○○○ゲイが語るバレーボール135○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
新生全日本女子をまったり語りましょ!
ネタとしてなら男子もありねw

前スレ
○○○ゲイが語るバレーボール134○○○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1370066002/

○○○ゲイが語るバレーボール133○○○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1369468983/

・5月28日〜MVM他、欧州遠征試合。

・8月2日〜WGP 1st round@トルコ
・8月9日〜WGP 2nd round@ポーランド
・8月16日〜WGP 3rd round@日本
・8月28日〜WGP Final round@札幌。ホストなので出場権あり


・9月4日〜WCHQT@日本。
Pool A:日本・タイ+他未定3ヶ国から上位2ヶ国が来年の本選へ
Pool B:中国・韓国+他未定3ヶ国から上位2ヶ国が来年の本選へ


9月13日〜ASCH@タイ

11月12日〜GCC@名古屋→東京
2陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 03:17:49.41 ID:mBhJlsVL0
乙よ
3陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 03:22:05.34 ID:Dk4f+PVV0
一応前スレで指摘されてた、WCHQTの所修正しといたわ
4陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 03:24:45.27 ID:Kz+MnN120
乙!
きたわ!
5陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 03:25:10.43 ID:LAABM2VJ0
1乙よ〜
トルコ酷いわね
ワクフの4番手MB(来季ガラタサライ)の選手がそこそこ良かったくらい?
ギョズデもリーグの時と別人
6陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 03:31:55.86 ID:8FzxpfDy0
トンスルマ涙目
7陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 03:33:09.79 ID:Kz+MnN120
アリゲッティ、メルロ出てるわね
古賀ちゃん、スタメンじゃないわ
8陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 03:35:18.56 ID:Kz+MnN120
すげー応援w
いい経験になるね
9陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 03:43:03.75 ID:Dk4f+PVV0
岩坂入浴いいわね
10陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 03:44:40.02 ID:lkXEmLCp0
石井踏み越えたとか言うレベルじゃないわw
11陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 03:45:53.24 ID:Dk4f+PVV0
古賀デビュー来たわw
12陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 03:47:46.86 ID:LAABM2VJ0
藤田が酷いわw
緊張しまくってるわね
13陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 03:48:13.96 ID:Dk4f+PVV0
藤田イラネ
14陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 03:50:50.44 ID:Dk4f+PVV0
古賀がファーストアタック決めたわ!!!
15陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 04:34:12.86 ID:LAABM2VJ0
2セット目とったわ
岩坂、高橋が好調ね
座安、藤田酷いわ
16陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 04:37:34.74 ID:mBhJlsVL0
見れねー
ブラジルトルコは見れたのに、日本戦はお宅の国じゃ見れませんとかムカつく
17陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 04:42:02.58 ID:wQIp9McJO
岩坂クイック速いし、サーブいいし何かに目覚めた感じね!
18陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 04:44:24.75 ID:rNzXZ/k3O
イタリアこれでほぼAチームなの?終わったわねw
19陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 05:01:53.99 ID:Gts30ThkP
長岡の見せ場がないな
20陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 05:06:11.61 ID:LAABM2VJ0
3セット目取ったわ
岩坂がスパイク決めまくるの初めて見たわw
ブロックも良いし、サーブも復調の兆しだし、相変わらず2段トスが上手いわ
石井も攻守に調子上げてきたわ
平井、長岡のライト攻撃はトスが合わなくて軟打ばっかね
21陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 05:09:56.01 ID:rNzXZ/k3O
座安邪魔!
22陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 05:21:39.53 ID:Kz+MnN120
今日は岩坂がいいわー
クイックがとってもよくなった
ブロックも止めるし、バックトスはあたりまえ、ディグもコースに来れば余裕で上げるし
トコトコブロードも習得中だし、囮もさぼらない。
センスのある選手の成長は楽しいわ
23陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 05:56:59.09 ID:rNzXZ/k3O
とりあえず勝ったけど、グダグタ過ぎたわ
座安はとにかく邪魔しかしてない
その場でジタバタするのやめればいいのに
24陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 05:58:37.71 ID:lX3OhIYn0
何で今日も座安なの?
吉田さんの日じゃないの?
これまで座安4吉田2
残り2試合は吉田さんでいいわ本当に
てか1度真鍋切れてもいいと思う
体罰は良くないけど厳しく「あなた失格。もう帰国する?」
ぐらい言ってもいいと思うわ。
25陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 06:01:15.27 ID:Kd00HE8u0
正直ナムジヨン以下だと思う>座安
26陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 06:16:26.85 ID:yod9Lvx00
>>23-25
素人がネット画面見て興奮しても、眞鍋が評価してるんだからさぁ・・・(苦笑)。
27陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 06:16:37.09 ID:DtjMzw/B0
どの選手もポテンシャル低いわね
少々荒くても良いから光るものが欲しいんだけど、誰も持ってないわよね
サイド以外は補充が必要だから誰か入るんでしょうけど
サイドは長岡も石井も要らないって感じ
さっさと古賀育てる方が、リオオリンピックの為になりそう
28陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 06:19:09.48 ID:bemazQbYO
トンスルマさん、こんな夜更かししちゃって老体に毒よw
29陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 06:21:46.83 ID:yod9Lvx00
>>27
高橋なんかまで台頭してきたら、迫田は真っ先に不要になるわね。
30陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 06:27:31.14 ID:lX3OhIYn0
insideで座安が絶賛されてるんだけどw

Japan has new intresting players.
Zayasu improved a lot.
I wonder who will be starter between her and Akiko Ino.
They have both a really good level.
31陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 06:40:58.81 ID:n6U07dy40
トンスルマさんトルコが惨敗して不機嫌なのね。
32陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 06:43:24.54 ID:lX3OhIYn0
ブラジル3-0トルコ フル動画
http://www.youtube.com/watch?v=MAvw1mf6mds
33陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 07:14:25.05 ID:+h3/2ktpO
>>26
まあ、座安は今日だけじゃなく、モントルーからダメダメってか去年のグランプリからだから、いたって客観的な正論だと思うわよ。
もしかしたら、夏のグランプリはいないかもって思うわ。
とりあえず、サーブで狙われる座安さんw有り得ないでしょ?
34陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 07:24:24.54 ID:lX3OhIYn0
35陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 07:28:55.43 ID:gYBQlGLc0
>>33
もういいわよ、ご苦労様w
36陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 07:38:59.35 ID:mBhJlsVL0
イタリアに連勝おめ
しかし真鍋になってイタリアには勝てるようになったわよね
まあ大きな大会では負けてるんだけどw
ガマ時代はイタリアには負けっぱなしだったから
6年間で3,4回でしょ勝ったの
37陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 07:50:20.19 ID:lX3OhIYn0
38陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 08:07:58.77 ID:lX3OhIYn0
39陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 08:39:37.70 ID:wQIp9McJO
今日は古賀の出番増えるでしょうね。
40陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 08:46:18.07 ID:lX3OhIYn0
ITALIA:
Signorile 3, Guiggi 11, Sorkaite 17, Diouf 13, Di Iulio 4,
Arrighetti 10. Libero: Merlo. De Gennaro, Barcellini 6, Gennari 8,
Tirozzi 3

GIAPPONE:
Takahashi 17, Iwasaka 16, Nagaoka 18, Ishii 16, Hirai 6,
Fujita 2. Libero: Zayasu. Matsuura, Koga, Otake 3

岩坂確変。
古賀ちゃん無念の0得点w
41陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 08:50:11.84 ID:NMxwP2Un0
>>39
zooqさん?
42陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 10:52:23.44 ID:mBhJlsVL0
今日はブラジル戦ね
野獣フェルナンダ・ロドリゲスを何とかしたいわね
43陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 11:42:24.46 ID:mBhJlsVL0
しっかし最近のバレー板は変なの湧いてるわねーw
イリノイだのトンスルマだのw
アホらしくてウケるわw
44陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 11:59:33.15 ID:LAABM2VJ0
>>40
あら、古賀はブロックアウトで1点とったはずよ
45陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:08:38.81 ID:8ss4GMpB0
ソロカイテってリトアニア系の名前ね

それにしても勝てたはいいけど今日の試合に関してはどちらも酷かったわね
ちょっと見てて眠くなったからWLに切り替えちゃったわ
ブラジルも完成度高いけど対したことない、トルコはやる気を感じられないわ
46陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:08:51.91 ID:lX3OhIYn0
>>44
カウントミスかタッチネットでもあったんじゃないの?
47陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:20:30.43 ID:t1HXbOW80
>>42
ブラジルはガライ以外のサイドも良いのよね。
なんか物凄いわけではないんだけど安定感があるのよ
48陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:21:01.02 ID:ScL43kR40
対イタリアって
柳本時代は普段は負けてて大事な大会で勝つ
真鍋さんになってからはよく勝つけど大事な試合で負ける
だわ
49陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:27:05.71 ID:8ss4GMpB0
>>48
大事な大会って言っても2004OQTと2008WGPしか記憶にないけど

それにしてもイタリアのセッター酷いわね
もともとイタリアってセッター育成うまいわけじゃないわよね
50陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:29:08.93 ID:mBhJlsVL0
ガマ時代に大事なときに勝ったのなんてアテネOQTの1回だけじゃない
しかも数ヵ月後のアテネ本番では虐殺されたじゃないw
51陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:29:40.54 ID:+h3/2ktpO
>>48
眞鍋のオリンピックでの負けは、眞鍋も想定内での事だろうから、チームの動揺とかも感じなかったけど、WCの初戦が悔しかったわ。
確か、わざわざ指名したのよね?
52陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:30:06.75 ID:LmczptNf0
>>43
アレフがそんなこと言うなんてアホらしくてウケるわw
53陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:31:40.94 ID:mBhJlsVL0
イタリアって昔はセッター育成ブラジルと並んで世界一だったのよ
男子だとトフォリとかデ・ジョルジとかメオーニとか
女子だとカッチャトーリとかロビアンコとか
2000年代後半以降から崩壊したわね
54陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:34:06.66 ID:t1HXbOW80
>>51
そうよワイルドカードだったのよw
だから余計悔しかったわね。
最終戦で日本が優勝の後押しもしてやったし。

それを受けて川合がどこかで恩返しして欲しいって言ってたけど
ロンドンで韓国に負けてくれて日本の銅メダルの後押ししてくれたから帳消しねw
55陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:36:05.25 ID:+XVThcvw0
2011WCのイタリア戦は
オルトラーニが出れなくなった事で
予測が立てにくくなったって啓太が本に書いてたわね

山口のミドルも厳しかったわ
岩坂が初戦から使えてればねえ
56陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:36:29.76 ID:mBhJlsVL0
イタリア恩返しなんていつ言ったの?

それよりブラジルヲタでロシアスレ荒らしてる奴の名前
姐さんたちも考えてくれない?
イリノイ、アナコンダ、アマゾネス、クリュチンコフ
どれがいい?w
57陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:39:31.60 ID:8ss4GMpB0
>>53
そうだったわね
今はヨーロッパだとセルビアだけね

ロシア対イランのスタッツ見たけどイランのブロック相変わらずねw
キルブロック3本、フォールトブロック32本よw
58陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:42:08.11 ID:mBhJlsVL0
セルビアは女子ね
セルビア男子のセッターは並みよ
カッチャトーリ昔好きだったのよ
59陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:44:57.27 ID:+h3/2ktpO
>>55
結果、オルトラーニが抜けて日本的には苦手な形のチームになってしまったんだけど。
まあ、WC前の大友離脱で、ここの住人含めて眞鍋も戦々恐々だったと思うわ。勝ち点差という結果だったから、凄い悔しいけど、冷静に考えたら出来過ぎの四位だったかもね?
60陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:47:52.25 ID:utMPcHvoO
>>52
あたしもずっと黙ってきたけど、最近のアレフさんのウザさは異常ね
誰かが構ってくれるまで話尽くされたことで連投、コピペ
姐さん、トンスルマさんなどと分かりやすいキーワードがあるから、ある程度無視できるけど
都合の悪いことにはレスを返さない小物っぷりがねえ・・・

ブログでもやればいいのに
61陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:51:26.12 ID:mBhJlsVL0
三宅正治がTwitterで予測してたのよね
オルトラーニ離脱で、リベロ経験があるボゼッティ姉が入ることで、守備が堅くなってやりづらくなるかもって
その通りになったのよね
三宅正治の戦略眼は正しかったわね
62陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:52:28.10 ID:8ss4GMpB0
セルビア男子のセッターは若手3人が有望だからそれが育つかね。
まあ男女ともどこもセッター難ってかんじよね
63陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:54:35.08 ID:96nNR6TW0
>>37-38
うーん。
なんとなく勝っちゃいましたって試合ね。
大竹って、あまりデカく感じないわね。
最初、誰?って思ったわ。
長岡って、見た目は前田美波里なのに明るさが無いのがダメね。
よく決めてたけど。
石井は…期待してるから頑張ってほしいわ。
岩坂が着実に改善してるようでちょっと安心。
まだまだだけど。
64陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:55:32.54 ID:8ss4GMpB0
男子だと今1番いいセッターはデセッコかしら?
65陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:55:37.38 ID:mBhJlsVL0
思えばイタリアのトフォリとかメオーニとかカッチャトーリ育てたのってフリオ・ベラスコなのよね
今のイラン男子のセッター、マルーフ
彼がまた上手いのよ
66陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 12:57:38.03 ID:mBhJlsVL0
前田美波里なんて久々に聞いて思い出しちゃったわよw
姐さんウケるわw
67陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:01:11.18 ID:+h3/2ktpO
>>65
たらればはしょうがないけど、何故?べラスコではなく植田にしたのよ。
結果は一緒でも、残してくれたものは違ったはず!
68陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:04:14.97 ID:8ss4GMpB0
イタリアはフェレッティ復帰させるべきよ
シニョリーレ、カラクータもダメだし、ロンドンはもっと無理だし
69陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:06:14.87 ID:mBhJlsVL0
マジレスだけど、協会上層部に気に入られていた、16年ぶりに五輪出場した
これが続投させた理由
70陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:12:32.04 ID:Kd00HE8u0
ベラスコに限らず外国人監督は金はなくて雇えなかった
だから公募は出来レースだったと言われてるわよね
ゲーリーは女子の銅メダル資金があったらか雇えたらしいけど
金がないなら最初から公募とかすんなよって思うわ
71陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:15:56.72 ID:96nNR6TW0
>>66
初めて長岡を見た時から、ずっと前田美波里だと思ってたわ。
親子だって言われても、疑いもしないわw

>>70
この日本で、そこまで金が無いってことはないと思うわ。
協賛会社やスポンサーに頼み込めば、なんとかなるわよ。
無かったのは金じゃなくて、ヤル気と度胸と、将来像よ。
そう信じたいわ…(T_T)
72陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:21:12.29 ID:uM+Dn9OE0
>>70
協会がゲーリー就任で3000万円赤字の記事見たわよ
植田と眞鍋は1000万円スタートらしいけど、ゲーリーにはいくら払ってるのかしらね?
眞鍋は流石に昇給あったでしょうけど
73陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:24:34.40 ID:+h3/2ktpO
>>71
私も金が無いわはないと思うわ。
東レ、煙草、トヨタ、サントリー、久光、デンソーと頭下げて回るだけで、外国人とはいえ人件費くらいは捻出できるわよ。
少なくとも、私なら自信あるわ(笑)
仰る通りで、やる気がなかったのよ。
74陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:24:36.08 ID:t1HXbOW80
長岡は室井滋やヨッシーにも似てるわね
75陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:25:48.88 ID:Kd00HE8u0
>>71
周囲から見てる限り協会の貧乏ぶりは相当深刻なのよw
真鍋がipad買うときだってかなり買い渋ってようやく買ってあげたらしいし
スタッフの海外研修も自腹で行くとかちょっとありえないでしょ
女子が世界選手権でメダルとった途端にVプレミアの一部コンテンツを有料化とかしてる始末だし
まあ金だけじゃなくやる気もなかったんでしょうけどね…
76陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:28:00.62 ID:t1HXbOW80
VリーグのHP有料化はビックらこいたわ
77陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:32:42.19 ID:8ss4GMpB0
どうせ大したことしてない役人の人件費が高騰してるんでしょww
78陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:34:38.77 ID:LmczptNf0
協会の役立たずを何人かリストラすればいいのよ
貧乏の原因はそこだと思うわ
79陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:38:58.77 ID:t1HXbOW80
大山がV機構に入った途端有料化したのよねw
もうやめたけど
80陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:40:17.80 ID:+h3/2ktpO
私もそう思うわね。人件費だけでなく、日本バレー発展の邪魔をしてるのも、いてるように思えるしね。
81陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:41:11.27 ID:dSTkWQiE0
【バレーボール】チャレンジリーグ女子、フォレストリーヴズ熊本の監督、選手に対する暴力で1年間の資格停止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370511948/
82陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:41:42.01 ID:t1HXbOW80
ボールの問題とかもそうよね
難しいんだろうなとは思うけど
83陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:51:14.35 ID:96nNR6TW0
あんな高い入場料取って、それでも財政難なの?
ここは、私たちが何とかしなくちゃだわよ!
まず、ただの図体デカいだけの男子選手たちに一肌脱いでもらいましょう!
84陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:52:50.68 ID:MjTfQjJhO
あれ、長岡は京唄子じゃなかったの?

石井優希:家入レオ
高橋沙織:ソラマメ
平井:チェガンヒ
中村:谷本歩
岩坂:トモダチ
85陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 13:54:08.42 ID:t1HXbOW80
>>81
全然レス伸びてないわね
しかも山田の性的虐待のコピペが半分w
86陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 14:05:52.22 ID:96nNR6TW0
>>84
祖母:京唄子
母:前田美波里
兄弟:オバQ

って感じかしら。
87陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 17:44:40.46 ID:mBhJlsVL0
↑のスレで山田のことをコピペしてるのはアマゾネスよ
あいつところ構わず荒らすのよアマゾネス
88陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 17:58:02.87 ID:8ss4GMpB0
アレフちゃんもなかなかしつこいわね
89陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:03:31.97 ID:mBhJlsVL0
あいつホント悪質なのよアマゾネスw
クリュチンコワwって命名したけど拒否しやがったのよw
だからアマゾネスで決まりよw
90陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:07:28.22 ID:MjTfQjJhO
クリュチンコワだとロシアだから、やっぱりアマゾネスかアナコンダよね
91陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:07:36.60 ID:Kd00HE8u0
カスティージョがチームメイトに悪影響を及ぼす言動を繰り返して
ペナルティで1年間ナショナルチームでの活動禁止ですって
なんでも情緒不安定?メンタル面の不調?が原因らしいわよ
カスティージョが消えたとか今年のドミニカ終わったわね
まあ五輪翌年だしタイミング的には問題ないんだろうけど

http://www.almomento.net/articulo/138020/Brenda-Castillo-es-separada-de-la-seleccion-voleibol
92陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:07:42.90 ID:BV3w1Tn70
なんだか、狂乱じみてる感じなのかしらん。
アマゾネスって名前からして。
頭ボサボサで、槍持って走り回ってそうよね。
93陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:09:50.18 ID:8ss4GMpB0
あら、カステージョ大丈夫?
94陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:13:37.49 ID:Dk4f+PVV0
カスビッチwww

五輪の為に無理矢理堕胎させられたのよ…きっとそれが原因よ…
あたしの推測は当たるの
95陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:17:29.94 ID:roI4OYEA0
>>86
アベノミクスで困窮してる年金暮らしの迫田命の爺ちゃん
96陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:24:44.30 ID:+XVThcvw0
カステージョってWCでも
素行不良だがで謹慎喰らってなかったかしら

日本戦から復帰して
川合が今日まで謹慎なら良かったのにって
言ったの覚えてるわw
97陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:31:03.02 ID:kgJOsMHd0
アマゾネスむかつくわよねー
あいつ去年の今頃から突然荒らすようになったのよ
ロンドン前後なんて酷かったわ
マジで出入り禁止処分させたいわよw
98陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:34:43.19 ID:uM+Dn9OE0
>>97
私はアレフの方が嫌だわ〜
年中24時間何度もコピペしてウザイもの
最近じゃ複数ID使って自演するのよw
99陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:36:37.41 ID:MjTfQjJhO
ここの人たちは私を含めて昔からのロシアファン多いから、アマゾネスは袋叩きにあいそうねwww
100陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:40:30.90 ID:8ss4GMpB0
アレフちゃん、そもそもアマゾネスって浸透してないわよ(笑)
アレフのライバル現れる!ってかんじだけど
ここはアマゾネスを語るスレじゃないからやめて頂戴
トンスルマちゃんより厄介ね
101陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:40:40.47 ID:LmczptNf0
目糞鼻糞よ
102陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:40:42.45 ID:kgJOsMHd0
あたしは絶対アマゾネスの方が嫌
アマゾネスだって自演しまくってるわよ
でも最近は規制されたらしくて特定IDのみで荒らしてるわねw
アレフのコピペは確かにウザイ所もあるけど、貴重な動画や海外ニュース上げてくれるから重宝してるわ
103陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:44:59.44 ID:uM+Dn9OE0
>>102
あら?
『も』ってことはアレフはやっぱり複数ID使って自演してんのね
だいたいアレフのライバルwは働いてるから四六時中連投しないじゃない
私は四六時中バレー板を荒らす無職のアレフの方が目障りだわ
104陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:48:30.96 ID:8ss4GMpB0
>>101
最近大人しいからトンスルマちゃんwwまあどうでもいいわ
アレフちゃんはライバルとバトルスレ作ったらどうかしら?
105陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:48:59.69 ID:kgJOsMHd0
アレフってバレー板荒らしてる?別に荒らしてる感じはしないわ
アマゾネスの書き込みの方が絶対悪質だわw
106陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:51:39.12 ID:LmczptNf0
>>104
だからそいつら全部目糞鼻糞だっつってんのよ
どっちがどーとかどーでもいいから
107陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:54:45.28 ID:uM+Dn9OE0
>>105
アレフはバレー板荒らしてるわよ?
フランス男子スレやアメリカ男子スレ潰しちゃったじゃないw
あれが荒らしじゃなければ何なのよ
スレ違いだからバレー板に『アレフとアマゾネスwどっちが上なの?』スレでも立てて検証すればいいじゃないw
108陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:56:37.06 ID:kgJOsMHd0
それもそうねw
というかアマゾネススレ立てようかしらw
109陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 18:58:59.86 ID:kgJOsMHd0
でもロシアスレ半分があいつの荒らし書き込みよアマゾネス
やっぱアマゾネスの方がムカつくわw
110陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 19:22:42.10 ID:YX3nLIzW0
今TBSに栗原が出てるわよ
111陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 19:31:37.44 ID:d9Pecjyv0
みんな田舎で教祖の下で倹約生活してるのに、メグちゃんだけタレント活動してチヤホヤされていじめにあわないかしら?
112陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 20:03:57.87 ID:NMxwP2Un0
ユニ越しだけど、腹回りが緩いわね栗原
113陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 20:37:54.55 ID:d9Pecjyv0
荒木にそっくりのバナナマン日村も出てたわねw
114陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 21:45:32.44 ID:o7XRb1Th0
男子の対オランダは23:30からということでいいのかしら
115陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 22:38:05.00 ID:mBhJlsVL0
アジアのライバル今年のイランはこんな感じ

2013年ワールドリーグ初戦ロシアVSイラン

Men's World League'13 RUS IRN 2013 06 07 rgfootball net
http://www.youtube.com/watch?v=vQ1_5W9mAsY
116陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 22:53:33.31 ID:mBhJlsVL0
イランどんどん強くなっていってるわね
117陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 22:54:53.53 ID:NMxwP2Un0
118陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 23:01:45.92 ID:mBhJlsVL0
メアリー・ジェーン姐さんのとこね
119陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 23:10:44.54 ID:8ss4GMpB0
イランはブロックどうにかしないと大きな躍進は望めないわよ
120陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 23:11:48.63 ID:mBhJlsVL0
オランダ戦はホント久々ねー
オランダ監督エドウィン・ベネなのよね
エドウィン・ベネ好きだったわー
90年代のオランダは強かったけど、不細工揃いだったけど、
エドウィン・ベネは唯一のイケメンだったわ
92年バルセロナ直後のスーパー4まさか日本がオランダに勝つとは思わなかったわ
あの時の日本は強かったわね
121陽気な名無しさん:2013/06/08(土) 23:13:15.40 ID:mBhJlsVL0
いいのよイランはアジアで勝てれば
アジアで勝てればオリンピックに出れるんだから
今の日本は手も足も出ないわね
122陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 00:46:37.36 ID:fZJZJJEn0
アマゾネスおもしれーw
あいつ精神イカれてるなwww
123陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 00:52:25.57 ID:RMpNz2vm0
イランには悪いけど121みたいなこと書かれるとまた余裕ぶっこいて
どこかに足元すくわれて出場逃せばいいのにって思うわ。
124陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 00:53:37.94 ID:fZJZJJEn0
逃せばいいじゃない
そしたら日本にチャンスなんだから
125陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 01:04:35.08 ID:6bDJWj4j0
1セット目取ったわ
石井と吉田が良い感じよ
126陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 01:09:13.49 ID:e80Q53j9O
やっぱり、
吉田≫座安なのかしらねぇ…
127陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 01:38:13.42 ID:UsVIRY+20
ブラジルに横綱みたいなのが居るわwww
128陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 01:38:26.37 ID:6bDJWj4j0
2セット目、取られたわ
この静けさは、みんな男子見てるのかしら?
129陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 01:48:44.99 ID:f3GwpFq80
どこで見れるの?
130陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 01:51:30.20 ID:CdGebQT+0
131陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 01:54:38.17 ID:fZJZJJEn0
オランダ3−1日本
オランダ思ったよりいいチームだったわ
まあ日本はあれだけ身長差あったら難しいわね
しかしアメリカ人コーチ今日はやたら大人しかったわw
チームとうまく行ってるのかしらw

さあてブラジル戦見よっと
132陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 01:54:58.06 ID:f3GwpFq80
ありがとう
133陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 01:55:34.20 ID:1V5pXLKz0
川合俊一姐さんが今でも好き
134陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:02:01.25 ID:fZJZJJEn0
>>川合俊一姐さんが今でも好き

変わってるわねw
まあ現役時代は確かにイケメンで、あれだけ人気があったのは納得
135陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:03:23.61 ID:UsVIRY+20
あたしは井上謙と田中直樹が好きよ!!!
136陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:06:42.49 ID:fZJZJJEn0
BIG3って川合俊一、井上謙、熊田康則でしょ?
田中直樹って第4の男だったわよねw
87年は活躍したのに肝心のソウルは代表落ちだったわね田中直樹
怪我したのかしら
137陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:08:36.77 ID:fZJZJJEn0
アデニジアとファビアナはサーブの打ち方がそっくりね
138陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:12:16.12 ID:UsVIRY+20
>>136
ぽっと出のフランケンシュタインのごり押しの犠牲になったのよ
今でも納得いかないわ
139陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:14:02.34 ID:f3GwpFq80
ブラジルの監督ってお仲間ってことはないわよね
140陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:16:16.18 ID:fZJZJJEn0
>>フランケンシュタインのごり押しの犠牲

そうなんだ
すっかり忘れてた
ソウルは富士フィルムの単独チームみたいなものだったし
富士の蔭山が代表入りして、住友金属の田中直樹は代表落ちしたのね
まあ結果論だけどソウルで井上があんなことになって田中直樹は入れとくべきだったわね
小山さんしっかりしてよって感じw
141陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:17:37.29 ID:fZJZJJEn0
>>ブラジルの監督ってお仲間ってことはないわよね

ストレートだと思うわよw
もともと男子指導者の人だったし
でもずっと女性ばかりと仕事してるとだんだん女っぽくなるのよね人間って
逆もしかりよ
142陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:19:39.59 ID:fZJZJJEn0
ダニエルリンス綺麗になったわね
まあもともと作りは良かったけど
恋すると綺麗になるものね
セッターとしても一皮剥けた感じするわね
143陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:26:09.87 ID:UsVIRY+20
>>140
87年のアジア選手権優勝して、凄くいいチームになってたのに
当時まだ大学生だったフランケンを選んでチームの士気は下がったと思うわ
富士フィルム入社と交換条件だったのかしらと疑っちゃうわ
144陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:31:52.56 ID:fZJZJJEn0
まあソウルの男子なんてどこをどう頑張ってもたかが知れてるからどうでもいいわw
順位決定戦で韓国にフルセット勝ちしたのが唯一の仕事だったわね
145陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:33:01.21 ID:6bDJWj4j0
男子と同じく逆転負け1-3
古賀は温存
146陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:34:00.58 ID:fZJZJJEn0
あの時代の選手で好きだったのは三橋と井上謙ね
当時は何とも思わなかったけど、今となってはいい選手だったわ真鍋
147陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:36:41.18 ID:fZJZJJEn0
今のブラジルってそんなに強そうに見えないけど、しっかり勝つわよね
まあそのチームも大したことないんだけど
ただバレー技術はしっかりしてるわねアマゾン
148陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:37:27.81 ID:fZJZJJEn0
今のブラジルってそんなに強そうに見えないけど、しっかり勝つわよね
まあどのチームも大したことないんだけど
ただバレー技術はしっかりしてるわねアマゾン
149陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:42:06.39 ID:khD6Tne/O
でも今年初めてセット取ったの日本よ
150陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:42:55.56 ID:1/EuYgUSO
ガライ兄貴やっぱり一人だけ別格すぎるわね

そりゃ他が何をしなくても強いわ
151陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:45:28.87 ID:UsVIRY+20
長岡やっぱり駄目ね・・・
152陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:47:15.38 ID:fZJZJJEn0
ガライが無双してるわよねー
あいつロンドン経験して三皮くらい剥けやがったわw
153陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:47:18.59 ID:9RQQW7AxP
セット取っても
それ以降が圧倒的すぎてあまり喜べないわw

まあ現実を強烈に思い知らされるのも
未来への糧になるわ
154陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:53:26.41 ID:D2xR6/rP0
あたしは澤田秀一が好きだったわ
155陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:54:19.02 ID:fZJZJJEn0
でもガライは今飛ばし過ぎて肝心のリオでは怪我して劣化してるとか十分あり得るわw
4年前のパウラとか正にそんな感じだったものw
156陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 02:55:23.43 ID:fZJZJJEn0
>>澤田秀一

マニアックすぎるわw
松下だっけ?彼
157陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 03:04:28.05 ID:t31UJsfh0
誰も華が無いわよね
石井も長岡も要らない
陰気よねこの2人
シーガルズかと思うわ
どうせ消えるでしょうけど、島村、高橋、中村辺り見てる方が面白いわ
って、顔じゃないわよ
まだ覇気のある顔つきしているのよね
158陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 03:09:34.16 ID:UsVIRY+20
久光の選手って雰囲気悪いのよね
チームカラーなのかしら、ダイエー時代からそうだったわ
159陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 03:13:48.83 ID:D2xR6/rP0
>>156
日本鋼管よ
引退して年取ってからお会いする機会あったけど超絶イケメンなおっさんになってたわ
160陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 03:16:46.81 ID:D2xR6/rP0
メダリストに次ぐ追加メンバー確定は
石井長岡高橋岩坂平井吉田ね
古賀もなんだかんだ残りそうだわ
新セッターの本命宮下も国内合宿から合流
木村岩坂石井
江畑荒木宮下 吉田
長岡高橋新鍋平井中道
グランプリからはこれでイイわ
古賀のデビューは2015WCでいいのよ
161陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 03:25:30.88 ID:fZJZJJEn0
日本こうかんって南部もそうだっけ?
監督はガマだったっけ?
当時のガマ超怖かったらしいね
162陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 03:26:18.46 ID:FURMUsGl0
イタリア戦の古賀ちゃん1/6、16.7%でしたね。
アタックは強烈だったけど好レシーブに阻まれましたね。
石井優よりもアタックの威力あったから今後に期待だわ。
キャッチは1本だけ受けたけどCキャッチ。
オランダ遠征(4連戦)で必ず出番あるから経験積んで欲しいわ。
163陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 03:28:11.43 ID:DhuMM/u40
日本肛姦
164陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 03:28:40.85 ID:iwwB0qeh0
>>161
面倒くさいオカマねあ
南部は松下よ
ガマは日本製鋼だし
165陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 03:32:36.63 ID:fZJZJJEn0
やだw
もう紛らわしくてわかんなくなってたわw
さすがね姐さん
自分はあの時代だとライトの岩島章博も好きだったわ
地味だけどそこが良かったりするのよ
166陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 03:43:06.72 ID:UsVIRY+20
>>160
あらそのスタメン、リベロ以外は完璧ね
リベロは井野、もしくは新鍋に了見してもらって転向して欲しいわ
座安はとにかく無駄に騒がしいだけだし
吉田は顔が放送禁止だから山形に強制送還でいいわ
167陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 03:54:23.12 ID:+vlAEyy30
ガライのいるブラジルにはまだ勝ったことなかったわ?
2011WC以降で勝つところがまた見たいわね
168陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 03:56:57.16 ID:UsVIRY+20
五輪組が合流したら何かブラジルとはいい勝負出来そうな気がするわ
169陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 05:44:57.26 ID:FURMUsGl0
トルコはイタリアに負けたわ。
昨日とは違いトルコは控え主体だったけど
ギョズデの双子オズゲセッターが下手糞だったわ。
あれじゃーオナルもポーレンも満足に打てないわね。
是非明日の日本戦もオズゲセッターでお願いしますね。
170陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 05:53:50.40 ID:d4bVJO8r0
オズゲってエジザージュで最初は正セッターだったけど
後半は名前知らないけどブスな女に正セッター奪われたわよね
掲示板でもよく叩かれてたわ
今季もエジザージュなのかしら?
ガラタサライに移籍してきたらうけるわねw
171陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 06:01:07.37 ID:FURMUsGl0
ブスな女ってアスマン・カラコユンのこと?
あのセッターはそこそこ良いからね。
てかガラタサライ(来ないだろうけど)なんかに来たら木村さんアタック・・・。
172陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 06:16:25.07 ID:d4bVJO8r0
そうそうそれ。
なんであのブスが呼ばれないのかしら?
オズゲは見切っていいレベルよね

てかガラタサライこのままじゃ
リーグとカップ4位濃厚じゃない?
来期フェネル相当強そうだし。
セッターで外人枠一枠消費はもはや自殺行為だと思うわ。
173陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 08:31:19.92 ID:FURMUsGl0
>>172
呼ばれないのはブスだからじゃないの?w
174陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 08:38:18.49 ID:fZJZJJEn0
しかしすごい名前ねー
ギョズデにオズデってw
175陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 09:33:53.33 ID:1/EuYgUSO
>>172
外人の補強してもねえ

スタメンレベルのトルコ人
ワクフ:ギョズデ、ナズ、バハル、オナル、(ポーレン)
エジュザ:ネスリハン、エスラ、ビュスラ、アスマン、(オズゲ)
フェネル:セダ、エダ
ガラタサライ:ネリマン、エルギュル

やっぱりワクフとエジュザは多い
176陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 09:36:57.31 ID:1/EuYgUSO
イタリアン杯って14名ベンチ入りできるのかしら?
昨日
長岡 岩坂 高橋
石井優 大竹 藤田
L吉田

中村、松浦寛、島村、平井、石井里は確かに出たんだけどこれで12人
古賀ちゃんもユニ着てベンチには居たのよね
177陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 09:42:14.29 ID:fZJZJJEn0
>>14名ベンチ入り

聞いたことないわね
たまたまいただけでメンバー登録されていないから試合には出れないと思うけど
178陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 09:46:01.74 ID:d4bVJO8r0
>>175
ワクフはギゼム(リベロ)もいるわね。
ワクフとエジザはトルコリーグのスタメンをあまりかえることなく
CLのスタメンに出来ちゃうのが強みだわ。
それもこれもセッターがトルコ人ってのが大前提なのよね。
179陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 10:18:31.16 ID:1/EuYgUSO
アメリカ男子の日系ショージ兄弟イケるわねw

なんか永野と近藤の代わりに日本に欲しいわ
180陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 10:37:43.09 ID:fZJZJJEn0
バレー板でアマゾネス起床www
181陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 10:52:55.58 ID:RMpNz2vm0
トルコがジュニアユース強いのにいまいち若手が出てきてるかんじがしないのって、
国内で経験積めないからかしらね。ブラジルも。
有望な若手はビッグクラブががっちり確保しそうだし。
182陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 10:55:11.73 ID:RMpNz2vm0
ねえここはアマゾネス実況板じゃないからやめて。
いい加減目障りなんだけど。
昨日から酷いんだけどこのスレも乗っとるつもり?
183陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 10:55:55.91 ID:f3GwpFq80
ほんとね
184陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 10:59:47.62 ID:fZJZJJEn0
>>トルコがジュニアユース強いのに

最近それ何回も書き込んでるけど、別にジュニアが強くてもすぐ彼女達が
シニアに上がってくるわけじゃないし、
トルコのジュニアなんて世界大会で大して勝ってないじゃない
185陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 11:19:36.32 ID:orHIIroTO
PFUとアレフがいなければ、笑いあり涙ありで良いスレよねw
186陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 11:25:18.70 ID:fZJZJJEn0
トルコってさー他のスポーツでもそうなんだけど
肝心の時にコケるわよね
仮に好結果残しても持続できないのよ
国民性ね
187陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 11:42:44.09 ID:FURMUsGl0
トルコは欧州のチョンだからね
性格が本当に似てる
見栄っ張り、嘘つき、自慢坊、自己中
チョンそのもの。
188陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 11:55:16.71 ID:RMpNz2vm0
トルコユースは世界のディフェンディングチャンピオンよ。
ジュニアも欧州選手権チャンピオンだけど。
アレフはちゃんと調べてないでしょ?

それでもシニアの層の厚さに繋がってないってあたしは言ってるの。
189陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 12:03:59.44 ID:RMpNz2vm0
それにトルコがジュニアユース世代の強化図ってるのはここ最近じゃないし。
2007年ユースで準優勝した世代はポーレンくらいしか台頭してないのよね。
190陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 12:11:46.78 ID:nscXqD2f0
だから↑の人は下が強くてもすぐシニアに直結するわけじゃないと書いてあるじゃないw
だいたいトルコは外国人選手かき集めて、自国選手が試合出れないんだから伸びようがないでしょ
ネスリハンだってもう10年前からいるわよね
彼女の後継しっかり育ってるわけ?
191陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 12:19:33.36 ID:nscXqD2f0
まあでもこういうシニアで伸び悩むのは日本も他人事じゃないわよね
トルコに限らず世界中そうなんだけど
選手育成は本当に難しいわよね
192陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 12:23:38.58 ID:RMpNz2vm0
あたしも国内で経験積めないこと書いたしw
ポーレンの世代はさすがに出てこないとハズレ世代じゃない。
昨年のBチームもユーロリーグでグループリーグ3位敗退で弱かったし。
193陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 12:26:40.33 ID:nscXqD2f0
じゃあ外れ世代でいいじゃないw
ざまぁトルコw
194陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 12:41:56.29 ID:e80Q53j9O
とりあえずNGっと
195陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 14:23:17.49 ID:1/EuYgUSO
フィンランド男子の監督がイケメンよ
196陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 14:25:33.31 ID:1/EuYgUSO
韓国の岡崎はホントによく飛ぶわね
あと浜口京子は相変わらずムカつくわ
197陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 14:32:24.06 ID:RMpNz2vm0
フィンランドの代表監督ってサムエルヴォよね?
198陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 15:25:37.95 ID:iwwB0qeh0
南部も移籍する前は日新製鋼だったわね
監督がガマで多田がレフトって
どこかの組みたいだわw
199陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 16:19:56.37 ID:1/EuYgUSO
韓国、フィンランドにフルセットで勝ちそうよ
ポルトガルも昨日勝ったし、また日本だけ連敗なのかしら?
200陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 16:40:45.49 ID:FURMUsGl0
結局韓国負けたけど日本だけだね勝ち点が0なのは・・・
201陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 17:54:32.08 ID:nscXqD2f0
2年連続全敗とかヤバイわよねw
まあどうでもいいけどw
ポルトガルには1回は勝てるんじゃない?
202陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 18:25:47.17 ID:1/EuYgUSO
あら韓国負けたのねw
ファイナル8―4でリードしてて見るのやめちゃったwww

>>201
でも今の日本正直どこが相手でも自滅して勝てそうにないわw
若手試してるなら、弱くても頑張って応援する気にもなるけど、爺ばかりじゃ全然応援する気になれないもの
203陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 18:30:02.87 ID:nscXqD2f0
結局植田時代と変わってないのよね
まあまだこれからとも言えるけど
どうせ勝てないんだから、思いきって3年後を見据えた若手に切り替えるべきだとも思うわ
204陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 18:31:39.30 ID:FURMUsGl0
けど男子の場合期待の若手すらいないのよね
選びたいけどいなくて選べない状況。
当分のライバルはインド・パキスタンねw
205陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 18:36:25.32 ID:D2xR6/rP0
男子は
栗山筧本千々木
北島近今村 永野
米山細川八子山添深津
にメンバー入れ替えなさいよ
どうせ弱いなら少しでも可愛い子入れるべきよね
清水福澤石島鈴木富松近藤あたりは疫病神だからいらないのよ
206陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 18:38:42.50 ID:nscXqD2f0
まあ韓国に完敗してる時点でね…
オランダ戦後、全日本選手たちが観客に一礼するじゃない
ちょうどカメラに石島が抜かれてて心底悔しそうと言うかガッカリした表情映ったけど、もう見飽きたわよw
去年のワールドリーグ→入れ替えイラン戦からもうすぐ公式戦20連敗の大台に乗るわwww
207陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 18:54:28.09 ID:zP6E/tQd0
             ,、-───- 、
            ,ィ´ 、ヽ、ミ、l i, ヾ彡ヽ
           /`ヾ ヽミ、l i,〃,、ィイ彡ヽ
          /、`ヽ,゙いヽノ.)ィイ,、ィイ彡!
            j三二jY´ `"""´  `ヾ、彡!
         ヾ三ニ「 `二二二´,、、,  V      全敗〜〜〜!
 | | |      ゞ三! ,rー-、   ,ィ´ , ト、
 | | |      ,ゞN  ,ィ@ン''´ ,ィ@ン''´ ! ヽ       全敗〜〜〜!
 | | |     ,ィ;:,イV'    '´ ノ 、 ``   !   \                 / \ヽヽ ̄ /
        ,イji/'¨´i    ,(..) ヽ  ,!    i                        /
          !/    ヽ    ,rェェェイ `, ,!     ! さっさと全敗〜〜〜!♪
       /  _ _  \   ヽェェェj  !/      !                       / \ヽヽ ̄ /
      /     ``ヽ、`ヽ、 _ _ ,イ       !                              /
       |                      、 !
      |                      \        しばくぞっ!!!!!!
      |      ヽ                   |
二二二二,|       \                !二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
   \_ヽ        \   _ _ __ _ ,   /          __     ΛΛΛ
  \__ \     '"´ ̄ ̄        ̄|Y´ ̄`i────'´######| /     >
 \___  \             ___」,!   ノ────i ####|ィ      >
                                      ヽ#####,| \    >
                                              VVVV
208陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 19:01:00.71 ID:FURMUsGl0
レベルの低いC組でも目指せ1勝になってるのが悲しいわね・・・
来年はもうワンランク下のD組が出来たりして
209陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 19:09:16.93 ID:orHIIroTO
男子、あまり興味ないから知らなかったけど
20連敗してるの?ホントに?
ちょっとそれは酷いわね
っていうか、なんでそんなに負けれるのよ
相手だって毎回ガチメンの一軍ではないでしょうに・・・
しばらく派遣無しで良いんじゃないかしら
試合から得るものより失うものの方が明らかに多いじゃない
210陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 19:10:26.82 ID:nscXqD2f0
というかだいたい今年のワールドリーグにしたって参加資格ないのに、日本のごり押しでいれてもらったからねw
日本がワールドリーグに出れないのは永久にあり得ないわねw
211陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 19:29:56.83 ID:DhuMM/u40
それってどれだけ金をばら撒いたのかしら?
212陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 19:33:10.96 ID:D2xR6/rP0
本当なら去年のOQTも開催国じゃなければ出られなかったのよ
それなら一度すべて手を引いて一年くらい鎖国して一からやり直すべきよね
213陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 19:50:58.88 ID:fZJZJJEn0
ちょっと
調べてみたわ
全日本男子の連敗街道w
ロンドンOQT最終イラン戦からワールドリーグから入れ替え戦から今年のワールドリーグ
トータル公式戦18連敗だわwww
今日のオランダ戦に負ければ19連敗w
笑えねーwww
これはさすがにワースト記録よね
214陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 19:51:05.74 ID:1/EuYgUSO
2005〜2008の四年間が懐かしいわね

あの頃は目を輝かせて試合見てたわ
2007年のワールドリーグとか…あんな試合はもう見れないのかしら(涙)
215陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 19:57:39.17 ID:fZJZJJEn0
>>2007年のワールドリーグ

イタリアに勝ち越した年だったわね

確か2004年アテネOQT後のワールドリーグで12戦全敗だったけど、
2005年ワールドリーグでは2勝してるから22連敗で止めてるわw
さすがに今はワースト記録ではないようねw
しっかし男子バレーはすごいわねw
216陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 20:12:38.83 ID:1/EuYgUSO
>>215
2005年は確か最後の2戦、ポルトガル戦勝利だったわねw
2006年は最初のセルビア戦のみ勝利。まあ同グループがアメリカセルビアポーランドとかとんでもなかったのよね


男子は女子みたいにもっと海外遠征したら良いのに。男子はなんで小さい大会が少ないのかしら?
まあ欧米下位国にも普通に負けちゃうけど
217陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 20:13:52.86 ID:fZJZJJEn0
全日本男子ワールドリーグ戦績2001年以降

2012年12戦全敗
2011年1勝11敗(対ドイツ)
2010年予選落ち
2009年3勝9敗(対ブルガリア、ロシア)
2008年5勝7敗(対中国、ポーランド、エジプト)
2007年3勝9敗(対イタリア、フランス)
2006年1勝11敗(対セルビア・モンテネグロ)
2005年2勝10敗(対ポルトガル)
2004年0勝12敗
2003年3勝9敗(対フランス、ギリシャ)
2002年1勝11敗(対ギリシャ)
2001年3勝9敗(対ポルトガル)
218陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 20:14:43.13 ID:1/EuYgUSO
>>215
それからイタリアには五分よ
フランスには1勝3敗だったけど、そのうち2敗はフルセットなのよねwww
なぜかアメリカには歯が立たなかったけど
219陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 20:28:50.80 ID:fZJZJJEn0
>>217
こう見るとやっぱり2008年は突出してたわね
まあ組合せが緩々だけどw
でも肝心の北京ではチーム崩壊したから平常運転ってことかしらw
220陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 20:35:45.01 ID:fZJZJJEn0
中垣内が2010年世界バレーの時、フランスには相性良いから勝てるとか言ってたけど、
確かに毎回いい試合してたわね

>>男子はなんで小さい大会が少ないのかしら?
やってるわよ
親善試合も
日本は弱すぎるから声がかからないだけ
221陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 21:39:14.13 ID:orHIIroTO
>>212
極端な話そうよね、鎖国っていうと言葉悪いけど
ただちょっとこれは何か考えないといけないと思うわ

大事なのは選手権だから、調整も兼ねてで良いと思うんだけど
ただワールドリーグのきついところは、グランプリと違ってホーム&アウェーだから、
何気どこもそこそこ本気出しちゃうのよね、出さざるを得ないというか
222陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 21:46:21.96 ID:fZJZJJEn0
こりゃスト負けだわw男子
223陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 21:51:23.38 ID:Bqg26eFc0
全く未来を感じないいつものメンバーいつものバレーをして負けてるのね
まぁゴッツOPとか色々試行錯誤の最中なんでしょうけど
同じ負けるならやっぱり総若手で負けるとかにしてほしいわ
224陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 21:56:22.19 ID:fZJZJJEn0
やだレモンw
オランダのテレビ局、試合途中に中継打ち切りやがったわw
石島オポねー
中垣内が飛び上がって喜びそうねw
225陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 21:58:10.92 ID:fZJZJJEn0
ブロックがザルすぎるわ・・・
226陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:00:33.76 ID:+vlAEyy30
アラッシオに行ってる中村だけどサーブの時に肩動かしたりする所が清水を彷彿とさせるのよw
対ブラジルで一本エース取ったのは良かったわ
227陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:02:03.00 ID:jB46keJMO
>>223
だわね。意図が感じないのよね。
まあ、ゲイリーも様子見って感じなのかもしれないけれど。
228陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:05:11.90 ID:fZJZJJEn0
「今が苦しむとき!」

by 大林素子w
229陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:10:04.06 ID:zP6E/tQd0
わざわざ負けるために大会に出れるのかしら?
遠征費勿体ないから女子に全部お渡しすればいいのよ!w
230陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:10:21.52 ID:fZJZJJEn0
しっかし淡白な試合だったわねー男子

さあトルコ戦までもうすぐね
231陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:11:07.57 ID:DhuMM/u40
男子はスト負け
232陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:11:54.57 ID:DhuMM/u40
>>229
女子が稼いで男子が浪費する構図ね。
233陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:16:23.74 ID:D2xR6/rP0
女子はアスリート
男子は道楽バレー
やる気ない古いメンバーは選ばなくてイイわ

やる気ある若手を使うべきね
出来田伏見八子
千々木筧本今村 永野
米山渡辺栗山近前田
これでイイじゃないの
234陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:17:18.29 ID:fZJZJJEn0
>>女子が稼いで男子が浪費する構図

だから日本も中国みたいに男子は捨てればいいのよ
どうせ勝てないんだから
JOC、JVAはホント馬鹿よ
235陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:20:56.94 ID:1/EuYgUSO
>>226
まあ女ゴリって言われてるけど、
中村はパワーより器用さが売りの選手よね
サーブレシーブも出来るんだし
236陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:23:24.63 ID:1/EuYgUSO
>>234
中国って女子が安定してるだけで、男子軽視してないでしょ
一応北京五輪5位よ
237陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:28:17.86 ID:fZJZJJEn0
>>男子軽視してないでしょ
一応北京五輪5位よ

地元開催でしょうがw
中国男子はロス(東側ボイコット)と北京(地元開催)の2回しか五輪出場したことないからw
238陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:28:48.30 ID:D2xR6/rP0
本家のゴリラはサーブレシーブ出来ないもんね
勝負所ではミスして試合中泣き出すし何なのかしらあのゴリラは
239陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:34:38.89 ID:fZJZJJEn0
>>本家のゴリラはサーブレシーブ出来ないもんね

学生時代から打つだけしかやらされてなかったからね
日本じゃそれでいいけど、
世界じゃ192なんて守れなければ使ってもらえないから
240陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:35:47.60 ID:zP6E/tQd0
大体ゴリとかゴッツとかニックネームからして馬鹿丸出しなのよw
241陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 22:39:04.67 ID:CdGebQT+0
昨日のとこじゃ見れないのかしら
残念ね
242陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 23:10:18.13 ID:mzqyRnDD0
sportube見れないわね。右のピッチニーニの笑顔が腹立つわ。
243陽気な名無しさん:2013/06/09(日) 23:57:44.50 ID:khD6Tne/O
審判クソ過ぎるわwトルコ寄り
244陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 00:06:18.75 ID:Un209wVx0
トルコにスト負け 

生で見れなかったけど、審判が酷かったみいたいね
245陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 00:08:51.02 ID:Db8HurrC0
>>244
トルコがクレーム付けると全部トルコ側の得点になってたわw
246陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 00:26:09.26 ID:dH/FCGN70
リオまでは成長過程の若手の多い久光に対抗できるチームはなさそうだから、
中途半端な選手のテストなんかやめて、久光プラス木村、江畑、藤田、大竹、古賀を補強で固めていいんじゃないかしら。
ワールドカップは夏開催で五輪出場枠は2しかないから、早めにチームを完成させないと。
247陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 00:48:32.39 ID:yBaozVQd0
藤田はないわ
セッターは宮下舞子でいいのよ
保険で田代か中道のいい方
248陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 00:49:26.28 ID:Un209wVx0
>>247
狩野も今の所はないわね。
249陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 00:49:31.88 ID:jnIg6ZUI0
サイドがいまひとつノってこなかったけどその分大竹と岩坂がクイック決めまくって中々面白かったわ
藤田のクイックのトスが上手いのかしら?w
MBが絶望的と言われてたけどちょっとだけ光が見えてきたわね
250陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 01:00:42.19 ID:Db8HurrC0
藤田はなかなかトスワーク良いわ
ちゃんとセンターも使うし
高校時代にまともなセンターにトス上げてたのは利点よね
宮下もこれから経験が活きてくるんじゃないかしら
ただトスが上手いだけでアタッカーから転向したセッターとはやっぱり違うわよ
251陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 01:01:35.95 ID:tGBQW68q0
両足の速攻ズコバコ決まると気持ちいいわよね
岩坂はリオまで不動の裏センターゲットかしらw
表は最初は荒木だろうけど、大竹が成長したら控えに回ってくれたら
心強いわ、本人は不貞腐れるだろうけどw
やっぱり団地妻は団地に帰ってもらう事になりそうねw
252陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 01:09:21.08 ID:D+jqae8BO
やっぱり団地妻は団地に帰ってもらう事になりそうねw


ちょwww
平井のブロックがまさかあそこまで酷いとは思わなかったわ
恐らく海外選手のパワーに対して、あの手の出し方ではダメなのよね
253陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 01:14:28.12 ID:tGBQW68q0
>>252
あれは吉原大友より酷いわよね…
当たれば明後日の方角に飛ばされるし、ザルより質が悪いわねw
ザルならまだ拾える可能性あるのに…
254陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 01:28:48.32 ID:jnIg6ZUI0
大竹や岩坂のように若ければ多少ダメなところがあっても今後に期待って言っときゃいいけど、
三十路一歩手前の選手は言い逃れできないわねw
まぁ今日の若手の活躍に刺激を受けてオランダ遠征頑張ってちょうだい
255陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 01:44:39.03 ID:VKQTIdEC0
中道はなんだかんだで最後まで残りそうなのが嫌だわ!
あいつセンター全然使わないしどこに上げるかバレバレのトス回しなんだもん、絶対嫌!
256陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 01:44:47.52 ID:50QTBjYb0
見逃したわw
トルコにスト負けねー
がっかり
257陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 01:49:17.56 ID:Db8HurrC0
トルコと審判にスト負けよw
258陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 02:05:54.29 ID:tGBQW68q0
>>255
竹下の劣化バージョンよね、なにもかもが…
でも銅メダルは中道のお陰よ!w
259陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 03:28:03.90 ID:VKQTIdEC0
>>258
そうなんだけどもう終わったのよww

今日はトカトルオールに決められまくったのが悔しいわ!あの棒がこんなに活躍できるの日本くらいでしょうよ。
260陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 03:39:03.59 ID:tGBQW68q0
>>259
中道も空気を読んで辞退してくれたら
銅メダルの功労者として伝説になれたのにね…
佳江が居なくなってギラギラしてそうで、そこの所が心配だわw
問答無用に上からバコバコ決められる3ローテはいい加減うんざりよ
261陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 04:04:12.44 ID:8jJrke1V0
ソンスルマライトアタックを古賀ちゃんドシャットは気持ちよかったわ
262陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 05:07:32.98 ID:nEtaB/WyO
そういえばトンスルマちゃん、今日はおとなしかったわね。いいことだわ。
263陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 06:02:52.42 ID:YBLUASesP
古賀はまだまだ「お客さん」って感じね
オランダ親善で先発あるかしら

アラッシオの収穫は岩坂ね
Bがよく決まってたわ
サイドは1軍クラスにはまだまだ厳しいわね
264陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 06:43:02.64 ID:ABssqVE40
なんで平井は団地妻って呼ばれてるの?w
265陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 07:10:07.31 ID:raSiMoHz0
トルコはミドルのブロック力がバハール以外ダメなのよね
覚醒したんだとしても岩坂や大竹にあれだけ決められるなんてww
266陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 07:44:52.43 ID:CbxR3Iz1O
トルコ、ショボいわねw

若手を育てる気ないのかしら?
267陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 07:49:19.73 ID:raSiMoHz0
ELでBチーム送るらしいから今年はそこで育成かしらね
268陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 07:52:06.60 ID:1kicNSqV0
この4カ国対抗何がしたかったのかよく分からなかったわねトルコw
269陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 07:58:52.56 ID:8jJrke1V0
トルコはこのあと行われる地元開催の地中海競技大会で優勝したいから
ガチメンに近いメンバーでイタリア4カ国対抗に出てきたのよ。
270陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 08:31:19.58 ID:8jJrke1V0
ポーランド女子代表に
シコルスカ
チマンスカ
ラチンスカ
選ばれたのね。
271陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 09:11:55.58 ID:1kicNSqV0
そいつらが選ばれたから何なの?
272陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 09:31:58.61 ID:raSiMoHz0
なんかここ最近変なのが駐在してるわね
どう見ても同一人物なのがこのスレを半分くらい消費してるし
いつまで続くのかしら?
273陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 10:10:13.27 ID:LkPikr0P0
そういえばオランダ親善は配信アリでしたかしら?
274陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 10:33:24.02 ID:bXYoVXarO
>>272
バレー板で相手にされないから、こっち来て必死なんでしょうね
でもこっちがいくら無視しても、食いついて来るからウザいのよ

バレー板の書き込みみても分かるように、
アレフ?はリアルキチガイだから関わっちゃいけないわね
275陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 10:42:16.57 ID:ABssqVE40
>>273
さすがに親善試合はなさそうよね、残念だけど…
ドイツと親善試合やったときもなかったし後からレポ読むくらいしか内容は分からなさそう
オランダがバレー人気国なら配信あったかもしれないけれど
276陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 11:23:19.82 ID:xDqtSkRg0
>>264
あたしが言い出しっぺよ!!w
(このアピールもひつこいけどw)

平井の佇まいから"日々の生活に疲れた団地妻の風情があるわ"ゆーたのよ〜
277陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 12:25:52.52 ID:UsN3sxNyI
団地妻、あたしすごい好きなのよ。
今回の遠征はすごく残念だわ。国内専用なのかしら…

団地妻のくせに色気づいてパーマあてたのが敗因かしら?
278陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 12:30:43.33 ID:NlBRnK5J0
チャレンジ落ちがなければ
来年はたぶん香織も呼ばれてたと思うけど…

ケガ上がりに加えチャレンジ暮らしで
錆びつきそうで怖いわ
2010年はホントに頼もしかったわねえ
279陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 12:43:51.93 ID:dBgFPCdI0
団地妻は藤田と合ってないわね。
280陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 12:46:02.07 ID:8jJrke1V0
日本は最下位=バレーボール女子
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130610-00000021-jij-spo

このタイトルには悪意を感じるわ
281陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 13:22:10.69 ID:LkPikr0P0
>>275
ありがとう。それは残念ね…
ってことはWGPまではお預けかしら。

まだ分からないけど古賀もスケジュール上、グラチャンまで出れそうにない感じなのよね
まずは自分のことを優先に集中してもらってゆっくり上を目指して欲しいわよね
282陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 13:55:19.35 ID:w/sAiyGP0
>>274
若手の人材難で東レが蚊帳の外だから憂さ晴らしに他の選手を叩くしかないのよね。
283陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 14:01:28.13 ID:rmyt2jEH0
藤田が上手いとか馬鹿な事言わないでよ
ネット際弱いしジャンプトスなんて見てられないわよ
若手のセンターと合ってるとか言ってる馬鹿が多いけど
藤田のトスの球出しもスピードも遅いから
遅いタイミングのクイックしか打てないセンターと合ってる様に見えるだけよ
あんな遅いクイックなんてデータ取られちゃったら、一流チームに通じる訳無いでしょ
平井が速く早く入ったって殆どのトスが打つポイント迄飛んできてないのに満足に打てる訳無いでしょ
284陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 14:02:50.79 ID:1kicNSqV0
グラチャンって
クラブチーム始動しちゃってる時期だし
どこの国もあんまり来たくないんじゃないかしら?w
285陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 14:12:34.72 ID:b5q4is6SI
>>278
そうねえ。
ガリガリの日本人とは思えなかったブロックはさることながら、
スパイクも非力さをスピードで補って敵の隙を突くのが巧かったわね。

で、その香織が引っ込むと大友が女豹の如く大暴れして前2枚ローテを廻してくれるの。

荒木不要論が出るほどMBが頼もしかったわ。

なんだか岩坂がいい感じみたいなのはうれしいわね。
あとは新たな表の覚醒ね。
286陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 14:15:13.27 ID:b5q4is6SI
>>283
私も同意だわ。藤田で世界と戦えるわけないわ。
サーブやディグが良いわけでもないし、
中道との控え争いにも加われないわよ。なんで全日本に?と思ったわ。
たまに巧い時はたしかにあるけど。
287陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 14:16:31.42 ID:b5q4is6SI
あ、でも可愛い顔を真っ赤にして叫び声あげたり、
闘志を向き出すところは嫌いじゃないわ。車体ではがんばってほしいわ。
288陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 14:42:28.67 ID:JYrdm96KO
>>283
平井さん。一歩引いて攻撃はコンビが合わなかったとしても、ブロックの酷さは言い訳できないよね。
289陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 14:56:04.16 ID:w/sAiyGP0
>>288
それでも国際試合では全くダメな四宮絵里香さんよりはマシなんじゃないの?
290陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 15:20:16.12 ID:1kicNSqV0
四宮さんって確かに全体的なイメージとしてはダメダメなんだけど
改めて見かえすと結構重要どころで点取ってたりするのよね
サーブはいいし
291陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 15:20:21.86 ID:ABssqVE40
>>276
なるほどw崩れた保田圭とか白鵬とか色々言われてたけど団地妻も面白いわw

>>286
たぶん真鍋としては遠征に宮下を連れていきたかったんじゃないかしら?
ただ、藤田はトスワーク自体はいいと思うのよ
クイックを織り交ぜたサイドの使い方とかね
でも特にサイドへのトスがブレることが多いのと、アンダートスの精度もイマイチね
あとはブロックの穴は竹下よりひどいわね。ガライにバカスカやられてたわw
292陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 15:24:18.14 ID:ABssqVE40
四宮さんってwww
彼女は体重落とすべきよね。2006〜2008年くらいはフットワークも軽くてクイックガンガン決めてたけど
明らかに太りすぎて竹下のトスについていけなくなった
OQTのキューバ戦なんて確か5セットまでフルで出て得点2点という
宝来や庄司もびっくりの記録をたたき出したのよね…
大体80kgってなんなのかしら??毎日どれだけ食べてんのよ!w
293陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 15:44:22.89 ID:w/sAiyGP0
四宮さんが幸せ太りでブラジルの19番みたいになってないか心配だわ〜
294陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 15:47:11.07 ID:NlBRnK5J0
四宮絵里香ってエレガントな名前
なんか許せないわw

まあWキャプテンという重荷下ろしたんだから
頑張ってもらいましょ
295陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 16:20:37.12 ID:D+jqae8BO
>>292
庄司とキューバと言えば、2007年のWGP予選のキューバ戦で確か大確変してベストスコアラーだった気がするわ。決定率も75%くらいでw
マイミーさんが1番輝いてた時ね…負けたけど

>>294
宍戸絵梨香なら良かったのに…
296陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 16:28:53.86 ID:bXYoVXarO
アラコングって言わせたいのね・・・
297陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 16:44:21.84 ID:bugP2jEq0
藤田のサイドへのトスのブレは手の怪我が原因っぽいわ
イタリア戦の第5セット始まる前のシーン見る限り
でもアンダー下手、ブロックが江草以下、ディグがイマイチってこと考えると微妙よね
ディグ良ければ、中道OUTでも良いんだけどねえ
とにかく3年後は宮下細川どっちかだけでも良いからモノになってもらって、バックアップに江草が現実的かしら?
298陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 17:02:01.54 ID:JYrdm96KO
>>297
竹下ってブロック低いなりに、色々工夫してたものね。
中道は当然だけど、藤田、田代、松浦麻というところも竹下以下だと思うわ。
宮下、細川でも微妙だけど、ブロックの穴にならないってレベルだと、狩野、松浦寛、冨永しかいないものね。
現実的には、宮下で控えに中道か藤田って感じじゃないの?
299陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 17:09:23.75 ID:i6fC3O5Z0
>>288
他の誰がブロック良いのかしら?
岩坂が2段の高いトスの時だけ引っ掛けれるくらいじゃない
攻撃できないセンターなんてもう見たくも無いわ
300陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 17:30:49.26 ID:tGBQW68q0
>>292
>>293
>>294
えっ!?
ゴリカ結婚したの!?(゜ロ゜;
301陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 19:09:00.02 ID:yBaozVQd0
ブロックは宮下>冨永>松浦寛よ
宮下は手が前に出るからね
302陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 19:35:41.42 ID:D+jqae8BO
富永よりは松浦寛子の方がブロック力はあると思うわ

あと狩野はどこに入るかしらね?
コトーはちびセッターでは1番ブロックいいわね
ネット際の押し合いの強さは何なのかしらwww
303陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 19:43:49.96 ID:yBaozVQd0
じゃ宮下狩野>松浦>冨永かしら?
あたしはブロックの形としては冨永>松浦だと思うけど
304陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 19:49:15.47 ID:raSiMoHz0
>>301
その中だと指高は誰が高いのかしら?
松浦や富永が極端に跳べなかったり腕が短かったりしないかぎり、
高さ的に見ればどっこいじゃないかしら?
305陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 20:12:13.98 ID:bugP2jEq0
井野がアゼリョル・バクー移籍ですって
昇格みたいなものよね
ローガン・トムも来季このチームだそうね
フリールはイトゥーサチ行っちゃうみたいだけど、リーカ、ラデツカ、鼻ホッジは残留かしら?
306陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 20:13:33.76 ID:yBaozVQd0
ブロックは高さだけじゃないけどね
指高で行けば
狩野241松浦234宮下230冨永228
松浦はサイドの基準はイイけど狩野宮下冨永はセンターブロックの経験があるのよね
307陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 20:24:14.26 ID:JYrdm96KO
>>306
世界で戦うためには、その基準が一番大事なのよ。特にライトはね。
止めにいくブロックではなく、ワンタッチやディグとの約束事を重視する日本の場合はね。
あんなに、手を前に出す形だと、スパスパ上を抜かれるわよ。
まあ、あくまでもチー顔の参考程度だけどブロック到達点は、狩野285、松浦寛280、冨永280、宮下272。最高到達点が狩野305、松浦寛297、冨永303、宮下290と他の三人とは明らかに低いんだから。
308陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 20:35:18.31 ID:D+jqae8BO
>>305
アゼルレイルの間違いじゃなくて?
井野ちゃん、監督と相思相愛よね〜確か今期途中で監督がアゼリョルから引き抜かれたのよね
309陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 20:36:31.40 ID:raSiMoHz0
合併するんじゃなかった?
元々同じチームなのよね?
310陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 20:53:43.65 ID:w/sAiyGP0
>>306
173もあるのに指高が217しかないキンタロー田代さんは立場がないわねw
311陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 21:52:19.80 ID:E10EUHbi0
きんたろーは顔がでかすぎなのよ
312陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 22:16:44.00 ID:yBaozVQd0
控えの狩野はともかく宮下はブロックランク上位にランク入りしてたけど
冨永は途中まで、松浦はブロックでは活躍出来てなかったからね
高さというよりブロックセンスじゃないかと思うわ

ま、松浦は今回の遠征で消えるし冨永は選ばれても居ないからどうでもいいことなのよね

狩野が次回のプレミアでスタメン張れるかしら?クミのお手並み拝見ね
長岡岩坂石井
野本平井狩野
が実現出来たら、さすがクミ姐さんと思うけど
313陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 22:29:35.51 ID:LFFUF7ZFO
>>312
そのスタメンだとキュウリカッパが黙っちゃいないわよw
314陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 22:31:42.62 ID:tGBQW68q0
>>313
キョエーキョエーって鳴きながら発狂しそうね
315陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 22:37:32.09 ID:JYrdm96KO
>>312
なんだかんだって新鍋は大事な試合では外せない気がするけどね。
山田も、なんだかんだって守備型一人は入れてたし、中田も現役時は森田、佐藤、中村等々と絡んでるから、守備型選手の大事さも身にしみてると思うしね。勿論、石井優を守備面で新鍋を抜くところまで育てたら、天晴れだし、理想的よね。
316陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 23:02:30.65 ID:D+jqae8BO
とにかく来年は舞子育成がスタートするんじゃないのかしら?
おそらくセッター育てるんだからアタッカーは今年と変えないと思うわ

石田水田は日立に移籍しないかしら?
317陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 23:11:04.43 ID:JYrdm96KO
>>316
私もそう思うわ。セッター育成のためには新鍋は外せない選手よね。
この子、嫌いなんだけどw
318陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 23:15:34.05 ID:DQUzaSt60
>>316
ないわね。
レベルの高いチームから低いチームに行けば、そのレベル程度の選手に成り下がってしまうのが定番だし。
石田、水田クラスの選手なら、レベルの低いチームでお山の大将になっても意味ないのはわかってるでしょ。
そもそも石田は濱田のダメさを知ってるのよね。
319陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 23:33:03.04 ID:D+jqae8BO
>>318
でも濱田に拾ってもらったのは石田でしょw
まあ正確にはお鶴さんだろうけど

今思えば2009〜2010の久光って石田―石井美樹のレフトにオリベイラフランケン、市川春猿―保田圭のミドル対角とか、今じゃ考えられない動物園だったわw
320陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 23:36:26.99 ID:JYrdm96KO
日立は松下も引退らしいし、ミドルどうするのかしら?
張が古巣に移籍?
321陽気な名無しさん:2013/06/10(月) 23:44:25.58 ID:DQUzaSt60
>>319
石田獲得も、長岡・石井・野本獲得も狩野復帰も実現させた副部長の力でしょ。
濱田程度にそんな力ないわよ。
タイムアウトでも誰も濱田の話なんか聞いてないじゃないw
322陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 00:57:07.88 ID:XAAn54NVO
昨日のトルコ戦見たけど、やっぱり古賀ちゃん凄いわね。
一本目いきなりクロスにレシーバー弾き飛ばして決めたり、チャンスボール普通にオーバーで柔らかく返したり動きが普通なのよ
高橋沙織はやっぱりどこかジタバタしてるし、ライト打ちが非常に悪く、S1が更に回りにくくなってるのよ

オランダ親善試合では、行けるとこまで石井―古賀対角でいってほしいわ
323陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 01:01:07.06 ID:zzKaH7xt0
古賀もライト打ちは誉められたもんじゃないわね。
324陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 01:09:57.03 ID:XAAn54NVO
>>323
まあでもしっかりミートはできてるし、ミスも無いからいいわ
高橋って日立だと裏レフトだし、この先ライトから打てるようになるのか非常に疑問よ。まあまずはサーブレシーブなんだけど
325陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 01:27:07.19 ID:iMxIGGJ5O
日立の高橋
エバ子の対角だから昇格出来て、遠征連れてきて貰えてラッキーねってバカにしてたけど
サーブレシーブ以外は普通に良いわね、何気にブロック良いわ
何気っていうか凄く良いわ、ブロック
数字上はどうだか知らないけど、一対一に強いのよね
前にバレー板にも書いて見事にスルーされたけどw
イクミみたいに空中で振れるのよ、あれなかなか出来ないわ
326陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 01:35:58.09 ID:oIuDm3Z0O
>>324
古賀もサーブレシーブが未知数だわ。
攻撃はある程度は通用すると思ってたから。
高校時代のレセプション限定なら鍋谷が上だと思うのよね。その鍋谷がプレミアでは崩されまくってたから、古賀には頑張ってほしいわ。
ユースや高校生レベルとはサーブも全然違うだろうしね。
327陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 01:46:36.25 ID:wMeWHDqE0
鍋谷はサーブレシーブより顔面が崩壊して来てるのが気掛かりだわ・・・
328陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 02:02:38.15 ID:v2MUYcka0
16日深夜、WGP特番『新キャプテン激励会スペシャル』OA!
http://blog.fujitv.co.jp/vabonetnews/E20130610003.html
329陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 02:35:00.20 ID:s4iuHKps0
>>327
何なのかしらね。
病気かと気にしちゃうくらいの崩壊っぷりよね。
大丈夫かしら。
330陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 03:18:04.06 ID:xnOWTjINO
いま本田△の目、鍋谷みたいよね
巷ではレーシックの後遺症って言われるけど・・・
331陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 07:44:03.08 ID:KE0So3he0
チャレマ見たけど一人でグルグル走り回る鍋谷さん見て、空気読める人じゃなさそうね。
332陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 08:39:41.28 ID:Ey0Wwb/y0
オランダ親善の試合動画、後々あげられるかもしれないらしいわね
ネット配信があるとすれば今日(明日)の夜、2:30からだそうね
333陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 08:44:58.55 ID:Q4eeiPsbO
鍋谷、恐らく甲状腺やられてると思う。
334陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 08:51:35.53 ID:nV6oEKhA0
>>331
あれ、鍋谷相当プレッシャーだったんだと思うわ
335陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 08:54:19.22 ID:wK8h+1jXI
狩野。
リオ正副セッター目指すのなら今季プレミアでのレギュラー獲得と来季全日本選出は必須よね。
五輪二年前で国内成果も無かったらさすがに厳しいような…。
ひとまずは国体やサマーでのスタメンに期待するわ。

表MBは速い水田だろうから、高い狩野とうまく噛み合えば前2枚時も見応えありそうね。

将来の音楽関係よりも、まずは目の前の古藤抜きを目指してもらいたいわ。
336陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 09:17:06.15 ID:7OF3+nfn0
コトーって評価低いけど
それでも久光の天下ってことは
舞子がしゃしゃり出たとしても結果同じなのかしら?
舞子はサーブもブロックもレシーブもコトー以上だと思うけど
ってことは現時点での舞子のトスは評価の低いコトー以下ってことかしら?
コトーが岡山の岡野のようにご隠居セッターに納まることが想像できないわ
337陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 09:22:54.53 ID:Q4eeiPsbO
なんやかんや言っても古藤はセッター歴10年以上なんだし、昨年末からセッターかじり始めた狩野と比べても意味無いわ。今春から久美が狩野に付きっきりで指導に当たってるし、今夏の特訓で狩野が久美の技術をどこまで吸収出来るかに懸かってるんじゃない?
338陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 10:05:06.62 ID:mdQn+fPR0
まだセッターに転向したばかりの舞子にすでに負けてるようならVにいないだろ。
339陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 10:30:10.20 ID:yhhh6UbC0
この子(若松原1番)将来性あるかしら?
http://www.youtube.com/watch?v=MdjdtypgjWc
http://www.youtube.com/watch?v=9v1LGQXKId0
これ以外にもyoutubeに沢山動画あるけど、アタック凄くない?
キャッチもしてるし。ちょっと太め?
黒後さんっていうんだけど今中3で中2時点で178cm・最高到達点295cmあったそうよ。
冬の日韓中学交流バレー(6戦3-0勝ち)にも選ばれて活躍したみたいだし。
340陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 11:41:20.67 ID:J2R4R44p0
>>339
生徒が、スパイクのバウンドを2階にあげると監督が1万円くれるあの学校よね。
体罰疑惑があった。
国学院栃木とかに進学するのかしら?
デブってて、バタバタしたバレーをするってイメージだけど、
最近だと岡山の福田や関がいたわね。
341陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 12:26:15.70 ID:wK8h+1jXI
遠征組帰国後、関や帯川がどれだけ競えるか楽しみだわ。
まさかの川島も。
悩ましいわねMB。そんな中、岩坂が頭ひとつ?半分?抜けてきてくれたのは、
本当にうれしいわ!

男子は…
342陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 12:30:34.06 ID:wK8h+1jXI
あら!
中道が東レの新キャプテンなのね!
荒木お疲れ様。
キャプテンW解除なんだから全日本での大暴れを期待してるわ。
343陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 12:46:03.90 ID:CHVAckKW0
荒木は男探しの旅かしら
344陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 13:01:26.27 ID:VjcnAlUiP
読書に耽ってます
345陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 13:08:40.03 ID:yhhh6UbC0
バスケ代表欧州遠征してるけど190cm越え2人いるのね
渡嘉敷と王とか言う人。
後者は帰化だろうけど渡嘉敷って祖父がアメリカ人なのよね。
こないだ帰化した杉山196cmも代表に入れたら凄いことになるわね。
あと馬瓜姉妹(両親がガーナ人)、中村(アメリカのハーフ)が入ったら
もう日本代表じゃなくなるわね。
346陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 13:28:14.30 ID:MwtLD2Ra0
ホントあんたって気持ち悪いわね
347陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 13:32:27.09 ID:mdQn+fPR0
なんでバスケのしかもマイナー選手の話してるの?
348陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 16:17:49.91 ID:UGRgmT2D0
>>339
なんか相手も弱いから良く解らないけどパワーはあるわね
キャッチもそこそこだけどあぼりぐせといいドラム缶みたいだわw
349陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 16:27:17.95 ID:Pyw42Tzm0
>>342
偽装でもなんでもいいから早く結婚して引退すればいいのに
全日本の足引っ張るだけでしょ
350陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 16:56:59.09 ID:0cpSEJ7v0
中道はピンサの枠なら出てもいいわw
351陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 16:58:50.71 ID:KLt2UQOvO
>>349
で、荒木より足引っ張らないミドルって誰よ?
少なくとも、二人以上はいるわね。
352陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 17:02:42.71 ID:UGRgmT2D0
荒木は頑丈さが唯一のセールスポイントよ
恐らく30代中盤まで続けるんじゃない?
その頃にはいぶし銀になれるかしら?w
353陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 17:48:28.11 ID:snNqD+zC0
>>341
帯川って子は利き手が左打ちの子よね?
成長に期待ね
354陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 17:52:46.99 ID:Pyw42Tzm0
>>352
じゃあ偽装結婚も無理ね
一度大デブと小デブのカップルの結婚写真見て笑いたかったけどw
355陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 17:55:00.92 ID:KLt2UQOvO
>>354
そもそも、偽装結婚なら出産絡まないんだから、引退しないでしょう(笑)
356陽気な名無しさん:2013/06/11(火) 19:56:52.66 ID:nQGfZnct0
バレー協会:12年度決算4000万円の赤字
http://mainichi.jp/sports/news/20130612k0000m050015000c.html
357陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 01:53:49.51 ID:ImFmSzl9O
荒れ腐の自演が無いとこんなに静かなのね
358陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 06:34:30.19 ID:iQWbY71mO
結局複数IDで自演ってのが真実だったみたいね
アレフが書き込むと異常な速さで同レベルのレスが付いてたし
一体何がしたかったのかしら・・・
359陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 07:53:39.21 ID:MLfw/n7J0
あたしからするとなんで急にアレフアレフ言い出したのかが謎だわ。
これまでもちょいちょい名前は聞いてたけど
未だにどれがアレフなんだかわかんないし。
で、このスレのどの書き込みがアレフなわけ?
360陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 08:24:33.42 ID:Y1uJAkKa0
あの馬鹿はもう来なくていいわ

まったり行きましょ
361陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 08:55:45.46 ID:rPwMJkbs0
>>359
アレフの書き込みはかまって欲しいからageて連投するからすぐ分かるわよ
複数ID使うし酷いもんよ
↓これ以上に連投してるけどざっと見て分かるアレフの書き込みよ
>>16,42,43,50,53,56,58,61,65,66,67,87
>>89,90,97,99,102,105,108,109,115,116
>>118,120,121,122,131,134,136,137,140
>>141,142,144,146,147,148,152,155,156
>>161,165,174,177,180,186,190,191,193
>>195,196,198,199,200,201,202,203,204
>>206,208,209,210,211,213,214,215,216
>>217,218,219,220,222,224,225,228,230
>>234,237,239
362陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 08:59:04.96 ID:n7RhYL9yI
突出して良いリベロが現れたら、
いっそライト新鍋と2枚でレセプションさせられないかしら?

で、レフト対角。江畑だけじゃなく木村にもガンガン撃たせるの。
もちろん、相手や戦況に応じて木村もレセプションに加わったりしつつ。

でもライト新鍋をレセプションで使いまくるとなると、
裏MBはライト側に敵を振れるようなのが欲しくなっちゃうわね…。
岩坂のブロードが今後、強くなるとは考えにくいし…。

竹下程でなくても宮下も新鍋もブロックの穴は穴。
この二人は互いに補い合えるストレートへのディグ力がさらに求められてくるかしら。
363陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 09:05:54.54 ID:s6Z9mgZo0
オランダ戦ボロ負けだったのね
オランダのセッター190とかウケるわw
364陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 09:38:16.94 ID:Yd32FC9N0
オランダってベルギーに全敗だったのよね…
よっぽどグダグダだったのね
365陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 09:50:37.87 ID:WrsTh5Uc0
マルチで相当暇そうねw
366陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 09:52:45.49 ID:+AI5v2q10
男子の次節のメンバーから永野が外れたってのはホントなんかしら。
リベロだけは永野一拓て意見が多かったけどこないだの出来じゃねぇ。

舞妓のblogに久光での合宿〜主に基礎体力作りの様子がアップされてるけれど、
お水どころか筒井にコトーもしっかり映ってるところを見ると、
移籍も引退もぜんぜんなさそーね。
367陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 10:05:20.34 ID:Yd32FC9N0
まあ移動続きだったからグダグダになる日もあるわよ
368陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 11:13:10.84 ID:AU4a2VBg0
オランダ4連戦は休みが無く
毎試合違う都市でやるから移動が大変ね。
369陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 12:26:29.16 ID:xFpmYyZ+0
オランダも180台のリベロって人材豊富なのね。
370陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 12:37:28.15 ID:nnwvAsrvO
こんな親善試合こそ、勝敗なんてどうでもいいわ。眞鍋のことだから色々試して全敗でもいいって思ってるはずよ。
371陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 12:44:42.36 ID:QDb+abWv0
久光の遠征組は休ませてあげたいわね。
プレミア終わってから日韓、黒鷲、祝勝イベント回り、合宿、欧州遠征でしょ。
来週もイベントがいくつもあるのよね。
372陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 12:54:32.13 ID:hIvr3CRII
日テレG+でのモントルー解説に竹下や佐野の回があるわ!
少しは進歩を見せてくれるかしら?
373陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 13:13:57.66 ID:+AI5v2q10
佐野の解説の使えなさ具合はオーバーパスと双璧よねw
374陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 14:32:44.24 ID:WzpxsAsF0
解説に落合はいないでしょうね
375陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 16:49:44.96 ID:9Zgv/n4j0
>>373

佐野と解説という文字を見たらスケートスレかと思ったわ
居酒屋解説の佐野稔さんの事かと
376陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 18:41:13.46 ID:Hi8ZN2bsO
>>375

佐野稔さん好きだわw
バレーの男子解説者でああいうタイプの人は居ないわよね
377陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 23:10:53.86 ID:1aAAju3M0
随分と静かだけど、本当にこれまでの勢いって誰かの自演だったのかしら?
あたしがレスした人も自演だったらと思うと嫌だわ
378陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 23:21:36.88 ID:s6Z9mgZo0
自演じゃなくてその人が次々に話題を振るからそれに周りが乗っかってレスが伸びてきたんでしょ
379陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 23:24:07.81 ID:kDdHCJ/x0
>>377
大会中だったからよw
オランダ親善も中継あれば盛り上がるんだけどね…
380陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 23:24:33.49 ID:V9Zkma120
オランダのメンツ見ると有名どころほとんどいないし
親善試合とはいえ負けて欲しくない相手だわ
てか、負けちゃいけないでしょ
381陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 23:28:44.74 ID:kDdHCJ/x0
むしろ今のうちに負けてもいいから試すべきよ
今試さないでいつ試すのよ
大事な大会で勝つのが目標よ
382陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 23:31:18.11 ID:AU4a2VBg0
>>380
そうなのよ。
フリール、キム、ヴェンシンク、スタム、スロエテス、バイスのいない完全Bチーム。
しかも190cmセッター、17歳レフト使われて負けた。
先月ベルギーに4連敗、フランスに2勝3敗だったのよねオランダ。
もしこのあとも負けが続くと全日本やばいわね。
このメンバーからA代表スタメン2,3人は出てくるんだから。
383陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 23:32:49.68 ID:AU4a2VBg0
最後まで色々試して負けたのなら分かるけど
スイス、イタリアで固めたガチメンで第2セット以降やって負けたのよね。
これはちょっと痛いと思うわ。
384陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 23:34:45.50 ID:1aAAju3M0
>>378
>>379
それならいいわw
バレー板とかキモヲタやキ○ガイの巣窟とかして、まともな人ほんと減ったから
こっちも汚染されたら最悪よ
バレー関連のスレで一番まともな話できるのこのスレだけなのよ…

>>380
あたしは別にそうは思わないわ全敗ならともかく
モントルーだってよく一敗で済んだと感心したわ
385陽気な名無しさん:2013/06/12(水) 23:47:38.31 ID:V9Zkma120
モントルーとかの成績が悪くなかったから
尚更負けて欲しくないのよ。
オランダは主力いてもWGPの出場権取れなかったくらいなんだし。
トンスルマが言うように2セット目以降は完全に勝ちにいって負けたのよ。
386陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 00:09:40.52 ID:M56hRXZkO
>>382
昨日の始めのスタメン。石井里、古賀、中村、ピロ子って完全な遊びだわよw
387陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 00:11:57.43 ID:AIzHE9zg0
>>386
第2セット以降はガチメンに戻したわよ。
結構本気だったのね真鍋。
そのまま遊びメンバーでやり通せばよかったのに。
388陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 00:14:09.71 ID:4uwkRumiO
遠征してるメンバー自体が選考兼ねた当落線上なんだから本気も何も無いわよ
389陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 00:16:26.26 ID:vg0oD5/hO
今思えば松浦寛子のトスを打ちこなしていたデビュー当時の江畑はその時から凄かったのねw
モントルーかエリツィンでドイツにしっかり勝ったのよね
390陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 00:18:31.18 ID:M56hRXZkO
>>387
初心者かしら?
一セット目取られたら、悪いリズムが出てくるのよ。
悪かったところだけメンバー替えてってのが普通で、一セット目にコートに入ってたメンバーを総入れ替えなのかしら?だとしたら、完全な遊びだわよw
391陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 00:18:39.81 ID:eAaleKzP0
>>377
残念だけど豚ちゃんアレフの自演連投でこのスレは埋め尽くされてるわよ。
>>361を見たら、どのくらいアレフが連投してるか分かるわ。
昨日も複数ID使ってアレフは自演してないと自分で擁護してるわよ。

先週末はこっちでもバレー板でも大暴れだったから今週は大人しく気を付けて書き込むんじゃないかしらw
392陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 00:21:14.27 ID:AIzHE9zg0
>>390
初心者かしら?
第2セットは取ったのよ。
だからあなたの言うその悪いリズムは関係ないわよ。
ちなみに変えたのはセンター2人以外のサイド3人とセッターよ。
総入れ替えではないわ。
393陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 00:25:26.77 ID:M56hRXZkO
>>392
こいつトンスルねwあんたのバレー見る目初心者以下は、皆様ご存知だから、ムキになる必要ないわよ(笑)
とりあえず、久光以下の日本とスト勝ちとはいえ接戦だったトルコとグランプリ出場さえできなくて落ちぶれた韓国の心配しなさいな(笑)
おやすみ。あんたと違って仕事してるから。
394陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 00:28:23.23 ID:AIzHE9zg0
また韓国w
395陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 00:41:41.22 ID:kNtQlD6gI
自称20代なのに語彙や作文が汚爺臭まみれね。
396陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 00:42:25.86 ID:kNtQlD6gI
>>395
ごめんなさい誤爆よ。
397陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 00:48:33.24 ID:EO7cd0hO0
アレフの自演酷かったわね。終始浮いてたわ。
まさか複数IDで来るとはね。あたしうっかりレス出しちゃったわ。
190あたりから酷いわねww自演の発端がわかりやすく見れるわww

とにかく自分が話題の中心になりたくてこのスレ半分近く消費して乗っ取る勢いだったけど、
ここ数日平和で本当によかったわ。これだけ書かれてるし牽制になるといいわね。
398陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 00:50:25.72 ID:kNtQlD6gI
L:○○
S:○○、○○
MB:岩坂、○○、○○
WS:石井、江畑、木村、新鍋、○○、○○

まだまだ白紙だらけだけど、
今年のベスト12当確が少しずつ定まってきたかしらね?

眞鍋さんがどんな方針を打ち出すかにもよるけど、
長岡ってほんと惜しい若者ね。
私ごときじゃ置き場所を思いつけないわ。
399陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 00:54:06.31 ID:4uwkRumiO
山口よりは使い勝手良いと思うわ長岡
400陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 01:02:18.93 ID:SdF3NA250
石井も長岡も中途半端よね
リオのオリンピックには居なさそうね
401陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 01:03:42.20 ID:kNtQlD6gI
余計なレスを呼んでしまったようね…
ごめんなさい。寝ます。
402陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 01:24:39.69 ID:26Z8eVH/0
アレフがこんなことで折れるわけないわよ
また復活するわよ(笑)
403陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 01:27:13.57 ID:vg0oD5/hO
>>398
その5人が確定は同意だけど、今年はMB4枠の方が良いんじゃないかしら?

WSは残り1枠を長岡迫田(古賀)で争う感じよ
404陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 06:59:32.54 ID:vg0oD5/hO
普通にやればオランダにストレート勝ちw

スタメンはガチメンかしら?
真鍋の島村の評価がわからないわw間違いなくセンターで一番安定してるとは思うんだけど、出場機会が少ないのよね
405陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 09:04:08.60 ID:3lrquqnMI
>>398
>>403
私も同意だわ。

MB:荒木、岩坂、○○、○○

よ。
保険荒木。保険になればいいけど…
406陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 10:04:53.14 ID:yElDMQBt0
>>375
きっと佐野稔も佐野優子に負けないくらいオーバーパスは下手くそよw
逆に佐野優子はその気になったら3Fくらい跳んじゃうのww


これまではずーっとお杉のスピードはともかくビューティーはちょっと。。。だったんたけど、
これ見ると普通にキレイだったのね。
きっとバレーボーラーとして基本のプレイのあまりのブサイクさにビューティー部門のノミネートをはなから認めてなかったんだわ。

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130601/06/kanaoyama/14/ae/j/o0480062012559629690.jpg
407陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 10:14:19.61 ID:EO7cd0hO0
お杉は髪下ろすとずいぶん雰囲気変わるわよね
408陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 10:20:15.36 ID:BZSQBDFx0
お杉、良く言えば山田優に似てると思うわよ
ココリコ田中っぽくもあるけど
409陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 10:29:06.67 ID:ta1qmEtQ0
顔が大きめかつパーツがセンター寄りだから
髪下ろして輪郭隠すのは大正解よね
410陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 10:45:04.11 ID:5Z8SJPRyO
お杉はシドニー最終予選の頃の髪型が一番似合ってた気がするわ
ゆるふわショートボブ?がオシャレで可憐でなかなかだったのよ
411陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 11:44:29.04 ID:vg0oD5/hO
お杉ってなんか昔の朝ドラに出てそうな感じよねwww

あまり知らないけど、なんとなく美智子様や杉村春子ってイメージだわ
412陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 12:53:13.94 ID:zfyezp9XI
こないだ試合会場で迫田と二見のユニ重ね着した息子と、
岡山の誰かのユニ着た父が叫びながら応援してたの見てね。
あたしは贔屓チームも選手もないし自分の服で一人でジッと観てただけだけど、
ハタから見たら同じ穴のムジナなのかと思うと自分自身が痛々しくなったわ。
413陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 14:04:00.19 ID:jqqId/lC0
長岡の使い勝手が悪すぎる。
414陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 14:33:09.68 ID:AIzHE9zg0
長岡キャッチさせないしね。
試せばいいのに。
415陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 14:52:50.33 ID:/vNQiBEW0
>>411
なんかアクのない小沢真珠って感じね
ココリコ田中ワロタwww

あたしは試合中でもきれいと思ったけど、さらにきれいね
416陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 14:54:40.54 ID:XP7b7LntO
キューバ女子に1999年生まれ13歳の選手が代表入りしてるw
何がやりたいのかしらキューバw
417陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 15:00:28.74 ID:AIzHE9zg0
パンアメリカンカップの結果2014ワールドグランプリ出場国決定
北中米代表 アメリカ キューバ ドミニカ共和国 カナダ
南米代表 ブラジル アルゼンチン
カナダ楽しみ
418陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 15:11:04.00 ID:ta1qmEtQ0
あら、プエルトリコはずれたのね
アメリカとフルやってたのに
419陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 15:17:21.24 ID:lHvjEn6I0
長岡
レフトを木村・新鍋で固めたとき限定で
サウスポーエースとして使われるんじゃないかしら?

新鍋みたいな守備安定型でレフトを攻撃特化できるわけでもないし
山口みたいなセンターとのカラミや速い動きができるわけでもないし
舞子みたいなブロックで圧力かけたり良トスがあげられるわけでもないし

これまでになかったカタチには違いないから
真鍋さんにとってはきっと新しさなのよ
420陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 15:29:19.43 ID:slVS1XLs0
バックアタックが打てるライトは
日本的には新しいわねw
421陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 15:31:27.13 ID:jqqId/lC0
荒木ライトで長岡センターでよくない?
二段なら荒木のほうがパワーあるし。
422陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 17:10:32.75 ID:AIzHE9zg0
荒木ライト、長岡センター
馬鹿じゃねーの
話にならんわ
423陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 17:16:03.51 ID:2D6LfZaUO
WGP決勝R
木村岩坂石井
江畑荒木宮下
座安
424陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 17:44:18.79 ID:hcJSX4tQ0
>>421
180pと決して大きくも無く細かい事が出来る訳でもない長岡がMBなのよw
おまけに荒木がライトだなんてバックでレシーブさせる気?
前衛だってライトに走り込む度にストレート割れの心配しなきゃならないなんてwww
425陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 17:51:45.28 ID:slVS1XLs0
荒木のオープンってただまっすぐ打つだけじゃない
外人にとっちゃ並のパワーなんだから
二段打たせてもあっさり止められるわよw
ブロック見てかわす技がないとね
426陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 17:55:54.22 ID:AIzHE9zg0
そもそも長岡がセンターブロックやるとかありえないから。
427陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 18:18:35.74 ID:M56hRXZkO
>>404
そうね?島村ではなく大竹に期待してるのか?
島村は計算できると思ってるのか?
でも、単純に荒木、岩坂を先発にするなら、裏タイプの大竹より、一応表、裏両方こなせる島村をベンチに置く方が、いいはずだけどね。
岩坂、大竹の争いで島村は平井との争いだと思ってるんだけど。ってか不安定な荒木に頑張ってもらうしかない現状が切ないわねw
428陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 18:39:03.59 ID:vg0oD5/hO
>>421
荒木はどうでもいいけど私もやっぱり長岡はセンター転向した方が面白いと思うわ


木村 岩坂 江畑
石井優 長岡 宮下
L新鍋
429陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 18:46:17.53 ID:lHvjEn6I0
もう荒木はいらなくない?
国内無双でも国際試合だとあまりに不出来だもの
4年後に向けて名前があがってる(岩坂・島村・大竹)・その他を
鍛えたほうが夢があるわ
最高のプレーは今すぐでなくて良いわけだもの

平井はもう少し見たい感あるけど
この遠征でセッターと合わせることの難しさが問題だと思ったわ
セッターの不特定と自身の適応能力を考えたら微妙だわ
430陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 18:48:40.65 ID:M56hRXZkO
長岡は眞鍋がレセプションさせるって公言してたから、グランプリにはその形も試されるんでしょうけど、レセプションが山口レベルでも計算できないと厳しい感じかしらね?
江畑ほどの勝負強さは感じないから、長岡中心のチームは作らないってか、作れないだろうから。
江畑がライトから、レフトと同じ決定力があるかと問われたら、またまた疑問だし。ポジション違うのが歯がゆいわね。現実的には、江畑か長岡の1択で、控えに両方できる迫田か石田って形になってしまうのかしら?
二枚替えにしろ、レセプションできないなら、江畑のポジションにレシーバ入れてって世界選手権の形も、今となれば有り得ないし。
431陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 18:50:54.45 ID:BZSQBDFx0
>>428
長岡がセンター転向したところで
本職でやってきた人に勝てるとは思えないわ
432陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 18:51:39.34 ID:slVS1XLs0
3年あるんだから
江畑くらいの攻撃センスがあれば
ライト打ちくらいできるんじゃないの?

つーか金メダル狙うチームの打ち屋なら
そのくらいできなきゃ論外よ
433陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 18:52:04.04 ID:M56hRXZkO
>>429
いると思うわ。
その三人が劣化した荒木を抜ける保証はないから。
434陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 18:55:05.19 ID:M56hRXZkO
>>432
ってか、江畑が長岡に合わせるんではなく、長岡が江畑に合わせるべきだと思うわよ(笑)
長岡は、そこまで固執するレベルの選手では現状はないし。
435陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 19:14:36.26 ID:ohVtqp3SO
てか長岡って必要?
436陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 19:19:25.15 ID:M56hRXZkO
>>435
戦力になればサウスポーはおいしいよ。ただ、欧州メンバーのサイドでオリンピックメンバーに割り込んできそうなのは石井優だけかしらね?
437陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 19:19:42.41 ID:AIzHE9zg0
>>435
キャッチが出来たら必要。
438陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 19:44:29.18 ID:jswR7uqm0
どうも信用できないのよね、長岡って…。
439陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 21:09:54.46 ID:jswR7uqm0
2013-06-08 - Alassio Cup - Japan vs Brazil - set 3 (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=pXo5xkMXow8

日本チームの顔面偏差値が凄いことになってるわ…w
440陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 21:15:49.59 ID:26vHCbSW0
苦しい時に長岡が決めるってあんまり記憶に無いのよね。
441陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 21:24:33.58 ID:5Z8SJPRyO
でもセンターの攻撃力がアレな日本としては
ライトからあれだけ決めてくれる長岡は、やはり必要な戦力だと思うわ
バックアタックも打てるし
今はAパスでさえもレフトが処理してるのよ
442陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 21:25:04.71 ID:jswR7uqm0
石井のレセプション、結構安定してるのね。
もう、確定だわ。
443陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 21:26:09.24 ID:S58lTRsRO
やだわ、またアク禁よ・・・

長岡キャッチが計算できるようになるなら、リオ五輪のOPレギュラー候補No.1よ
キャッチ免除の打ち屋にも関わらずハイセットをガンガン打てないなら12名にも残るのは厳しいと思うわ

みんな簡単に山口レベルのキャッチが出来れば〜とか言うけど
国内でもほぼ実戦経験のない長岡が、山口レベルこなせるようになるまで3年じゃ足りない気がするわ
山口はMBながら後衛3ローテで何年もキャッチやってきたし
石田や栗原だって、何年もやってきてあの程度だし中々難しいわ・・・
444陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 21:29:39.25 ID:jswR7uqm0
長岡は、中途半端なのよ。
チマチマしたバレーしか出来ない印象なのよね…。
445陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 21:38:06.29 ID:M56hRXZkO
>>441
それに伴う長岡の守備力が指摘されてるんじゃないかしら?江畑は、それに勝る攻撃力があるから、指摘されてないんじゃないかしら?
攻撃力は江畑>長岡である現状、長岡はレセプション計算できるってのは最低条件なような気がするわね。
それか、江畑が長岡のポジションに合わせるべきか、レセプションするべき、または不要論が出てくるほどのパフォーマンスと実績を残してくれるかどちらかよね。
現状では長岡は江畑と比べるレベルにさえないわ。
これくらいじゃダメよ。一昨年のモントルーで江畑が無双だったように、モントルーレベルなら、格の違いを見せつけてくれないと。追う立場のものは少ないチャンスで結果を残すしかないのよね。
446陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 21:40:12.31 ID:S58lTRsRO
でも若い選手だし、これからの成長に期待したいわ
堀川マリリンが現状かなりの期待ハズレだっただけに・・・
石井は休ませる試合以外は、苦しい場面でもずっと使い続けてほしいわ
やっぱりセンス十分だからとにかく経験ね
447陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 21:42:28.71 ID:l692huZN0
江畑はあの天然ボケ入ったメンタルの強さが凄いのよ
木村もそうよね
もちろん二人とも凄い努力してるんでしょうけど
つくづくメンタルって大事だと思うわ
448陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 21:50:01.42 ID:jswR7uqm0
そう考えると、木村と江畑の対角って凄いわね。
日本女子バレー史上、今は奇跡の一瞬なのかも。
449陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 22:02:14.60 ID:/7Zseogy0
長岡センターやらせるなら帯川にやらせたらいいのよ
450陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 22:03:26.94 ID:M56hRXZkO
>>448
白井、前田対角があったような?
オリンピックではなかったね。
ソオル後の斎藤、福田対角。横田時の山内、福田対角。メグカナ対角。将来的に中野、佐々木対角が実現するかも?と期待した事はあったんだけど、全てあっという間に消えたわ(笑)
木村が日本のエースになるとは思わなかった。守備的大型プレーヤーになるかな?って思ってたわ。バルボッサのおかげで確変してくれたわね(笑)
江畑は全くノーマークだったわ。
451陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 22:10:39.44 ID:l692huZN0
更に古賀が無事に成長して加わればパワーアップよ
あの子プレーだけでなく中身も木村チックよね
452陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 22:10:51.59 ID:jswR7uqm0
このセンター大不作時代に、サイドが充実してるのが救いよね。
これで、サイド陣も大崩壊だったらと思うと、ゾッとするわ…。
453陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 22:12:24.16 ID:AIzHE9zg0
荒木・岩坂が引退したらもう終わりよ。
東京五輪までやって貰うわよこの2人には。
454陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 22:14:14.58 ID:eRunOf1w0
>>432
確かにそうね。

木村だけじゃなくて、
レセプションできないけど江畑が左右無関係になれば、
それだけで日本はグッと強くなるし、
戦術に拡張性が出てくるわよね。

長岡云々ではなく全日本のため、
江畑にはやはりライト慣れが欲しいわ。
江畑に関してはレセプションなんてしないでいいから、
撃ち屋を極めてもらいたいわ。
勝てる二段撃ちができる奴なんて日本に他に何人いるのよ?

長岡は今がピークかピーク寸前なんじゃない?
石井はまだ未知のポテンシャル秘めてそうだわ。
455陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 22:23:16.63 ID:jswR7uqm0
木村がライトにはいれば全て解決よ。
全て、じゃなかったわ…。
センターが問題よね…。
456陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 22:26:29.49 ID:/7Zseogy0
古賀高橋木村
江畑石井狩野
これでひたすら再度二枚に一人が絡みに入って二枚のバックアタック
木村石井古賀の三枚に高橋も加えてサーブレシーブは固められる
木村がセットして狩野も打てるしね
457陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 22:32:21.43 ID:AIzHE9zg0
>>456
あなたはブロックの重要性を知らない素人さんね。
だいたい素人はアタックのことしか考えないからね。
458陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 22:37:03.25 ID:jswR7uqm0
>>456
なんだか斬新ね…。
春高バレーなら強いかもw
459陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 22:50:57.34 ID:M56hRXZkO
>>455
私もライト木村案を希望してるわ。
石井優、江畑、木村で、サブが新鍋、迫田か野本、石井優の控えに現状では厳しいけど、リオまでに古賀が使えたら、サイドは理想的よね。ミドルは荒木、岩坂にサブが平井か島村かな?消去法よね。セッターは宮下、中道。狩野がリオまでに中道排除してくれたら理想的。
リベロは似たり寄ったりなら、井野のメンタルに期待。
最悪、佐野の復帰しかないかしらね?
460陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 22:57:44.09 ID:jW8nnzU10
http://blog.fujitv.co.jp/vabonetinside/E20130612001.html

海外の監督・選手の間では藤田、長岡が概ね高評価なのかしら?
石井の名前がまったくないのがちょっと意外だわ
461陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 22:58:34.49 ID:QMiLk5as0
それに比べて男子は…
結局いまだ福澤清水しかいないという状況。
462陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 23:02:42.27 ID:AIzHE9zg0
日本の男性はヘタレだからね
463陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 23:24:08.31 ID:XTVJ+hpmO
>>410
お杉さんの髪型は2002世界バレーが最強よww
464陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 23:25:52.91 ID:/7Zseogy0
>>457
ブロック意識したローテにはしたのよ?
江畑石井高橋の三枚とかじゃどうしようもないもの
センターで跳ばせるのは狩野と古賀よ
465陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 23:54:50.90 ID:oUmG3gtv0
きゃぴ
466陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 23:55:57.21 ID:oUmG3gtv0
月刊バレー7月号は6/15発売
http://www.getsuvolley.net/e/magazine/05049e90fa4f5039a8cadc6acbb4b2cc.html


新鍋理沙「次は金メダルを獲りたい」 ←
平井×岩坂「ミドルは私たち」 ←
467陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 23:58:02.23 ID:PhAkCknJT
平井w
468陽気な名無しさん:2013/06/13(木) 23:59:22.40 ID:vg0oD5/hO
>>460
でもどう考えても今のチームの攻守の要は石井優なのよねwww
流石にギマラエス、バルボリーニあたりはそれをわかってると思うわ

まあ過剰なメディア推しが同期の長岡にいってくれたおかげで、石井優は意外に気楽に伸び伸び出来てると思うの
469陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 00:18:47.05 ID:o3fyfeBP0
長岡藤田石井ってBチームレベル
470陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 00:22:53.70 ID:lvOgZh4aO
>>469
そのBチームに惨敗したAチームのキムヒジンさん、ナムジヨンさん(笑)
471陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 00:25:46.16 ID:M06gpIrI0
イタリア監督のマルコ・メンカレッリってボニッタ時代のコーチだったんだな
今更知った
472陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 04:23:48.76 ID:4zoRqwzL0
Netherlands 3 - 1 Japan
(25-17, 20-25, 25-11, 25-16)

どんなメンバーか知らないけど
オランダ相手に25-11はないわ・・・。
何やってんのよ
473陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 06:32:38.32 ID:6jvPjsdL0
決起会見で言ってたツーセッターやセンターセッター、オールWS布陣も、WGPで試すんじゃないかしら?
全敗してもホスト特権でWGPファイナルまで時間使えるのは決定済だし、
いっそ教祖並に実験しまくって秋以降に備えるのも悪くないわ。
佐野や竹下、大友(や2010香織)の穴はやはり大きいもの。

それにしてもMB、

関、奈々朱、川島、森谷、二見、大野、帯川、伊藤。

「この中に当たりくじがあります!さて、どれでしょう!」

…って感じよね…

なんか2015 WCあたりでいぶし銀化した香織だか山口だかがまさかの婆根性ギラつかせてミドルスタメン張って、
でも活躍してなさそうな気もするわ…
474陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 06:34:32.46 ID:F2GS8iPr0
なんだこの惨敗は
信じられない・・・・
475陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 07:52:48.51 ID:f6W3HIBmO
>>472
別にいいんじゃない?眞鍋は色々試してるのよ。今年しか色々と試せないんだし試合結果や内容なんてどうでもいいわ。柳本が批判を恐れて海外の小さな試合でさえ当時の鉄板メンバーを変えなかった事に比べたら眞鍋の試行錯誤は素晴らしいと思うわ。
476陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 07:56:23.56 ID:f6W3HIBmO
ついでにフィッセルの追悼試合でもあるし、4試合ともに全力でいく必要性も無いのよ。オランダに対する眞鍋の気遣いでもあるんじゃないかしら。気を抜きすぎるのもオランダに対して失礼だから昨日の試合は日本は本気を出したと思うわよ。
477陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 07:57:09.88 ID:F2GS8iPr0
色々試してると言ってもこの1ヶ月の遠征の最後でこれじゃーね。
スタメンも固定されつつあるし、コンビ面でもあってきてるはずなのに。
長岡キャッチを試してるわけでもないし。
17,11,16点しか取れないのは古賀セッターでも試してたのかしら?
478陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 07:58:56.22 ID:F2GS8iPr0
>ついでにフィッセルの追悼試合でもあるし、4試合ともに全力でいく必要性も無いのよ。
オランダに対する眞鍋の気遣い

だとしたらフィッセルに対して失礼な行為ね。
本当に追悼したいなら本気出して素晴らしいプレーを見せるべきよ。
479陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 08:34:16.73 ID:f6W3HIBmO
>>478
藤田が大怪我負ってるのよ?無茶言ったら可哀想だわ。選手たちは色々な思いを抱いて戦ってるんだから。あんたみたいに口だけ星人じゃないのよ。
480陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 08:59:17.09 ID:FCYFHKa+I
大会の大小問わずあらゆる勝利は自信を得るためにも大切だけど、
とどのつまりは、世バレや五輪で勝てればいいのよ。

安保さんや旧市橋はいなくなっちゃったけど、
眞鍋さんに元さんにシゲに啓太に…
このスタッフ陣がこのまま終わらせるわけないわ。

それに選手たち自身がグダグダしていないもの。
いま一生懸命学んでるのよ。くやしくないわけないわ。

私個人的にはやはり藤田は代表には………と思ってるけど、
今回、感心したわ。車体が初めて楽しみよ。
怪我してるのなら休ませてほしいわね。

>>473
そうね。教祖並に実験しまくっていいわ。
世バレ予選と一応、グラチャン…で、今年の成果を見せてくれれば。
481陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 09:03:44.06 ID:F2GS8iPr0
>>479
藤田大怪我のソースは?
482陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 09:52:34.61 ID:4zoRqwzL0
>>475-476
たとえ真鍋には無かったとしても選手達はそうではないでしょ。
1試合1試合が生き残りをかけた試験みたいなものなんだから。

てか、フィッセールの追悼を負けた言い訳に使うのは
失礼だしみっともないからやめなさいよ。
483陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 10:48:13.53 ID:sXhyDbC40
古賀に石井優の役割やらせて負けたとかなら負けるにも意義があるわね
484陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 11:41:27.24 ID:f6W3HIBmO
>>482
そうかしら?逆に考えてみて。もし大友が結婚してて、大友が旦那と一緒に海外に不妊治療へ行った先で強盗に襲われて二人とも死んでしまったとしたら…。その直後に日本でオランダとの親善試合が組まれていたとしたらオランダ陣営としたら普通に気を遣うと思うのよね。
485陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 11:46:59.66 ID:xBzKOGgQ0
だったら前日ストレートで勝つわけないでしょw
アホな理屈やめなさいよ
わざと負ける事が弔いになるなんて思う
スポーツマンなんていないわよ
486陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 11:51:48.49 ID:f6W3HIBmO
>>485
全てをわざと負けるとは書いてないわ。まぁこんな親善試合の負けですらカリカリしてしまう人の気持ちは私には分からないわ。ではこの辺で消えるわね。
487陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 12:36:21.40 ID:yjPtLiW90
http://www.hstwv.jp/pdf/2013/13soutaikekka0609.pdf

八実インターハイ予選のベスト4にも入れないくらい弱体化してたのね。
488陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 13:24:17.78 ID:8l1S9r8ZO
東京は激戦区だから予選も大変よね
大友の頃の宮城や、米山の頃の埼玉も大変だったと思うけど
489陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 14:20:22.89 ID:lvOgZh4aO
日本のスタメン

石井優 長岡 岩坂
島村 藤田 古賀
L吉田

うーん。1番期待してた石井優―古賀対角でこれはちょっとツラいわねw
まあ粗削りなアタッカーばかりだし、山口や新鍋みたいなミスが少なく安定感あるアタッカー居ればこんなには崩れないんじゃないかしらね
490陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 14:29:24.63 ID:2pdDfCMh0
>>489
バカな人ねw
491陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 14:29:40.86 ID:F2GS8iPr0
古賀ちゃん使ったら惨敗したってことね。
古賀ちゃん明日で最後だろうね今年の全日本。
かなり期待はずれだったわ。
492陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 14:36:18.16 ID:4zoRqwzL0
いくら試し中とはいえ
オランダ相手にここまで苦戦するとは思わなかったわ。
てか、オランダ強くなってるのかしら?
493陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 14:38:20.36 ID:VqxtB5fE0
2.5軍なんだからしょうがないでしょ
494陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 14:45:36.99 ID:5y3KklU50
全日本女子のスレもここも同じやつがマルチで同じこと書きまくってる。

少しは内容変えればいいのにw


http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1371131987/98n-
495陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 14:49:38.61 ID:F2GS8iPr0
>>492
強くなってないわよw
4月のベルギー親善試合では4戦全敗(しかも一方的)
5月のフランスとの親善試合でも2勝3敗と負け越し。
しかもその時で出たエース・バイスのいないオランダに1勝2敗の日本。
色々メンバー使ってるとは言えこれはちょっとガッカリすぎるわね。

>>493
日本は1.7軍ぐらいよ。
リベロと岩坂は代表のスタメン組だし。
496陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 15:44:53.91 ID:xBzKOGgQ0
2年前のモントルーだって
江畑が3セット目から30点の爆発しなけりゃ
ストレートで負けてたわよ
Bチームはオランダ相手でもそんなもんよ
497陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 17:35:06.61 ID:2nFmfOSn0
日本って1軍と2軍の差が大きすぎると思うのよ
今、どの程度出来るのかは定かではないけどロンドン組と比べたら雲泥の差よ

でもそれって去年でも変わらないと思うのよね
誰が入ってもそんなに戦力ダウンにならないブラジルや中国ってのはやっぱり
厄介だし今後の日本の課題よね

竹下はしょうがないとして、木村と江畑と新鍋あたりが居ないと2軍と言っても
他国の2軍との位置付けからして怪しいわ
498陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 18:19:59.65 ID:sXhyDbC40
誰が入ってもそんなに戦力ダウンしないのってブラジルくらいだと思うわよ
中国も去年までWGP等でお試しで若手使ってたけどそのときはかなりボロボロだったし
まあ今年からはどうなるか分からないけどね

今年の遠征組とロンドン組と比べて実力差があるのはそれは当たり前
経験値からしてまったく違うんだもの。そもそもまともな国際経験がある選手自体、岩坂と座安くらいでしょ?
いきなりロンドン組と同じくらいの実力のチームになることを期待すること自体おかしいと思うの
499陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 18:27:15.22 ID:sXhyDbC40
>>498に追加
アメリカも誰が入っても戦力ダウンしなそうね
まあ日本もそういうチームを作るために経験のない選手をたくさん連れてきてるんでしょうし
何よりまだ五輪の翌年なんだから、もうちょっと長い目で見るべきだと思うの
古賀に関しても、JVAのレポートだけじゃどんな感じだったか分からないけど、
多分レセプション面が大きな課題になりそうだから、この経験をどのくらい活かせるかは本人次第じゃないかしら?
今の段階で期待外れとか言っちゃってる人いるけど、それはちょっと過剰な期待をよせすぎだと思うの
500陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 18:30:34.30 ID:xBzKOGgQ0
安心して
今古賀が期待はずれとか言ってるのは
トンスルバカと釣りバカだけだからw
501陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 18:46:45.66 ID:F2GS8iPr0
xBzKOGgQ0はチョンだからスルーよ!!
502陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 19:00:24.55 ID:y1JJgRiJ0
>>496
何回同じ事書いてるの?
ちょっと気持ち悪い・・・
503陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 19:00:55.40 ID:KIwteLbJO
見てる側の感想なんて期待以上だろうが期待外れだろうがどうだっていいわよ
ここから選手個々がそれぞれどう変化するかだわ
504陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 19:42:18.11 ID:FRo8yZhk0
505陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 19:57:38.80 ID:F2GS8iPr0
>>504
既出動画今更リンクしなくていいわよw
リンクするならオランダ戦をお願いよ
506陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 20:05:23.36 ID:FRo8yZhk0
自分のために貼っただけよw
507陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 20:34:02.68 ID:hQ0aKCLUO
>>499
同意よ。古賀への期待が異常すぎよ。
どう見たってキャッチは東龍時代の鍋谷より下手なんだから、崩されるのは想定内だわよ。
鍋谷でもプレミアでは不安定だったんだから。
中野の時だったら、分業制前だったから、カバーしてもらって打つ事に専念できるけど、今は各々の役割を全うしないといけないから、なかなか大変だわよ。
選手寿命も伸びてきてるし、長い目で見てあげないと。
508陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 20:45:36.50 ID:VqxtB5fE0
っていうか木村でさえ入ったばっかりの時は結構酷かったわよw
509陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 21:26:48.91 ID:H7Catmp20
>>507
長岡、石井は全日本当確、将来性抜群の古賀まで入ったら伸びしろのない25歳の迫田なんかは完全にお払い箱よねw
510陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 21:30:07.62 ID:1Gqjt/ND0
>>509
将来性抜群だけで通じる訳でもないからね。
511陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 21:44:56.34 ID:FxX+oUv10
荒木の特集面白かったよ。
ブロードを0から始めたから大友やお杉に教えを請うたり
竹下や中道にタイミング教えてもらったりしたって。
ぜひ、岩坂には今度は教える立場になってあげて欲しい。
512陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 22:04:57.86 ID:J9WRxZ5/0
荒木は見かけによらずすばしっこくて、運動神経抜群だから出来たのよ
岩坂は生まれつきの鈍っぽいから無理じゃないかしらw
513陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 22:30:02.51 ID:yQTDV5fZ0
岩坂に無理してブロード教え込むことないわ。
裏センターならOPのライト攻撃もあるからクイック磨けばいいのよ。
514陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 22:32:49.95 ID:J9WRxZ5/0
そうね岩坂の両足速攻、岩坂なりに良くなって来たものねw
でもあと5pでいいから跳べるようにならないかしら…
515陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 22:35:47.76 ID:y1JJgRiJ0
将来性抜群は良いけど、まず結果を出さなきゃね。
結果を出したのって長岡と岩坂くらいじゃないかしら
516陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 22:39:04.34 ID:F2GS8iPr0
長岡にキャッチさせなかった真鍋にはガッカリ
517陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 22:43:41.05 ID:J9WRxZ5/0
木村岩坂江畑
石井四宮宮下井野

これが一番強そうだわ!!!
518陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 22:51:14.31 ID:J2YeM63n0
【国際】 韓国で性暴行事件が深刻化・・・女子バレー元代表選手 「現役時代にある監督から性的暴行を受け、後任者からも被害を受けた」

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1371174125/
519陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 22:53:32.09 ID:F2GS8iPr0
山田?
520陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 23:01:07.32 ID:jumXnZ6m0
ここは在日東レヲタの憂さ晴らしの場になってるのね(苦笑)。
521陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 23:11:47.67 ID:zW4BUmIDO
いいえ
ここは『アレ腐』さんと
『ウンチ苦オジサン』の
肥溜めよww
522陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 23:21:31.49 ID:yQTDV5fZ0
523陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 23:30:49.96 ID:lvOgZh4aO
>>515
オポジットだけど空気になることが多かった長岡より、安定して全試合活躍してた石井優だと思うけどwww
524陽気な名無しさん:2013/06/14(金) 23:57:00.22 ID:FxX+oUv10
>>517
精神的な支柱になる選手がいないから崩れだしたら止まらなそう。
525陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 00:01:27.32 ID:J9WRxZ5/0
>>524
えっ!?(゜ロ゜;
新生全日本でこれ以上精神的最強なメンバー組めなくない!?
526陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 01:04:10.06 ID:2QrMCEPU0
>>525
井上か大友がいて欲しいわw
527陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 01:25:00.44 ID:LkKuOCST0
宮下で最強とか無いわあ
528陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 02:02:59.68 ID:2UqcAo6B0
>>526
BBAに何を期待してるのかしら!?
しかも怪我してからのパフォーマンスなんて糞だったじゃない
ロンドンでもどんだけ空気だったか忘れたのかしら!?

>>527
じゃあ、江草復帰とか砂かけ婆さんに期待してるの!?
宮下もまだまだだけど、若くて高くて拾えるセッター他に誰が居るの!?
リオまで成長してくれれば、最強じゃない!!!
529陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 02:16:10.34 ID:US1Vniys0
そうね宮下期待してしまうわ
530陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 02:27:42.69 ID:LkKuOCST0
拾えるセッターよりもブロックできるセッターよ
あたしは狩野に期待してるわ
世界基準じゃ宮下なんか全然高くないし、肝心のトスも下手じゃないの
531陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 02:49:11.70 ID:OkGnNHwC0
大友は分かるけど井上が精神的支柱って微妙だわ

てか、オランダとの試合いきなり8−1でリードされて今16−9よ。
なんでこんな脆くなっちゃったの
532陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 04:36:26.95 ID:ncbr7ohUO
オランダとの試合にいちいち細かく反応しすぎ。選手が長期の遠征で試合の連続の中、疲れが出てきてるとか考えられないのか?いくら全日本への生き残りを懸けてといっても選手達はロボットじゃないんだし人間なんやから。
533陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 05:43:46.56 ID:OtDAosMHP
確か最終日はクラブチームじゃなかったかしら
今の時期B代表よりクラブチームのほうが強いことは
フツーにあるからね

なんにしてもお疲れ様
この遠征は6勝6敗の五分 まずまずじゃない
選手たちはよく頑張ったしすごく貴重な経験だったと思うわ
少し休んでまた頑張って!
534陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 06:00:37.84 ID:OkGnNHwC0
また言い訳?
昨日はフィッセールの追悼だから気を遣ったって言ってた人でしょ?

試合の結果や内容に対してそれなりの叱咤や批判があるのは当然でしょ。
しかも今回は決して強いとは言えないオランダ相手に情けない結果だったんだから。

批判的なコメを見たくないのなら2chは即刻やめるべきね。
過剰な擁護や言い訳ばかりで一々うざいし。
535陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 06:18:06.12 ID:5JzWoyX6O
またアンタ?w
536陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 07:01:00.61 ID:US1Vniys0
ラリー毎に得られる試作的な情報より、あくまでも勝ちを重視する方もいらっしゃるのね。
あたしは座安、岩坂、長岡がどれだけ出来るか知れただけで十分だわ。
さ、今日は病院行かなきゃだわ。。
537陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 07:08:02.82 ID:AJJuXEu+O
>>534
叱咤ばかりのあんたが言ってもねぇ(笑)気持ち悪い韓国、トルコの過剰援護ばかりのあんたが言ってもねぇ(笑)
538陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 07:16:39.47 ID:VaBrmt/x0
まあ色んな見方があってしかるべきなんでしょうけど
個人的にはこの時期の親善試合の結果にいちいち目くじら立てる必要はないかとは思うわね
内容を見てどの選手のどの部分が課題とか戦術がよくないとかそういう話なら分かるけど
色々選手や戦術を試してるこの時期に目先の結果だけに囚われるのは無意味じゃないかしら?
監督としても長いスパンで代表チームを育て上げようとしてるでしょうしね
私は今年に関しては負けても先に繋がるならよし、勝ったら尚良しくらいの気持ちで見てるわ
極端な話、世界選手権のアジア予選以外は全敗でもいいとさえ思ってるわw
もちろん選手たちは全部勝つつもりでやってるでしょうけどね
539陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 08:24:27.77 ID:+VXy9AtE0
長岡は来年は居ないでしょ。
540陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 08:24:37.75 ID:+E/Q84JW0
オランダBに惨敗してるのはちょっと気になるわ。
今日も昨日と同じく終始大量リードされっぱなし。
かなりらしくないわ。
541陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 09:58:38.11 ID:ZGCwNE2s0
石井優希のスパイクはもちろんなんだけど、サーブレシーブの正確性にビックリしたわ。
凄く安定してない?
軽々と拾ってる印象だわ。
逆に、長岡の繋げなさやディグの酷さにビックリよ…。
かと言って、打ち家に徹する程のものがあるわけでもないし…。
藤田のトスはなんだか怖いわね。投げ飛ばしてるような感じ(笑)。
542陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 10:06:47.93 ID:+E/Q84JW0
>>541
勝ってる時はね・・・
543陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 10:14:27.42 ID:8GuW5DGmO
二年前のモントルーでは何も出来なかったのに、成長したわね、石井
やっぱり試合に出続けることが何より大事なのね
544陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 10:45:13.35 ID:sR+5DdTo0
>>522
吉原と斉藤の区別が付かなかったわ。
545陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 10:56:43.03 ID:Afr9vqqa0
月バレの対談で
木村が江畑を海外にメッチャ誘ってるわw
江畑もその気ないわけじゃなさそう
インタビュー満載だから買った方がいいわよ〜
546陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 11:52:24.85 ID:XEvj1vewO
欧州遠征お疲れ様
まあ怪我人出なくて良かったわ(藤田も軽傷みたいだし)

国内戻ったらいよいよ五輪組が合流するのね
背番号どうなるかしらね?五輪組は新しくなるのかしら?何となく前の番号に戻りそうだけど
547陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 12:02:57.10 ID:CEaqpn6G0
>>545
東レは全日本の話題からすっかり蚊帳の外になっちゃたわね。
548陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 12:03:29.34 ID:XEvj1vewO
1長岡望悠
2平井香菜子
3中道瞳
4島村春世
5石田瑞穂
6吉田真未
7迫田さおり
8座安琴希
9中村亜友美
10岩坂名奈
11荒木絵梨香
12木村沙織
13新鍋理沙
14江畑幸子
15藤田夏未
16石井優希
17宮下遥
18高橋沙織
19大竹里歩
20古賀紗里那

こんな感じかしら?
549陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 12:30:07.57 ID:Lqzn8Y5M0
月バレいきなりちじきたんが表紙だわw 
かなり押されてるわね。
木村も久しぶりの表紙ね。Vでやってないと表紙に載せちゃいけないとかあるのかしら。
おまけの下敷きには長岡が載ってるわ〜。
550陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 12:32:11.71 ID:lOcD0bWj0
>>541
全然たいした事無いわよ
他が酷いからいい様に見えるだけでしょ
あんなの五輪メンバーに入れば大穴よ
打つほうにしたって華がないわよね
下っ端相手に決まらないしフェイントや軟打多用って情けないわ
551陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 12:47:28.82 ID:h5nw5hKA0
まぁWSは木村江畑新鍋に続くポジションに石井は進んだと思うわ
長岡は迫田石田に並べたかどうかは怪しいけど手応えは眞鍋も掴んでそう
いわゆる期待枠に入ったのは高橋と古賀ね
木村新鍋石井に古賀高橋
江畑に迫田石田長岡
この9人から3人落ちるわね
古賀は2015WCシーズンまでは無理させないで育てればいいのよ
そのうち井上中田も加わってくるから徐々にでいいわ
あとは迫田石田長岡から二人落ちるって感じかしら

セッターは藤田は残るけど松浦はアウトくさいわね、結局上手くならなかったわ
中道宮下は当確、田代藤田がどこまでやるか?ね
来年以降に狩野が来た時までに宮下が不動のセッターになって中道蹴落とせば大型化完了よ

ミドルは荒木平井岩坂島村に何かの力で大竹まで残るわね
岩坂以外はいかつい顔ばかりねw
552陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 13:11:43.82 ID:0IIPKxCo0
>>551
セッター藤田以外消えそうだけどね。
中道、田代は高さもないし、頭打ち。
これからリオへスタートって時に、宮下はサマーリーグを優先するようじゃ今後呼ばれないわね。
553陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 13:17:15.98 ID:Afr9vqqa0
宮下は月バレインタビューでも
相変わらず煮え切らない感じだわ
高校生の頃から招集して全日本セッターとしての
自覚を早くから促そうとしたんだろうけど
残念ながらそれは失敗ね
554陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 13:32:12.39 ID:Lqzn8Y5M0
中田みたいに常に世界を見据えてなんて言ってないでしょうから
そのせいもあるんでしょうね
今回の遠征には参加して欲しかったわ
555陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 13:40:15.43 ID:lOcD0bWj0
>>552
セッター藤田だって 笑
試合見たの? 
556陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 13:52:26.52 ID:RomUFIaI0
エリカってこないだ発表の全日本メンバーに入ってないけど、今年いっぱいは招集されないのかしら?
557陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 13:58:48.57 ID:h4LQ/g+10
宮下、ヤル気無いの?
ヤル気が無いのは、一番ダメよ。
岡山の片田舎で、のんびりバレーやってればいいわ。
558陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 14:15:35.63 ID:QBeHzg900
なぜ石井を持ち上げる時にいつも長岡を持ち出すのかしら・・・
石井なんかレセプションも攻撃もそこまで良くなかったのに。
選手オタっていやね。
559陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 14:15:44.46 ID:Lqzn8Y5M0
自信がないんじゃないかしら?
でもそんな事言ってられないのよね。
チャンスってあるようでそんなにないんだから。
若いんだしあんまり考えすぎずにチャレンジして欲しいわ
560陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 14:17:03.41 ID:h4LQ/g+10
でも、石井が順調に成長してるようでうれしいわ。
って、私が待ち焦がれてるのはセンター陣なのよ!
早く何とかしなさいよ。
561陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 14:28:52.27 ID:h4LQ/g+10
しかし、長岡って拾ったり繋いだりってダメね。
マトモにやってるところ、観たことないわ。
562陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 14:57:40.97 ID:RomUFIaI0
炎の体育会で再放送やってたけど、やっぱ素子の攻撃は魅力だわ〜
563陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 15:04:41.37 ID:h4LQ/g+10
良く考えたら、素子って色々出来た選手だったわね。
サーブレシーブはもちろん、セッターもどきまでやってたし。
564陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 15:15:39.45 ID:05YkQhSi0
WL初勝利で勝ち点3いただきよ。
565陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 15:16:58.84 ID:+E/Q84JW0
韓国に2連敗した弱いチームなんかどうでもいいわ
566陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 15:22:43.55 ID:VIGg/nTM0
この時間帯はシニアしかいないのかしら?
567陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 15:44:20.29 ID:XEvj1vewO
>>558


石井なんかレセプションも攻撃もそこまで良くなかったのに。


試合も結果も見てないのねwww
568陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 16:14:18.11 ID:Lqzn8Y5M0
http://www.jva.or.jp/world/fmatch_netherlands2013/game.html
これ見ると初日の1セット目と3日目に古賀を石井の対角に置いたくらいなのよね。
もう少し色々試すのかと思ったけど。
569陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 16:19:59.33 ID:US1Vniys0
凄いって言っても古賀はまだ春高でしか活躍してないからねえ
なかなか難しいんじゃないかしら
570陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 16:24:33.25 ID:Afr9vqqa0
眞鍋は高校生組はあくまで高校生としての期待で
今年からリオまでにメンバーに入るかは
クエスチョンって答えてたわ
まだまだ現実的な戦力として見てないっぽいわね
571陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 16:39:52.13 ID:RbiAofmn0
真鍋さん
今回の招集はあきらかに「若返り」「マンネリ打破」「新戦力発掘」だけど
でも変えるところは最大で半分だと思うわ
竹下→
大友・井上→
佐野→
山口・狩野→

石井を入れると迫田ははじかれるけどライト枠で残るかしら?
長岡推しだから古賀を入れる余裕はないんじゃない?
ただしもしも東京五輪が決まったら
さらに若いメンバーにシフトチェンジして当確かもしれないわ
572陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 16:47:44.11 ID:h4LQ/g+10
東京五輪、有り得ないと思ってたんだけど、今回のトルコの暴動で形勢逆転っぽいわね。
573陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 17:10:25.38 ID:h5nw5hKA0
眞鍋の頭では
竹下の代わりは宮下、保険で中道
大友の代わりは荒木と平井島村
裏は岩坂育成で控えに島村
サイドは木村江畑新鍋は計算できるとして
石井は新鍋押し退けてレギュラーつかめるか?
そして高橋古賀が育成枠、石田は保険ね
ライトに長岡迫田を試すでしょ、ここも石田は保険枠

基本は
長岡岩坂木村
石井(新鍋)荒木宮下 座安
で行くでしょ

本当に見たいのは
木村岩坂石井
江畑荒木宮下
だけどね
574陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 17:42:51.66 ID:AJJuXEu+O
>>573
あなたの基本案はないわ。
長岡、江畑はポジション違うわけだから、どちらか1択で、現状は江畑を脅かすレベルにさえないからね。
後、守備を軽視してる人が多いけど、仮に宮下でもブロック穴で狙われるから、対角のディグ力は必要不可欠なのよ。
長岡は良くて二枚替え要員でしょうよ。リサナナとかマスコミが推しても、バッサリ切って故障明けの井上連れてく眞鍋が、マスコミなんか気にしないわよ(笑)ガマと一緒にしたらダメよw
575陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 17:52:41.41 ID:h5nw5hKA0
今年が世界選手権ならまた別だけど
坂下荒木木村
栗原庄司竹下
2009みたいなどうでもいい年にはこれをやる監督よ?
今年はセッターが代わるからレシーブも固める
あとは協会と主催側は長岡推すだろうからね

勝ちに行くなら眞鍋は
新鍋荒木木村
江畑平井中道
にするでしょうよ
576陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 17:55:34.12 ID:RbiAofmn0
井上連れてくる・・・っても
井上と大友は怪我からの復帰=五輪メンバーだったんじゃないのかしら?
だから一時的にちびっこの山口を回したり
明らかに力不足の岩坂を残したり引退間近の森やら最後の最後で平井やらで
つないでたんでしょ

宮下対角のディグ力が必要ってのは同意よ
でも真鍋さんがライトに長岡や迫田を置くなら
そこんとこ舐めてると思うわ
577陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 17:56:09.78 ID:VaBrmt/x0
>>575
勝ちにいくにしても中道はまあ分からなくもないとして平井はないんじゃない??
578陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 18:19:29.68 ID:sR+5DdTo0
杉山大友引退した今となっては平井が表MBやるしかないな。
579陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 18:24:25.02 ID:US1Vniys0
現状は散々な結果だけどこれからの期待って意味での平井さんかしら?
580陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 18:25:40.28 ID:sR+5DdTo0
平井は藤田と合わないだけよ。
581陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 18:33:49.86 ID:h5nw5hKA0
リーグ見てれば表やるのは荒木平井島村関しか居ないのはわかる事よね
582陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 18:49:30.26 ID:AJJuXEu+O
>>576
井上は微妙だけど納得してるわよ。
私は誰かさんがマスコミ推しやら、協会推しやらで最終メンバー確定って騒いでる人に疑問?を投げかけたのよ。
マスコミがリサナナ推しで岩坂が外せる例を出しただけ。協会推しのカワイを五輪に連れて行った人が、まだ監督してるって勘違いしてるのかしら?
583陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 18:54:36.73 ID:AJJuXEu+O
>>575
ちなみに09年は眞鍋も一年目でしょ。
その時の眞鍋と今の眞鍋が同じ考え方をしてるって思ってる姐さん、かなり痛いわよ(笑)
584陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 18:59:00.58 ID:XEvj1vewO
月バレのコメント

新(NEW)という言葉から発送することは?

の質問に、久光勢はみんな『新鍋』なのに、長岡だけ『ニューハーフ』ワロタわwww
585陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 19:15:38.22 ID:ncbr7ohUO
ドミニカのカスティージョが精神錯乱して発狂を繰り返し、チームスタッフや選手に八つ当たりを繰り返した事で、1年間の出場停止食らったそうよ。
586陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 19:20:19.70 ID:VaBrmt/x0
>>585
>>91で既出よ
ドミニカって前もセッターか何かが規律違反してナショナルチームから外されたり
ドーピング違反の選手が出たり、結構なってないわよね
587陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 19:50:12.38 ID:Jp6tWNnZO
アタシは逆に真鍋氏の基本は変わってないかも?って疑うわ
だから竹下復帰や井上や山口や佐野も…とか考えちゃうわ
なんか今年の多数もわざとらしくて惑わしポーズかも…とか
588陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 19:55:30.41 ID:sR+5DdTo0
データバレー全盛だからデータ撹乱要員もいそうな感じなのよね。
589陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 20:29:48.68 ID:wdpj09gc0
大竹、まだまだ荒いし下手糞だけど、
そこそこ打点は高いし、思い切りの良さは
ハイティーンモンスター()時代の大友を彷彿とさせるわ。
590和田子 ◆27IQKsN09A :2013/06/15(土) 20:55:56.64 ID:hP8aLvc6O
誰も書かないから、アタシがお祝いしてあげる♪

ゲーリーJAPAN初勝利オメー!!
591陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 21:44:23.44 ID:sR+5DdTo0
>>589
大竹に大友程の素質は感じないわよ。
592陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 22:49:31.56 ID:ZGCwNE2s0
大竹は、キレというかパンチはあるわね。
593陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 22:54:21.40 ID:QI4g30nr0
>>592
お顔にもパンチがあるわ
594陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 22:56:46.62 ID:h5nw5hKA0
月バレ読んだけど沙織エバの対談はさすがね
宮下は謙虚だけどかなり強気さは垣間見えるわ
中道が正セッターみたいな発言してるのが気に入らないわw
古賀は若い頃の木村にそっくりね、まるで自信あるも無いもない他人事なかんじ

あと男子の千々木推しはイイけど正直イケメンではないわね
本人が北島がかっこいいとか言っちゃってて可愛いけどね
あと横田は何なのwまさかイケメン扱い?髪型がおばさんだし
595陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 22:58:33.81 ID:h5nw5hKA0
まさか自分が選ばれるなんて…って選手が多い中で
選ばれると思って居た川島の図太さは気に入ったわ
この子、高校時代はベンチ外だったのよね?
教祖は素質を見抜いて育て上げたのだとしたら凄いわね
596陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 23:03:43.38 ID:AJJuXEu+O
>>595
そうね。ベンチ外かどうかは知らないけど、確か九文の控えだったはずよ。
597陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 23:06:30.12 ID:XEvj1vewO
>>594
千々木が意外にも冷静にイケメン判定しててワロタわwww
私は千々木も横田も好きだしイケメンだと思うわ
他にも高橋賢や栗山をクローズアップしてて、ゴリラコンビからようやくまともなイケメン推しにシフトしてきて良かったわ
598陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 23:06:45.17 ID:sR+5DdTo0
NHKの特集では3年間ベンチ外って聞いた気がするわ。
599陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 23:14:38.69 ID:8UPZcNCVO
宮田と築地がレギュラーで香野や川島は控えだったのよね?

男子の試合、T豚Sで今夜放送するのね。
下痢監督の初勝利だから録画しといて見るわ。
600陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 23:27:45.71 ID:a6pq2YvKO
3年間ベンチ外だとしたら、まだバレー始めたばっかとかだったのかしら?

千々木は鼻が惜しいわ・・・
601和田子 ◆27IQKsN09A :2013/06/15(土) 23:33:30.15 ID:hP8aLvc6O
>>597
3年間ベンチ外ってのは明らかな誤りね、デマが伝聞で周りめぐって
半ば事実みたいになるいい例だわ。
川島は少なくとも3年の5月まではスタメンレギュラーよ。

証拠は、当時のアタシのレスより。

http://speedo.ula.cc/test/r.so/engawa.2ch.net/volley/1241825400/21?guid=ON
602陽気な名無しさん:2013/06/15(土) 23:57:01.58 ID:sR+5DdTo0
>>601

私の誤解だったのね。
603陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 00:40:43.39 ID:z3Jsuyd70
千々木は上向きの鼻が残念だけど八子や福澤みたいな致命的なけつかんにはなってないわね
苦し紛れに手塚とかイケメン扱いしてたけどあれもしゃくれなのがね

月バレ見たらやっぱり栗山が可愛いわ
清水より栗山使えば良いのにね
栗山横田八子
千々木近今村なら申し分ないわ
横田が気の毒かしら?

動物園チームは
清水鈴木石島
越川山村近藤でかつてにやってもらってイイわ
604陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 00:53:31.42 ID:SJvghDqq0
ワールドリーグTBSで地上波放送(関東ローカル)するみたいだけど、
放送時間深夜3時からって誰が見んのよ!って時間ねw
とりあえず参加資格消化するために放送しましたって感じが露骨すぎてウケるわw
605陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 00:55:26.77 ID:2rSVVMdRP
それ川島次女でしょ?
2009入団でしょ?
1回だけベンチ入りじゃなかった?
606陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 01:04:23.25 ID:LIbW6TCjP
>>604
あら 見る人多いと思うわよ



コンフェデ杯を
607sage:2013/06/16(日) 01:39:41.98 ID:ahzO5lLi0
トルコ、イタリア戦のURL貼ってくれた姐さん有難う、私仕事で観れなかったの。

藤田、二段とオープンが雑ね。 ブロックもまだまだだわ。
だけどラリー中積極的にクイック使おうとする気概はいいわね。
もうちょっと丁寧に上げれるようになったら、中道とチェンジよ。
可愛い顔して闘志剥き出しなのもいいわw
松浦大は。。。 アゼリで何してたのかしら。
長岡はハマるといいんだけど、他がダメダメね。 特にディグは壊滅的だわ。
江畑と迫田には全く及ばないし、石田よりダメっぽいわね。。。
岩坂、見違える程良くなったわ。
ラリー中サボらなくなったし、ブロックと繋ぎもいいわ。
サーブも復調してきたかしら?
あとブロードはもう捨てて、両足を極めてラリー中のブロック移動と手の形を改善すれば表として全然使えるわ。
久美の指導の賜物?
平井さんはうーんって感じ。 全てにおいて中途半端ね。
攻撃はなんとか凌げるけど、ブロック何なのあれ。 手に力入れてるの?
弾き飛ばされすぎよ。
意外に大竹が良かったわ。 裏表できるし、ラリー中もサボらないわね。
あのゆったりフォームから高い打点で打てるのはいいわ。 課題はブロックね。
608sage:2013/06/16(日) 01:42:48.68 ID:ahzO5lLi0
石井優は合格ね。 キャッチ、スパイク共にいい感じになってる。
特にストレートは痺れるわ。 木村以上ね。
ただセット毎にちょっとスパイクのムラがあるのが気になるんだけど、頑張って欲しいわ。
高橋全然期待してなかったけど意外にいいわね。
小型アタッカーとしての点の取り方するわね。 ブロックアウトが多かったし、抜いたり。
もうちょっとキャッチ精度上がったらいいわね。
古賀はまだ様子見ね。
ただ高いブロックにも果敢に打ってたし、キャッチもそこそこ。 やっぱ期待しちゃうわね。
他の姐さんが言ってた通り、高校時代の木村みたいだわw

座安は落ちていい。 狙われるリベロとかあり得ないし、崩されすぎ。
ムダな動き多いし、ジャッジミス、フォローも全然だわ。
リベロは吉田、井野、丸山で争ったらいいわ。

他のメンバープレイ見れなかったから何とも言えないわー。
個人的にはファッションセンターが観たかったんだけど。
イタリア戦で、メンバーにバナナあげてシーンがあって、失礼だけど笑ってしまったわw

今回の遠征は新人が頑張ってて良かったわー
真鍋も勝ちに拘らずにお試しって感じで。

また頑張って欲しいわね。
チラシ裏スマソよ。
609陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 01:44:09.20 ID:uAbAt5iYO
大竹って指高236くらいかしら?
まあ大友とまでは行かなくても、パワー高さスピードのあるセンターになれる素質があるのは間違いないわ
610陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 02:00:01.25 ID:tcpIDBctO
なんだかんだ言ったって 身体頑丈ならそれなりに逞しくなるわよ
611陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 03:03:08.86 ID:ISBBRe6A0
男子喜び方が控えめになっててワロタ
どう考えてもあれは体力消耗してたわw
612陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 03:44:57.58 ID:uOkmIEWi0
>>611
喜ばなくちゃいけないって
精神的な疲れもあったわよね、あれ。
613陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 03:59:22.71 ID:Z5/yZIKQ0
宮下は弱気というかまだ連戦に耐えるだけの体力に自信がないんだと思う、それは教祖の考えでもあるけど
シーズン中から教祖は、18歳であの細い身体でよくやったとかどこまで連戦でやれるか確かめるとか言ってた
実際セミファイナルの3戦目のあと足痛めたみたいで、会場で一人だけ残ってトレーナーのストレッチ受けてその後控え室で治療受けてたらしいのにも教祖は付きっ切りだった
614陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 06:27:12.15 ID:zyYVQVqu0
「江畑 今は"世界三"ですからね。」

これに地味に笑ったわw
この子のボキャブラリーって、なんか独特でいいわぁ
野生児のようでいて、どこか知的さもあるのよねw

>>595
あたしもよw
ここまで言うのなら宮下、関と三点セットで大化けしてくれたら一気に素晴らしいわ。
615陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 08:39:27.46 ID:bEqL5KPz0
宮下はもともとああいう性格よ
初めて全日本に選出されたときも「実力じゃなくて将来性という意味で選ばれたと思う」って言ってたくらいだし
よく言えば現実を客観視して1つ1つ冷静に課題を設定していく冷静さを持ってるってこと
あの年齢で、以前からそれなりにマスコミからも期待されてものぼせ上がることなくいられるってのは逆に凄いと思うわ
616陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 08:47:32.72 ID:5BKF/xZx0
大竹は高校時代はセミとAしか打ってなかったのに、
社会人1年目でBCブロードと習得したのは立派だわ。
もちろん完成度は全然だけどw

運動神経は良さそうだからもっとスピードつけて、
デンソーの先輩から鬼ブロックを叩き込まれて、
持ち前のパワーを加味して…
待望の荒木大友井上のフュージョン型MBの誕生が期待できるわ!
617陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 09:02:42.81 ID:ilTkCSlL0
大竹、ルックスもマトモになってきてたのがビックリしたわ(笑)。
618陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 09:04:43.46 ID:Qh7mlwi+O
>>616
どうしても荒木とだぶるわ。
荒木の北京が大竹のリオになってくれたらいいんだけど。
619陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 09:09:45.04 ID:uAbAt5iYO
大竹は高校時代はAも打ってなかったわよ
セミとレフトオープン
620陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 09:11:22.96 ID:i9OON+Vx0
みんな荒木を馬鹿にしてるけど、高卒1年目でプレミア日本人最高の決定率を出してるのよ。
大竹は荒木や大友よりは素材的には落ちるわよ。
621陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 09:34:34.66 ID:ilTkCSlL0
>>619
そうだっけ。
確かに、デカイだけってイメージだったわ。
高校バレーって、レベル下がってるのね。
622陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 09:41:01.08 ID:ni7NVxlD0
センターはアタックよりもブロックが重要よ
ここの大半はアタックしか見てない素人ばっかりね
623陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 09:50:03.98 ID:ilTkCSlL0
まぁ、そうなんだけど日本でいくらブロックが良くても世界じゃたかが知れてるじゃない。
ワンタッチ取れればそれでいいのよ。
まぁ、それすら出来るかどうかという困った状態だけど…。
624陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 10:30:58.74 ID:Rc21Kgwv0
攻撃に関してはあーでもないこーでもない言うけど
ブロックに関しては皆さん手ぬるいわよね
625陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 10:37:41.51 ID:uAbAt5iYO
>>621
高校バレーがレベル下がってんじゃなくて、下北沢成徳の方針でしょwww
あそこはどのポジションもとにかく高いトスをしっかりミートすることを教えてるんだから
626陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 10:50:05.44 ID:ESegEmgd0
>>625
ベノキもなんかのインタビューで
「クイックとか使えばもっと簡単に勝てると思う、けどそれじゃ成徳でやってる意味がない」
みたいなこと言ってたの読んだ気がするわ
627陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 10:54:02.65 ID:5BKF/xZx0
ベノキ
あの身長じゃスタメンでは厳しいだろうけど、
跳躍力生かしてダイエー椿本さんみたいなタイプになれれば
勝負所での切り札として使えるかもね。
628陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 10:58:30.52 ID:ESegEmgd0
迫田は慎重175で最高到達点が305ぐらいよね?
ベノキが172で307…全くないとは言い切れないわね
629陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 11:01:54.88 ID:yaHyS7oj0
ベノキの魅力がイマイチ分からないわ。
あの子、センターなの?
良く分からない立ち位置だわ。
630陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 11:11:28.05 ID:sq6DFCZI0
今月末の鹿児島〜宮崎の紅白戦見に行こうか悩んでるんだけど、行く人いる?
東京から一人で一泊で行くなんてやばい?
631陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 11:18:50.74 ID:WrOq67ic0
辺野喜は高校でジャンプが12cm伸びたって
やっぱり成徳のように
フィジカル重視した方がいいわよね
632陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 11:22:29.26 ID:bEqL5KPz0
成徳の方針は多方面に知れ渡っているし大山や荒木なんか見てれば理解できるけど
木村のフィジカルが高校卒業まで伸びなかったのはなぜなのかしら?w
高校卒業まで最高到達点300にも満たなかったのよね
633和田子 ◆27IQKsN09A :2013/06/16(日) 11:35:47.14 ID:ZAIXnQC8O
634陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 12:00:50.92 ID:yaHyS7oj0
>>633
なんか、作りが変に凝っちゃってて、肝心のプレーが全然わからんw
635陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 12:26:31.16 ID:A3uLA49W0
亀だけど
岡山の川島は高校のときは1度だけベンチ入りしたんだけど
試合に出たかどうかはわからないわ
バレー部の前は吹奏楽部だったのよ
延び率からいうと昨期いちばんかもしれないけど
ようはそれだけ未熟で延び代満載ってことね
全日本14名入りは無理でも鍛えがいだけはものすごくありそうね
636陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 12:50:24.13 ID:yaHyS7oj0
長岡って、ホントにレシーブも繋ぎもダメね。
あの子の周りで、ポロポロとボールが落ちまくってるもの。
拾う気ないのかしら。
得点分以上に失点してそうよ。
637陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 13:04:21.10 ID:WrOq67ic0
長岡モントルーじゃ
ベストディガーの8位じゃなかったかしら
638陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 13:53:59.80 ID:yaHyS7oj0
一応、備忘のため載せておくわ。

女子バレーボールワールドグランプリ8月開催!真夏のガンバレー部 新キャプテン激励会スペシャル
2013年6月16日(日) 25時10分〜26時10分 フジテレビ
639陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 13:58:39.61 ID:8HsxCL+i0
>>638
地方ではやらないのかしら!?
640陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 14:25:57.65 ID:ni7NVxlD0
そんなど田舎でやるわけないでしょw
641陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 15:09:46.44 ID:ilTkCSlL0
あら、関東ローカルなのかしら。
642陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 15:35:35.84 ID:uAbAt5iYO
うちの住んでるところ、昨日のワールドリーグもBSでやるって思いきや、BS-TBSじゃなくて映らなかったわwww


ところで
【韓国】バレーボール元女子代表選手が衝撃の告白 「新旧2代の監督から強姦(レイプ)された。同僚の選手も同じ目に遭った」
誰かしらね?
キムサネさんかしら?それともチョンデヨンさんかしら(笑)?
643陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 15:46:21.75 ID:ilTkCSlL0
>>642
どちらにしても、物好きな監督よね。
644陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 16:15:07.34 ID:teaOfZEyO
ほんとキモい国ね
向こうだと爺以外は強姦の対象なのよね
婦女子、幼女はもちろん老婆や大人の男もヤラれたニュースあったわよね?

キムサネ、チョンデヨンみたいな超絶ブスでも穴があるから余裕で有りなのよw
645陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 16:22:17.25 ID:ni7NVxlD0
日本も同じでしょ
ヒント山田
646陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 16:23:27.53 ID:WrOq67ic0
>>638
この2週間くらいずっと待ちわびてたわ〜
いつものガンバレー部みたいに芸能人山盛りじゃなく
関係者だけで1時間やるっぽいから濃そうだわw
647陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 16:35:59.88 ID:SJvghDqq0
話変わるけど、セルビアの男子チームって地味にイケメン多いわね
ペトコビッチ、スタンコビッチ、ニコラ・コバチェビッチって言うの?
決して派手なチームじゃないけど地味にイケメン多かったわw
648陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 17:40:59.39 ID:ZR3DUwkw0
イケメンが多いチームと言えばやっぱりポーランドとかアメリカかしら?
セルビアもなかなかイケメンが揃ってると思うわ。恐竜顔もいるけどww
フランスもイケメン多かったような気がするけど今はどうなのかしら?
649陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 17:43:19.30 ID:ZR3DUwkw0
フィンランドに2連勝でゲーリー勝ち点6ね。
650陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 17:57:26.92 ID:uAbAt5iYO
>>648
今年のワールドリーグは2軍とかでお試し期間中だからどうかしらね?
まあフィンランドとオランダにはイケメンはあまり居なかった気がするわ
フランスは11番のリネールがかっこ良かったわ。ルジエに似てるんだけど…あとは15番の東南アジア系のツゥイアね。ただあそこは黒人も多いから外れ率も高いのよね。
そういえばセバスチャンってまだ闘病してるのかしら?


セルビアはイケメンというよりバラエティに飛んでるわね
恐竜顔にミッキーマウス顔に熊顔に宝塚顔…
651陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 17:59:47.94 ID:SJvghDqq0
恐竜顔 ポドラスなんとか
ミッキーマウス顔 アタナシエビッチだっけ?
熊顔 コバチェ弟
宝塚顔 誰だろう?w新人のリシナツだっけ?
652陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 18:04:29.71 ID:SJvghDqq0
セルビアはリベロのロシッチ?ラシッチ?
彼が童顔でかわいい顔してるわねw
653陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 18:10:58.21 ID:ni7NVxlD0
あ〜あホッケー女子ワールドリーグ韓国に3−0から大逆転負けしたわ
654陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 18:12:33.97 ID:uAbAt5iYO
恐竜顔 ポドラスチャニン
熊顔 コバチェ弟
ミッキーマウス顔 ニキッチ
宝塚顔 スタンコビッチ
だわよw


アメリカはマシューアンダーソン以外は普通よ
あと今回のロシアはかなり微妙ね。ベレシュコミハイロフ居なくて酷いわ
655陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 18:14:40.18 ID:ilTkCSlL0
>>653
全く要らない情報を何故?
656陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 18:17:36.97 ID:ni7NVxlD0
>>655
どうして日本人は韓国人に勝てないのか、と疑問に思ったからです
657陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 18:18:07.64 ID:uAbAt5iYO
>>655
貴方相手にしたら同罪よ

トンスルマさん、女子ホッケーなんてマイナー競技を見るくらい暇らしいわ
658陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 18:19:09.78 ID:SJvghDqq0
セルビアは監督が癌だわ
不可解な采配が多すぎるし、チームにおける彼の求心力もほぼないわね
ベテランのスタンコビッチ、ポドラスチャニンあたりは彼のことほぼスルーしてるわw
彼らは本心では監督代えろって思ってるわねw
やだ連投しちゃってしかも他国ネタでごめんなさい・・・
659陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 18:24:31.81 ID:ZR3DUwkw0
ロシッチはかわいいけど、ラシッチは強烈だわよww
リシナツはトムソーヤ顔じゃない?
誰かがそう言ってたわねww彼も童顔でかわいいわ。

北欧イケメン探そうと思ったけどフィンランドはあまりいないわね。
でもリベロはかわいかったわww
リベロにはかわいいのが多いと思うわ。
660陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 18:38:16.67 ID:ilTkCSlL0
>>657
あらま。
病んでるトンマさんでしたか。
大変失礼しました…。
NG設定いたしました。
661陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 19:00:00.23 ID:ni7NVxlD0
これで準々決勝は強豪ニュージーランドと
これは終わった
せっかくいい感じで来てて
韓国に勝てば準々決勝はインドと
引き分けでもベルギーと
だったのに。
あ〜あこれでファイナル進出(準々決勝勝者4チーム)は絶望的。
そしてワールドカップ出場も難しくなったわ。
それにしても3−0から逆転負けとかさすが日本人のメンタルだわ。
662陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 19:08:00.47 ID:BKNQdW2MO
≫24−26あ〜あ落としたフルセット祭り
嘘つきトンスルマ
詩ね
663陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 19:49:45.39 ID:ni7NVxlD0
3-0から逆転負けした恥ずかしい国日本
664陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 19:55:43.92 ID:E6sYoB+g0
スレチよね。
665陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 19:58:54.46 ID:ni7NVxlD0
韓国人って本当に凄い
何あのメンタル
3-0から逆転しちゃうとかw
かっこいい
アジアの誇り
666陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 20:01:47.85 ID:E6sYoB+g0
強姦大国w
667陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 20:32:42.28 ID:uAbAt5iYO
>>665
そうかしら?
バレーボールは弱いわよね
この前フィンランドにフルセット
8―4リードから負けてたじゃないのwww
668陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 20:36:08.04 ID:Zcz9UECUO
アレフって腐女よね?
いつも通りID変えての連投ご苦労様だけど
男子バレーには興味あっても男子バレー選手には興味ない人がほとんどなのよ、ここ
ましてやヨーロッパの選手萌え(笑)なんて・・
だからアンタの書き込み凄く浮いてるわ

PFUの毎度毎度の韓国ネタもうんざりね
669陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 20:54:32.10 ID:ni7NVxlD0
>>667
その韓国に2連敗した日本
どうして日本人は韓国人に勝てないのか・・・・
670陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 21:04:25.08 ID:ooXX1jPL0
>>668
アレフはネカマよ
既に落ちたけどバレー板で無職童貞と自己紹介付のアレフスレを立ててたわよw
豚ちゃん(PFU)とアレフはこのスレの不動のエース対角ね
671陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 21:05:47.66 ID:f6eAribv0
逆転しようにも3-0てもう勝負ついてない?
それともセットカウントではなくて得点…てことはないわよね。
672陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 21:12:28.69 ID:ni7NVxlD0
>>671
ホッケー女子の話よ
韓国に情けない敗戦したのよ
673陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 21:24:34.96 ID:5BKF/xZx0
宮下は決して全日本への意識が低いわけではなさそうよね。
「残れるか心配」って言ってるんだから残りたいんでしょ。
何より教祖が宮下全日本への熱意が凄いし期待してるわ。

同い年の細川は良い根性してるわよね。先月号の月バレだけど、
「私の中で世界一のセッターは竹下さん。五輪で金メダルを取って竹下さんを超えるセッターになりたい」
なんて言える10代セッターなんてなかなか居ないわw
674陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 21:28:27.64 ID:E6sYoB+g0
細川は顔が仁木系で怖いわ。
675陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 21:31:23.12 ID:ilTkCSlL0
宮下の面構えが最近また険しくなってる気がするの。
しかしセッターって、笑顔が少ないポジションよね…。
676陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 21:37:19.99 ID:uAbAt5iYO
>>675
セルビアのアントニエビッチはやっぱり希少価値高いわねwww
677陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 21:37:34.45 ID:E6sYoB+g0
東京のインターハイ予選見たけど、文京の田原は飄々とした面構えになったわね。
春高の時は泣きそうな顔でトスしてたのに変われば変わるものね。
678陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 21:41:52.63 ID:5BKF/xZx0
>>675
ほんとそうね。
カナコはんみたいなニヤニヤセッターがいてもいいと思うけどw
679陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 21:44:57.23 ID:E6sYoB+g0
セッターの顔は竹下みたいに闘志を剥き出しにするか、車体の藤田みたいに作りでも笑顔になるかのどちらかよね。
680陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 22:06:54.74 ID:uAbAt5iYO
http://vbw.jp/3425/

―杉山スペシャルというのもありましたよね?

それはCクイックから入るブロードのことみたいです。自分でもどの攻撃を指しているのかはっきりわからず、ある時、検索してみました(笑)


自分の技を検索するお杉ワロタwww
681陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 22:17:34.86 ID:SJvghDqq0
Cに掛けてのブロード攻撃(一人時間差)ってことね
杉山スペシャル
682陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 22:19:05.44 ID:E6sYoB+g0
>>680
海外からのオファーって何処だったのかしら?
683陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 22:33:33.88 ID:ESegEmgd0
「自分で責任を取った方がいいんじゃないですか、宮下遥どの」

教祖やっぱすごいわw
684陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 22:44:06.18 ID:Rc21Kgwv0
教祖と久美は専用マイクが必要よ
685陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 22:44:18.50 ID:Qh7mlwi+O
>>680
やっぱり北京後は辞退だったのね。
オリンピックで脂ののったお杉と大友対角が見たかったわ。タイミングの悪戯よね。長年、ミドルを引っ張ってきた、この二人の対角が短命だったなんて。
改めてお杉も大友もお疲れ様よ。
そしてありがとう!
686陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 22:53:36.97 ID:uAbAt5iYO
>>684
久美にはマイクよりペンが何十本か必要よw

>>685
スギユウ対角ってホントに短かったのよね
2001〜2002が1番長かったんじゃないかしら?まだ二人ともいわゆるブロード馬鹿のヒヨコ時代
そのあとは大きな大会では2005のグラチャンくらいかしらね(グランプリ〜アジア選手権までは大友はオポジット)

それにしても世界レベルのミドルが一気に二人抜けるのはやっぱり悲しいわ
お疲れ様
687陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 23:01:25.74 ID:ZR3DUwkw0
>>676
ヌットサラもいるじゃないのw
この2人は劣勢でも表情変えないどころかニヤニヤしてるのよねw
688陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 23:07:54.88 ID:ZR3DUwkw0
>>682
フランスからあったって聞いたことあるわ。カンヌかしらね?
それよりもお杉って逆足だったのね。
689陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 23:19:38.63 ID:3JzaqQhq0
逆足なのに無理矢理普通助走で打ってたからオープンのステップがあんなにぎこちなかったのねw
690陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 23:20:39.01 ID:Qh7mlwi+O
>>688
ね?逆足でもライト側へのブロードできるのね。
691陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 23:25:20.56 ID:ZR3DUwkw0
まあブロードの踏み切りまで逆足だったら大変なことになるわねww
692陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 23:50:22.53 ID:f6eAribv0
ヌットサラは確かに鉄板だわ<プレイ中に表情が険しくないセッター

日本では誰かしらと考えたんだけど、
ダイエー時代の名取がいちばんそれっぽいかしら。
ニコニコとは違うんだけどけして好戦的ではないとゆーか、
ゆーなればこうノーテンキな感じとゆーか。
693陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 23:50:51.87 ID:ZR3DUwkw0
シャイーヌも現役引退なのね…。
寂しいけど、日本を最後の地としてプレーしてくれて本当にうれしかったわ。
694陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 23:52:57.99 ID:3JzaqQhq0
11V優勝した後ってことは05/06シーズンのオファーかしらね?
カンヌに行ってたら佐野ともチームメイトだし、お杉ラッヴァ対角が見れたのね。豪華だわ〜
でも05/06って大友が中田氏婚したシーズンだから、もしお杉までカンヌ移籍で不在だったらNECはその時点で入れ替え戦行きだったわねw
695陽気な名無しさん:2013/06/16(日) 23:56:19.39 ID:uAbAt5iYO
>>689
でもライトオープン、徐々に決まるようになってきたわよね
あとつなぎも成長のあとが見られた気がするわwww

>>693
シャイーヌ、震災後も日本に残って復興活動やってたのよね(涙)
恋人を病気でなくし、同僚を殺害されて……シャイーヌにはホントに幸せになって欲しいわ
696陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 00:00:30.71 ID:Qh7mlwi+O
>>693
お疲れ様でした。
697陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 00:01:43.39 ID:Auf7w8X40
そう言えば、フィッセール殺害されたのよね・・・(´;ω;`)

後れ馳せながら合掌
698陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 00:03:27.21 ID:XwYdesv+O
>>694
大友離脱後はNECは煮えきらないシーズンが続いたのよね

05/06 大友離脱、高崎じゃ穴埋めならず
06/07 戦力充実もツーセッターでスタートダッシュ失敗
07/08 高橋成田復帰で好調スタートもエリン故障で失速
08/09 フォフィ獲得でようやく4強入り

やはり有田の故障が最後まで響いたわね。怪我+病気もあったらしいし
森泉はまだ走り高跳びしてるのかしら?
699陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 00:12:07.08 ID:jPIebLx4O
>>693
やだ!シャイーヌ引退なの?
みんなに愛された助っ人だったわね。
本当にお疲れ様だわ。

>>698
森泉ってエリンのことよね?確かに似てるわw
バレーボールもハイジャンプも一流ってすごいわよね。
700陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 00:12:25.64 ID:XwYdesv+O
ジョバ子率いるドイツなんだけど、
フュルストやコズーフ、一応ブリンカーさんも復帰したのに関わらず
ヨーロピアンリーグでベルギーにフルセット負け
更には若手主体のセルビア3軍にもフルセット負け

wwwwwww

ワイスとシュシュケはまだ居ないみたいだけど、あまりにも酷すぎるわwww
701陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 00:17:50.75 ID:Kv6Z+LAy0
森泉と言えばベリコビッチだわ

ってジョバ子ヤバいわねww
702陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 00:20:33.49 ID:Kv6Z+LAy0
>>698
06/07ってリーカが来たときよね?
有田レフト、リーカライトで迷走もあったのよね
あれがなければ4強行けたと思うわ
703陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 00:27:09.93 ID:+PcU7WLP0
ベルギーを舐めたらいかんよ
日本が勝てなかったオランダに4戦全勝圧勝したんだから2ヶ月前。
704陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 00:47:29.83 ID:+rzUT6C50
ドイツって基本ちらかす印象あるわ
2009はよかったわね
でも2011もWGPで散々だったけど、グリュン婆でWCで持ち返したわね

でもドイツチームって好きだわ〜
最高峰MBフュルスト
見た目はかわいいコズーフ
日本キラーのブシュケ
それまでネタキャラだったのに呪いのブロックで覚醒したブリンカーさん
グリュン婆

イタリアみたいに婆ルズトークするのもいいわ〜
705陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 01:13:01.20 ID:jPIebLx4O
あら!江畑オシャレしてて可愛いじゃない。
706陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 01:18:42.62 ID:XwYdesv+O
>>703
トンスルマさん、日本もオランダもBチームよ。ドイツはほぼA代表じゃないのwww


>>702
確か1レグが1勝8敗とかで、有田をライト、リーカをレフトにしてワンセッターに戻した途端に連勝街道だったのよねw
普通にライト対角でツーセッターやれば良かったのよ
まーくんはワケわからないわ
707陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 01:26:29.94 ID:+rzUT6C50
なんどみても泣けるわ…
708陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 01:28:32.82 ID:+rzUT6C50
江畑化粧するとオカマみたいだわ〜
709陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 01:34:56.32 ID:XwYdesv+O
関東の人たち羨ましいわ〜また見れないわ…

ホントもう田舎(関東)に帰ろうかしら?(泣)
710陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 01:40:02.64 ID:chlV79x3T
長岡ワロタ
711陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 01:41:24.31 ID:+rzUT6C50
藤田きれいだわん
712陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 01:46:45.08 ID:OpefH1jg0
吉原の質問攻めw
713陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 01:54:18.41 ID:gsueG3us0
こりゃ、藤田で行くっぽいね、竹下の後釜は。
714陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 01:55:16.98 ID:gsueG3us0
宮下も無理してでも連れてってもらえば、藤田みたいな真鍋の勉強を受けられたのに、もったいなかったね。
715陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 05:21:56.02 ID:jPIebLx4O
>>713
藤田は一次試験合格、寛子は不合格ってとこでしょ。
江草の後釜だなんてまだそんな段階じゃないわよ。
716陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 06:25:05.75 ID:Cwy7c29QO
藤田、人気出そうね。可愛いわ。
717陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 07:05:10.20 ID:jPIebLx4O
顔がデカくて角ばってるわ、藤田w
718陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 07:43:22.82 ID:AkfGFn1YP
決起集会おもしろかったわw

でも4年前のスタートに比べれば
今年はずっといいわね
世界トップレベルの選手もいなかったのに
719陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 08:06:56.24 ID:OpefH1jg0
エバ、人一倍いいじられてるとか怒られてるって事がいいたかったんでしょうけど
「私は真鍋監督に特別扱いされてる」ですってw
それじゃ意味が変わってくるじゃないのw

あと、木村が辞めるつもりだったって話で大友が
あんたどのタイミングでやめようとしてんのってツッコミにもワロタわw
720陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 10:38:51.70 ID:bYxxqjdp0
男子の本スレにあったんだけどホントなんかしら。
ホントだったらむごいわ。
いくら運営の指示でも選手本人達の気持ちでどーにかしてあげられなかったもんかしら。


>>サイン会、現地で色紙買って参加したものの、30分で打ち切られ貰えず。
運営下手すぎww
721陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 12:04:28.30 ID:S8PwxhYnI
あら、田原婆も引退なのね…
チビな地味ドルだったけど、
平井にも似たいやらしいプレーが渋くて好きだったわ。
お疲れ様。共働きになるのね、旦那様と仲良くしてね。
722陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 13:31:41.90 ID:bYxxqjdp0
msnのTOPページになんでトミーこよみがと思ってよく見たら「あまちゃん」の橋本愛だったわ。
723陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 13:42:44.40 ID:SeexIhZT0
ホントよ>>720
事前のアナウンスで、売ってるグッズにサインするってことでグッズを買ったのに、
30分でがらがらぴしゃーんって扉を閉められちゃってもらえなかった人がいっぱいいたのよ。
724陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 13:47:31.67 ID:SkAxBYl30
そういうのって最初から時間決まってるんじゃない?
でもただでさえ人気無いのにそういうことしてたらねぇ・・・。
725陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 14:12:12.70 ID:SOgA06tdO
酷い話ね、それ
ろくに運営出来ないなら最初からやるなって話よね
726陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 14:27:53.51 ID:YUJNEWMp0
オランダ親善試合第三戦目
http://www.youtube.com/watch?v=r5mgMRIYefA

藤田、怪我の影響かトスひどいわ・・・
727陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 15:10:00.15 ID:+PcU7WLP0
全員不調だったわねサイドもセンターもセッターも
古賀ちゃん試せたぐらいだったわね収穫は
古賀ちゃん決定率凄く低いけどアタック自体は強烈だったわね
728陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 15:10:39.31 ID:bYxxqjdp0
>>723
ホントだったのねぇ。
その模様を動画で撮っててYouTubeにでもあげたりしてたら運営や協会の対応が見ものだったかもね。
729陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 16:03:18.27 ID:+PcU7WLP0
>>726
52分12秒の古賀ちゃんレフト攻撃凄いわね
速いし強烈
これ高校生のアタックじゃないわ
スカッとするわね
730陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 16:22:30.70 ID:koUG0xFs0
久々にアテネOQTを観たけど、木村は本当に垢抜けて綺麗になったわねw
高校時代はモンチッチというかDJケミカルみたいだったわ…
731陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 16:27:41.95 ID:chlV79x3T
DJケミカルw
732陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 17:08:27.51 ID:Auf7w8X40
木村沙織の女子高生時代よりは古賀の方が幾分ましねw
733陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 17:26:24.69 ID:SkAxBYl30
まあ、高校時代は大概酷いわよね
佳江はおっさんみたいだったし
最近では新鍋モンチッチが衝撃的だったわ
734陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 17:34:11.13 ID:Auf7w8X40
>>733
河童は酷かったわねw

女子バレー部はショートカットじゃなきゃ駄目なのかしら!?
順心女子のみつあみは可愛かったわ、森樹里とか葉山とか
735陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 17:54:53.65 ID:Cwy7c29QO
>>730
IDが航よ。
736陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 17:57:13.14 ID:nzmT036D0
あの中・高女子バレー部の髪型がバレーの競技人口増加に歯止めかけてるんじゃない?とよく思うわw
あんな女を捨てたみたいな髪型ハードルが高すぎるわよww
737陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 17:59:57.47 ID:Auf7w8X40
ツインテールの美少女女子高生バレーボーラーとか現れないかしら
保科真奈美みたいな…
738陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 18:00:05.89 ID:chlV79x3T
肩くらいまでなら伸ばさせてあげりゃいいのにねえ
739陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 19:08:42.63 ID:1izt3Iy/0
八木沢三姉妹ね!
ってあれらは美少女ではなかったわよね。
740陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 19:34:39.54 ID:XwYdesv+O
>>739
アタックナンバーワンってこのスレでの評価ってどうだったのかしら?
私は上戸バージョンしか見たことないけど、ちょうどかおる姫ブームの真っ只中だったわね


特に早川みどりのフォームが酷すぎた記憶があるわw
あとは中村俊介のジャージ姿が貴重だったわwホントイケメンよね?光彦www
741陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 20:13:12.29 ID:SOgA06tdO
>>740
あなた荒れ腐よね?
自信なさげに同意を求めるクセ、気持ち悪いから止めた方がいいわよ
コミュ障か知らないけど
742陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 20:27:03.26 ID:7YUsVB1h0
昨日の決起集会見たわ
木村沙織はだいぶ喋れるようになったわねw
江畑幸子は相変わらず天然で面白かったわw
吉原知子はお母さんねw
743陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 20:33:59.39 ID:XwYdesv+O
>>741
アレフってロシアスレでアマゾネスと暴れてる野郎でしょ?
あんなのと一緒にしないでちょうだい
744陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 20:40:19.12 ID:jPIebLx4O
アタシらにはアタックナンバーハーフが似合いだわ。
745陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 20:49:24.11 ID:+PcU7WLP0
52分12秒と52分50秒の古賀ちゃんのアタックには惚れるわ
あれは石井優、木村よりいいアタックだわ
ホントキレがあって気持ちいいわね〜
746陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 20:52:43.15 ID:7YUsVB1h0
何でもかんでも都合の悪いのをアレフだのトンスルマだの勝手に決めつけるのマジウザいわよね
それにしても真鍋政義は改めて選手たちから慕われてるのが分かったわ
まあ慕われれば何でもいいってことじゃないけど、前任者にはそれがなかったから
葛和伸元、吉川正博は慕われてたけど、結果は散々だったわねw
747陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 20:55:33.50 ID:RajwGTnC0
>>741
ライバルwのニックネーム言うのは荒れ腐ちゃんだけだし
荒れ腐ちゃん、関西に住んでるって前に言ってたわよ
>>709で関東ローカル見れないと書いてるもの
748陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 21:00:25.92 ID:7YUsVB1h0
>>747
あんた馬鹿じゃないの
ネットの匿名で書き込んだもの全て鵜呑みにしてんじゃないわよw
アレフスレに書き込んでるのあんたね
749陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 21:02:47.44 ID:jPIebLx4O
屑和とマー君が慕われてたって初耳だわ。
750陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 21:05:47.91 ID:7YUsVB1h0
>>屑和とマー君が慕われてたって初耳だわ

当時はNEC単独チームみたいなものだったから信頼は厚かったと思うわよ
751陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 21:07:25.93 ID:XwYdesv+O
>>747
私、東北在住なんだけどwww

アマゾネスさんは思い込み激しいのねwww
752陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 21:07:47.35 ID:1izt3Iy/0
クズワ就任時に全日本選手としてはずぶの素人みたいなんを大多数にした時点でそりゃ慕われるわよね。
そのクズワ王国を維持するために吉原や永富らを排除し続けたんだろうし。
753陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 21:10:09.77 ID:Ukx62xAK0
昨日の決起集会の録画、観たわ。
メンバーのチョイスは良かったわ。
大友にもうちょっと話をさせたらいいのに。
一番、面白い話が聞けると思うんだけど。
754陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 21:38:44.55 ID:2fS1vKqw0
740=751はアマゾネスじゃないの?どっちでもいいけど
755陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 22:02:25.03 ID:sx8+RANW0
どっちでもいいならどっちでもいいのよ、そういうのどうでもいいわ
756陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 22:05:38.24 ID:4f+Kjq7k0
>>753
川合いらなかったわ
アナはどっちでもいいけど
吉原だけでよかったわ
757陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 22:24:54.05 ID:SOgA06tdO
荒れ腐スレに誰が何を書こうが、荒れ腐以外には関係ないことだけど
一体何役するつもりかしら、バレバレよ

荒れ腐の何が嫌って、主張がないことよ
こうすべき、これが見たいってのがファン心理であって
それを書き込むのがこういうところなの
でも荒れ腐にはそれが無い

一体何が楽しくて毎日何度も来るのか全く理解できないわ
758陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 22:30:17.77 ID:7YUsVB1h0
アレフ話ウザイ

もういいって

あんたロシアスレ荒らしてるアマゾネスってやつ?
759陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 22:52:29.92 ID:Kv6Z+LAy0
また出たわね
このスレはここから消費ペース加速ですぐに終わるわよw
もう次スレ立てたほうがいいんじゃないかしら?w
760陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 22:59:16.65 ID:RajwGTnC0
>>757
>>759
荒れ腐ちゃんの複数ID自演バレバレなのよね
このスレで荒れ腐ちゃんを擁護する人って荒れ腐ちゃん以外いないもの
もうちょっと内容のある連投で上手く演じてくれるといいんだけどw
無職で暇だから構って欲しくて連投してるんじゃないかしら?w
761陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 23:00:59.13 ID:7YUsVB1h0
しっかし全日本選手やスタッフ達ってタフよね
これだけ長い時間、海外遠征続きだと痩せ細って衰弱しちゃうわw
女子選手は生理もあるし無駄毛処理もあるし大変よね
大変というか過酷だわ
762陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 23:12:19.28 ID:+PcU7WLP0
ドーピング検査でオマンコ&オマンゲボーボーを晒さないといけないしね
大変よ本当に
763陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 23:17:26.17 ID:2fS1vKqw0
754だけど、あたしはアレフじゃないわよ
どっちもどっちだと思ってるから、アマゾネスが別人のふりしてるなら突っ込まなきゃと思っただけよ
どうでもいい話広げて悪かったわ

今、ガンバレー部の録画見終わったんだけど、木村がキャプテンのチームほんと楽しみだわ
新人も対等と言うあたりがさすがね
764陽気な名無しさん:2013/06/17(月) 23:31:18.84 ID:skZNx7Mv0
世界選手権のアジア予選、9月4〜8に小牧開催だそうよ
男女共同開催ですって
女子は大丈夫だろうけど、男子が心配だわw
765陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 00:16:06.13 ID:ZJb9LFzJO
男子、あんまりゲイリーは冒険しないわよねww
そろそろ色んな試しをして欲しいわ
766陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 00:22:38.80 ID:2jCd8qVg0
まずはチーム固めたいんじゃないかしら?
チーム固まらないうちにお試ししても取っ替えひっかえになるわよ。
ユーロリーグでのジョバ子ドイツみたいにバタバタと。
767sage:2013/06/18(火) 00:42:22.56 ID:7saG71ji0
対ガモワ!
佳江、最後の呪いの動画!
もう一度、見られてうれしい!

ttp://www.volleywood.net/volleyball-tournaments/2012-london-olympics-volleyball-tournaments/players-retiring-after-london/
768陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 00:53:06.86 ID:qVqgRABj0
>>726
やっぱり、相当な慎重さがあるのね。
オランダのコートが狭く見えるわ。
769陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 01:13:59.78 ID:u3b/Yzz70
>>768
??慎重さ
○身長差
770陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 08:49:00.64 ID:hlRKTzAe0
ガオラの再放送録画して見てるけど、石島の髪型笑っちゃうわ。
771陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 09:57:17.05 ID:yc5goqP30
リオかその次の五輪でメダル圏内を目指すとなるとまたレセプションがキーになってくるわね
多少乱れても打ち抜ける海外はやっぱり得よ…
拾って繋いで〜とかスタミナも消費するのよね。
もし帰化とかハーフの選手が一人いても技術or身体能力がないとキツいわよね
772陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 11:21:02.06 ID:5MZYj+Yb0
となると、長岡は無いわ…。
あの拾え無さは有り得ない。
773陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 11:24:37.31 ID:WBfeKHKX0
長岡ってレズタチっぽいいわよねw
774陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 11:27:33.88 ID:DTpU0YRu0
レズタチなら中田組長
775陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 11:29:24.52 ID:5MZYj+Yb0
佐々木でしょ…。
776陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 11:31:12.80 ID:lJrHY55a0
アリゲッティが長岡褒めてたけど
同じにおいを感じてたのかもしれないわね
777陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 11:44:27.33 ID:23cLFvvN0
>>772
江畑だって最初はひどかったんだから
長い目で見てあげなさいよw
778陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 11:58:54.64 ID:M7tzm0q0O
>>777
江畑はバクセンだけど、長岡はセッター対角だから厳しいかしらね?
宮下でも普通に上抜かれるだろうし。
779陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 12:06:08.28 ID:5MZYj+Yb0
江畑は、真鍋が見出してきた子だし、あの性格も込みで実力だからね。
長岡みたいに、業界で仕立て上げられたような子はどうなるのか不安だわ。
性格も、神経質そうだし…。
780陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 12:08:46.85 ID:DTpU0YRu0
と言うか長岡ってそんなにディグが酷かったっけ?
単に連戦で疲れてただけじゃないかしら?
781陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 12:13:03.89 ID:23cLFvvN0
一応モントルーじゃ
ベストディガー8位よね
782陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 12:15:50.30 ID:M7tzm0q0O
ってか守備力ってセンスのような気がするわ。初め下手で驚異的にうまくなった人っている?
福田が晩年は日立のレセプションの中心になってたくらいしか思いつかないわ。素子も微妙だったけど、長岡の年齢時にはそつなくこなしてたからセンスはあったと思うの。
783陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 12:17:31.58 ID:M7tzm0q0O
>>781
裏返せば、藤田がブロックの穴だから、狙われたって見方もできるのよね。
784陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 12:24:57.36 ID:5MZYj+Yb0
うーん、でも、ここで拾わなくちゃっていう肝心なところでポロポロしてた気がするのよ。
それこそ、センスを感じないっていうか…。
785陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 13:11:12.00 ID:WBfeKHKX0
>>782
素子はディグは普通だったけどレセプションはかなり良かったわよ
長岡のレセプションはやばいわよ
あたしアジア選手権の公式で江畑のレセプション練習見た事あるけど
江畑級で破壊的だったわ
786陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 13:41:02.06 ID:5MZYj+Yb0
先日の決起集会番組の大友の「中国戦は負ける気がしなかった」「取られたら取り返す」っていう発言にホロッときたわ…。
787陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 14:16:32.34 ID:LXQH8VFN0
表MBの人材難だから大友復帰も満更無いわけでもなさそうね。
788陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 14:27:59.54 ID:ZJb9LFzJO
正直今のレシーブ力は長岡も江畑もそんな変わらない気がするんだけどwww

長岡はバックライトだからちょっと目立つだけでwww

少なくとも迫田よりは二人ともマシよ
789陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 14:35:39.02 ID:ZJb9LFzJO
オランダってホントに強かったのかしら?
バレーテニスさんは、オランダは良いチームと書いてるわね。フィッセル事件で間違いなく団結してたとは思うけど
去年なんてチェコに負け越し欧州12位くらいまでに落ちた気がしたんだけどw

そこからスタムやベンシンク、スロエテスが抜けてるのよね。まあルックスだけのダイケマさんよりかはストルテンボルフの方が明らかに上手いとは思うんだけれどw
やっぱり17歳の黒人が凄いのかしら?
790陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 14:58:01.19 ID:5MZYj+Yb0
>>788
あー、ライトだから目立つのかもね。
ひやぁ〜!と思ったら、そこは長岡の持ち場でしょ…って思うことが多かったもんでつい…。
でも、あれもこれも一遍には無理よね。
今回の欧州遠征は、かなりの収穫だったと思うわ。
全くのメダリスト無しで、ここまでのチームに仕上げるなんてやっぱり真鍋は只者じゃないわ。
791陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 15:41:09.07 ID:WTA5eA9g0
月バレやっと見たわ。
木村って江畑以上に腕が太くて逞しいのねw
792陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 15:58:06.01 ID:Z6FN8uezO
石井は安定してたけど、平井が元気なかったのが気になるわ〜
裏は岩坂でもどうにかなるけど、表は現状エリカと平井しかいないのよ・・
793陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 16:38:28.66 ID:WBfeKHKX0
平井って結構婆だし今回のスケジュールって結構疲れると思うのよね
代表に慣れてる訳でもないしましてや元からダラ〜ンとした印象だわ
2年後に「大友復帰」を願わない状態であって欲しいけど本当に表が厳しいわね
せめて荒木が北京の時の状態に戻れないかしら?w
いまより少し遅めの速攻だったけど元はパワーあるから外に出す技術はそこそこ
あったのよね
劣化だと思うけど早いトスに対応できずに低い位置でとらえてるからドシャットの
荒しになるけどもう少しなんとかならないかしらね
794陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 16:57:10.01 ID:LXQH8VFN0
大竹のブロードの動画見たけど遅いし低い感じだったわ。
島村はスピードはあるけど高さがイマイチだし
平井も国際試合だと高さが足りない感じだし、同じ久光の水田あたり試して見たいわね。
795陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:05:21.85 ID:WBfeKHKX0
そういえば東レにいた富田はどうなったのかしら?
中国DNAで184くらいあったわよね?
デビュー時はそんなに悪くなかった印象よ
796陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:20:50.82 ID:SUDQ73S30
とっくに引退したわよw
797陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:22:32.43 ID:gBe5rdoG0
島村、備えにもつなぎにも、表MBらしいなかなか良い動きしてたじゃない?
豚らしからぬすばしっこさというか、運動神経いいんじゃないかしら?
髪型が五輪大友に似てるから、見紛いかけたわ。言い過ぎw?
荒木や平井が救いようない劣化をしても島村が化けてくれたら…。
ただ背ばかりか腕も短いのよねー。豚足。
798陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:23:15.70 ID:WBfeKHKX0
>>796
あら、そうだったのw

確か、若い時にA代表経験あったわよね?
799陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:24:40.79 ID:FtufbxsKT
島村とかテレビ局から苦情がきそうね
800陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:25:57.50 ID:u3b/Yzz70
平井は藤田と合わない感じね。
って、それを言い訳にしちゃいけないんでしょうけど。
大竹は、高さを感じないわ。どうしてかしら。
ブロードも、ぶら下がってる感じだし、あれは改良しないと無理だわ…。
801陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:29:52.96 ID:LXQH8VFN0
大竹はクイックや普通のブロックの高さはあるけど、横移動が伴うと途端に高さが無くなる感じかしら。
802陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:35:16.67 ID:WBfeKHKX0
マユンブン程度でいいから誰か成長して欲しいわ

欲を言えば、ゴエイバイよ
803陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:41:33.72 ID:23cLFvvN0
今から考えすぎてたらリオ前にハゲるわよ
島村が大友に見えるほどの
極限に行っちゃってる人もいるみたいだけどw
804陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:43:47.05 ID:u3b/Yzz70
ブロックについていけて無さが気になるわ…。
横移動
なんとかしつこくやってもらわないと。
805陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:45:30.28 ID:pAup2SdzI
>>803
きゃー!いやよー
806陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:47:58.05 ID:lJrHY55a0
http://www.toray-arrows.jp/women/topics/detail.html?key=7DD97209B170F3AE49257B8E000FEE5B

ぎゃああああああ

四宮絵里香きたわよwwwww
807陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:49:25.86 ID:u3b/Yzz70
>>806
ギャーーーー!
私は信じないわ!
キーっ!
808陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:49:40.26 ID:pAup2SdzI
そういや岩坂も相変わらず横移動は蟹だったわね…
本人も横移動のダメさは自覚あるらしいから、
久美も全日本も鍛えてるんでしょうけど。
牛歩進歩だけどしてはいるから、
まだまだ岩坂は期待するわ…!サーブもー!
809陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:51:07.93 ID:pAup2SdzI
きゃー!!!!!!!!!!!!!!

年末のこのスレ恒例の「今年の私のニュース」1位クラスのネタが飛び込んできたわ!
810陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:51:22.22 ID:23cLFvvN0
アラキングおめ〜!

選手としてはプラスマイナス
どっちに転ぶかしら
811陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:52:47.99 ID:u3b/Yzz70
ラグビー四宮&バレー荒木結婚 を発表

7人制ラグビー日本代表の四宮洋平(34) と女子バレーボール日本代表の荒木絵里香(2 8=東レ)が18日、結婚したことを発表し た。

四宮は「2人ともプロアスリートのため切磋 琢磨(せっさたくま)し合え、今後とも互いを 高め合っていきたいと思います」とコメントし た。

http://www.nikkansports.com/m/sports/news/f-sp-tp0-20130618-1144374_m.html
812陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:53:29.31 ID:82E8RsGC0
荒木は若手の頃に高橋とかにイジメうけてたわよね。
テレビでヨーロッパ遠征中の観光で牧場の牛を指してエリカがいるwとか言われてたわ。
荒木は寂しそうな作り笑いしてたもの。高橋最悪よね。
私みたいに性格悪いから結婚できないわよ
813陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:55:38.61 ID:FtufbxsKT
あらまあ
814陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:55:55.70 ID:u3b/Yzz70
どうする?
荒木まで中出ししやがって、代表外れたりしたら…。
地獄だわ。
815陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 17:59:41.66 ID:82E8RsGC0
子供は駄デブ確定ね
816陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 18:00:43.02 ID:23cLFvvN0
日本に足りない梅子みたいな
パワースパイカーになれる子産んでほしいわ
817陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 18:02:16.28 ID:pAup2SdzI
四宮が誰も知らない荒木のスイッチを押してくれて、
リオ仕様の荒木最終形態に変身を遂げるかもしれないわ。
818陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 18:04:52.74 ID:lJrHY55a0
一緒に暮らせるのかしら?
819陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 18:05:27.99 ID:pAup2SdzI
早々にやらなくなったけど、
12/13シーズン開幕当初の荒木、
前髪を三つ編みにして横に流してたわよね?
このスレじゃ西太后ってバカにされてたけどw
あれは色ボケだったのね。
820陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 18:07:06.79 ID:82E8RsGC0
セクロス中は地震に間違えてしまう近所住民いるわね
821陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 18:09:38.46 ID:lJrHY55a0
結婚記事が出た時、井野ちゃんがあれは誤報だったってツイッターで言ってたけど
あれは四宮さんの策略だったのかしら?
まんまと騙されたわ
822陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 18:10:43.49 ID:pAup2SdzI
すごい幻惑ねw
四宮こそMBの才能あるわw
823陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 18:13:01.06 ID:82E8RsGC0
エリカよりデブの矢野牛子は飼い主見つかるかしら。
824陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 18:13:44.53 ID:pAup2SdzI
荒木、井上、大友。
ロンドンMBはバツイチ含めてみんな男しっかりいたのね。

木村と米山はどーなってんのかしら?ほんとに付き合ってんのかしらね?
825陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 18:15:28.53 ID:M7tzm0q0O
荒木おめよ!
826陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 18:17:41.94 ID:LXQH8VFN0
インターハイ東京予選て絵里香見たけど、隣の男は四宮さんだったのね。
827陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 18:50:46.59 ID:48KEuTyK0
ひゃだ
エリカがあたしたちのお仲間の四宮にカモフラージュにされたわ!!
オメよんwwww
828陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 19:13:16.13 ID:hfXUptVD0
これでアラキングもブルテリアのように性に奔放に生きるのよ。
もうそれでいーから子供をばんばか産んでちょーだい。
829陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 19:20:08.22 ID:48KEuTyK0
まだあたしはエリカがバージンだと信じてるわ!!
四宮はアナルにしか興味ないはずよ
830陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 19:23:03.44 ID:ZJb9LFzJO
>>828
あら嫌だ、ブルテリア石田ってそんなに破廉恥な娘だったの?
831陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 19:25:03.01 ID:hfXUptVD0
>>830
なんか写真だかメールだかが流出しなかったっけ?
"もっと欲しいの〜"みたいな(記憶が曖昧)
832陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 19:30:04.04 ID:LXQH8VFN0
写真流出って大友と松崎しか思い浮かばないわ。
833陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 19:46:59.86 ID:WTA5eA9g0
BSフジ『Volleyball Channel』
6月21日(金) 24:00〜24:55 <再放送>6月23日(日) 12:00〜12:55
http://www.bsfuji.tv/top/pub/vchannel.html
834陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 20:17:23.94 ID:6G7nvURs0
荒木が処女じゃなかったとかショックすぎるわ・・・
835和田子 ◆27IQKsN09A :2013/06/18(火) 20:20:57.44 ID:OQSOA+mlO
あら、まぁ!荒木さんおめでとう♪
これは世のバレー選手を始めデカイ女性に希望を与えてくれたわ。

ついでに、今日はG+で22時からモントルーのドミニカ戦もお忘れなく。
836陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 20:27:37.02 ID:6G7nvURs0
荒木は妊娠して出産してリオまではやらない感じするわ。
837陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 20:29:17.34 ID:5MZYj+Yb0
>>836
ゴリカ、お股が貫通したせいで、調子が悪くなったのかしら。
838陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 20:43:16.36 ID:LXQH8VFN0
ファイナル決勝では勝負の拘りに淡白な感じはしたわね。
839陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 20:47:53.11 ID:6G7nvURs0
荒木はもういいわよ
とりあえず子作りしまくって欲しいわ
バンバン生んで女ならバレーやって貰いたいわ
最低でも5人お願いね。
840陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 21:07:37.47 ID:23cLFvvN0
芸スポのぞいたら
ぜひバレーに、いやラグビーだ、
サッカーだろ、野球に決まってると
子供の取り合いしててワラタわw
841陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 21:16:02.81 ID:QBePVX5J0
>>824
エリカおめでとう!
全日本女子MB女子力高いのかしら!?
次は団地妻が本当に団地妻になる番ね!

そういえば先週のWLに木村が見にきてたという目撃談があったみたい
見た人は石島の応援と思ってたみたいだけど
お忍びで来るにしても木村じゃ目立ち過ぎるし勘違いかしらね
842陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 21:20:38.17 ID:M7tzm0q0O
>>841
米山の応援の間違いでは?
843陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 21:25:19.58 ID:dPqlfU3p0
ちょっとゴリカが結婚ってマジ!?
844陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 21:32:51.24 ID:PP58FMCpO
四宮絵里香さんおめw
連日のように交尾しまくって運動神経のよい巨大なガキを100頭くらいは産んでほしいわね
期待してるわ
845陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 21:36:08.86 ID:WTA5eA9g0
エリカ
全日本でも東レでもキャプテンの重荷から開放されて、
人生の伴侶も得て、
水を得た水ぎゅ…じゃなくて魚のように大爆発して欲しいわ。
846陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 21:51:22.79 ID:M7tzm0q0O
>>845
私も期待するわ。
荒木もリオで最後と集大成を見せてくれないと、現状見たら困るわ。
847陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 21:55:12.16 ID:dPqlfU3p0
ゴリカ、捨てられたんじゃなかったのね(´;ω;`)
オメコよ!!!

妊娠するなら今年中にお願い、W杯で復帰してくれればそれでいいわ!
848陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 21:56:39.96 ID:QBePVX5J0
>>842
木村が応援するなら米山でしょうけどね
世間の人はまだ石島と思ってるみたいね
黒鷲のときみたいに写真はないからデマかも

エリカってばロンドン五輪後から急に『結婚、結婚』言い始めたのは願望かと思ってたわ
前からちゃんと相手がいたのね
849陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 21:57:47.07 ID:209H2UA9O
エリカと四宮さんなら、色んな意味で物凄い子になるでしょうから期待ねw
偽装ではないことを心から祈るわw
850陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 22:02:47.00 ID:dPqlfU3p0
お釜がラグビーなんてやらないでしょw
851陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 22:11:00.18 ID:ZJb9LFzJO
モントルー放送始まったわ
ホント、ドミニカ戦もう一回後で戦いたかったわねwww
852陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 22:11:54.77 ID:xPXtNcqA0
でもなんかエリカtって婚前交渉はしないようなタイプかも
大和撫子なんじゃないかしら・・
853陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 22:16:53.13 ID:dQ3VVsaD0
>>844
絵里香なら1回の妊娠で5頭くらいはいけそう
854陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 22:23:13.00 ID:J2h9xR6x0
>>845
普通自分と違ったタイプと結婚したがるのに、兄弟みたいな186の大デブブスと178の小デブブサイクw

見栄を張りたい荒木と偽装したい四宮

お互いの打算が成立したってことね。
855陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 22:27:28.85 ID:dPqlfU3p0
>>854
今すぐ鏡にGO!!!
856陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 22:31:24.24 ID:5MZYj+Yb0
>>853
5頭wwwww
凄いのが生まれてきそうねw
857陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 22:39:19.43 ID:2cNQhzge0
>>854
女の気配ゼロ。
どう見ても二丁目のママよね・・・
八王子実践とオカマチームが試合した時こんなのいなかった?
http://ameblo.jp/y-shinomiya/imagelist-201305.html
858陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 22:48:02.49 ID:dPqlfU3p0
>>857
だから釜さんバレーとラグビー選手を一緒にしたら駄目よ!w

いくら不細工でもお釜がラグビーなんて競技やらないでしょ
しかも単身南アフリカとか行っちゃう人よ
859陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 22:51:06.26 ID:WTA5eA9g0
荒木結婚、ヤフトプにもきたわw
860陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 22:52:54.48 ID:dPqlfU3p0
861陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 22:53:15.11 ID:2cNQhzge0
862陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 23:00:25.14 ID:5MZYj+Yb0
>>861
やだ。
何気に、カミングアウトw?
863陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 23:02:12.54 ID:WTA5eA9g0
ヤフコメも芸スポも微笑ましいコメントが多いのが笑えるわw
864陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 23:09:04.75 ID:dPqlfU3p0
誰にもやっかまれてないわねw
865陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 23:12:56.22 ID:5MZYj+Yb0
荒木のTwitterって面白いわね。
866陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 23:13:41.75 ID:RtPbTGaE0
>>858
しっかり南アフリカでもハッテンしてるじゃないのw
彼のブログってガタイのいい男といちゃいちゃしてる写真ばかりよね。
867陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 23:17:52.75 ID:Z6FN8uezO
めでたいわー
やっぱり付き合ってたんじゃないw
日本のスポーツ界のために子作り子育て頑張ってもらいたいわー
868陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 23:37:30.21 ID:6G7nvURs0
できればバレー選手との結婚が良かったわ
石島とか。
869陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 23:39:37.91 ID:u3b/Yzz70
荒木に向けた、江畑のコメントが聞きたいわ。
870陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 23:44:30.04 ID:ZJb9LFzJO
>>868
荒木は確か石島にラブコール送ってたわね。
おそらく嫌々ながら石島と沙織とのキューピッドやったんじゃないかしら?


長岡、普通にコメントしてるわw
プレミアのあの時間差ドッキリコメントは久美の顔色を伺ってる感じよね
871陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 23:49:29.37 ID:dPqlfU3p0
荒木は石島のファンだったのよね
木村沙織と付き合ってた時は内心穏やかじゃあなかったでしょうけど
今となってはあんな屑、荒木にも木村にも相応しくないわ
872陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 23:50:13.35 ID:u3b/Yzz70
じゃ、私に頂戴
873陽気な名無しさん:2013/06/18(火) 23:59:54.86 ID:dPqlfU3p0
あげるから、そのかわり朝長ちょうだいね!w
874陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 00:03:57.88 ID:UKJfPnwpO
アタシはオギタンをいただくわ。
875陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 00:07:15.52 ID:Bst6FcQz0
話を戻して悪いけど、大友も木村も「眞鍋さんだから」「眞鍋さんなら」って発言が多いわね。
やっぱり、信頼されてているのね。
安心するわ。
876陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 00:12:47.37 ID:P9gqLY/q0
ガマっていったい・・・
877陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 00:16:29.89 ID:08uD5Dvh0
ガマは五輪の最中に「チームの輪を乱してるのはあんただ!」って選手から非難されてたし
なんかのアンケート調査で「監督には感謝していますか?」って質問で
13人中4人しかyesボタンを押さなかったりしたからね
信頼されてなかったんだろうね
878陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 00:23:54.91 ID:Bst6FcQz0
ガマ以前は、もう根性バレーの好き嫌いバレーだしね。
879陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 00:23:57.70 ID:kwJMsDQnO
吉原を代表復帰させたのだけは評価するわ。
880陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 00:28:16.87 ID:P9gqLY/q0
メグカナでバレー熱を再燃させてくれた事には感謝してるわ
でもアテネで辞めるべきだったわ
アテネから北京までの四年間は本当に無駄な時間だったわ
881陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 00:32:28.22 ID:NYmaNuN9I
>>877
ええ?!それ、誰が言ってくれたの?!吉原?!
882陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 00:41:49.12 ID:08uD5Dvh0
>>881
http://athens2004.nikkansports.com/f-ol-tp0-040816-0074.html

誰が言ったかはまでは書いてないのよね
でも吉原の可能性高そうね
てか今読み返したら五輪の最中に言ったわけではないみたいね
五輪の前の練習のときの発言みたい
883陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 00:43:23.57 ID:P9gqLY/q0
吉原はアテネ後のナンバーかなんかのインタビューで
バレー人生でリスペクトしている指導者は
山田さんとセリ爺だけだって言ってたわね
インタビュアーがガマは!?って聞いたら
意味深に笑って「・・・」
ノーコメントだったそうよwww
884陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 01:11:27.57 ID:j/RyNG940
てか四宮は、しのみやって読むのね!
衝撃だわ〜
885陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 01:15:57.91 ID:EgDei3770
なんてよんでたのよ!?
886陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 01:20:09.14 ID:Bst6FcQz0
よんのみや?
しみや?
よんぐう?
しぐう?
887陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 01:30:46.94 ID:P9gqLY/q0
しのみやえりか

深窓の令嬢みたいな響きだわ…w
888陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 01:48:09.90 ID:j/RyNG940
よつみやだと思ったわww
889陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 01:52:13.62 ID:NYmaNuN9I
>>882
>>883
ありがとう。とても興味深いわw
890陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 01:58:01.79 ID:NYmaNuN9I
それにしても五輪直前のWGPの使い方や過ごし方って難しそうね。
はじめから棄てる棄てないとか、方針を明らかに打ち出すほうが良いのかしら。
比べるのも無意味だけど私だったら選手でもスタッフでも胃潰瘍で入院しそうだわ。
891陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 02:01:57.41 ID:P9gqLY/q0
892陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 02:47:42.49 ID:FPUDyOwjT
何かしらw
893陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 03:42:32.00 ID:Vq47ocW20
ヨンギョンも犯られたクチかしら・・・
894陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 03:46:50.84 ID:kwJMsDQnO
新手のプレイではなさそね。
895陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 04:52:01.62 ID:KhrMpsf10
胸無さ杉ね
896陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 07:10:11.96 ID:Bst6FcQz0
男の方も、ある意味セクハラ被害者だわね(笑)。
897陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 07:22:01.73 ID:TfwQcP+c0
しきゅうえりか
震度6くらいの激しい卍固めの体位を想像しちゃうわ
来年は産休、再来年は育休・・・
繰り返しで全日本はもうないわよ
898陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 07:31:53.65 ID:KhrMpsf10
てっきりよつのみやえりかだと思ってたのに
しのみやってなによ
899陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 08:12:02.20 ID:qT6WlOv00
エリカの癖に名前がゴージャスすぎるわ

四宮エリカ・・・
ハーフタレントか帰国子女みたいじゃないのさw
900陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 09:40:49.12 ID:3XEBLt5BO
もうアラキングなんて呼べないわね
エリカ様よww
901陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 10:21:19.02 ID:0aq+D/Fh0
「結婚生活はいかがですか?」

「…別に」
902陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 11:13:44.34 ID:nXnkVpGG0
相手の方が微妙にゲーリー氏と似てるような気がしてしまったわw

江畑のコメントも気になるけどあの子のズレ気味なとこは悪い方へは向かない所がいいわね
過去の試合観てたけど木村が熱く江畑の目見て気合い飛ばしてる感じのシーンあったけど
全然違う方みてたりして。楽しませてもらってるわw
903陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 11:15:13.64 ID:uT13QOlu0
今日のモントルーイタリア戦
解説竹下よね
竹下単独の解説って初めて聞くから楽しみだわ
904陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 12:34:54.19 ID:WM/ShhGoI
>>903
竹下と佐野の解説者としての将来性が占われるわねw
二人とも「はい」か「そうですね」の相槌マシン化し、
佐野に至っては「しゃべるのが苦手で…」と言い訳までする始末。
二人とも世バレやロンドンで見せた涙は他のどの選手とも違う重みがあったのに、
コートから離れた途端に崩れすぎよw
905陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 12:37:35.25 ID:0aq+D/Fh0
竹下はバラエティなんかじゃ達者に喋るのに解説はイマイチよねw
906陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 13:05:11.80 ID:+PrZ4Ry3O
佳江ってダダに似てるわ。
907陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 13:54:59.37 ID:7T9ZrtQ+I
男子、WLファイナル進出できるかしら…
できれば強化の機会が秋までにもっと欲しいから行ってほしいし、
進出できなくても二年連続の入れ替え戦は避けたいわ…
908陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 14:44:47.45 ID:08uD5Dvh0
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20130619-1144589.html
式、披露宴は未定で、新居も未定、当面は別居婚になるという

未定だらけw
909陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 14:46:16.63 ID:KhrMpsf10
こうなってくると何のために結婚したのかしら?って感じよね。
910陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 14:54:53.99 ID:YbW5V7AV0
吉原に尊敬する指導者をずばっと聞いてくれたのは、沢木耕太郎よ。
911陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 14:56:01.17 ID:80f2Vflm0
取り敢えずキープしただけって感じ?
912陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 15:01:16.94 ID:KhrMpsf10
この間の焼肉で木村に色々質問する
吉原の顔、目がギョロってしててちょっと怖かったわ
仕草とか喋り方が完全におばちゃん化してるわ
913陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 15:21:19.56 ID:GMeSozZ3O
>>908
絵梨香夫人……www

まだアラキングは油断しちゃダメよ
子宮に宿るまでは
914陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 15:43:57.53 ID:j/RyNG940
これじゃなおさら偽装婚の疑いが強まってきたわね〜
四宮はきっと自宅で男と…
エリカ気をつけて!!
915陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 16:10:35.94 ID:tLj7rPs3O
ラグビー詳しくないから知らなかったんだけど
四宮さんって学生時代、いわゆるスター選手だったみたいね
マスコミがちやほやする八子とかじゃなくて
バレーで例えると渡貫健三みたいな?
916陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 16:25:20.23 ID:0E+dN6wo0
ヨンノミヤかと思ってたわあたし。
917陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 17:02:55.93 ID:/Xb0rMrz0
渡貫なつかしいわ。
松平がべた褒めだったわよね。
本人の海外志向を頼もしいとも、
高校卒業後はすぐにでも海外に行くべき選手!とかなんとか。

西山由樹てもう娘こさえてんのね。
母の無念を果たす娘になってくれないかしら。
918陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 17:53:25.76 ID:+PrZ4Ry3O
これがまた由樹の旦那がゲイ受け抜群のイケメンなのよね。
919陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 18:36:53.84 ID:lgZZK08M0
>>912
酒飲むとああなるんじゃない
>>916
京都の地名にありそう
920陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 18:37:12.64 ID:NYmaNuN9I
>>907
福澤がリバウンドで攻撃を仕切り直したり、
フェイントで得点したり、良い意味でらしくないことやって、
しかも全員の良さも噛み合って、チームとして機能し始めてきたわね。
アウトプレーの糞踊りも完全廃止、永野中心によく話し合って。
石島がまだ少し相変わらずなとこあるけど、
随所で好攻守みせてたから良しとするわ。
なんか…感動しちゃったわ。
決勝いってほしいわね。
結果云々より一日でも長く実戦での強化の機会を得たいわ。
921陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 18:47:09.09 ID:GMeSozZ3O
>>907
決勝って1チームしかいけなうから、無理過ぎるわよ
あと残り4連勝しても勝ち点18までにしか伸びないじゃないの

フィンランドまさかのコケで、カナダかオランダが有力じゃないかしら?
922陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 18:53:19.22 ID:NYmaNuN9I
そうよ、日本の残り全勝ち+CAN or PORコケを期待してるのよ!
試合できなくなるのがもったいないと思って。

まあ、今年のWL出場自体が裏技の棚ボタだから感謝しないといけないんだけど…
923陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 19:43:18.46 ID:0aq+D/Fh0
WLは韓国とオランダに一勝もできなかったのが痛いわね
フィンランドに勝てたんでしょ?
なら韓国なんかに勝てる可能性は大いにあったわよ
だいたい監督決めるのも新体制で動き出すのも遅いのよ
協会の使えない爺はさっさと辞めるべきだわ
924陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 20:06:52.14 ID:NYmaNuN9I
そうね。遅い船出での初戦が、
日本てだけでなんでも目の敵にする国のホームゲームだったのは、
追い風どころか向かい風だったわね。
でも、負けは負け。しょうがないわ。

スタートが遅かった分、
いま掴み始めた分、ここで試合が途切れてしまうのがいやだわ。
なんとか進んで、強豪にボコられて、課題をたくさん見つけてほしいの。
八月にはゲーリーホームのアメリカ遠征があるのらいいけど。

筧本、WLにはお呼びじゃないのに自主的にWL組の練習に加わってたそうよ!
もちろんJTが許す範囲内でしょうけど。
彼はたしか山村を尊敬してるのよね。
こんな子がいることがうれしいわ。
925陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 20:42:52.81 ID:7yEStWIw0
『Volleyball Channel』
6月21日(金) 24:00〜24:55
[再] 6月23日(日) 12:00〜12:55

<6月の放送内容>
◆全日本女子、海外遠征をレポート!!
スイス・モントルーバレーマスターズ2013に出場した欧州遠征メンバーは、続いてイタリア、オランダで大会に臨んだ。新生・全日本女子はどこまで通用したのか!

◆全日本女子の「ブロック」を語る
ロンドンで銅メダルを獲得し、さらに上を狙うチームにとって、「ブロック」は重要な要素。全日本女子のブロックに迫る。

◆全日本男子始動!! ワールドリーグ
ゲーリー・サトウ新監督のもと、始動した全日本男子。愛知・小牧市で開かれたワールドリーグで、どんな戦いを見せたのか!?

◆ユニバーシアード日本代表をフォーカス!!
学生のためのオリンピック、ユニバーシアードが7月にロシアで開催!世界に挑む若き日本代表を紹介

◆ジョバンニ(ドイツ代表監督兼トルコ・ワクフバンク監督)が選ぶ、「自分のチームに欲しい全日本女子欧州遠征メンバー!」

…などなど、バレーボール界の“今”を網羅した、最新情報満載でお送りします!
http://www.jva.or.jp/other/media/20130619tv.html
926陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 21:31:38.53 ID:BXZVg5eeO
今、テレビで中国の国家体育学校をしてるけど、練習中は水飲ませないとか、成長中の身体に負荷かけたりとか日本の尺度だと完全に虐待になるわね。
小山も陸上選手として所属していて、バレー選手も一緒でしたってコメしてたけど、此処までしてもオリンピックで日本に負けてしまうのねって思ってしまったわ。
927陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 23:06:58.83 ID:CourKAj10
こないだのトルコ戦みたけど両チームで岩坂のクイックが一番強烈ねw
ペチンから成長したもんだわ
928陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 23:49:51.04 ID:0aq+D/Fh0
岩坂成長したわよね
ロンドンメンバーから外れて残念に思ってたから嬉しいわ
929陽気な名無しさん:2013/06/19(水) 23:54:52.51 ID:P9gqLY/q0
岩坂はとりあえず宝来は超えたわね
930陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:13:33.88 ID:ACWILNti0
岩坂も凄いけど、藤田の使い方もうまいと思うわ。
最近、あんなにセンターを使いこなす日本女子を見てないからかもしれないけど。
931陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:18:47.60 ID:f0K9BqEJI
牛子と衛藤、ブロックだめだし、ブスなのも印象悪くしてるのかもしれないけど、
昨季の攻撃はプレミアではなかなかだったわよね。
藤田が二人をよく使えていたのか、
ベテラン牛子が衛藤ごと藤田をリードしたのか。
古川時代の藤田は知らないけど、MBで戦っていくっていう頭があるのは良いことよね。
932陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:20:16.68 ID:Q50+XsmeO
藤田はアキンラデオ、ギブマイヤーに成長させてもらった気がするわ
933陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:21:25.40 ID:U3aXCic40
宮下もウジウジしてるなら、藤田でいいかもしれないわね
顔でかだけど、そこそこ可愛いし
934陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:26:52.12 ID:f0K9BqEJI
松浦寛は消えた、と思っていいかしらね?
で、とりあえず腕はわかった藤田以外だと、
田代、中道、細川、松浦麻、宮下。
まだまだわからないわね。

アメリカには田代と思い切って細川を連れていってもらいたいわ。
935陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:30:35.24 ID:cCITYh+B0
藤田は、アタッカーの使い方は良いと思うわ。
センター線の使い方なんてなかなか素敵。
ただ、オープントスがヒヤヒヤするわ。
あと、潜り込みが遅い気もする。
ジャンプトスの入り方とか…。
936陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:30:43.33 ID:Guaqsf6B0
松浦寛子はないわね
藤田はまだ一次試験突破しただけ
次見たいのは細川と田代なのはあたしも同じ
松浦麻はやらせるだけ無駄だからどーでもいいわ
あれなら古藤でも同じだもの

真打ちはやはり宮下ね
リーグ見る限りセッターとしては一番だったわ
中道は二枚替えとサーブ以外はもう全日本としてもみるべきところはないわね
937陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:31:43.11 ID:cCITYh+B0
あと、藤田だとブロックの上からバカスカ打たれまくることに変わりないのよね。
そこは、いい加減解消して欲しいのよ。
938陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:31:43.23 ID:f0K9BqEJI
私は同じチビなら秋山を試してもらいたかったわ。
ただ賢い子なのかしら、考え過ぎてプレーが遅い時あるわよね。
速いラリーで戦っていきたいであろう眞鍋さん的にはいらなかったのかしら。
ケガもしてるし。
最悪、来季にも全日本セッター選考がもつれ込むことになったら、
技術的にはあまり検証する必要がない秋山も呼ばれるかもしれないわね。
939陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:32:17.16 ID:Q50+XsmeO
細川はジュニアでいいわwww
やっぱりプレミアとは違うもの

おそらくアメリカ遠征は欧州組に新鍋迫田石田宮下田代井野あたりが加わるんじゃないかしら?

中道四宮木村江畑はまだ起動しなくていいわ
940陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:33:30.29 ID:tB5zUGh90
>>937
そうなのよね、あのブロックは竹下以下よ。
中道にも及ばないかもしれないわ
941陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:33:37.57 ID:U3aXCic40
田代はあちらの人っぽいから嫌だわ…
942陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:34:26.64 ID:M2WNWwNy0
>>938
秋山もなかなかのスペ体質じゃない?
943陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:35:08.86 ID:Guaqsf6B0
各チームのセッター考えてもあとは上達次第で狩野と成長すれば塚田までよね
冨永ももうチャンスはなくなったと思うわ

いまツーセッターやってる白井はその後の五輪どうかしら?
最終的にアタッカーやるなら消えるけど
944陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:36:48.29 ID:tB5zUGh90
個人的にNECの松浦が一番ブサイクだと思うわ。中道とのツートップよ。
ブルは愛嬌あるから好きよ
945陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:40:51.63 ID:Q50+XsmeO
細川も四宮にけっこうそっくりなルックスよねwww
946陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:41:50.83 ID:f0K9BqEJI
竹下は普通じゃあり得ない、後ろ側に腕を傾けて、
かつネットから離れた珍妙なブロックすることあったわよね。
でもこれだと自分の頭上から降ってくるボールを手のひらにバウンドさせて、
ワンチとれたり、ガモアの後ろに跳ね返したりする、
竹下ならではの苦肉のブロックなのよね。
こういうことができる身体能力と運動神経は並外れていたわ。
これはこれですごいことよね。
他のチビには求めちゃいけないわね。
竹下はすごいけどほんとに稀なケースだわ。
好例ではなく特殊例よね。
947陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:43:44.33 ID:f0K9BqEJI
>>945
たしかに!
何も知らずに荒木の妹、と言われたらそれはそれであら似てるわね、って言えちゃう!
948陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:45:43.07 ID:B7eWYsGKO
>>937
宮下でも上から打たれるわよ。
上から打たれるのが極端に少なくなるのは、狩野、ピロ子、冨永くらいよ。
だから、誰かが言ってたけど、日本のライトは守備力がいるから長岡は厳しいって言ってたのよ。
949陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:46:47.22 ID:z6WfhqJV0
藤田も悪くないけど、狩野早く育たないかしら
180越えのセッターなんて楽しみ過ぎるわ
950陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:47:45.51 ID:f0K9BqEJI
>>942
そうなのよね。
ただケガ体質以外にも不選出の理由があるのだとしたら、
さすが眞鍋さんはセッター出身なだけあって、
こだわる何かがあって、それを秋山は満たしていないってことなんでしょうね。
951陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:48:03.80 ID:tB5zUGh90
大型セッターでブロック抜群でもトスダメなナズとその反対のアントニエビッチ。
性格も正反対よね。
しかしナズの放り投げトスは雑すぎるわw
トンスルマでさえあわせられないオナニートスよ
952陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:50:07.22 ID:Q50+XsmeO
真鍋、おまめ高橋のことサクって呼んでんのね
www
石田にはあまりサーブレシーブやらせないけど、高橋に期待込みでやらせてる点で、かなり真鍋好みな選手かもしれないわね

江畑よりも空気読めるけど、また一味違った感じでぶっ飛んでそうで好きだわ
953陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:50:37.31 ID:f0K9BqEJI
>>948
そうね。
目立たなかったけど山口なんて充分、竹下の後ろをディグれていたし、
こぼれ球にもよく反応できていたわね。狩野や新鍋も悪くなかったわ。
954陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:53:00.30 ID:f0K9BqEJI
>>952
あの子は迫田抜き確実じゃないかしら?
レセプション参加OK、バック可能、速い、球重い、
なによりメンタル!
955陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 00:56:42.36 ID:tB5zUGh90
>>954
石井の下位互換よ。迫田より石井との争いじゃないかしら。
何より低いしダメよ、あんなの
956陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:03:07.41 ID:Q50+XsmeO
アメリカ遠征希望14人

長岡、迫田、石田、新鍋、石井優、高橋
平井、岩坂、島村、大竹
宮下、藤田
座安、吉田

リベロとセンターはもっと見極めたいわね
957陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:07:39.62 ID:KN6nk2Uj0
宮下でも上から打たれるっつっても竹下・中道・藤田らよりは幾分マシになるでしょ
176って言ったら山口と同等なわけだから竹下らと一緒にして考えてはいけないわ
958陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:07:47.88 ID:f0K9BqEJI
>>955
そうかしら?石井とはタイプ違うと思うけど。
全日本で覚醒する前の迫田よりはイケてると思うわ。
ただ、この三年をどう過ごすか、何が起こるか、よね。まだまだわからないわね。
迫田の突出は確かに望外の幸だったわ。
959陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:08:04.00 ID:Guaqsf6B0
石井古賀高橋は眞鍋も認めてるわよね

木村新鍋江畑に石井までは確定
高橋長岡迫田石田からあと二人
古賀が入るならレシーブ免除は江畑ともう一人だけよ

本当なら
木村石井古賀高橋に江畑長岡がベストね
高橋長岡はレシーブやれないことはないからね

実力メンバーに期待込で来年は
木村石井古賀高橋江畑長岡
荒木岩坂大竹
宮下狩野 リベロ
これがいいわね

そこに上手くなれば野本大野堀川野村中田井上あたりが加わって欲しいわ
960陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:10:58.65 ID:f0K9BqEJI
次スレ立てといたわ。
961陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:12:04.38 ID:B7eWYsGKO
迫田って先発で使うにはどうか?って思うけど、リリーフとしては最高の飛び道具よ。
ワンプレーで流れを変える力があるのも素質だと思うわ。
眞鍋さんは簡単に切れるかしら?
まあ、今年はリーグ前半、肩を故障してたから、完治してないなら無理させない方がいいと思うけど。
962陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:12:15.02 ID:Q50+XsmeO
石井優と高橋とじゃちょっとレシーブセンスにかなり差があるわ
間違いなく高橋にレシーブセンスはないわ
動きや球質でやっぱりわかるものよ

何となくちょっと粗削りで大きい石田って感じだわ
途中交代で流れ変える雰囲気も似てる
963陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:16:57.78 ID:f0K9BqEJI
S1レセプション時の長岡のライトへの大移動、無理があるわよね。
レシーバー陣が大変そうだわ。
江畑と長岡控えの道を模索してんのかしら?
なんかいろいろやってる気がするわ。
964陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:18:42.58 ID:Q50+XsmeO
迫田はちょっと前衛スパイクとディグが進歩ないのが辛いわ

竹下ってアタッカー乗らせるのが上手かったし、前衛レフトに綺麗なトスをとにかく配給してたけど、今後はもっと厳しいトスが上がってくるわ

新鍋が控えに回るようになると、バックアタックはサイドみんな使えるようになるわけだし、あまり長所が目立たなくなるわよ
965陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:21:02.25 ID:Q50+XsmeO
あと高橋沙織はライト打ちが課題だわ
高橋表レフトになった途端にとにかくS1が回らないは明らか
966陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:22:50.93 ID:B7eWYsGKO
>>957
勿論、上から打たれても角度が変わるから、竹下の対角をつとめてた山口、新鍋なら格段にディグ力上がるわよ。
でも、長岡なら下手したら、宮下でも竹下の時より失点が増えるかも分からないわ。
良くて、竹下の頃の山口、新鍋と同等くらいディグするのが精一杯だと思うわ。竹下の頃と失点が増えたり、同じなら、宮下がブロック飛ぶ意味もなくなってしまうって事よね。
967陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:23:06.84 ID:k5Ojdc+n0
>>959
あら?
確定してるはずのキュウリカッパがいつのまにか消えてるわ?
968陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:24:39.98 ID:f0K9BqEJI
>>964
そうよね…
迫田っていい子そうだし真面目そうだし、
ロンドン期の紛れもない立役者だから感謝してるけど、
今後は頭打ちな気がしちゃうのよねー…

五輪韓国戦の2セット目最後。
途中交代で入ってきた空気香織との前2枚ローテは見てるこちらまで我慢大会強制参加だったわ。
あれ相手が韓国でしかもクタクタだったし、
セッター竹下の迫田仕様トスに変更した工夫で逃げ切れたわよ。
969陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:28:27.62 ID:k5Ojdc+n0
新鍋がキュウリ食べ損なったカッパなら、高橋は「ひょっとこ千葉真子」ってとこかしらww
970陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:38:03.45 ID:B7eWYsGKO
>>964
まあ、新鍋と石井が控えってのは理想論で現実的ではないけどね。
ポジション異なる江畑か長岡の一択で、どちらかはベンチ外でしょうね。
誰かの書き込みで、木村ライト案はいいなと思ったけど、石井レフト先発でってなると石井の控えが古賀か高橋って事になるわよね。
少し怖いかしらね?
971陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:42:00.88 ID:Q50+XsmeO
>>969
千葉ちゃんwww
どストライクな例えだわwww
サク、何か親近感あったのよね
972陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:44:00.54 ID:Zaxr1coU0
石井が使えるって馬鹿なの?
973陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:52:16.73 ID:Q50+XsmeO
>>972
貴方、バカはトンスルマだけでお腹いっぱいよwww
974陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:53:44.74 ID:U+QhMKxC0
>>957
山口は元々MBだから比べようがないわ
でも問題はそんな事より宮下本人の意識よ
もし今後、全日本召集を断るような事になったら
マナベの性格的にさっさと切り捨てる気がするのよね
975陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 01:59:31.01 ID:B7eWYsGKO
>>974
同意だわ。
眞鍋はそのへんドライそうだわ。
976陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 02:00:03.47 ID:z6WfhqJV0
宮下は過大評価だから切られてもいいと思うわ
977陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 02:01:55.18 ID:U3aXCic40
勿体ぶってんだか、謙虚なんだか知らないけど
宮下の一連の言動や態度にはがっかりだわ
やる気がないなら鴎は鴎、孔雀や鳩には一生なれないのよ!!!
978陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 02:05:19.78 ID:kwETGA++O
ん〜、アタシは逆に期待するわ、宮下の態度言動。
まあアメリカ遠征やグランプリに行くことが前提だけど。
979陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 02:07:15.24 ID:B7eWYsGKO
>>977
ましてや女には…
なれるのかしら?w
980陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 02:08:24.30 ID:KN6nk2Uj0
実力がついてくることで、自分や他の選手の実力を客観視できるようになってきたからこその
言動なんじゃないかとも思うのよね>宮下
やる気ばかりが先行して態度が横柄になるのと逆パターン
消極的に見えるかもしれないけど、逆に言えばトップ選手との差を計算して、
どうすれば技量が上昇するのか見極める目を持っているともいえるわ
まあ確かにWGPやアメリカ遠征にすらいかないとなったら首を炊げざるをえないけどね
981陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 02:13:28.94 ID:z6WfhqJV0
>>979
最後までなれない〜〜
982陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 02:13:55.28 ID:U3aXCic40
>>979
全日本を失くしてでも欲しい愛は眞鍋より教祖の愛なのかしらw
ひとりで海を行って欲しくないわ…
983陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 02:31:44.88 ID:U+QhMKxC0
>>980
あたしはむしろコート内ではもっと横柄になって欲しいわ
コート内で自信過剰な人間が覚醒する事は多いけど
自信無い人が覚醒する事ってまず無いもの
ここ一番で活躍するうるさくてヒステリックなジャケリネと
ここ一番でポカやらかす静かでストイックなマリの差よ
984陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 02:52:07.59 ID:rphx0igb0
石井は絶対残る
高橋はブロックとディグが合格点、サーブとスパイクが及第点で生き残りそう
長岡の方が落ちそうだけどテレビの関係とかで今年のグランプリには出さないわけにはいかないだろうな
藤田がビッグチャンスをつかんだみたいだから、宮下の今回の遠征辞退は全日本にとってよかったと思う
大竹、宮下は協会的に20年のオリンピックの方が本命でしょ、東京ならなおさら
985陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 03:39:56.72 ID:Guaqsf6B0
すでに宮下は今季の全日本の重要な選手のの一人よ
そして松浦や冨永と違って?いや遡っても大貫やら島崎らも含めて
最も現実的に正セッター出来そうな実力もあるから
宮下の発言は今のままで身長だけで使われてると思われたくないという心意気よね
特にフィジカル面でもっと強くなれると自分に厳しくなれてる点がいいじゃない

松浦や冨永との違いはそこよ
大きいし攻撃も出来るけどチャンスが広がるからセッターやってますといういやらしさ?
そういうものを宮下は出したくないのよ、きっと
986陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 05:35:05.62 ID:5nR/keDCO
>>969
あたしも千葉真子に似てるとずっと思ってたわ!
でも千葉ちゃんは佇まいが天才ランナーのそれで美しかったけど、高橋はそうではないわねw
声は高いのかしら・・
987陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 06:38:33.07 ID:ETsL3RWE0
高橋ってアホみたいな顔よね
アニメキャラでいそうな感じ
鼻水垂らしたら画になりそうだわ
988陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 06:40:59.62 ID:B7eWYsGKO
どうでもいいけど、上尾の庄司、細川、滝沢、安藤、澤畠が引退らしいわね。
来期のチャレンジはデンソー独走かしらね?
989陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 07:11:55.03 ID:KxGU3nTO0
>>988
ソースが無いわね。
990陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 07:26:54.67 ID:5K2/lbHlO
>>989
(・∀・)つオタフクソース
991陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 07:28:12.78 ID:B7eWYsGKO
>>989
バレー板の上尾スレに貼ってたわよ。
992陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 07:33:18.83 ID:B7eWYsGKO
>>989
ごめんなさい。
選手名鑑から名前がなくなってるだけで、正式には発表されてないみたいだわ。
993陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 07:36:54.76 ID:KxGU3nTO0
今のところサマーに登録されてないだけなのね。退団の前兆かもしれないけど。
994陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 07:57:25.64 ID:B7eWYsGKO
>>993
早とちりしてごめんなさいね…。
雨の中、出勤してくるわ。
995陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 08:08:38.11 ID:f0K9BqEJI
次スレ上がってるわ!
996陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 09:10:00.21 ID:OM0i8XLXI
次スレ誘導よ
○○○ゲイが語るバレーボール136○○○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1371658193/
997陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 09:33:25.34 ID:ZoEzXOxn0
夜中に見たときは上尾の公式に正式発表あったわよ
ただ今は見れなくなってるわね
998陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 10:36:13.03 ID:D+QKfugH0
セッターはバーグさんみたくジャンプサーブしなくていいわ
999銀河鉄道:2013/06/20(木) 10:48:31.80 ID:5K2/lbHlO
999
1000陽気な名無しさん:2013/06/20(木) 10:50:58.19 ID:5K2/lbHlO
1000なら来年の世界選手権、火の鳥ニッポン銀メダル!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。