ゲイが語る!美容と健康

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
ないのでたててみたわ!
2陽気な名無しさん:2012/12/23(日) 17:34:26.10 ID:/nmxjO1U0
冬になるとしもやけができるようになったわ。
年とって代謝が悪くなったのかしら、今年で3年目よ。
ビタミンEがいいみたいだから飲んでみようかしらね。
3陽気な名無しさん:2012/12/23(日) 18:03:42.07 ID:h+C6gAV5O
好きなもの食って、体動かして、適度に寝るが最強。
4陽気な名無しさん:2012/12/23(日) 21:03:58.08 ID:nF0hJhMj0
>>3
ほんとそんな感じかもしれないわね。
5陽気な名無しさん:2012/12/24(月) 19:52:41.78 ID:64Yws2Fk0
南野陽子→頬のたるみ
渡辺満里奈→頬のたるみ
森高千里→首のシワ
小泉今日子→シワとたるみ

30代は若く見えたのに40代に入ったとたんシワとたるみがひどい・・・
人に見られる職業してエステ行ってるのに(´;ω;`)あんなになっちゃうんだ
自分自身の未来を見てるようでつらい
6陽気な名無しさん:2012/12/24(月) 22:20:33.53 ID:6mFPxuK10
もう30になるんだけど若々しい肌でいたいからって思って肌荒れとかそんなにないんだけど
水洗顔っての初めてみた。乾燥肌にはいいっていうし。初めて一週間になるけど洗顔料も化粧水も一切使わないから
入浴後肌が乾燥してピリピリしていたい!本当にこんなのがいいん?
結果が出るまでは一か月くらいとか書いてあったからもうちょい頑張ってみる…
7陽気な名無しさん:2012/12/26(水) 09:15:06.55 ID:MBh3XLVu0
うーっすらできたほうれいせん、レチノール、トレチノイン、カイネレース、オバジCどれが一番効果あるかしら?
8陽気な名無しさん:2012/12/29(土) 16:51:26.31 ID:636//9ZB0
やけどあとにはビタミンCかしら
9有香:2012/12/29(土) 16:57:07.12 ID:WsytovxtI
オメガ9が良かったわ?
10陽気な名無しさん:2012/12/29(土) 19:04:29.11 ID:AGPWwGqc0
>>7
対策は保湿、睡眠、表情筋トレあたりかしら。
化粧品業界が謳う成分の効果なんて焼け石に水程度のものよ。
本格的に困ったら美容外科の世話になるのも手ね。
11陽気な名無しさん:2013/01/01(火) 22:44:11.90 ID:nozonSoT0
トレチノインしたら肌の赤みがひかないわー
大至急ハイドロもかわなきゃ
12陽気な名無しさん:2013/01/01(火) 23:15:35.70 ID:XuzqhMbK0
ハイドロ併用しないでトレチだけ使うってバカ膣ね。

シミだらけになっておしまい!
13陽気な名無しさん:2013/01/01(火) 23:42:17.89 ID:roowophN0
うがいダイエットがいいかもしれないわ。
顔は結構使っていない筋肉があるのよ。
14陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 16:05:30.62 ID:63EB0xeE0
肌に使って効果を実感した化粧品

オバジCね

あとレチノールも
地味に良かったのはアピッドジェル、ビタクリームだわ
15陽気な名無しさん:2013/01/04(金) 20:11:45.42 ID:Iktt5tjU0
使わずに放置されてる美容液やアイクリームが、気付いたら4万円分くらいたまってたわw
買うだけで綺麗になったつもり症候群だわあたいったら
16陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 01:53:22.87 ID:zLIf1Eog0
まあ!あなたったら
17陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 02:15:22.71 ID:+yj29tRPO
顔剃ったあとに赤くなるんだけど、どうにかならないかしら?
剃り終わったあとに、化粧水と乳液だけじゃ効果ないかしら?
体質だから意味ないかしら?w
18陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 02:42:21.33 ID:mZ9IDmyW0
顔剃ったあと?髭じゃなくて顔?
19陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 03:21:09.09 ID:ZhBeijBd0
T字?肌弱いならシェーバー使いなさいな
20陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 03:34:23.04 ID:xZCq7ZkNO
あたしは剃る時にワセリン塗って保護すると荒れないしキレイに剃れるわ。
カミソリにワセリンつくから少し手間だけど肌にはよくってよ!
21陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 14:03:10.61 ID:+yj29tRPO
>>18
髭だったわw

>>19
T字のだわ。シェーバーって使用中に音なるのかしら?

>>20
ワセリンもいいのね、調べてみるわ!

それとあまり逆剃りはしない方がいいのかしら?
22陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 14:13:10.87 ID:qBuGPIdw0
大豆イソフラボン入りの化粧水がお気に入り
髭が薄くなるかもと期待してる
23陽気な名無しさん:2013/01/05(土) 14:20:31.44 ID:RSLqhsZl0
T字剃刀ってイケメンが泡つけて剃ってる姿はすんごくセクシーなんだけど
面倒だし荒れるから使えないわ
でもシェーバーってゲンナリするほど色気ないわよね
せめてもっと気の利いたデザインないのかしら Alessiの毛玉取りみたいなのとか欲しいわw 
24陽気な名無しさん:2013/01/06(日) 10:50:12.60 ID:1z4n79Oj0
顎髭伸ばしたり、多少無精髭生やしたりしたほうが
格段にカッコよくなれるお仲間・ノンケが大勢いるにも関わらず
業種でそれができない、ってことが多くて残念だわ
25陽気な名無しさん:2013/01/07(月) 00:25:04.53 ID:nJLNc3yh0
トレチノインとハイドロ2ヶ月続けて肌再生完了よ!
きめ細かくシミも三カ所なくして真っ白ビニール肌になったわあ
しばらく肌バリア弱いからUVケアはかならずしなきゃ
26陽気な名無しさん:2013/01/07(月) 01:07:19.73 ID:4iz48MHN0
髭あると老けて見えるよね
27陽気な名無しさん:2013/01/07(月) 05:43:44.22 ID:ls0i7dFyO
髭は似合う似合わないがあるしね
好みじゃない?どちらかと言えば俺は髭はない方がいいかな
28陽気な名無しさん:2013/01/07(月) 10:01:20.21 ID:41c4ol7FO
似合う似合わないに加えて生え方や濃さの問題も…
29陽気な名無しさん:2013/01/07(月) 16:54:31.53 ID:Lbk4jY1f0
髭あったほうがモテるわ
30陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 13:22:22.10 ID:UbrCM7/RO
好みの問題だからw
31陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 14:08:51.99 ID:Ot8LiHAt0
あたしも髭はやした途端にモテ出したことあったわ
32陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 18:12:39.74 ID:JxNLTPqw0
髭生やすと根元にふけみたいな汚れたまるらいや!
洗顔してもあらいきれないのよね
33陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 19:19:47.63 ID:m9icDWUN0
付け髭を顔に貼る!
34陽気な名無しさん:2013/01/08(火) 20:45:49.73 ID:vZckhCKT0
ヒゲ素敵よね〜〜〜〜〜!!!!!
あたしも生やしたいんだけどまったく似合わないわ…
第一10年以上毛抜きで抜いてたからもうキレイに生えてこないわ
35陽気な名無しさん:2013/01/10(木) 04:14:24.00 ID:j0PM7Sw10
3日に食った牡蠣に当たって5日から吐き気下痢で昨日くらいまで寝込んだら
顔ぱっさぱさで、クチビルがすんごい荒れたわ
DSで100円くらいのリップクリームこまめに塗ってるけど全然荒れが治らない
お高くてもいいからしっとりが長持ちするリップクリーム教えて!
36陽気な名無しさん:2013/01/10(木) 04:25:05.17 ID:UG5qvAtS0
172×64キロの標準体型なんだけど
中性脂肪値が昔から高くて
去年の健診で350を超えてしまったの

で、その頃「毎日大さじ1杯のお酢で中性脂肪値が下がる」
という記事を読んでそれを実践して2ヶ月後に再検査したら
なんと140に下がってたのよ!

なんだ、簡単に下がるのね〜とわかってしばらく続けたんだけど
結局やめてしまって次の健診ではまた300を超えてしまったわw
37陽気な名無しさん:2013/01/10(木) 08:07:48.30 ID:w+u6vCHy0
>>35
あんたそれよりアボカド1日一個ずつ食べてみなさい、一週間
肌回復してプルプルになるわよ、ツヤツヤで
アボカド美肌になる栄養がつまってるの
38陽気な名無しさん:2013/01/10(木) 13:25:23.19 ID:XvNCTWV80
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up2059.jpg

20年後

http://ameblo.jp/serena-zan/

この人知ってますか?
現在44歳 益田健一(源氏名せれな)
本人、銀座でトップまで登り詰めたとおっしゃっているのですが。
39陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 11:31:39.96 ID:0TTNcDjgO
ちょっと聞きなさいよ!!

オトコはオトコらしく全身脱毛に逝ってたんだけど

昨日から電話が繋がらず


倒産していたわ!!

お金返しなさいよ!!

新しい病院を探さないと…
40陽気な名無しさん:2013/01/11(金) 14:48:54.46 ID:5lRtstK90
永久に終わらないから永久脱毛って言うのよ
41陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 16:18:27.98 ID:Y6nMCQNz0
>>35
皮膚科で薬もらうと一発で治るわよ
42陽気な名無しさん:2013/01/12(土) 17:27:24.70 ID:XefIqq6e0
短髪の維持って二週間くらいでカットに行かないと無理?
43陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 13:55:03.04 ID:5NBxSWLHO
あたしは週1よ。

それより大変よ!
日焼け止めのPA表記が変わって、+〜++++の4段階になったわ。
44陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 14:09:52.96 ID:gIFERdLA0
誰かが皮膚科でもらってると言ってたシナールって1gあたり6.2円で安いね
私もかかりつけの皮膚科にニキビ用として処方してもらおうニキビ跡の赤みできやすいからね
ついでにビタミンBも処方してもらうつもり

ttp://www.qlife.jp/meds/rx16930.html
45陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 15:04:28.70 ID:o6sDzWjg0
>>44
煽りでなくまじめな話、あんたがニキビ汚肌なのは性ホルモンの異常だから無駄よ。
ゲイ板に入り浸るようなゴキブリ活動によって脳下垂体のホルモン分泌が狂うの。
だからそんなにデブったりニキビだらけになるのよ。
46陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 19:04:20.88 ID:/m0AyjYc0
>>45
父親からの遺伝です
47陽気な名無しさん:2013/01/16(水) 20:55:54.45 ID:rGssE3M30
>>43
マジで周一?
そうなるとQBあたりでカット?
48陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 22:51:23.21 ID:wczApg9q0
私たちもこれをめざさなきゃね!
美しすぎるわ http://girlschannel.net/post_img_web/2012/12/6135eb5f9e495198f3125c973350a79f_0.jpeg
49陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 23:06:27.95 ID:f8FeCBM5O
プエラリアミリフィカはどうなの?オッパイボンッってなちゃうの〜?
50陽気な名無しさん:2013/01/18(金) 23:09:12.86 ID:1LgOtFlnO
どこが作ったダッ○ワイフかしら?
よくできてるけど
51陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 01:24:38.63 ID:lYwUbZyy0
メンズ用SK2が発売されてたのね〜
使ってみたい気もするけど、メンズもピテラ臭すんのかしら?
でも高額だしやっぱあたしには無理かwww
明色で我慢するわ、今は
52陽気な名無しさん:2013/01/19(土) 06:55:44.63 ID:ERykRQy60
53陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 01:57:51.18 ID:Nfw2ItwO0
中年釜だから、虫刺されとか湿疹痕が治りにくいわ
ケツに出来たデキモノの跡が酷いの
54陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 09:18:15.71 ID:31NskXuv0
ハイドロキノンで長年のシミ消えたわー
よぉーくみないとわからないレベルになったの

あとオバジで肌再生しなきゃ
55陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 09:36:32.45 ID:RcsY6rw/0
>>54
ハイドロキノンどこの会社の商品?
56陽気な名無しさん:2013/01/21(月) 19:49:43.70 ID:hUcGEzXK0
>>52
醜いじゃないのw
顔デカいし
鼻筋太いし小鼻デカいし 唇はヒアルでもうたるたるプヨプヨになってるし
乳に入れたインプラントういてるし デコルテカラ乳までファンデーション塗ってるのに
腕に塗るのケチってバレバレだし。美的感覚がダサダサなのよ。中卒らしいセンスだわ。
57陽気な名無しさん:2013/01/22(火) 12:56:34.74 ID:hyilavBC0
バイクですっ転んで顔擦り剥いちまったわ!
カサブタと一緒にシミも剥がれ落ちねーかしら!
58陽気な名無しさん:2013/01/22(火) 15:09:11.81 ID:n6XnGZLbO
>>57
瘡蓋の所がシミになるわよ。
59陽気な名無しさん:2013/01/22(火) 15:54:16.52 ID:8yY3A1iX0
アテニアいいわよ、低刺激でピリピリする時も使えるの。
店舗でも通販でも買えるわよ。
あと、サンプルがないから現品買っても2週間以内なら返品出来るのよ。
但し、通販なら通販、店舗なら店舗に返さないといけないけど・・・。
60陽気な名無しさん:2013/01/22(火) 16:02:00.25 ID:rhYEK8M70
ヴオーッ セイヤセイヤー!!  おまいら、出番だ祭りだぞ 裸男祭り

熱くたぎろうぜ!

【熊本】「まーと、まーと」…締め込み姿の男たち約130人、力水を浴びて激しくもみ合う、無病息災願い「的ばかい」、長洲町・四王子神社

http:●//anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1358782665/  「●抜きやがれ!
61陽気な名無しさん:2013/01/23(水) 09:21:01.77 ID:f4GZt7y60
>>55
よく見てないけどjisaで買ったやつよ

トレチノインと併用
ほうれい線もだけど、顔全体ハリがでて2トーンくらい白くなったわ

でも副作用きつくて皮むけてる最中はピリピリ大変だったのよ
62陽気な名無しさん:2013/01/23(水) 17:10:15.13 ID:Mni/0vc00
“美白化粧品”に含まれる「アルブチン」の発ガン性
ttp://www.nagoyaseikatsuclub.com/essay/foodsafe/0095.html
63陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 02:04:30.12 ID:eTqNz3cG0
フェリエで鼻毛カットできるかしら?
NT9100あったんだけど失くしちゃったのよ
64陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 19:57:41.86 ID:l+nT4ZZp0
化粧水つけてから乳液つけるのよね?
どっちか1つつけるとしたら、どっちのが重要なのかしら。
65陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 21:00:11.86 ID:YIZHKvXj0
役割が違うからどっちとも言えないわ
水分を補うのは大事だから化粧水は大事
水分を保っておくために乳液やクリームも大事
どちらかがなくても干乾びるのよ
66陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 22:10:54.82 ID:l+nT4ZZp0
やっぱそうなのね。
あーあ、老いをとめるには手間と金がかかるのね。
ありがと。
67陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 22:17:22.03 ID:ZMWnCgwp0
止まりゃしねーわよ
68陽気な名無しさん:2013/01/25(金) 23:25:44.77 ID:2MjOV5jW0
遅らせる事はできるけどね
69陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 08:32:45.14 ID:qdIvXeLz0
気のせいよ
70陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 17:35:59.73 ID:DKoEXHHm0
>>63できるわよ。ていうか、やってるわ。鼻の穴につっこんでグリンとやれば一網打尽よ。鼻毛カッターなんか目じゃないわ。
元エステティシャンマンコにやり方聞いたの。鼻毛のためにフェリエ買ったわ

>>64ガッテン塗りっていうのがあるくらいだから、どっちか一つなら乳液とかクリームとか蓋系の方が意味あるんじゃないかしら?
化粧水と乳液どっちに金つぎこむかってはなしなら、わたしならその二つはシンプルなものにして、間に高い美容液を挟み込むわ


みんなキレイになああああああああれイ‼
71陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 17:55:35.96 ID:OgjfnPX50
化粧水(水分補給)→乳液(水分を保持するフタ)は
お手入れの基本よ。

基本でコレだから、アタシはさらにクリームと目元口元専用美容液を使うから
面倒くさいのよね。。

いきなり、化粧水・乳液を使うのに抵抗ある人は
オールインワン化粧水から使ってみると良いわ。

アタシは、カネボウうるり(しっとり)がおすすめよ。
72陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 18:43:34.95 ID:599LMs4G0
>>59
アテニアいいわね、さっぱりのお試しから始めたわ。
あたし、敏感肌だから嬉しいわこういうの。
ちょっとオイリー気味でベタつくけどイイ感じよ。
73陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 18:57:00.66 ID:4wQCHJb+O
化粧水+乳液は基本よね
クリームより、乳液の方がいいみたいよ
ぬった後のあのベタベタ感は嫌いだけど、朝起きたらすごい肌ツルツルになるのが嬉しいわw
74陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 19:01:49.55 ID:599LMs4G0
>>73
なるべくなら、夜は乳液よりクリームの方がいいわよ。
ジェルクリームならベタつかないし、使い心地いいわよ。
75陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 21:44:33.07 ID:OgjfnPX50
オイリー肌だから何もつけないって言うのは大間違いよ!
何もつけないから、肌を保護しようと余分に皮脂が出るの。
オイリー肌こそ、化粧水をつけてみて。
76陽気な名無しさん:2013/01/26(土) 22:02:22.13 ID:Ss9zEHeo0
化粧水にも色々あるのよ
特にオイリー肌の人は、保湿化粧水や乳液の後に、皮脂の気になるTゾーンに収れん化粧水を使うといいわ
77陽気な名無しさん:2013/01/27(日) 23:11:46.14 ID:Vekx4oJm0
あたしは色々と試行錯誤した結果、水洗顔(何もつけない)と適度な運動という結論に至ったわ
78陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 00:42:47.34 ID:B/7K1BCt0
あたしもオイリーで悩んでいたからウィッチヘーゼル(収斂化粧水)使ったり、
お手入れ後に顔にベビーパウダーをはたいたり色々試してみたけど、
HABAのスクワランオイルがすごく肌に合ったから、
今は化粧水+オイルの2ステップケアだわ。
化粧水でびしょびしょに塗れた状態のときにオイルを1〜2滴手の平に伸ばして、
手で押さえるように油分を補給するの。
べたつきもせず、乾燥もせず、表面さらさら中はしっとりよ。
べとつきが気になる夏なんかは保湿力の少ない化粧水(肌水とかヘチマコロンとか)にするといいわ。
79陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 01:15:09.33 ID:7D9Lz3nA0
ウィッチヘーゼル、夏に使ってたわ
臭いけどさっぱりするわね
80陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 11:23:20.71 ID:MdbM/ZDu0
うちは祖母の代から夏の収斂化粧水は資生堂カーマインローション330円。
81陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 11:49:02.17 ID:LQUgRJImO
ババアね…
82陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 12:30:56.35 ID:0iEuH15H0
あら資生堂のカーマインローションは侮れないわよ
サッパリしてて男性の肌によく合うと思うわ
パウダーでオイリー肌もサラサラになるし、毛穴やちりめんジワも目立たなくなるの
ほてりを鎮める効果も高いから、終戦直後から高度経済成長期を通じて、日焼け後のお手入れと言えばこれだったわ
素晴らしいコスパだと思うの
83陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 12:48:10.63 ID:U5VHfA8CO
資生堂のカーマイン、匂いとかどうなのかしら。
BBA臭かったら使えないわ。
84陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 13:12:43.86 ID:0iEuH15H0
あたしは嫌いな香りじゃないけど、クチコミサイトには絵の具の香りって書いてあったわw
1000円位する同じ資生堂のスペシャルカーマインローションは微香性だそうよ
85陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 20:24:29.26 ID:ryrkjAnf0
髪の毛はオーガニックシャンプーで。
最近はネイチャーズゲート、アバロンがお気に入り。
身体と顔はアレッポ石鹸。化粧水はハーブ系の使ってる
あとは米ぬかパックで色白もち肌よ
86陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 21:30:02.10 ID:LwMrpVNR0
必ずって訳ではないけど親が老けにくいと、その子供も老けにくくなるよね
体操の内村選手なんて母親に瓜二つのシワシワ顔になってる
87陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 21:46:41.11 ID:4KvTQIHe0
カーマインローション(カラミンローションとも言う)は
粉が入ってて振って使うタイプね。
日焼けのケアに良いって言うから使ったことあるけど
その粉が肌の表面に残って、白くなるのよね。。
88陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 21:49:18.10 ID:e0jVRqu50
>>86
遺伝子の欠陥の病気で3歳ぐらいでしわくちゃの子とかいるのよね
そのうち美容外科どころか遺伝子いじって若返りとかそういう時代になりそうね
そう思うとお水や油でどうのこうのってままごとみたいで平和よね
89陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 21:58:39.79 ID:e0jVRqu50
先日TVでタレントが、髪の細い人は繊細って言ってたわ
そうなのかしら?
でも癖毛の人はエロ度高いというかやっぱり癖のある変態系が多い印象よ
直毛は淡白 イケばいいみたいな
90陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 22:11:39.70 ID:qbmBwyfs0
ままごとでも、非科学的でも、
美しくなることを信じて、
今日もひたすら保湿よ!
だって肌が衰えていくのを指をくわえ見てられないもの。
そうでしょ?
91陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 22:12:54.83 ID:e0jVRqu50
しないよりはましだと思うわ
しない時より綺麗な肌にはなったし
お手入れ感丸分かりで異様だけど
92陽気な名無しさん:2013/01/28(月) 22:29:53.61 ID:gMnjCbv1O
今更だけど食生活も肌に出るわねバカに出来ないわ〜
93陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 08:42:05.80 ID:/hsEyPld0
何もしなくてもプリップリもっちもちのあたしがお手入れ始めたら、もう無敵ね!
美肌は遺伝なんですもの、ええ。
94陽気な名無しさん:2013/01/29(火) 09:43:38.01 ID:LPmMTC1U0
シミシワホクロハゲガン糖尿、みんな遺伝するわね
あたしはハゲが隔世遺伝であることを祈ってるわw
95陽気な名無しさん:2013/01/30(水) 23:32:34.26 ID:BQbZGYrN0
足の臭いで悩んでる子がいるんだけど、何かいい方法ないかしら?
きちんと足は洗ってるみたいだけど、
足用スプレーとか抗菌ソックスとかは試してないみたい。
ワイドハイターとか入れて洗えば変わるかしら・・・(´・ω・`)
96陽気な名無しさん:2013/01/31(木) 00:16:18.18 ID:SUt/E8bm0
毎日同じ靴を履かない。靴下もかえる。指と指の間も洗うとかね。以外に洗ってない人いそう
97陽気な名無しさん:2013/01/31(木) 02:08:32.26 ID:WGFAX8XM0
>>95
あたしも一時期すごく悩んだわ。
結論から言うと、あたしの場合は革靴の乾燥不足が原因だったわ。
雨で濡れたりすると、靴って1日空けたくらいでは乾かないのよね。
防臭用に中敷きを入れていたから、
中敷きの下が完全に乾いていないことに気づかず履いていたの。
なんか最近足が湿っぽいなあーと思って中敷をはずして調べてみたら、
靴底(靴の内側)がすごく湿ってて、これだ!って思ったわ。
靴の中の湿度が高い→汗がうまく発散されない→足が湿って菌が繁殖する→臭い発生
って構図だったのよね。

足が臭うと足のケアばかりに目がいきがちだけど、
靴もよく調べたほうがいいわよ。
あと、水虫が原因の場合も多いみたいなので、足に湿疹があったり
かゆみがある場合はそっちの線でもあたるべきね。
98陽気な名無しさん:2013/01/31(木) 02:13:47.90 ID:2CVC69Ek0
毎日同じ靴は履かないわ
99陽気な名無しさん:2013/01/31(木) 21:55:16.84 ID:fQJzxWWU0
ミョウバン水
100陽気な名無しさん:2013/01/31(木) 23:39:02.65 ID:xRoIDLTqO
>>95
内臓を労るしかないわよ、特に肝臓。
酒と肉と辛い物、暴飲暴食を止める、毎日軽く運動する。
101陽気な名無しさん:2013/02/01(金) 00:16:27.28 ID:nO7RrK1k0
肝臓が悪くなると口臭が出てくるとは聞くけど、足にも臭いでるの?
102陽気な名無しさん:2013/02/01(金) 17:41:50.98 ID:tBnpXOOH0
あたし>>57だけど、カサブタ取れたら本当にシミが薄くなっててワロタわ!
たぶん液体窒素治療と同じ原理だったのね
ちょうど頬骨の一番高い位置に6mmくらいのがあったんだけど、よーく見なければ分からない程度になったわw
103陽気な名無しさん:2013/02/02(土) 22:44:34.28 ID:xTFhglTn0
>>101
血液の濾過が不十分になって汚れた血液が体内を巡るのよ
それによって色々な所から嫌な臭いがしてくるわ。
104陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 00:56:10.16 ID:1mKYlqInO
スレチで悪いんだけど、みんなクシ使ってる?(短髪でも)
どんなクシを使えば悩んでるわw
105陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 02:35:46.77 ID:HPp3PKIxO
>>104
エス・ハート・エスって所のブラシ使ってるわ、シャンプーブラシにも使えて便利よ。
106陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 04:25:54.76 ID:1mKYlqInO
>>105
便利ね、探してみるわ。ありがとう!
107陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 07:05:19.55 ID:RYBAgZrfO
ニキビ痕って食べ物とか運動で治りますか?
軽症でなくてブラマヨ吉田さんレベルなんだけど。
前を向いて歩けないわ。
108陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 08:39:59.79 ID:yod9/Y3q0
ブラマヨレベルなら美容皮膚科でないと無理っぽくないかしら?
109陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 08:44:43.90 ID:hcF5lun/0
どっちにしても無理かと
110陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 08:49:27.55 ID:WJmeJO5JO
革靴の中が臭い場合、スプレーかけて一晩で匂い消える?
111陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 09:12:32.07 ID:HPp3PKIxO
>>107
美容外科じゃないと無理よ、顔に針で小さな穴を沢山開けて、自己修復でボコボコを滑らかにして行くの。
112陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 10:55:40.75 ID:ur/E2SKA0
>>104ダイソー桃の木櫛の男櫛と馬櫛
携帯用にアマゾンで売って水牛の角の櫛
マペペクッションヘアコーム
113陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 11:08:31.15 ID:sHZ5yoJX0
>>110
スプレーによる湿気が一晩では乾かないんじゃないかしら?
100円ショップに靴用の乾燥剤が売ってるから、それを併用してみたらどうかしら?

それに。スプレーしても原因物質が消え去る訳じゃないわよね?
爪先に溜まったホコリを取り除いたり、中敷表面の汚れの拭き取りが大切だと思うわ。
114陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 11:13:22.25 ID:WJmeJO5JO
>>113
Thanks
革靴1足しか持ってないのよね
かなり手間をかけなきゃならないのかぁ
靴の中に入れる粉状の乾燥機能がある消臭剤買ってみたわ
靴の一番奥の爪先部分って一番蒸れるから厄介ね
115陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 11:13:34.89 ID:ur/E2SKA0
だから、足臭にはミョウバン水だって
116陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 11:18:44.52 ID:WJmeJO5JO
>>115
それはどこで買えるの?
117陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 11:29:39.05 ID:FkbfyKMX0
ミョウバン自体はスーパーで買えるわ
あたしが買ったのは鶏ガラスープみたいな顆粒になってるやつ
118陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 11:43:05.80 ID:WJmeJO5JO
>>117
粉末を溶かしてスープにするのね
それで足を浸すのかしら?
何分くらい浸すのが良い?
あたしの足かなり臭いの…
119陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 11:54:40.53 ID:FkbfyKMX0
ミョウバン水でググると作り方載ってるわ
120陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 12:00:10.78 ID:WJmeJO5JO
>>119
Thanks
見てみるわ
121陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 19:11:12.90 ID:W1N+mPHeO
資生堂のザコラーゲンドリンク飲んでいる人いる?
特許取ってて口コミレビューでも評判良いみたいだけど
122陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 21:01:35.39 ID:hcF5lun/0
あらまだコラーゲン神話信じてるのね
123陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 21:08:14.61 ID:oBHi2IIy0
コラーゲンそのものをうたってるものより、最近はコラーゲンの生成を促すというビタミンCを飲んでるわ。他にも肌にいい事いっぱいだしね、Cは。
124陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 21:21:06.25 ID:f/KuJJOH0
最近はビタミンC神話ってのもあるのよね
125陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 21:39:54.41 ID:2rfuAIvOO
大変よ!!
泡洗顔は間違いらしいわ!!
泡になった時点で洗浄力は弱くなってるらしいわ!!
弱酸性も無意味らしいわ!!

気を付けるのよ!!
126陽気な名無しさん:2013/02/03(日) 23:01:49.78 ID:3WFi2kJf0
うそ!ガッテンの実験では石鹸を泡立てずにぬりつけてこするよりもきめ細かい泡を立てて転がすようにら洗った方が小鼻のキワまで青インクが落ちてたし、マイクロスコープの映像では毛穴の中の青インクがちゃんと落とされていたわよ?
泡洗顔間違いだっていう根拠とそれを立証するソースを出してちょうだい!
弱酸性は何が無意味なの?
127陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 10:24:06.35 ID:sxq9nIpS0
自分でやってみて効果が感じられれば泡洗顔続けるわ。
あたしの場合、毛穴の汚れが気になってきたらシュウのオイルでディープクレンジングして
更にSMNのヴェルティーナを泡立てて、泡パック洗顔してるの。
数分放置して洗い流すと毛穴の汚れが落ちて、毛穴目立ちがなくなってるわ。
ヴェルティーナはカサカサしないし、贅沢に身体洗うのにも使ってるけど
風呂場に置きっぱなしでもドロドロに融けないし、半年くらい持つし割とお得かも。
128陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 12:22:09.89 ID:NmN4F1q60
SMNのヴェルティーナいいわけどやっぱクソ高いわね。
わたしは顔、体と頭も石鹸で洗うせいかあれ半年ももたなかったわ
二か月ちょっとかかったから持ちはいい方だったけどね。わたしにとってはボーナス月とかに買う石鹸のカテゴリよ。
129陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 13:53:55.68 ID:sxq9nIpS0
ショップで買うと、あのお値段で「うわああああああ」となるわよね。
でも雰囲気好きだからたまに行って、ひとつだけ何か買うの。
普段はヤフオク頼みだわorz
SMNも400周年絡みでいろいろ新商品出したみたいだけど、どれだけ残るのかしらね?
限定のコロンはたまたま2つとも手に入ったので、ちびちび使ってるわ。
たまに友人万個から、いい香り、どこの何ていう香り?と聞かれるけど
絶対に教えてやんないのw。
130陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 13:59:18.64 ID:0bot5Pla0
あたしはアックスのキロの香りが好きだわ?真似していいわよ
131陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 14:00:25.13 ID:XT7Z8j4V0
アタシは海外通販で買ったアルバボタニカのパイナップルエンザイム洗顔料使い始めてから
お肌もちもちになったわ
毛穴も目立たなくなったしオススメよ
お値段も1000円しないし(アイハーブ)量も多いわ
ステマじゃないからね
132陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 14:17:37.32 ID:2yyyr79U0
>>129
あのショップで、店頭で、そんなに何度も買ってるの?信じ難いわ。
メンズソープならわかるけど。それともジョソコかしら。
133陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 14:25:23.36 ID:taae78SI0
うちのお手入れ化粧品は全部おかんの手作り。
裏庭でもう20年くらい100種近いバーブ栽培してるの。
ほんと彼女シミシワの無いババアよ。
134陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 14:46:42.30 ID:NmN4F1q60
>>132え?そんなしょっちゅう通うわけじゃないけどサンタマリアノヴェッラのショップって比較的男でも入りやすくない?
メンズのカテゴリーにこだわんなくても香水とか石鹸とかアルメニア紙とか男性むけの雑誌でもよく紹介されてるし…
135陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 15:05:20.39 ID:PGk/o8sS0
>>121
明治アミコラ続けてたけど効果あったわよ

髪バリバリになって爪も割れなくなるの
肌は背中とかがツルツルになったわ
顔は効果なしよ
136陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 15:16:33.52 ID:2yyyr79U0
>>134
あなたには聞いていないけど、万子客しか見たことないわ。少なくとも銀座店では。
あの石鹸には興味あるけど、いかにも万子専用ですみたいな
あんなゴテゴテした花柄の包装じゃ直接はちょっと買えないわ。
137陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 15:20:35.39 ID:SBsOZowy0
サプリだとピクノジェノールが肌には抜群に効くわよ
138陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 16:06:31.50 ID:sxq9nIpS0
>>132
今は丸の内店に行くけど、野郎もチラホラ見かけるわよ。
最初日本橋コレドにあるショップに行ってたけど閉店しちゃって
大丸東京に出来たからそっち行って、しばらくしたら大丸もなくなったので丸の内よ。
花柄の包装はされたことないわねー。普通にショップの紙袋に入れてもらってるわ。
つかSMNで花柄包装って初めて聞いたわ。どんな包装紙なの?
SMNの専用包装紙なら欲しいわw。
銀座店は敷居が高いつーか、昔、店員にタカビーなババアがいて嫌な思いしたから
金輪際足を踏み入れることはないわね。まだいるのかしら、あの嫌味なババア店員。
139陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 16:12:49.00 ID:sxq9nIpS0
そう言えば丸の内のSMNには(東京大丸にもいたけど)若い男性店員がいるのよね。
でもちょっとトロくていまいち気の利かない感じなのが残念。
500mlのローズウォーター買った時、言わないと袋を二重にしてくれなかったわ。
かと言って、なにげにショーウィンドウ見てるだけで、ソッコーで近寄って来て
「何かお探しですか?」とウィンドウショッピングの邪魔する万個店員もないわー。
自由にオイニイ楽しめた今は亡きコレド店が最高だったわ。
140陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 16:15:55.45 ID:ehE1nVS20
>>136ふーんw万顧客しか見たことないわって言い切れるほどしょっちゅう銀座店にかよってらっしゃるのね。それでヴェルティーナが気になるけど華やかなパッケージが気になって買えずにいるとwだからsmnのショップで石鹸買うなんて信じがたいとww
141陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 16:40:52.69 ID:2yyyr79U0
>>138
包装といったのはヴェルティーナの商品パッケージのことよ。
ネットで見ていただけだけど派手な花模様の箱入りだったわ。実物は違うの?
銀座店はよく前を通るから外から店内をチラ見するけど
とても入れるような雰囲気じゃないわ。あそこは特別に敷居が高いの?
入りやすいのなら、丸の内行ってみようかしら。
142陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 16:41:17.24 ID:MAC9cR+40
>137
どこの製品を飲んでるの?
143陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 16:47:48.09 ID:2yyyr79U0
>>140
銀座は路面店でガラス張りよ。
wを連発してキモいレスね。何が言いたいの?
144陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 17:01:31.69 ID:sxq9nIpS0
>>141
丸の内は入りやすいと思うわ。でも商品全部ショーケースに入ってるから
石鹸のオイニイかいでみたいだけでもいちいち店員に頼まないと手に取れないのよね。
更にコロンはレジカウンターの後ろにあって間近で見る事もできなくて、面倒くさいショップよね。
花柄包装はヴェルティーナの箱のことなのね。確かに赤い花も描かれたステッカーだけど
風景画みたいなもんだし、別に野郎が手にしてもおかしくないと思うわよ。
銀座のショップは場所柄万個が多いだろうし、他のショップより敷居高いかもね。
あたしはそういうの気にしないから平気だったけど。
145陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 17:35:04.63 ID:SBsOZowy0
>>142
ヘルシーオリジンズのをiHerbで買ってるわ
ピクノジェノールはどこのメーカーでも同じ原末を使ってて品質に差はないはずだから、一番安いのを買えばいいのよ

全身すべすべになって良いわよ〜
146陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 18:00:06.18 ID:MAC9cR+40
>145
ありがとう。
あたしサプリ好きなんだけど知らなかったわw
調べてみたら良さそうよね!
147陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 22:31:45.33 ID:b6+kyYh20
飲んで効き目感じたのはシナールとマルチビタミンね
ビタミンは体内合成できない成分のみのやつ

食生活乱れてるせいもあるけど、身体に疲れたまりにくくなるの
148陽気な名無しさん:2013/02/04(月) 22:46:18.20 ID:SBsOZowy0
乳酸菌も欠かせないわ
149陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 17:00:43.36 ID:0wx1Mlja0
ちょっと昨日の話ひきずって悪いんだけど、SMNのヴェルティーナ、ググったら
5250円もするのね。
んで、20年来親しくしてもらってる飲み屋の娘が3月でキャバ嬢卒業するんだけど
その子の卒業祝いにヴェルティーナをプレゼントしようかなって思うんだけど
石鹸のプレゼントってどうかしら?
使いごこちよさそうだし、消耗品だから相手も負担に感じなさそうだし
あんまり安いもんだとそれはそれでバカにしてるみたいだけどそうじゃないし。
喜んでもらえるかしら?
150陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 18:20:00.65 ID:B2mF/l/jO
あたしだったら嬉しいけど、
欧米で石鹸を贈ることは「お前は臭い」ということを意味すると聞いてるわ。

あたしは新宿伊勢丹メンズ館8階のSMNコーナーで買ってるわ。
いつ行っても空いてる。
151陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 18:47:22.50 ID:jhKlRNF5O
トレチやってる姐さんに聞きたいんだけど
髭そりは普通にやっても大丈夫かしら?
初めてなんだけど掻いたら色素沈着が酷くなるみたいだから心配よ
152陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 18:56:11.00 ID:0wx1Mlja0
>>150
やだ、石鹸のプレゼントにはお前は臭いなんて意味があるのね。
知らなかったわ。教えてくれてありがとう。
でも高級石鹸ってよほどそのブランド好きじゃないと買わない気もするのよね。
でも住んでる田舎にはSMNのお店ないし、丸の内なら出張のついでに寄れるし
男も入りやすそうならどんなんかいっぺん見てみる価値もありそう。
153陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 19:58:43.23 ID:BzbitnZO0
ハローキティのゴマージュー最安値299円でドンキに売ってた
使ったことないから楽しみ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008N4NYQ2/ref=s9_simh_gw_p121_d0_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1Y9P23X5P05XFY66CJJ1&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
154陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 20:28:08.52 ID:Hb8k3tdn0
>>151
シェーバー持ってないの?刺激強いとあかみ起きやすいわよ
もちろんハイドロキノンと併用するのよね?
155陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 20:35:26.95 ID:jhKlRNF5O
もちろんハイドロとセットよ
シェーバーなら大丈夫そうなのね
ありがと
156陽気な名無しさん:2013/02/05(火) 23:44:09.01 ID:iDvhslh7O
トレチやハイドロなんかおよしなさいよ!!
滲みるだけだわ!!
157陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 07:28:45.83 ID:tcjRQa/QO
>>153
ケツとカカトもゴマージュするとプリケツ柔肌になるわよ。
158陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 11:18:21.25 ID:BfE0btHrO
暫く購入してなかった緑効青汁を頼んだ。
どうなるもんでもなし、気休めだって分かってるけど、何もしないよりかはマシかなと。
青汁姐さん、居る?
159陽気な名無しさん:2013/02/06(水) 11:56:34.10 ID:xL/y3EzE0
青汁水っぽいから野菜ジュースにしてる
160陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 18:56:37.80 ID:eXvrYQWN0
161陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 19:03:52.70 ID:ZM+DOXix0
>>160
この人はアレであまりにも有名でしょw
162陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 19:32:24.89 ID:sOd804OJO
シックの剃刀で髭そってるけど、やはり赤くなるわ;
あたし頬も剃るから余計ダメージ大きい?
ってかみんな頬あたりも剃ってるのかしら?
163陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 20:48:34.19 ID:eXvrYQWN0
>>161
アレって?クスリ?
164陽気な名無しさん:2013/02/07(木) 20:52:24.38 ID:uzYE9ZCq0
カショオ?
165陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 01:23:37.28 ID:lAr38I/40
lsクリームどうなのよ?
166陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 05:04:32.13 ID:pvRH0CMi0
>>162
刃が古いと肌を痛めやすい

私はレーザー脱毛に最近行けなくなり生え始めてきたから
シックのバリカン付きの髭剃りで顔も首も剃ってる

そしてシービングジェルを使うことが大事
167陽気な名無しさん:2013/02/08(金) 14:50:43.02 ID:RUQP5M7E0
あたしのおすすめはシックの泡フォームよ
緑色の薬用成分がはいってるやつ
肌痛むどころか剃った後トゥルトゥルになるわ
168陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 00:59:45.60 ID:Ho8Yhx9Y0
>>160
40年経ったらその位変わるでしょうよ
169陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 14:00:11.75 ID:z9K55ily0
ユニリーバ―・ジャパンは8日、北欧生まれの自然派シャンプー『ティモテ』から
オーガニック認証成分配合のノンシリコン商品『ティモテピュア クレンジングシャンプー』
『ティモテピュア トリートメント』を4月15日に発売すると発表した。
同ブランドは1985年に日本での発売を開始。その後、バブルが崩壊して景気が失速する中、
格安競争に巻き込まれる形で94年に撤退していた。
170陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 14:05:54.87 ID:f30+WTW60
だれか、懐かしいティモテのAA貼ってちょうだい
久しぶりに笑いたいの
171陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 14:06:47.84 ID:G3b+dojJ0
北欧のブロンドと日本人の髪は質がかなり違うから同じシャンプーじゃない方がいいと思うんだけど、ちゃんと日本国内向けに改良してあるのかしら?
172166:2013/02/09(土) 14:07:01.94 ID:l/iLgsSk0
泡もたまに使うけど透明ジェルだと乳首の毛を剃る時や
ニキビや傷の近くを剃る時に肌を見ながら剃れて便利

http://www.amazon.co.jp/Schick-%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AD-%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB/dp/B003ZHJS8U
173陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 14:08:40.93 ID:G3b+dojJ0
んもー世話が焼けるわ


       /⌒彡
     / 冫、 ))
    / ~ヽ ` , ((((  ティモテ
    | \ y  ))))   ティモテ〜
    |   ニつ))つ
    |、ー‐ < ((
    /   ヾ \、
  // しヽ__)〜
 ~〜〜〜`
 
174陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 14:09:21.92 ID:f30+WTW60
>>173
ありがとうww
今日初めて笑ったわwww
175陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 14:25:15.94 ID:72uWaDcu0
>>171
あたし、出始めた頃に使った事あったわ
でも凄くキシキシして、あんまり良くなかった記憶があるわ
176陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 14:30:40.07 ID:3UUXK2t10
まー安物には違いないのよね
177陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 15:12:46.29 ID:72uWaDcu0
       /⌒ン
     / 冫、 ))
    / ~ヽ ` , ((  ティモテ
    | \ y  ))   ティモテ〜♪
    |   ニつ)つ
    |、ー‐ < (
    /   ヾ \、
  // しヽ__)〜 〜
 ~〜〜〜`   〜 〜 〜
       〜  〜 〜 〜


          ツルピカッ  
      +
       /⌒ヽ+ 
     /; 冫、 )
    / ~ヽ ` ./  ティモ…テ…
    | \ yヽ    
    |   ニつ つ
    |、ー‐ <
    /   ヾ \、〜〜〜
  // しヽ__)〜〜〜〜
 ~〜〜〜` 〜〜〜〜〜〜
        〜〜〜〜〜〜〜
178陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 16:20:35.58 ID:weDaNePB0
卵からプロテア〜ってやつかなりよかったわよ
何か問題あって販売中止だったかしら?
でもほんとサラサラになったの
179陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 16:23:31.03 ID:6EfjLg8p0
むかしのシャンプーのサラサラ感て、みんなシリコン効果じゃないの?
180陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 16:24:32.77 ID:weDaNePB0
ラックスよりサラサラだったわ
181陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 16:40:36.63 ID:ztSZNuMh0
今のシャンプー、トリートメント類もジメチコン配合されてるよね。
ほとんどのスキンケア商品も。
問題はどれくらいの割合で配合されてるかだけど。
多すぎても少なすぎてもだめだよね。
182陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 16:42:16.05 ID:6EfjLg8p0
てかノンシリコンシャンプーブームでシリコンが悪者みたいになっちゃってるけど、ご安心あそばせだわ。

シリコンは安全性も高く、実際サラサラにするには有効よ。ボリュームは出にくくなるから薄らハゲには不要だけど。
髪は絶えず伸びるし頭皮もターンオーバーするから、毛穴を塞いで良くないとか言うのは都市伝説と思っていいわ。

それどころか、同じシリーズなのにシャンプーだけノンシリコンでコンディショナーやトリートメントにはシリコンたっぷりって言う意味無し商品が多いから気をつけないとねw
183陽気な名無しさん:2013/02/09(土) 17:59:13.51 ID:z9K55ily0
「植物派のジョナ〜♪」ってのもあったわね
184陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 00:36:42.84 ID:ric65g4tO
てかノンシリコンブームに乗っかってCMバンバン流す様な無名会社はチョン会社よ、騙されて買っては駄目よ。
185陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 01:16:46.78 ID:A+vNiC4NO
ノンシリコンが髪に良いんじゃなくて、他の余計な成分が髪や頭皮に悪いのよね。
シリコン自体には何の害もないわ。
186陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 03:25:36.84 ID:bw+DFRT90
アタシも流行りに弱いからノンシリコンシャンプー使ってるけど
短髪だし今までのシャンプーと何ら変わらない気もするのよね
多分次回からは買わないわ
187陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 07:08:03.92 ID:va6X7n270
ノンシリコンていうか、石鹸シャンプーにしたら?
石鹸シャンプー用リンスも手に入れやすくなったし、シャンプーボトル一本減るだけでも風呂場がすっきりするわよ
188陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 08:31:55.54 ID:ric65g4tO
>>187
リンスってクエン酸をお湯に溶かすだけよ。
189陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 10:53:31.85 ID:va6X7n270
それをいちいち用意すんのが面倒だから市販のもの使えっつってんのよ。
クエン酸リンスにしたり酢リンスしたり面倒なことが好きなやつはすればいいけど、品質管理とか酸っぱい匂いには気をつけてね
190陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 16:20:39.11 ID:A+vNiC4NO
ラサーナのトリートメントパックがいいわよ。
ツヤツヤサラサラになるわ。
191陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 19:11:00.89 ID:fwMNp/v20
>>187
昔、一緒くたになった「リンプー」って製品があったわね
192陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 19:14:44.45 ID:uGXomFfc0
ソフトインワンはまだあるわよ


ちゃんりんしゃんよ
193陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 19:18:46.29 ID:QJ+kLbEO0
ノンシリコンなんて根拠のない謳い文句を堂々とテレビCMで流してるのが驚きだわ
194陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 19:24:17.47 ID:ric65g4tO
>>193
それこそ今のマスゴミはチョン同士の繋がりなんだから、人を騙して物を売るのよ。
美容、健康系のブームは疑ってかかった方が良いわ。
195陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 19:27:34.73 ID:pUW8aSLQO
アタシは





ちゃんりんしゃんいやん


と、ある広報紙に書いたわ…

ごめんなさい
196陽気な名無しさん:2013/02/10(日) 23:43:08.66 ID:GbwMR/dY0
シャンプーはレッドケンのボディフルってのを週末使うわ
ディープクレンジングシャンプーっぽくて普段使ってるワックスが落ちた感じで
キシキシになるわ
トリートメントはミルボンディーセスの4連のやつよ
でもずーっと同じ組み合わせに飽きてきたから、次はいち髪にすんの
197陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 00:51:39.06 ID:GVWVYOL7O
ラウリル硫酸塩とか入ってるシャンプーなんて使ってたら禿げるわよ。
198陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 08:26:43.50 ID:nuicPvxD0
ラウリル小唄
199陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 08:39:26.59 ID:v29P0MNBO
アタシ前はオーガニックシャンプー使ってたんだけど
フケとかゆみがひどくなってきたのでバルガスに代えたの
少しはましになってきたんだけど他に良いやつないかしら…
乾燥と湿疹もあるのよね
200陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 08:50:55.15 ID:X9RXrGM0O
オーガニックだから良いという理由は何かしら!?
201陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 10:11:48.40 ID:GcyXx6fI0
>>199
頭皮の湿疹フケは脂漏性皮膚炎の可能性もあるわよ
病院や海外のニゾラールシャンプー使えばすぐ治る
202陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 10:57:41.93 ID:v29P0MNBO
>>201
ニゾラールシャンプー初めてきいたわ
試してみるわね
ありがとう

オーガニックシャンプー使ってたのは検索してレビューがよかったからよ
メリットやサクセスとかで湿疹が出来て困ってたの
203陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 11:06:11.38 ID:yoyzRTzL0
>>199
オーガニックシャンプーでアレルギー起こす成分入ってたのかな?

私はアレルギー体質で敏感肌でサイオスで頭皮がカブレてしまった
なるべく短時間で洗い流すようにしてる。

今は買えないけど私のお勧めは、牛乳石鹸の無添加シャンプーとハーバーの無添加ラベンダーシャンプー
髪がきしまずにしっとり
特にランベダーシャンプーだと浴室がラベンダーの香りになる。

サンプル
ttp://www.cow-mutenka.jp/web/lineup/sample-entry/
ttp://www.haba.co.jp/ec/pro/disp/1/H2370
204陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 12:43:05.12 ID:JZySVzocO
オーガニックが売りのコスメキッチン。
色々物色して成分見てたけど、オーガニック?って思った。
ラウリル、ラウレス硫酸塩、エタノールやパラベンなど、ケミ商品と変わらない。
ただ、植物から抽出した保湿成分が入ってるだけじゃない。
しかも、ロフトやハンズの化粧品コーナーにも同じ商品が並んでる。
205陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 12:45:57.48 ID:EGpPIRnM0
帯状疱疹の跡がのこってる
背中は自信があったのになぁ
206陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 12:50:53.80 ID:93Ep9h9k0
あたし跡形もなく消えたわよ
時間かかったけどね
207陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 17:40:10.22 ID:z9pZ3JPHO
フケには持田製薬のコラージュ・フルフルシャンプーが、
傷痕には小林製薬のアットノンが効くわよ。
208陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 17:44:05.87 ID:HnuwaKPJ0
アットノンが効く?インチキよあんなのw
209陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 18:20:09.17 ID:MbNxsCDC0
小林製薬のはエビデンス無視の語呂合わせ商品としか思えないわw
キズドライとか冷えピタとか、医療関係者が笑ってたわね
210陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 20:26:45.73 ID:9RaAQUzc0
>>205
皮膚科に相談に行ったら良いのに
私ニキビ後の治療でシナール処方されてる
211陽気な名無しさん:2013/02/11(月) 20:59:39.04 ID:RlzfOLob0
>>209
でも株価は高いわね
212陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 01:57:17.84 ID:JgiPpR4g0
あたし、浮気しないコスメあるの。
KOSEのインフィニティディープモイスチュアコンセントレート。
プレ美容液だけどブースター効果が凄いわ、化粧水の浸透が凄いの
8000円でお高いけど、これは買う価値あるわ。
213陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 02:04:16.14 ID:LUlpbDe60
最近2千円以上の化粧水なんて買ってないわね
金掛けた分年取って実感できるんだろうけど
逆に弾力モチモチ肌の60過ぎたオッサンは気持ち悪いわw
214陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 02:19:51.28 ID:+h9EiwCs0
2000円以上ならAllinタイプのやつならありかも。1回で済むし楽
215陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 02:21:13.08 ID:y9sko7wqO
パックスナチュロンのハンドクリーム、化粧水、保湿クリーム、リップクリーム、日焼け止めよ。
使って以来荒れたことないしすぐに肌になじむ、べたつかないのが特に気に入って以来ババアクサイと言われてもナチュロンよ〜
216陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 02:21:24.45 ID:XFl1g3D50
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/5/e5dbe081.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/d/ddf07752.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/1/b13f5060.jpg

すごいわね。あたしもやりたい
気づかれないくらい別人になったら
冠婚葬祭の時困るけどw
217陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 07:27:50.07 ID:dFbCev91O
別人過ぎて表現に困るわ!!

佐藤勝利たんそっくりにして頂きたいわ!!
実年齢も!!
218陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 08:33:53.89 ID:etfLKMgB0
いろいろ使ったけど、化粧水はやっすいやつで充分だわ
ばしゃばしゃ浴びるように使えるし、ローションパックするにも
コットンびったびたにして貼れるし
ま、現実は一点豪華主義でクリームか美容液はお高いの使うから
化粧水は安いのしか買えないのだわよw
219陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 09:14:43.37 ID:HME+usUh0
化粧水は安いのをジャブジャブ使って肌をふやかして、その後の美容液に良い物を使うって方が効果的って言うわね。
いろんな美容成分の入った高い化粧水だと、逆に美容液の効果が出にくくなることもあるとか。
220陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 19:33:34.41 ID:QvwrTrTL0
バシャバシャ使うのは良いけど、ティッシュオフはきちんとしましょうね。
221陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 21:51:51.41 ID:aIlYI7yL0
>>215日焼け止め以外はわたしもお気に入りだわ。日焼け止めは白くなるしつかいづらくない?
222陽気な名無しさん:2013/02/12(火) 22:00:17.41 ID:qYwRKImuO
          ゴロゴロゴロゴロ
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。) 222キタ━━━━━━━━!!!
223陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 01:03:10.04 ID:NkR8z1M00
>>204
オーガニック成分配合って、所詮その程度なのよね。。
224陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 02:05:19.90 ID:8mK1wTvf0
安いのからそこそこ高いのまでジプシーしたけど、去年からスキンアクアの
さらさらエッセンスという日焼け止めに落ち着いてるわ。
紫外線アレルギーで日焼け止め塗っても、モノによってはブツブツ出ちゃうけど
さらさらエッセンスは白くならない、臭くない、乾燥しない、安い!
今年もスキンアクアで行くわ〜。
ビオレのさらさらUVはマジ酷かった。こってり塗りしてもUVケアになってないの。
225陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 21:12:39.02 ID:8mK1wTvf0
クチビルがメチャクチャ荒れてて、ヴァセリンや他のリップクリーム塗っても
全然良くならない!皮ムケしてひび割れて痛いのなんの。
ふと思い出して、マツキヨかどっかでサンプルもらったフタアミンを塗ってみたわ。
ぐぐってみたらクチビル荒れてる時に使ってる人もいるみたいだし
明日の朝に期待するわよ。
効果ありなら現品買うわ。
226陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 21:53:31.77 ID:z2NgJ3Vn0
>>225
資生堂のモアリップいいわよー

あと高いけどアピットクリームをすこーしとって唇に使うのもいいわ
敏感肌用でなめても刺激ないし、よくのびるうえに乾かないのよ!
227陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 21:57:26.37 ID:JKAy8peJ0
228陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 22:38:36.44 ID:8mK1wTvf0
>>226
両方ともぐぐってみたわ。どちらもよさげね!
ドラッグストアで実物みてくるわー。どうもありがとう。
229陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 23:13:31.31 ID:XpotR8Vp0
>>225
行く時間あるなら皮膚科が一番よ。
230陽気な名無しさん:2013/02/13(水) 23:35:28.35 ID:9wZk6bPl0
乾燥でなのか爪と指の先がさけて痛いんだけど、
もはやハンドクリームじゃなくてオロナインのが良いのかしら。
231陽気な名無しさん:2013/02/14(木) 11:30:55.51 ID:0zNG3VTx0
>>227
これで抜けるゲイは少ないだろうな。
232陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 00:31:34.96 ID:ZBKSYQkJ0
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1360772418398.jpg

こんな女に生まれたかったわ
233陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 02:05:37.70 ID:U8uVlZuE0
嫌w
234陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 09:01:55.24 ID:W/3gzk9n0
京香ってものすげえ足クサってホント?
235陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 09:09:38.04 ID:A677WW5Y0
あたし一日だけ万個になるとしたらビヨンセがいいわ!
236陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 09:22:48.79 ID:kVaOk/TSO
美容師が言ってたけど、男は男用のシャンプー使った方がいいって言われた。
今までずっと女もののシャンプー使ってたわw
男もののシャンプーで何がいいのかしら?美容院で買えるけど少し高いから、毎回買うのキツいわ

あとリップはメンタームのディープモイスト使ってるけど、香りつきでいいのなかなかないわね
今度、資生堂のラ・フランスのリップ買ってみるわ
237陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 09:58:35.43 ID:RgJxlJWT0
>>227
写真と実物は違うものだよ
実物よりも良く写ってるものです
238陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 10:12:04.80 ID:IeLYne710
あたしも出会い系の画像はほうれい線とシミ消してるわ
239陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:26:12.09 ID:dmFxM5+4O
>>235
ミッシェルにしときなさい
240陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:31:37.08 ID:JMvqWlej0
>>239
あんたそれ珍子よ!
241陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 11:53:55.06 ID:Or80A6XeO
ミッシェルガンエレファントかしら!?
242陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 20:45:34.43 ID:in7jjv5vO
クレンジルっていう炭の入った整腸薬ってどうなのかしら?
243陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 21:13:03.61 ID:hf92vshUO
>>242
炭を体内に入れるのってあまり良い事とは思えないわ。
食べ物の焦げでさえ身体に悪いと言われてるのに、炭化物その物って。
244陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:03:11.54 ID:x8JH6XJP0
あら、大量服薬したり毒物を飲んでしまったりしたときは薬剤を吸着させて排泄するために病院では活性炭を飲ませたりするわよ。
245陽気な名無しさん:2013/02/15(金) 23:15:09.39 ID:tN1awXcw0
緊急時でしょ
246陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 00:37:20.24 ID:fJ5erYkQ0
緊急時だけどね。別に体内に吸収されないから飲んだって身体に毒ってことはないわよ。
下剤と併用してなるべく早く排泄されるようにしたりするけど、活性炭そのものが毒だからっていうより吸収させたものを出したいからだし。
その整腸剤がどういったものか知らないけど、整腸剤として売られてるものに炭が入ってるなら整腸作用でお通じをよくしてついでに炭に色々吸着させてデトックス効果を高めようみたいな目的だろうから理にかなってはいるわよ。
活性炭使用の禁忌は腸閉塞の人とかだからよっぽどのことがないと整腸剤に入ってる厚生省から認可おりる程度の量の炭で健康障害を起こすことはないんじゃない?
あんま無責任なこと言えないけど、気になるなら医者とかドラッグストアの薬剤師にきいてみれば?
247陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 03:34:43.67 ID:8yetYR0l0
二日酔い防止と美白のためにL-システイン飲んでるんだけど
副作用で白髪が増えるらしいわ!
言われてみると飲み始めて4年ほど経過するけど、一昨年あたりから
白髪が爆発的に増えた…気がするの。
でもへろへろに酔っても翌朝ゲロ吐くような二日酔いをしなくなったのも確か。
ビオチンてのを一緒に摂ると白髪になりにくくなるとあったわ。
酒はやめられねーし、ここはビオチン飲むべきだわよね。
248陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 04:21:54.23 ID:r6XIMu4q0
美肌にビオフェルミン
249陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 09:39:18.43 ID:7tvnOTi/0
>>242
炭は海外(ロシア)とかでも腹痛の時に飲んでる人いるよね

>>247
それも関係してるかもしれないけど白髪って遺伝が関係してる
父親も10代から白髪多くて私も10代から白髪発生
250陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 11:44:37.56 ID:yTisjwWM0
私のブランチは11時30分(am)
納豆ご飯を頂いてるの
それから少しお昼寝するのよ
もう10年ぐらい続けているわ
テクニカルなお薬よりお食事がいいわ

もっとも、あたしは年齢がいっちゃってるから なんだけど
251陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 11:57:35.74 ID:MZIB2n/m0
介護食語るなし。
252陽気な名無しさん:2013/02/16(土) 14:25:54.74 ID:NENhDMcIO
今さらだけど、グロッシーボックスのメンズ注文して、今届いたわ。
メンズコスメは苦手で使ったことなかったから試してみたかったのよね。
中身については検索すれば出てくるから書かないけど、はずれではないわね。
でも、これっきりにしておくわ。
マンコのクチコミ通り、デパートに行けば、もらえるようなサンプルばっかだったわ。
253陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 01:14:06.81 ID:x42vEJyL0
ファンケルってどうよ?
254陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 04:03:35.35 ID:1OWdNE5Y0
ディアナチュラでいいわ安いし
255陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 05:11:28.56 ID:C8qlqk9c0
脂性肌のあたしはアラミスが一番調子いいわ。
256陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 08:53:24.01 ID:EQ2NUv7d0
カラスミよりクリニークが良くない?脂性肌って。
257陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 12:08:28.78 ID:B9XUFlH50
クリニークってアメリカだとスーパーあたりで安く買えるのに、日本だとデパートコスメよねw
258陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 12:16:19.85 ID:RzITR5vX0
クリニークのメンズ化粧水、どれも刺激が強すぎてダメだわ。
259陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 13:17:51.07 ID:JEFz9wNB0
アメリカのスーパーでクリニーク売ってるの、見た事ないわ
260陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 13:33:35.80 ID:B9XUFlH50
クリニークなんてアメリカなら大学の売店でも売ってるわ
261陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 15:17:35.81 ID:Dpmmlqbj0
へえ、そーなんだー。
プラダを着た悪魔で、マークジェイコブスのカバンからクリニークの化粧品だしてこれあげるとかやってたら、
こんな高い物を?みたいな反応されるシーンがあったからむしろそっちのが意外と思ってたんだけど(アメリカではマキアージュとかそれくらいのランクなのかなと思ってたので)
本当にマキアージュ程度かそれ以下の感じなのね
262陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 16:08:41.06 ID:jiq9CqNm0
普通に買っても日本の1/3から半額くらいかしらね
リップスティックやネイルエナメルとか、たまにお買い得品で5ドルとかあるから、万個向けバラ撒き土産の定番だわ
263陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 20:04:12.03 ID:5vcQNSOr0
ツバキの頭皮クレンジングするやつどうなの??
264陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 20:39:40.17 ID:nN4ujB8g0
>>263
頭皮トラブルとか皆無だったあたしが2度使ってやめたわ
皮脂取り過ぎちゃうのかなんか知らないけど、めちゃ痒くなって細かいフケが出たの
残りは風呂の浴槽洗いに使ったわ
265陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 20:41:41.69 ID:6s8xxHgm0
オルビスのクレンジングシャンプーお勧め。
香りもいいし、髪がキュキュッてなるわよ。
266陽気な名無しさん:2013/02/17(日) 20:43:02.41 ID:mDgouAqR0
>>247
4年程毎日欠かさず飲んでるけど
白髪一本もないよ、髪の量も多いし。
ちなみに38歳。
だから遺伝とか体質じゃないかな?
267陽気な名無しさん:2013/02/18(月) 01:14:58.22 ID:FkJRSvhC0
268陽気な名無しさん:2013/02/21(木) 12:56:11.90 ID:LS7mBEycO
あたしは極潤とか安いのしかつかわなかったけど
最近新しく薬局ができて
オバジのテスターがあるから毎日そこで潤い補給してるわ。

彼氏にもキレイになったなって言われたわ♪
269陽気な名無しさん:2013/02/21(木) 13:14:28.28 ID:sfP+wgik0
卑しいわね…乞食乙
270陽気な名無しさん:2013/02/21(木) 22:04:58.34 ID:yoFaRTB80
ドラッグストア行くと、あたしもよくアスタリフトのジェリーを塗りたくったりしてるわw
毎日は無いけど。
あと冬は多少良い化粧品使いたいから
ドクターシーラボとか色んな化粧品メーカの無料サンプルは頼んでる
271陽気な名無しさん:2013/02/21(木) 22:17:40.30 ID:qWG952UO0
あたしアスタリフトもシーラボもちゃんと金払って試したわ
他に数々の高級品にお手頃品も試して、結局価格と効果はあまり関係ないって結論にたどり着いたわ
高い方が断然綺麗になったような気分にはさせてくれるから、全否定はしないわ
高かろうが安かろうが相性の良い物を選んで、何しろ日々ちゃんと手をかけることは大事ね
272陽気な名無しさん:2013/02/21(木) 23:11:34.13 ID:99dwkrHx0
安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

ニュース 安倍首相、尊厳死の仕組み作りに前向き
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130220/plc13022012110011-n1.htm
273陽気な名無しさん:2013/02/23(土) 00:08:34.27 ID:Jm2JkshdO
なめらか本舗のリンクルクリームがなかなか良いわ。
かなりしっとりするわ。安いから、惜しみ無く使えるし、効果高いと思うわ。
274陽気な名無しさん:2013/02/24(日) 12:25:57.59 ID:oNOoTewl0
>>253
たいしたことなかったわ
coopの無香料、無着色、防腐剤無配合と代わらない感じよ
275陽気な名無しさん:2013/02/26(火) 23:01:04.99 ID:pEXYjKZ+P
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/3/3/331f71d0.jpg

子供2人いるとはいえ、一応、億稼いでるなら
メンテしなさいよw
276陽気な名無しさん:2013/02/27(水) 00:38:48.63 ID:5JM4WNSf0
目の周りのシワが凄いわね775
277陽気な名無しさん:2013/02/27(水) 00:42:26.64 ID:HM8La2Az0
シワもすごいけど、前歯がヘンねー
差し歯?入れ歯?
278陽気な名無しさん:2013/02/27(水) 12:30:40.22 ID:n7ws4AfTP
中居がテレビで米倉涼子に
「米倉は本当に肌キレイ! 人気の美人女優でも
 近くでみたらエッ!って人も居るし」って言ってたの
菜々子の事だったのかしら・・?
39歳でこれは異常よ。
279陽気な名無しさん:2013/02/27(水) 12:38:38.68 ID:GxVtyQFEO
米倉は子供いないから、あんまり劣化しないんじゃない?
280陽気な名無しさん:2013/02/27(水) 18:49:44.55 ID:IZAAR/HKO
失敗したわ!!

「広告が無いシャンプートリートメントのガチ評価」を立ち読みしてきたわ!!

評価の高いもの

ミノン
ドンキホーテのルンタ

トリートメントでは
アジエンス
マシェリ

アウトバスでは
LUXだったわ!!

ケラスターゼは油ばっかりでサンプリング商法のロレアルパリ系列
大島椿のもサンプリングばらまき
ダメダメ評価だったわ…
281陽気な名無しさん:2013/02/28(木) 00:45:14.05 ID:veZ/IQD+O
スキンケアってやっぱりメンズラインを使わなきゃダメね、
男と女じゃ肌生理から違うから美容成分たっぷりの女物使うと荒れて合わないの

色々使ってきたけど、ここ5年くらいは資生堂メンに落ちついちゃったわ、あたしの肌には一番合ってるみたい、
キメが整って肌プルプルよ。
282陽気な名無しさん:2013/02/28(木) 00:50:49.33 ID:SnWUN+So0
白髪にいいのってアーモンドって聞いたのよね。
この所毎日食べているわ。でもアーモンドチョコだけど。
それから亜鉛もいいらしいじゃない?採ってる方いらっしゃるかしら?
283陽気な名無しさん:2013/02/28(木) 00:51:13.95 ID:jpVYz2RaP
>>281
資生堂メンって、数年前に店のテスターで良く付けてたけど
香料とメンソールでゴマかしてそうな時代遅れな感触があったから避けてたけど
やっぱりちゃんと男肌に合せたテクノロジーを駆使してるのね。
確かに公式HPにも「男性特有の皮膚生理を研究し」と書いてるわ。
284陽気な名無しさん:2013/02/28(木) 01:25:03.73 ID:Tze/SdLW0
資生堂メンの洗顔フォームとハイドレ使ってる。
トータルとエンパワのどっちを使ったらいいのかな?因みに30歳。
285陽気な名無しさん:2013/02/28(木) 01:28:10.03 ID:Tze/SdLW0
>>282
アーモンド毎日食べてるわ。あとゴマときなこも。
亜鉛はココアにも多いからお勧め。無糖のね。

上記の摂るまでは、乳液つけても冬場はカサカサだったけど、化粧水だけでもよくなったわ。
286陽気な名無しさん:2013/02/28(木) 01:43:33.12 ID:veZ/IQD+O
>>284
両方試したけど、あたしはエンパワ使ってるわ
エンパワのほうがベタつき感が無いし、ファンデ成分が入ってるから肌がよりキレイに見えるのよ

極端に乾燥肌だったらトータルのほうがオススメかも知れないわ、一度サンプル貰ってみたらいいんじゃないの?
287陽気な名無しさん:2013/02/28(木) 08:11:35.06 ID:N/uK0hd3O
メンズじゃないけど昨年からキュレルの皮脂トラブルケア使ってるわ、アタシには合ってたわ。
特段皮脂を抑えてくれてはいないんだけど、セラミド系のやつがアタシには必要だったみたい。
でもキュレルって本当のセラミドは入ってないのよね。
288陽気な名無しさん:2013/02/28(木) 23:29:23.34 ID:tfsprQXtO
最近テレビで田村マナっていう美しい髪のアドバイザーが
シャンプーをお湯で薄めたら直接地肌に付けろって言うんだけど大丈夫かしら
289陽気な名無しさん:2013/02/28(木) 23:37:51.50 ID:GMBCRQIuO
髪が成長するのは朝3時から9時までだから
朝からシャンプーはダメよ!!

人工セラミドは3型まであるのよ!!

キュレルはクリームは良いけどシャンプーはクソよ!!
290陽気な名無しさん:2013/03/01(金) 00:30:50.07 ID:36uP1aTI0
なんで成長してるとシャンプーだめなのよ?
291陽気な名無しさん:2013/03/01(金) 22:13:05.53 ID:57h5jtee0
>>288
普通に洗うときも頭皮洗わないの?
292陽気な名無しさん:2013/03/03(日) 01:00:12.30 ID:bneWT+F90
今日から個人輸入したハイドロキノン入のクリーム使ってみるわ!!
クリームは顔でジェルは体のシミに使ってみるわとりあえず
293陽気な名無しさん:2013/03/03(日) 20:44:59.36 ID:sJQBgOd90
>>292
トレチノイン併用しないの?ハイドロ単品だと時間かかるから3ヶ月は使わないと効果感じにくいわよ
あと日焼け止め必ずしてね
294陽気な名無しさん:2013/03/03(日) 22:39:14.99 ID:FWNpxNm00
>>293
あらそんなのがあるの?しらなかったわ
じっくりやろうと思ってたからいいけど調べてみるわ ありがと
295陽気な名無しさん:2013/03/03(日) 22:50:23.72 ID:svqnw3KZO
ハイドロキノンは凍みるわよ!!

自作だと酸化するわよ!!


シャンプーは髪の成長期にすると成分が毛根に残りやすくてダメよ!!
296陽気な名無しさん:2013/03/03(日) 22:51:34.31 ID:FWNpxNm00
調べたらハイドロキノンとトレチノインが一緒になったやつもたるのね それにしたらよかったわ
トレチノイン0.1パーセントって結構強いかしら?単品のやつはAmazonにもあったわ
297陽気な名無しさん:2013/03/04(月) 06:43:14.52 ID:6jSgGBmP0
鼻から下の特に口の周りがカサカサして皮も浮くくらいの酷さ
何でかしらね?
枕カバーはこまめに替えてるし、鼻から上は何ともないからやっぱ紫外線かしら
昨日化粧水のあとフタアミン塗ったらしっとりしたまま起きたわ
ザーネも50の恵みもボラージもだめだったのに、フタアミンすごいわね
298陽気な名無しさん:2013/03/04(月) 07:56:24.44 ID:ptq0X6TE0
>>297
姐さん花粉症じゃない?
そのせいかもよ
299陽気な名無しさん:2013/03/04(月) 10:18:35.65 ID:kYbVVjv8O
>>297
眉毛の周り赤くなったりしてない?
もしそうだったら脂漏性皮膚炎かもしれないわよ。
300陽気な名無しさん:2013/03/04(月) 20:56:23.04 ID:0ge8lKxq0
>>296
トレチノイン併用のがしみとり早いけど顔全体に使うつもりなら要注意よ

あたしいま顔全体でトレチノインとハイドロしてるけど皮剥けと風呂上がりの化粧水がめちゃくちゃしみるの我慢してるから
ただしシミうすくなったし二十代の頃のような肌になったわよ!
301陽気な名無しさん:2013/03/04(月) 21:16:35.01 ID:WQff4mmmO
資生堂アクアレーベルの赤ジェルクリーム買ってきたわ。
302陽気な名無しさん:2013/03/04(月) 21:37:12.92 ID:qudedESm0
>>300
弱いのからにしたほうがよさそうね
303陽気な名無しさん:2013/03/07(木) 22:46:34.87 ID:lut8DT2P0
羽田が疲れ切って弛んでるのがわかるわー
まだ20代なのに
他の同い年の子はピチピチしてるわ
乾燥肌だからかしら遺伝かしら
304陽気な名無しさん:2013/03/07(木) 23:03:16.57 ID:L0vYqKEc0
ハイドロキノンてマダラにならないのかしら
それが怖くて手が出しにくいのよん
305陽気な名無しさん:2013/03/08(金) 19:06:23.70 ID:Jxml3yOni
>>300
ホーレイ線、それでどうにかなるかしら
電車のガラスに写った自分の顔みてたら死にたくなってきたわ
306陽気な名無しさん:2013/03/09(土) 08:26:11.56 ID:dYLPw4x70
ごめん。やっぱりこういうこと書くと窘められるよね。
若作りかな?って聞くと、「(おばさんなんだから)好きにしたらww」って言われる。
誰も気にしちゃいないとここでは言われるけど、
40代なんだから汚い脚出すなってアドバイスされる。
長ズボンは滅多に穿かない。あんまり好きじゃない。
病院やスーパー、暑くて薄着が好き。
たぶん更年期ではなく、たくさん飲んでる薬のせいだと思うのだけど。
これからは気を付けます。
307陽気な名無しさん:2013/03/09(土) 09:30:34.04 ID:bvpJYpFC0
私35過ぎてるけど橋下市長みたいにホウレイ線できない
親も同じだった
口の中から舌でホウレイ線をなぞる運動すると薄くなるらしい
308陽気な名無しさん:2013/03/09(土) 11:01:50.31 ID:J3UPxFUXO
マリオネット線も同じくなくなるかしら?
309陽気な名無しさん:2013/03/09(土) 17:49:08.80 ID:dA/+QN1c0
いとうあさこが「肌には小さい頃からニベアしか使ったこと無い」って言ってたわ…
遺伝・体質の作用に対しては、化粧水も美容液も大した効力にはならないんだわ
癖毛の人がいいシャンプーを使っても直毛にはならないのと同じで
ただ肌質・髪質の改善程度なのよね
その改善の度合いには何を使ってもそんなに差はないんだと思うわ
使わないよりはいいけど
生物としての毛並みの良さってあってそれは根本的に覆せないのよ
どう誤魔化すかよね
310陽気な名無しさん:2013/03/09(土) 18:46:47.82 ID:70uqvafh0
わかってるわよ!だからあんたの言う通り使わないよりいいから使ってるのよ!
311陽気な名無しさん:2013/03/10(日) 05:05:53.80 ID:hRhtRxyH0
ルミキシルってハイドロキノンより17倍効果高いのに非刺激で白抜けもしないってほんと?
312陽気な名無しさん:2013/03/10(日) 08:36:53.15 ID:NSDSahrb0
消す効果じゃなくて作らせない効果がね。
既にできちまったシミにはほとんど効かないわ。
313陽気な名無しさん:2013/03/10(日) 08:52:36.37 ID:Ol5lOYbHT
ググったら30ml1万円するじゃないの
あたしを自己破産させる気
もっと庶民派の美容術おしえなさいよ
314陽気な名無しさん:2013/03/10(日) 09:52:14.95 ID:JAKoMLY80
メラロングにしたら?
315陽気な名無しさん:2013/03/11(月) 10:29:43.14 ID:cysf3aGM0
液体窒素ってドラッグストアで買えるのかしら
316陽気な名無しさん:2013/03/11(月) 20:49:49.61 ID:y64BEYwm0
ひゃだ!皆さんが待望のスレ発見よ!

★ 韓国コスメ大好きなゲイ ★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1362999687/
317陽気な名無しさん:2013/03/11(月) 20:51:53.12 ID:+vx/K5fg0
>>316
ゴキブリパックとかキモイわ〜
318陽気な名無しさん:2013/03/12(火) 02:42:14.77 ID:v8ckWO/70
>316って自分でスレ立てしといて一体・・・

鮮人が疎ましがられる理由がまた一つ裏付け
319陽気な名無しさん:2013/03/12(火) 18:16:41.49 ID:5INzBRaw0
俺太りたい。168cm53kgで基本的に15歳から15年以上この体型。
30歳過ぎたら太るとか言うけど、その気配ないし。
かなり食べるてるのに胃腸が弱いのか栄養の吸収が悪いらしい。
昨日も寝る前にチョココロネとコーンマヨネーズパンと
きなこ牛乳飲んで寝たけど、やっぱり53kgのまま(´・ω・`)
320陽気な名無しさん:2013/03/12(火) 18:50:27.91 ID:UVW/iBq80
肉食えば。牛
321陽気な名無しさん:2013/03/12(火) 19:00:52.33 ID:CAaL+Guk0
筋肉つけること考えな
322陽気な名無しさん:2013/03/12(火) 19:34:19.18 ID:I+jyhq900
太らないとかほんとうらやま。
好きなもの食べまくれるのよ!?
あたしだったら、お菓子食べてご飯食べて食後にパン食べて別バラのドーナツ食べて締めはアイスでフィニッシュよ!
キー!!あんたになりたいわ!
323陽気な名無しさん:2013/03/12(火) 19:38:48.48 ID:jU0VBEAr0
多分>>319は消化器弱いからそんなに食べたらげろげろの下痢下痢になって胃痛胃もたれなって大変でしょうけどね。
そんなに都合のいい体質とかってないのよ
324陽気な名無しさん:2013/03/12(火) 20:05:11.32 ID:DVUmE6IIO
>>319
ジム行って鍛えるか、柔道の道場にでも入門しなさいよ。
ただ食ってるだけじゃだめよ。
行動を起こしなさい。
325陽気な名無しさん:2013/03/12(火) 22:03:42.46 ID:+QSkfJSJ0
>>319
消化酵素足りないなら、消化酵素入りの胃腸薬のみなさい
326陽気な名無しさん:2013/03/12(火) 23:27:55.42 ID:20MNlvbsO
>>319
キャベジンお勧め
327陽気な名無しさん:2013/03/12(火) 23:35:42.04 ID:uAal4gwR0
30過ぎてガリのままだと
ゲイとしてな〜んにも楽しくないだろうね
328陽気な名無しさん:2013/03/13(水) 00:57:58.01 ID:NpE4pZa50
ガリと一緒に飯食うと遅くてイライラすることない?
329陽気な名無しさん:2013/03/13(水) 01:15:22.00 ID:229nAsaGO
チビだとねぇ…
あといくらマッチョでも、顔が良くないとねぇ……^^;
330陽気な名無しさん:2013/03/13(水) 01:21:47.61 ID:229nAsaGO
>>281
話違うけど、美容師の人が男なら男向けのシャンプー使った方がいいって言ってたわ。
でもあんま種類なかったから、美容院で売ってるシャンプー買ったわ
やはり市販のシャンプーとは全然違くて、一度使ってみたらもう市販のシャンプーには戻れなくなったw
あとはシャンプーブラシ使うといいわね
自分の頭皮チェックしてもらうと、あまり洗えてない場所わかるからオススメ
331陽気な名無しさん:2013/03/13(水) 01:24:36.57 ID:229nAsaGO
>>281
ほんとその通りかも。女ものが多すぎるのよね
ただ、男ものだと種類が少ないから困るw
332陽気な名無しさん:2013/03/13(水) 01:42:32.01 ID:4fyEQFjl0
あたし美容成分たっぷりの女性もので荒れることなんてねーわw
男性用女性用なんて、成分より所詮商業的なものだと思ってた
アラミスもCLINIQUEforMENもウルオスも使ってみたけど、なんか安っぽくてやめたわ

でもシャンプーだけはポラリスのNR02使ってるの
フィナステリドとミノキシジルが入ってるから、女性は使用禁止てか肌に触れてもいけないっつーおっかねえシャンプーよw
おかげでフサフサだわ
333陽気な名無しさん:2013/03/13(水) 03:07:15.37 ID:3nxZGUBT0
シャンプーブラシ使うようになったら頭皮のオイニイが減った気がするの
最初プロテクヘッドを使ってみたけど、なんかちくちくするような感じが気になって
今はギャツビーのシャンプーブラシを愛用中よ
ブラシのとこがゴム(シリコン?)だから使った後に絡まってる毛を取るのも楽なの
かれこれ3年くらい使ってるけど全然へたれねぇわ
334陽気な名無しさん:2013/03/13(水) 07:16:47.02 ID:229nAsaGO
シャンプーブラシはほんとオススメよね、ってかないとスッキリしないW
ブラシ部分が柔らかめの方がいいわ、少し高いやつ買ったら糞痛いやつだったし
あとドライヤーもいい奴使った方がいいわね
335陽気な名無しさん:2013/03/13(水) 07:23:22.18 ID:229nAsaGO
少し高いけど、プラウドメンってブランドはどうなのかしら?
スキンケア用品とか
336陽気な名無しさん:2013/03/13(水) 09:32:37.48 ID:0qi+11IVP
>>333
使用後のシャンプーブラシは、ブラシを上側にして保管するのが大事みたいね
そうしないと本体の重みでブラシが痛んでしまう

>>334
私もテスコムのナノイオン機能搭載の
日本製ドライヤー(定価1万)使ってる。
まだ3年だけどこれはあと10年はもつと思うわ。
337陽気な名無しさん:2013/03/14(木) 00:42:39.66 ID:yk/rTjODT
姐さん、シャンプーブラシのおすすめ商品名おしえてください
338陽気な名無しさん:2013/03/14(木) 01:28:10.69 ID:OC4XA+JS0
シャンプーブラシとはナニかしら?
339陽気な名無しさん:2013/03/14(木) 10:54:40.09 ID:llVHQ1f2P
シャンプー時に頭皮をガリガリやる丸いやつでしょ
340陽気な名無しさん:2013/03/15(金) 00:13:50.23 ID:Fkdtv9pK0
>>333
頭皮のニオイ嗅ぎたい
341陽気な名無しさん:2013/03/16(土) 00:01:06.97 ID:rOcsOe1vO
>>337
好みだけど、やわらかいシャンプーブラシの方がいいと思う
かたいのはどれも痛くて無理だった

あたしのオススメはベスのシャンプーブラシかな
342陽気な名無しさん:2013/03/16(土) 00:12:09.30 ID:07k1dH+cO
花王サクセスのブラシ
343陽気な名無しさん:2013/03/16(土) 14:59:41.08 ID:NglzBFqs0
メリットは嫌いだけどメリットのブラシはいいわよ
344陽気な名無しさん:2013/03/16(土) 23:55:23.29 ID:Y8/nOrto0
トレチノイン使ってる人、何%のやつ使ってるのかしら
345陽気な名無しさん:2013/03/17(日) 04:41:32.44 ID:0CdfJORfO
オススメな乳液ってあるかしら?
346陽気な名無しさん:2013/03/17(日) 08:03:34.52 ID:rQBo2FZ50
ナチュラルハウスの「白樺保湿液」 がオススメ
昨年は化粧水を買おうとしたら完売だったわ。
347陽気な名無しさん:2013/03/17(日) 08:09:03.94 ID:Ry6vboJe0
背中ニキビに悩んでるんだけど何が原因?
毎日シャワーしか浴びてないけど
348陽気な名無しさん:2013/03/17(日) 10:37:43.45 ID:4PDQNiHf0
体質。
349陽気な名無しさん:2013/03/17(日) 11:47:41.16 ID:7JbWR3HH0
シャンプーリンスがよく流れてないとニキビできるわ
350陽気な名無しさん:2013/03/17(日) 15:52:17.55 ID:ovZaA+EJO
リンプーのことかしら!?
351陽気な名無しさん:2013/03/17(日) 17:15:02.31 ID:KcNMGCHM0
違うわよ、リンプーでもシャンプーでもリンスでも洗い流した時、
身体に付くからそれをちゃんと落とせってことじゃないかすら
352陽気な名無しさん:2013/03/17(日) 17:24:48.99 ID:bU2LMqgf0
マジレスかいな
353陽気な名無しさん:2013/03/17(日) 17:54:45.35 ID:rQBo2FZ50
>>347
ビタミンB群のサプリメントを飲む。
頭を洗った後、重層を多めに入れたバスタブに浸かる→浄水シャワーでよく濯ぐ。
直接肌に直接触れる部屋着などは毎日念入りに洗う(仕上げに天然の抗菌剤を使う)
354陽気な名無しさん:2013/03/17(日) 17:56:55.87 ID:rQBo2FZ50
「直接」って2回書いたわ。
まあ大切なことだから許してちょーだい
お風呂上りに背中にニキビ用化粧水をつけるのもいいわね〜
355陽気な名無しさん:2013/03/17(日) 18:24:46.73 ID:p4v6msEmO
天然の抗菌剤ってなにかしら?

重曹はなんでも使えて便利ね。
入浴剤入れるのはいいけど、花王のバブとかは成分注意、肌荒れするわよ。特に乾燥肌の人は気をつけて。
356陽気な名無しさん:2013/03/17(日) 19:14:59.88 ID:eVtqg/Jv0
ワサビとか
357陽気な名無しさん:2013/03/17(日) 20:29:44.62 ID:rQBo2FZ50
>>355
ニトムズの「デオラフレッシュ」でググってね
358陽気な名無しさん:2013/03/17(日) 22:41:48.79 ID:9I86IuWE0
あんた達シャンプー何使ってんの?
あたしパサってるからもっとしっとり潤いがほしいんだけど、おすすめある?
359陽気な名無しさん:2013/03/18(月) 00:32:24.07 ID:NaVYu9tx0
常盤薬品のSANA[薬用スカルプシリーズ]使ってるわ。

でも4月にティモテが再発売されるからそれも買ってみたいわ。
360陽気な名無しさん:2013/03/18(月) 00:42:36.68 ID:+Z5FeUxW0
古釜だからティモテ第一弾販売の時に使った事あるわ
その時はキシキシしちゃってイマイチだったけど
新しいのはどうなのかしらね
361陽気な名無しさん:2013/03/18(月) 01:13:20.45 ID:t7qKX9kF0
やーん、ティモテ再販なの!?懐かしいわね
しっとりがお好みなら、いち髪のオレンジのやつがしっとりだし
髪もまとまりやすくなっていいわよ
362陽気な名無しさん:2013/03/18(月) 06:04:27.29 ID:5ZFLPHJk0
初めてメリットのシャンプーブラシを使ったら癖になったわ
髪の毛のボリュームがちょっとアップしたのと頭皮マッサージが気持ちいいの
でもメリットは使っちゃダメよ!
363陽気な名無しさん:2013/03/18(月) 07:46:03.77 ID:wL7Jwe45O
あれほど警告したのに…
いち髪使ってるなんてマンコ決定ね…
364陽気な名無しさん:2013/03/18(月) 10:45:10.27 ID:g4lQeVd+0
警告ってなんのこと?

ティモテはラウレス硫酸Na入ってるのね…。
昔販売してたのも入ってたのかしら??
365陽気な名無しさん:2013/03/18(月) 11:14:29.27 ID:cNi8dNmwP
>>363
誰に向かって警告してんのかしらねwww
しかも「あれだけ」って。
やっぱり頭おかしいのね。マンコ認定って。
366陽気な名無しさん:2013/03/18(月) 11:35:10.62 ID:wL7Jwe45O
アタシのレス読まなかったのね!?
シャンプー本を読みなさいよ!!
最低の評価になってたわよ!!>いち髪
367陽気な名無しさん:2013/03/18(月) 15:37:04.18 ID:IXf9M24v0
368陽気な名無しさん:2013/03/18(月) 19:39:30.02 ID:NPktzSx90
あたし、アミノコラーゲンプレミアムを飲んでるんだけど
これいいわね。肌に透明感出てきたわ
369陽気な名無しさん:2013/03/18(月) 21:34:00.22 ID:d/8fvppAO
お風呂に重曹って
掃除用の重曹いれて平気?
370陽気な名無しさん:2013/03/18(月) 23:20:50.81 ID:Y81hu52a0
掃除用のやつにはダメってかいてあるわね
なんか違いがあるのかしら
371陽気な名無しさん:2013/03/18(月) 23:33:13.06 ID:ccMId2AC0
成分云々より精製度というか、作る施設や設備の衛生基準とかが食用より低いってことじゃない?
372陽気な名無しさん:2013/03/19(火) 00:34:43.02 ID:cHMTlvC40
掃除用って表示されてても身体にも使える期待なんて持つ感覚はおかしいわ
373陽気な名無しさん:2013/03/19(火) 01:33:19.47 ID:+hNhm+HjO
>>367
わざわざありがとう、買ってみる
374陽気な名無しさん:2013/03/19(火) 13:06:25.91 ID:ALfn3qyV0
>>355
ペニシリンとか?
青カビ由来。
375陽気な名無しさん:2013/03/20(水) 09:20:20.95 ID:K+F/xwyo0
オーガニック系のボデークリーム
おすすめおせーて
376陽気な名無しさん:2013/03/20(水) 09:43:01.46 ID:hYoBfvWd0
ホホバオイル
377陽気な名無しさん:2013/03/20(水) 15:47:31.33 ID:/mXYFCu1T
ホホバオイルは匂いなくて私もおすすめね

匂いあってもいいってならオリーブオイルぶっかけなさい
378陽気な名無しさん:2013/03/20(水) 20:27:42.65 ID:JzBBKRYd0
オイル系なら太白胡麻油オススメよ。安いわ!
379陽気な名無しさん:2013/03/20(水) 22:45:59.89 ID:jF8RABsM0
>>367
シャンプーとコンディショナー使ってるけど、劇的にいいわけではないわ。
シリコン入りで手触り滑らかだし、抗菌剤でふけかゆみを抑えてる感じ。
ただ、hsの独特の匂いが好きじゃないので、次は使わない。
380陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 00:31:22.23 ID:y6hP6D6K0
膿んだニキビにライオンのペアアクネを使ってみたわ。
1週間塗ったのに治らなかったわ。
思い切って潰したら、ニキビの芯が出てきて、ようやく腫れが引っ込んだわ。
ペアアクネよりビフナイトの方が効果があったのかしら?
381陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 01:10:41.47 ID:0y3zGONO0
>>359
そのシリーズの黄緑色のボトル、お気に入りでもう何年も使ってるわ。
肌に湿疹ができたときもコレは低刺激性で沁みなかったし。
382陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 01:32:15.46 ID:5YIx9+Il0
シャンプーやコンディショナーってラインで使わなくても別にいいのよね。
その場合デザインが違うからごちゃごちゃしそうだけど…
ディスペンサーにでも入れようかしら
383陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 01:44:02.33 ID:uhos3EelP
今日はアタシ、休肌日なのよ

いつもは入浴後にガッツリケアだけど、
今日はオーガニック化粧水とチョイとつけただけ。。。
384陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 05:34:18.52 ID:cmxOYSET0
【賃金】イケメンの収入はなぜか、フツメンの2割増しになる--英紙 (RecordChina)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363159326/

(  ´;ω;`  )ブワッ
385陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 11:49:06.65 ID:llguhXSi0
>>384
女の場合はもっとだと思うわw
386陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 15:24:57.41 ID:XkAcoLA/O
シャンプーは市販のより、美容院で売ってるやつの方が断然いいよ
市販よりは少し高めのもあるけど、一度使ったら市販に戻れないw

それとオススメな乳液教えて頂戴
387陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 15:48:03.81 ID:SavVsmkkT
日本で買えるものなんてゴミかボッタクリだけよ
ここは個人輸入が最低ラインだから情弱はでていきなさい
388陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 16:06:49.33 ID:XSy2lioZ0
あたし、髪を切りに行くといつも美容師に「ワックスか何かつけてます?」って訊かれるくらいゴワゴワなの
389陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 18:01:32.83 ID:g8I+8cQU0
わたしはせっけん洗髪派よ。
カラーリングして一週間はキールズのカラーステイシャンプー使うけど洗い上がりのスッキリ感がせっけんと比べて不満なのと、ノンシリコンなんだろうけど成分が本当に安心していいものなのか疑問だわ。
でもノンシリコンで明確にカラーステイを謳ってるのってこれくらいなのよね。あとはカラーダメージケアとかアミノ酸、弱酸性系だから褪色がソフト、くらいの感じなのよね
390陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 18:05:17.04 ID:XkAcoLA/O
>>387
バカおまえ?海外のは外人むけにつくられてるから


ノンシリコンはいいけど、サラサラとかにはなりにくいわよ
391陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 18:08:22.74 ID:uhos3EelP
私も何で、海外製コスメ(特に韓国製)が優れてるみたいな
紹介をされるのかが分からないわ
日本のちゃんとしたコスメは、日本人向けに日本の水を使って作られてるのにね。
392陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 19:29:24.92 ID:iPO4z8dD0
サプリは海外製一択だけど化粧品は日本製の方が良い
393陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 19:40:05.94 ID:XkAcoLA/O
自分に合ったものを見つけるのが大変だわ
こういうのは使用してみないとわからないから
394陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 19:57:15.97 ID:qYiw0QVCO
>>389
ジメチコン、シクロメチコン、
シリカ、シリル、シロキ、シラン、
ラウリル硫酸ナトリウム
ラウレス硫酸ナトリウム

↑これが入っていたらアウト。
395陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 20:04:25.85 ID:6zCxX61S0
本当はシリコン入ってても問題ないのよ
396陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 21:03:27.93 ID:YBpfQY0A0
ツーパーデイげろまず
397陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 21:21:59.28 ID:j7BBK0ux0
>>394コンディショナーの方は日本語で成分表記されてるシールが貼ってあったからそれらの成分が入ってないみたいでオッケーなんだけど
シャンプーの方は英字でしか成分表記されてないのよね。シールはがしちゃったかしら?
読んでみたらラウレスカルボン酸ナトリウム?が入ってるから所謂せっけんベースのシャンプーみたいね。
成分気にしてるくせに促されてはじめてしらべたわwありがとう。安心した。使い心地は変わらないけど
398陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 21:24:53.78 ID:5YIx9+Il0
>>394
ジメチコンってセロン専売品の製品でも結構いろんなのに入ってない?

シリコンってまったくないと
それはそれで髪へのダメージがモロにくるんじゃなかったっけ?
シリコン以外のなんたら油とかでも代わりの保護効果があるのかしら。
399陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 21:36:57.08 ID:XkAcoLA/O
ノンシリコンはしっとり感とかがあまり感じられないんだっけ?
結局、どっちもどっちかしら
400陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 22:06:31.85 ID:dOOuXSC3O
地肌のことも考えるべきよ。
男はそれほど髪が長くないんだから、枝毛とかも出来にくいし、そんなに傷んでないわよ。
401陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 22:07:11.40 ID:XkAcoLA/O
シリコンあると毛穴がつまりやすいってだけか
402陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 22:09:46.90 ID:j7BBK0ux0
ノンシリコンというか、せっけんで髪を洗うようになってから、背中にニキビができなくなったし1日2日頭洗わなくても頭臭くなったりべとべとしなくなったわ。
せっけんとリンスとトリートメントはボディ兼用のオイルだけだからボディケア、ヘアケア剤をあれこれ買わなくてすむようになったからお風呂場〜洗面所がスッキリ片づいたわ。
403陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 22:14:15.27 ID:g8j7TkZWO
田中ゆくこが亡くなったわよ
404陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 22:45:16.82 ID:j7BBK0ux0
あら、ほんと。
造顔マッサージはこすりすぎてそりゃないだろうと思ったけど、スックの世界観は素敵だと思ったわ。
r.i.p
405陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 23:54:59.36 ID:n5Dggnru0
やだ、一番の上客の林真理子は今クルーズ旅行の真っ最中よ。
船降りてお通夜に駆けつけるのかしら?
406陽気な名無しさん:2013/03/21(木) 23:59:19.07 ID:iPO4z8dD0
>>401
それが嘘なのよ
407陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 00:05:07.50 ID:C1dSrCej0
顔も髪もお湯だわ。石鹸も何も使わないからお財布にも優しいわよ
408陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 00:09:07.20 ID:x/MhfF0oO
>>406
ソースは?
409陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 00:13:24.34 ID:hqZD4N6w0
>>403
ゆくこさんって独身だったの?
410陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 00:27:25.00 ID:Ps4Rpc//P
田中宥久子(たなか・ゆくこ)さん
本当に19日にお亡くなりになったのね。
ヘビースモーカーで肺がんだなんて
ttp://造顔マッサージ.com/

話題になった頃、DVDも買ったし
それからも風呂で何気にリンパ腺にそって
さすったりし続けて来たわ
411陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 00:29:04.06 ID:Ps4Rpc//P
しかも彼女の美の集大成本が
今日22日に発売するのよ
ttp://yukukotanaka.jp/book/index.html
412陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 00:41:56.16 ID:x/MhfF0oO
美にこだわってるわりには美人ではないわねw
413陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 01:12:24.49 ID:xCN2+rAi0
>>406
「シリコン 毛穴」とかでググれば資生堂の説明ページなり出てくるわよ。
414陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 01:43:09.08 ID:xyN+oSawO
Dの食卓の飯野賢治さんて先月亡くなってたのね。42歳。厄年ね。
415陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 01:52:02.54 ID:hqZD4N6w0
短髪の人は重層たっぷり入れたバスタブに頭ごと入って出るときに
全身を浄水シャワーで念入りに洗い流せば一番いい気がするわ。
川も汚れないし・・
乾燥肌の人は入浴後、安物の防腐剤無配合の化粧水付けるとか
416陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 05:54:11.69 ID:sMLmPN4m0
>>395
本当に最近ノンシリコンのあおりひどいわよね
417陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 08:22:50.04 ID:O1SA74Q60
年相応の人にときめき続けて来ていたけれど、
気が付くと、相手は白髪とシワと弛み進行中のジジイになっていた。
そうすると、見ていて楽しい若い男性の方に興味が行く、っていう
気持ちはわからないでもない。
まぁ、私は今のところ、まだジジイで満足してるけど。
418陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 12:30:21.52 ID:5K0BPUCq0
シャンプーのシリコンごときで毛穴が詰まるんだったらトリートメントなんか使えねーっつーの
419陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 16:43:20.93 ID:SzKUnR2MO
ノンシリコンじゃないのはつまりやすいってだけだから
420陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 17:54:57.94 ID:gBw+qlFvT
シリコンシャンプーなんて今でも使ってるのワープアの底辺ゲイだけでしょ

私の周りでシリコン使ってる貧乏人なんて完全に消えたわよ
421陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 17:59:08.55 ID:Z2lTEphJ0
>>413
資生堂はシリコンは毛穴に詰まったりなんてしないと書いてるよ
http://group.shiseido.co.jp/rd/topic/silicone.html

花王も同じくシリコンは毛穴に詰まらないと書いてる
http://www.kao.com/jp/haircare/care_02.html
422陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 18:01:36.10 ID:Z2lTEphJ0
シリコンは肌の表面に乗っかってるだけ
毛穴に詰まるような成分じゃない
423陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 18:20:20.02 ID:jMGtqnWmO
肌の表面に乗っかってる=毛穴をふさいでる
ということではないのかしら?
なんか物は言いようという感じもするんだけど
よくわからないわ
424陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 18:23:04.46 ID:wwHw5PddO
シリコンも悪いものとそうでないものがあるって前にプロから聞いたわ、シリコンって本来、髪にツヤと潤いを与える為の成分だから一概に悪いとは言えないのよ、要は使い方次第なんじゃないかしら

あたしはシャンプーはノンシリ、トリートメントはシリコン入りを使ってるわ、上質なプロ専売品も今はネットで安価で購入出来るからそういう物を選ぶようにしたの。
425陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 18:23:43.76 ID:e4iwXX+p0
毛穴に詰まるっていうと角栓的なイメージを連想するわ
426陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 18:24:33.00 ID:e4iwXX+p0
皮膚の表面に乗っかってるだけで洗えば簡単に落ちるなら詰まるとは言わないわよね
427陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 18:28:56.52 ID:wwHw5PddO
>>423
そうそう、シャンプーで毛穴の汚れを落としきらずにシリコンで蓋をするからダメなんだと思うわ
428陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 18:33:36.18 ID:8pScdo6g0
シリコンが角質に良くないんだったら、ジーニーインスタントラインスムーサーなんか糊よ!糊!
429陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 18:41:50.60 ID:e4iwXX+p0
まぁこの手の話題は宗教みたいなものよね
ケーブルで音が変わると思ってるオーディオマニアや、 「化学調味料で舌がピリピリして〜」 とか言ってる自称グルメとかもそう

個人が信仰する分には誰にも迷惑かからないし、好きにすればいいと思うわ
430陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 18:49:28.44 ID:GJnOu4Lt0
シリコンシャンプー使ってると禿げるとか調査報告でもあれば
ノンシリコン使うけどそうではないんでしょ
431陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 21:01:28.85 ID:5n4GHybSO
今更…
キンスマで
オルケストロジーですって…
10年前の情報を今さらジローだわ!!
432陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 21:11:49.77 ID:fwVDS9Af0
あたしシャンプー使ってないわyuan石鹸で髪頭皮を洗浄したあと
市販のトリートメントって感じ
433陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 21:19:38.96 ID:wtY4fzam0
Dr.ブロナーの液体ソープやら化粧水やらってどうかしら
近所で在庫叩き売りしてるのよ
434陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 21:51:04.86 ID:uBszhaVh0
>>431オルソケラトロジー?
435陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 22:02:46.49 ID:SzKUnR2MO
コンディショナーよりトリートメントの方がいいって美容師の人が言ってたわ
436陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 22:06:18.88 ID:SzKUnR2MO
>>424
ね、アマゾンとかでも売ってたからビックリしたわw
今は美容室でシャンプーとか買えるしね
あと特にシャンプーはすぐなくなるから、720mlの買うことにしたわ
437陽気な名無しさん:2013/03/22(金) 23:57:41.52 ID:122XZmwbO
シャンプーのシリコンは洗うのに必要ない成分なのよ。
438陽気な名無しさん:2013/03/23(土) 00:08:38.68 ID:4IFVarDJ0
洗うばかりがシャンプーじゃないわ
439陽気な名無しさん:2013/03/23(土) 00:28:03.01 ID:jMuqWQqn0
高い日焼け止めに変えたら、すーっと薄くのびて全く白浮きもしなくてたまげたわ!
440陽気な名無しさん:2013/03/23(土) 00:45:36.60 ID:/kfrazroO
きちんと洗ってきちんとトリートメントするのよ。
安シャンプーは刺激強い成分を誤魔化すために
いろいろ混ぜてあるわ。
ツバキとかエッセンシャルとか。
ハゲの人を騙すスカルプDなんかは高くて粗悪品という最低最悪の商品よ。
441陽気な名無しさん:2013/03/23(土) 00:58:19.33 ID:YVy+a9SZ0
やっぱり湯シャンが最強よ!
442陽気な名無しさん:2013/03/23(土) 01:50:02.91 ID:L1X/wA1S0
ワタスはあ
ケラスターゼか、jflazartigueつかってるぉ
443陽気な名無しさん:2013/03/23(土) 06:00:16.11 ID:kaJfWtFM0
ヘアケアもスキンケアも複数並行して使うのが好きよ
ひとつのブランドだけじゃ飽きちゃうもの
今使ってるのはジョンマス、レッドケン、いち髪
こないだレブールピンクのサンプル使ったら頭皮がすっきりして気持ちよかったわ
近いうちにピンク買ってしまいそう

ゆくこって娘2人いたような気がするわ
旦那は知らんけど
一時期、顔筋マッサージブーム作った人だけに、死亡を知ってびっくりよ
444陽気な名無しさん:2013/03/23(土) 06:09:42.85 ID:vKj7sUwgO
>>437
濯いだ時のキシキシが無くなれば傷みも軽減されるし、摩擦による抜け毛も減るわよ。
シリコンよりもソレ以外の成分見て買った方が良いわ、この話題ってかなり大昔から言われてるわね。
445陽気な名無しさん:2013/03/23(土) 06:32:25.81 ID:KWYrhnFfO
風呂(シャンプーとか)は22時までに済ませた方がいいってテレビできいたわん
いっつも23時こえて入ってるからやばいわん
ついでに今日は髪がとっても痛んでるわん
446陽気な名無しさん:2013/03/23(土) 10:06:11.81 ID:+IDjRQOi0
ちょっと思い立って海外旅行に行ってきました。
夏に着るサンダルとかワンピースとか、たくさん買いこんできましたが
家について冷静になって見てみると、このワンピースいつ着るの?とか
糸が出てる…縫製悪すぎ!とか、そんなもあったりして・・・。
小屋みたいなお店で買えばこんなものよね・・・と。

で、私の親友か38歳、39歳(実質40歳の年)と立て続けに最近出産して
二人目のお祝いとついでに親友の誕生日も兼ねて
免税店でマザーズバッグとして出している、ケイトスペードの
リボンバッグ(ブルー)を買ってきました
同じ物の、小さいバッグ(ピンク)を自分用に買ってきましけだども
ちょっとケイト・スペードのリボンバッグは40歳じゃ若いかな・・・・

普段友達は、ゴヤールやセリーヌのカバトートか
プラダのキャンパストートをマザーズバッグに使っていて・・・
子供っぽかったかな・・・ケイト・スペードのリボンバッグ
明日持って行くのだけど・・・。
447陽気な名無しさん:2013/03/23(土) 10:45:51.02 ID:/kfrazroO
くだらないわね。
448陽気な名無しさん:2013/03/23(土) 15:46:26.97 ID:XzDdsaLk0
良スレ発見!

★ 韓国コスメ大好きなゲイ ★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1362999687/
449陽気な名無しさん:2013/03/23(土) 18:01:40.65 ID:vKj7sUwgO
チョンコスメなんて美容好きなら絶対に選ばないわよ。
石綿やらステロイドやら危険物ばっかよ、IKKOやオグネーは死ねば良いのよ。
450陽気な名無しさん:2013/03/23(土) 20:59:18.50 ID:KWYrhnFfO
美容室で買ったシャンプーにしたらキシキシしなくなったわ
もう市販とは全然いいわね
451陽気な名無しさん:2013/03/23(土) 21:09:11.39 ID:EWbrRhuNO
シャンプー話なら、田村マナでググってね!
452陽気な名無しさん:2013/03/23(土) 23:09:08.70 ID:PDdjVdIC0
>>335
プラウドメンのシャンプーいいわよ〜
化粧水と乳液はいいニオイだけど普通感じね
453陽気な名無しさん:2013/03/24(日) 01:54:18.69 ID:AFlO8IFW0
2013年株式運用成績

1月 +771万
2月 +1186万
3月 +949万(22日現在)
454陽気な名無しさん:2013/03/24(日) 18:11:25.01 ID:DKMDlxijO
>>452
どんな匂い?乳液とかも売ってるんだ
あと乳液って、顔全体につけた方がいい?
まぶた辺りにあんまりつけたくないんだよねw
455陽気な名無しさん:2013/03/24(日) 18:14:05.47 ID:kNdiP3jW0
>>453
アンタ、本当にどのスレにでもコピペしてんのね。なんだか哀れだわ。

私、大学生の頃から「オード・ムゲ」がいいって友人に言われて、以来、
ずっとそれよ。たまに海外で、ビオテルム(最初は読み方分からなかったわ)
のアクアパワーってのも買うけど、これも凄くいいわ。
456陽気な名無しさん:2013/03/24(日) 22:10:11.49 ID:Q5SHWL+h0
>>455
オードムーゲって体質やニキビの質によって効く効かないってあるのかすら
友達の肌は凄くきれいになってたけどあたしは対して効果なかったわ
457陽気な名無しさん:2013/03/24(日) 23:25:59.23 ID:hoPrssh90
オードムーゲべたつくから嫌い
458陽気な名無しさん:2013/03/25(月) 02:08:58.12 ID:2Din4cvC0
>>454
いいニオイよ、LOFTなんかにテスターあるから試してみたらどう?
練り香水もすんげーいいニオイよ!
459陽気な名無しさん:2013/03/25(月) 05:47:02.70 ID:QKSnNGkwO
>>458
テスターあるんだ、わざわざ教えてくれてありがとう!
丁度今の乳液とかなくなるから買ってみるわ。
プラウドメンって、容器がすごくおしゃれw
460陽気な名無しさん:2013/03/25(月) 06:15:27.23 ID:Q4ZS8kkZO
オードムーゲありますってあるのは効くからではないのよ…
ただ薬局が儲かるからなのよ…
461陽気な名無しさん:2013/03/25(月) 20:08:07.96 ID:zm3aTFJ10
いち髪ってしっとりするのよね?
あたしパサ系だから使ってみようかしら。
オレンジの方は匂いがきついらしいけど、くさいのかしら…。
462陽気な名無しさん:2013/03/25(月) 20:17:59.18 ID:XGX4kCSO0
韓国コスメのおかげでお肌ピチピチだよ〜
463陽気な名無しさん:2013/03/25(月) 20:34:19.49 ID:frOcCP1E0
最近わいてきた姦国コスメホルホルなんなのかしら
気持ち悪いわ
464陽気な名無しさん:2013/03/25(月) 21:18:55.47 ID:p1RylqZ+0
テレビでCMしてるようなシャンプーって使ったことがないわ
だいたい香りがキツクて臭いし・・・
465陽気な名無しさん:2013/03/25(月) 22:55:11.84 ID:E6cR1MYM0
シャンプーなんてしなくたって頭の汚れは落ちるわよ
466陽気な名無しさん:2013/03/25(月) 23:11:53.06 ID:CrrvdKlCO
シャンプーは市販のじゃなくて、美容室で売ってるの買った方が断然いいよ
467陽気な名無しさん:2013/03/25(月) 23:24:20.47 ID:lV5L/6M70
市販のシャンプーのほとんどはメインの洗浄成分がラウリル硫酸ナトリウムで
原料費が安いからメーカーは使うんだけど、髪の毛にはあんま良くないのよね
468陽気な名無しさん:2013/03/25(月) 23:47:45.40 ID:2sYep7NWO
チョンコスメ使うなんて、ただの馬鹿でしょ。
あんな不衛生な国で作られたものなんて常識とまともな判断力があったら、買わないわ。

いち髪はハゲるわよ。
469陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 00:04:17.53 ID:Wp0D5myG0
オードムゲは沢山量はあるのに安いのよね。
お金持ちの姐さんたちは、SK-U使っていらしたけど、
効果あるみたいよ。

でも、私はビオテルムのアクアパワーをお勧めするわ。
海外行ったら免税店で買ってみて。
470陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 00:07:11.20 ID:UskvYYRzO
今日精神的につかれてワックスつけたまま寝るわ
頭皮とかにはよくないけどもう今日は風呂入れない
471陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 00:11:15.17 ID:hDUZQ6Hd0
お疲れ様〜 人前は疲れたわ
472陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 01:36:11.81 ID:mDnfyDfg0
>>461
思ったほど臭くないわ。しっとりもするけどまとまりやすくなる感じ。
473陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 05:04:10.87 ID:GmnvvK+e0
ノンシリコンとかシェアハウスとか流行らせたい輩がらいるのよやね。

ってかノンシリコンなんかスーバーマイルドシャンプーとか植物物語とか昔からあるし。
広告会社に乗せられて正体のわからない会社の高いシャンプー買わされてるのよ。
474陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 05:27:08.76 ID:u5zBbmJBO
あのメリットすら、ノンシリコンじゃなかったかしら?

ノンシリコンを売りにしてる最近出てきたメーカー、チョン企業もいるから気をつけて。
475陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 05:38:04.81 ID:e6OPwFO4O
CMバンバン流してる知らないメーカーはチョンよ。
476陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 07:30:28.80 ID:UskvYYRzO
女向けのシャンプーは髪がさらさらになって、髪セットしにくくなるみたい
アマゾンのレビューで見た
477陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 07:49:13.87 ID:bjUiloFsO
だからといってメントールは禿げるわよ!!
478陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 10:16:53.38 ID:UskvYYRzO
でも個人差ない?何してもハゲない人はハゲないし、ハゲる人はハゲるw
479陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 10:34:10.81 ID:8KbcsB0a0
プロペとミノタブでも飲んどきな
あたしゃ半年で一番濃かった頃より濃くなったわ
体毛も一緒にね
480陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 11:16:11.01 ID:mDnfyDfg0
髪の毛はこゆくなってほしいけど、体毛濃くなるのは嫌だわね
481陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 14:24:48.12 ID:UskvYYRzO
オカマさんだと毛が濃くなるのは嫌そうだね
俺は今の半分くらいの薄さにしたいw
毛が似合う人にはいいだろうけど、自分には無理w
かといって、毛の処理が面倒すぎる
肌も傷めそうだし
剃刀より、シェービングの方がいいのかな?
482陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 14:30:25.64 ID:Y8UdwJh60
レーザー脱毛しなさい
483陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 14:37:59.99 ID:9L53RYge0
ハッカ油買ってきたわ。
夏は大活躍よ。
484陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 14:52:13.58 ID:hDUZQ6Hd0
あたしツルツルじゃ顔に釣り合わないの
485陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 14:52:46.58 ID:hDUZQ6Hd0
顔とだわ、ごめんなさい
486陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 15:30:50.89 ID:06R3f2MrO
長澤まさみや栄倉奈々がCMしているシャンプーや江口洋介がCMしているシャンプーのメーカー、知らないんだけどチョンなの?

ティモテっていいのかしら、所詮はユニ・リーバだからやめるべきかしら?
487陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 17:56:26.63 ID:UskvYYRzO
欲しいシャンプーがアマゾンで安いw
美容室で定価で買うのがばからしくなるw
488陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 22:08:37.59 ID:UskvYYRzO
あと目のクマがやばいわ…
なんかいいケア商品とかないかな
489陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 22:12:14.68 ID:8XFLiP2j0
クマには痔の薬を塗るといいってモデルの口コミよ
490陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 22:23:03.88 ID:OlEk3Adk0
くまは規則正しい生活、十分な睡眠が一番の薬ね
491陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 23:04:06.63 ID:6n2xhXMZ0
h&sって鑑定サイトとかでボロカス書かれてるけどメンズが出たりしてるから売れてるのかしら
492陽気な名無しさん:2013/03/26(火) 23:41:44.51 ID:UskvYYRzO
>>489
痔!?なんかそれはちょっと信じがたいw
>>490
やっぱそれが基本なんだね、確かに俺は不規則すぎだから改善しないと…
アイクリームってやつもいいのかな?

それとアラミスって化粧水高すぎだろww
もう少し安くするか、せめて容量を300mlにしないと納得いかないわw
プラウドメンの化粧水は容量がちょっと少ないかな

今ネットで男性化粧水とかを調べてるけど、結構あって悩むわ〜
493陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 00:14:47.69 ID:/rjerKL90
あたし夜勤続きの生活が5年ほど続いて凄いくまだったの
今30歳になって、夜勤生活から解放されて好きなだけ睡眠取れる生活に変わったわ
すぐには治らなかったけど今の生活始めて8ヶ月位でほとんど消えたわ
それまでは色々試したけど全てダメね
494陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 00:26:24.84 ID:CTSVOx5x0
肌荒れしたくなきゃオナ・・・・・・ニーはしちゃダメよっ!!
495陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 00:44:16.59 ID:xR3IFCivO
>>493
マジか、いいな〜
特別なケアとかしないでたっぷりした睡眠だけど?
でも俺、よく考えたら小さい頃からくまあったわw
母親に似たのかも


あと化粧水は買うの決まったけど、乳液はどれがいいか迷う
こういうのって、実際に使ってみないとわからないから困るわ
二ベアのスキンミルクのにおいには参ったw
最近発売したのはどうかわからないけど
496陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 00:44:54.04 ID:lKh5rqjlO
>>488
カイネチンのクリームが良いみたいよ。
497陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 00:59:08.55 ID:/rjerKL90
>>494
そうなの?
あたしもそうなんじゃないかと感じてたんだけど
なぜかしら
498陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 01:26:33.85 ID:7dO5ABJz0
>>491
あの鑑定サイトあてになんないわ
よっぽどのアトピーや敏感肌じゃない人なら気にしなくていいわよ
トレチノイン今やってるんだけどなめててわ、、すごい皮むけて痛いのよ、ノンアルコール化粧水でもビリビリきていたいの
499陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 01:35:15.32 ID:HKeogRyu0
>>492
アラミスのマックスLSの化粧水はかなりいいよ
500陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 05:20:14.04 ID:i39HNIRK0
>>494
志麻子ね!!!
501陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 11:36:26.36 ID:CTSVOx5x0
志麻子ネタわかってもらえてうれしいわ

しちゃいけない理由はね、万個でゆう「生理」は月に1度訪れるでしょう?
でもあたしたちは人によっては違うけどオナ○ニーはするでしょう?ほぼ毎日。
つまり毎日が生理なのよ! 体に必要な栄養が優先的に精○子の生産に使われてしまうから
お肌に栄養が回らないのよ〜
502陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 14:27:21.68 ID:xR3IFCivO
>>496
マジか、ありがとう調べてみる!

>>499
マックスLSなんてあるんだ、みてみる
セットが欲しかったけど、売り切れてるw

>>497
うん、あとハゲやすくなるってきいた
オナ禁すれば肌の調子がよくなるとかともきくよw
オナ禁スレもあるから覗いてみたら?オナ禁でネクストレベルを目指すスレ名だったような…w
503陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 14:41:09.10 ID:sWjRtERiO
お肌に悪いとはわかっていてもついついコメド出ししちゃうわ
504陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 16:39:10.20 ID:tN1KL7D50
わかるわ
蓮画像の実をピンセットで抜きたくなるのと一緒よね!
505陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 18:08:57.11 ID:IW+zlN+g0
あら毛穴スッキリパックもよくないの?
506陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 18:52:51.06 ID:xR3IFCivO
オナニー毎日毎日やってると、ハゲやすくなるみたいだね
オナ禁すれば肌とかよくなるみたいだぞw

ってかいい乳液ないな〜
アラミスで乳液あればよかったのに
プラウドメンはシトラスの匂いが無理だった…
507陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 19:06:35.49 ID:xR3IFCivO
ってかプラウドメンってオヤジ向けじゃね?w
508陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:55.26 ID:CTSVOx5x0
乳液ねぇ・・・
肌の悩みにもよるけどはじめは無添加無着色タイプのものを
選んだほうがいいんじゃないかしら
509陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 19:58:42.15 ID:CTSVOx5x0
間違えて投稿おしちゃった・・
乳液だけでなくオイルもいいわよ
少量でたっぷり潤うから多少お高くてもコスパいいわよ
オススメはDHCのエクストラバージンオリーブオイルよ!
510陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 20:06:15.86 ID:tomqhIccO
バージンオイルって30年前に流行ったわね!!
511陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 20:07:27.42 ID:AmA6N2ErO
乳液はベタベタしないようにジェルタイプにしてるわ
アルージェ良いけど容量少ないからキュレルがオススメね
512陽気な名無しさん:2013/03/27(水) 23:55:37.10 ID:Di22eStb0
真冬〜花粉の時期ってマスクでブスには助かるわよね〜。
あたし?あたしはイケメンよ。
でもマスクの下は鼻毛ボーボーでノンケっぽさを演出してるわ!
どう?イケメンの鼻毛ボーは?
513陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 00:08:25.47 ID:2Auvx12P0
イケメンってマスクしてもイケメンよね。
514陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 01:21:54.51 ID:E9ByrLgd0
>>511
アルージェ使うなら成分ちょとだけ変えたアピットジェルがいいわよ
OSドラッグででかいの1980で売ってるわ
515陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 02:37:12.67 ID:2oXa53fa0
あたし乳液はオールデイオールイヤー使ってるわ。日焼け止め替わりにちょうどよい。白くならないし。

ネット通販だと半額であるけど、それでもコスパちょっと悪いのよね。
516陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 02:53:13.60 ID:WLGteu6s0
>>512
鼻毛ボーボーブスおだまり!!
517陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 17:57:28.92 ID:rCUF3QBtO
みんな鼻毛手入れどうしてる?
俺は百均のハサミで処理してるけど、毛が埋没したりして微妙
鼻毛用の剃刀ってあるのかな?鼻毛カッターって綺麗になる?
鼻毛ハサミとハサミカッターってどちらが良いかなぁ
518陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 18:09:26.67 ID:V9NT5Czc0
鼻毛はフェリエでスクリューで一網打尽よ
519陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 19:18:05.44 ID:ePC4ATwb0
ユークロマとトレチノインが届いたんだけど、調べれば調べるほど使い方が諸説あって、よくわかんねーわよっ!
520陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 19:21:38.63 ID:bAfG+Qrs0
ドラッグストアで眉を整えるための小さいハサミで鼻毛切ってるわ。
眉用なので刃先がカーブしていて鼻の穴にフィットしやすいわよ。
521陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 19:22:32.90 ID:bAfG+Qrs0
やだ文章変ね。
ドラッグストアで売ってる眉用のハサミ、に訂正よ。
522陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 20:30:51.28 ID:rCUF3QBtO
鼻毛処理はよくみると埋没するから嫌
さっきアマゾンで鼻毛シェーバーがあってワロタw
523陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 20:51:59.97 ID:ylOWLG9SO
みんな鼻毛は切ってるの?私、抜いてるんだけど・・・
524陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 20:56:06.24 ID:JV8xTiBK0
抜いた毛穴からバイキン入って鼻が腫れ上がるって聞いたわよ?w
525陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 21:01:22.94 ID:V9NT5Czc0
だから鼻毛にはフェリエだって!
コレ絶対、オ ス ス メ‼!‼‼‼!
526陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 21:08:01.88 ID:ylOWLG9SO
>>524
やだ、知らなかったわw
527陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 22:14:33.06 ID:gng0/DuT0
電動の鼻毛カッターで切ってるよ
らくちん
528陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 22:26:31.26 ID:QECc9ymc0
でもすぐ生えて来るわ
529陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 22:31:10.84 ID:I6mj0xTi0
花粉やらPM2.5やら心配だから、適度に残すべきだわ!
530陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 23:34:43.55 ID:rCUF3QBtO
>>525
フェリエっていいイメージないけど、調べてみる

>>529
確かに。
前まではよく見える範囲だけ切ってたけど、最近はほとんど処理してる
531陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 23:43:19.73 ID:DtH1sNka0
>>502
早速昨晩からおなぬー我慢したら
今朝顔のむくみが和らいでいたのと
顔の潤いを実感できたわw
目覚めも良かったし
532陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 23:45:18.03 ID:I6mj0xTi0
お前どんだけ毎日しこってんだよw
533陽気な名無しさん:2013/03/28(木) 23:49:14.21 ID:DtH1sNka0
>>532
反省するわw
534陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 00:51:19.12 ID:th32ngLDO
絶倫ね、しこり子。夢精したらウケルわ。
535陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 01:48:39.87 ID:TddL53jn0
>>534
今夜もしないと決めたわよ!

あしたもっと美人になるのw
536陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 02:01:29.86 ID:cH62Ccpc0
精液ブシャー!
537陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 02:29:16.17 ID:wx0d22Or0
鼻毛は資生堂のプリペアだったけな?
小さいT字で処理すると簡単よ
血が出ることもないし、周りから見られる範囲を処理するのって難しいわね
結局自分が満足するまで処理しないとイライラしちゃう
538陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 03:21:52.34 ID:op1oLEKm0
>>523
鼻毛を抜きすぎてそこからバイ菌が侵入して死んだ人がいる!!
って昔ファンって歌番組で藤原紀香が力説してたわ
ホンマかいな!って今田耕司がツッコんでたんだけど、ホンマです!って紀香が力説してたわ
それ以来私も鼻毛を抜くのをやめたんだけど、この説、本当かしら
抜きすぎて、ってところがミソなのかもね
539陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 09:39:07.02 ID:i2e5rZgKP
>>538
死ぬのは極端でも、抜いた毛穴から花粉が入って
炎症起こして痛かったり、花粉症状が長引いたりはするわ
今の私がソレ。
540陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 11:21:13.90 ID:uP+Opeut0
ライターの炎を鼻から吸い込むと適度な処理ができるって聞いたわ
どなたかレポよろ
541陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 11:28:21.21 ID:nfmzpwcKO
>>531
だんだんもっとよくなると思うよ
でもたまにはオナニーしてもいいんじゃない?
俺なんか2日我慢して夢精しちゃったw

あとオナニーなしでAVとかをみるだけなら、確かホルモンとかが分泌されていいみたい
542陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 14:25:24.83 ID:nfmzpwcKO
>>537
わかるw
少し残そうかと思っても、結局全部処理しちゃう

あと昨日、3回オナっちゃったから反省しないと…w
543陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 15:18:42.79 ID:h3Kty7/40
鼻毛処理するときは鏡を下に置いて、懐中電灯で鼻の穴を照らしてヘアカット用の鋏で切ってるわw
隅々まで照らされるからかなり細かく処理できるのよ!
544陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 15:53:53.60 ID:wx0d22Or0
朝あんまり時間ないからついにオールインワンに
手を染めてしまった・・・・・
545陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 15:57:13.75 ID:i2e5rZgKP
>>544
私は使い分けてるわ
時間と気力がないときはオールインワン
ある時はしっかりスキンケア
546陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 17:36:23.66 ID:PmHfn/zP0
あたしも最近オールインワンなの
やっぱりよくないの?
547陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 18:00:04.19 ID:QilDv5AH0
朝だと化粧水・乳液orクリームだと時間かかるね。資生堂メンからAllinタイプの出してくれないかしら
548陽気な名無しさん:2013/03/29(金) 18:19:31.59 ID:nfmzpwcKO
夜なら乳液いいけど、朝からだとベタベタするじゃんw
549陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 00:06:42.36 ID:Nx1UobfG0
>>546
悪くはないんだけどジェルタイプはさっぱりすぎるから
ちょっと乾燥しちゃうかな。
550陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 00:07:42.07 ID:Nx1UobfG0
さぁお肌のために寝るわよ〜!!
おやすみなさい
551陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 00:16:19.25 ID:Q7xTxOFLO
本当に気にしてるんなら22時には寝てないと意味ないよ?
中途半端なガマだな
552陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 00:28:14.17 ID:ZhyJiO8I0
あたしは鼻の奥のほうの毛はハサミで切ってるけど手前のほうは手抜きで抜いてる
顔全体の毛も毛抜きで抜いてる
カブトムシの触角みたいなものが顔から大量に生えてるのかと思うとあたし耐えられない
553陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 02:02:29.15 ID:Q7xTxOFLO
ごめんなさい、今日から改心するよ。
554陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 02:39:43.10 ID:FNebF7hX0
毛抜きで毛を抜くと、見えてなかった部分の毛が想像以上に長くて驚くわ
555陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 03:41:04.58 ID:vQ2AnYjn0
うふふ、今夜も美肌の為にオナヌ禁じたわwもう3日目よw
毎日しこってた頃に比べると顔がむくまないし
顔の血色がよくなるわね〜

今日はウェイトリフティング部の飲み会に参加して
『なんかかわいいすね』とか言われてハグされまくったわw

誰だか知らないけどオナ禁美容法おしえてくれた姐さんに感謝よ!
大げさと思うかもしれないけど
オナ禁してから顔のお肌が本当に違うのよ〜
556陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 04:48:53.00 ID:zBQ/glgUO
どうせ子孫繁栄もしないんだし手っ取り早く金玉抜きなさいよ
557陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 05:10:26.02 ID:vvK3TKDw0
あたしは、以前は鼻毛きりハサミで切ってたけど、鼻をはさんでからはパナのエチケットカッター使ってるわ。
558陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 15:19:14.03 ID:hudirZNg0
一年前からコーセーの雪肌精シュープレム ホワイトニングハーバルオイルを
使っているけど本当にもう手放せなくなってしまったの。肌がきめ細かく
ツルツルで毛穴も目立たないしちょっと高いけど一本で4ヵ月位持つしオイル
だけど全然ベタ付もないしお奨めのコスメだわ。
559陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 17:04:41.52 ID:Q7xTxOFLO
>>555
教えたのはあたしなんだから感謝しなさい/(^O^)
あと髪にコシとかも出てくるわ
でもためすぎも良くないみたいよ
560陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 19:37:12.97 ID:aC/lHi840
完全無視されてる>>559さんの他スレでの鬱告白レス

してからそういう事いえよ、負け惜しみ哀れ

☆新生フォトメスレ 101
900 :陽気な名無しさん[]:2013/03/30(土) 00:48:11.04 ID:Q7xTxOFLO
>>898
ごめん、また調子に乗って酷い事書いちゃった…
それ、本当?俺オカマじゃないけど外人に興味もってもらいたいんだよね…
というより、俺は外人にしか興味なくなったから出会い系サイトみても見つからない訳かな…
でも二丁目に行く勇気ないんだよね…
自分もブスだから整形するつもりだけど…
外人コンプすぎるのかなぁ…

ってかいつも出会い系サイトしか利用した事なかったんだけど、二丁目に外人ってたくさんいるの!?もしいるなら店名教えてほしい…
わりとマジで。こんな酷い事いって許されないだろうけど、俺もう独りはやっぱ寂しいし疲れたよ……

☆新生フォトメスレ 101
901 :陽気な名無しさん[]:2013/03/30(土) 00:55:00.04 ID:Q7xTxOFLO
>>898
正直、俺はブスだけどわりと周りからはかっこいいとか言われたりしたけど。
自分にはほんと自信ないし、自分を磨こうとしてもやっぱ顔と身長はどうしても変えられないんだよね…
自分は顔と身長がいのちだと強く思ってるからなのかな?
しかも身長は160センチ前半だし…顔は一重で鼻低いし歯並びも悪くてやや出っ歯。最近、写真をとるのが苦痛で仕方ない
もう顔は整形しか方法が見つからない
いくら他人が平気だといわれても、自分自身が理想に近づいた顔にならないと納得できない。だから異常なまでに外人と自分を比べちゃうし、外人コンプになってしまった
561陽気な名無しさん:2013/03/30(土) 21:51:46.12 ID:ohpppOxC0
風呂上がる前に頭ブンブンして髪の水分飛ばすんだけど、
あんまよろしくないかしら?
濡れた髪はデリケートらしいけど…。
562陽気な名無しさん:2013/03/31(日) 00:15:11.67 ID:CwzR8lGr0
>>555
あらよかったじゃない!でも偉いわねよく我慢できたのね〜
一時的な快感より一生の美を手に入れたのね
でも油断は禁物よ!!
563陽気な名無しさん:2013/03/31(日) 00:16:34.92 ID:CwzR8lGr0
>>560
放っておきなさい相手にしちゃダメよ
564陽気な名無しさん:2013/03/31(日) 00:19:46.97 ID:CwzR8lGr0
>>561
あんまり聞いたことないわね〜
でも髪の毛は保湿しすぎると頭皮にニキビみたいなものが
できてしまうし運が悪いとカビちゃうわよ
ぶんぶん振りまわすよりサッとタオルドライして
ドライヤーでしっかり乾かしてそこまで濃くないヘアーオイル等を頭皮に
つけないように注意してみたらどうかしら
565陽気な名無しさん:2013/03/31(日) 01:32:04.01 ID:gSiP+EoR0
 ココロトカラダヲ
  リフレッシュ!!
        ,〜、
 ヽ('∀`)ノ ノ_ζ
  (  ) 彡
  /ω\
566陽気な名無しさん:2013/03/31(日) 02:14:20.33 ID:wmADORusO
>>562
あたしは我慢できないわw
彼氏とやる時はどうすんのよ?w
567陽気な名無しさん:2013/03/31(日) 15:58:20.63 ID:+X/3Nk5W0
オパール原液ってここで使ってる方いらっしゃるかしら?
568陽気な名無しさん:2013/03/31(日) 21:42:25.93 ID:1YnVFMl60
きいたこともねーわ?
569陽気な名無しさん:2013/03/31(日) 22:21:07.08 ID:wmADORusO
怪しいから謝りなさい?
570陽気な名無しさん:2013/03/31(日) 22:23:19.48 ID:SvLir7QN0
オパール5年くらい前に使ってたわ。なんか効果とか実感できなくて若い肌にはもったいないと思ってやめたわ。だからなんも教えてあげられないわ
571陽気な名無しさん:2013/03/31(日) 22:32:31.69 ID:wmADORusO
こういうのは実際に使ってみないとわからないよね
572陽気な名無しさん:2013/03/31(日) 23:08:57.26 ID:wmADORusO
美容室にもシャンプーブラシ売ってたわww
573陽気な名無しさん:2013/03/31(日) 23:15:39.95 ID:0HefM2JpO
>>556 アンタもアフリカの部族にクリトリス割礼して貰いなさいよ。それとも爪切りで切っちゃえ。
574陽気な名無しさん:2013/04/01(月) 13:12:07.96 ID:S6jTF6aS0
イオナの美容液ってどうなのかしら?
一万円くらいしてたけど。
575陽気な名無しさん:2013/04/01(月) 21:45:39.76 ID:kGuWwHhVO
ん〜乳液がいまだにどれがいいかわからないw
576陽気な名無しさん:2013/04/01(月) 22:28:20.11 ID:Fdpg90N30
化粧水使った後の保湿のための蓋をする役割考えたら、
どんな乳液を使ってもあっさりし過ぎて物足りないわよ。
値段は張るけどクリームにしなさいよ。
577陽気な名無しさん:2013/04/02(火) 18:09:22.38 ID:tIFBxt8xO
>>576
化粧水をつけたあとは乳液よりクリームの方がいいって事?
クリームって白くならない?
578陽気な名無しさん:2013/04/02(火) 20:00:05.13 ID:ky1QjZmB0
白くなるほど塗るのは大杉よ
多くてもヒヨコ豆1個分くらいを顔全体に伸ばして、ハンドプレスするといいわよ
クリームって白くても顔に伸ばせば透明になるわ
579陽気な名無しさん:2013/04/03(水) 01:03:13.68 ID:I//ckaAz0
あんまり保湿しすぎるとニキビでるわよ
580陽気な名無しさん:2013/04/03(水) 03:59:12.95 ID:S2ltNyGg0
>>575
シスレーのエコロジカルパウンド
ランコムのビジョネアエマルジョンとかは?
581陽気な名無しさん:2013/04/03(水) 09:38:05.14 ID:v+70H0oM0
エコロ臭くない?あのオイニイがダメで使えなかったわ
アタシの中でエコロとピテラと硫黄の洗顔パスタは封印済みよ
これからの季節ならベタつかない軽いテクスチャーの乳液で
クリニークのドラマティカリーやIPSAのもよさげ

あとエコロジカルパウンドじゃなくて、エコロジカルコムパウンドよね??
582陽気な名無しさん:2013/04/03(水) 09:38:30.60 ID:RCsRnyGk0
>>499
これ、コットンで優しく拭くだけで、グングン吸収されるわね。
もちもちになるわ。
肌診断で弾力性が足りないみたいだからちょうど良かったわ。
ただ値段がもう少し安けりゃねぇ。
583陽気な名無しさん:2013/04/03(水) 12:06:12.73 ID:S2ltNyGg0
>>581
ごめんなさい、間違えちゃった。ご指摘ありがとう。
あのにおい最初だめだったけどなんか癖になるのよねえ。
シスレイオムから始まっていろいろ組み合わせるのか楽しくなって今はイブサンローランのフォーエバーのライン使いしてる。化学バリバリだけど。
584陽気な名無しさん:2013/04/04(木) 01:33:34.26 ID:PLfjC3+RO
男性用しか使っちゃだめだよ
585陽気な名無しさん:2013/04/04(木) 06:22:36.18 ID:RUlPMV+AO
女用は有り得ないんだけど。
586陽気な名無しさん:2013/04/04(木) 11:07:16.55 ID:AAB3kR2F0
もう何十種類も使ってるけどこれって言うスキンケアはないのかもね。
ボーテは良いんだけど高すぎる。資生堂メンはまあまあ。
ファンケル、dプロ、キオラはダメだった。ハンドクリームにしてる。
587陽気な名無しさん:2013/04/04(木) 11:44:47.69 ID:mMY/lYiF0
しょっちゅう色んな化粧品のテスターを左手の甲で試してたら、
いつの間にか右手よりすんごいハリが出てトゥルトゥルになってたわ!w
でも残念なのは、いつ試したどれが良く効いてるのかさっぱり分かんないのよw
588陽気な名無しさん:2013/04/04(木) 20:20:08.81 ID:PLfjC3+RO
あたし最近まで女ものの化粧水とか使ってたわ……

>>580
探してみたけど、お高いわね〜
フローラルのにおいは良さそうだけど

>>582
それってどんなにおいかしら?あたしもさっきそれ注文してみたけど、容量少なすぎ…
せめて100mlにして欲しいわw
化粧水とかって、結構すぐになくなるから容量増やしてほしい
それか大容量の詰め替えだせよw
コスパよくないわ〜

>>586
資生堂メンまぁまぁなんだ。アマゾンで100mlで3000くらいのあったから買おうとしてたw
589陽気な名無しさん:2013/04/04(木) 20:21:53.89 ID:AAB3kR2F0
化粧水はなくなるよね。
ジュディオングみたいにさすがに3プッシュはしないけどw
590陽気な名無しさん:2013/04/04(木) 20:29:48.05 ID:PLfjC3+RO
みんな高いの使ってて凄いね
今まで1000円するかしないかくらいの化粧水使ってたからw

あと良いボディソープとボディタオルないかな〜
Doveのボディソープどう?大容量の詰め替えあるのが欲しい
フローラルとかグレープフルーツのかおりが好きだけど、大容量の詰め替えないわ
591陽気な名無しさん:2013/04/04(木) 20:56:20.11 ID:AXuSGCJZ0
うちのおかんが菜園のハーブや花で作る化粧水も男性用女性用あるのかしらw
592陽気な名無しさん:2013/04/04(木) 21:38:07.89 ID:PLfjC3+RO
ボディタオルもメンズ用の方がいいかな?
こういうのって、使ってみないとわからないから悩むわ〜って、何回も同じこと言ってるわw
ほんとたくさん種類があって悩む
593陽気な名無しさん:2013/04/04(木) 22:21:07.63 ID:CNSrHmZxO
ボディタオル!?

美肌目指してるならボディタオルは使わないわよ!!
594陽気な名無しさん:2013/04/04(木) 22:26:07.05 ID:xd8pJ1Wc0
女もの使うとなんかまずいの?
595陽気な名無しさん:2013/04/04(木) 22:28:37.55 ID:hN1C403N0
肌に合わなきゃ荒れるでしょうね
まぁ女ものだろうが男ものだろうが合わなきゃ荒れるんだからまずは試したら?
596陽気な名無しさん:2013/04/05(金) 00:28:14.75 ID:i6qsi7vRO
>>593
からだ洗う時のだよ?別に女みたいな美肌は目指してないけど、みんなは何使ってるか気になっただけw
綿とナイロンのどちらがいいかな〜
597陽気な名無しさん:2013/04/05(金) 03:40:03.02 ID:0nL+k5pJ0
メンズで使うのは洗顔フォームくらいで、あとは全部女性用コスメだわ
だって容器がメンズよりおされだったりするし、あとはオイニイで癒されたいんだもん!
598陽気な名無しさん:2013/04/05(金) 05:47:37.92 ID:Rhyo6nt2O
わざわざメンズなんて買わないわよ、洗顔フォームだってマンコ用でも脂は落ちるし。
599陽気な名無しさん:2013/04/05(金) 21:40:32.47 ID:Wq9VOsCxO
アタシもう化粧水+ニベアにするわ。
600陽気な名無しさん:2013/04/05(金) 21:43:14.96 ID:KePB6PQQ0
唇には日本薬局方の白色ワセリンが最強
601陽気な名無しさん:2013/04/06(土) 03:43:54.98 ID:04xmH5gB0
>>599
日焼けに注意しなさいよ。
602陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 00:14:30.80 ID:M9UJoa0+O
塩素除去シャワーヘッドってちゃんと使えてる?水圧がセラミックの豆で高まり過ぎて外れちゃうのよ。どうしたらいいかしら?
603陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 04:55:05.65 ID:zNuowlXN0
あまりにも仕事で疲れてたから保険きく接骨院いって二時間マッサージしてもらったわー
保険うんぬんは別としてマッサージする人が大当たりで本当にリラックスできた二時間
本当に幸せ
604陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 06:15:10.94 ID:4aXsbT240
抜き無し?
605陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 08:08:29.77 ID:GpelpVge0
あたしがメンズもので使うのはデオドラントや
汗を拭く濡れタオル的なものだけだわ。
メントール多めで気持ちいいのよね。
606陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 08:52:59.72 ID:gO4emiQMO
だから何度いったらメントールを止めるのかしら!?
此処は美容スレよ!!

汚肌を目指すスレではなくてよ!!
607陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 11:33:30.58 ID:qO466LfkO
メントールって何か悪さをする成分なのかしら?
608陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 12:12:41.21 ID:ET3lJuQc0
体はチンゲで泡立てて、後は手で撫でるだけ
もう、20年位

パナから出てる、音波マッサージのやつと、目のやつと、ムダ毛処理のやつ

来月の自分への誕生日プレゼントに買おうかな
609陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 12:49:38.55 ID:DAjvusWX0
あら今時ちんげぼーぼーなの?
610陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 15:28:34.37 ID:ET3lJuQc0
えっ
最近はトゥルトゥルなん?
611陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 16:36:56.32 ID:86IhwXid0
海外では当たり前な感じだけど、日本でも適度なトリミングする人はかなり増えたわね
612陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 17:02:24.90 ID:GpelpVge0
>>607
メントールは針状の結晶だから敏感肌には刺激になるかもしれないわ。
613陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 17:02:27.17 ID:L2CNDdm9O
やっぱりチン毛も処理かカットした方がいいのかな?
俺はフサフサで放置状態w
玉に生えてる毛の処理って、どうすればいいの?

あとこの時期〜夏までは、化粧水だけでも平気かな?
アラミスで乳液発売してほしいなぁ、ちょっと高いけどw
ってか詰め替えも発売して欲しい
近場の店に売ってないから、毎回なくなって頼むのめんどいw
614陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 17:30:47.41 ID:6ECPLGhk0
玉はチクチクしない程度の長さを残して刈った方がいいわね。クシとバリカン使うと楽よ。
ヘソ下もツルツルはキモいから、1/2から1/3の長さを残して、ハサミとバリカン併用でやってるわ。
清潔感出てちんこも長く見えるわよw
615陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 17:55:15.42 ID:vYuwZwP70
あたしマルチビタミン、フィッシュオイル、酵素、ビール酵母、グリシン、ニンニク卵黄を
毎日飲んでいたのだけど、吹き出物が酷くなって、余計に多めに取ってたらどうしようもなくなって
病院行ったら、サプリメントの取りすぎで肝臓がダメージ受けてるって言われたわ…。
マルチビタミンとフィッシュオイルがいけなかった気がするわ。
とりあえず今は飲みたくなる気持ち抑えて、何も飲まずに二ヶ月の我慢中よ…。
何も飲まないのは心配なので、今は水を飲みまくってるわ。
コントレックスとゲロルシュタイナーを購入したのだけど、これでまた別の症状生じたら
何に依存すれば良いのかしら?
616陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 19:32:08.46 ID:UWmKzUD10
食事。
617陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 19:52:48.28 ID:L2CNDdm9O
>>614
前に一度全部剃ったらチクチクしすぎてヤバかったから、それ以来は放置状態w
ハサミとバリカンか〜買って手入れしてみようかな
アンダーヘアー用のハサミってある?ないかw
あとケツ毛がモサモサなんだけど俺…
ケツ毛って剃りづらい
618陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 21:58:27.66 ID:gO4emiQMO
典型的なサプリ釜ね!?>>615
きちんと成分を読まないとダメよ!!
主材だけでなく副材まで要チェキよ!!

サプリは添加物だらけの油まみれだからcapsuleはダメよ!!
619陽気な名無しさん:2013/04/07(日) 22:09:50.98 ID:qO466LfkO
>>612
あら答えてくれてありがとう、ヘアケアはミント入りだけど顔じゃないからまあ良いわ。
620陽気な名無しさん:2013/04/08(月) 22:46:23.66 ID:1d7gydgUi
アルブチンてニキビ・ニキビ跡に効果あるのかしら?
それともビタミンCの方がいいのかしら?ビタミンCはアンチエイジング効果も期待できるし…
アルブチン配合の白潤とビタミンC配合の専科で迷ってるのよね。
アドバイス頂戴!
621陽気な名無しさん:2013/04/08(月) 23:48:43.01 ID:ulx55VJq0
医薬品は別として化粧水でもなんでも肌からは何の成分も吸収、浸透されないのよ。
肌からビタミンが吸収されるなんてあり得ない事なのよ。化粧水とか乳液とかは
肌の細胞のターンオーバーがうまく行くように肌の上に湿潤状態の保護膜を作る目的だけで。
アルブチンとかビタミンCとかメーカーの宣伝にダマされちゃだめ。
肌を老化させるのは乾燥と紫外線、この2大ダメージだけしっかり対策すべきよ。
622陽気な名無しさん:2013/04/09(火) 00:50:12.16 ID:doNqrVkR0
結局ハイドロ&トレチかい
623陽気な名無しさん:2013/04/09(火) 01:06:18.01 ID:HmZ5OvkdP
>>621
あたしも保湿&UV対策が大事ってのに基本的には同意なんだけど、
以前HABAの美容液を使ってたときにビックリするくらい白くなっていったことがあったから、
ビタミンとかの有効成分の効果を完全に否定できないのよね。
あと、頭の中に、塗り薬や湿布薬は肌から成分を吸収してるんじゃないの?
っていう疑問も持ち続けているの。

とりあえず今は、過度な期待は持たず、かといって手入れは怠らず、ってところだわ。
624陽気な名無しさん:2013/04/09(火) 05:41:06.87 ID:YpZsPrBoO
イオン導入すれば良いじゃない。
625陽気な名無しさん:2013/04/09(火) 06:34:51.36 ID:IPorIl0Y0
ハイチオールシーのゾロ飲んでるけど調子いいわー
飲んでも飲んでも二日酔いしねぇのwww
美白に効果があるかどうかは不明よ
でも白髪も目立つので気休めにビオチン含有してるサプリ飲んでるわ
626陽気な名無しさん:2013/04/09(火) 13:26:00.76 ID:WVmn4R++O
あんたたち、できそこないの男なのに美容なんか気にしてんじゃないわよ?
627陽気な名無しさん:2013/04/09(火) 22:53:47.21 ID:JF3vfXn70
完璧な男なら美容なんか気にしないわ
628陽気な名無しさん:2013/04/09(火) 23:43:59.74 ID:JcGA8GUJO
イケメン俳優ですら、気を使わないと維持出来ないのに
一般人が気を使わないなんて、有り得ないわ。

とりあえず、不潔感が出ないようにするのが基本よ。
白髪も似合う人はいいけど、貧乏臭くなりがちだから注意よ。
629陽気な名無しさん:2013/04/10(水) 08:42:54.83 ID:7uiCDysh0
結局ビタミンCとアルブチンどっちがいいのかしら??
630陽気な名無しさん:2013/04/10(水) 16:03:10.65 ID:w9CpEyVdO
できそこないのオカマ
631陽気な名無しさん:2013/04/10(水) 17:12:52.16 ID:OOXiB1vZO
どうでもいいけど、
調子に乗って焼きまくった結果が出てるカマを見るたびに、ほくそ笑みが出るわwww
シミとシワ&パッサパサwやり部屋の暗闇ライトで見たら妖怪よ?
こわいわ〜www
632陽気な名無しさん:2013/04/10(水) 18:41:08.42 ID:yZr2Fnag0
乾燥生姜をせっせと作って生姜湯にして飲んでるわ・・・。
肌ツヤが以前よりも良くなった気がするわね〜。
633陽気な名無しさん:2013/04/10(水) 19:13:20.91 ID:w9CpEyVdO
気のせいだから
634陽気な名無しさん:2013/04/10(水) 23:12:31.40 ID:NxGflkjGO
>>631 アタシの悪口はそれまでよ?妖怪ではなく暗闇美人とおっしゃいな。
635陽気な名無しさん:2013/04/11(木) 10:31:49.00 ID:Gmzap2yt0
私、最近になって日焼け止めを疑ってるわ。
直射日光に当たってる時間が30分もないような生活を送ってるんだけど、
肌を日焼け止めで四六時中カバーするのって逆に肌に悪いんじゃないかしら。
さすがにレジャーで一日中外にいるなら塗ったほうがいいんだろうけどね。
紫外線を一方的に敵にみなすよりも見方として捉えてみたいものだわ。
636陽気な名無しさん:2013/04/11(木) 14:37:07.42 ID:lmF7IkPn0
そうそう、ある程度は日光に当たらないと
ビタミンDの生成の妨げになるよね。
637陽気な名無しさん:2013/04/11(木) 15:56:19.25 ID:BVstj3Q1O
皮膚科の先生によると日光浴は1日10分で十分だって聞いたわ
でも夏になると海に行きたくなるのよねー、日焼けした後はしっかりと保湿しまくればさほど問題ないんじゃないかしらね
638陽気な名無しさん:2013/04/11(木) 16:37:37.18 ID:y5iX3iVVO
焼くなら焼く前にビタミンC系でたっぷり保湿しとかないと汚い焼け方になるわよ?
639陽気な名無しさん:2013/04/11(木) 17:05:24.95 ID:uei82+eVO
もともと汚いオカマなのに、日焼けなんかしたら最悪だなw
640陽気な名無しさん:2013/04/11(木) 18:36:14.02 ID:hPYYVwcIO
皆日焼けしなさい、最後に笑うのはアタシよ!!
641陽気な名無しさん:2013/04/11(木) 18:49:02.92 ID:y5iX3iVVO
日焼けしたほうがモテルじゃん。キレイに焼けば問題ないわ、バカ。
642陽気な名無しさん:2013/04/11(木) 18:50:14.05 ID:PALOB4LnP
美白と青白いは違うのよね。
これは年齢問わずだけど。
http://nagamochi.info/src/up130235.jpg
643陽気な名無しさん:2013/04/11(木) 18:53:54.14 ID:y5iX3iVVO
早く焼きたいわ!
小麦色のマーメイドよ!
サングラス、ビタミンローションは必須よね。
644陽気な名無しさん:2013/04/11(木) 20:34:40.75 ID:9fbmuFf+0
日焼けはシミ隠しなのよね
645陽気な名無しさん:2013/04/11(木) 21:34:52.59 ID:ksWkEVDhO
髪の毛には



ガニアシが良いらしいわ!!
646陽気な名無しさん:2013/04/11(木) 22:29:31.98 ID:1bUFBrEJP
あたしは年中日焼け止め塗ってるから、塗ってないと外歩くのが不安になるわ。
白くならなくて軽い日焼け止めは何本もストックして、色んなカバンに入れてるわ。
お泊まりのときも、ジムの帰りも、いつでもどこでも塗ってるわ。

でもサンタンクリームを三日置きに塗ってるから、見た目は普通の顔色よ。
十年後、同い年の奴らに見た目年齢で差をつけてやるわ!
647陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 01:34:30.41 ID:lIe8yryqO
あなた達みたいな美意識ある人と友達になりたいわw
648陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 01:59:06.93 ID:wUwb7gcA0
やだ、婦人部長みたいw
649陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 08:42:43.44 ID:lbKti2lg0
http://blog-imgs-53.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/issiki1.jpg

35歳でこれはないでしょw
650陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 08:57:11.34 ID:/125Ti1W0
あらあら…
651陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 11:21:26.21 ID:TOYDDMwr0
日焼けする前にやっぱりアボカドとかブロッコリーとかたくさん食べたほうがいいわよね?
652陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 11:50:36.13 ID:oG6y5y2JO
マジでいってるのかしら!?
653陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 12:38:04.08 ID:jvSXKS0b0
オレンジジュース毎日呑んでれば大丈夫よ
654陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 13:36:41.81 ID:uZzQHsLuO
日焼け止めはレジャーとか仕事でずっと外に居る場合以外はいらないんじゃない
私は日焼け止めを毎日肌に刷り込む方が怖いわ
655陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 13:39:13.97 ID:q9orL8cE0
ディオールのカプチュールラインは良いわー。
656陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 15:21:02.14 ID:IDF8+kVk0
これ一色さや?
やだアタシと同年代じゃない
女って肌の老化が男よりずっとはやくて哀れに思うわ
ほんと男に生まれて良かった、それだけで勝ち組よ
657陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 19:44:15.83 ID:pE0UM7oFP
老化が著しい上に男顔になっちゃったわね>一色
658陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 20:58:30.85 ID:lIe8yryqO
紫外線気にするなら紫外線が少ない国に住めば?
生活するなかで紫外線は避けられないでしょ、ケアも大変だしね
659陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 21:23:16.69 ID:mgqXVxnbP
>>654
あたしは日常紫外線の光老化の方が怖いから、日焼け止めを塗り続けるけど、
確かに日焼け止めの紫外線吸収剤が活性酸素を生み出して、くすみなんかの要因になるという説もあるわね。

塗らない方が肌の調子がいいなら、無理に塗らなくていいんじゃないの?
ネットの情報だけに囚われず、自分の肌で判断すればいいわ。
660陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 21:29:23.33 ID:UU58PCAT0
>>649
ユダヤ系っぽいわね。
シワはそんなでもないと思うけどなんて言うか雰囲気があれだわ
661陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 22:07:48.28 ID:lIe8yryqO
あんたらのオススメなさっぱり系のボディソープ教えて
においはローズ系かグレープフルーツ系で泡立ちもいいのも
662陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 22:34:28.96 ID:lbKti2lg0
663陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 22:37:14.58 ID:2a0SbFUN0
何故だか全然羨ましくないわ・・・
664陽気な名無しさん:2013/04/12(金) 22:42:46.74 ID:TOYDDMwr0
テレビで動いているとこみたけど普通におっさんだったわよ。
老けた有吉、って感じだったわ。
665陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 00:24:55.53 ID:Abd1632jO
いや、誰?いたって普通な顔w
666陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 02:32:16.26 ID:mFAIHuitO
一色、ワロタwwwザマァwwwww
667陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 03:30:02.32 ID:V1v/AF400
ハイビジョンは残酷ねw
668陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 05:47:07.00 ID:YncsIA1lO
金持ちが金に物言わせて維持してるのね、でもキモいわ。
669陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 08:16:41.04 ID:pJoh8os30
水道水の塩素や銅は肌や髪に悪いと聞いたから、シャワーヘッド替えようかと思ってるのだけどどれにしようか迷うわ
替えてる人いるかしら?
670陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 09:24:19.99 ID:SccBoh2sO
キムタクって20歳の時、16歳だった一色紗英に結婚しよう!って告ったのね。 フラレてやんのw
671陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 09:41:40.88 ID:rVukAl7AP
それドラマの中の話よね?

キムタクが高校三年役で、高校生なのにタバコ吸うという
今のテレビではありえない脚本だったけど
制服姿でタバコ吸うシーンの撮影日が、キムタク20歳誕生日になったかどうかギリギリだったのよね。
672陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 15:03:13.99 ID:Abd1632jO
キムタクってきもいわ
日本ではイケメン扱いwww
ってか日本人は不細工すぎなのよ
個々のパーツをみたらやばいわ
673陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 15:06:21.47 ID:g44MPGr10
むしろパーツに拘り過ぎててバランスとか無視なブスが多い気がするけど
674陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 15:10:46.91 ID:gE49N03y0
キムタクって性的な魅了がほぼゼロだよね。
そこが良いんだろうね。
675陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 15:35:07.14 ID:J8E4dDbz0
>>649
なぜ出てきたのかわかんないわ…
自らの劣化を晒してまで小銭稼ぎたかったのかしら。
676陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 15:39:13.49 ID:TzSRG7OI0
これ本当に自歯かしら?

差し歯なら歯茎黒ずだろうし、
歯茎まるごと入れ歯にみえるわ
677陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 20:06:39.05 ID:YncsIA1lO
>>672
顔デカ、短足、ハゲ隠し、性格と全体のバランスが悪いだけで顔自体は良いと思うわよ。
キムタクは嫌いだけどアタシは日本人が一番好きよ、包茎じゃなければ。
678陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 21:56:18.22 ID:Abd1632jO
>>677
ありえないわ、日本人は退化遺伝子よ…
679陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 22:00:14.15 ID:q4BbzKUmO
  ∧_∧
 ( -@∀@)   <ありえないわ、日本人は退化遺伝子よ…
 (    )
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (うわ、またチョンだよ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、こっち見てるよ
           |     \           \/    ヽ
680陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 22:03:50.55 ID:gE49N03y0
678が韓国人かどうか判断しかねるね。
それにしてもなかなか面白いAAだね。イジメの一風景って感じで。
681陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 22:03:59.75 ID:lraZQ7Rr0
キムタクの最近の顔の劣化ぶりはすごいわ。
肌にハリや潤いが全く感じられない。サーフィンが悪かったのかしら?
682陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 22:05:21.37 ID:gE49N03y0
年齢的なものじゃない?
ああいうキャラだし今後の方向性が気になるところだよね。
683陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 22:14:09.85 ID:Abd1632jO
別に日本人なんだから、日本人を好きになるのは普通かもしれないけど、これだけは言わせて頂戴。

日本人は世界的にも偏差値低いのはわかってるわよね?
顔についてはひだがある一重、ひだがあるつり目な末広、ひだがある中途半端な二重…
鼻も低くて豚鼻やだんご鼻ばかりで、鼻筋もない…
日本人は骨格も致命的…
平均身長も低い…
チン長も低い…

ねぇ、一体日本人のどこがいいのか詳しく教えてくれないかしらぁ?
美意識が高いあたしには全く理解できない。
日本人と外人を選べるなら、間違いなく外人を選ぶわ。

それでも日本人顔などに満足できるなんて、へどがでるわ。
684陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 22:15:24.84 ID:mkr4R88x0
それよりキムタクなんて気にしてるあんた達の頭のほうが心配だわ。
40代釜なのかしら?
685陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 22:16:50.93 ID:Abd1632jO
キムチョクって、あれで整形だからねwww
整形してもぶっさいくとか…
日本人は元が悪すぎる…
チョン人みたい……
686陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 22:18:48.18 ID:gE49N03y0
日本人はセックスが情緒的なんだよ。
まどろむように呼吸を一つにして時間をかけて行われる。
687陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 22:19:29.69 ID:gE49N03y0
>684
お金が動くから。
688陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 22:20:21.68 ID:q4BbzKUmO
  ∧_∧
 ( -@∀@)   <それでも日本人顔などに満足できるなんて、へどがでるわ。
 (    )
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (うわ、また北原みのりだよ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、こっち見てるよ
           |     \           \/    ヽ
689陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 22:23:01.62 ID:Abd1632jO
ここにいるガマ達は頭イカれてるみたいだから、あとで日本人と外人の差をみせてあげるわ。
たくさん画像はってあげるから、ちょっと待ってて。
690陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 22:24:11.49 ID:gE49N03y0
この人韓国人じゃなくてただのキチガイじゃん。
ツマラナイね。
691陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 22:29:35.22 ID:q4BbzKUmO
  ∧_∧
 ( -@∀@)   <チン長も低い…
 (    )
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (うわ、またアニータだよ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、こっち見てるよ
           |     \           \/    ヽ
692陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 22:43:48.16 ID:UUlXwRda0
あのねぇ、大体の人間って同じ民族が好きなのよ
民族って書くと糞チョン、糞支那みたいで嫌なんだけど。
白人は確かにカッコイイと思うわよ、
でも実物が目の前に居たら恋愛や性の対象には思えないわ。
689って只の外専でしょ?
693陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 23:09:25.18 ID:EXADYvGe0
とうとう自分にピッタリな美容液を見つけたわ!
美容液の割りにはお手頃だから顔中にたっぷり使えちゃうのー
しっとりとかじゃなくて、スルっスルの滑らかな感じになるのが好きなの
明らかな違いを感じたのって初めてだわ!きゃっきゃっ!
694陽気な名無しさん:2013/04/13(土) 23:26:38.88 ID:hao6Z7kc0
>>669
TOTOの「ビタCシャワー」って製品を使ってるわ。
本体を買って3か月に1度カートリッジだけ換えるの。

明後日は「ティモテ」が再発売するから買いに行くわ。
当時の香りと同じだといいけど・・・
695陽気な名無しさん:2013/04/14(日) 01:35:29.26 ID:6Px6ITNrO
恋コロン再販まだかしら?
696陽気な名無しさん:2013/04/14(日) 02:13:41.12 ID:a54pACvZ0
ティモテピュアを手に取った瞬間からふわりと立ち上る心地よい香りは、
レモンオイル、レモングラスオイル、ユーカリオイル、ライムオイルの
天然エッセンシャルオイル配合の香料によるもの。
爽やかな柑橘系からはじまるグリーンティーノートで
まるで、緑あふれる北欧の森で深呼吸するような豊かな気持ちにさせてくれます。
さらに、ティモテピュアが実現したのが、髪と肌へのやさしさを感じるような洗い心地。
もっちり弾力ある泡はノンシリコーン・シャンプーとは思えないほどきめ細かく豊か。
大切なうるおいを守りながら洗い上げます。
仕上げのトリートメントでうるおい成分を深く浸透させたら、
うれしいほどなめらかな、しっとりまとまる髪に出会えるはずです。
あなたの髪と肌を大切にしたいティモテ ピュア。

オンライン先行発売やってるから試しに買ってみようかしら・・・
697陽気な名無しさん:2013/04/14(日) 05:30:41.45 ID:A3aACqLE0
キムタクいくら成長ホルモンぶちこんでてもあんなに日焼けしたらそりゃ老けるわよね
698陽気な名無しさん:2013/04/14(日) 09:01:54.00 ID:cPBhOuIV0
キムタクはデビュー当時からいろいろ問題ありでしょ
白髪だったみたいだし
699陽気な名無しさん:2013/04/14(日) 09:08:16.27 ID:PclgSY2K0
>>694
もしかして本体が透けてる物かしら?
昨日電気屋行っていくつかシャワーヘッド有ったけど、
その中で2つぐらいビタミンCのがあったわ

うちのキッチンの蛇口は、ほおって置くと白いのが、
風呂場の蛇口は青いのがビッシリ、それだけ水質悪いのね
700陽気な名無しさん:2013/04/14(日) 10:18:16.27 ID:Hh3KJA5M0
ビタCシャワー使ってたけど、カートリッジ代がバカにならなくて。
最後はドラックストアで買ったアスコルビン酸を詰めてたけど、面倒で止めたわ。

今日まじまじ鏡を見たら、こめかみに細かい加齢シミができていたわ。
美容液からつくった化粧水、うるり、オバジを併用し、ハイチオールCも飲んでるのに。
加齢ジミには効果ないのかしら?
701陽気な名無しさん:2013/04/14(日) 21:40:47.29 ID:2KeAYtgt0
トランシーノでも飲みなさいヨw
702陽気な名無しさん:2013/04/15(月) 00:03:42.38 ID:Dh+xTYFpO
単なる保湿じゃ限界あるわね。
キメを細かく、毛穴を目立たなくするにはどうしたらいいのかしら?
703陽気な名無しさん:2013/04/15(月) 00:59:34.82 ID:AC4d75WGO
精子ごはんオススメよ☆
704陽気な名無しさん:2013/04/15(月) 01:45:49.69 ID:YVFVUnqh0
>>697
坂口憲二はサーフィンしてても肌にキムタコほどの劣化は感じられないわ。
キムタコは顔にヒアルか何か入れてて人工的な感じがする。
705陽気な名無しさん:2013/04/15(月) 03:15:52.09 ID:ACftHxcg0
片思いの相手と温泉に行った帰り
おまえは、髪の毛に気をつけたほうがいいよ
今からケアしといたほうがいい

って笑いながら言われた


いなくなりたかった
706陽気な名無しさん:2013/04/15(月) 08:08:12.87 ID:gP/jFHudO
そういう時はナンノの
話しかけたかったを唄うのよ!?


禿げた髪〜
707陽気な名無しさん:2013/04/15(月) 09:09:40.59 ID:pxyrA5fh0
それ唄えたら、相当心が強いわよね。
禿げとか気にしないんじゃないかしら?
708陽気な名無しさん:2013/04/15(月) 12:21:55.05 ID:tWv18F41O
話しかけたかった と
居なくなりたかった
をかけたのね?

ハゲが踊る五月の町で♪
709陽気な名無しさん:2013/04/15(月) 16:35:32.57 ID:AC4d75WGO
つまらないから
710陽気な名無しさん:2013/04/15(月) 16:43:19.70 ID:d8btPSROO
ハゲを逆手にとってスキンにしてるブスがいるけど、あれ気持ち悪いのよね。
ガタイが良いってわけでもないから池沼にしか見えない。
711陽気な名無しさん:2013/04/15(月) 16:48:46.40 ID:p7P2ZtwNP
>>710
首や体が細い女顔がスキン路線に行くと
出家信者になるのよね。それなら育毛頑張った方がマシ。
鍛えて太くしたらスキンでもだいぶ印象良く成るけど
712陽気な名無しさん:2013/04/15(月) 16:57:37.95 ID:d8btPSROO
肌には女と同等の美意識があるうえ、さらにハゲの危険もあるとか…
ゴールもないし、もうホモは疲れた。
713陽気な名無しさん:2013/04/15(月) 20:24:59.74 ID:gP/jFHudO
ノンケに戻っても楽しくなんかないわよ!?
714陽気な名無しさん:2013/04/15(月) 22:59:05.18 ID:61Nr64q/0
ノンケだったことがねーわ
715陽気な名無しさん:2013/04/15(月) 23:17:55.24 ID:CAvEKX1N0
ノンケのふりしてたことはあったわ
716陽気な名無しさん:2013/04/15(月) 23:55:24.89 ID:d8btPSROO
モテル努力もキッツいのよ。
結婚してダラケたUNIQLOパパになりたいわ。
いつまで努力しなきゃいけないのかしら…。
717陽気な名無しさん:2013/04/16(火) 00:37:01.08 ID:oJyvY/pfO
肌の美容に気を使うより、腹筋割れてる方がモテるわよね。
718陽気な名無しさん:2013/04/16(火) 07:06:01.03 ID:1MY8Kji/0
ブヨンブヨンでもモテナイ、ブツブツミカン肌でもモテナイ
けど今の高校大学生とかニキビ肌いなくて綺麗な肌してるわね
わたしの頃は沢山いたわ
719陽気な名無しさん:2013/04/16(火) 11:51:07.56 ID:kFaoC6CFO
戦前の話は分からなくてよ!?
720陽気な名無しさん:2013/04/16(火) 15:31:58.63 ID:LOhS23aQ0
最終的には顔の造形よりマッチョより肌年齢が勝負わけるわね
35歳すぎたらイケメンなんて無意味よ
721陽気な名無しさん:2013/04/16(火) 20:58:22.26 ID:/C/Hw/h2O
ぶっちゃけ顔あってこそでしょ……
722陽気な名無しさん:2013/04/16(火) 21:23:44.49 ID:/C/Hw/h2O
それよりあんた達が普段使ってるボディソープ何かしら?
マジックソープか、レイヴィー、M mark、いつも使ってるナイーブ(大容量詰め替えもあってコスパが良い)
のどれかに迷うわ〜
さっぱり系が好きなんだけど、他にオススメあったら教えて欲しいわ
723陽気な名無しさん:2013/04/16(火) 21:27:53.11 ID:96pm3IzrP
>>722
マジックソープの液体タイプを使ってた時期があるんだけど
ナイロンタオルで洗ったら、体の角質(アカ)の量がハンパ無く多いの!
同固体タイプだったり、他のボディソだとそんなに出ないのに!
724陽気な名無しさん:2013/04/16(火) 21:44:44.00 ID:/C/Hw/h2O
>>723
そうなの!?マジックソープは洗浄力がすごいってきいてたけど、詰め替えないよね?あたしボディソープはよく使うから詰め替えないとキツいw

ちなみにナイロンタオルって、かための方がいいのかしら?
725陽気な名無しさん:2013/04/16(火) 22:15:31.98 ID:vWyAB+6EO
100円ローソンの植物石鹸よ
3つで100円

顔は夜のお湯洗顔、朝の水洗顔のみ

リーズナブルで劣化もなし
現在34歳
726陽気な名無しさん:2013/04/16(火) 22:47:22.23 ID:vmjZJCyz0
>>724
日本で普通には生らんでないけど、何ガロンかて大きい容器であるわよ
727陽気な名無しさん:2013/04/16(火) 22:55:48.16 ID:1jqA/siQ0
セバメドかキュレル
728陽気な名無しさん:2013/04/17(水) 00:00:37.98 ID:QcxBk5WDO
>>725
あたし石鹸はだるいわw

>>726
そうなの?マジックソープはコストコで安くあるみたいよ、あたしの家の近くにはないから残念だわ…

>>727
調べてみるわ!
729陽気な名無しさん:2013/04/17(水) 04:32:32.02 ID:svXcYE9pO
>>718
そうね。ニキビは青春のシンボルなんて言われてて、勲章扱いだったわ。
で、痘痕顔が出来上がってた時代よねw
そう、一生治らない凸凹肌がたくさんいた時代…ギャーーーー!!
あたし、無難に安全に潰しててよかったわ。
730陽気な名無しさん:2013/04/17(水) 17:26:31.94 ID:QcxBk5WDO
>>727
微妙だったわ…においが無理そうな感じw
731陽気な名無しさん:2013/04/18(木) 01:20:46.97 ID:ZWyGol180
あたしセバメド使ってるって言ったら皮膚科医にほめられたわ
732陽気な名無しさん:2013/04/18(木) 05:03:22.41 ID:Ufdxyqp50
ティモテの再来品使ってる人いないかしら?
733陽気な名無しさん:2013/04/18(木) 15:15:40.02 ID:EqOXy0sM0
734陽気な名無しさん:2013/04/18(木) 17:02:33.49 ID:R+7xEC3i0
健康の為にサウナ通い

グリーンプラザ新宿が都内のなかではいいわね、あと錦糸町ニューウイング
郊外型だとどこいいかしら
上野ダンディーは臭かった
735陽気な名無しさん:2013/04/18(木) 17:41:32.90 ID:z+ZW2O8q0
池袋のタイムズ スパ・レスタはどうかしら?キレイで雰囲気もいいけど。
736陽気な名無しさん:2013/04/18(木) 18:27:26.07 ID:WxxYzyxDO
グリーンプラザは500円と破格よね!!
737陽気な名無しさん:2013/04/18(木) 18:51:34.77 ID:ZWyGol180
いっときホームレスが結核持ち込んだのってグリーンプラザだったかしら?
738陽気な名無しさん:2013/04/18(木) 19:41:22.57 ID:6/PAt7kL0
グリーンプラザは場所柄、色んな客来くるから病気移されそうで恐いわ
739陽気な名無しさん:2013/04/18(木) 21:40:51.06 ID:sGad6Zp7O
そもそもそういう場所に行く時点でいかれてるわ
740陽気な名無しさん:2013/04/18(木) 23:33:24.18 ID:dRE+6HwU0
むかしのフィンランドもよかったのよね
昭和のかほりと入れ墨のほんもんヤクザがいっぱいいて
池袋のスパよさそうね、いってみるわ
高田馬場のアロマカルムも穴場なのよね
たしかな技術なのにお手頃で
741陽気な名無しさん:2013/04/19(金) 00:03:58.16 ID:ZWyGol180
目黒駅前のきったないサウナ、芸能人頻出の穴場だったのに、ほんと残念だったわ
742陽気な名無しさん:2013/04/19(金) 00:26:01.03 ID:M2nbxAvyO
乳液やクリームで一万以上するのはやめてほしいw
すぐなくなっちゃうし、せめて大容量にしてほしいなw

俺は今まで女ものの化粧水とか使ってたから、今度からメンズ用を買うことにする
今まで1000円以下の安物使ってたから、ちょっと高すぎて笑えない…
743陽気な名無しさん:2013/04/19(金) 00:36:36.69 ID:9DOshIgNO
サウナとか、どう考えても雑菌だらけよね。
中には、風邪ひいてる奴が汗を無理やり出す為に来てるから
うつされるわよ。
744陽気な名無しさん:2013/04/19(金) 00:59:47.05 ID:5LpNiRW00
>>743
サウナの温度で感染力強い菌、ウイルスって限られてるわよ
745陽気な名無しさん:2013/04/19(金) 02:32:12.98 ID:0fCHwVESP
4回分だけど40代と年齢サバ読めばサンプルもらえる
ttp://www.lucido.jp/oil_control/index2.html
サンプル化粧水使ったらベビーパウダーを少し塗ったようにサラサラ
746陽気な名無しさん:2013/04/19(金) 02:46:14.19 ID:5LpNiRW00
>>745
あたし、これ系の化粧水(収斂化粧水て言うのかしら?)って、目とか擦った拍子に粒子とかが目に入って傷つきそうでなんだか怖いわw
747陽気な名無しさん:2013/04/19(金) 07:12:27.77 ID:0fCHwVESP
>>746
パウダーが目で見えず手にも付かない
塗ってる最中もザラザラしないの
ルシードの自信作って感じ
748陽気な名無しさん:2013/04/19(金) 07:17:20.80 ID:5LpNiRW00
>>747
あくまで気持ちの問題よ
でも細かく、更に固まらないのね
姐さんのお陰で気になってきたわ
749陽気な名無しさん:2013/04/19(金) 08:27:14.03 ID:9DOshIgNO
>>744
ミストサウナ、洗い場、浴槽は雑菌だらけじゃないのかしら?
750陽気な名無しさん:2013/04/19(金) 08:30:26.54 ID:7pvvOrJl0
インフルやノロにかかると世のパパ達は家族から隔離するため
温泉、サウナ、ホテルへ追いやられるからね
751陽気な名無しさん:2013/04/19(金) 13:10:38.74 ID:+0dfw6810
昨夜からトレチノインとハイドロキノン始めたわ
いきなりすげー突っ張るのねこれ
752陽気な名無しさん:2013/04/19(金) 17:22:15.61 ID:hoMrF52n0
保湿しねーのかよw
753陽気な名無しさん:2013/04/19(金) 20:31:00.01 ID:M2nbxAvyO
今日からオナ禁してみるw
754陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 07:03:49.86 ID:PvczVMCcO
資生堂のブラバスとヴィンテージの乳液や化粧水ってどう?
どんなにおいだろう
755陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 07:09:24.40 ID:D5srFDh50
医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法 [新書]
http://www.amazon.co.jp/dp/4776207648

・医者によく行く人ほど、早死にする
・軽い風邪で抗生物質を出す医者を信用するな
・「抗がん剤を使えば寿命が延びる」と言う医者を信用するな
・ビールは1日にロング缶2本までなら「百薬の長」
・大病院にとってあなたは患者ではなく被験者

これ読んだ?衝撃だったわ。
amazonで売れまくってる今年のベストセラーだけど
インフルエンザワクチンも打たない方がいいんだって(´・ω・`)
756陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 07:10:39.50 ID:1w2Ig7fz0
大豆イソフラボン飲んだらオナ禁した時とおんなじような肌の状態になるわ
明らかに顔の皮脂の分泌が押さえられてる
757陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 07:27:29.01 ID:R+P7wV210
>>755
この手の本の著者って、ちゃんと本人も健康そのものなのかしら?
散々偉そうなこと書いといて脳卒中で死んじゃった作者とかいないのかしらね
758陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 09:31:51.27 ID:wiTpbaNj0
ガンの9割は手術しない、抗ガン剤使わない方が良いみたいね
近藤誠と言う先生が書いた本だけどそうしてる有名人もいるわ
その先生の本の1つ借りたけど
あたしには難しくて全部読んでない内に返却したわw
759陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 10:11:10.51 ID:PvczVMCcO
>>756
マジかw
豆乳とかもいいのかな?
760陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 10:15:17.37 ID:HKRORwFIP
>>758
最近は「陽子線治療」ってのが出てきて(治療費300万)
作詞家のなかにし礼がそれで一発で完治したけど
あれって効かないガンもあるのよね、やってもムダなの。
761陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 10:34:38.31 ID:wiTpbaNj0
>>760 保険効かないから金持ちしか出来ないわね

>>755 レビュー見た
ここまで有名で専門系の著書には同業者の読者もいて、違う意見もあるだろうから
★3以下のレビューが特に参考になったわ
762陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 11:38:24.81 ID:PvczVMCcO
レビューなんか大して参考にならないよ
763陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 12:07:47.36 ID:wiTpbaNj0
文芸書、雑学書みたいなのならレビューなんか見ない
こういう専門書籍なら素人には分らない
別の知識、経験、視点が書いてあったら良いわ
764陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 17:28:45.06 ID:VaqZM9Ik0
そういえば、叶姉妹が言ってたわ
一時期マクロビやったけど
肌がシワッシワになってすぐやめたって
それで肉とコラーゲンを取るようになったら
肌がピカピカしてきたって。
やっぱり肉って大事なのね!
765陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 18:32:30.51 ID:TO239oy50
肉屋のステママルチかよw
766陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 18:33:46.80 ID:bqh9504c0
きのうなんてあたし、ステーキ2枚も食ったのよ
767陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 18:57:08.51 ID:5N0YRBfg0
なかにし礼はこないだ復帰したばっかりじゃないの
モット長期の再発なしデータがないと、なんともいえないわ
経営的にいえば病院は一度設備投資しちゃったら効果があろうとなかろうと
元取れるまではそれで稼がないといけないのよ
ワクチンもそうよ
製薬会社と病院は一心同体
768陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 19:38:51.55 ID:2m5+2H8W0
>>759
豆乳でもいいと思うわよ
明らかにヒゲが生える速度も遅くなるし
でも飲みすぎは逆に女性ホルモン過剰の状態になるから注意らしいわ
あと大豆イソフラボンのサプリメントは2種類あって、アグリコン型っていうのが吸収率がいいんですって
メジャーなとこだとネイチャーメイドのやつがそれね
769陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 20:02:29.58 ID:jIhwJLsj0
納豆1パック、きなこ大さじ1杯を毎日食べてるんだけど、イソブラボンンの取り過ぎってことない?
770陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 20:06:47.14 ID:4nZnIYuO0
>>769
毎日だったら納豆少し減らした方がいいかと
771陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 20:13:11.66 ID:bqh9504c0
イソプラボンって脂肪燃焼してくれるかしら?
772陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 20:38:40.48 ID:4nZnIYuO0
>>771
くれるみたいだけど程度は体質によりけりじゃない?
773陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 20:57:49.33 ID:YmaArBeO0
イソフラボンの取りすぎで男子大学生が乳がんになったなんてニュースあったわね。
とりあえずヒゲがはえなくなるほど飲んだら、良くも悪くもホルモン異常を引き起こしてるわけだから
注意しないとね。
774陽気な名無しさん:2013/04/20(土) 21:00:16.24 ID:knrhT8jh0
775陽気な名無しさん:2013/04/21(日) 00:54:09.03 ID:e4QEsNNYO
>>768
なるほど〜、飲みすぎには注意して豆乳も飲んでみるよ
サプリメントものんだ事なかったから、買ってみる


あとオナ禁しようとしたけど、ついやってしまったw
ためすぎも良くないみたいだから、なるべく我慢するようにするわ
AVとかも捨てるか売っちゃおうかなw
776陽気な名無しさん:2013/04/21(日) 01:42:56.29 ID:sAHrjepp0
変に我慢なんかしなくても
年取ったら自然と頻度少なくなってくるのにw
777陽気な名無しさん:2013/04/21(日) 02:53:57.10 ID:Hh9nRgFXO
精子溜め過ぎると身体に悪いわよ、つーか固まって出難くなるわ。
778陽気な名無しさん:2013/04/21(日) 06:59:13.82 ID:91DbxuW40
35歳なんだけど勃起はできても射精はきついわ
オナ猿だったのに信じられないけどこれはこれで幸せだわ
ちんぽに支配される人生なんてもういいわ
779陽気な名無しさん:2013/04/21(日) 12:22:53.72 ID:XlWVXYjsO
36歳からはアナルに支配される人生が始まるのよ。
780陽気な名無しさん:2013/04/21(日) 14:45:28.39 ID:e4QEsNNYO
オナ禁してると夢精するからうざいw
夢精気持ち良いとかいうけど、俺はあんま気持ち良くなかったし、我慢しても出ちゃうからパンティが塗れて最悪
しかも強制的にオナ禁リセットされちゃうしw
781陽気な名無しさん:2013/04/21(日) 15:02:14.99 ID:cEaMi5T0i
((i))腐((i))<オナ禁してると夢精するからうざいw
((i))腐((i))<夢精気持ち良いとかいうけど、俺はあんま気持ち良くなかったし、我慢しても出ちゃうからパンティが塗れて最悪
((i))腐((i))<しかも強制的にオナ禁リセットされちゃうしw
782陽気な名無しさん:2013/04/22(月) 18:30:41.31 ID:XSLLy7klO
夢精は夢の中で、手の届かない相手とやれる事に意味があるのよ。設定は思いのまま。スキャンティのお湿り位我慢なさい。
783陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 00:09:01.19 ID:tq4VNMaLO
みんなって毛の処理(全身)してる?
風呂場で手の甲だけ剃ってるんだけど、オススメな剃刀ないかな?
ちなみに今使ってるのはヴィーナスなんとかw
シェバーにしようかなとも思ってるけど、音がうるさそうで迷ってる
でも剃刀よりはシェバーの方が肌には優しいんだっけ?シェバーってよく剃れるのかなぁ…
784陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 00:22:31.06 ID:/ywCLtGBP
>>783
ヒゲソリ用のシックをそのまま
甲や指毛に。。
785陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 00:46:08.11 ID:tq4VNMaLO
>>784
えっ、それでも平気なの!?
ボディの剃刀って女ものばかりだし、メンズ用とかあんのかな?
あと夜更かしやめなくちゃいけないから、もう寝ますw
786陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 01:22:00.61 ID:p3RWWDToO
顔用とケツ毛用は分けるのよ。
787陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 04:14:20.83 ID:K+gJ07UgO
全身脱毛なんか簡単じゃないのよ!!
近頃はお安くてよ!!
788陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 16:11:25.56 ID:tq4VNMaLO
脱毛って結局また生えてくるじゃん
789陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 16:20:53.07 ID:Vic3+toC0
ハーパンの季節だけどすね毛の手入れどうしてる?
私はボディシェーバーでカットしてボリューム抑えてるんだけど
街で見るとみんなツルツルだったりするけど剃ってるのかしら?
790陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 16:32:59.07 ID:/ywCLtGBP
>>789
ついさっき部屋で
ナショナルのスネ毛トリマー(ES795・90年代製)で
カットしたばかりよ!!
791陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 16:39:27.84 ID:tq4VNMaLO
カットもチクチクにならない?
792陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 16:42:30.66 ID:tq4VNMaLO
ってか半ズボンとかはくの!?ださいw
793陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 17:02:55.82 ID:/ywCLtGBP
スポーツジムでハーフパンツになるし
ヤリ部屋でも全裸になるし・・

何よりスネ毛をある程度カットすると
自分の場合、脚にサッパリ感が出て若く見えるの。自己満足よw
794陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 17:32:51.37 ID:Vic3+toC0
剃るとしたら毎日剃らなきゃチクチクブツブツで見た目悪いような気がするんだけど
795陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 19:30:42.01 ID:tq4VNMaLO
すね毛とかを染めるのはやばい?
796陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 20:08:24.20 ID:K+gJ07UgO
やばくは無いけどブラックライトの下ではキラキラ光るわよ!!
797陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 21:51:04.63 ID:tq4VNMaLO
>>796
ピカピカって想像つかないw
すね毛とかを染めちゃえば、カットしなくても目立ちにくくなるかな?
798陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 22:03:54.26 ID:qa3Jd/9r0
すね毛とか処理するのね。
あたしは男くささとビューティの両立を目指しているから、
見た目は山男みたいだわよ?
眉毛もほぼ放置してるわ。
799陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 22:33:39.67 ID:3R0CpEKO0
脱毛や脱色とかじゃなくて毛を産毛みたいに細く目立たなくしてくれるのがあればいいのに
800陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 22:48:52.01 ID:tq4VNMaLO
>>798
そっちの方が自然な感じでいいじゃん

>>799
同感
毛は多くても白人みたいな金髪な毛が羨ましいわw
801陽気な名無しさん:2013/04/23(火) 23:01:59.52 ID:BV1tqu4m0
「小顔矯正」根拠なし 消費者庁が再発防止命令 消費者庁
2013.4.23 18:53

 消費者庁は23日、「整体で顔の骨格を変え、小顔になれる」とうたった広告は根拠がなく、
景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、東京都中央区の一般社団法人「美容整体協会」
に再発防止などを求める措置命令を出した。

 同協会は東京・銀座と大阪・西心斎橋にサロンを開き、施術を担当する会長は
テレビや雑誌でも紹介されている。命令で違法と指摘された表現は既に修正したという。

 消費者庁によると、協会は平成23年10月ごろから、自社ホームページで
「小顔矯正施術」によって頭蓋骨のつなぎ目を詰め、顔を小さくできると説明。
「えらの骨や頬骨に力を加え内側に入れていく」などと表示していた。
しかし、消費者庁の問い合わせに対し、協会から根拠となる十分なデータは示されず、
専門家の意見も踏まえ、広告に合理的な根拠はないと判断した。
802陽気な名無しさん:2013/04/24(水) 01:47:11.19 ID:7aysohzzO
ダメだ…
オナ禁して二日目でオナってしまった
ほんと情けないわ自分…
自殺するしかないかな
803陽気な名無しさん:2013/04/24(水) 02:17:42.53 ID:uJ6a1rO7O
そうね。
804陽気な名無しさん:2013/04/24(水) 02:29:58.66 ID:3s5E4nbdO
やだわー、こわいわー…。劣化がこわいわー!
ぃや!ぃゃょ!!!
805陽気な名無しさん:2013/04/24(水) 02:35:36.62 ID:mHw9STHL0
ハウシュカとかニールズヤードはどうなのかしら?
806陽気な名無しさん:2013/04/24(水) 04:54:51.07 ID:1uzMzU+O0
たまげた
シミもだけど、イチゴっ鼻の毛穴まで消えた
あのコメドちゃんたちは何処へ
807陽気な名無しさん:2013/04/24(水) 07:41:38.25 ID:PwlpD33h0
>>806
ハイドロ?
808陽気な名無しさん:2013/04/24(水) 12:59:21.18 ID:3R4b4+bG0
たまねぎ氷
809陽気な名無しさん:2013/04/24(水) 14:27:47.27 ID:3Z+5e7LL0
びわ水
810陽気な名無しさん:2013/04/24(水) 14:31:41.02 ID:7aysohzzO
精子水オススメ
811陽気な名無しさん:2013/04/25(木) 01:40:53.92 ID:w0SP8W1kO
私今35なんだけど、小鼻脇のタルミが最近目立ってきたの
鏡で顔を真正面から見ると鼻の脇が影になってる感じ

私自身、色白なんだけど、こういう場合って思い気って日サロで焼いた方がこの影は目立たなくなると思う?
色白だから影が目立つ気がするの

日焼けは肌に良い悪いを置いておいて、お聞きしたいの
812陽気な名無しさん:2013/04/25(木) 01:54:57.58 ID:ID4eFVOZO
>>811
影より弛みをどーにかしたほうがよろしいわね。
外科的手法か顔筋法かしらね。
813陽気な名無しさん:2013/04/25(木) 02:01:52.08 ID:P2AlYnKtP
しわとたるみは骨格の問題が大きいらしいから、根本的に解決しようとするなら美容整形しかないわ。

あなたが痩せてるなら、太ると顔にハリが出てしわ、たるみが解消できるわよ。顔パンパンにするの。
814陽気な名無しさん:2013/04/25(木) 07:46:50.27 ID:HtKR7VXeO
食生活を改善した方がいいんじゃないの?
815陽気な名無しさん:2013/04/25(木) 09:48:27.92 ID:zNfExG210
外科的治療や手術以外じゃ大して変わんないわよ
色んな美容法あるけど、ほとんど気休め

日サロなんて真逆で愚の骨頂w
816陽気な名無しさん:2013/04/25(木) 16:21:00.12 ID:J4CiP0isO
日サロは良くない
817陽気な名無しさん:2013/04/25(木) 16:36:42.37 ID:ID4eFVOZO
下まぶたって少しでもタルタルしだしたら老け度が半端ないわね。
まず、もう色こかれないわ。
818陽気な名無しさん:2013/04/25(木) 17:23:32.09 ID:J4CiP0isO
ヒダがある日本人の目が気持ち悪くなってきたから、目頭切開するためにカウセ予約してくるわ
819陽気な名無しさん:2013/04/25(木) 22:51:44.03 ID:e8WwQhAbO
>>811初期法令線ね
自分でも分かってると思うけど焼くのは間違い
それなら白い服を来た方が良いわ
反射して若干目立たなくなる

あとやって欲しいのは、風呂前にDhCのクレンジングオイルで優しくクルクルとマッサージして、風呂上がりに安い化粧水〔極潤しっとりタイプがお薦め〕をこれでもかという位付ける。一週間で一本使い終えるくらいの気持ちで
二週間も続けるとかなり皮膚が柔らかくなるはず

汚れが溜まり固くてゴワゴワした肌と、汚れがなく柔らかい肌では後者の方が法令線が目立ちにくい
まだ30台であればこのケアで少しは緩和するはず

あと眉を釣り上げに整えて、髪は短めに切る。ドップは毛先に動きが出るようにすいてもらう。前髪は上に立たせて、サイドは後方に流す
そうすると視覚効果で上や横に引っ張られてる印象になり法令線の弛みの印象が若干和らぐ。

基本的にその法令線だけを見る人は少く、全体の印象で人は見るからね
良かったら参考に
820陽気な名無しさん:2013/04/26(金) 00:54:54.40 ID:tUhFeRpIO
宥久子生きてたのぉ?
821陽気な名無しさん:2013/04/26(金) 02:29:36.06 ID:4sOTchye0
あたし城島のほうれい線にばかり目が行くわ
822陽気な名無しさん:2013/04/26(金) 20:19:44.38 ID:POJ+lcgmP
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/4/54a0af46.jpg

昔のが血色よくてよかった。40歳ってこんなもの?
823陽気な名無しさん:2013/04/26(金) 20:44:38.05 ID:UAB/cf7Q0
腹話術人形だわw
824陽気な名無しさん:2013/04/27(土) 00:13:37.34 ID:3Dwcqsa4O
>>822
デブが年くって痩せたら、デブで伸びきってた皮がシワや弛みになるのね…
825陽気な名無しさん:2013/04/27(土) 03:58:47.03 ID:fP/FKVucO
>>822
ブリーフじゃいのか
826陽気な名無しさん:2013/04/27(土) 10:09:19.47 ID:YvCn0XFfO
余裕のオナ禁3日目www
827陽気な名無しさん:2013/04/27(土) 10:34:09.73 ID:KvQz6IyfO
もとの顔が悪いから、太ろうが痩せようが、
関係ないのね。
手の施しようがないわ。
828陽気な名無しさん:2013/04/27(土) 17:26:46.87 ID:YPzkYanMP
でも堀江って、出始めた10年前は
太ったクォン・サンウっぽくなかった?
829陽気な名無しさん:2013/04/27(土) 17:40:11.64 ID:u8pvWyWFO
水割りをください!!
830陽気な名無しさん:2013/04/27(土) 17:49:00.27 ID:YvCn0XFfO
>>827
整形しか方法が…
831陽気な名無しさん:2013/04/27(土) 18:15:33.82 ID:3Dwcqsa4O
整形って簡単だけど、
いかにも人工的な感覚になるから、成功って言われる成功はそんなにないわよね。女だったら化粧でごまかす事はできるけど。

つくづくブスガマって可哀想だと思うわ。
832陽気な名無しさん:2013/04/27(土) 20:59:52.91 ID:YvCn0XFfO
>>831
確かにw
そもそもアジア人は顔面偏差値が低すぎるから仕方ないよね。
833陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 00:15:20.45 ID:priJtP5uO
>>832 顔面偏差値の高いケニア人かしら?
834陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 03:07:41.31 ID:MqZ2X4GN0
洗面器に2リットルのコカコーラを入れてお風呂で半身浴しながら
そのコーラに顔面をつけると毛細血管が拡張して血行促進されて
すごくいい。ヘッド炭酸スパと同じ効果よ。
ちなみにスパで使用されてる炭酸濃度は1リットルあたり1000ppm
で通常の炭酸飲料は3000ppmでコーラだけが5000ppmと
最強の炭酸濃度なの。
炭酸水に浸かってるだけで毛細血管の血流量は10倍にもなる。
835陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 03:12:32.77 ID:MqZ2X4GN0
ちなみに花王バブ(入浴剤)は1錠でたったの300ppmしか炭酸を
含んでないので約180Lの浴槽に1錠入れたくらいじゃ何の効果もない。
どうせだったら浴槽に2Lコーラを3本くらい入れたほうがまだマシね。
(コカコーラは1Lあたり5000ppmの炭酸濃度なので6L入れたら
30000ppmの炭酸風呂になり全身の血行促進)

自宅のお風呂のお湯を1000ppmの炭酸水にするマシーンがあるけど
30万円以上するからSPAや医療施設やスーパー銭湯にしかないの。
けどコカコーラを使う裏技で簡単にお安く炭酸SPAできるわけ。
836陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 03:16:24.76 ID:MqZ2X4GN0
ちなみに洗面器にコーラを入れて、そこに頭を突っ込んでマッサージ
すると「頭皮の炭酸SPA」が出来る。
頭皮の毛細血管が炭酸によってぐんぐん拡張されて血流増大して
白髪・抜け毛の予防になる。
炭酸ヘッドSPAなんて美容院で何万円も払ってやる必要ないわ。
自宅でコーラ1本さえあればまったく同じ効果が出るんだもの。
「コーラ 炭酸 ヘッドスパ」でググるとやり方出てくるわ。
837陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 03:29:43.76 ID:R8Lsd8Yf0
別にコーラじゃなくても炭酸飲料とか炭酸水でもいいんじゃないの?
838陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 04:57:22.31 ID:MQqDKOE1O
炭酸の強さとコスパの話しじゃないの?
839陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 07:55:36.75 ID:6Ye+c9SZP
市販の炭酸飲料の泡は大きすぎて
美容効果は無いと聞いたわ。
単なる美容業者の抵抗の捏造かもしれないけど。
840陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 10:45:28.42 ID:priJtP5uO
炭酸飲むと喉がビリビリするじゃない?毛細血管にはよさげでもお肌にはどうなのかしら?
841陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 10:56:43.23 ID:qwiYx0+W0
私今まで無頓着な方だったんだけど水の天使使い初めてから頬の毛穴が段々目立たなくなってきた気がするわ
842陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 11:01:37.72 ID:41vaNYeQ0
近所の銭湯はラムネ湯って呼んでるわ?
843陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 11:04:59.21 ID:Y5wl/Qev0
844陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 11:09:01.26 ID:41vaNYeQ0
アラビアのロレンスはホモよね
それ以外はあまり知らないわ
あ、ラクダは息が臭くて大変だって
845陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 12:16:50.16 ID:Y5wl/Qev0
いいわよべつにわたし達にはラクダ関係ないから〜
846陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 14:57:44.40 ID:rkWog3mNO
そういえばオカマって、ラクダに似てるよなw
847陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 15:49:13.88 ID:6Ye+c9SZP
クリツ増村だけヨッ!!!
848陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 16:02:54.99 ID:Ki+yxXpo0
849陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 16:03:33.98 ID:D/gRCfO4O
オホーッホッホッホ!
カマにとって美貌は命。
美しいのは自分だけでいいの!
だから、本物のケアは教えないの♪
あたいが気に入ったイケメンにだけは永くイケメンであって欲しいからこっそり教えてあげてるわ♪
オホーッホッホッホ!!!
850陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 16:16:54.65 ID:6Ye+c9SZP
>>849
私もそういう所あるわ
「本当に効果あるメソッド」は教えたくないのよね・・・
851陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 16:22:01.24 ID:rkWog3mNO
ま、誰もあんたらには興味ないと思うよw
852陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 16:32:50.06 ID:MQqDKOE1O
肌質なんて人それぞれなんだから勿体ぶらなくても聞かないわよ。
853陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 16:45:24.72 ID:D/gRCfO4O
>>852
人間、肌の仕組みは同じよ?
オホーッホッホッホ!!

額じわ、小じわ、弛み、、、これら、自分が思ってる以上に目立つのよねぇ〜♪くすんだ肌色、汚い毛穴、、、、
それらに抗うためにさまようがいいわ!!
オホーッホッホッホ!!!
854陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 16:46:38.55 ID:D/gRCfO4O
10代後半の肌、わかるでしょ?
アレよ、アレ。
オホーッホッホッホ!!!
855陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 16:54:20.36 ID:rkWog3mNO
※キチガマが現れている模様
856陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 16:55:19.09 ID:KVPi48WwO
亜沙美ちゃん、社会に出るとわかるわ。
何の力もとりえもない男女には、年齢と共に社会は水をくれなくなるの。
ちょっと水をやれば元気になって、また青々としてくるのによ。
こんなにカラカラだって花を咲かせるわよ。
それでも水をもらえなくてもカラカラしながら一生懸命生きるのよね。
水のないところで、自分の命守るだけで精一杯だから、
見てくれは悪くなって、カラカラシワシワで、棘ばかり立てて。
完全に死んではいないから、社会は捨てるに捨てられず、
力をつけるにも、男を見つけるにももう手遅れ。
他人の幸せぶちこわしたくもなるわよ。
857850:2013/04/28(日) 17:08:40.99 ID:6Ye+c9SZP
>>856
何だか私のこと言われてるみたい。
他人の幸せは壊さないけど。

力や取り柄のある男女は、年齢と共に見た目はカラカラなのに
実は水をたっぷり貯えてるのよね。
858陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 17:11:30.89 ID:D/gRCfO4O
>>856
わかったわ。頑張ってね。社会のせいにしちゃダメよ。

はぁーん、我ながらプリっプリな透明感のある肌よね…歯も綺麗だし…。
若イケ釣りに行こうかすら〜〜〜♪

オホーッホッホッホ!!!
859陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 17:12:02.54 ID:BsMHCrsE0
顔や首がかゆくてポリポリかいてたらアトピーのようなざらざら肌になったわ
おまけに皮もむけて酷いの
で、洗顔後市販のトレンタムクリーム塗って落ち着きつつあったけど、かかりつけで
そういう話をしたらキンダベートを処方されたわ
ステロイドはなんか使うのが怖くて、未使用だけど
でも原因がわからないのが困るのよね
花粉のせいなのか、前から同じ物を使っているけど洗剤や柔軟剤のせいなのか
風呂場で使っているものなのか…どれも以前は何ともなかったものだから原因不明なの
860850:2013/04/28(日) 17:22:12.06 ID:6Ye+c9SZP
>>859
保湿が足りないんじゃないかしら
保湿が足りないと「肌表面のかゆみを感じる神経」が外気に晒されるのよ
861陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 18:06:21.67 ID:BsMHCrsE0
>>860
保湿は普通にしてたわ…これも以前から使ってた化粧水で
化粧水の後はザーネ、外出する時は更に日焼け止めを塗ってたわね
でも時間が経つと、ザーネ塗ってあっても皮がめくれてきて大変だったの
小さいチューブのザーネやスプレーに化粧水詰めて持ち歩いて皮めくれに対応したわ
医者は、顔や首に付いた花粉が汗などと混じって肌荒れの原因になったんじゃないかと
言ってたわね
かかりつけの医者は消化器外科なんだけどさwww
まあ普通に想定できる原因をあげてたけど、とりあえず非ステロイドのトレンタムで
良くなってきたからこのまま非ステロイドを使っておくわ
862陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 19:03:24.98 ID:D/gRCfO4O
>>857
キタワ!見た目より中身論調がwww

あなた、水を溜め込んでる人間を見たことあるのかしら?
863陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 19:12:33.88 ID:9R49CG220
水を溜めこんでるって水太り?
864陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 19:29:46.74 ID:TlsaRCVg0
キンダベート程度のステロイドなら使ったらいいじゃない。
ステロイドっていうと何かと過剰に反応するけど、そういう人に限ってステロイドの害なんかわかってないからキンダベートくらいでブツブツ言うのよね。
早く集中的に治す為にステロイド処方されてるのに、自己流で市販薬使って長引かせて症状複雑化させるバカが多いわ。
865陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 20:55:22.38 ID:MQqDKOE1O
肌の痒みならDHCのセラミドボディーミルクが良いわよ、お高いけど。
866陽気な名無しさん:2013/04/28(日) 22:55:59.17 ID:rkWog3mNO
精子顔にぶっかけてもらうといいよ
867陽気な名無しさん:2013/04/29(月) 00:26:24.71 ID:1B84qSVS0
メイクしないんだったら洗顔料で顔洗う必要ないと思うんだけど
868陽気な名無しさん:2013/04/29(月) 00:45:04.92 ID:gaq19Eg10
>>867
あたしもそれは少し思うわ
でも普段、結局何かしら顔に塗るし
顔と頭は洗うわ
でも身体は洗わない日が多い
869陽気な名無しさん:2013/04/29(月) 05:16:08.19 ID:CAkJHm6LO
今まで洗顔する時は無意識にゴシゴシしちゃってたけど、最近は優しくあまり時間をかけないでさっさと洗顔してるw
870陽気な名無しさん:2013/04/30(火) 01:08:31.41 ID:bHRCvhRb0
目の下の脂肪が薄くなって、目が窪んだ様になってきた気がするわ
どうしたらいいのかしら?
ニベアfor men のQ10入クリームをこれでもかって位塗ると多少良くなった気がするわ
871陽気な名無しさん:2013/04/30(火) 11:06:06.21 ID:Ec/cMjNA0
気のせいよ^^
872陽気な名無しさん:2013/04/30(火) 18:18:23.80 ID:9tmMAGAn0
こないだまで化粧水はファンケルユーザーだったんだけど、試しにちふれにしてみたの。
パラベン入ってるけど、使い心地は悪くなかったわ。

そこで姐様たちに相談よ!
ファンケルのちっこい化粧水でも二ヶ月くらい保っちゃうんだけど、ちふれ…ボリュームありすぎて全然減らないわ!
顔だけじゃなくて、デコルテとかにもつけたりしても余裕のボリュームなの。

捨てちゃうのももったいないし、半年一年使い続けるのもなんか嫌だし…
このままだと、ボディだけじゃなくてチンコやケツにも使っちゃいそうだわw

何か化粧水をふんだんに使えるようなワザはないかしら?
15%増量キャンペーン、恐るべしだわ!
873陽気な名無しさん:2013/04/30(火) 18:34:15.90 ID:vm9lPUTHO
オホーッホッホッホ。

相変わらず右往左往してるわね〜wwwww
頑張ってね〜w
874陽気な名無しさん:2013/04/30(火) 18:37:51.68 ID:cKcSyacxO
と、ブスカマが申しています。
875陽気な名無しさん:2013/04/30(火) 18:41:39.16 ID:6ycdp9VA0
>>872
ローションパックよ。コットンにびったびたになるくらい化粧水染み込ませて
それを顔に貼付けて5分から10分くらい放置すりゃいいのよ。
毎晩やってるとすぐなくなるわよ。
あたしは貧乏性だから片顔につきコットン1枚を裂いて2枚にして顔に貼るの。
計コットン2枚を裂いて4枚にして、少しずつ貼る位置をずらしてパックしてんのよw。
876陽気な名無しさん:2013/04/30(火) 19:52:49.66 ID:Ec/cMjNA0
入浴剤にすりゃ一度で終わるわよ?
877陽気な名無しさん:2013/05/01(水) 03:39:03.52 ID:4fb9cBsS0
パラベン入ってない化粧水なんてあるのかしら
878陽気な名無しさん:2013/05/01(水) 05:26:45.64 ID:+3FvYKf/0
皮膚科から処方されたヒルドイドローションすごいわねー
肌あっという間にツルツルモチモチになって肌が回復していくの実感できるわー
879陽気な名無しさん:2013/05/01(水) 08:13:51.85 ID:ZsgIcRAM0
あら羨ましい、魔法のローションじゃない!?
ヒルドイドローション使ってみたいわ
どうやったら処方してもらえるのかしら?
880陽気な名無しさん:2013/05/01(水) 11:32:47.08 ID:X1wWuELI0
ヒルドイドクリームなら通販で見たわ
あと、市販の小林製薬アットノンが同じ成分なのよね
881陽気な名無しさん:2013/05/01(水) 14:37:45.76 ID:NhmEdvw3O
最近面倒くさくて軽く化粧水しかつけてない
882陽気な名無しさん:2013/05/01(水) 15:38:36.36 ID:jvFdm9ah0
加齢臭に効くローションだってロート製薬だから質は良いと思う5千名プレゼント中
ttp://www.rohto.jp/deou/cp.html
加齢臭って耳の周りから出るのにね意味あるのかな?
883陽気な名無しさん:2013/05/01(水) 16:59:38.59 ID:La6TMmwHO
いいわ!いいわ〜!
あーたたち、その調子よ!オホーッホッホッホ!!!
884陽気な名無しさん:2013/05/01(水) 17:14:10.71 ID:ZsgIcRAM0
>オホーッホッホッホ!!!
これがプテラノドンの鳴き声に変換されるのwww
オバさんが集まると、プテラノドンが束になって吼えてるみたいで笑えるわ
885陽気な名無しさん:2013/05/01(水) 22:49:10.09 ID:La6TMmwHO
プテラノドンの鳴き声なんて誰が知るところよッ!
886陽気な名無しさん:2013/05/02(木) 05:58:41.95 ID:afF7PaVo0
>>877
「コープ スキンローション」150ml 使ってるわ。
《しっとり》と《さっぱり》タイプがある。
表示に「無香料・無着色・パラベン無配合」て書いてあるわよ。

>>879
ヒルドイドローションの乳液タイプなら皮膚科で処方してもらってる。
0.3%のやつ。でも顔には塗ったことないわ。腕と脚と首だけね。
乾燥してる時期だと塗り直さないとカサカサするわ。
887陽気な名無しさん:2013/05/02(木) 08:26:08.27 ID:64KZPOxkO
チョン企業のロート製薬で、質が良いって気が狂ってるのかしら?
888陽気な名無しさん:2013/05/02(木) 08:38:05.54 ID:7Hyir0Px0
ずいぶん影響されたわね
889陽気な名無しさん:2013/05/03(金) 14:30:54.01 ID:oVJnAYUx0
スチーマーナノケア今日届いたからやってみたの

効果抜群だわw小じわが完璧に消えるわw

買って良かった〜

女性用の方が多機能でオススメよ
890陽気な名無しさん:2013/05/03(金) 14:41:11.08 ID:KAXUwM/y0
ステマンコ
891陽気な名無しさん:2013/05/03(金) 15:33:59.49 ID:VBKIeH600
一時しのぎで、持続性はないらしいわよ
892陽気な名無しさん:2013/05/03(金) 16:27:48.55 ID:EvaO3atkP
てかさ、日々の手入れはそんなに金かけないで庶民派で済ましといて、定期的に色素沈着はレーザーで飛ばしたり、毛穴のケアはフラクセル治療で。とかってのは考え甘いのかしら?
893陽気な名無しさん:2013/05/03(金) 16:36:24.36 ID:7Q7hp8zh0
まあ実際手っ取り早くて比較的確実でしょうね
お安くはないけど
894陽気な名無しさん:2013/05/03(金) 20:01:34.03 ID:jNNFhGwv0
スチーマーやりすぎると、肌が自ら保湿する力が弱まるって誰か言ってたけど本当かしら?
895陽気な名無しさん:2013/05/03(金) 20:11:14.07 ID:a0k45H5w0
スチーマーに限らずね
何かに頼ると肌も内臓もどこもかしこも仕事をサボるのよ
896陽気な名無しさん:2013/05/03(金) 20:12:50.10 ID:n7jbRwBL0
なるほどね
897陽気な名無しさん:2013/05/03(金) 22:29:27.55 ID:Hqn90R+2O
>>889
小じわが完璧に消えるわ〜 ワロタwww
898陽気な名無しさん:2013/05/04(土) 20:54:32.25 ID:EQmLo58kO
あたし35歳なんだけど、会社で25歳位に見えると言われるの。
ゲイの20代からも30代には見えないから大丈夫ですよ!
とか言われるんだけど、仕事の立場上、貫禄をつけなきゃいけないのよね。
スキンケアは止めて、老け込んだ方がいいのかしら?
この休み中は、顔に吹き出物が何ヵ所かできたから肌断食してるけど。
899陽気な名無しさん:2013/05/04(土) 20:59:52.28 ID:6ftyTUn60
老け込みたいなら自棄食いヤケ酒すればいいと思う。
900陽気な名無しさん:2013/05/04(土) 21:46:09.19 ID:hESHILvRO
紫外線浴びて老化を早めるとか、煙草とか、暴飲暴食とか不摂生して、

ラウリル硫酸塩入り、地肌にダメージ与えまくりの花王シャンプーを使えば、
あっという間に禿げ上がって、
老け顔になれるわよ。

それで貫禄があるように見えるかは謎だけど。
901陽気な名無しさん:2013/05/04(土) 21:49:44.86 ID:6ftyTUn60
童顔が一気に老け顔になると見れないわ
902陽気な名無しさん:2013/05/04(土) 22:04:27.25 ID:zf6hjV0T0
老け込むよりも、体を大きくした方がいいかもね
筋肉で大きくするか贅肉でかはあなた次第だけど
自分より小ちゃい奴に指図されたくないってどんな男も思うんじゃ無いかしら?
903陽気な名無しさん:2013/05/04(土) 22:12:43.17 ID:Tvoz2nc8P
37歳
http://uproda.2ch-library.com/661841fQF/lib661841.jpg

あたしも童顔だけど肌のくすみが取れないで困ってるの
何か解決法ないかしら?
904陽気な名無しさん:2013/05/04(土) 22:57:17.73 ID:EQmLo58kO
>>898だけど、みなさんレスありがと。
喫煙するし、割と暴飲暴食気味で連休は不摂生だけど、目の下くまできるくらいよ。
プロフも175ー70でデブガリでもないけど、童顔だからやっぱり貫禄はないわね。
そうすると、もう少し身体大きくしてみるしかなさそうね。
デパコス、プチプラ、オーガニックコスメみんな好きだけど、しばらくは距離おくわ。
硫酸系のシャンプーは絶対使わないけど。
905陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 14:33:56.16 ID:BczWDRU20
いや、コスメ断ちしないでも筋トレすればいいんじゃない?
906陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 15:32:36.08 ID:FApl+SJa0
頭頂部だけ脱毛しなさいよ
907陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 16:13:22.65 ID:isUImdvw0
タバコ吸っててもイケメンな人はイケメンなのよね。もう個人差としか言いようがないわ。
あたしの憧れの先輩も37歳で喫煙してるけど若々しくて本当に素敵なのよ・・・
タバコのせいで声がめっちゃハスキー低音なのがまた・・・
あの先輩のせいで、あたし煙草の匂いを嗅ぐと胸がキュンとするの。とチラ裏ね。
908陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 17:09:59.39 ID:nb/WOWnTO
ほんと人それぞれだよね
あたしのひーおばなんか、96歳くらいまでタバコ吸ってても元気だったしw
909陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 19:01:16.49 ID:/nn5SpIYP
あたしもタバコ吸いだしたら
急に若返ったりして・・・
910陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 19:13:14.23 ID:pmlet676O
10キロ以上ダイエットしたら、若返ったねと言われたわ。
911陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 19:40:05.64 ID:k47IyDXV0
>>903
もし便秘してるなら
便秘治せば自然にきれいになるわよ
912陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 19:44:43.80 ID:nb/WOWnTO
顔射ってどうかしら?
913陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 19:56:48.58 ID:b//eVe6C0
乳酸菌と納豆菌の整腸剤をサプリとして常用し始めてから、すっごい肌の調子がいいわ。
914陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 20:05:54.42 ID:/nn5SpIYP
>>913
アンタが糞詰まりだっただけよ!!!
915陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 20:08:17.31 ID:b//eVe6C0
そうよ?
916陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 21:39:39.75 ID:DNwBAVXN0
腸内環境は便秘だけじゃなくて、身体のあらゆることに影響するからね
917陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 22:04:20.34 ID:PaKvLAGl0
普通の軟らかいウンコなのに、ウンコしたらお尻の穴が痛くなったの
きょうで3日めだけど、ウンコのとき痛いの
918陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 22:14:25.97 ID:nb/WOWnTO
あんた、アナルセックスのしすぎは死ぬわよ?w
919陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 22:38:02.71 ID:PaKvLAGl0
未開発よ
入れようとしたけど痛くてダメだったわ
もし明日も痛かったらボラギノール買うわ
女子が買うのって恥ずかしいわよね
キンチョーするわ
920陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 22:45:11.41 ID:Z/DF0Cfj0
辛いもん食ったんでしょ
921陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 22:54:55.56 ID:PaKvLAGl0
辛いものは食べてないけどニンニク食べたわ
そういえば3日前のウンコ、最初だけ硬かったかも
最初硬くてあとニョロロってときに、ヒリヒリするのってあるわ
922陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 23:00:34.91 ID:FApl+SJa0
あたしウンコいつもスルッと出るしセックスでも尻使わないのに、
大腸の内視鏡検査したら痔があるって言われたわ?
自覚症状なくても傷付くことあるんじゃない?
排便時に一切苦痛は伴わないのに、ウォシュレットがしみるって人もいるわ?
923陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 23:14:01.68 ID:PaKvLAGl0
私、お穴の粘膜が敏感なんだわきっと
>>922
大腸検査なさったの?
お幾つの姐さんかしら
40過ぎたらした方がいいみたいね
痛かったでしょ、お疲れさまあ
924陽気な名無しさん:2013/05/05(日) 23:24:36.03 ID:+WIgfdLm0
大腸の内視鏡検査って、全然痛くない人と激痛の人がいるのよね
あたしは後者で大騒ぎだったわ
925陽気な名無しさん:2013/05/06(月) 00:15:10.08 ID:6mzNp/Ow0
男のスキンケア総合 スレPart23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1357525079/

結構詳しいわ
あたしもアラミスやるわよ
926陽気な名無しさん:2013/05/06(月) 14:29:31.74 ID:mYSzRKPsO
アラミスの何が良いか不明だわ。
ステマ扱いされてるわよ。
927陽気な名無しさん:2013/05/06(月) 17:18:37.59 ID:4+vYyTC80
>>926
そうなのよね、こんなブランド物なんて使わなくても良いコスメは沢山有るのに。

メリケンの安い高濃度コスメの方が使えるのにね。
928陽気な名無しさん:2013/05/06(月) 17:47:10.06 ID:PfuBCbETO
あたしの友達でアナルセックスをやりすぎて死んだ人いるからやめた方がいいわよマジで
929陽気な名無しさん:2013/05/06(月) 19:43:58.76 ID:QRd0A3QJ0
あたし最近ほぼ毎日寝起きは唇の皮が浮いて白くなってるんだけど、良い改善方法無いかしら
一人で寝てるときは良いんだけど、
セックスの最中だったり、一緒に寝たりすると見た目汚いからすごい気になるわ
930陽気な名無しさん:2013/05/06(月) 20:00:32.48 ID:XPkv7QgG0
>>929
唇って胃腸の状態が露骨に出るのよ
酒、脂肪、刺激物とか食べるなとは言わないけど
控えめにするだけですぐきれいになるわよ
931陽気な名無しさん:2013/05/06(月) 20:06:58.20 ID:7jOspCJV0
>>930
やだ、そうなのw
そんなに飲んだり食べたりしてない気がするんだけどねぇ…
昨日なんかむしろ全然食べてないし
食べて無さすぎてダメなのかしらw
姐さんありがとう
932陽気な名無しさん:2013/05/06(月) 20:07:30.66 ID:7jOspCJV0
ID変わっちゃったけど、292よ
933陽気な名無しさん:2013/05/06(月) 20:20:51.01 ID:XPkv7QgG0
>>931
喫煙とかカフェイン好きとかあるかしら?
食べる量が少ないなら質をよくしなきゃね
あと休息も大事よ
934陽気な名無しさん:2013/05/06(月) 22:12:23.53 ID:0VMKFhwh0
またID変わってるかしら…

>>933
カフェイン!それだわ!
毎日コーヒーがぶがぶ飲んでるわw
デートとかの前日くらいは止めるようにしてみるわ
935陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 06:21:28.09 ID:VCOYYAWN0
やっぱりコーヒーって、タバコと同じくらい美容に影響あるのかしら
タバコ高いし、歯が汚れるし老けるし匂いもあるからこれから吸い始めようなんて思わないんだけど
そのくせ、別に無くてもかまわないんだけど惰性と香りでコーヒーはずっと飲んでて
歯の影響はタバコとそう変わりないけど、
肌への影響とかどうなのかしらね
936陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 13:14:58.10 ID:Rub8NT600
>>935
タバコは歯茎もやられるから、コーヒーの比ではないよ。

自分は牛乳だけ入れて、カプチーノかラテにして1日数杯飲んでるけど、肌の影響はないかな。
お茶とコーヒーばかり飲んでるけど、歯の変色はない。
937陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 13:24:59.63 ID:VfKGqrBH0
>>936
そういえばそうだったわ
タバコは血管収縮して血流悪くするのがいけないのよね
歯茎もやられるし

あたしコーヒー毎日に赤ワインとかもよく飲むから結構黄色くなってくるわ
ホワイトニングしてるから黄色くはないけど
938陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 17:43:38.78 ID:Vj0xmmt/O
お茶やカレーとかも黄色くなりやすいんだっけ?
939陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 19:00:16.50 ID:ucDFT6lKO
美容を考えてるなら無脂肪の牛乳にしないと

あっという間にデブになるわよ!!
940陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 19:28:51.12 ID:FJVG31z4O
コーヒーは砂糖とミルクがよくないわね、しかも1日何杯も飲んでたら胃もやられるし糖質の採りすぎで肌もくすんでくるわ

飲むならブラックがいいわよ、脂肪分解する効果もあるし1日2杯くらいなら体にもいいと聞いたわ
941陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 20:23:21.57 ID:tV9sO+9O0
脂肪分解するのに無脂肪牛乳にせなあかんのん?
942陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 20:56:53.75 ID:Vj0xmmt/O
>>939
でも栄養が
牛乳は毎朝のむようにしてる
943陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 20:59:18.25 ID:8Xwk4M1f0
美容のことを考えるなら、牛乳より豆乳よ!
慣れてくると豆乳の方が美味しいわよ。値段もそれほど変わらないし、おすすめ。
944陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 21:11:03.38 ID:prvOgrA00
>>942
怪しげな飼料を与えて大量生産してる牛乳で栄養は期待できないわよ
味噌汁で十分よ
945陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 21:34:59.47 ID:35Ytr5wLP
ゴージャス松野さん
http://livedoor.blogimg.jp/gojamatsu/imgs/0/0/00c22a86.jpg

(´・ω・`)こういうのは自己満足よね
946陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 21:50:42.58 ID:201av7SzO
>>945
ぎょえぇぇ〜!!
947陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 21:51:08.35 ID:aogd+/I4O
汚い物貼るな糞マンコ
948陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 21:53:08.58 ID:Vj0xmmt/O
>>945
※グロ注意
949陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 23:22:53.08 ID:fxilxG4MO
>>935
コーヒーはアンチエイジング効果があるのよ
コーヒー酸とかクロロゲン酸といったポリフェノールを含んでるんだって
甘さ控えめかブラックで1日2〜3杯飲むといいらしいわ
950陽気な名無しさん:2013/05/07(火) 23:59:43.23 ID:aogd+/I4O
あたしゃカフェインで具合悪くなるからコーヒー生豆茶飲んでるわ
意外と普通のお茶みたいで飲み易いわ。
951陽気な名無しさん:2013/05/08(水) 00:52:46.42 ID:Locz83OJ0
砂糖抜きのココアもお勧めよ。
食物繊維やミネラル、ポリフェノールが摂れる。
952陽気な名無しさん:2013/05/08(水) 02:28:26.24 ID:zrnoBaKvP
あたし今年39歳だけど老化が怖い。
でも、ppパナップみたいな若作りは嫌なの
かといってクリスみたいに老けたくないし

孤独なオカマよ。現実に向き合うのつらぃわ
953陽気な名無しさん:2013/05/08(水) 02:46:52.57 ID:BhnTBaq30
>>952
あたしも34、年齢関係ないわ
現実は逆境を勝ち取った人に来る幸せ
あたし今0
954陽気な名無しさん:2013/05/08(水) 10:24:49.92 ID:aZkalRlHO
あたしはピチピチの14歳よ☆(^-^)
955陽気な名無しさん:2013/05/08(水) 13:25:38.38 ID:aZkalRlHO
今日はセフレ10人と乱パするから、精子ゴックンするんだ〜
羨ましいでしょ?そうでしょ!?ww
956陽気な名無しさん:2013/05/09(木) 00:28:04.46 ID:T+sfxvKT0
エイズに気をつけてね。
957陽気な名無しさん:2013/05/09(木) 10:39:08.35 ID:/mqyheXpP
ここ2か月、体調などの問題で休日も外に出ないし、
家でバクバク菓子やら喰って食べてすぐ寝るから、顔がボウボウよ〜

でも今だけは
自分に食べることを許してるの。
958陽気な名無しさん:2013/05/09(木) 11:39:11.68 ID:phxUHkGOO
梅津かずお先生の漫画で美貌の人が肌の為に珈琲を辞めてどーのってのがあった記憶あるわ
959陽気な名無しさん:2013/05/09(木) 21:04:55.84 ID:SbGYt4Le0
そろそろ日差しがキツくなってきて営業で外にいることが多い私には日焼けが気になる季節になってきたわ

何か良い男向けの日焼け止めないかしら??
960陽気な名無しさん:2013/05/09(木) 21:11:32.82 ID:W1zx2ofY0!
>>959
男向けである必要は無い気がするけど
あたしは1日外に居るときはアリィのを使ってるわ
961陽気な名無しさん:2013/05/09(木) 21:46:56.83 ID:Wmy/ZVC60
ニベアサンプロテクトウォータージェル
全く白くならないし、サラっとしてててよく伸びるし、あの気持ち悪い膜張った感もないから、これに落ち着いたわ

色々試してみたけど、パウダー入りのローションて、ヒゲやシワに引っかかって真っ白けっけになっちゃうのよね
万個はファンデ塗ってるからそれでもいいんだろうけど
962陽気な名無しさん:2013/05/09(木) 22:04:43.04 ID:pQ2I6Zez0
DSのテスターで塗ってみて着け心地よかったし日焼け止め独特なにおいがなかったから
わたしもALLIEに変えてみたんだけど帰宅して鏡みたら顔焼けてたわ
963959:2013/05/09(木) 22:24:01.18 ID:SbGYt4Le0
私は昨シーズンはウルオス使ってたのよ
結局焼けたのか焼けてないのかよくわからない具合で夏が終わったからそこそこの効果はあったのねきっと
ただウルオスはあの匂いが嫌なのよね 白くならないし伸びもいいんだけどなんだか乗り換えしたくなって
964陽気な名無しさん:2013/05/10(金) 00:42:52.52 ID:g4kqTaSx0
スキンアクアのさらさらエッセンスいいわよ〜
白くならない、無臭、ベタつかないの三拍子揃ってるわ
あと1000円以下だから安いわね
今年はスキンアクアのさらさらミルクやジェルを使ってみようと思ってるの
965陽気な名無しさん:2013/05/10(金) 01:00:20.67 ID:RdZX8x1ZP
あたしもいまスキンアクアのさらさらエッセンス使ってるわ。
軽いのに焼けないし、本当に白くならないわよね。
でもウォータープルーフじゃないから、温かくなってきたら切り替えよ。
あたし汗かきなの…
ここ十年は夏場はピンクマを愛用してるわ。
完全ガードとまではいかないけど、汗かいても落ちないし、石鹸で落ちるし、何より肌が荒れないわ。安いしオススメよ。
966陽気な名無しさん:2013/05/10(金) 01:09:23.20 ID:f2OmCRQ7O
>>965
オカマの汗かきはキモいな、ただでさえ汚いのに臭いとかW
女じゃあるまいし、オカマが美容なんか気にすんな、以上。
967陽気な名無しさん:2013/05/10(金) 01:21:09.98 ID:Y9U3wViP0
オカマだって人間なのよ。
最近はノンケにも美容器にする男多いわよ。
968陽気な名無しさん:2013/05/10(金) 08:14:30.63 ID:zjz03YJY0
頬に一センチ四方位の茶褐色のシミがあるんだけど、市販のハイドロキノン塗ってたら随分薄くなったわ?
茶色が抜けてシミのできたての赤い色に近づいてて、周りは一部シミが欠けだしたの
今はあと一息でコンシーラー要らなくなるレベル
現在使ってひと月、どこまで消えるか頑張ってみる
但し、他の小さいシミの中では殆ど変わらない物もあるからシミの質にもよるのかな
月3千円計算だけどレーザーやるほど金が無いのでコレでいってみるわね

それはそうと最近やたらと眠いわぁ
生理も乱れてきたし、ホルモンバランスかしらね?
969陽気な名無しさん:2013/05/10(金) 09:40:25.24 ID:zS5D3EM00
小林製薬の?
970陽気な名無しさん:2013/05/10(金) 09:50:06.94 ID:VOYj9Ddc0
美白クリームをケツと玉袋と竿に毎晩塗って半年ちかくたつけど
目に見えてきれいになったわよ。
前は肛門周りも黒ずんでて、玉袋も黒っぽくていやだったの。
今はなんか中学生の頃みたいにきれいな色してる。
色素沈着は治るのね。
971陽気な名無しさん:2013/05/10(金) 10:29:09.80 ID:V0xcFFSX0
んまー相当使いこんでたのね!
972陽気な名無しさん:2013/05/10(金) 10:33:06.61 ID:UkhaR2oL0
花粉が終息したはずなのに鼻水がひどい。
pm2.5の影響?
973陽気な名無しさん:2013/05/10(金) 14:00:55.39 ID:q8ebmcBTP
全国的に乾燥してるからよ。
異物が入りやすのね
974陽気な名無しさん:2013/05/10(金) 21:01:03.85 ID:f2OmCRQ7O
鼻毛処理しちゃうとムズムズする
でも処理しないと落ち着かない
鼻水が垂れやすくなっちゃうけどw
975陽気な名無しさん:2013/05/10(金) 23:27:12.46 ID:SsTVnGu1O
>>970
美白クリームの商品名を教えてほしいわ。

脱いだ時のためのスキンケアも重要よね。
976陽気な名無しさん:2013/05/10(金) 23:39:02.88 ID:vAuzsbnqO
脱ぐ予定なんかあるのかしら!?
977陽気な名無しさん:2013/05/10(金) 23:40:59.30 ID:f2OmCRQ7O
きもちわるっ
978陽気な名無しさん:2013/05/10(金) 23:44:37.60 ID:F9kNDeZ/0
ゲイで脱ぐ予定が無いってどんだけ干物なのよ…
979陽気な名無しさん:2013/05/11(土) 03:37:39.27 ID:dOtTZmYo0
いとうあさこ嬢が「肌には小さい頃からニベアしか使ったこと無い」って言ってたわ…
遺伝・体質の作用に対しては、化粧水も美容液も大した効力にはならないんだわ
癖毛の人がいいシャンプーを使っても直毛にはならないのと同じで
ただ肌質・髪質の改善程度なのよね
その改善の度合いには何を使ってもそんなに差はないんだと思うわ
使わないよりはいいけど
生物としての毛並みの良さってあってそれは根本的に覆せないのよ
どう誤魔化すかよね
980陽気な名無しさん:2013/05/11(土) 04:33:05.13 ID:1aU28661O
>>970 マイ乳首が闇のように黒ずんでんだけど、美白クリーム効くかしら?バージンピンクっていう万個用乳首クリームは男名前だと買い辛くて躊躇ってたのよね。
981陽気な名無しさん:2013/05/11(土) 08:07:54.85 ID:F/HSKFCrO
黒人なみの黒乳首なら御愁傷様だわW
982陽気な名無しさん:2013/05/11(土) 09:42:40.86 ID:DiaZjrhn0
>>975
ドラッグストアで安く売ってるやつを適当に使ってたわよ。
千円程度で買えるやっすい奴よ。例えばKOSEのモイスチュアマイルド ホワイト クリーム 55g とか、そんなの。

お風呂上りとか寝る前にしっかりちんぽに刷り込むの。ついでに亀頭にまで塗ってたけど
別にかぶれたりしなかったわ。包茎だからもともと亀頭はピンクできれいなのw

>>980
そうね。乳首にも効果あると思うわ。毎日続けるのが大事よ。
983陽気な名無しさん:2013/05/11(土) 13:15:26.80 ID:F/HSKFCrO
どんだけ黒いんだよW
984陽気な名無しさん:2013/05/11(土) 13:35:16.67 ID:E0bcN48p0
乾燥肌だからユースキンS ボディシャンプーってボディソープを買ってみたら凄く良かったわ
全身に使えるので、最近は顔も頭もこれで洗ってる

500mlで1000円ちょいでそこそこ高いし無香料無着色だから洒落っ気はまるでないけど、乾燥肌の人には超おすすめ
985陽気な名無しさん:2013/05/11(土) 13:35:43.62 ID:FrtSvHLaP
でも私(アラフォー・外仕事ではない)が、UVクリーム塗って顔が少し白くなった時
「あ、大学生ってこれ位の白さ(透明感?)あるわよね…」って思ったわ。

「肌の黄ぐすみ」なんて無いと思ってたし、あっても男だから気にしてなかったけど
微妙に肌が黄土色になってきてるのかも。
986陽気な名無しさん:2013/05/11(土) 18:42:29.30 ID:F/HSKFCrO
>>984
あたすは乾燥肌だけどマジックソープよ?W

そのボディソープ買ってみるけど、効果なかったらあんたぶっ飛ばすわ。
987陽気な名無しさん:2013/05/11(土) 19:45:13.37 ID:JNhkSiP+0
984の肌には合わずに死ぬって言う効果があることを願うわw
988陽気な名無しさん:2013/05/11(土) 19:46:28.13 ID:Pvz8Mmdz0
願った効果も聞かせてねw
989陽気な名無しさん:2013/05/11(土) 20:13:28.29 ID:DiaZjrhn0
ニベアも意外といいらしいわよね。
こないだもツイッター口コミで評判になってたわ。
http://matome.naver.jp/odai/2133334537207152901
990陽気な名無しさん:2013/05/11(土) 21:07:58.96 ID:/EYIMg4c0
塗るときの重たい使用感と匂いが苦手だわ
991陽気な名無しさん:2013/05/11(土) 23:59:07.60 ID:F/HSKFCrO
二ベアのクリームか乳液、親父臭くてマジ無理だわW
992陽気な名無しさん:2013/05/12(日) 00:07:06.65 ID:W/6pQEnv0
親に買って貰ってる身分で文句言うなよw

マラソンしてこ〜
993陽気な名無しさん:2013/05/12(日) 00:29:36.45 ID:8aJwmyjJO
は?あたしは子供なんだから買って貰って当然なのよ?
994陽気な名無しさん:2013/05/12(日) 00:31:36.83 ID:W/6pQEnv0
18くらいになればバイトくらいしろよ
で、遊べ〜〜
一生そうなるよってオカンに言われて事あるでしょ?w
995陽気な名無しさん:2013/05/12(日) 00:39:30.42 ID:8aJwmyjJO
日本語でお願い、ババア
996陽気な名無しさん:2013/05/12(日) 00:48:17.96 ID:W/6pQEnv0
日焼け止めでも塗ってマラ損してろw
997陽気な名無しさん:2013/05/12(日) 09:40:56.23 ID:urVDa1XNP
>>992
夜中にマラソンってw
不規則な生活は良くないわ。
アタシは一時間ウォーキングして来たわ。
午後はジョギングよ。
998陽気な名無しさん:2013/05/12(日) 15:52:17.35 ID:8aJwmyjJO
そいつ頭いかれてるからほっときなさいよね
あと次スレは需要ないから立てなくていいわよ
999陽気な名無しさん:2013/05/12(日) 16:02:51.68 ID:/o81DYYa0
1000陽気な名無しさん:2013/05/12(日) 17:37:33.54 ID:8aJwmyjJO
はい、きもい〜
糞スレ終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。