■■■明日、会社行きたくない・・・7■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
日曜日の夜は、ゆううつで眠れない。
朝はふとんから出たくない。
もう、会社に行きたくないわ。

前スレ
■■■明日、会社行きたくない・・・6■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1320021378/
■■■明日、会社行きたくない・・・5■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1312121052/
■■■明日、会社行きたくない・・・4■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1307376984/
■■■明日、会社行きたくない・・・3■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1298214210/
2陽気な名無しさん:2012/04/20(金) 19:53:18.49 ID:ANEphIwtO
「具合が悪いので帰ります」
って言ったら、大丈夫?じゃなく
「理由はどうであれ常識的に「帰ります」じゃなく「帰っていいですか?」でしょ?」
って言われた。

前に耐えられない程の頭痛の時に
「帰っていいですか?」
って言ったら、半笑いで
「ダメ。薬もらって来なさい。」
って言われたから今回は絶対の意思表示だったんだけど
そんなに常識ハズレだった?
別の人が朝いちで頭痛を訴えて帰ったりしてるのに
なんだかなぁー…
超辞めたい。
3陽気な名無しさん:2012/04/20(金) 20:03:21.88 ID:3dUwBt/pO
>>2
辞めろ辞めろ。
組織で仕事出来る器じゃねえよお前。
4陽気な名無しさん:2012/04/21(土) 00:48:43.51 ID:Nr+Mq9GN0
前スレ997さん、ありがとう。
別の人からもいくつか悪い噂を聞いたわ。
つっけんどんとか高圧的な態度を取る人って苦手なのよね。
人を不快をさせて、その後の仕事って進むのかしら?
あたしは不快な人にはそれなりの態度しか取らないわ。
イライラするだけだもの。
5陽気な名無しさん:2012/04/21(土) 01:29:02.72 ID:S5Wi1l980
>>2
わかるわ。
わかるけど、あなたどうもそれだけじゃない気がするわ。
普段の自分の行いをもっとちゃんと意識した方がいいわね。
6陽気な名無しさん:2012/04/21(土) 12:03:15.86 ID:1WhJQxIE0
>>2
実際にどういう雰囲気だったのかは分からないけど、
あたしが上司だったら「具合が悪い?大丈夫か?」って心配するわね。
でも、もし仮に(お気を悪くされたらごめんなさいね)早退や体調不良が常習犯化
している人だとしたら、自然と上司の態度も厳しくなるとは思うの。

そうね・・・・あたしは逆に「早く帰れ!」と怒られたことがあるわ。
インフルエンザなのに出勤した時よ。会社の中で流行したらどうする!ってね。
あたしの体を心配してくれている様子は皆無。いざとなったら辞めるからいいけど。
7陽気な名無しさん:2012/04/21(土) 19:31:24.96 ID:p/yMOLqlO
今の職場で病欠した事なくて
みんなは腰痛とか風邪で休んだりしてるけど
具合悪くても頑張って出社してた。
木曜ぐらいから微熱と喉の痛み。
金曜は自分の仕事終わらす為に、ほとんど休憩取らずに頑張って
なんとか18時に終わらせた。
休み明けの仕込み的な残業があるけど
限界だったので言ったら
あんな対応。
たぶん、上司の思い描いてた予定が狂ってムカついたんだと思う。
無理して出ないで休めばよかったと思った。
8陽気な名無しさん:2012/04/21(土) 21:11:04.98 ID:pMbE8uwb0
ちゃんと上司とのコミュニケーションとれてない証拠じゃん
9陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 21:05:11.85 ID:ZoLV9I3EO
性格悪いオババのモラハラに精神的に参って、人事異動叶って
今月から、別の職場で仕事してんのに、未だに
あの女のキンキンした声や意地悪を思い出してイライラして
夜も眠れなかったり、この週末も、思い出して、具合悪くなって
休んだ気になれなかったわ……。
早く忘れたいのに…。
10陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 21:50:45.49 ID:Y5KokupTO
カマなのに男と対等に仕事してる貴女たち
見習いたい
11陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 22:52:02.67 ID:bvt3MQax0
男と対等に仕事するのは簡単よ
問題は女よ。。。
12陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 23:33:45.48 ID:re0FMxdr0
男もすごいわ。
久しぶりに出世欲に燃える男と仕事することになったんだけど、
基本的に他人を見下してるわね。
建前を守ろうなら噛み付いてくるし、自分の思いのままにバサバサと切り捨てるだけよ。
こういう男が出世するんだろうなってくらい理念もない強引な男。
あたしも虚勢を張ってるけど、やるかやられるかの心理作戦でほとほと疲れるわ。
13陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 23:48:02.67 ID:koulbO4e0
あたしは20人未満の小企業だから出世云々なんて無縁の世界だわ〜
小さいコミュニティだから人間関係が崩れたら終わりだけどね。それで辞めた人を何人か見てきたわ
元来口の悪いあたしはいつか地雷を踏んでしまうんじゃないかとヒヤヒヤ…
14陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 00:12:52.27 ID:wdxdXWiH0
>>13
わかるわ〜
つい余計な一言を言いたくなってしまうのよね。
ストレスは溜まるけど、ストレートの物言いにはお互い気をつけましょ。

そろそろ寝る時間なのに、眠くないのよね。
長い夜になりそうだわ。
15陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 00:14:44.31 ID:dewafLFq0
口悪いのは仕方ないよw
つい出ちゃうからw
それをどううまくフォローするかだよね
ってか寝なさいよあたしも寝るわ!
16陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 00:28:20.72 ID:Nh9lcd/M0
わかるわ。あたしらにとってはちょっとした軽口でも、普通に考えたら
ものすごい毒舌だったりするのよね。心を許して笑い取ろうとしたつもりが
ドン引きされて終わった経験があるわ…
17陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 00:31:47.59 ID:y81l2hlT0
今の仕事、客商売だけど何故か土日祝休みなの
だから今週頑張れば連休だけどまず月火が一番ダルイわ〜
でもかえって平日休みの方が5日も空かないし
2〜4日で次の休みくるから平日休みの方がいいわ
18陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 03:00:15.24 ID:IqUp5iQz0
眠れないわ。
会社行きたくない。
19陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 09:34:17.93 ID:81FHYcJTO
今日会社で健康診断だったんだけど
ストレス太りしてたのは気づいてたけど
6キロ増えて
まさかの80キロ超え…
もうダメだ…
20陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 17:12:16.57 ID:cd1lGpXx0
6kgなんて誤差の範囲よ。平気平気。
21陽気な名無しさん:2012/04/24(火) 00:11:44.37 ID:mbEkeVs90
>>18
結局眠れなかったのかしら?
日曜日にジムに行って体を動かすと、
疲労物質が抜けて月曜日は意外と体が軽くなるわよ。
あと4日ね、お互いがんばりましょ。
22陽気な名無しさん:2012/04/24(火) 00:17:34.14 ID:7Lln/BiG0
GWはいいけど月末月初って忙しいのよね
連休中日の来月一日、二日で処理しなきゃいけない仕事が山のようにありそうで怖いわ
23陽気な名無しさん:2012/04/24(火) 10:25:39.85 ID:iIHVohlJO
サービス業だからGWが怖いわ。今からもう胃が痛いわ
24陽気な名無しさん:2012/04/24(火) 23:56:56.13 ID:frWML5auO
これからまた寝て出勤かと思うともう憂鬱だわ
この時間は気が滅入るわ…
25陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 00:09:44.77 ID:wgIGZcid0
本当よね。あまり考えないほうがいいわよ、眠れなくなるから。

今日はなんとなくカマバレしそうになって、気分が滅入ったわ。
26陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 00:15:05.63 ID:QL6YGG9a0
でも本当なら会社を休むのも手よ。
うつが激しくなって自殺ってこともあるもの。
自分を労わってあげて。
命あっての物種。自分の命の方が会社より大切。
27陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 14:00:18.78 ID:3/Vz3JhbO
天気が良いからこのまま会社半ドンして帰りたいわ
28陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 23:42:55.06 ID:74l0Xzrf0
上司の目が気になるの。
上司に好かれようと張り切ってるのに、
いまいち能力がないから思うような仕事ができないの。
交渉相手が渋るとひるんでしまって、
詰めが甘いと上司から冷たい目で見られるのよね。
29陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 00:37:24.48 ID:8bPvGH3O0
明日というか今日頑張ればいよいよ連休よ!
今週は長く感じて苦痛だったわ
30陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 12:12:44.51 ID:dyWrhHuDO
辞めたい→乗り越える→不景気だし続けよう
→やっぱりこんな会社辞めてやる(いまここ)
の無限ループだわ…
31陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 00:34:17.29 ID:bm6mLBTfi
>>30
世の過半数はだいたいそんな感じだと思うわ
32陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 00:41:31.32 ID:KlqmjwF80
|   `、     /   ∧ `、     /   ∧ `、     /   ∧`、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄天皇誕生日 ̄ ̄)  ̄振替休日 ̄ ̄~) ̄メーデー ̄ ̄) ̄水曜日 ̄ ̄ ̄)
| ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∧∧ ̄.\ ̄ ̄ ̄~∧∧ ̄.\~ ̄ ̄ ̄∧∧ ̄.\~ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄.\
|/ ヽ・=-′ ヽ-./.∧ヽ  /・=-′ ./ .∧ヽ-  /・=-′./ .∧ヽ-  / ・=-./ .∧=・=- /
|   `、     /   ∧ `、     /  ∧ `、      / ∧`、      / ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄憲法記念日 ̄ ̄)  ̄金曜日 ̄ ̄ ̄~) ̄こどもの日 ̄) ̄日曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /・=-′ ヽ-=・=-  /・=-′ヽ-=・=-  /・=-′ヽ-=・=-  /
|::    \___/    / \___/    / \___/    /\___/    /
|:::::::    \/     /   \/     /   \/     /   \/    /
33陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 00:55:14.91 ID:2WfvvBsB0
>>30
辞めたら辞めたでどうにかなるものよ
ノンケみたいに嫁や子供を養ってるわけじゃないんだからその分自由に生きなきゃ
ゲイの人生なんて若いうちにせいぜい楽しくやりたい放題好きなことしておかないと
老後はどうせ孤独なだけなんだから
34陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 01:18:33.38 ID:TiMjA3Cy0
>>32
昭和の日
みどりの日は?
35陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 22:29:21.70 ID:z0AvK6Ty0
4月に異動してもう1か月だわね。
自分の能力不足も痛感し、今も不安だけど、なんとか落ち着いたわ。

でも、なんのために仕事してるのかしらとずっと思ってるわ。
総務だからみんなにお願いすることばかりなんだけど、
みんながわがままでやってくれないし、うまく説得できる器量もない。
会社からは総務のような調整能力が求められてるし、
その役割をこなさないといけないのに、文句しかでないわ。
夏に予定してた資格の技能講習はちょうど仕事が重なり、
キャンセルしないといけないし。
会社に縛られて何もできないきゅうくつさに、心がからっぽになるわ。
36陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 00:20:47.34 ID:Hy1NjOTF0
総務なんてルーティンで楽そうなイメージしかないわ
37陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 01:00:32.83 ID:Uw/NTeKj0
総務って具体的になにしてんのかよく分からないわ
38陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 01:14:53.66 ID:D4mApog9O
DQN後輩を理由に辞めようと計画してて
辞めると決意してからは、DQN後輩とかサボってるヤツとか
どうせ辞めちゃうからどうでもいいや
って感じでラクになれて
いつ辞めると言おうかと思ってたら
DQN後輩が辞意表明。
人数足りなくなるから当分辞められない
補充されても育つまで辞められない…
ストレスで年末には100キロ超える悪寒。
39陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 23:44:46.43 ID:dmtjli660
意味分かんないんだけど?
人数足りないなんてそれこそどうでもいいことじゃない。
40陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 00:01:19.25 ID:8QyCCzPVO
ゴールデンウィークでも仕事よ。
41陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 00:05:50.20 ID:pob+k8Ej0
>>40
おつかれさま。
はやくお休みが取れるといいわね。

明日も休みだと思うと、この時間でもうつにならないわ。
42陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 00:53:15.54 ID:fCKARkiL0
>>38
dqn後輩が居なくなるだけでも良いじゃない。

私、>>9だけど、明日も休みなのに今も寝付けないわ。
仕事も、リラックスして、落ち着いてやればいいものも、ついつい緊張
しちゃうようになってしまったし。

未だに恨んでるわ。
43陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 22:50:52.64 ID:mCmxrLDo0
いやあああああああああああああああああああああああああああああ

明日仕事よぉおおおおおおお
嫌だわあああああああああああああああああああああああああああ

9連休の奴ら氏ねって感じよ!!!!
44陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 23:00:22.08 ID:60fl0Mjr0
>>42
わかるわ〜。
あたし問いつめられたり、せかされると、なんかテンパってしまうのよね。
そんなとき、慌ててしまって口からでまかせを言ってしまって、
あとから後悔することがあるわ。
今テンパってるなって自覚したら、あとで答えますって言うようにしてる。
仕事なんてどうだっていいやって思うと、意外と冷静になれるわよ。
45陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 23:02:14.02 ID:Bt1s78Kz0
上司が死ぬほどもう殺してやりたいほど人として腹立つの
46陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 23:04:14.95 ID:lRG8el+gO
でまかせw
隠そうとするから駄目なのよ
良い報告はいらないの
報告すべきは悪いことだけよ
47陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 23:08:40.58 ID:TiyDbgyK0
面倒臭いから睡眠薬飲んで寝るわ。色々考えたくない。どうせ朝は来るわ。
48陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 23:12:02.59 ID:60fl0Mjr0
質問されてると、確証もなくこう思いますって答えてしまうのよね。
わからないって答えると、評価が下がるんじゃないかって脅迫観念に陥るのよ。
自分のデキが悪いのを隠そうとするからダメなんでしょうね。
49陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 00:55:12.76 ID:occ5UzndO
はぁ〜中途半端に2日営業するなら休みにすりゃあ良いのに…
50陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 07:55:42.37 ID:FaiYgLqVO
みんな結構働いてるのね。電車は相変わらず満員
51陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 21:40:58.58 ID:S9553d1F0
辞めるって上司に言ってしまったわ…
52陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 22:30:37.51 ID:NCkeNUwr0
どんな仕事してるの?
すんなり辞められる感じかしら
53陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 00:05:49.04 ID:Fcaa/xw00
>>50
今日は電車比較的すいてたよ
休みの人結構いるんだなって思ってみてた

今日からパートのババアが来たんだけど
俺がベランダでタバコ吸ってたらすり寄ってきて
色々雑談してたら最後に「私ってムードメーカなんで事務所の雰囲気変えますから」とか
いきなり初日でパートが何言ってんだこのババアって思ったわ
ホント怖いものなしねババアって

54陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 06:54:07.04 ID:qfMkIDQw0
あらw
嫌いじゃないわよ、そういうババアw

アタシには近付かないでいただきたいけど。
55陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 09:04:16.80 ID:LVWSyLtK0
>>201
昨日肉体労働で12時間労働だったから筋肉痛で、疲れが全然取れてないわ・・・
56陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 15:35:19.93 ID:Q1jB5mtu0
>>53
しばらく距離をとって、様子を見ていたほうがいいわよ。

案外、本当にいい人なのかも知れないし、
単なる危険人物かも知れないから。
57陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 23:24:12.94 ID:++gMcJ/A0
今日ひさしぶりに、ケンカしてお互いに険悪な雰囲気になった元上司とすれ違ったわ。
不愛想にあいさつしたら、顔も見ずに感じ悪く返事されたわ。
あっちも気分悪いんでしょうけど、こっちもなんか気分が悪いわ。
あたしから愛想よくあいさつするのが大人の礼儀なのかしらね?
58陽気な名無しさん:2012/05/02(水) 23:46:39.89 ID:ayt+yJSp0
>>57
そうよー
えらい営業スマイルで先日はお世話になりましたー
とかどえらい声で挨拶するのがいいわよ
59陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 01:11:23.83 ID:BcRWHX3r0
はー明日からちょっとはこのスレから解放されるわ
でも最終日になったら鬱倍増して舞い戻りね。GW中は仕事のこと忘れるわよ!!
60陽気な名無しさん:2012/05/03(木) 11:04:50.70 ID:ijzB5ygJ0
>>59
そう。onとoffをはっきりしていきましょ。

>>57
アタシだったら、「みんなが見ている前で」
思いきり愛想良く作り笑いをして挨拶してみせるわね。
それで相手が感じ悪く返事したら、あなたに同情する人も出てくると思うの。
挨拶って、別に「好き」「嫌い」で行う行為ではないじゃない?

あたしも同僚で仲悪い人、居るわよ。どうかすると、こちらの挨拶を無視するのよ。
だからみんなが見ている前で
「お互いに挨拶ぐらいはしましょうよ、子供じゃないんですから(笑)」
と、思いきりの作り笑顔で言ってやったわ。そしたら、あたしへの味方が増えたわ。
人の目があるところで、というのがポイントね。
61陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 23:00:39.25 ID:57rTFh1+0
ついにアタシにホモ疑惑がわいてきたわ
めんどくさ
62陽気な名無しさん:2012/05/04(金) 23:18:50.62 ID:qdvtSpjtO
>>61
堂々としてたらいいのよ
63陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 07:12:42.21 ID:BCmB1t38O
今日と明日でGWが終わると思うと嫌になるわ…
64陽気な名無しさん:2012/05/05(土) 10:20:28.89 ID:IKQWHW8+0
きゃ・・・それを書かないで。
65陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 00:56:56.32 ID:SZ0Sh5cJO
いよいよ最後ね…はぁ…
66陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 01:23:01.11 ID:HtloYs540
昨日一足はやく新幹線で帰京したの。車窓からみた夕日みて泣きそうになったわ。
明日のその時間考えただけで鬱だわ・・・もう五月病になりかけてるわ。
67陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 10:03:58.83 ID:zdL75ein0
>>61
事実よね
68陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 11:55:30.98 ID:C0tzNir30
あん、もうやだ・・・
69陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 16:06:55.84 ID:6NfI/kGx0
ホモ疑惑なんて
後輩や同僚だったら「ケツ洗っとけよ」って言ってニヤリとして
上司だったら「そうなんですよーあはははー」って無表情で言えば乗り切れるわ。
70陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 16:08:46.60 ID:zdL75ein0
71陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 19:09:00.86 ID:FeBoa8cqO
明日からまた仕事ね…。
72陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 19:54:39.65 ID:v5giMcgeO
しかも、7月まで祝日が無いわ……。
はぁ
73陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 20:05:22.64 ID:C0tzNir30
>>72
やだ・・・ほんとにそうね。

この一週間、完全に休みグセがついてしまったわ。
明日からまた、無視とイヤミに耐える日が続くのね。
あたし、何のために生きてるのかしら。
74陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 20:16:30.16 ID:bhhFC9MeO
はぁ〜
下手に長いGWだったから余計に今晩の憂鬱が半端無いわ。
連休前に、こんなの初めて…くらいの理不尽な嫌な事に見舞われて寝ても覚めてもその事に捉われてたけど
連休中にかなり楽になったのに、また明日から仕事となると、また沸々と邪念のように湧いてきたわ。
75陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 20:25:06.99 ID:C0tzNir30
>>74
連休前、大変だったのね。

あたしは、上司を敵に回してからというもの、どんどん周りから人が居なく
なっているわ。同僚の話だと、あたしと関わるな、って上司が吹きこんでる
んですって。あたし、そんなに悪いことしたかしら・・・

そんな日々がまた明日から始まるんだわ。
まあ、のんびりとやっていきましょ。あがいたって、どうにもならないし。
76陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 20:41:29.17 ID:/568NXts0
>>72
言われてみればそうだわ
しかも業務的に5月〜7月って結構忙しい時期なのよね
なんでこの国は六月に祝日作らないのよ!
77陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 21:07:25.56 ID:uGo7ffffO
ギャアアアア〜〜〜!!!明日から仕事再開だわ。
でも最近て“リハビリ”って言っちゃいけないのよね。笑
78陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 21:52:34.40 ID:/568NXts0
休み明けって嫌よね
上司や営業マンが休日出勤してるから
朝行ったら机の上仕事の山なの目に見えてるし
79陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 21:53:19.02 ID:tp+Bq0+A0
アタシの勤め先、土日祝休みだから平日の5勤が苦痛だわ
まぁ期間限定だから次は平日休みの仕事探すわ
平日休みだと2〜3日働いて休みとかだからまだ精神的に楽なのよね
>>76
6月はドラえもんの「ぐうたら記念日」を正式な祝日にするべきねw
80陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 21:57:22.69 ID:bhhFC9MeO
>>75
いるよね、その上司みたいな『何なんだろ?』みたいな人間。
で、その人が触れ回ったにせよ、その吹聴を元に離れてく人間も。
自分的には後者の方が嫌だけど。

どっちにしても弱い人間なのよね。
見方と言うか同調してくれる人を作り出さないと安心出来ないんだろうけど。
自分が正しければ堂々としてれば良い事だし、それが出来ないって事は自分でも後ろめたさがあるんでしょうね。
そんな人達って不思議と自分から墜ちて行くものなのよね。

いずれにしても、そんな人間とは必要最低限の仕事での関わりだけにして、自分は自分の仕事だけは誰に後ろ指指されるような事の無いようしっかりやるだけよね。
結構そういう事って見てる人いるものよ。

がんばりましょ!

あなたの『大変だったのね。』嬉しかったわ!ありがと!
81陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 22:00:47.70 ID:/568NXts0
>>79
平日休みだと色々プライベートの予定立てやすい(何処遊びに行ってもすいてるし、役所関係も手続きしやすい)
から良いよって友達言ってたけど、俺は土日でがっつり休まないと休んだ気しなくて嫌なんだよね。
確かに五勤は木曜日が一番疲れが酷い。金曜日は明日休みだって頭があるから仕事もはかどる。
82陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 22:02:23.75 ID:OMIC57jYO
連休で放出したストレスを
また溜め込む日々が来るんだね…
83陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 22:42:06.65 ID:17EqSf0R0
仕事辞めることにしたわ
仕事内容も周りの人間も大嫌いだったから結局あたしには合わなかったって事なのよね。
後は上司に伝える勇気を出すだけだわ。
20代後半で手取りが27万ていう給与に関しては恵まれていた会社だったけど、もっと気楽に生きたいわ
84陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 22:56:48.75 ID:/568NXts0
>>83
次見つけてから辞めた方がいいよブランク作るのはよくない
老婆心ながら
85陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 23:14:47.38 ID:V8MDqyB60
GW中はゴロゴロしてたから、今日眠れるか今から心配よ。

>>58>>60
みんな普通に挨拶できるものなのね。
あたしへそ曲がりのせいか、一回こじれるともうダメなのよね、すぐ顔に出ちゃうの。
本音を殺せる人ってうらやましいわ。
でも、教えていただいたとおり、元気のいいあいさつだけは心掛けたいと思うわ。
86陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 23:22:06.19 ID:sEwbdUA2O
明日から仕事。
しかも夜勤スタートだわ…

87陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 23:32:29.24 ID:f6bCpkw80
私3月一杯で会社都合でリストラされちゃって
仕事探しの身だから毎日がGW状態だわ。
生活があるから早く仕事見つけなきゃ・・と焦る反面
このスレを読むとまたこんな日々に悩む日が来るなら
もうちょいプー生活しようかしら?とも考えて複雑な気持ちになるわ。
88陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 23:38:50.68 ID:/568NXts0
>>87
リストラだったら失業保険すぐ出るでしょ?
3ヶ月くらいは遊んでれば?
あまりブランク開けるのも勘が鈍るからよくないとは思うけど
89陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 23:45:19.93 ID:V8MDqyB60
>>87
仕事の勘もそうだけど、社会と疎遠になっちゃうと人間関係の距離の取り方が分からなくならない?
理不尽な人、何を考えてるか分からない人、陰で批判する人、いろんな人がいるから、
耐性がないと本当疲れてしまうわ。
90陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 23:53:19.19 ID:/568NXts0
>>89
でもそれって向こうも自分のことどんな人か分んないんだから
お互い手探り状態じゃん1カ月もすれば取り戻せるでしょ
91陽気な名無しさん:2012/05/06(日) 23:59:27.92 ID:mSrtDIUa0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

92陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 00:01:38.86 ID:n7Ivtwq/0
やだ、そろそろ月曜日ね。
5日も働くなんて、考えるだけでも今から眠れないわ。
93陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 00:47:32.48 ID:+wCX3r6Q0
ホントよね、毎週水曜も国民の祝日にしてほしいわ。そしたら木曜金曜も精をだして働くのに。
ホワイトカラーに限った話になっちゃって申し訳ないけど
94陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 00:54:43.50 ID:DABJcLHUi
消防士みたいな、24時間働いてまる2〜3日休むみたいなのに憧れるわ
それにはそれなりのきつさがあるのかしら
95陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 01:16:37.17 ID:jJNJIV8Z0
>92
アタシその「苦痛の5日間労働」ストレスでゴールデンウィーク前から不眠気味なのw
あと勤務時間が18時までだから1時間分の時給要らないから17時に帰りたいわw
96シベリア板のT:2012/05/07(月) 01:43:29.38 ID:wP6qMmD00
(-▼ω▼)やべぇ数時間したら出勤しなきゃならんのに寝れない

(-▼ω▼)なぁ、マジで俺会社に行かなきゃダメ?
97陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 02:14:02.73 ID:bKtSIoQy0
98陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 02:26:33.70 ID:9mB0enVo0
>>87
この際、宇宙飛行士でも目指せば?
99陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 07:46:53.23 ID:eD2ymauPO
おはよう仕事だよ。
100陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 08:01:42.68 ID:ZY2MmoteO
「仕事」のルビって
「くつう」でいいかしら?
101陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 08:02:59.90 ID:pFujwTVxO
確か「ごうもん」よ
102陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 08:47:00.22 ID:E7K9eFqvO
ばつげーむ、とも振るわ。
103陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 16:27:12.24 ID:YFUDawWyO
「じごく」とも読むわ
104陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 18:52:02.70 ID:YYx8ue1w0
あんたら通勤途中にケータイで何やってんのよw

今日は定時であがってやったわ・・・!
105陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 19:21:26.79 ID:oivU/sm90
同じチームに常に上から目線というかいちいち人をイラッとさせる発言をする人がいるの
あたしと同い年で向こうの方が先輩ということもあってか、特にあたしの事を目の敵にしているの
もうほんと疲れるわー。なんなのよもう・・・。って感じよ
106陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 19:56:45.81 ID:IldNf7bo0
仕事があっても悩むし
仕事失っても悩むし
あぁもうどうしたらいいのかしらー
107陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 20:46:36.59 ID:4y+35NMc0
アタシ、直に会社逝くの嫌だから毎朝マックで1時間近く過ごしているの。
でも朝の1時間ってあっという間に過ぎていく感じ。
108陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 21:00:46.56 ID:w+fWJ29k0
馬鹿じゃないの
109陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 21:28:27.33 ID:eD2ymauPO
今日もおつかれちゃーん
あと4日我慢すれば
お休みだね。
110陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 21:33:03.27 ID:uQugJ3vz0
>>107
すごいわ
わたしは朝が苦手だから絶対に出来ない。

朝に余裕が持てる人ってうらやましいわ。
いつもベッドであと五分、あと五分、とギリギリまで粘ってるわ。
ただ今日は連休明けで、出かける準備を体が忘れている恐れがあるから、
頑張っていつもより五分早く起きましたw
111陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 22:39:58.40 ID:VPQP/71N0
あくまで上司と部下の忠実な関係で、お互い好意を隠して普通に接してるけど
昨日、想い人の上司が真夜中に酷く酔っ払ってたみたいで
「9日間もお前に会ってないから早く会いたい。可愛いお前の顔が見たいよ」とメールきた。
ドキドキして焦ったけど、当たり障りない返事でスルーしたw
もちろん嬉しいんだけど、なんて反応したらいいかわからないから焦る。
今日、彼は無断欠勤で会社に来なかった。
112陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 22:42:54.61 ID:w+fWJ29k0
>>111
BLの原稿持ち込み寺じゃないのよここは
113陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 22:45:20.01 ID:cFDiHKC70
>>111
マン汁でスレがビシャビシャだわ・・・
114陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 22:57:49.29 ID:43V3U1vdO
>>111
連休最終日に酔っ払って部下に電話してみたかと思えば
休み明け初日から無断欠勤するような馬鹿上司?
可愛げとかどうのこうの以前に人として魅力無いわ。
そんなお話作る薄ら馬鹿も何なのかしら?
115陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 23:36:34.18 ID:sqGhdOE00
>>106
このスレで憂さを晴らすしかないわよw

今日はどうしようもない人を相手にしたけど、
いつもならイライラするところが、いい年してバカだわコイツと冷静に思ったわ。
反面教師の典型。
ただ、毎日相手にするとイライラしてくるんだけどね。
116陽気な名無しさん:2012/05/07(月) 23:36:37.49 ID:IldNf7bo0
「可愛いお前の顔が見たいよ」

ないわーーーww
妄想は構わないけど、BL小説はもっとうまく書いてほしいわ糞万個さん
117陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 06:04:04.08 ID:Fj8YdsCV0
>>111
ここは腐マンコの作文発表する場所じゃないのよ。カス
118陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 06:08:05.90 ID:ZW/IeGKU0
昨晩は眠れなくて、ようやくウツラウツラしたと思ったら、
明け方には目が冴えてしまったわ。
ほとんど寝てない。
仕事のことが心に重くのしかかってるわ。
119陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 06:29:53.35 ID:bUuX84af0
昨日、仮病を使って休んじゃったから11日振りの出勤だわ。
いやーん、ホントに具合いわるいんだけど・・過呼吸ですごくだるい
120陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 08:16:37.05 ID:9RBruQ8Gi
大好きな元上司の所へ行った部長が
「最近○○さん(俺)が淋しそうだって あいつ(元上司)に言ってきたぞ」って。

ありがとう部長。
でも俺のやりたい気持ち、元上司には届いていないんだろうな。
気づいてるけど気づかないふりしてるっぽいけど。
121陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 12:11:43.47 ID:23Olbk1WO
散らかすのは頭だけにしてよ!!
ハゲ散らかすだけじゃなく
仕事までやり遂げず散らかしやがってムカツク。
122陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 19:39:29.90 ID:tDafSoHbO
やっぱり今週は長いわ。
まだ火曜日。
金曜日の夕方目指して頑張るぞ。
123陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 20:35:20.83 ID:jcROZORp0
あたしも先週休み過ぎたせいか、
「まだ火曜日」という感覚だわ。
今度の金曜日は仕事終わりにデートなので、
それを楽しみにしてなんとか乗り切るわよ。
124陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 20:57:00.38 ID:CozINq4Y0
今週は土曜までずっと仕事だわ・・
125陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 00:20:23.81 ID:2sLM5NJiO
金曜日の夜の安堵感は異常よね
早く金曜こないかしら
126陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 00:24:15.74 ID:gQQ3Je3C0
私もね、まさか19歳も年下の上司さんを好きになるとは
これっぽっちも思ってなかったです。
でも、このたびあっという間に好きになってしまいました。
上司さんとはすごくいい関係なんです。
全力で支えてくれるし、あたしの成長も楽しみにしてくれてるし。
今のあたしがあるのはこの上司さんのおかげ。それも伝えています。
恋愛のゴタゴタなんかで関係を壊したくない。

「世界で一番、貴方のことが好きです」って言っちゃいけないことだと思ってます。
冗談めいては言ったけど。
言ってくれたけど。
でも、ギュって抱きしめて欲しいと思ったりします。
127陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 00:40:14.10 ID:/7N+jKxzO
上司に恋してるなら
会社行きたいじゃない。
【実りのない】ノンケへの恋11年目【一生片想い】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1331654852/
128陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 00:45:12.55 ID:2sLM5NJiO
>>126
ラノベ以下ね
129陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 02:25:25.56 ID:rPxNC32G0
正式なセレブの集いで紹介されて
後日挨拶しに行った、日本の株で儲けてる投資家さん
きんとみこサン。
とてつもなく立派な自社ビルと趣味はいいけどお金かけすぎのオフィス。
あの大きさの指輪似合うのは、富子さんぐらいしかいない凄みの雰囲気でした。

一部の人間は「億様☆れしぴブログ」読んでお金増やしてるね株で。
130陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 04:57:12.13 ID:qu8CgJ2ji
個室から新入社員出てきた直後に深呼吸できる
くらいのご褒美がないとやってらんないわ〜
131陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 06:04:55.91 ID:NDBMf2LU0
いやああああああああああああああああああああああああああ

極太うんこがモリモリ出たわ!!久しぶりの快便よっ!!!!!
132陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 08:06:24.48 ID:2sLM5NJiO
通勤途中だけど帰りたいわ…水曜木曜は正念場よね
133陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 00:07:57.92 ID:8tV86wP10
明日は平和な仕事になるように祈りながらPC落として寝るわ
まぁ辞めれるなら仕事辞めたいんだけどね
行く先の宛てないけど無職スレに帰りたいわ…
134陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 10:18:46.33 ID:DhzUsAMmi
働いても地獄 働かなくても地獄

この言葉を最近心から噛み締めてるわ…
135陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 11:19:21.98 ID:+irN+bZu0
行くも地獄戻るも地獄
136陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 11:33:25.23 ID:uHYpSzv0O
養ってくれる愛人(パパ)が欲しいわ
137陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 12:27:02.26 ID:nSY+XhG40
>>134
同じ地獄なら金のある地獄のほうがマシね
138陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 19:17:39.74 ID:o1NU8p5Ai
養うことは出来ないけど、土地と不動産と遺産持ちの私が彼氏募集しちゃいま〜すっ!
ただし安定した収入もちの年上のみ。
139陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 19:32:27.02 ID:1QJ+MsI2i
暑くなってきて、夕方くらいになると頭皮やら脇やらから浮浪者の臭いが漂うわ
ナチュラルに臭い自分が嫌になるわ
140陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 10:09:47.74 ID:LFI2aAwrO
先方から電話が来てこっちの都合も聞かずに「昨日の夜にメール入れたの見た?で、動ける?」だって。
今日は朝から取引先へ直行だから会社でのメールチェックなんかできてないし。
そもそも相手にお伺いを立てずに、一方的に言ってくる奴には、たとえ動けても「動けません」て、お断りしてやったわ。
はいはい言う事を聞いてると、そういうのが当たり前になってくるしね。
141陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 22:19:35.93 ID:S+KHc2phO
僕が運送屋のドライバーの事を好きだと
言葉にして言わないけど
職場の人のほとんどがそう思ってるみたいだが
筋肉とバカノンケなのは素敵だけど
実はそんなに好きじゃないんだなー。
職場に話せる人がいないから
しゃべってるだけ
って感じ。
唯一の息抜き。
こんな会社早く辞めたい
(T_T)
142陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 12:01:15.87 ID:iYvTcAxy0
>>140
メールやFAXって嫌いだわ。
送りっぱなしで、相手は了承したものだと勘違いする馬鹿がいるから。
143陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 12:58:21.93 ID:ItZQ2f9iO
きのうは17時間働いたわ〜
裁量労働とかで残業代は出ないし
働きづめであたしの人生終わっていくのね
144陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 13:30:02.15 ID:pjhHmB9Z0
>>142
電話だけの方が嫌よ。履歴が残らないから言った言わないがあるし。
FAXは送った後確認電話すればいいし社内メールは相手の開封チェック設定すれば問題なし
145陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 19:01:02.23 ID:iYvTcAxy0
FAXやメールの後に確認電話なんて当たり前すぎることよ。
FAXやメールに頼り過ぎてまともに電話もできない愚か者がいるっていうこと。
146陽気な名無しさん:2012/05/12(土) 22:40:24.78 ID:Dc7hy6SeO
明日は久しぶりの休みだわ!
スイミングに行って目の保養しておこう。
147陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 00:23:09.07 ID:/AfFFZfMi
給料も休みもそれなりに満足なんだけど、唯一にして最大の悩みが
上司と決定的に合わない。お互い大嫌い。
もう最近は顔とか声聞くだけで発作起こしそう。
148陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 00:29:56.41 ID:bIoq7BuH0
やっぱ人間関係の悩みが最大よね
149陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 18:24:09.81 ID:iznN044G0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄5月14日月曜日 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /  やぁ
|:::::::    \/     /
150陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 19:59:48.89 ID:VFJIs2gd0
休日出勤してきたから
アンタなんて屁みたいなもんよ!



・・・うそよ。。。
151陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 20:28:34.03 ID:3xriFvdO0
>>148
アタシの上司もバカ体育会系だから心労溜まるわ
152陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 20:31:21.55 ID:bLrXs3ld0
くそばばあばかり(パートの65歳のくそばばあとか)の職場ってのも
気が狂いそうになるわよ
153陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 21:40:38.48 ID:0foR2Rzpi
起きてる時間半分は上司に対する憎しみで頭がいっぱいで、
寝てると仕事の悪夢を見る。

私の人生って、なんなのかしら。
154陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 23:24:11.69 ID:3xriFvdO0
そろそろ寝る時間が近づいてるわね
最近この22〜23時の間の時間帯が一番落ち着かないわ…
もう対人関係気にしない仕事とか無いかしら
155陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 23:44:01.07 ID:fcGYdcMu0
明日は夕方から仕事なの。
夜更かしできるから、この時間帯がいちばん暇だわ〜
DVDでも見ようかしら?
156陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 23:45:35.83 ID:kjkHnA6hO
明日と明後日休みだわ
掃除しましょ
157陽気な名無しさん:2012/05/13(日) 23:48:01.40 ID:1rfTnZGq0
あら、うらやましいわ。
あたしはそろそろ寝る支度をしないと。

今日一日、あさっての打ち合わせ資料をどうしようって、
思い出しては気が沈んでたわ。
明日がんばってつくらないと。
158陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 00:56:59.79 ID:34VyxLNc0
>>153
ごめん悪いけどあまりにも病的で引くわもっと自分を開放しないと潰れちゃうよ
休みに仕事のこと思い出すことはあっても恨みじゃなくてさもっと楽に生きないと
って悩んでる人にこんなの気休めにしかならないだろうけど
159陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 08:31:38.59 ID:l5lqnLGd0
てきとーに嘘ついて半休とったわ
このまま全休してしまおうかしら…
160陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 08:44:38.03 ID:k5D6Y25Ni
ひゃだ!ちこくしそうだわw
このままばっくれたいわw
161陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 14:30:40.14 ID:PcaShOQwO
休憩中だから会社のトイレに引きこもってるの
一畳満たないスペースなのに心に安らぎを与えるトイレは偉大よね

今日は遅い休憩で残りの労働時間が短いから気が楽だわ
162陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 15:48:38.39 ID:k5D6Y25Ni
営業で必要以上に休憩しちゃってるわ…
どうせ新規の所に挨拶だから成果なんて出る訳ないし身が入らないのよね。
163陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 21:29:24.21 ID:0f3rEi3Z0
営業やってる人ってすごいわ…あたしには絶対無理
でも社内の人間より社外の人間と付き合う方が楽なのかしら?と思ったり
164陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 21:57:04.74 ID:pKB0OscZ0
楽よ、当たり前じゃない。
その場その場で、終了だもの。
明るいキャラやろうが、暗いキャラやろうが自由よ
165陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 21:57:56.00 ID:k5D6Y25Ni
>>163
どっちも苦痛よ。
成果が出るわけないエリアでも成果が出なきゃ怒られるし、外に出れば名刺を目の前で捨てられることもあってストレスだし。
166陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 23:23:27.61 ID:dgU5zTBzO
今日もこの時間
給料に見合ってるのかしらん
167陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 23:33:18.89 ID:PcaShOQwO
はぁー寝て起きたらまた苦痛の8時間労働だわ…とっとと週末来ないかしら
168陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 23:57:57.23 ID:0f3rEi3Z0
8時間て長過ぎよね。集中力もたないわ
午前3時間、午後3時間の6時間にしてほしいわ。そしたら頑張っちゃうんだから
169陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 00:23:43.19 ID:WdWYCHSli
8時間で終わる人が羨ましいわ
今更ホワイトに転職も難しいから派遣かバイトにでもなってやろうかしらとか頭をよぎるわ
170陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 00:28:59.47 ID:zb1RKCXUO
時給高くして労働時間減らして欲しいわ
6時間がちょうど良いわ
171陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 06:49:24.29 ID:1038nWjh0
最近目覚めるのが早いわ。
仕事での折衝が苦痛で苦痛で。
結構お願いしても噛み付いてくるし、言うことなんか聞かないし。
いつも板挟みになるわ。
まじめに対応してると心労が重なるわ。
172陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 06:54:34.78 ID:FUYVRfpaO
>>170
欲張りな釜ねw
フツー金は要らないから時間短くしてって言うもんでしょ。
173陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 19:33:28.51 ID:h5TEMw5dO
人が死ぬとこ見ちゃったわ
あんな風になっちゃうのね
思いの外冷静な自分がこわいわ
死にたくないわ
174陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 20:33:33.53 ID:xloUhAhs0
人が死ぬとこ見ちゃったわ

状況が知りたいけど、トラウマになってそうならいいわ・・。
175陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 21:57:31.29 ID:jSIoAmAu0
興味と、恐怖のはざまです・・・・
176陽気な名無しさん:2012/05/15(火) 23:48:02.51 ID:jZT2BR08O
人と話す事が苦手で工場に就職したんだけど
工場って頭のおかしい人ばっかりで疲れるわ〜
頭のおかしい人が工場に来るのか、工場に来たから頭がおかしくなったのか、私の頭がおかしいのか・・・。
177陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 00:10:12.79 ID:UludWs5L0
どうおかしいの?
178陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 00:10:41.02 ID:0NF2bbBZO
あたしはコルセン勤めだけど今月で辞めようか考えてるわ
SVの男の人間性が酷すぎて心労堪ってぶちギレそうよ
他の人も辞めるの考えてると言うし
安易にコルセン選んだの失敗したわ
179陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 00:50:52.98 ID:CACS1mbg0
>>168
労働8時間なんて大したことないわ
あたしなんかここのとこずっと13時間は働いてるわよ
しばらくこの状態続きそうだわ
これから風呂入ってビール一本だけ飲んで
2時には寝るとして睡眠4時間をキープするのが精いっぱいよ
180陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 01:57:37.18 ID:PAPO+H210
>>179
どんなブラックにお勤めなのよ
181陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 18:00:15.93 ID:iKR/KsflO
>>176
分かるわ。
単純作業だから、基本考えながら、仕事するって事も無いの。
だから、考え方の違う、やり方、変化に拒絶なのよね。

私は工場じゃなく給食関係だけど、現場はそおよ。
栄養士VS調理師VS派遣社員みたいな?

今更ながら、私馬鹿な人生の選択をしてしまったんだわ。
調理師学校行き、栄養士の大学になんか行ってしまって…
182陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 18:06:00.68 ID:iKR/KsflO
あっ!
栄養士だからってマンコじゃないわよ。
男の栄養士も天然記念物なみに数少ない貴重な存在なのよ。
183陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 18:30:25.70 ID:YMkEOUpo0
栄養士って食に関係あるところなら色々と働けそうだけど、そうでもないの?
184陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 18:53:45.16 ID:iKR/KsflO
栄養士なんてあまり需要無いわよ?
基本事務仕事だもん。調理師の方が仕事の需要あるわよ。
食数が多ければ、それなりに人員は必要だし。
185陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 19:31:35.74 ID:QW3i2RAEi
出来るホモさんの胃袋をゲットしちゃえばいいじゃない☆
そこらへんにいる料理が単に上手な釜ホモよりずっとアピール出来るわよ。
中途半端に家事が出来るだけの家事手伝いホモさん?ちったぁ働いて!(笑)
186陽気な名無しさん:2012/05/16(水) 21:31:12.66 ID:60UDV+WQi
4月に異動になったノンケ部下。
毎日向かいのデスクに座っていたのに、もう2ヶ月近く会っていない。
超多忙らしく、メールも月に2、3回。
寂しくて苦しいわ・・・。
自分の異動先に呼んでくれるって言ってたけど
立場とかコネ利きの関係で、今は厳しいそうだ。
会いたい、一緒に働きたいよ。。。
187陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 01:12:22.22 ID:ez4q55oA0
栄養士さんって学校給食以外にも介護施設でも働けてニーズはあると思うけど、
現場はマンコの巣窟だろうから、言うこと聞いてくれなそうで大変そうだわ。

あたし、昨日仕事が不安で眠れなくて、ほとんど寝ないまま会社に行ったんだけど、
帰りの電車ですでにフラフラだったわ。
で、家に帰るなりふとんに横になって、気が付いたら熟睡して今起きたところわ。
睡眠時間がめちゃくちゃで体調を壊しそうよ。
188陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 01:51:45.51 ID:aHQpH0pBO
会社辞めようか悩んでるんだけどある事に気付いたわ
あたし体育会の上司とはソリが合わない事に気付いたの
今まで精神的にやられて辞めた所はみんな体育会系だったわw
どうやら体育会特有のノリに心がついてけなくてストレスになってたようね…
189陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 01:55:39.12 ID:1qqqu5zgi
それは辛かったわね…
とにかく無理しないでね?
心がやられて爆発する前に、ストレスのもとを取り払わなきゃ…

でも、ホモさん同士のセックスの際は、やけに体育会系なノリになるのは何故?
オッスオッス、オラオラァ、イイっす!イイっす〜!みたいな。
190陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 02:12:40.75 ID:aHQpH0pBO
>>188
ありがとう〜、今の上司も体育会系で
しかもガキ臭い嫌がらせし始めたから辛いわ
まぁ入ったばかりだから辞めれなくわないけどねw
会社行きたくないけど今日も嫌がらせに耐えながら仕事するわ
191陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 06:15:48.31 ID:pkGd6qGlO
辞める理由を何にすれば良いのか思いつかないわ
今、人手不足だから簡単には辞めさせてくれなそうだわ
192陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 20:46:42.83 ID:wpzs2Ey90
>>153
今、一番口にしている言葉が「死ね」という独り言よ。
やっぱり良くないわね、こんな精神状態。
しかし小さな会社だからどっちかが辞めないと今の状態からは脱せないわ。

就活失敗して自殺する新卒とか多くて「なんでそんなことで死ぬの?」
とか言われてるけど、なんとなくわかるわ。
自分という人間を否定された感じになっちゃうのよ。
「お前はなにやらせてもダメな人間だ」って一日十回聞かされて気が狂いそうよ。

でも今辞めてこの先どうなるのかしら?とか考えると踏み出せないわ。
しかしこんな気分のまま残りの人生歩んでいくのも発狂しそうよ。
193153:2012/05/17(木) 20:47:48.78 ID:wpzs2Ey90
>>158
に対する返答だったわ
194陽気な名無しさん:2012/05/17(木) 22:42:28.73 ID:gVQnlY0Z0
身の丈にあった仕事、企業を選ばないから就職決まらないのよ
どうせ有名な企業ばっか受けてんでしょ
195陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 00:53:26.65 ID:Nlz3Qt6g0
そうね、新卒に限らず現在働いてる者にとっても身の丈にあった仕事をすることが大切だわ…。
でもなかなか最初の一歩が踏み出せないのよね…。
196陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 02:36:48.87 ID:fGZEsog8O
愚痴れる相手がいないのが痛い。
こっちは休憩時間削って働いてもギリギリなのに
ハゲのとこは量が少ないから早く終わって
こっちから見えるとこを散歩するとかタヒねよハゲ。
197陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 18:42:15.91 ID:NgZg6VJh0
>>196
そのハゲって、あなた以外からも嫌われてるんじゃない?
一緒になって文句言える人がいれば、ちょっとはすっきりするのにね。
198陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 18:48:30.35 ID:/LqdwB6R0
どんなに労働条件や人間関係に問題アリでも自分のスキルアップのためなら我慢もするけど・・
まいにちリネンの分別で意地悪なババァから文句いわれて最悪。

家で玉暖簾の糸通しの内職をやってたほうがマシだわ・・マジで。
199陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 21:26:09.80 ID:5gPvUYEdi
>>198
偉いわ!負けないで応援してるわよ☆
大抵のホモンコさんはその意地悪ババア的立ち位置を狙っている中で貴方はとても素敵だわ。
200陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 21:30:12.01 ID:FBLtX/3y0
人間関係ってこっちが変われば相手もある程度変わって楽になるのよね

4月から異動でうちに来た上司が自分のことを秘書かなんかしか思ってなくてw
昨日も鞄持ってお先に失礼しますって帰ろうとした矢先郵便出してって大量に封筒渡すから
「えーまた!? もっと早く言ってくださいよ!あとせめて切手くらい貼って下さいよ」って言ったら
なんかシュンとしちゃってw「ムカついてる?切手貼るの手伝おうか」とか下手に出てきたわw
結局「いいですよ管理職がやる仕事じゃないし」って自分一人でやったけど
言うべきことは言わなきゃいけないなって思った瞬間w
201陽気な名無しさん:2012/05/19(土) 23:26:37.18 ID:Nlz3Qt6g0
あなたけっこう世渡り上手そうねw
202陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 01:01:50.19 ID:zJu3TsaV0
けど、これは上司がまだ優しいからよ。
部下のくせに口答えしやがって!って思う人がほとんどだと思うわ。
203陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 07:39:00.58 ID:weWuEWc/i
ヒルナンデスや平清盛をみればわかるけど
ハロプロやモー娘はバラエティーや歌番組では救世主だけど
ドラマだとものすごい疫病神なんだよね。出てた作品が
ことごとく撃沈してる。
例外は真野ちゃんと矢口くらい。

なんというか、男女の恋愛を演じることが根本的にできない人たちみたい。
例外の矢口は男好きだから自然な女が演じられるんだろうね。
矢口みたいな男前な性格になりたいわ。
204陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 15:06:38.25 ID:RiJ72nxF0
>>202
そうそう。
うちの糞上司は仕事の能力もないくせに
部下の揚げ足取りが趣味なの。
気持ち悪いくらい馬鹿すぎるわ。
205陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 23:26:47.67 ID:2ag9ZWVI0
あと25分でまた仕事漬けの5日間が始まるわ…
206陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 23:41:02.32 ID:lP2SkpT+0
毎週そうだけど月曜の朝は辛いわね
二日休んじゃうとさ
そういえばあたし明日朝礼の司会だわ早くいかないとw
207陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 23:56:26.24 ID:IaRS8I6+0
やだ、あたしも朝礼の司会ってことを思い出したわ。
この休み、体がだるくてなんとなく寝たり起きたりしてたわ。
遊ぶ友達もいないし、出かける気力もないし、
平日仕事に行くためだけに、生活してるようなもんだわ。
208陽気な名無しさん:2012/05/20(日) 23:58:55.77 ID:lP2SkpT+0
>>207
みんなそんなもんよ
あたしなんか金曜の晩から飲み過ぎで意識とんでるわw
209陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 00:00:07.98 ID:tF86772o0
朝礼の司会
ウザイよね。
なんで当番制にするんだろ?
210陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 00:33:29.35 ID:i0W7ZGo80
私も朝礼の司会&20分スピーチ(仮称;俺プレゼンwだって。ふざけんな)やらされるわ。
普段の趣味や嗜好から現在の仕事に対する熱い想いを雄弁的に述べなさいって。
とてもじゃないけど、1分でギブアップしてしまいそうよ。
今、とりあえず原稿つくってるんだけど、見ながらしゃべっちゃダメだし、うちの部署はバイトも含めて250人もいるんだけど、
そいつら前にして、上がってしまって頭ん中真っ白になりそうだわ( i _ i )
助けて!
211陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 01:13:29.05 ID:GF9t+kDgi
本当、会社ってムダなことだらけね
212陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 01:37:52.12 ID:sbideVit0
20分…?そんな時間あったら自分の仕事片付けたいわ…
213陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 02:49:29.79 ID:Pnw8m/y5O
>>212
大して仕事出来ないくせに
214陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 06:08:11.28 ID:vBaImSqvO
昨夜飲み過ぎで絶不調だわ。
会社行きたくない。
215陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 21:04:50.62 ID:o9HOp2l/O
辞めようと思ったらDQN後輩が先に辞めて人手足りなくなるから辞められない
→人員補充すると言ってたので、新人慣れる頃の年末ぐらいで辞めれるかも?
→暫く補充しない(キリッ)と言われる(今ここ)

お先真っ暗。
辞める見通しがつかない。
精神持つかなぁー?
216陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 23:43:54.44 ID:jMWjXNdY0
まだ月曜なのにもう水曜か木曜あたりの感覚だわ
217陽気な名無しさん:2012/05/21(月) 23:52:34.07 ID:ihE56AEm0
忙しくて後回しにしてた四月のやり残した仕事を
未だにやってると気が滅入るわ
当然上からは急かされるし
机の上の書類の山が一向に片付かなくて発狂しそうになるわ
無理ようちの職場人が足りなさすぎるのよ
218陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 00:06:27.87 ID:Hkw7aZMbO
憂鬱だわ…はぁ…
219陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 01:12:42.62 ID:Hkw7aZMbO
全然寝れない、もう仕事バックれしたいわ…
220陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 02:49:45.66 ID:h+XHk9YC0
やっと!仕事しない出来ないお荷物が辞めてくれて、ホッとしたのもつかの間、新たに入って来た奴も使えないレベル
特別難しい事教えてるわけじゃないの、おそらく中学生でも一度教えたら分かる事なのに、何回言っても出来ないのよ
けど、奥さんも子供もいるのよ 日常生活大丈夫なのかしら?
221陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 06:37:28.63 ID:kzA7N22VO
体調悪くて休みたいわ
でも休みの連絡入れるのも面倒だわ
仕方ないわとりあえず行くわ
今日は早退させてもらうわ
気がつけば定時になってしまったわ
結局残業、いつもと変わらない1日だったわ
222陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 07:27:03.53 ID:D7aARJvxO
>>215
辞められない、とか意味わかんない。
辞める気ないんでしょ。
その上、精神持たないかも。ってただの構ってちゃん?
223陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 07:35:56.57 ID:PsPVSJDqO
あらあら、そもそも2ちゃんなんて構ってちゃんの集まりじゃないのよw
224陽気な名無しさん:2012/05/22(火) 08:33:40.00 ID:lnUz5qUyO
>>222
わからない?
受け持ちを引き継げる人がいないの
仕事回らなくなるでしょ?
人手が足りないそんな時に辞めるとか言ったら
引き止められたりめんどくさい事になるでしょ?
すんなり円満退社出来ないでしょ?
225陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 06:46:21.82 ID:VZAq2u350
職場には事故とか急病とかで突然来れなくなる人もいるわけで
それでも仕事ってほかの人の手で回っちゃったりするものなのよね、
まあ、めんどくさいこととかあるかもだし、円満退社にはならないかも知れないとは思いながら
実際打ち明けてみると、すんなりだったりするのよ。
あら?アタシいないとダメなんじゃ無かったの?みたいに思ってたのは自分だけだったり
226陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 21:31:51.65 ID:b1SJBVNR0
精神年齢の低い糞ノンケ上司の下で働いているわ。
会社の利益を出すことよりも、
年増のお局万個並みに揚げ足取ったり難癖付けたり
遠まわしの嫌味を言ったりすることに専念するの。
一体会社に何をしに来ているのかしら。
227陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 22:21:47.01 ID:NW+jfa9h0
>>226
仕方ないじゃない
あんただって嫌でもそんな職場でしか働けないんでしょ?
あたしも上も下も糞味噌な職場で毎日やめたいけど思ってるけど
仕方なく行ってるわよ
228陽気な名無しさん:2012/05/23(水) 23:25:37.60 ID:q3WXoA760
糞部長(Fランのくせに)
粕課長(スネ夫のくせに)
おめぇら不細工だし、口臭っせーんだよ


とっとと吊れ!
てか氏ねよ!!
229陽気な名無しさん:2012/05/24(木) 21:08:52.11 ID:IScToSvA0
【調査】管理職は短命?…2000年ごろ境に死亡率急上昇[12/05/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337838276/l50
230陽気な名無しさん:2012/05/26(土) 00:30:38.24 ID:7G/mYqDZ0
>>27
>半ドン

昭和な響きだな。
300万年ぶりに聞いた。
231陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 17:49:09.36 ID:NuVJz5070
先週は毎日眠りが浅くて、しんどかったわ。
今日はお昼まで寝てたけど、体調がなんとなくすぐれないわ。
232陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 20:36:28.23 ID:NRfvOUc+0
私、自慢じゃないけど、今の職場にきて間もなく2ヶ月だけど、
この2ヶ月で3kgも痩せたわww

以前は、日曜の午後は辛いから、何も考えないようにスポーツジムに行き
必死で運動をし、食事も気を付けてたのに、太りもしなかったけど痩せも
しなかったの。

でも、今は仕事覚えること、職場の人間関係にクタクタでジムに行く気力も
ないし、揚げ物、甘い物等のデザートも食べたい放題で、普通なら太る
食習慣なのに・・・・・・・。
233陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 20:39:10.61 ID:KgRhwA220
明日からまた嫌な1週間が始まるわ
さらに火曜日には職場の食事会があるっぽくて憂鬱だわ
年末年始とか繁忙期過ぎでの労い込めた食事会ならまだしも
こんな何でもない次期に食事会とかめんどくせーわ
ほんと体育会系の人間って下らない事しか考えないのね
234陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 22:07:22.71 ID:j8XdlNRZ0
食事会なんて余裕あって羨ましいわ
うちなんか人足りなくてみんな忙しすぎて今月みんな揃った日なんてあったっけ?w
って感じ
235陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 22:31:54.37 ID:0Lk+pvgW0
食事会なんてすっぽかしなさいよ
行かなくたって実際のところそんな仕事に影響ないはずよ
236陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 23:12:16.44 ID:KgRhwA220
>>234-235
あ、食事会は適当に言い訳考えてすっぽかすつもりよw
食事会計画した上司はバカだから空気読めないのよね
他人と馴れ合いしたきゃ出会い系でもやりゃあ良いのに…
237陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 23:24:08.15 ID:j8XdlNRZ0
>>236
でもさ、そういうの設定してくれる上司って結構ありがたいと思うけどね
あくまで個人的にはね。飲んだ時しか言えないことってあるからさ
こっちはその機会待ってても歓迎会以降全体の飲み会すらないわw
自分からあまりしゃしゃり出るのもよくないし
238陽気な名無しさん:2012/05/27(日) 23:38:33.69 ID:ILKpb1re0
>>232
最近のあなたの生活って、一時期のあたしみたいな生活だわ。
あたしは太ったけどね。
あたしは日曜はジムに行って汗を流すようにしてる。
適度な運動ってストレスを発散してくれるから、
平日でも20分程度はウォーキングとかで体を動かした方がいいみたいよ。

もう寝なきゃいけないんだけど、明日のことを考えると気持ちが重いの。
朝一で金曜日の夜に起きた事件の報告なんだけど、説明下手だから、
怒られないか不安なのよね。
239陽気な名無しさん:2012/05/28(月) 00:12:03.77 ID:fqc6OELX0
事件ってなんのこと?
240陽気な名無しさん:2012/05/28(月) 00:19:05.08 ID:pjM+ZiMK0
ジムに行く時間がない人も見るw
241陽気な名無しさん:2012/05/28(月) 01:59:21.93 ID:96TeY6aIO
ヤダ、なんだか眠れないからずっと2ちゃんやってたらもう2時だわw
最悪…。
242陽気な名無しさん:2012/05/30(水) 20:05:40.64 ID:m/jiwtpJ0
トラブルが一件落着したわ。なのに怒り心頭よ。
初めは下の人が担当してたんだけど、社長まで巻き込む話に発展したから、
あたしが調整に入ることになったの。
社長への調整は課長にお願いして、あたしは法律調べたり、
過去同じようなトラブルをどう対処したのか聞いてまわったり、
説明の筋書きをつくったり、トラブった部署に再調査をお願いして嫌がられたり、
手間がかかったわ。

なのに、一件落着の報告を課長にしたところ、その下の担当が出しゃばって口を挟んできて、
あたしの苦労なんてなかったことになってたわ。
もともとそいつが担当してた時も、解決のポイントをアドバイスしてやったのに、
途中で対応しきれなくなったくせに、さぞかし自分の手柄のように報告してるのがムカついたわ。
本当空気が読めないのよね、そいつは。
243陽気な名無しさん:2012/05/30(水) 20:11:47.92 ID:uD1maFgg0
>>242
うちの亡くなった婆さんが昔言ってたわ。
「小賢しい人間はいつか天罰が必ず下る」って。
自分自身で手を下さずとも、
必ず他の誰かが手を下してくれるってさ。
最初は半信半疑だったけど、
後々結構当ったわよ。
だから姐さんは
自分に恥ずかしくない生き方をすればそれでいいのよ。

244陽気な名無しさん:2012/05/30(水) 23:29:52.08 ID:h7HcLDP8i
明日は六〜八月の作戦会議と称した無駄な会議を丸一日よ。
営業プラットフォームとか謎の造語を勝手に作って
その定義とか、意義とか話せとか、くだらな過ぎるわ。

企画部は役立てとは言わないから、
せめて無駄な拘束で営業の足を引っ張らないでよ。
245陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 00:26:38.21 ID:YtnVHsek0
「片山さつき 妄言自爆」 河本問題について  マツコデラックス

東京都群馬県だけで放映されている、東京MXTV「5時に夢中!」
マツコ(2005年〜)がブレークしたのは、この番組を業界人によく見られているからと言われている。

http://www.youtube.com/watch?v=xO1VaBQR7UM

「いちいち泣く国会議員おかしい」 「片山批判」にマツコ・竹山新参戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000003-jct-ent

ご意見はこちらに…
http://www.mxtv.co.jp/goji/
246陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 18:00:10.05 ID:KMwkNfguO
みんな〜!
後一日の辛抱よ???日曜日の夕方は憂鬱だけど、
残り金曜日さえ、頑張れば、休めるんだから、頑張りましょ
247陽気な名無しさん:2012/05/31(木) 23:32:26.70 ID:iBXu4Uim0
>>243
242よ。
なるほど、自分に恥ずかしくない生き方、心に刻むわ。
といいつつ、今日、その人の不用意な発言にちょっと怒ってしまって、自己嫌悪よ。
仕事のスタイルが違うのよね。。。
仕事はできるできない以前に、人前で相手を怒るのはあまり好ましくないのは分かってるんだけど。
248陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 00:20:28.06 ID:bZLAi/PQO
さぁ!祝日の無い6月が始まったわよ!海の日まで頑張るのよ!
あたしはちょいちょい振替休日消化するつもりだけどw
ていうか6月にも祝日作りなさいよ!って感じ。
249陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 00:48:08.64 ID:vEXbOCRU0
春分と秋分は祝日なのに
夏至と冬至はなんで祝日にならないの?
250陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 08:09:23.00 ID:Cp7wjWMk0
>>221のレスが秀逸
時系列どうなってんのか知らないけど余裕の無さだけは伝わった
251陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 09:29:25.77 ID:ia6LgxvoO
もうダメだ
もう無理だ
休むって連絡したら
すーっとした
逝ってくる。
252陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 12:06:11.78 ID:bqCXZPeNO
休憩中だけでバックレたい衝動が心の中で疼いてるわ…
253陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 13:49:41.32 ID:PNMlXwMV0
YOUバックレちゃいなYO!
254陽気な名無しさん:2012/06/01(金) 20:46:47.32 ID:nRwCrshsi
上司消えないかな〜
255陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 19:05:14.87 ID:8y7a0nEZ0
ほかの部署の人と衝突したわ。
腑に落ちない要求してきたから理由を尋ねているのに、
挙げ句の果て、あなたとは話にならない!!!って一方的に切り上げられたの。
誰も援護してくれないし、一人いきりだったもんだから、疲れてしまったわ。
256陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 21:16:01.06 ID:2QrHp45N0
上司(若い)が悪口ばっかり言ってて困ってる
表面上はおべんちゃらばっかりいってるのに、
二人きりになったりすると急に誰々は仕事ができないとか
正直痛いよねとか言ってくる
絶対自分も言われてると思うとムカムカして気持ちのやり場がない
257陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 21:39:48.13 ID:2QrHp45N0
あーもう気持ち悪くてたまらん
258陽気な名無しさん:2012/06/02(土) 22:59:38.92 ID:8y7a0nEZ0
その上司はぐちを吐き出せていいでしょうけど、
言われた方はストレスが溜まるわよね。

さりげなく、人の揚げ足ばっかり取ってると、
自分に跳ね返ってきますよって言ってみたら。
259陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 11:52:36.41 ID:t3kITm/E0
そうですかぁ、そうは思ってませんでした、そうなんですかぁ

で、一方的に悪口トーク浴びさせちゃったなと後から振り返らせて暗い気持ちにさせる方法とか
260陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 20:28:06.32 ID:ZtUvLolQ0
入社してから二カ月経ったのね〜
なんとか軌道に乗りつつあるけど忙しさのピークはまだまだだわ・・・
来週もしかしたら土日のどっちか出る羽目になりそう
出口の見えないトンネルって感じ・・・
261陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 21:39:41.86 ID:YDcogNLT0
日曜が終わってしまう…
262陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 22:11:48.23 ID:4+tBbTH60
職場にモロタイプの人がいるから今までがんばってきたけど
もう無理だわー
263陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 22:24:55.74 ID:3I/ZoxCwO
あたしもう耐えられないから今月で辞める事にしたわ
だからもう少しの辛抱だけど、その辛抱が地味に辛いのよね…
264陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 22:38:18.20 ID:JLUGSgNI0
>>263
おめでとう!羨ましいわ!
265陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 22:49:37.06 ID:jyAooHo3O
また明日から仕事だわ…
266陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 23:07:29.55 ID:sedGqQ0M0
>>263
せっかくだから吐き出してご覧なさい
何が限界だったの
267陽気な名無しさん:2012/06/03(日) 23:52:06.11 ID:J/r4h8Hl0
休日ももう終わりだわ。
今日は本を読んではうたたねして、生活用品を買い溜めして、
ジムに行ってと、なにごともない休みだったわ。
こうして穏やかに過ごせても、明日から5日間、またストレスを溜めていくのね。
268陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 03:55:42.62 ID:hyV4Ex0zO
ヤダ、こんな時間に目が覚めちゃったわ。
後3時間は眠ってていいのに。
仕事に追われてもないのに。
269陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 10:38:14.57 ID:Tb9b/hTx0
あたし今日仕事辞めたわー
好きな同僚と会えなくなるのが寂しいわね
270陽気な名無しさん:2012/06/04(月) 12:41:08.55 ID:NvGvW+waO
2日かけて解消したストレスが
午前中には溜まっとる…
271陽気な名無しさん:2012/06/05(火) 00:10:23.30 ID:aoizIG8q0
駄目だわあたしストレスのはけ口酒しかないわ
二日酔いで会社に行く→仕事の能率が悪くなる→残業地獄
自分で自分の首絞めてるわ・・・
272陽気な名無しさん:2012/06/05(火) 00:51:22.48 ID:KaikkO0iO
あたしは食い気に走るから5キロ太ったわ…
273陽気な名無しさん:2012/06/05(火) 17:32:47.66 ID:34xJrU6z0
★ジーンズの「ボブソン」倒産 民事再生ならず破産

信用調査大手の帝国データバンクによると、ジーンズメーカーのボブソンが
このほど東京地裁から破産手続きの開始決定を受け、倒産した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120605/biz12060515590008-n1.htm
274陽気な名無しさん:2012/06/06(水) 02:56:00.52 ID:otK5+ZQpO
久しぶりにきたわ…

なんだかスレ番が若返ってる気がする…
私疲れてるのね…

転職したの…でも辛いわ
いい男一人親父にババァの酷い職場よ
食品関係だからランダム休みなの
ババァに囲まれて饅頭食わされるの苦痛だわ
いい男とはシフト合わないの。同じ仕事だから…

辞めたいけど辞められない…でもババァ軍団にはウンザリだわ
275陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 00:34:17.13 ID:BdTzGs840
あと2日頑張れば休みだわ…
276陽気な名無しさん:2012/06/08(金) 21:23:18.71 ID:WgN+/H/E0
生きて帰ってきたわ
277陽気な名無しさん:2012/06/09(土) 12:49:11.42 ID:DXZHnYoeO
>>263、269
会社には何て言って辞めたの?
278陽気な名無しさん:2012/06/09(土) 16:45:31.42 ID:LU4giFKt0
>>274
なるべく敵をつくらないように気をつけてね。

昨日は同じグループの人に怒ったわ。
ダブルブッキングしてるのに全然調整しないで、
関係ありませんって顔してるんだもの。
ほかのグループからクレームが来て本当恥かいたわ。

普段から隣の人とダラダラしゃべりながらのだらしない仕事っぷりだったから、
キツく注意したわよ。疲れたわ。
279陽気な名無しさん:2012/06/09(土) 21:06:55.74 ID:oh42DjNZ0
はぁ・・・明日監査の準備で出勤するの
どんなに残業しても月-金の普段の業務の中でそんなこと出来る余力ないわよ
このくそ忙しい時に監査とかやめて欲しいわ
もう!
280陽気な名無しさん:2012/06/09(土) 21:08:51.67 ID:oh42DjNZ0
ムカつくから上げてみるわw
ムカついても仕方ないんだけどさ
281陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 13:37:52.31 ID:xq+V0siKO
仕事してる時の午前中は
時の流れが遅くて長いのに
休日遊んでるとあっと言う間だわ。
後数時間でサザエさんが始まってしまう…
282陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 20:56:28.42 ID:QvOrU4Xr0
おヨネ来るわ!
283陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 21:56:59.47 ID:6YJV0fnsi
>>281
ほんとよね。

午前中→昼休憩まで時間を逆算
午後→業務終了時間まで逆算

こんな感じなのにね。
284陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 22:35:36.12 ID:8hmXGkdh0
あたしは午後が辛い
一時から四時半あたりまで
五時回ると楽だわ
285陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 23:22:34.90 ID:CWPmSqmn0
今職場で変な疑いかけられてて、アタシが犯人なのか、60歳女の狂言かで揉めてるのよ。
真犯人が別にいるってことも考えられるんだけども、アタシはひたすら同僚に自分の身の
潔白を訴えたわ。「指紋採れるんなら採って調べればいい」「してないものはしてない!」
ってね。その同僚も特に仲がいいわけではないんだけど、60歳女をちょっと疑ってて、
アタシに協力してくれることになったわ。悪い噂を流してるのも60歳女みたいなのよね。
前までは良き理解者だったのにこうも人間関係ってこじれるのかしらね。寂しいわ。
286陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 23:45:10.37 ID:eYZ9MMA90
最近読んだ本によると、月曜日が憂鬱な人は、週末に翌週のスケジュールを立てると、
自分がやるべきことが整理されて、憂鬱が軽減されるとあったわ。
あたしもいろいろ考えたけど、仕事の重圧というよりは、
顔を合わせたくない人が多いし、自分が小心者なのねと思い知らされたわ。
287陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 00:14:06.50 ID:rdr32fRPO
なるへそ
288陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 01:10:31.51 ID:UBbwZcAG0
>>286
>最近読んだ本によると、月曜日が憂鬱な人は、週末に翌週のスケジュールを立てると、
>自分がやるべきことが整理されて、憂鬱が軽減されるとあったわ。

それってスケジュール通りに仕事が遂行出来る業務の人の話よね
発生ベースで急な仕事にその場で優先順位考えて臨機応変に対応しなきゃいけない人には無理な話だわw
むしろスケジュール通りに行かないことで鬱になりそうw
あらかじめ決まってることはスケジュール立てるけどそれ社会人として当り前のことだし
その本誰が書いたか知らないけど何の説得力もないw

289陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 01:13:59.27 ID:SC8X2wsN0
あぁもう、つべで動画見てたらこんな時間だわ…
早く月末の更新日来ないかしら…
そしてたら更新しないで辞めると言って去れるのに
290陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 03:57:33.23 ID:re8dhie+O
やだ寝られなくて困るわ…
でも少しでも寝といた方が良いわよね
291陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 04:12:33.23 ID:5J8R7vMi0
>>290
あら姐さん、睡眠は大事よ。
少しでも寝て身体をお休めになって
292陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 07:03:03.44 ID:hQnxtkJ10
やだ快便だわ??
5日間頑張りましょう!!耐えるのよ??!!
293陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 07:07:38.55 ID:7H9m7UU8O
あたし6日間
294陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 08:31:32.23 ID:GQDKD/yJi
あたしもよ
はやく一年たたないかしら
新卒で一年未満で辞めるのは流石にどうかと思うから一年働いて辞める事だけを希望に頑張ってるわ
295陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 09:15:26.33 ID:/3An5FXq0
>>294
1年でやめるくらいなら今すぐやめて転職先探したほうがいいわよ
今のとこは経歴から抹消すればいいんだし
296陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 10:56:40.90 ID:GQDKD/yJi
>>295
やだそういうもんなの?
一年は続けなきゃいけないもんだと思ってたわ。
297陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 21:35:41.82 ID:hQnxtkJ10
年金手帳に載るんじゃないの?
298陽気な名無しさん:2012/06/11(月) 23:21:24.35 ID:Pw5a3REH0
あーやっと会社から出れたわ。
残業代も出ないし馬鹿みたい。
299陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 08:45:45.50 ID:U2XkSjy/O
5ヶ月で10キロと驚異のストレス太りしたんだけど
休み毎に遊びに出かけるようになったら
少し痩せて来た
ストレス解消にはなったけど
体は休日無く動いてるから
こないだ倒れたw
これは仕事変えるしかないね…
300陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 11:14:55.19 ID:AekvGjGz0
トイレにカメラが装備されてた

別室の社長がモニターでチェックw
しかも突然
「おい!○○、お前!ウンコで紙使いすぎだ!ボケ」とか
「ゴルァ!そこの新人、鏡見てないで外に出てとっとと飛び込み
でも何でも外行ってとって来い」とかマイクでガンガンアナウンス

初めて初日・・・それも在籍1時間で辞めた・・・
懲りずにハロワで募集中!
301陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 12:04:38.97 ID:597BfctX0
>>300
あらぁ
暇すぎて頭が腐ってるのかしらw
そんな会社あったら訴えられてるわよww
302陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 20:24:21.87 ID:Mrl+G2lyO
>>299
わかるわ。プライベートと仕事のバランス大事だと思うわ。
私も若かった頃は、土日は、習い事とか趣味に時間を使ってたわ。
この間の日曜日の夕食は回転寿司だけど、外食しに外へ出たわ。
おかげで、日曜日の夕方の憂鬱感が少し薄れたわ。

週末まで、後二日。頑張りましょ♪
303陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 20:34:28.19 ID:qb9tEWjY0
そういう意味じゃないんじゃない?
304陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 21:51:50.74 ID:mcjZ93Hd0
あんた達ってどういう業種なの?
馬鹿にするとかなしで知りたいわ
あたしはメーカー事務
305陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 21:55:41.80 ID:VKS79bU50
就職して1年過ぎたけど、やはり転職したいわ。
けどあたしには、何のスキルもないわ。。。
306陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 21:59:08.23 ID:VKS79bU50
あたしは、食品のネット通販会社よ。
薄利多売、しんどいわ。
307陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 22:43:55.97 ID:CvB0v8v80
職場のおっさんが本当使えないの。
現場で処理すれば解決できることを、直接上の人間に報告するから問題が大事になってしまったわ。
自分で自分の首絞めてるってわからないのかしら?
マジで死んでほしいわ
308陽気な名無しさん:2012/06/13(水) 23:58:20.15 ID:VHbKcEiPi
つまらん
309陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 01:06:28.54 ID:KQL9RVaC0
果てしなく自分が壊れそうよ
310陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 01:13:08.69 ID:0tkTok2P0
5年勤めてる会社がいかがわしい事やってるけど仕事できないから他いけない。。
自分は事務だし楽に自由に遊びほうけていられるからいいけど、友達にはぐらかすのが辛い。。。
こんなだから社員は入れ替わり激しくて、私と一緒に入った子研修期間で辞めてったし。
今回の新人の子がかなりレベル高い子がはいってきて雰囲気がガラっと変わりそうだったけど
やっぱりこんないかがわしい会社だから3ヶ月で辞めてった。募集要項も嘘しか書いてない。
こんな会社にいるのはよくないってわかってるのに。。
311陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 01:27:59.09 ID:qNeEi1Iw0
お金を稼ぐためと割り切るか、良心が痛むから辞職するか選びかねるわね。
スキルを高めるなら辞めるでしょけど、仕事に価値を求める人って希少だし。
312陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 01:43:56.25 ID:CjJLyv4Pi
自分にスキルがないから転職できる気がしなくて惰性で続けてるってのは同じだわ

営業だから転職先も営業しかないとか考えたらどこでも一緒か、と思ってしまうし

営業地獄から抜け出したいわ
313陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 21:04:52.26 ID:647zIPu30
やっぱ営業ってみんな辛いの?あたしは事務だからそこらへんの辛さは分からないのだけど…
314陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 21:06:27.72 ID:POmTXZoW0
次の人
315陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 21:40:27.82 ID:rqYlrR7w0
公務員よ。。。
評判の悪い現業職だけど。

残すところ、明日の金曜さえ頑張れば、休みね。
日曜の夕方が憂鬱な分、金曜の午後から夕方が一番ホッとできるのよね。
316陽気な名無しさん:2012/06/14(木) 23:36:47.89 ID:POmTXZoW0
飲み会あるんだけど
ヘコむわ
317陽気な名無しさん:2012/06/15(金) 01:41:52.62 ID:c/fQbt3cO
>>315
分かるわぁ、花の金曜日の夕方が一番ホッとするわよね
土曜になったら「明日で終わりだ…」な気分になって
日曜の夕方はこの世の終わりみたいな気分になるわ
318陽気な名無しさん:2012/06/15(金) 01:58:59.99 ID:T+Tu5rKX0
>>313
アタシは営業からサービス業に(ある意味事務系ね)転職したわ
仕事は努力すれば結果は出せるけど、周りが体育会系のノンケだから、色々合わせたり付き合ったりするのが苦痛だったわ
あとは意味のない会議や朝礼…ホントに嫌だったわね
319陽気な名無しさん:2012/06/15(金) 23:06:14.82 ID:cD86l41g0
やっぱりこの時間が至福だわ。
明日は休みだから、今日は仕事を投げ出して飲み会にも行ってきたわ。
飲むなら平日より金曜日よね。
でも、放置した仕事を片付けに、明日は出勤だわ。
320陽気な名無しさん:2012/06/15(金) 23:17:25.00 ID:wUbZfOx30
私は職場の飲み会で、酔っ払った親父どもの相手をするのが
苦痛でたまらないわ。さらに悪い事に私は酒がかなり強くて、
最終的にベロンベロン爺たちの介抱役に回されること!!
321陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 00:01:02.16 ID:NZdmbkEM0
しゃぶっちゃいなさいよ!!出世するかもよ!
322陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 01:44:24.93 ID:LaAf3c2nO
金曜に残業とか
超ありえないんですけど。
っていうか、電車が来る時間に
丁度良い塩梅で駅に着くように
会社で時間調整して駅に向かうハゲは
仕事でも、やりたくないのをやらない為に
チンタラやって他の人にやらして
後ちょっとになったら終わらす
っていう荒業をしてて
ムカツクを通り越して感心しちゃったよ。

僕には逆にめんどくさいと思うんだけど。
323陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 05:46:39.66 ID:fK/p0lz8O
鉄工関係の仕事なんだけど指一本潰れてから労災使って2ヶ月休みっぱなし
そろそろ行かなきゃとは思ってるんだけど
休みすぎたらホント行きにくい
クビかしら。イヤだわもう
324陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 14:25:19.69 ID:pD7b4A1I0
>>323
その指が無事に回復したのかどうかが気になるわw
325陽気な名無しさん:2012/06/16(土) 22:11:02.02 ID:llfV9LDr0
ニョキニョキ生えてきたわよ。ニョキニョキ〜♪
326陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 11:54:22.82 ID:bBV6Cmkx0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄6月18日月曜日 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /  やぁ
|:::::::    \/     /
327陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 12:02:38.35 ID:C9/PGQ2y0
はやすぎ!休んだ気にならない!
328陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 12:12:01.43 ID:wGKiChJV0
今、契約職員で4年目なんだけど、ある程度仲の良い派遣社員の方から
「長くいるから、態度もデカイですよね。」とか「中途半端に仕事に関わらないでください。」
とか言われて、実は周りの全員が同じように自分のことを見ているんじゃないかと、
ドキドキしている。
仕事自体が嫌なわけじゃないので、できれば満期までいたいと思うけど、
そんなふうに思われながら仕事をするのも辛い。
年齢的にもそろそろ正社員の仕事に就く限界に来ているし、
退職を考えるべきなのかな。
329陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 12:12:11.77 ID:VMBoT1E10
仕事を片付けに会社に行かなきゃ。
面倒だわ〜。
330陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 12:18:06.74 ID:/mRK/lVbO
やっぱり連休・休日が無いと辛いわね!
金曜日の夕方、新人がお局に思いっきり怒鳴られてる姿みたら
こちらまで辛くなっちゃって、この連休はブルーだったわ!
おかげで、金曜の夕方がホッとするわ〜なんて自らレスしてたのに、最悪な金曜よ。
これから、ますます憂鬱になる時間だから、
温泉と晩御飯は外食して気分を紛らしてくるわ!

331陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 14:20:02.44 ID:QazawVsh0
>「長くいるから、態度もデカイですよね」
>「中途半端に仕事に関わらないでください」

いくらちょっと仲いいからってこんな事言う方も言う方よね。
職場という場で共に仕事をしている人間に対してあからさまに言っていい言葉じゃないわ。
そんな低レベルな奴に屈することなんかないわよ。
ヲカマの意地で満期まで居座ってやんなさいよ。
332陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 14:22:26.05 ID:08s5VVjR0
っていうか言ってる相手も派遣なんでしょ
333陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 14:23:12.36 ID:08s5VVjR0
正に目糞鼻くそってやつね。
334陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 16:05:15.46 ID:S//m1FJ50
そもそも契約社員のほうが派遣社員よりも立場が上なんじゃあないの?
335陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 16:24:35.19 ID:VK2L6GQ/0
>>328
派遣社員が立場が悪いから
あなたにそう言ってきただけじゃない?
無視していいわよ!そんなの。
満期までしっかり会社にいたほうがいいわよ!
336陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 16:43:14.90 ID:m/VnrB65O
仕事は好きなら
嫌な感じのソイツに
嫌がらせの為に残ってやる
っていうのもアリだと思う。
337陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 19:05:57.47 ID:C9/PGQ2y0
また五日間。。。
何のために生きてるのかわかんないわ
土日はずっと家にいるんだもの
338陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 20:11:45.62 ID:S//m1FJ50
>>337
オマオレ。
唯一の違いは、マンションローンを返すために生きてる(涙)。
339陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 20:14:45.37 ID:wzTBOhSo0
>>338
いいわね
あたしなんかマンション買えるほどの初期費用もないから
それこそ何のために生きてんのかしら、あたし
340陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 21:00:11.70 ID:wGKiChJV0
>>331です。
みなさん、ありがとう。
昨日それを言われてからずっと気にして、
ちょっと落ち込んでましたが、
開き直るというより、言われたことを受け止める形で
もうちょっと考えてみようと思います。

341陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 21:01:16.60 ID:wGKiChJV0
>>340>>328です。
まちがえちった。
342陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 22:48:54.24 ID:EPe4PBiR0
あー明日からまた会社。基本的に人に監視されたりとやかく言われたりするのが嫌いなのよね。
早くお局になりたいわ。でもまだ入社2年目だからそこまで偉そうにできないわ。入社して3ヶ月で口が悪いって準お局から注意されたけどw
343陽気な名無しさん:2012/06/17(日) 22:54:43.77 ID:C9/PGQ2y0
あたしなんて初日からよ
344陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 00:24:08.70 ID:W84YCiJl0
やだ、もう寝る時間だわ。
今週はやることが多すぎて、今からイヤになるわ。
グータラ働く周りにも信頼を置けないし、自分がやらなきゃって思うんだけど、
最近年のせいか、仕事の進みが遅くてイヤになるわよ。
いろいろ考えたくない、こころのゆとりがほしいわ〜。
345陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 01:19:33.93 ID:688yfoK40
もう頑張るのやめたって思っても
結局困るのは自分で
他の奴らは関係ないから
頑張るしかないわけで
もうウンザリだわ・・・
せめて共同作業の時は
協力して欲しいよ・・・

346陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 07:05:59.44 ID:KPseUQUNO
あー!!もう、なんで月曜の朝っぱらから地震が起きるのよ!!
しかも、緊急地震速報がなった割には中途半端な震度4。
どうせなら、震度6ぐらいにしてよ!
中途半端な気持ちのまま起こされて、このままブルーな気分で
仕事に行かなきゃならないわ。
347陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 11:11:31.42 ID:GUyulMKNP
>328
開き直るもなにも、こんなこといえるなんて人間として問題ありよ。
仲がいいなんて思っている場合じゃないわ。
舐められてるのよ!オカマの意地を見せなさない!頑張れ!
348陽気な名無しさん:2012/06/18(月) 21:18:06.90 ID:DUoIhFKv0
あと4日よ!
明日から台風だわ!
349陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 00:27:19.78 ID:hgHMlDtp0
やってしまったわ・・・
相当ストレス溜まってたんだろうな
今朝朝礼の時思わずこみ上げてきて
ベランダで号泣してしまったわ・・・
駆けつけてきた上司に辞めたいって泣きながら訴えてしまった
諭されてなんとか持ち直したけど明日から気まずいわ・・・
350陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 00:32:01.25 ID:BEZMqC2w0
>>349
それくらいの事、気にしない!気にしない!
でも、そこまでストレス溜まってるんなら、
鬱になる前に、落ち着いて今の仕事が合っているのか
考えたほうがいいわよ。
351陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 00:41:26.20 ID:hgHMlDtp0
>>350
どうもありがとう

今の仕事は四月から始めたんだけど、自分に合ってるかどうかは別として
とりあえず前にやってた仕事で、社内他部署に知ってる人もいっぱいいるから
その点では心強いのね。でもとにかく人が足りないからやることが多すぎて
毎日3、4時間サービス残業当り前、休日も残務処理に出てほとんど寝てないのよ。
だったら今すぐ寝ればいいんだけど最近寝つき悪くなってきた
352陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 02:45:44.64 ID:SDRLNi8bO
駆け付けてきて諭してくれる上司がいるだけまだいい方だと思うわ
でも睡眠時間足りないのはつらいわよね
353陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 11:54:02.89 ID:qEog3vGf0
午前休のつもりが全休にしてしまったわ…布団からでれないの
354陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 16:25:30.02 ID:/bde++/z0
やったわ!台風で帰宅命令よ!
355陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 17:25:50.43 ID:8L4Xr5P30
>>353
今日台風早退令がでるのに損したわね
356陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 18:03:23.48 ID:Cxoo6ynfO
アンタ達!!!!

今週も前半戦が終わりよ!!!!
後残す所、あと3日!!!!
357陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 18:05:37.10 ID:8L4Xr5P30
そう聞くと素晴らしいわね
358陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 22:47:59.31 ID:Xt0NbBeZO
台風が会社を直撃してくれないかしら?
359陽気な名無しさん:2012/06/19(火) 22:51:49.42 ID:jYDoTOlD0
明日は会議よ〜
今日は準備で外野の人たちからさんざん口を出されたわ。
もうどうしたらいいか分からなくなるじゃない。
投げ出したくなるわ。
360陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 18:46:30.21 ID:MegKuia6O
アンタ達!!!!
週の真ん中水曜日も終わり!
残す所、週末まで後2日!!
361陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 19:47:55.17 ID:gWS6eblg0
今日は代休だったけど出社したわ。
代代休で明日休みよ。きゃふふ。
362陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 20:45:18.66 ID:MegKuia6O
>>361
どうせなら、金曜も休んだら?

特別、週末何する訳でもなく、
土曜はグダグタしてるうちに終わり
日曜日もなにもなく、もやもやした気分の内に終わっちゃうけど
水曜日辺りから、週末は何しようかしら?どこに出掛けようか
考えるようにしたわ。それだけでも気分が紛れるの。
363陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 23:12:36.90 ID:InY6yUR+0
今週は一週間まるまるサビ残よ。激務が終わって
メールを見てみると友達が公務員試験に合格したみたいで喜んでたわ。
こういう時に呪詛しか浮かんでこない私は性格悪いのかしら?
今回で私、その友達に何もかも劣っちゃったんですものwww
携帯が折れる程の力を込めておめでとうを送ってやったわ…
364陽気な名無しさん:2012/06/20(水) 23:29:47.31 ID:D6askK0e0
>>362
考えたことh絶対行動しないのよねあたし
365陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 00:07:05.74 ID:8FPRv1JV0
>>363
えらいわ、あなた!
あなたの中では劣等感で悔しい思いがあるのかもしれないけど、
そのこころがあれば、あなたのまわりにいい人が集まってくるはずよ。
疲れが溜まってるでしょうけど、仕事がんばって。
あと2日よ。
366陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 00:45:52.06 ID:6ojzBxdKO
上司に嫌われ社内ニートしてるあたし
来週の更新日には更新しないでそのまま今月で辞めるわ
367陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 04:30:02.01 ID:9FCqqCIp0
苦しい,胃が痛くてたまらないわ。
夕べから全然眠れなかった。
すぐに胃に来る性質なのが辛いわ
368陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 09:45:27.47 ID:R5eBZkh/0
不思議よね、凄く忙しくて猫の手も借りたい様な時って、案外ノーミスで1日終えるのに
再確認も出来る様な余裕ある時に限って、ミスしたり抜けてたりして更に気がつかないのよね

出勤早々、お局にミスを指摘され「あら?昨日はそんな忙しかったの?」とイヤミを言われちゃったわ
369陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 13:46:06.43 ID:6ojzBxdKO
もうダメ、夜中に今週なんとか頑張うと思ったけど
落ち着かないどころか発狂しそうだわ…
ほんと精神的に無理になってきたわ
370陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 17:15:21.07 ID:wTKpagrt0
>>368
分かるわ。暇だわー、とか思いながらネットばかりやってて
数少ないやんなきゃいけないことまで忘れたりして。
371陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 19:04:13.20 ID:mzs0MBtmO
今まで心の中だけで
「もう嫌だ」とか「辞めたい」とか言ってたのに
今日普通に人に聞こえる音量で無意識に言ってたw
もうクビにしてくれって感じww
明日残業確定とか土曜日出勤とか
もうホントに嫌なんですけどー
372陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 22:33:18.32 ID:VePRgnjy0
日本の企業体質にゲイは本当に向かないわよね。
年取って組織の上に行けば行くほど、上と下の狭間になって大変よ。
つくづく外資系企業に入れば良かったと思うわ。
373陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 22:38:44.66 ID:tbykW9xp0
あんたはどこいっても文句言ってると思うわ
374陽気な名無しさん:2012/06/21(木) 22:39:13.27 ID:wTKpagrt0
となりの芝は青く見えるのよ。
375陽気な名無しさん:2012/06/22(金) 03:14:24.80 ID:zXLWBRSA0
どこに行っても不満は尽きないのよねって分かってながら、どこかに楽園があると思ってしまうわw
376陽気な名無しさん:2012/06/22(金) 07:02:45.69 ID:bVvoouGh0
楽園ははるかむこうで(鬼束ちひろ)
377陽気な名無しさん:2012/06/22(金) 12:39:01.75 ID:EIxd8cVEO
とりあえず辞める事で
一時でもストレスから解放されるなら
転職はアリだと思うの。
転落人生まっしぐらだけど。
378陽気な名無しさん:2012/06/22(金) 14:53:00.28 ID:DfAutjcv0
辞めるつもりは今のところないけど、
あまりにもストレス溜まったんで、昨日と今日は、
病欠で休んでやったわ。気持ち整理しないとやってけないわよ。
379陽気な名無しさん:2012/06/22(金) 15:05:42.37 ID:pqEvVvfb0
ストレスはこまめに発散しないとどんどん蓄積されていくわよね。
380陽気な名無しさん:2012/06/22(金) 18:06:32.12 ID:DfAutjcv0
>>739
そうなのよ。
以前はジムで身体動かすことでストレス発散できたんだけど、
今は、平日は残業でジムなんか行けやしないし、土日は溜まりまくって
疲れを癒すのに精一杯って感じよ。
381陽気な名無しさん:2012/06/22(金) 19:48:57.17 ID:pyEMIyQQO
>>380
分かるわ〜。以前は日曜日の午後にジムに行ってたの。
そのおかげって訳じゃないけど、日曜日の夕方は、このスレみたいな明日からの月曜の事を考える
余裕もないような疲れがあったけど
職場異動してから、ジムに行く余裕が無く、人間関係がぎくしゃくしてるから、
ついつい日曜日に限らず、ここに居着いちゃったわ。

でも金曜のこの時間は幸せだわ。
382陽気な名無しさん:2012/06/22(金) 20:25:45.32 ID:bVvoouGh0
あたしも幸せ
383陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 00:08:07.50 ID:gXbZC14ZO
職場に誰も愚痴る相手いないから
運送屋のドライバーさんに思わず愚痴っちゃったよ…
嫌な顔せず聞いてくれて
超いいひとだと思った。
384陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 03:40:29.18 ID:Zu2+LUVq0
いつもの金曜日ならあたしも幸せだったのに、
帰り間際、内諾されてた件がダメになりそうって電話があって、
もうショックよ。
上司に報告すると顔色が変わってさ。
おかげでこの時間に目が覚めてしまったわ。
385陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 03:48:27.16 ID:7iTNdJxU0
>>384
まあ、ドラマみたいに悪夢にうなされてしまったのね。かわいそうに・・
386陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 09:51:13.04 ID:tfBr63nh0
387陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 18:10:46.79 ID:Dmnhk72x0
>>385
あれから空が明るくなってから眠ったわ。
起きたのが3時くらいだったけど、重い気持ちを引きずってなかなか体が動かなかったわ。
ようやく今シャワーを浴びて、なんとなくすっきりしたわ。
明日会社に行って作戦考えないと・・・
388陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 18:26:18.29 ID:HwTPQnT2O
>>387
大変ね…
でも頑張ってね。
悩むより解決策をいろいろと考えてみる事よね。


自分も4月の終わりから客先のトラブルに巻き込まれて散々で
一体何なのよ!?この出口の無い理不尽さは…
何てズタボロだったけど、やっと落ち着くべきところに落ち着けそうで本当に一安心って感じ。
もう二度と下手な親切心なんて起こさないし、今回の事で客とは言え内心
『アンタ等がどんな人間か良ぉ〜く分かったわ』
みたいな感じだわ。
いずれ罰が当たれば良いわ!
389陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 18:33:58.44 ID:E0oOypwo0
この時間から少し鬱度があがってくるわ
390陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 19:07:48.11 ID:7iTNdJxU0
うちの会社、月曜日に異動内示なの。
会社にもよるんだろうけど、うちの場合、見事に内示日にならないと
誰が何処に異動するのか本当に分からないのよ。
今回、私、異動になる可能性が大で、別に今の仕事が大好きという
わけでもないから、それはそれでいいんだけど、問題は行き先よね。
意地悪な上司がいたり、顧客対応の部署とかだったら精神的に勤まらない
わ。
391陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 20:13:18.15 ID:HwTPQnT2O
>>390
早く偉くなって会社人事なんて好きに動かせるようになるべきよ。
392陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 20:16:55.53 ID:7iTNdJxU0
>>391
ゲイがそこまで偉くなれないわよ。上司にごますりなんてやりたくないもの!
393陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 21:23:48.12 ID:5YCoEXdY0
しかしいつもこのスレ見るたび思うけど
みんな状況違うのによく会話が成立してるわねw
会社なんて一つ一つ違うのに
394陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 22:21:05.55 ID:fPpXfwISO
>>392
上司にごまする必要なんて無いわ。
その上司を超えれば良いだけよ。

でも、ゲイだからとか偉くなれないと思っているようでは無理かもね…

運を掴み取る力もいるしね。
395陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 22:57:00.56 ID:M2qtL6LC0
>>388
長期間に渡るトラブルが落ち着いてよかったわね。

悩むより解決策を考えることが大事か。
いい考え方よね、トラブルも前向きに考えることができるわ。
396陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 23:13:42.01 ID:mhClzC/r0
出世欲ってゲイだからノンケだからって関係なくない?
会社によっても違うんだろうけど
397陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 23:19:55.51 ID:g/SeMBBp0
そうよね、企業体質によるわよね。
外資とかなら実力主義だから、自分の能力をいかんなく発揮できる、
かたや、古くからの日本の企業は組織にどれだけ溶け込めるかを
重んじる。
悲しいかな、うちの会社は典型的な後者で、どれだけ直属上司に
気に入られるかで評価が決まるのよ。
398陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 23:31:48.06 ID:+MJ4SSqG0
また環境のせいんおねあなた
399陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 00:51:34.72 ID:1vM9LBuJ0
そうね。環境に負けない強い心が欲しいわ
400陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 20:50:57.27 ID:CgH85FFsO
また明日から仕事ね。
401陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 20:57:22.07 ID:lCnXlYk0O
そおね…。また一週間が始まるわ

でも専門職だし、よーく考えたら、実務経験年数も遥かに越えてるから
来年、この職の上位専門職の資格試験を目指してみようかしら?

取ったから何?って言われる程の糞資格だけど…。
402陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 20:58:08.14 ID:VRp7z8Ea0
また始まるわね〜
今週は幹部との初面談があるからガクブルだわ〜
403陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 21:00:09.77 ID:iWAQ7ldPO
六月は祝日がないから辛いわ

六月になにか一個、祝日を作ってほしいわ

404陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 21:08:53.44 ID:DjUnuKmo0
節電クソ食らえだわ
原発動き出したのにまだ節電とか狂気だわ
電力会社の子供だましの「ご協力お願いします」にブチ切れそうになるわ
405陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 21:48:42.84 ID:BWHTB/aG0
工場勤務の方?
406陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 21:51:01.30 ID:DjUnuKmo0
高層オフィス勤務よ!!
407陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 22:07:31.53 ID:DjUnuKmo0
隣の席の先輩が、とにかく人を馬鹿にする方向に話を持っていきたがる人で業務外のこおはもう会話もしたくないの
だからはいいいえしか言わない用意心がけてるのね
余計な質問も疑問点も聞かないの

でもやっぱり向こうから世間話をもちかけられたら笑顔で反応しちゃう自分がいるの
態度悪いよ?とかボヤいてくるうざさも兼ね備えてるから

無愛想でいたら悪いっ手のが強くて困ってる
悪口撒き散らす人だから出世にも響くだろうし
具体的にどう対処するのがベストなのかアドバイス欲しいわ
408陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 22:31:04.68 ID:Ssk3pn840
会社なんて
くたばっちまえあーめん♪

もうみんな辞めましょう
それが一番よ
409陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 22:31:42.22 ID:Sx25EHqt0
ストレスって辛いわ。
胃が痛くてたまらない。
410陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 22:35:16.44 ID:Ssk3pn840
胃が痛いくらいでがたがた言うなよ
411陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 22:58:20.46 ID:VesmdO0O0
このご時世、お給料貰えて、おまけにボーナスまで出してもらってるだけ
で御の字・・・と考えるようにしてるわ。うち、仕事キツイけど、給料だけ
はいいから、まだ我慢できるのかもね。
412陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 23:05:40.12 ID:YUbDJvel0
>>407
たぶんあなた以外にも困ってる人いるんじゃないかしら?
仕事で見習うべきところがあるなら、まずは笑顔で返事する心がけは大事ね。
だけど、なるべく近付かないようにできるといいわね。
あまり近すぎるとなに言われるか分からないから。
413陽気な名無しさん:2012/06/24(日) 23:46:43.79 ID:zKxyv82Y0
行きたくないってことはないんだけど
じじぃばかりの会社で
仕事以外の話は下ネタばっか
つまんないわー
414陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 00:00:44.54 ID:VesmdO0O0
>>413
分かるわー。
うちにもジジイしかいない部署とかあるの。
そんなとこに行かされた日にゃあ、たまらないわ。
415陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 00:05:09.98 ID:XeBN1Xzf0
もう寝る時間なのに寝付けないわ。

明日の仕事の段取りを考えてると心配で、本でも読みましょと思ったら、
頭が冴えてきたわ。
このままだと、明日は寝不足で機嫌が悪いかもしれないわ。
416陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 00:07:53.39 ID:LsV6zVap0
ああ、、、、あと数時間後にはもう起きてるのねあたし、、、、
417陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 00:10:30.21 ID:1Ld6kArx0
頑張らなくてええねんで。
418陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 00:38:09.51 ID:0zyfbZ/k0
そろそろ観念して寝るわ
419陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 00:43:09.91 ID:75NS8Lje0
今週こそ糞ウゼー見下し女に鉄槌を下してやるわ。
もう我慢の限界よ。一気にまくし立てるわ!!
420陽気な名無しさん:2012/06/25(月) 23:32:11.23 ID:Bmt9qQw00
30以上で結婚してなかったり
彼女がいないっていう後輩に
すぐホモ扱いする上司ばっか

もう女優してごまかすのも疲れてくる
421陽気な名無しさん:2012/06/26(火) 07:44:24.67 ID:F8OoyCRu0
ちょっと気分悪くて昨日は午後出社するつもりが休んでしまったわ…。
今日も起きれずさっき午後出社の連絡したわ…鬱入ってしまってかしら
422陽気な名無しさん:2012/06/26(火) 09:07:03.87 ID:UasdLb0w0
ちょっと注意報出てるかもね。心療内科いってみたら?
423陽気な名無しさん:2012/06/26(火) 12:44:43.79 ID:Fo6cIfk3O
今度あっしもカウンセリング受けて来ようかしらね…
424陽気な名無しさん:2012/06/26(火) 20:19:21.14 ID:dbaxfttv0
寝坊で遅刻しちゃったわ
バカだわ
425陽気な名無しさん:2012/06/27(水) 17:01:58.70 ID:uc/OTXnxO
アンタ達!!!!

週の真ん中・水曜日も間もなく終わりよ!!!!

幸福の花金の今ぐらいの時間まで後2日よ!

頑張りましょ!!!!
426陽気な名無しさん:2012/06/27(水) 22:21:05.45 ID:XTd7mDAV0
明日の昼がつらそうだわ
しかも明日が終わってもまた次があるのよ
427陽気な名無しさん:2012/06/28(木) 19:59:59.93 ID:JC3yzE4FO
週末なんて、なんだかんだ言っても
あっと言う間に終わり、日曜日の夕方から月曜朝なんてすごい気分悪いから、
今ぐらいから金曜が幸せなのかもね。

428陽気な名無しさん:2012/06/28(木) 21:09:10.14 ID:Ph2+H4HE0
毎日毎日やることなすことケチつけてくる奴が先輩でブチ切れそう
書類そこおかないで、とか自分ルールをめちゃくちゃ押し付けてくる
発狂しそう頭おかしくなる
どうすればいの
429陽気な名無しさん:2012/06/28(木) 22:30:31.41 ID:MKPPRY7P0
13日の金曜日、暑気払いのお誘いが・・・
速攻、断りましたわ!
430陽気な名無しさん:2012/06/28(木) 22:34:21.63 ID:Jjy5ovIx0
ストレスをやり過ごすテクニックってあるのかしら?
知りたいわ。
431陽気な名無しさん:2012/06/28(木) 23:23:07.27 ID:WaNipySu0
只今在宅ワーク状態よ 家に帰ってしまうと単純作業でもやる気起きないわ〜
432陽気な名無しさん:2012/06/28(木) 23:31:41.84 ID:rAL5BRKW0
>>431
ジムとか行ってる?
何も考えずに身体動かすと、かなりのストレス解消になるわよ。
433陽気な名無しさん:2012/06/29(金) 16:27:31.00 ID:eNFyeovJ0
管理職が中途採用する人の履歴書を持ち歩いて、一部の仲のいい社員に
みせてゲラゲラ笑ってるの。年齢とか写真とか見て。

こんな上司の下で働く事自体イヤだわ。なんか相談しに行ったら、
全部筒抜けなんのを確信したわ。
434陽気な名無しさん:2012/06/29(金) 17:24:32.96 ID:R9L+hVjj0
労基に匿名でチクっちゃいなさいよ
435陽気な名無しさん:2012/06/29(金) 19:30:17.33 ID:yLcb6thF0
>>433
それ、酷いね。
コンプライアンス違反もいいとこだわ。
436陽気な名無しさん:2012/06/29(金) 22:34:30.39 ID:kN3NLyIjO
ボーナス出るかしら?
437陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 07:55:51.27 ID:aX/KF1UnO
付き合ってる疑惑のある上司と先輩が
ふたり一緒に早上がりしてったわ
これから盛るのか?
そんなに待てなかったのか?
と思ったり。
438陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 09:59:42.76 ID:sf+Hkvgz0
万個の一人言なら、よそでやってちょうだい
439陽気な名無しさん:2012/06/30(土) 22:56:28.05 ID:Cw533QQq0
あと一日?!
440陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 00:48:58.07 ID:+ExlvzOd0
金曜日は一日上司たちに振り回されて、心もくたびれたわ。
それに独身なのが人事では評価が低いみたいってこともわかって、
なんだか会社って組織のしめつけに息苦しくなったわ。

今日は一日寝ててひきこもり。
行動する気がでないの。
441陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 00:55:30.88 ID:DxMd64iN0
あと31時間後には出勤しなければならないのね。
時間がありゃいいってもんじゃなくて、どう有意義に過ごすかよね!

って思いつつ、家に引き篭もってダラダラ過ごして終了なんでしょうけど…
442陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 13:05:07.24 ID:Yws4EYZN0
あたしも週末引きこもり状態だわ
買い物しに行きたいんだけど面倒で外出る気しない
雨だし
443陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 14:57:39.44 ID:U4ijHnNP0
雨だと傘で顔隠せるからいいわよ
444陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 16:08:55.94 ID:c+wGUxTG0
ガソリンスタンドでオイル交換してきたわ。
スタンドって若い男の子が一生懸命働いているし、
いろんな車がくるから、見てて飽きないわ。
これから家事をやって、明日に備えなきゃ。
445陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 18:40:17.59 ID:UlAKs1hx0
まさに、今の私にこそ相応しいスレだわ。
もともと鬱持ちだったんだけど、色んなストレスで酷くなって
先々週の木曜日から連続7日間欠勤したの・・本当に明日会社行く
のが怖いわ。
446陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 19:21:42.83 ID:ty8HZwkDO
>>445
行けば何とかなるものよ!
敷居は高くなってるだろうけど、周囲の同僚も来て仕事始めれば休んでた間のモヤモヤなんてすぐ無くなるし
良くも悪くもみんな他人への拘りって無いものよ。
その事をとやかくネチネチ言って来る奴がいたとしたら、あら馬鹿を発見出来たわ!ラッキー!
位に思ってればいいの。
異星人か何か不思議なモノでも見るように哀れみの眼差しで相手を見てやって
『本当にご心配お掛けしてしまってすみませんでした。ご指摘の通りだと自分でも分かっていますので努力致します。気に掛けて頂いて本当にありがとうございます。』
ってあしらっておけば良いわ。
447陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 19:26:33.72 ID:MR9EW7VE0
>>446
姐さん、ありがと。本当に励みになったわ。
お陰で明日は堂々と胸を張って出勤する気持ちになれたわ。
448陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 19:37:16.80 ID:abAAHLB/0
髪切らなかったわ
まあいいわ
あの職場でブサイクでいたからって何がどうともなんないのよ
449陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 20:23:52.24 ID:V15V+8JR0
今日仕事だったの。
帰ってきたら猫が元気なくてね。
急いで病院に連れていったら大丈夫だったわ。
もう16歳半だから心配だけどこの子がいてくれるから嫌な仕事もなんとか
こなしてるのよね。
450陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 20:36:20.11 ID:8P1w0kmh0
>>448
一週間噛み切るのが遅くなろうがクリーニング出さなくてしわしわのスラックス履いていこうが
もうどうでもいいのよもっとひどい人いっぱいいるから気を使うことないのよね
451陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 20:39:55.80 ID:Ydvx2m1M0
>>445 わあ〜〜・・怖そう。お大事に。
周囲の一見無関心陰での噂(膨れてるものよね)
たぶん退職したほうがあなたのためね。
452陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 20:40:22.07 ID:V0aOeHD+0
4月に異動したんだけど上司や雰囲気が合わなくて鬱気味だわ
転職エージェントに登録したので、明日の夜行ってくる
453陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 20:58:13.58 ID:abAAHLB/0
あたしが今日はがんばろう!って思ってても向こうがそう思ってないと解消されない何かがあるのよね
心がガタガタと揺らいで最悪の一日にもなりうる
454陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 21:02:20.60 ID:8P1w0kmh0
辞めるのは簡単よ
でも辞めてからのことちゃんと考えてないともっとひどい地獄が待ってるじゃない
455陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 21:02:39.42 ID:MR9EW7VE0
>>451
辞めたいとこなんだけど、住宅ローン抱えてるからそうもいかないのよ。
三十路も越えてるから再就職探しも難航しそうだし。
「すまじき物は宮仕え」とは言ったものね。
456陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 21:10:27.58 ID:dV718VvYO
明日からまた折り返しの半年よ。
457陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 21:12:53.75 ID:IvLctABp0
継続は力なり…最近しみじみこの言葉の意味がわかって来たわ
辛いけど続ける事よね。きっと道は開けるわ
458陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 21:17:16.33 ID:8P1w0kmh0
>>457
そうなのよ逃げたらそこで終わっちゃうのよね
辛くても続けてれば発言権も出てきて楽になるしね
我慢とか辛抱って嫌いだけど人生そういう時期も必要なんだよね
459陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 22:06:01.61 ID:+EBJWjdb0
なんかこのスレ染みるわ・・・
アタシ今、自分の力量以上の仕事任されて
色んなところから叱咤されてすんごくしんどいけど
また一週間頑張ろうって気になれたわ。
460陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 22:20:53.72 ID:8P1w0kmh0
>>459
あたしもあなたと似たような状況にいるんだけど
出来ないものは出来ないってちゃんと線引きしないと
駄目なんだと3ヶ月でやっとわかったんだよね
曖昧に引き受けた仕事間に合わなかったら自分の責任になるんだから
強く出れば向こうの出方も変わるってことに気づいたらちょっとは楽になったかな
461陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 22:29:16.87 ID:8P1w0kmh0
補足
必要以上に背伸びして人に気に入られようと頑張るから空回りするのよ
感じ悪くてもいいのよやることさえちゃんとやってれば
なかなか気持ちの切り替え難しいけどねw
462陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 22:31:06.82 ID:ty8HZwkDO
>>459
力量以上なんて事無いわよ!
あいつなら出来るって見込まれてるから任されたのよ。
指示する人間が心底アホで、アナタへの嫌がらせしか無かったとしたら、そいつの方がどんだけアホなのよ?って話よ?
そんな馬鹿な事を組織の中で職位にモノ言わせて好き勝手やってる奴がいれば、間違いなくそんな奴糞よ。
会社の為にならないよね。
それに、どんなに目の前に繰り広げられる『何でこんな事が?』にも、何らかの意味があるのよ。
転んだなら転んだでタダで起きちゃダメ!
学べる事たくさんあるはずよ?
それに、試練や苦難って、それを乗り越えられない人には与えられないものらしわよ!
アナタは選ばれた価値ある人なの。
目の前にあるものが困難であればある程に、それはアナタに『アナタは成長出来る人なんだから成長しなさい!』って言う証じゃないかしら?
463陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 22:37:28.92 ID:+EBJWjdb0
あら、レスどうもありがとう。
そうね、無理なもんは無理とはっきりと主張した方がいいのよね。
参考にさせていただくわ。
464陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 22:40:03.70 ID:8P1w0kmh0
>>462
そのようなことを判で押したように上司はみんな言うの
でもあんたあたしのこと何処まで分ってんのって話でしょ
やればできるみたいな根性論誰でも言えるのよ上司にとっては一番簡単な逃げ方だからね
465陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 22:51:17.61 ID:8P1w0kmh0
>>463
自分にも言えることなんだけど、抱え込むのが一番ダメなんだよね。
要領悪いなんて言い訳でしかないのよ。仕事の出来る人ってさ、
いかに自分に火の粉が降りかからないように采配を振れるかなんだよね
頼むとこは頼まないと自分が潰れちゃうよ。
466陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 22:54:53.41 ID:+EBJWjdb0
>>462
今日はやけに反応良くて嬉しいわ。
先にレスくれた人とは別の視点でご意見いただけると
また参考になるわ。愛のムチだと思って、出来るところまでは
頑張ってみたいと思うわ。あっさり折れて、線引きしちゃうかもだけど。
はあー、いつまでも腰掛けOL気分じゃいられないもんね。
467陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 22:56:02.64 ID:ty8HZwkDO
>>464
別にあなたに言ったつもりは無いけどなぁ。
人から認めてもらえない理由を常に他人を指指しているような『使えない人間』にまで
無駄な時間を割くつもりは無いしね。
468陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 22:59:46.57 ID:+EBJWjdb0
>>465
なんだかまさに私のことのようね。。
人に仕事を振る、っていうのがなかなか出来ないのよね。
いや、やろうとはしているんだけど、上手くいかなくて。
もし良ければアドバイスをいただえけると嬉しいわ。
469陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 23:12:39.50 ID:8P1w0kmh0
>>468
アドバイスになるかどうか分らないけど
自分に与えられた最低限やらなきゃいけない仕事をこなすことを優先して
外からイレギュラーが入ったらメモで暇そうな人に簡潔に説明してお願いする
それを進めるには普段からのコミュニケーションが大事なんだけど
具体的なことはあたしも模索中
470陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 23:26:55.62 ID:o5hXQGb+0
>>468
あら、私も苦手。
自分でやればいいやと思って抱え込んじゃうの。

同じグループの人にはまだ頼みやすいけど、
ほかのグループの人は露骨にイヤな顔するし。
471陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 23:31:51.31 ID:8P1w0kmh0
口下手だったりすると頼み方が下手くそなのよねw
相手が「何言ってんの?」みたいな感じでw
簡潔にさらっとね説明すべが欲しいわw
その前に上下関係なんだけど
472陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 23:37:40.55 ID:8P1w0kmh0
出来ない新人の子に教えながら仕事降ろす暇あるなら自分でやった方が早いって
これがよくないの良く分ってるんだけど忙しすぎて今のあたしには無理だわ
せめて電話くらい取ってって怒ったけどそれすらまともに出来ない新人・・・
473陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 23:47:19.56 ID:+isfc8Dq0
電話で思い出したけど、あたしの会社にとんでもない子いたわよ
入って間もない新人だから電話とるのが仕事みたいなもんだったんだけど、Aさんにかかってきた電話があったから
Aさんに取り次ぐところなんだけど、その子「ただいまAは別の電話に出てまして…」って言ったのよ。
そのときオフィスで声を発してるのってその子以外にいなかったのに…。社員全員が唖然としてたわ。

あたしとしてはもっと見てたかったんだけど、試用期間で切られちゃったのよねぇ
474陽気な名無しさん:2012/07/01(日) 23:55:55.54 ID:8P1w0kmh0
>>473
その時Aさんはどんな対処したのかしら?そっちの方が問題じゃない?
試用期間で切られるって他にももっとあったんじゃない?
その方が気になるわw
475陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 00:01:21.44 ID:Ip6S10MI0
そもそも何で嘘ついたのかしら?取り次ぐ手間が面倒くさかったから?
476陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 00:03:26.89 ID:iIzkYcS30
>あたしとしてはもっと見てたかったんだけど

性格悪そう。
477陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 00:04:03.02 ID:0N2kEuwd0
今の子って何考えてるのか分んないね
電話じゃないけど会社の金机に置きっぱなしにする神経どうなってるのw
478陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 00:08:18.18 ID:NmfEyBks0
ウソついたんじゃなくてホントにAさんが他の電話に出てると思ってたのよ
で、見かねたその子の隣の席の先輩が「Aさん電話してないよ…」ってコソっと教えると
「あ!すいません!わたしの勘違いでした!!!」って大慌てで謝ってたわw 先方からしたらンなこと知るかって話よねw

他にも15人しかいない社員のマグカップを覚えられないとか、3ヶ月でコップ3つ割るとか色々大変な子だったわ
479陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 00:08:43.36 ID:vAz4/Sux0
そろそろ寝る時間だわ。
今日はジムでたっぷり汗をかいてきたから、なんだかすっきりしてるわ。
汗とか涙を流すとストレスが発散されるって聞いてから、
なるべく日曜にはジムに行くようにしてるわ。
480陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 00:13:00.18 ID:0N2kEuwd0
>>478
ちょwww
そんなんでやめさせられたその子の方がかわいそう
「勘違いでした」って先方に誤ったならそれで解決じゃんw
マグカップ割ったなんて可愛いもんじゃない内部のことなんだから
あたしなんか一年目会社の備品壊して修繕費10万費用処理して始末書書いたけど
やめさせられなかったわ当時を知ってる人は今では笑い話で済んでるけど
481陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 01:16:09.63 ID:YdH29nxwO
休み前に「休み明けは忙しい」
って言われて憂鬱だわ
482陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 01:33:30.77 ID:h9XtomSz0
大企業だったら毎日会社行くのが楽しくなるのかしら
483陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 03:28:48.57 ID:VjRzkh650
15人のマグカップをどれくらいで覚えるのが普通なのかしら?
そもそもマグカップなんて興味ないから、わたしの会社の人は近くの席の人以外のマグカップなんて覚えてないわよ。
新人だとして、マグカップ洗わされてるにしても、誰がどのマグカップ使ってるかまで考えないでしょ?
お茶入れさせられてたのかしら?それなら覚えなきゃいけない状況だわね。
484陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 06:34:54.38 ID:9W9f0WTj0
あたしもその新人普通だと思うけど
そんな神経質な目で見てるなんて鬱陶しい集団ね
ストレスたまってたことを見抜いてもあげられなかったのね
485陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 07:05:17.82 ID:snpwPBp2O
>>462
やだ!!!!アタシ、初恋の人に同じ事言われた事あったわww
モルモン教の人だったけどww。

神様は、乗り越えられない試練は与えないんですって。
だから、今ある苦労や仕事の力量も頑張れば出来るって…

宗教にははまらなかったけど、あの人元気かしら?
すんごい素敵なアメリカ人だったの。
486陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 09:36:39.92 ID:CWybl21U0
>>472
今のアタシもあなたと良く似た状況だわ
面倒見ながらだから、アタシ自身が簡単な仕事をミスったりとか、毎日イライラの連続よ
「この資料に書かれてる数字を小さい方から、こっちの資料に転記して」…この程度の仕事すら出来ないの。しかも以前に何回もやっているのに
アタシあのバカを一人前にする自信ないわ
487陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 20:15:24.95 ID:NmfEyBks0
>>483-484
そう、新人は朝とおやつにお茶入れるのが仕事の1つなのよ。だから覚えようと思わないでもだいたい2週間で全員の名前とカップを覚えるの。
まぁカップ覚えられないとか電話の取り次ぎが頓珍漢とかなら笑える話だけど、通常業務もそんな感じだったから切られちゃったのよね
経理関係だから几帳面な性格じゃないと務まらないし。
あたしは一緒に仕事するワケじゃなかったから彼女のこと好意的に見てたんだけど、やっぱあんな感じで一緒に仕事されたら辛いと思うわぁ…
たぶん>>486さんの部下もそんな感じね
488陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 20:32:16.58 ID:9W9f0WTj0
すごい世界に生きてるのね
489陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 20:42:40.29 ID:T1x5+XvN0
陰湿な日本のムラ社会を垣間見せられたって感じね。
490陽気な名無しさん:2012/07/02(月) 23:36:24.51 ID:NmfEyBks0
えーうちの会社そんな陰湿じゃないわよ
ただ単に少人数の企業だからそんな出来ない子を雇う余裕がないのよね
だからあたしもそんな毎日に疲れてるわ…1人ひとりのこなす量が多すぎて退社するときにはヘトヘトだわ
491陽気な名無しさん:2012/07/03(火) 01:22:29.69 ID:A9VvNDUV0
>>486
今の子って教えたことノートすら取らないのよね
あたしが新人の頃はノートちゃんととった上でそれでも聞くと
「それは前に教えました」ってぴしゃりと言われて終わりだったけど
あたしが甘いのかしらそこまで事務的に接するの難しいわ
きつく言ったら辞めそうでw
492陽気な名無しさん:2012/07/03(火) 06:49:43.73 ID:UDV+YsI/0
ノート極端な例だけど、ノートとらなかったらとれと小言、とってたら人の話を聞く時は人の顔を見ろと小言
何をどうやっても小言を放つやつが上司だとしねるわ
493陽気な名無しさん:2012/07/03(火) 07:46:29.61 ID:05Q6hWcJ0
それは単に嫌われてるだけよ。
メモ帳を持つだけでも印象は変わるわよね。

メモを取るのは難しいわ、話す速度で書くとなぐり書きになるし、
相手が思い付くままに話してると、何をメモしたらいいか分からなくなるし。
後から見返すと何が書いてあるのか分からないのが多いわ。
494陽気な名無しさん:2012/07/03(火) 08:52:36.28 ID:4ixprpyf0
教える側も問題あるのよね。上手い下手があるから。
何が重要で何が重要でない(それほどでもない)か強弱つけないと。
説明するだけして「言いました」「教えました」で責任逃れよ。
495陽気な名無しさん:2012/07/03(火) 16:41:59.23 ID:skBDzXrc0
解かるわ。今その状態なの。
もう転勤する人だから「オレも良く知らない」「適当でいいよ」って
全然教える気ないの。質問しても、「面倒くせーな」みたいな態度。
496陽気な名無しさん:2012/07/03(火) 22:36:43.38 ID:xfd7Q0Fg0
昨晩は明け方まで眠れなかった。
おととい言われた批判が頭にこびりついて。
どうしたら黙って仕事を受けてくれるのかしら?
必ずイヤミの一言が返ってくるのよね。
497陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 00:27:04.89 ID:GmdQM9/w0
ヤバイ、限界だわ…。
眠れない…。
498陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 00:35:58.03 ID:GmdQM9/w0
あら規制されてると思ったわ…。
少しだけ愚痴るわね。

私営業3年目で海辺の地区を今年から担当でめっさ繁忙期なんだけど
今まで営業フォローに周ってくださってた所長や事務の皆さまが昨年末転勤で孤立奮闘なの。
しかも相手が海の漢たちだから職人気質だし無理難題を言ってくるのよ。

で、新所長はよく分かってないし、
新上司は「顧客が無理難題を言うのはお前の営業努力不足だ。」って言うし
前担当者(新上司と同期)は「顧客が無理難題言うのは分かるけど新上司のメンツがあるから口出し出来ない」って言うし
新事務の皆さまはやる気ないしww


前担当者の倍の顧客数と地区を持ってて、
節電のため営業所開いてる時間が以前より2時間短くなって
新人教育係を任されてて
9月のイベントやプレゼンの準備を任されて…


って無理じゃない?笑
どうせいっちゅーねん。


それでも愚痴をいわずもくもくと仕事をこなし
営業成績も営業所2位までつけても
逆にそのソツのない感じが「やる気がない」だの新上司に言われるし…。



疲れたわ。
499陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 06:22:26.08 ID:Jr1jeaes0
見てる人は見てんのよあなたの姿を
500陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 14:20:46.68 ID:p73BAVidO
500退職
501陽気な名無しさん:2012/07/04(水) 14:54:42.66 ID:aYgYZI/qO
>>498
堂々としてれば良いのよ。
ちゃんと結果を2位っていう数字に残してるじゃない。
仕事の出来ない奴等は無視しておけば良いのよ。
というか、見下すくらいでもいいわ。
会社って、こいつは仕事をさせる人、サボっても許される人って色付けしちゃうのよね。
仕事する人って色付けされたら、どんどん仕事が集まってくるのよ。
不条理よね…。
502陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 20:44:56.80 ID:5AFk97tJO
なんか、金曜日の気分だわ♪





まだ、明日があるけど
503陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 23:21:51.25 ID:iBkfp1Rp0
いやね明日はないわよ
504陽気な名無しさん:2012/07/05(木) 23:53:25.31 ID:kveRBJw6O
今日は結構大変だったけど
ハゲが休みで心穏やかな1日だった。
505陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 00:54:05.48 ID:BeGqKCQ20
そうそう、嫌な奴が休みとか出張とかでいないと平穏よね〜
仕事も捗るし気持ちいいのなんのって 
506陽気な名無しさん:2012/07/06(金) 16:58:48.32 ID:umwsslGH0
今月で会社を辞めるって言ったのに新しいプロジェクト任されたわ・・なんで?
507陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 09:19:49.00 ID:UNgtlDdw0
ウチもここ数年、新卒で試用期間中に切られてる子が何人かいるわ。
それこそ電話がとりつげないとか、メモがとれないとか、
ちょっと・・・な子ばかりなんだけど
正直数分の面接でも見抜けるくらいのレベルだから、うちの総務こそが本当の糞なの。
508陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 09:55:40.12 ID:oOnGgEKq0
>>507
同意だわ
うちの会社なんて素人目で見ても×だと分かるレベルを入社させるのよ。しかも去年から三人連続でスカよ
この際能力に欠ける人事担当者もリストラして欲しいわ
じゃなければ、採用したお前が仕事教えろと言いたいわ
509陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 10:13:38.55 ID:fw//niPx0
隠れゲイのあんた達が入れた時点でそうなのよ
今更何よ
510陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 10:35:47.23 ID:7VPJditb0
>>509
いいわね、無職万個は悩みがなくてw
511陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 15:02:44.65 ID:0CuJx1B90
>>509
隠れゲイを入れることに、なにか問題でもあるのかしら??
512陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 16:53:54.67 ID:fw//niPx0
男のちんぽくわえたがってるオトコ程適格のない教育者はいないと思うわよ
513陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 17:18:33.02 ID:9g78sG190
言ってる意味分からないわ
チンポ咥えたいから何?それで仕事に支障でも?
514陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 18:08:24.17 ID:kLu8BLR40
一生チンポを触る事すら出来ない汚まんこのジェラシーよ
本人はどや顔でレスしてるつもりだろうけど、何か冗談抜きに哀れだわ
515陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 21:33:32.69 ID:fw//niPx0
>>513
常時チンポ狙いのホモさんは十分仕事に差し障りあるわよね
516陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 22:43:49.05 ID:Us4ZhMjo0
今年入った新卒の一人が、
馬鹿みたいにカミングアウトしてるわ。

そのせいで変に話題がゲイネタになるのよね。
まじ居ずらいわ。
517陽気な名無しさん:2012/07/07(土) 23:35:19.69 ID:kHTULoOVO
うちの上司、男なのに女みたいに
不機嫌になったらわかりやすく
態度に出るの

めんどくさいわー
518陽気な名無しさん:2012/07/08(日) 17:43:01.58 ID:UBSXVUmq0
もう夕方なのね。
あっという間に日曜が終わっていくわ。
これから近所に買い物にでも行って気分を紛らわすわ。
519陽気な名無しさん:2012/07/08(日) 18:00:51.84 ID:sF2BHI9eO
アタシは、外食してくるわ…。
今週は、ずっとパラハラ女と友にしなきゃいけなくて憂鬱なの…。
火曜日と金曜は特にね。
でも、来週末は久々の連休。胃薬と睡眠導入剤か、鎮静剤で乗り切りましょ。
520陽気な名無しさん:2012/07/08(日) 21:17:32.14 ID:A4cGouaI0
>>517
態度表に出してくれた方が扱いやすいんだけどな
何考えてるか分んない上司の方がよっぽど疲れる
521陽気な名無しさん:2012/07/08(日) 23:37:34.97 ID:xzgrIExH0
>>519
外食はどちらで食べたのかしら?
あたしも外食したかったわ、サラダバーでお腹いっぱい食べたかった。
イヤなことを今から考えるともたないわ。
飲みにいくとか楽しいこと考えるといいわよ。

あたしはジムに行って、思いっきり汗を流して心地よい疲れだわ。
このまま眠れるといいんだけど。
522陽気な名無しさん:2012/07/09(月) 00:01:32.82 ID:FqnoMkwk0
月曜日がキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
523陽気な名無しさん:2012/07/09(月) 00:53:25.16 ID:v7n4q76K0
あーそろそろ寝ないと月曜から辛いわね…おやぷみ
524陽気な名無しさん:2012/07/09(月) 00:55:28.83 ID:Exyvt6my0
悲愴を聴きながら寝るとするわ
525陽気な名無しさん:2012/07/09(月) 00:55:42.98 ID:g9nBqg/UO
日曜さん…またね…(ToT)
526陽気な名無しさん:2012/07/09(月) 06:42:42.21 ID:egI5asDvO
>>521
回転寿司で食べてきたわ。
奇遇ね、アタシも昨日の午後はジムに行ってたわ。
何も考えたくなくて…。
527陽気な名無しさん:2012/07/09(月) 23:13:41.39 ID:4HXKZy0k0
何だかんだで皆ストレス解消してんじゃんw
528陽気な名無しさん:2012/07/10(火) 19:36:06.87 ID:uByXp5FP0
ノンケ同期に熱視線を送っていたことがバレたみたいで
私が見てるのを確認するようにこっち見たあと思いっきり目を逸らされたわw
あの反応からいくと私の熱視線は結構前からバレていたみたいね。
こうやって避けられてみると結構くるわねー…。
こんなささやかな楽しみすら奪われた今 何を原動力に仕事すればいいの?
529陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 02:30:53.59 ID:RXKQxwE20
目合ったら普通そらすでしょ?
じーっとみたほうがいいのかしら?
530陽気な名無しさん:2012/07/11(水) 12:26:35.85 ID:ghsMXkKXO
アンタ達!
週の真ん中水曜日の午前が終わり
前半戦終了よ
531陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 11:23:35.68 ID:QNiWGz8t0
10連勤で1日だけの休みなんて..んもうっ!!!やだ!
532陽気な名無しさん:2012/07/12(木) 23:11:17.44 ID:RFCSnofb0
3連休なんてしたら
余計に会社行きたくなくなる罠
533陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 00:01:34.19 ID:xr5Lme1g0
会社の同僚があたしのグループの人を誘って飲みにいったの。
カマ掛けて、どうせ同僚があたしの悪口言ってたんじゃないの?って聞いたら、
そのとおりだったらしいわ。
しかもネチネチ1時間半もだったらしいわ。
確かに仕事で手抜きをしてた部分があったのは事実だけど、
ほかの仕事で手いっぱいで手を抜いてたのに、
そこまで言われる筋合いはないわと憤慨したわよ。
その目障りな同僚をぎゃふんと言わせたいものだわ。
534陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 01:09:40.58 ID:uqVaA4jv0
居るわね〜嫌いな人がいるとまず外堀から固めていこうとする奴。やられた事あるわ。
そういうのって仲間内で悪口を言い合ってるよりタチ悪いのよね…。
あることないこと言いふらされて、最終的には自分の周りに人が居なくなっていた
なんてことになるからそいつの今後の動向には気をつけてね。
535陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 01:16:22.37 ID:xxLpnVFJ0
あら、あたし嫌いな奴がいるから同じ手でこらしめてやろうかしら
536陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 04:08:19.19 ID:a4GamQ4U0
ちょっとスレチだけど聞いて下さる
。以前勤めてた会社が倒産したらしいわ
パワハラされてボロボロになって辞めた会社だから、恨み辛みや悪い思い出しかない会社だったけど
実際に倒産したと聞いても、不思議と何の感情も湧かないものね
ただ人に対してやった事(いい事も悪い事も)は必ず自分に跳ね返ってくる因果応報と言うものをリアルに見た気がしたわ
悲しいかな社長も役員らも全く気がついてないと思うけど…
537陽気な名無しさん:2012/07/13(金) 20:29:33.19 ID:qLy5XQctO
やっと週末!
金曜のこの時間がすんごい幸福だわ!しかも3連休だし。
今週は散々だったの。
アスペかしら?と思う人が、毎日毎日ヒステリックに
周囲に怒鳴り散らしてたから。
538陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 00:37:29.44 ID:VcmIrLsb0
>>536
一日イライラして仕事に手が付かないので、上司に相談したわ。
こんな人間もいるんだと気にしない方がいい、
いつか足元を掬われるって言ってたわ。
だけど、ほかの上司にも取り入るのがうまいし、
足元を掬われることは当分なさそうだわ。
539陽気な名無しさん:2012/07/14(土) 01:37:45.58 ID:byyphja80
次の仕事決まったし、自己都合退職は2週間前に言えと社則に書いてるから
今日上司に言おうとしたらそそくさと逃げられてしまったわ
めんどくさい事を終わらせて花の金曜日と3連休を満喫したかったのに!
540陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 01:13:53.94 ID:U8JESvYr0
分かるわ・・連休にブルー持ち込んじゃうときついわよね
541陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 20:14:04.10 ID:98m+d+170
ボーナス出たことをいいことに、今週末は暴飲暴食、今日もバッグを買っちゃったわ・・・
542陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 20:33:00.55 ID:Rnj8mS+qO
わが会社は通例だと明日「海の日」は休みなのに去年は「木金曜休み」だったので関係なくなり、今年は休みにはならない。しかも昼勤だ。勿論今やってるくだらんTVは見てない(筋肉マン内村は録画する)。英気を養おう。
543陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 21:22:49.87 ID:27nYt2I3O
にちようびはやかった
あすはしごと
なんだかゆううつぎみ
544陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 23:10:35.22 ID:UgLGeoqQ0
三連休って早いね・・・
545陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 23:32:53.47 ID:i6lichVL0
明日から仕事の姐さんたち、がんばってね。
連休だと思って油断してたら、まる1日外出すらせずに家で寝てたわ。
エアコンつけたら、気持ちよく寝てしまったの。
こんなんで休みが終わっていきそうだわ。
546陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 17:15:50.56 ID:A498FnY7O
連休も終りだー
仕事行きたくなーい
547陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 19:49:05.80 ID:9RDt36IyO
連休あっという間に終わったわね…
でもアンタ達!夏期休暇があるわよ!

休みたい時に休みましょ♪。
548陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 19:49:57.38 ID:Ue7ZUPUF0
土曜出勤したから
明日行って水曜休み。
でも明日も行きたくなーい。
549陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 20:00:48.42 ID:EEP5DojG0
あー三連休が楽しかったから明日を迎えるのが怖いわ…
事務職って休んだだけ仕事たまるからやーね。かといって営業なんて出来ないんだけど…
550陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 20:10:18.97 ID:tDHabCmi0
三連休はここぞとばかりにダラダラして疲れを取っていたわ〜
「寝溜め」って意味ないらしいけど、精神的な働きかけが凄いわよw
おかげで疲労0状態で仕事が出来そうだわ。この状態をキープしてやるわ。
551陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 22:57:46.72 ID:QQZH9PWi0
今週は今日が祝日の分、4日の労働で済むから不幸中の幸いだわ
552陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 23:28:46.26 ID:be/lAuJi0
>>550
寝溜めっていいわよね、ダラダラできて精神的に楽だし、
ある意味贅沢な時間の過ごし方だと思うわ。
人によっては無駄な時間と言うんでしょうけど。

明日は会議だわ〜。
早く寝なきゃいけないんだけど、まだ寝たくないのよね。
553陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 23:53:41.36 ID:bPAvg0Hr0
寝たらおしまいだよ!
寝て起きたら仕事だよっ!!
554陽気な名無しさん:2012/07/16(月) 23:58:46.36 ID:Ue7ZUPUF0
寝なかったらそれこそ明日一日おしまいねw
555陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 00:05:17.97 ID:QQZH9PWi0
10代なら良いけど20超えてから徹夜がキツくなったわw
1時間2時間でも良いから少しでも寝たほうがまだ楽になるわね
556陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 00:09:32.13 ID:boARx+pLO
あ"、明日は使えない部下が客怒らせた尻拭いで頭下げに行かなきゃならないわ。
本当にクビにしてやりたいわ。
557陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 00:09:52.31 ID:twlMTtBv0
あたし三連休ですっかり昼夜逆転よ。今日とか朝7時に寝て午後4時に起きたわ。だからまだ全然眠くないのw
連休中は深夜の公園でお転婆しまくったからストレス解消にはなったけど、睡眠のリズムを戻すのがしんどいわー
558陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 00:10:50.32 ID:d6iJ2vB70
なんでもしっかりふとんに横になって寝た方がいいみたいよ。
イスでうつらうつらするのは全然頭の疲れが取れないみたい。
というか、そろそろ寝なきゃ。
連休あっという間だったわ〜。
559陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 02:17:40.83 ID:5ymVeKt50
ホントに行きたくないんだけど
困っちゃったわねとりあえず寝るけど
560陽気な名無しさん:2012/07/17(火) 06:10:39.33 ID:9k9rtTXGO
ギャー!三連休が明けちゃったわ〜。
出勤がこんなに憂鬱なのマジ久しぶり…。
ハァ〜。
561陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 00:00:23.98 ID:HOHDISp10
今日はやっぱ休みあけで大変だったけど、今日行っただけでもう火曜をこなしたと思うと楽ね…
562陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 00:04:58.38 ID:uEXJuRDF0
あたし今日はすんごく楽だったわ。
自分にパワーがあるおかげで、嫌な人のイヤミもいつもより楽にかわせたし。
これからたまに三連休取るわ。
563陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 00:18:39.69 ID:Nz3F9rzt0
私も今日は好きな人と長くお喋りできて心に余裕があったわ…
同じ部署(隣の席)の糞女の聞こえよがしの悪口も完全スルーしてやったわ。
嫌味も疲労度によって受け取り方が違うのね…
564陽気な名無しさん:2012/07/18(水) 00:23:05.65 ID:oh5d8En80
あたしにデスノートがあれば職場のクソマンコどもなんかその日のうちに消し去るのに…
565陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 00:08:42.07 ID:z9+pvDFrO
今週は祝日のお陰であと2日になったわ!
というか手取り減っても良いから労働時間は週4にするべきよ
日本人は総じて働きすぎだわ
566陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 00:10:24.75 ID:vVqmMaz40
週4に慣れたら今度は週3じゃないとツラくなるものよ
567陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 10:52:32.19 ID:Wo2Cky6a0
>>656
そんなのアンタ自身がそうすれば済むことじゃない。
・・・ってこのスレで言うことじゃないわねw
568陽気な名無しさん:2012/07/19(木) 21:56:52.41 ID:+Yd4NdT0O
656に期待ね!
569陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 21:39:15.10 ID:TikoNG8B0
キチガイ10年荒しの婆さんマンコの自演につられてないでとっとと帰れ



明日会社に行きたくない喪女(@益@ .:;)15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1339664407/




570陽気な名無しさん:2012/07/21(土) 23:02:13.85 ID:vy9oFwtC0
金曜の夕方にトラブルの仲裁させられたわ。
相手が偉そうな態度で無茶なことを言うから、
こっちもヒートアップして強気で発言よ。
それでも相手はまったくへこたれていないのが癪に障るわ。
そのせいで、今日は15時に起きたのに、19時頃また寝入ってしまったわ。
せっかくの休日を無駄に過ごしてしまったわ。
571陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 12:27:01.16 ID:qg6aqwRCO
日曜日の朝、テレビをつけたら、めざましやってて
せっかくの日曜日なのに、一瞬、仕事の事考えちゃって嫌だわ。
572陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 23:47:01.20 ID:lr4III0O0
まぁた明日から激動の5日間が始まるのね…
573陽気な名無しさん:2012/07/22(日) 23:48:56.49 ID:mD5AMco90
全然激動じゃないわw
大山鳴動して鼠一匹も出てこない感じなのよ
574陽気な名無しさん:2012/07/23(月) 00:17:53.45 ID:kmFOGC9x0
現実逃避してたら、すでにこんな時間だわ。
まだ眠くないのよね、明日の寝不足がこわいわ。
575陽気な名無しさん:2012/07/23(月) 00:26:44.15 ID:K/1LAkq8O
会社なんか行きたくないけど
あんな場所、行きゃぁ何とかなるもんで
行かない方がそれこそ大変で、嫌な事の度合いで言ったら
計り知れない程の差で、行かない先に待ってる『嫌』の方が大きいのよねぇ。
そんな事、分かりきってるのに、あぁ〜行きたくないわぁ〜
って気になるところがまた、嫌だわぁ〜。
576陽気な名無しさん:2012/07/23(月) 00:30:45.72 ID:kmFOGC9x0
そうそう、行かなかった時の罪悪感のほうが大きいわよね。
行かなきゃ行けないのは分かってるけど、月曜日は気分が乗らないのに、
待ってる仕事がたくさんあるから、イヤになっちゃうわ。
577陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 21:18:41.87 ID:shnkQEpa0
ああああああああああんん、もう!ムカつくわぁ!あのデブ!クソデブ!!
578陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 22:46:00.51 ID:75OgM0yeO
デブって、性格悪い奴多いわよね。男も女も。
なんでかしら? 性格もだらしないのよ
579陽気な名無しさん:2012/07/24(火) 23:47:20.35 ID:fy7puwV80
お盆9連休を勝ち取ったわ!!!!!!
今からお盆明けが憂鬱よ・・・。
580陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 01:00:59.06 ID:cjRlbK3D0
いいわね〜、連休。

あたしは明日にでも休みたいわ。
なんか資料見てたら間違いっぽいのに気付いたの。
社長に報告したものだから、今さら間違いは許されないの。
もし間違いだったと思うと、気が重いわ。
581陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 01:12:07.14 ID:Mfueg4Qu0
間違いは誰にでもあるから謝って修正すればいいけど
それよりも忙しくて放置してて人から催促される仕事の方が嫌だわ
あたしその仕事だけやってるわけじゃないのよと言ってやりたい
582陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 01:31:59.32 ID:mdtiQ7ad0
ストレスMAXだから
明日から5連で予約したわ>ビジホ
最終日(日曜日)がorzになりそうだけど
583陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 09:10:40.47 ID:0uKHBkzP0
>>578
デブで性格いい人なんていないわよ
図々しく無神経だからブクブク太る→無神経だから太ってても気にならない →だからしないから痩せようともしない

584陽気な名無しさん:2012/07/25(水) 20:17:55.46 ID:nDvhIVnD0
>>578
>>583
うちの部署にいるデブは、
ろくに仕事も出来ないくせにプライドが高いからウザさ極まりないわ。
こちらがちょっとでも意見したら、すぐむきになって反論してくるわよ。
幼稚で性根が腐ってるわ。
585陽気な名無しさん:2012/07/28(土) 18:55:32.05 ID:3CK0FeHJ0
せっかくの金曜日だったのに、後輩に仕事の進み具合を聞いたら、
全然進んでなくて、一緒に手伝ったわ。
雑談をするとなんでもあたしが厳しいらしく、なかなか相談できないって言われたわ。
あたしは言うことは言うけど、気を遣ってたつもりなのに。
思うように仕事は進まないし、溜まる仕事に、上司のプレッシャー、後輩は避けるし、
神経すり減って、今日一日引きこもりだったわ。
586陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 04:01:25.18 ID:POg86NBA0
ここ2週間仕事を一切しておらず、溜まっている・・・
今月終わらせないと行けないのに、どうしても遊んでしまって
まったく焦りもないし、今こうして徹夜してるにもかかわらず2chやって
いままでも遊んでた・・・どうして?どうしよう?
学生の時みたいに全く焦りがでないけど、終わらせないとまずい・・・
どうすればいいでしょうか・・・?
587陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 13:46:48.53 ID:yTWeYK7a0
それってうつの一歩手前よ。
やる気が出ない原因を探ってみては。
仕事がおもしろくないのか、仕事をやり遂げても思うような評価がないのか。
思い当たる原因があったら、その気持ちを誰かと共有するのかいいわね。
このスレに書き込んだり、友達に話してみたり。
最悪の事態になる前に行動した方がいいわ。
588陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 23:02:24.82 ID:GVENxa2J0
なんか最近このスレおとなしいわね。みんな夏に向けて気持ちが前向きなのかしら?
明日からまた仕事だけど、既にもう休んでしまおうか考え中だわw
だって今日一日体調悪くてぜんぜん休めた気がしないんだもの…
月曜で仕事たまってるから行った方が自分のためなんだけどね…午後から行こうかしら
589陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 23:15:42.43 ID:On9zydcJ0
ノンケ社会で働くほど、神経すり減らすものはないわ。
オカマだとバレるし、陰口たたかれるし。
コミュニケーション能力欠如だから職場でうまくいかないのかしら。
590陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 23:15:54.36 ID:9SZ2ciqD0
ストレスで土日寝てばかりいたわ。
昨日は晩飯も食えなかった。
一度ギクシャクした関係は元に戻んないのかな。
591陽気な名無しさん:2012/07/29(日) 23:25:31.60 ID:cjrx7JKu0
外の空気を吸いに外出すると気分が和らぐわよ。
ジムに行って汗かいたり、買い物に行って好きなものを買ったり。

一度ギクシャクしても、関係を戻したいなら自分から近寄ってみれば。
あたしは一度壊れると疎遠になってしまって、後悔してばかりよ。
592陽気な名無しさん:2012/07/30(月) 00:15:00.36 ID:zGKcMHKu0
そろそろ寝なきゃ。
土日はこんな時間には寝ないんだけど、この諦めが肝心なのよね。
593陽気な名無しさん:2012/07/30(月) 00:15:33.82 ID:HXdqwDOEO
オリンピック観たいから明日会社休みたいわ〜
594陽気な名無しさん:2012/07/30(月) 01:21:22.13 ID:Wuv1NcQP0
日中やってないけどw
595陽気な名無しさん:2012/07/30(月) 01:42:54.70 ID:WGa8cNqYO
休日だけリア充だから
月〜金は反動で辛い。
596陽気な名無しさん:2012/07/30(月) 05:42:56.99 ID:8QuBL/lR0
イヤミいうわね
597陽気な名無しさん:2012/07/31(火) 00:03:05.19 ID:/+19v8+A0
休日リア充って言っても
趣味に忙しいだけで
恋人がいるわけではないよ?
598陽気な名無しさん:2012/07/31(火) 01:05:03.04 ID:hdwLx2vm0
今日は寝不足で、頭も呂律も全然回らなかったわ。
でも、この時間になると冴えてくるのよね。
599陽気な名無しさん:2012/07/31(火) 03:46:25.90 ID:0hf0ZijhI
全く眠れない…
ちゃぶ台ひっくり返したい…
もうやーめたっ!みたいな…
600陽気な名無しさん:2012/07/31(火) 05:31:07.34 ID:eN6WY41M0
>>599
その後眠れたかしら?
あたしも眠れなくて三時台になって、ここに書きかけたことが何度もあるわ…。

日曜の夜(日付変わって月曜日)は逆に寝付きは良かったけど、
二時過ぎに目が覚めてその後眠れなかったの。
開き直って、そのまま起きて会社行ったわw
会社のババアのいびりが嫌で、夢に出るくらいだけど、
あたしの唯一の抵抗として、行きたくなくても意地でも行ってるわ。
601陽気な名無しさん:2012/07/31(火) 09:20:33.95 ID:o6SSEzkK0
大丈夫よ
見てる人は見てるし、辛くても地道にコツコツやってたら必ず報われる時がくるわ
それに誰でもスランプがあると思うの。一生懸命やってんのにミスが続いたり評価されなかったり…
みんな今はその時期なのかも知れないわ。焦らないで!!
602599:2012/07/31(火) 21:15:48.87 ID:tETHool1I
結局、最後に時計を見たのは4時くらいだったかしら…
3時間眠れたからよかったけど、こんな日が週に2回はあるの…
仕事が全然進まなくて、上司が自分の方に歩いてくるだけで、ドキドキする。

でも、まあ仕事辞める決心はできたわ。
夜も眠れない、昼間はずっと緊張してる…
土日も仕事のこと思い出して、落ち込むなんて、もういや!
603陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 06:48:35.75 ID:Hf9V1CFd0
今日仕事休むわ。
何しようかしら?!wkwkよっ!
604陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 08:14:32.36 ID:+qy2jiUJ0
あらっ羨ましい!でもあたしそういう時ってたいていフツーの休日をしてしまうわっ!
部屋の掃除して買い出し行ってお料理してジムに行って…。充実するけど勿体ない気もいつもするわっ!
605陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 09:56:16.67 ID:Vitxn9gm0
利益を追求してバリバリやることが向いてないわアタシ。
長時間労働や人間関係は我慢できるけど。
606陽気な名無しさん:2012/08/01(水) 23:29:29.77 ID:Q8Tg8IMZ0
徹夜した翌日は、何時間睡眠をとれば体の状態は大体安定しますか?

607陽気な名無しさん:2012/08/02(木) 03:36:41.92 ID:RHtI16Bz0
人それぞれよ
608陽気な名無しさん:2012/08/02(木) 05:10:04.39 ID:K5Q9aE+GO
長く寝りゃ良いってもんじゃないのよ
リラックスして深く寝るのが大切
609陽気な名無しさん:2012/08/02(木) 08:03:42.32 ID:WMyDpXJT0
職場の気になる先輩に仕事のことで愚痴を言ったら
「君には同じキャリアの中では一番になってもらわないと。
だが、俺がいるんだからどんなに頑張っても絶対に一番になれない。価値ある二番手を目指せるはずだよ。」
「(自分が手伝うことで結果的に)君のそこそこの評価が上がればいいと思っている。」と。

仕事つらいけど頑張らないとなぁ…弱気になってちゃだめだ
610陽気な名無しさん:2012/08/02(木) 14:18:37.15 ID:hYsRg3QT0
要はいかに奴隷にやる気を出させるか、よね。
611陽気な名無しさん:2012/08/02(木) 21:16:10.97 ID:kEk+g2v00
真理だわ
612陽気な名無しさん:2012/08/02(木) 22:32:21.84 ID:W8LLy6wO0
上司があれこれいちゃもん付けてきてむかつくわあ〜
「なんで簡単な事が言われた通りにできないんだよ!」ですって
「じゃあ、あんたやってみなさいよ!!簡単なんでしょう!?ええ!!」て叫びたくなる
613陽気な名無しさん:2012/08/03(金) 08:52:25.33 ID:jMsJn4li0
部下がバカなのもそれはそれで大変だけど、上司がバカで更に基地害だと対策は転職しかないわよね
アタシ以前の会社の上司が↑だったから、無駄な忍耐より転職をチョイスしたわw
614陽気な名無しさん:2012/08/03(金) 09:07:50.03 ID:RqUILsVIO
声使う仕事だし夏風邪移させちゃ不味いと思って
会社に病欠の連絡したら病院行った後また連絡くれとか言われたわ

夏風邪蔓延させて全滅させたいのかしら…
615陽気な名無しさん:2012/08/04(土) 17:56:18.63 ID:cOo21rNN0
金曜日、会社の飲み会に誘われて行ってきたわ。
その中のメンバーが10年以上前のあたしの言動に対する恨みがあったみたいで、
お前は大嫌いだと罵られたわ。
気にするほどのことでもないって思うようにしてるけど、
人の恨みって10年以上も消えないのねと反省したわ。
人には優しくしておくものね。
616陽気な名無しさん:2012/08/04(土) 22:40:22.84 ID:vLxQ9/6bO
小姑な上司でイラッと来る。
617陽気な名無しさん:2012/08/05(日) 00:42:28.12 ID:ZmZXAIAd0
ストレスか知らないけど顏に結構な数の吹き出物が出来ちゃったわ。そして明日は休日出勤。
この季節にマスクは変だし…いやああああみんなアタシの顔を見ないで!!
618陽気な名無しさん:2012/08/05(日) 00:50:50.46 ID:dnvTeUqb0
金曜夜〜日曜朝にこのスレageないでよー
ブルーになるわー
619陽気な名無しさん:2012/08/05(日) 13:47:58.63 ID:37ARtZ2t0
>>615
わかるわ、アタシも根に持つタイプだものw
でもいくら飲み会、酔ってるとは言え、本人に向かって「お前は大嫌いだ」
は無いと思うわ。失礼よ。

良い日曜日を過ごしてね。
620陽気な名無しさん:2012/08/05(日) 23:32:05.86 ID:Iz2NRuyR0
>>619
あら、ありがとう、やっぱり失礼よね。
せっかくの日曜日なので買い物に行ってきたわ。
雑踏の中にいると気が紛れるものね。

つらつらと思い返すと、なんだか、最近頭が冴えないわ。
トラブルに巻き込まれて、トラブル解決のために藁をもつかむ思いで、
後輩に電話するとなんだか小馬鹿にされるし。
(思い出しただけでも、そいつを首絞めたくなるわ。)
なんかリセットできる方法ってないかしら?
621陽気な名無しさん:2012/08/06(月) 03:33:41.41 ID:Kq73BMTnO
>>620
たぶん周りの人からはあなた、信用されてないのね。
自分の中のことが大きすぎて自分がそれしか見ないから、
周りが不愉快に感じているタイプなんじゃないかしら?
622陽気な名無しさん:2012/08/06(月) 20:38:20.72 ID:kRpBxE4Z0
自分の家があるのにストレスたまったからってわざわざビジホ予約して
連泊してるバカがアタシの会社にいるのよ。オカマって陰でささやかれて
干されてるの。かわいそうだけど、バカまる出しだからほくそえんで
そおーっと様子うかがってるの。アタシ・・?ばれてないと思うわw
623陽気な名無しさん:2012/08/07(火) 06:20:46.97 ID:tA02fFug0
あたしは「会社←→自宅」の繰り返しが嫌だから、
ホテル借りてその繰り返しを変えるのっていいと思うわ。

あたしの場合は実家暮らしだから、尚更…。
正規雇用してもらっても、一人暮らしも出来ない収入で、
会社ではお局様(絵に描いたようなB型)のいびりの日々。
辞めたいけど、次のあてがないから耐える日々よ。
仕事自体は好きなんだけど、お局様がね…。
624陽気な名無しさん:2012/08/07(火) 21:08:25.44 ID:i07Y74dW0
>>623
なんでこう意地悪な人っているのかしらね。

どこにでもいるみたいじゃない?
転職億劫になるわ。
625陽気な名無しさん:2012/08/08(水) 22:35:45.00 ID:x5Fs7n2i0
周りが夏休みとらないの
もうやだ…
626陽気な名無しさん:2012/08/08(水) 23:36:58.52 ID:gY90ip0m0
取ればいいじゃない。
アタシ2カ月位前から9連休申請したわ。
627陽気な名無しさん:2012/08/09(木) 00:11:59.08 ID:YaNT4HUD0
あたし、夏休みとれないわ。
仕事がどんどん入ってきて。
まわりが夏休みだから、なんとなく空気がのんびりしてて、
普段より仕事はしやすいけどね。
628陽気な名無しさん:2012/08/09(木) 01:08:57.92 ID:ORSuKL5t0
あたしも夏休みないわ
一緒にやってる子が海外旅行するから今月末に一週間休み取るんだけど
ただでさえ忙しすぎてふたりで手分けしてなんとかやってるって感じなのに
一人でどう乗り切るのかしら今から恐怖だわ
629陽気な名無しさん:2012/08/10(金) 00:35:24.06 ID:1GZG9VgI0
わたしの悪い癖がでて、まわりがついてこなくなったわ。
まわりに過度の期待をして、できないと怒っちゃうの。
あたしもデキが悪い分、残業してでもカバーしてるのに、
なんでできないのかしら?って冷ややかに見てしまうの。
期待してもしょうがないって頭ではわかってるのに。
630498:2012/08/10(金) 21:39:58.98 ID:W+XRqO300
498だけどもう限界だわ。
まさにこのスレタイ通りの気持ち。
さっきから胃液が逆流して気持ち悪いしストレス性胃潰瘍とかになりそうww

やっぱり私の能力では捌ききれなくてクレーム頻出、謝罪の嵐。
クレームをおこしたのは私が悪いし、それに巻き込んだ上司にも悪いと思うけど
はなから無理だと思うってサインを出したのにそこまで私の性格や行動に対して集中攻撃しなくてもいいじゃない…。

お前にこの仕事は無理だって言うなら最初っから任せないで欲しいわ。


でも不思議なものでここまで言われると全部私が悪いって自己暗示にかかるのよね…。
ってか私が悪いのよ?結局クレームを起こしているのは私だし。

周りにヘルプを出しても駄目、自分一人でやってみて問題起こしても駄目、
じゃあどうすりゃいいのか教えて欲しいわ。



ごめんなさい精神が安定してなくて文字を書きなぐってるわ。
明日出社で盆休みだから本格的にハロワ行こうかしら…。
でも盆休み中もきっとけたたましく携帯が鳴りまくるのね…鬱だわ…。




631陽気な名無しさん:2012/08/10(金) 23:54:46.25 ID:X0cL7ZcC0
ご愁傷様。
632陽気な名無しさん:2012/08/11(土) 00:56:05.26 ID:cbaB7GD4O
明日(今日)からお盆休みだわ〜。正月まで休みたい。
633陽気な名無しさん:2012/08/11(土) 14:38:17.81 ID:2G6A9OT00
>>630
能力を超えて仕事をさせるのは上司が楽したいだけなんだから、悪者は上司。
自分が悪いなんて思わずに開き直るのよ。

あたしの場合、総務なんだけど、なんでも仕事押し付けられるわ。
これそちらの担当だと思いますけどと言っても、ソームがやれって返されるわ。
おかげで金曜日は終電近く。今の仕事が締め切りに間に合うか心配になって、不安になるわ。
面倒くさい仕事はソームに押し付けるなんて、いい加減にぶち切れたいわ。
634陽気な名無しさん:2012/08/11(土) 15:35:47.18 ID:H/Mdi37y0
あたしも夏休みだけど、気を抜くと仕事の事を考えてるわね。
635陽気な名無しさん:2012/08/12(日) 23:43:17.64 ID:LdrsTjcK0
みんな夏休みなのかしら?
あたしはカレンダーどおり出勤よ。
人が少ないからトラブルさえ起きなければ楽なんだけど、
世間の雰囲気が夏休みだから、会社に行って仕事なんてしたくないわ。
636陽気な名無しさん:2012/08/12(日) 23:53:23.86 ID:3OGUzfGS0
>>633
まあでも、総務や経理なんて社内の雑用係なんだからしょうがないじゃない。
637陽気な名無しさん:2012/08/13(月) 00:04:19.42 ID:CuIkVuYv0
あたしも明日から仕事だわー
丁度1年前は
転職前のぐーたら無職期間だったのを思い出したわ
戻いたい…
638陽気な名無しさん:2012/08/13(月) 00:32:28.85 ID:hjXdx0NM0
あたしも通常通り明日から仕事よ〜
639陽気な名無しさん:2012/08/13(月) 00:38:31.93 ID:kAVyVp0Z0
>>636
総務はともかく経理が雑用係って
それひどいわ一応会社の血液よ
640陽気な名無しさん:2012/08/13(月) 01:01:23.68 ID:QntJl7Lr0
ごめんなさい。今日てか昨日(日曜)からマル一週間盆休みよ。
普段ろくに有給もとれてないし、いいわよね?
641陽気な名無しさん:2012/08/13(月) 01:09:12.99 ID:IMDmbGN40
気を使って他人の顔色見過ぎても馬鹿にされるし、仕事のことだけ考えていても角がたつし
私は上手く他人と係われないのよね。
仕事は好きで続けたいけれど人が嫌ってつらいわね。
仕事のより人間関係で消耗してるわ。
642陽気な名無しさん:2012/08/13(月) 01:36:56.52 ID:7QQc0yyR0
>>639
あらごめんなさーい。

でも経理って、伝票処理して出納して、帳簿の帳尻合わせて税務署と税額の交渉するくらいでしょ?
643陽気な名無しさん:2012/08/14(火) 08:11:21.86 ID:sdKPQTwV0
>>642
あたし経理もやってるけどそんなもんよ。
決算は税理士事務所にお願いしてるから、税金の交渉なんて分からないけど。
事務全般、雑用みたいなもんよ。
売上高に直接貢献出来ないしね。
644陽気な名無しさん:2012/08/14(火) 10:37:16.95 ID:g5jMRele0
その雑用もたまれば本業の仕事がまわらなくなるんだし卑下することないわ。
あたし雑用って言葉嫌いよ。本業の仕事に直接関係ないだけで業務の一環でしょ?
雑用っていうならそんなこと自分たちで処理してくださいって返すわ。
本業の売上にどれだけ貢献しているかはみんな注目するしとても大事だけど
それ以外の仕事をどれくらい黙って処理してるかもけっこうチェックするわあたし。
人間性をみるのにね。
645陽気な名無しさん:2012/08/16(木) 13:06:06.14 ID:bW+3e0MnO
そろそろ、
明日から仕事かぁ〜、のプレッシャーが出てきたわ。
休みの数日間って、ほんとにあっという間だわ。
わたしは明日から通常日程だけど、
明日からと来週月曜から仕事というのと
どちらが多いのかしら?
わたしの周りでは明日からが多いようだけど。
646陽気な名無しさん:2012/08/16(木) 16:34:14.77 ID:OE+/IVzV0
ずっと仕事だったわ(サービス業)
どっから沸いてくるのかの思うほどの客の波。
無臭のエアーサロンパスを4日で二本使って頑張ったけど、昼休憩がこの時間よ
もうダメ、、来週の月曜までウンコ我慢できるかしら
647陽気な名無しさん:2012/08/16(木) 18:20:15.43 ID:fdU+zTtCO
>>646
分かるわ!アタシもサービス業だから、ずっと出ずっぱりよ
客が多いのはかまわないけど、この時期に必ず沸いて出てくる家族連れのわがまま客やクレーマーには殺意を覚えるわ
あぁ言う親に育てられたんじゃ、そりゃ子供がまともに育つわけないわと思ったわ
648陽気な名無しさん:2012/08/16(木) 19:44:19.92 ID:+JonMhZOO
明日から仕事だ
憂鬱だ
超ー行きたくない。
649陽気な名無しさん:2012/08/17(金) 08:59:56.50 ID:WD1/I1s7I
お盆は15日16日、18日19日休みで
今日は午前休で午後出勤なの。
激しくだるいわ。
650陽気な名無しさん:2012/08/17(金) 17:08:46.16 ID:yOgjtOTH0
毎日暑すぎるわ。
早く冬にならないかしら。
651陽気な名無しさん:2012/08/18(土) 01:31:18.22 ID:v8Cuauy00
内勤だから暑くても別にいいわ
652陽気な名無しさん:2012/08/18(土) 23:50:29.31 ID:AlwiLnlz0
今週は盆休みでほとんどの人が休みだったのに、あたしだけフルでがっつり残業。
会社の人たちの仕事のレベルがひどいわ。
結局あたしが頭を使うことなく、数字が間違ってないかひたすら消し込み。
消し込みぐらい自分たちで確認しなさいよって残業中に一人で怒鳴ってたわ。
653陽気な名無しさん:2012/08/19(日) 07:40:42.32 ID:x2f8WmYP0
周りに9連休って奴が結構いる
ほんと休みすぎ
654陽気な名無しさん:2012/08/19(日) 13:02:59.46 ID:h/p5hxEC0
土日を抜かせば5日間でしょ?それくらい休んで当然よ!

まあ、自分はそんなに休めないって話だろうけど
言い回しでも休暇にネガティブな事が書いてあると、それだけで理想から後退する気がするわ。
655陽気な名無しさん:2012/08/19(日) 16:06:58.24 ID:VEXyF8y5O
短い休みが終わってくー(T_T)
656陽気な名無しさん:2012/08/19(日) 23:35:00.62 ID:e3IlIFW20
あっという間の週末だったわ。
ほとんど寝てたわ。
クーラーつけて寝るのって気持ちいいわよね。

明日は金曜日のやり残しを片付けなきゃ。
明日のことを考えると憂鬱になるから、考えないようにしないと。
657陽気な名無しさん:2012/08/20(月) 02:08:47.19 ID:m3ykIe8T0
私は9連休だったけど、その間自宅でやる仕事を忘れて会社に取りに行ったり
パソコンで仕事の資料探しをしないといけないのにモデムが壊れて業者を呼んだり
プリンターが壊れて電器屋を探し回ったりして休んだ気がしないわ。。。

ダラダラ過ごしても「もったいない」と思うけど、やっぱりダラダラが一番いいわ〜。
658陽気な名無しさん:2012/08/20(月) 07:16:44.37 ID:ZQjDxJcrO
一睡もできなかった…。
なんか今日事故りそう。
659陽気な名無しさん:2012/08/20(月) 07:53:00.40 ID:ymZTnRP+O
ちょっと!気をつけなさいね!
っていうあたしもあまり眠れなかったわ…。
9連休しちゃったし。
660陽気な名無しさん:2012/08/20(月) 09:07:14.94 ID:sO49E8XPO
3連休明けに仮病で休んだわ

661陽気な名無しさん:2012/08/20(月) 09:09:59.14 ID:OhavbWK2O
>>660
気軽に休める会社にお勤めなのね 裏山だわ
662陽気な名無しさん:2012/08/20(月) 09:18:28.32 ID:sO49E8XPO
気軽に休めれたらもっと休みとるわ
663陽気な名無しさん:2012/08/20(月) 09:32:19.22 ID:OhavbWK2O
「仮病」使えるなら十分お気楽じゃなくて?
664陽気な名無しさん:2012/08/20(月) 09:57:47.04 ID:sO49E8XPO
はいはいすみませんでした
お気楽です
何か文句ある?
何で嫌味っぽく羨むかは知らんが、責任が多くて休めないアナタはきっと辛いのかな?と思ったの
確かにあたしはまだ入って3ヶ月目のガキでまだ責任云々に関しては軽い方だけど
長い人生を見据えて考えた結果そうしただけよ
そういうのダメかしら
まぁこんな人間に何かアドバイスをくれたら嬉しい
665陽気な名無しさん:2012/08/20(月) 11:33:38.83 ID:H7cMU2xA0
>>664
美空ひばりさんの自伝(闘病記?)に書いてあった言葉をひとつね。うろ覚え

「「第二の矢」というものがあるらしい。失敗して、それをクヨクヨ悩んでること。
人は必ず失敗する。でもそのことに拘りすぎて、もっと多くのロスをしてしまう。これが第二の矢だそうです。
「第一の矢」は仕方ない。人間だから。「第一の矢」だけで終わりにしたいものです」

あとは愛燦々でも聞いたらどう
666陽気な名無しさん:2012/08/20(月) 15:57:45.89 ID:sO49E8XPO
>>665
ありがとうございます
第2の矢…ハハハハハ
気をつけないと…
667陽気な名無しさん:2012/08/20(月) 20:36:54.63 ID:pJ9IiGNE0
>>665
ひばりさん・・・
格言っていいわよね。
「人生とは結局、ハードルの連続だ。
ひとたび飛び越えてしまえば、考えていたよりもずっと簡単に見える」
ジョセフ・クラーク・グルー
668陽気な名無しさん:2012/08/21(火) 09:06:54.74 ID:eMzsqoNQO
知り合いの会社が倒産したわ。ハローワーク行っても職はなし、預貯金は底を尽きかけのメールが来て
そんな話を目の当たりにすると、まだ今の環境を有難いと思わなきゃ…と思ってるの
でもやっぱりむかつくのよね!今時、有給取るのも一大決心がいる会社ってどんだけよ!
669陽気な名無しさん:2012/08/21(火) 12:26:46.73 ID:YXlixSUSO
会社辞めたいスレなくなった?

注意される時に
「言いましたよね?」とか
「どうしてかわかります?」
って言われるとムカツクね。

まぁ、理解力無いDQNな自分がいけないだろうけど。

言葉足らずだったり
そういう風に教えてくれましたっけ?
って思ったりもするが
時間の無駄なのでスルーしてる。
670陽気な名無しさん:2012/08/21(火) 19:04:30.65 ID:SpVspWCz0
会社のエアコン室外機が故障して脳が溶けたわ。結局一日業者を呼んでくれなかったわ。
そのせいか分からないけど嫌な事が盛り沢山だったわ。精神を磨り減らしたわ。
671陽気な名無しさん:2012/08/23(木) 23:57:41.18 ID:EB5yhshs0
いつもは残業続きなんだけど、今日はあまりにも疲れていたので定時で帰ったわ。
電車でたまたま座れたのでちょっと居眠りしたところ、なんども上を向いて口を開けてるの。
なんとなく口を開けてるわと気付いて顔を下げるんだけど、なんども口が開いてしまったわ。
相当疲れているのねと実感したわ。
今日帰ってしまった代わりに、明日は溜まった仕事を片付けるのかと思うとしんどいわ。
672陽気な名無しさん:2012/08/26(日) 17:58:06.86 ID:HAXk0ePRO
スレ違いだったらごめんなさい。
皆さん、どうして正社員で頑張れるの?
自分は入社六年目の社員やってるゲイです。
仕事自体も面白くないし、人間関係も険悪で死んだ心で出社してるの。
正社員になった理由は、正規雇用で安定してるから。
将来、結婚することもないし、死ぬほど嫌なら無理して正社員やらなくても贅沢しなければパートで生きていく事も出来る、
なんて、同じ会社に居る非正規雇用の人を見ると思うの。
言われたことだけやればいいし、残業も嫌なら断れる。
そりゃあ、いつ切られるか分からない不安は恐らくあるんだと想像出来るけど、普通に生きていけてる姿を見てたら羨ましくも見えてくるの。
じゃあお前もパートになればいいだろ、と突っ込まれそうだけど、変なプライドや契約更新が無かった時の事を考えると惨めだけど
会社にしがみついてしまってる有り様なの…。

何が言いたいかと言うと、皆さま、結婚という制度は失礼ながら無縁だと思われるけど、
どうして正社員で頑張れるんですか?
673陽気な名無しさん:2012/08/26(日) 19:17:57.27 ID:w0JZCGWgO
>>672

年くってからの方が人生長いからよ。今が楽チンだからいいや〜って足を踏み外して非正規になっても、
10年後に大後悔よ。

いつ契約切られるかをいつも気にしながら働くなんて、40過ぎたらきっと耐えられないわよ。

独り身で一生生きていくのだからお金は最も大事な要素よ。食うに困った釜ジジィなら尚更お金がないと助けてもらえないわ。
やむを得ないわ。
674陽気な名無しさん:2012/08/26(日) 23:36:39.14 ID:RH6gH3020
あたしも同意見よ。
結婚とかじゃなくて、これからの自分の身を守るには、
まずお給料をちゃんともらえるようにしておかないと。
正規雇用なら社会保険も掛けてもらえるし。

街中で自由業っぽい人(奇抜な眼鏡かけてヒゲはやしてるような)を
見かけるとうらやましくなることもあるけど、
芸がないあたしにはせっせと会社で働くしか能がないわね〜と諦めたりしてるわ。
でも、毎日毎日会社に行くのは気が重いわね。
675陽気な名無しさん:2012/08/27(月) 02:27:25.80 ID:4auc8NFh0
>>672
>そりゃあ、いつ切られるか分からない不安は恐らくあるんだと想像出来るけど

失礼ながら自分事として全く想像できていないわ。
676陽気な名無しさん:2012/08/27(月) 05:52:52.94 ID:FSukJ3sMO
朝が来たわ…。
ハァ〜、今週もやるっきゃないわね!
677陽気な名無しさん:2012/08/27(月) 06:44:48.86 ID:VPBaY34Q0
先週休みだった

・・・行きたくない・・・もうダメ。
678陽気な名無しさん:2012/08/27(月) 09:37:10.46 ID:1abpCf2RO
ただ勤続年数が長いってだけで、仕事しない出来ない先輩のミスのしわ寄せで、毎日無駄なストレスが溜まるわ
会社は新しい人を募集してるらしいけど、応募の電話が1本もかかって来ないの
ストレス解消に万個みたいにあれこれ衝動買いしちゃって、もう一文無しよ
679陽気な名無しさん:2012/08/27(月) 14:31:45.31 ID:erMSxC+D0
あたしはこれから仕事だわ〜夕勤はダルイから好きじゃないわ〜
680陽気な名無しさん:2012/08/27(月) 19:11:40.53 ID:elZO0sCZ0
>>678
やっぱそういう人ってどこにでもいんのかしら。日本の会社もアメリカみたいにジャンジャン解雇できるようにしてほしいわ。
681陽気な名無しさん:2012/08/27(月) 21:30:11.56 ID:xiyxBNblO
いまは非正規でもいろいろ無茶な事やらされるのよ〜。
契約切られるのが怖くて残業断れないし、年も年だから辞められないの。
非正規も無期雇用になる法律ができるらしいけど、この待遇のまま固定されてもつらいわ。
682陽気な名無しさん:2012/08/27(月) 22:39:57.41 ID:4auc8NFh0
まさかこんな時代が来るなんてねぇ。
士・農・工・商・以下ry リターンズてか。
683陽気な名無しさん:2012/08/29(水) 20:55:44.73 ID:yg9H8bB70
言葉足らずの察してちゃんと
仕事するのは辛い。
ムカツク。辞めたい。
684陽気な名無しさん:2012/08/29(水) 20:59:59.83 ID:yg9H8bB70
言葉足らずの察してちゃんと
仕事するのは辛い。
ムカツク。辞めたい。
685陽気な名無しさん:2012/08/30(木) 20:14:46.81 ID:l9DIRaVOO
お局様含めて飲み会行ったけど、仕事の延長みたいでいつも通り気を遣って悪酔いしたわ
仕事も出来るし悪い人じゃないけど、傍にいるだけで威圧感がすごいのよね
686陽気な名無しさん:2012/08/30(木) 23:24:15.05 ID:CGsMcBop0
企画書超ウゼェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

でも「頑張るぜぃ」
687陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 09:52:25.20 ID:7lweSXJm0
ブサイク(且つデブ)のくせに、
万個社員に慕われてる感を出すノンケって、
一体どういう神経してるのかしら?
陰でキモがられてるのにそれすら気がついてないわ。



688陽気な名無しさん:2012/09/01(土) 10:21:58.14 ID:w7YFWm2wO
>>687
ノンケ、ゲイ問わず自分を客観視出来てるブスなんてこの世いないわよ
例えば発展場のあの積極性をご覧なさいな。回りがあんなに迷惑がって嫌ってんのにお構い無しじゃないの?
何ならむしろ自信ありげよ。もし冷静に自分を見れるなら、とてもじゃないが生きてられないわw
689陽気な名無しさん:2012/09/02(日) 02:22:04.86 ID:fRX27czEO
自分のやり方強要する先輩がウザい。
気になって仕方ないのか
つまんない事でも注意しに来るし
本当に面倒臭い。
690陽気な名無しさん:2012/09/02(日) 03:36:02.29 ID:SO/whUbD0
>>689
そういう奴に抵抗しても無駄よ。
私は、無表情で「はい。」って言って合わせているわ。
どうでもいいことに時間をとられたくないもの。
それで何か問題が起きたら、○○さんのご指示でそのようにしました、と言うの。
691陽気な名無しさん:2012/09/02(日) 23:53:26.29 ID:NJ7CHXl80
もうすぐ月曜だわね。
朝から金曜日のミスをフォローしなくちゃいけないの分かってるから、
あんまり行きたくないのよね。
テンパると仕事が荒くなってミスるの。
自分の能力不足は分かってるんだけど、誰かのせいにして自分の身を守りたくなるわ。
692陽気な名無しさん:2012/09/03(月) 12:42:47.20 ID:sSTr633S0
>>690
あたしもそうやって対応してたわ。
ただ実際問題が発生した時に
○○さんのご指示でそのようにしました、って言ったらしらばっくれやがって結局あたしが悪いことになったわw
693陽気な名無しさん:2012/09/03(月) 21:07:55.68 ID:fp2SsDlL0
姐さんたちの中で、
昔経験したとても辛くて嫌な出来事をふと思い出して、
落ち込んだりすることがある方いらっしゃるかしら?
アタシはなぜか、
学生時代に憎たらしい教師に暴言吐かれたことを、
最近突然思い出したわ。
暴言吐かれたのなんて20年以上も前の話よ。
そのことが急に頭から離れなくなって、
今日は会社で仕事しながら1日中頭痛がしたわ。
アタシが卒業後、
生徒に怪我させて過疎化地域の学校に飛ばされたって噂で聞いてたけど、
その後はあちこちの学校へ転勤になって
今現在は校長か教頭になってるらしいわ。
何であんな最低な教師が校長や教頭になれるのかしらと
考えれば考えるほど鬱々として恨みしかないわ。
・・・・スレチでごめんなさい。

694陽気な名無しさん:2012/09/04(火) 00:31:25.97 ID:PbndyKbI0
私はミスして血の気が引くと顔がひきつって笑い顔になってしまうのだけど
そのことでさらに怒られた
という状況を突然思い出すことはあるわ。
695陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 23:32:01.75 ID:7YOa9Jp60
そんな過去の事考えたって明日の仕事が軽くなるわけじゃないわ
過去はもう決まってるから動きようがないけど、明日明後日の仕事は
どんなストレス・負担がかかる事が起こるのか分からないわ
昔の事考えてストレス増やすより未来の事予測して同じような辛いことが
起こらないように予防する事を重点的に考えた方がいいわよ
696陽気な名無しさん:2012/09/05(水) 23:40:16.38 ID:fQZ+DgHAO
>>693
私も20年くらい前に勝呂っていう禿げのジジイの教師に「お前は見込みがない。死ね、オカマ!」と罵られたことが未だに頭に残ってるわ。
2、3年前に死んだらしいけど未だに恨みを持ってるわ。
697陽気な名無しさん:2012/09/06(木) 00:26:39.66 ID:H0nDdoka0
あたしの場合、今いる偉そうに先輩面してる奴を恨んでる。
あたしを無視するのは当たり前で、あたしをミーティングに呼ばなかったり、
あたしの悪口を言いふらしたり。
ミーティングに参加できないから、仕事の進み具合が全然把握できなくて困ってると、
さらにあいつは仕事ができないって悪口を言う奴よ。
思い出すだけで刺されろって思うわ。
698陽気な名無しさん:2012/09/06(木) 19:13:47.63 ID:nsyalq/90
最近やめることばかり考えてるわ。
今ある貯金でどのくらい生きられるか
計算しては後10数年の辛抱だと自分に言い聞かせている。
699陽気な名無しさん:2012/09/06(木) 19:23:10.80 ID:VlhgxRGJO
辞めたいけど預貯金なんてほとんどないし、可愛い愛猫もいるから辞められないわ
700700:2012/09/07(金) 00:12:52.84 ID:0GIgZYtz0
700(σ´∀`)σ ゲッツ!!
700キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
700(・∀・)イイ!!
701陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 02:30:52.28 ID:G9y/Gkwz0
辛くても頑張って仕事行ってる姐さん達、偉いわ。
嫌なことが何もないところなんて無いわよね。
せめて私の所為で不愉快になる人がいないように気を付けようと思うわ。
702陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 23:47:08.10 ID:f8SsrsdJ0
寝るわ。
明日起きたら何か起こってればいいのに…。
703陽気な名無しさん:2012/09/07(金) 23:51:03.17 ID:m4oQXesk0
無断欠勤しまくって、
且つ普段の勤務態度が横柄で1年前にクビになった同僚が、
堂々とフェイスブックに出てたわ。
しかも勤務会社名まで出して。
「大企業に再就職した」って
半年前にわざわざ会社に電話よこしてきたけど、
実際は30人くらいの無名の会社だったわ。
っつーか、その図太い無神経さにあっぱれだわ。
704陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 04:13:38.93 ID:MJ+iBNHx0
あたしも、10名以下の零細企業に最近就職したんだけど

これ以上ないくらいコテコテのファミリー企業で既に息絶え絶えよ。社長ファミリー誰かからのメールに即答(どんなのでも30分以内)しないと長時間説教が始まるとか

・・・どんだけブラックなのよ、とか思ってもほかに再就職のあてもないし。あーあ

705陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 09:55:39.54 ID:q11NtBhmO
バカで仕事出来ない先輩に、どうやって自分がダメ社員で会社のお荷物だと自覚されせばいいのかしら?
20年以上もいてあの程度なんて酷すぎるわ
とは言え、そんな人に限って周りが迷惑してる事なんか感じてないのよね 感じてないから堂々と20年以上もいられるのよね…やれやれ(-_-;)
706陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 17:50:53.44 ID:3zWsXACJ0
どこの職場にも自分は何も出来てないのに他人にばかり注意する馬鹿っているわよね

またそういう人って自分が周りから嫌われてるとかどう思われるとか全然気づかないのよね本当迷惑

子供出来なくて不妊治療までしてる同僚に馬鹿みたいに自分の子供の成長記録のムービー見せたり本当気遣いってもんが一切出来ないのね
707陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 18:06:10.15 ID:SFsujYRV0
同僚であっても、自分の不妊治療とかバラすもんかしら?
708陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 18:15:41.45 ID:S+kZuyDpO
>>707
きっと>>706さんが結婚してて>>706さんの奥さんが治療してるんじゃない?
ゲイだって結婚してる人はしてるんだから。
709陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 21:45:01.97 ID:5ZqI0MP10
>>705
手紙でも書いて、デスクに置いておけば?
なんで仕事できないんですか?
みんなに嫌われてますよ
って。
710陽気な名無しさん:2012/09/08(土) 23:11:52.43 ID:MAvkr06o0
金曜は仕事がうまくいかない時って、同僚に当たってしまったわ。
あれだけ苦労した仕事がポシャりそうになって、ご飯も喉を通らなかったわ。
みんな平気で裏切るんだもの。
やられた分を巻き返してやろうって気力が湧かないわ。
711陽気な名無しさん:2012/09/09(日) 12:19:08.93 ID:toDpQDOz0
いきたくないなぁ
712陽気な名無しさん:2012/09/09(日) 13:05:17.70 ID:Kr4did6H0
上司のパワハラが理由で勢いで退職。
のんびり過ごしながらのんびり出来る仕事を見つけて♪と思ってたら
年食ってるから不採用ばっかでお金も無くなってきて。

で偶然採用になったとこに明日から出社。
だけどヤル気がイマイチ。
明日朝から早々に入社の挨拶。
良い挨拶が全く思いつかねーわ。

また一から人間関係作る事を考えると鬱だわ。
ってか、無職期間が長かったら働くのが面倒になってきた。

こんな私の背中を押してくれるマッチョ短髪なリーマン兄貴を探しに行ってくるわ!


あーまた逃げてる・・・。
713陽気な名無しさん:2012/09/09(日) 14:06:08.03 ID:IvS1wirl0
何歳なの?
714陽気な名無しさん:2012/09/09(日) 20:45:12.59 ID:YjGjG8JJ0
>>712
がんばっ
715陽気な名無しさん:2012/09/09(日) 20:52:38.59 ID:9wsF59DN0
>>712
ネットでよい挨拶の仕方でも検索して、さっさと頭の中でまとめた方がいいわよ。
いつまでもグズグズしてると余計やる気がなくなるもの。
元気よく挨拶できれば、あとはがんばるのみよ。
がんばって。
716陽気な名無しさん:2012/09/09(日) 21:37:07.79 ID:m3emrwpt0
嫌だわ明日から地獄の3週間だわ
いや、10月頭までだから4週間かな
もう決算なんかいらない!
717陽気な名無しさん:2012/09/09(日) 22:48:00.84 ID:/Pr5vVkdO
あたし不器用すぎてなかなか仕事うまく行かないわ〜
怒られるのも怒鳴られるのも本当ヤダー…
ショゲてやる気なくすみたいな、気が塞ぐ
718陽気な名無しさん:2012/09/09(日) 23:55:44.94 ID:Y4mgHvi50
明日からまた一週間
うつ病の癖に偉そうに指示するだけの上司どうにかならないかしら
ほんとうぜーわ。たいした仕事してないくせに勤続年数だけ長い老害
719陽気な名無しさん:2012/09/10(月) 09:16:42.32 ID:X/xdWOqTO
>>717
自覚があるなら努力すれば道は開けるわ
問題はうちに途中入社してきたバカ社員みたいに、何度注意(時には怒鳴るわ)しても全く向上が見られない人ね
図太さ無神経さもあそこまでいくと国宝級だわ
720陽気な名無しさん:2012/09/10(月) 10:51:39.00 ID:toDE4gFN0
本社が脱税しててマルサが入ったわ
こっちにもとばっちりで150万くらい追徴課税がきたこと
年収150なのに
721陽気な名無しさん:2012/09/10(月) 10:54:47.97 ID:PffL4+rb0
やだー、マルサなんてドラマみたいだわ。
だけど、年収150???みたいな会社にマルサが入るものなの?
722陽気な名無しさん:2012/09/10(月) 12:15:31.78 ID:9FNWXRikO
辞めるって言ってやった!!
何この解放感w
723陽気な名無しさん:2012/09/10(月) 16:18:51.54 ID:8WxFepWH0
あたし今日嫌いな人にまた嫌味言われたの。
あのハゲ‥と思いながらやってたんだけど
段々気持ち悪くなってきてゲロ吐いて早退しちゃったわ。
明日また何か言われるけど良いわ。
気にしないことにする。
自分の事棚に上げて人の事とやかく言う人ってほんとやだわ!!
724陽気な名無しさん:2012/09/10(月) 16:27:53.40 ID:Nxi5f96R0
あたしはもう1年無職よ。
仕事している人が羨ましいわ。家に居たって光熱費が掛かるだけよ。
725陽気な名無しさん:2012/09/10(月) 19:43:05.62 ID:lpy2Ar1v0
あたしも会社を辞めた開放感と自由に浸っていたのは一ヶ月だったわ。
次の仕事を探すでもなく、無為なときが流れているうちに「明日に対する憂鬱」が
いとおしくなってきたわ。

働かなくても生活できるだけのお金はあるけど、やっばりそれだけじゃないのよね・・
726陽気な名無しさん:2012/09/10(月) 20:09:39.79 ID:93VD04hwO
ナイモノネダリ
727陽気な名無しさん:2012/09/10(月) 21:40:57.03 ID:19rCRwdv0
>>725
おいくつかしら?

定年になればそういう日々はやってくるわよね、
その時には何か始めたいとか
じっとしてられないっていう気はおこらなくなるものかしら?
728陽気な名無しさん:2012/09/10(月) 23:14:32.87 ID:Skz1m+2m0
>>723
本当にお疲れ様よ。気持ちわかるわ。
私も今日大嫌いな奴と嫌味・あてつけの応酬だったわ。
もう本当に腹の探り合いというか精神的な攻防が疲れるわ…。
言いたいことあんならハッキリ言ってくりゃいいのに!
悔しくて反撃する私もガキだけどね…。
729陽気な名無しさん:2012/09/10(月) 23:19:25.16 ID:93VD04hwO
むしろ反撃しないと
舐められてばっかでずっとやってくるわよ
ちょっとぐらいキレなさいよ
時が来たら会社辞める覚悟であたしはキレるつもりよ
730陽気な名無しさん:2012/09/10(月) 23:23:32.53 ID:w39gfbsd0
イヤミ言ってくる人って、そんなに自分に自信があるのかしら?と思うわ。
相手から見て、あたしの仕事が完璧じゃないのは分かるけど、
そんなのお互い様でしょって思うわ。
そんなに周囲を敵に回していると、いつか足元掬われるわよと、
心の中でつぶやいているわ。
あぁ会社に行くのが面倒だわ。
731陽気な名無しさん:2012/09/10(月) 23:43:36.61 ID:IwJKPPiB0
今いる会社、経営者がおかしいっぽいせいで社員が
物凄い勢いで入れ替わってるんだけど

あたしみたいなのが完全中年越えて入社できたのも
経営者がイカれてて前任が次々辞めてくれたからなのね
って考えると複雑だわ
732陽気な名無しさん:2012/09/10(月) 23:46:02.46 ID:93VD04hwO
どんな理由であれ入れたならいいじゃない
そんなプライドは重りになるだけよ
733陽気な名無しさん:2012/09/11(火) 06:55:42.67 ID:B9YQIjes0
>>728-730
ありがとう。
みんな反撃するなんて強いわねw
あたしなんか言いたくても言い返せないヘタレだからw
今の仕事辞めたらもう次の就職先は無いだろうなと思ったらね。
もうすぐ30だし。辛いところよ。
ほんとにあたしが仕事出来てないのは百も承知だけど
あんたは人に言えるほど完璧なの?って思うわ。
だからあたし誰の事も仕事に対しては言ったこと無いのよ。
はぁ…休みたい。
734陽気な名無しさん:2012/09/11(火) 14:10:08.31 ID:FiB7k5BN0
嫌な奴の根回しで敵が一気に増えたわ。何これw
別に友人作りに仕事行ってる訳じゃないからいいんだけど
つい先日まで談笑してた人にまで忌み嫌われてるみたいw
一体どういう手を使ったのかしらね。流石に吃驚して早退してきたわ。
どんだけレベル低い会社なのよ。絶対に屈しないわ。
735陽気な名無しさん:2012/09/11(火) 19:05:13.18 ID:jbQL7POwO
嫌な奴って大抵他の人にも嫌われてるから、そいつの天下はそう続かないわよ
不思議なほどいつか必ず報いを受けるわ
それよりまずは一通り仕事が出来る様になれば、誰も何も言わなくなるわ
アタシも立場上キツイ言葉で叱る時もあるわ。でも叱られる側って大概仕事出来ないのばっかなのよ
しかも何度も教えた仕事なのに…
736陽気な名無しさん:2012/09/11(火) 20:37:43.91 ID:FiB7k5BN0
そうよね…嘘と虚栄がいつまで続くか見ものだわ。
あと半年で転職…そこで何か言われないためにも今の職場は
精神トレーニング&仕事効率UPの修行だと思って乗り切るわ!
ピンチもこういう風に転ずれば案外楽ねwレス有難う。
737陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 09:53:07.66 ID:RSYm5L3TO
>>736
どこに行っても反りの合わない人、嫌な人は必ずいるわ
でもちゃんと仕事をやっていれば見てる人は見てるし、いざと言う時は味方にもなってくれるわ。頑張ってね

一番嫌われるのは嫌味な先輩や上司より、仕事出来ないくせに愚痴や理屈だけは一人前な人
会社にとってお荷物以外の何物でもないわ。余計な仕事も増えるからホント!辞めて欲しいわ
738陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 19:23:25.63 ID:zft1k8XV0
お先に失礼します。
おお疲れ。

なんて表面的には振舞っても
帰りながら、ばーか死ねよwwwww
って心の中で叫んだわ。
ここであと10年はがんばんないと
飢え死に決定だよなー。
739陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 21:26:34.65 ID:drlPHF0k0
あたしも以前は、ちょうどそういう心境でお先系の挨拶してたこともあったわ

でも今んとこはまったく逆っていうか、
自分が社の超お荷物になっちゃってるのはあまりに明らかなんで恐縮しまくりよ。。。

自分がこれまで思ってた以上に、自分が
基本的なこと(組織内で報告する方法とか
何言って何言わないようにすべきとか)
さっぱり理解できてないことを思い知らされてる。
あまりに馬鹿なんで、何をミスったのかすら良く把握できないみたいな
740陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 21:44:28.76 ID:5kWw9w3e0
自分も精神的に子供なのはよくわかっているんだけど
あえて偽悪的に心の中では振舞うというか
それで相手に対しても寛容になれるかなと実験的にやってる。
自分は間違ってないってスタンスだと
自分の評価に不満がでるし
陰口言っているやつらが許せなくて
態度に出てしまうしな。
741陽気な名無しさん:2012/09/13(木) 22:29:03.55 ID:lHncNniJ0
同期にしてやられたわ。最初はマジで険悪だったんだけど
仕事で同じ班ってかグループにされた機会に仲良くなったの
私も馬鹿だわ…仕事で友人が出来たからって浮かれて
その同期にいろいろプライベートな話もしたわ。
2年くらい経って、色んな事情が絡まってその同期とまた険悪になったの。
そしたら私から聞き出した話を元に「私がされたら嫌だろう事」をしてきたの!
強制的に人と一緒になる空間の中で友人作るのってホント面倒よ…。
742陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 04:00:10.07 ID:BhSZOdhs0
アタシ会社で友達なんて作らないわ、
うっとおしいわ。
743陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 07:31:03.71 ID:qm4Gu4B+0
4日も休んじゃったわ…
辞めるしかないわね。
744陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 16:51:58.39 ID:4qbl/uAnO
金曜のこの時間がなんとなくホッと出来て幸せ。
確かに日常の仕事の不満や人間関係…
今週あった嫌な事や今日の出来事があっても…今がなんとなく幸せ
その分、日曜の夕方から月曜の朝。今回は月曜の夕方から火曜の朝
がとてつもなく憂鬱なんだろうけど。

退社したら、カフェでもして帰るわ。
745陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 22:57:56.29 ID:tav5gxmt0
嫌な事言われたらその場で言い返す事が出来ないわ。
常に嫌味反応レーダー張り巡らせてるとストレスが酷いのよ。
しかも反応を練ってない分正直だから返答に困って戸惑っちゃうのよ。
それが相手を一番喜ばせるのに。「効いてる」って思わせてしまうのに…
それで後で自責よ。どうしてあの時言い返さなかったの?って。

こういう感情は今日だけにして 明日からはキチンと休みたいわ。
746陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 23:42:02.25 ID:PAU/Srdl0
ねえ、
皆さんお勤め先の報告書とか日報・月報って
どんな感じ?
あたしんとこはものすごい細かい日報毎日書かされて正直めげそうよ
747陽気な名無しさん:2012/09/14(金) 23:47:16.49 ID:k4LKUnMUO
あたし日報は雑に書くわ
やったことの一部だけ書いて
あとは「他」と書いて済ますわ
748陽気な名無しさん:2012/09/15(土) 09:51:50.68 ID:dQWf8v5+O
信頼も仕事も出来る先輩が体調不良でずっとお休みしてたから
その間2番手のアタシが先輩の仕事+バカな後輩の面倒見とで、ずっと神経張りつめ状態が続いたこっちが体調不良になったわ
でもあのバカみたいに何があってものんきでいられたら、人生幸せなのかもしれないわね
749陽気な名無しさん:2012/09/15(土) 15:42:16.29 ID:yblJE0w10
昨日は会社のおえらいさんたちが、あたしがいる課の仕事にさんざんイチャモンつけて、
説明しても、ヘリクツこねて大騒ぎしてて、事態の収束にシックハックだったわ。
おえらいさんたちってヘリクツしか言えない単なるバカなんじゃないかって思うわ。
さんざん振り回されて結局終電だったんだけど、
残業中に相手の顔を思い浮けべては「愚か者ッ」って一人ゴチてたわ。
本当、顔面蹴飛ばしてやりたいわ。
750陽気な名無しさん:2012/09/15(土) 17:04:55.83 ID:QZ1AHj/10
sick hack?
751陽気な名無しさん:2012/09/15(土) 17:31:57.26 ID:yblJE0w10
やだわ、四苦八苦だったわ〜

最近、机の上を見ると抜け毛がすごいの。
もみあげのところは気付くと引っ張って抜いてるし、
周囲の人が言うには頭をかきむしることが多いみたい。
ストレスだわ!
752陽気な名無しさん:2012/09/16(日) 21:59:49.67 ID:bQZydGz00
あーもう先週あった嫌な事が忘れられない
三連休なのに。損してるわ。
753陽気な名無しさん:2012/09/16(日) 23:54:43.97 ID:x4ge/QuU0
あたしもよ。
昨日今日とほとんど家に引きこもりだった。
明日1日くらいは仕事を忘れて過ごしましょう。
754陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 00:56:18.65 ID:+X5wvO6h0
三連休だってw
休日出勤地獄のあたしに比べたらよっぽどましよ
755陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 12:49:27.94 ID:ODiuwXtg0
今日は自分を鼓舞させるわ。
もう二度とアイツにアドバンテージは握らせないわ
どんだけストレス溜まろうが絶対に負けないわ
756陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 13:34:11.76 ID:Mgg7rAXGO
あとちょっとの我慢で解放されるんだけど
その少しの時間が永遠に続く拷問に感じる
行きたくないわー…
憂鬱だわー…
757陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 23:14:42.75 ID:Cy/N520DO
あ〜、三連休が終わるわ。
ハッピーマンデーってマジやめてくれないかしら?
火水木の中にポツンと休みがある方が嬉しいわ…。
758陽気な名無しさん:2012/09/17(月) 23:34:08.07 ID:o3onPdgw0
>>755
すごい勢いね、見習いたいわ。
あたし話術に長けてないから、いつも相手の戦法に嵌まってしまうのよね。
明日無事に終わるといいんだけどな。
759陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 18:38:19.13 ID:XSQeLodr0
スレチでごめんなさい。
アタシは早くに家を出て一人暮らしをしていて、
歳の離れた妹も数年前から一人暮らしをしているの。
妹は子供の頃からおとなしくて、
人間関係を築くのに時間がかかる子だったの。
社会人になり、せっかく正社員で採用されたというのに、
結局1年で退職して今は休職中よ。
アタシはそんなおとなしい妹が昔から嫌で、
なぜもっと明るく振舞わないのかとか、
なぜいつもいつも暗いのかとか
いちいちイライラしながら妹や両親に当たったわ。
けど、アタシ1人だけ先日久しぶりに実家に帰省したとき、
両親から「(妹が)中学・高校生の頃散々いじめられてた」って聞いたの。
先生にまで馬鹿にされてたって。
アタシはその出来事を全く知らなかったの。
そして、妹の苦悩も知らずに
10年以上ものうのうと1人で暮らしてきたわ。
あまりのショックで飯も喉を通らない。
今日も仕事しながら1日中妹のことを考えたわ。
今となっては復讐する手立てもないし。
アタシは一体どうすればいいのかしら・・・・

暗くてごめんなさい


760陽気な名無しさん:2012/09/19(水) 19:50:56.63 ID:M+jGQyJ40
>>759
まずは、妹にごめんなさい、でしょう。
761陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 00:40:56.15 ID:gT2qbZLv0
妹さんが早く復職できるよう、お話を聞いてあげることから始めてみたら?

器用なあなたからすればイライラしてたんでしょうけど、
妹さんに当たってもあなたのように器用にはならないわ。
あなたもひと呼吸置いて接してみたらいかがかしら?
762陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 00:50:42.21 ID:XzSohC0MO
いじめられてたアタシからの意見よ
いじめられっこが一番恐れてるのが家族に知られる事なのよ
核心には触れないで違うアプローチしてあげて!
外出に誘ったり元気のでるDVDをあげたり,,,
763陽気な名無しさん:2012/09/20(木) 10:24:00.45 ID:bpLuV0Ng0
>>759
妹は今もあなたの近くには住んでいるのかしら?
それだったら、たまに食事に誘ってみるとか、なんかコミュニケーションを
取り始めるところから、やってみれば? いきなりベタベタするのはお互い
抵抗あるでしょうから、 なんとなく寄り添えばいいのよ。
気負っちゃダメよ。
764759:2012/09/20(木) 18:37:39.47 ID:DFK4r+Rg0
>>760
>>761
>>762
>>763

759よ。
姐さん方、貴重なレス本当にありがとうございます。
妹と話をしてみるわ。
家族を大事にしない人間が、
外で良好な人間関係を築けるわけがないわよね。
目の前にある一番大事なことを見失う人生になるところだったわ。
本当にありがとう。感謝します。
765陽気な名無しさん:2012/09/23(日) 00:30:04.21 ID:8QHoSiOg0
金曜日トラブルがあったの、しかも終業間近によ。
あたしに気落ちさせるために、わざとじゃないかと思ったくらいよ。

月曜日はもともと休暇とってて、旅行に行く予定なのよ。
いまさら旅行中止する気ないし、トラブル対応は上司にお願いしたわ。
もう何度も休暇を延期させられてきたから、これ以上休暇を返上するなんてしたくないのよ。
だけど、あたしがいないと、周囲からイヤミ言われるんだろうなと後ろめたい気もするし。
旅行が楽しめなさそうだわ。
そもそものトラブルメーカーを蹴飛ばしてやりたいわよ。
766498=630:2012/09/23(日) 23:22:04.39 ID:qoE1ykeY0
久しぶりの書き込みよ。皆さん元気にしてる?

あれから1ヶ月、本気で鬱っぽくなっちゃって9月はいろいろ転職活動してみたけど
現在北関東で自活してる身としては有給とりながら東京に転職活動…ってのが明らかに無理ゲーで
本気で退職を考え始めてるわ。

本当は来月で辞めるつもりで今週中までに辞表出す予定なのに
いざ辞めようとなるとウジウジ悩むものね…。

ってか辞めるか辞めないかっていったい誰に相談すればいいのか分かんないわねww
自分の人生だから自分で決めなきゃなのは分かってるんだけどね。
767陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 00:20:17.83 ID:dD4Xbybc0
次の仕事が見つからない内は辞めるべきじゃないと思う
鬱病になるような人は生活費を稼ぐためだけでなく、労働による社会参加で承認欲求や道徳的観念を解消させるから

768陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 00:30:48.19 ID:XU/wDxt90
765だけど、せっかく観光してても心が晴れなくて、結局旅行先から帰ってきたわ。
会社で居場所がなくなると思うと怖くて。
あたしは辞職する勇気がないから、今の会社にしがみつくしかないのよね。
769陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 00:50:24.83 ID:qk6qLTSf0
>>768
どういうことかしら?
明日は休みとのことだけど、出社する気かしら?
770陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 00:53:04.03 ID:GJQGWREz0
あー、あたしリストラされそうだわ。
771陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 00:55:28.16 ID:XU/wDxt90
>>769
出社するつもりよ。
月曜日は絶対にきませんって宣言したけど、
冷静に考えて、大人の対応じゃなかったわとちょっと反省したの。
旅行は今のトラブルが落ち着いてからまた行くことにしたわ。
772陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 00:59:26.10 ID:YCEV0zHI0
>>768
お疲れ様。自分の居ない所で何が起こるか分からない恐怖、分かるわ。
実際会社に居るだけでかなり抑止力があるから行くのは正解だと思うわ…
居ない人の事って、みんな結構言ってるもの。
773陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 01:17:34.86 ID:XU/wDxt90
>>772
そうそう、分かるわ!
会社って陰湿な人多いのよね。
このまま月曜に休んだら、火曜日は針のむしろかしら?と考えちゃって。
だけどやっぱり行きたくないから、この時間になっても
未練がましくグダグダしてるんだけどね。
774陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 01:21:33.35 ID:qk6qLTSf0
そろそろ寝る時間かしら。
アタシも行きたくないわ。このまま老後を過ごしたいわ。
キモイストーカ−みたいなのがいるのよ。
はらわた煮えくりかえってるけど。
775陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 11:26:51.58 ID:6RVE6ay30
★月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さん(46)が母子加算廃止に不満の訴え
「残念、悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「この金額では生活は難しい」
「おかずはいつも1品」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
  ↑
この体型で「おかずは1品」はないだろw
776陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 14:19:11.17 ID:7zoSQoMSO
労働基準局から指摘があったらしく、急に有給消化(連休取れと)しろと言われたわ
ただでさえ人手不足で毎日大変なところに、役員のコネで入社した仕事出来ない糞社員抱えた今の部署で、どうやって休みが取れるのよ
有給の前にあのゴミ社員どうにかしろや!!
777陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 15:51:04.14 ID:S3T3lC1c0
まあ子ども四人は27万じゃ大変でしょうね
778陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 17:22:09.27 ID:FeC0aNEb0
>>768

あなた、真面目な人ね。
「辞める」って決めていても、ホントは辞めたくないんでしょう。
今は、職がある事に感謝するのね。

あたしも同じ。
ずーっと「辞めたい辞めたい」思っていて、夢の中で辞職するのよ。凄くリアルに。
起きた瞬間、「あ〜夢でよかった」って思ってんのよ。あたしったら。
その瞬間、「ホントは辞めたくないんだ」って気が付く。
けど、会社に行くとやっぱり辞めたい・・・
779陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:39:11.48 ID:uCdM/EDU0
・聞こえよがしに悪口を言う
・面と向かって馬鹿にした口調でたしなめる
・人の失敗を声を上げて笑う
・自分がからかったくせに、その相手が怒ると、
 その相手の口調をオウム返しで真似して
 馬鹿にして笑う

この要素を全て兼ね備えた馬鹿丸出しノンケが1人我社にいるわ。
だけどアタシは負けないの。
絶対しっぺがえしが来るって信じているから。

780陽気な名無しさん:2012/09/24(月) 23:56:57.13 ID:f5vg9OJv0
あんたがなめられてるだけ。日ごろの行いの積み重ねが招いた自業自得的状況だわ。それ。
781陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 00:20:10.78 ID:NpaSqk/20
>>772
やっぱり行っておいてよかったわ。
休んでたら、あたしを敵視してる人から悪口言われるところだったわ。

>>778
イヤだからといって、すぐに辞められないわよね。
あたし何のとりえもないから、会社を辞めたら行き場がないもの。
782陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 07:46:39.65 ID:845BeyNc0
>>774
あたしと同じチームにもストーカー気質のキチガイがいるわ
誰々の休憩が一分長かったとか誰々が楽しそうにおしゃべりしてるとか他にも色々あるんだけど
他人の事ばかり見てて自分より少しでも楽をしようものならいちいち癇癪を起こすのよ。
その一番の被害者があたしでもうあたしまで頭がおかしくなりそうよ。
783陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 09:19:12.15 ID:PBbAvJBVO
あまりに仕事出来ない後輩に頭にきて、目の前のゴミ箱蹴飛ばして壊してしまったわ
あり得ない記憶力の悪さと機転の効かなさに、明日「脳の検査して来い!」と言ってやるわ
784陽気な名無しさん:2012/09/25(火) 19:31:09.60 ID:ntq6fBkW0
仕事行きたくないわ…
まだ火曜よ
一週間が長いわ
785陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 02:05:47.44 ID:6OfKq4lF0
>>782
基本人を見下してて少しでも自分より上・優位に立たれると憤慨する馬鹿いるわね

私の場合それを根に持たれてて気を許した時を狙って嫌味かましてくるから、
戸惑うしいきなりでうまく言い返せないしで敵ながらよく考えるものだわ。
精神的にも肉体的にも疲れ果てたけど負けたくないから反撃してるわ。
786陽気な名無しさん:2012/09/26(水) 23:02:42.64 ID:KK42QOqM0
>>785
そうそう。
そういう馬鹿ほど厄介な上にしつこいのよね。
うちの会社にもこの類の馬鹿がいるけど、
アタシは仕事の妨げにならない程度に必要最低限の話だけして、
その他の時は徹底的に無視して、
そいつ以外の人と親しく話をするようにしてたわよ。
そしたら馬鹿は馬鹿なりにそれを察知して、
昔ほど馬鹿ではなくなったわ。
けど油断しないようにしてる。
人の性格は劇的には変わらないから。

787陽気な名無しさん:2012/09/29(土) 13:51:17.57 ID:AAFQM3S90
折角の土曜日だってのに過疎ってるわね
みなさん大丈夫?
788陽気な名無しさん:2012/09/29(土) 15:31:46.98 ID:WXi7cJdR0
明日のサザエさんタイムになれば嫌でも書き込み多くなるわよw
789陽気な名無しさん:2012/09/29(土) 19:13:37.99 ID:jrqGSgrz0
>>786
うらやましいわ
やっぱり無視よね
口撃することができない身分で優位に立てない者ができる最大の作戦が無視なのよね

あたし昼をいつも食べに行くメンバーにゴミが混ざってて非常にいやだわ
790陽気な名無しさん:2012/09/30(日) 00:42:48.12 ID:3wdVxsG40
自分に不利になるとこっちの説明を聞かないで、
怒ったり、ムキになって言い返してきたりするゴミくずがいるの。
はっきりいって頭が悪いだけなんだけど、プライドだけは高くて。
ずっとお願いしている件を潰されそうになってて、
ここんところ、どうしようか悩んでるわ。
ゴミクズを相手するのにもうヘトヘトよ。
791陽気な名無しさん:2012/09/30(日) 14:06:34.96 ID:BRnUyXr30
プライドだけは高いクズいるわね〜。
自分が劣勢に立たされたら必死に嫌味や言い返す事でそれを帳消しにしようとする
端から見たら負け組なのは変わらないのに。結局本人が満足してるだけよ
そういう奴は自慢も多いわね。そうやって何にでも勝とうとしてる時点で
自分が底辺だと自ら認めてしまっているのに気付かないのかしら
792陽気な名無しさん:2012/09/30(日) 16:45:04.34 ID:FZwCMr9o0
不平不満を言わず謙虚に生きていきたいと思っているけど
大人しくしてるとつけあがってバカにしてくる奴がいてキツイわ。
可哀想な奴と思っているけど頭来るの。
私の修行が足りないのね。
793陽気な名無しさん:2012/09/30(日) 18:53:51.66 ID:QHmncgiuO
バカと嫌なヤツは徹底的に無視する事にしたわ
最初は攻撃的だったけど、段々凹み始めたのかちょっと大人しくなったわ
相手にするから付け上がってたのよね
794陽気な名無しさん:2012/09/30(日) 19:19:18.32 ID:PT0hWHgi0
>>792
あんたは察しがいいかもしれないけど世の中には察しがいい人間ばかりじゃないんだよ
考えてることがあるなら言ってよ!

ココロコネクトという非常にイタイアニメを見てて初めてハッとしたわ
795陽気な名無しさん:2012/09/30(日) 21:48:28.36 ID:6nW7bXla0
クズをぎゃふんと言わせたいわ。
クズのせいで、あたしがだらしないせいだって悪口言われてるんだもの。
>>792さんのいうように強い精神と相手をやり込める(悪)知恵があれば、
こんな苦労しないのに。

明日の朝に台風が直撃すればよかったのに。
日曜日の夜は気分が沈むわね。
796陽気な名無しさん:2012/09/30(日) 22:37:00.62 ID:C1MmVveV0
あたしなんかもう会社に住んでるようなもんよ
平日は毎日終電間近で寝に家帰るようなもんだし
先々週の三連休は出ずっぱり
先週はさすがに日曜日だけ休んだけど
その日曜日で髪切りにやっと行けたわ
買い物行きたかったけどもう面倒で動けなかったわ
で、今週も土日仕事漬けだったわ
いくらなんでも酷過ぎるわよ
よく倒れないなって自分でも不思議だわ

797陽気な名無しさん:2012/10/01(月) 02:22:18.54 ID:YyVSV+L60
こちとら東北で台風直撃電車運休かと思いきやさっき止みやがったわ
風も雨も完全に沈黙よw 少しくらい夢見させてくれたっていいのに
休む算段だったから余計辛い。。
798陽気な名無しさん:2012/10/02(火) 21:28:44.45 ID:QyCnLtcX0
いっそのこと死んでほしいと思うくらい憎たらしい奴が
会社にいるわ。
同僚に愚痴ったら、
「いくら憎たらしくても、人の死を願うことは
一番やってはいけない事だ」とたしなめられたわ。
そりゃそうなんだけどさ・・・・。



799陽気な名無しさん:2012/10/03(水) 02:24:44.87 ID:eypMFp/N0
>>798
愚痴れる人がいるだけまだましじゃないかしら。
アタシなんてそんな人ほとんどいないわよ。
800陽気な名無しさん:2012/10/03(水) 02:30:58.26 ID:ObjzaLAj0
>>799
そんな人ひとりもいないわ。
801陽気な名無しさん:2012/10/03(水) 20:31:03.50 ID:brf9G2wt0
転職の面接受けた会社から連絡こない。
落ちてるんだと思って次を探してはいるけど、気が気でない。
外宇宙からの救いを求めて23万年も待ち続けてる人の気持ちがようやく分かった。

>>800
同じく
802陽気な名無しさん:2012/10/03(水) 21:05:56.61 ID:lg6bAqnyO
>>798
そういう時は同調してほしいって思ってたなら
あなたはマンコ脳
803陽気な名無しさん:2012/10/03(水) 21:56:23.02 ID:lg6bAqnyO
>>802
悩みを聞いてもらっても正論を返されてら不満になるだけよ。
その同僚には好意は持てないわ。
きっとその同僚は好かれたくないんでしょう。
相手の心を掴みたいと思ってるなら内心同意してなくても何も言わないわ。
804陽気な名無しさん:2012/10/04(木) 09:11:34.06 ID:S4eLX6Nl0
行きたくないけど行ってくるわ…
皆さんもがんばって
805陽気な名無しさん:2012/10/07(日) 20:38:13.30 ID:o7r5Uo110
3連休の人は何して休息してらっしゃるのかしら。
アタシは明日1日だけお休みだわ。
806陽気な名無しさん:2012/10/07(日) 22:32:40.21 ID:95pveDnb0
>>805
世間が三連休の中、おつかれさま。
あたしは昨日は思いっきり寝て、今日は買い物をして気分転換。
明日一日だけでも充実した休日にしてね。
807陽気な名無しさん:2012/10/08(月) 08:05:07.29 ID:pNNg4skq0
私は三連休だけど、会社から仕事の電話がかかりまくりだわ。
「お休みの所、すいません。」とか言って、面倒なことを振ってくるの辞めてほしいな。
休みの気分台無し。
808陽気な名無しさん:2012/10/08(月) 22:25:07.21 ID:OK+StK+g0
>>806
ありがとう。
809陽気な名無しさん:2012/10/08(月) 22:44:19.37 ID:hNAnVPbc0
>>808
休みは楽しめたかしら?

今日は寝過ぎたから、今夜眠れるか心配よ。
最近はジムに行く気力もなくて、精神的な疲労が抜けないわ。
810陽気な名無しさん:2012/10/08(月) 23:08:02.38 ID:bNJ8igrm0
やっと決算終わってほっとしたのもつかの間
明日からも大変だわ
恐らく12月まで振休も取れない
811陽気な名無しさん:2012/10/08(月) 23:26:45.14 ID:oDJaf7io0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄   火曜日    ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
812陽気な名無しさん:2012/10/09(火) 01:30:06.34 ID:vJfzy9lc0
あたしは介護職だけど毎日職員のばばあのぎゃーびーにどなりたい気持でアップアップなのよ。利用者様にはなんらの問題やストレスは感じないのに、同じ職員のババアに振り回されてるって頭来るのよね。
813陽気な名無しさん:2012/10/09(火) 08:30:34.34 ID:dsQs7QWKO
さぁ、休み明け頑張りましょ!
会社に行っちゃえばやるしかないし。
814陽気な名無しさん:2012/10/09(火) 09:07:18.26 ID:NevYRbSNO
みんな尊敬するわ
嫌々で布団から出られず
そのまま休む電話したら
ちょっと会社来て言われたから行ったらクビになっちゃった
3日も休んだから仕方ないや
815陽気な名無しさん:2012/10/09(火) 16:22:23.43 ID:oih5pf//0
15日まで荷物が届かなかったら人生ジ・エンドよ
土曜日にメールしたのにまだ来ないわ 距離的に一日で届くのに…
公的機関のクセに土日月と休んでやがったんだわ。あーもう!!!
816陽気な名無しさん:2012/10/09(火) 18:26:31.31 ID:ue9oqekI0
>>815
成田の通関かしら?
あたしもロジスティックの仕事してるから、連休中の通関ストップは困るわよね。
817陽気な名無しさん:2012/10/10(水) 23:58:18.04 ID:Vj95NDSj0
毎日●●したい奴らと一緒に仕事しないといけないのよね。
拷問に近いものがあるわよ。
818陽気な名無しさん:2012/10/11(木) 07:55:35.56 ID:9+crdsOuO
眠い!!眠すぎるわ!
寝不足でもないのに毎日起きるのが億劫なの。
会社休みたい。けど既に通勤電車の中…。
819陽気な名無しさん:2012/10/11(木) 16:08:33.30 ID:eqGH2sdU0
そもそも基本的に生きていたくないんだもの。会社なんかいける訳ないわ
820陽気な名無しさん:2012/10/11(木) 18:36:47.90 ID:j+K3juB70
ずっと寝込んでるから、そろそろ会社いきたいわ…有給なくなっちゃう。
821陽気な名無しさん:2012/10/11(木) 18:52:47.40 ID:+B7yr6Se0
ようやく職が決まったわ。
822陽気な名無しさん:2012/10/11(木) 20:42:15.61 ID:kcEfhsyJ0
大嫌いな奴と一時休戦協定を結ぶ事に成功したわ!
アッチも私とのバトルに相当ウンザリしてたみたい。
一年間負けずに応戦したけど、ストレスは凄かったものの
本当に良かったわ…

823陽気な名無しさん:2012/10/12(金) 00:26:04.05 ID:wSmi+nAA0
あーいきたくない。
誰か遺産でもくれないかしら。
824陽気な名無しさん:2012/10/12(金) 01:42:31.01 ID:2dmuEA0E0
毎日毎日怒りながら仕事してるわ。
まったく人の話に耳を傾けない奴らに。
それにそんな奴らに何も言い返せない同僚に。

自分の思い通りならないからと言って、怒ってしまうのは稚拙だわと自覚してるけど、
全否定されても仕事が進まないのよ。
苦しんで●んでくれないかしら?
825陽気な名無しさん:2012/10/12(金) 20:01:45.08 ID:ajfbHEDp0
やっと金曜日だねー。

俺は転職活動がうまくいかなくて今日もお祈りされたし
それでも明日は休日出勤しなきゃいけないしで
まったっく楽しくないけど!!
プンスカプンスカ
826陽気な名無しさん:2012/10/13(土) 14:55:06.39 ID:nzgfpB1DO
ちょっと、あるデパートに出かけたら、
偶然にも、同僚二人と仕事関係者にそれぞれ会ったわ。
彼らも、別々、それぞれの家族で来てたの。
別に嫌いな人達でも何でもないのだけど、せっかくの休日には
仕事関係者や同僚とは会いたく無かったわ。
827陽気な名無しさん:2012/10/14(日) 03:52:08.80 ID:F/P+8WkB0
希望の職についてガムシャラにやってきたけど、もう限界かも
目をかけてくれる人もいるけど、こんな私に肩入れしてくれるなんて
かえって心苦しい
周りは太鼓持ちばかりで反吐がでそう、でも、そういう自分はどうなんだと…
幸せも成功もいらないけど、ただただ空しいわ
828陽気な名無しさん:2012/10/14(日) 13:48:27.04 ID:T1YWrHdT0
社内ネグレクトっていうのかしら、上司に無視・放置されてる
829陽気な名無しさん:2012/10/14(日) 22:50:37.93 ID:U+VCNWhM0
ここ最近の、気温の変化のせいか体調が悪いわ〜
明日休んじゃおうかしら?
830陽気な名無しさん:2012/10/15(月) 00:22:49.50 ID:3T4Or3rD0
きゃー、こんな時間。
まだ眠くないのに寝る時間だわ。
今週は5日も働かないといけないのね。
気が重いわ。

>>827
なんのために働くかって、自分が考えてる以上にその仕事を必要としてる人がいるのよ。
あたしもあまのじゃくだから、太鼓持ちなんて大嫌いだけど、
時にはその情勢に流されることも必要だわって思うこともある。
一人じゃ仕事できないしね。
成功したいって大きな野望じゃなくても、
コツコツとみんなからの信頼が得られる仕事をしてみたらどうかしら?
831陽気な名無しさん:2012/10/15(月) 00:29:58.28 ID:FQdAwN3j0
スルーされてるけど>>802-803が気持ち悪いわ。
832陽気な名無しさん:2012/10/16(火) 19:41:38.95 ID:AOkqoLxzO
ストレスがたまって不眠症気味で更に体調が悪化してるわ
病院帰りにハローワークに寄ってみたんだけど、やはりこのご時世仕事がないのね
あ〜、辛いけど我慢して今の会社にいるしかないわね
833陽気な名無しさん:2012/10/18(木) 02:33:54.23 ID:nxIwJg450
深夜バスとタクシーを乗り継いで今帰宅したわ。
下の人が昨日期限の資料ができなかったの。
それでもずっとごちゃごちゃやってて、間に合わないと思ったから、
資料をよこせっていって見始めると、どうも数字が合わないの。
一から消し込みして間違いを見つけたのが、0時過ぎよ。
消し込みの最中も、その人は数字は合ってるはずなんだけどって言い訳ばかりしててね。
そんな人とどう接すればいいのか、もう自信がないわ。
それでも資料ができてないから、明日朝から全開でやらなきゃ。
もう泣きそうよ。
834陽気な名無しさん:2012/10/18(木) 13:13:57.60 ID:sqcGlkvy0
>>833
お疲れさま。
なんとかなったかしら?
うまくいっていることを願うわ。
835陽気な名無しさん:2012/10/19(金) 23:42:15.77 ID:shaesYNu0
山積みになってる自宅持込みの仕事の締切が明日だわ。
しかも、休日出勤に限って揃うメンバーが最悪…
寝る時間を取ると切羽詰るから徹夜でゆ〜っくりとやるわ。
836陽気な名無しさん:2012/10/20(土) 08:05:27.14 ID:iKpQd+Zk0
私、10月末までの出社で後は有休消化なのに
今日も人が足りないからって休日出勤に狩り出されたわ
しかも現地での責任者として。
嫌だわ・・・
837陽気な名無しさん:2012/10/20(土) 21:14:56.47 ID:uc1AeYFF0
>>834
ありがとう、間に合わせの資料で課長に報告できたわ。
木曜、金曜とも終電だったから、もう疲労がピークだったわ。
体が熱っぽくて頭は働かないし、声もでないし。
今日はゆっくり休めたけど、今の仕事ってメンバーに恵まれてなくて疲労感でいっぱいよ。
838陽気な名無しさん:2012/10/21(日) 14:38:06.44 ID:6uVXk2omO
あー明日行きたくない
月曜やる仕事が山積みで入る休日は憂鬱だわ…
839陽気な名無しさん:2012/10/22(月) 09:51:30.47 ID:BCPHWe9oO
上司が出張でいないのは嬉しいけど、その分仕事が回って来て忙しいのがキツイわ
840陽気な名無しさん:2012/10/22(月) 21:19:59.49 ID:miNXOfAH0
請負で、交通費社会保険一切コミで月25万の社内業務始める所なんだけど
手取りが20切りそうでゲンナリしてるわ
でも贅沢言ってる場合でもねーかしら
841陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 00:26:21.28 ID:fzjDlnIk0
ああ…明日行きたくないわ
また面倒な仕事押し付けられるのよ
悔しいから帰りは美味しいものでも食べてくるわ
842陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 01:41:25.36 ID:nGLtf7x70
段取りよく仕事ができない人がいて、その態度にいつもイライラしてしまうのよね。
イライラしてもその人の仕事が捗るわけでもないのに。

トヨタ方式って、作業に詰まる従業員を管理職が手助けをして、うまくラインを流すというけど、
あたしのところの人は、つまらないところでウジウジ悩んで、段取りよく仕事ができなくて、
切羽詰まるとあたしに丸投げしようとするから、その責任感のなさに手助けしたいという気持ちが薄れるのよね。
なんだか最近冷たく当たってるから、改善はしないといけないとは思ってるんだけど、なかなかうまくいかないわ。
843陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 18:45:39.08 ID:hqjmhKDKO
週の真ん中・水曜日も終わり!!
花金曜まで、もうまもなくよ!
844陽気な名無しさん:2012/10/24(水) 18:50:20.89 ID:urVwb1HE0
冷たく当るから、さらに交流が無くなって、
また仕事が流れない悪循環になってるわね。
アンタが悪いのよ結局
845陽気な名無しさん:2012/10/25(木) 01:30:20.70 ID:stlhJU3c0
明日が来るのが嫌で嫌で仕方ないわ
地方はもう凄く寒いからストーブ付けて遅くまで時間が経つのに怯えながら起きてるわ。
そして8時に家出るんだけど心の準備をする為に5時位には起きてるわ。
毎日、人間関係が変化する様な職場だから心が休まらないのよ…。
こんな状態なのになんで仕事行けてるのかしら…
846陽気な名無しさん:2012/10/26(金) 21:04:22.07 ID:WgNI+kxi0
転職が決まったよー。
凄くうれしいんだけど、同時にそれ以上の不安が。
今ならマリッジブルーのまんこと仲良くできそう。
847陽気な名無しさん:2012/10/27(土) 03:41:41.05 ID:RjoBD9Dv0
明日も休日出勤なのにこんな時間まで飲んでるし
848陽気な名無しさん:2012/10/27(土) 15:03:06.50 ID:hskP2ZlVP
社内ニートになるらしいわ
月曜からPCと電話を取り上げられて一日中業界紙を読んで物件をノートに書く仕事よ〜
そういったことを唐突にあれこれ口頭で言って来たから全て文書で下さいって言ったら、そっちが書いて提出しろ、したら会社と相談の上で回答するんですって〜
849陽気な名無しさん:2012/10/27(土) 15:12:55.62 ID:8O7JdfGv0
なにそれひどいわね。
社内ニートに嫌気がさして辞めちゃダメよ。
組合があるなら相談した方がいいわよ。
850陽気な名無しさん:2012/10/27(土) 15:21:08.14 ID:AvB4kQqtO
皆さん大変ね…。参考?になるかどうかわからないけどあたしの自己紹介を。
あたしは高卒で無免許、社会人経験なしラブホや駅の清掃くらいのアルバイトしか出来ないアラサー。
なーんの取り柄もないんだけどサウナや電車で知り合った複数の親父たちに高いご飯ご馳走になってる毎日よ〜日替わりで。
でもただご馳走してもらってるだけではなくこちらも相手の鬱憤を取り除く作業をしてるわ!色々愚痴を聞いたり相手を持ち上げたり。
じゃなきゃ今時ただ飯なんて食わせないわ。でもそういう作業も人間観察含めとても勉強になるの。
好きなことにアルバイト代使って生きてるわ〜あたしは自称芸術家よ。サラリーマンとか大変だけど皆さん立派だと思います!
あたしみたいなのは本当にダメダメな人生だわ。でも生活保護貰ってないし人に迷惑かけてないからさ
人生一度っきりだわ!IPS細胞じゃないけど「自分の研究」をするのよ!人生一度っきりだわ!
851陽気な名無しさん:2012/10/27(土) 22:19:38.05 ID:hskP2ZlVP
>>849
ありがと
何度か退職勧奨もされてたし自主退社促すためよね
トイレ以外は席立つなですって〜
なんとなくだけど1日〜2日続けてしまえば慣れそうな気もしてきたわ
だけど、あれこれ非難されんでしょうねえ
組合はナッシングよ!
もしあっても組合って御用組合多いんでしょ?
なんたらユニオンに入ろうかすぃら?
とりま法律違反せずに生暖か〜く暴れてお金貰う算段したいのよね〜
なんで文書で出したがらないのかしら?
ちょい区民無料法律相談とか行ってこようかな
長文失礼
852陽気な名無しさん:2012/10/27(土) 22:49:55.49 ID:17ZmuB0U0
>>851
頼もしいわ〜、応援してるわ!
あたしの知り合いは社内ニートになって、結局辞めてしまったから、他人事とは思えなくて。
強気に自主退社を促してる社員こそ、さっさと辞めてしまえばいいのにと思うわ。
853陽気な名無しさん:2012/10/28(日) 01:33:00.73 ID:DIx1FAMD0
>>851
お住まいの地域で、労働局ないし労働基準監督所を探して相談すると
いいわ。色々と力になってくれるはずよ
854陽気な名無しさん:2012/10/28(日) 10:16:15.87 ID:7uXBk8/pO
自分も、毎朝出勤して上司に挨拶する度に、
なんで来たの?あ、居たの?会社来て楽しい?もう帰ったら?
と言われて毎日が辛いわ…。
ミスも多いし、頭の回転も遅いし、会社は学校じゃないんだから上司がイライラするのも分かるけど、
それでも辛いわ。

でも辞めた所で次の当てもないし、特にやりたいことも無いし、正直このご時世、正社員の肩書きを自ら捨てるのはもったいないと思って
仕方無くしがみついてるわ。
ちなみに歳は27です。

たまに、パートとか派遣の非正規雇用で生計立ててる人を見ると、
うらやましくさえ思えるわ。特にゲイの人で。
そりゃあ、いつ切られるか分からない恐怖心は常にあるんだろうけど。

愚痴ってごめんなさい。
855陽気な名無しさん:2012/10/28(日) 10:37:28.41 ID:zQnzr8Pz0
>>854
会社って弱肉強食の世界なのね。
そんな上司なんかくそくらえよ。
まずはミスをなくすことに心掛けてみたら?
涼しい顔して仕事している人だって、見えないところで努力してるわよ。
あたしもミスは多いけど、だんだんミス防ぐためには、このバックデータで確認しなきゃとか
過去にどういう文書を作ってたっけとか、ミスを防ぐ方法を覚えていくのよ。

人それぞれだけど、あたしならせっかくの正社員を捨てることはしないほうがいいと思うわ。
あたしも金曜日に投げ出した仕事をしに、これから出勤よ。
お互いに頑張りましょ。
856陽気な名無しさん:2012/10/28(日) 15:13:13.59 ID:+XecgMKjO
社内ニート、って窓際族のことよね?
あたし、そんな仕打ちされたら、
時間もったいないからさっさと会社辞めるわ。
857陽気な名無しさん:2012/10/28(日) 23:46:04.84 ID:rY4Lql2e0
こんな時間になってしまったわ。
そろそろ覚悟を決めて寝なきゃ。

今週も目一杯働かなきゃいけないの。
なので、サプリメントを買ってきたわ。
以前は栄養ドリンクを飲んでたけど、
カフェインが効き過ぎて余計体が疲れたのよね。
858陽気な名無しさん:2012/10/29(月) 00:37:02.68 ID:+zpqgGNlO
一年前はこのスレにいたわ。
もう一年無職だと気が狂いそう。
仕事があるってうらやましい。
34歳大卒だけど、アルバイトにすら通らないわ。
恥ずかしくて、履歴書出し行く以外はひきこもり。
仕事は生活の糧だと強く思ってやらないと、
あたしみたいに転落人生まっしぐらよ。
つきあいもできないから友達も減ったわ。
859陽気な名無しさん:2012/10/29(月) 00:54:57.97 ID:210n0qqq0
このスレにも何度か書き込んだ者だけど先日ついに辞意を伝えたわ。
そしたら案の定引きとめられて、せめて1月末までいてくれって所長に泣いて懇願されたのよ。

まぁ都合のいい飼い犬なんかになりたくないから明日また話すんだけど
直属の上司と部長から何言われるか分かんなくて今からガクブルだわ。まさに明日会社行きたくない、ね。

でもやっぱり新卒からずっと働いた会社だからどんなにひどい仕打ちを今まで受けていたとしても
いざ辞めるとなると846の姉さんみたいにブルーになるものなのね…。迷うわ。
860陽気な名無しさん:2012/10/29(月) 02:18:34.39 ID:q4c7BQl5O
私も、ちょうど1年前くらいに退職願を出したわ。
今もまだ無職よ。
861陽気な名無しさん:2012/10/29(月) 06:50:17.00 ID:2r4Vz6PtO
スレ違いになるけど
今週末の11月3日文化の日は土曜なのね!
日曜なら振り替え休日で連休になったのに!ったく。
土日の二日間じゃ、短すぎるわよ。
862陽気な名無しさん:2012/10/29(月) 10:26:22.06 ID:GslTGN8F0
いつもシフトが重なるババアがうざいの。嫁いびりを至上の喜びとする姑そのものよ。それなりに反撃に出てやるけど、このババアと一緒だと思うだけで朝からテンション急降下だわ。
863陽気な名無しさん:2012/10/29(月) 20:38:34.76 ID:ixtGzsFP0
>>861
土曜の祝日も振替休日にするっていう案を出してるみたいよw
民主で唯一実現してほしいわw
864陽気な名無しさん:2012/10/29(月) 23:10:21.44 ID:YKZBGVRL0
毎日乙だわあたし
明日どころか一生行きたくないけど
働かなきゃ色々自分の中で終わっちまう気がして結局行くのよ
865陽気な名無しさん:2012/10/30(火) 03:14:42.51 ID:emYtSdat0
冬のボーナス貰ったら辞めたいわ。36歳崖っぷちよ!
866陽気な名無しさん:2012/10/30(火) 03:21:23.42 ID:sbRLTotUO
あたしももうすぐで無職1年
探してても、求人すべてがブラックに見えてくるのよ…
867陽気な名無しさん:2012/10/30(火) 03:30:15.40 ID:wbVt6QUq0
やめたくてたまらないけど、無職もつらそうね・・・
ハルマゲドンおきないかしら。
868陽気な名無しさん:2012/10/30(火) 18:09:53.00 ID:emYtSdat0
>>866
実際ブラックなんだと思うわ。
869陽気な名無しさん:2012/10/30(火) 18:46:32.47 ID:ahhe+K600
中堅社員が連続して退職届出したらしいわ。
ただでさえ人手不足で毎日大変なのに、これ以上の仕事の負担増なんてゾッとするわ
最近は定時より1時間早く出勤してサビ残ばかりよ いい加減してって感じだわ
870陽気な名無しさん:2012/10/30(火) 20:49:36.31 ID:Lf4kRaV50
今日同僚が上司とケンカして辞めてったわ…
明日からそいつの仕事があたしの負担になるの
ほんと最低だわ
まさに明日会社行きたくないよ
871陽気な名無しさん:2012/10/30(火) 20:56:46.91 ID:xF1xjQNT0
やだ、喧嘩して辞めるって一体何歳よ?
872陽気な名無しさん:2012/10/30(火) 21:57:55.70 ID:TQxj+zjX0
上期の目標管理シート明日までだわ。何も考えてないわ。何も考えられないって書いて提出したらくびかしら・・?
873陽気な名無しさん:2012/10/30(火) 22:04:39.54 ID:CWfJrH750
http://www.youtube.com/watch?v=gyq2DsCBXPA

号泣、、、

みなさん、これ見てください

毎日辛いけど、なんとかまた明日も生きよう 自分なりに
874陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 01:48:40.64 ID:IJl8OuVc0
>>871
42よ
呆れるわよね
875陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 01:56:19.84 ID:FQK7RIpX0
喧嘩して辞めるってことは普段からストレス溜めてて
それが爆発しちゃったってことなんだよね
そうならないために言いたいこと言える環境を自分から作るしかないんだよね
なんでも「はい!」でいいなりだと上司のペースになるからさ
876陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 02:26:46.69 ID:jPwLljIF0
遊んで暮らしたいわ
877陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 02:48:32.19 ID:IJl8OuVc0
>>875
普段から言いたいこと言ってる人だったわ
あたしも愚痴のゴミ箱になってあげてたし
溜まりに溜まって爆発したのは上司のほうね
仕事中に最近出来た男の話ばっかしてたから
878陽気な名無しさん:2012/10/31(水) 20:28:16.98 ID:b5EjE3dP0
同僚ってマンコなのねw
まぁマンコはそういう生き物だから仕方ないわね
879陽気な名無しさん:2012/11/01(木) 00:52:46.36 ID:GWb8hWTP0
>>872
目標って下期じゃなくて?
思い出したわあたしもそんなのあって提出今日までだったけどすっかり忘れてたwww
おまけにビル内の衛生関係の会議すっぽかしたわwww
忙しくてそんなの出てる暇ないわよ
880陽気な名無しさん:2012/11/02(金) 00:32:37.77 ID:sZk4y8aT0
請負なんだけど
月末締めの翌々月1X日払いって酷くね?
881陽気な名無しさん:2012/11/02(金) 09:13:42.90 ID:uiJ4zxlTO
楽な事ばかり選んでるから毛根も楽して毛を生やさないんだよ

汗をかかない→毛穴が開かない→皮脂が溜まり放題→毛が生えない

タヒねばいいのに。
882陽気な名無しさん:2012/11/02(金) 21:50:54.67 ID:IDwP1Oos0
あたし今年マンション買ったんだけど、2000万ローン組んでるのよ。
確定申告したらどれぐらい戻ってくるのかしら??
883陽気な名無しさん:2012/11/02(金) 21:52:23.97 ID:YlcDvX/i0
あなたデフレの時代にローン組むなんて負け組ねw
884陽気な名無しさん:2012/11/03(土) 02:36:53.65 ID:H4YWAfBqO
って言うより、あの世にまで持っていけるわけではないのに、もったいないわ
そんなものに大金遣うなら美味いもの食ったり旅行したりするわ
885陽気な名無しさん:2012/11/03(土) 06:45:27.39 ID:eKBhnKIM0
一生みすぼらしい賃貸で暮らす気かしら?それに家賃払うのと変わらないわよ
ま、マンズリーナは否定的な事書く前にまずは定職に就きなさいよ。カス
886陽気な名無しさん:2012/11/03(土) 11:22:34.43 ID:egdsIQfG0
もんなのすごい神経質なやつがひとりいてたまらなく鬱陶しいわ
887陽気な名無しさん:2012/11/03(土) 11:23:24.48 ID:egdsIQfG0
無視しようとしてもできない
土日はいつもそいつのことしか考えてないの
あたしっておかしいかしら
治療法は何?
888陽気な名無しさん:2012/11/03(土) 11:28:31.80 ID:v9HPKC3dO
888で末広がり〜
889陽気な名無しさん:2012/11/04(日) 22:02:47.86 ID:DhCE7Zj2O
ギャー!!!!!!明日からまた会社だわ!!!!!!
890陽気な名無しさん:2012/11/04(日) 22:13:45.55 ID:FQhpUPzTO
3日の文化の日が今日だったら…本来は連休になるはずなのに
なんか今週末は損した気分だわ
891陽気な名無しさん:2012/11/04(日) 22:40:20.59 ID:EEuaiSeY0
今日出勤だったの。
死ぬほど疲れたわ
892陽気な名無しさん:2012/11/04(日) 22:57:59.60 ID:Hgy9Pd8P0
>>886-887
いちいち気に病んじゃうのって凄く分かるわ。
でも、休日中相手の事考えても現実では何も変わらないし
何より相手はあなたの事はそんなに考えてないと思うの。
そんな事で貴重な土日を台無しにするなんて人生の損失だわw
初歩的な事だけど私はそう思ったら結構楽になったわ。
893陽気な名無しさん:2012/11/04(日) 23:17:15.61 ID:Dl76lbsS0
>>891
おつかれさま、あたしも休日出勤よ。
で、金曜日に体調不調で休んだ同僚が、年下の子(同じく休日出勤)に
電話をかけてきて、なんとか体調は戻ったので、明日は出勤するとのこと。
そんな電話って年下の子にするものなのかしらねと思ったけど、
たぶんあたしのピリピリした態度がパワハラになってて、
話しやすい年下の子に電話したのかもと思ったわ。

同僚は致命傷なくらい手が遅くて、フォローしきれないのよね。
こんなあたしのピリピリした態度がストレスなんだと思うけど、
あたしも進まない仕事にストレスなのよ。
心の安定、余裕がほしいわ。
894陽気な名無しさん:2012/11/05(月) 08:25:43.67 ID:/MvRlUXcP
アタシ、ついに有休消化に突入よ
何かあった時のため、引継で分からないことあった時のために最終日空けてたら
パワハラめいたことされたから、やっぱり辞めて良かった

身体や心を病むまでは頑張っちゃあだめよ
895陽気な名無しさん:2012/11/05(月) 11:25:28.53 ID:seJClkAHO
>>894
アタシもストレスで眠れない食べれないで
しばらく神経科に通院しながらお勤め頑張ってたけど、結局ボロボロになって辞めたわ
まぁ今はこうして冷静に話してるけど、その時は辞める事が正しい選択なのか分からないのよね
それにそこそこのお給料だったしw
896陽気な名無しさん:2012/11/05(月) 20:47:36.45 ID:86dpqhOd0
40年の人生で何があっても寝れないってことはなかったのに
ここ一週間まともに寝てない。1,2時間ですぐ目が覚める。
昨晩は悪夢まで見てしまった。緊張がとれない。
でも医者や薬には頼りたくないな。
897陽気な名無しさん:2012/11/05(月) 21:23:06.17 ID:g0hAASf+P
>>896
ゆっくりお風呂入ってストレッチして就寝は?
あと薬になっちゃうけど頭痛薬飲むと眠れるわよ
ちょい前に書いてた社内ニートになっちゃった者だけど今んとこまいんち行ってるわよ〜
労基は時間が合わなくて相談出来てないわー
東京都の労働110だかにTELして相談するかも
こっちだとまだしも時間が長いのよ〜
夕方近くになると寒さ→窓際に追いやられたわwwwあと一歩でベランダよと眼精疲労で頭痛が頭痛いわよー
歳食ってるから辞めたら正社員にはなれなそうだし踏ん張るわ!
898陽気な名無しさん:2012/11/05(月) 23:37:54.04 ID:rSeR/3sLO
今日ダルくて振休取っちゃったわ〜。
明日から頑張らなきゃ。
899陽気な名無しさん:2012/11/06(火) 00:29:13.75 ID:dnNtfrir0
あーついにやってしまったわ。
過食症なの。この時間にカップ麺におにぎり3個にポテチに菓子パン食べて吐きそう。
頑張って抑えて、再来週の転職最終に向けてダイエット中だったのに。

所長部長の退職許可は得たのに直属の上司だけ許して貰えなくて、
話しかけてもはぐらかされる、メールだと心象悪い(と別の人のケースのときに言ってた)、
しょうがないから家で待ってた(同じアパート)ら飲みに出たらしくスルー、
電話してもスルー、最終的に何の音沙汰もなく寝たみたい。


円満退社したいのになんでこううまくいかないのかしら・・・。
900陽気な名無しさん:2012/11/06(火) 00:48:58.62 ID:ydt1AG/J0
>>898
振休取れるだけましだと思え!しかも当日で!
明日振休取るって管理職に前から言ってたのに
管理職全員不在で金庫開けれる人いないから悪いけど出てって
何この会社!!!
901898:2012/11/06(火) 07:24:41.94 ID:HH6t83WWO
>>900
もちろん有難く思ってるわよ。上司も優しいし、いい会社よ。
ていうか、あなたこそ頼りにされてるじゃないのよ!金庫開けられる人なんてなかなかの立場よ。
振休ごとき取れなくてもチマチマ言わない事。
902陽気な名無しさん:2012/11/06(火) 07:59:00.90 ID:TsIjHVYfP
うっざ
903陽気な名無しさん:2012/11/06(火) 08:45:19.31 ID:rq38d1Kp0
指を使う作業してるんだけどあまりの酷使に腱鞘炎になったわ、痛くてたまらないから昨日病院行くって名目で休んだんだけどそのまま寝ちゃってたわ…。
結果を教えてくれとか言われたんだけどどうしようかしら…w
904陽気な名無しさん:2012/11/06(火) 09:55:21.45 ID:Z31lxQVa0
>>903
再検査で今日もう一度来るように言われた、とか言いなさいw
905陽気な名無しさん:2012/11/06(火) 12:19:28.37 ID:5aGZqIIyO
うちの会社「これは強制じゃなくお願いね」
って言っときながら
絶対に「お願いします」は言わないの。
そっちの要求飲むかわりに
こっちの要望言ったら
「それは出来ない(キリッ」って言われたし
OKするまで話終わらない感じだし
勝手な会社。
辞める決断して良かった。
906陽気な名無しさん:2012/11/06(火) 20:16:59.16 ID:9feHxMbX0
転職が決まって、有給消化する間もなく次の仕事だから早く引き継ぎしなきゃなんだけど、
上司本人に了解を取って予定を入れていたのにすっぽかされてしまった。
予定時間のほんの少し前に「あたし○時から引き継ぎあるから〜」とか話してたから
うっかり忘れてたとかじゃなく、たぶん故意的に。

もとから忙しいところに更に迷惑掛けてしまうのは承知しているけど、
何年も働いてきた結果がこれなのかと思うと情けなくて、仕事のことで初めて泣いてしまった(便所で)。
907陽気な名無しさん:2012/11/07(水) 02:20:53.96 ID:vzZVtEp/0
糞ババア集団からの嫌がらせに加えて、同僚から総スカンを喰らい
私に逆えこひいきの上司がいる糞会社に来春まで居なきゃなんないわ。
アタシのせいもあるけどwこれ普通だったら鬱で辞めちゃうんじゃないかしら?
仕事中は喜怒哀楽が消失するのよ。精神を守る為の防衛本能が働いてるのかしら?
我に返って考えてみると社内は尋常な状況じゃないのにw
908陽気な名無しさん:2012/11/07(水) 06:51:06.51 ID:8dkP+CxoP
>>907
そこまでされるのは、何ていうか、あなたも自分を見つめるべきよ
909陽気な名無しさん:2012/11/10(土) 23:25:20.01 ID:X5lsFF4Z0
仕事が遅くて、分からないとすぐに投げ出す人をフォローしてるの。
今週も期限が過ぎた仕事を尻拭いしてたときに、その人がボケってしてるの。
さすがにブチキレて、30分も怒鳴ってしまったわ。

あんたのせいで、まわりがどんだけ仕事の負担が増えてると思ってるのよ!って。
毎日終電、ときには深夜バスで、帰宅の時に夜空のオリオン座をみてると泣けてくるの。
あたし骨身削ってなにやってんのかしらって。
910陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 14:51:09.30 ID:mai11HCY0
フォローなんてせずに、帰っちゃいなよ。
ストレス溜まるだけじゃん。
911陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 18:28:35.17 ID:a9Wk8ec2O
仕事出来ない奴に何言ってもどこ吹く風よ
うちにもいるけど、どんなに怒鳴ってもきつく注意しても何も改善も成長もないわ
912陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 21:03:22.35 ID:yolb0pcR0
明日の朝、雨降ってたら休みたいわ。仮病使ってずる休みしちゃおうかしら?
仕事も職場も楽しいんだけど、通勤で濡れるのは超嫌なのよね。
913陽気な名無しさん:2012/11/11(日) 22:55:46.96 ID:JmQSia780
>>911
そういう成長しない人って、怒ってもダメなら、どう扱ってくのがいいのかしらね。
本人は悪いと思ってるみたいだけど、かといって仕事ができる訳でもないし。
最近はいろんなことに怒りっぱなしで、まわりの評判もあまりよくないし。
会社休みたい、明日から5日間は長いわ〜。
914陽気な名無しさん:2012/11/12(月) 05:24:52.49 ID:z0khmkwVO
>>913
アタシは挨拶とイレギュラーな事以外は聞いて来ても徹底的に無視する様にしたわ
そしたら少しつづだけど、自分で考え解決しようと言う姿勢に変わったわ
とは言ってもやっぱり「出来ない奴」に変わりないのよねw
つか、そんな人種は恥ずかしいとか情けないとか悔しいとかって感覚がないから、一生変わらないと思うわ
915陽気な名無しさん:2012/11/13(火) 18:32:39.80 ID:N6oWYXWzO
人を叱れる人って羨ましいわ。
私も、正社員という立場上、ミスした派遣の人を叱るんだけど
上司からは起こり方が優しすぎるとダメ出しされたわ。
自分だってミスするし、仕事も正直わかってない事柄もあって、
自信を持って叱れないわ。
叱れないのは自分がかわいいだけでしょ、と言われたら言い返せない。

ただ、仕事中あくびしてたり、注意しても言い訳したり、ハイハイ、謝ればいいんでしょ、って態度の派遣はムカつくわ。
平成生まれに多い気がする。
916陽気な名無しさん:2012/11/13(火) 18:46:41.32 ID:YH7K3Egd0
もう仕事やめたいわ…
毎日朝吐いてるの
心労がひどいわ
917陽気な名無しさん:2012/11/13(火) 21:59:59.52 ID:q+8R4VCi0
>>916
つわりじゃないの?
918陽気な名無しさん:2012/11/14(水) 01:37:41.16 ID:dzuJnT7/O
些細なミスで得意先から叱られたわ
何とか事なきを得たけど、担当者から嫌味タラタラ言われ凹んで眠れないわ
しかも運の悪い事に昔からの大得意先なのよね(涙)
いつもちゃんとやってる仕事なのに、何で今日に限って見落とししちゃったのかしら?
919陽気な名無しさん:2012/11/14(水) 02:09:41.36 ID:KhXAwMN80
何が最善?得?って考えるのはもう疲れたわ。休業よ。
キャリアアップもできないしあんな糞みたいな職場もう興味ない。
どうぞお仲間内でご勝手にやってって感じ。反吐が出る。
もうこんな時間。もう二日休んだら首切られるわw
履歴書は汚したくないから行かなきゃ。
920陽気な名無しさん:2012/11/14(水) 17:05:14.30 ID:taaLnLop0
今日代休で休みだったわ。
水曜休みってなかなかイイワね。
週の真ん中で息抜きできるし。
いちばん有難みがないのは、火曜日ね。
921陽気な名無しさん:2012/11/14(水) 18:41:41.64 ID:6Fa9YqEc0
明日こそ辞めることを伝えるわ
次の仕事決まってないけど。
もうこれ以上頑張れないわ、
逃げてるって事も、新しい仕事なんてなかなか見つからないって事も分かってるけど
もうどうしようもないのよ
922陽気な名無しさん:2012/11/14(水) 18:48:55.29 ID:ISkvHxw80
やめたかないけどこのままじゃ
病気になってしまうかも。

辞めて生活できないで死ぬのなら
仕事して死んだほうがいいのかなとも思う。

こんなこと考えられるのはまだ余裕があるんだろうけど。
923陽気な名無しさん:2012/11/14(水) 19:44:40.74 ID:7+gPXJKy0
あしたで退職するよーん

でもすぐ次の会社に行くよー・・・
924陽気な名無しさん:2012/11/14(水) 21:33:56.74 ID:13X5IBQzO
辞める決断して良かった。
あー早く退職日来ないかなぁー
925陽気な名無しさん:2012/11/14(水) 23:05:31.12 ID:MTwQwLfwP
私今月から有休消化に入ったけど、早くも曜日感覚無くなってきたわ。

次決まってないし不安もおおいにあるけど、前の仕事振り返ると、まぁずっとは続けらんなかったわね。
鬱になったら楽な仕事(って言っても閑職だろうけど)させてもらえるなら、このご時世それもアリだと思うわよ。
でも、そうじゃないなら辞めることを考えて、そして相談してもいいと思うわ。
926陽気な名無しさん:2012/11/18(日) 09:41:02.88 ID:cT7OUW6OO
嫌な事や辛い事があっても我慢して続けていれば、いずれ苦労が報わて陽が射すし
それにどこに転職しようと同じだって事もわかってはいるの
けど…他にもっといい会社自分に合った会社があるのじゃないかなんてバカな事考える毎日だわ
もう苛立ちとストレスでいっぱいいっぱいよ
927陽気な名無しさん:2012/11/18(日) 18:48:43.11 ID:gIfctTIq0
あした転職先への出勤二日目だけど怖くて仕方がない。
「転職しない方がよかったんじゃないか」っていうのは今更だから、考えないようにしてるけど
この先喰らいついていけるか不安で胸が張り裂けそうだよー

あれこれ考えて鬱になるくらいなら、いっそのことさっさと明日になって会社行く方がましだわ・・・
928陽気な名無しさん:2012/11/18(日) 21:32:27.48 ID:K08BCGtQP
>>927
大丈夫よ
人生なんてあっという間だし、仕事で即死するようなことなんて無いんだから
929陽気な名無しさん:2012/11/18(日) 22:41:58.69 ID:mF4AgcNy0
振休何日申請してるか忘れたわw
一日も消化してないし
来週はちゃんと3連休休みたいわ
930陽気な名無しさん:2012/11/18(日) 23:40:33.67 ID:HkfcG/CB0
最近本屋に行くと、脳科学本とか心を強くする本みたいなやつを
つい手に取ってしまうわ。
本を読んでもスッと心が楽になる訳ではないんだけどね。
進まない仕事にうまくいかない人間関係で、疲れ切ってるの。
だけど、会社で働く以上我慢をしないといけないのは分かってるんだけどね。
今週末は連休だから、それを楽しみに頑張るわ。
931陽気な名無しさん:2012/11/19(月) 11:23:14.93 ID:X93hN6nKO
仕事暇過ぎて2ちゃん見たり同僚とくっちゃべったりして夕方を待つ日々だわ
忙し過ぎるのも嫌だけどこう暇過ぎると眠たくなるわ
932陽気な名無しさん:2012/11/19(月) 20:01:05.80 ID:ec2MSfeG0
>>931
ちょうど定時で終わるぐらいの仕事量が良いわよね。
933陽気な名無しさん:2012/11/22(木) 22:26:53.24 ID:jo/h2w7O0
>>931
給料もらえてクビにならないだけありがたいと思いなさい。
934陽気な名無しさん:2012/11/22(木) 22:53:09.39 ID:kwaSXbrC0
職場の、新聞捨てコーナーに捨てられてる新聞(毎朝掃除のおじさんが
他のごみ共々回収)をときどき一部とかこっそり持ち帰るのって
別に犯罪じゃねーわよね?
935陽気な名無しさん:2012/11/23(金) 00:43:03.31 ID:t5lOj2MlP
>>934
ゴミ捨て場の物を持って行くのは犯罪だけど、社内だとどうなのかしら…
936陽気な名無しさん:2012/11/23(金) 23:00:08.01 ID:/YmzF7RO0
どんどん積み重なる仕事に、ピリピリしながらこなしてるんだけど、
同僚にクギを刺されたわ、まわりに厳しすぎるって。

落ち着いて考えると、回りの人の協力あってこそなんだけど、
普段は仕事が遅いし、立ち回りが悪いから相手先とはどんどん悪い状況になってたから
相手を思いやる余裕がなかったわよ。
でも、なんだか指摘されてからは、仕事に身が入らないわ。
937陽気な名無しさん:2012/11/24(土) 03:22:40.56 ID:n9FKiQumO
>>930
アタシもその手の自己啓発系の本見て励まされた事ないわw
そんな本買うお金あるなら、美味いもの食べて満腹感に浸った方が遥かに心の肥やしになるわよね
938陽気な名無しさん:2012/11/25(日) 11:49:25.90 ID:yDqedC0t0
あああもう三連休も終わるやん。
939陽気な名無しさん:2012/11/25(日) 11:53:04.30 ID:pDHG4nJ0P
まだだ、まだ終わらんよ
940陽気な名無しさん:2012/11/25(日) 18:36:44.92 ID:GOwWORIP0
これからよ!!
あたしは来週の社員旅行にもう心が病みかけ!!
941陽気な名無しさん:2012/11/25(日) 20:42:25.53 ID:GOwWORIP0
終わりかけね!!死にそうよ!!
942陽気な名無しさん:2012/11/25(日) 22:37:21.06 ID:NeYOnWfp0
あたし明日私立大学の事務員に応募するわ。
今の低賃金、残業80時間以上、パワハラ上司がいる環境と比べたら遥かに魅力的なんだもの。
そもそも鬱病で同期入社の子が半年で辞めた時点でさっさと決断すべきだったわ。
943陽気な名無しさん:2012/11/25(日) 23:17:46.50 ID:2Ged/FI10
異動が決まって物凄く嬉しいはずなのに
これから丸一ヶ月間は今いる所に行き続けないといけないことが強調されてしまって
なんだか明日から益々辛いわ〜。

パブロンのcmの松嶋菜々子キレイね〜
944陽気な名無しさん:2012/11/26(月) 00:08:21.27 ID:G6XNHKSu0
>>942
ほかのスレでも大学事務員を名乗るカマが多かったけど、
大学事務員ってオカマの巣窟なのかしら?
無事に転職できるといいわね。

明日からまた一週間が始まるのね〜。
金曜日に残してきた仕事のことを思い出すと、気が重いわ。
あまり考えないようにしないと。また眠れなくなるわ。
945陽気な名無しさん:2012/11/26(月) 00:27:54.57 ID:JSRg2p7bO
大学事務員はオカマの巣窟?ってアンタあれネタスレよ?!
946陽気な名無しさん:2012/11/26(月) 00:35:51.52 ID:Fsp34mbm0
>>944
あれはネタスレじゃない?期待して開いてみたらがっかりしたわw
姉さんありがとう!まずは書類審査だけど頑張るわ!
947陽気な名無しさん:2012/11/26(月) 07:52:15.98 ID:ywVUmHH0O
Fラン大で事務やってるがネタで書いてる奴もいると思う
楽っちゃ楽だが学内で一番切られやすいのが事務
賃上げ交渉は絶対にしない(大学は金がない)
コキ使われまくる(大学事務は非人扱い、テキパキ動け)
何が何でも定時内に終わらせる(残業代払いたくないから)
丁寧な接客対応を迅速に行う(当たり前の事)
社会人として当たり前だがこれらが出来る人間でないと即切られるよ
948陽気な名無しさん:2012/11/26(月) 08:02:47.29 ID:MzQgGLZ00
飴だし仮病使って休みなさいよ
暖かい布団で寝ましょう

生き抜きも必要だと思うわ リフレッシュリフレッシュ
949陽気な名無しさん:2012/11/26(月) 08:47:42.13 ID:LxSrf+wDO
クビになりたくなかったら休み明けは休まない方がいい
950陽気な名無しさん:2012/11/26(月) 09:59:01.63 ID:YGFk51bC0
アタシも今から寝て夕方から工場の夜勤勤務よ…。
雨降ってて若干空暗めだけど遮光カーテンで日光を遮って寝るのwドラキュラまたいだけどこうしないと寝れないのよ。
みなさんしんどいけどがんばりましょ。
951陽気な名無しさん:2012/11/26(月) 10:17:24.43 ID:4tHolMgv0
>>947
姉さんからいろんな話が聞きたいわ
952陽気な名無しさん:2012/11/27(火) 00:52:30.35 ID:Lh2W9EJ+0
あたしメッチャ嫌われてるわw
どーしたもんかしら
953陽気な名無しさん:2012/11/27(火) 16:18:07.61 ID:6MxEYGhu0
あ〜ん!もうすぐボーナスの季節ね!
今のところあたしの購入リストは

冷蔵庫
ジョギングウェア
服             ぐらいかしら?
954陽気な名無しさん:2012/11/29(木) 20:00:25.79 ID:6qQQIafD0
>>947
アタシも私大の職員なのよね。
よかったらそのスレ紹介してほしいわw
955陽気な名無しさん:2012/11/30(金) 02:03:59.41 ID:tzYHI6wI0
もう寝ないといけないのに寝れないわ、完全に休みボケよ
きのう10名も欠勤者が出たらしいわ進捗めちゃくちゃで恐ろしい事になってそうだわ
956陽気な名無しさん:2012/11/30(金) 02:06:42.50 ID:tzYHI6wI0
>>952
あたしは好きな人に嫌われてるわw
でも好きだからこっちも嫌な態度をしたくてもできない自分が情けないわw
957陽気な名無しさん:2012/11/30(金) 04:11:28.38 ID:WoIOaJmJ0
身体痛いわ。
明日休みだから整体に行くわ。
958陽気な名無しさん:2012/11/30(金) 07:48:06.09 ID:M0algbsy0
あたし今週2日も休んじゃったのよ。で、昨日は出勤したんだけど、また風邪がぶり返してキタっぽわ・・・
959陽気な名無しさん:2012/12/02(日) 10:44:52.92 ID:CBEZ5wp7O
今年も残り1ヶ月ね。そしてまた新年がやってくるわー。早過ぎ!
けど仕事休めないし、頑張り時だわ。
960陽気な名無しさん:2012/12/02(日) 21:31:54.39 ID:/zkE5dpD0
明日サボりたいけど仕方ないし会社行くわ
サボりたいけど。
961陽気な名無しさん:2012/12/02(日) 23:51:28.99 ID:3AFbOR9w0
金曜日は怒られっぱなしで、明日も怒られに行くようなものなのよね。
相手は、言い負かしてやろうって高圧的な態度だったり、
何度言っても同じ話を繰り返してけむに巻いたり。
そこまで全否定される話でもないのに、
こちらをバカにした態度が腹立たしいし悔しいのよね。
962陽気な名無しさん:2012/12/02(日) 23:55:34.08 ID:mAKaf61jO
>>961
根性出しなさい
963陽気な名無しさん:2012/12/02(日) 23:58:08.68 ID:QfYoGCLvP
>>961
大丈夫よ、大丈夫よ〜。
964陽気な名無しさん:2012/12/03(月) 09:57:43.08 ID:kS6qaB8lO
>>961
その癇癪野郎も問題ありだけど、チクチク言われるあなたにもどこか問題あるんじゃないの?
ちゃんと仕事が出来ていればよっぽどの事がない限り、人はごちゃごちゃ言ってはこないわよ
965陽気な名無しさん:2012/12/03(月) 22:27:35.53 ID:YYafC1nO0
仕事が出来てても、自分が上じゃないと気がすまない人が突っかかってくる場合もあるわ
上司という立場上相手の勝ちなのに、部下が出来る奴だと気に入らないの。
だから言い負かしたから自分の勝ち、相手の反抗が成功するのが許さないってスタンスじゃないかしら。
私の職場にもいるのよ、そういう劣等感の強い面倒くさい人が。
966陽気な名無しさん:2012/12/04(火) 21:18:28.33 ID:RigTBcYI0
いきたくないわ
967陽気な名無しさん:2012/12/04(火) 21:23:21.26 ID:IxMWJIOI0
書き込み少ないけど、みんな楽しく働いてるのかしら。
なんだか働く意味もわからないわ。
ノンケのように家族子供をもったりしたら子供のために嫌でも働く意欲がわくんでしょうけど、
そんなのないし。別に恋人がいるわけでもなく…
未来に希望がないから、このまま変わりばえせずずっと働き続けるのかと考えたら
ぞっとしたわ…暗い人生だな…と思ったらどうしようもなくなって泣いてしまったわ
968陽気な名無しさん:2012/12/04(火) 21:31:14.12 ID:tNkdZzkQ0
親孝行するためにとか無理?
969陽気な名無しさん:2012/12/04(火) 21:47:25.30 ID:VPDpJVad0
今更だけど、この世なんて所詮、喧嘩だなって思った。
喧嘩に勝つか負けるか、なのよね。
誰にも何が正しいかなんて、わかんないんだもの。
でも、退屈だわ。毎日毎日会社に行って、自分の時間を切り売りして。
ノンケがどうかなんて知らないけど、ゲイだから、飲み会とかでも自分を押し殺して。
でももっと多様性を認めるべきだ、なんていう親父の戯言をうんうんって聞いて。
まわりもうん、うんって聞いてる。でももちろんそんなの嘘。

つまんない。本当毎日つまんないわ。
970陽気な名無しさん:2012/12/04(火) 23:26:51.25 ID:jjgGh+hU0
>>967
あなたは趣味を仕事にしてみてはいかが?
今の仕事をお給金をもらうこととして割りきれないのであれば好きなことを生業とした方が生き甲斐も出て良いんじゃない?
971陽気な名無しさん:2012/12/04(火) 23:57:47.17 ID:i5QELSjM0
自分も新しい仕事に就いて早や1週間。

休憩中もメモ帳確認しながら、みんなの足を引っ張らないよう勉強してるんだけど、
もう心が折れそう。
忙しいのは全然構わないんだけど、分からない事聞いても教えてくれない。
何度か質問しても、すごくトゲのある&バカにした言い方される。
生理的に自分の事が受け付けないならシフト変わってもらった方がいいのかな・・。
相手が更年期の女性ならまだしも、50ぐらいのオッサンにだよ。
何に不満があるのか全く以て理解できないんだよね。
販売ってそれだけストレス溜まるのかな。

何か愚痴ってしまってごめんなさい・・・。
972陽気な名無しさん:2012/12/05(水) 00:00:10.59 ID:D3i0qMXDO
>>971
足はくっせぇの?
973陽気な名無しさん:2012/12/05(水) 00:16:15.04 ID:sHIMM00W0
>>972

足はどうでしょう?靴を履き替える仕事ではないので。

トゲのある言い方をする先輩は店長ではないんです。

店長は30ぐらいの方なので、プライドがと言うか、
ストレスが溜まってるのかもしれませんね。

ただ、自分も40近いし、今まで後輩を教えてきた立場なので、
それと比べると、人を育てる・・・後に自分がラクになるって
思ってないのかな・・・と。

今日1人の女性にあなたが入って職場が明るくなりましたよって
言われたので、もう少し頑張ってみるつもりです。
974陽気な名無しさん:2012/12/05(水) 00:20:57.40 ID:Qq7JNBS10
>>971
50代のジジイはむかつく奴多い。
こんな人生じゃなかったとか思ってるんじゃないかしら?
きっと。
975陽気な名無しさん:2012/12/05(水) 00:29:05.42 ID:sHIMM00W0
>>974

ありがとうございます。
周りとうまく行くように努力してはいるんですが。

なかなかうまくいきません。

もう少し我慢して、せっかく受かった仕事なので
頑張ってみようかと思ってはいるのですが・・・
なかなか難しいです。

1周り以下のの店長にコキ使われて、
彼ももしかしたらシンドいのかもしれないですね。

もう少し様子を見てみます。ありがとう。
976陽気な名無しさん:2012/12/05(水) 00:53:47.00 ID:2QnQZoh40
>>968>>970
ありがとう。親孝行…私がクズなだけなんだけど、親孝行よりも働きたくないとか
会社行きたくないって気持ちのほうが勝ってしまうのよね…
好きなことを仕事にできる才能もない人間なの…結局はここで吐き出して働くしかないのよね…
それかもう死ぬとかよねw
977陽気な名無しさん:2012/12/05(水) 15:22:56.96 ID:nt+1ic6E0
>>976
言っとくけど好きなこと仕事にしたって辛いもんは辛いわよ
あたし今物凄く後悔してるわ
好きなことは趣味として楽しんでおくべきだったって
978陽気な名無しさん:2012/12/05(水) 19:03:17.35 ID:GubXDbAtO
ゲイって、非正規雇用の人が多いと感じない?
隣の芝生は青いのかもしれないけど、
楽そうに生きてる派遣のゲイとか見ると羨ましくさえ感じる。
結婚とか子供とかとは無縁だから、一人で生活するだけなら生きてはいけるんだろうけど。
突然切られるリスクがあるのも確か。

でも死にたい思いでノルマに追われて精神を病んでるから、
自分は何で正社員で働いてるんだろうと
疑問を感じてしまう。
世間体とか、安定した雇用とか、それなりに理由はあるんだけど。
でも今に始まった事じゃないけど、正社員でもリストラってあるよね…。
クビじゃなくても、仕事与えられず放置とか、遠隔地に飛ばして自主退社を迫られたり。

皆さんはどうして正社員で働いているの?
979陽気な名無しさん:2012/12/05(水) 19:14:42.43 ID:/XqPeP8SO
>>978
元々リーマン板に居るんだが最近この板に来て一番びっくりしたのがそれ、
非正規つまりフリーターがあまりに多いって事
無職さえ居るってのに思わず笑ってしまった
で、この板の無職の人のスレでいじって楽しんでるんだがいや、社内ニートとはいえ正社員で良かったなと思ったわ
フリーターなんかになったから野垂れ死にするんだなという事がこの板来てわかった
どうして正社員で働いているのかって?
社会的信用度の為でもあるかな
だってフリーターになったらローンも借りれなくなるし、
賃貸マンションだって借りれる範囲が狭まるでしょ
あんな落ちぶれた人間たち見て何がなんでも辞めないと決心つけられたし
980陽気な名無しさん:2012/12/05(水) 19:43:44.85 ID:FfjcShXpP
>>979
無職でもないのに無職スレでいじってるって性格最低ね
見学ぐらいにしときなさいよ
981陽気な名無しさん:2012/12/06(木) 00:22:39.10 ID:TyWFOEBv0
>>977
それはわかるわ。好きな事仕事にしてすごく楽しい人もいるんだろうし
辛い人もいるのよね。私達はどっちにしろダメだと思うわ
好きな事仕事にできる才能もなし、かといって正社員としてバリバリ仕事できるわけでもなく
ただの無能な仕事できない底辺なのよ私。甘いこといってんなって
怒られると思うけど、つくづく生きるのに向いてない気がするわ
なにをやってもうまくいかない。つまりクズなのよ。会社いきたくないわ。仕事したくない。死んでしまいたい
982陽気な名無しさん:2012/12/06(木) 00:23:50.95 ID:TyWFOEBv0
ごめんなさい。間違えたわ。私達、じゃなく私よ。
私が才能もなく、普通の仕事もできないクズなのよ
983陽気な名無しさん:2012/12/06(木) 01:48:34.10 ID:V7sqvfcr0
>>977
アタシは子供の頃から憧れて、趣味の延長みたいな仕事に就いたわ。
今ちょっと忙しくてこんな時間に帰って来たけど、ストレスは朝起きるのが辛いってことくらいね。

これが全然興味のない、金を数える仕事とか商品売る仕事とかだったら耐えられないわ。
みんな偉いわね。
984陽気な名無しさん:2012/12/06(木) 06:37:49.93 ID:koX4HPRU0
新入社員なのだけどボーナス手取り18万だったわ
なんでも新入社員は評価がゼロらしくて
こんなもんかしら?
大企業に勤めてるつもりだったけどこれじゃ挫けそうだわ
甘い?
985陽気な名無しさん:2012/12/06(木) 07:05:02.23 ID:wp/JWixfO
>>984
あなた足は臭いかしら?
靴下は蒸れている?
986陽気な名無しさん:2012/12/06(木) 07:32:38.07 ID:L0rlPiIK0
あああ…まだ木曜日だわ…行きたくないわ…
987陽気な名無しさん:2012/12/06(木) 14:58:49.50 ID:fl0FeYKj0
>>983
あら良いわね
あたしは音楽が好きでそれ関係の仕事に突いてるけど一年で後悔よ
あたしは楽器を奏でるのが好きなのであって楽器を売ったりしたいわけじゃなかったんだわ
帰りの時間も常に貴方と同じ位だし辛いことばっかりよ
988陽気な名無しさん:2012/12/06(木) 21:56:33.10 ID:pngNYyv70
忘年会行きたくないわ
989陽気な名無しさん:2012/12/07(金) 08:35:40.16 ID:S7pG3MCzO
>>983
素敵だわ
どんなお仕事なのかしら?
そんな遅くまで仕事しててあなた足は臭くて?
990陽気な名無しさん:2012/12/07(金) 08:35:44.83 ID:cMCnGk0v0
行きたくないわ…
991陽気な名無しさん:2012/12/07(金) 08:39:08.54 ID:S7pG3MCzO
>>987
どんな楽器を奏でてらっしゃるのかしら?
あたしはね、リコーダやティン・ホイッスルやスプーンが好きなのよ
スプーンなんかかれこれ20年やってるけど全然上達しないわ
992陽気な名無しさん:2012/12/07(金) 08:59:30.31 ID:h80cYEtSO
まだ風邪治ってないのに忘年会なのよ。
会費10000円でフレンチなんて中途半端なことしてくれるわよ。
会費だけ払って家帰って寝たいけど、この不景気にボーナスも増えたし、
仕事だと思って頑張ってニコニコしてるわ。
993陽気な名無しさん:2012/12/07(金) 12:42:14.84 ID:4ZgDPdFD0
>>991
あたしはクラリネットやらファゴットを吹いてるわよ
994陽気な名無しさん:2012/12/07(金) 13:31:49.19 ID:676e7E8Z0
忙しくても辛くても仕事は耐えられるの、今のところ。
でも人間が嫌なの。
部下のモチバーション下げるようなプレッシャーかける上司って信じられない。
995陽気な名無しさん
きゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

棒ナスが入ったわ!!!!!!!

何買おうかしら??!!