■■■明日、会社行きたくない・・・5■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行屋 ◆DaIKouyal6
日曜日の夜は、ゆううつで眠れない。
明日、会社に行きたくないわ。

前スレ
■■■明日、会社行きたくない・・・4■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1307376984/
■■■明日、会社行きたくない・・・3■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1298214210/
2陽気な名無しさん:2011/07/31(日) 23:48:56.95 ID:4xxEAd0/0
2(σ´∀`)σ ゲッツ!!
2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2(・∀・)イイ!!
3陽気な名無し三鳥:2011/08/01(月) 00:02:39.93 ID:xeWr9DE50
3取りー!!!
4 【大吉】 :2011/08/01(月) 00:09:07.59 ID:huCeHE1W0
ヨン様
5陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 02:29:41.50 ID:BeaufXVNO
眠れない…。
前スレで、神経症のこと書いてくれた人、ありがとう。
がんばってみます。
6陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 05:48:39.13 ID:razJ6eh80
毎度のことながら、行きたくないわ。
7陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 07:22:52.96 ID:B0W8Z+6/O
休み前に月曜にやる仕事が沢山ストックしてあるの見てると
休み中も憂鬱だし行きたくなくなる。
きっと今日はめまぐるしく忙しいんだろうなぁー
早出だし
行きたくないよー
8陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 08:04:43.46 ID:H99XuZDU0
電車がめんどいわ

ジムのウェア、靴とか入ってるから、デカイし、重いし、でいて、ガツガツぶつかってこられると、ブチ切れそうになる

9陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 09:02:48.65 ID:vQqzvj3bO
そんなことでイライラしているあなたが羨ましいわ。
10陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 10:34:16.46 ID:AdA5xx3vO
あたしは余暇をジムで過ごすなんて余裕がうらやましいわ
セレブドラマの社員みたい。
あたしはチューハイひっかけなきゃやってらんないの
11陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 12:41:10.94 ID:8th9kBQL0
>>9
ないの?イライラすること?
12陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 12:41:49.18 ID:8th9kBQL0
>>10
ジムか、お風呂か、マッサージくらいしか
日々の楽しみないの

13陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 14:48:39.83 ID:/KaneK6TO
以前
「仕事行きたくない」→このスレ見る→同じように皆さん苦しみながら
頑張ってるわ、アタシも頑張らなきゃ!

現在
「仕事のこと考えたくない」→このスレ見ることすらつらい
→数ヶ月ぶりにこのスレ見て書き込み

つらいけどやるしかないのよね…
14陽気な名無しさん:2011/08/01(月) 17:59:00.08 ID:K3VU1cyi0
もういっそ会社にのさばってやるわ。ダメな奴とか使えねえとか思われても
ヘラヘラ仕事してやるのよ!
15陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 00:38:24.14 ID:mQUMRfJZ0
なんか、なんのために生まれてきたのかしら…って思うわ。
いやいや働くために生まれてきたのね。
なにこれ。
16陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 10:33:44.67 ID:DPuxTeFcO
ハローワークの求人ってどうなのかしら?
リクナビやマイナビからはなかなか見つからないの
17陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 12:35:41.57 ID:swBLsuQx0
>>16
ハロワは別名:ブラック斡旋所
補助金目当ての糞企業ばかりよ
あと係のおやじに説教されるわ
18陽気な名無しさん:2011/08/02(火) 12:53:34.09 ID:J8g2v43oO
ジム行く暇あるだけでも幸せでしょ(笑)
19陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 00:32:56.59 ID:jZ5pFBTy0
何度か転職したけど、ハロワでまともな所を見つけたためしがないわ。
20陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 08:20:44.32 ID:mdKloQ2R0
行きたくないわ。もっと寝ていたい。
21陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 08:31:48.96 ID:XhQJgE9G0
遅刻確定なんだけどこのまま休んだ方が幸せかしら
22陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 08:55:49.78 ID:Eial4BVg0
6月途中からこのところずっと週休1日で働いてきたけど、今日やっと振り替え休日取れたわ。
でも、会社から電話かかってこないかちょっとビクビクしてんの。
最近はなるべく休みの日は電話しないようにしてくれてんだけど。それでも怖い。
携帯電話発明した奴を恨むわよ。

>>21
正直に電話で謝ってから出勤しなさい
それが1番よ
23陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 09:45:14.35 ID:BwOXPW0D0
>>22
体調悪いって言って休んだわ〜
24陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 10:12:47.81 ID:2KZf0JYD0
>>23
そういうことやってるから辛くなるのよ
25陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 12:25:48.47 ID:50Bq5eaY0
毎日がんばったら死んじゃうわ
明日がんばればいいじゃない
26陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 15:52:13.34 ID:bGAq4ej0O
あたしハロワで見つけたトコに就職したけど、まぁまぁホワイトだと思うわ運がいいのかしら。
お給料はすごく安いけど…
27陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 16:35:32.50 ID:r7Fhe4PwO
>>26
ホワイトってブラック企業の反対の意味として使ってるの?
頭悪そうw
28陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 19:57:49.11 ID:FAlskaOnO
どこの職場にもいるものよね
重箱ババア
29陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 20:23:35.84 ID:KwKmap9pO
転職したわ
前の会社の人間関係や上司が酷すぎたから
今の会社の皆さんの不満を耳にしても、話は合わせるけど
内心「この程度で何愚痴ってるの」って思うわ
30陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 20:37:40.23 ID:7OxM5KJZ0
>>27
ブラック(企業)の反対としてホワイトって言うと思うけど・・・
31陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 21:20:49.02 ID:AOXvh47m0
私もハロワで見つけたとこだけどそんなに不満はないわ
てか堪え性のない奴はどこ行ってもブラックブラック騒ぐのよ
32陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 22:53:55.28 ID:r7Fhe4PwO
>>30
ごめんなさい。
33陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 23:07:56.30 ID:cA8+uo8FO
>>31
ハロワの求人でほんとに就職しちゃう人初めて見たわ。全体的に給料安過ぎてまともに探す気になれかったの。
34陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 23:16:36.04 ID:TgywhR/y0
他部署の人にアプローチされたわ
生きててよかった
でも明日も糞マンコ上司に小言言われるんだわ
35陽気な名無しさん:2011/08/03(水) 23:29:43.03 ID:AOXvh47m0
>>33
あんたウザいわ
36陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 08:16:43.62 ID:C8BC6AjD0
今日も行きたくないわ。寝たいの。寝かせて。
37ケイコ先生 ◆vQjW9SlwtY :2011/08/04(木) 08:37:42.96 ID:OQFf6eKeO
別に辞めたきゃ辞めればいいのよ
私達は自由
結婚して子ども養って行く訳じゃないんだもの

会社辞めて旅行して私自身を取り戻すの・・・

ただ次の仕事見つかるまでの年金や保険料の支払いが面倒ねw
38陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 11:08:57.78 ID:eRdk6l4P0
みなさん大変ね・・・がんばって。
39陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 12:23:30.45 ID:WOZ6LPypO
重箱ババアに毎日仕事押し付けられてるわ
40陽気な名無しさん:2011/08/04(木) 23:45:32.98 ID:TzZ1jfP20
姐様方で新卒で入った会社でずっと働いてる方ってどれくらいなのかしら。
アタシ24なんだけど、タメの人ばたばた辞めてるわ。
アタシも辞めてーわ。
41陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 00:01:28.41 ID:fCchlhud0
>>30
ブルー=工場・現場作業
ホワイト=スーツリーマンって言いたいんじゃ
42陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 07:58:02.80 ID:ZJjcp/ouO
私も新卒入社して三年目だけどタメの子は辞めまくってるわ
メガバンクなのにもったいない
と言いつつ私も今月いっぱいで辞めるのw
来月から無職だわwww
43陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 08:05:02.12 ID:6/IRRh4T0
行きたくないわ。近々人事異動があるらしいんだけど、
希望の部署に行けるといいわ。今の部署は苦痛でしかないの。
44陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 09:46:08.11 ID:Nu5gYSwhO
無職で、どうやって暮らしていくのよ?
45陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 09:48:59.40 ID:GYIksP/NO
どうにかなるわよ。私は最大9カ月無職だったわ。貯金で暮らしてたわ。
今日は台風で休みだわ@沖縄
46陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 11:30:44.69 ID:R32j+iPgO
貯金してないゲイって多そうだわ
一人暮らしだろうと実家だろうと貯金がまったくないって不安じゃないのかしら
47陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 11:33:49.37 ID:ZJjcp/ouO
私、気になんないわ〜
ゲイなんだから長生きしたいと思わないし
今を楽しむのよ
行員生活にウンザリしたわ!
48陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 20:35:34.05 ID:k+klZckD0
>>46
一人暮らしで自炊しなくて彼氏との交際費もあるけど、毎年最低百万ずつ貯金してるわ
車持ってたら維持費とかで全然貯まらなさそうだわ
49陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 21:01:46.49 ID:46BvzTSU0
>>48
年収いくらなの?

うちの会社、80人くらいなんだけど、この2か月で20〜30代が5人辞めるわ。
私も転職したいけど、よほどブラックじゃなきゃ雇ってもらえそうにないわ〜
って努力もしないでアレだけど
50陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 21:21:18.56 ID:ZJjcp/ouO
このご時世に中途採用する会社なんてブラックばかりよ
51陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 22:40:05.94 ID:k+klZckD0
>>49
ボーナス多いから年収500万ちょっとよ。
27歳で仕事終わるの基本7時から8時だけど、残念ながら休日は年間120いってないぐらいかしら。
52陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 22:43:01.80 ID:uIphIXUA0
今週も一週間お疲れ様でしたー、かんぱーい!
53陽気な名無しさん:2011/08/05(金) 22:59:26.96 ID:6HR/3khq0
基本残業

って考え方がいや

仕事をコントロールして、きちんと時間ないで終わらせてるんだから、終わってない人のを手伝う気はないわ
54陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 00:55:44.21 ID:MHJdx/4pO
あたしも気の合う人たちと飲んできたわ。
同じ課という縛りだけの飲み会より、断然楽しかったわ。
55陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 01:08:12.88 ID:+KTxQm0fO
会社の飲み会は楽しむんじゃなく楽しませるものよ〜
あと残業やる人は仕事が遅い人ってのは皆知ってるけど
日本にいるんだから義理をないがしろには出来ないわ
56陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 07:47:57.15 ID:z9gBq0Gi0
ああ・・・部長のムチムチしたケツ、素晴らしいお腹周りにクラクラ
陰毛に白髪も混じるお年頃なのに、フェロモンムンムン
ダメだ、どうしても諦め切れない
57陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 07:56:10.96 ID:N5M1hjAUO
Never give upよ!
58陽気な名無しさん:2011/08/06(土) 12:03:15.93 ID:JfoBdLaX0
>>56
ケロッグコンボかしら?
59陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 09:52:13.91 ID:jNlxHQFA0
もう少し寝かせて熟成させれば
男でもどーでもよくなるわ
60陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 20:48:50.00 ID:jSuvN4mhO
ちょっと!日曜夜だってのに盛り上がってないじゃないアゲ!!
61陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 21:13:02.26 ID:aJwFzNIeO
クロアチア旅行から帰ってきたわ
明日から仕事探さなきゃ・・・・
62陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 21:24:13.32 ID:HJQIlDOSO
まずは保健所ね
63陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 21:41:59.77 ID:VPXxuiRl0
明日遅番だから、18時出勤だわ。
今夜は暇だわ〜。誰かあたしと一緒に遊ばない?
64陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 22:14:48.30 ID:1GAoA+ie0
やだ、交代制勤務のブルーカラー?
低能ドキュンはお断りよ!
頭も顔も体も性格もよくなきゃダメ。
65陽気な名無しさん:2011/08/07(日) 22:39:11.31 ID:ST6ilMmD0
やだぁ 辞めたいわ 蛆だから…
66陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 00:02:59.05 ID:9NrXvtScP
>>64
そんなこと云うお前が一番性格が悪い。
67陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 04:12:24.65 ID:5Zu5p6IiO
最近転職したんだけど、とにかくひとりなの…周りは会話してるのに…
昼飯もひとり…
挨拶すら返してこない人もいて嫌な気分
仕事さえしてればいいのかもしれないけど、
それだけの環境、あたしには辛いわ…
本当行きたくない…
早くに辞めたくないけど、会社行くと死にたいって思うようになったの…
医者行くべきかしら…
68陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 04:26:06.78 ID:0Tqy0NlMO
あたしなんて嫌われてるわ!
69陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 06:12:54.11 ID:5EobKKEBO
衝動的にやめたくなる。もう末期かしら。
70陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 06:13:45.99 ID:OAgzOt/1O
あーあたしもー!
71陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 06:30:59.68 ID:RgtmXWsXO
>>67
入ってどれくらい?
徐々に周りも慣れてアナタのことわかってきて
自然と話すようになってくるんじゃないかしら
72陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 06:49:54.71 ID:OFqWKr1t0
体調不良とかいって休みにしちゃったわ
今日はのんびりして明日から頑張るわ
73陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 07:26:45.00 ID:ePE901RW0
金曜夜にハッスルしちゃって、土曜の朝6時に寝て、ヒグラシの声で「やべっ夕方じゃん」と目覚めたら月曜の明け方4時半だった今、非常に焦ってるわ。

寝過ぎどころではなかった
とりあえずヨダレは拭いた
74陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 07:31:55.46 ID:BmZ0nByDi
>>73
そうよね

会社にいきたくはないけど、
お友達はいる方々のスレだったわね、ここ
75陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 07:36:25.32 ID:0mv/PVmY0
午前半休するわ〜
76陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 07:45:45.78 ID:AIBWrXYfO
今週末から盆休みだから頑張るわ。
77陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 08:08:47.94 ID:YlrNVvXu0
今日からまた6連勤、しんどいわ。

つか、あたし今朝5時ぐらいに一度目覚めたんだけど、
外が妙に明るかったので、夕方5時かと思ってしまい、すごく焦っていたわ。
78陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 08:09:27.86 ID:BmZ0nByDi
>>77
ものすごい損した気分ね
79陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 10:35:32.84 ID:QJUH8cYwO
この夏は海に行けそうにもないわ
神津島の海で彼氏といちゃつく予定だったのに何でお盆も仕事なのよ!
ファック!
80陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 10:41:28.63 ID:LPPAc8PP0
あたし休み取ったわ。
のんびりしようと思ったけど、部屋があまりにも汚いので、
部屋の掃除で一日終わりそうよ。
81陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 12:34:09.01 ID:k9Mqol9TO
具合悪くて休んだわ
でもちょっと無理すりゃ行けたわ
行けば良かったといまさらながら後悔中
82陽気な名無しさん:2011/08/08(月) 13:10:19.98 ID:ZlKG+7Gt0
今から出勤するわ〜
83陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 13:48:51.33 ID:AMoRgQZNO
この過疎りぶりは…みんな急に出勤したくなったのかしら?
84陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 15:02:31.53 ID:hKymCgqcO
あたし、もう本当にダメだと思うわ。
ストレスのピークじゃないかしら。お腹の調子がずっとおかしいの。
もちろん、お肌もボロボロよ。

今度の日曜から四連休だけど、上司からの電話がいつ来るか怖くてたまらないわ。
会社自体は好きだけど、本当に、今の上司の下で働きたくないわ。
早く、異動したいわ。
85陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 15:20:20.71 ID:6vz3F/1QO
欝になったみたい、何をしても楽しくないし不安感や頭痛、不眠で苦しいわ。
前は楽しかった事が全く楽しいと思わなくなって何もやる気出ない、目標も夢も無くただただ体調や心の不調に悩まされてる。
一応今は仕事休めてるけどいつまでも休んでたら首になるわね、そうしたら今の世の中資格もない四十男を雇う所なんて無いし。
辛いわ、消えて無くなりたい。
死にたいんじゃなく最初から居なかった事にならないかしらね。
86陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 15:46:39.58 ID:2n9g/DIiO
転職したいけど見つからないわ
ブラック企業ばかり
でも今の会社続けたくないの
どうすればいいのかしら
87陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 15:53:06.09 ID:mbWYcfjR0
>>83
お盆休みで明日いかなくてもいい人が増えたんじゃないの?
88陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 17:46:36.65 ID:DfnmjJEK0
>>86
ネットでその会社がどんなんか検索ばっかしてんでしょ。
だめよ。それ。きりないもの。

蓄えがあるんなら、もしくはある程度の退職金がもらえるなら
辞めたらいいじゃないの。
ないなら我慢するしかないわね。
企業も10月入社で募集し始めてるところ増えてきてるから
転職するならこれからの時期よ。
89陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 18:32:06.58 ID:blOv3n3PO
盆休み前に課で飲みに行くことになったのだけど、
仕事が片付かなかったのであたしは欠席したの。
人間関係はよくない課だから、みんなあたしを無視して、ぞろぞろ出ていくから肩身が狭くて。

だけど、一人だけ、待ってるから早く来なって声掛けしてくれた人がいたの。
(あたしが欠席することは知らなかったみたい)
なんだかホッとしたわ。
90陽気な名無しさん:2011/08/09(火) 19:16:16.48 ID:2n9g/DIiO
求人サイトで一生懸命仕事探してたけど辞めたわ

むやみやたらに仕事見つけても仕方ないんだって気付いた

しばらくゆっくりするわ・・・

年金と保険料で頭イタいけど
91陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 00:45:47.64 ID:Pd5uwg7U0
今年いっぱいで辞めるわ。
92陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 11:32:44.15 ID:1Gv/ueqaO
会社探すの面倒になったわ

しばらくシチリアにでも旅しようかしら
93陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 11:47:39.66 ID:4BQyQKBMO
みんな辞める(辞めたい)理由はなんなのかしら?
人間関係をふくめ労働環境かしら?

あたしは年齢のわりに給料が低いのが不満だけど、たぶん転職しても今より落ちるんだろうから
これが市場における自分の価値なんだと思ってまぁ納得するようにしてるわ…
94陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 12:23:24.23 ID:sG7hWGR00
>>93
そのとおり

みんな勘違いしてるわ


自分の価値をわきまえなさいって感じ
95陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 14:58:57.42 ID:RzGNQXEEO
バイト先の責任者、月の休みが4日とか可哀想だと思うけど、
だからってアタシも頑張らなきゃって気にはなれないわ勝手にパートにしてんじゃねーわよシフト減らしやがりなさい
96陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 15:33:21.36 ID:1Gv/ueqaO
イイとこ就職したけりゃ学生時代に勉強か部活頑張るべきだったのよ

私みたいに歌舞伎町で遊びまくってた奴はブラックでしか働けないのw
97陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 19:23:04.76 ID:0Eh7oEZA0
お金もたくさんいらないし、責任ある高度な仕事とかしたくないわー\(^o^)/
98陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 20:42:15.36 ID:sG7hWGR00
>>97
なら、誰にでもできる

時給1000円の仕事で十分ね
99陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 20:42:44.39 ID:sG7hWGR00
>>96
だから、あれだけ周りがいったでしょぉ

勉強しなさい!って
100陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 21:44:49.59 ID:vNy2T2Lm0
>>99
あたしの周りにはそんなこと言ってくれる人誰もいなかったわ・・・
101陽気な名無しさん:2011/08/10(水) 23:12:16.27 ID:4BQyQKBMO
でもヲカマが一流商社や一流金融行っても多くの場合は辛いわよね
まぁ高学歴で選択肢を増やすことはいいことだわ。学歴にとらわれてたら幸せになれないけど
102陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 02:11:22.95 ID:kg4thhwe0
アタシ、テレビ局勤務なんだけど、
金融とか商社って時々気になるわ。

もちろん、大多数はクソみたいな職場環境って事は分かってるんだけど・・・
スーツでデスクワークしてみたくなるの。
103陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 02:22:54.33 ID:QqARVO9FO
あたしなんて店長が使えない奴でおまけにバイトの給料ピンはねしててw
そいつ首であたしが店長にされちまったわよ
いきなり給料10万アップだけど、責任から胃が痛いわ
104陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 04:42:22.91 ID:/xclPRU4O
ひと足早いお盆休み中だけど
ひと足早く終わる罠
折り返しに突入
また忙しい日々に戻るのかと思うと憂鬱。
105陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 07:48:26.01 ID:xZx3tpVBO
私ナースになりたいわ
イケメンの盲腸の手術手伝いたいの
医療系なら将来あるでしょ?!
106陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 08:10:39.63 ID:caIu56iNi
>>105
過酷よ、ナースって

女ならともかく、男が、ドクターの補助とか、
雑用をやる姿って、情けないわ


107陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 08:44:58.90 ID:v9osQUcq0
>>106
あなたの思考が情けないわ
108陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 09:23:16.03 ID:QqARVO9FO
雑用って、入院したらありがたみがわかるわよね
ブスでも天使に見えるのよ、ただ都立病院の茄子は別だけど
あれは規約がありすぎてダメだわ。
109陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 09:42:58.89 ID:U0mfeOseO
接客って季節感ゼロのぐるぐる漫画って感じだわ〜しんどい〜

それでも昨日の原発の日雇い労働者の実態見たら
今の生活とは天と地の差なのね〜って思っちゃう
110陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 09:54:18.38 ID:yiUUPYD70
まあ、とりあえず、ひたすら冷静に行くわ
111陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 10:13:20.44 ID:3wdprwrJO
季節感ある仕事ってそんなにあるかしら?
112陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 12:16:05.88 ID:VUtDoizS0
今の部署になってから、人に対して死んでほしいと思うようになったわ
この先、でかい余震が起きるならうちの地域に起きなさいよ
私ごと憎い奴全員殺して
113陽気な名無しさん:2011/08/11(木) 13:14:00.71 ID:BlzLV7wY0
>>111
アタシテレビ局の記者だけど、季節感ありまくりよ。

たまにある花鳥風月の取材で日本の四季や自然を見直したわ。

仕事で山登ったり海行ったり、
子供のイベント行って保護者気分味わったり、
結構お得な仕事だわw
114陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 00:32:07.32 ID:FvBmvT2uO
みんな、貯金してる?
30代なら1000万円くらい貯金してないとダメだよね?
115陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 00:44:44.06 ID:zOzFdI+TO
こういう嫌味っぽい人がデスクの隣じゃなくて良かったわ
116陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 00:52:05.09 ID:FvBmvT2uO
あたし全然貯金出来ないの。給料下がるいっぽうだし。結婚もしないから老後が心配だし。
117陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 01:28:39.86 ID:OcijhdYo0
もう、会社員は無理だわ。
かといって、やれることもないし。
118陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 08:12:20.27 ID:swM+QuCu0
彼氏がお金持ちだから、なんとか養ってもらいたいわってマンコみたいなこと考えているわ。
119陽気な名無しさん:2011/08/12(金) 12:08:38.59 ID:FvBmvT2uO
経済産業省の3人の首脳、松永事務次官っていいなぁ〜!
勧奨退職なら退職金1000万円上乗せなんだって。
総額いくらくらいになるんだろう?
120陽気な名無しさん:2011/08/13(土) 08:13:19.61 ID:S6lQZvHA0
夜勤明けで7時に帰ってきたわ。忙しかったわ〜
今は酒飲んでるの。酔いつぶれて爆睡するわよ!
121陽気な名無しさん:2011/08/13(土) 10:54:02.63 ID:FHDdIVM3O
なんか勤務中もムラムラすると思ったら
満月の夜が近いのね〜
疲れてても身体は正直だわあ
122陽気な名無しさん:2011/08/13(土) 11:16:02.69 ID:vahgK6L+0
お盆休みは最高だわぁ〜
もっと休み寄越しなさいよ!
123陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 13:40:39.38 ID:ImyE+sVhO
あ〜また1週間がはじまる…鬱だわ
124陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 22:59:33.63 ID:pJv3hYG+O
嫌ーッ!
125陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 23:48:34.09 ID:6uVgv0/v0
それはねあんたがデブだからよ。デブうつっていうやつよ。
126陽気な名無しさん:2011/08/14(日) 23:57:35.60 ID:8bQW+qsN0
ずるりんこ〜
アンタ達 お盆休みは、もう始まってるのかしら?
アタシは明後日から2年間ヨ
127陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 00:44:52.99 ID:Vx4J2vstO
盆休み終わりだわ。
眠れない。
そろそろ2ちゃんも書き込みが少なくなって、
一人取り残された気分になるわ。
128陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 00:46:23.34 ID:CZ+T7EEx0
明日、午後休みにするわ。
129陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 03:32:26.15 ID:V/tEaYkD0
はやくねすぎたから、目が覚めたわ

何しようかしら
130陽気な名無しさん:2011/08/15(月) 10:00:49.10 ID:Iv4/NZmeO
あー全然集中できない。帰ってオナニーしたいわ
131陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 19:27:06.67 ID:7r++rSaa0
明日から仕事だ
仕事出来ないオカマには辛いのよ
片身が狭いわぁ…
132陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 20:19:21.22 ID:clZTFHabi
>>131
そんなおかまいるの?

おかまって、仕事では、男の段取りの良さと、女の細やかさを兼ね備えてて、いやでも仕事が出来ると思われてしまうもんだと思ってた

ワタスみたいに
133陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 21:29:02.39 ID:Bb9SQRo70
あたしは人間関係で嫌になってるわ。
上司から好かれないと、こんなに疎外感を感じるものだとは思わなかったわ。
周りも手のひらを返して冷たい。
今までの人間関係って恵まれてきたのねといまさらながら気付いたわ。
134陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 21:32:13.30 ID:OVLRaFfPO
あたしは一般リーマンだから明日まで休みよ。
エリートは全然働いてるんでしょう?
135陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 23:03:37.53 ID:UE+DIrEP0
お盆休み終わり。
盆休みの為に忙しいってなんだかなぁ…
休みの間に溜まった仕事があると思うと憂鬱。
136陽気な名無しさん:2011/08/16(火) 23:07:25.48 ID:LoZuzCeZ0
アタスは次の日曜日まで休みだわ。
盆前にちょうど一仕事終えたから
2年ぶりくらいに長期連休よ。きゃふふ。

一日中高校野球見てるだけだけど。
137陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 15:22:00.94 ID:PAZelelj0
今日まで休みだけど、憂鬱が歩み寄ってきたわ!
昼ご飯もパッとしなかったし最悪ね!
138陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 20:46:29.31 ID:hXqXNx0IO
はぁ〜あたし来月から異動なんだけど
実は年内に転職も考えてるのよね
異動先嫌だわ。来月からのこと考えただけで
心臓ドキドキして吐き気がするわ
139陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 21:14:12.87 ID:Krdx6zA80
転職して8ヶ月・・・あっと言う間だわ
最近1日が終わるの早いし、1週間終わるのも早いわ
職場の人たちみんな本当にいい人で嫌な人がいないの。ブルーカラー職だけど本当恵まれてるわ〜

前のクソ零細中小会社辞めてよかったわ〜
140陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 23:15:39.38 ID:ggz0d8ESO
あたしも盆休みは今日まで。明日からまた仕事だわ。頑張らなきゃね。ハァ〜。
141陽気な名無しさん:2011/08/17(水) 23:38:46.54 ID:NTbu6PB+O
高熱出てるの。39℃以上。
今日は休めたけど、明日はどうしようかしら。
小さな会社だから、替わりに出来る人が居なくて…(T_T)。
142陽気な名無しさん:2011/08/18(木) 08:44:02.46 ID:eokoCb8l0
会社行きたくないわ。
143陽気な名無しさん:2011/08/18(木) 18:47:08.25 ID:YuuvhycL0
>>141
○林製薬「熱さまシート」がお勧めよ。
144陽気な名無しさん:2011/08/18(木) 18:54:54.10 ID:x9vHekisO
ベンザブロックが市販薬ではいちばんきくわ。
でももう一日休むのが1番よ。
145陽気な名無しさん:2011/08/18(木) 19:58:58.07 ID:MrNK/0EcO
先輩による嫌がらせがうざいわ
工場勤務でみんな休みがバラバラなんだけど、あたしが休みの時や連休の時を狙って
「係長がお前の事怒ってたよ。」とか「お前〇〇ミスしたやろ。」といったメール送ってくるのよ。
そんなメール来たら休み満喫中なのに仕事の事しか考えられなくなってテンションがた落ちよ。
最初は親切というか空気が読めないだけかと思ってたけど、分かっててやってる事が発覚したわ。
この前なんか他の誰かにメールを送ろうとしたけど間違えた風を装ってあたしの悪口をあたしにメールしてきたわ。
社会に出て分かったけど、本当に性格が悪い人間っているのね。
146陽気な名無しさん:2011/08/18(木) 20:25:42.76 ID:1I1fbhfb0
休み中のメールなんて見るほうが悪いわ。
アタシ上司のメールだろうがなんだろうが全部シカトしてるもの。

出勤して嫌味を言われたときに
「あ、今見ました」ってスカして言ってやればいいのよ。
たいてい大したことじゃないんだから。

アタシの場合エンドユーザーからもかかってくることがあるけど
休みの場合は一切受け付けないわ。
147陽気な名無しさん:2011/08/18(木) 20:31:54.66 ID:LYU3pyJjO
転職して1ヶ月、悩みを会社の上司の人にきいてもらうつもりが、
逆に口撃されて、辞める決心ついたわ
148陽気な名無しさん:2011/08/18(木) 21:28:50.99 ID:7TWL2LHv0
宛先使って、◯◯様って入ってこなきゃ、
cc、bccなんて読まないわよ

のくせに、当たり前な顔して、読んだと思うけどー?
とか、しねって思うの




149陽気な名無しさん:2011/08/18(木) 21:36:20.82 ID:J9ZBfYe90
8月いっぱいで契約終了だわ。
条件は良くないけど人間関係が良い和気あいあいとした職場だったからカウントダウン開始が始まった最近は寂しくて辛くて仕事中も暗い顔になったり涙が出そうになるわ。
こんな思いをするならもう派遣は沢山だわ。
あなたたち、仕事が大変なのもわかるけど辞めたくなくても辞めていく人間もいるのよ。分かってね。
150陽気な名無しさん:2011/08/18(木) 22:19:35.34 ID:sGb9HRGZ0
夏休みが終わるわ…
151陽気な名無しさん:2011/08/18(木) 22:22:21.55 ID:FGj7eRzb0
一回逃げ癖が付くと、人間ダメね
152陽気な名無しさん:2011/08/18(木) 22:46:19.35 ID:7TWL2LHv0
>>151
くせじゃないわ


生粋でしょ
153陽気な名無しさん:2011/08/18(木) 23:05:44.45 ID:FbgJzZ4J0
今週、まだ木曜日なのね…。
長いわ…。
154陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 07:20:07.54 ID:XMP/znpm0
休み中に届いた上司からのメール、あまりにも理不尽な内容で、
無視していたら、休み明け早々説教されたわ。当然と言えば、当然だけど。
155陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 07:33:27.88 ID:SBtI9K8Y0
休みなのにメールくるんだ〜
会社が家族みたいねw
156陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 10:02:10.03 ID:umeOkm0y0
はぁ・・・殺したいほど憎い相手なんてできるものね
働くって大変だわ
157陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 12:49:25.44 ID:CpGP9p6t0
>>156
ずずらんのお花のお水、変えといてちょーだいな
158陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 12:51:43.06 ID:uaCLqX1j0
風邪ひいて、3日間休んでるわ。
もう復帰したくない気分。
159陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 15:10:02.60 ID:umeOkm0y0
>>157
どういう返しよw
花言葉でも関係あるのかと思えば純粋、純潔だし・・・
160陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 15:15:58.75 ID:wNGmnsHU0
花言葉まで律儀に調べるあなた、素敵よ。
161陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 21:54:41.01 ID:aiK8JbJt0
>>147
あたしの今の上司も、仕事で困ったことを相談しても
はぐらかしたり茶化したり・・とんでもねー奴だわ。
前任や前々任者はとても頼りになる人だったんだけど。
でもその役職は必ず異動があるから、あたしはそいつが居なくなるのを
じっと待っているの。
162陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 23:39:27.86 ID:SBtI9K8Y0
頼られる方の身になりなさいよ
163陽気な名無しさん:2011/08/19(金) 23:45:06.05 ID:CpGP9p6t0
>>159
そのコップに、お水ついで、
だしてあげなさいぉ
164陽気な名無しさん:2011/08/20(土) 00:41:39.45 ID:dBvOtX/4P
http://president.jp.reuters.com/article/2010/08/21/A3E37804-AC32-11DF-8BF8-AF123F99CD51-1.php
渡邉美樹
たとえばビルの8階とか9階で会議をしているとき、「いますぐ、ここから飛び降りろ!」と平気で言います。
(中略)
渡邉氏は、部下を叱責するときに「飛び降りろ!」などの激烈な言葉を使うが、「辞めろ」という一言だけは封印しているという。


素敵ね・・・
あー行きたくないわ
165陽気な名無しさん:2011/08/20(土) 00:47:13.03 ID:7sUrlbxm0
何が?w
166陽気な名無しさん:2011/08/20(土) 00:48:50.22 ID:6kXU6tdd0
別にワタミを擁護するつもりないんだけど
会議で激高する人なんてざらにいるでしょ。
こんなんで大騒ぎって情弱すぎるわw
167陽気な名無しさん:2011/08/20(土) 01:00:02.77 ID:ByVSTqHh0
>>159
すずらんって、毒があるのよ。
火曜サスペンスあたりでやっていたわ。
168陽気な名無しさん:2011/08/20(土) 01:12:03.40 ID:y2B5wPFk0
そういえば飛び降りの現場見たことあるわ
思いだしただけでぞっとする
死ぬ時はできるだけ迷惑かけたくないわね
169陽気な名無しさん:2011/08/20(土) 02:48:55.71 ID:NpZHMlCUO
飛び降りろって言われたら、あぁそうですかって、実行して一生後悔させてやるわ。
170陽気な名無しさん:2011/08/20(土) 06:16:49.09 ID:MGtnKa5p0
会議での激高って言うのは演技だったりするものねぇ。スポンサーの前で
部下を激しく叱るとか。上司の表情なんて殆ど演技よ…と思う事にしてる。
ところで情弱って流行り言葉、恥ずかしいわ。ナルシスティックで
171陽気な名無しさん:2011/08/20(土) 09:15:13.84 ID:7mBqEkv60
会社行きたくないってのもあったんだけど、体調が悪いってこともあり、
思い切って休んじゃったわ。
172陽気な名無しさん:2011/08/20(土) 23:16:25.95 ID:DGEEYWnP0
>>159
花言葉なんて乙女ね
ロマンじゃなくてリアルよ
成分よ、とマジレス
173陽気な名無しさん:2011/08/21(日) 22:50:02.36 ID:YGPtGHUS0
気付くとこんな時間じゃない。
明日から5日働くのね。
イヤだわ〜。
174陽気な名無しさん:2011/08/21(日) 23:04:30.58 ID:o4bYJnTbO
明日ってもう半袖は変かしら。あたし暑がりだからまだ半袖でいたいわ
175陽気な名無しさん:2011/08/21(日) 23:27:35.29 ID:iigAnfZA0
明日からまた暑いらしいわよ
176陽気な名無しさん:2011/08/22(月) 00:37:18.75 ID:8zHOdjhx0
一週間のお休みが終わったわ・・・明日からまた奴隷労働、辛くて泣きそうだわ。
177陽気な名無しさん:2011/08/22(月) 00:55:19.94 ID:xACJ3u600
先週はほとんど病気で休んでたの。
明日から、ホント嫌…。
年末の退職まで、あと4カ月の辛抱。
耐えるわ…。
178陽気な名無しさん:2011/08/22(月) 11:24:39.07 ID:OBUYUEHZO
連休を取りたいって言っただけで『辞めたいのか?』って
正社員でもパートでもバイトでもありえる?

忙しい時期でもないし、何連休とも言ってない時点でよ

アタシ初めての労働だからちょっとわからないの、
友人に話すとみんな口を揃えて辞めろって言うわw
179陽気な名無しさん:2011/08/22(月) 11:56:41.91 ID:av7XjJVZ0
>>178
休みを削って働くのが美徳、みたいな社風の会社はお勧めしないわ。
私も以前、そういうとこで働いてたけど、みんなキチガイみたいだったわよ。
180陽気な名無しさん:2011/08/22(月) 12:00:50.72 ID:syCSw/YV0
>>179
休日出勤手当は、
もちろん出ること前提で、場合によって
検討するかなぁ

休みの日は、
スキルアップの為に習い事してるから、
そもそも、仕事できないし

転職の年齢的なリミットまで、
まだまだ自分を磨かなきゃだわ
181陽気な名無しさん:2011/08/22(月) 12:39:18.15 ID:aVGQRo+iO
うちのババアに限ってかもしれないけど、
他人の有給休暇や休暇にケチつける人に限って
本人は休みまくってんのよね!!

人によって態度変えるし、アタシなんか仕事丸投げされるわ
揚げ足取りされるわで世の中不公平だわ
182陽気な名無しさん:2011/08/22(月) 17:06:04.85 ID:zQW5LU4e0
>>178
どんな雇用形態だろうと
その発言が実行されたら違法だって事ぐらいわかるわよね?
183陽気な名無しさん:2011/08/22(月) 18:23:14.00 ID:gJTGAX9G0
>>181
うちのマンコ上司も一緒
あたしの盆休みがだめで
自分は嵐のコンサートですって
184陽気な名無しさん:2011/08/23(火) 08:37:29.05 ID:MMr9Mh6s0
今日行けば休みなんだけど、会社行きたくないわ。
185陽気な名無しさん:2011/08/23(火) 20:17:18.83 ID:gWnYyZj70
>>183
>>181よ。これだから、マンコってやっぱダメよね。

やっぱ子宮で物事考える生物なんだわ!

他人がダメで、自分はいいなんて。
186陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 02:25:42.45 ID:ci5uGxiD0
もうダメだわ。我慢の限界よ。頑張って仕事してたつもりだったけど、認められるどころかやる気なしって上司に思われてたなんて…10年近く勤めた会社だったし自分の仕事に愛着もあるけど、全否定された感じだわ。
辞めたい。
187陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 02:34:21.52 ID:odLitzGkO
何があったの?話聞くだけしか出来ないけど
188陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 03:07:21.30 ID:ci5uGxiD0
>>187 勤務態度が悪いとか仕事上のミスなら受け入れられるけど、ヤル気がないなんて…
忙しい部署へ、こちらの時間の調整して自分の部署のメンバーを手伝いに行かせて、その穴をわたしが埋めてる時の仕事ぶりがヤル気が見えないなんて…
189陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 03:10:10.95 ID:1fvnHeq50
ここはマンコの愚痴スレじゃないのよ
190陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 03:22:09.13 ID:Kmm449ZV0
>>188
いまいち具体性に欠ける話ねぇ
そもそもの上司の指摘が具体性に欠けてたのかもしれないけど
何ひとつ伝わってこないわ
191陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 03:29:42.85 ID:ci5uGxiD0
言葉を選びながら打ってたからボヤけた感じになったわ。
192陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 03:48:26.69 ID:/F5G0dLBO
>>191
気持ちって自分にしかわからないからねぇ
それを他人から思いっきり心外な物言いされたらショックよね

人は一部しか見えていないのよ
あなたが頑張ってた一連を見てる人はあなたしかいないの
頑張ってる自分の姿と、他人から見える自分の姿にギャップがあるのは哀しいわ。

わかった風に、尻滅裂にごめんなさいw
なんか自分に重ねちゃったの…


アタシは怒られて、頭の中では反省してるんだけど
それが態度に出ないみたいで生意気に見られてるみたい
上の人達からの風当たりが厳しくてツラいわ…
193陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 04:03:30.15 ID:ci5uGxiD0
>>192 ありがとう。
他の人逹も「頑張ってやってるのに」って言ってくれてるわ。
でも、心折れた…
194陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 06:56:13.11 ID:/F5G0dLBO
>>193
わかってくれる人がいるならいいわ
あなたを全て否定されたわけじゃないわよ
195陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 07:11:30.21 ID:RR7aX5AXO
頼まれた仕事やってありがとうも言われない職場はやめたくもなるわよね。
人扱いされてないみたい
196陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 08:14:20.07 ID:JGwVgdvM0
もっと強くいきなさいょ

ノンケの男を横目に、オカマのワタスが出世していくのって、


か・ひ・か・ん
197陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 09:22:08.57 ID:odLitzGkO
そうよ!いい意味で自分の中のオカマを利用するのよ!ヘコんだら(しっかりなさい!アンタオカマでしょ!)てな具合で
198陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 13:35:52.24 ID:3lJd6Cyi0
バックレたら会社から電話が凄い・・
携帯に毎日60件くらいきてます・・・

留守電に
「ゴラァ!電話でろ糞オカマ!ただで済むと思うな!!」

とか
残っててかなりビビる。
199陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 13:53:23.60 ID:cANc1bws0
>>198
会社も会社だけど、あんたもあんたねw
いい大人なんだから、一言あって然るべき。
200陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 14:31:12.26 ID:g2JQlahJi
>>198
笑ったわwww
どんな会社に勤めてるのよw
201陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 22:05:10.28 ID:Veq/eRNp0
オカマバレバレだったのねww
202陽気な名無しさん:2011/08/25(木) 22:21:01.66 ID:MMShV3cm0
糞オカマww
ま、その口ぶりからしてバックレたくなるような環境なのは想像できるw
どんな仕事だったの?
203陽気な名無しさん:2011/08/26(金) 09:14:57.28 ID:lHEdk3Ez0
そんなに電話かけて何がしたいのかしら
さっさと次に進めばいいのに
204陽気な名無しさん:2011/08/26(金) 10:18:56.74 ID:iJhb2Qd70
会社の金でも横領したのかしら?

すごい剣幕よね。
家まで押しかけてくるような勢いね。
205陽気な名無しさん:2011/08/27(土) 20:34:06.45 ID:Q9eGZRSS0
皆さん楽しい土曜日をお過ごしかしら?
私は明日7時から休日出勤よ
206陽気な名無しさん:2011/08/27(土) 20:43:14.49 ID:uYFshJmLO
負けたわ。アタシは8時出勤よ♪
207陽気な名無しさん:2011/08/27(土) 22:27:50.42 ID:hy30w6YF0
糞上司がブサイクのくせにナルシストだから
ストレス溜まるわ。
適当に聞き流すことにしよう・・・。
208陽気な名無しさん:2011/08/27(土) 23:07:37.03 ID:a0yfwbBX0
209陽気な名無しさん:2011/08/27(土) 23:24:17.60 ID:Q9eGZRSS0
>>208
それイマイチだったわ
210陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 10:23:21.13 ID:F+2r+EwC0
突進する勢いで行って狂ってる様を見せ付ける意気込みで立ち向かうだわっっ
ぐぁお〜っ! …そして多分…平謝りだわ きゃ〜い〜〜ン ギャ〜
211陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 20:39:41.29 ID:edrBY7hp0
今まで資格取得を目指して働きながら勉強してたけど、とれるか自信がないわ。
資格スレ見ると、来年に向けて勉強している人もいるけど、
そこまで気力が湧かない。
働きながら勉強って難しいわ。
スキルアップはなかなか簡単にはいかないものね。
212陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 20:46:23.84 ID:H45X6O+50
>>211
大丈夫よ。
勉強しなきゃしなきゃと思っても始められない人がほとんどの中であなたは始められたんだもの
頑張れるわよ
213陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 21:16:49.97 ID:9EvVnSpb0
>>212 あなたのアドバイスは心が暖まるわ。あたしも相談しようかしら。
214陽気な名無しさん:2011/08/28(日) 22:29:35.67 ID:edrBY7hp0
>>213
やだ、ありがとう。その言葉、胸に留めておくわ。

自分では時間を費やしたつもりでも、資格とれないと徒労で終わるのよね。
自分を追い込むのって大変だわ。。。
今日は疲れたから、明日休みたい。
215211:2011/08/28(日) 22:31:15.30 ID:edrBY7hp0
間違えたわ。

>>214>>212あてよ。
もう寝るわ。。。
216陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 00:37:06.97 ID:EoEKZWQ/0
仕事行きたくないわ…
217陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 00:49:24.04 ID:QuwFWwhp0
全然使えない部下がいるんだけど、名前をぐぐったらバリバリのオネエで
エロサイトなんか作ってるの発見しちゃったわよ。
スキルもなければ確実さもなく、その上仕事は全然覚えないし、
あんなエロサイト作る暇があったら、Excelの機能の一つでも覚えなさいよっ!
もう明日から顔も見たくないわ!!
218陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 00:54:28.04 ID:FZSUXtMQ0
いろいろと悔しくて眠れないわ。
本当眠れない。

>>217さんもその調子で、バリバリオネエで怒ってみたら?
219陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 05:52:46.81 ID:72y/basu0
             __
    _____(   ()
    |  ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) |  あー眠れない・・・
   //\\    つ))
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
220陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 06:24:35.77 ID:WFp2DcZU0
仕事しながら資格取るために勉強してる姐さん
素直にかっこいいと思うし、尊敬するわ
だいたいがやる前に諦めちゃうのがほとんどだし
頑張ってほしいわ
221陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 09:57:42.27 ID:L41/4XfU0
バックレたんだけど、派遣のデブ営業がしつこく家にくるから、警察署いった。

私  :「留置場でもいいので、泊めてもらえませんか」
警察:「どうしましたか」
私  :「身柄を保護してほしいんです、助けてください…(泣)」
警察:「ストーカーに狙われてる?」
私  :「はい。辞めた派遣会社の社員が自宅にしつこく来るんです。
     暴力団と関係があるかもしれません。家に帰ったら刺されてしまう」
警察:「じゃ、調書とるからこっちきて。今日泊まっていいから」

パトカーがただちに会社に急行し、任意同行で署内につれてこられた
手錠のデブ営業見たときは、思わず笑ってしまいました。
222陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 11:15:35.11 ID:FhgS4Y6u0
任意同行で手錠がかかるかよw
あんた頭大丈夫?
223陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 11:37:27.15 ID:VRt1FsDY0
公務執行妨害
224陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 19:36:45.23 ID:Lp5Ubldv0
言ってもしょうがないけど、家が金持ちで働かなくていい友人が
うらやましいわ。時々、海外旅行まで行って・・・・

金持ちって心に余裕があるのか、性格も悪くないし。
225陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 21:59:35.37 ID:v7Xw9guM0
人生、配られたカードで勝負するしかないのよ!
226陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 23:05:00.83 ID:XFCrEKuv0
>>226
ゲイってだけで生きづらいわよ
独身だからって糞マンコ紹介されるし
面倒になって偽装結婚したくなるわ
227陽気な名無しさん:2011/08/29(月) 23:36:49.83 ID:2f1g3ihP0
今日はサボったけど明日は行かないとだわ…
228陽気な名無しさん:2011/08/30(火) 01:33:34.16 ID:B5T4z8oi0
眠れないわ。
会社ではうまくいかないし、いろいろ努力してたけど結果もでなさそうだし。
この1年なんだったのかしらと落ち込み中。
229陽気な名無しさん:2011/08/30(火) 01:36:55.16 ID:ato9kdJc0
>>228
プライベートを充実させたらどうかしら?
息抜きするだけで仕事のできも変わるわ
転職なんてリスキーなことは最終手段よ
230陽気な名無しさん:2011/08/30(火) 07:51:17.84 ID:wuwbCbS60
>>224
それかなり羨ましいわ…
できるなら働きたくないもの。ああ。今日も憂鬱だわ
231陽気な名無しさん:2011/08/30(火) 08:01:41.68 ID:+0qbs1ur0
チャンスは自分でつかむのよ!
232陽気な名無しさん:2011/08/30(火) 10:09:14.64 ID:g1MArBGm0
ああ〜ッ、もう終わりだわー
233陽気な名無しさん:2011/08/30(火) 11:23:52.27 ID:qG46QZfI0
スキャンダルを逆手に取るの!
234陽気な名無しさん:2011/08/30(火) 11:38:18.89 ID:g1MArBGm0
あたしに……出来るかしら…?
235陽気な名無しさん:2011/08/30(火) 12:36:39.57 ID:zgkrURQk0
>>234
あなたしかいないのよ
236陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 00:24:17.43 ID:3zNZL+OW0
いいえ。あたしがやるわ!
237陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 01:35:12.57 ID:ZOOFn5dp0
>>234
出来るわよ、あなた女優でしょッ!
238陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 14:14:16.89 ID:L0fNJzMPO
これからバイトだわ
行きたくないわあああああ!!!

どーせ他の人と同じことやってもアタシだけ怒られるのよ!!
239陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 15:27:45.63 ID:TQQDlZT70
>>238
バイトなんて、辞めたきゃ(ある程度前に言えば)辞めていいのよ?
他のバイト探しなさいな
240陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 17:20:09.64 ID:L0fNJzMPO
>>239
契約更新(あと4ヶ月…)まではやり遂げたいの

バイト終わったらやりたいことあるけど
アタシ、今まで何もかも中途半端だったからこれくらいできなきゃホント駄目人間に拍車が掛かっちゃう

あ〜んでもホントツラいわあああん!!!
241陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 22:05:13.56 ID:b/4tJRpw0
>>240
なんで怒られるのかしらね。
世渡り上手な人に聞いてみたら?

やり遂げようって強い意志はすごいわ。
がんばってね。
242陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 22:46:22.93 ID:dLGqNe9cO
派遣なんだけど、契約満了まであと1月すら耐えられないわ…。
今日も女二人グルになって私の仕事失敗させるようし向けてきたの。
ストレスで顎関節症悪化したからやめたいとかって言い訳って通用しないかしら…
243陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 22:49:55.82 ID:gtxL8dJYO
>>224
そうそう、金持ちって気楽よね。
244陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 22:58:21.68 ID:zONRotkL0
>>237
勝つか負けるかよ!いい?

あたしもこの台詞で気合いを入れるときがあるわw
245陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 23:26:17.83 ID:PIgl2cNGO
アタシの時はね、怖くて生理が始まっちゃたの!
それでもヤッたわよっ
血にまみれて!!

にどれだけ支えられたことか
246陽気な名無しさん:2011/08/31(水) 23:30:53.12 ID:L0fNJzMPO
>>241
ありがとう、そんな立派なことではないけど
その温かい言葉にどれほど救われることか…

世渡りになりたいわっ
アタシも昔は上手な方だと思ってたのにな〜


>>242
ちょっとアタシもよ!!
マンコ2人がなんか知らんがアタシを目の敵にしてんのよ!!
病気持ちなら融通効かないかしらね〜
お身体もお心も大事になさって!
247陽気な名無しさん:2011/09/01(木) 07:37:06.81 ID:X7ThLo970
昨日、新人事が発表されたの。
これでようやく、今の上司・業務から離れられるかしらと期待していたんだけど、
何も変わってなかったわ。あたし、本当にもう辞めたいわ。
248陽気な名無しさん:2011/09/01(木) 07:56:37.23 ID:kQI75sIj0
>>247
期待してるだけじゃだめよ

上にとりいらなきゃ
249陽気な名無しさん:2011/09/01(木) 08:01:42.64 ID:X7ThLo970
取り行ったわよ。
あたしのことを評価してくれている、社長秘書にずっとお願いしていたし、
その秘書も、社長には再三あたしのことを伝えていてくれたの。
けどダメだったわ。
250陽気な名無しさん:2011/09/01(木) 08:36:56.29 ID:Q4l2q3E/0
会社に行ったわ。たどりつくまで死にそうだったわ。なんでこんなに苦しい
思いをしなくちゃいけないの、と心から思ったわ。途中で何度も抗不安薬を
飲んだわ。前日は断眠療法までしたわ。着いたらなんとか落ち着いたわ。
今日は休みだわ。でも永遠に心はもやもやなのよ
251陽気な名無しさん:2011/09/01(木) 12:38:33.85 ID:kQI75sIj0
>>249
努力がたらないのよ
252陽気な名無しさん:2011/09/01(木) 13:01:48.02 ID:niuh5IenO
土日が休みにならないわ。平日休みじゃ彼氏にも会えないじゃない!辞めようかしら?面白みもないし
253陽気な名無しさん:2011/09/01(木) 13:58:51.36 ID:pQ01SpUHO
>>252
やたらと会えるようになってもいい事ないわよ
254陽気な名無しさん:2011/09/01(木) 18:26:42.34 ID:kQI75sIj0
月に一回位会えばいいんじゃない?

毎週末なんかあってらんないわよ
他にやりたいこともあるし
255陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 01:03:40.56 ID:sMf96qkf0
別に逢う必要なんてない
しなきゃいけないことたくさんあるし。
256陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 10:04:59.69 ID:s0L5cq7P0
毎日話す必要なんてない
電話代かさんで迷惑してるんだ
257陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 10:12:13.90 ID:GHnzaUg90
変わらない愛情なんてない
不安があるから強くなるし
258陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 12:51:31.88 ID:XYwUZre90
二人のこと誰にも言わない
子供じゃないんだから
259陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 12:58:25.39 ID:5AlU5X/50
どこまでも続く道じゃない
だったら他を選べば良いのに
260陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 18:17:32.30 ID:PJNUFCP30
「おっさんのパンツに興味があった」洗濯物を盗んだ群馬県立伊勢崎工業高校の非常勤職員逮捕
群馬県警伊勢崎署は1日、男性用下着を盗んだとして窃盗の疑いで、前橋市の
県立伊勢崎工業高校の非常勤職員の男(58)を逮捕した。
逮捕容疑は、7月7日早朝、伊勢崎市内のアパート1階に住む男性会社員(39)が、
自宅ベランダに干していた男性用パンツ2枚を盗んだ疑い。
「男性のパンツに興味があった」と容疑を認めている。盗むのを近くの女性が目撃し、
発覚した。
県教育委員会は「大変残念。生徒の期待を裏切っており、厳しい対応をする」としている。
スポニチ2011年9月1日 17:58
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/01/kiji/K20110901001533710.html

■窃盗:男性用下着を 容疑の県教委非常勤職員逮捕 /群馬
ベランダに干していた男性用下着を盗んだとして、伊勢崎署は1日、 前橋市二之宮町、
県教育委員会非常勤職員、武井軍治容疑者(58)を窃盗容疑で逮捕した。
逮捕容疑は7月7日午前4時35分ごろ、伊勢崎市内の2階建てアパート1階の男性
会社員(39)宅のベランダに侵入し、 男性用下着2枚(計1000円相当)を盗んだ
としている。武井容疑者は「男性のパンツに興味があった」と供述しているという。
県教委によると武井容疑者は非常勤の嘱託職員として07年度から雇用しており、
工業系高校で旋盤実習授業の補助員を務めていたという。
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110902ddlk10040173000c.html
261陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 18:38:03.42 ID:prw4t0gMO
一体流れがどうなってるの?
普通付き合ってたら週1、悪くても2週に一度は会うわよね。
262陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 18:43:34.95 ID:fgGzaNFPO
一時間前に
明日の休日出勤を命じられたわ

…明日会社に行きたくない…
263陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 19:00:46.10 ID:s0L5cq7P0
>>260の空気の嫁なさは異常ね
264陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 20:22:49.94 ID:vpuUup9x0
なんか

楽しめた

みんなにアデクテッドかも
265陽気な名無しさん:2011/09/02(金) 23:32:36.57 ID:GwI9Tnd9O
明日は昼勤、早起きヤだわぁ
かといって夜勤も、帰宅したらすぐ寝る時間だから夜に好きなことするアタシには邪魔

要するに働きたくないわ。
266陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 00:18:26.81 ID:jL2qFV9d0
経理職なんだけどもう無理
激務過ぎて死ぬ
一日中事務所に缶詰め状態って精神的に無理だわ。営業に回して欲しいわ
267陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 01:00:08.77 ID:/+8Hy0sJ0
新しい職場に異動になったんだけどもう無理
息が詰まるほど苦しくて耐えられないわ
月末に辞意を伝えるわ・・・
268陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 01:08:11.41 ID:2cRrTG7YO

何のために、誰のために働くのか
働く意味を問わなければならない時代になったわね
良いことだわ〜
269陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 01:09:49.14 ID:QnJ2ur6i0

その前に、ホモは生きる意味を問わなければならないわ
270陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 01:11:14.31 ID:2cRrTG7YO
それは個々で見つけるの

のんけもゲイも同じよ
271陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 01:12:29.45 ID:QnJ2ur6i0
同じではないわ。
だって子作りして家庭を持つのが基本形だもの。
272陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 01:14:03.82 ID:2cRrTG7YO
子作りが全てじゃないわ。
それは人の自由よ
273陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 01:16:25.54 ID:gLr0hrAg0
>>269
スレ違いよブス万個
274陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 01:24:17.50 ID:lvS9tAg+0
275陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 01:24:20.90 ID:QnJ2ur6i0
万個認定厨が釣れたから寝るわw
276陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 06:09:02.94 ID:qExkpQMs0
これが俺たちの千秋楽か?
277陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 18:23:41.44 ID:NZHxigQy0
課長の特命担当に異動した同僚。
たまたま年齢が若いその人たちに任せたというけど、
課長のえこひいきをすごかったわ。

その人たちとの打ち合わせは楽しそうにしているのに、
こっちの案件を説明したく並んで待っているのに、無視してるし。
そしてあたしの時なんて、仏頂面でよく事実を確認しなさいと一蹴よ。
また、部の幹部しか見られない資料を回覧させてたことがわかったわ。

あたし感情でしか判断できない人間が上にいることが、大嫌いなのよね。
どうやって課長たちを貶めようかしら?と画策中。
278陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 18:41:26.10 ID:lvS9tAg+0
>>250 そこまでして会社にしがみつく人生wwって何ナノWW??自分が何なのかいまだに理解で着ていないようね。永遠にじぶんさがしをやってなさいよww。
279陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 18:46:12.90 ID:ennGANex0
30歳くらいのおっさんとその母親?60歳くらいのばあさんが
一緒にハローワークの受付窓口に座っていた。
『息子のことよろしくお願いします!』
『いい子なんです!』
と何度も連呼してた。選挙の応援かと思ったわ。
対面で受け付ける形式なのにわざわざ母親のために
どっからか椅子もってきたんだ。
280陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 18:48:55.63 ID:nf/zgW7k0
カルキ ザーメン ポエ ぬるぽ
281陽気な名無しさん:2011/09/03(土) 23:55:22.56 ID:lvS9tAg+0
それって、障害者の斡旋窓口じゃないの?あんたもしかしたら・・・ふっふっふ
282陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 03:54:20.45 ID:DBHjiuVQ0
私も仮性包茎でして、採用試験でアレを見せるのに抵抗がありました
そこで面接など試験官にペニスを見せなければならない時の裏ワザを一つ

瞬間接着剤を使い、女性が目を二重にする要領で陰茎の上側根元に
適当に皺状に接着します
アコーディオンの蛇腹部分と2箇所ぐらい張り合わせるような感じです
亀頭部分はピンクっぽいのですが、慣れれば見た目は完全な露茎に
仕上げることが可能です
接着部分はよく見てもわからない上に、陰毛の中に入っていまいます
ので通常なら絶対にわからないです
また耐水のものを使うとかなり持ちます

この接着方式で仮性包茎がばれることはまず無いと思います
283陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 15:10:52.12 ID:62fbtd230
また明日から一週間が始まる。憂鬱だわ。。
憂鬱で休みを楽しめないなんて、バカみたい。
284陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 15:22:33.37 ID:Rluh97SvO
>>283
あたしもよ
日曜なんて正午過ぎたら吐き気や心臓バクバクするくらい憂鬱よ
これから食料買いに出かけるわ
ストレスで食事も喉を通らないけど
285陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 15:37:39.38 ID:Erd8LP5n0
休日ぐらいは何とか気持ちを切り替えて楽しみましょう?

私も昔はあなた達と同じように仕事以外の時間でも、仕事の時の嫌なこと考えて常に憂鬱になってたけど、
職場の上司の「社会に出た以上、自分で何とかするしかない」って言葉と
職場のおばちゃんの「考えてもどうしようもない時は考えても仕方ない」「仕事で失敗しても死ぬわけじゃあるまいし」って言葉で吹っ切れたわw
もったいないわよ
286陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 16:07:44.57 ID:IBWYsjfD0
そんなステキな上司とおばちゃんがいる職場なら悩まないわ…
287陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 17:13:17.49 ID:Rluh97SvO
>>285
そんな素敵な職場で働きたいわ…
言ってることはもっともよね
分かってるんだけど切り替えれない自分が情けないわ

明日は早朝からミーティングで頭痛いけど
せめて今日の残りを穏やかに過ごせるよう落ち着かせるわ
288陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 19:14:20.99 ID:Erd8LP5n0
日曜日ぐらいはカロリー気にせずに好きな物食べて、多少身体動かして、窓開けて換気して、早めに寝るのよ!
立ち向かいましょう、月曜日に。
289陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 19:18:06.47 ID:SMaMzfFw0
wッ笑えるスレバッカリだなww会社に行きたくないのはお前らが会社で人間関係構築出来ず、役立たずを意識されているからだろうとはっきりわかる。ちっとは素直に謙虚になって。会社辞めろww
290陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 20:08:45.75 ID:Do6mHreO0
>>289
sageと改行を覚えろ

皆さん今月は3連休が2回あるわよ
がんばりましょう
291陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 20:25:41.88 ID:EzI9RFQW0
うちは夏休み3日間を、9月まで取れるから

16日休んで四連休

26.27日休んで五連休つくるわ
292陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 20:27:51.89 ID:9KtsxtfY0
でも連休が長いほど明けのダメージが凄いのよね...
世の中週休3日制(土日水曜が休み)とかにならないかしら...
293陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 20:55:25.19 ID:EzI9RFQW0
会社内で不動の地位と

味方を作っとくのよ


ワタス、同じ部の人とはそんなに親しくしたないかど、
他の部の人と、月にで、食事会開いてるわ
294陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 21:10:22.92 ID:K+u+2zNo0
合わない人が大杉よ
行きたくないわ
295陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 21:28:56.13 ID:EzI9RFQW0
>>294
自分に原因があるのよ
296陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 21:32:53.61 ID:sIN7iMd30
月曜日が迫ってきたわ…
297陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 21:36:13.90 ID:EzI9RFQW0
>>296
当たり前でしょ

今日は日曜なんだから
298陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 21:36:26.49 ID:EzI9RFQW0
がんばって

がんばって

がんばって
299陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 22:31:31.86 ID:DDBEfoBs0
日曜日にジムに行ってたころは、この時間でも気持ちと体が楽になったわ。
体を動かして汗を流すといいみたい。
今はさぼってるけどw

涙を流して気持ちをすっきりさせる人もいるし、
老廃物を外に出すと気持ちがすっきりするみたいね。
300陽気な名無しさん:2011/09/04(日) 23:10:18.32 ID:y/YnI4Wr0
天気悪くてダラダラ土日過ごしたせいか、明日仕事行くのが憂鬱だわぁ〜
301陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 00:14:32.92 ID:g7J0Nxut0
ゲイに社会人として無理のある会社人みたいな行き方は向いていない。ノンkrの上司、業務内容、軋轢と風当たり・・ノン家ならノンケ脳で乗り切っていけるがゲイは脳が女だから当然無理。
302陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 00:20:17.70 ID:0qu9TSAe0
>>301
国語力にそんだけ難があるあんたは生きていくのすら無理でしょうねw
303陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 00:27:14.79 ID:iUkwRRyo0
キャリアウーマンでしょ、ワタスたち

ノンケの男を尻目に、ばりばり出世していくの


ごめん遊ばせ〜
304陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 00:46:50.56 ID:g7J0Nxut0
302>>アラ、どうも。こんな時間まで起きててwwこんなところ覗いてるぐらいのあたましかないあんたに言われたくないわww。ほらほら電車に遅れるわよwww
305陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 00:56:32.50 ID:JmChpAVd0
あなた、デブスレの人でしょw
誤字の仕方といい、改行なしのレスといいw
306陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 00:56:55.90 ID:JGeb2TcN0
あと4か月の辛抱。
耐える…。
307陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 01:03:37.68 ID:g7J0Nxut0
まさか.誤字なんてこんな掃き溜めのところじゃ気にしてあげること自体勿体無くてww。改行??あんたが読めてればそれで十分よ。所詮ココはあんたの会社行きたくなー意のお部屋なんでしょうからww
308陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 01:07:10.06 ID:Um84/tOR0
寝る時間になったら音楽聴いてるわ〜
最近はジュエルが多いわね
309陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 06:58:37.08 ID:eQtHYG7m0
>>306
本物のバカは2チャン来るなよ。
国語ナメてんのか。
310陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 08:08:16.82 ID:vI5ar3DDO
行きたくない
行きたくない
行きたくない
311陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 08:51:37.47 ID:0V+JZWOF0
行きたくないと思ってたら、結局、引導渡されたわ
312陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 09:08:30.99 ID:rnvrB57HO
公認会計士の私は充実した日々を送ってるわ。
313陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 09:43:39.80 ID:+M81tJ8Z0
>>311
いい機会だと思って、少しゆっくりしてから次探すしかないわね!
314陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 12:26:40.20 ID:z9i687k+0
>>312
ワタスは、あの激務がいやで、離脱
一般企業の経理に入ったわ

天国
315陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 17:58:14.25 ID:72e82rKP0
行ってしまえばなんてことないのに家を出る前の辛さは異常
今日は早く終われて良かったわー
316陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 21:49:26.94 ID:skAim81g0
代休申請蹴られたわ
同僚が飲み会の打ち合わせしているけれど
私は開催日さえ知らされてないわ
小さな部署も苦痛ね
317陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 22:16:08.57 ID:iUkwRRyo0
>>316
部の飲み会じゃないんでしょ?


ワタスは、他の部の子がほとんどだけど
月一女子会でわいわいやってるわ
318陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 22:26:33.49 ID:3ppCkmYsO
私は、忘年会・歓迎会等の職場の飲み会も嫌だわ。
まっ、会だけは出るけど、2次会は無理だわ。

お酒は楽しく幸せに呑みたいの。

ただでさえ、職場の人間関係が辛いのに、そんなメンバーと酒飲んだら
益々悪酔いして、眠れなくなるわ…

319陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 23:01:38.58 ID:/KRzxsuTO
>>317

お前、なんだかキモいんだけど?
文章だけなのになんか滲み出てるよ?
320陽気な名無しさん:2011/09/05(月) 23:30:37.15 ID:eQtHYG7m0
>>319
お薬飲んで安静にね!
321陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 02:19:23.19 ID:+sOwAXiu0
人間関係がうまくいかないのがゲイの特徴なのよ。
322陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 02:42:41.62 ID:nQ23PWmlO
そうね、体が男で脳がどっちつかずじゃ
ノンケも不気味に思うわよね
あたしはお金が全てだわ
愛してるわお金
323陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 02:49:51.21 ID:+sOwAXiu0
いくらカネを愛したって人間関係で崩れてるんだから不幸なのよね。会社人ってww
324陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 09:12:26.89 ID:z9XBZ0Gp0
寝坊しちゃった。
休んじゃおうかな…。
325陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 12:29:06.54 ID:7w6UxULX0
今日の面接オワタorz
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
326陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 12:48:00.55 ID:Xo/Ax01c0
>>325
ほんとなの?
327陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 13:26:20.30 ID:7+fONPeh0
人間関係より仕事があまりできないわ
328陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 14:01:04.43 ID:IFYVIsYN0
大学生「私が恩赦を受けた理由は・・・」
面接官「えっ」
大学生「えっ」
面接官「悪いことでもしたんですか」
大学生「いえ、特に」
面接官「じゃあどうして恩赦を受けたんですか」
大学生「社員の方に轢かれたからです」
面接官「えっ」
大学生「えっ」
面接官「何ていう社員に轢かれたんですか」
大学生「説明会でお会いした方全てです」
面接官「えっ」
大学生「えっ」
面接官「大丈夫ですか」
大学生「はい。体力には自信があります」
面接官「そうなんだすごい」
大学生「事故紹介させていただきますと・・・」
面接官「まだあるんですか」
大学生「たくさんあります」
面接官「えっ」
大学生「死亡理由の方がいいですか」
面接官「死亡してるんですか」
大学生「はい」
面接官「なにそれこわい」
大学生「えっ」
面接官「いつから死亡してるんですか」
大学生「実は社員の方に轢かれる前から死亡していましたが、社員の方に轢かれて更に死亡度が高まりまし た。」
面接官「なにそれもこわい」
大学生「えっ」
329陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 14:14:44.86 ID:6EhQrv/40
人事や面接官なんて、不景気が続いたら真っ先にリストラ対象
なのに威張るなって言いたいわ。

人事部全員辞めさせて、総務が兼任してるいっぱい会社あるよ。
330陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 14:28:42.63 ID:Xo/Ax01c0
あたし人事よ。
職員の下働きみたいな仕事ばっかで威張ってる暇なんかないわ
331陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 15:54:11.77 ID:IFYVIsYN0
..  ||
..  ||
∧ ||∧  人事しね  
(/ ⌒ヽ
 | |   | 
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
    ;
 -━━-
332陽気な名無しさん:2011/09/06(火) 16:03:45.41 ID:Xo/Ax01c0
人事なんか所詮歯車だからそこまで病まなくても>331

それより家族経営のワンマン社長とか会長の嫁(社長の母)とかをどーにかしたいわ…
333陽気な名無しさん:2011/09/07(水) 09:09:01.60 ID:OydTEzkJ0
寝坊したから理由つけて午前休にしたわ…
334陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 03:48:53.76 ID:gecDCGSo0
異動して以来、同僚マンコから「彼女いるの?」ってやたら聞かれる
いつも「いませんよ、はははっw」って笑いながら答えるんだけど
「いないのに余裕あるよね?」「どうして彼女つくらないの?」
とか好き勝手なこと言われて凄く嫌な気分よ!
しかも今週末にこいつらとバーベキューに行くはめになって激鬱
335陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 07:51:23.23 ID:bpZZB8eoO
251
336陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 07:57:42.14 ID:FLU8Q90X0
>>334
バーベキューなんて肉が食えるんだからいいじゃない!!
あたしなんて今月2対2で東京サマーランドの
プールに行かなきゃならないのよ
しかももう一人の男は隣の会社の
話した事もないようなやつだし
337陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 08:34:34.74 ID:a58FnrOAO
今日も、行きたくないモードが炸裂だわ。
早く辞めたい。
338陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 13:33:41.35 ID:M3IUIhGfO
何で一生懸命やってる時や、難しい仕事こなしたりした時は、誰も見てくれないのに
ミスした時に限って(しかもありえないくらいの初歩的ミス)近くに上司や先輩がいるのよ
339陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 18:39:37.38 ID:EP4x38490
>>334
あなたマンコに狙われてるわ
ゲイって生きづらいのよね
340陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 18:41:30.22 ID:YnpKSf3N0
>>338
大丈夫、ちゃんとやってる時だって見てるわよ
その場じゃなくても結果や何かでね
341陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 19:45:21.74 ID:M3IUIhGfO
>>340
レスありがとう
ここ数日、小学生でもしない様なミスが続き、しかもタイミング悪くその度に上司に目撃されて「何してんだよ!」視線も受け
もうホントに自分のおっちょこちょいぶりが情けなくて凹んでしまったの…
342陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 22:38:13.86 ID:BJTaMpY/0
あたしは渡鬼のホモ先輩と同じく、仕事一筋で彼をつくる時間もなかったわ。
で、仕事以外何も残ってないし、その仕事すら今干されぎみ。
親は見合いしろとうるさいし、毎日気が重いわ。
343陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 22:46:07.47 ID:Qzn7rw5N0
やだわ

ワタスったら

今日、帰りに、36のババァからはいった、
今後は、こうこうしてください、みたいな小うるさいメールをみたら、くぁーっと頭にきて、
すんごいいやらしいメールしちゃったわ

ccに、部の人全員いれてさしあげたの
344陽気な名無しさん:2011/09/08(木) 23:15:50.89 ID:YnpKSf3N0
>>342
一体いくつよw
親が見合い勧めるぐらいだし、仕事以外何も無いなんて枯れるような歳でもないんでしょ!
何事も始めるのに遅いことなんてないから、今からでも恋愛でも何でも楽しみなさいよ
仕事デキる人はもちろんだけど、仕事頑張れる人もカッコいいわよ
345陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 07:36:23.65 ID:+XWecuID0
あー、やだやだ
どんどん嫌なことしないといけない日が近づいてくるわー
仕事行きたくなくて毎朝起きてから出勤ギリギリまでiPhoneで2ちゃんしてしまう
これだけ失敗してたら、いい加減異動させられそうだわ
346陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 09:03:08.24 ID:y71qG54wO
あぁパチンコで4万負けたし、会社行きたくないし
デブだし、不細工だしもうどうしろと言うの?
食うわ、食ってやるわよ!!
トドだろうが、マライアだろうが目じゃないわ!!
月見バーガー5個完食してやるわよ!!
今日のアタシの生きる目標よ!
347陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 09:19:14.40 ID:raPNelFtO
あたしは仕事をしたい
あたしは仕事するのを望んでいる!
(と言い聞かせてみる)
348陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 09:42:10.54 ID:aPBxu+KO0
部屋に入るなり
「人の目を見て話しができない奴はいらんぞ」
と言われて担当者の目を見ながら話をしようとすると
「何メンチ切っとんじゃ!ゴルァ!」
目を伏せると
「人の目を見て話せや!ボケが!」
以下無限ループ

「初対面の人間にいきなり喧嘩を売るような奴はいらん!帰れ!」
と怒鳴られて面接終了。

後日「根性があるので採用したい」などと書かれた採用通知が届いたが、断った。
349陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 10:19:17.68 ID:F1Zsdu6qO
>>348
一応釣られてみるわ
そんな会社ないわよ
350陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 10:23:05.58 ID:Uxd8bPYJ0
厚かましいにもほどがある

事業所名 株式会社 天時情報システム
職 種 情報機器の保守業務
雇用形態 正社員以外 (契約社員(1年契約、更新あり)
月給制 180,000円
従業員数 当事業所 5人(うち女性 2人)企業全体 13人
学歴 大卒以上
必要な経験等 経験不問
必要な免許資格
中国語・英語・フランス語・スペイン語・日本はネイティブレベル、さらにマレー語とタイ語できれば尚可 ←★
整理番号 13010-49021301
351陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 11:36:48.80 ID:Qel+Y2G1i
>>348
一度病院に行きなさい
352陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 18:33:46.70 ID:Qel+Y2G1i
あー、やっと一週間終わったわね
月曜日は嫌な仕事があるわ
353陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 22:50:54.69 ID:K/vFbg0S0
354陽気な名無しさん:2011/09/09(金) 23:56:00.82 ID:5hJ+zmH20
>>344
ありがとう、もう5年以上出会いなしだわ。
いつまでも若いと思ってたけど、気付くと中年の年齢に達してたの。
こわい・・・。
355陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 00:27:51.98 ID:6NiHV3nA0
ホモは中年になって落ち着いてからの方がいい出会いがあるのよ
356陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 00:34:25.62 ID:TJywawft0
何かあった時に、わざと気になる一言を言って、カマかけてくる上司がいる。
「知ってるんだからな、おまえがあの事隠してるの」とか。
はじめのうちは、何かしたか悩んだりしたけど、最近はシカトしてる。

この前は「知っているんだからな。おまえが俺の事嫌いなの」と言われた。
無視したわ。
357陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 00:48:34.36 ID:nRIQj27b0
無職になったら、死ぬしかないわね。
貯金使い果たすまでのんびりするわ。
358陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 01:08:02.70 ID:JVPYm+AVO
仕事がら被災地関連なんだけど、時間が経るほど欝が入る状況
今、本社勤務だけど。もう田舎の支店勤務に異動したい…
359陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 06:47:06.33 ID:eiEbAX+/0
ワタス、経理3人で回してるんだけど、
実質の作業は、ワタスと、36の女


36は、学童の子供の迎えがあるからと、
定時で帰り、もうこれ以上の仕事量は無理です

という

ワタスは、その分カバーし、毎日8時まで仕事し、残業代全額つけてる

それでいて、給料は、36の方が多いの


次の考課の時、主張するわ

ワタスを上げろとはいわないけど、
この仕事の質と量の差で、
ワタスの方が給料少ないのは、納得できないと
360陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 07:01:42.01 ID:D2NbzH+J0
どうでもいいけどワタスがうざい
361陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 07:13:13.15 ID:cqJ0HmQW0
ワタスって単語がウザいし、人の給料下げろって糞マンみたいな考え方が気に食わない
自分や環境を良く変えようとするならともかく、人の待遇下げろってアンタは田舎のババアか
362陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 07:48:10.79 ID:R5wek+uM0
当たり前でしょ

ワタスの方が、質も高く、量も圧倒的に多いんだから、
ワタスの給料あげろって話

無理なら、36に仕事をもっとふって、
土日こさせろって話

それが無理なら、36の給料さげろって話


通らなかったら、辞めるからいいけど
363陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 07:57:43.74 ID:D2NbzH+J0
>>362
結果が物語ってるじゃないw
あなたは仕事だけしてればいいってことよw
364陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 09:52:05.26 ID:K91KTrmL0
>>359
>毎日8時まで仕事し

早い帰宅じゃないのと思ってしまうあたし、社畜になったわね。
11時に上がれれば、今日は早く片付いたわと思っちゃうもの。

こんな感じで疲れちゃって、今日も午前休もらったわ。
365陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 10:56:08.50 ID:vAOQG+UXO
転職したわ。特に我慢出来ないくらい嫌な人もいなくてホッとしてるけど
でもみんなな〜んか明るさがなくてイマイチ暗いのよね
好きな仕事だからどんなに忙しくても苦にはならないけど
ただあのどんよりとした事務所の空気感が苦痛だわ
366陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 16:25:56.27 ID:FhqlDSTWi
>>364
それ以上、残業代ださないとゆうから、
8時で帰るわ

労働力を無償で提供なんて
絶対ありえないから
367陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 00:33:21.56 ID:DIzfti8+O
ちょっとスレ違いなんだけど
明日(厳密には今日)初出勤なんだけど
緊張と不安で全然眠れないわ

仕事が出来るかどうかもそうなんだけど
軽く履歴書の職歴の年数を誤魔化してるのがバレないか
もしバレて、クビにならないか不安で不安で
年金手帳見せたらバレちゃうのよね、あれって…
バカだわあたし
368陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 07:50:07.89 ID:DKg5uy/s0
>>367
大きいとこなら
わかりゃしないわょ
369陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 14:51:31.17 ID:2sIT4Ju50
バックレに立腹、男5人が男性を集団暴行・殺害

知人男性に集団で暴行を加えて殺害したとして、大阪府警西堺署は11日、堺市西区浜寺
石津町東、建設業、大櫛一志容疑者(33)と、同区浜寺元町、持田晃寛容疑者(25)
ら従業員の男4人の計5人を殺人容疑で逮捕した。
発表では、5人は10日午後9時頃、男性を同区内の駐車場に連れて行き、殴ったり蹴ったり
して殺害した疑い。5人は同日朝、「僕らのせいで人が死亡した」とそろって同署に出頭。
同署は、亡くなったのは20歳代の従業員とみて確認を進めている。
同署によると、5人は暴行後、男性を持田容疑者の自宅に運んだが、11日早朝、男性が
動かなくなっていることに持田容疑者が気付いた。
調べに対し「男性が無断欠勤を続けていたので腹が立った」などと話しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110911-00000345-yom-soci
370陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 15:06:27.36 ID:BA2jqNCuO
バックレなんてする役立たずな人間の屑は殺しても良いって気がするわ。
371陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 18:44:08.48 ID:yNyUI5720
あたしも何度かバックレてるのよね。恥ずかしいわー
でも罰は受けても殺されるほどの業じゃないわ
372陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 22:56:51.73 ID:JhOR7em20
>>367
うまくいったのかしら?
勘違いしてました、ごめんなさいとか謝ればいいと思うけど。

明日からまた仕事だわね。
金曜に全力を出し切るせいか、土曜は一日寝てることが多いの。
今日1日家事をしていたら、あっというまだったわ。
なんか週休1日しかない気分よ。
373陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 23:32:42.71 ID:5/+bTSNnO
>>369
これって…。
>>198だったりして…。
374陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 23:42:32.75 ID:hhD+SDJA0
あたし、月残業が多いと150時間オーバーの仕事から多くて70時間くらいの所に
移ったけどそれでも精神的にキツイわ。
毎日仕事ばっかりの気がしてイライラするし、掃除もジムも億劫でサボりまくり。
汚い家と体の自分にホントに嫌気が差すのに、いざ休みになっても寝てばかり。
きっと来週も嫌だ嫌だ思いながら週末まで働いて、いざ休みになったら寝てばかりで
何の充実感もない休みを終えてまた働きに出て…どうすればいいのかしら?
375陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 23:50:37.23 ID:0vPBwZS00
土曜は一日寝てるとかうらやましい。
さらに家事や用事や遊びに丸一日あるなんて。
人間、現状を当たり前なんて考えるからどんどん贅沢になるのね。
こちとら命削って働いてる気がするわ・・。
376陽気な名無しさん:2011/09/11(日) 23:54:15.70 ID:GrFX35+10
>>373
やだわ。しつこく暴力的な連中っぽいし、心配だわ。
>>198さんでてこないかしら?

>>374
あたしもそうだったわ。
このスレでグチってたら、夢を叶える象って本をすすめられたの。
で、まずは始めたのは、部屋の掃除と靴磨きよ。
気分がシャキっとするわ。
377陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 00:30:49.24 ID:PcRvn0xCO
みなさんは会社辞めたり転職したことを親に話したりする?
378陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 01:14:33.13 ID:njktZhYx0
仕事量を自ら多くして疲れてる人ってなぜか嫌われてるわね
見ててかわいそうになるわ
確かに仕事をこなすのは大事だけど。
どうかしら?
よく自分しか出来ないことを持つのは強味と聞くけど
379陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 06:44:34.31 ID:OIDp0GKB0
今週もつかしら…
問題抱えてて爆発しそうだわ。吐き気がする…
380陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 07:24:34.65 ID:9SmDhtc+0
私も今週は特に憂鬱だわ〜
無事終わることを願うわ
381陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 07:27:28.38 ID:0gDDg6gG0
>>378
強みが邪魔になることもあるわね

引き継ぎがめんどくさい
382陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 09:54:10.89 ID:eGTsO+K20
ズル休みしちゃったわ!
月曜なのにw
383陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 10:14:35.29 ID:dGamuXsm0
パワーバンク株式会社
http://hamusoku.com/archives/5326315.html
◎仕事内容
忙しく働く30代社長のために広い範囲での業務を担っていただきます
・書類整理、電話対応、来客対応、情報リサーチ、接待同伴★
・スケジュール管理、ファイリング、文書作成、住所録作成、庶務業務
・洗濯掃除、食事支度 ★   (経験ないことは一から丁寧に教える)
求める人物像:
・急な残業や休日出勤もときにはありますが「ここまでしかやらない」と線を
  ひかずに、何でも積極的に 取り組める方
・気遣いができて、自ら先回りして物事を進められる方
・スピード感のある方
・経験よりも責任感・継続力などお人柄を重視します。
・誠実、考え方が柔軟、尽す精神がある
◎応募条件:
・容姿に自信が有る独身女性★
・会社近くの社宅に入居可能な方 ★
給与 月給18万円〜23万円 交通費支給、社宅有り

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-29-5山の手ビル3F
従業員数 6人
採用担当 ヤン(ヤン)
384陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 10:43:47.45 ID:EfGnImgtO
んまぁ…
385陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 12:31:00.23 ID:3hoF9aBJ0
あーあ、明日は月曜日かあ
386陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 13:09:46.59 ID:F1cCug6x0
今日よ
387陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 13:14:12.04 ID:8etKeUK70
派遣の営業「お前何無断欠勤してんだ?ふざけんな!」
オレ「わりぃかよ?嫌なモンは嫌なんだよ!辞めるわ」
営業「人に迷惑かけてんのが分からんのか?」
オレ「切る時は簡単に切るくせにオレが勝手に辞めるのを文句言われる筋合いねーよ」
営業「今までに働いた分の給料出さんぞ」
オレ「なら、労基に相談しにいくわ」
営業「わかったから、明日だけでも出てくれよ、・・・な?」
オレ「うーん・・・・」
営業「僕も一緒にいくからさ」
オレ「ヤダ、イカネ」
営業「あ?シネやカスが」
オレ「そのカスに寄生してるお前はなんだよw」
営業「……」
オレ「ちゃんと辞意は伝えたからな、給料はちゃんと振り込んどけよ、じゃあな」

今日あった実際のやりとりです。
388陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 13:18:20.70 ID:1sMqSuBj0
↑あんた、それを得意げに語っちゃダメよ
389陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 13:18:51.37 ID:PQOum7Bu0
>>387
いや、無断欠勤はダメよ・・・
自分のやるべきことやった上で文句言ったり辞めなさいよ
390陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 13:39:27.67 ID:VtPpcmsU0
バックレた・・・ あまりにも電話がしつこいから出たら
作業着代は買取りで給料から1万円引かれるはずなのに作業着を返せとの事

俺「作業着代引かれるんだよな?おかしいだろ」
営業「作業着代は引く。でも作業着には派遣先の社名が入ってて、数も決められてるから返して
   もらわないと信用を失うから困る」
俺「じゃあ返すからレンタルだったって事にして作業着代引くなよ」
営業「それは決まりだから出来ない。買取りと契約書にも書いてある」
俺「金だけ取って商品を渡さない詐偽行為に契約書が適用されるわけ?」
営業「つべこべ言わずに返せ!訴えるぞ!」
俺「どうぞどうぞ」」
営業「頼むから返してくれ」
俺「じゃあ俺が買い取った物だから俺から買い取ってよ。契約書にも買取りって書いてあるだろ」
営業「いくらだ?」
俺「10万」
営業「ふざけんな!」
俺「ふざけてねーよ。嫌なら別に買わなくていいよ」
営業「・・・・・わかった・・・振り込む…」

10万儲けたww
391陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 15:12:24.98 ID:4uj3kRCPO
突然シフト変わってこれから出勤よ

本当は昼勤で一旦帰宅してお風呂入って今夜夜行バスで出掛けるつもりだったのに…終わったら真っ直ぐバス乗り場行かなきゃだわ

休憩室の水道使ってせめて顔と頭だけは洗いたいけど怒られるかしら?
392陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 15:59:03.90 ID:5XO6aEx/0
ハローワークの情報を見ていたら凄いことに気づいた!

良く見れば時給16万円の仕事がゴロゴロある
ファミレスや販売員などの普通の仕事で、一日8時間勤務、未経験者歓迎
年収だと3億超える

ただ、まれに月給800円という仕事もある
年収9600円じゃ暮らせないだろうに
393陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 18:13:30.96 ID:PQOum7Bu0
もう、「俺」と「営業」の小粋な小話はけっこうよ!!!
394陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 19:08:19.12 ID:5XO6aEx/0
<JR北海道>中島尚俊社長が行方不明 家族が捜索願

JR北海道は12日、同社の中島尚俊社長が同日朝から行方不明になっている
ことを明らかにした。午後8時から札幌市の同社本社で記者会見する。
中島社長は同市に居住。道警によると、同日付で家族からの捜索願を受理し、
行方を捜しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000062-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000062-mai-soci.view-000
395陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 19:15:52.65 ID:5XO6aEx/0
遺書があっても明らかにGHQ(キャノン機関)の犯行
396陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 21:38:14.70 ID:5XO6aEx/0
◆<JR北海道>中島尚俊社長が書き置き残し行方不明 

JR北海道は12日、同社の中島尚俊社長(64)が行方不明になったと発表した。
自宅に家族や知人、会社関係者にあてた遺書のような書き置きが複数残されていた
といい、道警が行方を捜している。
同社によると、同日午前9時ごろ、中島社長が出勤時間になっても自室を出てこず、
自宅にいないのに気づいた妻が北海道警札幌東署に捜索願を出した。携帯電話は電源
が切られており、同日午後8時現在、行方は分かっていない。
中島社長は10日午前9時にJR札幌駅で同社主催のイベントに出席。その後は自宅
で過ごしていたといい、11日深夜には妻が自室にいるのを確認しているという。
同社では5月27日、占冠(しむかっぷ)村のJR石勝線トンネル内で特急列車が脱線
・炎上し36人が重軽傷を負う事故が発生。それ以後も信号機トラブルや部品脱落事故
が続発した。国土交通省は脱線炎上事故の際に乗客の避難誘導などに問題があったとして
6月18日、同社に事業改善命令を出し、同社は今月17日までに国に事業改善報告書
を提出することになっていた。
12日夜に記者会見した同社の島田修・総務部長は「さまざまな形の心労が重なっていた
のは事実だと思う。業務量も通常とは比べものにならなかった」と沈痛な表情で話した。
当面は柿沼博彦副社長が社長の職務を代行する。
中島社長は旭川市出身。東大経済学部卒業後、69年に旧国鉄入社。営業畑を歩み、
旅行業本部長、営業推進本部長などを経て07年6月から社長を務めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000062-mai-soci
397陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 21:58:36.37 ID:5XO6aEx/0
バイトで梱包入出荷を3ヶ月ほどしてたんだが今日バックレたった
そんときのやりとり

オレ「先週から腰痛くてきついんで今週検品のほうまわしてもらえませんかね?」
担当「ああー急に言われてもねーおばちゃんたち重いもんもてんでさー」
オレ「マジで痛いんでなんとかならんすかね?」
担当「今日はがまんしてやってくれんかね」
オレ「・・・・」
担当「たのむわ〜人おらんでさ〜」
オレ「・・・・」
担当」「頼むよ!」

ライン稼動して資材を倉庫からとりにいくとき家に帰りましたとさ
もちろん着信はスルーです
給料振り込まれていなかったら連絡するつもり
398陽気な名無しさん:2011/09/12(月) 22:28:51.97 ID:xIzvWfrjO
>>397
おもしろいわε=(>ε<*)
ちなみに>>387>>390を書いたのもあなた?
399陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 00:13:39.68 ID:UKaSM/XR0
俺と営業の小話、ネタならおもしろいわ。

今日は一日調子が悪かったわ。
誰とも話したくないし、うまく発声できないし、途中で寝そうになるし。
こんなに勤務時間を長く感じたことはないわ。

帰宅後寝たら楽になったけど、明日から本調子に戻るか不安だわ。
400陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 01:09:04.59 ID:zs6cVLx2O
アルバイトや派遣だからって

きちんと仕事するべきよ!
無断欠勤は論外!

体調が悪いなら
電話して休みなさい
バイトでも退職は
最低1ヶ月前に報告
馬鹿なバイトや派遣が多いから
地位が向上しないのよ

正社員はサービス残業や土日出勤もしてるのよ?
401陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 07:12:49.90 ID:tAQuuPZg0
>>400
しかたないと思うの

そもそもそんなんだから
アルバイトや派遣なんだし

402陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 07:19:11.80 ID:ucV4B8Kn0
ねえさん、つまんない書き込みは無視よ。
だいたい、現実にこんな傍若無人にやれる奴は
わざわざ2chに来たりしないわ。
派遣切りされて何も言い返せなかった腰抜けの
「だったらいいな」話よ。
403陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 07:25:29.85 ID:keDms2OO0
>>400
私の立場は正社員だけど、アルバイトにあまり求めるべきでは無いと思うわ
責任や収入や保障の代わりにアルバイトという立場を選んだのだろうし
社員にできるのは、最低限バックレとか無断欠勤しない人を選ぶこと、そして働きやすい環境にすることぐらいね
404陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 08:17:52.20 ID:/gHR5ZcK0
休もうかしら…
405陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 09:22:29.56 ID:74fSlhgw0
>>404
どうぞ


ご自由に
406陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 10:32:41.03 ID:vT5KVYQQ0
アルバイトがいる職場が嫌ね
407陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 11:54:29.81 ID:p1tRi5Yj0
>>403
同意だわ。
景気の悪さにかこつけて、人件費を少しでも削ろうとするあまり
非正規組に正社員同様の期待をするのはおかしな話だわ。
そもそもバイトを選ぶ理由なんて遅刻早退休みの融通が利くから
って理由が大半なのにね。
都合が悪いと簡単に首切るくせに、雇用側がトチ狂ってるのよw
408陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 12:14:55.38 ID:LF0iCAKXO
でもさ、バイトでもバックレたりする人なんていろいろバイトしてきたけど、ほとんど見たことないわ。
遅刻とかする人はいるけど、そういう人って同じバイトの人からも白い目で見られてたわよ。
特に学生バイトや主婦パートあたりは意外ときっちりしてるイメージあるわ。
409陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 12:41:38.89 ID:W0y7v4CRO
>>403同意
アタシも正職員の立場よ。でも私の職場の先輩同僚達が
無駄欠勤はしないものの、下っ端の人間には
正職員としての責任・自覚を持て!なんて言ってるけど
等の本人達が仕事サボりまくり無責任だし、
仮病の鬱病診断で病欠しまくるし(給料が出なくなる前日まで休み、次の日から出勤を繰り返し)
とか、公務員の専門職だけど、民間依託が進んでる職場なのに……
必死で頑張ってる下っ端には粗探しや、厳しくし、この職場なくなるぞ!
と言う、民度の低さに呆れるわ……
410陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 12:50:20.45 ID:aiDQHZWL0
そもそも無断欠勤をされるという事は
バイトに対して普段からコミュニケーションができてないってことよ
411陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 13:02:49.80 ID:DqvD1Mk80
ハローワーク小倉で独り言いってるへんなおじさんいるよね

そのおじさん俳優の長門裕之に似てるんだけど
ハローワークからチャリで帰ってるとその人にすれ違ったんですが
かかってこいや、馬鹿がと言われたよ...
はやいとこ仕事みつけないとあんな人になりそうですこし怖かったです。
まえに逢ったときは便所の個室でトイレットペーパーで鼻を拭きながら
だまされっぞ!!だまされっぞ!!いうたやないか!!
って独り言ってました。

それと別人ですがトイレに行くと小便用のところで
せんずりしてる馬鹿にもあったことあります。
25くらいの茶髪のヤンキーもどきみたいなこでした。
みんな大変なんやな〜と思って帰りました。
412陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 13:52:31.13 ID:ERDLLQ1q0
>>408
407はバックレや無断欠勤遅刻早退のことを言ってるんじゃないんじゃないの?
たとえばパートのおばちゃんが、子供が熱出したから休みますとか、
そういう融通がきくって意味だと思うの。
あたしも昔、部活の都合で遅刻したりしてたわ。
でも連絡さえすれば大目に見てくれるものよ。
バイトなんてそんなものよ。雇う側も普通はそういうリスクを見越した上で雇ってるのよ。
それを正社員と変わらない扱いするってのがおかしいんだわ。
413陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 15:40:15.98 ID:AMzO4zub0
トイレにカメラが装備されてた

別室の社長がモニターでチェックw
しかも突然
「おい!○○、お前!ウンコで紙使いすぎだ!ボケ」とか
「ゴルァ!そこのオカマ、鏡見てないで外に出てとっとと飛び込み
でも何でも外行ってとって来い」とかマイクでガンガンアナウンス

そのまま営業行くふりして家に帰った

初めて初日・・・それも在籍1時間で辞めた・・・
(その後一切連絡は無かった・・・もうバックレ常連企業なんだろう)

懲りずにハロワで募集中!
414陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 15:43:34.78 ID:AMzO4zub0
★大東建託の朝礼(日常的出来事)

社員A 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はアポ○件、契約○件、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」
パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・
平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。
       最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、
       最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」
課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ〜!?」
平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」
課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね〜かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね〜ぞコルァ!」
平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ〜!ざけんじゃねーぞ!!!」
(ボカッ!)←精神注入の音
平社員A 「すいませんでしたっ!!!」
部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ〜んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ〜んだろ!?!?」
課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」
(全員必死の笑顔)
部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ〜がよぉ〜!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ〜んだよボケがぁ!」
(ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!)←←精神注入の音
415陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 16:26:55.02 ID:5L0HJFljO
会社でオナニーしたことある?
416陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 16:34:17.06 ID:74fSlhgw0
派遣のわりとまともなお友達に、
会社の同僚の派遣の実態を聞いてると
びっくりするわ

遅刻とか、当日休とか、社内資格試験の勉強しないとか、研修会でねるとか


全く理解不能なの


学生時代から、優等生コースを歩いてきたワタス

その人たちの気持ちの想像もできない
417陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 16:50:47.55 ID:PPLBzjlp0
>>415
あるわよw

>>392
誤植が多いってことね

最近思うのは
何かというと自分の権利とか持ち出してくる人が増えたわ
労働基準局とかすぐ持ち出して
ろくに仕事ができない人、人間関係をうまく築けない人に多いわ
418陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 17:05:03.23 ID:wk6M6vQOO
>>417
全体的に賃金が下がってるのが関係してると思うわ。
ゴネてでももらえるものはもらわないと、生活していけないもの。
419陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 18:06:15.16 ID:9yPnPMUE0
仕事が出来る人、人間関係をうまく築ける人なんて敵よ。ごねてでも闘ってやるわ。
ハハハハハハハハハハ
420陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 19:48:14.58 ID:d+3ixgbx0
課長に呼び出されて、超過手当の申請出てるけど本当に残業したのかですって。
あたし残業したって超過手当なんてほとんど申請しないし、
その日は申請した時間以上に残業してたわ。

超過手当を渋るだけなら分かるけど、残業そのものを疑われたのにはびっくりしたわ。
もうどっかいってくれないかしら、ジャマなだけなのよ。
421陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 20:28:32.93 ID:tAQuuPZg0
ワタス、残業代は全て請求するわ

カットされるなら、それはそれで構わない


念のため、タイムカードは、毎月pdf化してる
422陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 22:02:39.41 ID:9S0y9Y0f0
上司になにかと食事にさそわれるのに疲れてきたわ〜
いつも優しくお世話になってるしイケメンだからうまく断れないし…
多分彼は自分のことを話す相手が欲しいたけで、
誰でもいいんだと思うんだけど
週2で2人きりはもういいわあ〜
423陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 22:09:35.88 ID:tAQuuPZg0
>>422
おごりなら、喜んで
424陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 22:32:46.56 ID:CNP9K5B/0
>>418
IDがQOO
425陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 23:18:01.66 ID:HYLs2TY20
どノンケ同僚たちとの飲み会がめんどくさいわ
それより家のベットで早く寝たいのよ
426陽気な名無しさん:2011/09/13(火) 23:56:38.62 ID:keDms2OO0
最近は平日の飲み会は付き合うけど、土日は断ってるわ
送別会とかはまた別だけど
427陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 00:03:15.09 ID:eYSmI1yS0
しつこくて申し訳ないけど、あと少しで辞められるわ…。
早く辞めたいけど。
428陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 00:09:07.25 ID:6egTdTeM0
悔しくて眠れないわ。

>>427
辞めたあとは決まったの?
429陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 00:41:29.35 ID:zTpf8Cr50
気のしれた同僚と飲んで
あたしの好きなノンケバーで
軽く飲もうとしたら
いびってるマンコが人事の新人といたわ
いやらしい女
430陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 00:49:18.78 ID:eYSmI1yS0
>>428
決まってないわ。
ていうか、転職活動する気すら起こらないの。
もう、何もしたくないの。
431陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 01:58:58.46 ID:I+XRAIqJ0
入社日8:30。最初に座った席から見えた光景は、阿鼻叫喚の職場風景だった。
鳴り響く怒号。どこの机の電話が鳴ってるのかわからなくらいの電話の音の雨あられ。
自分の目の前を穴あけパンチが飛んでいった。誰かが誰かに向けて投げたのだ!
パンチが顔に当たり出血し突然泣き出す女性。
それに向かって「病院いく時間削ってでも仕上げろ!!」という怒声

私は正面をじっと見据えた。なぜか空気が蜃気楼のようにゆがんでいる。
部屋は冷房ががんがん効いているというのに、私のシャツは脇も背中も脂汗のよう
なものでびっしょりだ。
私は立ち上がった。そして大東建託を後にした。時計は9:10を指していた。
432陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 04:09:24.13 ID:Lh6y9LH60
>>430
休んだ方がいいわ
あなたには休息がひつようなのよ
433陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 04:41:21.02 ID:6Ve37SoS0
>>431
いい加減ウザいわ
434422:2011/09/14(水) 06:43:03.93 ID:v36RUG/i0
>>423
おごってくれるときと、じゃないときがあるわw
もっぱらここ最近は自腹よ〜
今日の話題は上司のモテ自慢だったわ
辛かった………
435陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 06:52:26.91 ID:Bh3/1Bnb0
やっぱ飲み会で盛り上がるのは、
悪口大会よね
436陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 19:04:22.35 ID:lTGGgMkO0
姐さん方は、ご両親の老後の面倒を見るために
いくら位の蓄えが必要だと思いますか?
アタシは3人兄弟で、3人とも独身。
両親は健在だけど、アタシ以外の2人の兄弟は
派遣社員でなかなか正社員の道が見つからないの。
この先が思いやられるわ。
会社の仕事も憂鬱だけど、家の事情も殺伐としてて、
将来のことを考えるだけで毎日気がめいってしまう。
437陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 19:45:54.14 ID:1qWWCW2S0
大東建託は古いコピペよ
438陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 22:15:06.83 ID:dqiVHvLI0
>>432
ありがとう…。
なんか、身体が怠くてツラいの…。
439陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 22:43:08.78 ID:jQDq5H2t0
今日はサボってひさしぶりに一日中ゲームしてたわ。
続きが気になって徹夜しそうw
明日も下手すりゃ休みだわね
440陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 23:01:33.74 ID:4Zi52PrS0
>>436
あまり考えても身がもたないわよ。
両親のほかに、まずは自分の生活費を貯えなきゃいけないわ。
できることから始めてみたら?
国民年金とかのほかに、上乗せの年金を掛けるとか、
途中で生活費にために取り崩せる生命保険を掛けるとか。
(かんぽとかなら気軽に相談できるんじゃない?)

まだまだ先の話でしょうけど、若いうちに始めないと、
いざというときに困るわ。
441陽気な名無しさん:2011/09/14(水) 23:07:49.78 ID:0pimIP+VO
>>439
そんな面白いゲームあたすもやりたいから、
タイトル教えてよ!
442陽気な名無しさん:2011/09/15(木) 08:16:03.71 ID:droar8No0
ワタス戦うわ

己の作業予定に周りをまきこむ、9時5時婆ぁ


どんどん婆が仕事やりずらい環境を、
ワタスがつくってやるの
443陽気な名無しさん:2011/09/15(木) 23:34:51.46 ID:EIB/uZ+q0
◆◆◆◆◆◆ 福岡県警察 暴力団関係企業の通報 ◆◆◆◆◆◆
http://www.police.pref.fukuoka.jp/boutai/sotai/bouhaituho3-1/tuho20110607.html

対象事業者 有限会社 輝工業(代表取締役 松井守民)
所在地    福岡県太宰府市御笠三丁目3番10号
通報年月日 平成23年9月13日
通報内容   暴力団構成員が該当業者の経営に事実上参画していることを確認した。
お問い合わせ先
部署: 福岡県警察本部 組織犯罪対策課
444陽気な名無しさん:2011/09/16(金) 07:57:14.06 ID:YVXW/KG80
納入業者は、だいたい食ったわ


発注委員会
445陽気な名無しさん:2011/09/16(金) 12:35:44.74 ID:XG28nPYy0
苦節1ヶ月弱。
ついに念願の生活保護GETぉおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
最初は苦労しましたが、結局あっさりと月25万の生活保護者になれました。
もう、真面目に就職活動する必要もありませんし、安心して婚活も出来ます。
皆さんの血税で大好きな第3のビールも、浴びるほど飲むことが出来ます!
本当に、皆さん色々と応援ありがとうございました。
これからも永久に支援お願いします
感謝の極です。 <(_ _)>
446陽気な名無しさん:2011/09/16(金) 12:48:34.22 ID:XG28nPYy0
フォーラムエンジニアリング大阪(大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ5階)
初日に指定された場所来いと言われ行くことに、
いつまで経っても現れない
30分経過して、電話がかかってくる
営業「何をしてるんですか?」
俺「何をって指定された場所に来てますよ」
営業「メーカーさんブチキレですよ^^;」
俺「だから指定してきた◯◯駅に来てるんですが」
営業「◯◯駅じゃないです、△△駅ですよ」
俺「はい?」
営業「はいじゃねーだろ?ちゃんと話聞けよ」
俺「いやいや」
営業「これで企業に悪いイメージ付いたじゃん」
俺「いやいや、そちらからもらった紙に◯◯駅書いてますよ」
営業「それは間違え」「予測して△△駅に来てもらわないと」
俺「なんなんスカ?予測って」

ガチャ
447陽気な名無しさん:2011/09/16(金) 14:34:08.96 ID:R2cdJcnQO
ネタが続くわね。
ところでうちの会社、契約書には8時間勤務って書いてるのに、日曜祝日は10時間営業だからって当たり前のように9時間勤務させられてるの。
残業代出なかったらどうしようかしら。
出さない雰囲気なんだけど…
これってまかり通るの?
448陽気な名無しさん:2011/09/16(金) 20:40:03.79 ID:5zOg9ESc0

◆ブラック企業チェックシート(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @社長夫人を姐さんという  A社内に武器庫がある    Bマル暴刑事が再三来訪   
 C玄関ドアによく穴が開く   D労災事故多い    E社長の小指が短い
 F社長車が防弾ベンツ  G社訓が「任侠一筋」  H網走など長期出張社員が多い
449陽気な名無しさん:2011/09/16(金) 23:44:17.30 ID:v/egP+na0
>>447
就業規則を読むと、時間外手当の支給について書いてあるわよ。
でも、それが法律違反でも、労基署に言っても無理よ。
書類だけ整えてればいいって態度だから。
法テラスに相談した方がいいかも。
450陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 00:21:14.99 ID:3//yISpX0
ゲイの会社員なんて悲惨さが待ってるだけなのに、よくも
行きたくないなんていいつつ時間無駄にしてられるわよねw。
貯蓄のため?wwばっかねえ、ノン家社会のおびえに翻弄されてww
451陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 00:45:53.51 ID:DWinGZDH0
来週から新しい職場なんだけど
人事のおじいちゃんが
電話でナニ話してるのか分かんないから
行きたくないわwww
452陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 00:51:58.18 ID:6szWlH+q0
>>450
何が言いたいのかわからないわ。
453陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 01:21:21.42 ID:jwXsDDdv0
シーッ! ダメよさわっちゃ
454陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 07:29:44.43 ID:wiIzc8KU0
本日は休ませていただきます
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz67VBAw.jpg
455陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 07:30:58.93 ID:EaPzuT/T0
>>454
寄るつもりなかったから
大丈夫だぉ
456陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 09:47:43.57 ID:3//yISpX0
自分の家族のために会社員やってるノン家とほかに取り柄がなくて
会社員やって年食うゲイとでは将来たどる道がちがうのに一人のために
金稼いでると信じ切ってるところが浅はかなのよ。
ゲイの会社員って認知症やうつ病になる可能性がノン家より6倍も多いのよw
ご苦労様ww
457陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 10:50:56.93 ID:MQVe51NW0
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
458陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 10:52:23.45 ID:MQVe51NW0
●派遣の末路

☆10代
 高校卒業間際に慌てて登録。ちゃんと就職出来たと勘違いする。
 零細企業に入社した同級生より収入が多く、少し天狗になる。
 就職先を聞かれると迷わず派遣先の上場企業名を答える。手取り22マソ。(残業込み、夜勤アリ)
☆20代
 正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない。
 月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる。
 クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く。手取り22マソ。(昇給は無い)
☆30代
 正社員を目指して転職活動するが、職歴ナシとみなされどこも受からない。
 友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。
 年収で友人たちと150マソ近くの差がつき、人生に不安を感じる。手取り23マソ(ほんの少し昇給)
☆40代
 転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く。
 友人たちとは、もはや話すら合わない。気の毒そうに思われたりする。
 長年の夜勤がたたって、体調を崩す。でも給料に響くので休めない。手取り21マソ(時々きつくて早退) 
☆50代
 もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である。
 友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた。
 高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く。手取り16マソ(寮費なども引かれる)
☆60代
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーン!・・・人間廃業!いざ路上へ!・・・さらば人生!
459陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 10:57:48.57 ID:MQVe51NW0
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また明日から暑くなるんだって、今ラジオで行ってた」「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。今まで何やってたんだろうな、俺は。
460陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 11:01:08.60 ID:MQVe51NW0
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」

「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」
461陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 13:18:25.67 ID:ZD+up0MV0
>>456
> ゲイの会社員って認知症やうつ病になる可能性がノン家より6倍も多いのよw

ソースは?
462陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 14:42:18.43 ID:yvizfJ6U0
>>459
このコピペ、場末の同サロでもみるなんて感慨深いわ。
463陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 15:06:09.24 ID:KiA1GZIXO
>>459
コピペなのに泣けたわ
464陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 16:26:00.55 ID:ObV2IXlf0
ここは一体なんのスレですか?
465陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 16:41:37.89 ID:AsgyXMqW0
なんで、学生時代ちゃんとべんきょうしなかったのかしら?

あれだけ言われたでしょう

べんきょうは大事やて
466陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 17:20:10.09 ID:jwXsDDdv0
ほおらごらん。
むやみにさわるから無職板や無職スレみたいな
流れになっちゃったじゃないのさ。
白木屋コピペとかもペタペタ貼るだけが能じゃないでしょ?
せめてゲイver.にして笑わしてほしいもんだわ。
467陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 17:36:52.02 ID:ZD+up0MV0
ゲイverって何かしらw
ゲイバー?
468陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 17:48:19.71 ID:jwXsDDdv0
あらあら 困った子
あなたの目の前のその汚れた画面の上の方の小さな白い空白域に
『ver.』と入力してEnterキーを押して見るがいい。
あらあら
469陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 17:52:07.58 ID:MmFrHtX2P
>>466
コピペ改変ほどつまらないものは無いわ
470陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 17:54:47.42 ID:ZD+up0MV0
>>468
あなたってきっと真面目な方なのね。
つまんないわよ。
471陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 17:59:05.62 ID:7/KpWvoGO
>>468
ウザいからいちいちageないでくれる?
つまんないカマねぇ。
472陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 18:12:13.61 ID:k9E53yxk0
                                   ,illl            ,lll′ : ._,,,,,,
                                  ,ill!゜            llllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!l'
                                  ,ill!゜               ,lll゜   .,,,,,,,,、
  .,,,,,,,,,,,,,,,_     .,,,,,,,,,,,,,, .,,,,i,,   .,,,,,,,,,,,,,,、    .,lll゙             ,lll′   ,ll!゙゙!!lliii,,
: ,,il!!゙゙゙゙゙゙゙゙!lli,    .,ill!゙゙゙゙゙゙゙!llil!゙゙゙゙  .,,ill!゙゙゙゙゙゙゙!!lii,    ,illl゙,,iilll!llli,、           ,lll°   lll  ゙゙!!'
: l!l゜    ,lll!   .llll,   ,lll|   .,ill!゜    ゙llli、  ,llllil!゙° ゙llll   ,iii、   .,ill゙     .llli
  ,,,,,iiiiiiiiil!!lll    .゙llliiiiiiiiiill!゙    lllliiiiiiiiiiiiiiiiiiillll  ,illlll°  llll   llll    ,illl゜ .,,,,,,,,,,_.'lll
..,ill!゙゙゙″  llll   .llll,,`””゛     .llll、    ,,,  .,illl!′   .lll「  .,lll′  ,lll゙ .,iil!l゙゙゙゙!!!lillll,
.llll、   ,,illl:    .゙ll!!!!!lllliiiiiiii,,,   ゙llli,、   .,illl  ,llll゜    lll|  ,ill!′  .:ll!° lll°   .lll!lllii,,
..゙!llii,,,,,,iiii!!゙!lli,,,  .,ill゜    `゙llll:   .゙!!liii,,,,,,iiil!゙゜ .,ill!゜     ゙!lii,,,iilll!′      llli,,,、 .,,,ill!"゙゙!llll
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゛  ゙゙゙゙゜ .゙!lii,,,,,,,,,,,,,,,iill!'    .゙゙゙゙゙゙゙″  .゙゙°     ゙゙゙゙゙゙゙`        ゙゙゙!!!!!!!!゙゙`
              ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
473陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 18:16:15.65 ID:k9E53yxk0
◎バックレ時の鉄則
◆会社の恥はかき捨て                ◆悪社は百年の不作
◆立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ       ◆案ずるよりバックレが易し
◆逃げるが勝ち                      ◆バックレ転じて福となす
◆あとは野となれ山となれ                 ◆石の上にも三日でバックレ
◆カネの切れ目が縁の切れ目          ◆バックレも方便
◆地獄の沙汰もカネ次第                 ◆鬼の居ぬ間にバックレ
◆命あってのバックレ                 ◆目には目をバックレにはバックレを
◆行きがけのバックレ.                  ◆後足で砂かけてバックレ
◆死なばもろとも                      ◆昨日の同僚は今日の敵
◆犬も歩けば(次の)仕事に当たる        ◆飼い犬でも手を噛む
◆人のうわさも七十五日                  ◆論よりバックレ
◆下手な転職も数打ちゃ当たる            ◆社長の顔も三度まで
◆花よりバックレ                    ◆骨折り損のバックレもうけ
◆捨てる神あれば拾う神あり           ◆三十六計逃げるに如かず
◆君子危うきに近寄らず                   ◆契約切れが縁の切れ目
◆三人寄れば三人退社              ◆馬鹿上司の耳に念仏
474陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 18:34:10.34 ID:T9LRPbZl0
行きたくないと思ってたら、暫く行かないでいい事になったけど、これはこれで
情けないわ
475陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 22:56:38.63 ID:qY1np+bw0
システム障害勃起により
休日出張決定しますた
\(^o^)/
476陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 23:02:46.74 ID:yOgzQMNZ0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7b7XBAw.jpg

通帳の残額減る一方です…
助けてください(泣)
477陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 23:06:32.97 ID:BgQlM4IBO
>>474
アタシもシフト減らされたわ

希望より多いな〜と思ってちょっと他の人にグチって責任者の耳に入った形だけど
いざ減らされると役立たず認定かしらwと思っちゃう
478陽気な名無しさん:2011/09/17(土) 23:06:48.92 ID:1wL3prZh0
>>476
使い方が荒いわ
「不幸なお金持ち」になりそう
479陽気な名無しさん:2011/09/18(日) 16:54:24.02 ID:/4HDKjllO
行きたくないわあああああああああ!!!
うわあああんうわああああん!!!!!
。゜(つД`)゜。
480陽気な名無しさん:2011/09/18(日) 17:06:44.18 ID:RiMjN7t70
明日は敬老の日ね…

会社休みかと思うと気が楽だわ
481陽気な名無しさん:2011/09/18(日) 23:31:11.73 ID:u8mlQyUO0
あたしは明日出勤、面倒くさいわ。

今の時期はシルバーウィークで休日が多いから、いつもより気が楽よね。
482陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 09:38:24.37 ID:UDM/FdNJi
カレンダー通りの方は3連休ももう終わりね〜
シルバーウィークで9連休とか、都市伝説だわ羨ましい
483陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 17:37:20.38 ID:E//gt3b30
初出勤の日の午前10時
女が「婆ちゃんが死んだ!」と言い
仕事投げ出して速攻帰宅
それっきりバックレ

工場作業員が昼休みにメシ食いに外出、そのままバックレ

これは傑作やったわww
484陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 19:27:51.26 ID:RR4YxoLC0
あまり休みすぎるとそれこそ行きたくなくなるわよw
サラリーマンそれもゲイサラリーマンって悲惨だわね。行く末もw
485陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 19:36:19.45 ID:RB6aPdYO0
>>484
そんなことないわ

仕事をコントロールできてれば問題ないかと
486陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 19:45:54.74 ID:PEDdCWZz0
平日の三日は長く感じるけれど、
休日の三日はあっという間だわ
487陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 19:53:38.70 ID:OmlNdtm00
何でこんなに死ぬことばかり考えてしまうんだろうな。
休日明けはそんなものかな。
新小岩が呼んでる気がする。
488陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 20:00:52.18 ID:RB6aPdYO0
イケメンだったら
何にも悩まないだろうに
生きてるだけで楽しいだろうに

って思ってしまう
489陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 20:08:00.83 ID:bRoBaEKIO
>>488
あら「色男、金と力はなかりけり」で現実はそんなに幸せでもないわよ
会社でもブ男からの嫉妬やイジメとか結構あるわ
イケメンに生まれたメリットは、まぁヤリ部屋で相手に苦労しない事くらいかしらw
490陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 20:10:37.96 ID:OmlNdtm00
イケメン好きな人ってそんな多くないだろう。
イケメンといわれている芸能人で良いと思った人いない。
俺はオタメガに意味もなく惹かれる。
職場で他人に好かれたってむなしさはかわらないよ。
491陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 20:59:23.51 ID:aWcw6GlIO
会社でド派手にスッ転んでしまったわあああ!!!
イケメンノンケ上司に気遣われたけど逆に恥ずかしかったわ〜

地味キャラやってるから笑いにも変えられないしアレほど精神的にも肉体的にも痛いものないわね
492陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 21:05:41.07 ID:RB6aPdYO0
ブサイクに生まれて
一生懸命努力して

まだまだ自己投資に努力して

このままでいいの?
493陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 23:04:21.58 ID:hx4vRbCe0
ゲイバレ怖くて会社で無口キャラでいたら
コミュニケーションとるよう上司に言われた
他人に関心のない都会で働きたいわ
494陽気な名無しさん:2011/09/19(月) 23:12:55.54 ID:RR4YxoLC0
495陽気な名無しさん:2011/09/20(火) 00:38:07.38 ID:YHBqevycO
>>493
アタシも初めからバイトでヨロシクするつもりなかったのに
責任者が雰囲気も大事!とか言ってるわ

まぁその責任者が1番雰囲気悪くして嫌われ者なんだけどねww
496陽気な名無しさん:2011/09/20(火) 03:47:22.36 ID:fVtC4O3YO
馬鹿なマンコと働くのが限界!

キィーキィー
うるさいのよ

そんなに働きたかったら、
一人で働いてて欲しいわ。
497陽気な名無しさん:2011/09/20(火) 06:19:01.36 ID:Xj9zn9VFO
3連休が終わっちゃって、いよいよ今日という朝が来てしまったわ。
498陽気な名無しさん:2011/09/20(火) 14:48:19.56 ID:u7jSDgar0
【速報】亀田こうき逮捕!! 父親を殺害!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316487522/
499陽気な名無しさん:2011/09/20(火) 20:05:13.91 ID:86GAmx7C0
一人で残業中ようつべかけて大熱唱していたら
ほかの事務所に人がいて確実に聞かれた
退社する際の挨拶さえされなかったわ
500500:2011/09/20(火) 23:46:15.20 ID:5cIZThjr0
500(σ´∀`)σ ゲッツ!!
500キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
500(・∀・)イイ!!
501陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 00:52:56.45 ID:ybslKu4p0
雨の中出勤したくないから休みたいわ〜
502陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 08:03:23.80 ID:t0YG0kD60
ずぶ濡れ通勤いやだわー休みたいわー
503陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 08:51:37.09 ID:SclBkYMy0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

504陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 19:41:23.40 ID:au0LQXi30
今日もババアに説教されたわ
ノンケのように振舞うなんて無理よ
ダイエットしているのに暴飲暴食しちゃった
505陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 20:02:01.13 ID:UBsj+ruz0
いっやー!!
半年前の私の仕事に対して今更色々問題が起きたわ!
ほんと今更だわ・・・
506陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 21:30:15.29 ID:m7u7Tubo0
>>504
糞なばばあってとことん糞よね
なるべく気にしないことよ。ばばあ哀れだなって思うのよ
507陽気な名無しさん:2011/09/21(水) 22:09:47.52 ID:vHgUnY8gO
都内より。
会社の人間が台風台風うるさい1日だったわ。
地震の時みたいにみんなで会社にお泊まりしたいみたい。
私鉄が復活したから帰れたけど、バカみたいな連中と一夜でも共にしたくないわ。
508陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 00:13:11.99 ID:s705XToe0
>>507
あたしのところも台風に興奮して仕事が手についてない人が多かったわ。
本当呆れたわ。

あたし、毎日毎日、調べものして文書作ってるだけだわ。
せめて新しいマニュアルとか資料でもつくろうなんて思い立つものの、即否定。

上司から評価されたいところだけど、課長からは無視。
一方の同期は課長からの信頼されてる。
仕事をこなしてもあまのじゃくは好かれないみたい。
つまらない人間に囲まれた、自分に何も残らないつまらない仕事だわ。
509陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 00:17:02.03 ID:oG8mS/H40
>>508
世渡りが下手なのね
あたしも同じタイプだからわかるわ
努力が報われる日を信じて頑張るなんてきついわよね
要領のいい同僚がむかつくわ
510陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 00:19:58.45 ID:611xwawR0
自分で思ってるだけじゃなくて本当に仕事はこなしてるの?調べものして文書作ってるだけで。
あまのじゃくってどういうこと?辞書だと素直でなくひねくれてることだと書いてるけど、それで好かれることなんてあるの?
つまらない仕事をしてるのはつまらない人間だけよ、あなたも含めてね。
511陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 01:22:56.20 ID:/1+E8iZ/0
くそばばあから怒られるようになっちゃもうおわりねww
512陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 06:21:31.94 ID:839FLsDj0
与えられた仕事をこなすだけなら
誰でもできるのよ

うまいこと上にとりいって
待遇良くしてもらわなきゃ

それも仕事



取引先と仲良くして、いつくるかもしれない
人生のチャンスを増やす努力とかも大事
513陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 06:39:51.90 ID:5TT093/wO
>>511
糞ババアって、とことん糞ババアよ?
変なコンプレックスの塊で嫉み根性だし、
人によって態度を変えるし、知性とか教養もない馬鹿だし
自分の事しか考えないし、
すぐパニクり、感情的になってキーキー怒鳴るか泣かだもん。
こんな糞ババアの下じゃ、アタシの能力は発揮しないわ

辞めはしないけど、早く隣の部署へ異動して出て行きたいわ
514陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 07:31:41.36 ID:2Trip5Wx0
仕事行きたくないわ。
毎日毎日〆切と売上予算に追われるのは、もう嫌よ。
515陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 08:12:13.31 ID:tyutPnzV0
>>513
きたない手でも構わないのよ

会社にいられないようにしむけてさしあげればいいとおもうの
516陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 08:25:29.00 ID:9mnSD1oY0
思いっきり寝坊したから午後出社にするわ
517陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 09:17:33.18 ID:+YyH7JK00
会社に行こうと思ったけど、
上司のことを思い出すと、もう嫌で嫌でたまらなくて、
休みをもらったわ。
518陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 11:50:00.78 ID:jnTpxmcS0
>>507
同意よ。
あたしも都内だけど昨日は電車が動き次第帰宅。
震災の日は3時間歩いて帰ってきたわ。
519陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 00:40:53.23 ID:QOWd2WiQ0
■一般的なまじめな公務員の一日
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁

これで年収800万円超!
520陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 00:58:08.80 ID:AfSfCDs50
正規職員は難しいけど、非常勤の募集はいっぱいあるわよ。
憧れの公務員にトライよ!
521陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 01:19:01.70 ID:thmbI+DBO
公務員って常勤も非常勤も入り口一緒?

とりあえず公務員試験受からなきゃいけないのかしら?
522陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 08:46:40.55 ID:thmbI+DBO
連投ごめんなさい、これからバイトだわ。

バイト先の人にもっとオシャレしろって言われたけれど
めんどくさくっていつもジャージになっちゃうわ。
衣替えもまだだから今日もジャージ。
ファッションチェックされるのかと思うと憂鬱たわ〜
523陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 09:55:38.69 ID:16ani4YSO
事務系公務員でも職種によって大変よね。
大学の友達が某市役所勤めだけど、休日出勤は
しょっちゅうだし残業も多いと言ってたわ。
就活の時、親や存命だった祖母からは公務員試験
受けたら?って言われたけど「公務員」という響きが
大嫌いなアタシは結局受けなかったわ。
ま、長時間労働で安月給の今の会社で良かったかは疑問だけどw
524陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 10:21:15.27 ID:4U+8nIfx0
★地方公務員平均年収2011年版  注:( )はサラリーマン平均 < >は公務員÷サラリーマン

愛知  824万(513)<1.61>   滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37>   岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51>   三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51>   福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60>   群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62>   富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62>   青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60>   秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72>   栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70>   岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46>   愛媛  714万(419)<1.70>
525陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 10:28:05.94 ID:8Q+c7+zy0
市役所も部署によってはヤクザから変な奴の相手
しないとならないから地獄だよ
小さい役所だと狭い人間関係も大変
でも楽は楽かもね
526陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 10:49:58.31 ID:HNfVYk6c0
サラリーマンの平均年収って、全世代の平均?
そんなに低いかしら?
公務員は平均年齢が上がっちゃって、高止まり傾向なのは推測できるけど。

527陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 11:35:30.71 ID:9ff14blH0
>>526
現実は、もっと低いと思うぉ
528陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 12:24:44.36 ID:6LPAQJAc0
あたしの席、左にはワキガの同期がいて、
右側には加齢臭が強烈な上司がいるの。

会社行きたくないわ。
529陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 12:51:04.11 ID:9ff14blH0
左にはプラズマクラスターを
右にはナノイーを
530陽気な名無しさん:2011/09/23(金) 13:04:16.70 ID:9BaLIsGr0
男性会社員、社長に腎臓を騙し取られる=中国南京市

中国南京市でこのほど、男性会社員が麻酔をかけられて腎臓が摘出される事件が報道された。
被害者の証言によれば、社長と病院側による組織的な犯罪の疑いが強い。
中国紙・北京晨報によると、2010年7月、当時、福建省厦門市に在住していた男性・
小海さん(仮名、25歳)の手元に、南京市某医療機器会社の社員募集のメールが届いた。
その高賃金と好条件に惹かれた小海さんはすぐに会社側に連絡を入れ、向こうの案内で
当日夜南京市に向かった。
本人の証言では、採用された後、社長にある病院に連れて行かれ、出された飲み物を
飲んだ後意識を失い、その間に片方の腎臓が摘出されたという。

http://www.epochtimes.jp/jp/2011/09/html/d94305.html
531陽気な名無しさん:2011/09/24(土) 00:06:01.79 ID:kYGllcGc0
業界別激務度・給与グラフ
激務度
 │                                     商社        外資金融
 │                 国家T種                テレビ局 
 │                                   外資コンサル
 │      PG     出版                   マスコミ
 │                                  証券 
 |                      メガバン 
 │外食             SE          建設
 │           信金  警消衛    MR     大手保険
 │小売      国家U種                海運
 │                             不動産デベ     
 |                電子部品        
 │              SIer  機電大手   
 │                地銀
 |
 │              ガラス屋   自動車鉄鋼
 │             製紙 物流            石油
 |        食品    政府系金融  ガス 製薬R&D
 |                         電力   
 │                       化学鉄道 
 │                        非鉄       
 │              準公                
 │大手一般職       地方公務員   
 |                        上位私大
 │           国立大
 └―――――――――――――――――――――――――────────→ 給与
30代前半の    ↑       ↑      ↑         ↑
平均年収     400      600      800         1000
532陽気な名無しさん:2011/09/24(土) 00:45:59.03 ID:1ekaAySl0
介護職がないわ・・。ランク外なのね。・・でもいいのいいの。
533陽気な名無しさん:2011/09/24(土) 08:05:31.92 ID:WcbWlzyK0
業界別激務度・給与グラフ
激務度
 │介護                                   商社        外資金融
 │                 国家T種                テレビ局 
 │                                   外資コンサル
 │      PG     出版                   マスコミ
 │                                  証券 
 |                      メガバン 
 │外食             SE          建設
 │           信金  警消衛    MR     大手保険
 │小売      国家U種                海運
 │                             不動産デベ     
 |                電子部品        
 │              SIer  機電大手   
 │                地銀
 |
 │              ガラス屋   自動車鉄鋼
 │             製紙 物流            石油
 |        食品    政府系金融  ガス 製薬R&D
 |                         電力   
 │                       化学鉄道 
 │                        非鉄       
 │              準公                
 │大手一般職       地方公務員   
 |                        上位私大
 │           国立大
 └―――――――――――――――――――――――――────────→ 給与
30代前半の    ↑       ↑      ↑         ↑
平均年収     400      600      800         1000
534陽気な名無しさん:2011/09/24(土) 08:24:53.98 ID:OM/PFv2PO
>>528
あんたたちはトリオってことね
535陽気な名無しさん:2011/09/24(土) 08:39:07.62 ID:WcbWlzyK0
>>528
悪臭トリオ
536陽気な名無しさん:2011/09/24(土) 14:46:52.91 ID:bOO5kXO7O
夕方からバイト
バイト行くまで色々やりたいことあったのに寝坊して無気力だわ
あ〜行きたくなーい
537陽気な名無しさん:2011/09/24(土) 16:12:52.93 ID:1ekaAySl0
看護職がないわ。でもいいのいいの。
538陽気な名無しさん:2011/09/24(土) 16:46:20.39 ID:CDQkIQ5D0
医療職は総じて激務よね。
539陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 17:18:47.20 ID:yhqTdYmC0
あまりの寮の汚さに愕然とした↓
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8655134.jpg
540陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 17:24:19.36 ID:dpMAUMk+0
動物小屋?
541陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 17:48:47.58 ID:Br5SuKON0
水曜は台風で女子だけ早上がりで、木曜は月のモノが酷くで休んだからまる一日仕事を
するのは9日ぶりになるわー明日。

行きたくなーーーい
542陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 17:53:38.56 ID:9/rF8b1e0
明日からまた仕事か…

ゲイであること隠すために嘘つきすぎてどんな嘘付いてたか分からなくなってるわwwwwww

毎日10〜11時までサービス残業で、営業4年目で手取り17万。
一年目から変わらず。

彼女だの結婚だのうるせーしもう嫌…

543陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 18:19:23.34 ID:P2wZqLv50
今日はジムに行こうと思ってたけど
注文していたワインが午前中に届いたから
昼からマッタリしてしまったわ
昨日だったら良かったのにね
明日行きたくない・・・orz
544陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 18:32:00.44 ID:THK/QmkV0
>>541
あんたは所詮マンコなんだから、そんな感じでいいんじゃない?
コピーとか電話応対とか、中学生みたいな雑用してもらってるわけだし。
年収200万円台でご苦労様〜。
545陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 18:50:16.64 ID:DNj2R3OK0
もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、
海を見に行くといいよ。

海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って
陽に当たりながら飲むといいよ。

ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
流れる雲をずっと眺めるといいよ。

そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
仕事になんか行く必要ないよ。
546陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 20:49:22.03 ID:cYNzc/rT0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄9月26日月曜日 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /  やぁ
|:::::::    \/     /
547陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 20:59:01.59 ID:uQQVHv/00
会社行きたくないってさ、会社でほだされてて人間関係が破たんしてる
ゲイがいう言葉よねw。かわいそうだわ。所詮ゲイだから通常の組織じゃ
わたっていけない先天的な弱さがあるのに、ひたすらそれを自己弁護して
きてるから、つまらない時間を追って年食っていくのよねw。
その点じゃレズも悲惨よねww
548陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 21:11:26.98 ID:awKy9dg50
>>547

長いわ。
549陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 21:24:17.08 ID:wrCbY0Vt0
ゲイって自分を分析するの上手よね。
550陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 21:25:49.80 ID:9WGbk5XC0
ゲイ向きの職業って何かしら?
ノンケに混じって隠すの疲れるわ
無謀な事がしたい息がつまる
551陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 21:28:57.59 ID:Nbk0FnAx0
>>541
お前みたいな糞万個なんか来なくたって会社には何の支障もねーよ
552陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 21:53:17.51 ID:7wgWc6Hd0
下痢したわ。
明日の仕事が相当嫌みたいw
553陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 23:08:08.78 ID:+m4pCPlo0
三連休ってあっという間ね。
次は10月の上旬かぁ。
ひさしぶりに連続5日勤務はつらいわ。
554陽気な名無しさん:2011/09/25(日) 23:49:25.02 ID:D4KYeNCcO
W3連休に挟まれ、なおかつ台風直撃で、有って無いような1週間だったわw

はぁー明日は行きたくない…
555陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 00:40:08.10 ID:F/mrGa640
行きたくない
眠りたくない
どこにも帰る場所がない
556陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 01:08:47.15 ID:/+w0Hcxi0
死にたい
仕事行きたくないわ
なきたくなってくる
557陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 01:54:44.72 ID:NT5RQIlU0
仕事いきたくないわ・・・・
でもお金のためにがんばるわ・・・
558陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 03:21:40.09 ID:LQ3GRR52O
眠れないわ
6時には家を出なきゃいけないのに
休み明けの月曜日は毎回こんな感じ
このまま起きててもいいけど、やっぱ軽く寝たいわ
でも焦れば焦るほど寝られない
559陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 03:30:21.89 ID:FCSwjHbeO
焦っては駄目よ〜
イヤでも眠くなるわよ
560陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 06:01:57.39 ID:dCz49wRU0
4連休、3連休と遊びまわって夕べは最後だからと派手に飲んだら二日酔いと頻尿
で眠れなかったわ・・・

具合が凄く悪い。。と電話して休んじゃお
561陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 06:33:05.17 ID:7k5My2rZ0
ここんとこずっと肩こりがひどいの。会社やめたらすっきりしそうだわ。
562陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 07:11:09.04 ID:8lt7VpCqO
あたしも飛び石連休みたいなもんだったから今週の事考えると憂鬱だわ〜。
563陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 07:32:07.78 ID:HUWiFlUkO
あたし会社行きたいとも
行きたくないとも思わないわ

人間関係は悪くもなくて、
ボーっと自分の仕事してれば
一日が、あ、終わったわ〜って感じ。

ランチは食べたいもん食べて
疲れたら必ずおいしいコーヒー飲んで
休日はしっかり自分にご褒美あげて

ってやってるんだけど、
みなさんどうなのかしら
564陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 07:57:09.09 ID:Krgb8+w4i
給料は我慢の対価なんだから
楽しくてしかたない職場なら、
こちらがお金払わなきゃだぉ
565陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 07:58:58.65 ID:7k5My2rZ0
会社の要求にも答えてないって上に言われるのがつらい。
同僚や先輩は「頑張ってる」って言ってくれてるけど、気力が尽きた感じ…
566陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 13:02:18.14 ID:uymouADiO
>>539
市橋が働いてた職場の寮でしょ
567陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 16:01:03.35 ID:dCz49wRU0
やっぱりズル休みするとアレね、街中と会社の人で出くわすかもしれないから買い物にも行けないし
ずっとうたた寝したり美容体操したりしてもう4時だわ。。

明日のことを考えると気が重いわ
568陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 16:59:41.55 ID:Qq4wnc/D0
>>564給料は我慢の対価www かわいそうな言いぐされねww
おかわいそう、本当に・・。
569陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 18:24:52.16 ID:yOx+fw8A0
>>563
それが達人の境地ね。目指したいわ
570陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 19:45:30.77 ID:HUWiFlUkO
>569
誰かが言ってたけど
会社辞めてったり休んだりする人の
ほとんどの理由が人間関係らしいわ


でも職場の人間関係なんて
第一に、
仕事が標準以上できていれば問題ない

第二に、
仲間とのコミュニケーション
仕事で失敗を連発する人は
コミュニケーション取る前に失敗をなくして
周りに認められてからよね。

後は仕事の話でも、日常的な会話でも
言われたことに対して冷静に受け止め、
考え、口にしていけば人間関係って
構築されていくわよ
返しがトンチンカンだと人間関係もよじれてくわね

この訓練していくことで
出社したくない気持ちが薄れてくと思う
何も面白いこととか言えなくていいのよ
571陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 20:22:26.93 ID:5fASBG+3O
どこに転職しても、嫌な人、嫌な事からは逃れられないのよね
わかってはいるけど…きっと他に楽園がありそうかもって幻想を抱いてしまうわ
572陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 21:48:22.42 ID:/ppLH04I0
ネパール死亡邦人はIT企業社員 休暇で旅行中

ネパールの首都カトマンズ近郊で小型飛行機が墜落、乗客乗員19人全員が死亡した
事故で、都内のIT企業「イーエムシージャパン」は26日、搭乗していた日本人は
新潟市出身で同社社員の上島俊範さん(30)と明らかにした。
上島さんの実家から同日早朝、同社に連絡があったという。
同社によると、上島さんは今月末に退職予定。他社に管理職での採用が決まっており、
20日から有給休暇を取って好きだったネパールを旅行していたという。
イー社では主に新入社員の採用や教育を担当。8月には上島さんの企画で、震災被災地
の岩手県に社員30人でボランティアに出掛けるなど社会貢献にも熱心だった。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/265322
573陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 22:07:49.08 ID:ZgLexbSv0
コルセンだけど、一週間の間で滅茶苦茶忙しい曜日とヒマな曜日が極端だわ〜。
忙しい日は朝から晩まで電話鳴りっぱなしだけど、ヒマな曜日はホント暇。
一日中隣りの席のマンコとくっだらない話したりネットしたりお菓子食べたり。
足して2で割れば、まぁまぁ平均的な忙しさの職場って言えるのかもw
574陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 22:08:52.76 ID:/ppLH04I0
EMCジャパン 人事本部 人材採用グループリーダー 上島俊範さん
私の転職理由
http://tenshoku.mynavi.jp/job/prime/043.cfm
575陽気な名無しさん:2011/09/26(月) 23:07:13.75 ID:y9PTJZ1k0
滅茶苦茶、体調が悪い。
576陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 03:01:33.83 ID:fyk+n2Al0
<再生法申請>不動産業「サンシティ」負債総額248億円

帝国データバンク仙台支店によると、東証1部上場の不動産業「サンシティ」
(仙台市青葉区、米川淳社長)が26日、仙台地裁に民事再生法の適用を申請し、
保全・監督命令を受けた。
負債総額は約248億8800万円(7月末時点)で、東北地方では今年最大規模。
宮城県内で上場企業が倒産したのは初めてという。
同支店によると同社は1992年設立。主に東北地方でマンションの販売代理業を
行っていたが、自社物件の分譲も手掛け、経営拡大を図った。
07年12月期の売上高は約577億円を計上したが、米国の低所得者向け高金利
住宅ローン(サブプライムローン)問題などの影響を受け、08年12月期は
約127億円の最終赤字に陥った。
今後はスポンサー契約した金融商品取引会社「フィンテックグローバル」(東京都港区)
の支援を受けながら再建を目指す方針。
債権者説明会を10月3日に仙台市青葉区の仙台国際ホテルで開く。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110926-00000068-mai-bus_all
577陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 03:41:24.00 ID:gnD+mk29O
563はここに来る必要ないだけよ。
578ミルコ ◆hamA8By0rY :2011/09/27(火) 05:02:47.80 ID:7DIVD0MU0
中学のとき、理科の教師が
「 休みたいときは、休みなさい 」
言ってたわ。休めるときは休むようにしているの。
気が乗らないときって、やっぱあるもの。

繁忙期に、有給使う馬鹿ヲンナよりましだわ。
579陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 07:49:04.27 ID:H+oamT6T0
風邪っぽいから今日も休むわ〜。
明日行きづらいwww
580陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 08:47:55.21 ID:7My/VULK0
今日行けば、明日は休みなのだけど、
やっぱり今日も行きたくないわ。
581陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 11:59:11.82 ID:0Ukaptp/0
トイレにカメラが装備されてた

別室の社長がモニターでチェックw
しかも突然
「おい!○○、お前!ウンコで紙を使いすぎだ!ボケ」とか
「ゴルァ!そこの新人、鏡ばかり見てないで外に出てとっとと飛び込みでも
何でも外行って来い」とかマイクでガンガンアナウンス

そのまま営業行くふりして家に帰った

初めて初日・・・それも在籍1時間で辞めた・・・
(その後一切連絡は無かった・・・もうバックレ常連なんだろう)

懲りずにハロワで募集中!
582陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 16:15:24.04 ID:jcLOWhiF0
>>581
それ本当なら、通報したら一発でその会社ふっ飛ぶんじゃないかしら
583陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 18:18:47.46 ID:Cu53/2vfi
>>582
以前も全く同じの貼ってたし、相手にしちゃダメよん
584陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 20:23:59.81 ID:0Ukaptp/0
ハロワのマジ求人

保険営業
条件:車の持込が出来る方のみ
・入社後、車は会社への貸出となります。
・原則、貸出した車には当人は乗れません。
・またプライベートでの使用(通勤を含む) は禁止となります。
・出社時に洗車
・車通勤不可
※保険、車検、維持費費用(ガソリンは除く)は自己負担です。
585陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 21:32:30.40 ID:nP60yMR30
>>583
よく考えたらどうみても釣りよね
ごめんあそばせ
586陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 22:14:14.96 ID:XLhpKp5X0
ずる休みしても、嫌な気持ちが一日延びるだけでしょw。
誰かも行ってた通り、ゲイはしょせん組織じゃ何やっても
うまくやっていけないのよね。ノンケなら家庭もって子供つくって
っていう図式が当然あるし、そもそも30超えて、「明日 会社
いきたくない」なんてwwそんな発想ないから。w
587陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 22:29:31.74 ID:Se01UMGp0
>>586

長いわ。

588陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 22:31:13.38 ID:75xJaqLLi
>>586
ゲイひとくくりにしないで

キャリアウーマンきどりで
次々にノンケ男を蹴落として
出世してるワタスもいるから
589陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 23:18:46.60 ID:06djsd340
フォーラムエンジニアリング大阪
初日に指定された場所来いと言われ行くことに、
いつまで経っても現れない
30分経過して、電話がかかってくる
営業「何をしてるんですか?」
俺「何をって指定された場所に来てますよ」
営業「メーカーさんブチキレですよ^^;」
俺「だから指定してきた◯◯駅に来てるんですが」
営業「◯◯駅じゃないです、△△駅ですよ」
俺「はい?」
営業「はいじゃねーだろ?ちゃんと話聞けよ」
俺「いやいや」
営業「これで企業に悪いイメージ付いたじゃん」
俺「いやいや、そちらからもらった紙に◯◯駅書いてますよ」
営業「それは間違え」「予測して△△駅に来てもらわないと」
俺「なんなんスカ?予測って」
ガチャ


とりあえず、ブチっと電話切られて家に帰った
数時間後、営業所の所長から電話がかかってきた。
所長「今日の面接、バックれただろうが!」
俺「いやいや、そちらの指定した通りに行きましたよ」
所長「はい?」
俺「だから、紙書いてある通りに◯◯駅に行きましたよ」
所長「どうしたの?」
俺「◯◯駅で30分待っていたら△△駅だったとか言い始めたんですよ
所長「つーか△△駅って書いてないの?」
俺「書いてないですよ、おたくの営業が記入ミスしたんじゃないんですか?」
所長「ミスしても予想出来るだろ!」
俺「予想なんてわかりませんよら!」
590陽気な名無しさん:2011/09/27(火) 23:50:27.00 ID:T4BF77Oy0
>>589
おい










ウザいから死ね
591陽気な名無しさん:2011/09/28(水) 00:30:56.90 ID:uJqIoqPh0
一言も声かけられなかったけど
今日は課内の飲み会だったみたい

行きたくねーわ
592陽気な名無しさん:2011/09/28(水) 23:17:11.47 ID:9uQxVTdR0
短期のコルセンに就いたけど3日目で主婦マンコ3匹が
仕事中に徒党組んでペチャクチャうるさくて就労意欲がゲンナリだわ…
593陽気な名無しさん:2011/09/28(水) 23:45:13.01 ID:MkBDyJOq0
IT土方なんだけど、もう仕事全然わかんないわ…
一年目だからわからなくて当然って言ってくれる人もいるけど辛すぎよ!
ベテランなら一時間もかからない仕事を半日かけてやってたわ…
今帰りなんだけど、帰り間際「もう帰るの!?」なんて毒づかれるし…
ちなみに、到底終わりそうにない中、納期だけは目前に迫ってきたわ!
逃げ出したいわーーーー!!!!
でも、頑張るしかないのよね…
594陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 00:55:43.57 ID:PMXfNYjF0
職場で気を許せる人がいなくて息がつまる
下ネタ部長・糞婆上司・馬鹿先輩・婚活マンコ・高ビーデブしかいないわ
595陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 01:15:56.54 ID:v69jogBS0
そこに陰気ゲイが加わるんだから最強の布陣ね!
596陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 20:07:31.98 ID:oTUNavTX0
やっぱりゲイって>>594のように、組織でうまくやっていけないのよ。
どうしてかって?それはゲイだから。会社員になるよりほかないゲイって
かわいそうだよね。結局ゲイの老後なんて悲惨なものに変わりないんだってことに
あえて抵抗しようとするから無理が生じるのだ。自分の気に正直になれないで縛られてる
ゲイww
597陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 20:18:44.91 ID:ouoCKXJW0
>>596
お前が幸せじゃないことはよ〜く分かったwww
598陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 20:25:48.85 ID:oTUNavTX0
俺?うーん幸せかどうか自分で言うことじゃないけど、まあおまえよりかは幸せだと
自覚してるww
599陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 20:28:47.45 ID:e3cioJjP0
あたし去年転職したんだけど、今日たまたま休憩時間に常務と会って、
前職の経験を生かして、もう少しレベルの高い仕事やってみないか?ですって

あたしそんな優秀じゃないし、仕事なんて適当にやって万年平社員でもいい派なのよ。向上心なんてねーし。
めんどくさいわ〜
600陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 20:43:02.58 ID:7T2OizVoO
600転職
601陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 21:48:55.09 ID:7V2EloCe0
>>698
ご愁傷様
602陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 21:54:58.29 ID:AQ80LgIC0
>>698に期待していいのかしら?
603陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 21:56:05.51 ID:ttpdOO9NO
古いわよ、その流れ
604陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 22:29:20.63 ID:uRs2ToWd0
今日はいろいろとイヤになって午後休んだわ。
別にやりたいこともなく、時間を潰してたわ。

今まで会社に縛られがむしゃらに働いたけど、
気付くと人間関係がうまくいってなくて、居場所がなくなった。
今ではやりたいこともなくなったことに嫌気がさしたわ。
605陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 23:31:20.21 ID:f04ntcuJ0
あと3ヶ月。
耐えるわ。
606陽気な名無しさん:2011/09/30(金) 23:39:28.05 ID:YtOaBqi/0
>>604
小学生の日記みたいだわ。

607陽気な名無しさん:2011/10/01(土) 00:12:07.86 ID:eoLLQuOS0
上で誰かも書き込んでたけど、ゲイの会社員って社会不適合者なのよねw
608 【ぴょん吉】 :2011/10/01(土) 00:16:08.87 ID:RYlajvCa0
大吉なら退職
609陽気な名無しさん:2011/10/01(土) 06:26:18.81 ID:qKFPqwY50
かんしゃく持ちの上司には、本当にウンザリさせられるわ。
今日もこれから仕事よ。嫌だわ。
610陽気な名無しさん:2011/10/01(土) 20:52:49.81 ID:Uy+OtfEK0
>>607
お前もな
611陽気な名無しさん:2011/10/01(土) 22:13:12.73 ID:nsGx8kNU0
きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ















会社のロッカーに菓子パン忘れてきたわ!!
612陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 00:07:35.09 ID:015sAYXS0
ただいまー
はあ・・・・仕事疲れた・・・・

>>608
残念だったわね。
でも【ぴょん吉】で良かったのかも、と思って頑張って!
613陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 04:40:32.57 ID:6DgMOTA20
ゲイなんて存在自体が迷惑だから
来たくないなら来なくていいよ。
いや、むしろ来ないでください、お願いします。
614陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 05:57:47.68 ID:CCllJiAR0
>>613
腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。
腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マ
ンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マン
コ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ
死ね。腐マンコ
死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐
ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。
腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ
死ね。腐マン
腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。腐マンコ死ね。

615陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 16:11:52.57 ID:lSf1X1hp0
>>614
GJ!!!
616陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 18:34:41.72 ID:7q5/5EQh0
アタシの勤め先、誕生日休暇ていう制度があるんだけど、振替が効かないのよね。
今年は日曜で損した気分。
今日で57歳、シュウマイを買ったわ。
617陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 18:37:26.81 ID:/b/g2j7PO
お誕生日、おめでとうございます。
とにかく、明日、会社行きたくないわ。
618陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 20:55:28.41 ID:9W/FX6UO0
>>616
大変失礼ながら正直に申し上げますと、
あたくしはその年齢までがんばって生きていく自信がありません。
メンタル的に。
619陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:06.16 ID:gENUsLxg0
>>610 僻み根性は醜いだけ。悔しかったら、会社辞めれば??いいきみw
620陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:55.77 ID:okcgO7nC0
>>616
あらっ、おめでとう。
シュウマイでお祝いって、ケーキくらい買いなさいよw
621陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 21:36:50.46 ID:lSf1X1hp0
>>616
おめでとうございます!
今年は損したけど、来年のお誕生日は間違いなく平日ですよw
622陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 22:05:32.66 ID:9W/FX6UO0
>>616
なんてこと書いてしまったんだろうあたし。
自分が病んでるからって、匿名にあぐらかいて他人のちょっとした
楽しい気分をぶち壊すようなことを・・・人として最低ね。
本当にごめんなさい。今日はもう寝ます。
623陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 22:11:27.55 ID:i0vFc5vO0
to616
お誕生日おめでとう。
あなた(って目上の人に失礼だけど)57歳で
間違いないのかしら?
失礼だけどこの2chではすごく希少に思うの。
良かったら今までのゲイ人生を色々語って
頂けないかしら。
624陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 23:18:21.87 ID:okcgO7nC0
やだわ〜、そろそろ寝床に移動しなきゃいけない時間なのに、眠くないわ。
今朝はいつもの時間に起きたのだけど、二度寝したら昼の1時過ぎててびっくりよ。
寝過ぎてしまって、今はあまり眠くないのよね。
625陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 23:21:15.26 ID:cjC41ZuH0
休日の睡眠時間は平日より2時間長い程度にしないと月曜日のリズムがおかしくなるみたいね。
でも日曜日はどーしても寝すぎてしまうわ
626陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 23:21:46.96 ID:4mgsJmaaO
57歳というと老後目前よね(失礼な言い方でごめんなさいね)
助け合って生活できる友人、恋人はいる?
627陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 23:29:04.60 ID:HnX+dJOs0
〉604 サボっちゃいないけど、アタシと全く同じ人がいることが嬉しいわ。
628陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 23:30:59.09 ID:0omRsuiN0
57歳姐さん凄いわ♪
今までよく耐えてきたわね!
629陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 23:39:04.08 ID:g7GvaSbTO
あんたたち57連発しすぎw
630陽気な名無しさん:2011/10/02(日) 23:43:25.81 ID:okcgO7nC0
>>625
そうなのよね。
分かってはいたのだけど、つい気がゆるんでしまったの。
明日がこわいわ。

平日はいつも眠気とだるさがあるんだけど、たっぷり寝るとすっきりするものね。
631陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 00:08:45.69 ID:e5fnnHKm0
>>625
時間なのね
時刻でなく
632陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 02:03:34.49 ID:QPjEhTJ+0
HITOE'S 57 MOVE
633陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 02:27:12.54 ID:XkRyM9dv0
今日から6日連続出勤よ
しかも接待ウィークで医者に頭下げなアカン
憂鬱だわ
634陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 02:41:30.37 ID:ordMr48JO
たまにゲイのMRっているけど
一番ゲイがやっちゃいけない職業じゃないかしら
635陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 08:41:02.12 ID:AZ+UgC+H0
派遣社員の自殺は過労死 最高裁、上告退ける

光学機器大手ニコン(東京)の工場に派遣された男性(当時23)が自殺したのは過労が原因だとして、
男性の母親が、ニコンと派遣元の請負会社「アテスト」(名古屋市)の両社に約1億4千万円の損害賠償を
求めた訴訟で、最高裁第二小法廷(千葉勝美裁判長)は、両社の上告を退ける決定をした。

9月30日付。両社に連帯して約7千万円の賠償を命じた2009年7月の二審・東京高裁判決が確定した。

高裁判決によると、上段(うえんだん)勇士さんは1997年10月から、アテストの従業員として、
埼玉県熊谷市のニコン工場で製品検査にあたっていたが、99年3月に同市の自宅マンションで自殺した。

▼asahi.com(朝日新聞社) [2011年10月1日21時43分]
http://www.asahi.com/national/update/1001/TKY201110010433.html
636陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 10:59:42.54 ID:0NQH1/Gl0
エア仕事するのが苦痛だわ…
637陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 13:20:02.57 ID:f8Ovst0x0
>>616
おめでとう
同じゲイとして、57まで生きてるだけでもすごいと思うわ
638陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 15:24:01.94 ID:TyDEACV10
今年度いっぱいで辞表出したわ
次の仕事見つかるかわかんないし、見つかっても同じ事の繰り返しかもだけど…
とりあえず辞めれるのが楽しみで仕方ないわw
639陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 15:50:52.80 ID:BvZbMEUOO
>>636
わかるわ〜
暇なのは暇なんだから堂々と暇させて欲しいわ
640陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 16:00:41.63 ID:oruuRpfp0
アタシ会社辞めたわ。
後は退職金を待っているだけ。離職票が来たら失業保険申し込むわ。
641陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 22:35:58.00 ID:RF5Y+NfW0
★私の派遣の実体験

・交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当すべてなし
・首かけパスの色が違っていて一目で派遣と分かる
・300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない
・昼休みはテレビもエアコンもない派遣専用の小部屋でコンビニ弁当
・エレベーターも正社員しか使えない
・タイムカードは自分で押してはならない。社員さんに預けて帰る
・ロッカーも使用不可。トイレで着替えて荷物はデスクの足元に置く
・トイレは正社員に許可をもらわないといけない(小便2回/日、大便NG)
・「頭痛薬下さい」と言ったら「派遣さんにはあげられない」と言われた
・デスクは派遣4人で1つの机を共有する
・タメでも一回り年下でも、正社員に対しては敬語を使わないといけない
・正社員とのプライベートの接触は厳禁。ご飯を食べに行くのもNG
642陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 22:43:31.60 ID:pKtBOYkt0
あたしが時間外に残ってることが多いと陰口叩いているって話を後輩から聞いたの。
要領は悪いけど、自分なりに納得した仕事をしたくて時間をかけてるだけよ。

手当を請求している訳じゃないし、そんなことで陰口叩かないでほしいわ。
心が狭い人間ばかりで疲れるわ。
643陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 23:04:09.34 ID:2SQ30/1i0
やっぱりゲイってどこの組織行ってもだめねww
644陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 23:35:43.06 ID:ordMr48JO
>>641
そんだけのことされて辞めちゃったら
逆にあんたがアホとしか言えないわ
大金いただけるネタが沢山あるのに。
派遣やるなら最低限の派遣法と労働法は知っとかなくちゃ
645陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 23:45:51.83 ID:TS/1hMKQ0
そんな法律に通じて喰らいついてやろうって人が派遣なんか
やらないでしょ。あんたプロ市民?
646陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 23:52:08.79 ID:ordMr48JO
法律なんて派遣中にもかじれるでしょ?
会社が法律をおかすのは一瞬の出来事じゃなく
日々の積み重ねなのよ。
上の人だっておかしいと思うから
ああやって文章化してるのよ?
おかしいと思ったら法に触れてないかまず確かめること。
派遣元は派遣社員を無知だと分かってて雇うのよ
ちなみにあたしは派遣元訴えて200万円貰ったわ
647陽気な名無しさん:2011/10/03(月) 23:54:45.51 ID:VUoFfXjH0
北海道は寒くて仕事どころか移動も面倒だわ〜
648陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 00:02:14.79 ID:xBoDUkDf0
えーっ、よく訴えたわね。
弁護士費用だってバカにならないと思うけど。

でも、労基署なんて本当ひどいわ。
書類だけつじつまが合ってれば、それ以上是正なんてしないし。
企業組合だって有名無実化。
自分の身を守るには、自ら弁護士に頼むしかないのかしらね。
649陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 00:02:29.18 ID:WlE1/RGr0
>>646
やだ200万てすごいわ。
なるほど泣き寝入りせずに自分で調べて戦うというのは大切なことね。
でもあなたその手で渡り歩いてるプロ派遣じゃないでしょうね。
650陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 00:13:34.03 ID:Ol2Je4y7O
ちょっとやだあんたたちよく考えて!
小さい派遣会社に登録してる人ほどチャンスなのよ。
小さいとこは必ずDQNを登録させて社会保健や
健康診断を受けさせないで金を浮かせようとするの。
まずここに気づけば50万円はゲットできるわ

訴える=弁護士も間違いよ。労働組合で十分よ。
自分は発想するだけで、後は
それぞれのプロに任せればいいの。
651陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 00:20:32.79 ID:xBoDUkDf0
まっ、お金をふんだくるかどうかは別にして、
社会保険料と健康診断は本当やってないところが多いわね。
会社に入ってるのに、国保のまんまって人、結構いたし。
652陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 00:29:59.92 ID:WlE1/RGr0
>>650
えっ!?やだっまさかのプロ派遣図星!?www
ごめんあたし一応正規なの。非正規になったらその手を使わせて
もらうかもだわw
まあ社会正義と慰謝料ゲットめざしてがんばってちょうだい。
653陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 00:42:25.09 ID:Ol2Je4y7O
あたしは今は自営業よ〜
だからスレチかもしれないわね
ふんだくったのは三年くらい前だったかしら
654陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 06:08:14.91 ID:NunKMeeB0
派遣の品格
655陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 07:16:22.82 ID:ZSSB4UyAO
だっせww
656陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 08:49:04.21 ID:6yFj4/xD0
657陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 11:57:58.08 ID:rXjSyqks0
>>641みたいなのって本当にあるのね
うちの会社の非正規は恵まれているわぁ
労組が頑張ってるから
658陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 21:20:55.99 ID:pPmx2m+G0
57歳さんのレスがないわね。
楽しみにしてたのに。
釣りだったのかしら。
659陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 21:47:37.04 ID:KlLIWT300
>>658
そんなに2ちゃんばかり見てる57歳なんて嫌よ
660陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 22:05:17.80 ID:cymNbHvX0
でもあんたもそうなるのよ?
661陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 23:26:18.00 ID:KlLIWT300
きっと57歳さんが次に2ちゃん見るのは58歳の誕生日よ
662陽気な名無しさん:2011/10/04(火) 23:29:10.76 ID:qFWHs6tw0
日中は眠いのに、この時間になると眠れないのよ。
明日は寒くて冷たい雨になるみたいだし、家でぬくぬくしていたいわ。
663陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 07:40:47.53 ID:shiKnnW8i
男なんだから、
バリバリ働かないでどうする

最低限の食べていければいいわぁ
なんてふぬけたやつ絶対関わりたくないわ
664陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 07:49:34.46 ID:X78Y8oVIO
>>642
陰口叩かれて当然よ。時間内に終わらせる努力もたまにはしなさいよw
665陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 15:45:16.13 ID:RkYk/UCj0
退職後、初めて国民健康保険と国民年金に加入したわ。
ちなみに国民年金はちょっと免除してもらうの。
健康保険料がどれだけくるかドキドキもんだわ。
そんな自分は40歳w人生終わっているわw
666陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 20:57:19.01 ID:shiKnnW8i
人生
一発大逆転
667陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 21:02:41.30 ID:YBiK0M7u0
★急募 ゲイ可
Yahooカスタマーサービス
募集職種 :
営業(札幌営業)30名、 営業(高崎営業)10名、 営業(福岡営業)10名
カスタマーサポート(八戸センター)20名、 カスタマーサポート(高知センター)10名
カスタマーサポート(大分センター)5名
http://www.yahoo-cr.co.jp/recruit/index.html
668陽気な名無しさん:2011/10/05(水) 21:08:23.94 ID:TPLqCdmw0
>>665
40でも人生終わってないわよw

暗黙の了解であたしに仕事押し付けてくるの。
そりゃやるけど、やって当然なんて思われるのが頭にくるわ。
給料も査定もあがらないのに。
正直バカらしくてやってられないわ。
669陽気な名無しさん:2011/10/06(木) 05:37:54.13 ID:0lzM6+5x0
>>665
私も40才、失業中。こんな時間に書き込んでいるんだもの。
健康保険料が重いわね。
かなり厳しい雇用状況だけどお互いがんばりましょ!
670陽気な名無しさん:2011/10/06(木) 08:41:32.12 ID:S4WfRePq0
健保の任意継続の方が安いかも
671陽気な名無しさん:2011/10/06(木) 09:18:23.52 ID:iZepV+6VO
自治体によるのかもしれないけど、失業中って、国保の減免があったような…。
672陽気な名無しさん:2011/10/06(木) 09:57:48.01 ID:bct3jEeU0
>>669
健保は自治体によって計算の仕方が違うのよね。
23区とかだと比較的お安かったと思うけど。
673陽気な名無しさん:2011/10/06(木) 12:41:51.75 ID:/dpmO5x9O
あたし29歳で今までほとんど健保だったけど
ほとんど払ったことないわ
674陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 00:38:30.36 ID:T1azhWg40
>>673
あなた、余裕があるならきちんと払いなさい
675陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 02:04:02.15 ID:cJnVwUFl0
やっぱり上のポストにいく人はそれなりの人だわね。
676陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 02:04:54.14 ID:TPQi52Bi0
>>669
姐さんいい人ね。ありがとう。
がんばるわ。
677陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 10:07:42.17 ID:kC/Uet1x0
>>673
マジでまとめて滞納処分食らうから
早めに払っておいた方が良いわよ。
容赦なく持って行かれるから。
678陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 12:23:26.65 ID:JtD7M6Ev0
当たり前よ
義務だもの
679陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 12:29:30.17 ID:kC/Uet1x0
近年の地方税や健保の滞納処分はキツいわよ〜。
銀行預金や給料債権も持って行かれるから。
680陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 22:08:35.71 ID:JtD7M6Ev0
当たり前よ
金持ってるんだから
払いなさいよって話
681陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 22:43:57.50 ID:H5j3Sc1d0
40で無職wwありえないわ、再就職してもまたすぐお払い箱よ。ww
682陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 22:47:31.45 ID:kC/Uet1x0
その義務を怠る人がめちゃくちゃ多いのよ。
>>673は相当延滞金もくっついてるはずだから、
当面の生活資金以外は片っ端からやられるわ。
ある日突然来るから気をつけてねw
683陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 22:56:37.34 ID:6/JxJvOl0
三連休よ
あ〜せいせいする
684陽気な名無しさん:2011/10/07(金) 23:03:30.15 ID:vLpbjbJy0
明日は午前7時から屋外で仕事よ
北海道だから気温が恐ろしいわ
685陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 00:24:08.93 ID:DrDhl1tN0
あったかくして頑張ってね
ってもう寝たかしらね
686陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 01:08:39.77 ID:i5i+jy9n0
げつようしごとだわ、しにたいわ
687陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 01:16:57.44 ID:lwNM6qh5O
あたしなんて3連休ずっとよ。
もう辞めるからいいけど
688陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 01:27:07.57 ID:DZzJBD8dO
>682
払わなきゃとは分かってるんだけどね‥
でもあたしから何を差し押さえるのかしら
給料もらってるわけじゃないし
家具家電とか財産なんて持ってないし
この携帯電話ぐらいかしら
しかも来年から海外で暮らすんだけど
どうしたらいいのかしらね
689陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 03:46:30.88 ID:bIjkPm0dO
やっぱり40で再就職は難しいかしら?
資格も無いのよね・・
690陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 10:06:50.00 ID:RiftjxPQ0
>>688
持ち家があれば当然差し押さえられるわ。
賃貸なら大家に手が回って家賃が差し押さえられる。
海外へ行くのなら渡航費が差し押さえられるわ。
携帯は論外。

あなたがやってることは借金踏み倒して海外逃亡するのと同じ。
債権者は泣き寝入りしないわよ。
691陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 11:28:37.60 ID:IsS3nxzm0
借りたものは返す
払わなきゃいけないものは払う

当たり前だわ
692陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 15:54:20.95 ID:CE9ad1sg0
借りたものは返さない
払わなきゃいけないものは踏み倒す

当たり前だわ
693陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 15:59:47.50 ID:DZzJBD8dO
賃貸でもないし渡航費なんて
あたし一円も持ってないわよ
694陽気な名無しさん:2011/10/08(土) 16:41:20.64 ID:CC/vdClMi
でも裁判に訴えられること確実よ
695陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 01:36:04.71 ID:rHCf4LY2O
無い人を裁判で訴えるのもどうかと
696陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 10:27:39.11 ID:6evcGLl80
"将来的に78歳から80歳程度へ" 厚生労働省、年金支給開始年齢の引き上げ検討へ

厚生労働省は、年金の支給開始年齢について、急速に進む少子高齢化に対応するには、
将来的に78歳から80歳程度へ引き上げることを視野に検討を進める必要があるとして、
今週から本格的な議論を始める方針です。

年金の支給開始年齢を巡っては、厚生年金について、男性は2025年度、女性は2030年度ま
でに段階的に75歳まで引き上げ、 基礎年金と合わせることがすでに決まっています。
これについて、厚生労働省は、急速に進む少子高齢化に対応するには、さらに78歳から80歳程度
へ引き上げることを視野に検討を進める必要があるとして、今週から社会保障審議会の部会で本格的
な議論を始める方針です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111009/t10013143701000.html
697陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 11:02:02.27 ID:sEs4rcDz0
>>695
それが訴えられるのよ〜。意外とこわいのよね。
698陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 11:12:26.02 ID:58/ijod5O
来月39歳になるわ。で、年末に退職するの。
たぶん、サラリーマンはもう無理だと思うの。
転職繰り返してるし。
こんな人生、終わらせるわ。
699陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 11:43:29.86 ID:sEs4rcDz0
>>698
自分も40になって初めての退職だったわ。
10何年も勤めていたから少しゆっくりしようと思っているの。
でもいつかは働かなくてはいけないと思っているわ。
応援しているわよ。がんばって。
700700:2011/10/09(日) 12:09:56.08 ID:3ahr/DrH0
700(σ´∀`)σ ゲッツ!!
700キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
700(・∀・)イイ!!
701陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 12:26:52.32 ID:AkxeGhpu0
701(σ´∀`)σ ゲッツ!!
701キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
701(・∀・)イイ!!
702陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 15:05:41.99 ID:u4IUN1JB0
アラフォーで退職とかすごい余裕だわ。
きっと転職も楽々のフリーランスか相当貯め込んでるかのどちらかね。
703陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 16:55:50.74 ID:iD3RE4gB0
一昨日バックレたんだが、糞店長がしつこい。

「突然消えるとは何事だ!社会人なら常識をわきまえろ!」
とかふざけたことをぬかすので、
「まず労働基準法を守ってからほざいてろカス」と言い返したら、
「ぬぁめんとんのかぁ!!糞ガキがぁぁ%&#$%&!」と
留守電にメッセージがw

そして先日、懲りずに「ユニフォームは洗って返却するように」
とメッセージが入っていたので、お望み通りに洗濯して脱水せず
にクール宅急便で着払いで送っておいた。
給料を振り込まないと労基に通報する旨のメモも入れた。
704陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 17:06:32.59 ID:2Ah+mM6S0
>>703
最低
705陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 21:36:35.56 ID:aTje65ce0
>>703
クズ
706陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 23:19:57.00 ID:qmmcjahN0
>>703 いい年して バックれる などという言葉をにこういう場で
使うお前はおそらくどこ行っても使い物にはならないだろう。
社会の組織がどういうものかまったく知らなそうなお前ってあわれだね。
でもまあ自業自得。苦しみなさいw。
707陽気な名無しさん:2011/10/09(日) 23:37:19.57 ID:ab6DlfxDO
コピペじゃないのかしら。
事実だったらシンでね。
708陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 00:02:51.92 ID:0MJWD82RO
みんなと同じことやってるのにアタシだけ怒られる
間違いを正してくれるのはいいのよ、でも注意にムラがあるのは正しくないと思うわ。

正しいことを言ってるのにそのせいで粗探しだとか鬱憤晴らしの小言だとか思っちゃうのよ
709陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 00:21:17.37 ID:FJkYjFgAO
見ててムカつくタイプってことよ
710陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 00:25:58.06 ID:0MJWD82RO
>>709
でしょうね
嫌われてるのはわかってるわ
711陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 00:30:41.30 ID:EdEgwRJx0
>>710
じゃあ好かれる努力しなさいよ。
愚図ね。

712陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 00:32:01.62 ID:FJkYjFgAO
ていうのは冗談よ

職場で日常会話するときや業務上のやりとりが
噛み合ってなかったり

失敗を反省しない人ってはぶられやすいわよ
713陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 00:40:50.37 ID:9lSR50xA0
苦しみながら働く意味が分からないの。
好きで人生やってるわけじゃないのに…。
心療内科で薬もらってるけど、病気とかじゃない気がして。
とにかく働くことが嫌だから、辞めるの。
でも、しばらくすると仕方なく働いて…。
そんなことの繰り返しよ、私の社会人生活。
疲れたわ…もうどうでもいいわ。
714陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 00:47:34.11 ID:0MJWD82RO
>>711
好かれる努力なんてする隙なかったわね
入って3日で嫌われたもの
挨拶返事はちゃんとやったわ
仕事は失敗もあった
3日で完璧にできるほどアタシは器用ではなかったわ

>>712
話す機会はほとんどないわ
失敗というより1度も教えられなったことについて注意されるわね
他の人達がやってるから同じ様にやってるとアタシの時だけ呼び出されてお説教

聞いてないからわかりませんって言い訳は、
ゆとりっぽくて使いたくないけど。
715陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 01:08:50.37 ID:8YO9pDTt0
>>696
20歳で年金払い始める(大学生の免除申請も含めて)じゃない?
65歳から受け取れる前提で年金払う契約だと考えると、契約違反(もしくは違法?)にならないのかしら?
既に払い始めてる人対象で。
716陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 02:42:41.48 ID:FJkYjFgAO
>713
ネットで収入が得られる環境に変えたらいいんじゃない?
簡単じゃないしすぐには始められないけれど
続きもしない仕事に就いて辞めてたんじゃ
いつか希望ももてなくなっちゃう
717陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 05:40:39.24 ID:BQ9Ld77S0
今日は恒例の社内運動会・・激ウツよ、誰が決めたのかしらこんな制度。
雨天でも体育館で実施だし、あたし凄く不謹慎なこと(天変地異)を願ってしまったわ・・・
718陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 06:05:39.21 ID:UqDegarjO
>>708
ごめんなさいね、アタシ、貴方と同じタイプの人間だし、
同じような職場環境だわ…
多分だけど、誰か一人…(得に女)は貴方の存在に嫉妬か嫉み持ってない?
私は公務員だけど、現業職よ。(誰でも出来る単純作業員ね)の専門職。
一応、この職になるために色々と資格・や短大行ったりしたから、
上司(こちらは一般職)からは、一般職の事務がやるような仕事まで任されたりもしたけど
それが気に入らない人も居るわ。
でも、単純作業員のリストラ候補の職場だもの
入って来る人間もその程度の人間なんだ…
ここにしか就けなかった自分を責めるしかないわね…

719陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 10:34:44.92 ID:nmMhOS0O0
バックレたんだけど、派遣のデブ営業がしつこく家にくるから、警察署いった。

俺  :「留置場でもいいので、泊めてもらえませんか」
警察:「どうしましたか」
俺  :「身柄を保護してほしいんです、助けてください」
警察:「ストーカーに狙われてる?」
俺  :「はい。辞めた派遣会社の社員が自宅にしつこく来るんです。
     暴力団と関係があるかもしれません。家に帰ったら刺されてしまう」
警察:「じゃ、調書とるからこっちきて。今日泊まっていいから」

パトカーがただちに会社に急行し、任意同行で署内につれてこられた
デブ営業見たときは、思わず笑ってしまったよ。
720陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 10:42:16.25 ID:BlOCoKfr0
以前、雨宿りの感覚で入社した保険代理店。
入社日の朝礼で自己紹介を無難にこなし安心していると、
朝礼最後にマネージャーが挨拶。
するといきなり「よっしゃぁお前らぁ!今日もいくぞぉぉ!」
との掛け声で、フロアの皆が一斉に円陣を組む。
「いくぞぉぉ!おっ!おっ!おっ!おっ!おぉぉぉ!!!」
一体何が起きたか理解できなかったが、皆の満面な笑みと拍手の中、
私も「宜しくおねしゃぁぁっす!!」と挨拶。
メンバーから好印象で昼休みに入り、コンビニ行ってきますと
元気に外出しそのままバックレ。
社員証その他備品はロッカー&退職しますメール。
雨宿りにもならねぇクソ企業に用はねぇ。
721陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 11:02:19.95 ID:0MJWD82RO
>>718
アタシのこと嫌ってる上司は女ね…

嫉妬される要素も見当たんないのよ
特に高学歴ってわけでもないし

今日も憂鬱…
アタシはあと2ヶ月で辞めるつもりなの
頑張るわ
722陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 11:16:06.99 ID:x1FlhZC+0
720みたいな職場は無理
まったりなとこねえかな
723陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 11:21:08.29 ID:BlOCoKfr0
【2009年度の日本の外国人登録者の実態】
外国人登録者数 約218万人
<内訳>
 外国人労働者数 約56万人(26%)
 外国人生活保護者 約62万人(28%)
 外国人研修生 約13万人(6%)
 外国人未成年 約47万人(22%)
 不法就労・その他 約40万人(18%)

働いてるのは、登録外国人の26%(56万)だけ...
残りの74%(162万)の外国人は、私たちの税金で養っているようなもの。
724陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 20:21:33.25 ID:lBfuFtLj0
簡単な仕事を、難しくやるように要求されるって、
本当にしんどい。
明日も休みたい。
725陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 20:57:31.00 ID:0Rlt1gZu0
連休ってなんでこんなに早く終わるのかしら?
明日からの一週間が長いわ〜。
726陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 20:59:52.77 ID:KczfjzIY0
>>725
4日で終わるからなんとか踏ん張るわ
727陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:11:01.82 ID:0MJWD82RO
感想
今日も行きたくなかったです
728陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:11:44.45 ID:0Rlt1gZu0
カレンダー通りに休める会社っていいわね。
あたし日・祝休みだから二連休だったのよ。
しかも来週の日曜は出勤になる可能性が(もちろん代休はあるけど)。
だから次の休みまで長いのよ〜。
729陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:18:47.32 ID:8TM8M3B10
あたしは退職したから・・・
でも40なので不安だらけの毎日よ。
730陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:21:55.55 ID:0Rlt1gZu0
40で退職ってチャレンジャーね。
そういうあたしも先月再就職したばかりの39だけど。
ブランクがあまり長くならないようにね。どんどん不利になるわ。
731陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:22:55.96 ID:Hx3eomdW0
>>727
でも、行ったんでしょう?
えらいわ〜!
732陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:26:20.25 ID:UqDegarjO
>>721
アタシの所も女上司よ。
人によって態度を変えるし、男でも、反論する男と
気に入った男には甘いわ。

今さら、この女に嫌われようが、構わないけど
なにかと張り合ってきてウザイわ。
上司の立場と私の立場は違うのに。
733陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 21:57:28.89 ID:0MJWD82RO
>>731
ありがとう
もう行きたくないわ…グスン
そんな毎日だわ

>>732
アタシんとこも全く同じ
嫌いなら突っ掛かってこなきゃいいのに

今日は女上司はいなかったけどグルの男責任者にすれ違い様にボソボソと何か言われたわ
それだけでムカついてる自分も嫌だけど一体なんなのよ
734陽気な名無しさん:2011/10/10(月) 22:26:45.67 ID:5yHdj/Rb0
なさけないおかまたちねぇ

735陽気な名無しさん:2011/10/11(火) 08:25:46.66 ID:1CAxCPk/0
今週は、今日明日内勤
明後日は、外勤で打ち合わせの後仲のいい取引先と女子会
金曜は有給もらって旅行いくわ


自信持てばいいのよ


仕事きちっとこなして、
なんか文句ある?

って思っとけばいいのや
736陽気な名無しさん:2011/10/11(火) 09:51:38.77 ID:lgCHG3Da0
女子会に参加、可愛いわね。
737陽気な名無しさん:2011/10/11(火) 14:06:00.61 ID:j0n4seVj0
私も1度普段仲の良いパートの人達に誘われて女子会()に参加したけど、やっぱりダメね。

職場で隠してるから当たり前だけど彼氏の話というか好きな女性のタイプの話とか面倒臭いし
色々話して居酒屋に3時間とかいるから長くて耐えられなかったわ。
そのくせ2次会のカラオケでは正社員だから、って多めに出して当然みたいな扱いだし。

仕事中に長文で愚痴って、失礼〜。
738 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/11(火) 14:45:20.46 ID:2LFCPAKa0
>>704-707
社会www こういう出来損ないの無職な社畜が日本をダメにしたのよね
日本人なんて、シナチョンと一緒にタヒねばいいのに
まぁ、じわじわ放射能で苦しみながら逝くのを、見物してやっから(嗤)
【先進国平均の2倍近く働いても生活水準は発展途上国並み
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2068658
プロジェクトマネジャー   12万円
コーディネーター       9万円
キャリアカウンセラー  7万5000円
事務スタッフ        5万円
イギリス     年間勤務時間1700時間 平均年収410万円  2411円/h
ドイツ      年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  2629円/h
フランス     年間勤務時間1350時間 平均年収350万円  2592円/h
イタリア     年間勤務時間1350時間 平均年収315万円  2333円/h
オランダ     年間勤務時間1300時間 平均年収385万円  2961円/h
ルクセンブルク  年間勤務時間1250時間 平均年収480万円  3840円/h
アメリカ     年間勤務時間2300時間 平均年収495万円  2152円/h
オーストラリア  年間勤務時間1800時間 平均年収320万円  1777円/h
日本        年間勤務時間2650時間 平均年収430万円  1622円/h
739陽気な名無しさん:2011/10/11(火) 19:46:14.94 ID:j0n4seVj0
>>738
あらやだ、めっちゃアガってるわね〜
740陽気な名無しさん:2011/10/11(火) 21:01:52.04 ID:1CAxCPk/0
女子会っても、盛り上がるのは、会社の愚痴だけどね

男だと、内容の無い、その場で思いついて、
その場でしゃべって、笑って忘れる様な話ってできないから、楽しいの
741陽気な名無しさん:2011/10/11(火) 21:40:44.55 ID:5bEy1QItO
あたしが所属してる部所の人達なんだけど17時半定時なのにほぼ毎日21時、22時まで残業してるわ。生活残業っていう感じでもないんだけどね。
あたしはそうやらざるを得ない場合以外は遅い残業は嫌いだから18時半から19時には退勤しちゃうんだけどね。
特に既婚者こそ遅くまでやってるわ。かみさんに極力会いたくないはもわかるんだけどテメーのガキの顔は見たくないのかしら。
742陽気な名無しさん:2011/10/11(火) 21:52:03.65 ID:coprWr7M0
>>738
一生懸命調べ上げたのね。
偉い偉い。
誰得だけど。
743陽気な名無しさん:2011/10/11(火) 21:58:58.92 ID:VIT8faGFO
女子会とかって…
仕事の飲み会…アタシにとっては地獄だわ。
仕事場の同僚達の事あまり好きじゃないから…
だからって、1次回は出てるわよ。

でも、同僚達と酒呑んでも、美味しいって思った事無いし
仕事場であった嫌な思い出が蘇ってきて鬱になって
夜眠れなくなるのよね。

744陽気な名無しさん:2011/10/11(火) 22:11:41.68 ID:P7tjgNUS0
ワタスは、同じ部の人とは、新年会、忘年会位だけど

他の部の人達は、普段から仲良くしてる

それを理由に、うらであーだこーだ言われてるけど気にしない
745陽気な名無しさん:2011/10/11(火) 22:49:22.08 ID:sjeuc9jTO
女子会って悪口がほとんどでしょ
それか壁際に座った万個は男客が通る度に
視線を泳がせて、万個同士の会話は上の空って感じがするわ
隣にイケメンがきたら声のトーンが上げちゃって
746陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 00:04:55.92 ID:1yePEOel0
眠いのに、眠るのが惜しいわ
朝が来るのがもういや
747陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 00:10:23.81 ID:x8RwBPGZ0
わかるわ〜 学生のときのように気ままに寝起きしたいわ…
748陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 00:15:20.98 ID:nv1QwC6K0
労働意欲の源、私には無いのよ…。
嫌で嫌で仕方ないの。
何度転職繰り返してもダメ。
749陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 08:31:38.56 ID:BJNBK9Nf0
行きたくなきゃ
行かなければいい

チャンス チェイス ザ チャンス!
750陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 08:44:52.04 ID:Vlt8zU870
上司の方針で、毎日終電近くまで残業させられていたのだけど、
それが本当に嫌になって、上司の上司に相談したところ、
社長にまですぐに話が行って、配置転換となったの。

ここまではいいんだけど、それを知った上司が、
「俺の評価が下がった」って、あたしに八つ当たりよ。
しかも異動まで一ヶ月近くかかるのだけど、
「その間は仕事せず、早く帰宅してください」ですって。
こういう子供じみたところも嫌いなのよ。
751陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 09:40:54.47 ID:UflY+Zkl0
(株)ドリームキャスト倒産

(神奈川県川崎市川崎区観音1丁目2番20号、代表:惠本真)
は9月29日、横浜地裁川崎支部において破産手続きの開始決定を受けた。

破産管財人には、増田尚弁護士が選任されている。

http://n-seikei.jp/2011/10/post-2892.html
752陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 10:15:55.55 ID:XYKFOtQJ0
>>750
あらー、羨ましいわ
ちゃんと異動させてもらえたのも羨ましいし、1ヶ月の間早く帰れるのも羨ましいわ
引き継ぎの資料作りや仲間の手伝い、職場の整理や何でもして1ヶ月間やり過ごすのよ!
753陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 15:15:36.22 ID:AnOtLB4o0
40歳で退職。優雅にカフェでお茶しているわ。
でも心底不安。退職金振り込まれなかったらどうしよう。
死ぬしかないわね。
754陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 18:26:43.17 ID:1GF1dYEa0
はー、明日は憂鬱な仕事だわ
今更言ってきてんじゃないわよババア!って感じ
755陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 20:27:59.97 ID:QNr6O0aSO
血をはくまで働いて働いて×100そして死ね!!
ってことかしら。年金問題。
あ、そうか!60〜70は仕事なくて野垂れ死に→国ウマーってシナリオね!わかります。

756陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 20:39:50.93 ID:n0eL2aMB0
>>749
そんなところに奈美恵を使わないで!w
757陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 22:15:42.44 ID:pWLpZ4XP0
10年以上前に勤めていた会社に、
些細なことでヒス起こしてすぐ糞上司に告げ口する
40歳独身難癖ババアがいたわ。
相手の20代万個が丁重に謝ってるのに、1カ月以上挨拶シカト。
この間ネットでババアの名前見つけたけど、
いつの間にかカルチャーセンターの講師になってたわ。
今も当時の会社に勤務しながら。
当時から副業可の会社だったけど、
ババアの顔写真見るだけでヘドが出るわ幼稚で陰険で。
これだからお局は嫌なのよ。
758陽気な名無しさん:2011/10/12(水) 22:45:01.53 ID:pEgCg7HZi
女として満足感を得てない女性は

そうなるものです
759陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:19:39.97 ID:qwWLzIYP0
カルチャーセンターにクレーム入れましょ!!
760陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 00:28:26.52 ID:dzUSROl60
後遺症や嫌な思い出も含めて忘れることが嫌な人間に対してのベストな対処法よ
難しいけど
761陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 01:49:03.37 ID:vU7yWfLX0
>>759
チャララララララhey!!
762陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 02:59:54.59 ID:HaQUG/F10
年金68歳引き上げって国は何考えてるんでしょうね??
60過ぎたら職なんてないのに、どうせ生ポ受給者が急増して意味なくなるわ
763陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 03:32:28.67 ID:n4EbyisqO
今日もムカついた1日だったわ。
おかげで帰ったら、バタンと寝てしまって変な時間に目が覚めちゃった。
退職まであと2ヶ月。頑張るわ。
764陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 07:30:52.78 ID:mvnn5wXg0
>>760
忘れられないの

転職して2年たったけど、
今だに前の職場で働いてる夢を見る

毎日芯でくれと星に願ってたあいつが、
今どうなってるかは、とても興味ある

こないだの大地震で裏山崩れて
しんでてくれれば最高だぉ
765陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 08:06:59.13 ID:IUpaRjk1i
でもさ、いくら人格破綻みたいな人間的に最悪な奴でもその会社にとって仕事が出来てる人間なら居続ける&無くてはならない存在だったりするのよね…
仕事出来て利益あげてりゃ性悪でも必要な奴…ってのが昔いたわ。とっくにその会社辞めたけど。
766陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 09:32:02.79 ID:LVrassnB0
◆よくわかるブラック企業チェックシート(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @社員がパンチ、スキンヘッド  A社内に武器庫がある    B島田紳助の写真が飾ってある   
 C時々ドアに穴が開く    D労災死多い          E幹部の小指が短い
 F社長車が防弾車      Gマル暴の刑事が頻繁に来社 H長期出張社員が多い(網走など)
767陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 11:34:24.95 ID:sSIh/g/v0
あなたって不思議だわあ
あなたっていくつなのお

何かいや。この歌。
768陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 12:19:03.54 ID:0prRZN5MO
年金ふざけてるわよね。
今まで納めた金返してほしいわ。
自分で管理してる方がマシよ!!
769陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 13:26:37.93 ID:aG62UQh6O
年金‥まともに払ってないわ
770陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 16:08:00.46 ID:abqV67YG0
年金は老後はアテにならないけど、障害者年金のためだけに払ってるわ。
この先事故や事件で仕事続けられないような障害負った時のためだけに。
771陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 18:03:23.29 ID:if4MaWlL0
>>770
それは懸命だわ。
772陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 19:16:01.70 ID:7RHKVOi10
質問@
茨城の県庁所在地で「水戸肛門病院」ありませんか?

質問A
在日の医師が東京都下でやってる「金多摩病院」はないですか?

質問B
東京都下のレンタルお掃除用品会社で「ダス キン多摩」はないですか?
773陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 19:21:30.63 ID:7RHKVOi10
病院名ストレートすぎるw


医療法人関東肛門会/破産開始決定
http://n-seikei.jp/2011/10/post-2927.html

医療法人関東肛門会(群馬県高崎市寺尾町2670番地2、代表理事:橋爪立雄)
は9月30日、前橋地裁高崎支部において破産手続きの開始決定を受けた。
破産管財人には、金田悦郎弁護士が選任されている。

こういうケツ果に終わったようだ。
774陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 21:15:40.03 ID:Dk+HJBCX0
他部署の人から披露宴の招待状来たわ
課内の人ばかりの披露宴なんて行きたくないわ〜
775陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 22:19:37.62 ID:GU5b7kH00
同性結婚式?
776陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 22:34:20.90 ID:HhmjUcxNO
うえええ
三連休明けで明日から仕事だわ〜…

職後のクロワッサンを楽しみに乗り切るの
でないと休み明けなんてやってけないわ
777陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 22:36:01.98 ID:u+45Kx4GO
>>774けつぷりいね−かなとか、酔っぱらって馬鹿やるやついね−かなとか
楽しめばやり過ごせるわ。
778陽気な名無しさん:2011/10/13(木) 22:50:15.56 ID:GU5b7kH00
★放射性物質は1950年までアメリカでは放射性物質を風呂に入れたり、
健康ドリンクや性機能を支援する薬として使用していた
http://youpouch.com/2011/04/15/104002/

信じられない事実ですが、1910年から1950年ごろまでアメリカでは、放射性物質
を「万能薬」としていたことをご存知でしょうか。
Radiation Devicesと呼ばれる、放射性物質である「ラジウム」を水に含ませる
機器を使い、健康飲料として飲んだり、ラジウム風呂を作ったり、果てには性機能
を増強させる薬として、陰嚢に塗るなどもされていました。
それは「放射性物質」がアピールポイントとして販売されていたようですが、もちろん
健康に良いわけがなく、様々な健康被害をもたらしていたようです。
例えばラジウムドリンクを1400瓶飲んだと思われる男性は、激しい痛みが体全体から
起き歯は全て抜け、顎を全て取り除かなければならなくなり、最終的に亡くなりました。
当時は放射性物質への知識が乏しかったため起きた事故なのでしょう。
ラジウムは骨髄に残留し白血病を引き起こす、有名な科学者の「キュリー夫人」一家を
死に追いやった危険な物質。
彼女の家のドアノブでは、いまだ残留した放射能が測定されるそうです。
779陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 01:59:38.09 ID:CZbNl71g0
Googleみたいな一流の会社で年収がっぽりもらって
働いてるゲイはいないのかしら
でもプログラミングの仕事って老けそうね
780陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 05:33:42.51 ID:ghXm300w0
Google入社
面接問題
【1】スクールバスにゴルフボールは何個入るか?
【2】あなたは5セントコインほどのサイズに縮んでしまう。現在の
【3】シアトルのすべての窓ガラスを洗浄するとして、あなたはいく
【4】マシンのスタックがメモリ内で増えるか減るかしているのをどのようにして見つけ出しますか?
781陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 13:56:40.13 ID:pLK5D1HA0
アタシ会社辞めたら、家でオナニーばかりしているわ。40代よ。
完璧に人生終わっているわね。死にたいわ。
782陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 14:41:33.52 ID:VC7gIvxP0
★オナニー死にご注意ください。

宮城県在住の男子高校生が、上半身のみ衣類を着用した状態で
死亡しているのが男子生徒自身の部屋で発見された。
宮城県立病院の診断によると、精巣内から過度の精子が分泌され、
脳波が興奮状態に陥った時に心肺が停止したと見られる。

死亡解剖の結果、この日青年は数十回にも及ぶ自慰行為をし、
性ホルモンの過剰分泌が原因で急死したという。
医学では性ホルモンの過剰分泌によっておこる症状を総称し、
『テクノブレイク』と言われている。
※オナニー死にご注意ください。

あまり聞きなれない『オナニー死』だが、東京23区だけでも
1年間に20〜30の例、全国で200〜300例はあると
推測されている。
しかし腹上死やオナニー死というのは死因(疾病・損傷)ではなく、
状態を指す言葉で、死亡した場合は病死・変死として扱われるケースも
あるため、実際の数はこれよりも多いという。

http://www.fuzoku.sh/news/sonota/0076/index.html

783陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 17:34:37.23 ID:hrp9BAj00
>>780
さすがGoogle、2番3番の問題にいたっては問題文すら最後まで読めなかったわ
784陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 20:41:54.17 ID:viIR3zlu0
Google入社試験 面接問題

1.スクールバスにゴルフボールは何個入るか?
2.あなたは5セントコインほどのサイズに縮んでしまう。現在のあなたの身体の
  密度を保ったまま、身長に比例して質量は小さくなる。そしてあなたはガラス
  のミキサーに投げ込まれる。ミキサーの刃は60秒で動き出す。さぁ、あなたはどうする?
3.シアトルのすべての窓ガラスを洗浄するとして、あなたはいくら請求しますか?
4.マシンのスタックがメモリ内で増えるか減るかしているのをどのようにして見つけ出しますか?
5.あなたの8歳の甥にデータベースについて3つの文で説明しなさい
6.時計の長針と短針は一日に何回重なりますか?
7.あなたはA地点からB地点に行かなくてはならない。そこに到着できるかどうかは知りません。どうしますか?
8.シャツでいっぱいの戸棚があるとします。特定のシャツを見つけるのは非常に難しいです。
  簡単にシャツを見つけるためにどのように整理しますか?
785陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 20:44:20.92 ID:viIR3zlu0
9.この村には100組の夫婦がいて、夫は全員浮気しています。妻は全員、自分の夫以外が浮気していることは
  知っています。そしてこの村の掟では浮気や姦通は許されていません。また、どの妻も自分の夫が浮気
  していると知ればすぐに自分の夫を殺すという掟があります。この村の女達は掟には背きません。
  ある日、村の女王が言いました。この村には浮気をしている男が少なくとも1人はいる。
  さて、この村に何が起きますか?
10.ある国では人々は生まれてくる子には男の子だけを欲しがりました。そのため、どの家族も男の子
  を産むまで子供を作り続けました。この国では男の子と女の子の人口比率はどうなりますか?
11.高速道路で30分間に自動車が存在する確率が0.95である場合、10分間では確率はどれぐらいになりますか?
  (確率は一定であると仮定します)
12.時計を見ると3時15分でした。長針と短針の間の角度は?(ゼロではありません)
786陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 21:32:52.38 ID:9+Sqj/q70
さすがGoogle、私なんかだと面倒臭くて問題文すら最後まで読めなかったわ
787陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 22:08:30.04 ID:unAOSdYjO
Googleで働くと何時間働いていくらもらえるのかしら???
788陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 22:35:59.04 ID:fzg3QyBe0
>>787
ググれ
789陽気な名無しさん:2011/10/14(金) 23:58:22.42 ID:y9MXGOx50
障害枠で雇ってもらおうかしら…
790陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 01:16:14.75 ID:5poUq0hQ0
とにかく働きたくない。
イコール、生きたくない…。
791陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 03:08:08.19 ID:NLMXH/ny0
ちょっとぉ〜!
少し前に仕事の部署移動を常務直々に頼まれたんだけど、あたしまだ入社間もないし「はい」としかまだ言えない立場なのよ
それに常務はあたしの経歴をかってくれての事のようなの。

それで後日あたしの上司に「それで納得なの?」みたいに言われたのよ。
常務と上司とで上手く話がまとまっていないまま、常務があたしに直接頼んできたみたいなの。
いまあたしのいる部署は人少なくなるわけだから、上司は気分良くないみたい。
ならそうと、あたしの上司が人が少なくなるから、移動は無理です。ってキッパリ常務に言えばいいだけでしょ?!

みんなこれって誰が悪いと思う?

@上司を飛ばして直々平社員であるあたしに話し持ってきた常務
Aキッパリ常務に断らないあたしの上司
Bイエスマンな平社員なあたし

792陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 08:02:45.64 ID:A0ldTW+V0
>>791
A
793陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 09:32:02.81 ID:ZerWBjvy0
>>791

A
794陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 11:47:50.21 ID:HmCgapyj0
>>791
あんたのガバガバなマンコが悪いわ
795陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 11:55:58.92 ID:g/1qxP3Z0
>>791

A
796陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 14:10:00.63 ID:Un/uwyOz0
昨日は最悪だった。感情のコントロールができなかった。
あたしだけあくせく働いているみたいで、もういやになったの。
797陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 14:19:24.93 ID:eQCuexug0
>>791 @〜B いずれでもない。そんな会社に入ったのも運のつき
798陽気な名無しさん:2011/10/15(土) 17:09:28.99 ID:8fvRP0wb0
>>791

Cアタクシ
ごめんなさい。全てアタクシが悪いの。
本当にごめんなさい。ゆるして
799陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 01:01:08.20 ID:5cqXc1n60
>>791
アンタがイケメンだったら@かA
ブサメンやキモメンだったら間違いなくB
800陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 09:29:37.12 ID:yaUEqX+B0
昨日ポストに入ってた幸福の科学のアンケートハガキ

Q 大川髢@がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?
・知っていた ・今知った

なんなの この二択w
801陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 10:22:32.33 ID:qa2Q1P2p0
>>791
あなたは悪くないわ。
入社したばかりで社内の事情も分からないのに、どうこう言えないわよね。
気に入らないのは常務にハッキリ言えないで、あなたに恨み言みたいなこと言う上司よ。
そんな奴の下にいても絶対良いことないわよ。
802陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 17:36:11.47 ID:fyir0dHS0
>>800
やだ、センスあるわね
普通ならゴミ箱いきをここにまで広めるのよ(笑)
803陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 17:48:59.14 ID:MhSWo5sE0
もうとっくの昔に辞めた会社での辛かった出来事を、
数ヶ月前からなぜが思い出すようになって、頭が痛くなったり、憂鬱になるわ。
「何であの時、あの人はあんなに執拗に感情的になって、私に嫌がらせをしたんだろう」
とか、今更考えても何の解決にもならないことが、1日中アタシの頭の中を駆け巡るわ。
そして、「アタシに謝ってほしい。『ごめんなさい』の一言だけでいいからアタシに言ってほしい」
という、絶対に叶わないことさえ願うようになってきたわ。

相手はアタシのことなんて当の昔に忘れているだろうに。
こんなことを毎日頭を痛めて思いめぐらすことは時間の無駄なのに。
804陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 17:52:09.48 ID:Ikqb+m+40
そうよ、時間の無駄よ。
思い出すなら自分が活躍できた場面を思い出すのよ。
そうしたイメージトレーニングが今の仕事にも役立つんじゃない?
805陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 18:26:37.94 ID:fyir0dHS0
謝罪の言葉なんてほしいかしら
あたしならそれも経験値と考えて前へ進むわ
最先端のゲイなのあたし
806陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 18:52:45.74 ID:oji4Wq3D0
>>803あなたみたいな虚血性の鬱って深刻よね・・。
専門医に行っても鬱としてくくられるだけよ。
ゲイの鬱って80%以上が虚血性鬱なのよね。
医者が言ってたわ・・。


http://www.youtube.com/watch?v=2LFuclXEP4w&feature=related
807陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 20:19:54.27 ID:pemPgvOE0
3行以上の書き込みは
読みませんわよ
808陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 20:52:59.40 ID:CZRLHFaw0
箸より重い物は持ちませんわよ
809陽気な名無しさん:2011/10/16(日) 22:13:34.74 ID:8Rz+b9X20
金曜日に上司といざこざがあって、精神的に不安定になったわ。
手もとの仕事も片付かず、なんだか帰りそびれてしまって、
深夜に帰宅してからも、3時ぐらいまでツラツラとその日のこと考えてたの。

それからは身体のリズムが狂ったわ。土日はほとんど寝ていた。
ようやく買い物行っても、不要な買い物ばかりしてたし。
会社のことでこんなに悩まされるなんて本当バカらしいのに、
さんざんな土日だったわ。
810陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 00:38:59.87 ID:OG4c1yXe0
不要な買い物って派手なボクブリかしら?
811陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 01:10:05.11 ID:s373iJm80
>>809あなたたぶん確実にそこを去るわね。もうこうなってはだめよ。
812陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 01:16:41.52 ID:PgnwZE8bO
虚血性って何?
あたしもその気あるかしら?
813陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 01:50:18.60 ID:KEZXGylq0
火を跨いで、日曜だと思ってたら、もう月曜じゃないの!!!
814陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 02:55:39.55 ID:Aj4Nb6nW0
>>809
あたしもいざこざはよくあるけど、うまく接するわ
こちらが折れたようにするの。
言い合ったって無駄な人は無駄よ。
ただ、いつか仕返しするわ。
815陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 09:14:12.46 ID:aN/dJLBY0
★ハロワのマジ求人。
内容:保険営業
条件:車の持込が出来る方のみ(軽は不可)
※入社後、車は会社への貸出となります。
※原則、貸出した車には当人は乗れません。
※またプライベートでの使用(通勤を含む) は禁止となります。
※保険、車検、維持費費用(ガソリンは除く)は自己負担です。
※出退社時に洗車
※車通勤不可

企業「車持ってんの?」
求職者「はい。」
企業「じゃ、それ営業で使うから持ってきて」
求職者「え?あ、はい」
企業「原則他の人が乗ることになるけどね」
求職者「わかりました…」
企業「あ、それと車はうちで預かるから」
求職者「え?車返して貰えないんですか?」
企業「え?何言ってんの?車通勤禁止だよ?乗って帰ったら次の日使えないじゃん。だからプライベートでも使えないよ」
求職者「はあ…」
企業「もちろん維持費諸々は負担して貰うよ。君の車だしね。洗車等もして貰うからね。」
求職者「…」
企業「何?文句あんの?お?お?」
816陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 09:39:16.59 ID:s373iJm80
>>814


ゲイに仕返しされてもノンケは鈍感だから気づかないのよ。
ノンケは組織では自分の出征や名誉を優先させるから、ゲイ
のような女脳では太刀打ちできないのよね。結局ゲイのほうから
ヒステリックになったり、みじめな思いを背負い込んんで辞めるしかないのよ。
あんたもきっとその口よ。
817陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 09:53:51.60 ID:r4GCX2uo0
>>816
アタシ上司には面倒くさいから
そうですねぇ〜で全部すますわ。
理不尽な事言われてもね。
仰る通りヒステリックな対応なんかを
公の場でしたらいくら道理が通っていても
味方してくれる人はいないだろうし、
それはそれは惨めな気持ちになるでしょうしね。
818陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 10:48:22.83 ID:j1HMpWYDO
個人的には、退職することが仕返しみたいな感じで、イヤになったら辞めてるわ。
私への投資が無駄になったでしょって…。
でも、実際は会社側はなんとも思ってないし、替わりはいくらでも居る。
それに、今時の会社は投資ではなく、ただの費用って認識なんでしょ。
だから、全く仕返しになってないんだけどね。
でも、そうやって自分を納得させてるの。
819陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 11:45:50.41 ID:aN/dJLBY0
★ハロワのマジ求人。
内容:保険営業
条件:車の持込が出来る方のみ(軽は不可)
※入社後、車は会社への貸出となります。
※原則、貸出した車には当人は乗れません。
※またプライベートでの使用(通勤を含む) は禁止となります。
※保険、車検、維持費費用(ガソリンは除く)は自己負担です。
※出退社時に洗車
※車通勤不可

企業「車持ってんの?」
求職者「はい。」
企業「じゃ、それ営業で使うから持ってきて」
求職者「え?あ、はい」
企業「原則他の人が乗ることになるけどね」
求職者「わかりました…」
企業「あ、それと車はうちで預かるから」
求職者「え?車返して貰えないんですか?」
企業「え?何言ってんの?車通勤禁止だよ?乗って帰ったら次の日使えないじゃん。だからプライベートでも使えないよ」
求職者「はあ…」
企業「もちろん維持費諸々は負担して貰うよ。君の車だしね。洗車等もして貰うからね。」
求職者「…」
企業「何?文句あんの?お?お?」
820陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 12:36:52.56 ID:PgnwZE8bO
819はガセ。
求人番号教えなさいよ。
821陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 17:57:35.93 ID:MzdhFrSO0
女子会誘われたわ
調子は合わせるけどあたしマンコのつまらない話大嫌いなのよね
憂鬱だわ
822陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 18:08:21.32 ID:Hq0F1t6Q0
行かなきゃいいじゃない
823陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 20:05:47.99 ID:X/8AjXNSi
男同志の飲み会の方が、
つまらなくない?

女子会楽しいわよ
824陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 21:22:41.12 ID:cou3w7gU0
>>816
お前いつも馬鹿丸出しのレスしてるな。他に楽しみ無いのか?
825陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 23:52:48.46 ID:WHuO4zs80
>>816
あたしもさらっとシカトしたいところなんだけど、
部下は文句も言わず仕事するだろうと思われるのがイヤだわ。
イヤミの一つも言いたくなるのは、カマの性分なのかしら?

>>817に共感するんだけど、どうせあたしの代わりなんているわ。
だけど、存在意義がないと思うとすごくかなしくなるのよ。
「私にはその価値があるから」と華麗に言ってみたいものだわ。
826陽気な名無しさん:2011/10/17(月) 23:56:12.62 ID:s373iJm80
>>824いくらひがんでみたって無駄よwせいぜい明日も腐らずにラッシュにもまれなさいよww
827陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 00:06:54.73 ID:cZsrgc8r0
世の中に代替不可能な仕事なんてそうそうないでしょ
828陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 00:43:35.32 ID:w3pK/VXg0
>>826
あたしケツタブもまれたことがあるわ
結局誰かわからなかった
829陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 13:24:07.21 ID:hlezGiyD0
>>828
見栄はるな
830陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 22:44:05.60 ID:mfxnp2x90
うちのノンケ糞上司は、仕事のやり方について不満があると、
聞えよがしに大声で難癖を言うわ。
あれって、どういう意図かしら。
面と向かって言う勇気が無いのか、
ただの馬鹿なのか。
831陽気な名無しさん:2011/10/18(火) 23:08:40.02 ID:qxk1wb3z0
周囲の同僚、部下に、あなたは仕事ができないって印象を与えて、
精神的に追い詰めてるつもりなんじゃない?
本当腹立たしいわねw

あたしは完全にクソ上司から無視されてるから、
顔合わせるがイヤなんだけどね。
832陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 00:07:56.90 ID:izOzG2XiO
役所は気楽でいいな
833陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 06:47:28.75 ID:HXLcXNMIO
そうでも無いわよ!
まっ、人事異動がある位かしら?

それとね、人にもよるけど、バブルからそれ以前?
入社の人って、民間より給料も安くなる人が居なかったみたいで
誰でもって訳じゃないけど、馬鹿っぽい人でも採用なったみたい。
そんな人が上司だと最悪よ。

ちなみにアタシの上司、中卒だわよ…
834陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 07:27:30.80 ID:NhBQSHEy0
中卒に公務員試験受験資格あるの?

昔はあったのかすら
835陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 07:57:04.48 ID:HXLcXNMIO
だって現業職だもの…

勤続年数だけで主任になれる仕事よ…
836陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 09:11:39.52 ID:kLbscgEP0
【福岡本社】福岡市博多区店屋町8番17号博多MST3階
【東京本社】東京都大田区大森北2-2-10夏月ビル5階

シーエスイーソフト 最悪です
退職後、離職票を3週間まっても渡さない
健康保険の喪失手続きをしてくれない
お気に入り社員以外は、役職が付いていてもボーナスは寸志
なんでつぶれないか不思議な会社です
837陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 12:22:44.97 ID:opCrS29A0
精神科に言ったらカルテにおかしいと書かれているのを見てしまったわ
838837:2011/10/19(水) 12:23:23.56 ID:opCrS29A0
×言ったら
○行ったら
839陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 12:50:57.62 ID:ci3w3dX20
心療内科とかにいくマンコがうざいわ
病名もらいたがるのよ。
さっさと辞めて職場変えればいいのよ
840陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 14:35:21.31 ID:wcMBGX0c0
>>839
あんたもマンコからそう思われてるわよ
841陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 17:01:20.55 ID:ERJgF9Ov0
        刑務所            IT企業
--------------------------------------------------
労働時間 8時間厳守         大体12時間以上
--------------------------------------------------
始業時間 7時50分          8時30分〜9時
--------------------------------------------------
終業時間 16時30分         23時〜25時
--------------------------------------------------
通勤手段 徒歩数分          満員電車1時間
--------------------------------------------------
昼食    食う              食えない日がある
--------------------------------------------------
夕食    食う              食えない日がある
--------------------------------------------------
夕食後   テレビや読書など自由   仕事
--------------------------------------------------
残業    全くない           ない日がない
--------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い    貰えることもある
--------------------------------------------------
842陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 17:03:23.34 ID:ERJgF9Ov0
--------------------------------------------------
休憩    午前午後それぞれ15分  上司次第
--------------------------------------------------
土日祝   確実に休み         休める日もある
--------------------------------------------------
年数    刑罰に応じる        壊れるまで
843陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 17:23:56.41 ID:G2dBPjP40
都合の良いとこだけ見るなら、ニートやフリーターはもっと働かなくていいわよ
844陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 19:13:52.95 ID:Wm5opxCQ0
>>800
Q 大川髢@がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?
 ×知っていた ×今知った

 ○知ってた
845陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 21:10:03.66 ID:R5qnNeiN0
つまらないわ
846陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 21:25:35.97 ID:iY82FEzf0
今週休もうと思ったら、上司に渋られたわ。
あたしがいないと自分の仕事が大変になるからよ。
もう疲れたわよ。
847陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 22:59:17.39 ID:Cfa0AEV40
じゃやめればいいじゃないさっさと。でもどうせやめられなんでしょ。
文句言いつつも結局自分を犠牲にしてその上司に尽くすしかできないんだから
じょうがないでしょ、あんたw
848陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 23:23:20.07 ID:zKoV8/ub0
残業代不払い123億円=労基署が1386社指導―10年度

厚生労働省は19日、賃金不払いのサービス残業に関する2010年度指導状況をまとめた。
労働基準監督署から労働基準法違反として是正を指導され、不払いの残業代を社員
に合計100万円以上支払った企業は、前年度比13.5%増の1386社。
支払総額は6.2%増の123億円だった。
企業数、支払総額ともに3年ぶりに増加へ転じており、厚労省は「リーマン・ショック
の影響が薄らいで残業時間が増えたのが背景にある」とみている。
サービス残業は過労死の温床といわれ、違反企業は8年連続で1000社を超える高水準
となった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000100-jij-pol
849陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 23:34:21.01 ID:CwvPs9Lp0
40歳で退職したわ。
今、のびのびとしているわよ。でもそれも数ヶ月よね。
失業保険の手続きは取ったけどね。
850陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 23:37:03.22 ID:ZdrEHsO/0
>>849
今後どうするのよ?いつまでも経済的に余裕があるわけじゃなさそうだわよね?
851陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 23:39:52.85 ID:xQg+lBgDO
>850
余計なお世話だと思うの
人生には休息も必要よ
852陽気な名無しさん:2011/10/19(水) 23:48:40.20 ID:Cfa0AEV40
>>851 次が決まってるのかしらww?

職探しに不安な日々を送ることがあなたにとっては
休息なのねw。悲壮な休息期間が見えるわよ、いいきみだわw
853陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 00:01:06.26 ID:mdfqMDcPO
>852
仕事してたって無職だって少なからず
先の見えない不安はあるでしょ、あなたにもね。
仕事よりも自分にとって何が一番必要かを考えないと
心身取り返しのつかないことになるわよ
そうなってしまったら次こそ選択肢が少なくなる
臆病なあなたには理解できないわね
854陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 00:29:22.86 ID:huzyqrOQ0
>>853 通行人だけどさ、無職って何言っても無駄よ。
あんたのほうが僻みで強がってるようにしか見えないわよ。
855陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 00:33:00.53 ID:HmtS4R3n0
私もアラフォーよ。
あと2カ月で無職になるわ。
家のローンもあるけど。
もうどうなってもいいわ。
856陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 00:36:01.74 ID:wNa3HWO1O
仕事無理して病気なる人もいるんだし、仕事辞めた人にああだこうだ言っても仕方ないじゃない。
言われなくても分かってるでしょうし赤の他人に言われても余計なお世話じゃないかしら?
もちろん甘い考えし過ぎな人には言うべきでしょうけど40で仕事辞めたならある程度覚悟の上よ。
857陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 00:42:54.51 ID:huzyqrOQ0
 赤の他人とかなんとか?そうよもちろん 他人事よw。
言えば言うほど窮地に陥るわよ。あんたw
858陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 01:14:48.51 ID:idUCB57h0
>>857
あんた、いいかげんにしなさいよ。
何歳でも辞めようがその人の勝手でしょう?
辞める勇気もなく、グタグタ文句言ってるあんたが哀れだわ
859陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 01:20:01.26 ID:mdfqMDcPO
通行人とかよくやるわね
860陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 01:46:04.83 ID:qlS13gYt0
小池百合子が、「職業選択の自由」って昔言ってたわ
861陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 06:11:07.49 ID:huzyqrOQ0
無職で路頭に迷いながら不確実な毎日を送ることは職業ではないわ。
無職である以上、職業がなんであるかの話のテーブルすら与えられてはないのよ。
>>858辞める勇気? それこそ赤の他人ごとよw 
自分の性格レベルの低さから自ら弾き飛ばされる道を選ばざるを得なくなったのはあんたでしょw。
勇気という言葉をここで使うこと自体その言葉に迷惑だわw。

>>859 ありがとう。 他人事ですものw 
862陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 06:35:49.78 ID:AE4Mi9Sa0
今日発売のBDのために有給取ったのに、そんな日に限ってどうして早くに目が覚めちゃうのかしら
いつもは目覚ましの鳴る7時まで起きないのに
863陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 06:47:34.20 ID:cYSrOj5VO
>>861
朝から顔真っ赤ねw
864陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 07:04:06.10 ID:huzyqrOQ0
そうね、ありがとう。これからJOBだわw いってきまーーす。
865陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 07:30:18.80 ID:uq0hW+yV0
今日はぁ、
和光市まで三機関での打ち合わせにいくぉ

打ち合わせといっても、事務職がたまに外にでれるチャンスだから、
終わったわみんなで、お食事いくの

楽しみだぉ
866陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 12:11:27.83 ID:dxt4xF3c0
>>861 864
あんた死んだほうがいいわ。
あんた一人が消えることによって、優秀な人が採用されるのよ。
世のためと思うのなら消えなさい。
サルみたいな顔して仕事されたら、周りが不快に思うわよwww
867陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 14:38:32.52 ID:Q+Tb+0MMO
>>852

いい気味なんて言葉使うんじゃないわ。糞釜。
868陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 17:57:44.01 ID:j93jD8wm0
皆さん心が荒れているわね
ボーナスまであと2ヶ月よ頑張りましょ
869陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 18:02:23.99 ID:T806Ktfi0
平均的なソープは3万で嬢の取り分は2万
一日100人相手にすれば200万
週五日で一年間働くと約5億円
この時点でサラリーマンの平均生涯賃金を遥かに超えてる
18歳から80歳までの62年間で310億円稼げる。
あ、ちなみに中出しOKの高級ソープなら単価は約2倍だから
収入もこの2倍な。620億円!!!しかも無税!!!!
就活なんかする必要あるか?
870陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 19:38:15.19 ID:AE4Mi9Sa0
>>869
馬鹿じゃないの?



1日200人相手にすればさらに倍になるのに!
871陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 19:50:02.00 ID:OSR4zrnY0
>>867
そいつの相手しちゃダメ
872陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 20:41:41.03 ID:/5f54VN50
あったまきたわ〜
今日の出張は上司とで、訪問先の会社で二手に分かれて作業。
あたしの作業が大変だから、「そっちが終わったらこっちに合流してください」って頼んでたのよ。
なのに一向に合流する気配なく、のろのろやってるのは手に取るように分かり、
しまいには談笑まで始まってたわ。

そして、なかなか終わらないあたしのところにきて、
まだ?とか本部に終了の電話しろとかうるさいのよ。
あんたも携帯持ってるんだから連絡くらいお前がやれって。

結局は中途半端な作業で終了。
雑用が部下の仕事って決めつけて電話連絡を命じるくらいなら、
あたしの仕事へのフォローとか上司としての責務を果たせ!ゴミクズ!!
873陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 20:56:16.66 ID:j93jD8wm0
>>872
必死で計算しているそばで
寒流俳優画像見ていた婆上司思い出したわ
874陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 22:29:40.72 ID:HmtS4R3n0
仕事って、お金貰えること以外、何もいいことないわ。
875陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 23:03:38.24 ID:huzyqrOQ0
876陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 23:04:39.75 ID:huzyqrOQ0
>>867,>>866
負け惜しみにしか聞こえないわよ、見事にw。
昼間ここにしがみついていたのお?ww

おひまねえww
877陽気な名無しさん:2011/10/20(木) 23:13:40.88 ID:huzyqrOQ0
>>867

負け惜しみにしか聞こえないわよww

あんたk妖一日ここに張り付いていらしたのねww
ひがんでも自業自得w あんたはもう無職なんだもんww
878陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 00:04:22.25 ID:kYdkaOt/0
>>877




長いわ。
879陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 00:19:09.78 ID:mXokWzXMO
>876
だって糞じゃない、あなた。
それ以外に表現できないわ?
880陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 08:50:00.92 ID:v9CpgzL10
フィット産業

そういえば、辞める3ヶ月前の「厚生年金」支払われていなかったよ。
年金特別便の通知で、判った。
おいおい、あいかわらず、フィット産業は、最低だなと思ったよ。
労働基準法違反の、無給の自宅待機もあったし...。
終わる間際は、最悪だからな。覚悟しろよ。
退職の席上、変なこといいだしたら、その場で労働基準監督署に
電話する位のけんか腰で対応しないとだめだからね。
退職の席上では、社員をいかにして騙そうか、言い負かそうかとしか
考えていないからね。
変な書類は、証拠写真を撮るなどの対策が必要だよ。
言った言わないの話に帰着させるから、録音も必要。
性善説とおもっちゃいけないよ。犯罪者集団、詐欺集団と対決するという
感じで、対応しましょう。懲りた元社員からのアドバイスでした。
881陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 10:48:48.72 ID:6vMFtgFE0
北九州市のユトリホームに6カ月間の業務停止命令 2011年10月21日 07:00

中国経済産業局と愛媛県は、鋼板外装材による外壁工事や住宅リフォーム
などの訪問販売を行なっている(株)ユトリホーム(本社:福岡県北九州市
小倉北区魚町、古米主一社長)に対して、特定商取引法第8条第1項の規定
に基づき、2011年10月14日から12年4月13日までの6カ月間、訪問販売に
関する業務の一部(新規の勧誘、申込の受付及び契約締結)を停止するよう命じた
http://www.data-max.co.jp/2011/10/21/post_16399_dm1403_3.html

株式会社ユトリホーム
福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目6−10 8F
http://ytrhome.main.jp/
882陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 11:08:00.91 ID:hXVmcUxA0
>>876
あんた仕事しても無駄よ。
みんなあんたのこと嫌いだからwww
うざいってさw
883陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 11:55:53.07 ID:vfq5PlEb0
>>882 それってあんたには言われたくないってみんな言ってるわよ。
仕事が見つからない不安定さって人間の気持ちまでゆがめるのねww
884陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 12:16:02.18 ID:hXVmcUxA0
>>883
あんた涙目よwww
昼飯も一人で食べているのねwww
885陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 12:34:38.74 ID:vfq5PlEb0
今日?今日は休み。あたしんとこ震災の影響で休日がずれてるのよ。
丸の内ってどこの企業でもそんな感じなの。おわかり?ww
886陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 14:10:13.21 ID:7I+Y3MllO
>>885
あんたそれ、どこかの工場の話しよww
丸ノ内ってどこだかご存知かしら?www
887陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 14:15:19.70 ID:vfq5PlEb0
なにいってんの??ww
888陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 15:01:46.76 ID:7I+Y3MllO
墓穴掘ったわねwww
ウザイから早く消えてねw
889陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 15:03:40.17 ID:IV5gOPnA0
>>885
結局ぷーじゃん。
890陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 20:54:42.83 ID:uMgvel3P0
どうでもいいわ。
891陽気な名無しさん:2011/10/21(金) 22:43:11.53 ID:AvfLT6wnO
もう嫌…。
辞めたいわ。
何か起きたら良いのに。
892陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 00:22:36.00 ID:uUM3gnmq0
仕事がはかどらないわ。
書類は何度も手直ししてるし。
最近日中眠いのに、帰りの電車で座れても眠れなくなったし。
なんだか疲れてるようだわ。
893陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 00:53:31.73 ID:8aZf/xbz0
コンビニのレジ打ちでもしたら??
頑張れば月8万位は稼げるでしょ。
894陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 01:00:07.00 ID:uUM3gnmq0
いまどきのコンビニで、キャッシュレジスターを打つ仕事ってあるのかしら?
895陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 08:17:41.78 ID:UDB8Cf/1O
コンビニがレジ撃ちでおわるわけないじゃない!
品だし店掃除ゴミ分別処分(時々うんこあり)
体力使うわよ!
慣れれば楽だけど
896陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 10:17:38.40 ID:bz+DpQOA0
>>894
あんた、もう少し文章に対して余裕持ちなさいよ
897陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 10:19:50.16 ID:cybRoFr20
下痢が散らばってるのをふくのかしら
898陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 10:26:21.80 ID:27oipsMeO
>>876

しねw
899陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 11:40:32.06 ID:9XP+flpA0
仕事内容:品出し・レジ・発注等
雇用形態:パート 時給715円 土日祝720円
学歴:大学卒又は大学院卒
経験:特になし。店長職経験者尚良し。

備考:
採用後、2週間の合宿研修で座学、登山と徹夜歩行を行いますので
紺色無地のジャージと白色運動靴を用意して頂きます。
その後店舗にて3ヶ月研修有り。

時給700円のくせに ざけんじゃねええええええええええええええ
900陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 11:42:53.07 ID:9XP+flpA0
社名:○○食品有限会社
内容:漬物の加工生産
社員数:11名

※履歴書・職務経歴書・紹介状と一緒に下記の物を提出してください
・作文(2タイトル、400字詰め原稿用紙二枚で)
「弊社で成し遂げたいもの」「弊社のイメージ」
※紹介状発行より一週間以内に必着でお願いします

担当:○○食品 総務部
人事担当課 採用プロジェクトチーム 代表 佐々木


11人の会社で採用プロジェクトチーム???
どうせ佐々木一人だろ
零細が大企業の新卒採用がうらやましくてゴッコ遊びしてるとしか思えないな
901陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 11:54:15.60 ID:9XP+flpA0
ハロワ求人情報  21020-07071301
会社名:CLUB 愛  小野 純也
事業内容:飲食業(クラブ)
年齢:18歳以上
職種:コンパニオン
就業時間:19:30〜01:00
休憩:0分
月収:450,000円〜900,000円
年間休日:50日
従業員数:企業全体:35人 うち就業場所:0人 うち女性:0人
通勤手当:支給なし
必要な経験:水商売の経験があれば尚良し

ハロワってこういう求人紹介していいんだっけ?
902陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 23:27:31.78 ID:thxoAUoWO
散々アタシをイビってきたマンコ上司が最近友好的なの…
なんなの…怖いわ…
903陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 23:41:28.05 ID:Inmr2P1r0
>>902
何か企んでいるから気を許さない方がいいわ。
でもあなたにもメリットがあるなら以前の事は忘れて
うまく利用するのよ。
904陽気な名無しさん:2011/10/22(土) 23:45:33.25 ID:thxoAUoWO
>>903
ええ、用心するわ。
イビりがない分心が軽いことだけメリットだわw
905陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 08:33:08.08 ID:Porhqn860
会社に向かってるぉ

月曜有給とってるのに
まぁいいわ
小一時間で終わるから
906陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 15:10:56.26 ID:dWlj+qHk0
>>904

あんたマンコにおびえてるの?ww 
907陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 15:42:13.02 ID:4exk46viO
退職金がまだ振り込まれないわ
908陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 18:11:16.20 ID:12fYD5x/0
★退職時の最後の給与、退職金は会社に請求したら退職から7日以内にもらえます
もし会社が拒否したら労基法違反です。

労働基準法第二三条 第一項
使用者は、労働者の死亡又は退職の場合において、権利者の請求があった場合
においては、七日以内に賃金を支払い、積立金、保証金、貯蓄金その他名称の
如何を問わず、労働者の権利に属する金品を返還しなければならない。
909陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 19:18:55.33 ID:8qFhTZtM0
株式会社田中義英商店
業種 あん製造
北海道札幌市豊平区豊平1条7丁目1−1

希望する人物像
・国立有名大学院卒が望ましい
・明るく明朗でスポーツマンタイプの人(できれば頭髪はスポーツ刈りか角刈りが望ましい)
・声が大きくハキハキと返事のできる人
・原料のチョロまかしをしない人。原料を指で舐めたりしない人。
・給与、手当、その他の待遇について不平不満を言わない人。
・勤務時間、休日の取得について不平不満を言わない人。
・残業手当はありません
910陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 19:24:02.75 ID:dmb83IYF0
>>908
退職金は労基法上賃金ではないわよ。
911陽気な名無しさん:2011/10/23(日) 22:00:10.57 ID:VxytVxb80
ワンマン経営の糞社長死なねーかな
黒魔術でも習おうかしら
912陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 01:57:19.06 ID:TPYSW56E0
面倒だわ
913陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 02:08:19.93 ID:LienVfSV0
>>911
ただの愚痴だろうけど、死んで欲しいってのもどうかと思うわ
社長がどんな人か知らないけど、それで成り立ってる会社なんだし、あなたも納得して入社したんじゃないの?
殺意を覚えるくらいなら辞めたほうがいいんじゃない?
社長もあなたも気の毒だわ
914陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 04:01:15.00 ID:z3WaJQ6A0
これから仕事だわ〜
10時にはベッドで横になってたんだけど、一睡もできなかったわ・・・・
ずっと目を閉じていただけ。
今日一日乗り越えられるかしら?
915陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 06:06:45.41 ID:hKZNAl1o0
前職の社長と上司を恨むことで、
ワタス、生き霊化してるんじゃないかと

不安になる


すんごい疲れるの
916陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 06:19:05.49 ID:DJ0QHaOYO
朝が来たわ。休みたい。
917陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 06:27:42.96 ID:5oLIPZ4H0
私もよ。月曜は嫌いなのよね。
918陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 08:16:12.81 ID:hKZNAl1o0
今日は有給だぉ

振替休日の甥っ子と、東京ドームシティいくぉ
919陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 17:18:00.42 ID:kJck3XHZ0
ちょっと!
罰ゲームで上司と風俗行くことになっちゃったわ…!
金はあたしもちだし
マンコと2時間なんてどう切り抜けりゃいいのよ
助けて
920陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 17:26:10.08 ID:xCiEkboz0
へんな会社に勤めてるのね。辞めたらいいのよ。
921陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 17:29:25.24 ID:wGGAJrQUO
よくそんなところに金流せるわね
922陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 17:31:54.55 ID:IEMVyZAIO
風俗だなんて最低だわ。
男だらけの職場ではよく聞く話だけど、ノンケのツレは何の不満もないみたいだから風俗アフターってなくならないのよね。
女だらけも陰湿だけど男だらけもきついわ。
基本的に男だらけの職場ってかなり口悪いし嫌われたら「ボケ」とか「給料泥棒」とか平気で言うみたいね。
陰湿よりひどい気もするわ。
923919:2011/10/24(月) 17:42:06.06 ID:kJck3XHZ0
ちょっと全然アドバイスがないわw
辞められるなら辞めたいけど

でもその上司絶対ゲイウケいいわよ
身体ムチムチなの
顔も男前って感じだし
あたしが代わりに抱かれようかしら…
924陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 19:49:29.96 ID:s1hkALL00
あー、それでいいんじゃない?
925陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 19:59:00.90 ID:kJck3XHZ0
…なによw

もう適当にマンコだべって5万消費するわ
アホだわあたし
926陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 20:39:16.00 ID:3EIduUS30
そんなに高いんだぁ

風俗って何してくれるの?
オヘラ?
てこき?
スマタ?
パイズリ?
927陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 20:49:08.46 ID:kJck3XHZ0
>>926
もうそろそろ店内よ……
とりあえず一杯チューハイ呑んだわ。

サービスがいいとアナルも舐めてくれるらしい
928陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 21:56:19.11 ID:gReUoD+C0
今朝、自販機で缶コーヒー買ったら
「おはようございます。お仕事頑張ってください!」って言われた。
おまえはハローワークの前に設置されてるって事を自覚しろ!
929陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 23:03:09.15 ID:nGuz8CAG0
うちの婆さん、もう亡くなったけど、
アタシが会社のことで悩んでたら、いつもいつも話を訊いてくれたわ。
婆さんがよくアタシに教えてくれたのは、
「(悪い意味での)要領のいい人はいつか必ず堕ちる」
「たとえ誰かに酷い目にあわされて自分の手で復讐できなかったとしても、
誰かが必ずやってくれる」
って。
最初は半信半疑だったけど、意外とその通りになったこともあって、
うちの婆さんは一体何者なんだろうと思ったわ。
昨日命日だったの。
スレチでごめんなさい。
930陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 23:05:31.93 ID:tgZI/ZH+0
>929
>「たとえ誰かに酷い目にあわされて自分の手で復讐できなかったとしても、
>誰かが必ずやってくれる」

これはスピリチュアルの世界では
結構言われてる事みたいね。
931陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 23:12:25.29 ID:elLnaiXZ0
≫927
で、どうだったのよ。
詳しく報告なさいよ!
932陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 23:28:37.46 ID:kJck3XHZ0
>>931
今時間終わって待合室よw
そろそろ上司きそう
とりあえずマットとベッドで二回やった体にしようって
マンコにアドバイス貰ったわwwww
933陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 23:32:56.29 ID:3EIduUS30
>>932
次一緒に行った人が別な人とか、ひとりで行って、
その女ぬ当たることはないの?
934陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 23:36:47.90 ID:3xW4d3KP0
結局何してたのよ?
おしゃべりだけして終わったのかしら?
罰ゲームってことはカマバレバレ?

あたしもキャバクラ行ったことあるけど、
マンコに話を合わせて、テンションあげあげでどっと疲れたわ。
935陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 23:37:43.24 ID:elLnaiXZ0
≫932
日本語が分からないわよ。
結局マンコとやったの?
936陽気な名無しさん:2011/10/24(月) 23:38:09.16 ID:kJck3XHZ0
>>933
ブスだから指名止めとけ言えば大丈夫じゃない
もう着たからあとで報告するわ
937陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 00:02:06.45 ID:UBbTj5jN0
なに〜よ この実況
938陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 01:00:51.49 ID:l5bOOTxu0
>>864
久しぶりに頭のかわいそうな子をみた…
939陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 04:15:04.70 ID:ixLNGBdP0
やっと決心がついたわ、今日退職願い書いて、上司に渡すわ。
今の会社で働いていても、この先の自分の姿が想像できないし、鬱々した気持ちでいるとミスして回りに迷惑かけるし。
でも、このまま居ると次のステップに移るエネルギーまで消耗しそう。
忙しい時期だから反感買うかもしれないけど、限界だわ。
940陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 05:28:49.40 ID:bjP6/Isk0
そんなあなたが、
他の会社にはいって
どんな貢献ができるの?
941陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 07:19:11.53 ID:ixLNGBdP0
長期間思い悩んだ末の結論なの。10年近くお世話になったし迷いもあったわ。
でもこのまま継続するのは難しいの…
942陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 12:05:35.06 ID:Pd09bC6c0
会社だって、プライベートだって
ぜったいその人じゃないとダメなことなんて
ないんだよね


代わりはいくらでもいる

943陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 15:12:17.66 ID:1nLW6Xg70
>>941
自分も40歳で辞めたよ。でもスッキリしている。
自分の人生だから、後悔しなければ辞めてもいいと思うよ。
944陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 17:14:34.57 ID:Q+uDL2DtO
>>941
あなたの人生だし相当悩まれての結論だから、外野がその選択の○×をとやかく言う権利はないわ
ただ一言だけ申し上げとくと…どこへ行っても、不満や悩みの種類が変わるだけで同じよ
945陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 18:54:14.25 ID:46ftBaVg0
ま、いいんじゃない。
精神的にもう無理だと思ったらやめた方が正解ね。
何もその会社に勤めるだけが全てじゃないんだから。
946陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 20:42:49.27 ID:4YM/m9070
どこにいたって、あたしじゃなきゃできない仕事なんてないしね。
結局は、今の会社を居心地がいい場所にするかは自分次第なのかもね。
できなかったら新たに見つけるしかないのかなと思うわ。

転職の苦労を考えると、あたしなんかは今の会社にしがみついちゃうけど。
947陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 21:20:39.75 ID:XibC+3G/0
今飲み会なんだけど浮きまくってるわ…
終始無表情なあたし
ほんと帰りたい…
948陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 21:52:10.95 ID:4YM/m9070
もくもくと食べて、頻繁にトイレに立って時間潰したり、
とにかくじっと耐えるのよ。
949陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 22:07:32.52 ID:GEYKQ0g10
わかるわ〜アタシも同じよ、飲み会
テンション上げて頑張るときは頑張るんだけど、
基本つまんなくて無表情だわ
>>948さんのアドバイスが正解よ、頑張ってね
950陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 22:25:07.60 ID:6wS0n3rw0
現状がいやで、逃げてった方に
新しい職場で、理想通りの立ち位置が与えられるわけ

ないと思うんだぁ
951陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 22:25:48.00 ID:6wS0n3rw0
>>947
終わったぁ?

なんでぇ

おすましこ?


952陽気な名無しさん:2011/10/25(火) 23:30:02.34 ID:WSS/o88M0
>>947
苦痛な気持ちわかるわ…
アタシは勇気出して不参加にするようにしたわ。
お金勿体ないし
953陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 01:59:37.29 ID:Hk3yiDa80
昨日の風俗釜だけど、結局マンコとはやってないわよ
最初に「上司の付き合いできただけなんで本番なしでいい」っていって
ずっとしゃべってた
罰ゲームってのは金を出すことがってこと
風俗自体はノッてあげてるから釜バレしてない…はず
今日はあたしも飲み会
上司のちんこ揉まされたり揉みかえされたりで
ふざけた飲みだったわ
まあ新卒はあたし一人で他は30代のおっさんばっかだから
なんだかんだ可愛がられてるから居心地はいいのよね
仕事は辛いから辞めたいけど
954陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 12:37:32.63 ID:i7YfCApI0
飲み会で辛い時にここしかないなんて。
955陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 19:11:28.98 ID:vjBT1fmV0
↑糞馬鹿万個
956陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 23:12:18.43 ID:iAFqVBCQ0
>>953
仕事がつらくてもかわいがられるだけいいじゃない。がんばって。

昨日の飲み会釜は結局どうしたのかしら?
あたしは来週飲み会だから、いまからウツよ。
957陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 23:19:08.28 ID:ovw4qG0b0
仲のいい人だけの飲み会はないの?
958陽気な名無しさん:2011/10/26(水) 23:40:21.00 ID:RP/zk9EN0
あたしのところはもう忘年会の話題出てるわ
行きたくね〜
959陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 00:53:44.81 ID:obQZJ/js0
うちも忘年会の話題でてるわ
新人は出し物やんなきゃならねーのよ
ふざけんな
960陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 02:01:18.11 ID:zodoPMfO0
>>953
罰ゲームとは言え、
新卒の新入社員に風俗代出させるなんてロクな上司じゃないわよ。

961陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 09:25:15.40 ID:NoXc7A6u0
>>953
2時間本番有りだったら安くはないわよね
それを罰ゲームとか言って新卒に払わせるなんて・・
962陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 17:28:26.68 ID:hutJPEhe0
◆作業区域:福島県被災地
◆作業内容:瓦礫の仕分けと撤去
◆募集人員:200名
※定員に達し次第、受付締切となります
◆募集概要:
・対象年齢:35歳〜70歳(女性、外国人不可)
・労働期間:2011年12月より2ヶ月
・労働時間:4時間/1日(休日なし)
・労働賃金:26,000円/1日(源泉徴収あり)
・住 環 境:無料宿泊所(個室)
・旅  費:東京および名古屋から現地までの往時無料
・労災保険:あり
26,000×30日=月780,000 →2ヶ月で1,560,000
963陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 22:30:20.51 ID:CcntBeLo0
明日休もうとひそかに狙ってたら、隣の人に先に休みを申請されちゃったわ。
あたしが休めないじゃないのよ!
なんでも有休消化ですって。
いいご身分だこと。

964陽気な名無しさん:2011/10/27(木) 22:59:32.90 ID:uUfTlp6IO
来週の金曜日に有給休暇取ったら?
そうしたら、木曜・金曜・土日で4連休になるわ!

965陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 20:26:08.54 ID:i6xeD6FZ0
昨日意を決して部長にアポ取って、いろんなことぶちまけたわ。
異動させるか上司を変えてくれなければ辞職も考えている。
って言ったの。

入社以来同じ上司、同じチーム、同じ案件だったから、
視野を広げるために異動したいみたいなことを最初は話してたんだけど、
部長が聞き上手すぎて、うっかり全部話しちゃったわ。

いい子ちゃんのフリしてここまで我慢してきたけど、
まるで意味なかったのね。
私があの課長の下で我慢してきてることは、
一年前に異動してきてからほとんど出張でいない部長にも伝わってたし、
はじめに話してたことみたいなお飾りは必要ないって言われたわ。
間違った対処はしたくないし、根本に手を打ちたいから
何に困ってるか正直ベースで話して欲しいって。
聞いてもらってホッとして大人げないけどぼろぼろ泣いちゃった。

今日いったら椅子と机がなかったらどうしようって思ってたけど、
ちゃんと全部そのままあったわw
966陽気な名無しさん:2011/10/28(金) 23:38:20.67 ID:blQRAUap0
≫965
人徳のある部長で良かったわね。
辛く耐えて大変だったと思うけど、
あなた恵まれているわ。

状況は好転しそうなの?
967陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 00:11:14.64 ID:ZXtCXLie0
>>946
そうしたいけど、その日、スケジュールが入ってるのよ。
ちなみにその人はまた有休を取ってたわ。

今日は溜まった仕事を片付けて、残業だったのよね。
なんだか仕事の配分に偏りを感じて憤るわ。
968陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 00:16:24.94 ID:hQP8ZxUI0
>>967 
有給で休むなら仕方ないじゃない?生理休暇をとったりされると
むかつくけど。
そもそもあなたは有給以外で休みを取るつもりなの?
969陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 00:20:58.23 ID:zyB+8GTH0
>>966
あら、姐さんレスありがとう。うれしいわ。
部長は話を真剣に聞いてくれて、今の状態が良くないことはよくわかった。
今すぐにこうする、って答えは出せないけどあたしが言うように異動すべきかもしれない。
持ち帰り検討する。って言ってくれたわ。
課長が嫌なのか、チームの先輩とはどうなのか、
今の仕事内容についてはどうか、あたしがどうなりたいか詳しく聞いてくれた。

前の部長の時は訴えてもきちんと聞いてもらえなかったし、
きっと部長変わっても同じだわって諦め気味だったのだけど、
今回は勇気を出して良かったと思うわ。

まぁ、前任の部長が聞く耳持たなかったのも仕方ないわよね。
自分の部下の課長に対して若手から文句言われるようなもんだし、
そもそも自分の下で揉め事が起きてる状況はおもしろくないわ。

姐さんの言う通り、あたしは恵まれてるのね。
少し頑張ろうかという気になったわ。

長文でスレ汚し、ごめんあそばせ。
970陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 01:52:14.10 ID:QgnqDxze0
アタシは退職への道に入ったわ
971陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 09:58:42.04 ID:+V2Fghmf0
>>960-961
そんなの分かってるわ!
上司がヤるためだけに無理矢理付き合わされて
しかも少ない給料から家賃分が精子と共に消えたのよ。
悲しすぎるわ。

いつか辞めたいけど、半年で辞めた既卒なんて
仕事見つからないでしょ。
だからその時がくるまで、ぶら下がってるだけなの。
仕事に興味もやる気もないのよ……
972陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 11:06:20.76 ID:meMDbHm30
≫969
状況よくなりそうで良かったわね。
あたし思うんだけど、リーマンて会社組織に
組み込まれてる一員だから、自分の意見を述べる
ことは良くないと思われがちだけど、理不尽な
ことに対しては勇気をだして上(上司)に伝えることも
必要だと思うの。実際あなたはそれを実行して好転
する第一歩が踏み出せたわけだからね。

あたし40なんだけど課長と折り合いが会わなかった
経験もしているから良くわかるの。
会社は自分で上司を選べないってよくいうけど
3年は辛いことがあっても耐えるの。そうすれば
異動やらでまた必ずいい人と巡り会うような
サイクルになっているのよ。
最後にあなたに言いたいことは今回話を聞いてくれた
部長には感謝の気持ちを忘れないこと。
そういう態度をだしていけばさらに可愛がってくれて
あなたの望む職場環境になっていくと思うわ。

長文失礼。
973陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 12:08:09.64 ID:zyB+8GTH0
>>972
姐さんありがとう。その通りよね。わかってもらえて嬉しい。

私は姐さんに比べて三年目社員のペーペーだけど
後半年で迎える会社員生活三年を前に行動してみた口なの。

前任の部長、課長、今まで四人いた先輩の誰に話しても取り合ってもらえなかったし、
自分なりの改善策を講じても所詮目下のものの意見なんて取り入れてもらえなかった。
ただ、仕事で関係する別部署の先輩からは本当に心配されていたけど。

辛いとか嫌だとかあまり思わない様に騙し騙しここまで来たせいか、
だんだんと無感情になって来てたのよね。
部長に本音で話せと言われるまで、お飾りしか出てこなかったほどよ。
今回のきっかけは省くけど、このタイミングで勇気を出して良かったと思うわ。

三年目まで耐えて耐えて真面目に仕事し続けると状況に慣れてしまいがちだけど、
諦めずに信用できそうな上司を探して、自分の気持ちを言う機会を伺うことを忘れないで欲しい。
見てる人は見てるというのは本当かもしれないから。

部長には本当に頭上がらないのよ。
うちは一万人ぐらい社員のいる大きい会社だから、
異動するとしたら全く関係ない所になる可能性もなくはないけれど、
異動で今後会うことが無いにしても忘れないわ。

この辺にしとくわね。
ありがとう。
974陽気な名無しさん:2011/10/29(土) 22:01:31.41 ID:fImEZBex0
法医学者A(女)とFBI捜査官B(男)
二人の関係は一緒に操作をする相棒同士。
そして、Aの友達C(女) の3人がいます。

ある日、Bは事件にまきこまれてAを助けようとして撃たれて死にました。
葬儀の日、仲間がAに葬儀に出席しようと誘うも、応じないA。
そこで友達のCはAにこう言いました。

「あなたの気持ちは、わかるわ。今回の葬儀には私のために出てほしい。
 お葬式にでたいんだけど、一人じゃ耐えられそうにない。
 何日も泣き通しだった。あなたの肩を借りたいのよ。親友にいてほしいの。」

といったら、Aは納得して出席しました。
この状況を心理分析するとしたら、Aの心は論理的には、
どのようにして、どう感じ、どのような現象を起こして、どう作用したのでしょうか?
 」
975陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 02:31:58.23 ID:zGa+9GoU0
上司と二人きりになって、あーだこーだ言う奴は
伸びないわ
上司から話しかけてくる人は 見込ありよ
976陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 15:08:47.39 ID:kuy1zzaD0
>>975
そんなレスするお前こそ一番どうしようもないゴミ屑
977陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 21:32:23.24 ID:rRgxAlng0
明日も雨みたいだし休もうかしらね〜 でも木曜祝日だから頑張って出ようかとも思うわ〜
978陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 21:38:09.31 ID:8sqoiPxj0
>>928
ワロタw
979陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 21:57:36.42 ID:79AiBN/f0
>>977
雨が降りそうだから休むだなんて
学生バイトでも考えない事よね?
ネタなんだろうけどとにかく無性に腹立って来たわ!
あんたなんてコンビニのレジ打ちでもしてりゃいいわ。
頑張れば月7万円位は稼げるでしょ!!
980陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 21:59:49.69 ID:cmXmwbv20
40歳退職。
退職金は一応もらったわ。でも年収の半分しかないけど。
981陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 22:06:46.63 ID:AGbUIRIt0
雀の涙じゃん
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 22:07:42.78 ID:tA5IEsAkO
981だし、次スレ立ててあげようかしら。
983陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 22:15:59.21 ID:LlkVbDtI0
定期的にレジ打ちババアが出没するわねw

あたしも行きたくないわ。
今週は4日だからまだ気が楽だけど、休み明けは本当行くのがつらいわ。
984陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 23:21:40.62 ID:VLJBP+He0
あたしみたいな上級の仕事は大変よ
985陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 23:29:19.64 ID:LlkVbDtI0
そろそろ寝ようかしら?
あたしの仕事はクレーム係だから、社内でもどうでもいいみたいな扱い。
内容は大変じゃないけど、気だけは重いのよね。

>>982
できれば次スレお願いしたいわ。
986陽気な名無しさん:2011/10/30(日) 23:33:29.68 ID:8sqoiPxj0
>>980
今の世の中、退職金や賞与がない求人がほとんどだ
987陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 00:40:50.47 ID:sNXMyICi0
やっぱ明日無理そうだわ… 充電日にしましょ…
988陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 03:45:36.66 ID:cZ6ey4VF0
眠れないわ
989陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 07:45:54.32 ID:BoSNe21x0
さぁ、今週は木曜日が祝日だから踏ん張って行きましょ
あー、でも布団から出るの嫌だわ
990陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 09:37:37.80 ID:JIby6KEH0
寝坊したから休んだわ。

休みがてら次スレ立てたわよ
■■■明日、会社行きたくない・・・6■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1320021378/
991陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 14:27:36.78 ID:bn2kt0Pq0
やめればいいんだと本当に思う。
いやだいやだって言ってて生きる時間つぶしてるのは
本当ナンセンス。好きなことをやる。その時々を生きる
ってことしてかないと、時間がなくなるわよ。
992陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 23:50:30.18 ID:ZXMbmcyQ0
>>990
乙、ありがとう。

明日も早いし、もう寝る時間だわ。
今の仕事に心身ともに削られるのが本当バカみたい。
まじめにやっても、周りはわがままばかりで誰も助けてくれないし、
結局は自分がバカをみるわ。
仕事へのやりがいはゼロ。やる気が満ちていかない。
993陽気な名無しさん:2011/10/31(月) 23:53:11.39 ID:Ig/QpaGDO
会社のみんなは人間性は低くないのに残業ばっかりしてるのが嫌だわ。
994陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 00:13:03.76 ID:IvMVus3T0
定時で上がるのって難しいわ。
もたもたしてると帰りそびれて、
いったん仕事に手をつけちゃうと8時、9時。
下っぱだと帰りづらいのよね。
995陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 06:48:30.11 ID:4LD+u6K40
気にしなきゃいいのに

残業代くれないなら、ワタス
17時にはきちんと仕事を仕上げてかえるわ
996陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 08:46:01.05 ID:vLjUWtdX0
趣味とかスポーツで約束入れちゃえばいいんだよ
必死で仕事するし、時間オーバーしたらダッシュせざるをえなくなる
997陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 10:02:18.79 ID:GHuKQWpU0
他人の時間を拘束する権利が
経営者でもない方々にあるわけないでしょ

終わったら帰る
終わってなかったら切り上げる
あるいは、残業して残業代請求する

ただそれだけ
998陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 11:46:10.48 ID:aq36ZbEXO
埋めちゃうとか?
999陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 12:09:27.54 ID:nkwHOg0h0
うめちゃう
1000陽気な名無しさん:2011/11/01(火) 12:09:47.20 ID:nkwHOg0h0
おつかれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。