地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷+放射能 のアレ 71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん

前スレ

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 放射能 のアレ 70
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1326342728/l50
2小園妙子@松本市0263 ◆ZgIahMWJ5Q :2012/01/29(日) 19:18:26.02 ID:RSJdz6YBO
たえこ、ヌードに、なろうかしら?
3陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 19:26:39.85 ID:z3YsJIfc0
西日本大震災が発生しない事を願い建てたわ。
4陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 19:34:24.34 ID:FBB42rIN0
明朝は都内も氷点下。
やっと冬らしくなるわ。
5陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 19:38:30.64 ID:FH8KLcHI0
>>2がヌードになったら、前スレ1000の願いが叶う。
6陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 19:43:41.26 ID:Ddwkvh1Q0
氷点下で電気止まって、しかも野宿なんてやあねえ
7陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 20:04:11.46 ID:b6lQKSfF0
>2
乳姉妹?
8陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 20:05:05.98 ID:LiUQsqSk0
>>2
みょうこwww
9陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 21:59:23.52 ID:vx1ajz4q0
地震が来るたびにダーリンのガマン汁付きおパンツをクンカクンカしてるわ
ムラムラするわ
10陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 22:06:43.74 ID:2hVj5RfY0
自身が来ない時にもやっていいのよ?
11陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 22:23:56.66 ID:HWWOPglR0
びん太、来なかったわね
12陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 22:41:41.15 ID:oQXaK4AlO
今日の夕方地震がきた時、ダーリンと真っ最中だったから焦ったわ。
まあ、すぐ再開したけど。
13陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 22:43:00.68 ID:2hVj5RfY0
あらガン掘りされてなかったのね?
14陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 22:45:06.13 ID:S5yoJu1d0
3時間おきに地震の1日だったわw
15陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 22:48:39.09 ID:WQN4ZS4I0
収束したようね
16陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 23:13:05.81 ID:CjO6TA4M0
たえちゃん、ひそかに1000狙ってなのね・・・。
哀れ。
17陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 00:13:17.54 ID:ls7x1s+00
沖縄も地震きてるわ、どうなるのかしら
18陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 00:19:04.13 ID:xs9IoSJR0
【南三陸町役場】遠藤未希さん【天使の声】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327751269/
19陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 00:54:20.59 ID:OI0B9Ir00
>>17
どうにもならないわよ
どうにかなったことなんてこれまでないでしょ
20陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 01:10:39.65 ID:9w0gZJa/O
今やってる日テレドキュメントで
太平洋沖のアメリカ原爆実験で被爆した日本のマグロ漁船員たちの末路…
これって丸々福島の原爆事故で被爆した東日本の国民の未来を暗示してるのよね
21陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 01:47:11.14 ID:uNL9XaEC0
明朝でかいのがきそうだわ。
22陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 01:58:30.48 ID:OuUbClmm0
出勤前に来て欲しいわ
あたし、田都使ってんだけど、あんな混んでる車内が棺桶なんて嫌だわ〜
23陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 02:21:35.22 ID:wz0bQY470
地震が来ると、店とかで買占める奴らがいるから、本当に嫌だ。
去年の春、何にも買えなくて惨めな気分にさせられたのを思い出す。
そういうところで、人の心が現れるよね。他人への思いやりに欠けてる
奴らが多いよ。自分だけが幸せなら良い、みたいな。
24陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 03:02:34.76 ID:+Kw1nJix0
なんかデカイの来そうで怖いわ
25陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 03:26:37.36 ID:Evbk25Tw0
やん。
怖くて起きたわ。
すっごい揺れた@九州
26陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 03:31:00.23 ID:YAucD3Y+O
明日はないわよ
27陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 03:41:24.33 ID:+PaziGpQO
>>23
アンタもアンタでボケっとし過ぎかと。
28陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 04:04:45.71 ID:0323hQcx0
宮崎で震度4
29陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 05:10:41.25 ID:KSxQpRaf0
>>22
田都は地下区間が怖いわね
朝とかトンネルの中で止まったりするし
上には首都高走ってるから地震で潰されないか心配だわ
30陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 05:50:39.47 ID:LyHrm0nE0
早く地震が来ますように!
31陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 06:04:48.92 ID:vVo2zsfJ0
あら 深夜に
宮崎で震度4だったのね
32陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 07:41:42.51 ID:kBSqFOYSO
まさに地震大国ね。
33陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 08:08:51.15 ID:KhfID9Vu0
日本終了なのね
34陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 09:11:17.94 ID:GTFlzkVl0
土曜の朝の地震、アタシは全く気づかないで寝てたんだけど彼氏が起きて「地震だよ!」ってアタシを起こしてくれてずっとギュッて抱きしめてくれたの。

アタシ、寝ぼけながらもこのまま建物が倒壊して死んでもいいわって思ったわ。
35陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 10:46:12.44 ID:sAMXfI0G0
そりゃソウルで高い放射線量が出る訳だわ。
以下一部転載

韓国は福島なみの原発事故を隠蔽してた。
http://subakdoduk.exblog.jp/i15 (まとめサイト)
セシウム検出、汚染源はアスファルト合材 韓国政府断定
http://www.asahi.com/international/update/1108/TKY201111080479.html
321 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 18:52:47.12 ID:gaxjOsCH
だって、IAEAの要監視国家(原発事故でも日本はなっていない)なんだぜw
核兵器開発のために使用したウランとプルトニウムを、ソウルに捨ててた国なんだし。
核炉心から漏洩した重水(世界で韓国以外、そんな事していない)を日本海に流して黙ってたし。
352 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 19:03:00.85 ID:gaxjOsCH
>>340
凄まじい量です。
福島の軽汚染水を流し捨てたなんてレベルじゃないです。

韓国が賠償請求でもしてきたら、堂々と過去の事故を掘り返して、その数倍の賠償請求しても良い。
だって、健康被害レベルが段違いですからね。
363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 19:08:45.73 ID:/V82Ng0v
なんだったからプルトニウムだったか何かは忘れましたけど
自然界の3.3倍の濃度が韓国の魚介類から検出されてるとか。

364 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 19:08:53.37 ID:gaxjOsCH
それを言い出すと、国家賠償になるから言わないんだろうねーw

しかも、被爆で死者とか福島で出てないけど、韓国ではガン、白血病(サムスンのそれとは別)、肺がんとか
凄まじい発生をしてたんだよね。
で、一時期、韓国では月城の嫁を貰うなってのが通説になってたくらい。

377 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 19:15:19.91 ID:gaxjOsCH
黒鉛炉をほぼ裸で動かしてたんです。
あと燃料棒プールで寒中水泳大会(燃料棒の交換のため)を強制的にやらせ、数百人が
死んでいます。
380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 19:16:29.83 ID:Zh7aN7MF
黒煙炉、と言うことはチェルノブイリと同系統ということでしょ?
384 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 19:19:08.60 ID:gaxjOsCH
>>380
そうです。

36陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 19:00:38.58 ID:XkGQZgT60
復旧したみたいね。
37陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 19:03:17.38 ID:/1HmxZk50
やっとだわ
38陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 19:06:46.06 ID:i7ccVF1B0
九州釜のリアクションおそいわ。
39陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 19:15:58.59 ID:UDNmVSFLO
>>34
寝ぼけてたのね
40陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 20:48:44.32 ID:GKoYNG4+0
アタシも夢か現かっていう時に大きめの地震が来て
このままつぶれて死ぬのもありね・・・。
って思って起きなかったことがこの1年で3回くらいあったわ。
41陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 20:54:54.86 ID:onDaL0HG0
フカフカのベッドに入って、目覚めたら死んでたって理想よね
42陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 21:00:08.56 ID:PgexJN820
ダブルベッドに彼と寝てて、目覚めたら自分だけ生きてたって理想だわ
43陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 21:00:49.62 ID:DkgBJKplO
死んでたら目は覚めないわよ。
44┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/01/30(月) 21:24:19.18 ID:fcc15Rf6O
福島県の民家に住めなくなった住宅の補償を提訴した人と東京電力で和解になったと思ったら、東京電力は拒否してやがったわね

値上げはします、ランニングコストの高い原発に依存する(ガスコンバインドサイクル発電方式なら原発よりもランニングコストが低い)、賠償保証はしない
とんでもない企業だわ
45( >_<) ◆err///QywY :2012/01/30(月) 21:26:39.19 ID:iIZcPgAG0
>>42
つまんない釣りだな
46陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 22:54:59.01 ID:EXORyKsH0
目覚めたら死んでたって矛盾してるわ。
47陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 23:08:07.70 ID:i7ccVF1B0
西日本三連動予想震源域である宮崎県日向灘と富士山のお膝元での直下。
なんだか怖いわ。
48陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 23:11:20.34 ID:i7ccVF1B0
付け足し

早朝に発生した日向灘震源の地震は海溝型。
49陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 23:15:01.38 ID:ohxuUJeo0
>>43,46
やあねえ、笑うとこでしょーが
50陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 23:22:41.62 ID:jCW+lbju0
ひとまず終息したわね
これで安心して生きてけるわ
51陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 00:23:21.47 ID:tYJB6ahA0
今年の花粉は凄いみたいね。
放射能付きで…
52陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 00:28:14.84 ID:N6EI7roO0
まあ、布団も干せないわね
53陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 12:12:34.33 ID:viaU6tEw0
>>34
あんたたちのスペックを書きなさい!
54陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 12:13:28.57 ID:2G9J9MdgO
宮城福島沖、
つまり東日本大震災の震源地だけど、
M8以上の余震が起きる可能性があるって
今ラジオが言っていたわ。
実際に起きたら、もう東北地方はどうなっちゃうのか、
考えるだけでも怖いわ。
55陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 12:16:56.02 ID:uG5e7ruEO
地震の専門家って信用できないわよね
まさかという地域で起こるわよねいつも
56陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 12:35:45.28 ID:VgqTeULE0
>>54
311以降、三陸沖から房総沖にかけては、いつM8クラスがきてもおかしくないと言われてるけど、
本格的に確率が上がったみたいね〜
東海沖から南海もあるし、直下型もある。
千年に一度って言うのは、この地震周期のことなのかしら?
にしても覚悟なんてそんな簡単に出来ないわよね。
地球にしたらほんの一瞬のアタシ達の人生で、このデータに基づいた地震研究を
後世に繋げる、と考えれば、今を生きているアタシ達は貴重な体験をしてるの…
57陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 12:39:56.47 ID:2G9J9MdgO
結局震度一やニが数え切れないくらい来ることで、
地震を誘発するプレートのズレがもとに戻るのでは?というのは
あまい考えなのね…
58陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 13:07:16.28 ID:s9w7j0eO0
明治三陸津波クラスが来てもおかしくないって話しでしょ?
防潮堤もすでにないしどうなるのかしらイヤね
59陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 13:08:58.75 ID:fsOIpD4kO
明日からの数日間地震に注意よ。


山梨震源、マグニチュード8くらいかしら。。


けっこうリアルなものだから、外れてもらうことを祈るわ。

外してみんなにバカにされてることを祈って。


しかもこれは天災では………
60陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 13:21:27.07 ID:84FkwhIP0
基地子
うざっ。
61陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 13:48:44.41 ID:MXO8y2q2O
>>59

こんな状況ですもの、注意するにこしたことないけど、根拠は何なのよ。
電波でも受信しちゃった?加減乗除の末のこじつけ数秘術?
62陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 14:17:40.23 ID:FaZfWbxx0
ペルーでM6.3の地震 負傷者100人超、建物倒壊や停電
http://www.cnn.co.jp/world/30005454.html
63陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 14:18:08.19 ID:FaZfWbxx0
>>59
ピーコ乙
64陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 15:43:23.47 ID:eOWUXktT0
>>56
あんな大きな変動があったのだから
何が起きるかわからない状態ってのはわかるわ
素人の私でも

でも確率とかいって
科学的根拠みたいなことほざいてるけど
今まで全然そんなの役に立ってこなかった
後、いろんな大学からいろんな予測がでてるけど
あんた達、集まって協議とかしないのって言いたいわ
こういう時こそいろんな角度から検証して
総合的な判断しなきゃならないのに
65陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 16:26:12.44 ID:oDNCRYSq0
地震予測はこれからも研究を進めていくべき分野よ。
現時点で表に出すにはまだ早いっていうだけで。
研究自体を無意味みたいに言う人っているけど
即物的なものにしか価値を見出せない頭の弱い方なんだと思うわ。

現時点で予測は不可能なんだから
防災学者が本来は指揮をとるべきシーンよね。
66陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 16:32:12.38 ID:0t9Ssf3P0
とりあえず水とガスコンロと缶詰、レトルト、カップ麺、電池、ろうそく、ホッカイロ、は
2週間分はあるわ。
67同サロの女神☆ホモ美:2012/01/31(火) 16:59:23.77 ID:9Cc9Y58bO
凄い耳鳴りよ…
怖いわ、、、
68陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 17:37:48.42 ID:c1s0T4Ym0
お嬢様はアホでございますか?
69陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 17:46:55.48 ID:84FkwhIP0
新島まできたか。
震源が西のプレートに移動し始めてるわ。
70陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 18:01:36.59 ID:uqHKBmFJ0
あれだけ頻発してたのに止まったわね
嵐の前の静けさって感じで不気味だわ
71陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 18:18:59.00 ID:gE286Wz5I
新聞には普通に都心直下型地震を考慮して西日本に会社を設置て書いてあったわよ
どんどん作ってるらしいわ
72陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 18:33:43.86 ID:3XbnUgaT0
youtubeの3.11の速報動画消されまくってるのね。
73陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 18:39:38.13 ID:84FkwhIP0
首都圏直下を詳しく調べると
学者が首都圏直下ではなく関東南部や西日本三連動の危惧だと言い替える理由がよく分かるわよ。
首都圏直下を主張すると今までの周期を大きく無視することになる。
震災で断層のかみ合わせみたいなものが緩くなってて
列島全体の断層が滑り易くなってるというのが一番正確な表現なのでは。
西日本や海外への工場移転の一番の要因は電力。
そんな割高な電気料金
払いたいと思う人なんてまずいない。
74陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 18:46:40.34 ID:uG5e7ruEO
>>59
山梨は富士山が噴火するんじゃないかしらマジで
75陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 18:47:58.24 ID:uWAlp4qtP
地震予知学者って、細木和子と一緒よね。
「危ない、あぶない」
っていって研究費と称して大金をかすめ取り、
実際に起こればそらみたことか、としゃしゃり出て、
なければ「そんなこと言いましたっけ?」ってそらとぼける。

アメリカじゃ、とっくに否定されて、研究費を実際の耐震工事なんかに回した方が、
遙かに人が助かる、っていう試算が出てるのよね。
76陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 19:08:36.25 ID:y6V/LQWh0
あら「危ない、あぶない」ってのは福田和子だしょ。
77陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 19:10:52.47 ID:84FkwhIP0
カズコw
天災スレで数男の名前出すなんてwもう、吹いちゃったわよw
数男は2004年だと言い張っていたわねw
78陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 19:33:07.75 ID:eOWUXktT0
この際なんか日本列島を
地殻から切り離して
浮島みたくしたら
地震のリスクを減らせるんじゃないかしら?
79陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 19:33:57.14 ID:N6EI7roO0
やだ、韓国に近づいちゃったらどうすんのよ!!
80陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 20:12:30.66 ID:eoqYVmnC0
もし噴火したら何処避難する?
81陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 20:13:18.45 ID:JauS6rmnO
四国
82ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/01/31(火) 20:34:29.63 ID:jV27HREMP
震度3〜4程度の地震が多発するのって、
巨大地震のガス抜きになるどころか、
確実に巨大地震を誘発し、前兆になる現象なんですって。

原発崩壊も危機的だし、
もうとっくに安心して暮らせる世の中ではないんですね(´・Å・`)
83陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 20:44:31.34 ID:LCiurnMd0
日本中で大地震クルクル!富士山大噴火クルクル!って言ってれば良いかもね。
マーフィーの法則発動ですよ。
84陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 20:56:55.76 ID:8P3Nag4m0
福島米(中通りコシヒカリ!)、値下げして業務用に販売するみたい
ファミレスなどの外食業界が買うのかしら!? 怖い
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE1EAE6E0E1E7E4E2E1E2E2E3E0E2E3E0839FEAE2E2E2
85陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 21:07:23.00 ID:dS7JXLpE0
>>82
あなたこそ、馬鹿をガス抜きした方が良いわよ
86陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 21:15:07.62 ID:0t9Ssf3P0
戦争を経験して、茨城で関東大震災よりも大きい311を経験した祖父。
最後に富士山噴火を見て死にたいってww
87陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 21:22:23.41 ID:UzpJnzVnO
国の予算の多くを東海地震研究中心に振り分けてきたことが間違いだったわ
だって東海に地震はこないし、きてないわ
結局、他の危険な地域の研究がおろそかになってしまったのよね
88陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 21:27:35.35 ID:TdA7OvgH0
>>82
あなたの大好きな自民党が
原発を作っちゃったからだよね。
愚かなことをしたね、自民党は。
89陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 21:35:03.32 ID:84FkwhIP0
ここらで一度位は研究成果をださないと面子が保てなくなってきた学者が必死よね。
このままじゃ予算削減されちゃうものね。
阪神淡路も新潟中越も東日本大震災も予知できなかった学者達。
90陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 21:55:20.22 ID:LKpXRL080
免震構造は二つのタイプがあって
@土台〜基礎を積層ゴムで免震
A建物の柱にダンパー入れて免震

Aの方が明らかに破損が少なかったみたい。
@は直下型だと機能しないみたいだから買うならAね。
アタシはお金ないから関係ない話ではあるんだけどw
91陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 22:14:24.78 ID:VgBhm8gQ0
屋根も道路も雪がいっぱい積もったところで大地震起きた時の対策、ちゃんと考えてるのかしら。
92陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 22:18:05.03 ID:oDNCRYSq0
多雪区域は雪は長期荷重として考えられていて
構造計算においてもその辺りは考慮されているから安心なさって。
93ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/01/31(火) 22:39:18.48 ID:jV27HREMP
>>88
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・福島に原発を誘致したのは渡部恒三(民主党最高顧問)。
・小沢、鳩山など、民主党内には元自民の原発推進派がごろごろ。
・電力会社から多大な支援を受けて当選した民主党議員もわんさか。
・政権をとってから3月11日まで、自民党の原発政策を100%踏襲。
・老朽化した福島原発の継続使用を許可したのは菅政権。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
94陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 22:45:10.03 ID:mtOpBJLP0
>>82
福岡に住んでるあんたには関係ないからうらやましいわ・・・
95┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/01/31(火) 22:45:44.14 ID:K/eVgnnlO
>>93
そして今はほとんどの地元自治体が嫌がって原発稼働を反対してるのに、強行推進してんのが野田政権ね
96┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/01/31(火) 22:47:57.67 ID:K/eVgnnlO
福島県内の子供の45%が被曝(どの地域かは知らないけど)してんのに、それも去年の5月には判明してたのに隠蔽するのが東京電力テイスト
97陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 22:49:07.52 ID:TdA7OvgH0
>>93
みんな元自民党。
98陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 22:49:15.18 ID:nhWQiKbMO
>>92
テレビで見る限り一般住宅はみんな木造の年季入った家ばかりでとても考慮されてるとは思えないわ
99陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 22:51:30.03 ID:1SKy927R0
>>95
保身の為ならば
殺人でも何でもやっちゃう
お説教婆さん
100陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 23:07:44.62 ID:oDNCRYSq0
>>98
そりゃ2階建て住宅なんかは構造計算は特に要らないからね。
101陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 23:09:56.18 ID:8P3Nag4m0
福島に原発を誘致したのは渡部恒三ではないと思うわ。
間接的にかかわってるかもしれないけどメイン・プレーヤーではないはずよ。
福島県の双葉地方に原発を持ってきたのは別の人たち。
もっと大事なことは、原発導入時に大きな力を持っていて今は
雲隠れしている人たちの責任ね。
102┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/01/31(火) 23:16:01.07 ID:K/eVgnnlO
>>101
まぁそうかもしれないわね

でもね、昔の福島民報の記事を読むと…
福島県民の願い、東京電力に届かず

つまり一般人が原発誘致したがってた時期があり、その時に東京電力は断ったのも揺るぎない事実
どの地域の一般人かは知らないけどね
103┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/01/31(火) 23:16:51.08 ID:K/eVgnnlO
原発安全神話に騙されてたのかもしれないわね
104┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/01/31(火) 23:22:32.43 ID:K/eVgnnlO
原発事故の責任の擦り合いしても福島の放射能汚染は元に戻らないから、今後どうするかじゃないかしら?

取り敢えず徐洗するなら費用は東京電力が全額出すべき、健康被害の補償&慰謝料も東京電力が全額出すべき、農産物や海産物被害も全額出すべき
でも電気代値上げは許しちゃダメよ

もし政府が金を出すなら(経営立て直しも含め)財源は宗教法人ヘ課税して充てるべきだわ
105( >_<) ◆err///QywY :2012/02/01(水) 00:05:59.74 ID:dsphvT+/0
日本海側の大雪すごいな
106陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 00:36:09.14 ID:YWJeJkVz0
このスレに居るコテって揃いも揃って糞ばかりね。

犯罪者(err、びん太)
カルト(お説教)
精神疾患(疥癬)
107陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 02:23:51.90 ID:LbjZUDrn0
>>106
妙子も追加よwww
108陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 05:18:29.33 ID:Z0D2xF+uI
アメリカに原発落とされてそのアメリカから原発買うとか何のブラックジョークだい?て外国じゃ笑われてるのね
不思議な国日本、だからって脱原発のデモの人達って、アレよね、、
109陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 05:48:35.28 ID:/O6zr6kT0
朝鮮半島と九州がつながる日
110陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 08:27:15.54 ID:M8Xey1PeO
>>105
そりゃ中国、韓国の原発は稼働してれば大陸は高気圧が発生しやすくなるし、日本は原発がほとんど停止してるから気温が上がらないから、当然よね
111陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 08:35:24.89 ID:HEn31262O
>>105
明解な答えね。原発って気候変動製造機なのね。
二酸化炭素ビジネスにお金はらうのが、いかに馬鹿げてるかの理由ね。
バブル期の日本も、平日は快晴で、工場や会社が営業を休む土日は雨というサイクルがずっと続いたときがあったわ。
112陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 09:16:37.95 ID:wWcnvdQeO
>>100
そこまで要らないだろうけど豪雪地帯なのになぜ雪の重みで潰れちゃうような木造の家を建てたり雪下ろしに不便な形の屋根に設計するのかわからないわ。
ただ単に古いだけかもしれないけど
113陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 09:32:52.38 ID:ugItfjYf0
屋根にヒーターが付いてる家が、あったけどそれでも積雪があるのかしら、光熱費の問題もあるだろうけど
114陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 11:33:44.07 ID:dVjWamM20
カラスが騒がしいわ
くるわあ
115陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 11:49:31.98 ID:o2ztqulr0
私も今日は朝立ちが収まんなくて困ったのよ
何かくるわね
116陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 12:31:21.89 ID:tvOUZGOn0
政治屋の中にジャスコが実家のヤツいるでしょ、
そのジャスコが葬儀屋を始めたんだって。
明らかに放射能による被害を見越しているわよね、恐ろしい国だわ……
日本は最早東朝鮮ね
117陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 12:48:37.82 ID:8l8SjBcI0
震災がひと段落したら東北は葬儀ビジネスが開花するのよ。
当たり前じゃない、あれだけ放射線浴びてるんですもの。
死なない方がおかしいわよ。
さすが経済大国なだけあるわ。
118陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 12:54:14.95 ID:ehBtsnww0
原発事故なくてもこれから男根の世代が死ぬんだから当然の流れでしょ
119陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 13:01:05.63 ID:jyx+lRSj0
来るのは姉のハルルです
120陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 19:38:05.64 ID:7dluMdpQ0
121陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 20:04:31.36 ID:Ft9JuevJ0
ずっと揺れてない?
高層階にお住まいの方いる?
122陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 20:35:38.91 ID:WpIMqvi/O
>>112
あたしも屋根の雪下ろしをするのがよく分からないわ。
屋根に角度つけて雪が落ちるようにすればいいのに。
隣の家が近いから雪が落ちるスペースがないのかしら?
123陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 20:38:52.63 ID:Eu+21xZ7O
>>116
ジャスコの葬儀屋って震災前からの話よ
葬式ビジネスの価格破壊にワクワクするわ
124陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 20:40:58.45 ID:Eu+21xZ7O
>>122
私も分からんわ
屋根だけ改築とかすれば良いのに
あとヒーターとかさ
125陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 20:45:49.44 ID:idAsC3Rs0
角度付けてもものすごい勢いで大量に雪が降ると
雪と氷の中間のように屋根の上に塊の層ができるんじゃないかな
ふつう日本の屋根は角度ついてるし

それでもあっという間に玄関開けたら目の前1メートルとか積もるんだから
屋根にも溶けかけた雪にくっつく感じで固まって積もっていってとれない
し落ちてこないんじゃないかと
126陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 21:38:37.19 ID:Ft9JuevJ0
あら。
関西で高層階住まいの方なら気付くはずなのに。
やだわ。
127陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 21:41:08.61 ID:eVU0vlgN0
この前テレビで被災地のがれきを受け入れるための住民説明会を見たんだけど、反対している人って本当にムカつくわ。
同じ日本人なのに何で協力してあげてあげないんだろうって思うのよ。
自治体はきちんと検査をしてそれで安全ながれきを受け入れるっていうのに、子供の健康を考えろとか、何かあったらどうするんだとか、
本当に自分のことしか考えていないのねって思ったわ。
それで「がんばろう!日本」なんて言わないでほしいのよ。
笑ったのは、神奈川の父親の意見で、「知事は神奈川県民ということを考えていない」って言ってたけど、あんたその前に日本人でしょって思ったわ。
128┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/01(水) 21:45:17.13 ID:M8Xey1PeO
>>127
瓦礫受け入れ反対してるのは、在日の人が多いと聞いたけど…
129陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 21:45:57.87 ID:nSpmfLmo0
>>122
垂直にしろとでも?w

130陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 21:47:10.68 ID:JuUk39v6P
いっそのこと、屋根を取っ払っちまえばいいんじゃない?
131陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 21:50:13.71 ID:4cFA2RFC0
受け入れようとしてるやつらが保身と金のことしか考えない
安全安全ってどんな害が起こるかまだわからない
検査基準も変わりまくり隠しまくりで当てにならない
これでハイいいですよなんていえる訳ないわ
132陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 21:56:32.71 ID:fIayRUIx0
>>127
そのことに関しては、
わたしは反対している人を責めることはできないと思うわ。
地震や津波の被害で生じたがれきだけだったら、
わたしもあなたと同じように考えたかもしれないけど、
問題はそれだけじゃない、放射能という問題があるんだもの。

じゃあ、なにかほかに解決策は?と言われたら
まったく思いつかないんだけどね。
「安全安心」と言われ続けていた原発がこんなふうになった今、
「検査しますから安心です」と言われて
それを鵜呑みにしていいものかどうか。

わたしは被災地である宮城に住んでいるけれど、
その神奈川県の父親を責める気にはならないわ。
133陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 22:38:11.64 ID:GIic1nMj0
>>127
あたしはがんばろう日本なんてちゃんちゃら可笑しいと思ってるし瓦礫受け入れには断固反対。
どうせ福島はもう住める土地じゃないんだから福島に全国の瓦礫を集めてコンクリートで固めるのがいいわ。
もちろん原発の恩恵を受けられずに今に至った福島県民の移住先は原発を推進した東電、政府が保証して。
134陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 23:18:53.16 ID:wWcnvdQeO
>>122
逆よ。セキスイハイムとかトヨタホームみたいな四角い家にして屋根にハシゴで登るんじゃなくて屋上に出られる様にして命綱用のフックも設けるのよ。マンションなんかそうでしょ?
一階と二階の間の日差しから転落なんてあったけどそんなの作るから雪降ろししなきゃいけなくなるんじゃん
135陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 23:19:46.25 ID:wWcnvdQeO
ご免なさい、>>129だわ。
136陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 23:21:36.63 ID:Nwp6/LWx0
雪が勝手に落ちたら出られなくなっちゃうでしょ?

単純に屋根の勾配だけいじることなんで出来ないの。
改築、増築するとなると現基準法を遵守しなくちゃいけなくなるし。
住宅とはいえ、いろんな縛りがあるのよ。
137ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/01(水) 23:30:55.09 ID:+PtFT2pSP
宮城や岩手の瓦礫だったら大して汚染はされていないし、
関東だってすでにそれなりに汚染されていて、
瓦礫を燃やす程度でギャーギャー言うのは明らかにヒステリーだわね。

京都の「送り火騒動」を発端に、常軌を逸した反応が各地で相次いでいるけれど、
反対する連中の理性を失った主張を見ると本当にムカムカするわぁ。
138陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 23:31:05.58 ID:ShKySjiNi
あたしは同じ日本人ですもの。助けてあげたいわ。
だからこの点については、石原爺に賛同するわ。他は嫌だけど。
139陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 23:40:08.36 ID:y1+BRAAJ0
雪って本当厄介なのよ
それなりの敷地があって高床式なら自然落下式にもできるのよ

ただこれだけのドカ雪だと、勾配角度を上げても雪庇はどうしてもできる
雪庇が怖いのよ

古い家でも雪国の家は筋交いをしているの

だからある程度の耐雪設計は施しているから簡単には潰れないのよ
茅葺の屋根だとシート被せたり

新潟中越地震で倒壊を免れた家が多かったのは、耐雪設計と高床式のおかげなのよ
あとトタン屋根は瓦に比べたら軽いのも幸いしたのよ
地震に遭うまでは、耐震免震なんてこれっぽっちも考えてもいなかったわね
140陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 23:45:42.50 ID:Nwp6/LWx0
雪下ろしをしないという選択もあり得ないわね。
それこそ構造が持たないわ。
基準法には雪下ろしの実況に応じて積載荷重を低減できるという謳い文句まであるの。

過疎地だったらまだやり様が有るんでしょうけど
市街地では極めて難しいでしょうね。
141陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 23:48:30.23 ID:Ft9JuevJ0
本当ならちょっと勉強になったわ。
関西の都会育ちだとそういう情報一切ないから。
142陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 23:52:02.16 ID:GajoDiYy0
岩盤浴をしてリラックスしていたのに
急に雪に押しつぶされて埋もれてしまうなんて、なんて悲しいこと。
143┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/01(水) 23:56:25.53 ID:M8Xey1PeO
>>137
そろそろびん太の天敵の、ももえさんが湧いて来そうな悪寒
144( >_<) ◆err///QywY :2012/02/02(木) 00:05:50.63 ID:jclTZ2y/0
>>142
玉川温泉の事件だね
雪崩だなんてね…
145陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 00:29:27.35 ID:RApiXVWF0
>>143
これ以上糞コテは要らないわ。
韮ナベは害悪すぎるわ。自然災害の度にwktkして冒涜するから不愉快なだけよ。
あなたも消えてくれると有難いわ。
てかあなたから韮豚臭がするわ。

>>143>>144
あなた方って、人が使わない言い回しや、記号をよく使うわね。出没タイミングも息が合うみたいね。
まるで同一人物かと思わせてくれるわね。
146陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 00:35:52.43 ID:FBPyqZ8G0
>>143>>144
本物のエラーなんて三年以上前に引退してるしトリップも違いますが?
いろんなコテの名前使い悪さすることがそんなに楽しいの?
神戸市中央区三ノ宮オカマバー勤めコミック“とどまる子”と 糖尿病オナベ“韮豚”
40代ナマポだから他にすることなくて2ちゃんねるだけが生甲斐の池沼二人
147陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 00:39:27.66 ID:FBPyqZ8G0
>>145
最近“とどまる子”の書き込みがやけに多い
隙間風の入る寒い部屋で“韮豚”と抱き合ってる姿を想像するとゾッとするわw
148アナル作家リン:2012/02/02(木) 00:56:33.22 ID:sQbK11q+0
>>146-147
スレ違いの話題で荒らすの止めなさい、間接殺人鬼ちゃんこと、ステラオバハン◆jcl2QbklcA=堀江ダウンちゃん◆2wzFNHOrIE=(ノ~ё~)ノ厄年明けエクソシス子◆NcU4EkhTY2=通天閣☆ゆい=伝言ネームすぼし=江戸川台なおきん(千葉県流山市野田線沿線の駅名)

それから母親への虐待行為や、未成年者へのストーカー行為や、父親の職業詐称や、面接に落ちたバイト先への嫌がらせ行為や、
クビになったオカマバーへの嫌がらせ行為(悪戯電話しての営業妨害)なども止めなさい
他にも様々な迷惑行為や、他人を陥れるための嘘やらを執拗にまだやってるようだが、このままなら間違いなくお前は無間地獄に墜ちるだろう
149怜香の身内 ◆GkPOwwVwoA :2012/02/02(木) 00:59:29.10 ID:CT5vYJr6O
>>146-147
また基地外が湧いて荒らしてやがるな

お前のせいで怜香一家の人生は滅茶苦茶になった
この責任をどう取るんだ?

それから早く帰化しろよ
お前みたいな蛆虫が税金優遇されたり、優先的にナマポ受給されたりしてるのが実に不愉快だ
150陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 01:14:08.25 ID:s3HFMOtn0
おせばばゴキブリを発端に
ぞろぞろとゴキブリが涌いてきたぞ

おせばば
err
怜香の身内
シスコ

まとめて氏んじまえ
151陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 01:54:58.26 ID:relBYiJHO
あたしの実家は豪雪地帯だけど、屋根の雪下ろしなんてする人いないわ。
雪が積もっても、自然に落ちるし、風が吹けば飛ばされていくのよ。

軒下は75センチの高床で、屋根の端が家の外壁から1メートルは迫り出してるから、全部庭に落ちるわ。
玄関や勝手口に雪が落ちない屋根の向きだし。

敷地が狭い場合は四角い平らな屋根で、春に溶けるまで放置よ。

思うに、屋根の雪下ろしをする地域って、北陸辺りの気温が高い場所なんじゃないかしら。
湿っぽい雪は重いから。
152陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 01:58:41.23 ID:EMvJBQJ/0
憧れるわ豪雪地帯
153陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 02:03:16.44 ID:sT6jf59w0
今揺れた?@東京
154陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 03:26:54.22 ID:roN8qM3T0
おっだやっか〜
155陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 05:10:03.74 ID:MmrNp1so0
おはよ。
雪が凄いね。
って誰よ
おっだやかーはあたしの決め台詞だわよ。
156陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 06:17:35.65 ID:fkjBJuRWO
ブリザード♪ブリザード♪
157陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 10:11:06.17 ID:i66Vae4C0
名古屋も大雪らしいじゃない。
国府宮の裸祭りはつらそうね。
158陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 10:16:13.78 ID:vkamn9r30
玉川温泉って冬も開いてたのね。
てっきりゲートで閉まってると思ってたわ
159陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 13:49:37.51 ID:MmrNp1so0
早朝から雪かきにかりだされてやっと昼休憩だわ。
そういえば首都圏直下発生確率が最新のデータだと28%に変わったんだってね。
学者のパフォーマンンスもほどほどにして欲しいものだわ。
160陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 15:16:35.33 ID:U6vtVtE2O
パフォーマンスといえば
『ホモ異常繁殖!地域住民との攻防』

野生化したホモンコが激増し異常繁殖しだした東京都中野区ホモ放牧場を舞台に
中野区の紅葉山公園でセックスするために集まり
夜な夜なケツマンコを晒して雄叫びをあげてる
野生化した大量の淫らなホモと
淫らなホモの傍若無人な淫らな振るまいを問題視し、苦情を訴える地域住民が治安を回復すべく社会問題として駆除に乗り出し
公然とケツマンコが開きっぱなしだとカミングアウトして当選した
肛門オープンリーゲイ議員との攻防を扱った社会問題ドキュメンタリー映画。を見よう
161陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 16:59:17.85 ID:MmrNp1so0
うざっ
162陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 17:15:20.50 ID:0/IJZCX30
ねえ、屋根全体をエスカレーターみたいにしてずっと動かしてたらいいのよ。
あたしって頭いいわ。
163陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 18:21:19.38 ID:MmrNp1so0
低能ネ。
隙間に氷が詰まってぱーよw
ヒーター入れると光熱費がちょっとした店舗なみに。
164陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 18:26:04.28 ID:ICc4J+je0
富士山噴火する前に富士急行ってみたいわ
行った事ないのよね〜
165陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 18:40:36.92 ID:R78NgQLoO
>>164
富士急ハイランドに行きたいのか、富士急行の電車に乗りたいのか、はっきりしてねw
166陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 18:46:04.34 ID:bW0sD66FO
富士急、行ってみたい
だと思うわよ
富士急行、ってみたい
って斬新で好きだけどもw
167陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 21:25:13.24 ID:MmrNp1so0
沖子うざっ。
168陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 22:21:15.42 ID:JcmNE4dy0
>>159
それは東大と京大で使用したデータの期間が違うから
確率も変わる。っていうことじゃなかったかしら?
169陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 22:30:23.25 ID:MmrNp1so0
>>168
計算方法は同じだそうよ。
東大は9月までのデータを元に計算。
京大は今年1月まで。
170陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 23:30:01.70 ID:MmrNp1so0
武田センセw
東大チームぶった切ってるわw
なんかこの方嫌いになれねーわw。
171陽気な名無しさん:2012/02/03(金) 12:33:33.22 ID:rPnxmeZi0
地震来るって言ってる奴は金欲しいだけの御用学者

「地震予知は出来ません」ロバート・ゲラー東京大学(地震予知)教授
http://www.youtube.com/watch?v=YuEg1IR7uXA

ロバート・ゲラー教授「地震は予知できない! "想定外"という茶番劇」
http://www.youtube.com/watch?v=zZFpt-NGY2M
http://www.youtube.com/watch?v=pN3q1D9sqeE
http://www.youtube.com/watch?v=y8AxcPmFgas
172陽気な名無しさん:2012/02/03(金) 14:03:21.93 ID:ECjDIhLH0
まさに学者の品格が問われる話題。
173 【九電 87.3 %】 :2012/02/03(金) 15:49:05.44 ID:ZFJQuLu2O
九州電力は他の電気会社からの電力供給を要請したんだってね。
174陽気な名無しさん:2012/02/03(金) 15:58:43.08 ID:q5jsb3Uf0
★富士山で“異常現象”相次ぐ!“幻の湖”まで出現…噴火の予兆?

 昨年3月の東日本大震災以降、富士山で異常現象が続いている。春の到来を告げる
残雪の模様「農鳥(のうとり)」が厳冬のこの時期に出現。昨年夏には、富士山麓の
富士河口湖町で普段はみられない幻の湖が姿を現し、富士宮市では、異常な湧き水被害
が頻発している。富士山の火山活動への影響が懸念される中、相次ぐ異変に地元住民は
不安を募らせている。

 富士山の北西斜面の8合目付近に羽ばたく鳥のような残雪の模様が現れたのは
1月31日。「農鳥」と呼ばれる毎年恒例の自然現象だが、地元住民の間では、
「よくないことが起こる前触れではないのか」と不安の声が挙がっている。
 「例年、雪解けを迎える5月中旬から6月ごろにかけて現れる現象です。厳冬期に起
こるのは非常に珍しいため、富士山の異変に結びつけて心配に思う人もいるようです」
(山梨県富士吉田市富士山課の担当者)

 富士山周辺でみられる異常現象はこれだけではない。
 「昨年の夏ごろから、台所や居間の床下から噴出する湧き水に悩まされている。
ポンプで排水しなければ追いつかない水量で、今も被害は続いています」と訴えるの
は、富士宮市の淀師地区に住む主婦(70)。
 富士宮市によると、同様の湧水被害が出始めたのは、昨年9月初旬。
 「この年は、5月から夏にかけて例年以上に大量の雨が降った。加えて、8月、9月
と連続して台風が来襲。短期間に降った大雨との関係が疑われますが、はっきりした
原因はわかっていません」(同市秘書広報課)

 井戸から水が噴き出すなど、同地区などの99カ所で同様の現象が確認されたという。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120203/dms1202031121009-n1.htm
175陽気な名無しさん:2012/02/03(金) 23:23:56.70 ID:DSZYbmzk0
今年の4月で日本の原発54機全てが停止するね

176陽気な名無しさん:2012/02/03(金) 23:27:29.63 ID:DSZYbmzk0
途中送信してしまった

今年の4月で日本の原発54機全てが停止するね
六ヶ所村は活断層の真上にあるんだよね
もし原発が再稼働するなら六ヶ所の存在は不可欠なわけだけど核廃棄物の処理場がそんな危険な場所にあるんだが、野田総理は原発再稼働を推進しそうだな
177陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 00:12:47.68 ID:BqGpdQIN0
3日付の英紙インディペンデントは、東京電力福島第1原発の事故による環境への影響を
調べている日米などの研究チームの調査で、同原発周辺で鳥の数が減少し始めていることが
分かったと報じた。調査結果は来週、環境問題の専門誌で発表される。

研究チームは、1986年に事故が起きたウクライナのチェルノブイリ原発と福島第1原発の周辺で、
放射性物質放出による生物への影響を比較調査するため、両地域に共通する14種類の
鳥について分析。

福島の方が生息数への影響が大きく、寿命が短くなったり、オスの生殖能力が低下したり
していることが確認された。
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020301002182.html
178陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 01:37:09.05 ID:vGbWDQg2O
停止してもこれから廃棄物に未来永劫苦しむのよね…
瓦礫も全国にまかれ出してるし
179陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 01:55:37.68 ID:upIqTkYs0
ほんと、原発関係のニュースぱったりなくなったね。
嵐の前の静けさかしら。
180陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 02:00:27.63 ID:mEdxA6uN0
最近、マスコミが首都圏直下や東南海地震が来るとか五月蝿いわね
これって地震は来ないフラグよね?
今更だけど、横浜の学校でも高濃度の放射性物質検出ね

東日本は何処もこんな感じでしょうから、本気で遷都を考えたほうがいいわ
京都や奈良に還都、札幌・小樽・函館・金沢・広島・岡山・北九州・福岡・熊本・那覇が遷都候補ね

でも一番は、出雲大社のある島根が相応しいのかしら?
181陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 02:29:54.52 ID:4986c0620
遷都先に真っ先に地震来るかもね
日本のどこにいても地震からは免れないんじゃないの
182陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 07:23:16.20 ID:E/UiMFSo0
しかしここ一年の日本は自然災害のオンパレードだな。

183陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 08:33:34.49 ID:/yola9GN0
地震原発台風で大変だったけど、災害は日本だけじゃないよ
地球がなんかウズウズしてる感じ。。

オーストラリア 洪水
チリ 地震
ブラジル 洪水
ニュージーランド 地震
アメリカ アラバマ州 竜巻
アイスランド 火山噴火
チリ 火山噴火 etc
184陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 09:26:03.24 ID:BqGpdQIN0
人間うざいから絶滅させちゃおっかなって思うby地球
185陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 09:47:45.13 ID:zj1gNAGt0
温室効果が自らを滅ぼすとは
186陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 09:52:58.22 ID:Z7J/sGZP0
会社のロッカーに寝袋入れたわ
187陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 11:12:14.06 ID:55Hd1dbx0
アメリカの大学教授で日本大好きなお爺さん、震災後心痛めて日本に
永住するとか言ってたけど、どこに住んでるのかしら?
188陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 11:14:46.45 ID:bhYIA2tw0
>>180
遷都は米軍基地のないところにすべき。
としたら関西になっちゃうんだけどw
189陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 12:22:01.59 ID:FCUXf65f0
関西だけは有り得ないわ!
品性の無い国って世界中にアピッちゃうようなものよ!!
190陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 12:50:31.59 ID:0LgipZZK0
そうね。中国や朝鮮並みの品性になるわ。
191陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 13:35:09.38 ID:2YhmCevZ0
>>185
本当に温室効果で温暖化してるのかしら?
原発の排熱で温暖化してたんじゃないの?
原発止まった途端に厳冬になった日本。
192陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 13:38:54.77 ID:uhjWTfop0
ブロッキング高気圧ってなんの冗談かしら
193陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 13:40:35.74 ID:lZjJQpOP0
>>187
キーン先生、確か板橋だかにご自宅持ってらっしゃるわよ
194陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 14:37:17.48 ID:RVEJgLvN0
>>191
アタシも直感的にそう思うわ。54基同時に動いていたことはないとしても
30や40の原子炉が2900度!で24時間265日熱湯を沸かしていて、それを海水で
冷やしていたのに環境に影響ないってほうがムリだと思うのよ。
195陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 16:08:32.49 ID:0LgipZZK0
専門家が指摘 「富士山が噴火した9世紀と今は酷似している」

http://news.nicovideo.jp/watch/nw190163?marquee

「現在、富士山の地下では地震によって太平洋プレートが大きく沈み込み、
マグマが持ち上げられている状態が続いている。
連動地震が発生しなくても、今後4年以内に噴火してしまうかもしれません」
196陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 17:09:05.01 ID:ciKJ3yce0
>>189-190
お願いだから早く日本から出て行ってちょうだい。
197陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 17:20:26.97 ID:8N7rS5Dv0
活断層が多い西日本はこれから地震が増加するし
東北はアレが心配だし。
困ったものだわ。
198陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 17:22:08.17 ID:D+27wghs0
白頭山も噴火の兆しがあるとかっていってるから
噴火したら北海道と東北がやられるわ
199陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 17:36:08.04 ID:w6eWkXaEO
おまいらなら、その辺の火山ではない山も噴火させられるよ。超能力あるからなwww
200陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 17:38:14.69 ID:ihXM2g2m0
ん?揺れた?
201陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 17:39:44.88 ID:8N7rS5Dv0
なんか鹿児島にもフラグたったのよね。
過去に九州南部が壊滅する様な大規模噴火があった事実を引き合いにだしちゃってさ。
どこも予算獲得に必死だわ。
202陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 19:24:44.32 ID:LFPIO4AkO
地震?
203陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 19:25:48.27 ID:15TFk3DR0
揺れたわ
204陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 19:26:20.60 ID:owkVaEYnO
埼玉揺れたよ。でもテレビは『し〜〜んっ。』
205陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 19:29:31.50 ID:owkVaEYnO
あら今頃震度2だって。茨城
206陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 23:11:59.12 ID:cSuTrqNs0
震度2で大騒ぎしすぎよアンタたち
落ち着いて 落ち着くのよ
落ち着いて〜
207陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 00:21:26.26 ID:DFfG/yAv0
もう緊急地震速報って何の意味も持っていないような気がする。
208陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 00:37:30.25 ID:O2Ayc5jV0
直下の時の速報対応って不可能なの?
構える時間があるだけでも違うわよね。
209陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 00:39:21.80 ID:yjQ6gnDx0
Yahoo TOPでも速報きてないわよ
210陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 00:40:01.42 ID:0V1/3NMNP
>>208
速報ってのは、起こってからその地震の震源地なんかを分析して送ってる情報だと思うの。
予報ではないわ。
予報ならもう不可能と断定されてるわ、まともな国では。
先進国でこんなに予算を割いてるのは日本だけ。
211陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 00:41:45.95 ID:4bJD2ySgO
テスト
212陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 00:44:25.00 ID:yjQ6gnDx0
やだ

19時なのね(笑)

213陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 02:52:49.71 ID:JHfMZ78Ti
そろそろ来るわよ
214陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 02:55:51.37 ID:6YUF11c70
どうせ皆ガン掘りされてて気づかないわよ
215陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 04:14:43.36 ID:4v+5BmlBO
コロンビア大の教授だったお爺ちゃんね
確か北区に家を持ってるのよ
東洋大学だかで名誉博士号もらってたけど、実力で、しかも一流大学のPhDなんか持ってるでしょうに
216陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 09:00:24.62 ID:dY+icAXc0
ひああああ
217陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 09:00:44.29 ID:6WikuQSN0
なまず鳴ったー揺れ来ないわ、
218陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 09:00:51.02 ID:ffg/9hHV0
いきなりドスンときたわ!
219陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 09:04:17.42 ID:dY+icAXc0
あの程度だと書き込みないわね
220陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 09:38:51.01 ID:zCtdJ3Tw0
きゃああああああああああああああああ
221陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 10:08:49.70 ID:oIMSn0SHO
あらどこかしらね?
222陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 12:22:57.22 ID:0dNBv0uz0
もう千葉には誰もいないはずよ
みんな安全な土地へ逃げてるはず
223陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 13:50:15.02 ID:N4IlILd60
自然には勝てないよ
災害起きたら起きたでそれからだ
それまでここで楽しもう
噴火したらしたでしょうがない
224陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 13:59:40.03 ID:5m0R4kfu0
バカね、備えは大切よ
225陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 14:05:46.14 ID:P9Hdzf7Z0
春から札幌だわ、
226陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 14:07:43.52 ID:DBBQRTW90
転勤?
それとも学生さんなのかしら
227陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 14:13:28.24 ID:O2Ayc5jV0
あたしなんて沖縄よ。
住みは比較的内陸だけど
仕事場があるようなとこは海が見える低地ばかり。
スマトラみたいにならないか今からとっても心配だわ。
228陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 14:25:07.19 ID:P9Hdzf7Z0
>226 支店へ異動なの、希望出したら通じたわ!
いいちんちん食えるか心配よ。
229陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 14:42:59.28 ID:I7GXgb0q0
>>54
亀レスだけど・・・

そうね。まだ最大余震が来ていないのよ。
最大余震って、本震のマグニチュードとの違いが1.0以内のはずなんでしょ?
つまり、本震がM9.0だったわけだから、最大余震はM8.0以上。

アタシ達は貴重な体験をしている、というより、
体験したくなかったわよ。
230陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 14:46:31.23 ID:O2Ayc5jV0
それは学術上。
机上の論理と現実に起こる出来事には誤差があることを
まずはあんたが学ぶべきね。
231陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 14:48:24.33 ID:eJLwAmrF0
>>227
沖縄は南部だと首里付近以外は低地ばっかでヤバそうよね。
東北クラスの津波だと泊〜大道辺りまでは水没圏内なのよね。
実際八重山の方では歴史上200〜300年スパンで起きる津波も確認されてるみたいだし。
232陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 16:01:30.81 ID:I7GXgb0q0
>>230
そうね。
学術どおりには行かないことを願っているわ。
233陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 16:20:12.51 ID:pglIGlmD0
>>230
なんで上から目線なの?
234陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 19:02:36.51 ID:O2Ayc5jV0
もー。やっだぁーw
上からも何も
阪神淡路も新潟中越も東日本大震災の時すら
対象となる自治体に注意喚起すらしてこなかったような輩が集う分野よ。
上から言わないで何処から言えばいいのかしらw
>>231
そうなのよね。
だからといって北部で生活しようとすると農業位しかない田舎だし。
震災前に絶対通らないだろうとお遊びで出した希望が今頃通っちゃってね。
業績トップのご褒美だなんて言われて笑顔で引きうけたものの
スマトラの被害とどうしてもかぶっちゃって。
235陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 19:06:52.20 ID:UVCb3rDQ0
震度2とか3とか頻繁に起きていたから大地震は分散されて来ないと思っていたら、
小さな地震がプレートに亀裂を作っていき大地震の温床になるんですってね。
福島茨城沖、マズイわよ。
236陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 19:09:02.78 ID:UVCb3rDQ0
>>229
加えて富士山噴火も見てしまうかも。
それはそれで見てみたいわw
237陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 19:10:50.17 ID:O2Ayc5jV0
その前に庁も認めた桜島でしょ。
こんな時に九州沖縄地方には行きたくなかったわw
238陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 19:28:41.07 ID:46hezf790
>>229
昨年3.11の約一ヵ月後の4.07の夜遅くに
宮城県沖でM7.4、最大震度6強の地震が起きているわ。
それが最大余震となってくれてればいいんだけどね…

あのときは、ほんっとに心が折れそうになったわ…
わたしの住む宮城県の某市では、
商品の品切れになっていたスーパーやコンビニも
やっと商品が揃い始め、
ガソリンもいっときよりは給油のための並ぶ時間も少なくなり、
JRもわたしの通勤で使う路線は動きはじめ、
原発は不安だけれど、なんとかやっていける!!と思い始めた時期だったのよね…
239陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 19:39:22.29 ID:O2Ayc5jV0
もしや
ここにご自宅が築100年近くだとレスっていたあの方かしら?
もしそうならお久しぶりだわよ。
その後ご自宅の様子は?
240238:2012/02/05(日) 19:41:55.57 ID:46hezf790
>>239
わたしへのレスかしら?
ごめんなさい、申し訳ないけれど、別人です。
241陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 19:43:34.69 ID:O2Ayc5jV0
失礼ぶっこいたわw
242陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 20:09:27.28 ID:FMTKBu9b0
>>223
そうね、そして即効であなたが死んでもしょうがないわね
さよなら

>>224
あたし達は備えて生き残りましょう
>>223の食料も頂いちゃいましょ
243陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 20:40:15.99 ID:gHOPd/MW0
>>191
プチ氷河期に突入する可能性は
前から言われてたわよ

>>229
スマトラなど過去の例からすると
90%程度の最大余震が来る可能性が大きい
ということであって、必ず着てるわけではないのよ
スマトラも余震なのだか、本震なんだかははっきりしてないわ
244229:2012/02/05(日) 21:30:32.22 ID:I7GXgb0q0
>>236
富士山の噴火は、アタシも見てみたいかもw
放射性物質が撒き散らされるわけではないし。

>>238
それよ。アタシも4/7の地震が最大余震であってくれ!と密かに願ってるの。
あなた宮城県在住なの・・・・本当に辛いでしょうね。
知り合いで実家が宮城にある人がいるんだけど、完全に心が折れていたわよ。
タフで頼れる感じの人だったんだけど、今ではすっかり笑顔が消えてしまった。

>>243
そっか。M8.0以上の余震がくるとは限らないのね。
教えて下さってありがとう。
日本もスマトラ化していくのかしら・・・この先何年も余震みたいのが続くとか。
245陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 22:06:36.69 ID:yOb4vk3H0
富士山噴火すると、あの形じゃなくなるのかしら。
それはもったいないわね。
246陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 22:09:31.69 ID:DBBQRTW90
富士山は美しいわよね
噴火でアナルローズみたいになったらイヤだわ
247陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 22:12:56.77 ID:JEpajeK70

【社会】反原発の山本太郎「撤去の意味が分からない。少しぐらい懐の深いところを見せろよ!ケチなこと言ってんなよ!!」枝野経産相にかみつく
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328443417/

>先月24日、枝野氏が経産省前(東京・霞が関)で、4カ月以上テント内の泊まり込みを続けている反原発団体に
>防火上の理由から“撤去命令”を出したことに、山本は「撤去の意味が分からない。少しぐらい懐の
>深いところを見せろよ! ケチなこと言ってんなよ!!」と激怒した。
248陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 22:23:22.26 ID:/So5fULN0
次の大震災では、日本は持たないかもしれないわね、国債の発行ができれば良いんだけど
249238:2012/02/05(日) 22:32:39.86 ID:46hezf790
>>244
ありがとう
わたしは宮城だけど、被害は少なかったから。
確かにひどいめにはあったけれど、
わたしの被害ごときで大変なめにあったといってたら
バチがあたっちゃうわ。
そう思ってる。
250陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 23:23:31.72 ID:jp/GTCT40
火山灰って吸うと危険なのよね。
関東地方は放射性物質と富士山からの火山灰のダブルパンチで福島以上に人が住めない土地になるわね。
251陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 23:30:40.27 ID:Z2Vr4t4PO
首都圏直下なんか来たら、予想出来ないくらい悲惨な被害でしょうね。
ニュースなんかだと、死者1万人程度なんて言ってるけど、軽く100万人に達するわよ。

でも、永田町とフジテレビは逝ってほしいわ。
252陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 23:39:00.04 ID:O2Ayc5jV0
不謹慎万湖は不謹慎スレでね。
253陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 23:40:51.49 ID:jp/GTCT40
>>251
フジは陸から孤立した後、液状化して海に沈むでしょうね。
楽しみw
254ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/06(月) 00:15:39.26 ID:6yLSVjqAP
崩壊しかかった原発がある福島県の沖合で、
M8クラスの巨大地震発生が差し迫っているということは、
実は人類史上最も危機的な状況にあるっていうことよ。
不必要に危機を煽っているわけではないわ。

4号機プールには東日本全体を死の土地にするだけの十分な量の核燃料があって、
地震の揺れでいつプールが崩壊するかもわからない…。

1〜4号機は大量の海水を浴びていて、
ただでさえ老朽していたのに、腐食が急激に進行。

さらに事故現場には仮設の防潮堤しかできてないし、
また巨大津波が再来したら今度こそ致命的。

1つでも原子炉が壊れれば、超大量の放射性物質が漏洩し、
作業員が近づけない状況になって、福島第一原発の1〜6号機、
さらには福島第二原発の1〜4号機も危機に陥り、
まさに日本は壊滅状態。

悪夢のようだけれど、本当に今そこにある危機なのよ。。。
255陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 00:23:47.70 ID:BpmR6BlIO
>>246
案外チンポみたいな形になるかもよ
256陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 00:28:01.46 ID:2L24GEGU0
2号機の温度が上がってるってどこかのニュースで見たけど
大丈夫なのかしらね?
257陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 00:28:26.38 ID:TQ7AnyKZ0
今日、連発で宮城沖きてるわね

258SAYAKA:2012/02/06(月) 00:35:40.14 ID:6i+RgYC2O
水蒸気爆発しないことを祈るしかないわね
259陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 03:10:06.16 ID:vuOsrQbb0
関東揺れないわね
収束したのかしら
260陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 07:06:46.02 ID:ciM+LsUJ0
揺れたわ!
261陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 07:07:20.99 ID:6n1a916Q0
きゃああああああああああああああああああああ
262陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 07:09:35.96 ID:vzPC9SbxO
いやああああ
263陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 07:15:23.43 ID:Mksq6KVhO
きたゎあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
264陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 07:19:00.94 ID:TQ7AnyKZ0
感じなかったわ@東京

265陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 08:19:38.31 ID:qljsSyvW0
ヘルメットは買ったけど、防災グッズが沢山入ったリュックも買いたい。
良いネットショップがあったら教えてください。

今は、地震が来たら怖いのでヘルメットと大事なものを傍に置いて寝ています。
あとパジャマは着ないで、外に出てもいいような恰好で寝てます。

4年以内に、3.11より凄いのが来るかと思うと怖いですね。
スーパー等の人間たちの買占めも、怖い。
266陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 08:24:04.98 ID:kGHkD1NJ0
>>265
災害時に自分の身を守る事ができるのは、結局自分だけ。
防災グッズくらい他人にアドバイスを求めるんじゃなく、自分で検索して購入しなさいよ。
いい機会だと思うわよ、何でもかんでも他人に聞けばイイって考えを変える。
267陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 08:33:17.04 ID:cav+J5HZO
それでも東京を捨てられない日本人って…
268陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 10:29:38.67 ID:1NvT9NNH0
家の前で道路掘り返してるわ、大揺れ。
今危ないのよ俺ん家築70年だから。
269陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 10:31:28.80 ID:T5xcWr490
私の祈りが通じて
今後大災害が起きないことになったわ
ご安心を
270陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 10:33:48.52 ID:aKKqe2CXO
偉そうに〜w
教えてあげればいいじゃないの…薄らブスね

所詮助かるかなんて運だしょうに〜
その時はその時よ
271陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 10:42:55.59 ID:1NvT9NNH0
防災グッズ蒐集者って、
外出用はそれように 整えて持ち歩いているのかしらね?

「出社時のでかいリュックは防災かしら」と明日先輩に尋ねてみるわ
272同サロの女神☆ホモ美:2012/02/06(月) 11:00:01.52 ID:uKL8fgOj0
311がたいしたことないとか言ってる東京の人は直下の恐ろしさを知らないだけなのよ。
逃げる暇なんてないんだからね!
273陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 11:14:44.76 ID:U7Sy7fmUO
首都圏直下ってよく言ってるけど、それって神奈川西部相模湾震源の事みたいだけど本当かしら?
関東大震災の時と同じって事よね。
274陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 11:37:02.44 ID:1y8jindO0
411と412の二日間に茨城福島の県境で、震度6、震度5、震度5、震度6と四回の直下型が来てるんだけど、
これ311と同じかそれ以上の酷い災害だったこと、余り知られてないのね。
275陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 11:46:57.48 ID:U7Sy7fmUO
>>274
その辺り311は6弱で412で6強だったのよね。実家はそれでトドメをさされて塀がなくなったわ。
何が余震か予震かもう分からないわね。
276陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 15:05:40.76 ID:TQ7AnyKZ0
フィリピンできたわね
277陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 16:19:22.83 ID:xDJ+1wSx0
フィリピン沖でM6.7の地震、地元当局が一部地域に津波警報発令
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK808900320120206
278陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 16:39:23.25 ID:Rd21ydWm0
やだ だんだん太平洋を北上して来てるじゃない
南下してる南下してる言ってる婆婆は目を覚ましなさいよ
次は確実に日本よ
279陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 16:53:52.30 ID:Y2a8VPSj0
地球規模で地震多発時代になったのね
280陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 17:23:50.68 ID:evXYsiYB0
怖い・・・
281陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 21:21:30.03 ID:zw5AxkE40
神奈川のあちこちでホットスポット見つかってるね。
東京だと東部西部以外でセーフな場所が見つかっってるのに。
田舎者が上京する際は
ホットスポットを把握してる東京の友達が必要って。
悲しいことだわ。

282陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 21:25:49.49 ID:tQltrm/x0
そりゃあいつかは来るわよw

でもそんな予報も出来ない災害を恐れるより
この楽しい時間と人生を楽しむわ ♪
283陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 21:26:14.47 ID:VlEJ2S/C0
ホットモットなんてどこにあるかわからなくていいのよ
外食は怖いから弁当は家で作って持参してるわ
284┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/06(月) 21:53:00.10 ID:W9xdIy8lO
日本海側は雪崩が多発しそうね
昨日今日の暖かさ&雨&明後日からの豪雪再開
だもんね
285陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 22:48:47.81 ID:fYEl19yz0
2012年で地球は終わりかぁ
マヤの予言がじわじわ・・・・
286陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 22:51:39.21 ID:zw5AxkE40
出版社の思惑に乗っかり過ぎな釜発見。
287陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 23:00:04.67 ID:C0/LfhKUO
>>284
豪雪や雪崩を期待してるみたいな印象。不謹慎ね。
288ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/06(月) 23:04:43.95 ID:6yLSVjqAP
原発は崩壊しても利権を生み続けるのね。
本当に汚い商売だわ。


「廃炉と除染で今後何十年も食える」原発関係者が漏らす本音
http://www.news-postseven.com/archives/20120203_82109.html
・原発周辺地を買い上げ、そこに処分場をつくる。最適なのは第二原発だ。
・再稼働へ向けて、“完璧な原発”にすべく準備を進めています。
・東芝、日立製作所、三菱重工業の原発3社は、事故後、
 「フクシマを体験した」ということで海外受注が堅調。
・「廃炉と除染で、今後、何十年も食える」
289陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 23:36:49.14 ID:TJ8iZQlj0
>>287
だってMMEって、自然災害が起こる度に大はしゃぎしていたのよ。
逆撫でするようなことがすきなのよ。
290陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 00:19:05.55 ID:Fajee7Hb0
2号機、ホウ酸注入してるのね。
ホウ酸入れるってことは、、、
291陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 00:21:28.98 ID:IoG854fO0
年末年始に4号機プールの注水止めれば地震が起こるし、
設備の入れ替えすれば2号機が再臨界起こすし、
何やってんだ
292陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 00:22:30.13 ID:VjQl3ZFp0
事故当時はセシウム以外の放射性物質は
検出に10日とか2週間かかるとか言ってたけど
今回はけっこうすぐ出るんだね
293陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 00:29:36.00 ID:IoG854fO0
>>243
あらやだ、今は氷河期なのよ?
「氷河期」は、その中でも比較的暖かい「間氷期」と、
気温が低下する「氷期」の2種類の期間から成るの。

一度氷河期になると、数万年周期で間氷期と氷期を行ったり来たりするわ。
そして、氷河期が終わると、温暖になって、今よりも気温が5度ぐらい上がるらしいわ。

過去には、温暖期に今よりも海水が8メートルも高かった時期もあるのよ。

今は氷河期なのです。
294陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:36.88 ID:IoG854fO0
あ、書き忘れたけどもちろん、今は氷河期のなかの「間氷期」よ。
295陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:12.49 ID:yULNg3KGP
あらじゃあ氷期にそなえて、地球をバンバン温めておかなきゃ、
凍えちゃうわね。
296陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 06:57:53.55 ID:CHhoPIX20
>>174
いやん!
幻の湖といえば、伝説の名作を思い出すわ!

幻の湖、深夜帯でいいから放映しないかしら…
297陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 08:06:01.90 ID:kKddJBL40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1328488814/
gradarスレを仕切ってるババアの自演失敗の図wwwID変わっていない

1 :陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 09:40:14.59 ID:af7ZZLOB0
前スレ
Gradar 29m
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1326117781/

注意事項
ここは同性愛サロン板です
マンコは板違いなので一切レスせず出て行ってください


11 :陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 10:01:08.33 ID:af7ZZLOB0
新スレ乙

スレ立ってからまだ20分しか立ってないのにID真っ赤にしてるのが
いつものアレってことでいいのかな?
298陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 10:44:58.90 ID:81Iq4ZMPO
>>288
東電は不買できないけど東芝、日立、三菱は不買できる。
ちなみに東芝の社員は下請け作業員に「死ねよ」と暴言を吐いた。


東芝だけは絶対に許せない。
299陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 10:56:08.38 ID:j45i0UZTO
今日は微震が多いわね?@東京南部
大地震前兆?とは思わないけど、なんか嫌な感じね
300陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 11:47:11.84 ID:ul+ud1U60
やっぱり微震あるわよね、多摩だけど朝から何度もよ
301陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 14:09:01.90 ID:9ZamYM9N0
愛知にもフラグがたったからでしょ。
302陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 14:25:57.56 ID:usPV/fNE0
大地震前兆と思わない根拠は何なのよ?
どうみても大地震の前兆じゃないの
303陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 15:40:42.33 ID:S1ltrQvX0
>>301
愛知、やばいの?
南海トラフってやつかしら。
304陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 16:44:34.58 ID:IvSTp/ve0
>>302
>どうみても大地震の前兆

そっちの根拠が聞きたいわw
305陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 16:49:28.01 ID:9CGPJI740
早く地震起きろ
306陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 18:21:56.30 ID:9ZamYM9N0
愛知だけではないのよ。
大分でも大津波が過去にあった痕跡が見つかって
周期通りだとここ数年の内にくるのだとか。
307陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:38:27.97 ID:/EX/v9Kw0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
308陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:38:43.75 ID:E+tiVvTD0
ぎゃあああああああああああああああああ
309陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:38:45.89 ID:cxC80wPE0
ぶぎゃっぴぃぃぃいいーーー
310陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:38:46.82 ID:0NBFkRW10
きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
311陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:38:54.03 ID:mZhw8HBy0
かなり来たわ!!!
312陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:39:00.22 ID:sXWZxrkl0
揺れたわ
313陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:39:05.51 ID:6D5nWdq90
きゃああああああああああああああああ!!!!
短く揺れたわ!!@横浜
314陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:39:11.23 ID:UJp4EYvD0
来たわ@練馬区
315陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:39:14.39 ID:kxDYOXZ0O
きゃあああああああああ
316ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/07(火) 22:39:17.72 ID:Dg9NNx09P
いやぁぁぁぁぁっ!!!!広い吹き抜けの玄関ホールにあるシャンデリアが揺れてるぅぅぅぅっ!!!!!
アンティーク食器棚にたくさん並べてあるバカラのグラスも、カタカタと音を立てているわぁぁぁっ!!!!!
せっかくアメフト部員の旦那様の厚い胸板に抱かれてイチャイチャしてたのに、台無しよっ!!! @都内
317陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:39:19.82 ID:9ZamYM9N0
東京釜平気?
318陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:39:23.02 ID:3JKiy2pC0
えー、分かんなかったわ@世田谷
319陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:39:49.47 ID:S217A8u80
きのせいかしら?
と思ったらやっぱりだわ!
320陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:40:09.81 ID:kzFTVHoZ0
今日はよく揺れるわねー @町田
321陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:40:27.15 ID:MmnMETc10
結構揺れた
23区の東の果て
322陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:40:37.45 ID:UJp4EYvD0
>>316びんた太おつ
323陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:41:52.15 ID:6iLD4uIf0
割と揺れた。@阿佐ヶ谷
324陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:43:12.16 ID:OiQXCqZc0
昔はよくガン掘りされて気付かなかったわwって
書かれてたけど今は余裕が無いのね
325陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:43:34.66 ID:yrcFLB76O
私、オナニーし終わって一息ついてる時に地震が来たわ〜。
大した揺れじゃなくて良かったわw
326陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:44:21.41 ID:cxC80wPE0
い・・田舎とかどこの地震よ!!
327陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:44:52.90 ID:IoG854fO0
>カタカタと音を立てているわぁぁぁっ

そんな長く揺れてねーんだよバ〜カwww
328陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:46:01.79 ID:mZhw8HBy0
東京震度2だったのね
329ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/07(火) 22:46:11.15 ID:Dg9NNx09P
なんで地震速報が出ないの!!?
都内は結構揺れたわよぉぉぉ〜〜〜!!!!!!
330陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:48:24.14 ID:81Iq4ZMPO
ビンタは馬鹿だけど長く揺れたとこもあるよ
331陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:48:35.23 ID:0NBFkRW10
速報でてるよwwwwwwww
332陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:50:11.78 ID:FnbfS5qM0
329 名前:ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA [] 投稿日:2012/02/07(火) 22:46:11.15 ID:Dg9NNx09P [2/2]
なんで地震速報が出ないの!!?
都内は結構揺れたわよぉぉぉ〜〜〜!!!!!!


330 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2012/02/07(火) 22:48:24.14 ID:81Iq4ZMPO [2/2]
ビンタは馬鹿だけど長く揺れたとこもあるよ

331 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2012/02/07(火) 22:48:35.23 ID:0NBFkRW10 [2/2]
速報でてるよwwwwwwww



バカがいるわ
333陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:50:16.77 ID:n5KfZpP00
たぶん少しあけてまたあるよ。
この間の山梨の地震もそうだったもん。
334陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:53:19.52 ID:md9MlUYJ0
>>316
にわかセレブかしら?
335陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:54:57.69 ID:0NBFkRW10
ゆれてる
336陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 23:10:41.17 ID:9ZamYM9N0
首都圏直下の可能性4年以内に50%以下と修正した例の東大研究者が
今度は西日本三連動地震が東日本大震災を越えると煽りだしたわね。
名古屋、三重、徳島、大分にフラグよ。
337陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 23:14:12.24 ID:/EX/v9Kw0
最早詐欺の部類ね。
地震学者はひっこんでて
防災学者でてこいや!
338陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 23:15:38.92 ID:dv1ljBO30
震度2で結構揺れたって
どんだけ貧乏なアパートに住んでるのかしら?
339陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 23:32:13.55 ID:VCh7IVFsO
関東の震度2では
九州に速報は出ないでしょうね
340( >_<) ◆err///QywY :2012/02/07(火) 23:36:39.11 ID:9eK8C4Xs0
>>316
そのコピペ飽きた
341┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/08(水) 00:12:18.42 ID:8SWcEfsbO
福島県に行ってる人に現地の情報を聞いたら驚いたわ

浜通りの人たちが中通地方に引っ越して来てるから、中通で建て売り住宅が発売されると即日完売してしまうんだって
だから郡山市は土地バブルなのかもね

他にも色々と聞いたけど、皆さん逞しく生きてるわね
342陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 00:28:37.41 ID:AMJxKsrW0
>>341
福島のおおつきさんから聞いたのね。
お仲間からの情報ね。
うつくしま福島さんお元気かしら。
343陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 00:49:11.98 ID:9xzupTqV0
浜通りから中通りって逃げたと言えるのかしら
目糞花糞な感があるわ
344ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/08(水) 00:52:34.13 ID:CVfGxrfpP
今後も福島の原発が事故を起こす可能性は十分にあるし、
巨大余震が来る可能性も高いし、
どうせ引っ越すなら東北から脱出した方がいいと思うけど。

特に4号機の核燃料プールは危険すぎる。。。
345陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 01:39:24.11 ID:6jvEIfys0
>>341
オカマバーでの職業名“とどまる子”ことお説教ババァさん
あんた福島県郡山市にあるソフィア松岡に顔が似てると言い張るタカフミの実家に行ったことあるわよね

神戸市中央区三ノ宮オカマバーで当時16歳だったタカフミを雇うために親に挨拶に行ったけど
16歳を雇い飲酒させると犯罪なのよ?
あんた法律も守れないのね

タカフミも今20代後半、あんたのせいで道を踏み外したのよ反省しなさい
346陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 07:12:04.99 ID:n487zZ9U0
茨城北部で震度4

原発危ないわね

347陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 07:41:12.14 ID:yxl1r8IM0
アラレが降ってる

by さ〜たま
348陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 09:04:29.65 ID:HonfOKEL0
今日は寒いわね @chibaNTchuo
349陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 10:00:25.17 ID:8SWcEfsbO
>>342
いやいやその人は厄年明けエクソシス子=伝言ダイヤルネームすぼし=江戸川台なおきのせいで連絡不可能だし、そもそもアタシは面識ないわ
全く別の人から聞いたのよ

うつくしま福島さんかぁ…
ニコプンのスレで入院してるって書き込みが最後だったわね
元気だったら良いんだけどね
>>344
他県の人間からすれば、そう思うのも当然だけどね

浜通りの人は義援金や地震保険などで1千万単位でお金が入ってるから現金で購入する人も珍しくないそうで、特に福島原発が存在してる大熊町は住民税がほとんど無料だったから浜通りから中通に引っ越した人は大金を持ってるわ
徐染の仕事は家1件で100万円。国から全額支給。原価は数10円(機械代は含まず)
だから徐染の講習会に人間が殺到してるってさ
でも徐染作業員は足りないそうよ

びん太が好きな【ネオン街】は仙台の国分町、いわき市周辺がバブルだって
郡山は以前と変わらずだけど、東京電力社員が商工会議所から言われて頻繁に飲み歩いてるって
福島市は壊滅状態
いわき市周辺は震災直後は居酒屋やキャバクラ嬢も避難したから店を明けるのすら無理だったのに今や物件が全くないほどに盛況らしいわよ
東京電力社員だけでなく原発作業員や他県から来てる徐染作業員なども飲み歩くかららしいわ
350┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/08(水) 10:03:31.80 ID:8SWcEfsbO
コテを入れ忘れたわ
>>345
その人間の自宅なんか知らないし行ったこともない

干された芸能人スレにも書いたけど、お前のせいで失業&仕事を失ってしまい、最悪餓死や自殺した人も居る
怜香の遺言があるから今後も糾弾してくからね、間接殺人鬼はしもとちゃん=江戸川台なおき=厄年明けエクソシス子!!
351┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/08(水) 10:13:20.71 ID:8SWcEfsbO
コテを入れ忘れたわ
>>345
その人間の自宅なんか知らないし行ったこともない

干された芸能人スレにも書いたけど、お前のせいで失業&仕事を失ってしまい、最悪餓死や自殺した人も居る
怜香の遺言があるから今後も糾弾してくからね、間接殺人鬼はしもとちゃん=江戸川台なおき=厄年明けエクソシス子!!
352┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/08(水) 10:14:14.45 ID:8SWcEfsbO
あらごめんなさい!
二重投稿しちゃったわ
353陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 11:17:49.99 ID:bUuslUXe0
福島茨城沖が危ない
354陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 15:03:38.85 ID:Lf6IoCAn0
>>352
hitogoroshi
マイクロをかえせ‼‼‼
355陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:02:26.88 ID:bVqNFc8u0
新潟!!!!
356ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/08(水) 21:02:40.89 ID:CVfGxrfpP
新潟県柏崎刈羽原子力発電所の崩壊クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
357Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu :2012/02/08(水) 21:02:58.06 ID:njEbiS0j0
ぎゃああああああああああああ
358陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:03:39.85 ID:DLG+/9ZrO
ひさびさに緊急地震速報来たわ!
359陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:03:42.00 ID:eFv8/XiM0
新宿がちょっと揺れたわ
360陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:03:43.84 ID:G9s0Tc1bO
新潟逃げて〜〜〜〜
361Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu :2012/02/08(水) 21:03:47.22 ID:njEbiS0j0
震度5強 佐渡!!!!!!
362陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:03:48.97 ID:j6c5iTZt0
ゆれてる気がする
363陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:04:06.08 ID:bVqNFc8u0
佐渡へ渡る〜♪
364陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:04:27.48 ID:j6c5iTZt0
新潟 震度5強!!!!!!!!!!!!
365陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:05:11.02 ID:UU1VgvZW0
CSにも地震速報出るようになったのね!!
うちは揺れてないわ
366Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu :2012/02/08(水) 21:05:28.15 ID:njEbiS0j0
直下だったわね
367ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/08(水) 21:05:42.18 ID:CVfGxrfpP
曽我ひとみさんの安否が心配だわぁぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!
 
368陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:05:50.53 ID:iAvNmmjoO
ついに日本海側でもきたわね
369陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:06:46.82 ID:OoKuTSjk0
佐渡って人住んでるの?
370陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:06:48.68 ID:EnCol8NYO
佐渡とはまた意外な場所ね…
専門家ちゃんとしろ
371陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:07:02.92 ID:yHAVSKZY0
やだ!なんか南下してるわね…
372陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:07:22.17 ID:jMok3yo30
やだけっこうデカイじゃない
5強って3.11の東京よね
こわいわ
373陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:07:25.40 ID:xYXBmECt0
>>369
あんた・・・
374陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:08:04.30 ID:EnCol8NYO
アタシも日本海側だけど、このクソ寒い中勘弁して欲しいわ
375陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:08:16.36 ID:j6c5iTZt0
屋根の雪がドサっと
落ちなかったかしら?
376陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:08:49.53 ID:iAvNmmjoO
大雪と地震のコンボとか勘弁してほしいわ
377陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:09:14.45 ID:L6bREc0g0
2.11になんかくるかしら
378陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:09:35.42 ID:WszRzO8+O
私、水も食料も備蓄するようにしてるし、愛車のカーナビも地デジにしたわ。
今ガソリンメーターが半分だから、今から給油してくるわ。なんだか嫌な予感がするわ。
379陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:10:41.82 ID:DLG+/9ZrO
佐渡付近って大地震起こす可能性ある活断層あったわよね?
フライデーで見たわ。
380陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:11:17.82 ID:j6c5iTZt0
こんなくそ寒い日に
外で非難したくないよね
381陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:12:00.30 ID:iAvNmmjoO
日本ヤバいよヤバいよ
382陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:12:02.61 ID:1jNsxQK60
やだ除雪車が通ったのかと思ったら地震だったのね
383ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/08(水) 21:15:26.77 ID:CVfGxrfpP
緊急地震速報のティロンティロンという音の前に、
「ポーンポーン」という音が鳴るのよね。

あれは地デジに数秒の電波受信の遅れがあるため、
特別な方法で先行してアラームを鳴らしているんですって!!!!!!
384陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:16:05.13 ID:DlUoubjG0
>>383
レシートうp
385陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:17:03.88 ID:EeLL5rUX0
何年か前に友達と佐渡島へ旅行に行ったんだけど、
そのとき民宿に泊めてもらったの。
ほんと、海が目の前にある民宿。
もしも津波が来たら、あの優しかった人たちは…と不安になったけど、
津波注意報・警報は出てないから安心したわ。
386陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:17:12.87 ID:6vdmqxcrI
福岡婆なんてみんなスルーすればいいのに
放っておかれるのが一番の苦痛になるわよ、この婆には
387陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:17:34.41 ID:iAvNmmjoO
さすが新潟県民、落ち着いてるわね
388陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:25:46.12 ID:ZhsvXbfC0

やだ、怖いわ。
1月26日の講演みたいね。
3号機はやっぱり核爆発だった。
放射能の放出量も、チェルノブイリよりもずっと多い。

http://www.youtube.com/watch?v=zyj8Cj_DoNU
389陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:29:14.15 ID:CXvikwvh0
やだ 佐渡の地震は序章にすいないわ
本チャンはこれからよ
木を引き締めたほうがいいわ
390陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:29:48.98 ID:AXlfBEHrP
いやっ!2.11は温泉旅行へ出かけてるのよ!
帰ってきたら、水槽とか割れてたら泣くからね!
391陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:31:22.43 ID:CxMucmeA0
         日本人                       世界

震度1   気付かない。                 敏感な人なら気付く

震度2   敏感な人なら気付く             ほとんどの人が気付く

震度3   ほとんどの人が気付く            全員が気付き、パニックを起こす

震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う        家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める

震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る      大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。

震度5強  大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。

震度6弱  とりあえず机の下に隠れたりする     自力では復興できないレベル

震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを.  国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
392陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:43:27.08 ID:DlUoubjG0
>>389
近くに木なんかないわ?
393陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 22:04:52.63 ID:i1L3KCHGO
>>392
どうしてコテ外しているの!?
( >_<) ◆err///QywY=( >_<)元祖 ◆err//JeNsE
394陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 22:05:44.27 ID:Ow+k3ofS0
>>391 このスレでの地震起きたときのきゃあきゃあ度で考えると
世界に該当するわよむしろ。
395陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 22:06:34.26 ID:Ow+k3ofS0
ひゃだゆれてるわ@東京
396陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 22:12:44.97 ID:DlUoubjG0
>>393
アタシ、コテハンじゃないわよw
397陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 22:27:00.83 ID:haK8APgM0
原発も普天間も、戦後政治の負の遺産。
アタシたちはようやくポスト戦後のスタートラインに立ったのよ。
自民党政治をすべて否定するものではないけれど、一からやり直すべき問題だらけだわ。
398陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 22:41:59.88 ID:Xvbh7/Mk0
366 :Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu :2012/02/08(水) 21:05:28.15 ID:njEbiS0j0
直下だったわね


367 :ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/08(水) 21:05:42.18 ID:CVfGxrfpP
曽我ひとみさんの安否が心配だわぁぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 23:00:10.60 ID:h3bBTax30
>>388
動画最後まで見たわ。

これが本当だとすると、
もうだめなの、福島とか日本どころじゃないじゃない。
大げさじゃなく、マジで世界の終わりみたいなもんじゃない・・・。

内部被曝の勉強が大事なのは良くわかったけどさ、
現実問題、もうどうしようもない状況になっちゃってるのね。

そりゃマヤ暦も終わらーな。
くわばらくわばら。
400ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/08(水) 23:03:30.50 ID:CVfGxrfpP
ラジオの電波を分析した地震予知で、
3・11地震でも明らかな予兆を掴んでいた教授。

千葉県沖でM9の超巨大地震発生が差し迫っているんですって!!


地震予知 1 電波通信異常
http://www.youtube.com/watch?v=-oQ0sBxFmTc
401┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/08(水) 23:13:33.57 ID:8SWcEfsbO
活断層は佐渡島にも3〜4つはあるわけだもん、これぐらいの地震は発生してもおかしくないわ
402( >_<) ◆err///QywY :2012/02/08(水) 23:48:17.32 ID:I9809y8+0
反原発派として山本太郎がテレビに出てたな

>>393
あれは俺じゃねぇし、俺は元祖( >_<)じゃないぞ
403陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 23:58:35.12 ID:isTi2BVj0
死にたくないわ
404陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 00:41:56.70 ID:IyuLT8vK0
>>388
東電内部に居て
今は医師で
顔出ししてないとこは引っかかったけど
とても参考になるわ。
情弱釜が東日本ザマーみたいに言いながら
自らが日々の生活の中で被曝し続けてたって滑稽ね。
あたしは沖縄だけど
事故後外食やできあい弁当は断っててよかったわ。
他人の日本産煙草の煙にも注意しないとね。

405陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 00:49:22.94 ID:Z5pXQASI0
何か揺れてない?
406陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 02:53:09.84 ID:i5peKuKxI
やだ、新潟って被災者多いに受け入れたとこよね。。
407陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 12:59:47.00 ID:EDTA4XXS0
やだ!なんか超南下してるわね…
408陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 15:17:41.41 ID:L9AUgwxO0
伊豆揺れたわ。
409陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 15:19:52.82 ID:z04iDcbC0
多摩西もグラっときたわ!
410陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 15:20:45.78 ID:9ZiiAarO0
お昼に宮崎で震度3
今、伊豆で震度3
昨夜 佐渡で震度5
411陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 15:22:28.20 ID:IyuLT8vK0
今までの地震発生場所とは明らかに変ってきてるわね。
西日本は止めてー。
412陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 15:26:40.49 ID:iT0g3BEp0
西日本の釜は東日本に逃げて来なさいよ
413陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 15:36:39.69 ID:G4IBbwwT0
揺れてるの島ばかり?
414陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 15:57:10.59 ID:CONNT32e0
>>404
一瞬、
東日本マザー
に見えてちょっと焦ったわ
415!ninaja:2012/02/09(木) 15:58:28.34 ID:/4ezHlf/0
日本も終わりね。
416陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 17:00:49.15 ID:clGf/bueO
沖縄は安全〜♪って思ってるアホがいてるわね。
417陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 17:34:54.83 ID:02qWVHSnO
やだ、今仕事で鹿児島に新幹線移動中なんだけど
さっき熊本の手前くらいで地震雲みたいなのが見えたわ。
こんな出張先で地震なんかに出くわしたくねーわ。
418陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 17:58:57.30 ID:1tsXqZR90
今、東南海地震!東南海地震!と騒いでいるのは、福島茨城沖で大余震が起きて、原発が対処できないのを隠すためらしいわ
419陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 18:27:03.84 ID:IyuLT8vK0
隠せてないじゃない。
420陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 18:34:39.14 ID:VhRWb7Kl0
なんで次に来るのは東日本の大余震だといわないのかしら?
421陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 19:30:34.79 ID:IyuLT8vK0
地震多いね。
九州と東北北関東で交互に揺れてる。
422陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 19:45:16.82 ID:7m4JcBpL0
去年の今頃は新燃岳の噴火で騒いでたけど、
何だったのかしら?
423陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 19:47:45.58 ID:IyuLT8vK0
あら。あんたもその頃からのここの住人?
新燃噴火がサインだったのよね。
424┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/09(木) 22:32:38.00 ID:pBEAH2TmO
誰か【放射能飛散マップ】と【日本列島活断層マップ】をうpして欲しいわ
425陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 23:38:10.92 ID:SGF5Mk0a0
やだわ。ニュー速でいやな書き込みがあったのよね。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328615937/

503 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:23:15.91 ID:MBArxEUs0
ロシア原発2/6に爆発した動画がリークされたぞ
http://www.youtube.com/watch?v=2C-xbcAJ9mE

別方面から撮られた映像
http://www.youtube.com/watch?v=95xhMcnBEuY

ニュースになってないんだけど、こわい映像だわ。
426陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 23:50:19.62 ID:uqP3zA6R0
>>425
サンクトペテルブルクの南にある変電所の爆発、ですって。
427陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 23:56:02.90 ID:SGF5Mk0a0
>>426
よかったわ、原発ではないのね。
428ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/10(金) 00:02:35.71 ID:JTVtYxUjP
通常、原発の作業員は平日だと2000人で、土日だと40人しかいないから、
もし3月11日の地震が土日に起きていたら、第二原発も作業員が足りず
機能不全に陥って、メルトダウンに至っていた可能性が高いらしいわ((((;゚Д゚))))ガクブル


【原発】福島第二原発も炉心融解寸前だった
http://www.youtube.com/watch?v=dl1nAq1lfHE
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20120209ddlk07040219000c.html
429陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:10:57.97 ID:v8rbitYjP
原発爆発させるのなら、もうロシアには負けないわよねえ。
430陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:14:05.91 ID:9kMdq7pB0
今の日本て、どこに行こうがほとんど地震地帯ね
431陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:15:42.56 ID:7JqPUqoN0
>>428
24時間営業なのに
なんでそんなに差があるのかしら???
432陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:23:09.28 ID:AOfOhkAC0
ゆれたわ
433陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:23:25.57 ID:Baf+eKFT0
きゃっ
434陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:23:30.96 ID:sgaKGJYc0
きゃああああああああああ
435陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:23:47.33 ID:VKaHoJM3O
ドスン!
436陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:24:25.88 ID:FWjehan0O
きゃああああああああああああああああ
437陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:26:14.71 ID:Baf+eKFT0
直下っぽかったわよね
438陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:27:04.81 ID:/C6x8II40
どこの井中よ
439ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/10(金) 00:30:23.51 ID:JTVtYxUjP
茨城〜千葉沖の巨大地震発生が差し迫っているわぁ。。。
人口の多い関東で巨大地震と津波が発生したら、
311の何倍もの被害が出るでしょうね…。
440陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:35:55.51 ID:GzfQ+rurI
どこに来るかなんてまだ分からないわよ
来ないかもしれないし
441陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:44:27.46 ID:ZLam5bOl0
>>440
びん太さんには対岸の火事なのよ。

福岡は地震が少ないみたいだし。
442陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:46:31.34 ID:/C6x8II40
ちょw 本当に大丈夫かこれ
443陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:50:23.22 ID:/C6x8II40
やだ 桜島噴火スレと間違えて誤爆したわwww
野郎言葉使っちゃってゴメンなさい
444陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 01:17:38.59 ID:p/Ng8iJ/0
野郎ってほどでもないけどねw
445陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 01:27:04.06 ID:9kMdq7pB0
age
446陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 01:43:07.77 ID:s73rpX/x0

福島産米、偽装し販売=最大85トン、給食用も流用−仙台

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012011600581
福島県産米を宮城県産と偽って販売したなどとして、
宮城県のコメ卸大手「協同組合ケンベイミヤギ」(仙台市)に対し、
31日までに原因究明と是正措置を取るよう指示した
447陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 07:39:18.63 ID:m5aMIqNR0
>>424
40代後半にもなり朝昼晩2ちゃんねる三昧のナマポ┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbwさん
そんなに心配するなら休み無しで働け!
税金を納めろ!!

そうすれば福祉につかわれるのよ

顕正会に勧誘してジュゴンの死期を早めたことがバレてしまい
ケータイ使い分けて自作自演レスをするのが日課の
オカマバーでの職業名とどまる子=microももえ=顕正会よ〜♪=お説教ババァ=怜香の身内=怜香=テル子2=通りすがり名無し=悪質コテ=土堤鷹子=( >_<)err(偽者) さん。
448陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 18:05:32.32 ID:pu8eR5Fgi
そろそろ来るわ
449陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 18:33:27.04 ID:VEZG3XouO
富士山噴火へ。
450陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 18:39:52.60 ID:QTBSd0q70
>>446
確実に起きると思ってたし、これからも起こるわよね。
451陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 18:58:49.25 ID:v8rbitYjP
>>450
この偽装が、百歩譲って東北以外のところの会社なら、
「こんちくしょー」で済むけど、
東北自体がやってるのを考えると、心底、
「誰が東北産なんか食うか、タヒね」
って思うわ。
452陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 19:04:53.06 ID:qx/TKZmn0
汚染された採石場から復興の為とやらで
汚染コンクリばら撒いてる様な企業がある県を
かばう人などもう居ないって事かしら。
453陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 19:23:39.51 ID:PsVWC4S80
>>451
すでに産地偽装して流通しているんじゃないの
東北産以外の産地名にしてある程度のブランド米名付けておけば
お得と簡単に群がる消費者層いるんだし
454陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 19:24:26.88 ID:QTBSd0q70
闇で不適合福島県産米が横流しされまくってると思うわ。

安い米はそれなりに覚悟してるわ。
455陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 19:35:25.48 ID:v8rbitYjP
>>453
そうかもね。放置すると田畑が荒れるから、
汚染されているのを承知で、廃棄覚悟で稲作してる、
っていうけど、廃棄してる現場をきちんと管理してるところはないんだものね。
百姓って根がこすっからいから、「安いけど買いますよ」って囁かれたら、
そりゃ売るでしょうしね。
456陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 19:54:00.05 ID:MnNRc/8W0
>>455
そういうのを流すのは、もちろん事故現場から遠いところよね。
甲状腺ガンになっても、「生活習慣の悪さから来てるんですよ〜〜」「遺伝でしょうか・・・」でオッケーだもの。
457陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 21:57:07.21 ID:kCXPsyIW0
こちら東京!!
大きな一本線の雲が3本発生中!!
みなさん要注意です。
明日211・・・
いやな予感・・・
458陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 22:03:51.28 ID:QTBSd0q70
建国記念日に滅びるなら本望よw
459陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 23:18:00.77 ID:t1WfBflMO
昭和49年に田中角栄が原発の立地自治体に交付金を支給する【電源三法】を成立させたのよね
それからこの狭い日本に54基も建設されたわけ
現在49基が休止してるけど、今年の2月3月4月と定期検査をするから4月末には全ての原発が停止するわ

もし浜岡原発が福島原発のような地震被害で水蒸気爆発ような破局的破壊が発生したら(まだ可能性はある)首都圏も避難区域になるわ
また青森県六ヶ所村の再処理工場には、プルトニウム換算したら2千トン以上もあるわけで…
考えるだけでも怖いわ…
青森県だけじゃなく日本全体があぽ〜んする

下北半島、つまり六ヶ所村の真下にも活断層があるのが最近分かったらしいわ
460┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/10(金) 23:19:05.30 ID:t1WfBflMO
あっまたコテを入れ忘れた!
461┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/10(金) 23:25:46.91 ID:t1WfBflMO
あっそうそうガスコンバインドサイクル発電方式の発電所は今や69基も稼働してるわよ
原料の天然ガスの埋蔵量は400年以上だし、値段はこの1年で4割も値下がりしてるわ
だから原発を停止しても電気代は値下げが可能よ
何故この事実をマスコミは報道しないのかしら?
462ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/10(金) 23:36:55.45 ID:JTVtYxUjP
今日も各地で震度3程度の地震が相次いだわね。
小〜中規模の地震の頻発は、巨大地震発生のガス抜きになるどころか、
確実に巨大地震を呼び寄せている前兆なのよ〜((((;゚Д゚))))ガクブル

東京も他人事じゃないわね。
今のうちに防災グッズを買い揃えておくべきだわぁ(´・艸・`)


【画像】自衛隊・レスキュー特集よ〜♪
http://tokyobinta.seesaa.net/article/251626473.html
463陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 23:48:17.28 ID:QTBSd0q70
関東ウォーカーも買っとかなきゃだわw
464陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 00:15:25.12 ID:NqiwKorG0
前にも農水省が「事故米は工業用糊に限定です」と言ってたくせに
農薬や毒カビに汚染された「事故米」が食用として出回っていた事あったね
アレと同じ感じで既に流通して消費されているんじゃないの
465陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 00:18:43.22 ID:H6NRsUL10
結局、飲食系って知らぬが仏よね。

飲食店の厨房なんて、知ったら食う気無くすもの。
466陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 00:23:03.81 ID:JPNpq5PT0
IDがジャパンだわ
467陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 00:53:17.81 ID:5sn2kteE0
よりによって11日だし、ミンキーモモ地震ホントに来るかしら?w
468陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 03:38:01.08 ID:0iq5bDOvO
>>466
Perfumeね
469陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 07:15:12.03 ID:Dvyg/RFB0
ぜんぜん揺れないわね
今度こそ完全に収束したと思うわ
470陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 08:12:40.73 ID:X/tHGFqe0
前に防災で、水かお湯でもどるワカメご飯食べた事あるわ、美味しくなかったけれど
471陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 08:22:50.72 ID:WNHB3d6pO
あれから11ヶ月なのね。
黙祷。
472陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 09:06:58.89 ID:qtXuSpJ40
7時に南下してきたじゃない
473┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/11(土) 10:27:25.90 ID:qK+/B+UHO
あらでも準備はしとくべきだわ
不安を煽るつもりはないけど【備えあれば憂いなし】だしね
100均で【災害用リュック】を発売してたから即買いしたわ
折り畳み式水タンクとマグカップと寝袋と缶詰めリッツ数個と常備薬と軍手と使い捨て下着とウエットティッシュとトイレットペーパー1個と乾電池&ランタンを詰め込んだわ
LEDライトは常に持ち歩いてるから問題なし♪

474陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:27:27.52 ID:kVeagt+C0
gya~~~~~~~~~~~~~~~~~~
475陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:27:32.65 ID:tIEGdd6A0
でかいわ!
476陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:27:43.40 ID:Z2uNEL4x0
くぁああああああああああああきたああああああああ
477陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:27:47.31 ID:+lMrv/DW0
なんかやな感じの揺れ方だわ
478陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:27:56.26 ID:alFn6WhK0
ぎゃあああああああ
479陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:28:03.86 ID:S1L/WplN0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
480陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:28:05.81 ID:4cWREV1w0
いあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
481陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:28:08.37 ID:vem0rR9O0
ぎゃーーーーーーーーーーーーー!
みなさん早いわ!!!
482陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:28:10.58 ID:yooewKEu0
きゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
483陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:28:10.70 ID:v/RCWUN7O
きたわね
484陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:28:11.54 ID:F4CFsN0F0
富士山かしら@かながわ
485陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:28:21.91 ID:7rdKzp0v0
ぎああああああああああああああああああああああああああああああああああ
486陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:28:28.38 ID:QDBDNzBk0
揺れた‥
487陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:28:32.17 ID:d0oadanP0
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
488陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:28:40.74 ID:h11/HRsni
ゆれてるうううううううういやああああああああああ
489陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:28:46.67 ID:XH4oRYhj0
結構強く揺れたな
490陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:28:48.06 ID:WNHB3d6pO
キタワね!地球も周期を本当守ってくるわよね!
491陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:29:24.32 ID:McJMGxO30
幸手市辺りらしいわ
492陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:30:15.67 ID:kVeagt+C0
情報発表時刻 2012年2月11日 10時29分
発生時刻 2012年2月11日 10時27分 ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.1度
経度 東経139.8度
深さ 50km
規模 マグニチュード 4.7
493陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:31:03.35 ID:RpCAf/it0
揺れてからカエルがきた。
494陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:31:12.18 ID:2LcOUrNqO
>>473
本当だね‥
備えとくべきだね
だった今揺れたもんね
495陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:32:37.06 ID:alFn6WhK0
P派S派がはっきりとわかったわ
496陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:34:35.86 ID:F4CFsN0F0
本当やつは11日が好きだわね
497陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:43:19.40 ID:v/RCWUN7O
来月の11日は東京で追悼式典よね?
その最中、またはその日に地震(規模の大きさはともかく)があったら…
498陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 12:19:38.05 ID:F4CFsN0F0
マスゴミは特番垂れ流しなのかしら@今年の311
499陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 13:13:41.76 ID:XcXpc4N/0
被災した身からいうと1年経ったとな思えないわ。きっとこれからもこの傷は消えないんでしょうね。
あれから何もかも変わってしまった感じ。それでいて時間が進んでない感じよ。
500陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 14:19:37.57 ID:kVtnP2qx0
地球にとってはごく普通の営みでしかないのよね。
http://www.youtube.com/watch?v=eKp5cA2sM28#t=1m35s
501陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 17:00:38.27 ID:s9xgYVn70
でもだってもうまだ11ヶ月よ@今日は
502陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 17:14:10.73 ID:C4UcxpWQO
もう、なのか
まだ、なのかはっきりしなさい!w
503陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 17:19:24.76 ID:OvYtcG970
504陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 20:33:43.92 ID:1Qj1VDR30
>>473
ナマポババア!!お前のような仕事もしない税金泥棒は早く死んだほうが世の為人の為
40代後半まで生きたから十分。

オカマバーでの職業名とどまる子=microももえ=顕正会よ〜♪=お説教ババァ=怜香の身内=怜香=テル子2=通りすがり名無し=悪質コテ=土堤鷹子=( >_<)err(偽者) さん
505陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 00:00:42.99 ID:2svmKX+O0
>>504
邪魔。他でやれ
506陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 00:18:59.28 ID:zBEFtWjjO
今日来るのね東海、東南海、南海3連動
507陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 00:55:50.12 ID:j00sLZ1P0
>>506
ガセ書き散らしてんじゃないわよ
508陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 03:19:10.51 ID:ZX+3hYHei
そろそろ来るわよ
509陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 03:20:32.45 ID:jmCB7zFe0
そうね そろそろね
準備はオーケーストアーよ
510陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 03:29:17.38 ID:7K1P6JwF0
待ち遠しいわね
511陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 04:25:39.27 ID:QQEjobwG0
やだ こないわね
ちょっと溜めすぎじゃないかしら
512陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 04:39:30.40 ID:NIE8mOT00
焦ったらダメよ
513陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 05:01:11.89 ID:Eg1HlSuTO
宮城に来たわよ!!!
514陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 10:51:40.06 ID:NgXrz6kK0
ぎゃああああああああああああああああ
515陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 10:52:05.93 ID:eiV6jxs20
ぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああ@よこはめ

ホイットニーが死ぬし
地球が終わるわ
516陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 11:07:12.99 ID:K0CvUUqz0
揺れている最中にキーボードできゃああああとか打っている自体
準備が何も出来ていないって事じゃないのかねえ
517陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 12:01:39.12 ID:kZa4HSCk0
弐号機、本気汁だすの?
518陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 12:28:46.31 ID:dRK9+sdEO
本当に終わる時はきゃあああなんて書き込めないわ
519陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 12:38:52.40 ID:7K1P6JwF0
ほんとね。
ぬくぬくと2chやってられるって本当に幸せなこと。
520陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 16:39:23.45 ID:yqOhzlwK0
福島2号機、82度行ったらしいわね。
冷温停止状態撤回ね。
521陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 17:20:57.52 ID:ZHN2LfAd0
東日本完全終了おめでとうございます
522陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 17:27:02.56 ID:Md9chWcS0
いあああああああ?
523陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 17:45:30.12 ID:U3voxnCFO
2号機やばいわよ。
524陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 18:11:37.97 ID:kZa4HSCk0
ちょっと、90度超えたじゃない。
こんな事なら舟和の芋ようかんと柿の木坂キャトルのウフプリン、もっと食べておくんだったわ。
525陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 18:16:07.04 ID:VZtPDb8hP
>>524
あんたの願い、切実すぎて、笑ったわ。
ってか一番真剣に心配してるのはあんたねww
526陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 19:11:27.79 ID:z2I7mm1/0
凄いわー
東電の会見内容とか信じる事が出来ないわ…
527ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/12(日) 20:40:01.67 ID:4/kCvMyaP
2号機の温度上昇は、温度計が壊れているだけでしょう?

80度になっていたとしても、できたての味噌汁と同じ程度の温度なんだから、
大したことないわw
528陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 21:20:23.34 ID:NhCKZOlXO
沸騰していても80°かもしれないのよね。
529陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 21:21:34.78 ID:xS+9aU2l0
あたしも西のほうにあるでかい島に引っ越そうかしら
530陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 21:30:50.76 ID:7K1P6JwF0
これからどうなるのか誰も読めない、専門家すら
何も予想できないのね? とんでもない爆弾を抱えたものだわ。
531陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 21:58:15.97 ID:kZa4HSCk0
>>525
食べたいもの、もっとあるわよ。
新橋地下の焼鳥、紀の善の粟ぜんざい、道玄坂のふぐ。あと蒲田とか大森とか。
まあ、西に住んでるんだけどね。でも、東京逝ったら大阪だって逝くわよ、経済的に。
532陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 22:13:19.03 ID:5BpwGbUm0
>>527 壊れているのは35度の方じゃないのかしら
533陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 22:36:17.28 ID:DS9FRB4x0
うふプリン、地元じゃすっごく不味くて有名よ
534陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 22:45:21.56 ID:7K1P6JwF0
計器故障っていうならさ、先の冷温停止宣言も撤回しなきゃいけないわよね?
同じ温度計を前回は信じて、今回は信じないとか余りにもいい加減だわw
535陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 22:53:35.45 ID:kZa4HSCk0
>>533
食べたのは随分と前よ。その時は美味しく感じたけど。
シチュエーションのせいかしらね。イケメンと食べてたから。

2号機どうなったのかしら。地震もでかいの来ないわね。
もう安心でいいのかしら。明日も普通に出勤ね。
536陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 23:11:26.88 ID:V9Acx3A40
>>535
うふプリンは器の面白さで買ってるわ。
もちろんアタシの貧乏舌には美味しく感じるという理由もあるけどw
537陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 23:24:15.88 ID:XHgO/ZZd0
天災スレで勝手にステマしてんじゃないわよ。
ひっどい荒らされようだわ。
538陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 01:05:01.55 ID:aQFFATpF0
ねえ、さっき揺れなかった???@新宿区
アタシ、シャワーしてたんだけど。
539陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 01:06:21.45 ID:jaFHUVTf0
揺れた。でも震度でないわ!
540陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 01:08:03.14 ID:jaFHUVTf0
結構微妙な揺れだったけど少しながかったわ。昨日からだけど一日二回は体感する揺れがあるの。東京西部よ。今朝もあったし、昨日は三回あったわ。群発地震かしら?
541陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 05:53:37.07 ID:2howhxvc0
ちゃんと揺れてたわよ

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
542陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 12:54:41.35 ID:/5jqLKdR0
都合が悪くなると温度計の故障とかほざくアホ東電
素敵☆

30度台を示してる方が故障してないことを祈るわ^^
543陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 13:09:41.77 ID:B2EDKncvO
電気代値上げなんて許せないわ
544陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 16:58:42.07 ID:/5jqLKdR0
東電、2号機でキセノン検出、再臨界を隠蔽
http://d.hatena.ne.jp/skymouse/20120213/1329070486
545陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 18:20:30.50 ID:6nfuGFW00
東電が隠してないとは思わないけど
>>544のリンク先読んでも
キセノンが出たっていう確証はどこにもないわね

話しかわるけど
鉄腕アトムの「ウランちゃん」は
今後メディアに登場することは無いのかしら?
可哀想だわ
546陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 19:57:03.99 ID:ZCCWcwdT0
二号機342度ですって!本気でヤバいのかしら?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000096-jij-soci
547陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 20:08:34.05 ID:CqiCr16S0
あんこだま」買ってきたのよそういえば。
548陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 23:13:38.22 ID:B2EDKncvO
活断層の真上に建設された六ヶ所村の再処理工場

マグロで有名な大間にも原発が急ピッチで建設中
549陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 23:33:32.29 ID:l/dAIevn0

温度計熱電対の抵抗値を測るとか言って、
故意に温度計を壊したわね。
550陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 23:46:04.59 ID:MQsfCSIg0
>>545
ウランくんがいるから大丈夫よw
ttp://naijouran.com/index2.php
551陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 00:31:59.00 ID:3xq+rg2B0
342度って本当なの?
Tシャツ1枚でも暑いくらいの気温よね
552陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 01:10:28.75 ID:dbLJLIcFI
地震に慣れちゃったわね、、日本人
この前震度3程度の揺れ白刃がパニックになってたわ
周りの日本人は何事もなかったように本読んだり音楽聴いたりしてたわよw
あたしはその白人の股間見てたの。
553陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 01:30:51.97 ID:xIOs2eVR0
554陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 12:29:28.73 ID:JWb5+Al30
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああ
555陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 12:29:30.85 ID:GJPJCDPT0
ぎゃああああああああああああああああああああああ
556陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 12:29:32.69 ID:FKOl2Vrz0
ゆ〜れて〜揺れて湘南♪
557陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 12:29:53.42 ID:ooBwxECP0
ほあああああああああああああああああ
558陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 12:30:05.07 ID:Vpp8+RZiO
揺れてるわ
559陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 12:30:23.55 ID:ScOh8QtH0
やっぱ揺れたわねw うちはわずかだったわ
560陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 12:30:26.39 ID:ooBwxECP0
ゆっさゆっさしたわ
561陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 12:31:37.13 ID:JWb5+Al30
まだ揺れてる
562陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 12:31:47.64 ID:qFthBWeX0
さああああああああああああああああああああああああ
563陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 12:32:40.47 ID:NpU0+f170
M5.5だったのね
中くらいの大きさね?
564陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 12:34:11.07 ID:nDQao5f5i
何なの?もうずっと毎日よ!
565陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 12:49:11.41 ID:4CM9e5BoO
やだ、震源どこよ?
566陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 12:55:15.52 ID:2sKECMDRO
どこで揺れてんのよ
567陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 13:26:30.37 ID:sG6wPdr9O
揺れる想い
568陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 13:51:31.48 ID:kspzFxlk0
気象庁のホームページ見たけど湘南は揺れてないわよ?
569陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:22:49.73 ID:ux0IxLsq0
少し揺れてない?
570陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:23:25.79 ID:5Qm3vEOU0
きゃああああああああああああ
571陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:23:25.92 ID:ScOh8QtH0
揺れたわ!
572陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:23:33.07 ID:jQIWqWVB0
あら、揺れたわ。

カエルが後にきたわ
573同サロの女神☆ホモ美:2012/02/14(火) 15:23:34.66 ID:AZ3bEfXxO
きゃあああああ
574陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:23:42.50 ID:33aqo24J0
ゆーらゆら揺れてるわ
575陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:23:48.46 ID:11Fx9iq60
きたああああああああああああああああああああああああああああ
576陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:24:00.79 ID:GJPJCDPT0
ぎゃああああああああああああああああああああああ
577陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:24:03.31 ID:Vpp8+RZiO
いやああああああ
揺れてるわああああ
578陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:24:08.19 ID:fn8isYEw0
揺れて揺れて揺れてROSIER
579陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:24:10.61 ID:NpU0+f170
そろそろ最大余震来る予感よぉ
580陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:24:13.99 ID:11Fx9iq60
揺・れ・て・湘南
581陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:24:24.45 ID:FKOl2Vrz0
ゆ〜れて〜揺れて湘南
582陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:24:39.41 ID:JbAiZkYn0
震度4だって
583陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:25:19.06 ID:11Fx9iq60
おっきいわー ものすごく大きいわ
584陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:27:19.27 ID:QvKO5kRrO
茨城県沖ごく浅くてM6.2よ。
585陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:27:43.13 ID:Wx1Y1gae0
今日は2回目か・・・
凄いのが本当に来そうだね・・・・
586陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:28:05.69 ID:muEOl656O
あれから1年を迎えようとしてるのに、やけに活発ね。
587陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:29:00.33 ID:ux0IxLsq0
まぁ!12時半頃にあった地震と、ほぼ同じ震源地ね。
588陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:29:24.24 ID:fn8isYEw0
活発化してるのよ!
589陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:30:27.65 ID:rKW6qrsU0
311の前日にもやや大きい地震があったのよね・・・要注意よ!
590陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:36:17.14 ID:djIPyGeI0
NHKの地震情報ずいぶん長く出てる。
591陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:36:22.41 ID:11Fx9iq60
最後まで優し〜さを〜
592陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:37:01.98 ID:6z0bdd3w0
雨が降るたびに、はっきりと分かる地震が来てるような気がしてならないのだけど。
濡れて地盤がゆるむんじゃナイの?って友人に言われたけど、雨ごときでどうこうなるわけないしねえ(笑)
593陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:38:02.36 ID:w53wccnEO
これから20〜30年は地震だらけの時代らしいわよ。
594陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:40:35.17 ID:SJJ6LCgOO
去年の地震直後、散乱したものを拾おうとしたら、
自分の手がものを掴めないくらいガタガタ震えてて
自分でもびっくりしたのを今、思い出した。
595陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:42:31.84 ID:W/FhhULk0
あたしは仕事中で(今もだけど)、机の引き出しという引き出しが飛び出して
押さえるのに大変だったわ
両手と片足使って押さえてたのよ
揺れが収まってからガムテープで留めたわ
596陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:43:41.41 ID:NWCdMfki0
>>594
あたしは昨年の地震
怖すぎて まじ泣きしたわw
597陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:50:54.89 ID:QvKO5kRrO
茨城県沖頑張りすぎよw

891:M7.74(埼玉県) :2012/02/14(火) 15:47:39.87 ID:6d9UbnDW0
2012年2月14日(火) 15時27分 15時22分 茨城県沖 M6.2
2012年2月14日(火) 12時38分 12時28分 茨城県沖 M5.5
2012年2月12日(日) 17時30分 17時26分 茨城県沖 M4.0
2012年2月12日(日) 1時26分 1時22分 茨城県沖 M3.5
2012年2月11日(土) 20時46分 20時42分 茨城県沖 M3.1
2012年2月10日(金) 18時48分 18時43分 茨城県沖 M3.2
2012年2月10日(金) 13時39分 13時35分 茨城県沖 M3.2
2012年2月10日(金) 2時2分 1時58分 茨城県沖 M3.9
2012年2月9日(木) 13時2分 12時56分 茨城県沖 M3.1
2012年2月8日(水) 20時39分 20時36分 茨城県沖 M3.9
2012年2月8日(水) 6時45分 6時41分 茨城県沖 M4.1
2012年2月7日(火) 3時48分 3時44分 茨城県沖 M3.8
2012年2月6日(月) 14時35分 14時31分 茨城県沖 M4.0
2012年2月6日(月) 7時10分 7時5分 茨城県沖 M5.0
2012年2月5日(日) 9時2分 8時59分 茨城県沖 M4.3
2012年2月1日(水) 3時56分 3時51分 茨城県沖 M2.8
598陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:51:43.60 ID:apQdegCl0
本震も怖かったけど、その後の細かい余震やら緊急速報の音が恐怖だったわ。
数日間まともに眠れずにテレビつけたまま布団で震えてたもの。
599陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:52:31.11 ID:2Z4xPAuS0
東電が12日朝、報道陣向けに送信した文書によると、
2号機原子炉格納容器から同日3時に微量のキセノンが検出された、と公表したが、
検出限界未満のため未臨界、とした。
にわかに信じがたい。
短半減期のキセノンは核分裂の証拠。
たとえ微量でも重く受け止めるべきだ。
2012年2月13日 - 1:01am

http://twitter.com/#!/minorucchu/status/168726474415800321
600陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:54:38.74 ID:qFthBWeX0
流石に地震頻発しすぎでしょ!
うだうだやってないでデカイの一発かまして日本を終わらしてくれもう
601陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 15:58:05.26 ID:x0eZifEj0
あたしは地震で死ぬなら坂口憲二と一緒に逝くの!
今だってこれで最期かとTV画面にしがみ付いたわ!
602陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 16:00:59.87 ID:kspzFxlk0
今度は湘南も揺れたわね♪
603陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 16:03:27.67 ID:11Fx9iq60
東日本大震災 仙台市青葉区 マンション9F
http://www.youtube.com/watch?v=lNqwdkU_lb0
604陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 16:08:54.50 ID:RtcPFsgMP
うるさい ババアね

大変なのはわかるげとね
605陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 16:11:53.38 ID:W/FhhULk0
>>601
あたしんち、憲二のマンションの近くよ
606陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 16:14:25.08 ID:gWdkkORp0
本当だ、うるさいババーw
607陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 16:35:25.03 ID:11Fx9iq60
マンコってなんでパニックおこしてギャギャー叫ぶのかしらね。
どの地震動画みても男はみんな冷静で叫ぶのはマンコ。
叫んだところで何も変わらないし、冷静な判断を欠くだけなのに。
608陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 16:49:34.27 ID:qFthBWeX0
>>603
何この女・・・すごく不愉快
叫んでも地震が止むわけじゃあるまいに
609陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 16:50:54.32 ID:RtcPFsgMP
「やだぁ〜も〜」しかいえないのかしらね このBBAは
610陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 16:57:22.71 ID:OYpnEQdb0
揺れた??
611陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 17:01:36.22 ID:BVlCJFYe0
きゃあとか文字打っているのと変わりないんじゃないの
612陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 17:14:38.18 ID:11Fx9iq60
漏れた
613陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 18:16:38.59 ID:Lgh+nOnu0
「原発なしでは電力需要はまかなえない」のウソ。原発国民投票のための勉強 第1回(その1)
http://www.cataloghouse.co.jp/2012spring/yomimono/study/honmon1.html
614陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 20:37:04.86 ID:nU45e0KG0
余震域での余震にしても多いわ。
こういう時に限って九州沖縄で5弱とかが起きるのが今までのパターンだけど。
615陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 21:09:56.40 ID:QdvqJLDvO
ババアよりも、ババアに対しての心配も気づかいもなく
下手くそなアングルで撮影し続けてる旦那が腹立たしいわ。
616陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 21:29:43.11 ID:gWdkkORp0
あー、TVがっていつも思うんだけど、転倒防止対策してるかしら?
617陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 21:36:14.74 ID:11Fx9iq60
冷蔵庫が倒れてたらBBA大怪我だったろうね
618陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 21:42:59.40 ID:QvKO5kRrO
また地震
619陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 21:43:01.48 ID:nU45e0KG0

長野で震度4だって
620陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 21:43:02.18 ID:jW6zsmgW0
まあ!長野で震度4ですって
621陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 21:44:27.68 ID:DEASHVqz0
震度4!
622陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 21:45:48.02 ID:Zeo4ZKs30
もういや!
623陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 21:47:05.52 ID:I6tsetbA0
やだ!なんか南下してるわね…
624ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/14(火) 21:47:44.11 ID:A/9zgrJRP
今日もよく揺れるわねw
 
625陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 21:48:14.94 ID:11Fx9iq60
なんかしてるわね
626陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 22:04:11.64 ID:STSjNCtt0
震度4で大騒ぎしない国って、他にもあるのかしらw
627陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 22:17:35.74 ID:gWdkkORp0
チリとか?
628陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 22:39:40.20 ID:24rgtR9T0
ペルー、コスタリカ、インドネシア、イランとか?
629陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 22:47:34.75 ID:I6tsetbA0
震度4で騒がない国は日本以外ないわw
630陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 23:06:55.21 ID:2Z4xPAuS0
なんかやつが名古屋に来る前兆だと思うわ
631陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 23:37:07.16 ID:2Z4xPAuS0
本日の小出裕章(京都大学原子炉実験所助教)の解説より
http://www.youtube.com/watch?v=G8fnc3x7Epc

温度計について
632陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 23:59:00.13 ID:NpU0+f170
福島原発直下なんか来たら一巻の終わりね
http://www.excite.co.jp/News/science/20120214/Kyodo_BR_MN2012021401002235.html
633陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 00:17:52.83 ID:P07KsWKz0
世界の終わりよ
634陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 00:43:30.33 ID:fBqXBQ8V0
既に終わっていて別の何か始まっているのかもね
635陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 01:12:31.01 ID:fSoLCnl70
福一のガレキにこれから兆円単位でお金を注ぎ込んで
何十年も取り組んでいかなきゃいけないなんて、まさに地獄だわ。

それでも、何事もなく終われば御の字だわ。

もしプールの水が抜けたり、大きな再臨界が起こったりしたら・・・
636陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 01:13:00.15 ID:xTs+DmsI0
日本を変えちゃう地震かもね
スリルだね!
637陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 01:13:38.66 ID:fSoLCnl70
>>629
1、2年前、韓国で震度3の地震が起こって大パニックになったみたいね。
638陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 01:27:24.70 ID:AIDBxfsA0
>>637
そりゃぁ、韓国だものw
ビルとか心配よ。
639陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 01:29:43.93 ID:atFT3eht0
エアロビクスでも揺れるのよね
640陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 01:33:46.03 ID:fSoLCnl70
でも半島は地震が無いことだけは裏山だわ。
641陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 01:47:39.99 ID:P07KsWKz0
>>639
エアロビすると震度3クラスの揺れがくるのよねw
642陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 02:51:15.50 ID:jbOtcl230
[4232134] - 被災地の県民諸君へ

おなまえ - ともゆき [174-69][27才] [匿メールを送る] 2012/02/14(火) 10:24

まもなく、あの悲しむべき震災より一年を閲する事になるが、県民諸君の弛みない努力により復興へ歩みを進めている事を誠に喜ばしく思う。
諸君の益々の健康と幸せを祈る。
(ID:IPMCxSCr7)
643陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 02:51:51.55 ID:xpwqqX6d0
>>639
揺れるわね
ジムの上の階でエアロやってると地震かと間違えるときあるわ
644陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 03:21:17.10 ID:HlMghsig0
地震前兆スレでカラスが真夜中に鳴いてたって報告多いし

都市伝説アニメ「ミンキーモモ」46話が明日放送される地域あるらしいし

オカ板の人工地震スレで疑惑満載の掘削船『ちきゅう』が掘削作業入ったらしいし

>>252 名前:M7.74(関東・甲信越) 投稿日:2012/02/14(火) 21:24:39.90 0Sy7JAzCO
>>都市伝説が現実っぽくなってきた。今日の夕方から掘削船『ちきゅう』が海底を掘る作業をスタートしたみたいです。また、こんな予測まででています。15日は注意したほうがいいですね〜
>>↓
>>http://jishin.b5note.com/xn-0kqv4szr2a29z/612/

なにかとフラグが立っている気がする。

明日あたりデカイの来るかも…?
645陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 04:17:58.68 ID:1lNP3VZQ0
揺れたわね@千葉
646陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 04:22:35.90 ID:Sccm5UMd0
昨日も良く揺れてるのね〜

647陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 04:38:07.60 ID:xpwqqX6d0
>>645
まだ千葉にいるのね
はやく安全な土地に避難したほうがいいわ
648陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 07:05:11.02 ID:9pSu/sZj0
>>624
ねぇねぇ
なんで彼氏といちゃついている時は「わざわざ」書き込みしにくるくせに、
昨日関東が揺れた時はなんで来なかったの?www
649陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 07:06:17.96 ID:Xhq7OaoIO
出た!来る来る詐欺w
650陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 07:54:38.55 ID:gpR6b6Z6i
来る、きっと来る。
651陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 07:58:14.42 ID:bs2OS9GLO
>>650
「破滅」を顕す数字「666」が、あなたのIDの中に…
652陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 08:29:12.28 ID:P9jqcy7LO
♪瑠璃色の恥丘ぅ〜
653陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 15:32:11.18 ID:/iI/o8FK0
ねぇ、揺れなかった?
654陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 15:34:41.97 ID:ppcBrBlf0
北海道が揺れた後
福島にも震度3だって。
多いね。
655陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 15:49:49.40 ID:5Y7KcBof0
揺れてサハラって演歌あったような気がするわ
656陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 16:14:49.98 ID:BKIshn7q0
「揺れる」って歌
揺れて湘南くらいしか知らなかったけど
他にもあるのかしら?
657陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 16:46:04.95 ID:rOrDnFKyO
揺れる想い
揺れるまなざし
揺れる恋乙女心 などがあったわね
658陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 18:48:13.82 ID:ocVLghlJ0
「ゆれる」って映画、好きだわ。
659ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/15(水) 21:17:52.86 ID:eXsPlg4hP
今年もヤマザキ春のパンまつりが始まったわね。
去年は震災の影響で、キャンペーンが一時休止になったのよね。
せっかくたくさん集めていたシールが無駄になるんじゃないかって、
すっごく不安になった覚えがあるわぁ〜。
でもその後ちゃんと再開されて、素敵な白いお皿をもらえたの( ´・艸・`)
 
660陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 22:54:30.38 ID:2g7iLe6x0
貧乏くさww
661陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 23:29:19.64 ID:nsJRLaw+O
>>657
他にも
ゆれて赤坂ナイトパブ
ってのもあるわ
662ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/15(水) 23:38:19.28 ID:eXsPlg4hP
「崖の上のポニョ」も、今後十数年はテレビで放映できないでしょうね。
巨大津波のシーンがあるもの。
 
663陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 23:40:08.95 ID:YGc2g9WY0
あんたは「崖の上のポニョ」よりも
「細野豪志の下のチン」が見たいんでしょうに
664ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/15(水) 23:51:08.73 ID:eXsPlg4hP
民主党の売国奴、しかも被曝している議員なんぞ、
微塵も興味はありませんけど??
665陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 23:54:32.90 ID:fSoLCnl70

腐マンコびん膣が福岡在住の証拠を晒されながら、
運営にテキパキと処理されるみっともない様子w

http://unkar.org/r/sec2chd/1258792258/41-55
666ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/16(木) 00:29:10.70 ID:AgF8zo1bP
東大の地震研究所は、首都直下地震の発生確率を
4年以内に70%から、50%へ修正したわね。

どっちにしろ東京への大地震の危険性は高まっているから、
備えるにこしたことはないわぁ〜。

>>462 のブログで色々と防災グッズを紹介しているから、
そこからたくさん買っておきましょうね♪(^ω^)
667陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 00:30:14.28 ID:WCg6bv2Z0
シャンデリアにバカラの方が、ヤマパン祭りの白い皿に執着w
668陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 00:31:52.24 ID:ZOSdn0Fj0
ぎゃあああああああ
669陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 00:34:14.53 ID:VVsivVF60
>>667
びん太、やっちまったわねw
ボーンチャイナとか買いなさいよw
670陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 00:40:09.08 ID:9kXHT6zD0
コメント欄にて、
【びん太は福岡在住】
訂正してあげたほうがいいかしらwwwww
671陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 00:40:28.62 ID:7KdKxjgH0
あら、びん膣はマックのクーポンを駆使して100円以外ビタ一文払わずに昼飯食ったの
自慢とかしてるわよ?
ボーンチャイナなんてもったいないわw
100円ショップでしょ?
672陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 00:45:37.63 ID:0xohiefcO
てすと
673陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 00:54:49.87 ID:u4U35wvCO
百年単位なら今いるやつほとんど死んでるわね。
674陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 01:04:25.05 ID:20EV0ySw0
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

腐マンコびん膣が福岡在住の証拠を晒されながら、
運営にテキパキと処理されるみっともない様子w

http://unkar.org/r/sec2chd/1258792258/41-55

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
675陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 02:33:26.30 ID:40bho04r0
ぎゃあああああああ
676陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 02:33:45.20 ID:o/NDlnkO0
今北?
677陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 02:34:11.99 ID:YVM1jjDcO
揺れてない?
678陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 02:34:55.09 ID:GIz9IDmf0 BE:2194590839-2BP(0)
揺れていないわ?
679陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 02:35:59.94 ID:prkQznUX0
揺れたわっっっ!@新宿区
680陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 02:37:48.96 ID:Xbf9oFRw0
首都圏なんて数日に一度は揺れてる
貯金あったら引っ越したいね
引っ越せたとしても何処に引っ越したら良いのか・・・・
681陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 02:40:23.58 ID:aPAG1nX70
ゆれがおさまったのにまだ微妙にゆれてる気がする!
船酔いならぬ地震酔いカシラ@千葉
682陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 04:52:44.93 ID:TJ8C1/6e0
>>680
九州がいいんじゃないかしら
放射能汚染も今のところ一番心配ない場所だし
男のレベルが高いのもいいわね
阿蘇山が破局噴火するかもしれないけど、その時は日本のどこに居ても危ないと思うわ
683陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 14:13:10.02 ID:wWZp+oA30
地震が頻発してるわ。
684陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 17:40:12.29 ID:/dGGIw290
>>682
男のレベルで選んだら大阪が良い。
九州なんて腹黒いオカマばっかり、有名な詐欺師もいるし。
685陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 17:59:37.04 ID:wWZp+oA30
大阪w
686陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 18:05:02.22 ID:2Ga7Y0IQ0
東京は日本一のブス率よね。
良い男は西に多いわ。
687陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 18:09:35.64 ID:HPy3eGvz0
誰専尻軽の男も西に多いわ
688陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 19:06:11.46 ID:hmWc9TiI0
毛深いの好きなら九州良いわよ
沖縄だと全てが濃すぎるけど
689ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/16(木) 20:36:56.18 ID:AgF8zo1bP
沖縄って昨日とか夏日だったのよね。
東京はまた雪が舞うような寒波が来てるのに…。

移住するなら沖縄が良さそうだわぁ( ´・艸・`)
基地問題でギャーギャーもめてるけど、
原発があるよりは何万倍もマシよねぇ…。
 
690陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 22:42:39.62 ID:20EV0ySw0
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

腐マンコびん膣が福岡在住の証拠を晒されながら、
運営にテキパキと処理されるみっともない様子w

http://unkar.org/r/sec2chd/1258792258/41-55

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
691陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 22:59:18.22 ID:prkQznUX0
>>684
ナイナイ。もともとのルックスや顔立ちだけならあるかもしれないけど、
性格の悪さや趣味のダサさセンスの無さ、品の無さはやっぱり大阪がダントツよ。
在住のアタシが言うんだから。

タチの人に受けがいいのは名古屋みたいね。
692陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 23:15:08.32 ID:wWZp+oA30

名古屋?w
ないwないw
693陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 23:27:36.58 ID:YbAmnaql0
>>682
九州なんてダメよ
中国からのきったない砂が真っ先に飛んでくるとこじゃない
694陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 23:29:36.21 ID:prkQznUX0
>>692
あらヤダ、そうなのね!?
アタシはウケなので無関係だわってか、むしろ名古屋には行っちゃだめなのねって思ってたけど(競争激しそうだから)
ちょっと安心したわww
695陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 23:30:54.81 ID:hmWc9TiI0
四国の漁師とかと付き合いたい
696陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 23:37:51.83 ID:Odz+CQw00
函館の漁師がいいわ
697ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/16(木) 23:44:28.86 ID:AgF8zo1bP
ドカ雪が降る地域で、毎日命がけで雪かきをしながら
暮らしている年寄りを見ると、あんな所住まなくて良かったって、
つくづく思うわね。

東京が直下地震で壊滅状態になったら、
やっぱり移住するのは沖縄かなぁ〜。
 
698陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 23:59:32.13 ID:sUm4uLWq0
よその地方の犠牲の上に虚構の繁栄に酔いしれている東京住みが
東京がダメになったから移住させてくれって頼んでも拒否されるだけよw
699陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 00:00:19.61 ID:o6HGNWwh0
ババアは寒いのが苦手なのねw
700陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 00:18:38.30 ID:mVVvvAqV0
>>698
びん太は運営公認の福岡在住。
東京には何の縁もない地方住まい。
運営が証明してくれたんだから間違いないわ。
701陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 00:21:48.70 ID:mpgqxed50
フィリピン地震本震が3〜5分間続いたんだって。
311の長い揺れとかぶるわね。
報道では411の時にも3分近く揺れたらしいじゃない?
空港着いたら騒ぎになってたのを思い出したわ。
702陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 00:22:34.92 ID:mpgqxed50
311ね。
703陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 00:30:07.50 ID:suXGMr2uP
きゃあああああああああ
もんじゅがぁーーーーー
704陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 00:35:12.45 ID:hnhdBYBX0
UAや中西姐さんの元妻素潜りマンコみたいに、沖縄に縁もゆかりも無いエア被災者が一番迷惑だわ
関東住みは諦めなさい

アタシ、東京から大震災直前に地元へ戻って来てたから、3.11の報道も対岸の火事だったわ

それよりも、米国の「トモダチ作戦」で、過疎の東北に基地が移転しないか心配で
やっぱり重要な場所に、自衛隊や米軍は駐留すべきよ

東京と沖縄に基地を重点的に配備して、オワコン地方からは撤退して欲しいわ
それに米軍だって、つまらない東北や岩国佐世保送りにされるより、
暖かくてフィリピンや地元マンコを買える沖縄の方が居心地いいらしいわよw
705陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 00:39:40.52 ID:mpgqxed50
基地スレ建てれ。
このKY県民が。
706陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 01:27:56.86 ID:r4OIxTQaO
そのクソは、びん太。
707陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 01:51:12.90 ID:sJHC4caHO
うん いい男は大阪阪神間神戸以外の西日本に多い。
関西の都市の男は性格が最悪。 基本他人を見下すし。
舐めてるのよね。

東北男はずる賢いとかはないけど陰湿なのよね。
708陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 02:42:34.29 ID:r4OIxTQaO
腐膣がナマポもらって2ちゃんに粘着してる、在日福岡びん太っていうのもいるよなあ。
709陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 02:49:22.13 ID:vW3KerTY0
関東は>>707みたいな性格も容姿も悪いブサイクばっかりなのよね。
710陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 10:29:43.68 ID:jerd13zVI
中国地方の男は中身が男前なのよ
大阪なんかは外ばかり飾るの
711陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 10:58:12.71 ID:JT1Xa7EPO
>>708
転勤族で関西と関東行き来してるけど、私は生粋の関西の人の方が苦手。

生粋の関東の方の方が根は優しい方が多い気がするの。

容姿に関してはトントンかしらね。
712陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 11:01:06.09 ID:JT1Xa7EPO
>>711 訂正


>>708>>707


713陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 11:08:24.77 ID:vF4OcKT80
雪国のコシヒカリがうまいとか言っといて
あんなとこ人が住むとこじゃないなんていうなんて。
ヤマザキ春のパン祭りでシール集めのために
ドカ食いしてればいいのよ
714陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 11:25:51.90 ID:6USln3Pe0
寒波によりフランス上空の大気汚染悪化
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/02/html/d50274.html
現在、寒波が続くフランスの大部分の地区では、空気中の浮遊粒子の汚染指数がほぼ警戒線を越えている。
欧州の大都市の道路交通による汚染が直接市民の寿命に影響を及ぼしている、と昨年ヨーロッパで行われた研究で実証されている。
フランスには汚染指数が基準値を超え、EU委員会の罰則を受けている都市が15カ所ある。

【中国】北京などの大都市、微細粉塵の大気汚染は放射能より怖い[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322958269/

大気汚染、インドが世界最悪 米エール大など132カ国調査
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328496857/
715┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/17(金) 14:39:37.30 ID:N17XnSAvO
愛媛県の伊方原発が事故を起こした時を想定した避難訓練が昨日行われたそうね
てか訓練するの遅すぎない?
伊方原発は10年前に予備電源破壊工作が発生してんのよ
もし伊方原発が事故発生したら、山口県の岩国市の米軍基地も機能停止するわ
破壊工作した犯人はそれを期待して予備電源への電力供給の鉄塔を破壊したんだろうけども
716陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 15:01:25.08 ID:29wgfyK60
>>715
米軍はもっとちゃんと危機管理をしてると思うわよ
自前の発電装置ぐらい持ってるでしょ

>>714
やっぱり中国産はいろいろ問題ありそうね
韓国も放射能たれ流してることがわかったし
どこの国のが安全なのかしらね
717陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 15:17:57.98 ID:fvo1afkJ0
>>716
発電云々じゃなくて放射能って意味じゃないの?
718陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 15:24:46.06 ID:mpgqxed50
石原の原発推進論。
突っ込みどころ満載だわ。
719陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 15:25:39.22 ID:yWYUXb9P0
あら、東京天気予報が雪になってるわ!
やあねえもー
720陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 16:14:42.35 ID:vW3KerTY0
>>714
んま〜仏語学ぶの止めて良かったわ。よくよく聞けば音がカマ臭いし
覚える事の煩雑さも時流に逆らってるしね、日本じゃ需要無いし

>>718
早く死ねばいいのにね、あの知障汚物老害
721陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 18:50:19.89 ID:8OU+OxwU0
>>715
オカマバーでの“とどまる子”(三ノ宮などで使ってた職業名)
ナマポばばぁが何言っても意味ないよ
40代後半になっても人並みに税金も納められないクズ
被災者の心配するなら休み無しで働き税金納めろ
722陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 20:53:37.78 ID:8nsJx4Uk0
もうすぐで1年ね!
どの局も特番組むのかしら?!

あの歴史的大惨事の興奮をもう一度味わいたいわ〜
723陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 21:28:30.77 ID:r4OIxTQaO
福岡の在日ナマポ身障者腐膣に、全世界の人間からの悪意と憎悪と侮蔑が降り注ぎますように。
724陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 22:18:32.19 ID:5iQpm3aL0
自信平気ってあるのかしら。
725陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 22:54:20.76 ID:N17XnSAvO
>>716
山口県は中国電力管内
愛媛県は四国電力管内よ?

>>717
その通り

>>721
あら被災者に対し「放射能まみれになっておめでとうございます♪」なんて暴言を、
平然と言い放った殺人鬼はしもとちゃん=江戸川台なおき=厄年明けエクソシス子=伝言ダイヤルネームすぼし、
久しぶりに板荒らしかしら?

お前は人生の大半を無駄に過ごしたのだから、今後は福島原発の作業員の無料ボランティアでもして頑張れば?
でも防護服だけは着ないことをお勧めするわ♪
防護服を着用しないのに全く被曝しないケースもあるのだから、お前も自らを実験台にして試してみたら?
何人か本当にそういう人が居るらしいわよ
放射能が避ける人なんて、この世に存在するなんて凄いわよね

福島原発の3号基内で働く人にも居るってさ
726┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/17(金) 22:58:27.65 ID:N17XnSAvO
>>721
てか殺人鬼はしもとちゃん=厄年明けエクソシス子=江戸川台なおき=伝言ダイヤルネームすぼしは、
【自分が知らない情報】を書き込みするアタシに嫉妬でもしてんのかしら?

ももえ姐さんが政治の話しをしても同じ反応をするのよねぇ〜

他人との関わりがかなり少ないから、裏情報に疎いのも当然だろうけども、【見苦しい】の一言に尽きるわねw
727陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 23:01:54.24 ID:5ogs9gFx0
>>716
お前こそ【労働】して【納税】したら?
何年間も【老犬】の世話を口実に【無職】だったろ?

【万引き】した商品をネットオークションに出し金を稼いで、その金を母親に渡しても意義はないぜ
728┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/17(金) 23:03:46.02 ID:N17XnSAvO
コテを入れ忘れたわ>>725はアタシよ


>>727
厄年明けエクソシス子ったら、そんなことをしてたの?










729陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 23:09:07.19 ID:GJNaJzWb0
>>726
韮豚は2ちゃん卒業したんだよな。
おまえもさ、韮豚と裏で悪巧みしてさ、マイクロももえを葬っちゃったんだもんな。
人の命や人権を何だと思ってるんだ?

ま、うしろめたいことやってるからマイクロももえのことはスルーするしかないんだろうが、
おまえも本質はシス子とたいして変わらんよ。
根性腐ってる。
730陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 23:11:29.37 ID:em03nNB10
なんだか地震も放射能も収束したわね
これで平和だわ
731陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 23:29:37.61 ID:vKc/Tfsx0
おそらく727はコテ外したエラーよね
エラーじゃなきゃ可能性は低いけど怜香の身内ね
お説教ババアとエラー
どちらかが先にカキコして一方がレスするお決まりのパターンよwwwww
お説教ババアはももえと一緒で姑息なことを平気でやるのよね
マイクロって人の事件のカキコもパターン化かしらね
葬るなんて酷い話だわね
732陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 23:42:29.20 ID:yWYUXb9P0
東京大粒の雪だわ
733陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 02:43:48.83 ID:lWwmPTlW0
>>730
収束してないわよ。
4号機のプールが崩壊したら、日本が終わるわよ
>>725-728
化け物女装子“とどまる子”(三ノ宮オカマバーなどで使ってた職業名)
あんたID変えながら発狂してるせいでレス番号間違えてるし
名無しで自作自演してるからコテを入れ忘れるのよ
年齢的に更年期障害かもしれないけど(^ω^)
>>729
朝昼晩2ちゃんねる三昧のナマポ韮豚は2ちゃん卒業してないわよ
microももえ自殺した虚言話を蒸し返され叩きがひどくなり名無しで登場してるわ

>>731
オカマバーでの職業名とどまる子=microももえ=顕正会よ〜♪=お説教ババァ=怜香の身内=怜香=テル子2=通りすがり名無し=悪質コテ=土堤鷹子=( >_<)err(偽者) よ。
736陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 08:23:56.98 ID:jokkjUxD0
東京って都心部ほど田舎っぽい顔した人間が闊歩してるわね。
顔だけ見ると東北や九州の田舎顔ばっかり。
737陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 08:53:58.73 ID:kOKiyAGs0
地震さん収束したわね
738陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 09:35:51.74 ID:jokkjUxD0
日本にいる限りは地震から逃れることはできません。
またいつどこで大地震が起きるとも知れません。
739陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 13:41:21.79 ID:hpOj9cps0
久しぶりに地震のない平穏な週末って感じだわ!
740陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 13:57:19.24 ID:Bs5N0XmRi
きゃああああああああああああ
741陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 13:57:28.81 ID:5F+25Ut00
う? ゆれたような
742ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/18(土) 13:57:37.19 ID:o4CCKtOeP
やだ揺れてるわ!!!@都内
 
743陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 13:57:39.34 ID:0rFk4H9X0
東京揺れなかった?
744陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 13:58:10.80 ID:YZbphS0R0
揺れる〜 重い〜 ♪
745陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 13:59:20.95 ID:hpOj9cps0
ひゃだ!油断しちゃいけないわね。
746陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:06:09.82 ID:+eDueslxO
音がでかかったわね
地鳴りが
747同サロの女神☆ホモ美:2012/02/18(土) 14:09:05.95 ID:zXmgYj4vO
田舎くさいリーマンでも東京にいるだけで何割増しかイケメンに見えるの。東京のリーマンってやっぱり身形がしっかりしてるイメージだわ。
748陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:10:43.75 ID:fLPSv1+z0
ああもう心臓に悪いわ
749陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:13:45.45 ID:d1D8bSbU0
やだ、揺れたわよ
750陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:13:58.88 ID:Bs5N0XmRi
いやああああああああああああ
751陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:14:19.42 ID:7eOcI3Wa0
なんか連続で嫌な揺れね・・・
今の、すごい突き上げだったわ・・・
752陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:14:39.56 ID:CfgEKVQk0
やだ〜〜もう、さっきから
でかいわ〜〜千葉だけど
ドンッて下から突き上げてくる
去年の3.11を思い出すわ〜
753ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/18(土) 14:15:40.56 ID:o4CCKtOeP
また揺れたわ!!@都内
陛下の手術が無事に終わるまで、僅かな揺れも起きないでほしい!!(´・艸・`)
 
754陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:16:27.91 ID:16Wvf3n20
連発で局所の地震って怖いわね
755陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:16:38.01 ID:YLEQ+AiAO
ついに関東直下くるかしら?
756陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:18:03.02 ID:YLEQ+AiAO
ひさびさにテレビでサーヤを取り上げたからよ。
757陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:19:24.39 ID:Bs5N0XmRi
誰よ!のどかな週末とか言ってたのは
758陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:19:47.27 ID:DZorNWsP0
>>742>>753
なにいってんの?
都内なんて、震度1〜2くらいだよ?www
759陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:19:47.76 ID:C5qbfbbq0
やだ!なんか千葉連発してるわね…
760陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:23:33.37 ID:ohh/IuGv0
全然揺れなかった@新宿
761陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:24:12.53 ID:cPR9JS95O
都内なんて数日に一度は必ず揺れてるわよね、首都圏直下の前ぶれでしょ、もう時間の問題よ
762陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:27:07.63 ID:16Wvf3n20
安藤優子姐さんもお化粧始めたかしら?
763陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:29:13.15 ID:G2+cuPoF0
大地震クルクル詐欺で優子の化粧品代もバカにならないわね。
764陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:45:07.82 ID:JRFQbNPm0
おだやっか〜な土曜の昼下がり♪
765陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 14:56:04.90 ID:JqE9bewq0
千葉と見せかけて北海道。
茨城に見せかけて九州北部。
766陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 16:09:06.97 ID:AcYGimGs0
いやん、地鳴り
767陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 17:15:27.75 ID:xzjTHVaO0
737 陽気な名無しさん sage 2012/02/18(土) 08:53:58.73 ID:kOKiyAGs0
地震さん収束したわね

>>740-759
収束ババアが出ると揺れる法則来たわね
768陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 17:28:34.75 ID:JqE9bewq0
馬鹿の一つ覚えキタわねw
769陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 17:56:26.35 ID:5SdIKmnVO
たまに書き込まれる、やだ南下してるわ〜、が面白いわ
770陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 18:58:42.34 ID:jokkjUxD0
くるくるサギは東海だけにしてくれ
771陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 19:43:15.02 ID:hdoB+A3Y0
富士山に噴気って本当かしらね。
積もった雪が強風で舞い上がってるだけって話だけど。
772陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 20:40:25.39 ID:kw4+0qXo0
富士山が噴火するなんて想像できないわ。
でもいつかは噴火するのよね。

773陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 22:17:29.66 ID:fN2ejJZ10
どうせ噴火するなら溶岩じゃなくて
白濁した濃くて粘っこい精子を思いっきり噴出して欲しいわ。
774陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 23:21:32.89 ID:ulNPBLGa0
いああああああああああああああああああああああああああああああああああ
775陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 23:21:53.27 ID:FtuBEpo40
来たわ@練馬区
776陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 23:22:19.42 ID:o8cRcuJO0
新宿がちょっと揺れてるわ
777陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 23:22:20.64 ID:9yuH7dMN0
長くない?
778陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 23:22:23.68 ID:/C+z9t/C0
ホント、短かったけどしっかり感じたわ!!@新宿区
779陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 23:24:41.70 ID:I2GTaKOHO
来たわ新宿

ビンタさんは?
780陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 23:25:37.45 ID:lXAhuwu/0
不意を突かれた感じだったわ
781ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/18(土) 23:28:26.44 ID:o4CCKtOeP
うちも少し揺れたわ!!! @都内
最近は茨城〜千葉の震源が活発すぎる!!

このエリアでM9規模の巨大地震の予兆があるみたいだけど、
本当に差し迫っているみたいね((((;゚Д゚))))ガクブル
782陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 23:31:51.59 ID:GBBLl/Dx0
もうかれこれ一年も揺れ続けてるのねw
783陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 23:32:28.03 ID:JqE9bewq0
まったく揺れなかったわよwばーかw
784陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 23:32:32.00 ID:I2GTaKOHO
>>781
遅いわよ(笑)
ブスww
785陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 23:59:37.15 ID:AnlIPNFD0
@都内w

港区とか江東区とか具体的に市名区名出すと、質問攻めになって偽装都民がばれてしまうから@都内で予防線張っているわけねw






どっちみち@福岡なのは皆さん百も承知ですけどwww
786陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 00:52:25.31 ID:ElpGTbm70
今日は多いわ
787陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 01:11:11.95 ID:/VGo0mpWO
雪も凄いわ
788陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 03:00:16.28 ID:TJ7EacOb0
みんなビンタ好きよね
789陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 03:06:06.98 ID:Wzz3HZzH0
びんたさんて福岡だったのね。都内一流企業だとまじで思ってたのに、ひどいわ。だまされたわw
790陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 03:50:46.91 ID:CkCoj54AO
騙される方が悪い
791陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 08:23:16.23 ID:5FvX87780
雪ってどこの井中よ
792陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:55:34.20 ID:DfzTtxzs0
ゆれてる
793陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:55:35.44 ID:SQrav4Il0
緊急地震速報きたわー
794ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/19(日) 14:55:44.31 ID:zAYm4wdrP
ぎゃああああああああああああ巨大地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! @都内
795陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:55:47.76 ID:SmQOc9HE0
ぎゃああああああああああああああああああああああ
796陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:55:51.98 ID:w3I5YLHU0
うおぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜でけぇ〜〜〜〜〜〜〜〜
797陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:55:52.54 ID:NK2BdhjW0
ききゃーーーー
揺れてるわ
798陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:56:04.76 ID:mzVtH3v40
きああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
799陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:56:04.86 ID:3rl3hDOA0
ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああ@よこはま
800陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:56:09.20 ID:/5K7lxYK0
しょぼ
801陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:56:11.78 ID:0VB6JOk70
きゃースゴイ揺れ!@ちば
802陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:56:13.44 ID:v71YFeGn0
ゆらゆらswimming♪
803陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:56:18.28 ID:VVFtceAs0
kyaあああああ
804陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:56:25.36 ID:9MTqb8th0
キャーキャーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
805陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:56:29.20 ID:6QMrNVin0
やだーーー!なんか南下してるわねーー!
806陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:56:34.58 ID:goeGm+oMO
きゃー。 @千葉
807陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:56:42.26 ID:UYapJb38O
揺れて松南
808陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:56:46.35 ID:mzVtH3v40
カエル的中よおおおおおおおおおおおお
809陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:56:48.70 ID:w3I5YLHU0
携帯は鳴らなかったけど、テレビは速報あったみたいだね
810陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:56:50.95 ID:Xa1e0BcTO
でかかったわね!
811陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:57:01.27 ID:SQrav4Il0
千葉釜がたくさんいるのねw
812陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:57:18.18 ID:mzVtH3v40
全裸で陰毛処理してたから
外に逃げれなかったわ
813陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:57:27.98 ID:Zy+vgtTYO
いきなり横揺れ
@豊島区
814陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:57:38.88 ID:0waiuOo1I
きゃー2.19キタワー
815陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:58:14.87 ID:DfzTtxzs0
茨城、震度5弱よ。
816陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:58:20.04 ID:mzVtH3v40
ひゃだ茨城5弱よ!
817陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:58:47.14 ID:0VB6JOk70
地震の中、2ちゃんしてるワタシw
いつ死んでも仕方ないと思ってるわww
818ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/19(日) 14:58:55.20 ID:zAYm4wdrP
★地震発生時のリンク★
Yahoo!天気情報トップ > 地震情報
http://emergency.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html
気象庁−地震情報(震度速報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_sindo_index.html
NHK地震速報
http://www.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html
tenki.jp/地震情報
http://tenki.jp/earthquake/
819陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:59:13.36 ID:BCdaCF6F0

カエルソフトがあってよかったわねwwww

http://unkar.org/r/sec2chd/1258792258/41-55
820陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:59:52.26 ID:mzVtH3v40
カエルは優秀だわ。5秒後くらいに揺れたわ。
821陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:59:54.32 ID:0VB6JOk70
>>812
巷で噂のSEXY BOY!
822陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 14:59:58.82 ID:1NEx28+f0
ガン掘りされてて気が付かなかったわ!!
823陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:00:16.96 ID:kYDiyOQS0
なに大嘘こいてるのよNHK! あんだけ揺れてて震度3ってわけないでしょ!
千葉スゴイ揺れたわ!
824陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:00:42.29 ID:mzVtH3v40
>>823 あんたんちがオンボロなだけよ
825陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:00:55.93 ID:k8jkixsX0
826陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:01:20.77 ID:0VB6JOk70
>>822
ひゃだ!
ワタシもガン掘りされたいわ!!!
827陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:05:07.00 ID:w3I5YLHU0
>>794
東京は震度1〜2なのに、かえるソフトで判断して、嘘の書き込みはいけませんよ
828陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:05:12.24 ID:3rl3hDOA0
5弱なんてひさしぶりね
829陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:05:21.10 ID:kYDiyOQS0
>>824
アタシはその時外にいたのよ!バカ言わないで!
830陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:05:43.77 ID:SmQOc9HE0
         __
         /▲    LIVE中継
         ▼/       水戸
         /▲
         ▼/  __
  .___   /▲ |□□|
  |□□|   ▼/ |□□|
  |□□|   /▲ |□□|
  |□□|   ▼/ |□□|
831陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:05:48.15 ID:40XljI9DO
ブラジルから里帰りしたおじさんのドキュメンタリーを、涙流しながら見終わったとたん、いきなり緊急地震速報で涙が引っ込んだわw でも揺れは感じず@相模原市
832陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:07:23.17 ID:NK2BdhjW0
Superdrama TV見てたから、緊急地震速報知らなかったわ!!
833ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/19(日) 15:09:51.86 ID:zAYm4wdrP
>>781
オイラの警告が現実のものとなりつつあるね♪
茨城〜千葉が震源のM9クラスの巨大地震発生が、
刻一刻と差し迫っています!!!
今すぐにでも脱出するか、命がけで万全の備えをしておいてください!!
 
834陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:10:09.49 ID:ARw75m31O
明日は首都圏直下M7.2よ
835陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:10:31.68 ID:aSxpqRE30
ちょっと!
NHKアーカイブで新八犬伝みてたら最後の最後に緊急地震速報でたわ。
しかも最後の5分は地震報道に切り替えよ(TT)
楽しみにして録画してたのに。。。
しょうぞうさんもきっと泣いてるわ。
それよりショックだったのは40年近く昔に放映した人形劇だから
400話をこえる放映のうち残っている映像がたった4話分だけってこと。
料金取ってる国営放送の映像は国民の財産よ(怒)=3
836陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:10:39.14 ID:NK2BdhjW0
>>834
やめて〜明日は給料日なのに
837陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:12:21.95 ID:aSxpqRE30
収束しただなんて、まぼろし〜!
838陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:14:01.10 ID:nOGmKJdT0
>>833
他人事なのねぇw
これ以上のことは言わないでおくけど
839陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:23:07.99 ID:WSg9/dj70
でも比較的のどかな日曜よね
840陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:24:01.84 ID:morGY27W0
東南海地震、東南海地震と言ってるけど、茨城沖が一番危ないのよ。

茨城北部は放射能も強いのに、福島県ではないから何も補償されないのが可哀想だわ。

841陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:24:02.68 ID:BCdaCF6F0
>>833
何が警告よ。

世間一般に言われてることでしょうに。
842陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:25:28.90 ID:PvgdPlLN0
んーん。

おっだやかー。
843陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:26:46.89 ID:1QQiZbxrO
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ン
  / ミつ/ ̄ ̄\
     /´・ω・` \
      富士山
844陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:29:10.95 ID:emtE9/VT0
今日いい天気よね。お昼寝日和だわ。
845陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:30:27.92 ID:IlAC9syh0
ウンコしてる最中で、驚いて力んじゃって硬太ウンコを切っちゃったわ。
ブツリッて。
あたし、締りがいいみたい・・・・とんだ発見だったわ。
846陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:31:12.06 ID:w3I5YLHU0
>>833
そりゃ嘘偽りの福岡県民は何も心配ないものね♪
847陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:32:32.97 ID:L8OdzdYB0
>>833
オイラwww
848陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:33:27.43 ID:6QMrNVin0
極太ウンコが出るケツメドでなーにが締まりよ!
849陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:43:33.19 ID:IlAC9syh0
あら、穴の大きさと締りは別ものよ!
850陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 15:46:56.13 ID:8Z2A2kQmO
まぁ、穴が大きいのは認めるのねw
851陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 16:32:41.90 ID:PvgdPlLN0
余震域では
公式には発表されてない地震も含め
毎日の様に余震が続いてるのよ。
ド田舎暮らしで世間知らずの婆に警告なんてされてもねーw
無知ってはずかしいわーww
852陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 16:34:27.89 ID:ctz/gqAF0
>>790
馬鹿ね、>>789さんはびん太をからかってんのよ
853陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 16:59:34.79 ID:ElpGTbm70
2号機だいじょうぶなのかしらね?

854同サロの女神☆ホモ美:2012/02/19(日) 17:47:34.65 ID:v/qbKJABO
(´・ω・`)ω・`) キャ-
/⌒ つ⊂⌒ \ 
855陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 18:16:09.44 ID:iOz9hNR80
(´・ω・)ω・`)ω;`)∀゚*)
/⌒ つ⊂⌒と⌒ と⌒ヽ
856陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 18:22:07.67 ID:AFBG/J6a0
>>855
カワユスww

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
   >┴<   ⊂⊃         幸せだった日々  
...-(・∀・)-         ⊂⊃  
   >┬<       ワーイ     いくら金を積んでも
       J( 'ー`)し ('∀` )    
        (  )\('∀`) )   もう戻らない美しい国土
        ||  (_ _)||    
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
858陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 19:14:45.65 ID:BCdaCF6F0

福岡に住んでるびん糞にとって、

http://unkar.org/r/sec2chd/1258792258/41-55

東日本大震災も原発事故も所詮は遠い場所の他人事なのです・・・

びん糞のレスから、それが滲み出てるわね。
859陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 19:24:59.01 ID:qlaFDq8B0
もしもの、話しよ! 福岡と千葉だったらどっちに住みたいかしら?くれぐれもしもよ!
860陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 19:37:16.07 ID:CkCoj54AO
>>859
極論だけど、福岡は指定暴☆団が5つと全国最多。
千葉は何といってもディズニーランド。
私なら千葉をチョイスするわね。

千葉だってつい先日ファミレスで銃殺事件があったばかりでしょw
液状化や放射能汚染で人口流出が相次ぎ、
千葉は初めて人口減少に転じたのよね。

ディズニーに憧れて浦安に夢のマイホームを建てたマイハマーゼ(笑)は、
土地価格の暴落と余震の頻発で悪夢にうなされる日々を送っているそうよw
862陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 20:01:37.11 ID:xcaQ+3iA0
ムキにならないでびん太@福岡さん
都民を装ってもやはり福岡をけなされたら嫌なもんなのね

私は福岡がいいわ
治安は良くなさそうだけど街自体は福岡市内は便利で好き

863陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 20:04:26.43 ID:PvgdPlLN0
千葉だって?
福岡同様千葉だって先日ファミレスで?
認めてやんのw
このボケ老害婆w
864陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 20:52:46.07 ID:Pfd8lzqh0
千葉って広くて
ソコとディズニーがある舞浜までは
かなり離れてるよ?
865陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 20:53:51.80 ID:sM8VBeXJ0
ちば幕張住みだけど、今日はすごく揺れたわ!
深度4〜5位はあったわ!!
でもその程度の地震があった方が息抜きwしてて安心だとか?
どうなのかしらね・・・。
866陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 20:53:56.73 ID:Pfd8lzqh0
あと、「マリナーゼ」ね。
867陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 20:54:53.14 ID:sM8VBeXJ0
あら、震度ねw
868陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 22:06:50.15 ID:h8jkgembO
あら、いまはウメタテーゼと呼ぶのよw
869陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 22:28:35.61 ID:g9MKDwPv0
町田は全くゆれませんでした。さすが多摩丘陵、地盤が強いわね。
立川断層だけはずれないで欲しいところだね。
870陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 22:32:12.29 ID:lgYnkppB0
>>869
揺れたわよ?
まあ外で遊んでたガキどもは気づいてなかったけどw
871陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 22:35:01.47 ID:0euU1X4c0
やだ、町田でドヤ顔されてもw
872陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 22:40:35.55 ID:SNuHUdnb0
マチダーゼw
873陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 22:51:28.20 ID:BCdaCF6F0
びん糞w
   p6117-ipad112fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
874┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/19(日) 23:02:02.03 ID:prF+PtGeO
>>861
それ何のサイト?
875┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/19(日) 23:05:54.73 ID:prF+PtGeO
>>861
ニコプンのパクり…
876陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 23:06:11.10 ID:HwsBIisUO
余震もう勘弁してよ…@茨城北部
家がミシミシいってるわ。壊れても逃げてくとこないのよどうしよう
877陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 23:10:40.20 ID:k8jkixsX0
878陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 00:11:37.46 ID:jFMQdkEa0
また三陸沖震源の、第二次東日本大震災の始まりだわ
復興も全て一からやり直し、義捐金も全く集まっていないわ
879陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 00:25:29.03 ID:zY2mc8D40
>>875
また韮豚がしゃしゃり出てきた
880陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 08:50:02.20 ID:V71XpvcKO
書き込み初期の頃のビンタさん。
時々リアルな本年書いてたわよね。
職場の同僚がむかつくとか。
問題は解決されたのかしら?
881陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 08:50:58.24 ID:V71XpvcKO
本年→訂正 本音
882陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 08:55:16.67 ID:BsRVvJacO
福岡鮮人ババアの私生活とかどうでもいいから
883陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 08:55:17.73 ID:v4jcSEhoO
本年もどうぞよろしくお願い致します。
884陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 13:30:56.12 ID:ITyV3eUS0
また茨城北部震度3だわー
885陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 18:01:17.56 ID:ajT1l+xfO
886陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 21:40:44.53 ID:Lhy/yot00
ドヤ顔してるわけじゃないけど多摩地区は地盤が強いんだってっ。
東京東部とか危険極まりないよね。
887陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 21:44:28.43 ID:i/fMM/yN0
環状八号線より内側は大規模火災になるとやばいのよ。
防災マップみたいので見たわ。だから世田谷よりも外側が理想的みたいね。
888陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 22:15:50.48 ID:T388ILU30
中京、関西まで気つけてみて。
889陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 22:33:58.04 ID:W79rkXfsO
>>888
てか今や日本中が危険地帯じゃないの?
活断層がほとんどない山陰地方だって大きな地震が発生して出雲大社が破損したことがあるんだしね
890陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 22:34:27.90 ID:bKtD/nCR0
>>888
沖縄県だって危険だぞw
891陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 23:41:40.65 ID:zfQKUsF20
ひゃあああああああああああああああああああああああああああ
892陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 23:42:38.25 ID:ioNt6RQd0
あら?揺れたかしら?
893陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 00:15:10.42 ID:+y5rky4U0
>>890
沖縄は津波が来たら集団自決よw
894陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 00:23:25.80 ID:qIkozVOkO
多摩地区は立川断層に気をつければ大丈夫なのね。
895陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 00:36:33.31 ID:+oG4AkUwO
>>893
流れに棹さすんだから、そんな自決する必要ないでしょ
896 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/21(火) 00:51:44.23 ID:vZI9TNbX0
test
897陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 01:16:47.39 ID:Hl4XU9ok0
もういっそのこと、全部終わっちゃって欲しいわ。
898陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 01:46:49.19 ID:hmxA8vBW0
太陽フレアとかで一気に焼き尽くしてほしいわ
899陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 02:02:42.07 ID:6/TX3BaSi
人類が絶滅するということが分かった時に、政府はそれを発表するのかしら?
900陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 02:14:17.36 ID:r8tkzeS8O
今の政党なら、国民にパニックを起こすという理由で言わないと思うわ
901陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 09:11:44.35 ID:jgaW5KyB0
地震も怖いけど情報でパニックになってる人達が怖いわ

902陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 09:30:41.89 ID:vKmYXWw/0
◆都心部、想定外の震度7も…東京湾北部地震で

首都直下で起こる東京湾北部地震で、これまで想定していなかった震度7の揺れが都心部を襲う可能性があることが分かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00001259-yom-sci
903陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 09:35:01.79 ID:wwhXw4hc0
きゃー地震?@ちば
904陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 09:39:22.21 ID:ZYGFXxkEO
ヨーロッパやアメリカ東部、韓国て絶対地震おきないのかしら?
905陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 09:39:34.87 ID:nz2nWQjA0
震度2じゃない

906陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 14:39:08.42 ID:JDoVU2/S0
光市母子殺害 大月孝行被告の顔見たら
ソフィァのボーカルに似てると言い張る福島県郡山市のオネエ 大月タカフミ20代後半に顔そっくり
907陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 14:43:43.68 ID:OAxSM41F0
あら。
本当に滋賀で地震起きてるのね。
908陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 17:42:00.19 ID:JVKPmP0v0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
909陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 03:00:03.37 ID:1zIqpj9w0
きゃんっ
910陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 03:01:41.31 ID:r5E1o8Zo0
突き上げられたわ?
911陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 16:14:14.33 ID:M7jjaWmC0
「アキラの地震予報」
http://www16.ocn.ne.jp/~eakira/
日本国内で個人的に磁力計を用いて地震予報を行っている。
非常に予測率の高い優れた研究のようである。
さて、ここからは次のような警告が出ている。

父島圏内(小笠原諸島)にM4.8〜M7.0+αの地震発生合図が沢山出ました。
小笠原諸島地方中心として、南太平洋・台湾・フィリッピン・本土近辺地方・サハリン・千島列島地方では、
一週間程地震発生に要注意です。 特に、本土近辺地方の発震が懸念されます。
但し、観測装置のトラブルやメンテナンスが続いていますので、真の観測値が条件です。
(02/14 11:01発信)
912陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 19:18:21.51 ID:qpHgiolI0
もうおわりね。
解散、解散。
913陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 19:36:53.87 ID:1k4fIArN0
あのねー
地磁気の変化だけで
精度が高い予測なんてできないのよ。

それより落雪や雪崩に気つけてみて。
914陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 20:46:24.54 ID:B0LJNSQ20
韓国では17世紀にM7レベルの地震が起きているね。
またアメリカ南部のミシシッピ川流域でも19世紀前半に
M8レベルの地震(ニューマドリッド地震)が2回起きてるよ。
915陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 22:57:59.15 ID:hAP0yU840
東京は終了しているのかしら。
http://gendai.net/articles/view/syakai/135250
916陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 23:27:19.99 ID:1k4fIArN0
東京のお兄さん方は
ホットスポットの所在を把握してるの多いわよ。
東京東部は有名。
917ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2012/02/22(水) 23:30:03.47 ID:Ty/KtSx0P
どんなに緊急事態であろうと議事録をとるのは常識。
日本の民主党政権がどれほどお粗末か、また浮き彫りになったわね。
菅直人が錯乱状態でわめきちらしている音声って残ってないのかしら??


東日本大震災:福島第1原発事故 5日後「炉心溶融も」 米規制委、最悪事態を想定−−議事録公開
http://mainichi.jp/select/world/news/20120222dde001040024000c.html
避難勧告で緊迫、情報不足不満も=福島原発事故後の記録公表−米NRC
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2012022200458
918陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 23:30:13.67 ID:lyso5TF80
わたしのホットスポットへスポっと入れて
919陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 23:52:49.61 ID:LxUy3Ess0


菅直人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>|||||||越えられない壁|||||>>>>>>>>>>>>>>>嘘つきびん糞
920┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/23(木) 00:02:50.38 ID:Bk1A3b4zO
考えたら今日でニュージーランドの地震は1年経ったのね
921陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 00:05:36.96 ID:wdz9Qpp+0
今考えるとニュージーランド地震と3.11は深いところで
連動していたのではないかしら?
922陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 00:24:49.57 ID:OP/f+UKx0
>>920
韮ナベ‼
考えなくてもわかることだよ
923陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 00:39:24.77 ID:EHOXVZFk0
以外とびんたってまともな事書いてると思うんだけど
今時キモイコテ付けてて痛いのよ 残念だわKYで
多分リアルでまともなに人と話したり出来てないのよね

でもさ今日、津波のあった被災地のガレキの始末をやってたんだけど
全体の5%も処理出来てないんだって 行く場の無いガレキから
汚臭、ガスまで発生して来ていて・・・

なんやかんや言ったって東京と新潟だけしか引き受けてないのよ
この件に関しては石原GoodJobだわ そして都民で良かったと思う。

同じ日本人でガレキの山で苦しんでる人間があんなにいるのに
他のどこの県も見るからにキモイ変な住民が”放射能!危険すぎる
子供に万一の事があったらどうする!!!”ってヒステリックに
詰め寄せてさ  一応放射能チェックと害の無い数値を設定した
上で各都道府県に頼んでるのに  細野一生懸命やってたわ
あれ見てたら民主党だから自民だからなんていってらんないわ

自民の石原なんか耳障りのいい事ばっかり言ったってこういう事には
一切触れないしもともとは自民党時代に原発推進していたわけだから
こういう事は党派を超えて協力すべきなんじゃないの?

政治も政治ならアホな国民も国民よ
もうこうなったらもう一発震度7以上が来て徹底的なダメージが
あったほうが日本のためにも良いのかもしれない
アホな国民は痛い目にあうべきね
オカルトっぽいけどそういう得手勝手な思想の馬鹿が増殖した
現代だからこそ天の鉄槌が下っているのだと思うわ
それが自然の秩序というものなのかも知れない
924陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 01:17:43.60 ID:qEtprqU20
じゃあ、まずはアンタが死ななきゃね。
ヒステリックでアホなんだもの。
925陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 01:19:22.84 ID:OJjGMNub0
923=びん糞
926陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 01:21:52.79 ID:awBJ7ngWO
実際に政府から「明日で人類は滅亡します。みなさん良い余生を」なんて宣言されたら、大パニックなんだろうね。
927陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 01:26:51.38 ID:RhN8083f0
日本人は冷静なんじゃないかしら?
政府の発表を信じない人も多いだろうし。
928陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 02:09:13.05 ID:9jhlIzNE0
そろそろ来るわ
929陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 02:14:50.61 ID:aRowGVAzO
>>297
静かだわね〜。
930陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 07:10:51.35 ID:N51EOrrf0
>>928
もうこないわね。解散よ、解散。
931陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 07:43:44.84 ID:4sxvpZNM0
さあ、安心してガン掘られよ^^
932陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 10:37:50.26 ID:B4WnNgY40
富士山も落ち着いたし
もう今後数億年は日本の地盤は安定期ね♪
933陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 12:54:28.21 ID:FfMX1TBo0
おっだやかー♪
934陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 13:06:49.46 ID:Ndvss8sdO
そう思い込まないとやってけないわよね。。
935陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 13:12:53.77 ID:oZFnJ6BE0
もう、なんか南下しなそうね…
936陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 13:14:35.53 ID:4sxvpZNM0
でも氷河期来てるんでしょ?
937陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 13:48:21.75 ID:2XQ1GJsW0
おっだやかーをパクってんの
沖子かライ子ね。
938陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 14:26:33.46 ID:48TCiYGu0
福島県在住の知人が居酒屋を開店するからって屋号は何が良いかな?と言われたから

産地偽装
メルトダウン
セシウムさん
ベクレル
被曝者のたまり場
が良いわって答えたら激怒されたわw
939陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 14:27:11.96 ID:Aic3tCuc0
被ばくを回避する為にきんたまアルミホイルでくるんで置いた方が良いわね。
940陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 14:35:32.47 ID:oZFnJ6BE0
被爆者のたまり場w
941陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 14:47:40.92 ID:1vCd6z9a0
>>938
メルトダウンは福島県内のどっかで実在する店だけど、被曝者のたまり場は凄い発想だわ
>>940
アタシも爆笑したわ
942陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 14:55:01.52 ID:pys2QZ1Y0
渋谷包丁女は福岡の74歳…精神科入院中に上京

やだこれ、びん太婆じゃないの?
943陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 16:31:30.75 ID:Ndvss8sdO
>>938
冗談でもそういう事は言っちゃダメよ。
所詮は他人事なのかしらね…。
944938:2012/02/23(木) 16:46:33.59 ID:48TCiYGu0
>>938
オイラは福島県いわき市出身です♪
相手は大熊町出身
お互いに被災者です
945938:2012/02/23(木) 16:47:34.79 ID:48TCiYGu0
>>943
オイラは福島県いわき市出身で、相手は大熊町出身
お互いに被災者です
946陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 19:48:52.55 ID:v+SzjZS80
チャイナシンドロームがいいわ。
947陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 20:13:53.60 ID:wdz9Qpp+0
ついに来たわ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2675308.jpg
1年もたたないうちにコレだから3年後5年後は阿鼻叫喚かしら!?
948陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 20:17:57.54 ID:c25LfjxG0
>>947
あら、実家の母親大丈夫かしら?
アタシ自身は去年地震後に1週間と年末年始に帰ったけど
周りも特に防備して過ごして無かったし今更だしもう仕方ないけど
949陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 20:27:24.76 ID:VVW/G4nm0
福島からの避難民てあるけど
今どこに住んでる方なの?
950陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 20:45:13.12 ID:2XQ1GJsW0
福岡婆が大都会に一人のりこみ大暴れしたそのニュースを見た釜全員が
天災スレを荒らしてまわってるあの老害を思い浮かべたのよねw
951陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 20:55:22.15 ID:wdz9Qpp+0
「福島県民は誰も甲状腺がんにならない」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120115/scn12011512010000-n1.htm

アパグループ主催の「真の近現代史観」懸賞論文の化けの皮がはがれるのも
そう遠くなさそうねw
952陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 21:00:23.57 ID:Bk1A3b4zO
>>951
15歳以下の子供の45%が被曝してるのに誰も甲状腺癌にならないだなんて、どの口が言うのかしら???
953陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 21:37:04.64 ID:CdV3O2hd0
>>947
>2歳の妹にも2ミリのものが見つかったのだが、妹のほうはがんの疑いはないという。
>7歳の女児はその後の血液検査の結果、「良性」と診断されたが、
>将来に不安が残ると母親は語っている。

結局ガンじゃないじゃないの
954陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 21:54:20.68 ID:15PFwR89I
またま早いわよ
癌が出てくるのは10年後
955陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 21:57:12.28 ID:wdz9Qpp+0
>>953
あんた字読める?
がんの「疑い」って書いてあるでしょ、まだ初期なのよ
956陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 22:03:34.40 ID:CdV3O2hd0
>>955
だからがんの疑いはない、って記事にあるじゃないの
957陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 22:07:04.26 ID:wdz9Qpp+0
>>956
ガンの疑いが全くないなら記事にならないわw
958陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 22:09:57.76 ID:CdV3O2hd0
>>957
え?
放射能に限らず、週刊誌じゃ良くあることでしょうがw
959陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 22:11:30.94 ID:qEtprqU20
高濃度放射線を出す黒い物質が南相馬で発見されたそうよ。
960陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 23:25:28.26 ID:vjUbdoiu0
益々、野菜はヤバイじゃない!
961陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 23:54:41.48 ID:MAMsouHYP
千葉のしいたけの原木からセシウム
962陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 23:59:22.57 ID:QpRUK54L0
深海魚が大量に滋賀県に漂着したそうね
963陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 00:11:32.89 ID:X0gojm3d0
福島の子に甲状腺癌が出てくるのはみんな分かってたことでしょ。
パニックになるとか差別に繋がるとかいう偽善でみんな逃げてただけ。
東北太平洋側〜関東までこれから甲状腺癌や白血病などいっぱい出てくるわよ。
もう大震災は過去の事件のようなムードが出来てるけど東日本は今だって放射性物質まみれの農産物や海産物を毎日食べてるんだから。
964陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 01:28:50.08 ID:5/0WDo7KO
揺れてない?
965陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 02:29:55.96 ID:NxFegG3Y0
>>962
滋賀に海はないわ?
966陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 02:39:01.58 ID:pOE5P37+O
原発事故が起きる前の、元々の子供の
甲状腺がん罹患率ってどれくらいなのかしら?
967陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 03:46:13.04 ID:/H5DjpWKO
琵琶湖に深海魚がいるのかしら?
968陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 05:17:38.63 ID:35XinYdj0
南相馬で発見された黒い物質
バクテリアが体内にセシウムを吸収して黒く見えるみたいね
海の魚たちもそういうバクテリアを食べてるわけだから危険よね?
農産物はまだ産地が特定できるけど、魚は水揚げした港しか特定できないのが怖いところ
969陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 07:42:25.23 ID:1172mWRV0
きんたまホイルでくるむとガサガサするので、巾着カバー作ったわ。
いちご模様なの。ペニスはホイル撒かないけど、お揃いのカバー作るつもりよ。
970陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 09:32:35.11 ID:mqDTa5qU0
アタシも首筋に三個くらいコリコリがあるわ。
ニキビかと思ってたけど、ヤダ医者に行こうかしら。
ってこんな人ばかりで混み合ってたりしてね
971陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 10:47:53.97 ID:h/fOYzH00
あたし乳輪にコリコリが二つあるわ。
気になるわ…
972陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 12:41:26.89 ID:XHLuSWHiO
ここ数日、対馬の北東あたりの朝鮮半島寄りの海域で地震が起きてるわね。太平洋側ばかりに目がいってるけど、いきなり日本海側で大地震なんて可能性もあるわよね…

【社会】島根・隠岐の島町の海岸に深海魚「キュウリエソ」が大量に流れ着く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330000497/
973陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:02:28.07 ID:XHLuSWHiO
↓マスゴミって、本当に無責任に煽る事には長けてるわね… 記事書いたのマンコなのかしら? お医者さん、大迷惑よね。やだわ…

【マスコミ・原発問題】週刊文春記事「郡山児童に甲状腺がんの疑い」に担当医師が事実誤認と抗議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330051912/
974陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:11:20.70 ID:AL8Ma1aP0
ゆらゆーら
975陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:11:26.33 ID:zib/YjnX0
やだ、下から突き上げられたわ
976陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:11:30.16 ID:V/ce1JY60
ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああ@かながわ
977陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:11:31.58 ID:v1Y5IA230
ぎゃああああああああああああああああああああああ
978陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:11:41.80 ID:35XinYdj0
ぎゃあああああああああああああああああああああ
979陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:11:42.03 ID:yP1xhLvOO
きゃー。@千葉
980陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:11:56.02 ID:Oo8kom2/0
いやああああああああああああああああああああああああ
981陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:12:03.43 ID:5/0WDo7KO
きゃあああああああああああ
982陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:12:05.28 ID:V/ce1JY60
富士山かしら
983陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:12:09.25 ID:h/fOYzH00
きゃあ
984陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:12:10.65 ID:fLoSg1c20
グラグラっと来たわ!
985陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:12:20.80 ID:35XinYdj0
揺れて長男
986陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:12:23.48 ID:2ZHzSu9A0
さいたま市
震度2
ぐらいかな?
987陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:13:03.40 ID:pIYRnpCd0
何処が震源?
988陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:13:15.18 ID:fLoSg1c20
栃木南部だったのね
989陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:13:26.83 ID:35XinYdj0
ニック気をつけてね
990陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:13:28.44 ID:V/ce1JY60
結構バックり割れしたようなゆれだったわ
991陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:14:08.39 ID:pIYRnpCd0
ゆれる午後 南沙織
992陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:14:10.62 ID:KkphMwsMO
ゆらゆらぢゃ無くてズシンと来たよ。
993陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:16:41.24 ID:gYPrRsKu0
誰か
次スレ
お願い
994陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:17:14.65 ID:NhoGu3ESO
次スレいる?
995陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:28:51.98 ID:MBee52oh0
次スレよろよ。
996陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:30:00.60 ID:h/fOYzH00
梅が綺麗ね
997陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:34:24.87 ID:V/ce1JY60
立てられなかったわ
998陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:37:27.85 ID:NhoGu3ESO
来月で1年経つのね。
999陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 13:40:22.78 ID:MBee52oh0
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷+放射能 のアレ 72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1327832116/l50
1000┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2012/02/24(金) 13:42:18.36 ID:52KDRp8GO
やだ次スレ、アタシも立てちゃったわよw

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。