ゲイが語る漫画・アニメ総合スレ PART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
語るわよ!

前レス「ゲイが語る漫画・アニメ総合スレ PART5」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1320202805/

ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1313784934/

荒らしは黙ってスルーかNGして通報よ。
次スレは>>980が立ててね。
2陽気な名無しさん:2012/01/22(日) 06:44:19.53 ID:HNKIWkyV0
日本の漫画が韓国で大変なことになってるわ。
http://www.youtube.com/watch?v=i9S2YjrNZLY&feature=fvst

上を見た人はこれも見て

http://www.youtube.com/watch?v=tkbzmqtEeKU&feature=related

3陽気な名無しさん:2012/01/22(日) 16:56:03.29 ID:ukWF6nnf0
>>2
目障りよ、奇形ダウン症ネトウヨ汚まんこ! 
このスレまで穢さないで!! 
キムチがそんなに気に入らないなら、チョン大使館を自爆テロしてきなさい!!!
4陽気な名無しさん:2012/01/22(日) 18:38:08.39 ID:zj3JsnFG0
>>1乙よ!
5陽気な名無しさん:2012/01/22(日) 18:41:20.55 ID:zEfjqUhb0
タラヲ氏ね
6陽気な名無しさん:2012/01/22(日) 19:41:11.03 ID:dIsiayxF0
もう結構前(でも一応十年以内?)にNHKでやってた、アニメ版火の鳥見た方いるかしら?

宝島社が、その廉価版DVD(上下巻)を出してたんで買って見たんだけど

完ぺきとは言えないまでも、それなりに良く出来ててホロリとしたわ。

原作の設定やシナリオをいじってるのは賛否両論分かれるんでしょうけど・・・
原作漫画を何十年も前に読んだ世代としては、「ああ今の世情に合わせてこう解釈するのもアリか」的にあんま抵抗なかったのよね
7陽気な名無しさん:2012/01/22(日) 23:30:19.78 ID:+z6gT7T70
ブッタってどうだったのかしら?

予告見たら劇場作品なのにやたら作画が悪いように見えたけど・・
8陽気な名無しさん :2012/01/22(日) 23:51:36.74 ID:JL44nJrNP
火の鳥太陽編で狼の皮被った主人公の勃起した股間がバッチリ描かれてて衝撃受けたわ
アレでケモに目覚めたw
ストーリーはどれも好きだけど望郷編と宇宙生命編が面白さではダントツだと思うわ
9陽気な名無しさん:2012/01/23(月) 03:25:31.64 ID:HNe+3PdZ0
>>8
>望郷編と宇宙生命編
どれもグロいながらも力強く切ない物語よね・・・宇宙編はかなり前にアニメ化もされてたかしら
10陽気な名無しさん:2012/01/23(月) 03:35:58.49 ID:3NjH7/ec0
鳥人間の足を食うのよね?その場面は怖かったわ。
11陽気な名無しさん:2012/01/23(月) 08:33:31.80 ID:5urMrbfP0
>>8
犬上ね、あれ犬のかぶり物に見えないわw

完全に犬よw
12陽気な名無しさん:2012/01/23(月) 17:37:26.03 ID:lwaZXTn50
アタシはラムネ40炎に出てきた犬の獣人でケモノに目覚めたわw
13陽気な名無しさん:2012/01/24(火) 02:19:40.78 ID:aVUZFI/v0
獣人ってチンポが人間の形ならイケるわ

ニンジンみたいなチンコだとムリだわ・・
14陽気な名無しさん:2012/01/24(火) 09:34:21.73 ID:u2pmV1tm0
ネコ科だったらトゲが生えてますが何か
15陽気な名無しさん:2012/01/24(火) 13:15:48.78 ID:EFQU9h5t0
アタシも前はそうだったけど
最近はケモノはちゃんとケモノチンコのが萌えるわ
今じゃ竜系まで好きよ
16陽気な名無しさん:2012/01/24(火) 13:24:28.51 ID:Vtuei+N60
おえーーー
17陽気な名無しさん:2012/01/24(火) 15:20:55.89 ID:pstyqims0
やはり、名探偵ホームズだろう。
18陽気な名無しさん:2012/01/24(火) 23:06:54.30 ID:PxWuYjqF0
銀河鉄道999の漫画、一回復活しててなんか鬼女みたいなメーテルが出てたけど・・・

さすがにもう連載は終わってるのかしら?
19陽気な名無しさん:2012/01/25(水) 03:44:20.76 ID:prpjTWZf0
輪るピングドラムをようやく見終わったんだけど思ってたよりずっと面白かったわ
でもこの人はやっぱりセラムンとウテナに続く少女アニメを作るべきね

>>18
銀河鉄道999って確か松本零士があの作品に最終回はないみたいな事を言ってたから
連載終了しててもまたどっかで続き書くと思うわ
20陽気な名無しさん:2012/01/25(水) 03:52:05.80 ID:y2nXRT120
>>17
ホームズ大好きだわ!
犬の足なのにちゃんと靴下穿いてるのに萌えたわw
アタシの中では近年だとコゲンタがケモの中では一番のヒットだったかしら
ケモにピタピタの服着せるのってエロイのよね
21陽気な名無しさん:2012/01/25(水) 10:35:17.53 ID:Bs4h3yv40
鉄郎も大人になっちゃうわよいつまでも続けてるとチンゲボーボーにズルムケよ
22陽気な名無しさん:2012/01/25(水) 12:34:04.70 ID:eT8BsTHg0
>>21
それトチローじゃない!
23陽気な名無しさん:2012/01/25(水) 18:03:56.79 ID:fE6o0RgKO
>>18
エターナル編のことなら中断したっきりよ
ビッグコミックスゴールドの単行本で15巻から始まって21巻くらいまでいったんじゃないかしら

ていうか、原作の続きみたいに単行本が続いてて、クレアさんが砕けた場所は原作の通りなのに、
鉄郎がトチローと顔見知りだったりとか、映画版の設定が混在しちゃってるのよねアレ…
24陽気な名無しさん:2012/01/25(水) 21:24:39.13 ID:Bs4h3yv40
トチローちんぽxズルムケなの?
25陽気な名無しさん:2012/01/26(木) 20:52:38.07 ID:r66jRPED0
ペルソナはいつになったら盛り上がるのかしら?
未来日記BSでもアニマックスでもいいから放送してほしいわAT-Xはダメよ?
26陽気な名無しさん:2012/01/26(木) 21:06:53.18 ID:ZaTfoed80
>>25
ちょっと動く作画ってだけのゲーム以下のアニメに何を期待するんだ・・・>ペルソナ4
ニコ動でクソつまらんノーマルルートの奴をコメント無しで見てる感覚
27陽気な名無しさん:2012/01/26(木) 23:01:10.77 ID:jSZ6kHcX0
イナイレってシュートとかキッカーズみたいに
もっと男っぽさや思春期臭さ入れてほしいわ
28陽気な名無しさん:2012/01/26(木) 23:19:49.62 ID:uJ261T4A0
誰かマクロススレ勃てて下さらない?
あたしはスレ勃て規制でダメだったわ
29陽気な名無しさん:2012/01/26(木) 23:30:36.13 ID:XRuVt48d0
>>28
本当に専スレ必要なのかよく考えてから
ここにスレタイトルと1のテンプレ書けばだれか立ててくれるんじゃない?
30陽気な名無しさん:2012/01/27(金) 04:39:53.82 ID:C9PJEJ7W0
ペルソナは堂島さん目当てで見てるわ
高崎先生以来の活路よ
31陽気な名無しさん:2012/01/27(金) 04:45:20.18 ID:st5Cz33N0
mxで再放送中のタイバニ見てるわ
初めはどこが面白いのかわからなかったけど
後半に入って物語の核心にせまって面白くなってきたわ
ただOP&EDは最悪ね
EDなんて「ひと夏の経験」のパクリじゃない
32陽気な名無しさん:2012/01/27(金) 06:56:28.90 ID:P+CZnIKt0
米図書館協会が選ぶ10代向けマンガ10に乙嫁&放浪息子

全米図書館協会内のヤングアダルト図書館サービス協会(YALSA)が選出した「2012年ティーン向けの優秀なグラフィックノベルベスト10」に
森薫「乙嫁語り」と志村貴子「放浪息子」が選ばれた。
グラフィックノベルとはアメリカでマンガ単行本を指す用語。

ベスト10は同協会が発表した「優秀なグラフィックノベル」56作品の中から選出。56作品の中には、加藤和恵「青の祓魔師」、雷句誠「どうぶつの国」、 雪乃紗衣原作・由羅カイリ作画「彩雲国物語」も含まれている。

「乙嫁語り」は、19世紀末の中央アジアを舞台にさまざまな形の夫婦を描いた生活マンガで、Fellows!(エンターブレイン)にて連載中。
一方「放浪息子」は、女の子になりたい男の子と男の子になりたい女の子が、性別や友情、恋に悩み葛藤するストーリー。
月刊コミックビーム(エンターブレイン)にて連載中だ。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw185293?marquee

33陽気な名無しさん:2012/01/27(金) 14:20:43.96 ID:vAxs2tHo0
>>30
高崎先生いいわよね〜!
34陽気な名無しさん:2012/01/27(金) 19:00:37.85 ID:viEnV1ku0
>>29 わかったわ。やってみる

どなたかスレ勃てれる方は↓な感じでお願いよ〜

【ミンメイ】ゲイの語るマクロス【シェリル】

初代マクロス、マクロス7、マクロスプラス、マクロスゼロ、マクロスFなんでもアリよ。
根強いファンが多いこのシリーズ語って頂戴

35陽気な名無しさん:2012/01/27(金) 19:03:06.39 ID:m3MHgnSv0
10レスで落ちるのが目に見えてるわ
36陽気な名無しさん:2012/01/27(金) 19:08:55.69 ID:t3LgdDco0
ここで語るのではダメなの?
普通にファンレス行った方がいいと思う
37陽気な名無しさん:2012/01/27(金) 20:33:08.03 ID:wQk7qnjv0
新作があるわけでもないからねぇ
正直あまり話題が無いわ
マクロスあたしも大好きだけどさ…
38陽気な名無しさん:2012/01/27(金) 21:24:06.85 ID:Nu3SlCRC0
今期は皆さんどんなの見てるの?
毎週EVOLが楽しみだわ、音楽が凄く好きなジャンルなの。
39陽気な名無しさん:2012/01/27(金) 22:17:24.65 ID:8zTB161p0
キズステで未来少年コナンが始まったけど、逞しいわね。
ああいう風に生きて行きたいわ。無理だけど。
40陽気な名無しさん:2012/01/27(金) 23:32:51.28 ID:0joQGFnvO
あたしは継続してるもの以外は日常の教育版と、あの夏と、昭和物語の再放送くらいしか見てないわ。
あとはなんかノンケ向けハーレムか、腐万個の妄想ばっかりだし
41陽気な名無しさん:2012/01/27(金) 23:42:50.21 ID:aS72K/HO0
あの夏って今MXっで再放送してる「おねがい☆ティーチャー 」ってエロアニメに設定が
そっくりだわ
42陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 00:07:36.32 ID:jX8dEfbX0
――アニメ「坂道のアポロン」は渡辺信一郎×菅野よう子で制作

小玉ユキ「坂道のアポロン」のアニメが、フジテレビ「ノイタミナ」枠にて4月からTV放映される。
アニメの制作を手がけるメインスタッフが発表された。

監督するのは「カウボーイビバップ」「サムライチャンプルー」などを代表作に持つ渡辺信一郎。
音楽は同じく「カウボーイビバップ」に携わった菅野よう子が手がける。
渡辺と言えば音楽に強いこだわりを持つ監督だけに、ジャズをテーマにした同作をどのように演出するのか期待が高まるところ。

豪華スタッフが集結したアニメの制作陣営について、原作者の小玉は
「この漫画をアニメ化するにあたって、これほど贅沢な組み合わせはないと断言できる位、最高のスタッフに恵まれました。
幸せ過ぎて胸が苦しいです。映像と音楽がどんなコラボレーションを見せてくれるのか、ただただ期待するばかりです」とコメントしている。

また公式サイトでは、制作スタッフの発表に合わせてプロモーションビデオが公開された。
PVでは千太郎が叩くドラムをBGMに、薫や律子らメインキャラクターの動く姿が確認できる。
薫と千太郎の出会いなど、物語のキーとなる場面も惜しみなく公開。4月の放送開始を待ち切れないファンは要チェックだ。

http://natalie.mu/comic/news/63384
http://natalie.mu/media/comic/1201/extra/news_large_aplon-key.jpg

坂道のアポロン
http://www.noitamina-apollon.com/

千太郎がマッチョでホモ受けしそうだわw
43陽気な名無しさん :2012/01/28(土) 00:17:39.26 ID:Kw3F52B+P
鬼嶋兵伍さんの絵に似てるわねw
これは色々狙ってるわ
44陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 00:38:48.50 ID:YroaHAn30
どうみても腐向けのきがするわ
45陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 00:48:04.99 ID:kj1njGgKO
原作のあらすじ調べたけど、普通の青春群像っぽいわ。放浪息子よりはマシに見れそうね。


主人公のメガネは幼馴染みのマンコに惚れてるし、ホモ受け良さそうな千太郎も年上マンコに惚れてるのよ。
まあ、火の無いところに煙どころか放火してでも火事を起こすのが腐マンコの特徴だから薄い本の3、4冊は出てるでしょうけど
46陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 05:55:03.98 ID:eLfc6tUq0
腐向けのアニメってわかっていながら、
見始めるとその時は結構面白くてガーッと最後まで見ちゃう、とかあるわよね
ふしぎ遊戯とかコードギアスとか

何でああまで当時は引き込まれたのかしら。所詮は、腐マンコ的に理想的な美少年が腐マンコの願望通り演ずるだけの話にすぎないのに
47陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 06:54:51.97 ID:mbUQ9lNi0
ギアスはともかくふしぎ遊戯って腐向け?
48陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 08:18:56.84 ID:PsXOh08d0
ふしぎ遊戯はノンケ向け
49陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 10:58:14.73 ID:4Tc3HqVt0
フェアリーテイルって、たまにながらで見てるけど、男の裸が多いわね。
50陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 11:38:00.33 ID:tjoXSDBO0
フェアリーテイルって絵がカクカクしてて
ワンピと同じく体にエロを感じないわ・・
51陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 12:04:56.49 ID:cPc6eGPe0
>>47-48
豪快に腐御用達だと思うわ

敵のラスボス扱いになる金髪碧眼長身の男の生い立ちからして腐マンがヨダレ垂らして喜ぶものだし

ヒロインからして、タイプの美少年と相思相愛になりつつ美形揃いの守護者(当然男w)を常時侍らせ逆ハーレム状態

・・・って感じでどっからどう見ても腐のくいつきを最初っから計算に入れた作りになってんわ
52陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 12:24:48.78 ID:e3ExixHX0
ふしぎ遊戯の原作者って創価って本当かしら
53陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 12:33:01.19 ID:jX8dEfbX0
>>52
そうよ
創価のビデオにも出てたわ
54陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 14:25:44.71 ID:YVQU+D550
ふしぎ遊戯より思春期未満お断りのが好きだったわ
55陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 15:08:39.74 ID:BpqaI+gE0
>>50
漫画イラストの描き方の類の本は、
男性はカクカクに万個は丸く描くと良いってあるから、
それを忠実に守っているのじゃないかしら?
56陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 15:39:06.86 ID:bFu/fGc90
乳輪ある分、ワンピースの方がマシ
57陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 15:42:09.29 ID:jX8dEfbX0
BLEACHは超絶つまんないけど、一護の父親だけイケるわ
58陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 16:44:35.06 ID:kj1njGgKO
>>51
逆ハーレム状態は、もともとマンコ向けなんだから別に良いじゃないww
59陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 17:17:27.09 ID:YVQU+D550
アタシ、自分がどのジャンプキャラに近いかって性格診断の占いやったら一護だったわw

自分の意志とは逆の答えでやったらルフィーだったw
60陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 18:07:33.79 ID:IyVwyhPS0
>>51
忘れてたわ
最近は「腐」をBL好きの腐女子以外の意味で使う人がいるんだったわね
紛らわしいから単なる侮蔑のときは腐れとか使い分けて欲しいわ
61陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 18:14:36.41 ID:kj1njGgKO
久し振りにコナン見たら、アンコール放送だわ

やっぱり高木刑事は昔の髪型の方が好きだわ。ヤンチャそうで
62陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 20:07:43.03 ID:09DNKuxR0
高木刑事、初めは色黒でツンツン髪のスポーツマンぽい感じだったのよね。
63陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 20:11:35.90 ID:kj1njGgKO
今じゃあタダのヘタレだわ。
それはそれで嫌いでもないんだけどね
64陽気な名無しさん:2012/01/28(土) 22:12:03.76 ID:09DNKuxR0
今週のサンデー、高木刑事主役ね。縛られててエロいわ。
65陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 00:39:48.14 ID:ZvYqYfjv0
>>34
あたしマクロス好きすぎて今日はノンケのキモヲタにまぎれて一番くじ引いてきたわww

こっちの人だとマクロスはミンメイとミサ、ランカとシェリルどっちはが多いんだろうな
三角関係とかあるし普通のロボモノより姉さん達すきそう
66陽気な名無しさん :2012/01/29(日) 01:06:57.04 ID:XizT6MNQP
スイプリ最終回ね
正直イマイチだったけど
ラスボス戦は梅pになって一番好きだわ
メッセージ性を前面に出した感じで
67陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 05:46:36.12 ID:WTh2GR3m0
次のスマイルプリキュアって日産のステマかしら?
キュアサニーにキュアマーチって。
68陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 06:02:44.10 ID:DtN5M0Uq0
>>65
専用スレ立ってるわ。良かったら覗いて見て(マクロス で検索)
69陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 10:20:40.68 ID:Kb0SjZLw0
高木刑事は高木歩の声がノンケ臭くて良いわよねw


70陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 12:18:13.52 ID:X5qaNG9C0
>>65
アタシノンケのヲタで定期的に抜いてあげてる子がいるわw
71陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 18:41:50.86 ID:loV0ljJk0
逆にゲイ臭い声って誰よ?
72陽気な名無しさん :2012/01/29(日) 18:54:11.07 ID:XizT6MNQP
石田彰さん!
73陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 20:35:58.53 ID:9oCFWMVU0
>>72
まんまやないか
74陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 20:39:30.00 ID:qrJaH6Bj0
三ツ矢雄二さん
75陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 21:20:26.11 ID:qxNfQj020
>>74
三ツ矢さんは声じゃなくて本体がゲイ
76陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 22:16:53.79 ID:Jc0XqzGf0
セーラームーンのセーラースターズDVD最終巻見たわ。話すっかり忘れてたんで新鮮だった

セラムンもう一シリーズやるのは無理だったかしらねぇ
77陽気な名無しさん :2012/01/29(日) 22:20:32.89 ID:XizT6MNQP
スターズ最終回はうさぎが全裸になってて衝撃受けたわw
なんかあの辺だけ声違ったらしいわね
アタシも良く覚えてないんだけど
78陽気な名無しさん:2012/01/29(日) 22:50:25.42 ID:41uo0xSZO
名探偵コナンの蘭は新一でなく、千葉刑事を選ぶべき。
あのエロ低い声で耳元で囁かれたら絶対オチる
79陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 00:32:28.62 ID:ZANdl87cO
セーラームーン改をやらないかしら。
80陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 01:39:16.60 ID:W1lZP1XM0
そうね全話じゃなくて良いからセラムンもリメイクして欲しいわ
81陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 02:42:58.50 ID:WkFigTlX0
ラグランジェの田所司令かわいいわ
82陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 02:50:41.64 ID:4avbUYj60
はぁ偽物語最高だわぁ
ガハラさん大好き♪
化も良かったし期待してたけど、期待通りってなかなかないのよねぇ
傷も楽しみだわー
83陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 02:50:52.99 ID:+Kw1nJix0
セーラームーンはリメイクする時期よねぇ
世界的にも再ブームらしいし、おもちゃ業界ももう一度あの栄光を!って思ってるはずよ
声優は総とっかえでしょうね
84陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 04:59:08.08 ID:9MBrddWU0
>>82
偽いいわよね
私は化の頃からバサ姐が好きで仕方ないのよ

偽で眼鏡と三つ編みやめてからノンケの先輩が手のひら返してきたからぶん殴ったわww

85陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 08:30:38.94 ID:PnOrftTw0
今こそ深夜にあげだまをリメイクすべきね
またセクシーな麗様が見たいわ
86陽気な名無しさん:2012/01/30(月) 08:44:05.00 ID:110Fv+KRO
私は偽物語ちょっとがっかり
キャラとの会話が長くてストーリー展開が遅いからちょっとダレるの。化ぐらいに程よい展開とキャラの掛け合いが良かったわ
面白いには面白いけど化の面白さに比べると・・・
87陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 00:40:44.71 ID:XSqR3Zdy0
今日は男子高校生の日常だわ〜
88陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 01:58:00.14 ID:gcOkUhxk0
>>86
化けもまよいで結構ぐだってなかった?w
89陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 02:28:37.50 ID:oEQ2Ak0K0
男子高校生の日常、原作のちょっとシュール入った
絵が好きだったのに、アニメになったらちょっと
可愛くなってるのよね。

君と僕みたいな腐をターゲットにしてない分素直に
楽しめるわ。
90陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 11:46:14.69 ID:X0T1hWgD0
ギャグ漫画日和のが面白いわ!
91陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 12:49:26.37 ID:WrBHszo70
腐をターゲットにしてない作品に腐が萌える
いやな世の中ね
92陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 12:55:06.32 ID:HI9aV8560
>>89
原作の絵は単に下手なだけよ
93陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 14:18:31.21 ID:IXW50guH0
>>91
男二人でつるんでたら腐は何にでも食いつくわ
タイバニも最初は腐以外も楽しんでただろうけど腐が食いついてから一気に去って行ったわね
94陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 15:09:30.76 ID:X0T1hWgD0
タイバニってアメコミ意識してるなら
もっとモッコリ協調したコスチュームにすればよかったのに
95陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 15:34:35.98 ID:dK25YwgYO
偽はキャラヲタへのご褒美みたいなアニメね
最新話でやっと怪異の名前出てきたわw
96陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 16:15:42.39 ID:QdTzHhF00
>>94

アメコミってモッコリを強調してないのに?
97陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 19:11:23.96 ID:Q4NkErN50
前にやってたアイドルマスターのアイドル連中って仲良しこよしね。
あんなに女が集まったらもっといがみ合ってるわ。

と思いながら見てたの。
98陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 19:57:50.55 ID:V74lsPZIO
アメコミならやっぱりスーツに浮き出る隆々とした筋肉よ。
あんなプロテクターなんかじゃなくて、旧タイガーみたいな全身タイツ型で統一して欲しかったわ。
99陽気な名無しさん:2012/01/31(火) 22:39:36.06 ID:X0T1hWgD0
>>98
ドラゴンボールのパワースーツみたいなのにしてほしいわよね
100陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 01:16:17.32 ID:S4vnRBC10
阿良々々木家の外観と中身のギャップがたまらないわ。
あと、風呂場はあんなに広いのに部屋はそれより狭いし
あんなに現実離れした内装なのにドラム式洗濯機とかはきちんとあったりして。
101陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 11:37:31.20 ID:bcPaD9gA0
ファミ劇でラムネ&40炎はじまるわああああ!
102陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 13:45:53.42 ID:rPZNsRAw0
来てみて♪触ってみて♪み・ん・な・のラムネ♪
103陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 14:29:59.07 ID:n5DzYMFN0
>>97
普通は貴音が引き抜かれそうになったら全力で追い出すし、千早みたいなのがダウンしたらざまぁ
ってなるのが女よね

でもそうなったらファンをやめるわww
もうアイマスには80万位つぎ込んだけどそんなアイマスみるくらいならすっぱりときれるわww
104陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 19:52:40.69 ID:4M02sgS60
アイマスに80万???
あなたゲイよね?
あれの何処にそんな魅力が?
105陽気な名無しさん:2012/02/01(水) 20:31:21.09 ID:eINLTTKG0
ちはやふるが題材がカルタとは思えないほど面白いわね。

ジャンルは少女漫画でしょうけど中身がスポ根だからとても見やすいわ。
そういう意味ではガラスの仮面と通じるものがあると思うの。

馴染みの薄いカルタについても簡単にだけど分かってきたし、
今のところ、恋愛中心のドロドロ愛憎劇や学園萌えハーレムとは一線を画しているわ。
106陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 00:33:15.53 ID:Zkj91mGTO
ちはやふる面白いわよね
でも私は何故かカルタの大会始まるとあんまり楽しくないの
千早達三人の関係とか部活の日常編の方が好き
107陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 08:29:32.05 ID:MNiKszTP0
へんてこりんな武闘会編が始まって面白くなくなるってのと同じかしら。
ジャンプ系にありがちよね。
108陽気な名無しさん:2012/02/02(木) 17:06:46.08 ID:zorSppRA0
暗黒武術会は好きだったわ
幻海が死ぬ時の作画の気合いの入り方が凄かったわ

でもアニメ版の左京としずるの無駄な恋愛はいらなかったわねw
109陽気な名無しさん:2012/02/03(金) 00:34:54.92 ID:s0tHeyPd0
パパの言うことを聞きなさい!はおそらく来週にガチムチが出てくるわ
110陽気な名無しさん:2012/02/03(金) 00:51:27.40 ID:p7Ug9c84O
ラオウのオナホが発売wwwwwww
111陽気な名無しさん:2012/02/03(金) 16:35:33.34 ID:7HWbbEfI0
>>105
掲載元のBE LOVEは少女マンガ雑誌じゃないわ?
対象年齢はもっと高いと思うの。
112陽気な名無しさん:2012/02/03(金) 18:28:17.83 ID:Ihy8b28k0
めちゃくちゃ古い作品だけど、初代の

ガルフォース

すべてのSFアニメヲタに一回は見て欲しい名作よ
113陽気な名無しさん:2012/02/03(金) 19:10:06.83 ID:PmA2Mo6P0
アマガミSSの主人公の妹、兄を「にいに」と呼んでいてわざとらしいくらいウザいキャラだけど、
ノンケってあんなのにも欲情するのかしら?
パパの言うことを聞きなさい!のハルヒもどきの長女も好きになれないわ。
114陽気な名無しさん:2012/02/03(金) 20:07:40.12 ID:VetYK5NB0
マンガあばよ白書でストリップに出て白黒ショーする包茎兄ちゃんが出てくるのは何巻ですか?
115陽気な名無しさん:2012/02/03(金) 20:09:55.47 ID:M8ROrARO0
銀の匙、野球部の駒場が可愛いけど八軒の兄貴も腕がぶっとくてワイルドでいいわ
116陽気な名無しさん:2012/02/03(金) 23:02:39.22 ID:gqfjLsNrO
>>111
BE LOVEと言えば、ぴくぴく仙太郎が好きだわ。
ターゲット層も被るんだし、ノイタミナ枠でアニメ化しないかしら。
117陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 01:36:27.06 ID:hoEWFEGI0
>>113
2次元のコンテンツと考えれば需要はあるって前に誰かがラジオで言ってたわw
リアルにいると痛い奴・・・
118陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 13:45:33.74 ID:0SQO+53C0
ANOTHER見てる人いるかしら?
キャラクターの設定が細かく設定されているのが良いわ。
以下大勢のクラスメートでも、学ランのカラー外してたり、ワイシャツ着てなかったり、細かく描かれてるわ。
119陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 13:45:58.21 ID:wjP6ta6SO
Another一気に最新話まで見たんだけど、かなり怖いわ…。
至るところに死亡フラグたってるし。
120陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 15:25:42.16 ID:MBFUMvE20
エリアの騎士面白くなってきたわ。
121陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 15:36:54.45 ID:2V/xX2zK0
先週のanotherは録画エラーで後半の途中までしか見れなかったの。
ちょうど看護師が床に叩きつけられたシーンで途切れて…少しビビったわ。
122陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 16:34:27.06 ID:Quvm7/2W0
何かあたしのとこは今期は土曜深夜に固まりすぎだわ あほみたいに >放送時間
この世話が毎週毎週うざいわ
123陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 17:00:35.60 ID:8RBQAR5/0
やったわ!
wowowで装甲騎兵ボトムズと攻殻機動隊とクイーンエメラルダス、
1000年女王再放送よ!
124陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 17:40:06.45 ID:lsBvGbaQ0
ANOTHER見てたら、傘を持って階段に行くのが怖くなったわ。
125陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 19:42:28.01 ID:PEK0UoJE0
ANOTHER良いわね
萌えとホラーやスプラッターの融合って好きだわ
けいおんとからき☆すたとかは見る気しないけど、ひぐらしやエルフェンリートなんかは好き
126陽気な名無しさん:2012/02/04(土) 23:30:14.67 ID:tjXpG2uM0
>>123
なんでWOWOWなんだよ…
せめて、AT-Xで
127陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 00:33:07.42 ID:vqGT4XAf0
>>123
1000年女王はリアルタイムで観ていたけれど、近年になって雪野弥生はメーテルの母の、
あの残酷な機械人間の女王・プロメシュームという公式設定にされてしまってから、
優しく綺麗で正義感に溢れた弥生さんが、プロメシュームになってしまうのが辛くて
とても見直せないわ...。

松本零士自身が昔、弥生=メーテルと言ってたくらいで勝手に設定を後付けで変えないで
ほしいわ...エメラルダスをメーテルと姉妹(なので彼女もプロメシューム=弥生の娘)に
したぐらいなら許せるけどね。
128陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 05:36:48.16 ID:HZTxugtT0
パパ聞きのキャラはヨソからの寄せ集めよね。
129陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 08:07:34.65 ID:HqbZ5eK80
>>127
そうなってしまう話を描いたのが「メーテルレジェンド」よ
DVDでも借りて見ておいたほうがいいわ
130陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 13:30:34.71 ID:RYVLVukvO
スーパー稲妻キィーック!!
131陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 14:10:37.05 ID:Anas6ZI50
マンガあばよ白書でストリップに出て白黒ショーする包茎兄ちゃんが出てくるのは何巻ですか?


1
132陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 16:10:06.79 ID:Anas6ZI50
マンガあばよ白書でストリップに出て白黒ショーする包茎兄ちゃんが出てくるのは何巻ですか?


133陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 17:42:11.06 ID:0DfkxgTl0
みなさん、映画ベルセルクを観に行った? ガッツってやっぱり男らしくてかっこよかったわ。
134陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 18:26:05.33 ID:FIIq1xqe0
ボトムズってファミ劇辺りでも前にやってなかったっけ?
135陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 18:41:05.16 ID:lbBumWqd0
スマイルプリキュアは失笑レベルだわ。
転校初日に遅刻しそうだとか、転校生のために空席を探す先生とか、
ベタ過ぎるわ。
食パンを口にしてないだけマシだけどね。
136陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 19:39:47.80 ID:Anas6ZI50
マンガあばよ白書でストリップに出て白黒ショーする包茎兄ちゃんが出てくるのは何巻ですか?


137陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 20:38:54.01 ID:++/75wLd0
>>135
1話だし、その辺はあたしは許容範囲だったけど、座ってた椅子はひかねぇわ、図書室の扉は開けっ放しだわ、教育に良くないわ!w
138陽気な名無しさん :2012/02/05(日) 20:48:01.50 ID:MTSDql84P
スイートが変化球だっただけにスマイルはベッタベタで来たわねw
黄色い子が可愛いわ
あと敵の登場シーンと不思議な本棚がかっこいい
139陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 21:03:53.71 ID:++/75wLd0
>>138
5を見ているような、ハトプリを見ているような、って感じだったわね。
スイプリは結局最後まで、これっぽっちも感情移入できずに終わったから、スマイルに期待だわ。

興行っていうか、玩具(など)の売り上げ的にはスイートはどうだったのかしら。
スマイルが5人ってことは、やっぱり良くなかったんだろうけど。

あ〜、でもあたしんなかではハートキャッチが至高なの。
つぼみもえりかもシプレもコフレもみんな好きだったわ・・・
なんで2期目突入にならなかったのかしら。
制服もハトプリが一番かわいいわね。
140陽気な名無しさん:2012/02/05(日) 22:56:17.92 ID:oIEH200+0
>>137
自分もそこが凄い気になったわw
ピンクはガサツ設定なのかね
141陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 00:41:49.52 ID:/fJJGmEu0
>>135
そこまでベタだと、道の角でイケメンとぶつかったりも欲しかったわねw
142陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 03:06:58.43 ID:k7EPlDOiO
ベタでお約束な設定って結構あるわよねw
・空から落ちてくるヒロイン
・初めて乗った機体と意思共鳴、シンクロ率120%!
とか。
143陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 09:49:27.73 ID:lmv2vpEo0
マンガあばよ白書でストリップに出て白黒ショーする包茎兄ちゃんが出てくるのは何巻ですか?


144陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 10:53:50.79 ID:KQE7dutA0
最新号のワンピース、ゾロの脱ぎきたわね!(一応ルフィとロビンもw)
スモーカー大佐、ますます雄々しくなったけど前の方が好きだわ・・・
145陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 11:07:33.93 ID:8bhis1Yo0
>>139
フレッシュ以降、プリキュアは
続編を作らない事になったってどこかで聞いたわ
5GoGoの残念な結果と関係するかどうかは知らないけど
146陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 12:50:11.05 ID:NTSkdUJl0
スマイルプリキュアはオレンジとグリーンが可愛いわ。
でもキャラが立ちそうなのはイエローね。
フレッシュのユウキくんみたいな男の子がいれば良いんだけど。
王子先輩みたいなのはいらないわ。
147陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 12:51:26.66 ID:CF4SKUzQ0
プリキュア、EDのCG凄いわね
148陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 12:57:44.09 ID:S5TzpR6V0
プリキュアのEDって振り付けが毎回つまんないのよね
なんでマエケンなんかにやらせるのかしら
149陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 14:56:51.35 ID:04KO17jB0
ワンピの体って全っく萌えないわ
150陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 15:17:24.89 ID:cgmYHM3H0
>>149
同意
足が異様に細くてね
151陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 15:18:02.61 ID:cgmYHM3H0
あ でもスモーカー大佐だけ好きかも
152陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 16:21:52.87 ID:l28289F60
乙武がTwitterで叩かれたそうよ。

「こんな新プリキュアは嫌だ」というハッシュタグに、
「全員オネエ系」とツイートしたからとか何とか。
それがマイノリティ()を笑い物云々だとして叩かれたんですって。

果てしなくどーでもいいことに騒ぐのね。

アタシ個人としてはオネエプリキュアちょっと見てみたいわw
153陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 17:05:17.65 ID:jESRb3zv0
>>127
>近年になって雪野弥生はメーテルの母の、

近年じゃないわ、結構前よ。
154陽気な名無しさん:2012/02/06(月) 18:23:38.43 ID:CF4SKUzQ0
>>152
そんなんで叩かれるってw
155陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 00:20:12.28 ID:jdEFhQX80
全員オネエはあたしも嫌だわw
5人中1人くらいならいいけどw
156陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 00:23:24.67 ID:gxfmZP6UO
ていうかあのダルマ体でTwitterなんかできるのね
157陽気な名無しさん :2012/02/07(火) 00:33:11.44 ID:LBSaTntGP
つうかプリキュアはオカマ幹部がいなくて寂しいわ
SSのモエルンバさんがちょっとソレ系だったくらいで
レズタチっぽいのは充実してんのにw
158陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 00:53:31.84 ID:PmbhZWNs0
コブラージャ・・・はナルシストなだけか。

今回は最初から獣系だわね。
ウルッフッフ。って自分の中で流行っちゃいそうだわ・・
159陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 01:34:04.43 ID:KiayEUDG0
ちょくちょく叩かれてるの見るけど
あたしは今の夏目のOP好きなのよね、過去3作よりも好きなくらい
でも嫌われる理由も合ってないって意見もわかるから何とも言い難いわ
160陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 02:41:52.50 ID:PY6kuSAo0
>>156
前にこうやってパソコンやってるよって画像あげてたよ
161陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 08:24:49.17 ID:bHb1Dk5J0
>>159
腐受けするものは、叩かれやすいわ。
原作読んでるねこ好きからは好評よ。安定感あるし。
月曜は夏目と男子高校生で、あたしの一日は終わるわ。
162陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 11:27:23.50 ID:PmbhZWNs0
ちょっと・・・

ttp://jin115.com/archives/51846945.html

5人いて、変身するってことで、これはプリキュアよね?キャラデザ的にも。

キュアペガアス!キュアドラゴン!キュアキグナス!キュアアンドロメダ!キュアフェニックス!
セイント!プリキュア!

アンドロメダだけ言い難いけど・・・レモネード風でいいかしら。
163陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 11:59:41.66 ID:7mHvw/ku0
全員、瞬みたいな顔になってるw
164陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 13:54:26.48 ID:szCVvos40
ちょっと何なのコレ…w
全員オネエのプリキュアより酷いじゃないのw
165陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 14:04:51.89 ID:38z/VIV60
聖闘士星矢Ωっていったい…
制作スタッフからして、ハートキャッチプリキュアの男の子版にしか見えないわ。
166陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 15:16:16.94 ID:a/vI6FpX0
男の娘ブームに乗っかろうとしてこけたってとこかしら
167陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 15:53:05.45 ID:w/eQgM5g0
本命はmovieの方でしょ。監督がタイバニのさとうけいいちだからちょっと期待。
168陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 15:53:07.91 ID:QIQ2BBfw0
マンガあばよ白書でストリップに出て白黒ショーする包茎兄ちゃんが出てくるのは何巻ですか?


169陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 16:19:22.05 ID:IfDRnm0o0
聖闘士星矢って日本より欧州で人気あんのよね
海外市場向けなのかしら
170陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 17:38:59.73 ID:QIQ2BBfw0
マンガあばよ白書でストリップに出て白黒ショーする包茎兄ちゃんが出てくるのは何巻ですか?


171陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 18:47:52.06 ID:yD6h353J0
ノンケだけど、ジョジョとか北斗の拳とかハードガチムチ系は人気ないの。
アメコミの影響受けてるから、やっぱハード系はアメリカンなのか?
172陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 19:05:44.95 ID:IfDRnm0o0
???
日本語でおkよ
173陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 19:07:27.96 ID:yD6h353J0
ゲイの人に質問。
アイアムアヒーロー8巻の井浦超絶オナニー見てどう思った?
ノンケはあれ見てギョッとしたが・・。
アイアムアヒーローの中で好きなキャラもおせーて!
174陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 19:18:14.99 ID:WenPeFSE0
>>173
マンケートお断り
175陽気な名無しさん :2012/02/07(火) 20:03:43.85 ID:LBSaTntGP
>>162
ハートキャッチ聖闘士になってるじゃないw
番君が混ざってそうだわw
世代違うからよく知らないんだけどちょっと面白そうね
176陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 21:02:35.63 ID:PmbhZWNs0
>>175
フェニックスはバン君よね。
それはハートキャッチ時代から思ってたんだけどさ。
177陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 21:55:09.73 ID:7mHvw/ku0
>>173
井浦タイプのキャラだったからちょっと興奮したけど
あまりにも基地外オナニー過ぎてすぐに萎えたわw
イケるキャラは基本ほとんどいないけど、最近の英雄はちょっと可愛いわ。

電波の城の谷口クンとザワさんの野球部の何人かの方が萌えるw
178陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:22:59.66 ID:pSV3u57E0
なんかキラキラした邪武みたいなのが・・
179陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 22:32:12.36 ID:TMmw2jp/0
180陽気な名無しさん:2012/02/07(火) 23:29:50.23 ID:TRFJwV4t0
聖闘士星矢は二次創作で溢れすぎね。
エピソードG、LC、今回のΩ。
車田正美は何を考えているのかしら?
やっぱりマネー?
181陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 01:12:34.25 ID:A24lGR8w0
単に、「あー?ソレやりたいの?んー好きにしていいよ」って姿勢だと思う。
182陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 01:57:01.62 ID:kJo8/l9w0
でも、チャンピオンで連載してる手代木詩織の漫画は面白いわよ<聖闘士星矢
絵が綺麗で丁寧だから、車田の聖闘士星矢より、正直いい出来だわ。
183陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 01:59:29.20 ID:A24lGR8w0
俺はアレあんまり好きじゃないな〜。
アルバフィカとマニゴルトの性格や実力に幻滅してる。
184陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 03:00:04.60 ID:gaGLmSLI0
ちはやふるって百人一首の世界で少女マンガでスポコンなのね。
なんという狭い世界でスポコンw
ガラスの仮面は演劇でスポコンだったけど演劇はそれなりに広がり
があるジャンルだったのに百人一首でスポコン…。

でも良く考えたら遊戯王少女マンガ版みたいなもんかしらね。
遊戯王のバトルは出来レースだけどw
185陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 03:08:35.43 ID:04/zy6Wz0
狭い世界ってどういうこと?

バレーだって野球だって柔道だって狭い世界じゃん。
186陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 03:41:23.03 ID:gaGLmSLI0
図書館だけで戦争してるような話→狭い

演劇は劇団、芝居、女優、TVドラマ、漫画の中での劇中劇とか
ふり幅広いけど、百人一首だけで生活できるプロっているのかしら?
187陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 03:44:09.19 ID:gaGLmSLI0
賭け裏百人一首でプロとかだったらカイジの世界よねw
188陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 04:23:15.82 ID:+O6Nisf70
ガラスもちはやも結局は成長譚なんじゃない?
189陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 07:41:24.73 ID:Dqp8KkWw0
「狭い世界」でスポコン青春モノをやったらなぜダメかっていう前提を書いてないから
文章が支離滅裂で何を伝えたいのか分からないんだけど
190陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 14:50:46.46 ID:gaGLmSLI0
別に悪くはないわよ。目の付け所がミクロなのね〜って言いたいだけ。
191陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 14:54:40.25 ID:gaGLmSLI0
アニメの世界も好みが多様化、細分化しているから
作品の骨格もどんどん細分化傾向になってくるんじゃないかしらね。
192陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 15:15:47.25 ID:N8d90nWS0
北島マヤなら百人一首の中にも無限の宇宙を見出しそうねw
193陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 16:09:44.22 ID:cnHbbgC60
パパの言うことを聞きなさい!の
苺大福工場の体操選手もどきの従業員集団はなんだったのかしら?
194陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 16:27:26.69 ID:+O6Nisf70
>>190
目の付け所?
上ではジャンル自体を云々といってたのに?
195陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 18:52:51.40 ID:/yq/W6SyO
目の付け所はむしろ誉められるべき部分よね。
百人一首でスポコンなんて新しいじゃない


野球やらテニスやらバスケやらは手垢つきまくりだし、演劇でガラカメの二番煎じって訳でもないし
196陽気な名無しさん :2012/02/08(水) 20:27:05.15 ID:eDyqLHb/P
中田由見子さんの百人一首のストーリーを漫画にした奴が好きだったわ
平安時代なのに電話やテレビがあってSFチックなラブコメになってんのw
197陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:05:22.55 ID:ZPGPmtyr0
マンガあばよ白書でストリップの白黒dショーに出る包茎兄ちゃん何巻かしら?
198陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:17:56.18 ID:KbSLcBze0
>>186
>図書館だけで戦争してるような話→狭い

えっ?百人一首の話をしてたのに、図書館て…
199陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:22:50.86 ID:KbSLcBze0
>演劇は劇団、芝居、女優、TVドラマ、漫画の中での劇中劇とか
ふり幅広いけど、百人一首だけで生活できるプロっているのかしら?

これもおかしな文章だわ。

演劇漫画では、描く事が沢山あるってことと、
百人一首で生計が立てられるかどうかって、相反することでもなければ
関係が有る事でもないわよ!?
200陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 21:23:31.56 ID:KbSLcBze0
何でこんなに支離滅裂なのかしら?
201陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 22:02:14.81 ID:ZPGPmtyr0
ゴリライモのちんぽ抜けるわ
202陽気な名無しさん:2012/02/08(水) 22:35:11.70 ID:/yq/W6SyO
この支離滅裂と矛盾の塊の発言…マンコ臭いわ。
男の言動とは思えない。
203陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 01:10:48.23 ID:E7Ly8L720
マンコをマンコと見抜けるのは真のマンコだけ
204陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 01:24:48.07 ID:AoZWwNNK0
>>203
そういうことにしたいのね。
勉強になるわ。
205陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 01:33:30.66 ID:E7Ly8L720
うわ、スレ監視してるよこのマンコ
206陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 02:17:12.54 ID:1CWq87tt0
アニマックスでまどマギ始まったわね
207陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 04:59:48.64 ID:KJljbNRX0
スティッチの沖縄編みたいなのやってるのは前から知ってて、なんかチープな日本版作られたみたいであまりいい印象は持ってなかったんだけど

昨日たまたま途中から見たら、原作のリロが成長した姿になって登場してたほか、結構泣ける話に仕上がってたんで正直嬉しかったわ。沖縄編やってくれるじゃない
208陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 08:23:01.15 ID:JS3wcuyU0
スティッチといえば三ツ矢が女装家宇宙人プリークリー役で出てるわねw

あと本家のスティッチテレビシリーズは結構ホモネタ多いのよねw
プリークリーとジャンバはもう公式男カップルだしw
209陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 09:03:41.03 ID:RTqLrGJs0
>>208
姐さんも見てるのねスティッチ日本版w

確かにあの一つ目宇宙人、口調がオネエ全開だったし昨日もイイ所で女装かましてたわ。原作=初代でもあんなだったかしらw
210陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 09:27:57.26 ID:VPc9LadS0
スティッチって原作と日本版とじゃキャラが別人のようだわ
なんであんなに性格違うのかしらw
211陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 10:10:02.36 ID:wtxb4vP60
>>198
[図書館戦争]知らないの!
とんでない設定のラノベ原作のアニメよ。
212陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 10:13:15.66 ID:b8Bc3G7L0
>>211
知ってても、百人一首の話とは関係無いし、
例として出すのにも妥当じゃない。
213陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 10:17:41.75 ID:b8Bc3G7L0
第一、相手が知っているかどうかもわあkらないのに
まるで知っているかのように話を進めるのは間違いだわね。
214陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 10:25:19.36 ID:wtxb4vP60
>>199
百人一首で生計が立てられるかどうかってのは
例えば将棋なら将棋のプロがいるように、そういう職業にもなってないような
マイナーなジャンル1本に絞ってよくもまぁメインの題材に出来たもんだ、という事
ここまで説明しないと理解できないのゆとりってやーね。

「げんしけん」もサークル内だけの狭まい世界だったけど
「図書館戦争」がいちばん「設定考えた奴アホだろ!」って感じの悲しい原作だったワ
215陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 10:28:05.77 ID:A2OywJGa0
>>211
ジャンルの話をしてたのになんで物語の設定を持ち出してんのよ。
ホントちぐはくね。
216陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 10:28:25.36 ID:wtxb4vP60
>>213 アニメスレなのにアニメに関する知識が少ないのね。
217陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 10:31:07.53 ID:wtxb4vP60
>>215
「図書館戦争」も狭まい話だしジャンルとしても狭まいのよ
矛盾しないわよ
218陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 10:34:48.39 ID:A2OywJGa0
カルタとか演劇とか、何をしているかが趣旨だったのに、
どうしてサークルやら図書館やら場所に話題が移ってんのかしら。
図書館戦争はsfチックな戦争の話でしょ?
219陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 10:39:00.43 ID:wtxb4vP60
>>218
「目の付け所が狭まい」っていう趣旨で私の意見はブレてないわよ
あんたの煽りの方が支離滅裂ね。
220陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 10:43:05.78 ID:A2OywJGa0
>>219
百人一首という世界が狭いと最初は言ってたのに
どうしていつの間に作者?の目の付け所が狭いって話になってんの?
221陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 10:51:11.29 ID:YrIYMk4B0
あたしちはやふるも図書館戦争も読んでないけど
規模が小さい事を『狭い』と思うのなら
それは読み取る力や感性がないってだけだと思うわよ

あと目の付け所が狭いって日本語おかしいわ
他にもあんたの日本語おかしいとこだらけで頭の悪さばかり伝わってきちゃうの
222陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 10:51:54.86 ID:b8Bc3G7L0
「目の付け所」って狭いとか広いの尺度で語るものでも表すものでもないわ。
223陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 10:54:42.32 ID:A2OywJGa0
ちなみに>>217の考える『図書館戦争』のジャンルは?
224陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 10:55:42.51 ID:b8Bc3G7L0
>>214

>ここまで説明しないと理解できないのゆとりってやーね。

説明も何も、文章として体を成してないの。
後付けで何を言っても元の書き込みに筋が通ってないのよ。

あなたはゆとり以下よ。
225陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 10:59:14.08 ID:b8Bc3G7L0
>>216
どうやってアニメの知識が少ないと判断出来たの?
図書館戦争について知っているか知らないかも定かじゃないのに
どうして知識が少ないと判断出来るの?
226陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 11:02:08.44 ID:b8Bc3G7L0
184 陽気な名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 03:00:04.60 ID:gaGLmSLI0(5)
ちはやふるって百人一首の世界で少女マンガでスポコンなのね。
なんという狭い世界でスポコンw
ガラスの仮面は演劇でスポコンだったけど演劇はそれなりに広がり
があるジャンルだったのに百人一首でスポコン…。

でも良く考えたら遊戯王少女マンガ版みたいなもんかしらね。
遊戯王のバトルは出来レースだけどw
-------------------------------------------------------------------------


スポコンなのにおかしいって主張じゃなかったの?


227陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 11:11:05.33 ID:b8Bc3G7L0
ネットの弊害よね。

普通の理論展開も出来ないような奴が簡単に発言出来る場を与えちゃったんですものね。
かつては、一定のスキルや資格が有る場合にしか機会は与えられなかったのに。
いろんな創作物の品質が低くなるのも不思議じゃないわね。
228陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 11:19:42.41 ID:M7IgImfJ0
は〜い、そこまで。

シュラトって再放送してる?
あとグランゾート。
小学生の時に見ていたはずなんだけど、あんまり記憶ないのよね。
星矢やワタルは覚えているのに。

ちなみに学生のころバイト先に星矢って名前の小学生がお客様でいて、「名前の由来はペガサス星矢?」って聞いたら「そう」って言ってたわ。
それほどの人気だったってことよね。
229陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 11:28:08.10 ID:b8Bc3G7L0
そういえば聖闘士星矢の新作の放送が始まるわね。春から。
230陽気な名無しさん :2012/02/09(木) 18:26:30.25 ID:hvZ3g4U5P
聖闘士星矢って見たことないんだけど
ちょっと面白そうね今度始まるやつ
馬越さんの綺麗系デザインってハトプリで初めて知ったんだけど好きだわ
231陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 18:38:37.50 ID:8YsNuBHL0
セイントセイヤって80年代からキャプ翼と並んで腐に大人気だったんでしょ
232陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 18:46:37.26 ID:b8Bc3G7L0
80年代には腐なんていう概念無かったでしょ。
233陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 19:33:28.19 ID:nGuRhBNB0


その頃はやおい文化ね
234陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 21:31:52.07 ID:TJPcJFEDO
その頃はまだ、腐マンコ共も多少の節度があって良かったわね
235陽気な名無しさん:2012/02/09(木) 23:08:36.22 ID:2fLCId6k0
今の腐はほんと性欲剥き出しよね
こっち系までこられるとウザいわ
236陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 00:09:05.38 ID:Q4r3/Deu0
腐向けの同人誌がゲイ雑誌並の内容やるから
いけないのよ。
世界一初恋くらいで止めときゃいいのにね。
237陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 20:07:12.55 ID:R6iMHPVD0
OVAで凄いのあるわよねw
238陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 20:29:59.97 ID:0zgKDse60
乱発しているブシロードのCMに洗脳されちゃったのか、
アニメ関係のCMの最後に「ブシロード!」というフレーズが付かないと違和感を感じるようになっちゃったわ。
239陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 20:35:03.23 ID:Q3lYqtRB0
P4の奈々子ちゃんに不覚にも泣かされたわw天使過ぎよ
そして堂島さん可愛すぎよ
240陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 20:36:48.82 ID:EOCgaGT90
マンガあばよ白書でストリップの白黒ショーに出る包茎兄ちゃん何巻かしら?

241陽気な名無しさん :2012/02/10(金) 21:59:37.68 ID:23zVsvNoP
明日テレ東で空モモの夢のフェナリナーサやんのね
見てない方はぜひ見て!
マジすっごいから!!
242陽気な名無しさん:2012/02/10(金) 22:59:48.67 ID:fyTyN4kF0
↑宣伝するなら、時間位書いて欲しかったわ。
調べなくちゃ。
243陽気な名無しさん :2012/02/10(金) 23:12:27.07 ID:23zVsvNoP
あっゴメンね、朝7時よ!
地震起こんないように祈らないとw
244陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 01:26:44.04 ID:ds32ZPbA0
ゴティックメイド、
一時間で終わるのかしら?
245陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 09:40:58.62 ID:b/Nt8Yr50
テレ東 じゃなくてMXじゃない! 間違わないでよね!! ぷんぷん!!!
246陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 10:59:21.91 ID:2+vPcb6F0
時間も局も間違えたら宣伝にならないじゃないの
247陽気な名無しさん:2012/02/11(土) 21:37:27.56 ID:jSZU2tmp0
マンガあばよ白書でストリップの白黒ショーに出る包茎兄ちゃん何巻かしら?


248陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 09:01:28.82 ID:yzLhoWkV0
新しいプリキュア、セーラームーン世代のアタシには
ストライクかもしれないわ
249陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 11:15:01.43 ID:fv/3zRYX0
クッキングパパの荒岩課長がたまらないわ
いっぺんだけでもヤってみたい
250陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 11:51:32.45 ID:zNDeD5fw0
あばよ白書でストリップの白黒ショーに出る包茎兄ちゃん何巻かしら?



251陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 14:44:35.07 ID:mHFLv8kM0
高木刑事と佐藤刑事 とうとう一線超えちゃったのね…
252陽気な名無しさん:2012/02/12(日) 18:29:57.28 ID:QxOolpLf0
日常の高崎先生がかわいい。
253陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 02:58:28.41 ID:p+DxInBk0
高崎先生はスーツなのに靴下が白なのがマイナス点ね
254陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 08:48:03.38 ID:5e3F2dzT0
やっと色々と人気?の高崎先生拝めたけど、
あの童顔なルックスと稲田声がどうにもマッチしてないように思えるわ

キャラ自体は人気なのもちょっと頷けるって感じね
255陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 10:15:49.25 ID:LqC45exr0
マンガあばよ白書でストリップの白黒ショーに出る包茎兄ちゃん何巻かしら?


256陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 10:41:00.36 ID:LqC45exr0
バツ&テリーの鰍沢の曲がりちんぽ抜けるわ
257陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 12:46:48.29 ID:nf+xippH0
>>253
それを言ったら、スーツのボタン全部掛けもマイナスよ。
258陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 13:19:44.05 ID:jDWC87R70
そういう野暮ったいところが魅力なのよ
259陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 13:22:11.98 ID:LsRUgZgR0
プリキュアのCMで流れてる歌
「今かわいい私は!相当かわいい私は!」ってどんだけ自分好きなのよ
260陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 16:40:34.21 ID:TIn2hVLK0
自ら 「美少女」戦士セーラームーン!月に代わって おしおきよ!
と断言するお方がいるし
261陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 17:21:30.99 ID:t3kyaYBT0
>>258
そうよね。そういう野暮ったいところがいいのにね
普通に黒、紺の靴下だと普通過ぎて魅力感じないわよ
262陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 18:44:35.13 ID:LU0VQj5S0
日常の舞台は明確にはされてないけど群馬だったわよね?
そう考えると、野暮ったいのはリアリティーね。
263陽気な名無しさん :2012/02/13(月) 18:44:35.48 ID:tn4FXVCOP
>>259
そうやって可愛い盛りの子を持つ親の購買意欲をあおってるのよ!
264陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 18:55:04.48 ID:q63uww9j0
高崎先生もそうなんだけどゆっことかなのとかの服装も野暮ったい
265陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 20:08:41.06 ID:jN6GAR2s0
日常は脇役の安中さんが好きだわ。
えー!という反応がいいわ。
特に流しそうめんの話が好き。
266陽気な名無しさん:2012/02/13(月) 21:14:42.11 ID:OJDdMkaU0
椎茸や筍が取れる山の中で育った自然児が先生になったのよ。
ちょっと妄想癖があるけど適度に堅物でかわいいわ。
267陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 01:14:47.55 ID:F1g+qp0xO
声もいいわね

接着剤落とし穴にハマった時の棒読みには笑ったけど
268陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 01:18:48.91 ID:H6eSVyFN0
高崎先生はもみあげも良いわw

アタシ坂本の声が好きだわw
269陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 09:28:29.62 ID:R/L1VZbB0
谷口もいいわ
270陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 10:21:01.11 ID:cUTy185K0
マンガあばよ白書でストリップに出て白黒ショーする包茎兄ちゃんが出てくるのは何巻ですか?


271陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 11:50:28.58 ID:cmMoCuGe0
アニメって、ごくたまにとりあえず見とく、ていう感じで適当に見る分にはTV放映分見るので問題ないんだけど

全話(それなりに真剣wに)がっつりちゃんと観たい、って時はDVDやBDレンタルするか
安売りしてればDVD/BD版買って観る

とかしてるのって少数派かしら。
TV放映時は、画面のどこかに放映局のロゴが入ったりCMで興を削がれたり、でなんか集中できないのよね
272陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 12:31:23.72 ID:9bdRHBPt0
買いはしないわね、録画するから。面白そうなやつはすぐ見ちゃうけど。
大したことなさそうな(学園脱力萌ハーレム系)アニメは後で一気に見るわ。
273陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 17:24:26.13 ID:x4xRiAFM0
今じゃ予約録画がラクで、高画質で録画できるからなあ。
274陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 17:34:14.65 ID:9mIOfN4S0
全話録画したのに消したということは多々あるわ。
一度見たのを見直すって面倒臭くって。
自分の記憶に保存するのがベストかも。
275陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 18:01:23.73 ID:jHhkE4wx0
私も録画して何回も見直すなんてことそんなにないわ
購入する人ってちゃんと見たいというか、パッケージや特典が目当てなんじゃないの?
萌豚用のおっぱいアニメの無修正(反射光、湯気排除)とか、きわどい追加シーンなど・・・
276陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 18:03:21.54 ID:v13K+MpW0
あと、所有欲かな。もってるだけで満足度
277陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 19:36:04.32 ID:cP0yqgAp0
TVアニメはエヴァのDVDBOX以来買ってないわ〜
ピンドラのBDBOXが出たら買おうかしら
278陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 19:44:11.30 ID:pUolaqd+0
あたし聖闘士星矢のDVDを全部持ってるけど、いちいちパッケージから出して見るのが面倒だわ。
だから、アニマックスで放送してくれてるのは嬉しいわ。
279陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 19:49:39.12 ID:x4xRiAFM0
そこでイメージ化うわなにをするやめ
280陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 21:06:24.09 ID:cUTy185K0
マンガあばよ白書でストリップに出て白黒ショーする包茎兄ちゃんが出てくるのは何巻ですか?


281陽気な名無しさん:2012/02/14(火) 22:02:37.73 ID:cUTy185K0
ゴリライモのちんぽ抜けるわ
282陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 06:59:29.63 ID:ssHYxyPN0
しばいぬ子さんがアニメ化ですって
283陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 07:05:03.63 ID:0XjCuDAJ0
資本主義の犬が自身のマーケティングに成功したのね
反吐が出るわ
284陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 12:31:35.93 ID:3XFgEYGD0
ちはやふるって背景描写がリアルね。
戸田のスポーツセンターが忠実に再現されてたわ。
285陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 17:29:55.34 ID:g6+TYIpL0
286陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 18:29:44.14 ID:0ng41djP0
アクエリオンEVOL、ただし服は着ている
287陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 19:42:27.47 ID:MNCfmL+P0
魔法少女は腐る程いるけど魔法少年って聞かないわね。
あっても((i))ホイホイなんだろうけど・・・
魔方陣グルグルはそうかしら?
調べたらあたしククリと誕生日一緒だわ!決めた、あたし魔法オッサンになる!
288陽気な名無しさん :2012/02/15(水) 20:41:59.48 ID:t6vxkzMgP
>>287
実写だけどハリポタは魔法少年ね
289陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 21:04:23.38 ID:ojb1f5Pp0
マンガあばよ白書でストリップに出て白黒ショーする包茎兄ちゃんが出てくるのは何巻ですか?

290陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 21:40:42.49 ID:ssHYxyPN0
ほとんど単なる魔法使いに含まれちゃうわよね
と観ながら思ってたわ。
291陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 23:11:53.82 ID:9A6QUNTX0
ネギ・スプリングフィールド
292陽気な名無しさん:2012/02/15(水) 23:17:21.27 ID:ssrD+5bG0
>>291
話がつまんないし、ロリ・ペドバカノンケホイホイ作品だから却下

っつか、チンポギアいつになったら司令のおっさんが脱ぐのかしら?
キモオタ向けにも程があるわよ
293陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 00:00:13.89 ID:076UlNHo0
>>287
魔法世界ものならそれなりにあるけど
普通の人は魔法が使えない世界で特別な力を行使して
っていう意味での魔法少年はそういえばあんまりいないわね
294陽気な名無しさん:2012/02/16(木) 00:06:17.43 ID:muu9tTkg0
松下一郎(悪魔くん)
295陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 01:37:58.69 ID:Ptl6zuq90
チンカラホイ!
296陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 08:50:29.88 ID:04u/CDuv0
マンガあばよ白書でストリップに出て白黒ショーする包茎兄ちゃんが出てくるのは何巻ですか?


297陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 15:02:33.50 ID:04u/CDuv0
マンガあばよ白書でストリップの白黒ショーに出る包茎兄ちゃん何巻かしら?

ブコフでちら見したけどわかんなかったわ

298陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 16:44:48.96 ID:uNAG5sIR0
ギルクラのシュウにイライラするわ。
エヴァのシンジ並みに。
299陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 20:54:46.51 ID:CVhca19F0
>>298
それを言ったら、深夜アニメの男の主人公の殆どに同じようなことが言えるわ。
300陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 21:43:52.00 ID:04u/CDuv0
マンガあばよ白書でストリップの白黒ショーに出る包茎兄ちゃん何巻かしら?

どういうシチュかしら?
301陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 21:51:36.44 ID:Yix0Mda70
ギルクラ途中つまんなくてしばらく見てなかったんだけど
先週くらいからまた見始めたら面白くなってきてるじゃないの
あと後期OP曲いいわ
302陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 21:54:26.91 ID:04u/CDuv0
ストリップ見物に行ったヤンキーが急きょまな板ショーに出たけどちんぽ包茎でみんなに見られて恥ずかしがるのよ
303陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 21:55:52.43 ID:uNAG5sIR0
>>299
ハイスクールDDのアレとかも大概にしてほしいわ。
夏目もその気があるし。
304陽気な名無しさん:2012/02/17(金) 23:48:27.95 ID:62mG6Pg90
ハイスクールDD2話でEDの歌と映像の喧嘩具合に恐怖を覚えて切っちゃったけど
あの主人公ってシュウやシンジみたいなウジウジ系だったの?
ハーレム王とか言ってるしスケベかつ暑苦しい系だったような
305陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 00:11:44.03 ID:uQZMNyeA0
未来日記のユキテルもイライラするわ。
受け身な主人公が多いのは最近の傾向かしら。
306陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 00:41:06.44 ID:xy7LLBJb0
>>304
悪役の天野さんに騙されてデート中に一回殺されたにもかかわらず、
そいつをかばうシーンで卒倒したわ。周囲の意見に耳を貸さないし。
第2ヒロインのアーシアが天野さんに一回殺されてやっと奮い立つとか…
もう一体なんなのよ。サッサと首を捻っとけよと。
307陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 00:45:20.28 ID:lmS65VY10
ハイスクールDDは、ウジウジってよりハーレム系の王道のヘタレだと思うわ
308陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 08:24:52.59 ID:D8JReh2w0
未来日記ドラマになるのね・・
309陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 09:00:17.52 ID:y89gnnKQO
アニメや漫画をなんでもかんでも実写化するの、いい加減やめてほしいわ。
『実写化不可能と言われたあの作品が…』とか言って
そのうちエヴァ実写化!とか、ちはやふる実写化!なりそう嫌だわ。
しかもへったくそな若手俳優使って。
310陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 09:02:47.67 ID:xy7LLBJb0
>>307
それだわ!要はヘタレなのよ。

ヘタレ主人公は女の子の引き立て役なのかしら?
それともインフレ成長の過程を見せるため?

でもマケンキは大丈夫なのよね。
311陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 09:45:01.02 ID:nAJnBfZ70
>>309
MXで再放送している万個アニメ『僕等がいた』を見ていると、CMで流れる実写映画の生田斗真と吉高由里子の映像を見ると、アニメとのギャップに苦笑してしまうわ。
312陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 10:31:40.19 ID:oMG9uY4F0

マンガあばよ白書でストリップの白黒ショーに出る包茎兄ちゃん何巻かしら?
313陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 13:36:09.46 ID:GGzqZpRa0
魔女宅を見直した(再度見た)わ。
やはり秀逸ね。
魔女宅とナウシカは何度でも見れるわ。
時点で豚とラピュタ。

要所要所台詞暗記しちゃってるわ。
314陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 15:18:57.53 ID:Kvu0+hQw0
>>313
私も魔女宅好きよ
「魔女の血、絵描きの血、パン職人の血、神様かだれかがくれた力なんだよね。おかげで苦労もするけどさ。」
この前後のやり取りいいわ
315陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 15:21:44.24 ID:XsmE/uVj0
魔女宅まではゴチャゴチャしてなくて分かりやすいから何回も見れるわね
紅の豚もぎりぎり許せるけどパヤオの趣味丸出しで入り込めない部分が多いわ
316陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 16:16:46.08 ID:GGzqZpRa0
>>314
世界観と説教臭さのバランスがいいのかな、って思うわ。

>>315
まぁ豚はちょっと特殊よね。男臭いというか、子供向けではないし。

やだ、あたし >>313 でミスしてる。
時点じゃなくて、次点ね。
317陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 17:33:26.50 ID:oMG9uY4F0
マンガあばよ白書でストリップに出て白黒ショーする包茎兄ちゃんが出てくるのは何巻ですか?


318陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 20:10:13.39 ID:oMG9uY4F0
マンガあばよ白書でストリップの白黒ショーに出る包茎兄ちゃん何巻かしら?

319陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 20:18:26.51 ID:y89gnnKQO
>>313
私も魔女宅と耳すまの台詞結構覚えてるわ〜
改めて見ると雫ってかなり電波で痛い子よねw
320陽気な名無しさん :2012/02/18(土) 21:09:20.63 ID:Gp5IAtclP
紅の豚は去年初めて見たんだけど好きだったわ〜
活劇の中に上手く反戦や反ナチ的なメッセージを取り入れてて
あの空族の紳士的な荒くれっぷりも良かったわ
まあ一番好きなのはラピュタね
映像は抜群だしストーリーは王道だし
321陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 21:13:19.83 ID:a/Fh4NpH0
ブラックロックシューター、話はイカニモって感じっぽそうだけど
アクションはは見ていて気持ち良いわ

あと初音ミクってちゃんと聴いた事ないんだけど、歌詞がうまく聴き取れないの
322陽気な名無しさん:2012/02/18(土) 21:28:50.40 ID:GGzqZpRa0
>>320
作品全般に言えるけど、紳士/淑女たれ、という前提がきちんとあっての話だから、見てて気持ちがいいのよね。
豚なんか特にそう。
323陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 09:10:05.24 ID:aenZwoGj0
>>315,316
>パヤオの趣味丸出し
>男臭い

そういうところが好きだ
324陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 12:18:30.08 ID:EdJZPcoE0
マンガあばよ白書でストリップの白黒ショーに出る包茎兄ちゃん何巻かしら?
325陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 17:18:50.63 ID:FXoWL8+S0
耳をすませば大好きだけど、見終わった後に謎の鬱が来るわ・・
326陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 18:49:49.57 ID:rcdXs6Pk0
あたしは聖司より杉村選ぶわ〜
あーいうヤンチャなノンケに惚れられるって最高のシチュエーションだわ
327陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 18:50:25.51 ID:3AXAccUx0
>>309
全く別物と考えるか、見なきゃいいだけの話よ。
328陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 19:14:32.97 ID:VYDl04bb0
>>325
それアンタの今の現状や学生時代と重ねて鬱になってんじゃないの
329陽気な名無しさん :2012/02/19(日) 19:56:24.29 ID:ou7vyD/OP
耳すまって変な話よね
JCが小説っぽい物書いて恋愛しただけじゃん
ストーリーも人物も魅力がないし
全然良さがわかんないわ…
330陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 20:28:03.06 ID:EdJZPcoE0
マンガあばよ白書でストリップの白黒ショーに出る包茎兄ちゃん何巻かしら?


331陽気な名無しさん:2012/02/19(日) 20:46:52.48 ID:2pIYRMVe0
>>329
しかも結婚したいと言い出すのよね。
332陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 00:27:08.96 ID:nYjM+Jz3O
耳すまは話の内容より、やたらリアルな雫の家の暮らしぶりや
地球屋の内装や雫の小説の中の風景とかの美術関連に惹かれるわ
333陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 06:11:43.97 ID:84mHYeEr0
それを言ったらジブリで美術関連以外の何に惹かれるっていうのよ
334陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 10:49:35.66 ID:DnqLCfj+0
トトロ犯したい
335陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 12:03:23.90 ID:LjB3X7NF0
トトロって口臭キツそうよね
336陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 12:21:27.27 ID:lY02MbZ00
まぁあの口だしね。
でもそれより獣臭の方がキツそうだがw
337陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 13:11:16.78 ID:FaZaZHms0
>>333
ジブリの映画って外見にこだわってるだけで内容が無いよ〜だわ。
338陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 18:06:07.31 ID:/zfidE340
>>326
アタシも杉村選ぶわ!

ジブリならアスベルとスピラーも好きだわw
339陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 18:10:05.68 ID:AOoMrtZW0
ユパ様がかなりタイプだけど

なんか腐海とかあちこち汚染されまくり地域をしょっちゅう行き来してる=身体も汚染されまくりで後先短いっぽい

んでエッチは難しいかもだわ
340陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 18:43:16.93 ID:Ql2BzOvt0
しばいぬ子は2分枠で放送されるのね。
5分でも15分でもなく。
341陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 18:54:00.17 ID:OSPQ+BX90
ジブリなら千尋のお父さん、アリエッティのお父さん、パズーの親方、ユパ様がイケる!
342陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 19:13:00.97 ID:RtTKhrBG0
マンガあばよ白書でストリップの白黒ショーに出る包茎兄ちゃん何巻かしら?
343陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 20:17:35.95 ID:FK1oxXh10
パン屋のオソノの旦那もいいよね
344陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 20:24:43.22 ID:x83SzQVe0
345陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 20:41:29.26 ID:nHw54Xfe0
星飛雄馬いけるわ
346陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 20:54:24.99 ID:OSPQ+BX90
古谷徹の顏を思い出すから駄目だわw
347陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 21:32:34.20 ID:QqEZvSBf0
>>344
キャラにあたりが多いわね
348陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 22:16:57.23 ID:MK2iuSW40
>>344
全体的に重量が足りないわね。
349陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 22:20:16.84 ID:jgaeQnha0
今週のアクエリオンEVOL、服を破りながら戦ってたわね。w
350陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 22:20:32.05 ID:6rWi6vU90
やっぱ結城さんの絵はエロいわ
このスレ的にはどうでもいいかもしんないけど女性キャラも色気あって可愛いわね
351陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 23:07:55.37 ID:FN0fTOT/0
>>244
沖田艦長が伸びてる!?
352陽気な名無しさん:2012/02/20(月) 23:30:27.38 ID:wd0So54i0
>>350
あれは良かったわw
できればカイエン?(青髪)か穴っ子にやってほしかった
353陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 00:55:18.91 ID:ygAAdWzu0
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=148888
採点してメッセージちょうだい
354陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 02:04:48.08 ID:U08Nf2an0
だが断る
355陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 07:53:14.79 ID:fju64L8P0
>>350
劇場版エスカの瞳ってやたら顔や体つきがエロかったわ 
テレビ版だとただの粗野なガキだったのにw

ロードスでの太ももの描き方もエロかったわね
356陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 19:17:41.44 ID:d1D7+A4r0
357陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 19:30:06.55 ID:hsWcF8Az0
奥の方にイケるのがいっぱい居るわねw
358陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 19:39:29.73 ID:XJuphH9G0
シータパズーキキとかがいないのは未成年だから?
359陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 20:45:49.66 ID:d1D7+A4r0
アシタカ (^-^)v
キュンwww
360陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 21:16:25.19 ID:KFsfdCza0
魔女宅でおしゃぶり忘れられる赤ん坊と、ユパ様って同じ髪型なのよね・・・

はっ・・・!!
361陽気な名無しさん:2012/02/21(火) 21:38:50.81 ID:D/5zcsPA0
マンガあばよ白書でストリップの白黒ショーに出る包茎兄ちゃん何巻かしら?


362陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 00:01:17.79 ID:/hsJ53a80
>>359
アシタカたまらんよな

たまらん
363陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 00:02:27.54 ID:s5lSgL4G0
あの系統ならアスベルが一番だわ・・・
364陽気な名無しさん :2012/02/22(水) 00:07:17.64 ID:EqvK04Q8P
ドーラママが素敵すぎるw
365陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 01:11:32.05 ID:75ccwAXj0
ハウルが口説いてるの誰かしら?
366陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 02:25:20.01 ID:CFlEQZac0
>>356
素人が書いたの?それともジブリ公式画像?
367陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 02:28:02.67 ID:xJe3xrE40
ジブリ 宴会でググればいい
キャラ名も書いてある
368陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 03:07:43.66 ID:MRI9Fmb20
>>365
倍賞千恵子w
369陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 03:57:41.77 ID:MRI9Fmb20
おまいらタツノコでダレスキー?
やっぱオタスケ光っしょwww
370陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 03:57:59.51 ID:MRI9Fmb20
371陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 03:58:18.17 ID:MRI9Fmb20
372陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 03:58:36.07 ID:MRI9Fmb20
373陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 03:59:01.16 ID:MRI9Fmb20
374陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 07:47:14.56 ID:XsMBIfdB0
>>356
アスベルの横顔がノンケ少年って感じで良いわ
375陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 10:19:56.34 ID:L29s0LdF0
トワノクオンをWOWOWで鑑賞したわ。ありきたりなストーリーだったけど、
神谷のやられ声ヴォイスが好きならおすすめだと思ったわ。
376陽気な名無しさん:2012/02/22(水) 22:21:09.17 ID:FqCJuAJq0
フルメタルパニックの宗助のちんぽに顔当たるの痛いわよきっと宗助何歳かしら?
377陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 00:35:53.75 ID:z/sigd+K0
このイラストレーター
ゲイにモテそう
ttp://www.kashiwanakayama-cl.com/img/ph_docnima.jpg
378陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 01:16:37.35 ID:PblwFvUQ0
>>376
アニメだと宗助死ぬんじゃないかってくらい強烈な一撃だよな
379陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 02:06:33.19 ID:WCGO1jV8O
「宇宙戦艦ヤマト2199」の沖田艦長にハァハァする人絶対出てくるわ
380陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 16:34:20.77 ID:BKgy2g8k0
原作もあるの?フルメタルパニック宗助のちんぽ
381陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 17:03:29.35 ID:7dBj3+bq0
Anotherグロ過ぎるわ。
未来日記といい、水曜深夜はヤバいわ。
382陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 19:17:45.82 ID:SGawIsOn0
ワンピース、ナルト、ブリーチは三大わけわからんアニメだわ。
内容がもう何が何だか。
383陽気な名無しさん:2012/02/23(木) 22:12:35.64 ID:GNrLebx30
でもブリーチ終わるわよ
384陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 01:11:08.70 ID:6q30R6to0
>>382
ナルトは昔読んでたわw(火影vs大蛇丸まで・・・)
ワンピは周りで読んでるコいたけど、アラバスタで切ってたわね・・・鰤は知らない
wjで今でも読んでるのは、h×hぐらいだわ
385陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 01:46:05.25 ID:i040TfMt0
ブリーチはハリウッドで実写化されるらしいわねw
ドラゴンボール見てないけどポスターで吹いたわ
ナルトとワンピも時間の問題でしょうね
386陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 16:54:42.09 ID:bnIjzEUR0
格闘マンガの実写化ほど望まれてなくて勝算のないものは無いのにね
というかハリウッド製作の時点で何を実写化しようと救いようがないわ
387陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 17:47:37.44 ID:H2jPR8mRO
ブリーチは死神代行編でホロウ狩ってた時までは好きだったわ
ルキアがさらわれて死神同士で戦い初めてからつまんなくなっちゃった
388陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 18:28:13.31 ID:Z9ymVbDA0
和風アニメをハリウッドで実写の意味が分からないわ
白人が演じる時点で破綻してるわ
389陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 18:50:30.88 ID:vMywvNXv0
原作もあるの?フルメタルパニック宗助のちんぽ

390陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 18:54:19.64 ID:yPSjbBbv0
ブリーチ実写版、省略されるキャラ続出するわね。
あのワンコ隊長とか実写でやりようがないしw
391陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 21:11:01.06 ID:FmzCtkh10
>>388そうよね、自分もそう思う。駄運症奇形民族を白人様が演じるなんて……
392陽気な名無しさん:2012/02/24(金) 21:21:43.50 ID:zdYSaJWo0
リコーダーが不憫でモヤモヤするわ。
393陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 04:08:54.78 ID:MOIPARA40
>>389
ある
394陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 08:43:10.11 ID:Ur8SwQjN0
漫画といえるかどうか微妙だけど東方project(原作が同人ゲーム)好きなゲイっている?
395陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 09:09:21.67 ID:3+jyEXvp0
わざわざ「ゲイ」と聞くのね。
396陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 12:18:54.80 ID:jzoCa0oZO
ブリーチは死神装束と武器を西洋風のマントと鎌に変えて、ルコン界も中世ヨーロッパ風にしちゃえばハリウッドでも違和感無いんじゃないかしら
397陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 12:32:58.24 ID:6koN+9/y0
>>396
それもはやBLEACHじゃないわねw
和風だからこそ海外で受けたのよw
398陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 15:30:50.95 ID:YDZ+Ntci0
マンガあばよ白書でストリップの白黒ショーに出る包茎兄ちゃん何巻かしら?


399陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 18:25:23.52 ID:YDZ+Ntci0
ゲッターロボGの文字のマッパで抜いたわ
400陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 22:21:30.11 ID:YDZ+Ntci0
どろろんエンマ君のちんぽで抜いたわ
401陽気な名無しさん:2012/02/25(土) 23:29:13.37 ID:Ls23cog/0
今週も日常の高崎先生かわいかった。何か最初生徒かと思ったよ白Yシャツで。
正気に戻ってクラウチングスタートしてたけど陸上部出身だったりするのかしら。
402陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 01:01:51.18 ID:w03Vs9al0
今「ラフ」を読んでるんだけど、この原作者(あだち充)って登場人物の顔が他の漫画と全部同じなのね〜。
おまけに男の裸が下手すぎて泣けてくるわ。一コマだけ後姿全裸ってシーンがあるんだけど、
素人の落書きみたいなお尻なのよ。
男に興味ないからって、いくらなんでも、もうちょっと魅力的に描けないのかしら。
403陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 01:27:57.35 ID:3qNU2rBXO
>>401
高崎先生は作中の架空スポーツの囲碁サッカー部出身よ


原作では今週の話はスーツの上着を着てる冬季の設定なのよね
でも腕まくりYシャツのアニメ版の「イナフ!」が可愛いわ。


あたしも、もしガチムチ兄貴が家で裸Yシャツのだらしない格好してたら「イナフ!」って思うわ
404陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 01:43:37.50 ID:FdhxpWbLO
>>402
あだち充って過大評価され過ぎよね
キャラの描き分け出来ないし、話も面白くないし
タッチが人気なのも結局は声優の演技力のおかげでしょう?
405陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 02:21:33.96 ID:3qNU2rBXO
その主演声優も、いつか原作者から訴えられやしないかと心配になるくらいのキャラ立ちよね
406陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 05:09:39.99 ID:HUGWgucA0
主人公はいつも同じ顔だけど、
一つの作品内だけを見たらキャラの描き分けはかなりできてる方よ
407陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 05:39:20.45 ID:1h0rkHHV0
キャプ翼のキャラの見分けがつく人なら大丈夫だろう
408陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 05:46:47.08 ID:OVebgDOE0
月火フェニックスの1話見たけどただのエロアニメじゃないの・・・しかも近親w
化物語は好きだったんだけどなぁ・・・ちょっとドン引きw
409陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 09:22:01.88 ID:lIEyb6zB0
なんか地上派のアニメでもエロゲヲタしか喜ばないような
エロ要素を押し出して入れてくるのがどんどん増てるわよね
ああいうの本当に気持ち悪いからさっさと規制されないかしらと思うわ
410陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 09:46:35.22 ID:jNj9dnXu0
ゴリライモのちんぽで抜いたわ
411陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 10:14:50.91 ID:VZvrqUuw0
高崎先生のこんなの見つけた。おもろい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15633086
412陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 13:00:19.59 ID:jNj9dnXu0
みゆきってとんでも展開よね
413陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 13:29:14.51 ID:NTWSdSuRO
ファイブスターがあればそれで良い。
414陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 13:54:52.07 ID:jNj9dnXu0
バツ&テリーの鰍沢のちんぽで抜いたわ
415陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 20:24:37.43 ID:JAPwajOi0
>>411
高崎先生かわいいわ〜
416陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 20:44:35.84 ID:8mKSkJPy0
>>402
その後ろ姿全裸って1巻の北野京太郎のかしら?
4巻あたりの大和圭介が気付かずに女子更衣室で着替えてた時の全裸の絵は丁寧に描かれていた気がするわ。
手元にないから、あくまで記憶の範疇だけどね。
417陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 20:57:01.76 ID:jNj9dnXu0
南国アイスホッケー部のゲットのちんぽで抜いたわ
418陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 21:22:12.59 ID:NJzCE52dO
アニメ見ずに今
まどかマギカの漫画2巻まで読んだんだけど
魔法少女ってより
セーラームーンと鋼の錬金術師な感じ?
鋼の錬金術師は全く知らないんだけどw
自分的には「スクールデイズ」「カオスヘッド」以来の
酷さが素敵な漫画だわw
でもコレ見てカフェに行けるヲタってスゴいね。
419陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 22:05:05.94 ID:jNj9dnXu0
マンガあばよ白書でストリップの白黒ショーに出る包茎兄ちゃん何巻かしら?

420陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 22:10:47.44 ID:NJzCE52dO
読み終わったなう
「ぼくらの」みたいになると見せかけて
最終的にはやっぱり「セーラームーン」か…
アニメは違うみたいだから見なきゃ。

っていうか、ひぐらしとかヱヴァとか
繰り返しの世界の話って、流行りなの?
421陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 23:33:55.88 ID:5K1MVogL0
人気と言うか都合のいいように話もっていけるからじゃないの?
後は監督にアイディアがないんだと思う・・・良い案がない時は、ループで決定
422陽気な名無しさん:2012/02/26(日) 23:37:59.56 ID:dkoP8UNf0
どっかの記事にハルヒとひぐらしを取り上げた繰り返しの考察が書いてあったわ。
内容は、思い出せないのよね。
423陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 01:48:34.15 ID:QdFGJHs70
>>413
ファイブスター、新作出ないわよね・・・
永野センセじらしすぎよ!
424陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 01:59:38.32 ID:GBj2sAlu0
>>404
声優の力、同意だわ。日高のりこと三ツ矢雄二の演技があってからこそのヒットよね。
あだち充原作の野球漫画で「H2」ってのもアニメ化されたけど、こちらは全然
ヒットしなかったしね。
425陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 02:01:23.40 ID:oBlH6GBT0
H2は主題歌を久保田利伸が歌ってたわね。
426陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 02:04:10.46 ID:pt3CjOVl0
エヴァとかハルヒとかも声優の力が大きかったわね
427陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 02:14:56.30 ID:KLi9nl5S0
ハルヒはそうだと思うけど、エヴァって声優の力なのか?
キョンが杉田(アドリブだらけの台詞)じゃなかったら、あそこまで面白くないと思うわ
428陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 02:22:01.39 ID:GBj2sAlu0
声優の力って大きいと思うわ。
今のドラえもんって視聴率取れてるの?
のぶよドラや小原のび太には、かなわないんじゃないの?
429陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 02:23:56.98 ID:dKtzmWw00
>>425
ワン・ツー・スリー・フォー・ファイブ・セックス・セブン・エイト♪
430陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 02:30:49.97 ID:5NEk3z4bO
>>428
それは声優の力ばかりじゃないわ。
431陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 02:53:47.03 ID:KLi9nl5S0
>>428
声優の力は大きいと思うけど、ちょっとずれてると思う
それ言っちゃうとアニメ化してる作品の人気は全て声優の力のおかげってなる
432陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 03:05:34.51 ID:5NEk3z4bO
そもそも、ドラえもんはのぶよの時点で少子化やらおかしな作りやらのせいで落ちていたのよ。
433陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 03:32:29.64 ID:GnLorQt60
エヴァはむしろ声優がダメだわ
ヲタ臭強すぎなのよ

タッチは確かに声優の演技よかったけど
アニメ化される前から人気あったわ
434陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 07:40:40.51 ID:uYusv1te0
435陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 09:54:45.29 ID:4DB2PqN+0
声優の力とかいうと、ジブリは酷いわ。
平然と本職ではない棒読みの人を起用してるし。
436陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 10:05:23.93 ID:ZqcmN3Sj0
今のジブリは声優のテクニカルな台詞回しが嫌いなんですってね。
437陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 11:02:17.87 ID:2oLP2HIt0
アニメ声優って気持ち悪い萌え演技しかできないし
一般人を呼び込む力もないのよね
438陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 12:19:16.54 ID:1Q/CgmqP0
最近は量産型の声優ばかりね。
439陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 12:36:30.74 ID:pt3CjOVl0
80年代までの声優って舞台俳優あがりが多いから気持ち悪く無いのよね
一般人の感覚も備えてるというか
440陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 12:36:53.47 ID:pt3CjOVl0
一般の感覚も
だったわ
441陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 12:53:18.47 ID:EoqI9tO10
あらいやだ
貴志祐介の「新世界より」が
アニメになるのね
442陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 16:13:58.17 ID:cRF6hyRN0
>>441
オカルト+エスパーものみたいな感じのやつよね
本自体は読んでないけどSF大賞を取った時に、何かの雑誌で紹介してたのを見た覚えがあるわ

>>437
あれはわざわざ全員がそういう同じ声になるよう指導されてんのよ
文句を言うなら声優にじゃなくて、萌え声じゃないと受けないっていう流れを作ったオタに言うべきだわ
443陽気な名無しさん:2012/02/27(月) 22:58:59.48 ID:hY9u+90g0
>>439
確かに今人気の若い声優って学生時代オタもしくは腐の奴多いわ(アニメ連動のラジオ聞いてて思った)
私の通ってた学校で休み時間黒板にラクガキしてる奴らいたけど、周囲からキモがられてたわw
444陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 02:51:43.28 ID:q85iIpbW0
アニメあんまり知らない俳優崩れの声優とかの方が魅力的かもしれないわ
アニメの世界しか知らないんじゃやっぱ表現力に限界があるもの
445陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 03:03:04.21 ID:xSAEiMhs0
>>373
子供の頃、すごく興奮したわ。
446陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 04:30:00.96 ID:lIow2S6jO
アニメは出来る限り、職業声優の人を使ってほしいわ。
コクリコ坂はほんと酷かったもの。
でもそれを超えるさらに酷いのを最近見たの。
『とある飛空士への追憶』っていう長編アニメ、とにかく棒だったわ。
まだ私がやった方がマシだとすら思ったわ。
447陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 10:44:31.74 ID:NEmWKNWG0
同意だわ
キモヲタって大抵みんな自閉的だから余所者を使うべきではないのよ
448陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 10:46:43.81 ID:9SJQzf+g0
織田祐二版バックトゥザフューチャーが最凶でしょ。
三ツ矢雄二版が神に感じるわよ。
449陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 11:39:55.34 ID:JSYLwZZ90
バイファムのマッパで抜いたわ
450陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 14:44:03.35 ID:Ftc0g6IH0
>>448
織田ネエは声優どころか本職?の俳優も酷いからね・・・
451陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 14:57:12.75 ID:T5ftJlYBO
時をかける少女の仲里依紗は良かったわ
男の2人の声も自然で良かった
452陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 15:30:19.07 ID:JSYLwZZ90
アンパンマンの手コキンちゃんの乙葉も良かったわ
453陽気な名無しさん :2012/02/28(火) 18:44:42.48 ID:VhXskBJrP
乙葉の声優と言えばゲットバッカーズね
ED曲もやってて下手だけど良い感じにアイドルソングだったわ
454陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 20:05:37.47 ID:JSYLwZZ90
ゴリライモのちんぽで抜いたわ
455陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 20:35:30.11 ID:JSYLwZZ90
コロコロコミックに連載してた金メダルマンで力士が土俵でまわし外れる場面で抜いたわ
456陽気な名無しさん:2012/02/28(火) 22:19:36.80 ID:Jvz2tVCY0
キムタクのハウルは割と良かったなと思う
映画館で一回見ただけだから、今改めて見るとまた印象変わるかもだけど
457陽気な名無しさん :2012/02/28(火) 23:25:24.02 ID:VhXskBJrP
ハウルはいわば記号的イケメンだからキムタクで良かったと思うわ
アレは50くらいの母とハイティーンの娘に向けた作品ね
介護とか家庭生活を上手く描いてたと思うわ
ラストは投げっぱなしだったけどねw
458陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 00:21:09.61 ID:5JmpjB72O
本業テレビ俳優で声優がまともに出来る人って
神木隆之介くらいしか知らないわ〜
459陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 00:49:02.13 ID:If+Crk6/0
蒼井優は声優としてなかなかだったわ
460陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 00:50:30.63 ID:dWJi+iMWO
ハンターとうとう新刊来るわね!最近つまんなくなってきたから良かったわ!
461陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 01:29:36.83 ID:7yuAPmyd0
>>459
鉄コンかしら?サマウォの谷村美月も違和感なかったと思うわ

>>460
ハンター終わっちゃうのかしら・・・WJで唯一読んでる漫画だから寂しいわ
462陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 04:22:45.66 ID:t1JsNdP00
そろそろ富樫に休ませないとやばい
463陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 06:07:23.84 ID:UkhJZ6OOO
>>458
アホなこと言わないでちょうだい。
のび太の恐竜のピー助のクソなことクソなこと。アタシは一生許さないわ。
一緒に出てた船越の方がよっぽど神だったわ。
464陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 07:58:33.30 ID:mZdc8+kF0
ちょい役だけどアッパレ戦国大合戦の宮迫は上手かったわ。
赤ずきんチャチャの香取慎吾やこち亀の森尾由美は上手くはないんだけど、
声質がキャラクターとマッチしてて違和感感じなかったいい例よね。
465陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 13:04:09.89 ID:EwjKGGEp0
>>463
そんな子供の頃のことをいちいち責めんでも
466陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 13:41:03.54 ID:9mYqP69m0
ピー助あのコなのw知らなかったわ
リメイクの中では良く出来てたと思うけど、私も声で評価下げたわ
467陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 14:47:43.96 ID:GJHSOzpN0
最強武将伝三国演義での劉備の船越英一郎、孔明の石井正明、曹操の鶴見辰吾とかは良かったわ。
でも、他の作品でも上手く演じられるかは別問題ね。
468陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 14:49:09.94 ID:hH6TSOEH0
。。


↑最近の漫画でよくある、驚いた時の表情でこういうのがむかつくわ。
 オリジナリティがないのよね。
 オタリーマンって漫画の作者の描く白目もイラつくわ。
469陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 14:57:58.64 ID:xXbDbM2zP
>>464
森尾由美の麗子はすごく良かったわよね
何なのかしら、あのマッチ具合・・・
470陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 15:21:34.28 ID:z+MV79gj0
山口智子って遠い海から来たクーの時は上手かったのにポニョだとイマイチだったわ・・
石田ゆり子もぽんぽこだと役合ってて違和感無かったけどもののけ姫だと酷かった・・


>>448
テレビでやったブッキーと竹内結子のタイタニックも最凶だったわw
471陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 16:24:59.84 ID:UkhJZ6OOO
>>465
だってあの子、神童とか言われてたじゃないの。
神童があのレベルだったもんだからアタシいっぺんに俳優の声優起用に反対派になったわ
よっぽどうまいか、声質があってるかどっちかじゃないとダメよ。

千秋のドラミと、ピンクの電話みやちゃんのジャイアン母はヘタだけど声質があってるから許すわ。
472陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 17:12:29.59 ID:JY8w1wrW0
「おもひでぽろぽろ」の今井美樹もよかったと思うわ
473陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 21:21:00.52 ID:yJlNEajx0
俳優・タレントのアフレコって大抵あちゃーな事になっちゃうけど、
でもプロ声優には出せない味が出る事も確かなのよね

その危うさが観てるうちに段々クセになってきたりするし
474陽気な名無しさん:2012/02/29(水) 21:53:15.68 ID:JTOBf5YV0
まぁ>>471が反対しようが何の影響もないしね
てか『一生許さない』とか気持ち悪いわw
475陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 00:07:48.39 ID:q/Q9qU6E0
>>473
確かジブリは(というよりパヤオが、か?)、
声優の芝居がかった演技を嫌って普通の俳優や
タレントを多く使うんじゃなかったっけか。

分からなくはないけど、映像のクオリティが
素晴らしいのに演技の迫力のなさで台無し、って
思っちゃうのはアニメ見慣れたヲタだからなのか…
アニヲタじゃなく一般層に売りたいんだろうけどさ
476陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 00:25:59.90 ID:DJMqTj/j0
>>475
ジャニーズや有名なタレント使った方が、舞台挨拶した時にメディア露出が増えるからだと思うわ
パヤオが言ってるのは言い訳にしか聞こえないわ(サマウォ監督も然り・・・)
オタしか知らない声優使うより、よっぽどいい宣伝になるわ
477陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 00:43:22.18 ID:5QlCorFv0
>>476が正解ね。
莫大な金が動くのは事実だもの、有名タレント使えば。
所詮パヤオも金の亡者なのよ。
478陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 01:20:26.55 ID:p+oVnN7LO
いい演技をするタレントもたまにいるけど、大半は棒だものね
ポケモンとかクレしんの映画も、必ずアイドルとかお笑いタレントの枠があるのは宣伝狙いでしょうし

クレしんといえば今更嵐を呼ぶ花嫁見たわ
けっこう面白かったけど人間関係が雑というか、タミコと父親の仲たがいの理由や成長後のかすかべ防衛隊の関係がほぼスルーだったのが残念ね
花嫁(希望)軍団は笑えたわ
479陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 01:52:49.33 ID:JNLV/FJt0
ひゃだ!MASTERキートン、完全版に続いて続編が連載されるわ
絶版に追い込んだ雁屋哲をよく黙らせたわねw
480陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 01:55:46.48 ID:8BOh5Ulq0
>>475
耳をすませばとか、海がきこえるみたいなのはそれでも良い気するけど

ファンタジーとか冒険物みたいなのはやっぱプロ使ってほしいわね・・
481陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 02:17:51.40 ID:bB5GgdBf0
男の若手声優もキモい声ばっかりだから俳優使いたくなる気持ち分かるわ
女は論外ね
萌えアニメでしか通用しない声優なんて映画や吹き替えで絶対起用して欲しく無いわ
482陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 03:39:20.16 ID:1Tw/V7WU0
483陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 11:54:47.48 ID:n35Hp8Av0
今の萌え系アイドル系声優の走りって堀江由衣や田村ゆかりあたりよね。
90年代にもいたにはいたけどそれとは違うのよ。なんか中身が薄っぺらくなったっていうか。

484陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 13:02:50.88 ID:hCOH7CQl0
パヤオを金の亡者扱いするのはお門違いだわ
あの規模の作品になったら一度失敗しただけで次回作への資金が作れなくなるもの
出来るだけリスク回避をしようとするのは当然の事よ
485陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 14:37:51.27 ID:mE+LqH+y0
>>481
分かるわ
男若手は腐女子にチヤホヤされるのに必死
女若手はキモヲタに媚びるのに必死
486陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 18:41:00.99 ID:bB5GgdBf0
90年代の萌え声優って國府田マリ子、椎名へきるとか?
どっちも演技下手で消えちゃったわね
487陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 19:28:12.84 ID:l4/zIHDA0
ゴリライモのちんぽ画像欲しいわ
488陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 19:50:27.28 ID:vr21A7nzO
國府田マリ子は去年UNGOに出てたわ確か。
椎名へきるはホントに見ないわね…
489陽気な名無しさん:2012/03/01(木) 20:10:01.26 ID:lgLcu0FD0
>>488
國府田は覚えてないけど、そのUNGOに椎名ゲストで出てたわよ
まぁ至って普通の役どころだったけど

そういやUNGOも主役に若手俳優起用してたわね
下手ではないけど上手くもないって感じだったわ

萌え系声優といえば今は丹下桜がアクエリ出てるわ
490陽気な名無しさん :2012/03/01(木) 21:34:09.70 ID:iAOb7LRoP
最近のアイドル声優全然良いと思えないわー
キャラソンの感情のないかわい子ぶった歌い方が嫌
でも水城はキュアブロッサム役はなかなか良かったわ
可愛くて
491陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 00:35:46.68 ID:C2jzYckoO
>>489
あらやだホントだわ。風守が出るエピソードの娘ね。
國府田はラストエピソードの新人議員よ。
492陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 02:17:54.94 ID:coiSFMTs0
男声優もBLとか経験してると駄目ね
気持ち悪さ爆発だわw
やっぱ声優は90年代までね
493陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 10:09:43.03 ID:huHAUBC+0
90年代でも、子安とか何を勘違いしたのかヴァイスとかいう30過ぎたオッサンがコスプレしたヴァイスとかいう
腐向けのユニット組んでたわよね。
アニメで観る分には三枚目も出来るし演技は嫌いじゃなかったんだけど、
そこはかとないナルシスト臭とキモさでドン引きだったわ。

90年代までの声優って女性は可愛かったり美人な人もいたんだけど、
男性は顔出しちゃいけないレベルが圧倒的だったわよね。
アニメイベントや舞台なんかは別として、変なユニット組んでまでアイドル気取りで顔出しして欲しくないわ。
494陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 12:17:18.14 ID:C2jzYckoO
アタシも声優としての子安は嫌いじゃないわ。
495陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 18:15:04.02 ID:SMZVs9ZDO
子安ってエヴァやウテナの劇場版パンフで、どっか痛いポエムチックなコメント寄せてた記憶があるわ
496陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 18:41:07.84 ID:coiSFMTs0
佐久間レイの声が好きだわ〜
497陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 18:54:09.35 ID:ZZnYGcGpO
ジジとミィ可愛いわ
498陽気な名無しさん:2012/03/02(金) 19:51:18.67 ID:7LLi6TvxO
らんまのシャンプーとかも好きだけど、やはりトップのお姉様がいいわ
90年代あたりまではわりと声自体に特徴ある人が多かった気がするけど、最近の女性声優は一発でこの人と分かるって声の持ち主が少なくなった気がするわね
499陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 01:11:07.51 ID:AVYY/b8p0
ジジ(魔女宅)やミィ(ムーミン)の人ね。
ミィは最近CMでも声あててるね。
500陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 01:42:02.19 ID:jAW0a5DZO
500
501陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 02:54:35.82 ID:fKkn+nM3O
きょうの料理ビギナーズのハツ江おばあちゃんもいいわよ!
502陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 03:03:26.70 ID:Ee/e/+Pw0
男子高校生の日常の担任が、エヴァのミサト
なのよね。複雑だわ。
503陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 03:53:47.25 ID:LSTkJt4i0
腐万個認定上等で書き込むわね。
あたしアニメやコミックの裸で乳首描いてないツルツルって大ッ嫌いなの。
乳首描いてれば、それだけでつまんないアニメでもポイントアップよ。買わないけど。
504陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 05:58:05.22 ID:GsYqy3UB0
>>501
あー!そういえばそうね!
なんかどっかで聞いたことあると思ったら…なんかすごいスッキリしたわw
505陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 08:15:13.89 ID:CCXXDK/+0
>>498
分かるわ〜聞いてて一発であら、この声はこの方ねって分かるの。
こおろぎとかない、林原と智佐は区別つかない時あったけどw
でもニコ動とか見てると最近のアニメの萌えヲタには最近の声優の声の区別がちゃんとつくみたいなのよね〜
アタシも年取った証拠かしら。
506陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 16:37:55.32 ID:OLGGiexmO
すね毛ぐらい描きゃいいのにってアニメや漫画はわんさかあるわ
こぞってリカちゃん人形みたいなツルツル足
507陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 19:27:32.18 ID:Rghv/Nll0
パタリロ1978年の初掲載以来、2012年の時点でも描き続けられており(正確には掲載誌の移行に伴い短期間だが中断期間が存在)
少女漫画界第2位の長編漫画となっている。
2011年11月時点で、花とゆめコミックスの正編のみで87巻まで刊行されている。

スピンオフ作品まで含めればコミックスの巻数は100巻を超えている。
508陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 20:04:52.31 ID:aKNjfktiO
>>506
腐マンコが毛を嫌うのよ。
509陽気な名無しさん :2012/03/03(土) 21:10:27.26 ID:jMO6tkViP
バスケ漫画は脇毛描いてたら抜けるのに!って思うわw
あひるとかスラダンとか
510陽気な名無しさん:2012/03/03(土) 22:11:50.01 ID:Xk/JehHr0
ハンタはいきなりジンの待つ世界樹のあるところに到着してるわ
ゴンとキルアが仲直りしてて夫々別の旅に出かけちゃうわ
世界の外側があるとかの話が出てくるわ

このまま『外の世界に旅立ぞ!』とかで終わりにしちゃうのかしら
511陽気な名無しさん :2012/03/03(土) 22:37:45.94 ID:jMO6tkViP
幽白の悪夢再びねw
何故か新キャラが世界統治して
その後グロい話とかどうえもいいのやった後
何故か爆弾処理で大ピンチになったりして
なんか海でキャッキャウフフして終了っていう

あれより酷い終わり方した漫画ないわよw
焼きたてじゃパンも酷かったけど
512陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 01:47:13.32 ID:qe27ZBC60
最近のハンタ最悪よね
ナニカのアレがキルアには特例って馬鹿みたいな結末だったわ
これなら蟻編の殺伐感の方が遥かに面白いわ
513陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 03:20:57.24 ID:wrWVNv0b0
富樫に仕事させすぎるとこうなる
514陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 03:27:03.36 ID:2Y+5pb410
515陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 03:50:41.24 ID:qe27ZBC60
VOL24の頃が一番良いわ
516陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 11:33:25.20 ID:/p0kBx4bO
もう冨樫はハンター終わったら漫画描かなくなるでしょうね
本人ももうウンザリしてるでしょ。
517陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 17:35:49.42 ID:8XQ2XdLC0
一番好きな漫画家だから続けて欲しいけど、歳的にwjでは無理かも・・・
518陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 18:03:56.05 ID:m3DQOQQ2O
亀レスだけど
椎名へきる、弾丸論破ってゲームに出演してたよ。
普通に良かったよ。
519陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 18:10:33.44 ID:lPj1RDs30
漫画あばよ白書でちんぽ包茎のヤンキーがストリップでちんぽ見せるの何巻かしら?
520陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 19:13:50.86 ID:FKbU7EJG0
やだ、これウケる。
速水さんとか最高だわw
ttp://www.cinderelife.jp/movie/anime01.html
521陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 19:55:02.52 ID:+hScLz1wO
大変よ!あたしンちが来週で連載終了よ
522陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 21:05:34.68 ID:K8j/wlO00
>>521
あたしンちのアニメけっこう好きだったから残念だわ・・・同じ日常系の毎日かあさんは嫌い
あたしンちは子供達から見た親で、毎日かあさんは逆なのよね
523陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 21:21:16.07 ID:RqesNeJr0
スマイルプリキュア、さいっっこうに面白いわ!
524陽気な名無しさん:2012/03/04(日) 23:44:51.27 ID:xfxKX+Ba0
>>521
あたしンち終わっちゃうのよね…
読売取る理由がこれで無くなったわ。
でも契約は11月まであるし、ふぅ〜

>>522
あたしもアニメ好きだったわ!のんびり観れて楽しめたし
ドラやクレしんの方が終わってほしかった
525陽気な名無しさん :2012/03/04(日) 23:56:17.69 ID:u5+Rjh4UP
あたしンちはなんでゴールデンで受けなかったのかしらね
あたしマジで「新時代のサザエさんになれる!」と思ったのに
昔はこういう家庭アニメ(アッコです、コボちゃん、アシベみたいな)
多かったのに今ないわよねー
家族の在り方が変化したせいかしら
526陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 00:06:01.45 ID:8kT5x1fW0
子供受けがダメだったんじゃないかしら。
あたしンちのようなほのぼのアニメはグッズも売れそうにないし
タイアップが弱いのが致命的かも。
527陽気な名無しさん :2012/03/05(月) 00:12:42.04 ID:1ICtJbkZP
>>526
景気良かった頃は今思うと「どこに需要が?」みたいなのもアニメ化してたわねー
ツヨシとかどっきりドクターとかw
528陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 01:55:16.73 ID:LNva+x7Y0
少子化解消されてもゴールデンでのアニメ復活は望めないのかしら〜
深夜アニメなんてリアルタイムで見れないからイマイチ思い入れが無いのよねぇ
子供の頃見てたアニメは今でも忘れられないのに
529陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 02:41:56.10 ID:3YpJcMhV0
530陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 02:49:10.25 ID:3YpJcMhV0
531陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 10:12:56.99 ID:spw0nARS0
ど根性ガエルって面白かったわよね
532陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 10:32:03.92 ID:VrnHjEl10
>>527
どっきりドクター小学生の時アニメ見てたわw 親の前では見なかったけど
マイナーなのか知ってる人少ないのよね

週刊ストーリーランドもまた見たいわ。確か続編みたいなのをやるって最終回に予告してたのに
結局ナシになったわね。
533陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 11:48:29.75 ID:SZWCTY8G0
>>529-530
在るべき場所へ帰れ
534陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 20:37:28.35 ID:spw0nARS0
ど根性ガエルでゴリライモがプールでみんなの海パン脱がす話があるのね
535陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 21:11:31.40 ID:qVKwOWl30
>>532
週刊ストーリーランド、懐かしいわねw
当時はやるドラのパクリっぽいと思ったけれど
536陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 23:11:13.60 ID:dTe7jrdz0
>>527
ガンバリスト駿とかw

>>528
深夜でもワンダフルのアニメは色々と思い入れがあるわw
537陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 23:16:40.14 ID:LJqfwSaT0
つよししっかりしなさいってノンケの間でも
女尊男卑の基地外アニメとして有名なのよね
538陽気な名無しさん :2012/03/05(月) 23:17:23.91 ID:1ICtJbkZP
>>536
アタシ駿かダイ大あたりが初二次萌えだったわ
駿は童顔と筋肉のアンバランス感が良かったw
539陽気な名無しさん:2012/03/05(月) 23:58:13.38 ID:PyYy5WiY0
>>537
でも最近のgdgdなちびまる子ちゃんより断然面白かったわ。
EDのwinkの歌がまたよかったのよ。
540陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 00:06:47.08 ID:NK1aQr4r0
ガンバリスト駿で目覚めたゲイって何気に多い気がするわ
外人のコーチがいちいちエロかったのを覚えてるわ
541陽気な名無しさん :2012/03/06(火) 00:22:36.44 ID:9RetNookP
>>539
winkの中でも異色の明るい曲なのよね
「いつもING」も好きだったわ

あの頃ってまだ昭和引きずってたから
ああいう女をフィクションとして笑えたのかしら
ダメおやじみたいな
542陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 00:57:20.05 ID:0C63o0Jx0
あたしは実写ドラマ版の「ツヨシしっかりしなさい」を毎週見てたわ。
smap結成前の森君が主演だったのよね。
543陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 01:02:09.20 ID:e2TtULu/0
http://www.youtube.com/watch?v=lr9DeNI1hFc
じゃりん子チエ面白いわ〜
544陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 03:47:27.12 ID:XbL0Gek90
ちはやふるの肉まんくんかわいいわね
545陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 04:57:52.46 ID:VzAEaulb0
ツヨシしっかりしなさい、ってセーラームーンR劇場版の同時上映だったらしいけど
全く覚えてねーわ
546陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 08:31:19.53 ID:jr1vWxkw0
ゴチライモのちんぽ画像キボンヌ
547陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 09:24:41.58 ID:FTp0/7g30
>>545
ツヨシがガキの時代にタイムスリップするんじゃなかったっけ?

アタシはママレードボーイとあずきちゃんの劇場版をみたのに全っく覚えてないわ・・
548陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 11:24:53.52 ID:JmTyiSUa0
だっ けっ どっ 気になる!
549陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 12:02:38.22 ID:nNgR6jaG0
こんな気持ちはなぜ?
550陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 17:05:26.92 ID:jr1vWxkw0
マジンカイザーでボスマッパにされる場面見たかったわ


551陽気な名無しさん :2012/03/06(火) 21:30:40.29 ID:9RetNookP
子供の頃アニメ映画っつうとしんちゃんくらいしか行かなかったわね
3兄弟だから全員喜ぶのじゃないといけないしビデオ借りれば良いし
最近だとハートキャッチプリキュアの映画版は見に行って良かったわ
背景が素晴らしかった
552陽気な名無しさん:2012/03/06(火) 22:52:16.30 ID:wKIqK2340
昔録り溜めたまま放置してた、東のエデンのTV版全話を一気に見終えたわ
ラストはちょっと駆け足だったけど面白かった〜

キリの良い所で止めるつもりだったけど、
先が気になってついもう一話…もう一話…と結局芋づるだったわw

このまま劇場版もいきたいとこだけど、さすがに明日に響きそうだから我慢ね
玉川姐さんの声、やっぱ好きだわぁ…

553陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 04:16:29.47 ID:SfJykbQY0
554陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 04:16:48.22 ID:SfJykbQY0
555陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 04:50:47.69 ID:YHQoJGOt0
一枚目はギリギリだが、2枚目はゲイ向けじゃあないな
556陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 17:56:58.34 ID:eIOrM1Fa0
ハンタ、来週からクラピカやっと再登場なのね
ダークな展開希望よ!
557陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 20:46:49.82 ID:FcApNGEw0
ハンタ終わらなくて本当に良かったわ…
センリツ編やらないかしら
558陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 20:55:01.98 ID:6ApT1ZB40
岳(ガク)の三歩ってお仲間じゃないのよね?
でも彼女やオナドルいたかしら
559陽気な名無しさん:2012/03/07(水) 21:04:43.40 ID:eC5dh98N0
旅団VSクラピカ早く読みたい
あのころ毎週WJが楽しみで仕方なかったわ・・・
560陽気な名無しさん:2012/03/08(木) 10:33:21.25 ID:IpRLKfIR0
ハンター幽白のラストにそっくりな進行だったからまた
投げっぱなしで終わるのかと思ったら続くのね、ほんと良かったわ。
かなり昔のネタバレっぽいレスだけど、ゴシックホラーや自覚のない念って
アルカ編のことよね、副会長も出てきたし本物かしら?


741 :情報通Z[]:2011/08/23(火) 07:01:53.20ID:fOHhaiNFO
富樫は長く頑張るつもりだよ
一時期、蟻編終えて短い完結編で30巻終えようとしてた
ジャイロのフラグも捨てる予定だった
心境の変化でやる気が出たらしい
今の富樫は絶好調
蟻編の次はゴシックホラー系みたいなのをやる予定
富樫は元々ゴシック系やそっち系の絵も好きだし
今度の話は死者の念や自覚のない念などがテーマで念について詳しくやる予定
今までもちょこちょこ出てきたけど
まあ新キャラや副会長も出るよ
ジンもちょっと出る予定だし旅団やゾル家も出る
キルアはいったん家に戻るし
でもジャイロは出てこないね
この章のあとにジャイロ編がくる
で最後に完結編

けど富樫が思い付いたら完結編の前に色んな章が入るかもしれない
それも富樫しだい
まあ蟻編の次はゴシック系で決まりだからすぐわかるよ
あと蟻編はあと7、8章で終わるよ
561陽気な名無しさん:2012/03/08(木) 12:15:35.04 ID:Oav7uQw1O
あと10年近くかかりそうね。
562陽気な名無しさん:2012/03/08(木) 21:57:39.97 ID:MvCSZABj0
ゴリライモのちんぽ画像キボンヌ
563陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 00:00:16.64 ID:l44sMlp60
純情ホモンチカのエゴイストが裏山
世界一ホモ恋の木佐の場合が裏山。腐男子よね・・・
抽選アニメにも乳首描いてって書いて応募した・・・
564陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 00:01:10.21 ID:l44sMlp60
>>563
抽選ハガキね
565陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 03:09:58.28 ID:mepc2mHY0
川丶`∀´リ
566陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 05:08:28.76 ID:VPy9XWsQ0
>>553
あらっ、19号じゃないの
前は好きだったわ

今は腐臭くなっちゃったけど・・
567陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 18:18:44.62 ID:hp3cv6NvO
純情腐マンコカと世界一腐っ恋でしょ。間違えないでちょうだい。
568陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 18:49:08.45 ID:NxISOXCK0
腐腐腐・・・エゴイストと木佐の場合ラブラブでいいわよね理想だわ。
569陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 21:45:24.14 ID:mepc2mHY0
川 "`∀∀´リ ズズズズズ・・・・
570陽気な名無しさん:2012/03/09(金) 23:10:37.41 ID:J99La5wZ0
フアミ劇でやってるラムネ炎がエロおもしろすぎるわw
571陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 00:15:17.38 ID:qoxTKVVr0
来て見て触ってみて!みんなのラ・ム・ネ♪
572陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 02:18:46.37 ID:7WgKnajz0
573陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 20:28:16.36 ID:PolqSJBv0
ゴリライモのちんぽ画像キボンヌ

574陽気な名無しさん:2012/03/10(土) 23:57:30.80 ID:cDacDGb30
腐腐腐・・・純愛エゴイストシリーズやっぱり先が読めてつまんないわ・・・
575陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 04:01:17.81 ID:AXnR11QV0
 キョッキョッ♪  キョッキョッ♪
   ∧_∧   ∧_∧
  川"`∀´><`∀´"川
576陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 11:08:09.83 ID:20vak8BU0
あらやだ
メビウスも亡くなってたのね
http://www.bbc.co.uk/news/17327374
577陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 11:43:12.91 ID:W5tGCPlB0
ゴリライモのちんぽ画像キボンヌ


578陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 12:15:28.03 ID:U2T33+Ow0
ゴリライモって何だっけと思いググってみたら
ド根性カエルか。PIXIVには無いようだな。
古い作品だしな…。72年版、81年版
GYAOで無料配信中か。久しぶりに見るか。
579陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 12:35:26.97 ID:q3dGfPed0
こいつ荒らしだから反応しちゃダメよ
580陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 13:12:04.74 ID:W5tGCPlB0
ゴリライモのちんぽ画像キボンヌ
581陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 13:17:51.75 ID:hCVzZLbk0
http://www.youtube.com/watch?v=-EyH7K-bt4U

孫正義が朝鮮で謝罪「日本は犯罪者になった...」の発言や
ソフトバンクが朝鮮金海でデータセンターを委託するKTは
「独島-はわが領土」ってCMを年がら年中うっている会社だって。

日本の法律の届かない朝鮮で管理される全日本人の「住基ネット」のデータ
「ソフトバンク携帯」や「yahooBB」「YAHOOパートナー」などのデータ
ヤフーオークションやヤフーショッピングで使ったクレジットカードのデータ
上記の全てと、ソフトバンク及びYahoo に関わるもの全てのデータが
親日罪という法律のある反日国家の朝鮮のデータセンターで管理されるって恐ろしすぎる

ツイッターのタイムラインにも全然流れてないし
全然知られてないみたい。
ツイッターで議論を提示すべきでは?
582陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 13:35:05.29 ID:ewUE6amd0
>>581
チョンと東朝鮮人(日本人)の同属嫌悪
583陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 16:16:21.41 ID:AXnR11QV0
東朝鮮人なんて単語初めて聞いたわ
在日のことかしら?
584陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 16:25:24.91 ID:U2T33+Ow0
おおさか のことらしいぜ
http://unkar.org/r/countrylife/1165939508

くいだおれが あらわれた
デューンは ブリザドで こうげき
585陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 20:32:13.39 ID:W5tGCPlB0
ゴリライモのちんぽ出す話何だったかしら?
586陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 20:49:37.75 ID:W5tGCPlB0
ゴリライモのちんぽ出す話何だったかしら?


587陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 23:23:54.48 ID:3iN51Xpi0
シャナはドラゴンボール並に大した進展のないダラダラグダグダ戦闘が続くわね。
588陽気な名無しさん:2012/03/11(日) 23:36:24.52 ID:gHgpAglH0
>>524
コボちゃんがいるじゃないの
589陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 06:47:56.50 ID:NFc8zjGc0
590陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 07:23:10.24 ID:PE/9gAY90
>>589

微妙だわ、 イナイレの染岡さんのが100倍イケるわ
591 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/12(月) 09:00:34.46 ID:mOa677yG0
>>589
結構好きなゲイがいるわよね、森羅万象チョコ。
CM見てても、狙ってんのか肌の露出多いと思うわw
592陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 10:47:31.22 ID:/iDbhGgY0
ゴリライモのちんぽ画像キボンヌ
593陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 20:49:17.52 ID:eeBf+Zyu0
東京大学物語を全巻一気見したけど、今見ると色々とすごい漫画ねw
村上くんキモすぎて怖いわw

594陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 21:12:35.54 ID:puiHOoZoO
>>407
好きな人には悪いけど高橋陽一って描き分けが出来ない以前に絵自体が気持ち悪い
特に21世紀入ってからの
595陽気な名無しさん :2012/03/12(月) 21:22:09.40 ID:r4Kf6sHqP
>>593
江口ってメッセージ性がキモイのよねw
たるルートとか子供の頃仕方なく見てたけどめっちゃイライラしたわw
自己啓発っぽかったのよね今思うと
596陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 23:06:41.90 ID:eeBf+Zyu0
>>595
ゴールデンボーイとかまさに自己啓発よね・・
597陽気な名無しさん:2012/03/12(月) 23:33:09.32 ID:U5JefHDa0
腐ぅ・・・ヒロさんの声の人が出てる異国色恋浪漫譚エロくていいわね乳首も描いてるし・・・
598陽気な名無しさん :2012/03/13(火) 01:01:03.08 ID:I9C1e9bhP
>>596
ごめん江川ねw
599陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 01:49:30.09 ID:fncKe6ux0
今週のハンタ良かったわ〜
セリフ無くてもこんだけ心に響くもの書けるってやっぱ冨樫凄いわ
600陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 10:39:18.50 ID:53URK2of0
ゴリライモのちんぽ画像キボンヌ


601陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 11:29:38.02 ID:+iLEv68b0
602陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 12:02:32.42 ID:53URK2of0
カジカの曲がりちんぽで抜いたわ
603陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 12:58:54.01 ID:tIKmROx6O
>>599
良かったわよね…
あたしはラストの王とコムギが手を繋いでる絵見て少し泣きそうになったわ
604陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 17:41:09.49 ID:53URK2of0
ゴリライモのちんぽ画像キボンヌ


605陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 21:17:49.12 ID:53URK2of0
キャンパスクロッキーで白石君が風呂でみんなにちんぽ剥かれるのは何巻ですか?
606陽気な名無しさん:2012/03/13(火) 21:58:34.97 ID:M1X4svMh0
今週の未来日記、思わず泣いてしまったわ。
いま思い出してもうるっとくる。
607陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 00:36:24.61 ID:UsUvPHuQ0
泣いたアピは鬱陶しいわよマンコ
608陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 01:33:22.05 ID:kk5J+B++0
未来日記ってなにが面白いのかわかんないわ…
話が意味不明でわけわかんないし

ループもの(?)らしいけど、その手のネタにも飽きてきたわね
609陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 02:35:17.04 ID:dhDTLhU+0
>>608
私もよ
二番煎じどころか、もう使い古されたネタよね
610陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 03:39:47.06 ID:OnxdJ6NT0
ジャンプスクエアの来月号に、新連載として
あの日あの花の漫画がくる。んで、今月号の次号予告のワンカットで
絵柄が分かるが(公式サイトでも見られるけど)ぽっぽが微妙にキモイなw

話はアニメそのままなんだろうか。それだったら苦痛だな。
突っ込みどころがありすぎて楽しめなかったからなあ。
611陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 04:09:33.20 ID:my9eEuhv0
未来日記は作画が漫画よりも格段に良くなっていると思うわ。
612陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 04:16:58.34 ID:kk5J+B++0
そりゃそうよw
613陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 17:39:52.35 ID:dRVEvIkP0
実写化ワロスwww 一番右はそそるが、まさか井崎…なのかな?w
ttp://guro.jisatsu.biz/upload/old/jisatsu8555.jpg
614陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 19:46:28.20 ID:YuMYdpww0
hunter×hunterはとうとう休載に入るのかしら?
615陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 19:58:14.80 ID:FjNT93AP0
>>611
それ一部の上手い漫画家以外の全員に言えるわ・・・
616陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 20:09:58.16 ID:Aaj/XXv60
ttp://pc.gban.jp/?p=38849.jpg
腐とか叩かれるかもだけど、詳細希望するわ!
617陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 20:11:05.28 ID:wEn9dVbU0
未来日記のえすのサカエって女だから絵下手なのかしら?
腐マンコ趣味丸出しのストーリーよね
618陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 21:56:07.62 ID:XPU34d2P0
きのう幻魔大戦をつべで見たわ。虫の知らせかしら?
林泰文って子役あがりだったのね。今まで漂流教室がデビューと思ってたわ。
619陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 23:08:38.53 ID:YQX56HfF0
HUNTER×HUNTER長期休載きた
冨樫にしては頑張った
620陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 23:33:35.85 ID:hrj/Z2fVP
まぁ、頑張ったわよ
やる気無いなら新章行かず終わらせても良かったけどな
621陽気な名無しさん:2012/03/14(水) 23:44:42.59 ID:Y4a2nxJX0
今月号の進撃の巨人、面白かったわ。
てか、いままでも好きだったけど。
622陽気な名無しさん :2012/03/14(水) 23:56:23.09 ID:oL8G+OKaP
あと2か月で絶望先生終わっちゃうのね
やっぱトンデモオチなのかしらw
623陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 04:12:03.87 ID:TyTlYcbk0
ハンター救済だけど映画来るわ
624陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 14:38:44.89 ID:bEsC8jKu0
ゴリライモのちんぽ画像キボンヌ
625陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 15:47:43.00 ID:gL0Di9bR0
週刊マガジンで連載はじまった、男女の体が入れ替わる漫画が何げに面白いわ。
626陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 20:34:10.03 ID:i0xYzQwtO
えっ嘘ハンタ休載?クラピカ再登場はなんだったの
王とコムギの手繋ぎコマに泣いたわ
627陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 20:37:06.57 ID:hverKoe3O
>>622
やだ!そうなの?
マガジンよく知らないんだけど、打ち切りかしら?
628陽気な名無しさん :2012/03/15(木) 20:42:56.81 ID:peWCo2hDP
>>627
いや、あんだけ続いて打ち切りは無いと思うわ
ただ「あと10回っ」て本編中にメタ的に書いてあったのよ
629陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 22:01:58.33 ID:hverKoe3O
>>628
あらそうなの?
打ち切りじゃないなら良かったわ。ありがとう
630陽気な名無しさん:2012/03/15(木) 22:27:22.07 ID:a7efDQ8U0
テニプリのopってあの藤澤ノリマサが歌ってたのねw
さっき気がついたわ。
631陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 00:26:30.04 ID:9YXt9SH0O
>>629
終わっちゃうのは確かなんだからあんまり良くはないんじゃないかしら…
632陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 00:46:49.10 ID:uxJ57ijA0
絶望先生ってそんなに面白くないわよ。キャラがむかつくわ。
633陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 01:53:13.70 ID:Vi55oOYO0
喜多村英梨の声が好きだわ
艷があるのよね
634陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 02:31:42.24 ID:m8lMcq4A0
>>632
人それぞれじゃない?
私は好きだし、キャラも好きだわw
終わるなんて、このスレで初めて知ったけど残念だわ。

でも、絶望先生って作品の好き嫌いも人によって別れるのかもしれないけど
政治的もしくは宗教的な理由で嫌いって人も中にはいそうねw
635陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 02:34:43.92 ID:5y8gEH7J0
絶望先生アニメは見てたわ
まだシャフト演出が許せた時代だったわね
636陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 09:36:10.37 ID:vXPxIwfg0
やだ、いい歳こいてアニメ評論家気取りよw
637陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 16:46:24.69 ID:9YXt9SH0O
いい歳こいてないと評論なんてできないわ
638陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 18:49:39.94 ID:6Mw9PXyT0
ゴリライモのちんぽ画像キボンヌ
639陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 19:47:30.42 ID:6Mw9PXyT0
青春君でちんぽが小さくてフラレル男のちんぽで抜いたわ
640陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 19:58:09.97 ID:xK3G9O/I0
ネタとか内容じゃなくて、アイスホッケー部もそうなんだけど、
アタシはあの人の絵がなんか好きじゃなくて読んでないわ。
でも全部じゃないけど、アニメ版は観たわよ。
641陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 20:54:50.83 ID:Op06csy20
>>637
評論家「気取り」がいい歳こいてやるこっちゃないって意味なんじゃ?
642陽気な名無しさん :2012/03/16(金) 23:21:39.66 ID:bckDljz3P
あたし改造から読み始めたんだけど
改造の後半はエグすぎて苦手だったわ
絶望先生は面白かったわね
久米田って枯渇しないけどつまんないやつはマジでつまんないわよねw
じょしらくとか育ってダーリンとかw
643陽気な名無しさん:2012/03/16(金) 23:31:59.75 ID:bkXG4iyH0
あたしは絶望放送リスナーだったから残念だわー。
リスナーいるか知らないけど「うほっ」て絶望ネームで送って読まれたのはないしょ
644陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 01:29:36.95 ID:PCvsLXlg0
久米田の絵って異様に手足が長くて、顔ものっぺりしてて、なんか
ゲイ漫画家の広瀬川に似てるわw
当然ああいう絵柄は嫌いよ!
645陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 02:38:40.11 ID:7wl20Tq90
岳っていう漫画、主人公の三歩にちょっと興味あったんでとりあえず一巻読んでみたんだけど

登山=半端なく危険な行為、ってのがあまりにも生々しく描写されてて速攻お腹一杯になったわ・・・

そういう危険なとこなのに「もっと多くの人が登山すればいいのに」的発言してる三歩にもドン退きよ。

これって10巻以上までちゃんと通して読めてる姐さんいる?あとで三歩のエロいエピソードが出てくるとかないわよね?
646陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 02:41:52.48 ID:P5xWiue40
ポカポカのが好きだわ
647陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 05:54:15.96 ID:+Gt+1dYz0
絶望先生って民団とか総連とか創価学会からもクレームとかあったのかしらw
648陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 19:00:57.36 ID:WSMuSdzZ0
昨日久しぶりにかぼちゃワインの春助のちんぽ見たわ
649陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 19:11:37.39 ID:nbx1GuuL0
>>645
最新刊の表紙が好きだわ
映画になった時の読切しか読んだことないけど
650陽気な名無しさん :2012/03/17(土) 20:53:01.87 ID:+1EsyyQOP
>>649
エロいわよねw
「あれ?何でこんなとこにゲイ漫画が?」って思ったもん
雑誌で「死にかけつつ行こうか戻ろうか」ってシーン見たけど怖かったわ…
個人的に冬登山する人って理解できないわw
651陽気な名無しさん:2012/03/17(土) 21:34:32.93 ID:ECwPsq1j0
内容が無いよぅの偽物語11話で終了なのね。
打ち切りかネットで続きやるのかOVAかキッズステーションかしら!!
652陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 00:35:11.63 ID:MnouOGTV0
OVAとかはありえそうだわ
653陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 04:38:02.23 ID:fSiRFWnf0
え、あれで終わりなの?
化みたくネットで続くとか?
654陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 07:16:45.19 ID:iWv8DNNO0
ニコニコでやるんじゃないの?
655陽気な名無しさん:2012/03/18(日) 09:37:43.59 ID:z8u1uXgD0
>>650
>個人的に冬登山する人って理解できないわw

同感よ。岳って登山を啓蒙しているというよりかは、素人が手ぇ出しちゃ絶対ヤバいしプロでも事故死余裕ですw的危険行為、
ってのを全力で訴えてるわよね
656陽気な名無しさん:2012/03/19(月) 15:50:56.52 ID:BLPrBjeH0
>>645
死体描写が淡々としてるから、
じわじわ効いてくるよなwホラーだよホラー。
657陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 01:26:01.71 ID:KJrBNpXDO
昨日メモリーズ見たけど絵が凄すぎて口開けてポカンとしちゃったわ!
「彼女の想いで」がすんごく良かったわ。胸が締め付けられたわよ…
658陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 01:51:59.63 ID:uF03upMC0
うちの虎兄は宿題してるw
寝言見たいんだけどいつになったら見れるんだww
659陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 06:37:31.10 ID:AKBpRU9BP
大好きは虫がタダシ君の、の作者のチャンピオンの漫画が面白いわ
去年の夏ぐらいに流行った、言葉繰り返す女子高生のやつ
660陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 17:13:16.21 ID:7SEsBXj8O
あら、あの人ってプロなのね。

あの復唱しないと会話メチャクチャになる女子高生のやつもそうだけど
結構可愛らしい絵柄で救いのない内容描いてるわよね
あたしああいうの結構好きだわw
661陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 17:56:19.25 ID:qxZbYM3r0
漫画イヤハヤ南友で中学生が相撲部でちんぽ小さいのに相撲大会でまわし外されてみんなにみられてたわ
662陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 19:09:03.77 ID:qxZbYM3r0
しかも赤ちゃんに俺のより小さいと言われてたわ
663陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 19:59:15.93 ID:qxZbYM3r0
あの男ちんぽマジ小さかったわかわいそうに…
664陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 20:03:41.27 ID:qxZbYM3r0
あと胸毛ボーボーなのにちんぽだけ無毛の子もいたわ
665陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 20:11:28.57 ID:fJ2QbZwg0
あの… 全部一つのレスに纏めてください
666陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 20:18:35.13 ID:feTsHVP50
これって何のアニメかわかる姐さんいないかしら?

https://twimg0-a.akamaihd.net/profile_images/1130047106/____.jpg
667陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 20:20:23.01 ID:tWvGwURy0
プラネテスかしら
668陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 20:24:56.75 ID:fJ2QbZwg0
プラネテスだな。宇宙飛行士だから、
宇宙に出てる間はずっとオムツ付けてる。
長時間飛行の戦闘機や旅客機などのパイロットもオムツ付けてる。
持ち場から離れるわけには行かないからな。
669陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 20:27:25.03 ID:qxZbYM3r0
オムツ外す場面もあるかしら?
670陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 20:34:22.98 ID:qxZbYM3r0
相撲部の力士なんてみんなちんぽ小さいだろうに全員脱がされてたわね
671陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 20:50:07.12 ID:vqYCrENa0
>>666
はちまき好きだわ
THEノンケって感じで
672陽気な名無しさん:2012/03/20(火) 20:58:33.38 ID:feTsHVP50
>>667>>668
ありがとう! 絵柄が好きな感じだから気になってたのよ
673陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 00:14:03.90 ID:JtDCGt7Q0
谷口吾朗作品ね
ルルーシュ以降何かやってるのかしら
今度やる亡国のアギトは違う監督なのよね。
674陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 00:19:31.51 ID:+6Mr+04I0
プラネテスは名作よね
675陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 00:27:32.10 ID:63Zi5r7+0
プラネテスは文句なしの名作ね
NHKの本気を感じたわ
谷口はプラネテスまでは一般受けとヲタ受けの中間って感じの作品ばかりだったのに、ギアスでヲタ寄りになっちゃって残念だわ
CLAMPの作画のせいもあるかもしれないけど
676陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 15:44:43.94 ID:7yFFMGSv0
TOYOTA X STUDIO 4℃ PES第1弾「人を愛すること」
ttp://www.youtube.com/watch?v=NZHSXuwUozU

PESが可愛いわw
677陽気な名無しさん:2012/03/21(水) 23:46:35.78 ID:iyLlZI4j0
バットマン・ザ・フューチャー(原題バットマンビヨンド)再放送してほしいわ
DVD国内盤は数話のみ収録なんですもの・・・あたし英語わからないし・・・
お願いカートゥーンネットワークさん!未放送のも吹き替えして全話放送して!
678陽気な名無しさん:2012/03/22(木) 15:36:35.43 ID:xgQsFydE0
プラネテスは、日本人最上主義(日本人カコイイ)・外国人は変なの(カッコ悪い)が多い

的な人種差別臭が全開なのが嫌だわ

あと、喫煙者擁護エピソードwとしか思えないような、
「仕事できる奴がタバコ吸って何が悪い」
的な幼稚な話も最悪だった
679陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 00:50:47.47 ID:JKh4FP2j0
最近、有閑倶楽部を読み返してるんだけど、最新刊は絵が変化したわね。
12巻ぐらいの絵が好きなので、最新刊のはちょっと違和感あるわ。
と、言っても最新刊でも2002年の発行だから、もう10年も経過してるんだけど。
文庫版の最新刊にはコミック版未掲載の話が載ってるのよね。コミック版が出るのは
いつなのよ!

まだ読んだことのない人にはおすすめよ、絶対ゲイに受ける漫画だと思うから。
680陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:03:25.52 ID:jdxi8+diO
最近「夢幻伝説タカマガハラ」って漫画が懐かしくてしょうがないわ。小学生のとき本気で憧れたの。
古本屋で探そうかしら
681陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:05:19.65 ID:JKh4FP2j0
あたしも一時期古本屋巡りに精を出したことがあったわ。
「あかぬけ一番」と「あまいぞ男吾」が読みたくて。
買えたときは嬉しかったな〜。
682陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:13:24.98 ID:jdxi8+diO
読みたい漫画が見つかると本当に嬉しいわよね。
今すぐ探しに行きたいわ。
タカマガハラと昔のあさりちゃんも探したいわ
683陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:18:11.30 ID:JKh4FP2j0
でもね〜、問題があるのよ。
児童(子供)向けの漫画の場合、汚れがひどいのよね、手垢とか鼻くそとか!
684陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:20:05.44 ID:PykNimpG0
唾とかウンコとかゲロとか!
685陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:20:50.38 ID:GeZb+2ci0
腸液とかカウパーとか精液とか
686陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 01:23:32.07 ID:JKh4FP2j0
中古エロDVDのジャケットには乾いた精液がついてることよくあるわ。
687陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 18:18:12.89 ID:JYELaSaY0
anotherの、杉浦や生徒が見崎に向ける死者疑惑がねぇ。
都合良く記憶が改竄されるほど災厄は強力だと分かっているはずなのに。
小学校で似た人を見た!死者だ!眼帯は不完全な復活だから!
ってどういう勝手理論よ。死者とは気付けないんでしょ?
不完全ってのもどこから出てきた話なのかしら?

自分の思い付きの方がおかしいとは考えないのかしら?
それを指摘しない対策係の赤沢も何なのよ。
688陽気な名無しさん :2012/03/23(金) 19:50:58.18 ID:JgvV3bKXP
タカマガハラ懐かしいわ〜
立川恵さんの絵って当時の少女漫画にしては
女の子が小さ目、等身低めで可愛いのよね
今ブログ見るとお母様の介護で忙しいみたいね…
頑張ってほしいわ
689陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 20:48:33.95 ID:3U/vC5rzO
皆さん春は何見るのかしら?
あたし取り合えずゼットマンとリマスターナディアは見るわ
690陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 20:53:18.16 ID:bET9dEmF0
ルパン新シリーズ見るわ
不二子がメインなのかしら
691陽気な名無しさん:2012/03/23(金) 21:52:16.58 ID:xx2LA+is0
ゴリライモのちんぽ画像キボンヌ
692陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 00:09:10.96 ID:oU9zfcX3O
>>688
タカマガハラ知ってる姐さんがいて嬉しいわ!!そうそう、可愛い絵だったのよね。線も細いのよ。
あたし表紙が綺麗で好きだったわ。
693陽気な名無しさん :2012/03/24(土) 00:17:43.21 ID:H3aDgMEjP
セイントテールも好きだったわ
最後捕まっちゃって「ああ芽美ちゃん少年院行きなのね」って変な心配してたw
694陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 02:26:05.33 ID:0jkW20RiO
甥っ子がいたずらっ子なのよ
だからこないだ明王伝レイと蓮華伝説アスラを読み聞かせてあげたの。
ゴキブリに子供が食われるシーンで「ほら、知ってる?これ本当の話なのよ。ゴキブリって集団になると人も襲うのよー」
って言ったら効果てきめんだったわ
ゴキブリすごい怖がるから捕まえて顔に押し付けたら泣いちゃった
これにこりていたずらはやめると思うわ
しかしアスラはグロシーンの連続ね、幼女のおどりぐいとか
695陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 02:29:15.74 ID:NKY8DtsUO
不起訴か勝訴の可能性もあるんじゃない?
確か悪どいやり口で奪われた品を正当な持ち主に返すのが目的じゃなかったかしら
696陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 05:45:19.45 ID:s1KgaaQF0
アナザーにギルティクラウン良かったわぁ。
特にギルティクラウンは音楽が良くて、ハマったわ。 サントラレンタルしなくちゃ
697陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 11:31:57.73 ID:VgSyH+KF0
轟け一番の風呂の話が読みたいわ
698陽気な名無しさん:2012/03/24(土) 12:22:06.48 ID:E0WY+ax20
>>694
最低な屑マンコね、貴女。反省なさい
699陽気な名無しさん :2012/03/24(土) 20:32:46.53 ID:H3aDgMEjP
>>695
今思うとそうよねw
アニメはH2の次にやってたわよね確か
「男なのにH2よりセイントテールが好き」ってちょっと恥ずかしかったわw
700700:2012/03/25(日) 00:15:25.97 ID:U0Muamf90
700(σ´∀`)σ ゲッツ!!
700キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
700(・∀・)イイ!!
701陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 00:26:48.00 ID:XehqhFrw0
セイントテールは絵が苦手だったわ・・

何気にOPが松雪泰子だったわねw
702陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 00:55:57.30 ID:ydIeofKz0
『エリアの騎士』で連呼された「鎌大」にちょっと吹いたわw
703陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 09:01:20.92 ID:iJhWhP+W0
ガラスの仮面、まだ漫画は続いてるようだけど

月影センセってまだ生きてるの?
紅天女は、マヤと亜弓どっちに?
704陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 09:15:31.27 ID:frCTJNum0
>>703
二人とも意気揚々と試演の稽古

月影先生 ゾンビのごとく執念で試演まで生きる気満々キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!

マヤに速水さんとの大失恋ショックキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!

亜弓さんにものごっついトラブルがキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!! ←いまここ

紅天女試演開始キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
705陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 20:07:04.12 ID:1Uy20UTt0
ゴリライモのちんぽ画像キボンヌ
706陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 23:08:19.05 ID:I70BP0qNO
イベリコ豚と恋と椿。っていうBL漫画読んだんだけど
なかなか良かったけど
山本直樹(森山塔)に似てるなぁーと思った。
腐女子は知らないから新しく感じるのかね?
707陽気な名無しさん:2012/03/25(日) 23:59:07.66 ID:zW3AqIIGO
星矢の新しいのやるのね
絵が今時でなんかいや
708陽気な名無しさん:2012/03/26(月) 03:08:32.24 ID:/IjdY+zH0
リトバス アニメ化決まったのね
筋肉がどう描かれるか楽しみだわ
709陽気な名無しさん:2012/03/26(月) 07:57:43.46 ID:Ra+jdvYz0
>>704
ありがと。まだ三人とも状況に大きな変化はなかったのね

紫のバラの人と破局を迎えたのねマヤ。
それでやっぱりよかった気がするわ
710陽気な名無しさん:2012/03/26(月) 15:14:48.51 ID:aBkt8VC2O
仲は進展したじゃない。二人っきりで夜のクルーズなんかしちゃったりして抱き合ってさ。
711陽気な名無しさん:2012/03/26(月) 21:24:20.97 ID:0jkGp9BzO
あだち充のタッチって
なんで和也は海外の野球チームにいったの?
712陽気な名無しさん:2012/03/26(月) 21:57:32.47 ID:DprPvECv0
死んでるわよ
713陽気な名無しさん:2012/03/27(火) 00:34:57.62 ID:LaQ+D5gG0
アタシはタッチよりも陽あたり良好とみゆき派だわ

714陽気な名無しさん:2012/03/27(火) 12:12:38.51 ID:eR8WHAwV0
>>713
タッチって日当たり良好とキャストが大体被ってる気がするわね。
715陽気な名無しさん:2012/03/27(火) 18:55:57.85 ID:CJwkOpZL0
ケーブルテレビで適当にチャンネル変えてたら、HDリマスター版?のカウボーイ・ビバップやってたわ。

今日は野暮用あったんでロクに見れなかったんだけど、チラッとしかジェット見ただけなのに今も彼のこと思いだしてニヤニヤしてるしw

ジェットってなんであんなエロいのかしら?
716陽気な名無しさん:2012/03/27(火) 21:04:38.86 ID:LaQ+D5gG0
>>714
アタシあの頃から森尾由美ってぜったい声優に向いてると思ってたわ
717陽気な名無しさん:2012/03/27(火) 21:36:29.49 ID:WV+LAAtG0
今日ペリーヌ物語見たわBSで久々よ
718陽気な名無しさん:2012/03/28(水) 07:53:54.19 ID:cNMy/Fn30
宇宙兄弟って実写映画になるのは知ってたけどアニメにもなるのねw
猫村さんもアニメにならないかしらwww
719陽気な名無しさん:2012/03/28(水) 08:59:44.79 ID:EbMQC1cA0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51p2%2BaPFg0L._SS500_.jpg
読んだことないけど、キャラが気になったわw
720陽気な名無しさん:2012/03/28(水) 18:34:50.67 ID:TcFGqME/0
anotherの最終回が影牢みたいだったわ
721陽気な名無しさん:2012/03/28(水) 18:56:46.84 ID:d0rbRSkU0
PSの、館に来る来訪者を罠でアレコレ殺して楽しむゲームの?
722陽気な名無しさん:2012/03/28(水) 20:20:33.04 ID:TcFGqME/0
>>721
それね
シャンデリアが落下したり、直後に柱が倒れて逃げ延びた生徒に直撃するところとか。
723陽気な名無しさん:2012/03/28(水) 22:55:22.42 ID:hXOBseZ+0
724陽気な名無しさん:2012/03/29(木) 00:02:26.24 ID:l8EXJRKD0
>>719
あたしはだいぶ前にBENGO1巻をジャケ買いしたわ
725陽気な名無しさん :2012/03/29(木) 02:32:56.36 ID:IM+iXuS+P
http://livedoor.3.blogimg.jp/jin115/imgs/b/7/b79b4312.jpg

銀の華アニメ化よ
どーいう事なのwww
726陽気な名無しさん:2012/03/29(木) 02:58:33.52 ID:EB4NnGYS0
三宅健太の低音好きだわ
三ツ矢さんの名前間違ってるわねw
727陽気な名無しさん :2012/03/29(木) 03:24:04.12 ID:IM+iXuS+P
ごめん田亀さんがツイッターで否定してるわ…
728陽気な名無しさん:2012/03/29(木) 03:42:42.01 ID:y76okJKN0
729陽気な名無しさん:2012/03/29(木) 03:53:32.49 ID:r73kH/L60
>>723
チャンピオンは毎週読んでるけど、
俺はバチバチをエロく感じたことないな。
730陽気な名無しさん:2012/03/29(木) 14:18:13.53 ID:SP2gdXS60
田亀先生が怒るとか…

2ちゃんやふたばを棚に上げて言うのもなんだけどさ
悪趣味な内輪ネタのコラを金の為にバラまくアフィブログって本当に害悪
731陽気な名無しさん:2012/03/29(木) 16:49:45.84 ID:QVGqX3jq0
田亀源五郎が「銀の華」アニメ化報道を否定、「ネタ」としての扱いに「心が折れそうになる」とコメント
http://buzzap.jp/news/20120329-tagame-shirogane-anime/

ここがよくまとまってると思う。酷いね実際
732陽気な名無しさん:2012/03/29(木) 17:07:20.13 ID:hfg150bw0
シンフォギアが、 パルスのファルシのルシがパージでコクーンした展開になってワケワカメだったわ。
733陽気な名無しさん:2012/03/29(木) 19:15:15.79 ID:IMlapAHa0
はちまは、あんな画像こんな画像を無断転載しすぎてるしな
734陽気な名無しさん:2012/03/30(金) 16:10:34.79 ID:jDmyMXiD0
海外のBARA掲示板で発狂してる人が多数で不謹慎ながら笑ったw
OVAで出してくれたいいいのにな
735陽気な名無しさん:2012/03/30(金) 16:16:42.82 ID:uC6Xhuw20
まぁ、キモイ上に冒涜的で最低な内容の漫画を描いてる田亀だったから、良い薬になったでしょう
悪事には必罰ってね♪
736陽気な名無しさん:2012/03/30(金) 16:27:21.87 ID:5EwD5H+u0
>>735
なんやかんや言いつつキチンと読んでるのね
737陽気な名無しさん:2012/03/31(土) 03:35:49.20 ID:JkPFsn7n0
この時期は自動予約登録で少し面倒よね。
738陽気な名無しさん:2012/03/31(土) 10:43:14.55 ID:uthYXFZG0
え? ジャンル別新番組登録機能使えば楽勝でしょ?
739陽気な名無しさん:2012/03/31(土) 10:49:05.53 ID:LCgDSS3r0
はちま起稿のゲイに対する偏見記事にはウンザリ
管理に交代じゃなくて完璧に潰れれば良かったのに・・・・
740陽気な名無しさん:2012/03/31(土) 15:14:12.14 ID:vjIYZlJ80
ゼッドマンってアニメ化するのね、タイバニでアメコミヒーロー系が受けたからその流れかしら?

元の絵がキレイだから桂のアニメ化って絵の劣化がいつも酷いのよね・・
電影少女はOVAだからキレイだったけど
741陽気な名無しさん:2012/03/31(土) 19:10:18.57 ID:JkPFsn7n0
>>738
そんな便利な機能が搭載されているものもあるのね。
アタシのにはない、というかよくわからないわ。
742陽気な名無しさん:2012/03/31(土) 19:18:54.48 ID:+nXvgm+30
ナディア来週からね、デジタルリマスターで画質キレイだったわ。
743陽気な名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:45.03 ID:pwxoSjzN0
黙れブス
744陽気な名無しさん:2012/03/31(土) 21:55:43.59 ID:JkPFsn7n0
>>743
もののけ姫のモロで脳内再生されたわ
745陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 01:16:01.35 ID:4gUohZpHO
リマスターナディアの開始前の特集見たわあ
デジタルリマスターってこんなにも綺麗になるのね!並べられてビックリしたわ。
アニメ界の進歩ってすごいわね。

OPアニメの比較のところは、ブラウン管と液晶の違いにも見えたけど…
746陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 02:25:39.67 ID:jqNduh3x0
画面比は4:3のままやってくれるのかしら
上下ちょんぎっちゃうとこもあるけどあれはいただけなかったわ
747陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 02:56:57.12 ID:G4I3Xso10
星矢の新しいやつって特に期待はしてなかったのだけど
HP見たら辰巳が渋い髭スキンになってていけるわw
なんか楽しみ
748陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 07:08:37.40 ID:+iGvaRGP0
今回の星矢の聖衣ってなんか布みたいね
てかもしかして星座の形にはならないのかしら?
749陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 09:10:15.32 ID:nsN8qOjp0
聖闘士星矢世代で、始まる前は「これじゃ聖闘士プリキュアね」なんて思ってたけど
見たらワクワクしたわ
750平井:2012/04/01(日) 09:17:37.18 ID:pzWG/yF+0
おいらを総理大臣にしたい人がいたら、この文面を丸ごとどっかにコピペしてオイラを宣伝して。
全人類にオイラの存在を知らせてくれたら、1年くらいで総理までたどり着ける筈。
総理になったらあっという間に原発問題も解決できる。http://ameblo.jp/cleopatra20/

もっと早く原発問題を解決したいなら、子供たちが革命することネ。
詳しい理屈は http://t.co/eYdDJ9Nz この辺を読むといい
751陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 11:29:14.57 ID:TI+O5J0E0
>>740
タイバニが本格的に盛り上がってからまだ1年も経ってないのよ?
タイバニに関係なく、前から企画されてたんじゃないかしら?
752陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 12:43:06.06 ID:yGQAQZc3P
ベンケイきゅんに髭が
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1333238470408.jpg

ホビーアニメだからどっちかつーとデブショタかと思ったら、大人だったのね
753陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 13:40:16.87 ID:3BHuMAsB0
>>749
ワクワクできる要素
・オープニングの曲がペガサス幻想
・星矢の声が古谷徹
・シャイナの声が小山茉美
ってところかしら。元夫婦の競演って良いわ。

原画スタッフのクレジットに荒木&姫野の名前が入ってるのはなんでかしら?
光牙の声がEテレのあしたをつかめのナレーターってのが引っかかるわ。
754陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 15:18:02.45 ID:th+4d5Dx0
宇宙兄弟良かったわ〜
あの時間帯での放送はどうかと思うけど
きっちり作ってて好感が持てたわ
755陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 16:18:23.12 ID:UJxuGrvz0
宇宙兄弟、好感持てる作りよね〜。
ジダン、野茂、毛利さんとか実名で出してOKなのね。
756陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 16:38:17.17 ID:sqBzJmn/0
プラネテスみたいな感じなの?
宇宙飛行士物ならふたつのスピカも面白かったわ
757陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 18:53:28.20 ID:YJ8VVWIB0
アタシ今日からMXで始まる
しばいぬ子さんが地味に楽しみだわw
758陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 19:03:55.85 ID:TI+O5J0E0
宇宙兄弟見てたらジャイキリをまた見たくなったわ

>>756
プラネテスより現実味ある感じだったわ
プラネテスは宇宙開発がかなり進んでたし
759陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 20:03:13.71 ID:Tqwu/QunO
>>757
人気漫画かなにかなの?
あなたの書き込み見て興味津々よ、しばいぬ子さん。
760陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 20:22:48.77 ID:CjXyJ/cD0
資本主義の犬よ
761陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 20:39:01.68 ID:H5QSbku90
ゴリライモのちんぽ画像キボンヌ
762陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 20:53:22.58 ID:sKSsZBmD0
この動画どなたかご存知ないですか?

64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2012/04/01(日) 20:04:46.31 ID:KdQR/rdg0
屈強なガチムチのオッサン騎士が敵に捕まってチンポでケツ突かれまくるアニメを昔ようつべで見たけど誰得だったんだよ
763陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 21:03:10.35 ID:bf5mDB470
>>762
そいつに詳細聞いて自分で検索しろよ
764陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 21:08:50.17 ID:sKSsZBmD0
>>763
スレ落ちてたんだよね…
765陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 23:16:14.76 ID:I7mP0dsy0
766陽気な名無しさん:2012/04/01(日) 23:22:14.42 ID:a7l+MiDi0
宇宙兄弟が楽しみ。
今日、試し読みのミニパンフもらってきた
767陽気な名無しさん:2012/04/02(月) 00:58:29.71 ID:EBb0qY5+0
>>766
原作の単行本買いなさいよ!
768陽気な名無しさん:2012/04/02(月) 01:47:26.83 ID:rG8KR9UJ0
「ふるさと再生 日本の昔ばなし」はナレーションとセリフの読みが速すぎだわ。
769陽気な名無しさん:2012/04/02(月) 16:57:44.18 ID:Q6nqXWdA0
今週の両さんにキュンキュンくる
770陽気な名無しさん:2012/04/02(月) 18:34:56.53 ID:b19lNN2T0
>>769
アタシもやられたわ
771陽気な名無しさん:2012/04/03(火) 19:46:04.97 ID:6n4bH3hB0
両さんちんぽ小さいと思ってたけど普通だったわね
772陽気な名無しさん:2012/04/03(火) 19:59:19.94 ID:y6WSpkNjO
しばいぬ子さんかわいいわ
773陽気な名無しさん:2012/04/04(水) 04:21:14.83 ID:xk5udyd00
774陽気な名無しさん:2012/04/05(木) 05:32:00.22 ID:pLvhMYAl0
A&Gリスナーはいらっしゃるのかしら?
775陽気な名無しさん:2012/04/05(木) 20:23:47.05 ID:3xEaRh4TO
ツナムン、いいかげん更新してくれ。最近個展の告知ばっかじゃん…
776陽気な名無しさん:2012/04/05(木) 22:02:27.03 ID:NBLuM5fk0
*ツナギムーンの略称です
777陽気な名無しさん:2012/04/05(木) 22:03:55.58 ID:yABbHPPh0
ツナギムーンいいよね
778陽気な名無しさん:2012/04/05(木) 22:07:12.92 ID:3VvAlkTj0
あれは続きを待つものではないわ
他のものに熱中しながらたまに見るくらいのスタンスで充分なのよ
779陽気な名無しさん:2012/04/06(金) 05:34:23.75 ID:2J/QXbQJ0
でも去年の8月以来漫画は更新なしなのよね。
まあ、金取ってるわけじゃないから、文句はいえないけど。
780陽気な名無しさん:2012/04/06(金) 20:07:35.81 ID:g8cx/Eag0
峰不二子という女を見たけど、ストーリーに入り込めなくて微妙だったわ。
でも、mixiニュース絡みの日記を見たら、面白かったって書いている人が多かったけど、具体的にどんなところが面白かったのかしら?
おっぱいポロリが理由じゃなんだかねぇ。
781陽気な名無しさん:2012/04/06(金) 22:51:19.97 ID:iTqeZ6Zb0
>>773
ワンダフルのアニメっぽいノリがすきだわw
782陽気な名無しさん:2012/04/06(金) 23:02:53.83 ID:lZ3RM2S90
>>762
銀河帝国の滅亡・外伝 蒼き狼たちの伝説
じゃない?
783陽気な名無しさん:2012/04/07(土) 05:15:20.53 ID:dZsiC+MS0
一本包丁満太郎のOVA見たけど満太郎かわいいわw
784陽気な名無しさん:2012/04/07(土) 05:43:26.65 ID:Q5kDgpY7O
>>775
個展が終わったら描く予定らしいわよ
785陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 05:44:52.59 ID:Abn30QSV0
ZETMANが原作と全然違くてびっくりよw
でも原作はテンポ遅くてイライラするけどアニメはさくさく進みそうで楽しみよ!
てか人の幼少期が朴路美で青年期が浪川大輔だと
幼少期の方が声低くなっちゃうんじゃないかしらw
786陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 06:39:36.87 ID:WCcUEIBX0
星矢Ω って時系列的には本編とどうつながるの?

天界編とかはどうなったん? おしえて!
787陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 12:04:08.16 ID:jAoYZ2Nb0
原作のハーデス編の十数年後らしい。
ややこしいがパラレルワールド扱いなので、純粋な続編とはいえない。
てか、色々と酷過ぎる…
788陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 14:30:34.30 ID:fmOErFdZ0
宇宙兄弟相変わらず素晴らしいわ。
久しぶりに録画を残しておきたいと思うアニメだわ。
789陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 15:08:18.78 ID:1Sr3KT5i0
BSでやってたエスカフローネ見終わったけど、すごく良かったわ。
最後に流れたオケの曲やば過ぎだわ。
録画を見て消ししてたの後悔。
790陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 18:07:47.31 ID:F7KbbqYF0
>>785
朴さん嫌いってわけじゃないんだけど、少年にしてはドス効きすぎで違和感凄かったわ
設定知らないけど、あの役って小学生よね?
後、浪川の声苦手なのよね・・・垣間見える媚びた猫なで声?みたいなの鳥肌立つわ
朴が引き継いだ方がマシよ
791陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 19:28:34.27 ID:h6m7x0RO0
Fate/Zero、凄かったわね〜
相変わらず話はどうでも良いわ
792陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 23:21:13.05 ID:423WaIgJ0
浪川大輔はアニメより洋画の吹き替えのが声質合ってるわ
793陽気な名無しさん:2012/04/08(日) 23:38:15.66 ID:lvyX8rVZ0
さんかれあってほぼレールガンの佐天涙子よね
794陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 00:06:44.74 ID:PZEK6Pdb0
このスレ、アニメの話題ばっかね
殆どのアニメは漫画の劣化版にすぎないから
あたしアニメって最近は見ないわ
795陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 01:06:00.84 ID:z/zf7ytN0
謎の彼女Xってきったないアニメね。
796陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 01:12:20.99 ID:l3px0a0N0
まあ、作品にもよると思うが。
アザゼルさんのアニメは良かった。
797陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 01:23:06.77 ID:058OHl/r0
フルバやハレグウもアニメのが良かったわね

古いけど彼カノやこどちゃ、チャチャもアニメのが好きだわ。
798陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 18:32:10.06 ID:yNF4eKpW0
チラシの裏まとめ

ど根性カエル    GYAO水 ニコ生  ゴロー、ゴリライモ、町田先生目当て
コン・バトラーV  GYAO水      大作と四ツ谷博士目当て
侍ジャイアンツ   GYAO金      番場蛮、オッサンなど目当て
カードファイト   ニコ日        ギャグアニメとして
黄金バット     ニコ月        ギャグアニメとして
アクセル・ワールド ニコ火 BS11   ハルユキ目当て
ZETMAN    ニコ水        渋いおっさん目当て
起動刑事ジバン   ニコ水        ギャグ
カクレンジャー   ニコ金        ギャグ
日曜朝タイム    地上         いろいろ
トリコ       地上         おっさん目当て
ガンダムAGE   地上         ストレス検定な視聴をすることを強いられているんだ!

新巨人の星U    アニマックス     ガタイの良さ目当て
ガンダムUC    アニマックス     真っ当なガンダム目当て
FAILYTAIL キッズ        巨大化マカロフ目当て
799陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 18:38:29.21 ID:7hRtknRn0
ナディア見たわ
EDで小学生の頃の思い出が蘇ってきて切なくなっちゃったわ
800陽気な名無しさん:2012/04/09(月) 23:52:55.16 ID:0BkgIQbh0
>>795
あの90年代の深夜アニメ臭い雰囲気は嫌いじゃないわw
801陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 00:00:23.09 ID:er8wa6L50
早くも見逃したのが多すぎるわ
ムーミン、ナディア、アナザーetc
802陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 00:32:56.58 ID:nXfRxw1W0
深夜アニメと言えば「ハートカクテル」だわ。
子供の頃、夜中にやってるアニメってどんなアニメなんだろうと思ってたの。
でも夜中の12時なんて子供が起きてて許される時間じゃないから見れなかったわ。
803陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 00:42:25.73 ID:3Uy/s9HG0
そいえば、笑うセールスマンも深夜アニメだったわよね
804陽気な名無しさん:2012/04/10(火) 00:59:59.48 ID:ymeU5lavO
ナディア見たわ〜。ブルーウォーターに憧れてたあの頃が懐かしいわ
今週も楽しみ
805陽気な名無しさん:2012/04/11(水) 01:50:07.03 ID:z7MvStOJ0
青野武さん亡くなったのね・・・
合掌よ!
806陽気な名無しさん:2012/04/11(水) 01:59:18.45 ID:z1eFT+7Y0
>>795
あたしも生理的に受け付けなかったわ。
ヨダレに嘔吐って…。
しかも下手絵のキャラクターだからなおさら。
807陽気な名無しさん:2012/04/12(木) 11:07:46.11 ID:/OXNGPWO0
探偵団…声変えて推理していることには気づいている
服部…怪しい挙動で正体に気づく
灰原…子供服が消えてて正体に気づく
本堂…カマかけて正体をバラさせる
世良…もはや最初から知っている?
昴・・・挙動不審なコナンの後をつけて正体に気づく?←NEW!


蘭、小五郎…一緒に生活しているのに何も気づかない。まさかの探偵団レベルにすら至っていない。
視覚、聴覚、触覚など五感がすべて麻痺している。
808陽気な名無しさん:2012/04/12(木) 11:25:44.71 ID:CQxlsBba0
いや、蘭は10巻辺りまでの序盤で、
気づいてる描写はいくつかあったんだよ。
長く連載していくうちにそれすら無くなったわけ。
(元々は連載を早く終わらせる予定だったので)
809陽気な名無しさん:2012/04/12(木) 13:19:35.35 ID:k9bMq4yw0
>>780
次元が喘いで絶頂に達した描写があるそうな
810陽気な名無しさん:2012/04/12(木) 14:15:32.67 ID:z+obI1Vu0
ゴリライモのちんぽ画像キボンヌ

811陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 16:06:27.44 ID:pLMUNDT10
パトレイバーのちんぽ隠して戦う場面で抜いたわ
812陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 17:02:49.27 ID:nSkjYfLB0
>>805
全然気付かなかったわ。
教えてくれて有難うね
813陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 17:18:15.75 ID:gS0Z7HYOO
不二子見たけど思ったより悪くなかったわ
沢城みゆきの声はローゼン真紅の声を色っぽくした感じねw

てかローゼン3期作りなさいよ
814陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 17:29:12.08 ID:pLMUNDT10
最後洗面器でちんぽ隠してるの誰かしら?パトレイバー
815陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 21:29:03.63 ID:bBdgyVAu0
沢城みゆきと言えば、アタシの中では今もオコジョさんだわw
816陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 21:52:21.55 ID:RBlw8CIy0
クイーンズブレードが今期のオッパイアニメなのね。
意外とシリアスそうだったわ。
817陽気な名無しさん:2012/04/13(金) 22:49:21.64 ID:WlJj6qbv0
サイバーシックスのガチムチ
818陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 00:50:33.84 ID:/chT+NGT0
エウレカAOどうだったのかしら?
819陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 02:24:38.50 ID:m4EmU42l0
>>805
キテレツ大百科のブタゴリラパパ熊八の角刈り短髪が大好きだったわ・・・
らっしゃい〜!  合掌
820陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 07:06:15.63 ID:lXIOFylV0
エウレカとか今さらすぎよねw
821陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 10:27:34.73 ID:kva6PsQx0
パトレイバーのちんぽ●で隠して戦うシーンで抜いたわ
822陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 10:43:16.09 ID:2LzwbcI80
>>818
ロボが一切出なかったのよWWWWW酷すぎだわW
823陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 10:54:00.03 ID:bUZJ2TJR0
レントンはなんであんな芋臭い娘に一目惚れしたのかしら・・
824陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 14:02:46.85 ID:E9KW/yVw0
坂道のアポロン観てたらお菓子の小枝が食べたくなったわ
825陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 16:49:22.41 ID:kva6PsQx0
太田が一番ちんぽ小さそうね
826陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 20:36:15.61 ID:hbmYEZpp0
今期見るもの何もないわ
エウレカくらいかしら
827陽気な名無しさん:2012/04/14(土) 21:33:39.40 ID:CmY4R3af0
私は宇宙兄弟と坂の上のアポロンを観てるわ
千太郎はアニメだといい感じになってるわね
828陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 00:07:25.00 ID:/chT+NGT0
宇宙兄弟、ルパン、アポロンと今期は一般向けが面白いわね
ノンケって萌え系に好い加減飽きないのかしら
全部同じにしか見えないわ
829陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 01:14:09.42 ID:HGZ/sBLp0
ノンケにとっては半年経てば嫁を変えるっていう感覚が当たり前らしい
830陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 01:35:26.43 ID:KEGrvEoC0
あの人達をノンケって言うのは抵抗あるわw
831陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 01:45:57.31 ID:pXrkh0rF0
日常生活系も大概にしてほしいわ
832陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 01:50:55.09 ID:eqEfyf8XO
今週のナディアはちょっとラピュタっぽくて良かったわ。
早く冒険に出ないかしら。楽しみだわ。

最近昭和50年代くらいの少女漫画を探しては買ってるのよ。結構笑えるわww
833陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 03:17:10.98 ID:qwQAeQMw0
ちはやふるはカルタのように内容の薄っぺらい駄作アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317720913/
834陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 06:40:12.71 ID:mgK8VQX+0
>>832
ナディアって2話か3話までの脚本とかって駿なんじゃなかったっけ?

つか、今NHKでやってるのってアイキャッチや予告がカットなのね
ナディアのアイキャッチすごく良いのに
当時のオリジナルのまま放送してるキッズステーションのが評価できるわ

835陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 14:14:52.45 ID:TUVAMDRb0
パトレイバーのちんぽ隠して戦うシーン抜けるわ
836陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 14:18:51.39 ID:CRiJMfCA0
837陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 14:49:43.56 ID:TUVAMDRb0
そうよ
838陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 15:02:52.14 ID:bjaOPLf10
パトレイバーやダイガードみたいな生活臭のするロボットアニメ好きだわ
839陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 15:22:11.77 ID:XWhRuVng0
>>836
相手にしちゃダメよ
こいつ毎回ちんぽちんぽと同じこと書き込み続けてるキチガイよ
前なんて連投でスレ荒らしてて最悪だったんだから
840陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 15:48:19.62 ID:7z9aorSl0
マジマルエミが見たい気分だわ・・
841陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 16:03:11.22 ID:0uB0Wx9p0
>>836
やっぱ遊馬のがいいかしら。でも小さそうね。
ひろみちゃんのは外人なみかしら。
太田さんはかぶってそうね。
意外と進士さんがデカマラそうだわ。ずろーんと。
隊長のは硬くて太くてうわぞり。

やだ、あたし腐女子っぽいw
842陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 16:14:31.92 ID:TUVAMDRb0
子の画像の一番左のケツは誰かしら?
843陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 20:34:05.08 ID:TUVAMDRb0
みんなちんぽ出して外まで出てるんだからデカイわよきっと
844陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 20:53:11.07 ID:pXrkh0rF0
エウレカはまだ一話しか放送されていないけど、政治色の強い世界観が不快で内容が左翼思想にまみれてる!って批判が起こっているそうよ
アタシは今期からエウレカを見始めたんだけど、前期もそんな感じの内容だったのかしら?
とりあえず、別世界の話ってのはWikipediaでチェックしたわ
845陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 21:03:24.96 ID:bjaOPLf10
何で沖縄が舞台なのかしらね
846陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 21:05:13.37 ID:TUVAMDRb0
こういうのってどうやって探すのかしら?
847陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 21:12:03.65 ID:hk6L2n0xO
前のエウレカのプロデューサーが左の思想持ちだったと思うわ
基本的に内容が体制批判なのよね

それ以上に前のは作り手の「こういうのがカッコいいだろ?」的な痛々しさが酷くて序盤で脱落したけど
848陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 21:15:22.39 ID:bjaOPLf10
TBSのアニメは左っぽい内容多いわよね
コードギアス、BLOOD+、ガンダム00とか
849陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 21:21:14.02 ID:TUVAMDRb0
>>841アタシ顔と名前が一致しないわおしえてくださいお願いします
850陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 21:23:29.85 ID:i6gg19Ky0
私前作も見てないから内容知らないけど、左と言うかシリーズ物の世界観ぶっ壊して
エウレカって名前を利用してることに批判が出てるんじゃないの?
オリジナルでやれよって人多かったわ
851陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 21:28:06.29 ID:hk6L2n0xO
>>849
右端が太田
羽交い締めにしてるのが遊馬
一番長身なのがひろみ
あとの二人は銭湯で居合わせた一般人客ね
後藤隊長がいないのが残念だわw
852陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 21:32:20.44 ID:0uB0Wx9p0
>>849
一番右が太田功巡査。2号機のフォワード(運転手)
次はレギュラーキャラじゃないわ。
それを羽交い絞めにしてるのが、篠原遊馬。1号機バックアップ(指揮担当)
イングラムを作っている篠原重工の御曹司で、ラグビー部出身よ(漫画だけの設定かも)
隣にいるでかいのが山崎ひろみ。通称ひろみちゃん。
担当は・・・バックアップつうか雑務ね。ちなみに体がでかくてイングラムには乗れないの。
一番左もレギュラーキャラじゃないわ。

てか、あたしパトレイバー好きなんだけど、アニメ版とOVAは見てないのよね。漫画の世界観壊れそうで。
だから配置とか微妙に違ったらごめんね。
853陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 21:33:36.88 ID:0uB0Wx9p0
あらやだ、ちょっとしゃしゃってんじゃないわよw
あたしは内海さんがみたいわw
854陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 21:48:28.93 ID:k23j/A7s0
クリエイターに左寄りでない人なんて殆どいないわよ
セラムンやってた幾原も榎戸も現代思想の申し子だし
体育会系のようなガチガチな体制主義なんてオタクに受けるわけないしね
ミリタリー系ならそうでもないかもしれないけど
855陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 21:49:42.06 ID:hk6L2n0xO
>>853
失礼したわw
パトレイバー好きだったけど、ひろみちゃんも内海課長も香貫花も、もう中の人がお亡くなりなのね…
856陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 21:51:53.53 ID:0uB0Wx9p0
>>855
あん、冗談よw
まったくねぇ、あたし小学生のころの漫画だし、しょうがないけど。ご冥福だわ。
857陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 22:11:57.09 ID:pXrkh0rF0
>>850
このまとめだと左翼云々の評価が主流みたい

期待の新アニメ「エウレカセブンAO」の政治色が強い世界観設定に一部の視聴者が困惑して批判殺到。「左翼思想、反日アニメ」との強烈な声も
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52539202.html


個人的には、前作を観ていても意味分からんって声が気になるわ
858陽気な名無しさん:2012/04/15(日) 22:47:11.17 ID:k23j/A7s0
>>857
反日(笑)とか、見る人が勝手に言ってるだけに見えたわ
被害妄想って怖いわね
859陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 01:21:45.70 ID:RJl1bzu90
ふと思い出して
なんとなく見返してみたけどいいわねえ「ナイン」
http://www.youtube.com/watch?v=BWQzRP5wWjg
「真夏のランナー」はアタシの中で
いまでもアニソンでNo1だわ
860陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 09:17:04.39 ID:8JaBKMdY0
ミニスキュル可愛いわね
話がシンプルでコミカル、ホノボノしてて気が休まるわ
861陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 10:01:32.76 ID:8JaBKMdY0
宇宙兄弟って今のところスラムドッグミリオネアを彷彿とさせる展開ね
862陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 10:18:00.05 ID:8JaBKMdY0
モーレツ宇宙海賊#15でシュニッツァーの読んでる本が『痴女とパンドラの箱』だったわw
真面目でイカツイ顔して意外とムッツリなのかしら?
863陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 18:12:30.20 ID:7G/sRKI40
ありがとう太田さん何歳って設定かしら?
864陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 20:38:00.73 ID:7G/sRKI40
太田ってちんぽ洗面器で隠して外に出た人かしら?
865陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 20:38:28.97 ID:dlHp6fYc0
>>863
劇中で明確な年齢設定はなかったと思うわ。
でも、野明や遊馬と違って配属前に機動隊?にいたから、やつ等よりちょっと上なはず。30手前くらいじゃないかしら。
野明は1巻登場時は19歳とかだわね。
「未成年にお酒を勧めない」とかいって注意するシーンがあったはずだから。
866陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 21:14:04.08 ID:7G/sRKI40
>>865ご丁寧にありがとうございました
867陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 21:21:51.68 ID:dlHp6fYc0
>>866
いぃえぇ。
ただ、毎回こんなじゃないし、よかったらちゃんと見てみてね。
太田は男気があっていい人だけど、かっこよく書かれているシーンは多くないわ。見せ場はあるけど。

誰がかっこいいって、しのぶさんよ、あぁた。

ちなみにメディアミックスっていうの?背景とか登場人物とかベースは同じで、媒体によって話が大きく変わるので、注意ね。
アニメだったかOVAだったかは、おふざけが過ぎて、漫画から入ったあたしにはちょっと無理だったわ。
映像作品なら劇場版1、2が好きよ、あたしは。
868陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 21:27:59.11 ID:dkgr++Ko0
TV版はコメディ寄りで映画はシリアスってのが違和感あったわね
869陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 21:41:56.48 ID:W4AT4TXu0
スピリッツの新連載の「ムネアツ!」っていう柔道マンガ、主役がややがっちり身長中くらいの
素朴ガチムチでいい感じだわ。スピリッツではザワさんの同級生男子もイモ臭くていいわ。
870陽気な名無しさん:2012/04/16(月) 21:56:10.03 ID:7G/sRKI40
太田は風呂シーンで洗面器投げるところをスローにして抜いたわ
871陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 09:40:05.63 ID:8N9MD0NQ0
太田ちんぽ●で隠されてふっとばされてトンボガエリで起き上がって洗面器投げるシーンで抜いたわ
872陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 09:53:29.28 ID:aM85FmgO0
このスレって40台後半限定?
873陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 10:00:20.27 ID:V/KVhe3x0
>>872
どのあたりでそう思うの?
874陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 10:32:07.51 ID:j13cn9a30
アタシ20代だけどパトレイバーわかるわよ
CSのチャンネルでやってたのずっと見てたから

今ってスカパーとかJ−COMとかつく人多いし動画サイトもあるし
昔のアニメも見てる人って多いんじゃないかしら?
875陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 13:35:55.09 ID:f5U0J30u0
辰己といい、このベアー先生といい、オッサンの絵柄は比較的マトモだなw
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/4/3/43a47c96.jpg
876陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 15:29:10.82 ID:jeo+IJihO
(」・ω・)」うー(/・ω・)/にゃー!
ってやたら見ると思ったら這いよれニャル子さんってオタ向けアニメの主題歌の合いの手なのね…
877陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 15:34:49.27 ID:8N9MD0NQ0
ヤクザのちんぽも抜けるわ
878陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 17:12:48.59 ID:8N9MD0NQ0
ロンゲのちんぽは勃起してると思うわ女湯覗いて
879陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 21:51:11.30 ID:8N9MD0NQ0
途中で失神するメガネは誰かしら?
880陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 22:11:42.04 ID:fQL0EOi+0
ピングドラムをまた初めから見返してるわ
今期のアニメも見なくちゃとは思ってるんだけど
リアルタイムで見たいってほど 興味を引かれるのが無いのよね
881陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 22:49:23.92 ID:9A/k7o2+0
ペルソナ4いっき見したけど完二の設定なんだかなぁ
勘違いでシャドーがオカマって…ネタでも不愉快だった
どうせならゲイ役にすればいいのに
882陽気な名無しさん:2012/04/17(火) 23:50:36.69 ID:oe0g6gIw0
あたしはもうリアルタイムで見ない事にしてるわ
883陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 00:55:38.21 ID:mVzdkHwD0
私アクエリ以外見てないわ(キャラデザが好きなだけで内容は見てないw)
884陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 07:08:24.35 ID:PZOEazca0
クイーンズブレイドリベリオンがアホ過ぎて最高だわw
885陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 07:13:53.78 ID:wE79jQJ/0
坂道のアポロン、関西でもはじまった。
音楽+ボーイズラブ+昭和レトロな感じでどうかなと思ったけど、
ていねいにしっかりこだわって作ってるのは伝わってくるわ。
886陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 07:34:55.06 ID:5hxlcJZy0
結城さんアポロンってキャラデザが結城さんだから見たけど
やっぱり原作があるからエスカとかHGJみたいな結城タッチの絵じゃなくて残念・・

謎の彼女Xは汚ないけど地味に面白いわw
つか内容よりも椿くんが可愛いわw
887陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 12:57:58.67 ID:txyrDKbzO
楽しいムーミン一家、改めて見ると良いわね
ムーミンパパ、デップリしてて可愛いのに声が大塚明夫でなんだか笑えるわ
888陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 20:36:52.14 ID:1Q+C7xET0
今日アポロン見たけどこれ面白いわね。OP・EDもいいし先が気になるわ。
889陽気な名無しさん:2012/04/18(水) 20:45:42.44 ID:LTOsj1Im0
うる星やつらでもあたると面堂とメガネとパーマとチビとカクガリがちんぽ出して争う話あったわね
890陽気な名無しさん:2012/04/19(木) 01:48:58.48 ID:Nlv5ng0lO
>>888
ドラム叩くシーンがかなり力入ってるわよね
モーションキャプチャーでも使ってんのかしら。


千太郎は脳内補完で萌えられなくもないわ
891陽気な名無しさん:2012/04/19(木) 08:11:51.15 ID:Se80CQTw0
うる星やつらの寅に変身する男タイプだった
らんまだと響良牙
犬夜叉だとコウガ

どれもキャラかぶってるw
892陽気な名無しさん:2012/04/19(木) 10:59:53.79 ID:7z75TRXX0
「ちはやふる」末次由紀Part.158
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1334731549/
893陽気な名無しさん:2012/04/19(木) 13:52:11.12 ID:C+ntgurv0
>>890
ドラム演奏ヌルヌル動いてよかったわよねー!
なんでも18-9才くらいの天才ドラマーに演奏してもらったものをアニメーションに書き起こすんですって。
ピアノもそうらしいわ。だから十代の繊細で未熟な音も再現してるの。一応キャラの心情なんかも伝えて演奏してもらってるんだって。とっても大切にされてる作品だわね。
千太郎の学帽姿がイケるわ(笑)
894陽気な名無しさん:2012/04/19(木) 14:35:58.87 ID:D7VPjGnJ0
あの●は何かしら?
895陽気な名無しさん:2012/04/19(木) 14:36:17.96 ID:PsffkLmE0
>>888
YUKIだいっキライだわ
896陽気な名無しさん:2012/04/19(木) 17:15:08.92 ID:C+ntgurv0
>>895
YUKI嫌いな人って結構多いわね(笑)自分もそんな好きでもないけどOP、ED共に菅野よう子だから好きなの。メロディが秀逸よ。
いつものYUKIっぽくないと思うから毛嫌いしないで聞いてみて。もったいないわ。んなことないかもだけど(笑)
897陽気な名無しさん:2012/04/19(木) 21:07:17.71 ID:pKQSCEp+0
アポロンいいよねー
あの二人の同人誌出たら買うわ
898陽気な名無しさん:2012/04/19(木) 21:13:45.90 ID:9d8oKNjG0
ホント、真っ先に腐マンコどものカップリング餌食になったわね
899陽気な名無しさん:2012/04/19(木) 21:43:19.77 ID:D7VPjGnJ0
ななこSOSの四谷が海でちんぽ出す話で抜いたわ
900900:2012/04/20(金) 00:21:19.67 ID:v03tuMCj0
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
901陽気な名無しさん:2012/04/20(金) 02:05:05.08 ID:pzbXEZQ80
>>898
タイガーアンドなんちゃらも腐マンコ専用アニメになっちゃったもんね
902陽気な名無しさん:2012/04/20(金) 02:53:27.93 ID:zY4vGbbQ0
>>891
>うる星やつらの寅に変身する男タイプだった

レイさんのことよね?牛よ、牛!
903陽気な名無しさん:2012/04/20(金) 03:09:29.90 ID:Jhzm7T7z0
904陽気な名無しさん:2012/04/20(金) 03:22:58.77 ID:BcX6emVt0
>>875
意外に話が面白くなってきたわ。
二人のゴールドセイントって誰かしら?
905陽気な名無しさん:2012/04/20(金) 06:15:47.87 ID:tFnC6TKP0
アニメのアポロンっておもいきり絵がBLよね

絵のタッチもキャラデザもモロに米倉けんごの愛に負け犬だわw

ttp://www.suruga-ya.jp/pics/boxart_m/znini1382m.jpg
906陽気な名無しさん:2012/04/20(金) 06:44:06.74 ID:TBxezcOhO
絵は仕方ないんじゃないの?元々少女漫画なんだし
907陽気な名無しさん:2012/04/20(金) 15:35:04.09 ID:4YBWsuwj0
>>905
ホントだわ! アナタ凄い発見したわね……>>905恐ろしい子……
908陽気な名無しさん:2012/04/20(金) 16:05:23.76 ID:zakV89lB0
みこすりはん劇場の男のちんぽで抜いたわ
909陽気な名無しさん:2012/04/20(金) 16:17:18.41 ID:tFnC6TKP0
>>907
アタシ昔から米倉のファンだったからアポロン見た時真っ先に思ったのよw

アポロンの原作見た時は思わなかったけど
アニメ見たら米倉のアニメ化したのか?ってくらいキャラデザやタッチが似ててワロタわw
910陽気な名無しさん:2012/04/20(金) 19:04:36.89 ID:IAR9hapB0
しろくまカフェの半田さんかわいいよ
911陽気な名無しさん:2012/04/20(金) 22:26:08.27 ID:PIn03emK0
1000年女王劇場版に不覚にも泣いたわ。
ピュアなのかしら?
912陽気な名無しさん:2012/04/21(土) 15:15:29.53 ID:qmolYX0a0
ゴリライモのちんぽ画像キボンヌ
913陽気な名無しさん:2012/04/21(土) 17:37:12.85 ID:qmolYX0a0
バツ&テリーで中学生が野球の勝負に負けてマッパにされて曲がったちんぽ見られて泣いた場面で抜いたわ
914陽気な名無しさん:2012/04/21(土) 18:52:42.56 ID:WvVYd7eC0
テニス漫画の"LOVe"は下ネタやホモネタが多くて好きだったわ
915陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 07:52:48.16 ID:e5ql13sN0
聖闘士星矢に属性っていらないんじゃないかしら
星座とか神話とか関係のない戦い方になりそうだわ 
916陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 16:07:01.72 ID:K8Bu62kA0
かなりゲーム的な要素よね、属性…
917陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 16:23:21.82 ID:4WzGHVZR0
子供にとっては属性がトキメキ要素だと思うわ。
特に闇や光とか。
918陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 17:04:46.83 ID:cBfiofcH0
星座にちなんだ技の方が今むしろ新鮮な気がするわ
てかアンドロメダとかは何の属性になるのかしらw
属性あってもいいけどプリキュアみたいにハッピーだの弾けるレモンの香りだのの
曖昧で意味不明なのも欲しいわw
919陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 18:52:35.86 ID:/JLv/Waa0
LOVeヨーヘーが試合で負けてちんぽ出して島を走るのは何巻ですか?
920陽気な名無しさん:2012/04/22(日) 21:05:50.74 ID:Hjyp4yJJ0
>>918
キュアレモネード乙
921陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 20:03:44.55 ID:NK9aPWPe0
fate/zeroで、突然「対城宝具」と言われも初見には難しいと思うのよね
922陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 22:07:10.28 ID:bvw98WUl0
>>921
人じゃなくて軍隊じゃなくてもっと大きくて「ジョウ」と発音する対象物…とかしばらく考えたわ
923陽気な名無しさん:2012/04/23(月) 22:17:25.95 ID:tzBsujO+0
"状"か"場"を連想してしまった
924陽気な名無しさん :2012/04/24(火) 00:32:18.78 ID:L8zzTxoQP
愛に負け犬は名作よね
米倉先生は保険医と男子生徒のノンケエロ漫画から好きだったけど
まさかこう来るとは思わなかったわw
925陽気な名無しさん:2012/04/24(火) 00:37:54.93 ID:TFsXjTYK0
秀良子って漫画家の作品はどれも最高よ、一読してみる価値はあると思うわ。
後、日月星それから、ふたりっていう小説も最高。多分三日で読み終えちゃうくらい
どんどん読みたくなる作品だから買って損はないと思うわ。
926陽気な名無しさん:2012/04/24(火) 22:14:00.02 ID:HgwoNlLQ0
評判悪いみたいだけど、氷菓見た人いるかしら
原作って米沢って人だっけ?前に少し読んだけどクソだった気がするわ
927陽気な名無しさん:2012/04/24(火) 22:22:20.02 ID:9tqQyzp00
見たわ。
ヒロインがバクマン。のあずきソックリね

原作は知らないけど、氷菓は脱力系推理物なの?
928陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 02:54:38.17 ID:seLN+eL10
私は楽しめたわ>氷菓
ただヒロインの声優が明らかに選人ミスね
あのぶりっ子演技はちょっと
929陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 21:03:30.63 ID:pl5xr0Fx0
>>924
米倉って絵は好きだけど
連載始まってもすぐに休むからちょっとイライラするわ・・
930陽気な名無しさん:2012/04/25(水) 22:19:51.93 ID:ggvQ2/XjO
氷菓知らなかったからググったら部活が違うだけのけいおんじゃない
古典好きだし見たいからもうちょっと絵柄を変えてほしかったわ
931陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 01:52:52.58 ID:Z+RZNRgU0
氷菓原作から好きだったけど早見沙織が他のキャラにでももってこれるなら頼むから千反田に当ててほしかったわ
聡がけいおんのデコの子の弟みたいな容姿になってたのは吹いたわww
932陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 02:03:48.84 ID:dXIuljuJ0
新ルパン見てる人いる?
次元の声の人よくがんばってるな
前回の特番の時も苦しそうだったからもう無理だと思ってたけど
なんとか頑張れてるw
933陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 02:04:39.85 ID:osKRX4mG0
坂道のアポロン面白いわね
お話はどちらかと言うとベタなのかもしれないけど 安心して見れるわ
934陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 19:08:58.98 ID:j69N/ynC0
アポロンってさ
大人の事情なのはわかってるけど音楽やOP管野ならYUKIじゃなくて新居昭乃とかにすればいいのに
YUKIアニメの雰囲気に合ってないわ
アポロンには新居昭乃のノスタルジックな雰囲気のがすごく合ってるとおもう
935陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 19:45:34.37 ID:0/ysjxuH0
菅野からYUKIにお願いしたみたいだけど
936陽気な名無しさん :2012/04/26(木) 19:55:04.52 ID:J3bNMmPOP
坂道のアポロン
絵しか見てないけどバンカラな感じで素敵ね
あと女の子も昭和の清純派女優って感じでリアルだわ
937陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 20:04:00.24 ID:TGt4Tzlm0
坂道のチンポロンって頭の中で変換しているわ
938陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 20:35:45.46 ID:E/nkCOUj0
こち亀で両さんと本田が銭湯に逝ってちんぽ回すのは何巻かしら?
939陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 20:37:31.08 ID:V9/nvQK60
67巻
940陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 20:57:25.10 ID:dXIuljuJ0
誰も見てないのかしら
不二子みたいなビッチな美女が好きなゲイいると思ったのに
941陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 21:02:12.49 ID:V9/nvQK60
見てるけど特に言うことはないわ
942陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 21:12:07.01 ID:dXIuljuJ0
原作あんま知らないけど銭型って不二子とセックスするようなキャラなの?
4話でお楽しみでしたけど
943陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 21:17:49.38 ID:3uueYqCI0
アポロン面白わー
コミック欲しいけどアニメ見終わってからにするわ!
残念なのは関西だから放送が遅いのよね(^_^;)
944陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 21:24:09.17 ID:fQte+kDW0
えっ藤子はどうでもいいけど銭形のセックスシーン見たい
945陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 21:55:46.71 ID:3uueYqCI0
あと不二子は関西放送なしってなめてんのかしら!
946陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 22:30:29.06 ID:dIea370m0
不二子はスポンサーも付いてないわよね
シリアスな話とイラストっぽい絵で見せる手法だから好き嫌いが分かれそうね。
あたしは映像の雰囲気を楽しんで観てるけど
銭形とまで関係持つなんてビッチすぎじゃないかしら不二子
947陽気な名無しさん:2012/04/26(木) 22:42:40.36 ID:m/5HKdlHO
>>934
ノイタミナ枠って結構、新居昭乃が合いそうな作品が多い枠だと思うんだけど、なかなか起用されないわね
948陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 00:11:55.70 ID:/hbUloB+0
>>934
新居昭乃好きだけど、どちらかというと坂本真綾であのOPを聞きたいわ
949陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 00:46:18.31 ID:L5fhqlRY0
モーニングで連載されてる「ミーファ」が好きだわ。
ttp://morningmanga.com/lineup/87
950陽気な名無しさん :2012/04/27(金) 01:00:44.43 ID:Ou45PiLZP
ミーファいいわよね
最初江古田ちゃんのパクリだと思ったけど
絵が可愛いしあんま毒が無いからぼんやり楽しめるわw
江古田ちゃんも好きだけど
951陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 01:08:49.87 ID:TYKGEmV80
謎の彼女xのOPとEDの曲がけっこう好きだわ
952陽気な名無しさん :2012/04/27(金) 01:29:04.40 ID:u1PTIY050
>>949
ミーファ、あたしも好きだわ
百貨店の山本君は頑張ってほしいわね
953陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 01:33:33.87 ID:MalUFYu80
アポロンいいとこで切りやがるわねw
スタッフの思うツボだわー
954陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 01:35:52.23 ID:L5fhqlRY0
ミーファはキャラがかわいいのよね、キーホルダー、ストラップ、マスコットの
類が欲しいわ。
955陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 01:41:05.22 ID:Xo3JX63T0
>>948
同意だわー
956陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 01:45:16.17 ID:TYKGEmV80
957陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 03:19:07.98 ID:TtsM4pta0
>>948
私も真綾の歌声の方が合ってると思うわ
YUKIは歌いこなせてない気がするのよね・・・
958陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 04:07:44.96 ID:MINpA3RB0
千太郎の体目当てが自分の中で4割近くあったはずなんだけど、今日のりっちゃんが可愛らしすぎてその4割と入れ替わったわw>アポロン

>>942
原作では不二子だけじゃなくて違う女ともバンバンSEXしてるらしいわ>銭形
ファーストシリーズでも不二子とああいうシーンあるみたいよ 後本当はかなりの切れ者設定みたいね
「あなたの心を奪っていった」うんたらのパヤオ銭形が好きなヲタ共がなんか騒いでるみたいだけど、
1話目から不二子もルパンも次元もキャラ造形違ったしなにを今更って感じよね…(五右衛門だけ割とそのままかしら?)
アタシなんてそれこそTVシリーズとカリオストロのとぼけたとっつぁんしか知らなかったけどこっちの銭形のが好きかもしれないわ〜 雄臭いのよw

本編の不二子の裸はエロよりアートって感じね おっぱいってより乳房って表現のがピッタリよね
EDの少女娼婦みたいな不二子ちゃんのがエロティックに感じられてそのギャップもなんかそそるわ
959陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 07:03:56.63 ID:NJJj7/+50
今期は何も見てなかったけどアポロンだけ見始めたわ
ちょっとベタな演出が鼻につく時があるけど見続けられそう
ただOPの歌がすげえ苦手で苦痛なの
YUKIの声が合ってないわ
960陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 10:48:05.38 ID:FuwGf1iv0
クイーンズブレードに登場した踊り子が笑いを超えてもうキモいわ
961陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 11:44:32.79 ID:JcyXmmFY0
不二子、1話の時は興奮したけど3話からどうでも良くなったわ
宇宙兄弟も評価高いから見てみたけど、おっさん向け過ぎたわ
962陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 12:17:29.75 ID:FuwGf1iv0
つり球なんだか切ないわ
963陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 14:23:18.16 ID:TYKGEmV80
時代的に千太郎の下着はブリーフにすべきじゃなかったかしら?

つかアポロンはフォトショで適当に色付けしたような人物のカラーが微妙だわ
964陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 16:28:54.27 ID:CtEaDtFH0
ほんとよ、もっこりさせるべきよ!!
965陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 20:08:49.88 ID:TYKGEmV80
上で話が出た米倉のこれって千太郎の競パン姿にもアポロンの同人にも見えるわねw

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61sFpVaOQhL._SL500_AA300_.jpg
966陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 21:04:38.82 ID:LKwg1k/PO
あんまり気持ちの悪いもの貼らないで欲しいわ。
967陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 21:14:48.71 ID:8YvxOlg40
こち亀で銭湯に逝ってちんぽ回す話何巻ですか?
968陽気な名無しさん:2012/04/27(金) 22:07:53.51 ID:CtEaDtFH0
そもそもアポロンにはランデヴーが良かった気がするわ
ううん、最早チンデヴーね

ttp://www.youtube.com/watch?v=vcdMEk2iNcE
969陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 00:39:38.46 ID:eRmHDmfH0
オサレヲタク女子をターゲットにしての事なんだろうけど
作品にYUKI合わなすぎよね
主題歌は椎名林檎とかのがアニメの雰囲気には合ってたんじゃないかしら?
もちろん菅野じゃなくて林檎作曲で
でもソニー/エピックからアーティスト選ばなきゃいけないのだろうから林檎はEMIだからムリか・・
970陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 03:39:39.95 ID:SXrT+1H9O
>>969

新人だけどAimerって歌手も、曲によっては合うかも。
新人の割にマンネリバラードプレイヤーになりそうな予感がするのがちょっとアレなんだけど。

苦痛までいかないんだけど、サビとそれ以外でキーも転調すればテンポも倍転って、
上手くいけばそれでいいんだろうけど、アポロンのオープニング曲ではあんまり上手く行ってないみたい。
サビ部分は割と好きなんだけど、なんかそれ以外はあんまり印象に残らない方向にベクトルが別というか。
971陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 03:50:40.42 ID:g0zYw4yl0
実際の10代のドラマーとピアニストの演奏を取り入れたそうだから、
オープニングも彼らに演奏してもらうのはアリかしら?
それともクドくなるかしらね。
972陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 11:26:04.15 ID:sfgGd55W0
ジャズがテーマなら何でOPをジャズにしないのかしら?
って思ったんだけど、どう考えてもそれだとクドすぎるのよね
アタシは別にYUKIのOP嫌いじゃないわ
973陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 12:32:02.37 ID:S5YB6toj0
アクセルワールドの話は上がってないのね。
デブ男子でゲームヲタが主人公とか、デブ専ヲタ専が食いつきそうなのに。
974陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 13:12:46.32 ID:WufA5Sv+O
あの花のぽっぽみたいに世界観に溶け込んでるデブなら良いんだけど
アクセルワールドのあの子は一人だけ絵柄が浮いてるんだもの
975陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 13:22:54.27 ID:7s8ELkXQ0
>>958
アニメでここまで自然でいやみのないキャラと中の人のマッチングってめずらしいわね
りっちゃんの可愛さが際立つわ〜。絵柄だけだと時々ジャイ子に見えるんだけどww

EDの秦基博の曲目当てで見てて、いままで正直微妙だったけどりっちゃんにスポット
当ててればいい感じに視聴続けられるような気がするわ>アポロン
976陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 14:24:09.83 ID:aySSwXxI0
NHKの銀河へキックオフの主人公の翔くんがめちゃくちゃ可愛いわ。
誰にでも気軽に話しかける愛らしさとか、サッカーアニメにありがちな天才キャラじゃないところとか、
見てない人がいたらオススメよ。
977陽気な名無しさん :2012/04/28(土) 14:27:53.17 ID:AgHYJhYL0
>>970
AimerってNo.6で絶賛されてた歌手よね
最近だと深夜に海外ドラマのED歌ってたわ
結構好きな声よ

アタシはYUKIで不満ないけど
978陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 15:34:37.16 ID:eRmHDmfH0
>>976
銀河へキックオフって脚とサカストの描き方がただの棒って感じでよくないのよね〜・・

アニメとりてはあんま好きじゃないけどイナイレの脚とサカストの描き方は
ふくらはぎの肉感とかがでてて好き
でも今思うと蒼き伝説シュートがすごく下半身の描き方エロかったわ
979陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 19:07:45.08 ID:JW3BCDIL0
>>973
一応、専用スレがあるからな
【アクセル・ワールド】 有田ハルユキはまんまる可愛い 1ブタ目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1333035643/
980陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 19:18:38.47 ID:vQ/r1CE/P
>>973
pixiv見れw
すでに食いついてるw
981陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 20:33:03.06 ID:wU4vT9Ks0
田所正蔵可愛かったけどねー、ノンケ向けアニメだから一生脱がないんでしょうね
982陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 21:07:16.28 ID:cmfDyhfRi
おやすみプンプン
について語れる殿方はいないかしら?
見てると切なくなるの。
983陽気な名無しさん:2012/04/28(土) 22:50:00.62 ID:R8SSMwkK0
>>981
かわいかったわよね分割2クールだから楽しみだわ
984陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 20:44:14.56 ID:/q77cjwx0
謎の彼女xの椿くん可愛いわ〜
985陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 21:19:45.49 ID:uFYAM7aH0
陽気な中川君は何巻ですか_?
986陽気な名無しさん:2012/04/29(日) 21:50:53.78 ID:lmuv6MoFO
プンプン今日新刊買ったわよ
愛子の体があざだらけで悲しくなったわ…
987陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 04:48:42.81 ID:OBOvLeTY0
多分、プンプンと同じ日に出た「おざなり君」読んだ人いる?
988陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 06:36:14.32 ID:FHtGo8fF0
日本人の知らない日本語の王さんがかわいい(顔もとぼけた言動も)
989陽気な名無しさん:2012/04/30(月) 20:36:45.65 ID:0JKoK9nr0
アポロンが面白いわ
毎週楽しみ
990陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 01:06:14.28 ID:negCBLJS0
hunter×hunterのヒソカは浪川より杉田の方がいいと思うのよね。
ファイブレイン2のおかっぱ男みたいなおどけた声で。
991陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 01:19:17.37 ID:u2HG2ZH50
浪川は表現力ないからヒソカが普通の人に見えるのよね
992陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 01:21:56.12 ID:hw4uZ5AU0
浪川はマジ下手すぎる
十何年だかいてあれなんだからもうやめろ
993陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 01:46:45.75 ID:negCBLJS0
次スレ
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレ PART7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1335804275/
994陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 03:28:36.32 ID:negCBLJS0
浪川は4色ボールペンの話を聞いてから嫌いになったわ。
995陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 03:59:35.88 ID:wkrfFDNB0
浪川は下手なのに何故か自分では上手いと思ってて
調子こいてる上に態度悪いイメージなのよねぇ
996陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 06:05:20.40 ID:y4hkHc6H0
下手だけど、入野自由はなぜか許せるわw
997陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 10:48:37.95 ID:mHhsiqb00
浪川の声がそもそも好きじゃないし演技も素人同然で
出てるってだけで見る気無くすから 本当に止めてくれないかしら
ハッキリ言ってウザいわ
998陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 11:53:27.05 ID:pavuiJxM0
浪川って最近売れっ子だからよけいにウザいのかもね。
999陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 12:20:36.48 ID:WKD4cY+h0
顔キモイし演技下手
何がいいのかしら
1000陽気な名無しさん:2012/05/01(火) 12:54:07.98 ID:6maPPZhI0
今から1000本のアニメを観るわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。