地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サルコジ大統領
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1301417752/

「いつも揺れている感じがする」 「地震酔い」の症状訴える人急増
http://www.j-cast.com/2011/03/18090871.html

ふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

全国の放射能 (水道、雨、福島第1原発とかもあるよ!)
http://atmc.jp/

原発距離計算機(福島第一・第二)
http://machi.userlocal.jp/kyori/

おまけ♪
http://www.youtube.com/watch?v=5S5BCubeLb8&feature=related
2陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 00:06:20.97 ID:le427uV30
ネガティブキャンペーン
=朝鮮人

よろぴく
3陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 00:23:30.00 ID:dps+WAWi0
>>1
乙よ〜!
4陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 00:26:24.46 ID:FX1qZvL8P
やっぱり女ってバカだね
ネタかもだけど

644: 2011/03/31 12:58:31 QlkSQgo7O [sage]
Twitterより。奥さんそれ呟いたら駄目でしょ


役員の資産没収だなんて、ほんと簡単に言ってくれるけど、できるわけないのにバカみたい。申し訳ないけど、東電はつぶれません。

40歳平均年収とか出てるけど、700万やそこらでワーワー騒いで変なの。高卒が平均値下げてるのかな。旦那は院卒だからもっともらってるけど、、、。それにしても”高級”だなんて。 東電は給料質素なことで有名なのに。
国有化しても、最悪公務員になるだけだから大丈夫だよって旦那言ってたけど、、、

みんな、東電なんかつぶれろって思っているんだろうけど、嫉妬しちゃってバカみたい。

今年もメーデーの創立記念日には社員4万に金一封でるのかな。今年はちょっと無理かな
5陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 00:28:40.16 ID:GUqajwnj0
>>1


>>2
だわねw
6陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:02:18.87 ID:DN85kinP0
>>1
おつ
7陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:02:24.90 ID:E7QT4gQU0
>>4 まぁ、ネタでしょうね。
8陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:02:50.90 ID:7k8XkKJ90
 ICRP(=国際放射線防護委員会)は31日、日本が定める放射線の防護基準について、
福島第一原子力発電所の事故の事態の長期化も見据えて基準を緩和するなど、より現実的な対応を求める提言を行った。

 政府は、福島第一原発の事故を受けて、原子力関連施設での
緊急作業従事者の被ばく線量限度をこれまでの100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げた。
これに対して、ICRPは、国際的に見てもかなり厳しく設定した基準であるとして、
現在の事故の重大性を考えると、緊急作業従事者については基準を緩和して
より現実的な対応をすべきとの提言を行った。具体的には、ICRPの勧告に沿って、
緊急作業従事者の被ばく線量限度を500〜1000ミリシーベルトの範囲内で設定すれば、
直ちに健康への影響はないとしている。

 また、一般住民についても、事態の長期化を考慮して、
緊急時の被ばく線量の基準緩和を含めて協議すべきだとしている。
http://news24.jp/articles/2011/03/31/07179831.html

ゴフマンによれば1000mSv=1Sv被曝すると、1万人あたり4000人のがん死者が発生する。
つまり将来がん死するリスクを40%の確率で背負うことになる
J.W.Gofman,“Radiation and Human Health”, Sierra Club books(1981)
http://stop-kaminoseki.net/shiryo/20110320yanai.pdf (7ページ目)

9陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:05:18.61 ID:NoQug9FSO
世界の日本アレルギーやばすぎて悲しいわ。ネットで職を失った友達の話聞くと、他人事には思えないわ
10陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:06:12.59 ID:wS2qGwzT0
食べ物の基準値も上げればいいのに。
放射線量ってあまりに厳しく設定してて、非現実的な数値らしいよね。
11陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:06:13.97 ID:dps+WAWi0
福島第一原発の上空写真。すごく鮮明よ。

http://ow.ly/4qgt4
12陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:07:10.03 ID:9D8kTbu6P
福島の牛肉からも。
肉食ってたやつ、アウト。
13創め:2011/04/01(金) 01:09:53.77 ID:3a6QDAeS0
ちょっとまって、ひょっとして外食って危険じゃない?
福島さんが安いならガンガンつかってそうじゃない?
放射線出てても味わかんないし!100%外食の僕やバイ。
14陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:09:59.83 ID:Ee1BbiNb0
>>11
壊れすぎね・・・
黄色い物体が気になるわ。
15陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:12:21.09 ID:7k8XkKJ90
>>10
「これまで長い間議論を重ねて決めてきた放射線の安全基準とか法律を、事故が起こったから議論なしに変える」というのは危険である
16j ◆8g9v8Oi8Us :2011/04/01(金) 01:13:42.61 ID:bbZfRGIQ0
     ▲_▲  
    [゜┷ ゜] >11
   ∪|_|⊃━~  こんなぐちゃぐちゃなら通電しても無駄だな。。
     ┛┗
17 【東電 79.3 %】 :2011/04/01(金) 01:16:57.72 ID:BDwTl+Zf0
東電の会見、なんかテルル129がどうとかでオロオロしてるわね。
18陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:18:02.77 ID:N2gQ5rtZ0
>>8
もうちょっとちゃんとしたとこのソースに
ストップ上関って
19陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:18:32.91 ID:7k8XkKJ90
放射線の測定値、県が誤って発表 群馬 2011.3.30 02:40
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110330/gnm11033002400002-n1.htm
県環境保全課は29日、ちりやほこりの降下物などの放射線量測定結果に誤りがあったと発表した。
誤りは「ヨウ素131」の数値。実際は20〜21日が1平方キロメートル当たり3700メガベクレル、
21〜22日が1万7千メガベクレルだったにもかかわらず、それぞれ990メガベクレル、1500ベクレルと最大約11倍も低い数値を公表していた。
同様にセシウムも実際よりも低い数値を公表、水道水の測定数値にも誤りがあった。
同課は「単純な計算ミスで県民に心配をかけた。正しい数値でも健康に影響はない」としている。

ぎゃあああああ
20陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:19:16.92 ID:wS2qGwzT0
>>15
なんかそうでもないみたいよ。
被曝の研究ってデータがあんまりないから
過剰に厳しい数値に設定してあるって。
チェルノブイリの時の数値もあるくらいだから歴史が浅いんだって。
21陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:21:28.54 ID:N2gQ5rtZ0
>>20
あたしも読んだけど、いまいちはっきりしてないみたいね
チェルノブイリの甲状腺ガンについても、正直どの程度の影響だったか
たしかに増えたのは事実だけど、自然発生的なものとの比較が
22 【東電 79.3 %】 :2011/04/01(金) 01:23:57.75 ID:BDwTl+Zf0
テルルは毒性があるわけではなくて数値を間違えたってことだけなのかしら?
23陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:24:16.02 ID:9D8kTbu6P
>>21
ロシアの学者は、被曝による健康被害者は100万人を超え、
7代にわたってその影響は残る、
いまなお北欧の動物からは、事故当時と同じ放射線量が検出されるって報告してるわ。
24陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:27:16.69 ID:N2gQ5rtZ0
>>23
その7代ってのが疑問なのよね
広島、長崎ではそんなことないから
あと北欧はそもそも放射線量の高い地域であって
同じ=それがチェルノブイリの影響かどうかよ
それが事実なら、北欧の家畜も全部アウトでしょ
25 【東電 79.3 %】 【中吉】 !dama:2011/04/01(金) 01:30:12.38 ID:PE6S77Zi0
どうよ?
26 【東電 79.3 %】 【ぴょん吉】 :2011/04/01(金) 01:30:59.91 ID:PE6S77Zi0
中吉か。
進展は無いわね。
27陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:34:16.65 ID:y0IBlbUk0
ハンセン病の本を最近読んだからか、あんまり過剰反応してるのが
もうちょっと科学的根拠に基づいた事実が知りたいわ
色眼鏡でなくてね
昔、ハンセン病もうつるからって隔離されたけど、そんな伝播しやすい
病気でなかったのを隔離し続けたって
28陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:35:13.93 ID:E7QT4gQU0
チェルノブイリは人がいなくなって動物天国になってるんでしょ?

奇形動物の写真も何枚か見たけど、同じのしかない見ないし
案外大丈夫って気もしてきたわw
29陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:35:23.08 ID:5Uhn3aBCO
15は、東電の回し者だからスルー
30陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:37:54.39 ID:kYuByFEc0
岩手県宮古市の昆愛海ちゃん(4)が22日午後、「ママに手紙を書く」と言い出した。
親戚の家のこたつの上にノートを広げ、色鉛筆を持つ。1文字1文字、1時間近くかけて
書いた。「ままへ。いきてるといいね。 おげんぎですか」。そこまで書いて疲れたのか、
すやすやと寝入った。両親と妹は11日の東日本巨大地震による津波にさらわれ、今も
見つかっていない。(紙面より)
読売新聞
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1478709.jpg

ちょっとこれ・・・
31陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:38:49.49 ID:NVTdwb+g0
厚生労働省は31日、福島県天栄(てんえい)村で飼育されていた肉牛のもも肉から、放射性セシウムが1キログラム当たり、
食品衛生法の暫定規制値(500ベクレル)を超える510ベクレル検出されたと発表した。この牛の肉は全量が保管されており、
市場に出回る可能性はないという。1日に再検査する方針。

 厚労省によると、この牛は3月15日に食肉処理処分され、県内の加工センターの冷蔵庫に保管されており、
30日に取り出して検査した。

 暫定規制値を超える放射性物質が検出された同県産の葉物野菜や原乳などを巡っては、
政府が同県に対し摂取・出荷制限を指示しているが、
食肉から規制値以上の放射性物質が検出されたのは初めて。併せて検査した原乳36検体と、
鶏肉や牛肉、豚肉計13検体、魚2検体はいずれも規制値以下だった。

 肉1キログラム当たりの放射性セシウムの規制値は、欧州連合(EU)では1250ベクレル、
米国では1200ベクレルで、日本の規制値はより厳しく設定されている。【佐々木洋】

毎日新聞 4月1日(金)1時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000008-mai-soci
2011/03/31(木) 23:48:16.18
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301582896/l50
32陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:38:58.95 ID:9D8kTbu6P
>>27
東電 寄付 研究所 大学
まずここら辺でググると、
どいつが金もらって東電の擁護してるのか、見当が付くわね。
ほとんど「専門家」全員なんだけど。
33陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:42:23.91 ID:wS2qGwzT0
>>32
あんまり疑心暗鬼になってもねえ…
デマに惑わされるのが一番怖いよ。
34陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:44:26.53 ID:ueO6/y//0
きゃあ、今日はデマも憶測も可能性もなんでもありなのね!!こわいわぁ〜
35陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:44:42.18 ID:y0IBlbUk0
>>32
寄付したのが研究者すべてとは思わないのよ
企業寄付なんて理系の大学どこでもあるし
あたしの母校もあるわw
アメリカのMITの研究者のレポ、ちょっと読んだけど
過剰反応しすぎのほうがダメなのかしらって感じたの
東電擁護してる人っているかしら、今の状況で
36陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 01:49:21.33 ID:E7QT4gQU0
>>30

今の4歳って、自分の意思であんなに平仮名書けるものなのね。。。

ホントかしら。
37陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 02:03:32.34 ID:a47WYmkv0
ひらがなくらい書けるでしょ
1時間かけたってくらいだから、教えてもらって書いたんでしょ
38陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 02:29:38.65 ID:NVTdwb+g0
予言ブログを見つけました
5〜6月が予測されてましたが緊急と今日 新たに予言が書かれてました
今日〜日曜日の三日間 関東地方 結構揺れそうなので気をつけて下さいと 5〜6月の地震とは別物だそうですよ
39陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 02:44:38.53 ID:dps+WAWi0
>>38
あら、また余震があるのかしら?でも、もう震度5ぐらいでは驚かないわよん。この3週間で鍛えられたわ。
40 【東電 69.6 %】 【大吉】 :2011/04/01(金) 03:10:28.97 ID:PE6S77Zi0
震度いくつぐらいのガン掘りなら驚くのよ?
41陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 03:26:32.74 ID:NVTdwb+g0
シンガポール政府は31日、福島第1原発事故を受けて実施している日本産輸入食品に対する
放射能検査で、静岡県産の小松菜からヨウ素131など3種類の放射性物質を新たに検出したため、
静岡産の野菜、果物の輸入を即日停止すると発表した。

同国政府によると、静岡産小松菜の放射性物質の検出量は、ヨウ素131がサンプル1キロ当たり648ベクレル、
セシウム134が同155ベクレル、セシウム137が同187ベクレル。
このうちヨウ素131の量は、シンガポール政府が参照する国際ガイドラインの1キロ当たり100ベクレル以下という基準を上回っている。

日本産食品に関してシンガポールは24日に福島、茨城、栃木、群馬の4県産の牛乳、乳製品、果物、野菜、
魚介類、肉類の輸入停止を決めたのに続き、千葉、愛媛、神奈川、東京、埼玉の5都県の野菜、果物の輸入停止も相次いで決定。
同国の輸入停止措置は静岡県で10都県に広がった。  [時事通信社]

朝日新聞 2011年4月1日0時6分
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201103310174.html
42陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 03:52:52.92 ID:NVTdwb+g0
政府は31日、東日本大震災に伴い福島第1原発で深刻な放射性物質の漏えい事故を起こした東京電力について、
公的資金による出資を通じて政府管理下に置く方針を固めた。政府高官は同日「国が一定程度(経営に)関与するため出資する形になる」との見通しを示した。
公的債務保証も検討する。長期化する福島原発事故の対応を徹底し、周辺住民らへの巨額の賠償訴訟に備えるとともに、
日本経済や国民生活に不可欠な電力供給の安定を図るには、東電の政府管理が不可欠と判断した。

 福島第1原発は、大震災と大津波で原子炉の炉心冷却機能が停止。炉心が溶融するなど米スリーマイル島での原発事故をしのぐ、
深刻な放射性物質の漏えい事故となった。事態収拾に向けた冷却機能の復旧作業は難航しており
「(原子炉が)最終的に安定するにはかなりの時間がかかる」(東電の勝俣恒久会長)見通しだ。

 東電は31日、事故対応と電力供給事業の継続に必要な資金を賄うため、メガバンク3行などから約1兆9000億円の緊急融資を受けた。
しかし、炉心の冷却機能復旧にこぎ着けたとしても、同原発1〜4号機の廃炉に向けた費用や、損害賠償などに巨額の負担を迫られるのは確実。
特に避難を強いられた原発周辺の多数の住民や農漁業者らへの損害賠償は数兆円単位に上ると見込まれ、東電独力では負担しきれない可能性が高い。

 原発事故に適用される原子力損害賠償法には「異常に巨大な天災や社会的動乱」時に電力業者の賠償責任を免責する規定もあるが、
政府高官は31日「免責はあり得ない。国民感情が許さない」と適用を否定。国が支援する場合にも、東電に相当程度の負担を求める考えを明らかにした。

 一方、出資規模について、同政府高官は「(出資比率が)半分を超えたら国有化になる。
その規模ではやらない」と完全国有化することには否定的な姿勢を示した。

 東電に対する今後の対応に関連し、菅直人首相は31日、サルコジ仏大統領との共同記者会見で「事故が収束した中で、
今後の電力会社のあり方も、存続の可能性も含めて議論が必要になる」と述べた。【山本明彦、宮城征彦、青木純】

毎日新聞 4月1日(金)2時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000019-mai-pol
43陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 03:56:50.28 ID:6u0z4q0b0
東京電力の「罪と罰」
原発「自衛隊」「消防隊」に非情すぎる仕打ち!

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/110407.htm


410 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:38:27.53 ID:auyaQ13I0
いま 手元にある週刊文春 4・7 号
22p

原発 東京電力 の罪と罰
自衛隊 消防隊に非常すぎる仕打ち スクープ 首相はなぜ座視しているのか?    
                         
彼らは決死の戦いを毎日夜通しで行っている。恐ろしく寒いなか、放射能の危険に命をさらしながら戦いを挑んでいる。
彼らの披露はピークに達している。東電の「Jヴィレッジ」に彼らの本部がある。
全90室の贅沢なつくりの部屋がある。

彼らは寒中の作業の後、除染車から放たれる冷たい水で体は冷え切る。

ところがだ。彼らをまっているのはベッドではない。ここでは信じがたいことがおきているのだ。
東京電力本社の指示によりこの施設が彼らの本部に指定された。しかし、驚くことに客室の全てに鍵をかけ
かれらをしめだしたのだ。彼らはレストランの冷え切った床で寝ているのだ。
暖かいお湯のシャワーもなく、使えるのは共同トイレのみだ。
彼らの活躍があるからこそ日本が救われているのである。ところがこの惨状・劣悪な環境で長期戦などとても耐えられない。

「Jヴィレッジ」には管理会社の役員が滞在しているが、
彼だけがスイートルームでこうこうとした照明のもと、キングサイズのベッドに身を横たえているのだ。

東電は、事態の重要性をいまだに認識していない。
菅首相は命をかけた彼らを見殺しにするのか。
経済産業省は、大臣も問題意識をもっています、というが、改善の見通しが立っていない。


もう酷すぎるだろコレ。。。。
44陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 04:46:12.61 ID:pqBJpAdkO
>>43
マジなの?
ホントだったら呑気に会見してる奴らも更に上層部も全員防護服無しで作業に参加して欲しいわ!!
45 【東電 66.3 %】 :2011/04/01(金) 05:53:54.97 ID:s1WqExCi0
なんで日本ってこうなのかしら?
現場は優秀なのに・・・
46陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 06:28:48.40 ID:7k8XkKJ90
47陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 06:31:01.61 ID:2H/7g8KX0
大阪大学の教授が
納豆のネバネバ成分で核物質を除去する作戦を
提案しているな
放射能を浴びたほうが元気になるとか言ったのも
元大阪大学の教授だし
まじめにやる気があるのかと思う
48陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 06:35:52.17 ID:/Eomq3+YO
>>43
誤字みっけ!
疲労が披露になってるわ。
49陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 06:37:17.09 ID:sPHAr+AmO
放射線は微量なら確かに体調が良くなる場合もあるわよ
悪い部分を攻撃して改善させる力もあるから、ただ良い部分も一緒に攻撃する時もあるからねー
まああくまで微量だからね、変な煽りレスは不要よw
影響をどう受けるかは個人差ね。
50陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 06:53:01.33 ID:BIITcxFgO
てか、体全体で受けるか、ピンポイントで受けるかでしょ。
今回の件は前者、治療は後者。

菅総理「被曝者というものを確認する必要がある(キリッ」
とか言いそうな勢いよね。
51陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 06:56:39.32 ID:13+gYcjv0
★福島原発30〜45キロ3地点、年間許容量超す
 福島第一原発事故の影響を継続して調査している文部科学省は31日、
福島県内の大気中の放射線量などの測定結果を公表した。

 同省は原発から20キロ圏の外側で積算の放射線量も計測している。
3月23日正午過ぎから7日間計測できた、原発から約30〜45キロの4地点中、3地点で、
7490マイクロ・シーベルト(北西約30キロ、浪江町)、4449マイクロ・シーベルト(北西約30キロ、飯舘村)、
3428マイクロ・シーベルト(西北西約30キロ、浪江町)を記録、自然界や医療行為以外で
人が浴びてよいとされる年間許容量1000マイクロ・シーベルトを超えた。
一般に健康に影響が出るのは最大値の約13倍、100ミリ・シーベルト以上とされる。

(2011年3月31日20時34分 読売新聞)
▽ソース (YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110331-OYT1T00833.htm
52陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 07:04:10.72 ID:sPHAr+AmO
まあ放射線どころか今時CTすら撮ったことない人がいるしねー
異常発見のために数年に一度は全身検査受けたほうが良いわね。
あとは日本の厚生省、抗癌剤やら薬の認可がかなり遅いから早めるように
それ位しかあたしらに出来る今後の予防作ないわよねー
53陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 07:06:17.45 ID:4dUkPeb2O
ミンス幹部、自民党と再度連立検討。谷垣総理案も。

ナサケナー、丁戊付け難いわ!
54陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 07:29:45.67 ID:1AIb91+Y0
>>53

>谷垣総理案

ありえないわねw
馬鹿みたい
55陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 07:44:30.91 ID:56bW6xSeO
>>41
愛媛があるのが謎だわ!
56!dama:2011/04/01(金) 07:45:07.26 ID:J6b1C1r6O
静岡でヨウ素入り野菜って…。関東超えたのね。今更なんだろうけど。
57陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 07:47:49.24 ID:jqis10Bl0
静岡でもなんて
東京で買える野菜全滅じゃない!
58陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 07:58:51.44 ID:BIITcxFgO
200万ベクレル→2000万ベクレル

IAEA、検出物質はヨウ素 福島・飯舘村の測定値修正
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E3E2E2E68DE2E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

※これはエイプリルネタではない。
飯舘村オワタ
59陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 08:00:58.21 ID:BIITcxFgO
>>55
とっくに検出されてるよ。
あと岡山とかそっちも出た気がしたけど…
60陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 08:08:06.63 ID:lcA1xp1w0
慌てないで!
野菜は洗えば大丈夫よ。汚染されていない水でね♪
61陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 08:11:13.92 ID:sPHAr+AmO
週末に実家に帰ろうかとしたら、熱が38、5だわ
インフルエンザってどーなるんだっけ、花粉症と混ざってるのかよく自分の症状がわからないわ
62陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 08:28:05.41 ID:XPladw7j0
>>61
それだけ高熱出てるんだから花粉症は関係ないわ。すぐに病院行くのよ!
63陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 08:45:34.04 ID:esf05gXLO
普段からパン食で良かったわ。
米も危うくなるわね…
64陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 09:02:57.82 ID:sPHAr+AmO
あらやだ、今から病院行くわ、なんか頭の中が変だわ
よろけるし、ありがとうね
65陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 09:07:29.74 ID:WHCINXEv0
原発の全電源喪失、米は30年前に想定 安全規制に活用
http://www.asahi.com/international/update/0330/TKY201103300512.html

過去スレで「日本は原発超先進国」って言ってたカマだかマンコだかがいたけど、
アメリカは日本より30年も進んでたのね。
66陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 09:08:28.01 ID:kMhVxehvO
IAEAの助言にわざわざ反論したり、日本国内を混乱させるのが目的としか思えないわー。
東電?政府?の中の反日分子な奴らが、次から次へと問題を出して、自衛隊・消防隊・警察やらを疲弊させ
国力を削ぐのに尽力してるんじゃない?そう考えると、今までのグダグダのつじつまが合うわ。
67陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 09:11:57.12 ID:WyDhPsBKP
手作り弁当携えて彼氏と花見してくるわ。
天気もいいからアナタ達もいらっしゃっいよ。
テレビやネットも大事だけどたまには花鳥風月を楽しむ余裕も必要よ。

あ、お弁当は各自で持参しなさいよ。
経済を廻すことも大事なことよ。
68陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 09:18:01.12 ID:/PntxVxhO
>>55
外人の京都のお茶巡りツアーも中止らしいわ

京都まで放射能飛んでるみたいねw
死ぬしかないわWWWWWWWWW
69陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 09:22:22.38 ID:NuiSmMwP0
死になさい
70陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 09:23:06.39 ID:yJo4f0ZH0
死ぬ前にサウナ行って嫌ってほど遊んできま〜す
71陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 09:29:24.40 ID:YRYChCgYI
子どもは5年から10年で甲状腺ガンとか出るだろうけど
大人はガンになるとしても20年とか30年かかるだろうしゆっくり死ぬから大丈夫よ
72陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 09:29:49.26 ID:yCDzg1vn0
サウナってとこがじいさんね。
73陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 09:30:55.01 ID:cLNTTT7+0
パンダが放射能を吸う珍獣だったらよかったのに。
74陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 09:42:57.81 ID:YRYChCgYI
飯館村とかいわき市やばいわ
このまま住み続けたら大人も肺がんリスクがある
茨城の両親にこっち来なさいって言ってるんだけど
仕事があるから難しいみたいで歯がゆいわ

>>73
確か向日葵が吸収するんじゃなかったかしら
汚染された向日葵をどう処理すればいいのかはわからないけど
75陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 09:44:39.09 ID:BIITcxFgO
読売新聞
----------
米「菅政権の反応が鈍い」…支援提供打診も

 「もっと我々を信用してほしい」

 福島第一原発事故への対応を巡り、米政府関係者は民主党幹部の一人に最近、こうもら
した。米国は当初から強い危機感を持ち、原子炉冷却のための様々な機材や人員の提供を
打診したが、米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、「菅政権には米国への不信感がある」
との臆測も呼んだ。

 29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機やポンプ、
ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が全米どこでも運搬す
る態勢になっている。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の安全確保が目的で、200
1年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。

 クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日本の原発に運
ばせた」と発言したのは、これに関連しているとみられる。しかし、日本側は「水なら海
にいくらでもあるが……」(日本政府関係者)と危機意識が薄く、結局、この緊急計画は
発動はされなかった。
----------
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110401-OYT1T00137.htm


反日反米平和ボケの民主党が政権に居る事が日本最大の人災。
76陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 09:50:22.76 ID:/PntxVxhO
放射能とか関係なくさ、
東北の田舎の人ってひねくれてるでしょ。

家の地元も一時引き取るって
言ってやってんのに、地元捨てられん地元捨てられんって。一方的にキレてくるしさ。

一番平和ボケしてんの東北の人だわ。
現実見ないと決断を委ねるしかない女、子供が可哀想だわ。
77陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 09:56:07.13 ID:ZX8m/UYv0
>>76
ひねくれてるとは思わないけど、頑固で柔軟性がないかもね。
もっとも田舎の人ってどこもそうかもしれないけどね。
78陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 09:56:47.56 ID:p6rkpXfMI
ガソリンに色をつけたり
プロパンガスに臭いつけるみたいに
色や臭いをつけられたら良いんでしょうけどね
79陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 10:00:03.05 ID:Dv6L6clN0
>>65
原子炉の製造だけで無能な東電や官僚に安全な運営が出来なかったってことね
80陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 10:03:48.54 ID:Lkl+3Boh0
東電の独身寮のプレート変わったんですってね
感じ悪いわ
81陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 10:10:49.01 ID:M6DzjEOS0
>>75
なーんかこの記事読むと、東電より内閣の政治主導によって原発の大災害がおきたって感じがしてくるわ
無能内閣を戴いた日本の不幸ね・・・
82陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 10:26:17.77 ID:7XmBUrP+O
ツジモトの支援物資確保をオヅラは何か言ったのかしら?
83陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 10:38:47.83 ID:ARpfRud9O
予言者が西日本で震度5以上が来るみたい。
雨の日らしいわ。しばらく晴天だから大丈夫だと思うけど
84陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 10:45:14.72 ID:JawCq5Hk0
フジで自衛隊アゲな特集やってるわ。自衛隊って凄いわね〜。
世が世なら自衛隊と自民党がくっついてクーデターするでしょうね。
こんな糞政府有り得ないもの。
85陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 10:49:55.43 ID:9DByadJb0
でも自衛隊の人たち、高濃度の放射線を毎日浴び続けてるから、
このままだと死にはしなくても、男性不妊の被曝蓄積量には達すると思うわ。
というか既に3週間目だから、もうそのラインは超えてるのかしら。
ほとんどがまだ20代30代でしょ。
たくましい男の子種なくなるなんて悲劇ね。
86陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 10:51:31.98 ID:ZX8m/UYv0
カマ共がノンケになって子供作ればいいんじゃね?
87陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 10:54:05.80 ID:WHCINXEv0
揺れてるわ、都内
88陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 10:54:12.26 ID:XUmB/D8sO
>>81
アタクシも民主党は嫌いだけど最近の菅バッシングは
逆に東電とか経団連関係のレイムダックの民主党政権への責任転嫁だと思う。
だって菅が廃炉を嫌がる理由はなかったから。
けどコストカッターの異名を持つ清水正孝社長が嫌がるのは筋が通る。

仮病で入院したのは清水がそれをしゃべると東電が潰れるだけじゃ済まないからじゃない?

多分落ち着いたら清水は自殺か過労死ということで幕引き、
責任は民主党政権、自民党が復活で原発政策は安泰となるわよ。
89陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:00:31.99 ID:EagxcA64O
>>87 あなたがガン掘りされてるだけでしょ?私も都内だけど揺れてないわよ。
90陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:01:37.08 ID:W9GyguH30
>>89

よね?

「揺れてない?」マムコかしら?
91陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:01:56.63 ID:9/t97yuxO
この場を借りて自衛隊の方にお礼
行方不明だった従兄弟らしい遺体の鑑定中です
24日に海からの回収作業で引き上げてくれたそうです
ありがとうございました
92陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:04:24.65 ID:WHCINXEv0
あら、そう。じゃあ、千代田だけ揺れたんだわ。
つか、マムコって書くのはマンコでしょ。w
93陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:05:55.83 ID:WHCINXEv0
>>91
海からの回収だったら海保じゃないかしら?



お従兄弟様に合掌。
94陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:06:32.82 ID:7XmBUrP+O
千代田区だけ揺れる地震なんてあるんだ〜
95陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:07:51.48 ID:7XmBUrP+O
>>91
本当にご冥福お祈りします。

96陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:10:42.43 ID:ARpfRud9O
>>91
その死体放射能大丈夫かしらw
97陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:18:46.18 ID:NoQug9FSO
東電には原発を管理するだけの能力がなかったのよ。
期待するのはやめましょう
98陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:26:30.31 ID:W7PW82lO0
想定を超える津波が来てしまったの。
東電を責めるのはやめましょう
99陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:29:30.54 ID:kMhVxehvO
津波で破壊された事そのものを責めてるんじゃないわよ。
その後の民主党政府と東電の対応を責め
100陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:30:30.34 ID:Dv6L6clN0
責任問題をうやむやにするのはよくないことね
まず東電や保安院が悪い
前から散々危険性が指摘されていたのに津波対策も東北電力みたいにまともに出来なかったんだから
101陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:31:47.62 ID:kMhVxehvO
その後の民主党政府と東電の対応を
責めてるのよ。結局米軍の力を借りなきゃ解決できないじゃないw
102陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:33:15.69 ID:6u0z4q0b0
東京電力、被災者受け入れわずか24世帯

ttp://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm

全国各地で被災者の受け入れが進む中、原発事故の当事者である東京電力が、保養施設や社宅を
多数保有するにもかかわらず、わずかな人数しか受け入れていないことが31日までに分かった。
東電は12都県に21の社宅や保養施設、461の独身寮や厚生施設を所有しているが、
31日までに被災者に提供されたのは、新潟県柏崎市にある社宅24世帯のみだ。

同じ電力会社でも、東北電力は地震発生当日の11日から女川原発(宮城)敷地内の体育館に、
約240人を受け入れた。中部電力も、社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示しており、
その差は際立つ。
また、東電のグループ企業が運営するリゾートホテルでは料金を徴収していることも判明。
新潟県のリゾートホテル「当間高原リゾート ベルナティオ」(十日町市)も154室に約520人
の収容が可能だが、市役所を通じた受け入れは36人まで。
「直接お申し込みいただいた方は大人お1人さま1泊3食で6000円、市役所から要請を受けた
被災者については同じ条件で無料となります」(広報担当者)。

>>43の文春に書かれた内容は本当よ。
現場に行ってる京都市消防がリークしたみたいだわ。
本当にすがすがしいほどのクズっぷり。
天災は誰しも責めることはできないけれど、その後の東電の対応はあきらかに人災よ!
103陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:36:41.38 ID:wBrBQCou0
まあ自民党が与党でも不満は出ていたでしょうし、今以上に叩かれてたでしょうよ。
でも今の政府よりはマシな対応をしてたんじゃない。

政府ににしろ東電にしろ酷いもんだわ。
104陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:38:34.38 ID:gugUAHtM0
南三陸町の町長さんってズラ?
105陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:43:43.12 ID:HT3iV5Xf0
原発事故に対する
外国の対策と日本の対策の違いにびっくりだわ。
中国よりひどいんじゃないの?

安全を連呼していた日本と根本から違うわ。
106陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:44:25.17 ID:NoQug9FSO
福島第1は+2基計画中だったみたい。懲りない連中だわ。
107陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 11:53:11.10 ID:JawCq5Hk0
東電はクズよ。金の力にモノを言わせてマスゴミを黙らせてるわ。
まともな神経の人間も、こんな腐った組織に入ったら皆洗脳されてしまうんでしょうね。
108陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 12:13:46.54 ID:sIDsAl/NO
東電の社員が酷いわ。
福島以外の人は、自分を被害者と思わないでもらいたいですって。

こんだけ放射能バラまいておいてバカじゃないかしら。

しかも、東電って給料がみんな高いのよ。
30歳でも1000万超えてるんじゃないかしら。

税金投入するのにおかしいわ。
109陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 12:20:24.08 ID:v6v4JY0f0
>>108
今後200年は最低時給で働いてもらうべきね。
110陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 12:27:54.75 ID:Lkl+3Boh0
111陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 12:29:41.72 ID:pqBJpAdkO
>>109
ヌルイわ、社員全員家族もろとも国奴として扱うべきよ。
112陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 12:33:30.18 ID:uDdU+ku0O
わたし東電のとなりの会社で働いてるけど
東電の社員のみなさん楽しそうに日比谷公園でお花見ランチしてらっしゃるわ
いいわね〜
113陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 12:35:30.79 ID:jqis10Bl0
余震も停電もないと平和だわー。
NHKも自社ドラマの宣伝ばっかだし。
114陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 12:47:55.25 ID:robL8I+wO
>>112
ようつべにアップなさい
きっとあなたもメシウマになれるわw
115陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 12:56:18.53 ID:BIITcxFgO
>>109
>>111
そうなると東電の労組(コッチは共産党とズブズブ)が騒ぎだすのよ。
116陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 12:56:30.57 ID:fIw74sLR0
アグネス
「日本桜は綺麗ですね!日本に生まれて良かった」
117陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 12:58:54.38 ID:EagxcA64O
>>112 まぁ、のどかで微笑ましくて平和でいいわね。
















どんだけ東電の社員頭ぬくいのよw
118陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:00:59.45 ID:EggpSozz0
>>112 アタシも内幸町で働いてるけど、東電社員、何事もなかったように、
通用口から出てきて、キャピキャピ食事に行くの。
会社が大きすぎて、他人事なのかしらね〜?
本当に、あの官僚的な精神構造には、恐れ入るわ。
計画停電だって、全社員が自転車漕ぎでもやって、発電して回避するべきだわ。
この国賊らに、一言言ってやりたいんだけど、伝える方法ってあるかしら?
119陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:05:26.84 ID:Dv6L6clN0
他の発電所なんかで現場で働いてる人は何も言わないけど
本社とかでぬくぬくやってるようなホワイトカラーの連中はむかつくわ
120陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:05:48.88 ID:WNvi2Z640
ジャニの代々木での募金活動。
「定員超えのため、本日の募金受付は終了しました」と。
募金活動に定員って(笑) 
どうでもイイけど、会場に入れないのは理解できても募金まで出来ないのって解んない。
これこそ「本末転倒」ってヤツだよね。なんのために、大々的に活動してんだか(--;)
10分前
121陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:06:41.33 ID:5+AO/LAr0
>>188
現場に下請けの下請けの下請けの人がいるんだし
今どきなら本社にも派遣の人が普通にいるんじゃない?

正社員じゃなければ所詮は他人事よ。
122陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:07:42.15 ID:s1ucPGHW0
人数分の線量計がそろわなければその作業はやらない
とか言ってるらしいわね>盗電
123陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:14:29.02 ID:WHCINXEv0
>>122
東電正社員だけ線量計無しでいいわよ
124陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:15:53.78 ID:wS2qGwzT0
被災地の仮設住宅ってどうなってるんだろ。
避難所生活も限界らしいけど。
125陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:21:53.79 ID:4LJ8yaX50
100万円もらえるんですって。 普通に無事に生活してるよりラッキーだわ。
126陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:22:43.15 ID:eoJFbwwB0
住民票移す中国人が出てくるころだな。
127陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:28:58.88 ID:ARpfRud9O
とある店の東日本大震災募金箱に、小銭はお断りって書いてあったわ。
最低でも1000円からとかあり得ない
128陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:34:35.37 ID:mXbIcjq7O
>>118-119
週刊現代の記事を見た?
消化活動してる方々へ寝具はおろか暖房すら与えず、社員は暖かいベッドがあり暖房付きの部屋でぬくぬくとしてるそうで、自衛隊や消防士や派遣社員は食堂に押し込めて社東電員が居た部屋は鍵を掛けて閉め出してるって!!
129陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:37:18.44 ID:xqwbHCKD0
>>125
行政は避難民の把握と管理もちゃんと出来てるのかしら・・・
またあのヘンな民族がここぞとばかりに混じってきそうで怖いわ
130陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:39:04.15 ID:FOB6Qa5v0
あんたら適当なデマ書いてんじゃないわよ。本当にキチなスレね。
131陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:39:21.44 ID:br0xofoXO
北海道のローカル番組で札幌の被災者受け入れ住宅に入居した親子がリポートされてたけど、
すぐに出て福島の避難所に帰ったってヲチだったわ。
“部屋は提供するけど、家財道具は自分で買って”ということも大変だったんだろうけど、
みんなと離れて新たな生活を営むなら孤独みたいなものもあったんでしょうね。
避難所にいれば被災者として支援される、でも被災地ではない札幌に来たら
明日からすぐに普通の生活をしなきゃいけない。
そのときにお金の問題だったり、パッと以前のような水準に適応できないんじゃないかしら。
132陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:42:22.62 ID:FX1qZvL8P
>>118
ナンパして写真撮ってネットに公開したあと捨ててやりなさいよ!
133陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:45:19.29 ID:6ElSfCz90
もみじ台団地とかなら即効帰りたくなっちゃうかもw
134陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:45:20.35 ID:PtqIv3Wl0
現代の内容がでっちあげだったら事実無根だと反論も出てくるはずだけど、
何も言えないってことは事実なんでしょうね。
東電には何の同情の余地もない、徹底的にたたかれてほしいわ。
他にも同じようなクソ体質の企業団体なんていくらでもいるだろうから、
この機に盛大な見せしめとして吊るし上げなくてはいけない。
135陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:45:51.46 ID:uDdU+ku0O
>>127
小学生ならまだしも、いい年した大人が硬貨で募金ってのはあまりにも恥ずかしいわ
最低紙幣での寄付だわよ
100円や200円投げ入れて募金しましたなんて偉ぶってる大人なんて本当に浅ましいわ。
136陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:48:31.66 ID:WHCINXEv0
コンビニの募金箱、つり銭を入れることにしてるわ
137陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:49:32.09 ID:zH8lXWnlO
たけしが500万で上から目線の説教かまして、馬鹿にされたのと同じことね。
138陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 13:57:42.23 ID:ARpfRud9O
募金なんて10円も入れる気ないわ
139陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 14:01:06.58 ID:v6v4JY0f0
民主“おそろい防災服”800万円超で新調…今、できること?


 菅直人首相率いる民主党のあぜんとする情報が飛び込んできた。東日本大震災を受け、国会議員や秘書が着用するおそろいの
防災服をあつらえることを決めたというのだ。単純計算で800万円以上かかるが、被災者支援に寄付した方がいいのではないか。

【フォト】大震災の政府対応は「あほとちゃう」櫻井よしこ氏

 注目の防災服は、右腕に「民主党」の文字と、赤い丸を2つ重ねた同党ロゴマークが入るデザイン。
党総務委員会が議員に配布した「党防災服購入のご案内」によると、色は濃紺。サイズはSSから5Lまで8種類を用意し、
金額は5000円程度。4月中旬に配布する予定という。

 民主党の国会議員は衆参409人。議員1人に3人いる公設秘書は1227人で合計1636人。単純計算で防災服代は818万円にもなる。

 防災服をめぐっては、閣僚が各省庁の防災服姿で国会答弁している姿でさえも「現場に行くわけでもないのにわざとらしい」(若手)との批判も。
3万人近い死者・行方不明者、17万人を超える避難民を前に、外見を気にしている場合ではないはずだが。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000009-ykf-soci
140陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 14:12:35.59 ID:EagxcA64O
2000マンベクレルでも退避させない日本政府。人間が実験台になっているのね。可哀想に、東日本人。
141陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 14:17:04.23 ID:S+N74VpFO
左翼って国家を解体するのが目的なんでしょ。
そういう人達が選挙で政権獲得したんだから
現状も国民のお墨付きでしょ。ガタガタ言ってんじゃないわよ。
142陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 14:19:52.54 ID:kMhVxehvO
>>141
民主党なんかに投票した人間が処理作業に行けばいいのよ。
自業自得でしょ、こんな無能政権を支持したんですもの。責任とるべきだわ。
143陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 14:29:23.34 ID:S+N74VpFO
あはは。自業自得は民主党に投票した人じゃなくて
日本国民なんだけどねw
結果的に民主党に投票した人も他党に投票した人も
同じだけ痛みを分かち合うのよw
144陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 14:30:45.99 ID:J6b1C1r6O
東京電力社員て知識のみで現場ではなんにも出来ないのよね。
現場は下請けの電気工事会社の現場代理人とそこの職人とで遂行されてるわけで。
先日被曝しちゃった3人だって関電工の社員と職人さんだったのよね。
結局は無能な役立たずなのよ、東京電力社員は。
145陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 14:32:29.72 ID:W7PW82lO0
そう。フランスもアメリカも協力するフリして実は様子を見に来てるだけ。
日本全体が動物園状態。観客は外人ばかりw
146陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 14:33:21.48 ID:/PntxVxhO
まあ社長が仮病つかって逃げるような会社よ

147陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 14:37:36.20 ID:cLNTTT7+0
あら〜ミンスは詐欺集団て認識が無い方がいらっしゃるのね。
都合のいいときだけ国民におしつけんじゃないわよー。
148陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 14:38:10.91 ID:8ggaAzGD0
記者会見で片ヒジついて話してるのも
一部で叩かれてたわね
149陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 14:43:42.80 ID:NVTdwb+g0
http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/works.php

「原子力は地球を守る!」
「自然・地球にやさしい原子力」
「未来を届ける原子力」
「原子力小さくても力持ち」wwwwwwwwwwwwww
150陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 14:57:56.41 ID:NVTdwb+g0
全電源喪失、米は30年前に想定 安全規制に活用


東京電力福島第一原子力発電所と同型の原子炉について、米研究機関が1981〜82年、
全ての電源が失われた場合のシミュレーションを実施、報告書を米原子力規制委員会(NRC)
に提出していたことがわかった。
計算で得られた燃料の露出、水素の発生、燃料の溶融などのシナリオは今回の事故の経過とよく似ている。
NRCはこれを安全規制に活用したが、日本は送電線などが早期に復旧するなどとして想定しなかった。

このシミュレーションは、ブラウンズフェリー原発1号機をモデルに、米オークリッジ国立研究所
が実施した。出力約110万キロワットで、福島第一原発1〜5号機と同じ米ゼネラル・エレクトリック
(GE)の沸騰水型「マークI」炉だ。
今回の福島第一原発と同様、「外部からの交流電源と非常用ディーゼル発電機が喪失し、
非常用バッテリーが作動する」ことを前提とし、バッテリーの持ち時間、緊急時の冷却系統の稼働状況
などいくつかの場合に分けて計算した。
バッテリーが4時間使用可能な場合は、停電開始後5時間で「燃料が露出」、5時間半後に「燃料は
485度に達し、水素も発生」、6時間後に「燃料の溶融(メルトダウン)開始」、7時間後に
「圧力容器下部が損傷」、8時間半後に「格納容器損傷」という結果が出た。
6時間使用可能とした同研究所の別の計算では、8時間後に「燃料が露出」、10時間後に「メルトダウン開始」、
13時間半後に「格納容器損傷」だった。

一方、福島第一では、地震発生時に外部電源からの電力供給が失われ、非常用のディーゼル発電機に
切り替わったが、津波により約1時間後に発電機が止まり、電源は非常用の直流バッテリーだけに。
この時点からシミュレーションの条件とほぼ同じ状態になった。

[朝日新聞]2011年3月31日16時39分
http://www.asahi.com/international/update/0330/TKY201103300512.html
151陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 15:08:47.61 ID:mXbIcjq7O
埼玉県川口市は鋳物産業が盛んだから自動車製造に影響
埼玉県は他にもパンや牛乳などの食品加工工場や製造工場が多い

だから埼玉県の電気を止められたら首都圏の台所事情は悪化するわ

だけど東電には関係ないみたいね
152陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 15:12:19.59 ID:icCL22OS0
横須賀米軍基地は「もぬけの殻」か?〜福島原発周辺住民への対応と比較すべし
http://insidejobjp.blogspot.com/2011/03/blog-post_31.html#more

上を読んだら、とりあえず民主に苦情を伝えたら良いと思うの
153陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 15:25:13.08 ID:mXbIcjq7O
山手線、車内が真っ暗で怖いわぁ〜(激怒)
これじゃ凶悪な外人スリ集団が多発しそうだわ〜(激怒)
154陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 15:29:05.49 ID:wyr3fjHz0
東京都にある自動販売機止めるだけでものすごい電力節約できるって
そうよね冷やしたり温めたりですもの
そこからすればいいのに

お花見自粛なんて馬鹿知事とんでもないわね
上野公園でも募金箱置けばかなりになるでしょうに
口は出すが金は出さない知事なんていらない
再選したら都民を疑うわ
155陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 15:30:42.68 ID:eXe6Tdfz0
あらあたしは石原に投票するわよ。
156陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 15:31:23.04 ID:NVTdwb+g0
さあ、今夏は電車内50度体験よ!!!
157陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 15:36:18.88 ID:mXbIcjq7O
>>156
50℃以上になる車両もあると思うわ
158陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 15:36:34.03 ID:NpvaftwT0
自粛自粛自粛もううんざりだわ
159陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 15:38:35.41 ID:NoQug9FSO
韓国が竹島実行支配だってさ
ヘリポート工事着手だからもう終わったわね
160陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 15:39:51.18 ID:S+N74VpFO
警視庁からも震災で派遣されてるんだから
花見で余計な人員を割きたくないわよね。
161陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 15:41:56.94 ID:L2BDspNC0
避難所の体育館ってプライバシーが無いよ。 じゃあ、テントを……  →  シュールな光景
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301605604/
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/highlight/2011/03/31/4G20110331TTT0700110G300000.jpg
162陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 15:42:46.39 ID:br0xofoXO
さすがに50度になるまえにそうさせないでしょ。
仕方なく冷房使うんじゃない?

電力不足だろうと停電しようと知ったこっちゃないって。
163陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 15:44:47.89 ID:nQgQGlSx0
暑さは耐えれるとしても、臭いがいね
164陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 15:47:10.62 ID:EagxcA64O
この夏は化粧に依存してきたマンコの化けの皮があちらこちらで剥がれるわよ。汗でw
165陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 16:07:28.92 ID:BIITcxFgO
震災から1週間以上も経ってようやく、菅首相は鳩山由紀夫・前首相や小沢一郎79 件・元代表らと会談したが、
具体的な指示や依頼は何もしなかった。

「あの会談は、党内で“緊急時なのだから、経験豊富な小沢さんを使え”という声が高まっていたので、
岡田(克也・幹事長)さんが“そろそろ外野の声も聞いてガス抜きしたほうがいいんじゃないか”と言い出して実現した。
最初から彼らを使う気などない。

菅さんは、“俺は間違ってない。あのPTAの2人にはうんざりする。あわよくば俺を降ろそうとしている”と罵っていた。
地元が被災して、支持者や知人が沢山亡くなった小沢さんが、今そんな企みで動くと本気で思っているのだとしたら、
ちょっとおかしくなっている」(民主党中間派幹部)

※週刊ポスト2011年4月8日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110401_16190.html


菅って単なる疑心暗鬼の塊じゃん。
166陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 16:08:06.88 ID:3iApRqxHO
桜なんて仲の良い人と散歩でもしながら見ればいいのよ。
桜の下で、酒飲みドンチャン騒ぎ、大量のゴミ…
品格の問題ね
167陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 16:08:29.18 ID:yCDzg1vn0
停電したら電車止まるじゃないw
168陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 16:14:50.81 ID:uDdU+ku0O
そうよ、今年はこんなときだし花見はやらなくていいわ
相撲だって休場所で自粛してるじゃないの
169陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 16:18:40.76 ID:WHCINXEv0
>>168
あれは八百長問題でしょw
170陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 16:28:16.83 ID:br0xofoXO
>>167
客がうるさくて停電覚悟で冷房使うんじゃないかしら?
171陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 16:32:06.55 ID:W7PW82lO0
竹島、北方領土、尖閣、全部取られたわ
そのうち本土も危なくなるわね
172陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 16:33:42.01 ID:NVTdwb+g0
東電管内消費電力の割合はすごくざっくりでこんな感じ。
(H19年度 環境省資料 ttp://www.env.go.jp/doc/toukei/data/09ex101.xls より作成)

茨城県 7%
栃木県 5%
群馬県 5%
埼玉県 16%
千葉県 14%
東京都 33%
神奈川県 20%
173陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 16:33:54.65 ID:3XsB6Ps/0
うるせーよバカチョン
174陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 16:38:08.05 ID:YKo7QTNU0
最近、停電しなくなったのよね。
「東京との格差がー」とか不満が出始めてから一度も停電してないわw
175陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 16:38:46.14 ID:zpbhNko/0
福島原発向け技術者を急募 家族の同意必要で高給保証 米人材会社
2011.4.1 12:26

米原子力人材会社が福島第1原発で作業に当たる技術者の募集を始めた。求めているのは原子力産業の経験者で、家族の同意が条件。通常より高給が保証されているといい、4月3日にも第1陣が出発する。ロイター通信が3月31日報じた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110401/amr11040112300008-n1.htm
176陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 16:47:00.72 ID:WHCINXEv0
>>174
本当に停電が必要だったのか、疑わしいわね。
原発が必要だと思わせたかっただけかもしれないし。
177陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 16:48:32.48 ID:NoQug9FSO
wikiで福島第一原発の出力見たんだけど、少なくない?
他の電力は何で賄ってるの?
178陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 16:50:08.37 ID:WHCINXEv0
>>177
柏崎が頑張ってるかしら?
179陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 16:50:59.10 ID:YKo7QTNU0
さっき、市内のアナウンスで
今日も明日も週末も計画停電は中止って言ってたわw@神奈川
180陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:00:39.79 ID:L2BDspNC0
企業に正式な節電協力を呼びかけたのもあるんじゃない?<計画停電なし
なぜかパチンコ屋には一切呼びかけをやってないみたいだけど
181陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:04:50.21 ID:FX1qZvL8P
確かに計画停電は今となっては嘘っぽいよね。
暖かくなってきたとか言ってるけど朝晩はたいして変わってないし。

鉄道なんか節電の必要ないのにわざと止めてる感じがする。
182陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:06:49.11 ID:7k8XkKJ90
東電以外の企業が持ってる現在停止してる発電所を
政府が頼んで動かせば夏の電力も賄えるそうだわ

183陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:07:14.29 ID:NoQug9FSO
原発推進で火力発電は押さえめにして、茨城だかの火力発電壊れてるのによく電力持つよね。
184陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:09:08.94 ID:3XsB6Ps/0
計画停電の件、レンホーが絡んできたときに嘘っぽいと思ったけど。
あのババアが出てくるものって全て偽者だしw
185陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:10:05.90 ID:9DByadJb0
電車やチェーン店が節電してるのがおおきいからよ。
1晩で5万世帯使うディズニーもお休みだし。
企業の消費電力は一般家庭の比じゃないわ。
さすがに穿って見すぎよ。
186陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:13:51.65 ID:NoQug9FSO
そうじゃなくて第一原発だけで300万kwなのよ。どーみても他の発電で対応してるんでしょ?残りの何千万kwはどこから?
187陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:14:51.71 ID:rVqjAaei0
パチンコ屋が節電してないみたいな意見が有るけど、
うちの近くの何軒かは、看板の照明を消して、
営業時間を短縮したりしてたよ。
188陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:16:46.52 ID:fIw74sLR0
叶姉妹
「使ってない時はコンセントを抜きましょう」
イメルダ夫人
「買い占めはやめてください」
沢尻エリカ
「デマに惑わされないようにしよう」
浜田ブリトニー
「無駄な通話やメールは控えよう」
189陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:19:03.57 ID:7k8XkKJ90
ttp://ameblo.jp/hayota/entry-10834872357.html

先にあげた資料を見ると東電の発電能力は、実に6449万kwもありました。
その内、今回停止している福島第一原発は、1号から4号を足しても281.2万kwです。
そして、前の記事の資料(この資料は今は東電のHPからは見ることが出来なくなっていますし、
私のブログのリンクからも見られないようです。直接URLをクリックしてください)の中であったように3月14日時点での実績電力は、2800万kwしか使われていませんでした。

地震で停止していた火力発電所もありますし、メンテナンスや原発への移行で停止している火力発電所もありますが、
それでも地震前に東電が予想していた需要電力は4700万kwだと東電自体が認めています。

つまり福島第一原発を除く電力供給能力、4000万kw以上を今、尚持っているのです。
190陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:21:14.47 ID:Dv6L6clN0
原発30キロ圏内に火力発電所がいくつかあるでしょ
あれだってもう動かせないわよね
191陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:21:25.25 ID:L2BDspNC0
>>187
短縮とかじゃなくて休業すべきだと思うわ
パチンコで生活してる人(従業員ね)には悪いけど
192陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:25:19.45 ID:rVqjAaei0
>短縮とかじゃなくて休業すべきだと思うわ

どうして?
193陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:29:37.56 ID:K5TUzXvaO
>>192
パチ屋自体が害悪だからよ
194陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:31:55.21 ID:NoQug9FSO
福島第二原発は400万kw
茨城県東海第二原発は110万kw 関東の電力はどこで作られてんだよッ!
195陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:34:59.62 ID:W7PW82lO0
パチンコ屋の儲けは最終的に自民党と民主党のセンセの懐に
入るんだから休業させちゃダメなのよw
196陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:36:18.47 ID:NpvaftwT0
菅さんって眠たそうな目してるわね
まだアッチは現役なのかしら
197陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:40:13.05 ID:NoQug9FSO
>>189
あら素晴らしいブログね。
参考になるわ
198陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:40:42.08 ID:zomDCLf+0
お遍路さんに出た当時は現役だったわねw 何年前だったかしら
199陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:52:06.13 ID:mXbIcjq7O
お遍路に行くようなのが総理だから、大震災が発生すんのよ!!
200陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:52:42.78 ID:spHQbSpD0
すっから缶の会見誰も注目してないのね
201陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:53:09.83 ID:VRxPdt1h0
東電の株 最安値ですって!!

電力会社の株配当金で一生安堵とかほざいてた人たちは今頃どうしてるのかしら?!
202陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:54:52.00 ID:spHQbSpD0
>>201 アタシも連日のストップ安で
まずその配当組の事思ったわ。糞ざまだわ。
203陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:59:01.98 ID:spHQbSpD0
ゆれてるわ?
204陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 17:59:11.46 ID:XiZY3N7a0
>>201
てかそんな連中こそが真っ先に売ってるから大丈夫よ。
205陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:07:17.40 ID:/tLxAGxB0
菅: 過去にない事故。

事故起こってから素人だらけだった事が分かって唖然だわ。
206陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:13:29.68 ID:XiZY3N7a0
東日本大震災に名称変更したのね。
放射能被害による死者を地震津波の被災者としてカウントさせるためかと邪推しちゃうわ。
207陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:16:12.96 ID:MCGplgGe0
台湾からの義援金が100億円を超えたんですって。本当にありがたいわね。
208陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:16:28.53 ID:NoQug9FSO
このまま国民の前に出てこないで済ませるのかしらww社長さん
209陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:19:45.84 ID:5+AO/LAr0
>>161
何か怖いんだけど・・・
音は漏れるからあんまり意味がない気がするし
210陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:19:56.97 ID:UOcjlzC+0
>>207
色んな国とかから総額で700億円以上とか集まっているらしいけど
被害が甚大すぎて把握出来ないこともあって
未だに義援金配分が全然出来ていないみたいね

とりあえず1人5万ずつとかでも配分していけばいいのに


義援金の配分、相当の時間がかかるか
ttp://news24.jp/articles/2011/03/31/07179857.html
211陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:21:23.01 ID:/xVqZTX9O
良くしてくれるのはとても有り難いけれど
恩返しができそうにないのが心苦しいわ、台湾。

自民時代ですら2号さんみたいな立場だったもの。
212陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:22:03.11 ID:Lkl+3Boh0
東電の社員は原発事故後、自社株売るので精一杯だったわよ
213陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:27:14.20 ID:UjCM5h8BI
外食できるようになったら台湾料理食いに行くわ
214陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:30:00.89 ID:uXuxgE2v0
お花の季節よ
今年は房総か信州の菜の花畑でも観に行きたかったんだけど
地震でそれどころじゃなくなっちゃったわね
せめて隅田川で花見でもして気を紛らわせましょ
215陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:30:05.41 ID:Ct3oIzgD0
首相の会見って意味ないわね。
全部話し合ってから決めるって答えしか言わない・・・
216陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:32:06.53 ID:Mp1+yi53O
>>214
あたしは犬の散歩ついでに野の花を楽しんでるわ
少しでも癒される時間がないとね
217陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:35:36.07 ID:uXuxgE2v0


  ♪  なないろの たにをーーこえて


       ながれていく 風のリーボーン― ♪
218陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:36:51.73 ID:PN+yykse0
>>216
犬と一緒に野グソしてるに見えた、
219陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:37:31.68 ID:YKo7QTNU0
あたし震災前に
南伊豆で河津桜&菜の花見てきたわ。
染井吉野は儚い感じするけど、河津桜は明るいイメージだわ〜。
220陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:37:59.18 ID:Mp1+yi53O
>>218
ひゃだ!失礼ね!
でもちょっと笑ったわw
221陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:41:39.26 ID:X+9BnOqKO
食料やら物資やら届けまくってるけど平等に行き渡らないからまだ分配出来ないってやってたわ
意味ないじゃないの、今欲しいのに
222陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:49:27.50 ID:/tLxAGxB0
もし千葉市が液状化の被害受けてたら全く反対のこと言いそうだわ。>健作
223陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:51:36.69 ID:XnPcBmrN0
>>213
近場の台湾料理屋かしら?w
あたしも落ち着いたら台湾に行きたいわん
もちろんエバー航空でよ

「被災者を見ると涙がとまらなかった」
台湾・エバーグリーン総裁が10億円を寄付を表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301402219/l50
224陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:54:06.54 ID:NoQug9FSO
アメリカの植民地になりたいわ。こんな国に産まれたのが不幸なのね
225陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:56:08.28 ID:9DByadJb0
スマトラの時に義援金&物資で1000億日本が出したことを考えると、
タイ&インドネシアの今回の日本への支援はしょぼいなんてもんじゃないわ。
国家とは思えないケチっぷり。
東南アジアなんて助けてる場合じゃなかったわね。
226陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:57:41.78 ID:wS2qGwzT0
東南アジアは貧しい国が多いからね。
227陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:58:13.07 ID:v7RIvvkJI
>>223
もちろん国内の台湾料理屋よw
恥ずかしながら、パスポート持ってないのよ
228陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 18:58:45.05 ID:bte8YrRM0
竹島取られたらもんじゅたんが本気出してしまえばいいわ。
229陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:00:01.62 ID:wS2qGwzT0
今時植民地制度なんてないじゃん…
51番目の州になるのは良いかもね。
230陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:00:09.99 ID:gCKTJfSPO
>>225
朝鮮人は死になさい
231陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:02:32.11 ID:9D8kTbu6P
>>227
大丈夫よ、台湾は国交ないから、パスポートがなくてもいけるのよ。
232陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:03:20.22 ID:9DByadJb0
>>230
朝鮮人は最初5億出すと言ってたのに、日本の500億と比べて少なすぎると見栄張って50億に変更したんだけど、
結局3億しか出さずにそのまま未納で逃げたのよねw
ほんと、アジア各国はどうしようもないわ。
そんな役に立たない国々に尻尾振って、欧米を遠ざけようとする民主党は最悪よ。
233陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:09:52.30 ID:v7RIvvkJI
>>231
一瞬信じそうになったわwww
234陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:21:54.42 ID:iu8IYwDXI
屋内退避区域に自力で逃げられない方が324人ですって
早くなんとかしてあげて欲しいわ
tp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040101000448.html
235陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:23:19.79 ID:c8ieVTqu0
236陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:23:46.92 ID:l12+9ds+0
東電の保養所が全国に何百箇所ってあるじゃない。
そこへ避難させなさいよ!
237陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:24:53.09 ID:7k8XkKJ90
東京の人は外食も怖いわね

野菜の流通策を検討=被災地の福島県訪問−石原都知事
 石原慎太郎東京都知事は25日、東日本大震災で被害を受けた福島県を訪問し、県災害対策本部(福島市)で佐藤雄平知事と会談した。
石原知事は、政府から出荷停止の指示を受けていない県産野菜が都内で円滑に流通するよう対策を検討する考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032500685

238 【東電 82.6 %】 【だん吉】 :2011/04/01(金) 19:26:02.94 ID:K0hFHt1c0
今こそ、これまでよりも高エコポイント復活で省エネ家電に買い換えさせなさいよね。
239陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:32:56.73 ID:uXuxgE2v0
>>219
当分は伊豆にも近づかないほうが無難ねえ

東海沖地震のほうがパワーがあるんじゃないかと思うのよ
240陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:37:37.47 ID:qgWBnZhQ0
>>237
>出荷停止の指示を受けていない県産野菜
別に心配してないわ。アタシ、この件では石原を支持するわ。
241陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:45:41.25 ID:9DByadJb0
そもそも生鮮食品の基準値を大幅に上げるんでしょ。
数百倍の数値が検出さえても、健康には害はないです大丈夫!と言い張れるようになるわね。
今後汚染が多岐に渡るのでとても規制しきれない状況になってきたから。
出荷停止そのものがもう信用できなくなってきたわ。
242陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:46:29.60 ID:UOcjlzC+0
>>236
東電の身内を率先して入れていそうな気もする
243陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:50:29.28 ID:qgWBnZhQ0
秋田・青森気をつけて!!
244陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:52:31.93 ID:UOcjlzC+0
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/
平成23年04月01日19時51分 気象庁発表
01日19時49分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 秋田県内陸北部
震度4 秋田県沿岸北部
震度3 青森県津軽北部 青森県津軽南部
青森県三八上北 青森県下北 岩手県内陸北部
秋田県沿岸南部 秋田県内陸南部


今後の情報に注意して下さい。
245陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:52:41.41 ID:RCqaor2iO
松前震度二かしら、ちょっと揺れたわ
246陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:54:37.58 ID:iKQu2Rie0
神様が太平洋側だけじゃ不公平だとか思ったのかしらね
247陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:54:55.56 ID:spHQbSpD0
TVの速報の音こええわああああああああ
248陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:57:21.35 ID:WyDhPsBKP
くだらない政治ごっこはいつになったらケリがつくのかしら?
249陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:57:36.97 ID:+nis4VJ/0
きゃああああああ!!!
ちょっと>>1のテンプレに澤ポパのリンク貼って言ってたでしょブス!!!!
今日はテレビで澤パパ出てないの!!!??
あたし今パチンコから帰ってきてわからないのよ!!!
今日も一日ずっと澤田センセの事考えてパチンコしてたの!
もう最初は大負けだったけどなんとかプラス1万くらいだわ!
んもう!澤田センセってツンデレタイプかしら?
250陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:57:45.91 ID:spHQbSpD0
今思ったけど
アナログのアタシは少し早く速報知れるのね。
251陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 19:59:57.13 ID:RCqaor2iO
ちょうどHNKにまわしたら速報、その数秒後ちょっと揺れたわ
速報の精度は確かのようよ?
252陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:01:05.22 ID:spHQbSpD0
ひゃだ中野アナだわ。
253陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:03:19.96 ID:JIVhQ/YZO
よく怖いものを順位づけして
「地震・雷・火事・おやじ」と言うけど、
地震より津波の方が怖いわ
254陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:03:58.59 ID:+nis4VJ/0
澤田センセはどこに行ったのよ!!!!

キイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!
255陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:04:25.07 ID:5KC8u6f5O
>>253
おやじじゃないわ。。。
256陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:04:44.62 ID:9D8kTbu6P
「津波・雷・火事・東電」
だわね。
257 【東電 87.9 %】 :2011/04/01(金) 20:04:56.22 ID:BUdTczDi0
地震・雷・火事・中野
258陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:06:03.44 ID:Cy9enCZs0
誰か
>>231
の発言突っ込みなさいよ
259陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:06:28.10 ID:7k8XkKJ90
地震・津波・火事・マンコ・放射能ね
260陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:12:22.19 ID:Cy9enCZs0
>>193
パチンコ屋がない駅前ってステキよね

あと竹島には過去に工作物バンバン作ってるけど
ヘタレだから、軍人置けないのよ、チョン。
置いたら、それは紛争問題だからw
261陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:13:25.23 ID:NuiSmMwP0
竹島で地震があったら全部崩れそうね
262陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:13:37.91 ID:uSWedETs0
原発から避難してる人ほんとかわいそう
東京電力はどれだけの罪をおかしたか
263陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:14:14.37 ID:+nis4VJ/0
ちょっと誰よ!澤田センセが東電から研究費用をもらってるとか言ってる馬鹿は!?
大学のセンセがそんなするわけないでしょ豚!!!!
264陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:18:25.69 ID:qgWBnZhQ0
御用学者はもう要らないわ。
265陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:19:43.63 ID:UOcjlzC+0
>>262
避難指示出て動けた人はまだマシだと思うよ

自宅待避の人達は、この指示のせいで避難所にも受け入れて貰えないし
家には食料も無いし車で移動する燃料も無いから餓死寸前になりつつある
266陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:20:30.71 ID:+nis4VJ/0
澤田先生がいないとオカズがなくなるわ!!
267陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:21:50.08 ID:NVTdwb+g0
>>260
ネオン消したぐらいじゃ、意味無いわ
機械バンバン動かしてるんだし
営業停止にさせたらいいのよ
268陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:21:58.01 ID:uSWedETs0
>>265
なにそれ!東電社員は最低限食料の宅配でもすべきよ
269陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:22:51.56 ID:/M+z5XEFO
>>265
取り残されてるのは「大丈夫大丈夫」っていう風評被害に遭った人達よね。
270陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:25:09.12 ID:9DByadJb0
申し訳ないけど、こんな非常事態でも政府&テレビの言うことをそのまんま真に受ける人は、
危機管理能力が欠如してると言わざるえないわ。
普通は近所の原発が事故った時点で歩いてでも這ってでも、真っ先に逃げようとするわよ。
271陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:25:45.63 ID:k6AHrUPeO
>>258
アンタがツッコめばいいじゃないの。
272陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:25:52.21 ID:+nis4VJ/0
きゃあああああ東電を批判してる奴は市ねよバーカ!!!
273陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:30:20.57 ID:yKIJOSrl0
>>265
そうなの?
あたし台風とか川の氾濫とかで避難したことあるけど
避難所で拒否とかないわよ
老人とかは早くから自主的に避難所に来たりするし
274陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:32:07.69 ID:qgWBnZhQ0
>>273
今は避難者がいっぱいなんじゃないかしら?
275陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:32:27.07 ID:rVqjAaei0
>>193
ああ、そういう極論な訳ね。
話にならないわ。
276陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:34:34.25 ID:ReUiXRrX0
>>275
パチンコやってる人って朝っぱらから
ろくでもないわね
あのお金、ドブに捨てるようなものだわ

朝鮮臭いのがいると思えば、このスレすっかり
チョンだらけなのかしら
277陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:35:47.96 ID:qgWBnZhQ0
韓国はパチョンコ禁止にしたのにねえ
278 【東電 87.4 %】 :2011/04/01(金) 20:40:01.41 ID:6XcfwrMh0
>>74
ご高齢でしょうから今はまだいいでしょうけど、長期化するのは決定してるようなもんだから
そのうち避難させてあげたほうがいいわよね。
279陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:41:51.26 ID:NFLIpWhG0
それにしてもR4だの森田謙作とか、そのまんま東が政治のキーマンってのも
昔を考えると不思議よね。
280陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:43:45.78 ID:NoQug9FSO
それにしてもテレビ局は節電しないで企業は節電って面白いわね。
281陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:46:19.88 ID:USOxw2QE0
>震災の呼称、閣議で「東日本大震災」に
>読売新聞 4月1日(金)17時40分配信

>菅首相は1日午後、首相官邸で記者会見し、今回の震災の呼び名を「東日本大震災」とすると発表した。持ち回り閣議で決定した。 .

私もこれで良いと思うわ。
「東北関東大震災」という呼び名が最近まで広く伝わってたけど、
関東大震災と被るし、関東の被害ってあまりないものね。亡くなったの
30人もいないでしょ。
私は東京住みだけど、「関東大震災」という名称がピンとこなかった。

282 【東電 87.4 %】 :2011/04/01(金) 20:49:17.33 ID:6XcfwrMh0
>>281
NHKは東北関東大震災押しだったけど、「関東大震災」とも被るしあまり良い名称と思ってなかったわ。
今回は余震を含めると東日本全体の地震でもあるし、大きな括りの東日本大震災のほうがピンとくる。
283陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:50:27.61 ID:+nis4VJ/0
ちょっと今日は澤田センセはフジのなんとかって夜のニュース出るのかしら!!??
教えてよ!!!
284陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:51:22.95 ID:USOxw2QE0
大体「とうほくかんとうだいしんさい」って、文字が長すぎだもんね。
285陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:51:23.27 ID:qgWBnZhQ0
>>279
ワタミとかフロッピーディスクもイヤだわ
286陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:52:20.54 ID:/tLxAGxB0
局によっては東北太平洋大震災って呼んだりバラバラだったけど、
関東にも被害はあったにせよ関東が入るのはちょっと… と思っていたわ
287陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 20:59:24.25 ID:+nis4VJ/0
なんで牛乳が一人一本なのよ!!
カップタラ^−メン一人5個までとかなに!!!
何個でも買わせなさいよ!
在庫あるんでしょ?
出し渋りかしら!!!!
許せないわ!!!!!
あとね、水道水だって飲んでも大大丈夫なのよ!!!??
それをあたかも危険みたいに言ってる奴って馬鹿じゃないの?氏ねばいいのに!
288陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:00:18.46 ID:6qEcCnXW0
ぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああ
289陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:01:02.56 ID:spHQbSpD0
ゆれてない??@東京
290陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:01:21.91 ID:USOxw2QE0
再度、関東に直下型の地震が来た場合、呼称は何になるのかしら?
「平成関東大震災」とかかしら?
291陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:01:39.18 ID:pqAfnakCO
放射能をあびる優
292陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:01:43.74 ID:wS2qGwzT0
牛乳って結構あるよね。
トロピカーナのオレンジが全然ない。
293陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:03:16.44 ID:+nis4VJ/0
西友でライター買って袋いらないって言ったのに2円引きにならなかったわ!!
なんでよ!!!!
ライターは対象外なの!???
キイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!
294陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:04:31.57 ID:4aD9rr+r0
>>290
関東大震災2012〜放射能を浴びながら〜
295陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:04:47.57 ID:k6AHrUPeO
>>292
うちの近くのセブンにはあるわよ。
200mlくらいのサイズのだけど。
296陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:05:00.11 ID:58++uxNjO
トロピカーナオレンジ、パイナップル、ピーチさっきマルエツにあったよ@埼玉
297陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:05:10.99 ID:wS2qGwzT0
放射線ね。
298陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:07:07.07 ID:9DByadJb0
たまたま売り切れてただけでしょ>トロピカーナオレンジ
299陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:07:31.53 ID:a9zv5gZ10
陸前高田の親戚が遺体で見つかったと親から連絡きたわ…。
わずかな希望抱いていたけど連絡もらった時にはすぐには信じられなかった…。

GWには帰省してお墓参りに行くわ。
今夜は泣いてもいいわよね…
300陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:09:49.48 ID:EfCEQLoR0
>>299
泣きなさい!バカ!!!
301陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:16:42.05 ID:VRxPdt1h0
あたしの胸で泣いてもいいのよ・・・。ただしイケメンならね。
302 【東電 87.4 %】 :2011/04/01(金) 21:18:14.28 ID:KL1yA7iQ0
>>299
突然のことだもんね。
今夜は思いっきり泣きなさい。
303陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:19:51.53 ID:+nis4VJ/0
今回の被害って津波なんでしょ?
地震だけで建物倒壊とかあんまりないわよね?
津波の被害と地震の被害がなんで一緒になってるのか意味わからないわ!
津波は別に地震だけで発生するものじゃないでしょ!!!
304陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:19:54.96 ID:J6b1C1r6O
>>299
お悔やみ申し上げます。
305陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:21:28.48 ID:uSWedETs0
>>303
地震がきっかけで発生した波は何10センチレベルのものでも津波とよぶらしいわ
306陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:25:28.06 ID:XiZY3N7a0
あたし親戚が死んでも、正直なんも思わないわ。冷たいだろうけど。
前に好きだったはずの叔父が急死したときもフーンって感じだったわ。
葬式かったるいと思ったり。
昔好きだった人にこっぴどくフラれてから、何もかもが悲しくなくなったわ。
307陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:26:12.49 ID:qgWBnZhQ0
復興の妨げになってる原発人災の被害があらわれるのは何年後かしらね。
308陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:29:13.48 ID:+nis4VJ/0
資源がない日本で原発に頼らずにどう生きるのか具体的な方法を提示してほしいわね
「がんばる」とかそういうアホみたいな回答しかできないでしょうけど。
309陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:32:24.24 ID:cLNTTT7+0
>>303
あなた温かい牛乳飲んで早く寝たほうがいいわ。
へんな汁がいっぱいでてる。
310陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:35:38.76 ID:W7PW82lO0
経済成長を諦めて身の丈以下の倹約で貧しい生活をすればいいんじゃない?
江戸時代の農民のように生きればいいのよ。
311陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:36:41.30 ID:x7X0ezqLO
昭和のアナログ的な生活スタイルに戻すべきね
みんな夏は扇風機と風鈴よw
312陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:36:47.48 ID:a9zv5gZ10
299です。
レスくれた人ありがとう。
友達に話すのも迷ってここに書いてしまったわ…。

色々思い出が沢山あっただけに辛いけど現実を受け入れるわ。
まだ安否がわかってない方々に比べたらいい方なのかも…

スレ汚しごめんなさい
313陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:37:23.95 ID:Btyi0uYl0
>>281
>「東北関東大震災」という呼び名が最近まで広く伝わってたけど

違うでしょ。
以前は「東北地方太平洋沖地震」と呼ばれていたのよ。
314陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:37:25.90 ID:qgWBnZhQ0
天気予報と同時に放射能予報が必要になるわね
315陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:37:35.71 ID:zJjvaGa00
ただでさえ地球温暖化の問題で火力発電が悪者になってるのに、原子力抜き
でどうしようっていうのかねぇ。
そのへん考えた上で反対して欲しい。
316陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:37:59.26 ID:+nis4VJ/0
あたしの澤田レスには誰も返事くれないのにね!!!
317 【東電 85.1 %】 :2011/04/01(金) 21:38:00.80 ID:KL1yA7iQ0
>>308
少なくとも安全対策はもっと現実的な対策を立てるべきね。
保安院も経産省からは独立した組織にしないとマズイでしょ。
318陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:38:10.13 ID:wS2qGwzT0
>>310
人権や自由がなくても良いの?
武士の機嫌次第で斬られたり。
319陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:38:12.45 ID:k0XGoZ1e0
>>299
あたしの胸でお泣きなさい。胸毛で毛むくじゃらだけどいやでなければ
320陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:38:48.72 ID:+nis4VJ/0
東電を批判してる奴が率先して氏ねば解決するわ。
321陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:38:55.28 ID:/tLxAGxB0
まずは全戸ソーラーパネル設置。メンテ等全て東電負担。
リアス式の地域は全戸奥まったところに町を再建して、海岸線に風力発電機乱立。
乳頭・鳴子・酸ヶ湯・恐山など温泉に地熱発電所新設。
あとは東京電力社員総力を挙げてペダル漕いで自力発電。自衛隊が鞭持って監視。
322 【東電 85.1 %】 :2011/04/01(金) 21:39:39.15 ID:KL1yA7iQ0
>>313
それは気象庁の地震の正式名称でしょ?
災害の正式名称は政府が決定して、その名称で政府が援助する地域が決まるみたい。
その災害の正式名称を「東日本大震災」にしたみたいよ。
323陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:39:57.29 ID:JawCq5Hk0
>>306
別に冷たくないんじゃない? 親戚なんて所詮他人よ。
てか、その振った相手に逆に感謝したら?そのおかげで悲しみを感じる事がないんでしょw
324陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:42:37.45 ID:wS2qGwzT0
もはや原子力は存続・廃止うんぬんじゃなくて
なくてはならないエネルギーだよね。
これくらいの気苦労は仕方ない。
325陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:42:51.37 ID:qgWBnZhQ0
核兵器を持たない国は原発持っちゃダメよ
326陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:43:35.94 ID:+nis4VJ/0
原発を推進しているゲイって素敵
なんか説得力あるわ
327陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:44:46.13 ID:uSWedETs0
原発自体は反対じゃないけど
東電は解体して監督官庁が改革してくれないとすごく不安
328陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:46:41.37 ID:/tLxAGxB0
たぶん専門家らしい。って人しかいない国は作っちゃダメ。
本当の専門家・専門機関を作ることがこれからの課題。
329 【東電 85.1 %】 :2011/04/01(金) 21:47:45.60 ID:KL1yA7iQ0
>>324
気苦労で済めばいいけど大被害だしたらコスト的に意味無いわw
もんじゅも抱えてるし、いい加減ちゃんと今までのやり方は見直すべきね。
330陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:53:35.56 ID:9D8kTbu6P
バイオマス燃料の火力発電所の7倍以上の二酸化炭素を排出するのよね、<原発
331陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:55:20.92 ID:Btyi0uYl0
それにしても震災から20日も経つのに、
未だ一日の食糧がおにぎり一個パン一個ってどういうことかしら。
同じ日本の現状とは思えないわ。
332陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:56:35.51 ID:zFU/30N8I
原発は必要だと思うしこれからまた新しく原発作ればいいとも思うけど
東電にはもう原発に関わって欲しくないわ
333陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:57:05.73 ID:+nis4VJ/0
「被災しました」とか言ってる人ってなんなの?
被災した人は亡くなってるんでしょ?
それなのに「被災しました」とか言ってる人って意味わかんない。
地震にあったんならあたしだってそうだわ!
あたしだって洗面台の化粧水とか倒れたわ。
334陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 21:59:46.67 ID:wXThw2AV0
台湾の義援金が100億円超えですって
ありがたすぎるわ!
でも、何か申し訳ないわ、小さな国なのに
日本政府的にあんまりいい扱いしてないのに、ここまでしてくれるなんて・・・
大変な時に本当の友人がわかるって本当ね、てそんな気持ちよ

>>332
お粗末なのは東電だけじゃないけど、
電気料金少々値上がりしてもいいから、対策はしっかりして欲しいわね
関電、津波の予想が2mとか、なめまくりよ!
335ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2011/04/01(金) 21:59:55.62 ID:nZPoj8Fz0
テスト♪
336陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:01:04.48 ID:3gkMhZEm0
デービッド・ロックフェラーさん、今度は秋田内陸部ですか。

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

情報発表時刻 2011年4月1日 19時53分

発生時刻 2011年4月1日 19時49分ごろ

震源地 秋田県内陸北部

緯度 北緯40.3度

経度 東経140.4度

深さ 10km

規模 マグニチュード 5.1

震度5強 秋田県 秋田県内陸北部 大館市 大館市早口

このあたり、鉱山跡でもありましたっけ?

で、ハルマゲドンの真似事、まだ続けますか?

337陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:01:28.95 ID:1PcOUj1q0
いああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
338陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:01:42.28 ID:mXbIcjq7O
>>299にもらい泣き

誰か>>333にちゃんと説明してあげて!!
339陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:02:17.44 ID:zFU/30N8I
>>333
被災は災害を受けること
災害とは社会生活に対する被害も含まれるわ
自分の体は無事でも家を無くしたり、仕事を失ったりした人は被災しているわ
340陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:03:06.43 ID:EagxcA64O
びん太生きてたのかよ
341陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:05:28.82 ID:mXbIcjq7O
>>316>>355
ギャーびん太じゃん!!
ア〜タ被災したのかとファン(?)が心配してたわよ!!
心配かけたファン(?)に対しちゃんと謝罪しなさい!!

韮豚も心配してたわょ!!
342陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:05:51.38 ID:mXbIcjq7O
>>316
鬱陶しいからょw
>>355
ギャーびん太じゃん!!
ア〜タ被災したのかとファン(?)が心配してたわよ!!
心配かけたファン(?)に対しちゃんと謝罪しなさい!!

韮豚も心配してたわょ!!
343陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:06:26.25 ID:Btyi0uYl0
>>336
デイヴィッド・ロックフェラーって地震を指す隠語なの?
何でまた。
344 【東電 85.1 %】 :2011/04/01(金) 22:07:22.42 ID:HHFZJvKQ0
>>334
トルコも初っ端に国が100億円の義援金を贈ることを決めたのよね。
ありがたいわ。
345陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:08:30.23 ID:XiZY3N7a0
>>323
一応悲しみは感じるわよ。20年前だけど当時のことを思い出すと。
それと比べて、目の前にある不幸の小さなこと小さなこと。
たぶん親や友達が飛行機事故とかで死んでもフーンって言うわ。
自分の手足を失ってもフーンって言うわ。本気よ。
346陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:09:55.68 ID:eXe6Tdfz0
パチンカス釜はそろそろ寝る時間じゃね?
347陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:10:59.62 ID:Mp1+yi53O
>>334
やだー!!涙出ちゃうじゃない!
それなのに少しも取り上げないマスゴミ!!本当腐ってるわ!
バ管じゃなくて陛下がお礼を言った方がいいと思うわ
あんなうんk恥ずかしくて外出せないわよ
348陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:13:11.30 ID:+nis4VJ/0
>>346
あたしの事かしら。今日はまだ寝ないわ。もうすぐ寝るわ。安心して氏ね。
349陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:13:19.52 ID:eXe6Tdfz0
>>345
そういう自分語りはいらねえから
メモ帳にでも書いとけ
350びん太☆一流企業社員は震災対応で大変!! ◆R83ml4xmAA :2011/04/01(金) 22:13:29.10 ID:nZPoj8Fz0
大量虐殺の首謀者・菅直人は、震災から3週間経って、
ようやく記者からの質疑に応じたわね。
この国家的危機に、国のトップが3週間も質疑に応じてなかったなんて、
もう世界の笑いものだわ。。。
日本は地に落ちたわね。
351陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:14:14.28 ID:+tMuZyOf0
びん太生きてたのかよ、チッ
352陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:17:02.79 ID:1PcOUj1q0
>>350
アンタこそ3週間もなにしてたのよ?
353陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:17:34.07 ID:WyDhPsBKP
エイプリルフールよね。
354陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:18:40.01 ID:+nis4VJ/0
東電を批判してるクソガマは清水正孝社長に謝罪して下さい。
そしていますぐ東京電力との電気契約を解約して下さい。
以上、。
355 【東電 85.1 %】 【中吉】 :2011/04/01(金) 22:18:45.44 ID:K0hFHt1c0
>>352
被災地で火事場泥棒やってたんでしょう。
356陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:19:11.25 ID:NuiSmMwP0
原発管理してたのが東電じゃなくたって、危険だ危険だって過剰に騒ぎたてる買い占めマンコみたいな連中がいる限り
結局は東電みたいな体質になっちゃうのよ

たとえ科学的に100%安全って言えないって分かっていても、そういう連中に弱みを見せられないから
でてくる言葉は安全安心、事故なんてあり得ません!ばっかりで、社員もそうやって洗脳されてる

おまけに社会インフラ担うってことは、当然巨大な利益と権力もついて回るから、組織も腐敗する

原発っていうシステム全体と人間を組み合わせたら、何かあった時にはもう必ず破綻するようにできてるの

お金や権力、感情に惑わされない人工知能みたいなものでないと本当の意味では管理出来ないのよ
357陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:21:28.43 ID:+nis4VJ/0
なぜ電力会社が批判の対象になるのかわからないわ。
原発は津波の被害を受けただけなのに。
だって二次災害でしょ?
358陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:21:44.87 ID:NoQug9FSO
びん太が来て少し喜んだ私がいるわw
359陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:21:52.53 ID:1PcOUj1q0
びん太を名乗る偽物かしら?
360陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:22:29.01 ID:+nis4VJ/0
女川と比較してる奴ってバカ?
女川なんて最近できたのよ?
新築物件と築50年の物件を同じ基準で比べて何を偉そうに言ってるの?
それからチェルノブイリと福島を比べてる奴も馬鹿じゃない?
チェルノブルイは原発の単体事故よ?
福島第一の事故は地震と津波という災害が起こした二次災害なのよ?
わかって発言してるの?お前たち脳みそ大丈夫?
361陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:23:49.91 ID:NoQug9FSO
>>356
やだー怖いわね東電って
362アグネス チャン:2011/04/01(金) 22:23:50.51 ID:fIw74sLR0
>350
ざけるんじゃないよ!
なんで生きてんのよ!
おらぁ!こらぁ!
363陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:26:26.15 ID:FOB6Qa5v0
やだ・・ちょっと受けたわ

ttp://www.games-video.co.jp/dvd_index.php

ゲイビのメーカーが「義援金寄付しました」とかw
ごめんなさい、個人的に超ツボったの
なんだか複雑な気持ちになったわ
364びん太☆一流企業社員は震災対応で大変!! ◆R83ml4xmAA :2011/04/01(金) 22:27:28.76 ID:nZPoj8Fz0
被災地情報と原発の問題でほとんど報じられていないけれど、
海外では「日本アレルギー」が想像を絶するほど深刻化しているのよね。

成田や関空は、今も支那人を中心に出国待ちの外国人が寝泊まりするほど
詰めかけているし、外資系企業の東京撤退も急ピッチで進んでいるわ。

日本人旅行者が海外へ行くと、まるで「汚染源」のような目で見られて差別されまくり。
日本人はホテルやレストランへの立ち入りは禁止ってとこも続出しているわ。

秋葉原や浅草、京都まで、日本の観光地は外国人はほぼゼロで、
観光業は未曽有の大打撃を受けているし、損害は計り知れないわ。

この影響は今よりもっと酷くなるし、10年先も20年先も、
かつて経験したことのないような規模で、深刻なダメージを及ぼし続けるわ。
覚悟すべきよ。



[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 緊急災害募金(東北地方太平洋沖地震)
 http://bokin.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
365陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:27:59.34 ID:RoE6Ssub0
>>359
あたしには見えないから、トリは本物ね
てか、みんな便太(万個)好きね、なんだかんだ言って
366陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:29:06.00 ID:kYuByFEc0
東日本大震災:流出の化学薬品に注意 厚労省が呼び掛け
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110402k0000m040132000c.html

放射性物質以外にもこんな危険が・・・
367陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:29:46.55 ID:FOB6Qa5v0
>日本人はホテルやレストランへの立ち入りは禁止ってとこも続出しているわ。



こんなのが法的に通用する国なんてある訳ねーだろ
368陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:29:55.40 ID:Nl5gcirO0
>>364
> 成田や関空は、今も支那人を中心に出国待ちの外国人が寝泊まりするほど
> 詰めかけているし、外資系企業の東京撤退も急ピッチで進んでいるわ。

成田はぜんぜん混んでなかったんだけど。
この噂はどこからきてるのかしらね。

369陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:31:24.45 ID:NoQug9FSO
でも海外からの観光客を失うのはかなりのダメージね。
海外
370陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:33:04.37 ID:F1n1OJSXO
これからは産地偽装なんて当たり前になるのよね。これ絶対嘘だわ!と思いながら徳島産しいたけ買ったわ
371陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:33:37.73 ID:Btyi0uYl0
>>363
複雑な気持ちって?
もう少し詳しく聞かせてくれないかしら。
今どきのゲイビって、
ことさら生セックスを推奨するような内容じゃないんでしょ?
372陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:33:42.82 ID:+nis4VJ/0
なんだって食えればいいわ。
どうせいつか死ぬんだもの。
373陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:35:38.53 ID:9D8kTbu6P
>>368
出国の方見た?
GWでもないじきに、異常よ。
しかも日本人でない人間が多いの。
374陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:36:16.21 ID:zMEttlox0
アタシは原発は必要だなんて全く思わない。
先のことを考えてない原発利権の連中に騙されてるだけでしょ?
核廃棄物の処理と維持を考えればプラスどころか途轍もなくマイナスなのは
普通に考えればわかることだわ。
原発以外の可能性を言おうとすると、原発利権の連中が作ってる空気に煽られた人間が
足を引っ張る図になってるように見えるわ。
375陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:36:24.84 ID:rdwoSTKh0
台湾からの義援金の金額、驚くわ
ないがしろにしちゃいけないわ
376陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:37:25.04 ID:+nis4VJ/0
科学技術に頼りすぎた人間へのバツよ。
人間なんて葉っぱつけて生活してればよかったのよ!!
377陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:38:08.67 ID:Btyi0uYl0
【台北=村上太輝夫】台湾の主な旅行会社が共同でパック旅行商品を売り出す
フェアが25〜28日、台北の世界貿易センターで開かれた。
だが、最も人気が高い旅行先だった日本が各ブースからほとんど姿を消した。

会場で日本行き商品を売る数少ない大手旅行会社、
スタートラベルのブースに来た老夫婦はこう尋ねた。
「日本に行くかわりに韓国で桜を見物できませんか?」

担当の蒋沂芳さんによると、
4月中旬以降の東北地方は花見と温泉を楽しめるため人気が高かったが、
すべて取り消し。東京行きも取り消しか延期だ。
378陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:38:20.67 ID:1PcOUj1q0
>>375
政府とマスゴミはすでに蔑ろにしてるけどね
379陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:39:12.13 ID:X+9BnOqKO
>>371
寄付された方が複雑なんじゃない?
380陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:40:39.39 ID:Btyi0uYl0
>>379
あたしに訊かれても困るわ。
複雑な気持ちだと仰ったのは>>363さん自身なんだから。
381陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:41:21.49 ID:kYuByFEc0
>>379
日本赤十字社に送ってるんだからw
382陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:41:24.01 ID:uSWedETs0
>>377
東京電力のせいでいろいろと影響でてるわね
日本人は海外旅行は自粛して国内で消費するようにしなきゃだめね
383陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:41:39.59 ID:+nis4VJ/0
きゃあああああああああああ”!!!
今日も澤田パパに会えなかったわ!!
でも画像が拾えたからさっきオカズにして抜いたわ!
今さっき携帯の待ちうけを澤田パパの画像にしたのなのよ!うふ!
これでパチンコ中も澤田センセと一緒だわ!
あたしはもうもう寝る時間だわ!
明日は朝からパチンコの整理券に並ばなきゃいけないのよ!!!
384びん太☆一流企業社員は震災対応で大変!! ◆R83ml4xmAA :2011/04/01(金) 22:42:46.81 ID:nZPoj8Fz0
地震発生時のホモさんたちは、どのような様子だったのかしら?
ピーピー泣きわめきながら、うろたえていたの?

地震発生からほとんどホモ板とか見られてなかったから、
ちょっと気になるわぁ〜w


[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 東日本大震災 緊急災害募金「がんばろう!日本」 - goo 募金
 http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]

385陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:44:43.35 ID:FOB6Qa5v0
>>380 ごめんなさい、、お金はお金だから生活再建のためになるなら
ゲイビでもなんでも良いのよ 変なこと書き込んでしまってごめんなさい

でもね、ゲイビデオ作ってる人たちってどんな人種なのかしらって・・
そういう人たちでも社会貢献みたいな気持ちがあるのよね。それが何となく意外だったの
386陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:48:47.14 ID:fIw74sLR0
あたし、今回の件も怖くないし気にしてないわ
それよりも被災地のために今出来る事をしましょうよ
387陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:49:01.20 ID:Btyi0uYl0
>>385
ご返事ありがとう。
そうね、これだけニュースで悲惨な状況が伝わっていれば、
誰だって少しでも役に立ちたいという気持ちになるだろうし、
敢えて邪推すれば、己のイメージアップを図りたかったのかもよ。
388陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:57:38.63 ID:EKr7reyX0
>>378
台湾の人たち、ほんと申し訳ないわ
毎年お花見に楽しみに、チャーター機で日本にツアーで来るのよ
来年来てほしいわ・・・

ゲームスが日赤に送ったのね
ああ、あたしが買ったゲイビの金も無駄ではなかったわww

>>387
少しでもいいから出すなら、オケツパコパコやってる
男優たちも役になってるのよね
いいことだと思うわ
389陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:58:37.65 ID:NVTdwb+g0
「安定ヨウ素剤、早急に配布を」「日本は放射性物質の影響を過小評価」…仏放射線専門家グループ [4/1 09:59]
beチェック
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/01(金) 20:04:25.92 ID:???0

 ロイター通信によると、フランスの放射線専門家グループCRIIRAD関係者は3月31日、
福島第1原発事故を受け、放射性ヨウ素による甲状腺被ばくを防ぐ効果がある安定ヨウ素剤を、
直ちにできるだけ広範囲に配る必要があると表明した。

 日本の原子力安全委員会は放射線量が100ミリシーベルトを超えた場合、安定ヨウ素剤を
予防的に服用すべきだとしているが、同団体は放射性物質の影響を過小評価していると批判。
基準をさらに下げる必要性を強調している。

 同団体によると、安定ヨウ素剤の配布を怠った場合、甲状腺がんの患者が今後数年で急増する
可能性があるという。

 関係者は「放射性物質による汚染が続く今、安定ヨウ素剤の配布を直ちに始めるべきだ。
健康被害を最小限に抑えることができる。早急にできるだけ広範囲で配れば、まだ遅すぎること
はない」と呼び掛けている。(共同)
390陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 22:58:57.75 ID:9D8kTbu6P
「日当四十万円出すから来ないか」。福島県いわき市からさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)に避難している
作業員藤田竜太さん(27)の携帯電話に、旧知の原発のメンテナンス業者から誘いが入った。

すげーわー、東電ってすげーわー、あらゆる意味に於いて。
391陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:01:06.22 ID:Btyi0uYl0
>>390
やだ。
いわゆる協力会社の作業員って、そういう方法で狩り集められているのね。
392陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:01:47.17 ID:rdwoSTKh0
政府があんなんだから、この際
ジャニあたりが総ででお礼に行ってくれないかしら?>台湾
393陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:04:11.19 ID:EKr7reyX0
>>392
ジャニあたりでいいから、無料ライブやりに行ってほしいわね
アメリカ超えしてるのよw
394陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:05:00.20 ID:uSWedETs0
ハリウッドは冷たいわね
もうハリウッド映画見ないわ
395陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:07:12.51 ID:9D8kTbu6P
同県田村市の男性(58)によると、第一原発で働く知人の父に、
「五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人を探している。手当は普通より多く払うからお願いできないか」
という電話がかかってきたという。

これまた東電ってすげーわー。50歳以上だと被曝しないのかしらww
396陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:07:49.41 ID:9DByadJb0
ハリウッドにとって日本市場が世界第2位の規模なのに、
みんなスルーよね。
トムもアンジーもジョニーデップもシュワちゃんもキアヌも、だぁーれも動かないわ。
エドワート・ノートンとか一部動いてくれてる人はいるけど。
連中の本心がわかったわね。
397陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:08:03.47 ID:+tMuZyOf0
ノータリンの本社社員がやんなさいよ
398陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:08:31.58 ID:uSWedETs0
本社オフィスでダラダラしてるような東京電力の社員が行けよ
福島の現場ではみんな劣悪な環境で作業してるんだから
風呂や寝床や食事の用意くらいは出来るだろ
399陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:09:15.63 ID:k0XGoZ1e0
野沢直子はチャリティライブを計画中よ
400陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:09:18.49 ID:EKr7reyX0
>>396
アンジーねえ
あんまり好きじゃないからどうでもいいわ
401陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:10:52.61 ID:uSWedETs0
音楽界に比べて映画界はクソね
日本人の命よりクジラやイルカのほうが大事なんでしょ
とんでもないクソだわね
韓流スターだって少しは善意をよせてるのに
402陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:10:56.33 ID:9DByadJb0
あんまりそうやって作業員の暴露話してると、自らの首絞めることになるわよ。
本来なら放射線被曝の情報すら与えず無知な人材をかき集めて、死者が何人出ようと公表せずに現場作業にあたらせるのが一番だわ。
自衛隊だって、全員死んでもいいから作業ガンガンさせるべきなのよ。
国民の命を守るためだもの、しゃーないわよ。
403陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:12:07.86 ID:EKr7reyX0
>>401
それがどうもあやしいのよ
ペはスマトラの時の金額払ってないらしい
404びん太☆一流企業社員は震災対応で大変!! ◆R83ml4xmAA :2011/04/01(金) 23:13:05.39 ID:nZPoj8Fz0
10〜40代男性は、まだ子作りをする可能性があるから、
できるだけ被曝をさせてはならないのよ。
強い放射線を浴びると、生殖機能に深刻なダメージを及ぼすから…。

今、原発内部で必死に作業に当たっている自衛隊や消防隊や作業員たちは、
事前に精液を採取して、冷凍保存させておくべきだったと思うのだけれど、
そんな事まで手がまわっていないでしょうね。。。
あと、造血幹細胞の保存も事前にやっておくべきなのよね。



[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 たすけあいジャパン
 http://tasukeaijapan.jp/
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]

405陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:14:06.67 ID:9DByadJb0
中国と韓国のタレントは
震災にかこつけて寄付を募る→集めた金を着服
震災にかこつけてイメージアップで寄付を表明→一部支払って残り未納で逃げ切る

ってのはいつものことよ。
406陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:14:25.32 ID:kYuByFEc0
>>396
サンドラ・ブロックがいるじゃない
あとチャーリー・シーンもなんかやったらしい
407陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:15:12.80 ID:9DByadJb0
>>406
だから一部は動いてくれてるつってるでしょ。
408陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:15:49.60 ID:5qfOEATd0
台湾は台湾赤十字通じて、日赤に送るのね
かたや朝鮮タレントども、ほんとに支払ったの?
払う払う詐欺じゃねーの
409陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:16:17.69 ID:UQcDgGZJ0
>>396
みんな日本嫌いなんでしょ
410陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:16:33.47 ID:uSWedETs0
>>406
サンドラブロックがいたわね
しかもいち早く動いてくれたわ

>>403
気遣う素振りすら見せないのが多いっていうのがミソよ
チョンにすらできることが出来ない
411陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:19:12.94 ID:ShpN6Lc6O
>>404
造血は費用は20万だが自分持ち(日当1万の人でも)
てか精液管理するのが、びん太なら匂いを嗅いだり、舐め舐めしてはぁはぁしそうだわw
412陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:20:22.31 ID:rdwoSTKh0
台湾の大地震のとき、日本政府がもたもたしてるところを
石原慎太郎の独断で救助隊を台湾に送ったのよね、確か
この救助隊が海外では一番速かったらしいわ
かなり喜んでもらえたのよ
413陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:21:36.77 ID:k0XGoZ1e0
もういい加減うざくなってきたわ、びん太
414陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:22:48.29 ID:ShpN6Lc6O
>>413
好きな癖にw
415陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:23:18.06 ID:k0XGoZ1e0
好きじゃないもん
416びん太☆一流企業社員は震災対応で大変!! ◆R83ml4xmAA :2011/04/01(金) 23:24:46.30 ID:nZPoj8Fz0
▼地震発生時の新宿二丁目中通りの様子。
 うろたえるホモさんたちw
http://www.youtube.com/watch?v=dRKMo0MpfT0

「やばいやばい、帰ろうよ!」
「まだ揺れてる…あたしが酔っ払ってるだけ?w」
「うふふふふふw」



[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 東日本大震災被災者受入れ情報サイト
 http://roomdonor.jp/top.html
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]

417陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:26:26.25 ID:ShpN6Lc6O
震災発生してから完全に消えて、今後も復活しそうにないCM

クリクラなどミネラルウォーター
アフラックのように癌保険
418陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:26:37.64 ID:fIw74sLR0
海外でいち早く動いたのはGAGAのような気が
するわ。
まあブレスレットだけど
419陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:26:41.94 ID:4INvr5Cf0
ジョディフォスターは親日家よね、コメントだけでもないのかしら
420 【東電 82.5 %】 :2011/04/01(金) 23:26:48.27 ID:HHFZJvKQ0
BS1でやってたジェーン・バーキンからのメッセージ素敵ね。
421陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:28:43.72 ID:zJjvaGa00
>>417
アフラックのCMは完全復活してるわよ。
櫻井翔使って宣伝してるわ。
422陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:28:57.98 ID:++foqSkFO
糞便太死んでなかったのね。ショックだわ。
423陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:29:38.93 ID:ShpN6Lc6O
しっかし4月1日のタイミングでびん太復活とはねぇ

>>415
素直におなり♪
424陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:30:30.63 ID:9D8kTbu6P
>>421
アヒルの声やってたバカ、
津波をネタにジョークをツイッターで配信して、
首になったのよね。
425陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:31:12.44 ID:vjYbnubm0
>>161
笑ってしまった
426陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:32:25.71 ID:WTBl9eHi0
びん太はまだいいけど、韮豚だけは勘弁してほしいわ
一緒にされたらびん太も嫌だろうけど
427陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:33:30.36 ID:+rPxFQyJ0
>>416
仲通じゃないのww
428陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:33:31.42 ID:RoE6Ssub0
便太も韮もどっちも嫌よ
429陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:34:44.35 ID:UQcDgGZJ0
>>420
見たいわ
430陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:34:58.07 ID:c8ieVTqu0
脳内都民のマンコびん太が出てくるようじゃ、
このスレもそろそろおしまいだわね。
431陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:34:59.99 ID:MVOnpFPh0
>>426
どっちも嫌よ。
センセーとかうるせーIDあぼんしたらこのスレ、かなりスリムになるわよw
432陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:35:18.35 ID:kYuByFEc0
>>425
あれ野口健さんが支給したテントかしらね
433陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:35:57.19 ID:UQcDgGZJ0
このスレびん太とMMEの同サロ2大嫌われ者が顔揃えてるのね
キモいわ
434陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:37:46.20 ID:kYuByFEc0
>>431
ね、レス番飛びまくりw
435陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:41:08.28 ID:r3kal/4r0
カウントダウンは始まっている

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301655144/
436陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:45:41.33 ID:ZQwF+4GH0
ゆれてるわ
437陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:45:53.37 ID:spHQbSpD0
いあああああああああああああああああああああああああああああ
438陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:46:46.06 ID:Al7GXYb90
震源どこぉぉぉぉぉ
439陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:48:39.41 ID:spHQbSpD0
あの程度だとTVも完全スルーね…
440 【東電 80.7 %】 【大凶】 :2011/04/01(金) 23:49:26.46 ID:K0hFHt1c0
>>427
カレッジの王様?
441びん太☆一流企業社員は震災対応で大変!! ◆R83ml4xmAA :2011/04/01(金) 23:50:11.04 ID:nZPoj8Fz0
TOKYOも少し揺れたかしら??


[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 気象庁−地震情報(震度速報)
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_sindo_index.html
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
442陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:51:05.65 ID:JeGFVitT0
>>427
古いネタねw
443陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:51:29.54 ID:spHQbSpD0
ひゃだ生きてたのね害虫
444陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:51:55.95 ID:PGeo/GypO
>>441
あんた生きてたのね!
良かったわ
445陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:55:33.89 ID:MCGplgGe0
>>441
福岡も揺れたの?
446 【東電 80.7 %】 :2011/04/01(金) 23:55:39.97 ID:HHFZJvKQ0
>>429
パリのアパルトマンの窓に腰掛けながら歌を口ずさんで
「私も愛用のバッグをオークションに出すの」
そして、日本語で「元気で」とか「気を付けて」とか言ってたわ。
447陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:55:44.46 ID:UQcDgGZJ0
>>441
反応が遅いのはなぜかしら?w
448陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:56:49.67 ID:+rPxFQyJ0
>>446
ステキだわ
449陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:57:12.34 ID:E7QT4gQU0
あはは、分からないわよね>>441
450陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:57:27.71 ID:UQcDgGZJ0
>>446
バーキンをオークションに出すのこれで何度目かしら?
451陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:57:49.33 ID:k0XGoZ1e0
やっぱり東京にいないのねw
452陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:57:52.60 ID:9D8kTbu6P
児玉清さん、アタック25の収録、欠席ですって。
こんなところにも地震の余波が来てるわ。
453陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:58:03.43 ID:7k8XkKJ90
チェルノブイリ原発事故が起きた1986年から5年間、汚染除去作業の責任者を務めたユーリ・アンドレエフ氏(ロシア)が
産経新聞の電話インタビューに対し、「福島第1原発事故に必要なのはチェルノブイリ原発を覆った石棺ではなく、
東京電力から独立した技術者の特別チームだ」と指摘した。

−−状況はなぜ悪化しているのか?
 「東電の情報が不正確で不足しているからだ。(企業というものは)会社の利益を優先して行動するので作業から外す必要がある。
幅広い知識を持つ経験豊富な技術者を日本中から集めて特別チームを編成し、作業に当たらせるべきだ」
454陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:58:04.74 ID:x4TfMR6tO
仙台。。
ほとんどマスクよ?街は暗いわぁ。
写真とるのは気がひけるのよ…
455陽気な名無しさん:2011/04/01(金) 23:59:35.46 ID:+tMuZyOf0
ほんとに地震あったの?
神奈川だけど感じなかったし、地震情報更新されないわね
456陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:01:51.36 ID:G26vU2L20
>>452 あの激痩せっぷりは
地震関係なくXデーを感じてたわ。
457陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:04:23.79 ID:RH7h3TOe0
輸入禁止、停止は8国・地域=原発事故受け調査−外務省
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011040101299

これからこういうのどんどん増えてくるんだろうね・・・
458陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:06:30.10 ID:imt1qZWdO
だって日本は基準値上げたけど世界はそのままだからw
それは世界の責任ではないわよ
459陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:08:07.01 ID:vfAm8TES0
東電は第一原発で作業してる自衛隊・消防隊・メーカーの技術者に
保養施設のホテル棟を開放した。

※  た だ し、 客 室 以 外   ※

客室ははすべて施錠されており、東京電力から提供された場所は
レストランの床と廊下だけなのです。もちろん浴場も使わせてもらえません。

東京電力幹部のコメント
「原発の危機が収束すれば、また使う予定なので、汚く荒らされるのは避けたい」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
460陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:08:32.31 ID:m2x605wD0
澤田先生ってモロオキャマだわ
どんどん服装が派手(不謹慎)になってくわ
461陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:12:02.31 ID:wp7c+wf0O
澤田センセ毎日テレビ出ずっぱりだけど、暇なの?
そろそろ大学も始まるのに
462陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:12:26.18 ID:3qNTaP2sO
>>335
とりあえず死ねよw
同サロの高齢糞屑マンコw
福岡(笑)から福島に逝って被爆して死ね
中洲で誰かに刺されて死ね
目隠しハンマーで顔面クラッシュされて死ね
ウンコ食って死ね
ゴキブリ食って死ね

マジこいつの顔面ぶん殴りたいんだけどwwwwwwwwwww
463陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:12:30.61 ID:q1krNkAG0
>>459
食事も1日2食、それも缶詰1缶だけとかってニュースで言ってた。
464陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:13:47.40 ID:dLWBpoddO
やっぱりびん太にはファン(?)が居るのね?

それに引き換え、なおきは皆無www

465ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 00:17:06.63 ID:dTaH3Fku0
「地球温暖化」っていうカルトまがいの脅迫で
原発を推し進めてきた世界的潮流は、根本から見直されるべき。

「原発はクリーン」とか気違い沙汰だわ。
二酸化炭素は出さなくても放射線は出すんでしょ。核兵器並みに…。

原発から出る放射性廃棄物は何万年も管理していかなきゃならないし、
その資金やエネルギーを考えたら、これほど危険で馬鹿げたなものはないわね。。。
悪魔の産物だわ。



[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 関東各地の環境放射能水準の可視化:micro sievert
 http://microsievert.net/
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
466陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:19:31.00 ID:imt1qZWdO
海外旅行に行ったら検査で
ピーって鳴らされて周りに
日本人だってバレるのかしら?w
467陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:19:38.50 ID:dLWBpoddO
>>463
炊き出しオカマをびん太韮豚コンビがやれば良いんじゃないかしら?

韮豚が椿餃子を作って振る舞って、びん太が作業員の夜の復興を担当すれば良いと思うわ

江戸川台なおきは食器洗いや洗濯係りね
468陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:20:32.03 ID:h35AE+49O
電力無駄使いのびんただわ、たしかあんた電気代3万余裕で越えちゃうのー
何故か自慢しまくってたわね
469陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:22:34.91 ID:YY0DZDIh0
ハリウッドセレブって原発反対だからとか言ってたけど、
津波や地震とは違うのにね。
でもなんで何もしなのかホントわからない…
470陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:24:18.49 ID:dLWBpoddO
>>468
電気代無駄遣いなら、江戸川台なおきもよ。

電気代が2万以上になって母親に怒られて逆ギレして、髪の毛を引っ張り回して大怪我をさせたんだから。

江戸川台なおき(エクソシス子)暖房は全て電気にしてるからみたいね
471陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:24:49.08 ID:vfAm8TES0
上杉隆@ニコ生

・東電、情報は要求しないと出てこない。自分の都合の悪い情報は出さない。
・東電の会見、24時間いつ開かれるかわからない。なるべく精査して情報をごまかしごまかし作って
 真夜中、記者がボーッとしている時に会見する。
・東電、1階と3階の2か所で会見している。原発会見は現場の人が出る。
 決定権のない人が2か所じゃムダと提案。回答は、記者クラブが2か所でやってほしい、と
・マスコミは東電に逆らえない。逆らうと、中国旅行に連れてってもらえない。
 広告料が入らない。この期に及んでテレビ局は東電のお詫び広告を入れている。
・NHKは東電に突っ込んでいる。解説の水野さんも。それ以外は批判してない。
 ここまで情報隠蔽がされているとなると、誰かが言わないと。
 (水野解説員に対して危険をあおることを言うな、という情報統制がなされた?)
・自分の経験から類推すると、ある程度の圧力はあっただろうなと。
・「ニュースの真相」で、電事連から、反原発の人(広瀬隆、広河隆一両氏)を使わないでほしい、
 その場合は基本的に広告を下げる、と正式に要請があった。
・民放はまだ(東電の)お詫び広告を出している。そこにカネを使うなら、他にやることがあるだろう。
 謝るよりも、この事態を鎮めるのが先だろう。
・生情報が足りない。モニタリングポストの情報を、天気予報みたいに出してほしい。
 仏や独にしても、放射線物質が飛んでいるのは事実で、数値を公開している。
・「安全デマ」をきちんと検証しないと。政府・東電・記者クラブが結果としてウソをついたことに。
 避難の範囲を広くとって、あとで縮めていくのが、普通のやり方。
 (週刊誌は結構突っ込んでいたが?テレビとは違う視点で)
・最悪の事態を想定した記事もあるが、所詮週刊誌だろ、と思われる。
 人は信じたいものしか信じない。
472陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:28:41.94 ID:1SR9FEPG0
今回の地震の名称、変更になったのかしら?
NHK(というか教育だけど)が東北関東大震災から東日本大震災に変更してるわ
473陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:30:09.06 ID:Tc6j+EI40
助教だから稼げるときに稼いでおきたいのよ
474陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:34:08.57 ID:ymQnnlkK0
びん太の好きな石原閣下(爆笑)は原発推進主義者らしいわよ???www
475陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:34:29.79 ID:wKO1Ds1P0
上杉ってあの上杉?
この男胡散臭いし、こいつこそ自分の都合のいいことしか言わない自称ジャーナリスト()じゃない
476ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 00:36:50.48 ID:dTaH3Fku0
>>472
政府の決定に合わせて、NHKも変更したのよ〜。
「東北関東大震災」って、ちょっと長ったらしかったわよね。


震災の名称 東日本大震災に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110401/k10015049201000.html



[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 Person Finder (消息情報): 2011 東日本大震災
 http://goo.gl/sagas
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
477陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:41:22.69 ID:LTKtEmyo0
放射線値は個人で勝手にはかってホームページにだしてる人がいっぱいいるから
今のところあんまり気にしてないけど
福島県なんかは誤魔化されてそうね
478陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:42:25.40 ID:1SR9FEPG0
>>476
変更してたの知らなかったわ ありがとう
479陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:42:29.78 ID:IvRRHR5j0
1号炉爆発直後から一切水道水にも触れず水道水で洗った食器や食品も口にせず、
全部封を切った綺麗な物を食べていようと、
空気に含まれた放射性物質までは防げない。

内部被曝の可能性に気付いた避難外国民達からも半年後から徐々に騒ぎが。

そうなると日本は完全に世界中から敵視され、
放射性物質のせいで海外との輸出入は全面禁止、
「外貨獲得不可能」「輸入物購入資金ゼロ」「食料自給率が低いせいで詰み」になる。

今後の国内では、
今の所被曝汚染被害がまだ浸透し始めてない西日本の土地でのみの自給率に見合う、
3割から2割5分の一部高官のみが今まで通りに食料確保が可能。

材料の輸入止まり、製品の輸出止まりの工業分野は完全に死に筋、
国内工業関係者凡そ5千万人が半年後から詰み。

割と独自の自給率が高い農家も食料強奪と暴行によりほぼ壊滅、
土地は被曝汚染で西日本側しか使えず、
更に土地があっても次の年の種まで食い荒らされ、
肝心な農業を教えてくれる農家の方々も惨殺され国内農業もほぼ終焉。
漁業関係者も国内原油は手に入らなくなり、
例え漁に出ても汚染魚貝は流通しない。

これらの状況が見えて来ると余裕のある高官達も引退>国外退避に走るが、
それも既に国内外で厳重規制対象。

残った人間達は目の前の飢えには勝てず諦めて被曝汚染食料に手を出し始め、
来年以降は奇形か死産の二択、その種を第二種人類と命名され、
発生源をモラル他諸々で処分出来ないせいで被曝感染は少しずつ拡大していく。

西日本もやがて人や物からの被曝感染が一般に少しずつ広まり、
凡そ10年で日本と呼べる残りの土地と人間は、
あらかた完全に被曝汚染される。

海外でも初期段階で国外退避した外国人と日本人から放射性物質が拡散、
世界中でも被曝感染が増えるが、
大体は水際で人や物ごと全てきれいに処分され、
海外全土への拡散は抑えられる。
480陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:47:54.69 ID:WCI9rrZL0
>>464
なおきと韮豚と怜香の身内
これが3大不人気コテじゃないかしら
似たもの同士の3コテ

481ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 00:50:36.04 ID:dTaH3Fku0
今回の地震・津波被害を拡大させた要因の一つが、「正常性バイアス」。
パニックになることを恐れ、過度に行動を抑えようとしたことで、多くの人が逃げ遅れたのよ。

ああいう巨大地震が起きたときは、他人を踏みつけにしてでも高台に逃げるべきだったのだけれど、
多くの人は、平静を装いながら、「ここまで来ないだろう」とタカをくくって行動を起こさなかったのよね。

ちなみに今現在、原発の問題でも「パニックにならないように」って呼びかけられているけど、
何年かしてみれば、必死に海外へ脱出した外国人が正しかったと見直されるような事態になってるかも?


避難遅らす「正常性バイアス」
http://www.chunichi.co.jp/article/earthquake/sonae/201005/CK2010050102000172.html



[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 Google 避難所情報
 http://shelter-info.appspot.com/maps
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
482陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:51:39.39 ID:eqLMSWFI0
>>471
> 人は信じたいものしか信じない。
全部読むのめんどくさいけど、ここだけはそう思うわ
上杉さん自身もそうなんだろうし

>>480
便太は殿堂入りで三大不人気コテにすら入らないのねw
483陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 00:56:37.90 ID:c4rjoiJ00
>>199
違うわよ
どこかの老が立候補表明したからよ
1時間後だったわ
484陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:07:09.15 ID:eqLMSWFI0
>>483
合わせ技ね
でも、現総理のほうが害がでかいわ
485ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 01:29:06.13 ID:dTaH3Fku0
最凶の疫病神といえば、捨民党の福島みずほ(笑)

福島…原発崩壊でメルトダウン
みずほ…振込殺到でメルトダウン


[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 <NHK> 東北関東大震災義援金
 http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0097521/
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
486陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:31:18.14 ID:IvRRHR5j0
 いいかみんな。東北地方太平洋沖地震が起こったのは11.3/11
     11日で思い出すのは無論かの同時多発テロ。 こちらは01.9/11

         (゚д゚ )
         (| y |)



     この二つを合わせると

  11.3/11   (゚д゚)  01.9/11
       \/| y |\/




   ……マヤカレンダーの最期の日になっちまった

         ( ゚д゚) 12.12/22
         (\/\/
487陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:32:08.19 ID:WNG/Tz7z0
ここまで酷い3・4号機の実情
こんな放水方法で意味があるのか
http://www.gekiura.com/~press/fukusima3.jpg
http://www.gekiura.com/~press/fukusima33.jpg
http://www.gekiura.com/~press/fukusima4.jpg
488陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:32:19.54 ID:APDZ3pf0O
1:Ψ :2011/04/02(土) 00:16:11.76 ID:EvmNNTZA0 []
みんなボロボロ泣いてただろうが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=9TH1Xm25FIM

誰だよ避難所で中島みゆきのファイト!流してたやつは・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1301670971/
489陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:33:09.05 ID:JAc1Dtbq0
>>486
キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
490陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:33:40.49 ID:WNG/Tz7z0
↓やばいニュースは深夜発表。

大気中の放射線量、宮城と関東1都6県で平常値超え

 文部科学省は1日、同日午後5時までの24時間に、宮城県と関東1都6県の大気中の放射線量が平常値を上回ったと発表した。
午後4〜5時の1時間当たりでは0.052〜0.188マイクロシーベルト。
 福島県の調査では同8時、福島市内で1時間当たり2.63マイクロシーベルトを観測した。 

時事通信 4月1日(金)23時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000193-jij-soci
491陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:38:28.24 ID:APDZ3pf0O
>>480
お説教ババァやMSGは?
492陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:40:40.84 ID:6irPACPw0
安易に何でも拡散している人はご注意を

被災地で強盗や性犯罪が多発している」といったデマが飛び交っている問題で、
警察庁は1日、3月31日までに把握したネット上のデマ24件の削除を
サイト管理者に依頼したことを明らかにした。
同庁は17日から民間業者に委託してネットチェックを強化しており、
特に悪質なものは摘発を検討するとしている。

警察庁によると、震災後、岩手、宮城、福島の3県の被災地では、
強盗、強制わいせつといった被害の届け出は一件もないという。
阪神大震災や中越沖地震などの発生直後は犯罪全般が減少しており、
今回も同様の傾向にあるという。

▽朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0401/TKY201104010389.html
493陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:41:50.22 ID:imt1qZWdO
ここの人達はソースを提示してるから平気でしょ。
494陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:43:21.00 ID:2wfBxaApO
ブルドック?
495陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:43:27.66 ID:qd81fQVH0
関東にある一般家庭から工場、
信号機や街灯など全ての照明をLEDに変えたら
どれぐらいの節電になるのだろ?
とか考えて電気代上がるし家の照明全部LEDにしようかなとか
思ったんだけどLEDて電球型と棒状のしかなくて
円型のが無いんだね・・・それらしき物あっても1万円とか高すぎ・・・・
496陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:47:15.87 ID:JAc1Dtbq0
そんなこと言ってるから節電が進まない一方で消費も伸びないのよ。
ま、貧乏人に期待したって無理でしょうけど。
497陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:49:02.52 ID:HOEkFD770
久しぶりにこのスレ覗いたらびん太がw
本物?津波で流されたんじゃなかったの?
498陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:49:16.02 ID:IvRRHR5j0
>>492
民主党とテレビとタレントが一番デマ飛ばしてるから捕まえて下さい
499陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:50:40.13 ID:imt1qZWdO
それより原発1号から6号まで停止してるんでしょう?何で停電しないの〜不気味だぜ
500陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 01:54:36.14 ID:qd81fQVH0
みんなが節電してるし工場とかも
フル稼働してないからじゃない?
でも短期ならなんとかなるかもだけど
長期になったら、世界的にもイロイロやばいかもね〜・・・
501陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 02:02:47.93 ID:hTUmaS+bP
>>500
原発が一基なくても、余裕の発電量が実はあるから。
ひょっとしたら、原発全部なくても、十分な発電量があるのかもしれない。
だけどそれいっちゃったら、原発利権に群がる人間たちのおまんま食い上げだから、
でっち上げてジャブを食らわせてるところ by東電
502陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 02:04:26.18 ID:eecaCTRt0
6000万分の350万よ、福島第一原発
503陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 02:04:55.06 ID:LaSvyjU5O
民主党が政権とってから日本は滅亡に向かってるみたいな感じに思えてならない!こおゆう思い、俺だけ?
504ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 02:06:12.94 ID:dTaH3Fku0
日本が誇りにしていた技術力も、安全性の高い農産物も、
一瞬にしてその信頼を失ったわね。

停電で部品の出荷が出来ないとなれば、海外のメーカーは容赦なく
日本企業を見捨てて他国で生産するし、その流れは止められない。

農産物だって、今まで馬鹿にしていた中国産の方が何万倍も安全に見えるくらい、
世界では日本のモノすべてが危険視されているわ。

10年、20年経っても癒えることのないような、計り知れない深刻なダメージが、
想像を絶する規模で進んでいるのよ。。。


[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 ◆計画停電.com
 http://keikakuteiden.com/
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
505陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 02:09:40.06 ID:2gJInNl50
外国人が火事場泥棒してるのはデマじゃないわよね
506陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 02:10:54.97 ID:IvRRHR5j0
この曲の歌詞現実になっちゃったわね…

「サマータイムブルース」
http://www.youtube.com/watch?v=MIbrxhv_s_M&feature=youtube_gdata_player
507陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 02:11:28.99 ID:eqLMSWFI0
>>495
LEDは万能じゃないから
ちょっとだけ点けるようなとこだと、電球や蛍光灯型の方がいいらしいわ
ながーく点けっぱなしのとこだといいみたいだけど、
蛍光灯や電球と違って、照らし方が違うから、そこら辺考えて交換したほうがいいみたいよ
あと、ソケットの取り付け部分(天井や壁の裏側)によっては、LEDは向かないみたないのを前に見た気がするわ
放熱がきちんと出来なくて、LEDの寿命を縮めちゃうらしいの
508陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 02:15:47.26 ID:vnchu9nU0
地震と津波だけだったら今までの日本のイメージは損なわれず
回復に時間はかかっても3年後とか5年後には震災前の日本を取り
戻したでしょうね。でも不幸にも原発事故が起こってしまった。
日本の歴史上最大の汚点。日本の運命は一気に暗転。GDPは中国に
追い抜かれたばかりだけどこの先どんどん転げ落ちそう。
509陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 02:18:59.71 ID:hTUmaS+bP
>>502
6000万って言うのは、東電のでっち上げた、超ピーク時の値よ。
じっさいn3500万くらいだって話。
510陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 02:25:02.93 ID:lutrGeLj0
びん太ってタワマンの最上階に元ラグビー選手の彼氏と同棲してるんだっけ?
さぞかし後片づけやら割れたガラスと壁の処置が大変だったのね・・・w
511陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 02:26:23.36 ID:TVCrQxGA0
ここでコピペしてる人も危険ね
あぶない
あぶない
512ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 02:37:33.02 ID:dTaH3Fku0
>>510
×元ラグビー選手
○現役アメフト選手

タワーマンションは免震構造だけれど、横揺れが酷かったらしく、
アンティーク食器棚に並べていたバカラのグラスなどがいくつか割れてたわぁ〜。

地震発生時は港区の超高層ビルのオフィスでクライアントと打ち合わせをしていたのだけれど、
書類とかが散乱して大変だった。。。



[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 Famiポート募金
 http://www.family.co.jp/famiport/donation/
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
513陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 02:38:55.70 ID:vfAm8TES0
全国各地で被災者の受け入れが進む中、原発事故の当事者である東京電力が、保養施設や社宅を多数保有するにもかかわらず、
わずかな人数しか受け入れていないことが31日までに分かった。
 東電は12都県に21の社宅や保養施設、461の独身寮や厚生施設を所有しているが、31日までに被災者に提供されたのは、新潟県柏崎市にある社宅24世帯のみだ。
 同じ電力会社でも、東北電力は地震発生当日の11日から女川原発(宮城)敷地内の体育館に、約240人を受け入れた。
中部電力も、社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示しており、その差は際立つ。

 また、東電のグループ企業が運営するリゾートホテルでは料金を徴収していることも判明。新潟県のリゾートホテル
「当間高原リゾート ベルナティオ」(十日町市)も154室に約520人の収容が可能だが、市役所を通じた受け入れは36人まで。
「直接お申し込みいただいた方は大人お1人さま1泊3食で6000円、
市役所から要請を受けた被災者については同じ条件で無料となります」(広報担当者)。
 東電本社では「今後も、弊社施設による被災者の皆さまの受け入れ拡大を検討して参ります」
(広報部)としているが、“消極的”としかみえない東電の姿勢に疑問の声が上がりそうだ。
http://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm
514陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 02:50:28.80 ID:TVCrQxGA0
>>513
上杉は過去の発言でまったく信用できないわよ
この人、官房長官の記者会見来てたけどトンチンカンな発言してて
驚いたわ
原発のことじゃなくて、記者クラブの解放しろしろって
今、そんなこと言ってる場合じゃないでしょうw
それと、ニコ生見てる人って暇なの?
515陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 02:53:36.27 ID:lutrGeLj0
・・・最低ね


解体か倒産必至で刑事追訴も高確率、株も既に紙屑とくりゃ、
開き直ってるんでしょうね
企業内崩壊してそうだわ ウケルw
人形町の社宅は表札をガムテで隠してるのよね

さっさと潰れろ
516陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 02:54:26.35 ID:h35AE+49O
なんか、本当に最悪なスレになりさがったわねw
517陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 02:56:13.08 ID:JAc1Dtbq0
同サロって事実上の最悪板ですもの。仕方ないわ。
518陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 03:03:19.07 ID:2gJInNl50
>>512
高層ビルって横揺れに弱いのよね
怪我とかしなかったかしら?大変だったわね
519陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 03:04:39.12 ID:eqLMSWFI0
あら、ノンケやマンコが憂さ晴らししてるんだと思ってるわ
520陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 03:05:43.48 ID:ymQnnlkK0
>>517
最悪板のなんたるかをわかってないのね。
あそこはいろんな板の嫌われ者糞コテを隔離するところよ。
同サロで言うならゲロ吐くとかびん太、韮豚みたいなのを。
521ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 03:07:39.44 ID:dTaH3Fku0
想像を絶する惨状と、ずさんすぎる安全管理に唖然。。。

<福島第1原発>「ガスマスクずれ吸った」作業の東電社員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000007-mai-soci



[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 【義援金送付−ゆうちょ銀行】
 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/fukusi/kj_tk_fk_gienkin.html
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
522陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 03:08:07.56 ID:TVCrQxGA0
>>518
新しいタワマンは免震
たぶん新しいとこじゃないのw
523陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 03:08:15.75 ID:VHpijHsD0
>>512
あんた、やっすい業界人でしょ?
出自も学歴もすべて中途半端な感じね
524陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 03:09:12.13 ID:QfmNRjVG0
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん


みんなに見て貰って気付いて欲しい、、


お願いします 広げてくれ、、。


MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望

http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1
525陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 03:09:28.35 ID:lutrGeLj0
そんなに酷い書き込みだったかしら?
ていうか東電はきっちり責任をとりなさいということだけよ。

なのに社宅の表看板を隠したり・・
どうしてそういうことするのかしら?って思ったのよ
526陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 03:10:43.72 ID:JAc1Dtbq0
>>520
じゃあ合ってるじゃないの。おかしなカマね。
527陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 03:19:08.96 ID:Lj9HPJBN0
>>514
上杉とか池田信夫とかって元から頭に虫わいてる系なんだけど、
原発事故が起きてからの発言はもうぶっとびすぎてて
ちょっと誰か止めてあげて!お医者さんはいませんか!ってレベルになってるわ
528陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 03:38:09.01 ID:imt1qZWdO
安全厨も消えてちょーだい。
あたしはIAEAや仏、米を信じるからよ
529 【東電 68.6 %】 :2011/04/02(土) 04:19:29.38 ID:ra8q8zTi0
>>482
そうなのよね。
上杉は民主党政権を最初はすごく擁護してたわ。
530陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 04:26:33.38 ID:Md+u2SZX0
意味わかんないわ

上杉隆「無期限活動休止のおしらせ」
http://goo.gl/KQBYu
531陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 04:30:45.36 ID:4CJhcsW00
この出品者の回答見てみて!
超上から目線で腹立つ〜〜w
こんなのに入札する人って馬鹿なのかしら?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jp_anghel
532陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 04:35:43.85 ID:Md+u2SZX0

副島隆彦 福島第一原発に大接近

線量を計ったら、やはり、ここはさすがに高い。
ガイガーカウンターが、初めからガーガー鳴って、550マイクルシーベルト毎時を指しました。
そして、860マイクロシーベルト(860μSv/h)の、やや高濃度の値を出しました。
私も、すこしびっくりしました。東電の社員や協力会社の作業員たちは、
こんな環境で当たり前のように仕事をしているのだ、と思いました。それでも、まだ、マイクロ(μ)の単位です。 

私は、これぐらいの数値は、大人の人間なら平気で生きて行けると信じています。
ところが、弟子の六城(ろくじょう)君が、「先生、地面を計ってください」と言って、
道路の脇も芝生を計ったら、なんと、すぐに、カウンターの数値が振り切れて、
1100マイクロシーベルトを超えて、おそらく、4から5ミリシーベルト毎時の数値を示したでしょう。

http://www.snsi.jp/tops/kouhou/1492
http://snsi-j.jp/picture/img-box/img20110401183221.jpg
http://snsi-j.jp/picture/img-box/img20110401184007.jpg
http://snsi-j.jp/picture/img-box/img20110401191423.jpg
533陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 05:15:53.84 ID:TVCrQxGA0
>>527
あの人のtwitter(笑)
痛すぎだわ

>>530
結局中身がないだけね
NYTに居たってのが、自慢なだけで
そのアメリカは報道の自由があるのかしら?
ダブスタだわ
534陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 05:46:07.71 ID:ieLW7fb+O
419 名前:      [] 投稿日:2011/04/02(土) 00:38:14.71 ID:P5hhN+Dy0    New!!
池上彰が生放送で地震、原発問題を解説する番組がここ数日、各局であったけど
一昨日だか昨日だかやったやつがものすごくおもしろかった。

基本、池上がホストで女子アナがアシスタント、ゲストに学者っていう3人体制で話が進むんだけど
女子アナが天然を装って爆弾を投げつけるもんだから池上がタジタジ。
学者はモロに自爆しちゃうし。

池上「最近、『煮沸すれば放射性ヨウ素が除去できる』なんて噂もありますが、
   煮沸すると水分ばかり飛ぶもんですから濃度が上がるデショ?
   却って高濃度になってキ・ケ・ン!…ってことなんです♪」
アナ「じゃあ、煮物とかして水分がどんどん蒸発するとキ・ケ・ン!…なんですね」
池上「あ、いえッ、あ、あの、そもそも『極めて薄い』んですから、そうなってもア・ン・ゼ・ン!…ってことなんですねぇ
   …でッですよね?先生!?!?!」
先生「まあそうですねぇ…」

じゃあ「煮沸すると高濃度になってキ・ケ・ン!なんて強調して得意満面に解説すんなよwwと思った。
だいたい、その話題に入る直前にアナが地雷捲いて学者が踏んでんだよ。
こんな風に。

池上「野菜の放射線量にしても十分安全なんですが、そもそも茹でたりすれば放射性物質も
   な・が・れ・て・い・く!もんですからぁ、さらに十分、ア・ン・ゼ・ン!…ってことなんですねぇ」
アナ「では先生、茹でたあとの水は危険なので捨てるべきですね?」
先生「はい、危険です!(キッパリ)」


調理者が茹でるつもりか煮るつもりか野菜たちや放射性物質たちが心を読んで振る舞いを変える筈もない。
あとは視聴者達の記憶力と読解力次第。
535陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 05:49:02.29 ID:G113SJ860
なんで名前欄消したの?
ググったらそこに「可愛い奥様」って入ってたけど
536陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 05:57:20.00 ID:TEU2TxTCO
>>526 やだ!オカマがオカマにオカマって言ってるわw それもIDが農協だしwww
537陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 06:17:13.58 ID:NMMz0UgCI
東電作業員ガスマスクずれ放射性物質含む空気吸う
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110402k0000m040147000c.html


想像を絶する劣悪さだわ
538陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 06:38:47.46 ID:t0KD6SnkP
もう、このスレも終わりかしら?
昼間はまだ救いがあるのかしら?
539陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 06:41:47.83 ID:AI5aHHQy0
>>5237
豚野や管、襟巻蜥蜴と辻元に吸わさせたいわ!
540陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 06:49:43.35 ID:4OVatMxXO
>>530
日付をよく見なさいよ(笑)
541陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 06:53:31.73 ID:AI5aHHQy0
>>530
こいつって腐った女みたいなやり口よね
友近とかとタイプ一緒だわ
大嫌い
542陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 07:06:11.67 ID:BOrO/wbN0
でも、プルトニウムが漏れだしてることも、
プルトニウムの数値を東電が測定していなかったことも
(あるいは、測定したいた?けど黙っていたことも)、
東電の社長が対策本部にいなくて入院してたことも、
ぜんぶ上杉ほかフリーや記者クラブ所属でない記者の質問で明らかになったのよね。

問題は、もちろんフリーかそうでないかではなく、大手新聞・テレビは
大きな企業と利害関係がありすぎて普通はするべき質問ができないし、
ずっとそういう状態でいるから、聞くべき質問が何かもわかってないような
記者がたくさんはびこってるってことなのよ。
543陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 07:09:05.59 ID:+TKEbfYa0
>>537
本当に東電社員かしらねえ?協力会社社員じゃないのかしらね?
544陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 07:12:01.87 ID:95Gb+c9m0
プルトニウムは検査に1週間かかるから、
測定してたとしても発表するころいはとっくに飛散してるんでしょ。

545陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 07:13:56.30 ID:TVCrQxGA0
>>542
プルトニウム測定器(笑)なんて言う人が
危険性認識して語ったとは思えないわ
ニコ生見てる人たちってマンセーしすぎよ

この人結局海外のメディアを鵜呑みにして語りすぎ
海外=正しい
日本=記者クラブガー
546陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 07:22:01.54 ID:WGskph160
東電社員≠東電作業員
547陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 07:30:48.45 ID:Gi1qLPj70
上杉って枕で情報収集してるのかしら?
548陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 07:35:29.44 ID:Md+u2SZX0
あんなブスに枕なんて無理よ!
549陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 07:50:13.49 ID:4OVatMxXO
でも上杉さんてコッチ受けする見た目よね
ミヤネ屋でミヤネのこと好きってカミングアウトしてたし
550陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 07:55:22.68 ID:KWv6XOIx0
上杉がこっち受けとかないわw
そんな事言ってるのってノンケかマンコでしょ。
551陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 07:59:18.94 ID:4OVatMxXO
あたしゲイよ
短髪ヒゲで一重のタレ目なんてモテ筋の王道じゃないの
552陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 07:59:24.98 ID:LTKtEmyo0
小沢信者の人でしょ
553陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 08:00:09.57 ID:BOrO/wbN0
>>545
でもあなたも生半可な知識に見えるけど?

それに、上杉っていう個人の話はしてないいんだけど……
554陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 08:18:33.00 ID:TVCrQxGA0
>>553
上杉のこと書いてるじゃないのw
その上杉がプルトニウムのことツィッターで
書きまくってたのよw
だから上杉ほかフリーのジャーナリストってもんが
信用ないのよ
あたしは知ったか書いてないわよw
プルトニウム測定器なんてないのに、そんなものが
あるように書く人間の報道する浅はかな知識が問題なのよ
ジャーナリストなんて、よく言うわ
555陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 08:20:57.71 ID:Q/sPp4yU0
>>551
あんた眼科行ってきなさいよ
こんなブス、誰が相手にするのよ!
556陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 08:29:47.71 ID:BOrO/wbN0
>>554
フリージャーナリストにもいろんな人がいる。
もちろん、記者クラブメディアの記者にもいろんな人がいる。
一人がどうだから、ほかの人まで信用できないとは言えない。当たり前の話。

それに、ここで問題になっているのは、プルトニウムの「測定器」ではない。
私は>>542から「計測していない」ことを問題にしている。
問題の本質はプルトニウムが漏れていたのに、それを知ることさえできていなかったことだと思うけど?
もちろん東電はとんでもない。
そのとんでもない東電の体質を放置してしまったとしたら、この場合、その責はマスコミにあるでしょう。
質問さえすれば明らかになることなんだからね。

上杉の名前を書いているから上杉のことだけを問題にしているとか、
プルトニウム漏れを検知することすらしなかったことより「計測器」などと言い出したことが問題だなどと
強弁している時点で、あなたがいかに上杉の個人攻撃をしたいだけの人かがわかるわね。
上杉にこだわっているのはあなたよ。
557陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 08:30:40.23 ID:U/xGJ+BYO
上杉=(中田英寿+谷村新司)÷10
みたいな?
558陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 08:36:44.02 ID:Q/sPp4yU0
>>557
ヒダ姐さんはあんなブスじゃないわ!
あいつの顔はヒラメよ
559陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 08:39:52.75 ID:THNB5LhO0
震災直後は円高急進だったのに
いつのまにか84円まで戻ってるわ。
560陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 08:40:37.36 ID:RuWD4IDm0
>>556
三行程度にまとめて書いてちょうだい
朝っぱらから熱くなりすぎ
561陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 08:40:52.43 ID:Tfph4eSl0
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110310/218929/
「プルトニウム測定器」のお粗末はもう勘弁

>>556
ここオヌヌメ
少なくとも上杉なんとかって人よりは信用できそう
562陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 08:42:44.69 ID:oGDzRkOv0
22 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 04:50:06.63 ID:KDYZY8P2O
今、格納容器内で水素爆発が起きてチェルノブイリの数十倍の
放射能を撒き散らす可能性がある非常に危険な状態らしい。

記者会見で相当焦ってる。

炉心溶融が進む恐れ 非常に危険な状態 国内の経験総動員を
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110401-OYT1T00801.htm

会見動画
http://www.yomiuri.co.jp/stream/press/movie.htm?id=19649&feed=19649
563陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 08:43:15.47 ID:BOrO/wbN0
>>560
だって突っ込みどころがありすぎるんですもの。

>>561
とっくに読んでます。
ひとつの情報だけを信用しないなんて当たり前の話。
564陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 08:44:46.57 ID:Tfph4eSl0
>>563
ひとつの情報ってより、少なくとも知識のある人の意見としてはまっとうじゃない
あなた顔真っ赤よw
565陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 08:47:10.35 ID:BOrO/wbN0
>>564
知識のある人の中にも微妙な意見のズレはあるのよ。
それらを総合して判断するのは結局個人。
マスコミは様々な(できれば正確な)情報を引き出すことが役目。

こんな当たり前のことをいちいち説明させられたら顔も真っ赤になるわよ。
566陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 08:51:49.24 ID:TEU2TxTCO
朝っぱらから随分とヒートアップしてるわねw 相当深刻な状態に陥っているって聞いて皆さんイライラしてらっしゃるのかしら。
567陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 08:51:54.05 ID:8rzdJh/O0
>>565
ただのあおりや=上杉
都留文科卒のジャーナリストが、そりゃ物理なんて出来ないわwwwww
だから突っ込まれるのよwwwww
568陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 09:05:04.31 ID:BOrO/wbN0
「プルトニウムの測定器なんて言ってるww」
「顔真っ赤ですよwww」

あなたたち、言ってることが本質と関係ない、囃し立てばかりね。
まるで中学生以下のレベル。
こんな深刻な状況でも、そういうところは変わらないのね。
569陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 09:10:20.87 ID:Uq86xIFM0
>>567
都留文科って山梨のど田舎の大学でしょ
早稲田とかじゃなかったの

>>568
少なくとも記者なら、ちゃんと正しく報道するべきよ
記者クラブに敵意むき出しにして、結局このザマ
570陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 09:11:30.35 ID:RuWD4IDm0
あたしたちが深刻になったって、なーんにも役に立たないもの
ここにはその深刻さを紛らわしに来てる人もいるのよ
自分の意見が受け入れられないからって見下してる時点で、あなたのいう人とご同類よ
571陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 09:12:43.98 ID:+TKEbfYa0
572陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 09:22:29.82 ID:jd2VJ9Zm0
>>562
あぼーんになったらどの辺までアウトなのかしら
日本アルプスあたりがストッパーになってくれるかしら
573陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 09:32:52.48 ID:Uq86xIFM0
上杉より村田先生のほうが好き
上杉に抱かれるなんて、100万ドルもらっても嫌

>>572
うーんたまってるだけで、冷やしたら無問題じゃないの
574陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 09:36:13.08 ID:U/xGJ+BYO
ヅラ口に抱かれなさいよ。
575陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 09:49:47.84 ID:QHPluVKFO
上杉隆ってワンズのボーカル?
576陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 10:05:05.61 ID:roP8UwDi0
同姓同名の高校の体育教員がいたわ
何回もオナペットにしたのを思い出すわ
577陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 10:07:22.00 ID:DGfBP1/mO
WANDSの元ボーカルは“上杉 昇”!
578陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 10:20:04.27 ID:nCa7f0FLO
852:名無しさん@恐縮です :2011/04/02(土) 10:01:51.38 ID:G2Q0b7ivO
東電のデータ改ざんが発覚し、
福島第一、第二原発の運転がぜんぶストップしたことがあった。
当然、関東は電力不足になった。
佐藤エーサク福島県知事が運転再開を難色を示すと、
関東から早く再開を認めろという批判が強まった。
当時の政権与党自民党からは
知事の同意がなくても、運転再開ができるようにルールを
変えろという声が出た。

あのときの出来事が、
佐藤エーサク知事の逮捕につながったんだろうな。
579陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 10:35:42.34 ID:zApbyquDO
>>578
それ何処の板の、どのスレ?

佐藤知事がいつ頃逮捕されたのかしら?そしてその知事はいつの知事?
まさか現職知事?
580陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 10:38:06.57 ID:CWKf/eHO0
原発自体悪いだの、民主が悪いだの自民が悪いだの、記者クラブが悪いだの
いろいろ話がとっちらかってるけど
原発を安全に運用する努力を怠った東電が一番悪いわ
581陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 11:01:08.56 ID:TEU2TxTCO
>>580 御名答(ノ∀`)
>>575(・ω・)「タッチ」の主人公YO!
582陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 11:04:33.96 ID:imt1qZWdO
安全厨はチェルノブイリより
被害は少ないって断言したわよ?
583陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 11:07:07.78 ID:KG6U27uw0
【ジャニーズ】日テレ報道番組出演のNEWS・小山慶一郎が時事ネタで軽率な失言【チェルノブイリ】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/musicnews/1285415445/
584陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 11:17:03.80 ID:zApbyquDO
>>582
工作員だから本気にしちゃダメょ!!

海外の報道が真実ならば、チェルノブイリの150倍以上の放射線が漏れてるって!!(フィリピン、タイ辺りの報道)

てかチェルノブイリは短期で決着が付いたし原発は1つのみ。
福島原発は6つある。

飯舘村に限らず福島県民、北部の茨城県民はさっさと避難させるべき。だけど↓な民主党が政権を握ってるから不可能だろうけどね。

355:名無しさん@十一周年 04/02(土) 10:32 AoPFnavf0
口蹄疫の時自民議員と地元民が必死になってたのを笑ってた奴らだからなぁ
国民助ける気なんてあるわけないよ
585陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 11:19:35.86 ID:5n7fOfu40
881 名無しさん@十一周年 sage 2011/04/02(土) 11:04:29.02 ID:OgI3XCv60
避難民「これからどこに家を建てればいいんですか」

菅「国として一生懸命応援しますから」と言って励ました

by nhk



避難してる人にも具体案は言わないのね。
コイツ、マジで死んでほしいわ
586陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 11:25:00.93 ID:9e6fSZ270
>>584
>(フィリピン、タイ辺りの報道)

これ、笑うところかしら?
587陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 11:29:53.93 ID:imt1qZWdO
>>584
なんの対策もなしに3週間よ。漏れ続けて1ヶ月経ったらどーしましょ。
588陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 11:33:33.96 ID:Hz8eC7a00
>>587
韮豚の書き込みなんて本気にしないように
589陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 11:51:23.67 ID:n4fGsgTT0
放射能以上に有害な韮ナベ
まだいたの?
590陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 11:54:48.36 ID:UTJjxhek0
・終わりなき人体汚染
1/4
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI
10年後に子供が甲状腺ガン、死亡続出
妊婦の染色体異常、貧血 死産早産。奇形1.8倍

2/4 http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8
神経、精神、ガン、年齢性別問わず体調悪化

3/4 http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA
頭痛、様々な病気の誘発、免疫異常
「国から見放された」汚染された食品
当時の作業員の現在・言語障害、脳の萎縮

4/4 http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE
体内被曝で脳細胞が死滅
遠い地域でも汚染の強い地域の人と同じ高い内部被曝
牧草から土の十倍の15545ベクレルのセシウム137→牛乳→濃縮され人へ


591陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:05:32.29 ID:qPdj+og20
「もう少し前に見てほしかった」。2日、岩手県陸前高田市の避難所になっている
市立米崎小を訪れた菅直人首相は約20分で立ち去った。東日本大震災発生から
3週間以上たっての視察に「正直言って、何をしに来たの」と冷ややかに見る住民も多かった。

 菅首相は青い作業着姿で、自衛隊が入浴サービスをしているグラウンドにバスで着いた。
米崎小には約160人が避難するが、壊れた自宅の後片付けに出ている人も多く、体育館にいたのは約60人。
首相はその半数ほどの住民に直接声を掛けて回った。

 「どれくらい被災者の状況を見てもらえたのか」。両親と3人で避難する漁師佐藤一男さん(45)の表情は厳しい。
「電気や水が通っていない避難所もある。遺体の捜索すら手を出せない人もいる。そっちに気を向けて」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110402/plc11040211260010-n1.htm
岩手県陸前高田市に到着した菅首相(左端)。その右は達増拓也岩手県知事=2日午前8時17分
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110402/plc11040211260010-p1.jpg


http://apr.2chan.net/nov/35/src/1301550040916.gif
592陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:08:04.74 ID:qPdj+og20
593陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:08:46.17 ID:LYArD8aji
集計プログラムにミス 放射能データ修正
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=abng38_81c7I

これって今までのデータが間違いだったと捉えていいのかしら
594陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:21:17.80 ID:vnchu9nU0
もう本当にジ・エンドなのね?
最初の頃、勇敢な消防隊員が英雄としてテレビに登場したり
中央制御室の電灯が灯って一歩前進したとか言ってたけど
太平洋戦争に例えれば最初の真珠湾攻撃やミッドウェーあたり
のぬか喜びに過ぎず、最後は惨憺たる結果になりそうなの?
595584:2011/04/02(土) 12:23:54.90 ID:zApbyquDO
>>586
いいえ怒るところです♪
>>588
此処はアタシが怒るところかしら?
てかよりによって…
596陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:31:06.37 ID:g/+POQtTO
発表してないだけで水道水、西日本にまで放射能出てるらしいわ
597陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:35:29.76 ID:WGskph160
>>594
なんでジ・エンドなの?
今後冷温停止するまで水の注入と汚染水の除去作業を数年続けるってだけでしょ。
まあその間放射性物質は常にダダ漏れ状態になるわけだけど。
冷温停止すればその後は廃炉に向けた作業に十数年以上。
これだけのことじゃない。
598陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:43:38.82 ID:imt1qZWdO
上手くいった場合でしょ。
冷却と汚染水除去の同時進行が少しでも狂えば溶けだして穴が広がっちゃうわね
599陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:45:30.93 ID:MgTQ7cpdO
>>597
〜ってだけ。って言い回しは不適切よ。
「〜だけ」と言い切るには、あまりに重大な人災ですもの。
600陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:47:16.00 ID:TJ+dIjeNO
東電の施設から流出したことは、紛れもなく事故。
逃れることは出来ない。
まして人の命にかかわる問題。殺人と言われても仕方があるまい。
そのような会社に勤めていて文句は一切言えないだろう。この先ずっと。
601陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:48:48.34 ID:1x/KT1to0
メルトダウンしてることはまだ隠蔽してるんだったかしら?
政府・東電・不安院が本当のことを言わないうちはヤバいと
思っておいたほうがいいんじゃないかしら?
602陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:50:23.24 ID:9fNOgpNX0
東電だけに責任を押し付けようとする動きがあるけど加えて
産業省・原子力安全・保安院などの古いエネルギー官僚も責任がある。
自民党・民主党で原発推進派も同じ。

金に汚い洞察力のないやつらのせいで魚介類はもう食べられないわ!!

603陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:51:28.86 ID:1x/KT1to0
昨日から秋田が心配だわ
604陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:51:47.41 ID:AJXtKGWZO
>>596
ヤダ本当なの?
もうどうなっちゃうのかしら
605陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:54:39.06 ID:9qDmXl+AO
あらやだ、また日本オワタムードなのね!
毎日ご苦労様よ〜
606陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:54:40.47 ID:g/+POQtTO
発表するとパニックになるでしょ。だから発表しないだけとか。
原発があんな状況でさ、福島のあの辺だけで済むわけないじゃん。
韓国やアメリカでも福島の放射能観測されてるのよ。
607陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:56:05.60 ID:WGskph160
イギリスでさえ放射能検出されてるんだから驚くことはない
608陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:57:59.21 ID:Vl0apMKDO
そうね。
ゲイリブだって
年がら年中被災偽装して 泣き叫びながら抗議を仕掛けて
寄付金ゲットしつづけてるしね。


609陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 12:58:15.63 ID:AJXtKGWZO
もう毎日楽しく生きるだけだわ
610陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:00:07.32 ID:g/+POQtTO
まさか2011年にこんなことになるとはね。
日本はもう終わったわ。
戦後も日本は復興してきたとか言うけど、もう時代が違うから無理よ。
あの頃と今の人間は違うから。もう無理
611陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:00:52.36 ID:imt1qZWdO
あの頃と違うのは日本が嫌いな工作員が沢山いることねw
612陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:03:25.23 ID:xMa13V5+0
カマは子供作るわけでもないし気楽なもんじゃない?
停電になるのはカンベンだけど。
613陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:04:13.52 ID:xMa13V5+0
もうこうなったらみんなで海外脱出しましょうよ。
カマバッカ王国を作るのよ!
614陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:04:46.96 ID:neH+5QaY0
>>612
うちらの老後にも響いてくるわよ
年金払うであろうガキが、もっと減るだろうし
615陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:08:39.93 ID:g/+POQtTO
一番楽な時代を生きた人間は今の団塊よね。
戦後生まれだから災害も経験してないし、遊べたし就職も困らなかった。
日本がこんな状況になったけど生きてもあとわずか。
616陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:12:13.85 ID:2Swp+uxIO
>>613
賛成!
ていうかクレしんに出てきそうな国名ねw
617陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:14:19.62 ID:imt1qZWdO
新聞に原発作業員、海に転落って書いてあるわw
テレビで報道されたのかしら
618陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:14:52.77 ID:zOs8+9Mr0
団塊の世代って何歳くらいかしら?と思ったので調べたら。

>第二次大戦後、(1947年〜1951年に生まれた世代(ベビーブーム)のこと。

>堺屋太一が命名し、「昭和22年から26年頃までに生まれた人々ごろまで)という定義をした。

64歳〜60歳なのね。
買い占めしてたジジババとダブるわね。
619陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:15:07.26 ID:1+7mxaYRO
岩手と宮城の沿岸で震度4…

もうカンベンして…
620陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:21:46.13 ID:g/+POQtTO
>>618
人間としてクズが多いわよ、団塊は。
苦労してきていない人間だからね。
621陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:22:00.48 ID:Ehgjby5X0
3週間も経つとここもだいぶ落ち着いてきたわね。
622陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:23:30.45 ID:AJXtKGWZO
>>620
偉そうな人が多いわよね〜
しかもネチネチしてるのよ
623陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:26:06.89 ID:ipwUrGr6O
>>620
その後のどの世代が苦労したのか教えなさい。

言っておきますけど、私は団塊じゃないわよ。
624陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:26:51.81 ID:g/+POQtTO
>>622
自分たちは楽して生きてきたくせに、今の若者は○○だとかバカにしてるしね。
ホントにウザイわ団塊。
一番楽して生きてきた人間、団塊は地球の廃品よ
625陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:27:02.93 ID:jd2VJ9Zm0
あの時代のホモは今よりずっと大変そうよね
626陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:29:00.03 ID:g/+POQtTO
>>623
今の20代が一番苦労しているわ。
就職も団塊が定年になっても辞めずに居座るから就職が難しいしね。
30代もバブル経験して就職も簡単だったから楽してるクズ人間ばかりね。
627陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:31:40.43 ID:QfmNRjVG0
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん


みんなに見て貰って気付いて欲しい、、


お願いします 広げてくれ、、。


MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望

http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1
628陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:32:15.75 ID:zOs8+9Mr0
ジジババって「今の若者は○○だ」って言うけど、公共の場でのマナーの悪さは
こいつらのほうがよっぽど酷いわよね。
平気で割り込みするし、でかい声でギャーギャー喋ってるしね。
観光地でのババア共のマナーの悪さったらないわよ。
ジジイは偉くもないのにやたら偉そうだしね。本当嫌いだわよ。
629陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:35:25.87 ID:ipwUrGr6O
>>626
苦労してればクズにはならないわけね。
今の20代が日本を背負って立つ時代が楽しみだわ。

その論理で、何でもかんでもラクして生きた世代に責任転嫁しなければいいわね。
期待が高まるわ。
630陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:37:06.31 ID:g/+POQtTO
混雑するイベントで怒鳴ったりしてるのはほぼ団塊。
神社の豆まき行ったとき、団塊同士が殴りあってたわ。
やっぱり人間のクズよね。粗大ゴミ
631陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:37:43.24 ID:zApbyquDO
団塊云々だなんてスレ違い!!
そんな話題は専用スレでやりなさい!!
632陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:37:52.48 ID:dKqH0DXP0
ID:ipwUrGr6Oこの人なんでこんなに怒ってるのかしら?
633陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:38:30.95 ID:peiz1zCUO
同じ30代でもバブル全くを知らない層も居るのよ?
同じ20代でも雇用が持ち直してた僅かの間にパッと就職した奴も結構居るのよ?
アンタ決めつけ過ぎよ。
時代のせいにするんじゃないわよw
634陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:40:28.10 ID:YtLc1WSWI
あたし、30代だけどバブルなんて知らないわ。空白の就職氷河期初期の人間だわ。
635陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:40:53.72 ID:dKqH0DXP0
該当年齢釜が大騒ぎねw
636陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:41:21.57 ID:U/xGJ+BYO
檀れいの世代
嫌ね。
637陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:41:32.71 ID:UTJjxhek0
ちょっと! 30代がバブルとかないからww

ただギリ30代の終わりの人が高卒就職なら恩恵あったかな?って程度じゃない?
638陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:41:46.95 ID:dKqH0DXP0
バブルは30代後半〜40代あたりじゃないかしら?
639陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:42:15.39 ID:g/+POQtTO
30代後半〜団塊は苦労知らずよ。
だから今の時代に耐えれずこの世代は自殺が多いのよ。
生まれたときからバブルも知らないあたしたちは自殺なんてしないわよ。
640陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:42:17.77 ID:17exJmWj0
今の30代はバブル就職はまず知らないし
就職に有利だった40代だって十分社会で経験は積んでるわ。

それに今の学生〜20代だって、95年前後に比べたら本当は就職しやすいのに、
自分の能力の無さを時代のせいに転嫁されても困るわ
641陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:42:37.73 ID:rtUGRXBW0
>>622
同意だわ〜
自分たちが一番えらいと勘違いした人が多いわ。
642陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:43:32.91 ID:OYVrbO240
643陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:43:34.76 ID:aK2sFE90O
団塊の世代は極貧で苦労してきた家庭も多いわよ。
景気は良くても生活は貧しかったはずだわ。
今は景気は悪いけど生活は豊かなんじゃないかしら。
644陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:45:32.80 ID:g/+POQtTO
>>640
あなた40代ね。
40代でゲイとか情けないね。
645陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:46:26.10 ID:UTJjxhek0
>>644
すごい釣り針ね
646陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:46:27.02 ID:nlRibqcx0
恩恵は40代半ばに大学卒業した人よ
今の30代後半はもはじけてたわ
647陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:46:46.33 ID:ymQnnlkK0
>>644
年齢とゲイかそうでないか関係があるなんてはじめて知ったわwww
648陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:47:36.95 ID:dKqH0DXP0
あたしは大卒で農林水産省受けたけど落ちたわ。
地元の県職員には受かったんだけど、どうしても農林水産省に行きたくて
院までいったけど去年も結局駄目だった。
妥協してなんとか都職員になったけど大変だったわよ。
649陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:47:51.33 ID:9Smxrdfi0
立見里歌世代よ バブル
650ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 13:47:58.65 ID:dTaH3Fku0
避難所で包丁を振り回したキチガイ・水野晴夫容疑者(62)も、公害世代の団塊だわ。

福島の避難所で包丁振り回す 銃刀法違反容疑で男逮捕
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033001000243.html


[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 日本財団 ROADプロジェクト 『東北地方太平洋沖地震支援基金』
 http://canpan.info/open/news/0000006465/news_detail.html
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
651陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:48:23.95 ID:oGDzRkOv0
東京は放射能に汚染されて、今後奇形児が続出ね。
名古屋や大阪に移住する人が増えそうだわ。
652陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:48:31.95 ID:AJXtKGWZO
>>648
頑張ったのね姐さん
653陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:50:57.20 ID:g/+POQtTO
30代後半以降のゲイはかわいそう。
自分たちが若い頃は今みたいなオシャレな時代じゃないしね。
だから40になった今、必死に若づくりしちゃってる。
若い子みてオナニーばっかりしてるし。20代にとって30代後半以降のゲイはウイルスよ
654陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:57:08.93 ID:e4/gN8lRO
スレチ杉
655陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:58:08.12 ID:9qDmXl+AO
現場で捜索活動や避難生活してる人達のほうが大変なのに
この人達はなんなのかしらぁ〜
656陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:58:25.72 ID:26NJ35Vq0
年齢でバカにしてる人って、自分がその年齢になったらどうするのかしら
自殺?
657陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:58:32.62 ID:dKqH0DXP0
>>654
スレタイのアレに入るらしいから大丈夫なのよ。
658陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 13:59:10.72 ID:ipwUrGr6O
ごめんなさい。
知恵遅れの人を突ついてしまって反省してるわ。

もう、しません。

>ID:g/+POQtTO
659陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 14:01:14.02 ID:AJXtKGWZO
あたし今まで日本終わったとか絶望してたけど、高校球児たち見てたらそんな気持ちもどっか行ったわ
660陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 14:02:29.57 ID:oGDzRkOv0
かわいい高校球児見てたら、地震の事なんてどうでもよくなっただけでしょww
661陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 14:04:26.84 ID:AJXtKGWZO
たしかに球児はかわいかったわw
662ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 14:06:27.85 ID:dTaH3Fku0
最終的な犠牲者って、一体何人になるのかしら?
あたしは5万人近くになるのではないかと思う…(;ω;)
一家全滅で、捜索願すら出されてない人がまだたくさんいるのよね。。。

<NHK> 死亡確認 1万1734人に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/t10015061951000.html



[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 Person Finder (消息情報): 2011 東日本大震災
 http://goo.gl/sagas
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]

663陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 14:07:06.74 ID:yeR+eeWbO
>>653
あんた、ナニ寝ぼけたこと言ってんの?

今の40代が若かりし頃のこと、全く知らないのね?ww

オシャレ度も元気度も
昨今の比じゃなかったわ

664陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 14:08:44.36 ID:NgzLX8v+0
デザイナーズブランドとか流行ってたんでしょ?
665陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 14:08:45.67 ID:oGDzRkOv0
>>662
やだ!あなた死んでなかったのね
666陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 14:08:56.00 ID:imt1qZWdO
きゃあああ
667 【東電 76.8 %】 :2011/04/02(土) 14:12:34.96 ID:QS9m60ki0
今日多いなぁ・・・
668陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 14:14:45.72 ID:AJXtKGWZO
また地震だったわね…
669陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 14:15:06.17 ID:bM3BPHD90
腰がんがんで気付かないわ 恋におちた最近のあたしゃにゃあ♪
670陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 14:38:46.38 ID:WoF2/JlO0
>>626
20代はゆとり教育で楽してロクに勉強してない
671陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 14:40:21.05 ID:zApbyquDO
>>632
さぁ?たぶん更年期障害なんじゃないの?
お薬が必要な方なのよ、きっと


命の母A
672陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 14:41:49.78 ID:ieLW7fb+O
国連に日本を統治するように
お願いに伺うために今日旅立ちます。
何か伝えたいことあればどうぞ。
673陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 14:45:22.09 ID:nlRibqcx0
>>672
国連じゃなくていいわ
アメリカの51番目の州にしてもらいましょう
674陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 14:52:51.47 ID:NCv+LqU60
>>673
そうね。支那やら朝鮮やらにデカい顔されるくらいなら、
そっちの方がまだマシだわ〜。 
資源がないんだもの、ハワイみたいな観光立国ならぬ観光&ものづくり州に特化したいわね。
675陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:03:16.45 ID:lRCbYv8BO
もう海水 汚染しまくりじゃないの!!!
なにがひび割れよ!!!
なにが亀裂よ!!!
そんなの早く想定しろよ
もう、いつまで後手後手なのよ
676陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:05:06.13 ID:neH+5QaY0
↓これね・・・別に驚かないわ

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/801436.jpg

677ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 15:05:14.45 ID:dTaH3Fku0
サンマは永遠に食べられなくなりそうね。。。


【民主党】 高濃度汚染水が海に直接流出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301721514/
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040201000450.html


[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 <日本赤十字社>義援金・救援金募集
 http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
678陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:07:47.26 ID:WNG/Tz7z0
高濃度汚染水、海に流出=2号機取水口で確認―福島第1原発
時事通信 4月2日(土)14時52分配信

 東京電力は2日、福島第1原発2号機の取水口付近で同日午前、表面線量が毎時1000ミリシーベルトを超える高濃度の放射性物質を含む水が、海に流出していることを確認したと発表した。 
679陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:08:41.54 ID:9jDCVmR50
>>678

でも、海で薄まるから大丈夫なんでしょ?


ホントかしら
680陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:10:07.46 ID:lRCbYv8BO
なんかゴジラ映画みたいになってきたような
681陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:12:40.02 ID:CWKf/eHO0
汚染水が流れてる原因が分かったってことかしら
682陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:15:36.32 ID:NCv+LqU60
潮の流れでロシアや北米に海水は回って行くでしょ。
ロシアとアメリカは黙ってないでしょうね。東電は解体。
責任とって民主党も下野する事になるでしょう。
昔だったら菅直人は処刑モノだと思うわ。
683陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:15:40.04 ID:lRCbYv8BO
保安院から東電への指示

*他に亀裂がないか調査
*モニタリングの強化

…そんな事当たり前だろ!!!
684陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:18:23.56 ID:wnaSg1xW0
もう状況は悪化するばかりね。
原発に関しては、いいニュースなんてひとつもありゃしない
685陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:21:55.57 ID:WNG/Tz7z0
NHK速報:20cmの亀裂発見!

NHK速報:20cmの亀裂発見!

NHK速報:20cmの亀裂発見!



686陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:23:01.40 ID:WNG/Tz7z0
東電、被災者受け入れわずか24世帯 
グループ企業運営のリゾートホテルでは6000円徴収

 全国各地で被災者の受け入れが進む中、原発事故の当事者である東京電力が、保養施設や社宅を
多数保有するにもかかわらず、わずかな人数しか受け入れていないことが31日までに分かった。

 東電は12都県に21の社宅や保養施設、461の独身寮や厚生施設を所有しているが、
31日までに被災者に提供されたのは、新潟県柏崎市にある社宅24世帯のみだ。

 同じ電力会社でも、東北電力は地震発生当日の11日から女川原発(宮城)敷地内の体育館に、
約240人を受け入れた。中部電力も、社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を
示しており、その差は際立つ。

 また、東電のグループ企業が運営するリゾートホテルでは料金を徴収していることも判明。
新潟県のリゾートホテル「当間高原リゾート ベルナティオ」(十日町市)も154室に約520人
の収容が可能だが、市役所を通じた受け入れは36人まで。「直接お申し込みいただいた方は
大人お1人さま1泊3食で6000円、市役所から要請を受けた被災者については同じ条件で無料と
なります」(広報担当者)。

 東電本社では「今後も、弊社施設による被災者の皆さまの受け入れ拡大を検討して参ります」
(広報部)としているが、“消極的”としかみえない東電の姿勢に疑問の声が上がりそうだ。

▽サンスポ
http://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm
687陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:24:37.85 ID:2gJInNl50
魚介類は危ないのかしら
688陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:25:37.77 ID:CWKf/eHO0
まあ昔はアメリカとかの核実験で海産物が放射能に汚染されて日本もかなり損害こうむったりしてたわね
689陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:25:54.88 ID:WNG/Tz7z0
2号機のピットに亀裂、高濃度汚染水が直接海に流出
産経新聞 4月2日(土)15時15分配信

 東京電力は2日、福島第1原子力発電所2号機の取水口付近にあるコンクリートの立坑「ピット」内にたまった水から毎時1000ミリシーベルト以上の強い放射線量が計測され、
ピットのコンクリートの亀裂から汚染水が海に流出していたと発表した。流出量は不明だが、海水の放射能汚染が進んだ可能性もある。

 汚染水は、午前9時半に東電の作業員が確認。ピット側面のコンクリート部分に長さ約20センチの亀裂があり、そこから海に汚染水が流れ出ていた。東電はピット内の水と海水を取水しており、現在、分析を進めている。

690陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:26:36.76 ID:WNG/Tz7z0
亀裂入ってそうなんて 最初からわかってるジャン。
691陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:29:53.80 ID:lRCbYv8BO
分析してるとか
モニタリングを強化するとか
もうじれったいわ

そんな事する暇あったら
早くコンクリートで止めて!
ドイツ製で早く水入れて!
汚水を廃棄する穴あけて!
692陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:30:28.52 ID:NCv+LqU60
東電、何でもかんでも後出し報告よ。 
わざと日本国内を混乱させてるとしか思えないわ。

民主党政府もそう。牛肉から放射性物質って話だって結局不検出でしょ?
わざわざ間違ったor高い数値を発表→でも大丈夫でした、って常套手段になってるじゃないwww
693陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:32:18.07 ID:6IP3HdQf0
もう政府は国民を見殺しにするみたいね、計画通りってヤツかしら?
694陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:32:42.89 ID:WoF2/JlO0
>>690
場所を特定したのは進歩。
695陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:39:43.49 ID:Ql0BXUIvO
ここぞとばかりに共産党の街宣がうるさいわ。
決まり文句は「警鐘を鳴らしてまいりました」

国民に聞こえない警鐘など意味を成さないと言うに…
696陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:41:55.57 ID:WoF2/JlO0

自民党政府と東電の長年のなれ合いが原因だわ。
697陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:44:38.58 ID:wsm2UfxJ0
諸悪の根源は官僚よ。
698 【東電 75.2 %】 :2011/04/02(土) 15:45:48.61 ID:xahBGnsg0

もうお魚は食べられないのね?ORZXOXO


699陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:47:15.14 ID:vVtExMmW0
諸外国から日本に賠償請求とか来るのかしら??
700陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:48:44.77 ID:Ed3qSdN5I
海外の魚食べれば良いのよ
ノルウェーとか
701陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:53:24.22 ID:nCa7f0FLO
なんかもう疲れたわ、放射能。
雨で放射性物質が降ってようが会社に行かざるを得ないし。
換気扇は止めてたけど、今日は窓を開けて部屋の空気を入れ替えたわ。
だけど、怖くて洗濯物や布団は外干しできない。
健康被害がでないようにするために、これからどうしたらいいかわからないわよ。
702陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 15:54:09.28 ID:imt1qZWdO
海に流出したと認めたのねw
ついに認めたわ
703陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:01:01.13 ID:hsoYVN4Zi
>>701
花粉症対策と同じよ、吸わない触れない
雨は傘で守って、外に出る時はマスク、洗濯物は部屋干し
あとは…気休めだけどとろろ昆布を吸い物か何かにして食べると良いんじゃないかしら
704陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:01:37.63 ID:QB+IfQCM0
もうレベル6に修正するよう言われてるしね。最初からわかってたけど。
705陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:03:33.34 ID:4Ht+/C8J0
民主党も役立たずだけど、自民党のバカ共が我関せず顔でムカつくわ
元凶はアンタ達なのよ!
706陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:05:15.89 ID:TEU2TxTCO
漁師さんが可哀想すぎるわ〜。
707陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:06:08.36 ID:AI5aHHQy0
>>705
五月蝿いわね
すっとこ釜は引っ込んでなさい
708陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:07:01.35 ID:WoF2/JlO0

>>694
長年聞いててもあんたが聞く耳を持ってなかっただけでしょうに。
自民党も含めて。
709陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:07:46.97 ID:imt1qZWdO
>>706
その通りだわ〜
風評被害じゃなくて東電による人災じゃないの
710陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:09:05.69 ID:CWKf/eHO0
東京電力の社員総出で解決にあたりなさい
他の発電所の現場で働いてるような人以外
ガレキかたづけたり作業員のごはん作ったりくらいは出来るでしょ
ただでさえ無能なんだから
711陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:09:51.57 ID:WoF2/JlO0
アンカーミス
>>695
長年聞いててもあんたが聞く耳を持ってなかっただけでしょうに。
自民党も含めて。

712陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:11:43.99 ID:lRCbYv8BO
だいたい東電会見、何人もやってきて(笑)
1人でいいのよ
あとは現地近くで待機だわ
713陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:12:23.46 ID:9Smxrdfi0
日本ブランドが地に落ちるのね
714陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:13:30.52 ID:TJ+dIjeNO
海水って流れていくのよね〜。
薄まるとは言え、海に流れた放射能自体は変わらないし。
海のレジャーにも影響が出るかしら?
日本で採れた魚ってだけで差別されるのね。
銚子沖の魚の煮付けが好きだったのに・・
715陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:15:38.54 ID:wsm2UfxJ0
もう東日本太平洋側の海産物は絶対食べちゃいけないわね。
716陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:19:05.11 ID:Ql0BXUIvO
てか、元凶は誰で責任は誰だなんて言ってる段階じゃないでしょ?
そんなのは目の前の壁を始末してから…責任者フルボッコは二の次よ。

ただし、原発の最大限の恩恵を受け続けた東京都民には言う資格は無いわ。
グダグダ文句垂れる前に限界集落にでも移住して囲炉裏で火をおこし、畑でも耕して電気の無い自給自足の生活してればよかったのよ。
717陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:19:19.92 ID:AI5aHHQy0
日本終わりだわ...
718陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:19:57.27 ID:DWFbxnDYO
━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
719陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:23:27.23 ID:wsm2UfxJ0
このまま数年の内に東京直下型と東海〜南海地震と富士山噴火が来るのよね。
未来ある若者は海外に脱出するのも手だと思うわ。
720陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:25:23.63 ID:neH+5QaY0
>>716
東京がここまで発展してなかったら、地方なんてとっくに…
721陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:26:30.59 ID:CWKf/eHO0
>>716
壁を始末するためのサポートを東電の社員がやればいいのよ
作業員や消防や自衛隊を床にザコ寝させるようなことやってないで
722陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:27:56.01 ID:Ql0BXUIvO
>>711
あ?聞いた事も無いね。
消費税反対だの増税反対だのはさんざん聞いたけど、
過去、原発の設計に問題があるなんて一言も言ってなかったよ?
何せ、決まってウチの真ん前で拡声器大音量でスピーチしてるからね。(他の政党もそうだけどさ)
嫌でも頭にこびり付く。

まさか、あの『後出し予言記事の元ネタ』が赤旗新聞にしか載ってないとかそんなオチ?
なら『聞こえない警鐘』だわな。
723陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:28:14.94 ID:TJ+dIjeNO
寿司屋も気の毒だわ。
724陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:30:13.36 ID:WoF2/JlO0

テレビ、急にACのCMが絶滅したわ。
もう飽きてたからよかった。
725陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:31:10.41 ID:JAc1Dtbq0
こうやってじわじわ衰亡していくのがじれったいというかイライラするわ。
さっさと片をつけなさいよ。
726陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:31:14.33 ID:wsm2UfxJ0
>>720
何言ってるの。
東京は関東地方以外の全国に支えられてる側よ。
官僚が規制敷きまくって成長企業と成長分野を全国から奪い取って集積させてやっと維持できた東京の発展なのよ。
727陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:32:26.63 ID:WoF2/JlO0

水銀と違って、生体濃縮は無いらしいわよ。
728陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:32:59.08 ID:9qDmXl+AO
ていうか、こんな時に視察で観光気分の総理大臣
偶然でもタイミングが良いんだか悪いんだか、笑えるわ〜
729陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:39:04.14 ID:neH+5QaY0
>>726
地方の人は相当鬱憤溜まってるのはわかったわ
730陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:39:55.08 ID:WadrEZZM0
菅はもうピエロよね。人を笑わせることすらできない道化。
731陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:40:03.15 ID:26NJ35Vq0
>>710
今日、文春立ち読んだけど、東電と政府最悪だわ
現場で命を張ってくれてる人に炊き出しのひとつも出来てない、寝床のひとつ提供できない、無能過ぎだわ
それでも国民のためにって頑張ってくれてる現場の人たちに感謝感謝だわ・・・
炊き出しくらいしなさいよ、客室を自衛隊や消防に開放しなさいよ
何が、事態が収まったらまた使いたいから、荒らされるのは困るよ、バカじゃないの
事態が収まってJヴィレッジで何ができるのよ、原発に近すぎて閉鎖でしょ
732陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:43:09.54 ID:wsm2UfxJ0
>>729
事実を書いただけよ。
733陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:44:26.80 ID:4Ht+/C8J0
東京を無意味に膨らませてきたのは田舎者のお上りさん共よ
お上りさんはさっさと田舎に帰って地元に貢献すりゃいいのよ
734陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:44:32.94 ID:4mbVr6dZO
荒らされるのは困る…


言葉もないわ。
情けない。
735陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:46:28.16 ID:yZU3YYhz0
そのうち、携帯に放射線の値を示す機能がつくんじゃないかしら?
736陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:46:53.42 ID:JAc1Dtbq0
日本って、世界にも稀に見るマトモな国で、
日本人ほどマトモな国民はいないって思っていたけど、
蓋を開けてみたら普通にろくでもない国だったってことよね。
737陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:47:11.38 ID:9jDCVmR50
だいたい、東京なんて地方出身者が多いんだから、東京都民がどうのって言えないわよ。

国際線の便数や大使館の数見てもわかるでしょ?
東京は日本を背負わなければならないのよ。

これからはどうなるか分からないけど。
738陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:51:12.37 ID:Ql0BXUIvO
さて、極論を申しますと…


砕けろ、人類。
739陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:51:19.97 ID:wsm2UfxJ0
>>733
全く同感だわ。
これからは地方に企業と人をお返しして人口も経済規模もぐっと減らすべきね。
740陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:55:46.34 ID:e4/gN8lRO
変わるチャンスよね
741陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:56:36.06 ID:wsm2UfxJ0
やん!
742陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:56:36.83 ID:v+6s7NnI0
ゆらゆら@神奈川
743陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:56:47.06 ID:WsX8lX4f0
きゃー大きな揺れよ〜
744陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:56:51.09 ID:yOxIE9/2O
キタわ〜!
745陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:56:55.65 ID:vPNnGvYC0

きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
746陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:56:58.03 ID:imt1qZWdO
ぎゃあああああああああ無理
747陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:57:07.42 ID:0CmUY/cmO
きたわあああああああああああああああああああああああああああ
748陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:57:12.55 ID:O3+BKkHZO
ひさしぶりにキタワ
749陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:57:13.61 ID:VlauCr040
キタ〜!@杉並
けっこう大きかったわ。。
750陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:57:45.97 ID:zTN4Y2BT0
最初大きな縦揺れがあったわ>さいたま
751陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:57:47.69 ID:YzvZ9usR0
>>749
あたしも杉並(荻窪)。びっくりしたわ
752陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:57:48.95 ID:9jDCVmR50
ちょっと、3月11日のyoutubeの地震動画見てたら、今の揺れはホント怖かったわ。
753陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:57:49.44 ID:RMxTgMXFO
渋谷区揺れたわ
754陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:57:52.77 ID:6KypiuS80
茨城大丈夫?
755陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:58:08.64 ID:2Swp+uxIO
ちょっと!強かったわ!
756陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:58:11.37 ID:wsm2UfxJ0
やだ結構でかいわ。東海村大丈夫かしら。
757陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:58:16.30 ID:Pv+pH6dB0
5弱
758陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:58:39.15 ID:TdPL0VsC0
どつかれたのかと思う揺れだったわ…
759ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 16:58:40.85 ID:dTaH3Fku0
「ここまで来ないだろう。」
「すぐに危険はない。大丈夫。」

これは、津波で流された人たちが思い込んでいた自己暗示よ。
いわゆる正常性バイアス。

原発に関しても首都圏民は同じことを思い込み、
取り返しのつかない危険性に直面しているのかも。。。



[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 復興支援 東日本大震災 - Yahoo! JAPAN
 http://shinsai.yahoo.co.jp/
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
760陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:59:22.26 ID:wsm2UfxJ0
やっぱり直下型だわ。
こないだまでと揺れ方違ってたもの。
761陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:59:38.06 ID:W/eZ46tn0
いよいよ首都圏直下型に近づいてきたか
762陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:59:48.88 ID:9jDCVmR50
>>759

平然とコピペしてらっしゃるけど
もちろん、びん太さんも感じたわよね???w
763陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 16:59:59.81 ID:m92dv2xK0
下からドンと来たわね。@新宿
764陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:00:17.03 ID:VlauCr040
>>751
あら、意外と近所なのねw
765陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:00:37.62 ID:a7guYgfj0
今の地震大きかったわね。@東京
ってかこのスレまだあったのねw
766陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:00:44.06 ID:nCa7f0FLO
>>703
ありがとう。
水も食物も怖くて。
水はスーパーに汲みにいってるわ。

スーパーには相変わらず物が置いてないから、いざというときに不安でいっぱいなの。
767陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:00:51.06 ID:TdPL0VsC0
茨城でクジラが打ち上がったのはコレね…
768陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:00:54.72 ID:IKvsmmnW0
びんた生きてたのね
769陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:01:04.71 ID:wsm2UfxJ0
気が休まらないわね。
770陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:01:06.53 ID:evPowZyK0
最近@北新宿くんをみかけないけど
元気なのかな?
771陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:01:06.53 ID:U/xGJ+BYO
茨城南部震度5弱、って
ストレスだわ〜
772 【東電 74.1 %】 :2011/04/02(土) 17:01:17.19 ID:QS9m60ki0
どどどどどどどどどおどどどどどど
773陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:02:15.45 ID:wsm2UfxJ0
東京直下型に繋がらないことを祈るわ。
774陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:02:15.80 ID:9qDmXl+AO
突き上げられたのね〜
775陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:02:43.48 ID:yPGyLb2s0
いよいよ!直下型地震か…
もう4月なのにね。いつまで続くのかな?
ドンっ!と来て人がいなくなった@北新宿
776陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:02:47.92 ID:neH+5QaY0
震源地が内陸なのね
777陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:03:46.78 ID:TEU2TxTCO
あぁぁ。激しく突き上げられたわ。
778陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:04:20.36 ID:a7guYgfj0
これだけCMでも買いだめするなって言ってるのに
いまだに食料、水、大量に買い込んでるババアってなんなの?
頭イカレテルのかしら。
779陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:04:41.78 ID:6KypiuS80
エリアメール来なかったわ
780陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:05:07.73 ID:qd81fQVH0
なんだか震源が嫌な位置なんだけど・・・・
781陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:05:11.46 ID:Mx6UMnTG0
震度5で驚かなくなったわ
782陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:06:22.80 ID:vPNnGvYC0
驚けよ
783ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 17:06:24.02 ID:dTaH3Fku0
NHKの女性アナは頼りないわね…。
784陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:06:35.69 ID:j73tab2zP
直下型は下からズンと突き上げられる感じなのよね。
だから実際の震度より大きい感じがする。

海洋型は遠くからじっくり時間をかけて揺れたって感じだった。


たとえて言えば直下型はローション無しで生で無理に挿入
海洋型はよくほぐしてローションたっぷりぬってからゆっくり挿入するイメージ、
と言えば西日本のねえさんにもわかりやすいかしら?
785陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:06:53.91 ID:JAc1Dtbq0
こんだけ地震が続くと、倒壊しなくても建物の劣化が進みそうね。
786陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:07:25.76 ID:4mbVr6dZO
>>778
直接言ってやんなよ

アタシ言ったわよ(笑)
787陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:07:36.66 ID:GbY+li9p0
あたし、宇都宮だけど下からつきあがる地震で、
怖かったわ!! 縦て揺れ来たかと思いヤバイと思ったわ。
788陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:07:52.33 ID:YzvZ9usR0
>>784
あたし海洋型のほうがいいわ
789陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:08:10.85 ID:WsX8lX4f0
11日以降の地震、窓がガタガタ揺れるのよね。
790陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:08:25.49 ID:zApbyquDO
ホラホラ地方とか東京とかスレ違いな話題をしてる場合かしら?
こうやって(まるで仲裁するかのように絶妙なタイミングねw)また余震が発生してんだから、喧嘩するよりも【これからどうするか】を考えるべきじゃないの?
791陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:08:38.16 ID:yPGyLb2s0
>>770
あ、こんにちは。いつも見てますよ
たまにアグネスネタで書き込みしてるけど
もうすぐで入学式なんで怖い
792陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:09:29.11 ID:yZU3YYhz0
やっぱり特に週末は要注意だわ!
793陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:11:32.96 ID:j73tab2zP
>>788
でも海洋型はあとから津波が来るのよ。

たとえて言えばすごく紳士的なエッチをしてくれたかとおもってたら
実は性病移されまくってた、みたいな感じ。
794陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:11:56.41 ID:JAc1Dtbq0
>>790
とりあえず首都機能を移転させたらいいと思うの。
東京都民がどうなろうと知ったことじゃないけど、
国の統治システムがどうかなったら困るもの。
795陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:11:56.52 ID:wsm2UfxJ0
初めにドカンと大きな波が来てそのあとドクドクと揺れる
まるで射精のような揺れ方だったわ
796陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:12:06.33 ID:DF8q7rUdO
あたしなんて入学式中止になったわよ
せっかくスーツを着れると思ったのに
797陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:14:24.62 ID:yPGyLb2s0
>>796
通学が怖いから電車乗ってる時に揺れたら
どさくさに紛れてリーマンのお尻触る
798陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:16:39.63 ID:Ehgjby5X0
ユラユラDreamin' 愛が揺れる〜〜 stop stop
799陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:17:15.46 ID:BCHcsmRj0
スリムドッカーン!!!
800陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:19:04.81 ID:dDzFK/gR0
wiki見ると茨城内部震源の地震は北部(5強)、4日空いて南部(5弱)、8日空いて今日(南部5弱)なのね。同じ震源の余震は暫くこないんじゃない。
直下型怖いのは千葉沖だと思うの。それだけは避けて欲しいわ。
801陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:20:02.34 ID:AJXtKGWZO
やだわ今日地震の速報かなり見たわ
802陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:20:09.07 ID:qd81fQVH0
スマトラでは3ヶ月後にM8の余震がきたらしいから
日本もそれぐらいのがくる可能性高いんだよね・・・・
803陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:22:15.23 ID:yPGyLb2s0
鳩以外一瞬で人がいなくなった@北新宿
804陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:22:40.31 ID:BCHcsmRj0
直下型って騎乗位で掘られる感じかしら?
805陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:23:12.12 ID:RMxTgMXFO
またいつドカンと来るかわからないからオチオチ風呂も入れないわ
806陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:25:39.54 ID:Nrk8m6D70
外にいると本当に揺れは小さく感じるのね

晩御飯買いに行ってて、
お惣菜売り場でタレが波打ってたから
もしかして地震かと思ったけど
冷やす風?が出てるだけ?と区別つかなかったわ・・・
807陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:25:58.44 ID:LGRNO987O
そうね
テレビも通常通りになって大震災がきたことすら忘れてる人が増えつつあるけど
とんでもない余震が来る可能性は高いのよね
808陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:28:19.67 ID:MgTQ7cpdO
>>794
あなた、いつも一言余計だって言われるタイプよね?w
てか、東京に親しい知人一人もいないのかしら?珍しいわねぇ。
809陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:28:56.90 ID:lBOwSHc+0
じわじわ死んでいくくらいなら一瞬で死にたいわ。
巨大隕石か何かが落ちてこないかしら。
810陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:30:10.57 ID:WsX8lX4f0
>>803
あら、ぽっぽ統一地方選の演説中だったのかしら?
811陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:32:55.00 ID:JAc1Dtbq0
>>809
あなた重い病気か何かに罹ってるの?
死ぬ時はたいてい一瞬よ。

まあ、今後のことを考えると、
物流が麻痺して食べ物が手に入らず、餓死するってことも考えられるけど。
812陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:33:48.39 ID:QB+IfQCM0
東京23区に住んでるびん太が地震を感じていないなんて、まさか福・・・ううんなんでもない。
813陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:34:03.87 ID:Ql0BXUIvO
>>809
人類は地球にとって危険な生物だからね。
滅ぼさないとね♪
814ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 17:35:55.24 ID:dTaH3Fku0
首都を遷移させるとしたら、どこが最有力候補かしら?

○札幌…寒すぎる。
△福岡…玄海原発が近い。支那・朝鮮汚染が酷い
△沖縄…原発は無いが、支那の侵略が心配。
△大阪…もんじゅが崩壊したら関西圏は死亡。
△名古屋…浜岡原発に近い。



[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 <楽天>東北地方太平洋沖地震の被災者義援金について
 http://checkout.rakuten.co.jp/donation/index.html
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]

815陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:37:08.35 ID:G113SJ860
自分の居住地悪く言うもんじゃないわ
816陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:37:55.18 ID:JAc1Dtbq0
新第三東京市に決まってるわ。
817陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:48:49.79 ID:U/xGJ+BYO
台風被害を考慮してないわね、"ミリバール"。
818陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:50:54.74 ID:PWzuzLWR0
各地にある原発の危険な半径重ねたらほとんど日本は包まれるんでしょ?
台風と風向きからすると北海道にしか住むとこなくなるわ
819陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:52:01.41 ID:zApbyquDO
>>812
福…って福島県?
820陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:53:36.58 ID:zApbyquDO
>>814
首都移転なら、新潟県か沖ノ鳥島か尖閣諸島か竹島が良いと思うわ
821陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:56:36.05 ID:Ql0BXUIvO
もう、空中都市でも造っちゃえよ♪
822ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 17:58:52.25 ID:dTaH3Fku0
千昌夫って、陸前高田市出身なのね。
母親も逃げるのが5分遅れていたらダメだったかもって…。
巨額の借金といい、不運が多いわね。



[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 中央共同募金会−義援金
 http://www.akaihane.or.jp/er/index.html
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
823陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 17:59:45.81 ID:SNinol/O0
>>785
あたしもそれ思った
824陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:00:34.39 ID:LGRNO987O
原発でいっぱいいっぱいなのに
さらに大地震が来たら政府・東電は本当にパンクしちゃうかもね。
カンチャンなんて病院入っちゃうかも
825陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:02:03.86 ID:QHdC5P2AO
びん太さん、やっぱり東京じゃないのねw
826陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:06:11.51 ID:Ql0BXUIvO
>>824
入院?点滴引きずってでもやってもらうよ。
国家元首が入院なんてゆるされないからな。
827陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:07:12.75 ID:JAc1Dtbq0
>>826
日本の国家元首は内閣総理大臣説の人なのね、あなた。
828陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:08:17.67 ID:aK2sFE90O
東京っていう場所がいけないんじゃなくて一極集中がダメなのよ。
政治の中心は東京で経済の中心は大阪にするとかして首都が壊滅しても国が動く体制を作っておくことが大切だわ。
829陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:08:33.86 ID:CGJvcdwr0
ちょっと今日は澤田パパテレビ出たぁ?
あたし今日はパチンコぼろ負けよ!
携帯の待ち受けを澤パパにして「当たり出してね♪」
って呼びかけたのにシカトされたわ!!
おかげで今日は単発あたりばかりでマイナス3万だわ。
あしたこそ絶対勝たなきゃ。
830陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:09:36.07 ID:C9sDXe/2O
あたしの雄マンコを役に立ててほしいわ避難所とかで
831陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:16:46.13 ID:CGJvcdwr0
今日はあたしパチンコ行ってたんだけど、
打ってるあいだずっと澤田センセとの妄想ストリーを考えていたのよ!
あたしは澤田センセの教え子なの。
それで研究室でいろいろやっちゃうのよ!!
っもう!おかげで大負けだわ!
832陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:20:20.21 ID:QL55OGTa0
京阪神と九州北部は地震がないと言われていたけど、
1995年の阪神大震災、2005年の福岡沖地震で、
決して地震と無関係な場所なんてないと思い知らされたわ。
833陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:20:27.39 ID:Ql0BXUIvO
>>827
あらゆる指揮権、最終決定は内閣総理大臣だけどなにか?
まさか、アナタは66年以上前からタイムスリップしてきた人じゃないわよね?
834陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:22:48.50 ID:JAc1Dtbq0
>>833
ちょっとやだ、念のために訊くけど、あなた小学生じゃないわよね?
国家元首の意味分かってる?
835陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:24:19.30 ID:t0KD6SnkP
昼間もダメね、このスレ。
楽しかったわ。
836陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:25:28.33 ID:CGJvcdwr0
澤田センセを酔わせて犯すの♪
ずっと妄想してたからパチンコの事あんまりよく覚えてないわ。
澤田センセの寝顔にチュってやりたいわね。
837陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:25:42.76 ID:lRCbYv8BO
菅が国家元首だったら とっくに潰れてます
838陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:27:30.12 ID:qPdj+og20
>>833
いまだに天皇が国家元首と思ってる66年以上前に生まれた痴呆婆釜でしょ
839陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:29:07.27 ID:4Ht+/C8J0
原発の不安、余震の不安、停電の不安、経済の不安…
不安が大きくて殺伐としたレスばかり書き込んでしまうわ…
840陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:30:21.67 ID:CGJvcdwr0
澤田センセが公園で子供とキャッチボ^ルとかしてる姿を想像すると萌えるわ!!
あとBSフジってどうやって見るのよ!!!
20時のプライムなんとかに出てるらしいのよ!!
あたしのテレビアナログって書いてあるんだけどダメなのかしら!!!
リモコンにはCATVてっていうのあるけどこれかしら!!!!
どうやったら澤田パパにあえるのよ!!!!もう!!
841陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:32:18.48 ID:JAc1Dtbq0
いやぁね。
あたしは別に日本の首相は国家元首じゃないって断言してないわよ。
この不思議の国日本では、国家元首について、

1.天皇(憲法上、国家統合の象徴とされているところから)
2.首相(行政府の長として)
3.国会(国権の最高機関として)

などの説が唱えられているのよ。分かった?

ちなみに、キャメロン首相をイギリスの国家元首だなんて思っている
イギリス人は、精神病患者くらいでしょうね。
842陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:32:38.54 ID:4Ht+/C8J0
>>840
もう寝なさい
あなたなら夢の中で会えるわよ
843陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:34:46.43 ID:TJ+dIjeNO
世界中から「Pray for Japan」で支援を受けているけど、
原発事故の対応や放射能の被害拡散では、日本は世界中からバカにされているみたいよ!
844陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:36:41.36 ID:IKvsmmnW0
政府がねー
その政府を選んだのは日本人
845陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:37:04.46 ID:CGJvcdwr0
寝てる澤田タンのクチビルにそっとチュってやりたいわーきゃああああ!!はずかしいた!!
846陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:42:02.59 ID:CGJvcdwr0
澤田タン ハぁはぁ・・・・(´Д`;)
847陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:42:26.95 ID:U/xGJ+BYO
儀礼的な国家元首は天皇陛下と解釈できるわ。
戦後の日本には、実権を伴う国家元首は存在していない、と一般に考えられてるんでしょう。
タフな大統領選を勝ち抜いたアメリカ国家元首とは異なり、日本の首相は統率力にかけるわねぇ。
848ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 18:43:08.41 ID:dTaH3Fku0
NHKで昨夜避難所の様子を映していたけれど、
トイレの衛生状態が劣悪で、男は小便の場合外で立ちション、
ウンチは水が流れないから、新聞紙の上に排泄して、
紙でくるんでポリ袋にまとめて、屋外に放置してるって…。

3週間経ってもこんな状態だなんて…。
無能な殺戮総理・菅直人が、汚物処理すべきよ。


[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 震災被災地復興のためのTwitter募金 #hope4japan
 http://hope140.org/hope4japan
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
849陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:43:14.69 ID:7HCCNhzC0
びん太ってリアルタイムで揺れたとき
何の反応もなかったわねw
まだ出てくるの早かったんじゃない?w
これからも余震あるわよ〜w
850陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:44:13.23 ID:JAc1Dtbq0
実権云々じゃなくて、明確な規定がないってことよ。
イタリアやドイツの国家元首(大統領)なんて何の権限もないわ。
天皇と同じ。
851陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:46:27.31 ID:CGJvcdwr0
なんかさーエネーチケーって東京チズニ^ランソdっって言っちゃいけないの?
なんで大規模テーマパークとか言うのよあのブス!!!
真実を伝えるのがニュ^スイ番組でしょ・
それができないなら市ねブスエネ^−チケー!!!!!
あと澤田センセを出して!澤田センセのチンポを出して!
852陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:52:27.21 ID:CGJvcdwr0
エネーチケーとかマジいらねー
853陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:55:40.41 ID:CGJvcdwr0
菅が脱げばいいのに!!!
菅のふんどし姿ちょっと興奮するわ!!!!
菅のチンポしゃぶりたい!!!
854陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:55:40.29 ID:26NJ35Vq0
国家元首は顔パス(パスポート無し)で他国に入れるんですって
その国に国家元首は一人だから(含む連れ合い)
日本でその待遇を受けるのは天皇皇后両陛下らしいわね
外国から見たら、日本の国家元首は天皇陛下なのよ
国内では、元首を定めたものがないから、色んな人が色んな事を思想信条に沿って言ってるわね
855陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:58:26.91 ID:FGh3c9Ue0
日本は東西に分かれてそれぞれ違う国としてやってったらいいんじゃないの?
あたし西の人間だからこんなこと言えるのかもしれないけど、
もう東京にもかなりの放射能が降り注いじゃってるんでしょ??
もうダメよ
856陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 18:59:36.94 ID:JAc1Dtbq0
そうすると、>>826に言わせれば天皇陛下は入院することも許されないのね。
今まで何度か入院していらっしゃるけれど。
857陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:00:14.56 ID:lRCbYv8BO
西の人間には既に
858陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:01:04.94 ID:JAc1Dtbq0
汚染地域は国際共同管理でいいと思うわ。手に負えないもの。
859陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:02:30.62 ID:UTJjxhek0
とうとう海に流出したわね

サザンだTUBEだ海水浴なんてしてた時代が懐かしくなるわね
860陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:03:21.15 ID:qPdj+og20
なんてスレチな話題言ってるとまたドーンと一発来るわよ。

ところで、放射能がないと生きていけないガミラス星人ってどんな体組織なのかしら?
861陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:03:54.52 ID:CGJvcdwr0

性病ガマが何っても無駄。市ね。

862陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:04:38.70 ID:JAc1Dtbq0
ドーンと来たってどうせ関東でしょ。
関東人は好きなようにうろたえていればいいと思うわ。
863陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:06:55.78 ID:CGJvcdwr0
澤田センセにface fuckしたいわ!!!
864陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:08:42.76 ID:z/rvZcLTO
>>863
アタナ基地外?
865陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:09:07.27 ID:CGJvcdwr0
菅ってヒデ生やしたら絶対可愛いわよ!!
あんな村野武典みたいな顔してるからダメなのよ!
866陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:12:14.38 ID:YPoRS/LOI
バ菅がまた被災地の訪問したみたいだけど、
アタシが被災者なら「こんなところで油売ってないで
早く何とかしろ!」って食ってかかると思うわ。
ジジババたちは喜んで握手なんかしてるのね。
被災者も民度が低いわ。舐められたもんね。
867陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:15:52.17 ID:CGJvcdwr0
被災地に行かなかったら叩かれて、
行ったら行ったで叩かれて。
菅タンかわいそ・・・・。
___■___________________■___■_■__________________■■■_____■________
___■___________________■___■_■_____________■■■■■________■________
___■■■■■■_■_______■____■_______■■■■■■■■■■__■___■______■■■■_■■■■__
__■_____■__■______■_■■■■■■■■■___________■__■___■________■_■____■_
_■______■__■______■____■____■__________■___■___■________■■_____■_
■______■__________■____■____■_________■____■■■■■■■■■___■■______■_
_______■_________■_____■____■____■___■_____■____■______■■______■_
______■__________■____■_____■_____■_■______■____■_____■_■______■_
_____■__________■_____■_____■______■_______■_____■____■_■___■■■■_
___■■_________■■_____■______■_______■______■__■■__■_■___■__■___■_
_■■_________■■______■____■■■________■_____■■■■_____■■___■___■■■_■
_________________________________________________________________
868陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:16:39.71 ID:JAc1Dtbq0
外国軍隊に頼めば、
被災民なんてあっと今に難民キャンプに収容してくれるわよきっと。
869陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:18:33.59 ID:abMESQSlO
清水正孝はいつ謝りに行くのかしらね?
被災者にボコボコにされればいいのよ。
870陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:19:39.92 ID:0TKFi+ut0
早く行ったら「そんな事してる場合か」「復興作業の邪魔」
遅く行ったら「誠意が無い」
総理もかわいそうね

東京電力も、「想定外の大地震」なんて
もう言い訳にならないわよね
だいたい発電所が「津波が当たる高さにある」ってどういう事よ
871陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:21:24.48 ID:34rN7oPq0
東電は原発増設計画は今まで通り継続するらしいわね。
今NHKでやってたわ
872陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:21:26.84 ID:CGJvcdwr0
清水正孝社長は謝る必要なんかないわよ。
東電が悪いんじゃないんだから。
謝罪厨ってバカじゃないの?
873陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:22:01.74 ID:dDzFK/gR0
>>832 今回東日本で大きいのが起きたから印象的には薄いけど、そうでなければ大阪直下型大地震が一番起きる確立高かったと聞いた事あるわ。
3/11の大きい揺れでは西日本も刺激受けたから今後遠くない日に起きないとも限らないわよ。
874陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:24:05.30 ID:H8rCe2DK0
東京揺れてる
875陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:24:14.16 ID:7HCCNhzC0
また揺れたわ・・・
876陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:24:17.40 ID:qd81fQVH0
ちょっとゆ〜れ〜た〜
877陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:25:38.92 ID:PWzuzLWR0
びん太さんの例のタワーマンション
シャンデリアとバカラのグラスは割れたのかしら?
878陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:25:54.73 ID:MnIYtNzkO
地味に揺れた…。@埼玉
879陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:26:27.36 ID:CGJvcdwr0
澤田タンに夢中でゆれがわからない
880陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:26:55.88 ID:imt1qZWdO
東電より韓国のがマシだわ〜
881陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:27:50.49 ID:vx+S4FeJO
うそ、揺れた?
あたしも埼玉だけど気がつかなんだわ。
882陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:29:58.54 ID:bvDff9dX0
びん太は復活するは澤田オタはキチガイ度に拍車かかるは…
883陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:30:19.25 ID:zApbyquDO
>>862
甘い!!
今や小田原〜紀伊半島〜南海〜博多〜薩摩辺りまで影響を受けてるから、関東も来るが日本中が危ない状態よ
884陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:31:43.01 ID:zApbyquDO
>>882
そして更に椿餃子の韮豚が復活したら正にカオスになるわねw
885陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:33:02.02 ID:vfAm8TES0
原発増設なんて地域住民が了承するとは思えないけど
利権をチラつかせれば可能なのかしら?
886陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:33:03.50 ID:JAc1Dtbq0
大袈裟ねえ。
そんなにコテの去就に興味があるの?自演かしら?
887陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:33:36.30 ID:CGJvcdwr0
どうやったらBSフジって見られうrのよ!!
アナロgじゃ無理なのかしら?
誰かキャポウチャデでいいから画像ウpしてくれないかひら!!
うちVHSだから無理なのよ!!!
888陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:34:13.06 ID:7HCCNhzC0
>>879
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20110331054345.jpg
澤田先生が追い出されることはないだろうけど
使えないってことかしらね・・・
889陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:35:19.01 ID:CGJvcdwr0
澤田パパのDNA飲みたいわ!
890陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:35:36.38 ID:JAc1Dtbq0
あたしこのザキヤマって人は知らないのよね。
無意識にスルーしちゃったかしら。
891陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:39:37.10 ID:CGJvcdwr0
だから水野はカバなんだって。
それに引き換え澤田センセは京大卒であの美貌なのよ?
まさに

__■_______■____
__■_______■____
__■____■■■■■■■■
■■■■■__■__■___■
____■__■__■___■
___■___■■■■■■■■
___■___■__■___■
__■____■__■___■
_■■____■__■___■
■_■■___■■■■■■■■
__■_■_____■____
__■_______■____
__■_______■____
__■_______■____
__■_______■____
_______________
892陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:41:43.80 ID:evPowZyK0
澤田はいい歳をして助教にしかなれない
老いぼれペテン学者
それに口も臭い

893陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:42:09.09 ID:JAc1Dtbq0
澤田ってあの赤メガネでしょ。欲しいならあげるわ。
あたしは要らないから。
894陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:43:21.29 ID:CGJvcdwr0
>>892
だから毎回毎回うるさいっての頭おかしいの?マジ市ね。
澤田センセの奥さんに嫉妬するわ!
どんなセクースルしてるのかしら!!!!!
895陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:44:24.43 ID:evPowZyK0
>>894
大学では
口クサワダと呼ばれている
かなりの口臭持ち
896陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:45:47.84 ID:JAc1Dtbq0
口が臭いのだけは勘弁だわ。
キスする度に吐き気を催さなきゃならないなんて悲劇よね。
897陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:47:09.71 ID:CGJvcdwr0
澤田タンに興奮しないオカマがいる事に驚きだわ!
898陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:47:49.36 ID:vfAm8TES0
澤田ガマは専用スレ立てればいいじゃない
3日も持たずに落ちると思うけどw
899陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:49:17.66 ID:wnaSg1xW0
パチンkス澤田ガマは、22時にはいなくなるからそれまでの辛抱よ。
活動時間は毎日19:00〜22:00だから
900陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:49:38.24 ID:SNinol/O0
推奨NGワード 澤田
901陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:53:07.46 ID:H8rCe2DK0
>>896
口を開くたびに画面がもわ〜んと黄色くなるわ
902陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:53:50.67 ID:CGJvcdwr0
もうすBSフジの20時のプライムなんとかっていうのに澤田タン出るのかな。
どういう服着てるかだけでもいいから教えて!!
903陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:56:12.48 ID:z/rvZcLTO
澤田釜ってエルメス由実だと思う
904陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:58:04.83 ID:CGJvcdwr0
澤パパをスーツのまま四つんばいにしてケツ穴のところだけビリビリにやぶいて
研究室の学生達で回す妄想。
905陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:59:39.07 ID:evPowZyK0
>>904
助教には共同研究しか与えられません
906陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 19:59:46.45 ID:TdPL0VsC0
イケメンのパンツの匂いスレで
澤田先生の息子が26歳と28歳だってカキコミあったわ…
子供たち何人いんの?
907陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:07:01.91 ID:CGJvcdwr0
澤田センセはツイッタで昨年小学校6年の息子が
休職で鯨の肉食べておいしかったといっていました。
ってちゃんと書いてるのよ!だから息子は中学生よ!
あと助教だっていいじゃない!
あんた達なんて助教にもなれないただのクソガマwwwww
908陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:11:14.38 ID:TJ+dIjeNO
IAEAの天野さんが来日した時に、
東電の社長は僅か15分の説明しかしなくて、
それも日本不信につながったみたいね。
909ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 20:19:25.24 ID:dTaH3Fku0
民死党政権誕生前から、国家的危機の到来を予見していたびん太さん。
この警鐘がきちんと国民に届いていたら、これほどまでの惨事にはならなかったのではないかと思うと、
無力感にさいなまれて心苦しい限りです…。



66 名前:ハレンチ☆びん太(・∀・)ホモンコちゃんコンニチゎ♪ ◆R83ml4xmAA [] 投稿日:2009/06/26(金) 23:49:53 ID:3Jkjs7ai0
細川・羽田・村山政権の頃の日本はまさに末期的で崩壊寸前だった!
今、あの悪夢が再来する兆しがあるけれど、あれ以上の暗黒史が
訪れるかと思うと本当にゾッとする!!

【平成2年〜】ゲイが語る90年代【〜平成11年】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1242504949/66

170 名前:ハレンチ☆びん太(・∀・)超一流企業エリート社員 ◆R83ml4xmAA [sage] 投稿日:2009/08/25(火) 04:48:47 ID:JitGCeaM0
とどめは民主党政権誕生ね。
阪神大震災時にたくさんの生き埋めになった人々を見殺しにした、村山政権の再来よ。

【ゲイオンリー】地震のアレ・震度3【備えてる?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1250158881/170

263 名前:びん太☆民主党は最低のクズ人間集団 ◆R83ml4xmAA [] 投稿日:2010/08/25(水) 22:33:47 ID:r6Lh/mMzP
もし東京で地震やテロが起きて、大量の死者が次々に出ても、
ポン菅は「注意深く見守る」と言い続けて放置するんでしょうね。。
実際に、反日村山政権がそんな感じだったし。

【完全非自民政権】ゲイだからこそ民主党28【日本】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1278211828/263
910陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:19:37.67 ID:aK2sFE90O
>>873
大阪の直下型なんてデマどこで聞いたのかしらw
911陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:20:08.13 ID:nCa7f0FLO
>>898
よくぞ言ってくれたわ
澤田カマは出ていってほしいわ
912陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:20:36.40 ID:CGJvcdwr0
だから東電を責めてるクソガマはいますぐ東電との電力供給契約を解約しないさいよ!!!
913陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:21:30.36 ID:qd81fQVH0
Youtubeで桜島ライブカメラの動画あって
11日のちょうど地震があった時間帯で
煙かなり吹き上げてた
やっぱ影響あると思うから
西日本だって油断してちゃ危ないよ
914陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:21:59.26 ID:CGJvcdwr0
東電の恩恵を受けて生活しているクソガマが何を言ってるのかしらwww
受けるわwwww
都知事には石原再選でこの世からクソガマを消してほしいわああああwww
915陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:24:24.38 ID:nCa7f0FLO
東電擁護ガマもいい加減煩わしいわね
場違いだっての
916陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:29:28.46 ID:CGJvcdwr0

菅内閣が悪くて東電で悪くて澤田センセがブサイクって事でいいのかしらね!!!
ここのクソガマの総意見は!!??
どれひとつとして合ってないわwwwww
だからクソガマはゴミって言われんだよバーカwwww
氏ね豚!!!
917陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:30:46.85 ID:CGJvcdwr0
阪神の時の村山のほうが何もしてなかったけどね!!!!
918陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:32:08.91 ID:9qDmXl+AO
この、褒め殺しキャンペーンはいつまで続くのかしら〜
919陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:34:03.50 ID:aK2sFE90O
>>912
東電が東京の電力供給の独占やめりゃいつでも契約切ってやるわよ?w
920陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:36:49.94 ID:CGJvcdwr0
>>919
あのねそれを言うなら水道が東京都の独占?してるの許せないわーと同じなのよ!
あんたバカじゃない?
公共性の高いものは独占する事で安定するのよ?
何でも競争したらそれこそ無駄遣いの宝庫だわ!
日本に資源はないのよ?
あんたみたいに電気もウンコもザーメンも垂れ流しのクソガマこそ糾弾されるべきよ!!!
921陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:38:49.86 ID:0dx97x6Z0
安心な僕らは旅に出ようぜ
922陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:39:08.91 ID:CGJvcdwr0
ちょっと今日のプライムなんとかってBSフジの澤田センセはいなかったって事でいいのかしら!!?
出なかったの?!!!!うちプライムなんたかって言うの映らないのよ!!!
923陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:41:14.48 ID:wnaSg1xW0
あんた今日はいつにも増してうるさいわねw
924陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:43:02.60 ID:bvDff9dX0
病状悪化中w
925陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:43:07.39 ID:evPowZyK0
>>922
BSフジのプライムニュースは、月曜日〜金曜日
きょうはお休み
926陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:44:12.05 ID:TJ+dIjeNO
東電に対する国民の眼は冷ややかになるわね。

たぶんJALの二の舞になるはずだわ。
下っぱの社員が可哀想だわ。
927陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:44:14.24 ID:aK2sFE90O
>>920
だったら東京都民の批判も独占しなきゃあねw
928陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:47:07.90 ID:CGJvcdwr0
>>925
やだBSフジって土曜日はやってないのね!平日だけなのね!
じゃ、今日は澤田パパは自宅で子供とお遊びしてるのかしら!
妬くわ!子供に!
あたしのふざけて澤パパに「パパぁ〜遊んでー」ってやりたいわ!
そのあと澤パパを犯したいわ!oral fuckしたいわ!
929陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:49:23.42 ID:nvG04mkn0
ID:CGJvcdwr0
↑何?この馬鹿は?
930陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:51:03.03 ID:QHdC5P2AO
>>907
“小学校6年の息子が休職”ってなによ?www
ババア、少し落ち着きなさいよwww
931陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:51:26.83 ID:CGJvcdwr0
澤田センセが寝てるところへ行ってヨダレを舐めたい
932陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:53:38.28 ID:CGJvcdwr0
>>930
やだもうやめてよ!!

給食よ給食!

抄録の息子が学校の急速で鯨を食べておしかったのって言うことを息子が行ってたてツイイタアに書いてあったのよ!!!澤パパのツイタに!
933ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 20:55:54.30 ID:dTaH3Fku0
このスレっていつもこんなにキチガイが湧いて出てくんの??
ウザすぎ…。
934陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:56:17.51 ID:CGJvcdwr0
きゃああああ!!!!
今日は澤パパにおやすみっていえなかった!!!ショボーーーン!!!
でもいいもんあたしの携帯の待ちうけが澤ぱぱダからね!
澤パパの顔を見ながら寝るみん!!!
明日はパチンコの整理券に並ばなきゃいけないのよ!!だから朝早いの!
だからもう寝なくちゃいけないのよ!!!
ちょっと次スレの>>1には澤パパのテンプレにリンクを入れてっていったでしょ!ブス!!!
おやすみ!!!!
935陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:56:41.88 ID:AI5aHHQy0
澤パパ澤パパって、あの程度でいいの?
936陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:57:35.60 ID:NodgrOJ20
ない
どこ探してもない
乳ない
乳くれ
まっすぐ
平ら
937陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:57:47.30 ID:3qNTaP2sO
2号機ヤバそうね
938陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:58:58.82 ID:mAwAPHR20
いつも規則正しいわね
939陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 20:59:43.98 ID:ymQnnlkK0
>>933
キチガイにはあんたも含まれるでしょうにwww
940陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 21:01:39.43 ID:yMQFAp0K0
海に流出って

もうイタチごっこね
しっかりしなさいよ!!
941陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 21:03:34.08 ID:ivNEfyrA0
澤パパとかいって東電擁護してるのはびん太の亜種ね。
942陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 21:03:38.15 ID:mAwAPHR20
福島原発は、最悪の事態を覚悟しておいたほうがよさそうね。
現場の人達が頑張ってくださっているのでしょうけど、もうお手上げ状態でしょ。
943 【東電 83.5 %】 :2011/04/02(土) 21:08:51.64 ID:d7+6nO3C0
>>937
もう何が何だか訳わかんないことになってるわね。
944陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 21:16:22.60 ID:aK2sFE90O
とにかくこれから30年くらいは東電叩かれまくるわね。
これから増える癌患者が10年後くらいに被害者の会作って東電訴えると思うわ。
叩き潰されればいいわ東電。
945陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 21:19:37.17 ID:QHdC5P2AO
>>939
ホントよねぇ、福〇のくせに東京23区とかw
946陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 21:21:49.38 ID:U/xGJ+BYO
常考で、事故後は癌・先天的障碍のリスクが増加するわよねぇ。
3ヶ月で済むわけないし。
947陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 21:22:27.12 ID:uK1oyS1U0
>>832
それでも神戸や福岡が震度6以上の地震に見舞われたのは
明治時代に地震観測が始まって以来あれっきりなのよ。
福岡はそれまでの最大震度3、M7クラスの地震は300年前にあったっきりなんだから。

「車が1日1台通る道」と「車が1日100台通る道」でどちらが事故に遭いやすいか
みたいなもんね。
948陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 21:24:03.84 ID:zApbyquDO
確かにエルメス由美っぽいわ、この澤田ガマは…
949陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 21:26:32.63 ID:H8rCe2DK0
揺れてるわね
950陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 21:34:45.06 ID:m92dv2xK0
NHKでやってたけど現在の放射性物質の飛散量と食べ物からの内部被曝で
ガン発症率の増加を計算すると
東京で+0.02%(5000人に一人)飯館村で0.1%子供で0.25%だって。

あまり神経質になり過ぎるとストレスでこの計算以上にガンになるかもよ。
951ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 21:36:40.90 ID:dTaH3Fku0
GoogleマップとGoogleアースで、津波襲来後の衛星写真が更新されてる。

Googleマップの「航空写真」が被災後のものに更新される これは酷い・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301680791/
http://maps.google.co.jp/maps

地震前後で比較できるサイト Satellite Photos of Japan, Before and After the Quake and Tsunami
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/13/world/asia/satellite-photos-japan-before-and-after-tsunami.html?ref=asia



[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞
 Google 被災地マップ
 http://mw1.google.com/crisisresponse/2011/sendai_earthquake/google/map/sendai_earthquake_2011_ja.html
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞[ガンバレNIPPON!!]

952陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 21:37:54.39 ID:QHdC5P2AO
>>948
エルメス由実ってキショザネの事よね?
953陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 21:38:59.16 ID:v+6s7NnI0
このスレもストレスが多いわん

地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1301747906/
954陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 21:39:27.55 ID:RMxTgMXFO
>>950
それはあくまでヨウ素だけの数値、おまけに今後放射性物質が漏れないという仮定の話。

955陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 21:41:19.91 ID:QB+IfQCM0
びん太、急激に現状に追いつこうと必死ね。
ずっとネット出来なかったのはわかるけど、いろいろと情報が遅れ過ぎじゃないかしら。
956陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 21:42:03.81 ID:QHdC5P2AO
>>953
アンタもみんなのストレスの一つよ。
957陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 22:08:07.05 ID:G26vU2L20
NHKは一日中ニュースやんなさいよ。
くだらないドラマ多すぎ
958陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 22:12:09.36 ID:QCGIUbqN0
ニュースばっかりやってたら暗くなるわよ。
今だって昼間やったやつを夜またやってるしね。
959陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 22:18:02.64 ID:YY0DZDIh0
なんか買い物したくなってきたよ。
景気が悪くなりすぎるのも良くないらしいから
趣味的な買い物もしたほうが良いよね。
960陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 22:40:41.97 ID:mJDNxq7h0
東京に逃げ込んだ被災者夫婦(82)が都営住宅に当選して「いやあ、落ち着く。」
とか言ってる姿を新聞で見たが、そこまでしてやる必要があるのかな、と。
税金を払う訳でもなければ何かして働く訳でもない。
食事とかどうするんだろ?一生住むつもりなのか?
体育館とかに詰め込まれ、食うや食わずやで
プライバシーもろくに無い生活を送る被災者と差がつきすぎ。
961陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:16:53.69 ID:zApbyquDO

今度は政権争いが激化するだろうね。

今はまだスキャンダルでの足の引っ張りあい程度だけど、もっと非道い争いに発展すると思うわ
962陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:22:42.47 ID:LMprriPD0
デビも一週間ニューヨークだそうよ。
963ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 23:23:59.00 ID:dTaH3Fku0
民死党の安全保障や危機管理についての能力はシロウト同然だと、
ずーっと前から警告されていたのに、
子ども手当だの高速無料だの、エゴまるだしのバラマキに釣られて、
国民は政権交代を選んだわよね?

はっきり言って天罰よ。
石原都知事の仰ったことは全面的に支持するわ。

原発の問題で、20年も30年も日本は苦しめられ続けるだろうし、
想像を絶するような国難は、まだ始まったばかりなのだろうけど、
どれもこれも民死党を選んだ愚民どものせい。
民死党支持者は万死に値するね。
日本を亡国におとしめた愚か者どもの顔に、一人ひとり唾を吐き捨ててやりたい。



[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 たすけあいジャパン
 http://tasukeaijapan.jp/
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
964陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:24:02.55 ID:qd81fQVH0
>>960
え?82歳なら年金もらってるだろうし
食費は問題なくない?
それともこんな非常事態に
税金払ってない奴住まわせたくないとか
言っちゃうわけ????
965陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:24:17.85 ID:ivNEfyrA0
>>962
夫人の方?
966陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:24:36.28 ID:zApbyquDO

東京電力の社宅や仮病入院してる社長に対するが嫌がらせをする人間も、その内に大量に出て来るような気がするわ。
頭の弱いアタシでさえ、思い付く嫌がらせは沢山あるぐらいだし。
でもその思い付き内容を具体的に書いてしまうと、犯罪者にヒントを与えてしまうから書かないけどさ。
てかアタシってそんなことを思い付くなんて性格悪いわねw
967陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:30:59.37 ID:wsm2UfxJ0
>>966
みんな考えてることよ!
そして東電社長や幹部の身に何が起こっても全く同情は出来ないわ。
968陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:31:39.33 ID:ivNEfyrA0
下っ端社員はしょうがないけど社長は自業自得ね
969陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:32:54.51 ID:8n5WWvPg0
>>963
>>966
びん太も韮豚もいい加減消えてくれないかしら
このマンコとオナベ目障りだわ
970 【東電 79.5 %】 :2011/04/02(土) 23:33:21.19 ID:d7+6nO3C0
>>960
都営住宅って公明党が支持者を優先的に入れてるという噂があるところだから
そんなのよりはずっといいことだと思うわ。
971陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:36:41.98 ID:oGDzRkOv0
東電の幹部はそのうち暴力団に射殺されそうねw
972陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:39:08.96 ID:G26vU2L20
iaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
973陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:39:51.53 ID:iEfRLRBS0
>>968
社員もクズだったじゃん
アメブロで炎上覚悟で投稿しておいて逃亡した奴とか
974陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:40:00.10 ID:G113SJ860
そんなの許さないわよ
ちゃんと刑事事件として処理されて出所してきてからよ、それは
975ハレンチ☆びん太(・∀・)東京23区在住 ◆R83ml4xmAA :2011/04/02(土) 23:41:20.06 ID:dTaH3Fku0
最近、水俣病の賠償訴訟が50年経ってやっと和解にこぎつけたみたいだけど、
東電の核汚染は、100年経っても解決してないかもね。
水俣病も悲惨だけど、東電の核汚染は100倍くらい規模がでかくて深刻かも。。。


[ガンバレNIPPON!!]…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…
 <NHK> 東北関東大震災義援金
 http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0097521/
…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…∞…[ガンバレNIPPON!!]
976陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:43:54.32 ID:v+6s7NnI0
地震はなにがなんでも福島をどうにかしたいのね??
977陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:45:51.63 ID:hTUmaS+bP
東電、福島第1原発の7号機8号機建設を申請ですって。

もうアボカドバナナと
978 【東電 76.9 %】 :2011/04/02(土) 23:46:56.45 ID:SWyY5Rhz0
東電の株主にも、ある程度責任はかぶって欲しいわ。
できれば売り逃げた人にも。
株主総会で意見が言える(微力かもしれないけど、経営に口を出せる)立場にいたわけなんだし。
979陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:50:15.93 ID:MBpkNek40
放射能で被害を受けた地域は
こういった事態があった時、該当する補償をうける権利があると思うし
その引当金も東電は用意しているはず。(してないとおかしい)
何の営業努力しないでも電気料金がガバガバ入ってるんだから。
980陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:54:38.51 ID:VlauCr040
だいたいさー、放射能が怖い怖いって言ってるけど、
放射線技師の方がよっぽど被爆してるじゃない。
けどピンピンしてるじゃない。

政府が政治にも原子力にも素人だから、風評被害を拡大させてるのよね。
下らないパフォーマンスに拘って官僚や専門家の意見もまともに聞かないし。
981陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:58:21.73 ID:o5Xh9PQB0
>>971
昔の豊田商事(だったかしら?)の事件思い出したわ。お若い方は知らないわよね。
982陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:59:07.44 ID:zApbyquDO
>>969
あらあらアタシを韮豚認定?
だけどさ、アタシのレスでちゃんとした流れになってるでしょ?
韮豚ならそんな芸当は出来ないわよ?
983陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 23:59:31.21 ID:HnbCojum0
>>980
放射線と放射能、放射性物質の違いの分からぬ○鹿がここにも...
984陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 00:01:53.75 ID:snbm8zO6O
梅の季節も過ぎて、もう桜の季節だわ〜

でも福島県と茨城県北部に、本当の春が来るのは何年も先になるのね…
985 【東電 76.9 %】 :2011/04/03(日) 00:03:13.85 ID:syuDIyl/0
木蓮やラフレシアみたいな桜の花は見たくないわ・・・・
986陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 00:03:47.02 ID:qsCZYmmE0
この時間帯ニュースやってないと逆に不安になってくる
NHKでも深夜大リーグ・・・
987陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 00:08:20.70 ID:EnqeBnv30
殺気までニュースやっていたわよ。
割れ目から液が染み出して止まらないって言ってたわ↓↓↓
どうなるのかしら。だんだん悪くなってきてる。
988陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 00:10:13.99 ID:s7bSa2Cy0
東京、風が強いわ。窓辺がガタガタすると地震かと思っちゃう。
989陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 00:11:11.78 ID:o0hLz1cg0
なんでかしら。

最近、夜風強いわよね@東京
990陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 00:16:44.03 ID:s7bSa2Cy0
>>989
アタシもそう思ってたの。昼間は普通に穏やかなのにね。
かといって、天気自体が大きく崩れるわけでもなし。
なんだか、こういう天候って不安になるわ。
991陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 00:18:14.30 ID:TqXZ6wZ90
>>978
ひがみ根性丸出しね。
株主の有限責任は自由な市場のためには絶対よ。
もし株価が下がる以外のリスクを追及されるなら、
資本家が出資しなくなって経済が滞るでしょ。
992陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 00:21:46.46 ID:utW5AMq7O
>>962
デビは仕事でニューヨークなのかしら
ちゃんと飼ってるたくさんの飼い犬も連れて行ってるのかしら、そっちのが心配だわw
993陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 00:28:40.27 ID:o0hLz1cg0
資産運用目的で東電株は人気があったんじゃないかしらね。
絶対潰れたり、思いっきり下がるなんて思ってなかったでしょうし。
まさかよね。
994陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 00:33:00.93 ID:IbanuhO+0
塞翁が馬ね
995陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 00:43:03.63 ID:jMZvnFiY0
>>991
会社法のイロハよね

>>992
デヴィは娘がNYにいるんじゃございません?
996 【東電 74.4 %】 :2011/04/03(日) 00:43:27.49 ID:O0LXoU6a0
塞翁ガマね
997陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 00:48:17.50 ID:EnqeBnv30
地震 噴火 津波 豪雨 大雪 雷 の アレ 42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1301747906/l50
998陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 00:49:48.95 ID:TzrgWu6zO
998
999陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 00:50:31.47 ID:TzrgWu6zO
999
1000陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 00:51:09.85 ID:TzrgWu6zO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。