オカマが筋トレするわよ? 10個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
まとめWiki
http://weighttrainingfaq.com/wiki/
http://wikiwiki.jp/kenko/

過去スレ
オカマが筋トレするわよ?! 1個目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1239105414/
オカマが筋トレするわよ?! 2個目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1242713983/
オカマが筋トレするわよ?! 3個目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1246450218/
オカマが筋トレするわよ?! 4個目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1249978264/
オカマが筋トレするわよ? 5個目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1252457609/
オカマが筋トレするわよ? 6個目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1256681711/
オカマが筋トレするわよ? 7個目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1265069664/
オカマが筋トレするわよ? 8個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1276360299/
オカマが筋トレするわよ? 9個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1282608325/
2陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 13:10:13 ID:cb3MM1eP0
                  γ´⌒`ヽ
       ,@-@、      ,;"      ゙:、
      ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. ).  こ、これは>>1乙じゃなくて
     @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ 雷なんだから
       ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ    変な勘違いしないでよね!
    ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
   ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
    ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
     ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
  ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
      !  \\  !    !   \\  !  ゚
        / /  !   !  / / !    !
        \ 二 ̄ ̄>   \ \
           / /
          / /
         /  <___/|
        |______/
3陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 15:14:03 ID:+67zpHNFO
なんでぇ?
4陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 17:27:29 ID:90RqaSSDP
_|\ O_ヒャッ  ε=\_Oノ ホーウ!!

いちおつ
5陽気な名無しさん:2010/11/12(金) 22:16:05 ID:nBvAkLxhO
5メオ
6陽気な名無しさん:2010/11/13(土) 00:01:17 ID:ZAxZ9JHNP
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |     こ、これは>>1乙じゃなくて
            ヽ -./ ., lliヽ       .|     イチモツなんだから
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    変な勘違いしないでよね!
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
7陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 12:34:05 ID:xHfqGDTeO
これは>>1乙じゃなくてアイスラッガーなんだからね(AA略)
8陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 20:55:31 ID:pLgvwvniO
都内の公共ジムでよく行くところはどこですか?
9陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 22:53:40 ID:axjwjkpU0
錦糸町駅の近くにある総合体育館へよく行ってるわ
公営にしては設備がかなり充実してる方よ
サンドバッグとかまであって楽しいわ
10陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 09:50:37 ID:T4wQwOdG0
ダンベルショルダープレス、サイドレイズって皆さん何キロ挙げられるの?
あたしはショルダー15kg〜10kgで減らしつつ×5セット、サイド6Kg×3セットでひーひー言ってるわ…

肩が全然大きくなんないんだけど重量が足りないのかしら?
11陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 10:27:00 ID:/JAVjsshP
>>10
あなたの理想の体型が分からないけど、重量が圧倒的に足りないと思うわ。正直、ダンベルショルダープレスで高重量を扱うのは背もたれのついたベンチ、パワーグリップ、ベルトも必要だし、初心者向けじゃないと思う。

スミスマシンとインクラインベンチを使ったショルダープレスがオススメよ。これで60キロを目指すのよ!

サイドレイズは高重量だと肩を痛めやすいんだけど、15キロが目標かしらね?
記録をつけて、前回より一レップ、一キロでも多く挙げるように意識しないと、重量は伸びないわよ。

あたしはスミスマシンで70から80
サイドレイズは24から26よ。
12陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 11:38:37 ID:T4wQwOdG0
>あたしはスミスマシンで70から80
>サイドレイズは24から26よ。

ちょっと!姐さん?!どんな身体してるの?すごすぎよ。
サイドレイズなんかあたし、仮に10kgだとたぶん一回もできないわ…

あたしの目指す身体は競技ビルダーまでは行かない「M&F誌外人表紙モデル風」よw

自宅用ならインクラインベンチはやっぱり プロボディのが良いかしら
今あるのがBMので、捨てるのは勿体無くてなかなか新調できないわ
13陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 13:31:54 ID:/JAVjsshP
ホームトレーニーだったのね。最近雑誌読んでないから、メーカーまでは分からないけど、ベンチが垂直まで傾けれること、そして出来ればデクラインも対応してること、短いほうも傾けれることが理想ね。

あとは自分を映す鏡は持ってるのかしら?w オナニー用に活躍することを期待してるわよ!

ショルダープレスは確かに基本種目なんだけど、ダンベルだとセットポジションに持って行くのが大変だし、バランスが取りにくいからどうしてもMAXを極めにくいのよね。

たまにはフロントレイズを取り入れることをオススメするわ。サイドよりは高重量になるんじゃないかしら?

レイズ系はとかく遠心力に負けてバランスを崩しやすいのよ。片手で机が何かをつかんで身体を固定してやれば、バランスも崩れないし肩に意識を集中できるわよ。

あたしも22以上は片手でやってるわ
14陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 13:49:21 ID:T4wQwOdG0
あら!デクラインとか垂直とか考えると、プロボディのは駄目だわ〜。

オナニー用鏡は全身写る姿見があるわ。
毎回トレやめようかしら?とか思いながらも
だいぶ筋肉の付いてきた自分の身体の変化を見て、また頑張ろうっ!て思えてるわ。

フロントレイズは週一でやってるわ。大して重いのは挙がらないけどサイドよりかはマシかも…
15陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 16:45:47 ID:2A9zI6UT0
専門用語が多くて意味わからんわ
細マッチョ目指してる俺はスレチなのかな?
16陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 18:50:14 ID:BACc3dio0
細マチョだって筋トレはするんだからスレチでは無いと思うよ。
ここは筋トレについて語るスレなんで目指す体型は限定してないよ。
わからない用語はググレばOK。すべての書き込みについてこなくても
いいと思うよ。
17陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 22:32:22 ID:LUyVF5AGP
あたしガリだから筋肉付けようと思ってダンベル(5キロの)を買ったのよ。
で、胸筋、腕、肩って3日おきにやってるんだけど、筋肉つけるには一セットあたりの回数を多くこなした方がいいの?
今は1セット20回くらいやってるんだけどもっと少なくてもいいのかしら?
やった後にはプロテイン飲んでるわ♪
あと腹筋は超回復とか待たずに毎日やってもいいって言われたけど本当?
18陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 23:08:30 ID:/JAVjsshP
>>17
簡単に言うと、10レップ(回数)×三セットを目安にするとイイわ。
20回だと筋量より筋持久力に効果があると言われてるわ。運動生理学なんて習ってないけどねw

10レップ3セット出来たら、少し重くするの。最初は10レップできないと思うけど、できるようになったら、また少し重量を上げるの繰り返しよ。

ただ、今20レップできてるってことは、軽いってことよ。

腹筋は筋肉痛してるなら休んだほうがイイわ。
19陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 00:01:45 ID:LUyVF5AGP
>>18
ありがとう!
参考にするわ!
あたし何年か前にも同じような感じで筋トレしてたんだけど結局そんなに筋肉増えなかったのよね。
だからちょっと疑問もっちゃってて。
回数減らした方が良いのね。
ってか10回が限度の重さのダンベルにしないといけないんだろうけど買う金ないわorz
20陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 00:18:29 ID:Cy/LDyhwP
>>19
んーっ。お金がないとなると大変ね。まだ若いのかしら?
せめて重量が変えられるダンベル10キロ、出来れば20キロ欲しいわね。ダンベルは二つセットが基本だけど、無理なら一つから始めるとイイわ。
ホームセンターか楽天かで安いのを探してみたら? あとこの手の健康器具は使わないで放置されることも多いからリサイクルショップにもあるかもね。

とにかく始めないて続けることよ。あたしも昔は50キロを切るくらいのカリンコリンだったけど、今ではガチムチマッチョな感じよ
21陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 02:25:44 ID:LXSxEs1I0
ダンベルセットなんか、
通販で50kgセットで1マンくらいで買えるのに。
わざわざホームセンターで5kg買ってたら、逆に高くついて損よ?
むしろ5kgなんてお箸を持つようなもので、時間の無駄でやらない方がましだわ。
付かないトレで浪費するのと、たった1、2万投資して効果があるのだったら
断然後者をとるでしょ。
22陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 02:29:12 ID:rk9BqoSJO
>>15
まんまんご苦労さま♪
23陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 10:04:13 ID:3JUZxwM70
細かいことは考えずに、8〜10回がギリギリの重さでやって、1分休んでまたやってを4回繰り返して、
楽にやれるようになったら重量を増やす。
これで筋肉が増えていったわ。
あたしも昔は20回30回と回数をひたすりゃやれば効果あると勘違いしてたのよね。
24陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 10:26:19 ID:sIjMolO40
ID:Cy/LDyhwPの姐さんは扱う重量もかなりすごいけど何年くらいキャリアがあるのかしら。
あたしなんて一年もしてないから、まだまだペーペーよお。
25陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 10:50:36 ID:sIjMolO40
あたし、昨日も書き込んだホームトレーニーのID:T4wQwOdG0だけど。
昨日は胸と上腕二頭筋と腹筋の日だったんだけど、

フラットダンベルベンチプレス 8 6 6 6 8
インクラインダンベルプレス 8 8 8
インクラインインクライン 10 9 8
フラットインクライン 10 9 8

腕立て伏せ手の位置変えて3パターン 8 8 10

スタンディングダンベルカール 8 8 8 8
インクラインダンベルカール 8 8 8
リバースカール 8 8 8
ハンマーカール 10 8 8

リバースクランチ 15 15
ストレートレッグクランチ 15 15
サイドベント(左右それぞれ) 15 15

ショルダーエクスターミナルローテーション(左右それそれ) 10 8 8

これだけやったら2時間〜2時間半以上かかっちゃうの。
これくらい普通かしら?やりすぎかしら?
それぞれの種目は限界でもう駄目って重さでやってるんだけど。
ある程度種目を選択してもっと短時間でするほうがいいのかしらね。

曜日のルーティンは、
月 胸 上腕二頭筋 腹筋
火 脚 カーフ 臀部

木 肩 僧帽筋 腹筋
金 背中 上腕三頭筋 前腕

日   よ。

いろいろやりたいしトレ中はきつくも楽しいけど
長時間やりすぎると逆に良くないとかの説も聞くし、ちょっと心配だわ。 
26陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 10:51:07 ID:LXSxEs1I0
元が体重50kgってことだから、2年目くらいよ。
27陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 11:03:51 ID:oJGGAqRkO
アラフォーでメタボのアタシがガチムチに変身するために筋トレ始めるわ!
ウェアやプロテインの準備はカンペキなの、後はジムに行くだけね^^
28陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 13:10:26 ID:Cy/LDyhwP
>>24
やぁね、キャリアなんて言ったら歳がばれちゃうじゃない!w
一応10年以上とだけ言っておくわ。自己流だけどね。

最初は田舎だったしお金もなかったから、ダンベル一個から始めて、公営体育館、ジムと変えてったわ。

数年で劇的に変わる人もいれば、あまり進歩のなさそうな人もいるわね。継続することは大事だけど、色々と情報を集めて工夫改良することが大事よ。

>>25
なんか色々と名称が間違ってる気がするわw

数字はレップ数なのよね? あなたの言うとおり、長時間のトレは効率が悪いと言われてるわ。メニューを減らすか、休憩時間を短くしてテキパキとしたほうがイイわ。

あたしは五分割だから一日一部位ってのもあるけど、3〜5種目よ。
あと、メニューの組み方だけど、肩の日の次に三頭筋のトレは疑問だわ。ショルダープレスをしてるとすると、そこで三頭筋も使ってることになるわ。
29陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 13:25:44 ID:sIjMolO40
>なんか色々と名称が間違ってる気がするわw

やだwあたしダンベルフライのとことか間違えまくりね。
三頭筋は胸の後もやめたほうがいいって言うし…考えものね。
数字はレップ数よ。

youtubeなんかでトレ映像見ると、ビルダーの人ってホイホイハイペースで挙げ下げしてるけど
本なんか見ると「挙げるの2秒、下げるの3秒」とか書いてんのよね。
トレに慣れてきた人はハイペースでもコツで効かせたれるようになるのかしら。
30陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 14:07:43 ID:LXSxEs1I0
そらそうよ。合計5秒なんか無意味よ。10回だと50秒じゃないw
筋肉中のグリコーゲンってあっという間に無くなっちゃうのよ。

あたしいっつも30分以内だわ。それでも効果は十分だわ。
ジムではフリーウエイトしか使わないから、
マシーンは殆どmaxまでできちゃうからなんだけど。
31陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 14:59:34 ID:8rNGjjCu0
運動後にプロテインを飲もうと思うんだけど
ホエイプロテインが無くなって 大豆のザバスウエイトダウンプロテインしかないの
運動後30分以内がゴールデンタイムということですけど
やっぱ吸収の違いがあるからソイプロテインは不向き?
運動する前に飲んだほうがいいのでしょうか
あまったウエイトダウンプロテインを、有効活用したいのでアドバイスよろ

とりあえず市のジムいってきます
ノシ

32陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 15:21:41 ID:1jX9pOV+P
>>20-21
二人とも親切にいろいろと教えてくれてありがとう!
やっぱダンベル買うよりもと思って近くの都営ジムを検索したら月4000円で通えるところがあったから、そこに今日行ってみたわ!
で、指導員?の人に器具の使い方とか効果とか聞いてやり始めたの。
負荷って言うかトレーニング後の筋肉の感じが自分でダンベル上げてた時と全然違うわね。。。
10回やるのきつかったわ。
これから頑張ってマッチョ目指すわ!
指導員も可愛かったからやる気出たわw
33陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 16:02:01 ID:rk9BqoSJO
プロテインとかサプリメント以前のレベルなのにそこだけ凝って大したトレーニングもできないやつってなに?
ムダだと思う。
34陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 18:22:59 ID:8rNGjjCu0
そうね
無駄よね
確かにそれ以前の話だったw
35陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 18:57:25 ID:LXSxEs1I0
>>32
がんばるのよ。
36陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 20:09:04 ID:Cy/LDyhwP
>>29
どうせなら三頭筋と胸は同じ日にしたら? もちろん、別な日にやるよりパフォーマンスは落ちるけど、次の日にやって超回復を妨げるよりはイイと思うわ。
動作をゆっくりやったほうが良いのは、筋肉の収縮を意識するためよ。アームカールをふんふんと勢いつけてやってる人がいるけど、あれは間違い。逆に意識出来てれば、スピードは早くても遅くても可よ。

>>31
結論から言えば、気にしないで有るのから飲めば良いのよ。
吸収速度ではホエイが勝ってるけど、持続性ではカゼイよ。
37陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 20:47:04 ID:1YjDyw79O
フリーウェイトしたいけどBPは3台、鏡前にSQとDLやるスペースがそれぞれ一人ぶん。
たいていアメフトやラグビーかレスリングっぽい人が占領しててできないの。
超初心者だし、やり方もいまいちわからないし、大学の無料ジムだから部員とかいないと補助もない
マシンで追い込めるうちはマシンでもいいのかしら
38陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 00:52:44 ID:33q64mfUP
>>37
一番オススメなのは、あなたもラグビー部に入ることよw

あなたが補助を頼んで、そのラグビー部員がしてくれるなら、それに越したことはないけど、難しいんじゃない?
マシンがあるならまずはそちらをすすめるわ。
39陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 01:27:19 ID:/WZSze4+0
>>37
大学の無料ジムだとほとんど部活やサークルで使われるからねぇ・・・

大学の近くに商用ジムがあるなら学生割引がほぼ確実にあるから
そっちを利用するのが吉。
フォーム指導もしてもらえるから最初は商用ジムの方が良いかと。
40陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 01:41:08 ID:6PNE3X3+0
>>37
体育教師かそのアシスタントに最初だけ基礎を教えてもらえばいいじゃない。
まず断らないわよ。むしろよろこんで教えてもらえると思うわ。
あと学割だったらジムの月会費なんて飲み会1回分程度の費用でしょ。
学生でもその程度の費用払えるわよ。
41陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 02:32:25 ID:2vV4wb5+O
ラグビー部入れるなら入りたいけど、来年卒業だし無理よwあと警備のおじさんはいるけど教えてくれそうな人は残念ながらいないわね。
有料のジムってレベル高そうだし、人の目が気になるから避けてたけど
ちゃんと有料のところいったほうがいいみたいね…ちょっと勇気だしていってみるわ
42陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 02:32:29 ID:QiYr/WwI0
>>37
思い切って使ってみて、思い切って訊いてみるのが一番

ちゃんとした部員なら初心者の人が来てもローテーション回してくれるように配慮してくれるし
ひとりでベンチやって潰れたら、ちゃんと助けてくれるよ
ていうか自分も今日ラグビー部がカエルしてたのを救助したしw

ウエイトをしているひとの心理として
「自分より高重量を挙げているひとには単純に憧れと敵愾心」
「明らかに初心者でも真面目に自分の限界へむけてトレーニングしているひとには親切」
ってのがあると思う。真剣にやってるひとならね

一番ウエイトやってるひとが嫌がる相手が
「身体もできてないくせに、よく分からないメニューと重量とフォームで長時間占有」

10回で限界の重量で3セット丁寧にやってりゃ、すぐにジムの一員として居易くなると思うょ。ガンガレ


ところで、

体重が落ちない(´・ω・`)
43陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 07:35:42 ID:IC7fbs/d0
増やすよりずっと簡単じゃないの。
エアロバイクこいでりゃいんだから。
44陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 10:01:14 ID:UEucGFy3O
腰痛めたわ、暫くは上半身はマシントレで脚はバランスボールスクワットに切り替えよ。
45陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 01:24:02 ID:JfaaQg/I0
>>41
だったらパワーリフティング部に途中入部すればいいのよ
パンがなかったらお菓子を食べなさい
46陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 01:26:55 ID:brLjnnATP
>>44
そういう時は整体に行ってみたら?
電気治療とかしてる保険の効くところね。
かっこいい先生がいる個人経営の小さなところが理想よねw
47陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 09:33:59 ID:kkyHZws70
歯医者でもどこでも先生が不細工だったり息が臭かったりすると幻滅よね

>>30 グリコーゲンってなくなったらヤヴァイの?
48陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 10:37:17 ID:i7TrQB2iO
ウェイト挙げる時、野良犬みたいな唸り声だすタコがいるんだけど、傍にたまたまプロビルダーが練習に来てたら静かなのよね。離れたらまた唸るのよ。プロが静かにやってるんだからアンタもおやりって感じ。
49陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 10:48:02 ID:foDWpXt00
>>47
運動能力が著しく低下して、タンパク質異化がおきる。ガリへ逆戻り。

>>48
それぐらい許しておやり。
50陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 11:11:35 ID:kkyHZws70
>タンパク質異化がおきる。ガリへ逆戻り

キャッ!
怖いわ!それじゃ何のために筋トレしてるのか、わからなくなるわね。

あたし、唸り声は出さないけど
レップも限界に近づいてきつくなって来ると、踏ん張ったときオナラが漏れちゃう時があるわ。
けつが汗かいて湿ってるせいか、ビビッ!ビ!!って音も鋭く響いちゃうのよ。
必死だからそのまま続けるけど。
あとランジなんかで終盤本当にきつくなってくると息吐くたびに唾って言うか涎も一息ごとに飛ばしちゃう。
51陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 13:19:52 ID:r3J9tJu90
>>49
6 :陽気な名無しさん [] :2010/11/18(木) 12:32:09 ID:foDWpXt00 [PC]
こんなくだらないことこと嬉しげに話してないで、
キモオタホモはどうせ現世では幸せになれないんだから
自殺したら?

152 :陽気な名無しさん[]:2010/11/18(木) 11:07:23 ID:foDWpXt00
レディー・ファースト知らないの?
アタシは女性や妊婦に席をまず譲るわよ?
女性は生命の源ですもの。敬うべきよ
52陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 22:51:14 ID:nobZgBZg0
私が敬う人
・女性(在来種・絶滅危惧種)
・ビアン(在来種)

私が軽蔑する物
・まんこ(外来種)
・腐まんこ(外来亜種)
・鬼女(亜種)
53陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 22:54:44 ID:brLjnnATP
大きくスレチな発言をしちゃうマンコは、軽蔑に分類でOK?
54陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 00:00:13 ID:tqBehhhK0
ジム終えてストレッチして帰って、今首が回らないわw
あした接骨院行きだわ!
55陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 01:32:16 ID:Hng9TF8q0
中国転勤の怒りをベンチプレスにぶつけたら、夢の100kg上がったお
56陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 02:21:36 ID:SqKq3MR40
ジム通って6ヶ月経ったけど、エロイ体になってきたわ。
3ヶ月超えたあたりから肉体の変化が始まって、毎回行くのが楽しみになってきたの。
座ったときのお腹が鏡餅だったんだけど、今は上段2パック綺麗に割れて嬉しいわ(中段と下段は大変ね)。
57陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 04:45:38 ID:tCJ+j8gLP
腹筋て大変よね。
どんなメニューやってる?
あたしケーブルで両手で紐みたいなの持ちながら前かがみになる奴とクランチしかやってないわ。
足りないかしら?
58陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 09:17:35 ID:b97tpLg10
アタシ腰を痛め易いから、高価な低周波治療器で
腹筋を鍛えてるわ。形は整ってきたみたい。
腹筋は肥大目的じゃないから、これでもいいの。
59陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 09:27:11 ID:8LhN1HGkP
>>58
あたし、ドンキで小さな奴を買ってきたわ。値段は3000円弱だったかしら? 本体はポケットにいれて通勤でも使えるけど、まだ試してないわ。

今では肩や肘を痛めた時に、気休めの?治療器具になってるけどw
60陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 09:49:19 ID:5KlpMx/F0
そんなもんに騙されてバカじゃないの?w
腹筋にきくわけないでしょ。
実際に筋肉の収縮を起こせるレベルの器具だと、
痛みが半端ないから商品化なんて出来ないわよ。
61陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 10:01:09 ID:b97tpLg10
一般的な廉価なものは皮膚を刺激するだけだけど。

筋肉の収縮を起こすタイプを使ってるから、効果はあるのよ。
ぐんぐん動くけど、筋肥大は殆ど起きないわ。
でも、筋肉の最大能力値は上がるわよ。
あと普段絶対使わない筋肉まで動くの。おもしろいわよ?
62陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 10:13:32 ID:8LhN1HGkP
>>60
ふふふ。そういう姐さんだって、アブフレックス、アブトロニクス、さらにはムーンウォーカーから高枝きりばさみに、キュンときた口じゃないの?w

買う前に筋肥大にはほとんど効果がない事は調べたわよ。でも、筋収縮はするわよ。肩にやったら、もうびくんびくんよ!

だから気休めなのw
63陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 10:14:38 ID:tCJ+j8gLP
飯食ったらすぐお腹ポッコリするのよね。
だから腹筋がすぐ見えなくなるわw
64陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 10:17:31 ID:MaJHpJG70
>>57
サイドベントも楽しいしお勧めよ。
重い重量扱うと腹射筋が発達しすぎて肥大して
正面から見たときウエスト太くなっちゃうから軽めの重量でやるのよ。
でもレップ数重ねるとすごく効くわよ。
65陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 19:56:09 ID:k7R38JyxO
ジムはどこへ行ってるの?
66陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 20:34:35 ID:rYTyIqLe0
ジム終えて整体に行って、
うつ伏せで尻揉んで貰ってたら股間が刺激されて勃起しちゃたの。
で、そのまま仰向けにさせられて今度は足のマッサージ。

おもっきし勃起した上からグイッ!って押さえつけられたわ。きゃ☆
恥ずかしくて、もう行けないわ。

いや、行くわwww
67陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 20:39:47 ID:6wpAeRNLO
あたしは俯せでいっちゃったことがあるわ・・・
68陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 20:42:31 ID:rYTyIqLe0
うつ伏せって結構刺激が強いわよね?

先生ったら、分かっててやったのかしらw
69陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 21:44:46 ID:/FxTHLewO
中学生の時だったら確実にイッてたわ。
70陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 23:39:45 ID:5KlpMx/F0
>>61>>62
肥大しないだけじゃなくて、運動効果もないわよ!
刺激されて収縮してるような気がするだけなのよ。
理論的には筋肉運動の効果があるんだけど、実用レベルで作用させるには、
人体に危害が及ぶレベルになってしまうってことで、そこまでのは商品化できないのよ。
71陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 23:47:03 ID:b97tpLg10
なに言っちゃてるのかしら?
気がしてるんじゃなくって、実際収縮してるんですけどw
筋肉も電気で動いてるんだし。
むしろ普段より強く収縮させることもできるわ。
収縮運動が起きてるから少なくともカロリー消費はしてるでしょ。
72陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 23:57:29 ID:5KlpMx/F0
>>71
しないのよ。海外の科学雑誌で商品化できレベルでは筋肉肥大も脂肪燃焼効果もなし、と検証されてたわ。
73陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 23:58:09 ID:DNEl3O3tO
EMS?って神経的にあまりよろしくないって聞いたことあるわ
なにが悪いのかは知らないけど
74陽気な名無しさん:2010/11/19(金) 23:58:28 ID:nI6u05pJ0
あたし職場で学生さんにアブスアンドコアっての借りて試してみたんだけど
なんか、ものすげえ痛かったわ。痛いってか辛いっていうか。
んがあああああっ!って感じ。
なんか9〜10くらいの刺激の強度があったんだけど、あたし3くらいで
その調子だったわ…。
75陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 00:05:29 ID:o+/PiYCmP
有酸素運動というか、心拍数をあんまり上げなくて筋トレってできるものなのかしら?
あたし、持病があって、医者から心拍数をあんまり上げちゃ行けないって言われてるんだけど、
少し筋肉つけたいのよね…。
76陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 00:11:24 ID:2/cHdYUX0
>>48 日本には「プロ」ビルダーって殆どいないんじゃないかしら。
深夜は細かい事に難癖つけたくなるわ…
77陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 00:12:29 ID:wYXasGcyP
>>72
もーっ。やっぱりこの手のネタは食いつきやすいのかしら?w

少し整理しましょ?

低周波刺激で筋肉は痙攣したようにうごくのは確かよ。これは筋収縮じゃないの?

で、筋収縮があるからといって、筋トレと同じ効果は期待できない。筋肥大には効果なし。これはそうみたいね。

で、筋収縮がカロリー消費につながってるか? これは知らないわ。有りそうだけど。

カロリー消費が脂肪燃焼につながるか? これは確かに怪しいわね。部分痩せは基本的に無理だって言われてるし、効果を出す為には20分程度じゃダメなのかも。長時間の使用は控えろってあるしね。

でも、二回くらいやると、腹筋も張ってくるのよね。アイソメトリックスみたいな効果はないのかしら?
78陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 00:46:47 ID:94dFxvn70
楽しないでジムで真面目にトレすれば付くのよ!
79陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 02:24:54 ID:AgZHegpgO
みんなどこのジムいってんの?
80陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 03:14:22 ID:o+/PiYCmP
じゃんぐるジム
81陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 03:45:17 ID:TIibYoid0
迂闊にも吹いたわw
82陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 07:30:54 ID:5HqrKXvi0
>>72
すごいわ!海外の雑誌で!それはまぎれもない真実ね!!
83陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 11:42:05 ID:wYXasGcyP
>>76
そもそもボディビル界でプロったら、コンテストの賞金、ビデオやオリジナルグッズの売り上げで食ってる奴の事をいうのかしら?
日本のコンテストって賞金出てるの? 出てても、ビビたるもんな気がするわ。

ビルダー兼トレーナーはいるけどね。
渡米してステマッチョになったヒデはプロなのよね?
84陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 12:12:02 ID:vlznGIM7P
えっ!?
低周波のやつはアナニー用に使うんじゃなかったのね。
85陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 14:16:05 ID:aWGINjbS0
やだw
アヌスに電気流すのwww
あなた、達人技よwww
86陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 16:18:07 ID:ivtnnwRsO
アナルが高速で収縮を繰り返すのね
87陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 16:49:29 ID:5HqrKXvi0
やり方によっては、アナルに突っ込んで
強制射精もできるみたいだけど。
豚なんかはそうやって種付けするの。
電波少年で松村がやってたわ。
88陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 17:00:00 ID:Eq6LY++RP
豚と一緒w
89陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 21:23:53 ID:AgZHegpgO
ねぇ、どこのジムいってんの?
90陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 21:45:03 ID:YIvU8C/y0
それってエネマグラかしら?
91陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 21:56:55 ID:PlCa+iOXO
私はゴールドジム所属。週4回、4分割で二時間トレーニング。
最近はトレーニング後に、有酸素運動を30分間やってるわ。
今日はオフ日で1日中のんびり過ごしたわ。
92陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 22:49:18 ID:J6Sb6P4A0
ハッテンサウナでのんびりですか?
93陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 00:00:05 ID:7McNMAHAO
御姉様方はどこのプロテイン愛用かしら?やっぱりChampionが多いのかしら
94陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 01:07:34 ID:X0yUFeFLO
>>87
パンダよ!
95陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 01:09:07 ID:1T/J7HpZ0
やだ!
パンダや豚と同じ手法で、オカマが楽しんでるのねwww
96陽気な名無しさん:2010/11/22(月) 14:45:40 ID:hKcQZOhJ0
身長180cm体重115kgから、85kgまで落ちたけど
まだタプタプしてる(´・ω・`)皮伸びちゃったのかな
97陽気な名無しさん:2010/11/22(月) 22:08:05 ID:Po7yNc200
筋肉つけて張りもたせるといいんじゃない
98陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 13:18:48 ID:qwRG5wWSO
バルキーマッチョ目指してパンパンになればいいのよ
99陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 14:21:08 ID:/96pnnLZ0
腹のまわりがぱんぱんになったらちょっとアレよね・・・
100陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 14:49:54 ID:+/udhGmg0
ウエスト周りを太くしたいのですが
101陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 20:22:00 ID:7/2kg11xP
>>100
吐きまくりながら喰え!
102陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 20:38:21 ID:+/udhGmg0
>>101
75センチしかないのぉ

足が発達しやすくて、ヒップ95だから、
ラフランスみたいなの

やなの!!
103陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 20:40:26 ID:S2yliPCt0
ゲイには不評だけど万個にはモテるよ。おめでとう。
これはゲイ辞めて万個と付き合って四六時中オメコしろっていう神のお告げじゃない?
104陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 20:47:32 ID:+/udhGmg0
>>103
みてなさい!!
105陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 20:49:50 ID:qwRG5wWSO
トレ直後のプロテインって皆さんブドウ糖混ぜてるかしら?
貰い物のマルトがあるんだけどダメかしら?
106陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 21:09:38 ID:b8aRhOG1Q
ラフランスってことは、上半身は貧弱なわけ?

がんばんなさいな
107陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 21:23:24 ID:+/udhGmg0
98
75
95
なの

ウエスト脇の筋肉鍛えればいいのかしら
108陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 21:31:13 ID:qwRG5wWSO
んまっ!
ボッキュンボンね!!
109陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 21:33:33 ID:AWleWWOY0
むしろその体形なら着れる服たくさんあっていいわ。
あたしは腕が太くて袖すら通らないの・・。
110陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 21:41:18 ID:+/udhGmg0
>>109
Tシャツとか、ウエスト周りをひらひらさせたくないの。

ずどーんって体に凄いあこがれる
111陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 21:57:02 ID:w+2s9rJdO
ずんどー?
112陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 22:00:03 ID:c6ORQCcB0
ボンボンボン体型ね。
113陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 22:01:00 ID:S2yliPCt0
万個が好むようなウェストがキュっと締まったマッチョは嫌で
レスラー体型になりたいってコトかな?
114陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 22:01:57 ID:IUdvpfanO
ウエストじゃなくあばらの辺りに肉を付けたいんだけどどうしたらいいのかしら?
10kgくらい増量したけど下腹ばかりであばら辺りには余り付かず窪んで見えるから正面から見ると変な体型なの
骨格的にムリなのかしら…
私もずん胴というかドラム缶体型というかそういうガチデブになりたいわ
115陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 22:04:44 ID:+/udhGmg0
>>111
>>112
>>113
そぉそぉ

ウエストのくびれがない体型
75を、85位にしたいの
116陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 22:32:56 ID:nIegdAXOP
分かるわ〜
ラグビー選手とか野球選手みたいに胴回りもガッシリしてる感じよね
117陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 23:11:37 ID:ohaUSOeXP
>>115
胴周りだけを太くする方法はよく分からないけど、今のスリーサイズだと胸囲が物足りないわね。
今でも、決して受けは悪くないはずだけど、腹囲85でたくましさを醸し出したいなら、胸囲は110、腕周り40は欲しいわね。

栄養をきちんととって、高重量のトレーニングをしたほうがいいわ
118陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 23:30:49 ID:+/udhGmg0
>>117
やっぱし、フリーウェイトやらなきゃだめかしら?

腕以外は、マシンなんだけど

フリーウェイトきらいなの
119陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 23:35:05 ID:S2yliPCt0
>>117
身長と体重にもよるんじゃない?
身長180cmとかだったら胸囲110cmはいると思うけど、
身長165cm位だとちょっと。。。
120陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 23:36:44 ID:ohaUSOeXP
>>118
フリーウェイトありきじゃ無いけど、目標達成の近道の一つだと思うわ。身体を作れる時期は、そう長くは無いし、目標達成のためには、時間なりお金なり体力なり何かを犠牲に、つまりは費やさないとダメだと思うわ。
121陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 23:41:10 ID:+/udhGmg0
>>119
>>120

172でふ

ありがと

頑張ってみる

顔が少々残念だから、体は、せめて人並みになりたいの
122陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 23:46:03 ID:ohaUSOeXP
>>119
そうよね。身長と体重が分からないとね。
でも、180で胸囲が95だったらスリムよね。

あたし、身長168だけど胸囲は118よ。それで腹囲が88だから、腹囲85を目指すなら胸囲は110はあったほうがイイわ。

85って、メタボ検診のボーダーじゃなかった?
123陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 23:53:49 ID:S2yliPCt0
>>122
体重何kgなの?
124陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 00:07:46 ID:srbBYfWJP
この前ヤリ部屋で手を出してきた人で
上半身の肩と胸と背中はめちゃくちゃがっしりしてるんだけど
物凄い腹出てる人いたわ。
足は筋肉質で締まってたけど。腹鍛える気ないのかしら。
125陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 00:16:42 ID:coamXgQEP
>>123
83よ。
126陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 00:22:35 ID:NzYRxxtm0
>>125
同じようなスペックの髭坊主の人と上野大番でしたことあるけど、
ゴツくて気持ちよかった。
127陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 12:28:24 ID:3Rqj6CKN0
>>105
マルトがいいわよ。
アタシはブドウ糖だけど、チャンプのチョコに添加したら殺人級のくどさできついわw
次はノンフレーバーのホエイ買うわ。
128陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 12:55:07 ID:hv09Qsp+O
〉〉124
年とると鍛えてもそんな感じ。腹と尻が難しいわ。
129陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 13:00:35 ID:nwhE9G08P
>>124
ステ?
130陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 20:20:56 ID:hmhr/kFJO
>127
トン
マルトは吸収速度が気になるけど甘過ぎはもっとイヤよね
なんでもっと甘さ控えめサッパリプロテインが出ないのかしら
131陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 21:32:23 ID:TyFnexUH0
甘いのは飲みやすくする為でしょ?
132陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 21:57:08 ID:hmhr/kFJO
>131
限度があるわー
133陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 22:08:39 ID:kPVoVOW/0
胸の谷間をつくるのには、どうすればいいかしら?
ベンチプレスしてるだけでは、左右の大胸筋の間になかなか筋肉がつかないのよ。
胸のまんなかのくっきり立てに1本線が入ってるのに憧れるわ。
134陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 22:31:23 ID:H5GQCe8k0
>>133
その話、前スレであったと思うわ。ダンベルフライよ!!

ところで、三角筋とBicepsの間をカットするにはどんなトレが効果的か
どなたか教えてくださらない?
135陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 01:34:09 ID:rdxB+ONMO
ライバルは少ない方がいいから教えたくないわ。
136陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 09:34:43 ID:CKVjBzefP
>>133
まず、そもそもの筋量が必要よ。
ベンチプレスで100キロをあげれるのに、中央が薄っぺらならトレーニング方法を変えるのは有効だわ。

ダンベルフライやケーブルフライは中央部に効くとあるけど、発達してないと筋肉を意識しにくいわ。その意味でも、細部にこだわるのではなく、全体的な底上げに注力すべきだと思う。

フライ種目は単純な弧を描くんじゃなくて、腕をぐぐーっと前に突き出すように、極端に言えば三角形を描く感じで腕を合わせるとイイわ。
表現が古いけど、だっちゅーの!みたいに大胸筋を寄せるイメージよ。
137陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 09:38:54 ID:H4utOXk90
>>136
>だっちゅーの!

ねえさん、超わかりやすいわ、それ。
・・・世代が分かるわねw
138陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 09:45:48 ID:CKVjBzefP
>>137
がびーん!
139陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 10:25:37 ID:gvlaxNgN0
>がびーん! も世代がわかるわw
でもあなたの説明すごくわかりやすいて良いわよ〜

あたし、フライしてるといつも何故だか、
そのうち右肩だけすっぽ抜けたような力の入らない感じになって
全然挙がらなくなって来ちゃうのよね・・・
なんか変な癖でもあるのかしら?
140陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 10:39:41 ID:wmRQsnEcO
DNSのBCAAスティック使ったことのある方いるかしら?
BCAAはかなり比重が軽いから、スティックの場合その他のアミノ酸(アルギニンとか)を混ぜて顆粒にしてスティックにする場合が多いけど、
BCAAのみだと袋の内側にくっついたりしないのかしら?
利用者いたら感想よろしく。
袋を切ってサラッと出てこないと、スティックの利便性も生かせないでしょ?
同じDNSのアミノ酸パウダーは顆粒だったけど、結構口に残って溶けずに飲みにくかったわ。
141陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 10:58:39 ID:wmRQsnEcO
もちろん家で飲む場合はケンタイのデカいBCAAとグルタミン使ってるんだけど、
グルタミンはともかくBCAAは筋トレ直前直後が普通だし、
昔は容器に小分けして持ってたりしたんだけれど、移し替えたりなんたり、
こぼれたりの手間や衛生上の問題で外ではスティックに変えたら問題は解決したわね。
プロテインもカロリー問題でやめたらスゴく楽になったわ。
いまはBCAAとグルタミンのみにしてるの。
142陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 11:31:30 ID:DcEmSATZO
BCAAって効果ある?購入するか迷ってるんだけど
143陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 11:36:30 ID:4iOc0zj00
固形のものは吸収率悪いから、効果ないわよ。
ドブに金を捨てるようなものだわ。
144陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 11:40:16 ID:hHzntOcfO
筋肉肥大を目的としてジム行ってるんだけど、少し走ることも必要かしら?
50分の筋トレに対してどれくらい走ったらいいかしら?
145陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 12:15:51 ID:NOUnX43B0
あんたのいまの体型によるわ
146陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 12:22:55 ID:wmRQsnEcO
あ、それからどんなにいいプロテインを飲んでも日本人の体質で牛乳を明治以降飲み始めた環境では、
たんぱく質の分解吸収する力が白人に比べてかなり弱いの。
だからペプチドのように一段階分解したものや、
フリーのアミノ酸のほうが吸収力が高いし、日本人にはより効率的なのよ(高いけど)。
プロテイン飲んで下痢や便秘など消化器不調になるようなら、
そもそもデータのようなたんぱく質の量は吸収出来ていない可能性が高いわよ。
147陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 13:05:56 ID:bg7ymTq+0
シェ〜ッ!! がちょ〜ん!!
148陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 13:29:34 ID:hHzntOcfO
>>145
175の63よ
149陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 14:24:49 ID:wmRQsnEcO
>>148
走るかどうかって体脂肪率の話してんでしょ!
150陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 14:41:53 ID:DcEmSATZO
>146
そこで消化酵素の出番よ!
151陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 14:55:27 ID:DcEmSATZO
>144
筋肉肥大ならウォームアップに最初に5分でいいわよ


八丈島のキョン!
152陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 15:06:06 ID:wmRQsnEcO
>>150
まずアンカーの付け方覚えたら?
参照出来ないアンカーなんて意味ないわ。
153陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 15:55:59 ID:wmRQsnEcO
>>142
プロテインをどんどん分解してアミノ酸まで分解したら、
20種類程度有るアミノ酸のその内の3種類だけを抽出したのがBCAAよ。
筋肉のエネルギー源となって筋肉を大きくするまたは分解を防ぐアミノ酸の代表格ね。
基本的にはプロテインと同じだけれど、すでに小腸で吸収できる状態であることに意味があるのよ。
タイムラグは空腹時なら30分程度で計算しやすいわ。
アミノ酸には他にもアルギニン(成長ホルモンの促進)グルタミン(免疫向上&筋肉の分解抑制)
グリシン(関節故障の抑制、コラーゲンの原材料)等があるわ。
あとグリシンには安眠効果があって副作用のない睡眠薬としても用いられるわね。
筋肉を大きくするには質のよい眠りが不可欠なのよ。
154陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 16:01:32 ID:DcEmSATZO
>>152
それはアナタが利用してるブラウザーの問題ね
専ブラとか携帯なら>だけで参照できるの
後サイズが大きくなるから近くのレスへの安価は>ってのが2ちゃん的に推奨なのよ、最近は違うかもしれないけど

って事でいいかしら?
155陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 16:13:05 ID:wmRQsnEcO
>>154
あたしは携帯ブラウザで2ch推奨のべっかんこでアクセスしてるわけだから、
あたしの意見は普通の感覚よ。
ちなみに通常の携帯ブラウザでもあなたのアンカーは参照出来ないわよ。
156陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 16:28:50 ID:IWrfqX/YP
俺iPhone+BB2C最強!
157陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 16:35:07 ID:4cCbJrXr0
>>156
偽群青?びん太??
158陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 18:47:31 ID:DcEmSATZO
ガーデニング
159陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 18:50:35 ID:DcEmSATZO
あらやだ誤爆よ
それも途中でw
160陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 20:50:05 ID:rdxB+ONMO
もう筋トレなんかやめて、整形しましょ
161陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 23:04:13 ID:+avioRMI0
なるへそ。
だっちゅーのなのね。
頑張るわ。谷間くっきりになるまで。
162陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 23:16:25 ID:wANTyxzdP
>>161
谷間できたら、あたしのデカマラ挟んでパイズリしてねw
163陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 00:10:22 ID:QxoibW7C0
>154
それでいいのよ
164陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 02:02:44 ID:H56KnQ2YO
>>163
自演ごくろうさまw
165陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 02:30:05 ID:K17myTEs0
166陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 13:29:35 ID:b9bwMrm7P
>>144
有酸素の目的は大きく分けて
1.脂肪燃焼
2.心肺機能強化
3.ウォームアップ、クールダウン
かしら?

バルクアップを目指してるなら、2か3の目的になるわね。2なら週1〜3程度、ワークアウトの後に一回20分程度でイイと思うわ。
3なら初めに10分程度でいいんじゃない?

何を目的とするかで、運動強度が違ってくるわよ。
167陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 15:07:27 ID:H56KnQ2YO
有酸素よりも筋トレ前の10分ストレッチはあると違うわ。
肩とかの感じがね。
168陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 15:13:57 ID:H56KnQ2YO
>>148
でもの程度のこういう体型なら有酸素やる時間があるならちょっとでもマシンやりなさいよって感じw
169陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 01:58:16 ID:lBL7/gFvP
あたし激しい有酸素運動を医師から止められてるんだけど、
筋トレできるかしら?
ってこんなところで聞いてないで、ジムで聞けば?
ってレスされそうなんだけど、向こうも商売でしょ?
絶対に「無理です」とは言わないと思うのよ。
ちーとばかし専門的な知識を持ってらっしゃる方、
アドバイスお願い。
170陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 02:28:48 ID:qhUwPVKU0
>>169 いや、さすがに商売でも命に関わる事なら止められるわよ。
あっちからしたらジムの中で死なれる事ほど迷惑な事ないからね。
でも、どこまでなら大丈夫かってその人の感覚になっちゃうから
難しいわね。
171陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 02:32:33 ID:VsXbyJVp0
みんな専門的なのね
よく分からないから全部自己流でマシントレーニングしてドンキで買ったプロ
テイン飲んでるけど、もともと運動やっててガタイはいいほうだからそんなん
でも効果出てるみたい
172陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 04:16:30 ID:lBL7/gFvP
>>170
レスありがと。
トレーニング中にころっと逝くような持病じゃないんだけど、
長期的にみれば、確実に寿命を縮めるのは間違いないらしいの。
だからそこのところの説明が難しいんだけど。
筋肉つけて色気ここうとは思ってないのよ。
ただ体がなまるのを止めたいから、軽くトレーニングしたくて。
173陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 11:36:32 ID:aRWiqg3I0
>>172
なまりたくないならトレより普通にスポーツした方がよくない?
体に負担かからないような筋トレって、もはや筋トレとは言えないと思うけど
174陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 12:16:15 ID:sROZzcNV0
医学的な知識を元に良し悪しの判断のできるトレーナーがいるようなジムは、
そこらのチェーン店では無理ね。
会員権数百万のクラブなら、専門家のある大学を卒業した専門家を常備してるそうよ。
あたしのお友達が通ってるんだけど、食事の管理もプロがしてくれてすげーらしいわ。
もちろんあたしは一度も足を踏み入れたことないわw
そのくらいの経済力があるんじゃないなら、筋トレはすべきじゃないわね。
173さんのおっしゃってるとおり、病院の医者と相談して一般的なスポーツにしなさいよ。
175陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 12:43:10 ID:NVHREzuuQ
筋トレはいわゆる有酸素運動じゃないでしょ?
にしても止められてる内容が具体的じゃないから、よくわからないわね
(例えば心拍数160以上に上げるな、とかね)
一般のスポーツにしたって、有酸素運動に当たる場合もあるわけだし
結局のところ医者に相談したらって答えになっちゃうんだけど、
こういうトレーニングはどうかとか、こんな運動できるかとか、具体例挙げて聞いたらどうかしら
176陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 18:19:00 ID:QfpJ7RkE0
身体鍛えるのは良いけど、最近の服は細身が多くて困るわ。
服の肩幅が40cm台前半とか30cm台とか、どんだけ細いのよ。
ギャル男みたいのを想定して作ってるのかしら。ったく。
177陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 18:58:29 ID:sROZzcNV0
それってあんた、若い子の服が入らないわ!とギャル服屋で文句言ってる中年ババアと同じよ・・・w
筋肉の問題じゃなくて、歳相応なファッションをしろってことよ。
それなりにお高くて地味なセンスのブランドにいってごらんなさいよ。
これか!と納得できる作りになってるから。
178陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 19:03:19 ID:ShkSr9uV0
アバクロとかは?デカい店員さんも着てるしサイズありそうだよ
179陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 19:25:19 ID:ZK7jKvn0P
>>176
でも、長袖Tシャツなんかを着て、三角筋や三頭の形を浮きだたせるのもありよ!w

アウターで細身なのは困るけどね。
180陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 20:20:26 ID:dfQY0Yh40
アシンメトリーというか鬼太郎みたいな
髪盛って前髪眉間に垂らしてるガリが着るような服ね。
偽ヴィトンアズール長財布後ろポケットからはみだしててw。

そんな服に手を出すのが間違いよ。
身体に自信あるならピアノの天平ちゃんみたいに年中Tシャツですごすことね。
181陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 21:39:06 ID:ShkSr9uV0
みんなは、人差し指と薬指どっちが長いの?
182陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 21:41:26 ID:tn2wAYLx0
>>181
ワタシ、意外に、薬指の方がぜんぜんながいの

理系全然無理だし
あてにならないとみたわ
183陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 22:49:11 ID:ZsGWgHtwQ
何の質問なのかしら?>>181
184陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 22:58:21 ID:qhUwPVKU0
昨日初めてベンチプレス80kg×10回上がったわ。やっぱMAX上がると
回数も上げられるようになるのかしら?
185陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 23:12:29 ID:AzYQxrvg0
>>183
あれ?知らないの?
186陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 23:21:55 ID:G2wiqZh90
>>185
筋トレと全然関係ないんだから知らなくてもいいのよ。
マンケートはお断りよ!!
>>184
Maxが上がれば筋力そのものが上がってるから回数も増やせるわよ。
Maxだけ上げようとするのはよくないと思うけど。
187陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 23:27:28 ID:AzYQxrvg0
テストステロン分泌量の違いがウエイトトレーニングと関係ないと思うなら、知らなくてもいいのかもね
188陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 00:21:50 ID:8rzi/zkn0
薬指のほうが長いわ
189陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 00:38:51 ID:jnYZbeU20
俺も薬指のほうが長いけど、人差し指のほうが長い人いるの?
ググったら薬指長いほうがいいこと書いてるけど、アテにならんだろ。
190陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 00:52:50 ID:N8bXEa8N0
みんな
男ね
191陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 01:19:41 ID:+0gaRF0sO
やだ!
あたし人差し指の方が長いわ
192陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 01:23:32 ID:tX+IEFIjQ
鼻が大きい人はナニがでかい的な話よね
193陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 01:25:02 ID:N8bXEa8N0
筋トレ
して

生まれ変わりたいの

ワタシ
194陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 01:33:06 ID:J1L9SFdU0
あたしは、左右で、人差し指と薬指の長い方が異なるのよ。ふふふ、インターセックスの可能性あるわね、調べてないけど。
でも、もしそうであっても、多数の人と異なるのは嬉しいわ。
195陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 08:58:29 ID:N8bXEa8N0
>>194
ワタシの人差し指はね、
中指より長いんだからね、

196陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 12:44:04 ID:sAGW/vCFP
>>193
まだ、卵なのかしら?
筋肉はチンポと違って、努力すれば成果は出るから頑張るのよ!
197陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 13:51:25 ID:JlreaQYd0
なんで指の長さとテストステロンが関係あるのよ?
バカかしらwww
198169:2010/11/28(日) 15:14:14 ID:5BQFTCFrP
>>173-175
レスありがとう。おっしゃるとおりだわ。
医者には、ウォーキングを1時間程度にしてください、
自転車も同じくらいの運動量を目安に。
好きな水泳は、どうしても泳ぎたいときにはいいですけど(ストレスがたまるから)
ガシガシ泳がないで、流す程度で我慢してください、
って許可をいただいてるの。
日常生活には問題ないんだけど、背筋・腹筋がなまってきてるせいか、
姿勢が悪くなってきてるのと、もともと肩の筋肉と僧帽筋がないので、
肩こりが激しいのに加えて、昆虫体型まっしぐらw
マンコみたいだけど、シェイプアップ筋トレみたいなのがないかと思って、
お伺いしたのよ。
明後日、医者に行く日だから、主治医に話を聞いて、その足でジムに話を聞きに行ってくるわ。
199陽気な名無しさん:2010/11/29(月) 09:13:27 ID:TozUOfkaP
今日は脚の日だわー。ちと、サボりたい衝動w
200陽気な名無しさん:2010/11/29(月) 09:35:29 ID:TzqmoF0rP
脚の日って気合入るわよねー。
まああたしはまだ大した重量扱ってるわけじゃないけど。
201陽気な名無しさん:2010/11/29(月) 10:04:57 ID:fbDAbadU0
アタシも脚の日サボりたくなるわw
しかも家でダンベルもってチマチマやってるから高重量扱えないし。

ちょっと疑問なんだけど手首につけるストラップって
両手につけるときは皆さんはどうやるのかしら?
片手をダンベルに固する時は良いけど、後のもう片方。
202陽気な名無しさん:2010/11/29(月) 10:10:28 ID:TozUOfkaP
>>201
片手で出来ない?
緩めでいいから、親指と人差し指で巻いて、あとは軽く抑えながらダンベルを回せばしっかりグリップできると思うけど。
203陽気な名無しさん:2010/11/29(月) 19:48:09 ID:TozUOfkaP
>>199よ。
やっぱりサボることにしたわー。ごめんなさいね、あたしの大腿四頭筋。
でも、六日連チャンでトレしてたから、今日はオフでいいの。もちろん、言い訳よーw さぁ、飲みに出るわよー!
204陽気な名無しさん:2010/11/29(月) 20:53:26 ID:o8DzY0O20
>>203
いいわ〜、そういう割り切り方が、長続きする秘訣かしら。
素敵なトレーニングライフだと思うわ、まじで。
205陽気な名無しさん:2010/11/30(火) 00:20:39 ID:f81WyJvjP
>>204
筋トレって、確かに強迫観念的なものはあるわね。出張とか残業で行けない時は焦るけど。
今日は褌バーで飲んで来たわー。別にエッチなことは無いけどw
206陽気な名無しさん:2010/11/30(火) 00:22:50 ID:ptqcdVGS0
改造中は別だけど、一度基礎が出来てしまえは後は週2日の維持でいいじゃない。
筋トレが手段から目的になっちゃうのは、ちょっと問題だと思うわ。
他にやることがあった上での、筋肉でしょ。
いいのよ!あたしのジムと家の往復だけでしあわせなの!と開き直られたら、はいそうですかとしか言えないけどw
207陽気な名無しさん:2010/11/30(火) 00:31:03 ID:f81WyJvjP
>>206
酔っ払ってるから、よくわからないわー。
筋トレの目的は理想の身体になることよ。そのためには週二回じゃ足りない人もいるわ。現状維持でいい人は少ないんじゃない?

変なこと言ってたらごめんなさい。
208陽気な名無しさん:2010/11/30(火) 00:31:53 ID:ptqcdVGS0
>>207
理想の身体を目指して改造中は、週2日じゃ足りないわね。
おっしゃるとおりよ。
209陽気な名無しさん:2010/11/30(火) 09:18:36 ID:ATp/4LiA0
昨日デクラインダンベルベンチプレスやろうとしたら
台がガタン!と床まで急降下して(←アタシの台設置ミスよw)
丁度頭が床に置いてあったダンベルにゴツンとぶつかって
一瞬「とうとうヤッたわ。アタシ死ぬの?」って思ったわ。
手にもダンベル持ってたし、一瞬のことで意味不明なアタシ。
でも床に置いてあった方のが運よくラバー付きのダンベルだったから助かったわ〜w
210陽気な名無しさん:2010/11/30(火) 13:11:11 ID:PUhmzZRzO
死にたい
211陽気な名無しさん:2010/11/30(火) 17:50:35 ID:UnBaIM4M0
理想の体になれたって人いるのかしら?
普通はいろんな別のところが気になってくるものだと思うわ。
そういう意味では果てしない挑戦なのよ、筋トレって。
212陽気な名無しさん:2010/11/30(火) 18:28:02 ID:c6o7yCOHP
自分よりガタイのいい人を見ると、まだまだだなあって思うわよね。
213陽気な名無しさん:2010/11/30(火) 20:35:26 ID:LrfDnhGj0
>>209
そーゆー光景って他の人から見てもマジ怖いからやめてよw
214陽気な名無しさん:2010/11/30(火) 23:20:05 ID:s/74+RBB0
理想の体は骨格の問題で絶対無理とわかってるわ。
でもトレはするわ。
215陽気な名無しさん:2010/11/30(火) 23:24:59 ID:c6o7yCOHP
人間不可能なことなんてないのよ!
一緒に頑張りましょう!!
216陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 00:04:11 ID:Av7jOhZP0
フリーウェイトに進出しようと思ったのだけど、
みんなマッチョさんばっかで恥ずかしかったわ。
まだ、ベンチプレスとかスクワットも5キロでやってるけど、
みんな最初は仕方ないわよね?
トレーニングはまだ半年だわ。

217陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 00:06:43 ID:zZM9lqLP0
遠慮しないで進出すればいいのよ!
と言いたい所だけど、その重量だとマシンで十分だから、邪魔しないで。
218陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 00:28:07 ID:B37ArdwSP
>>216
道は長いわね。頑張るのよー。
219陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 03:02:51 ID:kUqfXM9U0
整形マニアもそうだけど、ある程度のところでよしと満足して、
目的を理想の追求から、今の身体を使って何をするか、にシフトチェンジしていかないと、
本末転倒だと思うわよ?
外見って絶対客観視できないものだから、本人はまだまだ!もっともっと!と飢餓感にかられていても、
外からみたらそろそろやめたほうがいいよ・・・ということはよくある話。
最近話題になった中年が体脂肪質下げすぎて老化が促進するってのも、それよね。
本人は理想の体型に近づくために努力をして、それが快感でやめられない。
でも周囲からするとおかしなことになっている・・・みたいな。
220陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 08:53:15 ID:+z8Fn4450
激しい下痢を伴う風邪にかかってしまった。
一週間トレできなかったわ。
トレが出来ないだけじゃなく、3kgも無駄にやせちゃって冗談じゃないわよ。
アタシのタンパク質を返して!
221陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 09:35:49 ID:B37ArdwSP
>>219
あなたのいうことはもっともだと思うわー。トレにかけた時間とお金は相当なものだから、それを人生を豊かにするための何に活かすかってことよね。

でも、他のマッチョやバルキーな身体を見て、ああなりたいって欲求があるのよね。もちろん限界があるんだから、気持ちの切り替えは必要よね。

トレ以外の興味や趣味もあるけど、一番リキ入れてるのがトレなのよねー。ストレス解消法でもあるし、あと自分のタイプとエッチできるしね。

お金と彼氏がいたら、他にもしてると思うけど、トレの頻度を落としたから充実するとは、あたしの場合疑問だわー。

どうしましょ?w
222陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 09:50:54 ID:v/ahbrQ/0
今年度中にフリーウェイと進出狙うわよ
223陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 09:53:40 ID:+z8Fn4450
フリーウェイトなら、今日から行きなさいよ。
オカマは度胸よ!
224陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 10:07:23 ID:77niD+St0
そうよそうよ!
オカマは度胸とカラダと顔よ!

金や仕事も大切だけどオカマの場合はそれだけでは人生充実しないの。
だから理想の自分をトレで目指すのよね。

アタシの場合は競技ビルダーになりたいわけじゃないけど、理想像追い求めて頑張ってるわ。
そのせいか去年まで嫌いだった夏が今年から好きになったわ。
全身筋肉質だとピッチリTシャツでなくても薄着の方が映えるから。
225陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 12:05:03 ID:IXwtRk9BO
わかってるのよ。多分。自分を変えるしかないの。
他人を巻き込まない問題は簡単だっていうけど、自分を変えるほど難しいことはないわ。
226陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 14:10:07 ID:K6VHWmwg0
あたしはトレが手段じゃなくて目的化してもいいと思うわ。
ただ、それにこだわりすぎてステとかに手を出すのは本末転倒だと思うの。
トレは自分でこつこつ努力して自分の体をコントロールすることが目的でやってる
んだから、そこで薬物とかに頼るのは自分をコントロールできてない証拠なのよ。
そこがマンコ共の化粧とか整形と違うところだと思うわ。
227陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 14:28:16 ID:ozvudMhC0
何をステロイドぐらいで、ビビりまくっちゃって。
薬学の進歩を悪魔の仕業と、榊を振り乱して阿鼻驚嘆してんのかしら? 
この自然崇拝のナヨオカマは。
ハーブ茶でもちびちび飲んでれば? 中途半端なぷよぷよの体で。

薬物に頼るんじゃなくって、現代医学力を活用をするのよ。
非常に効率的に、筋肉質のボディが構築できるわ。
ステロイドを使用しない手はないわ。使わないのはバカよ。
228陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 14:33:07 ID:K6VHWmwg0
ほら、ステとかやってると>>227みたいに脳細胞が大量死して
文章の意味とか理解せずに、「攻撃された!」っていうことだけで
まるでマンコの子宮反射にも似たマヌケなレスをすることになるのよ・・・
229陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 14:34:45 ID:ozvudMhC0
脊髄反射で感情的ね。自分をコントロールできてない証拠ねw
230陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 14:36:52 ID:B37ArdwSP
>>227
そうね。ステロイドは違法じゃないし、他人にも迷惑かけてないんだから、サイクルコントロールできて体調管理してるなら非難する理由はないわね。馴染みがないから、嫌悪感を抱く人も多いだろうけど。

でも、情緒不安定になるらしいから嫌だわー。あたしは気は優しくて力持ちが理想だし、攻撃的マッチョは友達なくしそうよね。
231陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 14:36:56 ID:iMts6jRKO
ステロイドを使いたい人は使えばいいんじゃないですかね
232陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 14:39:09 ID:K6VHWmwg0
>>229
もう一度>>229を読みなおして「脊髄反射」の「本当の意味」を考えて頂戴w
233陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 14:39:59 ID:KB09jg9UP
>>227
副作用の件とかはどう思ってるのかしら?
234陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 14:42:54 ID:N0nsDA5oO
ステロイド作用って、細胞のターンオーバーサイクルを急速に速めることだっけ?
細胞自体の老化を促進するのとかわんないのかしら。
235陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 14:45:10 ID:ozvudMhC0
>>230
海外でも事故は多いって聞くわね。
昔より薬もだいぶ種類も増えて、性能が良くなったらしいけど。
乱用すると何でも怖いのよね。あと妄信する人も怖いわよね。
236陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 14:50:17 ID:ozvudMhC0
>>234
全く関係ないわね。細胞の数が増えるわけじゃないから。
237陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 14:59:28 ID:K6VHWmwg0
ozvudMhC0の主張の一貫性の無さが怖いわ。
こんな恐ろしい副作用があるものを自分の体で実験しようとは思わないわね。
238陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 15:05:59 ID:ozvudMhC0
粘着質かしら? しつこいわ。イライラするならハーブティでも飲んでれば?
239陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 15:26:32 ID:2EoYSZKR0
オカマきもいわ
240陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 15:30:19 ID:K6VHWmwg0
「ハーブティ」しか言えないのねw
自分が愛用してるのが丸分かりよ?
241陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 15:30:56 ID:+z8Fn4450
てか、ステロイドは何使ってるのかしら?
興味あるわ。
242陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 18:40:25 ID:B37ArdwSP
>>235
誰だったかしら? 黒人の有名ビルダーが殺人ったかで刑務所行きになったわよね。
身体が大きくパワーがついてくれば、気持ちも大きくなって粗暴になるだろうけど、ステロイドはさらに悪化させるんじゃないかしら?

まぁ、使わなくても筋肉のつけ過ぎは身体に良くないみたいね。突然死も多いし。
243陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 21:28:15 ID:afIY14AiO
でもステロイドって心筋梗塞とかの原因よね、シュワちゃんとかジョイナーとか
それに口腔摂取だと肝臓にダメージ大きいし
プロテイン程度にして自然に鍛えるのが一番じゃないかしら
244陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 21:31:39 ID:afIY14AiO
後ハゲの原因って話も・・・
245陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 21:33:34 ID:rutIRQ5MO
寒くて、一生懸命筋トレしたら心臓まひ起こしそうで怖いから、暖かくなるまで中断なの。
246陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 21:49:57 ID:A60wEsRU0
ねえ、筋トレの後のシャワーって冷水?温水?
筋トレ直後は筋肉冷やした方が良いっていうわよね?
寝る前のお風呂も余り暖まらない方が良いのかしら?
247陽気な名無しさん:2010/12/01(水) 23:10:13 ID:ka63EgwL0
理屈としては急性期は冷水。冷やした方が治りは早くなる

ただ、実業団スポーツで練習後に水風呂につけるというケアを実践してみたけど
それほど体感するような効果は得られなかった、という話をきいたことがある

しかもトレーニングの場合、身体に負荷がかかっているとあえて知らせることで
筋の発達を促すわけだから、むしろ炎症部位の発痛物質を温水による血行増進で
還流させたほうがいいのかもとすら思う

結局のところ、専門誌でもシャワーは温水か冷水かという特集が組まれないくらい
効果のほどは怪しいものなので、「自分の気持ちいいほうをとる」でいいんじゃないかと

個人的にはトレーニング後のシャワーは熱いのがいいなあ
248陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 01:06:33 ID:7hfDhKEG0
この季節、水シャワーは辛いわw
でも「筋肥大にはトレ直後は水の方が効果的」って言ってらした。って、
あたしが行ってた鍼灸のマッチョ先生が言ってたわ。
249陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 01:13:06 ID:6G/93w86P
その先生紹介して
250陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 01:17:39 ID:1jRTuYmA0
ギャルの生脚見てオマンコクチュクチュしちゃったわ
器具がヌチョヌチョ
251陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 01:20:57 ID:jmUp/q5i0
水風呂とかまったく意味が分かんないわ。表面に水ぶっかけても、
表面の熱を少々奪うだけで内部の体温が変わるわけないのに。
間抜けなトレーナーは医学の初歩も知らないのに、
「筋肉を冷やせ」とか言い出すのね。
表面が冷えた分体内で熱を作るだけなのに。笑えるわw
252陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 08:56:47 ID:shnt4UxP0
デニス・ニューマン様もステロイド使用から白血病になって
数年前完治したとか言ってと思ったら、なんかお亡くなりになってない?
画像見るとめちゃくちゃいい男だったのね。
253陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 09:41:34 ID:jgoa7R1aP
>>251
つまり水風呂はアイシングの効果はないってこと?
遠赤外線サウナは体表だけじゃなく体内を温めそうだけど、それは筋トレ後はよくないってことでOK?
254陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 10:29:11 ID:fsqB58CGO
ガーデニング
255陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 12:49:31 ID:jmUp/q5i0
>>253
あるわけないじゃないのバーカ。
どうしてこう愚者は、意味のない事を尽くしたがるのかしら?
256陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 13:03:18 ID:jgoa7R1aP
>>255
あまりにも予想通りの反応で笑えるわw

お疲れ様
257陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 13:05:55 ID:jmUp/q5i0
「何も知らない私に、教えて頂いてありがとう」でしょ?
ひとことお礼も言えないのね。
一生水風呂でも浸かってなさーい。
258陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 13:09:47 ID:jgoa7R1aP
ぷぷぷ
259陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 13:11:27 ID:jmUp/q5i0
なあに?頭の湧いた音かしらw
260陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 13:45:37 ID:xUSE2bP70
ていうか、変温動物ではないのよ?人間って。
熱は内部から発生させてるんだから、そのレジームを外的要因で急激に変化させる
のがいいわけないでしょ。
動いてるエンジンにざばーっと冷水かけたらエンジンがどうなるか考えてみたら
わかると思うけど・・・
261陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 14:08:04 ID:V9B3eC7N0
で、トレ直後のシャワーは普通に温水でいいのね?
冷水と筋肥大は関係ないのね?

あたし、またマッチョ先生に聞いてみるわ。
先生の力こぶが素敵すぎなの。
すりすりしたいわwww

てか、話しがズレたわw
262陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 14:19:18 ID:7a3OBXybO
>>260 上から目線だけど、答えは言ってないわ。知らないのよね?
263陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 14:49:33 ID:jmUp/q5i0
>>261
効果がないとはいいきれないけど、あったとしても雀の涙程度。
あたしは、その冷水につかる無駄な時間より
安静にしていた方がずっと効果があると思うわ。

あたしが驚いたのは。知能遅れの人って妄信していたものを小バカにされると、
あそこまで気の狂うものかということね(笑)
>>262 携帯からお疲れ様w
264陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 16:06:50 ID:xUSE2bP70
>>262
あなた、小学生なの?
当然の帰結というものを考えなさい。それができないのはマンコか猿よ?

アイシングは局所的に痛みを軽減するためにやるもので筋肥大とは関係ないわ。
265陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 18:03:03 ID:nmlrxmut0
>効果がないとはいいきれないけど、あったとしても雀の涙程度。
>あたしは、その冷水につかる無駄な時間より
>安静にしていた方がずっと効果があると思うわ。

あたしもこれに尽きると思うわ。
そんなおまじないみたいなことより、しっかりと効果的な筋トレをして、良質なプロテインを飲み、睡眠をとることが大事よ。
あなたがプロのビルダーで、ミリ単位で筋肉のラインの美しさを追求するのが仕事だ!
ってんなら別かもだけど。
266陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 19:38:15 ID:BQfPOg980
アタシ、トレ終わってしっかりストレッチやったら、
マットの上で5分くらい大の字で寝てるわ。深呼吸しながら。
ヨガでいう屍のポーズね。
あれが一番気持ち良いわ。
267陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 20:47:49 ID:LLO8S6+X0
>>261
疲労回復やらのための
温冷交互浴というものはあるわよ。
サウナ→水風呂、を繰り返すのと同じような感じね。

疲労回復とか自律神経の回復とかで
遠まわしに筋肥大の役に立つと言えないこともないけど
温冷交互浴すれば筋肥大するってわけじゃないとは思うわ。
268陽気な名無しさん:2010/12/02(木) 21:41:59 ID:HxahwWmR0
>>266
居るのよね。マットで寝る人。
お陰であたしのストレッチの場所が無くなるわ。
寝るのは家でしてくださらない?
269陽気な名無しさん:2010/12/03(金) 00:58:06 ID:y+QN+9v80
屍wwwwwww
270陽気な名無しさん:2010/12/03(金) 00:58:22 ID:WYmRBrJV0
>>267
筋トレの次の日にハッテン銭湯のサウナに入ってたら、筋肉痛になるわ。
271陽気な名無しさん:2010/12/03(金) 06:07:57 ID:KVEUnNRc0
>>266
ほんとに迷惑だし不快だからやめてくんない?
272陽気な名無しさん:2010/12/03(金) 10:35:49 ID:CteNfWz5P
>>267
そう言えば、大会優勝するくらいのマッチョが、サウナで入念なストレッチの後に、多分水シャワーを交互に繰り返してたわ。

そのマッチョは隠しもせずに、開帳するから、誘ってるのかとさえ思ったわw
273陽気な名無しさん:2010/12/03(金) 12:08:38 ID:KVEUnNRc0
競技は凌ぎを削り、思考錯誤の繰り返し。
いろんな方策を試しては、あれこれ悩み考える。

それをぱっと盗み見た。愚者はそれを鵜呑みにして、
妄信して喜び勇んでバカを見て、滑稽談を作り上げる。
古来からのありふれた光景ね。
274陽気な名無しさん:2010/12/03(金) 13:04:46 ID:jYGyq08S0
哲学ね
275陽気な名無しさん:2010/12/03(金) 13:12:06 ID:arG5V3UCO
>>272 マッチョがX脱ぎをする時、お腹を凹ませて、胸がでかくなるじゃない?アタシあれ見ると、手を触れずに出ちゃいそうになるの。アンタもよね?
276陽気な名無しさん:2010/12/03(金) 14:20:03 ID:y+QN+9v80
それは失禁
277陽気な名無しさん:2010/12/03(金) 14:25:47 ID:u09X5I5yP
あーん、マッチョの体を舐めまわしたいわ!!
278陽気な名無しさん:2010/12/03(金) 21:46:03 ID:dV98HYKD0
今日はトレ後のシャワーは普通に温水にしたわ。
ホッとするわね、温水。
279陽気な名無しさん:2010/12/03(金) 21:49:48 ID:qa3cr/4Q0
>>278
おやじギャグはやめなさいよ
280陽気な名無しさん:2010/12/03(金) 21:54:41 ID:dV98HYKD0
どこがオヤジギャグよ??
あんたこそ、オヤジじゃないのさww
281陽気な名無しさん:2010/12/03(金) 22:30:15 ID:cScJVfLM0
トレ後の発汗状態のときに水風呂に入ったら、
汗腺が閉じちゃって、カラダに溜まった熱が逃げにくくならないかしら?
だとしたら、冷水浴も熱めの風呂もたいして変わらないわよねぇ・・・

・・・なんてトレ初心者の浅はかな考えかしら?
282陽気な名無しさん:2010/12/03(金) 22:32:45 ID:CteNfWz5P
>>281
最近はトレ初心者のことを、愚者と言うらしいわよ。気をつけてw
283陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 00:05:00 ID:tNYTiLNf0
>>281
そうね。冷水って身体の熱を溜める働きがあるから風邪予防に良いらしいけど、
トレ後の効果は微妙よね。
284陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 00:35:37 ID:EkauWhbo0
久々にトレしたら胸のハリが良い感じだわw
ただ、疲れを引きずってるけど。
もうアラフォーだし、だらしない身体にならないようにキープする程度にするわ。
草食系の若い子にはそこそこ需要あるしって開き直るわ。
285陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 00:56:53 ID:AuJpKGMYP
肉食にモテなきゃ鍛える意味ないわ
286陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 01:04:13 ID:G+9KfBSy0
草食だの肉食だのって、あんたらバケモンかw
287陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 01:19:28 ID:EkauWhbo0
アラフォーだから肉より魚・野菜が好きになったせいかしら、若い草食で充分よw
288陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 03:17:17 ID:x/v7aNFJO
シーチキンLのBIG缶はなにかと便利ね♪
たんぱく質も取れるしサラダとの相性がいいわ。
あとは100円ローソンで買ってくるささみも外せないわね!
セブンイレブンで買ってくる袋入りのサラダと合わせてよく食べてるわ。
あと100円ローソンのチンして食べれる麦ごはんはオススメよ!
カロリー抑えて繊維も取れるし。
289陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 03:26:02 ID:xHmL1Ec40
凄い食生活ねw
290陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 03:31:01 ID:x+5qoonu0
シーチキンなんて油まみれな食品をよく食べるわね。
タンパク質より脂質の方が多いじゃないのw
糖不足で筋肉異化が進んでぽっこりお腹のスリムに一歩前進ね!w
291陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 03:32:13 ID:x/v7aNFJO
以前は麦ごはん炊いてたんだけど面倒くさいから止めたのよ。
あと高カロリーになりすぎないように、でも量は食べたいからサラダの量を増やして炭水化物を減らしたわ。
たんぱく質はBCAAとグルタミンでアミノ酸は取ってるけれど、
プロテインは飲んでないからツナ缶や鶏肉で取ってるわ。
292陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 03:33:21 ID:x+5qoonu0
典型的な成果の上がらない食生活ね。
ま、がんばってよ。
293陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 04:03:42 ID:6Li5ZmKo0
上から目線で凄い批判的だけど
そんなに悪くはないわよ
カップ麺だけとかよりマシだわ
294陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 04:12:50 ID:OsffFbng0
アタシもノンオイルのツナ缶をパンにのせて焼いたりするわ
295陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 04:13:33 ID:x+5qoonu0
そうね。最低より微かにましかもね。
296陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 07:35:12 ID:f9y7ERHDO
kyなアタシが一言
最近アメリカで健康にいいからってツナ缶毎日食べてたら水銀中毒になった方がいたわね
297陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 08:10:48 ID:q+C2SqsJQ
じゃあ1日おきなら大丈夫ね!
、ってさらにKY発言をしてみるわ
298陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 09:12:50 ID:x+5qoonu0
>>296
貧乏人って、結局損をするようになってるのね・。
299陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 09:48:24 ID:wgcz/zQW0
鶏ムネ買ったほうがより安価に良質なたんぱく質とれるんだけど。美味しいし
300陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 10:27:11 ID:AuJpKGMYP
鶏胸ってどうやって食べてるの?
毎回同じ味付け?
301陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 11:20:46 ID:x+5qoonu0
ま、固形物は消化が悪いけど。
プロテインは高くて買えないって言う人にはお勧めかも。
302陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 11:20:51 ID:f9y7ERHDO
アタシなら棒々鶏とかサラダ仕立てにするわね
でもあの時パサパサ感はあまり好きじゃないわ
食べるならモモ肉よ!脂肪とか気にしないわ!
303陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 11:34:44 ID:2KtWSrJ/0
あたし唐揚げ大好き。
304陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 11:37:11 ID:b2o3Fakb0
春雨と一緒に醤油・ごま油系で和えても美味しいわよ。
唐辛子を入れるとぴりりとして、箸が進むわ。
305陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 11:47:53 ID:x+5qoonu0
釜トレーニーのレベルの低さがうかがい知れるスレね。
なにが“唐辛子を人つまみ入れると、箸が進みますわ”よ?
中途半端なぶよぶよの体でグルメ気取ってんじゃないわよ。貧乏人の癖に。
鶏胸を鶏卵とミキサーにかけて牛乳を混ぜて一気飲みしなさいよ。
306陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 11:50:23 ID:b2o3Fakb0
>>305
いやよ、そんなゲロ状態。豚の餌みたいじゃないw
タンパク質は、ちゃんと美味しく食べたいわ♪
307陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 11:57:05 ID:x+5qoonu0
豚用のメニューよ。美味しく頂きなさい。
308陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 12:04:18 ID:MW2y1/3NP
>>305
こういう食生活じゃ歯が弱くなるんじゃなかった?歯はトレーニングする為にも大切よね。
309陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 12:06:03 ID:x/v7aNFJO
プロテインはお腹の調子を崩すから止めて久しいわ。
でもBCAAとグルタミンは必要だから取ってるし効果もあるわよ。
アミノ酸スコア改善のために鶏肉は食べれるわね。
ツナ缶はノンオイル使えばそれなりに使えるわよ。
オイル漬けも油を切って使えば大したこと無いわよ。
運動量の無い人には不向きかもね。
あとは胃袋を比較的小さい状態に保つことかしら?
310陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 12:06:09 ID:FtO4LoFd0
私、最近蒸すのにはまっちゃって、何でも蒸して食べてるわ。
基本蒸して、ポン酢。コショウとオリーブオイルは万能。
小松菜なんかも蒸すと栄養価が上がるんですって。
煮ると逃げちゃう栄養も蒸すといいのね。
私も蒸したら美味しくなるのかしら。
これ以上美味しくなったら・・・。フフ。
311陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 12:13:04 ID:6Li5ZmKo0
ID:x+5qoonu0

アンタ相当病んでるわね
気の毒に
312陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 12:16:42 ID:q+C2SqsJQ
>>309
〉あとは胃袋を比較的小さい状態に保つことかしら?

それはなんで?
大きくした方がたくさん食べられて多く吸収できそうな気がするんだけど…?
313陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 12:21:03 ID:WIPLb1Vz0
>>312
ダイエット婆だからよ
314陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 12:27:49 ID:x+5qoonu0
ダイエットはよそでしてほしいわね。

筋トレすれだっつってんのに。
グルメ気取りのバカガマが、貧乏メシ自慢をし出して笑えるわ。
315陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 12:29:04 ID:f9y7ERHDO
>>309
プロテインでお腹壊したのは乳糖のせいじゃやいかしら?
WPI〜WPHのプロテイン+ミルクエンザイムを試してみては如何かしら
316陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 12:34:17 ID:x+5qoonu0
乳糖は少量から始めれば、腸が慣れていくものだし、
どうしてもだめってことないけど、
ホエイ以外のソイプロテインとかなら乳糖入ってないわよ。
317陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 12:36:13 ID:R1II0QwE0
俺も最初買ったやつで下痢したけどWPIにかえたら下痢しなくなったよ
これおすすめ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bodybox/fl-00001.html
318陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 12:47:09 ID:x/v7aNFJO
>>312
たくさん食べるだけが筋肉の量を増やすわけじゃないのよ。
全体的には食べる量は少なくても高蛋白低カロリーにする事が体脂肪率を低く押さえて筋肉を付ける秘訣よ
ちなみにいまのアタシは172 78 14%くらいよ。
319陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 12:59:56 ID:wgcz/zQW0
乳糖ダメなアタシはトレ後はペプチド、寝る前はソイ飲んでるわ。
320陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 15:26:55 ID:x/v7aNFJO
>>319
MUSASHI飲んだ方が早いわよ。
321陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 17:34:14 ID:HOmToqW10
あたし湿疹でるわ。クエン酸がダメなのかしら?
322陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 17:50:01 ID:5J/1A2ve0
>>318
ねーさんおいくつかしら?
20代だと理想的なすばらしい肉体のプロフにお見受けするけど、
30代半ば以降だと、体脂肪率が低すぎて身体も顔も老化が進行してそうだわ。
323陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 18:11:30 ID:AuJpKGMYP
あら、20代と30代でそんなに違うものなのかしら?
324陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 18:15:08 ID:5J/1A2ve0
違うわよ〜。
特に顔は20代は体脂肪率が低くてもぷりっとしてるけど、
30代になると脂肪が少ない分だけ頭蓋骨のラインが浮いて、
顔の凹凸がゴリゴリしてくるのよ。
頬骨は目立つよになるし、口まわりも皮がつっぱって老けてみえるようになるわね。
325陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 19:13:55 ID:xHmL1Ec40
それだけじゃなくて、体脂肪の低い高齢者の筋肉は、
たとえ大きくてもどこかみすぼらしさが漂うわ。
30代過ぎたら、適度に脂肪で覆わないとね。
326陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 21:23:07 ID:yTzsPTnjP
ちょっと、姐さんたちはクレアチン熱湯でとかして飲んでる?
そういう方法があるのは知ってたけど、ずっとプロテインやアミノ酸に混ぜて飲んでたのよね。

知り合いがやってるのを見て真似してみたけど、あっさり溶けて、味もあまりまずくないわね。白湯みたいな感じ。

レモネードやハーブティーとは合いそうよ。ジムでできる方法じゃないけどね。
327陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 21:49:34 ID:CMTjiqt80
なんでこのスレはいつも荒れてるの?
仲良くしないならトレモロ派で乗っ取るわよ?芳恵さんスレにするわよ?
328陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 21:57:50 ID:EYNMWjqm0
>>327
やめて。芳恵さんスレなんてもう掃いて捨てるほどあるじゃないの。
ここが荒れるのは、アンチ筋肉のキモガリ粘着とステで頭がおかしくなった
ジャンキーがいるからなのよ!
329陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 22:09:58 ID:EzxUTlpZO
ガチムチに三つ指ついて抱いてくださいとお願いしたのに「クソガリは勘弁!」と断られたクソガリ
どうしたってミジメね(^^)v
クソガリなんて、細すぎてコケシにもならないんですからねッ!!
330陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 22:46:41 ID:Jekzi2pC0
290 :陽気な名無しさん :2010/12/04(土) 03:31:01 ID:x+5qoonu0(9)
シーチキンなんて油まみれな食品をよく食べるわね。
タンパク質より脂質の方が多いじゃないのw
糖不足で筋肉異化が進んでぽっこりお腹のスリムに一歩前進ね!w

292 :陽気な名無しさん :2010/12/04(土) 03:33:21 ID:x+5qoonu0(9)
典型的な成果の上がらない食生活ね。
ま、がんばってよ。

295 :陽気な名無しさん :2010/12/04(土) 04:13:33 ID:x+5qoonu0(9)
そうね。最低より微かにましかもね。

298 :陽気な名無しさん :2010/12/04(土) 09:12:50 ID:x+5qoonu0(9)
296 :陽気な名無しさん :2010/12/04(土) 07:35:12 ID:f9y7ERHDO(3)
kyなアタシが一言
最近アメリカで健康にいいからってツナ缶毎日食べてたら水銀中毒になった方がいたわね
>>296
貧乏人って、結局損をするようになってるのね・。

301 :陽気な名無しさん :2010/12/04(土) 11:20:46 ID:x+5qoonu0(9)
ま、固形物は消化が悪いけど。
プロテインは高くて買えないって言う人にはお勧めかも。

305 :陽気な名無しさん :2010/12/04(土) 11:47:53 ID:x+5qoonu0(9)
釜トレーニーのレベルの低さがうかがい知れるスレね。
なにが“唐辛子を人つまみ入れると、箸が進みますわ”よ?
中途半端なぶよぶよの体でグルメ気取ってんじゃないわよ。貧乏人の癖に。
鶏胸を鶏卵とミキサーにかけて牛乳を混ぜて一気飲みしなさいよ。

307 :陽気な名無しさん :2010/12/04(土) 11:57:05 ID:x+5qoonu0(9)
豚用のメニューよ。美味しく頂きなさい。

314 :陽気な名無しさん :2010/12/04(土) 12:27:49 ID:x+5qoonu0(9)
ダイエットはよそでしてほしいわね。

筋トレすれだっつってんのに。
グルメ気取りのバカガマが、貧乏メシ自慢をし出して笑えるわ。

316 :陽気な名無しさん :2010/12/04(土) 12:34:17 ID:x+5qoonu0(9)
乳糖は少量から始めれば、腸が慣れていくものだし、
どうしてもだめってことないけど、
ホエイ以外のソイプロテインとかなら乳糖入ってないわよ。
331陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 12:47:35 ID:/epujL7g0
>>326 クレアチンって酸味のあるモノと混ぜると効果無くなるんじゃなかったっけ?
ググるとそれっぽい事書いてるサイトがちらほらあるからレモネードは止めた方がいいと思うわ。
332陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 12:49:51 ID:6ANps3eRP
>>331
やだわ! その通りよ!
今朝は意気揚々とホットレモネードしちゃったわ。明日からハーブティーにするわ。汗
333陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 13:40:20 ID:8JQJB/vw0
胃液は酸性だけどね。
334陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 15:46:13 ID:6ANps3eRP
>>333
それは、関係ない、というか、変性を避けるために、お湯でとかして吸収を早くするみたいよ。
335陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 15:50:42 ID:IZBtaYWj0
一日3000キロカロリー取らなきゃいけないみたいだけど無理だなぁせいぜい2500ぐらいかも
336陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 21:59:09 ID:B/8em2xbO
マヨネーズでも飲んどけ
337陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 22:00:33 ID:OpRJHeck0
あら、タルタルソースが美味しいわよ☆
338陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 22:23:09 ID:4boK7mfAO
三十路の釜だけど、最近ホットのカフェラテ飲んだだけで腹をやられるわ
昔はそんなことなかったのに、歳くって乳糖の分解能力が落ちたのかしら
プロテインはもうWPI一択ね…
339陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 23:07:25 ID:/epujL7g0
アタシ、今年中にベンチプレス100kg上げられたら画像うpするわ!!
とりあえず先週はベンチのスタートを65kgから70kgに上げてスタート。
70*10
80*10
90*3
95*1←その日のMAX
85*3→80*6
70*10→60*10
次の日一日中疲労残ってたけどイイ感じで胸張ってるわ。
340陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 23:11:29 ID:ihQUbqGYP
MAXなんてほとんどやったことないわ。
まあ、まだ80kgで組んでるショボトレーニーだけど。
341陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 23:29:29 ID:5C3L+keK0
>>339
画像いらないわ・・・
気持ち悪そうなんだもん・・・
342陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 23:29:40 ID:P9WGyvEs0
>>338 アタシはとっくに諦めてソイだわ。

最近トレ再開したのに毎朝下痢ピーだわ…
エビオスも無理なのかしらアタシの腸は…
343陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 23:48:56 ID:1H/E4Fkc0
あたし下痢が続いて内視鏡検査受けたわ。
敏感なアナルから管入れられるのよwww
で、超軽い直腸炎だったの。

処方された乳酸菌入りの粉薬を飲んでたら治ったけど、
下痢しやすい体質になったわ。
30超えると体力は下降する一方ね。。。。
344陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 00:52:23 ID:UrVGs/eY0
そうそう、冷やしたプロテイン飲料とか飲んでたら下痢ピーになるわよ。
冷たいの飲んだら、直後に暖かいお湯でも良いから飲んで胃を冷やさないようにしないと
下痢になるわよ。
あたしは冷たい牛乳の後に、お湯のんでるわ。
345陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 00:54:23 ID:LaZ85gcN0
腸内環境を整えるのはヨーグルトがいいわよ。
346陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 01:01:09 ID:VTnAMNPn0
アタシは冷たいヨーグルトドリンクで割ってて、いい感じのウンコ具合よ。
347陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 01:06:45 ID:0uXaYBIZO
だからプロテインも一段階分解したタイプや、アミノ酸を使うことが、腸内環境を調えられる秘訣よ。
348陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 02:03:35 ID:7nXC09yKO
プロテインでお腹壊す方はラクターゼ入りの消化酵素を一緒に摂取してみては如何かしら?
349陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 02:54:46 ID:Rf3SjCVk0
>>334
関係ないわけないじゃないw
小腸に届く前に強酸性の胃液をくぐらなきゃならないのにw

まさか本当に信じてるわけじゃないわよね?ww
350陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 17:44:50 ID:0uXaYBIZO
>>348
そんなことするくらいならBCAAの量増やした方が効果あるわよ。
ここ最近のプロテインはほとんどBCAAを取るためのものでしょ。
351陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 20:07:51 ID:PNsqH6/20
SNS 生de交尾

ttp://sns.prtls.jp/namakoubi/login.html

ガタイ生乱交やりたいす
352陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 21:06:10 ID:0uXaYBIZO
プロテインに消化器の問題やおなら(臭い)問題がでたら、無理して続けるよりも、
ペプチドくらいまで分解したタイプの物や、必須アミノ酸を含んだフリーフォームのアミノ酸に切り替えるべきね。
それ以外にもBCAAやグルタミン、アルギニン、シトルリンなどの効果の高いアミノ酸を状況に応じて使い分ければ、
わざわざプロテインを飲む手間は省けるわよ。
カロリーも減らせるので、増量期にありがちな肥満も避けられるしね。
皮膚の余計な拡張も避けられるわ。
353陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 21:10:54 ID:Rf3SjCVk0
消化不良の時に、一番しなきゃならないのは体調の改善だと思うけど。
354陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 21:14:05 ID:0uXaYBIZO
>>353
体調に問題なくてもプロテインが合わないって声はよく聞くわよ。
355陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 21:20:57 ID:0uXaYBIZO
まず必要なことはプロテインとはアミノ酸が組み合わさって出来ているものだと言う認識と知識なのよね。
356陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 21:31:09 ID:VepkxKlC0
太るために頑張って食べてたら、
いつもお腹空くようになって欠食児童みたいに食べてるの。

んで・・・腹が出てきたわw
357陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 21:35:45 ID:Rf3SjCVk0
目的達したじゃない。
358陽気な名無しさん:2010/12/06(月) 23:18:22 ID:8KeThfykO
デブはきもいしね!!
359陽気な名無しさん:2010/12/07(火) 07:56:30 ID:UO16rfY0O
>>356
ここは筋トレスレよ
360339:2010/12/08(水) 00:50:44 ID:glT09Iw40
今日ベンチ100kg上がったわ!!結構グラグラで1回だけだったけどね(・∀・)
>>341アタシ、ネットでもモテないのね(T_T)
361陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 07:28:04 ID:Z8UHPgok0
おめでとう! 有言実行なんて凄いわ! やっと初級突破ね!
362陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 14:01:43 ID:D1+eZ8m9P
>>360
画像期待してるわよ!
363陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 20:43:47 ID:VkQuVjZIO
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄です
364陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 21:06:20 ID:0UMEPYP+P
明日は脚の日だわー。マゾっ気のあるあたしでも、やっぱり脚トレは嫌だわw
趣向を変えて、ハムストリングスの日にしようかしら?
365陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 09:14:15 ID:Q2Mvx6eS0
あたし、肩が急に痛くなって今週から筋トレ休んでるわ。
だからおとといの脚の日もできなかった。>>364あんた幸せよ。
トレできるんだから。

月曜日が胸の日で頑張りすぎたみたい。時間が経つにつれ
左肩三角筋全部のみが痛み出して四十肩みたいに腕が上がらないの…
たぶん三角筋じたいより大胸筋の上腕付け根が痛んでるのだと思うわ。
もしかして断裂してるのかも…
きっと頑張って調子乗って余計にベンチディップス気張ったのがいけなかったのね。
366陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 09:33:32 ID:8sed9voiP
>>365
やだ、姐さん、その言い草年寄り臭いわw
確かにその通りだけど。

肩は治りにくいから、痛みが引かないなら、整形に行ったほうがいいわ。保険がきけば別に高くないし。

お大事によー。

さて、久々にハムのためにデッドリフトやろうかしらね?
367陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 10:22:08 ID:F5rgrvGaP
あたしもヒラメ筋のために行くわよ〜
368陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 11:24:43 ID:Q2Mvx6eS0
みんなトレできる状況なのね…
羨ましいわ 口惜しいわ でも皆を応援してる、アタシ。
のんけよりも筋肉美であるべきなのよ、ゲイは。

肩の痛み、まだ3日目なんだけどいつまで続くのかしら?
だんだん痛みが激しくなってるわ。アタシの左側三角巾前部と中部。
騙し騙し挙げれば上まで挙げられるしこれは四十肩とは違うわ。いくらアタシが婆あでも。
ズキッとした奥に釘刺されたような痛み、あんた達には分からないでしょうね。
でもみんなはこんな目に合わないように祈るわ。

アタシの筋肉、このまま長引くと、どんどん落ちていってしまうのかしら・・・

ああ・・・さよなら、皆さん 消えるわね
369陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 11:27:08 ID:Q2Mvx6eS0
消えると思ったけど、アタシも今日は軽めで脚とハムの日にするわw
腹筋もできるわ〜
370陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 13:31:33 ID:9dL1ScDm0
>>368
おとなしく医者池
371陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 13:42:27 ID:dIVwRms/P
初心者なんだけどトレの頻度ってどれくらいがいいの?
例えばだけど、
月曜日にトレ→火曜、水曜お休み→木曜にトレ
みたいな間隔でやって行って大丈夫?
それともお休みを一日短縮したほうがいいのかしら?
372陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 13:48:21 ID:3W2nNI+50
>>371
超回復でググっていろんなとこ見てみなさい
373陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 18:54:14 ID:8sed9voiP
>>371
目安として、48時間は空けるべし。
初心者なら全身を満遍なく鍛えるメニューだろうから、中休み一日、週三回が良いかな。
374陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 23:45:37 ID:BKUSeIby0
>>362 ちょっと腹が出てるけどw

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up22384.jpg
375陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 23:46:57 ID:8sed9voiP
脚やってきたわー。脚が良い感じに重いわ。脚のトレって、嫌いだけど、やった後の充足感はあるのよねー。明日筋肉痛かしら?

それとも明後日かしら? orz
376陽気な名無しさん:2010/12/09(木) 23:53:15 ID:F5rgrvGaP
>>374
ひゃだ姐さん、白いベルトなんて若いわね
377陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 01:12:51 ID:eQLQoIxN0
ナウいヤングねwww
378陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 01:26:39 ID:YhN0xItbP
トレンディーね!
379陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 08:01:29 ID:qM/ye9d1O
プロテイン飲むと屁がスゴいわw
量も臭いもららwww
380陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 09:03:04 ID:auOFVMQZ0
それは消化不良ね。殆ど消化吸収されてない証拠。
プロテイン代の無駄使いねw
381陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 09:08:14 ID:ymhj8y2qO
プロテインが消化吸収出来る量が日本人は割と少ない人多いわよ。
アミノ酸の方が効果を感じる人が多いのは吸収率の高さからでしょうね。
382陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 09:35:19 ID:mo+Rltra0
アタシもマッスル&フィットネスとか読んでプロテインを
トレ前カップ1杯 トレ直後カップ1.5杯 寝る前にもカゼイン系とカッテージチーズ200g、
とか真に受けてやってたら脂肪は付くし屁だけ香ばしい激臭になるし
…少し考えるようにしたわw

あの雑誌って結局、ステロイド使いまくってる巨体アメリカンビルダーが基準なのよね。
383陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 09:43:41 ID:ymhj8y2qO
日本人ってたんぱく質の消化吸収力があんまりよくないのよ。
だからプロテインなら一段階酵素で分解してペプチドにしてあるものや、
フリーフォームのアミノ酸の方が効果出やすいのよ。
必ずしも量を取ればいいのかというと、
その人のトレーニング量にもよるから、一概には言えないしね。
384陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 09:54:41 ID:ymhj8y2qO
あと屁があまり頻繁に出たり臭いがキツいと社会生活に支障が出るわ。
会社でスカンク呼ばわりされるのもどうかと思うしねw
385陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 09:55:41 ID:YhN0xItbP
>>382
トレ前って、直前じゃないわよね?

プロテインは吸収に時間がかかるから、直前ならアミノ酸。プロテインを飲むなら一時間以上前が目安じゃない?
386陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 11:15:52 ID:qM/ye9d1O
でもアミノ酸とかって高いじゃない?
貧乏ガマのアタシはプロテインが限度なの
387陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 11:36:40 ID:auOFVMQZ0
>>383
その根拠のない、日本人体質論を押し付けるのは止めてね。

>>386
消化酵素が足りてれば、プロテインでも大丈夫。
内臓が弱いひとは、そもそも吸収力も悪いから。
問題は量を少なくして、3時間おきに摂取したり、
計画を見直すなり、工夫した方がいいわ。
388陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 13:10:07 ID:/BtT9GyR0
根拠のない・・・まぁ知識なんていらない、学校なんて無意味と考える人は世の中いるものね。
きっとつっこむと「ソースは?早くソース張ってよ!ネットで全部検索できる世の中なんだから!」とキレるんでしょうし。
389陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 13:32:05 ID:auOFVMQZ0
>>388
ソースは?早くソース張ってよ!ネットで全部検索できる世の中なんだから!
390陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 13:48:27 ID:a/0x8FsIO
このスレがくだらないことでよく荒れるのを見ると、筋肉にばっかり執着しすぎると頭に栄養行かなくなって
ばかになるのかなと思ったりする。
391陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 13:59:38 ID:mo+Rltra0
wwちょっと、荒れはじめてるわw
どっちの意見も参考になるから喧嘩は ヤ メ テ

>>385
そうよ。プロテインは一時間前までに摂るのよ。
そのときアタシ、蒸したイモも少し食うことにしてるわ。
始める直前にはキャラメル一粒も。そして100%ジュースも。
そうすると2時間近くトレしてもあまり疲れないの。
392陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 14:07:14 ID:auOFVMQZ0
>>391
プロテインは吸収が早いから、一時間前は早すぎるかもね。
イモはいいわね。一緒に採ることで、消化吸収が緩やかになるだろうし。
同じ理由でうどんやパスタのような「腹もちのいい」ものも使えるわ。
なかでもサツマイモはカリウムが豊富だから、
この寒い季節でのトレ中の心血管疾患を防ぐ効果が期待できるわ。
393陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 15:06:41 ID:6GpTBG7YO
>>391

直前に甘いモン食うとトレ中逆に低血糖起こしてダルくならない?
394陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 17:10:34 ID:ymhj8y2qO
日本人は明治になってから肉や卵を本格的に摂取し始めた民族なのよ。
それまでの日本人の主なたんぱく質の出所は魚よ!
陸の上の動物由来のたんぱく質の消化吸収力が弱いのは当たり前なのよ。
395陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 17:17:03 ID:O31xXHa0P
でも、あたし昭和生まれだから明治生まれのお姐さんとは違うの...
396陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 17:26:24 ID:auOFVMQZ0
魚も肉も穀物もまったく同じアミノ酸で出来てるのにww
バカなのコイツ?w>>394
397陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 17:27:22 ID:BNr64N2/P
>>395
でも平成でもどっかの小学生向けの本にまだタンパク質の吸収の仕方が完全に西洋化されていないから
アメリカ人と体型が違うみたいな事が書いてあった気がするわ。
何千年も魚、米メインの生活してきたから、100年ちょっとじゃ体質が目にする見えるようには変わらないとか。
398陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 17:35:16 ID:auOFVMQZ0
ド白痴ガマは、明治前は肉を食べなかったって妄信してるみたいだけど。
一体とち狂って何を言ってるのかしら? 
小学生向けの本で納得してんじゃねーわw
仏教が入ってきてからも、日本人は肉食よ。

普通に農民は使い古した牛や馬は鍋で食べるし、
罠で鳥を捕まえて食べてたじゃないw 
地域によっては犬とか猫とかも食ってたしね。完全な肉食文化。
知らないっていうのは恐ろしいことね。
399陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 17:42:52 ID:YhN0xItbP
食文化の変化で体質が遺伝的に変化するの?
個体の獲得形質は母親から多少は遺伝するみたいだけど、消化酵素の多い少ないは遺伝情報で決まってるんじゃない? 遺伝情報のシフトには、選択的もしくは自然淘汰が必要よ。

お腹ゴロゴロが、若死にを増加させたり、女から嫌われてるなら、ありうるわね
400陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 19:12:01 ID:WA2W28YY0
ソースは?ソースが無いなら醤油でもいいわよ!!
401陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 19:23:24 ID:ymhj8y2qO
人間の遺伝体質は100年やそこいらじゃそう簡単にはかわらないわよ。
ハーフやクォーターなら違うと思うけどね。
402陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 19:23:33 ID:YhN0xItbP
しょうゆーこ…

あたし、屁がぷたぷたと出るわ。歩きに合わせてねw

今日は胸のトレだわー。仕上げのケーブルフライが好きだわ。モーストマスキュラーポーズで、肩と胸がもっこりと筋張るのを見るのw
403陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 19:24:47 ID:auOFVMQZ0
さぞみっともないでしょうね。
404陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 19:25:52 ID:ymhj8y2qO
>>396
でも消化吸収に必要な酵素はそれぞれ違うのよ。
対応した酵素を遺伝的に持ってなければ吸収力は極端に低いのよ。
おわかり?
おバカさん♪
405陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 19:27:27 ID:auOFVMQZ0
酵素の遺伝子を持ってないと消化できないじゃないのバーカw
406陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 19:29:52 ID:auOFVMQZ0
それともあれかしら? 牛とか豚を消化する遺伝子とかあんのかしら?
>>404の脳内の世界には(笑)
天才的な発想だわ! ノーベル賞のバカねw
407陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 19:35:47 ID:ymhj8y2qO
まずプロテインを飲んでおならが頻繁に出る、おならが臭い、下痢、便秘を繰り返すようなら、
プロテインの吸収データのようなたんぱく質はお腹には入れても吸収は出来てないと思われるわね。
MUSASHIに代表されるアミノ酸が日本人には支持が高いのはそういう理由からよ。
べつにアタシMUSASHIの関係者じゃないからMUSASHIじゃなくてもいいのよ。
DNSでもKENTAIでもなんでも酵素で分解する必要のないアミノ酸サプリメントの方が効果は高いわ。
408陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 19:39:52 ID:ymhj8y2qO
>>406
自分のしていることが金をドブに捨てていることだと言われて逆ギレするのは醜いわよ。
409陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 19:42:08 ID:auOFVMQZ0
↑早く牛さんをぶんかいできる酵素が見つかるといいね!(笑)
410陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:01:04 ID:ddKjM8l80
>>396
魚も肉も穀物も同じってのは乱暴よ。アミノ酸といえども20種類存在する訳で。
加えて栄養学的には、動物性たんぱく質と植物性たんぱく質とでアミノ酸の構成が異なるわ。
動物性は必須アミノ酸含め大体満遍なく含まれているけど、
植物性はその構成・組成に偏りがあって成分調整しない限り筋トレには不向きね。
というのも筋繊維は修復する際に各種アミノ酸を交互に連結するから、
特定のアミノ酸が無くなると、幾ら他の種類のアミノ酸を摂取しようとも修復がストップするの。
だから動物性たんぱく質の方が栄養の観点から見れば効率が良いのよ。

そこら辺の生化学または栄養学関連の書籍を一読すれば分かることよ。
あたしはパーラーで勉強したけど。
411陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:07:50 ID:auOFVMQZ0
はいはい。的外れなご指摘御苦労さま。
あんたは最近アミノ酸スコアの説明を読んだのね。
こっちは消化の話をしてるの。
さっさと首吊って頂戴。
412陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:09:48 ID:ymhj8y2qO
>>409
アタシは全部フリーフォームのアミノ酸しか使ってないから酵素は必要ないの♪
残念ねw
413陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:11:48 ID:auOFVMQZ0
酵素が必要なのは、タンパク質だけじゃないけどね〜。
414陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:14:25 ID:ddKjM8l80
>>411
アタシはあえてアンカーを付けてレスしてるのよ。
そこら辺をよく考えくれると嬉しいわ。

消化の話は好きにやってちょうだい。
ちなみにみんなを納得させたいなら出典を明記した方が手っ取り早いわよw
415陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:16:06 ID:auOFVMQZ0
あらまだ死んでなかったの?
416陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:16:30 ID:ymhj8y2qO
>>413
遺伝的に日本人に多いとされる酵素の欠落は
たんぱく質の分解に関連したモノが一般的に多いのは周知の事実よ。
残念だけど他の酵素はだいたい間に合ってるのよ。
417陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:20:27 ID:auOFVMQZ0
>>416
たとえばどういう酵素かしら。ご存知でしょ?
なにせ「周知の事実」と豪語するんだもの、
知ってるはずよね(笑) 
418陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:20:54 ID:ymhj8y2qO
日本人は体質的に古来より炭水化物や糖質の分解は得意だけれど、たんぱく質の消化吸収は苦手なのよ。
おならブーブーしながらたくさんプロテイン飲んでもほとんどはトイレに流れているのよw
おわかり?
419陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:23:49 ID:auOFVMQZ0
↑↑↑↑
ほーら。酵素名なんてでてきません(笑)
「スポーツ雑誌の三文広告に踊らされるバカじゃない!彼の言い分には理がある!」
そう信じていた皆さん、残念でした!
こいつは本物のバカでーすw
420陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:26:01 ID:ddKjM8l80
あたし酵素云々は牛乳や乳製品に関してかと思ってたけど違うのかしら?
421陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:27:01 ID:ymhj8y2qO
残念ね♪
携帯じゃなければソース張ってあげるわよw
でもそこまであなたがわめくところを見ると、プロテイン山のように飲んで下痢を繰り返していそうねw
ほんとお金のムダねww
422陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:28:45 ID:auOFVMQZ0
>>420
普通。下痢の原因は乳頭が分解できないことによる
腐敗が引き起こすんだけど。
>ID:ymhj8y2qOだけは「日本人だから牛を分解できない!」
と妄信してるみたいよ!
科学知識のないバカってつくづく滑稽ねw
423陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:28:48 ID:ymhj8y2qO
日本人 たんぱく質 酵素 分解でググればすぐに答えは出てくるわよ♪
知能低いと困るわねぇ
424陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:31:49 ID:HEgL6f6r0
あんたたち、プロテインでもアミノ酸でも好きなの飲めばいいけど、
まずは筋トレしなきゃ無意味よ?
あくまで、サプリメントなんだからね!
425陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:33:54 ID:auOFVMQZ0
だってぇ。日本人だから牛を消化できないとかいう、
知能の低い人が間違った知識を得意顔で流布してたんですものぉ〜w
426陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 20:33:56 ID:ymhj8y2qO
>>424
あらアタシさっきジム終わったところよ。
みっちり1時間半くらいやったわ。
427陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 21:11:23 ID:YhN0xItbP
>>426
あんたが、トレーニングしてる間に、こっちは荒れまくりよ! 責任取りなさいw
428陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 21:30:58 ID:DXNwIZra0
荒らしてんのは知識だけ詰め込んだクソガリかしら
体型変わらなくて一日中2ちゃんなのね
かわいそうだわ
429陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 21:42:02 ID:auOFVMQZ0
そうよね。キモガリってかわいそう。
さっきまでジム行ったとかいっちゃってねw
へんちくりんで間違った知識に固執する暇あったら
2ch覗かずに、真面目にトレしろよwって思うわね。
430陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 22:01:42 ID:ymhj8y2qO
勝ち組 アミノ酸を種類別に用意できて状況に応じて使い分けられる。
必須アミノ酸のフリーフォームをメインに自由に使える


負け組 やっすいプロテインを飲んでおならブーブーw
431陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 22:04:57 ID:ddKjM8l80
なんかもうグチャグチャね
432陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 22:07:23 ID:auOFVMQZ0
単なるプロテインを加水分解したものを、ありがたがってね。滑稽だわ。
脳ミソも分解されたんでしょうね。
433陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 22:11:17 ID:ymhj8y2qO
負け組
やっすいプロテインを飲んでおならブーブーww
434陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 22:15:25 ID:ymhj8y2qO
トイレに座ったらやっすいプロテインがそのままブリブリw
金をトイレに流して自己満足♪
お疲れ様!
435陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 23:35:13 ID:RPtRwlGY0
どうでもいいけどあなた下品よ?
436陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 23:41:27 ID:HEgL6f6r0
本当ね。
こういう下品なオカマになっちゃ、おしまいだわw
437陽気な名無しさん:2010/12/10(金) 23:55:48 ID:BXL7KF9Q0
カスだよカス
438陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 00:07:15 ID:K2pwBpgP0
徹底的に論破されて、コテンパンに言い負かされると、
ここまでキチガイになるものなのね。
439陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 03:53:58 ID:yFFzem9iO
たんぱく質は胃で消化酵素ペプシンによる第一段階の分解を経ないと、
腸管にたどり着いても分解は進まず排泄されてしまう。
またペプシンによって分解されたあと腸管に到達しても第A段階の分解酵素プロアテーゼやペプチターゼの量に個人差があり、
プロテインが吸収されずに排出されている例は多く見られる。
日本人の多くは新モンゴロイドと古モンゴロイドの混血集団で、白人に比べて胃の容量が少なく、胃酸の量が少ない。

このためにプロテインを飲んでもうまく消化吸収されないケースが多々起こる。

440陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 04:09:05 ID:yFFzem9iO
このような問題を解決するための一番シンプルな方法は腸管ですでに吸収される状態まで分解されているアミノ酸を使うこと。
そしてその次が消化酵素ペプシン(これが一番大事)を含む食品を取ること。
この第一段階が経られていなければその後の酵素があっても結果的には吸収されない。
ただたんぱく質分解酵素を含む食べ物、
例えばアクチニジンを含むキウイなどはアレルゲンで有ることがよくあり注意が必要。


441陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 04:23:15 ID:yFFzem9iO
たんぱく質の消化吸収に関わる酵素は種類もひとつではなく、乳糖を分解するための酵素(ラクターゼ)が先天的に無い場合も日本人にはよく見られる。
ケースバイケースで自分の状況を把握出来ればいいがなかなか判明しない場合の方が多いため、
結果的に消化酵素を必要としないアミノ酸サプリメントの方が日本ではメジャーになっていった。
その代表がアミノバイタルだと思われる。
442陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 04:36:29 ID:yFFzem9iO
日本のアミノ酸生成技術は味の素の長年による研究のおかげで世界のトップクラスにある。
特定のアミノ酸だけを大量に作ることも微生物を使った培養法が確立されてからは、容易になった。
プロテインと違い消化酵素を必要としないので、吸収も速く、空腹時なら30分程度で血中まで到達できる。
プロテインは超回復のためのBCAAを得るのが主な目的だが、
それなら始めからBCAAを取ればいいのではないのか?
アミノ酸バランスを取るために、通常の食事で鶏肉や卵は食べるようにしていれば、必須アミノ酸のバランスを壊す恐れもないし、
アミノ酸の活用制限も起こらない。
価格に関しては大量に買うことによってプロテインに含まれる程度のBCAAは元が取れますよ。
443陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 05:29:27 ID:yFFzem9iO
筋トレに必要不可欠と言われるアミノ酸

BCAA
グルタミン
アルギニン

さらに最近言われているのがシトルリンで私自身はまだ効果を実感するまでには至りません。
ただ様々な効果が期待されているアミノ酸ではあります。

あとはグリシン、これはコラーゲンの約1/3を構成するアミノ酸で、関節のケガ防止などに役立つものです。
他に眠りの質を向上させることが知られています。
御存知の通り、筋肉を大きくするには質の高い眠りが必要です。
グリシンはケガ防止と睡眠の確保と質の向上と言う意味で注目のアミノ酸です。
444陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 06:09:21 ID:2024G++j0
>>439
結局、胃の容量と胃酸の分泌量の話?

>>441
乳糖って二糖類てか糖じゃなかった?
たんぱく質どうのこうのと並列に語れる代物だったかしら?

後学のためにソースが欲しいわ。
445陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 07:03:20 ID:L9RW1b5Z0
まだやる気なの?
別にどっちも自分で研究してる学者とかじゃなくてどこかに書いてあったことの受け売りなんでしょ?
だったら自分の信じたい説を信じてりゃいいじゃない
どうせね、言い負かすことはできても考えを変えさせることはできないのよ
446陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 07:19:27 ID:p6uiu7VTP
まだ盛り上がってるのね。土曜くらいゆっくりやすみなさいよw
447陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 07:51:19 ID:K2pwBpgP0
一つ言えるのは、プロテインの分解が正常にできない、
遺伝的欠損の人間がいるってことだけね。日本人関係ないわ。
キチガイはいろんな遺伝子が劣性みたいだけど。

きちんとした統計データが皆無なのに、頭から鵜呑みにできるのね。
宣伝を読んだ思い込みだけで、みんなを説得できると思ってるところが笑えるわ。

中途半端な体も「日本人だから」って言い訳してるタイプのカスね。
448陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 07:58:17 ID:yFFzem9iO
でもプロテインよりもアミノ酸でたんぱく質を補給したほうが、効果は高いのはもう当たり前ですよ。
プロテインでは100%消化吸収はあり得ないですしね。
それが分かってるのにわざわざプロテインに執着してる人たちってなんなんですか?
449陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 08:06:42 ID:K2pwBpgP0

アミノ酸だと100%吸収できるとか思ってるのかしら?
この日本人体形の欠損脳は。
450陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 08:12:01 ID:yFFzem9iO
>>449
空腹時ならほぼ95%以上吸収しますよ。
451陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 08:13:37 ID:yFFzem9iO
ペプチドではなくフリーのアミノ酸の場合ですけどね。
プロテインなんかだったら半分吸収できればいいほうでしょ
452陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 08:21:43 ID:9HD9G+L70
みんなアミノとか知識が半端ないのね・・・

あたしなんかツインラブの安っいプロテイン飲みつつトレ初めて半年だけど、
もう筋肉のボリュームは自分の理想に近づきつつあるわ。
理想像はステロイドビルダーまで行かず、田亀漫画で吊るされたりしてるガッチリ主人公風よw

アミノ酸とか高そうだし、今のプロテインでも充分効果あるみたいだからラッキーね。
もともと骨太で脚がガチガチにぶっ太くてカーフなんか巨大だった体質だからそれもラッキーよ。

でも今はまだ脂肪も理想より多いしこれから更にトレにはげんでより田亀漫画風になれるよう努力するわ。
453陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 08:22:27 ID:K2pwBpgP0
>>445
ねー。これだけ言われてるのに、相変わらず脳内ソースよ?
学習能力ないのかしらねw遺伝欠損脳のキチガイって。

プロテインを全部アミノ酸でとってると思ったら、BCAAとかグルだってw
誰か、アミノ酸スコアの話しなかったっけ?
日本製品のぼったくり商品をちびちび摂取してたのね。
それに見合うしょぼい体だからいいんだろうけど。
454陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 08:37:14 ID:K2pwBpgP0
>>452
始めたばっかりだと、変化した部分にしか目がいかないのよ。
マッチョ同士でさかると。どんどん上を見ちゃうから審美眼も鍛えられるわ。
あんなに満足してた自分の体が、だんだん醜く思えてくるの。
サイズ図ったり、遠くから鏡でポーズ変えて観察したりして、
足りない部分を見つけて、どのエクササイズを増やそうか思案するの。立派な筋トレヲタねw

アミノ酸は吸収早いから、肝臓や腎臓の負担が半端ないのよ。
あたしはトレ前後くらいに使用してるけど、常用は怖いわ。
あたしそもそも消化と吸収が健常人だからね。あなたと一緒で。親に感謝だわ。
腎臓は一度壊したら、一生透析しなきゃだし。
肝臓が機能低下したら、筋肥大どころか、解毒作用も低下して、
毒素が回った脳が思考低下を起こして、アミノキチガイにするのよ。
このすれのキチガイみてやっぱり、キチガイは怖いと改めて思ったの。。
455陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 08:45:19 ID:p6uiu7VTP
>>452
ちょっと! 田亀漫画とは理想高いわね!w
まぁ、地雷屋漫画よりは現実的かしら?

腕周り45〜50は必要じゃないかしら?
456陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 08:47:18 ID:YHFv+S/C0
久々に見たらキチガイのコピペ論戦になってるわ。
457陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 08:51:35 ID:9HD9G+L70
>>454
そうなのよね。
アタシもそろそろ大胸筋のここ、とか三角筋後部のこの辺、とか具体的に思案し始めてる時期なの。
でも工夫したり、新しいエクササイズ取り入れてみたり、楽しいわ。

ハッテンサウナとか年に数回しか行かないけど、自分のマッチョ具合チェックが第一の目的って感じよ。
マンコよりもゲイにもてたいの。しかも日本レベルにとどまらず外人からも。(特に外専ではないけど。)
実際カラダの変化と髪型、髭だけでめちゃくちゃ求められるようになったわ。
マッチョ外人からウインクされたりとか今までにはなかったもの。
458陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 12:22:33 ID:sEat8u8tO
>>452
同じプロテインだわ〜
安いけど味の種類が少ないのが残念よね、せめてバナナ味は欲しいわ

やっぱり2〜3年はしっかりやらないと大きな違いは生まれないのよね
まだ先は長いわ〜
459陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 14:32:34 ID:+POM+QDEO
ブスは何やっても結局ムダ無駄ムダ無駄ムダ無駄ムダ無駄ムダ無駄ムダ無駄!
ブスはマッチョになってもブスからしか相手にされないからムダ無駄ムダ無駄ムダ無駄ムダ!
460陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 14:34:58 ID:p6uiu7VTP
ジョジョの読み過ぎねw

461陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 15:05:38 ID:FVuPjpC3P
ブスからしか相手にされないブスの悲鳴かしらw
462陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 15:25:28 ID:XmHQ//9NO
ブスガリの嫉妬って醜いわね。w
463陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 15:30:54 ID:4PDFiMYc0
>>461
ブスからも相手にされないブスの悲鳴じゃないかしら?
464陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 17:54:24 ID:+POM+QDEO
おいブスッ
筋トレなんかいますぐやめな

金と時間の無駄で浪費しつくしてどうするの

それより整形しなさいよ
465陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 20:01:40 ID:UmumguKI0
薬の次は整形???
もういいかげんにしてよ、そんな他力本願的なやり方は筋トレのストイック
な努力とは相容れないわ!表面だけつくろってもダメよ!
そんなのはマンコの厚化粧と一緒だわ!
466陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 20:38:57 ID:K2pwBpgP0
整形には興味はないけど。遺伝子ドーピングにはしてみたいわね。
きっついトレーニングを続けなくっても、いつもマッチョよ。
467陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 20:51:57 ID:yFFzem9iO
トレーニングするから意味があるし、時間をかけて作った体はすぐには崩れないし、
休んでもまた始めれば割合速く戻る。
468陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 20:53:18 ID:qNp65XsW0
【ネタバレ】K-1 GP優勝はデカい人

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1292067957/
469陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 21:01:14 ID:K2pwBpgP0
>>467
そのトレーニングが必要ないのよw
470陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 21:02:55 ID:yFFzem9iO
>>469
じゃアナタ試しにやりなさいよw
アタシ急に体調悪くなったりしたくないから止めとくわ。
471陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 21:05:33 ID:UmumguKI0
でもトレーニング後の爽快な気分とかも感じられないんじゃイヤだわ。
472陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 21:11:42 ID:sEat8u8tO
トレした日の夜はオナヌーしてスッキリしないと眠れないわ
473陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 21:12:41 ID:K2pwBpgP0
間違えて、アミノキチガイに話しかけちゃったw
>>469の発言はオミットってことでw

遺伝子ドーピングだとわざわざレジスタンストレーニング
に労力を費やすなんて苦痛に満ちた無駄なことしなくっても、
一度入れると永久にマッチョでいられるわけだから。ラクチンよねw
近い将来できるらしいから期待してるけど、
今までの筋トレ貯金が無意味になってしまうみたいでちょっと複雑よね。
あたしはもちろん打つけどw
474陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 21:16:40 ID:UmumguKI0
そんなに筋トレが苦痛でイヤならやめればいいんじゃない?
でも他の人を巻き込むクズって嫌いだわw
475陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 21:25:50 ID:K2pwBpgP0
巻き込んでないわよ。被害妄想?
あたしは未来の医療技術の話を羨望の思いを込めて話しただけ。
ご興味ないなら無視しといてw
476陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 21:34:56 ID:UmumguKI0
だって筋トレスレに来て、トレーニングは「苦痛に満ちた無駄なこと」
だと言ってるじゃないの?で話は結局はマンコの美容と似たような
「医療技術(笑)」のことばっかりだしw
「楽して形だけ整えればいい」っていうのは真剣なトレーニーにとっては
侮辱と同じなのよ。別にあなたがそうするのは勝手だけど、他人が一生懸命
やってることを「無駄」とか言うのはやめて頂戴。
477陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 21:39:02 ID:K2pwBpgP0
あら。それはごめんなさいね。気に障っちゃったのね。

でもちょっと裏腹な言い方ね。
努力が好きなタイプの人間は、普通の競技でもいいし。
わざわざマッチョになる必要はないわ。
筋肥大が目的なら、遺伝子ドーピングでもいいじゃない?
「無駄」といわれて心に引っかかるってことは、
そのあたりのことが原因じゃないの? 
478陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 21:41:39 ID:HV3D55h+0
時間と労力をかけずに筋肉をつけられるなら、アタシも遺伝子ドーピングを選びたいわ
479陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 21:43:06 ID:p6uiu7VTP
スルー力も鍛えないとねw
480陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 21:43:07 ID:UmumguKI0
そんなの人の勝手でしょ?
なんで自分の標準を押し付けたがるのよ?
それって自説に自信がないあらわれなのかな?って勘ぐりたくなるわ。
筋トレの目的は人それぞれよ。
ただでかくなりたいんだったらウエイト板の方が合ってるかも。
ここは筋トレを語るスレだもの。
481陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 00:48:22 ID:qyRnBDDzO
ブスのくせにトレーニングする奴はバカ

イケメンこそ許される
482陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 00:53:15 ID:j1VU2cWd0
トレしてもマッチョはおろかガッチリにもなれないキショガリは来んなボケ。
483陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 03:19:24 ID:Dd2DKfBJ0
あらあら、荒れてますなあ。
このスレ、主観も含めていろいろなトレーニングに対する見方考え方があって参考になったんだけど、
ボケとかバカとかは、余計なことですな。単なる議論でしょ。
484陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 05:57:01 ID:dgzqsDGwP
>>483
まあトレーニング論は10年たてば定説が変わるようなものだからねえ。
血液型によって有効なトレーニング方や食生活法が変わるというのもあったわね。
485陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 08:07:11 ID:XMeY9+r80
あたしはお腹が凄く弱くて数十年に渡って万年下痢だったのだけど遊び程度のトレからしっかり記録を取るトレに切り替えるに際して栄養吸収率も上げるため腸内環境改善を実施、見事成功したわ。

朝飯にプレーンのシリアル、人肌程度に温めたドリンクヨーグルト、プロテイン。あと足りない感があったらバナナ。
一日通して冷たい飲み物は禁止。

これ食う様になってから見事な一本糞が製造出来るようになったわ。
屁の匂いも臭くないしオススメ。
改善前は整腸薬を飲んでもくっせ〜屁が出まくりだったけどね。
身体の成長具合も凄く良くてジムのスタッフ、友人らもびっくりしてるわ。
お腹の弱い人いたら試してみてね。
486陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 08:10:45 ID:YcQr/cAX0
シーッ! プロテインの話をすると、発狂する奴がいるわよ!
487陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 11:56:41 ID:SdK69fV8O
>>485
そんな食事じゃちゃんと吸収出来ないからダメだお
日本人はタンパク質を分解で(ry
488陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 13:10:04 ID:6dVdxQIfO
あら、おならが臭くなったり便秘や下痢にならなきゃいいんじゃないの?
489陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 13:14:54 ID:xcIzUdJAO
>>485
朝毎日とって、トレーニング前後はとらなくていいのかしら?真似できそうだわ。
490陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 13:47:47 ID:IkxFwzyp0
大事なこと忘れないで。
摂取したタンパク質で余剰なものは脂肪として蓄積されるわ。
ちゃんとトレしないでプロテインだの飲んでたら太るわ。やせてても内臓脂肪に
なるわよ。

あと、遺伝子だの言ってるけど、そんなのどこに肉がつくんだかわかりゃしないわ。
ケツだけ筋肉がついてホッテントットになっても知らないわよ?www
491陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 14:08:26 ID:3oELgdge0
>>490
過剰なプロテインは脂肪として蓄積、というのはどういう理論なの? 素人のあたしにおせーて。
過剰なタンパク質は排泄されるわけじゃないのかしら?
それともプロテイン製品に含まれる脂肪分(バニラ味などは高めよね?)を結果として取りすぎるとよくない、ってことなのかしら?
というのは、高タンパク質低カロリーの鶏のささみを茹でたやつなんかは、食べ過ぎて脂肪がついたって聞かないし。太るほど食べれないってこと?

492陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 14:51:32 ID:IkxFwzyp0
>>491
ぐぐればいくらでも出てくるけど。

ttp://ryoshida.web.infoseek.co.jp/training/eiyougaku/06nomisugi.htm
493陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 15:11:42 ID:GFq/AXDHP
こんなサイトがあったわー。
ttp://www.p-mania.com/basic/120_exintake.html

放屁の話も出てるし、一読してはどうかしら?

それと、市販のプロテインは炭水化物も含まれてるから、過剰摂取は太る素じゃないかしら?

素人同士、まったりと行きましょー

あたしは、今日はトレ休むかもだわ。某所にあるジム付きのいかがわしい所に行くの! 今日は有酸素の日?w
494陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 16:53:27 ID:Eg1Ge6GF0
とにかく、食べたり飲んだりするものでは全体のマスを大きくしたりっていう
ことはできても、ピンポイントでどうこうとかはできないし、ましてや
デフィニションとかは絶対に無理。
地道に狙った筋肉を動かす筋トレでないと無理なのよ。
495陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 18:03:28 ID:SdK69fV8O
括約筋なら自由自在よ!
496陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 19:13:50 ID:6dVdxQIfO
プロテインを日常的にたくさん飲んでると、それを分解している酵素?も日常的にたくさんつかっているのよね?
その酵素を作っている臓器(よくわからない)は長い間プロテインを飲み続けてたらヘタってこないのかしら?
497陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 19:52:06 ID:T4juJJJH0
>>493 上野24に行くのかしら?
498陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 22:09:11 ID:GFq/AXDHP
>>497
うふふ。二本エクササイズを受けてきたわw
499陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 23:31:24 ID:z+WprNcq0
>>496
あなたの身体では特別な酵素で分解されるんでしょうけど
アタシ達のような人間は、胃と腸の消化液と腸内細菌で
アミノ酸に分解されて腸壁から吸収されるのよ…
500陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 23:47:06 ID:p9DbPG8i0
発酵食品や生の野菜・果物から酵素が摂取できるから内臓を労わりたいなら
そういった食べ物もバランス良く食べた方がいいわね。
501陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 23:53:25 ID:YcQr/cAX0
>>499
あんたはアミノ酸まで分解してないと吸収できないタイプの劣等人種でしょ。
永久に離乳食を食べてたら?
502陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 00:16:41 ID:O97e1Dx90
>>501
無知蒙昧がいきり立ってるわw
503陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 00:19:47 ID:GKME8fImO
>>500
ほらバナナとかキウイとかにも消化酵素がふくまれてるじゃない?
有名なのはパイナップルとかだけれど、その酵素自体がアレルゲンの場合とかがよくあるのよ。
504陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 03:54:11 ID:4tP+fVedO
消化酵素サプリが手っ取り早いと思うけどな
505陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 07:14:38 ID:GKME8fImO
>>504
目薬をしょっちゅう差してると涙の量が減って乾燥するっていうけれど、
消化酵素のサプリメントとか飲んで、自力で酵素を生成する力は弱くなったりしないのかしら?
506陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 08:21:29 ID:2yadMokj0
みんな。プロテインで腹を下す軟弱な体なら、
カスみたいな内容量のアミノ酸のんでりゃいいじゃないのw
このネタすると、キチガイが湧くから嫌なのよ。
さ、筋トレの話に戻しましょ!
507陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 09:07:02 ID:/0e43r6a0
アタシはオリヒロの大豆プロテイン一本だけど
効果あるのかしら?
508陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 09:15:11 ID:4tP+fVedO
>>505
『体内で酵素を作れる量は決まっていて、不足分は生の食品か発酵食品で補いましょう』だから
生食/発酵食品の代わりにサプリでも無問題な気がするわ

アタシはジム友がいないから独りで黙々とトレーニングしてるんだけどモチベーションが上がらないわ
オキャマのジム友がいればもっと楽しくトレーニングが出来るのに
でもそうなったらきっとオネエ丸出しになってヒンシュクものねw
509陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 09:31:56 ID:LK4c5XjcP
>>508
ジム友って、良し悪しだと思うわ。
あたしはネガティブ派。ジム友がいれば、
楽しくできるだろうけど、効果が上がるとは思えないわ。あと、1レップで妥協しそうな時に気合入れてくれるなら別だけど、東中野ゴールドで見てると、そこまで気合い入れてるのはほとんどいないわ。

ノンケのジム友なら、別な気がするわ。
510陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 09:57:48 ID:GKME8fImO
>>508
なるほどね♪
511陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 10:07:46 ID:io+bZfbMO
格闘家ってどんなレベルの筋トレしてるのかしら?
筋トレプラス、スパーやミット打ち他色々やってんのよね。
できる気しないわ。
512陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 10:26:22 ID:oGlTTwJxQ
プロテインをシェイカーで溶かすときに、すぐにサッと溶けるときもあれば、
どんだけぶんぶん降ってもダマになったり底にかたまってたりするときがある
のはなんでかしら?
何か力学的な作用が働いてるのかしら
513陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 13:01:43 ID:LK4c5XjcP
あたしは物理学の法則が関係してると思うわw
514陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 14:01:46 ID:kNf1jMDrO
じゃあアタシは心理学。気のせい気のせい!
515陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 14:23:27 ID:Jh9QPY6C0
あたしはジム友はポジティブよ。
1人でやってる時よりモチベーション上がるわ。
ただ、自分よりいい体してることが条件だけど・・・w
516陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 14:24:11 ID:z5EuKkA2O
>>512
劣化してんじゃないかしら

正確には変性ね タンパク質が変性して溶けにくくなってんじゃない?
517陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 15:14:57 ID:W5nbCNrT0
540のソイは水に溶けにくいわ
安くてタンパク質含有量が多いから重宝してるけどね
518陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 15:23:19 ID:hJLQNRnnO
>>517 ソイって、made of 大豆?アタシ炭水化物と脂肪が少ないって書いてあったから大豆プロテイン買ったら、臭くて一杯目でギブアップだったわ。勿体無いけど捨てようかしら?
519陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 15:34:30 ID:W5nbCNrT0
捨てるにはもったいないわ
520陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 16:15:05 ID:GKME8fImO
>>518
シチューとかに入れてみたら?
521陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 16:17:27 ID:4tP+fVedO
豆腐作りに挑戦よ!
522陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 16:18:01 ID:2yadMokj0
にがりを加えてお豆腐にして、
この寒い季節に湯豆腐として頂いたら、いかが?
523陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 16:57:18 ID:Jh9QPY6C0
大豆ってエストロゲンが多いから乳がでかくなったりしそうだわw
524陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 16:58:38 ID:KVwykZ4r0
キネスポいいわ、ダイエットだけど
525陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 20:30:08 ID:4tP+fVedO
>>523
あら、楽しておっぱいデカくなるならラッキーじゃない♥
526陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 20:52:54 ID:2yadMokj0
>>525
ステロイドによる女性化乳房は、いびつな形になるのよw
527陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 21:06:57 ID:GKME8fImO
大胸筋は長方形じゃないとダサい。
へんな逆三角みたいな大胸筋のみっともないことww
528陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 21:09:13 ID:GKME8fImO
あと大胸筋のセンター付近に乳首が有るの萎える。
バランスがどうみてもおかしい。
乳首は大胸筋の下側のやや外側じゃないとそそられない。
529陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 21:10:59 ID:e7yTlYMW0
乳首って着脱可能ならいいのに・・・
530陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 21:16:29 ID:GKME8fImO
パンプアップして張った大胸筋にはやや楕円の大きめ乳輪と大きめ乳首がたまらないわ。
チュウって吸い付きたくなるのよw
531陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 21:25:27 ID:LK4c5XjcP
>>530
あら、呼んだ?w
532陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 21:31:00 ID:2yadMokj0
大胸筋が肥大すると、自分で乳首が見えないのよ。
だからT字剃刀でチチゲ剃るときも、鏡使わないとなの。
533陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 21:32:05 ID:GKME8fImO
アタシ体脂肪率もN%以下よりも実はQ〜S%のやや脂肪が表面についてる方が好きなのよ。
それでヒゲがっちり短髪なら理想ね♪
170cmなら78〜82kg程度で体脂肪率S%くらいならタイプかも?
六尺似合いそうな感じがいいわぁ…
534陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 21:44:32 ID:GKME8fImO
>>532
乳輪の毛を剃るのってイヤだわ。
乳首チュウチュウ吸ってるとき痛いのよ。
535陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 21:55:09 ID:LK4c5XjcP
>>532
あたし、まだ乳頭見えてるわ。まだまだね
536陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 22:17:01 ID:2yadMokj0
でもね。老若男女例外なく揉まれるわよ。
537陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 22:33:39 ID:asdP9Rxm0
ちょっとアンタ揉ませなさいよ!!
538陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 22:52:39 ID:2yadMokj0
いやんwシラフの時はダメぇ!w
539陽気な名無しさん:2010/12/13(月) 23:39:36 ID:38no1aFi0
>>512
きっと容器を洗ってから、完全に乾いていないんじゃないかしら。
湿っている箇所があると、そこだけプロテインが固まってへばり付くわよ。
540陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 00:20:36 ID:TRWW8ftl0
マンコの乳なんかもみたくないわ!

お こ と わ り よ !
541陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 01:05:20 ID:iC2jr0s/O
大胸筋から突出した乳首がいいわ♪
円柱状の乳首をつまんで吸ってチュパったりチュウチュウ吸ったりしたいわぁ…
542陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 01:14:34 ID:QTg9wsRN0
悪趣味
543陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 07:58:32 ID:iC2jr0s/O
あら形のしっかりした長方形の大胸筋の下側やや外側に突出する乳首といやらしい乳輪…
イヤらしくて素敵…
口に含んで音を立てながらチュパチュパチュウチュウしたいの♪
544陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 08:51:18 ID:qg7sbjYr0
>大胸筋から突出した
>乳首円柱状の乳首

そーゆーの、上野24にごろごろいるわよw
545陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 09:13:49 ID:jjZp7YTTP
>>544
大胸筋からじゃなくて、乳房でしょ!
546陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 09:19:46 ID:ae2+aI9gO
乳首の毛は剃るんじゃなくて抜くものなのよ!
547陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 10:39:43 ID:iC2jr0s/O
>>544
上野24の方たちは横から見たら大胸筋よりも腹が前に出てる人が大杉なのよ。
548陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 13:08:01 ID:2mi/2u8T0
あら、あの腹も筋肉よ。
549陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 13:32:43 ID:uK3UqdlzO
脂肪の塊きもい
醜い
デブは死ねばいい
550陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 13:46:54 ID:TJ0zRK4q0
涙を拭いて。みっともないわよ?
551陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 15:54:24 ID:qQSrqR6y0
>>549
ガリさん泣かないで
552陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 16:34:14 ID:3Yepwf6tO
>>538 付きあって下さい。
553陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 21:04:14 ID:iC2jr0s/O
体脂肪率もあんまり高いのもどうかと思うけれど24%程度なら、
しっかり筋肉付いてて全体的な形もよければ気にはならないしチャームポイントにもなるわよ。
まぁ26%とかそれ以上になるとやっぱり全体的に体のシルエットが下がってくるからそうなったらちょっとマズいと思うわ。
問題はまず上半身と下半身の筋肉の量のバランスと腕や脚の締まるところは締まっていて、
出るところは出ているメリハリ感だと思う。
基本的に上半身6なら下半身4くらいがバランスよく見える割合だと思うわ。
これもやりすぎて上半身7下半身3とかになっちゃうとまたバランスがおかしくなるから、
時々自分で姿見でよく見ることをお勧めするわ。
あと脚が太いのはそれはそれで魅力的なんだけれど膝周りや足首も太くて、
全体的にメリハリのない象の脚みたいなのは却ってみっともないわ。
554陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 21:06:15 ID:x2ph5QAlO
555陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 21:11:17 ID:KQBE3yZEO
有酸素運動した後 筋トレしても効果ないの?
556陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 21:15:06 ID:eko3HnZL0
>>555
あるわよ?
557陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 00:17:06 ID:GYhEJYnz0
>>553
>24%程度なら

女ならこれくらいの体脂肪率でも普通だろうけど、
日本人の男で22%超えてたら病気だって。
558陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 02:44:21 ID:Un7DpLV1O
>>557
上野の24辺りには体脂肪率30%越えもゴロゴロいるわよ。
559陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 06:27:45 ID:Mn0xwk08O
アタシは霜降り肉は大好きよ
『ガッツリ鍛えてるけどメシもついガッツリ食っちゃうんだ、ガマンしなきゃいけないんだけど』
なんてのがいたら抱きしめたくなるわ
560陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 06:39:01 ID:yVvI2blP0
デブ専がデブをたたえるスレじゃないわよ!?
561陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 10:08:14 ID:bvoXjCTKO
霜降りならデブじゃないわよ!?
562陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 10:11:05 ID:lAN/IIjRP
>>559
そんなのはほとんど妄想よ!w
がっつり鍛えてるけど、コンビニスイーツやケーキバイキングに目がない、デズニーランド大好きっ娘はいるわよw
563陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 11:22:12 ID:C5aRZ3OI0
>>532
キャ☆ アタシの大胸筋、それになりかけてるわwうれしい!
以前はそのまま上から見てパイ毛処理できたけど
今は円筒形乳首先端が見えるだけ。 この調子ね。

でも昨日スクワットとデットリフトで腰後部に激痛が走って今日は腰が痛いわ…
564陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 12:17:42 ID:Mn0xwk08O
>>562
ひゃだ!アタシの夢を壊すんじゃないわよw
565陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 12:49:00 ID:JfiXuVsT0
駄ホモの人生は中途半端なんだから、体くらい立派にした方がいいわよ♪
566陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 13:11:18 ID:CbczhqNBO
心も身体も欠陥品じゃ救いようがないものね♪
567陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 13:17:21 ID:qF559SMn0
おまけに閉肛じゃね・・・

568陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 13:39:35 ID:pYzOoxuf0
またマンコが密航してるわw
同サロに密航してるマンコってもれなく顔が欠陥品なんだと思うわw
お 気 の 毒 www
569陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 13:42:42 ID:lAN/IIjRP
>>568
自虐的なマンコだと思うわw
570陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 17:25:38 ID:SkTZj9u8O
>>563
アタシは昨日ベンチプレスしたのに腰が痛いわ
主に左側
やり方がまずいのかしら…
少し値段が張るけど、一度トレーナーにきちんと見てもらうべきかしらね
571陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 21:01:50 ID:Un7DpLV1O
>>570
スミスやマシンと違ってフリーの場合、バーのセンターが体の中心部に常にあって、
常に床と平行に動かせなければ筋肉の付き方に左右ばらつきが出てくるわ。
それが元で腰痛になるのはありがちなことよ。
むやみにウエイト上げるよりもバーの位置や動かすスピード(反動をつけない)やバーの平行度に注意が必要。
572陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 21:08:08 ID:SkTZj9u8O
>>571
アドバイスありがとう
左側が弱いみたいで、潰れる寸前までいくとバーの左がふらつくのよね
重量よりフォーム重視でしばらくやってみるわ
573陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 21:22:08 ID:Un7DpLV1O
思いウエイトを挙げたという自己満足が最優先なのか、
または左右均等なバランスの取れた体づくりをするのが最優先なのかでおのずとやり方も違うと思うわ。
パワーリフターの競技会に出るのが目的とかなら前者だし、
きれいに体づくりをしたいなら後者よね。
574陽気な名無しさん:2010/12/15(水) 22:54:48 ID:/jJf6lwwO
COLTのカレンダーってルミエールやビッグジムとかで買える?
筋トレのモチベーションあげるために毎日COLT MEN達の筋肉美を見ながら生活したいの
575陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 09:13:42 ID:l7dRRdRr0
アタシは海外のエロサイトとか雑誌とか、
お気に入りマッチョ探してプリントして
部屋に飾ってるわw
576陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 09:27:14 ID:lFo0cD8CP
インターネットと家庭用カラープリンターが普及した時代はよく見られた光景ね。

577陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 09:58:10 ID:bPb+fsed0
PCの壁紙でよくね?
モチベーションを画像で上げるのは感心しないけど。
578陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 10:12:31 ID:Dw8AxcZD0
あたしはジム行かない日でも腹筋はやらなきゃ!!って思って
モチベーション上げるためにゲイビ観始めたらついついオナって疲れてサボッてしまうわ
579陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 10:17:02 ID:l7dRRdRr0
あたしも、
モチベーション上げようとマッチョ外人のヌードとかセックス写真見てると
むらむらしてきて我慢しても出したくてオナっちゃって、
トレ前に疲れちゃうのよ…
580陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 10:59:51 ID:yIgU1n7x0
痛々しいデブスレが続いてるわね。
581陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 11:02:37 ID:dRh2HExOP
>>578-579
あるあるww

まあゲイの場合ノンケと違ってオナるときにマッチョなんていくらでも見るだろうしわざわざポスターとか貼る必要ないよね
582陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 13:01:36 ID:cR8AgBq0O
明日は肩の日だわ〜
がんばらなきゃ。
583陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 13:17:16 ID:lFo0cD8CP
あたしも肩の日だわ! 負けないわよ!w

マッチョ画像で思いついたけど、フォトフレームというのはどうかしら? カレンダーにも時計にもなるし、画像切り替えもできるし、なにより今時よねw

画像を集めるのが面倒だわ
584陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 13:33:19 ID:AeLJx/mkO
>>563 見てみなきゃわならないけどアタシ的に乳首か鳩尾位にあるのって萎えだわ。プロビルダーでもポークとかチキンみたいな名前の人いるでしょ?分厚くてイケメンだけど、乳首の位置がイタイわ〜。
585陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 13:39:08 ID:cR8AgBq0O
>>583
どんなセット組むの?
教えてよー
586陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 14:17:56 ID:mx2VBKKjO
肩は痛めてて軽い重量しか扱えないわ…
今日は下半身メインに鍛えるわ!
めざせプリケツよ!
587陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 16:09:27 ID:mC2hdwjT0
最近気づいた。
おれ顔がデカいせいか、胸とか腕とかどんなに膨らませても、
全然カッコよくなれないってわかった。
どこか間が抜けて見える。

そんで色々試行錯誤した結果、
首と太ももさえ太くすれば、そこそこイケメン風に見えることを発見した。
胸とか腕とかショボくても。
首と太ももがショボいと、より一層、顔のデカさが浮き出てしまう。
首と太ももを太くすると、なんていうか顔だけが浮かずに、全体的にゴツく見える。
全体のバランスなんだろうね。
今まで何年もムダな努力してたなって思った。
588陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 16:23:56 ID:OrZb7p7C0
顔のでかい人は肩を最優先で鍛えるのよ
589陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 16:29:49 ID:mxitZ2ht0
そうね。肩と僧帽とかで横幅と厚みつけるしかないわよね。
590陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 16:41:25 ID:t80wIJT/0
あたしは顔が小さいから体がデカく見えるのよ。筋肉質なんだけど、マッチョでもないの。
でも、やっぱりバランスがいいのがいいわね。
顔がでかい人はいつもかわいそうに見えちゃう。
591陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 16:57:29 ID:jsDP4n740
ノンケに多いけど、顔や頭がでかいのにさらに髪突き立ててさらにでかくしてる
のはなんでなのかしらね?
チョロQキャラにでもなろうとしているとしか思えないわ。
592陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 17:02:01 ID:bPb+fsed0
首を太くするとジャミラになるだけ。
全体のバランスを崩す必要はない。

姿勢を良くするだけで、頭が数センチ後ろにずれて、
それでけっこう小顔に見えるんだけどな。
593陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 18:54:02 ID:umy4x4Ar0
594陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 19:12:26 ID:ntKdy4VTP
>>588
ディズニーのヒーロー物劇場アニメに出てくるパパを思い浮かんだ。
595陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 19:38:34 ID:lFo0cD8CP
>>585
あたしはスミスマシンフロントショルダープレスがメイン。3〜5レップスになるまで重量をあげていったら、今度は重量を下げて、フォームや筋収縮を意識して10レップス。
次はサイドレイズで、最初の二回は片手で高重量、最後のセットは両手でゆっくりと意識出来る重量に下げて、計三セット。
リアレイズは10回三セットで出来るだけ高重量。
余力があればシュラッグ三セットね。
596陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 19:40:17 ID:tcoPJ+6G0
年末調整と忘年会地獄で2週間筋トレサボってたら、筋肉痛になったわ。
2週間の間に筋肉がよっぽど衰えてたのね・・・見た目的にそう変化はなかったのに。
筋トレって本当一生ものね。
一瞬でもサボれないわ。
597陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 21:44:38 ID:c54iWkCMO
頑張って週3通ってたのが、秋半ばくらいから急にやる気なくなって週1とかになっちゃった…。
しかも飯とか菓子バクバク食ってしまうし。
みなさんどんな風にモチベーションあげてらっしゃるのかしら?
598陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 22:00:01 ID:bPb+fsed0
彼氏の体を見る。
599陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 22:05:15 ID:j6MC7escP
見たらブヨブヨだったわ!
600陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 22:14:41 ID:cBNghoRS0
具合悪くて二日間寝こんでたら2キロも痩せちゃったわ・・・
601陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 23:55:55 ID:bAVUuKqAO
お姉様方に質問よ。
ジムでジロジロ見てくる輩達はどう対処してるのかしら。
彼氏居るし興味ないのよね。
ジムに行くのがめんどくなるわ。
脇臭くしたり鼻毛ボーボーにすればいいのかな。
602陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 23:58:04 ID:bPb+fsed0
気にしなければいい。
603陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 23:58:32 ID:tcoPJ+6G0
>>601
大学で習ったわ。
周囲にジロジロ見られてる、と思い込むのは心の病の初期症状だそうよ。
604陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 00:07:40 ID:Wb+n06KA0
自己中じゃなくて、なんだっけ?

そうそう。自意識過剰ねw
605陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 00:10:50 ID:1u/BMCGgO
フリーのエリアにキショガリがのこのこ入ってきたらジロジロ見るわよ?
606陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 00:12:22 ID:Kl7J7bLxO
あたしジロジロ見てくるクソブスにはうぜえと一言つぶやいて撃退してるわ

だいたいのブスはビビってもう来なくなるわ。
607陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 00:29:07 ID:Wb+n06KA0
>>605
あたしのジムには記録つけてる時間の方が、マシンやってるより長い爺さんと、
インターバルで2,3分も採るガリ男と、
バストアップだの何だのってギャースカ騒ぐ40過ぎの婆達が居るわ。

あたし、チンタラしてる人見ると見ちゃうわ!
608陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 00:40:35 ID:qdhnXSNtO
>>606 それ位言いたいけど言えないわ。
ここには同じ経験者は少なそうね。
色々アドバイスありがとうございだっぷん。
609陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 08:11:10 ID:LKgoxHRM0
で、どうするの?
ジム辞めるしかなさそうよ
610陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 08:14:12 ID:V3/Yr9aHO
見られてるのは自分じゃなくて自分が使ってるマシンとかその後ろのマシンだよ。
早く空かないかなって思ってるんだよ。
俺もよく勘違いするよ。
611陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 10:16:02 ID:xx0Ae42B0
ショルダープレスってダンベル使用だと難しくない?
アタシなんか片方15kgとかでもかなりきついわ。
安定させるためにいろんな筋肉使うって言うしバーベルよりも重量かなり落としても
効き目はダンベルのほうがありそうな気がするわ。
612陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 12:30:07 ID:fLpodeF4P
>>611
ダンベルはバーベルより可動域が大きい、安定させるために体幹その他の筋力が必要。

一長一短、好き嫌いや、器具の制約もあるが、三角筋前部、中部によりターゲットを絞るならバーベルの方が大きな刺激をあたえられる。

スタンディングポジションより、シーテッドポジションの方が良い。

ダンベルベンチプレスは可動域の大きさのメリットがあるけど、ショルダープレスは疑問。
613陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 12:53:12 ID:xx0Ae42B0
>安定させるために体幹

これがアタシ、弱いのかしら?
脊柱起立筋とかどうやって鍛えたら良いのか分からないわ。
やっぱスクワットとデットリフトかしらね。

ショルダープレスだとバーベルだと60KG 挙げられる人の場合、
ダンベルだとどのくらい行けるのかしら?
アタシ、自宅にもダンベルあるから
三角筋の発達遅れてるし是非やりたいの。でも15KGでへろへろよ
614陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 13:10:31 ID:dbw4kyig0
デッドリフトがきつければ、バックエクステンション。
それでも辛ければ、バックアーチね。

体幹の筋肉は数百個あるのに、一個だけ育ててもしょうがないわ。
姿勢が正しければ、問題ないわよ。

ショルダープレスをダンベルでやるのは、腕の筋を痛め易いから
やたら重い重量を扱うのはあまりお勧めしないわ。
615陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 13:16:41 ID:fLpodeF4P
>>613
体幹は脊柱起立筋と腹直筋がメインだけど、腹斜筋や広背筋、大腿部の筋肉も関係してくるわね。

デッドリフトやスクワットが理想かもしれないけど、ホームトレーニーならサイドベンドを取り入れてみたらどうかしら?

あたしはダンベルショルダープレスはしないから分からないけど、バーベルで60ならダンベルで20くらいじゃない? 単純に考えれば1.5倍の負荷が三角筋にかかってる計算よ。三角筋の筋肥大目的ならバーベルが良いと思うわ。

ダンベルならフロントレイズやサイドレイズを取り入れてみたらどうかしら?

いきなりおネェでごめんなさいw
616陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 13:18:32 ID:xx0Ae42B0
>姿勢が正しければ、問題ないわよ。

姿勢は気をつけるようにしてるわ。
特に体の前面(胸 腹 三角筋前部 大腿)ばかり鍛えると
肩甲骨が前面に引っ張られて位置がずれるとかの情報見ると、
体の後面(背中 尻 ハムストリングス)とのバランスが崩れていろいろ弊害が出てくるとか聞いちゃうと
ちょっと怖くなっちゃって。肩甲骨が前部方向にずれ込むとか。
で、脊柱起立筋ってちゃんと鍛えられてるのか心配になったの。

ショルダーダンベルプレスは、片方25kgとか30s上げるとかいうのを聞くと
ちょっとマジなの?とか思っちゃって。
617陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 13:25:45 ID:xx0Ae42B0
>>615
サイドベンドは週2回取り入れてるわ。
(腹筋のみは週2回してるの。)

てか貴女、上のほうでホームトレーニーの人にいろいろ教えてあげてる「キャリアの長い」姐さんね?
文面で分かるわw 説明もわかりやすいわよ。
618陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 13:42:23 ID:zry+CjglO
肩やってきたわ。

アップしてからバックプレス8レップくらいの重量を6セット、ダンベルショルダーを16キロで3セット、14キロで3セット、フロントレイズ4セット、リアレイズ3セット、アップライトロウでしめたわ。
619陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 21:31:22 ID:fLpodeF4P
>>617
ちょっとー、なんか癇に障るわ、その鍵カッコw
620陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 21:36:49 ID:Bi8WyehB0
張り切って筋トレしたら首が回らなくなったわ!
せ、さっき接骨院行ったんだけど、まだ痛いわ!

先生は冷やした方がいいですよって言ってたわ。
やっぱ冷やすのかしら?
621陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 06:50:53 ID:6jd1PmlD0
>>620
念のため病院で診てもらった方がいいと思うわ。
622陽気な名無しさん:2010/12/20(月) 11:20:44 ID:wN7soX1W0
太もものトレーニングした翌日って、なんか股間がムズムズしない?
なんかムズムズしっぱなしで、1日中エロいこと考えてしまうわw
623陽気な名無しさん:2010/12/20(月) 14:30:13 ID:J43iZeVH0
後半が休講になったから今からめっちゃ筋トレしてくる

こんな身体になってやるー
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0207235-1292822926.jpg
624陽気な名無しさん:2010/12/20(月) 18:18:58 ID:PNW5qgPm0
今日は疲れからかモチベーション上がらないわ・・・
筋トレじゃなくて水泳でストレス発散してくるわ
625陽気な名無しさん:2010/12/20(月) 22:32:47 ID:f9KpUmY3O
ベンチプレスマシンの重量をベンチプレスの重量に換算するとき
どのくらいの比率をかければいいのかしら
626陽気な名無しさん:2010/12/20(月) 22:39:16 ID:FZ87RlY8P
機械によって違うからなんとも言えないわ。
構造が同じような奴でも、負荷の感じ方が違うもの。
627陽気な名無しさん:2010/12/21(火) 20:23:20 ID:UeSp1pJe0
上半身トレのあとお風呂で体洗うの面倒だわ
ゴシゴシ洗いたいのに力入らないし余計に疲れるし
誰か代わりに洗ってくれないかしら
628陽気な名無しさん:2010/12/21(火) 21:26:48 ID:/dffcTpZP
あたしはゴシゴシ洗わないわ。敏感肌だから、ゴシゴシするとヒリヒリしちゃうのよ。

加齢臭予防に脇と首筋と耳裏に石鹸つけてコシコシしてるわ! orz
629陽気な名無しさん:2010/12/21(火) 21:31:50 ID:/dffcTpZP
やだっ! 手首か小便くさい、というかホームレスの臭いがするわ。アームグリップ洗わなきゃだわ!

でも、なんとなく嗅いでしまうわw
630陽気な名無しさん:2010/12/22(水) 07:29:39 ID:pX6753XeP
>>627
ゴシゴシ洗うのは一週間に一回でいいそうよ。ジムでは手拭いで洗っているわ。
631陽気な名無しさん:2010/12/22(水) 09:29:54 ID:nAzjJkJ+0
ゴシゴシなんか洗わないわ。特にこの乾燥した時期は。
ボディソープをタップリ泡だててやさしく丁寧に洗うのよ。
632陽気な名無しさん:2010/12/22(水) 13:47:14 ID:naT+tsk+0
SNS 生de交尾

ttp://sns.prtls.jp/namakoubi/login.html

ガタイ生乱交やりたいす
633陽気な名無しさん:2010/12/22(水) 14:15:55 ID:Vb/pzKBbO
>>622 アタシはカーフね。カーフと前立腺が繋がっているのか、必ずオナニーしてしまうわ。
634陽気な名無しさん:2010/12/22(水) 15:31:36 ID:Q3sFJPu9P
カーフといえば、ヒラメ筋に効く種目と、腓腹筋に効く種目って違うのよね。
あまり意識してないけど、普段やってるのがカーフレイズだからか、ヒラメ筋のほうがしっかりしてる感じだわ。
635陽気な名無しさん:2010/12/22(水) 17:35:37 ID:Na9YeGg90
>>633 622 の感覚がわからないわ。
まだ追い込み足りないのかしら脚トレ
636陽気な名無しさん:2010/12/23(木) 21:36:49 ID:CsuVW6xGP
競輪選手のような太ももになるにはどうしたらいいのかしら?
637陽気な名無しさん:2010/12/23(木) 22:47:22 ID:Y6ArcBVTO
競輪始めたら?


ま、それは無理として、スクワットやレッグカール、レッグエクステンションとかじゃない?
高重量ガツンガツンがいいけど、膝や腰怪我しやすいから、軽い重量からフォーム固めて、地道にやるしかないと思うわ。
重くなってきたら、腰ベルトも忘れずに。
638陽気な名無しさん:2010/12/24(金) 00:00:17 ID:vbVtiKVfP
競輪選手ってそんなトレーニングしてるのかしら?
もちろん、してるだろうけど、カエル脚にそれだけでなれるのかしら?

競輪選手のトレーニングってひたすら自転車を漕いで漕いでの印象なのよね。筋トレと根本で違ってないのかしら?
639陽気な名無しさん:2010/12/24(金) 00:17:04 ID:ze+9mNAzO
>>638
競輪選手は筋トレもしてるわよ?
てか筋トレしてないスポーツ選手っていないと思うわよ。
あ、相撲はわからないけど。


競輪選手やスピードスケート選手みたいな脚って、筋トレでもなるけど、地道な努力が必要よ。
ダンベル持って、ランジとかブルガリアンスクワットとかも加えて追い込むとかね。
640陽気な名無しさん:2010/12/24(金) 00:24:00 ID:/de1xrq10
競輪選手はあの脚で飯食ってるわけでしょ。
あんたは彼らと同じだけ筋トレや運動に時間を避けるのかしら?
それが答えよ。
不可能を可能にする為にステロイドに手を出す前にバカな願望は捨てて、
現実的な肉体改造を目指すのが一番よ。
641陽気な名無しさん:2010/12/24(金) 00:44:31 ID:+Kg2d7uv0
ロードバイク買って坂を何本もダンシングすれば太くなるわよ
バイクは太くするにもってこいよ
642陽気な名無しさん:2010/12/24(金) 07:57:50 ID:/rw6lqgI0
今日のジムは万個が少なくて快適よ〜
643陽気な名無しさん:2010/12/24(金) 11:39:58 ID:bTP35hE60
ディルド使ってネットのエロマッチョサイト覗きながら激しくオナってしまったわ。
約1時間かかったからもう下半身がヘロヘロ、今日は肩と腹筋の日なのに…

おかげで一昨日の大腿、 ハムストリングス、カーフの筋肉痛と相まってしゃがむのも辛いわ…
644陽気な名無しさん:2010/12/24(金) 11:44:39 ID:AGRoh17Y0
ホンモノの方がいいだろ。独りで何やってんだ?
645陽気な名無しさん:2010/12/24(金) 11:49:06 ID:+hkbUE2XO
バタフライ?だっけ、あれって両腕でやるの難しくないかしら?
ついつい片方ずつやっちゃうわ
646陽気な名無しさん:2010/12/24(金) 12:30:23 ID:vbVtiKVfP
>>645
バタフライって胸のトレよね?
片方ずつの方が身体が安定するとか、高重量扱えるなら、別に良いけど、少数派だと思うわ。
647陽気な名無しさん:2010/12/24(金) 14:05:09 ID:fgOZ7xFQ0
>>645
ひょっとして片側バタフライ
身体をひねりながらやってんじゃね?
648陽気な名無しさん:2010/12/24(金) 14:32:37 ID:J4+eI6zfO
>>642 そうよね?行っていいわよね?GYM万個にあの人イヴにトレってかわいそうって言われるの怖れてたけど、アンタもねって返せばいいのよね。ありがとう。
649陽気な名無しさん:2010/12/24(金) 20:58:22 ID:vbVtiKVfP
行ってきたわー orz
やっぱり人はすくなかったわw でも、目はいつもより合ったわ。土壇場の大逆転を期待したけど、現実は厳しいわね
650陽気な名無しさん:2010/12/25(土) 10:11:55 ID:ZWVkBll4O
>>649
>でも、目はいつもより合ったわ。
てゆうかあんたがガン見しまくってからだろw
651陽気な名無しさん:2010/12/25(土) 11:09:02 ID:DVRbyH2HP
あたしがイケメンだからに決まってるじゃない!w
652陽気な名無しさん:2010/12/25(土) 17:19:32 ID:QcPfW/k50
あたし胸筋鍛えるためにチェストプレスしてるんだけど利き腕だからか右にばかり力が入ってるらしくて右胸ばかり肥大しちゃってるの。
乳首の高さが左右で1pくらい違うのよ…このままじゃ小栗旬みたいな陥没した胸になっちゃうわ!
どうにかならないかしら…
653陽気な名無しさん:2010/12/25(土) 19:27:26 ID:+UwdgZjZ0
【フィットネス】相撲トレでダイエット。相撲部屋に通う女性たち(画像あり) ★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/
654陽気な名無しさん:2010/12/26(日) 09:35:22 ID:2VAVUDGi0
>>630
そうなの?
もう習慣なのよ、昔から毛深かったし
そのかわり湯上り後のケアは完璧よ

>>636
通学&通勤にMTB使ってたら勝手に太くなったわ
いつも「遅刻するー」って一番重いギアでガン漕ぎしてるわ
漕ぎ方悪いから脹脛も太くなって一石二鳥よw
おかげでジムでは下半身なにもやらずに済んでるわ
655陽気な名無しさん:2010/12/26(日) 11:33:08 ID:shgfal5G0
バイクこいでるからって脚トレしないのはいただけないわ・・・
両方やるともっとおいしそうな脚になるっていうのに
656陽気な名無しさん:2010/12/26(日) 14:49:11 ID:PWvugDR6O
>>646
やっぱ普通は両手かしら…。175 64だけど、25キロを片手でやるのが精一杯だわ。
>>647
なるべく腰浮かさないようにしてるんだけど、両腕なら嫌でも浮いちゃうのよね
今日もっかいやってみるわ。
657陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 09:52:51 ID:9aK+PoqI0
ガタイがよくて顔も男らしい人っていっぱいいるんだよね
自分なんかが鍛えてもたかがしれてるとたまに凹むわ
658陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 10:09:33 ID:OLPYyahxP
>>657
向上心をなくしたら終わりよっ!w

顔が千原せいじでも、マッチョなら愛おしく感じる人もいるわ。そこで周りからチヤホヤされて感違ったら、叩かれるけどw
659陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 10:44:37 ID:EdG0JfZ70
バイクで足太くなるかしら?
あたし大学で自転車部で、かなり走り込んだつもりだけど、
朝はが太くはならなかったわ。
660陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 11:05:54 ID:5Ci+VJLg0
やっぱ人(というか体質)によるんじゃない?
ジョギングで筋肉ついて足太くなる人もいるみたいだし
661陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 14:54:49 ID:b17SCtsv0
>>657
ガタイが良くて女みたいな顔の人なんて今まで見た事ないわ?居るんだろうけど。
普通は鍛えれば自然に男らしい顔に見えるものなんじゃない?
イケメンかどうかは別として。
662陽気な名無しさん:2010/12/27(月) 15:40:41 ID:dzXMML0WP
そうなのかしら・・・
663陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 00:50:36 ID:ZRZ4tm+NO
オメメくりくりのまつ毛くりんくりんのマッチョもいるわよね。
身体は雄なんだけど(良く見ると綺麗過ぎたりもするけどw)、顔は乙女のままのヤツ。
664陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 01:32:39 ID:4QOhBG000
たいていあおひげだぉ
665陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 01:38:59 ID:xb67W3vJ0
頑張ったところで本当にイケてるガチムチには絶対に勝てないという絶望感
モチベーションが続かないってのはこれだよな〜
666陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 01:51:27 ID:Mx1+Te9A0
言い訳がましいわね。ブサでも女顔でもガリよか10000倍マシなのに。
モチベーションなんて最初っからないんでしょ。
667陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 05:19:24 ID:Ubp4XIMn0
年末は人付き合いが多くてトレのペースが乱れるわ。サボり癖が付いてしまったようて昨日は何にも用事は無かったのに家帰ったら眠さに負けて布団に潜り込んでしまったわ。
まぁ、年末年始位体休めてもいいわよネ⁈
668陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 08:41:26 ID:6427QU7AO
学生時代スポーツなんて一切しなかった
今もジムなんか行ってないけど
何故か胸筋だけやたら発達していてモテる
669陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 09:07:31 ID:5ekFecfo0
♪肩と 胸と そして 髪が触れ合うから〜
そこだけが 大人びてくるの Hold me tight〜
670陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 09:15:48 ID:AerqQE5K0
相変わらずココは>>661みたいな妄想糞万個だらけなのね
671陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 09:21:17 ID:dcpwKCUEO
>>667 甘いわね。その間に脂肪細胞が増殖するわよ。
672陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 09:55:03 ID:AerqQE5K0
特に冬は溜め込みやすい上に落とし難くもあるしね。
しかもいつも以上にご馳走を食べて動きも少ない。

でもきっとあたしも年末年始はゴロゴロするわ
673陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 09:57:15 ID:z+3TGmDL0
脂肪細胞って20までに数が決まって、
その後は増えも減りもしないって聞いた覚えがあるんだけど、
あたしの勘違いかしら?
674陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 10:12:27 ID:LilkNms40
みんな理想のビルダーとかマッチョって誰かしら
画像貼ってちょうだい!
675陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 11:20:00 ID:pof/QEhM0
ごめんなさい。アタシのデジカメ今壊れてるの
676陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 11:55:17 ID:z+3TGmDL0
やだ、「理想」の意味が分かってないみたいだわこの子w
677陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 12:00:52 ID:pof/QEhM0
みなさんに「理想」を見せてあげられなかったの。残念だわ〜
678陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 14:11:53 ID:AerqQE5K0
>>674
ビルダーなんか目指してないわよ
まぁなろうとして成れるものでもないけど。
自分も相手もJAPANの平均モデル位が良いの。
昔のコジーの体なら最高だわ

>>677
くっさいドドメ万個なんか見たくないのよ
679陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 15:30:26 ID:O9WabOoKO
>>658 よりによって千原せいじをチョイスするかしら?アタシやっとフットボール岩尾に馴れたばかりというのに。
680陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 23:34:31 ID:WQNG+DQv0
あんたら体重どのくらい?
あたしは179 91くらい
サイズ113 90くらいだけど、
脚や腕がなかなか太くならないの!
ベンチもMAX120くらいだわ
とれ歴6年なのに

身長があるゲイは筋肉つかないし損だわ
ゲイのもてる身長は170くらいかしら?
身長低く生まれればもっと楽しい人生送れたかも。

あたしガッチビが好きなんだけど、
筋トレしてもノッポのゲイや万個しかよってこないわ

でもあたし負けないわ。
ノッポのゲイトレーニー達も頑張るのよ!
681陽気な名無しさん:2010/12/28(火) 23:57:34 ID:ZRZ4tm+NO
あら、B113cmW90cmは同じだわ。
確かに背が低いと付いたように見えるからお得なのよね。
165cm82〜86kg位よ。
上腕42cm、ケツ100cm、太もも61cm、カーフ45cm
ケツと太もも、もっとボリュームが欲しいわ…来年の夏に向けての課題だわ。
682陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 00:13:45 ID:tDxbumpn0
脚のサイズは同じよ
ただ上腕は35センチしかないわ

トレ歴どのくらいかしら?
たんぱく質摂取量は?

筋肉はあまり太くならないのに
脂ばっかつくのが悩みだわ

パーソナルトレーナーに相談しなきゃだわ
683陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 00:39:05 ID:nG67mOCJO
>>682
あ、アタシはガチムチ〜ガチデブ扱いされる体型だから、参考になるかわからないけど、トレ歴は8年位かしら。
3分割で、週に2〜3回。ウエストを85cm位にしたいから、有酸素もはじめたわ。
たんぱく質は、朝晩プロテイン飲んで、後は普通に食事で、1日100g〜150g位は最低摂るようにしているわ。
オーバーカロリー気味じゃないと筋肉もつかないらしいから、太り安くなっちゃうわよね…
684陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 00:47:17 ID:NotdHNtx0
階段を上がったり、神楽坂を上がったりすると、もう息切れがしてぜぃぜぃするの。
肺か心臓を鍛えたいのだけど、どうやったらいいのかしら?
心拍数のこととかもおちえて。。。
685陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 01:11:22 ID:ZVNnJ+ug0
歳に逆らうからよw
686陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 01:18:36 ID:xBtA3yb+0
毎日その階段や神楽坂を何往復も昇り降りしてるだけで心肺機能は上がって来ると思うわよ。
毎日そのくらいの強度の運動を最低30分は続けると良いわ。
687陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 09:09:25 ID:33TT0ina0
>>680
>ゲイのもてる身長は170くらいかしら?
身長低く生まれればもっと楽しい人生送れたかも。

糞チビ自演乙w
万が一チビじゃなきゃ91とかいう糞デブで不細工だから誰も寄って来ないのよ
688陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 09:49:38 ID:hfoRC8R20
あたし168だけどあと5cmは欲しかったわ…

ちょっと質問なんだけどあたしの大胸筋、
輪郭線(脇〜乳首までの外側の)がはっきりして来ないの。
胸の中央(ダッチューノで寄せる部分)はだんだん発達してきてるのに。

ダンベルベンチプレス、 30度インクラインダンベルプレス、
ダンベルフライ、 30度インクラインダンベルフライ、
腕立て伏せ(肩幅、胸の下でダイアモンド型、肩幅より25センチ外側)、
ベンチディップス、 とかやってるけど。

他に必要なものあるかしら?

ディクラインダンベルプレスとかもやったほうがいいのかしら?
でもあれ、ホームトレーニーには開始姿勢まで行くのが危険で嫌なのよね。
689陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 12:01:34 ID:tDxbumpn0
>>687

ふーん
ホビットにとって91キロってデブなんだ。
でも180センチ前後で91キロってデブじゃないんじゃない?

がたい系スポーツならゴロゴロいる体重でしょ?
690陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 13:20:34 ID:b8W/+jgG0
あたし177cmで身長は十分よ。
でも欲を言えば胴を−10cmで足を+10cmにしたいわw
691陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 21:00:06 ID:BbCPWa8lP
>>690
ある程度身長があると、短足は格好悪いかもね。あたしみたいな170弱な奴だと、短足でもそれはそれで六尺が似合うとか違った売り方が出来るけどw
692陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 21:03:50 ID:YS5N1Iqr0
短足がっちびはポイントアップよ!
693陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 21:24:20 ID:9jNtu2zB0
ホント、ゲイって捨てる者無しの世界ねw
694sage:2010/12/29(水) 22:28:58 ID:5Isn5ki+0
>>688
ケーブルクロスオーバーあたりはおすすめ
あとはディクラインフライね

わたしはケーブルクロスオーバーとフライ系種目は
必ずやるわよ
もちろん胸の形はくっきりよ
695陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 00:54:16 ID:Xzkp8+1D0
今日がジムの仕事納め?だったわ。
お陰で満員御礼状態だったわ。

何時もの露出オヤジや釜姐さんたちも、こぞってお出ましされてたわ。
新年の初ジム詣でも激混みなんでしょうね・・・・
696陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 01:08:42 ID:t6YNylaH0
ワタスは、明日は30がジム納め。。

がっつり全身やらないとね

4日まで、ゆっくりやすむわ
697陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 01:13:27 ID:Y6uV5OLAP
今日トレ納めの人多いね。大掃除やらおせち作りなのかね? それとも帰省?

俺も明日がトレ納め。大晦日と元旦はジムも休みだから行けないけど、個人経営のジム会員だった時は元旦も行ってたことあったな。

なにげに正月って暇だしね
698陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 08:31:19 ID:hm2KE1Qf0
中々体型って変わらんね〜
699陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 09:05:36 ID:WV9MO76i0
あたしは今年体重68kg体脂肪率23%から2ヶ月で60kgの12%へ、12%を維持したまま10ヶ月で体重67kgへ。目まぐるしく体型変化したわ。
でもまだまだ細過ぎ。来年はもっと肉付けるわ〜
700陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 09:12:51 ID:t6YNylaH0
>>699
10ヶ月で、七キロも筋肉つけたのね

激しいトレーニングなのかすら?

ワタス、55キロ→64キロまで体重増やしたから、来年は、一ヶ月0.5キロ増で、70キロ台にのせたいの
701陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 10:41:21 ID:LGXA1KNj0
身長いくつでトレ暦どれだけなの?
>>699みたいな初心者は初年は水分も合わせて年間7kは筋量増やせるけど
今年9K増えて来年年間6K増やすって
ほとんどただの脂肪蓄積まっしぐらコースにならないようね
勘違い失敗釜が陥りやすいコースだから。

702陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 12:16:38 ID:q7YzyjCq0
アタシはジム行きだして3ヶ月で2kg増、筋量1.5kg増えたわ。
2分割で週4〜5、8レップ3〜4setのヘタレだけど。
来年はもっと摂取カロリー増やすように頑張るわ!
703陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 16:39:21 ID:WQj+gKRg0
なんか、やたら根掘り葉掘りスペックばかり聞くのがいるけど
もしかしてマンケート???
704陽気な名無しさん:2010/12/31(金) 16:42:02 ID:yquS9k2s0
>>703
いやーね、違うわよ
705陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 01:13:43 ID:TPrYKfwT0
>>703
他人の体型なんぞ聞いたところで・・・・・って感じよねw
706陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 12:55:25 ID:/lvPwfR20
そんなこといいだしたら自分の重量、スペック語りされても・・
ってことになるわよw
ほとんどそんなのばっかりじゃないいつでも

まココは昔から妄想釜&マンコの巣窟だからね
707陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 13:15:38 ID:kVG/+d1k0
そうね。
レディーの癖に恥じらいも無く巨漢自慢するなんて、アタシには考えられないわ!
708 【大吉】 【1545円】 :2011/01/01(土) 14:10:48 ID:Hz0orJT80
巨根は自慢なんだけど巨穴はちょっと恥ずかしいわ
709陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 19:47:10 ID:4zF16dV20
20代後半の友達が体脂肪落とすことにばかり躍起になってるんだけど、
ただでさえ自然と老化が訪れる年齢だから、最近脂肪がないせいでさらに顔の肉は削げて老け込んでみえるのよね。
筋肉はすごいからあとはこれで脂肪を増やせばカッコいい30代に突入できるのに、
本人の頭には脂肪を削ぎ落とすことだけ。腹筋をボコボコにすることだけ。
これまでの人生でずっと脂肪は悪、筋肉が全てでやってきたわけだから急に頭を切り替えろといわれても無理なんでしょうね。
なんとか客観視させたいわ。
710陽気な名無しさん:2011/01/01(土) 21:12:39 ID:hFfviIHN0
そういう身体が好き、って言う人もいるしほっとけばいいんじゃないかしら?
そんなに客観視させたいなら美木良介の画像でも送ってみたら?
ttp://www.sanspo.com/geino/images/101102/gnj1011020515016-p3.jpg
711陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 12:25:30 ID:UkMlkAF80
美木は50代だしねw
コイツは50まで付いてた脂肪を50過ぎてから無理に急激に落としたから
こんな病人みたいになっちゃったのよね
50過ぎてから付いてたもの落とそうとしても駄目よ
712陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 12:29:18 ID:UkMlkAF80
>709の友達は20台でまだ脂肪が乗ってないなら防ごうとして当然じゃない?
防ぎそびれるからどんどん醜い中年体系になっていくのが自然の流れなんだから。

自分が脂肪ついた体が好きだからって押し付けちゃいけないわ
どうして釜って自分の好みが皆の好みって勘違いして押し付けたがるのかしらね
人の価値観なんてほうっておきなさい

713陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 12:31:54 ID:FE9myF2t0
>>712
好みの話とはちょっと違うのよ。
体脂肪一ケタ台にこだわるあまり、顔がどんどん老化してるの。
頬骨が浮き出して目はくぼんで、口にもホウレイ線ができはじめてるわ。
まだ20代なのによ。
食生活でも脂肪抜きを心がけてるみたいで、やりすぎだと思うのよね。
714陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 12:41:12 ID:fVlx2/F50
デブのヒガミにしか聞こえないわねw
715陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 13:23:53 ID:ZXF4sw6s0
アマチュアのボディビルダーを見ると、皮膚のすぐ下から筋肉!みたいに、筋肉の人体模型みたいな身体になっている人もいるわ。
筋肉の筋(スジ)が浮きだって、身体がシワだらけのように見えてしまうから、やっぱり美しくないわよ。


716陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 22:10:16 ID:Z5RllJNg0
>>713
そのお友達、ある種の病気なんじゃないかしら?
一度入院するくらいまで体調崩さないと分からないと思うわ。
717陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 22:27:56 ID:yzMSAYd50
ジムの年末年始の長期休館や
プールの夏の長期休館ってどうかと思うの。

健康増進目的で作られてるのに長期で休みを取るのはどうなのよ?
718陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 00:30:39 ID:AsPrx67Q0
>>717 アタシもそう思うわ。特に田舎のジムとかホスピタリティが全く
ないわ。客商売って意識がないのよね。
719陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 00:34:28 ID:1Bp+J5pa0
そこに行くしかない。競争がない。当然経営者もそのことは知っていて
自惚れてるのよ。
720陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 02:09:01 ID:SeoyyoTE0
>>717
まあ資金が会費制だから必死に働いても働かなくても売上は同じだしね。
やる気のない公務員みたいなものよ。
721陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 02:41:33 ID:/qnoT13D0
コナミはよくやっていると思うわ。
年末年始営業している店舗多いもの。
722陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 12:30:32 ID:6Bdef9Q90
>>713
20代にしてクリスみたいな感じかしらねw
ビルダー系で頬がコケすぎて窪みが出来てる顔はたしかにキモチ悪いけどね
でもそれも本人の好き好きだからいいんじゃない

明日から営業だわ
723陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 12:46:37 ID:xbv6buGQP
姐さん営業マンなの?素敵ね!
724陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 17:56:00 ID:BMg0i8D/0
いつも行ってる公営のジムが今日からだったんだけど
混み杉よ!
フライなんて3〜4人の待ち行列だったわ
725陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 17:57:48 ID:2hDDylWsP
>>722
クリスみたいな目尻から口元までつながる笑ジワ?はどうやったらああなるのかしら? 日焼けのしすぎ?
726陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 21:55:38 ID:bIuPx9SA0
あたしんとこの公営ジムは明日からよ!
激混みネ・・・・・・

憂鬱だわ!!
何時もの脂肪マッチョがベンチプレスを独占するのよね。。。。
727陽気な名無しさん:2011/01/03(月) 23:32:01 ID:4hOwEi7R0
盆暮れぐらい1週間程度休んだからって
どうってことねーんだよ!
728陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 01:08:13 ID:Br+mhJdM0
体力落ちてるわ。
っま、数回通ってる内に戻るけど、やっぱ不安になるわ。

たまにしか行かない人は、心配なくて良いわね。
729陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 01:27:04 ID:ccV7vtsZ0
以上。ダラダラ惰性で続けてる人のボヤキでした♪
730陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 08:48:34 ID:EJ6SJBS9P
>>702
ちょっと亀だけど、週に4〜5回行って、二分割だと、翌々日には同じ部位を鍛えることになるし、場合によっては週に三回の計算よね。

運動強度にもよるけど、オーバートレーニングになるわよ。

三分割もしくは四分割にしたらどうかしら?
胸、肩、三頭筋
二頭筋、背中、前腕


あたしは六分割だから、順調にトレできて、一週間で一サイクルだけど
731陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 18:49:37 ID:LMm5jWSdP
ジムがリニューアルしたけど最悪だわ。
ダンベルベンチが2→1に減って
ダンベルコーナーが一番隅に追いやられてストレッチエリアの真横。
スミスベンチがダンベルエリアと真反対に追いやられて出入り口に置いてある。
物凄く使いにくいし落ち着かない。
その代わりにピラティスゾーンてのができてマンコの雑談所になってるし。
ジム変えたいけどほかにないのよね。
732陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 19:02:37 ID:Jqg0de7nP
他に無いなら仕方ないわね
733陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 21:55:14 ID:ckWk1Bbw0
一週間ぶりにジム行ってきたわ!
体力は変わってないけど、なんか集中力が持たなかったわw
負荷は変わってないけど、ダラダラしてしまったわ。

で、今PCしてるけど首がつって回らないのよ!!
734陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 21:56:38 ID:ccV7vtsZ0
どうしてそうなったか教えてあげましょうか?
マンコがしっつっこく苦情をメールしたからよ。
あんたもやんなさい!
735陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 21:57:57 ID:ccV7vtsZ0
>>713によ!
736陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 22:26:34 ID:Jqg0de7nP
>>731に、かしら?
737陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 00:05:35 ID:kxnvmfsn0
いへ、
>>713によ
738陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 00:11:59 ID:LjoPxrUx0
>>737
ちょっと、あんた誰よwww
正しくは>>731
739陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 00:15:23 ID:43vuglu9P
>>734
仲の良いスタッフに聞いたらマジでそんな理由みたい。
女性ロッカーのご意見箱の投書が物凄いんだって。
あと直接本社にメールして意見言うみたい
スポクラ板の通ってるジムのスレ見たらマンコどもが「私たちの大勝利wwwwマッチョざまぁwwww」みたいな書き込みしてたわ。
多少遠くても他行こうかな。
740陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 01:40:54 ID:3NYbJamdP
マンコ追い出し作戦よ!ファイト!!!
741陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 09:51:48 ID:qYAWax7F0
マンコはどこいってもうざい生き物だね
742陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 09:54:29 ID:/X3uBR/wP
>>739
投書がスゴイって、どうせデイ会員のババア連中でしょ? きっと1人で何通も出したのよ!

2ちゃんにスレッドがあるなら、地方というわけでも無いのかしら?
なら、多少遠くても快適なジムを探したほうがストレスも少なくて良いんじゃない?

公営のジムや、個人経営のジムも探してみたら?
セントラルやエグザスはジムじゃなくて、フィットネスクラブだもの。フリーウェイト中心の人には辛いわね。
743陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 10:19:57 ID:AJB65awd0
>スポクラ板の通ってるジムのスレ見たらマンコどもが「私たちの大勝利wwwwマッチョざまぁwwww」みたいな書き込みしてたわ。

それホントなの?ムカつくわね。
そのスレ、コピーしてその本社に送っちゃいなさいよ。
てぃらぴすコーナーでくっちゃべってるマンコ動画も撮って添えるのよ。
744陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 10:34:02 ID:KlyrdED4P
使う時間帯に毎日来てはフリーウェイトエリアを仕切ったり長時間独占するオジサンがいるとつらいわ。
エリアに入ってこないウザいババアの方がまた我慢出来る。
幾つかまわって比較的譲り合いの空気がある今の所に落ち着いたけど、仕切るオジサンってどうして容姿が似てくるのかしら?
髪が少し寂しいうえにちょっと伸ばしていて、頭にタオルとか巻いていたり、ひげをはやしていたり。
顔以外のファッションや体型が似るのは当たり前かも知れないけど。
745陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 11:22:10 ID:ttt0PsSz0
今日は休日だから行ってくるわ。ちょっと質問があります。
昼と夜の二回行こうと思ってるけど、プロテインは2回飲むものなの?
バランスボールのレッスンが14時と19時にあるからそれに合わせて
ランニングと筋トレもするつもりなの。
間の時間は帰宅して休息するわ。
746陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 11:43:03 ID:of1yDe4r0
細かいこと気にするな。
そんなに気にしてもしかたない。
プロテインなんて全部吸収してるのかどうかもわからないような代物だし。
もし気になるなら食間に飲んどけよ。
食事からもたんぱく質は取ってるんだから。
食事の間の空腹時にプロテインで栄養を補えよ。
747陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 12:21:18 ID:IeIJ7Tfw0
ワタシ、ロッカールーム内にある
日やけマシンが、まぶしいから即刻どかせ

って、御意見箱に毎月いれてるんだけど

全然動かないわ!
748陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 12:26:48 ID:/X3uBR/wP
>>745
筋トレ後にプロテインを飲むのは、成長ホルモンの分泌が盛んになるのと、筋繊維の修復が始まるから。

二回とも筋トレをするなら、筋トレ後にプロテインを飲むのは理にかなってるけど、過剰摂取になる可能性もある。内臓への負担は気にしなくていいけど、カロリーオーバーにはなる可能性がある。

それに、筋トレのメニューもバッティングしないように工夫しないといけないから、昼は有酸素やストレッチを中心にして、トレーニング中のアミノ酸飲料のみ、夜はきっちり筋トレしてプロテイン摂取というようにメリハリをつけたほうがいいと思う。

749陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 14:04:41 ID:C48rK2ik0
このスレ来るとホームトレーニーに切り替えて正解だったと痛感するわ
余計なストレス感じず好きなだけトレ出来るもの

モチベーション維持がネックだけどね
750陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 14:08:03 ID:n9GxFnAIP
>>749
ご自宅のウェイトは、どれくらいの重量の物をご用意されているの?
あと、それって通販でお買いになったの?
ごめんなさい、立て続けに聞いてしまって。
ジムに通う時間的余裕がないので(田舎のジムは早じまいなの)
自宅トレにしようかどうか、迷い中なの。
751陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 14:59:20 ID:0Z6oenFQ0
ベンチとダンベルセット。バーベルとパワーラックなんかあれば最低限ね。
ダンベルセットは40キロ以上からあるわ。
プレートも20kgプレートを二つ買って40kgのバーベルでベンチプレスをはじめたらいいわ。
スクワットとか40kgでは全然足らないけどね。
通販以外ではなかなか買えないわ。費用は10マン以内で済むと思うわ。

あと。どっかが確実にへこむから賃貸物件は気を付けてね。
ただ部屋が2LDK以上でなければ辞めた方がいいわ。部屋にクーラーを付けてね。
木造の家だと高重量だと床が抜けるわ。
752陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 18:43:54 ID:C48rK2ik0
>>750
知り合いから年代モノの100kのバーベルセット(田崎製作所よw)を譲ってもらったのが最初で、
あとからプレート買い足したりバーを新品にしたりで、ちゃんと数えてないけど
全部で150k分くらいあるわ。メーカーバッラバラだけどw

うちも田舎だからジムの選択肢が限られる&トレのときくらい煩わしい人間関係から開放されたい&
知り合いから器具ゲット出来そう、てのがホームトレーニー転向のきっかけかしら。
ウエイト板に自宅トレ用器具のスレが立ってるから一度見てみるといいわ。
いろいろと参考になると思うわよ。
753陽気な名無しさん:2011/01/05(水) 23:23:43 ID:4mLYTF5d0
人間社会、何処行っても何処に逃げても嫌な奴っているわ。
自己中この上ないボケって居るのよ。
754陽気な名無しさん:2011/01/06(木) 12:31:23 ID:qirsJ56/0
3ヶ月で、
おっぱいと、二の腕が、1センチ大きくなってた。

もっとちゃんとやれば、3か月でもっと大きくなるもんですか?
755陽気な名無しさん:2011/01/06(木) 12:32:23 ID:YtL2VXhz0
>>754
なるけど、そこらへんから停滞期。
そこで諦めずに続ければ1年後もっと大きくなる。
最終的には3〜4年かかるわ。
756陽気な名無しさん:2011/01/06(木) 12:46:29 ID:V7hG4B/r0
あたし頑張る!
757陽気な名無しさん:2011/01/06(木) 13:02:33 ID:+Fv685K5P
>>754
ちなみに二の腕って上腕二頭筋は含まないわよ。文意をくめば、上腕もしくは腕周りね。

腕周りはだいたい35センチくらいから停滞期にはいる人が多いと思うわ。頑張ってね。
758陽気な名無しさん:2011/01/06(木) 13:42:50 ID:jc8ZiQcc0
>>757
>二の腕って上腕二頭筋は含まないわよ

上腕=二の腕
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/%E4%BA%8C%E3%81%AE%E8%85%95/m0u/
759陽気な名無しさん:2011/01/06(木) 13:53:04 ID:+Fv685K5P
>>758
やだ、ごめんなさい。三頭のことだと思ってたわ。
760陽気な名無しさん:2011/01/06(木) 14:04:13 ID:7L18UtRO0
>>755
3〜4年が最終的って相当しょぼいゴールよ
顔デカサバンナなんか15年通い続けてアレなのにw
しかも辞めたら戻るから
一度やり始めたらどっちみち永久に続けないといけないのよ
終わりなんてないの
761陽気な名無しさん:2011/01/06(木) 14:15:46 ID:YtL2VXhz0
>>760
そうかしら?でもあたしはしょぼくていいわ。
ビルダーや漫画みたいになりたいわけじゃなくて、
日常の範疇でかっこいいと他者から思われるマッチョでとどまっていたいもの。
それに筋トレ自体が人生の目標じゃなくて、禿げたくない、若くいるために美容に気を使う、
スポーツする上で身体を維持したい、という流れの中での身体作りだから、
マッチョになることが最終目標じゃないのよね。
もちろん、一定の目標を達したら、その後は永久に継続するのは前提よ。
762陽気な名無しさん:2011/01/06(木) 18:45:10 ID:Num+1XQW0
年取ると無理が効かなくなる。
そのうち体の状態を維持するだけでも大変になるから。
763陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 08:20:43 ID:H+NNsHYW0
>>755
>>757
ありがとうございます

頑張ります。

体重55キロからはじめて、体を大きくしながら、やっと、65キロまで増えました

頑張ります。
764陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 09:19:35 ID:kDGuFRJ60
3ヶ月で10キロ増えたってそれただの脂肪じゃないw
10キロ増えて胸も腕も1センチしか太くなってないってので気付きなさい
そのペースで言ったら半年でもう10キロ増やせるわよw
765陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 09:25:56 ID:hjdTvcxu0
そうなるわね〜。
ガチムチつったって、土台に分厚い筋肉があってこそ脂肪が生きるんだし、
単にデブって腹に肉がついただけね。
増量はすぐにやめるべきよ。
766陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 09:33:00 ID:dln5pNTN0
いいんじゃないの65kgなら
あと10kgはほしいとこだけど
767陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 09:38:12 ID:hjdTvcxu0
数値だけみてどーすんのよ。
3ヶ月前まで55キロだったのが、今65キロで腕と胸が1センチしか増えてない。
普通に考えればメタボ親父の体型よ。
知識を仕入れずに適当に筋トレして、運動量を上回るカロリー摂取で脂肪の塊になってる、そんなところじゃないの。
768陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 10:01:41 ID:kDGuFRJ60
そういう当たり前の理屈もわからないし
身長もわかんないのに75kを推奨するなんて
ただの中年豚釜が豚仲間増やそうとしてるだけだからマジレス無用よ
769陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 10:18:32 ID:XxLYMQhV0
ステロイドでも使用しない限り、人間の身体に付く筋肉量は
一年で2〜3kg程度が限界らしいものね。
アジア人なら2kgが限度らしいわ。白人で3kgとか。
あと増えてる気がする分のは脂肪ね。
770陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 10:27:14 ID:OFfzRuBm0
脂肪だけじゃなくって、
消化器官の停留物が3kgくらい混じってると思うわよ。
771陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 10:38:02 ID:azAoaxJ60
ぉぉぉ

体重は、1年半で10キロ増です。。
すみません。
体脂肪は、11%位で。

ただ、痩せてるのがコンプレックスだったんで、
がんばり始めたんですが。

まじめにトレは、1年位なんですが、直近の3カ月で、
1センチ増(筋肉)だったんで、普通はもっと増えるもんなのか、
自分がまだあまいのか、どっちなのかなぁと思いまして。。。
772陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 10:45:22 ID:hjdTvcxu0
なんか理解ができなくなったわ!
体脂肪率が11%ってことは腹筋ボコボコで、
外見的には脂肪が無い等しいレベルの筋肉の塊よね。
ってことは、1年半で筋肉だけで10キロ増量したってことよね?
ステロイドも使わずにそんな偉業を成し遂げるってすごいわよ。てかありえんのかしら。
トレ開始する前からすりゃ、軽く数センチはバルクアップしてるはずよ。
そんだけ結果がでまくってるのに、3ヶ月で1センチにこだわる意味もわかんないわ。
773陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 10:50:08 ID:PMJHiW1zP
>>770
それってウンコのこと?
ウンコ3`って凄いわね。
774陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 12:08:17 ID:azAoaxJ60
>>772
ジムにある、体内組織を計測してくれるヤツの結果ですけど、
全然筋肉の塊ってほどじゃないですよ。

脂肪でも筋肉でも、とにかく太りたかったってのがほんとです。。
775陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 13:24:51 ID:QgiWzvWj0
>>774
マジでその機械が壊れてるわよ。絶対に有り得ない数値なのよ。
願望をつい口にしてしまったんだろうけど。
一流ボディビルダー並みの数値よ。
776陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 14:40:15 ID:azAoaxJ60
>>775

ほんとぉ
やだぁ
もぉ
777陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 16:22:45 ID:98R9M2Sb0
体脂肪率11%は筋トレして食うだけじゃ無理だわね
有酸素運動もして絞らないと
778陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 19:31:10 ID:XHWfETaI0
>>772
身長が180ぐらいあったら納得できる
779陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 21:00:34 ID:ucg+V4l+0
身長172で体重98だけど体脂肪率12%あるかないかだから筋肉質ってことでいいのよね?
780陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 21:55:16 ID:EqFUX2ow0
それは唯の樽
781陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 00:36:55 ID:yfJ6fCc20
あの体組成計の数字はあんまり信じちゃダメよ。
測ってるのは抵抗(インピーダンス)だけなんだから。それにいろんな係数をかけて、
平均的なところから割り出した数字にすぎないの。
試しに毎日測ってみなさい。毎日結構な差が出てくるわよ。
782陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 00:39:18 ID:WC8qNzwO0
腹の肉で判断するのがわかりやすいわ。
まっさきに脂肪がつく箇所で、最後に脂肪が落ちる箇所だから。
腹がたるまず腹筋のラインが見えるということは、体脂肪が13%以下ということよ。
783陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 00:55:22 ID:f6iKfKgf0
筋トレは栄養が重要と言われて食いまくっていたら、
腹回りの脂肪がヤバイわ。
784陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 09:56:14 ID:A9FVpjcL0
あたしも。
でも栄養摂らないとせっかく筋トレしても筋肥大の効率悪そうで
努力が勿体ないって言うか…
そんな感じで喰いまくって就寝前にもプロテインも飲んでるわ。

ある一定以上にはデブらないけど腹回りだけは掴める肉が巻きついていて欝よw
785陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 11:20:07 ID:QEhTuc/x0
腹回りの肉つかめるなんてプヨプヨじゃないw
それで自己嫌悪に陥らないならゲイやめるべきよ
786陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 11:52:45 ID:Enp/g0m70
みんな人がいいのね>771みたいな暇人の釣りスルーしないなんて。

>>784
喰いまくってとか就寝前にプロテインなんか取らなくても肥大できるのに。
でもそういう強迫観念があるんならそれはそれでいいけど
そういう人は特に必ずまとまった減量期設けないただの樽形のサイズが
デカくなっていくだけよ

オーバーカロリー=必ず腹の脂肪行きなんだから
787陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 15:04:00 ID:nmL5b2am0
体の中心だもんね
788陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 15:59:48 ID:tzWLCIXF0
ラブクラフト好きが紛れ込んだかしら?
789陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 18:04:31 ID:f6iKfKgf0
就寝前のプロテインが重要という人もいるわよね
790陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 22:51:12 ID:m6oAvkTk0
筋トレすると腹減りなのよね
ダメだとわかっていても炭水化物が美味しくてつい...
791陽気な名無しさん:2011/01/08(土) 23:23:20 ID:kuhVCV2m0
>>790
まったく同意だわ! これまで有酸素しかやってこなかったのに、
まじめに筋トレに取り組むようになってから、やたらお腹が空くの。
やっぱりこれも基礎代謝が上がったからなのかしら
792陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 00:37:53 ID:oQxu69mW0
ご飯が美味しすぎるのが悪い
トレしたあとはお腹すくわ
793陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 00:41:42 ID:LAZm/0vp0
夕食前にトレすればいいんじゃないの?
どうしても空腹で運動できないってんなら、バナナかプロテインミルク飲めば大丈夫でしょ。
寝る前にオススメなのは、カロリー0のゼリーやソーダよ。
ゼリーって以外と腹にたまって満足感もあるわ。
炭酸は一時的に腹膨れるのよ。
794陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 03:17:53 ID:jnpSDh4D0
筋トレすると朝から物凄い腹減りなのよ
朝飯ドンブリ飯をおかわりしてもおkって感じ?
その上10時頃と3時頃にも腹減りなのよ
795陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 07:14:09 ID:JSl08eP/P
>>793
トレーニングする夜はどうしても少食になるわ。
トレーニング終わるのは9時以降になるから、脂肪で太らないように口にするものを考えてしまうわ。
寝る前は豆腐が多いわ。
796陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 07:20:06 ID:5i/Yw5hX0
ああ、せっかく付けた筋肉の分解を促してしまう、
女性ホルモン様物質と言われる大豆イソフラボンが
たくさん含まれてる。あの豆腐ね!
797陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 07:33:19 ID:9JKp689SP
男性ホルモンみたいな働きをする物質は無いのかしら?
強精作用とはまた別なのかしらね
798陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 08:41:22 ID:aBAQym3j0
豆腐って意外と高脂質だと思うわ
100g当たり
木綿豆腐:エネルギー72kcal、タンパク質6.6g 脂質4.2g 炭水化物1.6g
絹ごし豆腐:エネルギー56kcal、タンパク質4.9g 脂質3.0g 炭水化物2.0g
文部科学省、五訂増補日本食品標準成分表より
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/05031802/002.htm
(ちなみに豆腐一丁は、規格が全くないらしいけど300g前後の所が多いらしいわ)
799陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 09:16:20 ID:oQxu69mW0
>>796
豆腐ってだめなのか
800陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 14:04:22 ID:jpsjuf970
久々に筋トレしたら胸の揉み心地が良くなったわw
乳首も感じまくりよ。
でもプロテインの耐性がなくなって下痢になってしまったわ。
801陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 14:39:34 ID:O0Htx+jj0
>>799
イソフラボン=女性ホルモンそのものではないから大丈夫なんじゃない?
ただ>>798のとおり、カロリーも脂質もそれなりにある点には注意しないとね
802陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 15:30:31 ID:/m1SoemWP
ゲイにとって筋トレで体鍛えるのって一石三鳥ぐらいお得だよね
803陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 15:45:28 ID:LAZm/0vp0
そうね。でも筋肉質になる=老化予防なわけではないから、
脂肪抜きにこだわりすぎるとやばいのよ。
年齢に合わせて客観的なバランス取りが求められるわね。
804陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 18:31:50 ID:HCMC6GAy0
そうそう。絞りすぎると美木良介に・・・
805陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 19:40:00 ID:jnpSDh4D0
腹減ったわ
食事の前の軽い食事をするわ
食後しばらくしたら多分食後の軽い食事をすると思うわ
806陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 21:27:16 ID:9ZAWfqyK0
美木良介は反面教師の役割を果たしてくれたのよね、きっと。
807陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 22:09:15 ID:wdTAKSzX0
昨日ね、腕も足もゴボウみたいなガリ2匹がジムのベンチ待ちしながら
「キモー。うわダセェ。あんな軽いので意味ねーww うわクサそう。オヤジ頑張ってもムダだし早くどけよ」
って言ってんの。あたしは他人事ながら、そんな聞こえる声で言うなんて信じられなかったわ。
ベンチの人と知り合いかな、と思ってたら違うみたいで
他のマシン使ってる人にも、あいつキモイだの、ダサイだの、軽そう、だの色々ケチつけてたわ。
あたしは目を吊り上げて睨みつけてから何も言わなかったけど、聞こえないように言われたかも知れない。
体重60kgもないようなガリガリ君がベンチ待ちする意味あんの?
基礎トレから地道にやらないと骨折するんじゃないかしら。つーかマシンぶっ壊れてぺちゃんこになれって思ったわ。
本当に自分自身が見えてないやつって中身もゲスね、って思ったわ。あたしもゲス。終わり。
808陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 22:21:58 ID:/uvrhhVVP
やだ、あたしならそのガリ2匹に倍嫌味言って蹴散らしてやるわw
809陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 22:26:19 ID:oQxu69mW0
>>807
キモガリの中でも最高のキモガリだなそいつらww
810陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 23:00:05 ID:lH3m7fY00
キモガリって一人だと何もできない奴ばっかり。
811陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 23:03:01 ID:FWmSFg710
812陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 23:27:26 ID:9ZAWfqyK0
>>811
やだ!別人じゃない!
健康のために痩せたのかしらね。
そう悪くないわ。
813陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 23:28:13 ID:9ZAWfqyK0
↑真ん中の画像はね。
814陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 23:37:49 ID:oQxu69mW0
>>811
ひどい・・・ここまで人相かわるのか
815陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 23:38:20 ID:5i/Yw5hX0
>>811
2009年の画像は健康的なのに、
痩せて病的なおじいさんになったわね。

マンコに言わせると、太ってるのはカッコ悪いから、
一緒に歩きたくないらしいわよw
ノンケがどんどんガリになってくのは笑えるわね。
816陽気な名無しさん:2011/01/10(月) 00:16:52 ID:x8D6pTLm0
お薬かしら?
817陽気な名無しさん:2011/01/10(月) 01:59:22 ID:Ft7rATPaP
病気でしょ。
糖尿とか。
818陽気な名無しさん:2011/01/10(月) 03:17:14 ID:nLPnLeTH0
スポクラスレ、落ちた?
819陽気な名無しさん:2011/01/10(月) 09:01:07 ID:1p8WVsZJ0
>>811
衝撃的だわ!

「このままじゃ死にますよ」って医者から言われて減量したか、
817の言うとおり病気じゃないかしら?
820陽気な名無しさん:2011/01/10(月) 10:41:15 ID:h/NZGA870
どう見ても減量で痩せた顔つきじゃないでしょ
アル中かヤク中のどちらか
821陽気な名無しさん:2011/01/10(月) 12:25:34 ID:HqzDodkl0
>>799
>796はウ板に沸いて万年皆と無意味な対決してた奴だろ
豆腐や納豆なんかの大豆製品を目の敵運動ずっとしてるw
皆にはアホと思われてるだけだけどw
脂質は高いけど大豆でホルモン阻害とかカタボるとかないからw
むしろウエイトトレに関してもソイならではの良点がいっぱいあるし大事
822陽気な名無しさん:2011/01/10(月) 12:41:56 ID:HqzDodkl0
>>791
基礎代謝って筋肉だけで3キロの肉の塊カラダに付けても
小ごはん茶碗の半分のカロリー消費しかあがらないよ
だからトレで動くこと自体での消費分は沢山食べても良いけど
それ以外はたとえ3キロ筋肉つけても基礎代謝的には1日で半膳しか増やせない

それをトレしてるし代謝あがってるからって安心していつでも大喰いして
大ピザになってから気づいて戻すのはより大変。
長年ピザってたのが年取ってから急激に痩せようとてしても
美木や中野のように病人風情になっちゃうだけだから

まぁこの2人はホントに病気かもねw
823陽気な名無しさん:2011/01/10(月) 16:30:18 ID:bEAn032Q0
>>822
あら! そうなのね。自分では筋肉がついて基礎代謝も増えていると思っていたけど、
3キロも筋肉増量しても、ご飯で半杯ほどなら、依然として食い過ぎないようにしなきゃ
いけないのね。最近、安心して、大盛りを注文することが多くなったから、気をつけないと
いけないわ!
824陽気な名無しさん:2011/01/10(月) 16:41:11 ID:chtHMCR4P
>>805
なんか幼児体型デブの永遠の10歳自称美少年国王、パタリロというポンチ絵キャラを思い出した。
825陽気な名無しさん:2011/01/11(火) 13:49:53 ID:GhwOGEiBP
今日は背中の日だわー。
記録取るようになってから、少しづつだけど、記録が伸びてるのは良いんだけど、高重量でのトレってキツくて嫌になるわ。
826陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 00:12:05 ID:xVcSti9B0
プロテイン飲料って含まれてる炭水化物で
太るのよね、インシュリン分泌による
中性脂肪蓄積の方が直接的で深刻なの
脂肪摂取しないことのほうが体組織維持の
点から問題視されてるわ、最近は


827陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 02:45:23 ID:M/Bvsnfx0
丸顔になるにはどうすればいいのかしら?
828陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 09:13:56 ID:b3nDn6Za0
ヒアルロン酸注入
829陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 10:23:20 ID:rM3cvXYeQ
>>827
贅沢な悩みね〜。
食ったあと、うつ伏せで寝るといいわ。
あたしが証明よ。
830陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 11:15:52 ID:hqnocWrN0
インシュリンは数少ない筋肉同化ホルモンの一つだから必要よ。
分泌させるためにわざと炭水化物を入れてるの。
脂肪になるのは炭水化物を取り過ぎるからよ。
831陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 18:14:03 ID:M/Bvsnfx0
>>829
あら姐さん。
あたしずっとうつ伏せ寝だけど、丸顔になんないのよ。
15キロ以上太ってた時も顔は変わんなかったの。
腹だけ出たわ。
832陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 21:43:43 ID:XKwrAKz40
ねえ、姐さん達頑張って鍛えてるけど頭の血管切れたりしないの?
歳逝くと血管もろくなるのよ。
833陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 00:12:11 ID:xkrjiboa0
最近寒すぎて運動不足なの
だから今朝から腹筋だけでもと思って始めたのよ
効果あるかしら?
834陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 00:25:51 ID:9O4bD42S0
>>831
顔変わるわよ?
アタシは頭の形はキレイな卵形だけど増量期に15`増えたときは
ほっぺたが太っておむすび型になったのよw
835陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 00:35:51 ID:lAbVB2m00
うつ伏せ寝で丸顔になるってどういう原理?
836陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 00:53:49 ID:ewCNcoDn0
「じゃりんこチエ」に出てくるヒラメちゃんみたいになるって事かしら?
837陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 01:49:45 ID:Ws5UvdtrQ
そういうことよ
838陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 13:31:23 ID:VYRvT02A0
年末年始あけてから1回も鍛えてないわ。
なーんかやる気おきない。
839陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 13:43:24 ID:CgiWH4U6P
あら、あたしは3日にトレ初めして、まだ一日しか休んで無いわよ。六分割だから、今日当たり休もうかしら?
840陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 14:17:29 ID:VYRvT02A0
どうでもいいけど分割しすぎじゃないかしら。
841陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 14:57:18 ID:mc2ICOOX0
>>832
切れた人はココにこれないのよ
842陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 18:07:58 ID:CgiWH4U6P
>>840
そんなこと無いと思うわ。
843陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 21:59:30 ID:dhLGGxoI0
あたしの腹は6分割よ。
素敵よ!
844陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 22:06:50 ID:yv17wuLW0
アタシの腹は3段腹!
845陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 22:08:26 ID:dhLGGxoI0
あなたも素敵よ。
846陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 22:11:26 ID:556tzMfIP
いいえ、ブザマよ。
847陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 22:16:33 ID:I0cd3D6u0
やだぁ、ワラタわ
>>844は自分をネタにできる関西人のノリ
>>845は必ず相手をたてる東北人のノリ
>>846は空気を読めない東京の人
って感じだわ。
848陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 22:19:01 ID:7Lxcwp9o0
なるほど
じゃ、さしづめ
>>847何でも上に立って批評したがる朝鮮の人
って感じね。
849陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 22:23:07 ID:dhLGGxoI0
>>847
あたし腹6分割の京都人よw
850陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 22:35:49 ID:CgiWH4U6P
あら。京都=関西よね。
当たってるじゃないw
851陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 22:43:06 ID:ul4Kust00
無知を晒すのは楽しいかしら?
アタシは恥ずかしいわね。
852陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 22:55:05 ID:lAbVB2m00
>>850
姉さんまだ一日しかトレを休んで無いようだけど、その調子だともう少し休んだ方がよさそうね
853陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 23:09:24 ID:jI0VAyh3P
www
854陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 23:11:17 ID:Tt6VrZ4B0
年末年始で2週間トレ休んだもんだから
筋力低下を懸念してたけど、
反対に物凄く調子イイ!
ちょうど良い休暇になったみたい。
さぁ! 今年も気張っていくわよ〜ん!
855陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 23:57:39 ID:spVrsSig0
そりゃ、元々鍛えてない人にしてみれば
二週間も三週間も糞も無いわ。

頑張ってらして☆
856陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 00:10:26 ID:Nzxzj22w0
>>855
そうよねw
857陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 00:49:50 ID:At4iFypL0
ガンバ!
858陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 11:12:37 ID:5tQL7yGZ0
>>850
東北人て言ってるんだからハズレてるじゃない
859陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 12:52:48 ID:HNaByi0F0
>>858
あなた絶対東京人よねw
ええ、間違いないわ!
860陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 23:33:12 ID:6g2Z0sGK0
風邪で1週間トレ休んでるわ
まだ喉が痛いしもう暫く休みかしら
861陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 23:39:26 ID:PnWgBkNd0
>>860
あたし少々の風邪なら普通に泳いだり、筋トレしてるわw
あたしの性格上、家で寝てると反って気持ちが萎えて長引くの。
なるべく病気しても普通に短時間でも出歩いて外の空気を吸ってるほうが
気持ちが楽になるわ。

でも間違っても真似はしないでね。
歳寄りは安静が一番よ!
862陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 23:48:32 ID:gWU1SQoLP
失礼ね!まだキャピキャピのヤングよ!!
863陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 00:59:40 ID:tjzUDIn50
↑ 皆が凍りついたわ!
864陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 11:04:43 ID:fgfHYGiG0
今日は寒いからサボるわw
865陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 11:12:30 ID:9Q0hiM0CP
サウナとジャグジーを楽しんできたら?w
866陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 13:47:04 ID:ruK2M5sG0
ジャグジーがプールサイドにしかなくて
リア充な男女メンバー達の交流の場になってて嫌なのよねえ
867陽気な名無しさん:2011/01/17(月) 12:04:16 ID:OQgTvmp50
自動的に筋トレできる仕掛けないかしら。
操り人形みたいに
868陽気な名無しさん:2011/01/17(月) 12:41:59 ID:tiO3nQH6P
>>867
アブトロニクスを買いなさい!
869陽気な名無しさん:2011/01/22(土) 00:29:29 ID:m9GDBA+H0
遺伝子ドーピングにかけるしかないわね!
870陽気な名無しさん:2011/01/22(土) 17:09:20 ID:2ontQ8hJ0
871陽気な名無しさん:2011/01/23(日) 01:07:11 ID:1KHYuvnI0
>>867
アブフレックスを買いなさい!
872陽気な名無しさん:2011/01/23(日) 17:48:13 ID:g41zUH+j0
今日トレ行ったら
BGMがKARAのしかもハングルバージョンだったわ。
脱力しまくりでウエイトあがりにくかったわ。
873陽気な名無しさん:2011/01/23(日) 17:52:36 ID:EWKfWM0GP
>>872
そんな時こそ、ケツを鍛えるのよ!
874陽気な名無しさん:2011/01/23(日) 23:05:29 ID:PcknHXxV0
>>872
リクエストがしつこいくらいにきたんじゃない?
875陽気な名無しさん:2011/01/23(日) 23:19:04 ID:Mm5QHBPD0
あたしんトコのジムは行く度に「便所の神様」だわ。
ついつい便所を想像して帰りに立ち寄ってしまうわ!
876陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 10:52:39 ID:/u6k8VaB0
>>872
実際在日だけよねCD買ってギャーギャー声援おくってるの
大阪中心に60万人いるんだからそいつらが皆応援すればそら日本でも売れるわ
877陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 16:00:30 ID:a2/9JIpl0
>>876
んなことないぉ

わたす、好き

カラ、少女時代の振り、れんしゅうしてる
878陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 21:53:16 ID:weN1x6Vt0
今日はダダ混みだったわ。
近所の高校生が数人やって来て、奴ら固まって喋りながらマシン独占だったわ!
おまけに70の爺がたらたらベンチプレスやってるし、
イライラしっぱなしだったわ!

あたし人とツルムのがあまり好きじゃないからかもしれないけど
筋トレにツレと来る奴の気が知れないわ。
集中力散漫でトレにならないじゃない?
879陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 22:18:04 ID:HKNRiTBN0
高校生は仕方ないわよ
880陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 22:21:37 ID:S4tqEwnq0
ジムでちょっとイヤだなぁと思うのは、マシンに腰掛けたまま、休憩というかインターバル取る人。
10秒程度ならいいけど、1分近くぼ〜っとしているのは、マナー違反だわ!!
881陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 22:26:22 ID:qTboGgL90
1分くらい普通よ。
3分はムカつくけど。
つかセット間10秒ってむしろ短すぎない?
低重量高回数なら分からなくないけど、
高重量低回数なら次セットできないわ。
882陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 22:32:35 ID:S4tqEwnq0
>>881
> 1分くらい普通よ。

あ、そうなの! よかったわ、聞いといて。
あたし、せっかちなほうだから、次回「それ、使いたいんだけど」って
言おうと思ってたところなの。じゃあ、あきらかにインターバルを取ってる人のマシンは
終わるまで待つしかないわね。
いつも、スタジオレッスンの時間を気にしながら筋トレするので、あたし自身がせわしないのよね。
883陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 22:59:19 ID:HKNRiTBN0
うちのジムだけかもしれないけど
マシン派とスタジオ派が見事にわかれてるのよね
両方やってるのってアタシも含めてほぼカマだわ
884陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 23:04:54 ID:7pDnKpdmP
>>882
トレーニング法にもよるんだけど、セット間は1〜3分が普通よ。ただ、のんびり屋さんは五分くらいかけることはあるわね。

セット間に場所を離れて、話し込んでる人に、断りをいれるのはありだけど、そうじゃないなら、少しイラチよね。
885陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 23:26:00 ID:YMNLpV2J0
売り専スタッフみたいなガタイになりたいわ。
あんなエロイ身体になれたら。
886陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 23:27:55 ID:dGMCzgEw0
あんた打っちまいなさいよ。
887陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 00:36:03 ID:cZS8suSF0
打つって?
ステロイドw?
888陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 00:59:57 ID:6z7WimBM0
>>886
あんた、頭どっかで打ったの?
889陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 01:09:46 ID:6z7WimBM0
>>884
3分って長すぎない?
せいぜい1分前後って本で読んだわ。
あたし低負荷なら10秒、高負荷なら1分って決めてるわ。

インターバルで他のマシーンやる奴居るけどムカつくわ。
それこそマナー違反よ。その間両方のマシーンが使えないわ!
890陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 02:26:04 ID:vxhnlC960
ガリやデブが変なフォームで延々と使ってるとイラっとするけど、
体がアタシより上なら、なんでも許すわ。
891陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 08:31:48 ID:EBryFuN6P
>>889
3分は確かに眺めのインターバルだけど、100キロ以上を扱うような高重量の場合は普通よ。
逆に10秒はスーパーセットでもない限り短いと思うわ。
892陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 09:37:16 ID:33qb662d0
>>889 スクワットとかデッドリフトで1分なんて無理よ。
息あがって戻らないわ。

インターバルで他マシーンはアタシもいらつくわ。
スミスキープしつつセット間で別のマシーン使うやつは死んでほしいわ。
893陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 10:01:57 ID:ioJt94OA0
>>885
ガタイ系のウリの写真は修正と架空が8割入ってるから
目標にするのはいいけど夢見すぎないようにね
894陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 12:39:16 ID:z9hKHis+0
複数台あって、あまってれば、気にせずインターバルとるかなぁ

大体、3、40秒、心の中で数えてるの
895陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 13:07:06 ID:w8ZwhQPC0
>>892
歳逝くにつれて、心肺能力も低下するから無理は禁物よ!
あたしは未だ若いから1分くらいで回復するわ。
896陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 13:20:24 ID:EBryFuN6P
>>895
た、確かにあたしも辛いわ。
ワンハンドサイドレイズとか、25キロ超でやる時、左腕から右腕に変える時に少なくとも一分は休憩するし、セット間は二分は必要だわ。
息が整わないし、何よりキツくてやりたくないのよね。

897陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 19:53:38 ID:33qb662d0
>>985 おだまり。
アンタは軽い重量でやってるから短くてすんでるだけよ。
898陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 20:05:13 ID:K9TV1IjE0
ねえ、未来に向かってレスつけるようになったら、心肺機能っていうより脳の方が心配よ?
899陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 21:52:12 ID:eRVqVLPf0
>>898
そっと、しといておやり。
900陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 22:25:19 ID:33qb662d0
うるせー糞釜どもね!
901陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 22:51:45 ID:at6RBN650
おじいちゃん。脳年齢が上がるとキレやすくなるのよ?
902陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 22:54:18 ID:v7XeBy77Q
痴呆なのね
903陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 22:58:04 ID:K2zAjT3O0
カマ同士のじゃれあいってホッコリするわよね
904陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 23:41:03 ID:3oxqCqeK0
↑ オババ登場
905陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 13:09:49 ID:rcQ5FfLg0
あたしコブシで腕立てやって、手首を痛めたわ!

お陰で超タイプな鍼灸のガッチリ体型先生にお目にかかれたけどw
でも手首だけだから服を脱ぐ必要も無いのよねぇ〜。
もっと脱がしてくれても良くってよ☆
906陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 13:49:50 ID:utjO0B9a0
それにしても筋トレスレまで入り込むマンコって何考えてるのかしら?
激しく不気味よね・・・
907陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 14:10:07 ID:EtGwkWXs0
今更w同サロに来るような馬鹿マンコは筋肉ってワードが大好きなのよ
908陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 15:01:41 ID:utjO0B9a0
きっと、全身がブヨブヨした2cm厚のセルライトにつつまれたジャバ・ザ・ハット
みたいな生き物で、それをフルフルさせながら「筋肉、筋肉ぅ〜〜っ!!」って
叫びながらマンズリしてるんだわwww
909陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 22:09:46 ID:3WI2F6nx0
ベンチプレスが全くのびなくなってきた!!

こーゆう経験ある方はどうやって克服してる?
しばらくマシンでやってればちっとは変わるかな・・・
910陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 22:31:18 ID:Nj/ra2dt0
140kgくらいからスランプになる人は多いわね。
911陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 22:32:23 ID:sDCNcVJs0
ちゃんと肥大化してるなら、別に重量上がらなくてもいいじゃん
912陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 22:35:15 ID:wztIjn8n0
アタシ60KGからスランプよ
913陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 22:42:05 ID:/+PUOF+o0
皆さんのトレメニューが知りたいわ。
参考にしたいの。
914陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 23:43:13 ID:7sn3FIjy0
あたし85kgからダメよ。
915陽気な名無しさん:2011/01/26(水) 23:59:41 ID:/KYBZkwQP
ベンチって自重の1.0倍、1.5倍上げれるかが一つの目安よね。

あたしは別にベンチの記録はこだわったメニューは組んでないから、参考にならないかもしれないけど、ベンチプレスをメインメニューにして、3〜6レップの重量まで段階的にあげて、その後軽めの重量で10レップ。
あとはインクラインベンチプレス、マシンプレス、ケーブルフライをそれぞれ3セットよ。

一般論だけど、ベンチの記録を上げるには、三頭筋、三角筋、脊柱起立筋、広背筋の筋力も関係してくるから、大胸筋だけ鍛えてもダメよ。
916陽気な名無しさん:2011/01/27(木) 00:27:47 ID:8b6zwoKO0
>>912 >>914
あんたたちのはスランプじゃなくって、努力不足よ。
917陽気な名無しさん:2011/01/27(木) 10:30:12 ID:iG9bhK0L0
>>911
重量STOPしてるのに筋肉が肥大なんかしてるわけないじゃない
脂肪は肥大しても。レプ数が増えてるなら別だけど。
マシンなんか使ってもダメよ
自重の1.0倍1.5倍なんかで躓いてるのはホントにただの努力不足

ダンベルにしたりインクラやフライ中心にしたり
915のいうように他の補助筋をいつも以上に鍛えたりして
暫くメニュー変えてやるとある日上がるわよ
918陽気な名無しさん:2011/01/27(木) 10:30:31 ID:j4Bx3PVZ0
>>916 くだらない煽りきたわ。
ベンチなんて先天的素養が大きすぎるわ。
腕が細長い人と太短い人じゃあがる重さが違って当然よ。
919陽気な名無しさん:2011/01/27(木) 11:59:04 ID:hh5aFTXKP
>>918
言い方はキツイけど、的をいてると思うわ。

惰性でいつも同じ重量を使ってるだけなら、まず伸びないわ。60キロ10レップ3セットで満足してたら、70キロは重いと感じるのは当たり前。前回よりも5キロでも多く、1レップでも多く上げるよう踏ん張らないとダメだと思う。

記録をしっかりつけて、気持ちを切り替えて、しっかりトレーニングしても、記録が落ち込んだり伸び悩むことはあるわよ。そんな時もメニューを変えるにしても、限界まで臨むくらいじゃないと、スランプは脱出出来ないわよ。
920912:2011/01/29(土) 13:10:21 ID:5KwgcrR50
トレ暦半年で今70歳なの
下手に無理したらお陀仏よ
921陽気な名無しさん:2011/01/29(土) 13:40:28 ID:WDyCrxvw0
70歳でベンチやってるの?ガチムチ体型なの?
922陽気な名無しさん:2011/01/29(土) 22:19:42 ID:hcuXxxSd0
ベンチの重量なんて体重増えなきゃ変わらないわよ、体重増やすこと考えなさいよ
923陽気な名無しさん:2011/01/29(土) 22:24:31 ID:RfTOnhQX0
と、自称ガチムチのデブが申しております
924陽気な名無しさん:2011/01/29(土) 22:30:05 ID:hcuXxxSd0
>>923
ちょっと、なによあんた、デブはあんたでしょ
925陽気な名無しさん:2011/01/29(土) 22:48:39 ID:B3QUqgh10
還暦デブ同士、仲良くなさい!
926陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 00:03:50 ID:bk+gGvjq0
うちのジムも老人がたまにマジトレやってるわ
スクワットしたり。
他人だからどうでもいいけど死なないようにね
927陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 00:05:53 ID:GfLd2k9x0
区営ジムだとジジババ無料だから
特に午前中ジジババだらけだわ。
利用料とりなさいよ。
928陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 01:07:37 ID:Et+rGfK60
ねえ、あたし筋トレ日の夜は寝る前にもプロテインを取るの。
でね、あたし今手首を痛めちゃったの。しかも腕立て如きで!!
そんな時も夜にプロテイン取っても良いかしら?

少しでも治りを早くしたいの。
誰か助けてぇ〜〜!

お礼は身体でwww 
嘘よ!
929陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 01:08:00 ID:KNvPhuBu0
以前見かけた常連爺はベンチでふんばると
顔色が見たこともないような紅色になってたわ。
あれ、止めないでいいのかしら。
930陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 01:21:54 ID:K0mdsYhj0
とにかく体を大きくしたくて
ガリガリだったワタスが、人並みになった

筋トレも頑張ります!!

やっと、65キロに。
70キロが目標です。
931陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 01:24:11 ID:ldycSKvB0
>>930
身長は175ぐらいかしら?
932陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 01:40:36 ID:K0mdsYhj0
>>931
172ですよ

933陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 02:06:41 ID:nRB0oaJW0
172cm65kgなら40代になったら確実に売れ残るな。
934陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 02:39:25 ID:GUkLzL9o0
あたしは55kgから59kgになったわ。
身長は163cmよ。
935陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 05:53:10 ID:058/XU4+P
>>933
あたしなんて、ガチムチマッチョで、犬顔でもてスジだけど、売れ残ってるわよ! 泣
936陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 07:13:24 ID:K0mdsYhj0
>>933
大丈夫
20ダイのいまから十分売れ残ってるから

恋愛はもう諦めてるの
937陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 07:28:29 ID:fGl5Y116O
>>929
無知なのが悪いのよ、その後風呂場で倒れてもジムのせいにはならないから良いんじゃない?
938陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 08:52:11 ID:VMvKDB6kP
939陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 09:42:58 ID:FFzV6j5b0
確かNHKの大越さんが腹筋ナデナデしてた人よねw
940陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 11:36:50 ID:0z43cxcO0
こんだけ走っても筋肉が分解されすぎないのもすごいなぁ
941陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 18:33:21 ID:2UWWuGMl0
筋肉ってそんなに簡単に分解されないとおもうわ。
942陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 18:47:46 ID:WEey1rTz0
筋肉はいいが顔がね・・・
943陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 19:57:49 ID:fClK0MOS0
これだけ筋肉あって短髪なら、もう何でもアリよ!
944陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 08:21:41 ID:NiVg/cZ70
仮に、筋トレ頑張っても
他人の評価が全くかわらない場合でも

筋トレなさる?
945陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 08:51:22 ID:VjrvCK58P
あたしはするわよ。マッチョ好きだもの。自己満足でナルシストだもの。

ただ、マッチョにならなくても、マッチョと寝ることが出来るなら、やらない人は多いでしょうけどね。
946陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 11:29:12 ID:2leZhXGt0
そんなこと言い出したら
マッチョでもしょせん釜と時間と労力かけてやる位なら
金払えばマッチョノンケと簡単に寝れるじゃない

どんなに努力して鍛えたからってその結果で
天然ノンケマッチョと寝れることはないのよ
むしろナヨっとNHにしてた方がまだ確立あがるわw
947陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 11:55:29 ID:2leZhXGt0
>>933
日本人の平均体型なのに?もっと痩せてた方が良いということ?それとも逆?

40代になったらってつけ加えてるってことはおそろく後者だと思うけど
数字だけで平均数字より太ってないと売れ残るとか書いちゃう辺りが
豚の豚普及活動にしか見えないのよ

数字じゃないの。それは体脂肪率低い自慢厨も含めて。
需要は顔も含めてただトタールの見た目よ
948陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 14:17:40 ID:3Q1czX3iO
ジャン=リュック・トタール
949陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 14:23:03 ID:Nk/Gc7l10
見た目はもちろんだけど、数字に拘ってもいいんじゃない?筋トレスレなんだから

日本人の平均体型とはいえ、筋トレしてる姉さん達からすれば172cm65kgだと
物足りない人が多いんじゃないかしら?そりゃ皆がバルクマッチョが好みって訳じゃないだろうけど

それに美木とか中野のガッカリ画像を見たら分からなくもないわ
個人的な好みだけど身長-体重=80位が好みの体型が多いから172cmなら90kg位が目安だわ
950陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 14:29:17 ID:Do98HY6F0
単にデブ専ねw
951陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 14:31:34 ID:1kT/uDesO
>>938
左下のスキンヘッドの人がタイプだわ!
952陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 15:05:43 ID:Nk/Gc7l10
ただのデブは嫌いよ
ちゃんと鍛えたガチデブならいいけど
レスラー体型が理想
953陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 15:21:16 ID:mliKhv4uO
>>949 中野がっかりよね〜。昔バディかなんかで、高田、赤井を抑えてゲイ人気ランキングで1位だったのに、今じゃ単に目の離れたケムンパスみたいなの。チョロ時代がピークだったわね〜。
954陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 20:44:04 ID:NiVg/cZ70
>>946
自分でヌケるって感じかしら

焼肉食べたくなってきた
955陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 21:18:04 ID:VjrvCK58P
やっぱり、ノンケのビルダーはステマッチョクラスでも、自分ではオナニー出来ないのかしら?

前にプロビルダーが奥さんとセックスしてる動画が流出してたけど、掘りながら?鏡をしてポージングしてたわ
956陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 21:41:23 ID:uWaltPaAO
あたしも筋トレしようかしら
でも続かないと思う…
ちなみに180*125*31、駄デブよ。
GG行ってる友達連中から毎度の如くしつこく言われる。
骨格いいのに勿体ないって。
肩幅が骨自体から横に広いとか足も普通の駄デブよりかなり太いとか。
そこだけで判断されてもね。。
だからなんなのって感じなんだけど。
面倒くさいし行きたくないわ、けど最近階段がつらいから自体トレーニングしようか悩みちう
957陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 21:47:34 ID:Yon1eqdG0
>>956
筋トレするとご飯が美味しいわよ
958陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 21:51:46 ID:0GluQ/0/0
こういう奴は続かないから無理。
959陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 21:56:45 ID:oUshCtce0
ジェットコースターでものってみたらどうかしら
960陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 22:19:17 ID:aEssUxjR0
ジェットコースター♪ロマンス
961陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 22:34:50 ID:nCEkw+hS0
包茎直したほうがいいかしら?
962陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 22:39:02 ID:20+jtAoG0
>>961
H ok!
hok!
963陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 22:39:22 ID:iZhf008/0
痩せたら腹が凹んで勝手に剥けるわよ
964陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 22:40:16 ID:VSF/BTNb0
>>963
嘘おっしゃい。あたしは騙されないわよ
965陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 23:32:56 ID:JBDSSbNs0
>>956みたいに愚痴と雑談に紛れて自慢するやつってうぜえわ。
966陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 23:41:43 ID:iZhf008/0
>>964
でも少しは長く見えるわよw
試しに腹の脂身をガバッと持ち上げてみなさいよ。
967陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 03:11:20 ID:5G4Pc3UjO
>>965
え?どこが自慢??
イミフ
968陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 03:34:15 ID:M8mM1mWLO
今日休みだったのに筋トレサボっちゃった〜
969陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 07:09:53 ID:h1t/rRIEO
>968 メタボへの第一歩ね
970陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 07:37:07 ID:F/051gKI0
>>966
銭湯で昔のクラスメートに会うけど、高校の時より段々小さくなっていくように見えるのはメタボが止まらないせいなのかしら?
971陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 08:06:24 ID:v95HSc3m0
>>970
トシデメータボ効果ってやつね
972陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 09:57:41 ID:UeJQSg8x0
>>956
デブ専は筋肉も脂肪も区別なくただでかくてブヨムチってるのが好きだから
わざわざ苦労して筋トレなんかする必要ないと思うわ
今までのように喰っちゃ寝して太ってればそれでモテるから良いのよ

ただ健康の為なら食べる量だけ少し減らして100キロ位キープしてるといいわ
973陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 13:43:58 ID:A6nZ2Ft30
あたし手首いためて二週間筋トレができないわ。
足、尻、コシくらいしか出来ないの。

手首使わなくても大胸筋や腕を鍛える方法有ったら教えていただけないかしら?
974陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 14:04:10 ID:W+MSW21l0
今日仕事休みだからジム行きたいんだけど風邪引いて喉が痛いのよ。
無理しないほうがいいかしら?
975陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 14:05:43 ID:8RPTQC0q0
バタフライマシンなら手首使わなさそう
976陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 15:41:58 ID:h1t/rRIEO
マンコトレーナーの態度が悪かったから支配人にちくってあげたの。「重々言い聞かせます。申し訳ございません!」って支配人から言われちゃったわ。何か悪いことしちゃった気分よ。
977陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 16:05:55 ID:JtT0QsyoO
今年入ってマトモに筋トレしたの一回だけだわ
今はインフルエンザで出来ないし、胸見たら細くなってて萎えたわ。
978陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 23:41:14 ID:0vJr6wt60
あたしもよ。年末年始忙しくて、その後風引いて、あげく怪我しちゃって1ヶ月は通ってないわ。
どんどん筋肉が落ちてくのよね・・・。
これ取り戻すのに、休んだ日数の3倍は時間かかるわ。
身体ができてないとセックスする気になれないから、しばらく禁欲よ!
979陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 01:03:21 ID:JNpHu+3y0
アタシも風邪ひくと、すぐ体重落ちちゃうの。なんか、ジムで筋肉を維持するのって
自転車操業みたい。
風邪ひくたびに、体重が落ちて筋肉も細くなると、ジムに多大な時間を
かけてきたことがむなしくなるわ。
980陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 01:07:00 ID:Bk+oalpy0
その分、
十分目の保養と、下腹部の筋力強化はできたでしょ。
981陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 07:01:53 ID:l8FmxH6m0
憧れの兄貴が毎日二時間がっつり鍛えてるのよね
兄貴に会いたさでアタシも毎日ジム通ってたら
体が大変なことになったわ

やっぱり鍛えた後は休息とって超回復させないとダメね。
982陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 07:06:55 ID:UCx56tkK0
>>981
どうなったのかしら?
983陽気な名無しさん
ガン見しすぎて視力が落ちたの。