Gayが語るiPhone Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
2陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 15:53:27 ID:oe6GH92h0
7月中に入荷予定が、いまさっき電話あって8月に延びたわ!
それならもっと早く電話しなさいよ!!
3陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 20:21:11 ID:By/gVciU0
grアップデートしたら、更新がうまくいかなくなったわ。何時間も遅れてメッセがくるの。
4陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 06:13:21 ID:KdSB1qvk0
サーバー移転するとBB2Cが使えなくなるわ
5陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 21:13:07 ID:PeuXoykA0
BB2C、履歴が手に取るように分かるのが怖いわ
便利ってのも考えものね
iPhone触らせるときは要注意だわ
6陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 22:06:49 ID:6/y5hcm8P
このアプリ、世界中の熊さん大集合でとってもいいわ。
http://itunes.apple.com/jp/app/scruff-gay-bear-finder-for/id380015247?mt=8
7陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 09:47:17 ID:0VdZhl3K0
絵文字テスト



8陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 12:15:40 ID:ZHOuk0Vy0

gdで10も20もはたまた30も離れたおじさんがお気に入り登録だけして
こちらからアクションを起こさないと勝手に消えて行くんだけど何なのかしら。
9陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 17:09:48 ID:6u+4nBJ/P
>>8
画像集めてるマンコよ。
10陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 20:52:55 ID:inF0hRzM0
超タイプの人にメッセ送ったら、また丁寧にレスくれたわ♪>Gd
いい男って、優しいのね。・・トレースバックに現れたりはしないけど。

4予約した。
デモ機触ったら、3Gでも画像表示スピードが全然違うから、
やっぱ欲しくなったわ。
11陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 10:15:37 ID:rp/3dmGM0
3Gの割賦がもうすぐ終わるからってiPhone4は静観してたんだけど、
iPhone4、迂闊に触るもんじゃないわね。速攻で予約したわ。
12陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 09:33:01 ID:14mBzUZp0
boyahoy でアイコン上に数字が出てるのだけど
どこみても消えないんだけど
どうすればいいの?
13陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 14:22:41 ID:yi8ZFHx/0
サーバー移転後、BB2Cで同性愛サロンが変なんだけどどうしたら読めるようになるの?
14陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 14:45:53 ID:YHOrNaJR0
BBSメニューを更新なさい
15陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 22:17:51 ID:YGmqsM940
ってゆうか履歴とか全削除したらok。
16陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 22:21:01 ID:Gd+FbvH40
>>15
必要の無い事はやらなくていいかと。
17陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 01:20:06 ID:6RwlHdi30
>>13
BBSMenuの右下にある更新ボタン押して板一覧更新するのよ
18陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 13:47:12 ID:QzT+b4aN0
あくまでもうわさだけど
今回のiPhone4の問題のために、次期iPhoneの発売が
早まるかもしれないんですって
早ければ来年の1月あたり
あくまでもうわさよ
あと、小型のiPadも発売されるらしいわ
19陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 13:48:26 ID:AkuiaS1H0
小型のiPadってそれはiPhoneじゃないの・・・?
20陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 14:01:17 ID:QzT+b4aN0
>>19
iPad Miniは7インチ画面らしいわ
21陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 14:26:25 ID:QzT+b4aN0
ホントに単なるうわさだったようだわ
忘れて頂戴
22陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 15:04:02 ID:hjDAd2twP
大型のiPhoneも出るんでしょう?
iPadの二回りほど大きいやつ。
23陽気な名無しさん:2010/08/06(金) 10:09:07 ID:wx1kULNNP
MacBookにもサイズ別機種があるように、
iPadにあっても不思議じゃないね。
24陽気な名無しさん:2010/08/06(金) 10:25:04 ID:DBMRNA9E0
25陽気な名無しさん:2010/08/06(金) 12:48:21 ID:xQ53qfpK0
>>22
噂はあくまで噂よ。
色々模索して準備してるのは事実だろうけど、
それが全部リリースされるわけじゃないわ。
>>24
iMatも準備はしてるだろうけど、リリースされるかどうか
アタシは少し怪しいと睨んでるわ。
26陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 00:28:05 ID:spXix9KZ0
iPhoneって2007年では。
27陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 01:04:02 ID:kP8fwfcT0
grで勇気を出して初めて自分からメッセ送ったらブロックされたわ( ; ; )
28陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 01:10:09 ID:A95xenVD0
私なんか、低姿勢で「お気に入りに入れさせてくださいな」って送ったわ。

あまりにタイプだったから、お気に入りに入れてて、
そのうち整理(ブロック)されたら嫌だったから。
意外と感じよくメッセやり取りしてくれて、今のところブロックされてないわ!
29陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 08:11:01 ID:6jLZG1Td0
悲しいわね
30陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 11:52:06 ID:Qk9atuJ00
4ってカメラで白い背景でないのは仕様かしら
31陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 21:20:08 ID:knZB5P+q0
>>21
なんなの?
32陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 23:02:22 ID:MOLlV7sN0
>>28
お気に入りに勝手に入れたって相手にわかりゃしない。
それをわざわざ言ってくるKYはたいていキモ系。
メッセ来たらそくブロックだわwww
33陽気な名無しさん:2010/08/09(月) 20:33:58 ID:iPVY6XfX0
LIVE LINK復活したのね。
やっぱgaygayが一番人多いのかしら
34陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 20:51:27 ID:/HVMeoPA0
あたしのiPhone4はいつ入荷するのかしら
3Gがもう限界よ!!
35陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 12:20:52 ID:3wjqrvt/0
ウイルス感染が気になるわ
36陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 08:54:33 ID:/MxFx7gQ0
海外のサイトに行ってウイルスに感染しちゃうと
勝手に電話をかけちゃったりiPhoneの中のメールや画像を盗まれたりするらしいわ
ヘタすると通話を盗聴されるかもだって
数日前にiOSのアップデートがあったばかりだけど
またすぐに次のアップデートが来そうね
37陽気な名無しさん:2010/08/17(火) 00:43:18 ID:Nw2fa+Kl0
>>36
その数日前のアップデート(4.0.2)が、そのウイルスの対策してるみたいだわ

それより今日ようやくiPhone4が入荷したから受け取って来たわ!
なにもかも快適すぎて参るわね…
なんでもっと早く買い替えなかったのかしらアタシ
38陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 16:41:30 ID:QEklzlGi0
>>37
そうなの?そうなのー?
いやん、でも白がでるまで待つわぁ
39陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 18:56:38 ID:ZTufMIOQO
>>37
あら!アタシも入荷したって連絡受けたんだけど、まだ行ってないのよ
近所のショップの素敵なお兄様のセールストークに何となく予約してしまっただけだからw
一応雑誌やネットでiPhoneの情報集めて勉強してるんだけど、
アタシの携帯ライフレベルだと、何だか宝の持ち腐れになりそうだわw
チラ裏ごめんなさい
40陽気な名無しさん:2010/08/21(土) 16:13:13 ID:xypdW/mx0
>>37
毎度お疲れ
41陽気な名無しさん:2010/08/25(水) 00:58:24 ID:9CeQ+Grb0
とうとう予約してしまったわ…でも店員が無愛想だったから何かいまいち気分がのらないわねぇ…

ディスプレイが脆いとかよくきくんだけど、皆さんどうやって対策してるのかしら??
42陽気な名無しさん:2010/08/25(水) 02:10:01 ID:TMaCM2Gl0
いああ暑いわ!
最早災害よ!この暑さは!
しかも家のエアコンぶっ壊れたわ!
修理依頼するも混雑で一週間後!
座って涼める場所が1番近くてチャリで15分よ
近くのくっセーじじいがくっせー菓子食っててイライラするわ!
湿度も温度も高いと食いもんの匂いが一層不快だわ!
43陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 08:38:57 ID:h8+8MvXpP
>>42
確かにあついわ
でも、そのジジイがいるのは、クーラーの壊れた貴方の部屋なの? まさか、彼氏?w
44陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 12:19:12 ID:a4AqQmeY0
アイホン 大阪旅行中に落としてしまった。。 orz

落として以後、もう一台のドコモの携帯で、しのいでるけど、
アイホンの使いやすさ、便利さを痛感する他、思うところなし。

残債の支払はこの際構わないんだけど、
4がすぐ手に入らないのが、一番困る。
45陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 13:17:23 ID:h8+8MvXpP
>>44
壊したんじゃなくて、無くしたのね。ご愁傷様。だとすると、SIMカード再発行だし、グライダーは最初からね。大阪に行けば、意外とオンラインだったりするかも、だけどw
46陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 17:18:02 ID:a4AqQmeY0
>>45
そう、なくしたの。

広島、岡山、神戸、大阪、京都のタイプの男との
チャットの記録も何もかも、なくなってしまうのね。

辛いわ。
47陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 22:21:59 ID:9Go8pxHI0
あたし、iPhone4がどうしても使いこなせないわ。
地図と天気しか役立ててない。メカ音痴なの・・・無理だわ。
そのグライダーとやら、タイプの男を捜し出すアプリなのかしら?
いいわねー♪でもあたしのキモイ顔を見たらドン引きでしょうけど。

メールって、普通のプロバイダー(BIGLOBEとか)のアドレスに来た
メールは見れないのかしら。Gmailとか使わないんだよ・・・・
48陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 22:42:44 ID:h8+8MvXpP
>>47
先ずは無料アプリを中心にいろいろ使ってみたら?
乗換案内、ホットペッパー、Google earth、産経新聞とか。
ゲームアプリもいろいろあるし。

あたしは語学学習アプリや、辞書アプリも重宝してるわよ

パソコンのメールソフトで受信するタイプのメールは、基本的にiPhoneで送受信できるわよ。仕事用も送受信できるから、出張の時は重宝してるわ
49陽気な名無しさん:2010/08/26(木) 23:02:47 ID:woJZ2MFn0
使いこなせないなら、かうなぉ
50陽気な名無しさん:2010/08/27(金) 00:24:51 ID:dLIhOCGi0
>>48
ありがと。なんかアプリって高そうなイメージがあったの。
でも無料のものをあさっていけばいいのね。
んで、そのイケメンを捜すため?のグライダーとやらも試してみたいわ。
そうだわ、iPhoneをオナニーの道具にしちゃえばいいのよ♪

>>49
あたしもそう思うの・・・
しかもド田舎だから、3G回線?の電波も入りにくいのよ。
まあ、もう少し頑張ってみるわ。
51陽気な名無しさん:2010/08/27(金) 08:21:01 ID:gRal49/uP
>>50
このアプリで和んでみたら? 有料だけど。

Nudemen Clock 裸男の時計
http://itunes.apple.com/jp/app/numen-clock/id378702748?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
52陽気な名無しさん:2010/08/27(金) 13:06:09 ID:QnhqiXTv0
フリッキング入力(?)とかいうのが出来ない
年寄り釜には優しくないわね…この機種
53陽気な名無しさん:2010/08/27(金) 13:20:43 ID:8v+BQijpP
>>52
無理にフリック入力を使わなければいいじゃない。普通の携帯打ちもできるんだから。
でも、フリック入力は慣れたら快適よ。練習用アプリもあるから、頑張ってみれば?
54陽気な名無しさん:2010/08/27(金) 13:29:37 ID:9726D9iy0
>>52
フリック入力の練習アプリあるわよ。
こればかりは練習あるのみ、なの。
年齢は関係ないわ。アタシも30代後半だもん。
お互いに頑張りましょ!
55陽気な名無しさん:2010/08/27(金) 13:30:50 ID:9726D9iy0
きゃ、華麗に被ったわw
ごめんあそばせ。
56陽気な名無しさん:2010/08/28(土) 01:11:34 ID:Yeu7qY210
落としたアイホン、警察に届いたって連絡あったぉ

よかったぉ

4の予約取り消さなきゃ
57陽気な名無しさん:2010/08/28(土) 01:36:30 ID:WjB7yJhn0
煽りとか釣りじゃなくてマジ心配なんだけど

iPodが結構頻繁に過熱して煙出す・燃えるっていう事件はあくまでiPod限定のことなんであって、

iPhoneは全然無関係+iPhoneが過熱したことなんざないしこれからそうなる可能性もほぼ皆無

っていう考えで合ってるのよね?
58陽気な名無しさん:2010/08/28(土) 02:49:34 ID:863haYm+P
59陽気な名無しさん:2010/08/28(土) 18:24:37 ID:EKeI4OC/0
>>56
ご無事だったようでよかったですね。
これからは紛失防止に、ストラップがつけられるケースに換えるのも手ですよ。
60陽気な名無しさん:2010/08/29(日) 10:25:40 ID:DuuCLbTp0
ストラップつけると、紛失防止になるのかなぁ。

ワタシ、ポケットに物入れるのが嫌いなの。
基本カバンに入れてるんだけど。。。

アイホンに限らず、財布、時計、アクセサリとか、
なくすことしょっちゅうあるから、自身の問題なんでしょう、、
61陽気な名無しさん:2010/08/29(日) 11:35:40 ID:aDSUILRxP
>>60
少なくともiPhoneを手から落としにくくなるとは思う。落とした時も多少は気づきやすいかもね。
62陽気な名無しさん:2010/08/29(日) 11:57:42 ID:V13ZibxF0
鈴つけときなさいよ
63陽気な名無しさん:2010/08/29(日) 23:58:30 ID:/kDMLWo40
iPhone4ほしくなって予約したら予約して五日で入荷の連絡きたわ!
二週間って聞いてたからまだ人気すごいのかと思ったけどそうでもないのかしら
64陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 14:12:38 ID:azuytXSDP
>>63
発売からどれだけ経ってると思ってんのよw
そろそろ普通に買える時期になってきているって事じゃない?
65陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 15:37:18 ID:0v1byAZ4P
知人のiPhone 4を長時間見せられて、あまりの綺麗さに耐えかね
3GSのアンチグレアフィルムを剥いじゃった。結構違うもんだなー。
9月2日に公開されるであろう4.1で、3GSのモタつきが改善されるといいな。
66陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 19:54:26 ID:RT5AxvfNP
>>60
カバンにつけるタイプの長めのストラップを使ってみたら?
よく小学生がランドセルに使っているような奴。
67陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 12:17:40 ID:Yb7TnN8E0
>>66

30のヲサーンが、それってちょっときつくないかなぁ。

ビトンの財布に穴開けて、チェーンつけろとは、
友達にいつも言われるけどさ。

iホンを、大阪から郵送してもらう手続き中だけど、、、
電車の中とか、手持ちぶさたでしょがないぉぉぉ。
68陽気な名無しさん:2010/08/31(火) 12:22:08 ID:PM9fWXVRP
>>67
股間に手を当ててしのぎなさーいw
69陽気な名無しさん:2010/09/01(水) 13:58:47 ID:od0x3S9e0
>>46
ホントくだらない
70陽気な名無しさん:2010/09/01(水) 17:13:44 ID:5B4pYTJv0
>>69
東京じゃもう、みつからないのさ。。
71陽気な名無しさん:2010/09/02(木) 10:52:43 ID:QThobWqW0
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20100902_390918.html
● リアルタイムでファッションチェックを行ってくれるiPhoneアプリ

 いま着ている服の写真をiPhoneで撮ってアップロードすることで、会員間でリアルタイムにアドバイスが受けられるアプリ「Fashism Mobile」が海外で話題だ。
 PC版のサイトは以前から存在していたが、iPhoneならではの即時アップロードが取り入れられたことで、ハードルが低くなった格好。インターフェイスは英語で、
 文化圏の違いがかなり反映されるサービスだけに、国内で使えるかというと微妙だが、類似のサービスが国内で登場してもおかしくなさそうだ。
 Twitterでも「こういうコーディネート支援って素敵」「友達のコメントよりもっと客観的なコメントが貰えるかもね」などとコメントされている。

◇Fashism Mobile(iTunes App Store)
http://ax.itunes.apple.com/jp/app/fashism-mobile/id388026124?mt=8
◇iPhone版Fashismで、リアルタイム服装チェック(TechCrunch Japan)
http://jp.techcrunch.com/archives/20100830fashism/

72陽気な名無しさん:2010/09/02(木) 11:55:11 ID:4c14RBhz0
>「こういうコーディネート支援って素敵」
>「友達のコメントよりもっと客観的なコメントが貰えるかもね」
二丁目の姐さんの声で再生された
73陽気な名無しさん:2010/09/02(木) 16:00:20 ID:oBldEnSsP
あら、iPodがリニューアルされたわよ!
74陽気な名無しさん:2010/09/02(木) 17:39:07 ID:rvedzt0wP
あたし新しいiPod nanoが欲しいんだけど、今のPCでiPhoneを同期させてるのよ。
この場合同じパソコンでiPod nanoを同期させても平気なの?
データとかぐちゃぐちゃにならないのかしら?
欲しいけどためらうわ。。。
75陽気な名無しさん:2010/09/02(木) 17:45:31 ID:KkfnCHuaP
>>74
全く問題ないわよ。
別デバイスとして認識されるから。
76陽気な名無しさん:2010/09/02(木) 18:00:34 ID:rvedzt0wP
>>75
そうなのね!
ありがと♪
77陽気な名無しさん:2010/09/03(金) 12:26:42 ID:M+CLwv4y0
iホンの入荷連絡がきたぉ。

先週末に予約したから、早かったな。

明日受取にいってきまふ
78陽気な名無しさん:2010/09/03(金) 12:32:39 ID:Cy26mNizP
最近非通知のワン切りがかかってきて直後電源が落ちるわ
79陽気な名無しさん:2010/09/03(金) 12:42:07 ID:RiD/OZ/qP
>>78
なんなのかしらね? ハッキングだったら怖いけど、あいぽんのバグだったら笑えるわ
80陽気な名無しさん:2010/09/03(金) 16:37:11 ID:pAD8VcMj0
ハッキング(笑)
81陽気な名無しさん:2010/09/04(土) 14:44:38 ID:K1s3Umn00
>>77
毎度お疲れw
82陽気な名無しさん:2010/09/05(日) 21:01:53 ID:rU63M/G8P
gd改めjack'dにシーンってのが増えたけど
これは何がどう変わるの?選んでも何も変わったように見えないけども
83陽気な名無しさん:2010/09/05(日) 22:01:57 ID:Pjond9Kq0
そんなことよりマッチした後どうしたらいいか教えてほしいわ!
84陽気な名無しさん:2010/09/05(日) 22:06:20 ID:tQmyd9vdP
>>83
普通に、
こんにちは、マッチしましたね。
でしょ?
85陽気な名無しさん:2010/09/05(日) 22:56:40 ID:Pjond9Kq0
毎日のようにマッチするからいちいち全員の相手なんかしてられないわ。
86陽気な名無しさん:2010/09/05(日) 23:01:11 ID:CGiPW0JzP
>>85
文字通り、火遊びね。
87陽気な名無しさん:2010/09/05(日) 23:11:59 ID:tQmyd9vdP
あたしはinterestedの人がほとんど居ないわ。今日はゼロだったし
88陽気な名無しさん:2010/09/06(月) 15:39:26 ID:iuPU/stsP
最近通話が酷いわ
前は普通に通話できた所でも圏外になったし
基地局?倍増計画はどうなってるのかしら
やっぱドコモかauと二台持ちにすべきだったかしら
89陽気な名無しさん:2010/09/06(月) 16:01:38 ID:A9pGilDlP
>>88
大まかでいいから場所を書きなさいよ。
90陽気な名無しさん:2010/09/06(月) 16:07:15 ID:iuPU/stsP
中国地方の某空港近くよ
仕事で近くを通るのよ
91陽気な名無しさん:2010/09/06(月) 23:15:11 ID:La4DNivk0
しばらくgd開いてなくて久しぶりに起動したら
jack'dになってて驚いたし
勝手に住所の何丁目ってとこまで表示されててびっくらこいたわよ!
修正可能だから良いけどそこまで表示するなんて危険よ。
92陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 13:33:43 ID:gp8X1+Sf0
>>88
まずは何でこれをメインにしたのか小一時間(ry     
93陽気な名無しさん:2010/09/07(火) 16:06:17 ID:CqLAzsvOP
そりゃMNPだと安いもの
それに今時圏外とか禿アンチの戯言だと思ってたの
一応まわりのソフトバンク使いに聞いたりもしたのよ、不便はないか
iPhone自体は気に入ってるんだけどね
94陽気な名無しさん:2010/09/09(木) 11:24:32 ID:XOoY02OWP
同性愛板が見れないんだけどなんかあったの?
BB2CもSafariからも見れない。
俺だけ?
95陽気な名無しさん:2010/09/09(木) 11:52:45 ID:uaCwzLWA0
ちょっと!kamome鯖(同性愛板、ニュース板など)が落ちてるわ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/19460/1283880825/

kamome鯖(128板)が落ちちゃったのよ
とりあえずニュース系の板とかは復帰してるんだけど
同板とかは復帰してないわね

同性愛@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9545/
96陽気な名無しさん:2010/09/09(木) 12:29:30 ID:PpTxYQiXi
osのアップデートしたんだけど、電波表示がなんかおかしいわ。
昨日までバリ5だったところで0本なの。
97陽気な名無しさん:2010/09/09(木) 15:49:12 ID:uaCwzLWA0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1283944021/923

>>94
復旧したみたい
ログは消えちゃってるけど
98陽気な名無しさん:2010/09/15(水) 00:15:00 ID:6TRIIly50
中野みたいにゲイ密集してないエリアに住んでて、
1km以内に唯一の、かなりのイケメソがいるんだけど、
Gdをつぶやき替わりにしててうけるわ〜。
見た目のわりに、ネチネチしてるし。
99陽気な名無しさん:2010/09/15(水) 00:21:54 ID:mEP6L+7PP
>>98
あなたよりネチネチしてるの?
100陽気な名無しさん:2010/09/15(水) 00:26:39 ID:6TRIIly50
>あなたよりネチネチしてるの?

さあ。あのアプリの自己紹介で2日ごとぐらいに愚痴を
更新してる人は、他に知らないわ。
見た目は文句無しだから、相手にされなかった人が罵倒のメッセ送ってくるとか。
面白いから私は楽しく見てるけど。
101陽気な名無しさん:2010/09/15(水) 02:02:04 ID:ejTYlTEoP
twitterでやれよって言ってあげたら?
102陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 01:28:38 ID:eN5zXK2j0
Gd改めJack'dのマッチングでいつものように遊んでたら、ついに
「付近のエリアの全ての人を評価しました。」ってメッセージが出たわ!!w
ちょっと嬉しいけど、切ない。

まぁ、明日になれば、久々にログインする人とか出てくるはず。
103陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 12:30:11 ID:iMX9eetQ0
3GSから、4に機種変したんだけど、
3GSは、ウィーヒー用で使ってるの。

grindrやると、どっちも自分としてログインできるんだけど、
どうなってるのかしら?
他の人には、二つ見えてるのかしら?
104陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 12:38:27 ID:Wdk2Q+510
>>103
もちろんよ。別アカウント扱いだもの。
105陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 22:53:58 ID:Z9K0BNNf0
ウィーヒーってw そんな言い方あえてしてるの?
106陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 23:25:18 ID:G8zkigbcP
ヒーハーっ!みたいにいうんじゃないかしら⁈w
107陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 00:44:10 ID:vhm64auH0
>>105
ひろせこうみが言ってたのよ。
まだ一般人にツイッターが普及する前に。
108陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 12:53:30 ID:TlbJ2mMc0
昨日からずっとGdβにログイン出来ない(起動画面のまま)
これって自分だけ?
109陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 13:36:10 ID:PttUkWDuP
>>108
アップデートしなさい
110陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 14:40:47 ID:wjh5VxVkP
GRINDER立ち上げるとmissing messageって出るんだけど誰かがメッセージくれたのに届かないって事なのかしら?
111陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 15:49:33 ID:oxYX/+KR0
あたしも出るわ。
112陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 21:47:34 ID:CfiX8NfM0
>>110-111
しかもお気に入り以外、全員外国人じゃね?
113陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 22:15:41 ID:wjh5VxVkP
それはないわ
114陽気な名無しさん:2010/09/18(土) 22:37:01 ID:oxYX/+KR0
>>112
それもなったわ。GPSがうまく作動してないだけかしら。
115陽気な名無しさん:2010/09/21(火) 14:46:40 ID:gQG7TWN90
お気に入りにいれてたはずの人が、気がついたらいなくなってたり
特にお気に入りの人がいなくなった時は、ソックが大きいぉ
116陽気な名無しさん:2010/09/21(火) 15:15:01 ID:R/pLUIpR0
腐〜ん。
117陽気な名無しさん:2010/09/21(火) 15:17:40 ID:mkLjFxGhP
きもい
118陽気な名無しさん:2010/09/22(水) 23:48:22 ID:sAy7CxFU0
ひゃーだーー
GPSが機能してなさっぽくて、いきなり外人だらけになったわ!
どーやって直すのよ姉さんコレ!
119陽気な名無しさん:2010/09/23(木) 00:03:31 ID:t0Jw4cbW0
外国人とフォーリンラブしちゃいなさいよ
120陽気な名無しさん:2010/09/23(木) 00:42:18 ID:xjowXCnC0
電源いれなをせばスグ直るし、ほっといてもその内復活するわよ。
121陽気な名無しさん:2010/09/24(金) 16:57:09 ID:32JycTNa0
外国人って、積極的だぉね。

cuteメッセージとか、いきなりイチモツ画像とか。。

go away っておくってブロックしてるぉ
122陽気な名無しさん:2010/09/24(金) 23:10:00 ID:eqIVMV/qP
>>121
カワイイねって言われたら、消え失せろって、返すのね。
123陽気な名無しさん:2010/09/25(土) 01:29:48 ID:XXS3a0US0
さっさと死ねよ糞尿豚腐マンコw>121
124陽気な名無しさん:2010/09/26(日) 20:05:14 ID:QrzdceNK0
今3GSだけど、友達の4触ってたら欲しくなったわ
125陽気な名無しさん:2010/09/26(日) 20:10:31 ID:hiuyco7IP
>>124
でも、来年春に4sとか出ちゃうんじゃない?
機能として何が付くのかわかんけど
126陽気な名無しさん:2010/09/26(日) 20:12:25 ID:BCMGtxyY0
携帯では既についている機能とかがつくんじゃない?
127陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 00:08:00 ID:fenp8Ia3P
Suica使えるようになって欲しいけどきっと無理よねー>次機種
128陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 00:13:34 ID:wBwLPkPRP
そう言えばICカード対応か?って記事を何処かでみたわ。スイカが使えたらいいわね。ワンセグはあり得ないし、無くても平気。
129陽気な名無しさん:2010/09/28(火) 20:14:23 ID:Z8FKvOAs0
>ワンセグはあり得ないし、無くても平気。

どうして?
130陽気な名無しさん:2010/09/28(火) 21:08:49 ID:qGebXtMMP
>>129
ワンセグは日本だけの規格だから、Appleがそれ用のiPhoneを作ることは無いはずだからよ。
131陽気な名無しさん:2010/09/28(火) 22:10:49 ID:kDVnPU38P
それ言ったらFelicaだって・・・
132陽気な名無しさん:2010/09/28(火) 22:17:25 ID:HLzGCA0wP
Felicaは使えないけどICチップは対応するかもって記事は載ってたわね。
Felica使えないんだったら搭載されても意味ないけどw
133陽気な名無しさん:2010/09/29(水) 09:30:52 ID:AbSq/EalP
android版のgrindrって結局出ないね
開発中だったと思うけど、中止になったんだっけ?
134陽気な名無しさん:2010/09/29(水) 10:20:31 ID:c2H5SoJQP
>>133
ここでそんなコト言われても
135陽気な名無しさん:2010/09/30(木) 12:57:44 ID:ySogn5la0
iphone契約しようと思うんだけど
オンラインで機種変したらどれくらいで届くの?
まだ未定で時間かかる感じ?
136陽気な名無しさん:2010/10/01(金) 00:28:52 ID:C3gLR9m90
gaygayで待ってる
137陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 08:25:47 ID:Ex1XuumAP
新しいスマートフォンが出たからって、特ダネで取材してたけど、iPhone使ってるマンコが、タッチパネルは使いづらいって感想を言ってたわ。

さすがね!
138陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 08:38:20 ID:XJZvYj6h0
新しいスマートフォンって何?
Desire II?
139陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 12:22:59 ID:j8jp5M9fO
CMでやってるauのスマートフォンはすごい注目されてるよ
デザインもなかなかだしお財布とか赤外線とかも入ってて日本人には魅力的だよ
140陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 13:41:57 ID:1eOzgybhP
あれいいわよね
iPhone4より解析度高いしAndroid 2.1だからサクサクだろうし
どんな感じかはやく触ってみたいわ
141陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 13:52:13 ID:+Y+ruWPn0
>>140
サクサク動くのは2.2からよ。12月にはアップデート予定あるらしいけど。
因みにFeliCa対応といっても、当初はwaonのみ。Suicaは来年上半期まで待ちみたいね。
142陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 15:07:13 ID:1eOzgybhP
>>141
あらそうなの、2.1 以上にアップデートできるかできないかで
買おうかどうか迷うわ〜
auまだ解約してないのよね
143陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 17:06:36 ID:XiLx6cNjP
解析度って言葉初めて聞いたわ〜w
と突っ込んでみるわw

auのやつはガラケーに慣れてる人には魅力よね。
あたしもiPhone持ちだけど、モバイルsuicaのためだけにガラケーも一台持ってるわ。
iPhoneにもfelica搭載してほしいわ。。。
144陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 18:10:19 ID:j8jp5M9fO
使ったこと無いけどモバイルsuicaってそんなに便利なの?
普通にsuicaじゃ駄目なのか
145陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 18:36:13 ID:zPeQHbmaO
最初はみんなそう言うのかしら?
146陽気な名無しさん:2010/10/06(水) 20:22:22 ID:pRqcZpJVP
>>144
会社の人でiPhone用の革ケースについているカード入れにSuicaを差し込んて使っていたわ。
147陽気な名無しさん:2010/10/07(木) 00:49:07 ID:1CNXPUM90
電話殆ど使わず、ネットとメールし放題のプランで
新規だと、機種の分割入れて最低月いくらくらいなの?
148陽気な名無しさん:2010/10/07(木) 01:30:40 ID:ueRP26LS0
自分は5200〜5300らしい
149陽気な名無しさん:2010/10/07(木) 02:16:40 ID:bfxpm7NY0
他キャリアのスマフォンでその金額ってないのかしら?
150陽気な名無しさん:2010/10/07(木) 09:28:47 ID:94LsgAVUP
>>149
ないわよ。
他のキャリアはみんな上限5985円ですもの。
151陽気な名無しさん:2010/10/07(木) 09:55:42 ID:TLvQX5wL0
>>150
今一番安いのはSoftBankの「パケットし放題MAX for スマートフォン」だろうね。月額3,985円で712万5,000パケットまで。
それ超えても上限5,985円。でもこれAndroidとWindows phone向けの料金プランなのよね。iPhone今まで優遇されてたけど今後はAndroidなんだろうか?
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20101006_02/index.html
152陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 01:07:12 ID:ay0pResm0
>>150
ん?
てことは6000円でメールもネットも使い放題?>他キャリア
153陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 01:28:02 ID:6fQEnAlL0
>>152
+基本使用料
ってか、そのくらいはキャリアのサイトなりで調べなさいよ。
154陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 01:39:30 ID:f1hUhKCW0
最近、Jackdを立ち上げる時に、「ブーン」って音が鳴るわ。
仕様かしら。
155陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 05:34:23 ID:HXAbtSgdO
>>151
SBの発表だとユーザーの97%は710万パケ以内でおさまってるみたいだけど、
だったらiPhone用にも同じプランがあってもいいんじゃないかと思うのよね。
156陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 05:47:50 ID:Wp14IQYE0
>>149
今日発売のウィルコム・ハイブリッドZERO3が安いわ
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp003007/

PHS通信だけならパケ放題で月額1450円よ
機種代は1480円×24ヶ月ね
要するに2年間は月額約3000円(それ以降は約1500円)の大バーゲン価格よ
157陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 07:36:12 ID:3TagOST9O
ここはiPhoneのスレよね?
158陽気な名無しさん:2010/10/08(金) 07:52:45 ID:GsQBDPbzO
>>155
まずはスマートフォンを叩き台にしてるプランなのよ。
iPhoneに比べたらまだまだ母体が少ないから、失敗してもダメージ少ないし。

でもiPhoneだって上限4410円だから、他社のスマートフォンに比べてもすでにはるかに安いのよね。
159陽気な名無しさん:2010/10/14(木) 03:47:18 ID:XLml1kUEO
みんなどれぐらいの頻度で即ヤリしてんの?
即ヤリ目的で持ってる人が大半な訳でしょ結局のところ
160陽気な名無しさん:2010/10/14(木) 08:33:33 ID:cJ1XMhcSP
バカな腐れマンコはiPhoneをバギナにでも突っ込んでなさいよ
161陽気な名無しさん:2010/10/14(木) 20:16:17 ID:t/boif1v0
iphoneからBB2Cでここに書き込めてる?
162陽気な名無しさん:2010/10/14(木) 20:59:49 ID:Mj4sca8WO
>>159がどうしてそういう風に思ったのかが疑問。

auのis03かなり人気
flashなんでも見れるわけではないみたいだけど
スマフォのアプリとかの市場がiphoneを超えるのはどれくらいかかるのかー
少なくとも二年後には機種もそろっていい感じになりそう
163陽気な名無しさん:2010/10/15(金) 01:35:59 ID:4RB41OGLO
え だって持ってる人みんな即ヤリ系のぞいてるからさ
あたしゃG-SKYだけど
164陽気な名無しさん:2010/10/16(土) 13:35:45 ID:JpRTkUFwP
>>163
あなたは、そのガラケーでゲームはしないの? 時刻表調べたりはしないの?
G-skyで、ログインしてはお気に入りを増やすことに、力をそそいでいるだけなの?
165陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 02:38:55 ID:xTSL0+zb0
質問です。実際に店に行って触った方がいいんだろうけど、
爪の長いカマ(あたし)や、クリームパンみたいな手の男(ダンナ)でも
ミスタッチなく使えるものなのかしら?
166陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 13:31:33 ID:/9O+l7yF0
紅葉みたいな手だけど親指で端のアイコン押しても反応しないわ
167陽気な名無しさん:2010/10/17(日) 23:00:17 ID:wgpLTrNc0
>>165
慣れれば大丈夫よ。
慣れるまでイラついて大変かもしれないけど。
168陽気な名無しさん:2010/10/20(水) 22:01:19 ID:eTMXuT/W0
>>165
アメリカ人が作ったんだもの、そのへんは大丈夫よ!
169陽気な名無しさん:2010/10/21(木) 09:12:33 ID:qUx9RQsBP
マカーのスレなくなったのね誰か立てて!
170陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 18:13:50 ID:S7S71Zxl0
live linkなんだけど・・・見せ合い用(gaygay)以外の、話す用のキーワードが欲しいわ
エロトークぐらいはしたいけどいきなり見せ合うような気分じゃない時って結構あるんだけど
171陽気な名無しさん:2010/10/22(金) 23:24:23 ID:BQGgXNE4P
>>170
気持ちは分からなくもないけど、タイプから大きく外れてた時にテンションガタ落ちだわ。
それに、ライブリンクで何を話すの?
こんにちは>こんにちは
良い天気ですね>そうですね
何してたんですか?>いや、別に
どんな人がタイプですか?>がっちりした人ですね
・・・>・・・
172陽気な名無しさん:2010/10/23(土) 00:37:11 ID:IxF/XrGR0
>>171
よく考えたらそうかも・・・

でも何も知らない相手と見せ合うよりも
少し話したことのある人と見せ合う方が興奮する気がするんだけどどうかしらw
173陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 00:49:29 ID:w89aYGk20
jackdで、ちょっと古くなったメッセージが見られないわ・・。
マッチング履歴は宝物なのに・・!!
結局会えなかったイケメン40代とのやりとりも、見られないわ。
174陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 01:14:01 ID:Yl6U85mf0
で、白はいつ出すのよw
秋冬モデル発表で何かしらあるわよね?
待ってたら、docomoやauからも出そうで踏み切れないわ
175陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 08:47:28 ID:o/9dfTJV0
176陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 09:09:53 ID:wzRqBjnoP
つまらないやつらばっか
177陽気な名無しさん:2010/10/26(火) 10:23:23 ID:Um12Y6JsP
>>174
こうなったら、iPhone5を待ったほうが良いんじゃない?
アンテナ問題とICチップ対応してくるんじゃない?
178陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 18:06:28 ID:oS4DUBDcO
179陽気な名無しさん:2010/10/27(水) 19:22:07 ID:iyaUoJ3S0
来年春に改良&ヴァージョンアップして、全キャリアで発売!かしらw
ていうか出す出す詐欺よね。

来年春までにはアンドロイドも普及し始めて、
今の状況とは変わっているわよね。
180陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 15:55:34 ID:TqfK8Nor0
黒の在庫がだぶついてるんでしょ。
181陽気な名無しさん:2010/10/28(木) 16:01:34 ID:1jOGmBsE0
私落としたりするのが怖くてケース必須だから色とか関係ないんだけど、お姉さま方は白がいいの?
182陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 00:16:21 ID:xNxdd8lk0
jackdで古いメッセが見られないのって、私(173)以外いないの??
183陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 01:44:27 ID:STd5YXpB0
ほとんど、というか全部Hi!だけのメッセージなので
見る必要がない、見れなくなっていたとしても見ないので気がつかない。
184陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 01:46:23 ID:xNxdd8lk0
あの時イケメンと「Hi!」して喜んだ思い出とか無いの?
185陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 08:19:18 ID:Bl9FzYml0
>>184
イケル人とは、さっさと本アド交換するもの。
無料のサービスなんだし、サーバに負担かけないためにはしょうがないと思うわ。
186陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 09:59:39 ID:xNxdd8lk0
1200円寄付したけどね、、w

もし、資金に余裕が出来たら、読込み件数増やして(戻して)ほしいわ。
というか、さっさとお気に入りに入れておけばよかったわね。

ちなみに、メッセ消したらその分の表示が復活するから、
整理して、イケメンマッチング図鑑の質を高めてるわ〜。
187陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 11:18:06 ID:Bl9FzYml0
>>186
ま、色んな楽しみ方があっていいと思うわね。

アタシは気になる人とはすぐにメッセのやりとりして、
気の合う人とは本アド交換して、リアルもしてるわ。
マッチングしたけど、その後交流の無い人のリストを閲覧できる必要性を感じないの。
サーバの維持費に加えて、これからは画像の検閲を強化しなくちゃならないみたいだし、
そのための人件費も嵩むだろうから、1200円はそっちに回せばいいと思う。
188陽気な名無しさん:2010/10/30(土) 14:58:02 ID:xNxdd8lk0
論理的でいいね、好き。

メッセ消しまくったわ。
んで、ついにまた見たかったイケメンとのやりとりが見られたけど、
自分の送信で終わってて、虚しくなった。
189陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 07:21:45 ID:xsj4IUluP
Jackdの開発者が言ってるけど
Appleはgayって単語がつくアプリを消したいの?
英語苦手だからちょっと理解できない
誰か訳して
190陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 08:04:46 ID:ZLJ3L+iX0
難癖つける人間がいるんじゃないの?
191陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 08:12:00 ID:E7T3zBxU0
>>189
ざっと訳してみたわ。細かい誤りは気にしないでね。

御周知の通り、Jack'dはApp Storeから削除されました。
私のウェブサイトにこの問題に関する公式見解を記しています。

当初、私は今回の件は、アップル社に対応するにあたり常に起こりうる
一種の不運な事故だと考えていました。
しかしアップル社は、App Storeから「gay」という単語を
排除しようとしているのではないか、ということが判明しました。
ここにアップル社から受け取った、追加警告文を記します。

「以下の用語は、この分野での使用が推奨されません。"gay"
この用語を使用すれば、あなたのアプリは排除されるかもしれません。」

私は、アプリに[gay」の単語を含んでいるという理由のみをもって、
アプリが拒絶されることはないと、アップル社に言わしめるために、活発に熱烈に働くつもりです。
それを成し遂げることができたなら、今回App Storeから削除を受けている件も、
Jack'dに起こりうる最悪の事態ではないのかもしれません。
192陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 23:18:30 ID:1B8eHpBQP
アプリ落とすと待機中で止まるわ
待機中のままのが4つもあるわ
193陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 23:21:59 ID:gBMfb0haP
>>192
待機中? そんな状態があるの?
194陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 23:29:24 ID:1B8eHpBQP
195陽気な名無しさん:2010/10/31(日) 23:50:30 ID:ZSJs4AMJO
アタシ、本体再起動させたら直ったわよ。
196陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 00:06:06 ID:9gnx4TvkP
>>194
江頭のほうが気になるわw

アプリを終了させると、待機中の状態になるのね。
ホームボタンをダブルクリックすると、起動したアプリの一覧が出るから、終了させたいアプリのアイコンを長押しして、マイナス表示がでたら、押すとキャッシュ?クリアするわ。調子が悪い時はまずこれを試すといいわよ。

でも、再起動したほうが良さそうね
197陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 00:15:57 ID:QD+2Ba6UP
ありがとう
再起動させたら直ったわ
再起動は基本よね
すっかり忘れてたわ
198陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 00:59:45 ID:SniVOBxwO
iphoneの旬も来年くらいで終りかしら。
再来年くらいからはandroidが抜きそうよね。
199陽気な名無しさん:2010/11/01(月) 01:06:55 ID:DypiZ4100
gayアプリ排除のスタンスが本当なら、衰退の原因になるかもね。
200陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 00:17:15 ID:sbvgpLPa0
単純にGAYって相手をばかにするときに使う単語だからでしょ。
ネトゲやればわかるわ。
いい意味なんかないわよ。
201陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 00:47:39 ID:p+epVEy8O
こんな糞アプリが原因で衰退するわけないじゃないwソフバンのインフラや電波がもっと糞なのと
これからスマホの選択肢が増えるからでしょ
202陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 00:53:20 ID:j6wL/cL+0
選択肢が増えて、既存のiPhoneアプリの発展が終われば、衰退じゃないの?

東京用のアプリとか見かけたけど、
レビュー見たら糞っぷり露呈されてた。
土俵が変わっても、やっぱりメールで幾らとかの課金らしいわ。
私は、Jackdの寄付制度は好きだわ。
203陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 09:22:11 ID:pfuZv9YUP
最近の新しいスマートフォンって、パッと見た感じがiPhoneに似ていてつまらないわ。
色々なタイプのスマートフォンがあった方が面白いのに。
204陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 09:33:05 ID:P3oa+04XP
>>203
リストバンド型とかゴーグル型とか?
あたしあいぽんユーザーだからAndroidのこと知らないけど、OSがタッチパネル操作が元だと、おのずと形は限られてくるのかもね。
205陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 19:08:53 ID:UZekbfuG0
ゲイのメルアドは収集するわ、使途不明な寄付は集めるわ、ロクなことしてないから
苦情がアポーに行ったのよ。あんたたち、登録したアドは変えておくのよ!?
206陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 19:24:59 ID:P3oa+04XP
ザ誇大妄想w
207陽気な名無しさん:2010/11/02(火) 23:27:00 ID:UtxpXtYy0
「誇大妄想」というテクニカル・ターム
ちゃんと理解してから使ったら如何かしら。恥ずかしいわよ。
208陽気な名無しさん:2010/11/03(水) 11:45:47 ID:VXOjHxPFP
さっき非通知ワン切りかかって来たんだけどiPhoneにしてからたまにあるの
調べたら毎月3日にかかってきてるわ
通話テストかなんかかしら
209陽気な名無しさん:2010/11/04(木) 03:00:50 ID:XG8hvs5U0
>>208
アタシも調べてみたら毎月28日に非通知がかかってきてるのがわかったわ
何なのかしらね
210陽気な名無しさん:2010/11/05(金) 16:27:55 ID:daizvjd+0
あら。あたしもさっき非通知ワン切りかかって来たわ!
気持ち悪いわー
211ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/06(土) 12:43:00 ID:8B1NaSAn0
あたしもさっき非通知かかってきたわよ!!
気持ち悪い〜〜〜!!!
212陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 12:54:46 ID:UJQqI+w50
アプリ上位にいるAkinatorを買ってみたけど、たしかに面白いわw
短時間でにっこりできる遊びだから、
一人でやっても、誰かと小ネタ遊びとしてもいいわね。
213陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 14:33:58 ID:h6HPOsi70
自分の二次元嫁がでてくるあれでしょ
PCでタダでできるじゃない
214ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/06(土) 14:46:38 ID:8B1NaSAn0
>>213
違うわよ。自分が思い描いた人物とかを当てるアプリよ。
>>212
あたしもずっと上位にランクインしてるから買って見たけど
ほんと凄いわねw面白いわ!
215陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 15:15:18 ID:BilcW2yNP
今落としてやってみたけど凄いわ
斉藤由貴、当ったわ
216陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 18:02:44 ID:BilcW2yNP
凄いわ
ジャパネットたかたの社長や渡辺美奈代、バンコランまで出たわ
217陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 18:06:58 ID:l5kgCGEv0
姫川歌子は出なかったわ!w
218陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 18:12:55 ID:BilcW2yNP
姫川亜弓は出るわ
歌子ってお母さんだったかしら
219陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 18:23:30 ID:l5kgCGEv0
>>218
そう、亜弓の母よ。
アタシが名前を登録しておいたから安心して!
220陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 18:30:10 ID:fZ7Kqz2c0
騒音おばさんも林真須美も出てきたわ。
221ベリンダ ◆G8iVQ2kpWkNy :2010/11/06(土) 19:00:14 ID:Ld57VPLG0
やだーwあんたたち凄い人を想像してるわね。
あたし磯野貴理くらいしか思い浮かばなかったわ。
222陽気な名無しさん:2010/11/06(土) 20:59:08 ID:21+GLWjE0
2時間ほどはまりまくってしまった…
20問で即正解→岡本夏生、内柴正人、山崎樹範、ジェイクシマブクロ、
相沢耕平(漫画・軽井沢シンドローム主人公)
30問で正解→カラスヤサトシ(漫画家)
40問で何とか正解→末光篤(ミュージシャン)、佐野研二郎(アート
ディレクター)
40問で正解出ず→田中久美、大田良平(アナウンサー)、近内圭太郎
(元背泳ぎ選手):ただし、田中久美・大田良平は該当者候補一覧に
は登録済みだった。

グループ名はダメなのかな?BaBeは該当者候補にも出てこなかった。
223陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 01:32:18 ID:OxOZQtUg0
あーんあたしも買いたいわー
でもこれ、PCで無料よね?

まあ持ち運べるから良いんだけど
224陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 04:01:33 ID:EZmAcXr10
マルコメ君も当てられたわ!
225陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 09:37:31 ID:YuKzESKx0
scruffって居場所まで特定出来ちゃうの?
怖いわ。
自宅もまさか…?
226陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 13:50:47 ID:AoexN0Rw0
>>225
違うわよ、プロフに出てる居場所は自己申告制なのw
本人がやってんだから、問題なしよ。
227陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 14:11:45 ID:3TudsasR0
じゃなくて、ラストチェックトインの項目に示される場所が、よ。
あれはどうやって反映させてるの?
228陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 14:27:32 ID:AoexN0Rw0
>>227
左上にチェックインボタンがあるでしょう。
建物や店のデータは4squereとかから引っ張ってきてるんだと思うわ。
229陽気な名無しさん:2010/11/07(日) 18:54:54 ID:BPP1Am8L0
>>222
末光篤 22問で答えやがったわ。
230陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 13:28:16 ID:U8a39DzWP
チョコボール向井はあっさり当てられたわ。戸川夏也は無理だったけど、候補にクンニボール斜向井は出て来たわw
231陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 21:05:02 ID:FzC3fcoT0
>>229
末光篤の途中候補に清木場俊介と平井堅が出てきた。
質問内容にどう考えてもそういう含みはなかったのに…。
232陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 23:45:15 ID:HqkDXEv80
>>230
アタシもやったわw>チョコボール向井
233陽気な名無しさん:2010/11/08(月) 23:58:27 ID:0mrxj1q10
昨日、戸川夏也はちゃんと当たったわよー。
変な画像載せるのは、やめて欲しいわー。穴子さんとか。
面白くないし。

ヒトエちゃんは、普通のをアップしといたわ
234陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 10:07:37 ID:6UwFyAgK0
jack'd復活した??
235陽気な名無しさん:2010/11/14(日) 16:14:18 ID:ELhbg+X90
復活したっぽいね。新しい良い男と出会えますように!
236陽気な名無しさん:2010/11/15(月) 22:26:10 ID:pZxuy68J0
復活した途端、明らかに新しい人が増えてるわ!
しかも、今なら、なかなか縁の無いイケメンマッチョも、
気さくにメッセ返してくれる確率大よ!
「よく使い方が分からないですね」って。
237陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 10:43:49 ID:LeahZXMxO
10月の携帯の新規売上げの5台に1台はiPhoneだったらしいわね。
たった1機種で驚異だわ。
しかもソフバンっていうハンデもあるのに。
ソフバンの10月のスマホ販売比率は72%、auは6%ってのも面白いわ。
238陽気な名無しさん:2010/11/17(水) 21:39:19 ID:G13CW+oc0
みんな諦めて買ってんのよ。 ソフトバンクなんて使えないキャリアw
239陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 01:04:16 ID:gQi8pcmPO
あきらめだけじゃ売れないと思うの。

東海では再びソフバンがKDDIの契約者数を抜いたそうね。
240陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 01:07:33 ID:NpC8jZ9CO
iPhoneてwifi繋げてなくてもスカイプできるの?
241陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 01:09:35 ID:HEu2HZUc0
>>240
できない。

Live Linkっていう3G専用のテレビ電話アプリがある。(使ってないけど)
242陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 01:20:12 ID:gQi8pcmPO
>>240
できるわよ。


>>241
あんた嘘こいてんじゃないわよ。
今はできるようになったのよ。
243陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 01:38:44 ID:HEu2HZUc0
あら、いつの間に!大盤振る舞いね!
244陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 07:55:03 ID:k6noet0a0
ってか脱獄すれば最初からできるし
245陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 08:00:45 ID:HEu2HZUc0
脱獄しなくてもインストールすればできるし。
246陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 08:47:36 ID:k6noet0a0
241 名前:陽気な名無しさん :2010/11/18(木) 01:09:35 ID:HEu2HZUc0
>>240
できない。

Live Linkっていう3G専用のテレビ電話アプリがある。(使ってないけど)

243 名前:陽気な名無しさん [sage] :2010/11/18(木) 01:38:44 ID:HEu2HZUc0
あら、いつの間に!大盤振る舞いね!

244 名前:陽気な名無しさん [sage] :2010/11/18(木) 07:55:03 ID:k6noet0a0
ってか脱獄すれば最初からできるし

何この変わり様w
しかも俺が言ってるのは最初の話だしw
247陽気な名無しさん:2010/11/18(木) 10:23:51 ID:PV0QZall0
>>246
抽出ミスってない?
248陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 16:39:26 ID:mW+0tX7W0
Jackdが復活してたくさん人が増えたけど、
いける人がほんとに少ないわ・・。
激イケが一人いた以外、「気になる」を押した記憶が無い。
249ミルコ ◆hamA8By0rY :2010/11/20(土) 16:42:43 ID:PGEK8ODP0
iPhoneからの書き込みって、永久規制なのかしら?
ホント不便だわ。
250陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 17:12:07 ID:PLTqPZ040
つか、ソフバン自体が書き込み禁止じゃん、今。何かソフバンに恨みでもあるのだろうか?
おかげでマクドのWi-Fiから書き込めねーわ!!
251陽気な名無しさん:2010/11/20(土) 23:58:34 ID:ftD4cQ5G0
P2とかっての使えば書き込めるのかしら?
よくわかんねーけど
252陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 00:06:20 ID:vYyYRoYmP
>>251
そうよー。2000円分のポイントを買って一部を払えば良いのよ。ネット検索すれば、方法が出てるわ。

有効期間が一年というのがネックかしら
253ミルコ ◆hamA8By0rY :2010/11/21(日) 01:51:28 ID:iKrkki0B0
254陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 02:29:56 ID:JPMhVhE/O
まるでゲイリブ
新宿二丁目の店に行ったときなんだけど、
カウンターに座ったら、
隣で甲高い声で騒いでいた
どうみても挙動不審のな客と隣合わせになったの。
関わりあいになるのも嫌だったから、
目を合わせないようにしていたら、
その挙動不審なやつが絡んできたの。
逆恨みされたくないから、
適当に相槌をうっていたら、
いきなり何の脈略もなしに、
「同性愛者だったら、レズビアンの尾辻かな子さんに投票するよね!」
って、投票を強制してきたのよ。
どうやら、ゲイリブらしいの。
筋金入りの
あまりにも気味悪いからから、、
その気味悪いから挙動不審のゲイリブには口先だけで「投票するね♪♪」
ってリップサービスしたら、
いきなり抱きつかれたのよ。
ゲイリブって単細胞だから、
リップサービスを本気にするから手のひらで転がしやすいけど、
抱きつかれたのには
さすがのあたしも唖然だったわ。
気味悪いからったらありゃしない。
二丁目の店もゲイリブがいると
ただの化け物屋敷でしかないわね。
255陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 02:30:59 ID:trpDJPH50
マクド…
256陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 17:11:15 ID:4PoiGVp70
今日グラインダーのぞいたら、昔付き合ってた男がいた。特にメッセージもおくらず、お気に入りに入れてログイン状況を観察中。今度、家のそばまでいってチャットで現在地情報おくってやろうかな。けけけ…
257陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 17:33:37 ID:vYyYRoYmP
釣りね
258陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 19:16:57 ID:4PoiGVp70
釣りじゃないわよ。そうゆうこともあるのよ。
素直にメッセージおくってみようかしら?
でもしかとされたりブロックされたりしたら傷ついちゃうのが怖くてできないわ。
いっそ、こっちからブロックしちゃった方が潔いかしら?
259男根狂美 ◆mKf9u6znIcK6 :2010/11/21(日) 19:52:19 ID:iojhhCZrP
>>258
あたしは元カレはブロックしたわ。
やっぱり表示されるとログイン時間とか気になるしね。
そしてそんなの気にしても何にもならないって思ったから。
260陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 20:39:45 ID:LSZjM4B10
>>256
んなこと気にしてんのは、ぉまいだけだぉ

相手はたいていスルーだぉ
261陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 21:56:31 ID:IZRuke5VP
>>258
釣りじゃなかったら、人間として終わっているわよ。
262陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 22:24:24 ID:JQ//AIUe0
おサイフいらないとかワンセグいらないとか言ってるけどよく考えろ
お前らに本当に必要のない機能は携帯電話機能だ
目を覚ませ
お前らにはiPodで十分。
ってかオカマの分際でスマフォなんて宝の持ち腐れ。
263陽気な名無しさん:2010/11/21(日) 22:30:39 ID:qswMJNSt0
81 名前:禁断の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 22:13:03 ID:hqZAgqwd [1/2]
Appleのカウントダウン、旦那がすごく期待してたけど、ビートルズの配信とわかってガッカリしてた。
そんな旦那は先週、Appleテレビを買ってきた。テレビがつながってるスピーカーがうちで1番いいものなんで、iTunesの音楽をそのスピーカーで聴けるのはうれしいが他のよさは今のところみつかってない…

ちなみにAppleテレビはiPhoneアプリのリモートで操作することもできる。

82 名前:禁断の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 22:22:27 ID:hqZAgqwd [2/2]
おサイフいらないとかワンセグいらないとか言ってるけどよく考えろ
お前らに本当に必要のない機能は携帯電話機能だ
目を覚ませ
お前らにはiPodで十分。

↑鬼女板に帰れよ!
264陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 10:23:56 ID:+/udhGmg0
4.2で、いまどこにアイホンがあるか探すの無料でできるようになったのね

すごいうれしいわ。

もう、2回もなくしてるのょ。

電源きれたら見つからないけど、気休めにはなるわ。
265陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 11:56:28 ID:By+NBVU10
なんでなくすの?????
266陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 12:18:58 ID:+/udhGmg0
>>265
置き忘れてくるの

アイホンに限らず、どっかに置いてきちゃうことは、よくあるの

ジムに水着何回忘れてるか
267陽気な名無しさん:2010/11/23(火) 13:07:56 ID:Z1pwSFlX0
なくさないよう首からぶら下げるがいいわ
268陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 13:07:43 ID:WO1vXyD3P
脳に埋め込むのが一番ね。
269陽気な名無しさん:2010/11/24(水) 13:15:33 ID:RRHl5oQbP
アップデート後SMSが相手に届いてないみたいだわ
受信はしてるんだけど
270陽気な名無しさん:2010/11/25(木) 16:14:40 ID:4Vl6jmp4P
誰か標準以外のメーラーでオススメってある?
MMSみたいに送信も受信も一緒に表示できるのが理想なんだけど、探しても今ひとつわからないわー。
ついでにフォルダ振り分けとデコメも使えるのがいいわw
ってここまで行くと無さそうね。。。
271陽気な名無しさん:2010/11/26(金) 10:17:58 ID:QXj8Krrh0
ニッセンとかのくだらない定期的にくるメール廃止をやめたいんだけどiPhoneに着信巨費とかの機能ある?
272陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 01:50:30 ID:fFHU5DtG0
>>270
フォルダ振り分けだけなら有料(350円)であるよ
手動だけど・・・。
http://itunes.apple.com/jp/app/id320632380?mt=8
273陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 15:20:31 ID:IlbUj9xw0
あなたたたちがお薦めするアプリ教えて。
これは使えるわよっていうやつ
274陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 21:56:47 ID:IrgsjozYP
>>272
教えてくれてありがとう!
やっぱりこのアプリよねー。
もうこうなったらあたし自分で作るわ!
mac持ってるし!
プログラミングの知識全然ないけど挑戦するわー!
誰か手取り足取り一からあたしにプログラミングを教えてくれる優しいタチの兄貴いないかしら。。。
275陽気な名無しさん:2010/11/27(土) 22:05:11 ID:U4OrFqfQ0
えー!1時間くらいで作れるんじゃないのー?
とか言い出して投げ出すのが目に見えてるわ、しかもマグロ
276陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 09:04:05 ID:Rbqkzzqa0
Eclipseのインストールか、
それができたとしても証明書あたりで挫折すると思うわ。
277陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 13:25:20 ID:J6hO9mC90
278陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 14:28:46 ID:G5sMBC3h0
EclipseでObjective-Cってできないと思ったけれど…
そもそもiOS SDKが林檎専用かつLeopard以降じゃなかったかしら
279陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 16:27:37 ID:DWSU+1RoP
Eclipseは使わないよ、Appleの開発環境のXcodeを使う。
開発環境をインストールして、簡単なサンプルアプリを作るまでは簡単。
でも、Mac上のシミュレータで動かすだけ。

ライセンス取らないとiPhone/iPadにインストール出来ない。
ライセンスは$99で一年間有効。取るのにつまずく人もいるけど、なんとかなるレベル。

C++かCの経験が無いと開発はハードルかなり高いけどね。
280陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 18:04:25 ID:0UDPQHVg0
アイフォン4、一括で買いたいんだけど、ビッグと淀しかポイントつかないって
ホントかしら?できれば、ヤマダで買いたいんだけど。
281陽気な名無しさん:2010/11/28(日) 22:33:24 ID:hspZ2/oX0
電話してききなさいよ
282陽気な名無しさん:2010/11/30(火) 00:05:01 ID:9LPqf8Tx0
>>280 9月にヤマダで購入した時は、ポイントは付かないけど使う事はできるって言われたわ。
ただ、発売からだいぶ経ったからサービスが変わっている可能性もあると思うの。
一応確認してみてね。
283陽気な名無しさん:2010/11/30(火) 07:09:12 ID:Cc6F3CFC0
ポイント付かなかったら、一括で買う意味ないわね。
284陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 01:25:32 ID:3vd+15mh0
2年契約すればタダでくれるものを
なんでわざわざ量販店で買うの?
契約につけるオプションはほぼiphone使うのに不可欠なものばかりだし。

とは言えアタシも海外で使うために
8万もだしてsimフリー版のiphone買っちゃったんだけど。
285陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 01:29:36 ID:ooR8uThiP
>>284
まあ、このツンデレオカマw
286陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 10:09:19 ID:aLiw+U/LP
>>284
あたし現金でしか買った事ないからよくわかんないんだけど、二年契約って単なる分割払いじゃないの?
タダなの?
287陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 14:21:45 ID:ePW6ufQR0
>>286
分割。それを割引で相殺。
288陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 14:28:01 ID:kjhKFIEaP
でも一括で買っても結局分割で買うのと同じだけの額を割引されるからプラマイ0よね?
289陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 16:36:11 ID:kjhKFIEaP
PCのブラウザ上からi.softbankのメールフォルダを作成したり削除できるサイトがあったと思うんだけどURL忘れちゃったんだけど誰かわかる方居たら教えてもらえないかしら?
変なフォルダが自動で作成されちゃって削除したいけど出来なくなったのよー。。。
290陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 17:36:07 ID:e7Cxs9Km0
プレステPhone欲しいわ
291陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 19:13:21 ID:yTzsPTnjP
iPhoneでワンセグが見れる、ちょいテレiが気になるわ。どれだけワンセグみるかどうかは別としてね。

http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/oneseg-tuner/dh-one_ip/
292陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 20:29:36 ID:ulXiYxWB0
>>288
一括で買うとヨドバシとか10パーセントポイントつくから得よ
293陽気な名無しさん:2010/12/04(土) 22:24:30 ID:648ljot40
>>289
my softbankじゃないの?
294陽気な名無しさん:2010/12/05(日) 00:01:28 ID:kjhKFIEaP
>>293
my softbankだと受信ボックスの中のフォルダは作成や削除できるんだけど、受信ボックスと同じ階層(送信フォルダとかよ)のフォルダは削除できないのよー。
ほんと困ってるの。。。
295陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 10:13:29 ID:tDdWHBO00
今買うのって損かしら?
年明けまで(年末?)待った方がいい?
白が春頃発売予定だけど3月か4月か分からないし
じゃぁって、次期モデルの6月まで待ってるのは馬鹿みたいだしw
光りの道って何か関係あるのかしら?
296陽気な名無しさん:2010/12/08(水) 12:30:27 ID:0UMEPYP+P
>>295
iPhone5を待つ気がないなら、キャンペーンを活かしてお得に買える時期が狙い目よ。キャッシュバックや実質ぜろ円ね。

白は正直いつ出るか分からないし、来年第一四半期には新しいiPadが出そうよー
297陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 07:58:01 ID:qQVEBKfy0
16GB実質負担月々0円
っても割賦だと、毎月5705円(通話しなかった場合)でいいのかしら?
32GBだと6185円?
本体が0円か、480円×24回(11520円)かと思っちゃったわw
もっと安くなるキャンペーンはあるのかしら?
298陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 08:47:37 ID:p6uiu7VTP
>>297
あたしは3GSだけど、12ヶ月基本料無料、1万円キャッシュバックがついてたわよ。なんか、正確じゃないかもしれないけど、そんな感じ。
299陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 08:49:41 ID:p6uiu7VTP
それから、CMでやってたフォトフレームがついてきたわ。回線使うから、二年間の強制契約させられたけど orz
300陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 10:22:56 ID:QIHk/2ui0
>>299
結局そういうのがあるから嫌なのよ。
301陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 11:18:23 ID:oUb5hfSg0
なんで断らないのよwwww
302陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 13:06:49 ID:p6uiu7VTP
>>301
だって、無料でついてくるって言われて、じゃあ黒で!とか、内心ほくそ笑んでて、良く聞いたら契約でしょ。

あたし、チキンだから断れなかったのよw

ノートパソコンもタダって言われたけど、これもUSBの通信機器付きだったの。こっちはさすがに断ったわw

あたしも、やるときゃヤるのよ!!w
303陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 13:38:04 ID:Qi3YgxIw0
みなさん買い替えで同じように悩んでるのね
いまのタイミングは損かOKか

自分も初代3G持ってるんだけど、
いまやたくさんのアプリに対応できなくてもっさりフリーズの嵐
OS上げても全然駄目ね
304陽気な名無しさん:2010/12/11(土) 17:45:17 ID:f0kH+RHNP
>>302
なんか可愛いわw
305陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 20:26:17 ID:7srsGaMM0
iPhone4買ったらfonルーターが送られてきたわ。
306陽気な名無しさん:2010/12/12(日) 21:54:34 ID:TIqUKejo0
(;´Д`)ノθ サッ



(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン
307陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 21:09:29 ID:UNe6ukYa0
アイホン、ウィーヒーでカキコしてるけど
末尾がOにならないぉ
308陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 21:10:23 ID:UNe6ukYa0
>>307
あっ、なった
309陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 21:52:16 ID:eWEdQ3KvI
読み方ワイファイよ
310陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 22:02:54 ID:jjZp7YTTP
>>309
それを言ったら、アイフォーーーンも指摘しないとw

わざとでしょ
311陽気な名無しさん:2010/12/14(火) 22:10:10 ID:UNe6ukYa0
>>309
>>310
ワタスは、ウィーヒーって呼ぶと決めてるの
312陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 02:34:58 ID:oX74f14LO
iPhone4 16GBに機種変するつもりなんだけど、
端末2年支払い+スパボ加入+ホワイト+ウェブ基本料+パケ定フラット
だったら、最低でも毎月5700円くらい(端数は忘れたw)はかかるってことでいいのかしら?
16GBは端末代1980円、月月割で実質0円だけど、
この先、端末代が1580円とかに下がっても最低支払い料金は変わらないよね?

他のアンドロイド勢がiPhoneを追い上げてるから
iPhone4も値下げをして32GBが実質0円になって対抗してくれたらいいんだけど。
313陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 18:07:08 ID:umy4x4Ar0
ほんと。32Gが0円になるのも時間の問題だから、アタシそれ待ってるの。
314陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 18:28:52 ID:+o1DQAnJO
あたしは待ってると切りないから、16ギガ予約してきたわ。
で、新しい良いのが出てきたら又さっさと乗り換えればいいし。32ギガにしてもね。
315陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 18:49:31 ID:umy4x4Ar0
2年契約で縛られない?
316陽気な名無しさん:2010/12/16(木) 19:15:48 ID:5Eso2BizP
二年契約が嫌なら、一括で買えばいいのに。
317陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 10:10:39 ID:bNNoSJLWO
一括で買っても2年縛りなんですけどね
318陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 10:15:28 ID:ek/L6fbH0
そうなんですよねぇ・・・・・
319陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 10:15:50 ID:KdeBkBDg0
>>317
禿って、そういうとこが詐欺みたいなのよね
320陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 10:18:40 ID:1u/BMCGgO
アメリカではもうアンドロがアイフォンを抜いたみたいね。
日本もアイフォン糞回線SBでアンドロがau&docomoならすぐにひっくり返りそうねw
321陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 10:30:25 ID:fLpodeF4P
あたしの友達は3GS16GBから半年程度で4に機種変したけど、手数料とかかからなかったって言ってたわ。16GBはもともと本体が実質ゼロ円だかららしいんだけど。

あたしは32GBだから、どうなのかしらね? 二重に払うのはちょっと嫌だわ
322陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 10:57:34 ID:/9NqjAp+0
>>320
あたしの愛する黒苺ちゃんは、もう衰退の一途なのかしら・・
確かに時代はアンドロイドだものね。
323陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 12:21:33 ID:SISrhjSw0
>>321

本体価格分を、割引と相殺して、負担が0だった場合、
機種変しちゃうと、そちらの割引がなくなれば、
毎月の負担は出てくる米
324陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 15:16:38 ID:J8F4dRUn0
>>319
どこのキャリアも今はそういう感じが主流よ?
ソフバンだけじゃなくドコモもauも2年契約を前提に利用料金の安いプランを出してるわ?
325陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 15:27:32 ID:KdeBkBDg0
>>324
ドコモやauは一括で買えば2年縛りはたしかなかったわ?
326陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 15:31:43 ID:h9ghxGel0
test
327陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 15:36:42 ID:h9ghxGel0
auの2年縛りは端末じゃなくて誰でも割とかの料金プランに課せられたものだから一括だろうが関係なしに違約金1万よ

iPhoneの実質0円てのは端末代は割り引きされないから3GSの支払いが終わってない場合2台分の端末代を払わなきゃいけなくなるから注意ね
328陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 18:17:06 ID:XsD4UGUgP
androidも魅力的なんだけど、iPhone並みのアプリが揃ってないのが惜しいわね。
329陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 18:34:18 ID:Z5CxR9Q+0
iPhoneでも無料アプリしかつかってないからAndroidのアプリが特別劣っているとも思わないわ
むしろ脱獄しなくても野良アプリ使えたりしていろいろ楽しめる
ま、基本RSSリーダーとTwitterとウェブメール、ネットと2ちゃん使えれば満足
iPhoneにしかないアプリてたとえばなに?
330陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 18:50:55 ID:Jls+FcdD0
あなたには、むしろガラケーの方がいいんじゃないかしら……
331陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 19:03:40 ID:XsD4UGUgP
>>329
辞書関係よ、語学の。翻訳アプリとか。
あとあたし海外に割と行くんだけど、
各国の大都市の交通網の案内アプリなんかも、iPhoneにしかないのが多いわね。
332陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 19:53:48 ID:Z5CxR9Q+0
>>331
辞書アプリならAndroidのDROIDWINGに勝るアプリはないわよ
翻訳アプリもAndroidに普通にあるし
海外の交通網のアプリはどうかしら、ちょっとわからない
マーケット/AppStoreの利便性はiPhoneの圧勝なのは認めるわ
333陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 20:25:32 ID:XsD4UGUgP
>>332
DROIDWINGって、ようはEpwing形式の辞書を読み込むだけでしょ?
iPhoneにあるわ。
そうじゃなくて、独立した辞書ソフトや、学習ソフトが少なすぎるっていうのよ。
中国語(北京語)でも少ないのに、台湾中国語関連はほんのわずかね。
広東語も少ないわ。ハンガリー語、チェコ語あたりもないに近いわね。
もちろん、英語との相互ならあるけど、わずかとはいえ、同じ金払うなら、
日本語相互の方が便利だし。
まあ、後追いでandroid用のも増えていくんでしょうけど、
しばらく時間はかかりそうね。
334陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 20:41:05 ID:Z5CxR9Q+0
>>333
ハンガリー、チェコ語で両方を比べてみたけど、違いはBrentwickのTraveller辞書と慣用句シリーズがあるかないかだけの差ね
この会社がAndroidマーケットに参入すればニッチな言語の対応アプリの差はなくなるわ
iPhoneのアプリはepwing読み取るアプリでさえお金取るんだものぼったくりだわ
335陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 20:53:39 ID:Z5CxR9Q+0
あ、iPhoneの旅のことば、ランゲージコーチにあたるアプリがAndroidにはなさそうね
まぁ正直私には不要だからどうでもいいわw
336陽気な名無しさん:2010/12/17(金) 21:35:27 ID:XsD4UGUgP
>>334
epwing読み取るアプリ、無料版はあるわよ。
付加機能があるのが有料なだけ。
てかなんであんた、わざわざiPhoneのスレきて吠えてんの?
337陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 00:44:22 ID:6zkiPxu1O
でももうアンドロイドがアイフォンをアメリカでは抜いたのよw
338陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 01:11:17 ID:S/THkQx/O
>>337
トータルではそうだけど、一機種で大ヒットがないのが寂しいわね
今後対応が進むんだろうけど
銀行とか証券とかファイナンス系アプリも増えてほしいわ
339陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 05:14:32 ID:JcqZpRs90
アンドロイドはビジネスユース、
iPhoneはプライベートって気がするわ。
340陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 08:24:15 ID:MAynOJJk0
スマートフォン使っちゃうと
ふつうの携帯に戻れないのはたしかだぉな
341陽気な名無しさん:2010/12/18(土) 21:47:57 ID:FoMISzH/0
Androidはパソコンっぽいのよね。
342陽気な名無しさん:2010/12/19(日) 10:19:17 ID:bnQ9sl5r0
機械はよくわからないのだけどアンドロイドって一体なんなのよ?
iPhone本体と比べるようなものなの?てっきりiOSみたいなものかと思ってたのだけど
343陽気な名無しさん:2010/12/19(日) 10:32:10 ID:i/RwfrXy0
>>342
アンドロイドはGoogleが作ったOSよ。
だから比較対象はiPhoneではなくてiOSだけど、iPhone=iOSだから皆が分かりやすいようにアンドロイドとiPhoneを比べてるんだと思うわ。
344陽気な名無しさん:2010/12/29(水) 14:04:43 ID:1FmJ6jkg0
ルナ助いいわねサファリより使えるわ〜
345陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 08:58:55 ID:eV2wS972P

 < なんかオヌヌメのアプリない?
346陽気な名無しさん:2010/12/30(木) 14:41:51 ID:Y6uV5OLAP
>>345
ゴーストトリック面白かったわー。
クリアに2,3日かかると思うから、正月には良いかも
347陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 01:14:12 ID:lA+Tiqvv0
ストア初売りね。
iPad買おうかしら〜
348陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 03:28:04 ID:FdW6U1yn0
新年になって、アラーム機能が使えなくなったらしいわ。
349陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 03:32:05 ID:Oa6RdlaY0
辞書アプリ、やっぱり大辞林がいいの?
350陽気な名無しさん:2011/01/02(日) 04:13:16 ID:/Xf1PUF60
辞書
そんなに使うことないから
Safariで足りてる。
351陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 13:12:45 ID:brpC6IFH0
Grindrの削除ってどうしたらいいのかしら

別端末で登録したらダブっちゃって
352陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 14:21:01 ID:EJ6SJBS9P
>>349
辞書アプリは高いから、複数を使ってる人いないんじゃない?
お試し版でもあればいいのにね。

というあたしは大辞林よ。手書き認識も使えるし、知らない漢字も調べられるわ。
オンライン辞書は電波の悪いところでは使えないし、ひとつあってそんはないと思うわ。
353陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 14:36:59 ID:RbmCSQP0I
>>351

sync grindr profiles
354陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 15:43:18 ID:GWWvczd10
>>337
ガラパゴスな国でそんなこと言われてもw
355陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 19:35:53 ID:LOgmz9ra0
>>353
それってどこから入るのかわからないわ・・・教えてほしいんだけど
356陽気な名無しさん:2011/01/04(火) 23:10:03 ID:RbmCSQP00
357陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 01:24:13 ID:xA1NDCNp0
豹柄のファーケースiPhone板でみつけて買おうかどうか2日ほど迷ってたら品切れになってしまったわ。iPhone手に入れたときからずっと思い描いてたのに限りなく近いものだったのに…。追加されるの待つしかないのかしら?失敗したわ…。
358陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 15:50:47 ID:L2Gt8sDb0
ギャル男かしら
359陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 16:39:53 ID:WXrlJGjOP
むしろキャンディさんみたいのを想像したわ
360陽気な名無しさん:2011/01/07(金) 21:13:08 ID:xA1NDCNp0
別にギャル男でもキャンデイさんでもないわよ。シンプルに純正バンパー黒か、いっそ、豹柄ファーって考えてたのよ。
でも、黒バンパーにしたらカバンの中でみつけづらくて、かといって、なんかふっつーの逸脱を免れるのに必死!みたいなケースも癪に障るから秋冬に流行ってるファーのがいいなと思ってたのよ。
361陽気な名無しさん:2011/01/09(日) 19:57:49 ID:lMpbBKGy0
少なくも西日本の人でしょ?
あなた。
362陽気な名無しさん:2011/01/10(月) 10:26:08 ID:5z2Zinca0
11日にベライゾン版iPhoneの発表なのよね。
363陽気な名無しさん:2011/01/11(火) 08:34:23 ID:5IbgqJ9/0
iPhone5の詳細はまだなの?とりあえずサイズをそのままで画面大きくしてほしいわ。
364陽気な名無しさん:2011/01/11(火) 08:35:04 ID:5IbgqJ9/0
あと電池のもちを3倍にして。早急にお願い
365陽気な名無しさん:2011/01/11(火) 08:40:59 ID:e+AqEXrqP
グーグルのスマートフォン用アプリ、「Sky Map」が気になってAppleStoreで検索したら「星座表」、「StarWalk」と似たアプリがあったのね。
366陽気な名無しさん:2011/01/11(火) 13:44:22 ID:TYL1I2gN0
>>364
それは無理です
367陽気な名無しさん:2011/01/11(火) 15:14:42 ID:0zOCWjQ60
あたしiPhone二台持ちなの。
☆ FOMA 補助充電アダプタ 01
☆ FOMA 補助充電アダプタ 02
でバッテリー問題ゴマかしてる。
元彼のポイントで買わせたからタダ。
FOMA-iPhoneの変換アダプタは楽天ポイントで買ったわ。
368陽気な名無しさん:2011/01/11(火) 17:01:36 ID:uSe9C7Sb0
関東です。
369陽気な名無しさん:2011/01/11(火) 19:26:59 ID:ytd1Dgq1P
すっげー無駄に思えるんだけどiPhone二台持ち
370陽気な名無しさん:2011/01/11(火) 19:28:42 ID:maDLx2Xs0
カレンダーに祝日を登録するのが、意外と簡単だったわ!
表示の色は変わらないけど。
まだの人はやってみてね、検索したらすぐヒットするから。

あと、googleカレンダーとも同期させてみた。
旅行の計画とかで複数入れるとき、便利ね。
371陽気な名無しさん:2011/01/11(火) 19:53:19 ID:5jyv8Sns0
>>369
何で2台も持ってんの?
ガラケーとの2台持ちならまだ分かるけど
372陽気な名無しさん:2011/01/11(火) 20:41:06 ID:CD5Mw5UR0
iPhone5に欲しい機能は、ニオイセンサー。ジャックなどのサイトの
プロフィールに、自分の口臭が登録でき
る。

インチキ出来ないように、通話時に
自動的にニオイが計測されている。

ニオイの強さだけでなく、タバコ臭
歯槽膿漏臭など、ニオイの種類まで、
計測できたら良い。
373陽気な名無しさん:2011/01/11(火) 21:39:43 ID:0zOCWjQ60
>>371
海外用3Gと日本用4。
プリペイドSIMだけ売ってくれない国に行くときは、さらに開通用に普通の携帯一個持って行くの。その時は3台持ち。
374陽気な名無しさん:2011/01/12(水) 01:20:54 ID:cyr7XUPB0
>>370
色が変わらないからあれっ?って思ったけどこれでいいんだよね
日本のカレンダーだとほぼ確実に色付いてるんで何か物足りないw
375陽気な名無しさん:2011/01/12(水) 07:58:53 ID:K5tMYqjH0
>>372
あなた、気味が悪い発想するのね。
まあ確かにあったら便利だけど・・・

個人的に欲しいのは、物の色を教えてくれるカラーセンサーだわ。
ちょっと深刻になっちゃうけど、あたし色盲なの。
男性の5%を占めてるのに「色が分からない」ってだけでドン引きよ。
「そこ○○色の書類とって」とか「○○色の建物の手前を右に曲がって」
とか言われたとき、ほんとに困るのよね。
376陽気な名無しさん:2011/01/12(水) 15:44:11 ID:lGemH4PD0
>367
iPhone二台持ち無駄だと思うわ。
377陽気な名無しさん:2011/01/12(水) 16:49:22 ID:UbFYfrKz0
>>375
あら、年とったらだれでも視野は狭くなり、
飛蚊症でゴミが見えるようになるわで目の機能が衰えるわ。
そうなると色の区別なんて些細な問題ね。。

平等?になるのは時間の問題だから安心して。
378陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 00:03:35 ID:41f10wJb0
>>375 日常のものが白黒に見えるのかしら?
379陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 00:04:27 ID:OVuVzie80
>>378
色盲って書いてらっしゃるわよ?
380陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 00:12:09 ID:41f10wJb0
色盲というのが、よく分からないのよ。実際どう見るのかしら。
381陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 00:17:43 ID:rZhC7US00
色の識別が困難なのよ。
学校でやらなかったかしら?
色がついている点があって、その中に違う色で数字が書いてあってそれを答えるテスト。
382陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 01:02:20 ID:K8jYJg1X0
最近の子は色覚テストしてないのよ。
差別的とかなんとかで、学校での検査は廃止になったの。
383陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 07:06:17 ID:4r06954B0
>>381
ビンゴよ。やっぱり男でも色覚異常って知らないのね。
まあ程度も様々だから、日常生活にほとんど支障のない人もいるわ。
あたしは二色型色覚・・・って難しいわね、要は重度ってことなの。
赤も緑も茶色も灰色も、なんだか似たような色だわ。

そうね、洋服買うときとかカラーセンサーがあると便利。
グレーだと思って買ったセーターが、実はピンクだったりするから。
384陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 10:17:07 ID:fbOy7N2r0
グレーがピンクだと大変よね。
385陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 12:27:43 ID:y6sp3nHG0
>>383
「スポイト」っていうアプリがあるけど、役に立つかな?
カメラで映した画面の中のタッチしたところの色をRGB で教えてくれる
386陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 22:16:39 ID:CTpG6pNY0
>>383
あんた大変ねぇ
緑赤色盲のあたしには緑も赤も少し黒ずむと暗いグレーにしか見えないってくらいで済んでるけど
>>384
まわりから「白っぽいピンク」って言われる色でもオフホワイトにかライトグレーに見えると思うわ
でもそんな色のものを身の回りにあしらうトシでもないしねwww
387陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 23:18:16 ID:i2eFue6M0
iPhoneのマップで「アナル」って検索
388陽気な名無しさん:2011/01/13(木) 23:42:33 ID:5HpBXmsZ0
>>387
マジレスすると、「アナル」と入力すると「グァディアナ川」と勝手に変換されて、
その後マップを終了させる等しない限り操作できなくなるバグ。
389陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 00:15:55 ID:fRBwU4ls0
メッセージボトルとPhotoswapおもしろいわ
390陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 05:29:31 ID:wMpLKcAC0
Windows(PC)だと「色々の色」っていうフリーソフトがあるのよ。
重宝してるわ。でもなかなかiPhoneアプリには無いのよね。

>>385
きゃー!十分役に立つわよ。本当にありがとう。

>>386
そうね、白っぽいピンクといえば春の桜の花びらなんでしょうけど、
あれって白にしか見えないわ。あと秋の紅葉?どこが赤なのかしら。
自然の美しさを生まれてから一度も見たことが無いのよ。
まあ日常生活に差し支えなければ問題ないんだけどね。
皆で焼き肉に行って、まだ真っ赤(自分では焼けてるつもり)な肉を
食べた時には気持ち悪がられた。二度と焼き肉には行かないわ。
391陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 07:59:16 ID:1eg2HzabP
>>390
>秋の紅葉?どこが赤なのかしら?
重い色盲でも本当の赤はどんな色なのか映像的に知る事は出来るの?
緑も赤も全く同じ色に見えるって事?微妙に赤い方が濃いグレーになるんじゃないかしら?
392陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 08:13:20 ID:XeE1VeMj0
原色ならば赤・緑の区別がつくって聞いたわよ。
だから信号機の色はセーフなんですって。
でも自然界の中で原色の赤・緑ってほとんど無いじゃない?

iPhoneはユーザーが多いし、アプリも馬鹿みたいに多いんだから、
色覚に問題のある人用のアプリが出てもいいわよね。
393陽気な名無しさん:2011/01/14(金) 08:17:34 ID:nb1TjCBE0
◆◆色盲◆◆色覚特性で生活が困ります
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1288286259/
394陽気な名無しさん:2011/01/15(土) 00:48:12 ID:xB/gaEe70
>>392
でも、誤った情報で、ユーザに損害を与える可能性があるから、
「遊び程度・参考程度」ってのを前提か、
作りこんで、素晴らしい精度に上げないと駄目ね。
395陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 01:12:10 ID:KlD7N465P
東京住みなんだけど最近ほんとSoftBankの電波酷いわ、電話途切れる、ネット遅いor繋がりにくい。
どうにかならないかしら?
396陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 03:41:17 ID:BFGCG48m0
auと二台持ちなんだけど早くauからでないかしら…あたしもSoftBankのダメダメ電波に辟易よ!
397陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 13:01:27 ID:ZQBNNXFH0
だったら解約すればいいじゃない
398陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 13:16:14 ID:KlD7N465P
あたしはApple好きだからiPhoneを使いたいの、iPhoneが快適に使えるならキャリアはどこでも良いのよ。
399陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 13:22:28 ID:9Q0hiM0CP
>>398
あたしも、Macだから、iPhoneじゃないとね。しかし、CDMA方式はデータ転送速度おそくないのかしら?
400陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 13:28:42 ID:40L+dAUR0
もしauから出るとしたら最新の通信方式だから
速度は今のFOMAハイスピードより上よ。
401陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 15:17:15 ID:ea8tuLFs0
>最新の通信方式だから

じゃ、安定するまでに2・3年は掛かるわねw
402陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 17:10:33 ID:3B47D75iP
>>396
iPhoneに限っていえば、圏外となっていても再起動したら三本になっている事があるわね。
403陽気な名無しさん:2011/01/16(日) 20:01:38 ID:skQh6c/Q0
圏外から、30cmぐらい動かして三本になることもある
404陽気な名無しさん:2011/01/17(月) 13:57:28 ID:eISC608IP
>>403
アンテナが敏感なのかしら?
あたしの極上ボディと一緒だわ!
405陽気な名無しさん:2011/01/17(月) 14:06:22 ID:fsx8xRym0
本当ならば反応するはずの場所でしっかり反応しないってことじゃないかしら
>>404のティムポと一緒ね、きっと
406陽気な名無しさん:2011/01/19(水) 23:09:20 ID:ajxlBHcyP
grindrのDNRって何?
普通のやつ使ってたんだけど、DNRの方が良いならそっちに変えようかしらと思って。
普通のgrindrとアカウント?は共通になるの?
例えばgrindrでブロックされてたらDNRの方でもブロックになるのかしら?
407陽気な名無しさん:2011/01/20(木) 02:26:16 ID:K2qHUame0
先月買ったんだけど、ネットに繋がりにくいわ
ストレス結構感じる
こんなにネットに繋がりにくいものなの?
408陽気な名無しさん:2011/01/20(木) 02:46:10 ID:f/g4QhOB0
白が2月27日に出るらしいわよ
auからってのも考えて待ってたら5が出ちゃうわよねw
もし、docomoからも出たら乗り換えちゃうのかしら?
409陽気な名無しさん:2011/01/20(木) 03:48:33 ID:szcSAfSM0
>>407
ソフトバンクの問題じゃないの?
410陽気な名無しさん:2011/01/20(木) 09:47:48 ID:ps5DkY3vP
SoftBankが去年の11月前後から回線マジクソ過ぎてネット繋がりにくい、速度出ない、通話途切れると最悪よ!
iPhone自体は良い製品だと思うけど回線がしょぼ過ぎて本来の性能を発揮出来てない感じね。
411陽気な名無しさん:2011/01/20(木) 10:48:38 ID:oghqqLe7P
ドコモはアップルに機嫌直してもらえるのかしら?
この期に及んでdocomoロゴ入れろとは言わないでしょうけど。
412陽気な名無しさん:2011/01/20(木) 11:27:45 ID:rI6hyNNTO
SBの3G使いで割賦支払いが終わって機種変のタイミングなんだけど、
特にワンセグやおサイフはあってもなくてもいいんだけど、
iPhoneにするか、もうしばらくガラケーでいこうか迷ってるんだけど、
ガラケーから移行して後悔してる方っている?

パケ定がいつも上限までいってて、
割賦金もガラケーより安くなるから迷いまくってるわ。
413陽気な名無しさん:2011/01/20(木) 12:32:07 ID:+sDffDBp0
>>412
ガラケーから移行するなら今ならAndroidの方がいいわよ。
414陽気な名無しさん:2011/01/20(木) 13:32:52 ID:mWO5U+pVP
>>412
iPhoneとガラケーを比べて、
iPhoneは電池の消耗が激しくネットサーフィンやアプリを使いまくれば半日しかもたない
iPhoneはおそらくソフトバンク携帯より電波の受信感度が悪く、都心でも圏外になるコトがある
iPhoneはブラインドタッチが難しい。ただフリック入力をマスターすれば、テンキーより早いタイピングが可能

iPhoneはiTunesと連動するので、iPodを使ってる人には便利
iPhoneはAndroidよりアプリ数の種類、数が多い
iPhoneは周辺機器が豊富
iPhoneはFlashを使ったサイトは見れない。ただし、エロサイトでもiPhone対応のサイトは増えている
415陽気な名無しさん:2011/01/20(木) 15:54:22 ID:EZ/HjYC/0
全世界で独占契約終了らしいから、iPhone5からauとかdocomoで使えそうね。
いずれにせよ、永久にソフトバンク独占はないわよね。
416陽気な名無しさん:2011/01/20(木) 20:54:49 ID:o2rqni9OP
auは本体を変更しないといけないから厳しそうだし
docomoは金銭的に折り合い付かなさそうだから、appleと契約しないと思う。

apple storeでシムフリ端末を販売して、docomoがスマホプランを変更するのが
一番現実的じゃないかしら。
今年の春に、docomoが料金プラン変更するらしいから、それに期待してるわ
417陽気な名無しさん:2011/01/20(木) 21:31:20 ID:Ga0wdaPq0
>>415
独占契約終了、っていっても日本は何も変わってないよ。いままでと一緒。
今までもdocomo版iPhoneの権利があった(ソフトバンク独占じゃなかった)のに
ドコモ側が販売しようとしなかったから、実質ソフトバンクがiPhoneを独占できてた、ってのが現状。
で、この現状をdocomoが見直せば、docomoからも発売される。いままでと一緒。
見直すかな?
418陽気な名無しさん:2011/01/20(木) 22:28:29 ID:VKj/mRD50
どうして販売しようとしなかったの?
docomoのロゴを入れようとしたの?
419陽気な名無しさん:2011/01/20(木) 22:48:19 ID:Ga0wdaPq0
>>418
それは明らかにされてないから分からないけど、
docomoは日本の携帯キャリアの中ではダントツの勝者、ソフトバンクは三番手。
docomoは現状の仕組み、枠組みを維持するだけ十分、ソフトバンクはそれを逸脱してでもiPhoneという武器が欲しい。
みたいな、利害関係がマッチしたソフトバンクだけがiPhoneを発売できて、
そこまで切羽詰まっていないdocomoはiPhone発売を見送った。
「Androidが将来軌道に乗れば、無理してiPhoneを導入しなくても…」みたいな目論みもあったのかも。
420陽気な名無しさん:2011/01/21(金) 00:32:48 ID:nKB4n8oO0
単にAppleから嫌われただけじゃないの?
iPadがドコモのSIMだけを弾くのが物語ってるわ。
421陽気な名無しさん:2011/01/21(金) 01:15:55 ID:uQEXh+Xh0
ドコモの方が正解だったみたいね。
422陽気な名無しさん:2011/01/21(金) 09:03:34 ID:26W43cJF0
これはiPadの記事だけど、iPhoneも前から独占契約じゃないわよ。
http://blog.sohaya.com/2010/05/14/ipads-are-non-monopoly-contract/
423陽気な名無しさん:2011/01/21(金) 09:21:02 ID:YO2TxA1p0
あたしのiPhoneって、初期状態で「ケツマン」って入力したら、予測変換で「ケツマンコ」って出ちゃったわ。
424陽気な名無しさん:2011/01/21(金) 11:49:52 ID:7vkyHA8d0
アタシもでるわ!
辞書の変換候補は、たいてい新聞とか雑誌とかネットとかから拾ってるのよ。
でもケツマンコはそんな頻出単語じゃないわね…。
前のバージョンまでのたくさんのユーザーのiPhoneでのケツマンコ実績が
認められて、候補に採用されたのかしら。ケツマンコ!
425陽気な名無しさん:2011/01/22(土) 08:29:55 ID:AW0u0/6/0
>>424
口マンも出たわ!
ロマンじゃないわよ!?
426陽気な名無しさん:2011/01/22(土) 13:42:24 ID:Dnx2E2voO
>>418
一時期は、ドコモ側がアップルに対して
iモードに対応させろ、ドコモロゴをいれろ
とか要求して、それにアップルがキレたって言われてたわ。
Xperiaに対してもドコモで販売するためにドコモのロゴを無理矢理入れさせたとか。
そのあと、iPhoneがSBから発売されたら
iPhone対抗でプラダフォンや、ドコモの社長がiPhoneの悪口を公の場で言い出したのよね。
悪口に関してはどーなのよwって感じだったわ。
427陽気な名無しさん:2011/01/22(土) 18:10:42 ID:Ht3AdxOP0
自民docomo 民主softbank 公明au
428陽気な名無しさん:2011/01/22(土) 18:35:51 ID:TulG6ubb0

PRADA PHONE持ってるあたしは勝ち組って事?

429陽気な名無しさん:2011/01/22(土) 18:42:42 ID:C9Kqr2mp0
なんでauが公明なのよw
430陽気な名無しさん:2011/01/22(土) 23:37:47 ID:h4/umW320
>>428
勝ち組云々の前に、なぜプラダフォンを選んだのか理由を知りたいわ。

431陽気な名無しさん:2011/01/23(日) 00:25:03 ID:t3AWor3f0
PRADA PHONEってサムちょんじゃなかった?
432陽気な名無しさん:2011/01/23(日) 10:11:15 ID:hZY/UmF0P
>>426
auなんかiPhone発売当初、「iPhoneの失速は予定通り」とか言っちゃってたわよ。
「予想」じゃなくて「予定」w

>>431
LGじゃなかったかしら?どっちにしろPRADAチョンには変わりないけど。
やるんなら徹底的にデザインすればいいのに、あれもdocomoロゴはおろかLGロゴまで入ってて
PRADAロゴ足しただけ感がハンパなかったわ。
433陽気な名無しさん:2011/01/23(日) 15:51:17 ID:sfQTi1fe0
自民 =docomo 民主 =au みんな =softbank
434陽気な名無しさん:2011/01/23(日) 16:34:45 ID:KcQit6is0
自民=docomo 民主=softbank 公明=au みんな=イーモバイル たちあがれ=WILLCOM
435陽気な名無しさん:2011/01/23(日) 17:10:35 ID:bratRO0c0
正直どれも無理があるな、合わないよ。
436陽気な名無しさん:2011/01/23(日) 17:21:48 ID:pI3ke4y5O
iPhoneに機種変するつもりなんだけど、
今使ってるケータイのUSIMカードって、SBショップや家電量販店だと回収されちゃうのかしら?

一応、オンラインショップでiPhoneに機種変してもUSIMカードの強制回収はないんだよね?
437陽気な名無しさん:2011/01/23(日) 21:26:18 ID:hZY/UmF0P
回収されると何かマズいの?
量販店でも回収はされないけど、どのみち使えなくなるわ。
USIMに保存してる電話帳を読み出す位しかできなくなる。
438陽気な名無しさん:2011/01/23(日) 22:07:37 ID:sYx/vr2n0
目覚ましぐらいには使えるんじゃないのw

前の携帯無くしました、とか持ってきてません、で済む話だと思うが
439陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 17:53:32 ID:pOTi6za10
iPad2がスゴそうだわ
440陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 20:30:16 ID:HKNRiTBN0
どうすごいの???
441陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 20:57:47 ID:w9QPHkv20
ドックコネクタ端子にテンガ繋げるようになるわ?
442陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 21:15:21 ID:EwPJ/1ed0
横漏れガードが付くんでしょ
443陽気な名無しさん:2011/01/24(月) 21:18:14 ID:HjmOjkpVO
>>437
まずくはないんだけど、
今のケータイをSDオーディオとか、著作権対応のカードライターとして使いたいのよね。
444陽気な名無しさん:2011/01/25(火) 14:16:42 ID:oSwjXgrv0
>>442
多い日も安心ね
445陽気な名無しさん:2011/01/28(金) 00:07:07 ID:fYIfueKp0
さっき、Jack'dのビアン版がある事を知ったわ。
興味本位でDLしてみようと、少しでも思ってしまった事を
申し訳ないと思うわ・・。
446陽気な名無しさん:2011/01/28(金) 07:21:55 ID:3tW62ZOwP
そうね、されたくないことは、するべきじゃないわよね。
でも、ノンケ男がいたずら半分でみたいのは、ゲイ版かしら、それともレズ版?

ノンケビデオの中のレズしか知らなくて、幻想いだいてそうよね。
447陽気な名無しさん:2011/01/28(金) 16:50:36 ID:eh4STCSH0
ノンケの抱くビアンの世界と、
腐女子がマン汁垂らしながらニヤニヤ妄想するゲイの世界は同じ星かもね
448陽気な名無しさん:2011/01/29(土) 12:04:12 ID:/nrtd4QoP
jack'dで最近メッセージが届いた時にポップアップ表示?みたいなのがされなくなったんだけど、なんでかしら?
設定の通知はオンにしてるのよ。
メッセージが届いたのか分からなくなっちゃうから不便だわ!
449陽気な名無しさん:2011/01/29(土) 13:09:28 ID:X3unZrnqP
>>448
アップデートしたでしょ。バグよ。
450陽気な名無しさん:2011/01/29(土) 23:48:56 ID:/nrtd4QoP
>>449
やっぱバグなのね〜。
教えてくれてありがと!
早く修正してほしいわ。。。
451陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 01:15:44 ID:K0mdsYhj0
グラインダーも全然来なくなったわ

ブロックするほどでもないご近所さんも、今更感が、、、

452陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 09:31:28 ID:fvNOUP/Y0
iほん
規制解除!!

きたー
453陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 10:02:02 ID:m5A1yplgi
ほんとかしら?
454陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 10:19:46 ID:ahDyLKoW0
デカチン
455陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 14:04:20 ID:UUDoBAJji
456陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 14:09:42 ID:7Qfcr+fHP
iTunesバージョンアップしたら起動しなくなったわ
困ったわ
457陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 14:17:45 ID:WqsbENQU0
クマー
458陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 14:18:42 ID:sgk6MNbFi
やだあたしったらwifiで書き込んじゃったわ
459陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 14:44:28 ID:a4ao20jz0
2月26日、白発売ってほんと?
460陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 15:23:37 ID:NHCCQmHn0
ほんと
461陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 16:12:25 ID:7Qfcr+fHP
今更ね
462陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 17:07:17 ID:KRHnAMPy0
妥協して黒買ったのに。悔しい…
iPhone4発表当時のわたしのビジョンでは、白に白いバンパー装着だったのよ。黒から白に無償交換とか、あり得ないかしら?
463陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 17:28:55 ID:7Qfcr+fHP
ありえないわ
あるわけないでしょ
464陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 17:43:15 ID:gYEgY0YO0
iPhone5が出るんだし、それまでの辛抱よ

無償交換の発想は図々しいにも程があるわね
465陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 17:56:58 ID:1SDzJg3y0
まんぴ
466陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 19:34:02 ID:fvNOUP/Y0
黒でも白でもなんでもいいわ

バンパーも付けず傷つこうが気にせずむき出しでつかってるわ

携帯だもの
467陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 19:44:03 ID:gHWafKV0i
解除なんてウソだっ!!
468陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 20:34:59 ID:V24T64Pz0
規制解除?
469陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 21:18:49 ID:kNpPm1LI0
>>467
iが付いているわね。
二度と見る事はないと思っていたのに。
470陽気な名無しさん:2011/01/30(日) 22:16:30 ID:8BnWjj2B0
ニュー速でも祭りになってたわよ>規制解除
471陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 00:05:00 ID:XMKviL190
うそ?
472陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 00:21:48 ID:FpNgftRE0
あたしはなんでi付かないのかしら?
アプリから書き込みしてるから?
473陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 00:33:53 ID:t+PwJyFT0
皆さん機種代は定価で買われたのかしら?
損をしそうでどこで買うのがいいのかわからないの
474陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 00:35:03 ID:XMKviL190
>>472
Wi-Fi経由だからじゃないの?
475陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 00:42:33 ID:FpNgftRE0
>>474
Wi-Fiじゃないわ、普通に3G回線で
BB2Cだっけ?言うiPhone用アプリから書いてる。
476陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 01:19:36 ID:NEQZqTEg0
規制解除ときいて
私BB2Cからよ
477陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 01:21:16 ID:NEQZqTEg0
やっぱりBB2Cからだとi付かないのね。
書き込めたのはじめてだったから今知ったわ
478陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 01:56:00 ID:uTRCoQlli
テスト♥
479陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 02:03:27 ID:XMKviL190
何気に永久規制と思われてたEMOBILEも解除よ
480陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 02:17:47 ID:FpNgftRE0
全プロバイダが規制解除みたいよ?
何があったのってか、またすぐ規制される気が…
481陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 02:35:21 ID:VwVeuibv0
(規制解除テスト)
>>473
どこで買っても一緒じゃない。
まぁ、一括払いなら、量販店でポイント付いたりするくらいで。
もしくは一部の販売店で商品券くれるとか。
端末代自体を値下げって無いわよね。
482陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 03:03:42 ID:+mJ5j0Lg0
ねぇ。マックの公式クーポンアプリ、
iphoneは1月中旬以降配信って言っときながら
今日でもう一月終わりよね。Androidはとっくに配信してるのにこの差はなんなの?
早くしてよどれだけ心待ちにしてると思ってるの?
483陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 07:30:10 ID:20+jtAoG0
>>482
ぉいぉい

そんな恥ずかしい発言、すなや
484陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 08:42:51 ID:ZgLcbQ/j0
Androidに遅れてるのがそんなに屈辱的で恥ずかしいのか
485陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 10:34:38 ID:M9kcSSeY0
たかがマックにお熱あげてるのが恥ずかしいんじゃない?
486陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 11:13:16 ID:KGkvY/ISP
>>473
あたしは去年の今頃3GSの32GをMNP一括で¥19800で買ったわよ
iPhone板のお買得情報スレ見て隣の県まで片道二時間半かけて行ったわ
あの時の担当の小出恵介似のK原君、美味しそうだったわ
487陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 13:29:29 ID:NiVg/cZ70
>>485
そのとーり

クーポンなんか使わずとも、安いじゃない
488陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 19:33:09 ID:p5xrNbp6O
次期iPhoneに、フェリカの国際規格版が搭載されるみたいだけど、
その規格とフェリカの規格ってどこまで互換性があるのかしら?
今までみたいに店頭や自販機のフェリカのリーダーでやり取りができたり、
アプリでEdyの残金を移動させたりとかできるのかしら?
489陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 20:42:27 ID:NiVg/cZ70
>>488
んなもん開発者じゃないんだから、わからないわ
490陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 20:47:52 ID:fDM/ZN0o0
発表されてるかされてないか分からない情報を訊きたがる人って、
なんなのかしら。
491陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 21:09:03 ID:VjrvCK58P
>>488
iPhone板を見る限り、FeliCaと互換性があるって話は出てないわ。あたしとしては、アプリで対応可能で、西瓜と和音に対応して欲しいけどね。

492陽気な名無しさん:2011/01/31(月) 21:11:15 ID:VjrvCK58P
>>490
少なくとも発表はされてないわよ。
中国人が自殺覚悟で試作版を何処かに置き忘れない限り。
iPhone4の時に大失態してるから、かなり厳しく箝口令が出てるんでしょうね
493陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 01:26:13 ID:x1GV6f3ni
NFCって今まで二種類あったICチップ(片方はFelica)の双方の上位互換が乗るかもって言われてるわね

494陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 01:32:21 ID:erv1jBH3O
【携帯】 "さよなら、おサイフケータイ「Felica」" 日本の独自仕様、屈する…おサイフケータイは世界標準のNFCに★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296444533/

これのことかしら。
読み取り機(リーダー)を新しいのに変えないといけないかも とあるから、
今のままではそのまま使うというのは無理じゃないかしらね。
495陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 12:33:20 ID:3auI0Uz90
AppleがおサイフのマークみたいのをiPhoneに刻印するのかしらね
496陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 13:54:36 ID:PRCW48jO0
する訳がないわ。
したところでデザイン上邪魔なだけだし、使い勝手にこれっぽっちも寄与しないし。
裏っ側に細かい字でライセンスを追記して終わりでしょ。
497陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 20:13:18 ID:l0WSt0i20
ちょっとテスト。
iPhoneで初カキコw
どうかしら。
498陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 20:17:58 ID:l0WSt0i20
↑あ〜ん、できたw
電車に乗ってて、2ちゃん読めて投稿できちゃうなんて、なんか感激だわ!
歳とるとこんなことでうれしいのよね。
499陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 20:18:24 ID:VCTCc/vx0
>>497
どどどどうかしら
どどどどどうかしら
どどすこどどすこどうかしら
500陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 20:59:41 ID:5+hCMIXHP
>>498
普通に携帯でもできる事でしょうに
501陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 21:34:04 ID:DycJex8M0
iPhoneが規制されてたのはアホなPRコピペを連投し続けた人がいたからなので
下手するとまたすぐ規制されるからあんまり喜べないわ。
502陽気な名無しさん:2011/02/01(火) 23:42:26 ID:yAraRfV80
>>500
普通の携帯持ってたときは
パケットは全然利用してなかったのよ。
iPhoneで初めてパケット使い放題を体験してるわけ。

と、このレスはMacからね。
503陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 00:41:41 ID:b9+2c75a0
ドコモを解約して早くアイーホン欲しいが
softbankが嫌なので躊躇してる
504陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 00:53:23 ID:JNpHu+3y0
2/26白発売は、ホントなの?
505陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 01:29:05 ID:6sHTvHJC0
ホントよ
506陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 02:09:08 ID:KaRC0ja/0
>>503
docomoを1000円で塩漬けすれば?
507陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 02:39:26 ID:J898S4CBO
今使ってるフィーチャーフォンが壊れ気味で6月あたりの次のiPhoneまでもちそうにないから
仮に2月中に白が出るのならそのタイミングでiPhoneの白にかえようと思うんだけど、
今まで白待ちだった人たちは、
諦めて黒を買ったとか、iPhone5まで待つとかなのかしら?
508陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 02:50:05 ID:e3jaCbeb0
ガラケーでは全くパケ使わなかった人が、iPhoneにしてパケ使い始める子って多いわ。
しかもヘビーユーザーのなっちゃうの。

iPhone、恐ろしい子!
509陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 03:38:53 ID:26idXwce0
そりゃそうだろ。パケ使わないならiPhoneにする必要性ない。
510陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 05:32:36 ID:ylIWq9zQ0
ってか、パケ放題加入は強制だし
511陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 08:05:22 ID:ExL21fjc0
>>503
iPod touchでいいんじゃない?
512陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 08:31:10 ID:ijc92+5w0
むかーし

ドコモに電話して、パケット通信中だと、
ただいまパケット通信中です、、、
って言ったぉね

パケ放とかない頃で、電話かけるといっつもパケット通信中の友達がいて、パケ子と呼んで差し上げたの思い出した
513陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 08:33:40 ID:G53+HtuL0
>>509
そういう意味じゃないの。
携帯でネットを全くやらなかったから、iPhoneでもやるわけないと思ってたのよ。
それがヘビーユーザーにまでなって使いまくってるのに驚いたわけよ。
514陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 09:37:24 ID:fsK5jiYQ0
>>513
私の場合、フラッシュがないせいかPC版より快適なサイトが多いというのも理由のひとつだわ。
フラッシュ対応のスマートフォンはフラッシュの読み込みどうなっているのかしら?
キャッシュ残さない設定にして、段々重くなるのを防いでいるとか。
515陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 09:47:47 ID:PmcNbxAw0
>>514
AdobeとGoogleに聞いて頂戴
516陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 13:26:52 ID:Iiv1de8o0
あら、PCやMacでもFlashブロックは常識よ
IEは知らないけど、SafariもFirefoxもChromeもOperaもFlashをブロックできるわよ

映画の公式とかデザイン事務所の無駄なFlashウザイわ
あんなもんjsとCSS3でやれってのよ
517陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 15:02:42 ID:uZg2USKt0
無駄なFlash、あれストレスたまるわね
デザイナーのオナニーでしかないわ
518陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 16:52:01 ID:JNpHu+3y0
アイフォン5は、4月発売なのかしら?
519陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 17:50:00 ID:Tg9kvs+fO
それはないでしょう

520陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 19:33:44 ID:YxSTWonbP
6月じゃない?
どっからきたの、4月
521陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 20:31:24 ID:MdtzTFH50
日本の会計年度じゃない?
Appleには全く関係のない話だけど。
522陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 22:39:43 ID:qu2Ykb0s0
iphone5のデザインとか機能とか
そろそろ流出しないの?4買ったから買わないけど気になるわ?

それと、アンドロイドって何?
最近やたらiphoneコケにしてアンドロイドマンセーする人多いけど何が違うの?
iphoneとアンドロイドの違いを分かりやすく教えて?
523陽気な名無しさん:2011/02/02(水) 22:55:12 ID:qndsmEaI0
>>522
あなたにはググる習慣はないのかしら?
せっかくのiPhone4、活用しなさいよ。
524陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 00:21:42 ID:H662HHOX0
>>523
ぐぐってもいまいちマンセーする程の違いが分からないんじゃない?
私もiPhoneをコケにする程の差がある事が理解出来ないし。
ソフトバンクが嫌いという人の気持ちは分かるから、似たものが出て良かったとは言えるわ。
525陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 00:59:56 ID:AoFuNHZ+0
Androidはメカ臭がしてダメだわ。

スペックばかりでiPhone超えを謳うモデルが多いけど、そんなんで超えたんならとっくに超えてるわって言いたいわ。
526陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 01:46:55 ID:KgHrFzNl0
でも、SMAPより嵐が好きなのよねぇ…
527陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 01:55:45 ID:D6uavO/dO
iPhone4買うことにしたんだけど、
Apple Careだっけ?保証のやつ。
あれってみなさん7000円ちょっと払って加入してる?
1年目は通常保証、2年目から適応みたいだけど、
電池交換やもしもの時のために加入してた方がいいのかしら?
詳細を見ても、電池交換はアップルの規定を下まわってる時にしかできない ってあるから不安なのよね。
528陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 02:06:42 ID:5pZebXuE0
>>525
世界的には、もうAndoroidがシェアTOPじゃなかった?
いずれiPhoneはMac使ってる人みたいに少数派になると思うわ。
そうなったら持ってみても良いかも。
529陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 08:25:10 ID:bTzCCjp40
そりゃあれだけメーカー出せばトップになるわよね。
iPhoneは1社だけなわけだし。

別にMac的な立場になってもいいけど、AndroidとiOSは元々全く思想が違うのに、現状ではAndroid陣営メーカーがiOS風を無理やりAndroidで再現しようとしてるから、チグハグなのよね。
530陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 10:57:41 ID:FyDfQbuMO
街にはびこる哀れなアンドロイドね
531陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 12:10:00 ID:rltUIrlT0
揃いも揃ってGoogleに脳みそ握られるなんて怖い世の中だわ
Windows Mobileの方がまだマシよ
iOSはAppleだから自立採算でやって行けるだろうけど、BlackBerryとSybianは大丈夫かしら…
532陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 12:10:54 ID:rltUIrlT0
mが抜けちゃったわ
533陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 12:51:45 ID:yQHpgaur0
>>531
そうね。それに、Googleから貰ってるOSで
「これでAppleに勝つ」
とか臆面もなく言えるメーカーやキャリアは恥を知ればいいと思うわ。
534陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 14:17:17 ID:moeewn4d0
iPhoneはガラケー要素を入れたからこそ、ここまでヒットしたのよね
あと二台持ちが可能な価格設定
大ヒットしてもソフトバンクは儲かってなさそうだわ
Appleにとっては都合の良い代理店てとこかしら
535陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 14:20:35 ID:RTElOXGjP
>>534
ん? iPhoneのガラケー要素って何?
ガラケーの機能として、imode、ワンセグ、お財布携帯があるとおもうけど?
536陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 14:28:50 ID:Qet0v5zj0
iPhoneが売れたのはあの直感操作とヌルヌル感よ。
あのヌルヌル動いて、指に吸い付くような感じはAndroidでもなかなかないわ。
537陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 14:36:49 ID:yE5PLbmF0
>>527
二年縛りなら入っといた方がいいわよ
月額300円の保証って考えたらそんなに高くないでしょ
538陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 14:57:29 ID:moeewn4d0
>>535
絵文字とかデコメとかキャリアメール対応とか?
539陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 16:25:55 ID:rltUIrlT0
>>533
ええ、ハードウェアメーカーがトータルメーカーのAppleに勝つも負けるもないわ
Android端末メーカーの本当のライバルは、ごまんと存在する他の互換メーカー
PCでさえ、OSシェア1割以下のAppleより数を出せているのは、HP、Acer、Dell、Lenovoくらい
Android端末戦争の厳しさは、この比じゃないわ
540陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 17:25:59 ID:Y12fip9b0
BlackBerryはもう衰退の一途をたどるのかしら。

Android端末は、各メーカーが切磋琢磨して次々にすごいものが
出てくるんでしょうし、アプリも充実してくるのも確かね。
iPhoneの将来は、次の端末の出来にかかっているわ。
541陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 19:22:22 ID:BJABTuVN0
>>537
ワタスは、多分、2年使わないからいいかなーって。
回線つながってなくても平気なのかしら?
542陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 21:44:22 ID:sD5D36FY0
>>530
明菜スレから来た姐さんねw
543陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 21:47:57 ID:859C04phP
あたしは買ってもうすぐ一年ってところでタイミングよく故障して新品に交換になったわ
ワザと壊したんじゃないわよ
これでもう一年いけるわ
544陽気な名無しさん:2011/02/03(木) 22:22:03 ID:qYKunHaBO
>>527
APPは2年目からの保証じゃないわよ
購入日を起算として最大2年間の保証よ
購入後1年以内なら、後日加入も可能だから慌てて付けることもないけど、
バッテリーが2年も持つか心配だったり、購入90日後以降も電話サポートを
受けるんだったら、付けておいてもいいかも?
でも、購入と同時じゃなくてもいいと思うわ
545陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 02:28:07 ID:w8L/wnIV0
修理しなくても、電池交換が無料だったりするのよね
546陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 11:14:57 ID:F7pslteW0
お布団干したら、中にiPhoneが紛れててベランダから落下したわ。二回よ
でも生きてたわ。
547陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 14:43:44 ID:ANDLYnvr0
ベランダから落下って
548陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 14:59:07 ID:gCMHh1qn0
象が踏んでも壊れないかもね
549陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 20:21:44 ID:L7bbqxL90
3GSの人が4を見送って今度出る5を買うように、
昨年の10月に4を買ったアタシは
5は見送って6まで待つしかないのね。
2年って長いわ・・・
550陽気な名無しさん:2011/02/04(金) 20:25:21 ID:lleI/1D60
そんなことないよ
残債パパッと払って
買い増しちゃえばいいのよ
551陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 02:05:03 ID:tXU9OD4o0
>>549
>3GSの人が4を見送って
そうすると宣言してたアタシのまわりの3GS持ちのオカマ・ノンケ共々
ほとんどが4に鞍替えしてるわ
それほど3GS→4って色々パワーアップして魅力的なのね

4→5はどうかしら? 5が出てみないと分からないけど
意外と小幅なアップデートだったとしたら、その2年は別に長くもないわ

ちなみにアタシは3G→4、そして今年の5はスルーして来年の6まで待つつもり
でも3GSに機種変しなかったのは死ぬ程後悔したわ… 5はナンボのもんかしら…
552陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 03:11:43 ID:AitOQBWc0
5はデュアルコアCPUのようね。
iPad2に先に載るみたいよ。

あたしは3GSの人は4に乗り換える価値はあったと思うわ。
やっぱり動作は軽快だし、FaceTimeが面白いの。
553陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 03:24:11 ID:M5PqdJD00
iPhoneもCreativeSuiteも4は繋なのよ…
554陽気な名無しさん:2011/02/05(土) 11:37:03 ID:n9GM8sgz0
4という数字は不吉で持ちたくないわって思ってたけど、
やっぱり色々とトラブルが起きてしまったわね
ジョブスも休業してしまうし
それとも韓国の法則が発動しただけかしら
555陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 13:37:25 ID:IhR8J5nFP
>>554
4って数字がが縁起悪いのは日本だけじゃない?
556陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 14:27:18 ID:EI21RkXu0
キリスト教圏は13よね
557陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 15:54:22 ID:mTg1Akkf0
縁起が悪い数字といえば「24」かしら?
飛行機事故って24が多い気がするわ。
24日か24分に起きたり24人亡くなったり。
558陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 16:13:13 ID:+r/Qktnb0
革命テレビってどんな番組なのかしら
iPhoneの特集らしいけど

パソコンを買い換えて新しいパソコンとiPhoneを同期させたらiPhoneに入ってる音楽は新しいパソコンにも移るのかしら?
559陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 16:55:59 ID:P5XTuDBb0
吉本芸人のアイポンゴリ押し番組でしょ
560陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 17:00:46 ID:GMv6kRPPP
>>558
普通は新しいパソコンに古いパソコンのデータを移してからiPhoneの同期よ。
iPhoneのデータをパソコンに移すこともできるけど、ダウンロードした楽曲なんかは使えなくなる可能性もあるし、アプリの移動は登録したパソコンじゃないとダメじゃない?

あたしはMacだから窓のことは分からないけど
561陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 17:24:58 ID:aiauTO3Fi
これまで貼ってた保護シートを思い切って剥がしたの。
貼る時に入り込んでたホコリや気泡が
ずっと気になってたのよ。
もともと強化ガラスだから傷付きにくいわよね。
アタシ近眼だから眼鏡外して真近でディスプレイ見たりするんだけど
つくづくレティナディスプレイの美しさに感動してるわ。
562陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 17:35:27 ID:Q0tu0wni0
>>561
あなた素敵ね。
あたしなんか、お風呂場で裸になって保護シートを貼ったの。
(空気中の塵が少しでも減るようにね)
あたしって小さい人間だわ・・・
563陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 17:46:34 ID:4V5ubHNk0
iTunes Storeのアカウント変えたりしないなら、購入した曲やアプリは新しいパソコンでも使える。
古いパソコンの認証は解除しておいた方がいいけど。
564陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 18:12:31 ID:11nhFZTm0
>>562
神経質ねえ

二年やそこらで、ガラクタになるもんなんだから、適当に使えばいいのよ。

ワタスは、最低限液晶シールは貼ったけど、ケースにはいれず、剥き出しよ
565陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 19:49:06 ID:6nk3P3Dc0
iphoneなんて剥き出しで使ってるわよ。
ガツンガツン落としちゃってるけど全然平気よ〜
566陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 20:00:47 ID:IhR8J5nFP
>>565
あたしもむき出しで3GS使ってるわー。
落としまくってたから、ついに音量ボタンのところが欠けて中身が見えるようになってきたわw
早く5が出てくれないとやばいわ!
567陽気な名無しさん:2011/02/06(日) 23:27:57 ID:k0QIGgfD0
あたしは1年くらいで買い替えするの。
その頃はまだ綺麗に使ってれば3〜4万で売れるし、ケースに入れて使って次の軍資金にするわ。
iPhoneって綺麗に使えば値崩れが少ないから、ありがたいわ。
iPhone4なんて、もう1年近く経つのに4〜5万で売れるもの。
568561:2011/02/07(月) 00:11:47 ID:tPh1johB0
>>567
そんなに高く売れるんだったら
保護シート貼り直そうかしらw
569陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 08:32:01 ID:feywEO+o0
>>567
ほんとぉ?

一年位前、旅先で3gsを落として、4に変えたの

のちのち3gsは帰ってきたんだけど、ヤフオクでみたら、安かったから、友達に、あげちゃったわよ
570陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 09:11:21 ID:dh50jeET0
一年前は4出てないわよ
571陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 10:42:28 ID:qtgndRai0
>>569
3GSなら今でも2〜3万くらいよ?
572陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 13:07:26 ID:feywEO+o0
>>570
落としたのが一年前なの。
573陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 13:26:16 ID:OoGsO7t5O
iPhone5って例年通りなら6月上旬発表、6月下旬発売かしら?
iPhone4の時はあまりにもの予約数で、途中で予約を打ち切ってたけど、
iPhone5の時も同じような状況になると思う?

支払い終了時期的に3G、3GSからの乗り換えは多そうだけど、
大ヒットした4からの乗り換えも多いかしら?
574陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 13:36:43 ID:KxHklzvY0
いま3GS使ってるけど、iPhone5の発売時期にiPhone4の中古が出回ると思うから
その時に4に変えようかな・・・
ちょっと出遅れ過ぎかな?

4の外観に関して賛否両論あったけど、外観変えて良かったと思う。

電車に乗っていても4の人がこんなに多いんだと気付くし、
もし3GSと同じ外観だったらここまで購買意欲を沸かせられなかったと思う。
575陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 14:02:23 ID:feywEO+o0
>>574
ワタスは、3の曲面のあるデザインの方が好きだった

持った時の手の馴染み感、片手での操作感どちらも、3がいいと思う

4がなんか、角ばってでかく感じる
576陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 14:33:37 ID:XLxlf1Xh0
iPhoneは中古相場がなかなか下がらないから、発売後半年後購入、1年ごとに買い替えが賢いと思うわ。
577陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 14:36:25 ID:KxHklzvY0
>>575
操作感や外観の良し悪しの話ではなくて、
見た目を変えることによりiPhone4ユーザーがこんなにいるというアピールになったということを言いたかったんだけど。
578陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 17:13:36 ID:RsIneENH0
575は他人の話を聞かないタイプね。アスペルガーかしら?
579陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 17:31:01 ID:eCcDPyWYi
>>578
よく言われるー

天然ボケも、若年性アルツまできてるって
580陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 18:25:00 ID:HqGEhcae0
iPhone 3GS 16GB 買取価格上限 25000円
http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=57604

iPhone 4 16GB 買取価格上限 35000円
http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=61984
581陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 18:41:05 ID:LzLe9rOE0
16Gも32Gもそんな変わらないのね
582陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 18:53:15 ID:+OBIm6gt0
>>573
iPhone 4ってiPhone 3GSとくらべて色々なとこが進化してるけど、
やっぱりとりわけディスプレイの精密さ、コレよ。
ここまで一目瞭然だと、予想外に機種変更しちゃった人が多かったはずだわ。

iPhone 5にそういう劇的な変化があるかっていうと…
たぶんiPhone 3Gから3GSになった感じなんじゃないかしら?って思うわ。
つまり、iPhone 4からの大量乗り換えは、そんなに起きないんじゃないかって。
もちろん、この予想をあっさり裏切る凄いiPhone 5の登場は、望むところだわ!
583陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 19:08:29 ID:b7EKKEuN0
>>580
オークションでは4は+1万くらいね
584陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 19:10:23 ID:tIRHVXxgP
>>582
同意だわー。
日本のお財布携帯にも対応したら嬉しいわ。たぶん、日本のシステム変更をともなうんだろうけど。

あとバッテリー問題解消のために、液晶画面で光充電できるとか。

iPhone板では液晶画面の拡大の要望が多いけど、片手操作には今の大きさが限度よね。今のスピーカーの位置まで指を伸ばさなくても良いならそれもありかもだけど、アプリが対応しないとね
585陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 20:19:07 ID:peHACTJ90
皆さん、iPhone以外のスマフォを店頭で触ってくることはある?

購入以来、結構触ってるんだけどどのスマフォもiPhoneのヌルヌル感を経験した後はモッサリした感じに思えてしまう。
スムーズな操作性って一番大事だからね。

でもこの前ギャラクシーというスマフォ触ってみたら初めてiPhone並にヌルヌル操作できると思った。
これはiPhoneに迫る機種の可能性あるね。
586陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 20:21:42 ID:LzLe9rOE0
>>582
3Gから3GSは結構変わったんじゃないの?
587陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 21:05:21 ID:R0ptxhnO0
>>585 iPhoneって、サムスン製の部品が大部分なのよ
588陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 21:19:20 ID:peHACTJ90
>>587
あれっ、そうなんだ。
中国と日本の部品が多く使われてるとは聞いたことあるけど、
韓国の部品が大部分とは知らなかった。
589陽気な名無しさん:2011/02/07(月) 21:49:10 ID:b7EKKEuN0
ヌルヌル操作だけでなく、ソフトの見た目まで追従してるのが恐ろしいわ
590陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 00:24:41 ID:HUzaoCMr0
iPhoneって壁紙を変えられるくらいだけど、
アンドロイドって、ホームアプリでホーム画面を根本的にカスタマイズできちゃうじゃない?
あれってiPhoneユーザーからすると羨ましいのかしら?
アタシはカスタマイズに興味ないせいか全然羨ましくないんだけど、みなさんはどう?
591陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 00:27:45 ID:fSq7GT6B0
Androidのホーム画面はごちゃごちゃしてるから嫌だわ。
カスタマイズ好きにはたまんないんでしょうけど。

iPhoneはスッキリしてるから好き。
今日も電器屋で幼稚園くらいの子どもがいじってたのはシンプルだからこそできるんだわって思ったわ。
592RF:2011/02/08(火) 00:42:03 ID:i1wTPtCiI
羨ましい人もそれなりに居るんじゃないかしら。
脱獄してる人も結構いるし(理由は他にもあるだろうけど)。

自分はtouchだけど、アンドロ軍団は中身も外見もありえないわ。
arcなら、妥協できるラインかしら...あくまでも個人的な感想だけど。

iPhoneやtouchは写真と動画をデフォで整理出来ないのが、数少ない不満だわ。
593陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 01:00:02 ID:Wbr1LcIJ0
ホーム画面をアレンジできるのが脱獄の最大のメリットみたいに書かれてるのを見て驚いたことがある。

ホーム画面をカスタマイズしたいなんて思ったこと一度もないからさ。

ほんと需要って人それぞれだね。
594陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 01:09:54 ID:v77ZbfxK0
Mac使っててiPhone持ちならこだわりがあるのねって思うけど、
PCで同期してたら、なんかダサイわw
あとAndroidを馬鹿にしてるくせにgoogle使ってる人とか
595陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 01:17:59 ID:v2tV3ezM0
同じ会社が作った製品群で揃えた方が、っていうのは分かるけど、
でもiPodをMac専用のままにしてたら、たぶん今の余裕綽々のAppleは見られなかったのよ。
ひょっとしたらiPhoneやiPadまで辿り着けずに地べた這ってたかも。悪く言うもんじゃないわ。
596陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 01:42:44 ID:ltYVeqt20
>>590
羨ましいわ。

MacではThemePark使ったり、時にはバイナリエディタで解析したりしてカスタムしたのよね。
UIパーツ、アイコンはもちろん、オリジナルの効果音とか、ブート画面で出る灰色のロゴまで変えたわ。
iPhoneはメールの着信音を入れ替えたいんだけど、脱獄してまではやりたくないわね。
597陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 07:18:26 ID:GEyiu4I90
↓これ本当?



1.不良品の多さにアップル激怒
     ↓
2.サムスンを呼びつける
     ↓
3.サムスン:信越(日本の下請企業)に何も説明せず、騙して同席させる
     ↓
4.その席上でサムスンは
「信越のシリコンに問題があったから回収費用は信越持ちで」と言い放つ
     ↓
5.生産拡張の件と騙していたので、同席したのは信越の営業畑の人間
     ↓
6.「事実関係を確認します」としか答えないことをいいことに罵詈雑言を浴びせ、全て信越の所為にしようとした
     ↓
7.アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散を宣言
     ↓
8.信越が不良率のデータシートをアップルに提出
信越不良率:0.05% 以下(※サムスン側の不良率:15%)
     ↓
9.それを見たアップルが再度サムスンを召喚
     ↓
10.サムスン:目と耳を押さえ逃亡中 ← 今ここ
598陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 07:42:08 ID:QKdH4tAZP
>>594
PCで同期するのがなぜダサいの? Macを持ってない人は、iPhone単独で使えと?
まぁ、あなたの感覚なんだろうけど、スマホをPC無しで使ってるほうがダサいと思うわ。

Windowsが嫌いでも、Officeを使ってる人とか、Androidの例も別段良くあることよ。
599陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 08:22:28 ID:vJ34Bov/i
いつまたアイホン書き込み規制されるんだろう
600陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 09:30:40 ID:/PG5r5Dg0
女がスマホ使ってるのを見ると殺意が湧くよね・・・
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297116774/
601陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 11:22:18 ID:29nCAyXD0
>>598
Androidを見下してるくせにPCやgoogleを使ってる人に対して、なんとなく書いただけよw
602陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 23:30:34 ID:qwKnZmWp0
無線で同期出来る様になって欲しいわね。
ついでに充電も非接触がいいわ。
配線は見苦しいし。

あとはホームボタンの処遇ね。
5で消えてくれるのかしら?
603陽気な名無しさん:2011/02/08(火) 23:41:46 ID:mrJOBANf0
無線同期のアプリはiTunesに申請されたけど、リジェクトされて結局脱獄アプリとしてリリースされたのよね…
604陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 00:54:18 ID:bQP6YjvX0
My Book Studio(WDBAAJ0010HSL)って
タイムマシーンとしてはどうかしら?
BUFFALO(HD-M1.0TIBSU2 )と迷ってるのよね。
605RF:2011/02/09(水) 01:24:58 ID:6dVl6UseI
VLCって脱獄しないと使えなくなったのね、残念。

アイコンは無理でもロック画面はいじれる。
デフォの柄の種類はもっと欲しいけど(無料)。
http://itunes.apple.com/jp/app/id413939736
606陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 01:27:15 ID:qziNIHyy0
Downloadってアプリ使ってる人いる?
ようつべを落とせるアプリなんだけど。
607陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 12:04:50 ID:kcAvb9htO
だいぶ前にみたんだけど、外国のiPhoneユーザーがおしげもなく自分のセクシーな画像を投稿するサイトがあったんですが、知ってる人いたらURL教えてくれませんか?
・画像に対してコメントができる
・暗めなサイトデザイン
・ただ投稿されていくだけなので、ズラッと画像が並んでいる

という感じでした
608陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 12:54:40 ID:JeuGviiQ0
>>607
ここでしょ。
http://guyswithiphones.com/
609陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 19:12:45 ID:U0SI3uol0
auからiPhone出るのかしらちょっと期待しちゃう
でもiTunesを最新にアップデートしなきゃいけないのがイヤだわね
610陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 20:30:28 ID:JeuGviiQ0
>>609
CDMA iPhoneは対応電波が新800Mhzなので、auから出すとしたら、
めちゃめちゃアンテナ立てないといけないので、ほぼ100%ないわよ。
611陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 21:21:10 ID:CU6vb9mX0
PhotoSwapやってる人いる?
612陽気な名無しさん:2011/02/09(水) 22:25:39 ID:pJXOdI0F0
やってる
613陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 01:19:08 ID:L/RoUjXM0
あれだけ「Android au」って押してるのは、「iPhone出さない」っていう意思表示でしょうに。
614陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 02:27:52 ID:9DYzpaTC0
さっき1時半にiTunesから宣伝メールがきた。
iTunesからのメールっていつも夜中にくるけど、
どこの時間を基準にして送ってくるんだろう。
日本から送ってるわけじゃないのかね?
615陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 02:58:24 ID:2YVq1d6c0
本当にアホな質問だけど、水濡れによってネットに繋がりにくくなるなんてことある?
616陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 08:18:32 ID:8jev0M840
>>615
SIMを差し替えると直るという報告がある見たいよ?
617陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 09:06:48 ID:ddLzBuLki
>>614
いまは知らないけど昔はネットワークが空いてる時間帯に配信するものだったわ。
618陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 09:11:24 ID:2v78AjbWi
>>614
クパティーノ基準じゃないの?
OSアップデートもいつも夜中だし。
619陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 15:09:25 ID:1ZLiPZHm0
>>618
クパティーノ…卑猥な響きだわw
林檎本社の時間帯に合わせているということよね。
620陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 17:07:39 ID:m8gsA2vb0
本当にアホな質問だけど、
クパティーノって何?
卑猥なもの?
621陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 18:02:31 ID:2v78AjbWi
>>620
Appleの本社があるところよ。
iPhone買った時、時計の初期設定がクパティーノになってるわw
http://ja.wikipedia.org/wiki/クパチーノ_(カリフォルニア州)
622陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 21:05:41 ID:zPfsKgbZ0
マンコカパックみたい。
623陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 22:51:12 ID:Fb8oJQTv0
GRIDERって、GPSで自宅特定されたりしないのかしら?
624陽気な名無しさん:2011/02/10(木) 23:15:15 ID:vEmZN/AV0
>>623
出来るわよ。っていうか、やった事あるわよ。www
でも誤差があるから、ワンブロックぐらいの精度だった。
625陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 00:15:00 ID:0OrTLIFA0
やだ〜怖いわぁ〜。
毎晩自宅でやってたら特定されるわねw
626陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 00:46:54 ID:AymCer8VP
>>625
大丈夫よ、貴方の場合、特定されたら誰も寄りつかなくなるわ。
627陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 00:47:52 ID:4Ydc6pMe0
>>626
大爆笑w
628陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 02:23:57 ID:gCdkS2HB0
iPhoneってどうしてこんなにヌルヌル動かせるのかしら?
Android搭載機はスペックで負けていないものもあるはずなのに、
この前色々なホットモックを触ったら結構ガタガタだったわ。
ドコモしかりソフバンしかりAU…iPod touchでさえヌルヌルなのによ。
これってOSレベルで処理に差が出ているという事なの?
もし差があるなら、設計方針が異なるからなのか、技術レベルの問題なのか、
はたまた部品の組合せが原因なのか…。
629陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 02:42:05 ID:utbfvAOx0
>>628
iPhone触った後だとアンドロイドのスマフォがすごくガタガタに感じるよね。
先日ドコモのギャラクシーって新機種を触ったらようやくiPhone並にヌルヌルしてるなと思った。

でも実際使ったらガタガタしてくるとも限らないけど。

ちなみにギャラクシーは韓国のサムスンの商品らしいの。
日本はやはり技術力ではもう世界のトップに立てないのかな?
630陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 03:12:51 ID:gCdkS2HB0
技術はあると思うのよ。
どうせ下請けに部品を作らせて組み立てるだけなんだから。

ただ、ねぇ。
社員はキチンと売れる商品像やセンスを見据えているのか疑問ね。
デザインからも微塵もセンスが感じられないもの。
きちんとマーケティングしているのかしら?
過去の成功体験だけを引きずった設計をするなら世界での競争はもう無理ね。
631陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 15:28:51 ID:0oi97QT20
>>628
アップルの特許ガチガチで、あのヌルヌルを別の方法で再現しなきゃいけないから大変らしいわ。
日本メーカーは特に特許にシビアだけど、韓国とかはやりたい放題だから特許無視で再現してそうw
サムスン、LGは部品提供しまくってるから、アップルも強く言えないんじゃないかしら?
632陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 15:32:49 ID:9AmaXX4A0
iPhone並にヌルヌルにならないとAndroidという選択肢はないというくらいに触り心地が違う。
633陽気な名無しさん:2011/02/11(金) 15:35:01 ID:9AmaXX4A0
私の熱心な説得も聞かずにどこぞのAndroidの端末にした友達の前でフリックでメールしてたら
「どうすればそんなに早く打てんの!?」
だってさ。

Androidだと真似できないからね、あの高速フリックは。
だからiPhoneにしろと言ったのに。
634陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 17:14:59 ID:ceLIWQI+i
フリック入力は、革命的だわね。
衝撃的だったわりに、すぐに慣れさせるのが凄い。

ところで、昨日からJackdの調子がやたら悪いわ。
3ヶ月以上前のメッセは消すとか言い出したし、
サーバの負荷がよほど深刻なのね。
635陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 18:18:28 ID:8rz98zI2P
>>634
職場でもiPhoneユーザーが増えてきたけど、女子は片手じゃなくて両手で使ってることが多いよね。携帯電話方式で入力してるとしたら、損してると思うわ。
636陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 18:49:46 ID:xmL1+AFm0
>>634
3ヶ月でメッセージ削除するのは、
だいぶ前にアナウンスあったよ。
つか、昨日今日でそんなアナウンスあった?
637陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 18:54:16 ID:47y3fPHs0
>>635
メール打つのに連打してるの見たわ
知らない人だから何も言わなかったけど

iPhone買って一年、今頃になってBluetoothのハンズフリーとFMトランスミッター付き車載充電器買ったわ
すごく快適、一年損した気分よ
638陽気な名無しさん:2011/02/12(土) 23:57:02 ID:S6m31VAQ0
最近、まじで調子悪いわ。
意図しない動作するようになった。
って二行書く間にも、カーソルがあったこっちとんだ
639陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 00:10:28 ID:9NzcehXR0
>>638
設定→一般→リセット→キーボード変換リセット
設定→サファリ→キャッシュ消去、履歴消去

あと再起動を試してみて
640陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 18:30:57 ID:mIQxlzHUi
マクドナルドでモバイルポイントを使おうとしたら
パスワードを聞いてきたんだけど
パスワード忘れちゃったの
どうすればいいかしら?
641陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 19:26:28 ID:sz04A9/z0
>>640
自分も最近設定が消えちゃって、
サポートに聞いたので教えたげる。
WEPキーが 696177616B
その後のログインは、i.softbank.jpの
メールアカウントのIDとパスワード。
642陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 19:47:48 ID:pumjS/b8P
>>641
設定が消えたんじゃなくて、ソフトバンクで設定を変えたんでしょ?
最初はローマ字混じりの8桁くらいのパスワードだったわ。ソフトバンクショップで聞いたら、始めからその数字だったかのような対応されたけど
643陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 22:00:09 ID:sz04A9/z0
>>642
んー、よく分からないけど、2010年3月に契約した時に貰った資料にも同じ事書いてあったよ。あと、ググると2008年くらいからのブログにも同じ事書いてある。確かに、自分でも消した記憶が無いので、何らかしら変更があったとは思うんだけどね。
644陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 02:18:42 ID:0awX8qem0
>>643
iOSをアップデートした時には消えたよ。
645643:2011/02/14(月) 02:55:03 ID:arnRSHv20
>>644
iOSアップデートしてないんだよね。
646陽気な名無しさん:2011/02/14(月) 09:08:17 ID:inBWxBzs0
>>640
SafariのブックマークからMY SOFTBANK行けば、
設定ファイルをインストールできるわよ。
647陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 04:18:15 ID:+AuP6g0s0
皆さんは3G?4?

私3GSなんだけど、今年の夏に次機種が出たら買い替えたいと思ってるの。
で、3GSは友達に譲ろうと思ったんだけど、
確か新規で機種を買わずに持ち込みでiPhoneにした場合ってネット上限額が5980円になってしまうんだよね?
月々1500円くらい高くなる。
だったらその友達は新規で最新iPhone買っても月額はほぼ同じってことでしょ。

要らなくなった3GSどうしようかな。
648陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 04:34:11 ID:B8+UP3l80
>>647
一体何を言いたいのかしら。単に確認や同意を求めているだけの世間話?
自己完結している質問を投げられてもどうしようも無いわ。
649陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 05:05:08 ID:Yt5fi8Cz0
1行目の質問の関連も解らないしねw
650陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 05:18:14 ID:SM77GqkG0
3GSなら脱獄してbモバイルのU300さすのがいいんじゃないかしら
通話はできないけど
パケ放題+テザリングOKで月額約2300円
651陽気な名無しさん:2011/02/17(木) 08:57:50 ID:TeVHdlVq0
通話できるのもあるわよね、ビーモバイル。

ってか、3GSなら友達にあげずにオークション出しなさいよ。
652陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 01:33:46 ID:I5MKe4+g0
>>647
16GBで2年契約なら端末代金実質無料なんだから、
普通に使う人なら新規で買った方が良い。

という訳で、活用出来るのは普通じゃない使い方。
貰う相手が熟知してないと意味無いと思うよ。

契約無しでiPod touch的に使わせて(要WiFi環境)、
気に入ったら新機種契約ってのが現実的じゃない?
653陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 02:08:32 ID:qt7i4lOG0
2台あればGrindrやjack'dで
キレイ売りとエロエロ売りの2垢使い分けられるじゃないの!
1つはwi-fi下だけだけど
654陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 08:47:33 ID:9X9G3wxK0
タッチはカメラが良くなればいいんだけどねぇ。
iPhone4のカメラはいいわぁ。
655陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 12:43:36 ID:smyAO7HrP
>>647
新しいのを壊しちゃった時の緊急避難用にとっておけば?
俺は普段はiPhone用のスピーカーに刺さってる。
656陽気な名無しさん:2011/02/18(金) 13:08:55 ID:f2kvIuydP
>>655
iPhoneって、基本的に修理は本体の交換でしょ? それに3GSと4ではSIMカードの規格が違うから、すんなり差し替えられるわけじゃないと思うけど

タッチの代用にはなるけどね
657陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 17:02:54.03 ID:lTrIhBRz0
あら

冒険の書かレベル2になってた
658陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 22:55:07.84 ID:as1Ls/0c0
使いはじめて10ヶ月位でメモリ?5G位しか使ってなかったから16Gでも2年持つわ、イケメン店員にそそのかされて32Gなんて高い買い物しちゃったわって思ってたの
それがこの二ヶ月程で残り10G切ってしまったわ
やっぱりなんでも大きいものがいいわね
次機種は容量もっと多くなるかしら?
659陽気な名無しさん:2011/02/20(日) 23:16:52.35 ID:MTLwj4TvP
>>658
少し日本語富士通あるね
660陽気な名無しさん:2011/02/21(月) 02:13:03.43 ID:2Mge5YFOi
>>658
パソコンと同期はしてる?
常に大量の情報をiPhoneで持ち歩くんじゃなくて、必要な情報だけ入れて残りはパソコンに入れるものなんだよ。

使い方次第では32でも少ないけど、
ガラゲーの延長で使ってる人には16でも多いって感じ。
661陽気な名無しさん:2011/02/21(月) 03:41:44.47 ID:HdgLIYNw0
>>660
そんな使い方できるのぉ?
662陽気な名無しさん:2011/02/21(月) 20:19:07.17 ID:KWByBp4k0
>>659
あたし、一昨日富士通のパソコン買ったのよwマジで
>>660
もちろん同期してるわ
田舎者で車移動メインだから音楽プレイヤーとしては使わなかったの
アルバム5枚、ライブDVD3枚分位しかいれてなかったわ
社用車用にFMトランスミッターつけてみたら便利で手当り次第CD取り込んだらあっという間に2/3くらい埋まったわ
663陽気な名無しさん:2011/02/22(火) 01:45:50.03 ID:OApqL7mX0

 < なんかオヌヌメのゲーアプない?
664陽気な名無しさん:2011/02/22(火) 01:48:29.33 ID:ROzo/f3B0
ゴーストトリック
665陽気な名無しさん:2011/02/23(水) 19:13:54.96 ID:a3iOfs1o0
ttt
666陽気な名無しさん:2011/02/24(木) 15:37:18.02 ID:Q2LPakDZ0
月末4の白が出るってのはどうなったのかしら
667陽気な名無しさん:2011/02/26(土) 23:54:30.48 ID:biGZIx2a0
結局iPhone5はいつになるの?
668陽気な名無しさん:2011/02/27(日) 00:06:58.90 ID:iedte1pG0
発表されてるの?
669陽気な名無しさん:2011/02/27(日) 00:34:34.79 ID:yKkJuvYz0
現地時間の3月2日に何か発表されるらしい
670陽気な名無しさん:2011/02/27(日) 00:45:49.93 ID:eBDT4T/00
新iPhoneは、例年と変わらず6月に発表するっていうのが定説になってるわ。
3月2日はiPad関連という話よ。新たなiOSの新たな機能に言及するかもしれないから
そうなればiPhoneにも関係してくるわね。楽しみ!
671陽気な名無しさん:2011/02/27(日) 08:24:31.93 ID:Q0BRaVZk0
グラインダーのインターフェイスがずいぶん変わったおね

いい感じ
672陽気な名無しさん:2011/02/27(日) 09:28:17.30 ID:4pAwRksN0
立ち上げるたびにヴィーンってバイブるようになったわ、GRINDR
メッセージが来てるわけでもないのに
673陽気な名無しさん:2011/02/27(日) 22:26:27.39 ID:Q0BRaVZk0
>>672
ケツマンコにでも、つっこんどけぉ
674陽気な名無しさん:2011/02/28(月) 01:40:10.96 ID:IrLU6uBk0
チャリ走のチープ感がたまんねえわ
675陽気な名無しさん:2011/02/28(月) 18:47:18.23 ID:J2PJxwVr0
>>658
>やっぱりなんでも大きいものがいいわね

そうよ。
アタシのチンコもたくさんの人に喜ばれてるわw
676陽気な名無しさん:2011/03/03(木) 04:18:36.44 ID:RWZ2wFgv0
iPad2は白も同時発売って
4は何だったのかしらねw
677陽気な名無しさん:2011/03/03(木) 06:34:03.80 ID:NLtKEF0eO
iPhone4はガラスだからじゃないのかしら?


てか、iPad2って3/11にデュアルコアで価格据置って、さすがアップルね。
日本は25日だけど、それでも早いわ。
カメラ待ちの人はやっと買えるのね。
FaceTimeは一度やるとハマるわよ。


しかも初代は35800円に値下げ。
678陽気な名無しさん:2011/03/03(木) 06:45:31.73 ID:5sHQyc780
iPad2にはお風呂の蓋が付いたから、iPhone5にも付くのかしらね。
679陽気な名無しさん:2011/03/03(木) 07:00:31.49 ID:NLtKEF0eO
風呂のふたよりも冷えピタシートに見えたわw

でも発想は素晴らしいわ。
680陽気な名無しさん:2011/03/03(木) 12:04:56.63 ID:MvbuDyDg0
やっぱりretinaにならなかったのね…
681陽気な名無しさん:2011/03/05(土) 23:15:03.17 ID:2Ss3aoRWO
age
682陽気な名無しさん:2011/03/05(土) 23:39:06.07 ID:mdDoGQ/P0
>>677
そうね。私もiPhone同士で通話するときはいつも使ってるわ。

でも本来の目的である互いの顔を映して通話するのってあまり使わないわ。

顔を見てても飽きるじゃない。
部屋の中を映して新しく買ったアイテムを紹介し合ったりしてる。
ペットを見せたりして。
683陽気な名無しさん:2011/03/05(土) 23:40:17.95 ID:mdDoGQ/P0

auのIS04を買った友人とスカイプでビデオ通話しようとしたらできなかったんだけど、
アンドロイドってみんなできないの?

それとも機種によって?
どうせ定額だし、できるだけ映像付きで話したいのよね。
684陽気な名無しさん:2011/03/05(土) 23:42:33.08 ID:LrFd9XEV0
>>682
あたし、外でもWi-Fi使えるから、夜景とかたまにFaceTimeで中継するわ。
起動してなくてもWi-Fi中なら着信するのは便利よね。

あと、確かに顔は見せない時が多いわ。
オフに出来る設定欲しいわね。
685陽気な名無しさん:2011/03/05(土) 23:53:57.26 ID:ak97Uybl0
>>683
スマホでskypeビデオ通話はできないよ
ちなみに定額というか、Skype auの通話が無料なのは今年11月までよ
それ以降は未定となってるわ
686陽気な名無しさん:2011/03/06(日) 00:10:06.05 ID:ubcXvugb0
>>684
へぇ、どちらに住んでるの?
私が外(都内)でWi-Fi拾うときって中途半端な電波ばかりだから全く使えないのよね。
それともPocketWi-Fiか何か持ってるという意味かしら?

韓国ってどこに行ってもWi-Fi電波が落ちてるらしいから羨ましいわ。

>>685
情報ありがとう。
iPhone以外のことは疎いから助かるわ。
687陽気な名無しさん:2011/03/06(日) 00:45:24.99 ID:2RG6hwv60
>>686
ポケットWiFi持ってるの。
688陽気な名無しさん:2011/03/06(日) 00:59:17.57 ID:CMb6Xmyd0
野良無線で通信内容傍受している奴が居そうで怖いわね、韓国
あたしだったら使わないわ。

ソフトバンクの3Gだけで使えるなら別にWiFi接続する必要もないんだけど
都内だとメールもチェックできないことが多いからUQWiMAX持ってるわ。

あの3Gのつながりの悪さはほんと何とかしてほしいわ
つながらないんだったら3Gの料金を0円にしなさいよね

ごめんなさい、微妙にスレ違いよね
この前iPad2の実況をやってたソフトバンク社員が
3Gのつながりの悪さをクソみたいな言い訳していたから
ムカついていただけなの
ごめんあそばせ
689陽気な名無しさん:2011/03/06(日) 01:40:21.17 ID:yP3dfrjp0
>>687
私も持ってる。
家のPCもポケットWi-Fiで繋いでる?
無線なのに凄く早くて驚かない?

>>688
私は逆に、ソフトバンクの3Gの繋がりの良さに感激してるわ。
回線の悪さを散々言われてたから念の為にauとの二台持ちにしたんだけど、au全く使ってない感じ。
ちなみに千葉。
690陽気な名無しさん:2011/03/06(日) 02:02:45.82 ID:bM0LYbKC0
あたしもWiMAX使ってるわ。
3G遮断して、完全にWi-Fiのみで使ってるの。
SMSだけ使えなくなるけど、速いし安いし最高よ。
691陽気な名無しさん:2011/03/06(日) 02:08:45.30 ID:yP3dfrjp0
>>690
その使い方だったらiPod Touchでもいいんじゃないの?
ランニングコストかからないし。
692陽気な名無しさん:2011/03/06(日) 02:20:49.44 ID:bM0LYbKC0
>>691
うん、そうなんだけどね。
iPhone for everybodyで買ったから、通話料総額を足してもiPhoneの方が安かったのよ。
後は、旅行に行ったときだけ3Gを開放してるの。
高速移動中や地方はやっぱりWiMAX弱いから。
693陽気な名無しさん:2011/03/06(日) 02:34:17.02 ID:yP3dfrjp0
WiMAXの機器ってどれくらいの大きさ?
この前家電量販店で見たら、確かスマフォよりも少し大きいくらいだった気がするのよね。
やっぱ携帯にはPoketWi-Fiが鉄壁のような気がするわ。

それにしても今どきの無線って本当に早くて驚くわよね。
もっと早くから使ってれば良かったと後悔してる。
PCに繋いでも超早いんだよ。
694陽気な名無しさん:2011/03/06(日) 06:39:26.85 ID:MZCkjAiH0
PocketWi-Fiの新機種来たわね
695陽気な名無しさん:2011/03/06(日) 07:55:26.46 ID:D1ufIUnz0
bb2cって神アプリなんだけど、Macとの同期とれないのがつらいわ。
iPhoneからばっかり2chしてるから、パソからできなくなっちゃったわ!
696陽気な名無しさん:2011/03/06(日) 12:01:36.88 ID:Qr+GOA8/0
bb2cは神だよね。
ほんと一番使いやすい。

無料なのが申し訳なくなるわ。
697陽気な名無しさん:2011/03/06(日) 20:07:40.24 ID:CMb6Xmyd0
>>696
ああいうアプリってホント寄付とかを受け付けてほしいわ
逆にどうでもいいアプリほど広告や寄付を強制的に表示するわよね
698陽気な名無しさん:2011/03/06(日) 20:33:49.76 ID:wm8JLugf0
そうね。BB2Cなら寄付するわ。
699陽気な名無しさん:2011/03/06(日) 20:56:05.08 ID:C8UgSPYs0
>>588
サムスンって部品を組み立てる為の細かい部品は日本から輸入しているんじゃなかったかしら。
700陽気な名無しさん:2011/03/07(月) 20:54:15.49 ID:DQ701aVr0
こっちの板は18禁じゃないからこそっと宣伝しとくわ

スマートフォンで見れるゲイ動画サイト
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1288785290/

PocketWi-Fi いいわね
4月から引っ越すから試しに使ってみようかしら
701陽気な名無しさん:2011/03/08(火) 02:28:42.40 ID:/sbnGSM70
iPad2が薄くなったってことは
5も薄くなるのかしら?

春に白が出るって言い出して3ヶ月が経ちそうよね
702陽気な名無しさん:2011/03/08(火) 03:08:02.34 ID:MfzYyY720
私も白は欲しいのは山々だけど
結局カバーかけるんだし自己満足の世界だよね。

ただこれだけ白が不足してるから、もし白を購入できた人はカバーかけないと思う。
分かる人には注目されるだろうね。
703陽気な名無しさん:2011/03/08(火) 08:11:17.66 ID:qloENDla0
>>702
こないだアキバを歩いてたら、
4に貼るいろんな色のシールが売ってた
704陽気な名無しさん:2011/03/08(火) 08:26:00.89 ID:FRYkbOxG0
そういえばあの貼るおサイフケータイのシール買った人いるの?このスレで
705陽気な名無しさん:2011/03/08(火) 15:34:24.32 ID:qU1ZtqDJ0
4のブラックの背面に白いリンゴマーク貼って、擬似ホワイト端末に見せるというシールが発売されたら売れると思うんだけどなw
706陽気な名無しさん:2011/03/08(火) 15:36:36.13 ID:qU1ZtqDJ0
みんな着信音は何にしてる?
私はKARAのジェットコースターラブにしてる!
無料で着信音作れるのは本当に嬉しい。
毎日変えたいくらいだわ。
707陽気な名無しさん:2011/03/08(火) 22:02:26.34 ID:VeaLj4HY0
今さら白待ちとかなんなの?馬鹿なの?
708陽気な名無しさん:2011/03/08(火) 22:36:43.29 ID:kx3dCG9s0
そうよ、馬鹿よ。
709陽気な名無しさん:2011/03/08(火) 22:38:31.90 ID:EmUTUe1M0
>>707
何この上から目線釜。アンタの意見なんか死ぬほどどうでもいいのよ。
710陽気な名無しさん:2011/03/08(火) 23:21:14.61 ID:6Dm7OSJW0
あたし
馬鹿って褒め言葉だと思うけど。
711陽気な名無しさん:2011/03/09(水) 12:14:16.48 ID:jBWcWoMe0
ソフトバンクがauに回線数で追いつきそうだってさ。
iPhone5の出来栄え次第でしょうね。
712陽気な名無しさん:2011/03/09(水) 13:07:18.56 ID:pDDL8ZNPP
>>710
馬鹿になれる、と
馬鹿なのは意味が全く違うわよ。
713陽気な名無しさん:2011/03/09(水) 21:20:04.42 ID:4nxVwe090
なんでこんなにも電波が悪いって言われ続けてるのに改善されないの?
電波が悪いからソフトバンクは嫌だって意見聞こえてるはずよね。
電波さえクリアすれば全く問題ないのに、何をしてるの?
714陽気な名無しさん:2011/03/09(水) 21:22:40.65 ID:HyPGMOV+0

そうだな、
お前の出番だよ!
715陽気な名無しさん:2011/03/09(水) 21:31:26.65 ID:c8AMZt5r0
電波改善計画みたいな事いってなかったかしら?
前より酷くなってるんだけど
716陽気な名無しさん:2011/03/09(水) 21:40:05.15 ID:rc+QWUXU0
それiPhoneじゃなくてSoftBankの話だろ。
717陽気な名無しさん:2011/03/09(水) 21:46:30.31 ID:Xn/7Up790
ソフトバンクの電波改善されたらiPhoneも良くなるんじゃないの?
718陽気な名無しさん:2011/03/09(水) 22:44:55.20 ID:06aqBaMh0
改善されないから解約したわ。
マジな話ほんと不便だったわよ!
719陽気な名無しさん:2011/03/09(水) 22:49:07.15 ID:uQKnnxVR0
iPhone自体のアンテナが性能悪いのよね
720陽気な名無しさん:2011/03/09(水) 23:04:25.45 ID:pDDL8ZNPP
docomoが使用許可されている周波数帯域は800MHzと2GHz、対してソフトバンクは2GHz。docomoの電波状況が良いのは800MHzの基地局があるかららしい。

一方iPhoneが利用している周波数帯域は2GHz。現状ではiPhoneがdocomoから販売されても電波の感度はソフトバンクの
時と変わらない可能性があるそうよ。

それに今後Androidが普及すれば、docomoとauの回線トラフィックは増加してくるから、どこまで回線の優位性があるかは微妙ね。

もちろん、ソフバンは基地局を増設して欲しいところだけどね。
721陽気な名無しさん:2011/03/09(水) 23:10:20.84 ID:iDXioL9KP
iPhoneで緊急地震速報メール、受けたいんだけど、出来ないのよね?
722陽気な名無しさん:2011/03/09(水) 23:24:14.33 ID:dZwds45V0
>>720
2GHzは室内に弱いのよね。
アンテナが2倍必要らしいから、ソフバンは不利よね。

>>721
「ゆれくる」っていうアプリが便利よ。
無料よ。
723陽気な名無しさん:2011/03/09(水) 23:24:39.74 ID:1ZE7WGLO0
>>721
ゆれくるコールというアプリがあるわ。
今日の地震も一分前から通知きたわよ。
724陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 01:18:38.19 ID:xnR0ccDb0
>>722-723 ケコーン
725陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 08:54:07.16 ID:ZbvNcdhc0
iPhone板でfruit ninjaってゲームが面白いと聞いてやってみたら
本当に面白くてビックリしたわ。

シンプルなゲームなんだけど凄く爽快感がある。
無料版で楽しかったから有料版買っちゃったわw

おすすめよ。
726陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 09:28:40.47 ID:l7w6RFFj0
4.3アップデートきたわよ!
727陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 10:07:06.73 ID:lqpLRj9n0
>>726
らしいわね。
私も数分前に知ったわ。
すぐにアップデートしたいけど、
現在サーバーが混雑しているから時間が掛かりそう。
数日経ってからにしようかしら。
728陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 10:53:28.04 ID:OC6Jht9m0
アタシDLすぐできたわ。鯖そんなに混雑してないみたいよ?
729陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 11:29:30.50 ID:Uttp2E36i
なにか変わった所あるのかしら
730陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 12:55:42.25 ID:/SopdH+r0
・iTunesのホームシェアリング機能の搭載
・Apple TVと組み合わせる「AirPlay」の機能強化
・JavaScriptエンジンが高速化されたSafari
・720pによるHDビデオ出力
・「Ping」機能の拡張
・SMS/MMSにおける通知音再生回数の設定
・iPadのスライドスイッチ機能のカスタマイズ
・問題修正などの項目
731陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 12:57:25.04 ID:634RaXFB0
そんなことより、糞Tunesの重さを何とかしなさいよ!!
732陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 13:29:48.60 ID:/SopdH+r0
>>731
やっすいパソコン使ってんじゃないよ!
このすっとこどっこいが!
733陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 13:36:28.22 ID:634RaXFB0
>>732
うるさいわよ!このブス!
734陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 13:48:07.20 ID:fbR6G4qm0
春から1人ぐらしするから、PC買いかえようと思うの。
いまは六年前くらいにMicrosoft信者に騙されて買ったウィンドウズ機だからiPhoneの同期にクソ時間かかるから、PCもMacにしようと考えてるんだけどここはやっぱiMac買って、iPad2買ってウフフ〜が正解かしら?
それとも、MacBOOK(白いの)で手軽にすませるべきかしら?
仕事でパソコン使うわけじゃないからMacBookでいいっちゃいいんだけど、それだとなんかiPad2が買いづらい感じなのよね。書籍自炊したりするから、iPadは導入したいのよ。でも、iMacはそんなにスペックいらないのよね。ノートのほうがいざという時持ち出せるし。
どっちがおすすめ?アドバイスとか聞きたいわ
735陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 13:53:53.49 ID:aAoq3PO50
iMacは次のモデルチェンジで、MacBook Proと同じ4コアに変わりそうだから
それを待ってもいいと思うけど
736陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 13:56:04.64 ID:/SopdH+r0
>>733
きぃーーーーっ、よくも言ったわね!
このメス豚っっ!!!!!!
737陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 14:05:21.06 ID:dSV0MncW0
昭和のお釜の香りがするスレね。
ステキよ。
738陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 14:05:42.87 ID:4Lj7ubwc0
>>734
新しいMacBook Pro 13でいいと思うわ
できるなら15行きたいわね
739陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 15:03:56.41 ID:fbR6G4qm0
いや、仕事でパソコン使わないからMacBook(白いの)で充分っつってんのに何でわざわざ高いプロ勧めてくんのよ(笑)そういう話じゃないでしょ。
まあ、ありがとう。何でプロでいい、できれば15いきたいとおもったのか教えて欲しいんだけど。

>>735 そうしようかしら?でも春からの新生活に合わせて買おうと考えてたから、次のでるまで待てるかどうかが問題なのよね。今のパソコン壊れて音でないし。
740陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 15:27:51.01 ID:OC6Jht9m0
>>739
ディスク容量とかProがデカ目だから、勧めてくれたんじゃないかしら?
でも、Proじゃなく、ふつーのMacBookで十分だわ。
Macは最近モバイルマシンをメインでやってるから、ホワイトの安いのがおすすめね。
741陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 15:43:17.21 ID:rM9XeFv4P
>>739
部屋のレイアウトから選んでみたら?
パソコンデスクを置くなら、iMacという選択はありだけど、ワンルームならちょっと邪魔ね。

MacBookはiPadとはニッチがかぶらないわ。iPadを買ったらMacBookは重くてほとんど持ち歩かないと思う。

742陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 20:17:07.40 ID:4EEuQ+k30
Safari立ち上げると、前回表示したページが出でくるのって
何とかならないのかしら?

ノンケの前でSafari立ち上げた時
ゲイ動画サイトが出てきて焦ったわよ〜
743陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 20:21:39.66 ID:GLiTzCeD0
>>742
設定の変更の仕方はあると思うわよ。

私もgoogle chromeのトップに最近見たページが出てきて焦ることがあるわ。
744陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 20:40:49.34 ID:4Lj7ubwc0
>>739
あたしが白13なんだけど、定価で2万の差だったらPro13にするわ。
白は一年前のモデルだし、汚れ目立つのが嫌なの。

事務仕事パソコンの方がスペックは低くてすむのよね。
iPadの話してたから、動画いれたり音楽取り込んだりするんじゃないの?
745陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 21:35:31.68 ID:rM9XeFv4P
>>743
スレッドから言って、iPhoneAppの話だと思うの

>>742
強いて言えば、毎回前回のページを閉じるしかないと思うわ。
746陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 21:40:03.48 ID:PwgiWlXQ0
ペリアのアーク触ったけど、やっぱりタッチ感が違うわ。
iPhoneは直に触って操作してる感覚で、アークはガラス一枚挟んで操作してる感じなのよ。
サクサクだけど、そういう細かい部分って大事よね。
747陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 22:28:22.92 ID:4Lj7ubwc0
そう思っても知らない人の前では口にしないのが大人のヲカマよ
748陽気な名無しさん:2011/03/10(木) 22:57:21.68 ID:lEnvw3SW0
>>476
私もデモ機ではない実際に利用してるギャラクシーを触らせてもらったら
(iPhoneに比べたら)ガタガタで驚いたことがあるわ。

auのスマフォに至っては可哀想なレベル。
「スマートフォンにしてから電池が3時間で切れる。iPhoneも大変でしょう」
って言われたけど、何も返事しなかったわ。
749陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 00:29:20.80 ID:BXUejwsN0
今日のiTunesのアップデートでダウンロード後にiTunesの表記が英語になってしまうバグがあったみたいだけど、遭遇した人いる?
それを直す方法は
コントロールパネルからiTunesを左クリックして「修復」を押せば直るみたいよ。
もちろんiTunes中の曲やビデオには一切影響ないわ。
750陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 01:28:58.79 ID:74QCsU7w0
あたしアップデートはなるべくしない派

あたし自身は常にアップデートしてるけど
751陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 02:23:40.40 ID:BXUejwsN0
アップデートして何か違いを感じた?

とりあえず発信したときに相手の写真(設定してる場合は)が表示されるようになったね。

ウェブの速度とか特に速くなったとは思えないわ。
752陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 02:50:03.65 ID:kcvGFRUr0
メール受信時のバイブとか
753陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 03:21:52.73 ID:tE118dMsP
明日からあたしもiPhoneユーザー

おねえさま方よろしくん
754陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 03:44:32.53 ID:74QCsU7w0
あら
赤飯たかなきゃね
755陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 03:48:18.08 ID:FHd4FQIQ0
>>754
ワロタわww
756陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 05:21:07.50 ID:4liY4jzS0
何でも聞きなはれ
757陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 08:28:10.00 ID:hZ9PdCJw0
4.3で変わったとこで、これよくね?ってのあるの?

入力変換で、一覧から選ぶ時の表示が、ちょっとかわったおね
758陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 08:42:02.74 ID:FDVMBFDhi
カレンダーの曜日が、右に行くほど左寄りになってるのは、未だに放置だわw
自分は気にならないけど、
デザインの仕事してる知り合いが気にしてた。
759陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 09:03:11.79 ID:f1KqFoOp0
>>758
ホントだわw
気づかなかった。
760陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 12:45:17.81 ID:tE118dMsP
iPhone用のDockってみんな買ってるの?
あれって本体カバーとか付けたままで挿せるのかしら
761陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 13:09:23.94 ID:sK/u4Vc70
カバーによりけりだと思うわ
762陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 13:11:06.00 ID:ciSdY2eY0
>>758
全然気付かなかったっすw
763陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 13:12:43.72 ID:O1VoPfdwP
>>760
欲しかったら買えば良いけど、薄いケースの場合しか直付けできないわよ。

充電ケーブルのほうが簡便だと思うけど
764陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 13:25:57.86 ID:ciSdY2eY0
iPhone、マジ楽しい。
さっき他社スマフォ触ってきたけど、やっぱiPhoneのヌルヌル感は堪らんな。

iPhone大好きだ!
765陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 14:03:09.87 ID:s1eO+p5U0
>>760
iPhone専用のは使ってないけど、
iPod共用のDockと
http://www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/macgizmo/dock_adapter_iphone4.html
http://www.pleiadesdesigns.co.jp/image/img_catalog/macgizmo/dock_adapter_iph4/mg_dock_image.jpg
この取り替えパーツ買ってBumper挿してる。っていうか挿してた。
Bumper使わなくなったんで買った意味なかったw
766陽気な名無しさん:2011/03/11(金) 19:07:38.07 ID:Yh22IxQb0
本当に書き込めるの?from iPhone
767陽気な名無しさん:2011/03/12(土) 06:31:11.49 ID:lsmQL3/H0
メールの受信ができない
不在着信のかくにんもできない

ソフトバンク大丈夫?って思いました
768陽気な名無しさん:2011/03/12(土) 07:11:07.09 ID:wtqu3bEK0
ソフトバンクは災害時もネット回線が安定してることを利用して、

災害時の通話でスカイプを試す。

テレビはUstreamのNHK放送を使う

こんなことが提案されています。
769陽気な名無しさん:2011/03/12(土) 08:51:02.18 ID:I3uDDZl60
こういう時はあうもdocomoも、みんな電話死んでるわ。みんな電話とメールしまくるから。
770陽気な名無しさん:2011/03/12(土) 09:23:32.96 ID:ScWhHAIZ0
災害用伝言板のアプリ
http://itunes.apple.com/jp/app/id425650996?mt=8
771陽気な名無しさん:2011/03/12(土) 09:23:42.29 ID:ScWhHAIZ0
災害用伝言板のアプリ
http://itunes.apple.com/jp/app/id425650996?mt=8
772陽気な名無しさん:2011/03/12(土) 12:29:24.48 ID:b81ZH5Am0
東北地区は全停電するくらいなんだからケータイがどうのこうのってレベルじゃないわね。
むしろ今後は復旧の早さが問われるわよ。
773陽気な名無しさん:2011/03/12(土) 22:41:15.85 ID:d0OgIJjc0
http://itunes.apple.com/jp/app/id418302395?mt=8

家庭の医学のアプリが地震支援で無料になってる。
普段は1500円くらいするアプリだからダウンロードすべし。
774陽気な名無しさん:2011/03/13(日) 00:36:16.29 ID:/T2/bumUP
おおー情報さんくす
775陽気な名無しさん:2011/03/13(日) 01:16:23.13 ID:/T2/bumUP
ランキング見たら震災アプリが上位占めてたわ
776陽気な名無しさん:2011/03/13(日) 10:50:07.42 ID:5klKw/zx0
漫画喫茶とか行きつけのソフバンショップのPCでバージョンアップしようとおもうんだけど、それでいいよね?
ってか携帯電話に慣れてしまってPCをわざわざ使う人の気がしれない。
PC高いし、プロバイダーとの契約で毎月の使用料も馬鹿にならない。
うちは相方がPC使えないし、PCでできることはイマドキの携帯で出来るっていうからPCを買ったことがない。
777陽気な名無しさん:2011/03/13(日) 11:00:24.38 ID:ycPF+lZ00
>>776
その通りだけど、PCがあった方がiPhoneでできることは格段に上がるよ。

iPhoneの中身をバックアップ取れて安心
DVDをiPhoneに入れる
CDから取り込んだ曲をiPodに入れる
(これらはネット環境ないパソコンでもOK)
778陽気な名無しさん:2011/03/13(日) 11:02:09.74 ID:JQuAqPGb0
>>776
アタシも目に見えてPC立ち上げる頻度が下がったからその気持ちは分かるけど、
バックアップのためにPCはあった方がいいわよ!
779陽気な名無しさん:2011/03/13(日) 12:45:46.13 ID:/T2/bumUP
今更だけどiPhoneはパソコン持ってる人前提のものよ
スマフォは全部
780陽気な名無しさん:2011/03/13(日) 12:49:42.20 ID:Yi7AxTGw0
そうね。でもiPhoneってパソなしで使ってるユーザーけっこう周りにいるのよね。OSアップデートどうすんのよ、って個人的には思ってるけど、他人様のものだしね。
781陽気な名無しさん:2011/03/13(日) 13:06:25.68 ID:6YxE0wQQ0
ていうか、OSってアップデートしなくても全然イケんのよ。
致命的なバグがあるバージョンのOSが入ってるわけでなければ。

むしろ3G使ってる人が今4のOS入れるくらいならば3のままで止めておいた方が断然サクサク動くよ。

今回の4.2から4.3へのアップデートで何か違いを実感できた?
4.2のままで全然OKでしょ。
782陽気な名無しさん:2011/03/13(日) 13:09:33.59 ID:Yi7AxTGw0
OSって、機能追加だけなら別にいらないけど、中にはセキュリティパッチ入ってるから、あまりに古いのはヤバイと思うわ。
うちもセキュリティパッチじゃないけど、iTunesパスワードのリセットを何度も他人にされそうになったりしてるし、ハッキングは怖いもの。
783陽気な名無しさん:2011/03/13(日) 13:11:15.53 ID:6YxE0wQQ0
ソフトバンクショップでOSのアップデートができるようになったのはいつから?
私が買ったとき(去年の5月)はソフトバンクショップでできなかったハズなんだけど。

当時パソコン買ってなかったから4が出た後も3のOSを当分使ってたわ。
784陽気な名無しさん:2011/03/14(月) 07:08:42.35 ID:+VMzSycV0
>>776
逆よね

携帯でできることは、PCでできるけど
その逆は、≠
785陽気な名無しさん:2011/03/14(月) 08:55:50.83 ID:qr0Q4yTGO
マンコに構い過ぎw
それにiPhone自体が失速してんのに…
PCでもそうでしょ
786陽気な名無しさん:2011/03/14(月) 10:05:47.04 ID:P816IVmEi
今まで通り売れてんじゃん、iPhone。
むしろ売り上げは伸びてるはず。
787陽気な名無しさん:2011/03/14(月) 12:21:23.23 ID:jDJQnyRO0
アプリのランキングがほんと地震関連ばっかね
788陽気な名無しさん:2011/03/14(月) 12:35:00.77 ID:bwnepiW30
とりあえずこれらは入れておいてください:災害関連アプリ特集 - iPhoneアプリのAppBank
http://r.sm3.jp/1nYa


解説記事リンクなど:東日本災害に伴い無料化されたアプリ、または売り上げの寄付を表明したアプリ開発者のまとめ。 - iPhoneアプリのAppBank http://r.sm3.jp/1nYo
789陽気な名無しさん:2011/03/14(月) 14:55:53.29 ID:X+FAuHp40
AppBankは踏みたくないわ
790陽気な名無しさん:2011/03/14(月) 14:56:03.20 ID:NWHfO9FMP
アンドロイド買って後悔してる人が
iPhone叩いてるのよ
791陽気な名無しさん:2011/03/14(月) 18:00:16.03 ID:yYJ9COR00
792陽気な名無しさん:2011/03/14(月) 21:07:09.48 ID:qr0Q4yTGO
>>790
SoftBankって恥ずかしくないの?
自分でチョンまたはDQN一家ですと言ってるわけよねw
793陽気な名無しさん:2011/03/14(月) 22:26:02.02 ID:3IfhgbWc0
まあ、iPhoneじゃなきゃソフトバンクにする意味ないな。
Androidはdocomoのギャラクシーがいいらしい。でも、赤外線とかお財布とかついてないならiPhoneのが使いやすいと思うしAndroidをあえて選ぶわ理由がわかんない。
あとdocomoでスマホは高いし。auスマホはクソらしい。とくにガラケー要素つきのやつ
794陽気な名無しさん:2011/03/14(月) 22:37:46.46 ID:i8mrL0sz0
スレタイも読めない目腐れブスの相手しちゃだめよ
795陽気な名無しさん:2011/03/15(火) 00:06:25.96 ID:33JWK6l40
>>793
ギャラクシーもiPhoneを使った人からすればオモチャみたいな代物よ。
機種の質感もヌルヌル感(操作感)も。

Androidを否定するつもりはないけど、
機種がOSに追い付いてないのは明らかでしょう。
充電が3時間しか持たないとかアホかと思うわ。
よくキレないわよね、auスマフォ使い。

iPhoneが同じ仕様だったらフルボッコにされるわよ。
796陽気な名無しさん:2011/03/15(火) 01:29:45.17 ID:QmYB1dfcP
アンドロイドのメリットが思い浮かばない
797陽気な名無しさん:2011/03/15(火) 08:07:42.46 ID:nlBlgWqH0
さっき

grindrで話したことはないけどよく見かける人がバスから降りてきた

思わず頭下げちゃった
798陽気な名無しさん:2011/03/15(火) 08:11:18.40 ID:QyzimGmnO
iPhoneはWiMAXでつかえないの?
799陽気な名無しさん:2011/03/15(火) 08:27:24.85 ID:RxYHwcHK0
>>790
逆じゃない?
やけにAndroidのアンチ機種スレを大量に立てて暴れてる人がいるんだけど
あれはどうみてもiPhone餅だったしやり方が気持ち悪かったわ。
800陽気な名無しさん:2011/03/15(火) 12:31:36.67 ID:+/Ia/lT3P
>>798
つかえるよ。俺はモバイルルーター使ってる。3500Rなので8時間可動。今回の地震でとても助かった(都内)。

速度は2〜5Mbpsくらい。
801陽気な名無しさん:2011/03/15(火) 13:18:01.80 ID:WdXwGpx00
WiMAXって、電波が直線に進むらしいから、電波捕まえるまでが大変らしいわね。

イーモバと比べたけど、どっちもまだ待ちかな?と思ったわ、アタシみたいな技術オンチにはw
802陽気な名無しさん:2011/03/15(火) 14:38:19.15 ID:QmYB1dfcP
WiMax持ってるけど
電車の隅とかでは電波入らなかったりするわ
内蔵タイプより外付けのほうが
いろんな機器に使えて便利
803陽気な名無しさん:2011/03/15(火) 14:44:10.76 ID:QyzimGmnO
auだと525円でWiMAX使い放題みたいよ。
WiMAXが入らなければauWINで通信。
契約も必要ないし。
わざわざWiMAX契約するの バカみたいw
804陽気な名無しさん:2011/03/15(火) 14:55:23.15 ID:WdXwGpx00
じゃ、ソフバンやめて、あうに戻ろうかしら?
iPhoneとiPad両方使うし。
805陽気な名無しさん:2011/03/15(火) 15:10:35.19 ID:QkQelPi40
>>803
525円でWiMAX使い放題は今度出るHTCの一機種のみよ。
ほかは違うわ。
806陽気な名無しさん:2011/03/15(火) 18:55:08.29 ID:QmYB1dfcP
回戦は重要だけどauはないわ
807陽気な名無しさん:2011/03/16(水) 07:22:25.80 ID:3faJQucp0
WiMAXが500円でiPhone使えたら即契約だけど、
あんなオモチャみたいな端末を押し付けられるのは嫌だw
808陽気な名無しさん:2011/03/16(水) 07:38:06.65 ID:vxOsq5Cj0
ほんと、iPhone以外って、まだおもちゃレベルなのよねー。
完成度がぜんぜんないのよ。
809陽気な名無しさん:2011/03/16(水) 09:01:39.12 ID:MCaN/Z+K0
Apple、日本での「iPad 2」発売を延期

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/16/news008.html
810陽気な名無しさん:2011/03/16(水) 18:58:42.83 ID:b30P6RYEO
>>807
WiMAXはKDDIグループみたいだからiPhoneはハブられてるのねw
811陽気な名無しさん:2011/03/16(水) 19:13:46.34 ID:vxOsq5Cj0
>>810
何がおかしいか、意味わかんないわ?
ちょっとオツム、大丈夫?
812陽気な名無しさん:2011/03/16(水) 19:35:23.76 ID:Tn0Y9fjo0
WiMax自体はどこの会社が搭載してもいいのよ。
813陽気な名無しさん:2011/03/16(水) 20:45:15.80 ID:uzycMQ04i
いまapp Store見たらストリートファイター4が有料トップで何事かと思ったら、
期間限定で115円らしいわ!

普段900円もするアプリで完成度高いからオススメよ!

ゲイに人気のアベルたんとザンギが出てるわ!
814陽気な名無しさん:2011/03/16(水) 21:06:36.51 ID:6yQdMvtz0
アプリ関係、無料にしたり頑張ってるわよね。
でもiphoneでゲームって全くする気起きなくないの…
815陽気な名無しさん:2011/03/16(水) 21:47:21.24 ID:q7aDjyQa0
FFTいつなの?あれ、PS2 だったかしら?途中で飽きちゃったのよね。
あれから十年近くたつのかしら、いま改めてiPhoneでコツコツやりたいわ
816RF:2011/03/16(水) 22:17:06.03 ID:1Jf5skXfI
>>814
どっちなの?w

FFT、なかなか来ないわね。
オリジナルは初代PSで、もう14年前ね!
タクティクスオウガにも是非来て欲しいわ。
817陽気な名無しさん:2011/03/16(水) 22:26:20.81 ID:vxOsq5Cj0
>>814
Angry birdsはマジハマるわよ。Super Monkey Ballもいいできだわ。

展示機でまずは見てみるといーわね。
818陽気な名無しさん:2011/03/16(水) 22:38:46.57 ID:v7mBpn3B0
やだあんたたちゲームなんてやってるの?
819陽気な名無しさん:2011/03/16(水) 22:58:43.09 ID:JevBmTMv0
ゲームやってる釜なんていくらでもいるじゃない
一緒に狩に行きませんか?なんて常套句よ
820陽気な名無しさん:2011/03/16(水) 23:07:31.02 ID:w2kwc+Og0
>>819
はじめてきーた

821陽気な名無しさん:2011/03/16(水) 23:35:32.99 ID:uzycMQ04i
>>814
私も普段ゲームやらないけど、
iPhoneのゲームの完成度はかなり高いから暇な時にやってしまうわ。

Moroccoというアプリ、シンプルなオセロゲームだけどオススメよ。
試しにやってみて。もち無料。
822陽気な名無しさん:2011/03/17(木) 00:27:33.73 ID:jSHM9SKg0
ゲームならゴーストトリックよ!

目の前にいる人との対戦系って少ないわよね。
というか知らないわ。
仕様的に難しいのかしら。
823陽気な名無しさん:2011/03/17(木) 00:54:38.72 ID:e/1VMX9d0
風来のシレン出してほしいのよねー
824陽気な名無しさん:2011/03/17(木) 02:16:20.37 ID:dlgWiARFP
>>822
あたしも、やったわー。それも二回w

ああいうゲームどんどん出して欲しいわ。
レイトン教授は任天堂? 旧作でいいからiPhone版出してくれないかしら?
825陽気な名無しさん:2011/03/17(木) 07:13:44.22 ID:Ghcl+kc00
最後Blackberryが気になるの。
電池もつみたいだから。
826陽気な名無しさん:2011/03/17(木) 07:50:34.63 ID:ZTOVus9Gi
一度検索したアプリや、ダウンロードするかどうか気になってるアプリは何か記録できればいいのに

また検索し直すの面倒くさいわ。
827陽気な名無しさん:2011/03/17(木) 18:00:55.06 ID:WM7YbChv0
家庭の医学、無料はありがたや。
828陽気な名無しさん:2011/03/17(木) 18:27:09.96 ID:m3KZFO6G0
>>827
ほんまやな

一度もみてないねんけど
829陽気な名無しさん:2011/03/18(金) 05:05:50.70 ID:Els9x4Ssi
家庭の医学入れたけど
あんまり見ることなさそう
830陽気な名無しさん:2011/03/18(金) 16:21:33.48 ID:hbbEbF7F0
家庭の医学は人体図が面白いわ
831陽気な名無しさん:2011/03/18(金) 23:08:23.75 ID:m9qVB4ki0
MapFan 無料ね。
832陽気な名無しさん:2011/03/19(土) 02:33:37.55 ID:l8/gcNSRP
今回の震災でけっこう無料キャンペーン多いわね

こぞって落としてるわw
833陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 01:33:14.66 ID:kcEIxjt/0
あたしさー
20年マカーだし、iPhone二台持ちだし
Androidなんて画面見るだけであの色使いが気持ち悪いんだけど
急にBlackBerryが欲しくなったの
iPhone使いから見たBlackBerryってどうなのかしら?
834陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 01:48:58.48 ID:M5DsC6Kb0
さあ、、。
835陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 02:00:55.10 ID:kSqdK/CW0
iPhoneなんか持つんじゃなかった。
人生狂わされたのに手放すことすらできない。
836陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 03:34:47.27 ID:fCp10Rj1P
iPhone2台っていみふだわ
837陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 03:38:47.29 ID:kcEIxjt/0
一台は海外SIM用なの。
前も同じこと言われたけど。
838陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 03:39:33.66 ID:QL4lchDN0
>>836
iPhone3とiPhone4の2台持ちじゃない?
839陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 03:41:57.50 ID:1geNb6ts0
blackberryいいわよ見た目は
でもアプリの種類ないから微妙よ
840陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 06:18:22.46 ID:kcEIxjt/0
あ、あくまでメインはiPhone4よ。
サブが3Gで海外SIM入れてるんだけど、あんまりバッテリーがもたなくて。
使いたいアプリがBlackBerryにあるか調べてみるわ。
ありがと。
841陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 19:45:43.24 ID:/SU3j18z0
iPhone二台持ちと知り合ったけど、
セクフレ沢山で、しかも妻子持ち。

携帯電話を複数契約は、浮気性で要注意。
842陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 22:27:48.37 ID:69QSqbkP0
ちょっと賢い姐さん方、お馬鹿さんなあたしを助けてくださらないかしら
先々月くらいからiPhoneユーザーになったんだけれども、最近OSのアップデートがあったじゃない?
あれを行ってからというもの、iPhoneの調子がおかしいのよ
メール受信後、普通だったら設定しているバックライト点灯時間が過ぎれば自動的に画面は消灯するじゃない?
それが最近じゃメール通知があって画面が点灯した時に限って、バックライトがいつまでも消灯せずに、
ずーっと点灯しっぱなしの状態になっちゃうのよ
もちろん設定を変えてみたり、リセット(電源ボタン押しながらホームボタンを押すやつ)もしてみたんだけど改善できないの
メールが来るとそこから画面が点灯しっぱなしになっちゃうから
朝、バッテリーが100%の状態でも仕事のお昼休憩ごろには20%くらいになってて本当に困っちゃうわ
どなたでもいいから改善方法を教えてくれないかしら、、、
843陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 22:49:31.96 ID:kcEIxjt/0
設定の明るさとか自動ロックあたり?

あたしエスパー不足気味だから、どこの設定触ってみたのか書かてくれないとわからないわ?
844陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 22:55:11.01 ID:kcEIxjt/0
>>753
ゴメンなさい。
地震でお赤飯炊けなかったわ?
無事にiPhone買えたのかしら。
ずっと気になってたの。
845753:2011/03/22(火) 00:52:46.50 ID:64mIfLXzP
もうとっくに買って使いこなしてるわよ

iPhone最高に使いやすくて満足よ

携帯電話の今までの受信メールが移せないのだけネックだったけど
846陽気な名無しさん:2011/03/22(火) 09:52:39.93 ID:hy3wR0KT0
fonルーター使ってる人いる?
847 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2011/03/22(火) 09:59:36.88 ID:R7gAjPvvP
>>846
ノシ
848陽気な名無しさん:2011/03/22(火) 10:33:32.39 ID:hy3wR0KT0
fonルーターって、契約条件満たせば
その場でくれるの?
それとも、後日勝手に送られてくるの?
それとも、157とかに自分で申し込むの?

変な質問でごめんなさい。
849陽気な名無しさん:2011/03/22(火) 12:18:39.02 ID:VdWmdME+0
ケースバイケースよ
あたしは条件満たして無いのにショップでもらったわ
850陽気な名無しさん:2011/03/22(火) 12:24:23.64 ID:zQTWXrZZ0
条件って?
お店でお兄さんに「無線LANのルーターもってますか?」って聞かれて「はい」って答えたら「じゃ、いりませんね」って言われたわ
851753:2011/03/22(火) 15:27:08.95 ID:64mIfLXzP
wi-fiスポット(有料)のオプション付けるの条件よ
852陽気な名無しさん:2011/03/22(火) 15:35:50.14 ID:VnbTJI4m0
Wi-Fiスポットって有料になったの?
アタシんときは確かパケット定額がFONくれる条件だったんだけど。
貰ったFONは電源がボルトフリーだから海外用にしてる。

853陽気な名無しさん:2011/03/23(水) 08:43:51.97 ID:0XB4t/r10
あたし今3G使いなの
近々4に変えてfonルーター貰うつもりなんだけど
sim無しになる3Gって
Wi-Fiだけでも使えるのよね?
854陽気な名無しさん:2011/03/23(水) 13:41:38.16 ID:lWluu+FJ0
SIM
回収しないわ。
アンロックして遊びなさい。
855陽気な名無しさん:2011/03/23(水) 14:14:20.16 ID:BtVLxZK20
これからはソフトバンク以外のガラケーとiPod Touchの2台持ちが賢いと思うわ。
自宅のネットもWiMAXにすれば安上がりだわ。
856陽気な名無しさん:2011/03/23(水) 14:59:35.13 ID:lWluu+FJ0
嫌よ
面倒くさい
857陽気な名無しさん:2011/03/23(水) 20:56:59.53 ID:dggX/VQI0
>>852
いつの間に有料にしやがったのよ!!
と思ったらまだ当分無料ね
>2011年5月末までの加入であれば
>2011年6月以降も引き続き月額料無料でご利用いただけます。
>なおiPhoneをご利用中で「ソフトバンクWi-Fiスポット(i)」に
>お申し込みいただけないお客さまも2011年11月末までは
>「ソフトバンクWi-Fiスポットをご利用いただけます。
858陽気な名無しさん:2011/03/23(水) 23:16:53.11 ID:rYoi0VE+0
>>857
ちょっと前まで加入期限も無料開放期限も2011年3月末だった気がする。
延長したのね。ちなみに有料って言っても、標準プランじゃ入れないのよ。
859陽気な名無しさん:2011/03/25(金) 01:26:04.93 ID:eOCfXyjs0
iPad2お待ちの方もいらっしゃるのかしら?
ttp://www.youtube.com/watch?v=hrSKwQTfiFw
860753:2011/03/25(金) 02:51:35.57 ID:Cvp6Kva3P
ブスな日本人?ね
あんなのが日本人と思われたらいやだわ
861陽気な名無しさん:2011/03/25(金) 02:55:01.30 ID:eOCfXyjs0
名前くらい聴き取りなさいよ。
862陽気な名無しさん:2011/03/26(土) 08:51:39.47 ID:pk3Tr6H/0
>>859
かわいい!
863陽気な名無しさん:2011/03/26(土) 11:37:11.61 ID:ZtF6MaPJP
ハリセンボンの近藤春菜みたいだわ
864陽気な名無しさん:2011/03/26(土) 13:42:14.30 ID:lFoQzdCPP
中国人ね
865陽気な名無しさん:2011/03/26(土) 14:15:27.10 ID:ZtF6MaPJP
相変わらずSBの一人勝ちね

2011年2月度【MNP増減数】
SoftBank    54,800
EMOBILE       0
KDDI.      -19,300
docomo.    -35,500
866陽気な名無しさん:2011/03/26(土) 14:51:04.47 ID:ODuhLKEc0
iPhoneの部品も日本製のものが使われてるのかしら。
もし使われてたら、5の発売は延期になりそうだわ。
867陽気な名無しさん:2011/03/27(日) 01:46:08.93 ID:x90FBQOw0
そうね。
部品の三割はメイドイン東北だから、姐さんは諦めて。

あたしは買うから。
868陽気な名無しさん:2011/03/27(日) 11:41:22.61 ID:1lQzUy4S0
iPhone契約してもらえるFonルーターって
WiiやDSをつなぐことできますか?
869陽気な名無しさん:2011/03/27(日) 12:02:00.93 ID:x90FBQOw0
それは貴女の頭の出来次第。
870陽気な名無しさん:2011/03/27(日) 21:02:22.48 ID:VASwYZgaP

 < なんかオヌヌメのゲイアプない?
871陽気な名無しさん:2011/03/27(日) 21:21:40.85 ID:OKYFuu5hi
こういうケータイだけしか見えない絵文字をためらいもなく使うゆとりちゃんはマジで氏んでほしいわ?
872陽気な名無しさん:2011/03/27(日) 23:11:47.82 ID:x90FBQOw0
同サロとは思えないレスね。
873陽気な名無しさん:2011/03/27(日) 23:19:47.25 ID:gtaTumG40
iPhoneスレだからまあいいんじゃない?
874陽気な名無しさん:2011/03/27(日) 23:20:20.64 ID:gtaTumG40
↑絵文字のことね
875陽気な名無しさん:2011/03/28(月) 20:31:33.58 ID:ddIAh3rzP
グラインダーみたいなのって
何種類あるのかしら
あたしは今3つ入れてるけど
876陽気な名無しさん:2011/03/28(月) 20:35:30.65 ID:ctugKIZW0
思いつくだけで

・Gradar
・jack'd
・KOの8

877陽気な名無しさん:2011/03/28(月) 20:42:54.80 ID:A3mQTwDy0
こっちの皆さんが詳しいわ

iPhone向けカマアプリ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1296741726/
878陽気な名無しさん:2011/03/28(月) 23:21:42.69 ID:6ujX28hOI
今まで使ってた920shや友達の841shとBluetoothの登録をしようとしても、
相手側のケータイに、ペアリングは成功したけど有効なサービスが検出されないって表示がでるんだけど、
ガラケーとiPhoneのBluetoothは規格が違ったりするのかな?
879陽気な名無しさん:2011/03/29(火) 00:02:24.16 ID:oPGrE55BP
>>878
ケータイとケータイのBluetooth接続って何をするの? データ交換?

ケータイのBluetoothプロファイルがどこまで対応してるか分からないけど、iPhoneのプロファイルはデータ交換用のプロファイルを持ってないって事でしょ。
880陽気な名無しさん:2011/03/29(火) 00:07:48.66 ID:WHWeahkI0
ガラケーとiPhoneというより、Bluetoothは規格が細かいから機種によって対応・非対応が多いのよね。
881陽気な名無しさん:2011/03/31(木) 15:24:10.06 ID:txMUvQkU0
自分の地域の計画停電を調べられる
「停電計画」ってアプリおすすめよ。

東京以外の関東住みの姐さんは要ダウンロード!
882陽気な名無しさん:2011/03/31(木) 16:34:08.68 ID:C2WK9u2v0
二丁目時計についてはスルーなのかしら?
何時何分にイケメンが出るとか。
883陽気な名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:23.72 ID:p4Kq5LHWP
汚い女装子が多いわよね>二丁目時計
884陽気な名無しさん:2011/04/02(土) 22:42:59.88 ID:B36AVN5S0
22:19
885陽気な名無しさん:2011/04/03(日) 22:44:56.53 ID:47xSSUA30
孫正義が100億円寄付だって!?
ケタ外れもいいところ

孫社長が100億円寄付 ソフトバンクからも10億円の義援金 - ITmedia +D モバイル http://r.sm3.jp/1vwO
886陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 00:54:21.87 ID:rdBF8ewe0
あら
正義に抱かれてもいいわ
docomoからiPhone出たら、移ろうかと思ってたアタシを許してくれるかしら
887陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 01:03:33.85 ID:jgCVUPrB0
5まで待とうと思ったけど、
発売延期らしいから
思い切って4を買おうかな・・・
888陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 01:11:03.64 ID:aOMf2eyS0
>>886
私もiPhoneがdocomoから出たらさっさとSoftBankとおさらばしようと思ってたけど、
今回の件で一生SoftBankにする決意したわ。

使ってみると全然電波は悪くないし@千葉東部
889陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 01:14:28.72 ID:aOMf2eyS0
>>887
5は9月と言われてるね。

私2月に友達にiPhone勧めてMNPでSoftBankにさせたから、発売延期と聞いて安堵したわ。

だって、2月に4買わせて6月に5発売だったら待った方が良かったと思われるかもしないし。

ちなみに私は4の発売2ヶ月前に我慢できずに3GS買ってしまったけど全く後悔してないよ。
もしあの時に買ってなかったらauのAndroidにしちゃってたかもしれないし、
やはり欲しい時が買い時だと思う。
890陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 01:49:06.22 ID:DRQF9kHJP
孫正義は今回のとんでもない募金額で

被災者を全てSBユーザーに引き込む作戦ね
891陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 02:02:33.30 ID:EnfeiuMO0
>>890
被災者だけじゃなくあたしみたいな鬼畜の関西人でさえ
SBに移ろうかしら・・・って思っちゃったわよ
892陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 02:07:11.02 ID:bFNNAEND0
既にSBの私は一生SoftBankの決意をしてしまったわ。
893陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 05:51:40.35 ID:MTZdzjnJ0
クソdocomoの公務員社長にはぜったいできないわね。
894陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 09:07:39.72 ID:+FC7bUGL0
在日の人は孫が嫌いな人が多い気がするわ。
孫は帰化しない、通名を使う人には厳しいからとか。
895 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/04(月) 09:17:41.56 ID:UeQdDeMW0
100億も寄付するなら、その分でアンテナ立てたり、実効スピード上げろって言いたくなるわね。
つながってても遅いのよ、ソフバン…
896陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 09:22:48.99 ID:n/TLyGdXP
ソフバンはこれでだいぶ顧客を掴むでしょうね。あたしも、これからはハゲとか言わないようにするわ。

ところで、iPhone5の発売延期の話はあくまでも噂でしょ? iPhone4白と同じくらい胡散臭いわ。

震災の影響で部品の一部の生産が難しいって話もあるけど、Androidがこれだけ台頭してきたのに、秋発売はマズイでしょ。

あたしとしては、無線同期と非接触充電の採用でドックコネクタ廃止、純正Bluetoothイヤホン発売でイヤホンジャック廃止にして欲しいわ。

Bluetoothはタイムラグがあるから、ジャック廃止は難しいだろうけど。
897陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 09:25:55.22 ID:I1GHV+NcP
>>896
>非接触充電の採用でドックコネクタ廃止

これは著しく欲しいわ。
あと、やっぱりストラップをつける穴が欲しいわ。
いま、Poddtiesのつけてるけど、やっぱりあると便利だもの。
898陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 10:52:00.02 ID:WYoaPf1u0
非接触充電にすると外装に金属使えなくなりそうだけどどうなのかしら?
全部プラッチックのiPhoneなんてなんか嫌だわ。
でも昔のiBookみたいなデザインなら許せるかも。
899陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 11:19:40.11 ID:sJRuC7Mr0
孫さん、言うことやることは大きいけど、何か引っかかるわw
売名行為とは思わないけれどね。
900陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 12:50:47.55 ID:rsybABhl0
>>899
姐さん、今はやらない善よりやる偽善よ。
なんだかんだ言ってお金は必要ですもの。
901陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 13:50:32.75 ID:oUQCqIqK0
百億円寄付はすごく偉いとおもうわ

でも、iPhone が他で使えるようになったらソフトバンクからは乗り換えるかも
SB 自体のサービスはあまり良くないのに、6000億も資産があるって、
アンテナいっぱいたてるより、社長の懐にいっぱい入ってたからじゃないかって
どうしても考えちゃうもの
902陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 15:03:34.06 ID:DlgHg9x60
アンテナよりwi-fiを増やすとか言ってなかった?
そのほうが地下でも使えるとか?
細かくスポットを増やしたほうが混まないって考えなのかしら?

春って4月までよね?白は自粛でポシャるのかしら?
903陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 15:15:46.41 ID:rdBF8ewe0
>>896
純正Bluetooth、一瞬だけあったのよ。
すぐに消されたの。
904陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 17:50:32.96 ID:WH0/sUan0
あらやだ、iPhoneから書き込みが出来るわ。

いつの間に…!?
905陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 18:07:13.12 ID:DRQF9kHJP
前からできるわよ
906陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 19:17:58.64 ID:l0/P5QSH0
あんだけお金持ってたら、禿げだの言われても
モテモテだろうから鼻で笑ってそうねw
907陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 19:48:05.49 ID:6L4l4DX50
>>905
なんかよくわかんないんだけどログイン制みたいになったのよね?だからかしら
908陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 19:49:40.33 ID:n/TLyGdXP
>>906
ボディビルダーを何人も囲えるナッ!!
909陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 21:37:30.88 ID:61Z2Hjrh0
ハゲ信者になりたくなければ、SB以外の携帯とiPod Touch+WiMAXの2台持ちにしなさい!
家のネットもWiMAXにすれば格安よっ!
910陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 21:41:38.21 ID:rdBF8ewe0
いえ
ハゲ信者になりたいです。
どうすればなれますか?
911陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 21:45:05.73 ID:bFNNAEND0
>>910
とりあえずSoftBankに行ってiPhone契約してきなさい。
私はSoftBankでWi-Fiも契約してるわ。
912陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 21:47:14.33 ID:n/TLyGdXP
>>909
Androidにすれば良いんじゃない?

ガラケーとiPodとモバイルルータって、持ち歩くことや充電の手間や、いちいち使い分けること考えたら、かなり効率悪いけど。

WiMAXなんてソフバンより対応エリアや電波強度高いなら別だけど、iPodじゃ使えないアプリもあるしなー
913陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 21:50:35.52 ID:ey2cRh0B0
>>898
関西の人って、
プラスチックをプラッチック
フォークをホークって書くわよね
ナイフとフォークの方のやつね。
914陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 22:13:32.10 ID:eBJZAHBiO
>>913
アイフォンをアイホンとも言ってたわ。
915陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 22:15:24.88 ID:TkgQc7OT0
iPhoneは正しくは「アイフォーン」よ。
916陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 22:50:40.12 ID:AvDXTkol0
>>913
関西弁のイントネーションの位置がそうさせるのよ。
プラス・チッ・ク(チにアクセント)
917陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 23:41:01.33 ID:MYyJysg40
ぷらっちっく

ょね
918陽気な名無しさん:2011/04/04(月) 23:45:55.57 ID:ey2cRh0B0
でもブランデーはブランディーだったわw
919陽気な名無しさん:2011/04/05(火) 00:03:39.29 ID:V+Budu900
>>901
姐さん、SoftBankはSBMだけで成り立ってはないのよ?

SBMのサービスや電波が悪いのは確かだけど。
寄付する前に負債返したら?とも思うけれど、
今回の大震災で他社よりも素晴らしい行動をしたのは事実よ。
920陽気な名無しさん:2011/04/05(火) 00:16:50.23 ID:h1ac7lwm0
あたし海外でも使うからiPhone以外は面倒なのよね

バッテリーはなんとかして欲しいけど
921陽気な名無しさん:2011/04/05(火) 00:39:46.94 ID:eeQg5eRS0
バッテリーの進化は望み薄らしいわよ
でもOSとCPUの省電力化の方はまだ期待できるわ
とりわけCPUは少し高速になってデュアルコアだから
少しは恩恵ありそうよ
922陽気な名無しさん:2011/04/05(火) 03:49:14.40 ID:dCb2A3pG0
付属の電源アダプタが、別売りだと意外と高くてびっくり。
2800円ぐらいだったかしら。
iPadのものは、もうちょい安い。
923陽気な名無しさん:2011/04/05(火) 04:42:43.93 ID:h1ac7lwm0
あら、5000円はするのかと思ってた。
保証は切れたのかしら?
924陽気な名無しさん:2011/04/05(火) 12:43:00.88 ID:8MUB1IKzP
アダプタはポイントで貰えるんじゃないの

にしても買って1ヶ月だけどiPhoneいいわ
925陽気な名無しさん:2011/04/05(火) 16:28:16.11 ID:FhSv6O+RO
>>913
糸こんにゃくはマロニーなのよね
926陽気な名無しさん:2011/04/05(火) 17:57:45.34 ID:pX+WLtQiI
説明をしっかり聞かなかった自分が悪いんだけど、
保証の電池交換って1年経過しただけじゃなく、
Appleの規定値を下回らないといけないんだね。
買ってまだ2ヶ月だけど、毎日充電をすれば、
電池交換の規定値まで達するのかな。
せっかく保証に入ったんだから、
電池交換はしないと勿体無いよね。
927陽気な名無しさん:2011/04/05(火) 18:22:06.79 ID:1I9b5ofD0
電池交換というよりは本体交換、それも中古品なのよね。
928陽気な名無しさん:2011/04/05(火) 18:24:30.05 ID:h1ac7lwm0
古いオンナは中古とリファービッシュの区別がつかないのよね
929陽気な名無しさん:2011/04/05(火) 18:42:30.49 ID:1I9b5ofD0
ちょっとカタカナ覚えると、使うとこ見つけないといけなくってたいへんね、ゆとりちゃんw
930陽気な名無しさん:2011/04/05(火) 19:00:23.73 ID:h1ac7lwm0
あら
いかにも頭悪そうな子。
草生やすほどイラついたんなら謝るわ。
でも同サロは弄られてナンボよ?
931陽気な名無しさん:2011/04/05(火) 22:35:03.81 ID:63twoet60
私が乳首弄ってあげるから争うのはやめて!
932陽気な名無しさん:2011/04/05(火) 22:45:00.66 ID:h1ac7lwm0
あら、悦子いたの?
あんたいつもFaceTimeで見せ合いしてるって噂よ?
933陽気な名無しさん:2011/04/06(水) 00:32:31.58 ID:g0rO72bV0
>>923
そんなにすると思かしら、、!
きっと、あの小さいモノの中に、ハイテク技術が詰まってるのね。
よく分からないメーカーでもそれなりの値段だったから、純正のiPad用(ちょっと安い)を買ったわ。

会社から帰宅できなくなった日に、
スペアが欲しくなったのよ。
あと、エネループのモバイルブースターってやつも買ったわ。ヤフオクで、、。
これは、常々欲しかったけど。
934陽気な名無しさん:2011/04/06(水) 00:41:10.78 ID:BIo1ipSw0
>>933
アタシも使ってるわ、モバイルブースターの棒のやつ。
移動中、鞄に入れながら充電できるのがいいわ。
先っぽの白い所が電マになるアタッチメント売らねーかしら。
サンヨーさん、何卒ご検討願います。
935陽気な名無しさん:2011/04/06(水) 01:00:23.02 ID:JJZey/Cx0
あたしこれ注文したわ。
使い勝手どうなのかしらね。
http://i.imgur.com/yIC0H.jpg
http://i.imgur.com/ecGNv.jpg
936陽気な名無しさん:2011/04/06(水) 01:20:05.75 ID:9qOxG4XZP
>>935
やだ、素敵ね!
コードリール式はデザインがダサいのよね。いくらなの?
950円?
937陽気な名無しさん:2011/04/06(水) 01:30:20.34 ID:JJZey/Cx0
日本だとたしか二千円超えるのよ。
あたし送料込みで8ドルくらいで買ったわ。

巻き取りじゃなくて単に短いケーブルでいいんだけど、意外とないのよね。
938陽気な名無しさん:2011/04/06(水) 09:13:53.63 ID:9qOxG4XZP
>>937
二千円の価値はないわね。100均でもケーブル売ってるご時世だと。

あと、白や赤なんかのカラバリがあると良いわねー。
939陽気な名無しさん:2011/04/06(水) 12:10:26.38 ID:eYYqTmB4P
モバイルブースターは便利であたしも使ってるわ

iPhone/DS/3DS/PSPをこれ一つで充電できるし
940陽気な名無しさん:2011/04/06(水) 12:12:03.92 ID:JJZey/Cx0
>>839
安かったからBB買ってみたの
あまりの使えなさ感に萎え
アプリはそんなに困らないんだけど
941陽気な名無しさん:2011/04/08(金) 02:51:45.71 ID:zLR54/Po0
ポポポポーンアプリが上位なんだけど、
勝手に著作権主張してるのはいいのかしら?
942陽気な名無しさん:2011/04/08(金) 03:47:27.17 ID:ij74hKhE0
どこで主張してんの?
ポってアイコンのやつ?
943陽気な名無しさん:2011/04/08(金) 08:39:07.26 ID:MDIuY+2+i
>>941
>>942
めっちゃ面白いじゃない

おはよー
いただきます

ってのがないのが、不満だわ
944陽気な名無しさん:2011/04/08(金) 10:05:13.19 ID:i//9Y6oC0
>>942
アプリの中に©があるでしょ。
945陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 11:36:11.45 ID:VlS9Ry1L0
4欲しいけど夏まで待つわ?いつまでも
946陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 11:58:22.45 ID:xQ34b0AQP
欲しいときが買い時よ
947陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 12:21:29.94 ID:4nCYgFDn0
4を一括セールで買えばいいわ?
3月で終わったかしら?
948陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 12:56:42.76 ID:Wt6SFjhX0
好きな言葉だわ〜。>欲しい時が買い時
リラックマに教わったんだけど。
949陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 13:52:41.14 ID:2fvrlIT80
>>908
アタシも同じこと考えたわ。
お互い恥ずかしい人種ねw
950陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 16:31:31.88 ID:sWRcly8Z0
アタシ今年の9月で3GSの2年縛りが終わるから、
5の秋発売の噂はうれしいわ。
新機種にするわよ!
951陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 17:41:41.03 ID:C/YOSHxs0
5は6月って聞いてたから
ずっと我慢してたけど
もう待ちきれないから今更だけど4を購入することにしたわ
952陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 17:46:49.55 ID:4rU6Ft4t0
>>951
あと三ヶ月だぉ

そして、同じくあと三ヶ月で、ボーナスだわ!!

るんるるんららん

953陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 17:57:47.57 ID:Wt6SFjhX0
2年縛りって、未だによく分からないわ。
分割購入だったら残額払うのは当然だし、、。
954陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 18:06:33.21 ID:sWRcly8Z0
残額払うのは当然だけど、
それに契約解除料とかワケ分かんないのが発生するから
「縛り」って呼称がピッタリだと思うわよ。
955陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 18:43:01.20 ID:3dsMw5OJ0
アプリ産経新聞って、関西版になってるけど、なんで?
震災にあって関東版は出さないのかしら?
956陽気な名無しさん:2011/04/09(土) 19:43:54.77 ID:Wt6SFjhX0
去年、一年だけ使った3Gを手放したけど、
解除料あったかしら。あったのね。
957陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 00:08:32.71 ID:wyL749290
ポポポポーンアプリが消えたわね。
958陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 00:25:50.16 ID:fIocn2VU0
CBが25000円って安いの?
959陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 00:50:28.37 ID:tgTfOnWV0
>>957
「広告収入を東日本大震災の義捐金に当てようと思っていたのに、こんなことになって遺憾」
こんな趣旨のコメントをAppStoreにしてたのがウケタわw
著作権とは何たるかを全く理解してないのね。
960陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 00:53:18.68 ID:YVDyGlqR0
>>959
しかも、「収益」w

しかも、批判受けて「義援金にするつもりだった」と釈明w

しかも、「著作権違反が明らかになったら削除します」w
961陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 01:21:06.85 ID:tgTfOnWV0
©Yuhsaku.Inoue
ww
962陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 01:58:20.89 ID:UCSwdohAP
ポポポポーンやはり違反だったのね

きのうたまたま落としておいてよかったわw
963陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 09:26:14.84 ID:xc8dJqlg0
あはよー
いただきます

ってとこまで、フォローしてほしかったわ

なんか、くせになるわ
964陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 17:09:28.04 ID:g5DRa7Uj0
下手こいたー、
ぽぽぽぽーんアプリ見てみたかったよorz
965陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 17:30:25.50 ID:orHCEdkC0
ラップムシみたいなのを想像してみればいいわ
だいたいそんな感じ
966陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 17:47:01.07 ID:Uyrf5JX80
仕事は雑よ。すぐ消したわ。
967陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 19:26:52.71 ID:dkJ+IRL00
孫が100億出したうちのいくらかは私のお金なんでしょうね。
968陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 20:01:33.04 ID:2nENvR/I0
微々たるものでしょw
969陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 20:44:57.71 ID:xc8dJqlg0
それってなんか問題?
970陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 21:21:33.02 ID:fIocn2VU0
ドコモからiPhoneにメモリを移行したいんだけど通販で買ったから自分でやらなきゃなの。
簡単に出来るやり方あるかしら?
971陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 23:00:18.34 ID:Pi0K7Guo0
電話帳?
ショップにある機械ですればいいんじゃない?
972陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 23:12:52.86 ID:YRpCRHVM0
>>970
電話帳でしょ?
docomoで外部メモリに保存したのをメールでiPhoneに送ったわ。
iPhoneでメールの添付ファイル開けばいいのよ。
973陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 23:23:35.64 ID:fIocn2VU0
MNPの予約番号とっちゃったけど、
まだドコモだから、
その機械無料で使えるのかしら?
その機械の存在も知らなかったわ‥
974陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 23:29:25.43 ID:fIocn2VU0
そう、電話帳なの。
外部メモリってSDカードのことかしら?
975陽気な名無しさん:2011/04/10(日) 23:48:27.70 ID:YRpCRHVM0
そう
SDに全件保存、よ。
976陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 06:51:35.72 ID:B32z6roCP
>>954
ソフバンからソフバンで機種変更するなら、契約解除料はかからないでしょ。iPhoneに変えるなら、分割の残りを払うだけよ。
977陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 07:00:21.48 ID:Bg86Qttb0
みんなぉにだぉ
978陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 08:15:02.29 ID:9xG/HMDU0
975さん、ありがと!
明日iPhone来るからやってみるわ!
979陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 08:55:08.17 ID:b0M+hRaB0
あらまだなのね。
お赤飯炊いて待ってるわ。
980陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 12:03:22.27 ID:+XywxuLXP
あたしガラゲ分割で買ってたけど
機種変でiPhoneにしたときガラゲの残り分請求されなかったわ
1年以上払えばチャラなのかしら
981陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 12:19:11.12 ID:+WmuSej60
>>980
何かしら姐さんの勘違いがあると思うわ。

普通はiPhone分割に上乗せ請求か残債一括を選ぶはず。
982陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 13:40:20.26 ID:X8/uMKX80
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
983陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 16:38:46.39 ID:KGFzFA2Z0
2点間の直線距離を測るアプリってmap measureしかないのかしら?350円って高いわ。
マップじゃ直線距離でないし。
984陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 17:13:44.92 ID:b0M+hRaB0
iPhone 直線距離
でググったら無料いくつかあったわよ
で、何測るのよ?
985陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 17:16:40.36 ID:wQaVKyaO0
イケメンまでの距離に決まってんでしょ!
986陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 18:32:19.94 ID:d8CpzMxZ0
iPhoneの16Gと32Gをランクで分けるの止めて欲しいわ。
合計したら実際は発売以来ずっと1位だろうに。


iPhone 4は2位と4位:携帯販売ランキング(3月28日〜4月3日):「Xperia arc」は勢いを維持 iPhoneも依然として人気 (1/5) - ITmedia +D モバイル http://r.sm3.jp/1yww
987陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 18:33:12.76 ID:d8CpzMxZ0
>>983
直線距離を測る必要あるって、どんな仕事(or趣味)してんの?
988陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 19:30:01.34 ID:hfcctQHU0
arcは6月?にも、新型でることになってるね

二台持ちのドコモは、そろそろ二年だから、何にしようかなって思ってる
989陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 19:49:18.06 ID:wQaVKyaO0
アンドロと比べるくらいなら、iPhoneやめた方がいいわよ。

ゴミとiPhone比べるなら、最初からiPhoneは使いこなせないと思うから。

それくらいアンドロって発展途上ってことね。
990陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 20:06:48.77 ID:0PZjxrgT0
>>986
オリコンが集計したら1位かもねw
電話の順位に拘るなんて朝鮮人かしら。
991陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 20:08:21.15 ID:b6I1/KUu0
>>988
BlackBerry押すわ。
992陽気な名無しさん:2011/04/11(月) 22:39:18.91 ID:+LV1b1LC0
>>973
あたしはau→iPhoneだけどお店の機械でやったわ
auの電話帳を機械で吸い出してどっかに預けてパソコンでダウンロードしてiTunesで転送
うまく説明できないわw
993 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/12(火) 02:35:30.32 ID:Y/zIx1W9P
揺れくるが昨日何度も鳴ってうるさかったわ!
994陽気な名無しさん:2011/04/12(火) 03:00:22.08 ID:J7xoOYrf0
震度設定を6くらいまで上げたら?w
995陽気な名無しさん:2011/04/12(火) 06:14:50.30 ID:gpVe4jLc0
>>994
設定震度4とかだと凄い鳴りまくるから
最低でも5にしとかないと。

震源地の震度基準で鳴るから
実際に震度5で登録したら自分のとこに来るのは震度3くらいだよ。

まぁ、自分のところが震源地だったらオシマイだけどw
996陽気な名無しさん:2011/04/12(火) 07:11:59.14 ID:yS4oSVR70
>>995
震源地の震度じゃなくて、設定場所の予想震度でしょ? そうじゃなかったら、国内のどんな場所が震源でも地震速報が来ることになるわ。

それに、自分のところが震源なら、ゼロ秒だから、震度をいくつに設定しようと意味ないわ。速報が出るのは地震後だもの。

地震速報を勘違いしてるんじゃない?
997陽気な名無しさん:2011/04/12(火) 08:18:04.40 ID:Y/zIx1W9P
朝から揺れくるがうるさいわ!
998陽気な名無しさん:2011/04/12(火) 08:35:45.20 ID:Lst6heNu0
うち、揺れまくってるのに、ゆれくるぜんぜん来ないわ!昨日来たのが最後よ!

鯖がいつも調子悪そうね?
999陽気な名無しさん:2011/04/12(火) 08:46:05.46 ID:yS4oSVR70
昨日の地震で牛久市の入国管理センターにいたスリランカ人がショックで意識不明ですってよ! ゆれくるアプリを使ってれば、気持ちの準備もできたでしょうに、かわいそうねw
1000陽気な名無しさん:2011/04/12(火) 08:52:49.61 ID:Lst6heNu0
ゆれくるって、地震が起こってからビービー言うから、あんまり心の準備ができないわw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。