無職のゲイ19年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
スレタイ18か19くらいよね?

無職特有の悩みや日々の生活の話など。
みんなで少しずつでいいから前に進んでいけたらいいなぁ
2陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 19:44:39 ID:kkoXoC+xO
今週から働きはじめたわ。
貯金使い果たしてキャッシングまでして生きてたからこれから返さなきゃ。
自分、死ね!って何度も思ったけど生きてるから最悪ね。
3陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 20:45:02 ID:GHLP+Qp90
やだ素敵ね。
就活難しくなかったのかしら?
4陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 21:25:46 ID:kkoXoC+xO
時給で働く工場派遣よ。
早く仕事を覚えて欲しいから今週土曜日休日出勤してくれだって。
どうせGW7連休あるから休日出勤引き受けるわ。
5陽気な名無しさん:2010/04/14(水) 00:34:11 ID:OhaE4hIa0
せめて交通費がでるバイトがしたいわ
6陽気な名無しさん:2010/04/14(水) 00:35:52 ID:YNkyUGpq0
天国と地獄を経験できて楽しいわ
7陽気な名無しさん:2010/04/14(水) 17:04:29 ID:ZwZgLy9j0
ハロワ入ってきて求人見たんだけど
大きい会社や待遇の良さそうな求人見ると逆に怪しいわよね
8陽気な名無しさん:2010/04/14(水) 18:10:33 ID:Nr9Luagm0
怪しいわね。
こんな時代に待遇のいいとこなんてないって考えた方がよさそう
それとそういうとこは倍率が凄まじいと思うわ。

それにしても…オカマに合う仕事って何かある?
もう何をしたらいいのかわからないわ…
9陽気な名無しさん:2010/04/14(水) 21:10:58 ID:D2ivNmvM0
地方の派遣で15時間労働の
15万で働いてた私を覚えてる?
わたし意を決して、動き出したの。
10陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 00:18:15 ID:DFS2YpXUP
BIG WAVEよ!
11陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 01:52:49 ID:QsuLxYv+O
>>7-8
空求人てこともあるでしょうね。
ハロワに求人出すと助成金みたいなものもらえるみたいよ。
12陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 02:07:38 ID:f4qdAGvm0
大量規制で前スレ落ちたのよね?

あたしは27歳で初めて正社員応募して
面接受けたって書いたカマだけど
その面接突破して、今週月曜に二時面接に行ってきたわ

圧迫面接だったわよ
13陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 02:14:46 ID:5TsENbko0
>>12
今日ハロワいったら、いい求人があって職員のオバサンに聞いたら
「その会社人気で、すでに100人ぐらい応募があって、すでに最終面接段階まで進んでます。」ですって。
じゃあさっさと求人から削除しなさいよ!!と叫んで帰ってきたわ。
14陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 03:06:55 ID:9pKuJv26O
求人の取り下げは企業がしない限りハロワは有効期限まで張り出してるわよ
15陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 03:53:42 ID:bZ/1l/a00
応募129社落ちました…
16陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 07:06:07 ID:QsuLxYv+O
>>14
最近はそういうケースは企業側がすぐ求人止める配慮をしてるみたいよ。
もう受付終了してるのに応募の申込みがあるたびにハロワの職員からいちいち電話入ると
担当者も対応するの煩わしいでしょうし。
17陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 09:23:33 ID:bWmt8H6nO
あたし事情があって高校中退したんだけど10年も経った今、すごい後悔してるわ…
18陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 09:33:29 ID:QsuLxYv+O
>>17
高校中退して10年ならまだ20代後半よね?
まだまだやり直しきくわ。
どうせこの不景気で仕事見つからないなら
その間は勉強して高卒資格がもらえる検定受けてみてはどう?
高卒資格もらえる頃には景気回復して今より仕事あるかもしれないじゃない。
19陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 10:56:29 ID:Qp0VOF200
わたしも、来週二時面接よ。
一社目で大手だけど、自分のキャリア信じて頑張ってるわ。
20陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 11:12:39 ID:/NLcxrGe0
ニートになって一年経ってしまったわ・・・・
21陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 14:19:04 ID:f4qdAGvm0
やっぱこれからは高校に入りたい、
とか再入学が多くなる?
あたしも仕事決まって落ち着いたら
通信で高校学習をしっかりやり直したいわ。

これはゲイの特権だと思うし
家庭を持たない覚悟があるなら
学び続けて自分の能力を高めた方がいいわ
学力は受験に役立つし
22陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 14:50:55 ID:+T608eSkO
学校辞めてイヤなことから逃げてバイトして手荒れして辞めて派遣やって切られてニートやって見習いで親父の仕事手伝って…それもやめて逃げて。
就職するっつって就活しないでバイトしてパチンコやって金もなくて。友達もいなくなった。
元から多いほうじゃないけど…。
学校とかなくなってもう誰とも仲良くなれる自信がない。
あぁ〜今日もバイト行く振りしてパチンコやって負けてすげー凹んでる。
もう自分がイヤになるよ。
パチンコはもうやらない。
23陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 15:08:13 ID:HU58MUEnO
携帯維持するお金はあるのねw
24陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 02:55:03 ID:hAJO7O3tO
1名募集に100名近い応募の案件ばかりで受かる気しないわ
25陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 02:59:22 ID:zdN+eC/fO
>>22
頭悪そうね
26陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 08:05:03 ID:zbcHQ9NFO
今29だけど定時制に通って高卒の資格とろうとしてる
27陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 08:07:26 ID:PGw+nCTbO
>>18
ありがとう!>>17だけど、あのあと内定貰えたわ!働きながら高卒認定取ればいいって言ってくれたの。今時珍しい会社でありがたいわ…
28陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 15:25:23 ID:j2dH5EaRP
そんな会社あんのね…
18さんは社会人歴あったわけよね?
29陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 20:01:53 ID:PGw+nCTbO
>>28
社会人経験は半年位であとは派遣だったわ…そんなに大きくない会社だけど、あんまり大きい会社だと気後れしちゃうから丁度よかったの。それでも50社近く受けてやっと貰えた内定だわ。
ただ、入社後の資格取得のために高卒認定は必ず受からなきゃいけないから頑張るわ
30陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 21:57:58 ID:j2dH5EaRP
>>29
おめでとう。わたしも高校中退で大検とったままで今通信大行って資格取りつつ
やり直してる身だからすごい勇気貰えたわ
こっちは社会人経験も派遣歴もないけど…
がんばってね
31陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 16:00:51 ID:qm11SnHU0
内定もらってって人はなんの仕事に就いたの?
あたし何の仕事したらいいのかすらもうわからないわ
32陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 17:37:49 ID:sDWLlwlLO
や〜ん、ニート歴4年になるわ。もうダメかしらん
大学行けば良かったわん
33陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 19:31:45 ID:qm11SnHU0
なんでそんな脳天気そうなの……
34陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 20:14:02 ID:JuZsK16nP
へたに思い悩むよりいいわ
35陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 20:32:59 ID:sDWLlwlLO
ここまで来たら深く悩んでも仕方ないわ。正社員は無理だしアルバイトするしか道はないもの
36陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 08:40:24 ID:j6jua3AZO
>>22
まるで俺

今23だからギリギリでビデオモデルやろうとしてる
37陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 10:55:11 ID:Y1G80MvFO
土日は何だか気が楽になるわ
平日は焦りと疎外感で包まれた感じになるの
38陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 18:49:29 ID:qAb9BpeoO
あたしの部屋のトイレが西側にあるから
100円ショップで黄色のトイレットペーパーカバーとタオル買ってきて、トイレに飾ったら
すぐに雑誌の懸賞で1万円の商品券が当たって、なんと仕事が決まったわ
偶然かもしれないけど何か動いた事が良かったのかしら
39陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 19:10:32 ID:uiqzufkxO
おめでとう
それって風水じゃん
風水ってなにげに効果あるんだね
風水では、自宅の中心より西方位を整理整頓し、黄色や金色を配置することが自然界の波動を高め金運アップにつながるそうだからね
40陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 19:17:24 ID:uH2rQ6SoO
ふむふむ
41陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 22:28:27 ID:PEqeRIvr0
4年間ニートでもう何からすればいいかわからないわ
42陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 22:37:50 ID:qRdAk6bbO
>>41
4年もどうやって生活してたの?
43陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 22:39:07 ID:J9JqY0Ab0
あーあたしも・・・
空白期間をどうごまかせばいいのかしら?
このままじゃ自殺するしかないわ
44陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 01:59:19 ID:F3M0V0T7O
>>41
4年くらいで何よ、大袈裟ね
あたしは7年よ!
2003年からずっと引きこもってるわ
人生オワタわ\(^O^)/
45陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 02:14:45 ID:1LGfph/oO
空白が長いと再就職難しいのよね…
面接で必ず空白突っ込まれるんだけど
正社員以外は省略してますとはごまかしてるんだけど
やっぱり印象悪いのよね。
46陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 09:59:48 ID:xdSC3Qh9O
今から資格を取ろうかしら?何かオススメの資格ってある?
47陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 10:47:02 ID:F3M0V0T7O
>>45
あたし、もう再就職無理だわ
7年も引きこもってるオカマを雇う会社なんてどこにもないだろうしね
48陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 10:48:30 ID:946N92QuO
アルバイトから正社員とか
49陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 11:13:12 ID:xaxx7jm40
ここでつべこべ言ったって始まらないわよ!
自分で動いてみなさいよ。
50陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 11:18:54 ID:D68Rz4eMO
まずは知り合いの仕事を手伝わせてもらえば?
オカマなら自営の知り合いくらいいくらでもいるでしょ。
51陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 12:04:35 ID:FLrB3yuhO
店子は嫌だわ堅気の仕事がいいわ
52陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 12:20:28 ID:F3M0V0T7O
>>48
そうね、それしかないかも
いきなり社員は無理だしね
でもあたし引きこもりなんだけど、家から出なくてもできるバイトって何かあるかしら?
53陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 12:22:01 ID:F3M0V0T7O
>>49
そうね、だから今動こうとしてるのよ
54陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 12:27:20 ID:F3M0V0T7O
>>50
てか、もしかして女装してるようなゴージャス系のオカマをイメージしてない?
あたしの言うオカマってたんなるホモを自嘲して言ってるだけだから、あたし自身は髪ボサボサで髭ボーボーの地味な親父なんだけど?
だからそんな知り合いいないわ
55陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 12:31:58 ID:F3M0V0T7O
>>51
あたしは店子でも別にいいんだけど、対人恐怖だからやっていく自信がないのよね
だって客が来るたびに恐怖で手足ガクブルで顔ひきつって声震えてたら、客もビックリしちゃうと思うの
56陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 12:38:40 ID:N4h5lATEO
>>52
それ冗談で言ってるの?
57陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 12:54:11 ID:1LGfph/oO
>>47
アタシの知り合いで6年間ほぼ無職でリーマンショック後すぐ仕事決まったのいるわよ。
景気良い時は仕事せず、その6年間は仕事決まっても1週間と続いた事なかったのに
契約社員だけどもう1年半も続いてるわ。
その人の話によると会社が30代半ばくらいの人を探してたらしく
その人は志望動機をびっしり書いたらしく
おまけ無駄に字がキレイだからそれが決め手だったみたい。
普通30代を探してるなら社会性を求めると思うんだけど
1回も正社員になった事ない6年間ほぼ無職なのをよく採用したと思ったわ。
だから姉さんも希望を持ってお互い頑張りましょ!
58陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 13:11:22 ID:F3M0V0T7O
>>56
何で冗談で言わなきゃいけないのよ
マジで言ってんのよ
だってあたし引きこもりだから、できたら家でできるバイトがいいの
59陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 13:20:49 ID:F3M0V0T7O
>>57
世の中そんなラッキーなこともあるものなのね
でも6年も仕事してなかったら当然その間のこと突っ込まれるだろうし、どう答えたのかしらね
とにかくそんな状態で採用に至ったのはすごいわ
まさに僥倖ね
60陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 13:26:25 ID:fYQzIuU80
>>58
何で外に出ないのよ、
内職収入なんてバイトの10の1位よ。
パンツに刺繍をつけるのがあるわ。
1個つけて、50銭よw
61陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 13:30:13 ID:F3M0V0T7O
今テレビ見てたら強烈な奴が出てたわ
15年間引きこもりでネット依存症、しかもオクや通販で借金200万も作って、困った家族が無断でネット解約したら
逆ギレして家族5人殺傷だなんて本物の基地害ね
62陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 13:31:37 ID:WfeXCzfjO
飲食店のホールとかどうかな?
外食だったら、職歴あんま関係なさそうだけど…
63陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 13:37:32 ID:F3M0V0T7O
>>60
対人恐怖だから外に出るのがこわいのよ

そのパンツに刺繍をつける内職やろうかしら
でも1個50銭ってめまいがしそうなほど安いわね
計算したら1日1000個作ったって、たったの500円よ
ちなみにだいたい一日何個くらいできるもんなの?
64陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 13:44:52 ID:GH7NOYF40
>>62
何年も引きこもってた人が飲食勤まるわけないわ。
アタシ5年間レストラン勤務して退職、1年引きこもった後に結局また飲食に戻ったけど暫くは疲れが半端なかったわ。
寝れないくらい疲れたの。
眠いのに疲れ過ぎて寝れないのよ。
65陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 14:01:44 ID:fYQzIuU80
>>63
ここみて
http://sidejob.tv/
66陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 14:03:13 ID:N4h5lATEO
>だってあたし引きこもりだから、

ちょっと待ってよww
対人恐怖を克服して外に出ようとは思わないの?
今はどうしてるの?
67陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 14:05:58 ID:F3M0V0T7O
>>64
飲食って意外に重労働なのね
オーダー取って、厨房に伝えて、料理出来上がったら届けるだけだから楽そう♪
って思ってたけど甘いかしら?
68陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 14:09:40 ID:F3M0V0T7O
>>64
>寝れないくらい疲れたの。
>眠いのに疲れ過ぎて寝れないのよ。

やだ、まるで女工哀史の世界じゃない
過労で死なないように気をつけてね
69陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 14:10:18 ID:D68Rz4eMO
>>50
ミセコじゃないわよ!w
そうじゃなくて、オカマはリーマン向かないから、自営が多いのよ。特に年輩は。
飲み屋の話じゃないわ。
知り合いや友人辿って、手伝い程度で働かせてくれないか探すのよ。
70陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 14:11:13 ID:y1W0nOvR0
あたしは女中でもいいわ〜
洗濯大好きですもん
71陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 14:15:01 ID:cm9gdGOmP
でもここでの体験談聞いてると励みになるわー
ネットでも他では辛辣な言葉ばかりなんだもの
72陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 14:24:27 ID:GH7NOYF40
>>67
店の規模にもよるけど立ちっぱなし歩きっぱなしだし、接客だけが仕事じゃないのよ?
掃除やら片づけ、クレーム処理、時には洗い場、厨房の手伝いetc・・・
厨房も皆が優しいわけじゃないし。

>>68
大丈夫よ〜〜
73陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 15:03:57 ID:Om3cKF1qO
カラオケは大変よ。
専門卒業してから2年働いたけど想像してたのと違ったわ。
次に居酒屋で働いたけど、そっちのが楽だったの。
んで2006年の春から今まで無職よw08年から公務員試験二年連続で落ちて、今年駄目なら自衛隊に入れって母が言うの。
自衛隊にオカマってw
74陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 15:09:25 ID:KhZW5VJE0
オカマがやっていける仕事って何かしらね?
世の中にはオカマでも普通に働いてる人いっぱいいるでしょうけど、
すごいと思うわ。もうノンケ世界でやっていける自信ないわ
かといって女ばかりの職場も苦手なのよ…
75陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 15:14:32 ID:y1W0nOvR0
わかるわ〜 女ってこの男少し変と感じたら
とことん追求しまくるのよ
ゲイは面白くなきゃいけないみたいな
平気でカムアウトしたら大変よp〜

76陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 23:50:22 ID:XwaCzk250
大学卒業して空白期間1年なんだけど、職業訓練学校と資格の勉強と就職活動はしていたけど
受かるとこがなかったじゃ駄目かしら?
1年間雇ってくれるとこないとか地雷だと思われるかしら?
実際地雷なのはおいといて
77陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 00:25:12 ID:VJ812nPC0
やっばいわ〜
職業訓練退場になったから早く仕事しなくちゃ
78陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 12:58:25 ID:ZXoK1d760
>>75
カミングアウトしたら女性社員の期待通りの面白いオカマじゃなければ
キモい人扱いしてきて、とことん迫害されそうよね。
79陽気な名無しさん:2010/04/21(水) 20:07:21 ID:/tQfeahJ0
>>73
母は女っぽいあなたを案じてるのね・・。
でも自衛官のオカマって結構居るわよ。昔とは雰囲気違うらしいわよ。
安定してるし丸井とかエステとか飲食店とか色んなところで使える
自衛隊割引もあるしいいじゃないのよ。頑張りなさいよ。
しかも風呂とかパラダイスよw
それに、自衛官ってゲイの間じゃ相変わらずブランドよ。
あなたがちょっとぐらいブサイクだとしても
「俺、自衛官」の一言で今よりモテるようになるわよ。
目指せ、ブランド釜。
80陽気な名無しさん:2010/04/21(水) 20:16:23 ID:/tQfeahJ0
>>73
今思ったんだけど、あなたって27〜8歳くらいよね?
だとしたら年齢的に自衛隊も無理だわ。
自衛隊の受験資格は27歳未満よ。
81陽気な名無しさん:2010/04/21(水) 20:16:46 ID:VRK755Th0
安いな
82陽気な名無しさん:2010/04/21(水) 20:20:25 ID:ZMBmpsNCO
オカマに向いてる仕事とか言ってる時点でダメよ。
オカマだっていろいろな仕事に就いてるのよ。
あんたに向いてる仕事 考えなさいよ。
83陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 15:17:23 ID:5uT5IhcJ0
皆さんが利用してる就職サイトって何?
自分はタウンワーク社員・・・
他は全くの未経験で始められるのが載ってないから使えない。
イーキャリアFAも入ってたけど自分の前職(もうやりたくない)関連しか
当然ながらスカウト来ないし。
84陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 19:15:44 ID:+b2WTbnF0
履歴書と職務経歴書を完全記入くらい必須書き込みが多い転職サイトで
絶対これ改めて書類求められるんだろうなーと思いつつ、頑張って書き込んだら
案の定面接時に持って来いって言われたよorz
ぜんっぜん見てないんじゃん・・・
だったらデータでくださいとか言ってほしい
85陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 19:18:40 ID:cHp/DzWx0
>>84
ねえ、常識よそんなの。。。

実物用意させれば更に判断材料が増えるメリットが
会社にはあるでしょう
86陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 19:24:16 ID:+b2WTbnF0
>>85
ちゃんとした転職ならそうかもしれないけどさ。
87陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 19:35:33 ID:cHp/DzWx0
>>86
バイトだろうが正社員だろうが
応募者が殺到してるのはわかるわよね?

会社は全員と面接してるほど暇じゃ無いのよ
だからどこで最初に落とすかって言ったら
応募フォーマットでしょ。
熱を入れて書けばちゃんと評価されるわよ

でもあたしは面倒だからiPodタッチ使って
コピペ&アレンジでささっとやってるわ
88陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 19:42:30 ID:+b2WTbnF0
>>87
全然頑張って書いたよ。
てか、大量募集してるんだけど、そういうので
抜きんでるの得意だから、頑張ってくるよ。
89陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 20:11:37 ID:GOOhqlsTO
>>52

女声が出せるなら、テレフォンレディなんてどうかしら?

[sage」テレレ29[進行]
http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/part/1270912092/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1270912092/
90陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 21:51:31 ID:WIykc6hW0
ハァ〜。
ニート超羨ましいわ…。
逆にあたしはなんで毎日こんなに働かなきゃいけないのかしら?って自問自答の繰り返しよ。
91陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 21:55:00 ID:cHp/DzWx0
>>90
どんな仕事してるの?
92陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 00:49:57 ID:4JITFiXS0
応募したい求人があったから、ハロワ行って紹介状もらってきたの。
職員のマンコに少しイラッとしたわ。
職務経歴書作ってたら、ハマって今、晩飯食ってるわ。
93陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 02:35:09 ID:0sU+FB/p0
>>90
なら試しにニートになってみなさいよ。
今の状態のありがたみがよくわかると思うわ。
今ニートになったら抜け出すの容易じゃないわよ。
94陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 20:24:30 ID:wU91V//GO
そんなもん自業自得じゃない 何威張ってんの
95陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 23:15:03 ID:mDUMr5AA0
>>93
そう感じたんだろうけど、あなたはなぜニートになっちゃったの?
96陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 23:18:02 ID:osebYgJU0
福岡県に、40歳過ぎてるのに音楽やって芸能人になろうとする中年ホモがいるのよ。
鼻の詰まったような声したゲスなんだけど
”お金貸して〜”と言ってくる(もちろん貸したら返してきません)

親切丁寧に住所まで教えてくるけど
その住所は犯罪用に短期間だけ借りてる賃貸住宅なので意味無し。
出会いサイトなど見て、いろんなゲイにメール送信して獲物探してる。
97陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 00:16:05 ID:6K4fv5hk0
>>88
その甘ちゃんな考えが通るといいわねw
98陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 00:44:50 ID:0YFZzjK3O
>>96
そいつも釣られて愚痴ってるアンタもタヒレバw
99陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 15:59:32 ID:doZdGjtXO
あら、携帯規制解けたのかしら?
100陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 16:05:39 ID:doZdGjtXO
やだ、書き込めたじゃない
いつの間にか規制解除されてたみたいね
それにしても、最近、携帯規制多くてやんなっちゃうわ
こういう時、PC持ってないと不便よね
101陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 17:27:34 ID:fSRuF6Tv0
誰でも気軽にライブ配信と視聴が無料で
出来るサイトStickam Japan!

配信内容はなんでもOK!
風景カメラやペットカメラ、弾き語りライブ、
英会話講座やライブハウスから生ライブ中継など、インターネットライブ配信は色んな使い方ができます♪

あなたも今日から個人放送局デビューしましょう!
*スティッカムはPC専用のサイトです。携帯からのアクセスはできません。
http://www.stickam.jp
102陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 10:39:28 ID:jl0lyyIS0
なまじ貯金があるとダメね〜
無職期間がどんどん長引く
ジム行ってメシ食って寝てって生活だから
カラダだけはどんどん良くなって見た目だけは
モテるようになったけど
お先真っ暗
そしてこれから法事
親戚一同に向け演技をこなさないといけない
ああ面倒くさい
103陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 13:13:02 ID:sxXp167Y0
>>102
あたしと全く同じだわ。
ジム行って飯食って寝ての繰り返し。
この前法事に行ったけど仕事してるって演技したわ。
もう嫌よ
104陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 15:51:28 ID:n07uxvx9O
>>102>>103
あら、貯金持ちは優雅でいいわね
あたしなんて金ないからジムにも行けやしないわ
で、この間とうとう90オーバーしちゃったわよ
こうなったらしょうがないからデブ専狙いにでも路線変更しようかしら
105陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 16:11:42 ID:WtTUdDsc0
履歴書ってやっぱりワープロでかかないとだめなのかしら?
大量に印刷したいいんだけど
106陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 17:47:07 ID:ibXZi+u0O
面接で友達関係の事たまに聴かれるわ
元職場や大学時代の友人が主です、と答えてるけど
実際は一人も居ないのよね

そーゆー所は行きたくないわね
そりゃ採用になれば行くんでしょうが
107陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 21:37:56 ID:SWeSLeg90
無職だと午前中が特に辛いわ。
五時を過ぎたらちょっとほっとする。
108陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 22:00:56 ID:KK6JejZ30
>>106
>そーゆー所は行きたくないわね

わかるわ〜
以前、面接に行ったとこで、
友達関係をしつこく聞いきて、唖然としたことがあったわ。
「学生時代の友達と今でもつきあっていますか?」
「会うとどんな話をしますか?」
「もっと詳しく教えてください!」

面接のおっさん、よっぽど友達いないのかと思った。
ほぼ1時間、圧迫に近い面接で、合否も知らせて来ない糞会社だったわ。
109陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 22:06:34 ID:epF3+U3I0
>>108
それって周囲とのコミュニケーションが
どれくらい取れてるのかを探ってるんでしょ

全く友達づきあい無い人入社させたら
周りが大変だもの

マジレスしちゃったけどw
110陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 22:11:33 ID:KK6JejZ30
>>109
そういう面接が、
コミュニケーション力を探ることぐらい、私もわかってますよ。
でも、おっさん達が必死過ぎて、ちょっと引いたの…
111陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 23:11:14 ID:ibXZi+u0O
>>106だけど
私は友達について聴かれる時に
これは合否に関係ないけど、って前置きあったわ
ホントかしら

112陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 00:27:40 ID:dPWhniViO
>>106
>実際は一人も居ないのよね

友達が一人もいないって逆に凄くない?
それって友達同士、電話したりメールしたりっていうごくありふれた日常が一切存在しないってことよね?
そんな人、初めてだからビックリしちゃったわ
113陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 00:35:43 ID:Hjn3yPyd0
本当に合否に関係ないのに面接で聞く方もどうかと思うわ
114陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 00:36:51 ID:lEu0IJRu0
合否に関係あるのを認めたら問題よ
115陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 00:43:33 ID:ZkxCql3iO
>>112
一人も居ないわよ
やだ、自分が怖くなってきたわ
電話やメールやご飯は2人居たけど
時間にするとそれぞれ二年で消滅したわ
ここんとこ五年は一人
電話番号交換して仕事絡みで世間話な電話頂く事はあったけど。
116陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 01:25:37 ID:rRJc9+KL0
>>102>>103
あたしもまったく同じw
だいぶ胸板が厚くなってきたわ。
かれこれ無職になって2ヶ月で、初めの頃は旅行とか行ってたけど、何もしない生活にさすがに飽きてきたわ。
やっぱり人間働いてるうちが華ね。
117陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 02:36:26 ID:5ehZKivC0
無職期間1年超えたんだけどいよいよ就職難しくなってきたわ
118陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 08:37:16 ID:S22G2R7V0
派遣、アルバイト歴しかなくて今年の2月に派遣切られて未だ職決まらず、、
失業保険あと2ヶ月しかないからすごい焦ってる、、、
このまま仕事できないんじゃないかとか考えると寝れなくて不眠症気味だわ、、、
119陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 10:28:47 ID:lEu0IJRu0
>>118
あたしなんて来月から無収入で貯金もないわよw
今月中に仕事決めて働かないと6月に家賃催促されちゃうわ。

今年は貯蓄の年にするわ
120陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 15:03:53 ID:dPWhniViO
>>115
性格的に何か問題あるんじゃないの?
あまり友達になりたいと思われないような特殊な性格してるとか
121陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 15:30:59 ID:ZkxCql3iO
>>120
大ありよ。
性格と言うより対人恐怖ね。
でも第一印象は良い方よ。
私の事活発な人と勘違いして合コンに誘ってきたり女紹介して〜って言われたり。
私は深く知られるのが怖いからだいたい当たり障りなく対応して終わりね。
人のいないほういないほうに行っちゃうのよね。
誰にも知られたくない欲求があるの…やだ仕事どころじゃないじゃない!
122陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 22:18:18 ID:3Fvafa3q0
あなた女優ね!
周りからは普通の男に見えてるのよきっと。
123陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 22:48:27 ID:rRJc9+KL0
今日の夕方不採用の連絡きたわ・・・。
まだ2社しか履歴書送ってないけど、このご時世いい求人がないのよねぇ〜。
124陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 23:22:24 ID:6GzbulkTO
あのさあ友達、って人によって受け止め方違うじゃない?
適当な付き合いだけでもそう言ったり、本戸に合う人をそう言ったり。
友達いないの?信じらんない、とか言うのやめてくんないかしら。
まんこ臭いし低レベルW
125陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 00:26:52 ID:/sUyXFCEO
あたしも友達と呼べる人は居ないわよ
そりゃ会社の同僚と休みの日に楽しく遊んだりはするけど、
あたしゲイだもの 完全に心は開けないわ
家族にすら心開いてないんだから

上辺だけの友達なら必要ないわ
126陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 00:51:59 ID:vsNT9s+k0
>>124

>友達いないの?信じらんない、とか言うのやめてくんないかしら。

どこに書いてあるのかしら。
127陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 01:23:45 ID:osobjRBt0
あれから5年
128陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 03:04:48 ID:jKyEIinv0
私は今2chというステージで名のある自作自演女優として名を轟かせている
129陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 14:16:28 ID:UwEH2BDH0
バイトの面接で微妙な誤魔化しをしてしまったわ・・・
体を動かすほうが好きとか、活発なほうだとか。
もうなんとしても受からなくてはって思って、なるべく受かりそうな受け答えしてたんだけど
よく考えたら実際働き出したら、話しが合わなかったり面接と印象が違うと思われたり
結局自分の首を絞めそうだわ。因みにバイト先はラーメン屋なの。
130陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 14:30:39 ID:vsNT9s+k0
ラーメン屋って誰でも受かりそう
131陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 19:09:25 ID:NcvMn8Wh0
雨の日って辛いわね。
今日なんてずっと家にいたわ。刺激がなくて死にそうよ。
晴れた日は街ブラしたり、気晴らしできるんだけどね。
132陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 20:43:29 ID:lC01qSPP0
街ブラしてもリア充いっぱいで嫌にならない?
この前日曜日にショッピングモールに行ったらすごかったわ。
人生楽しい!みたいな人達がいっぱいで
133陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 22:37:40 ID:jKyEIinv0
顔面潰したくなるわね
134陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 00:33:19 ID:x/mJj3t10
>>105
そう思ってる人多いけどそれはかえってNGよ。
ワードとエクセルが使えて当たり前な今でも
履歴書だけは手書きがマナー。
理由はあなた自身が言ってる「大量に印刷」、そういう姿勢が問われるから。
字も見るのよ。
135陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 00:41:19 ID:x/mJj3t10
×問われる
○疑われる

だわね。
136陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 01:22:33 ID:Xhca+eq30
>>106
>>108
やだ、昔受けた面接を思い出したわ。
あたしも友達についていろいろ聞かれたけど本当に苦痛だったわ。
気軽に電話できる友達が何人いるか?って聞かれて友達なんていねぇのに、3人
って答えたら、少ないって言われたのよ。
そもそもあたし電話なんて大嫌いだし、携帯なんて持ってないし。
137陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 09:19:50 ID:4GuiM60DP
そうゆう事聞いてくる時点で
そんな会社入りたくないわ
138陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 16:18:43 ID:HPzDITLS0
そういう会社ってチームワークや馴れ合いを重んじる社風なんじゃない。
入ってたらもっと苦痛になるわよ。
139陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 16:19:24 ID:JUSZOqde0
GW前って求人倍率高くなるね。
てか、未経験OK的な求人に沢山来るってことは
リストラとか派遣斬りの人が圧倒的に多いってことだろうね。
140陽気な名無しさん:2010/05/01(土) 01:12:54 ID:sm3owG120
>>139
それでも出てる求人は経験者募集ばかり。
141陽気な名無しさん:2010/05/01(土) 01:33:12 ID:Xt5wjih10
内定もらった会社から身元保証書の提出を求められたんだけど
年金生活の親でもいいんでしょうか?
それと身元保証人の、印とだけあるんですが
印鑑証明書(実印)の添付は求められてなければいらないんですよね?
142陽気な名無しさん:2010/05/01(土) 05:43:31 ID:vKPaP8W20
はぁー無職脱出して仕事始めたのね、
でもここ慢性的に残業が最低でも3時間、休日も出勤することが多くて
そうでもしないと任された仕事が消化できないの。
こんだけ働いてもその倍は時間が必要で仕事が溜まりまくってるわ
3月の分厚い書類の山の入力が残ってるのにもう次の月の分が来てたり。
体はタフな方だから大丈夫なんだけど。

で、先輩から「おーついに残業100時間越えたねーw」って言われて
給与明細見たら残業代が基本給より多かった。40万円也。
笑っちゃったわよwあたしバカじゃんって。
働くの死ぬほど嫌いなのにいつからこんな仕事人間になったのよ

彼氏が「無理しないで」って言うんだけど「無理しないと仕事が
進まないんだよバカ!」って半ギレしちゃうしゆとりがないの。

無職の時も大変だったけど楽に生きることなんてできないのよ
143陽気な名無しさん:2010/05/01(土) 07:52:20 ID:HjBShRCtO
でも何かあなた充実してそうね
私も早く仕事したいわ
144陽気な名無しさん:2010/05/01(土) 09:57:05 ID:QXem044k0
>>142
はぁ〜うらやましい。昔は自分もそうだった(T_T) その時は何で自分だけって
ありがたみも感じなかったけど。あやかりたいですわ。残業続きのときは出前
ばっかりで体調崩したこともあったので、食べるものには気をつけてがんばって。
145陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 19:41:52 ID:ns75x3v/O
あたし清掃してるんだけどジェットタオルってあるじゃない?
トイレにあるやつ。
下のトレイに水溜まるから捨てようとトレイを外したら水がいっぱいで少しこぼしてしまったの。

客の足に少しかかってあたし謝罪したんだけど無意識ていうか笑顔になってたらしく客が怒って上に連絡するって…

はぁ〜あたしに落ち度あるのは認めるけど…
客の「(この仕事)辞めれば」ってセリフはこたえたわ…
また無職に舞い戻りかしら
146陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 20:32:46 ID:tZfAAvXY0
>>141
はんこなんかシャチハタでなけりゃ三文判でも何でもいいのよ。
147陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 20:33:55 ID:tZfAAvXY0
ってか、実印なんてそうそう押印するもんじゃないでしょ。
148陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 21:14:40 ID:zGeVgR370
>>145
その程度のことで辞めたらダメよ
同じミスを二度繰り返さないこと、そうするにはどうしたらいいのか?
それを考えて前向きに行きましょ
こんな時代なんだからバイトだってなかなか採用されないんだから
仕事をもっと大切にしましょうよ
149陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 02:21:56 ID:7U74B7Y80
そんなの形だけなんだから筆跡変えてシャチハタ押しとくのよ!臨機応変にしなきゃやっていけないわよ!適当にやるの。大事なのはそれを悟られないこと。はじめのうちは真面目なふりするのよ!
150陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 13:51:26 ID:BfGtaYsi0
>>145
>無意識ていうか笑顔になってたらしく
「お客様には笑顔を!」って教育を
受けてるから無意識にやっちゃうんだよね。

そもそも接客って笑顔じゃなきゃいけないの?
仏頂面で商品を放り捨てて渡すのは論外だけど
「ありがとうございます!」とか大声で
目を見開いて口が耳まで裂けるような顔して
商品を手渡されても引くわ・・・。
口角を上げてちょっと微笑む程度でいいのに。
別に笑わなくても「ありがとうございました」
とか「またのお越しをお待ち申し上げます」とか
付け加えて頭を下げるだけで誠意は伝わると思う
んだけど?
でも大多数のユーザは元気良く、大声で挨拶されな
いと購買意欲がなくなるとか。
理解出来ない・・・。
151陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 14:23:19 ID:8O/vN8XU0
>>150
>>「ありがとうございます!」とか大声で目を見開いて
>>口が耳まで裂けるような顔して商品を手渡されても引くわ・・・。
>>口角を上げてちょっと微笑む程度でいいのに。

アタシ残業100時間釜だけど会社に来る証券会社の営業がソレだわ
社長が用はないって何度もいっているのに
アポなしで何度も来社したりストーカーみたいに電話かけて来たり
そいつも自己啓発でも受けたかのように大きな声で挨拶したり
笑顔がわざとらしいくらい不自然な感じで嫌だわ
笑っているんだけど目が笑ってない感じ。

接客態度も業種やTPOによって変わるわよね。
152陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 14:35:06 ID:Q38nHP140
>>150
過剰な接客ってあるじゃない?
15秒おきくらいにいらっしゃいませ〜って誰かしら叫んだり、
コンビニとかで「〇〇いかがでしょうか〜」とか、あれですら嫌だわ
購買意欲がなくなって、いたたまれない気持ちになってさっさと店から出たくなるの

あれを臆面なくやれて、客としても抵抗なく受け入れられるような人間になりたかったってたまに思うわよ
153陽気な名無しさん:2010/05/05(水) 12:36:43 ID:cIxJjfC6P
>>145
そんな客はどう対応しても、何かしらアラを探していちゃもんつけてくるのよ。
改めてきちんと申し訳なさそうに謝ったんでしょ?
GWなんだから男漁りでもして気持ち切り替えてがんばんなさいよ。

自分より弱い立場の人間をいじめる心貧しい人が増えたわよねぇ。
景気が悪くてお金がないから心に余裕がなくなってるから。
154陽気な名無しさん:2010/05/06(木) 22:31:04 ID:k9LYkSnJ0
接遇は大事やでぇ
歯出せ歯ー!!!
by 都
155陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 08:25:12 ID:AprULfrG0
ニートスレっていうのは無いんだね?
156陽気な名無しさん:2010/05/12(水) 00:32:30 ID:obgHDivG0
アタシがんばるわ!!
157陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 15:15:53 ID:1MTwUgJY0
派遣だけど採用されたわw
さっき契約済ませてきた。

でも採用されるまでが長かった。。
書類選考から始まり、面接が2回、筆記試験が1回。
倍率20倍で枠が2枠。
条件が良かったから殺到したのね。。

面接の練習とか書類の添削を頑張って良かったわ。
158陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 15:17:21 ID:LBiqedPo0
>>157
姐さんオメっと!
初給はあたしに寿司驕りなさいよw
159陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 17:33:14 ID:G3qrgBwR0
>>157
おめでと〜!
わたしも、大手の第3次面接を通過して
正社員の内定もらえたわ。
キャリア採用だから頑張らないとね。
長かったけどあきらめなくて良かったわ!
160陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 17:49:48 ID:1MTwUgJY0
>>158
ありがと〜
無料で姐さんのあそこ握らせてもらうわよ

>>159
3次ってすごいわw

あたしんとこは低次元な争いだけど
大手で正社員の求人だとさすがに争奪戦ね!
おめでとうだわ〜


は〜。やっとスタートラインに立てたわ。
ここから慎重に行かなくちゃ。
夏に看護学校の社会人入試受けるわ。
161陽気な名無しさん:2010/05/14(金) 23:25:41 ID:G3qrgBwR0
>>160
おたがいがんばろうね!
ほんと、これからなんだから
何が何でも、前向きに進むのみよ!!
162陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 01:39:27 ID:d5AC3B9m0
アタシは昨日試用期間が終わって正式採用が決まったわ
予告なく無期限更新の社員の雇用契約書を渡されたの
普通なら嬉しいんだけど、複雑な気分だった
「アタシ、これで良かったのよね」って。

だって今月も時間外勤務が100時間越えてるし
今も家に分厚い書類持ち帰って家で宿題してるんだもの。
こんなんで40万貰っても手放しでは喜べないわ

やっぱ残業は月50くらいで十分よ
163陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 01:58:33 ID:ls0gxCa00
ネタはいらないわ〜
164陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 02:30:00 ID:V9MZpsQA0
140社超えたわ…
165陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 03:39:06 ID:d5AC3B9m0
>>163
ネタじゃないわよ
とりあえずもう仕事は中止にした
もう寝るわ。

オフィスワークするなら日頃から表計算のソフトの腕が落ちないように
小遣い帳や家計簿を作るといいわよ

アタシも基礎しかできないけどw

>>164
アタシも無職の時友達とグチってたけど
倍率が30倍とか当たり前だから受かる方がおかしいくらいなのよ
気持ち痛いくらい分かるけど元気だして!
166陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 09:37:04 ID:dHJFvOyn0
>>165
でも、正社員の方が賞与や各種保険はしっかりしてるから
がんばって!
計理士さんかしら?
167陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 09:03:52 ID:viT9yDwOP
いい職場ならいいけど
人間関係最悪な職場だと地獄ね
派遣みたいに気軽にやめられないし
168陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 14:06:51 ID:ySrYdHA50
派遣やったことあるけど、社員からすっごい嫌がらせされたっけ
所詮外の人間なんだなぁって思ったわ
169陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 14:27:48 ID:cO1/qWFi0
>>168
即戦力になんなきゃいる意味ないからね
170 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 16:20:35 ID:viT9yDwOP
社員でも溶け込まなければ最悪よ
171陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 18:22:42 ID:L7sJqvJ00
みんな、大手の正社員採用とか優秀なのばっかりじゃない
俺はパートすら受からないわ、っていうか父が警察受けてみろだろってw
無理に決まってるじゃない、ただでさえゲイなのにw
団塊のやつら退職して人手不足っていっても人選ぶだろうし
172陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 18:32:42 ID:1AfkiYfh0
>ただでさえゲイなのにw

ワロタわw
173陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 19:40:03 ID:cO1/qWFi0
いいわけがましいんだわきっと
174陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 19:48:26 ID:bewunSwvP
>>171
ゲイの警察官でモテモテじゃない。
ハッテンするのには苦労しそうだね。
175陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 00:38:52 ID:RYBQzaAI0
無職脱出したけどついクセで日曜日の求人広告を見てしまうわ
冬よりも広告の枚数が多くなって来てるわね
アタシ自動車業界にいるんだけど、大手も徐々に生産数を伸ばしてるって
報告を受けてるから以前みたいには戻らないにしろ
少しずつ景気も良くなっていくのかもしれないわね
176陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 06:21:36 ID:unrczkOf0
今日から半年ぶりの仕事だわ

この半年会社を訴えたり職業訓練やったり
彼氏と離れて暮らすことになったり

色々あったわ

人生色々ね
177陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 10:26:38 ID:g2CIFooDP
なんで訴えたの?
178陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 11:49:53 ID:7LErGF1O0
>>171
アラ、県を選ばなければ3倍切ってるわよ。年齢制限も35くらいまで
緩和されてるとこもあるし。
179陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 18:50:54 ID:unrczkOf0
>>177
会社がね、あたしの稼ぎからねこばばしたり
社会保険加入させなかったり、よ。
180陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 21:52:25 ID:7LErGF1O0
典型的なブラックね。
181陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 22:17:17 ID:unrczkOf0
今日初日だったわ
あたし今までブラック会社にしか勤めた事ないから
今の会社の手厚さに戸惑ってるわw
また騙されてるのかしら
182陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 23:31:49 ID:7LErGF1O0
お疲れ様。ゆっくり休んで明日に備えんのよ。
183陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 02:08:39 ID:h3yCNKuL0
会社選ぶのに皆って何を重視してるのかしら?
職種とかはまぁそうなんでしょうけど、ハロワの中でもブラックじゃなくて
マシな方ってどうやって見分けてる?
異常に高すぎる給料とかはやっぱり疑っちゃうわね

ttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&id=1214075

ひきこもりに関する厚生労働省研究班は、自治体の相談窓口を訪れた人の約8割が、統合失調症や広汎性発達障害などの精神疾患があると診断されたとの調査結果をまとめた。
この結果を受けて厚労省は19日、01年度作成の専門機関職員向け指針を改訂。「確定診断前の統合失調症が含まれている可能性は低くないことに留意すべき」とし
長期的な関与と精神疾患の有無の判断が必要としている。

調査は07〜09年度に岩手、埼玉、山梨、石川、和歌山県の精神保健福祉センターなどを訪れた16〜37歳の184人を対象に実施。
精神科医や精神保健福祉の専門職員が複数で診断し
このうち149人(80.9%)に精神疾患が確認された。

診断結果は、人格障害や適応障害など51人(34.2%)▽統合失調症や気分障害など薬物療法が必要な人49人(32.9%)▽
広汎性発達障害や知的障害など48人(32.2%)−−などだった。

過去の調査から、研究班は全国のひきこもりを26万人と推計する。
研究代表者の斉藤万比古・国立国際医療研究センター国府台病院精神科部門診療部長は
「ひきこもりの長期化を防ぐためには、早期の受診や相談が重要。就労機会の提供など社会的支援に加え、精神疾患がある場合は特性に合わせた指導プログラムも不可欠だ」と話している。
185陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 21:04:06 ID:9qxdYvD60
>>183
面接受けて見ないと何ともいえないわね。
週末休みで残業時間の目安も明確にされていて
福利厚生もしっかり整っていれば外れはないんじゃない?
186陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 23:22:09 ID:KkQmXOGK0
あたし就職決まったら今まで不採用にしてくれた会社さんに汚霊するわ
187陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 17:10:05 ID:j74Up2vQ0
>>150 「またのお越しをお待ち申し上げます」


日本語として変じゃないかしら?上の・・・
188陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 19:50:24 ID:wU21+VMi0
ハロワ行って自分を不採用にした企業が未だに募集してるとムカつくわ
189陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 20:07:08 ID:PXC0jrPm0
離職者が多いのよきっと
190陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 12:46:03 ID:pqJyFGdg0
そんなのよくあるわよ。
それよりあたし無職で身についたダラダラを取り払うわ!!!
191陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 13:29:33 ID:y09rxm6k0
>>188
空求人多いわよね。企業は採用する気ないのにハロワに載せてるやつ。
以前「100人近く応募があるんでその会社厳しいかもしれないですよ」ってハロワ職員に、
言われたんだけど、その会社ずっと載せたままなのよ。
192陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 20:33:44 ID:elXeSttG0
あたし無職の奴らを見下してたの。あたしも無色のくせに
「こんな奴らと一緒くたにしないでほしいわw」って。
でもカイジって映画見て、まさに主人公が自分でワロタわw
無職の人はカイジって映画借りてみてw今たぶん新作あたりよ
193陽気な名無しさん:2010/05/25(火) 22:20:28 ID:UvJpzdsj0
カイジはグロ描写ありそうで怖いから無理よ、
人肉饅頭なりソウなり痛いのはゴメンだみ
194陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 00:02:09 ID:WDrdc4Gj0
あたしも仕事してた頃会社の用でハロワに行くたびに見下してたわ
「こいつらほんとに働く気あんのかしら?」「しょうもないダメ人間がケケケ」て
でも、今はわが身でそう思われてるんだわきっと
195陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 19:17:17 ID:xHusTnTS0
分かるわ〜。
何このオッサンwあんたなんかに仕事はないわw
って思ってハロワのトイレに行ったら、鏡にくすんだババアがいたの。
何だか末だわあたしもw
196陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 22:53:08 ID:ZQcyUcyj0
あ〜はやくまた見下す側に立ちたいわ
「あたしはあんた達に勝ったのよ!あんた達は一生コジキしてるがいいわ!お〜ほっほっ」て


ほんとあたしって人でなしの下司だわ
197陽気な名無しさん:2010/05/28(金) 01:20:18 ID:qFAI1wo00
人の事なんてどうでも良いでしょ、
自分の今後をしっかり考えなさいね。
198陽気な名無しさん:2010/05/28(金) 21:24:37 ID:w7G+jodr0
バイトの電話したら、電話で落とされたの。ひどいわ!
199陽気な名無しさん:2010/05/28(金) 22:11:00 ID:OM/YG8xX0
>>198
そっちの方がいいじゃん。プラスに考えないと。
履歴書書く手間、写真代、交通費、面接時間が全て節約された。
履歴書もってって面接した後に落とされた方がよっぽそ損失が大きい。
200陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 00:52:05 ID:e+mY7v0y0
みんな職種って何目指してるの?
情報系の学科にいたけど、新卒でそういうとこ就職するの無理で
それから職業訓練学校でエクセル・ワード・簿記の勉強して資格取得したけど
事務って女が超優遇なんだよな・・・・・簿記の資格あるくらいじゃ経理も厳しいだろうし
最近改めて自分がどこを目指せばいいのかわからなくなっちゃった
201陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 01:48:19 ID:uUxMhnwD0
>>200
そもそも情報系の学校っていうのは金集めだから。
ほとんどの専門学校もそうだけど。
簿記は2級以上取らないと評価されないわよ
202陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 02:09:31 ID:7XO6VxNy0
あたし事務少しの間だけ会社でやらされたけど、ダメだったわ。
あんなチマチマした仕事はマンコの仕事よ。
203陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 03:08:46 ID:+35Vc3Gp0
>>199
お金や手間も損だけど個人情報を渡すのが一番嫌だわ
どうせ本人のいないとこで「この人きっとオカマよw」とか言って笑ってる姿が目に浮かぶわ
あたしが働いてた会社でも応募者の履歴書回し読みして顔が変だとかみんな言いたい放題だったから
そういうの見ちゃうともうダメね
204陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 06:54:41 ID:nSdq9t+r0
>>200
たぶんまだ若いんだし数撃ちゃあたる作戦でGOよ。もぐりこめた
とこが天職と思って最低3年は我慢なさいな。
205陽気な名無しさん:2010/05/30(日) 21:27:49 ID:+OcEnYcL0
会社って嫌なこと9割よね。
必要最低限のことだけ話す環境の会社キボンヌだわわ
206陽気な名無しさん:2010/05/31(月) 14:19:12 ID:LClbybI+0
そんなとこない
207陽気な名無しさん:2010/05/31(月) 20:27:21 ID:XpBrtPh8P
人材派遣のアデコってどうなの?
仕事あるの
208陽気な名無しさん:2010/05/31(月) 22:43:18 ID:Rh9NCTn70
アデコって何?
209陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 00:23:49 ID:p7j+L6c/0
正社員になれる気がしないよ。
33なのに職歴は派遣のみ。
今から高卒認定取っても、意味ないかな?
210陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 03:06:11 ID:8x4tQqFn0
大手の一流企業なら、仕事も少しは楽しいのかしら。
それとも一流企業は一流の人材が集まってるから、仕事に愚痴なんていわないのかしら。
211陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 07:15:09 ID:ewtb6OPO0
いわゆる大手のところで働いてるわ。
でも、あんまり給料が安すぎて、会社の社員には憎しみしかないわ。
もう本気で全員ぶん殴ってやりたい、って毎日思いながら仕事よ?

だけど今辞めたら、次の仕事も見つからないご時世だと思うから、
仕方なやってあげてるわ。
社員並みの仕事、アタシできるし、社員だったら、年収800万は
もらってるわよ。
実際はありえない安い給料だけど。

212陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 07:17:05 ID:ewtb6OPO0
あと言わせて。一流企業たって、たまたま運がよかったから入れた
だけで、なんか中の人間ってそこらのオヤジか、それ以下よ?
日本語が話せない、イカレポンチでも800万もらえるし、愚痴とか
モラハラとか当たり前。
この前は女性へのセクハラでニュースにもなってたわ。

某国営通信企業Nの話よ。
213陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 07:17:48 ID:uVSELmD/0
>>209
取った方がいいと思うわよ
214陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 07:20:16 ID:uVSELmD/0
>>212
うちの会社、定年近い社員が本社からきたんだけど
週に3回出勤して社内の草むしり等の雑用してるだけ
推定年収500万以上よw
215陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 10:16:37 ID:t+sMk6O10
ちょっと、妬み嫉み僻みを言ってると運気が下がるわよ!
他人は他人、自分は自分。
216陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 10:42:51 ID:bpqSzVUaP
そうよね
恨み辛み妬んでもいいことないわ
自分らしく生きればいいのよ
217陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 13:10:25 ID:ury7k1tG0
>>211-212
わかるわー。パソコンもろくに使えないアホ親父が正社員で勤続年数
だけはやたらあるもんだから派遣の数倍給料もらってやがるの。
218陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 14:12:39 ID:kjBJkCo30
正社員だから当たり前じゃない
そこは割り切らないと
219陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 15:16:06 ID:ae/qWkD30
>>211
派遣から社員に上がれる人って、仕事がまあまあ出来て、
性格が穏やか(不機嫌な日なんかが少ない)なタイプだと思うわ。
ちなみに一流の会社で、低学歴の人は派遣から正社員のが新卒より楽ね。
でもある程度の学があるなら新卒で二流ないし準一流で入るほうが楽ね。
前者はひどい骨折りが必要だけど。
220陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 15:49:47 ID:IjGl0ZK60
>>209
とっときなさい。高卒資格は最低限でも必要よ。
221陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 15:51:42 ID:ETUmoG730
結婚しないんだし正社員じゃなくてもいいんじゃない
222陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 19:19:58 ID:bpqSzVUaP
学歴なんて詐称すればいいのよ
どうせ今の時代学歴関係ないんだし
223陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 21:06:39 ID:/T7EdOAn0
古い会社は学歴で基本給に差がでるわね
224陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 21:18:54 ID:uVSELmD/0
あの差ってなぜあるのかしらね

大卒は最終学歴中卒や高卒に比べ
学問に徹してきたからって事で
ちょっとお高くしてるのかしら。

中卒や高卒もそれなりに苦労がある人は
評価されても良いと思うんだけど。
225陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 22:17:45 ID:8AVMGFQo0
また「(゚听)イラネ通知」きたわ
226陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 22:35:56 ID:p7j+L6c/0
よっしゃ!高卒認定がんばって取ってみるかな!
でも俺割り算のひっさんの仕方わからん(T_T)
227陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 22:36:07 ID:ury7k1tG0
実質万個向けの求人が多すぎだと思うの。零細企業の事務なんて
近所のおばちゃんがやってるでしょ、あんなの3日で覚えられるわよ。
お茶だしだってアイドル仕込みの200パーセントの笑顔でこなしてみせるわ。
228陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 22:41:31 ID:uVSELmD/0
>>226
あたし成績はすっごく悪かったんだけど
英語だけは公文式で飛躍的にのびたわよ
おぬぬめよ
229陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 22:42:41 ID:hbCqINql0
>>212
俺も派遣でそこにいたわw
ちゃんとした人もいたけど、ほとんどはビックリするほど使えない奴ばっかだったな。
みんなミスしたら、誰が責任取るんだってなすり合いだし。
まぁぬるい環境だったから、派遣でも好きなように仕事できて良かったけどw
230陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 23:14:22 ID:HTHRb0ax0
>>228
公文式の英語ってどうやるのかしら?
あたしは代ゼミが素晴らしいと思ったけど。
231陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 23:25:22 ID:uVSELmD/0
>>230
スレ違いだけどいいかしら?
勉強して何かが変わる人もいるかもしれないから
許してね。

公文式の英語教材はアルファベットA〜Zまで存在してて
ひとつのアルファベットにつき書き込み式プリント200枚。
Zに近づくにつれて難易度が高くなるのよ。
レベルは中一〜大学レベルまで。
ライティング、リスニング、リーディングを鍛える事が出来るわ。
月々7350円でだったと思う。

学歴低くても外国語は絶対やって損はないわよ
232陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 00:18:57 ID:uxISOKQ7P
あたしも高卒認定取ろうとしてるけど
数学だけ落ち続けて2年経ったわ…
233陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 00:31:41 ID:oKIFkgme0
やだ、無職って本当に
学歴や一般能力がない=無職
って人もいるのね。あたしみたいに進んで無職の人って少ないのかしら
234陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 00:45:49 ID:XnrgCtCZ0
>>226
小学校レベルよ、大丈夫?周りの誰でもいいから教わんなさいな。
別に恥ずかしくないわよ。知らないままほっとくほうが恥ずかしいわ。

>>232
過去問見たけど教科書の例題レベルよ。確実に取れる部分を取って
苦手分野は捨てても受かると思うわ。
235陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 02:26:07 ID:EBFcsba00
あたしも高校中退で21歳のときに大検受けて1発で合格したわ。
その後大学行こうか考えたけど、結局いかなかったわ。

バイトから準社員 3年半勤めて辞めて、
正社員 3年勤めて、今は無職3ヶ月目。

そろそろ真剣に職探さないとヤバイわ。
236陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 10:57:42 ID:iAq3sQtZP
スタジオジブリが募集してるわ
給料安めだけど・・

スタジオジブリがデジタルペイント若干名(2010年9月入社)を募集します。
専門的な知識経験はいりません。自分達で作品を作りあげる感動を、
一緒に味わえる仲間になってくれる方、お待ちしています。

10:00〜18:00
2010年9月1日より働ける方
※学歴・経験一切不問です。例:高卒も可
月給16万7000円
デジタルペイント
237陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 11:21:02 ID:+KDI4PTaO
アニメ制作なんて、朝も昼も夜も関係ない過酷を極める仕事じゃない
それで16万なんて割に合わなさ過ぎて話にならないわ┐(´ー`)┌
238陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 11:44:32 ID:VXPdcjA3O
私も高校では数学がさっぱりわかんなかったわよ
ずっと下向いてたわ
テストは30点ばっかりね
普段は教科書ガイド丸写しだったわ
239陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 11:44:34 ID:p7NM5hIA0
ジブリってほとんど女しかとらないってきいた
宮崎がロリコンでフェミニストらしいから

公務員の試験勉強って普通どれくらいの時間をかけてやるもんなんでしょう?
実際に公務員の勉強してる人やわかる人いない?
240陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 12:25:23 ID:GXdkYr1F0
>>236
腐るほどやりたい人がきそうねw
でも未経験で募集してるってことが怖いわ。
241陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 12:44:10 ID:qu52QPH50
>>240
でもアニメとかの美術的センスって学歴で決まるもんじゃないし、生まれ持ってのセンスなのよね。
それであえて学齢不問にしたんじゃないかしら?
242陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 14:22:19 ID:iAq3sQtZP
パソコンで指定された色をつけるだけだから
バカでもできるのよ
243陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 18:00:25 ID:TTVj/ghAO
私はゲイでいらない子
244陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 18:03:59 ID:VXPdcjA3O
晩ご飯以外にポテチとアイス食べたいわ
風呂上がりのドリンクも飲みたいの
でも金がねーの
245陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 18:29:20 ID:W5yZC3DSO
働かない男はただのゴミ。日本のお荷物。
246陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 18:30:37 ID:VXPdcjA3O
247陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 19:55:46 ID:zDTL3kvi0
>>236
実際は10台〜20代前半しか取らないんでしょうね。
248陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 23:39:08 ID:F/SnVLUi0
あたしバイト始めたんだけど、オッサンがうるさいのよ。
「髪切れ!」って。
全然長くないのに。
あたしのスタイルに文句言わないでほしいわ。
「うるさいわね!!あんたに関係ないでしょっ!!!」
って言えずにスマイルで回避してるあたし。
249陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 00:12:51 ID:KTo5jFuN0
はいお祈りきたー、パートすら受かりませーん
もうそろそろ25歳になるのに未だ働けないなんて本当つんでるな
昔はもうちょい生きてるの楽しかったのにまじで希望なんてないよ
250陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 01:30:55 ID:xBlLubuR0
若いんだから警官受けてみなさいよ。
251陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 01:45:37 ID:g2+ik2ov0
ポジになったら人生終わりよ
アタイみたいに
252陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 01:46:58 ID:OQ7MnfOD0
終わらないよ。働かない=人生終わり どころか 新しい生き方の始まりじゃないですか!
253陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 02:08:08 ID:NbomDtEaO
>>248
ド短髪にしたらどうかしら?

ってかその方あなたに好意を持ってそうね
254陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 03:00:15 ID:C+JqCzQ6O
高望みしてるわけじゃないのに仕事がないわ。田舎だからいけないのかしら?

田舎って言っても畑田んぼしかないような田舎じゃなくて微妙に栄えててそれなり田舎な半端な田舎だから特に何もないのよねぇ
255陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 03:08:40 ID:xBlLubuR0
人口何万人よ?10万あれば田舎ではマシなほうよ。
256陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 11:12:36 ID:C+JqCzQ6O
人口調べたら30万とかだったわ


でもね、最低賃金が600円台なの
駅前のコンビニでも700円いかないわ

求人広告紙みても3ページ足らずで終わっちゃうわ
257陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 16:09:59 ID:PyoXAUIpO
ことごとく転職に失敗するわ。
根性が足らないって言われればそれまでだけど。
嫌だわ、こんな自分が凄く嫌!
258陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 17:31:09 ID:nqd8Z0gq0
wait and seeって結構大変なのよね。
嫌なことがあるともう崖の上にいる気分になんのよね。
でも半年我慢すればseasonsみたいに「そんな日々もあったねと〜」ってなるけど。
やだ、宇多田と浜崎さんって案外共通点があるわw
259陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 18:23:53 ID:88MAMnh10
お遍路が総理になったけどこの就職難なんとかしてくれるかしら

してくんないわよね・・・
260陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 19:51:53 ID:xBlLubuR0
半年で実務経験3年程度の知識・実力が身につく職業訓練やってくれないかしら。
もちろんハードだろうけど。
261陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 22:27:41 ID:j+2lbqfW0
262陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 00:58:21 ID:jKqssi0L0
あたしまた司法試験落ちちゃったわ。
263陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 01:01:12 ID:IfYMQzmK0
コンビニバイトすら落ちるわ。
あたしってどんだけ駄目に映ってるのかしらwww
264陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 01:08:19 ID:53eBv6zk0
>>262
お疲れ様。旧かしら?来年以降は予備試験を受けるのかしら?
265陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 01:13:15 ID:jKqssi0L0
新試の択一落ち。
簡単になったといわれる新試で択一落ちなんて、アタシ馬鹿なんだわ。
まだ受験資格は残ってるけど、もうこの先頑張っても無駄だとしか思えないわ。
東大法学部卒無職オカマとして夜の街をさまようわ。
266陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 01:18:05 ID:53eBv6zk0
最近は弁護士余りで合格者を減らしてるものね。公務員への転向が
いいんじゃないかしら。
267陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 01:19:09 ID:jKqssi0L0
そんな年齢じゃないもの。
自分語りしてごめんなさいね。
268陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 01:22:31 ID:53eBv6zk0
いいのよ。法科大学院制度についてはアタシも言いたいことだらけなの。
269陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 01:31:04 ID:5hJLCmht0
>>267
何回落ちたの?
270陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 06:14:25 ID:IfYMQzmK0
>>265
やだ、あんた東大ってだけで素晴らしいじゃないの!
弁護士なんて目指すのやめて、今すぐに塾講師でもやったら?
ねえそれよりあたし大変なのよ。
クレジットカードを全部リボにしてたら、なんと限度額すれすれよwww
働こうとしたけど、面倒で。もう駄目だわ
271陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 07:54:12 ID:vD1GDP6sO
いくら借金あるのよ
272陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 10:34:03 ID:5hJLCmht0
あたし去年180万返しきったわw
1年で返したけど節約しまくってきつかったw
273陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 16:30:40 ID:8bKjxZjQ0
半年ぶりに先週入社して、ホッとした反面
大会社って人が多い分大変よね。
所属先の人はいい人ばかりだけど、
中途採用って上からいきなり成果を求められそうでなんだか焦るわ。
自分の給料に見合うよう、毎晩残業して朝は1時間早く行って
がんばってるのよ。
最初は慣れる方が先って考えて良いわよね?


274陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 17:23:30 ID:QWZCbABF0
そりゃそうよ
でもそれが許されるのは最初だけだからね
仕事ができないなら、仕事をする姿勢を見せたり
周囲の気配り、人間関係を円滑にこなしてカバーして
会社に溶け込むしかないわ
275陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 17:26:50 ID:GddQhMJUO
頑張りすぎはダメよ。
精神、体調をコントロールするのも大事な仕事なんだから
276陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 17:44:17 ID:1dJIpYWUO
無職中なのに、退職金が全部消えたわ。280万円も一晩で消えた。FX恐いわ。月曜から、残金17000円で就職活動やらないと。39歳の初夏は、甘くないわ。唯一実家でタダ飯なのが救い。
277陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 17:46:11 ID:9u9unPzt0
大卒後就職してからずっと同じ会社で働いているけど、
どんどん仕事がキツくなって、何度辞めたいと思ったことか。
のんびりマッタリ働きたいけど、上司は出世させたいらしく、毎日うるさい。
働けるだけ幸せなのかもしれないけど、このまま定年までこんな感じかなあ。
辞めても、再就職なんて厳しいよね。
278陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 17:57:54 ID:IfYMQzmK0
>>271
120万よ。
働けばなんとかなる額よね。
でも働きたくないの。やりたいことがあって
毎日そればっかりやってる(金にならないことよ)から
仕事を金のためって割り切れないの。
すごく時間の無駄に感じて、そのやりたいことに当てたい!っていうので
仕事をやめたのよ。
だから今は借金があっても、やりたいことに1日18時間費やしてるから幸せよ。
でもどんどん借金がかさんでくるわ。地獄絵図自転車操業ね。
働かないと駄目だわ。はあ
279陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 18:43:21 ID:vD1GDP6sO
>>278
貯金が尽きて生活費をキャッシングしてるって事?
まずバイトから初めればどうなの
これ以上増えないようにも
280陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 19:36:49 ID:Pdjz3yAs0
>>279
彼が口にはできてないかもしれないけど
彼は尽きたら死ぬ覚悟なのかも
たとえ、心んでも死ね切れないはずよ
281陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 21:38:54 ID:8bKjxZjQ0
282陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 23:19:08 ID:fxFcYRlA0
めずらしく前向きな流れね
大切なことだわ
283陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 23:42:14 ID:WF3OF76LP
人生なんてあっという間に終わるのに

いやな事してる暇なんてないと思うわ

いやな会社は辞めるに限る!
284陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 01:07:57 ID:H/KrtgS90
賢さが欲しいわ。
そしたら無職でも月に20万程度入る副業をやれていたんだろうけど、
どうしても賢くないあたしは、汗水流さないと稼げないの。
285陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 13:37:07 ID:hIxD3RGS0
大家とメールで熾烈な交渉の末、家賃50000円→40000円にした。
もっと前に交渉してればよかった。10年住んでるとこだから

    ∧_∧♪
  (( (     )
♪  /    ) )) ♪ これから浮いた1万で毎月何しようかな
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)

286陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 13:43:14 ID:Sy+BYPvz0
やったじゃない!更新料もがんばってタダにしてもらうのよ。
287陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 13:57:43 ID:hIxD3RGS0
うちのマンションっていうかハイツだけど更新料ない。
最近って敷金礼金なしの物件も結構あるのね。
10年で世の中もいろいろ変わったわね
288陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 14:09:47 ID:cMgE73myO
>>285
まぁ!10年も住んでるなんて凄いわね

あたしは今年で2年で更新月は10月なんだけど、どこかに引っ越そうかと考えたりしてるわ

でも長年住んでたら家賃値下げしてもらえるようになるのね
289陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 15:58:33 ID:H/KrtgS90
10000円違うだけで年間12万よ?
つまり4万なら3ヶ月無料って計算だから恐ろしいわ。
290陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 17:07:35 ID:jdj62X9O0
あたし今3万5000円のワンルームだけど
正社員になれたから家賃補助が出るので
引っ越そうか考えてるわ。
10万のところ住んでも2万ちょっとしか
負担はないからなんだかガラッと
生活が変わりそうだわ。
291陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 19:00:44 ID:hIxD3RGS0
ほんと家賃って馬鹿にならないわよ。
もし2年前に交渉うまくいってたら24万よ。

大型の地デジ液晶テレビとブルーレイレコーダーと
中古のスクーター買ってもまだ5万くらい余るわw
292陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 19:03:04 ID:hIxD3RGS0
>>290
そんなの即引越しでしょ?8万も家賃補助って
今時どこの優良企業よwww

293陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 23:27:25 ID:jdj62X9O0
補助(七割+2000円)×1.15とか変な計算式だったわ。
でも上限があるみたいだからそんなには出ないかも。
すぐに引っ越す気がまだないから
あまり気にしてないのよね。
毎日エサもらいにノラネコが来るから
置いていけないし
会社の金そんなに使ってつぶれても困るしね。
294陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 00:07:03 ID:H/KrtgS90
あたし職歴も学歴も顔も良くない28歳なんだけど、
どこかバイトできないかしら?コンビニって28歳でも雇ってくれるのかしら
295陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 00:11:22 ID:Y03BmPnz0
 あ り え な い 
296陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 00:13:51 ID:u3LV8J820
>>294
大丈夫よ
297陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 00:14:50 ID:v7yuSMJ50
福岡県に「お金貸して〜♪」と付きまとい頼んで来る
頬骨の出たキモイ中年ホモがいるから要注意。
40歳過ぎていて蓄膿症のような声してるニート。

刑事事件にされたら困るから1度だけ返済して2回目からは返済しない。
住所まで教えてくるけど
その住所は犯罪用に短期間だけ借りてる賃貸住宅なので意味無し。
被害者多数。
298陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 00:17:43 ID:HSpAAYB+0
>>277
>上司は出世させたいらしく、毎日うるさい。

いいわね。それだけ期待されてるのよ。
もう少し頑張ってみなさいよ。
299陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 00:21:01 ID:+L8l9Huu0
[email protected]
大阪に住んでてちょっぴり男が好きないわゆるゲイです!
そんで音楽とかやってます^^
よかったら僕と熱いビートを刻みませんか?
300陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 00:24:29 ID:y/xU4kr50
>>296
明日電話かけてみるわ。ありがと
301陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 00:30:15 ID:VVA44MSu0
>>293
ほんとにかわいそうと思ってるなら飼ってやるか保健所に
連れて行きなさい。

>>294
店によっては人手不足で外国人雇ってるぐらいだから大丈夫
じゃないかしら。シフトは向こうの希望にあわせんのよ。
302陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 00:37:23 ID:y/KZ9+wh0
>>298
スレありがと。
毎日必死に頑張っているつもりなんだけど、朝から夜遅くまで働いて、自由がなさすぎるの。
毎日ものすごいスピードで過ぎていって、歳だけとっていく感じがして切ないのよ。
もちろんお金は貯まるけど、もっと自由が欲しいの。
贅沢な悩みかしら。働けるだけ幸せなのかしら。
303陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 00:42:00 ID:Oi15rlea0
自由っていったいなんだ。
どうすりゃ自由になるかい。
304陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 01:32:23 ID:HSpAAYB+0
>>302
あたしも3ヶ月前に会社辞めて、このスレに書き込んでるのよ。
だけど働いてるうちが華だって痛感したわ。
あなた今何歳?あたしは28よ。
305陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 01:39:21 ID:VVA44MSu0
ほんとね。辞めるなら次のとこが決まってから、が鉄則よ。
306陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 03:15:30 ID:zPRTj/zj0
働いてる時は時間がなくて自由がほしい!
なんて言うけど実際辞めて貯金どんどんなくなって
時間あるけど金はない!
無職のときは精神的に病みそうだったわ。
307陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 03:39:02 ID:WL91DvDz0
スタート地点にすら立てません
308陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 04:22:39 ID:y/xU4kr50
>>306
それが普通の考えなのかしら?
あなた大卒?大学時代って時間が有り余ってたはずだけど。
309陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 05:12:38 ID:Y03BmPnz0
↓駐在インって20代で70万近くもらってるのね。

従業員側は給料を2000〜2500元(約2万6600円〜約3万3250円)に引き上げるよう要求しているが、部品工場での労働条件では要求にはとても届かないのが現実だ。部品工場で働く一般的な従業員の給料は1500元(約1万9500円)ほど、
各種保険を控除すると手取りは約1211元(約1万6000円)となる。手取り額から住居の賃貸料や食費などを差し引くと、456元(約6000円)ほどしか手元に残らないと試算されている。

 協議に参加した人物は「物価上昇の速度は給料の伸びをはるかに上回っており、従業員側の主張も理解できないわけではない」と語るが、従業員側からは日本のホンダ本社から中国へ派遣される社員との待遇の違いにも不満が募っているという。

 従業員の一人は「派遣されてやってきた20代の日本人には毎月5万元(約65万円)の給料が支払われている。さらに衣食住のすべてが会社持ちであり、毎日300ドルもの手当てがつくというが、
1日の手当てだけでも工場で働く従業員2人分の月給に相当する」と語り、「派遣されてきた日本人の中には20代前半の人が数人いる。彼がやっていることは誰でもできることであり、会社に多くを貢献しているとは言い難い」と不満を述べた
310陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 08:08:32 ID:zwWvxjWT0
昨日近所のじじいに
あんたなにしてるの?とかどこで働いてるの?とか
しまいにはアルバイト?とかいろいろ聞かれたわ。
なんであんないろいろ聞きたがるのかしら?むかつく
311陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 08:18:50 ID:0MKVPNQz0
嫁入り修行中ですって言えば口から泡出て失神するわよ
おすすめ
312陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 08:32:15 ID:7VFvNlw7O
日給7500円の日雇い派遣で食いつないでるけどキツいわ。
今時高校生でももっともらってるわよね。あたし36よ?

でも700位貰ってたリーマン時代に戻るかって言われたら戻らないわ。
あの頃は自由は殆どなくて休み中も常に何かに追われてる感じで
ホント生きてる感じがしなかったもの。
今は金がないのと世間体がネックだけどストレスなく暮らしてる。

もちろんこのままじゃいけないって思ってるから
自分にあった再起への道を常に考え巡らせてるわ。


長文ホントごめんなさい
313陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 08:38:59 ID:zwWvxjWT0
>>311
いえたら最高ね。
何してるの?私「ホテルで働いてます」
どこのホテル?私「○○ホテルです」
じじい「アルバイトやね」
なんで差別されなきゃいけないのかしら?
親の看護しながら働いてるのに。
本当むかつくわ。アルバイトで何が悪いのよ。
自分の息子だって、社長だったのに飲み屋の女に金つぎ込んでつぶしたくせに
えらそうに口たたくんじゃねえじじい
314陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 09:09:11 ID:dpizX8fVO
>>312
あたしも現在は派遣で食い繋いでいるわ

以前は飲食の正社員だったけど、毎日サービス残業休みは月2〜3回、忙しければ休憩無しの状態で働いててまさに生きてる心地はしなかったわね

結局体壊して辞めたんだけど、今のほうが日々の生活充実してる気がするわ

現在27歳だからそろそろ正社員への道も考えてたまに活動はしてるけど、どこも競争率は半端ないわね

315陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 09:16:06 ID:/OiTn74zO
あっ!どうも!禿野バカ事釜台です!ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!ハーッ!カマペイもハッテン場のスターになっちまったってよ
316陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 09:48:50 ID:VVA44MSu0
>>312
アタシのすんでるとこだと正社員でも月給15万(額面よ)〜
だわ。そりゃ若者が結婚しなくなるわよ!

>>313
下品なジジイね。人それぞれ事情があるってことをその年で
わからないなんて相当ね。
317陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 10:01:00 ID:DPhFJMlyO
派遣で何してるの?
スポット勤務なの?
318陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 11:02:25 ID:y/KZ9+wh0
>>304
もう35よ。
再就職には厳しい歳よね。
今の会社でずっと働く自信もないけど・・・。
319陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 11:43:18 ID:qOcu9yNrP
>>312

自由な時間があるほうがいいわよ
仕事なんかで人生過ごすのはいやね
320陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 12:01:45 ID:rI19uhM+0
12社も会社変わってきてまた無職の状態だけど、自分は会社員には向いていないとようやく
わかってきたところ。自分らしく生きていったほうが結局幸せ感は強くなるということも実感。
老後にそなえて貯金とかいっても所詮一人者。病気したら介護制度がある。
何も怖くないね。支えてやる家族がいるではなし、多額のローンかかえてるわけでもなし、
アリキリギリスって感覚自体、ゲイには当てはまらないもんね。^^
321陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 13:16:58 ID:fmP8UE2R0
働けよ。
税金払え、とりあえず。
322陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 13:27:44 ID:rvJto8J00
と腐マンコが申しております
323陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 14:02:30 ID:1WVCynPvO
年金払えよ
324陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 15:46:15 ID:Y03BmPnz0
近所にニートがいたらそりゃ不安なのはわかるな。

犯罪起こされたらたまらないもの。
325陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 15:47:23 ID:1CPXFjQbO
主婦は?
326陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 15:50:16 ID:Y03BmPnz0
そういえば、近所のニート無職を通報、専門員を派遣。
って法案どうなったのか??
327陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 16:06:06 ID:eDbptrl80
あたし35歳だけど職歴ないわ。大学まで出たけどメンヘルだから
ぢょうがないから株で生活してる。ほんとは働きたいけど
この歳じゃ無理よね。何かあったら生活保護でも貰うわ
328陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 16:51:06 ID:y/xU4kr50
>>327
するどいわ〜、上のニートって言ってる頭の悪い発言から一歩離れて
ニート定義(〜34歳まで)を反語で攻めるレスねw
あんた、本当は稼いでるわね?
329陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 18:37:13 ID:WL91DvDz0
なんかハローワークで検索して紹介状貰おうとするとこまではいいんだけど
職員と話してるときにやっぱりやめた方がよかったみたいに思っちゃうのなんとかしたいわw
今回参議院議院選挙に於ける開票結果の調査(携帯電話を使って報告)みたいなのあって
そんなに縛り時間ないし、時給に目がくらんだけど職務経歴書送れだってw職歴無いwww
330陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 19:28:12 ID:VVA44MSu0
1日バイトなんだから適当にコンビニバイトとでもしとけばいいのよ。
331陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 21:21:04 ID:u3LV8J820
>>329
ハロワの情報って結構インターネットで
載ってたりしない?
あの待ち時間がすごく無駄だと思っちゃう。
332陽気な名無しさん:2010/06/07(月) 23:39:01 ID:NBV8xbb20
>>308
大学自体とは違って働かないと家賃だって税金だって
払えなくなるのよ。生活苦しくなるばかりだし、、、
無職中は時間がありすぎても金がないから遊べないし
イライラしたわ。
333陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 00:06:52 ID:LdK7X5a30
あたし今無職。時間有り余って2日に一度はゲーセンに行って
暇つぶしてるわ。それかネットで動画見てるわ。さえない毎日ね。
みんなどうそてるのかしら。
334333:2010/06/08(火) 00:10:46 ID:LdK7X5a30
>みんなどうそてるのかしら。
どうしてるのかしら、ね。まちがったわ。
335陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 00:12:14 ID:meFmR2PY0
先月迄失業保険もらえてたからなんとか時間余ってても適当に出かけたり、
友達と食事したり出来てたけど今は気軽に出かけられなくてきついわ、
失業保険って結構無駄に使っちゃってたから貯金しとけば良かったわ
明日は何しようかしら
336陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 00:16:05 ID:z+GD4nfa0
奴隷気質なんじゃないかしら?
苦悩の中で生まれる希望にしか幸せを満たせないんじゃない?
337陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 00:18:39 ID:mHrMcXvd0
あなた達、親の資産はあるの?
338陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 00:21:43 ID:BM5tKoBu0
あたしは朝からハロワ行って帰りに無料求人とって図書館でとってきたタウンワークみたり本読んだりして、ホットモットで290円ののり弁買って川原で食べて無駄に遠回りして家に帰るってのを一日おきにやってるわ。
こないだなんか川原で何するでもなく5時間も過ごしちゃったんだけど、、、
なんか家にいると完全に世界から隔離されてるみたいで気が滅入るのよ。訳もなく号泣しだしたりさ、、、
早く働きたいわぁ、、、
339陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 00:24:34 ID:LdK7X5a30
>337
ないわ。
あたしは前働いていた会社の貯金も底をつきそうなの。
340陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 00:25:49 ID:abnXcue80
>>329
適当にアルバイトしてたと書いておいたら?
どうして就職しなかったのか?と尋ねられるけど。
もし正社員で働いてたことにしたら
年金や税金関係でバレちゃう可能性があるかも。
341陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 00:27:18 ID:abnXcue80
>>329
元アルバイト先の名前を書かないといけないけど。
342陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 00:41:20 ID:SOy4B+zv0
主婦がニートや無職批判をしているのを見ると、呆れるのを通り越して感心するわ。
343陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 00:46:44 ID:5xGLJ/C50
1日の短期バイトでしょ?いちいち会社も面接やったりしないわよ。
そんなコストかけるとは思えないわ。
344陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 01:03:05 ID:abnXcue80
>>339
いざって時に即効で行動できるように
生活保護の勉強もしておいたほうが良いね
345陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 01:06:56 ID:SOy4B+zv0
速攻よね。馬鹿って怖いわ。
346陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 01:12:18 ID:abnXcue80
>>345
ただそれだけで?生理ですか?w
347陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 01:17:16 ID:z+GD4nfa0
>>338
中小で働いてるリーマンよりはマシよあなた
348陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 01:24:03 ID:meFmR2PY0
とりあえずバイトでもしようかと思うけど、今ってバイトすらまともに求人ないのかしら?
今までデスクワークしかした事ないし、何して良いかすら分からないわ
349陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 01:37:00 ID:5xGLJ/C50
派遣だってバイトみたいなもんよ。
350陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 01:51:59 ID:TX46+Ut4O
中小って 日本企業のほとんどが中小じゃないの
351329:2010/06/08(火) 02:00:49 ID:qTtGWGXs0
結局コンビ二のバイトこの間までやってたことにするわ
もともと正社員で働いてたとか書く気もないし
なんで就職しなかった?って聞かれたら正直に去年大学卒業したときに
新卒で就職できなかったって正直にいうわ、ここは嘘ついたらますますボロでそうだし
あとハロワの待ち時間は確かに無駄だわ、でも他人と話すのここでしかないのよw友達いないしw
352陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 02:04:46 ID:meFmR2PY0

あたしちょうど20歳位からずっと髭面なんだけど、
今まで正社員で4回くらい転職してきて、職種もデスクワーク、肉体労働、接客業とバラバラの仕事で、
会社によってはささやかながらも反抗しながら何とか髭面だけは貫き通して来たんだけど
派遣の登録だけはまだ未経験で髭面でも登録出来るのかしら?
353陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 02:10:10 ID:BM5tKoBu0
>>352
別に登録ならいくらでもできるよ。
派遣先が髭面でもOKな企業もあるしNGな企業もあるし。労働の決定権は派遣元ではなく派遣先にあるわけだから。
髭面口ピアスで派遣やってるヤツいたし
354陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 02:13:14 ID:PoZxZgJI0
あたしさ。
働いた期間が正味3月だけど、失業保険もらえないわよね?
355陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 02:13:28 ID:meFmR2PY0
>>353
じゃや髭面のまま行けば良いのね?
でも髭面OKな仕事って少ないわよね?あってもどんな仕事なのかしら
356陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 02:16:46 ID:yH6NcEXg0
>>354
法改正で1ヶ月からもらえたはずだけど。
357陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 02:25:53 ID:meFmR2PY0
>>354
勤続3か月間って事?
今は最低でも1年間は失業保険払ってないともらえないんじゃん?
358陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 03:02:33 ID:KPX5+wTl0
【社員登用】←ドラゴンボール集めたら、この願いを・・・。

あ、普通にお金もらえばいいのか、

と後から気付く、そこまで切羽詰まったこの精神状態。
359陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 03:08:50 ID:5xGLJ/C50
アタシなら3人を頃せる力かしら。1人はにくい相手、1人は
政財界の大物、最後はアタシよ。
360陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 03:15:57 ID:BVSPt7pe0
皆さん一人暮らし?生活苦しいなら実家で親と暮らしたらどうかしら?
361陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 03:32:04 ID:meFmR2PY0
実家よ でも親の仲悪くて離婚するのと家も売るらしいから出なきゃだわ、
もうじき嫌でも働かなきゃいけなくるだろうし、
なんだか途端に将来が不安になってきたわ。
夢とか希望とか言ってられる歳でもないし、それなりに人生楽しんで行くしかないわ
362陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 03:43:26 ID:5xGLJ/C50
実家が都会かその通勤圏ならいいけど違ったら悲惨よ。
人口数万の町にいったいいくつ求人があるのって話。
娯楽もないから給料は安くてもいいけど。ただ車は必須よ。
363陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 05:33:06 ID:UzHDz/6j0
145社落ちたわ…
364陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 05:36:50 ID:BVSPt7pe0
>>361
年金が半分ずつ貰えるようになってから離婚増えてる気がする
365陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 05:53:17 ID:5xGLJ/C50
>>363
200社応募して決まったなんてのが当たり前の時代だものねぇ。
看護学校とかどうかしら。
366陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 06:05:08 ID:z+GD4nfa0
>>358
派遣から正社員とかバイトから正社員って
どんだけ媚び売ればいいのかしらw
367陽気な名無しさん:2010/06/08(火) 07:15:50 ID:0hmyMD/50
>>357
あなたって無知すぎるわ!
散々メディアでも取り上げられてたことなのに。
368陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 00:59:34 ID:Zhhu1n3e0
カフェーのバイトを受けてきたの。落ちたわ。
本当にげんなりよ。
やっぱり元気じゃないからかしら。
誰にも会わずに黙々と待ったり出来るバイトないかしら。
369陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 02:03:50 ID:5X9MPNDw0
>>364
本当悪法よねーあの法律は
フェミニストの思い通りの世の中だから嫌よね
370陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 08:27:02 ID:0w8/C762P
接客業は見た目重視だから
見た目で落とされたのね
371陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:28:01 ID:W/nGiAbr0
かれこれ三ヶ月無職だわ。
無職期間は短い方がいいってわかってるのに、動き出せないの。
372陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:33:10 ID:5X9MPNDw0
もう一年以上なんですが・・・・w
笑えないね、根暗だからどうしても面接とおらないのよ
373陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:55:22 ID:1lE9Eryp0
笑わなくてもいい仕事探しなさいよ。
374陽気な名無しさん:2010/06/09(水) 23:57:08 ID:QBVMefUpO
まず人と接していかないとダメよね。引きこもりはすぐバレる
375陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 00:10:36 ID:jFXQeDr+0
無職だけど、正社員として働いてるって嘘ついてるの。
友達にも親戚にも。そろそろお金つきてきたし、もう無理だわ…
376陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 00:18:09 ID:dDR21cSb0
>>363 すげーー
おまえそんで今どおしてんの?
377陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 01:34:06 ID:f9yb2+AM0
無職でも食べていけるアテがあればいいのだけど、貯金なんていつか底つくし、
老後なんて悲惨な状況が待っている。あたしの知り合いなんか多重債務に陥って
連絡も全くとれない。最悪の結末も予想される。最後はみんなひとりぼっちなんだよね。
378陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 01:44:08 ID:CvaaZ0B+O
悲観的になってはダメよ!
悲観的な人はどんどん不幸になってくし
楽観的な人はどんどん幸福になっていくの。
これ真理よ。
379陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 01:45:43 ID:I2022hDN0
真理を信じるわ。真理教なの。
380陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 02:27:20 ID:ivXQvscF0
>>378
オカマは悲劇が好き by三島
381陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 02:30:59 ID:pge2CwtF0
>>378
斎藤澪奈子が教祖とか言ってそうw
382陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 06:10:17 ID:T3PQ8K7wO
宗教だって今は金のない奴は救ってくれないわよ
383陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 12:25:58 ID:aQa/EGbQP
そもそも宗教なんかじゃ救えない
384陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 13:58:58 ID:KspckTKyO
手元に現金が無くなって就活諦めたわ…そしたらバイトも派遣も決まらないのよ!どうしよう!
385陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 17:03:50 ID:pge2CwtF0
ていうか、斎藤澪奈子は宗教じゃねーから
386陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 00:26:15 ID:UfqLr55x0
なんかネットでじゃなくてちゃんとリアルで会話できる人欲しい
仕事も友達も恋人もなんもないから正直寂しいし
会話できないと本当面接とおらないわ
24にもなって凄い友達とか大切って痛感する
友達いないやつってやっぱり面接とか通らないよ
387陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 03:19:59 ID:ONWv5V6N0
24なら考え方一つで全然どうにでもなると思うわ
仕事、友達、恋人ともに目標が異常に高いなら残念だけど
388陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 03:54:25 ID:XI5C6JJy0
銀魂の沖田総悟(18歳)フィギュア

http://www.1999.co.jp/image/10119518a/20/1

アイマスクバージョンやバズーカ装備ドS顔チェンジ
でギミックも豊富クオリティ高いです
389陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 13:09:47 ID:YEdkc5XOO
ハロワに行ったら凄くかわいいイケメンがいたわ、あたしに仕事と収入がありゃ面倒みてやったのに…
390陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 20:48:45 ID:4VDGQLOnO
やだあたしかしら
391陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 22:07:10 ID:vRUQWvMGO
>>365
看護学校は根性と体力が無いと卒業出来ないわよ。
392陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 22:25:59 ID:ahDGcV1BO
>>386
じゃああたしと友達になりましょう。24歳、イケメンよ。
393陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 22:36:56 ID:G2gf7aUj0
アージュ最高
394陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 23:29:53 ID:AUUFL0320
みんな頑張って!!無職脱出してアタシも会社で苦しんでるわ
きっと何やっていても人生には苦しみが伴っているんだと思う
だけど前向きにいきましょ

あーーー会社のババアのせいで胃が痛い!!
395陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 23:31:20 ID:NY9jKZuk0
h
396陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 23:31:38 ID:cpavZwI70
>>394
あたしもよ。
前に言われた事が全然できてなかったの
あたし、口で説明されてもなかなか覚えられないわ
397陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 00:24:46 ID:3IiQd7fI0
無職は、無職なりの辛さがあるだろうし、
仕事してたら、してたで、毎日辛いし。
みんな辛いんだと割り切って、前向きに行くしかないわね。
398陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 01:20:11 ID:2xN+YEoV0
無職だし彼氏もいないし友達もいないし親も年だし 
大黒マキだわ
399陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 01:24:12 ID:KgW7Uj7k0
働きたい YES→地獄
     NO →地獄
400陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 03:38:18 ID:Jo+Z/R+90
残りの貯金590万しかない。無職だと2年くらいしかもたいないわ。。
401陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 07:49:39 ID:LSJdnbYG0
やだ、590万もあれば5年はいけるわよ
402陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 09:18:30 ID:4Wo7QB34O
>>400
自慢ね。うざいわ
403陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 10:52:42 ID:RbseVYATP
働き詰めより
フリーターくらいがちょうどいいわ
404陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 11:49:42 ID:TkYKpYuS0
働き始めたけど、毎日通える場所があるのは
ありがたいことだと思うわ。
慣れない部分が多いから、ほんと大変だけど
絶対やめないわ。
405陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 01:04:27 ID:Jl7NmlEY0
アルバイトの面接が受からないわ。
あたしを落として中国人雇うなんてナンなのかしら
406陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 02:10:47 ID:SFT7p2dD0
火曜日にハロワで見つけた求人の面接があるわ。
それまでに履歴書書かないといけないわ。めんどくせ〜。

407■( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪の正体■:2010/06/13(日) 02:11:54 ID:bCosrePx0
※旧コテハン名:ボンドガール、ビビンバももえ、韮山ドジ子、韮豚 等


同サロで最も嫌悪されている汚物コテ。
スレを荒らすのが趣味のスレ荒し屋。

このコテの最大の特徴は、カルトに異常なまでにのめり込んでいる点。
立正佼成会→創価学会→顕正会と輝かしいカルトの妄信歴を誇っており
現在は狂信的な顕正会員として気違いじみた虚言妄信をしている。

「先生(教祖)の話を聞いたら血糖値が下がった♪」
「折伏(勧誘)を断った人はありえない死に方をした」
「折伏のお陰で止まってた心臓が動き出した♪」

などなど、カルト特有の常軌を逸した不気味な体験談を度々披露。
宗教とは無関係のスレで、誰も興味が無いのに唐突にこのような狂気レスを投稿することから
何度も自重するよう注意されているが自己中心的な屁理屈を盾に居直っている。

「顕正会や自分のことを非難すると地獄に堕ちるぞ」といったような旨の脅し文句を用いる点は、
オウムにも通ずる典型的なカルトの常套手段であろう。
また、実際にあった事件の被害者や地震で亡くなった方を誹謗中傷するデマを流したこともあり
迷惑なだけでは済まされない、極めて悪質な反社会性も問題視された。

容姿はブサイクで醜い(実際に会ったオフ会参加者の証言あり)。
安っぽいファッションで不潔感を漂わせている。
キャンドゥの100円サングラスと、薄汚れたジーンズがお気に入り。
激安スーパーで大量にカップ麺などを買い溜め
パンパンになったレジ袋を2つも持ったまま、新幹線に乗ったり2丁目を一人で徘徊したりするなど奇行が目立つ。

バーベキューのオフ会では、韮をギュウギュウに詰め込んだバケツや
浮浪者さながらに巨大な保冷ケースを持って参上したことから
他の参加者を絶句させ、冷笑を買ったこともある。

さらに一部のオフ会参加者からは、
「ももえの唾入りギョーザは気持ち悪い」「ウザイ」「消えろ」「死ね」と罵詈雑言を吐かれ、
蛇蝎のごとく嫌悪されている。
リアルで会った人からも,このように嫌われている点を見ると相当な異常者なのは明らか。

頭が悪い(高卒)、体が弱い(糖尿病)、精神が異常(カルトに洗脳)。
こうした原因により、まともな職に就けたことは一度も無い生活保護者である。

何を血迷ったか、一度自身の足を撮影した画像を晒したことがあったが、
薄汚れた毛玉だらけの靴下や、チリとホコリだらけのカーペット、
そして今にも悪臭が漂ってきそうな不潔な足が写っており、
見る者がアレルギー反応を起こしそうなほど不衛生な住環境と身体であった。

とにかく、一連の発言、奇行を見ると
相当な気違いであることは明らか。

カルトに洗脳されている点以外にも、
携帯電話から毎日、何十件も長文を書き込んで掲示板に入り浸っている点や、
何度も引退宣言をしているにも関わらず何食わぬ顔で活動を続けている点、
さらに複数コテを使い分け自作自演したり
2ちゃんねる中毒の症状も極めて深刻だ。

このような異常者では、とても一般社会でやっていけているとは思えず、
そもそも家庭環境や人間性に重大な欠陥があると言わざるを得ない。
唾棄すべき害畜として徹底的に駆除していく必要があろう。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1244328219/l50
408陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 03:29:26 ID:26ALNl5X0
http://market-uploader.com/neo/src/1276279058154.png

あたしも職暦すらない30代だけど、学生時代にバイトで貯めた
元手200万から株はじめて9年目よ。今年の目標は700万〜1000万に設定してるの。
こういう生き方はお勧めできないけど、ゲイだから干渉されずに自力で生活できる
方法考えてたらこうなったの。引きこもりみたいな生活だけど
409陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 06:05:11 ID:rkywunjo0
近くにファミマでバイト募集してたけど、あたし辞める癖があるから
そこで働いたとして、3日で辞めたら行きづらくなるから
1駅隣のコンビニにしようかしら
410陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 07:10:28 ID:wqDY3Om+0
>>408
結局は誰にも迷惑をかけなければどんな生き方をしてもいいのよ
仕事しないで株で生活していても、株をやるにあたって
経済情勢を調べたり知識を手に入れないと勝てないでしょ
アタシはその作業が立派な仕事になってると思うの。
411陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 07:21:32 ID:cpmlTCneO
ちょっと聞くけど応募した(不採用)求人票とか控えって取って置く?
412陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 08:04:47 ID:wqDY3Om+0
アタシは破いて棄てるわ。「バカヤローお前なんか倒産しろ」って
怒りを込めて破いてストレス発散よ
悪い結果に終わったものを手元に置くと運気が更に下がる気がするし

でも知人にそういうのを記録としてファイリングしてる人いたわ
413陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 11:47:16 ID:rb0j5DXi0
>>412
そんな怒りは無駄な感情よw
ストレスになっちゃうわ
414陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 19:50:48 ID:SFT7p2dD0
>>408
裏山だわぁ〜。
以前やってけど、リーマンショック以降ボロボロであきらめたわ。
国内株式かしら?
415陽気な名無しさん:2010/06/13(日) 19:55:38 ID:P9DFUHX+0
アタシも才能なくて数百万のボロ負けしてるわ。
>>408の姐さんに残りの種銭渡して運用してもらいたいくらいよw
416陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 00:21:34 ID:X+oiHLEn0
また15時間も寝てしまったわ。
417陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 00:29:39 ID:OoFlqxKF0
株で勝つには信用の売りを覚えないとダメよ。
買いだけでは絶対に勝てないの。日本経済は下り坂だから
安いと思ってbuy and hold しても必ず買い値を下回って
くるのよね。
418陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 00:41:41 ID:jA62cABW0
一時期調子に乗ってた
FX坊いなくなったわね。
いったのかしら。
419陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 02:14:45 ID:ERP+hyRV0
>>416
なんか時間もったいないと思わない?
私たまに睡眠時間短くなる方法ないかなぁって考えてるわ
420陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 08:32:54 ID:Zpd4Wjiw0
>>417
現物のみで大損してるくらいだから信用やったら
破滅しそうな気がして控えてたんだけど
やっぱり口座くらいは開いとくべきかしら。
BNFなんかは空売りやってないって聞くけど
どうなのかしらね。
421陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 10:36:46 ID:GHZiKMFxO
>>412
あたし保存してるわ、そして就職して取引先や下請けにその会社があったらイジメてやるの
422陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 16:36:52 ID:Jj8jg1pjO
無職疲れるわ…就職したいのに落ちる→金がなくなる→日払いもないの負のループに陥ってるわ…
当面の金がなきゃ就職もできないし最悪ね…
423陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 14:25:44 ID:Gk8P/tA70
>>422
落ちるとすごくげんなりするわよね。
あたし今、すっごくいい条件のバイトを見つけて電話したら、
締め切った!らしいの。
広告出て2日よ?もしかしてあたしのオカマ声の電話で落とされたのかしら?w
やだ、「w」←こんな笑いなんてつけてる余裕もうないわ。
親からは呆れられてるの。早くバイト探さないと・・・ババアでオカマのあたしを
雇ってくれるところないかしら
424陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 16:31:24 ID:GWAL/PAfO
>>422
わかるわーあたしはいま相談してんのよ
中核地域なんたらに
425陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 16:46:01 ID:d2XfcWDnO
あたしはもう就職しないわ。実家だしお金かからないし。
就職するとストレスでうつ病になるし、病気になるくらいなら無職で健康のほうがいいわ
426陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 17:45:28 ID:VnhgC6gBO
>>423-424
あたし>>422なんだけどほんと、余裕ないと笑うしかないわよねw今日は役所の福祉課行ったり福祉協議会行ったりハローワーク行ったり…国は全く力になってくれないわw
あげく、「どなたかに1万円でも借りて何とか仕事を見つけてください」とか言い出すのよ!バカマンコが!
それで仕事見つかるなら、もう見つかってるわよ!
まぁ、なんとか金作って働き口探さないとね…ほんと、疲れるわ…

>>425さんは決めたのね
そうね、健康が一番よ…勇気がいる決断だったでしょう?でも、みんな個人のペースがあるから落ち着いて暮らせるといいわね
427陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 22:09:29 ID:rsWtx80r0
無職脱出して仕事で苦しんでるわ
無職の苦しみ、今でも覚えてるわ。
先が見えない苦しみ、それは自分で選びとった道なんだけど
それでも長続きすると苦しいわ

たまたま同時期に無職の友人いて一緒にハロワ行ったり
帰りはイオンのフードコートで80円のジュース買って
夕方まで無職の苦しみと就活の情報を交換してたわ

辛い時こそその苦しみを共有できる人が近くにいると
精神的にだいぶ変わってくるわよね
掲示板で書きこむよりもリアルで誰かと話す方が100倍
ストレス発散できるわ
428陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 22:12:50 ID:hz5bAmuT0
>>427
じゃあ来んな!ウンコ!!いらない人間!!!
429陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 22:14:49 ID:goQ0ukoX0
>>427
そのお友達は今、暗い部屋でロープで輪っかを作っている最中よ。
430陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 22:17:42 ID:VLOydpkm0
ふとハローワークのサイトみたら
基金訓練なんて物を見つけたんだけど
これってどうなの?
訓練受けたらちゃんと就職とか出来るもんなの?
431陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 22:23:46 ID:rsWtx80r0
>>429
それが今公務員やってるわよ
200倍の狭き門を通ったの。
人生大逆転よ。嫉妬しちゃうわ。
そいつ、履歴書かなりドーピングしてたわ
面接でかなり突っ込まれていたけどなんとか誤魔化しとおしてたみたい

>>430
年齢にも資格にもよるわ、資格取るための1年より
バイトでもいいから実務の1年に重点を置くところが実際多かったりするから
自分の行きたいブレない方向性を見極めて受けた方がいいわよ
就活が厳しいから〜なんて逃げでやっても得るものは少ないと思うわ
アタシもそうだったから。
432陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 22:32:20 ID:b0sOo5RH0
何のコースに行きたいのか知らないけど
殆ど無理だと思った方がいいわ。

例えばPCの基礎&資格・簿記三級取得コースがあって
それを全てとって就職活動しても若くなけりゃ採用は難しいわ。
無資格でPCが基礎以上に使えて、
簿記二級以上の若い子が腐るほどいるから。
過去に実務経験があれば話は別。

でもPCや簿記を基礎からしっかり学んでおきたいという
考えなら美味しい話だと思うわよ。

多分どのコースもあると思うけど
お得なのはキャリアカウンセリングかしら。
授業でもあるんだけど、
面接と履歴書の極意と戦略を教えてくれるわ。



433陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 22:36:53 ID:d2XfcWDnO
あたしもう26だから転職無理。諦めたわ
434陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 22:39:49 ID:b0sOo5RH0
>>433
え、全然いけるわよ!
何がしたいのよ?
435陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 23:01:51 ID:VLOydpkm0
Linux基礎とかのネットワーク関連か
C言語とかプログラミングとかやりたいんだけどね
30代後半じゃもう無理かな・・・

諦めてフォークリフトの倉庫作業で
一生倉庫の中で過ごすかな・・・・・
436陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 23:08:53 ID:83YkF3aPO
>>427
どうせ腹の中ではその友達をせせら笑ってたんでしょ!


あたしにはちゃんとわかってんのよ何故ならあたしがあんたの立場ならせせら笑うもの
437陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 23:11:31 ID:d2XfcWDnO
YouTubeで矢野顕子の歌を聴いて励まされているわ‥。

438陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 23:13:51 ID:4N+a5O1MO
あたしは岡本孝子の夢をあきらめないで…
439陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 23:14:21 ID:lFT3w9Xh0
>>431
私も訓練受けたけどそうだった、資格とればいくらかマシだろうと思ってたけどただの逃げだったと思う
もちろん就職なんて無理(実家が青森で大学終わったらそこで暮らしてるから尚更就職厳しい)
>>432の言ってるPCの基礎&資格・簿記三級取得コース受けたけどやっぱり実務経験ある方がいいに決まってる
あと若い人でもコミュニケーション能力ないとやっぱり全然駄目、自分がまだ若い方の部類らしいから言わせてもらうけど
あと受けておいてこんなこと言うのもあれなんだけど訓練受けてから経理とかの事務応募したりしてるんだけど
事務って男を採用するんだろうか、やっぱり女優遇の世界かね
440陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 23:26:30 ID:VLOydpkm0
実務経験がある方がいいと言うけれど
実務経験する場が無いんだよね・・・
どこ観ても経験者募集・・・
20代ならアルバイトでもあるのかもしれないが
30代じゃないよね?
441陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 23:52:30 ID:b0sOo5RH0
無いんじゃなくて競争率が高いのよ
442陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 00:28:25 ID:c8laXu/aP
ワードやエクセル程度なら
そこらの本買ってくれば取得できるしね
443陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 00:59:20 ID:0HF6ch3TO
図書館で借りるのよ
444陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 01:01:17 ID:rYQ1GvxC0
金がなくなってから、図書館のありがたみが身に染みるわ
445陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 01:22:13 ID:mE3E42nXO
>>435
フォークリフトで倉庫作業ができるって立派な武器だと思うわよ。
446陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 07:43:19 ID:uX72401a0
ねえあたし介護職が最後の希望だと思ってるの。
介護職って人手不足だから未経験30歳でも採用してくれるかしら?
だからあたし30歳まで好きなように生きたいのよ。
介護やってる人いないかしら?人手不足よね?
最後の足掻き場所に指定することは可能かしら?
オカマって年寄り受けはよさそうよね。ウンコの処理もするわ。
447陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 08:00:11 ID:ZGJg/e03O
あんた、いざ介護始めたら即刻逃げ出しそうね

介護やりゃいいし30まで遊びたいとか甘く見てると痛い目に合うわよ
448陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 08:04:48 ID:0HF6ch3TO
フォークリフトで作業。
物流って人を人扱いしてくれないよね。バイトしたことあるけど社員は死にそうだったわ。
449陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 08:10:33 ID:PBSqFMqqO
たしかに介護は引く手あまたよ、そのわりに仕事はきついし給与は安いわよ


未経験でも資格持ってるなら問題ないでしょうけど資格無しの未経験者では無理に近いと思うわ
450陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 09:01:00 ID:ZFqQz6z7P
>>435
SEは仕事の適正がはっきりしてるから、向いてなかった時の
身の振り方とか考えると、リスク高いと思うけど。。

自分の友達は40前で、ほぼ未経験でシステム会社に就職したよ。
一般的には未経験は25歳くらいまで、30歳が限界だけど
年取る程に不利になるから、行動するなら早めにね。
451陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 13:50:45 ID:PBSqFMqqO
>>446みたいなナメたタイプが介護職についてもストレスのあまりじじばばを虐待してニコ動に載せちゃうのよね
452陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 19:41:41 ID:VAbrlZH30
医療介護系は確かに仕事キツいけど、それよりも人間関係が大変なのよ。
来る者は拒まずだから変なのが集まって来る。
管理職が逐一現場を見ているわけじゃないから、パワハラやイジメがけっこうある。
ちょっと長くやってるってだけで、性悪婆やDQNが偉そうにしてるわ。
453陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 20:20:13 ID:IzDudGuAO
アタシ(来年から社会人)が無職の彼(30オーバー)に介護職をすすめたのよ。
アタシもバイトではあるけど介護はずっとやってきたから、あまり勧めたくなかったのだけどもう後がないから。
そしたら「俺も介護は考えていた。だが色々考えた結果、人の生死に関わることはしたくないから」だって。若干キレ気味に言い返されたわ。
アタシが学生だから聞く耳持たなかったのかもしれないけれど、辞職から一年以上…もうそろそろ働いて欲しいわ。
スレチでごめんなさい。
454陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 22:44:02 ID:SLUqlRga0
>>446
30歳以降の50年を後回しにしてまで
どんなふうに生きたいのか甚だ疑問だわ。
それともそのうち自殺でもするの?
そんな度胸もなさそうだけど。
455陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 00:57:36 ID:KwwgispK0
>>454
あなた、人の心理を予想する選択肢多そうね。
場数を踏んでるでしょ?
456陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 01:30:46 ID:Cu+UXCnG0
>>446
あたし現役なんだけど、そんなに甘く見てほしくないわ。
肉体的にも精神的にも苦痛な時があるわよ?
457陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 01:38:14 ID:njS43NFOO
給料は安いのかしら。休みはある?
458陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 01:52:33 ID:HKke6Jfm0
再インストールしたらサクサクよ
459陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 03:20:05 ID:4qEaU/QE0
誰もいないわここ
無職でも夜中は寝るのね
460陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 03:21:32 ID:GSKXIHwM0
職訓で介護コ−ス行ってんだけど
悲惨なもんよ、人生考えなおすわ
461陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 03:28:19 ID:4qEaU/QE0
>>460
どう悲惨なの
教えなさいよ
462陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 03:31:36 ID:rz4fibJ40
>>461

教えらんないほどに悲惨なのよ、きっと
463陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 03:59:03 ID:GSKXIHwM0
>>461>>462
痴呆症ってもう人間としての尊厳が皆無なのよ
そんな方々の糞尿の始末、時には入浴でチンポ洗うのよ
あなた方にできるかしら?
464陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 04:08:04 ID:rz4fibJ40
>>463

アテクシには出来なくてよ
痴呆になんないよう努力しなかった方の世話など……
465陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 04:16:27 ID:mnUdQ1gKO
無意識に摂取したトランス脂肪酸だったり
生まれつき遺伝子に組み込まれていてアルツハイマーになる人間が大多数よ
努力しようがしまいがボケる人はボケるしボケない人はボケないのよ。
466陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 04:22:25 ID:5kAlAi2J0
努力云々なんて関係ないわ
なる時ゃなるのよ、自覚なく(自覚ある人だって徐々に悪化する)
467陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 04:23:57 ID:5kAlAi2J0
あら、かぶったw
468陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 06:38:16 ID:T45R3NMx0
>>456
何が一番大変なの?時間帯?オムツ?
人間関係って年寄りとの関係と同僚との関係ってどっちが大変なのかしら?
人間相手だからマニュアルなんてないのよね。
469陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 08:16:04 ID:d6u220dNO
若年性痴呆症のイケメンのチンポだったら喜んで洗うわ!
470陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 19:58:56 ID:CmcGeYSVO
面接後のお礼状って出すべきなのかしら?貰う側としたら鬱陶しいと思うんだけど
471陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 02:45:17 ID:ZSeNNkXMP
介護なんて誰もができる仕事じゃないんだから

もっと給料上げるべきだわ

472陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 02:53:49 ID:MQjO35lH0
ほんとにこれから日本どうすんのかしらね

姥捨て山なんか出来る訳ないから、医療費だの介護費だの膨れ上がって行く一方じゃない
将来的に相当率の増税は避けられないわよね
経済が今までみたいに成長の一途ってのもありえないから、ただただ負担ばかりが増すばかりね

考えてたら暗澹たる気持ちになってきたわ ただでさえ働いてないから気持ちがアレなのに
473陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 06:10:00 ID:uCod2Pud0
>>470
あたし一流企業受けた時に出したわよ。
それが良かったのかは知らないけど通過したわ。
ただ新卒の時だからね。
もしあんたがババアで転職だったり、そこらの企業ならいらないと思うわ。
あくまでの2万人から選ばれるには何でもやるわw
474陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 16:05:36 ID:BnUNU7l4O
あんたの脳内一流企業の話はどうでもいいから早くハロワ行きなさい
475陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 17:38:56 ID:JTYbAkXb0
介護職って報われないよね。
もっと国は補助金出せばいいのに。
せめて最低賃金20万〜にすべきよ
15万前後とかありえないわ
476陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 17:59:58 ID:kw+G73RJ0
>>472
まず働いてないことからくるその暗澹たる気持ちからなんとかなさいよw
よけいなことは考えない。
問題はひとつずつ解決よ。
477陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 18:47:55 ID:Ck+U8b8i0
落ち着け
こんな時こそオナニーだ
478陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 19:49:14 ID:pGMVYxT70
>>475
経営者側がピンハネしてるケースもあるらしいわね
479陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 20:22:14 ID:fMJ/BksLO
熟年のゲイリブアクティビスト活動家派遣村の

熟年の石川大我さんなんか、

熟年までネクタイしないゲイリブの人生は誇らしいって、
負け惜しみして叫んでいるわ。

単にゲイリブだからリアル貧乏神でネクタイ買えないほど困窮しているだけなのに。





480陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 21:48:26 ID:DjAp85n8P

>経営者側がピンハネしてるケースもあるらしいわね

これが1番でしょう。
481陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 21:54:46 ID:JTYbAkXb0
書店で盗撮容疑の男が逃走、川に飛び込み死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000806-yom-soci

親や妻子カワイソス
482陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 00:30:34 ID:1ZS/Euzf0
>>481
それぐらいで何よ!
あたしなんか寝てるノンケ同級生のちんぽまさぐってたら
目覚めちゃってばれてしまったけど
今じゃ何食わぬ顔で生きてるのに!
483陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 00:46:05 ID:MDEkv0n7O
あーあたしもー。
484陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 00:50:03 ID:wdv7n0Uu0
やだ、そっちの方が飛び込みレベルよねー。
485陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 00:54:10 ID:1ZS/Euzf0
深夜1時から朝5時までまさぐってたらばれたわよ!
486陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 07:08:01 ID:ioZa1ps/0
まさぐりすぎよっ!
お金ちょーだいっ!!
487陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 07:22:21 ID:hhJpxCpo0
>>482-486

ちょっと、あんた達……
488陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 11:55:26 ID:VkXwPI9x0
ザ・ノンフィクション・どっこい 河川敷人生
2010/06/20 14:00〜14:55 フジテレビ

不況の時代、職を失いホームレス生活に陥っていく人は増加の一途をたどっている。荒川下流の河川敷には、現在、およそ530人のホームレスがいるが
彼らは、必ずしも不況のみが原因でホームレス生活を始めたのではない。
妻の死や、社会になじめないなどの理由から、ホームレス生活を余儀なくされている人たちもいる。
彼らが日々何を考え、何をより所に生きているのか・・・。
ホームレス生活を送る彼らの姿を追い、心情を描く。
489陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 12:03:05 ID:qWSNBhzzO
無職のお仲間に聞きたいわ。
あたしはリーマンとして色々辛い事があっても、なんとか頑張って働いてるんだけど、無職って意外となんとかなるもん?
だったらさって思っててね。
490陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 12:44:05 ID:SUq3eTpC0
4月1日から無職でもうすぐ3ヶ月目に突入
奨学金の返済猶予の書類出したら出してから3ヵ月後に書類不備のため再提出せよだって
その後も2,3ヶ月審査機関が必要だって
その間審査中は引き落としだとか
履歴書はお祈りの嵐だし、失業給付期間が過ぎたら自殺したいわ

借金もしているし、こっそりバイトするつもりだけど、収入認定しないとかで給付金3倍返済のペナルティを課せられたら職安と育英会に遺書送って即自殺決行するわね
もう何もかも嫌だわ


491陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 14:01:46 ID:8Tiw9Aw50
3か月なんかまだまだ余裕よ
1年過ぎたあたりからもうどうでもよくなるわ
もう運にまかせましょう
492陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 15:03:12 ID:gri/NVdeO
>>489
マジレスするといくら蓄えがあるかによるわね
493陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 15:05:21 ID:HoaLQf440
不採用通知って精神的にくるのよね。
あたしも借金あるし、生活費もやばいわ。
親に支援してもらった分も尽きそうだわ。
でもどうしてもバイトに電話したくないの。働きたくないの。
494陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 16:06:00 ID:+qY00iY7P
借金は踏み倒せばいいのよ
495陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 16:27:26 ID:Klxgt0OCO
踏んづけてやる!!!
496陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 16:36:42 ID:cCeT23FQ0
あたしゲイのエロ動画サイトで今月は16万ほど仮性でるの。
高卒で頭もぜんぜん良くないけど、外で働くくらいなら
プログラム組むくらいの努力は惜しまない
だって渡る世間は馬鹿ノンケと鬼まんこだらけだもの
497陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 16:58:25 ID:HoaLQf440
>>496
その9割の馬鹿を相手に稼ぐって、結構プライドを捨てると思うの。
どうかしら
498陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 17:33:43 ID:D8awgJR80
どんな言い訳しても
違法なものは違法ですわ。
499陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 17:54:31 ID:4wLCp6Gh0
>>496
それダメよ。他人の動画を無断でアップしてるんだから、著作権違反。
この間も、違法にマンガをアップしてた中学生が逮捕されたでしょ。
同じ道を歩む危険性がある。未成年じゃないんだから名前公表されるよ?
稼ぐなら、最低限、合法な方法にしときなさい。
500陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 18:13:19 ID:1ZS/Euzf0
余計なお世話じゃない?
501陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 20:01:42 ID:yAGZVoGp0
>>496
似たようなサイト量産してる人ね!
初期のサイトは酷かったけど、最近はずいぶんよくなってるわ!
何事も継続って大切ね!
502陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 08:53:47 ID:ffVqEiBT0
>>496
頭の良し悪しは知能検査しないと分らないよ
悪いだなんて思いこまないで
503陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 11:29:32 ID:u83T2o4Y0
聞いて!あたしコンビニでバイトしようと思って電話したの。
そしたらそこが5分くらい話中だったの。
だからバイトサイトを見てたら、なんと駅前のコンビニで募集してたわw
やろうとしてたところが家から20分かかるところだったから。
あたしの運も捨てたもんじゃないわ〜しかも電話の店長もいい感じだったし。
やだ、あそこ高校生バイト多いから一人だけババアだけど、可愛い高校生と
お友達になれるかしらん♪
あしたのために保湿パックしないと♪
504陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 15:22:37 ID:3ojJSZJh0
コンビニのバイトって覚えること多いのよね
雑務多すぎ
505陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 15:26:17 ID:rikAdy+A0
>>503
男子高生が居なかったりしてw

私はD通の釜に振られたわ?

506陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 00:01:30 ID:YGmb5JWxO
>>408
デイトレ姐さんまだいるかしら?
あたしも株やFXを空いた時間にちょこちょこやってるんだけど九年でそこまで稼げるようになるものなの?
勉強は独学なのかしら?
あたし証券会社がやってるセミナーなんか行ってみようかと思うんだけど、あんまりお金かけたくないのよね…
507陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 05:09:31 ID:fS4C5FIK0
〜 20年前 〜
      ____
     /⌒  ⌒\     将来の夢は、医者か弁護士だお
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たくさん勉強して、社会に役立つお
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´     /   美人の奥さんもらって
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  30歳までに家を建てて
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  立派な家庭を築くんだお!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


〜 現在 〜
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は31歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /
508陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 08:38:05 ID:2J1giuhZ0
結婚はできないと思ってたわ。オカマだものw
509陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 16:15:40 ID:o1pQOseF0
>>506
株は独学よ。セミナーとかも行ったことないし、ほとんど本とか株系のブログとか
市況板とか利用して。ある程度貯金がたまった頃、ちょうどネット証券が出て
きだして、証券会社に直接行くのは敷居が高いけどネット取引なら自宅で
できるしいいなと思って。それが2001年頃。それでも口座開くまで2年くらい
様子見してたの。興味はあったけど何も知らないし怖くてすぐには取引せず、
03年2月から本格的に参戦。当時はITバブルの後遺症で株価が
低迷してた時期で株をはじめるには、いいタイミングだったの。

景気対策で03年から譲渡益の税率が20%→10%に引き下がった頃で
特定口座とか個人投資家には便利な制度が次々できて。株はじめて
最初の1年は現物取引だけで、04年からは信用取引もはじめたの。
05年前半までは紆余曲折しながらコツコツ増えたり減ったりの繰り返しで。
でも05年後半〜ライブドアショックにかけては、雪達磨式に儲かったの。
12月上旬から年始にかけてのひと月だけで850万も資産が増えて。
これは今にして思えば、実力じゃなくて、新興市場が完全にバブルモードで
狂ってたの。買えば何でも上がって連日ストップ高銘柄続出で、出来高も
現在の規模の5倍くらいで個人投資家がテレビでもよく報道されてた頃。
27歳のBNFがジェイコムで20億ほど儲かったとかあったでしょ?

でも、幸せは短かった。ライブドアショック翌日は前日比-250万ほど
含み益吐き出して、3ヶ月後には資産が1200万くらい減ってたの。
分不相応な資産の増減に信用取引の怖さを痛い程知ったわ。
めいっぱい張ってたから。今思い返せば無謀な取引だったの。
そこから2年は地獄のような日々。追証のたんびに入金の自転車操業で、
バイトも再開したりで、07年頃は何やってたか記憶がないくらい
荒んだ生活してたんだけど、この失敗の経験が真剣に株に向き合う
きっかけになったの。不思議と株を止めようとは思わなかった。

今は儲けることより、損しないことを第一に考え、信用取引も
常に維持率に余裕持たせながら少ないロットでデイトレとスイング
を組み合わせて日々取引してるの。未来のことはわからないから、
長期投資は今はやらないことにしてるわ。
510陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 19:05:24 ID:LFPoy4ae0
>>507
医師と弁護士を同時に夢見るってスイーツね
511陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 21:40:06 ID:KaAVGfMA0
あいつらコンピューターで取引してるし
相場を早く知る特権すら持ってるわで
勝てるわけねえ。と思うんだが。
未公開株もらえたり誤発注やトラブルの損失は保障してもらえるだの
インチキくさくてやめたわ投資は。
512陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 22:48:59 ID:jSXowuXc0
あ〜んセックスしたいわ。
就活中でこのもやもや感を吹き飛ばしてくれるような激しいセックスきぼんぬ。
ガン掘りされたいわ。
ただしイケメンに限る。
513陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 23:44:50 ID:4CjCR7y70
それ多分就活中じゃなくてもそうだと思うわ
514陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 00:13:26 ID:CDUaG7/9O
>>512
無職中はオナヌで辛抱しなさい
515陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 00:34:07 ID:oFRuOpsq0
>>511 コレの事?

スパコンを持たない人は株取引ができなくなった
http://www.nnnewsss.com/2010/01/post-29.html
516陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 01:47:25 ID:tTC9I94IO
接客業の面接に行ったら10秒くらい目見ながら話されたの。
無理で目そらしたわ。
落ちたかしら?見ないでほしいわ〜
517陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 01:59:39 ID:y3RuBgmlO
>>516
10秒も堪えたんだから大丈夫よ。
518陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 17:14:16 ID:z3x9+TAo0
ハロワで紹介状出してもらったんだけど、やっぱり受けるの辞めようかと考え始めたわ。
司法書士事務所の補助の仕事なんだけど、家に帰ってググッてみたら
どうやらそこは親子か夫婦でやってる事務所みたいなのよ。
以前夫婦でやってる会社で働いた事あるんだけど、超絶ブラックで酷かったわ…
その頃を思い出して、今怖くて仕方ないの。

面接は明後日で、書類は当日持参よ。
面接しに行くのも怖いわ…明日、電話して断ろうかしら。
ハロワって紹介状出を窓口で出してくれたら、基本求職者のことは放置よね?
519陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 18:00:21 ID:umbEmyrm0
>>518
とりあえず面接は受けてみたほうがいいわ。
そこの雰囲気を見てから考えればいいのよ。
520陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 18:07:46 ID:qG1wTTFzO
>>518
どこ行っても同じよ
まだ再就職の「めど」がつきそうなだけいいじゃない
521陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 19:36:54 ID:UzB4ItbbP
内定してるならともかく、面接すらしてない状態で心配しても
意味無いわよ〜

家族でやってるとこは、確かにやばいトコあるよね。
実家で親と姉が店やってるけど、身内から見てもかなり酷いわ。
従業員が数人いるんだけど、召使か奴隷みたいな扱いよ。

もし母親か奥さんが経営に関わってるなら、その人を見れば
大体わかると思うわ。面接で高圧的なダメね。
522陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 22:31:47 ID:z3x9+TAo0
ありがとう、そうよね、面接受けるだけならタダだものね。
潜入レポだと思ってやってくるわ。
やっぱり家族経営って怖いとこ多いのね…ほんといい様にコキ使われたわ、昔。

引きこもりだった頃、これじゃだめだと思って思いきってコンビニのバイトした時は
オーナーが奥さん、社長が旦那の家族経営の店舗だったんだけど
何にもできないあたしを根気よく育ててくれて、よくしてくれたわ。
横暴な事はされなかったけど、そこは稀なケースだったのね。
>>521
採用係の欄に載ってる名前は女だったから、よく見てくるわ
523陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 22:33:48 ID:z3x9+TAo0
分かりづらくなったけど
コンビニの時と、コキ使われて大変だった家族経営の会社は別よ。
524陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:29:32 ID:MftuwxUe0
なんかレスがズレてるなぁ。
優しいコンビニの話はどうでもいいから、その家族経営の会社の大変さを書くのが
先じゃないの?
525陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:40:12 ID:TEeJGlJh0
持ってる資格が事務系のしかないから事務方面受けてたんだけど無理だから
スーパーのレジ打ちのバイト応募することにしたわ
でもレジ打ちの志望動機がどうしても思い浮かばないの
困ったわ・・・・・・・
526陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:47:35 ID:LCPPQ7Ba0
>>524
はぁ?
何ワガママこいてんのよこの腐マンコ
527陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 00:08:43 ID:kCXi0p5W0
>>525
万個なの?
528陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 01:35:48 ID:h6wQj/aY0
今日の夜食

ピーマンの塩だれ炒め
こてっちゃんの甘辛炒め
イカの缶詰
どんぶり飯1杯半
のどごし生 500ml
モナ王

(´,,・ω・,,`)ゴージャスな夜だお
529陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 02:02:26 ID:iJFcbUD80
ピーマンだけじゃお野菜足りないわ!
キャベツとか安けりゃおいもでもいいんで
適当に味噌汁とかにしておあがんなさい
530陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 02:28:00 ID:cOJ9TsG20
>>527
なんで?別に男でもレジうってる人いるよ
女の方が多いけど
531陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 02:59:31 ID:N0rJJNynO
ゲイリブの熟年の石川大我さんの

苦し紛れのゲイリブの困窮した生活の言い訳の名言。
【熟年までネクタイしない人生が誇らしい】

だってw

単に社会に適応すらしようともしないで、
就活にも失敗してゲイリブアクティビストに落ちぶれて、

熟年になるまでネクタイ買えないほど困窮した生活を送ってきたのに、

往生際が悪い。
532陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 05:32:37 ID:iIkXggNwO
就職するために勉強してるんだけど諦めそうよ…
スキル習得系のスクールに通ってるんだけど、自分の力の無さと知識の浅さに絶望を感じたわ
知らないといけないことはもちろん知ってなきゃいけないし
知れば知るほど覚えなきゃいけないことが無尽蔵に増えていくのよ
あまりの膨大さに少し手を付けないでいたものは忘れてくのよね…

ごめんなさい、愚痴りたかったの
でも私、友達に愚痴るキャラじゃないから溜め込んじゃうのよ
時間だけが過ぎていくわ…
533陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 09:32:43 ID:k5g/U4mdO
あせらないで、一つずつ覚えていけばいいのよ。
続けてれば何とかなるわよ。
534陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 14:29:37 ID:Fx1NFhSCO
散髪代を節約しようと自分でやったら失敗してめちゃくちゃに(涙)
仕方なく丸坊主にしたわ‥。もうこんなんじゃ就活出来ないわorz
535陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 14:36:24 ID:BLLuFfAa0
お金がなくて昼は冷凍焼きそば(100円)よ。
それでも800円の夕食食べてたリーマン時代よりは幸せなの。
働きたくないわ。とにかく
536陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 14:43:07 ID:h81RgdYVO
>>534
あら!でもあなたのルックス次第では、坊主にした事でモテるかも知れないわよw
537陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 14:52:15 ID:Fx1NFhSCO
こんなのモテないわよ(涙)
中学生の野球部一年生みたいになったわ(>д<)
シックな雰囲気漂う爽やかな青年だったのに‥。もうヤダ‥
就活以前に外出も銭湯も恥ずかしくていけないわ。帽子を押し入から探しまくるわ
538陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 14:56:36 ID:h81RgdYVO
そんなシックな方が散髪代けちるなんて…
539陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 14:59:11 ID:Fx1NFhSCO
散髪、1000円を惜しんだあたしが馬鹿だったわ。
でもこれも運命よ‥。切った髪は必ず伸びてくるわ。数ヶ月は就活中断しますわ‥。
540陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 18:36:51 ID:kCXi0p5W0
肩にお花ついたドレス着て
アイメイク施せばアイコニックになれるわ
541陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 19:12:51 ID:Ojy8pFDWP
渡る世間は鬼ばかり
542陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 21:19:43 ID:TLlcg0Sa0
543陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 00:14:27 ID:s5T4TyP90
二年以上も無職だったけど来週から正社員で仕事決まったわ。
時間気にせず酒飲んだり出かけたりできる生活も
今週で終わりと思うと少し寂しいけど
今日はワールドカップで最後の夜更かしをするわ。
544陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 00:30:24 ID:dfuN64VNO
>>543
あら!おめでとう
それより2年も無職なのに、生きてられる環境の方が裏山だわ
545陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 01:07:11 ID:s5T4TyP90
>>544
ありがと!
とある輸入車を新車で欲しかったけどローン嫌だから
たまたま貯金してたのよ。
そうしたら会社潰れてね・・。でもこの不況で決まらなくて。
地方だし実家だったから生きてられたのよ。
大した趣味もないからそんなに金使わないしね。
キツイ事言ったりしたけど心では親に感謝してるわ。
546陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 01:14:00 ID:JWAAW2+HO
人の幸せは糞の味
(`ε´)
547陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 01:15:46 ID:tP1m4E1P0
ポジだから就職できないよ
548陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 01:21:48 ID:7kw5lpp50
あきらめが肝心
549陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 01:52:23 ID:hGFGpWhJO
♪あ〜きらめましょう〜、パッパッパラッパ

就職したら負けかなと思って
550陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 03:02:02 ID:Y0nCgqiTP
就職したら何かと天引きされまくって

いろいろ税金はわらされるわね
551陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 03:20:25 ID:cPPLzA510
明日は世の中は大体給料日よね
自分は引き落としのみよ…。またママに来月こそは働くからって頼みこんでグチグチ言われながらお金借りるの…
携帯、保険、カードの返済、他もろもろ
友達と食事したいしおこずかいも欲しいけどなあ…
ちょっと前までネットオークションで生きてこれてたけど流石にもう売るものもなくなっちゃったのよねー
あたしって働いちゃえばどうにかなるんだけど、一度働かなくなると次行くのに長いのよね 夏は家にいられないわね
552陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 06:11:23 ID:peMJo/LhO
働いても約一月は給料入らなかったりするわ。
553陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 10:41:48 ID:gj/qy0GiO
働いてても収入も増えず生活がいっぱいいっぱいなのに
ずっと無職でも生活出来る人ってマジで凄いわ
554陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 11:01:55 ID:on9Gm0gP0
無職の人って、
携帯代とか、パソコンのインターネットのプロバイダ料とかどうしているのかしら?
親元で、お小遣いとかもらって生活してるのかしら?
自分、無職になったら、貯金崩して生活するしかないけど、
貯金が底をついたら、どうしていいかわからないわ。
555陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 11:05:27 ID:BJmQf0QE0
生活保護だろうね
556陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 13:40:01 ID:JWAAW2+HO
あたしは実家だから携帯も親が払ってくれるわ。
こんな環境だから働く必要がなくて就活の一歩が踏み出せないのよね。
一人暮らしなら無職なんてやっていけないし仕事一生懸命探すと思うわ。
557陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 14:00:15 ID:dfuN64VNO
あなたの弱さは親の責任でもあるわね
558陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 14:02:42 ID:wDA38ABW0
>>556
年齢は?
559陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 14:05:08 ID:JWAAW2+HO
25
もう人生オワタわ
560陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 14:08:35 ID:wDA38ABW0
無職でも2つのタイプがある。

怠け者で働かない人。
精神的な病または身体的な病で働けない人。

ただの怠け者なら外出して遊びまわってるでしょう
家にじっと1人で引きこもってる人は精神的な病気にかかってることが多い。
561陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 14:11:43 ID:wDA38ABW0
>>559
25歳の厄年だね?
http://www.sanoyakuyokedaishi.or.jp/#quick_ref

若いからこれからやり直せるよ。
自分自身に合った本当にやりたいと思えるような職を探すことね
外見がだらしなくならないように気をつけて
無職の人は外見がだらしなくなりやすい。
562陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 14:16:20 ID:JWAAW2+HO
アドバイスありがとう。
自分に合った仕事見つかればいいけど‥。
無職でもあたし、外見だらしなくないように気をつけてるわ。
ストレッチや筋トレもやってるし、この前は店員に警官とかのお仕事やってるんですか?って聞かれたわ。
563陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 14:49:12 ID:0j8HYydC0
30過ぎて家族が病気になって、東京生活を終えて地元に戻ってきたの。
いろいろあって2年くらいちゃんとした職に就かなかったわ。
1年ちょっと前にリーマンショックで騒いでるときに焦って安時給の百貨店の販売のアルバイトに就いたの。
始めた時は仕事に対して達成感があったけど、年下の先輩のコたちが続々と辞めて、
クリスマス前にバイトのまま店長になったわ。
仕事がよくわからないし、一年で一番忙しい時期だったから毎日胃が痛かったわ。
ワタシだけ残業で、クリスマスも紅白もなかったのよ。
で、社員登用の話になったんだけど、社員って残業代をつけるためには報告書を書く義務があったの。
新人のコが失敗したから残業とか、いちいち書けないでしょ。
となると、サービス残業になるのよね。その時、急にワタシの人生って何だったのかしらって思ってしまったの。
もっと良い仕事が他にいっぱいあるはず、転職しようって思って辞めたの。
辞めたことは後悔してないけど、2年前の無職の時と違って毎日気が重いわ。
辞めれたのが4月半ばでその頃は結構求人があったけど、ずんずん減ってきたわよね。
それと探していても、本当にそこで働くべきなの?みたいに思ってしまうの。
実家だからこんなこと言えるのよね。一人暮らしの時からしたら今は夢のような生活なんだけど…
564陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 14:56:02 ID:wDA38ABW0
>>563
大卒なのね

>クリスマス前にバイトのまま店長になったわ。
565陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 15:00:34 ID:JWAAW2+HO
家族が病気になったから実家に戻る行動が理解出来ないわ。
あなた医者でもないでしょ。家族が病気になろうが関係ないじゃん。
もう東京で独立してたのに家族はもう関係無いと思うわ。なんか人生失敗しちゃってるね。
566陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 15:00:42 ID:0j8HYydC0
そう、一応大卒よ。
東京の大学出て、そのまま就職すればよかったんだけど、夢を追いかけたの。
で、派遣とバイトを続けてたわ。
ワタシまだ正社員になったことがないのよ。
567陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 15:05:09 ID:JWAAW2+HO
>>566
もったいないわね。大卒なのに。
568陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 15:07:17 ID:0j8HYydC0
たしかに565さんの言うとおりだわ。
実家は会社を経営していて、病気でどうにもならなくなったからたたむ事にしたのよ。
その時にいろいろ手伝っていたの。家族が精神的にも不安定になってたし。
ワタシもそれを目の当たりにして弱っていたのね。
東京で一人で暮らしていくエネルギーがもうなかったの。
569陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 15:12:18 ID:wDA38ABW0
>>567
大学と言ってもいろいろある。
小学生でも卒業できるような大学もあるし。

有名大学卒じゃないなら、大学行っても意味無いよ。
570陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 15:14:22 ID:JWAAW2+HO
>>568
あら、そういうことだったのね。
でももしあなたが正社員に就いてれば、あなたは実家に戻っていなかったと思うわ。
例え親が病気になっても正社員ならそう簡単に辞めれないし。
あなたは東京でバイトや派遣しかしてなくて、追いかけてた夢も破れ、
東京に居る必要がなくなっていたから親の病気を理由に実家に帰ったのね。
まるで親の病気のせいにしてるけど、あなたは実家に戻れるチャンスを待ってた気がするわ。
人生に起こることは無駄なことは無いから、あなたが実家に戻ったのも意味があると思うわ。
それにより出会いとかも全て変わってくるから新しい人生が始まるのよ
571陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 15:19:51 ID:0j8HYydC0
570さんありがとう。
そう思うようにするわ。
実家に戻ったことが悪いことばかりじゃなかったもの。
572陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 15:24:45 ID:JWAAW2+HO
そうよ、新しい人生が始まるんだから希望を持ってね。
神様が導いてくれたのよ。ご両親お大事に
573陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 15:25:01 ID:on9Gm0gP0
>>564
文面から見て、
クリスマス=24歳っていうことではないと思うわよ。
574陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 18:01:33 ID:1B6SKtZU0
>>563
同情してあげたいところだけど
クリスマスも紅白も無いくらい働いてるからって
胃が痛くなる?

バカじゃないの?
そもそも百貨店てものを理解してる?
なんかあなた自身から弱さみたいのが伝わってくるわ。

でも自分に負けないで頑張って。
どうせ自分の時間殺して販売やってんだから
客を喜ばせられるプロを目指して。
気持ち良く買い物できるかは店員次第よ。
575陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 18:28:38 ID:vFv/OsCb0
サービス業だと普通よね。
576陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 18:39:30 ID:3Q3Ij0NgO
やだーコンビニすら落ちたわ!もうどうすればいいのよ!
577陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 18:43:11 ID:wDA38ABW0
>>576
コンビ二は夫婦オーナーが多く
主婦や学生しか雇わない店が多い。
『フリーター歓迎』と書いてあるならフリーター優先に雇うだろうけど
578陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 18:43:58 ID:wDA38ABW0
>>573
意味不明
579陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 18:50:30 ID:3Q3Ij0NgO
>>577
面接官?が3人いて、2人が本社だか何だかの人で、1人が店長だったの。
あたし、店長とは気が合ったけど、社員とはパッと見、合わないと悟ったのw
もう!店長だけなら絶対採用だったわ!
二度とあの店に行かないわ!!あたしを落とすなんて、見る目なさすぎよ!
580陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 18:53:47 ID:Y0nCgqiTP
ホモってナマポ多くない?

カタワが多いのね
581陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 19:09:19 ID:vFv/OsCb0
>>579
わかんないけど直営店かしら。いろいろ受けてみるが吉ね。
582陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 19:43:56 ID:7gfWziLf0
>>563
同情はしないけど、少しわかるわ。
胃が痛いっていうのは、仕事を覚え切れてない状態で年末年始の百貨店の売り場を任せられたからでしょ?
私は年末のカレンダー売り場のバイトのときに、収拾がつかなくなったときには店長に任せてさっさと帰ったわ。
店長はひとり残って福袋の用意とかもしてたから、そういうのを考えると大変だったと思う。
ただ問題は、バイトの立場でそこまで頑張ったのに社員にならなかったことよ。
社員になるっていうのはいろんなことを犠牲にするのが当たり前なのよ。
583陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 21:10:06 ID:Kr0lys7p0
私はもう全てを諦めたわ。

苦労したのよ。何をどう努力しても無理だった。
もうどうなってもいい。
遺産が1億円あるんだけど、保守的な運用でも2%=200万は年利出せるし。
手に職をつけて1人でなにか地方に行ってフリーでやるわ。

日本はもう居たくない。本当は海外に戻りたいの。
自分が暮らしたあの国であとの一生を過ごしたい。それだけが本当の願いなの。それだけ。
584陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 21:46:20 ID:4CjGV4EgO
>>567
世代によるけど、
今の29歳〜33歳くらいまでの
氷河期世代の中でも最も悪い時期の世代だと
結構そういう人いるわよ。
585陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 00:50:28 ID:SpqS4hM20
大卒なのに、って。
大卒でもピンきりよね。
586陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 01:11:10 ID:qrA2xOT+O
でも、大卒って4割なのよね今の高校生も
587陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 01:29:07 ID:LbYxwSuv0
>>586
大卒はもう5割を超えて6割近いわ(最新)
泡沫大学が出来過ぎよね
588陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 01:36:40 ID:ko3C/+IPP
大学は一流出てなければ高卒と同じ
589陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 01:39:32 ID:SpqS4hM20
一流大学出ていてもアフォは多いのが現実よ
590陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 01:43:18 ID:QMysaEdq0
ドブス写真集で退学されたアホ大生がいたわねww
591陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 01:45:49 ID:SpqS4hM20
>>590
退学になったの?

自分らのプライバシーがネットに晒されて
ブスの痛みが少しでもわかれば良いわね。
592陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 03:42:38 ID:Y2amzXYX0
大卒かどうかって、ここに書き込んでる時点であんまり関係ないと思うわ。
結局仕事に就けてないんだから、一流大学だろうが三流だろうが関係ないのよ。
正社員になっていろんなことを犠牲にするのがいやなら辞めればいいのよ。
ゲイなら一生バイトを繰り返してでもなんとか生きていけるでしょ?
593陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 04:21:25 ID:ltU8WcVo0
うるせーな、バカ
594陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 04:43:25 ID:5prHWkX0O
介護ペルパーなんてどう?
595陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 05:41:47 ID:qrA2xOT+O
>>592
選ばなきゃ中小なら正社員になれるわよ。
596陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 08:25:22 ID:Y3wXAhJE0
一流大って全大学の何%だと思ってるの?5%もないのよw
597陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 08:49:47 ID:vOomJOyC0
>>595
職歴なしOver30でもかしら?
598陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 09:19:40 ID:nK84UCpQ0
>>596
学歴の話はやめましょ。荒れるだけよ。
ネットではあたしたちは東大でも大東大にでもなりえるの。
599陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 14:56:07 ID:8APYAiFwO
>>597
なれるわよ。未経験OKの正社員募集なんて
どっちみち中小か使い捨ての営業しかないんだから。
でも今は中小でも何十社応募しまくって
ようやく拾ってもらえるかどうかなのよ。
それが普通に正社員歴ある20代の人でもね。
だから数打つしかないの。
600陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 15:30:59 ID:SpqS4hM20
正社員になろうって気が全くおきないわ。。

理由は正社員として働いてみたいと思える会社が無いのと
労働地獄にハマって気づいたら中年、
なんて事になりたくないから。

それじゃあダメなんだろうけど、
派遣とバイトのみの職歴で働き続けて今28歳。
今は貯蓄を目標に働いてるわ。


彼氏が起業するからそれを手伝う事になりそう。
601陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 16:16:16 ID:F24e4rPp0
>>600
婚姻とか何の裏づけも持てないゲイ同士の恋愛に
そこまで身を任せるなんて愚の骨頂もいいところ。
そんな考え方じゃ都合よく利用され騙され捨てられて
気がついたら何のとりえもない中年になるの目に見えてるわ。
まともな社会経験もないアンタじゃ何の利用価値もなさそうだけど。
正社員として働いてみたいと思える会社が無いとか
偉そうなこと言ってるけど
何のことないただの社会不適合者よ。
彼氏と社会不適合者のアンタでそんなに素晴らしい会社が築けるのかしら??
世の中そんな甘くないわ。
できても場末のゲイバーを細々とやるくらいね。
アナタは単に甘えられる場所が欲しいだけなのよ。
悪いことは言わないわ、彼氏と仕事は切り離した方がいいわ。
所詮は男同士、一人で生きてかなきゃいけないんだから
ある程度の線引きは必要よ。
28じゃまだ遅くないから早く自分の甘さに気づいて!!
602陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 16:33:17 ID:iiWGUy590
>>600
あたし38の無職、正社員・派遣どっちの
経験もあるけど、正社員以外だと経済的
に結構きつくなりがちなのは確かよ。

ただ、だからといって正社員の縛りを
何が何でも受け入れるべきっていうのは
やっぱり人それぞれ適性があるわけで・・・

彼氏さんのお仕事手伝うんでも、その他の
バイトや派遣するにしても、何かスキル
身に付くのをちょっとずつでもやっとくと
いいかもしれない。 また正社員やって
ないとどうしても人間関係希薄になりがち
なんで、直接対面に抵抗あるならネット
越しでもいいんで実在する個人、団体、
企業、組織、趣味のサークルでも
なんでもゆる〜く連絡とっとくと情報網
として役立つこと結構アリよ。

あたしも正社員は敬遠気味よ・・・
なにがしかのスキルは覚え中だけど
これは!って打ち込めるのはまだ
見つけられてないみたいな。
貴方まだお若いんだし、ブラックや非合法
なの以外ならいろいろ試してご覧なさいな。
のんびりしすぎちゃうとあたしみたいに
なっちゃうかもw
603陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 16:58:37 ID:SpqS4hM20
>>602
そう。ゲイだからこその生き方ってあるわよね。
正解も間違いもない。
きっと姐さんも大変な苦労なさってきたでしょう?

あたしは
このまま派遣生活が一生続けられるわけもなく、
収入だってキツくなるのは目に見えてるわ。
しかもそれはすぐそこまで来てるわ。
だから今出来る事、それが貯蓄だと思って働いてるわ。

彼氏の起業を手伝うと言っても
それが成功するなんて思ってない。
きっと困難だらけだと思うし、失敗するかもしれない。
でももう切っても切れない関係の彼の力に
なろうと考えているだけ。

これが社会不適合とか甘えだなんて言われれば
それはそうかもしれないけど、
これはあたしの人生で全て自分で決めた事なのよ。
604陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 17:29:23 ID:oPVDBvb9P
貯蓄って言っても、40歳くらいでリタイアできる程貯めてるの?
そんなに貯めて無いなら、年金貰うまで働き続ける可能性が高いんじゃない?

結局、働き続けるなら正社員になるかどうかは別として
自分のできる事、やりたい事を見つけた方がいいと思うよ。

今はいいけど、30代後半くらいになると正社員でもフリーでも
キャリアが無いと厳しいよ。
若くて人件費の安い20代には太刀打ちできないから。
605陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 18:41:46 ID:8APYAiFwO
感性や才能を生かして成功してる人ならともかく
バイトや派遣を転々としてきたような人間が言うゲイだからこその生き方なんて言葉は
結局ゲイを言い訳に甘えてるだけでしかないのよ。
それでも通用するのがゲイだから間違いではないんだけどさ。
606陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 18:56:11 ID:qrA2xOT+O
でもゲイなのにフツーに働いて40とかになったら虚しいわw
607陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 19:05:23 ID:dHXXMQ3s0
>>606
普通に働いていない40歳の釜は虚しさこして悲惨よ。
とにかく働きなさい!継続して。
608陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 19:08:58 ID:qrA2xOT+O
>>607
あんたが無職ならその「継続して働きなさい」て理論は正しいわ。
でも、あんたが継続して働いてるリーマンなら、ダメね。
ただ自分の人生を肯定したいエゴね。
609陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 19:12:05 ID:TBroR+V20
>>608
それ、どう考えてもおかしいわよ。
撤回しなさいよ。
610陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 19:33:10 ID:vOomJOyC0
来週面接なの。くじけそうなアタシよ。
611陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 23:17:35 ID:M8F9N8ta0
今日出会い系で会った人に無職って言えなかったわ。
タイプだし、この次の約束もなんとなくできたけど、次に会うときにお芝居するのがつらいわ。
なんとしても職を探さなくちゃって思ったわ。

612陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 23:21:03 ID:vOomJOyC0
たまにいるわね、根掘り葉掘り聞いてくる人w
613陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 23:49:33 ID:oPVDBvb9P
根掘り葉掘り聞かない人でも、普通に仕事の話しはするでしょ。

ある程度こっちの経験が長い人なら、無職だと警戒すると思うわ。
無職でお金にだらしない奴に痛い目にあわされた。って話は珍しくも無いから。
614611:2010/06/27(日) 00:14:28 ID:2z0Hj+3N0
そうね、普通に仕事の話とかになったわ。
逆に根掘り葉掘り聞かれたらその人とは一回限りって割り切って「転職中」とか言えたわ。
ま、さっきまで舞い上がってたけど、もう会えないかもしれないしね。
ワタシ仕事しなくなってからか、最近冷静に後ろ向きな考えになるのよ。
どっちにしても近所のレジ打ちでも雇ってくれるならやるわ。
このままだとまずいっていう感覚になったわ。
615陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 00:57:44 ID:dmMFX+c80
接客が好きだから食い物屋に就職して働きだしたけど
創造以上に配属された職場がマンコばかりでもう既にキツいわ
女同士の陰口とか些細な揚げ足取りとか多いわ
あと男はアタシを含めて二人しかいないとは思ってもいなかったわ

正社員って保険とか厚生年金つくけど、色々とめんどくさいわね
無難にスーパーとかのバイトとかすれば良かったわ
でもこんな職場でも頑張って働くわ
616陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 05:22:36 ID:aLq2/kFSO
介護の仕事がいちばんあっていると思うわ
ゲイって基本優しくて力持ちだし
617陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 05:26:19 ID:DnlSCXA7O
爺婆さんには欲情しないからね
618陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 05:35:30 ID:WJJ5oODEO
無職って言うと響きが悪いわ。(時間の)フリーランスって言いましょ。
619陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 07:11:31 ID:PfHwcBwi0
働いたら負けかな・・・
を地で行ってる糞釜なんているのねぇ。

派遣村に参加しちゃう馬鹿もいるのかしら??
何の生産性もないんだからいなくなっちゃえばいいのに。
620陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 07:19:10 ID:oP6KMuMLO
まさに、うんこ製造機ね
621陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 09:33:32 ID:Fc8IPxJR0
同性愛者が今更生産性云々言うのも滑稽だがな
622陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 10:35:24 ID:2WlxD7MlO
>>613-614
えー、秘密の多いこっちの世界で
しかも出会い系で1回会ったくらいで仕事とか個人情報とか根掘り葉掘り聞いてくる人ってすごくデリカシーないと思う。
あまり聞いてくる人ってこっちが逆にヤバイ人なんじゃないかと勘ぐるわ。
休みはいつ?くらいに止めるのがベター。
個人情報や仕事とかそんなに詳しく聞かなくても
それなりの距離感を置きつつもちゃんと付き合いを成立させる事できるのが
ゲイの世界の美徳でもあるんだしさ。
623陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 10:44:29 ID:nXULhtPq0
たくさん面接に行ったけど、
中には物凄く高飛車で圧迫面接する会社があって、頭にきたけど、
丁寧で紳士的な対応で感じの良い会社もあったわ。
まあ、入社してみないことにはホントのところはわからないんでしょうけど、
そういう会社にはお祈りされても後味スッキリ。
624陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 10:55:35 ID:grCXCXnjO
人事に聞いたら、面接は質問に対してちゃんと答えられる事が重要だって。

緊張してチンプンカンプンな回答を話してしまうと
仕事上の理解力やコミュニケーション能力に問題があるって
思われちゃうみたい。

場数を踏んで変化球の質問にも
キョドらずにヒットを打てるようにしたいわね。
625陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 10:59:32 ID:nXULhtPq0
確かにそうね。
圧迫も一種のテストだとは思うけど、
ああいう状況になると、やっぱり緊張するわ。
626陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 11:00:30 ID:857LZA8z0
>>623
落としてくる企業は優しいのよ。
627陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 15:49:27 ID:La3aRNgEP
>>622
そんなおおげさな話じゃないわよ。

休みは不定なんです→サービス業なんですか?
みたいな会話は普通にあるでしょ。
628陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 15:58:34 ID:Wz1H+0t80
お互いのノリにもよるだろうけど
いきなり仕事はなんですか?って聞かれても
ストレートに答える人ってあまりいないと思うわ。

ってスレチだわね
629陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 16:19:55 ID:Eo2w2gte0
>>611
でもモチベーションは大切よ。そのすてきな人に次胸張って会えると
いいわね。
630陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 06:19:57 ID:VnIXimYuO
数打ち当たってやりたくもない業種の正社員になったら終わりよ。
とにかく正社員、何となく業種、みたいなのがダメね。
選んでる余裕がない?笑わせないで。
631陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 10:12:40 ID:xVautNo+O
>>630
あなたが20歳そこそこならその考えでも仕方ないけど
それ以上なら早く夢から覚めて現実を見てって感じ。。
ゲイだからこそそういう甘い考えになってしまうのだろうけど
興味ない業種だろうが、できる事ならやろうとする努力をしないとダメよ。
そんな理想論のままじゃこのご時世いつまで経っても就職なんてできない。
632陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 10:23:38 ID:ojLHF4KV0
あたしは30過ぎまでそんな考えだったわよ。
17,8ですでに考えなんて固まるから
変えるの難しいのよ。
633陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 10:26:59 ID:1FFwGrF+0
>>630
そのやりたい業種や職種についてそれなりの経験やスキルがあるか
未経験でも勉強して努力してるのならともかく
そういうものがないなら通用しない考え方ね。
634陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 11:02:45 ID:xVautNo+O
>>632
あなたは17〜18で成長止まって
それ以来30過ぎまで何の経験も積んでないの?

17、18で固まるのは性格でしょ。
635陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 11:04:26 ID:JLzTpAT80
来月から無職になるわ。
自分で選ん道だけど、
次を決めてないのは不安だわ。
636陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 11:10:52 ID:GQDBj3d30
今はみんなそうなのよね
637陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 11:29:14 ID:VDoxcGWdO
確かに、優しい面接だと落選よね。
厳しい面接だと受かるわ。
こんな圧迫面接の会社ヤダー!って面接後駆け足で去った会社が合格だったわ。
638陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 11:38:09 ID:gXNCEm3zP
職場にいやな人間いたら
追い出すか辞めるしかないわね
639陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 12:36:29 ID:2XGOB1S+0
嫌な人間のいない職場なんて、ないわ
640陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 12:55:34 ID:Fjt9f4ftO
ホントよね…。
641陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 13:03:48 ID:VDoxcGWdO
嫌な人間を好きになれば嫌にならないわよ。
642陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 13:21:59 ID:ABSIs9Gy0
鳥肌たつほどキモいおやじは無理だけど、
ちょっと合わないわこの人!?って人は帰ってから
そいつをむちむちに掘りまくる妄想で抜くともう翌日から
ほっこりした気持ちで見れるわよ
643陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 13:24:42 ID:f3+b06HhO
イジメられても泣かないぞえぇで頑張るしかないわ
644陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 13:43:14 ID:VnIXimYuO
忘れてたわ。あたしは凡人じゃなかったわ。異端・・・
やりたくもない仕事をしたり、日々の9割を会社関係に埋めることを
当たり前に受け入れる皿は持っていなかったわ
645陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 13:48:12 ID:ztE4mGpyO
ゲイは無理に正社員にならなくていいのよ。
646陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 15:39:49 ID:3nUhC+CwO
>>645
老後は?
647陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 16:04:52 ID:xVautNo+O
>>644
要するにあなたも社会不適合者って事よ。
ゲイに本当多いわね…
648陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 16:11:02 ID:ztE4mGpyO
老後なんて。
その前に日本経済が破綻するのに。
649陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 16:54:36 ID:2XGOB1S+0
日本経済が破綻したらなんとしてもアメリカにのっとられたいわ〜
中国に乗っ取られたらもう嫌よ
650陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 18:33:22 ID:OsSjLQTI0
>>647

前にも同じこと書いてたわね
非正社員=社会不適合者って考えは短絡的だわよ。
あなたが今どんな職業で
どんな雇用形態なのかしらないけど
もう少し人と向き合うことをお勧めするわ。
正社員として勤務されているなら尚更ね。
651陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 20:42:22 ID:vL2f7tiwP
ノンケでも>>644みたいな人って結構いるんじゃない?
でも、そういう人は学生の頃から公務員の中でも楽そうな仕事を
目標にしないと厳しいと思うわ。

計画性の無い人は、年取る程に取り返しがつかなくなるのよね。
とりあえず、早く身の振り方を決めた方がいいわよ。
652陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 01:37:50 ID:GZNvxKtnO
>>650
あなたは現実や社会としっかり向き合う事ね。
653陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 01:50:54 ID:lBMcYg9F0
>>652
本当短絡的だわ
654陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 02:27:16 ID:GZNvxKtnO
>>653
若いうちならまだいいけど
年取って正社員に就けなきゃ敗北者よ。
バイトや派遣なんて使い捨てされても文句言えない立場なんだから。
35とかになってから気づいて不安になって正社員目指しても無理なのよ。
だから若いうちから気づいて基盤作らなくちゃいけないのよ。
>>351も早いうちから身の振り方を考えた方がいい言ってるじゃない。
あなたは自分の堕落を正当化しようとしてるだけよ。
655陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 05:33:43 ID:ZGF8kpwyP
不自由しない程度の収入があればいい。って人もいるだろうし
他人がとやかく言う事じゃないと思うけどね

ただ、なんとなくダラダラしてる人は、中年くらいになるとキツいと思うわ。
好景気で売り手市場になったり、労働者派遣法が改正されれば変わるんだけど
今は時代が良くないのよね。
派遣法は改正されると思うけど、景気はわからないから。
656陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 07:20:02 ID:wB7PdCwu0
辞めなさい?低学歴って複雑なことも一行にまとめて考えようとするから
何を言っても無駄よw
657陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 10:24:25 ID:uKe0ceaD0
前から「どうしてゲイって仕事続かない人多いのかしら?」
と疑問だったけど、ここ読んで納得したわ。
いい歳したフリーターとか本当多いものね。
658陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 11:47:18 ID:wmm7aC2OO
このスレも結局中傷か
659陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 12:07:46 ID:qhi3tUHbO
正社員からみて非正規は

めんどくさ
660陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 21:32:54 ID:lu5OQh6OO
はぁ。
昼過ぎに本屋に行ったけど、ここにいる客みんな無職かしら‥と思うとため息がでたわ。
不潔そうな中年のおっさんや、茶髪のヤンキー系ばかり。
あたしもこいつらの一員か‥と思うと泣きたくなったわ。
661陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 21:38:20 ID:WmP+NBsv0
あら、シフト休みの人も多いのよ。
不潔な中年もヤンキー系も案外正社員なのよ。
662陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 21:42:52 ID:lu5OQh6OO
そうなのかなぁ。
真面目そうな外見のあたしが無職で、不潔な中年やヤンキーが正社員とか悲しい‥
663陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 21:51:38 ID:F9Pz7y7rP
渡る世間は鬼ばかり
664陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 22:22:56 ID:HM53zpby0
憎まれっ子世にはばかる
665陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 00:38:21 ID:0CDWi6MK0
>>662
自覚の無いキモオタ系だろ
666陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 01:57:33 ID:FeF1+I3R0
レジ打ちのバイト応募しようかと思うんだけどなかなか踏ん切りつかないわ
コミュニケーション能力必要なのかしら、やたら女多いし
もうすぐ25なのに全然仕事もてなくて情けないわね・・・・・・
っていうかハロワまではいけるんだけど応募するっていう壁をなかなか越えられないわ
667陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 10:30:50 ID:RELmNX5V0
今日はハロワ主催の就職面接会に行ってくるわ
668陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 10:33:34 ID:sM91ta8t0
>>666
実際求人票を印刷して窓口に持っていくといいわよ。応募してる
人数教えてくれるわ。「あ、こんなもんか」と思えるはずよ。
応募するかしないかは職員と相談してから決めればいいし。
669陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 13:58:38 ID:BEtT/MiMO
バイトを始めるけど、行きたくないわ。何が嫌って、人と関わるのが嫌なの……。
670陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 14:52:03 ID:LR+eiM6oO
>>669
単発のバイトから始めたら?
まぁ日払い派遣になっちゃうけど。
アタシもうすぐ三十路だけど先月から始めたわ。
飲食店の洗い場とかホール、スーパーの品だしとか。
短いと1日、長くて1週間とかかしら?
ただ現場の当たり外れ大きいし、毎日違う現場が続くと緊張しっぱなしで辛いわ。
でも単発だし我慢できると思うの。
で、空いた時間にハロワ通うのよ。
671陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 14:57:26 ID:mPpWB2VxO
印刷したの窓口出して電話してもらったら思いの外集まりすぎてもう要らないって言われたわ「最後にあたしだけ」って食い下がれはよかったかしら
672陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 18:11:22 ID:XrMvhVoV0
田舎だから単発の仕事もなかなか無いわ…いらやましいわ…
673陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 00:46:47 ID:SzC0tOTAO
何のために生きてるんだろうって本気で考えてしまう…
それでもエロい事はする
仕事するのが怖い
周りから離されていくのはもっと怖い
674陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 01:48:23 ID:ElLkQjKc0
ハロワの職業訓練うけた人いる?
政府緊急雇用対策で
失業保険受給できない人でも条件が揃えば
生活支援給付金っていうのもらいながら資格取れるみたいね

自分は実家住みで条件が合わないから給付金もらえないけど
テキスト代だけで資格とれるから応募してみようかな
選考で落とされるかもしれないけど


675陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 13:59:57 ID:LrlSez/J0
そうなのよ、条件合わないと給付金は無しなのよね
でも勉強に3ヶ月〜半年必要とされて、給付金もなしで収入ゼロだときついのよね…
だけどハロワで訓練しとくと未経験でも経験と見なされるらしいわよ
うらやましい限りだわ
受けたい勉強がうちの県にないのがなけるわ
676陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 14:09:03 ID:7ha7xpZKO
>>673
無職だろうがなんだろうが皆思ってると思うわ。
自分のペースがあるんだから変に人に合わせる必要ないわよ。

677陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 16:59:32 ID:Iug93F0s0
よく面接で何か質問ある?って聞かれるんだけど
何聞いたらいいかわかんないわ。

待遇面なんかは求人カードに書いてあるから改めて聞くと
ちゃんと見てんのかよ?って思われそうだし
給与とか休みのこととかって聞きづらいわよね・・

未経験職種の場合仕事の説明されてもわからないから
そういうもんなんだと思うしかない。

みんな何か聞いてる?
あと聞いた方がいいこととかある?
678陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 18:19:20 ID:0pJ34q1zO
人事に聞いたけど別に何もなくてもいいみたいよ。
だいたいその時点で採否の判断はできてるみたい。

ただその仕事に興味や熱意があるって部分を出す最後のチャンスだよ。
後悔したくないから最後までやれることはやっておきたいわよね。

あたしは「特にありませんが自己ピーアールが上手く伝えられなかったので」って
事前に考えて来た志望動機や入ったらこういう仕事をしたいとか、今日のお話の中でこういう点に強く感心を持ちました、益々御社で働きたいと感じたとか。

面接中にペースを乱されて言えなかったことを言えばいいのよ。

ただ自分の言葉で喋るのよ。
敬語とか過剰に意識しなくていいの。

それと背筋を伸ばして気持ち目を開くように。トローンとした目はダメよ。
679陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 18:23:42 ID:p/ZYhnsO0
結局は奴隷になります!アピールする人しか採用しないのよ
働いても地獄。一生奴隷のまま
680陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 18:34:40 ID:0pJ34q1zO
仕方ないのよ。生きてくためだもの。
企業して人を使うこともできるけど、
そんなアイデアも度胸も資金もないあたし達には無理でしょ。

嫌ならそのまま仕事をしなくてもいいのよ。それで生きていければ。

どんな生き方をしたって悩みや苦しみから逃れることはできないもの。
その中でどれが苦しみと共存できる生き方なのかを見つけるのよ。
681陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 18:48:50 ID:ZlMIkE+f0
>>677
特にありません。って1番ダメらしいわよ
682陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 18:49:22 ID:MLtEQ0FqO
>>677
質問は何もありませんと言うのは絶対ダメ。
かといって給与、待遇面をまた聞くのも失礼。
一番良いのは、社員の平均年齢を聞くと良いのよ。
一番無難でしょ。面接官にとっても意外な質問だと思うし
683陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 19:26:04 ID:dguCbJAw0
>>649
日本経済が破たんしたら米国も破たんするのよ、一蓮托生なんだから。
ま、その前に自分はバカマンコと、薄情な駄カマを見限って国外脱出するわよん♪
684陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 19:34:05 ID:ZlMIkE+f0
>>682
それがなぜ1番良い質問なのよw

絶対最後にある質問て分かってるんだから
何が何でも入社したい人は質問を用意するわね。
何もないって人はそれだけで質問がある人と比べられるわよ。
どうしても無いって言い張るなら
「質問はありましたが、全て今の面接の中で解決しました。」
で良いと思うわ。
685陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 19:35:39 ID:MLtEQ0FqO
面接対策の本に書いてあったの。
平均年齢を聞くと印象が良いって
686陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 19:37:19 ID:ZlMIkE+f0
>>685
あなたが面接官だとしてその質問を受けてどうよ?
印象良くなるかしら?
687陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 19:37:28 ID:R2L6Xmdk0
リクナビとかじゃ普通に社員の平均年齢掲載されてなかった?

平均年齢低い会社は使い捨てのブラック
688陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 19:40:23 ID:MLtEQ0FqO
>>686
あなた性格ひねくれてるわね。
そりゃいつまでも受からないわけだ。
689陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 19:43:49 ID:ZlMIkE+f0
>>688
スレ値だけどあたし有職者よ
このスレでお世話になったから。
そう考える自分を改めてみては?
690陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 20:10:09 ID:ZlMIkE+f0
それと自己体験ではなく面接本からの入知恵を
他人に勧めるのもどうかと思うわ。

こんな就職難の時代に無難な質問したぐらいじゃ
採用なんて勝ち取れないのよ。
691陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 20:20:22 ID:MLtEQ0FqO
>>689
無理しちゃって。無職のくせに。
なんで仕事あるアンタがこんなスレ覗いてるのよ。
アンタの上から目線が腹立つわ。さぞかし職場でも嫌われていそうね
692陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 21:32:40 ID:iQR8E+GQP
面接官って程じゃないけど、現場のリーダーとして面接によく出るけど
ぶっちゃけ、最後の「質問ありますか?」にそんなに意味ないよ。

>>678も書いてるけど、その時点でだいたい決まってるんよね。
最後の質問で覆る事なんて、まず無いから。
もの凄い失礼な事言って、落とされる事はあるかもしれないけどw

特にありません。って人も多いよ。質問する人は細かい仕事の内容とか
残業や休日出勤の事とか聞く人が多いかな
693陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 22:02:15 ID:MLtEQ0FqO
やだわ、ゲイが面接官だなんて
694陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 23:59:21 ID:dPIiDMB90
>>693
なんで?
別に面接時に変な質問なんかしないわよ。(笑)
面接官がゲイだろうとノンケだろうと
あんまり関係ないと思うけど、、、。
695陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 07:37:23 ID:Ha06X9qzO
コンビニ
飲食系
携帯電話販売
家電量販店
コールセンター

このあたりは大体ブラックよね。
696陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 08:26:13 ID:m539obeeO
人事の話によれば面接はだいたい会った時に
顔(中でも目)をみればどんな人か想像ができるらしいわ

目は心の窓
目は口ほどにものを言う

よく言ったものよね
アタシはみんないい人に見えてしまうからダメなの
697陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 12:31:58 ID:v7VwYz9F0
も の の 〜 け 〜 た ち だ け 〜 ♪
698陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 23:14:46 ID:+ARIvRsS0
愛想笑いなんてもっての外だわ 
ガチガチに緊張してる初々しいくらいのがまだ良いわ
良い親父がそれだと無理だけど
699陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 23:18:31 ID:6I7w7RMM0
>>696
>顔(中でも目)をみればどんな人か想像ができるらしいわ

想像は誰にでもできるわなww当たってるかどうかは別問題。

自分の想像が絶対だと思ってる人事アホ過ぎ
700( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2010/07/02(金) 23:26:19 ID:P6Q+19lxO
>>696
目!?
分かるわぁ〜♪


だって、
ステラオバハン◆jcl2QbklcA=堀江ダウンちゃん◆2wzFNHOrIE=捨てないでお婆さん◆ONNKUclB6=(ノ~ё~)ノ◆NcU4EkhTY2=H本=伝言ネームすぼしの
目は濁り汚なくなってるのを容易に想像出来るもの♪
701陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 02:12:11 ID:envCAdRx0
今日ハロワ行って事務2件紹介してもらってきた
久しぶりの面接だし頑張りたいけどこれ落ちたらほんと接客業(人苦手だけど)とかも考えなきゃね
親にガミガミ言われてるんだ、自業自得なんだけど
いっそコロナの求人に応募してみようかな、温泉フロア、カウンターでの接客清掃ってあったし
こういうのってチンポ見放題かすら?wそれなら嫌な仕事もモチベーション上がるわwww
702陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 09:11:24 ID:f68TQmcEO
そのアホ人事にすら採用されてないのはアンタでしょーがw

とにかく人事に気に入られないと面接は通らないの
人事の主観で決められるのよ。それが間違っている方法でもね

他人の不平をいう前に自分がどうやったら
普段より好印象に見られるか考えなさい。
だからいつまでだっても無職なのよお前はw
703陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 09:31:48 ID:NjH/JSmZ0
カマ口調マジきめえ
死ね欠陥品
704陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 09:38:24 ID:l4X7kkES0
「ひと目で人格を想像できる」ってのは100%信じがたいわ
人事の好き嫌い・偏見もあるし

でも誰から見ても、ひと目で気持ち悪がられるような人(キモオタ・変質者系)は
どこの面接に行っても不利だと思うわ。履歴書の写真の時点でアウト。
大学生でも卒業時期になっても就活してるのって、そういうの多くない?
705陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 10:06:34 ID:0Mry7kVN0
「印象は見た目じゃ無い。」って言い張る人。大抵性格に自信有りげに余裕こいて
外見を気にしない人が多い。無精髭とか髪汚かったり、服とかも安物でOK!
みたいな奴。注意すると「人間は見た目じゃねえよ。」とか言う。
完全に勘違いしてる。でもそんな人に限って人の意見聞かないから厄介。
その人の生活感とかいい加減さ教養は外見で判断されるのに。
706陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 10:55:05 ID:f68TQmcEO
中身が大事っていうけど、
同じような中身の人が複数いたらその中から見た目が良いものを選ぶに決まってるでしょ。
だから身だしなみや顔の表情は大事なの。

八百屋で色艶のよい野菜や果物選ぶのと同じようにね。
誰が黄ばんでボロボロの野菜を買うってのよw

国道沿いのオートクチュールの専門店があって、
そこ看板に「人は見た目で勝負する」って書いてあるの。
言い切ってるのがお洒落だわ。
707陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 12:39:56 ID:exgKwkBF0
オートクチュールw
708陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 13:27:07 ID:OD2A03YMO
容姿がたいした事なくても、高いブランド物身につけなくても
こざっぱりさとしてて清潔感あればいいわ
ブサやオタクみたいな、ただでさえ敬遠されがちな奴に限って不潔なんだよな
709陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 15:06:03 ID:ouKT2OqA0
実のところ人事もリストラされるのよ
710陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 19:50:58 ID:ttxkTlQY0
なんか人事が云々の話になっているけど
中途採用に関しては人事はお飾りよ。
配属予定の現場の部署が権限持つでしょ。
新卒だと人事がメインだろうけど。
711陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 04:10:42 ID:51hwNkNIO
私、昨日勇気を振り絞ってWEB応募してきたわ…
面接まで行けるかわからないのに今から凄い緊張してるの…
就活なんて初めてだから何をどうしていいかわからないのよ
専門職で未経験おkだから倍率が激しく高そうね…

チラ裏スマソだわ!
寝れねーわ!
暑いわ!
712陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 10:22:38 ID:O8qnUJNcO
出会い系の掲示板にメッセ入れるのと同じ
すべては縁よ。

そのくらいの気持ちでやらないと心に負担がかかるわよ
713陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 21:12:55 ID:N7wedEeR0
そうよね!
714陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 23:02:29 ID:pKfDzMl80
>>711だけど、web応募って返事返さない企業って結構あるみたいね
なんだか意気消沈してきたわ
土日はお休みだろうから返事なくても気にはならなかったけど
明日明後日で返事のメールなり電話なりが来なかったらこっちから連絡してもいいのかしら
というか返事よこさない企業ってのもどーかと思うのよね
ネガティブってやーね

今日も暑いわ!
センターオブジアースの主演の男優の乳首が浮き上がっててエロかったわ
寝るわ
715陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 16:20:13 ID:D7DTydlJ0
金曜日にもらったハロワでもらった紹介状月曜日に出すのっておかしい?
金のうちに仕上がんなかったら土曜とかに出さないとやる気ないって思われるかしら?
716陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 01:21:03 ID:nsX76OBrO
>>714
Webは気軽に応募できる反面、企業も気軽に扱う傾向あるのよね。
よっぽどのキャリア転職ならともかく
インターネット時代とはいえ求人に関しては
やっぱりまだまだハロワと求人誌と求人広告が一番確実なのよね。
717陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 15:51:58 ID:kX9Jwxf6O
>>715
企業も消印まで見ないと思うし土日は許容範囲じゃない?


あたしたまにハロワでガス爆発でも起きて求人に来てる人みんな氏んでくれればいのにと思うときあるの
718陽気な名無しさん :2010/07/06(火) 20:02:22 ID:N/sHtGJo0
今日ハロワ行こうと思ったけど暑くてだるくてやめちゃたわ
ハロワに行っても熱気でクーラーあんま効いてなくて集中出来ないわ
ハロワに午後から行って仕事探しても意味ないのかしら?午前中よね?
719陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 20:10:22 ID:DkPfgthg0
うちの近所のハロワってプライバシーだだ漏れだわ
720陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 20:26:45 ID:ZHe+f8CkO
自分のところもそう
名前フルネームで呼ばれるし誰か話してのも聞こえてくるし
ちょっと怖い…整理券みたいなの配れば良いのに
721陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 21:16:35 ID:nsX76OBrO
>>720
え?全国どこのハロワも整理券じゃないの?
うちのとこ結構田舎な地方都市だけど整理券よ。
722陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 21:19:38 ID:DkPfgthg0
求人相談は整理券配って番号で呼ぶけど
そこ以外はフルネームで呼んでない?
失業保険手続きの会話なんて丸聞こえよ
723陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 06:17:52 ID:QIyBu5eoO
ここんとこあまりよく寝れないんだけど
働いてないから疲れなくて寝れないだけなのか鬱で寝れないのかよくわからない。
そこまでの歳じゃないのに夜中2時に寝ても朝5時とかに目が覚めるし…
724陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 07:18:19 ID:6QzGtoDCO
あたしんとこも相談窓口の内容丸聞こえよ。
窓口のそぐ後ろが待つところだから、なにもかも丸聞こえ。
家族のことや高卒だの‥。あれは嫌だわ
725陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 14:47:15 ID:2KnAS3XS0
あたし今25でこの年で建築の専門学校行くのって遅いかしら
726陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 14:57:23 ID:6QzGtoDCO
あたしも25よ。
今は不景気だから、その選択もいいかもね。
727陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 15:01:57 ID:X3W9eQAiO
ハロワや求人誌を見てると、焦燥感に襲われて、動機と吐き気がしてくるわ。
もう働けないのかしら…
怖くてしょうがないわ…
728陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 15:35:24 ID:shF7Q4HLO
>>725
あたし今23だけど専門行きたいから派遣で働いてる。
無理かもしれないけど目標があるから頑張れる…。
729陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 18:15:01 ID:dDjvGz260
派遣ってどんなクズでも働けるのかしら?
私今まで確か面接一回も受かったこと無いわよ
もしかしたら一回くらいあるかもしれないけどもう落ちまくり
典型的なコミュニケーションに弊害あるタイプ
730陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 18:22:09 ID:shF7Q4HLO
29の明らか引きこもりだった人も40のずっと派遣の人もいるわよ。
731陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 18:34:56 ID:6QzGtoDCO
派遣の人にも、一流企業の人にも静かに夜は来るの。
みんなに夜は来る。
732陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 20:27:53 ID:u7K9khIA0
>>725
あたしなんて医学部行きたいのよw
733陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 20:57:34 ID:7QiF1YPO0
確実な事はどの道に進んでも地獄
734陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 20:59:01 ID:eKL2UF0m0
>>732
国立狙いかしら。なるべく早く受かることね。都会がいいわなんて
ぜいたく言っちゃダメよ。
735陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 21:36:33 ID:u7K9khIA0
都会では受験しないわ。
年齢差別あるから。
地方国立狙いなの。
基礎整ったら予備校行くわ。

736陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 21:45:58 ID:2KnAS3XS0
>>726
なにかすぐ実務的に結びつくもの学べる学校探してみたらどうかしら

>>728
あなた偉いわ頑張ってね

>>732
医学部とかすごいわねwでもあたしは別に馬鹿にしないわ

あたしは二級建築士の資格取りたいの
大学は今行ったら卒業時に30近くで厳しいから専門学校出て薄給でもいいから建築事務所で経験積んでって感じが夢だわ
でもこの年だと夢とか言ってる場合じゃないのかしらね
今まで引きこもり気味で仕事も25で二回くらいバイトしかしたことなくて職歴なんてないから
もう資格取って専門職に就くしかないと思ってるの。
737陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 21:49:25 ID:u7K9khIA0
>>736
オカマは専門職がいいわよ〜
738陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 23:33:46 ID:lk23lm6w0
鬱が悪化

外に出られなくなる

必然的に禁煙

太る

鬱が悪化(今ここ)
739陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 00:02:28 ID:u7K9khIA0
あたしの場合

鬱が悪化

外に出られなくなる

外に出る

何でもいいからとにかく働く


これ繰り返してたらウツはどっか行ったわ
一人暮らしだからウツだろうが
働かなきゃご飯食べれないし家賃払えないし
740陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 00:12:08 ID:/+0LUXG20
あたしは家が割と裕福だから働かなくていいってのがあるから始末悪いわ。
実家暮らしで危機感がないのよね不自由はないし
でももうそろそろブランク期間2年になるからヤバいわ
親もいつまでもいるわけではないしね。最近身内に不幸が多くてすごく実感してる
741陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 00:18:30 ID:PfIub0dp0
死ぬのって意外と簡単よ
742陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 01:20:54 ID:SJG3N+GpP
鬱でもナマポ受けないでがんばってる人は応援するわ

ナマポーは逝ってちょうだい
743陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 03:34:24 ID:PfIub0dp0
意外と簡単よ
744陽気な名無しさん:2010/07/10(土) 00:29:41 ID:dBYptUZl0
過疎
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:45:11 ID:OhjU3Vij0
新卒至上主義のせいで若者が苦しんでる件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1278807458/
746陽気な名無しさん:2010/07/13(火) 08:23:02 ID:8pcMp7NT0
>>736
建築士なんてドノンケな業界だから大変よぉ〜
欝にならないよう願ってるわ
747陽気な名無しさん:2010/07/13(火) 10:56:57 ID:KvN6EWXE0
建築士になりたいなら大学行った方がいいんじゃないかしら
でも20代半ばで行ったら卒業する時には30近いわよね。厳しいかしら
748陽気な名無しさん:2010/07/13(火) 13:38:48 ID:e9HC7pSb0
あたし今27だけど、少しずつ会計系めざしていきたいの…
もう無理かしらと諦めているわ。経験ないもんだから厳しすぎてくじけるかも
吐き気がするわ。生きるか死ぬか、毎日かんがえてしまうわ
749陽気な名無しさん:2010/07/13(火) 16:28:25 ID:CRRP8xCm0
人様に極力迷惑のかからないように死ぬ
750陽気な名無しさん:2010/07/13(火) 18:42:52 ID:DjA3URpE0
>>748
某専門学校(三年制)では30歳で卒業して
監査法人に就職した人もいるわよ。
確かに厳しいと思うけど
不可能と言い切れる年齢ではないわ。
ちなみに会計士は近年飽和状態らしいわね

あたしの彼も31歳で会計事務所に今年再就職したわ
3年のブランクあり。

建築士の資格って確か通信でも取れるわよね
大阪芸術大学通信過程に
建築コースがあったような。。
年間学費は爆安よ。卒業するのが大変だけど
751陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 20:22:47 ID:QPnmsHxn0
>>750
あんたの書き込み見て、もうちょっと頑張って悪あがきしようと思ったわ。
彼は経験あったのよね?
752陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 20:58:09 ID:n0cPdrx70
>>751
彼は2年程、会計事務所で勤務経験ありよ。
専門通うなら電話で直接不安を相談すれば
回答してくれるわよ。
無理矢理入学させるような勧誘も無いし。

学校法人じゃない塾もあるわね
会計士6ヶ月コースとか。
753陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 21:39:38 ID:feQ7Wtlu0
>>748
全然余裕だと思うわよ。2級はあるわよね?ないんなら11月の2級
目指して勉強中と履歴書に書きなさい。がんばれば受かる試験よ。
ちなみに税理士事務所への就職は所長に気に入られるかどうかがすべてよ。
754陽気な名無しさん:2010/07/14(水) 22:01:14 ID:1aXiB+vb0
755陽気な名無しさん:2010/07/16(金) 14:39:20 ID:9ZfJ7Bio0
http://iup.2ch-library.com/i/i0118957-1279258541.jpg

今日の昼食はベランダで食べてみた
756陽気な名無しさん:2010/07/16(金) 15:43:07 ID:jTUwQWn80
暑くてハロワ通いが辛いわそれにハロワはハロワでたいして冷房効いてないし
臭いオヤジの隣の席なんかだったら最悪だわ
757陽気な名無しさん:2010/07/16(金) 16:28:50 ID:GAzE3sA80
.
758陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 11:12:29 ID:CuTyBqPe0
>>756
うちの市のハロワは雰囲気良くて居ついてしまいそうだわw
職員もみんな感じ良くて結構若くてちゃんとした身なりのイケメン来たりするの。
逆にいうとそういう人達も職に困ってる時代なのよね・・。
759陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 13:17:21 ID:AoqfIqM50
入社して、1ヶ月経ったわ。
キャリア採用で毎日成果を求められるから
もちろん大変だけど絶対やめないわ。
みんなも、9月目指して頑張って。
760陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 13:21:27 ID:sxKXfA/mO
もうシス子って無職歴が30年以上になるのねぇ〜
今年で50歳だし高校中退してからずっと無職だそうだからね
761陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 13:31:55 ID:OKz1ylVf0
人間としての誇りを捨てれば無職でも生きられるのよねぇ
いい世の中になったものだわ
762陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 18:59:17 ID:z+UyTOPVP
>>757
やはり自民党清和会の下に結集し、日教組を壊滅させることでしょうね。
日教組の教師に「労働者の権利」などという左翼思想を吹き込まれた連中が義務も果たさずに
サビ残は嫌だ、有給取らせろなどと権利ばかり主張しています。
あとは残業代を要求して裁判を起こしてるような腐った輩を社会全体で徹底的に叩くことでしょう。
763陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 19:18:41 ID:qGe7Kxs+0
何と戦っているの?
764陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 19:48:41 ID:TCTO/D1E0
>>762
>>757に何を読み取ったのかしら??
765陽気な名無しさん:2010/07/17(土) 19:51:07 ID:TXJnPU+h0
あたしには見えるわ
766陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 18:37:47 ID:ytyq/MuF0
履歴書書いてるけども
志望動機とか自己PRとか
何書いていいか解らない・・・・
志望動機なんて家から近くて時給がいいからってだけだし
正直に書いていいもんなのだろうか?
自己PRなんてのも、コレといったもの無いし・・・
なんか面倒くさくなってきた・・・・・
767陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 19:29:12 ID:uWrhnaiEP
それ分かるわ
ちゃんと書いても落とされるんだから
適当でいいわよ
もしくはネットで検索して
そのまま書けば
768陽気な名無しさん:2010/07/19(月) 20:42:11 ID:KWKmUweb0
>>766
私が変わりに書いてあげるわ。何歳でどの系統の職種に就きたいの?
経験あり or なし?
769陽気な名無しさん:2010/07/20(火) 20:40:47 ID:w/Jw5WtN0
先月の終わりに正社員として飲食に就職決まり
今は試用期間として働き出したけど店長含めマンコばっかりだし
体育会系でか弱いアタシにはついていけないわ・・・
しかも給料安い、休みは週一、平日すら希望の休みも取れない。
おまけにサビ残代払わない、備品は社員が自腹切って購入とかどんだけよw
それとアタシんトコの店舗すら足りてないのに人員が足りない店舗に人手回し
こんな状況を社員がこれで納得してるとかありえねーわw
店長も店長で先月3日しか休み貰ってないのに社長に文句言わないし
小さい会社って勤怠システムとか酷いわね・・・

三月までバイトしてたジャ○コが社員バイト分け隔てなく
きちんとしたシステムで働かせてくれてたからビックリしたわ
実家暮らしだし試用期間中だけど借金払わなきゃいけないし
まだ保険加入手続きしてないからハロワでまた仕事探して来月辞めるわ
770陽気な名無しさん:2010/07/20(火) 23:03:29 ID:xDIXw9Jd0
そらきちーわね。ありえねー!
飲食ってやっぱ厳しいのね〜それにしたって悪循環すぎ。
嫌だと思ったら無理しないほうがいいわ。
771陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 00:27:21 ID:fHZWPbed0
>>770
ホントもう今週で1ヶ月経つけど入ってマジで後悔し始めたわ
スゴイわよ、仕事の日の朝に風邪とか引いて具合悪くなって出勤前に
病欠の電話しても認めないって言われたわ
しかも這ってでも出て来いって言われて引いたわwww
これで通勤途中で事故にあったりインフルエンザになったりしたらどうすんのかしらw
772陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 00:53:09 ID:ZJY0sWfB0
アタシ職訓で変なグル−プに
入れられて最悪だわ、
2年間も一緒に過ごすのかしら。。。
773陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 01:06:30 ID:ozuCfvkvP
最近ってバイトでも社会保険加入させられるわよね

ぶさけんじゃないわ!それじゃなくても給料安いのに

さらに天引きするなんて!
774陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 03:31:51 ID:WZyj/hDU0
あたし36歳だけど今までちゃんと働いたことないの。
ずっとパチプロで生計立てるから
775陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 06:51:32 ID:iGk0ZXdK0
じゃ問題ないわね
776陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 08:37:06 ID:QVsiGh3Z0
アタシは3年リーマンやった後ヤフオク専業になって6年目
今のとこ生活できてるけど、10年後とかどうなってるのかしらねえ。
777陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 11:05:29 ID:GoeC6+5n0
うちの兄貴みたいだな


俺はニートだけど
778陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 17:14:15 ID:fHZWPbed0
>>773
確か社員に比べたら労働時間とか給料も違うけど
希望休みも取りやすいし、立場的に責任感が違うから気楽で良いわ
社員は何かとめんどくさいからアタシなら食うに困らない程度なら
バイトで福利厚生つけてくれた方が嬉しいわ
それにアタシ別に結婚とか独立とか上を目指すつもりもないし

中年になってバイト生活ってのもアレだけどこのご時勢
ニートやってるよりバイトとかでもして働いてる方が世間的にもマシだわ
779陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 19:09:58 ID:d9N8B2jN0
>>776
一体何うってるのよ
あたし売るものもうないしだめだわ
780陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 20:32:07 ID:NUEKqgzP0
5000万円あったら何年暮らせるかしらね?
781陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 20:44:33 ID:nK9MbrAp0
たらればはやめましょ
782陽気な名無しさん:2010/07/21(水) 23:13:49 ID:PQWuLOJz0
>>773
姐さん逆よwww
感謝しないと。今はなかなか入れてくれないのよ。
国保より安く済んで言うことないわ。
783陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 16:43:23 ID:ODjSIEot0
7月に入社して頑張ってるわ。
随分過疎ってるのね、
みんな仕事決まったんだったら
素直におめでとう。
784陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 19:24:55 ID:5RDsm2si0
やっと働く事が出来たんだけど基本給が激安で
沢山の残業で稼いで人前に収入になるのに
最近残業の締め付けが厳しくなって残業しなくなったら
手取りが22万よwバカじゃないのどうやって生活するのよ!

残業を減らせってガミガミ言うのは会社の上層部、
年俸者だから残業関係ないからねぇ、
全然説得力ないわ!ホント会社って理不尽な事多すぎて
どんだけ無職って気楽だったのかしらって思えるわ
あーイライラするわ!!
785陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 19:31:00 ID:FJUBMy7HO
不満なら転職したら?
22万もらってたら充分だと思うけどさぁ…
786陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 19:45:55 ID:acjkV+fY0
22万なら十分じゃない、アタシなんて今月初給料6万よ
787陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 19:56:27 ID:5RDsm2si0
そうかしらー、だってこの会社ボーナスも一ヶ月分切るし
退職金も。。。日頃から貯えておかないと老後がヤバイのよ。
ってかそれまで会社が存在してるかどうかも分からないけど。

仕事がら全社員の給与が見れちゃうんだけど
やっぱ知らない方がいいわね他人の給与は
788陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 20:11:43 ID:BwigcJZu0
月給20万前後以下なら無職でネットで稼いだ方がいいわ
ただでさえ、馬鹿と働かなきゃいけないの面倒なのに
789陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 22:28:08 ID:0LcRS2GXP
そうね
ネット社会最高だわ
知り合いにアフィだけで生活してる人もいるし
790陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 23:28:58 ID:V8qMb0Ed0
>>787
あんた、何様かしら?
入社して何年も経つならまだしも、
あんたぺーぺーなのよ。
文句言わずに、言うこと聞くのよ。
一人前になって会社の役に立ってからよ、文句言えるのは。
そんな気持ちで働いてるのなら、
やめればいいわ。
791陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 23:34:11 ID:BdRKbG5j0
22万てよく言う大卒初任給を上回ってるわよね

あたしもう生活やばいわ
ヤフオクでもやろうかしら。

プロパンガス用コンロ。。。売れるかしら
邪魔なのよ
792陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 23:54:18 ID:BwigcJZu0
ある意味ゲイでよかった。
ノンケだと結婚して子供とか養わないといけないけど、
自分のことで精一杯なのが現実だもの。
793陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 00:15:14 ID:2MvWPX0WO
ホントだわ。
あたし、会社の上司に飲み会のたびに結婚しろ攻撃をお見舞いされちゃうんだけど、
ゲイという前に、経済的理由で無理だわ。
794陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 00:22:00 ID:eG/s1qHL0
>>792
と言うか、誰もあんたと結婚しないわよ。
そんなネガティブで後ろ向きな人と
一緒にいたくないわよ。
795陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 00:31:25 ID:IytKK4+x0
恋人ができなくて困ってます。だれかちんぽをいれてほしいです。
mixi ID22534079 メッセージお待ちしています。
796陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 01:13:08 ID:TR5szO600
そんなんだから恋人できないのよw
797陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 01:47:43 ID:r6hlFs240
>>794
こんなスレ覗いてるあんたに言われたくないわ
798陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 02:28:41 ID:UZ+mNGgm0

22男です
20歳で「ボク」なんて呼ばれてます
今でも高校生に見られます

猫ちゃんのようにかわいいよ〜!

ジャニーズ系かな
女の子に生まれてきたかったのだけど
性転換を夢見たが挫折
社会での人間関係
などによりうつになり自殺
を考えるもできず

悲しい過去をふきとばしたい
やってみたいプレイ
1アナルを激しく突かれてみたい
ひいひい!言わされ泣かされていじめられてみたい
または、フェラをやってみたい
2一緒に寝てほしい

3同居者ほしい




799陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 03:03:14 ID:fpN4FjLTP
>>784って反感持たれそうだけど、あたしはあながちハズしてないと思うわ。
基本給が安いのに、入社したてでも月給高めの会社って異様に離職率が高いか
全然昇給しないかのどっちかよ。
求人に有利なように月給高くするんだけど、年収は下げたい場合の常套手段なのよね。
だいたい勤続5年くらいで同業他社に逆転されて、あとは離される一方ってパターン多いわよ。
800陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 14:41:02 ID:zwQTduA9P
コミュニケーションに自信がなさすぎるわ
801陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 18:53:47 ID:Zgc07/zc0
>>799
確かに。ウチ昇給が数百円だったりするの。
そうするといつまで経っても基本給が伸びなくて
数年働いても学卒と基本給が変わらないのよ
長くいる分技術的なものは向上してるのに
新人と基本給が同レベルっておかしいでしょw
そんなんだから統計取ると8年程度で会社を離れる人が多いわ
802陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 21:06:51 ID:6a6sCdbz0
ホモの奴、だれかしげるを慰めてやってくれ
http://mbbs.tv/u/read.php?id=nikki1&tid=721
[19] By Byしげる
07-25 20:40
たった一人の友人に俺はホモだとカミングアウトしたら連絡がとれなくなった。
非現実的な事しか考えられないなんてかわいそうな奴だ。
803陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 23:32:55 ID:5wL9S9ii0
私は50歳。去年解雇されて以来、無職。どうなるんだか。
でもなんとかなると思ってるからなんとかなってる。
804陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 23:39:47 ID:Zgc07/zc0
なんとかなるんじゃなくて
なんとかするのよ!!
805陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 23:54:57 ID:TR5szO600
>>803
前向きね
あたしもちょっと前向きになったわ
806陽気な名無しさん:2010/07/26(月) 00:09:10 ID:et5pmGVN0
手取りが22万ならいいと思うわ。税金的にもそのぐらいがいいのよ。
責任持たされて高収入もらうより、やりたいことやって低収入のほうが結局は得するように
できてるんだから、収入よりはやりたいことやモチベーションが得られる仕事をするほうがいいわ。
807陽気な名無しさん:2010/07/26(月) 23:53:17 ID:9DNuPSk70
無職で職探し中なんだが
FXで1日平均1万利益出せるようになった
なんか探すの面倒くさくなった・・・
808陽気な名無しさん:2010/07/27(火) 01:53:42 ID:jZNccl8G0
種いくらで?レバレッジは?
809陽気な名無しさん:2010/07/27(火) 02:22:23 ID:XE3CkM5m0
25で無職なんてあたしどうすればいいのよ
今までバイトで正社員なんか経験ないのよ。バイトって職歴にかけないのよね?
810陽気な名無しさん:2010/07/27(火) 02:51:47 ID:1X2uZRVE0
25なんてまだまだ余裕じゃないのよ
あたし無職の空白の部分の職歴は、
実際会社なんてないんだけど適当に会社名書いて、
小さな親戚の会社で働いてた事にして適当に埋めてるわ



811陽気な名無しさん:2010/07/27(火) 10:17:25 ID:qc0LJVXJ0
>>808
今月は種5万でレバ100
1ロットから始めて1日20〜50pip
25万まで増やしたよ
8月からレバ50の規制になるから
ロット数下げないとだけど
20pipなら安定して利確出来るようになったから
規制はあまり問題ない
812陽気な名無しさん:2010/07/27(火) 11:48:21 ID:uvGh0rEnP
FXで月30万稼げるなら
全く働く必要ないわね
こつこつ貯蓄して
813陽気な名無しさん:2010/07/27(火) 15:51:15 ID:pMCzprPp0
でもFXで失敗する人の話よく聞くわ
やっぱり危ないんじゃねーかしら?
814陽気な名無しさん:2010/07/27(火) 19:25:23 ID:0OUvUfB+0
>>809
バイトを正社員にして書けばいいのよ。小さな会社で保険入って
なかったことにすればOKよ。そこまで調べないわ。
815陽気な名無しさん:2010/07/27(火) 19:42:34 ID:jmzu54LRP
>>813
コツコツ稼いでドカンと損するのがFXのよくあるパターンなの。
継続して稼ぐのは難しいのよ。
FX一年間やって利益出せる人は半分以下。専業にするにはリスク高すぎよ
816陽気な名無しさん:2010/07/27(火) 20:52:17 ID:b3nB0E940
あたしもFXで2ヶ月で80万稼いだけど
リーマンショックで一気にぶっ飛んだわ。
数ヶ月勝ててるからって調子乗っててもだめよ。
817陽気な名無しさん:2010/07/27(火) 22:14:29 ID:rbvuGetK0
バイトでもある程度長くやっているのなら、職歴に書いていいんじゃないかしら。
9-17で、社員と同じようなことをしていても、バイト扱いのところもあるでしょうし。
3か月の短期バイトとかは書かない方がいいと思うけど。
818陽気な名無しさん:2010/07/27(火) 23:03:09 ID:bV88Fv1X0
雇用形態はどうでもいいのよ。
何の仕事をどれくらいの規模でやったのかを書けばいいの。
うまく書けないなら、書ける人に相談すればいいわ。
819陽気な名無しさん:2010/07/27(火) 23:07:01 ID:gUtcMt6Q0
バイトでも長期フルタイムでそれなりの責任のある仕事をしたのなら
店のマネジメント経験有りとアピールしたりできるわよ
スタッフのシフトや商品管理など。
それらの仕事をする時にどういう事に気を配ったり工夫をしたか
説明できればOKよ。

それと禁じ手だけど、バイト経験を派遣とか契約社員に詐称するの
地位的にバイトより聞こえもいいしね。
何より都合がいいのは辞めた理由よ。
「会社の経営悪化により雇用契約の延長が終了した。」
この一言でいいの。会社の退社理由は会社都合の方が楽なのよ。

退社するならなるべく円満に退社して。
次の応募した企業って直近の仕事場にアタシ達の勤務態度なんかを
調べるために会社に電話してくるのよ。

アタシ今総務やってるけどそういう電話かかってくるし
アタシが採用された時も前に会社に電話行ったの。
前の職場の人事と繋がりがあって後で知ったんだけどね。

それとアタシ、無職が長引いたんだけどその理由も
親の介護(更年期)しながら就活してたためってウソついたわ
嘘はいけないけど必死だしなりふり構ってられなかったの

本当は嘘はダメだけど資格とか実務経験で差支えが出ない程度なら
ハッタリかますくらいじゃないと他の人に内定取られちゃうわ
企業側も酷い福利厚生や待遇なんかは説明してこないし
面接官と応募者って化かし合いみたいなもんよ

正攻法で何度もやってダメなら履歴書をドーピングよ!
820陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 08:55:06 ID:8adL9Iez0
あたし30半ばなんだけど、希望の求人が「30歳ぐらいまで」なんだよね。
ダメもとで応募してもいいのかしら?
821陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 09:07:23 ID:PznuhL5q0
手間になるから辞めて下さい
822陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 09:22:21 ID:8adL9Iez0
応募しちゃお☆
823陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 19:18:40 ID:aK+Hloog0
総務や人事って、電話だけで
退職者のことをペラペラしゃべるもんなの?
824陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 21:05:50 ID:0PZhm8S+0
あたし思ったわ
新卒だと性格や学歴重視だけど、中途は性格とかあまり重視されないって。
オカマのあたしたちは中途のが絶対有利よ。
新卒の快活さはないけど、中途の女優面接で騙せるもの。
825陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 23:09:08 ID:S6mp9hEo0
>>823
プライバシーとか守秘義務があるのは当然なんだけど
そんなの守ってるのは大手くらいよ。
中小で意地の悪い人事はそりゃ酷いもんよ
「この人は無断欠勤が多くて進んで仕事をしない〜」とか
ベラベラ喋るの側で見てこいつクズだと思ったわ。
例えこの会社では問題があったとしても別の場所で新しい人生を
踏み出す人の足をひっぱるなんて最低よ。
だからそういう問い合わせがある時はその上司には回さないで
当たり障りのないように答えてたわ。

>>824
性格は重要に決まってるでしょ
職場はチームワークなんだから真面目でガチガチの人とか
コミュニケーション能力が足りない人と思われたらダメよ。
仕事の多くの部分って慣れでしょ。努力すれば誰でもある程度は
こなせるのよ。そうだとしたら簡単には変える事が出来ない
人の性格はどんだけ人事が見てるか考えれば分かるでしょ。
826陽気な名無しさん:2010/07/30(金) 00:23:17 ID:ZDqPk/6h0
てすと
827陽気な名無しさん:2010/07/30(金) 02:10:30 ID:or+E7HiK0
あたし協調性ないし、嫌なこととかすぐ顔に出ちゃうのよね
精神年齢低いというか素直で正直なの
828陽気な名無しさん:2010/07/30(金) 02:39:32 ID:OD47d9fZ0
女優!女優!女優!!!
829陽気な名無しさん:2010/07/30(金) 02:48:59 ID:8F0LmPHf0
少なくとも採用の段階では本当に、勝つか負けるかね……
830陽気な名無しさん:2010/07/30(金) 06:28:57 ID:FBiQpLsb0
>>827悪口は一切言わない、って人並みに幼いわ。
いかにうまく嫌な人にいい顔しておくか。
いかにうまく悪口を言うか。
それが大人よ。いかに「うまく」が大事なの。
可能姉妹じゃないんだから、凡人らしく日本の湿った風土に合わせない?
831陽気な名無しさん:2010/07/30(金) 23:23:07 ID:Hwgnb8kJ0
>>830
http://market-uploader.com/neo/src/1280462368904.png

あたし、今は株で生活してるの。
832陽気な名無しさん:2010/07/30(金) 23:41:05 ID:SbhkiTG10
もう3ヶ月どこにも応募してないわ 演じないといけないと思うと億劫になるの
貯金がどんどん減っていくわ  
家庭を持ったり恋愛(ノンケ専)することもできないのに、職にも就けないなんて
本当に生きてる意味ないわね 私
833陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 01:09:05 ID:8MGAn+3aP
ニュースでやってたけど薬剤関係の営業の求人倍率って3倍以上なのね
834陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 02:23:46 ID:r8weea1n0
27才無職(引き篭り)職歴なし特技もなし人と話すのも出来ない
でハローワーク行っても仕事ないですよね・・・
あ〜終わった。
835陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 03:56:18 ID:uEyGisKz0
20代ならまだ何とか大丈夫よ。でも時間はあまりないと思った方がいいわよ
働く気があるならすぐにでもハロワなりどこかで探すなり行動してみて。
あなたが住んでる地域にもよるけど選ばなければ仕事はいくらでもあるわ
応援してるわよ。お互い頑張りましょうね
836陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 06:21:45 ID:HG3VtQIQ0
>選ばなければ仕事はいくらでもあるわ


こういう考えが転職を繰り返すのよ。
837陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 07:17:49 ID:f9tY8Mzf0
http://market-uploader.com/neo/src/1280499452620.jpg

これからこんな子が増えるよは確実よね
838陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 08:13:03 ID:4m3QTf330
社会問題を個人問題にすり替えるマスゴミ
それに騙される馬鹿国民
みんな死ね
839陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 11:24:52 ID:1j5gdUHD0
そうね。
そして外国人は安月給で働き者だとか
日本人を陥れる逆差別番組とかで
移民受け入れの洗脳が始まってるね。
840陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 18:49:52 ID:ZrV3ObGT0
>>837
マスコミはこういうのを下請けの製作会社に作らせるから
過剰な演出やねつ造は当たり前だから信用できないわ

無職になると交際関係で相手の本性が分かるわよね
親身になって相談を聞いてくれる人、
自然と離れて行く人、マルチに誘ってくる人とか
841陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 19:01:26 ID:r8weea1n0
27才無職(引き篭り)職歴なし(簡単な短期バイト複数のみ)
特技もなし少し口臭持ち(自称)しかもゲイですぐお釜がバレる。
普通の仕事場じゃ耐えられないわ。
どうすればいいのかしら。
それと今まで数名の人に合計260万騙し取られたわ。
自分の馬鹿さに腹が立つけどそういうことする人の神経も分からないわ。
誰も信用できない状態になったわ。
本当に追い詰められてるわ。
うなされる夢を毎晩見てる状態よ・・・
今朝はいろんな人に追いかけられてる夢を見たわ。
捕まる寸前に目が覚めたけど・・・
842陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 07:10:18 ID:Bnf/0nBq0
バイトをしてみたんだけど、1つめのところは高校生だらけで
すごく楽しいの。あたしも気分は高校生でキャピキャピ混じってるわw
一人だけババアなんだけど、まあ何とかなってるわw
でも音楽の話題やニコニコ動画の話題なんかがきついわ。
もう1つが最悪なところだわw
ドキュンだらけで、今日も一人怒られて泣いてたわ。
何だかヤクザみたいな奴ばっかりなのw
でもあたしも怒られたけど、怒られるのって滅多にないから内心楽しんでるわ。
切ない顔をしながらも、内心はyoure my sunshineが流れてる感じよw
>>841
やだ、あんたあたしより若いから大丈夫よ。
夢なんて何も関係ないわ。
843陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 07:12:02 ID:8H4CNx4N0
>>841
歯医者に行って歯石を取ってもらって虫歯治療をしなさいよ
844陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 11:59:58 ID:FrvCDily0
>キャピキャピ
おっさん…
845陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 13:14:59 ID:EPSawjVC0
あたしが見た夢なんて、あたしがゾンビになって
人を追いかけ回してるのよ
ショットガンで足を吹き飛ばされるんだけど
痛くないからそのままおいかけるのよ
846陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 17:41:38 ID:uEkxGauB0
なんか職がないと彼氏を作っちゃダメな気がして仕方ないわね
実際無職だったら相手に迷惑かけるだけなんだけど
847陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 17:43:43 ID:uEkxGauB0
ところで小さい鉄道会社の試験が一ヶ月以上あとにあるんだけど
筆記、適正、面接の試験なんだけどこういうところって筆記や適正はどんなのかしら
SPIみたいに簡単な数学国語程度とかなら頑張れるんだけど
848陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 17:50:57 ID:5egZJlN90
自分が希望する仕事(企業)に必要な能力、
その職種が会社の中でどんな役割があるか、
自分の仕事観(過去の経験から得た事など)
その業種に関しての将来的な展望

この辺を考えておけばいいと思うわよ。
ここいらは面接でも応用できるし、応募した時に
企業や業界をちゃんと研究しておけばそれなりにカバーできるわよ

ただし、筆記も制限時間があるから文章を組み立てるのが
大変なのよ。立ち読みで良いから筆記対策の本を
流し読みした方がいいわよ。
849陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 09:08:49 ID:T7hD/nN40
小論文と漢字の書き取りを考えると欝になるわ
850陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 13:48:35 ID:7KbtuU1N0
順応性が一番に求められるのよね。
851陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 21:32:46 ID:DVz4l+7m0
正社員って何かとメンドクサイわね・・・
しかも給料安いからコレならバイトの方がマシだわ
852陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 21:42:01 ID:a1yEomZq0
3月に仕事やめてかれこれ5ヶ月目よ。
働く意欲がないから全然就活してないわ。
貯金が底ついたらマジで自殺すようかしら。
853陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 21:44:38 ID:h2EjJGWY0
>>852
今すぐ死んじゃなよ
どうせホモだしw
854陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 21:47:31 ID:a1yEomZq0
>>853
そうね。
腐マンコも道連れにして、ガソリンかぶって焼身自殺しようかしら。
855陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 22:17:21 ID:lFecuoTd0
>>854
私も貯金尽きたら逝くつもりなの
部屋の解約とか荷物の処分なんかの費用考えたら年末がリミットだわ
どんな仕事をしてでも生きていたいと思えないし

でも道連れはだめよ 始めから存在しなかったみたいにひっそり消えたい
856陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 22:42:05 ID:hh3J8fQt0
さっき夕方の番組でリストラにあった
家族のドキュメントやってたわ。

建築現場監督として7年働いたのにリストラ。
再就職先は運送会社で、トラック運ちゃん。
頑張れば正社員になれるチャンスあり。
それまでは時給710円で社会保険は無し。


パパも会社もすべてがブラックだったわ。。
なのにあの明るいナレーション。。
857陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 22:49:01 ID:vrUpNRj50
いやよいやいや逝っちゃイヤ。
だってこれから姐さんたちと出会って
楽しく飲んでお話できなくなっちゃうじゃないのさ?
858陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 23:48:59 ID:e06U5k/C0
試験の問い合わせを
フォーム問合せからメールを送ったんだけど
メアド書くの忘れちゃったの。
誰が出したかわかるのかしら?
ふつうIPしかわからないわよね?
859陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 00:26:59 ID:5Dl/vqFS0
再送すりゃいいじゃん
860陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 03:00:16 ID:74iKVQKA0
まさか熊本姐さんいないわよね?
861陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 11:18:55 ID:K+LUuuKX0
いきなり全部残して死ねないから、今ヤフオクで少しずつ荷物を処分してるわ。
でも売れないわねえ。
862陽気な名無しさん:2010/08/03(火) 18:32:22 ID:5Dl/vqFS0
>>861
何を売ってるの?

あたし倖田來未とユイのすっぴん写真持ってるけど
売ったら違法かしら
863陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 17:22:52 ID:in/CN8PB0
アスペ隠してなんとか就職できたがもう限界になって辞めたよ。
まっ、結婚しないし、実家暮らしだし、パチ、酒、煙草とは無縁だし。
恋人おらんし友達もおらんからいつ金使えばいいのやらw
こんなだからちょっとくらい収入減ってもいいよ。細々と生きたい。
就労支援とか受けるのも一つの手かもしれないなあ。
864陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 20:53:23 ID:vZO33c1cP
>>863
休日は何やってるの?
誰にも会わない、お金も使わない、何もしない休日って
たまにあると贅沢な気がするんだけど、連続すると耐えられないわ
865陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 21:25:31 ID:FHiPHZum0
そんな悲しいこと言うなよ。
まだ若いんだから、もっと楽しんだ方が良いぞ。
866陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 22:44:10 ID:e56pOFru0
若さ
若さって何だ?
867陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 23:29:07 ID:in/CN8PB0
>>864
猫もふもふしたり布団干したり。
ショッピングも好きだけど、一人でたまに出かけるくらいで、
結局何も買わずじまいなことが多い。
ま、今は毎日が休日だけどねw
868陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 00:13:12 ID:ii7x26r20
職歴無いと職務経歴書の時点で躓くわ
25歳にしてまともな職歴ないんだぜ・・・・・・
なんか一生懸命いくらでも頑張れる程熱中できることがあればいいのに
自分がどうしたいのか正直わからないよ
働かなくちゃ未来がないっていうのはわかってるのに
869陽気な名無しさん:2010/08/06(金) 02:28:18 ID:ni9/Bop30
 
し ね ば い い と お も う よ
870陽気な名無しさん:2010/08/06(金) 13:36:25 ID:I541Jdcl0
そうだね ゲイで仕事も無いなんて生きている意味ないね 自分でもそう思う
一度で良いから誰かに愛されたかったな 次はせめて異性を愛せる人間に生まれたい
871陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 02:05:36 ID:iyES6hwIP
>>868
> 25歳にしてまともな職歴ないんだぜ・・・・・・

今時、そんな人ゴロゴロいるわよ?
872陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 13:51:20 ID:g8ZoczsW0
あたしの知り合い38歳でそういう人いるわよ。
873陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 14:28:45 ID:yMlF/cOH0
あたし28歳で派遣社員。高卒。
正社員経験は20歳の頃に半年程あったけど
経歴から抹消したわ。

それでも今までバイトや派遣で働き続けたから
職務経歴はなんとか書けるわね。
874陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 18:54:22 ID:QzJ1M7Rn0
アトピーで10年引篭もってたわ
養ってくれる親もいなくなったし、就職活動で出歩くだけで
どんどん肌の炎症が酷くなるし、生活費もないし
どうしていいかわからないわ
875陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 21:47:20 ID:B/FtA4SQP
ナマポしかないわよ
876陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 21:59:44 ID:yMlF/cOH0
>>874
エッセンシャルオイルで自作化粧水作ったら?
877陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 23:12:35 ID:fBbPhA05P
>>874
アトピーは何もしないのが一番いいみたいよ
878陽気な名無しさん:2010/08/09(月) 22:22:51 ID:QOGxSMwj0
昔アトピーだったんだけど
あまえとか気持ちが弱いからなるって言われて
ショックだったの覚えてるわ。
879陽気な名無しさん:2010/08/09(月) 22:30:09 ID:M+Kf3JJ80
>>878
頭の固い年寄りに体育会は精神論で物事語るのよね
まぁ気にしない方がいいんだけどね

それよりアタシ、来週に職場に退職の電話してそのまま高飛びするわ
880陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 00:34:08 ID:MM7ZlKpuP
やだかっこいい どかに引っ越すつもり?
881陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 01:18:55 ID:hjQ6lDkh0
>>880
違うわwバックレのほうよw
アタシ>>769なんだけどあれからだんだん環境が酷くなってきたのよ
交通費出るって聞いたど交通費申請しても全然出ない
最近なんか周りの人間から仕事中に嫌味言われ始めてきたから
耐えられなくて別の街のハロワに勤めてる伯母に色々と相談したら
そんな会社早く辞めた方が良いと言われたわw
本当は今すぐにでも辞めたいんだけど
申請した書類の事情でまだお盆明けぐらいまでは辞められないのよ

てか気付くの遅いけど飲食はブラックだらけだわ
まったく今年の夏をムダにした気分よ
882陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 01:38:04 ID:QEaP/sNq0
飲食がブラック。
あたしの兄も飲食なんだけど、睡眠時間が果てしなく短いわよ。
そんなんでよく続けてるわね??って思うわ。
兄、転職何回かしてるけど、ずっと飲食なの。
そこにしか居場所がないのかしら・・?
883陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 02:23:53 ID:Utat4y6O0
飲食と営業だったらどっちが良いのかしら、もちろんそれぞれ職場環境によるだろうけど。

それとここでバイトしてる人達って若いのかしら?
自分より年下に教わったり、遣われたりするのってやっぱ我慢かしら?
抵抗はみんなあるわよね?
今月でほんと貯金底つくからとりあえずバイトでもって思うけど、
30でバイトってどうなのかしら、この歳でバイトって何やって良いのかさっぱりだわ
884陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 02:27:24 ID:3KtybYatO
私、30でバイトだけど学生の頃からやってて一番の古株だからそういうことはないわ
周りが下手に出すぎなのが悩みの種よ
885陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 09:33:50 ID:IR8fW/ED0
保険や年金ないのが悩みの種にならないのかしら。
ボーナスなしで働いていく気力はどこから湧いてくるのかしら。
素朴な疑問
886陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 10:25:41 ID:Utat4y6O0
バイトでそんな何年も過ごすなんて時間がもったいないわよ
それにしても社員登用とかないのかしら。
会社側からしても社員よりバイトのが負担率高いのに、
887陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 10:46:23 ID:YFKC1zEpO
何年働いてないのかしら?
つかいくつ?
あれこれ理由つけて現実逃避してるだけじゃないの?
すねかじりの方なんて親が無くなったらどぉするのかしら?
仕事なんてやってみなきゃわからないのよ。
888陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 11:07:28 ID:PFgtyOr2O
働く気もない。毎日四角空を眺めてるだけになったわ。
働くの好きで元気だった過去のあたしが別人みたい。
逮捕されてから人生ガタ落ち。
889陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 11:43:50 ID:Utat4y6O0
何で逮捕されたの?
890陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 12:45:58 ID:PFgtyOr2O
仕事のストレスで、ついカッなってグサッとやっちゃったの
891陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 13:07:06 ID:KUrk+6SyO
時期がくれば、また動き出すわよ。今は自分を大事に過ごしましょ。大切な縁を逃さないようにね。
空を眺める暮らしなんて、ステキじゃない。
892陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 15:19:14 ID:Utat4y6O0
でも今は普通に暮らしてるならリセットして新しい人生歩めば良いじゃないのよ
誰にでも自分次第で幸せにも不幸にもなる可能性はいくらでもあるはずだわよ 
893陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 20:09:04 ID:yctvcxKA0
人生80年って長すぎるわ。60年でいいわよ。
45で定年にしてくれないかしら。
894陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 20:27:06 ID:RZH8Gfd90
アタシ寿命を一年100万円で売買できればいいのにって思うの。
お金持ちで先が長くない人が買ってくれればいいのにって
895陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 20:33:53 ID:I+zNO9pk0
働かなくて生きてく方法ってなんかないかしら。
男に生まれちゃったからには働いて生きてくしかないの?
ハワイとかに移住してそこそこのイケメン見つけて結婚して養ってもらおうかしら。
そんな器量もないけどやるだけやってみようかしら・・・
896陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 21:30:35 ID:95Efrfq20
>>895
やってる事が万個ねw
897陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 23:43:16 ID:LUVtkGPH0
最近感じたけどアタシの性格上、社員なんてムリだわ
責任ある仕事なんかしたくないしもう疲れてきたわ
生活に困らないレベルで稼げればバイトでも良いわ

社員なんて福利厚生付くだけがメリットね
会社から簡単にクビ切られるし、案外儚いものね

それにしても早く今の仕事辞めたいわ
898陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 00:31:41 ID:cyrkl3BN0
>>897
>>生活に困らないレベルで稼げればバイトでも良いわ

35過ぎてバイトなんてマトモなのないわよ
ましてやバイトとか非正規で一生分の金を賄おうなんてかなりムズいわ
899陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 14:40:12 ID:Lo7UUgrW0
今の世の中正社員どころかバイトでも難しい地域もあるのに
職ほしいけど面接全然受からないわ、根暗なせいね、あと無職歴長い
900陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 20:33:41 ID:iOWLDBR00
アメリカとか割と一般的な在宅ワークって
パソコンとかのスキルが無いとムリかしら
あたし社交性低いし、職場の人間関係とかに疲れてきたし
それに会社へ通勤することすらめんどくさいわ

そもそも日本でまともな在宅ワークってあるかしらw
901陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 00:19:53 ID:uczh/ehm0
今ってドルが素晴らしいことになってるから、FXやってる人は夢中でしょうね。
>>899
やっぱり無職暦長いと駄目なのかしら。
あたし今度、準一流会社を受けるわ。
職歴も1年の1個と二流大学卒の学歴、資格は人並みのTOEICスコア。
これで書類が通ったからいくわ。ちなみに28歳よ。
902陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 13:40:11 ID:QMJHEjuR0
>>901
はっきりいって難しいに決まってるけど
そこまで行ったんならいくしかないわね、がんばれ
903陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 00:58:03 ID:g2W5CKnp0
もう無理、あたしバックレたいわ・・・
904陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 01:24:40 ID:VrkTg2AJ0
>>902
職歴が1年ってアンタwこれは痛いわ。28でも痛いわ。
もう分かってると思うけど社会人生活の長さが履歴書上必要なのよ
ひとつの所に長期で働いてるのか。そうじゃないと
自分の所で採用しても定着しないでまた採用のやり直しになるのが嫌だからよ。
人事だって暇ではないのよ。

フルタイムのバイトとかしてなかったの?
もしバイトでも1年以上勤めあげたのなら
それ契約社員に詐称して履歴書に書きなさいよ
905陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 01:26:07 ID:xGCjw2po0
>>903
精神病むぐらいなら、バックれた方がいいわよ。マジで
906陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 01:34:58 ID:g2W5CKnp0
>>905
本当は今すぐバックレというか辞めたいけど
あたしハロワ経由で就職したから再就職手当申請したのよ
だけどウチの職場マンコばっかで攻撃が酷くて
その中の一人のパートの女の嫌味とか言動に耐えられないの・・・
一応あたしの生活も掛かってるから辞めるなら
手当ての通知書届くなり口座に振り込まれないと辞めれないわ

お盆休みもないから明日会社だけど行きたくないわ
もーマンコの多い職場って気苦労が耐えないorz
907陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 01:48:37 ID:VrkTg2AJ0
>>906
わかるわ。
マンコって仕事に個人的な好き嫌いを剥き出しにするから厄介なの。
マンコって本当に煩悩の塊だわ。神聖な場所にマンコが入れないの分かるもの
マンコは男よりお喋りで嫉妬深くて、執念深くて自己中でズルくて汚いの。

どうせ辞めるならそれ上司に報告+ハロワで相談して
辞めた方がいいわよ。今職場のパワハラって労基が問題視してるし。
本当に辞めるなら、手帳でいいから誰にどんな不当な事を言われたか
ケータイだって音声を記録する事できるんだからそれに録音するの
それだれで労基で十分な証拠になるからね。

アタシもね、今の職場なんだけど問題のあるお局がいて
そいつのせいでアタシのポジションが定着してなかったの
そこにアタシた入ったんだけど今苦しんでるの

今さ、こんな状況だからそこそこの環境の職場なら
誰も辞めないし空きなんて出ないのよ
だから今時普通にある求人の大部分で定着しないワケありの求人が
多いのよ。なんとか頑張ってよ!
908陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 02:05:19 ID:+pN1rpin0
http://market-uploader.com/neo/src/1281672649875.png

無職なんだけど今年すでに50万税金払ってるの
国民年金しか払ってないし将来不安。でもブラック企業で
働くくらいならこのままでいいわ
909陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 02:05:20 ID:ALYb9bXj0
女って攻撃的で弱いから嫌い
人には嫌がらせしておいて自分がされると耐えられないっていう
910陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 21:18:47 ID:+xnoBCp4O
働く事で寿命が縮む
911陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 21:28:25 ID:E+lWSCFwP
男のほうが平均寿命短いのは

働くせいらしいわね
912陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 21:59:33 ID:djAPm1aNO
そうだとすると、

抗議活動を飯の種にしているゲイリブも無駄に長生きするの?

ネクタイすら買えない熟年の著名なゲイリブ活動家が、
ネクタイもしなくて熟年まで過ごせた人生は誇らしい。
なんて、迷言残してるけど。
913陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 22:15:57 ID:6WNMr0raO
27歳でスーパーで品だしのパートやってるんだけど、正社員になりたいんでマイナビやリクナビで探してるんだけどやっぱりハローワーク行った方がいいのかしら?
914陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 22:37:49 ID:g2W5CKnp0
>>913
ハロワでもしょっちゅう求人出してる会社は大抵ブラックだったり
職場に問題があって人の出入り激しいトコが多いから気をつけないとダメよ

あとハロワ自販機って値段が安いから好きだわ
アタシが通ってるトコは缶が80円、ペットボトルが100円だけど
いつの間にかコカコーラの自販機が無くなってショックだわ
ジョージアが飲めないじゃない!
915陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 00:20:19 ID:nVQKMlSyO
三十路後半で書類通過したわ。
なんとかこのチャンス、ものにしないと。
企業じゃないけど。
916陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 00:38:19 ID:LF3yrH8w0
履歴書、職務経歴書ってすべてパソコンで良いのかしら?
それとヒゲはもちろん剃らないとダメよね?
917陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 00:50:05 ID:VK71V3qUO
オカマってどうやったら生きられるの?
918陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 01:07:43 ID:6p2TXN/80 BE:3303569478-2BP(0)
ほんと生きていくって難しいわ。

派遣社員で働いてた会社で、そのまま社員になって、
5年たったけど、無職だったころが懐かしいわ。
ここんとこ、仕事を辞めることばかり考えてるわ。
でも今やめたら、仕事なんてないんでしょうね。。。
919陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 02:20:57 ID:vnmDVSdBP
ストレスで体壊すこともあるから
善し悪しね
920陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 02:43:47 ID:v7UrEiQn0
>>917
男だって女だってオカマだって働かないと生活できないのよ(金持ちの親を持ってる人は除く)
921???:2010/08/15(日) 04:57:35 ID:zRN3Vb5MO
32歳だけど、みんないくつなの?
922陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 08:19:14 ID:vwkR4KMYO
だれでもいいから声きかせてがんがん責めていますぐ
乳首かみちぎるくらいに
07066345570
923陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 08:43:39 ID:y641dEmWO
いつになれば楽になるのか
924陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 09:50:42 ID:DklvM05C0
親がお金持ってるんだけど、働きたくないなら
働かなくていいよね。ちなみに2億くらい持ってる
ひとりっ子だし。人生一度しかないのよね
したくないことして生きるのって負け組だよね
925陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 13:51:37 ID:aOuuy78gP
贈与税で半分取られて
大変よね。立派なホームレスになってね。
926陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 13:54:06 ID:E2z9aNd/0
2億なんて、両親の老後の資金で終わっちゃうから
あなたのために残るお金なんて無いじゃない。
それに両親がいなくなったらニートにおあんたのこと
親戚になんやかんや言われてあんたの居場所無くなるわよ。
何歳か知らないけど、みんな苦労して働いてるんだから
取り返しがつかないうちに人並みに働いた方が良いわ。
正社員の職歴あるんでしょ?
927陽気な名無しさん:2010/08/15(日) 14:05:48 ID:/XTXozJx0
>>924
2億なら親の老後の生活費や介護費で消えるでしょ
子供まで養える額じゃないわ
928陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 01:03:26 ID:Ms+N/hW70
ほんとさすが無職スレだけあって知恵の回らない馬鹿ばっかりね
929陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 02:45:40 ID:9LN1yJyPP
老後はふつうにナマポでしょ
930陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 09:10:38 ID:KVbyi8EBO
転職って新卒の時みたいに卒業証明書を出せって
言われるのかしら?
931陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 15:12:50 ID:sa3EsHfg0
>>930
法人関係は卒業証明書の提出多いわよ
履歴書と一緒に送付のところもあったし、要項に内定時に提出と書いてあるところもあったわ

私には高望みのところばかりだったけどw
932陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 21:59:49 ID:j+swNMNUO
2億もあったら一生働かなくていいじゃん。羨ましいわ。
あたしんちなんて500万も無いわよ。そのぶん土地が財産。
933陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 22:15:08 ID:Q/DlN4q8P
>>932
相続税って知ってる?固定資産税って知ってる?
日本は税金払わなきゃいけないのよ、あなたの祖国と違って
934陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 22:19:45 ID:16uqPa2W0
ゲイの転職スレってこれしかないの?
なんかオネエ系ばっかじゃない?
まあ、ちょっとおもしろいけど。
借金があって、いやな会社だったけど我慢して働いていたんだけど、
借金を返し終わったので辞めちゃったら、次が見つからないorz
決まった人はどこ経由で見つかったのか教えて欲しい ヨロ
935陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 22:29:04 ID:Q/DlN4q8P
((i))<ゲイの転職スレってこれしかないの?
936陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 23:13:52 ID:rfR/5sV/O
宇多田ヒカルは印税2億なのね
937陽気な名無しさん:2010/08/17(火) 16:37:03 ID:PBh0zk8m0
>>932
親が倒れて要介護になったら消し飛ぶわよ
だから両親のためのお金だと皆が言ってるのよ
両親が90まで生きるのを考えてごらんなさいよ
ちなみに相続税は6000万以上にかかってくるわ
938陽気な名無しさん:2010/08/17(火) 20:15:29 ID:zAfZcqxWO
無職の人は介護士を目指したら?
939陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 00:12:46 ID:PI7TKA7Y0
>>938
介護なんて人材不足で引く手あまただけど、給料安さと
爺さん婆さんの下とお風呂のお世話する覚悟が無いと無理だわ
というか、余程の慈愛精神ないと務まらないわねきっと
940陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 08:55:31 ID:YFEWpIioO
そりゃ自分勝手でキレイなことしかしたがらない釜には出来ないでしょうね。
941陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 09:02:53 ID:Iag/Wt0BO
彼氏が介護だけど毎日6時に家を出て0時や1時に帰宅の毎日よ。信じられないわ。
休みの日も電話来てデート中に対応におわれてる。
爺婆の糞を処理したり
942陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 11:57:01 ID:VIqNLeZxO
何か良いアルバイトでもないかしら。
会社が倒産して今無職なのよ。。
再就職までへ食いつなぐ為にも何かアドバイスが欲しいの。

コールセンターとかのバイトしてる人っているかしら?
毎日ひたすら電話って激しく大変な仕事な気がするんだけれど…
943陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 12:01:12 ID:VWdMm5yLO
結構倒産って書いてあるけど、現実とは思えない位多いのね
944陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 12:03:50 ID:Iag/Wt0BO
会社が倒産って凄いね。実際にあるのね。
羨ましいわ。倒産ならすぐに仕事見つかるわよ。
自己都合の退社より有利よ。あたしみたいに3ヶ月毎に職変えてると、なかなか見つからないわ
945陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 12:42:29 ID:VIqNLeZxO
>>943-944
あたしだってまさか自分の会社に関わらず、
倒産
なんて事が実際起こるなんて思って働いた事なんてないわよ。

でも実際こーなってみて知った現実だけれど、
今けっこう普通にあるわよ。
ハロワとかも混み混みじゃない。

すんごい大変だったけどある意味良い経験したかもとも思うわ。

会社が倒産しないように、
会社の利益になるように
考えて働かないとって意識にはなるわよ。

946陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 13:19:56 ID:Wa7sGvm8O
底辺会社なんかに入るから…
947陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 13:28:23 ID:+t7vzUrRO
あたし自分の生活の為に働いてるようなもんだから
会社に尽くす愛社精神なんてこれっぽっちも湧いたことないわ
948陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 13:53:01 ID:Wa7sGvm8O
何当たり前の事 わざわざ強気で書いてるの?www
949陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 15:36:28 ID:yKYr1U/KO
目が覚めたら枕元に10億くらい落ちてないかしら
950陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 17:39:25 ID:KVmDADtj0
そうなる何らかの正当な理由がない限り
そういうのって逆にシャレになんないほど
危険な状況よ。 速攻警察に届け出て
本来の持ち主を探すよう依頼すべき。

間違っても、全額・一部問わず猫ババ
しないことよ。893とか最悪それよりひどい
連中にさくっと始末されること間違いないし

てかそもそもそんな大金が実際に
ゲットできる状況自体あり得ないから
マジで心配する必要もねーわねw
951陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 17:45:40 ID:LymhVZdqO
>>950
だからって目が覚めたら枕元に10億って事ぁ〜ねーでしょ?
952陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 18:12:22 ID:yKYr1U/KO
じゃあ10億でなくていいから目が覚めたらアリンインワンダーランドみたいな世界にいないかしら?
あたしインワンダーランドなの
最近もう努力もせずに色々諦めぎみで、非現実な出来事ばかり期待してるわ
社会に馴染めない人の人生って精神を病みながら生き続けるか、犯罪か、自殺かになると思うの
953陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 18:27:39 ID:PI7TKA7Y0
>>952
貴方はハッテン場でのアナルインワンダーランドがお似合いよ
954陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 18:30:53 ID:mk4SIa5VO
無職の人は、
同じような惨めなねが集まる、

ゲイリブ派遣部落に入村したらいいんじゃないかしら?

なにしろゲイリブ部落の飯の種は、
抗議活動とでっち上げだし。

955陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 18:58:28 ID:LymhVZdqO
>>954
何しに来たのかしら?
956陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 22:26:36 ID:qA0IXPTN0
いつもの気狂いです
957陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 11:36:32 ID:03PbPb98O
あたしの勤めてるとうきゅうストアが倒産するわ〜
958陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 14:36:36 ID:kCpUjvF+O
20代で会社倒産やら派遣切りとかになってもまだどうにかなりそうだけど、
40代以上でそんなことになったら恐ろしいわよね…
959陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 18:15:44 ID:Iaxi3Y1jO
私、派遣でも1日2日行ったら10日位休まないと次の勤務出来ないの
まあ疲れは2日でとれるけど
恐怖感やら精神ダメージでね…

独りで出来る仕事したいわ…何の能力もないけど…

毎日毎日電話出来ずに夜を迎えて情けないわ
960陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 18:46:04 ID:WDLIXVX2O
あたしも電話苦手ってか怖い・・・SADかしら・・・
961陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 20:16:17 ID:RjGS51gR0
あたしもSADだわ、あとKKも
962陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 22:00:08 ID:RQAAF1030
SAD?

KK?
963陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 23:02:46 ID:owB7Xfd60
社会不安障害は甘え
964陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 10:15:53 ID:VQSrURwgP
そうよね
みんな大変なの乗り越えてがんばってるのに
965陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 10:59:09 ID:7WuLo5hdO
>>959
どうやって生きて生活してるのか不思議だわね。
966陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 11:23:40 ID:BCH0QznHO
社会不安障害って自然には良くならなくて薬でコントロールしないといけないから人生損するわね。
967陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 11:32:49 ID:7WuLo5hdO
怖がってれば食ってけるならいいわねw
968陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 11:54:41 ID:gpvXyKkH0
このスレ素敵。
落ち込んだときに見ると元気になる。
世の中にはバカが沢山いるんだなって。
どんどん苦しんでね♪
ガンパ!(笑)
969陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 21:36:17 ID:kxpA9rcc0
⇒ 957
ええっ!いつも高円寺の東急ストアで買物してるんだけど、
倒産しちゃうの?不便になるわね。せめてイケメンのレジ打ち
のお兄さんがうちに転がり込んできてくれないかな。
970陽気な名無しさん:2010/08/21(土) 01:32:13 ID:Vb0KKzmt0
957さんの近所のストアだけが閉店だと思うよ。
971陽気な名無しさん:2010/08/21(土) 03:38:38 ID:1jZWInuZO
残高0になったらどうするの?
972陽気な名無しさん:2010/08/21(土) 15:19:41 ID:UVWMWwDkO
どうして成人して学生でもないのに親に寄生できるのかしら?
973陽気な名無しさん:2010/08/21(土) 17:40:52 ID:RmJQmJClO
>>966 ゲイの時点で損してるわ
974陽気な名無しさん:2010/08/21(土) 21:31:07 ID:fOfllfYF0
ヘボなキャリアだとブラック企業でしか仕事できなくて
ワープアになるのよ。働いても貯金がなかなか増えないの。
それがアタシなんだけどね
975陽気な名無しさん:2010/08/21(土) 23:24:01 ID:4NjUYzCIO
看護師、目指したら?
30過ぎ職歴なしでも採用してもらえるらしいから?
976陽気な名無しさん:2010/08/22(日) 01:19:22 ID:lkLdmbR/0
体力がないクセに頭も悪いし
電話は「ディーラーで働いてた?」っていわれるくらい
営業チックで愛想の良い応対するんだけど本当は人好きじゃないの

アタシ全然いいとこないわ
977陽気な名無しさん:2010/08/22(日) 22:17:13 ID:tbKEKO6P0
俺も先週、契約満了で現在無職。
派遣会社から次の仕事の依頼が来たけどどうなること
やら・・・。

>>976
>電話は「ディーラーで働いてた?」っていわれるくらい
>営業チックで愛想の良い応対
これも1つの才能だよ。俺なんかヘルプデスクで
「もっと明るい声で対応して下さい」って言われたことが
あるし、違う派遣会社で営業社員のアシスタント兼、通訳を
やっていた時は「お前、顧客の前で仏頂面するなよ。第一
クライアントの方が怯えるだろ」って言われたことがあるの。
仏頂面しているわけじゃないの!こういう顔なの!

挙句は今まで殆どIT業界だったからヘアスタイルが自由な
ことをいいことに(周りは殆どロン毛)3mmのド短髪+
ジムに通って肉体改造していたら「失礼なことを
聞きますけどカタギですか?」とか言われるし・・・。
本当はヤ○ザっていうより「ホモですか?」って聞きたかっ
たのかも。
ジャ○ーズの影響なのか、世間では社会人のロン毛は
許される(むしろ女性の社会進出の昨今は歓迎される)
けど坊主には冷たいわ・・・。
まあ坊主でも辛うじて許されるのはIT業界しかないかw

とにかく、人当たりがいいのは絶対に武器になるし、
「営業スマイル」って言葉があるくらいだから>>976
さんの性格のままでOKだよ。
営業で「人が心から大好き!」なんて人の方がキモイよ。

>体力がない
好き嫌いせず飯をガッツリ食ってジムで体を鍛えればOK!
体力や健康は自分自身だけで作れる手っ取り早い財産だよ。
978陽気な名無しさん:2010/08/22(日) 22:22:42 ID:x2+r4IPO0
>>974
働いても貯金が増えないならバイトの掛け持ちのほうがいいんじゃないかしら?
ブラック企業もフリーターも将来への不安は大して変わらないわ。

>>976
>電話は「ディーラーで働いてた?」っていわれるくらい
>営業チックで愛想の良い応対するんだけど本当は人好きじゃないの
私も977さんと同じでそれは長所だと思うわ。
お世辞とかじゃなくて、誇りに思って良い部分よ。
979陽気な名無しさん:2010/08/22(日) 23:44:59 ID:qm0dB+/N0
やっぱりまだ生きていたい
だからまた仕事探し始めようと決めた またこのスレ覗かせてもらうね
980陽気な名無しさん:2010/08/23(月) 02:16:40 ID:SJmDrQlE0
なんか危機感でない・・・・・・・
ここらへんがまともな人とクズの境界線な気がする
981陽気な名無しさん:2010/08/23(月) 08:58:41 ID:VNTZ9VcY0
⇒ 977
ええっ!坊主頭全然OKじゃない?(正社員だったら?!)
地下鉄の駅から9時過ぎに出勤してくるイケメンは髭坊主・ガタイ系。
どうしても気になって用事がある振りして時間を合わして待ち伏せして
いたら、関西弁しゃべってた。(一緒に歩いていた女と話をしていたの。)
ラウンド髭と坊主頭、上半身はムキムキ、足は長いし、ストライプの
スーツが体にぴったり張り付いて、平成肉食系女子(?)としてはもう
どうにかしてホテルに連れ込めないかを考えずにはいられないタイプ。
(方角からPHPかなとも思うんだけど、どこの会社かはまだ不明。)

982陽気な名無しさん:2010/08/23(月) 10:26:15 ID:g0zTvcAo0
明日面接だわ。
みんな面接の練習とかしてる?
983陽気な名無しさん:2010/08/23(月) 15:29:00 ID:62MNquZdP
そんなの必要ないわ
高飛車でいけばいいのよ
どちみち落ちるときは落ちるんだから!
984陽気な名無しさん
大丈夫。
未来は明るいわ。キラキラした星空に祈りましょう