【バーガー】ジャンクフードだわよ25食目【カップ麺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
前スレ
【バーガー】ジャンクフードだわよ24食目【カップ麺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1257224947/
2陽気な名無しさん:2010/02/27(土) 11:10:18 ID:zYSGQtgO0
3陽気な名無しさん:2010/02/27(土) 22:39:03 ID:b5rrHQcJ0
>>1
4陽気な名無しさん:2010/02/28(日) 13:21:32 ID:O/XjEOLL0
やだ、ごめんなさい、次スレあったのねん
こっちを使いましょう
5陽気な名無しさん:2010/02/28(日) 18:57:13 ID:iHB7wNS40
あたしもサイゼリヤの乳製品系のメニューが不味いと思うわ。
グラタンのベシャメルソースって、
普通は溶かしバターに小麦粉入れたものに牛乳と塩コショーを入れて作るんだけど、
サイゼリヤのグラタンソースって水と牛乳に片栗粉入れてトロみを出して
塩コショーで味をごまかしたような
変に透き通った色だし、変なトロミだし、味も微妙だしで不味いわ。
だから、サイゼリヤではピザとグラタンは食べないわ。
6陽気な名無しさん:2010/03/01(月) 09:42:54 ID:44zA1kKK0
ハワイアンどんだけ残ってるのよ!?
またメルマガアピールが来たわ!!
7陽気な名無しさん:2010/03/01(月) 11:59:46 ID:o6eaVRWq0
セットで710円は高すぎるわよ。

大して美味しいとも思えないハンバーガーに600円だの700円だのって、
最近のマクドナルドって、身の程知らずもいいとこよねw
8陽気な名無しさん:2010/03/01(月) 12:14:26 ID:o6eaVRWq0
ガストでキングバーガー(ポテト付き)599円(税込み628円)と
オトクーポンを使ってプレミアムカフェ126円(税込み)の合計754円(税込み)のほうが、
いろんなドリンクを何杯も楽しめるし、食べた後の片付けも不要よね。
マックと違ってテーブルも大きいし、椅子だって座り心地が違うわ。
9陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 19:04:19 ID:nEcXeS+x0
ガストのランチタイムはコスパがいいわ。
マックは見習うべきね。
10陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 20:27:48 ID:7+0H+9J30
ガストの日替わりハンバーグランチ499円(税込523円)
・ハンバーグ&日替わりのおかずが2品
・ライス(大盛り無料)
・日替わりスープorみそ汁

オトクーポンのプレミアムカフェ(税込126円)

税込合計649円


マックはボッタクリねw
11陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 20:29:36 ID:dzYcScqi0
>>6
ハワイアンはバーベキューソースが濃すぎるのよね。
マヨネーズをプラスすればまろやかになりそうなんだけど。
12陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 20:43:20 ID:9LZwM/j40
ガストのキングバーガーはごく普通の味よね。
13陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 20:51:46 ID:dzYcScqi0
ロッテリアのエビバーガーが変わってしまうのね。
これで失敗したらロッテリアも終わりかも。
14陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 23:34:48 ID:SqoD2EtO0
マックの150円ポテト毎日食べちゃいそう・・・
15陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 23:45:37 ID:CogV/JEzO
フレッシュネスバーガーの野菜バーガー(ジャンボマッシュルームのステーキ)
かなり美味しいわ。
16陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 00:01:22 ID:SqoD2EtO0
あたし今日はフィリーチーズステーキてのを作ってみて
マクドナルドのポテト買ってきて食べたわ
フィリーが200円くらいでポテトが150円だから
350円のディナーだったわw
なんだかんだで自炊が安いわ
17陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 01:09:14 ID:JZTOongj0
>>16
ご飯食わないの?
18陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 11:21:54 ID:PAwTNoFV0
マックの第3弾はカリフォルニアのはずだったのに
なぜかハワイアンと入れ替わったのね。
19陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 11:49:20 ID:vChq3mWI0
>>18
なんでかしらね?
私、カリフォリニアの紙クーポン持ってたのに
ハワイアンが先になったせいで使えなかったわ
20陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 14:39:20 ID:EDAfHK280
モスバーガーもミスドのドーナツも食べられる「モスド」ができるみたいね
4月に広島に1号店
年内に東京と大阪に1店ずつ出店らしいわ
21陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 15:09:56 ID:V/bj/pL4O
ハワイアン、どこの店でも売れ残りみたいね。
「ただいまの時間も販売中(大量仕入れにより)」って貼紙をそこかしこで見るわ。
22陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 15:12:00 ID:Y5R4ArSm0
マックが日本初開店した頃に生まれた私たちは
もうマックの着せ替え&イメージ替え戦略には
もう振り回されないわけ
味なんてどれもいつも同じだし
23陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 15:42:10 ID:ceZ8pHeTO
ハワイアン食ったら卵の殻が入ってたわ
あと茶色い短い毛も入ってた
マクドナルド○○店もう二度と行かない
接客はよかったのに残念
24陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 19:20:55 ID:9KYhB7Sz0
それはアンタの鼻の穴から出てきたのよ
25陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 23:41:41 ID:4l+VObQA0
ロッテリアの新しいえびバーガー美味いらしいわよ。
26陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 05:51:36 ID:o8aNBb1J0
>>25
昨日、池袋のJR北口改札内にあるお店で食べたけど、大したこと無かったわよ。
写真では、タルタルソースがたっぷり掛かってるけど、実際は少ないし。
27陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 06:51:00 ID:2cHlFQjB0
テキサスとNYは食べ損ねたけど、ハワイアンを食べたお。
410円は高いなー!

あと、150円平日ポテト・・・
Lサイズを当然食べたんだけど、箱って小さくなった?
な〜〜〜〜〜んか、
これぞLサイズ!と思えるほどの量を感じなかったのはアタシだけ?
28陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 06:53:33 ID:sWR4iHbu0
ポテト持ち帰りしてちょっと冷めてたからレンジで暖めたけど、
やっぱりマズイわね、アツアツ出来立てじゃないと。
29陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 09:20:07 ID:joroE9noO
チャネラーならチョンテリアなんて行ってんじゃないわよ!!
30陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 09:34:54 ID:Tc/34B7e0
ケータイクーポン今までより若干安くなったわね>ハワイアン

んでも、まだまだ高いわ
31陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 10:41:03 ID:0bFDiyFE0
マックでポテト頼んで、「ケチャップください」って言ったのにくれなかったわ!!
32陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 11:32:06 ID:c0Uy345u0
テキサスが3月下旬に再発売されるわ。
33陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 11:36:00 ID:KWYhRFy40
やよい軒の大盛りフライドポテト(160円)はケチャップ付きよ
しかも揚げたてですごい美味しいの
34陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 11:43:14 ID:Afj3Jbhx0
やよい軒と宮本むなしでメシ食ってる男で
イケメンって、絶対1度も観たことないんだけど・・・・
35陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 13:04:37 ID:Wxj3lC86O
ハワイアンセット690円はまだまだ高いわ
500円にしなさいよ
36陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 15:31:30 ID:qnXAwWnpO
アタシ、マックで支払う限度は500円だわ
37陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 15:36:34 ID:j9KfAivj0
>>34
確かにそうだわw
でも>>33だけでなく料理の質は高いわ。
しかもご飯無料だからつぶれないのかしら?
渋谷はつぶれたけど
38陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 15:40:47 ID:5G+7lb6cO
質は高くないわw
39陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 15:44:20 ID:1OPXwf0dO
>>34
そうね。
おかわり何回もして、2食分浮かせて、おかずが無くなれば味噌汁ぶっかけ・漬物で茶漬けしてるやつもいるもの。



あたしだけどさ。
40陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 16:59:08 ID:B2bQWQtY0
【外食】世界最大のイタリアンファストフードチェーン「Sbarro(スバーロ)」、日本再上陸
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267761589/

【外食】欧米で人気のベーカリーレストラン『Le Pain Quotidien』(白)、都内にアジア1号店
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267715290/


どっちもそんな期待できなさそうね
41陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 17:11:22 ID:NNyJSj9q0
マックのポテト150円いいわね〜。
歩いててちょっと腹減った時にいいわ。
でも上で書いてる人いるけど、あたしもLサイズにしちゃ少ない気がしたわ。
あと久しぶりにマックに行くようになったけど、なんか高いわ!
もっと安いイメージだったけど、下手したらそこらの定食屋やファミレスのほうが安いじゃない。
42陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 19:54:32 ID:pIH7NsMxO
ハワイアンとポテトLに缶コーヒー買って食べたわ
胃もたれしそうよ
43陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 21:04:39 ID:2pi/I5dA0
マックのポテピリバーガーご存じの方いらっしゃる?10年前くらいにやったきりなくなっちゃったの。
またやって欲しいわ、おいしかったのに。
44陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 21:36:28 ID:9kSkqTLB0
>>41
Lサイズポテト、量減ったわよね
45陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 22:32:21 ID:tl9cu0wd0
46陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 22:34:15 ID:rvawbnLUO
今日ロッテリアに5人で行ったら、エビバーガー5個を290円で買えたわ。
47陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 22:38:42 ID:zTjdFqxM0
今日えびバーガー食べてきたわよ。
旧えびバーガーとの違いは、サウザンソースをやめて
タルタルのみにしたことと、レタスがキャベツに変わったこと。
あとはえびが大きくなったことだけど味は同じよ。
でもマックのエビフィレオみたいにならなくて安心したわ。
48陽気な名無しさん:2010/03/06(土) 12:51:47 ID:rhtx0cFCO
やだ、マックのポテト150円は平日だけなの??
お金足りなくて買わずに帰ってきたわ・・・
「アホなコジキがまた来たよ」ぐらいの冷ややかな目で見られたわ。
49陽気な名無しさん:2010/03/06(土) 13:06:44 ID:lBRxh2z30
>>42
持ち込んだの?<缶コーヒー
50陽気な名無しさん:2010/03/06(土) 14:31:39 ID:Ph0PaMqA0
>>48
お金足りないってwwwwwwww
5142:2010/03/06(土) 19:00:18 ID:F61TaUjYO
>>49
ショッピングセンターのフードコートにあるマックでよ
52陽気な名無しさん:2010/03/06(土) 19:03:43 ID:6SNp/GbE0
テキサスバーガーが一番おいしかったわ。
復活しないかしら。
53陽気な名無しさん:2010/03/06(土) 20:20:46 ID:idqB4zqu0
ハワイアンの卵くそまずいわ
54陽気な名無しさん:2010/03/06(土) 22:11:10 ID:8ark69700
>>52
カリフォルニアのあとに復活するわよ。
55陽気な名無しさん:2010/03/06(土) 23:54:32 ID:PfVR4sT3O
エビバーガー
意外と美味かったわ

一緒に買った、からあげっとの方がリピートしそうだけど
56陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 01:24:33 ID:qYJx8VMhO
>>54
そりゃあの程度の物が高い値段でバカ売れすりゃ
銭ゲバ経営陣としては是非とも再販したいでしょうね。
57陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 04:36:17 ID:eu/x1STD0
>>48
お金足りないって何なのよアンタ149円以下しか携帯してないって乞食以下よ

アタシも平日に行ったとき「平日のみ」って書いてるのを見て「あ、今日は休日だったわ馬鹿なアタシ×マック」と
思って注文する気満々だったのを冷や汗かいて中断したけど、平日であることを思い出して途端に注文しなおさなきゃっと思って
「ふぁっ!、ふぁのすいません!」って大声出してしまったことをまだ恥ずかしく思ってるわ
58陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 05:15:34 ID:s6p8wRJB0
カリフォルニアが3月中旬以降販売でテキサスが3月下旬に復活らしいけど、
カリフォルニアの販売期間が短いのね。
中に入っているトマトがコスト高なのかしら。
59陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 05:22:14 ID:wnGRRJ3F0
>>57
200円ぐらいは持ってたんじゃない?w
ポテトのSって通常価格はいくらだったかしら…
60陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 10:35:14 ID:+T+vGg0p0
>>58
トマトが入ってる商品は値段高めに設定されることが多いから、そうかもね
レギュラーメニューなんか、トマト入り商品廃止しちゃったし
61陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 11:00:10 ID:n+ENFQEPO
スガキヤ半額セールに行ってくるわ
62陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 12:07:39 ID:fAixUVQP0
>>61
スガキヤ半額セール・・・

どんだけ貧乏なのかしら
63陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 13:00:51 ID:GUp5Vihf0
スガキヤおいしくないわ。
64陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 13:34:32 ID:h8ek2zW8O
>>59
地域別価格だけど、東京はS210円M240円L290円みたいよ。
65陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 15:19:15 ID:43xJhtOp0
http://www.sugakico.co.jp/shop/index.html

スガキヤの話題に付いていけないわ
66陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 15:29:54 ID:B1NF6Msx0
さよならエビバーガーとか貼り紙いっぱいあったからもう終るんだと思い
「さよならエビバーガーセット」っていうのをこの前食ったんだけど
ただのリニューアルってなんかだまされた感じだわ
67陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 15:50:46 ID:rvGq5sFM0
カップヌードルとチキンラーメンが限定数発売当時の値段だよ
68陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 16:13:55 ID:7p4qX6gR0
ラーメンは日高やじゃなくて、やっぱこれよ
http://www.kourakuen.co.jp/
69陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 17:55:10 ID:n+ENFQEPO
チキンラーメン35円はなんとなく嬉しいけど
カップヌードル100円はイマイチね
スーパーの特価で買えそうな値段なんですもの…

あと、パッケージがキモいわ
70陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 18:04:58 ID:n75xXpdKO
>>62
半額セールに行くってだけで貧乏扱い。
心の貧しい人ね。

71陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 20:56:42 ID:y53IXlO80
今日のガキの使いは「都内23区にある「銀だこ」37店舗をガキメンバー5人で食べ尽くす」ですって
72陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 22:16:06 ID:Hd+mCvb4O
マックのホットアップルパイってどんな感じ?
73陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 23:21:09 ID:mx5Bnfu00
>>70
財布の中身は貧しくないけどねw
74陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 23:47:44 ID:+QUiqZGb0
>>72
マックのアップルパイは激美味よ。
パイがザクザクしてて、中身もリンゴがゴロゴロなのよ。
75陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 23:52:53 ID:+iBqSzUpO
マックのアップルパイは冷やしてもグッド。
生クリームとミントを添えたりしてもよし。

あったかいやつをバニラアイスと食べてもうまいよ。

でも自分が一番好きなのは、ドムドムのスイートポテトパイ。まだ売ってるのかしら?
76陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 23:56:11 ID:BKEvz6Bz0
マクドの各店舗で、フライヤー使ってちゃんと
揚げてるのってポテト以外にあるのかしら?
こないだTVでやってたけど、
パティも焼いたやつの作り置きだし...。
ベーコンも昔見たいにスチームじゃなくて、
ちゃんと鉄板でカリカリに焼いて欲しいわ!
77陽気な名無しさん:2010/03/08(月) 00:05:21 ID:UO8YjBuQ0
そんなに褒めるほどのものかしら?<マックのホットアップルパイ
78陽気な名無しさん:2010/03/08(月) 00:13:39 ID:j6B4ZMiR0
まぁ100円だから重宝するけど。
美味いとは思うわ。
ベーコンポテトパイもなかなか。
79陽気な名無しさん:2010/03/08(月) 00:14:49 ID:j6B4ZMiR0
あ、昔の話ね。>ベーコンポテトパイ
80陽気な名無しさん:2010/03/08(月) 03:57:13 ID:mW7tEinSO
ベーコンポテトパイ復活してるけどマズくなったわよね
なんか中身が黄色いの…あれ何の色なの?
昔はちゃんと白っぽいジャガ芋と刻んだベーコンが目で確認できて激旨かったのに残念だわ
81陽気な名無しさん:2010/03/08(月) 04:00:13 ID:mW7tEinSO
あと>>43の姐さんが言ってるけどポテピリバーガーってもう10年前の商品になるの?
そんなに昔なのね…時の流れは早すぎるわ
82陽気な名無しさん:2010/03/08(月) 09:04:38 ID:A69z0SdS0
>>76
ナゲット、チキンフィレオ、エビフィレオ、フィレオフィッシュ、パイ類は
フライヤーで揚げてるよ
パティは作り置きと言っても、焼いてから15分経ったら捨ててる
83陽気な名無しさん:2010/03/08(月) 16:51:50 ID:UO8YjBuQ0
近所のスーパーのパンコーナーで売ってる
アップルパイのパンがおいしいわ。
りんご半分がまるごと入ってるの。
84陽気な名無しさん:2010/03/08(月) 17:07:28 ID:f5A+1I8N0
マックのアップルパイって辛いわ
水分補給無しじゃまともに喰えない程添加物盛り込んでるわよ
もっと控えめに味付けなさいよ
85陽気な名無しさん:2010/03/08(月) 17:08:35 ID:UO8YjBuQ0
あたしもマックのパイは味が濃いと思うの
86陽気な名無しさん:2010/03/08(月) 23:59:12 ID:EPHQXI7D0
>>84
アンタ、どんだけ甘党なのよっ⁈
…ってボケてみたわ。
87陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 00:18:41 ID:M8oy7pdT0
マックのアップルパイは
アップルというより、アップルジャムが入ってるだけだと思う。
88陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 01:05:46 ID:g6X6H7Il0
中華料理並の味の濃さよね
揚げ林檎春巻きってところね

話かわるけど150円になってからポテトL量が減ってる気がするのだけど気のせいかしら?
急いでつくるからか、あるいは溜め込んでるからか味もいまいちな気がするわ
皆さんはどう思ってるのかしら?
89陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 01:17:45 ID:bP8FPtcd0
減ってると思うわ。そして塩味が均等じゃないわ。
90陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 12:21:14 ID:dmBrji860
>>82
結構ちゃんと揚げてるんだ。
パティや、ナゲットがストックされている黄色い
引き出しは保温ボックスって事か。
でも、やっぱり基本のパティぐらいは焼きたてが良いな。
91陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 12:39:04 ID:Tc8l/5yH0
去年くらいにパイナップルを挟んだハンバーガーを出したのは何処かしら。
食べたくて探してるけど見つからないのよ。
潰れたウェンディーズかしら?
92陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 12:50:04 ID:HDuQQcQw0
そうね、ウェンディーズだわ

http://newfinder.jp/wp-content/uploads/2009/04/090424_i_04.jpg

2009年4月28日(火)発売
「パインBBQバーガー(シングル・ダブル)」 シングル350円 ダブル450円
93陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 13:26:07 ID:0u3QbpKZ0
フレッシュネスバーガーで一番おいしそうなのは社長だわ
94陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 19:46:12 ID:MvkPJIXL0
すき家も値下げしてから、肉・量共に減った気がする
95陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 01:35:45 ID:/ymq/HXO0
マックの揚げ物に使う油って、どういう基準で交換してるのかしら?
96陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 06:39:37 ID:IOI0jfiwO
私は中学生でもうすぐで宿泊研修があります。でも私は思春期真っ盛りで
今は思うところあって陰毛をヘアアイロンでのばしています。
宿泊研修はお風呂があるので全身を濡らすのですぐチリチリにもどってしまいます。
少し前にストレートな陰毛をネタに弄られすごくいじめや、 いやみ、変なあだ名を付けられいじめられてました。
なのでもう、アイロンをとっている姿を絶対誰にも見られたくないです。
ヘアアイロンを宿泊研修に持っていけばいいのですが、私の陰毛はかなりくせ毛なので
40分くらいかかってしまうので、絶対誰かに見られてしまいます。。。。
なので親には理由を話して休むつもりですが、今学校では宿泊研修の班決めとか、
宿泊研修のその日の予定表などを見ると、
とてもうらやましいし、泣きそうなくらいつらいです(;;)
夜はホテルで友達とこっそり夜中まで起きてて、新幹線でワイワイして、
トモダチと爆笑して…………。お土産は
お揃いで買って…。
行きたいのに行けないです(/;;\)中学校初めての宿泊研修なのでどうしたらいいでしょうか。
ごめんなさい、うまく書けなくて……。
97陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 08:13:03 ID:61Civxy90
朝マックのホットケーキ食べたいんだけど雪だから行きたくないわ…
98陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 17:29:59 ID:AdwU9lYU0
>>93
趣味わる
99陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 17:38:04 ID:mEkIXjJk0
ケンタの新商品「パリパリ旨味チキン」(25日発売)1ピース260円

>定番の「オリジナルチキン」とは異なる新製法の「うすごろも揚げ」
>香ばしくパリパリとした食感の衣でうまみを閉じこめ、肉はふっくら
>味付けも塩とこしょうとシンプルで、さっぱりとした味わいながら食べ応えもある


なによ、うすごろもって
衣がうまいのに
こりゃハズレっぽいわね
100陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 18:46:35 ID:tvABg7BS0
今日のシルシルミシルは「てんや」特集よ
101陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 18:48:54 ID:NIZlsdYcP
てんやのつゆをたくさんかけて食べるのが好き
102陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 19:50:55 ID:/ymq/HXO0
あたしは、天丼にしろ牛丼にしろ、つゆだくにする人の気が知れないわ
味が濃くなって健康に悪いわよ?
103陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 20:00:23 ID:eNLub6NBP
>>102
そういうのを、近所姑っていうのよ。
104陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 20:02:12 ID:NIZlsdYcP
牛丼→つゆだく+紅しょうが山盛り
豚丼→つゆだく+紅しょうが山盛り
天丼→つゆだく
サラダ→ドレッシングに沈むほどかける

かかってこい!w
105陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 20:04:43 ID:/ymq/HXO0
あ〜あ。
じじぃになったら高血圧になるわね。
106陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 20:58:13 ID:eIkegf2q0
てんやって知らないわ。見たことないわ。
107陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 21:03:20 ID:NIZlsdYcP
>>106
ほぼ関東にしかないから
108陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 22:14:05 ID:1qG0pETc0
天丼のチェーン店よ
食べる機会があったら絶対食べた方がいいわ
超うまいわ
109陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 22:24:59 ID:eNLub6NBP
いもやはジャンクに含まれるかしら?
110陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 23:53:54 ID:Jnm9UV1M0
「いもや」
九段・神田界隈に点在する和食店。
天ぷら、天丼、とんかつの3種類があり、店舗によりそれぞれ担当分野が決まっている。
味も店舗もシンプルで無駄を省き、低価格な点が特徴的。本店は神保町。


チェーンじゃないからジャンクじゃないと思うわ
111陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 23:59:57 ID:/ymq/HXO0
てんやのホームページが重くてなかなかつながらないわ。
みんな見てるのね。
112陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 00:08:03 ID:Klr/L0RF0
アタシはてんやは駄目。
次の日には確実に胃がもたれるからスルーするわ。
同じ揚物でもさぼてんとか和幸は全然平気なんだけど…。
揚油のせいかしら?
113陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 00:32:52 ID:q3LevHbQ0
さっきホリが実演してたけど、
海老天にはなを咲かすとかキレイな言葉を使って
衣を追加しまくってたわよね。
貧乏ったらしいからやめて欲しいわ。
油っこすぎるのよ。
衣はなるべく薄くしてほしいわ。
114陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 01:01:05 ID:Klr/L0RF0
>>113
調理用語で華を咲かすって普通に使うらしいわよ。
衣が厚い薄いは店の方針ごとで違うものよ。
揚物の脂っぽさは衣の厚さよりも揚油の品質や取扱いが関わってるみたいよ。

一概には衣の良い悪いはいえないから。
115陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 01:14:22 ID:7bWbjMXz0
厚い衣バリバリ食べるの好きだわ
116陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 01:50:53 ID:q3LevHbQ0
え〜?
スタイルとか全然気にしないのかしら?

>>114
新鮮な油やリセッターみたいなヘルシーオイル使って欲しいわね。
117陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 02:44:38 ID:IqRuvDrv0
マックってコーヒーおかわり自由らしいわよ!!
118たっちん(・ー・) ◆0OKoYElk/g :2010/03/11(木) 03:25:22 ID:udMxKYKF0
1年ぶりにマクド食ったが美味いなおいw
ポテトに麻薬作用があるな
119陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 03:25:47 ID:EN5UZluQ0
>>116
アンタ、料理したことないでしょ?
料亭だって普通に華咲かしてるわよ。
天婦羅の基本ぐらい覚えておきなさい。
120陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 05:13:10 ID:2cmxjcKM0
マックの肉ってどこ産だっけ?
加工されて冷凍輸入されてきてるから狂牛病肉が混在しててもわからないのよね
ジャパンバッシングで盛り上がってるアメリカのことだからジャップ用とかいって
危険部位も混ぜこぜに加工されてそうで怖くて食べられないわ
ポテトは遺伝子組み換えされてないやつかしら?
121陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 08:37:11 ID:h3v48H720
>>120

>ジャパンバッシング

ちょっと方向性が違うわよね。
122陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 12:50:17 ID:120azmNe0
マックはオーストラリア産じゃない?
123陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 14:37:09 ID:YxnEEJzb0
過去に何度も出てるけれど、マクドの肉は「牛100%」
「牛肉100%」では無いからね。
「可食部」(加工すれば喰えるようになる部位)も
全部入りなんだから。当然食味を考えて添加物どっさりよ。



そんなアタシは今朝は朝マックだったわw
124陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 15:00:50 ID:Ll87V0SOO
朝マクドって牛どころか豚使ってんじゃん。
馬鹿死ね
125陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 16:19:56 ID:T8ieYLPT0
>>124
日本語が不自由な方なのね・・・・Ω\ζ゜)チーン
126陽気な名無しさん:2010/03/11(木) 17:13:50 ID:Ug8aSXiz0
グラモウディーズのマカロンめちゃ美味しいわw
127陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 09:50:46 ID:0do5RRrL0
カレー屋もラーメン屋もチェーン店より美味い店を知ってるから
絶対に行かないんだけど
ハンバーガーだけは不味いのにマクドに行っちゃうのよね。
不思議だわ。
128陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 18:18:29 ID:LK31DD4H0
3月12日はモスの日
http://www.mos.co.jp/enjoy/mosday/

先着300名に種プレゼントよ
129陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 20:09:31 ID:ZHr7BbKN0
てんやは胃がもたれるけど美味いわよね。
天丼はてんやが一番おいしいわ。
ジャンク食の中ではね
130ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2010/03/12(金) 20:24:36 ID:FNzW9HTKP
【重要なお知らせ】
みなさ〜ん、このスレには民死党のキチガイ信者が常駐していること、ご存じですか?
「ゲイだからこそ民主党」のスレを見ればお分かりかと思いますが、
このキチガイ信者は、民死党の数々の売国法案や汚沢・鳩山の犯罪をマンセーし続け、
常軌を逸したレスを連投し続けているんですよ。
※その一例をまとめたものがこちら↓

★★★汚沢カルト・キチガイ信者の妄言集★★★
・石川議員は離党したから民主党には関係ない
・総理は脱税していないし私服も肥やしていない
・羽田元総理も密約を否定していたが、「ひとりぐらいたいしたことじゃない」
・総理は「麻生が嫌いだから風呂を改修した」と説明すれば、国民は納得する
・総理の巨額脱税や地下鉄サリン事件よりも、湯船放尿の方が重罪

※常軌を逸したキチガイ信者の書き込み(毎日数十件を連投!!)↓

検索結果 18 件
検索ID:lBRxh2z30
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=lBRxh2z30
検索結果 46 件
検索ID:7p4qX6gR0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=7p4qX6gR0
検索結果 39 件
検索ID:UO8YjBuQ0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=UO8YjBuQ0
検索結果 17 件
検索ID:M8oy7pdT0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=M8oy7pdT0
検索結果 30 件
検索ID:/ymq/HXO0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=%2Fymq%2FHXO0
検索結果 26 件
検索ID:q3LevHbQ0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=q3LevHbQ0
検索結果 13 件
検索ID:saODWYQe0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=saODWYQe0

131陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 20:58:50 ID:qkLWJqUw0
4月7〜16日の間
はなまるうどんがうどん定期券を発売 価格500円
1ヶ月間、毎日かけうどん小サイズが無料
132陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 22:02:28 ID:8B4xa2n20
モスってお持ち帰りの量が多くても
こっちが言わなきゃ手提げの袋くれないのね。
133陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 22:16:54 ID:v/jNTEhy0
前に池袋住んでたとき、よく北口の博多風龍に行ってたから、東中野に越して初めて今日、高田馬場の風龍に行ったのよ。
そしたらスープがぬるいのよ?
替え玉二玉食う前に丼全体がさめちゃったわ。学生相手の店舗だから手を抜いてるとしか思えないわ!
池袋店はリーマンが半分以上だったからまだマシだったのかしら
134陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 22:19:43 ID:gnWPvEnV0
カリフォルニアバーガー食べたわ。
このシリーズで一番不味いわw
135陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 23:03:34 ID:HeykMq6X0
>>131
Ω ΩΩ<なんだってー!!!!!!!11111
136陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 23:05:04 ID:+cVqba/L0
あらハワイアン終わっちゃったのね
もう一度くらい食っとけば良かったわ
>>134
スルー予定だったのに不味いと聞いて試しに食べたくなっちゃったわ
どんなもんかしらとw
137陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 05:16:21 ID:ddpsRKeh0
マックのもの食べると必ず下痢するのよね
138陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 05:31:24 ID:nGX0918h0
>>137
サバイバルでは生き残れないタイプね
139陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 10:15:58 ID:Gj/fR3OyP
3月下旬からはテキサス復活なのよね。
カリフォルニアは短いわね。
140陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 11:09:16 ID:icNdIJ960
>>137
身体が貧弱なのね…

可哀想
141陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 11:21:59 ID:wAWy4tAV0
神奈川県内だけかもしれないけど、近所のバーガー屋、2つとも全席禁煙
になってた。タバコが吸えないならマックのまずいセットなんか食わないのに。
モスは注文した後で分かったから、コーヒー以外は袋に入れて持ち帰ったけど。
142陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 16:48:56 ID:WECkip7i0
喫煙者はこの世に必要とされてないんだから仕方ないわ
143陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 18:24:25 ID:E3BrN3hj0
>>139
あらそうなの?
テキサスだけ食べそびれたからラッキーだわ
144陽気な名無しさん:2010/03/14(日) 00:49:01 ID:ox+TcR390
ハワイアンは予想通りの味で個人的にはNGだったわ、ハンバーガーに目玉焼きってありえない
だから当然月見もスルーよ。カリフォルニア早く食べたいわ。この前久しぶりに海外旅行に行って
ビーチ側のマックでハンバーガー食べたけど普通に美味かったわ
145陽気な名無しさん:2010/03/14(日) 16:48:54 ID:dJbQr9qZ0
>>144
え〜、毎年秋に目玉焼き入りの月見バーガーって売ってるわよ?
目玉焼きとハンバーグは定番の組み合わせだと思ってたけど・・・
146陽気な名無しさん:2010/03/14(日) 20:19:55 ID:q8VPO/Ka0
カリフォルニア注文したら
本日トマトが品切れで販売中止って言われたわ
147陽気な名無しさん:2010/03/14(日) 21:23:07 ID:dJbQr9qZ0
近所の新聞屋がマックコーヒー無料券を各戸に配ってるわ。
148陽気な名無しさん:2010/03/14(日) 23:28:17 ID:LAbmYW4f0
>>146
いやーん、アタシもカリフォルニアバーガー注文したら
トマトが品切れで販売中止って言われたの
同じ店だったりしてw

でもあたし、トマトあまり好きじゃないから
トマト無くてもいいですって言ったら
トマト無しで作ってくれたわ
149陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 02:39:17 ID:y4qRkDXI0
>>147
ひゃだ、マジで!?
あたしなんか昨日新宿のチケットショップで一枚50円で買ったというのに。
150陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 06:45:19 ID:qm0qVV+v0
>>141 神奈川県はGJ! 早く全国的にならないかなー。
 飲食店内での喫煙はクソ食らえよ!
151陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 07:52:40 ID:CNzLepgc0
>>141

430 :陽気な名無しさん:2010/03/14(日) 23:18:50 ID:/SKuQKosO
奈良県内だけかもしれんけどな、近所のバーガー屋、2つとも全席禁煙になってて思わずどついたろ思うたで。
タバコが吸われへんならマクドなんかのゲロまずいセットなんか食いひんのに。
モスは注文した後で分かったから、冷コー以外は袋に入れて持ち帰ったけどな。
お腹の赤んぼも不満タラタラやで。
152陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 09:44:51 ID:OUyRTk4U0
たしか佐世保バーガーも玉子が入ってたわ
153陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 16:17:34 ID:606h0Zc80
ロコモコ好きだからハンバーグ&目玉焼きに抵抗は無いわ
ライスバーガーで作ってくれないかしら
154陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 20:08:27 ID:Ukj7N3v80
テキサス>ハワイアン>ニューヨーク>>>>>>カリフォルニア

カリフォルニア食べるくらいなら
ダブチーかビッグマックのほうがイイわよマジで。
155陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 20:35:31 ID:4j5PfhxG0
ハワイアンよりカリフォルニアのほうがいいと思うわ。
156陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 23:50:19 ID:RYl7cXM+0
テキサスが一番好評のようだけど、アタシはあらびきマスタードがあまりすきではないので
テキサスはイマイチだったわ。
ハワイアンはバーベキューソースがロッテリアのリブサンドみたいな味でダメだったの。
ニューヨークはマスタードたっぷりで辛いと聞いていたので食べなかったわ。
一番オーソドックスなカリフォルニアが食べやすいかな。
でもセットで740円も出して食べたくはないわね。
157陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 00:04:32 ID:talA2XVX0
あたしも今晩の晩飯代わりにカリフォルニアを初トライ ! う〜んこれまた微妙なお味ね
結論  テキサス>>ニューヨーク>>>>カリフォルニア>>ハワイアン って判定だわね
テキサスは間違いなく美味かったわ、これだけはもう一度いや何度でも食べたいと思うわ
158陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 00:14:14 ID:m+RsTrNK0
なにこのグルメ気取りのマンコ
159陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 03:46:58 ID:xgdT92vo0
500円で食べ放題のパンケーキ・・・
うちの近所のロイホじゃやってなかったわorz
160陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 08:16:48 ID:403dfulF0
そうなのよね
パンケーキ食べ放題の対象店舗のロイホって
ぜんぜん少ないのよね
がっかりだわよ
161陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 08:27:44 ID:iNWcJoeF0
>>157
うちの友達内ではニューヨークの方が人気ある。
人それぞれなのね、好みって。
162陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 08:40:21 ID:nStLMDeu0
パンケーキ食べ放題
19日から対象店舗拡大するわよ
163陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 13:24:12 ID:L8bmriUt0
クリスピークリームが明日名古屋高島屋にオープンよ。やっときたわ。
164陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 17:59:20 ID:LOa0HqP70
ロイホのパンケーキ食べ放題
東京だと対象店舗はこれね

■3月19日(金)から販売を実施する店舗(販売時間は15−18 時)
上板橋店、江古田店、目白駅前店、西葛西店、南葛西店、東新宿駅前店、
若林店、仙川駅前店、永福町店、国立店、八王子中央店

■現在販売している店舗(※3月19日(金)より販売時間を15−18 時とさせていただきます)
石神井店、桜新町駅前店

※東新宿駅前店、目白駅前店、仙川駅前店は税込550円でのご提供となります
165陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 18:14:20 ID:LOa0HqP70
モスがマックのアメリカバーガーに対抗!?

「復刻版ダブルバーガー」19日〜23日の5日間限定で販売 580円

2枚の肉や厚く切ったトマト、ミートソースなどの食材をふんだんに使ったバーガー。
モスの創業期から売り出されていたが、1990年に販売を終了していた。
過去に親しんだファンの“垂涎の一品”として話題を呼びそうだ。

http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100316/biz1003161533016-p1.jpg
166陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 18:54:52 ID:727+iIQa0
仙川のロイホではやってるのね>パンケーキ食べ放題
銭湯帰りに行ってみるわ!
167陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 19:08:43 ID:PUC4iLNCO
今日の成城石井情報!
生チョコトリュフプレミアム(4個入りのやつ)がセールで398円になっていて
更に半額シールが貼られていた分を買ってみた

中のミルクジャムが強すぎだ
ジャムのせいで他の風味が殆ど感じられなくて残念…
168陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 20:27:16 ID:QuvXa8Mz0
春はてりたまでしょ
今年はやらないのかしら(´・ω・`)
169陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 23:43:46 ID:ia6dGpOa0
近所に佐世保バーガーの店ができたけど、ハンバーガー一個で1000円以上するのにB級なのかしら?
値段的には高級食よね
170陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 23:52:26 ID:mrAJ3bCC0
1000円払うなら
普通にハンバーグ定食食べるわー。
171陽気な名無しさん:2010/03/17(水) 00:02:47 ID:aDl2PnpK0
>>169
原価いくらなのかしら? そうとうなボッタクリなのは間違いなさそうだけど。
172陽気な名無しさん:2010/03/17(水) 00:34:01 ID:mew7BtAJ0
汚い店で中国人のブスマンコがケツの穴に指突っ込んだ手で作ってるよりはいいわよ。
そういう人件費や店、減価償却を減らせば安くなるけど嫌よね?
173陽気な名無しさん:2010/03/17(水) 00:43:53 ID:q5Hqr4DD0
最近TVでボッタクリバーガーのニュース多すぎだわ。
どんどん潰れればいいわ。
174陽気な名無しさん:2010/03/17(水) 02:03:09 ID:b8hia6Ih0
>>172
極論すぎよアナタ。  日本人が作ってようが内装が小綺麗だろうが、
ボッタクリは勘弁だわ〜。 
てか、佐世保バーガーの店員に中国人がいないとも限らないでしょw
175陽気な名無しさん:2010/03/17(水) 03:51:27 ID:q9q4eJah0
ロッテリア・千葉マリンスタジアム店限定のキムチバーガー食べてみたいわ
176陽気な名無しさん:2010/03/17(水) 11:04:22 ID:BrxDhUg40
>>151
それ、奈良県人の腐マンコババアが勝手にパクったんだと思う。
神奈川は松沢っていうミンス系のパフォーマンスしかしない
バカ知事が禁煙条例を作ったから経過的措置として(?)
そういう風になったらしいの。奈良みたいなウンコ県には関係ない話。
177陽気な名無しさん:2010/03/17(水) 18:25:09 ID:2CMH81ce0
178陽気な名無しさん:2010/03/17(水) 22:01:09 ID:lUOv35SW0
アタシの最寄りのマック(京都市)も全面禁煙になったわ
ガラス張りの中も禁煙でせっかくの改装が無駄になってたわね

当然、リーマン系を中心に客は減ってたわ
179陽気な名無しさん:2010/03/17(水) 22:38:01 ID:i09qIBO90
あら、知らないの?
試験店舗の総合結果的には来客数は増えてるのよ。
今まで利用してなかった人が来たり、既存客でも来店頻度は上がってるのよ。
あと、回転率も喫煙席より禁煙席の方が
高いのよね。

180陽気な名無しさん:2010/03/17(水) 23:37:56 ID:lUOv35SW0
そうなのね
禁煙席って試験勉強してるガキとか昼間っからダラダラしゃべってる
主婦マンコが超長居してそうな雰囲気だけどそうでもないのね
181陽気な名無しさん:2010/03/17(水) 23:46:17 ID:i09qIBO90
あら、最近じゃ勉強や仮眠をNGにしている店舗もあるわよ。
さすがにダラダラ万個はNGにしてはいないだろうけど、永い目で観ればダラダラ万個は結果的に巨額を店に落とすからいいんじゃないの?たぶん…。
182陽気な名無しさん:2010/03/18(木) 00:20:13 ID:4DYKBB9m0

やっぱり食べ物やで他人の煙吸いたくないわ。
臭いんだもの。
183陽気な名無しさん:2010/03/18(木) 14:47:34 ID:/4BmoHHl0
喫煙者だけれど、食い物屋では周囲に食事してる人が居たら吸わないよ。例え喫煙席でも。
184陽気な名無しさん:2010/03/18(木) 14:49:30 ID:RCp9DF150
マックって食い物屋ってほどのもんじゃない。
有料喫煙所か有料便所のように使ってた客も少なくなかったはず。
185陽気な名無しさん:2010/03/18(木) 14:53:29 ID:K4FsPjGG0
マックで落ち着いて食べようなんて全く思わないわ。
むしろ立ち食いそば並みにさっさと食ってさっさと帰るみたいな。
モスは落ち着くのよね。
186陽気な名無しさん:2010/03/18(木) 14:55:23 ID:sLZ7+jxr0
>>177
暇そうなババアばっかりw
187陽気な名無しさん:2010/03/18(木) 15:13:21 ID:n3iwMFOg0
まぁ場所によるんじゃないかしら?
オフィス街では車内やカフェじゃ吸えないから、マックで一服って客は多かったはずよ。
そういったところではマイナス要因でしょうね。
でもキッズが多い場所やファミリー層が利用する店舗では、禁煙のほうが客入り良いでしょうね。
188陽気な名無しさん:2010/03/18(木) 22:00:17 ID:VsYO2xTV0
うちの近所の24時間マックは土日祝日は全面禁煙になったわ。練馬区よ
189陽気な名無しさん:2010/03/18(木) 22:11:55 ID:eKuSc4bQ0
そろそろ、禁煙分煙ネタは終わりにしましうよ。
荒れ狂う前に一先ず終わりね。
190陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 02:23:21 ID:9b2on9Ic0
4月2日から、バーガーキングがワッパーシリーズを40円値下げですって

でももともと高いから40円くらいじゃあんまり嬉しくないわね
191陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 03:13:56 ID:Q3Axk0C+0
禁煙だろうが喫煙だろうがどっちでもいいわ。
みなさん人間の器が小さいのね。
192陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 03:22:17 ID:ojtCm8U50
マックのさくら釜が顔面真っ赤にして
怒りだすわよw
193陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 03:44:31 ID:7U6TSE3P0
器の大きいヤツって、ジャンクフードなんかに関心ない人のこと。
194陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 11:11:32 ID:hp0sS7tk0
モスの復刻版ダブルバーガー、今日からね
195陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 20:10:30 ID:RVKdnkMSP
>>194
あ、そうだったわね。
クオカードが余ってるから食べに行きましょ。
196陽気な名無しさん:2010/03/20(土) 08:34:10 ID:ytfvMwz+0
久しぶりに朝マックのクーポン来たから
さっそく使ってみたわ
197陽気な名無しさん:2010/03/20(土) 08:39:53 ID:XMNivFQg0
昨日、410円も出してカリフォルニア食べたんだけど、
冷めてて美味しく感じなかった。
もっと出来たてアツアツが食べたかったのに!!!
国道4号の某マックへクレーム電話しちゃおうかな?
198陽気な名無しさん:2010/03/20(土) 09:41:23 ID:iqRTQAb+O
マックは注文ごとに作ってる訳ではないから、出来立てが食べたかったら、注文するといいわよ。
タマネギやピクルス抜きで、みたいに言ってもいいし、ソース類は足したりできるから、
もし、マスタードが好きなら、マスタード2ショット(2回絞り)とか、ケチャップ3ショットで、と言えば通用するわ。
ポテトも塩抜きとか、塩多めも出来るわよ。
忙しいときは嫌がられるけど。
199陽気な名無しさん:2010/03/20(土) 10:42:55 ID:LbM9b+wA0
>>198
マックはオーダーが入ってからドレスしているのよ。
それにマスタード抜きならできるけど、量を足すことはできないの。
アタシ、学生時代にマックでバイトしていたけど
ポテトの塩抜きが一番迷惑だったわ。
店員だけでなく他のお客さんにも迷惑がかかるのよ。
200陽気な名無しさん:2010/03/20(土) 10:54:02 ID:iqRTQAb+O
マスタード足せるよ。
201陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 02:47:56 ID:0X6HHjeM0
あまりにも注文が多いのはただのクレーマーよ?
202陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 03:41:02 ID:QSkEdmOMO
ポテト塩抜きほんと大迷惑だっわ。
てりやきのレタス抜きとハンバーガーの肉とバンスのみを注文されたときは笑ったわ。
203陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 06:12:58 ID:sYoee9uU0
>マックは注文ごとに作ってる訳ではないから

>オーダーが入ってからドレスしているのよ

昔は作りおきみたいになってた気がするわ
だけど何年か前に「Made For You」とかいって作りおきやめたのよね

2002年頃からね
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/216/216023.html
204陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 13:43:30 ID:NiYiFZJv0
年寄りには8年も前でも、ほんの何年か前感覚なのね
205陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 14:14:42 ID:cXrvHnStO
未だに作り置きとか言ってる年寄りもマクドナルドに行くのね〜ww
206陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 20:17:02 ID:IsxnXAob0
ちょっとー、カリフォルニアバーガーおいしかったわよ。
207陽気な名無しさん:2010/03/22(月) 18:25:11 ID:vGI1XQf/0
やだ、今日は一圓のひとくち餃子の特売日よ。
冷凍出来るから買だめしなくっちゃ。
208陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 07:01:55 ID:GtJJXB+00
今週の金曜日(3月26日)はすごいわよ
サブウェイの日よ!

http://www.subway.co.jp/campaign/index3.html

>毎年恒例の「サブウェイの日」キャンペーンを実施いたします。
>日頃のご愛顧に感謝を込めてサンドイッチ(レギュラーサイズ)を全品290円で販売いたします。
>例:ローストビーフ(レギュラーサイズ) 520円→290円 230円もお得です。
209陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 15:23:50 ID:qiGPj3yq0
マックのハッピーセットが12ヶ月放置しても腐らなかった、
て記事がミクシーで話題になってるけど、これ本当なのかしらw
210陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 16:33:03 ID:oahAyq2kO
乾燥した海外での話でしょ。
211陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 18:22:12 ID:qiGPj3yq0
乾燥つっても真空状態なわけじゃないんだから、やっぱり普通じゃないわよ。
微生物すら分解しないって、いったいなんなのよw
212陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 21:06:47 ID:XKxthKzF0
>>208
サブまでは分かるけど、なんで8がウェイなのかしら??
213陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 01:59:00 ID:aK8E8JjQ0
>>212
ちょっとあんた、サブだから32だなんて、
日本語の語呂合わせじゃないって理解なさってるのかしら?
それに「8」なんて数字はドコにも出てこないんだけど…脳神経の異常かも知れないわ?
214陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 04:04:12 ID:uf7VvlTb0
今日のシルシルミシルはファーストキッチン特集よ
215陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 11:47:31 ID:JBwNApxA0
外食産業の提灯番組って糞すぎる
216陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 11:53:10 ID:WIcnxfSo0
今日からモスは神クーポン!!

得!モス!クーポン 3.24→4.15

・とびきりハンバーグサンド「トマト&レタス」単品 \420→\300

・とびきりハンバーグサンド「チーズ」セット \710→\600

・モスワイワイハンバーガーセット \440→\340

・テリヤキバーガー単品 \320→\200

・モスバーガーセット \640→\520



217陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 12:47:04 ID:p7QOot800
>>214
携帯のメールで
わざわざテレビ放送の案内が来た
しかも普段は毎週月曜だけクーポンの案内しかこないのに

アルバイト募集までセットで案内

テレビ観てアルバイトしようとする人まで募集してるんだろうか?
218陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 13:33:51 ID:SW2SqyR70
カリフォルニアバーガーやっと食べた
わりとマトモで好きだわ
あとは40周年バーレル忘れないようにしなきゃ
219陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 14:27:57 ID:ws+LaS7j0
昨日カップ麺の新作
運命
を食べたわ。
醤油の味が濃すぎて
あんま美味しくなかったけど
カップ麺の中ではヒット作よ。
みなさんはどんなカップ麺
常駐してるの?
週1回は食べるってカップ麺とかあるかしら?
私は日清カップヌードルシーフードは
毎週1回食べるわ。
シーフードはさっぱりしてて
食べやすいのよ。
220陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 15:28:58 ID:eltacV0O0
縦読み?
221陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 21:48:53 ID:KBpswZwq0
今日、久しぶりにフレッシュネスに行ったの。

普段はマックとか、そんなんばっかりしか行かないから、「フレッシュネスは高い!」と思ったけど、
高いだけあって、肉もパサパサしてなくて美味しかったわ。
222陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 00:03:27 ID:l0fvrQy/0
フレッシュネス行かなくなったわ〜

前は高いなりにもそれなりにボリューム感あった気がするけど
最近はやたらヘルシー路線なのよね

4月に出る新作は「ベジタブルバーガー(ビーンズ)」よ
肉なしの豆バーガーなんて食べたくないわ
223陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 00:08:46 ID:UKR/WT6/0
>>222
肉ナシのマッシュルームバーガー
メチャウマだったわよ。
バルサミコ酢との相性が抜群。
224陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 00:19:14 ID:l0fvrQy/0
マッシュルームバーガーは大ヒットだったみたいね
まだ食べてないわ
だって400円くらいするんですもの
225陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 00:22:27 ID:UKR/WT6/0
私、巨大マッシュルームを家でもステーキ風に
調理して食べたいと思ったわ。
226陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 02:09:56 ID:VD6eSL7P0
>>222
あら、豆バーガー美味しそうじゃないの。
肉じゃないとダメって考え方が理解できないわ。
227陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 02:12:26 ID:HtQt+pYp0
ポテト全部150円は4月中旬まで延長なのね
228陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 02:14:28 ID:VD6eSL7P0
150円だと、塩なし指定の気が引けるわ〜
あたし、塩なしで買ってきて、クレージーソルト振って喰うのが好きなのよね。
229陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 02:23:57 ID:HtQt+pYp0
込んでない時行けばいいんでないの。M2つ買うとかして。それでもいつもより得よね。
230陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 02:31:29 ID:XUHLeceL0
エッグシングスって美味しいけど珍しい味でもないのね
もっとハワイアンでトロピカルな味でもするのかと思ってたわ
231陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 19:51:01 ID:OibQLU8T0
明日はサブウェイの日だわ〜♪
232陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 00:28:23 ID:eAKLctg50
3月下旬にテキサスバーガー復活って
誰かがこのスレで書いてたけど、
それは本当なの?
233陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 00:51:13 ID:rF9rOjCBP
アタシの住んでる地域では、26日からテキサス販売よ。
CMもやってるわ。
234陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 02:08:21 ID:RmUuEeP00
>>231
一番高いのを食べるわ〜
去年は、なんとパンが品切れで買えなかったのよ。
235陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 06:23:36 ID:NGHcloQz0
モスの神クーポンに対抗して今週末はマックが本気出してきたわね!

朝マック限定だけどソーセージエッグマフィン・フィレオフィッシュ\100!

14:00以降てりやき・ナゲット・フィレオフィッシュ\100!
236陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 09:49:12 ID:1ygrA8Yo0
>>232
今日から復活よーん

>>235
でも、所詮マックよね…
237陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 11:26:40 ID:N36MoO7F0
マックは100円の時こそ真価を見せるのよw
238陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 13:27:43 ID:aQo3mFTD0
>>231
やだ教えてくれてありがと!!!!
239陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 13:33:16 ID:fTET9pM00
マックは肝心のパテが不味いわ。
パサパサで犬の餌みたいよ。
それであの値段は納得しかねるわ〜。
ハワイアンバーガーも、パテさえまともならおいしかったのに。
240陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 13:49:20 ID:vV1quPUB0
>>239
犬の餌はパサパサではないし、あんなに塩分高くないわよ。
犬の餌に失礼よ!土下座してあやまりなさい!
241陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 13:57:26 ID:UsKevUYC0
マックはもう高級路線だから
マックに文句言ってる奴はすでにマックのターゲット層ではない。
自分の底辺さを自覚してよ
242陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 14:05:38 ID:fTET9pM00
>>240>>241
やだ、あんたらエスプリの効いた皮肉が上手ねw
243陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 15:47:14 ID:gmlrkLTI0
や〜んテキサス食べ逃したから食べに行かなきゃ!
244陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 15:55:03 ID:NGHcloQz0
とろいわね。
もう売り切れてるかもよ。
245陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 17:05:12 ID:N36MoO7F0
一年ぶりにサブウェイに行ったわ。毎年3/26しか行かないのよねw
久しぶりだとパンとかドレッシングとか聞かれてドギマギしちゃうわね。
246陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 18:28:13 ID:mtjXTqqb0
>>244
テキサスなう

前回で学習したから、いつでも買えるわよ
247陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 01:03:16 ID:Q6clFXzd0
サブウェイ、1年ぶりに食べたけど、なんかパンが小ぶりになったような。
なんか食べ応えがなかったわ。
ハーフサイズ2つ食べた後、マックのポテトとてりやきマック買いに行っちゃったわ。
248陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 03:44:49 ID:rvTydiWm0
またマックチキン復活するのね。
249陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 08:56:35 ID:oJW90R9v0
スタ丼って美味しいのかしら?
250陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 13:21:59 ID:DhEjyv+L0
テキサスのクーポンって
昨日と今日だけなのね。
251陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 13:48:50 ID:zhwa4Ox10
いえ、明日までよ
252陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 14:24:22 ID:jjYN2HDJ0
ファーストフードの油ってどこが一番悪いのかしら?
253陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 15:19:42 ID:BtTH6sOPO
体に害があるって点かしら?
ただカロリーが高くなるとかの問題じゃないしね。
254陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 15:55:42 ID:gwja/Lwb0
外国行くとKFCのマッシュポテトって
特別おいしいってわけじゃないけど安心するわ
日本もビスケットさっさとやめて変えて欲しいわ
255陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 17:15:09 ID:lskfDtH50
>>250-251
テキサスのセットクーポンは今日まで
単品のクーポンは明日までね

また明日ランチタイム限定クーポンが配信されるみたいだけど

今度は売れ残りが無いようにクーポンで値下げ、か
256陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 18:35:54 ID:t+EJ+/Er0
モスのてりやきがクーポンで200円よ!!!!!
257陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 19:27:35 ID:v9Md+4B+0
>>255
情報早いのね。ソースはどこなの?
258陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 21:53:12 ID:E446COXi0
さっきてりやきマクド100円クポーンで2個買ってきたゎ
259陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 22:11:26 ID:AacmXPoZ0
今日マックでニッポンのハンバーガー第1弾っていうパスもらったわ。
NEWてりたま新登場ですって。
260陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 22:44:04 ID:UaTreoWn0
いやーん、2日連続モスで高カロリー
モスバーガーのセットとテリヤキバーガーで720円。
カロリーは計算したくないわ。

261陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 01:57:47 ID:eFRv7f8i0
今日テキサス食べたら、真ん中のうすいパンが一番下で、本来の一番下のパンが真ん中になってたわ。
かぶりつくとき、バーガーの底が白いのが見えて、???と思ってよく見たのよ。
底の土台が薄いパンだから、なんか湿っていてまずかったわ。
新宿駅圏内の店よ!!
262陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 02:47:29 ID:G+qK3mJa0
ニワの日だわ〜
263陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 02:52:46 ID:r9fDu2py0
>>261
店員が間違えたのね?
264陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 03:05:47 ID:G+qK3mJa0
>新宿駅圏内

新宿駅徒歩圏内でもなく
新宿駅構内でもないのね?
どこかしら
265陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 08:11:49 ID:d4j5yn6+O
舞妓さんは嫌な客のときはかんさしを裏返しにするらしいわ。
マックではパンの位置が違うのね。
266陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 08:27:26 ID:Crgg2INn0
テク刺すバーガー、美味いわよね
ハワイアンバーガーもうまかった
他は大したことないわ
267陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 11:13:45 ID:fOxtti3tO
今日全国マックでホームランセットよ
ビクマク、ポテトM、ナゲット、ドリンクMで650円
微妙ね
268陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 11:32:00 ID:r9fDu2py0
あたしは今日の昼、
無料クーポン無料コーヒーと150円ポテトL、
単品クーポンのテキサスバーガー食うわ。
400円ちょっとになるわね
269陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 11:35:53 ID:r9fDu2py0

でも、テキサス、ニューヨーク、ハワイアン、カリフォルニアって、
バンズとパティ、チーズは共通で、
それに、タルタルかデミグラスかでソースを変えるのと、
ベーコンか目玉焼きかトマトかで具材を1種類変えてるだけの違いだわよね
270陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 11:41:36 ID:LGGgXmaE0
>>268
今日ってポテト150円?
271陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 11:46:39 ID:r9fDu2py0
あらやだ平日限定だったわね・・・
272陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 12:16:35 ID:mVl2YpJq0
全部食べたけど、カリフォルニアだけはおいしくないと思ったわ。
ハンバーガーの上にファンタこぼしたみたいな味。
273陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 13:31:27 ID:pWoAxllf0
オカマなら敢えてSを頼むのよ。
しみったれな庶民とは一線を画すのが美学よ!
274陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 15:13:52 ID:HvPD86qSO
あたしもカリフォルニアが1番印象に無いわ。
テキサスが1番良かったわ。
今度ビッグアメリカンシリーズをやるなら夏の冷たいアラスカバーガーも加えて欲しいわw
275陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 19:39:54 ID:fQ5CtXTY0
ハワイアンが一番自分には合わなかったわ。
276陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 20:40:24 ID:YbLy46jO0
全席禁煙にしてますますお子様のたまり場になってしまったマック
タバコ大嫌いのアタシも辟易するわ
277陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 20:41:20 ID:k751gaES0
30代になってから、マックの看板を見ると胸焼けがするようになった
278陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 20:44:02 ID:d4j5yn6+O
ケンタの薄皮食べてきたわ。
確かに普通のより中もジューシーだけど、その分、手も超ベタベタよ。
味はスーパーのから揚げの揚げたてみたいな感じだけど、従来のチキンの衣の独特の風味がないから、
やっぱりスーパーみたいなイメージね。
素手で食べる代物ではないわ。
279陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 20:47:14 ID:OS4N1YD8O
ソエグマとフィレオをそれぞれ10個ずつ買い占めようと試みたが、
店員の奴がお一人様2個までです、って茶々を入れやがったから
5回並び直して手に入れてやったぜ(^_^)v
どっちみち同じことなんだからそういう小細工やめろって
久々にガツンと怒鳴りつけてやろうかと思ったほどw
マクドめっちゃうんまいわあ!
280陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 20:51:21 ID:j1BxXapM0

566 :陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 10:10:49 ID:OS4N1YD8O
最近若いコ向けの服来てるおばさん多いよね〜
昨日香林坊109行ってきたけどそういう感じの'ブス多かった〜
だけどそういう服来てる人って着こなしとか化粧とかおかしいんだよね…
好きな服着ればいいと思うけど中途半端な若づくりはちょっとどうかと思う

601 :陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 09:04:53 ID:OS4N1YD8O
昨日は昼間から妻にしゃぶらせていたところ、突然妻の父現る(遊びに来たらしい)
義父硬直、妻も硬直するが慌てて口を離す。限界の近かった俺は動揺でイってしまい妻に顔射・・・
ものすごく気まずい上に恥ずかしすぎたorz

103 :陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 09:03:32 ID:OS4N1YD8O
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が夜勤から帰ってきてしまします!(看護婦なので・・・・)
至急助けてください!!!
OSはウィンドウズMEです。
よろしくお願いします
281陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 22:56:03 ID:uRQb4v2D0
マックにしてはテキサスは今までになかった味よね。
それでもリピはねーわw
一度でもう充分よ。
私みたいな若造世代はマックと言えばポテトなのよ。
282陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 23:13:20 ID:pvQFth8f0
>>280
これって同サロ内のスレなの?
283陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 01:27:08 ID:pJvtyjaz0

テキサス、ニューヨーク、ハワイアン、カリフォルニア、
全部高いわね。
チーズバーガーが100円で売られてることを参考に考えると、
これら4種類のバーガーは高くても180円ぐらいで売るべきだわ。
284陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 02:19:29 ID:NpW21ZWI0
>>283
東京ではチーズバーガー120円よ?
285陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 03:06:16 ID:ra350z2rO
あんなの高くても\250でしょ、相変わらず肉臭いし。
286陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 10:00:52 ID:ra350z2rO
マック月末になるとクーポン攻撃するわね
なにがなんでも売上更新しないと!って必死さが伝わって来るわ、買わないけど。
287陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 10:12:18 ID:ikxLnS630
テキサス、昨日まではクーポンで290円だったわよね?

今日来たクーポンは390円になってたわ。
288陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 11:14:00 ID:4BtebX/b0
普通に420円で買ったわよ。クーポンなんてしらねーわ。
289陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 11:21:05 ID:Xvh3UQpWO
クーポン恥ずかしい?
290陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 12:07:25 ID:ec4zk9NS0
アタシは恥ずかしいとかの以前にあらかじめクーポン割引を考慮しての価格設定が気にいらないわ。

だから、安易に値段を下げて客寄せするクーポンをひょいひょいと出す店は信用しないわ。

あくまでもマイルやポイント還元のような利用者が納得できるような仕組みの店に限るわ。
まあ、店はかなり限定されるけどね。
291陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 12:38:39 ID:Xvh3UQpWO
マックは携帯のかざすクーポンになってから出しやすくなったわ。
小さな紙をちぎったり、携帯の画面を見せるのって少し恥ずかしかったの。
ケンタは店頭のメニューが見づらいわ。
292陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 14:19:35 ID:ec4zk9NS0
>>291
タッチ式のクーポン使うと携帯の契約者データが蓄積されて、今度はその蓄積された膨大なデータがマーケティング会社や大手メーカーなんかに高額で売買されているのよ。

別に一個人に何も不都合はないんだけど、なんだか気持ち悪い世の中だと感じたわ。
293陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 21:47:33 ID:8uzXi9q5P
ケンタの新しいチキン食べた。
徒歩5分の店から持ち帰りしたんだけど
湿ってて全然パリパリじゃなかった。
294陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 21:48:13 ID:W9sI4qxbP
次のマックは「日本の味」キャンペーンですって


4月5日から売り出す「NEW てりたま モチモチバンズ」
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100329/biz1003291611021-p2.jpg
4月下旬から売り出す「NEWゴマえびフィレオ ごまごまバンズ」
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100329/biz1003291611021-p3.jpg
5月中旬から売り出す「チキンタツタ」
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100329/biz1003291611021-p4.jpg
295陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 00:22:58 ID:WfvgmyLK0
>>286
7−11のおにぎり緊急100円も?
296陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 00:44:03 ID:HPJ45Z7h0

あたしも昨日、初めてかざすクーポン使ってテキサス290円で買ったわ。
そしたら、チーズクオーターパウンダーセット450円のクーポンとか来たわ
297ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA :2010/03/30(火) 01:31:28 ID:/nMur/aNP
みなさ〜ん、このスレにはキチガイ民死党信者が侵入しているのをご存じですか〜?w
こいつは四六時中コテ叩きと民死党擁護に没頭し、常軌を逸した連投をしているんですよ。

その件数たるや、なんと一日に64件!
ごはんを食べるときもキーボードをカタカタ打ちながら連投しているんでしょうねw
気持ち悪いわぁ〜〜w

↓日曜
検索結果 64 件
検索 ID:r9fDu2py0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=r9fDu2py0

↓土曜にも38件wwwwwww
検索結果 38 件
検索 ID:YGP+gWwq0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=YGP%2BgWwq0
298陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 11:57:35 ID:FX1CL5Ek0
バンズを米粉にしただけね、新しいマック。
米粉のパンってそんなにおいしいとは思わないんだけど。
299陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 14:33:33 ID:NRnch2aj0
>>290
あたしもそう思ったわ。
300陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 15:01:42 ID:ZqUWXsZXO
てりやきチキンタツタとか美味しそうじゃない?
301陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 17:32:31 ID:3I/Gvtol0
>>298
あのモチモチっとした食感は好きよ
パサつかなくて噛み心地も良いし
302陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 20:04:51 ID:6WDvnAAB0
今更ながらテキサス食ったわ
従来のマックバーガーとは味付けが違うわね
共通してるのは不味さだけ
303陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 00:03:03 ID:sPi0E6uC0
ものすごい脂っこさだわテキサス
胡椒風味の焼肉のタレみたいなソースも不味いし次は無い

あれを絶賛してる人たちってジロリアン層と被るんじゃないかしら
304陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 11:41:08 ID:DX9jHZOy0
テキサスをまずいと感じるならファストフードに行かないほうがいいわよ。
何食ってもまずいわよ。
305陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 12:32:59 ID:ke0xi9heO
わざわざ行ったくせに文句言うなんてねw
306陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 12:45:25 ID:qOo/H2QI0
テキサスをうまいと感じるなら普通の飲食店に行かないほうがいいわよ。
何食っても同じなんだから安いほうが得。
307陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 22:08:03 ID:vAp206le0
マックポテトLサイズ150円を食ってみたわ。
昔はポテトとかいくらでも食えるって思ってたけど、ひとつ食ったらもう結構な気になるわね。
ビックマックと合わせて350円の夕食だったわ。
308陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 08:04:20 ID:t9VfGmNJP
150円ポテトは終了ね
今日からマックチキン再登場

あとバーキンのワッパー40円値下げだわ
309陽気な名無しさん:2010/04/02(金) 08:19:29 ID:qeigxw7JO
>>278
おじさんのビッグチンチンで練習しないか?
310陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 00:25:32 ID:Tte/Rlup0
テキサスバーガーってタコスソースがかかってるのよね。
微妙だわ。
311陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 00:26:43 ID:Tte/Rlup0

明日の日曜日、ダブルチーズバーガーが
480円だわね。
ちょっと安いわ。
312陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 00:31:14 ID:Tte/Rlup0

訂正、ダブルチーズバーガーセットが480円ね。
313陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 00:33:36 ID:2xx43y4O0
マックチキンが帰ってきたわ!
314陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 01:02:07 ID:4+xqh94H0
マックのバイトの手際の良さにはいつも感服するわ
レジ打ちながらジュース入れたり
客がカネ出すのもたついてるすきにね
315陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 21:46:52 ID:U42KnYGK0
食パン半斤ぐらいを丸ごとトーストしてハチミツとアイス乗せたの食べたわ
前から気になって食べる機会なかったの
美味しかったわ
こんな贅沢な食べ方あるのね
にんにく屋系列で食べたけど600円ぐらいで満腹
316陽気な名無しさん:2010/04/03(土) 23:58:06 ID:Tte/Rlup0
食パン半斤とアイスにはちみつなら
お店で買っても全部で50円ぐらいよ。
付加が高いわ
317陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 00:03:04 ID:EEl/HJi60
今聞いたら1斤だったわ
いくらなんでも全部揃えたら日本では50円では無理よ
あちらの怪しい食材なら・・だけど
318陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 00:08:22 ID:Vyuyrzi00
超熟じゃ難しそうね。
一斤100円位の安いショクパンじゃないとあの味は再現できなさそう。
319陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 00:10:43 ID:ZryW4KYd0
>>313 今日食ったわ。また期間限定なのかしら。
レギュラー定着すべき商品だわ。
320陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 00:11:17 ID:EEl/HJi60
>>318
超熟が美味しいですってww
やーね貧乏人は
321陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 00:19:23 ID:JlIOl1fM0
超熟おいしいと思うよ
322陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 00:27:00 ID:EEl/HJi60
スーパーで150円のチョン熟
323陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 01:56:34 ID:Ih4IL5OS0
超熟おいしいわね
でもマンコ狙い商品って感じで好きになれないわ
324陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 02:08:42 ID:SW8Nxtui0
美味しいかどうか別として、原材料見たら食う気にならないわ。

でも店だと気にせず食べてしまう、それが女心ね。
325陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 02:12:52 ID:Q2BYTkOQP
超熟買えるなんてどんだけセレブなの。
あたしはローソン100で食パン買ってるわよ。
326陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 02:28:00 ID:Scn3frT10
ジャンクフードの類なのか分からないけど、
原宿にあるエッグスンシングスっていうお店のパンケーキが食べたいわ
327陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 02:28:14 ID:dga1j4ni0
やっぱり、食パンがおいしいのはアンデルセンだわ。
328陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 04:28:47 ID:XkP54OWGP
自家製「ハニートースト」作ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=vnmt80_PgSg
329陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 05:06:53 ID:qCT+fx2A0
こんな時間にチキンバーガー買ってきたわ
やっぱり美味しいわねこれ
330陽気な名無しさん:2010/04/04(日) 14:09:01 ID:XkP54OWGP
>>325
あたしも食パンはローソン100の買ってるわ
ついでに冷凍コロッケも買ってる
食パンに挟んで食うとうまいのよね
331陽気な名無しさん:2010/04/05(月) 08:29:45 ID:2/2zfsx+P
今日から「てりたま モチモチバンズ」発売ね

http://twitter.com/ecoyuri/status/11474258502
>昨年、食糧戦略本部の幹事長として米粉活用をマクドナルドに直接お願いしたところ、
>ついに実現! 1300万食で87トンの米粉使用

こういう経緯があったのね
332陽気な名無しさん:2010/04/05(月) 19:22:06 ID:Ng/+7DxhP
バカスイーツ(笑)は「もちもち感」とか言ってはしゃいでるけど、
要はパンとしてはまずいってことなのよねーw
333陽気な名無しさん:2010/04/05(月) 19:31:47 ID:2/2zfsx+P
「NEWてりたま モチモチバンズ」食べてみた
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100405_mcdonalds_teritama_spring/


パンのボリューム感がすごいみたいね
http://gigazine.jp/img/2010/04/05/mcdonalds_teritama_spring/P1110429_m.jpg
これは食べてみたいわ
334陽気な名無しさん:2010/04/05(月) 19:46:34 ID:mLQvjFw9O
分厚いパンが食べたいの?
335陽気な名無しさん:2010/04/05(月) 20:01:55 ID:3QyUqfoC0
マック、暴利を貪ってるわね。
336陽気な名無しさん:2010/04/05(月) 21:51:37 ID:kfooJUVw0
マック 薬局 ケンタ って並びの駅前を毎日通るんだけど
マック激込に対してケンタはいつもガラガラなのよね…
学生が多い街だからケンタの価格設定から考えるに仕方ない事かもしれないけど
無くなったら嫌だわ。
337陽気な名無しさん:2010/04/06(火) 00:54:42 ID:auNQh/9F0
そもそもマック自体が全然安くないのに
338陽気な名無しさん:2010/04/06(火) 21:54:53 ID:uAMecpvb0
マックはもっぱらドライブスルーで、ポテトとかドリンクは頼まないわ。
339陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 00:42:29 ID:kG+oUWDAP
NEWてりたまモチモチバンズ食べたわ
ぜんぜんもちもち感はなくて
しっとりした高級なパンって食感だったわ

今までのてりたまだとパンは脇役で存在感なかったけど
これはパンもボリューム感あっててりたまの濃い味にぴったりね
アメリカシリーズはいいとは思わなかったけど
この新てりたまはアタシ的にヒットだわ
340陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 00:45:00 ID:Ww0huD5s0
ポテトオール150円喰ったわ。
永久にこの価格設定にしなさいよ。
341陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 01:24:04 ID:8G6QjPyg0
>>336
根本的に言って、
鳥の唐揚げだけを食べるっていうのが
日本人には合わないんだと思うわ。

日本人なら、必ず炭水化物も無いとダメなのよ。

その点、マックはバンズが一応炭水化物だから
日本人にマッチしてるのよ。
342陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 01:44:00 ID:x4ATPAMd0
アメリカに行く機会があったから、ウェンディーズとバーガーキングを堪能してきたわ!
343陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 02:19:30 ID:xFnEI+2c0
ポテト食い納め時期ね
344陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 02:34:00 ID:BUAQ+pnE0
ピザと同じく
日本のケンタッキーってバカみたいに値段が高いのよね。
鶏肉よ鶏肉。

345陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 02:59:55 ID:xFnEI+2c0
確かにピザは鬼高いわね
パーティ用だから高くてもこんなもんだとドーンと値段設定してるわね
半額クーポンなんか打てるってことは1枚で千円近くぼってるってことよね
346陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 05:06:23 ID:ShVigM9F0
>>345
ピザは基本的にデリバリー前提での価格設定だからでしょ?

ピザとお好み焼きは外では食べないわ、
だって家でも簡単にできるのに、外食だと割高なんだもの。
347陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 08:01:34 ID:Hksw6QxYO
ピザもスーパーで売っている焼いてないタイプのを家で焼くわ。
生タイプも冷凍もおいしいし価格もデリバリーの1/3くらいよ。
348陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 08:17:26 ID:oiAeCwlDO
>>341
馬鹿じゃまいかお前?
ビスケットは正真正銘の炭水化物な件!
チキンフィレサンドだってあるし。
349陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 08:20:10 ID:oiAeCwlDO
>>330
冷凍コロッケ、バンズに挟んで食ったら
歯が凍るわよ!
どんだけせっかちだろうか。
350陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 09:19:20 ID:2I/ZTBrAO
このまま行けば日本人の寿命も短命になってゆくでしょうね。
塩分や脂質の摂りすぎよ!!
アタシも高脂血症と診断されてから塩分を超控え目にしてきたわ。この間も付き合いでラーメン屋入ったけど、しょっぱ過ぎて食べられなかったのよ!!
昨日の夕飯はカリフラワーを蒸かしたのと、トーフに新玉ねぎスライス、ご飯、岩のり玉ねぎの味噌汁。
たまに手羽先のオーブン焼でコラーゲン採ってるわ。
アタシのマイブームはくさや、トマトジュース、生姜、ワサビかな!
351陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 10:11:29 ID:Hksw6QxYO
普段から減塩生活してると、外食や出来合いのおかずがいかに塩辛いかわかるわよね。
352陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 21:31:37 ID:NuN137C10
youtubeで日本のデリバリーピザの値段の馬鹿高さが話題になってたわね…
日本以外だと、ジャンクスナック扱いで値段も半分以下みたい。
シェーキーズの食べ放題を偶に行けばいいわねw
353陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 21:32:55 ID:im7v1B/V0
チキンタツタってまた復活するのね
味をしめたのね
354陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 21:47:20 ID:oiAeCwlDO
マクドナルドって 一時 何屋さんか わからないじきがありましたからねー。

お昼の 11時から14時まで カレーライスを売って
14時から18時まで アンパンを売って
18時から閉店まで マックチャオ(チャーハンです)を売って
14時から 閉店まで ピザを売って 
そういう 時があったんです。
もちろん ハンバーガーは 通常通り売っていましたよ。
シェイクとか ナゲットのソースは 限定品がけっこうありましたね。


朝マックでは スクランブルエッグ が好きでした。

サンデーもありましたね。 いまの マックフルーリーは それのモデルチェンジかな?
355陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 21:48:14 ID:oiAeCwlDO
>>353
鶏をしめたんじゃまいか。
356陽気な名無しさん:2010/04/07(水) 22:46:07 ID:8G6QjPyg0
>>348
ビスケットなんてお菓子は問題外よ。却下。
チキンフィレサンドなんてメニューがあったのね。
でも、380円なんてジャンクのくせにバカみたいに高いわ。
だから却下。

ケンタは日本人には合わないわ。
357陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 00:02:00 ID:hHJGC7CpO
>>348
〜じゃまいか
〜な件

どこの板からしゃしゃり出て来たのよ
ウザイわ〜
358陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 00:42:58 ID:ptBYSSbe0
マックの今の社長はあまりに有能で
業績も上がってるけど、
お店が面白いかと言われればそうは思えない
利益第一主義

今売ってる雑誌に社長のインタビュー記事が載ってるけど
過去を全否定してる。
いろんなメニューがあれば楽しいかもしれないけど
利益にはつながらないという考え方みたい
359陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 00:44:39 ID:s0QFnUxd0
マックって、全世界同じ味っていうけど
ザルツブルグのマックは激マズだったわよ?!
360陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 07:02:45 ID:+VCq7tNQO
夏休みに週替わりで出るシェイクが楽しみだったわ。
ピーチとかあったわよね。
でも既存の機械を使うから、限定品販売中は3つあるシェイクのうち1つは販売中止だったわ。
ロッテリアも出していて、こちらは果肉ソースを載せていたわ。
361陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 08:07:52 ID:i5rM05L1O
>>358
谷村有美さんがあげまんだからじゃまいか。
谷村さんといえばそのクリスタルボイスと秀逸な歌詞で
80年代ガールズポップの代表的存在だった。
恋愛の教祖と呼ばれた女性アーティストでプライベートの恋愛も大成功を収めたのは谷村さんしかいない。
362陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 08:15:37 ID:+VCq7tNQO
>>361が谷村ファンと言うことだけがよくわかりました。
363陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 08:16:45 ID:ptBYSSbe0
谷村有美といえば
ミュージックガンボ by FUNKY802
364陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 08:32:06 ID:i5rM05L1O
美人
クリスタルボイス
グラビアアイドル並の愛くるしいルックス(森高千里と双璧)
慶応大出身の才女
エッセイスト
ラジオDJ
作詞作曲編曲までこなせる
365陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 09:09:10 ID:+VCq7tNQO
もういいって。
本当にそう思ってて、周囲も同調すると思うなら、スレ立ててみたら?
366陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 12:34:38 ID:Mfcvz+FS0
>>359
ザルツブルグのスパゲッティ屋もまずかったわ。
ボソボソの湯で時間を間違えたような固い麺にレトルトソースみたいなのがかかってて。
そういう街なんだわ。
367陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 19:51:37 ID:aCdqTyMO0
巨大かき揚げ丼 1050円

http://www.asahi.com/food/news/images/TKY201004070316.jpg

おいしそうだわ〜
368陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 20:32:38 ID:f6UXQ51H0
>>367
男の子が?
369陽気な名無しさん:2010/04/08(木) 21:36:22 ID:KM9QHfhEO
>>368
腐れはロムるだけにしといてね。
370陽気な名無しさん:2010/04/09(金) 15:39:50 ID:vFDPgJQJ0
>>367
安いけど、肝心のかき揚げの中身が気になるわ
妙に赤いのが不気味
371陽気な名無しさん:2010/04/09(金) 16:09:46 ID:7aJ1s5IA0
桜海老じゃ?紅ショウガも有り得るか。
372陽気な名無しさん:2010/04/09(金) 16:18:41 ID:uoMV5g+fO
かまぼこは?
373陽気な名無しさん:2010/04/09(金) 16:20:06 ID:2qElfDa1O
今回の150円ポテトL食いまくったわ!
374陽気な名無しさん:2010/04/09(金) 16:28:58 ID:fuML1EG6O
吉野家のコールスロー まずいわ
375陽気な名無しさん:2010/04/09(金) 16:45:24 ID:QROb1PCPO
>>373
太るわよ
376陽気な名無しさん:2010/04/09(金) 17:14:17 ID:XcEZfwU+O
マックチキン復活ありがたいわ
私マックポークは惰性で食べてるから
377陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 02:24:40 ID:TrgR91X30
近所のスーパーで
コーヒーぜんざいというものを見つけて気になったんだけど、
買わなかったわ。
でも、ググったら、コーヒーぜんざいってわりとポピュラーな
食べ物だったのね・・・

おいしいのかしら?
378陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 02:59:45 ID:Xg+rAPejO
ファミマのスパイシーチキンが大好き
379陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 03:03:15 ID:GdpwbWT4O
>>350
高脂血症なら控えるべきは塩分ではなく脂質では?
380陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 03:27:37 ID:Q2HrtvcS0
>>360
懐かしい…シェイクにはおまけも付いてきたわよね
381陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 04:54:41 ID:dXTUqunS0
ポテト150の次は何かしら?
ナゲットバーベキュー味好きだわ。
382陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 07:10:01 ID:JPOBRrOzO
シェイク頼む奴って馬鹿じゃまいかっていつも思う。
バンズでからからになった喉を潤すにはコーラだとかスプライトだとかの
炭酸爽やかシュワシュワ系がハンバーガーのベストフレンドに決まってるじゃまいか。
シェイクでハンバーガーを喉に流し込めるわきゃないじゃまいか!
383陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 07:51:03 ID:LGtVwur0O
あたしは爽健美茶よ

群馬では烏龍茶ね

なんで統一してないのかしら
384陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 08:41:41 ID:zH90ZHcI0
ハッピーセット注文するときは
ドリンクを絶対シェイクのバニラにしちゃうわ
385陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 09:40:25 ID:tStMcNnvO
あたし子どものとき、ジュースは下痢になるからと、
ファストフード店では、親はシェイクしか頼ませてくれなかったわ。
今考えるとよくわからない理屈だけど。
386陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 09:41:39 ID:5o5BZCul0
シェイクは単品でしか頼まないわ。

387陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 10:28:35 ID:il5MSxyzO
シェイク、小さくなったわよね。
たまに飲みたくなって立ち寄る店がシェイクを販売してない店だったりするとガッカリよ。

あと、マクドナルドのメニューが下敷きになったやつを昔使ってたわ。
文房具店で売ってたの。
ちゃんと値段まで書いたメニューだったわ。
388陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 10:54:26 ID:JPOBRrOzO
シェイク!シェイク!
ブギーな胸騒ぎ!
超VERYVERY最高ヒップホップシェイク!
389陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 10:55:49 ID:il5MSxyzO
春だからね。
390陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 11:25:12 ID:dh81o4W40
ナゲット、マスタードもバーベキューも飽きちゃったから
新しいソース増やしてくれないかしら?
もしくは、フィッシュマックディッパーの復活をお願い。
391陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 12:57:29 ID:tufstOYq0
精液かけて食え
392陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 14:38:03 ID:qdfyuBbM0
100円の「マックポークバーガー」あっさり味で好きだわ。
チーズバーガーも頼んで昼飯代240円で助かるわw
393陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 15:06:27 ID:7eFuJ1JQO
友達がうまいって言ってたから試しにマックポーク食ってみたら意外とうまかったわ!

この間はポテトL+マックポーク+マックチキンで350円よw

ファーストフードはこのくらいの値段でいいのよね
394陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 15:48:25 ID:JPOBRrOzO
>>392
しょっぱいわよ?
やっぱマヨとかてりやきソースが絡んでないと舌鼓を打てないわぁ〜!
同じことを感じた人、セックスしてあげる。
395陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 15:53:19 ID:xdJIAh8z0
ミスドのプレッツェリング微妙だわ〜
396陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 16:02:30 ID:gajAi6SD0
マックチキンまずくなってる気がするのは気のせいかしら
397陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 18:53:54 ID:4uuXaYdAO
>>393
確かにそのくらいの値段が適正価格よね。
あの味だもの。
398陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 19:00:04 ID:9PYh3zW+0
>>394
マックポークって照り焼き風じゃない?
好きだわアレ。
マヨネーズが合いそうね。
399陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 19:04:56 ID:vCDoxxG90
マックポーク
焼肉風ソースで好きだわ
手軽に焼肉気分が味わえるの
400陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 19:08:17 ID:fgnb2jORO
テリたま食べたよ。可もなく不可もなく普通だった。
401陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 19:09:25 ID:rbSrBwS20
ここって貧民しかいないの?
402陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 19:15:53 ID:9PYh3zW+0
マックポーク2個と100円ドリンク、300円で済ますわ。
403陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 19:19:58 ID:qdfyuBbM0
アタシは、マックポーク+チーズバーガで220円
飲み物は会社の給茶機w
404陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 19:24:38 ID:vCDoxxG90
あたしはおいしいバーガーならいくらでもいいわよ

600円くらいのガストバーガーうまいわ

400円くらいのフレッシュネスのマッシュルームバーガーは期待はずれだったわ
405陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 20:00:55 ID:il5MSxyzO
マックの目玉焼きって好きになれないわ。
406陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 21:39:41 ID:cBwSD/7q0
この前マックへ行った時、
前回冷め気味で美味しくなかったから今回は出来立てアツアツのをヨロシク!!
と言ったら、ちゃんと対応してくれたお。^^v

今後はこの手でいこう!!

ちなみにKFCでオリジナルチキンを注文する時は、
いくつ頼んでも全部サイでお願いしてまーす。
5種類のチキン、1ピース同じ値段なら、
一番食べ応えあるのがイイじゃん。
407陽気な名無しさん:2010/04/10(土) 22:00:08 ID:il5MSxyzO
サイってアバラのほう?
408陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 09:50:46 ID:Ig7uh+ps0
>>407 ブー 残念! おしりの方だよ。
アナタもスキでしょ?? w

http://www.kfc.co.jp/qa/cut.html
http://uploader.rgr.jp/src/up2721.jpg
ああぁ、画像見たら(高いけど)久々に食べたくなった。
409陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 13:14:25 ID:AkKfURcJO
腐の馴れ合いスレ?
410陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 14:30:32 ID:AqZUu0GfO
フレッシュネスはちゃっかり地雷多いわよね
411陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 16:20:05 ID:xgJSSC7a0
>>406
うちの近所のケンタは
部位の指定は出来ませんって
貼り紙がしてあるわ
412陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 18:33:06 ID:dCQwzzTrO
ケンタッキーの薄衣のチキン、レギュラー化して欲しいわ。オリジナルより好き。
塩ダレチキンサンドはいまいちね。
413陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 20:36:12 ID:7N6lY/wK0
>>411
うちんとこもそうよ
きっと図々しい客が多かったのね
414陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 21:01:23 ID:YyHp6r+7O
手羽のところは損した気になるわ。皮が少ないし。
415陽気な名無しさん:2010/04/11(日) 21:11:00 ID:pTmVVQOf0
ミスドのポインヨカードって
今年度は更新30ポインヨなのか
416陽気な名無しさん:2010/04/12(月) 22:03:39 ID:KOu1Awkr0
Sガストのマズさは凄いわ。
417陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 05:00:53 ID:xVMXtyt90
Sガストの「S」って何の「S」かしら?
418陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 05:32:55 ID:Y2Hv0Ii70
>>417
クイックサービス事業
Sガスト、Sバーミヤンなどの都心部で成長著しいクイックレストラン部門の更なる強化、ドミナント出店を今後も精力的に続ける。
ちなみに「S」はSpeedのこと。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%8B%E3%81%84%E3%82%89%E3%83%BC%E3%81%8F
419陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 06:24:41 ID:0p/zwPTX0
>>418 へぇーへぇーへぇー
数年前にあった店が今では0店舗になってたり、
または新たな店舗が出来たり、と、色んな動きがあるのを知れたわ。
でも滅っっ多にガストなどのファミレスには行かないけどね。
もう何年行ってないかしら。うちの街のマックの対面にあるんだけど。

あぁ開店当初、店を利用しない無断駐車する人を防止する為に?、
ある時間が経つと歯止めみたいなのが出て来てたけど、
いつの日かに今では撤去されてるわぁ。
420陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 10:35:33 ID:4G8towYO0
> 昨年8月に相次いで食中毒が発生し売り上げが大幅に減少

どこまでウソで塗り固めるのかしら。
内臓肉を張り合わせたステーキで、最初からやばい店だったじゃないの。
トドメは店で拉致レイプ殺人があったからでしょ。

◆ペッパーランチ、事業継続に疑義  増資不調で有報に追加記載2010.4.8 11:45
2010.4.8 11:45

 O−157による食中毒で業績不振に陥っているステーキチェーン運営の
ペッパーフードサービスが、2009年12月期決算の有価証券報告に、
「事業継続に疑義がある」との注記を追加で記載したことが分かった。
財務基盤強化のために予定していた第三者割当増資の一部が
払い込まれなかったためと説明している。

 2月21日に報告書を公表した段階では、注記していなかったが、
今月7日付で新たに記載した。

 同社が運営するステーキチェーン「ペッパーランチ」で昨年8月に相次いで
食中毒が発生し売り上げが大幅に減少。フランチャイズチェーン店に
営業補償金を支払った結果、今後の資金繰りに懸念があり、
「継続企業の前提に関する重要な疑義が生じさせる状況になった」としている。

 当初は第三者割当増資により資金を調達する計画で、1月27日に新株を発行したが、
引き受け先の一つである投資組合からの払い込みがなく、
当初計画よりも調達額が約2億円不足しているという。

 同社では「今後、何らかの資金調達を行うことで交渉中」としている。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100408/bsd1004081146017-n1.htm
421陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 11:00:26 ID:fMygs9GBO
近所のイオンからも撤退してたわ。
ペッパーランチでステーキ喰うなら、イオンでオージービーフ買って家で焼いて喰うわよ。
422陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 11:12:53 ID:hEKkbzAGO
ガストはよく頑張ってるわよね。あの値段であれだけの
品数と味を提供してるのは、かなりの企業努力してると思うわ〜。
ペッパーランチ?レイプ事件前に一度行ったきりだわw
423陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 11:16:23 ID:WDDphLiNO
424陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 11:31:09 ID:jpK5NplFO
あーん、150円に慣れたらポテトL290円とか買う気しないわ
425陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 14:12:10 ID:+GerYKg/O
マックの揚げ油って、トランス脂肪酸はどうなの?
426陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 14:54:43 ID:EbNu+5ZLO
ガストと夢庵は不味いファミレス2トップよね。
427陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 18:25:49 ID:fMygs9GBO
おいしいものが食べたい人は別の店に行くわよね。
428陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 18:46:06 ID:Gk1Hy/xu0
っていうかこの2つって隣接してることがあるんだけど
メニューがお互いかなり被ってるのよね。
ガストって中途半端に和食メニューが多いのよ。
429陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 19:50:03 ID:jS1Dmziw0
Sガストって最近ご飯大盛りがサービスよね。
あたしいつも290円のカレーを大盛りで食って幸せな気分を味わうわ。
味より値段のほうが大切なのよ
430陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 19:53:54 ID:AD4mBjgnO
両チームからホームランが出たから、明日ホームランセット食べようかしらw
431陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 20:01:15 ID:Gk1Hy/xu0
うちの近所にステーキガストっていう
値段高め設定のステーキ中心ガストの1号店ができてなかなかいいわよ。
ファミレス業界もやっと安けりゃいいって流ればっかじゃ
なくなってきたようね。
432陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 21:25:12 ID:rqIpjtTS0
ガストバーガーはうまいわよ
値段高いけど、変な高級バーガー店で食べるよりずっと満足出来るわ
433陽気な名無しさん:2010/04/13(火) 21:32:38 ID:fBcK/UGbO
変な高級バーガー店は高級バーガー店じゃないわ
434陽気な名無しさん:2010/04/14(水) 11:09:28 ID:EZnrzBQ60
ガストのキングバーガーは思ったより普通だったわ。
435陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 00:16:01 ID:HHUhN2BB0
モスとどっちがおいしい?
436陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 00:17:50 ID:oyj4KK4+0
>>433 変な文章ね。
437陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 03:00:22 ID:wYY9FKf1O
変な店のバーガーと比べればガストの方がマシってことでしょ。
438陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 09:31:41 ID:3YgaJeb7O
前にアド街で紹介してた高級モスバーガーに行ってみたいわ。
439陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 09:45:02 ID:sIkW+EJGO
モスバーガーのとびきりレタス&トマト食べたけど、
アタシにはソースの味が濃すぎたわ

せっかく素材を売りにしてるんだからもっとソースは薄味でいいと思うの
440陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 09:59:12 ID:caeGG9U+P
神楽坂の高級モスはたいしたことなかったわ
441陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 12:08:33 ID:PQUa+AaN0
田舎住みだけど、パチンコのP内にモスがあるの。
いつも空いてるから利用するんだけど、態々、大き目の白いお皿(温めてある)に
バーガーとか載せてサーブしてくれるのよね。ポテトはマグカップに入って出てくるし。
食べ終わって片付け様とすると「そのままで結構です〜」って言ってくれるの。
どこのモスでもそうなのかしら…?
442陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 20:47:27 ID:zIUexP6b0
素材を売りにしてるハンバーガーってあんまりおいしくないのよね。
443陽気な名無しさん:2010/04/15(木) 22:25:22 ID:bejZdgji0
モスが本気出してきたわ!
GW期間中、とびきりチーズ\190・とびきりレタス&トマト\210って
もはやとち狂ってるとしか思えないわ!

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up116253.jpg
444444:2010/04/15(木) 23:53:03 ID:ociwVkRj0
444(σ´∀`)σ ゲッツ!!
444キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444(・∀・)イイ!!
445陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 04:00:51 ID:PLmTXFpd0
>>441
それは空いてる店舗だけのサービスよ
都心ではまずありえないわ
446陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 07:39:03 ID:L+TDzEk8O
トレイを下げなくていいってのはあるわね。
店で食べると、ガラスのコップや陶器のカップよね。
447陽気な名無しさん:2010/04/16(金) 23:45:11 ID:LRbxEhTL0
ガラスのコップとか気を使うから勘弁してほしい
立ち食いのようなプラスチックのコップで十分なのに
変なとこに金を使って味は落ちる一方のモス
そりゃ客も離れるわ
マックの一人勝ち(まああまり良い印象はないけど)見て何とも思わないのかしら経営陣は
448陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 00:41:28 ID:z3LYA8BIO
モス好きよ。
あなたが経営にやきもきしなくても。
口にあわなければ行かなければいいし。
449陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 00:46:58 ID:nRbOV1Xn0
そう?
味は落ちたのに出てくるのは相変わらず遅い
でもモスのファンて多いわね
きっと暇なのね
450陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 01:41:08 ID:qMbQrK/gO
>>449
なんなの?そのイヤミな書き込み。
楽しい?
451陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 02:31:43 ID:Bc++eqKaO
ほっとけほっとけw
452陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 03:53:12 ID:bUuwuWDWO
>>412
塩ダレチキンサンド辛いわ
味濃すぎで辛すぎよ
久しぶりにジャンク食ったからかもしんないけど
453陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 03:54:00 ID:a3gMu61EO
ゼンショーが悪いのよ。
454陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 04:31:52 ID:MUh21PiX0
455陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 05:36:15 ID:RMEtobFiO
モスのとびきりシリーズのソースはあまり好きじゃないわ…
デミグラス系よね?
456陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 09:13:09 ID:ydogWd380
とびきりチーズ、食べずらいわ。アツアツなのはいいんだけど、
チーズがドロドロで包みの中にどんどん流れ落ちて、最後はグチャグチャだわ
457陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 09:41:04 ID:Opb/O6xc0
モスは具がボロボロ包みにおちるから
具食べる用のスプーンを頼むわ。
458陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 10:42:14 ID:nA/VL6Ve0
モスの味が・・・って思ってたのあたしだけじゃなかったのね
459陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 11:13:11 ID:z3LYA8BIO
文章よく読んで。
460陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 11:57:49 ID:gVfPDvYyO
アタシもレス読み返したわよ。
461陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 14:18:10 ID:TfuZRiU+O
マックのテリヤキ、高いくらいなら別に今までのでいいわ。
それより 石川遼はなんであんなCMに出たのかしら? 金?
次のゴマエビあたりでは真央だったりして。
462陽気な名無しさん:2010/04/17(土) 15:36:06 ID:I44V3WIH0
>>461
米粉関係だからよ
463陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 00:15:40 ID:iKogBKV+0
新てりたま不味かったわ。
あの分厚いバンズとレモン風味のソースが苦手。
464陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 10:16:08 ID:yyXWxnqoO
ダブルQPのクーポンなんて要らないわ
465陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 10:45:14 ID:8cX6clopO
うちにも来たわDQPチーズのクーポン。
あんなモノ喰わねーわよ。
ウンコがこの世のモノとは思えない激臭になるのよ。
カラダにかなり悪いわよ。
466陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 11:21:40 ID:Y1G80MvFO
やっぱりマックチキン&マックポーク計200円がベストね
467陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 11:57:24 ID:kxJHDuOw0
ドリンクSもセットで250円ならDQPCクーポン使ってやってもいいけど、飲み物なしじゃ買うきしねーわね
468陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 13:09:17 ID:o0sJAznb0
新てりたままずかったわ
途中で捨てちゃったわ
469陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 14:46:54 ID:1ofau3apO
バンズ変えなきゃ良かったのにね。
470陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 22:09:05 ID:JkwSRe9IO
ファミチキバーガー、結構ウマイけど
あの値段ならマックチキン買うわね。
471陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 22:21:35 ID:e38YcGhd0
あらファミマでそんなの売り出したの?

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100413_fami_chicken_burger/
これね
280円は高いわ〜
472陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 22:31:36 ID:Tvz25hoEO
新てりたまのソースで手がベッチョベチョ…orz
473陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 22:33:42 ID:uLVKOdiHO
>>467
チケットショップでコーヒー券買ったら?
ケチりたいなら
474陽気な名無しさん:2010/04/18(日) 23:34:44 ID:kxJHDuOw0
あたしいつも大ガードのチケットショップでマックコーヒー券買ってるわよ。
一枚60円の店と50円の店があるから要注意よ
475陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 00:31:45 ID:bKbJzHTv0
道内のPLでジンギスカン喰えたのに
おとつい逝ったらあぼーん
476陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 02:31:23 ID:8jgVwnmhO
新てりたま、そんなにズーマーなの?
今週中に試してみるわ!
477陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 02:59:18 ID:NIJQbLy8O
マズいと噂だからわざわざ喰うって平和よねえ。
478陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 03:06:35 ID:F2wsbNu00
あたしはウマイと思ったわ
479陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 07:29:30 ID:dN6ZYrFa0
>>477
平和というか暇なんでしょうね
480陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 11:09:15 ID:jHYztfn80
てりやきの甘さが苦手な人って多いと思う。
481陽気な名無しさん:2010/04/19(月) 12:36:31 ID:cx3nRMCT0
新てりたまのバンズのせいで口の中グチャグチャ・・・
482陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 10:54:41 ID:5U/jKyfF0
エースコックの縦型カップ焼きそば「JANJAN」が売れてるらしいけど
2ちゃんでは味は普通って意見が多いのね
483陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 14:48:29 ID:F2Ufua9X0
縦型カップ焼きそばって今までもいろんなメーカーから出てたけど
ソースを混ぜにくいからイマイチなのよね。
484陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 19:18:33 ID:ZZCttILGP
http://www.uploda.tv/v/uptv0065445.jpg
http://www.uploda.tv/v/uptv0065446.jpg
モスド1号店が23日に広島にオープン
http://www.uploda.tv/v/uptv0065447.jpg
モスドセット
http://www.uploda.tv/v/uptv0065448.jpg
広島限定「もみド」
http://www.uploda.tv/v/uptv0065449.jpg
←ミスド モス→
485陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 19:19:39 ID:ZZCttILGP
↑さっきローカルでやってた
486陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 20:09:43 ID:GbYmGmmr0
ハンバーグとドーナツなんて
体に悪そうな組み合わせだわね。

モスにとってはブランドイメージにマイナスだわ。
487陽気な名無しさん:2010/04/20(火) 20:48:42 ID:qomyriUFO
昔は確かにモスにブランドイメージがあったけど、今ってどうなのかしら?
上のほうに書いてる人いるけど、味が落ちてからそこらのファーストフードど同類、ってのが個人的なモスのイメージよ。
以前は本当にうまかったわ。
今はあの値段出してまで食う味じゃねーわ。

488陽気な名無しさん:2010/04/21(水) 00:09:56 ID:O4JABgel0
さっき湖池屋とカルビーのポテチを食い比べてみたけど、全然味が違わないのね。
これなら安売りしてる湖池屋を買った方がお得だと分かったわ。
489陽気な名無しさん:2010/04/21(水) 07:00:53 ID:KKg8ay/30
490陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 16:07:59 ID:VbDL3n5UO
カップ焼きそばで人気らしいジャンジャン、食塩5gてどうよ。
スープがあるならわかるけど。
491陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 20:44:24 ID:+0Ks4/M90
チキンラーメンのTRICKとのコラボCM、山田が出てて笑えるわ。
まぁ同じ仲間由紀江なんだけどw
492陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 21:07:30 ID:vHJ0hbKo0
テレ朝ってドラマとCMのコラボ、好きよね
http://www.youtube.com/watch?v=a1AeGof3Kuk
493陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 21:16:19 ID:u4rr5wrE0
からい味になれてる子多いわよね。
働き盛りにぽっくりって事にならない様に自炊も覚えなさい。
ってスレ違いだわw
だけどジャンクはたまに食いたくなるものよね。
494陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 21:19:48 ID:21dXZf4a0
>>490
塩分量恐ろしいわね。
っていうか
カップラーメンて塩分凄いのね。知らなかったわ。
好きだった
どんべえ特盛調べたら塩分約8グラムですって!

二度と食わないわ…。
495陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 22:00:58 ID:F1MFF1N1O
赤いきつね緑のたぬき特盛りはあたしの常備食だったわよw
朝夜構わずしょっちゅう食べてたわ
でもある時脇腹が痛くなりだしてから食べてないわ、塩分高いのね…スープまで飲んでたわ
今はもうカップラーメン食べるとお腹痛くなるから、ひと月に2回あるかないかだわ
インスタントの食べ過ぎはあんまりよくないわね
496陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 22:22:28 ID:VbDL3n5UO
塩分は一日6〜8gが目安よ。
商品によってはナトリウム量だけで食塩量が書いてないのがあるけど、
ナトリウム量÷400で大体の量が計算できるわ。
ナトリウム1200mgなら食塩およそは3g。
497陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 22:34:08 ID:AeyKim7O0
たまにケンタッキーを食べたくなるけど
値段の割りに腹膨れんのよね
10Pくらいはいけるわ
498陽気な名無しさん:2010/04/22(木) 23:56:07 ID:+0Ks4/M90
塩分取りすぎても毎日ジムで汗かけばいいんじゃないの?
その上で一日3Lの水を飲めば。
499陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 00:01:06 ID:21dXZf4a0
なんか怖くなって来たわー>塩分摂り過ぎ
ガンの一番の原因て説も出てるのよねー。
でも
毎日6g目安っつうのも
なかなか難しいわ。
一度でも外食したら6gくらいすぐ超えちゃいそう。
500陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 01:03:58 ID:JFpnULcC0
塩分取り過ぎのなにがいけないかまるで理解してないのね。
塩分取り過ぎ→高血圧、となるのが一番怖いのよ。
だからジムで汗を流せばいいとかナンセンスもいいとこ。
高血圧には過激な運動は禁物なのは常識なんだから。
すでに塩分取り過ぎ状態なら結局塩を取らないほか対処法はないの。
少しは勉強なさい、バカホモ!
501陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 01:06:57 ID:og4Mw6+QO
怒りの理由がわかんないわよ。
面白いつもり?
502陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 01:12:34 ID:UWwWSw2H0
1日6〜8gはウソっぽいわ。最低でも10〜12gは大丈夫なはず。
コレステロールの時もそうだったけど厳しすぎる基準を設定して
一般国民に不安感を与える商法はやめて欲しいわ。
503陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 11:00:22 ID:ey9Tv3ecO
クォーターパウンダーよりビッグマックのクーポン欲しいわ
504陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 11:31:51 ID:7lfCYQ5IP
ちょっとモスド行ってくる
505陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 11:41:07 ID:rruIglHVO
あと20数年したら日本人の平均寿命50代に逆戻りだと思うわ。
アタシも検査入院して偶然高血圧、高脂血症がわかり食生活の改善、塩分や油分を超控え目に。
お米と味噌汁(豆腐、ワカメ、玉ねぎ)納豆の生卵入。
魚、野菜中心に変えたら半年位で健康体に戻りました。
肉は1ヶ月に一度だけ給料日の日に食べ放題のしゃぶしゃぶに行ってます!(ストレス貯めないようにね)
506陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 11:46:47 ID:j2M+S4mMO
そんな人生を何歳まで生きるつもりかしら?
507陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 12:45:32 ID:X76MywbF0
>>504

モスド大行列ですって!!!

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100423-864912-1-L.jpg
508陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 16:48:48 ID:5MWHAYSRO
あたしも食生活の改善したいけど貧乏釜だから難しいわ。安い食材優先だし、しかも調味料大好きなのよね。特に粉チーズ、醤油、酢てんこ盛りよ。
これじゃ塩分控えめは難しいわね。
509陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 17:16:52 ID:7lfCYQ5IP
>>507
14時くらいに行ったけど混んでたなあw
まあ、近所だし持ち帰ったけど
モスドデザインのポイントカード貰ってもみド買ってきた
あとはてりやきバーガー・ポンデリング・ドリンクのセット
大きくニュース番組で取り上げてるから混わな
ショッピングセンター自体がリニューアルオープンだから尚更

もみドはもみじ饅頭風というほど共通点はなかったw
510陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 18:30:18 ID:ou/ZMq4kP
>>505
可哀想に。遺伝子が長生きタイプじゃなかったのね。
いくら努力しても結局は遺伝子の発現を遅らせるのが関の山だから、
食べたいもの食べて早死したほうがとくよ。
どの道あなたは早死するんだから、
病床で、「あれにも食べたかった、これも食べ残した。」なんて悔いても意味ないんだから。
511陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 18:30:33 ID:7lfCYQ5IP
512陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 19:01:51 ID:rruIglHVO
>>510最初はそう思ったわ。
塩分取らないでいてしばらく経ってから、さぁ今日は好きなもの食べまくるわ!!
と思って高級中華料理屋へ行ったの、でも余りのしょっぱさにほとんど食べれなかったのよ!!
それ以来外食は出来なくなったわ!
だからたまのしゃぶしゃぶはポン酢を薄められるから、どうしても外食の時はしゃぶしゃぶ屋にしてもらうのよ。
ちなみにストレスなんて全然無いし、逆にあなた方が可哀想に思うわ。
513陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 19:09:16 ID:rzRDd0XvO
やよい軒で痩せの大食いに遭遇したわ
あたしが食べ終わるまでに
ご飯を7杯お代わりしてたわ
帰り際に見たらオカズが半分くらい残ってるし 10杯くらい食べそうね
514陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 19:43:22 ID:og4Mw6+QO
そう言う人って吐くために食べるのかしらね。
以前、エスニックバイキングに行ったらガリガリの女性がもりもり喰ってたのよ、1人で来て。
しばらくするとトイレに行って、またもりもり食べるの。
多分、トイレで吐いてんのね。
でも吐くならエスニックは食道に負担よね。
515陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 21:22:17 ID:lYeSOoKh0
あたし子供の頃から血圧の上が100を、下が60を切るくらいの低血圧で朝がつらいのよ。
急に立つと必ず立ちくらみして倒れそうになるし。
塩分余計に取れば血圧が上がって正常値になるかしら?これ釣りでも何でもなくて、マジで相談なんだけど。
516陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 21:25:06 ID:AeSFhwjg0
ちゃんとした病院で相談したほうがいいよ。
517陽気な名無しさん:2010/04/23(金) 22:30:34 ID:jLr0BbAHO
>>515
貧血ぽくなったり辛いわよね
起立性低血圧でググってみるといいわよ
生活改善すると少しラクになるわ
518陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 13:01:16 ID:TYoQSRKX0
低血圧なんてうらやましい
519陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 16:45:50 ID:VOsJHnnTO
健康気にするくらいならジャンクスレなんかこなきゃいいのに
520陽気な名無しさん:2010/04/24(土) 17:18:29 ID:LVNFzDUG0
マックの新しいチキンバーガーってどんな感じかしら?
521陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 04:10:35 ID:1tJa9VdM0
時々ピザを思いっきり食いたくなるわ。
ピッツァの方がいい?w
食ったらそれで満足して何カ月も、
下手すると一年位は見向きもしないのよ。
不思議だわ。
生地はカリカリの薄生地より
もちもちのボリュームある生地がいいわね。
522陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 04:32:49 ID:IIOxPF8n0
>>515
あなたの場合は
塩分より
鉄分よ多分。
523陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 04:36:04 ID:tshim0Zo0
>>521
アタシもピザ大好きだけど、日本は高すぎるのよね
だから半額の時しか食べないわ
524陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 07:24:45 ID:MgO1iZMo0
あたしはすかいらーく系の「グラッチェガーデンズ」のピザを2枚テイクアウトしてるわ。

グラッチェのピザの大きさは、大手のデリバリーピザのMサイズと同じで、
デリバリーピザみたいに具だくさんのトッピングではないし、チーズも少ないけど、
Wチーズにすれば、持った時にドロンとチーズが落ちるくらいにずっしりしてるわ。
チーズから滲み出てくる油がしたたり落ちるくらいだから、喉ごしはジューシーだと思うのw

値段は
プレーンピザ(トッピングがピザソースとチーズ)で523円
Wチーズ(166円)を追加しても689円。

あたしの一番のお気に入りの「ペーコンとポテトのピザ」は670円で
Wチーズを追加しても836円。

2枚食べても1525円よ〜!
525陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 08:53:20 ID:jYweILnnO
>>515
アタシも昔からそれ位の血圧だけど、立ち眩みなんてした事ないわよ。
別な原因が有るんじゃないの?
526陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 10:12:29 ID:bqZA6k7AO
>>525
もういいって。
527陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 10:42:55 ID:oqzgDAmQO
>>520
マックチキンかしら?
マヨネーズがタップリかかってるとうまいわ
528陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 10:53:25 ID:+jxNDs6l0
>>527
あたしはマヨネーズ多いと味が濃すぎてダメだったわ
529陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 11:10:39 ID:s2tlyEbqO
マックで今日から発売の、チキンバーガー ソルトアンドレモンとオーロラの
地域限定ってどこなんだろう。HPにもまだのってない・・・。
食べた奥様いますか?
530陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 11:30:34 ID:CXk8lDwC0
>>524
あたしもたまにグラッチェガーデンのプレーンピザをダブルチーズで頼むけど、
あれ、おいしいわね。
でも、あんなもの2枚も食ったら、
言葉通りピザるわよ。
531陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 14:00:35 ID:+jxNDs6l0
>>529
鬼女出てけよ
女の図々しさは異常
死ね
532陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 17:35:03 ID:MgO1iZMo0
>>530
あなたもグラッチェ好き?w

グラッチェのピザは(Wチーズ限定w)、値段のわりにけっこう美味しいのよねー。
ピザ生地も2種類あって、トッピングは少なめだけど、味は大手のピザチェーンと負けないと思うの。

イタリアンフードチェーンの某S社のピザはメラニンが混入された、中国製の冷凍ピザが有名になったけど(←今は分からないけどw)
グラッチェはその場でその都度調理して焼かれるでしょ。

どのピザもWチーズのトッピングにも対応しなくちゃいけないし(←冷凍だとWチーズに対応できない)
ピザ・カプリチョーザにいたっては、客の好みでトッピングが変わるから、冷凍ではないのは確実で、
作りたてのちゃんとしたピザが、大手ピザチェーン店の3分の1〜4分の1の価格で食べられるのがいいのよね〜。
ここのピザを食べちゃうと、大手のピザは高くてバカバカしく思っちゃうもの。

ちなみにあたしは、やわらかタイプのナポリ風生地が好きよ〜。
533陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 19:26:22 ID:fqhWMmXgO
で、話をまとめると、
グラッチェガーデンのピザが安くてうまいって言いたいだけね。
534陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 20:07:36 ID:EeA7WW9p0
マックの新店舗今日オープン、渋谷など12店舗
全面禁煙、ポスターなしでデザイン性を重視、独自メニュー販売
100円メニューなし、3分の2のメニューが最大50円値上げ

イスとか店員のユニフォームが赤とか黄色とか紫とかおかしなことになってるわ。
535陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 21:27:03 ID:e9ear6rV0
我が県に愚ラッチェは無いわ。 orz
536陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 22:34:45 ID:Chkq9JfW0
フジでやってるけど、どうなのかしらマック&モスド。
間をぬってロッテリアあたりが激安路線で大勝ちしてほしいわ。
537陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 22:45:00 ID:VKBFNTqU0
グラッチェは安い割に美味しいんだけど
メニューが少なめな上にかわり映えしなくて飽きるのよね。
538陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 22:45:03 ID:+Jk/AiiK0
ケンタッキーの景気はどうなのかしら?
539陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 22:53:35 ID:ZquwarIz0
>>534
並んでたけど何かもらえたのかしら?
アタシ、並んでたからパスしたの
100円メニューが無いなら行かなくてよかったわ。
540陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 22:58:03 ID:GjFZkvBh0
あたしの家から徒歩3分でグラッチェだけど、まだ一度も行ったことないわ。その前のマックか交差点向かいの松屋に行っちゃうのよねー
死ぬまでに一回は行ってみたいわ。
541陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 23:42:50 ID:RgnM6+mOP
542陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 23:50:17 ID:vxtQfIcB0
勤務先のすぐ近くのマックが改装中で、明日再オープンなのよ
もしかしたら、黒マックになってんのかしら
543陽気な名無しさん:2010/04/25(日) 23:56:03 ID:VKBFNTqU0
>>540
お薦めはハンバーグステーキよ。
544陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 00:13:04 ID:Z7jKzbuV0
>>534
100円メニューなしなんて、あたしには行く価値ないわ。
マックなら安く済むから行くのに。
545陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 01:07:38 ID:q4OBs82pO
>>540
もしかして落合〜東中野近辺在住?
546陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 07:04:10 ID:/mbxwRIn0
そうよね、アタシも100円メニューがないなら
そろそろマック卒業かしら・・・・・

近くはみな新マックになっちゃったのよね。
前のままでよかったのに
547陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 11:58:50 ID:siPgTUTD0
内装を高級にしてメニューは同じなのに値上げって。
黒マック限定メニュー増やさないとダメね。
近所に黒マックしかないなら仕方ないわ。
548陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 15:33:31 ID:4GGuzzM/0
いまどきマックなんて利用してる人いるのね
549陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 15:36:23 ID:ciMfPD6gO
>>548
それがどうかしたのかしら?
550陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 15:40:56 ID:dwvN35oH0
メジャーなものを否定したい時期、そんな年頃みんなにもあったじゃない…!
551陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 15:45:49 ID:4GGuzzM/0
>>549
マンコって何でもすぐに噛み付くのね
552陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 16:08:28 ID:ZkxCql3iO
マックのポテト、店舗ごとに量違うわね
特に少ないのは田園都市線
多いのは千葉方面
553陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 16:10:32 ID:ciMfPD6gO
>>551
否定するとすぐマンコにされちゃうのねw
554陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 16:49:40 ID:nbLgbxynP
今どきマックって・・・
国内に利用者数千万人はいるのに何ほざいてるんだか
555陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 18:56:43 ID:nbLgbxynP
556陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 19:07:00 ID:g3GRv9zGO
安藤優子んとこで、チョンチキンをごり押ししていたけど、流行るかしらねぇ。社長は自信満々だったけど。
557陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 19:11:16 ID:wISSke150
>>554
>国内に利用者数千万人はいるのに何ほざいてるんだか

その数字はどこのデータを引用したの? 教えてくださるかしら??
558陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 20:10:30 ID:JMDo+m7D0
559陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 20:47:00 ID:vK8STKsX0
>>545
きゃー!! なんで分かるの???
落合3分、東中野6分のとこよw
560陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 21:13:26 ID:RbW9KaBo0
マクドナルドのフレンチフライの揚げ油は、まだショートニングなの?
561陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 21:24:29 ID:Fs8u+e/U0
もう既出だとおもうけど、日本の成年マンコの血液検査で
トランス脂肪酸の検出率が高かったっていう結果が出て
最近のマンコは、ファーストフードとスナック菓子ばかり
食べてることが証明されたらしいわね。

トランス脂肪酸の危険性はこちら。

トランス脂肪酸またはトランス型不飽和脂肪酸、トランス酸(トランスしぼうさん / トランスがたふほうわしぼうさん / トランスさん、trans fat / trans-unsaturated fatty acids; TFA)は、
構造中にトランス型の二重結合を持つ不飽和脂肪酸。
天然植物油にはほとんど含まれず、水素を添加して硬化したマーガリン、
ファットスプレッド、ショートニングなど(硬化油)を製造する過程で
発生する。
多量に摂取するとLDLコレステロール(悪玉コレステロール)を増加させ
心臓疾患のリスクを高めるといわれ、2003年以降、トランス脂肪酸を
含む製品の使用を規制する国が増えている。

562陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 21:30:04 ID:Fs8u+e/U0
トランス脂肪酸の人体への危険性
摂取に伴うリスクとして指摘されているのは、主として虚血性心疾患の
発症と認知機能の低下[9]である。

WHO / FAOの2003年のレポートで、トランス脂肪酸は心臓疾患の
リスク増加との強い関連が報告され、また摂取量は全カロリーの
1%未満にするよう勧告されている[10]。

トランス脂肪酸を大量に摂取させた動物実験では血清コレステロールへの
影響は少なかった。
一方、ヒトでの疫学調査ではリポ蛋白 (Lp-α) が増加する可能性が
示唆されている[2]。リポ蛋白はHDLコレステロールの主成分の一つであるが、
一部のHDLコレステロール(小粒子HDL)は動脈硬化や心臓疾患のリスクを
高めるために有害である可能性が指摘されている[11]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8

また中年〜老年の健康な女性(43〜69歳、米国)を対象とした
疫学調査では、トランス脂肪酸の摂取量が多い群ほど体内で
炎症が生じていることを示すCRPなど炎症因子や細胞接着分子が
高いことが示された[12]。
これについて、研究者は動脈硬化症の原因となる動脈内皮での
炎症を誘発している可能性を指摘している。[13]。
炎症因子についてはアトピーなどのアレルギー症へ悪影響を
およぼす疑いが提示されている。

摂取量が多い場合に、不妊症のリスクが高まる可能性がある[14]。

563陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 22:53:07 ID:rRJc9+KL0
今日マックで、海老フィレオのセットと単品でフィレオフィシュ頼んだら910円もしたわ。
本当高くなったわね。
900円なら、さぼてんとかそこそこの店でとんかつ定職が食える値段よ!
564陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 23:04:02 ID:vnOaAuQF0
でもマックって昔は高かったのよね
今じゃ信じられないけどセットメニューさえない時代があったのよ
単品でしか頼めないから1000円近くにすぐなっちゃうの
30年くらい前のことだけど
565陽気な名無しさん:2010/04/26(月) 23:52:36 ID:ZSHeaKy30
>>564
今ならそれはフレッシュネスね。
566陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 00:08:41 ID:DWbGjcUW0
>>547
せめてガラスのカップに飲み物入れなきゃ
567陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 00:10:10 ID:DWbGjcUW0
>>563
弁当なら買えるが
店内では無理
568陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 00:10:23 ID:jWCcHkvG0
>>563
高っ。
あたしマックは500円以内て決めてるわ。
今日も
チーズバーガー
シェイクのS
アップルパイで
合計320円
マックごときに500円以上なんて払ってらんないわよっ
569陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 00:10:35 ID:jyHzNZBy0
カップスター、スープに絡みやすいボソボソ麺が好きだったのに
短時間で伸びやすいつるつる麺に変わっちゃったわ。
もう買わないわ。
570陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 00:12:58 ID:NcvMn8Wh0
>>568
賢い買い物ねw
今思えばマックチキンとか100円シリーズを3,4個買えばよかったと後悔してるわ。
どうしても海老フィレオ食いたかったわけじゃないし・・・。
571陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 00:15:30 ID:EutaMHZW0
トランス脂肪酸よりは、バターの方がまだ健康的だわ。
572陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 00:32:31 ID:Zw9T6xUrO
確かに昔は高かったわね。
バリューセットやサンキューセットって、今から17〜8年前じゃなかった?

あと、ロッテリアにだけファンタアップルがあったわ。
573陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 11:14:26 ID:AncJyd9u0
チョンテリアを話題にする在日が紛れ込んでるわね。
574陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 11:34:46 ID:CNEyzsE00
飯田橋のロッテリアがバーガーキングになったみたいね
575陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 11:40:38 ID:AncJyd9u0
再生バーガーキングはチョンテリアがやってるんですもの。当然よ。
576陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 12:02:59 ID:QnbApSf70
>>572
20年前にはサンキューセットあったわよ。アタシ学校帰りによく喰ってたから。
マックがサンキューセット→チョンテリアがサンパチ→マックがサブロクで対抗したのよね。
577陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 12:18:13 ID:hpjOxId4O
>>563
マック美味しくないのに高いわね

近場に美味しくて小さいコーヒー付いてランチが500円と安いし店員も親切でお茶を直ぐ持って来てくれるから、そこの定食屋に行くわ
578陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 14:56:55 ID:Bf4UVvAO0
ココスが食べ放題モーニング始めた
ガストもはみでるステーキ復活よ
579陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 15:46:53 ID:jyHzNZBy0
ガストはステーキガストがあるからね。
580陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 21:11:00 ID:Bf4UVvAO0
ガストのステーキ食ってきたわ
まずかった
鉄板も焼けてないしはみでてもなかったわ
581陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 21:16:32 ID:Q8yBwjh+0
だってガストだもの
582陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 22:43:44 ID:Zw9T6xUrO
本気にして期待して食べに行く人がいるのね。
583陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 23:04:15 ID:Bf4UVvAO0
あんなまずい肉食ったの林間学校のバーベキュー以来だわ
肉は硬いし味ないしちょっと臭かった
塩コショーしてないのよ

隣りに茶髪ロン毛キモガリ万個連れくるし
やっすいチーズハンバーグがうまいとか抜かしてたわ
やっぱガキのいくとこなのね
584陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 23:10:19 ID:Bf4UVvAO0
あら、あたし馬鹿にされてたのね
585陽気な名無しさん:2010/04/27(火) 23:14:07 ID:cfW8vxuY0
昔のロッテリアのポテトの味が好きだったわ
586陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 00:14:54 ID:kB7wyOMx0

リンガーハットの炒飯がおいしいわ。
587陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 00:18:03 ID:AMvLXLQs0
チャーハンならバーミヤンか王将が
まだ食えるわよ。
588陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 00:18:44 ID:LyKTA0ee0
ファーストキッチンの話題があまりないわね。
ベーコンエッグバーガーは
ハンバーガー界のモンドセレクション金賞に値すると思うの。
589陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 00:24:06 ID:esHFeh29P
ファーストキッチンて関東圏にしかないからなあ
横浜に住んでた頃はちょくちょく利用してたけど
590陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 00:24:32 ID:tu3Br99A0

トランス脂肪酸なんて食ってねエーしっていう諸兄に

・ファーストフードのポテトなど揚げ物は、油のもちをよくするため
日本ではトランス脂肪酸が使われているケース多数。
マック、ロッテリア、ケンタ、ミスタードーナッツ、ファッキンその多多数。

スーパーの揚げ物もトランス脂肪酸アゲがほとんど。
591陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 00:25:21 ID:AMvLXLQs0
昔食べたドムドムを思い出すわ。
もう何処にも見当たらなくなったけど
592陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 00:26:17 ID:nc4upq1b0
ファーストキッチンは関西にも腐るほどあるわよ
どこの田舎釜かしら?
593陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 00:26:58 ID:TQqz7uXq0
テロ朝でガスト評価くるわ。
>>580のメニューが気になるわ。
594陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 00:40:31 ID:esHFeh29P
>>592
ああ、ごめん
地元と関東以外そもそも眼中になかったから
とくに関西とか、調べるのも面倒くさかったごめんね
595陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 00:50:51 ID:a0oMy3hX0
などと東夷が申しております
596陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 01:40:29 ID:vno+p0dP0
TV視聴率なんかもそうだけど
関西レベルの話なんかどうでもいいことよねw
597陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 02:05:45 ID:lpNO4PJ90
マックの一番大きいポテト
単品で290円ってビックリよ!
原価って一円位よね?
598陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 02:06:51 ID:kB7wyOMx0
マイナス10円くらい
599陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 02:21:09 ID:LyKTA0ee0
290円もしたのね?>ポテト
ぼったくりしまくりまクリスティだわ…。
600陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 02:50:30 ID:LJnINbHP0
これは食べてみたいわ。
糞マックと違って、写真とほぼ同じものが出てくるから。

◆モス 肉2枚、ミートソースたっぷりのぜいたくバーガー発売 640円 たまには贅沢を

「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは26日、肉が2枚と厚切りトマト、ミートソースをふんだんに
使ったボリューム感たっぷりのハンバーガー2種類を5月18日〜6月28日までの限定で売り出すと発表した。
ガッツリ食べたい学生などのほか、節約疲れでたまには、贅沢したいという消費者ニーズを取り込みたい考えだ。

販売するのは「ぜいたくモスバーガー」(580円)と「ぜいたくモスチーズバーガー」(640円)。
既存のバーガー商品の最高価格である500円(スパイシーWモスチーズバーガー)より80〜140円高い設定だが
「ハンバーガー1つでちょっとした贅沢気分が味わえる」として売り出すことを決めた。

ボリューム感たっぷりのバーガーでは、日本マクドナルドが今年1月から「ビッグアメリカ」と大型バーガーを投入し、
売り上げが好調。モスでは、新型バーガーでマックに対抗する狙いもあると見られている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100426/biz1004261552011-n1.htm
モスバーガーが5月18日から売り出す「ぜいたくモスバーガー」
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100426/biz1004261552011-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100426/biz1004261552011-p2.jpg
601陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 02:55:28 ID:AMvLXLQs0
そもそも誰も
ジャンクに豪華さや贅沢さを求めていないのよ。
そりゃこの流れの初期には物珍しくて手を出した事も。
だけどその手法にも飽きてるのよ。
売る側と買う側で大きな溝があると思われ。
開発担当!もっと頑張りなさい!
602陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 03:36:10 ID:DpD6OkZNO
うちの近所のフレッシュネス閉店しちゃったわ。
603陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 06:38:00 ID:/pKDgOY10
>>600
どうやって食うのよ
604陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 07:58:57 ID:L8bopQvn0
モスはナンカレードッグとナンドッグシーザーサラダを通年販売してればいいのよ、クーポンつきで。
605陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 08:25:31 ID:lpNO4PJ90
フレッシュネスの存在意義がわからないわ。
狭い店内、強気な価格設定…。ドリンク類など
606陽気な名無しさん:2010/04/28(水) 21:01:32 ID:LzfnS6Wf0
東京のあたらしいマックはどう?
ただ高いだけ?
607陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 08:32:26 ID:I6je7frb0
内装に金掛けた分商品が値上がりしてるだけで
味や質は相変わらず低いままよ
608陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 10:21:41 ID:D46VBNUD0
マックチキン 飽き気味・・・ どうしよう・・・

そうだ!

対面のガスト行って「チーズ淫バーグ」でも食べて来ようかな〜

お願いランキングで1位だったわ!
609陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 11:45:28 ID:Lyb7Gfkr0
クリスピークリーム大阪心斎橋店今日オープンなのね。
610陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 12:26:02 ID:rpSakCh/0
今日からモス祭ね!

とびきりチーズ\190
とびきりトマト&レタス\210
611陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 18:32:04 ID:t0THSnm/0
>>610 モス祭りは全国店舗対象なの!?
612陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 18:54:21 ID:rpSakCh/0
>>611
商品が売ってれば全国のはずよ。
携帯で登録して対象店舗のクーポンをDLしないと駄目よ!
613陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 19:38:53 ID:CbdtsC/o0
千円セット復活よ。GW限定
614陽気な名無しさん:2010/04/29(木) 20:55:07 ID:xtpIZI550
>>612
このクーポンは全国よ
あたしが登録してる店舗はいつもチェックなにもないけど
でもこのクーポンは使えるわ
たぶん店舗限定は少ないのよ
615陽気な名無しさん:2010/04/30(金) 12:55:58 ID:5lE+eODz0
さっそくMOSSの半額クーポン使ったわ
616陽気な名無しさん:2010/05/01(土) 09:24:51 ID:DZrvh12C0
メガマフィン初めて食べたわ
617陽気な名無しさん:2010/05/01(土) 13:14:29 ID:tAx5Qh5/0
感想くらい書きなさいよ
618陽気な名無しさん:2010/05/02(日) 00:04:19 ID:CMO+LsW80
久しぶりに地元のマックに行ったら全席禁煙になっていて !! だったわ
安い金でまったり喫煙できる場所だったのに
619陽気な名無しさん:2010/05/02(日) 02:22:28 ID:nLQFlBiu0
モスがマックより安いってどういうこと?
ますますマックの利用価値がなくなるわ
620陽気な名無しさん:2010/05/02(日) 16:47:23 ID:ZO518trL0
タワーバーガーおいしそうね
621陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 01:06:48 ID:j57UuUPd0
マック不味くなったわ。
新てりたまが酷かった。
エビフィレオも不味いんだろうな。
622陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 07:30:02 ID:nMnDr2/R0
>>619
私はもう4年ほどマックは利用してないわ
近頃また値上げしたせいで近所のマックは閑古鳥状態
623陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 11:43:11 ID:mCz4A6uz0
今日と明日は大宮でBグル祭りがあるのよ

http://pr.gnavi.co.jp/promo/saitama_bq/
624陽気な名無しさん:2010/05/03(月) 22:47:38 ID:V8PAoIbJ0
GWのマックって鬼女マンコと糞餓鬼のたまり場でうざいわ
625陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 15:01:13 ID:TKdcCYbn0
>>622
あたしも。
汚い貧乏バイトが作ったもん食えないわ、不潔。
店員がユニのままトイレ行ったりタバコ吸ってたり。
冗談じゃないわ、汚物食えない。
626陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 15:08:46 ID:llDcL3mv0
>>625
普段はどんな店を利用してるのかしら?
627陽気な名無しさん:2010/05/04(火) 15:41:52 ID:d7ePomX+0
マックは厨房が見えるからまだマシだけど
厨房が見えないファミレスなんて衛生管理最悪よ
628陽気な名無しさん:2010/05/05(水) 19:49:28 ID:zKII1CI40
佐世保バーガー潰れてたわ
やっぱりバーガー1つに800円とか高いわよね
高いとこは美味しいけど
マックは値段なりよね
あんな食べ物だと思えば腹も立たないし
あたしはモスが手ごろで美味しいわ
629陽気な名無しさん:2010/05/05(水) 21:35:51 ID:vwtGg1HY0
モスはあんなに時間かかるのにもっと美味しく作れないのかしら。
630陽気な名無しさん:2010/05/05(水) 22:27:05 ID:spuaiTbwP
ごまパンズ、パンズだけなら評価出来るわ。
あのパンズでクォーターパウンダー作ったらどうなるかしら?
ケチャップをサウザンアイランドに変えて、
細かくないレタス多め…って叶いっこないけどw

フレッシュネスとモスが横並びかしらね。
クアアイナは値段に見合わないかもしれないわ。
そういえば、沖縄にはA&Wがあったわね。
631陽気な名無しさん:2010/05/05(水) 23:42:47 ID:D+fb+5kB0
近所のモスなんだけど、
ゴキブリホイホイをテーブル下に置いとくのやめてくれないかしら
632陽気な名無しさん:2010/05/06(木) 16:56:48 ID:e1CuTROA0
パンズ
633陽気な名無しさん:2010/05/06(木) 23:56:54 ID:mmjwuDHKP
あらやだ!携帯から打ってたら、パンズなんて書いてたのねw
バンズよね。恥ずかしいわw
634520:2010/05/07(金) 22:11:19 ID:w4sc8VL40
亀レスだけど、あたしが知りたいのは
>>527じゃなくて
>>529の婆が言ってる方だったわ。

まだ食べたことないんだけど、鶴瓶のCMを見たらなんか美味しそうに感じないのよねぇ…
ちなみに福岡・佐賀県限定みたい
635陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 18:16:29 ID:eVSUpnNh0
マックのポテトLクーポン使ったんだけど
やっぱりしんどいわ
途中で胸やけしちゃって残したわ
636陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 18:29:04 ID:EcbBJvy1P
アタシ、Lポテトとベーコンポテトパイだけ買って食べたことあるわw
だから服がMサイズでも足りなく…
637陽気な名無しさん:2010/05/09(日) 22:05:37 ID:dnORYoVj0
ロッテリア タワーチーズバーバー

広告の写真
http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-05-07-152945.jpg

実際の商品
http://www.militaryblog.jp/usr/mosukuma/CAKX55H9.jpg
638陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 07:15:27 ID:AY4dmbba0
>>637
これはひどい
639陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 12:31:14 ID:9KfnZysc0
てすと
640陽気な名無しさん:2010/05/10(月) 14:48:52 ID:jXP9/UdX0
こんなのどうやって食べるのかしら
気持ち悪いわ
641陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 00:46:36 ID:dUV78PTT0
マックポーク初めて食べたけど美味いわね。
コショウの効いたタレが美味いわ。
これで100円なら許せるレベル。
642陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 11:16:56 ID:Ddav90RP0
KFCのパリパリチキン食べてきたわ
たしかにパリパリしてるけどこれって油を大量に使ってるせいよね
いつものオリジナルチキンの方がおいしいわ
643陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 12:34:51 ID:R4kHv77D0
>>637
実際の商品がイケナイ物に見えたわ
644陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 21:07:17 ID:CTeJr1Qq0
あたしも削除対象の画像に見えたわw
645陽気な名無しさん:2010/05/11(火) 21:34:21 ID:e9job/JE0
ロッテリアやっちまったわね
646陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 00:34:35 ID:2pGuOHeJ0
>>637すごいマズそうだわww
広告と実物が違うことは仕方ないけど それにしても・・・ね
647陽気な名無しさん:2010/05/13(木) 06:11:32 ID:iqlFX34e0
>>637
こんな生ごみに1000円も出す人の気が知れない
648陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 11:29:58 ID:ayUhAPgY0
マックのベーコンポテトパイって中の具の味がうすくない??
649陽気な名無しさん:2010/05/15(土) 23:53:19 ID:LphyExXm0
ハンバーグばっかりいらないわ
こんなに口大きくないし
どうしたいのかしら?
650陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 16:08:24 ID:KtcY9o090
>>637
しょぼさに笑ってしまったわ
651陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 20:35:49 ID:LuCREyhA0
マックでアイスコーヒー頼んだら
ミルクもガムシロもストローもくれなかったわ
652陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 20:39:47 ID:LlMEjvaM0
>>651
乞食顔してんのよ、あんたw
653陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 20:56:39 ID:wuNfNwIT0
やっぱり顔って大事なのねw
654陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 22:56:13 ID:C16eJkVu0
なか卯の和風牛丼ってどう?
牛丼って和風じゃないのかしら?
655陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 23:11:16 ID:sZfYNX/s0
CM見た感じものすごくしらたき不要だわ。せめて茸増量でいいのに
しらたき好きが多いのかしら
656陽気な名無しさん:2010/05/16(日) 23:24:03 ID:ybrjcyly0
単に単価が安いからでしょ
657陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 12:25:28 ID:PICxhvLr0
牛丼食べたいのになか卯のは・・・。
あれじゃすき焼き丼じゃないのよ。
658陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 21:54:57 ID:at7OHGjG0
今日は金曜日でもなく、はたまた月末でもないのにマックのクーポンが来たわね。
GWの売り上げが思ったほどじゃなくて後半で盛り返す木なのかしら?
せっかくだからチキンナゲットx2を200円で食うわ。
659陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 22:29:46 ID:LbBrkscfP
今日はクーポン来るって確信してたわ。
ごまエビが昨日までで、そのクーポンも昨日までだったのよ。
先週の木曜に、店舗で「ごまエビは日曜まで」って聞いておいたから、
昨日はごまエビセットで買って、着うたコード手に入れたわ
660陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 22:43:43 ID:BoY1X4dF0
そんな客ばっか
だから行かねー
661陽気な名無しさん:2010/05/17(月) 22:55:29 ID:LbBrkscfP
あんたに馬鹿にされる覚えはないわw
使ってこそクーポンだし、アタシなんて
まじで来店スタンプ100日やってるんだから
662陽気な名無しさん:2010/05/18(火) 21:13:50 ID:Ainup1EQ0
金土日にチキンタツタセット買うと石川遼のクリアファイルもらえるってね。
ババアどもが押し寄せるかしら。
663陽気な名無しさん:2010/05/19(水) 08:00:24 ID:GfzaAhdo0
マクドはコーヒーとソフトでお茶するのにしか使わないわ
664陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 00:12:55 ID:EMwgYFnj0
今日人生で初めてリーンガーハットのちゃんぽん喰ったけど
予想以上にうまかったわ。
665陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 01:45:11 ID:7bDP3eca0
モスのデラックスバーガーのクーポン来てるわ。
あれ、どうやって喰うのかしら?
そのままじゃアゴが外れるし、潰したら中身が全部ハミ出るし…
やっぱり分解するのよね?
666陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 04:37:21 ID:N8hBuk1wP
冷静に考えると普通のバーガー2個買った方が
ボリュームもあるし食べやすいのよね
667陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 16:43:24 ID:d7iLl2cK0
ドミノピザ、事前予約で半額ですって。
668陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 17:03:31 ID:0nh1wrLj0
原価が窺い知れるわね>ピザ
669陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 20:05:39 ID:bxpvr/+10
宅配ピザの原価なんて商品の1/10にも満たないことで有名じゃない
670陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 21:22:43 ID:UdNX+CfY0
粉ものは原価が10%台だからやっていけるのよね。
ラーメン、そば、うどん、パン、クレープ、ピザ、パスタ、カレーetc…

最近のラーメンなんかちょっとトッピングしたら1000円オーバーよね。
671陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 22:01:33 ID:/s8JppXcP
今回のハッピーセットって、残り物おもちゃなのねw
でも、ひそかに笑う野口さんがゲット出来たわぁ
672陽気な名無しさん:2010/05/20(木) 23:42:55 ID:EMwgYFnj0
いろんなとこで価格破壊が進んでる今、
宅配ピザをなんとかしてほしいわ。
持ち帰り&店内専門で牛丼みたいな価格で十分よあれは。
673陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:01:25 ID:bxpvr/+10
宅配ピザ一枚買うより
ショップ99で2,3枚好きなピザを買うほうが安上がりで手軽だわ
674陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 00:30:32 ID:i+aP4uQm0
>>664
夕方5時以降だと麺二倍が無料よね。もちろん頼んだんでしょ?
675陽気な名無しさん:2010/05/21(金) 02:28:27 ID:mBZvxaCh0
>>653
人形は顔が命って良くいうものね。
676陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 01:39:27 ID:4nI9dn1b0
>>674
高田馬場のリンガーハットの長崎ちゃんぽんは、常時1.5倍、2倍増量無料よ。


マックでチキンタツタ買って、石川遼のクリアファイル貰ったけど、
てりやきの方の石川遼の顔、バナナマン日村みたいだったわ。これ、だめでしょw
677陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 01:47:18 ID:NfJoNhsS0
3日間限定なのね、遼くんクリアファイル
明日マック行かなきゃだわ!
678陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 02:57:01 ID:tLsp6Trd0
WBCの時のファイル、沢山残っていたみたいで10枚くらい紙袋にいれてくれたわ。
679陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 04:49:23 ID:Y0Oxu1jC0
なか卯の牛丼おいしくない
680陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 18:10:40 ID:ZkVUe/tw0
セブンイレブンのおにぎり100円セールに行ってくるわ。
681陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 19:41:52 ID:c2a//XG70
マックのLLセットでコークグラスもらえるキャンペーンはじまるわ。
682陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 20:46:33 ID:Le9WPeMQP
>>681
うちに数年前にやったキャンペーンのグラス(おまけに未開封)があるわw
きっと色以外は同仕様なんでしょうね。
683陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 21:14:35 ID:WWXKBPAf0
今度のはワールドカップ仕様の柄っぽいわ
684陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 22:42:55 ID:Le9WPeMQP
>>683
姐さんありがとう。
言われてググってみたら、確かにそうだったわw
片面のコカコーラロゴがワールドカップロゴ仕様になるみたいね。
前回のキャンペーンは2008年11月ぐらいだから、
1年半前で良いのかしら?もっと前に感じるわw
685陽気な名無しさん:2010/05/22(土) 23:57:13 ID:qKPXwOuaP
マックのLLセットはクーポン使えますか?
コッポ欲しい
686陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 00:17:32 ID:RmW2fhfy0
昨日はいろいろ用事あって忙しかったけど遼くんのためにマック行っちゃったわよ
クリアファイルのためだけにってちょっと思ったけどもらったらやっぱりうれしいものね
687陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 00:22:01 ID:JEkv1VSG0
>>686
やだ、私も貰ったわw 店の前で知ったの。
3種類あったかしらね。
688陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 00:29:36 ID:07dgQKBs0
>>684
えっ!?前回って2008年11月なの??
なんか毎年やってるイメージだわ
689陽気な名無しさん:2010/05/23(日) 00:46:37 ID:r5EoCJIx0
>>680
エビマヨおにぎり、以前食べた時味付け海苔だったのに普通の海苔になっていたわ。

>>681
まだ割れずに使っているわ。
マックのおばちゃん、何色が欲しいのって選ばせてくれた思い出があるわ。
690陽気な名無しさん:2010/05/24(月) 17:35:32 ID:pykD15gb0
マックのグラスもらってきたわ。ライトブルーだったわ。
691陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 07:03:37 ID:9WyChdXb0
昨日会社でクーポンを印刷して帰りにチンチンタッタを食べたよ。
期間限定だけど、もういい!って感じ。
クーポン使うもたった20円しか安くならないし〜。
ドライブスルーで買って、家まで僅かで、直ぐ食べたけど冷めてた感じだし〜。
ナプキン1枚すら入ってなかったし〜。

次に行った時、またまたクレーム言わなきゃ!!!!!
692陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 09:00:42 ID:JsBtg3g30
マックでクレーム・・・みじめ
693陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 09:03:02 ID:jqF3ez8s0
セブンのおにぎり100円セール、いい加減90円セールとかにすればいいのに。
しょっちゅうやってるから、100円じゃ安く感じなくなってるわ。
694陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 21:09:47 ID:ZKIjRb3n0
近所のマックが機械の故障とかで、フルーリーとシェイク作れないらしいわ
クーポン中なのに作れないとかナメてるわよね
695陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 21:18:38 ID:EpTG+lOvP
シェイクやソフトクリームの機器は、
どのメーカーも温度管理が徹底できる程万能な機器じゃないわよ。
クーポンがあったって無くったって文句言う人は言うし、
機器が壊れるときは壊れるのよ。マックであろうが無かろうがね。
それに文句を言ったって、自分の価値が下がるだけじゃないかしら?
696陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 21:33:01 ID:BvsYAfGV0
フルーリーの量が多い
697陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 21:34:25 ID:jxIP6iwC0
そんなにクーポン使いたきゃ、2番目に近いマックに行きゃあいいじゃないの
698陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 21:38:36 ID:bGrxVygo0
久々にフルーリー喰いたくなったわ。いま安いの?
定価じゃ馬鹿らしくて買えないわよ。
ミニストップでバニラソフト買って
オレオを砕いて混ぜようかしら?
699陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 21:44:53 ID:PBcRZ3KR0
マックでナゲットを持ち帰りしたらソースが入ってなかった。
数ヶ月前にはセットを買って帰ったらバーガーが入ってなかった。
ついてないわ。
700陽気な名無しさん:2010/05/26(水) 21:51:26 ID:bk6G+mqe0
>>697
地方じゃ車で30分圏内に一軒だけとかザラなのよ
701陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 00:52:45 ID:CI2sn8vN0
搭乗券の裏の無料引換券を、2枚で2セット持ち帰りにしようとしたら
1枚で2セットOKです。っていうの!
引き換え済み欄毎に有効と勘違いしているみたいだから教えてあげたら、
間違ってませんって言い切られてしまったわ。

引き換え済み欄にチェックもしないで搭乗券返却してくるし、
なぜかグラスも2つ入れているし。
702陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 01:07:37 ID:douPTH+o0
店によっては何でもありなの? 
703陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 01:12:09 ID:Kyop+xse0
>>701
ナニが気に入らないのか理解できないわ。
得したんでしょ、あんた。
704陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 13:08:28 ID:jk2jr1MX0
アタシの方がスタッフより判ってるのよ!って根拠のない自慢でしょ?
705陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 20:39:43 ID:SQQCT1rL0
家電売り場や携帯売り場にもいるわね、こういう奴。
自分のほうが店員より知識があるって自慢したくてたまらないバカw
706陽気な名無しさん:2010/05/27(木) 23:00:54 ID:hmKKkkT+0
昔のロッテリアのポテトの香辛料、手に入らないかしら?
あの味好きだったのよね
707陽気な名無しさん:2010/05/28(金) 00:36:03 ID:FAM9/cdk0
>>706
昔バイトしていたときがあるけど、ロッテリアは塩コショウをふりかけているのよ。
708陽気な名無しさん:2010/05/28(金) 19:07:05 ID:atCj40pd0
ウェンディーズ、早く帰ってきてくれないかしら
709陽気な名無しさん:2010/05/28(金) 19:47:51 ID:kJrOnou+P
どこが日本代理店の権利を持つのかしら?
手放す前に、あえて他社に権利を打診しなかった可能性もあるわね。
日本マクドナルドがセカンドラインとして持ち始めたら怖いわ…
710陽気な名無しさん:2010/05/28(金) 19:55:55 ID:xA4b/6fl0
>>693
セブソの100円おにぎりはお粗末で美味しくないわよねえ
なんか落ちたなと思ったわ
711陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 07:46:30 ID:VhzFCYTg0
期間限定でいくら100円になっても、量は少ないし、味も種類も満足しない。
712陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 12:14:28 ID:rE7SJXLR0
100円になっても、結局ふだんと同じ通りの
梅、おかか、昆布、赤飯しか買わないのよね。
713陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 17:15:51 ID:eJBoqtlw0
あたしは普段の値段が高いものから買っちゃうわ。
近所のセブンって元の値段→105円の手書きの比較表を貼るから、ついついそれで一番上のやつにしちゃうわw
714陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 19:38:03 ID:1l94aF1t0
>>713
すごくつまらない書き込みね。
それはデフォなんだからひねりなさいよ。
715陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 21:26:54 ID:Zh8Wps8z0
何回チキンタツタ復活させれば気が済むのかしら?
716陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 21:59:03 ID:eLw4BlGQ0
だまされて買う客がいる間は
何回も詐欺的商法は続くよ

売り切れ
飢餓感を煽る
再発
待ってました!

こんなのネットやってればすぐ見破れるんだけど
世の中まだまだ乗せられちゃう人が多いよね
717陽気な名無しさん:2010/05/29(土) 23:52:20 ID:eJBoqtlw0
>>714
創作文大会でもないのにバカじゃないの?
718陽気な名無しさん:2010/05/30(日) 00:58:05 ID:XSqnoJSx0
マックのコークグラス貰ったわ
濃い青色のやつ
てか、周りの人みんな同じ色だったわ

家に帰って改めて見たけど
なんか花瓶みたいね
719陽気な名無しさん:2010/05/30(日) 18:00:50 ID:YSaHMNJ50
ベイシア行ったら日清の超大盛カップ麺みそコーン2.0が
¥98広告価格で売ってたわ。
1つだけ買ったけど、もっと買ってくれば良かった。

2.0は初めて!
720陽気な名無しさん:2010/05/30(日) 19:05:33 ID:SXxAISwRP
何故か知らないけど、
今日はカップ麺やインスタント麺を食べてる人が身近に多いわ。
アタシは最近全然食べてないけど。
721陽気な名無しさん:2010/05/30(日) 20:54:40 ID:R+SLubzJ0
ここ1の手仕込チキンカツカレーうまかった。
722陽気な名無しさん:2010/05/31(月) 18:44:03 ID:3NE5p62N0
10段のチーズバーガー、ロッテリアが発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000011-oric-ent

写真で見るとかえって食欲がうせるわ。
723陽気な名無しさん:2010/05/31(月) 20:09:16 ID:GyA2KDT+0
実物は>>637
724陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 19:34:11 ID:q9yPzu76P
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org930410.jpg
実物はこれだよ(´・ω・`)
725陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 19:38:51 ID:+McTHpNO0
>>724
みんなグロ扱いするけど溶けたチーズがうまそうだわ
食いにくいでしょうから家で一段ずつ崩してゆっくり食いたい
726陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 20:14:28 ID:krGMzMLE0
1000円以上するのね。
最後の数段は胸焼けして、食べられなくなりそうだわ。
727陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 21:09:21 ID:EWwqkn3w0
キャベツって青春リアルの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org930410.jpg
728陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 21:17:13 ID:qlz6wpKr0
ごはん炊いてハンバーグとして1枚ずつ食った方が良さそうだわ。
729陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 21:49:23 ID:yhTOl/ce0
>>724ぐろいわねえ こんなの食べてるわけ?いやあねぇ〜〜
730陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 22:21:08 ID:4S8JI9lw0
>>724
汚物もいいとこだわ
731陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 22:30:06 ID:eXPLC75J0
美味しそうだわ。買わないけど。
732陽気な名無しさん:2010/06/01(火) 23:49:54 ID:k9MNkV7BP
ハッピーセットのレーシングカー、全然クリアできないわw
ってか、潜水艦の説明に「てきをよけながら」ってあるけど、それじゃあまるで戦争よ。
マクドナルドも知らず知らずに子供達を洗脳しようとしてるのかしら?
733陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 00:02:38 ID:+McTHpNO0
>>732
昔からある子どもの遊びだって敵は敵じゃない
腐れ鬼女じゃあるまいし
734陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 15:14:14 ID:PbLYUWTU0
http://www.orangefoodcourt.co.jp/domdom/dom_index.html


.      ,. -───────- .,   __
.    / ,. -────-、  、 ヽ. .!___ `ヽ ,r' ⌒ ヽ.「`:, /´|
   / ,/     「`i O   ヽ i`ヽ  ゙, . 「゙L,) j.l  ◯  l|  V |
    l_/      | | r┐   ! !  ゙!  i L__,ノ. ゙、,__,ノ.|_j:、_,/!_|
            | | ゙、゙ー-‐' ノ  !  |
            | |  `ー-‐'"   ノ  j 「 ̄`ヽ ,r' ⌒ ヽ 「`:, /´|
            | L..r'⌒ヽ_,.. -'" ,ノ | [_) j.l  ◯  l.|  V |
            |__i⌒i_,.. -‐'"    L__ノ. ゙、,__,ノ゙|_j:、_,/!_|

                  何気に今年で40周年
735陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 17:30:02 ID:9yMqxqBE0
いつの間にこんな高くなったの、ドムドム・・
736陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 17:53:25 ID:+Rz5tI6v0
>>734
えらい高いわね
これじゃマックと大差ないわ
737陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 17:59:39 ID:E0bzftwk0
高校の時
よくサンテオレ行ってたよ
安かった
うまかったかどうかは覚えてない
738陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 18:03:34 ID:TujAP7F+0
>>734
懐かしのお好み焼きバーガーだわ
久しぶりに食ってみたいけど近所に店がない
739陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 18:04:04 ID:1QfWRZE90
740陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 21:10:14 ID:q+QmD1FUP
(´・ω・`)おう、いまいちワカンネ
741陽気な名無しさん:2010/06/02(水) 23:56:12 ID:vMIEvtSj0
ミスドの復刻発売ですって!!
これ昔よく食べたわ〜
http://www.narinari.com/Nd/20100613653.html
742陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 00:09:13 ID:H4pbhA8o0
ヤングだから知らないけど食べたい
743陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 01:47:34 ID:Nc1XdqUy0
>>741
これ画像でなら見たことあるけど実物はまだないわ
一度食べてみる
744陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 13:11:05 ID:h12ghhkYP
ケンタッキーのハバネロボンレスたべた。
箱の注意書きでハードル上げすぎでしょ。
どんだけ辛いのかと思ったわ。
全部かけてもあまり辛くないし、おいしいくらいだわ。
745陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 19:37:17 ID:8djhnTvV0
>>744
あなたの味蕾が死んでるだけの話よ。
746陽気な名無しさん:2010/06/03(木) 21:17:46 ID:Pt2XS6nYP
>>744
おお、食べたい
あんま辛くないのか
747陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 10:40:26 ID:is8lde7mO
そんなに辛くないなら食べてみよ
748陽気な名無しさん:2010/06/04(金) 21:11:33 ID:aViWm3Xu0
CMが大野なのが残念だわ。
最近CMにもゴリ押ししてきたわね。
749陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 16:04:27 ID:nEPO8odl0
やっぱりケンタはオリジナルチキンだわ
750陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 16:06:28 ID:2hVxZ2NB0
あたしもやぱり定番のチキンフィレサンドね
751陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 16:14:06 ID:Nmj3Q/wDO
あたしはカツサンドが好きだわ
752陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 17:13:56 ID:OevQjwXW0
チキンフィレサンド美味しいんだけど
もう少し安くならないかしら
753陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 18:44:55 ID:SalIcXzC0
カツサンドに入ってる千キャベツって臭くない?
754陽気な名無しさん:2010/06/05(土) 18:57:40 ID:Pdjz3yAs0
苦情入れればいいのよ
キャベチ臭いのよって
755陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 06:09:07 ID:yNvgxFVM0
>>752
わたしは携帯サイトのトクトククーポン使ってるわよ
チキンフィレとチキンカツ、ポテトLを2人で分け合って食べるけど、たまーに1人で全部食べちゃうこともあるわw
756陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 11:11:36 ID:KBHdAnz80
マックのコークグラスの後半3色はいつからかしら?
前半の色はもういらないわ。
757陽気な名無しさん:2010/06/06(日) 18:15:33 ID:00MuSUve0
辛いといえば、ドトールのレッドスパイシードックを今さらながら初めて食べたわ。
最初はまったく辛くない気がしたけど、後になるほど辛さがきて、
口の中は辛さだけが残っている感じだったわ。
ただのジャーマンドックの方がおいしかったわ。
758陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 07:10:03 ID:7+ach1J50
>>757
学会テイストなのよ。
759陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 17:02:19 ID:NULl3Jgv0
ミスドの抹茶オレがそこまで人気だとは信じられない。
760陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 17:36:21 ID:UdaM6/4bP
あら、ドトール学会なの?
タリーズ(日本の親会社)が学会らしいってのは有名だけど。
そういや、赤黄は看板なんかに使っても、
青は不味さが強調されそうだし、あまり使ってる店は無いわねw
761陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 17:45:49 ID:q8Bw8jtc0
ケンタのオリジナルチキンのスパイスだけ欲しいわ。
あれって従業員はくすねてくることできるの?
762陽気な名無しさん:2010/06/10(木) 20:30:39 ID:kIzVg8bL0
知り合いにケンタで働いてる人でもいるのかしら?
763陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 14:06:44 ID:R4cj9Hbi0
タツタよっぽど売れてないのか
クーポンが250→200円になってるわw
764陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 14:26:26 ID:KlcrCGsD0
タツタ不味いもん
765陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 19:47:57 ID:r6XBjdy50
タツタ以外は微妙に値上げよ。特に単品が20円ずつくらい高くなってるわ。
こういうところがマックのいやらしいところよね。
766陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 20:02:10 ID:DUEYXRScP
確かに値上げされてるわw
タツタって、セットを値下げしないと効果ないんじゃないかしら?
767陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 20:39:09 ID:NV3JS0zuO
今回のタツタ、極端にまずくなったわよね。
768陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 20:59:48 ID:Dn51ycXt0
タツタ今回食べてないけど、前回までと味が違うの?
769陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 21:42:27 ID:jetRUAJl0
普通においしいわよ。普通に。
770陽気な名無しさん:2010/06/11(金) 22:08:43 ID:+GtkQPeeO
おいしいんじゃなくて普通だわ
771陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 01:14:32 ID:9P05FjzE0
♪ホカノ〜ジャ ヤ〜ヨ〜
http://www.cupnoodle.jp/cm/jami1005/hi30.html
772陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 01:16:31 ID:YzD669Qv0
>>767
て事は、前回は極端に美味かったって事よね? それはないわ。
キライじゃないけど、別にフツーの味よ。レシピ変わってないから。気のせいよ。
773陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 01:57:30 ID:cuyp46q40
タツタを買うくらいならマックチキン2個の方が腹膨れるし安上がりだわ
774陽気な名無しさん:2010/06/12(土) 07:51:06 ID:vGrv3TrN0
マックチキン今売ってないわよ
775陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 02:20:25 ID:KM64eGhHO
昔みたいに夏にシェイクの期間限定フレーバーが出ないかしら。
チーズ、グァバ、パッションフルーツなんかがあるといいのになあ。
776陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 02:26:00 ID:aW5XMN4MO
モスのラー油。どうなの?
ここで評判いいなら食ってもいい。
777陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 09:01:38 ID:CanGwsvoO
なんかマックからクーポンが来たわ
何なのかしらこの必死感は…
778陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 10:36:36 ID:hl496cFmO
>>777
今月の前半は売上伸びてないんじゃない?
落ち目感がつくと客も遠退くものよ。
779陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 10:46:54 ID:edyWMVXW0
>>778
落ち目のお前が言うんだから、そうなんだろうな。
780陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 10:48:09 ID:JdwrANLR0
>>779の返しの無意味さ・センスのなさ・面白くなさに逆に吹いたわw
781陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 13:13:42 ID:qGw04dyV0
マックがまたクーポン送ってきたけどチーズバーガー100円くらいしか興味ないわ
しかも2個しか買えないんじゃわざわざ出かけて買に行くほどでもないし
782陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 14:38:52 ID:q1UWIXoqP
クーポンのタッタセットにハンバーガーとかハッピーセットとか邪魔だわ。
タッタセットだけでいいのよ
783陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 14:56:38 ID:fBHe2FrwP
マックシェイクって、アタシはバニラばっかり頼んでたけど、
チョコのほうが意外と甘さが抑えられてないかしら?
今まで、チョコは甘ったるいイメージだったわ。
784陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 15:22:02 ID:6Lfa1ebw0
男子高生時代によくチキンタッタ食べてたな
785陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 15:23:21 ID:kknmoI410
遼くんのクリアファイルをまた付けてくれるならおいしくないタッタでもセットで頼んであげるのに
786陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 17:10:54 ID:KM64eGhHO
>>784 わざわざ男子高生ってつける必要ないわよ?
787陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 17:57:44 ID:X+oiHLEn0
チキンタツタって美味しくなかったわ。ナンなのよこれ。
モスバーガーが一番だわ。
788陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 18:42:14 ID:uUmvPcCsP
チキンタツタ、1度食べれば十分だわ。
短期間に復活→販売終了を繰り返しすぎ。
789陽気な名無しさん:2010/06/14(月) 23:46:32 ID:DDMAAlMg0
マック、ここ最近のクーポン見てると・・・余程タツタ売れていないのねw
250円?くらいから200円まできたと思ったら、今度はドリンクMつけて290円なわけ?

中途半端にマックチキンなんて復活させるからよ あんなに安くてそこそこ美味いの出されちゃタツタの存在価値下がるわ
790陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 01:09:09 ID:jvioAFZI0
マックのクーポンの値段って上下するのね。
こないだはナゲット100円だったのに今回150円だわ。
ドコモのクーポンだと170円。
どのくらいの値段なら売れるかチェックしてるのかしら。
791陽気な名無しさん:2010/06/15(火) 02:16:54 ID:3su2GjeI0
サンデー120円ってあまり割引になってないわね
792陽気な名無しさん:2010/06/16(水) 14:32:41 ID:OfDb/qAR0
マックで「てりたま」が始まったわね。
以前の普通のてりたまで良かったわ。
新てりたまはレモンソースと分厚いバンズが激不味だったもの。
793陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 18:34:58 ID:KwwgispK0
>>790
あんた調べてよ。
マックって誰が、どのような戦略で、クーポンを作ってるか。
まさか大企業のくせに適当にクーポンやってるはずがないわ。
天候とか、株価とか、お給料日とか、何を基準にしてるか調べて!
あたしは忙しいの。
794陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 18:49:12 ID:SQl2McVeP
>>783だけど、ヨーグルト味、こんなに酷かったかしら?
ラムネ菓子のヨーグレットみたいな味だけど、
それに無理矢理ミルクをプラスした感じだわ。
フルーリーも、ストロベリーショートケーキは超えてないんでしょうね。
あっ、スタンプ75個貯まってたわw
795陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 18:59:08 ID:vZ52z7F+0
ロッテリアは常に定価とクーポンの値段の差があると言うか
クーポンの値引率が高いけど
バーガーキングは半年くらい前から?急に値引率が悪くなった気がする

ファーストキッチンも値引率が高かったり、あんまり値引きなかったりが激しい
796陽気な名無しさん:2010/06/17(木) 22:02:53 ID:4FA4UoDMO
クーポンで一喜一憂してるけど、中の人は半額で買えるし、試食もあるのよねえ。
株主券てどうなのかしら?
797陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 00:17:56 ID:/uKEUH0e0
>>795
本体価格sageてるからね
798陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 00:36:11 ID:UgJCOAH50
>>796
半額で変えるっていつの話?
クルーでも通常価格ですがなにか?
799陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 00:45:38 ID:NjCzcENd0
a
800陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 08:09:18 ID:X7f1rVqWO
あら朝マヒンも百円マックになるのね、行かないけど。
801陽気な名無しさん:2010/06/18(金) 10:35:23 ID:f0wgTlPR0
>>800 あらアタシマヒン系好きだからいい情報だわ。
ソーセージエッグが100円ならよかったけど。
802陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 17:55:29 ID:29+eoyxaO
チキンタツタセット400円クーポンきたわ。
マック必死ねw
803陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 19:01:58 ID:FNRzWfYO0
チキンタッタは男子高生時代を思い出すわ
804陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 20:01:54 ID:5nzcV/2S0
土曜なのに早起きしたから100円マフィン食べにマックに行ったら月曜日からだって言われたわ!
仕方ないからコーヒーだけ飲んで帰ってきたけど、なんかすごくがっかりよ。
805 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 20:55:58 ID:2N8Ba5EUP
クーポンでのチキンタツタの値段がどんどん下がっていくわね。
806陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 21:10:28 ID:RNcoLNDSP
チキンタツタっていつまで販売なの?期間限定よね?
807陽気な名無しさん:2010/06/19(土) 21:14:57 ID:d28HjBkx0
>>802
ドライブスルー限定じゃないの
期待して損したわ
808陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 10:31:27 ID:gFSGiLQk0
>>805
余程売れていないんでしょうね
これだけ復活の大盤振る舞いしてりゃ価値も下がるわ
809陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 20:43:52 ID:c+PRYTSr0
マックシェイクヨーグルト美味いわね。
810陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 20:51:38 ID:i4ZhRdJqP
>>809
アタシは駄目だったわ…フルーリーも…
811陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 21:05:26 ID:x1yh10AgO
ロッテリアのカルピスシェーキをぜひ復活させてほしいわ。
ほんと、真夏は毎日飲んでたわ。
812陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 21:12:34 ID:qLbmzMdIO
てりたま買って家で食べようとしたらタマゴが入ってなかったわw
813陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 21:15:30 ID:tJbC+erSO
ウチの地域唯一のケンタッキー、日曜にクーポン使おうとすると
今日のチキンは売り切れです。とかほざくのよ、後ろのケースにまだ入ってんのに。
クーポンなんて使うヤツには売らないって見え見えなのよね
アタシだけなら行かないんだけど、彼氏がケンタ好きなのよ。
814陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 21:19:38 ID:i4ZhRdJqP
>>812
レギュラーてりやきと同仕様かしら?
でも、てりやきでソースが入ってなかったって人も居るらしいわ…
その人曰く「マヨレタスバーガーだった」そうよ。
815陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 21:33:55 ID:5o7AFQw40
ダブルチーズバーガー頼んで、チーズが入ってなかったことがあったわ。
816陽気な名無しさん:2010/06/20(日) 21:36:24 ID:4d+fyFVfO
中身間違えで苦情言うと今でも家まで届けてくれるのかしら
あたしはしたことないけど
817陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 00:00:00 ID:zIy8LWu/O
>>816
マックは届けてくれたわ。あたしの場合は入れ忘れだったんだけど。
自転車で5分くらいの距離の店だけど、持ってきてくれて、
夏だったからアイスを何個かもらったわ。でもマックのアイスまずいの。

今日、松屋でこないだもらったタダ券の生野菜使ったら、
「サービス生野菜一丁」
「サービス生野菜一丁ありがとうございます」
「サービス生野菜お先に失礼します」
と、店内に「サービス」生野菜を連呼されたわ。ほんと腹たったわ!
818陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 00:06:35 ID:57tEqBPE0
又繋がりの人がミクシィのボイスでなか卯でバイト君?のやる気の無さに怒って
大きな声で異議を申し立てた、みたいな事を書いてたわ。
アタシはムッと来ても言えないから、何となくスカッとしたわw
819陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 00:22:00 ID:ogBFx32J0
>>816
新幹線の車内で気づいても持ってくるのかしら?
820陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 00:26:13 ID:984adP1G0
チキンタツタはマツコデラックスが一押ししてるもんだから買ってみたけど、
まあ美味しいけど、そこまで梯子してまで買うものかしら
821陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 00:32:09 ID:s6t8uonK0
>>820
あなたの消費行動のオピニオンリーダーはマツコなのね?
822陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 00:38:28 ID:3MciSGmeP
>でもマックのアイスまずいの

そういやマックのカップアイスってあったわね!!!!!
あれアタシ大好きだったわ
823男子高生:2010/06/21(月) 00:43:43 ID:rikAdy+A0

もうすぐ
MACのチキンの新商品が発売されるわね?


一枚肉だってさ〜


824陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 00:51:31 ID:rikAdy+A0
825たっちん(・ー・) ◆CoQoYa9cYo :2010/06/21(月) 00:55:41 ID:kCOUYSdgO
ゆく鳥くる鳥とかいうチキンが地味に美味かった>>マクド
826陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 00:59:02 ID:cowIasAz0
単品390円ってw
827陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 01:53:09 ID:4r+6U4he0
>>813 ちょっと何よその店。ふざけてるわね。
本部にクレームいれていいと思うわ。
828陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 01:59:14 ID:3MciSGmeP
アタシなんかもっと酷いわよ
ケンタのオリジナルチキン買ったら
肉が驚くくらいすごい少ないの出てきたわよ!!!
発狂しそうなくらい肉が少なかったわ
あれってキャンセルとか交換できるのかしら??
肉少ないんなら買わないんだけど
829陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 02:06:34 ID:wo/TaDKa0
なんかマンコみたいなクレームね
セコいわ
830陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 02:09:18 ID:3MciSGmeP
マックの新作はこれね
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/ckn/index.html

ジューシーチキンセレクトがよさげだわ
2本で200円くらいみたいね
これはボリュームありそう

渋谷とかの店舗(100円マックが売ってない小洒落た店舗)は今日から先行販売
http://www.mcdonalds.co.jp/urban/#contents-01
全国エリアでも重要店舗だと金曜から先行販売するみたいね
831陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 09:02:02 ID:PQOVyGzb0
うまそーじゃないの。
しゃぶりつきたいわ。
832陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 12:20:23 ID:f/dyfYjkO
>>812
アタシのマイミクがボイスで同じこと呟いてたわw
833陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 19:43:56 ID:xfZQARc40
>>830
先行発売の店舗が新宿区にひとつも無いってどういうことかしら?
最初は何でもバーンと新宿から花火打ち上げるのかと思ってたわ
834陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 20:19:07 ID:TXTuxQq/P
今日は早起きしたから、久しぶりに朝マックしてきたわ。
ちょうどソーセージエッグマフィンも今日から100円だし。
朝マックってゆったり出来るし良いわね。
近所のマクドはテーブルが広いし椅子も豪華だから勉強も出来るし。
これからもちょくちょく通いそうだわ。
835陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 20:40:55 ID:3MciSGmeP
ソーセージエッグマフィンは100円じゃないわね
このスレって嘘情報が多いから困るわ
836陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 20:46:48 ID:TXTuxQq/P
間違ったわ、ソーセージマフィンだわ。
837陽気な名無しさん:2010/06/21(月) 21:02:02 ID:3MciSGmeP
>>833
新宿区は一応あるけど1店舗だけね
タイムズスクエアに近い場所にある新宿南口店で
6/25(金)から「チキンバーガー オーロラ」と「ジューシーチキンセレクト」が先行販売

最近は新宿に力入れてないみたいね
撤退する店舗も多いし
838陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 19:47:47 ID:IcqSvdYX0
マックって新商品の選考販売で、最近は渋谷に力入れてるわね
低価格路線ってやっぱり若い層に売り込むのが一番大事なのかしら?
839陽気な名無しさん:2010/06/22(火) 23:24:29 ID:rF9Njrrc0
チキン新作の先行販売してる新世代デザイン店舗行ってきたわ!!!

「チキンバーガー ソルト&レモン」
これは大外れ!!!!!人に勧められないわね
写真だと美味しそうでボリューム感あるけど、実物は小さいし見た目マズそうなの〜
塩ソースは味は好きだけどオイル状だから手がベットリ汚れまくるのが問題ね
安ければまあまあだけど400円くらいするのは高すぎよ?

「ジューシーチキンセレクト」
これは大当たり!!!!!!!!!!!
衣はケンタのオリジナルチキンとそっくりの味なの
んで骨なしの肉汁じゅるじゅるのジューシーチキンなのよ
つまりケンタのチキンの骨なしバージョンって感じなの
で、値段もまあまあ控えめで2本で200円くらい
これはすごい気に入ったわよ!!!
840陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 16:11:03 ID:fu+EVO0S0
きゃあああああ
マクドナルド飯田橋店が閉店ですって

http://ichigaya.keizai.biz/headline/876/
841陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 16:22:43 ID:9D3Mh5kaO
マルちゃんから出てる夏のときめき焼きそば、ニラの風味がきいてて気に入ってたんだけど
ふとカロリー表示見たら625kclもあるじゃない!恐ろしいわw
842陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 16:26:19 ID:NRz2UHQn0
夏のときめきにカロリーオバーのヒントが隠されてるわ
843陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 17:36:22 ID:PCzxOWza0
>>840
新御茶ノ水駅地下のマックも閉店して不便になったわ。
丁度いい場所だったのに。
844陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 17:43:44 ID:xt1809BF0
845陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 18:29:32 ID:U9K73kQhO
>>840
あら、あの交差点付近に残るのはモスとバーキンだけね…
たまに利用していたからビックリだわ。
846陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 18:46:37 ID:PCzxOWza0
そういえばウェンディーズも飯田橋にあったわよね。
847陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 20:17:59 ID:WOgcX+FW0
神楽坂下のマック閉店は残念だわ。
えぞ松でホイコーロー食って、その後マックの二階のカウンター席から外眺めながらソフトクリーム舐めるのが幸せだったのに。
あそこはあたしの青春そのものだったわ。
848陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 20:22:03 ID:h27MSDWh0
>>844
これは楽しみね
849陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 20:48:51 ID:e8fEHMQ6O
トランス脂肪酸…
850陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 22:50:35 ID:WOgcX+FW0
外資の再参入といえば、バーキンってその後の調子はどうなのかしら?
あんまり話を聞かないし結構苦戦してるのかしらね?
851陽気な名無しさん:2010/06/23(水) 23:45:22 ID:thrD8Nqv0
再生バーガーキングはチョンテリアがやってんのよ。
喰う価値もないわね。
852陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 01:51:30 ID:L9T32gNy0
>>844
ウェンディーズが好きだから是非復活して欲しいわ。
復活するなら便利な場所に作ってくれるといいんだけど。
853陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 02:47:14 ID:eYSrs2Mz0
>>851
それで馬場のロッテリアがバーキンに変わったのね!
なんだ、単なる社内人事って奴だったのねw
854陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 15:01:48 ID:GiNQOForO
石川遼クリアファイルプレゼントがまた始まるって
わざわざメルマガ送ってきたわ
855陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 15:38:58 ID:Fm8QCYMp0
マクドナルド飯田橋店が閉店なのね…

あたし、午前9時頃に日本歯科大学の附属病院の予約して、歯の治療して、
終わってから、マックで時間を潰してから、くららでハッテンするのが好きだったわ。
856陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 19:44:16 ID:474IsMti0
あらウェンディーズ復活するの?
予想以上に早かったわね
これでまたスーパーメガが食べられると思うと嬉しいわ
857陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 20:41:46 ID:g69g1wPm0
これまでの宣伝費圧縮路線は続けるのかしら?
糞マック並みに宣伝したら、価格と品質が心配だわ。
858陽気な名無しさん:2010/06/24(木) 22:21:30 ID:VkyzEUq00
>>854
3日間限定だったのに・・・
859陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 03:07:32 ID:ZdnOzeI10
今更な疑問なんだけど、てりたまバーガーと月見バーガーって何が違うの?
860陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 08:14:39 ID:x77q+KcIO
たまごが入ってるか入ってないかでしょ
861陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 08:17:10 ID:x77q+KcIO
間違えたわ
たまごはどっちも入ってるわね

ソースが違うのよ
あと、てりたまのお肉はビーフじゃないわ
862陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 08:18:26 ID:nfAjnoSb0
>>859
味付けが違いわよ。
てりたまはテリヤキソース
月見はペッパーとマヨ味
863陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 12:49:51 ID:o8wq7WM2O
チキンタツタセット390円www
864陽気な名無しさん:2010/06/25(金) 22:02:36 ID:i3QImkYM0
今朝のマッククーポン、クォーターパウンダーチーズが200円ね。
ほんと、月初は強気なくせに月末になると大幅値引きをばらまく会社よねw
865陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 00:10:11 ID:1je9hdtq0
最近昼にマックに寄ると、必ず新商品の試食タイムにあたって
もう3回も食べたわあのチキンのやつ
まあおいしいんだけど味が濃いわね
京都で生まれ育ったあたしの舌にはきつい
っていうかみんなきついと思う
866陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 01:00:28 ID:VgfXaNrH0
部落民なのね
867陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 01:04:55 ID:jsdpvBaaO
チキン新メニュー投入店舗はタツタ販売終了なのね。
今日 携帯クーポン見せたら、えびヒレオになったわ。
868陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 10:57:33 ID:WXkMNcu60
>>865
うんこ臭いわ
869陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 11:04:36 ID:1je9hdtq0
部落だのうんこだの散々な言われようねあたし
まあ夜のジョギングコースに部落が普通にあるから
あながち間違ってはいないけど。
870陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 11:50:26 ID:pDYNQQA80
>>869
人を見下すことによってしか自分が優位に立てないかわいそうな人たちなんだわ。
スルーしましょ。
差別用語を並べるくらいお偉い人なら、ジャンクフードスレなんて覗かなくてもよさそうなのにね。

マックの携帯クーポンが本当に安くなってたわ。w
月末に値段が下がるのね。
871陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 11:56:46 ID:1je9hdtq0
ナゲット+アイスコーヒーで250円(200円だったっけ?)!
午後の一休憩にぴったり
全体的に値上げを進めつつも、こういう低価格商品も忘れないところが
マックのいいところね。
872陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 18:32:04 ID:L3QIH4wS0
大好きなビッグマックもクーポンに入ってるわ!

今回のクーポンは16種類あるけど、いつもより多いわね。

ってか、ハッピーセットは不必要だわ。
873陽気な名無しさん:2010/06/26(土) 18:40:14 ID:nXXmKAsFP
あら、アタシはハッピーセット買ってるわ。ナゲットのほうだけど。
どれもどっこいどっこいでしょうけど、レギュラーバンズの商品は苦手になってきたわ。
874陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 00:35:49 ID:Cr7H+7pOO
神奈川で明治サンテオレってどこにあるかしら
都内は町田山崎のみらしいけど
HPないから調べられないわ
875陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 02:44:43 ID:DMAOabWB0
サンテオレ
一応、>>2に貼ってあるのよ
wikiの短縮URLだけど

http://bit.ly/9zooav

神奈川の店舗は日本大通り店・能見台店・コーヒーショップ大和ですって
876陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 04:15:33 ID:VRCFQk730
雨の夜だし暇だから、近所のマックで携帯クーポンでナゲット二個200円食いながら雑誌読んでたら、突如蛍の光が流れ出したわ。
3時から4時は清掃時間で出てくれですって。これで24時間とかっていい加減すぎるわ
877陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 08:31:29 ID:9nOzPtmGO
ホームレスや始発待ちを追い出す為でしょ。
878陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 16:19:53 ID:VHDLxTKfO
>>876
追い出すってのはやりすぎね。
お客さまには掃除しない区画に移動していただくべきよ。
マックらしいやり方ね
879陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 16:35:44 ID:ELaBMT/d0
>>876
どこのマック?
うちのところは一晩中いても追い出されたことないけど
880陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 22:50:28 ID:Q8C9w+i+0
>>878-879
早稲田通りと山手通りの交差点にある落合店よ。
あたしの他には暇そうなジジイと書類出して仕事してる兄ちゃんと、外人のカップルがいたわ。
全員雨の中に追放よ。あたしは徒歩三分だから走って帰ったけど
881陽気な名無しさん:2010/06/27(日) 22:59:19 ID:I5qNMMaq0
新橋のSL広場前にあるマックもそうよ。
4時から掃除をはじめるのよ。
882陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 02:06:18 ID:QmcZu3lE0
昨日マックでいろいろ買ったら、気持ち悪いクリアファイルが入ってたわ
誰もいるなんて言ってないのに勝手に入れないでよ
883陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 14:55:32 ID:5+ojsiyoO
今日はとりの日。
884陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 14:59:06 ID:VnIXimYuO
渋谷のセンター街にあるマックなんて席がほとんど埋まって、ほとんどが寝てるの
あそこの店長は月100マンでもきついわよ
885陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 20:13:13 ID:1G9mnW480
住宅地のマックは深夜ガラガラよね。
近所のマックが24時間になったんで土曜のAM3:00に行ってみたら、お客が一人もいなかったわ。
誰か来るかと思ってシェーク飲みながら一時間雑誌読んでたけど誰も来ず。
店員も暇そうで可哀想だし、何のために24時間にしたのか意味不明だわ。
ちなみに練馬区の平和台ってとこだけども
886陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 21:56:43 ID:ghJqCHDTP
住宅地と繁華街では全然、客層やら混雑する時間帯が違うわよね。
どちらも行くから、色々見比べてみると楽しいわw
887陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 22:23:10 ID:X9xvmLvZO
開いてても中々行かないわねえ。
夜中に突然食べたいものでもないし。
888陽気な名無しさん:2010/06/28(月) 23:22:36 ID:WjB889YG0
ゴディバ自分もありがたがるほどおいしいと思わない。
バレンタインに旦那にくれるチョコに必ずあるわな。
(全部私の可愛いお口の中に入るんだが。)
多分、慣れて名前もパッケージのセンスも自分の中で陳腐化されてて
新鮮味も無いからかもしれないけど。
未知の新しい海外チョコの方が味も含めて新鮮でおいしく味わえる。
ゴディバはもう結構。

チロルはジャンキースイーツとしてはいけると思う。
昔食べたきりだけど、2層になってて上に甘酸っぱいゼリーがくっついてるのは
おいしい!と思った、それをおかしいとは思わない。


889陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 00:28:36 ID:8+XcPr690
近所の行きつけだったマックが閉じるみたい。
午後4時ころになったら近所のバカ高校生で足の踏み場もないほど溢れかえってたから
マックイメージにそぐわないと判断されたんだろうな
890陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 02:53:15 ID:0F4N4kNj0
マックのイメージって何?そういう庶民的な店がマックなんじゃないの?
最近高級志向に走ってるけど、あの味で高級路線は無理あるわ
近いうち本当に経営破たんするかもよ
891陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 10:33:52 ID:ot4FP8VY0
全然安くないのに好調だったのよね?
なんでまた変な方向に行くのかしら
892陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 12:09:53 ID:ZEmmWUbwO
>>888
おまえさんのその可愛いお口の中に
旦那さんのいきり立ったモノが…
893陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 12:44:55 ID:j9EIyeQA0
近所に出来たパン屋のハンバーガーがめちゃくちゃ美味いからマックに行かなくなったわ。
フィレオフィッシュも美味いのよ。

やっぱり美味いもん食べちゃうとレベル下げるのを躊躇しちゃうわよ。
894陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 13:52:17 ID:TpzVgu1x0
フィレオフィッシュってマック商品でしょ
895陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 15:27:55 ID:iEk7WJ0T0
職場の近所に久々に朝マックしにいったら、中3か高校生ぐらいのDQN共がゴロゴロ寝っ転がったり
お代わり珈琲を何杯も回し飲みしていて、家族連れが座る席がなかったりしてた。バイトしか居なさそうだったので、電話で店長を呼び出してああ言うのが居ると普通の人が使えないんだが、と具申。
キチンと対応して子供達を撃退してた。カウンターの隅には「騒いだりしたら警察に通報します」的な
内容が貼ってあった。普段マックなんて大したことしてないと思ったけれど、やれば出来るんじゃんね。
896陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 16:29:41 ID:zgLED4Il0
>>885
住宅街というか
なんで地下鉄の駅が存在するのかも疑問な立地
ドラッグストアですら1つしかないし閉店早いし
897陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 17:05:10 ID:OwXMBwW2P
かざして来店スタンプ
100個目の商品を購入した翌日に、ビッグマック小物入れプレゼントのご案内メールをお送りします。
※予想を上回る多数のお客様にご参加いただいた結果、お客様への賞品発送は、9月を予定しております。
なにとぞ、ご了承いただきますようお願いいたします。

確かに以前は※印の文がなかったわ。アタシは90個貯まったけど、
本当に多いのかしら?
898陽気な名無しさん:2010/06/29(火) 20:48:24 ID:tXtzU+Li0
今日も新商品のチキンの試食やってたわ
相当力入ってるわね
899陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 00:12:24 ID:lWoXtg3c0
チーズてりたまバーガーうまいわ。定番メニュー希望します。
明日も食べるつもりよ。
てりたまデヴな予感がするわ。
春に食べ損なって、随分後悔したんですもの。
900900:2010/06/30(水) 00:52:45 ID:x+2oVL530
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
901陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 03:31:43 ID:Pk5+xg6MO
この前マクドナルドがどうしても食べたくて行ったら高校生DQNや大学生マンコが暴れまくっていて悲惨だったわ
でもそういう場所なんだから仕方ないかーって思ったら特にムカつかなくなったわ
それだけよ
902陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 20:21:17 ID:546vPczD0
ハードルが低い人生って幸せね
903陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 20:34:57 ID:XYuoaB7IO
マックごときのハードルで優越感を感じられるなんて安い人生ねw
904陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 20:36:20 ID:jU/pGUfb0
てりたま
食べにくいったらありゃしない
包装紙が大きくてモノに口が届かない
味は普通。
905陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 22:59:26 ID:E+aP6Ysr0
御苑のウェンディーズ跡
サンマルクカフェになるのね
906陽気な名無しさん:2010/06/30(水) 23:56:04 ID:546vPczD0
サンマルクカフェもジャンクフードなのかしら?
今みたいに全国展開する前のサンマルクって、岡山のこじんまりしたパン屋さんだったのよ。
地元の人ご用達みたいな。
907陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 11:29:17 ID:K93ly6Bo0
マックの携帯会員
チキン2時間限定無料が届いた
こんな糞暑い日に・・・
908陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 11:38:26 ID:YN+vHQUNO
マクドナルドのホームページってホントムカつく! 見にくい!わかりにくい!
909陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 15:51:54 ID:am3qPiBB0
>>908
腐マンコうるさい
910陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 15:54:14 ID:KFSo7J/hO
ケンタもここで良いのよね?
7月4日(日)は、創業時価格の1ピース100円よ。
全国の各店舗200ピース限定で、1人上限5ピースまでしか買えないけど。
911陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 16:21:16 ID:CzOzV4E0O
リンガーハットから、W杯記念10%オフチケがきたわ。
どこもかしこも便乗ね。
912陽気な名無しさん:2010/07/01(木) 16:42:57 ID:dszBUBc8O
便乗でもなんでも安くなるんだったら大歓迎よ。

でも、この糞暑い中ちゃんぽん食う気にはなれん。。
913陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 11:31:21 ID:3FFDUl5K0
今日久しぶりにマックのチラシが入ってるわ。
914陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 14:04:34 ID:8jUmcldx0
>>910
5ピースも買えれば十分よ
1つのクーポンで2個しか買えないマックソよりずっと太っ腹だわ
915陽気な名無しさん:2010/07/02(金) 22:04:20 ID:bZDPSBVa0
マックってなぜ月初めのクーポンは揃いも揃ってクソなのかしら・・・
このケータイクーポンの中から何を選べっていうのよ
916陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 00:27:11 ID:Hwuw5/6b0
チキンバーガーレモン味おいしかったわよ。
にんにくがきいてて。
917陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 00:29:00 ID:Caz9H8pq0
糞チケットでも買うバカに買わすだけ買わしといて、月末の目標額に達しそうに無かったら格安チケットばら撒いて客引きすんのよ。
どうせバカはチケットで安い品以外も追加で買っちゃうからね。いわゆる呼び水だわ
918陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 01:18:39 ID:WQ/g8QB60
最近のマックの経営方針って絶好調時の吉野家と重なるわ。
やり方にユーザー無視の誠実な正攻法から外れたケレンみがあって
驕りがみえるところ。
一歩間違えるとすべてが悪い方に傾きそう。
919陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 06:32:25 ID:bMvJ/pth0
なんだかDQN家族が総出して朝一にケンタに並びそうよね。
1人5ピースじゃなくて1家族5ピースにして欲しいわ。
920ラード仮面:2010/07/03(土) 09:03:03 ID:zDgoMpQ40
並ぶのなんてDQNだけなんだから買わせてあげなさい
921陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 09:07:17 ID:1EdFApKi0
この前最寄のケンタが落雷で停電してたわ
922陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 13:19:51 ID:9QyXlC1XO
正月とお盆しか行かないわ健太
923陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 16:29:54 ID:Caz9H8pq0
>>918
大きな違いは吉野家は脆弱な老舗で、マックは大アメリカ様ってことよ。
マックの倒産ってIBMが倒産するくらいにありえなさそうだわ
924陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 16:39:21 ID:ByQuA7aR0
さてどうかしらね
マック=高くて不味い という認識が年々広まってるわ
いつまでも胡坐かいていられるほど外食産業は甘くないわよ
925陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 16:47:00 ID:/FqIazPr0
今朝ゲイバー帰りに朝マッ句しようと思ったら閉まってたわ?
週末だから開店が遅いのかしら?

926陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 17:49:15 ID:/qhlC77J0
チキンバーガーなんて
今更新商品でも何でもないのに…by福岡県民
927陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 18:42:15 ID:AKgOoZMKO
チキンバーガー、何あれ?肉はパサパサだしバンズも固いし。
期待ハズレもいいとこだわ。
928陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 19:24:45 ID:htE4Ff/Z0
マックチキンの方が美味しいわ
安いし
929陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 19:25:06 ID:hHQLqD6QO
福岡だけのがあるのよね
930陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 22:01:56 ID:ByCK8obK0
チキンバーガー、レモンでさっかり感出そうとしてるんでしょうけど
腐ってるようにしか感じられないわw
931陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 22:14:31 ID:ByCK8obK0
さっぱりだったわ
932陽気な名無しさん:2010/07/03(土) 22:15:15 ID:afgi02/4O
さっかり感って、どーゆー感じ?
933陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 10:40:12 ID:fvTGF8mc0
きゃー こわい

ミス指摘した客の車に放火、マック従業員逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100704-00000222-yom-soci
 福岡県警東署は3日、同県古賀市舞の里1、日本マクドナルド従業員門司歩容疑者(25)を建造物等以外放火容疑で逮捕した。

 発表によると、門司容疑者は同日午前10時40分頃、福岡市東区の会社員男性(35)方駐車場で、
男性の乗用車の下に灯油を染み込ませた毛布を入れて放火、車を全焼させ、車庫と男性宅の屋根の一部を燃やした疑い。

 門司容疑者は6月中旬、働いていた同県粕屋町内の店で商品を購入した男性から、
商品についている景品がないことを指摘され、今月2日、男性宅を訪れて謝罪していた。

 門司容疑者は「上司に報告されるのが嫌だった。火をつければそれどころではなくなると思った」と容疑を認めているという。
934陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 10:45:51 ID:d5NsrKrZ0
レモンソルト

「マクドにしては」久々に美味しいメニューだと思ったわよ私は
シナモンメルツ以来のヒット
いつもここの新メニューって不味いから
935陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 11:23:23 ID:mUGVe+4J0
近所のケンタッキー前を通ったら、すごい行列ができてたわ
客層は>>919の予想通り、子連れの茶髪ヤンママだらけ
936陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 12:19:58 ID:kmxOvtoK0
うちは学生街だから若い子たちがワイワイ並んでたわ
こないだトリの日で食ったばかりだったし私はパス
937陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 18:22:31 ID:2VFZt7rA0
100円ケンタ買えなかったわ・・・
朝9:30に店についたんだけど、もう行列ができてたの
938陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 18:30:09 ID:vSw4UYTU0
中野のケンタも行列だったわ。あたしの前に並んでた白いタンクトップのマッチョ兄貴を視姦しながら順番待ちしてたわ
939陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 18:32:16 ID:8hsY6N+00
ついったでも買えない買えない言ってるわ
でもケンタってパサパサで旨くないのにずっと人気よね
940陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 19:14:21 ID:X41Lj7mC0
シルシルミシルでマクドナルド。

平日半額とか懐かしいわ・・・。 そういえば昔はタイミングによっては
冷え切って萎びたポテトとか平気で提供されてたから、わざわざ回転の速い
繁忙店に行って、揚げたてのポテトを食べられるように地味な努力をしていた
ものだわ。
941陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 21:07:07 ID:vSw4UYTU0
今でも暇な店に中途パンパな時間に行くと、煮詰まったコーヒーだされるわよね。
942陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 21:16:19 ID:Rpu4vhX40
チキンバーガーソルト&レモン美味かったわ。
ジューシーチキンセレクトもなかなかね。
でも手がベトベトになっちゃう。
お姉ちゃん、ナプキンくれなかったわ。
943陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 21:21:09 ID:EJYbGrnuP
煮詰まったと言うか、コーヒーは作り置きすると酸化するじゃないかしら?
こうゆう部分では、インスタントでも良い気がするのよね。
944陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 21:25:13 ID:gHse0/i20
>>939
夏場のドチキンなんてGが徘徊する店内で放置プレイ解凍なのに
945陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 22:02:00 ID:BI8OOqNUO
>>942
あら、あたしはレモン&ソルト、リピはないわ〜
チキンがしょぼすぎ。味も中途半端。
946陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 22:19:40 ID:GPgF+0Hf0
>>942
美味しいけど高いわね。
あの値段ならモスのナンシリーズを買いに行くわ。
シェイクのヨーグルトはまた買いたいわ。
947陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 23:18:24 ID:9DCWClU70
チキンバーガーソルト&レモンってにんにくのソースはいらないわ!
レモンだけだったらかなりいいと思うのに。
ジューシーチキンセレクトあのボリュームで190円だったらケンタが潰れるわよ!
948陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 23:30:19 ID:c/I35bK40
もう試食で5回以上食べたからいいわ
チキンセレクト
行くたび試食のおばちゃんが回ってきてた
力の入れようが半端ないわね
949陽気な名無しさん:2010/07/04(日) 23:35:51 ID:EJYbGrnuP
チキンバーガーのミートパティを鉄板(どんとかにあるやつ)に乗せ、
上からあのソースをかければ、油淋鶏風チキンステーキになるわ。
もちろんB級、C級には変わりないけど、別にあっても良いと思うの。
950陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 09:04:31 ID:/z9PA9Bq0
ソルトレモンって
しょっぱ杉ない?
普段から塩分大目のあたしでも
あれとポテトでは結構厳しかったわ
951陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 12:40:17 ID:W1otx8fUO
>>934
シナモンメルツが美味いなんてヤツの味覚は信用出来ないわ。
952陽気な名無しさん:2010/07/05(月) 23:13:15 ID:SerYxYGJ0
なんかヘルシー路線?みたいのを一般ニュースでやってたわ。
ファストフードはジャンクでいいのに馬鹿らしいわ。
ただマンコってこういうやっすい感じの戦略に乗るのよね。
953陽気な名無しさん:2010/07/06(火) 00:39:48 ID:lLpn87Rd0
http://www.youtube.com/watch?v=tYu9YiidGTQ
これ日本でやってほしいわ〜
954陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 16:31:56 ID:d6oGPNLQO
ソルトレモン今食べてきたわ
あまりのマズサ、塩っからさに一口食べた途端目が白黒しちゃったわよ!
それに油がべとべと滴り落ちるし、形も変だから食べにくいったらありゃしない!挙げ句後味だってなにやらパクチーっぽくてヒドイのよ!私パクチー大っキライなのに!
二度と食べないわ!
955陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 16:36:16 ID:Oo+u7qPB0
ソルトレモンって単品じゃいくら?
956陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 18:41:47 ID:jw1yI+1dO
370円だったわ
957陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 19:35:21 ID:9HmJAhW/0
濃い味付けにしないと食べられないくらい安物の鶏使ってんのよきっと
高い利益率でウハウハって計算よ
さすがマック、抜け目ないわね
958陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 19:39:39 ID:H+sshslyP
発想はマクドナルドで、
原材料は少し高めのを買って自作したらどうなのかしら?
959陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 21:44:50 ID:mgYfZGqu0
毎日のように外食してた。
もちろん飽きないようにいろんな店で。
どの店でも「いつもありがとうございます」と
ご常連扱いだったが。。。

いざ、たまには献血でも!とか思ったら
「貧血」でアウト。

それからは外食は極力避け。
「かつおぶし、卵、ほうれん草、小松菜、海苔、ゴマ、パセリ、
レバー、牛肉」などを手料理してる。

疲れやすく、爪も割れてばかりで
マブタの裏側も白かったが
食べ物を改善したら
みるみる健康体になった。
外食では摂取できない『鉄分』をたくさんとったお陰だ。

食べ物は重要だよ>>ALL

私みたいにならない様に注意してな。
960陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 23:03:10 ID:yMmgTgmHO
マンコって、これでバレてないつもりなのかしら…
臭すぎるわ。
961陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 23:11:10 ID:uj9y3PaDO
タワーチーズバーガー
962陽気な名無しさん:2010/07/07(水) 23:11:11 ID:2wwlqhGgO
てか野郎は激しい運動でもしなけりゃ、パテの鉄分だけでも十分足りてるわよ。
股から血なんか出さないからね、鉄分の採りすぎの弊害の方が怖いわ。
>959マンコは体臭臭そうね。
963陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 00:21:19 ID:x/uGMLzu0

無果汁のレモンを使ったソルトレモンってどうゆう意味よ?

964陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 00:37:54 ID:6vC8pb5GO
レモン牛乳みたいなもんてことよ
965陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 00:48:25 ID:8TkcOgZh0
キリンレモンも無果汁よ
966陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 00:51:35 ID:GkwXuhKN0
そうなの?
キリンは入ってないかもしれないけどレモンくらいは入ってると思ってたわ
でも最近は三ツ矢サイダー派になったの、歩いて30秒のスーパーで安売りしてるから
967陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 15:45:09 ID:UkYtJ2/i0
農薬まみれのレモンなんて願い下げ
968陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 20:43:02 ID:lOEh9Aji0
次世代店舗になったマックは居心地悪いわ。
座席がほとんど大人数用の座席で一人用はカウンターで
対面式ばかりね。しかも仕切り板がないので知らない人と顔を合わせながら
食べなくてはいけないの。
969陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 21:07:14 ID:/K5EB2Tn0
居心地悪くしてさっさと客を追い出して
回転を良くする作戦かしら?
970陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 21:12:18 ID:xEK1o6mc0
>>963
確か食品の表示義務で果汁5%以下は無果汁表記しないと駄目じゃなかったかしら?
似たようなので100ml当り5kcal(3だったかしら?)以下だとノンカロリーと表記できるわ。
971陽気な名無しさん:2010/07/08(木) 22:58:58 ID:6vC8pb5GO
>>969
マッ糞ならそのくらいの悪だくみしても不思議じゃないわね
972陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 03:50:03 ID:AMZjxLMy0
次世代店舗あたしも行ったわ
たしかに居心地悪いわね
ガッカリよ
973陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 11:20:08 ID:Y98IUBV70
長居させない為ねw
974陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 11:43:40 ID:HJtgxjQk0
今週のケンタクーポンはケチくさいわ
975陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 13:53:23 ID:YJ8bErXcO
うちの近所の店は改装してやたら小さな2人用テーブル席がたくさんできたわ。
かなり狭いし、席の間の通路もこれまた狭いし、椅子はプラスチックで固いし。テーブルもトレイが2つ置けない大きさよ?
976陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 17:11:23 ID:XlWuMYrW0
トレイが2つ置けないって
それテーブルじゃないんじゃない?
977陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 21:27:10 ID:ycEMoKT60
サブウェイ丸の内店行ってきた。
店舗限定メニューがいくつかあったよ。うんまー。

すべて制覇しなければ!


978陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 21:27:46 ID:p0C2rc7+0
あげ
979陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 21:44:17 ID:ycEMoKT60
サブウェイでガッツリ食べた後、DEAN&DELUCAでコーヒーでも啜って丸の内OL気分に浸りたい。


980陽気な名無しさん:2010/07/09(金) 23:50:00 ID:cNFP91Kp0
>>976
便器が2つ置けないって
981陽気な名無しさん:2010/07/10(土) 02:25:13 ID:yf4n1eqNO
あたし、引っ込み思案だからサブウェイには行けないわ。
なんか足したり引いたり選んだりするんでしょう?
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:50:52 ID:0+1BHBNv0
サンドイッチ注文したらあとは店員が全部聞いてくれるから簡単よ。
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:33:02 ID:Oepe0sjS0
サブとスタバはナルな店員が一方的に注文内容を仕切るから、むしろ自己主張の無い人の方がイラっと来なくていいと思うわ
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:34:55 ID:wX5ri3fz0
ナルな店員と言えばどっかのアイスクリーム屋よ
突然みんなで歌い出すのねw
唾が入らないか心配でしょうがないわ
それより、今日はなまるうどんに行ってきたけど、うどん小が100円って安いわね
美味しかったわ。唯一ゴマが入ってる入れ物がペペローションと同じ入れ物だったことは禿げたわ
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:53:06 ID:MksirduCP
>>984
コールドストーンクリーマリーね。
アタシ嫌いじゃないわあの店w
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:02:28 ID:c4eOtjhF0
>>984
嘘付きは泥棒の始まりよ。
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:20:40 ID:K3oy7QF70
あら、どこが嘘だと思ったのかしら?
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:04:04 ID:yfagSrub0
マックシェーキのヨーグルト味って激うまね。
またさっき買って飲んじゃったわ。通年メニューにならないかしら?
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:07:09 ID:OJZAhCvl0
そうなの?
じゃあ評判の良いマックシェークのヨーグルトとチキンセレクトと今度注文してみよう
チキンバーガー塩&レモンは値段の高さの割にいまいちだったけど・・・
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:04:17 ID:leT80nOo0
次スレよ

【バーガー】ジャンクフードだわよ26食目【カップ麺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1278802946/
991ミルコ ◆hamA8By0rY :2010/07/11(日) 08:07:38 ID:umk4HwbA0
うちの近所ってか、最寄のマックが潰れたわ
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:27:49 ID:leT80nOo0
今年はかなり大量に閉店するみたいね
数百店舗なくなるっていってたし
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:28:05 ID:uO8WTiI+0
992
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:32:29 ID:JEJUh98e0
この間、オーロラの先行販売食べてきたわ
ソルトレモンよりは良かったけど味は普通のチキンバーガーね
400円出すなら断然チキンセレクトを2箱よ!
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:40:15 ID:531UZ+De0
フレッシュネスのべジバーガー3種のうち
私が一番気に入ってたマッシュルームバーガーだけ
無くなっちゃったわ!
996陽気な名無しさん:2010/07/12(月) 04:54:50 ID:JTd3t2/B0
マッシュルームバーガー不味かったわ
997陽気な名無しさん:2010/07/12(月) 09:17:33 ID:AfBAhSQy0
モスのナンタコスおいしそうだわ
998陽気な名無しさん:2010/07/12(月) 10:36:22 ID:5zt4bTMm0
>>997
美味しかったわよ。

ナンカレーは昔と違う感じだわ。
もっとボリュームがあって汚れるのを気にしながら
食べてたような気がするわ。

999陽気な名無しさん:2010/07/12(月) 10:52:42 ID:vsg62Exh0
999
1000陽気な名無しさん:2010/07/12(月) 11:21:04 ID:0ALwTRRk0

1000ならチキンタツタ復活

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。