【ビアン歓迎】ゲイの美容と雑談第43弾【腐は迎撃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
さぁ、秋冬に備えましょ!

↓前スレ
【ビアン歓迎】ゲイの美容と雑談第42弾【腐は迎撃】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1241490579/
2陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 15:37:05 ID:kZMUlIjI0
スレが立てられたわw

※◆ゲイの美容◆※ 01/01/21-01/01/23 <9>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/980/980019809.html
ゲイの美容版・・・・・・ 01/07/17-01/07/22 <17>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995353433.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/14-01/08/28 <28>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997765965.html
ゲイの美容第6弾! 01/11/21-01/11/27 <7>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1006/10063/1006327106.html
ゲイの美容 00/09/25-00/12/05 <981>
http://piza.2ch.net/gay/kako/969/969815437.html
ゲイの美容◆第2弾 00/12/05-01/02/10 <438>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/975/975948182.html
※★ゲイの美容◆◎第3弾 01/02/19-01/06/29 <1001>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/982/982591292.html
ゲイの美容第4弾! 01/07/18-01/08/06 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995444280.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/11-01/08/28 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997530249.html
ゲイの美容第4弾! 01/09/10-01/11/21 <982>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1000/10000/1000050715.html
**ゲイの美容第5弾!** 01/11/20-02/01/14 <966>
http://love.2ch.net/gay/kako/1006/10062/1006266853.html
■**ゲイの美容 第6弾!**■ 02/01/06-02/03/04 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1010/10103/1010302310.html
3陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 15:37:57 ID:kZMUlIjI0
ゲイの美容と雑談 第7弾! 02/03/04-02/06/01 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1015/10152/1015227893.html
ゲイの美容と雑談 第8弾! 02/06/01-02/07/27 <474>
http://love.2ch.net/gay/kako/1022/10228/1022860823.html
☆★ゲイの美容と雑談 第9弾★☆ 02/07/27-02/10/15<1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1027/10277/1027773596.html
☆★ゲイの美容と雑談 第10弾★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1034621753/
☆★ゲイの美容と雑談 第11弾★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1043470309/
●●●ゲイの美容と雑談 第12弾●●●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1049776215/
○● ゲイの美容と雑談 第13弾 ●○
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1054700379/
▲▼ゲイの美容と雑談 第14 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1058237960/
▲▼ゲイの美容と雑談 第15 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1066884170/
▲▼ゲイの美容と雑談 第16弾▲▼
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1073479225/
▼▲ ゲイの美容と雑談 第17弾 ▲▼
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1077903015/
△▽ ゲイの美容と雑談 第18弾 ▽△
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1085415856/
■■ ゲイの美容と雑談 第19弾 ■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1093356920/
■■ ゲイの美容と雑談 第20弾 ■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1099959294/
4陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 15:39:11 ID:kZMUlIjI0
■■ゲイの美容と雑談 第21弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1111690254/
■■ゲイの美容と雑談 第22弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1122515109/
■■ゲイの美容と雑談 第23弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1129881372/
■■ゲイの美容と雑談 第24弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1137117312/
■■ゲイの美容と雑談 第25弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1143994196/
■■ゲイの美容と雑談 第26弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1153925032/
■■ゲイの美容と雑談 第27弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1159665854/
■■ゲイの美容と雑談 第28弾■■
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1165280868/
■■ゲイの美容と雑談 第29弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1172268253/
■■ゲイの美容と雑談 第30弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1172268253/
■■ゲイの美容と雑談 第31弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1175013313/
■■ゲイの美容と雑談 第32弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1178956908/
■■ゲイの美容と雑談 第33弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1185039637/
■■ゲイの美容と雑談 第34弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1188833507/
■■ゲイの美容と雑談 第35弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1192370828/
■■ゲイの美容と雑談 第36弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1197342788/
■■ゲイの美容と雑談 第37弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1205987781/
【ビアン歓迎】ゲイの美容と雑談第38弾【腐は迎撃】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1212590265/
【ビアン歓迎】ゲイの美容と雑談第39弾【腐は迎撃】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1219102776/
【ビアン歓迎】ゲイの美容と雑談第40弾【腐は迎撃】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1227774379/
【ビアン歓迎】ゲイの美容と雑談第41弾【腐は迎撃】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1233440271/
5陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 15:52:31 ID:Dcz+5zdPO
>>1

下痢って美容にいいかしら?
デトックスになりそうで朝からピーピーほったらかしなの。
6陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 15:59:20 ID:v6fj0Ys4O
ちょっと!
このスレのテーマは「キョンキョンは錆びてるのか」にして!
7陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 16:10:47 ID:kZMUlIjI0
>>5
下痢は、水分もミネラルも体外に出ちゃうから、
お肌もカサカサになるわよ!腹巻をしなさいな。

>>6
キョンキョンのスレで議論なさいなw
8陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 16:15:46 ID:Dcz+5zdPO
>>7
やだ!!ありがとう。ストッパ飲むわ!
9陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 01:56:48 ID:NrXm5Sxb0
10月10日からボディショップでボディバターのセールがあるお(^ω^)
10陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 02:54:20 ID:tlAn/Pjx0
169 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2009/10/04(日) 02:53:07
あいつ晒そうかな
11陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 22:52:44 ID:u9lqtBeV0
↓アトリックスって、ハンドクリームは、いかがかしら?

http://www.kao.co.jp/nivea/atrix/
12陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 02:14:29 ID:KIpy57a70
アスカ化粧品ってどうなのかな?
お昼のCMで社長が出てきて毎日のように「天然」とか「自然」とか
ほざいてるじゃない?
13陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 02:39:44 ID:yrGjWwrFO
ふふふ
美肌一族マスクでツルツル美肌よ、高いけど次の日恐ろしく綺麗な肌になるわ
14陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 09:41:29 ID:GAa8oUPR0
プロアクティブとか、アスカ化粧品とか、悠香のお茶石鹸とか…
異様に宣伝が多いと、怪しさ満点で、全く買う気になれないわ。
15陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 10:11:08 ID:xBfwOTafO
アスカ、発売当初は良かったみたいだけど、今はダメみたいね。
あたしは、サンプルだけ貰ったわ。
シーラボもサンプルだけ頼んで、メンズコスメのコモエースを買ったわ。
ホントは、資生堂メンかまだ知らないレテン欲しかったけど高いからW
LOFTでクリーム試して悪くない気がしたから、コモエースにしたの。
16陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 21:31:07 ID:FZrOZJf4O
皆さん美容液は何かをお使いですか?是非参考にしたいわ。
自分はKOSEのライスバワーエキスno11の美容液よ。
いくつか種類があるけど、インフィニティのモイスチャーコンセートレイトが好き。
秋冬はこれがあると保湿力に差が出るわ。
17陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 21:55:31 ID:Klo/gKm9O
アスカって、本当に電話してこない?
18陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 22:04:03 ID:wfbme8quO
プロアクティブの60日無料みたいなやつはどぅ?
19陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 22:46:36 ID:xBfwOTafO
>>17
アスカは、初期は電話はなかったけどゴミクズパンフレットが毎月届いたわよW
今はどうか知らないけど
20陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 16:14:06 ID:JHBQTQlMP
KOSEのふきとり化粧水評判良いわね
普通の化粧水をつける前にこれで拭き取ると肌が柔らかくなってプルプルになるらしいわ
なんで?
21陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 21:06:10 ID:1Lqi0xQR0
老化(劣化?)した余分な角質を拭き取るから、その後につける化粧水や
美容液乳液の浸透がよくなってお肌プルプルってことなのかしらね?
カサカサやゴワゴワな時、スクラブしたりクリニークのアルコール化粧水で
拭き取ったりしてるけど、あんまりお肌プルプルになるっていう実感がないわ。
スクラブや拭き取りが過剰になってて、結果皮膚が薄くキメがなくなって
保湿ができなくなった肌なのかしら?って思うことがあるわ。
22陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 21:52:25 ID:pcw2NVIZ0
>>16
あたしは長年オバジCの10か20使ってるわ。
使い始めたころはニキビ跡の赤み消しのために使用してたわ。あんま効果なかったけど気休めね
ビタミンCって紫外線吸収しやすいから昼間使えないのよね。

最近話題のマジックソープお使いの方いらっしゃる?
洗髪洗顔もできて全身丸洗いできるのよね?気になるから試してみようかしら‥


23陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 22:15:42 ID:mcx3OPRg0
ふき取り過ぎると、角質を剥がし過ぎて…逆に皮膚を硬くするわよ。


アタシは化粧水に、
ロート製薬の役草堂「アロエ ジェルローション」を使ってたけど…
製造中止になったの。
24陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 22:25:30 ID:0UO9kUPdO
角質剥がすとかまだ言ってるのね
25陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 23:13:15 ID:3FAvUusK0
>>24
どっち派なのかわからない書き込みねw

必要なものは人それぞれだと思うけど。
26陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 06:09:56 ID:NbpvF41b0
外資系でROC以外で低刺激ってどこかな?
ちなみに化粧水など基礎化粧品を探してます。
27陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 12:22:12 ID:XlDNUKqH0
>>22
マジックソープ使ってるわ。そろそろ一年経つかしら。
周りにも使ってる子いるけど、あの洗い心地の好き嫌いが分かれるみたいね。アタシは気に入ってるけど。
時々顔も洗っちゃうけど問題ないわ。洗髪はしてないけど。
28陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 20:39:12 ID:oG/kV4hc0
古い角質は拭き取るのがイイんでしょ?
でも拭き取り過ぎるのは良くないって、取説にも書いてあるわ?
29陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 21:06:35 ID:gmaD2PDJO
>>22
マジックソープはもう何年も前から評判よ!?
あたしは、全身を洗っちゃうわ。髪はそれ専用のトリートメントを使ったり面倒臭いときは他の製品のトリートメントを使ってるわ。
これ一つで無駄にお金がかからないと思うのよ。頭、身体、顔とそれぞれに別のもの揃えるのも楽しいけどね。
30陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 22:15:21 ID:iRsHh4qx0
マジックソープってどちら使ってる?
固形?ボディソープ?
31陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 00:12:33 ID:9lZQnsbXO
>>30
あたしは石鹸が好きだから固形よ。あとマジックソープで髪を洗ったら場合、専用リンスと専用の洗い流さないトリートメント(ヘアクリーム)があるわよ。
って揃えるとお金かかっちゃうわね
32陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 00:18:45 ID:PXutDOh30
ねえ、マジックソープって何がいいの?
使って実感するほど何か違いある?それとも成分的なもの?
興味はあるけど買うとこまで行ってないわ
33陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 00:29:51 ID:9lZQnsbXO
洗い上がりはどちらかというとサッパリしてるわ。そして引き締めてくれる感じがするの。皮膚の毛穴が締まるみたいな感覚かしら。洗い流した後は肌が水を弾いてるわ。あたしがもう一つ惹かれたのはオーガニック製品ってこと。そういうの好きなのよね。
34陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 00:31:04 ID:QsUzZZQC0
ほのかな香りが好きだけど、可もない不可もないって感じよ。>マソ
35陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 01:39:24 ID:E3Xd0umT0
マジックソープってマイルドを売り文句の一つにしてるけど、
やたら刺激が強くてピリピリしたわ。
泡も食器用洗剤みたくサクサクした泡だからイマイチ。

わたしはねば塾の白雪の〜って石鹸に落ちついたわ。
デカくて安くて超サッパリよ!
36陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 09:06:11 ID:DiBeSST/0
ねば塾とか買う気にならないわ。
夢がないのよ、使って楽しくない。
37陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 09:32:01 ID:e3aE1Bp4O
買うのも楽しくなさそう
38陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 14:35:22 ID:EfRXInWo0
>>36-37
わかる。「これ一本で!」みたいなのも無理だわ。
39陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 16:19:23 ID:f1SoppRdO
外資のお洒落メーカーのパッケージに詰め替えてみたら?
余計萎えるわね。
40陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 20:14:47 ID:/CCJphag0
あたし地元に帰ってきて、東京の空気って意外ときれいなんだって確信したわ!
東京にいるときなんともない顔のお肌が、地元だと顔が赤くアトピーっぽくなっちゃうんだもの
愛知の田舎って空気きたないのよね〜、砂埃と工場の排ガスかしら?早く東京かえろっ
41陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 21:21:23 ID:53X9/cXe0
角質培養って、ようするに何もしないってことでいいのかしら?
洗顔フォーム使わずに、水洗いして、化粧水付けてで終わりで
42陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 21:46:17 ID:Ggts6PvmO
マジックソープってなんだかんだ
肌荒れおこしちゃうわ
良いと思えるのは最初だけ
43陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 22:26:50 ID:IfywExeO0
>>40
そうなのよ、石原さんのおかげらしいわよ。
ディーゼル車の規制始めてから洗濯物から排気ガス臭が消えたのよ!
44陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 23:46:12 ID:NozYcLij0
>>41
化粧しないオカマでも、洗顔料使わないおつもり?
そのお美しい顔を丁寧に優しく洗顔なさい!
45陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 00:15:53 ID:SkY866fSO
騙されたと思って
コープのPBの洗顔料使ってみて!¥178
下手に高いものを買うよりいいわよ
泡たてネットは必須よ
46陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 02:01:04 ID:qvdq8uaZ0
>>41
男の角質培養
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1243587357/l50

【角質培養】美肌をとりもどせ!37皮目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1252388892/l50

何でもかんでも人をアテにして質問するんじゃなくて、関連スレを読んだり
「角質培養」などのキーワードでぐぐって調べてみることも大切じゃないかすら?
47陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 03:16:27 ID:LFZHpJvL0
>>46
厳しいこと言いながらもちゃんとリンク貼ってるのね。
優しい人。
48陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 03:23:21 ID:zMhxIcy60
角質培養ってなんか響きが気持ち悪いわ
49陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 05:35:51 ID:WyEsuzYH0
じわじわ細胞が増殖するみたいで
ぞわぞわするわあ。
50陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 12:58:51 ID:7UF8wJEe0
厚顔無恥になりそうね?>角質培養
51陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 22:25:12 ID:BAZt3MSQ0
肌に水分を与えたいんだけど、どうすればいいのかしら?
化粧水って保湿だから、乾燥を防ぐ役目よねぇ?
52陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 04:23:49 ID:vm3E7CF80
これまで一般的に言われてきたのは、化粧水で与えた水分を乾燥させないために
乳液やクリームでフタをするってことね。
今は化粧品も日々進歩してるし、お手入れ方法も人によっていろいろだから
いちがいにコレ!というのはないけどね。

人によっては若いうちからデブ専お手入れで肌を甘やかしてはダメって言うのと
若いうちからちゃんとお手入れしないと後でそのツケがくるわよって人もいて
どんなお手入れがいいのかは、自分で試行錯誤して合った方法を選択するしかない感じ。

あたしの場合、これから乾燥の酷い季節になるので、ちゃちゃっとつけるんじゃなくて
コットンやシートマスクでローションパックをこまめにして、昼はさらっとした
ベタつかない乳液、夜はアイクリームとクリームを塗るようにしてるわ。
53陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 04:27:57 ID:Rm4ftdLgO
お手頃だけど優秀なアイクリームあるかしら?
54陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 11:06:18 ID:ivENLGUJO
ちず婆さんが、肌に化粧水を閉じ込める機能はないから
化粧水だけ塗っても意味ないと言ってたよ
健康な肌なら美容液だけでも良いらしいですよ
55陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 11:11:47 ID:WzJ5qDUd0
アイクリームなる専用クリームを使ったことないわ。美容液を目尻と目の下
だけに付けてたわ。まぶたにも塗るの?
笑い皺(からすの足跡)は気になってレチノールを冬限定で塗ってるわ。
ドモホモCMの目の下の皮膚の薄い部分の乾燥による皺は怖いわね。
アイクリームの成分は何?だったら美容液って何?とか疑問だらけだわ。
大体アイクリームなるモノがいつから幅を効かせてきたの?
同じ様な疑問を持つお婆が沢山いると思ふ。
56陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 11:16:09 ID:VJS3VrrpO
母親の誕生日プレゼントでハンドクリームを考えています。
花屋なので、水仕事で手はガサガサ、パックリ なので。
ちょっと高級なのと、普段使いで気を使わずたくさん使えるのと、2種類のおすすめあれば教えてください。
自分はこういうのに疎いので全くわからず、知人に聞いたら高級なのはロクシタンを勧められました。
予算は3000円くらいです。
57陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 11:33:31 ID:TDnaqmOl0
予算3000円で2種類のハンドクリームねぇ…


高級なのはロクシタンだと思うけど、
↓さっぱり使用感:ハンドベール
http://www.rohto.co.jp/prod/?jan=116669
↓無香料・無着色:キュレル
http://www.kao.com/jp/curel/crl_handcream_00.html
↓ひび・あかぎれに、ユースキンA
http://www.yuskin.co.jp/products/a/p01.html
58陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 11:38:53 ID:VJS3VrrpO
>>57
あっ、どちらか一方で3000円です。
高級なのにしようか、水仕事が多いから、値段を気にせず使えるやつにしようか、
まだ迷ってるんですよ〜。
情報ありがとうございます。
59陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 11:43:04 ID:TDnaqmOl0
>>58
キュレルは、アレルギー性皮膚炎があるアタシでも使える代物よ。

…ただ医薬品が一番だと思うのよね。
ヒルドイドローションが、アトピー性皮膚炎にも使われてるわ。
60陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 11:57:51 ID:V0yzoAEm0
ガサガサパックリまで酷いのなら
ロクシタンはお勧めしないわ。
香料強いし。
61陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 12:27:16 ID:c99iKXCFO
ロクシタンはクリームの質が良くないわよ。あれは香りを楽しむもの
あかぎれに効くのはやっぱりユースキンね。高ければ良いってもんじゃないわ
62陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 12:34:50 ID:3wLdHWEm0
っていうか花屋さんなら普段塗っても無駄になるかもね、作業手袋しない限り
だったら夜に塗って手袋して集中的に使える方が良いわね
通常のハンドクリームより、トリートメント的な物や治療効果のある医薬品が良いかもよ
手袋と一緒にあげてもいいし・・・
63陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 14:15:08 ID:vm3E7CF80
美容師やってる知り合いが使ってるのはロコベースリペアクリームよ。
一日に何度もシャンプーするので荒れてた手が、このロコベースで
かなりマシになったと言ってたわ。
低刺激無香料なのもいいみたい。
64陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 17:43:57 ID:wwF0MUZ00
海水って肌が強くなるみたいなんだけど
本当かしら?
65陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 21:05:54 ID:lwbFtgz1O
あたしの小さい頃、海に行って海水を浴びて甲羅干しして
アセモを改善した記憶があるわ。
海水+日光浴がいいんじゃないかしら?
66陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 22:08:45 ID:IaZCiUhvO
アタシもロクシタンは使えないと思うわ
ジェル系は全く潤わないし、シアバター系も油っこいだけで潤わない。
アタシもユースキンAがオススメよ、自然派素材のは使えないわ。
67陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 22:10:34 ID:UMwDvU3l0
アトピー肌にもいいって言うわよね>海水
潮風にあたると喘息にもいいらしいし
68陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 22:22:19 ID:3wLdHWEm0
海水は抵抗力よね、改善されていくという事は上手くやれば未来の為になると思うわ
69陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 22:32:03 ID:vPMvHjfy0
潮風を吸い込むと、喉の中をフナムシが駆け回るような気分がするわ
70陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 22:36:31 ID:3wLdHWEm0
なんでそんな気持ち悪い事が言えんのよ!?
71陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 22:46:51 ID:HnHcmp1hO
ビタミン剤を一日に、錠剤とドリンク両方飲んだら、体に悪いかしら?
72陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 23:57:48 ID:mMdbkpyT0
>>71ビタミンっていっても取り過ぎでも大丈夫なのもあれば取り過ぎ(・A・)イクナイ
のもあるから一概には言えないよね。ビタミンCなんかは必要以上な分は体外に
排出されるって聞いた事がある。
73陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 00:52:57 ID:fA5aP50o0
スレ違いかもだけど、シャンプーとかのスーパーマイルドって
生産終了か仕様変更でもあったのかしら。
中学生のころからずっとあれ使ってたんだけど、近くのスーパーで
扱ってなかったり、品切れになっても仕入れる様子がなかったりで、
買えない状態なのよね。
詰め替え用の馬鹿げた容量にもイラついてたし、他社に乗り換える
いい機会かもしれないけど。香りや洗い心地が似てるものや、
そうでなくてもお勧めのシャンプーってあるかしら。
74陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 01:21:13 ID:SdyIM2KM0
>>73 リニューアルしたんじゃない?近所のダイエーには専用コーナーできてたけど。

ttp://www.shiseido.co.jp/sm/index.htm
75陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 01:44:41 ID:557oNIzDO
>>63
あたしの母もそのハンドクリームで手あれがよくなったわ。
76陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 02:07:59 ID:JdAtWxQW0
目の下のたるみをどうにかしたいの。
いつの間にか出来てやがった。

あと、寒くなってきたから、ボディローション的なものが欲しいの。
おススメの商品教えて。
ニベアのメンズ用がちょっと気になるけど…。
77陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 02:34:14 ID:V9UpKQYIP
アタシの美容師が言ってたけど、市販のハンドクリームより
病院でもらったクリームの方が何倍も効くし、金もかからないって
大変なお仕事よねぇ
78陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 02:41:49 ID:tfOenSGPO
>>76
色々試してみたけど、ジョンソンのベビーローションが良かった。
79陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 07:05:15 ID:CiO7t+wU0
潤いはちょっと物足りないけど、さらっとしていて香りがいいのは
アユーラのメディテーションボディセラムよ。
薄いグリーンの容器も可愛いわ。ホントいい香りなの。
潤いも重視したいのなら、クリームタイプもあるわ。
80陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 07:24:18 ID:+Ra347ufO
アタシ貧乏性だから、身体モノはクリーム買うわ。
重い時は水で薄めて、乳液〜ローションにして塗りたくるわ。
81陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 07:43:51 ID:aWsYm8DpO
>>78
でも確かあれ日本製じゃなかったわよね…
82陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 11:12:24 ID:YJZQTKOz0
気付いたら顔がすごい乾燥して皮が微妙にめくれてるわ…
しっかり保湿してたつもりなのに!誰かこんな乾燥肌のあたしにアドバイスして!
83陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 12:00:23 ID:N0ZYPaYX0
>>71
ビタミンでも、A,D,E,Kは脂溶性で尿中に排泄されないから、
過剰に摂取し続けた場合は、ビタミン摂取過剰症になるわ。
他のビタミンは、過剰摂取でも尿中に排泄されて終わりよw

>>76,>>82
「free plus」のシリーズは、アルコールフリーで、
アレルギー持ちのアタシでも、安心して使えてるの。
ミスト状化粧水を使ってるけど…冬場は冷たくてビックリよw
84陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 15:08:00 ID:gXgmCQ4S0
洗顔料使わずに水洗顔って意外といいかも

肌荒れがひどくて、
昨日は朝晩水だけで洗顔したらでかい角栓が5,6個取れて
肌状態がいきなり良くなったわ!
何なのよ。今まで洗顔料にお金使ってたのが馬鹿らしいわ
きっと乾燥しすぎ+ケアしすぎだったのね
85陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 19:25:17 ID:qhPL8PsFP
赤ら顔がひどくてビタミンC誘導体の化粧水に変えたりしてみたものの効果なし…
おすすめの改善策があったら教えて頂戴
86陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 19:26:06 ID:f6/3pNST0
角栓が取れたってどうやって確認すんのよ
87陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 21:07:24 ID:PDAd6IZj0
>>83
アデックって憶えるわ!
88陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 21:22:12 ID:OAUhpsOx0
>>85
赤ら顔って、アレルギー的な感じかしら?
逆に何も余計なケアをしないで、自然に任せてみるとか如何かしら?

>>87
なんか嬉しいわw
あなたも医療系?
89陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 22:55:41 ID:aWsYm8DpO
>>86
ビタミンCって結構刺激強いらしいからもし姐さんが敏感肌なら
そのせいで余計赤みが出ちゃってるのかもしれないわ
洗顔後アベンヌウォーターでコットンパックしてから敏感肌向けの化粧水を手でつけて
ジェル状の美容液か油分少なめの乳液を使ってみたらいいんじゃないかしら
90陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 01:04:45 ID:7MSS+1woP
赤ら顔というかニキビ跡の赤みなの…
91陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 01:05:39 ID:t+cDXnrg0
角栓培養や垢ためってやってみたいけれど逆効果だったら恐いわw
92陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 01:27:22 ID:FNAeu8LF0
>>91
角栓培養は冗談抜きで恐ろしいわ!!w
93陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 01:31:47 ID:J9HQLgdd0
とりあえず、もっと良いネーミングを考えた方が良さそうねw
94陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 03:20:33 ID:7MSS+1woP
一応貼っておくわ

角栓培養まとめサイト
http://akalog.blog67.fc2.com/
95陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 03:36:07 ID:J9HQLgdd0
あら?角栓?
96陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 02:09:31 ID:9hkH4I2w0
角栓培養…角栓一つ何百円とかで売るつもりかと思っちゃうわ…
97陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 03:20:20 ID:2aFu7Oq8O
>>90
あ、そうだったの
じゃあ洗顔〜乳液まで美白のラインで揃えてみたらどうかしら?
それかオバジとかスキンシューティカルズとかのピュアビタミンC美容液を使ってみるとか
98陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 10:47:33 ID:0Ft7I2mC0
アラミスLABのエイジレスキューっていいのかしら?
99陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 16:23:00 ID:N/lO1hkLP
なんか興味をそそられたので角栓培養はじめてみたんだけれど
(朝の洗顔を水洗顔に、夜の洗顔をジェルクレンジングだけに)
なんか肌が固くなっただのような気がするわ。逆効果…?
ちなみに3日目
100陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 16:49:46 ID:u9lyWjXkO
ちょっと!!
ビタミンAが脂溶性!?
いつからそうなったのかしら!?
101陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 17:12:11 ID:UaLYGNH/0
>>99
ホントに角栓培養してるの?!?!

まだ間違いに気づかないの?w
102陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 17:40:33 ID:OLXLtHZk0
>>100
↓昔から「ビタミンA」は脂溶性よ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3A
…試験に出るから覚えときなさいよw
103陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 19:37:07 ID:4LfiAQjY0
角栓あの脂のつぶつぶを育ててどうするのよ
育てなくてもポロポロ落ちるわよ。ヴァキャ!

角質を育てるのよ 馬鹿なカマねw
104陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 20:16:46 ID:vdSdmBmP0
株分けして増やすのねきっと
105陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 21:28:43 ID:AbLczOIuO
>>98
美容液としてはいいと思うよ。テスターで肌馴染みを参考にしてね。
使っているコスメが少し安いラインでも、
美容液を背伸びして使うのがいいわね。
106陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 22:31:56 ID:ATNRtZ6x0
今日テレビでしきりにCM流れていた
パーフェクトワン、姐さん達の中で使っている人いる?
そろそろ乾燥の季節だから何か一つクリーム系を買おうと探しているんだけど、
簡単そうで買おうか迷っているんだけど。
107陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 22:35:29 ID:4LfiAQjY0
こういう1本でOKみたいなゲル系は
どれも同じに思えるわ。
広告塔が藤谷美紀w懐かしい
108陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 16:45:36 ID:Hp2/LB10O
なんかエステの3万円相当の無料招待券が当たったんだけど
こういうのって漏れなく勧誘攻撃に合うのかしら
名前は出してもいいものかしら
メジャーどころじゃないっぽいからあんまり情報なくて困ってるのよ。。
109陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 20:20:50 ID:AhUHUXt90
↑ずっとDMが届き続けるわよ?
110陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 20:49:40 ID:imkto96z0
>>108
たぶん行くと化粧品買わせたり、長期契約のセールスしてくるはず
111陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 22:14:54 ID:g5SHGL7Y0
感想対策は?
112陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 23:41:20 ID:jFkU/sI50
無印でホホバオイル買ってきたわ!
これからはこれ一本でシンプルケアに勤めるわ
113陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 00:40:09 ID:6cg8Kl0l0
>>74
遅くなってごめんなさい。レスありがとう。
欠品してるからって髪を洗わないわけにはいかないし、つなぎのつもりで
買った同価格帯の製品がスーパーマイルドよりずっとよかったの。
せっかく教えてくれたのに悪いんだけど、スーパーマイルドはもうやめるわ。
中学から使い続けたものだから名残惜しいけど、時には変化も大切よね。
114陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 00:44:55 ID:lfQNENKcP
>>108
あたし無料体験に行った事あるけれど、
終わった跡、案の定定期コースや高い商品買わされそうになった。
んで、お金ないので、って断りまくってたらその女泣き出したの…
その隙をついてバックレたわ。ちなみにラ・パルレ
115108:2009/10/16(金) 07:11:25 ID:mm0YSQGLO
レスありがとう
DM攻撃はまだいいけど、タダで気持ちいいエステ体験した後に不快にはなりたくないわ〜
化粧品とか定期コースすすめられても断りやすいように余計な現金やクレカは置いてくべきね
実際に懐に余裕ないからローン組んでまで、なんてしないと思うんだけど、軟禁は勘弁だわ!
116陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 09:09:44 ID:sUZDiU/90
でも無料体験てのでエステを一度体験してみたいわ〜
想像だけど、スチームあてながらマッサージしてもらって
毛穴吸引して、ローションパックてな感じかすら?
あたし、勧誘なんかは絶対断れる自信あるしw
絵ウリアンに連れ込まれて、角に座らされて、3人がかりで
5時間くらい勧誘されたけどどうにか逃げ切った実績があるの〜
117陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 10:37:32 ID:mm0YSQGLO
名前出すの忘れてたわ
メディカル&スパ ANSWER よ
エステ自体2、3時間のコースらしいんだけど、それだけ長いのも怖いのよね

>>116
逃げ切っても5時間拘束された時点で勝ちではないわw
118陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 11:32:44 ID:ZxlDRLZGO
アタシはエステや脱毛体験いきまくりよ!!
友達がエステで働いてるからクロージングの段階で
「ちょっと考えます」
これだけで終わるわ!!
しつこいなら
「ママに聞かないと決めれないんです」でいいわ!!
でもそれの対応マニュアルもあるねよね(笑)
ダンディーハウなんとかのクロージングは強烈だったわ
119陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 12:08:05 ID:ieB3eNrp0
>>114
女の涙程ずる賢いものは無いわ!!
120陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 12:16:10 ID:Am3hi+ui0
オカマに女の涙は通用しないわよ。
バカじゃないのアンタ、としか思わないわねw
121陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 15:32:56 ID:lfQNENKcP
>>116
そんな感じよ。
頭をターバンみたいにグルグルにするから、終わった後髪が大変な事になったわw
個室みたいな所用意されてるからちゃんと治してから出たけれど

あと、エステ前と後に顔の写真を勝手に撮られて
「ほら、こんなに変わったでしょう〜?」とか言われたけれど全然変わってないのよこれがw
122陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 19:08:03 ID:1E8G9i5l0
メンズエステ体験談、参考になるわ!女のエステと同じなのね。
クーポン買え攻撃が待っているのか…
123陽気な名無しさん:2009/10/17(土) 00:03:25 ID:UdHkj3s20
無料体験のクロージングで「これだけ毛穴が汚れていたんですよ〜」
って言われたけど、その水が濁ってるようには見えなかったのよね。

…結局、無料体験なんて、本腰を入れて貰えないのよ。
124陽気な名無しさん:2009/10/17(土) 00:48:16 ID:rFzywTYj0
ハダラボのナノ化ヒアルロン酸ってどうなのかしら?
もし本当に効果あるなら、使ってみたいわー。
そこらへんに売ってるっていうのも、手に入れやすいし。
125陽気な名無しさん:2009/10/17(土) 04:37:14 ID:06k8kCjS0
エステで昔30万くらいの10回コースを契約したんだけど、
スケジュール合間の毎回予約と通うのが面倒になって、
3回くらい通ったけど、放っといてたら有効期限が切れてたわ。
もうホームエステで自分でやってる方が気が向いた時に出来るし、
気を遣わなくていいし安いし、ストレス無くてお気楽でいいわ。
126陽気な名無しさん:2009/10/17(土) 07:24:55 ID:FZsglBfz0
ホームエステって具体的にどんなことをなさるの?
127陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 00:11:21 ID:exYYm1nf0
溜まってる物を抜いてもらったりするの。
128陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 00:51:38 ID:c/WCf5emO
あたしゃ根性腐ってるから話なんて長々聞かないわ。
いらないものはいらないのよ。
その意志がしっかりあれば無料体験いいと思うわ。
ちなみにあたしも泣き入れる奴に当たった事あるわよ!
けど釜にとっちゃ万個の涙なんて塵ほどの重みもないの
断るときは丁重にね!一応エステは受けてるんだし
129陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 03:29:05 ID:lnjVCC4F0
玉毛、竿毛、玉・竿の間の毛が気になるわ
今日全部抜いたけど結局1週間したらはえてくるのよねー
130陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 07:06:55 ID:ZX0+G25yi
それはないけど
口上だけのヒゲを永久脱毛したいわ。
した後に毛穴が丸見えになるのは嫌だけどやっている姐さん是非教えて頂きたいわ。
オススメの病院などある?
131陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 14:14:44 ID:jgQZJh0N0
■通販・公式サイト
http://www.triabeauty.co.jp/

■本スレ(※トリア以外の家庭用レーザー脱毛器の話はこちらで)
家庭用レーザー脱毛器 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1248082305/

■家庭用レーザー脱毛まとめサイトWIKI
http://laserdatsumouki.watasi.net/

       医療機関    エステ    トリア(アイエピ)   シルキン    他家庭用
出力     (~60J)    (~20J※)      (5~20J)       (~3.5J)      (~1J)
効果      大      小~中        小~中        極小       皆無
痛み     中~大      小~中       中~大        小        無

・>太い毛では14ジュールくらい、産毛になると40ジュールくらいの出力が必要です。(byドクター高橋)
 >脱毛できる適正出力で照射すると、冷却装置があってさえも激烈な痛みが発生するというのが結論です。
・痛みの項は個人差があるので参考程度、トリアの場合は冷やしたりエムラを使うことにより軽減可。痛み大は欠点ではない。
・完全脱毛までは毛周期がある為、医療機関でも半年~2年以上はかかる。加齢によって再発毛する事も多い。
132陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 19:00:58 ID:4pQszqLSO
エステもいいけど、その前に整体または整骨院で身体のゆがみをとってからがいいわよ。背中と首を治してもらうと血行が良くなってクマも薄くなるわ。(顔のゆがみ)あとそれからはエステ等に任せるの
133陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 21:01:01 ID:mYZpMlY5O
整体っていくらすんのよ
134陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 10:21:34 ID:cKDufWbb0
以前叔母が整体やってもらったら、足が痺れるとかなんとかで入院までしたの。
それで整体って怖いものって刷り込まれてしまったわ。
近所の中国式とかいうマッサージ屋に行くと、まずうつぶせで首から尾てい骨まで
背骨に沿って押されるの。
そうするとたまに「ぱきっ」と骨がはまるような感触があるの。
あれって普段の姿勢が悪くて骨がずれてるってことなのかしらね?
一度整体を体験してみたいけど、具体的に整体ってどんなことするの?
痛いのや苦しいのは嫌だわ。
135陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 18:31:04 ID:ou1nmw4ZO
アタシも、骨盤のズレだとか治してほしいのよね。
肩とか高さ違うし。
前に通ってたトコは引っ越しで行けなくなっちゃったし、
知らない所は不安だし困るわ。
整体ならみんな一緒なのかしら。
136陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 19:06:46 ID:VLlswTYRO
整体といってもピンキリだと思うわ。

今アタシが通っている所はまるで魔法の館みたいなの。

目玉の動きで体のバランスが整った時にはおっ玉げたわ。
137陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 20:13:06 ID:/9FigXDb0
>>136
どうやってそんないいとこ見つけるの?教えて!
138陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 22:26:41 ID:BjVTmzVfP
整体はおすすめよ。高くないし
139陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 22:53:11 ID:VLlswTYRO
>>136だけど
たまたま見つけた整体院なの。

HPで過剰に宣伝しているようなところはダメね。

仰向けの私の頭を数分持ち上げてただけで私の生活習慣をズバリと言い当てるのよ!
性癖まで見透かされそうで恥ずかしかったわ。
140陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 15:04:46 ID:jvdEEceo0
大阪市内の整体でおすすめのところないかしら?
141陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 15:46:08 ID:WNd2+TPC0
昔は左右均整のとれた体だったけど最近自覚できる程ゆがみがあるから
整体には興味があるんだけど、汚いジイさんの臭い息を嗅ぎながら
されなきゃいけないイメージだわ…。
142陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 17:31:08 ID:jvdEEceo0
やだ、アタシのキレイな体が汚されてるみたいで興奮するわw
143陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 17:38:10 ID:721pcSr60
今まで色んな化粧品使ったけど、毛穴だけはふさがらず元に戻らなかったわ。
鼻の毛穴が特に目立つけど、皮膚移植が可能なら試してみたいと思っているの。
毛穴がふさがった人っているのかしら?そりゃ洗顔後すぐは毛穴が閉まってる感じ
だけど、10分もしないうちに全開よ。

144陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 17:45:29 ID:yrjkwF1e0
こ〇〇み形成ってHPに鼻を下に向ける手術中の画像が載ってる
グロイから見たくない人は見ないように
ttp://www.meteor-biyo.com/pictures02.html
145陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 17:47:52 ID:jtPbUfvLO
>>143
オバジC20は試されたのかしら?
あたしの毛孔はこれとビタミンB・C・ハイチオール内服で何とかなったわ。
146陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 17:49:51 ID:CFoC6AIJ0
今日やたら肌が乾燥するわ
147陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 22:17:58 ID:eYtil5f/0
乾燥すると粉吹く感じになるのがイヤだねえ
なんかいいのないかな
148陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 22:48:46 ID:zOg3PurAO
まずは保険適用の所で、骨盤と左右の脚の長さを矯正。数ヶ月は安定するまで通い、辞める。→あとは保険適用外の美容整体に乗り換え。自分の治したい所や先生の指摘にしたがって。 こうすると経済的よ。あとはエステ これ若がえりの効果が高いわよ。
149陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 00:42:30 ID:RLSHp2jkO
>>143
ピクノジェールはどうかな?
150陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 01:17:12 ID:HvO/KXzwO
あたし前から気になってた資生堂のドルックスの紫買ったわ!

レトロな瓶が可愛くて乙女心をくすぐるわ。


成分云々は抜きで気に入ったから、収斂化粧水や乳液、クリームと揃えようかしら。。。オイデルミンも気になるわ!
151陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 06:21:50 ID:YbjL2fC90
乾燥が酷いわー。
洗濯物を部屋干しして(昨夜は少なかったけど)マスクもして寝てるけど
寝ぼけてマスクはずしちゃって、喉が痛くて目が覚めたの。
てことはあたし口開けて寝てるってことなのね…。
シュガーレスののど飴が欲しいわ。
そろそろ加湿器出さないといけないわね。
皆さんはどんな乾燥対策やってらっしゃるの?
152陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 08:29:22 ID:hmFd5muwO
寝る前にシャワーを湯舟に出して、蒸気モクモクよ。
換気は全て切るわ。
で翌日その水を追い焚きしてお風呂に使用。
153陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 11:18:22 ID:/+wbIVp80
>>150
ビンも香りも昭和な感じがいいわよねw
安いからザブザブ使えるわ。水色の収斂化粧水がオススメよ!
154陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 13:03:02 ID:rAR73k10P
馬油ってよく目にするけれどなんなの
155陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 13:20:45 ID:pVGdCD4S0
ウィッチヘーゼル匂いキツ過ぎよ。本当にきくのこれ
156陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 16:34:16 ID:FCMoR127i
風呂あがりに体が濡れたままオイル塗ってるけど朝になったら乾燥してるわ
朝も塗るとかめんどくせー
157陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 16:39:57 ID:J3IvtqskO
乾燥つか、汗かいてるからしかたないんでわ
158陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 17:12:49 ID:cMky3JmKO
中途半端に高価な化粧品が効かなくなってきたわ。
24に行くために 7歳若作りしなきゃいけないのよ。
微妙にピンチだわ。
159陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 21:38:54 ID:YbjL2fC90
>>158
ずーっと高価なコスメばっかり使ってるから、お肌が慣れちゃったんじゃない?
しばらく洗顔と化粧水程度にして、肌を飢えさせてみたらどうかすら。
あたしは飽きっぽいってのもあるけど、お手入れめんどくせぇって期間は
洗顔とザーネ程度の超手抜き。
その後急にムラムラと欲が出て高級ラインに手を出して、1クール使ったら
あれこれ塗るのが面倒になって、洗顔とザーネっていうのを繰り返してるわw。
お肌の状態は、強い紫外線浴びてなければ調子良いわ。
紫外線浴びると、日焼け止め塗ってるのにぶつぶつができちゃうのが悩みなの。
160陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 23:45:02 ID:xFlcebHW0
化粧品とかに頼りすぎると
肌の自己修正能力とか確実に減ってくるらしいしね
161陽気な名無しさん:2009/10/23(金) 19:16:43 ID:Yyn1THI0P
そうよ、だから20代後半から角栓培養が大事になってくるのよ
162陽気な名無しさん:2009/10/23(金) 23:19:15 ID:wYf/ogLEO
>>159
肌を甘やかす、とかまだ信じてるのかしら。
163陽気な名無しさん:2009/10/23(金) 23:56:48 ID:RL0SQjREO
肌を甘やかす
好転反応
肌が化粧水をごくごく飲み干す
ナノ美容は体内に浸透する
マイナスイオン
コラーゲン食品を食べた翌日はお肌がプルプル!

全て、少しでも物理化学の知識がある人間からすれば、失禁するほど馬鹿らしいトンデモよ。
当然、研究者も医者も分かっているのに、世間に出回る美容情報は後を絶たない。
どれだけのカネが動いてるかってことよね。
164陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 00:14:45 ID:vRxXR3C90
あんた判ってる様で判ってないわw

学会が認定した医学的なデータがなけりゃあんたが
書いた様な事CMしたら違反になるの

第一コラーゲン摂って翌日プルプルなんて販売元の公告には
絶対無いわよw

唯一、肌を甘やかすっつうのは事実ね
本来人間の油分の自然分泌が狂うのは事実
殆どの人間はバランスが取れてるわけだから
過剰な塗布は逆に肌を老けさせるわ

可哀相だけど生まれつきバランスの悪い1部の人間は
Tゾーンが脂ぎってる、にきび吹き出物、たるみの出やすい等
は外部から補う必要はあるだろうけど
165陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 00:18:28 ID:KEK9VHK6O
結局 規則正しい十分な睡眠
栄養のある食事
適度な運動
ストレス発散
166陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 00:21:27 ID:7mhgrtZjO
あたしCMの話なんてしてないわ?
世の中にこれだけデマが流通しているのに、資本の力でそれがごり押しされてると言ってるの。
それから、肌を甘やかす、も当然デマ。
単に恒常性機能の問題であって「甘やかす」なんて話じゃないのよ。
167陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 02:05:42 ID:teymX3FGO
あたし、今日やっとオイデルミン(N)を見つけて購入したの!

ドルックスとフルで使ってるわ!

オイデルミン→紫→乳液→水色→クリーム 


もうレトロなパケと香りがたまらないわ!並べて眺めてウットリしてるの。

168陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 02:29:26 ID:sOLEbhFK0
オイデルミン、アタシも買っちゃったのよ。でも、あんまり使う機会がないのよね(´・ω・`)
169陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 02:37:57 ID:6XJJvrG00
アンチエイジングケアだけは安物ではどうにもならないのよね
170陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 19:53:58 ID:oxvI0E42O
こないだエステ無料体験のこと書いたものだけどさっき受けてきたわ!
やっぱ勧誘こわいわ〜、こいつは契約する気ないと分かってからの態度に笑いそうになったわよw
にしても、うん十万のコースを「当日契約に限り」とか「あなた様だけに特別に」とかで
簡単に10万とかそれ以上下げることに胡散臭さを感じずにはいられなかったわ
171陽気な名無しさん:2009/10/25(日) 14:05:47 ID:ciVZ90px0
今はナノ化コラーゲンが流行りよね〜
んなモン、絶対に浸透しないんだけど。

次はどんな宣伝文句で躍らせるのかしら?
172陽気な名無しさん:2009/10/25(日) 14:09:47 ID:6/GLwJwMO
でもコラーゲン飲むと顔パンパンでニキビ出来るわ?
173陽気な名無しさん:2009/10/25(日) 14:13:52 ID:ciVZ90px0
ニキビが出来ちゃダメじゃないの〜

顔がパンパンって…
コラーゲンを液体で摂って→水分過剰で浮腫んでるとか??
174陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 00:13:21 ID:a0R5TokS0
目元が乾燥していてーわ
取り合えずワセリン塗るわ
175陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 00:18:43 ID:JSkO1cT40
皆さん、ナイトクリームはつけてますか!?
自分は夜だけソフィーナボーテの高浸透保湿クリームを使ってます。
コクがあるクリームなんだけど付けるとサラっとしてます。
176陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 00:21:52 ID:DerId1Yd0
あたしはオイルね。無印のホホバよ
177陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 00:32:14 ID:a0R5TokS0
>>176
あたしも最近買ったわ
調子はどうかしら?
178陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 01:18:55 ID:z/UShRJw0
私はゲランのオーキデ使ってるわ
女より毛穴がみえないって驚かれてるわよ
179陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 01:59:21 ID:DerId1Yd0
>>177
可もなく不可もなくって感じね。
化粧水つけてビショビショの状態で1,2滴をハンドプレスしてるけど、ニキビできないし乾燥もしないしまぁ満足してるわ。

オイルやクリームって手の平でのばしてからハンドプレスするもの?それとも直に顔につけて伸ばすのかしら?
あたしは前者でやってるけど、顔全体にムラなく塗れてるか微妙なのよね〜
180陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 16:29:13 ID:Frh1+AKT0
オイルやクリームを手の平で伸ばすと、
手の平に塗りこんでロスしてる感じがするの。

一番、塗り込みたい場所に付けてから、
リンパの流れに沿って、顔全体に広げてるわ。
181陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 23:26:09 ID:3Wl0Q34ZO
乾燥するわ〜
182陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 23:29:53 ID:/r/ZVA/k0
頬の毛穴の開きって、皮膚科で相談してみるのもいいのかしら?
183陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 23:31:02 ID:d7r2fniCO
>>179-180
メーカーにもよるけど、何もつけないで手の平を擦り合わせて温めてから、
乳液や美容液やクリームやオイルを使うと浸透度合いが違うわよ。
手の平の温度って大事なのよ。
184陽気な名無しさん:2009/10/27(火) 13:36:21 ID:MZQlj7P7O
石鹸で顔を洗ってすすぐ時、デコやら頬がぬるっとしてるの。そこをさわった手の平もそう。
これって油を落としきれてない?
キュッキュッてくらいになるまで洗顔した方がいいのかしら。
ちなみにあたしは乾燥肌タイプだとおもいます。
185陽気な名無しさん:2009/10/27(火) 14:02:13 ID:AfVSCjBpO
その石鹸、洗顔用ですか?
ハンドソープ系なら、泡切れも悪く結構ヌルヌルが続きますよ
186陽気な名無しさん:2009/10/27(火) 14:18:17 ID:Cb4ie5/PO
>>184
アタシも眉間から下とかがそんな感じよ、でも泡パックしたら
取れたわ、酷い時はスクラブ使うのも良いわよ。
187陽気な名無しさん:2009/10/27(火) 14:24:07 ID:o7Fn+Rch0
普通に洗顔フォームとかではそんなことないわよ。
洗顔石けん使ってるなら、しつこいくらい泡立ててその泡を押し当てて洗うのよ。
188陽気な名無しさん:2009/10/27(火) 19:24:05 ID:B/CTOuUn0
>>184
乾燥肌なら神経質な洗い過ぎは良くないわよ
キュッキュなんてとんでもないわ!
189陽気な名無しさん:2009/10/27(火) 21:04:06 ID:l5BRbs4I0
やばいわ。ここ数か月で婆釜まっしぐらよ!!お肌が死んじゃうわ…
190陽気な名無しさん:2009/10/28(水) 12:14:19 ID:EvTv4iXLP
大昔にこのスレのテンプレにも載っていたPaula’s Choice、
今月に入って日本語版ページができてるんだけど、販売元が韓国の代理店だわ。
日本語が微妙な感じだし、円高のご時世にありえない値段設定。
本国から買うより送料は激安だけど、クレカ情報預けても安心かしら。。。
これまでどおり本国から買う方が良いわよね、やっぱり。

つーかPaula’s Choice自体が最近金儲け路線に向かっていて、ちょっと嫌な感じ。
同じようなコンセプトのメーカーはないかしらね。
191陽気な名無しさん:2009/10/28(水) 15:30:05 ID:72WMN+Nh0
あら、懐かしい。大年増さんがバイブルにしてたやつだわね。
最近年取ったせいか、あの頃のコテの皆さんは元気かしらーって
このスレを見る度に思い出すわ。
192陽気な名無しさん:2009/10/28(水) 18:03:50 ID:EvTv4iXLP
そう、そのPaula"s Choiceよ。
このスレで知って、アタシ絶賛愛用中なのね。
あのころ誰かが冗談で
「このスレの誰かが代理店やればいいのに」
なんて言ってたけど、そのとおりだったわ。
193陽気な名無しさん:2009/10/28(水) 21:59:13 ID:VVUvWNgz0
昨日、日テレの魔女なんちゃらって番組で
しじみ汁にはコラーゲンが豊富って紹介してたけど
これって乾燥させたインスタントのものでも、いいのかしら?
お湯を注ぐだけだから簡単だし、お手ごろ価格だわ
194陽気な名無しさん:2009/10/28(水) 22:30:40 ID:o1sfDfslO
しじみは汁だけじゃなくて、身を食べるのが肝心よ。
身の部分にぎっしりと栄養が詰まっているのよ。
195陽気な名無しさん:2009/10/28(水) 23:05:27 ID:441zPd/ZO
シジミはコラーゲンよりもオルニチンの方が重要よ
成長ホルモンを分泌させるアミノ酸なの、肝臓にも良いのよ。
196陽気な名無しさん:2009/10/29(木) 01:28:37 ID:uNwBeiHy0
なんかチンコのタチもよくなりそうね
197陽気な名無しさん:2009/10/29(木) 01:29:49 ID:SVdJV6eR0
加湿器を出したわ
198陽気な名無しさん:2009/10/29(木) 02:46:50 ID:/8Bqc01y0
あたしは部屋干しよ。加湿器あるけどハイブリッドは寒くて。
もっと乾燥が酷くなったら部屋干しと加湿器とマスクだわね。
スチームの加湿器買おうかすら・・・。
199陽気な名無しさん:2009/10/29(木) 06:05:25 ID:+b/7o2KFO
ハイブリッド寒いのはあたしだけじゃなかったw嬉しい?わ。話そらしてごめんあそばせ
200陽気な名無しさん:2009/10/29(木) 06:24:07 ID:o0DwTIdKO
200
201陽気な名無しさん:2009/10/29(木) 19:00:01 ID:xpGlC/ChP
>>196
実際シジミとかの貝類は亜鉛が豊富だからチンコにもいいわよ
202陽気な名無しさん:2009/10/29(木) 21:12:58 ID:f7Wsrvq6P
部屋干しは雑菌類が心配じゃない?
ハイブリット式が嫌ならスチームが衛生面でも安心だけど
電気代がかかるのと、音がうるさいのがネックだわ
203陽気な名無しさん:2009/10/30(金) 05:45:02 ID:Wknh9J6wO
アロマオイル入れられるやつが好きだわ>スチーム加湿器
因みに加湿器に入れる水は浄水器とかにかけてない水道水がいいらしいわね
204陽気な名無しさん:2009/10/31(土) 12:53:34 ID:/U4gUmTr0
季節の変わり目は、顎のラインに吹き出物ができるわ。
…やっぱり代謝が落ちてるのかしら?
205陽気な名無しさん:2009/11/01(日) 17:43:01 ID:5RmfWT/jO
ちゃんと頭洗ってるのに、酸っぱい臭いがするの
なんでかしら?
今まで何度か拭いて自然乾燥だったんだけど、なるべく全部じゃないけど乾かす様にしたわ
でも翌日にはまた酸っぱい臭いがするわ
頭皮カビてんのかしら?
206陽気な名無しさん:2009/11/01(日) 22:01:50 ID:t062PGDBO
自然乾燥は頭皮に雑菌が繁殖しやすくなるから駄目よ!
髪も濡れたままで放置しておくと傷みやすいのよ
あとはシャンプーが合ってないのかもしれないわね
痒みやフケはないの?
207陽気な名無しさん:2009/11/01(日) 22:45:08 ID:5RmfWT/jO
シャンプーはずっと変えてないの
フケはないけどカユいわ
小さい頃からずっと自然乾燥だったんだけどなんともなかったのに
お風呂上がりタオル巻いてそのままよく寝ちゃうの
一度寝ちゃうとめんどくさくなっちゃって
雑菌で臭いのかしら?
マメに洗うしかないのかしら
208陽気な名無しさん:2009/11/01(日) 23:59:01 ID:t062PGDBO
これからの時期、風邪予防のためにもちゃんと乾かしてから寝た方がいいわよ
あとずっと使ってるシャンプーでも突然合わなくなったりすると思うわ
肌質や体質なんて年とるにつれ変わるもんだし
どうしても気になるなら皮膚科で診てもらうのも手よ
早くよくなるといいわね
209陽気な名無しさん:2009/11/02(月) 01:47:28 ID:AUzer9otO
季節の変わり目って肌がババアにるから嫌だわ
210陽気な名無しさん:2009/11/02(月) 02:05:18 ID:86uoXlp5P
メリット使えば良いじゃないの
211陽気な名無しさん:2009/11/02(月) 03:41:40 ID:mQUT8D4WO
>>208
昨日出かける前玄関で靴整理してて、弟の靴並べ直してたらなんか臭ったの
この靴かしら?て嗅いだけど違くてでも嫌な臭いするのよ
原因はあたしの帽子かぶった頭だったわ・・・
靴より臭いあたしの頭・・・
自分でも残り香が臭うなら近くの人も臭うのよね??
こないだ見たたけしの医学番組で頭皮にいるマラセチア?だか調べるやつ、あたしいっぱい居そうで怖いわw

いま風邪ひいたらインフルと間違われても嫌だしなるべく乾かして寝るわ、姐さんありがとう
212陽気な名無しさん:2009/11/02(月) 05:20:35 ID:FjYXzVmpO
やっぱり傍目にもバレバレかしら?
http://u.pic.to/1185jq
213陽気な名無しさん:2009/11/02(月) 08:07:46 ID:QK5qMVoRO
>>207 まくらカバーじゃないの?まめに変えないと結構汚いらしいわよ。
214陽気な名無しさん:2009/11/02(月) 08:37:17 ID:/OBX4lY4O
アタシも枕カバーだと思うわ。
215陽気な名無しさん:2009/11/02(月) 11:48:08 ID:OnXLaj250
遺伝子にアプローチ系コスメ増えているけど

ランコムのジェニフィック、地味に効いているわ
216陽気な名無しさん:2009/11/02(月) 14:11:39 ID:xCQ5aeD90
てか、靴の臭さと間違うくらいなら、もう皮膚科に行って診てもらうレベルじゃないの?
あれこれ素人がやるより、まずは原因をはっきりさせて対応するのが一番いいと思うわ。
217陽気な名無しさん:2009/11/02(月) 14:41:34 ID:zdCAK+0p0
雑誌に載っていた
肌の弾力の変化 By マックスファクター研究調べ

           20代   30代   40代   50代   60代
紫外線対策あり 100    91.25   82.5   73.5    65
日焼け       82.5    71.65  61.25   51     53


やっぱり紫外線対策って大切なんだな。40代とかになるとしているとしていないでは
10歳ほど違う。
218陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 13:44:19 ID:ob/gPtjm0
>>211
きっと頭皮に真菌(カビ)が居ると思われ…
早めに皮膚科に行った方がいいですよ。
219陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 15:04:50 ID:4LqQPZSuO
コラージュフルフルで洗うと良いわ、軋まないタイプがオススよ。
220陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 15:34:31 ID:ob/gPtjm0
白髪を染めてらっしゃる姐様はいるかしら?
221陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 15:41:19 ID:yNS5yyhXO
>>220
男性用ヘアカラーの方がしっかり染まるわ。
もみ上げ・生え際には睫毛用のスクリューブラシを使うと、根元から染められる。
222陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 15:48:01 ID:ob/gPtjm0
>>221
情報、ありがとう!
男性用ヘアカラーって、凄く黒々しくならない?
自然に染まれば嬉しいけど…オススメの色とかあるかしら?
223陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 17:45:21 ID:TQRjv1XbO
アタシはしっかり染まったほうがいいわ。
どうせ退色していくんだし。
でも使ってるのは女向け、メーカー間の競争があるから安いんだもん。
224陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 18:17:02 ID:nTXX6ykp0
ムースや泡カラーって、ムラなく染まるって聞くけど…どうかしら?
225陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 18:37:43 ID:zqF+udjqO
前にも言ったけど、ドラッグストアとかに売ってる、白髪染めはやめた方がいいわよ。すごい頭皮に悪いのよ。ムースタイプも。
226陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 19:39:19 ID:u9uxajNE0
じゃあ結局プロに頼めってことでしょ?
だけど白髪染めるために美容院や床屋へ月2回行くのは経済的に考えちゃうわ。
白髪染めなんか一ヶ月ももたないし、髪が短めだからどうしても2、3週間に
一度は染めないと無理よ。
227陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 19:42:19 ID:zM5pDQUUO
じゃあ髪伸ばせば?
爺さんになってまで、短髪にこだわる意味もないでしょ。
228陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 19:55:39 ID:zqF+udjqO
そんなに白髪あるのかしら?ちょこちょこ位なら、市販のちょこっと白髪染めみたいなやつなら、頭皮に負担はかからないと思うけど。
どうしても自宅染め希望なら、マルベールは?
229陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 20:42:23 ID:a/9z/qW10
あたし小学生の頃から白髪があったわ。
禿げる家系ではないけど、30歳になってから、白髪が増えたの。

普通の髪型だけど…美容室で染めても、頭皮がヒリヒリよ。
230陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 20:43:47 ID:deSngzWyO
丸刈りにして人に会う時だけウィッグ被る生活したいわ
231陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 20:51:13 ID:a/9z/qW10
丸刈りのまま、人に会えないの?
髪の育ちをコントロール出来たらイイのにね。
232陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 23:19:17 ID:deSngzWyO
>>231
髪がないとブスなのよあたし。坊主似合う人ってほんっと羨ましいわ
233陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 10:34:38 ID:fqwon6uwP
ムースや泡タイプの白髪染めはその道20年の母が酷評してたわ
234陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 12:18:42 ID:FHhtfHOW0
225>>
あたし美容院で白髪染めてもらった時、頭皮が火傷しちゃったんじゃないかしら
って思うほどヒリヒリと痛くなったことあったわ。
我慢できず途中で痛くて我慢できないって訴えたけど、女店員にそういうものです
もう少し我慢してくださいって言われたわ。
翌日までヒリヒリが続いたし、染め方も自分でやるのと変わらないしで
結局二度と美容院では染めてないわ。
美容院で染めるのも頭皮に相当ダメージあるわよ。
235陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 12:27:14 ID:Z1UPrno/O
あたし前にピリピリしていつもと違う違和感あった時に
美容師に「なんか染みるんだけど?」って言ったら
明るい色にするときは刺激が強くなるって言われたわ。
236陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 12:28:18 ID:LwpaAXAg0
マドンナって、20年前に日本の女性週刊誌で
「ずっと金髪に染めてたら、いつかハゲますよ」って書かれてたわね
合成でハゲ頭になったマドンナ写真に「ハゲンナ」って・・・・
237陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 12:46:45 ID:9uXmRXtNO
ヘナは白髪はそまらないのかしら?
安いわよ!!
238陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 13:01:42 ID:nUE+7LwqO
あたし、化粧水つけた後に乳液と化粧水を混ぜたものを塗ってるわ
ムラなく塗れて良いんだけど、果たして効果はあるのかしら
239陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 16:38:05 ID:EQfSHHRaO
あたし抜いてるんだけど、もう1日じゃおっつかない位白髪があるわ
髪も多いから大変なの
多過ぎて太くて美容室行っても希望の髪型は無理だと断られるくらいよ

色明るくしてるから白髪染めとかよくわからないけど合う色あるのか微妙だし
白髪なんで生えてくるのかしらね
本当憎たらしいわ
240陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 19:57:25 ID:/NVaoY/z0
あたしも髪が太くて多いって言われる。黒々してるから、白髪が目立つし。
ガキの頃、床屋のおっちゃんに「はさみの刃が欠ける」とまで言われたのw
しかも髪に色が入り難いのに、色落ちすると赤茶げちゃうのよ。

…日本人に多い髪質なんですって。
241陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 21:00:58 ID:Y16ZTlkl0
肌が乾燥して痛いわ
どうしたらいいのよ
242陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 21:06:54 ID:e2a7Q6qHO
ヘナ、白髪染まるわよ。
ばっちりよ。
でも赤みが強いものとかは叶美香みたいな真っ赤に染まるから、色選びに注意よ。
ヘナは頭皮にも髪にもいいからトリートメント代わりに使うのもいいのよ。
243陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 21:26:16 ID:2vOdDI9sO
むしろ白髪しか染まんないんじゃない?<ヘナ
あとは痛んでる髪とか
244陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 21:47:21 ID:F2ICKVOh0
洗顔フォームで顔洗ってお湯で洗い流すと頬や鼻の毛穴から白いのが出てて
こすったりひっかいたりしたら取れるんだけどひっかいてまで取った方がいいの?
245陽気な名無しさん:2009/11/05(木) 00:09:20 ID:VhM8rWm00
白髪の話題を出したの、あたしなの。
皆さんが悩んでて…少し安心したわ。

ヘナは母に勧められたわ。
白髪しか染まらないけど、傷みは少ないみたいよ。
ただ、あまりカラーバリエーションが無いみたいね?
246陽気な名無しさん:2009/11/06(金) 08:55:22 ID:yCyIN5SM0
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1256032956/
247陽気な名無しさん:2009/11/06(金) 17:49:59 ID:oZ865MIwO
>>241
ナショナルのナノミストいいわよ
248陽気な名無しさん:2009/11/06(金) 18:32:16 ID:qNmFTGCt0
>>247
あたしそれ去年買ったのを思い出したわ
ここで相談したのよね。引っ張り出してくるわ
249陽気な名無しさん:2009/11/06(金) 18:56:28 ID:XXFYCU1uO
どくたーしーらぼ金のリフトサンプル
ttps://www.ci-labo.com/cishop/sample/
250陽気な名無しさん:2009/11/06(金) 19:02:42 ID:wMkuDYwsO
頭皮に良いシャンプーありませんか?

ハゲ防止とかって訳じゃないけど
どのシャンプーも髪の毛に潤いを
みたいな感じなので…
251陽気な名無しさん:2009/11/06(金) 21:01:48 ID:hFOJW6rQO
>>250
手軽にドラッグストアで買えるのだったら、牛乳石鹸のシャンプーどうかな。
髪にも頭皮にも優しいよ。髪が短いならリンスが不要です。
ここのは、リンスじゃなくてトリートメントなんだけどね。
ちふれのちふれシャンプーも地肌にいいよ。
252陽気な名無しさん:2009/11/06(金) 21:10:04 ID:PcBQev1X0
ヘナはカラーリングとは違うのよね。
髪の表面に付着してるだけだからヘアマニキュアに近い、落ちるの早いし。

>>250
牛乳石鹸の無添加シャンプーがいいわよ、安いし。
リンスだかコンディショナーも出してるけど不要、シャンプーだけで充分よ。
253陽気な名無しさん:2009/11/06(金) 21:18:08 ID:QxcWJyK4P
前ここに書かれてた、石澤のオレンジオイルシャンプー買ってみたら良かったわよ
でもあの大きさだとちょっと高いわね〜。シュワルツコフに戻すわ
254陽気な名無しさん:2009/11/06(金) 21:43:52 ID:1ucL250CO
ファンケルのHTCコラーゲンドリンクってどう?
評判はいいみたいだけど。
255陽気な名無しさん:2009/11/06(金) 23:14:11 ID:zIZ677nzO
>>254
コラーゲンって極度に足りない人には効くけど、若い内は効果も?よ。
アタシは何も変わらなかったわ、運動してる人だったら関節には効くかもね。
256陽気な名無しさん:2009/11/06(金) 23:21:04 ID:dQWnoZ0O0
関節にはコンドロイチンよ。
フレックスパワーEXが手放せねぇわ。
前、ヒザに水が溜まった時ヒアルロン酸ヒザに注射してもらったら
その後お肌すべすべになったわ。まあ1週間くらいで効果は薄れるけど。
ヒザ痛にはすげー効いたわ。
はー、学生時代の靱帯損傷がこの年になっても癒えないのが辛いわ。
257陽気な名無しさん:2009/11/07(土) 14:56:18 ID:Y7eqJeIkO
アテニアのアイクリームとちふれのエッセンシャルクリームでモチモチハリが出るわよ〜

それと温泉入った翌日は肌が最強よね!

入る前に資生堂コラーゲンドリンク飲んだからかしら?

次の日顔洗わないで仕事行ったわよw

洗うのがもったいないくらいツヤツヤハリがあったんですもん!

258陽気な名無しさん:2009/11/07(土) 15:44:15 ID:rmV3upU40
なんで未だに”コラーゲン神話”があるのかすら??
259陽気な名無しさん:2009/11/07(土) 16:03:30 ID:/4GqfQHq0
プラシーボもバカにできないわよ?
プラシーボでスパシーボなのよ!
260陽気な名無しさん:2009/11/07(土) 16:25:56 ID:VWZVZkcyO
女友達に分けてもらったローズマリー軟膏いいわ〜
261陽気な名無しさん:2009/11/07(土) 20:35:47 ID:nZPNxlp+0
牛乳石鹸の無添加シリーズは気になるわ〜

↓洗顔料をお使いのお姉様、いらっしゃるかしら?
http://www.cow-mutenka-fc.jp/web/lineup/awa-sengan.php
262陽気な名無しさん:2009/11/09(月) 15:15:10 ID:PJO3BEnTO
ハーバーのスクワラン全然駄目だったわ…。
乾燥が全然補えない。
次の日何もつけなかったみたいにツッパッたわ。

化粧水+オイルのシンプルケアより、美容液や乳液足さないと駄目だったわ…私には。
263陽気な名無しさん:2009/11/09(月) 19:44:56 ID:9GO89mhTO
半年くらい、アラミスラボのエイジレスキュー使ってたけど、最初は画期的に変化を感じたの

でもだんだんと変化を感じなくなっていって・・・

なにか代わるオススメあるかしら

264陽気な名無しさん:2009/11/09(月) 19:58:50 ID:KYBmcnW90
>>263
男のスキンケア総合 スレPart5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1251743341/
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1256032956/
265陽気な名無しさん:2009/11/09(月) 22:10:38 ID:Ytho1GVn0
楽天で売ってる英二レスキュー、
日本製だと7000円、香港製だと3600円で半額なんだけど、
やっぱり贋物かしら?
266陽気な名無しさん:2009/11/09(月) 23:57:20 ID:jqPHfX/a0
<資生堂>まつ毛用化粧用具を自主回収へ…対象114万個

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091109-00000093-mai-soci
資生堂が自主回収を決めた「マキアージュエッジフリーアイラッシュカーラー」=同社提供
資生堂は9日、まつ毛用化粧用具(ビューラー)
「マキアージュ エッジフリー アイラッシュカーラー」(税込み1050円)について、部品が破損し、利用者がケガをする可能性があるとして、自主回収すると発表した。

対象は07年1月〜08年5月に製造した計114万個。
同社によると外れた部品でまぶたに全治1週間ほどの軽傷を負ったケースが2件、報告されているという。
09年9月末までに利用者から87件の苦情や報告があり

同社が調査したところ
まつ毛を上向きに巻き上げるために毛を挟み込む先端部品と

ハサミ状の本体部分の接合部品が、金属疲労のために破損し
先端部品が外れる可能性があることが判明。自主回収し
新製品と交換することにした。

問い合わせは同社商品交換窓口
(フリーダイヤル0120・22・3313)へ
267陽気な名無しさん:2009/11/09(月) 23:59:34 ID:jqPHfX/a0
わたし持ってるわマキアージュのビューラー
07年1月〜08年5月に製造した商品が対象ね、製造日チェックよ
でも男が電話かけると反応が気になる
268陽気な名無しさん:2009/11/10(火) 04:21:28 ID:zzheaBdrP
ホホバオイル買ってきたんだけれど、化粧水の後につけていいのかしら
269陽気な名無しさん:2009/11/10(火) 07:32:53 ID:hZtKS5E+0

バンダイ、美容玩具を発売へ 肌水分を手軽にチェック

 乾燥しやすい季節を迎え、あなたのお肌の状態をすぐにチェックします。玩具大手バンダイは、ほおの水分
量を簡単に楽しみながら測定できる携帯型美容玩具「美肌鑑定」を30日に発売する。化粧品製造販売ファン
ケル(横浜市)と共同開発した。

 体調や心理状態についての質問に回答後、本体先端のセンサーをほおに押し当て「肌水分量」を測定。その
結果、「肌値」と命名した独自の数値で肌の状態を示すことができるという。測定結果に基づき、美肌になるため
の助言を液晶画面に表示する機能も盛り込んだ。

 水分量はメーク後でも測ることができ、90日間分の結果を記録できる。忙しくて時間がないときには「1分チ
ェック」で水分量だけを測定することも可能だ。

 「美肌鑑定」は幅約9センチ、重さ約40グラムで、価格は3570円。携帯電話用ストラップを取り付けること
もできる。ファンケルが収集した20〜50代の女性約千人分の肌に関するデータを活用した。

 両社は「10代、20代の女性に、素肌美の大切さを訴えたい。楽しみながら美肌をめざしてほしい」としている。
270陽気な名無しさん:2009/11/10(火) 23:51:13 ID:Lp/YR8AaO
>>268
大丈夫よ。
つけるのは数適でいいと思うわ。
271陽気な名無しさん:2009/11/11(水) 13:09:39 ID:q+3SYDTaO
パック、というか定期的にやるフェイスマスクでオススメってあるかしら?
272陽気な名無しさん:2009/11/11(水) 14:45:42 ID:WtawvLCKO
オイルフリーで洗顔、保湿をしっかりやるようになってから肌回復してきたわ
皮膚科行って大金ばらまく前にできることを頑張ってみる
273陽気な名無しさん:2009/11/13(金) 17:43:24 ID:79ZKvV9RO
3000〜4000円くらいで、ちょっとした美容品をプレゼントしたいんだけど、何がいいかしら?
ロクシタンのハンドクリームとかが無難でいいかしらね?
相手の趣味とか嗜好が全くわからないから、とりあえず使われそうな消耗品がいいんだけど。
274陽気な名無しさん:2009/11/13(金) 19:05:37 ID:vIShX2vP0
石鹸はどうかしら?
買える地域が限られるけどサンタマリアノヴェッラの石鹸は素敵よ。
お薦めはヴェルティーナなんだけど、それだと予算オーバーしちゃうから
アーモンドかオリーブオイル、ミルク石鹸あたりがいいわね。
ただし定番だけどザクロ石鹸は床屋のオイニイだから、好き嫌い分かれるわ。
275陽気な名無しさん:2009/11/13(金) 19:16:22 ID:tJkPkW9S0
サンタマリアノヴェッラ素敵よね・・・
レモンハンドクリームおすすめしたいけれど予算オーバーね。

もうひとつのハンドクリームって欲しいんだけどどうかしら?
他のスレに詳しい方いらしたんだけど同じ方かしら>>274
ご存知だったら嬉しいわ
276陽気な名無しさん:2009/11/13(金) 19:22:39 ID:u7yQLtaSP
欧米では石鹸のプレゼントは「お前は臭いからよく洗え」って意味らしいわよ
日本人にあげるならノヴェッラの石鹸は喜ばれそうね〜

ハンドクリーム、どんな人にあげるか書いてくれないと勧めようが無いわ
普通の男にロクシタンみたいな匂いキツキツのハンドクリームあげても・・・
277陽気な名無しさん:2009/11/13(金) 20:17:29 ID:bOCOtLYV0
>>273
人によっては駄目だけど入浴剤はどうかしら?
ちょい予算オーバーだけど、アロマセラピーアソシエイツのバスオイルのミニボトルのセットは
割と喜ばれたわ。
あとはLushあたりで掃除が楽なバスボム(花びらとか多量に入ってないもの)とか。

でもどんな人にプレゼントするのかがわからないと答えにくいわね。
278陽気な名無しさん:2009/11/13(金) 20:40:44 ID:79ZKvV9RO
>>274-277
いろいろありがとう。
プレゼントする人は50代前半(若く見える)、ゲイ、短髪、ヒゲ、ジム通いの筋肉質〜ガッチリ。
スキンケアとかしてるかは分からないんだけど、「ヒアルロン酸とかはつけてる」と聞いたことあり。
服はラルフローレンとかよく着ていて、それなりにお洒落さんです。


資生堂メンとかクラランスのメンズのスターターキットみたいなのも、予算内でいいかなぁと思ったり。
教えてくれた石鹸、全く初耳でした〜。
279陽気な名無しさん:2009/11/13(金) 20:46:19 ID:VLEJiMrbO
>>273 ドラッグストアの安価なアナタセレクトの物の詰め合わせでも充分嬉しいと思う。
季節柄、リップクリームとか、「風邪ひかないでね」のビタミンCサプリとか、、
280陽気な名無しさん:2009/11/13(金) 20:54:59 ID:c7D9OTueO
ホネケーキ、オイデルミン、ドルックスがアタシのスキンケア
281陽気な名無しさん:2009/11/13(金) 20:56:01 ID:u7yQLtaSP
コスメじゃない方がいいと思うわ
ちょっと高めの下着とかはどうかしら?予算もちょうどいいし
282陽気な名無しさん:2009/11/13(金) 21:03:10 ID:Eyi0apVd0
ロクシタンならラッシュ辺りで見繕ったほうがよくない?
誰かも書いてるけど入浴剤とかいいんじゃない?
自分で3000円分買おうとはおもわないけどギフトで貰えば使うしね。
283陽気な名無しさん:2009/11/13(金) 23:05:40 ID:tmFHqXGCO
実際使うとロクシタンのハンドクリームなんて使い物にならないわよ。
見てくれは良いけど、使い心地の悪い物はねぇ、気持ちの問題だから何でも良いんだろうけど。
284陽気な名無しさん:2009/11/14(土) 08:33:15 ID:zOYWKmVrO
石鹸ならガミラシークレットもいいと思うわ
285陽気な名無しさん:2009/11/14(土) 14:19:03 ID:L+JFcmDFO
>>283 まぁこのスレの大半は見てくれ重視だからねぇ、男も一緒。
286陽気な名無しさん:2009/11/14(土) 17:14:11 ID:+cjBvRsWO
昨日教えてもらったサンタマリア〜のHP見たけど、なんか密接な対面販売っぽいのかしら?
あたし、恐くて買いに行けないわ〜。オリーブの石鹸が予算的にもいいかなと思ったんだけど。
287陽気な名無しさん:2009/11/14(土) 17:24:28 ID:y8cn+QXcO
>>286
新宿伊勢丹メンズ館でも扱ってるわ。
288陽気な名無しさん:2009/11/14(土) 20:10:33 ID:QlZAcqIt0
>>286
ショップによるわね。2系統あるんだけど、山野のほうは気楽にお買い物できるわ。
小さいけど気取ってないのは大丸のショップかしらね。
青山店は度胸試しにいいみたいよw。タカビーなおばば店員がいるみたいだし。
289陽気な名無しさん:2009/11/14(土) 20:17:34 ID:+cjBvRsWO
>>287-288
ほかにも店あるんだ。
HPには青山しかなくて、通販も一切お断りみたいなこと書いてたから。
伊勢丹なら近いからいいわ。

名前忘れたんだけど、オリーブの石鹸って、匂いきついかしら?
290陽気な名無しさん:2009/11/14(土) 20:41:39 ID:QlZAcqIt0
これが山野のほうのサイトよ。
http://www.santamarianovella.jp/

オリーブオイル石鹸はほとんどオイニイないわ。
アーモンド石鹸は杏仁豆腐のようなオイニイ。
アーモンド石鹸はハンニバルでレクター博士がクラリスに贈った石鹸としても有名らしいわね。
ハンニバル観たことないから知らないけど。
291陽気な名無しさん:2009/11/14(土) 20:50:28 ID:7h8E1lUOO
ホネケーキって美味しそうに見えるわ。
292陽気な名無しさん:2009/11/14(土) 21:11:31 ID:oUzuGs8f0
今日、オバジC20とプレローションを頼んだよ。
使ってる人に質問だけど、朝も付けてる?その後の日焼け止めは必須かしらん?
293陽気な名無しさん:2009/11/14(土) 21:14:11 ID:z5jA73aZO
不細工すぎて鬱になりそうだわ
294陽気な名無しさん:2009/11/14(土) 21:43:19 ID:gKOHaDG30
やだ!納得したわ>ホネケーキ

長年の謎がすっきりしたわ、そうだったのね。
295陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 06:15:22 ID:kCGHyIIdO
>>294
何だと思ったのかしら…
296陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 10:22:52 ID:jVeA2IPM0
>>294じゃないけれど、いい機会だったわ〜ホネケーキについて。
でもまだあたしホーユーが気になるのよ。
for youではなさそうな感じだし・・・ま、いいんだけど。

アベンヌ切らしたわ。実店舗は高くて驚き。
297陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 11:13:26 ID:6XQ+v8faO
おそらくホネケーキ検索されて名前の由来がわかったのよね?w私も小さい頃「骨ケーキ…?はぁ?」と謎だったわ
298陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 11:54:19 ID:R1bEp3nBO
透明のクリスタルな石鹸って、ホネケーキっていう洗顔石鹸だったのね。
よく地方のサウナとかで、ボディソープ以外に赤い透明な石鹸があるけど、
「ずいぶん安っぽい石鹸ね!」と一回も使ったことなかったわ〜。
調べたら、紫色の花椿石鹸も素敵ね〜。
299陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 12:42:02 ID:DydHXvaYO
>>298
そんなの見た事無いわ、マンコ専用サウナに置いてあるのかしら?
炭石鹸や普通の石鹸しか見た事ないわよ。
300陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 12:55:31 ID:9xE4mEkq0
消耗する美容品なら、石鹸が無難かも^^
サンタマリアノヴェッラも素敵だし、飾り石鹸でもイイと思うの〜

ただ、年下から美容品を貰っちゃうと、
私自身の美的センスが足りないのかと複雑かも。
301陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 13:08:36 ID:AwtEs8860
マンコっていろいろ面倒くさいのねww
302陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 13:31:23 ID:btqmtQhO0
アルジレリン、レチノール、ハイドロキノンの効果的な使い方の伝授を!
紫外線ももう弱いだろうと、夜のみ風呂上りに3種の内1日1種を塗ってるの。
シミは頬骨、シワは、目尻とおでこ。目尻から頬骨エリアはWの悲劇!
夏でもないのに皮がポロポロ捲れてきて怖いの。只の乾燥だったらいいけど。
薬の副作用だったらどうしよう!
1回AHAソープで、軽くピーリングしてから…とかって阿呆の上塗りよね?
303陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 16:02:52 ID:0XpQsWDXO
AHAは危険よ!アルソア最高にいいわよ。
304陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 17:10:56 ID:DydHXvaYO
ハイドロキノンなんて市販品レベルじゃ効く訳無いわよ。
未だ大手が取り扱いしてない所を見ると効き目を出すのは難しいんじゃないかしら?
305陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 17:48:49 ID:btqmtQhO0
ハイドロキノン皮膚科処方5%、気休めになるイイ匂いがするよね?!
甘〜い香料配合?してる訳ないでしょー?ええにほひ!!
306陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 20:07:01 ID:pCH+u5g7O
美白なんかするホモはいません!
307陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 20:17:06 ID:DydHXvaYO
>>306
アタシやってるわよ、美白と言うよりは日焼け止めだけど。
308陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 20:28:14 ID:/FaHxRMZ0
今日、ネットで買ったロクシタンのIMプレシューズクリーム届いたわ。
使った方いる?

イモーテルの香りはやっぱ好きね。こう、干し草の懐かしい香りが。
ちょっとだけでもさらっと伸びるし、一日肌のキメが整うわ。
309陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 23:28:03 ID:btqmtQhO0
美白と言うよりは、シミ隠しじゃなくてシミ消し、シワ消し。
目尻シワ、頬骨シミ、50越えて、しげるやピーターやってる自身ないし。
310陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 00:22:09 ID:Bdf05CYS0
リップのケアは、どうしてらっしゃるかしら?

↓あたしは、これを使ってるんだけど…
http://www.kissme.co.jp/product/naturallip/naturallip.html#oil
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 04:53:29 ID:boCqlnR1O
シミ消しって何やってんの?
あたしもデコルテにシミが浮いてきてるのよね、ケシミンあたり塗ってみようかしら。
313陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 04:55:42 ID:fyRvh/Rr0
あら、一幸姐さんかしらw
314陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 05:43:02 ID:guVR3QXz0
>>308
イモーテル良いわよ
315陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 07:30:53 ID:x1T/mnTOO
>>310
ビアンだけどレス許して

資生堂のwater in lipも良いシリーズ。1年中通して乾燥が酷いんだけど、super moist keepは効きます。シリーズ300円くらいだし。

ただ、塗り直す手間が面倒臭いようなら3倍の値段だけどアベンヌのリップお勧め。
316陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 07:31:45 ID:s9sLWmN60
リップかそう言う季節ね
317陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 08:21:37 ID:nXS7mqbv0
アーデンのエイトアワーのリップクリームは結構良かったわ
潤いが長持ちする感じで
ただ柔らかいので気を付けて使わないとすぐ折れちゃう('A`)
あとは不味いのw松ヤニ塗ってるみたいな味よwww
318陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 09:20:56 ID:LsBKhsNC0
>>292
朝はつけないわ
シミができたら本末転倒だもの
319陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 14:06:42 ID:W05eCnGJP
ウォーターインはテカリが強すぎて男には無理よ
320陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 16:58:41 ID:bEfyzP3T0
リップクリームって…
カバンやポーチの中で、勝手に蓋が外れてたりしない?

一度、中身がベロンチョして、スグに捨てたことがあるわw
321陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 17:46:01 ID:JSTM5ozn0
シミがどんどん増えてくるわ。それもどんどん濃く黒く。
レーザーで取ったことあるんだけど、一時的に消えたのよ、でも
レーザーあてたところが数年後には余計に大きく黒くなって今に至ってるわ。
なんとかならないかしら。
322陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 17:55:54 ID:C+MBJWgUO
乾燥肌にイリュームのモイストキャプチャーミルクお薦めよ。
あたし夏でも粉吹くぐらい酷い乾燥肌だけど、
こいつをピンポイントで叩き込むと、すげーしっとり落ち着く。
近所のドラッグストアがコレ安いんだけど、マンコばっかで入れないから
いつも妹に買ってきてって頼むのがめんどいの…
323陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 18:19:58 ID:W05eCnGJP
>>322
それ廃番みたいよ
化粧品位胸張って買いなさいよ。アタシなんてマツキヨの二階も
余裕で上って行って買ってるわよ。サンプル奮発してくれるのは
店員からの努力賞なのかしらw
324陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 18:42:50 ID:e3kVVnfxO
ハウスオブシセイドウのオリジナル香水「花椿」「菊」って買われた方いる? どんなかんじかしら?
325322:2009/11/17(火) 18:48:52 ID:C+MBJWgUO
>323
えっ廃番!うそ!?やだどうしよう!!
今年の冬越せる程度にはあるけど冬だけじゃなくて一年中酷い乾燥肌なのよ
困ったマジどうしよう…いま本気で動揺してるわあたし。
326陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 18:52:51 ID:EkPhyBXSO
あたし敏感肌なんだけど、花王から出ているキュレルシリーズが好きょ。
化粧品と乳液、クリームとかあるわ。
セラミド効果でぷるぷるなのょ
327陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 18:58:11 ID:bEfyzP3T0
秋から冬に、キュレルの泡洗顔なら使ってるわ〜
アトピーの友人が「これなら使える!」と絶賛してたわ。
328陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 19:02:22 ID:W05eCnGJP
セラミドはアレルギーある人いるわよ
アタシはキュレルのボディーウォッシュ使ってるわ
乾燥しないから良いのよ
329陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 19:26:30 ID:6NPHqQXaO
>>325
何がどうしたら、そんなに乾燥しちゃうわけ?
洗いすぎとか洗浄力強すぎじゃないの?
330陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 19:30:43 ID:otAtrg9rO
アタシのオススメはカネボウのsuisaiよ。

特にヒアロインクリームAPは凄いわ。テクスチャーはとても弛いのに
伸びはよいわ、付けるとしっっとりプルプルになるわで。

アタシいつもテカリを気にしてあぶらとり紙多用してたん
だけど、大人ニキビ(赤くて根っこがあって痛いやつ)が多発してたのよ。
そこでテカリ気にするよりも潤いがいるのでは?と
方針転換。大正解だったわ。最近ニキビナッシングよw

ただちょい高だから(DSで4000円弱)、代用品でラッシュの三銃士クリーム使ってるわ。

安いなりにいいけどテクスチャー固めで伸びが悪いけどね…↓


他に何か伸びがよいオススメクリームってあるかしら?
331陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 19:36:10 ID:Qx/x5O5T0
>>330
ザーネ、地味に良いわよ
332ほしゃ美:2009/11/17(火) 20:19:50 ID:Ihb89s2BO
>>326
花王製品なんて怖くてとても顔になんか塗れないわ!
洗顔料でさえ花王もんは絶対使わないわ!
333ほしゃ美:2009/11/17(火) 20:30:12 ID:Ihb89s2BO
途中で送信しちゃったわ。

花王もんはアタシ合わないのよ。どれもこれも突っ張るのよねー。
334322:2009/11/17(火) 20:39:29 ID:C+MBJWgUO
>329
口角の横っつうの?この辺りの乾燥が本当にひどいの。
今まで馬油とかシアバターとかヒアル直塗りとか、
とにかく保湿性高そうなやつ色々試したら
イリュームは潤いも与えてくれたの。
ちなみに洗顔は通販で買ってる手作り純石鹸を
きめ細かく泡立てて優しく包むようにしてるわよ。
335陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 21:46:25 ID:u4A0QzIs0
ソフィーナボーテの新クリームが評判良いわ
336陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 22:00:24 ID:cHgnaEUE0
「ザーネ」は医薬品としても処方してるモノだから、品質は保証できるわよね。
あたしは医薬品頼りで、ヒルドイドローションをハンドクリームに使ってるわ〜
337陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 22:02:53 ID:u4A0QzIs0
化粧水は皆さん何を使ってる?
338陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 22:09:19 ID:m03F01ZtO
化粧品の話題中ちょっとすいません…。
私は三十杉の未婚女ですが、水や出会い系やってるせいか
色恋のみの異性の友人しか巡り会いません…。
性を意識しない相手と友人になりたいのですが、
ここでは スレちでしょうか?
雑談と書いてあったのでお聞きしました。
339陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 22:09:31 ID:lKNvstldO
夜は面倒だから50の恵の養潤液、朝も面倒だからpdcのピュアナチュラル エッセンスローションっていう1本ケアにしてます。
340陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 22:18:58 ID:C+MBJWgUO
ほんとマンコってバカなのね。死ねばいいのに。
341陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 22:20:18 ID:m03F01ZtO
338です…
やはり、スレちですね
流れ読まずすいません。
携帯無くしたり実家の住所変わったりで過去一番の親友がゲイの彼だったので女同士より美意識高いし性的な面で意識しずに友人付き合い出来た人なので
つい こちらで訪ねてしまいました。
話ぶった切って…
書き込んですいませんでした。
342陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 22:37:02 ID:cHgnaEUE0
>>338
ちゃんとタイトル読んで、飛び込んで来なさいよ。
空気が読めないから、普通の友達が出来ないのかしら?

↓「暇だから雑談しようぜ」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1250198224/
…ココを訪ねてごらんなさい。
343陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 00:12:19 ID:fVn8a+9W0
コンタクトレンズを使い続けていると目の周りがシワっぽくなるって
本当かな?
すごい近眼でメガネorコンタクトは手離せないし、コンタクトレンズで皮膚に
負担がかかるならレーシックを考えてる。
そんな人いませんか?
344陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 00:19:51 ID:8GK0XlXNO
>>343 どうも原因のひとつにはなるみたいだね。人事じゃないや。
345陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 00:20:23 ID:Q3PlWeq60
花王はエコナや屁ルシアのような商品ヘーキで売るようなとこだから
スキンケアもすべて信用できねぇわ。
てか、ここ数年夏も冬も化粧水の後はザーネ命でやってきたけど
いい加減飽きたわ。
今年は外資のクリームでデブ専お手入れに戻ろうかすら。
346陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 00:26:45 ID:/YFTQeVyO
アタシはアノンクリーム一筋よ。
347陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 00:32:16 ID:L2Ho+3DVO
アタシはキュレルだわ。
被膜感もないし、ニキビも出来ないし、乾燥もしなくてちょうどいいわ。
348陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 01:57:20 ID:HOgz5lUw0
ジェル系のクリーム、普通に使っていても使用感はいまいちだったけど
マッサージして入れ込むと凄く良いことに気がついたわ。
くすみにも毛穴にも効く

マッサージして塗り込んで、んでティッシュで軽くべとつく部分はオフ。
持っている人はやってみて
349陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 02:42:58 ID:HSGdbRDI0
>>342
責めるポイントはそこじゃないでしょ。マンコは書き込み自体が違反なのよ。
どうせアンタもその違反者だから書けないんでしょうけど。
ホント、マンコって醜いわね。
350陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 05:59:26 ID:/uuXG0et0
ドクター●●ラボの金の・・・サンプル届いて使った
なかなか良い感じ
もちろん買わないけどさ

買うなら資生堂の小泉今日子が宣伝してるのにする
351陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 06:16:06 ID:/uuXG0et0
マキアージュの、まつ毛をカールする器具を無料で返品できるわよ着払いでOK
私は数字がPだったから返品対象だった
http://mq-c.jp/#form_btn
352陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 16:04:13 ID:b4DkxNewO
キュレルいいわよ
肌もっちもち
353陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 16:17:57 ID:8n+SIzifO
親が長年ライン使いしてるSK2を、ちまちま拝借してるわ。
なんかすげーわ。
でも不自然なすごさだわ。
354陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 16:38:51 ID:6XYlKLRDO
鼻の穴下がよく見ると赤いひび割れみたいな線が下に向かってできてるんだけど痛くはないの
鼻の下伸ばすとよく見える感じ
これも乾燥?
最近面倒くさくて化粧水すら使わない日が多いわ
オロナインした方がいいかしら
355陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 17:19:58 ID:zQxdQ7xC0
テレビで50歳の女が顔を上に持ち上げてるCMでおなじみ
のドクター●●ラボの金の・・・サンプル
http://p.pita.st/?fz1yzrbc

一度請求すると、しばらくDMが届く。
356陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 17:25:34 ID:zQxdQ7xC0
資生堂のパーフェクトホイップの洗顔料がほしいわ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/wellness-web/10001497.html#ItemInfo

ドラッグストアーで400円以下で売ってた
本物のまゆが入ってるのよね

あたし洗顔料オタクなのよ
みなさん何がお気に入り?

固形石鹸はもう飽きたわ
357陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 17:27:57 ID:zQxdQ7xC0
聞いたことがないような会社の商品は
危ない素材使ってニュースになることが、たまーにあるから
有名メーカーだけにしてるわ。
358陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 18:52:23 ID:b4DkxNewO
>>357
それが賢明ね
359陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 18:59:28 ID:AIaZqrZ+O
>>355
うちの母ちゃんが送ってたわ。
DMなんか捨てりゃいいのよ。だって
360陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 19:03:03 ID:Ldnuwyln0
結構、キュレル使いって居るのね〜
周囲には「キュレル?何それ?」って言われるから、
いちいちセラミドの話からしなきゃいけないのよねぇ。
361陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 19:05:11 ID:zQxdQ7xC0
>>358
最近もステロイドをクリームにまぜた事件があったわね。

>>359
下の名前と電話番号は適当に書いたw
シーラボは2ちゃんねるでは評判悪い
362陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 19:10:45 ID:b4DkxNewO
>>361
この前ラバンナってのが捕まったわね
363陽気な名無しさん:2009/11/19(木) 03:55:46 ID:L4bFM5ya0
資生堂スーパーマイルド シャンプー
久しぶりに見たら容器も原料も進化してる

オーガニックハーブ入り
ttp://www.shiseido.co.jp/sm/index.htm

スーパーマイルドはよくマツモトキヨシで詰め替え用が安売りしていて
値段も安くてお気に入り
364陽気な名無しさん:2009/11/19(木) 08:55:36 ID:bFTaIzRsO
>>363
で、リピッてる(笑)わけね


キュレルいいわ〜
化粧水と乳液でしっとりもちもちよ!!
365陽気な名無しさん:2009/11/19(木) 13:25:40 ID:pm4I9tiRO
キュレルってクリーム買った時にお試しに付いて来たローションが
あまりにもベタついて嫌いになったわ、今はババアだから調度良いかしら?
366陽気な名無しさん:2009/11/19(木) 13:28:28 ID:txubGbx00
@コスメで化粧品を「この子」って書き込みしてるの見ると
イラッとする。
367陽気な名無しさん:2009/11/19(木) 14:37:30 ID:+ayYQ33r0
ある意味アミニズムね
368陽気な名無しさん:2009/11/19(木) 14:37:54 ID:+ayYQ33r0
アニミズムだったわ、失礼
369陽気な名無しさん:2009/11/19(木) 14:44:22 ID:I5wc8EZV0
>>364
レスばんごう間違えてる?
370陽気な名無しさん:2009/11/21(土) 17:22:50 ID:4QUOlJJy0
キュレル化粧水って、T〜Vがあるみたいね?
http://www.kao.com/jp/curel/crl_lotion_02.html
…皆さんは、どれをお使いかしら??
371陽気な名無しさん:2009/11/22(日) 11:51:38 ID:vNjXPBkGO
イチゴ鼻を何とかしたいわ!

温クリーム塗って、毛穴からニュル〜って角質出して冷水パックで締めての繰り返しは飽きたわ
372陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 03:38:03 ID:C5X+NJsX0
>>371
酵素洗顔がいいわよ
自分の場合、小鼻だけ脂っぽいから酵素パウダーを泡立ててそこだけに塗布して
そっと洗ってる。数分おいて洗い流して顔を拭いた後引き締め用の化粧水使ってる。
373陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 03:59:11 ID:95tpOhxs0
>>371
あなた毛穴から角質を出すの?
374陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 10:04:26 ID:LkbPq0IDO
乾燥で身体中痒いわ〜、ココの姐さん達は何か塗ってるのかしら?
CMやってるニベアのミルクでも買って来るわ。
375陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 10:08:33 ID:ONEgaQMlO
>>374 ベビーオイルとかいいわよ?使い心地は人それぞれだからなんとも言えないけど、あたしはお風呂場にポンプ式の置いて、シャワーの後濡れた肌に塗ってるわ。
意外にベタベタしなくていいかんじだけど、滑らないように気をつけて。
376陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 10:38:53 ID:2DNIbqOkO
>>375
それって肌にとって最悪の使い方だわ!って薬剤師の友達が言ってたわ。
CM効果に騙されてるおバカね、って笑
377陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 12:44:06 ID:hn4tm75lO
>>376
どうしてそれが肌によくないの?
378陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 13:00:46 ID:Z9cIfVCkO
CMに騙されなくても、薬剤師に騙されてるかも、よねw
ベビーオイル自体良くないなんて話も昔聞いことあるけど、
それはアタシ何に騙されてるのかしらw
379陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 13:02:29 ID:ONEgaQMlO
ミネラルオイルって響きいいけど鉱物油だもんね。まぁ人それぞれだから合ってたらいいんじゃない?
380陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 13:08:06 ID:T2HRDf+m0
>>376
何が良くないの?
オイルのボディケアとしては一般的な使い方でしょ。
381陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 14:08:25 ID:Lc++KJvYO
ミネラルオイルは精製された安全なオイルよ

不純物がないからアレルギーを起こしにくいの

植物=肌に優しい、みたいなイメージに騙されちゃだめよ
382陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 14:10:53 ID:EYmeEEHZO
油自体ダメだわ。
383陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 21:56:06 ID:rt5SG5HQ0
ウルオスのローション全身に塗って使ってるわ。
顔はアラミスのエイジレスキュー。
どっちもまあまあね。
384陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 00:02:02 ID:xnoJsmlt0
>>382
面倒くさい人ね
385陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 00:20:39 ID:kwWyvRg70
保湿をがんばってるせいか
顔がテカるわ。
無色のパウダーがあったらはたきたい位よ。
でも保湿は手が抜けないのよ。
386陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 00:37:34 ID:sjHQebJUO
>>375
ちょっとアノ使い方は足までオイルが付きそうで出来ないわ
足がベタつくのはね、タオルもマットも汚れそうだし。

>>383
ウルオスは身体に使うには高過ぎなのよね、今のアタシの経済状況じゃ贅沢だわ。

DS行って色々見たけど、やっぱニベアが妥当だったわ、
ベビーオイルやクリームって中華製ってだけで買えなかったわ。
387陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 00:49:58 ID:KkHINRVrO
濡れたままの体にオイル…だとその後もう一度手を洗わなきゃなのよ
化粧水つける時にベタベタするから
それが面倒でやめちゃったわ
388陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 01:30:43 ID:wENmtG4n0
だったら先に化粧水付けるって方法は無理?
以前ニベアのしっとりを濡れた体に塗ってんだけど少量で全身にまんべんなく塗れるし、
体拭いて塗るよりしっとりして良かったね。

そういえばゴットハンドとか言われてるエステシャンも濡れた体にオイル塗って
マッサージを2回繰り返すってTVで言ってた。
389陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 01:51:40 ID:X3R1gmY9O
お風呂上がりにはウルオスのスキンミルクに
ちふれの美容液を混ぜてパンパン叩き込んでるわよ。
そのまんま顔にも叩き込んでるわ。
390陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 02:50:16 ID:fRiTSpyv0
あたし、安い化粧水にニベアを塗っているわ
テカテカするけど一晩置けば然程じゃないわよ?
粉を吹いているより良いじゃない
391陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 16:01:24 ID:fZd+L5SEO
要は自分にあった物を一番使いやすいタイミングで使うのがいいって事じゃない?

僕は風呂上がった脱衣所でベビーオイル使ってます。

たしかに手洗わないとちょっと気持ち悪いから面倒だけど、部屋戻って顔のケア先にしてからだと、なんだか時間経ちすぎて意味ないような気がするからそうしてるんだけどね。
392陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 16:09:04 ID:QiyygvI60
目の周りに美容液塗ると目が痛くなる
393陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 16:12:30 ID:gtkPwkKVO
>>392
注意書きに書いてあるわ。目の回り駄目よ。

数年前に比べホントこのスレ親しみやすくなったわw
今年も保湿作戦がんばりましょうね。すぐ足裏、硬くなるの。アタシw
394陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 16:15:21 ID:QiyygvI60
富士フィルムから発売されてるアスタリフト
濃い赤い色してる
服やタオルに色がつかないのかしら?
395陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 16:20:58 ID:gtkPwkKVO
>>394
聖子とみゆきに聞くっきゃないかも。キャハ!
396陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 16:21:14 ID:QiyygvI60
>>393
ドモホルンリンクルは目の周りギリギリまで塗れと宣伝してるわ
397陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 16:22:41 ID:gtkPwkKVO
>>396
そうなのね〜。
398陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 16:23:10 ID:QiyygvI60
昔、ドモ●●●リンクルの無料お試しセット注文すると
宣伝電話が頻繁にかかってきたわ
399陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 16:24:11 ID:gtkPwkKVO
>>398
いまはどうなのかしらね〜。
400陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 16:49:27 ID:ZJWfcWL+0
目の下の涙袋っていうのかしら?
年齢とともにどんどん大きくなってきてるわ。
目が細い方だから袋が余計に目立っちゃうのよね。
いったいあの袋に何が溜まって膨らむのかしら?
解消法を知ってたら教えて欲しいわ。
401陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 16:59:13 ID:fZd+L5SEO
>>400 筋肉を鍛えるのが一番だと思う。
真っ直ぐ前を見て、目線は上、その状態で上瞼は極力動かさずに下瞼をあげる。
みたいな。
そんなトレーニングあった気がするw

あまりに酷くなりすぎるともう外科的な手術しかないと思う…
402陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 17:29:27 ID:QiyygvI60
>>399
今も電話掛かると思うよ、店頭販売していないし。

数年前に無料サンプル注文した時は
デタラメの電話番号&下の名前を記入してHPから請求した。
403陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 17:35:22 ID:QiyygvI60
>>400
鈴木早智子やカトゥーン赤西もひどい。
目元が老けてると顔全体が老けて見える。

切開して縫うから傷跡残るわね
目の下のタルミ取り98000円
ttp://www.shinagawa.com/30_40/refresh/pre_tarumi02/index.html#tarumi2
404陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 17:51:07 ID:fZd+L5SEO
>>403今は内側から傷残さずに、なんとかする方法あるみたいですよ。
405陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 18:02:32 ID:SM3UUm6GO
入院中の親戚のオバさんに1500円くらいまでのハンドクリームを見舞い品に持って行こうと思ってるんだけど、
ここで見たロクシタンのハンドクリーム見たら、私の予算では量がちょびっとの塗り薬みたいで、ちょっと再考してます。
ほかに予算内でおすすめなハンドクリームありますか?
406陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 18:10:47 ID:uN6WhFnHO
ユースキンやザーネは安くて効果もあるわよ
407陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 21:17:23 ID:bsgNaX230
だから、ハンドクリームはリペアベールなのよっ!
あたしはザーネ信者だけど、それよりちょっと高級でしっとりするから
お見舞いに持ってくには見栄えもするし手頃な値段だわ。
お見舞いにザーネってのは侘びしいものね。
家ではザーネ顔から手に身体と使いまくりよ。
408陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 21:24:43 ID:iBnBuhUH0
それ、痛いのよ! 成分が濃いのか、アレ過ぎには刺激が強いのか知らんけど
痛くて赤くなってピリピリだったわ、それを乗り越えたら良くなるかもだけど挫けるわ!
409陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 21:26:03 ID:emUuy3oa0
あんまり教えたくないけど、カシーのボザールマニュアンってハンドクリームは良いわよ
おまけでリップクリームでもつけて差し上げれば?
410陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 21:41:08 ID:uae6+8mR0
>>405
アベンヌのハンドクリームならちょうど1500円程度、安売りなら1000円くらいです。
割と多くのドラッグストア等で手に入り、それほどクセもなく使いやすいかなと思います。
411陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 23:24:25 ID:sjHQebJUO
ハンドクリームなんてアトリックスで十分なんだけどね、
アタシもアベンヌコールドクリームは小洒落てて、安いし良いと思うわ。
412陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 23:28:31 ID:fZd+L5SEO
ジョンソンのハンドクリームいま使ってます。この匂い結構好き。
413陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 23:44:10 ID:ZQ02i5NM0
>>405
安いのならちふれのハンドクリームなら500円でお釣りくるよ。
安いとはいうもののそれなりに効果はあるの。

自分も会社の女性陣にハンドクリームのプレゼントを考えてて
ロクシタンで今限定販売のハンドクリームセットがあって考えてるの。
小さいサイズはセット販売のみ買えるので、今のうちまとめ買いして
クリスマスかホワイトデーに配る予定よ。
限定品だからすぐ無くなりそうな予感がするのよ。
414陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 23:44:38 ID:Oq0QlOo60
入院してるなら、主治医に話して、
ヒルドイドローションを出して貰いなさいな。
415陽気な名無しさん:2009/11/25(水) 00:33:31 ID:Z95Lwa1z0
資生堂フェルゼア リペアべールのサンプル届いたわ
使ったら報告するわ

このハンドクリーム40gで1890円で高いけど
水を使ってもヌルヌルしないし
塗り直しもいらないそうな
ttp://www.shiseido.co.jp/ferzea/index.htm

フェルゼアの入浴剤もお気に入りよ!!
416陽気な名無しさん:2009/11/25(水) 01:39:11 ID:Z95Lwa1z0
あたし足の裏のカカトが割れることもあるから
皮膚科で水虫菌いないか検査したけどいなかったわ

クリームも処方してもらったけど
カカトを軽石で削らないと解決しないのよね

あたし少しずつ減る、ホームセンターで買ったパパイヤ酵素入り軽石使ってるわ。
足の裏くすぐったくて
たまにしか擦れないわ。
417陽気な名無しさん:2009/11/25(水) 01:43:14 ID:BD7TUHYh0
ニベア塗って靴下履いて寝れば治るわよ?
418陽気な名無しさん:2009/11/25(水) 06:05:14 ID:Z95Lwa1z0
>>417
古い角質は削り取るものよ
419陽気な名無しさん:2009/11/25(水) 07:03:58 ID:oCMWN4B4O
足裏にケラチナミン塗りたくって
靴下はいて寝てみなさいな。
翌朝には軟らかくなってるわよ。
420陽気な名無しさん:2009/11/25(水) 07:19:55 ID:Z95Lwa1z0
25日22時〜TBS系「浜ちゃんの1億分の8」の番組で金の糸特集よ

ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1343807944&owner_id=17226900
421陽気な名無しさん:2009/11/25(水) 15:22:15 ID:pwvYAoek0
>>420
いやん、パナップを真っ先に思い出したわ。
422陽気な名無しさん:2009/11/25(水) 15:41:55 ID:E80/Y3uk0
やーだ、懐かしいw。花子さんてまだ元気なの?
発症してないといいわね。
423陽気な名無しさん:2009/11/25(水) 16:40:37 ID:Z95Lwa1z0
金の糸の効果は10年か15年なのよね
入れてるだけで細胞が活性化されるらしいけど
糸が出てくることもあるそうな

テレビでは都合の良い宣伝文句しか伝えないと思うわ

ちなみにそのテレビに出演するオヤジは元ヤンで元ボディビルダーよ

ttp://kinnoito.exblog.jp/
424陽気な名無しさん:2009/11/25(水) 16:52:22 ID:Z95Lwa1z0
私の知ってる知識で書くと


溶ける糸のリフトアップ
(手術は激痛、1,2年で元に戻る、糸入れた部分が凸凹になることもあるそうな)

プラチナ糸
(安全性や美容効果がよくわからない)

金の糸のリフトアップ
(クレオパトラがやっていたほど古い歴史があり安全性が確実だが、下手な医師に手術されると意味無し
糸が超細いためリフトアップの効果はあまり無し)
425陽気な名無しさん:2009/11/27(金) 04:02:22 ID:WgXIit3bO
室井卯月の顔、糸が丸見えだわ
426陽気な名無しさん:2009/11/27(金) 04:40:11 ID:ji8CLj4M0
批判的な事を書く時くらい正確に書けよ、人の名前くらい。
427陽気な名無しさん:2009/11/27(金) 04:44:12 ID:HWQvBe7hO
>>426
どうしたの?
生理?
臭いからもうこないでね^^
428陽気な名無しさん:2009/11/27(金) 06:02:14 ID:Q4bJ3w65O
金の糸、全く効果無いって誰か言ってたけど。
429陽気な名無しさん:2009/11/27(金) 07:05:24 ID:mfgyK1Dd0
>>428
パナップの顔を見る限り、効果なさそうだけど
パナ本人に聞いてみたらいいのかしら
430陽気な名無しさん:2009/11/27(金) 11:03:10 ID:Ubqv7ns0O
>>415
フェルゼアの入浴剤いいわよね
あの価格帯の似た様なしっとり系(ソフレとかエモリカとか)の中で一番好きだわ
メンソレータムADもいいんだけど米発酵エキス?が多いからなのか匂いがきになるのよね…
431陽気な名無しさん:2009/11/28(土) 09:08:39 ID:372Ue8R/0
牧瀬理穂が車に乗って胸元魅せる資生堂レシェンテのCM見つけたわ
この頃は、こんな顔になりたいとあこがれたものだわ

15秒からhttp://www.youtube.com/watch?v=4qZjNOvwR6M&feature=related
432陽気な名無しさん:2009/11/28(土) 11:10:43 ID:dEK2OvTKO
メンズクラブの編集長のブログ、トガブロをざ〜っと見てたわ。

なんか、多分羨望もあるんだろうけど、ちょっと引いたわ。唖然というか。

エステ、カクテル注射、超高級コスメなどヲカマ心をくすぐるものがわんさかだけど、
その結果がヲカマ顔の41才ならどうかと思うわw


433陽気な名無しさん:2009/11/28(土) 11:38:26 ID:KxamH23YO
>>432たぶんその人、こないだ通販番組で男性向けコスメの持ち込み企画やってて出演してたよ。

企画タイトルが美貌男(びぼお)ってw
434陽気な名無しさん:2009/11/28(土) 12:41:23 ID:UtiamDyZO
戸賀っちはマンコ受け抜群だし、今メンクラが生き延びてられるのは戸賀っちありきなのよ。
そこらのオカマとは格が違うわ。
435陽気な名無しさん:2009/11/28(土) 19:08:05 ID:dEK2OvTKO
でも法令線たっぷりのヲカマ顔よ?
436陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 11:44:49 ID:p3nRJkDx0
山田●●場のハニーラボCMが派手に宣伝されてるわね
あのパック顔に塗ったらピリピリして痒くなったことがあるわ
私、敏感肌だから合わないみたい。
437陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 12:00:17 ID:yD0RNcwI0
小じわを保湿して防ぐクリーム色々さがしていたけど
いつものスキンケアの最後にニベアの青クリームを軽く付けるのが一番だったわ
なんというか、随分遠回りしたわ
438陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 12:03:22 ID:+VE0+Gh40
昔からあるものって侮れないわよ
439陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 14:50:14 ID:VjyCa1zW0
ロゼットとかね
440陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 18:06:34 ID:iBGWeIV5P
洗顔パスタはマジで神
441陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 19:40:13 ID:IpEIZF3C0
>>437
ニベアって化粧板にもスレがあるのよね。
あの板のオマンコ達って侮れないわ。

あたしはザーネ派よ、安上がりなオカマねw
442陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 19:45:04 ID:p3nRJkDx0
ニベアはベトベトして嫌だわ
443陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 19:48:00 ID:p3nRJkDx0
ロゼットから発売されてるハローキティシリーズほしいわ
使ってるだけで幸せになれそう
http://rosette.jp/products/series.php?code=kitty

444陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 19:53:15 ID:p3nRJkDx0
はい!みるく洗顔フォーム
中学生の頃はよく使ってたわ
525円するのに、薬屋で300円位で安く売ってるのよ

3種類あって違いがイマイチよくわからなかった
ttp://rosette.jp/products/series.php?code=hai
445陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 19:56:56 ID:p3nRJkDx0
ロゼットゴマージュ、ドラックストアーで300円で売ってるわ
顔の皮膚がカサカサにしてる時に顔に塗り
5分して浴室で洗い流すと、古い皮膚が取れてツルツル卵肌になるわ。
ttp://rosette.jp/products/detail.php?code=101
446陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 20:38:59 ID:NOoFN+Iv0
>>442
あういうこっくりしたクリームを付けた後に、かるくティッシュをプレすすると
表面上の余った油分を適度に取ってくれていいわよ。これどんなクリームでもお勧め
447陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 20:45:32 ID:FpBb8ow40
>>446
> こっくりした

気持ち悪いわ。
マンコは消えて。
448陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 20:47:04 ID:fvmUu9qt0
??
449陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 20:48:44 ID:ZbFqe1zc0
こっくりさんこっくりさん、この人は本当にマンコですか?
450陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 20:49:31 ID:nvBABEuo0
別にマンコだけが使う表現じゃない気が
451陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 20:52:43 ID:v78JjW3G0
フォトフェイシャルとかやっている人いる?
452陽気な名無しさん:2009/12/01(火) 06:28:07 ID:M80RjENR0
>>451
フォトフェイシャルはあまり効果ないよ

I2PL(アイツーピイーエル)がお勧め
フォトフェイシャルの数倍効果がある
あたしは竹橋駅内のパレ●クリニックでI2PL脱毛だけやってる。

パレ●クリニックはPPパナップも昔、通ってたよ。
セールスがなくて会員費もなく看護師がやってくれる
混んでて予約が取りにくいのが欠点。

ここよttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1204512812/l50
453陽気な名無しさん:2009/12/01(火) 16:56:54 ID:nUnVbpffO
耳に跡が残ってもいいからリフトやりたいわ
でも頭部は坊主だから嫌なの
454陽気な名無しさん:2009/12/01(火) 18:49:49 ID:jrXyLoTEO
表情筋鍛えるとほっぺたが固くなるわ◎

普段使わない筋肉って日に日に衰えてゆくものね…
455陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 05:38:36 ID:Ba9E493AO
化粧水って大手のがいいのかしら?
456陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 07:19:53 ID:Re3sibP90
昨日、化粧品売り場で小泉今日子がCMしてる
資生堂エリクシールを店頭で塗りたくったわ、伸びが良く

急いで塗ったから目に入って目が痛くなったわ

レチノールACEが一滴に1700個も配合
壊れにくくするためにカプセルにしてあって
肌に塗るとカプセルが消える仕組み

ttp://www.shiseido.co.jp/eis/index.htm
457456:2009/12/02(水) 07:21:20 ID:Re3sibP90
エリクシールのレチノバイタルよ
458陽気な名無しさん:2009/12/03(木) 20:43:59 ID:QmeNqYRiO
>>452
オレも受けようかな
でも日焼けもしたいし、って思うとなかなか。
フォトRFっていうのもいいって言うけど
どっちがいいのかな。
459陽気な名無しさん:2009/12/03(木) 20:46:25 ID:vLEttpDK0
>>458
フォトフェイシャルやI2PLなどの光美容は
色白肌に向いてる美容術です。

照射後はシミができやすい敏感な状態になるので
毎日の紫外線対策が必要。
460陽気な名無しさん:2009/12/03(木) 21:04:29 ID:vLEttpDK0
パレ●●リニックには伝説になってる4人がいたよね?
1、メガネ男(看護師)
2、昭和初期の女優(整形美人の受付嬢)
3、天然ボケのピンク(島田奈美風の受付嬢)
4、ハーフ看護師(リア・ディゾン)

パレ●●リニックのメガネ看護師男もういないね?
丁寧にやってくれたのに、私が最後にパレ●●リニック行ったのは
半年くらい前だけど、ピンクも見かけなかった。

男性看護師が一人もいなくなってた
来月は脱毛に行く予定よ。
461陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 01:03:51 ID:teJpa5S2O
ねえ電気髭そり派の人いる?
ウエットシェーブとどう違うのかしら。
462陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 01:05:34 ID:rOVdoJns0
アタシハイブリッドよ
ウェット剃りしてから、また電気剃り

電気はやっぱり楽なのに尽きるんじゃないの?
463陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 01:41:40 ID:f3dsM7RKO
顔洗いながら、その泡で剃ればいいんだから、そっちの方が楽じゃないかしら…
電気使ったことないからわからないけど、もっと楽なのかしら。
464陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 01:52:42 ID:rOVdoJns0
洗顔の泡で剃ってる人なんているのね!?ビックリよ
465陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 02:05:54 ID:f3dsM7RKO
やだ?みんな違うの?
剃り始めてから今まで20年そうよ?
ホントに??

ついでに頭も身体も顔も全部ダブ1本やりよw
466陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 02:14:23 ID:rOVdoJns0
シェービングフォームとかあるじゃない?ご存じないの?
アタシのオススメはオイルシェービングよ。目からうろこなの
467陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 02:29:28 ID:7SAt/I9mO
今の時期、サクセスのシェービングジェルは乾燥するわね…
何かないものかと、目についたのが
ニベアのスキンミルク(ボディ用乳液)
試しに使ってみたけどダメだったわ…
滑りが悪いの
468陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 02:36:23 ID:11s8jK1o0
やっとジバンシィのパワーユースローションを使い終わったわ。
とろみのある化粧水だったけど、うるおいはイマイチだったし
香りもトーンイットローションと同じで正直萎えたわ。
コスメってシリーズごとにオイニイ変わるのが普通だと思い込んでたから
ショックを受けたわ。
さーて、次は何を使おうかすらね?
ネットで買うことが多いんだけど、あれこれ迷ってカートに出し入れしてる時が
すごく楽しいワw。
469陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 02:46:33 ID:hyA7KvyHO
>>465
そのやり方、肌を乾燥させるから今すぐやめるべきよ!
まあ楽だからあたしもたまにやっちゃうんだけどw
でもいつも後で後悔するわ…やっぱり肌ってお金もだけど手間もかけなきゃ駄目ね
470陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 03:09:46 ID:hyA7KvyHO
↑やだ、あたしったら
後で後悔って馬から落馬みたいなもんよね
ごめんなさい
471陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 07:36:24 ID:f3dsM7RKO
>>466
あるのは知ってるけど、何故使うのか全くわからなかったわ。
メーカーが必死こいて需要を作ってるのかと思っていたわ。
>>469
元々顔洗うわよね?
それとも朝は洗わずに、シェービング剤で髭剃って、後は流すだけなのかしら。
472452:2009/12/04(金) 09:17:22 ID:QTCdvEXJ0
>>465
私も洗顔料で髭を剃ってるよ^^
シックのバリカン付きT字の髭剃り
バリカン部分で眉毛も全体的に短くカットしてる。

シックの髭剃りは肌に負担が少ないから
洗顔料で十分。

私ニキビがあるから、髭そり用の泡を使うと
ニキビまで剃っちゃうのよ。

レーザー脱毛やっていても毛が細くなるだけで
まだらに生えてくるのよね。
473陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 10:40:34 ID:teJpa5S2O
電気の方が楽なの?
どっちがよく剃れるの?
電気ってノンケぽいわよね。
474陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 10:51:17 ID:HBROlDZWO
あれ使えばいいんじゃない?洗顔も出来るシェービングジェル。
475陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 10:52:47 ID:NDzoVkGf0
普通に泡立てた石鹸でヒゲ剃るわよ。
476陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 12:22:40 ID:le37fAb/O
泡立てるのが面倒くさい人のためにフォームやシェーブローションがあるんでしょ。
477陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 12:25:31 ID:uUCj0sVF0
T字カミソリとか、皮膚が負けない?
ずっとアタシは電気シェーバーなの。
478陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 12:27:33 ID:rOVdoJns0
石鹸剃りの人は一回シェービングフォーム使ってみなさいよ
全然肌への負担が違うのよ。オススメはシッククワトロ4チタニウムの缶入りのやつ
あと洗顔してから、フォーム塗って、ひげ剃るのよ。オイルシェーブはその逆

>>473
電気はそのかわりメンテナンスがちょっと面倒だわ
自動洗浄の買っちゃえば楽だけど、洗浄剤が結構コストかかるのよ
479陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 13:08:22 ID:Sorq6G7rO
>>467
ニベアの乳液に手を出したなら
そのままニベアのシェービングフォームも試してみたらよろしかったのに。
乾燥肌だから今アタシそれ使ってるわ。
480陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 13:12:50 ID:teJpa5S2O
サクセスの白が最強
481陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 13:24:31 ID:AsLZEb0AO
ザーネ使ったら一気に肌荒れがなおったわ
安いけど、ザーネが宗教と呼ばれる(化粧板)のがわかったわ
482452:2009/12/04(金) 13:32:42 ID:QTCdvEXJ0
>>477
それはT字カミソリの種類や商品にもよると思うわ。
肌に優しいシックのチタンコートなら平気よ
私はアレルギー体質で超敏感肌だけど問題ないわ。

これよ、電動トリマー付きがお気に入り
ttp://www.schick-jp.com/mens/products/titanblack.html
483陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 14:18:36 ID:iGj88kkMO
女性用の電気シェーバーのフェリエを買ったのだけど、あたしの中途半端な産毛には効果無かったわ…

鼻の下や顎は毛抜きで、頬や額の産毛はフェリエでって計画だたのにィ〜〜
484陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 14:23:06 ID:NzOx3dTsO
>>483
お髭薄いのね。
アタシは剛毛だからねw
485陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 15:01:43 ID:2AulmhJ7O
>>478
電気シェーバーってそんなメンテ要らないわよ
たまに網刃外して水で流して終わりだから。
自動で洗浄、充電なんて金かかるだけのお荷物機能だわ。
毎日電池が切れる前に充電してたら、電池がすぐ駄目になるわ。
アタシは朝水でヒゲの辺りを軽く洗ってから、プレシェーブローションつけるわ。
486陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 15:50:28 ID:11s8jK1o0
髭剃り後のザーネは欠かせないわ。
夏はそのまんまだと重いから、ザーネに化粧水足して乳液にしてつけるの。
ニベアのシェービングフォームはもっちりした感じでいいわね!
あたしもニベア愛用中よ。
487陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 16:30:09 ID:ksA4RfNKP
水で洗うだけだと、刃についた皮脂が落ちないわよ
488陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 17:50:24 ID:f3dsM7RKO
あら、洗顔料でそのまま剃る人もいて安心したわ。
アタシだけ異常なのかと焦ったわ。
不便を感じてなかったけど、使用感が劇的に違うみたいだから
シェービング剤も今度試してみるわ〜。
489陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 23:16:25 ID:QTCdvEXJ0
わたし洗顔料マニアなのよ
ニキビになりやすい超敏感肌よ

お気に入りの洗顔料と感想を書くわ、いろんな洗顔料を使いわけて楽しんでる。

青い容器のロゼット洗顔パスタ
ttp://rosette.jp/products/detail.php?code=7
(日本で初めて売られた線がsン量であり、イオウ入りで温泉に入ったかのような卵肌に
洗浄力が強いので洗顔後は化粧水を忘れずに
美容板によると美白効果もあるらしい、マツモトキヨシで400円で安く売ってる)

資生堂パーフェクトホイップ
ttp://www.shiseido.co.jp/sengan/feature/whip.htm
(濃厚なクリーム状の洗顔料、まゆ入り。
きめ細かい生クリームみたいな泡が特徴で、肌への刺激は少ないので朝や昼に向いてる洗顔料)

牛乳石鹸スキンライフ洗顔フォーム
ttp://www.cow-soap.co.jp/web/products/brand/skinlife/skinlife-sengan.php
(本格的なニキビ用の洗顔料、ビバホームだと最安値270円位で売ってる
泡立ちは台所洗剤のように泡立つ。
ニキビと吹き出物で悩んでる人には、ぜひ使ってほしい)
490陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 23:18:47 ID:QTCdvEXJ0

訂正
×日本で初めて売られた線がsン量であり
〇日本で初めて売られた洗顔料であり
491陽気な名無しさん:2009/12/05(土) 12:46:18 ID:O4PtGArj0
安い洗顔料マニア

に訂正しなさい。ロゼットは新しいの出たのよ
白泥リフトと海泥スムースっていうの
492陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 00:43:07 ID:vl3m7mGAO
洗顔料よりミルククレンジングのみの洗顔をテレビで薦めていたわ。
493陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 00:50:59 ID:p5HQJ2yW0
>>491
新商品には振り回されないわ
きりがないもの
494陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 01:09:54 ID:WMWwPtnC0
あら、使ってみなさいよ
かなり良いわよ。そんな田舎のババアみたいなこと言ってないでw
495陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 01:20:30 ID:ItNlcGOkO
パーフェクトホイップだっけ?
泡立ちは確かにいいけど、流しても流してもスッキリしないで残るわ。
ビオレとかもそうだけど、洗った気がしないわ。
洗顔料はスッキリ落としてくれるだけでいいんだけど、何かオススメあるかしら?
496陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 01:26:33 ID:7XUnNKcr0
あたし超オイリー肌だから、洗顔といえばUNOのオレンジ色のオイルinがいいわ。
これ使い始めてから毛穴が目立たなくなった気がするわ。油は油で落とすのがいいのね。
洗顔後も肌が突っ張らないし。
497陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 01:34:31 ID:WMWwPtnC0
>>495
あら、それこそロゼットの海泥か白泥オススメよ

もうちょっと値が張ってもいいなら
アラミスのマルチアクション、ビオテルムオムのイドラデトックス
498陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 01:46:03 ID:iYQOfReyO
>>489
なんていうか…アットコスメさまさまって感じねw

あたしも人のこと言えないけどw
499陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 02:08:06 ID:f2gWhLh2O
ニキビに悩んでた友達、ポテチとかケンタとかドーナツとか…
油というか油脂モノを、毎日必ずたべてたっけ。
ニキビには食生活が関係あると睨んでる!
洗顔はほどほどにね!
500陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 02:10:32 ID:7c+ZmOH9O
工作員と頭の弱いマンコのたまり場よね>@コスメ
頭痛くなるサイトだわ。
501陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 02:15:45 ID:kbnF3SFEO
マンコだから頭悪いとか決めつけたくはないんだけど…
「翌日からお肌がプルプル!リピ決定です!」
「お肌が喜んでごくごく飲み干します!」
なんつーか偽薬効果もここまでくりゃ立派よね。
502陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 02:36:32 ID:T+E1Fld90
>>501
そんなゴミ工作レビュー見てるあんたも同類よ

チープガマにはチープコスメがお似合いよぉ
503陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 06:56:53 ID:/OdZr61G0
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1256032956/
504陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 07:45:20 ID:7/0G7cTM0
今までべとつくからって遠慮してたけど
固めでこってりしたクリームを使ってみたら肌の調子が良いわ。
ほほの毛穴がだいぶ目立たなくなってキメが整ったわ
505陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 10:22:06 ID:DhpR+OQmO
手作り化粧水に興味があるんだけど、実践されてる方いるかしら?
とりあえず、試しに精製水とハチミツでやってみようと思うんだけど・・・
506陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 12:37:13 ID:vl3m7mGAO
>>505
あたし以前、ヒアル原液入れたりして作ってたけど、だるくなるわよ。

ねえ、髪がくせ毛で毎朝のセットがだるいわ。だけど短髪も似合わないし。
507陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 15:01:52 ID:8Yk7dj2P0
>>505
あたし、手作りしてるわよ
実家の庭からユキノシタとローズマリー貰ってきてエキス作って、
蜂蜜加えた化粧水作ってるけど、なんだか開いてた毛穴が少し閉じた気がするわ
でも今の時期は乾燥対策に困ってるけど……
508陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 15:14:08 ID:Do0PQQ62O
イオンクレンジング使ってる方いらっしゃる?
509陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 19:35:25 ID:DhpR+OQmO
>>506
やっぱ面倒になるかしら?
まぁ あたしの場合節約目的なんだけどね。

>>507
ハーブは精製水に漬け込むの?
あたしはハチミツのみでかさつくようなら、グリセリン足してみようかと思ってるんだけど、どうかしら?
510陽気な名無しさん:2009/12/07(月) 11:24:40 ID:+G3BxROM0
あたし精製水とグリセリンだけの超お手軽化粧水を使ってるわ
効果はまぁまぁね。でも安いからいいの、気に入ってるわ
511陽気な名無しさん:2009/12/07(月) 20:08:54 ID:jGfVqtvM0
菅野がCMしてる口紅のサンプル10万名にプレゼントよ
女の名前で応募したわ

//www.sofina.co.jp/aube/landing091207_yahoo/?cid=au_yahoo0912
512陽気な名無しさん:2009/12/07(月) 21:26:03 ID:kDkXUJtt0
>>509
あたしの場合はハーブはホワイトリカーに2・3週間漬けて使ってるわ
アルコールに有効成分が溶け出すから、水に漬けても効果無いわよ
グリセリンは足した方がいいかも
蜂蜜だけで十分保湿させようとすると、ものっそべたつくからw
513陽気な名無しさん:2009/12/07(月) 23:01:05 ID:VgNbOS/5O
>>506
本気で直したいなら
1度坊主にした後にオナニーは禁止、毎日豆乳を飲んで赤身と白身魚を食べて、徹底した髪のケア(2日に1回の割合でトリートメント)、化粧水や美容液も豆乳系統に徹すればある程度治るわよ!
514陽気な名無しさん:2009/12/08(火) 00:21:28 ID:8QRPHDnBO
>>512
なるほど。ホワイトリカーね。
ただ うちはユキノシタだのローズマリーだの、ハイカラなものはないのよねぇ。
ドクダミでもないかしら?と探しても見つからないし。
とりあえず、干したミカンの皮をホワイトリカーにつけても、なんか効果あるかしら?
515陽気な名無しさん:2009/12/08(火) 00:54:05 ID:ouDgZGVqO
>>514
ロフトとかに乾燥ローズマリー売ってるわよ
なんならスーパーにあるローズマリーティーでもいいんじゃない?
でも手作り化粧水は管理に気をつけないと雑菌が繁殖しやすいから危ないわ
最悪の場合その菌が目に入って失明する事もあるらしいから
516陽気な名無しさん:2009/12/08(火) 01:44:20 ID:3zkXzeLQO
>>514
育毛効果
517陽気な名無しさん:2009/12/08(火) 16:30:29 ID:5PNoAr5G0
>>514
ググれカス
他力本願にも程がある
518陽気な名無しさん:2009/12/08(火) 19:20:46 ID:qBBqf3RQ0
やだ!いつのまにか、ビオテルム日本撤退だったのね
519陽気な名無しさん:2009/12/08(火) 22:48:27 ID:EAPzsjtw0
撤退と言われてもピンとこねぇわ。もっぱらネットで買ってるから。
あたし勇気なくてカウンターなんて行けないもの・・・。
でも撤退で思い出すのはセフェラwよねー。
コテの皆さんもセフェラの撤退セールであれこれ買って、このスレは
その報告会だったの。華やかだったわね、あの頃。
ここでは話題にならなかったと思うけど、あたしにとってコレドの
セレンディピティがなくなったのは悲しかったわ。
520陽気な名無しさん:2009/12/08(火) 23:17:29 ID:4OwfT68VO
>>519
セフェラって、あーたw
何か響きがエロくなるわよ。

セレンディピティーそんなに良かった?
いつ行ってもガラガラで、結局潰れたわよね。
521陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 00:01:30 ID:6KVuCgio0
コーダリーも撤退したのよ、そういえば
確かにアタシも一回気に行ったものはネットで買っちゃうわ
その方が安いし

ジュリーク、カリタ、ナチュラビゼ辺りも撤退するかもね
522陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 00:29:27 ID:HdoBZC/AO
みなさん歯の手入れにこだわりある方いらっしゃるかしら。アタシ喫煙者だから歯が黄ばんでるわ。
白い歯って素敵よね。なんとかしたいけど、何か良い方法があったらご伝授願いたいわ。
523陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 06:23:17 ID:oI9hUv4d0
ホワイトニングすれば?
524陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 07:31:41 ID:IX6r4QzI0
>>519 >>520
セフォラ?
525陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 08:11:32 ID:ceUdsQi8O
>>522
週一でハクサンシコー
続ければ超キレイになるわ
526陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 08:25:41 ID:ihWg8ElzO
>>524
そうよw
527陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 09:50:39 ID:XYM9sRxs0
ブラセンタとかビタミンC点滴てどうかしらねぇ⁉
後、最近は献血が良いという説もあるわ?
経験した方いらっしゃる?
528陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 12:25:30 ID:KkNXbFUB0
>>524
セフォラを過去スレでセフェラって呼んでた時があったのよ。

>>520
ジュリークやコーダリー、サンタマリアノヴェッラがあったからね。
店員さんもごちゃごちゃ声をかけてこなくて適度に放置してくれたから
気軽に手にとって見られたのよね、セレンディピティは。
その後、地下のプレッセでお買い物して帰るのが日課だったのw。
529陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 13:13:18 ID:pDnAH6O9O
いくら歯が白くても、臭かったら意味ないわ
キスすると8割は臭いわよね、なんでかしら
530陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 13:14:54 ID:ihWg8ElzO
>>528
ジュリークは改装後も戻って来ていたわね。
それにしても三井不動産の商業施設の、凋落ぶりには驚かされるわ。
コレドなんて当初コンセプトからズレまくりよね。
531陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 13:34:28 ID:LXtRxLtk0
>>529
八割なら、たぶん自分の口臭が上がってきてるんでしょ
とりあえず歯垢でもとりに歯科医へ行くのをオススメ♪
532陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 20:12:33 ID:LJry01GvO
資生堂メンの商品を買いに、はじめてデパートの化粧品売場に行ったわ。
もう恥ずかしくて恥ずかしくてw
せめてお仲間店員だったらよかったけど、マンコで、あれよあれよという間に一式買ってしまったわw
自分でも頭に血が上ってるのがわかったわ。
533陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 20:17:23 ID:TzjAWl8e0
成分見なさいよ。
そんな思いまでして買うほどのものなのかしら?w
お疲れだったわねw
534陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 22:03:26 ID:LXtRxLtk0
個人的には資生堂な時点でNG
535陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 22:05:06 ID:PH0ulrQ+O
マイナーだけどダリヤの豆乳化粧水いいわよ。
安くてたくさん使いたい人は使ってみて
536陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 22:19:36 ID:qKJdSkp8O
献血したいけどプロペシア飲んでるから出来ないわ。
男に輸血する事限定で採ってくれないかしらね〜。
537陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 22:20:32 ID:6KVuCgio0
資生堂メンはトータルリバイタライザーだけは良かったわ
538陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 22:22:24 ID:n3wq7RIzO
俺はちふれの化粧品しか使わない主義!
やっぱ成分にこだわっちまうぜ?
539陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 22:27:19 ID:LXtRxLtk0
釣り針太すぎる・・・
540陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 22:52:35 ID:LzT0IzGWO
寝る前にテラピンド オイルバームっていう指で塗るタイプのリップバーム使ってたんだけど、
販売中止になっちゃったのよね。
無香料でそこそこお手頃なリップケア用品ないかしら。
541陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 23:11:46 ID:Pa/ZXYPPO
>>540
アルージェはどうかしら?
542陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 23:43:13 ID:07C2XgcRO
あたし資生堂ほど、安全で確実な化粧品会社は中々存在しないと思うわ。


テクノロジーがすごいのよ。
543陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 23:47:37 ID:LzT0IzGWO
>>541
アルージェね、チェックしてみるわ!ありがと!
544陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 23:48:05 ID:MDd++1Tk0
化粧品会社って下手な化学メーカーより技術員いるわよ
545陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 23:49:40 ID:6KVuCgio0
>>540
販売中止っていうか、回収したのよ。たぶんまた再販する(ハズ)よ
546陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 23:56:38 ID:LzT0IzGWO
>>545
やだ、そうなの?
でももうストック切らしちゃったから一時的に浮気しなきゃだわ。
もちろんもっといいのがあったら乗り換えるわよ!
547陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:03:51 ID:6KVuCgio0
アタシもあれ気に入ってるから困ってるのよww
あの価格帯だったら、サベックス、メンソレータムメディカルリップ(ひどく荒れた時用)
もオススメよ。いずれもジャータイプだけど。アタシ、外ではクリニークメンのスティックを
男らしく使ってるわ。ホントはもっと可愛いの使いたいんだけど
548陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:10:44 ID:WV0SLw6w0
>資生堂ほど、安全で確実な化粧品会社

ないないw
549陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:18:47 ID:LrIyFTU70
昔ながらある地味な製品のデザインが最近好きだわ
ドルックスとかマダムジュジュとか
洗面台が昭和にタイムスリップしている
550陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:22:19 ID:mkzd8ayJ0
大手化粧品メーカーを毛嫌いする人っているわよね〜。
弱小メーカーなんてステロイド入りクリームを平気で売ってたりするのにね。
そこまででなくても原料メーカーから仕入れた原料を水で薄めて
綺麗なボトルに詰め替えて何の技術も持たないクセに
成分について御託並べてアホほど高い値段つけて販売したり。
551陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:27:42 ID:GFcCRaG6P
アタシ、カネボウ、コーセー、花王は好きだし使うけど
資生堂だけはダメだわ。何使っても合わないし、売り方も好きじゃないわ
552陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:28:02 ID:WV0SLw6w0
臭・・・
553陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:28:44 ID:WV0SLw6w0
あ、550ね
554陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:33:38 ID:XVgF8mCM0
最大手を嫌うってどの製品でもあるパターンよね
555陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:35:15 ID:7HIkVuOk0
アラミスのエイジレスキューに興味があるんだけど…。
どうなんでしょう。
556陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:37:17 ID:XVgF8mCM0
>>555
悪くないと思うけど、刺激が若干あるってのと
最後あたりになると取りにくいポンプ構造って言う欠点があるかと
557陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:40:35 ID:mrmI4WygO
THREE試した人いるかしら?
558陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:43:18 ID:7HIkVuOk0
>>556
ありがとうございます。
刺激があるんだ…。
なかなか良いものに出会えない。
うーん。
559陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:53:10 ID:UHdAwuLn0
でも効き目があるものって、刺激強いものよ
560陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 01:02:04 ID:XVgF8mCM0
レチノールが効いている証拠とも言えなくもない>刺激
561陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 01:03:33 ID:epH/5iZZ0
馬油使ってる人いるかしら?今度購入しようか思案中なの。
562陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 01:04:39 ID:GFcCRaG6P
馬油は優良商品だけど、何に使うつもりなの?
563陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 01:11:30 ID:epH/5iZZ0
>>562
化粧水つけた後の保湿用に考えてるわ。
564陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 01:13:13 ID:XVgF8mCM0
>>563
あれは化粧水前に付ける方が良いとか
565陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 01:27:00 ID:u5B/IzvWO
馬油、夜の保湿ならいいけど、つけたまま紫外線浴びるのは良くないわよ
そんな高くないものだし、試してみたらいかが?ほんの少量を塗るのよ
566陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 01:30:09 ID:XVgF8mCM0
ドゥ・ラ・メールってどうなのかしら?
芸能人御用達で評価も高いけど
567陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 07:14:23 ID:l/WAlXVx0
>>566
ドゥ・ラ・メールはアンチエイジング効果と言うより
肌を落ち着かせて整えるて感じ。
匂いに好き嫌い分かれるみたいだけど、自分は好き。
ニベアをもう少し固めにした感じよ。
568陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 13:49:12 ID:Wkfzu/Aa0
えっ馬油って光毒性あるの??
初めて聞いたわ。使う前でよかった。
569陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 17:43:03 ID:QgPA7qAzO
ないわよ、ホムペみてごらん
っか光毒性あるのはローズヒップと精度の悪い鉱物油、柑橘類
570陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 11:35:18 ID:MHcqU5gpO
品川美容外科で脂肪吸引で業務上過失疑いで家宅捜索だって。
腸管に穴が開いてたとか、恐いわねぇ〜
571陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 14:16:56 ID:bujcOCDN0
こわいわねー
70w邪道に痩せられる甘い道はないのよ。
572陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 14:19:28 ID:/ERyq2ne0
脂肪吸引なんてどうせマンコでしょ。腸でも脳でも穴開いたって支障ないわよ。
573陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 14:59:47 ID:KORPj2PaO
なぜ食べることをやめないのかしら?
容姿醜いマンコって公害物質よね。
574陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 19:16:49 ID:GslXV2upO
デュラメールを使い始めたわ。
親と共用だけど。
どうなるかしら。
575陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 22:16:02 ID:AOdKi9S30
男でも脂肪吸引する奴いるわよ、この板のダイエットスレ見てご覧なさい
576陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 00:52:33 ID:mZCC51au0
脂肪吸引なんかせずに運動して落とせば良いのに。
それで死ぬなんてあまりにもバカバカしいわ。
でもこれから脂肪吸引する人には良い警鐘となったわね。
死ぬ覚悟で手術しないととか。
577陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 01:40:50 ID:Euc70o+VO
>>572
ねぇ、ちょっとその言い方はひどくない?
普通のお母さんってかんじだったわよ。
578陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 02:02:59 ID:OzDm/WW6O
味の素のも一度取り寄せてみようかしら?
579陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 04:09:41 ID:8K0/lbah0
>>573
30歳過ぎると痩せても、くびれが出ない人がいるのよ。

脂肪吸引を一度やると、脂肪細胞が減り
例え肥満になっても吸引した部分には脂肪がつきにくくなるから得よ。

昔も神奈川クリニックであったわね
チェーン店美容外科は流れ作業状態で患者を手術するわ

私は男だけど腹の皮下脂肪吸引したいわ
580陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 04:17:45 ID:szPM2DHj0
腐ーん
581陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 04:35:22 ID:6nxX+r0W0
>>579
私26歳だけど腹だけ出てるわ。ちなみに身長172cm 体重56kgよ
安くて上手い病院ないかしら・・・
582陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 05:01:43 ID:8K0/lbah0
>>581
内臓脂肪は取れないのよ
皮下脂肪なら取れる。

あなた痩せ型なのに腹が出てるのね?
腹筋が弱くて、腸や胃が飛び出してる可能性もあるかも。

お腹の脂肪吸引 その4
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1230887889/
583陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 11:15:43 ID:mZCC51au0
26才なのに、運動もせずに脂肪吸引したいなんて何か間違ってるわw
体を動かせない特別な事情があるなら別だけど。
皮下脂肪と違って内蔵脂肪なんて有酸素やればあっという間に落ちるし、後は自宅で毎日腹筋10分やればいいだけよ?
584陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 01:13:16 ID:y/vTUpPq0
体を輪切りにして撮影するレントゲンなら
何が原因で腹が出てるから、はっきりするわね

痩せてても腹が出てる人はたまにいるわ、私も若くて痩せてた事から腹は出てた

水木しげるとかオカルト漫画に出てくる栄養失調の人間や
難民とかも腹は出てるのよね

何が原因なのかしら?不思議だわ。
585陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 01:24:28 ID:h+1yqjvH0
筋肉がないから内臓が重みで垂れ下がるんでしょ
586陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 02:08:09 ID:7cy1TV4s0
初めてザーネを買ったんだけど、塗ったらほんの少し痒みを感じたわ。
587陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 02:10:18 ID:y/vTUpPq0
>>586
皮膚は部分によって、強さが違うのよね
どの部分に塗ったの?
588陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 02:11:04 ID:7cy1TV4s0
>>587
顔と首筋よ。
589陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 03:09:27 ID:y/vTUpPq0
>>588
皮膚が弱い部分だ
太股とかも弱い。

特に洗顔後は敏感な状態になる。
刺激の強いものは、手とか足用に使うのも方法の一つね。

部分によって吸収率も違う
陰部は数十倍も吸収率が良かったりする。
590陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 03:11:11 ID:y/vTUpPq0
ステロイド剤の皮膚からの部位別吸収量
ttp://www.sutv.zaq.ne.jp/go-go-wagamiti/kyuusyuuritu.html


頭皮 3.5
額 6.5
頬 13
前顎 6
脇の下 3.6
背中 1.7
手のひら 0.83
足首 0.42
陰部 42
591陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 03:12:33 ID:y/vTUpPq0
592陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 07:53:25 ID:n97+NAOwO
アタシ最近資生堂のエリクシールシュペリエル レチノバイタル
トリニティラインのナノカプセルジェルだわ
洗顔 ロゼット
レチノ
ナノカプセル
週一位でロゼットのゴマージュ
調子いいわ
593陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 12:07:38 ID:FaFAyhPH0
ザーネにステロイドがたくさん含まれてるってこと?
やだ、使うの怖くなっちゃったじゃない…
594陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 12:55:17 ID:p5KFTqeq0
陰部の吸収率ってコレ女性値でしょw
595陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 10:22:28 ID:n269PEwE0
ザーネにステロイド入ってるってのは都市伝説じゃないの?
http://www.eisai.co.jp/products/sahne-c.html
ここに成分載ってるけど、どれがステロイドなの?
596陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 11:04:54 ID:iaQN95Cp0
ステロイドなんて入ってないわよ。
ID:y/vTUpPq0の意図がわからな過ぎるわ
597590:2009/12/14(月) 16:58:44 ID:/+p3RZwF0
ステロイドに例えると、それだけの吸収率があるって意味。
ザーネにステロイドなんて入ってるはずないでしょう。
598陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 21:10:49 ID:SSrzrRDt0
ゲイのアンチエイジング・若作り研究-3歳目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1260792427/

こっちもよろしく
599たっちん(・ー・) ◆CoQoYa9cYo :2009/12/14(月) 21:26:53 ID:DB5zvYFSO
洗顔パスタというものをこのスレみて買った。いいなこれwww温泉入ったあとみたいだw
600陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 21:36:32 ID:TOLLeOhr0
>>599
色々種類があるみたいだけど…どれをお使いかしら?
http://rosette.jp/products/series.php?code=paste
601陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 21:36:39 ID:NjqIty+50
>>599
チューブタイプ?円形の?
どちらもマツモトキヨシとか安い店だと400円以下で売ってる。

洗浄力が強いから
あまり冬には向いていないかな。。。
ニキビが出来やすい夏には向いてる。

私はニキビ出来やすいからロゼット洗顔パスタは週2,3回だけ使ってる
肌が荒れて皮膚が剥ける時はロゼットゴマージュでピーリング。
602陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 21:39:21 ID:NjqIty+50
資生堂の、まゆが入ったパーフェクトホイップ洗顔料は濃厚で、ねっとりしてる
髭剃り用の泡としても使えるわ
試してみて!
603陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 21:49:27 ID:iVewdxG30
>肌が荒れて皮膚が剥ける時はロゼットゴマージュでピーリング。

それって洗いすぎじゃないの?
皮膚が向けてるのは気になると思うけど、逆にピーリングとかしない方がいい気がする…
604陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 21:55:26 ID:sIVfJm8u0
ピーリングなんていっときツルッとした感じを得るだけで、
繰り返すごとシミの原因になるだけな気がする。

冷静に考えてあんなのが皮膚に良いと思ってるの?
605陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 21:58:04 ID:nZiup8yK0
先週のためしてハッテン!見なかったの?
606陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 22:07:26 ID:TOLLeOhr0
>>605
んで、試してハッテン!では、何て言ってたのかしら?
607陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 22:10:25 ID:rMtzvLYX0
>>604
> 繰り返すごとシミの原因になるだけな気がする。

気がする?
608陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 22:16:15 ID:nZiup8yK0
>>606
ホームページに載っているわ?
要は泡で洗顔、こすり落とすだなんて以ての他
シミの原因だってさ
609陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 22:18:37 ID:rMtzvLYX0
こするという物理的な刺激がいけないって話。
炎症を持続させてしまうのよ。
610たっちん(・ー・) ◆CoQoYa9cYo :2009/12/14(月) 22:19:48 ID:DB5zvYFSO
>>600-601
円形のやつだよ。普通肌っての

そんなに洗浄力すごいのか・・・
週3にしとくか
611陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 22:20:27 ID:rMtzvLYX0
でも、洗顔に関する話だけで、洗顔料や保湿の話なんて出て来なかったわね。
612陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 22:22:35 ID:TOLLeOhr0
チューブ型より、最初から泡で出て来るもので洗顔してるわ〜
…一応、正解ってことよね??
613陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 01:31:45 ID:SKPmvrg80
使ってるスキンケア用品の一覧を書く&うpするスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1260806851/
614601:2009/12/15(火) 05:06:35 ID:YiCdWant0
>>610
ピンク色のを買ったの?
水色よりも保湿性が低いわね。

毎日使ってもトラブル起こっていないなら平気じゃない?
皮膚の強さなんて人それぞれ違うし

私の肌はアレルギー体質で超敏感肌なのよ
それで鼻の周りや口の周りの皮膚が、ロゼット使わなくても剥けやすい。

プチピチュも肌が荒れて使えなかったと昔、言ってたわ。
615601:2009/12/15(火) 05:16:25 ID:YiCdWant0
宮崎留美子は数十年もロゼット洗顔パスタを使ってると聞いたわ

ttp://miyazakirumiko.jp/BIYOU.HTM

ttp://miyazakirumiko.jp/Fujitv.htm

青いキャップのチューブ式ロゼット洗顔パスタが好きだわ
マツモトキヨシで400円以下で売ってると何本か買い溜めしてる
イオウには殺菌効果もあり、吹き出物に効いてるって感じ。
616601:2009/12/15(火) 05:29:33 ID:YiCdWant0
>>603
1日1回しか顔は洗わない
私の肌は弱くて台所洗剤も使えなく
それで顔の皮膚が剥けやすい

入浴中に顔の皮膚が週1,2回、垢すりみたいにボロボロ剥ける
こすらなくても自然に剥けてしまう。

使ってみんしゃいよか石鹸ほしいけどヽ(´ー`)ノ2000円位する。
ロゼット洗顔パスタが5個も買える値段。。。

>>604
ピーリングは年寄りに向いてる気がする
老いてくると皮膚の生まれ変わりが遅くなるじゃない?
617陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 15:39:31 ID:DUBcTAQ20
ためしてガッテン見たけど、泡だけで汚れを落とすなんて、無理だと思うわ。
ある程度、こすらないと汚れが落ちないもの。
618陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 16:13:00 ID:uxO8xofO0
石鹸使わなくても落ちるよ、シャワー暫く当ててれば鼻の脂だって落ちるし、
水圧でのマッサージ効果も気持ち良くて効果的でおすすめ。
個人的にはちょっとガス代気にするけどw

化粧やUVの話は知らん。
619陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 16:29:38 ID:c224WBgf0
シャワーの水圧は肌に良くないっつわれてるわよ。
手でこするより、皮膚へのダメージがでかいそう。
水圧で脂落とすくらいなら、素直に石鹸使ったほうがいいと思うわw

あたしは皮膚科の先生に進められた方法で洗顔してるわ。
泡立てネットで硬い泡を作って、顔中に広げて数分放置。
その後指で簡単に優しく撫でてから洗い流すの。
石鹸で最初からゴシゴシ洗ってた時は、洗顔後にも関わらず毛穴に皮脂が残ってたのよ。
でも放置洗いにしたら、ほとんどこすらないのに毛穴の汚れが除去できるようになったわ。
620陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 16:37:38 ID:67ihMk5R0
つまり、脂汚れにジョイね?
621陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 16:47:52 ID:iwBv9VzeO
前に頬の毛穴が嫌でカッターで0,5センチくらいの四角を削った釜だけど(みなさんは真似しちゃダメよ)
その四角がカサブタになって再生したの。そしたら最初は毛穴もなく
ほかのところより白かったの。でもクレーターになって
なんと毛穴が復活!毛穴って肌の油で二週間で黒ずみになるんだわ!
しかも今は四角部分がシミみたいにピンクになってるわ。
肌の再生よりもケアというか肌の質改善が大事だわと理解したわ。
一時はカッターで全部皮膚を削って血を滲ませてかさぶたにしようとしたけど、やめたわ。
それに危険だし最悪よね。
622陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 17:38:02 ID:feFvIAjA0
松田聖子のCMしてる富士フイルムのアフタリフト
トライアルキット販売中よ
私、注文するから使ったらどうだったか教えるね
ttp://www.ffhc.jp/shop/lpf/index.html?cid=dg&jackson=92
623陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 17:43:08 ID:feFvIAjA0
>>621
私はダーマローラー2年やったけど
傷もシワも凸凹も、まるっきり効果無し。
あと2回だけ行ったら、もうやらない予定。

フラクショナルレーザーかアブレで皮膚を美容外科で削ってみたら?

ダーマローラーしてる女装子(私ではないわ)→http://www.youtube.com/watch?v=xjJsIOSQfhM
624陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 18:03:59 ID:NmosSPEk0
>>622
ここのベタつくから嫌いよ
ババア用よ
625陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 18:13:04 ID:FFROs9100
>>616
だから洗いすぎで乾燥してるんじゃない?
洗顔料を使うのはたまににして、普段はぬるま湯洗顔とかにしてみたら?特にこの乾燥する時期は。
そしてしっかり保湿。
626陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 18:34:10 ID:cwdQqJTu0
ロゼットのゴマージュはちょっと緩いわねー。安いけどさ。
もう少し硬めのテクスチャーならよかったのに。
あたしキティちゃんのを買ったわw。
スクラブは月に2回くらい使うけど、やーぱりクリニークが一番ね。
ツブツブがないのなら、YSLのバイオアクションエクスフォリエイターがお薦めよ。
地道に使い続けてるとくすみがとれるわ。朝、洗顔後ふと鏡を見ると顔色が明るいの。
627陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 19:14:11 ID:dB9bCsNXO
>>624
クリームとかベタつくくせに、化粧水は時間が経つと乾いてこない?
アタシ乾燥肌でもないのに、夕方とかになると、突っ張り感が出てビミョーだったわ。
欲しいのは水分なのに。
628陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 19:45:07 ID:c8SRyCGW0
>>619
この方法真似してみるわー
意外と水圧って肌を痛めてるのよね
629陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 21:44:32 ID:feFvIAjA0
>>624
そうだったの
買わないほうが良さそうだね

>>625
私はニキビ(吹出物)が常に顔や首に出来てるから
そんな洗い方じゃ、ニキビが増えてしまう。

皮膚科にも通院していて
アクアチムローションをたまに塗るけど
酒を塗ってるようにピリッとする。
630陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 22:06:14 ID:2J9Tn1MvO
あんたたち顔は洗うのはダメよ。
朝起きたら、精油入れたミネラルウォーターをコットンに含ませ、そのままパックしてラップで覆うの。
その前に馬油を塗ってマッサージして油で汚れ浮かすのよ。
10分経ったら、顔からはがして、薄くサメオイルや紫雲膏つけて、手で顔を数分覆うの。
ベタベタするなら、ティッシュを当てて押さえて、さっきのコットン軽く滑らせる。
このやり方で10年やってるけど、シミやシワやくすみないわ。
631陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 22:11:58 ID:2J9Tn1MvO
夜は自分で作った乳液を顔にびちゃびちゃに塗って、マッサージして、蒸したタオル乗せて終わりよ。
後は馬とエビアンだけ。
皆年なんだから、肌を労ったほうがいいわ。石鹸なんか若い子のアイテムよ。
632陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 22:39:49 ID:GCC6ArkKO
>>616
アタシ今年の春頃よか石鹸を購入して以来ずっと使っているわ!
でもこの季節はTゾーンにのみ使用することにしているわ。
汚れが溜まったと感じるときには効果的でいいわ。
ただアナタの肌にはあまり適してないように感じるわ。
乾燥すると思う。
633陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 22:41:28 ID:c8SRyCGW0
日焼け止め塗るけど、乳液で落ちるかすら?
化粧品会社は1アイテムでも多く売ろうとするから
洗え洗えって言うけど、日本人洗いすぎなのよね。
634陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 22:42:50 ID:NmosSPEk0
日焼け止めはちゃんとクレンジングしないと、次の日ニキビできるわ
今の季節は塗らないからいいけど
635陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 22:42:52 ID:uxO8xofO0
にきびを化粧品で治そうなんて愚か、内臓からレッツスタート
636陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 22:49:15 ID:GCC6ArkKO
アタシも冬は洗顔をパスしてコットンに化粧水含ませてパッティングするだけ、とかよくやるわ。
汚れも落ちて(コットンに成果が表れるわw)保湿効果もあってオススメよ。

もちろん石鹸も使うし、自分の肌と相談してってやつね。
637陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 22:52:49 ID:feFvIAjA0
>>633
私もたまに日焼け止め塗る
普段は防止やマスクや手袋で紫外線予防してるわ。

日焼け止めを、キスミー専用クレンジングジェルで落とそうとしたことがあるけど
使いにくいし綺麗に落ちない。

乳液は試したことがないけど、毛穴に残ると肌の新陳代謝に悪いわね。

私のお勧めは、洗い流せるタイプのオイルクレンジング
メイク落とし用のオイルクレンジング塗り洗い流してるわ
肌もしっとりよ。
638陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 22:53:55 ID:GCC6ArkKO
>>629
アタシの場合ニキビはビタミンC誘導体で改善したわ。
皮膚科で処方して貰ったやつで当時8000円ぐらいしたかしらw
効果がなきゃやってらんねー値段だけど、ニキビ肌に効果があるなら月8000円は安いものよね。
639陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 23:02:58 ID:FFROs9100
>>630
あら、朝にしては手間だけどなかなかよさそうね。
ちなみにそれは季節関係なく実践なさってるのかしら?夏だと重い気がするわ
640陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 23:04:36 ID:2J9Tn1MvO
馬鹿ね。皮膚科のおっさんドクターにお願いしたらビタミン誘導やハイドロは千円しないわよ。
それに乳液も貰えるわ。
美容の医師はダメよ。必ず内科も出来る皮膚科で沢山検査受けるのよ。
ビタミンや鉄は保険通してありとあらゆるもの入手できるし、サプリより安全ね。
化粧水や乳液やハイドロは、保険通らないけど激安でくれるわよ。
顔のシミなんだか、アザなんだかイボなんだかわかんないの保険通して取ったくらいよ。
皆頼るべきは近所のお医者さんよ。
641630:2009/12/15(火) 23:13:59 ID:2J9Tn1MvO
このスレ占拠して申し訳ないわね。
お顔は洗顔しないでオールシーズン通してるの。
でも夏は、馬油マッサージとコットンラップパックにホホバオイルだけね。
ホホバオイルは全身塗った後の手についたやつよ。顔に手を10分押し当てると、綺麗に馴染むの。
リンパマッサージも効果があるのかもしれないわね。
精油にお水だから、あんま重たくないわ。オススメはミントね。
サメ油も、サラサラしたオイルだから重くないけど、夏はホホバね。
手で押し当てるのさえ、さぼらなければ仕上がりはしっとりふっくらよ。
642陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 23:18:16 ID:GCC6ArkKO
640:12/15(火) 23:04 2J9Tn1MvO
馬鹿ね。皮膚科のおっさんドクターにお願いしたらビタミン誘導やハイドロは千円しないわよ。


マゾで?wいやーん認めたくない悔しいw
643陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 00:46:17 ID:QnZE3Vxz0
>>641
へぇ、洗顔しないって方法もあるのねぇ
勉強になったわ。あたしも今度オイル買ってきて試してみるわ〜
644陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 00:57:11 ID:hcOSdCRH0
毎日オイルクレンジングは良くないって聞いたわ
645陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 01:06:42 ID:JKCv1V0WO
>>644

それは、オイルそのものかダメなんじゃなくて
オイルクレンジング剤がよくないって意味。
油分を水で流せるようにするためには
大量の界面活性剤を配合する必要があって
そのせいで、肌に必要な油分も奪われるし
肌のバリアゾーンもメタメタに荒らされるから
ってこと。
646陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 02:28:32 ID:+YZHf59l0
洗顔するしないはの是非は、肌質によると思うわ。
あたしの場合は無理。
1日洗顔しなかっただけで、肌が乾くなってゴワゴワ、毛穴は皮脂たっぷりよ〜。
647陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 02:33:23 ID:I/K7gZJT0
食生活、生活リズムの改善を
648陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 03:28:52 ID:+YZHf59l0
食生活はマドンナ並に完璧よw
生活リズムは無理だわ・・・仕事が不規則なの。
649陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 06:07:22 ID:cFhL2Kns0
やだ!UVケアは通年するのがデフォなんじゃないの?
日差しの弱い冬だからといっても紫外線は侮れないのよ?
SPFの数値は変えるけど、冬でも日焼け止めは必須よ。
650陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 06:13:59 ID:W6Z0OFXp0
どういう流れで急に日焼けが?
651陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 06:31:10 ID:hRuNyTUc0
>>642
保険適用になった場合だけでは?
医者によって保険適用にするか、保険適用外にするか、違うでしょうね。

医者によっては保険適用でビタミンBとCの内服薬を処方してくれるのに
同じ症状で他の医者にかかったら、保険適用で処方してくれなかった、なんてこともあるわ。
652陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 08:00:32 ID:aU71dqNCO
スレチだけど町医者は不細工で優しい医者多いわね。通うのが楽しみでしょうがないわ。
なるべく保険通すような先生にかかったほうがいいわ。金額がちがうもの。
653陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 09:17:08 ID:hRuNyTUc0
DHCのフォースリーンってあるじゃない?
あれ飲むと下痢するのよw

便秘の時に良いわよ
美容外科医にフォースリーン見せたら『これは油便が出る』と回答があったわ
まるでゼニカルみたいね。
654陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 09:22:48 ID:hRuNyTUc0
同じくDHCのサプリメントで、大量に飲むと男でも胸が膨らむサプリメントがあるわ
おかま板で見た。

もちろん害だから、やめたほうが良いよ。
女性ホルモンと同じで
体の中で男性ホルモンと女性ホルモンが喧嘩するような状態になり
大変なことになってしまう。

胸がほしいなら豊胸パックと脂肪注入を両方
美容外科で胸に入れてもらえば良し。
ダッチワイフ人形の出来上がり♪
655陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 11:00:54 ID:cFhL2Kns0
>>650
>>634>>637で、今は日焼け止め塗らないとか、たまに塗るってあったから。
アンカー付けずにレスしたので、唐突なレスになっちゃったわね。
あたしは冬でも紫外線はお肌に良くないと思ってるので、通年UVケアしてるわ。
光老化って怖いのよー。
656陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 12:34:20 ID:aU71dqNCO
まあ変質者みたいな格好なら日焼けしないわ。
近所から嫌われるけど
657陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 12:48:46 ID:+YZHf59l0
日焼け止めって傍からみて塗ってることがわかるじゃない?
自然にみえるのとか乳液タイプはすぐはげて効果ねーし。
万個なら化粧してて当然だけど、男でそれはちょっと世間の目が厳しいもんがあるわ。
658陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 13:08:42 ID:u/DswfGpO
光老化っていつくるのかしら?
659陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 13:15:52 ID:yIMsyBBpO
でも紫外線もちょっとは浴びないといけないのよね?
冬くらい塗らなくても大丈夫だと思うわ
660陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 13:20:48 ID:gIh/001wO
>>630
紫雲膏てネタかしらw
661陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 16:50:42 ID:b7TOHurO0
紫雲膏って赤紫w
662陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 17:13:16 ID:lx4lOcYXO
この時期って、
紫外線による肌の損傷

日焼け止めによる肌の負担
では、どっちのが肌にとってマイナスなのかしら
663陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 17:33:42 ID:gKv/8mhjO
紫外線だと思う
664陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 18:20:53 ID:hRuNyTUc0
>>658
症状なんて20歳から現れるのでは?
人間は20歳から老化現象がはじめるわ。

お爺さんお婆さんの皮膚にできてる、濃い茶色のシミも
何十年も前の紫外線によるダメージを受けたのが原因らしいわ。
665陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 18:23:21 ID:hRuNyTUc0
昔の時代と違い、オゾン層が薄くなってるから
有害紫外線が地上まで届きやすくなっていて
紫外線予防は大事ね

マスク、手袋、サングラス、UVカット帽子が便利よ
666陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 20:04:45 ID:cFhL2Kns0
そこまでやったら大昔の女優みたいね。
てか、神経質な万個以外でマスク、手袋、サングラス、UVカット帽子の
完全装備はいないでしょー。
そんな格好してる野郎や万個がいたら、そいつから離れるわw。
でも季節柄、人の多い所に行く時はマスクしてくけどね。
667陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 21:00:41 ID:hRuNyTUc0
>>666
全部じゃないよ。
マスク、手袋、サングラス、UVカット帽子のどれかが便利って意味。

日焼け止め塗ると
肌に負担がかかることもあるらしい
自分はニキビができやすいから、特別な日以外は日焼け止めは塗らない。
668陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 21:05:30 ID:u/DswfGpO
665>>
やだ、オゾン層は回復したってニュースで前やってたわ
カレー作りながら見たもの
669陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 21:35:02 ID:cFhL2Kns0
ニキビに紫外線って良くないって聞いたことがあるわ。
活性酸素で悪化するとかなんとか。
お肌の弱い人やニキビのある人は敏感肌用の日焼け止めを
使うようにすればいいんじゃないかしら?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1248718925/l50
670陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 22:13:10 ID:aU71dqNCO
紫雲膏ネタじゃないわ。
百%オーガニックの化粧品が数百円で買えるのよ。ドクターハウシュカなんてこれに比べたらダメね。
パラベン入ってないし、シコン入りで材料としては申し分なしよ。
ジュリークや、クレドの百倍は効果があるわ。
全身これでケアしてるの。使用期限がヤバければ、髪にヘアパックしたりするわ。
この軟膏手や足や首に効くのよ。
パンツの黒ずみにも効くのよ。若いとき、食い込んだ下着履いてた自分には神ね。
最近は美容のために、食い込みは止めて、極力ノーパンよ。
パンツは体が汚くなってダメね。
671陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 22:22:09 ID:I/K7gZJT0
パラペン嫌いっているよねw
672陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 22:37:31 ID:hRuNyTUc0
>>668
回復というよりは回復中ね、フロンガス規制が効果を発揮して
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/31/news030.html

>>669
日焼け止め塗ると毛穴が詰まりやすくなる
それと笑いジワとかに日焼け止めが白い線になって溜まることもある
みなさん溜まらない?
673陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 22:44:07 ID:hRuNyTUc0
日焼け止めはアネッサ、ロート製薬、ニベア・・・とか
いくつも使いかけの持ってるの
SPFが高くなると、白い色の日焼け止めが多いね

最近は、あまり白くならない日焼け止めが増えてきたけど

私、工藤静香みたいに眉頭に力を入れる癖があるの
日焼け止め塗って野外で顔を見たら
眉頭のシワの線に、日焼け止めが溜まってた(笑)
674陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 22:47:37 ID:hcOSdCRH0
紫雲膏、調べてみたけどすごい色ね。別に高くないから買ってみようかしら

蜂蜜パック、ウグイスのウンコ、馬の油ときてとうとうこんなものにまで手を出すとはw
675陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 00:05:26 ID:I7YDThCb0
早速>>630の方法を朝やってみたんだけど、かなりギドギドになっちゃったわw
最初に汚れを浮かすためのオイルをホホバでやったんだけど、量が多かったのかしら?8滴ぐらいだったんだけど。
でもパックした後、濡れコットンとティッシュでテカリを抑えて、またオイルで蓋をしたんだけど、案外いい感じだったわコレ。
明日はオイルの量を調節して試してみるわ〜
676陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 00:22:56 ID:MWjeH4cs0
パラペンはさぁ、万個は避けて通れない道だからもう受け入れるしかないって大前提があるわけよ。
どんなメイクにも入ってるから。
そもそも毎日顔に化学薬品塗りたくってんのが万個って生き物よ。
美容だのなんだのいいながらおかしいったらないわw
でもゲイはメイクする必要が無いから、パラペンの有無を考慮する機会に恵まれてるわ。
だから万個が集まるスレと違ってここではパラペン(笑)みたいな過剰反応するのはおかしいと思うわ?
677陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 00:33:04 ID:RVjuNNnC0
パラペンに一番過剰反応してるのはYOU☆のような気が・・・
678陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 06:13:59 ID:xleoxEQy0
成分厨かよ
679陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 08:55:45 ID:Jm7uLyrU0
日焼け止めは毎年いくつか買って結局どれもイマイチ〜って感じで
使い切れずに1年経っちゃうワ。
今年はメンソレータムのスキンアクアモイスチャージェルと
ソラノベールセンシティブ、ニベアサンプロテクトウォーターミルクを買ったの。
一番使ったのはニベア。さらっとしてて伸びがよくて白浮きもしないし焼けなかった。
ジェルはモロモロしちゃうし、ソラノベールはベタつきとテカリが気に入らなかったわね。
でも貧乏性だから残ったのは来年半袖着る時に身体に使うわw。
680陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 15:26:56 ID:MWjeH4cs0
パラペンに過剰反応するのがおかしいつってんじゃなくて、
パラペンの話題をする事自体をうざがる反応がおかしいつってんのよ。
大昔ここでもそーゆーことあったけど、万個板だともっとすごい拒否反応がでてくるのよね〜。
681陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 16:08:22 ID:n3DCiIkb0
ポコペンポコペンダーレガツツイタ、ポコペンポコペンダーレガツツイタ
682陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 17:47:03 ID:lvQknfIlO
パラベンが入ってようとなかろうと紫雲膏最強よ。手離せないわ。
足の裏や体の傷には、亜鉛軟膏もいいわよ。油で出来たデカイ火傷が消えたもの。
蜂蜜と小麦粉とヨーグルトを煮たパックもいいわよ。尻や腹がしっとりして、真っ白になるし。
顔はガスールで週に一回はパック。あと、毎日塩入ってない生ワカメすりつぶしてパックしてるわ。
自然派なんじゃなくて、安くすませたいのよ。できるだけね。
683陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 18:59:19 ID:NyzfrzJlO
今の時期も日焼け止め使ってないわ。やっぱり塗った方がいいかしら?
皮膜感が気になって夜用の乳液で済ませてしまうわ。皆さんどうしてますか?
684陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 19:15:26 ID:t6cS2ERgO
資生堂のグローバルラインの日焼け止めがオススメよ

SPF30 PA+++のジェントルはノンケミで100ミリ4000円くらいなの。

あたしはSPF38 PA+++のエクストラスムースを愛用してるの。こちらはクリームタイプでしっとりするわ。50ミリで3500円くらい。


グローバルラインは資生堂アメリカ製でパケが洒落てるの。ターコイズブルーの容器が素敵よ!
685陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 20:41:30 ID:Bs2eoI6HO
オッペン化粧品を使ってる人いないのかしら?
よく知ってるわりには、使ってる人聞いたことないのよ。
686陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 20:56:45 ID:plezTVw70
>>682
ちょっwワカメパック
ガスールは乾燥するような気がする
化粧品にお金をかけるのが馬鹿らしくなってきたわ〜
687陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 21:52:10 ID:lvQknfIlO
化粧品は自作したらドラックストアが憎くなるわ。シアバターだけで何千円て、バカにしてるわね。
んなもんアフリカ雑貨屋か、業者から買えば百g七百円しないわよ。
精油とお水さえ、用意出来たらジュリーク並みの化粧水よ。安く仕上げたかったら、お菓子材料店へ行くのよ。
ホワイトのカカオバター買って、アーモンドオイルを買って、家で湯煎して消毒したビンに入れる。
ロクシタン並みのものが、作れるわ。余ったら、ケーキ作ればいいだけよ。
ゼリー用の薔薇水もデッカイ壜で三百円よ。香りつきの化粧品買うのがバカみたいに思うわ。
そのビンにクエン酸入れて、リンスや拭き取り化粧水も自作できるからやってみて欲しいわ。
ミョウバン入れたら脇用スプレーになるし。
蜂蜜やヨーグルトや緑茶のパックだって、余ったら食べればいいのよ。
ここだけの話、私紅茶で白髪染めしてるけど、オレンジペコ癒されるわ。ヘナみたく臭くない、カラーも自然よ。
ツヤツヤサラサラして仕上がりは好きよ。美容院で染めると痛む人にはオススメよ。
余った精油は、風呂にぶち込むか、アルコールに入れて熟成させ、トイレ芳香材スプレーにできるわ。
化粧品会社って儲かるのね。化粧水一本の原価百円しないし、ショックよ。
688陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 22:05:45 ID:IDux07CkO
すごすぎるわ
真似したいとは思わないけど尊敬しちゃう
689陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 22:33:52 ID:EJNDhgsS0
気持ちはわからなくもないけど、ぐだくだ長々書きすぎよw
ちょっと落ち着きなさいw
690陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 22:46:22 ID:JS6HRrON0
そこまでいくと立派な道楽ね
691陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 23:04:16 ID:5jixqqsq0
ほんと、ただただ凄いと思うけど
ひとつも真似したくないwww
692陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 23:06:49 ID:McU+b7XX0
養蜂場ハニーラボ、最近派手にCMしてるわね
この女、綺麗だけど目が少し離れてる。
ttp://www.3838.com/cosme/camp/hlsp/lp/

ハチミツは殺菌力があり吹き出物予防になるのよ
トライアルセット買った事あるけどパックは肌がピリピリして痛かった。
693陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 23:09:15 ID:1Sh3kGWzO
実際に実行してて、嘘じゃなさそうなのが凄いわw
実際化粧品会社にいた身からすると、原価や原料の配合量考えると、
いかに夢を売って儲けてるのか良くわかるわ〜。
694陽気な名無しさん:2009/12/17(木) 23:20:41 ID:B2OCEaqE0
原価の話しってよくでるけど、原価だけで家の洗面台には届かないでしょw
695陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 00:01:10 ID:1nuIgbfNO
美容液のCHANELの原価は幾らなのかしら?
勿論カネボウの安物より原価上よね?同じだったら泣けるわ。
昔通販で飲まず食わずで買った学生時代があるのよ。
696陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 00:34:57 ID:40Fsr4tT0
>>687
すごすぎるわwマネできないけど、尊敬するわw
これからも豆情報を落としていってねw
697陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 00:48:40 ID:SPNk5QjY0
この子>>692のファンじゃないけど、この顔に文句つけてたら、
街中の子のパーツ配置が気になって街歩けないでしょw
698陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 12:32:10 ID:1nuIgbfNO
山田養蜂のアイテム買えなかったら、なんちゃって山田を作るのね。
楽天の某ショップは、花粉や生ローヤルゼリーや国産蜂蜜が安く変えるわよ。
ミネラルウォーターに少し、蜂蜜入れたら化粧水出来上がり。簡単ね。
伊勢丹行ってSMN手に取って、花粉クリームの作り方模索するとかあるわよ。
面倒臭がりなら、洗面器に水張って、石鹸をネットで泡立てて、蜂蜜投入よ。クリーマーで撹拌したらモコモコ泡出来るわ。
蜂蜜と台所油、頭から足まで馴染ませた後に、モコモコ泡載せて時間置いてから動かす。
そうするとお安い石鹸でも、髪や体が感想しないわよ。
699陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 14:32:22 ID:uyNjKz0V0
新宿伊勢丹のSMNって広いの?
コロンや石鹸はショーウインドウの中かしら?
商品を気軽に手にとって見られたコレドのSMNがなくなったのは
ホントがっかりだわ。
今は大丸に小さい売り場があるので、そこに時々行ってるわ。
700陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 15:02:47 ID:cebgKstxO
700
701陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 15:06:18 ID:cebgKstxO
>>695
飲まず食わずじゃ何の意味も無いじゃないw
702陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 15:06:58 ID:penh86M8O
デュラメール凄いわ?
他をケチってもこれ試す価値ありかもよ。
703陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 17:04:12 ID:Smb5lYQr0
>>698
食品美容の方、あんた女ね
704陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 19:11:17 ID:XfvNM+g3O
マンコ化粧品はさっぱり分からんけど、テレビCMで「電話はしません」って社長が言ってたアスカ化粧品って、どんな年齢層のマンコが使ってんの?
オーガニック成分不使用ってw
大嘘つきね、あの社長w
705陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 00:25:05 ID:kK3On4px0
とうとうプレリーに手を出してしまったわ
最後の砦だと思っていたのに
706陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 00:51:30 ID:U3CxxTsYO
>>702

クリームかしら?
707陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 04:10:54 ID:aRhkf8e10
>>704
ベビー用からメンズ・年配用まで製品は網羅してる。
もう選べないくらいにね。
サンプル送ってもらったけれど電話は確かにかかってこなかったわ。
でも天然製品ってなんか限界があるっていうかテクスチャーがイマイチなのよ
708陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 09:22:41 ID:bphUX5eUO
ダイソーがCHANELより合う私は貧乏人かしら?CHANELを楽天で、買ったら肌が真っ赤よ。
ダイソーさえあれば、もういいわ。安いし。しっとりだし、臭くないし。
709陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 10:22:23 ID:jsZ8aMsn0
庭に生えてたアロエ食べてるんだけど何か効果あるかしら
710陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 10:26:50 ID:9akm5bjf0
ボディ用乳液は(ビオレU家族みんなのうるおいミルク)がお勧め
600円位なのにベトとかず伸びが良いのよ!
ポンプタイプで使いやすいわ

これよttp://www.kao.co.jp/biore/biore-u/u_02/img/lineup_milk_01_pic.jpg
711陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 13:52:23 ID:fbXeZk470
粗悪花王製品は買わないわ
エコナの事もあるし
712陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 18:44:44 ID:2KLvCoRSO
一つ何かがあると過剰反応するバカマンコって、
普段何食べたり、何顔に塗ったりしてんのかしらw
713陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 18:46:35 ID:QI46EWtk0
花王は高濃度カテキンも怪しいのよね〜
714陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 18:54:43 ID:nYUVL8k60
花王はあるある大事典でも国民を騙くらかしてたわよ?
715陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 18:56:18 ID:ZAVhd7+k0
美容商品なんて、1銭にもならない夢を詰めて売る油よ?
716陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 21:06:33 ID:m2K2T3aDP
不況のせいかしら、安いオカマがふえたわね
717陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 23:07:53 ID:3tTzBIbnO
国民の8割はやすいわ
718陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 00:08:24 ID:VAk0dTTc0
昨日、マツキヨ店頭で
資生堂アクアレーベルのシミ対策美容液を使ってみたわ

まったくベトベトしないのに驚いた
値段もお手ごろ価格で手用に買う予定

これよttp://www.shiseido.co.jp/aqua/products/b16.htm
719陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 00:12:52 ID:VAk0dTTc0
アクアレーベルシリーズでお勧めあったら教えて
赤は保湿重視で観月ありさが宣伝してるわね

透明コンシーラーって男が塗ったら気づかれるかな?これ
ttp://www.shiseido.co.jp/aqua/products/r16.htm
720陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 00:37:48 ID:sNtOPYQA0
なんとなく>>718開いて使用ステップってとこ見てみたら、こんなに塗るんだw
なに導入液ってw、全部やってたら顔が重くなりそう。

商魂たくましい・・・
721陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 15:06:50 ID:gPHZi+Cr0
ドクターフィッシュって面白そうよね?
やったことある人いるかしら。
あれ古い角質を食べてくれるらしいけど、体に悪くはないのよね?
722陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 16:06:34 ID:VM8EeenzO
ん〜まぁ食べてくれるったって…申し訳程度でしょ
723陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 18:07:08 ID:gYPOK1wB0
でも何十匹も群がるのよ
塵も積もれば山よ
724陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 18:33:53 ID:VAk0dTTc0
ドクターフィッシュはアトピー性皮膚炎・乾癬など皮膚病の治療効果がある
37℃でも飼えるのよね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
725陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 03:03:35 ID:Zdco/9nfO
この時期保湿クリームはマストアイテムよね。
乾燥したらニキビ大量発生しちゃうもの。

ただほとんどのクリームって45gでさ、値段がなんであんなにするのかしら?

概ね4000〜5000円よね?クリームなんてつい大量に
使っちゃうのが大半なんだからさぁ…。

で今はラッシュの楽園使ってるんだけど、新たに無印の
オーガニック保湿クリームなるものを発見したわ。
こちら2000円しないのよ!楽園は3000円弱するから結構な差よね?


楽園きれたら無印にするわ。ちゃんと保湿してくれればよいわけだし◎
726陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 03:04:29 ID:TBSWSZD20
もっと高いの山ほど有る
727陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 03:47:01 ID:aC/A8Dtk0
200円のチューブニベア使えば良いのにw
728陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 08:48:53 ID:YmDmXns1P
最近数万円するクリーム増えてきたわね。
男物でもあるし
729陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 17:27:32 ID:i0DsX3xa0
乳液よりクリームよね!!!!!
730陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 18:36:27 ID:+cxkB/bW0
一点豪華主義でクリームだけはいいものを使うの
最近はシスレイヤだわ
731陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 18:38:38 ID:pscza4u00
じゃあアタシもスキンキャビア使うわ


ほんとはターンアラウンドだけど
732陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 18:49:18 ID:RdjcTP680
>>728
それだけの価値があるか疑問ね
高級化粧品使うなら
お手ごろ価格の洗顔料や化粧水だけ使いシンプルケアして

余った金で、美容外科に行き
ボトックス注射、ヒアルロン注射、光美容したほうが良い気がするわ
733陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 18:52:16 ID:RdjcTP680
人間の皮膚は紫外線予防と洗顔
この2つさえきちんとしてれば、美肌をある程度は保てるわ
734陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 20:35:33 ID:RdjcTP680
ロゼットの新製品、白泥も海泥入り化粧板でも好評
イオウ臭くなく乾燥しにくく泡立ちやすいらしい
あたしは買っていないわ、なるべく安い店で探す
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1218307296/l50

海泥スムース
ttp://rosette.jp/products/detail.php?code=421
白泥リフト
ttp://rosette.jp/products/detail.php?code=419
735陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 10:55:57 ID:KPDoLZonP
>>732
よく、高級コスメより医療美容というけどフォトも
ボトも効果実感するにためには高級コスメより投資が必要とわかってからは
高級コスメでなんとか自己満足しているわ。

フォトもまともに回数重ねると10万軽く行くから
736陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 12:49:11 ID:7nWsQV1c0
>>735
フォトフェイシャルなんて古いわ
フォトフェイシャルの数倍効果があるI2PL(アイツーピィエル)が光美容の基本よ。
737陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 13:01:21 ID:7nWsQV1c0
パレス●●●ックならI2PLが3回目から12,075円ね
女性看護師しと女性患者ばかりで通いにくいわ
待合室狭いのよ
738陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 16:00:51 ID:9LjPPHrpO
いずれにしても10万弱ね
739陽気な名無しさん:2009/12/23(水) 02:58:05 ID:AALs/E3G0
来年25だからぼちぼちアンチエイジング始めるわ・・・
740陽気な名無しさん:2009/12/23(水) 03:07:09 ID:6fyPPMCz0
>>738
そんなにやらないよ
普通は4回で1クールで終了
741陽気な名無しさん:2009/12/23(水) 03:13:30 ID:kvj3BVlu0
>>740
それで計どれくらいになる?
742陽気な名無しさん:2009/12/23(水) 15:51:45 ID:6fyPPMCz0
この前テレビで放送された金の糸、本当にこんなに効果あるのかな?

ttp://www.youtube.com/watch?v=L7K25Nldm8s&feature=player_embedded

ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1361429195&owner_id=17226900
743陽気な名無しさん:2009/12/23(水) 17:28:23 ID:nleDaEMh0
>>742
マルチ投稿するな
744陽気な名無しさん:2009/12/23(水) 17:32:17 ID:6fyPPMCz0
>>743
基本です
745陽気な名無しさん:2009/12/23(水) 17:35:00 ID:jUFzKwcH0
マンコはルールも守れない上に宣伝までするのね
746陽気な名無しさん:2009/12/23(水) 18:02:40 ID:awKHna1j0
ベービーローション乳液タイプって顔につけてマッサージクリームとして
使っても大丈夫かしら?
そんなことしないでマッサージクリームを買えば?って言われそうだけど
ベビー用だと安くてたっぷり使えて肌にも刺激少ないかな?と思って。
747陽気な名無しさん:2009/12/23(水) 18:15:47 ID:cxnYZRsSO
別にいいと思うけど乳液だと滑りがよすぎてマッサージしにくくない?
マッサージ用じゃなくてもある程度重たいクリームの方がよさそうだわ
748陽気な名無しさん:2009/12/23(水) 21:34:04 ID:xcbh/BhW0
安い化粧水を塗って乾いてまた塗って・・・4回くらい繰り返せば
高い化粧水を使わなくてもいいって聞いたけれど
その人、確かに肌はキレイだった
にしても皮膚が丈夫な人は何にしたってキレイだよね
皮膚が弱い人は生まれて今まで多数の肌トラブルの跡が残ってゆくからなあ
749陽気な名無しさん:2009/12/24(木) 09:57:37 ID:sLCoqupi0
そうそう、お肌の綺麗さってその人が生まれもったものだから
劇的コスメなんての使っても、それなりの肌ならそれなりでしかないわ〜
裏山よね、生まれつき綺麗な肌の人
今は乾燥してるから、ローションパックが気持ちいいわ
普段はやっすい化粧水をたーぷり使ってやるけど、たまに外資のお高いので
やってもパック後のお肌は変わりなしw
750陽気な名無しさん:2009/12/24(木) 09:58:47 ID:qBaeoHGCO
光老化だけは差が出るわ
751陽気な名無しさん:2009/12/24(木) 12:38:02 ID:xkFeb6uP0
最近糖化が話題になってるわね〜。
酸化より深刻な老化促進効果があるそうよ。
紫外線並に気にしなくちゃいけないって、んなの今更言われてもって感じだわ!
甘いもんなるべく食わないようにして、普段の食事も砂糖使うのやめようかしら。
752陽気な名無しさん:2009/12/24(木) 13:44:02 ID:aNm/s89U0
マッサージクリームだったらちふれおすすめよ
753陽気な名無しさん:2009/12/24(木) 15:50:20 ID:FujAcf7PO
>>752
糖の吸収を疎外するサプリでも飲めば良いんじゃないかしら?
754陽気な名無しさん:2009/12/25(金) 02:17:57 ID:J0O4DolZ0
>>753
なんかその手の栄養吸収を阻害するサプリやお茶って、身体に悪そうなイメージだわ
万個みたいに痩せたいわけじゃないし。
755陽気な名無しさん:2009/12/25(金) 06:26:51 ID:lqlQznu30
ヘッドスパ行きてぇわ!
今行ってる美容室は、カットは上手なんだけど
ブロー前に肩も揉んでくれねーし、頭皮のマッサージも一切しないのよ!
フツー、軽めのマッサージくらいどこの美容室でもあるわよね??
カットは上手なんだけどねー、、、やーぱあの美容室のマッサージって
超気持ちいいのよねえ、、、あたしもそういう年になっちまったわw
756陽気な名無しさん:2009/12/25(金) 08:14:14 ID:BUMuGxsBO
小林メソッドやりたぁぁぁい!!
鼻の油うぜーのよ!!!
757陽気な名無しさん:2009/12/25(金) 09:57:21 ID:D/QRihW+0
ヘッドスパ、途中で飽きるわよ。まだやるか?まだやるか?って。
もう二度とやんないわ!何でもブームの時やっておくのがいいわ。
ヘッドスパルームは別室で高級感も演出してるんだけど、
利用してる人見たことないわ。オレは耳垢取りに乗り遅れた。
モニター見ながら綺麗になる経験、もうできないの?
もはや耳掻き風俗しかヒットしないわ。ヘッドスパも同じ末路よ。
758陽気な名無しさん:2009/12/25(金) 10:30:18 ID:lqlQznu30
あらー、玉こんとか言うお店だっけ?あれでスコープで耳クソ見ながら
掘られるのが有名になったのよね。
東京なら東京駅のキッチンストリートにイヤーエステもするお店があったハズ。
耳クソ掘りだけじゃなくて、耳のツボも押してくれるらしいわ。
759陽気な名無しさん:2009/12/27(日) 01:33:38 ID:moCK1WHQ0
他人に耳かいてもらうなんて恐ろしいわ〜
760陽気な名無しさん:2009/12/27(日) 02:45:26 ID:Zf/v/xs0O
資生堂リバイタルグラナスのクレンジングオイルが最高だわ!毛穴キレイになるし、香りも最高よー
761陽気な名無しさん:2009/12/27(日) 10:34:25 ID:X1N1io+X0
オイルクレンジングって乾燥しないかしら?
762陽気な名無しさん:2009/12/27(日) 11:37:22 ID:eedzvfDT0
週イチくらいで十分よ。とくに今の季節は。
763陽気な名無しさん:2009/12/27(日) 22:26:00 ID:Gpd9N03d0
>>761
人それぞれね
人間100人いたら、100通りの肌質があるもの。
764陽気な名無しさん:2009/12/27(日) 23:02:43 ID:Zf/v/xs0O
760だけど、アタシはUV塗るからほぼ毎日クレンジングなんだけど乾燥しないわ。

毛穴の「悪影響」を取り除く成分が云々って資生堂のBCが言ってたわ。

確かに毛穴が目立たなくなったわ
765陽気な名無しさん:2009/12/28(月) 12:06:26 ID:wp8KbTlZ0
品川美容外科は私レーシック手術したことあるけど
流れ作業状態で『はい次の患者!!次の患者!!次の患者。。。』と不安だったけど
清潔でなかなか料金も安くて、なかなか良かったわ

ボトックス注射やヒアルロン注射も血小板注射も激安なのよ
中国製ではないのよね?
誰か品川でやった人います?良かったら意見聞かせて。
ttp://www.shinagawa.com/taiken/index.html#shiwa_btx
766陽気な名無しさん:2009/12/28(月) 23:04:45 ID:3d5rEFtm0
ここってロクシタンやらラッシュやらの話もいいのかしら
専用スレ落ちちゃったのよね
767陽気な名無しさん:2009/12/28(月) 23:11:00 ID:LrjqpeZJ0
イモーテル良いわよね
768陽気な名無しさん:2009/12/28(月) 23:44:19 ID:kn/24PnB0
>>733
あなたの意見に賛成だけど、
アタシならあと一つ「保湿」を加えるわね。

使うものなんて、何でもいいの。
皮脂や日焼け止めをちゃんと落とす、
洗顔後は乾燥させないようすぐ保湿、
過度の日光を避ける、
これだけで肌つるつるよ?

ちなみにアタシの三種の神器は
「ファンケルの洗顔パウダー」
「ハーバーのスクワラン」
「近江兄弟社のピンクマ」なの。
この3つをポーチに入れておけば、いつでも旅に出る用意できる、
決してNOは言いたくないわ。
769陽気な名無しさん:2009/12/29(火) 07:33:57 ID:vKC5fyQ20
この時期、日焼け止め高いわね
夏より数百円も高い

買いだめしておけばよかったわ
770陽気な名無しさん:2009/12/29(火) 10:05:13 ID:KP2qhMwm0
あたしは日焼け止めを塗る方が負担になるのよね
だから出来るだけ日陰で生活するようにしてるわ
771陽気な名無しさん:2009/12/29(火) 11:09:19 ID:AtB50azk0
そうだな。日焼け止め塗って肌にストレス加えるなら
冬は日陰を選ぶ。夏は塗るけど
772陽気な名無しさん:2009/12/29(火) 12:31:20 ID:53LRgm3Y0
日陰のヲンナね!!
773陽気な名無しさん:2009/12/29(火) 16:46:07 ID:ijJsP5Xq0
どんだけ高SPF使ってるのよ?!
冬なんてSPF10もありゃ十分でしょ
それでも紫外線よりも負担大きいの?
774陽気な名無しさん:2009/12/29(火) 20:04:57 ID:lot08HHUO
化粧板のUVスレのマンコも冬は使わないのが多いみたいね
アタシは年中弱酸ビオレよ、真夏に長時間外に居る時だけウオータープルーフ使うわ。
775陽気な名無しさん:2009/12/29(火) 21:12:52 ID:53LRgm3Y0
万個達は日焼け止め使わなくてもファンデ塗るんだもん。
ファンデもSPF○○というのがあるから、日焼け止め塗ってるのと同じなのよね。
冬は紫外線の量が減るけど、晴れた日に日焼け止め塗らないで外出すると
ブツブツができたりするから日焼け止めは冬も欠かさないわ。
クレンジングはシュウよ。シュウのオイルを使ったら、もう他のオイルは使えねぇわ。
776陽気な名無しさん:2009/12/29(火) 21:38:47 ID:vKC5fyQ20
SPF15くらいで十分でしょうね。普通の場合は
777陽気な名無しさん:2009/12/29(火) 22:31:11 ID:lLSKSC7b0
あら、流れ読んでるとSPF強いと肌にも悪いのね。あたしSPF50とか
塗りたくってたわw
778陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 03:42:04 ID:JTureKbp0
この時期に50はないわよ。姐さんw
779陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 04:22:44 ID:kkjA/UFl0
一応貼っとくわ
ttp://www.tkmj.com/spf.html
780陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 09:31:58 ID:tWxs3c/70
日焼けどめ自体っていうよりも、落とすクレンジングが乾燥させそうだわ
だってこの時期は水洗顔が丁度いいくらいですもの。。。
日焼けどめ塗って毎日クレンジングしてる人は乾燥しないのかしら?女に乾燥肌が多いのも化粧とクレンジングのせいだと思うんだけど
781陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 15:32:41 ID:/l9OPAh80
クレンジングしててもバリバリに乾燥てのはないわ。
週に4回くらい、クレンジングするけど。
クレンジングはシュウ・ウエムラのクレンジングオイルと
ちふれのウォッシャブルコールドクリームをその日の気分で使い分けるの。
でも楽だからシュウ・ウエムラのオイルを使うことが多いわ。
質のいいものだとそれほど乾燥しないのかもしれないわね。
782陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 15:44:28 ID:box2BzsgO
>>781
もちろんクレンジングで擦るのも原因だけど
ホルモンの関係も有るみたいよ、マンコはケアしても劣化が早いのよ。
783陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 18:04:51 ID:eqG1ZgQ00
乾燥したら保湿すればいいだけの話よ

あと、冬の日焼け止めは日焼け止め入りの化粧下地がオススメよ
色なしなら日焼け止めより自然だし、色有りだったら粗も隠せるわよ
784陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 22:13:08 ID:fuKv4DSM0
乾燥で困ってる人は、インナーから乾ききってるケースが多いのよね。
だから表面をいくら保湿しても、効果なかったり。
色々難しいわね〜。
乾燥は置いとくとして、週4回もオイルクレンジングしたら、肌へのダメージが大きいんじゃないかしら。
毛穴も掃除しすぎて逆に広がりそうだわ。
785陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 22:31:17 ID:eqG1ZgQ00
アタシもそう思うけど、シュウは毎日のクレンジングを推奨してるのよ(当然だけど)
オイルクレンジングって乳化が面倒で好きじゃないわ
786陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 23:02:09 ID:fdnS63otO
>>783
よければお勧めの日焼け止めか下地を教えて下さらない?
この時期はビオレの弱酸UV使ってたんだけど、
最近手に入らないので困っているの。
SPF20、PA++くらいで白くならないものを希望よ。
ちなみに小林聡美がCMしていた化粧水+日焼け止めは、
数値が心許なかったので見送ったわ。
787陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 23:24:28 ID:eqG1ZgQ00
んまっ、恐れ多いけどオススメさせていただくわ

もしかしたらご予算オーバーかもしれないけど、下地+日焼け止めでオススメなのは
SK2のサインズコントロールベース。これは色もつかないし、数値もそれなりで使い易いわ
白くならない日焼け止めだったら、低めのだとコスメデコルテザ・ホワイトサイエンスの
ホワイトプロテクション。乳液タイプだから良く伸びるし、白くならないわ
高めのだとランコムね。最近でたランコムオムの日焼け止めは白くなりにくいし良かったわ
788陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 23:28:41 ID:6EOIr4qi0
あたしUVはシスレーのオールデイオールイヤー使ってるけどこれオススメよ。
ちょっとお高いけど、もう他は使えないほど虜だわ

ライズやNOVのUVも使用感良くて好きよ。
あんまりこってりしてると扱いにくいのよね‥
789陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 23:52:11 ID:fdnS63otO
>>787
>>788
早速ありがとう。
この中だとランコムだけテスターで使ったことがあるけど、
匂いとテクスチャが駄目だったわ。
788さんも仰ってるけど、クリーム系のテクスチャってべとつく感じが苦手なの。
シスレーとSKU試してみるわね。
790陽気な名無しさん:2009/12/31(木) 00:00:53 ID:lPhWiG65O
弱酸UVの代わりならDHCフォーメン(白と水色のヤツ)がオススメよ。
メンズ物だから今の季節、付けたてはスースーするけど保湿も出来るし
洗顔料で落ちるわ、2ちゃんでDHCの事書くと叩かれるけど。
791陽気な名無しさん:2009/12/31(木) 00:11:35 ID:dlZN7Ak90
洗顔料で落ちるタイプって、ちゃんと効果ある?
お肌に優しいとか乳液タイプとかその手の日焼け止め使うと、
おもいっきり日焼けしちゃうわ。
2時間ごとに塗り直ししないといけないとか・・・
792陽気な名無しさん:2009/12/31(木) 01:11:18 ID:lPhWiG65O
>>791
アタシは朝は乳液代わりに水溶性UV使ってるけど焼けないわ
普段は紫外線浴びるの家から車に行く時と、車から会社に行く数分だけなんだけど
休みの日も同じケアして外歩いてるわ、でも焼けないわ
ピクノジェノール飲んでるからかもしれないけど。
793陽気な名無しさん:2009/12/31(木) 13:37:06 ID:dlZN7Ak90
>>792
この時期日常生活では紫外線モロに浴びても焼けないから、見た目じゃ紫外線浴びてるかどうか判断つかないんじゃないかしら?
というのもオーストラリアに行ったら(むこうは夏よ)、乳液タイプの日焼け止め塗ってても一瞬で焼けたのよ。
1時間でアウトだったわ。
794陽気な名無しさん:2009/12/31(木) 14:57:35 ID:+Fu0XAIHO
>>790
DHCのフォーメンというと、コンビニで見かけるアレかしら。
あたしも2ch脳気味だからDHCは手を出してなかったけど、
貴女がお勧めするなら試してみるわ。
願わくばテスターで感触だけでも確かめられるとよいのだけれど。

>>792
日焼け止めはシーンに応じて使い分けるものだと思うから、
「○○使って焼けました」なんて書き込みを見ると、
その日焼け止めが可哀想と思えてならないの。
強い日焼け止めも弱い日焼け止めも、各々長所短所があるから、
使う側で賢く使ってあげて欲しいわ。
795794:2009/12/31(木) 15:01:54 ID:+Fu0XAIHO
上のコメントは792さん宛てじゃなく、>>793でした。
失礼しました。
796陽気な名無しさん:2010/01/01(金) 00:18:47 ID:omTw43xt0
あけおめ〜
今年はにきびが1コもできませんように
あとデコのシワが薄くなりますように
797 【大吉】 【1521円】 :2010/01/01(金) 19:35:15 ID:YAjoQaXw0
おめー!
お正月から使い出したディオールのイドラクションの化粧水
けっこういいわ。サッパリタイプなんだけど浸透する感じ。
今夜はこれでローションパックしてみるわ。
798陽気な名無しさん:2010/01/03(日) 22:54:25 ID:csnu2OEV0
今年もザーネで行くわ!
安くて全身に使えるしお肌も安定するし、ザーネさまさまよ。
799陽気な名無しさん:2010/01/03(日) 23:11:28 ID:RriQK8rl0
ザーネを使ってどういうお手入れをなさってるのかしら?
あたしも最近ザーネを使い始めたんだけど、参考までに教えてほしいわ
800陽気な名無しさん:2010/01/04(月) 00:30:20 ID:iC8cwUE9O
クリームとして使うだけでしょ
801陽気な名無しさん:2010/01/04(月) 01:52:12 ID:/dUR37QY0
身も蓋もないご指摘ねw。
確かにそうなんだけど、夏場は化粧水を足して乳液状にして塗るとベタつきが少ないとか
冬場はお風呂で洗顔後にちょっと分厚く塗って、蒸しタオルを顔に乗せてパックとか
携帯用のチューブを持ち歩いて、かさつきが気になる部分に塗るとか。
こんな感じだわ、あたしの場合。
あと手荒れやヒジのカサカサやかかとに塗ると、翌朝しっとりよ。
802陽気な名無しさん:2010/01/04(月) 07:31:35 ID:/JDca2lDO
そんなこと化粧板のザーネスレ行きゃ書いてあるわ。
803陽気な名無しさん:2010/01/04(月) 10:07:50 ID:rKB5ieFX0
じゃあこのスレ必要ナシねw
804陽気な名無しさん:2010/01/04(月) 19:49:50 ID:FijTOzx7P
ザーネってどのザーネなの?
805陽気な名無しさん:2010/01/05(火) 02:54:10 ID:Le2Ww0tl0
エーザイのザーネクリームよ。
http://www.eisai.co.jp/products/sahne-c.html
ジェルや乳液があるけど一番人気はやっぱクリームじゃない?
806陽気な名無しさん:2010/01/06(水) 19:46:17 ID:U7s/wE8S0
乾燥が酷いわねー。そんな時はローションパック!
高い化粧水でちまちまするより、安い化粧水をたーぷり使いたいわ。
それも日替わりで。と思ったけど、一本5000円前後のブランド物と
安いけど5〜7本化粧水を揃えたら似たようなお値段かかるわね。
でも使える量が全然違うし、ここは安いのを揃えるべきかしら?
と、年初からぐだぐだ考えてるあたし。なんだか情けないわ・・・。
807陽気な名無しさん:2010/01/06(水) 20:47:09 ID:YQD1aTeq0
シャバシャバの化粧水をたっぷり使うのよ。
高いのケチケチ使うくらいなら安い物をたっぷり与えて。
808陽気な名無しさん:2010/01/06(水) 21:46:00 ID:A5uOQ0+z0
ベビーローションと、ベビーオイルの違いってなにかしら?
809陽気な名無しさん:2010/01/06(水) 21:51:24 ID:M3z5a+ZP0
水と油の違いよ。
810陽気な名無しさん:2010/01/07(木) 01:23:06 ID:5FuYBHXD0
26歳だけど、洗顔料を一切やめて水(ぬるま湯)洗顔にしたら
乾燥もなくなってニキビもできなくなって毛穴も小さくなったわ。
洗顔料使ってたときも保湿はしっかりしてたけど、どうしても乾燥してて…よっぽどの乾燥肌だったってことね。

まぁ結果的に楽になったんだけど、洗顔料を使えるほど丈夫な肌を持ってる世間の人が羨ましいわ
811陽気な名無しさん:2010/01/07(木) 01:32:44 ID:3cjEEVfq0
>>810
あら、私はあなたより10歳年上だけど
一度ぬるま湯洗顔やってみようかしら?

オーガニックのホイップ泡洗顔料で優しく洗っても
乾燥ガビガビよ〜?
812陽気な名無しさん:2010/01/07(木) 01:37:19 ID:TS0m5VnCO
あたし、もう20年以上朝は水洗顔よ。
真冬も水のみなの。
40釜だけど、お肌つるつるだなって言われるわ。
813陽気な名無しさん:2010/01/07(木) 01:38:40 ID:Y8N9w3z8O
今年こそ、ニキビ肌から脱出したい。。

潰すの良くないってわかってるんだけど触って凸ってなるのが嫌だから指で押し出しちゃうのよね。

あと、顔のひげ?頬に生える毛が嫌だから
毛抜きで抜いてるんだけどやっぱり止めたら良くなるかな。。

姉さん方は顔の毛のお手入れどうしてるのかしら?
814陽気な名無しさん:2010/01/07(木) 02:52:25 ID:mLd2pkygO
↓韓国でも売ってたんだ…w

【日韓】 韓国の若い女性、ネットで日本化粧品の不買運動〜日本が謝るまで続ける[01/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262788123/
815陽気な名無しさん:2010/01/07(木) 09:24:20 ID:so23fLVi0
頬に生える毛はフェリエで剃ってるわ
816陽気な名無しさん:2010/01/07(木) 10:53:38 ID:EucFqC540
鼻のアタマの毛穴から生えてくる毛は、毛抜きで抜いてるわ。
たまに拡大鏡で見ると、ぽつぽつ細い毛が生えてて鬱。
毛穴が皮脂や外気の汚れなんかで黒くなるだけでもイヤなのに
そこから毛が出てると余計に毛穴目立つのよね。
鼻毛も見えるとこのは痛いの我慢して毛抜きで抜くわ。
でもマジで涙出るほど痛いの。時々むせるし。髭だけで充分なのに。
817陽気な名無しさん:2010/01/07(木) 15:10:04 ID:Q9rc3nhm0
>>813
ニキビはやっぱり触らない方がいいと思うわ。
潰すやり方もあると思うけど、プロじゃないと跡が残りそうよね…。

顔の毛はフツーにカミソリで剃ってるわ。抜くと刺激になりそうだし
818陽気な名無しさん:2010/01/07(木) 15:24:57 ID:vkfKi8lA0
ニキビ、鼻と頬の際?にできるのは容赦なく潰すわ
あそこだと跡が残らないの。その他のはニキビ薬塗って放置ね
たまに、頭皮(しかも襟足のところ)にできるやつは痛いわ〜
819sage:2010/01/07(木) 22:19:32 ID:qCeMvQ2f0
姉さん方、ニキビについての返信ありがとう。
今日も顔毛の処理してたら出かける前に疲れたわww

イソフラボンの豆乳化粧水使ってみようかしら。
少しでも毛の伸びが止まってほしいわ。

820陽気な名無しさん:2010/01/08(金) 00:32:19 ID:npHnhM1p0
>>812
水洗顔で、そのあとは保湿するのかしら?あと夜はどういったお手入れをなさってるの?
あたしも水洗顔興味あるから参考までに教えてくれると嬉しいわ
821陽気な名無しさん:2010/01/09(土) 11:04:29 ID:ULWbXZii0
>>810
あたしも26よ!あたしはネットで泡立てて泡で洗うようにはしてるんだけどやっぱり乾燥するわ。
ぬるま湯洗顔ってどういうこと?お湯で肌をこするの?
822陽気な名無しさん:2010/01/09(土) 11:18:17 ID:9USetZsDO
単に洗顔料使わずにひたすらぬるま湯でバシャバシャやるんでしょ
823陽気な名無しさん:2010/01/09(土) 11:47:05 ID:A4QE+e490
>>821
肌なんてこすっちゃダメでしょ。
基本のキよ。
824陽気な名無しさん:2010/01/09(土) 12:36:29 ID:y+10dQM20
でもスクラブした後のお肌は気持ちいいのよねー
昨夜はオイルクレンジングしてスクラブしたら、がさがさごわごわが
なくなって、毛穴も目立たなくなったわ
しょっちゅうはやばいからしないけど、月に2回くらいスクラブするわ
風呂から出た後にローションパックしてザーネを塗って、今朝はしっとりお肌よん
825陽気な名無しさん:2010/01/09(土) 17:12:33 ID:oaDy8+eoO
>>820
812だけど、洗顔の後に化粧水をつけるわ。
無印のアトマイザーに入れて、顔全体に吹きかけて手で押さえるだけ。
夜はそれにハッカ入りの馬油クリームを足すだけなの。
826陽気な名無しさん:2010/01/10(日) 14:56:16 ID:DBLQWXr8O
加湿器買ったんだけど良いわね、家の中なら簡単な手入れで十分だわ。
827陽気な名無しさん:2010/01/10(日) 16:57:55 ID:rzQN1Vp90
部屋にカビ生やさないよう気をつけてね
828陽気な名無しさん:2010/01/10(日) 17:36:26 ID:DBLQWXr8O
>>827
ウイルスウォッシャーで湿度50%で停止するからカビは大丈夫だと思うわ。
829陽気な名無しさん:2010/01/10(日) 17:51:41 ID:EcVdq11m0
こないだのガッテンでやってたけど、
湿度計測機能のない普通の加湿器を使う場合、湿度が高くなりすぎることが多いんですって。

ガッテンのおすすめは
・エアコンを付けている間だけ加湿器をON
・エアコンを切ったら加湿器もOFF
・石油ストーブ、石油ファンヒーター、ガスストーブ、ガスファンヒーターなんかは火を燃焼するときに水を放出するので加湿する必要はなし
らしいわ。
830陽気な名無しさん:2010/01/10(日) 18:15:22 ID:FYa8af0p0
カーテンレールの上に置けるくらいコンパクトで高性能な加湿器ってあるかしら。
831陽気な名無しさん:2010/01/10(日) 23:14:45 ID:eYGM+cRrP
日本の加湿器って無駄にデカくてダサいわよね
もっと小型化できないのかしら… ってそれじゃ水が入んないか

ナノイー搭載の加湿器は髪がサラサラになるらしいわ
832陽気な名無しさん:2010/01/11(月) 01:00:12 ID:AIOzHrcH0
漆喰って湿度を調整する機能があるって言うじゃない?
そういう素材を使って置いとくだけでOKな湿度調整器があったらいいのにね。
カビそうだけどw
833陽気な名無しさん:2010/01/11(月) 01:22:39 ID:ZwHes0TY0
除湿剤
834陽気な名無しさん:2010/01/11(月) 01:23:42 ID:ZwHes0TY0
と思ったけど、除湿剤は単に水分を吸収するだけだから調整機能はないわねw

835陽気な名無しさん:2010/01/11(月) 07:00:43 ID:ulE86DLY0
ほうれい線っていうか口元の笑い皺が、左側だけ取れなくなってきたわ。
小ジワのうちにどうにかしたいんだけど、ビタミンC導入はヒリヒリして、合わないみたい。
敏感肌用の小じわケアを教えて!
836陽気な名無しさん:2010/01/11(月) 13:48:03 ID:tIZT/rUx0
>>835
口まわりの筋トレしつつ、マメにパック。
あと、歯並び矯正でだいぶ違うみたい。
837陽気な名無しさん:2010/01/11(月) 14:30:52 ID:cESOiffM0
笑わなきゃいいんじゃないの?
838陽気な名無しさん:2010/01/11(月) 15:09:38 ID:Jp3dHcUp0
気違い腐マンコ「トリ男」を晒し上げにするスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1263174958/

この気違いマンコが立てたスレ これらはほんの一部です

ホモはキモいPart2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1251268978/

ホモさんの独特の臭みについて^^
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1250759470/l50

この気違い「トリオ」は別コテを使用して荒らしをする
麗華=ボンド・ガール=キョー=さくら
839陽気な名無しさん:2010/01/12(火) 00:45:22 ID:E69HJbYB0
>>836
レスありがとう。>>835だけど、今まさに歯列矯正中なの。
下の奥歯が倒れてるせいで噛み合わせ悪いのよ。
シワが左右非対称なのもそのせいなのね〜。納得したわ!
口元を重点的に保湿しながら歯列矯正に励むわよ!
840陽気な名無しさん:2010/01/12(火) 15:21:09 ID:E/4aeTWC0
歯列矯正痛いよね。終わったらホワイトニングもお奨め!
841陽気な名無しさん:2010/01/12(火) 23:33:24 ID:3ll7jB7X0
ここのカキコみてロゼットの洗顔パスタの青色買ってきたわ!
毎日髭そってるから肌荒れ用ってのに惹かれて買ったわ!!

さっそく洗ったら顔中イオウの匂いがプンプンよ!
これって朝洗うんじゃなくて夜用にしないと会社で変な目で見られるわ!
842陽気な名無しさん:2010/01/12(火) 23:58:25 ID:fe5L4GEX0
ニキビ跡を薄くする・凹みを改善する美容液ってどれも語りつくされた感じ
するけど、アタシまだ試したいのがあるのよ。

・トランスダーマC

・ランコム ジェニフィック

どちらがニキビ跡に効果あるかしら?
ちなみにオバジC20は匂い・べたつきで途中から嫌になっちゃったわ・・・


他に何かよい美容液ご存知の方いらっしゃったら教えてくださらない?

予算は10,000〜15,000円が限界よ・・・
843陽気な名無しさん:2010/01/13(水) 00:05:41 ID:FPrCKQAN0
帯状毛穴対策にはどうすればいいのかしら?
ちゃんと洗顔して化粧水→保湿クリームを塗りながらリンパマッサージ
これだけでも大丈夫?

お勧めのケア方法や化粧品があったら教えてくださらないかしら?
844陽気な名無しさん:2010/01/13(水) 00:27:18 ID:Pi2u204e0
毛穴、クリニークのターンアラウンドコンセントレートは試したの?
845陽気な名無しさん:2010/01/13(水) 00:36:46 ID:VMtMI73l0
育毛剤でおすすめなのある?
846陽気な名無しさん:2010/01/13(水) 01:21:19 ID:9U0juvlC0
化粧水と保湿液で安くていいのはあるかしら?
私は妹が使ってたオルビスをそのまま使ってるんだけど
化粧水はもっと安いのでいいかしら?
保湿液はどんなのがいいのかさっぱりわからないわ…
847陽気な名無しさん:2010/01/13(水) 01:28:27 ID:KSFLgfSQ0
>>846
安くて良い基礎化粧品はちふれと無印じゃないかしら?
ちふれは企業名がきもいけど、物はたしかにいいわよ
848陽気な名無しさん:2010/01/13(水) 09:31:49 ID:zF8Nfk+L0
ハーバーからサンプルが届いた
アプレシエ入りの美容液が新発売された
849陽気な名無しさん:2010/01/13(水) 18:54:27 ID:zF8Nfk+L0
新発売ハーバー美容液のサンプル使ったわ
ベトベトして砂糖水のようね

ハーバーのホワイトレディもベトベトするし
もうハーバーは買わないわ

資生堂が一番よ!!!
850陽気な名無しさん:2010/01/15(金) 08:29:01 ID:guqfWZhn0
ローションパック最高!やっぱりこまめにローションパックしてると違うわね。
お肌しっとりはもちろんだけど、毛穴が目立たなくなった感じ。
とにかく東京の乾燥って酷いわね。朝起きるとマスクして寝てるけど
喉が少し痛い時があるし、鼻の穴も乾燥してるし、眼もしぱしぱするの。
851陽気な名無しさん:2010/01/16(土) 14:04:30 ID:m8omFzG+0
いつか金持ちになったらエステに通うのが夢だわ

新橋のAYCって美容外科はたまに通ってるけど
院長が草食系でネクラなのよね
今年からボトックス注射やってもらおうかな?
852陽気な名無しさん:2010/01/16(土) 14:22:54 ID:FcW8JBtdO
ローションパックにはイミュのハトムギスキコンなかなかいいわ。
アルビオンのスキコンとまではいかないけど似たような感じで代用品にちょうどいいわ。
安物だけど大高姐さんやチズ婆さんも太鼓判押してるのよね。
853陽気な名無しさん:2010/01/16(土) 14:33:03 ID:8ZQyC42I0
何?スキコンて。
854陽気な名無しさん:2010/01/16(土) 14:42:49 ID:+xw2v2Qu0
スキコンはお高いから2本くらいしか使ったことがねぇわ。
でもちょうどバタバタしてる時期に使ったら、肌荒れが収まったの。
あたし、季節の変わり目になるとがっさがさに肌荒れするから
そん時に使ってみようかすらね。年4本(165ml)なら買えそうだわ。

>>853
化粧水よ。薬用スキンコンディショナーを略してスキコン。
855陽気な名無しさん:2010/01/16(土) 14:49:24 ID:8ZQyC42I0
それ、化粧板とかの板方言なんでしょ?
板違いなんだから説明をしておかなきゃダメよ。
856陽気な名無しさん:2010/01/16(土) 14:50:06 ID:8ZQyC42I0
てか、板方言は他の板では使わない方がいいわよ。
857陽気な名無しさん:2010/01/16(土) 14:50:40 ID:5JHyo3hk0
違うわ。スキ焼きコンテストの略語よ!
858陽気な名無しさん:2010/01/16(土) 17:29:46 ID:OCeKpzdj0
クソつまらねえオヤジギャグね
イミュハトムギは全然潤わなくて、半分以上使わずに捨てたわ
859陽気な名無しさん:2010/01/17(日) 08:26:49 ID:+ysYqYLk0
板方言と言うか、一般人でもスキコンって言うわよ?
ヤフオクをスキコンで検索してみなさい

つーか美容釜なら名品スキコンは常識よ、ジョーシキ!!!
そのくらいの知識もなくて美容スレなんてちゃんちゃらおかしいわ
860陽気な名無しさん:2010/01/17(日) 20:59:48 ID:Oy4VA8fLO
女学生のとき、教師に「貴女を見ていると小津安二郎の映画を思い出す」、
「原節子っていう大女優さんによく似てる」みたいな事を言われたけれど、
その意図と真意が未だにわからない。
何か見ればわかるかもと、レンタルで借りて親と一緒に観てみたけれど、
胡散臭くて作り物っぽい偽日本人の群れっていう印象しか当時は持てなかった。
自分自身もそんな感じだったんだろうか。
861陽気な名無しさん:2010/01/17(日) 21:01:50 ID:9U09O1kr0
今ザーネ使ってるんだけど、
化粧板でニベアの青缶が評判よかったから、今日買ってきたわ。
399円で買えたわ。
862陽気な名無しさん:2010/01/17(日) 21:49:43 ID:Hf3M3qfH0
ニベアフォーメンのスキンミルクかローションのこと?
だとしたら300円代は安いわね。
ウチの近くは698円だわ。
863陽気な名無しさん:2010/01/17(日) 21:51:54 ID:9U09O1kr0
普通のニベアよ。青い缶に入ってるやつ。
864陽気な名無しさん:2010/01/17(日) 21:57:04 ID:ty3fBMAZO
スキコンは高いからオードムーゲを愛用してるわ
865陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 13:12:51 ID:tQmFhq7J0
オードムーゲも評判良かったわよね
あたしも使ってみたけどベタベタに耐えられず一度で止めたわ
ベタつきがなきゃオードムーゲ安いし使い続けられたかもだわ
866陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 14:23:46 ID:tQmFhq7J0
てか、ルミガンで睫毛ばっさばさ〜〜〜!
ブルック・シールズじゃないやつは6000円くらいよ。
知り合いの万個にどうなってるの?って聞かれたけど
商品名教えてやんなかったらマジ怒ってたわw。
867陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 16:17:41 ID:d1HKjaa6O
>>865
グリセリンが多いのかちょっと甘いのよね>オードムーゲ
ニキビ対策に買ったのにニキビ増えた記憶があるわw
868陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 18:17:46 ID:NPluvQFa0
ニキビはある程度の年齢がくれば出来にくく
なるはずよ。
若いうちはいくら表面上手入れしていても無理なときも
あるから大変ね。出来やすい人は内側からのケアしないと
太刀打ちできないと思うわ。
食生活を考えたりサプリを取り入れたりね。
869陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 20:17:23 ID:64dewgpj0
資生堂のオードムーゲに対抗して出したのは、ベタつかないし、いい感じ
だったけど、量の割りにお高かったから広く一般に普及しなかったわね。
870陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 20:18:32 ID:jG4Z4oVX0
グリセリンって甘いのね、知らなかったわ…
じゃあ化粧水の甘さでグリセリンの量がだいたい分かるのね!
871陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 20:43:50 ID:tB8AHfoY0
舐めてみてビリビリするようだったら
界面活性剤がたーっぷり入ってるから注意よ
872陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 20:55:43 ID:jDdEV0Z7O
そういえば男性用スカートって今はなくなったの?

俺は、多分此処では異端児なんだろうけど、フェチと言うよりファッション的に好きで女服着る。
だから女装者が増えたほうが過ごしやすくなるんだけど。
ワンピorミニスカ+デニムレギンスとか、昔スリムジーンズでよくやってたし。
873陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 23:35:54 ID:lDmLCqCN0
あたしもニベアの缶のやつ買ってきたわ。
これで酷い乾燥とオサラバしたい!
874陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 23:47:49 ID:jG4Z4oVX0
あたしも久々にニベアに手ェ出してみようかしら。でも今ザーネで落ち着いてしまってるのよね。
アノンやフタアミンと色々クリームをジプシーしてきたけど、あたし的にザーネが1番だわ
875陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 00:00:38 ID:jhv7vKh60
ザーネ、ニベア・・・・

どんだけ貧乏よ? 

レベル低すぎw
876陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 00:07:38 ID:tf3UnWNy0
>>873
ベトベトしない?ベトベトするのは苦手だわ
>>875
あら、ニベアは、ドゥ・ラメールとほとんど違わないわよ。テクスチャーも、気のせいか香りも。
そういう点で、ニベアも効きそうよ。
ロレアル系のビオテルムが日本から撤退したのは残念だわ。抗酸化コスメのスキンフィットネスなど
香りもよかったのにね。日本ロレアルによると、他の新規ブランドに重点を置くための撤退だったらしい
けど、その頃、買収したのは、ザ・ボディ・ショップね。ロレアル傘下に入ってからは、ひところ大量出店
してたわね。ライバルのロクシタン対応かしらね。
癒し系コスメのはしりのエスティー系のオリジンズも、最近は縮小しているようだわ。
有楽町西武にもないし、渋谷には1店もないのね。ホームページを見るとずいぶん簡素化してるわ。

879陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 01:46:01 ID:Vu0E/GJ90
あんたさ、変なコテつけちゃってちょっとキモイんだけどさ、
ドゥラメールとニベアの成分が全く一緒なんてデタラメ2ちゃんの
情報にヤラレチャッテ無い?  これ全くのウソよw

香りが同じなんてアタシドゥラメール信者じゃないけど
全く別物
880陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 01:57:28 ID:wVs1X4y8O
福山雅子がドゥ・ラ・メール使ってるってラジオで言ってたわ
+水洗顔、それで肌に気を使ってないとかほざいてたわ。
アタシは今度アノンを買ってみるわ、イオナってどんなかしら?
881関西のたぬきって揚げのの入った蕎麦なのよね!:2010/01/19(火) 02:00:49 ID:abTLIAQ+0
あたしは、ドゥラメールの何が気に入らないって、うさんくさい奇跡を売り物にしていることよ。
ちなみに公式HPによると、「クレーム ドゥ・ラ・メールの働きは、今でも完全には明らかに
なっていません。論理的に物事を考える私たち研究者にとって、化学で解明できない奇跡を
認めることは、〜〜」って、なんだか宗教がかっていないかしら?
成分なんかは二の次で、まずマーケティングして価格ありきだと思うわ。高額にしてるん
だから、プラシーボ効果も期待できるでしょ、と押しつけがましいったらありゃしない。
あたしは高級クリームは好きよ。お金があれば、あれこれ揃えてとっかえひっかえ使って
みたいわ。でも、高級なら高級なりに、効果や成分を説明してほしいの。
 
882陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 02:14:19 ID:Vu0E/GJ90
あら?アンタまともな事言うじゃんw
別に関東でも揚げが入った蕎麦はたぬきって呼ぶわよw

アンタ判ってるっぽいから言うけど大体さ、肌から美容成分が
吸収されて効果が出るとまだ思ってんのかしら?馬鹿女ならともかく
外的塗布で細胞が活性化、若返るってどんだけ馬鹿よ?
表層面が短期的に潤うだけで根本効果じゃ無い事がわかんないのが
多いわ
成宮も伊勢丹で良く見るけどあの子だって法令線濃くなってる
883関西のたぬきって揚げのの入った蕎麦なのよね!:2010/01/19(火) 02:31:03 ID:guSTVcrJ0
確かにそうね。コラーゲンにしても、ビタミンCにしても、お肌につけてもさほど効果がないと思うわ。
そんなに成分が浸透したら、皮膚の保護機能に問題がありそうだもの。
化粧品でも、うるおい「感」、リフティング「感」、弾力「感」って、結局、そういう雰囲気なのよね。
前にね、知恵袋かアットコスメで、「たるみ対策で、頬の筋肉をあげる効果がある化粧品はどれですか?」
みたいな質問が出ていて、噴き出したわ。
ただし、保湿は重要だと思う。スキンケアには劇的な効果は期待せず、すべては保湿のため、と思えば
いろいろ化粧品を見つけるのも趣味の範疇となって楽しいわ。たまにはデパートのカウンターにも行くわよ。

関東のたぬきは、油揚げじゃなくて、揚げ玉が入っているんじゃないの? 関西のたぬきはきつねうどんの
蕎麦版のことを言うのよ。京都はあんかけうどんのことをたぬきって言うの。
884陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 02:33:43 ID:XFnrUKH20
>879さん
この全成分を見てこの二つが全く別物と言うのはムリがあると思うわ。

Creme de la Mer
水、ミネラルオイル、褐藻エキス、ワセリン、水添ポリイソブテン
マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、ライム果汁
パラフィン、エタノール、硫酸Mg、オレイン酸デシル、ジステアリン酸Al
オクチルドデカノール、香料、クエン酸、ステアリン酸Mg
パンテノール、安息香酸Na、水添野菜油、シアノコバラミン、カロチン

ニベア
水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、
シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、
パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール
ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料

成分を見て二つともいかにも太古の昔のクリームといった作り方してるのは判るわよね?
あとはクレームドラメールに入ってる
褐藻エキス、ライム果汁、パンテノール、シアノコバラミン、カロチン、、、
が、あなたの肌の上でどんな奇跡を巻き起こすかよ…!!!
これはコスメの神秘・神話の領域だから誰もツッコミようが無いのだけれどね〜

>882
肩にはバンテリン!経皮吸収があるから一概に否定できない面もあるわよ!
化粧品に分類されてる製品に効果を求めるのは酷だとは思うけどw
885陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 02:39:11 ID:9vLgdSys0
見栄っ張りのアホほど高い化粧品使いたがるのよね。
ブスのクセしてww
886関西のたぬきって揚げのの入った蕎麦なのよね!:2010/01/19(火) 02:45:11 ID:guSTVcrJ0
>>884
んまぁ、姐さん。すごいわ!
だーったら、ニベアにライム果汁とにんじんをしぼって入れたら、ラメールに近いじゃないw

>>885
否定はしないわw  高級化粧品を使っていて、肌が生き生きしたときには、それが単に睡眠を十分
とったおかげだっただけとしても「あ〜、やっぱり高級クリームのおかげね」って思い、
逆に、高い化粧品で効果がなかった時には「安い化粧品を使ってたら、現状維持できていなかった」って
思って慰めることができるのよw
887陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 02:51:56 ID:Vu0E/GJ90
出たわ、表記成分の上っ面だけでしか理解できない低能w

でアンタは良いのか悪いのか何が言いたいわけ?

教えたるわ
要は表記を義務付けられた成分が何が元でどんだけ精製されたものか

判るかしら?
空気に触れて酸化する時間の長短が全く違うの

バンテリンてさ神経系統の炎症を鎮痛すんのよ?
皮膚麻酔の一種なの

あんたバンテリンを顔に塗っちゃってんの?何て病気?

顔が捻挫してんのね 

そんなもん塗って平気なんて象の様な顔してるんだろうね
888関西のたぬきって揚げのの入った蕎麦なのよね!:2010/01/19(火) 03:03:40 ID:guSTVcrJ0
>>887
ちょっと姐さん、毒舌が過ぎるわよ〜。
商品広告に惑わされずに、化粧品を比較しようと思ったら、とりあえず成分を見る以外に方法ってあるのかしら? 口コミ?
もちろん成分を見ただけではあたしはわかんないんだけど。
でも化粧板を見ると、パラベンを毛嫌いする万個が必ずいるんだけど、そういう人は、パラベンを顔にてんこ盛りに塗ってマスク
することを想定しているみたいだわ。
889陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 03:12:09 ID:dO+4HTp/0
イライラすることのほうが美容に悪そうだわ。
890陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 03:14:13 ID:OtPNl6130
あら?万個の場合実際そうじゃない?>マラベンてんこ盛りに塗ってマスク
万個は毎日顔中に保存料と化学薬品の賜物の顔料塗りたくって生活してんじゃない。
あたしら男とは違う生活習慣してんだから、あんたがそんな風にからかうのは筋違いってもんよ。
891陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 03:19:15 ID:XFnrUKH20
>887
良いも悪いも使う人次第よ〜!
ラメールのカウンターに座って美容部員さんと向き合って
クリームが見る見るうちに液化し肌を潤わすのを体感すれば
誰だって奇跡が起こると信じるわ!それがコスメを楽しむって事だし。
それが悪いことだなんて全く、ほんとに全く思わないわ。

バンテリンを顔に塗るかは何とも言いがたいけどw(ほら、比喩というか…)
結局、原料のグレードにどんだけ金かけてるかって言いたいのよね?たぶん。
そこらの中小メーカーよりは良いもの仕入れてるんじゃないの?

>888
たとえば成分表に「ヒアルロン酸」とか
それこそメジャーな「グリセリン」って載ってても
仕入れる原料によってモノは違うのよ〜
ただその違いで美の奇跡が起こるかどうかはなんとも言いがたいんだろうけどw
892陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 03:25:43 ID:Vu0E/GJ90
アタシは仕事柄で裏話を知る機会が多いから(といってもメーカー、
ヘアメイク系では無くむしろ付けられるほうが近いから数年付き合って
知ってる女で肌のコンディションが変わらず全く老けてなく見える連中と
意見交換プラス有名な美容家のBiz抜きのアドバイス だから要するに
口コミと一緒ねw

アンタは良く研究してると察する事が出来るわ

アタシが聞いた話を纏めるとそのパラベンの事だけど
要するに防腐剤じゃない 厚生省認可で市販するには
含まれなきゃいけない成分なのよね

で10年ちょい昔に変なねずみ講化粧品が何かの成分で
代用してパラベン抜きを大きく歌ってパラベンは肌に非常に
悪く、このねずみ講ブランドはそれを完全に使用しない
唯一のコスメティクス!っつうのが程度の低い馬鹿マンコ達が
未だに過信して誰でも書き込めるサイトやmixiで知ったかぶってんのよ
893陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 03:27:44 ID:t0KX6uVU0
> 仕入れる原料によってモノは違うのよ〜

原料に質の高い低いがあるのよね?
894陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 03:34:19 ID:OtPNl6130
892さんの文章、なんだかねずみ講にハマってる頭のおかしな人っぽいわよw
せっかくの内容も、キティっぽい日本語で台無しだわよ。
895陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 03:48:05 ID:dO+4HTp/0
チューチュー
896陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 04:11:55 ID:Vu0E/GJ90
>>894
だったらアンタが有益な事を書いてみな 書けんのかよ

アタシは今日ヤリ部屋でやりまくっちゃったから
ボー然として飛んじゃってる状態なのよ
しかも選り取りなチョーイケメン 爽やか系、6パックの超マッチョ、
岡田マサキ似の美系、プリプリの10代大学生〜

アタシは飽きっぽいから1人だけを愛す事なんて絶対無理
”これよ!!”っつうイケてるのと当たるとそりゃあもう
体の芯から燃え狂う異様な雌しべの様な淫らな女よ
そう、刹那的な激しい恋の虜

どんなクソ高いDLMやゲランの美容液を毎晩付けるより
やっぱ狂えるセックスって最高の美容効果よ マジで
ホルモンの分泌やアドレナリンとかの関係なのかもね
あと思い込み。

条例に引っかかっちゃう様な10代のイケメン、極潤程度の
ケアでももう毛穴から肌から美しい裸体とやわらかい唇を
お互い吸い尽くす様なセックスしながら心の中では
”この子の精気を吸い尽くしてるんだわ〜アタシ”って
思いながらすると生々しい程肌が潤うわ。

あとはきっとエルクシール程度のケアで全然OKだわw
897陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 04:21:18 ID:whKvDSKm0
いろいろ試したけど
無印おーがにっくシリーズがあたしには合うみたい

ニキビ消えたわ
898陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 07:57:16 ID:0ecvBdT/0
やーん、夜中に熱く盛り上がってたのね!!!

スキンケアって結局はプラシーボでスパシーボなのよ
基本的には保湿とUVケアだけできてりゃいいんじゃないかと思うけど
そこは趣味だから、あれこれやっちゃうのよね
情報集めて、もうすぐアレとコレがなくなりそうだし
次はどこのブランドのを買おうかすら〜ってカートに出し入れして
迷ってる時が一番楽しいワ!
899陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 08:57:29 ID:6ZYd0mqw0

わかる〜ほとんど趣味みたいなもんよね。
飽きやすいのかしらね。なかなか一つの化粧品に
落ち着くってことがないわ。
あたしは自然派化粧品が好きだわ。効果は微々たる
ものかもしれないけどね。
900陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 10:28:30 ID:vIlCU/mh0
ココを読んで「サンタ・マリア・ノヴェッラ」に行って来たけど…
あのパウダリー臭が苦手だったわ〜 ダウニーに似てるのかしら?


基礎化粧品の効能の大半は、プラセボ効果によるものって聞いたことあるわ。
…あたしも、直接、肌に何時間も塗るようなモノだし、自然派にしてるの。
901陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 11:47:46 ID:0ecvBdT/0
>>900
んま!どちらのSMNに行ったの?
パウダリー臭ってのがよくわかんねぇわ。
ダウニー嫌いだけど、あのくどさはSMNと似てるわねw。
902陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 11:57:44 ID:vIlCU/mh0
>>901
大丸梅田店よ。
店の雰囲気や店員さんは感じ良かったんだけど…
自分で買い間違えて返品を騒ぐババァが居て、買い物に集中できなかったのw

ただ、石鹸を匂った時、パウダー(天花粉)っぽい匂いがして、
苦手に思ったのよ…昔の石鹸の感じと言えば伝わるかしら?
903陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 12:10:26 ID:0ecvBdT/0
あら、同じ大丸だけどあたしは東京のほうに時々行くわ。
石鹸もいくつか使ったけど、SMNはくどいオイニイのカテゴリーに入れてるから
何とも思わずにいたわ。
でも初めてコレドのショップに行った時は、独特のオイニイに驚いたわ。
慣れかしらね?
今は枕元にキャンドルを転がして、ほのかなオイニイを楽しんでるわ。
危ないのともったいないので火を灯したことはないけどw。貧乏性ね、あたし。
904陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 14:33:25 ID:vIlCU/mh0
>>903
匂いの慣れって怖いわよね。
香水飲んでるのかって位、匂い振り撒いてる友人が居るわw

キャンドルで、貧乏性になる気持ちは分かるわ〜
消した後、キャンドルの芯が黒くなるのも嫌なの。
905陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 21:57:53 ID:MXMV7SxtO
会社の上司に「フォーリンラブのバービーに似ている!」と言われます(涙)
以前は島崎和歌子って言われてて嬉しかったのに・・・
要するに体型が似てるって事です。
最近は私の顔を見るたびに「Yes、フォーリンラブ!」と言います。
何か良い返し言葉を教えてください。
ちなみに肉感的でいる事をコンプレックスに感じています。
906陽気な名無しさん:2010/01/20(水) 02:03:24 ID:Vj1MiKZE0
>>880
雅子はラジオで女優ばりにベットサイドに化粧品揃えてるような事
言ってたわ〜
愛用品はキールズって聞いたけど…
907陽気な名無しさん:2010/01/20(水) 08:06:32 ID:VZ2pw3LrO
同い年の釜友(49歳)が正月明けから加齢臭を発しているわ〜
多分正月休み中の睡眠・運動不足と食生活の乱れが原因かと思われる。
自分も彼女と似たような生活パターンだから臭ってないかすごく不安なのよ

ここ1・2年で急激に老いを感じるようになってきた
動悸や息切れも爆発的に増えてきたし、トイレ後も時々強烈に臭い事があるし…orz
908陽気な名無しさん:2010/01/20(水) 10:04:34 ID:qyXbOkuB0
アクアレーベル美容液は手放せないわ
美容液なのに驚くほどベトベトしないのよ、それなのにしっとり。
手にも塗ってるわ。

これよttp://item.rakuten.co.jp/ikeyaku/aq_simitaisaku/
909陽気な名無しさん:2010/01/20(水) 10:26:50 ID:fomaiAeL0
>>908
お値段もお手ごろね。私も使ってみようかしら
910陽気な名無しさん:2010/01/20(水) 11:14:46 ID:7hCrmE1P0
>>908
美白効果はあったの?
911陽気な名無しさん:2010/01/20(水) 13:07:17 ID:J5ubXiPk0
あたし化粧水を自作してるんだけど、最近ちょっと味が甘いなぁと思ってたの。
だから上にあるようにグリセリン入れすぎなんだと思って量を減らしたら、肌の調子が回復したわ
もっと潤いを…!と思いつつ規定量を超さないように気をつけてたんだけど、どうやらやりすぎだったみたいだわw
912陽気な名無しさん:2010/01/20(水) 14:14:27 ID:qyXbOkuB0
>>909
マツモトキヨシで試供品が置いてあって
手に塗ったらベトベトしないから早速購入した。
数ヶ月前から使ってる。
ニキビ出来やすいから、同じアクアレーベルのニキビ用の化粧水も買う予定。
913陽気な名無しさん:2010/01/20(水) 14:28:43 ID:qyXbOkuB0
ー補足ー
ニキビ出来やすいのは、私の生まれつきの体質。
914陽気な名無しさん:2010/01/20(水) 14:48:51 ID:qnXgFCFt0
>>911
グリセリンって保湿成分だけど度こ越すと肌ががびがびになるわよ。
何事もほどほどが一番ねw
915陽気な名無しさん:2010/01/20(水) 23:52:26 ID:TOQrGqxn0
>>911
手作りしてんならグリセリンよりベタインの方がいいわよ
同程度の保湿力で使用感はさっぱりだし
グリセリンはニキビ菌を増やすって説もあるから避けられるなら避けた方がいいわ
916陽気な名無しさん:2010/01/21(木) 01:25:10 ID:0Xu+FS9N0
美肌水ってグリセリンと尿素だけど、ベタイン代用ってできるのかしらね?
面倒で手作りした事ないけどね
917関西のたぬきって揚げのの入った蕎麦なのよね!:2010/01/23(土) 00:21:56 ID:F28Z9/B40
手作りの化粧品のよさって、何なのかしら? 配合の楽しさ?
あたしは手作りはしないわ。なんだか配合の過程で雑菌が入ったまま保存するおそれがあるのと、
有効成分はどうやって手に入れたらいいのかしら、っと思うの。
それを考えたら、やすくても市販のものがいいと思うわ。
918陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 01:43:51 ID:T0lj2+3P0
スプレー容器って買ってみないとシュッとした時の状態がわからないから困るわ。
結局、いい具合に霧状になる容器見つけるのが面倒になっちゃって
モイスチャーサージの携帯用てのを買ったわ、ネットで。
有名ブランドで化粧水詰めてあるスプレー容器買った方が、探す手間もはぶけるし
結果的に安上がりなんじゃ?って数本容器買ったところで気付いたわw。
まだ届いてないけど、ほどほどに細かい霧になるスプレーであることを祈ってるわ!
919陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 02:00:10 ID:3tLIg7m70
とろみある化粧水だとスプレー容器に移し替えても
シュシュできないのよね。
馬鹿だから移してから気づいたわw
920陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 02:00:32 ID:yMPAFKbi0
あたしは100均のやつ使ってるわw
古くなったらすぐ買い替えられるし。エコじゃないけど。
安すぎて心配だけど今のとこ別にトラブルはないわよ?
921陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 02:57:50 ID:ZAVzC+Tl0
>>875
あなたバカね。
本っ当バカ。バカって言うかブス。
あのね。ニベアわね。化粧板でも高級クリーム使ってたマンコたちが、
ニベアにしたら肌の調子がよくなったと絶賛の嵐なの。
牢獄に入っていたカルーセル麻紀のお墨付きなのよ!
美容クリームは値段じゃないのよ。
922陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 03:33:25 ID:RAVXt+DCO
アンタがゆとりなのは判ったわ。
923陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 04:22:07 ID:iC93VMyw0
ニベア、夜は良いかもしれないけど昼なんか使ったら後でシミ出来るわよ

べつに他人にシミができたってどうでもいいけどw
924陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 06:17:50 ID:VvJbqvl40
何つけたってシミできる人はできるのよ。
でもハンドクリームとしてのニベアはすこぶる優秀だと思うわ。
こだわってた頃よりニベア青缶使ってる今のがすべすべよん。
925陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 06:48:50 ID:QlyNk21G0
>>921
ニベアのこと馬鹿にされて逆ギレ?生理?
貧乏人の安っぽいオマエにはお似合いだよwww
926陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 10:23:37 ID:rt1hnkad0
アタシもニベア使ってるわ
927陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 10:44:40 ID:yMPAFKbi0
あたしはザーネ派。あんまり違いが分からないけどw

「資生堂のアクアレーベル」、コンビニ2万3000店に導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100123-00000001-jct-bus_all

ドラッグストアやスーパーで売っていた低価格ブランド「アクアレーベル」を
09年夏から「ローソン」、「サークルKサンクス」などのコンビニ2万3000店に導入した。
2010年3月までに取り扱い店舗を4万5000店に増やす方針だ。
929陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 21:32:53 ID:MXF8d1c50
アクアレーベルってエタノール強すぎて
乾燥肌には合わないわよ
930陽気な名無しさん:2010/01/24(日) 18:37:43 ID:+ITKGM5Y0
肌研から出た白潤がヤバイわ。
噂通りものすごくイイの。
美白作用があるそうだけど、それを抜きにしても浸透してる感がいいわ。
931陽気な名無しさん:2010/01/24(日) 18:56:33 ID:xY1ZNsly0
@での評価は低いわよ。まぁ@を基準にすんなって話だけどw
うわさ通りってどこのうわさよ?
932陽気な名無しさん:2010/01/24(日) 19:07:39 ID:6VPJUlSxO
肌研のドモホルンリンクルのパクリCMが嫌だわ
物は好きだけど、ポリシーないのかしら?
933陽気な名無しさん:2010/01/24(日) 20:51:59 ID:K7APW4v90
ファンケルって中国でも人気なのね
934陽気な名無しさん:2010/01/24(日) 23:59:51 ID:OKz0qtfb0
肌ラボのパクリCMって、あの異様なやつかしら?
ほっぺが手のひらに吸い付くのをくどいくらい流してるの?
あれって気持ち悪いわ
頬の皮が一番びよ〜〜んと伸びる子がCMに選ばれたんじゃないかしらねw
935陽気な名無しさん:2010/01/25(月) 00:09:23 ID:QB+OgdVs0
DHCの超えん財務Q10が今までの0.3%から3%に増えたって製品
効果どうなのかしら?
936陽気な名無しさん:2010/01/25(月) 00:35:41 ID:VRip0WIL0
今月の「オレンジページ」、誰も買ってないの?

「間違いだらけの化粧品選び」特集よ?
937陽気な名無しさん:2010/01/25(月) 01:18:46 ID:2V34oYCDO
どんな内容か、かい摘まんで教えて
938陽気な名無しさん:2010/01/25(月) 02:23:50 ID:QB+OgdVs0
>>936
アスカコーポレーションの社長の拙著みたいなタイトルねw
939陽気な名無しさん:2010/01/25(月) 11:23:53 ID:yqV3UK+H0
ねえここって♂ゲイとビアンではビアンの方が多いのかしら?
940陽気な名無しさん:2010/01/25(月) 12:22:17 ID:gzx3J2ZY0
造形は、どうしょもないけど、
お肌はきれいになりたい。。
941陽気な名無しさん:2010/01/25(月) 12:23:19 ID:OilRHab80
毎日シートマスクするってどうなのかしら
毎日水分補給できるしシート顔にはるだけでお手軽よね
942陽気な名無しさん:2010/01/25(月) 16:45:13 ID:B7k0ySGl0
やーん、毎日シートマスクって贅沢ね!
あたしなんてコットンでローションパックよ。
それも一枚のコットン裂いて、でも一応二枚にして顔に張り付けて
それを数分おきに移動させるの。手間はかかるけどとりあえず潤うわ。
でも最近はコットン二枚を四枚に分割して使ってるの。
流行りの時短にはなってるわねwー。
943陽気な名無しさん:2010/01/25(月) 19:56:01 ID:8u1Z2RYE0
>>936
ねえ、おばちゃん
それ「クロワッサン」じゃね?

944陽気な名無しさん:2010/01/25(月) 20:04:30 ID:ZDbBTXDj0
銀行行った時にオレンジページがあったら表紙を見たけど
スタミナ料理の特集かなんかだったわ!
945陽気な名無しさん:2010/01/25(月) 20:05:48 ID:D0xs40UNP
ババアが多いわね
946陽気な名無しさん:2010/01/25(月) 20:07:54 ID:GKNZgi9d0
>>943
そうだったわ!www
クロワッサンだったわ!!
おばあちゃんも、しっかりチェックしてるわね!
947陽気な名無しさん:2010/01/26(火) 15:18:08 ID:Lzdx7L0f0
ニベアの青缶、使ってみたら乾燥肌がモッチリするようになって
使い続けてみようと思ってるけど、
>>923
昼間使うとシミが出来る、って書いてて不安になったわ。
なんでニベア昼間使うとシミになるのかしら・・・
やっぱ乾燥してるところに塗る、って感じで、
普段のお手入れには使わない方が良いのかしらね。
948陽気な名無しさん:2010/01/26(火) 17:05:17 ID:WZU6+tCd0
安いから鉱物油系なんじゃ?
使ったことないし、調べてないから分からないけど
油の質が問題ってことじゃねーの
949陽気な名無しさん:2010/01/26(火) 20:50:22 ID:GKs/iYDE0
ここに全部書いてあるわよ。

♪ NIVEA ニベア 9 ♪ ( ^ω^)つ○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1260886968/
950陽気な名無しさん:2010/01/26(火) 21:19:11 ID:MkqBvuaPO
寝過ぎってよくないのかしら?
休みの日に15時間位寝てたら、肌にデキモノ沢山出来てたわ
951陽気な名無しさん:2010/01/26(火) 22:25:40 ID:GJ2UC7wn0
test
952陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 02:30:51 ID:u9nWEIYX0
以前そこそこのクリーム使っていたけどニベア使ってみたら凄く良かったわ
でもたかだか300円のクリームではなんか不安でまた前のクリーム使ってみたけど
なんか保湿やキメの効果はやっぱりニベアの方が上に感じた。

だからそこそこのクリーム+ニベアって使うようにしたわ。
953陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 02:32:45 ID:oeLsJUxq0
ちょっとみんな!ザーネも試して頂戴!
954陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 02:37:11 ID:cUCZzV6t0
>>952
わかるわw値段って安心料なのよね
955陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 03:50:18 ID:BMSuZW5x0
私はニベアのメンズ化粧水と、普通のよくあるニベアクリーム使ってるわ。
ちょっと前までニベアの化粧水と乳液使ってたんだけど、
やっぱ乳液より普通のニベアクリームの方がモチモチして良いわ
956陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 07:47:08 ID:fDtnFaSa0
>>953
使ってるわよ。

でもニベアも評判いいのね。
ザーネはそれほどオイニイ気にならないけど、小さい頃使ったニベアは
結構オイニイしてたわね。今も同じなのかしら?
ザーネと交互に使うようにしたらいいかも。ザーネとニベアならどっちも安いし。
957陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 14:30:59 ID:uxKXCy6l0
>>950
不潔な状態で長時間放置したら荒れるに決まってんでしょ
958陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 17:16:06 ID:fDtnFaSa0
どんな環境で寝てたのかしらね?
フツー睡眠たーぷりだとお肌の状態も良くなりそうなもんだけど。
枕カバーやシーツなど、肌に触れるものはどうだったの?寝る前の飲食は?

陶器肌がご自慢のこってり厚化粧友人マンコは、酔っぱらって厚塗りのまんま
ゲロ吐いて寝ることがよくあるらしいけど、翌日吹き出物できたとは言わないわ。
どんだけ丈夫なツラの皮よ?と思うけどw。
959陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 17:45:04 ID:HOmTVOfS0
ニベアformenって、なんであんな不細工で肌の汚い白人をモデルとして使ってるのかしら?
化粧品の広告なんだから、美肌とか顔立ちの良いの使えばいいのに、
肌が普通に老化してる若じじいみたいな変な顔の白人・・・コンセプトが理解できないわ!
広告が絶対買うもんかって気にさせるのよ〜。
960陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 18:09:32 ID:oY3dSFVb0
>>933
中国はファンケルに限ったことじゃないわよ。
日本人のことは嫌いなくせに特に日本の食べ物や化粧品(まあ日本の全製品って
言った方がいいかしら)は大好きよ。
矛盾した国民よ。
めちゃくちゃな意味不明な日本語が書いてある安い無名の化粧品のパッケージに松浦あやや
とかジャニーズやその他日本の芸能人の顔を無断使用しちゃう国民だもの。
961陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 18:37:57 ID:IR5F1LttO
このスレでどなたか日焼け止めはシスレーの「オールデイオールイヤー」しか
使わないって方がいたと思うんだけど、アタシも日焼け止めくらい高級品を…と思って調べてみたのよ。

そしたら50ミリリットルで5万円もするじゃないのよ!!!!いくら何でも手が出せないわ…orz

そんなにいいの?>シスレー
キュレルホワイトニングUVミルク常用のアタシには夢の夢だわ。。。


クリームもラッシュの楽園の10倍近い値段なんて…


962陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 20:47:36 ID:+QHtDrv00
いつのまにかポーラ・ビゴーン日本語サイトできてるじゃないの!
ttp://www.cosmeticscop.jp/
送料1300円ですって。アメリカから取り寄せたときよりかなり安いわ。
963陽気な名無しさん:2010/01/28(木) 02:00:57 ID:O717WjKz0
>>962
これって昔ここのお姐さまが話してたやつ?
「化粧品警察官ポーラさん」ってw
しかし日本語が荒れてるわね・・・
964陽気な名無しさん:2010/01/28(木) 08:46:29 ID:ubP4fysZ0
>>961
何度かシスレーのクリームや乳液を使ったけど、なかなか良かったわよ。
ただあのオイニイは好みが分かれるわね。あたしはクリームは耐えられたけど
乳液がダメだったわ。でも翌朝お肌がもちもちになるのよ。

昔コテのねーさんたちがいっぱいいた頃は華やかなブランドコスメが乱舞してたけど
今はニベアだのザーネだのとショボくなっちゃったわね。
ま、あたしもザーネ愛用者なんだけどさw。
965陽気な名無しさん:2010/01/28(木) 09:16:41 ID:VvNp+DVcO
あんなクソコテ懐かしがらないでよ。
知ったかのコスメ自慢ばつかでウンザリだわ。
966陽気な名無しさん:2010/01/28(木) 09:45:16 ID:ZjOApT8NO
>>960アタシの友達の中国人も、日本の化粧品や薬・サプリは良いって言ってたわ。

「昔から漢方があるから薬は中国の方が良いんじゃないの?」って言ったら
「中国のは混ざり物が多くて怖いよ。何が入ってるか分からないし。化粧品も怖くて使えない」って言ってたわW

病気のお父様の為に、救心とサプリとプロティンを山ほど購入していて驚いたわ。
967陽気な名無しさん:2010/01/28(木) 12:15:39 ID:WrWlOWklO
銀座のファンケルは中国人バスツアー客が立ち寄ってたわよね。
最近はどうなのかしら。
968陽気な名無しさん:2010/01/28(木) 12:39:03 ID:o/RclEMPO
デュラメール使って一ヶ月。
たしかにこれは良いかもだわよ!
969関西のたぬきって揚げのの入った蕎麦なのよね!:2010/01/28(木) 22:34:46 ID:lnROA9nu0
あたしもシスレーは好きよ。あたしは、乳液が好きなの。漢方薬みたいなオイニイが、たまらなく好き。
常備薬みたいなものかしら。毎日は使用せず、ちょっと肌が疲れてきたなと思ったら、つけるの。
つけた時のあの、す〜っと浸透していく感じも好きだわ。
シスレイヤはダメだった。いつつけても、吹き出物が出るの。あたしの肌には栄養過多みたいだわ。
シスレーの紫外線対策品は、スーパーサンクリームは使ったことがあるわ。でも、SPFものって、
そのシーズンでは使い切れないし、次のシーズンには新しいものに買いたいので、安いので十分って思った。
970陽気な名無しさん:2010/01/28(木) 23:11:45 ID:ubP4fysZ0
やだ、あたしと逆なのね。
あたしはエコロがダメで、シスレイヤはおkだったわ。
きっと年齢的なものもあるのかもしれないわね。
971陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 01:58:55 ID:ERxVwF8a0
ねーねー、イチゴ鼻って直せる?

パナの毛穴吸引機は弱すぎだったわ
毛穴パックは効果が落ちてきたし
オイリー肌だから角栓が溜まりやすいのよ〜
ウニョ〜って押し出す器具が一番効果あるけど痛いのよねw

毛穴エステ経験ある方いらっしゃるかしら?
972陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 02:04:27 ID:C7xIGKMl0
下手すりゃ1mmφ以上の角栓が出てくるわ…
973陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 03:18:16 ID:cqPR4qVe0
>>971
毛穴パックなんて御法度よ。
角栓、いちご鼻を悪化させるって知らなかったの?

朝、水洗顔、夜洗顔料で洗顔、しっかり保湿を最低半年続けなさいよ。
毛穴エステなんて考えないで。
974陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 17:19:28 ID:+vLSbgcG0
鼻の毛穴改善って難しいわね。とりあえず毛穴に詰まってる皮脂や汚れを
クレンジングオイルで取って洗顔料の泡パックして保湿かしらね。
まず蒸しタオルかスチーマーで蒸気あてて毛穴を開いたら
できれば上質なクレンジングオイル(シュウウエムラとか)で鼻だけ優しく
クルクルして皮脂を溶かし出すの。
オイルを乳化して洗い流したら、洗顔料をもこもこ泡立てて数分泡パック。
洗顔料洗い流したらコットンに化粧水染み込ませて鼻の上に貼ってローションパック。
保湿のために乳液かザーネあたりを薄く塗るの。
あたし、イチゴほどじゃなかったけど、これを続けて鼻の毛穴が目立たなくなったわ。
オイルは賛否両論あるでしょうけど、皮脂を溶かし出すにはオイルが効いたわ。
そして大事なのが973も書いてるけど保湿よ。乾燥から肌を守るために分泌される
皮脂を抑えるには保湿が大事なの。あとは食事かしら。油っこいものは避けるとか。
975陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 18:50:22 ID:928KhzTE0
じゃあ角栓をとる編み物のかぎ針みたいなのも使わないほうがいいのかしら?
976陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 18:57:06 ID:ZoV284mv0
スプレミヤ使ってるシスレー姐さんいたら感想きかせて!
977陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 19:12:47 ID:+vLSbgcG0
>>975
そのかぎ針ってのがよくわかんないけど、無理矢理取るのは良くないと思うわ。
ぴょこっと飛び出てるような角栓を、毛抜きやピンセットで引っこ抜く程度なら
大丈夫だと思うけど。
爪や器具で鼻の皮膚押して絞り出したり、角栓取るパックなんかで
ついつい取りたくなる気持ちはわかるけどね。
978陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 19:28:44 ID:YYm/IJ9hO
多分これだよね?
http://imepita.jp/20100129/700780
979たっちん(・ー・) ◆CoQoYa9cYo :2010/01/30(土) 01:39:34 ID:jq/jIa9uO
美白化粧水って肌白くなる?
980陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 05:20:53 ID:TguSLfOQO
光治療って金がかかるわりに意味ないわ〜
1ヶ月ボケーっとしてたほうが若返るわね
981陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 08:07:16 ID:l6IjTckw0
>>979
ウザイから消えなニート
982陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 08:31:36 ID:l6IjTckw0
化粧品を塗っても浸透するのって1%未満なんだよね
983陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 08:37:48 ID:FTndhQLwO
>>982
そんな心配ならイオン導入で入れたら良いじゃないの。
984陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 08:44:36 ID:SZW17CXgO
>>974も書いてるけど、クレンジングオイル(あるいはクリーム)は毛穴に有効だけど確かに上質のもののほうがいいわね。
上質というのは値段のことではなくて、海面活性剤が入っていないものという意味ね。
長い目で見ると効果が数倍ちがうわよ。
海面活性剤が入っていても一分以内に洗い流せるようならまた別だろうけど。
985陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 10:09:49 ID:l6IjTckw0
アクシダーム使うと、ほぼ100%浸透する。
986陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 10:35:13 ID:OoS7748q0
海面じゃなくて界面活性剤よ
でも気持ちは海綿なの〜
987陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 13:08:11 ID:ZQYblxKIO
昨日日サロ行ったらイケメンになったわ。
でもまた行かないと行けないのがイヤね
>>987
ほどよく色がついてるのは健康的に見えるわね。
昔、日サロと海を交互に行くようにすると、日焼け耐性がついて、どんどん黒くなったわ。
でも顔はケアをしていたけど、ボディのアフターケアを怠ったおかげで、ほくろが増えたの。
それ以来、日焼けはやめたわ。
タイプも変化して、発展場で、白い肌のマッチョな人に魅せられてしまう今日この頃よ。
989陽気な名無しさん
色黒は若いうちはいいけど、30代あたりから肌に差が出始めるわね
遠目にはいいけど、近くで見るとシワシワシミシミな人ばっかだわ