【30代ホモ マンション買うべき?】14階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
高層マンション目指して語ってちょうだい。

前スレ【30代ホモ マンション買うべき?】13階

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1231929672/l50
2陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 14:38:21 ID:V1cvxB63O
>>1
thx
3陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 14:42:32 ID:nlK01Zi+0
地元の県下でも有名な建設会社が潰れて、近所のそこの会社で
建ててた施工中の家がストップしちゃって1っカ月過ぎたわ。
どうなるのかしら・・地元TVじゃあ、大騒ぎで被害者の会
作ってやってるけどいくらも返金されないそうよ。事前に
そういう保険に入ってなかったんですって。そんな保険ある事も
聞かされてなかったって大騒ぎよ!しかも倒産する数週間前に
7割振り込まないと(2000万くらいざら)着工しないって言われて
馬鹿正直に振り込んだ人もいるそうよ。200万も戻らない計算らしいわ
4陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 14:45:10 ID:t8Uj5b2v0
今日もアゼルが逝きますた。
5陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 14:59:20 ID:D4tkUYiu0
知り合いが建築関係の仕事してるんだけど、この間飲み会で絶対買いたくない施工業者の名前を暴露してた
6陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 15:10:12 ID:MaH84R3mO
>>1
キャー、ホントありがとうだわ。
>>5
あたしもそれ系だから、買いたくない建設会社を列挙出来るわよ。
7陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 15:15:19 ID:nlK01Zi+0
>>6 頼むわよ
8陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 20:04:14 ID:cXpkY3pe0
>>5
>>6
是非お願いします
9陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:00 ID:zKXuus14O
やっぱりこっちのスレがいいわね。
10陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 01:41:36 ID:67xiS+2vO
>>7-8
まずは○ー○○○○。
(最初の四文字はよく手紙で“追記”って英語で書いた時の読み方。残り二文字は有名財閥の名前)

とあるマンションでは躯体精度が低すぎて壁がひん曲がってたみたいよ。
仕上げの時には大工が図面通りに施工出来ないってクレームつけたんだけど、工期が短くてぶっ壊してコン打ちし直す時間もないから無理矢理収めされちゃったって嘆いてたわ。
11陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 03:40:29 ID:0K+UiXf80
重複です

【分譲派】マンション・戸建て【賃貸派】Part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1238281671/
12陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 07:08:31 ID:rTOY58wR0
どこが重複よ。
勝手にスレタイは変わってるし、基地外マンコの晒しあげから始まって気持ち悪いし。
>>9を読みなさいよ!
13陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 07:22:06 ID:C8ljyToQ0
>>1

1 :みみずんID検索 :2009/03/31 07:18:54 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 4 件
検索ID:kdbZeLRo0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=kdbZeLRo0
インデックス更新日時:2009/03/30 22:27:57


2 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 14:34:15 ID:kdbZeLRo0
イチローが水泳でクールダウンか何かをしているテレビを観たけど、ものすごい体してたわ。
それこそ昔で言う超合金みたいなそれだったわ。

イチローかわいいよイチロー(554)

3 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 14:22:30 ID:kdbZeLRo0
高層マンション目指して語ってちょうだい。

前スレ【30代ホモ マンション買うべき?】13階

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1231929672/l50

【30代ホモ マンション買うべき?】14階 (1)

4 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 14:29:52 ID:kdbZeLRo0
あら、宮下だから余計に萌えるんじゃない。

【スイマーから】宮下純一 part2【キャスターへ】(949)

5 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 14:24:14 ID:kdbZeLRo0
>>15
>>17
これでよろしいかしら?

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1238390550/l50

【分譲派】マンション・戸建て【賃貸派】Part14(18)

>>2
14陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 07:23:15 ID:C8ljyToQ0
>>2
1 :みみずんID検索 :2009/03/31 07:20:53 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 10 件
検索ID:V1cvxB63O
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=V1cvxB63O
インデックス更新日時:2009/03/30 22:28:53


2 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 09:50:43 ID:V1cvxB63O
クォーターパウンダー食うと、
ほんっとに、いかにもクズ肉食ってるって感じがするわ。
実際クズ肉なんだろうけど。
ほんとうにジャンクフードだわ。

【バーガー】ジャンクフードだわよ19食目【カップ麺】(645)

3 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 14:40:15 ID:V1cvxB63O
イチローって性感帯がすごく敏感そう

イチローかわいいよイチロー(555)

4 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 17:40:10 ID:V1cvxB63O
イチローがホモとか言ってるのはまんこだわ。
ホモかホモでないかを見分ける嗅覚は、
ホモはとっても発達してるのよ。

イチローはどう見てもノンケなのに
ホモだとか言ってるのは、嗅覚がない、
つまりまんこだということの証拠。


イチローかわいいよイチロー(562)

5 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 14:38:21 ID:V1cvxB63O
>>1
thx

【30代ホモ マンション買うべき?】14階 (2)

6 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 13:31:16 ID:V1cvxB63O
渡鬼

男裸シーンとか無しにホモウケするドラマ(64)

7 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 13:40:06 ID:V1cvxB63O
あたしは地下鉄のホームの
湿ったコンクリートのにおいが好きだわ。
特に日比谷の茅場町に降りたときに香る、あのにおいが好き。

ゲイが鉄道について語る(248)
15陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 07:33:53 ID:C8ljyToQ0
>>2
8 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 19:51:13 ID:V1cvxB63O
第8シリーズまで見た人が、第9シリーズを見ずに第10シリーズを見たとして
話がつながらないと感じる所はどこかしら?

とりあえず小宮さんは初めからいなかったも同然だわね。
貴子やその家族も似たようなものかしら。

・長子家族がおかくらを出て神林のとこで暮らし初めた
・久子がいなくなった
・弥生のとこにさえとその連れ子が来た

他になんかあったかしら?

【第9シリーズ】渡る世間は鬼ばかり Vol.4(324)

9 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 09:52:04 ID:V1cvxB63O
>>943
自意識過剰

新・銭湯を楽しむ5 (952)

10 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 13:13:19 ID:V1cvxB63O
>>942

新・銭湯を楽しむ5 (954)

11 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 09:54:10 ID:V1cvxB63O
>>15
いいわよ。
スレタイ勝手に変える人はキライだわ

【分譲派】マンション・戸建て【賃貸派】Part14(17)
16陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 07:36:58 ID:C8ljyToQ0
>>3
1 :みみずんID検索 :2009/03/31 07:34:11 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 23 件
検索ID:nlK01Zi+0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=nlK01Zi%2B0
インデックス更新日時:2009/03/31 07:21:07

2 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 14:42:32 ID:nlK01Zi+0
地元の県下でも有名な建設会社が潰れて、近所のそこの会社で
建ててた施工中の家がストップしちゃって1っカ月過ぎたわ。
どうなるのかしら・・地元TVじゃあ、大騒ぎで被害者の会
作ってやってるけどいくらも返金されないそうよ。事前に
そういう保険に入ってなかったんですって。そんな保険ある事も
聞かされてなかったって大騒ぎよ!しかも倒産する数週間前に
7割振り込まないと(2000万くらいざら)着工しないって言われて
馬鹿正直に振り込んだ人もいるそうよ。200万も戻らない計算らしいわ

【30代ホモ マンション買うべき?】14階 (3)

3 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 15:15:19 ID:nlK01Zi+0
>>6 頼むわよ

【30代ホモ マンション買うべき?】14階 (7)

4 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 08:56:52 ID:nlK01Zi+0
>>339 あんたいくつなの?てつおって真理子の仲間なら50すぎよw
真理子のだんなって千○田化○何とか工業のたしかエンジニアだったと思うわ
リストラなんて嘘よ。都立大院出の随分優秀な人だと文春で昔読んだわ
真理子が稼ぐから主夫になったんじゃないの?

【ブログ】 林真理子について大いに語ろう 【開設】(341)

5 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 08:50:44 ID:nlK01Zi+0
>>622 詳しくて参考になるわ。

【ビアン歓迎】ゲイの美容と雑談第41弾【腐は迎撃】(645)

6 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 12:33:27 ID:nlK01Zi+0
http://www.votefortheworst.com/20090301/adam_lambert_likes_take_pictures_himself_making_out_some_dude?page=1
CSのFOXの視聴率No1番組
American idolで一番人気のアダムランバート君よ
ゲイをカムアウトしてアメリカ大騒ぎよ!!

洋楽好きのゲイがお気に入りPV貼っていくわよ!(22)

7 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 14:20:10 ID:nlK01Zi+0
>>524 脈絡のないその単細胞アンサーはどっからくるのかしら?
バカ大卒じゃあ仕方ないわね

【仕事関係】人間関係の悩みや愚痴【友人同士】(526)

8 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 11:36:05 ID:nlK01Zi+0
YOU  TUBEを貼るのはどうするの?

ゲイがYOUTUBEで遊ぶわよ!11(867)

9 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 16:20:52 ID:nlK01Zi+0
ww下北なんて自慢出来る街じゃあ、あーーーりませんよ。田舎釜さん

【え?】電車の乗り間違い体験談【ここどこ?】(200)
17陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 07:38:40 ID:C8ljyToQ0
10 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 12:34:50 ID:nlK01Zi+0
http://www.votefortheworst.com/20090301/adam_lambert_likes_take_pictures_himself_making_out_some_dude?page=1
CSのFOXの視聴率No1番組
American idolで一番人気のアダムランバート君よ
ゲイをカムアウトしてアメリカ大騒ぎよ!!


ちょっと!上杉隆がカミングアウトですってよ!(205)

11 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 08:49:05 ID:nlK01Zi+0
自分とそっくりな人が世界に3人いるんだって。
そのうち1人の1人は、会うと死ぬらしいわよ

心霊体験、怖い話【スポット】するわよ 4(518)

12 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 11:31:43 ID:nlK01Zi+0
>>506 自分が泥棒に入る家に予告を入れといたんじゃない?


心霊体験、怖い話【スポット】するわよ 4(519)

13 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 14:13:12 ID:nlK01Zi+0
やだわーそのガム消化されずにどこから出るか分かってんの?
トイレがつまる原因になるわよ

え?これって私だけ?ってな事(165)

14 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 13:21:38 ID:nlK01Zi+0
WBCのチョン戦でお腹いっぱいでフィギアスケートの興味が失せてたわ
こんな事じゃあダメね。真央、ごめんね。今回はあたしが応援してないから
負けたのね。ほんとにごめんね。調子のんなよ、チョン!

゚・*+:。.GAYが語るフィギュアスケート103。:+*・゚(982)

15 :陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 13:31:18 ID:nlK01Zi+0

          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /  チョンざまぁwwwwwwwwwwww
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,     (WBCで浮かれたあたし)
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
真央、ごめんね、ごめんね、

゚・*+:。.GAYが語るフィギュアスケート103。:+*・゚(989)
18陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 08:55:26 ID:SI0amHFbO

あらあら、スレのタイトル変えた人が暴れているわね。
19陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 05:31:07 ID:Dy2W3uqKO
大京、ヤバミなのかしら?
20陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 09:49:52 ID:AFXpjoSP0
野村、住友、地所、三井とかの大手以外はヤバいでしょうね。
21陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 09:51:49 ID:2dbdeF7e0
テスト
22陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 12:03:25 ID:W/iTSu0k0
大手でも下請けがやばい
23陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 21:39:15 ID:WjNt+MMMO
これから作られるマンションって材料費ケチった
粗悪マンションになるのかしら?

安くても質が悪くなったら意味ないわね。
24陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 00:33:14 ID:lFgEBPrj0
大京にはオリがついてるから大丈夫だわ
ゴクレは都心タワマン中心だからか利益しっかり
らしいわよ
25陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 06:47:11 ID:6UJk0ZUxO
こんなご時世でも一番頑張ってるのが東京建物かしらね。
躯体や配管の時点での現場見学会を開くから購入者もそれなりに納得でしょうし。
26陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 09:35:03 ID:4ZoNWFETO
不動産はこの先ロシアや中国、中東マネーで値上がりするそうよ。
まだ結構先の話だけど。
27陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 10:18:17 ID:dYIznOEYO
一軒家は考えないのかしら?今地価下がって狙える価格になってるわ。もちろん狭小住宅だけど。
ローン払い終えた後のコストパフォーマンスは一軒家の方がよくない?
28陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 19:19:06 ID:RfEnFghq0
>>27
私、昔は一戸建てがずっと欲し買ったんだけど、地方勤務だったときに
ふと賃貸で一軒家借りてみたら意外にメンテが大変で、いざ物件購入する
ときになってみたら、大規模マンション買っちゃったわ。
知らないうちにいろんなこと他人がやってくれるって、いいわー。
29陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 23:20:50 ID:8cPLq87h0
それはあるわねぇ〜
だいたい、実家が一戸建てで、家のことに注意を払っていれば
どんなに手間がかかるか分かっているはずよ
一日まともに働いていて、なおかつ住まいの環境を完璧に整えるのは、
並大抵のことではないし、外回りも放っておけば近所迷惑になりかねない

もっとも、主夫やってくれる同居人でもいればまた違ってくるんでしょうけど
あるいは、グレート・ギャツビーの語り手のように、
一人暮らしでも住み込みの女中を雇えるとかね
30陽気な名無しさん:2009/04/03(金) 00:26:32 ID:8AgQv+tk0
うちの実家も建てて15年目に外壁全改修して300マンかかったな
31陽気な名無しさん:2009/04/03(金) 06:31:52 ID:PrlcI1Iq0
>>29
女中じゃなくって床上手なマッチョ執事がいいわ・・
32陽気な名無しさん:2009/04/03(金) 14:04:36 ID:L75Wc56EO
管理費や積立修繕費が自動的に引かれるってやっぱり楽よね。
33陽気な名無しさん:2009/04/03(金) 14:19:35 ID:AwDA5aJhO
高層ならまだしも、超高層マンションはやめた方がいいわよ。22階に3年くらい住んだけど、体調悪くしたわ。身体に何かしらの負担かかるし、精神不安定?になる原因もあるかしら。売ったわ。超高層→低層にうつった人いる?
34陽気な名無しさん:2009/04/03(金) 15:17:43 ID:PrlcI1Iq0
個人差もあるのかな?
35陽気な名無しさん:2009/04/03(金) 18:20:38 ID:cQMi8rb70
その書き込みだけだと
超高層マンションに住んでいたから体調が悪くなったのか
体調が悪くなった人が、たまたま超高層マンションに住んでいたのかわからないわ
36陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 14:58:11 ID:PzufuPBdO
↑元々は健康よ。超高層に住みはじめてからなんか体調崩したの。全ての原因がそのせいだとは言わないけどね。長期で超高層に住むのはオススメ出来ないわ。
37陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 14:58:18 ID:fpmZCeyT0
より孤独感が増すからじゃない?
38陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 15:01:14 ID:my3sm3D1O
建材にホルムアルデヒドが入ってのよ。
39陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 15:01:22 ID:vbDi/IRT0
生き物は地面から離れるとダメなのよ
40陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 15:17:01 ID:T7J9Qe6EO
人類の進化に逆行してるのよ。
猿は木から降りて二足歩行始めて進化していったのよ。
必要以上に地面から離れるのは不自然よ。
41陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 15:22:21 ID:yk/154av0
地べたを這いずり回っていたのが四足になり、
さらに2本の足の裏だけで接地するようになったんだから、
地面から遠ざかるのがむしろ進化の方向だとしか思えないわ

高層住居の是非はともかくね
42陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 15:23:05 ID:e/FQ2gcSO
36歳、貯金なしだけどマンション買うことに決めた。
広い部屋に住みたいけど、賃貸に10マソ払う気になれなくて、だったら購入かなって思って。
周りの同僚がボチボチ買い出したってのもあるけど。
エリアは中野・杉並中央線沿線よ。
無謀かしら?
43陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 15:27:51 ID:yk/154av0
ママに相談してみたら?
頭金くらい出してもらえるかもよw
44陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 15:31:19 ID:HUgYUvDt0
絶対賃貸のほうがいいわよ。
飽きちゃうし、設備も10年くらいで刷新されるわ。
45陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 16:19:55 ID:FNxWACDK0
>>42
36歳で貯金がゼロの貴方の生活態様ではマンションどころか車を買ってもいけませんよ?
46陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 16:24:29 ID:e/FQ2gcSO
>>43 ママは自分が養ってるみたいなもんだから、頭金は出せないの。

>>44 今は賃貸でもいいけど、将来が不安なの。
保証人に老後の家賃とか。

>>45 今は頭金なしでもOKだったりするでしょ?
貯金なくても次々の払いならできるわよ。
47陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 16:28:26 ID:yk/154av0
あら、ご本人だけでなく実家も貧乏なのね

だったら諦めなさい
老後の心配をして破産しちゃ元も子もないわ
せっかく買ったマンションも取り上げられてダンボールに転居よw
48陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 16:40:41 ID:my3sm3D1O
47の言う通りよ。
そもそも貯金なし、頭金なしでマンションなんか絶対に買えないから。
49陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 16:53:29 ID:Kphu9UtlO
その前に年収を言いなさいよ。
貯金頭金なしでも郊外マンションなら買えるわよ。
まさか年収500万円以下とか言わないわよね?
50陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 16:56:20 ID:yk/154av0
業者さんが必死ね

>エリアは中野・杉並中央線沿線よ。
51陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 18:08:51 ID:FNxWACDK0
モデルルームってイケメンが案内してくれるのかしら?
だったら、あたし買うかも。
52陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 18:09:35 ID:CP76ilHP0
イケメンだったらあたしも買うわ
53陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 18:30:37 ID:FNxWACDK0
イケメンがスーツ着て、物腰柔らかに設備の説明なんかしてくれるのよ?
「よし、決めた」ってなっちゃうわよwww
54陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 18:36:54 ID:gdVKE+Uc0
「もちろんあなた一晩 込みの値段よね?」
55陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 18:57:52 ID:FNxWACDK0
購入をほのめかせて一発やらせてもらって後日キャンセルするってどうかしら?
ただ喰いするのよ。
56陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 19:20:45 ID:ZOlTcoVuP
ねえねえ、ドーミーっていう食事つきのマンションってどうなのかしら?
食事つきの学生寮の大人版みたいなんだけど、
栄養バランスが取れた食事がついてて、風呂トイレ共同で、
自分で掃除しなくていいならなんか楽そうなんだけど・・・
https://secure.dormy.co.jp/index.php
老人になって一人でご飯作らなきゃいけなくなったりしたら便利よね?

マンション欲しいけど、上でどなたかが言っていたように、
経年劣化とか、10年もたてばいい設備が開発されて、
30年前とか40年前に建築されたマンションだと侘しくなりそうよね・・・
でも老人になったらなかなか賃貸を借りれないから
自己所有のほうがいいのかしら・・・と思いつつも、
管理がめんどくさいのよね。
57陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 19:24:54 ID:Serv27340
風呂トイレ共同wwww
58陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 19:30:51 ID:n68Qw5InO
共同風呂があるにしてもシャワーとトイレは個々に欲しいわ。
59陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 19:39:29 ID:ZOlTcoVuP
共同風呂っていうか、スポーツクラブの大きなお風呂を想像していたんだけど、
ああいうのでもだめなのかしら??
食材買ってきたり料理したり栄養バランス考えたり、片づけしたり、
風呂掃除トイレ掃除がないのって便利だと思ったんだけど・・・

あ、個別トイレのタイプもあるみたい。
60陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 19:42:22 ID:yk/154av0
あんたがいいと思うなら、他人の思惑なんてどうでもいいんじゃない?
さっさと入りなさいよw
61陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 20:01:38 ID:gTrhP+q/0
料理出す分、狭くても割高でしょうし
筋肉系の男だらけのドーミーあれば
いいけどね。一日中風呂にいるわw
62陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:39 ID:cxFf2waQ0
大番で出前とったりして住んでる人と変わらないわね・・・
63陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 01:26:11 ID:IQ1LeAKl0
ここって法人契約が前提なのかしら?
64陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 02:52:10 ID:b0YTsT4i0
タワーマンショて将来性どう?

マンション掲示板で低層派とタワマン派が喧々諤々やってるけど、結局分かんないのよ。

ネットで調べると、結構専門家は悲観的なのよね。タワマンの資産価値は中古になって急落するとか。
でも、論理的に言うとその確率って高いわよね?

超大規模修繕、自治会がどれ程機能しうるのか。投資目的の人もいるし、低層階の所得低めの人達と高層階では意見も合わない。
年々顕著になる異常気象。台風のハリケーン化、東京で起こる地震の可能性。

都内林立で希少価値やブランド性が薄れて、修繕費が懸念されて人離れ。そうなったらますます中古値下げ傾向が強くなって、悪循環にはまると一気に価値が色褪せそうな気がするの。
公団化しそうな気がするのよね。。
65陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 03:26:39 ID:9ckpz0kXO
友人の40釜が 築20年越の狭い戸建て(2LDKって)を1200万で購入したわ!
場所は目黒区内よ(最寄り駅から遠いらしいけど)

何でも 知人の不動産屋経由で5年借りてたんだけど、欲しくなって交渉してみたら 1200万即金ならOKって言われて決めたみたい。

なんでも持ち主がすぐに現金が欲しい理由があったみたいよ。

今度偵察に行ってくるわー。
っつうかアタシも不動産欲しいわー!
66陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 03:42:39 ID:b0YTsT4i0
訳あり物件をつかまされたって訳ね!ラップ音とか誰もいない階上で人の声が
67陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 04:01:07 ID:ZF9Zjr6V0
平屋かしら?
何平米なのかしらねぇ、その目黒のお家。

一部屋4畳とかじゃいくら激安でも嫌よ。
それと 20年放ったらかしだとしたら痛みまくってそうだわ。

おメンテにお金掛りそうだわよ?
68陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 08:03:58 ID:Gc6l8ocS0
あたしもいい歳こいたからやっぱりマンション買っとくべきかしら・・
って、知り合いの不動産屋釜にちょっと相談してみたのよ。
そしたら、やめときな、賃貸で充分よって言われたわ。
賃貸派、購入派のデメリット比較で必ず出てくる賃貸の老後の保障人問題。
これって実際どうなのかしら?転居の際の問題よね?
これから高齢化もどんどん進むし敷居が低くなっていくのでは。
複数のご意見をうかがってみたいわ。
69陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 09:44:53 ID:tgE1tpoYO
>>64
資産価値が上がるかどうかは土地や場所柄によるからタワマンだから価値が高いっていう訳じゃないのよ。
例えば同じタワマンでも港区のそれと武蔵村山市のそれとじゃ違うのが考えただけでわかるでしょ?
だから土地よ、土地。
70陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 11:39:58 ID:EBJa3GksP
マンションの資産価値が下がっちゃう懸念ってあるわよねえ・・・
母親が30年前に持ってきた嫁入り道具、もう現代には陳腐化しちゃって
捨てたくて捨てたくてたまらないんだけど、
母親には思い入れがあるから捨てさせてくれないの。
大きなたんすやらドレッサーやら、昔のセンスの家具が
所狭しと家の中を占拠しているの。

こういう動産ですら価値がどんどん変化することを考えると、
身動きのとりづらい不動産なんかはますます考えちゃう。

でも、いまのところ親がワンルーム持ってるから、
親が死んで一人になったら、将来にはぼろくなってるであろう
そのワンルームに住もうかと思って。
やっぱり自分名義だと気が楽な気がする。
賃貸だと壁にピン刺すのもとまどいそうで・・・
71陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 11:53:05 ID:UUQXjI0Q0
>>65
再建築不可とか?
72陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 12:00:42 ID:GQ5IkTKq0
再建築不可物件俺も一軒よさそうなの前みつけたが、築30年をリフォームしたやつで
周りもものすごいフルい家ばかりで近所付き合い必須みたいだったからあきらめた
大田区で3LDK、デザイナーがリフォームしたとかで中も外もおしゃれな感じだったなー
73陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 12:27:18 ID:gvCBz7+F0
>>72
それでいくらだったの?
まあ、デザイナーによるリフォームって時点で、なんか条件の
悪いのを隠そうとしてるのかしら?と疑いたくなるけど。

家って、金額の大きい買い物だから、どうしても懐疑的に
なってしまうわ。失敗したら、とりかえしがつかないものね。
74陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 12:34:58 ID:GmiWd85Q0
タワマンは一般的には資産価値が落ちにくいって言われてるわね。
例えば隣同士に低層マンションとタワマンがあったとして、数十年後の資産価値を
考えたらタワマンのほうが高いでしょうね。
ここはアンチタワマンが多いけど。
75陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 13:04:13 ID:V5k1Zo7eO
>>65
アスベストがたくさん使われてて
部屋の中を常にアスベストが舞っているとか、
耐震性が著しく欠けてるとか?
76陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 13:06:50 ID:GQ5IkTKq0
>>73
2600万かな
77陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 13:15:11 ID:2IC1fpg70
年齢 30歳
貯金額 1,200万
年収 550万
勤務先 お茶の水〜秋葉原

どこのどの価格帯のマンションがおすすめかアドバイスくださる方いたらお願いします。
78陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 13:34:20 ID:sQVOyN/c0
>>69
そうよねえ。実はタワマンか低層かっていう基準自体それほど意味はないのかも。
隣り合ってたらタワマンが勝ちかもね。。

私都心の新宿よりの低層住みなんだけど、築12年目だけど後10年で売ろうと思ってるの。
今別の住戸が中古価格5000万になってるらしいんだけど、10年後に私どうしても4000万で売り抜けたいのよ。

ところが300m離れたところに3年後に三井がタワマン建てるってゆうじゃない。
日陰にはならないし別にいいんだけど、こっちの中古価格にも響くかしらって考えたら、すごく憎たらしいのよ。
どうすればいいのかしら。ご意見もらえると嬉しいわ。。やっぱ影響でてくるかしら?
79陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 13:43:05 ID:oT/UJ5UYO
>>77
人生設計によって何部屋欲しいとか、ペット飼いたいとかいろいろ条件あるでしょう?
価格の条件とか。
仕事の安定性とか将来性とかによってローンを組める金額も変わってくるでしょうし。

何でもいいなら、新宿とか中野の1R1000万ぐらいの物件でいいんじゃない?
現金一括払いなら値切り交渉も優位に進められるわよ、きっと。
80陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 14:01:01 ID:8QFy7bER0
>>77

ほどほどに都心近くで値頃、御茶ノ水あたりに通いやすい…となると、

・通勤が楽…笹塚(小川町利用)、代々木上原(新御茶ノ水利用)
・とにかく安い…TX沿線のどっか、田端〜大塚
・ある程度高級感…代々木上原〜乃木坂

あたりかしら。
今年収550万なら、650万くらいまでは昇給するだろうから、
4000万前後まではボーナス無しでローンも組めると思うけど、
3500万くらいの物件にした方が後々苦しくないと思うわ。
81陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 15:29:17 ID:gMhS8C0S0
>>65 5年住んで気に入ったら購入・・・ソレダッ!!m9(・∀・)
これからはお試しに1年間定期借地で賃貸して、その後気に入ったら購入。
新しい不動産の購入方法だわ。今後のトレンドになる事間違いなし!!
82陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 15:31:00 ID:NIRzrPcP0


またニコニコで女尊男卑動画だお
女が男性を殴る蹴るして笑いをとるなんて不愉快!

しかも今回の作者は腐女子(`・ω・´)
腐女子の分際で女尊男卑していいと思ってるの?

この動画に…一度でもいいから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6624354

「女尊男卑反対」
と書き込んで、差別をなくそうぜ!
83陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 15:38:02 ID:y2qPDcSM0
>>77
その年収と年齢で、よく1200万も貯められたわねw
通勤先が秋葉原ならTX沿線が現実的だと思うわ。
84陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 16:31:43 ID:ZFX2pNl3O
>>77
私不動産業界にいるんだけど、細かい条件を勘案せずに提案してみるわ。
◎値頃感で選ぶなら、押上・曳舟の築浅中古(坪単価150程度)。
◎生活文化が充実した暮らしやすい街なら、
荻窪・西荻窪・千歳烏山の城西アッパ−ミドル系
もしくは駒込、田端、巣鴨の山手線内エリア。いずれも中古物件を。
◎資産価値の安定感、住み替えやすさなら、代々木上原、笹塚(の渋谷区エリア)。
ただし敢えて手を出す必要はなし。

どうかしら
85陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 17:20:56 ID:sQVOyN/c0
>>78 なんだけど。
どなたか私にも力をくれないかしら?
86陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 21:14:46 ID:cvVEV/al0
今すぐ売ることね
87陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 21:19:49 ID:sQVOyN/c0
適当こいてんじゃないわよ、万個が

まあいいわ、売る頃にはあっちは築7年だし良くも悪くも比較されないだろうから

それにタワマンなんて絶対嫌って人結構いるし。あんた達夫ばっかに頼ってないでパートでもでんのよ。
88陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 21:48:24 ID:/ogCdgys0
>>85 別にタワマンが建ったからって周囲の物件価格にそれほど影響無いんじゃない?
それよりも駅からの距離や間取り、その時の市場価格によりけりだと思う。
築22年で4000万円がご希望でしょ。今、ご近所で似たようなスペックの物件がどれくらいで
売られているか調べてみると参考になるんじゃない?
89陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 22:15:35 ID:cvVEV/al0
>>88
あたしと違ってあんたのカキコはレスする価値もないみたいよw

ていうか、いくら何でもそのくらい分かってるでしょ
90陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 22:35:27 ID:8QFy7bER0
>>88

うーん…やっぱりタワマン周囲の低層って「タワーのそばのザコマン」
に見えてしまうわ。
その物件が良くないんじゃなくて「見下ろされる」不快感が大きいのよ。

ふと窓の外を見ると、タワマンがどーん…てのは、結構嫌な気分じゃ
ないかしら。
91陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 22:43:27 ID:lFpizqBG0
マイホームにこだわってマンション買う時代じゃないでしょ。
買った瞬間から中古になるし資産価値は下がる一方。
今は借りる時代、運用する時代(持ってる人の場合)。
東京ですら土地が値上がりする時代は過ぎ去った。
次に値上がりする局面が来てもごく短期間で終わるはず。
土地・不動産も完全に金融商品化しちゃって株と同じだよ。
92陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 22:46:26 ID:wcoaPEGL0
そこそこ年収ある人なら、買ってもいいんじゃないの?
長期ローン前提の低所得者ならともかく。

賃貸推進派の人は、年収や貯蓄額も書くと説得力が増すわよ。
93陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 22:57:37 ID:lFpizqBG0
そこそこ年収のある人も安定的な長期雇用の崩れた今、買うべきでない。
買ってもいいと思うのは宝くじで当たったりあぶく銭がドカンと転がり
込んできたときのみ。日本の不動産価値は長期低落トレンド入りしている
から汗水たらして正当に稼いだお金で買うのはいけない。
94陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 22:58:05 ID:f8Wj8bCe0
勉強になるなー
95陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 23:49:42 ID:H2gK0hYi0
低所得者だけど、よろしいかしら。

都心郊外に在住・勤務地は都心、月手取り20万です。年齢29歳。
で、たまに頭金無し、ボーナス払い無し、月々7万前後(35年)2〜3LDK、
てゆうチラシがあって、素敵と思ってたんだけど、無謀?

7万位の賃貸では、ワンルームでしょ・・・。
同じ額を払うなら、と素人考えだけど。

私の住まいのこだわりは、キッチンが広めなのと、部屋が2部屋以上あればOK。
今は家賃5万のワンルームで貯金100万。
次の更新を機に買おう思うけど、どうですか。
マンションの資産価値は気にしないとゆうか、老後の居場所確保なので売るつもりが無い。
自由や利便性より、安定・安心感が優先です。
96陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 00:23:24 ID:V85fooxv0
>>95

とりあえず住宅ローン減税は受けられる広さね。
(そうすると大体固定資産税と±0だわね)
あとは修繕積立金と管理費の月額チェックかしら。
25〜35年あたりのが一番高いから、チェックするのはその辺りね。
新築の頃の修繕積立金は安くて、忘れた頃に値上がりして
「キャー!」となるのがありがちだから、しっかりチェックよ。
97陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 00:39:02 ID:mJlUnHn+0
このスレ、ゲイのカキコはどれくらいかしら。2割あればいい方ね。
98陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 08:31:13 ID:SXDTaIOQO
>>95
年収は今後上がっていく見込みがあるの?

次の更新時に相場が下がってたなら
その時に冷静に考えて。

年収だけで見ると無謀だから。
99陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 09:13:30 ID:ILuULB/FO
そうね、後200万円位は貯金があった方がいいわよ。
頭金0円て書いてあっても、貯蓄が少ないとローン審査で落ちちゃうから。
100陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 09:26:48 ID:YEJXZ6syO
マンソン買うくらいなら中古戸建のほうがええわ
101陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 10:31:12 ID:j0xn+Pf/O
>>95
35年ローンはやめた方がいいわよ。
月額7万の支払いとは別に、
修繕積み立てと管理費に数万払い続けるのよ?
更に、買ったマンションには税金もかかってくるわ。
更に更に10年とかに1度は大規模修繕があって
足りない場合は一括で大きな額の支払いをしなきゃいけない場合もあるわ。
せめて20年ローンで買える物件にすべきよ。
102陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 10:33:22 ID:k+9VkEbz0
>>95です。

年収はなかなか上がっていかないと思います。
やっあり無謀・・・残念だわ。

実家にいた頃は賃貸派でのんびりしてたけど、数年前に一人暮らしを始めてから、
人生に対する感覚がかなり変わったの。で、ぜひとも・・・と思ったけど。
仕事は給料は低くても、自分に合ってるし、周りの人も良いの。
出世欲ギラギラってタイプじゃない、まったりゲイだから・・・私。

出直してきます。。。レスありがとうございました!
103陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 14:25:27 ID:KPMwki/DO
あら。水を差すようだけど、中古で1200万くらいの買えばいいじゃない。
買いたい気持ちがある人間はいずれ買うもんよ。
だったらリスクヘッジしたうえで行動にうつせばいいと思うわ。
104陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 15:10:07 ID:VPjyERa90
ウチは築13年で大規模修繕中なんだけど工事が終わったら
そろそろ売り時かしらね。
気に入っているから持っていてもいいんだけど築15年過ぎる
とものすごく買い叩かれる気がして。
105陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 15:13:17 ID:j0xn+Pf/O
大規模修繕直後に売るって良心的
106陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 00:58:52 ID:aI+YhW6I0
>>95 手取り20マソとの事だが、ボーナス含めた年収はおいくら万円かしら?
それによっては多少希望の光が差し込んでくるかも。さらに親からの援助も
受けられると暗雲がかき消されていくかもね。
これからの10年をマンション購入という目標に向けて頑張るという手もあるわ。
とにかく頑張ってねー\(^o^)/
107陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 01:12:24 ID:x3IZZo5ZO
親からの援助って。
20代後半なら親を援助しなきゃ。
108陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 01:15:30 ID:v5oJKSE8O
なんにしても、遅くとも55歳ぐらいには完済するようにローンを組んで、
そこからできるだけ繰り上げ返済するぐらいでないと危険だわよ。
109陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 01:31:23 ID:QQzeutxq0
55歳までローン払うなんて借金人生ダメよ
50歳、いや45歳でもダメ。だって人生の一番いい時期を
ローン返済を気にしながら過ごすなんて奴隷みたいじゃない。
一度きりの人生をエンジョイしたいならローンで買っちゃダメ。
110陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 01:59:31 ID:fouKXnTQ0
賃貸でしょぼい部屋で過ごすのは
気にしないわけね。
111陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 13:14:12 ID:fdc/apFl0
>>108

そうでもないわよ?
今は金利がすごく安いから、下手に生活費を圧迫するような
返済月額にしてしまうよりも、一旦30〜35年で組んでおいて、
ボーナスが入るごとにドカン!と繰上返済した方がいいわ。

住宅ローンを払ったばっかりに臨時出費に対応できなくて、
結局キャッシングしたら悲惨じゃない。

…結局35年のところを3年で15年分縮められたわ。
(当初70で返済完了wが55で返済完了)

この先は…うーん、元利比率がそれほど高くないから、テキトーに
繰り上げするわ。利率が上がったらまた繰り上げ頑張ろうかしら。

>>109

45までに払い終わろうとすると、まさに20-30代の給料の上がって
ない時期にローン返済でキーキー言わなくちゃいけないじゃない。
112陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 18:48:52 ID:ptj/dLmO0
何言ってんのアンタ?
アタシ達20代、30代はアンタらお荷物世代とは違って、もう30代
から給料は頭打ちよ。
自分がそうながらって、ババアの糞役にも立たない経験談語られても、
若い世代には何にも関係ないのよ!

死に損ないババアはすっこんでな!
113陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 18:53:17 ID:eI90sagyO
やだ、私マンション即金で買ったわ
だって利息払うのもったいないじゃない
新古だけどリフォームしたから綺麗よ
ローンって嫌いなの、私
114陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 19:00:38 ID:EDB3si3P0
尊敬する上司でバブル時代に家買っちゃた人いるけど本当大変よ。
超長期のローンなんて組むもんじゃないわ、数十年先の日本なんてどうなるか判らないもの。
115陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 19:14:44 ID:hdUOP2t4O
このスレ、定期的に買うな買うな言う人が現れるけど、その人は老後をどう考えているのかしら。
買うな派は
・老後の家賃
・引っ越しの際の保証人
この二点をどう考えてるのかしら。
ずっと同じところに住むにしても、建て替えで追い出されたりってこともあるしね。

116陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 19:43:11 ID:tEh0JjZJ0
あなたたち全員に言っていいかしら?
「好きにすればぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?」
117陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 19:55:26 ID:fdc/apFl0
>>113

うーん…利息は「お金が貯まるまでの家賃」と考えたら、
それほど勿体ないとも思わないのよ。
今みたいに1%台のローンがゴロゴロしてると、特にね。

でも即金で買える額で満足いく物件があったのなら、
それはそれでいいんじゃない?
118陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 20:28:20 ID:GSdSfYP+0
>>95です。

ボーナスはあってないようなものだから、計算に入れてません。
2000万いかない位の新築を視野に入れたい。やっぱ新築がいいわ。郊外でも。
これからの30代、ローンで多少カツカツ生活でも、
チンマリした賃貸より、部屋の広さとインテリアを楽しみたいです。
119陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 21:01:57 ID:tEh0JjZJ0
マンションなんて買う金有るんなら、貧しい国の人々に寄付しなさい。
120陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 21:03:36 ID:EDB3si3P0
寄付なんて散々してるじゃない
121陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 22:48:23 ID:vnxdjtjgO
>>118
銀行は最大でも年収の7倍しか貸さないわよ。
通常は5倍以内にしないと支払いキツいわ。

あなたの場合だと2000万はギリギリかしら。
122陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 23:14:23 ID:fdc/apFl0
>>118
>2000万いかない位の新築

えぇ?一体どこに住むつもりなのよ?
相当ど田舎じゃないと、無理ね。
123陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 23:25:36 ID:M2XshUXn0
30年近く前に9000万の新築マンションを買った私の
親は負け組ね
今でも8000万くらいで売れるけど一戸建てを買っておけば
良かったのに・・・
124陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 23:31:45 ID:tEh0JjZJ0
>>123
売れない売れない。800マソの間違いだろ?
125陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 23:52:46 ID:M2XshUXn0
港区の麻布あたりで100u超だと普通に売れるわよ
世田谷区の一戸建ての値上がりにはかなわないけど
126陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 00:03:11 ID:00PzhhhG0
三十年前に9000マソしたマンションって…
もうちょっと社会史を勉強してから書き込めよ、オカマ
127陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 00:03:55 ID:2KvHJlpp0
長屋(テラスハウスかしら)ってどうなの?

賃貸じゃなくて売りに出てるの見っけたわ。
修繕とかで隣と揉めたりしそうだけど。

128陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 00:04:02 ID:9/gjCXn+0
三十年前に9000マソしたマンションって…
もうちょっと社会史を勉強してから書き込めよ、オカマ


129陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 00:05:19 ID:wX+OEfG60
三十年前に9000マソしたマンションって…
もうちょっと社会史を勉強してから書き込めよ、オカマ
130陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 00:11:32 ID:hXc05bbMO
>>118
だから貯金が足りないっつーの。
親の援助もないんでしょう?
少なくとも後100万円貯めなさい。
131陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 00:11:41 ID:6EwRaBFN0
変なのが一匹、涌いてるわね。
132陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 01:52:29 ID:tMB4Mwo70
私の知り合いなんだけど、親が某商社のエリートで、駒沢の戸建てが実家なの。
でも40近くでフリーターなのよ。これからどうすんのか知らないけど、そいつ長男なの
いざとなったら自宅を売って、2億くらい現金になるかしら。。マジで腹が立つわ。
多分そういうのを見込んでブラブラしてるのよ
133陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 02:38:36 ID:MHldZUxU0
あたしも推定2億の遺産だけどこんな時間まで遊んでいて
ブラブラしてるわ
ローン組んでマンション買う人種とは違うのよ
134陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 03:06:27 ID:tMB4Mwo70
じゃあ相続税いくら引かれてその金額になるのか言ってみなさい。
推定してるからには相続税のシステム把握してるんでしょ?

知らなかったら教えてあげるけどかなり持ってかれるわよ。どうせネタでしょうけど
135陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 08:52:53 ID:Ukl/2GSJ0
実勢3億の遺産だけど小規模宅地の特例や生命保険の控除、
基礎控除後の評価が1億2000万
これを相続人2人で課税で相続税が1人につき1500万
以上は母親の資産で、既に父親の相続で8000万持ってるわ

ま、大した金額ではないけれど相続税のシステムなんて常識よ
136陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 08:57:10 ID:6EwRaBFN0
父親が死んで良かったわね。母にも死んで欲しいんでしょ?
137陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 13:59:11 ID:XLHF9gUM0
やっぱり千葉に戸建て買ってまったりくらそっかな♪
138陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 16:06:44 ID:8/ShSq3j0
相続税、一緒に住んでいるだけで土地建物については随分安くなるのよね・・。
それでも累進課税は充分高いけど・・。
139陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 19:49:48 ID:8eS7vdPHO
>>133
嘘おっしゃいw
ほんとにそうならこんなスレ覗かないと思うの。
140陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 20:40:46 ID:tMB4Mwo70
相続税課税対象となる(つまり大体7000万円以上)ひとって、
野村総研だかどっかのページに70人に1人ってあったわよ。

1.2〜2億なら150人に1人くらいかしらね。

立て続けに数時間でそんな人が2人書き込むなんて、確率的に奇跡よ?
141陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 21:44:00 ID:o93lUN+v0
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
142陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 22:17:39 ID:5HicRyKo0
>>140
2ちゃんには東大院生や納税の仕方を知らない億トレーダやらの
人口が恐ろしく高い例のあれよw
143陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 22:50:21 ID:P3BXxDa30
家なんて買っても人間いつかは体壊して住めなくなる日が来るから
安い賃貸でお金貯めて高級老人ホームに入るわ♪とか考えてたけど、
老人ホームの実態を調べてみたら愕然としたわ。
例え億単位、何千万と財産ぶっ込んで入居しても潰れたら追い出される事もあるのね・・・
都内一等地で綺麗な部屋から、地方の汚い相部屋へって事もゼロじゃない。
法律で500万は返ってくるらしいけど、893な世界だわ。
144陽気な名無しさん:2009/04/09(木) 01:06:12 ID:wX05eJTK0
首相が生前贈与にかかる税負担の軽減策を打ち出したわね。
さすが麻生ちゃんだわ。
社会主義国じゃあるまいし、
いつまでも高所得者層苛めなんかしてちゃいけないのよ。
145陽気な名無しさん:2009/04/09(木) 07:27:02 ID:koMvWusC0
太郎チャソが110万→600万くらいって言ってたわ。
146陽気な名無しさん:2009/04/09(木) 10:04:28 ID:q1iWL+/f0
住宅購入なら相続時精算課税とかで既に軽減済みじゃない
これ以上生前贈与を簡単にしたら太郎みたいな馬鹿が続出よ
私、社会主義国は望まないけど社会民主主義国化は望むわ
147陽気な名無しさん:2009/04/09(木) 11:04:32 ID:WB0DhdPi0
そうよ。富裕層は生前贈与という相続税対策しまくりでますますノボセあがるわ!
太郎は自分が莫大な遺産を相続したからね。太郎みたいな苦労を知らない代々の素封家は首相にしてちゃ駄目よ。
148陽気な名無しさん:2009/04/09(木) 16:17:14 ID:7EnBUAPr0
後輩が850万の3LDKを800万のローン組んで買ったわ。
一応、首都圏で平成築。鼻につく富裕層話のあとだと心暖まる話よね。
149陽気な名無しさん:2009/04/09(木) 16:42:04 ID:1GOe5OMJ0
どこよ?
150陽気な名無しさん:2009/04/09(木) 16:54:28 ID:7EnBUAPr0
神奈川の電車が2路線走っているターミナル駅よ。
151陽気な名無しさん:2009/04/09(木) 17:08:45 ID:WB0DhdPi0
3LDKならヤリ部屋にして儲けりゃいいわ!
神奈川なら客来るし儲かるわよ?
後輩に姐さん言ってごらんなさいよ?
152陽気な名無しさん:2009/04/09(木) 17:18:37 ID:4KScMpcF0
小田原ね
153陽気な名無しさん:2009/04/09(木) 17:20:35 ID:oV8qF25SO
あたしの実家…建て直し決まったわ。
二世帯住宅にする気よ。
一人っ子がゲイで…。
でもあたし知らないわ。
154陽気な名無しさん:2009/04/09(木) 17:31:15 ID:WB0DhdPi0
男と暮らせばいいじゃない。
155陽気な名無しさん:2009/04/09(木) 17:35:44 ID:JP8OomnV0
小田原なんかだと築10年ぐらいで結構やすいんだ。小田原城なら行ったな。
156陽気な名無しさん:2009/04/09(木) 17:56:44 ID:5Q0H+a61O
>153
うちの親は数年前ゲストハウスを増築するって言い張ってねえ。結局建てたわよ。実質二世帯。
3人兄弟はあたしを含め皆出てるし無駄だと思うと意見は述べたけど、
何かのとき何時でも帰れるようにとか何とか、子持ち夫婦(自分の親のことだけど)の
同居ファンタジーの強さを思い知り、彼らの金でやることだから仕方ないと割り切るしかなかったわ。
ご参考まで。
157陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 12:38:36 ID:ICrmUJbm0
あたしの彼氏の実家も2世帯住宅で彼氏の世帯用に2階だけで5部屋もある。
双方の親にカミングアウト済みなので夏休みとかに泊まりに行くんだけど
行く度に先方の親御さんに気兼ねしてしまうわ。
東京から遠く離れた田舎なので資産価値は無くても将来どうしたら良いかしらね。
158陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 12:49:59 ID:ZGp0/4Kg0
>>157
カムしてるんなら、堂々と彼の実家で家庭菜園でもしながらマッタリとお暮らしになったらいかが?
159陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 13:18:34 ID:ICrmUJbm0
田舎嫌いの彼氏の話だと近所の噂が凄いところであたしが越してきたら
1日で町中に知れ渡るような所らしいのよ。
あたし資産家だから田舎で働かなくても食べてはいけるけど躊躇はするわ。
160陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 13:28:30 ID:8N29tdY90
実家って、親戚知人に囲まれてるからねえ。
あなたの資産で2人用のマンションかったらどう?
161陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 13:45:12 ID:ZGp0/4Kg0
>>160
なんちゃって資産家には無理よ?
162陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 13:49:11 ID:8N29tdY90
あら、そういうのを、下司のかんぐり、というわよ。
163陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 13:55:42 ID:Tbk7Td+20
まあ50万円でも資産があれば資産家よね
164陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 15:13:45 ID:ZGp0/4Kg0
そうね。自分で資産家なんて言ってるタワケは50万位なんでしょうね。
165陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 18:32:17 ID:TBuWMiin0
タワマンは価値下がるわ、必ず。
私親の関係でアメリカのいくつかの都市で育ったんだけど、例外なく高層マンションてのは
ダウンダウンの低の中〜中所得者階層の住まいなの。

ローン組める人は(サブプラじゃなくて)勿論郊外に戸建てだけど、そうでなくても比較的高級感があるのは
低層よ。仕事で上海に行った時もそう感じたわ。

年数たてば希少性と静かさが重点でしょ。ましてや高層なんて年数いくほど安全面が懸念される。
つまり金のあるシニアが嫌がる。金のない中年ローン層が入る。住人の質が下がる、人が出て行く。
長所は景色と日当たりだけ。

本当に分かってる人は住宅街の低層よ。価値が下がりにくいのもそっち。勿論都心のコンコルジェつき高級タワマンは別
あとは東南アジアの団地みたいになるわよ
166陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 19:29:32 ID:39WqQbwaO
>>153
カムアウトして2世帯住宅を建てるのを中止させた方がいいわ。
将来、2世帯住宅に1人で住む気?w
家で一番お金がかかるのは水回りよ。
キッチン、風呂場、トイレ、洗面所を1セット余分に作ると
500万円ぐらい余分にかかるわ。
親に介護が必要になったとき、その分有料サービスを余分に使えたり
その分、いい施設に入ってもらえたりする方が有益よ。
お金がたくさんあるなら、どうでもいいでしょうけど。
167陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 19:54:11 ID:GdfbyIYw0
完全に分離独立して住めるような二世帯住宅なら、
将来は一方の住居をひとにお貸しするという手もあるわよ。
勿論、自分の家とは離れた場所に貸家を持つのとは違って、
騒音やプライバシーに対する細心の配慮が必要になってくるとは思うけど、
親御さんが当分お元気ならば、他に住居を求めるよりも合理的だわ。
168陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 20:55:36 ID:AYbs7pxH0
>>165

>勿論都心のコンコルジェつき高級タワマンは別

それ以外って…「ただの団地」じゃない。
今既にゴースト団地みたいなのって全国にたくさんあるわよ。
169陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 21:12:18 ID:ZGp0/4Kg0
自分のこと、資産家なんてホザいてるババァがいるのはここですか?
170陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 21:17:48 ID:TBuWMiin0
>>168
私タワマンはある意味サブプライムと似た構造を持っていると思うのよ
いかに利潤を取るかで、濫立させてる辺りがね。

東京に限ってだけど、医療危機や福祉がひどくなっていけば団塊のリタイア層が郊外の戸建てを売って、
都心にマンソン買い直すケースが今後増えてくると思うの。

そして比較的資産のあるのはこの世代=上だけ。
でも普通だったらそんな世代が、最後の住処を20何階にもちたいとは思わないわ。
即金で買えるような層がよりつかないんじゃ、ローン基準を下げてでもタワマンは購入者を引っ掻き集めるようになる。

このポイントまで行けば後は劣化のサイクルにロックオンしてひたすらグレードは堕ちる。
言われてきた事だとは思うけどね、皆さんにとっては常識なんだろうけど、、そう思うのよ
171陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 21:34:58 ID:ZGp0/4Kg0
地上200mの世界を想像しろ。
パニック障害になって当然。寝ててもヒューヒュー風が吹いてくるし。
172陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 21:35:31 ID:39WqQbwaO
老朽化したあと、タワマンの解体って
べらぼうにお金がかかりそうだわ。
建設費の半分ぐらいかかっても不思議じゃないわね。

そのときタワマンの住戸を所有してる人は
ババを引いたようなものだわ。
恐ろしいわね。
173陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 22:16:57 ID:x4TQfIK90
っていうかマンションのスレなのにいちいち戸建を引き合いに出してくる奴ウザい。
それにホモが戸建なんか住んでどーすんのよ。
使ってない部屋が自縛霊の巣窟になるだけ。
174陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 22:23:11 ID:nMZmTDBK0
気味の悪い洋館に住む、不気味な老婆ってのなら憧れるわ
175陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 22:47:41 ID:BqAy6OwIO
ゲイでもホモでもいいけど、ふたりで住むなら戸建てもありよー。
犬か猫を庭で遊ばせて、好きな植物を育てるなんていいわよ。
杉並区内にマンション買うか、武蔵野市か調布に家を建てるか迷うところよ?
176陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 22:48:18 ID:AYbs7pxH0
>>172

それは跡地に建てる建物の値段に反映されるんじゃないかしら。
177陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 00:39:38 ID:TYPDFqaM0
>>159
ほんと、田舎者って嫌よね
どうして人のウワサばかりするのかしら?
178陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 01:37:18 ID:ZhSGXzpF0
>>165
ここは日本よ?
バカじゃないのかしら?

あと、戸建てマンセーはスレ違いだから出てってね。
179陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 02:46:12 ID:LKND9D310
>>178
タワマン居住者?頑張ってローン人生過ごしてね(失笑)
180陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 04:01:22 ID:BD1fPXHnO
>>173-174
ちょっと!そういうのマジウケるんだけど!もしかして共通のお知り合い?
近所に友達が彼氏と小さな三階建ての戸建に住んでるんだけど、その内の一部屋が犬の部屋になってるのね。
しかも二匹いたんだけど、久しぶりにお呼ばれして行ったら、片方が死んじゃってて、その死んじゃった犬のプチ仏壇まで備えてあったのよ。それにはさすがにちょっと引いてね。
で、二人してバリオネエで、たまたま歩いてたら窓全開で大喧嘩してて、それが丸聞こえで、なんだか逆にこっちが恥ずかしくなったし、別の近所のノンケの顔見知りから「あそこんちって凄くないですか?」なんて話し掛けられるし。
あながち>>173-174の書いた事って間違ってないんじゃないかと思ったっけ。
とりあえずスレ違いごめんなさいね。
181陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 08:56:44 ID:nUZ1VCDuO
>180は犬未満ね・・
182陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 09:48:09 ID:YMpFjpQq0
>>勿論都心のコンコルジェつき高級タワマンは別

そうだろうね・・。 
NYとかのガードマンのいる高層マンソンとかかっこいいもんね・・・。
183陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 13:00:55 ID:ZhSGXzpF0
コンコルジェって言ってる時点で日本人じゃないわ。
184陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 13:11:58 ID:KFDUgPRR0
アメリカではコンコルジェって呼ぶんじゃない?w
185陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 13:19:24 ID:YMpFjpQq0
でも タワマンの宣伝見ると ほとんど コンシェルジェ って書いてるよ・・
186陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 13:36:53 ID:acDSUoHN0
だめよ、人間は土から離れ過ぎると。
187陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 14:07:30 ID:a9Bvajpc0
>>178
タワマンの資産価値低下は専門家も警告してるわよ。
188陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 15:07:11 ID:jOohcZuU0
いいのよ。タワマンは馬鹿しか住まないから。
「資産価値下がってますよ!」「何が下がってるですって?」「し さ ん か ち」「え???」
189陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 15:19:38 ID:q38Z6dKB0
昭和62年新築当時で5400万、直後にバブルで2億
現在は4500万のマンションを親が持っているわ
ずっと賃貸にしてたから構わないけど資産価値なんて
そのマンション固有の条件より経済情勢に左右されるわよ
190陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 15:23:59 ID:M2RBTm9U0
どうせ住んでないなら2億の時に売り抜ければ良かったわね。
191陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 15:26:03 ID:SIPo8CoWO
>>186
土に根を下ろし風と共に生きよう
種と共に冬を越え鳥と共に春を歌おう

こんな感じかしら。

今時、都心の希少物件以外
資産価値なんてないわよね。
192陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 15:27:41 ID:q38Z6dKB0
ちなみにあたしは平成8年新築時に5100万のを
平成11年に3800万で自宅用に買って、今の値段
は3200万くらい
193陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 15:28:16 ID:jOohcZuU0
だから馬鹿なのよ。
194陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 15:36:05 ID:YMpFjpQq0
>>189
でも いろんな記事読むと 今の状況でも資産価値の下がってない
ブランドマンション とかの記事読むと これまた 全体状況より
個々のマンションの条件って大事なんだー なんて思ったりもするんだけど・・
そういうのって余程 高級なとこだけなのかな?
195193:2009/04/11(土) 15:36:59 ID:jOohcZuU0
193は、
>>190への返信です。アンカーー付けなくて失礼!
196陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 15:43:31 ID:TYPDFqaM0
サラリーマンの親がバブル以前に1600万円くらいで買ったマンションを
バブル前期に3000万円で売り抜けたわ。
が、バブル後期に5000万円で転売されて、悔しかったわ〜。

今?その部屋は空き家で1300万円くらいになってるわw
197陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 16:00:42 ID:jOohcZuU0
改造してヤリ部屋にしなさい。
198陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 17:27:08 ID:BUU7ao1b0
>>175
で町内会で後ろ指さされながら暮らしていくわけね
199陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 19:18:08 ID:jOohcZuU0
マンションなんて馬鹿しか買わないわよ。
値下がり確実なんだから。
200陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 20:23:17 ID:VmLk6WwQ0
>>198
←←ホモの家 って子供の落書きたどっていったら自分の家なのよ
201陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 21:18:31 ID:ZhSGXzpF0
>>199
来なくていいわよ、貧乏ガマは。
202陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 21:39:04 ID:o/ipT2kOP
戸建とマンション、両方持てば済む話じゃない、ねえ?
203陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 22:06:34 ID:BUU7ao1b0
自分が住む家なんだから値下がろうが値上がろうが関係ないのにね
204陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 22:07:33 ID:U2rif21s0
それは言えてる
視点が違うんだろうね
205陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 22:11:21 ID:a9Bvajpc0
タワマンを所有している人は、
頃合を見計らって、
いいタイミングで売った方がいいわね。
206陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 22:19:57 ID:CGsJKaYm0
都心の賃貸専用タワマンに住んでるけど、
南向きなので、今日みたいな陽気はきもちいいよ。
夏は、各地の花火が観れるし。
冬は暖房要らずでぽかぽか。
夜は東京タワーの色が最近変わるのが観れる。

けど、自分で買うなら、低層マンションがいい。
年取ってまですみたくはない。

40階だけど、共用フロアーとかが、やすっぽい。
軽くしてるのかな?

タワマン購入希望者は一度賃貸で住むことをオススメする。
207陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 22:33:14 ID:o/ipT2kOP
人それぞれよね。
老後は土に着いたところがいいって、郊外や田舎の戸建てに移る人もいれば、
メンテが楽、病院通いや買い物が楽な方がいいって都心に回帰する人もいる、
低層階のほうが落ち着くって人もいれば、近所づきあいが面倒だからマン
208陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 22:36:01 ID:MBhkqpEH0
最後の1行が崩壊してるわ
209陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 22:52:32 ID:KFGY+gh20
近所づきあいが面倒だからmanが出るのよ
210陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 23:33:41 ID:jOohcZuU0
>>206
家賃はいくらですの?
211陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 23:37:42 ID:ZhSGXzpF0
賃貸専用タワマンって、その辺のアパート以下よね。
212陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 23:38:50 ID:M2RBTm9U0
>>210
アンタ本当にどうかしてるわw

188 :陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 15:07:11 ID:jOohcZuU0
いいのよ。タワマンは馬鹿しか住まないから。
「資産価値下がってますよ!」「何が下がってるですって?」「し さ ん か ち」「え???」

193 :陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 15:28:16 ID:jOohcZuU0
だから馬鹿なのよ。

195 :193:2009/04/11(土) 15:36:59 ID:jOohcZuU0
193は、
>>190への返信です。アンカーー付けなくて失礼!

197 :陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 16:00:42 ID:jOohcZuU0
改造してヤリ部屋にしなさい。

199 :陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 19:18:08 ID:jOohcZuU0
マンションなんて馬鹿しか買わないわよ。
値下がり確実なんだから。

210 :陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 23:33:41 ID:jOohcZuU0
>>206
家賃はいくらですの?
213陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 23:56:39 ID:JhOTIZRM0
>>207 最後の一行が投げ遣りな感じがしてワロタw
214陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 23:59:23 ID:jOohcZuU0
どこがどんな風にどうかしてるの?
ご苦労な事してるあんたがおかしいんじゃないの?>212
215陽気な名無しさん:2009/04/12(日) 07:13:19 ID:S27EXUkp0
買わないから賃貸の値段が知りたかったんでしょ?
216陽気な名無しさん:2009/04/12(日) 16:07:26 ID:ddLuDWYM0
なんだかんだ言っても年取ったらマンションの方がいいわよ。

うちのおじいちゃんおばあちゃんだって年取ってからわざわざマンションに
買い換えたもの。
217(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOEPmgYY :2009/04/12(日) 20:43:57 ID:9Rqhb8wh0
私の夢は豪勢な平屋に住むこと。「神楽坂あたりに造る瀟洒な平屋」というのが私の勝手なイメージよ。
218陽気な名無しさん:2009/04/12(日) 20:49:52 ID:yprYSiqN0
>>216
そうよね、バリアフリーなマンション。
車椅子でお出かけOK、みたいな。
じじィになって自宅の段差で転んで骨折⇒ボケはゴメンだわ。
219陽気な名無しさん:2009/04/12(日) 21:10:15 ID:MFfJerag0
日経ビジネスの最新号で「1300万人がかかえるマンションリスク」
って特集されているから読んでみるといいわ。勝った瞬間から4つの
リスク・・・
220陽気な名無しさん:2009/04/12(日) 21:56:41 ID:9Hvn7OecO
でも、老人になってマンションに住むには注意が必要よ。
古いマンションはダメなのよ。
自分が望まなくても、建て替えることになってしまって
予定外の出費に泣くことになるかもしれないわ。

建て替えの多数決をとると、多数派の若い世代の意見で
建て替えになってしまいがちなのよね
221陽気な名無しさん:2009/04/12(日) 22:00:43 ID:FOwpSl1R0
>>219
>>220
買えないh貧民はそうのたまうのよね。
あんたらこそ、これからどこに住むのよ?
ガード下かいw
222陽気な名無しさん:2009/04/12(日) 22:29:38 ID:/6KZgmhI0
建て替え、建て替えって、
戸建てなら建て替えのリスクなしに百年以上住めると思ってるのかしら?
法隆寺じゃあるまいし。
223陽気な名無しさん:2009/04/12(日) 23:19:50 ID:XpzhW2vw0
>>180

>二人してバリオネエで、たまたま歩いてたら窓全開で大喧嘩してて、
>それが丸聞こえ

いやん、一度近くを通ってみたいわw
…ところでその「別の近所のノンケの顔見知り」さんは、姐さんが
そのお宅に行ってる事もご存じなの?

>>185

…。コンシェルジュの間違いじゃない?

>>220

あとバリアフリー設備の事もあるし、年老いてから買うなら
新築なら建替よりも自分の方が先にあぼ…以下略

>二人してバリオネエで、たまたま歩いてたら窓全開で大喧嘩してて、それが丸聞こえ
224陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 01:15:56 ID:OoUChK6w0
>>221
あなた匿名掲示板でもそんな冗談言うもんじゃないわ。
225陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 01:59:16 ID:vuZBKdo90
>>224
可哀想な方なのよ。スルーしてあげましょ。
226陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 09:22:38 ID:lBUxWq+U0
昭和57年築で平成9年に外壁などの大規模修繕、平成16年に給排水管
の共有、専有部分の総取替え。再来年には外壁の大規模修繕とエレベーター
の取替えを予定しているマンションに住んでいるんだけど、このレベルで
メンテを入れているとあたしの存命中には建替えはしなくてすみそうだわ

ちなみにあたしは一応、ぎりぎり30代よw
227陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 09:42:11 ID:H6+GpGTvO
アタシ去年、香港の西九龍のタワーコンドミニアム買ったの。
日本円で約2億6500万円だったわ…
228陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 12:21:23 ID:AXvY0niA0
タワマン最上階のメゾネットに住むのが夢よ
229陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 19:23:49 ID:ofFKwysA0
>>227
あの辺、最近、とんでもない高層コンドが次から次から立ち上がってきてて
すごいわよね。もしかして九龍公園くらいのあたりで西側を見るとドーンと
そびえてるあの一群の物件かしら?
230陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 19:33:31 ID:vuZBKdo90
そういうコンドって、築50年経ったら、どうするのかしら?
修繕なんて背が高すぎて、できないんじゃないかしら?
231陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 21:03:49 ID:DkvWq+nZ0
ネタにどれだけマジレスするつもりなのかしら?
バカ?
232陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 21:14:54 ID:f3Xh9ljY0
>>231
寂しい方達なのよ。スルーしてあげましょ。
233陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 07:28:47 ID:veNLAwAlO
>>205
売りたくても売れなきゃ意味がないのよ。
234陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 13:43:52 ID:R4gWgdXJ0
もっと現実的な会話しましょ
235陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 21:45:01 ID:R4gWgdXJ0
でも今はやっぱマンション買う人いないからここも盛り上がらないわね
236陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 03:31:32 ID:M8BAOV7H0
きのう、大学のサークル仲間との飲み会があったんだけど
やっぱ30過ぎたら家買うかどうか考えてるやつが多くかったな。
M不動産勤務が言うには「損か得かでいったら一軒家のほうが得だ」と。
なぜなら「建物」は60年70年経ったら使い物にならなくなるけど
土地は残るから、だそう。
異論もあったけど、いくら修繕を重ねていようと、中古マンション
よりは土地のほうがいざというときにカネになるって説は納得だった。
237陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 10:17:55 ID:8hALrBu/0
あたしババアだから、60年70年後はこの世にいないわw
238陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 10:23:06 ID:8hALrBu/0
っていうか、一戸建ては土地代も含めての購入だから(例外もあるけど)、
マンションよりかなり高額負担よね。

そりゃあ、いざというときにカネになってもらわないと割りにあわないわよ。
239陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 10:23:42 ID:JMDEqcxZ0
相続させる家族も居ないんだし、50年後でも関係無い感じ
240陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 10:39:41 ID:8hALrBu/0
そうね、ノンケとホモはそもそも家を買うときの動機が違うのよね。
241陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 12:22:22 ID:DrNt7qy00
人は人、自分は自分よ。
のんけでも人それぞれ。
欲しいものを買うのよ。
242陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 13:00:33 ID:i+JipMDmO
超ウケるんだけど。
世田谷区○沢のマンションで、梁が入ってないのにデベが気が付いて、型枠をぶっ壊してたわ。
設計の先生はどんな構造計算をしていたのかしらね…。
243陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 13:44:28 ID:OFRJuH3H0
ホモサークルね
244陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 19:01:57 ID:4442o4JV0
>>236
>M不動産勤務が言うには「損か得かでいったら一軒家のほうが得だ」と。

得がしたくて一軒家買って、毎日バスと電車を乗り継いで
片道2時間かけて通勤してたら世話ないわね。

アタシは資産の損得よりも、Quality of Lifeの方が重要だわ。
245陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 19:08:01 ID:OFRJuH3H0
>Quality of Lifeの方が重要だわ。

普通に生活の質って書きなさいよ。バカじゃないの。
246陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 19:21:08 ID:srVwu8Hr0
誰か あたし以外にも このスレ見てるの?

【100億?】 豪邸を晒すスレ:2萬坪 【200億?】
247陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 19:32:41 ID:X1q+x7Z50
QOLってフツーの言葉よねぇ。
「生活の質」の方が一般的すぎてこの場合は違和感あるわ。
248陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 20:09:47 ID:vokSGcSy0
QOLって普通に使うわよ。
元々、医学的に使われ始めた言葉よね。
249陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 20:18:29 ID:DfRjnSam0
あら、今日はQoL祭りかしらん?www
250陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 20:31:39 ID:4442o4JV0
QOL に一致する日本語のページ 約 472,000 件中 1 - 10 件目

"生活の質" に一致する日本語のページ 約 395,000 件中 1 - 10 件目


結論:
QOLの方が普通。
251陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 20:35:12 ID:t9JKgdP/0
QOLって感染者が薬飲み始めてからのQOLとか使っているのを見て
始めて知ったのよ
252陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 20:37:55 ID:t9JKgdP/0
○初めて知ったのよ
253陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 21:20:58 ID:YgCZzH3yO
3000万くらいならなんとかローンで買えるかしら。
中野あたりで、50は無理だろうけど、40u以上の中古物件を探してるわ。
私も自分が死ぬまで住めればいいから、あと40年もてばいいわ。
今年中にメドつけたいわね。
254陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 21:33:23 ID:DfRjnSam0
>>253
アタシ、その3000万で40m2のマンション、中野でこの前の
日曜に見てきたわよ?もちろん新築ね。
でもアタシは買うつもりぜんぜんないから、検索で探すといいわよ?
Yahoo検索ですぐに見つかるわ。

もしそこで買ったら、アタシのご近所さんになるわね?
その時はよろしくよ!
255陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 23:28:09 ID:YgCZzH3yO
あら、情報ありがとう。
新築だなんて、やっぱり価格下がってるのかしら。
早速調べてみるわ。
256陽気な名無しさん:2009/04/17(金) 01:55:13 ID:wMspMAoj0
>>253
これ3,000万だったのが400万値下げされてるわよ。
ttp://house.goo.ne.jp/buy/um/detail/0/13114/4516442701/00067978/4516442701.html
築浅だしペット飼えるし。
最上階だし。
257陽気な名無しさん:2009/04/17(金) 02:05:41 ID:jG1D73Nq0
>>253 >>256
これはダメよ。
総戸数19しかないし構造もRC。
アパートに毛が生えたようなものね。
買ったら地獄みるわよ。
258陽気な名無しさん:2009/04/17(金) 02:22:29 ID:SQFj5AhB0
戸数19戸といえば、フォレセーヌ赤坂丹後町並みね。
あら、でもこれワンルームじゃない。
男を引き込んで遊ぶにはいいかも。
259陽気な名無しさん:2009/04/17(金) 07:52:06 ID:y0GgIWbxO
戸数19ってよく売りに出すわよね。
どう考えても賃貸向きなのに。

最低でも50はないと駄目よ。
260陽気な名無しさん:2009/04/17(金) 15:47:11 ID:Lm7faWUK0
RCって何がダメなの?
261陽気な名無しさん:2009/04/17(金) 19:18:46 ID:6z6Y2QxA0
マンションだったら普通はRCでしょ?????
262陽気な名無しさん:2009/04/17(金) 19:37:23 ID:lLWjW6DB0
中野駅周辺はこれから急速に価値が上がるわよ
263陽気な名無しさん:2009/04/17(金) 19:44:50 ID:pZSeTxVDO
信州中野駅付近じゃダメかしら?
264陽気な名無しさん:2009/04/17(金) 19:52:53 ID:AlfLJRhJ0
小金井駅前なら安いわよきっと。
265陽気な名無しさん:2009/04/17(金) 20:55:05 ID:dt6kwPm+0
中野に早稲田や明治が引っ越ししてくると街自体若くなるわね。
ハッテン場も儲かるんじゃないかしらw
266陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 00:18:37 ID:dp47+U7u0
低層マンションはRC
高層マンションはSRCよね
267陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 02:05:04 ID:Jx9hRXcn0
>>265
若い売れ筋は有料ハッテン場なんかに行かないわ。

>>266
その定説は10年前までよ。
268陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 02:15:25 ID:BiVLNm2c0
売れ筋かどうかはともかく、
有料ハッテン場なんて若いホモで一杯じゃないこと?
たしか入場者の年齢に上限すらあるのよね。
269陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 10:27:32 ID:BhKN5aSu0
去年だか、フィリピンパブで働くフィリピーナマンコをタワマンに住まわせてた親爺がフィリピーナを殺してバラバラにして近くの運河に遺棄した事件のニュースで
現場になった台場のタワマンがあまりにも貧相な作りでスラム街みたいな風情を醸し出してて
萎えまくったわ。タワマンもピンキリね。
270陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 11:21:27 ID:TaAohXTa0
ここ、定期借地物件なのよ。一件安いんだけど
月に借地代・管理費・修繕積立金・緑地維持管理費・解体準備金
が掛かるから安い部屋でも50年で3000万位取られるのよね。
物件価格3000万+維持管理費etc3000万=6000万。さらに固定資産税
やら取られるからトータルだと分譲買った方が安いわね。

ttp://www.31sumai.com/mfr/X9909?iad=koukoku
271陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 12:32:28 ID:TjqrrBNa0
>>269
あれURじゃないの?
羽田行くモノレールから林立してる団地の一角だとおもったわ
272陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 13:56:37 ID:/0EJUlt20
しばらくデフレが長く続いた後、
ひどいインフレが来て、日本は3流国家に転落するそうだから、
日本に住み続けるつもりなら、
現金か少ないローンで買える程度のマンションを欲張らないで
デフレのうちに買ったほうがいいのかもしれないわね。
273陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 15:50:42 ID:OZ/mK0gc0
賃貸でいいわ
274陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 16:09:07 ID:zXvwj6kT0
>>272
ていうか、そういう断定的なインフレとかいうの、ソースがないと
誰も信用しないわよ?
275陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 16:25:58 ID:U7BdUs5UO
日本の借金が800兆円もあって、
それでも借金が減るどころか、増え続けて、
しかも、日本の技術力も世界から見て
平凡なものになりつつあるのよ。
インフレにならないわけがないでしょ。

276陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 16:26:31 ID:BhKN5aSu0
>>274
日銀短観、消費者物価指数、全国小売売上高・・・。
色々発表されますでしょ。
277陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 16:28:48 ID:BiVLNm2c0
そういうのは御覧にならないのよ、きっと。
あの方にとっては、ネットの書き込みがソースなんざましょ。
278陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 22:23:45 ID:UR6F9S6Y0
>>272
煽るつもりじゃないんだけど、確かにデフレは来たけど
2007-2008でものすごく石油価格や食品等の生活必需品の値段が跳ね上がったわよね、
これからインフレならあれ以上の石油や生活用品の価格になるってこと?
どこも失業で需要が冷えてるのに誰が買い上げるのかしら?
雇用が回復する3年・5年先の話ならわかるわ。
279陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 22:46:44 ID:xevVLEueP
>>278
参考になるかどうかわからないけど、
オイルショックの時はすごかったわよ。
本当に前日まで¥30だったノートが¥50になったり、
¥50の定規が¥100円になったりしたの。
子供心に、壮絶な値上げだって実感したわ。
280陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 23:02:23 ID:/0EJUlt20
>>272
原油の値段が上がるんじゃなくて、
莫大な借金から、日本の信用がガタ落ちになって、
国債や円が暴落して、輸入品の値段が上がって
インフレになるんだと思うわよ。
需要がどうこうっていうことではないのよ。
281陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 23:03:50 ID:KTsF1Zo50
石油価格で起こるインフレは世界的な傾向よね。
世界中でインフレが起こるのなら、日本の国としての競争力は変わらないのでは?
282陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 23:06:43 ID:Jx9hRXcn0
日本でいまインフレ??
はあああ??????
283陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 23:15:16 ID:/0EJUlt20
>>281
石油価格が上昇するんじゃなくて、
円が暴落するのよ。
円安になるの。

だから、石油が高くなるのは日本だけよ。
石油だけじゃなく、いま輸入しているものが
全て高くなるのよ。

だからインフレになるの。
284陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 23:16:32 ID:OZ/mK0gc0
いつの時代の話よ。
285陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 23:36:28 ID:BhKN5aSu0
おい、マンソンの話しようぜ。
286陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 00:31:49 ID:XndhWnvy0
そうよね。
戸建ての話とかインフレの話とか、スレ違いもいいとこだわ。
287陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 01:28:50 ID:rZCOmiQO0
>>283
円が暴落したら車や電化製品の輸出量がガンガンに増えてウマー
288陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 01:30:21 ID:DdlqzB5d0
あら、全然スレ違いじゃないわよ。
インフレになるから、賃貸のままだと家賃が跳ね上がって大変だから、
買うことを選択する要因が大きくなってるっていう話なのよ?
289陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 01:30:56 ID:0useOV1+0
すぐに叩かれるわよ。
それに、その頃になれば、日本製品そのものの信用もなくなってそうね。
名実共に後進国の仲間入りだわ。
290陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 01:32:04 ID:DdlqzB5d0
>>287
しかし、20XX年は中国韓国台湾の技術力も上がって、
日本製品があまり売れなくなるのよ。
291陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 01:46:37 ID:Ljv+0gfT0
日本の借金うんたら言うなら
西ヨーロッパはどうなんのよ・・
292陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 01:50:07 ID:0useOV1+0
西欧人は住まいに対するポリシーが徹底してるからね。
インフラも万全だし、その辺は作っちゃ壊し、作っちゃ壊して
名目上の経済成長を達成してきたどこかの国とは一緒にできないわ。
293陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 01:55:18 ID:Fw63ePZK0
中国韓国台湾の技術力も上がっても、日本製品の品質が落ちなきゃ
円安相場じゃ日本(゚Д゚)ウマーな構図は変わらないんじゃないかしら?
それに莫大な外貨準備や外国債やらあるから、ジンバブエやお隣の半島
みたいなインフレにはならないんじゃない?
294陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 02:25:34 ID:0useOV1+0
日本製品の質が落ちるのは目に見えていて、
現時点で既にその前兆は起きているわ。
中台の技術者は、欧米で学んだ先端技術を母国に還元しているけど、
日本の頭脳は行ったきりっていうのが多いし、
未来の日本の労働者は、労働者以前に人としてどうかっていうのばかり。
だから、貿易黒字の伸張はこの先期待できないし、
利子を生まない資本に何の価値もないわ。
だからといって、あたしは今すぐマンションを買えとは言わないけど。
今買っても退職して買っても、その時買えるものしか手に入らないだけね。
295陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 07:23:36 ID:iVcpfnHGO
この人、暇なのかしら?
296陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 10:22:48 ID:kvqpXWLw0
どうでもいいから良いマンション紹介して頂戴。
297陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 10:27:56 ID:tgK0j7kE0
まあ 確かに中長期的に経済がどうなるのかは確かに
資産価値に影響するんだろうけど・・・。

まあ資産価値が下がらない方がいいのは勿論だけど、
満足感とか自分が幸せを感じられるってのも大事だからね・・・。
298陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 11:54:28 ID:DdlqzB5d0
>>293
仮に技術力が全く同じだったら、
円が200円以上とかにならないと太刀打ちできないと思うわよ。
ハイパーインフレにはならないだろうけど、
物価2倍とか、かなりのインフレにはなる可能性はあるわ。
299陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 11:56:24 ID:DdlqzB5d0
>>294
シャープの亀山工場も、
これまでのラインはとうとう中国移転だものね。

ノウハウも流出しまくるだろうし、
じきに技術力で中国に追いつき追い越されるわ。
300陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 12:29:36 ID:KeG5GVi/0
おい、マンソンの話しよう。マンソン買って後悔してますとかさ。
301陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 13:04:42 ID:Ljv+0gfT0
忘れないで。アメリカやフランス、イギリスと比べても日本人の貯蓄率は高いのよ。
とくにフランス人なんてお金は然程なくても生活を楽しむ術を心得てるわ。
一般的なアパルトメントなんて、設備や年数で考えたら団地みたいなもんよ。

広告代理店とかマスゴミの変なイメージに感化されすぎなのよ、日本の価値観は。
302陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 13:35:48 ID:tgK0j7kE0
一度フランスの 多分 下流に相当する人が住んでる
アパートに泊まったことある・・。
確かにひどかったw
303陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 14:41:11 ID:DdlqzB5d0
>>301
ヨーロッパは老後の福祉が日本よりしっかりしてるから
貯蓄する必要がないだけよ。
日本がダメだからみんな個人で貯蓄してるのよ。
アメリカは金持ちは金持ってるし、
貧乏な人は悲惨な老後を送ってる。

日本人は悲惨な老後を送りたくないのよ。

でも、日本の借金が800兆円になっちゃって、
返せる見込みも薄くなって。。。
つまり、みんなが貯蓄していると思っているお金は
全部使ってしまったのよ。
だから、将来、お金を引き出せなくなる可能性が高いわね。

ほんとに悲惨だわよ。日本の将来。
304陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 14:47:38 ID:tjg/eNzY0
それで結局、何が言いたいのかしら?

最後の主張がないのよね、この人。
305陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 14:54:06 ID:WXV9epwX0
社会のせいにして、自分に言い訳ばかりして、なんにもしないで死んでいくのよ
306陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 14:55:33 ID:2pMKKGlC0
がんばってはたらこっと。
307陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 15:14:21 ID:iYlgwv8o0
しかも麻生の打ち出した新しい経済対策は過去最大規模で
国債増発も過去最高らしいの。2年後の消費税増税は決まったような
ものだからマンション買ってる場合じゃないわね。
308陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 15:24:28 ID:OB7EAJIt0
やっぱ賃貸のままで、現金もってるのが一番強いってことかしら?
アタシはほとんどドルで持ってるわ。
309陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 15:26:47 ID:z4TOVUVu0
>>307
あら、だったら今のうちに買えば良いんじゃない?
生涯で購入する最も高そうなものの消費税を節約しなくてどうすんの。
310陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 15:48:25 ID:NnfTmT0D0
>>304
日本大嫌い日本総悲観のマスゴミの受け売りだからでしょ
外国との比較がまんま亜細亜美化のマスゴミ様だわ。
シナが今後世界屈指の老人大国になることも移民が進んでることも無視よ

>>307
買うつもりがあるなら、数千万への2〜3%UPは痛いわ
311陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 16:28:26 ID:iYlgwv8o0
ほんと、消費税アップが決まったら駆け込み需要殺到で今のマンション在庫
は全部さばけてしまうでしょうね。それが狙いかも?
新規のマンション建設はほとんどストップしているから在庫がなくなれば
需給が引き締まって値崩れしなくなるわね。でも人口減で今後のマンション
需要は住み替えだけだからマンション業者はバッタバッタ潰れるのでは
ないかしら。あと中古市場、転売市場は盛り上がると思うわ。
312陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 16:54:56 ID:kvqpXWLw0
>>307
同じドルなら香港ドルにしなさい。人民元と連動してるから将来値上がるわ。
313陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 16:57:44 ID:KeG5GVi/0
あたし、世田谷の閑静な住宅地にマンション買いたいわ。
奥沢、等々力あたりを狙ってるの。
何処に住んでるって聞かれて等々力よなんて答えたら格好いいわよ。
314陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 17:22:15 ID:DdlqzB5d0
>>304
インフレになると、家賃も上がるから、
買うという選択をすると得になる人が増えるんじゃないかしら?
って言いたいわけよ。
315陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 17:24:30 ID:DdlqzB5d0
>>308
インフレは現金の価値が下がることだから、
現金で持っているのは、マズイわよ。

しかも、これからアメリカは世界の中で相対的に落ちぶれていくから、
ドルで持っていると、余計に損するわよ。
316陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 18:30:46 ID:KeG5GVi/0
インフレーションの話はいいから、マションの話しないか?
317陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 18:57:48 ID:Ljv+0gfT0
アメリカが落ちぶれるとか、日本の個人口座が凍結されるかもとか言ってる人は、
ちゃんと経済史をやった上で言ってるんでしょうね?

テレビや一般書籍で誰それが言ってたなんて言うのは、勉強のうちに入らないのよ?
MBAとった人間だってこんな大胆な放言しないわよ
318陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 19:06:33 ID:tgK0j7kE0
まあ 米(ドルの基軸通貨)の威信低下ってのは有名アナリストとかも言っていることだけど
経済の予測ほど難しいものはないから・・・。
319陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 19:08:47 ID:OB7EAJIt0
アタシは経済史やったことないけど、ドルは上がると思うわ。
というか、円が安くなる。
>>317姐さんに同意するわ。

でも、マンソン買うにしても、アタシはもっと値段が下がってからに
するわ!
320陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 19:17:27 ID:DdlqzB5d0
これまでアメリカが儲けていた金融資本主義がダメになって、
GMも潰れて、これからアメリカは何で食べていこうというのかしら?
日本のGDPもあと数年で中国に追い越されるし、
アメリカが追い越されるのも、今回の金融危機が原因で
早まったと思うわ。
ドルはこれから長期的に落ちていくだけだと思うわ。
321陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 19:20:43 ID:MK/nLiutO
どこに住もうと本人が満足ならいいのよ。
322陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 19:46:40 ID:dB4sw8br0
ねえ、ここの経済通の人達の結論はマンションなんか買うの止めて
南の島でも買って自給自足しろって事でいいのね?
323陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 23:12:50 ID:DdlqzB5d0
逆よ。
買える人は買ったほうがいいわよってことよ。
324陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 23:15:02 ID:XndhWnvy0
>ID:DdlqzB5d0

うっざいわ。
空気読めないって最低ね。
325陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 23:42:41 ID:DdlqzB5d0
   ろびろびろびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ びげぶがべべべ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  あひゃひゃひゃひゃひゃ
326陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 23:44:06 ID:p7eVEAU50
      ,,_                .y,,,__     ____                 ,,,,,,_
      } .¨)    _,,,,r--ー、    ゙┐`゙'l、  r-r)厂^┐ .ァlr_,uy.l(^^^┐     .∨.¨'┐
     ノ  .,へー冖゙ ̄  ____,>    .}  厶,_ .\ ゙lyu「 .i| .¨゙,/ソ′._/      ]  ,}  ,y-v,,_
    ,i「 .ノ>,,,,,v-冖\  {    z--┘   │ >┘   \,,iレ^ .,,r!(レーvy     _} :| .,/、  .]
    ノ′,ノ r--冖^'=イ  }    .゙\,,  .yー'″_,,,,,,,,,_  ,,,__,,ノ'″ 冖'゙″ ._,丿 _,ノ┘  .)!^.,r'゙} .}
   .ノ′ .゙} 〔  zァ  ./|  }      /  ノ .r:冖′ _冫 《_`  ._,,uy: .,ノ'″  .(ニ,,,,   .,r^ .} .|
  .,ノ゙._rr .} |_  _ .ノ |  }     ノ  ノ .^7yr冖 ̄  ゙─ー''″,ノ /      .,ノ   ./′  } {,
   ゙゙̄ 〕  |  'ー「⌒′}  |     .,i「 /  ,《《′         .} |′     .,ノ′  [    ミ, .\_
    [  ]    r--、|   }    .ノ′.ノ  '゙[ ゙'ー---u_      |  ミ_     .《 .,rァ .}    \,,__工
     ミ. ]    \    ]    .} ,i「   .\,_   ゙}      ミ,  ゙¨┐    .¨'¨ |,  }       `
     ゙^┘     ゙¬v、,ノ    冖′     ⌒^^^″      .゙\,,,,,,〕      .\,ノ
327陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 00:03:12 ID:1ES1Oowu0
>>313 等々力や奥沢ってそんなにネームバリューあるの?等々力渓谷になら住んでみたいけど。

>>322 自給自足するんならわざわざ南の島に行かなくても山奥で開墾して
鹿や猪狩りして、川魚取った方がいいと思うわ。

328陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 00:21:47 ID:YCS8Pvo30
ねえ、どなたか『細けー事はいいんだよ』のAA貼って下さらない?
ここの口の減らない糞ガマたちに。
329陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 00:51:40 ID:Moz+7w90O
>>229
亀レスでごめんなさいね。あの一群の中の一棟よ。
香港だと地震もないし、タワーコンドでもいいかなって思って。
香港島側の夜景がすっごい綺麗に見えるの。
330陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 00:58:31 ID:9bnhuT7RO
>>327
等々力渓谷に住むって…。肝試しじゃないんだから。
あんな心霊スポットに住んでどうすんのよ。うじゃうじゃいるわよ。
331陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 01:54:02 ID:eDcPQPLz0
ヒント:関東大震災
ヒント:東京大空襲
332陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 02:30:17 ID:PBZibm/uO
>>328
その前に糞万個は死ねばいいよ。
333陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 06:16:36 ID:fMXboBxY0
世田谷一家殺人事件の犯人が捕まるまでは世田谷には暮らしたくないわ。
犯人がずっと同じ場所にいるとは限らないけれど・・・
334陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 14:25:35 ID:g/0QNnhH0
>>333
世田谷と言っても、随分広いわよ。
事件があったのは祖師谷付近だっけ?
代田橋付近も世田谷だし、三軒茶屋もそう。
まぁ、何処に住むかは自由なんだけどね。
335陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 14:27:03 ID:Ywl1mS4e0
>>333
あんたに何の関係もない事件じゃないのさ。
どうせ荒川区民のひがみでしょ、世田谷嫌い。
336陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 14:31:46 ID:0VE3y3fg0
>>333
まあ いろんな報道みると海外の方が可能性高いかもね・・。
にしても あんな特殊な犯罪を心配しなくても良いんじゃない????
337陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 15:20:20 ID:YCS8Pvo30
おい、マンソンの話しる。
338陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 15:22:23 ID:s6MBK7ph0
>>337
うるさい、マン汁が。
339陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 16:55:41 ID:0VE3y3fg0
>>338
ワロタw
340陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 17:13:09 ID:Y2Yrw0Dy0
事件があったのは上祖師谷で上祖師谷は京王線沿線の世田谷エリアでは
相当な高級住宅街になるのよね
341陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 17:13:54 ID:vIR7I55s0
豊洲のマンションどうかしら
342陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 20:28:39 ID:E8kCjnR50
>>341
地震来たとき、液状化して、アンタんちも溶けてなくなってしまえば
一番いいわ?www
343陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 20:32:03 ID:7dNoGimL0
オカマってやっぱり心が荒むわよねぇ。
344陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 20:49:27 ID:YCS8Pvo30
みんな、仲良くしる。
345陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 20:57:08 ID:DkmJnLO20
豊洲はありえないわ。
346陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 21:18:37 ID:bRqc8B+20
>>341
マジレスするわ。
相対的に見てそれほど悪くは無いと思うわ。
個人的に私が気になるのは以下の2点。

 ・ 周りの環境があまりにも寒々しいわ。夏は良いけど冬は本当に心まですさむような
  気がするの。何度か現地を見て、駅から歩く道すがらの雰囲気が気にならなければ
  買っても良いと思うわ。
 ・ 「豊洲」と一口に言っても、デベと物件によっていろいろ異なるので、説明会や
  モデルルーム(特に混んでいる時)に訪問して、客層を見ると良いわ。
  豊洲のすぐそばの某物件だけど、説明会に出たときに「あ、これは嫌な予感がする」
  と思ってやめた所があるんだけど、オープンしてみたら案の定いろいろ揉めてる
  みたいだわ。

そこがクリアできれば後は仕様と値段の釣り合いよね。
347陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 21:21:40 ID:YCS8Pvo30
みんな、仲良くしる。
348陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 21:40:17 ID:7dNoGimL0
地盤は気にならないのかしら?
豊洲と聞いて、真っ先に思い浮かぶのが軟弱地盤でしょうに。
349陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 22:10:46 ID:K1ZEkAvYP
あたしが「とよす」と聞いて真っ先に浮かんだのは、あられだわ。
350206:2009/04/20(月) 22:38:21 ID:lGhXqceX0
>>211

亀レスすまん。
家賃は、100万ちょっと。

カーテン開けたまま、
ノーパンですごせます。
351陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 23:30:39 ID:E3695EMZ0
「豊洲」=「液状化」
を連想する人の脳は古いわ。
数十年前まではそういうイメージを持つ人間が多かったけど、今ではね・・・・・
352陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 23:39:09 ID:BWpcGn5s0
地中に有害物質よね
353陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 00:24:04 ID:5GqPvv4WO
10日も前の書き込みにわざわざレスする馬鹿って
死ねばいいと思うわ。
354陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 00:31:09 ID:0ldg66J10
家賃が100万って言いたかったのよ。ほんとは7.8万なのに。
355陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 02:13:46 ID:D9pcOuaC0
>>354 円とは書いてないわよ。
356陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 02:15:12 ID:54KBrApc0
為替ネタ?どうでもいいわ。
357陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 02:16:59 ID:1FNz5s79O
>>351
でもさわからないわよね、本当のところが。
関東大震災クラスのがきたらどうなるの?
高層ビルは頑丈そうだけど、地下から水かじわじわ溢れてくるんでしょ?
きれいに傾いていくのかしら?
時間掛けてピサの斜塔みたいに。
問題はいつでも土なのよね〜
ナウシカも「汚れているのは土なんです!」って叫んでいたのよ。
358陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 02:45:45 ID:F8/7GCD20
>334 >335
おうちに帰ったら犯人が勝手にアタシの冷蔵庫からアイス出して食べながら
ネットサーフィンしてたらどうしよう?って心配で住めないってことなの。
ちなみに荒川区民じゃなくて文京区民。
早くつかまってほしいわね。
359陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 02:47:43 ID:54KBrApc0
同サロもすっかりメンヘラ板と化したわね。
360陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 03:15:33 ID:M04Yn2utO
>>354
100万ウォンとして、大体7万2000円位だからあんた当たってるわ
361陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 03:42:40 ID:kDgXkdsF0
>>328
お ま た せ。
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 霊とか液状化とかインフレとか
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\こまけぇこたぁいいんだよ!!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
362陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 11:46:42 ID:4Ti2rCfY0
>>357
あんた、まさか土に杭打って高層ビル建ててるとか思ってるんじゃないでしょうね。
高層ビルが倒れる地震が来た日には低層ビルや木造は間違いなく全壊よ。
363陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 15:20:45 ID:EaK7NqZRO
マジウケんだけど。
ちょっとは杭とか基礎のことを調べて勉強してみればいいのにね。
364陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 16:38:43 ID:bHFn1nxdP
こんな感じで杭を打って基礎づくりするのね?
http://uploader.jpn.org/up/img/img-box/img20090416095934.jpg
365陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 16:49:16 ID:7q1SMH0P0
>>364
ちょっとアンタ!
どっから持って来てるのよwwww
366陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 18:44:50 ID:0ldg66J10
こまけー事はいいんだよ。www
367陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 19:18:44 ID:xwpyCIWu0
文字通りの「人柱」ね。
368陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 22:40:02 ID:nw/m63xs0
>>364
こ…こ…これはっ!!!
クレール・ハチェット・ビショップ作の名作えほん
『シナの五にんきょうだい』(1938年初版)
ではないかっ!!!

一番目の兄さんは海の水を飲み干せ、二番目の兄さんは鉄のように固い首を持ち、
三番目の兄さんはどこまでも足を伸ばせ、四番目の兄さんは火を付られても燃えず、
五番目の末っ子はいつまでも呼吸を止めておけるという特技?の持ち主。ある日、
一番目の兄さんが魚獲りに出掛けた際、一緒についてきた男の子が言いつけを守
らず、海に流れてしまいます。兄さんは監督責任を問われ処刑されることになる
のだけど……。
369陽気な名無しさん:2009/04/22(水) 13:47:14 ID:lg21td1R0
ぶっちゃけ、埼玉と千葉どっちがステータス高いのかしら。

都内は高いし狭いしうるさいしでやっぱり近郊がいいなと思うのよね。
今は新都心がある埼玉の方がちょっと上って感じかしら。
370陽気な名無しさん:2009/04/22(水) 19:10:05 ID:PoK3wJHE0
どっちもどっちだけど、アタシなら地元の野菜が新鮮なまま
食べられそうな千葉の方がいいわ。
でもアタシは都内から出ないけどねw
371陽気な名無しさん:2009/04/22(水) 20:28:38 ID:VeqNZoyR0
>>361
ありがとう。そのAA最高ね。
372陽気な名無しさん:2009/04/22(水) 20:40:52 ID:5/qLcmjG0
生まれてずっと世田谷区民のアタシの勝手な意見だけど
千葉>>>>>>>>>>>>>埼玉だわ。

埼玉県民って土日の朝から、ロジャースのタイムバーゲンで買ったカサカサ音がするジャージ着て
パチンコ屋に並ぶか、埼京線乗って馬券買いに行ってるイメージ。
浦和以外は、教育、民度共に低いイメージ。
373陽気な名無しさん:2009/04/22(水) 20:52:27 ID:VeqNZoyR0
>>372
世田谷区民はそんな事言わないわよ。心身に余裕のある人たちだから。あなた変わってるわww
374陽気な名無しさん:2009/04/22(水) 20:56:07 ID:dWDpbWGC0
神奈川県にすれば?
375陽気な名無しさん:2009/04/22(水) 23:20:25 ID:gYZnhmtJ0
生まれてからずっとの世田谷区民はロヂャースなんか知らないよ。
地方出身の脳内世田谷生まれね。。。
376陽気な名無しさん:2009/04/22(水) 23:21:13 ID:gYZnhmtJ0
千葉市長逮捕w

千葉は民度低いわね。。
377陽気な名無しさん:2009/04/22(水) 23:26:25 ID:cAoQVu3SO
アタシも生まれてこの方世田谷区民(下北沢→奥沢)だけど、生活に余裕なんてないわよ。変なイメージ持たないで?
アタシとしては、千葉はイメージ沸くけど埼玉は想像つかないわ。
中高と私立でわりと遠くから来てる子いたけど、千葉はいたけど埼玉はいなかったもの。遠そうだわ。
378陽気な名無しさん:2009/04/22(水) 23:52:08 ID:VeqNZoyR0
埼玉が想像つかないって、頭、大丈夫?
あたしは北海道も九州も想像つくんだけど?
379陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 00:35:39 ID:r65o7tl0O
>>378
糞万個死ね
380陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 01:48:39 ID:hASlMqbmO
>>378
え…。
381陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 01:55:42 ID:ZpkuYMeS0
あたし埼玉の私立高校だったけど、
都内から通ってる子なんていっぱいいたわよ?

だいたい世田谷区出身の人が埼玉と千葉どっちが
いいなんて興味持たないしわよ。どうでもいいでしょ。
東京の人が大阪をなんとも思わないのと同じ感じかしらね。
382陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 03:58:02 ID:EVr4pvJ7O
埼玉も千葉も用の無い田舎だわ
神奈川だったら少しは使えるけど
383陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 04:05:15 ID:t9IAeh2t0
千葉は年に数回仕方なく行ってる。
成田空港にね。
でも羽田が国際化されると、その回数も減りそうだわ。
埼玉は要らないわ。
384陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 07:07:57 ID:FmQVqTUH0
つか、あんたらどんだけ世田谷にコンプレックス&偏ったイメージ持ってんのよw
385陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 08:21:35 ID:X9wWYmOiO
世田谷ブランドって本当なのね(笑)
けど区内でもピンキリなんでしょう?
烏山とか給田なんて住む所じゃないとか聞くし。
かといって成城ってなんで高級住宅街なのかしら。
ぞくに言う崖上だからかしら?
386陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 08:26:33 ID:OkEpc4ZzO
成城の駅、イケメンばっかだった
387陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 10:08:29 ID:XWPf0GVN0
目黒区>世田谷
388372:2009/04/23(木) 11:09:04 ID:FmQVqTUH0
>>385
それなりに地価が高いからキリとまではいかないけど、桜上水烏山あたりは学生向けの街ね。
ちなみにうちギリギリ成城だけど、近くに畑とかあるしw、高級住宅でもないし、至って並の経済状態よ。
個人経営病院がうじゃうじゃしてるし、成城マダムw向けの店ばっかでなにげに使えない町よ。
だから>>375>>381の偏ったイメージ、普通にウケタわw ロジャース知ってると脳内区民なのねw
389陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 16:23:29 ID:RKZEitAj0
昨日マンション買いました。
390陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 18:46:16 ID:PouPwVY60
世田谷ってなんか響きが古いわw
成城はもっと古いイメージだけど。
391陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 18:49:10 ID:nf8F6K4H0
小田急や田園都市線は高級だけど
京王線はいたってブランド感ないわね
392陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 19:19:28 ID:cfyrH7Gu0
玉川高島屋=公害型百貨店の先駆け

http://www.asahi.com/national/update/0423/TKY200904230220.html
393陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 20:38:31 ID:RKZEitAj0
昨日マンション買いました。
394陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 20:45:42 ID:wqYJJFClO
>>393
きゃ〜おめでと!スペックは?
395陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 21:07:45 ID:RKZEitAj0
>>394さん
ごめんなさい。妄想です。だってあまりに欲しいからつい。
396陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 21:09:04 ID:OJwKiqz70
今日ローンの銀行から案内が来たんで、開けてみたら
「利率改訂のお知らせ」(アタシは変動型を選択)
いやん、上がっちゃうの?と思ったら0.4%も下がったわ!
(1.675%→1.275%)

いや〜ん、嬉しい〜♪


397陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 21:24:07 ID:RKZEitAj0
0.4%でも大きいよね。2000万だったら、8万か。大した事ないか・・
398陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 21:34:59 ID:Ah7zfYiD0
大森あたりのマンションどうかしら
399陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 21:45:19 ID:OnNNYLYNO
大森って言ってもJR沿線から京急沿線、産業道路の方まで幅広いわよ。
400陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 21:49:49 ID:n1iKn5Zr0
大森なんて赤線の町なんか、カネ払ってまで住みたいなんて
奇特なこと、アナタ以外思わないわよ?www
401陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 21:55:52 ID:RKZEitAj0
あたしは成城のマンションに住みたいの。
402陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 22:04:43 ID:ZpkuYMeS0
>>388
アンタが埼玉に持ってる偏ったイメージも普通にウケるわよw
住んだこともないのに全部妄想でいってるんでしょ。

成城って駅の近くはほんとに高級住宅街よね。5丁目とかびっくりする
くらいのお屋敷が並んでるわ。綺麗に区画整理されてて、駅近でも高い
建物とか商業施設が少なくて夜なんてとても静かだからファミリーが
住むにはいいかもしれないわね。
ただ成城石井とか小田急OXとか駅のまわりで深夜までやってるスーパーは
みんなお高いから庶民にはやっぱり住みにくいと思うわ。
403陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 22:11:37 ID:zXuDPfuV0
成城近辺のスーパーの商品がお高いなんて言ってるレベルの連中は、
住みにくい以前に住めないんじゃない?

それとも、成城にもレオパレスとかあるのかしら?wwwwwwww
404陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:14 ID:ZpkuYMeS0
>>403

レオパレスあるわよ。1Kのアパートもちょこちょこあるわ。
あたしが住んでるのも家賃10万ちょいの1DKよ。
あなた成城にいったことあるのかしら?

成城ってあなたが妄想してるほど高くないわよ。駅からちょっと
離れた物件なら庶民でも普通に手が届くわ。
ただスーパーはほんとに高いわ。喜多見サミットとか祖師谷のオオゼキとか
隣駅のスーパーとまるで値段が違うもの。イチゴ1パック800円とか。
安いスーパーもあるにはあるけど、閉店時間が9時とか早いのよね。。。
405陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:20 ID:zXuDPfuV0
行ったことあるならこんな質問しないわよw

でも、あんたなんでそんな安いところに住んでるの?
食材が高いから?

何か本末転倒ね。。。
406陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:52 ID:ZpkuYMeS0
あたしあなたみたいに金持ちじゃないのよ。庶民だっていってるでしょ。
家賃10万1DKって30代前半の独身が住むのに特別安いってわじゃないわよ。

本末転倒の意味がわからないわ。
成城は独身向けなら家賃も手ごろだし環境がいいし職場にもアクセス
しやすいから住んでるのよ。
407陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:46 ID:PouPwVY60
>ID:ZpkuYMeS0

そもそも成城を語る資格がないわね。
賃貸で10万で、しかも三十路超えでしょ?
有り得ないわ。
408陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:20 ID:ZpkuYMeS0
だから庶民でも住める町だっていってるのに。
成城に妄想しすぎよ。
409陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 22:40:01 ID:zXuDPfuV0
食材、つまり日々の食費が高くつくから、
家賃を浮かせようと安い部屋に住んでいるなら本末転倒ねってことよ

まさか「本末転倒」の語意がわからないっていうんじゃないでしょうね?w

三十代にもなって、
一人身のオカマがリビングもない安アパートだなんて泣けるわ〜
410陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 22:44:28 ID:ZpkuYMeS0
あなたはどんな高級マンションに住んでるのかしら?

世の中のほとんどの人は家賃に20万も30万もかけてられないのよ。
知ってるかしら? お金持ちで世間知らずなの? 

それとアパートじゃなくて一応マンションよw
411陽気な名無しさん:2009/04/24(金) 00:14:37 ID:6icrJLxX0
1億くらいでいいマンションないかしら?
412388:2009/04/24(金) 08:53:08 ID:4Xv570L40
>>402
「勝手な意見」「イメージ」って言葉が読めないのかしら?
そんなバカだから叩かれるのよ。
413陽気な名無しさん:2009/04/24(金) 09:20:49 ID:Gh69a+Gv0
>>398
大森でも、山王側だったら高級住宅街よ。
ただ、最近建ってる大森のマンションなら、海側だろうから、絶対住みたくないわ。
あの駅は、西口と東口とでは、雰囲気がガラっと変わるわよ。
414陽気な名無しさん:2009/04/24(金) 11:05:54 ID:xwsQcg340
大森山王は憧れるよなぁ。
戦前からの高級住宅街だし
JR駅そばなのに今もけっこう緑が豊富。
415陽気な名無しさん:2009/04/24(金) 12:42:50 ID:fPqEudj4O
昨日、成城住みの人に絡んでたカマは
結局いくらの家に住んでるのか言わないで逃げたわね。
416陽気な名無しさん:2009/04/24(金) 12:54:35 ID:9ic9qdS7O
きっと、成城に住んでますって言いたいだけなのよ。
本当はすぐとなりの調布市に住んでるんじゃないかしら?
仙川ゆけむりの常連だったりして。
417陽気な名無しさん:2009/04/24(金) 13:51:45 ID:vXfejNFKO
大森海岸駅付近のラブホ街の隣とかw
418陽気な名無しさん:2009/04/24(金) 15:05:45 ID:YNm+WwXx0
吉祥寺がいいわ。緑も多いし楳図ハウスもあるしw
419陽気な名無しさん:2009/04/24(金) 16:42:16 ID:Mlw5sc8S0
埼玉と千葉の話しだけどうろ覚えだけど参考までに

ここ5年くらいはマンションの平均価格は 埼玉<千葉で
その前はずっと 埼玉>千葉 だったらしよ。
理由は浦安などの海沿いのイメージ戦略が成功したらしいわ。
因みに、人口も両県とも増えてるけどここ5年くらいは増減率も 埼玉<千葉

というのを新聞で読んだわ。
あと一世帯あたりの平均所得は埼玉が日本で一番高いそうな(2番が神奈川)
420陽気な名無しさん:2009/04/24(金) 19:52:56 ID:wSBUMLFl0
>>411
一番狭い部屋しか買えないけれど
ttp://www.ct-azabujuban.com/concept.html
421陽気な名無しさん:2009/04/24(金) 20:54:30 ID:fw+qHh2w0
>>420
オフィスビルっぽいデザインがいいねぇ〜。
ロケーションとクオリティを考えたらかなりお買い得な値段設定だと思う。
買っちゃおうかなぁ〜。
422陽気な名無しさん:2009/04/24(金) 23:58:11 ID:3d7wEjhO0
>>415

昨日のヤツもそうだけど、このスレでしょっちゅう誰かに
絡んでるのって同一人物じゃないかしら。人生が
うまくいってなくてここで発散してるのかしらね。
423陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 01:49:45 ID:GoLUmfC30

「マンション買ったよ」って言われたら「よかったね」って言えばいいのに、
「ウソだお前なんか買えない」って言葉吐けるその感覚に俺は口ぽかーん状態。

でこう言うと「釜なんてそんなもん」ってどっかから声が聞こえ、
「みんながそうではないでしょ」と返せば、
「便所の落書きに何期待してるの?」って誰かが言う。

なんなのこいつらいったい?
なんでそんなに負を纏っているの?って思うけれど、
仕方ないの?2chて鬱憤晴らししたい人に最・近・短で有効だから?
424423:2009/04/25(土) 01:52:14 ID:GoLUmfC30

どうする?一応マチガイ訂正しとく?分かるでしょ。(笑)
425陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 09:13:22 ID:gASAJXEsO
>>424
それ以前に糞万個は書き込み禁止です。
426陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 13:39:49 ID:arnEHeCEO
いくら金があっても麻布十番に住みたいと思うかしら?
427陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 15:24:58 ID:ESQGoiJm0
>>426

そこまでひどい場所でもないよ>麻布十番
ちょっと古めかしいけどね。
428陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 20:22:23 ID:7uKXmNYp0
麻布十番であれだけの規模の開発をするのに、一体どれだけ地上げ活動があったのかしら?
ヤ○ザが絡まなきゃ到底無理よね〜。
429陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 20:53:28 ID:UHEGI9yE0
あれだけの規模って別に大したことしてないじゃない

ミッドタウンか何かと間違えてるのかしら、この田舎釜
430陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 23:09:54 ID:7uKXmNYp0

麻布十番駅の東側一帯の大開発知らないバカ
431陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 23:18:23 ID:i3a0DUqw0
麻布十番とかスレチだわ。
そんなとこにほんとにみんな住もうと思ってんの?
432陽気な名無しさん:2009/04/26(日) 00:02:50 ID:UHEGI9yE0
シティタワー麻布十番かパークコート麻布十番ザ タワーを
検討する余地のあるホモが何でここにいるのかってことよね。
あの辺りで再開発といえば、
これら財閥系タワーマンションの建設くらいだから。
たしかに大したことやってないわ。
433陽気な名無しさん:2009/04/26(日) 00:05:41 ID:9Eg7WvErO
小枝不動産w
434陽気な名無しさん:2009/04/26(日) 19:51:54 ID:DSpSDzGJ0
麻布十番にこんなに食い付くババアがいるとは思わなかったわ。
貧乏ガマばっかで笑えるわね。
435陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 17:51:29 ID:yU7938iW0
次スレから年収600万未満と以上に分けたら、ここまでは
酷くならないんじゃないかしら?
社会的地位の全然違う人間が同じ土俵で語り合うのは無理なのよね。
436陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 20:13:31 ID:4xWeu8kGO
買うかどうかの話をするのに、600万じゃ意味ないよ。
437陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 20:16:21 ID:BbYkAuYIO
別に年収で分ける必要ないわよねぇ。
438陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 20:44:37 ID:exRm0bE9O
へぇ〜、再開発されるのね。
それなら資産価値が結構上がるんじゃないかしら?
439陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 22:18:10 ID:yU7938iW0
>>436
それだけあれば1000万円の頭金貯めて4000万のローン組めば
そこそこのマンション買えるけど?
440陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 22:22:29 ID:mieEOFzA0
>>435
マンション話もネタの一つに過ぎないんだから、
そんなに真面目に考えることないのよ。
本気で今からマンション買おうという人が、
こんなところで油を売っているわけないでしょ。
441陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 22:29:02 ID:XQWXi/noO
年収で分ける意味はあるでしょ。
ローン組める額も違うし繰り上げ返済出来る額も違うわ。

500万未満クラスはそもそも買ってはいけない層なんだけど
わかってるのかしら?
442陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 22:49:46 ID:mieEOFzA0
>>441
スレを分ける意味はないわ。

そこまで言うならあなた、今からでも低所得者向けのスレをお立てなさい。
443陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 22:51:24 ID:SmWDY/CxO
郊外や地方だったら買えるわよ。
このスレ都内限定ってわけじゃないし。
444陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 23:01:49 ID:t022JNov0
>>441
500万以下は資格無しって……ギャグだよね?
まさか、辛酸なめ子の購入歴とか知らないわけじゃないよね?
445陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 01:40:52 ID:SwD+aQd+0
南北線の延伸が長い間、溜池山王から先に進まなかったのは麻布十番の住民の
反対があったからそうね。もしも麻布十番スルーして建設してたら今頃、陸の孤島
になって面白い街になってたかもね。
446陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 01:50:29 ID:eaE/0g1D0
それがあんたのマンション購入計画と何の関係があるのよ十番釜。
447陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 12:37:40 ID:KIHD85usO
麻布十番にマンション買ったってニチョに出づらいでつよ。
448陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 12:51:58 ID:6kODcTirO
ハァ?
大江戸線で新宿まで一本だよ
449陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 15:31:19 ID:e9l2T9Hx0
test
450陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 18:34:09 ID:mx1uuPY/0
>>446
お前派遣?
451陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 06:58:47 ID:yzi6wN+HO
東京建物のブリリアシリーズが欲しい。
452陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 07:28:09 ID:RJdyvRkLO
>>445
沿線スレ行ったら?
453陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 09:37:38 ID:0w/nTp9HO
>>444
糞万個死ね。
無理してローン組んで、首吊って死ね。
454陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 11:30:12 ID:PkHpbkh70
444って腐まんこなの?
455陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 18:17:18 ID:PkHpbkh70
ソフトバンク孫とかユニクロ柳井とかすごいのね。。。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1240237743/l50x
456陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 18:26:46 ID:6KwilscsO
それだけ稼げばそれなりのとこに住めるってことでしょ。
維持してくのも大変だし、身の丈に合った場所がいいわ。
457陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 18:58:35 ID:PkHpbkh70
あたしあんな豪邸に住めたら
勤労意欲無くしちゃうわ。
それでも世界に進出していく柳井って
ほんとすごいのね。。。
458陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 22:15:30 ID:PpeiHZpu0
いちいちカラむ人、絶対同一人物よね。
459陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 13:48:17 ID:e+czgpLfO
三菱地所…パークハウス
三井不動産…パークホームズ
住友不動産…パークシティー
野村不動産…プラウド
FJネクスト…ガーラ
460陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 14:12:03 ID:yd7UQb9AO
あたし銀座からタクシーでワンメーターのマンション7000万に
住んでるんだけど20、30年したらどれ位の価値があるのかしら…
某大手財閥のマンションよ。不動産で有名な…
461陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 15:00:03 ID:qUvsCO240
>>460
せいぜい1000万程度じゃないの?
そもそも人が住む所じゃないし。
462陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 15:10:20 ID:SWJWkH5lO
千葉や埼玉のマンションは需給のバランスが崩れて、地方より価格が安くなってるわ。
でもこれだけ不振だとまず転売できないでしょうね。
ところでコスモスイニシア、倒産への第一歩を踏んだわね。購入は慎重にね
463陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 22:44:09 ID:7hZdRiq3O
千葉埼玉の東京寄りは
買いやすくなったんじゃない?

プラウドも余裕で買えるわよ。
464陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 10:36:52 ID:IP8g9XQ1O
>>462
なんで?なんで?
リクルートが付いてるのにヤバイの!?
465陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 11:12:45 ID:2N8hfVOR0
>>464
コスモスイニシアは、リクルートグループから離れたわ。
466陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 12:21:04 ID:g3Ef80QN0
リクルートグループでも、充分ヤバイと思うけど。
467陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 16:01:03 ID:GCOWFREP0
468陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 00:24:02 ID:odaK5vDf0
「品川Vタワー」の42階のお部屋いいわ〜。
8億5千万だから、ちょい難しいかしら?
469陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 00:27:38 ID:Lr9YeUWX0
コスモスイニシアはとうにリクルートグループ離れてるわよ。
>>466 リクルートは財務健全だわ。しったかはやめてよね。
470陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 00:29:11 ID:XlOWTKZQ0
>>468

脳内で勝手に勝ってればいいわwww

あんたみたなオカマは、家どころか一緒に住む相手にさえ恵まれないのよ。
471陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 00:46:36 ID:HNWkoClxO
>>460
田原俊彦のアップルタワーね。
472陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 00:48:41 ID:odaK5vDf0
あたし一緒に住む相手なんていらないわよ。煩わしい。
てめーこそ、そんなに人肌が恋しけりゃ24でも泊ってな。
473陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 01:44:50 ID:MOzbn6Am0
じゃあ、セックスしなくてもいいってこと?
474陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 08:51:05 ID:odaK5vDf0
高層マンソンの高層階は風がきつくてとても住めないらしいわ。
木製のラティスフェンスなんてアットいう間に飛ばされるわ。
475陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 09:10:38 ID:RowuY3VA0
ラティスフェンスなんて腐マソコしか使わないわよ。
476陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 09:16:49 ID:yiXn6Ne0O
金網か鉄格子がいいわよ!
477陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 09:17:54 ID:odaK5vDf0
ラティスフェンスはプランターなどを飾れるからベランダ園芸には必需品なのよ。
いろんな植物のプランターが掛ってたんだけど、ラティスごと飛ばされたってわけ。
478陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 10:22:21 ID:RowuY3VA0
だからベランダ園芸なんて腐マソコしかしないっての、気持ち悪い。
479陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 10:37:41 ID:odaK5vDf0
ハーブやジャスミンなどの香草(高層タワーだけに香草なんちゃって)もいいわね。
プチトマトとか胡瓜(きゅうりって読むのおわかり?)などもプランターに育てていたのよ。
あ、それとあなたが気持良かろうと悪かろうと、そんなの関係ねーwww。
480陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 11:14:20 ID:+W45bf3DO
>>479
>いろんな植物のプランターが掛ってたんだけど、ラティスごと飛ばされたってわけ。
って何階でそんな事になっちゃったのよ?
481陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 12:15:54 ID:odaK5vDf0
>>480
35階。
482陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 12:30:52 ID:aRy/r34w0
>>481
まぁ、恐ろしいこと!でもニュースにならなくて良かったわね。
483陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 12:48:51 ID:celx+ZaJ0
>>481
35階だなんて!
高層マンションてゴジラに真っ先に狙われそうで、怖いわ。
東京タワーの傍も危ないわよね。
484陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 15:29:28 ID:Yn05P4GqO
モスラの繭にされちゃうわよ
485陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 19:55:12 ID:UqcMA/Hd0
>>477

きちんと業者に施工してもらわないからよ。
何かあったら数百万単位の弁償よ…気をつけなさいね。
486陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 21:19:40 ID:XlOWTKZQ0
35階から物落としておいて、数百万の賠償で済んだらラッキーよ。
ヘタして死者が出たら数億の賠償も有り得るわ。
ま、35階でベランダ園芸なんて、ネタでしょうけど。
487陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 21:21:28 ID:bGOXiW2g0
>>486
ネタよ。
488陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 08:34:14 ID:BLxYPRT8O
糞万個がまた荒らしてるな。

ベランダ園芸?
どんだけ低脳なんだか。
489陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 13:43:39 ID:bcPquADn0
あたしは一軒家に住んでるんだけど、洗濯物が日照で乾かせるのが何より気に入ってるわ。
マンソン族は何も干せないばかりか管理費と修繕積立で青息吐息でしょうね。
哀れだわw
490陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 18:01:18 ID:K4EU+T0A0
35階にベランダとかバルコニーとかあるの?
491陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 18:03:18 ID:K4EU+T0A0
>>489
外に洗濯干せるかどうかはマンションや階数によるだろ。
あと、管理費と積み立てで青色吐息になるかどうかなんて
人それぞれ。
492陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 18:07:17 ID:fdPv0QXm0
いちいちつまんない煽りに反応しなくていいのよ。

自演ならともかく。
493陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 19:06:17 ID:QYBJBe6U0
一軒家だって、30年も住めば立て替えで数千万はかかるんだから、
出費は同じよ。
そんな計算もできないなんて、単細胞カマということでよろしいかしら?
494陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 20:21:41 ID:lWx7z/ps0
>>489
直射日光に当てると洋服傷むわよ。
安物ならいいけど、質のいい洋服は陰干ししましょうね。

495陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 21:02:37 ID:UvJTs2Iz0
え、出入りの洗濯屋に任せてるけど、いちいち自分で洗うの?
496陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 21:16:26 ID:ACBO4Y980
でも直射日光に当てたいものってあるじゃない?
シーツとか布団とかタオルとか下着とか?
自分はそれで傷んだとしてもやっぱりその方がなんか気持ちがいい・・・
マンションだって日照は千差万別でしょ・・
497陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 21:31:03 ID:axhj4uln0
街並みが貧乏臭くなるから外に干さないで欲しいわ!
498陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 21:33:35 ID:Wk7vJF/XO
外に干せないとこになんか住みたくないわ。
499陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 21:35:28 ID:bcPquADn0
>>493
自邸の修繕はあたくしの使い勝手による、あたくしのみの問題ですわね。
一方、マソンの場合は知らねー奴らの使い勝手や不届きに依る所が多いですわね。
であるから、納得がいかない場合や、時にはまだ修理の必要ないだの早くやれだの、住民の意見が纏まらない
事も多いんですのよ。
おわかり頂けますかしら、この違い?
500陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 21:40:29 ID:rUvzXj9g0
都内で洗濯物を外に干すような貧乏ガマは、賃貸アパートで一生暮らしてろってw
501陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 21:43:27 ID:fdPv0QXm0
>>499
まだやってるの?
スラムならいくらボロ家に住んでいても構わないだろうけど、
まともな住宅地ならそうはいかないのよ。
前面道路を含めて外構の維持管理、外壁の補修、
仇や疎かにしていると、ああやっぱりオカマの家には蛆が湧く、
と謗られましてよ。
まともに仕事をもって働いている普通のオカマには、業者の手配も煩わしい。
脳内戸建の方には実感していただけないだろうけど。
502陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 21:45:50 ID:rUvzXj9g0
あのね!!
ここはマンションスレなのよ!!!
いい加減に貧乏土地ガマは失せなって!!!!
503陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 21:52:05 ID:fdPv0QXm0
ちなみに、あたしは退職したら実家に住んで、
今住んでいるマンションはセカンドハウスにするわ。
その頃には暇になるだろうし、いろいろ手を加えて楽しめそう。
504陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 22:19:32 ID:xPbiD1tm0
まだ老後の話なんて考えたくないわ。
65歳定年だから30年以上あるし。
505陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 22:25:45 ID:s7nzwhuW0
>>490
30階建てに暮らしているけれどあるわよ。
でも洗濯物を干している家庭はいわゆる物干し竿に干すのではなくて
腰よりも低い位置に干してるわ。
美容室でタオル干すような感じかな
506陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 08:05:38 ID:09p6ljzf0
>>500
はあああ? 都内でも普通に洗濯物外に干してるよ
バカ?
507陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 08:24:41 ID:JHaqtL3jO
マンション群しかないような街で周りにお洒落な店があるような所なんて、将来廃れるんじゃない?

昭和50年代の団地の街が今では廃れて、独居老人のみでってニュースあるじゃない?
終の住処を、30代で「この街のマンション」と決めるのは怖いわ。
508陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 08:53:11 ID:o+7L6UNoO
金がある人は住み替える。
ない人はずっと住む。
それだけのことでしょ。
509陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 09:01:38 ID:iOn+C9cw0
あたし住宅を決める時、ある有名な戸建ての展示場で内覧してきたんだけど、何か広いなと思ったら
実際の1.5倍のサイズで建ててありますだって。
510陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 09:06:46 ID:NxmNBywuO
家具とかもビッグサイズならウケるわw
511陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 09:11:03 ID:Ewj2JQrS0
>>507

>昭和50年代の団地の街

ファミリー向けのベッドタウンだとそうなるわね。
512陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 10:35:07 ID:8ZD6AI8c0
>>508
お金がある独身は、老人になったときに、
医療、介護の整ったホームに住むのよ。
高いところはプライバシーもちゃんとあるわよ。
513陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 10:53:30 ID:mjo4Hv880
>>510
リアル・トゥーンタウンww
514陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 17:43:50 ID:iOn+C9cw0
細木数子が言ってたんだけど、赤坂あたりの高級マンションでも上の階の物音がかなりうるさいそうよ。
二の足踏んじゃうわ。
515陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 20:44:41 ID:8ZD6AI8c0
どこ?
ちゃんとしてないデベのマンションは、
高級マンションだろうがスタンダードなものだろうが、
糞。
516陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 21:48:47 ID:ak2qpKHy0
>>514
そんなに上階の音が気になるなら、最上階に住めばいいだけの事でしょ?
何を騒いでるのかしら?
517陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 22:05:18 ID:iOn+C9cw0
>>516
いずれにしても、あんたに関係ない話よね。ここはマンションを買おうか真剣に考えてる人が集う所ですものね。
518陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 22:09:57 ID:ak2qpKHy0
>>517
関係ないのはアンタね。

上階の音が気になるなら、一軒家でも買えば?
馬鹿じゃないのかしら?
519陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 22:14:56 ID:mjo4Hv880
そういや
「神楽坂アインスタワー」(03年竣工、26階、確か住友不動産販売)
の1億2000万円くらいするラグジュアリィフロアを買った人たちが
「カベがうすい!」「隣の騒音がひどい!」「上からも音が!」
って大騒ぎしてたよね。
「億ション買って騒音とかヒドスwwwwwww」
って、不謹慎ながら大笑いしたのを覚えてる。追加防音工事したのかな。
520陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 22:22:52 ID:iOn+C9cw0
>>518
ええ、全然馬鹿じゃないけど、何をそんなにキリキリしてるのかしら?
あたし達みたいなセレブが気にいらないの?
521陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 22:22:53 ID:RqPRqRbtP
みなさんに馬鹿にされると思うんだけど、
私ごみ捨てが簡単な川崎に住んでるんだけど、
他の自治体ってペットボトルのラベルをはがして
中を洗って出しているのよね?

ずっとそういう生活をしていた人なら苦ではないんだろうけど、
ペットボトル飲料をよく飲む私にしたら、
毎日毎日そんな苦行を強いられるのかと思うと他自治体へ引っ越すのが面倒・・・

でも、川崎から東京へランクアップしたい・・・
522陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 22:25:45 ID:59YH/Wf80
ウチの上は子供が走り回る足音がうるさいのよ。
一回注意しにいったけど、子供のやる事だからあんまり強くは言えないじゃない。
まあ、もう少し大きくなるまでの辛抱ね、なんて思ってたら、
このあいだ、もう一匹赤ん坊を背負ってる姿を見かけて、失神しそうになったわ…
523陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 22:29:10 ID:k7EZzNe/0
>>521
東京住みだけれど昨年4月から不燃ゴミと可燃ごみを分けなくてもよくなったの。
1階のゴミ捨て場から仕分けの表示が消えたわ。
楽にはなったけれど今までの仕分けしてきた苦労ななんだったのか・・・
524陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 22:29:59 ID:ak2qpKHy0
>>520
アンタみたいなのを「脳内セレブ」って呼ぶのよ。
細木も同じ「脳内セレブ」ね。
525陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 22:46:39 ID:iOn+C9cw0
>>524
五月蠅いから、貧民は出てってくれないかしら。ストーカーすんな、貧乏人。
526陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 22:48:12 ID:09p6ljzf0
>>519
不動産板だっけ? とか読むと
かなりグレードの高いマンションでも音に関しては結構いろいろあるみたいなのよね。
極端な例だけど億ションでもどこでもピアノ可ってわけじゃないもんね
527陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 22:59:11 ID:iOn+C9cw0
>>526
あたし賃貸の高級マンションだけど上の階もだけど下の階の騒音がもっとひどいわ。
528陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 23:02:17 ID:ak2qpKHy0
>>525
貧乏ガマはアンタでしょ?
悔しかったら上階の騒音が気にならない良いマンションに住む事ね。
ま、アンタの収入じゃ無理だろうけど。

>>527
賃貸ガマは騒音に耐えて当然よ。
529陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 23:02:58 ID:8ZD6AI8c0
高級マンションほど、カーペットとか敷かなさそう。
カーペット敷くだけで、階下へ与える騒音は劇的に改善するのよね。
高級マンションの人は、フローリングで過ごすだろうから
騒音の問題が顕在化するんだと思う。

ただ、「賃貸の高級マンション」ってなんか怪しい。
やっぱり分譲と賃貸では、根本的にグレードが違うんじゃないかしら?
530陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 23:04:04 ID:09p6ljzf0
>>522
ちょっと前の話しだけど マンションの上階の子供がうるさくて
何度もお願いしても大した対策を取らなくて下のご夫婦
もうノイローゼ状態になって訴訟をしたら勝訴したってのもあったわよ。

賃貸じゃなくて所有してるのなら相手にもっと深刻さを分かってもらわないと。
録音して管理会社に相談するとかも考えた方が良いと思う

>>527
いろんなケースがあるみたいね
531陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 23:09:29 ID:iOn+C9cw0
>>528
あたしの収入、いくらか知ってるの?
あんた、マジで馬鹿?
532陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 23:10:03 ID:ak2qpKHy0
>ID:iOn+C9cw0

なんか涙目で必死にPC叩いてる姿が目に浮かぶわ。

かわいそうよ、アンタ。
533陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 23:15:14 ID:08pvsz8U0
あたしの収入、とか言ってる時点でワーキングプア認定w
通帳の残高欄、うpしてみwwwww
534陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 23:19:48 ID:eUIGQk/r0
>>ID:iOn+C9cw0
典型的な『マンション買えない女』だね
そんなに上の階の音が気になるなら、戸建てに住めば?
買えないだろうけど
535陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 23:20:34 ID:iOn+C9cw0
>>532
分譲マンションを買おうか迷ってる人たちのスレなの。
貧乏人はロムってなさい。
536陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 23:29:28 ID:3GnkS1H30
>>533
通帳のUPなんて無理無理。
マンションの最上階も買えない女なんだから。
預金額300万もないんじゃないかしら?
537陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 23:33:03 ID:iOn+C9cw0
>>532
ID変えて自演必死ね。見てて面白いけど。
538陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 23:41:39 ID:3GnkS1H30
またもや、貧乏な人が必死よ。
539陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 23:46:25 ID:iOn+C9cw0
ほんと最上階がマンションの最高だと思ってる単細胞が一匹紛れ込んでからおかしな展開になったわね。
540陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 23:50:15 ID:iOn+C9cw0
ところで、プラウド検討してる方いないかしら?
541陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 23:51:31 ID:90aBRkdw0
あたしには>ID:iOn+C9cw0のクソマンコレスがおかしな展開の発端になったと思えるわw

どっちにしろ、クソマンコは放置プレイが一番よww
542陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 23:59:53 ID:iOn+C9cw0
放置じゃなくて、あんたの自演しまくりが晒されただけよ。
543陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 00:10:00 ID:gyIJbqKu0
こんな下劣な争いをやるような人達がご近所だったら嫌ね・・・
544陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 00:25:10 ID:3apVYuqI0
ほんと、こんな醜い応酬しかできない連中とは関わりたくないわね・・・。
エレベータで目を合わせなかった、とかナントカ難癖をつけられ
挙句、玄関前にウンコとか盛られそう。
545陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 00:40:05 ID:vyio6xQCO
騒音が嫌なら最上階に住むしかないわ
546陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 02:02:21 ID:lspVJkYr0
>>523

あたし世田谷区なんだけど、ゴミの分別しないでよくなった代わりに
ペットボトルの収集が月2回にならなかった?
あたし一人暮らしだから、毎日ミネラルウォーターの500mmボトルだけでも
2本はあけるのよ。1度出すのを忘れると30日分たまっちゃって大変だわ。
547陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 02:21:49 ID:3apVYuqI0
>>545
弦楽器の音って、けっこう「上」に響くんだよ。
ビオラなどの生演奏でもCDの演奏でも同じ。
548陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 02:23:09 ID:po/2DwqQ0
>>546

ペットボトル…?週2回のままよ。
(品川区よ…去年にもう新分別方式になってるわ)
もう23区で旧分別方式の区なんて残ってないんじゃないかしら。

で、うちのマンションはキャスター付きのペールが各階にあって、
それに
「可燃ゴミ(週4)」
「再生ゴミ(週2)」
「不燃ゴミ(週1)」
と書いてあって、そこに出すんだけど、
その横にコンビニの品出しのようなカゴがあって、
「ビン(週3)」「カン(週2)」「ペットボトル(週2)」
と書いてあるわ。
(段ボールは毎日出していいの)

まぁ1Fまで行けば、粗大ゴミ以外はいつでも出せるんだけどね。

ところでいっそアクアク●ラとかの配達系か、浄水器を付けては
いかがかしら。
ウチは浄水器が初めから付いてて、コンシェルジュに頼むと
定期的に交換もしてくれるし、味も別に不満がないから、
ペットボトル買わないのね。
浄水器だとお米をとぐ時も浄水が使えるから、すごく重宝よ。

長文ごめんなさいね。
549陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 02:28:48 ID:po/2DwqQ0
>>547

あと、車の騒音も上に上がるのよね。
アタシが20Fで、37Fにも友人がいて、よくEVで遊びに行くんだけど、
少し離れたところを走ってる高速の音がウチより大きいの。

アタシ「あら、賑やかね」
友人「え?いつもこれ位なのよ」

逆にウチに来ると「あれ?今日は静かね」と言われるわ。
意外と近隣に邪魔な建物がない程度の高さの方がいい事もあるわね。

あと最上階で困ったのは夏の日差しによる室温上昇ね。
(前の部屋が最上階だったの)
クーラーを切った数秒後に「もわ〜」はないわ…
屋上庭園とか、最上階はいっそプールやSPAになってる方がいいわね。
550陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 04:45:08 ID:kuRnNYm70
結構前の話なんだけど、クローズアップ現代で家電の静音技術についての特集があって
それによると住宅の気密化・防音化が進んで以前は気にならなかったようなささいな音でも
耳障りに感じるようになった人が増えたそうな。集合住宅で完璧な防音って難しそうだから
BGM掛けたりするのがいいのかも。我が家はTV付けっ放しだからそれほど気にならない。
551陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 07:01:51 ID:vyio6xQCO
それ見たわ。
小さい子供がいる家とかは、
その反響音が育児ノイローゼや
幼児虐待の一因になるということだわ。
あたしたちには関係ないけど。

その解決策は床にカーペットを敷くことだったわ。
それで家の中の静粛性が、ぐんとアップするのよ。
552陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 10:52:51 ID:55Jf7+S2O
>>540
あたし東五反田のタワー検討したわよ。
553陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 12:28:11 ID:yeCVaaQl0
音にそんなに過敏な人はそもそもマンションが向いてないと思うわ。

ところで上で出てる浄水器ってどの程度まで浄水してくれるのかしら?
水を買わなくてよくなったらかなりラクだわ。
554陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 12:36:15 ID:w0lJneO+0
マンションの水は普通の浄水器では追いつかない位、汚れているのよね。
コレラとか心配だわ。
555陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 12:40:34 ID:j0Y8+WEK0
考え過ぎよ。
貯水タンクの清掃を管理組合で提案すればいいだけの話よ。
556陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 12:52:16 ID:yeCVaaQl0
コレラは心配ないわ。

貯水タンクは定期的に清掃されてるだろうけど、要はタンクから各戸までの給水管の汚れが気になるの。
557陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 18:10:06 ID:vM/VPYXh0
>>556
そんなこと言ったらダムから家までの配管も全部気にしなきゃならなくない?
558陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 18:12:34 ID:VnOZnRws0
タワマンなんて怖いわ。
少し昔の多摩ニュータウンの二の舞になるわよ絶対。
アタシは低層階マンションが絶対いいわ。

タワマンが無人老人ホームになったらちょっとお笑いねw
559陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 18:15:35 ID:F5/ChqQ50
>>557
違うのよ。
公共の部分はそれぞれの事業者が定期的にメンテナンスを行ってるから
ある一定の水準を満たしてると思うの。
でもマンションの屋内の水道管とかは個人所有だから、そんな定期的に
メンテナンスなんてしてないでしょ?
それが心配なのよ。
560陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 19:05:13 ID:f/T9zBgbO
>>559
古い家やらアパート何かは、昔のものだから尚更よね。
その為の浄水器やミネラルウォーターよ。
561陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 19:28:57 ID:55Jf7+S2O
入居した時にいろいろな取扱説明書を読んでないのかしら?
キッチンのシンク下の収納の中にボンベみたいな浄水器入ってない?
そんなに水が気になるならそれを交換していくしか無いわよ。
それの取説もあるだろうから交換年数でも調べてみたらどう?
562陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 20:06:49 ID:vyio6xQCO
>>559
それぞれの事業者が定期的にメンテナンスって
どんなメンテナンスをしてると思ってるのかしら?
水道管の中なんてメンテナンスしてないわよ。
できるはずもないでしょ。

ちゃんと組合が機能してるマンションなら
マンション内の水道管だって心配ないのよ。

それに、最近の東京の水道水は「東京水」と銘打たれて、
少し前とは違った、高度処理水で、
カビ臭や塩素臭とは無縁で
ヘタなミネラルウォーターよりおいしくて安全なのよ。

せっかく税金で美味しい水ができてるんだから、
これを飲まない手はないわよ。

もちろん、タンク清掃が行き届いていない
管理組合がダメなマンションは論外よ。
563陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 21:04:33 ID:Fu1misXT0
>>559
管のメンテナンスって、水止めた後茶色い水が出ますって数年に1回やってるあれよね?
管自体10年はもつから、神経質な組合が中の掃除を何年おきにするかって程度よ。
確かに貯水槽にカラスは浮いてるけど、コレラ被害が出れば保健所が黙ってないわよ。
564陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 21:39:16 ID:qM0K7BZ20
>>563
あれは管のメンテナンスじゃないわよ。
受水漕の掃除よ。
それから、管がもつのは10年どころじゃないわ。
水道管は普通はマンションを取り壊すまで使うのよ。
565陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 21:52:07 ID:F5/ChqQ50
だから、浄水器でどれだけ浄水できるのよって話よ。

赤サビとかの臭いって塩素除去しなきゃ取れないでしょ?

マンションの貯水槽までは公共でメンテナンスしてくれるからいいし、
貯水槽自体もマンションがメンテナンスしてくれるからいいわ。

要は貯水槽から各戸の蛇口までが問題なのよ。

この辺、知らない人が多いのかしら?
オカマってもっと賢いと思ってたわ。
566陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 21:55:17 ID:gjFx3daz0
::::::|  |            ∧_∧∧  屋根より高い♪
::::::|  |            (∀`(゚д゚ )こいのぼりー♪
::::::|  |   _____ ιι⊂  )____   ___
::::::|  |  /|   ::::◎:::::┃))))))( (( ())))))))))\/┏_/
::::::|  |<―|〜 :::::::┏┛))))))(__)_))))))))))) < (_
::::::|  |  \|〜━━┛             /\┗  \
::::::|  |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
::::::|  |   __________   ___
::::::|  |  /|   ::::◎:::::┃)))))))))))))))\/┏_/
::::::|  |<―|〜 :::::::┏┛)))))))))))))))))) < (_
::::::|  |  \|〜━━┛         /\┗  \
::::::|  |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
::::::|  |
567陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 21:58:40 ID:gjFx3daz0
子供がいるなら一戸建てだけどね



     (○)
      ||ヽ  ______________
      || |/|| ◎ ヽ》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》' '三
      || |\||   ノ彡》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》',三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || |  _______________
      || |/|| ◎ ヽミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ' '三
      || |\||   ノ彡ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,,三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
      || |  ___________
      || |/|| ◎ ヽ〆〆〆〆〆〆〆〆三
      || |\||   ノ彡,,〆〆〆〆〆〆 ,,三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ______
      || |                       /////////////\
      || |                   ///////////// ″ \
      || |                     ///////////// ″___  \
      || |                 ///////////// ″ |.:::|    \
      || |                   ///////////// ″  ~~       \
      || |               ///////////// ″ | ̄| ̄|      \
      || |                 ///////////// ″o |_|_| o       \
      || |     ∧_∧       /////////////イ″                   l\
.... ∧ ∧|| |    (´∀` )        ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::.|   | ̄ ̄| ̄ ̄|        | ̄
... (,,゚Д゚)|| |    (     )         |      ロロ :.|   |    |    |        |
  /   | ||ノ     | | |         |          ::.|   |__|__|        |
w(___/,,||WwW W(_(__)WWWwwwWWWwWwWWWw|~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|WwwwwWW
/wwwWwwwwwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWWwwWwwWwwW
568陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 22:01:00 ID:Fu1misXT0
>>565
まるでオカマじゃないかのような上から目線がすごいわ
あんたがしゃぶってるものの方が数百倍汚染されてるわよ
569陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 22:25:12 ID:F5/ChqQ50
>>568
コレラ患者と一緒にしないで。
570陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 22:51:29 ID:kuRnNYm70
水道管 洗浄でググったら色々と出てきたわ。
マンションでもOKな方法もあるんジャマイカ。

ttp://www.morioki.co.jp/20060213133727.htm
571陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 01:43:23 ID:m0Wc+wLA0
>>548

まあ、丁寧にありがと。あなたもう買われた方なのね?

あたしんちは賃貸マンションだから浄水器なんてついてなかったわ〜。
品川区ゴミ回収が充実してるわね! うらやましいわ。
572548:2009/05/06(水) 04:53:22 ID:vPg3jVRl0
>>571

まだ新築だから浄水器で充分、という面はあると思うのよ。
しばらく読まない間に貯水槽→各戸の配管の話などを読んで、
「今はいいけど、何年か経ったらウチもア●アクララとかに
切り替えた方がいいのかしら」という気にはなったわ。

今後は「水道水(浄水器通過後)の水質検査を個人で出来るような
キットを自分で調達する」事や「貯水槽、各戸への配管のメンテ
体制」をもっと確認してみるわね。

そういえば前のマンションで「建設当初に付けた水道配管が老朽化
した」という理由で、それまでの水道の横に新しい水道配管を通し
ていたの。

新しい水道配管経由の水道水の方が心なしか綺麗なのかな?という
感じはしたけど、体感というより気分的なものだったわ。
(浄水器を通した後という事もあって、味・風味もあまり違わず)
573陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 12:07:22 ID:F85Qo5/q0
>>565
受水槽から蛇口までは樹脂製の配管のほうが多いわよ。
金属なんてよっぽど古い建物でないと使われてない。

それと、マンションの受水槽までメンテナンスしてくれるったって、
管の中まではやらないわよ。
574陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 14:35:08 ID:tq39aev7O
>>569
んまー、何様なの?この性格ブスは!
貯水タンクから各戸までの配管は基本的には耐火ニ層管で来て、分岐部(二次側)をステンレス管で繋いで、給水メーターを通り、ポリブデン(樹脂)管を使って部屋内にある給水ヘッダーからキッチンだの風呂だのトイレだのに水が行くの。
で、どの管も耐久性が高いから普通に使ってるだけで菌が発生するとか有り得ないのよ。
浄水器は浄水ポンプを交換していくしかないわね。
575陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 23:48:17 ID:v6/moOsc0
あたし、青葉台とか麻布あたりの3億以内で買える低層マンション探してるんだけど。
なかなか無いのよ。
576陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 23:51:29 ID:ddP8tlJJ0
貯水タンクで浄水して各戸に供給するマンションがあったわ。
買ったマンションは地下水が半分だったから浄水器取り付けるのはやめたわ。
577陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 23:52:30 ID:EzX0XT2k0
あるわよ。無能な人ね。
578陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 11:50:40 ID:IdU6RWHo0
なんかこのスレ、水道の水をそのまま飲んでるような人のカキコが多いわね。
信じられないわ。
特に>>574とか、馬鹿っぽいから水道水ガブ飲みしてそうだわ。
579陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 13:41:16 ID:Tm1/ZIYK0
>>578のがバカっぽいわよ。
580陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 13:42:21 ID:Tm1/ZIYK0
578みたいのが、騙されて活水器を購入するんだわねw
581陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 15:14:09 ID:O2gISPOX0
水道の水は飲んでも安心なのよ?不安を煽って企業が儲けてるだけ。ミネラルウォーターなんて飲んだ事ないわ。w
582陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 15:24:35 ID:m3IjFON10
>>578
それだけ水質に拘ってるなら当然食材にも気を使ってるわよね?
外食なんか有り得ないわよね?
583陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 15:39:58 ID:Tm1/ZIYK0
東京の水道水はペットボトルで売られているほどおいしいのよ。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tokyo-sui/

マンションは貯水槽の清掃さえ定期的にやっていれば安心よ。
584陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 16:15:50 ID:CQmIY8kh0
>ID:Tm1/ZIYK0
過去レスくらい読めないのかしら?

585陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 16:16:47 ID:MQgxql8RO
>>578
アハハ!袋だたきにあってマジウケるんだけど!
東京水道局も頑張ってるのよ。
この地方出身のいなかっぺが!
586陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 16:37:30 ID:aqt7MxyZ0
578は途上国の外国人なんでしょ。水が安全なんて信じられないのよ。
当然578の言い分ならプールなんて入らないんでしょうし、外食もできないわよね。
水飲んで連日救急車が走ってるはずよw

>>580 が書いてるようにマルチの良い鴨だわ
587陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 17:02:14 ID:CQmIY8kh0
日本の水は確かに安全だと思うわ。
でも米炊く時とか飲む時にはミネラルウォーターを使ってしまうわ。
皆さんはどうなのかしら?
588陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 17:09:01 ID:Tm1/ZIYK0
>>584
過去レス読んだ上で言ってるのよ。
上水道管の中なんて
たいして汚れちゃいないのよ。
あんたって悪徳業者の言うがままね。
589陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 17:14:09 ID:Tm1/ZIYK0
>>587
水道水をコップに汲んで飲んでみて
青臭かったりしなければ、
飲んだり煮炊きに使っても全然おいしいわよ。
590陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 18:47:20 ID:SOSbEOIZO
たまにさ、やっすい喫茶店とか汚い飲食店とか入ると、水がカルキ臭かったりするわよね?
あれは水が臭いの?それともタンクに一度入ってるのかしら?
そもそもタンクって何で必要なのかしら…水道管から直接引けないのかしら。
591陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 19:14:10 ID:Tm1/ZIYK0
店が汚いということは、掃除が行き届いていない店だから、
コップとかもちゃんと洗えていない可能性があるわね。
それと、管理のちゃんとしてない雑居ビルの喫茶店とかだと
貯水槽の清掃をきちんとしてない可能性はあるけど、
最近は個人経営の喫茶店って少なくなったわね。
やっすい喫茶店って言うと、普通はドトールとかだわ。
592陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 19:41:48 ID:/xhpX5f70
>>587
オカネがあるんだから、もっといっぱい高い水を飲んだ方がいいと
思うわよ?

アタシは水を沸かして飲むので十分だけどね?
アタシ的には水のクオリティよりもムダ使いゼロだわ。
593陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 20:51:41 ID:O2gISPOX0
てめーら、ザー汁は平気でのむのにナ!!!
594陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 23:30:13 ID:FAiYu6MZO
なんとか還元水とか飲めばいいと思うわ。

一本5000円くらいするのよね。
595陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 23:34:04 ID:TyDORGnn0
マルチピュアっていう浄水器取り付けてる
ヒ素も取り除けるのはこの製品だけって聞いてシーガルフォーから買い換えたの
596陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 01:12:22 ID:va6+wc5g0
>>590 水道管の水圧が低くて十分な水の量を供給できないからタンクに一旦貯める
んじゃないかしら?何メートルもあるストローで水を吹き上げようとしたら
きついじゃない?そんな感じよ。でも最新のビルじゃタンク無しでもOKな建物も
あるみたいよ。
597陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 11:39:03 ID:JgnnR9I0O
そろそろマンションの話に戻していい?

アタシの所、築半年強でまだ売出中だから、
このGWは見学客と営業が多かったの。

上下左右の部屋もここ1〜2ヶ月でどんどん入居してきて、
マンションブーム再来を感じるわ。

ここのスレの姐さんがたで、今年になって買った方って、
どれくらいいらっしゃるのかしら。

アタシの廻りは去年買ったオキャマは結構多いんだけど、
今年に入ってから買った人はいないのよ〜。
598陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 12:39:11 ID:WWvpobeM0
>>597
築半年でそんなに売れ残ってるの?ヤバイんじゃない?そのマンソン。
599陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 12:40:50 ID:WWvpobeM0
上下左右の部屋も空いてたってwwwwwwwww
600陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 14:47:32 ID:WWvpobeM0
6 0 0 GET!!!
601陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 15:53:18 ID:0jLBqA8sO
>>597
上下左右の入居者はあなたより1000万円安く購入してるわよ。
602陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 16:13:04 ID:WWvpobeM0
>>601
あなた、そんな事言って悪いと思わないの?
603陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 19:39:58 ID:WWvpobeM0
あたしは>>597さんが不憫でなりません。あたし、余計な事言っちゃったかしら?
ごめんなさい。失言撤回致します!
604陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 20:16:25 ID:CvqPgclI0
いいのよ、ホントのことなんだからwww
オカネ持ってるんなら、ドンドン使ってもらいましょ?
605陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 20:30:37 ID:jTJBgNzLO
購入物件の概要がわからないと何も言えないわ
606陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 21:36:45 ID:SGJM1+FDO
普通の高層マンションなら、建て替えのとき、
次に建てるマンションの床面積を増やして
戸数も増やせば、新しく入居してくる人の購入費を
建て替え費用に回せるから、
元からの住人が出す建て替え費用は安く済むわね。

でも、タワマンだと悲惨だわよ。

取り壊し費用はバカ高いし、新しく建てるタワーの建設費もバカ高い。
もともと容積率が高いから、
新しいタワーの床面積を増やすことはほとんど不可能で
新しい住人の入居費用はアテにできない。

オマケに、建て替え工期もクソ長いから
仮住まいのための費用もかさむ。

今タワマンに住んでる人は、みんながこのことに気づいて
タワマンの中古相場が下がらないうちに
とっとと売り払って、引っ越した方がいいわよw
607陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 22:00:30 ID:LL23KtRX0
大丈夫よ、タワマンはそのへんのマンションと違って軽く100年以上持つようにできてるから。
608陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 22:20:13 ID:U6FZ/wTm0
>>606
大丈夫よ、普通に住み替えればいいだけの話だから。
609陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 22:23:11 ID:WWvpobeM0
でも考えてもみて。毎日地上120Mで寝てるのよ?
三半規管がやられそうだわ。
610陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 22:25:25 ID:LL23KtRX0
じゃタワマンの2階が勝ち組?
611陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 22:32:37 ID:WWvpobeM0
>>610
そういう事になるわ。だったら低層マンソン買えって話にもなるわ。
612陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 22:32:51 ID:U6FZ/wTm0
>>609
じゃあ、タワマン以外に住めば?
ここはタワマン限定スレではないのよ。
613陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 22:44:15 ID:6TX61MSvO
タワマンって豪華な設備が売りよね。
ジムとかプールとか。
眺望だけじゃ飽きると思うから
プラスアルファが欲しいわ。
614陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 22:51:55 ID:WWvpobeM0
プラスアルファは、エレベーターでイケメンに逢えるってのがいいわ。
615陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 23:34:24 ID:bVOnTpJ90
タワマンて聞くと、たわんだボボ連想して笑っちゃうんだけどみんな平気なの?
タワマンに住んでるなんて言われても高級感ゼロね
616陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 23:40:01 ID:1vjsu3FY0
617陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 10:41:18 ID:kEPTYoWS0
きんもー
それでもドラムだけはまだマシ

>>609
じゃあ、例えば甲府市に住んでる人は
三半規管が壊滅してるわね。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=354011&l=1383330
というか、青梅の街中でも192メートルだったわ。。。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=354727&l=1391615
というか、立川ですら87メートルなのね。びっくりよ。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=354145&l=1392430
というか、新宿もわりと高いのね。。。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=354123&l=1394214
618陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 11:55:17 ID:SFioIO940
>>116
何かとっても気持ち悪いわ
619陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 12:51:40 ID:+93TJc9q0
>>616
整形失敗のキショメンとマンションとどういう関係?
620陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 00:14:50 ID:ndSfbzMU0
豪邸に住みたいわね。
621陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 01:04:58 ID:OoBfz9Qd0
>>605

確かにね。人気物件は相変わらず抽選会の倍率が2桁。
不人気物件は半額処分価格。差が激しいのよ…

…そういえば、数日前の日経だったかしら。
1億5千万の成城の戸建てが8千万になってたわね。
2年くらい売れなかったみたいよ。
(確かに1億以上もしておきながら、延床面積が150平米しか
なくて、全然高級感もなかったのよね)
622陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 01:20:49 ID:LRh0NGBy0
>>620
掃除が大変よ
623陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 01:23:04 ID:khYDvWs90
>>621
成城って範囲が広いから、
変な場所つかまされると
調布?狛江?って場所になるわよね。
624陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 01:23:41 ID:bI3QUp8n0
もちろんメイド(もしくは執事?)さんもセットなんでしょ。
625陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 01:36:16 ID:LRh0NGBy0
市原悦子付き?
626陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 01:37:06 ID:l0pDM2fXO
>>613
そこなのよね…。
現に、知り合いの居住者も不動産屋も眺望なんてものはすぐ飽きるってね。
そうなるとタワマンに住む価値ってなんなのかしら?って思うわ。
基本、タワマン買える位だからやっぱ金持ちの集まりであって、管理費や積立修繕費の滞りはほとんど無いんだろうけど、結局は「タワマンに住んでます!」って言いたいだけのステータスなのかもね。
627陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 01:43:25 ID:bI3QUp8n0
そうかしら。
タワー型マンションって、むしろ庶民向けだと思うわ。
狭い敷地に戸数を稼いで単価を下げる、これがタワマンの存在理由よ。
628陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 01:44:51 ID:Gulyt3GXO
>>624
山羊と羊がほしいわ。
629陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 01:52:14 ID:eHMX87tiO
>>627
単価が下がってるのは売り主側の話で
購入者にとっては、むしろ割高よ?
630陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 02:05:27 ID:bI3QUp8n0
タワマンのいいところは、
片廊下式のアパートにありがちな、
共用通路に面した居室が作れないところね。
昔は、そういう居室のある中・低層のマンションでは、
プライバシーを守るために、通路から住戸を離して、
その間に吹き抜けの空間を設けるなど余裕のある設計も見られたけど、
今じゃ公団並みの貧乏臭いマンションか、
そういう居室を一切排した高額物件かのどちらかしかないもの。
高温多湿な日本の気候を考えると、
もっと開放的で、なおかつプライバシーに配慮した住まいがあっていいと思うわ。
631陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 02:47:25 ID:LRh0NGBy0
いくら限られた土地に戸数増やすと言っても、
建物を頑丈に作らないといけないから、
12,13階建ての建設資材とは違うものを使わなきゃいけないわ。
だから、戸数を増やした以上に建築費がかかって、
結果、単価は割高になってると思うわ。
やっぱり、タワマンの長所は眺望だと思うわ。
飽きるのは入居してからの話で、タワマンを買う時点で
飽きてる人はいないんだから。
632陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 02:49:23 ID:LRh0NGBy0
共用通路に面した居室が作れないっていうのは長所になるの?
むしろ短所だと思うわ。
どうしても共用通路に面した居室が嫌なら、
窓を塞げばいいと思うわよ
633陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 02:54:05 ID:LRh0NGBy0
マンションに共用施設を求める人がいるけど、
それって必要なのかしら?
ジムなんて、普通にゴールドなりティップなりに行けばいい話しだし、
ラウンジとかも、人が来たときに自分の家に上げるか
近くの喫茶店に行けばいいだけの話しだと思うわ。

どうせ中途半端になるような施設はいらないわよ。
634陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 03:00:31 ID:bI3QUp8n0
>>632
窓を塞いだら採光や通風が阻害されるでしょ。
ヤリ部屋にしたいなら話は別だけど、
ここってあくまでも住まいとしてのマンションを語る場よね。
眺望にしたって上層階についてのみ言えること。
三回に分けてまで書き込んだわりには、あなたの理想の住まい像が見えないわ。
635陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 03:07:52 ID:LRh0NGBy0
>>634
あたしは、タワマンには眺望だけを求めるわ。
下層階には、安いことや普通の高層マンションよりは敷地がゆったりしてるから
下層階であるわりにはのびのびした感じが得られるんじゃないかしら?

むしろ、あなたの言ってることがわからないんだけど、
あなたは、共用廊下に面した窓が嫌なのよね?
636陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 11:23:26 ID:OoBfz9Qd0
>>633

必要というより「あるから使ってみたら便利だった」って感じだわ。

うちの共用施設はラウンジ、ライブラリ、共用トイレ、ゲストルーム、
トレーニングルームなんだけど、どれもそれなりに使ってるわ。
(自転車置き場やゴミ施設みたいなのは当然すぎるから省略)

トレーニングルーム
…雨や台風の日でもササッと行けるところ、人が少ないところ、
 たまに鉢合わせても住民だけだからマナーがいいところがいいわ。
(ありがちな「金払ってるんだからアタシはお客様」的な人種はいない)
ウェイト系やプールはないから、もちろん補助的な存在ね。
意外といいのが「ぷるぷる系マシン」が何種類かある事w
外じゃあ使うのが恥ずかしいから、これは一番のお気に入りよw

ラウンジ
…来客が来てて、部屋に上げたくない時(散らかってるetc.)、
いちいち20Fまで上がる事ないような時(ゲストルームに宿泊した友人と
翌朝待ち合わせとか、迎えに来ただけ…とか)とかはやっぱり便利。

ライブラリ
庭を眺められるような、ちょっと景色のいい造りになってるので、
読書やネットする時に、ちょっとした気分転換になるわ。
(近所のカフェに行く代わり…って感じかしら)

共用トイレ
意外とこれ、便利よ。
外から帰って「いやん、漏れそう!」って時とかw

以上だけど、どれも必須!てほどのものじゃないわね。
(なくてもいいけど、あったらそれはそれで使える、みたいな)
637636:2009/05/10(日) 11:35:39 ID:OoBfz9Qd0
連投ごめんなさいね。ラウンジに補足よ。

平日仕事帰りの待合せで先にお客さまが到着してしまわれて、
「今着いたわよ〜」とケータイに連絡が。

雨の日なのに入口前で待たせかねない…いやぁっ!どうしましょ!と
思ったんだけど、ハッと気が付いて、コンシェルジュに連絡を取り
「○○○室の△△よ。今外に**さんという◇□代のご夫婦がいらっ
しゃるんだけど、大事なお客さまなの。あと10分ほどで帰るので、
その間ラウンジにお通し頂いてもいいかしら」
(もちろんノンケ口調よw)
とお願いして、事なきを得たわ。

ラウンジもコンシェルジュも入居直後は
「ただ通り過ぎる時に挨拶してくれるだけの虚栄空間」
としか思ってなかったけど、だんだん慣れてくると色んなお願い事
が出来たりして、「あら、結構便利ね」と思えてきたわ。
638陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 11:40:09 ID:danSwSbu0
なかなか素敵なとこに住んでるのね!

でも コンシェ〜 とかがいると 
いつも違う男連れ帰ってきたりする時に恥ずかしくない?
639陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 12:53:11 ID:ndSfbzMU0
>>637
そのコンシェは心の中で何て思ってるとお思い?
「あのクソ釜、ウゼーんだよwww」

そんなマンション早く売っておしまいなさいよ。
640陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 13:51:17 ID:LRh0NGBy0
ぷるぷるマシンを外で使うのは恥ずかしいというけど、
共用施設内は外ではないのかしら?
恥ずかしいという認識があるなら
共用施設でも恥ずかしいと思うのが普通だと思うけど。
641陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 14:16:21 ID:danSwSbu0
なんかみんなスレ的に無関係な突っ込みなのねwww
642陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 15:11:21 ID:ndSfbzMU0
共用施設のジムやらカンシェやらどーでもいい物がマンションの費用にちゃんと入ってる事ぐらいおわかりよね?
そんな慇懃無礼で内心何を考えてるかも解らないコンシェの人件費もあなたはご丁寧に払っているの。
馬鹿らしいという事に早く気付きなさい。そんな嘘と欺瞞に満ちたマンションなんか早く売っておしまいなさい。
これから供給過多で益々マンションの値段は下がっていくのは確実よ。現にもう売れ残りの値引き合戦が始まっているんですもの。
悪い事はいわないわ。高い授業料払ったと思って一刻も早く売ってしまいあなさい。
わかったわね?
643陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 15:23:09 ID:mrQGeKPuP
さあさあ今日のビフォーアフターは、もっと現実的な、
中古マンションのリフォームよー。
巧みのオナニーをとっくり拝見しましょ。
644陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 15:32:02 ID:LRh0NGBy0
糞カマにご夫婦のお客様なんていらっしゃるのかしら?
645陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 15:32:13 ID:nhcQjEc50
ベッドに隠し引き出しがいくつも付いてて、タイミング良く
7つ道具とか裁縫道具が取り出せるとかのが実用的。
「なんということでしょう!」
生でやった時にはシャワーセットが出てきて、ションベンしながら
チンポが洗えるようになっているんです。みたいな(笑)。
646636:2009/05/10(日) 15:35:34 ID:OoBfz9Qd0
>>638

そんな事しないわよ!w
彼氏とか、付き合いの古いゲイ友しか呼んでないし。
…というか彼氏やコンシェルジュがいなくても、持ち家だと
気軽にオトコを連れ帰ったり出来ないわよね。

>>640

無人になる時間が多いのよ>共用施設のトレーニングルーム
ティップやゴールドだと、人がいる以上に舐めるような視線も
多いじゃないw
(ロッカーやシャワーまで距離を開けて付いてきたりとか…)

あら、そろそろ友人が遊びに来る時間だわ。またね。
647陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 15:37:48 ID:/pJtBufVO
イマイチ状況が想像できないあたしは負け組?
648陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 15:40:28 ID:nhcQjEc50
>持ち家だと気軽にオトコを連れ帰ったり出来ないわよね。
>あら、そろそろ友人が遊びに来る時間だわ。またね。
↑ メンヘルのお薬でも飲んでんの? 

あんたらがグズグズのマンコ脳だから、こんな気違いクソマンコと話が合うんじゃないの?
649陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 16:16:33 ID:ARnyiVxQO
>>647

状況?
セレブと取巻きの無自覚無意識攻撃にキーキー喚いてる更年期婆
て所でいいんじゃない?

なんかまた>>646がアッパレ無自覚爆弾を落として、更年期婆が喚きそうな気がするわw
こうご期待だわね。

そういえばコンシェルジェの月額って、どれくらいなのかしらね。
1名×8時間として、管理会社の取り分を足すと30〜40万くらいかしら。
650陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 17:19:51 ID:fSCfqnnM0
うちは12階建なんでタワマンではないけど、ジムとプールは付いてるわよ。
3年住んで2回しか使ったこと無いから、むしろ取っ払って欲しいくらい
なんだけど、地下駐車場のあるマンションを探すと、絶対にそういう
共用設備付きになっちゃうのよ。
651陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 18:16:15 ID:X9D8eZEV0
>現に、知り合いの居住者も不動産屋も眺望なんてものはすぐ飽きるってね。

まず、飽きるくらい毎日眺められるだけでも恵まれているだろw
普通のアパートなんか飽きる飽きない以前の景色しか見られないんだからさw
どうせ引っ越したら後悔するんだろ?「あの眺望が懐かしい」なんて言ってさw
652陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 00:52:51 ID:bENwaHjB0
>>650

んまぁ…プールなんて、それはまたメンテが大変な共用設備ね。
平和島クアハウスの2−3Fみたいな状態になりそうだわ。
653陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 00:59:06 ID:PefhXHob0
コンシェルジュのいるマンションって、
それとは別に、ちゃんと管理人もいるのかしら?
654陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 01:01:30 ID:PefhXHob0
管理人は必要だけど、
自分がマンションの玄関を出入りするときは
いない方がいいっていつも思っちゃうわ。

それと、OoBfz9Qd0=ARnyiVxQO だわねwww
655陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 01:10:44 ID:m8H6zcxU0
な〜んか、タワマンに執拗にコンプレックス持ってるオカマが必死過ぎて辟易だわ。
コンシェルジュの人件費とかジムとかの維持費なんて、タワマンを買える層の人間には
それほどの出費じゃないのにいちいち大騒ぎして楽しいのかしら?

タワマンがイヤなら勝手に低層マンションに住んでればいいと思うの。
また戸建てがいいなら、そもそもスレ違いでしょ?
いちいち大騒ぎしないでよね。
656陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 09:36:31 ID:bENwaHjB0
>>655
>コンシェルジュの人件費とかジムとかの維持費なんて、
>タワマンを買える層の人間にはそれほどの出費じゃない

タワマンの戸数が500戸として、649の試算の金額を割ると、
1戸あたり月1,000円ね…
微妙だわ。たかが1,000円、されど1,000円。
657陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 14:00:37 ID:H04xtQ7H0
タワマンが20,30年さきに悲惨な状態になるのは目にみえてるのに、数千万のローンかかえて
無理してタワマン買った人は気の毒としか言いようがないわ。
買った時、おなじ1億でも20年先、売る時は低層マンションなら五千万、タワマンなら二千万が相場よ。
658陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 14:35:09 ID:AyRCsWAf0
浜田山の低層高級マンション親と私が共同で出資して
購入することにしたわ。
659陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 15:19:26 ID:H04xtQ7H0
>>658
おめ。
浜田山は閑静な中にも高級感があるし、素敵ね。
660陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 15:32:19 ID:LJNz7jcK0
>>658
あら〜 素敵! 
パークハ○ス浜田山とかパークシ○ィ浜田山とか 三井 三菱系があるのよね・・・。

あたしは荻窪の戸建て釜だけど年取ったら多分老人ホームの前に
一度マンションに移ると思うわ。 だから何気にこのスレ覗いてるの。
661陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 21:04:21 ID:H04xtQ7H0
タワマン厨、涙目www
662陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 21:06:31 ID:stSuLo1P0
っていうか、ここに実際にタワマン購入した人なんていないでしょ。
663陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 21:26:36 ID:PefhXHob0
タワマンの脳内住人はいるみたいだけどねww
664陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 21:28:05 ID:H04xtQ7H0
>>662
うん、いないよ。
昨日のコンシェルジュがどうのこうのってのも全部脳内妄想だろうね。
来賓の大切なご家族を待たせなくて良かったわ〜とか傑作作り話www >>636
665陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 21:30:05 ID:LJNz7jcK0
そうなのかしら? なんか悲しいわね・・
666陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 21:33:05 ID:IJd7WPVjO
高層でも低層でも自分が好きなとこ買えばいいのよ。
アタシは高いとこ苦手だし、豪華な共用設備もいらない派。
小規模マンションの低層階にしたわ。和室が欲しかったのと
玄関からトイレのドアが見えるとこは嫌だったから
それだけはこだわったの。
667陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 21:36:18 ID:H04xtQ7H0
ねえ、タワマンでタワーリングインフェルノみたいな大火災があったら大笑いが止まらないと思わない?
死者500人とかさ〜。
実際火災があったらどうすんのかしら?
668陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 21:46:47 ID:3fkPsOCoO
>>658
おめみ〜!
三井の元グランドの所ね。
けどそんな高級マンション将来どうするの?
結婚して子供造る訳じゃないんでしょう?
669陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 21:54:52 ID:IJd7WPVjO
阪神大震災の時ってマンションの被災状況はどうだったのかしら?
670陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 22:08:59 ID:H04xtQ7H0
>>669
阪神大震災の頃はタワマンなんて無かったじゃない。
あれば9.11並みのタワーが炎で包まれる素光景が見れたのに残念だわ〜。
671陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 22:16:27 ID:ahmHrGY50
>>658
うちも検討したけれど間取りで気に入ったものがなかったわ
百科事典みたいなパンフレットが豪華すぎて引いた
672陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 22:55:59 ID:bENwaHjB0
>>655

なんか今日も必死よねw
よほどタワマンに怨みでもあるのね。
(滑稽だから、結構読むの楽しみよ)

どうでもいいけど、タワマンって、何か響きがたわわに実った○○って
感じがして、ちょっとイヤだわw
673陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 23:02:11 ID:bENwaHjB0
>>662

ていうか既に買った人はここを読む意味がないじゃない。
674陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 23:23:01 ID:m8H6zcxU0
>>669
あたし関西で被災したけど、当時タワマンはなかったわ。
火災でやられたのは木造がほとんど。

マンションに限ってはやはり古い物ほど甚大な被害だった記憶があるわ。
仮に当時タワマンが神戸にあったとしても倒れたり、炎に包まれたりって事はなかったと思うわ。
現に大阪にはオフィスタワーがたくさんあったけれど、新しいものはビクともしなかったでしょ?
675陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 00:09:31 ID:XRYZF0V30
>>673
買っていない人には意味があるの?
老婆心ながら、時間の無駄というほかないと思いますけど。
676陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 00:14:42 ID:9ZIrCDEkO
文字通り老婆ね。
677陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 00:41:13 ID:KAkM1B2b0
老婆の休日
678陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 01:10:32 ID:PxAmSrpS0
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200904/26/30/c0081530_20525366.jpg

ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200904/26/30/c0081530_20572757.jpg

http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200904/26/30/c0081530_20573680.jpg

http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200904/26/30/c0081530_20583991.jpg

http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200904/26/30/c0081530_2104477.jpg

http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200904/26/30/c0081530_2105375.jpg

タワマン38階(最上階)のメゾネット住戸なんですって。
下の写真二枚は共用部のラウンジ。
こういうメゾネットって照明の取り替えも自分で出来ないわよね?
カーテンやブラインドも特注?
5〜7メートルの高さのカーテンやブラインドなんて売ってないわよねwwww
679陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 01:12:55 ID:PxAmSrpS0
あら2番目のURLが変だわ。

http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200904/26/30/c0081530_20572757.jpg

これよ。
680陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 01:13:15 ID:XRYZF0V30
答えが出ている質問に答える必要はないわね。
二つ目のリンクだけダイレクトリンクにしていない理由は何かしら。
681頑木魔梨 ◆QBXqHSkETU :2009/05/12(火) 01:18:38 ID:GmNYfjvM0
ヒント:手入力w
682陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 01:21:28 ID:u0IJNzv6P
スケスケの部屋はイヤだわ

誰も見てないわよって言われても気になるもの
683陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 01:21:29 ID:Bi1ISQIY0
>>678-679

素敵な物件じゃない。

>こういうメゾネットって照明の取り替えも自分で出来ないわよね?
>カーテンやブラインドも特注?

当然!!
特注じゃなくて誰がやるの??
あんた自分でできるの??
684陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 01:23:35 ID:MYB7hexl0
>>678 3枚目のリーマンがオプションで付いてくるなら買ってもいい。
685陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 01:23:38 ID:PxAmSrpS0
>>683
よく見たら最初から縦型のブラインドらしきものが
ついてたわね。
大開口部はさすがに自分じゃ取り付けられないし最初からついているのが
当然なのかしらね。
686陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 01:23:46 ID:LCSVaTjJ0
>>678
場所はどこなの?
687陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 01:24:20 ID:bLPdtmaI0
688陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 01:41:10 ID:Bi1ISQIY0
>>685
不満なら買わなければいいわ。
ちなみにどこの物件の38階でいくらなのよ?
689陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 09:52:46 ID:OuoOhks+0
完成したのに売れ残ってて、物見遊山に人がズカズカ入って来た部屋なんて、
それだけで資産価値半減よ。あたしは買わないわw
690陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 13:05:48 ID:f6frpz86O
あら、カーテンのいらない生活(笑)が出来るじゃない!
691陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 19:09:40 ID:fLVa6Pcg0
>>689
「買わない」ってのは買える人が言うセリフよw
692陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 19:22:25 ID:rcg8rH7vO
アタシ、タワマン買ったわよ。もちろん、下階だけど。
相方と、もう11年同棲してたし、そろそろじっくり腰末ようかと…

タワマンじゃなくてもよかったわ、風がキツくてベランダは出れないわ。
693陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 10:37:33 ID:EHW1kjZhO
タワマンの25階に住んでる。タワマンに住む意味って、眺望はもちろん大切。
だけど、それ以上に魅力なのは戸建てや戸数の少ない低層マンションでは容易に住めないような便利な立地に住めるということ。

だから、豊洲とか少し中心部から離れたタワマンにあまり意味は感じない。
694陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 11:55:11 ID:0T16ImWU0
豊洲は道も広いしゴミゴミしてないし、ららぽーともあるし私は好きよ
695陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 14:07:08 ID:OGk4V5I7O
>>691

違うわよ、買えない人が
「アタシは買わないの」
と鼻息を荒げて言う所よ。

ここは2ちゃんなんだから。
696陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 15:38:53 ID:6aPoPGB10
タワマンに住みたいなーー、フッーー。

って、言って欲しい?
697陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 15:48:37 ID:EHW1kjZhO
>>694

そう、豊洲は自分も好きだけど、せっかく戸数の多さを活かすならより地価の高い立地の方がいいかな。郊外のタワマンほど共用施設を過剰に豪華にしてる印象があるし。
698陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 16:05:02 ID:gUrws8YlO
そうねー、タワマンに住むとはいえ、豊洲、有明、後いくら港区といえども港南じゃ意味ないわよね。
芝浦アイランドは買いたかったかも。
699陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 16:20:44 ID:dHJqaWfbO
タワマン=高級っていうのは、住宅市場を知らない人の発想ね。
もちろん一流エリアに立地する超高級マンションもあるけど、
多くは湾岸埋立地、城東、東池袋みたいなワケあり地域の坪単価200万くらいの物件が多いの。
実際は浜田山あたりの低層マンションのほうが高いのよ。
但し、ゲイ的には埋立地、城東あたりのタワマンを購入するメリットはあると思うわ。
700陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 16:41:15 ID:JwvUfEPG0
浜田山ヲタ、うざいわ。
701陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 17:18:28 ID:EHW1kjZhO
>>699

だから、>>693>>697で言ったじゃない。
至極当然のことを偉そうに言われても萎えるわ。
702陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 18:41:35 ID:6aPoPGB10
浜田山ヲタもタワマンヲタも本当に困ったものねえ。
浜田山ヲタのほうが新鮮なキャラではあるけど。
703陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 19:50:26 ID:xNIvNyne0
あたしは別に困らないわ。
だって、ここはマンションを肴に馬鹿話をするスレでしょ?
同じネタに飽きたら放置するか自分でネタを投下するだけよ。
704陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 21:21:31 ID:6aPoPGB10
タワマンで大火災が起きたらどうなってしまうのですか?大勢の方が亡くなるんですか?
705陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 21:32:25 ID:NHapJv6sO
臭マンヲタよりはいいんじゃないw
706陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 21:35:04 ID:xNIvNyne0
>>704
やだ、ID変わっていないわよあなた。
せめてIDが変わってからタワマン話を蒸し返したらいいのに、
それじゃ奇人の告白だわ。

そういえばあなた、>>696でも意味不明な書き込みしているのね。
どんだけタワマン好きなの。
707陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 21:42:48 ID:dhkc657R0
何だか知らないけど、今年後半分からのローン金利(変動ね)がものすごく下がったわ。
今日、銀行から通知が来てて、何気なく開けたもんでちょっとビクーリだったわ。
景気がダメダメな今のうちにさっさと繰り上げて返してしまえってことなのね。
お仕事がんばれるような気がしてきたわ。
708陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 22:55:50 ID:Ov2GK3vC0
>>707

うちも0.4%下がったわ。
1%を切らんばかりの勢いね。

でも逆に繰上返済しなくていいか、と思ったわ。
(だって手元の預金残高を少なくしてまで繰上返済するメリットも
 少なくなった訳でしょ?)

再び利率が上がったら頑張って繰り上げ返済するわ。
709陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 23:09:36 ID:6aPoPGB10
ガンバレ、ガンバレ。
710陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 14:25:35 ID:yrN7LgnrO
いま都内だと固定資産税って3年は掛からないじゃない?
マイホーム減税もあるし、分譲価格も賃貸の家賃10年分位だから、
身の丈にあった物件なら別に買っても損じゃない気がして、買ったわ。

好きなようにいじれるし、15年住めば例え売却金額0でも元を取ったと
割り切れるし、貸して固定資産税や維持費を差し引いてプラスなら
そのまま所有、マイナスなら売却。
711陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 14:39:37 ID:g9UmxurcO
都内だけど固定資産税一年目でとられたわよ?
今は制度変わったのかすら?
712陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 15:48:35 ID:Vgqode9s0
固定資産税は払うわ、管理費、修繕積立金は払うわ。月額7万位の出費にならない?
713陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 15:50:14 ID:G3ymc4EA0
ああ、そういうのいろいろあるのね
購入前にそういうのもちゃんと考えないと駄目ね
もちろん皆さんちゃんと考えてるだろうけど・・。
714陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 16:43:49 ID:SQuJQM900
分譲マンションをローンで買うのは
良くないってよく本に書いてあるわね。
でも分譲と賃貸って、建物の造りも設備もランクが違うのよね。

選ぶなら2002年あたりに建てられた中古かしらね。
あんまり古いとネットコンセントや浴室乾燥機なんかついていないし、
宅配ボックスがなかったり窓が小さかったり、天井が低かったりで
不満が出ると思うわ。

2007年後半あたりにできた物件は、粗悪な可能性がありそうね。
ちょうど石油や原材料が高騰した時期だったから、コスト削減してるはず。

コンシェルジェやジムなんかの共用設備、最寄駅までの送迎バスをウリにして
いる新築マンションは地雷よ。
住民総会で「そんなものに使う金があるのなら、修繕積立金に回しましょう!」
ってことになって、数年で廃止される可能性があるわ。

あとクセモノがマンションNPOね。「管理費はもっと下げられる」云々で
善人のフリして近づいてくるけれど、目的はNPOと結託している業者を
仲介することだけよ。
NPOに引っ掻き回されないように注意しないとだめね。
715陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 17:05:26 ID:Vgqode9s0
マンションNPOって何?無知で悪いんだけど。
716陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 17:55:02 ID:G3ymc4EA0
面白いスレ見つけたわw
↓ここに NPOとかのカキコミもあるわよ。 検索してみたら?
なんか 読む限り結構あくどいみたいね・・・

【フロント】辞めたので本音で答えます【マンション】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1234748300/
717陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 19:06:57 ID:G3ymc4EA0
話し変わるけど こんなのも別スレで見つけたわ

第87回 アンケートから浮き彫りになったマンション住民の抱える問題とは?
ttp://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20070109p4000p4.html
718陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 19:11:58 ID:G3ymc4EA0
連投すみません。
みんな既に読んでるかもしれないけどすごく面白いから貼っておきます
最初にいろんなこと知ってるといろいろと良いかと思って・・。


結局マンションと戸建どっちが良いんだ96軒目☆全国
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1240069312/
719陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 21:59:21 ID:NrmeqMpYO
そんなもん常識。

馬鹿か?
720陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 22:01:41 ID:G3ymc4EA0
そう、良かったわね!
721陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 22:45:40 ID:ilhMNHDX0
あたしは中古のマンションをキャッシュで買ったわ。
かなりお得。
722陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 22:50:11 ID:Vgqode9s0
中古のマンソン買う時は信じられない位値切らなきゃ損よ!
3000万なら、2000万になるわよ。
723陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 23:05:18 ID:LhDlTmQb0
>>ID:G3ymc4EA0

うっざいわ、空気読めないのかしら?
724陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 23:15:18 ID:bBT0bcWI0
あたしは中古のマンションをキャッシュ買いを条件に
値切りまくって、浮いたお金で地方に賃貸マンション
を数室買ったわ。ローンでなくて即金だと業者も売主
に値引き交渉を熱心にやってくれるのよね。
725陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 23:28:07 ID:LhDlTmQb0
>>724
で?
どこの中古クソションをつかまされたの?
あと、どこの地方のクソションをつかまされたの?
具体的に書いてくれないと分からないわよ。
726陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 00:10:52 ID:Q+RkHtgW0
築3年を1250万マケてもらって、450万で家賃55000円、330万で家賃45000円
220万で家賃36000円のを全部別々の地方に買ったわ。自宅はクソでは困る
けど賃貸は程よく回ってくれればクソでも構わないわ。
727陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 00:56:04 ID:yt73HCS+0
その話が本当だったらすごいと思うけど、うそ臭いわ。
だって、本当だったら、全部別々の地方だから管理が大変だし、
450万で55000だったら、利回りが月1%以上ってことよ?
管理費積み立て費で実際は0.6%ぐらいになるかもしれないけど、
なんか話がうそ臭いわよ。
728陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 02:42:56 ID:yjMS2k8e0
>>726
ありえないわ。
話を作るならそれ相応の用意をしてからにしなさいよね。
あまりに稚拙過ぎるわ。
729陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 07:09:01 ID:emhNtYtK0
ID:LhDlTmQb0 スルーできない糞釜w
730陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 07:54:04 ID:N8aEClnPO
賃貸用に今時マンション買う馬鹿がいるの?
しかも地方で?
731陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 14:17:15 ID:wlExSuoN0
>>726
何度読んでも吹くわ。虚言癖って言うのかしら、こういうの?
732陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 23:20:27 ID:MAImrYZU0
あたし450万で45000円、40000円、650万で50000円
という地方のマンション持ってるわ
これなら虚言癖とはいえない利回りね
733陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 23:31:56 ID:v4uM7BHsO
>>714
アホね。可能性可能性うるさいのよ。
2007年後半であろうが、原料高であろうが、粗悪に建てるデベや建設会社なんて今時ないわよ。ただでさえ生き残っていく為にも良いマンションをつくろうと一生懸命なのに。
それと共用設備や送迎バスを売りにしたマンションを購入した人はそれに魅力や価値を感じ、お金を出してもいいと思って買ったわけ。
大体、住民総会って何?そんな日本語もないけど。
734陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 01:06:59 ID:CB49JvDzO
粗悪に建てるデベ、今時だからこそ尚更いるわよね。

この人、何言ってるのかしら?
735陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 02:13:57 ID:9tpIlxlq0
>>714は中国の方の書き込みではないかしら?
総夜会といえば、中国語でオールナイトのバーやパブのことじゃなかった?
あちらでは、見てくれだけの粗悪な施工の「高級」マンションも多そうだし、
マンション管理組合をサポートするNPO法人も、
未だほとんど存在しないか機能してなさそう。偏見だけど。
736陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 13:09:47 ID:W9ihl22m0
あたし、築15年の中古マンションを買ったんだけど、何と住んでみたら仰天の事実が。
上の階の男性のトイレの音(小用をたす音)が丸聞こえなの!ジュワーって。
あり得る??
737陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 14:24:03 ID:BBVO7hLi0
>>735
少し前にNHKで先進性と遅れたところが混在する中国の特集かなんかで、
中国のマンションについてやってたわ。
家の私有について、まだ権利的に変なところが残ってたりして、
マンション管理組合はマンションによってあったりなかったりだそうよ。

というのも、共産党の地方組織の一種の居民(きょみん)委員会という組織が
各マンションごとにデフォルトで組織されて、
そのマンションの地下室とかに事務所が作られるの。
そこに常駐する居民委員はたぶんマンションの住民じゃなくて、
党から派遣される役人よ。
居民委員会は、マンション管理組合みたいな仕事をする組織なんだけど、
これがまったくの怠慢組織で、共用部分に壊れたところがあって
住民に早く直して欲しいと訴えても、なかなか修理に動こうとしないとか、
非常にお役所的な組織らしいわ。というか、党の組織だからお役所なんだけど。
これ、公営の団地みたいなのじゃなくて、完全に住民が所有する民間マンション
での話なのよ。

それで、管理組合は作ること自体は法で認められるようになったらしいんだけど、
住民達が管理組合を組織しようとすると、居民委員会がそれを妨害するらしいわ。
組合を作るにも、そのマンションの居民委員会の許可や、自治体の党の許可が必要らしいの。
運よく管理組合ができても、組合の存続には更新手続きが必要だったり、
組合の解体を狙って、組合理事が言われもない中傷の噂を広められたり
ひどいらしいわ。

だからNPOがどうのこうのというレベル以前に
管理組合を組織すること自体が、マンション住民にとっては
大仕事なのよ。

そんな中国も、今年か来年あたり、GDPで日本を抜くらしいわ。
もう、日本はアメリカに次ぐ世界第2位の経済大国って言えなくなるのよ。。。
738陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 14:26:49 ID:BBVO7hLi0
そういうことを考えると、
組合の役員になるのは嫌だとか
めんどくさいとか言えるのは
贅沢なことだわね。
739陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 14:28:17 ID:BBVO7hLi0
>>737
× 住民に早く直して欲しいと訴えても、
○ 住民が早く直して欲しいと訴えても、
740陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 15:23:24 ID:y8lePMbD0
>>736

つまり、あんたのブリブリッ!という音を下の階の住人は聞かされてる訳ねw
741陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 15:45:51 ID:W9ihl22m0
>>740
違うの。小用よ。「ポジョー、ポジョー、ポッ」って音。最後の切る音まで聞こえるのよ。どうよ?
742陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 15:56:52 ID:s2Lbe0Pb0
>>737
そりゃNHKは中国政府のプロパガンダだもの
まんせーとしか言えないわよ。
中国の長期的国家戦略の問題点なんて犬のNHKが出せるわけ無いわ。

私は日本に生まれてよかったわ。自分たちの意思でなんとでも変えられるんだもの。
743陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 16:30:26 ID:W9ihl22m0
中国の話。どーーーーーーでもいいんで。
744陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 20:17:38 ID:BBVO7hLi0
>>742
別にNHKは中国のことマンセーしてなかったわよ?
745陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 20:24:44 ID:NwsohGsfO
あたし板橋区三田線沿線、築30年、2Kで600万のマンションに住んでるわ。
ペット可なのが貴重。ユニットバスなのは難点だけど防音はまずまずかしら。
ここのスレッドってタワマンだの浜田山や荻窪の低層だのって、皆さんそんなにお金持ちなの??
746陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 20:32:15 ID:FgwsHka20
>>741
アタシならとりあえず張り込んで、どんな男が住んでるかチェックするわ。
タイプならオカズにできるし。
747陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 20:32:47 ID:W9ihl22m0
>>745
皆さん脳内ですから、安心して下さいね。
最近では浜田山の低層マンソンと、コンシェのいるタワマンが突っ込み所満載の脳内妄想で大いに盛り上げてくれました。
748陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 20:35:54 ID:oiSEmAi70
板橋の2kで600万って、安くない?
まぁ、築30年で、あと何年住めるかしらという感じだろうけど。

私も、お値打ち物件見つけたいわ。。
今のアパートに特に不満は無いけど、とりあえず引っ越したい。
749陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 20:40:04 ID:NwsohGsfO
>>747
そうよねっ
あたしなんて年収低すぎて激安中古マンションを買わざるを得なかったけど。
ちなみに今なら購入時より高く売れるみたいだけど
住み替えのお金がないから、当分住み続けるつもり。
750陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 23:46:40 ID:Ui2FlZS00
ここの住人で浜田山の低層マンションが買える人って何%くらい?
せいぜい1%だと思うの。
それでもホモの中では勝ち組。

じゃあ、タワーマンションが帰る人ってどれくらい?
0.0,5%くらいだと思うわ。
そんな、超勝ち組って今の時代にいるかしら?

いわゆる「あぶく銭」を使わずにマンションを買った人達の事よ。
どれだけいるのやら?
751陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 23:54:27 ID:oiSEmAi70
金町のタワマン、まだ売れ残ってるわよ〜。
だいぶ出来上がってきたし、エントランスが何気にいいかんじ♪
752陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 00:16:14 ID:mrT5h5B8O
デベはどこよ?
753陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 00:21:04 ID:8NM3y80Z0
丸紅×コスモスイニシア。 

だったかしら。
754陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 00:59:51 ID:41CXgrcp0
今日、5億円のマンソン買いました。
755陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 02:05:17 ID:87DRe3pkO
>>750

ゲイ全体で見れば1%くらいかしらね。
そこそこの企業に勤めてるリーマンなら、タワマンも高級住宅街の低層
マンションもそれほど金銭的に購入不可能じゃないと思うわ。
新橋やニチョ、堂山のスーツ系バーwで飲んでるゲイとかなら、
充分購入は出来るでしょ。

ただその1%がここに書き込んだりはしないんじゃないかしら。
せいぜいROMるだけよ。
756陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 02:13:59 ID:IMIg7LOEO
タワマンには興味ないけど浜田山には憧れるわ。
いかにも知的、富裕層、東京人ってイメージ。
小石川、本駒込、荻窪とかもそんな印象ね。私の思い込みかもしれないけど。
757陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 04:08:32 ID:P3kYX1LX0
>>750 タワマンより浜田山、高輪あたりの低層マンションの方が
高いというのがあたしの印象だわ。
758陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 11:29:50 ID:MtkEO4HX0
荻窪なんてレスの中で出てきたっけ?
759陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 13:26:13 ID:bh43F1mz0
>>757
マンションの価値わかってないバカだから、相手にしちゃだめよ
760頑木魔梨 ◆pWP.mx5spg :2009/05/17(日) 13:48:21 ID:dk5hjy1G0
産業再生法改正案が成立したことで、
ローンを組める額が今までよりも大きい格差が出てきているようだわ。
761陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 22:15:33 ID:akV94Af/0
>>756

実際に浜田山に行ったらガッカリするわよ。
何もないし、新代田〜浜田山は駅前とか下町っぽいわ。
駅から離れるとまぁ閑静な住宅街ではあるけど、ゲイにとっては
正直つまらない場所よ。
762陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 22:20:10 ID:fUOFwijz0
山手線西側の
高級住宅街ってゲイにとってはつまらない場合が多いわよね。
静かすぎちゃって。
763陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 22:26:53 ID:sEVHyl4K0
遊ぶ場所じゃないんだから、
住むには静かに越したことはないでしょう。
賑やかな場所が好きならそういう場所を探して勝手に住めばいいことで、
個人的な好き嫌いを表明する意味が分からない。
山の手の高級住宅街に住めと強要されているわけではないのよ。
例によってイソップ童話なのかしら。
764陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 22:27:52 ID:VfhC6bWJ0
あたしが理想のマンション

・幹線道路から離れていて、窓を開けても静かで、空気もそんなに悪くないマンション
・緑がそれなりにある場所に建つマンション
・南向きで、できれば西か東にも窓があるとよい。
・駅まで歩いて7分以内
・駅までの道のりの途中に1軒は安くて品質のいい食品スーパーがある。
・マンションから徒歩3分以内にコンビニがある。
・降りるのに時間がかかるタワマンじゃなくて、普通の高層マンション
・できれば10階ぐらいの眺望のいい部屋
・最寄り駅から15分以内で新宿か渋谷、もしくは10分以内に池袋に出られる
765陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 22:28:32 ID:VfhC6bWJ0
× あたしが理想のマンション
○ あたしが理想とするマンション
766陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 22:31:03 ID:YHWLDGJ40
もう終わっちゃってる人には静かな方がいいのよね
767陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 22:36:10 ID:VfhC6bWJ0
終わってない人も、家は静かな方がいいと思うわ。
768陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 22:38:23 ID:8NM3y80Z0
>>764
そして、予算が
769陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 22:49:56 ID:41CXgrcp0
ヤリ部屋難民のあたしが言うのもなんだけど、静かなのが一番よ。
ずっとレゲエ音楽がかかっててうるさいのよ。
770陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 22:54:00 ID:UyljUhnY0
>>764
そんなマンションない。
あったとしてもあんたには買えない。
771陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 00:18:03 ID:pqKwO4AnO
浜田山、永福町、久我山、西荻窪、荻窪…。
杉並区の高級住宅街って明らかにファミリー向けよね。
ブランドイメージの理由は公立の小中のレベルの高さと、
“田舎もんに限って世田谷目黒に住みたがる”っていう、東京人のバイアスもあるような。
それに釣られて、田舎もんに見られたくない地方出身のアッパーミドルが追随するのよ。

ゲイにはまったく無意味って思うわ。
772陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 00:30:36 ID:FkprHN5h0
西荻って…w
773陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 00:36:33 ID:8U7yJKLQ0
荻窪?浜田山?そんなタヌキやイノシシがでそうな辺鄙な地に住むなんて考えられませんわ。
774陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 00:43:11 ID:VlxSh0nL0
>>769
ヤリ部屋難民って、もしかして毎日ヤリ部屋に寝泊りしてんの?
775陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 00:45:11 ID:VlxSh0nL0
>>773
狸やイノシシがいるなんて環境がいい証拠、素晴らしいわよ
776陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 00:55:32 ID:PGJtRZ6FO
タヌキやイノシシが出るのは町田や稲城よ。

>>764が理想とする地域って駒沢大学駅しか思い浮かばないわ。
理想はいくらでも語っても構わないけど、現実を考えたら6〜7千万円位は必要よね。
777陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 01:04:54 ID:qKVv7hZi0
やったー!!!ラッキー777GET!!!
778陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 01:16:12 ID:8U7yJKLQ0
イカホモ兄貴が住む中野が一番ですわ。即効ヤれるからね。
779陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 01:21:37 ID:YNjAGJvR0
狸は23区ならどこにでもいるわよ
夜行性で臆病だから目にすることはまずないと思うわ。
780陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 01:25:09 ID:8sgNzIRw0
イカホモ23区ならどこにでもいるわよ
夜行性で臆病だから目にすることはまずないと思うわ。
781陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 01:41:58 ID:YNjAGJvR0
永福は商店街が寂れていってる、変電所がある、引ったくり多発中。交番あり。
道幅が広く、生垣とか敷地内に緑を植える家が多いので住宅地としては環境が良い。
ちょっと行ったところに 和田堀公園があり 散歩、マラソンコース、ハッテン場としても使えます。カワセミもいる。、
スーパーは三浦と京王でイマイチ 隣駅にサミットあり。本社も
そこそこ使える飲食店がいくつかある。
駅ビル建築中、改札付近にツバメが巣作り中、北口無電柱化予定。
北口にマンションを作る予定があるようだが止まっているようだ(グローリオ)
高い建物が少なく、大きな通りからちょっと入るとド閑静な住宅街、
駅北口すぐのわかりにくいところに銭湯、 
782陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 01:43:10 ID:/pWax6li0
>>771
何でゲイには無意味だと思うのかしら。
もしかして、ゲイには地方出身のアッパーミドルがいないとでも思っている?
全てのゲイが首都圏の貧困家庭で生まれ育つわけじゃないのよ。
あなたはそう思い込みたいようだけど。
783陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 02:19:12 ID:Q2jPNWaxO
イタチとムササビがいるところがいいわ。
784陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 02:38:28 ID:GORyRkK8O
青梅とかあきる野市に住むといいわよ
785陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 02:39:44 ID:O7VEt68U0
皇居や赤坂御用地、明治神宮なんかには
モモンガもいるよね☆
モモンガ
786陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 08:17:46 ID:8Izo7RYQO
>>764
落合、高田馬場、早稲田
あたりは?
新宿渋谷、池袋にも近いわ。
787陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 09:42:51 ID:61ENNkxc0
松濤とか青葉台、南平台とかはさすがに 高級そうな建物が多いよね
788陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 12:31:46 ID:D3wroY7b0
ゲイはやっぱりシティライフじゃなきゃだめよ
789陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 15:07:11 ID:pqKwO4AnO
オリゾンマ−レっていう、五年前に有明テニスの森駅近くに建った激安高級マンション(って言い方も変ね)
があるんだけど、60平で2200万くらいだったのよ。
埋立地だし、いやだわと思って買わなかったけど、やっぱり買っとくべきだったわ。
790陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 16:18:47 ID:8U7yJKLQ0
安いのにはワケがある。
791陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 17:04:36 ID:PGJtRZ6FO
60平米で2200万円?
定期借地権付みたいなマンションね。
792陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 19:36:15 ID:pqKwO4AnO
でも五年前の有明なんて本当に人が住むような土地ではなかったからね。
買った人はチャレンジャーだけど今売れば正解よね。
豪華ホテル並のマンション暮らしを満喫できたうえに売却益もゲット。
793陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 20:47:32 ID:dyfY6pFn0
10年後はスラムだけどね。
794陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 22:15:04 ID:pqKwO4AnO
そうね。
都市文明のコンテクストがない街は危険ね。
だから阿佐ヶ谷〜浜田山〜荻窪あたりに住みたいわ。
朝は出勤前に地元のパン屋兼カフェで朝食とって、
会社帰りに商店街の小さな定食屋で夕食。カルディと書店に寄っていったん帰宅。
家で待ってるわんことにゃんこにご飯あげて、銭湯行って地元バ−で飲んで…。
そんな素敵なシングルライフが送りたいわァ。
795陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 22:34:27 ID:/+qGgUWp0
わざと突っ込み所満載で書いてるんだろうけどさ
痛々しすぎて涙が出てくるわね。
あんたが不憫だわ。
796陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 23:25:13 ID:5Kwk1pVW0
たしかに有明では実現不可能な一日ねw

一見充実した素敵な一日のように思えるけど、
冷静に読むとありふれた普通の一日よね。
797陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 00:09:56 ID:pNQJqjGv0
>>794
アタシはそういうのあこがれだわぁ〜。
地元バーで軽く飲んで、とか風情な感じよ!
地元のパン屋券カフェなんていいわ。
カルディのコーヒーもうまいし。

でもアタシんち、荻窪からほど近いオキャマ区なのに、
どれ一つないわよ!
なんで地元っぽいカフェが中野にはないのよ!
シャノアールくらい作りなさい!
あと、カルディも出すのよ!
798陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 00:12:13 ID:ydTJbF/c0
>>796
えぇ?そう?

定食屋だの、銭湯だの…なんだか貧乏くさすぎて、イヤだわ。
さらに地元バーって…
完全に場末の昭和チックなひとりもの生活じゃない。
799陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 00:19:51 ID:c6ZzVlaS0
貧乏臭いねぇ・・。
例えばどういうのが加齢なシングルゲイライフってかしらん。
800陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 00:34:12 ID:NsZhqDtX0
誰がどういう地域に住みたがろうがどうでもいいわよ。
他人の同意が必要なわけでもあるまいし、
いちいち駄目出しする人って何なのかしら。
哀れなねらーがささやかな夢を語っているだけでしょ。
801陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 02:14:50 ID:0fetYKXS0
アタシ、定食屋で食事するのもいいけど、自炊したいな。
お料理したくなるようなキッチンのある家に住みたいわ。
802陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 02:17:04 ID:Ry36Vgyr0
>>797

中野ってカフェないのね?

いい感じの居酒屋は何軒かあったけど。
803陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 02:36:42 ID:vKkjv46A0
浜田山って響きが貧乏臭いわ。
地方出身者の憧れって感じ。
804陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 12:24:29 ID:SVGp/UeM0
あたしが住めばそこがセレブな街になるわ。
805陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 13:35:11 ID:EYKjnnFQO
>>804
足立区や北区に住んであげなさいな。
806陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 15:08:53 ID:Di5fLU/bO
>>802

え?たくさんあるじゃない。
中野通り沿いで思い付くだけで3軒あるわ。

丸ノ内線沿いは確かにチェーン店のカフェだらけね。
807陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 15:18:09 ID:qu6wHCh10
有明 オリンピックが開催されると化ける可能性があるわよ 

808陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 18:30:15 ID:3neJuP3hO
終わった後どうすんのかしら。
809陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 19:24:28 ID:SVGp/UeM0
水没しないのかしら。
810陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 20:20:06 ID:SVGp/UeM0
5億のマンション買った人どうしてるかな。
811陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 20:24:07 ID:soVc+52PO
まあ、家賃とローンとが同じ額なら買うべきでしょ。
812陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 20:28:07 ID:8gGm6NVj0
、─ 、  _
ヽ、\ V ─> /  / / ノヽ、ヽ j
, ─ 、, -、 ⌒\|/_/ヽ/    ̄
 / ノ| | ヽ、 \!                            
 / | ! |  ̄ .          *              ドラえもん・のび太の結婚初夜 
                              http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1234976207/
`\  ヽ ノ            .
.\ l        .    * .
`ー' .
               .           *


         ____ / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
       /      ヽ_____  ヽ 
       |VVVVVV\  |─ 、 ─ 、 ヽ|  |  
       | >  < |__|  ´|`  |─|___/
       ///⊂⊃/// 6) - c`─ ′  6 l
      | ,─┴─、  | (____  ,-′
      ヽ|___ノ ノ ヽ___ /ヽ
    ./ `ー  ―''"    ヽ     |    「今日は、僕が攻める番だね」
     | ,i、o  、o ∩`i  /   へ |
     | |    ⊆ ̄  ̄ ̄  /。j  |
    | |     ミ_,,-'ー―'"|    |     「おお、股間の友よ」
813陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 21:26:04 ID:pNQJqjGv0
>>806
そうなのよ。
「地元のパン屋兼カフェ」みたいなカフェがないって言っただけなのに。
シャノアールみたいな手頃でまあまあ旨いカフェが欲しいのよ。
ルノアールもベロも嫌いだわ。
ドトールも北口はないんだもの!中野って、カフェ難民だわ。
814陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 22:18:14 ID:Di5fLU/bO
大下橋のロイスダール…って、駅から北に行き過ぎねw

mugは普段使いじゃないし…スタバやミスドも違うわよね。
角のフレッシュネスは狭すぎるし…

アーケードやブロードウェイの中に
『昔ながらの喫茶店』
は何軒かあるけど、それもお望みの感じとは違うわよね。

…なかなか難しいわね。
815陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 00:31:27 ID:3JV0irOz0
中野といえば、東中野や中野坂上とかはどうよ?
816陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 00:38:36 ID:VCQDteTz0
東中野と中野坂上で一人暮らしの男は全員ゲイだから、オネエ言葉も普通に使えるし暮らしやすい場所でお勧めよ。
817陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 00:45:09 ID:m3SetRMq0
成城の次は浜田山、浜田山の次は中野。
カフェだとかミスドだとかで大騒ぎしてる人間がマンションを買えるとは思えないわ。
馬鹿じゃないのかしら?
818陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 00:47:12 ID:VCQDteTz0
>>817
1行目の意味がわからないんですの。
819陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 00:50:04 ID:nbx9sCSh0
>>817
買えるわよ。
まさか、あなたマンションに住んでいる人は
そういう店に行かないとでも思っているんじゃないでしょうね。
820陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 01:08:00 ID:VCQDteTz0
>>817
って、突っ込み所満載で面白いですわ。
821陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 01:15:02 ID:J/ZferTA0
>>813 いっそのこと自分でカフェ開いちゃいなYO!!Badiあたりが取材に来てくれるかもよ?
「なんか自分が行きたくなるようなカフェが見つからなくって、ならいっそのこと自分で理想のカフェ
作っちゃおうって思って、テヘッ」みたいな感じでインタビューされちゃって。
822陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 08:27:52 ID:84Lx4K+90
新宿通りにあるわよね 2人で経営してるオープンカフェ
823陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 13:49:11 ID:EoVqcgywO
浜田山に和田屋っていう美味しいやきとん屋があるわよ。
824陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 14:01:13 ID:R219Ut0+O
アタシは一生非婚主義よ。マスコミ勤めてディズニーランド一望できるマンション買いたいわ。
825陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 14:43:09 ID:pvqtr6BUO
勝手にすれば
826陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 20:15:55 ID:hVlFq7l50
ディズニーランドってヤバいわ。
マンション買うにしても、こんな脳みそにだけはなりたくないわwww
827タ−シャ・テューダ−:2009/05/20(水) 22:02:44 ID:ns2W7LvNO
朝起きたら、ルク−ルピュ−のパンを焼いて、メイソンの紅茶をいただきます。
窓を開けると第一種低層の杉並の空が広がるの。飼い猫のヘレンものんびりひなたぼっこ。
浜田山の駅まで出勤途中、素敵なハチミツ屋さんを見つけたのよ。とってもいい香り。
井の頭線に揺られながら、堀江敏幸さんの本を読むのがお気に入り。電車のリズムに合うというのかしら。
こんなささやかな愉しみは、浜田山だから創りだせるものよ。
828陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 22:07:59 ID:R4i9fLau0
また変なのが湧いたな
829陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 22:10:08 ID:hVlFq7l50
ね、コイツ、糞マンコかしら?
830タ−シャ・テュ−ダ−:2009/05/20(水) 22:20:31 ID:ns2W7LvNO
会社から帰ったら、駅近くのフィンランド料理のお店で夕食。ミ−トボ−ルの煮込みが好きなのよ。
マンションまでの小路はダリアやクロッカスのお花がたくさん。
ときどきお話もするのよ。浜田山は日本のコッツウォルズですって。
あら、そうそうカルディでシチリアのお塩を買わなくちゃ。
この間行ったときはコ−ヒ−を貰って何も買わなかったから、店員のプッシ−に睨まれてしまったの(笑)
831陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 22:29:46 ID:oZgqbOJ4O
浜田山(笑)
ステキな街ね
アタシも住みたいわ(棒)
832陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 22:38:02 ID:WkrOxpC4i
アタシには浜田山をバカにしてるようにしか読めないわ。
その割には浜田山に詳しいのよねw
833陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 23:17:43 ID:3JV0irOz0
>>831

ていうか、こんなブリブリオネエが毎朝井の頭線で明大前到着時に
椅子取りゲームしてるか混雑で真空パック状態になってるのを想像
したら、笑えるな。
834タ−シャ・テュ−ダ−:2009/05/21(木) 00:34:31 ID:NTv7Eg10O
浜田山を離れようと思ったことは、ですって?
そんなことは一度もないのよ。
ほら、小鳥のさえずり。あれはメジロね。
ここにいると、まるで自分が陽性、じゃなかった妖精に思えてくるの。
あなたも一度我が家へいらっしゃいな。お手製のルバ−ブのスコーンとクロテッドクリームでもてなすわ。
……そろそろこの取材おしまいにしてくださる?
これから足を伸ばしてw田掘公園の古墳へ出かけるの。同好の士が集うのよ。今がいちばんいい時よ。
浜田山にはこういう愉しみもあるって、記事にしてくださいね。
それではごきげんよう。
835陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 00:48:33 ID:stgyRWNm0
>>834が逃げたわw
836陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 00:49:20 ID:3DRJ2kEQ0
マンション住まいのターシャなんてイヤ〜!!
837陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 12:24:50 ID:cQBFAev+O
ターシャってば、リュバーブのスコーンとか、何げにやるわねw
憎めなくて好きだわ。
838陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 12:47:05 ID:Uko3AYiIO
浜田山は西友の他にコモディイイダがあるから物価も死ぬ程高くはないどぉ。
839陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 14:26:26 ID:Zmn74BonO
>>832

いや詳しくないわよ。
だいたいフィンランド料理の店は西永福よ。

実際に浜田山にいたら間違いにたくさん気づくわ。

それに駅前は完全に下町よ。

鎌倉街道を少し走らせないと浜田山らしい風景にはならないし、
電車通学通勤してる人たちはみんな庶民的というかフツーだわよ。
840陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 15:58:53 ID:mfujYf6F0
あたくし、逗子の披露山に住んでおりますので、浜なんとかいう下町にはある種の憧れを持ちますわ。
物価なんかお安いんでしょう?
841陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 16:14:19 ID:MAtIZBQd0
タワマンの話よりこういう流れの方が好きだなw
842タ−シャ・テュ−ダ−:2009/05/21(木) 18:23:58 ID:NTv7Eg10O
浜田山に越してきて以来、たくさんの方々が私のライフスタイルに関心があるようです。
特に男性同性愛者の方が多いみたい。光栄だわ。
昨夜はw田堀公園に行こうと準備してたら、オウムのイアンが騒ぐので仕方なく連れて行ったわ。
たまに殿方が「いい声で鳴けよ」とおっしゃるし、イアンに一役買ってもらいました。
そうそう、深夜に公園へ出向くときは、浜田山駅前のアンティークショップで買った、
リトアニアリネンのレ−スのエプロンを身につけます。
脱ぎ着しやすいし、殿方のコンデンスミルクを拭くのにも重宝。
あなたも浜田山にいらしたら是非試してみてくださいね。

愛をこめて。
タ−シャ。
843陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 18:44:53 ID:DWmc+DvjO
調子に乗るってこういうことを言うのね…
844陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 19:42:59 ID:OCs4XBqd0
高井戸だっけ?ゴミ焼却場あるでしょう?
三井グラウンド跡地に建つマンションも近いから価値が落ちるというか
買うの躊躇する人っていないのかな?
845陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 23:46:03 ID:FGnZj5HD0
>>844
ていうか煙突が高いのと風向きが大抵西→東だから、高井戸よりも
浜田山〜西永福あたりの方が焼却場の影響を受けるのよね。

高井戸は高井戸で環八から排気ガスがたんまり降り注いでるから、
あの辺にはちょっと住みたくないわ。

井の頭線だと井の頭公園〜富士見ヶ丘くらいだったら住んでもいいわね。
あとはもっと渋谷側で下北沢(西口近く)〜神泉あたりとか。

…なんかすっかり沿線スレ状態ね。
846陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 00:43:46 ID:jGy1E8UO0
浜田山とか普通に考えられないわ。
地名からして貧乏臭いし、ましてやステイタスなんて微塵も感じない。
まだこれならタワマン関連のレスの方が有意義ね。
847陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 01:01:48 ID:VuJsCy+c0
浜田山厨が湧いてからこういうスレになったのよ。
848陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 01:08:03 ID:NrmzLfQs0
いいじゃない、知らない土地のことを伺うのは楽しいわ。
浜田山といわれても、
あたしは1977年に竣工したライブタウン浜田山しか思い浮かばないの。
集合住宅史上、エポックメイキングともいわれる秀作よ。
849陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 07:45:11 ID:rf1UFHwPO
>>845
焼却場の影響は浜田山も西永福も大して受けないわよ。
だからってあたしも住みたいとは思わないけどね。
やっぱり井の頭公園付近が一番いいのかしら?
850陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 08:28:39 ID:dZTm/VqW0
三井の浜田山マンションは結構人気みたいだけど 
でも浜田山にしては高過ぎって マンション掲示板ですごい書かれてるけど・・
851陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 11:17:41 ID:qgkakOzxO
ゲイが住みたい町ではないと思うわ。
852陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 12:53:54 ID:nwSe7HFy0
>>850
なんか外観がシニア臭いって言われてるよ
853陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 12:57:26 ID:VuJsCy+c0
ですからあたくし披露山に住んでるですの。ハマダ何とかちかいうド変態ド田舎の話はおやめ下さいね。
854陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 18:29:05 ID:KvtDKnjeO
ひゃだ、浜田山の話題に乗り遅れたわ・・・気取らない、良い住宅街よ。
普段使いに良い店がいくつかあって客層もいいわ。少し足を伸ばせば気の利いた店もあるし。
荻窪の本むら庵、四つ葉、安斎、下北沢の福元、駒場東大前のミラヴィル・・・
残念ながら空気は逗子より悪いわね。田舎のように澄んでいたならどれほど素敵かしら。
空気清浄器のフィルターはすぐ汚れるわ。
855陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 20:54:53 ID:5eDPPw2s0
浜田山ってこんな変な人達しか居ないのかしら…
856陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 22:22:35 ID:NrmzLfQs0
勿論、オカマ以外の健常者も沢山住んでいるに決まっているでしょ。
常識的に考えて。

というか、オカマなら随分自虐的ね。
マンコかしら…。
857陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 22:44:55 ID:DS5QpEzj0
高井戸のごみ焼却場は建て替えするわよ。
ごみ焼却場よりも自動車の排気がひどいわ 
都心なら緑地の近くでも大して変わらないわよ
858陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 22:49:00 ID:KvtDKnjeO
>856
健常者って嫌ね
859陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 23:17:16 ID:VuJsCy+c0
ここの住人は披露山をご存知ないようね。
貧乏人のスレはこれだから。
860陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 23:32:51 ID:CDzeURoqO
浜田山のマンションなんて自分みたいに普通のリーマンには買えないなー。
中古なら何とか・・・
861陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 07:24:02 ID:kW8oIAAO0
マンションなんて無理して買う必要ないよ・・。
862陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 07:41:58 ID:yJetlGTQ0
そうよ、買う人は消耗品感覚で買ってるし。
無理して追随する必要はないわ。

ノンケでも災難な例があるわ。
2人目が大きくなったんで4LDK買ったら、突如転勤の辞令。
「すぐ戻れるだろうし」と、社宅は自己負担の限度から考えて
2LDKに川の字。
ところが地方を転々としてなかなかマイホームに戻れず、やっと
マイホームに戻れたのは、子どもが高校入学後。
買った意味ないじゃん!と総務を恨んだそうよ。

863陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 10:11:04 ID:3MXZsdqQ0
>>862
で、総務部長を刺殺したんじゃなかったかしら?
864陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 10:29:10 ID:HK647tW90
1 :みみずんID検索 :2009/05/23 10:15:01 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 36 件
検索ID:NrmzLfQs0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=NrmzLfQs0
インデックス更新日時:2009/05/23 03:04:56


2 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 22:09:24 ID:NrmzLfQs0
イタリアって裕福なのね。
日本人が吝嗇なだけなのかしら。

【再開発】都市計画【景観法】(661)

3 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 02:28:08 ID:NrmzLfQs0
あなた完全に見くびられているわよ。
無理もないけど。

非常識!  女うぜーよ!15  自分勝手!(718)

4 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 03:07:33 ID:NrmzLfQs0
誰も何も利用しているようには見えないけど。
底辺労働者同士でいがみ合っているだけでしょ。
もっとも、女の子の方は>>717のことを歯牙にもかけていないように見えるけど。

非常識!  女うぜーよ!15  自分勝手!(720)

5 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 19:17:45 ID:NrmzLfQs0
どっちがブザマなのよ。
あたしのために喧嘩しないで頂戴。

金曜の夕よ。パーッと遊びにでも出かけていらっしゃい。
気分が晴れるわよ。

非常識!  女うぜーよ!15  自分勝手!(735)

6 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 20:08:35 ID:NrmzLfQs0
それはそうよ。
あたしびん太の自演用キャラですもの。

非常識!  女うぜーよ!15  自分勝手!(738)

7 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 20:16:51 ID:NrmzLfQs0
意味不明な質問にはお答えできないわ…。
それに過剰な期待をされても困るのよ。
これだからオカマは依存体質だって言われるんだわ。

非常識!  女うぜーよ!15  自分勝手!(740)

8 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 20:24:08 ID:NrmzLfQs0
何が「だって」なのか良く分からないわ。
マンコ嫌いなくせにマンコみたいな文章を書くのよね、2ちゃん釜って。

非常識!  女うぜーよ!15  自分勝手!(742)

9 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 20:31:54 ID:NrmzLfQs0
自分のオツムで書くのを諦めたみたいね。
それが身の為よ。
コピペしている限り、あなたの本質が明るみになることはありませんからね。

非常識!  女うぜーよ!15  自分勝手!(744)
865陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 10:30:21 ID:HCapfiL3O
ノンケのマンション購入話はスレチかと。
ただ転勤族のお仲間ならマンションなんてほとんど買わないでしょうに。
866陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 10:30:47 ID:HK647tW90
10 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 21:59:16 ID:NrmzLfQs0
困った子ねえ。
「そんなに」ってどんなによ?意味が分からないわ。
この人達、仕事の大切さの話をしているわけじゃないのよ。
やっぱり職場には気を遣うわね、って愚痴をこぼしているだけなんだから、
そっとしておいて差し上げなさいよ。

自分の老後と家族の介護(378)

11 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 02:50:37 ID:NrmzLfQs0
ハッテン場にも店長なんて役職があるのね。
バイトの子が何人か交代で詰めているだけかと思ったわ。

【してた】あたしの職業・アルバイト!【してる】(700)

12 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 02:56:34 ID:NrmzLfQs0
ここでいうハッテン場って、淫乱旅館とかサウナのことなのね?
それなら一応業態は一般の店舗と変わらないわね。
あたし、ついヤリ部屋のことかと思っちゃったわ。

【してた】あたしの職業・アルバイト!【してる】(702)

13 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 03:02:53 ID:NrmzLfQs0
暇なら小説でも書いてみたらどうかしら。
あたし、お堅い職業だから、そういうボヘミアンな生活に憧れるわ。

【してた】あたしの職業・アルバイト!【してる】(706)

14 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 03:14:51 ID:NrmzLfQs0
話のもって行きようでは、とても深い作品が書けると思うの。

もうこんな時間なのね…。
あたし近いうちに死ぬかも知れないわ。

【してた】あたしの職業・アルバイト!【してる】(708)

15 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 20:01:04 ID:NrmzLfQs0
何でそんなに一生懸命になれるのかしら。
説得したいの?

【今の日本って好きですか? 】 (107)

16 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 20:10:18 ID:NrmzLfQs0
>>108
日本語読める?
説得しなければならない理由があると思うなら、
「説得したいの?」なんて疑問が生じるわけないじゃない。
説得したがっているように見えたから、説得したいのかって訊いただけよ。

【今の日本って好きですか? 】 (110)

17 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 20:19:18 ID:NrmzLfQs0
>官僚=行政
>司法、立法は独立してるわよ

この期に及んでまだそんなタテマエを信じている人がいるのね。
さすがホモ板だわ…。

【今の日本って好きですか? 】 (113)
867陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 10:32:18 ID:HK647tW90
18 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 19:54:02 ID:NrmzLfQs0
リアルしてきた〜、で話が通じる人がいることに驚きよ。
最近の流行り言葉なのかしら。

『ダーリン』彼氏いるやつ、ちょっと来い!『相方』(382)

19 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 19:59:08 ID:NrmzLfQs0
>>384
自信がもてないものはもてないんだから、
周囲がとやかく言ったって仕方がないでしょう。
ヒス起こしてどうするのよ。
あなたの書き込み、ただのやっかみにしか見えないわ。

『ダーリン』彼氏いるやつ、ちょっと来い!『相方』(386)

20 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 20:13:59 ID:NrmzLfQs0
何だ、浮気してきたのかと思ったわ。大袈裟ね。

『ダーリン』彼氏いるやつ、ちょっと来い!『相方』(394)

21 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 20:21:17 ID:NrmzLfQs0
あたしはないわ。オカマだけど。

『ダーリン』彼氏いるやつ、ちょっと来い!『相方』(396)

22 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 21:20:08 ID:NrmzLfQs0
現状に満足したらそこで終わりよ。
それに、「恋人」と「友達」を平然と混同している時点で、
>>401こそどこまでふしだらなのかしらって思うわ。

『ダーリン』彼氏いるやつ、ちょっと来い!『相方』(404)

23 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 20:46:40 ID:NrmzLfQs0
>>704
行ってらっしゃい。
生きて帰って来なくていいわよ…。

【実りのない】 ノンケへの恋 4年目 【一生片想い】(706)

24 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 03:18:09 ID:NrmzLfQs0
昔からいるんじゃない?
少なくとも、腐女子認定はこの板が出来たときから行われていると思うけど。
もっとも、このスレの>>1は、ただの同族嫌悪のオカマでしょう。

ホモは病気持ちww(37)

25 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 20:29:40 ID:NrmzLfQs0
意見が分かれて面白いこと。
マンコと愚図釜と、
どちらということにすればあなた達にとって被害が少ないかしらね。

ホモは病気持ちww(52)

26 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 20:34:56 ID:NrmzLfQs0
>>53
主語は「私」かしら?それはお気の毒ね。
あなたのその舌足らず、どうにかならないの?
頭の悪いマンコそのまんまよ…。

ホモは病気持ちww(54)
868陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 10:35:46 ID:HK647tW90
27 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 01:19:17 ID:NrmzLfQs0
悪く思わないように努力することはできるわ。
なるべくその人の良い面を見るように心がけたり、
お互い様だと思うようにすればいいのよ。
勿論、口で言うほど容易いことではありませんけどね。

【不謹慎】性格の悪いゲイ【掃き溜め】(17)

28 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 02:25:39 ID:NrmzLfQs0
で、その人ゲイだったのかしら?

【不謹慎】性格の悪いゲイ【掃き溜め】(24)

29 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 01:08:03 ID:NrmzLfQs0
いいじゃない、知らない土地のことを伺うのは楽しいわ。
浜田山といわれても、
あたしは1977年に竣工したライブタウン浜田山しか思い浮かばないの。
集合住宅史上、エポックメイキングともいわれる秀作よ。

【30代ホモ マンション買うべき?】14階 (848)

30 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 22:22:35 ID:NrmzLfQs0
勿論、オカマ以外の健常者も沢山住んでいるに決まっているでしょ。
常識的に考えて。

というか、オカマなら随分自虐的ね。
マンコかしら…。

【30代ホモ マンション買うべき?】14階 (856)

31 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 21:29:25 ID:NrmzLfQs0
だから何?
こんな板、こういうスレで埋め尽くされてしまえばいいわ。

ネット廃人はマンコばっかだってさ(笑)(19)

32 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 01:00:55 ID:NrmzLfQs0
ウィキペディアの記事そのままね。

お料理するわよ!★19品目(823)

33 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 22:36:24 ID:NrmzLfQs0
ヨリを戻せば?
何で別れるのかしら。

ゲイが失恋したわよ。( ・Д・ )(31)

34 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 19:35:43 ID:NrmzLfQs0
2ちゃんねるにいるゲイって可哀想だわ。

しかたないよね、腐まんこだもの。。。4(689)

35 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 22:08:31 ID:NrmzLfQs0
オカマって何でこんなのばかりなのかしら…。
死にたくなるわ。

またまた、ゲイがカレーを語るよ(500)
869陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 10:37:51 ID:HK647tW90
36 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 19:55:41 ID:NrmzLfQs0
そうよ。
生殖や生殖器って、冗談半分に語るようなものじゃないの。

【絵画】ゲイが語る美術【彫刻】(144)

37 :陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 22:04:31 ID:NrmzLfQs0
あんまりお金持っていないのかしら。

【絵画】ゲイが語る美術【彫刻】(147)
870陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 12:28:27 ID:yJetlGTQ0
>>863

それはないけど、ゲイであってもなくても"無理して買う必要はない"
って事ね。
871陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 17:21:57 ID:e0zDBwP7O
万個は書き込まないでね。
872陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 18:49:58 ID:3MXZsdqQ0
成城って以外に安いのよね。
873陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 21:10:41 ID:aO4q8gmTO
マンションなら成城と浜田山は値段同じくらいじゃない?

それにしても浜田山の三井のマンションは選民意識バリバリだわ
874陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 21:48:43 ID:8mcdq/Tr0
成城とか浜田山とか昭和の臭いがぷんぷんするところに住みたくないわ。
名前に左右されるマンコが好んで住みそうよね。
875陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 22:03:07 ID:RwpXarhD0
昭和の臭いがしないところって新浦安とかお台場かしらあたりかしら?
876陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 22:07:48 ID:30Tfv+4s0
幕張は?
877陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 00:04:00 ID:q/wJbLw60
幕張は岩井俊二の映画にも使われてるお洒落な賃貸あるよね
近くの私立高はレベル高いし

878陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 00:11:09 ID:3YtYAblrO
成城や浜田山のマンションを買える人ってどんな人よ、実存する人で。

879陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 00:13:20 ID:SZDqYV9Q0
もういいかげんに、浜田山の話題はやめましょう。
880陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 00:30:13 ID:dFvgpN33O
私、日本橋とか本郷とか神楽坂とかのマンションに住みたいわ。

成城や浜田山はどうでもいいの。
881陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 03:07:43 ID:x3fkbwMf0
>浜田山は日本のコッツウォルズ

馬鹿も休み休み言えwwwww 在英4年の俺からしたら噴飯もいいとこ。
ただ、浜田山は悪くないね。
木村拓哉や貴乃花光司一家が住んでいた「インペリアル浜田山」も
適度に古びて買いやすくなってるんじゃ?
882陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 16:02:17 ID:SZDqYV9Q0
>>881
それ聞いて「インペリアル浜田山」だけには住みたくないと思ったわ。
883陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 16:51:28 ID:PDAsPcvx0
>>881
ていうか、人生間違ってもイギリスだけは住みたくないわw
それもイギリスからわざわざ2ちゃんwww

メシは糞まずいし、イギリス人は世界一つまんないし、アタシなら
鬱になって即帰国だわ。
884陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 17:38:57 ID:PX/2OYo10
世界一つまんないのは朝鮮でしょ
885陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 18:26:18 ID:NljhQXemO
キリギリス。

似てるわね。
886陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 23:50:32 ID:otEW8Hsr0
朝鮮はつまらないとか以前に人の住む場所じゃないわ。
887陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 00:35:57 ID:KlcxZJOO0
あたし地主なんだけど
「見知らぬ人が住むのが不安」というの全く合理性のない
理由でマンション建設を邪魔してくる近隣女を訴えてやったわ。

地主・施工主へあれこれ要求するのは自由だけど忘れないでもらいたいの。
「あんたはその土地に対して何も対価を払っていない」という事を!

単に近所に住んでるからと言って何でも要求していい訳がないのよ。
たまたま先に住んでたからと言って後から住む人を拒絶する権利もその女にはないわ。
基本的に土地の所有者が法に則って自分の土地に何を建てようが自由なの。
制限があるのは建築協定を締結している地域とかね。
それだって公序良俗に反する協定は認められていない。

交渉したいなら「できない事は出来ませんといわれたら引く事」と
「自分の不安は自分で調べて自分で解決する事」ね。
自分には何の権利もない事を忘れて「どうしてあたしのお願いを聞いてくれないの!」とか有り得ないからw
888陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 00:45:16 ID:xD1sjxyWO
そんな奴はマン蹴りしてやんなさいよ!
889陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 01:28:23 ID:vxIwGIHyO
マンション建設ラッシュの地域にある家の塀に
『ダンプカーが通学路の安全を脅かす!マンション建設反対!』って横断幕があったわ。

その気持ちは解らんでもないけど、都市に住んでる以上仕方ないわよね。

アタシん家のすぐ裏手でもマンション建てててうるさいけど、これも仕方ないわ。
890陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 04:15:17 ID:9VBMDE8M0
>>887

でもね、ここは一応民主主義の国だから、誰にでも自分の意見を主張する権利はあるし、
嫌な物を拒否する権利もあるのよ。

いくら無茶な意見、要求でも耳を塞いで却下する事はできないの。
あとは話し合いで解決して、それが無理なら法の判断を仰ぐ、それがこの国のやり方なのよ。
891陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 20:14:32 ID:8YPlCj1R0
品川Vタワーの42階のお部屋が中古で8億5千万で売りにでていますわね。
新築時おいくらだったのかしら?
8500万なら買いたいんですの。
892陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 12:24:33 ID:PelrzBUgO
それも凄いわね。
間取り見てないけど42階の1フロアーで8億5千万円なら理解できるけど。
893陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 12:47:22 ID:K+V4HnCW0
>>891
検索してみたけど 3億5千万じゃない???
894陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 14:14:51 ID:LX+OdYVE0
>>893
いいえ、8億5000万ですわよ。
品川Vタワーの42階ワンフロア全部285uのお部屋なのですわ。当然V字型をしておりますの。
KENコーポレーションが仲介してますから、ご検討される方はその会社で検索されて見て下さい。
895陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 14:28:29 ID:K+V4HnCW0
>>894
大変失礼しました。 検討できないけど見てみたらちゃんとあったw
896陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 21:05:51 ID:W3Z9WkjdO
ステイタス的にも地上に豪邸、の方が良さそうなもんよね?
前オーナー、資産価値絶対下がりませんよーとか言われたわねきっと。
897陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 21:33:14 ID:8vyOmF2f0
ワンフロア全体でたったの285u?
針金みたいな建物なのね、きっと。
898陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 22:08:48 ID:Xl5paOWD0
上の方だけ細くなってるんでしょ。頭使おうね。
899陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 22:10:05 ID:LX+OdYVE0
>>897
オホホホ、あたくし間違えましたわ。
V字型の先端部分であり、ワンフロア全体ではないのでしたわ。間取りは確かにV字を形成しておりましたから。ご免あそばせ。
900陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 22:10:58 ID:nOCRoDLc0
Vタワーに8億…ないわあ
港南だし
901陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 22:34:36 ID:8vyOmF2f0
>>898
頭を鍛える必要があるのはあなたの方ね。
902陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 23:10:02 ID:1uRXVbG70
8.5億ならお買い得だわ。
買っちゃおうかしら?
903陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 23:10:04 ID:LfJR5oCoO
>>900
まだ青山パークタワーとかならわかるけどねぇ…

全国あちこち飛び回るおじさん系の拠点とか個人事務所向きの立地かな>港南口から徒歩5分
904陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 03:37:52 ID:vUaD3KTe0
港南は空気悪いよ
905陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 08:12:51 ID:kbbWDAQ80
都心のタワー億ションって建築費・土地代が高いのは分かるけど
それでもデベが相当儲けてるよね?

内装とか見るとマンションの共有部分や外観ほどには高級感がない
ものの方が多いような気がするんだけど
906陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 11:26:37 ID:t5D/REOi0
8億5千万のVタワーって、現在居住中って書いてあるけど、その住人は幾らで買ったのかな?
まさかバブル時じゃあるまいし儲けようって腹じゃないだろうけど。
907陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 12:09:12 ID:pIwii2bmO
>>905
そりゃそうよ。
基本的には、一部屋=土地代+その部屋の本来の価格×2の値段で買わせてるんだから。
908陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 14:22:34 ID:kbbWDAQ80
>>907
そうなんだ。 ありがとう・・。

住宅雑誌とか好きで良く見るんだけど(モダンリビングとか)、
もっと少ない金額でも戸建ての内装がすんごいゴージャスな感じのが
(床大理石 床暖房 風呂ホテル仕様 etc)いつも掲載されてるから
ああいうとこってかなり割高だなーと思って見てた。
909陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 19:31:10 ID:8WJLMOoP0
>>894 HP見てきたわ。凄いわね。2世帯住宅にも応用できそうな間取りね。
江戸川乱歩の三角館を彷彿とさせるわ〜。
910陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 21:33:53 ID:fUW/ZIFy0
>>907
それでも売れるのは何故かしらね?
911セレブ:2009/05/28(木) 00:35:32 ID:s5WmMaePO
わたしは、全身GUCCI。
外資sメディアのエディターよ。
毎日パーティー&お友達は全員芸能人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こんなわたし!!!に似合うのは麻布十番のタワマンか浜田山の低層マンションよ。素敵素敵素敵!!!!!!!!!
どこを買おうかしら。迷うわ迷うわ迷うわ!!!!!!!!!!!!!!

912陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 00:37:17 ID:XR5eWQX20
変な人登場だわw
913陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 00:40:21 ID:cemA9GTa0
あら懐かしい。
それで今はどんなところに住んでいるという設定なのかしら。
914セレブ:2009/05/28(木) 00:43:29 ID:s5WmMaePO
おだまり!!!!!!!!!
わたしのOMATAの奥を狙ってるのでしょう???????????


……イッツ・ア・DAWI・IN・SHIN!!!!!!!!!!!!!!!

欲しいなら、奪いなさい。ORIMONOもあげるあげるあげる!!!!!!!!!!!
915陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 00:43:42 ID:cExmgrNy0
>>911
全身Gucciってあまり趣味よくないよくわね。
ザ・ハウス南麻布にはそんな人いなくってよ。
916陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 00:47:40 ID:cemA9GTa0
何でザ・ハウス南麻布が出てくるのかしら。
あれは麻布十番じゃないわよ。
917セレブ:2009/05/28(木) 00:48:52 ID:s5WmMaePO
何と言われようと、負けない負けない負けない!!!!!!!!!!
何故かわかる? それは心にマドンナがいるからなの!!!!!!揺るぎないス−パ−スタア!!!!!!!!!!

つけボクロした、わたしにペニスを頂戴。欲しいの欲しいの欲しいの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
918陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 00:52:14 ID:cExmgrNy0
>>916
麻布十番じゃない事は承知してるけど、
ちょっと縁がある場所だから書いたのよ。
ごめんなさいね。

>>917
.....もしかしてタトママ?????
だとしたら応援するわ☆
919陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 05:22:53 ID:NCXrNrjI0
セレブはファッションスレにお帰り
浜田山ヲタ=セレブだったのかしら
920陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 06:18:43 ID:uRayfTvG0
ただのできそこないマンコだと思うわよ?
たぶん数日後には隔離病棟に入院系ね?w
921陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 21:15:19 ID:/UEUrokl0
よかった、これでようやく浜田山の話題から離れられるわ。
922セレブ:2009/05/28(木) 23:51:24 ID:s5WmMaePO
想像してみて……!!!!!!!!
浜田山を歩く、ワンピースのわたし。妖精妖精妖精!!!!!!!!
駅前のカフェへ行く歩道で、そよ風がいたずらするの。
……すると、パンティが!!ペルラのパンティが丸見え!!!!PAN!TOO!MARU!MIE!
浜田山でこんな毎日を送っています。パンティ・アヴェニュ−へようこそ!!!!!!!!!!!
923陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:02:13 ID:tafq6AkS0
そこは浜田山ではなく幡山じゃないのかしらね。
924陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:59:43 ID:PSLUysYTO
また随分きっついのが現れたわね
925陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 01:22:12 ID:/sujiZym0
夜になると現れては消えるのよね。
926陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 01:29:34 ID:0II9zuCv0
それで?
この時間にいる人ってたいていそうでしょ。
昼夜を問わずたむろしていたら嫌だわ。
927陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 01:32:46 ID:TVMLJaPB0
うちの親、成城と芦花公園にマンション持ってるんだけど、将来
芦花公園の方を相続でもらおうと思ってたんだけど、となり駅が
となり駅だから考えものよね。
ちなみに今は生前贈与で援助してもらって、二子新地のマンション
でくすぶっているから、世田谷に何とか帰りたいんだけど。
928陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 04:48:13 ID:inBsv/JoO
独り言なら、自分の日記にどうぞ。
929陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 08:53:52 ID:hPPVPoMRO
そーいやあたし永福辺りで女装露出に遭遇したことあったわ。
ニットワンピを捲り上げてノーパンストッキング曝されたの。
セレブかしら?
930陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 09:12:57 ID:Ksi6Q8D60
>>927

芦花公園の物件を景気のいい時に売ればいいんじゃない?
ちょうど株価も上がり始めたし。
931セレブ:2009/05/29(金) 10:15:06 ID:2h8bWHVNO
>>929
それは私の偽物よっ!!!!!
ニットワンピの下は素足、そしてペルラのパンティで大陰唇をチラ見せ♪
ところで、皆さまの大好きな浜田山!!のフランス語教室に通おうかなと思ってるの。
素敵なフランス人男性に愛の言葉を習うの。
パンティを脱がせて。
OMATAの茂みへいらっしゃい。
VILAを噛んで。
そして……、
ペニスを頂戴!!!!!!!!!!!!
932陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 18:19:28 ID:hPPVPoMRO
>931
やだーグリジオペルラのボクブリなら一昨年まであたしも愛用してたわ。
でもきんだまはみ出たことなんてないわよ?だらしないのね。
933陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 19:53:38 ID:0NA42iG80
ベランダって結構重要よね。
広いベランダでガーデニングしたいわ。
934セレブ:2009/05/29(金) 20:40:21 ID:2h8bWHVNO
浜田山!!のわたし!!の広〜いベランダでガ−デニングセックス!!!!!!!!!!

いやっ、見ないで!!!見て!!!
どっちなの?自分でもわからない。

ああ!わたしはいちぢくみたいなをんなよ。
甘くて淫ら熟れた弁(omeko)!!!!!!!!!!







(((i)))
935陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 20:55:58 ID:/sujiZym0
数日前からよね、↑この変な人が来たの。
936陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 21:18:40 ID:ZwAsVH100
>>935
放置よ、放置。
937陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 22:14:00 ID:uMGwgFUV0
まじファッションスレに逝けや
エセレブのブス
938陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 22:17:22 ID:I+ei+FSb0
某所にこんな斬新なデザインのタワマンが建設予定らしいわよ。
あり得ないほどの出っ張りに大注目ね。どう思う?

http://img507.imageshack.us/img507/3186/odaibatower01.jpg
http://img507.imageshack.us/img507/4449/odaibatower02.jpg
939陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 22:27:30 ID:URj4PV6i0
修繕費の積み立てが大変そうね。
940陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 22:29:46 ID:c9BwDmwE0
その出っ張りの下には深いプールかしら?
セレブがグッチのビキニを着てダイブするところが見たいわ
941陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 22:40:14 ID:uMGwgFUV0
お台場カシラ???
タワーズ台場も人気ないし僻地だわ…
942陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 23:05:23 ID:OKh9VUKq0
同僚の友人夫婦(旦那33歳年収750万、妻31歳年収700万)
勤務先は都心3区なんだけど、逗子に一戸建て買ったわ。
二人とも同じ職場で半公務員みたいな安定した身分で、
あと6〜7年で世帯年収は2000万超えるわ。
ちなみに子供作る気はないらしいの。

でも都心は高いからって始発駅乗れる超郊外にしたって
いってたわ。
あたしずっと一人ものだろうし、ダブルインカムの夫婦って
あんまり参考にならないかもしれないけど、こういう選択も
あるのねって思ったわ。
943陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 00:16:12 ID:Q92LmMsm0
それだけ年収があれば都心に1LDKのマンションをセカンドハウスで
持てば言うことなしね。常に遠距離通勤はきついもの。
944陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 00:17:48 ID:0xWtY76d0
買おうかと思った物件の会社が会社更生法 
かなり良い物件(いろいろサービスがあって管理費は高いけど) 値段も安かったの
対応してくれたかんじのいい営業の方 どうなったかしら? 
945陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 00:28:01 ID:HzkObS/u0
今も元気に働いているわ。ありがとう。
946陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 00:34:29 ID:fBivXEFN0
>>944
ジョイント?
オリックスが支援したんじゃなかったっけ?
947セレブ:2009/05/30(土) 00:40:51 ID:9Zki5hMaO
さあさあさあ、オマンション投げ売りの時代、わたしは麻布十番のシティタワーを買おうと思うわ。
明菜ちゃんのLIARを聞きながら、シャンパンを飲むの。
でも、裸なの。ブラもパンティも身につけないの。
ほら、太ももに温かな蜜がツツウと伝って……!
あなたを虜にしてしまいそう!!!!!!!!!!!!

948陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 01:01:39 ID:p9bjiFb/O
>>947
早く病気が治るといいわね。
949陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 01:04:32 ID:7jVmVdB0O
セレブのキレがなくなってきたわね
がっくし
950陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 01:23:33 ID:fBivXEFN0
でも明菜のRIARは名曲よw
951陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 01:45:58 ID:N47MoxlO0
>>942
アタシ、痴漢冤罪対策として無駄に早起きして出勤しているんだけど、
平塚や茅ヶ崎に一戸建ての家に住むのも有りと思ってるの。
毎日起きる時間は変わらないし、湘南ライナーで通勤すれば快適。
通勤時間は、PCでメールチェックしたり、新聞読んだり有効に活用できるわ。
ヲカマは都心に住みたがるけど、そのメリットって夜遊び後の帰りやすさでしょ?
アタシ、そんなお遊びはひと通りやってきて終わった感じなので、
もう住むのは郊外でいいわと思っているわ。
でも同居の彼氏が同意してくれるかしら?
952陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 01:49:01 ID:NwlEP6pbO
神戸のJR住吉近くの二号線南側に建築中のタワーマンションいくらくらいかしら?
953陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 02:49:34 ID:4cXWsuDn0
ホモってセックスの事しか頭にないのかしら
954陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 08:45:25 ID:XWl2vv6eO
>>938
変なコラじゃないの?
955陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 08:49:00 ID:fBivXEFN0
>>951
同居の彼氏は同意してくれないと思います。よって別れるのも時間の問題だと思います。
956陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 09:02:17 ID:hCS9ZUfQ0
>>938
URL に odaiba tower ってあるけど正式マンション名何かしら?
957陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 10:41:48 ID:tWCifip00
1 :みみずんID検索 :2009/05/30 10:37:09 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 19 件
検索ID:uMGwgFUV0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=uMGwgFUV0
インデックス更新日時:2009/05/30 06:17:53


2 :麗羅姫 ◆6iybNqszmU :2009/05/29(金) 23:11:15 ID:uMGwgFUV0
何この臭いスレゎ(笑)
マン臭キツすぎよ(麗∀羅)ケラケラ

しかたないよね、腐まんこだもの。。。4(968)

3 :陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 22:38:08 ID:uMGwgFUV0
れいら?(笑)とかゅぅウンコ女キモイゎ…
発言が下品だし煽り耐性なし 明らかにブスマンコね



この世から消えて♪♪♪♪♪♪♪♪

死にたい 2(645)

4 :陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 05:58:49 ID:uMGwgFUV0
セレブ、マンションスレに来ないでね

【キラキラ】ゲイのファッション part5【アゲアゲ】(96)

5 :下痢姫:2009/05/29(金) 23:08:59 ID:uMGwgFUV0
何この臭いスレ…あたしにぴったり(下∀痢)キャッキャ

【電動の】芳恵ベストバイビストV23【殿堂入り】(660)

6 :麗羅姫 ◆mXYbYDZQcw :2009/05/29(金) 23:16:15 ID:uMGwgFUV0
松潤様のスマイルみろ
駄ホモさん♪マンズリするゎよ(麗∀羅)ケラケラ

■■■ ゲイが語る2009.04-06月期ドラマ ■■■(858)

7 :陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 19:07:09 ID:uMGwgFUV0
ヒント
由紀さおりの姉は安田祥子

■ゲイがたびたび同じ話をするよ。その8(809)

8 :陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 18:44:40 ID:uMGwgFUV0
イチヤ爆上げで上場廃止て
インサイダーかしら
ジョイントコーポも逝ったわ

【オバマ】株やってるゲイ【ショック】(232)

9 :陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 18:55:05 ID:uMGwgFUV0
あーイチヤは状況が状況なわけね

【オバマ】株やってるゲイ【ショック】(233)
958陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 10:43:32 ID:tWCifip00
10 :陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 22:45:03 ID:uMGwgFUV0
イチヤホルダーは有無をいわさず退場ね
あまりに情弱すぎるわよ

【オバマ】株やってるゲイ【ショック】(235)

11 :麗羅姫ゎネ申 ◆FsQdSCo49c :2009/05/29(金) 23:13:56 ID:uMGwgFUV0
アアアアアアアアアアア!!!!!!!!!

ホモども腐女子をバカにすんなよ!!!!!!!!!
ギャア!!!(麗ε羅)

.。。:+((i))*・ 腐とメンヘル ・*゜゚〜∞.。(10)

12 :麗羅姫 ◆t0WxczCpJw :2009/05/29(金) 23:26:09 ID:uMGwgFUV0
痴漢最悪だゎ…
あたしみたいなブスは誰にも触られないから得ょ?(麗∀羅)キャッキャ

大変よ!電車内で痴漢されたとキレてる女の動画よ(324)

13 :麗羅姫 ◆mXYbYDZQcw :2009/05/29(金) 23:21:05 ID:uMGwgFUV0
女神様こと麗羅姫と語る気持ちいいおマンズリ

しかないゎネ(麗∀羅)ケラケラ

★あたしのお気に入りスレ★(7)

14 :陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 22:49:40 ID:uMGwgFUV0
キモイワ…
マンコのくせにしゃしゃり出るゴキブリね(笑)

☆★☆★成城石井が大好きなゲイ☆★☆★(151)

15 :陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 22:14:00 ID:uMGwgFUV0
まじファッションスレに逝けや
エセレブのブス

【30代ホモ マンション買うべき?】14階 (937)

16 :陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 22:40:14 ID:uMGwgFUV0
お台場カシラ???
タワーズ台場も人気ないし僻地だわ…

【30代ホモ マンション買うべき?】14階 (941)

17 :麗羅姫 ◆mXYbYDZQcw :2009/05/29(金) 23:18:51 ID:uMGwgFUV0
ホモさんたち(笑)
なんといってもマンズリに最適なのはジャニーズだょ(麗∇羅)ハアハア

★ゲイ受けしそうで受けない芸能人@何故?(26)

18 :麗羅姫 ◆3rF.i9jvE2 :2009/05/29(金) 23:24:04 ID:uMGwgFUV0
゛ヾ((i))ヾ゛

↑臭い匂いを放つあたしのおまんこAAょん♪
ホモさんたちこれ見て勃つかな?無理か(笑)(麗∀羅)

AAを書いた事の無いゲイがAAを書くスレ(8)
959陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 10:44:47 ID:tWCifip00
19 :陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 22:18:35 ID:uMGwgFUV0
ニートどもには叩かせておきゃいいのよ
一時期の奈美恵みたいじゃない
今の路線が合うかどうかはしらないけど模索して変化しようとしてる証拠よ
どっかのテクノユニットみたいにアイドルっぽくして媚びてても先はそう長くないからねぇo

SPEED 第13章 〜S.P.D.〜(105)

20 :陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 22:29:18 ID:uMGwgFUV0
SPD路線は嫌だわ
先駆者が多すぎるのよ
イヂチ曲がやっぱ一番しっくりくるのよ…

SPEED 第13章 〜S.P.D.〜(108)
960陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 10:47:31 ID:tWCifip00
1 :みみずんID検索 :2009/05/30 10:45:01 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 6 件
検索ID:s5WmMaePO
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=s5WmMaePO
インデックス更新日時:2009/05/30 06:17:51

2 :セレブ:2009/05/28(木) 00:55:27 ID:s5WmMaePO
!!!!!!!パックリ……と割れたわたしのMEKO。
アワビアワビアワビ!!!!!!!!!!!

躍るようにビラをふるふるとあなたへ、DANCE。OMEKOのDANCE。淫靡淫靡淫靡!!!!!!!!!!!!
ゲイの誇りをかけてペルラのパンティであ・な.たを奪うわ!!!!!!!!!!

渋谷、原宿の洋服屋(127)

3 :セレブ:2009/05/28(木) 01:08:19 ID:s5WmMaePO
おんな!!!の匂いがぷんぷん…ぷんぷん!!!!!!!!!!!!
わたしはヘテロの男性を奪うワルキュ−レ!!!!!!!!
OMANKOのパワーでウッフン。大陰唇のビラでウッフン。レイプレイプレイプ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

【謎】ノンケ男って本当に男にムラムラしないの? (496)

4 :セレブ:2009/05/28(木) 00:35:32 ID:s5WmMaePO
わたしは、全身GUCCI。
外資sメディアのエディターよ。
毎日パーティー&お友達は全員芸能人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こんなわたし!!!に似合うのは麻布十番のタワマンか浜田山の低層マンションよ。素敵素敵素敵!!!!!!!!!
どこを買おうかしら。迷うわ迷うわ迷うわ!!!!!!!!!!!!!!


【30代ホモ マンション買うべき?】14階 (911)

5 :セレブ:2009/05/28(木) 00:43:29 ID:s5WmMaePO
おだまり!!!!!!!!!
わたしのOMATAの奥を狙ってるのでしょう???????????


……イッツ・ア・DAWI・IN・SHIN!!!!!!!!!!!!!!!

欲しいなら、奪いなさい。ORIMONOもあげるあげるあげる!!!!!!!!!!!

【30代ホモ マンション買うべき?】14階 (914)

6 :セレブ:2009/05/28(木) 00:48:52 ID:s5WmMaePO
何と言われようと、負けない負けない負けない!!!!!!!!!!
何故かわかる? それは心にマドンナがいるからなの!!!!!!揺るぎないス−パ−スタア!!!!!!!!!!

つけボクロした、わたしにペニスを頂戴。欲しいの欲しいの欲しいの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

【30代ホモ マンション買うべき?】14階 (917)

7 :セレブ:2009/05/28(木) 23:51:24 ID:s5WmMaePO
想像してみて……!!!!!!!!
浜田山を歩く、ワンピースのわたし。妖精妖精妖精!!!!!!!!
駅前のカフェへ行く歩道で、そよ風がいたずらするの。
……すると、パンティが!!ペルラのパンティが丸見え!!!!PAN!TOO!MARU!MIE!
浜田山でこんな毎日を送っています。パンティ・アヴェニュ−へようこそ!!!!!!!!!!!

【30代ホモ マンション買うべき?】14階 (922)
961陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 13:38:15 ID:4cXWsuDn0
バカね
962陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 16:30:17 ID:YY+rt0Rr0
きっついのが来たわねwww
963陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 22:33:20 ID:nMy7qktr0
>>938
そんなに出っ張ってて大丈夫なの?折れそうで怖いわ。
964陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 03:16:20 ID:rzZBP/aC0
必死になってるのってどうせバカマンコでしょ
965陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 10:02:40 ID:WCAuCYLKO
>>938
なんだか気持ちの悪いデザインね。
緑化とはいえここまでカラフルにしたら景観を損なうっていうか、いびつよね。
二枚目で、通り芯まで出ちゃってるのが生々しいし。

↓池尻大橋のプリズムタワーだけど、首都高の上に公園を作ってマンションから行ける様になるのよね。
こいうった方が多少は考えてる気がするわ。
誰か買って招待して。
http://www.nos-estate.co.jp/prism-tower/prismtower-gaikan2.jpg

http://www.31sumai.com/mfr/A7012
966陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 10:06:14 ID:+b8ww4Zp0
>>965
高層マンションってのがアタシ的にどうかしら?だけど、
池尻〜三茶間は、街が適度に上品で、適度に雰囲気がいいから好きだわ。
三茶とか物価安いしw

でも賃貸でも、ちょっと敷礼金とか、カネ取りすぎよ!とか思うわ。
あ、アタシは都内にマンション買わないから、都内だと賃貸なんだけどw
967陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 10:47:41 ID:Xkeyx6ER0
>>938の出っ張りタワマンの他の画像を入手したわ。

http://img188.imageshack.us/img188/3687/odaiba652805.jpg
http://img188.imageshack.us/img188/2161/odaiba653015.jpg
http://img188.imageshack.us/img188/7276/odaiba653022.jpg
http://img188.imageshack.us/img188/3027/odaibamodel003.jpg
http://img188.imageshack.us/img188/5417/odaibamodel005.jpg

植物に囲まれることでエコを意識してるんだろうけど、誰が面倒見るのかしら?
水やりとか毎日のお手入れがハンパじゃないし、住人の部屋を通らなきゃ
アクセスできない場所だし、出っ張りも含めて謎だらけだわ。
968陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 11:09:26 ID:OI5BahGc0
昔、町田の鶴川にあったお化けマンションを彷彿させるわね。
969陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 12:58:48 ID:rzZBP/aC0
水やりシステムは装備してあるんじゃない
970陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 13:15:28 ID:JMGku/hNO
高層住宅には住みたくないけど緑化面積が増えるのはいいわ。
971陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 15:22:44 ID:WzBRPmCe0
マンションじゃないけど、アクロス福岡を意識したのかな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E7%A6%8F%E5%B2%A1

コーポラティブマンションみたいに住民がそういう環境を望んで、手入れにも積極的に参加
するんなら成功するかもね。
972セレブ:2009/05/31(日) 19:44:59 ID:Bsxg08UKO
そうね。住民の意識が大事ね。



……そして、わたしの愛液!!!!!!!!
ニンニク・ビネガ−のかほりかほりかほり!
おまんション中に漂わせるの。男性が集まるように。レイプを誘うように。
……セクシー浜田山!!!!!!!!!
973陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 20:31:34 ID:rzZBP/aC0
はいはいわかったからもう寝なさい
974陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 21:25:57 ID:ng4fpGCn0
井の頭線で事故があったけどあんたが犯人じゃないかと思ったわ
975陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 21:38:35 ID:9dByZ6hE0
浜田山のイメージを崩してくれるわね
元からないけどさ
976陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 21:43:01 ID:Gjx08q1i0
一人暮らし向きのエリアじゃないわよ。

クソ万個向きね。
977陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 21:47:29 ID:+b8ww4Zp0
そんで>>972は誰にも相手にされない中年カビマンコの妄想と
いうことでよろしいかしら?w

こんなんに相手されたら、浜田山も可哀想だわねw
978陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 22:03:29 ID:9ioRFEmJ0
>>951

あら同居の彼氏さんいて、うらやましいわ。

あたし33歳なんだけど、20代の頃って職場と家の往復のみで、挙句の
果てに郊外の実家暮らしで、ニチョ飲みとかクラブとかハッテン場
とかってゲイの遊び全くしなかったのよね。
30過ぎて一人暮らしはじめて、やっと夜遊びするようになった
超遅咲きなの。いい年して恥ずかしいんだけど、まだまだ遊び足りないのよ。

だから40までは都心に住むことにこだわりたいわ。暗黒の20代を
取り戻したいの。
家賃高いけど、あと7年都心に住み続けて、40になったら藤沢とか
茅ヶ崎とか安い郊外にマンションとか一戸建て買うのもいいと思ってるわ。

7〜8年すれば今より都心回帰が進んで郊外の値段がますます下がる
かもしれないし・・って甘いかしら。
979セレブ:2009/05/31(日) 22:39:04 ID:Bsxg08UKO
そうね。やっぱりゲイは都心よね。



……そして、わたしはムラムラボディのおんなの娘(こ)!!!!!!!!!
OMATAの貝ヒモがポロリ!ザ・ポロリ!!!!!!!!!
GUCCIの毛皮だけ羽織って、生まれたままの陽性!!!!!!
初夏の雨でけむる街角で躍るの。死ぬまで躍るの赤い靴!!!!!!!!!
浜田山スキャンダル!!!!!!!!!!
980陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 22:45:26 ID:OhkAD7mx0
> 生まれたままの陽性!!!!!!

まあ、母子感染だったなんて。。。
お見舞い申し上げますわ。
981陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 23:12:42 ID:Gjx08q1i0
たぶん脳に感染したんだと思うわ。
982陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 01:14:39 ID:8nWmziDY0
次スレ

【30代ゲイ マンション買うべきかしら?】15F
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1243786431/
983陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 12:31:10 ID:6kbrGfE6O
↑なんか嫌なんだけど…。
984陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 12:55:13 ID:YSmivqohO
ねえ女の子にルームメイトになってって言われたらどうなさる?
985セレブ:2009/06/01(月) 12:55:49 ID:BGxJNFoZO
そうね。なんだか嫌な感じね。



……そして、わたしのワンピはGUCCI!!!!!GUCCIGUCCIGUCCI!!!!!!!!!
ワレメもマルミエ!!!!!!!!!
一人、浜田山!!の広いマンションの部屋。鏡の前で抱きしめるの。わたしを!!わたしが!!
このまま西永福までランニングトゥフォ−エバ−!!!!!!!!!
次スレは責任感もってわたし!!がたてます。
986陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 13:06:45 ID:YSmivqohO
いや、もうイラネ
次スレ
987陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 07:30:23 ID:jU02OvelO
どうすんのよ!この状況。
988陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 10:33:11 ID:Q0vD+dnW0
>>985
一発芸がインパクトあるのは最初だけ。後はグダグダ。
芸風変えなさい。
989陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 09:18:18 ID:qbdIjnqA0
とりあえずマンコが立てた>>982は落として
新しく次スレ立てたほうがいいわ。

あたし、ファッションスレも時々覗くから
こいつ(セレブ)は見慣れてるけど、徹底スルーに限るわね。
990陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 09:20:39 ID:qbdIjnqA0
というわけで、はい。

次スレ

【30代ホモ マンション買うべき?】15階
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1243988395/l50
991陽気な名無しさん
>>990
あら、乙マンだわ!
dクス!