【チャイム】歌手としての斉藤由貴【風夢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
この季節になると聴きたくなるのよね。

2陽気な名無しさん:2008/10/03(金) 23:47:37 ID:JvEuMcCiO
「恋する女たち」が好きだったわ〜♪
♪追い風のポニーテール♪よ〜!
3陽気な名無しさん:2008/10/03(金) 23:47:59 ID:FXcgAUya0
♪ひ〜〜さ〜〜〜〜し〜〜〜〜ぶ〜〜〜〜〜〜〜 り〜だ〜〜ねって〜〜〜〜〜〜〜〜♪
4陽気な名無しさん:2008/10/03(金) 23:50:29 ID:XeZMfS8FO
ノンケホイホイなスレタイは勘弁していただきたいわ
5陽気な名無しさん:2008/10/03(金) 23:53:54 ID:azAzWmkE0
今、初期アルバムを聴きたくて中古ショップで探してるけど、中々見つからないわ
数年前に出たボックスを買い逃したの、後悔してるわ
6陽気な名無しさん:2008/10/03(金) 23:56:10 ID:FXcgAUya0
>>5
そのボックス、未発表曲も入ってるし
BOX発売当時の斉藤さんが、シングル一曲一曲についてコメントしてたわ
「『砂の城』の頃は、(多忙過ぎて?)もう本当に何も覚えてないんです」って。
7陽気な名無しさん:2008/10/03(金) 23:59:13 ID:iHMHumj/0
>>5
ここにあるわよ!
ちょっとお高いけど。
ttp://www.tacto.jp/idol/idortop.htm
8陽気な名無しさん:2008/10/04(土) 00:01:08 ID:JvEuMcCiO
高井麻巳子とは今で仲良しなのかしらねえ。
女友達が少なそうで心配だわ〜。
9陽気な名無しさん:2008/10/04(土) 00:12:37 ID:931rCA0g0
この人の書く詞って、なんだか文学的よね?
作詞家としても十分才能があると思う。

10陽気な名無しさん:2008/10/04(土) 00:14:43 ID:yu1yCuWSO
あたし【卒業】のB面の【青春】好きだったわ。
11陽気な名無しさん:2008/10/04(土) 00:15:18 ID:D8FyFRK2O
>>6
カセットとかベスト盤の別ミックスまで細かく収録してた記憶はあるけど、
未発表曲まであったのかしら?
12陽気な名無しさん:2008/10/04(土) 05:54:27 ID:SjNcg58Y0
♪切り裂かれて 血を流す 恋がただ したかった
クリスマスアルバムで、こういう歌詞を書けるのがすごいわ
13陽気な名無しさん:2008/10/04(土) 06:12:18 ID:sm75WaivO
シングルでは
「情熱」が好きだわ。
14陽気な名無しさん:2008/10/04(土) 06:21:36 ID:Eeia6T4gO
平気っ涙が乾いたあーとにーは
15陽気な名無しさん:2008/10/04(土) 06:34:36 ID:aI9DRdGHO
>>6
そうなんよね〜「砂の城」やアルバム「風夢」が好きな私としては かなりショックでした。
16陽気な名無しさん:2008/10/04(土) 06:41:40 ID:sIlAbD33O
この人の御蔭で谷山浩子を知ったわ。
ちょうど、ノーマルよりのアルバム水玉時間あたりに知ったから一時期嵌まったわ。

17陽気な名無しさん:2008/10/04(土) 08:39:22 ID:7qPgLkDiO
初代コゼットよね?
18陽気な名無しさん:2008/10/04(土) 08:45:46 ID:1PIuqb490
作詞:森 雪之丞 作曲:玉置浩二の『白い炎』『悲しみよこんにちは』は
今でもよく聴くわ
19陽気な名無しさん:2008/10/04(土) 08:50:01 ID:YBixsS780
こいつの書いた小説が恐ろしくつまらなくてびっくりしたことがある
20陽気な名無しさん:2008/10/04(土) 09:57:29 ID:r+3gdHGB0
♪さ〜〜んざ〜〜めく〜〜〜♪
21陽気な名無しさん:2008/10/04(土) 11:33:52 ID:w/8m5BE20
尾崎豊と付き合ってたんだっけ?
22陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 10:02:35 ID:RqKrbHI60
>>8
交友録読んだ限りでは女友達の方が多い印象受けたわ。
遊佐未森や有森也実とも仲いいのよね。
23陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 10:24:52 ID:cM2t9Jku0
なんかNHKの番組出たときに、一般視聴者FAXに紛れて柳美里がFAX送って来てたわ。
24陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 11:08:58 ID:RqKrbHI60
>>23
それ見たわ!
「ご家族で遊びに来て下さい」とかって内容のFAXだったわね。
柳美里とも仲良しなのよね。
たしか柳が由貴のファンで、色々とオファーをしてきたのがきっかけで仲良くなったのよ。
25陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 19:36:46 ID:2H63go6r0
由貴ちゃんの「私の好きなあの人のこと」(新潮社)は、案外地元の公立図書館にあったりするわ。
26陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 20:29:51 ID:jYso7/sM0
>>1
確かに、寒くなると斉藤由貴が聴きたくなるね。
「チャイム」「風夢」は捨て曲が一曲もないほど名盤。
27陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 20:32:45 ID:18RT2d5V0
「ガラスの鼓動」+シングルコレクションの再発アルバムが出てるわね。

メーカーとしては、「ガラス〜」が最も名盤という事にしてるのかしらね。
28陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 20:34:55 ID:atbgv1Fj0
例のBOXってプレミア付いてるわね
買っておけばよかったわ
今更後悔よ・・・
29陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 20:43:51 ID:8/ZJrfs8O
初期なら
海の絵葉書
コスモス通信
雨のロードショー
が好き

中期は

予感
アクリル色の微笑
いちご水のグラス
SORAMIMI
あなたの声を聞いた夜

眠り姫
サイドシート
今だけの真実
家族の食卓

が好きよ

本当に『チャイム』『風夢』はクオリティ高いわ

シングルならMAYが一番好き
30陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 21:02:18 ID:Yd3KR/vXO
>>29
SORAMIMIは谷山浩子バージョンのほうがイイわ〜。
あのアレンジで由貴に歌い直させてあげたい位だわ。
31陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 21:45:08 ID:K7gldgRu0
>29

「あなたの声を聞いた夜」
凄く良いわよね。
チャイムは名盤だわ。曲の流れが頭に入ってしまっているもの。
32陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 21:49:01 ID:GqvqlleP0
あたしは「砂の白」が一番好き
唇より睫毛のキスが好きだったけど、ららららららららららららら
歌詞忘れたわ
33陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 21:49:01 ID:18RT2d5V0
>>29
もののけ姫でブレイクした当時の米良美一が
テレビ番組で、「斉藤由貴さんの『海の絵葉書』が好きです」って
両手を胸に抑えながら語ってたわよ。すんごくキショかったわ〜
34陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 21:58:50 ID:pr3JKwaMO
やだっショック!アタシ、メラ子と趣味が被るわ!!
でも海の絵葉書は名曲よねー。アルバムだと風夢が一番聞いたけど。
35陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 21:59:12 ID:8/ZJrfs8O
>>31
CD盤の1曲目は指輪物語から始まるのが嫌だったわ

やっぱり予感から始まるのが壮大なスケールがあって良いわよね

B面も青空のかけらが邪魔だわ、水の春から始まる方が良かった

>>33
侵害だわねw
36陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 22:46:00 ID:cCV7eArP0
>>27
あたし買ったけど、単にこの復刻シリーズの担当者のお気に入りアルバムって理由らしいわ。
ライナーノーツにそう書いてある。

>>28
おニャン子の2つのBOXが1つになってHQCD-BOXで復刻されたように、由貴のBOXもHQCD化で復刻される気がするわ。
37陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 23:19:57 ID:QVphblns0
>>33
海の絵葉書が汚されていくわ・・・・
あの歌大好きなのに。
どうしてくれるのよ!よせばいいのにメラが歌ってるのを想像してしまったわよ。
オエッ

>>31
あれもさりげなく名曲。
でも本当は「今だけの真実」がチャイムに入るはずだったのよね。
もしそうなってたらこの曲は日の目を見たのかしら?
38陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 23:38:31 ID:UWPzEuCf0
ナンダカンダとベタなんだけど、卒業はすごいと思うのね。
39陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 23:47:15 ID:NdJ+dqxPO
>>35
指輪と予感じゃ大違いだよな。
自分はCDだったからイメージは♪デデデデンw

アナログは持ってなかったけど針を落として
予感のイントロが流れ出した瞬間を想像しただけで
ゾクゾクもんだよw
40陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 23:50:05 ID:8/ZJrfs8O
あら
風夢の
『ひまわり』も好きな曲だったわ

あの脱力感に満ちた歌い方が癖になったわ

本当は、『いちご水〜』の歌詞が『ひまわり』になる予定だったのよね?

チャイムは冬に聞きたくなるアルバムだとさっき誰か書いてたけど、私は春夏秋冬問わず寝る前に良く聴いてたわ、中2の頃。

風夢は捨て曲なしって言うけど、私は『親知らずが痛んだ日』が苦手で飛ばしてたわ。

シャカシャカ〜シャカシャカ〜♪ポキュッポキュッ♪

41陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 23:55:42 ID:DKlG2bkd0
>>36
まあ!
そんな、担当者のオ○ニー見たいな理由で
ガラスの鼓動だけだったのね?

HQで復刻するべきだわ
そんな理由聞いたらますます思うわね
42陽気な名無しさん:2008/10/05(日) 23:56:15 ID:HB7FJKkK0
「家族の食卓」の評価が高いみたいだけどあたしは嫌いだわ
だってあれで描かれてる「ありきたりな幸せ」なんて手に入れられないんだもの
43陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 00:03:20 ID:jYso7/sM0
>>40
ひまわり、あたしも好きだわ。
「ひまわり」の歌詞で「いちご水のグラス」が歌えるって事?
ひまわりって谷山さんの歌詞だったけ?

>>42
このロングヴァージョンて無駄に長いよね?
44陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 00:07:15 ID:ilDXswPB0
私は88年のシングル「オラシオン」で一時ファンを辞めたあと
89年の実験作『age』の「♪涙の〜雨が降る〜〜」って曲が好きだったわ。
45陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 00:07:35 ID:K7gldgRu0
>>42
確かにアタシたちはね。

けど、数々の由貴ソングで乙女心とヒロイン目線になったことは確かよ。
46陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 00:07:46 ID:w2MuK2ZEO
家族の食卓って一家心中の前の日を連想させる歌詞だって書き込みを以前どこかで見たことがあるって変に納得した覚えがあるわw

でも好きなのよ

YUKI’s BRANDのロングバージョンも無駄に前奏が長くて素敵だわ

あとどうしても好きになれなかったのが上級生ね。

なんか呪われそうなメロディーと由貴の歌い方が何とも…

47陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 00:10:28 ID:1tFYGToKO
自分もひまわりは風夢の中で一番聴く曲

確か前にここの由貴スレで歌詞を書いたような気が…
48陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 00:14:41 ID:WdTMo/3/0
CDジャーナルで谷山浩子と対談してるわ

はいすくーる落書き仲間の加勢逮捕に悲しんでるかしら???
49陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 00:15:06 ID:w2MuK2ZEO
>>43
ひまわりの作詞は谷山さんよ〜

確かBOXに、その詳細が書いてあるらしいわ
50陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 02:05:11 ID:TDNBDtc90
>>40
あたし、由貴の曲は1曲だけ除いて全部好きなんだけど、その苦手な1曲が「親知らずが痛んだ日」よw

>>44
先月リリースされた谷山浩子のアルバムでセルフカバーされてるわ「ガラスの天球儀」
51陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 03:02:56 ID:1T3etFOa0
>>48
谷山さん、今後由貴がどんな歌を歌うべきかさりげなくアドバイスしてくれてるのが嬉しい。
谷山作品をまた歌って欲しいわ。
52陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 18:56:34 ID:lPVqqzSZ0
「親知らずが痛んだ日」は自分もずっと苦手だったけど、
メロディーはいいなと最近聴き返したときに思った。
飯島真理作曲では「眠り姫」が名曲すぎだから
親知らずをコミカル路線にしてバランス取ったのかしらね。
53陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 19:05:36 ID:fmIFGQ190
親知らずは決して出来は悪くないと思うの。
むしろ他の曲の完成度が高すぎたんじゃないかしら?
アタシも改めて聴き直して、そう思ったわ。
54陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 21:16:18 ID:IFhvjHin0
「ヴィンテージ・ベスト」がお勧めだわ。
買って損はしないはず。

「いつか」が好きなんだけどあまり人気がないのかしら?
55陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 21:26:09 ID:rdlAyxadO
アイドルの自作詞の中では、一番レベルが高いと思う
56陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 21:31:13 ID:0nWHFZ9e0
>>54
アタシも「いつか」好きよ。静かな情熱を感じる由貴らしい曲よね。卒業や
旅立ちの時期にはぴったりで、自分自身も何か新しいことを始めるときに、
ふと思い出す曲だわ。
「MAY」も好き。だけど、好きよ好きよ誰よりも好きよ〜って気持ちが入っ
ちゃうわ。
57陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 21:38:20 ID:H6iNlSflO
>>54
「いつか」は大好きだわ。
凛としたボーカル、ってかアルバム『LOVE』自体が好き。
コーラス・ワークも凄いいいし。なんか、全体的に美しい。
詞も深いし。谷山さんも素晴らしいけど、やっぱり自作を歌う
魂のこもった感じが好きだわ。
58陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 21:47:48 ID:aJD1o4vG0
「ガラスの鼓動」「チャイム」の新品がまだ売ってて驚いたわw
帯が昔の感じじゃなくなってたけど。
5944:2008/10/06(月) 23:05:52 ID:8kpZvKht0
>>54
私も好き。最後に聴いた由貴曲だわ。
ただ「LOVE」はいまだ聴いてなくて。
「age」を最後にアルバムは聴かなくなったし。

60陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 23:36:11 ID:/NbexWOA0
セルフプロデュース作品のファンの受けがいいアイドルって珍しいわね。
アタシも「いつか」「LOVE」大好きよ。
あ、「MOON」も好き。
61陽気な名無しさん:2008/10/06(月) 23:41:39 ID:tPCi13A00
カツラ被って「いつか」歌ったのはミュージックステーションだったかしら。

「LOVE」は「ホントのキモチ」が好きだったわ〜。
62陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 01:21:36 ID:4v2Ainpj0
>>61
>カツラ被って「いつか」歌ったのはミュージックステーションだったかしら。

そうそう!
ストリングス従えて歌ったのよね
63陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 12:19:13 ID:Qv+7Qmfn0
「LOVE」の「意味」が好き
完全のアイドルの域を越えてるわ

「意味」は「予感」とあと何かで三部作って呼ばれてるけど何だっけ?
64陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 13:18:43 ID:7lsWn8VP0
>「意味」は「予感」とあと何かで三部作って呼ばれてるけど何だっけ?

そうなの?知らなかったわ。
3月のコンサートで歌った「意味」は感動モノだった。
65陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 18:25:57 ID:WFscZnTT0
「卒業」しか知らなかったけど
このスレ読んで、他の曲も知りたくなってきた。
66陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 21:47:04 ID:NbtZ5vbTO
>>65
アルバムを聴くならやはりチャイム&風夢をお薦めするわ

この2枚はファン以外でも万人受けすると思う

来生とデュエットしたオラシオンも好きだったわ

67陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 21:52:15 ID:RATfCKAFO
だってーやくそくーよー
みたいな歌詞のアップテンポの曲が好き。
68陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 21:58:08 ID:OkTStW8n0
風夢の眠り姫〜街角のスナップの流れが好きだわ。
PANT、DVD化しないかしら…。
>>67
「悲しみよ こんにちは」ね。
69陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 22:07:05 ID:NbtZ5vbTO
つけなかった嘘やストローハットの夏想いも、淡々としてるけど、聴けば聴くほど味わいが出てきて良かったわ。

自転車に乗っては、NHKみんなのうたにピッタリだと思って聴いてた。
70陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 22:16:59 ID:OkTStW8n0
チャイムで一番好きな曲って書いてたわね>自転車に乗って
71陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 22:49:43 ID:WuxjWdJo0
このスレ見て、試聴してみたけど
概ね退屈な曲が多かったんだけど
皆さん、他何を聴かれる方が由貴べた褒めなんでしょう?
72陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 22:55:53 ID:u3cgHDUCO
マジレスは不要だわねwww
73陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 23:40:39 ID:AsT5+hlD0
>>71 まぁ、貴女に斉藤由貴は難しいと思うわwww

♪あの輝いた季節@聖子を語ろう167♪

960 :陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 21:55:52 ID:WuxjWdJo0
>>956
聖子ファンなのに今頃気がついたの?

もう聖子は売れないけど

リリースすることに意義がある次元に来てる。

ライブでどこまで張れるかが勝負だけど

40代は今のペースで走りぬけて

50代に違うステージにまた変化してほしい
74陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 23:50:41 ID:gCLA8N/10
あたしは何と言っても「アクリル色の微笑」が好きだわ!
崎健とのコラボでは「age」みたいなハウスチックな曲調が売れたけどね。
75陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 23:51:05 ID:WFscZnTT0
71だけど
TSUTAYA行って、チャイムを借りてきた。
「予感」に鳥肌たったよ。マジで。
ドラマチックで歌詞の情景も浮かんできて、、、
これシングルじゃないんだね?
シングル曲だと思った。

これから、じっくり聴いてみよう。
76陽気な名無しさん:2008/10/07(火) 23:55:43 ID:exW5doM/O
飯島真理とは、がっつり組んでアルバムやシングルを作ってほしかったわ
77陽気な名無しさん:2008/10/08(水) 00:39:48 ID:73VkOv2OO
>>75

素性がバレたからって無理しなくていいわよ。
78陽気な名無しさん:2008/10/08(水) 00:56:57 ID:bOh3GeJ40
>>77
ごめんね。
>71じゃなく俺は>>65でした。

半信半疑で聴いてたけど、大間違い。
本当にクオリティーの高い作品だと思ったよ。
他のはわかんないけどw

79陽気な名無しさん:2008/10/08(水) 01:12:26 ID:kb16EoyG0
>>74
あたしも由貴の楽曲で一番好きよ「アクリル色の微笑」
崎谷が谷山浩子に提供した「ガラスの巨人」も好きで、由貴にもこれ歌って欲しかったな・・・って思う。
80陽気な名無しさん:2008/10/08(水) 01:44:07 ID:49AQWQl10
道頓堀のツタヤに行ったら
ベスト盤と「age」と「MOON」と「moi」しか置いてなかったわ・・・
「LOVE」が聴いてみたいの!
81陽気な名無しさん:2008/10/08(水) 01:50:23 ID:3+ew608D0
LOVEはどこのブクオフにもありそうだわ。
82陽気な名無しさん:2008/10/08(水) 07:15:24 ID:bRtJ1HEGO
>>73
オカマに貴女は間違い。
83陽気な名無しさん:2008/10/08(水) 20:30:30 ID:L9d59ZVA0
ちょっと!12月23日に由貴が早くもコンサートですって!!
ソースはオフィシャルよ♪
84陽気な名無しさん:2008/10/08(水) 20:53:01 ID:AbiEgOBgO
久しぶりに『風夢』聴いたわ。「ガラスの鼓動」のインスト、
「風夢」の非日本語といい、この2作は一曲目から驚かされるわ。「チャイム」は
なんだったかしら。
「12月のカレンダー」好きだわ。
ライヴ、次こそはチケット入手したい。
85陽気な名無しさん:2008/10/08(水) 21:13:13 ID:hA4Bp/ot0
ガラスの鼓動は2ndにして早くも斉藤由貴ワールド全開だな。
好き嫌いは置いといて、このアルバムがいちばん由貴らしいと思う。
こういうアルバムを作った長岡ディレクターは由貴の資質をよく理解してたんだな。
もしも他のディレクターが付いてたとしたらこうはならなかっただろう。
86陽気な名無しさん:2008/10/08(水) 21:15:32 ID:bOh3GeJ40
斉藤さんって、声の劣化はほとんどしてないよね?
それだけでも凄いと思ってしまう。
ボイトレ、ちゃんとしてるのかな?
87陽気な名無しさん:2008/10/08(水) 22:10:16 ID:r9ORUAzS0
スレタイの2作品がツートップなのは全く同意だわー!

でも、時たま初期の曲も聞きたくなるのよねぇ。
「フィナーレの風」「雪灯りの町」あたりの歌謡曲臭たっぷりなのも好きよ♪
88陽気な名無しさん:2008/10/08(水) 22:20:15 ID:Mk2xsZ8r0
あたしもアルバム「LOVE」は大好き。
泣ける曲ばっかりよ。だから逆にあまり簡単にお勧めも出来ないんだけど。
声も容姿も最高潮に美しかった時期だと思うわ。

12月のライブ本当かしら?ちょっと泣きそうだわ!!
3月のライブは感動して帰り道泣きそうでやばかったわ。
89陽気な名無しさん:2008/10/08(水) 22:58:44 ID:aYaaDtzR0
「雪灯りの町」はいいなあ。
松本隆との相性は良かったから、1枚でいいからアルバムまるごと松本と組んで欲しかった。

「LOVE」は女の部分が出すぎていて「意味」以外は苦手。
90陽気な名無しさん:2008/10/08(水) 23:46:09 ID:epkIYfvW0
ヴィンテージ・ベスト 聴いているけどすごくいいわ。
白い炎 悲しみよこんにちは 家族の食卓 夢の中へ
この4曲は21st century ver. でヴォーカル録りなおしリアレンジされてるんだけど

「白い炎」がすごく気に入っているわ。オリジナルとは全く雰囲気違っていて
悲しいバラード調だし。「悲しみよこんにちは」もなかなかいいし

家族の食卓→クリスマスナイト の曲の流れがたまらなくいい。
「いつか」で終わるのもいいわ。

オリコンでチャートインしてないせいか聴いた人いないのかしら?結構オススメよ!
91陽気な名無しさん:2008/10/08(水) 23:53:05 ID:kXzNUFW20
「ヴィンテージ・ベスト」はあたしも大好き!
あたしもやっぱり「家族の食卓」→「Christmas Night」の流れがお気に入り!

12月のコンサート、時期的にも「Christmas Night」歌うのは間違いないわね。
鼻血出そうだわ!
チケットとらなくちゃ!
92陽気な名無しさん:2008/10/09(木) 00:11:44 ID:+HacPOF70
はね駒<<<<<<<<<<<<<<<<<澪つくし
93陽気な名無しさん:2008/10/09(木) 00:11:55 ID:COFT31kQ0
私も買ったわよ。ヴィンテージ・ベスト
私は月野原〜土曜日のタマネギの流れが好きだわ。
写真も多いのが嬉しいわ。

ガラスの鼓動+〜も一応買ったけど、これはまだ聴いていないわw
94陽気な名無しさん:2008/10/09(木) 06:07:38 ID:wvB3ez6xO
青春も古くさい感じが良いわ
95陽気な名無しさん:2008/10/09(木) 09:11:14 ID:6QOXZPrg0
アレンジはユーミン旦那なのよね>青春
96陽気な名無しさん:2008/10/09(木) 09:19:32 ID:6NLMKQaoO
マイナー系では、
雨のロードショー、雪灯りの町、ささやきの妖精、月野原、予感、
ONE、Side Seat、記憶、眠り姫、街角のスナップ、Angel Kiss、
かわいい あたし、振袖にピースサイン、3年目、N'oublie pas Mai、
ガラスの天球儀、回転木馬、・・・
なんかが好きかな。
97陽気な名無しさん:2008/10/09(木) 10:29:00 ID:6NLMKQaoO
>>35>>39
限定BOXでは、『チャイム』『風夢』は、LPと同じ曲順にしてもらった。

ロングバージョンでは、12インチシングルバージョンの2曲もいい。
98陽気な名無しさん:2008/10/09(木) 11:05:41 ID:1SKnlplT0
『Premium meets Premium 2008 斉藤由貴ライブ』

公演日: 12月23日(火・祝)

1回目公演: 13:30開場 14:30開演
2回目公演: 17:00開場 18:00開演

会場: 浜離宮朝日ホール※朝日新聞社新館2F

チケット発売日: 11月8日(土)
99陽気な名無しさん:2008/10/09(木) 14:17:45 ID:Wde2a7WV0
「白い炎」「砂の城」「花嵐」歌って欲しいわ。
100陽気な名無しさん:2008/10/09(木) 15:27:56 ID:tHfN4DC20
「土曜日のタマネギ」「いちご水のグラス」「金色の夜」
この3曲を是非歌って欲しい。

チケット手に入れるの難しいかしらね。
でも、絶対行きたいわ〜。
101陽気な名無しさん:2008/10/09(木) 15:30:38 ID:0ZHiadrTO
昔は好きだったけど、久し振りに聞いたら苦手に感じたの。
この人の声と歌い方。
メロがイイだけに、残念だわ。
102陽気な名無しさん:2008/10/09(木) 16:31:51 ID:5TMlkSoL0
>>100
3月のPARCOの時は初日の前売りチケは即完売だったはず。
追加公演の分は売れ行きに余裕あったけど、当日券求めて来た客があまりにも多くて抽選になったそうよ。
だから今回少し大きい会場にしたのかしら?
103陽気な名無しさん:2008/10/09(木) 22:52:54 ID:qnfvUD0T0
絶対チケット買うわ!!!!
104陽気な名無しさん:2008/10/10(金) 01:47:12 ID:s8lG4SJh0
>>80
阿倍野のツタヤは
ベスト age moi そして「こいぬのうんち」だったわ!!!wwww
105陽気な名無しさん:2008/10/10(金) 04:06:45 ID:ke4hByZ10
ボサノバは好きよ?嫌いじゃないわね?
だけどこの歌手好きじゃないの!
106陽気な名無しさん:2008/10/10(金) 09:25:56 ID:vuAyAvlE0
>>105
彼女のせいじゃないよ

どうして?ハァ〜どうして?
107陽気な名無しさん:2008/10/10(金) 21:28:27 ID:Q4lQFuMk0
>>89
>「LOVE」は女の部分が出すぎていて「意味」以外は苦手。

ああ・・少しわかるわ。何か生々しいのよね。。。
そういった意味では「PANT」が
アイドル「斉藤由貴」としての最後のアルバムって気がする。
以降は実験作って感じ。

「TO YOU」は宗教色が強すぎるわ。
108陽気な名無しさん:2008/10/11(土) 00:56:14 ID:wYxtg06z0
>>107
たしかBOXの座談会でも、長岡さんが「PANT」でアイデアを出し尽くしたから、それ以降は武部さんや崎谷さんにプロデュースを託したとかって話してたわね。
更にその後は由貴プロデュースになるわけだし。
109陽気な名無しさん:2008/10/11(土) 17:29:06 ID:ChHqSwDY0
保守!
110陽気な名無しさん:2008/10/11(土) 17:35:22 ID:u951GVly0
MOONは由貴が全曲のコンセプトを書きまとめて長岡さんに提出したのよね
昔月刊カドカワにスケッチと共に曲のイメージを書き綴ったノートが公開されてたわ
111陽気な名無しさん:2008/10/11(土) 23:45:20 ID:OWXluNLp0
MOONは賛否両論あるけど、私は個人的に好きだわ。
良くも悪くも由貴ワールド全開なのよね。
よく意味のわかんない歌詞の曲もあるけどねw
112陽気な名無しさん:2008/10/12(日) 00:06:18 ID:Q0+42SiH0
「回転木馬」がベスト盤に収録されてからは殆ど聴くことなくなっちゃったわ>MOON
ケースから出すのも面倒だったしw
でも、「Walkin'〜」「迷宮」「プラハリアン」辺りは結構好き。




113陽気な名無しさん:2008/10/12(日) 00:46:57 ID:phNdHMiV0
アタシも「MOON」好き。
由貴だからこそ作れたアルバムだと思う。
クリップ集も素晴らしい出来だったわ!
DVD出して欲しい。
114陽気な名無しさん:2008/10/12(日) 01:01:48 ID:rKEbZJIJ0
>>113
ホントよね。
私もクリップ集のDVD出して欲しいわ。
LD持ってるけど、スノーノイズがすごいのよ…orz
115陽気な名無しさん:2008/10/12(日) 01:13:03 ID:tEmVCuHD0
当時はビデオソフト高かったから「PANT」のビデオしか持ってないわ
「終わりの気配」のバス乗って図書館行ってカレーライスに牛乳飲んで〜の
淡々とした日常風景のPVが由貴っぽくていいわ
「微・少女」と「漂流姫」はレンタルで借りたわ
116陽気な名無しさん:2008/10/12(日) 01:17:28 ID:phNdHMiV0
アタシは「微・少女」「漂流姫」「moiコンサート」は持ってないわ。
ようつべであれこれ観ることは出来たけど、やっぱりDVDが欲しいの。

12月のライブはDVD化してくれるかしら?
117陽気な名無しさん:2008/10/12(日) 01:28:26 ID:c6sp4zgs0
当時ビデオ高かったわよね〜。
ONE TWOまではレンタルで観たわ。
PANTとMOONY MOONが好き。あとORACIONの「花嵐」も良かったわ。
118陽気な名無しさん:2008/10/12(日) 10:05:59 ID:XKnC5oGM0
>>106
待って〜 あたしも手伝う
んがあんん
119陽気な名無しさん:2008/10/12(日) 11:33:21 ID:6ASZSbgy0
>>117
満開の桜と曲のイメージがマッチしてたわ>花嵐
あのビデオはLD化すらされなかったわね?
120陽気な名無しさん:2008/10/12(日) 11:44:58 ID:9oMJVZP70
ビデオORACIONはあの映画のメイキングものかと思ってスルーしたのよね。
見ればよかったわ。
写真集ORACIONは買ったんだけど。
121陽気な名無しさん:2008/10/12(日) 12:21:08 ID:AiN7mLq20
>>120
映画のメイキングではなく、イメージビデオって感じ。
静内の風景をバックに色んな由貴の表情や語りが楽しめるの。
語りは幾何学的なことをつぶやいてるだけだけどw
「ORACION」「花嵐」はPV風になってたわ。
122陽気な名無しさん:2008/10/12(日) 13:46:36 ID:x9i5RaUu0
ORACION…15年以上前に観たきりだけど、
よくわからない語りと四つ葉のクローバーを探してるシーンは記憶にあるわw
LOVEはドラマ仕立てじゃなくて普通にPV集にして欲しかったわ。
>>119
由貴、燃えます!〜とYuki's Dream〜もビデオだけだったわよね。
123陽気な名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:53 ID:Am2xOusgO
>>122
よーつーばーのークーローちゃん!
124陽気な名無しさん:2008/10/13(月) 00:58:30 ID:ZfWy6Uc30
CD-BOXから5年、こんなにもDVD-BOXを待たされるとは思わなかったわorz
125陽気な名無しさん:2008/10/13(月) 19:11:39 ID:Df3Sa4I9O
昔撮った斉藤さんちのお客様を観てたんだけど、1回目のゲストの高井麻巳子が出演した時に占い師に手相を見てもらったら「25歳になる年に成就しない危険な恋愛をする」と言われたんだけど見事に的中しちゃったのよね。例の故人との恋愛。
126陽気な名無しさん:2008/10/13(月) 19:21:30 ID:gatQTKWL0
斉藤さんちのお客様ってうちの地域ではオンエアされてなかったから見たかったのよね
127陽気な名無しさん:2008/10/13(月) 22:58:55 ID:f3Vl9+ks0
見たいわ。その頃ってあたし室井滋と森口博子の見分けが出来てない頃だわ。
128陽気な名無しさん:2008/10/13(月) 23:15:59 ID:2d0yeeDs0
滋って由貴の映画のチョイ役から斉藤さんちを経由してブレイクしたわよね。
由貴って何気にあげまんだから。
129陽気な名無しさん:2008/10/14(火) 14:19:13 ID:YRFB69lU0
アタシが住んでた所は、半年位遅れて放送してたわ>斉藤さんちのお客さま
放送時間もバラバラで。
最終回のゲストは渡辺謙だったらしいけど、
アタシが最後に見たのはシブがき隊がゲストの回だったわ。歌も歌ってた。
130陽気な名無しさん:2008/10/14(火) 23:33:13 ID:SHP4hT+V0
>>129
アタシ関西なんだけど、時期ずれて放送されてたわ。アタシも渡辺謙さんの回
見たんだけど、あれ最終回だったんだ。「わたしの旦那様です」とか言って、
紹介してたわ。「はね駒」ね。
室井滋って由貴の月9にも出てたね。柄本明とのからみがおもしろくて、その
頃から気になっていたわ。
131陽気な名無しさん:2008/10/15(水) 00:54:48 ID:I8rwbpGy0
月9って「あそびにおいでョ!」よね?
柄本と万田久子が出てたのは覚えてるわ。
室井滋も出てたんだっけ?
つくづく由貴と縁があるのね。
132陽気な名無しさん:2008/10/15(水) 01:28:08 ID:FzveT8noO
確か室井滋は『はいすくーる落書2』でも由貴ちゃんと共演してたわよね

父親(小林稔侍)の彼女役で。

『やっぱり猫が好き』って『斉藤さんち〜』の2年後よね?
四女役を由貴ちゃんにして欲しかったわ
でも基本的にブス姉妹って設定だから良かったのかもねw
133陽気な名無しさん:2008/10/15(水) 01:33:36 ID:kaBexhue0
そんな設定あったかしら...
あらいぐまが主演のドラマで小林聡美とも共演してたわね
134陽気な名無しさん:2008/10/15(水) 18:37:43 ID:/76E31JL0
「LUCKY天使〜」の小林さんの台詞にも「やっぱり猫が好き」って出てくるのよね。
当時、猫が好きのスタイリストさんが由貴のことも担当していたらしいけど。

初めて買った由貴のCDが「Yuki's MUSEUM」なんだけど、
「LUCKY DRAGON」がドラマとは違うヴァージョンでショックだったわ。
135陽気な名無しさん:2008/10/15(水) 19:00:25 ID:Zvmhqe0p0
私も初めて買ったCDが「Yuki's MUSEUM」。
その後、たまたまヨドバシのステレオのデモで流れていた
「Noublie pas Mai」が気になって「age」を買った。
そしたら「LUCKY DRAGON」が2バージョン収録だったわ。
それから由貴のCDを集めまくったわ。

136陽気な名無しさん:2008/10/15(水) 20:01:24 ID:trDuM+Zz0
アタシが初めて買ったアルバムは「PANT」。
だから今でも特別な思い入れがあるわ。
137陽気な名無しさん:2008/10/15(水) 20:45:27 ID:+y5GF9RZ0
このスレに触発されて昔のアルバム聴き返してるわw
でもさすがにLPはめんどいので断念
ってことでCDとしては初アルバムの「ripple」から聴いてるんだけど
「うしろの正面だあれ」が懐かしいわ〜
み〜ぎ〜ま〜え〜ひ〜だりー♪のフレーズが耳に残るのよね

今年のクリスマスシーズンは「TO YOU」聴いて過ごすわ!
でもクリスマスらしいのは最初のアヴェ・マリアくらいなのよねw
138陽気な名無しさん:2008/10/15(水) 21:12:36 ID:/76E31JL0
「Yuki's MUSEUM」のシングル以外の曲も良かったから、
過去のアルバムも聴き始めたの。
当時小学生だったからレンタルだったけど。
「ripple」の「あまのじゃく」が凄く好きでシングルCDを買ったわ。
考えてみたら、あと1500円足してアルバム買ったほうが良かった気もするけど…
139陽気な名無しさん:2008/10/15(水) 21:58:07 ID:e+daioYy0
数ヶ月前に部屋の片付けしたら「YUKI'S MUSEUM」買ったときに貰った
豆本サイズの写真集が出て来たの。
あと「age」買ったとき貰ったレストランのメニューを模倣したブックレットも一緒に出てきて大感激。
中島みゆきに原由子に銀色夏生、萩尾望都、大森監督等由貴ゆかりの人々のコメント入り。
みゆきは谷山浩子へのコメントになってるけど。
140陽気な名無しさん:2008/10/15(水) 22:00:41 ID:lK1ON3tc0
市川さん、マネージャーさん読んでいるのならば
絶対、今回はDVD化して!お願い!!

まだ2ヶ月先なんだから間に合うはずよw
141陽気な名無しさん:2008/10/15(水) 22:11:22 ID:hHix+HBYO
わたしも初買いは「MUSEUM」だわ。「夢の中へ」も入ってたし。
小5かぁ。あの頃にしては安い買い物ではなかったけど、今でも聞いてるわ。

この曲順がもう頭にインプットされてて、何かでたとえば「さよなら」を聴くと、
終わるとすぐ「初戀」の前奏が頭をよぎるわ。
142陽気な名無しさん:2008/10/15(水) 22:14:08 ID:BLN0iqeW0
市川さんじゃなくて市村さんじゃなかったかしら?

3月のライブもどこだったかCSのチャンネルのカメラは入ってたらしいけど、
事務所の記録用だったのかしらね。
143陽気な名無しさん:2008/10/16(木) 01:02:17 ID:1yySbckx0
>>139
>「age」買ったとき貰ったレストランのメニューを模倣したブックレット

MUSEUMの豆本は知ってたけど、アージュの時もそんなのあったの!?
144陽気な名無しさん:2008/10/16(木) 01:12:28 ID:ijb3QWQd0
最近、大物俳優の訃報が相次いだけど
緒方さんも峰岸さんも由貴と共演暦あるのよね。

緒方拳・・・『優駿』『とっておきの青春』
峰岸徹・・・『私の心はパパのもの』
145陽気な名無しさん:2008/10/16(木) 01:22:15 ID:1yySbckx0
>>142
80年代のライブでも、撮影してあるはずなのに商品化されてないものあるのよね。
146陽気な名無しさん:2008/10/16(木) 09:43:38 ID:QczStg4Q0
>>144

尾崎豊
147陽気な名無しさん:2008/10/16(木) 12:42:48 ID:rfdCLM4w0
とっておきの青春好きだったわ〜。
何の番組だったか忘れたけど、緒形さんに出産祝い貰ったって話をしてたわね。
私の心はパパのものは面白くなかったわ...
148陽気な名無しさん:2008/10/16(木) 14:31:29 ID:2t/liWcp0
そう言えば、女優デビュー作の「原島弁護士の愛と哀しみ」でも緒形さんの娘役だったのよね。
149陽気な名無しさん:2008/10/16(木) 23:08:35 ID:ijb3QWQd0
>>148
すぐに殺される役だったわよね。
150陽気な名無しさん:2008/10/16(木) 23:16:26 ID:2sVA+ngV0
>>146
共演じゃないでしょ
151陽気な名無しさん:2008/10/16(木) 23:36:15 ID:hOnHUHwOO
あたし 金色の夜が1番好き!
当時 「悲しみに〜」とかを目的でMUSIAM買ったんだけど、今でもiPodに入れて聞いてるのは金色の夜だけよ。
幻想的でいいわ〜
ピッポ〜の鳴き声もいいわ!
152陽気な名無しさん:2008/10/17(金) 00:03:09 ID:QczStg4Q0
友人のYと近くの書店にマガジンDELUXEを買いにいった。
Yはナンノのファンなのにグラビアの由貴を見て、鼻息を荒くした
「これなら軽く5、6発は抜けるぜ」
「Y、まさか・・?」
「決まってんじゃん、今夜の相手は由貴だぜ、ヒヒヒッ」
オレは頭にきた。実はオレ、ずっと由貴ちゃんのファンなんだ。浮気もせずに、一筋に思ってきた。
なのに異常性欲者Yのズリネタになってしまうなんて・・・
「じゃあ、おれ家に帰るぜ。さっそく抜くからよー」
チ、チクショー。だったらオレもナンノを使ってコイてやる。Yが俺の天使・由貴ちゃんをネタにしやがるんだ、仕返しだ。
オレはソッコーで家に帰りナンノのグラビアを開いた。
同時にチ○コもピンピンになっていた。
「Yが5、6回ならオレは6、7回だ」
これで仇討ちができる。オレは夕飯の後、部屋にこもり、ひたすらコキ続けた。
3回ぐらいまでは順調だった。が、4回目は立たせるのがやっと。
「そうだ、生卵だ。それとユンケルもね」
1時間後、再び元気になった。
(くそっ、いまごろはオレの由貴ちゃんがYに・・・されている)
オレは自分を励まし、ついに6回だすことに成功した。時計は午後1時を回っていた。
翌朝、目をさますと腎臓のあたりが痛い。
登校してYを探すと、やつも腰のあたりを叩いていた
「由貴もけっこうオカズになるな」
Yが言ったのでオレはすかさず続けた。
「昨夜はナンノで6回出したぜ」
しかし、Yは動揺を見せずに
「な、ナンノってけっこうイケるだろ?おれも由貴のときよりナンノを使った方がよく出るんだ」
「で、昨日は何回?」
「7回かな」
え?うそ・・。5、6発って言ってたのに。あーあ1発分負けてしまった・・
完敗だ。オレは東京の由貴ちゃんに向かって、負けてゴメンネと手を合わせた。
153陽気な名無しさん:2008/10/17(金) 08:36:36 ID:lJelMhSk0
コピペ ウゼ
154陽気な名無しさん:2008/10/18(土) 20:35:06 ID:bAvhAw5i0
「指輪物語」が好きだわ
155陽気な名無しさん:2008/10/18(土) 22:06:16 ID:Az9hCm+nO
ラッキードラゴン
156陽気な名無しさん:2008/10/18(土) 22:17:35 ID:W/CqBxAI0
型紙の(悲しみの)通りの(糸と)
女の子(優しさの)なんて(針で)
望んでも(想い出を)無理よ(縫うの)
はみ出してしまうわ♪

合ってる?
昔がんばって覚えたわ
157陽気な名無しさん:2008/10/18(土) 23:09:24 ID:gflmqiHv0
Ah 人一倍不幸者は〜 って歌ってるんだと当時思ってたわw
Yuki's MUSEUMの歌詞カードを見てびっくり。
>>156
合ってますわ。
158陽気な名無しさん:2008/10/19(日) 01:11:32 ID:QtwU8ufT0
人一倍不幸なのは、人の二倍幸せが欲しいから

って、イイ詞よね。
由貴もこのフレーズが好きだと言ってた気がする。
159陽気な名無しさん:2008/10/19(日) 15:46:01 ID:KiYBFCutO
>>157>>158
へぇ〜〜!
「不幸者」と思ってた。。
160陽気な名無しさん:2008/10/19(日) 21:40:34 ID:ROMBh7zH0
何で誰も「エチカ」見てないの?

由貴が美奈子.の2周忌特集ナレーションやってるわよ。
デビュー日が近かったのよね。
161陽気な名無しさん:2008/10/22(水) 11:18:01 ID:qfV9BC5c0
>>160
録画しておいて見たわ。
ってか、規制くらってて書き込めなかったorz

由貴キレイだったわ。
美奈子の生前最後のレコーディング曲の作詞が由貴なのよね。
162陽気な名無しさん:2008/10/24(金) 13:46:38 ID:SP7AXHqs0
ナレーションだけでなくてちゃんと登場していたわね。
美奈子と交流はあったのかしら?
163陽気な名無しさん:2008/10/26(日) 10:56:45 ID:OfXJ05p+0
デブス
164:2008/10/26(日) 13:22:36 ID:Ip1s6N2d0
自己紹介乙
165陽気な名無しさん:2008/10/29(水) 08:15:25 ID:CWIvv6MRO
だんだん寒くなるこの時期、朝の涼風の中聴く
斉藤由貴は最高だわ。
166陽気な名無しさん:2008/10/29(水) 19:17:17 ID:YjbIWojzO
心は小雨で目が覚める
まことにまやかし夢ならば
ひとりで生きても行けましょう

ホント心にしみじみくるわ
167陽気な名無しさん:2008/10/30(木) 09:16:11 ID:tdd6AllJ0
ライブに向けてアルバム聴き直ししているわ。
「情熱」聴きたい〜。
168陽気な名無しさん:2008/10/30(木) 09:31:12 ID:fM4T9qYy0
この人終わったね。もうシンデレラw
169陽気な名無しさん:2008/10/30(木) 12:02:12 ID:V6ZOSGZT0
当方シンデレラにつき
170陽気な名無しさん:2008/10/30(木) 12:29:27 ID:6elcBfh40
明日のテレフォンショッキングに出るわよ。
171陽気な名無しさん:2008/10/30(木) 19:41:40 ID:0dSUM73b0
コンサートのプロモーション兼ねてだわね。
172陽気な名無しさん:2008/10/30(木) 21:39:04 ID:qctXDSaf0
前回出たときは「風の向こう」のプロモーションだったわよね。
アライグマと一緒に出たこともあったわね。。
173陽気な名無しさん:2008/10/30(木) 21:48:34 ID:HFutO6u10
1日中ホテルでテレビ見ててぶっ倒れた話してたのが前回?
174陽気な名無しさん:2008/10/30(木) 22:37:06 ID:FU7eZ4+x0
そうだと思うわ。
映画のロケ先で朝起きられなくて、みたいな感じの話よね。
タモリさんが怪我でお休みの時に出たこともあったわよね。
175陽気な名無しさん:2008/10/31(金) 00:50:08 ID:OU9E/jTd0
>>174
タモさんがケガして休んだ時は、鶴瓶とピーコと遠藤がMC代行だったのよね。
鶴瓶がしきりに「キレイやわ〜」言ってたのを覚えてる。
あの時は舞台「フレンズ」のプロモーションだったわね。
176陽気な名無しさん:2008/10/31(金) 12:12:57 ID:HqtCJ0U3O
重大発表するらしわよ!
177陽気な名無しさん:2008/10/31(金) 12:28:25 ID:yAUMWCA30
ハロウィンの「真の」起源話が出来るなんて
相変わらず一味違うわね〜w
178陽気な名無しさん:2008/10/31(金) 12:32:16 ID:w08P8IGyO
てか、あのババ臭い服は駄目よ
179陽気な名無しさん:2008/10/31(金) 12:49:36 ID:Jfch6hND0
ポニーキャニオンから花来てたわね。
180陽気な名無しさん:2008/10/31(金) 13:38:15 ID:8dO1T4Fy0
>>179
ポニーキャニオン復帰フラグかしら?
181陽気な名無しさん:2008/10/31(金) 14:06:23 ID:Jfch6hND0
今度のライブのDVDをポニーキャニオンから発売とかだったら嬉しいわ。
まぁ今年「Vintage Best」出したから贈ってくれただけかも知れないけど。
182陽気な名無しさん:2008/10/31(金) 19:12:47 ID:S0irLNCxO
12月のライヴチケット、入手できたわ。
生まれてはじめて見る斉藤由貴、楽しみだわ。
183陽気な名無しさん:2008/10/31(金) 19:19:03 ID:oUPqK/RvO
昼は斉藤さんで、夜は谷山さんを聴きにいくよん。

ジョギングしてトレーニングだ(笑)
184陽気な名無しさん:2008/10/31(金) 20:23:41 ID:fFivLo2M0
アタシも席ゲットしたわ〜!
楽しみ♪

>昼は斉藤さんで、夜は谷山さんを聴きにいくよん。

その手があったわね。
由貴の夜公演申し込んじゃったわ・・・。
185陽気な名無しさん:2008/10/31(金) 21:59:52 ID:8Hh2Qy6G0
>>162
「エチカ」で大地真央が話していた「十二夜」で美奈子さんが歌っていた
ナンバーの作詞は由貴だもの、交流はあったと思うわよ。
186陽気な名無しさん:2008/11/01(土) 12:39:51 ID:VqlsWhtd0
スカパーで再放送された夜ヒット(90年「迷宮」の回)では
美穂と美奈子は話しているけど由貴は二人とも全く話していないわ。
美奈子が歌い出すと下向いてるし。

美奈子だけじゃなくて85年組の人たちとも
アイドル時代は交流無かったんでしょうね。
187陽気な名無しさん:2008/11/01(土) 15:55:24 ID:i/e6l3+E0
アイドル時代に交流があったのは高井さんくらいじゃないの?
188陽気な名無しさん:2008/11/01(土) 20:10:42 ID:JgukO2kc0
由貴の後、一時この人の曲にもはまった時期があったわ。

http://www.youtube.com/watch?v=mjD6YQThXr4&feature=related
189陽気な名無しさん:2008/11/02(日) 12:19:37 ID:0bnkxQfk0
いいとも見たけど由貴はポニーテールがよく似合う
190陽気な名無しさん:2008/11/02(日) 16:34:41 ID:Q2KQm67Y0
由貴がもう20年若く生まれていたら、若しくは「あずみ」が20年前に連載されていたら
映画の主役は斉藤由貴が最適だったと思う。
191陽気な名無しさん:2008/11/02(日) 17:00:54 ID:I1iT7JNA0
>>190
原作の顔はそれっぽいかもね
でも由貴の運動神経じゃ無理そうだわw
192陽気な名無しさん:2008/11/02(日) 17:12:27 ID:Q2KQm67Y0
でも綾瀬はるかでもスローモーションの多用やなんかで市をやってるじゃない。
早速観てきたけどまあまあ様になってたわよ。
193陽気な名無しさん:2008/11/02(日) 23:35:43 ID:hM1cn73O0
スケバン刑事麻宮サキですものね。今の技術があれば、由貴も原作どおりの
サキができたかもしれないわね。
194陽気な名無しさん:2008/11/03(月) 00:55:10 ID:ghDYiahi0
あややはほとんどCGだったそうだものね。
195陽気な名無しさん:2008/11/04(火) 00:45:51 ID:nQzokZh+0
今では端役女優w
196陽気な名無しさん:2008/11/04(火) 02:22:00 ID:AgJ++5ag0
いいともで花が来てて知ったけど、来年公開の草g剛の映画に出るのね。
197陽気な名無しさん:2008/11/07(金) 22:16:42 ID:mcjGqb+h0
ライブ久々にするのね!
知らなかったわありがと。
198陽気な名無しさん:2008/11/08(土) 00:39:31 ID:3pn9m6Cr0
>>197
チケット発売は今日10時からよ!
199陽気な名無しさん:2008/11/08(土) 13:27:54 ID:zumm9wxR0
昼・夜と2回分チケット買ったわ。

1991年の「聖夜」から17年経って、
本物の「聖夜」が観れるなんて1年前には夢にも思わなかったわ。

曲数の問題もあるけど、1〜2年に1回はライブして欲しいのよ。
200陽気な名無しさん:2008/11/08(土) 22:19:39 ID:rnXIAJTH0
そして、一時お笑いネタにもされた「夢の中へ」のダンスも披露してほしいわ。
201陽気な名無しさん:2008/11/08(土) 23:59:56 ID:FMbAuHCL0
今日自販機で「ホットカルピス」が売ってたんだけど、
つい由貴の「予感」のメロディが頭を過ぎったよ・・
「予感」って名曲だよね。気持ちが温かくなった。
202陽気な名無しさん:2008/11/09(日) 00:11:25 ID:EF1sdP1+0
うん、予感は名曲ね。翌年のONEもカルピスで使われてたわね、こっちも好き。
203陽気な名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:17 ID:+mPlvCcg0
SORAMIMI名曲だよね…
聴きたくなった
204陽気な名無しさん:2008/11/09(日) 01:25:33 ID:Bz9RLmou0
「SORAMIMI」は谷山バージョンの方が好き
205陽気な名無しさん:2008/11/09(日) 01:37:06 ID:gmjuOlZ60
当時由貴の真似してグラス(コップじゃない)に氷浮かべたカルピスを
首持ち上げて目を閉じてゴクゴクいわせて飲んでたわ。
206陽気な名無しさん:2008/11/09(日) 01:38:36 ID:+mPlvCcg0
谷山バージョン知らなくて…
そんなにいいの?
207陽気な名無しさん:2008/11/09(日) 09:21:51 ID:r2bM4oEF0
サイコーよ
208陽気な名無しさん:2008/11/09(日) 09:26:34 ID:qJeciVlv0
谷山バージョンはアレンジがイイの。
幻想的というか・・・。
イントロ聴くだけでゾクゾクくるわ。
もちろん由貴バージョンも好きよ。
209陽気な名無しさん:2008/11/09(日) 11:31:56 ID:+mPlvCcg0
そうなんですね
教えてくれてありがとうございます
210陽気な名無しさん:2008/11/09(日) 13:01:49 ID:kx4KeXFx0
2タイプ・コレクションってCDに
谷山・斉藤それぞれのヴァージョンが入ってたわね>SORAMIMI
どちらとも好きよ。
211陽気な名無しさん:2008/11/09(日) 17:17:56 ID:r2bM4oEF0
11/15(土) 12:00〜13:30 日本テレビ バラエティ ステレオ放送文字多重放送メレンゲの気持ち ▽独自の子育て論…斉藤由貴▽女子サッカー日本代表の自宅紹介ゲスト斉藤由貴ゲストしずる出演者久本雅美出演者松浦亜弥出演者高畑淳子
212陽気な名無しさん:2008/11/09(日) 23:07:47 ID:K3bcl0vH0
そうえいばハニカミでマチャミとお揃いのバッグ買ってたわよね。
213陽気な名無しさん:2008/11/10(月) 21:06:12 ID:b4PddzT/0
メレンゲって、関西圏は見れないみたいね。。。
214陽気な名無しさん:2008/11/10(月) 21:19:07 ID:sWQh2pu20
スケバン刑事の話題振られそうね>メレンゲ
ハニカミ観たけど、その後の僕らの音楽が気になって
内容全然覚えていないわw
215陽気な名無しさん:2008/11/11(火) 19:32:17 ID:fS6SRmY10
みすぼらしい。
216陽気な名無しさん:2008/11/14(金) 12:43:32 ID:hoEFQznC0
最近またポニーテールにするようになったのね
217陽気な名無しさん:2008/11/14(金) 13:56:39 ID:9iQu6rx+0
可愛らしいわ。
218陽気な名無しさん:2008/11/14(金) 13:58:47 ID:8k0VXXAY0
さまぁ〜ずのVTRにえらく受けてたわね。
219陽気な名無しさん:2008/11/14(金) 17:04:57 ID:AkmuVT330
ほとんどこの人のこと知らないの。
及川光博とやった昼ドラと、ナレーションよくやってるなっていうのと
「卒業」(大好き)を知ってるくらい。

斉藤由貴の「Yukis Museum」CD-Rで持ってるんだけど
このスレで名曲と言われている曲「予感」っていう曲とか?、が入ってないのね
オリジナルアルバムをちゃんと聴かなきゃだわ

12月23日は斉藤由貴と、谷山浩子&手嶌葵ちゃんのライブがあるのね
谷山さんもちゃんと聴いたことないのよね・・・・
220陽気な名無しさん:2008/11/14(金) 17:42:47 ID:83X8uYZM0
「チャイム」「風夢」が素晴しいのはもちろん同意だけど、
1stの「AXIA」あたりの、ちょっと古くさい青春ソング系な世界観も大好き。
カラオケで「上級生」とか「フィナーレの風」あたり唄いたいわ。入ってるかしらw
221陽気な名無しさん:2008/11/14(金) 18:14:26 ID:rG8lSK8A0
こないだの「CDジャーナル」での谷山さんとの対談で、谷山さんが1stの「AXIA」を絶賛してくれてたわね。
222陽気な名無しさん:2008/11/14(金) 19:24:20 ID:fZ4BW+0T0
やっぱり由貴はポニーテールがよく似合うわ
自慢の目力が強調されるし顔も少し締まって見えるし
223陽気な名無しさん:2008/11/14(金) 21:40:06 ID:UFRH9MX30
初期のアルバム曲はあまりカラオケに入ってないのよね。
何故か「Angel Kiss」が入ってるところもあったりするけど。
アタシは「雨のロードショー」が歌いたいわw
224陽気な名無しさん:2008/11/15(土) 12:10:25 ID:6T9g9Iw6O
日テレ出演中。今日もポニーテールね。
久しぶりに見たけど、かわいいわね。痩せたかしら。
はやくコンサート見たいわ!
225陽気な名無しさん:2008/11/15(土) 12:19:21 ID:t8c9axVyO
斎藤さんはやっぱりこの髪型よね。
トークも面白いし、ステキなトシのとり方してるわ。
226陽気な名無しさん:2008/11/15(土) 13:58:28 ID:+3MLfwO30
やだ、うっかりしてて見逃したわ
つべにうpされないかしら?
227陽気な名無しさん:2008/11/15(土) 14:49:26 ID:HhSrJm8G0
すっかり感じが戻った印象だわ。
最近の由貴めちゃ可愛い。
来月のコンサートが楽しみ♪
228陽気な名無しさん:2008/11/15(土) 16:13:11 ID:sIu+5V2Z0
229陽気な名無しさん:2008/11/15(土) 16:29:15 ID:sIu+5V2Z0
あとライブ盤(違反動画なんでしょうけど・・・)だと、これが印象的だわ。

月野原
http://jp.youtube.com/watch?v=3ic9nOg52ug&feature=related&fmt=18

卒業も、これを見たらまた別の味わいがあるのよね。
http://jp.youtube.com/watch?v=D3gwN3xSad0&feature=related&fmt=18
昔を想い出しながら、しみじみ唄ってるって感じでステキよね。
230陽気な名無しさん:2008/11/15(土) 22:32:36 ID:5gTCuXqg0
「家族の食卓」を聞いて、どうにも寂しい気分になっちゃうのはヲキャマだからかしら。
モルモン教の是非はともかく、キリスト教の良い部分が出てる気がして好きな歌。

でも、アタシがこの歌の環境を実感できる日って、いつ来るんでしょうね・・・
231陽気な名無しさん:2008/11/16(日) 00:08:47 ID:sbFqNYAvO
「オカマの食卓」って曲を由貴に作詞してもらうしかないわね。
232陽気な名無しさん:2008/11/16(日) 11:06:28 ID:sHxCdvvt0
みじめな脇役女優
233陽気な名無しさん:2008/11/16(日) 11:53:58 ID:IHceTXJr0
>>232
アンタが一番みじめなことにいい加減気づきなさい
234陽気な名無しさん:2008/11/16(日) 19:39:25 ID:Imf2kA/Y0
>>223
雨のロードショー、いい曲よね〜
 哀しみなだめて しずめて
 いくすじかの雨が描く
 窓ガラスのスクリーンに
 そっと字幕を入れてみる
 まだまだ恋はこれからだと
 私のためだけ 雨のロードショー・・・
泣けるわ〜
あたしも、「窓ガラスのスクリーン」に字幕を入れてみたいw
235陽気な名無しさん:2008/11/16(日) 19:52:07 ID:knMfmIf5O
海の絵葉書が好きだわ。
もっと松本隆と組んでほしかったわ。
236陽気な名無しさん:2008/11/16(日) 20:12:05 ID:jTqYtMOfO
海の絵葉書
私も好きだわ

一番と二番は出だしのメロディーが違うのよね

この曲、由貴ちゃんの声が聞き取りづらいくて
初めて
友達にアルバム借りて聴いた時

「水色の細いクレヨン透き通る波を書いたの」を「透き通る波に書いたの」って聞こえてチンプンカンプンだったわw
「海の中じゃクレヨン使えねーだろって。」

歌詞カードが入ってなくて友達に「貸して」ってお願いしたら「なくなった」って言われたのよ

だから自分で買って歌詞カードを見るまでは、ずっと謎だったわ

あと「あなただけah置き去りして」の部分も聞き取りづらい。
237陽気な名無しさん:2008/11/16(日) 20:25:02 ID:QDMuOO6o0
前も書いたけど、米良美一も
「海の絵葉書」大好きなんだよ!!!

歌番組で「好きな曲は?」と聞かれて
両手を胸に優しくあてて語ってたわ
238陽気な名無しさん:2008/11/16(日) 20:56:06 ID:jTqYtMOfO
やっぱり同じ組合だと好みや感性が似ちゃうのよね

綺麗な情景を連想させる曲はいいわよね
初期ならコスモス通信とかパジャマのシンデレラも少女チックで好き

ゲイが感情移入できる曲は今だけの真実、記憶、S・O・R・A・M・I・M・Iあたりかしら?

「あなたを見ていたのよ いつでも あなただけを 友達の中で はしゃいでいても 心だけ 黙り込んで だけど口に出しては いけないとわかってる 一度だけ触れた指の熱さを
ポケットに隠した」
中学の頃、片思いのノンケを思って泣きながら聴いてたわ
239陽気な名無しさん:2008/11/16(日) 22:20:25 ID:kePVgl9M0
感情移入出来る曲と言えば私は「少女時代」だったわ…。
240陽気な名無しさん:2008/11/17(月) 14:49:13 ID:cbiRyBNKO
で、あんたらはライブ行くの?
241陽気な名無しさん:2008/11/17(月) 18:31:46 ID:rvLHGqW50
あたしは「ひまわり」ね
えーどうせ性格悪いわよw
242陽気な名無しさん:2008/11/17(月) 19:11:08 ID:OpskS2IZ0
>>240
行くわよ
毎日由貴を聴いて予習してるわ
243陽気な名無しさん:2008/11/17(月) 23:53:40 ID:fhYwRD1z0
アタシは「水の春」で泣いたわ。
「海の絵葉書」も良いわよね。
244陽気な名無しさん:2008/11/18(火) 00:20:09 ID:Pi+zdH/O0
「海の絵葉書」は発売当時でも「キーが高くてレコーディングで苦労した」と言ってたから
今歌うのはもっと大変そう。
245陽気な名無しさん:2008/11/18(火) 00:41:36 ID:UIxvQM4c0
俺、行くよ!
23日。
246陽気な名無しさん:2008/11/18(火) 00:52:44 ID:wUjWn467O
「予感」が好き。

♪幾千の人が〜
行きかう〜街
もしか〜して
あなた〜なの
知らな〜いの
Its my destiny♪
247陽気な名無しさん:2008/11/18(火) 01:52:59 ID:W/HhdHOU0
PARCOライブで歌ってくれたわね、予感。
嬉しかったわ。
248陽気な名無しさん:2008/11/18(火) 02:16:31 ID:81NAvsTO0
「予感」は渋谷駅東口で東横線が見える歩道橋から聴くと、
イメージが出来やすいかもね。
249陽気な名無しさん:2008/11/18(火) 09:18:40 ID:0HXFa5F5O
パルコの帰りは予感聴きながら渋谷駅へ向かったよ
250陽気な名無しさん:2008/11/18(火) 22:01:08 ID:latG+SWV0
>>241
あら!奇遇ね〜。あたしも「ひまわり」大好きよ。
詩を聞いてると情景が浮かんでくるのよね。
隠れた名曲よね。
確かに性格は悪いけど。
251陽気な名無しさん:2008/11/19(水) 10:36:58 ID:6b0FDZHOO
>>250
オカマの横恋慕に気付くのはオカマだけよ!

252陽気な名無しさん:2008/11/19(水) 12:54:59 ID:+TtcKHud0
由貴の入信するモルモン教って、同性愛を強く禁止していてて
カリフォルニア州の同姓婚反対に、かなり圧力かけたそうよ〜〜〜
253陽気な名無しさん:2008/11/19(水) 17:30:28 ID:IPp0kXJCO
由貴はモルモン教だけど真面目な活動してるのかしら?

さんざん不倫やってたから、信者と結婚する時に同じモルモン教信者から凄いバッシングを受けたのよね

ドラマ同窓会で、由貴がドラム缶の上でファックするシーンを見た信者は何て思ったのかしら
254陽気な名無しさん:2008/11/19(水) 21:18:24 ID:tl4VaSQ+0
>>252
同窓会で魚の目けーことプチレズシーンあったけど
あれはOKだったの?
255陽気な名無しさん:2008/11/19(水) 23:39:52 ID:N3XxybcN0
せっかくの浜離宮なんだから、オープニングは「千の風音」で始まって欲しいわ。
予習をしてるけど、聞くに堪えない音痴ね・・・(今日は風夢だったわ)
息切れの「体育館は踊る」
かすれた高音の「砂の城」

でも、街角のスナップの詞がいいわ。自身の作詞じゃないけど、
「電話するわね、きっと」
けれどもう アドレス帳に
あなたはいないの ごめんね

って、あたしは、好きな人の番号って、消せない・・・
256陽気な名無しさん:2008/11/20(木) 00:22:02 ID:6G58awp9O
あと3〜5キロ痩せたら凄い綺麗だと思うわ…
まっ、昔から体型は変わらないけど…
257陽気な名無しさん:2008/11/20(木) 09:07:53 ID:Hld9S+XP0
( ´,_ゝ`)プッ
258陽気な名無しさん:2008/11/21(金) 18:18:37 ID:CKhQTveQ0
30歳のあたしがこの時期によく聞くアルバム

斉藤由貴「チャイム」
斉藤由貴「LOVE」
南野陽子「ヴァージナル」
南野陽子「ガーランド」
南野陽子「Dear Christmas」
松田聖子「風立ちぬ」
松田聖子「金色のリボン」
松田聖子「Snow Garden」
松田聖子「永遠の少女」
河合奈保子「さよなら物語」
中山美穂「Ballads」
杏里「COOOL」
裕木奈江「旬」
松任谷由実「昨晩お会いしましょう」
松任谷由実「NO SIDE」
259陽気な名無しさん:2008/11/21(金) 22:11:32 ID:3y7/tuyj0
23日のライブ、昼の方が売り切れたわね。
行きたいんだけど、一緒に行く相手もいないし... orz
260陽気な名無しさん:2008/11/21(金) 22:20:47 ID:EoyeINPlO
>>259
相手がいないからとかもったいない。
261陽気な名無しさん:2008/11/22(土) 00:53:31 ID:B5kpuhu90
>>259
1人で来る人多いから気にすることないわよ。
262陽気な名無しさん:2008/11/22(土) 01:14:45 ID:IpLKl/Dx0
歌手としてのだからスレ違いかもだけど、雪の断章を20数年(!)ぶりに見たわ。
内容は今見ても訳わかんなかったけど、由貴はとてもかわいかったわ。
263陽気な名無しさん:2008/11/22(土) 02:10:16 ID:nBtIvsyp0
>>260-261
今ニコニコでヴィンテージベストのダイジェスト版を聞いて決心した!行く!!
今年の段階では結構いい感じで声も出てるみたいだし、この機会を逃したら
後悔しそうな気がしてきた。月野原唄ってくれるかな〜。浜離宮に合いそうだし♪
264陽気な名無しさん:2008/11/22(土) 03:09:51 ID:RYFYfbJDO
>>259
あたしの横、1席空いてるわよ(ToT)
265259:2008/11/22(土) 03:25:42 ID:nBtIvsyp0
age36のヲサンで良ければ、買い取るわよw

それにしても、由貴タンの声は劣化ではなく「味わいが増す」感じで、いいわよね。
明日、頑張ってヴィンテージベスト買いに行くわ。
266陽気な名無しさん:2008/11/22(土) 09:38:48 ID:k7Gkb2eo0
「ヴィンテージ・ベスト」は買って良かったと思えた会心の出来だったわ。
昨年のセルフカバーが収録されてたのも嬉しかった。
267陽気な名無しさん:2008/11/23(日) 00:40:40 ID:wiIOUg5kO
mixiのコミュ、ノンケが多そうで
入る勇気はないんだけど…

ま、それはさておき、
斉藤さんの歌って、何て言うか、
歌を越えた演技って感じで、
1曲のストーリーが深くまで掘り下げられてる感じがするわ。

MAYって、あたしの恋愛感と似てる。
昔のオトコに「好きとか愛してるって言わないんだな」って言われも
言えなかったもん。
ホントは好きだったのに
268陽気な名無しさん:2008/11/23(日) 00:44:08 ID:DSoVlYxv0
♪いつだって本当は ずっとーアイウォーナセーイアラービュ♪
269陽気な名無しさん:2008/11/23(日) 01:19:05 ID:ZDdMImTw0
>>267
ゲイOnlyのコミュがあるわよ

ライブで見ると、歌で芝居してると感じるわ
270陽気な名無しさん:2008/11/23(日) 01:44:31 ID:QE0i7ApP0
>>267
あら、私は堂々と入ってるわよ?
271陽気な名無しさん:2008/11/23(日) 14:55:49 ID:NcUas/nVO
オカマは去れ
272陽気な名無しさん:2008/11/23(日) 15:59:50 ID:wiIOUg5kO
>>271
ノンケは去れ
273陽気な名無しさん:2008/11/23(日) 16:18:51 ID:1d/x3gkD0
この人って同期組らとは仲良かったのかしら??
同じく女優系のミポリン、ナンノ、唯がいたり、美奈子、美代子とかもいて
おニャン子らもいたけど
274陽気な名無しさん:2008/11/23(日) 16:42:30 ID:bqA/Yw6f0
そういうアホみたいな話題はアイドルスレでやれよ。
バカじゃね。
275陽気な名無しさん:2008/11/23(日) 20:51:32 ID:MUOmyDcq0
映画からの仲で高井麻巳子とは今でも仲良しなのよね。
2人とも月刊カドカワ仲間だし。
276陽気な名無しさん:2008/11/23(日) 21:39:41 ID:4NhBRSqm0
アイドルの中では浮いた存在だったって本人も言ってるしね。
キャピキャピの若い子たちの中では由貴タイプはちょっとウザがられるわよね。
あたしはそんな由貴が好きなんだけどさ。
277陽気な名無しさん:2008/11/23(日) 22:30:36 ID:+uiQ7+pM0
23日のチケット買ってきたわ。2階席だったけどorz

まあ、前に邪魔なデブが来たりせず、ゆっくり聞けると自分を納得させつつ
手持ちのCD&カセットで予習をば。月野原と家族の食卓は唄って欲しいな。
278陽気な名無しさん:2008/11/23(日) 23:00:46 ID:ncv4M5v20
>>277
2階席てことは、夜公演も残りわずかなのかしら?
279陽気な名無しさん:2008/11/23(日) 23:37:02 ID:t9/8VJy80
>>278
アタシがファミマでチケぴ経由で買ったからかしら・・・。e+主催だから
そっち経由で取れば、まだ1階席があったりするのかしら。
今朝の段階では残席表示は○(空席あり)なんだけどね〜。
280陽気な名無しさん:2008/11/25(火) 08:43:33 ID:EqB9v9EaO
早く来月にならないかしらね〜
281陽気な名無しさん:2008/11/25(火) 22:30:20 ID:iEzxZUaR0
ヴィンテージベスト、今更だけど買ったわ。ガラスの鼓動も一緒に買った。
大人になった由貴タンの声も、それはそれでいいわね。12月のライブは
きちんとボイトレして伸びやかな声を聞かせて欲しいなぁ。
282陽気な名無しさん:2008/11/25(火) 22:33:13 ID:31uMqsWaO
「soramimi」の季節よね。
この曲って谷山浩子はセルフカバーしてるのかしら。
283陽気な名無しさん:2008/11/25(火) 22:49:46 ID:AMxR3lis0
セルフカバーしてるわ。
3年前に出たベスト盤「白と黒」にも入ってるみたいよ。
284陽気な名無しさん:2008/11/25(火) 23:38:29 ID:D6XR9tv/0
9月に出たニューアルバムでは「ガラスの天球儀」カバーしてるわよ>谷山さん
285281:2008/11/26(水) 00:50:37 ID:1gxLFv2z0
CD聴きながら思ったんだけど、最近のポップス系のCD音源って音が悪くなってない?
なんかエフェクトかけて帯域圧縮して「最大ボリュームで音を詰め込みました」みたいな。
ほぼ同時期に発売された「ヴィンテージベスト」と「ガラスの鼓動」を聞き比べてもね、
ガラスの鼓動の方が全体的な音量は小さめながら、ゆったりした心地よい音なのよ・・・。

だから、大人になった由貴の声はライブに期待することにしたわ。頑張ってね由貴♪
286陽気な名無しさん:2008/11/26(水) 22:02:30 ID:MlYDxOFPO
わたし、悲しみよ21ver.をヴィンテージ発売の情報を知る数日前に買ってしまって、
全部収録されてる面白くなさから、いまだ購入してないのよね。
音楽に厳しいここの姐さんたちの好意的な感想聴いて買う気になったけど、
どうせ注文しなきゃCD屋にないから注文しなきゃならないし、
それならライヴ会場で買おうかしら。販売所あればいいけど。
287陽気な名無しさん:2008/11/26(水) 22:08:05 ID:fd4kkRfo0
あたしもヴィンテージベスト買ってないのよね。
なんていうか・・・がっかりしたくないのよ。
288陽気な名無しさん:2008/11/27(木) 01:36:00 ID:vZf5z/o10
>>286
PARCOライブの時はCD販売所あったわよ。

>>287
アタシは満足の出来だったわ「ヴィンテージベスト」は。
289陽気な名無しさん:2008/11/27(木) 08:37:06 ID:rR4zF/CKO
>>288
情報、ありがとうございます。
会場で購入して、当日帰宅してから浸ろうと思います。
290陽気な名無しさん:2008/11/29(土) 21:51:19 ID:Zwdav0CF0
最近「moi」がお気に入りで良く聴いているわ。
バランスがよいのか聴いていて疲れないわ。
291陽気な名無しさん:2008/11/29(土) 21:57:51 ID:r+H2FJIqO
新しいアルバム、そろそろ作らないかしらね?
谷山さんと組んだりして。
292陽気な名無しさん:2008/11/30(日) 11:13:44 ID:MnlMZyAfO
「当時の」飯島真理と組んでアルバム出して欲しかったわね。


眠り姫なんて神レベルじゃない?
293陽気な名無しさん:2008/12/02(火) 00:38:35 ID:VbeMiz4Q0
あら、チケット完売したのね!
294陽気な名無しさん:2008/12/02(火) 19:25:16 ID:mzg2NIYB0
「今だけの真実」の歌詞を知りたいわ。
口ずさみたいんだけど、詩が出てこないの。
295陽気な名無しさん:2008/12/02(火) 21:40:20 ID:GTSyyymr0
日暮れの海沿いの 小さな部屋に
熱いお茶 細いランプ そしてあなたそこにいた
悲しい恋だね と 誰も言うけど
あなたしかいないみたい
私と同じ人…
 
蒼い波 レースのよう よせて散る
愛してるなんて もう言わなくていい
全て 知っている 今だけの真実…

夜明けの海沿いの 眠れる部屋で
窓をあけ 潮風の中 後悔なくしたくて
確かに一人では 生きられないと
痛いほど 抱きしめたね
あわい影がゆれて・・・
 
蒼い波 レースのよう よせて散る
心配よ 私よりあなたのことが
 
そうよ 心から大切よ だから
 
全て 知ってる 今だけの真実…
296陽気な名無しさん:2008/12/02(火) 22:16:50 ID:mzg2NIYB0
やんっ、ありがとう。
今から歌うわね。
297陽気な名無しさん:2008/12/03(水) 18:03:38 ID:6wJrqHiZ0
>>291
谷山プロデュースアルバム聴いてみたいわね
298陽気な名無しさん:2008/12/03(水) 23:50:44 ID:d5ZGhNIU0
>>292
飯島真理本人のアルバムでも「眠り姫」レベルの曲はそうそう無いわよ。
あれは当時の斉藤由貴サイドにマジックを起こす力があったんだと思うわ。
まあでも、あと3曲くらいはタッグ組んでみて欲しかったわねえ。
「親知らずが痛んだ日」だけじゃ…。
299陽気な名無しさん:2008/12/04(木) 00:49:30 ID:St7nf34J0
>>298
ほんとうはもう1曲あったみたいよ。
「眠り姫」は飯島が「由貴ちゃんが詞を書く人なら
由貴ちゃんの書いた詞に曲をつけたい」と申し出てできた曲らしい。
300陽気な名無しさん:2008/12/04(木) 09:40:29 ID:8bjCruRnO
ageがそうだったけど、
あたしゃ、無理だわ。悪くはないけどさ、理解不能な世界はちょっと遠慮したい。
301陽気な名無しさん:2008/12/04(木) 09:41:34 ID:+lhVvhso0
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
302陽気な名無しさん:2008/12/05(金) 22:31:07 ID:kBYCjC1Z0
BOX再発してくれないかしら?
プレミアつくんだったら8000円なんて安いものだったわ・・・
303陽気な名無しさん:2008/12/06(土) 19:35:54 ID:B/c0BN6X0
304陽気な名無しさん:2008/12/07(日) 11:14:22 ID:qO0NWwUCO
>>802
アラフォー世代から金を毟るのが最近の流行りだから、可能性0ではないわね。

DVDも付いて二万以内なら即買うわ。
305陽気な名無しさん:2008/12/07(日) 19:32:04 ID:nyrvgab60
ワタシはビデオをDVD-BOXにして欲しいわ。「漂流姫」とか見たいわ。
306陽気な名無しさん:2008/12/07(日) 20:20:51 ID:adD8O2gb0
DVD-BOX!!!!!
欲しいいわねぇ。
ONE-TWOはもちろん、ノーカットで!
それまでのコンサートも記録で残ってるはずだし(Yuki's MUSEUMのビデオで確認済み)
切に頼むわ〜!
でも、今までの他のDVD化からすると、当時のビデオを単にDVD化するだけで終わってるけど・・・
307陽気な名無しさん:2008/12/07(日) 21:48:25 ID:bn2+LyX90
アタシもDVD-BOX激しく希望だわ!
CD-BOX再発することがあるのなら、おニャン子BOXみたくHQCDでの復刻がいい。
308陽気な名無しさん:2008/12/09(火) 00:21:16 ID:vawpOE040
クリスマスライブとか、漂流姫とか、PANTとか、ビデオをDVD化するだけでも価値あると思うわ。

あの頃の時代の映像を本人が恥ずかしいとか、まさか思ってないわよね?
309陽気な名無しさん:2008/12/09(火) 00:56:21 ID:MT3v4fEQO
PANTに柄本明とかでてたでしょ
著作権とか事務所の許可とか面倒なんじゃないの?
310陽気な名無しさん:2008/12/09(火) 01:01:06 ID:KLjozrt20
CD-BOX再発は反対だわ。
どうしてもするなら、あのシリーズで出た奴みんな再発しないとね。
岩崎良美ファンとかは再プレスに反対しているみたいだけど。

CD-BOX再発より映像作品集のDVD-BOXが欲しい。

311陽気な名無しさん:2008/12/09(火) 01:09:22 ID:m4xLxPMD0
>>309
>PANTに柄本明とかでてたでしょ

思い出した!終わりの気配で1シーン出てたね。
由貴はあのシーンで吹き出しそうになるのを必死に押さえてたらしいわ。
312陽気な名無しさん:2008/12/09(火) 09:33:35 ID:1yaT1pQV0
「PANT」は吹越満も出てたわね
313陽気な名無しさん:2008/12/10(水) 21:40:01 ID:SBd0Itsg0
放送日未定だけど、土曜ワイド劇場枠で、錦織一清さん主演ドラマのに
出演したみたい。。。歌手としてではないので適してませんが書き込み
しました。
314陽気な名無しさん:2008/12/11(木) 06:26:06 ID:UMqVCvdFO

【Blu-ray】ドラマ・番組 BD化要望 #1【ブルーレイ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1228907590/
315陽気な名無しさん:2008/12/11(木) 09:14:16 ID:vbcp8l4C0
マルチうざい
316陽気な名無しさん:2008/12/13(土) 15:22:30 ID:7F6aYiDg0
>>314
死ねよ、キチガイwww
317陽気な名無しさん:2008/12/13(土) 21:01:46 ID:/VudMiFf0
だるまブッ
318陽気な名無しさん:2008/12/14(日) 22:52:09 ID:RIJm3ra+O
昼夜参戦組、喜びなさいな!

セットリスト変わるらしいわよ!
319陽気な名無しさん:2008/12/15(月) 00:12:11 ID:gbS74ClaO
つか公演まで10日切ってるのにリハまだって…
320陽気な名無しさん:2008/12/15(月) 01:51:26 ID:bj8emBKO0
あの番組は収録よ
321陽気な名無しさん:2008/12/15(月) 01:58:54 ID:gbS74ClaO
やっぱり…テへ
322陽気な名無しさん:2008/12/15(月) 03:09:12 ID:yi5NzFGP0
>>318
あらま。昼の部も購入すべきだったわ。
323陽気な名無しさん:2008/12/15(月) 10:27:55 ID:F04gruYu0
アタシも夜の部のみよorz
由貴ったら、やってくれるわね
324陽気な名無しさん:2008/12/16(火) 16:06:12 ID:vyUy05n40
あたしは昼だけ....
当日券はあるのかしらね?
325陽気な名無しさん:2008/12/16(火) 20:34:13 ID:/w99WEQ/0
( ´,_ゝ`)ブッ
326陽気な名無しさん:2008/12/19(金) 16:32:19 ID:ogP7NCUZ0
コンサートへの意気込み語ってる

ttp://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200812190238.html
327陽気な名無しさん:2008/12/20(土) 03:18:48 ID:MKBqKS+T0
また今回も楽譜の歌詞カード見ながら歌うのかしら…
328陽気な名無しさん:2008/12/20(土) 09:50:52 ID:TeJMYlD+0
>>327
用意しても結局は見ずに歌ってたじゃない?
だから歌詞間違えまくってたけど・・・。
329陽気な名無しさん:2008/12/21(日) 21:13:54 ID:489ygCKjO
ま、それも味ってもんでしょ。
いよいよ明後日ね。
330陽気な名無しさん:2008/12/22(月) 02:39:19 ID:uojy/iLG0
いよいよ明日ね。楽しみだわ〜。夜の部(しかも2階席)だけしか行けないけど。
それにしても、来年の東宝カレンダーの由貴、これは写りがいいのか悪いのか。
http://www.toho-a-park.com/books/2009cal/12.html

まあ、11月の常磐貴子に比べたら格段にマシだけど。これは誰だか分かんないわ。
http://www.toho-a-park.com/books/2009cal/11.html
それにしても沢口靖子は大事にしてもらってるのね。写りが段違いだもの。
http://www.toho-a-park.com/books/2009cal/01.html
331陽気な名無しさん:2008/12/22(月) 16:25:41 ID:NZHGJEH80
>>330
由貴かわいいじゃない〜
でも意外と白似合わないのね
ふくよかだから濃い色の方が合うのかしら
332陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 07:33:22 ID:J41igLb8O
いよいよ今日ね@コンサート
アタシは夜の部だけど、楽しみ♪
333陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 09:53:08 ID:0Na0xnnKO
333ゲット

勝てますように ー人ー
334陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 10:23:28 ID:cpTdgHFS0
あたしも夜の部よ〜
一人で行くから寂しいわ〜
335陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 12:02:58 ID:J41igLb8O
>>334
あらアタシも独り参加よ。奇遇ね〜
寂しいけど、二階席だからゆっくりしっぽり由貴にハマるわ。
336陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 12:13:12 ID:oJ+EEfnT0
今から行ってくるわ!
昼夜参加組よ。みなさん、楽しみましょうね〜
337陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 13:06:21 ID:Zllq9Z5xO
ケツ割れ履いて参戦するわ
338陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 13:49:52 ID:X7C5kFcqO
リハが押していて、まだ開場しないわ。終了予定時間が15時50分と書いてあるから、今回は短いわね。
339陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 14:07:46 ID:FMsefFNjO
まぁ夜の開場時間からして想像はついたが

松本隆から花が来てる
340陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 16:38:10 ID:FMsefFNjO
丸々2時間やっちゃったよ(笑)


プラハリアン

( ゚д゚)

自転車

( ゚д゚)

ってのっけからこんな感じだったが
ひまわりと予感歌ったから許す
341陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 20:25:12 ID:iryqU7o0O
昼の部参戦組っす。
俺は大満足。
笑ったり泣いたり。
また行きたい。
342陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 20:29:37 ID:FMsefFNjO
そして夜は情熱歌ったから許す
343陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 20:36:21 ID:GnupCS33O
情熱で歌詞忘れた部分、アタシも同じ所があやふやだったのが
何だかちょっぴり嬉しかったわぁw
344陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 20:46:05 ID:X7C5kFcqO
夜の回は松本隆先生が来てたわ。
345陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 20:59:24 ID:rlAbp+3ZO
夜の部、良かったわぁ〜。聴きたい曲が多かったし。
声もすごく出てたわよね。予想以上の出来だったわ。
原曲カラオケで歌ってくれたのも、いいサービスだと思うわ。
なんか、独りよがりになり過ぎず、本当にファンのことを
ちゃんと思ってくれてる、そんな感じの選曲だったんじゃない?

来年も、またライブがあるといいわね。必ず行くわ!
346陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 22:07:33 ID:1kmdRVKbO
>>345
本当、声が出てて驚いたわ!!
これを機に、アルバム制作を願いたいわ。歌手活動休止なんてもったいなすぎる。

セットリストも、「いちご水のグラス」「12月のカレンダー」が
聴けたのは嬉しい。「ケセラセラ」もよかったわ。
347陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 22:12:14 ID:+OU6866M0
すっごく良かった!・・・んだけど、あのカラオケは・・・。
卒業だけにしといてほしかったわ。歌詞間違えまくりだし。
せっかく良いホールつかってんだから生でもっと聞かせてほしかったわ。
348陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 22:27:28 ID:hYNh3uAW0
カラオケだったの?
不況のあおりでバンド付けることができなかったのかしら。
349陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 22:35:39 ID:rlAbp+3ZO
>>347
それはそうなんだけどね。意味をマイクなしで歌ったりしたら
最高に雰囲気が出たのかもしれないけど、古いアレンジを捨てず
大事にするというのは、あまり見られないことでしょ?
そういう点では、好感が持てたわ。

>>348
敢えて武部聡史リスペクトで「元のアレンジで歌う」という
演出の下に、原曲カラオケでキーも元のまま歌ったのよ。
350陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 22:37:44 ID:GnupCS33O
>>347
そうね、初戀か情熱はどっちかは生演奏でも良かったわねー。
でも、当時の音源でフルコーラスなんて今後も
なさそうだから、ある意味プレミアムだったのかも!
>>348
卒業・初戀・情熱が当時の音源。白い炎が昨年のアルバムの音源。
351陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 22:50:56 ID:+OU6866M0
確かに皆さん仰るとおりだとおもうんだけどね。
もうちょっときっちりやって欲しかったなと。ちょっと辛口批評してみましたw

ていうか一つ疑問なんだけど、卒業ってシングル版とAXIAに入ってる奴でアレンジ違う?
あたしAXIA版しか知らないんだけど、今日の奴、間奏とかアレンジが違ってたんだけど。
352陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 23:23:04 ID:bgyfwYrM0
>>351
今日使った「卒業」のカラオケは
6月に出た「ヴィンテージ・ベスト」用のカラオケよ。
リミックス?っていうのかしら。
間奏とか2コーラス目の入りの部分とか
微妙にオリジナル・シングルバージョンと違うわ。
353陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 23:29:05 ID:bgyfwYrM0
残念ながらカメラは入ってなかったから、
今回もDVD化は無しね・・・

3月のPARCOが完璧すぎる出来だったから
今回は、かなり選曲や演出に苦心した部分を感じたわ。

それでも「卒業」「予感」辺りは外せない曲だろうし。

とにかく由貴・全てのスタッフ皆様に感謝するわ。

これからも定期的にライブを開催して欲しいわ!!
354陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 23:38:54 ID:4vXpldX90
夜の部は、初戀・情熱・白い炎を歌ったの?
昼の部は、AXIA・MAY・夢の中へだった。>原アレンジコーナーw
355陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 23:39:25 ID:YjFHhwnN0
スタッフや由貴さんは、ここもざっと目を通してたのかしら??

いちご水〜とタマネギ聴きたいって過去レス、その通りになったわねw
356陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 23:41:01 ID:LB2Fa+aH0
ghj
357陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 23:41:34 ID:YjFHhwnN0
夜の部ではデビュー年のシングル4枚全曲披露だったわね、ステキ!
358陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 23:46:19 ID:LB2Fa+aH0
感動したわ。2列目左ブロックにガチムチお仲間2人組いたわ。
情熱は歌忘れもったいなかったわ。
歌手としては、ちょっとプロ意識ないかな、ともおもったけれど
またやって欲しいわ。
359陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 23:47:04 ID:J41igLb8O
>>354
松本隆様ご来場記念の隆祭りでしたw
アタシ的には、夜の部で大満足。声も出てたし最高だったわ。初めての由貴ライブだったけど、満足よ。

最後の言葉「また会いましょう」は、本気にしていいのよね?ねぇ由貴?
360陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 23:50:57 ID:hYNh3uAW0
青空のかけらを歌わなかったのは、音程を注意した張本人の前だったから?
361陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 23:53:11 ID:YjFHhwnN0
ホント、歌詞忘れがちょっと気になる多さだったけど
全体的にはとても素敵なライブだったわね!

まだまだ唄って欲しい曲があるのよねー、アクリル・絵葉書・雪灯り・Side Seatとかさぁ。
362陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 00:00:22 ID:owIA+G2sO
>>361
まあ、プロ意識に欠けるっちゃあ欠けるんだけど、聖子みたいに歌を生業にしてる訳でもないし、
事前に自分のスタンスや歌詞がヤバいと自己申告してたんだしさ、
アタシはその点については不問にしたいわ。あれはあれで可愛かったものw

アタシとしては、「いつか」の生歌を聴きたいわ。ヲキャマ応援歌とも取れる歌よ。
363陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 00:10:45 ID:o/3DlKn/0
>>361
あたしもアクリル色の微笑みは聴きたかったわ〜。
今の時期にぴったりだものね!
今回あたしは初の由貴コンサートだったんだけど
また行きたいわ〜。
お仲間も結構いたしw
でも、今度は彼氏作って二人で行きたいもんだわ。

>>352
そうなんだ。ありがとう!
ヴィンテージとコンプリートは欲しいんだけど
まだ買ってないのよ。
近いうちに購入してききまくるわ。
364陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 00:21:09 ID:owIA+G2sO
今日(あらもう昨夜ね)の声を聴くと、21ver.の掠れ声レコーディングが勿体なく思えるわ。
それくらい今日の声(夜の部)は調子良かったわ。本当に大満足だもの。
逆にこれからヴィンテージベストの21ver.を聴くのが辛くなりそうよ。それくらい良かったわ。
365陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 00:36:20 ID:fhuczhZk0
なんか想像してたより細かったし、凄いキレイだった。
テレビを通すと、やっぱり太って見えるのかな。

それより何より、歌が上手くなってる!?
声もよく出てたし、音程もよかった。
卒業とかになると、ちょっとテンポが合わないみたいな気もしたけど…w。

366陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 00:37:21 ID:fhuczhZk0
ただ、原アレンジコーナーはホントの原曲バージョンにして欲しかったなぁ。
そうそう、昼の部は長女さんが来てたの。
で、クイズコーナーで商品かっさらっていったw。
367陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 00:46:49 ID:Gjj+IuCLO
さすがに、クイズコーナーで「同窓会」ネタは古すぎてやらなかったわねぇw
全話ビデオに録って何回も思い出したように見てるから
かなりマニアックな質問も答える自信があったのにぃ!!

そうそう、「白い炎」は確かにヴィンテージベストの歌唱より今日のが
数段良かったわ。感情のこめ方が相変わらず上手ね、彼女。
368陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 01:14:59 ID:4A3NRZ9K0
土曜日のたまねぎもよかったわよ。あと、アンコールのラスト曲
がすごく良かったけれど、なんて曲かしら?すごくせつなくなったわ。
最後、由貴ないてたのかしら?遠くてよく分からなかったけれど。
369陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 01:38:27 ID:2eHxthXN0
>>368
昼と夜どっちのこと?
アンコールラスト、昼と夜で違ったのよ。
昼が「家族の食卓」で夜が「Who」。

ホント、コンサートっていいわね!
由貴とスタッフぅ〜に感謝だわ♪
由貴すごく可愛かった。
370陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 01:59:31 ID:W7s2tsto0
去年の谷山さんコンサート、3月のコンサート、そして今回と、だんだん声の調子を上げてきた感じね。
ファルセットなんか、下手すると現役ん時より綺麗じゃなかったかしら?
同時にちょっとずつ痩せてきたみたいだし(笑)
371陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 02:07:27 ID:LMm89JLm0
>>370
今の声を維持できるのなら、それこそ賛美歌コンサートも開けそうだし
それこそ白塗り姉妹の後釜として童話歌手としても生きてきけそうw

でも、「少女時代」をさらっと照れずに唄えるのが由貴なんだと思うわ。
これからもライブ続けて欲しいわよね〜。
372陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 02:10:24 ID:4A3NRZ9K0
Whoね。クリスマスアルバムに入ってるヤツかしら。
金色の夜しかきちんと聴いてなかったわ。
すごく良かった。
373陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 16:11:22 ID:Un/JOzPr0
>>372
そう。「TO YOU」ね。
昨日の夜の部、「Ave Maria」で始まり「Who」で終わる・・・まさに「TO YOU」だわ!
374陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 21:17:26 ID:k1f+Cpp1O
昼の部で「12月の歌が2曲しかない」って言ってたんだけど、「TO YOUの立場はいったい…」って思った。
375陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 22:30:06 ID:W7s2tsto0
>>371
MCでもちょっと宗教がらみの話(教会の関係でお茶やコーヒーが飲めないとか、クリスマスの話とか)が
多かったから、賛美歌のコンサートとかありそうで恐いわ(笑)
まあ、あの歌声が聞けるなら賛美歌でも何でも、って思っちゃうけど。
376陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 22:39:41 ID:o/3DlKn/0
>>375
でも、スタバでお茶する話とかしてたのよね。
コーヒー、紅茶、ウーロン茶がだめなはずなんだけど、何飲んでたのかしら?
377陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 23:43:17 ID:k1f+Cpp1O
ジュースとかミルクとかじゃね?
378陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 23:46:03 ID:d9QDOhfr0
水よ、水
379陽気な名無しさん:2008/12/24(水) 23:49:12 ID:LMm89JLm0
>>375-376
そこまで厳格なモルモン教信者でもないんでしょ。
良い意味でリアリストであり、神の僕でもあるんでしょ。

スタバでナニを飲んでたかはともかく、他人に対して信仰を押し付けず、
皆さんそれぞれの考え方があるから、というような形で言及してた辺りは
アンチキリスト教者であっても反論し辛い感じに持ち込んだのは、流石ねw

てかさぁ、由貴の歌って、賛美歌調のも多いでしょ>>375
月野原にしても意味にしても、それこそ「TO YOU」の楽曲にしても、
強いて言えば家族の食卓も、賛美歌調なのよね。
380陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 00:17:53 ID:+X9EakVjO
アイドル時代、ノンカフェインの珈琲をポットに詰めて持ち歩いてたって話をしてたわね。
381陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 00:27:24 ID:owgS1f1Y0
夜の部

1.Ave Maria
2.プラハリアン〜子供部屋の地球〜
3.自転車に乗って
4.土曜日のタマネギ
5.ひまわり〜いちご水のグラス
6.卒業
7.白い炎
8.初戀
9.情熱
10.3年目
11.ケセラセラ
12.12月のカレンダー
13.Winter Wonderland
14.予感
15.WHO

曲目、曲順はこんな感じだったかしら?
きっちり覚えてる人っている?
382陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 00:31:35 ID:k6dupJse0
>>381
セットリストは、これが正解みたい。

1:OP〜Ave Maria(BGM?)
2:プラハリアン〜子供部屋の宇宙〜
3:自転車に乗って
4:土曜日のタマネギ
5:3年目
6:ひまわり〜ひまわり(いちご水楽曲)〜いちご水のグラス
  (いちご水のグラス策定に至るまでの経緯説明と供に)
7:卒業(ヴィンテージベストVerカラオケ)
8:昼−MAY(オリジナルカラオケ)
  夜−白い炎(21世紀Verカラオケ)
9:昼−AXIA〜かなしいことり〜(オリジナルカラオケ)
  夜−初戀(オリジナルカラオケ)
10:昼−夢の中へ(21世紀Verカラオケ)
  夜−情熱(オリジナルカラオケ)

※お遊びコーナー

11:12月のカレンダー
12:Winter Wonderland
13:Christmas Night

アンコール
1:予感
2:ケ・セラ・セラ
3:昼−家族の食卓
  夜−Who
383陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 00:34:17 ID:fAs9XiXTO
悲しみよこんにちはがないわ?
384陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 00:41:39 ID:RRCfkr8V0
夜は、白い炎も歌ったんだ!?
デビュー年曲の目白押しだね。

昼も良かったけどね。
385陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 00:48:48 ID:k6dupJse0
>>384
セット変更分は、昼が原由子セレクションで夜が松本隆リスペクトだとかw

夜の部は松本隆御大が鑑賞にいらしてたらしいし、リスペクト企画は当然よね。
その割に歌詞を間違えまくって恐縮しきりだったけどね@由貴タン
386陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 01:05:36 ID:6SXmi6Zq0
>昼が原由子セレクションで

なにが原由子?
387陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 01:28:57 ID:ma8cfJjm0
スタバにはソフトドリンク(オレンジジュースとか)やバニラフラペチーノみたいな
コーヒーを使わないメニューもあるわよ。

昔、「恋する女たち」の映画では煙草を吸うシーンで薬用煙草を吸ったって
言ってたわね。
388陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 02:21:17 ID:fTJOd7mTO
>>386
確かに、原由子の曲は見当たらないわねw
389陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 02:30:32 ID:ultzmE3T0
谷山浩子って書きたかったんじゃない?
390陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 21:48:50 ID:fTJOd7mTO
プラハリアンばっかり聴いてるわ。
初めての生の斉藤由貴で一曲目、しかも超名曲。
来年もぜひ、お願いしたい。
391陽気な名無しさん:2008/12/26(金) 01:59:16 ID:dAgtw13E0
>>379
賛美歌って言ったら、やっぱ「風・夢・天使」じゃないかしら。
ライブであれを再現するのはちょっと難しいだろうけど。
プラハリアンもこの時期聞くと、すごく賛美歌っぽかったわね。綺麗な声だったし。
392陽気な名無しさん:2008/12/27(土) 18:51:08 ID:yfRgh8g7O
ヴィンテージ・ベスト、会場で買えなかったから昨日店で購入したわ。
いいわね、これ。オリジナル「少女時代」のアレンジが好きではなかったから、
今作でようやく満足できたわ!
393陽気な名無しさん:2008/12/27(土) 20:23:01 ID:HUKRDQUkO
ガラスの鼓動も夕方には売り切れてた
394陽気な名無しさん:2008/12/27(土) 20:33:40 ID:J18X4D7h0
>>392
そんな姐さんなら、微妙なのかしら。
http://jp.youtube.com/watch?v=WXxZ6-3fIiU&fmt=18
395陽気な名無しさん:2008/12/27(土) 20:39:46 ID:J18X4D7h0
それにしても、今回はせっかくのクラシック用ホールだったのに
バンドが妙な組み合わせで、おまけにカラオケでの歌唱があるとか、
ちょっと残念なところもあったわね。

浜離宮ホールだし、これを歌って欲しかったのよね、アタシ的には。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ce8eyuCP3R8&fmt=18
http://jp.youtube.com/watch?v=cdiHnGE8G6E&fmt=18
396TTT:2008/12/27(土) 23:27:51 ID:iBGEohLO0
悲しみよこんにちはは
名曲です!!!
397陽気な名無しさん:2008/12/28(日) 02:06:37 ID:d9kVKmQR0
俺もオリジナルの「少女時代」のアレンジはちょっと安っぽい。
武部聡志、どうしちゃったんだろう?ってくらい。

ヒットスタジオのオケの方が良いと思ったくらい。
398陽気な名無しさん:2008/12/28(日) 16:09:10 ID:eSSlACqT0
訂正するわ。セットリスト

1:OP〜Ave Maria
2:プラハリアン〜子供部屋の地球〜
3:自転車に乗って
4:土曜日のタマネギ
5:3年目
6:ひまわり〜ひまわり(いちご水楽曲)〜いちご水のグラス
  (いちご水のグラス策定に至るまでの経緯説明と供に)
7:卒業(ヴィンテージベストVerカラオケ)
8:昼−MAY(オリジナルカラオケ)
  夜−白い炎(21世紀Verカラオケ)
9:昼−AXIA〜かなしいことり〜(ヴィンテージベストVerカラオケ)
  夜−初戀(オリジナルカラオケ)
10:昼−夢の中へ(21世紀Verカラオケ)
  夜−情熱(オリジナルカラオケ)

※お遊びコーナー

11:12月のカレンダー
12:Winter Wonderland
13:Christmas Night

アンコール
1:予感
2:ケ・セラ・セラ
3:昼−家族の食卓
  夜−Who
399陽気な名無しさん:2008/12/28(日) 17:44:30 ID:fNZ/V+KM0
>>398
>(いちご水のグラス策定に至るまでの経緯説明と供に)

由貴はどう説明してた?
ボックスで一応経緯は知ってるけど
400陽気な名無しさん:2008/12/28(日) 17:45:04 ID:fNZ/V+KM0
400sukekiyo!!
401陽気な名無しさん:2008/12/28(日) 17:53:14 ID:OsO4K2W50
いちご水の詞ができる経緯って、

「谷山が締め切りを破ったから(これって谷山本人談なのかな?)」という説とか、
「由貴ちゃんがこっそり作ってしまった」とか、
「由貴ちゃんが書くの遅かったから長岡が谷山側に発注して、結果由貴作が採用された」という今回の説明とか、錯綜してるな
混乱の本当の原因は、長岡じゃないのか?という気もするが。

まあ、お陰で名曲が2曲できたわけで、結果オーライなんだけどさw
402陽気な名無しさん:2008/12/28(日) 18:07:26 ID:dC8FBjyk0
>>399
昼の部「同時期に長岡さんが谷山さんに発注していた」
夜の部「長岡さんが『斉藤がなかなか歌詞を書いてこない』と思っていて
どうせ書いてこないだろうと長岡さんが判断し谷山さんに依頼した。
多分、気を遣って自分の書いた歌詞を採用してくれた」と話してたわ。

まあ、名曲が2曲出来たんだから>>401さんの言うように結果オーライよねw
403陽気な名無しさん:2008/12/30(火) 02:45:03 ID:B+Yz1/ie0
ひさしぶりにベスト「YUKI'S BRAND」聴いていたら、
「記憶」にあらためてはまった。
過去に歌われたことあるのか知らないけど、
一度生で聴いてみたいわ。
404陽気な名無しさん:2008/12/30(火) 19:48:14 ID:bxES/g5S0
405陽気な名無しさん:2008/12/31(水) 02:43:10 ID:3uHvvarY0
カラオケコーナーは、原曲アレンジで歌って欲しかった…。
リミックスverなのに、元のって言ってたな。なんでだ。
406陽気な名無しさん:2008/12/31(水) 09:44:05 ID:+Xa3+dMV0
>>405
お前本当はライブに行ってないだろ。
歌い終わった後にその事について話していただろ。
407陽気な名無しさん:2008/12/31(水) 17:22:36 ID:MIlNqZ3F0
>>405
「私、嘘ついてましたね」
みたいなこと言ってたの覚えてないか?
408陽気な名無しさん:2008/12/31(水) 20:51:39 ID:rIW7tB+h0
>>406>>407
「白い炎」については撤回してたけど、「卒業」もリミックスだったでしょ?
409陽気な名無しさん:2009/01/02(金) 22:01:23 ID:Z0q187CY0
たいして出てないけど今夜はテレ東であややのスケバン刑事
410陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 10:44:40 ID:tgEpoDzc0
>>408
昼の部では「夢の中へ」には触れていたけど「卒業」はスルー。
でも「卒業」は元の雰囲気がかなり残っているから良いかなと…
411陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 21:11:14 ID:JsQLFiv10
わたしも「卒業」は、2番冒頭の部分まで
オリジナルアレンジだと思っていたわ。
その時はまだ、『ヴィンテージ・ベスト』聴いてなかったし。
412陽気な名無しさん:2009/01/06(火) 08:20:27 ID:nNb/X2NDO
「WHO」って曲初めてきいたけど、素敵な曲だったわ。
413陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 23:01:30 ID:KzRTq9GB0
保守age
414陽気な名無しさん:2009/01/09(金) 00:41:18 ID:KYoqJKVk0
ひまわり
415陽気な名無しさん:2009/01/09(金) 10:37:32 ID:2EMAL9dq0
眠り姫ききたいわ
416陽気な名無しさん:2009/01/10(土) 21:44:10 ID:/P9P5TR/O
「moi」は評判いいのかしら?
417陽気な名無しさん:2009/01/11(日) 00:19:45 ID:eHGD8ztC0
一番の愛聴盤が「YUKI'S BRAND」だったアタシとしては、自作詞の曲だけでのコンサートを
やって欲しいのよね。
「予感」「月野原」「眠り姫」…。
今年のクリスマスあたり、是非。
418陽気な名無しさん:2009/01/11(日) 00:42:38 ID:71agywHQO
>>416
あのアルバムの由貴の詞はパーソナル過ぎて苦手だわ。
「なぜ」とバカラックのカヴァーはいいと思うけどそれ意外はせっかく京平が書いてるから
松本隆に書いて欲しかったわ。
419陽気な名無しさん:2009/01/11(日) 11:14:04 ID:6P1tdJ/U0
>>418
おなじパーソナルでも「LOVE」は好きなんだけど
「moi」はあんまり聞いていないわ。
カバーとごちゃまぜでアルバムとしての統一感が無い感じよね。

「LOVE」は重すぎるて苦手だったんだけど
最近は何度聞いても飽きない。
420陽気な名無しさん:2009/01/11(日) 12:43:34 ID:HlmN4n1U0
僕は「moi」、好き。
由貴さんの歌手としての魅力・気力が出てるよ。
また、筒美先生のメロディと、上杉さん?のアレンジが素晴らしいです。
とりわけ「あなたと出逢って」は涙ものです。
421陽気な名無しさん:2009/01/11(日) 20:42:19 ID:95sTtY1YO
416ですが、ご意見くださった皆さん、ありがとうございます。

こういう、賛否両論なアルバムこそ、聴いてみたくなる。
Amazonで買えるみたいなので、聴いてみます。
422陽気な名無しさん:2009/01/14(水) 16:07:52 ID:F7FcwSfsO
今度はリクエスト・ライヴとかやって欲しいわ。
「LETTER」が聴きたい。
423陽気な名無しさん:2009/01/14(水) 23:31:42 ID:e8Kl+Ui10
しっかり練習した、メジャーな曲を集めた、歌詞カードつきのライブでアレですもの。
リクエストライブやるなら半年くらい前にリクエスト集計終えておかないとね。
424陽気な名無しさん:2009/01/15(木) 04:31:06 ID:6X7vVfxG0
歌詞間違うのはいいじゃない。
ライブでは普通編曲をCDと変えるでしょ?
歌詞も貴重なライブバージョンになっているのよ。
その場、その時限りの「降ってきた言葉」なんだよ。
425陽気な名無しさん:2009/01/15(木) 17:49:35 ID:Jrml6XIMO
3月のライブとは、比べものにならないくらいヒドかったわ(笑)
そのぶん楽しめたけどさ
気合いの入り方って言うか、リハーサルの数が足りないのが
まる分かりだったわよ。
426陽気な名無しさん:2009/01/16(金) 02:22:15 ID:o+C7f60A0
3月のライブも2回しかリハーサルしてないって言ってたような。
427陽気な名無しさん:2009/01/16(金) 21:53:19 ID:evrEPoei0
>>424
わたしも歌詞間違えは別にいいと思うわ。

でも12月23日の夜の部は、歌うに自分から「間違えるかも…」
なんて言っちゃうものだから、それにますます引きずられた
感じよね。



428陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 15:15:54 ID:m2+qC/bM0
「間違う」んじゃないのよ。「飛ぶ」のよ。歌わなくなっちゃうのよ。
言葉が降りてくるんじゃなくて、どっかに飛んでなくなっちゃうのよ。
それでもいいの?

まあ飛んじゃったときの斉藤さんの表情とかが面白くて可愛いから、
いいって言えばいいんだけどw
429陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 18:54:12 ID:qyL1GvnPO
>>428
そう可愛い表示するのよね

>まあ飛んじゃったときの斉藤さんの表情とかが面白くて可愛いから、
>いいって言えばいいんだけどw
430陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 19:36:24 ID:PrGIJdZUO
>>425
3月に比べて「酷い」とは思わなかったわ。
パルコにはない良さがあったと思う。アタシ楽観的なの。その方が楽しめるわよ。
431陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 19:42:48 ID:f42gSRO0O
昼の部だったんだけど、俺は楽しめたよ。相変わらずの可愛らしさ&マイペースっぷりで(笑)。
さすがに卒業の歌詞を飛ばした時は、替わりに歌ってやろうかと思ったけど。
卒業は完璧に歌える。

でも、やっぱり卒業を聴くと泣けてくるな…。ウルッときたもん。
432陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 20:54:56 ID:m2+qC/bM0
>>429
3月のパルコで「土曜日のタマネギ」が飛んじゃった後なんか絶品だったわ。
2番の歌詞のちょっとヤサグレた、でも可愛らしい感じにピッタリで。
433陽気な名無しさん:2009/01/19(月) 17:29:50 ID:apVMR7mT0
ちょっと参考までに。糸井重里と中島みゆきが、こんな対談をしている。

糸井:歌詞はどうですか? ぼくらは、歌詞の中の言葉を断片的に覚えているけど、
   書いた張本人のみゆきさんは、全歌詞を全編覚えているものですか。

中島:とんでもない。忘れます。だから、コンサートのリハーサルは、まず歌詞を
   覚えるところから始めなきゃなんない。

糸井:素敵ですよ、それは。だって、フォルムとしてではなく、その都度、新たに
   歌い直すってことだから。

中島:10年前に書いた歌詞でも、今その言葉を歌うとしたら、どういう気持ちかな、
   ってところから取り組まないと、歌えませんものね。
434陽気な名無しさん:2009/01/19(月) 20:29:23 ID:+z5cTR4kO
斉藤由貴の場合、譜面台たてて歌うじゃない?
いっそなけりゃ、みゆきさんじゃないけどそれこそ「いまのきもち」で
歌詞変えたのかな、なんて思うし、または「忘れたのかな」なんて
ほほえましく思うけど、斉藤由貴の場合は
間違える気がないなかでの間違えだから、ちょっと残念ね。
435陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 00:29:00 ID:BCVdqh8X0
まぁ、歌手じゃないし…女優だし。
台詞は覚えられても、歌詞は覚えられないのよw。
436陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 00:36:44 ID:/3Au2QiB0
たった1日こっきりのライブのためにわざわざ覚えないでしょ。
437陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 01:42:49 ID:/wPfpnif0
シンガーである谷山さんですら歌詞覚えるのが苦手で、歌詞見ながら歌ってるのよ。

ピアノ弾きながら見てるのは譜面ではなく、歌詞が書かれた紙なんですってw
438陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 19:24:37 ID:tvVHPXIqO
>>437
面白いエピソードねw教えてくれてありがとう。

松本隆って、斉藤由貴が描く詞をどう見てたのかしら。
言及したの知ってる方がいたら教えていただきたいわ。
439陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 16:04:23 ID:KPV5bDeI0
最近マスメディアではとんと見かけなくなったな
440陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 22:20:27 ID:Ki9M3I+bO
なんでアルバム制作しなくなったんだろ。
441陽気な名無しさん:2009/01/25(日) 19:39:41 ID:xh+Wa2GV0
アイドルじゃなくなったから
442陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 20:34:32 ID:0NglGDI+O
次のライヴはいつかしら…
「斉藤由貴 ヴィンテージ・ベスト」が素晴らしいから
ライヴなり新作なり、アクションが欲しい。
本当になんでアルバム制作しなくなったのか、残念だわ。
443陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 20:39:12 ID:E9GR+1230
>Vintage Best のあいさつ文の中で「追求する」を「追及する」と間違った事が唯一
>心残りで「Vintage Best2」を制作しようと企画中です。

ttp://jomon-blog.jugem.jp/?eid=9

アルバムどころかライブやDVDもありそうよ
444陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 09:10:53 ID:G69HX4k40
嬉しいわね!
今年はツアーなのかしら?
オリジナルニューアルバム出してツアー回ってくれたら最高ね。
445陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 14:00:58 ID:QuoK4zB8O
>>443
超朗報ね!

待ち遠しいわ〜
446陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 17:12:06 ID:yC6qlalu0
あら、ファミリー劇場で「あまえないでョ!」再放送してるわ!!
20年振りに見てるけど、斉藤さん体当たり演技ね!!
447陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 18:29:18 ID:l4hlTsFhO
誰か教えて!
原田知世の「シルビィ」のカップリングを由貴さんがカバーしてるみたいなんだけどタイトルがわからないの!
肝心の原田知世のタイトルも漢字が難しくて読めないの!
448陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 19:12:05 ID:Hm8TMEUr0
夢迷賦
449陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 19:13:47 ID:Hm8TMEUr0
「意味」ね
450陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 03:11:28 ID:UowKdmxO0
>>446
タシーロがでてるんじゃなかったっけ?
451陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 09:11:26 ID:fEkGNFyO0
>>446
見逃したわ・・・
再放送はないかしら?
452陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 09:16:27 ID:k+Gol56zO
ファミ劇は同じ回を何回かやるのよね、大体。田代出てたわよ、あと網浜もw
453陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 11:49:46 ID:Uz18rtZwO
454陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 11:58:21 ID:hUa0prPM0
「意味」を聴きたいなら、是非「Vintage Best」を買ってね。
他の曲も含めて、斉藤由貴を改めて「感じられる」わよ。
455陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 13:11:08 ID:fEkGNFyO0
ヴィンテージ・ベストの「意味」ってどうなってるの?
エディーのピアノが削がれてたらそれこそ「無意味」だと思うけど。
456陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 14:08:43 ID:Zg2ApnKk0
いつかって優雅でいい曲よね。
何気なくレンタルしたベストに入ってたんだけど、ヒットしてない曲よね?
まったく記憶にないもの。
457陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 18:06:58 ID:aOXpfTw30
「Vintage Best2」に入れて欲しい曲。
「予感」「いちご水のグラス」「街角のスナップ」に前作で漏れたシングルね。

特に「予感」は95年に出たベスト盤の
リミックスがイマイチなので何とかしていただきたいわ。
(ストリングスや鐘の音等、オリジナルバージョンの良い部分が削られてる)

それにしても「今だけの真実」は
パルコ以降、ずっとスルーされてるわね。
かつては由貴自身「一番好きな曲」と言っていたのに。
458陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 18:10:30 ID:K/ytOL7e0
>>457
>かつては由貴自身「一番好きな曲」と言っていたのに。

それって、収録されたガラスの鼓動発売当時の発言??
だったら、とっくに「一番好きな曲」じゃないんじゃない?
その後に沢山彼女の思い入れがあるであろう作品が世に出たんだから。
459陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 11:36:49 ID:TZlqH0eV0
>>451
たしか木曜に再放送あるはずよ
460陽気な名無しさん:2009/02/03(火) 00:59:34 ID:kSfNnytv0
「今だけの真実」は、歌詞のことを考えると、今は歌いづらいんじゃないかしら。
子供育てて幸せな結婚生活で、と考えると今となっては「真実」では無いものね。

もちろん、歌ってくれたら凄く嬉しいんだけど。
461陽気な名無しさん:2009/02/03(火) 23:43:36 ID:yZbGyNNTO
「今だけの真実」って本も出したわよね?
462陽気な名無しさん:2009/02/03(火) 23:56:34 ID:Tq3vl4uoO
風夢の歌詩カ−ド、一部赤文字になってるけど、意味あるのかしら。
463陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 00:20:39 ID:IzV6Dnz60
赤文字だけ最初から拾ってみ
464陽気な名無しさん:2009/02/05(木) 00:07:36 ID:qsk+WB7H0
拾ったけどわかんねーよクズ
465陽気な名無しさん:2009/02/05(木) 07:20:59 ID:YOw5Hc5g0
分からない馬鹿がいるとはねw
466陽気な名無しさん:2009/02/05(木) 13:38:03 ID:iuHHMk0U0
きっと日本語が苦手なのよ
467陽気な名無しさん:2009/02/05(木) 14:17:29 ID:ml88dogz0
最悪よ!
あまえないでよ2時からだと思って丁度の時間にテレビつけたら
ソフトフォーカス掛かったOL事務服のピン子がドアップでこっちに向かって語ってるじゃないの!

1時からを勘違いしてたわ・・・
468陽気な名無しさん:2009/02/05(木) 14:36:37 ID:KIQG/s/c0
何やってんのよw
一挙放送とかないのかしらね?
スケバン刑事は二夜連続で全話放送してた覚えがあるけど。
469陽気な名無しさん:2009/02/06(金) 22:10:02 ID:WP8ELxwD0
BSのウルルン再放送に由貴が出てるけど、これいつ頃のだったかしら?
当時見たような気がするけど、ショートヘアの由貴がかわいいわ。
470陽気な名無しさん:2009/02/06(金) 22:13:15 ID:68UOuAi90
昨日の深夜、関西であやや版スケバン映画放映してたのに
誰も見てない録画してないの?

斉藤さんの絶妙な演技、良かったわ。

元スケバン刑事の貫禄、あややの母、ニューヨーカー、ちょっと病んでる、でもかっこいい
要求されたすべての演出を見事に演じこなしていたわ!
471陽気な名無しさん:2009/02/06(金) 22:38:28 ID:O672cp+z0
スケバン刑事私の住んでる所ではまだ放送されてないわ。
>>469
多分'98年頃だったと思うけど、違っていたらごめんなさいね。
472陽気な名無しさん:2009/02/06(金) 22:55:44 ID:XjD9RFFl0
>>471
今から11年前と言ってたから正解よ
473陽気な名無しさん:2009/02/06(金) 23:36:55 ID:O672cp+z0
>>472
良かったわ。合ってて。
年末にビデオを整理してたら出てきたのよね>ウルルン
他に入ってた番組からいって'98年頃かなと思ったのよ。
カビが生えてたからもう捨てちゃったけどw
474陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 00:00:51 ID:pnCk9Ned0
( ´,_ゝ`)フッ
475陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 09:34:35 ID:aJyZ3OBN0
WOWWOWライブ「卒業のうた’09〜songs for tomorrow〜」

「卒業ソング」をテーマとして、WOWOWオリジナルのオムニバス・ライブを去年に続いて開催。実力派人気アーティストたちの共演で、珠玉の「卒業ソング」を披露する。

開催日:3月20日(金・祝)

場所:東京 中野サンプラザホール 

開場:17:00
開演:18:00 
終演:20:00(予定)

招待人数:WOWOW加入者限定 800組1600名様

出演予定アーティスト:川嶋あい、ゴスペラーズ、斉藤由貴、SPEED、馬場俊英、山本潤子(五十音順)
476陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 11:48:03 ID:bMKc9aY70
川嶋あい イラネ

ゴスペラーズ イラネ

SPEED イラネ

馬場俊英 イラネ

山本潤子 シラネ
477陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 08:25:15 ID:PC0LUFw6O
>>475
あら、素敵。まさか一曲じゃないでしょうし?!
何歌うのかしらね。
478陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 21:28:32 ID:f/5vXUqV0
「卒業」は趣旨から当然として、もう1曲、誰かとコラボするみたいよ
479陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 21:32:37 ID:UBXkQWpc0
SPEEDとダンスコラボしてほしいわ
480陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 22:53:49 ID:GQNIOO4G0
するわけないだろ、ハゲじじい
481陽気な名無しさん:2009/02/10(火) 00:48:57 ID:YJ5H0Xcq0
「夢の中へ」でペンギンダンスを久々に披露する由貴タンの後ろで腰を振るヒトエちゃん…

悪酔いした後に見る夢のようね。
482陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 22:14:34 ID:BO52AWiRO
懐メロ歌手じゃ、本当にもったいないな。
483陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 16:45:04 ID:gu8wx4gcO
ヴィンテージ・ベスト2、いつ発売かしら。
484陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 16:46:51 ID:rGm5h/yLO
山本潤子知らないのはちょっと不幸ね
ま、それだけの人生を送る人なんでょうけど
485陽気な名無しさん:2009/02/16(月) 21:53:12 ID:SKl0jOfnO
山本潤子ってあまり好きな声じゃないわ。

春先は、斉藤由貴がますます似合うわね。
486陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 01:27:29 ID:zGj0BNZJ0
>>485
じゃあ水の春でも聞きましょうか。
487陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 13:16:20 ID:TnECgYFNO
水の春、どんな曲だったかしら。
帰宅したら聴いてみるわ。
488陽気な名無しさん:2009/02/20(金) 08:28:00 ID:rElmn0AJO
少女が春の縁側で、って曲もあるわね。
489陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 00:06:58 ID:W6FwvH9j0
そんな曲ねぇよクズ
490陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 08:04:47 ID:FAhjsBVv0
>>489
アルバムに入ってんだよ!ゴミ!!
491陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 09:37:13 ID:5UG41GdjO
>>489
本当にゴミね
492陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 14:16:18 ID:W6FwvH9j0
ソース出せやクズ
493陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 14:26:18 ID:ajf908kT0
494陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 14:34:34 ID:FmQMoq91O
>>492
どこ行っちゃったの?早くカキコしなさいw
495陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 14:43:56 ID:+wC/YwsV0
いつまでも忘れずにいたいの♪
http://www.youtube.com/watch?v=SzdHPuhsqUk&fmt=18
496陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 20:20:17 ID:SXb4SiZrO
ガラスの天球儀
アクリル色の微笑
いつか
雨色時計店

が大好きだわ
カラオケにもっと入って欲しいわ
497陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 06:47:38 ID:sRkD/rMB0
由貴の弟は今何やってるのかしら?
498陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 00:45:47 ID:LpbtEK+YO
>>497
見たことないけど、似てるのかしら。微妙そうね。
499陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 07:55:28 ID:nUAefx1q0
>>498
これね。曲名と一緒でブレークしなかったわ。
ttp://fujiyama.press.ne.jp/sozai/debut/87-saitou-ryuuji.jpg
500陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 18:08:36 ID:fkcdf12L0
>>499
ワラタ
501陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 18:26:39 ID:LpbtEK+YO
>>499
あら、初めて見たわ!ありがとう。
500さんの言うように、コメントも笑ったわw
502陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 09:18:42 ID:aswzkV8P0
弟もポニーキャニオンだったのね
503陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 10:41:19 ID:5sCxgNbT0
デビューが決まったときに由貴から
「あんたが思ってるより甘い世界じゃないわよ」と釘刺されたのにね
あなただけ見えないで途中で気が狂って殺される役で見たのが最後かも
504陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 11:49:28 ID:iyBY0akXO
WOWOWの卒業ライブに参加すんのね。
このくらいの歌手活動ってなんかいい感じ。
505陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 12:04:04 ID:4vjVD8KV0
>>497
弟さんがデビューのきっかけを作ったのよね。
本人のデビュー当時は待遇良かったわよね、歌手デビューに映画やドラマとか。
>>504
最近のこの時期には卒業を披露してくれて嬉しいわ。
モノマネ番組でのご本人登場(ちょっと意外だったけど)でも歌わなかったわよね。
あぁ、春ね・・・と思うもの。
506陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 18:25:59 ID:UtpAKvgj0
>>504
しかも武部聡志プロデュースのライブというのが嬉しいわね
507陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 22:12:01 ID:TzYZmpOLO
>>506
武部さんが、新作アルバムの猛烈ラブコールをしてくれないかしら。
ミニ・アルバムくらいのボリュームがいいわ。

>>503
「あなただけ見えない」って三上博史のよね?
当時見てたけど、知らなかったわ。


508陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 17:08:31 ID:WyiSI9S50
>>507
今をときめくモックンの弟役だったわ
最後は精神崩壊してたわね
509陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 17:29:15 ID:yIh9YQJf0
あの子、由貴の弟だったのね?!河合ガモン系だったわね。
510陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 08:08:24 ID:RkZYgAlxO
昨日のフジ系テレビ50年歌番組、
「卒業」が流れたわね。スルーされなくてよかった。

511陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 11:41:32 ID:Qa6WUt710
おニャン子のほとんどと、とんねるず、B'zは完全にスルーされてたな
あとスタジオのひな壇タレントイラネ
みのもんたもイラネ
512陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 13:31:17 ID:rxfebhDM0
だるま
513陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 13:36:21 ID:xPtH727wO
去年の今頃は、ライブ前でドキドキしてたわ。
今年はクリスマスライブだけでも実現しますように!
514陽気な名無しさん:2009/03/03(火) 10:13:44 ID:UOhlOQAXO
「SINGLESコンプリート」「MYこれ!チョイス ガラスの鼓動」って
リマスタリングされてるのかしら。
515陽気な名無しさん:2009/03/04(水) 13:29:37 ID:lVGBoDarO
去年の「ガラスの鼓動」買ったけど、マスタリングに関する
情報(名前とか)が無かったから、されてないね多分。
516陽気な名無しさん:2009/03/06(金) 00:38:00 ID:njZsrvGdO
三年目
517陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 11:02:45 ID:KVgKoCv8O
「卒業」がラジオから流れてたけど、昔の曲ってラジオで聴くと
さらにいい曲に感じるわ。
518陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 20:15:13 ID:bs/z/Dmj0
だれもいないの
あたしだけなの
うしろの正面だあれ
519陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 20:40:56 ID:KVgKoCv8O
>>518
急に聴きたくなって、「ripple」引っ張り出して聴いてしまったわ。
520陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 21:30:06 ID:9fquj5O1O
パルコから一年たったのね〜
521陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 21:36:04 ID:YoAA0uJM0
>>517

うん。僕もそう思う。
ここのところラジオから「卒業」がよくかかるよね。
まさにスタンダード!ですね。
522陽気な名無しさん:2009/03/10(火) 21:17:46 ID:Q4CgA98UO
ヴィンテージ・ベスト2、情報はまだかしら。
523陽気な名無しさん:2009/03/11(水) 11:47:38 ID:EztFrteE0
まだだろバカ
524陽気な名無しさん:2009/03/11(水) 13:23:57 ID:ku5wBk+WO
>>523
更年期?お大事に。
525陽気な名無しさん:2009/03/11(水) 23:04:01 ID:RFWCYRkR0
だるまだろ
526陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 08:21:41 ID:9vmXZLGUO
「ケ・セラ・セラ」がもう一回観たいわ。
527陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 09:07:47 ID:s3Auc7VpO
7月に全アルバムのHQCD、8月にはDVDBOX発売ですってよ!
ソースはカズ長岡氏のブログより!
取り急ぎ報告まで
528陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 22:35:37 ID:9vmXZLGUO
>>527
やだ、本当にHQCDなのね!
前にどなたかが予想してたわよね、ズバリだわ!
楽しみ〜
529陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 12:30:59 ID:FyvCNAYkO
前のボックス買い損ねたから、嬉しい。
530陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 13:44:46 ID:uET5jNs80
HQCD
http://www.hqcd.jp/hqcd/index.html

なんか怪しいCDだけど本当に音質向上したのかな?
dvdオーディオやSACDなんていう規格ならわかるけど
素材吟味ってw
昔の金箔CD思い出したよ。
由貴ちゃんのCDにも数枚あったよね。
531陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 13:51:49 ID:SbYDCNAl0
ボックスあるからいらないわ
ボックスはきちんとしたリマスタしてあるからそんなに音質の向上もないだろうし
でもガラスの鼓動〜風夢は欲しいかも
532陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 15:07:42 ID:BaX11BFI0
ゆぅきぃ〜ちゃん
533陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 19:12:30 ID:j6wgRdpD0
土曜日のタマネギ
534陽気な名無しさん:2009/03/16(月) 00:10:30 ID:dRHuyjLXO
アルバムは紙ジャケットかしら。あまり紙ジャケットは好きじゃないから、
通常ケースがいいけど。
ボーナストラックで、カップリング曲もアルバムごとに入れて欲しいわね。
535陽気な名無しさん:2009/03/16(月) 16:00:50 ID:nrJSu0Ng0
BOXは買い逃したてたからアルバム再発うれしいわ!
536陽気な名無しさん:2009/03/17(火) 13:10:39 ID:gHpkpihbO
でも今回は、ボックスみたいに音源網羅してない可能性あるわね。
537陽気な名無しさん:2009/03/17(火) 18:36:26 ID:nHgdggu70
ボックスあるからボートラは入れないでいいよ
538陽気な名無しさん:2009/03/17(火) 23:56:02 ID:VsJMIkBlO
HQCD、そこまで一般の人間の耳に必要なんだろうか?

再編集らしいので、ボーナストラックなしの
オリジナルの曲数でお願いしたい。
何なら、シングルとアルバム、サントラ、カセット企画と、
完全に分けて貰いたいわ。

DVDはどこまでしてくれるんだろう?
商品化しなかったライブ映像なんて無理なんだろうな…
539陽気な名無しさん:2009/03/18(水) 00:22:35 ID:gHJr2YYW0
内容は同じ商品を出すんだから何らかの付加価値は必要でしょうよ。

ジャケット写真は再発にありがちなカラーコピーみたいなのはやめてほしいわ。
540陽気な名無しさん:2009/03/18(水) 00:49:29 ID:I5WDQAJV0
おニャン子は大全集をそのままの仕様でHQCDにして出したから
由貴もボックス音源をそのままHQCD化して紙ジャケのバラ売りにするかも
ボックスは曲順がLPに戻してあったし
541陽気な名無しさん:2009/03/18(水) 19:02:39 ID:HNcaa/JgO
>>540
それが一番いい気がするわ。買った人は買わなきゃいいし、
買い逃した人は買えばいいし。値段を前のより下げなきゃ、
前回のは買わなきゃ良かった、という苦情も少ないだろうしね。
542陽気な名無しさん:2009/03/18(水) 23:19:57 ID:sncIuWAf0
BOX買ったけど、奥さんに捨てられてしまった・・
ぜひ復刻を!!
543陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 03:30:51 ID:fr2UA7U30
堕ちたデブス
544陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 17:13:13 ID:FAIItPba0
>>540
紙ジャケはいいけどバラ売りだと出費が増えそうだわ
1枚2500円として10枚で2万5000円。
ボックスなら2万円以下じゃないかしら

ところで、長岡さんが2/13のブログで書いてたけど、
「オアフ島のホテルで銀色夏生さんが15分程度で撮影した」というお気に入りの写真って、
風夢のLPジャケットなのかしら?それともチャイム?
545陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 18:37:02 ID:f1wogUt00
チャイムは斉藤清隆さんと銀色さんの名前があるけど、
風夢は斉藤さんしか載ってないから、チャイムの方だと思うわ。多分。
546陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 19:49:48 ID:UAEy+xIu0
チャイムのスタジオで撮ったジャケットは斉藤清貴撮影
中のハワイでのスナップが銀色夏生撮影よね
547陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 21:30:01 ID:DDjg0AfX0
あたし、LPは持ってないんだけど、この写真じゃないかしら?
オアフのプールサイドって感じだけど。

http://img201.auctions.yahoo.co.jp/users/0/6/5/9/unterweisenxxx-img600x450-1232380072xwzns222631.jpg
548陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 21:46:29 ID:HvVJ3LVy0
チャイムをハワイでレコーディングした頃ってメチャ忙しくて
はね駒の撮影の1週間の盆休みを利用してハワイ行ったのよね、確か。
成田に帰国してカート押してる由貴をワイドショーで見た記憶あるわ。
「おりんちゃんの夏休み」とかってテロップだった。
549陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 22:01:30 ID:FAIItPba0
たしかに可愛い写真ね
長岡さんはこのジャケットを復刻したいわけね
550陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 22:11:11 ID:chFZKSzg0
>>547
これは海岸って感じよね。
これじゃなくて暗がり(夜明け前って雰囲気)のなかでスカートの裾持ち上げてる(何のポーズ?)
由貴のシルエットの写真のことじゃないかしら?
551陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 22:22:11 ID:f1wogUt00
初期の3枚はCDには写真が殆どなかったから、
ボックスで初めてLP用の写真が見ることが出来て嬉しかったわ。
552陽気な名無しさん:2009/03/21(土) 18:19:34 ID:H54kl9YCO
詳細が待ち遠しいわね。
553陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 00:26:18 ID:7eaYn2xL0
DVDも楽しみ。
ポニーキャニオンから発売予定だったけど
お蔵入りになったものも出るみたいだし!
554陽気な名無しさん:2009/03/25(水) 18:09:19 ID:nJxQqYsIO
とりあえず、去年のクリスマス前の映像を少しでも
商品化して欲しいわ。
555陽気な名無しさん:2009/03/26(木) 16:43:37 ID:TYxRWu+nO
>>554
アルバムがボックスで出るなら、そっちにそのライヴDVDを付けて欲しいわ。
そうすれば、Amazonで多少は安く買えるし…。

556陽気な名無しさん:2009/03/26(木) 17:51:37 ID:g8NHGExD0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
557陽気な名無しさん:2009/03/27(金) 00:15:46 ID:s/AFJSt20
撮影してなかったんだから、映像化は無いんじゃないかしら。
それとも夜の部は撮影してたの?(昼しか見てないので)

録音はさすがにしてるでしょうけど。
558陽気な名無しさん:2009/03/27(金) 14:33:52 ID:GbMydwMz0
>>557
一応はカメラ出てたけど、作品化前提のようなしっかりした機材ではなかったわ。
559陽気な名無しさん:2009/03/27(金) 20:03:13 ID:tGNDmYfeO
ポニーキャニオン所属某歌手のライヴで、どうみてもハンディカメラ程度の機材で
録画してたのに、しっかりとアルバムの特典DVDで出してくれたし
(ライヴ会場も同じくらい)、場合によっては出してくれるかも。
てか、出して欲しいわね。
560陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 08:28:39 ID:qfnVKR5+O
風夢
561陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 22:52:04 ID:Mxdp49uR0
昔のAXIAツアーやPoeticツアーや祈りツアーはビデオに撮ってなかったのかしら?
562陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 23:31:44 ID:j5bpY8mz0
「微・少女」の「白い炎」、
「Yuki's MUSEUM」PVの「悲しみよこんにちは」「青空のかけら」は、
それぞれ「AXIA」「祈り」の映像が少しだけど使われていたわよね?
完全版とか残っていないのかしら。
563陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 22:42:23 ID:ozWmKHzk0
>>それから由貴さんのNHKライブ音源制作進行していますよ
24年振りに蘇る幻のライブですよ・・声が若い!です。

何だか楽しみだわ〜
564陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 08:27:08 ID:g8A4dCf2O
>>563
ブログから引用してくれたのかしら?
だとしたら、楽しみだわ〜。
565陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 18:55:12 ID:ICn0EHhCO
春に合うボーカルだわ。
566陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 09:27:18 ID:a3f+kuqU0
名前を呼ぶのがこわいの
567陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 16:03:15 ID:cTm/5lxVO
過去の未発表映像、楽曲があれば嬉しいけど、
まだ現役芸能人なんだし、できれば新作を聴きたいわ。
568陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 16:31:54 ID:W9BHo8f4O
こないだWOWOWで歌ってる姿見たわ
父ちゃんが「これ昔の映像か?」って聞いてきたわ
アップでも十分綺麗ね
569陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 09:49:20 ID:nprTWHxd0
「天使のララ」飲んでるおかげね
570陽気な名無しさん:2009/04/09(木) 08:26:09 ID:ul9FOAWUO
>>568
やだ、見忘れたわー。
ファンの贔屓目なく、綺麗だと誉められるのは
嬉しいわね。センスあるお父様ですこと。
571陽気な名無しさん:2009/04/10(金) 16:10:57 ID:lWkxYk2q0
アージュ
572陽気な名無しさん:2009/04/12(日) 01:58:11 ID:4u4eEBnN0
デーブス
573陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 00:25:03 ID:qYwtUjy70
ペクター
574陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 01:04:53 ID:3uvY2ZUq0
華奢で美しい初代東宝シンデレラを妬んでるんだろうね。
575陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 01:44:25 ID:HIOnQPg20
↑バ〇の一つ覚えかしら?
576陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 22:19:07 ID:AxHfTTbeO
「あなたの存在」って妙な曲よね。
なんかイヤな気持ちになるのに、つい聴いてしまう。
577陽気な名無しさん:2009/04/16(木) 02:28:06 ID:FvQO7Jmx0
ここ1週間は「風夢」ヘビロテ!

「砂の城」大合唱!♪
578陽気な名無しさん:2009/04/16(木) 02:42:14 ID:eknw671/O
チャイムと風夢、いつまでも色褪せない傑作ね。
なにげに1stも好きだけど、その後のアルバム数作と比べたら
若干見劣りするのはしようがないかしら。
579陽気な名無しさん:2009/04/17(金) 18:20:00 ID:fumm4ym6O
わたし、ファーストだけまだ聴いたことないわ。
夏の復刻が楽しみよ。
580陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 12:50:08 ID:ZM5FCpkW0
581陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 13:47:16 ID:oMu4nQC50
朝ドラにも出るのね。『はね駒』以来かしら。
途中かららしいけど、どんな役か楽しみだわ。
582陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 02:50:57 ID:+BgcI/KC0
体重管理もできない堕落女優
583陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 21:58:14 ID:86VF/F27O
>>582
自己紹介乙。
584陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 20:46:46 ID:grgi83q7O
>>597
わたしは、アージュだけ聴いたことないわ。
なんか食指が動かないの。
585陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 19:42:03 ID:vzQEiEFOO
アージュはなかなかクセになるから、
聴いてみてもいいと思うわよ。
586陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 23:30:55 ID:cIjFxxav0
HMVのサイトでHQCDの予約が始まってるわね。
Poeticが楽しみだわ。
587陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 23:44:16 ID:CAnQS1Uk0
バラ売りなのね
Re-package 3in1 って何かしら?
588陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 23:56:19 ID:cIjFxxav0
ripple、TO YOU、もう1枚が思いつかないのよね。
ベストアルバムも復刻するとは思わなかったわw
589陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 11:35:49 ID:vKoJoa+z0
長岡さんのブログによると、
ripple/TO YOU/12インチのようね>Re-package 3in1
590陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 14:03:39 ID:2/zhvALo0
おニャン子はボックス再発だったのに何故バラ売り?
ベスト除いても3万3600円だろ。ボックスの1万8000円とはえらい違いだよ
そのうえDVD揃えたら一体いくらかかるんだ?
591陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 16:13:38 ID:arGlHIleO
おニャン子のHQCDを購入して、その前に出た大全集上下巻をレンタルCDで
借りて聴き比べたけど、音質の良さなんてある程度いくと大差ないわよね。

はっきり言って2800円は高い。紙ジャケットも扱いにくくて
嫌いだし。そういえば、ポニーキャニオンの紙ジャケットって
見たことも購入したこともないけど、どの程度良質に作り上げるか見ものよね。
ソニーまでは無理だとしても、ビクターの紙ジャケットレベルは越えていただかないと
592陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 16:47:11 ID:NxNYbuOV0
そうね
さすがに80年代に発売されたCDは音圧も低いし
音は悪いけど

ワーナーのCDはリマスタもすばらしいけど
90年代初頭のCDもそんなに悪くないみたいだわ
レコード会社によって差が出るわね

あとはリマスタする人の力量ね
593陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 00:55:48 ID:t5AezsQoO
8月5日に発売決定ね!
1枚2800円、13枚ばら売り…
財布に辛いわ
594陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 01:23:45 ID:r4D7cQq60
初回生産限定が好きよねポニーキャニオンって・・・orz
595陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 01:29:15 ID:5tLboAVwO
レコードも買っててCDも買っててBOXも買ってて・・
また一枚づつ買うのつらいわー
この不況に。。

ヴィンテージベストはすごくうれしかったの
あーいうのを期待してるんだけど。。。
596陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 01:32:05 ID:r4D7cQq60
せめて明菜のときのように
期間限定生産にしてくれればいいのに
597陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 01:36:31 ID:I1Qt8RR80
>さて、斎藤由貴25th.HQCD発売告知されたようですね。
販売会社が価格を決定するので何も言えないのですが・・・全13枚
曲順やジャケットなど内容は極力オリジナルを再現、音質は最高のもの
になるでしょう。その中で「repackage 3in1」というアルバムは「ripple」
「To You」と12inchSg「土曜日のタマネギ」「かなしいことり」を1枚の
アルバムに収録します。それから斎藤由貴20th.Birthday Live 
at NHKホール「POETIC Live CD」を現在TDmix の最中です。
CDに収録出来る限界の70分以上の長さになります・・現在80分21秒ですが、
この中で特にLP盤で販売された[PANT」までのアルバムはHQCDにマスタリング
することで物理的な音質、音圧、音量、歪みなど課題が見事に解消されます。

まだ報告したいことはあるのですが・・・今日はここまで。
みなさんの期待を裏切らないように頑張ります・・が25th.企画が目白押し
なのでみなさんも無理のない商品購入を、ご利用は計画的に!
この未曾有の不景気に25周年の記念を迎えるなんて・・でも商品は
走って逃げて行ったりしませんからジックリご購入ください。


音質はかなり改善されてるみたい。
確かに価額がどうかと思うけどね〜。
598陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 01:39:11 ID:5tLboAVwO
初回限定なんでしょ?
じっくり揃えられるほど枚数プレスするのかしら?
599陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 12:51:27 ID:t5AezsQoO
キャニオンのHPでは何も触れて無いけど、
どうなのかしら?
amazonの予約も始まってるけど、
発売元が何も言わないと不安よね…
600陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 13:00:30 ID:OHMT37gj0
アタシは予約するわ!
601陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 13:14:22 ID:RYGSmL+b0
「repackage 3in1」は絶対欲しい1枚だわ。
あ〜でも、やっぱり全部揃えたいわ〜。
総額36400円かしら?痛いわね!
602陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 13:59:34 ID:mAAoHi8L0
ライブ盤とre-package〜をとりあえず買って、
残りは少しずつと思ったけど限定じゃ厳しそうね。
DVD-BOXの予定もあるみたいだし、幾らかかるのよ。。
603陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 18:10:09 ID:r4D7cQq60
HMVじゃ初回生産限定って書いてたわよ
604陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 22:37:36 ID:JCzPP/6k0
既出だったらごめんね

斉藤さんの事務所後輩の黒瀬真奈美ちゃんの
3月のシングルのカップリングで、「卒業」をカバーしてるのね

オリジナルほどじゃないけど、なかなか良い出来よ。
605陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 19:35:40 ID:DmhpNBQG0
きめえ
606陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 08:02:42 ID:XHYPVmGt0
そうだな
初代シンデレラはな
607陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 21:40:21 ID:rcoONBln0
2800円…。た、高い。
608陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 21:56:31 ID:pqzw4N2z0
手を変え品を変え、過去の音源使って商売しすぎ!
新作アルバム出した方が売れるんじゃない?
609陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 23:04:17 ID:8mFmoEQu0
ボックスあるし、ライブ盤だけでいいか・・・
でもガラスの鼓動、チャイム、風夢あたりは欲しいかも
610陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 00:00:46 ID:ZWo/JSan0
>>609
でもLPの曲順再現、追加トラックは無しみたいだから「チャイム」の「青空のかけら」「指輪物語」、「風夢」の「MAY」「記憶」は収録されないのよね?
これで\2,800は高いわよ。
ライブ盤しか要らないわ!
611陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 00:32:20 ID:m/ds5TBq0
でもこれでもう復刻最後よ
今後は期待できないのよね
だからあたしは買うわ
オリジナルだけでも
612陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 00:58:44 ID:YqnaT52n0
結局CD-BOX買った人は勝ち組よね・・・

今回の企画って、13作品揃えたところで全楽曲コンプリートできるわけじゃないんでしょ?
全部買った人に何か特典あるのかしら?
613陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 01:45:45 ID:hOu3NYxK0
CD-BOX買っても、Yuki's Musium は欲しいわ。
でも、CD-BOXは解説書を読んだだけで、未だに未開封な私…。
614陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 02:55:14 ID:BecaI71S0
その解説書の中で「砂の城」について
何も覚えてない?ってコメントしてたのがショックだったわ〜。
特に好きな曲だったから尚更よ。

斉藤さんは特に「MAY」がお好きだったようね。。。
615陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 10:00:26 ID:RMfkUeCi0
それくらい多忙だったのかしらね。
他の元トップアイドルも、言わないだけでそういうのあるのかも。
616陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 10:08:51 ID:SidgMSBh0
私、フィナーレの風が大好きなの
だからAXIAだけは購入するわ
617陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 10:18:28 ID:pCNu1tZ30
>>608
ローリングストーンズに比べれば全然良心的だわよ。

ストーンズ商法、2000年代以降だけでも
SACDハイブリッド→紙ジャケ→SHM-CD+より精度を上げた紙ジャケ
618陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 10:50:17 ID:aC8P5AAR0
2000年代になってからの、あちこちのレーベルから小出しにされた近年の楽曲を集めたベストを出してくれた方がアタシ的には嬉しいわ。
ポニーキャニオン時代の楽曲はお腹いっぱいよ。
619陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 12:11:45 ID:w8hofzTyO
>>616
同意だわ。アクシアはその後の数作と毛色がかなり違うんだけど
アタシも大好きなアルバムよ。久々聞きたくなったわ!!
620陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 14:58:46 ID:j2mst99dO
水の春が入ってるのって、どれだっけ?
621陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 15:05:34 ID:3XpNZCPq0
「チャイム」よ。
622陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 15:18:56 ID:gu7F7VOUO
アクシアならやっぱり海の絵葉書が一番好きだわ

小6の頃クラスの女子から借りて涙したわ

トータル的に好きなアルバムはやはりチャイム&風夢ね

中学生時代の甘酸っぱい思い出が蘇ってくるの
623陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 15:28:56 ID:gAIBwpIB0
再発売で2800円はさすがに高いと思うんだけれど

90年代は一枚3000円のCDが軒並み、軽くミリオンセラーとかになってた時代なのよね。
…時代は変わったわ。
624陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 15:42:07 ID:Xe1K57bD0
CD-BOXをそのままHQCD化して特典に「Poetic Live CD」付けた方が売れると思うわ

>>622
「海の絵葉書」が入ってたのは「ガラスの鼓動」よ
625陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 15:59:18 ID:gu7F7VOUO
>>624
あらごめんなさい
でも
あたしが借りたのはアクシアの曲が何曲かと海の絵葉書が入ったアルバムだったわ

手のひらの気球船の別バージョンが入ったやつよ
626陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 16:07:56 ID:3XpNZCPq0
上の書き込み見て久々に「AXIA」聴いてみたわ。
「感傷ロマンス」「雨のロードショー」良いわ〜。
この2曲のみ「The Special Series」から外されてたのよね。

オリジナルアルバムをそのまま復刻だったら、
漏れるB面曲が結構あるわよね。
風夢はCDの曲順で復刻してほしいわ。
627陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 17:27:16 ID:5Tk5TyIG0
>>626
LPの曲順はBOXで再現済みなんだから、今回はCDの曲順でいいのにね。
価格が高いんだし、2曲削られるだけで損した気分になるわ。
628陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 19:15:32 ID:7EBgLB3u0
>>612
> 全部買った人に何か特典あるのかしら?

25thにちなんで
ベストを除いたセット価格25000円で手を打ってくれるなら買うわ
629陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 19:38:27 ID:lwBlxzbSO
ポニーキャニオンに足元見られてると思うのはあたしだけかしら?

630陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 01:00:32 ID:Dbx6qLxE0
\2800は高いわよね。
ボックス買った人はライブ盤のみ欲しいだろうし、
バラ売り自体は良いと思うけど。

PANT、ripple、TO YOU以外のオリジナルは、
(一応)廃盤になっていない様だけど、
いいかげんカタログから外して、
今回の分を永続販売して欲しいわ。
それだったら少しずつ集められるし。
631陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 02:40:23 ID:jcBCOlqJ0
HQCD企画ショボすぎてガッカリorz

DVD-BOXに期待するわ。
「風の向こう」「家庭内デート」といった他社のPVもしっかりと収録願いたいわ!
632陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 16:09:22 ID:U6uL3lW/O
今回のが、斉藤由貴が企画に参加した公認仕様とかなら考えるけど、
おそらくポニーキャニオンが勝手に出すだけよね。
せめて、一年限定生産とかにして欲しい。
ここに書くより、ポニーキャニオンに要望だした方が
効果的ね。メールしてみるわ。
633陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 17:23:46 ID:SmWDSGgCO
長岡Dが由貴のデビュー25周年ってことでポニキャニへ企画出したんでしょ?
634陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 23:51:45 ID:W4nQsPlIO
映像作品が気になる、というかNHKのライブをDVDにしてほしい
635陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 01:39:53 ID:BqWx/rSGO
BOXも買ったけど、今回のも全部買いそうよ、あたし(笑)
「あのBOXはなんだったの」とは思うけどさ…
今回の出来によっては、アナログ、オリジナルを処分してもいいかなって思ってるの。
ゴールドディスクも含めて…
636陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 02:38:14 ID:zDr7YZii0
25周年の記念イヤーを以ってしてもオリジナルニューアルバムは出さないのかしら?
せめて記念シングルくらい発表して欲しいわ!
637陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 06:57:46 ID:FU/acpbc0
デブス
638陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 11:53:52 ID:UgS5dAdG0
いらっしゃ〜い(^^)
639陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 20:56:33 ID:uKlpwpsiO
>>636
ライヴ盤が記念作品代わりじゃないかしら。
640陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 22:10:29 ID:3LEAymSW0
>>616
フィナーレの風は好き
かなり好き
哀愁あって神がかってるわこの歌
641陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 00:36:28 ID:l0sxR1PX0

武部聡志さんの才能に触れる人は居ないのかしら

松たか子の「いつか、桜の雨に…」(00年・武部聡志プロデュース・アレンジ)なんて
由貴の初期作品と同じくらいグレード高いわよ
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/290259
642陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:25 ID:3oiF6R7Q0
知世みたいに豪華作家陣による25周年記念アルバムを作って欲しいわ
643陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 01:43:26 ID:5BbaooUJO
>>642
それいいわね。
644陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 11:45:57 ID:5ukch/kD0
age
645陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 12:22:06 ID:y7Vllhz/0
>>652

たぶん、このベストだと思うわ。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g73083292

これの「手のひらの気球船」って別バージョンだったの? 知らなかったわ!
646陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 20:01:53 ID:E1eey1UD0
曲の頭にカウントが入ってるだけじゃなかったかしら?>手のひらの気球船

Poeticってどんな曲を歌ってるのかしら。
ささやきの妖精は歌ってないわよね…?
647陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 22:45:47 ID:LFZzNZFI0
紙ジャケにて再発に対して、Ageのボケボケジャケット問題は解決するんだろうか?
648陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 22:51:12 ID:IV0a8wby0
あれはわざとぼやけてる仕様だからそのままでしょ
でも最初からCDで出てるのまで紙ジャケって変よね
MOONとかどう処理するつもりかしら?
649陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 23:02:59 ID:pcIrBeAK0
>>648
元々もぼやけてるかもしれないけど、
BOXのジャケットは、あからさまにコピーしたような最悪なジャケだったわ。
650陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 23:13:08 ID:IV0a8wby0
>>649
たしかにBOXのジャケは酷かったわね。
だからあたしは風夢〜moiのオリジナルCDのジャケットだけは捨てずに取っておいたわ。
でBOXの各ケースに入れてあるの。
CD盤は友達にあげたわ。
651陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 23:19:40 ID:qhiyoYei0
シングルっぽい曲調が好きなおこちゃまだから
私は「水の春」とか「ガラスの天球儀」が好きだわ
特に水の春とかコード付けが凝りまくっててこんな曲がアルバムの中の1曲とは
豪華な女ねと由貴を羨んだわ UGAに入れて欲しい
652陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 15:48:47 ID:jP9NCtWC0
ソニーの紙ジャケみたいに
全部買えばBOXプレゼントとかやるのかしら?
653陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 18:24:19 ID:vSJhT+Xt0
>>652
それくらいやって欲しいわよね。
値段高いんだし。
654陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 18:58:03 ID:PD5/alUgO
LDは全部DVDで再販されるの?いつ?
655陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 20:01:27 ID:EAn4RXZq0
明日「はなまるマーケット」に出るのね。
最近とっても嬉しいことのあった斉藤さん、
みたいな事を予告で言ってたわ。
656陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 23:38:10 ID:PD5/alUgO
開始日時 : 2009/05/19 21:00:00


番組名 : あなたが選ぶ BS20歳の名作集 ハイビジョンスペシャル

説明 : 「中国の桃源郷」 −原始の森の湖沼群・九寨溝− ▽世界遺産・水が流れる森 (HV■01/11/2)斉藤由貴

詳細 :
出演者
【出演】斉藤由貴
657陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 09:30:06 ID:0EiQlARtO
>>655
ベストテンのスポットライトに出た時の卒業が流れたわよ
658陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 10:16:23 ID:J+1AMtbS0
>>657
写真一枚目からどういうのがでたのか教えて頂戴よ。
659陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 10:21:49 ID:0EiQlARtO
三年前の子供達を撮った写真と同じ構図の写真

オーディション用に撮った18歳の時の写真

旦那が雨の日にずぶ濡れになりながら作っている庭

この3枚しか見れなかったわ。
補足誰か宜しく。
660陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 10:26:49 ID:r3z5gSQiO
お父さんが作った手作り家具

母の日に子供たちからもらったプレゼント
661陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 11:32:22 ID:D9sPXK0eO
デビュー前のデブ写真
662陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 13:06:57 ID:UcaSmcqJ0
最後の明日もはなまるって言ってる所しか観られなかったわ。
ベストテンの映像観たかったわ〜。
663陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 16:02:36 ID:Ktu7p4GD0
>>642
賛成。つかなぜそういう企画がないのか、ホント素朴な疑問。
あと、さだまさしの天までとどけ歌ってるやつ最近映像見たけど、
あれ良過ぎだから録音して欲しーーー。
>>641
松たか子の歌、確かに由貴ちゃんファンなら好きかも。
特に初期のアルバムは、切なくもひたむきな曲とアレンジが素晴らしく、粒ぞろい。
「いつか、桜の雨に…」はどう考えても松&武部の最高傑作。
664陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 20:54:44 ID:9q6k4lK+0
過去音源より新作出してくれた方がファンは喜ぶのに
665陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 03:07:17 ID:gvnUiedh0
>>659-660
姉さんたちありがとうね。
3児のママ斉藤由貴貴重映像っていうのはなんだったの?
子供たちは顔出ししたのかしら?
最初からみれなかったから、トークも知りたいわ!
庭のところからみたのよね。
666陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 03:15:49 ID:RU67NFv80
今の由貴には正直そんなに興味ない
667陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 13:02:35 ID:4AI7vAerO
音質にこだわらなけりゃ、昔のアルバムは中古で買えるし、
やっぱり新作よね。いい機会なのに。協力してくれる作家や
ミュージシャン、いくらでもいる気がするわ。
668陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 16:59:58 ID:eM9OoVr90
長岡さん、武部さん、谷山さん・・・今でも一緒に仕事して繋がりもあるのに、誰一人として「アルバム作ろう!」と言わないのかしら?
せっかく人脈あるのにもったいないわ
669陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 18:35:41 ID:1KpLJjdA0
予算がないんでしょ?
あと何らかの企画とかタイアップないと今の御時世出せないと思うわ
せいぜい紙ジャケ買いまくって御褒美に新作を出させようとレコード会社に思わせることね
670陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 19:29:00 ID:/h0x2nqRO
昨日のはなまる、お父さん作のおもちゃ箱の写真、
上に飾られていた写真は
長男じゃないかしら?

きっと、そうよ!
671陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 20:38:37 ID:nLhF3JJn0
ポニーキャニオンに所属してるわけでもないのに、紙ジャケ売れたところで新作の世話なんてしてくれないわよ、きっと。

インディーズで出せばいいのに。
25周年なんだから制作費くらい出しなさいよ東宝芸能!
672陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 21:01:10 ID:52TzzBpmO
>>642
知世みたいに…って原田知世はある程度コンスタントに音楽活動してんじゃないの?
673陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 21:01:11 ID:A3UqDYrD0
それでオタクらは今の由貴にどんな曲を歌って欲しいのよ ずいぶん年喰った由貴に昔みたいな曲歌わせるのは何より本人が嫌がるわ
ボイストレなんて当然やってないから声も出ないだろう 元々歌が上手いから売れたって訳でもない 武部さんのアレンジの力があってのものだと思う ナンノの萩田さんと場合と同じね
ヴィンテージベスト的なモノが出ただけでも、昔の声を利用してのリアレンジ音源を融合させたヴィンテージベストが限界なんじゃないの?
新譜を出せって今の由貴に求めてるものが私にはわからない 好きなだけここで討論しなさい
674陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 21:22:37 ID:s5yfSHzf0
そうね
ちえみのときみたいに新作出すって言っても
本人との考え方の違いでもめそうね

知世みたいにコンスタントに活動してない旧アイドルって
新作出すの難しそうね
協力してくれるレコ社がないのよね
675陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 21:25:10 ID:KqZmoRrHO
杉浦幸は自腹でインディーズ出したのよね。
676陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 21:38:36 ID:CrrNiuPz0
>>673
本人がやりたい音楽やればいいんじゃない?
そもそも本人が本格的に歌手活動を再開させるつもりはない・・・って発言してるくらいだから、もう新作はないと半分あきらめてるけど。
ファンだって昔と同じだけのモノを由貴に求めてはいないでしょ?
677陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 21:39:15 ID:80i0ZK020
>>673
家庭内デートや昨年末のコンサートなどを鑑みれば
新曲の歌唱に期待するのも仕方ないかと思うが。

今の由貴は、それはそれで面白い声になってるわよ。
678陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 22:02:10 ID:JHZpEHer0
夏目漱石の男役やってから地声が低くなったと思う。
679陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 00:39:17 ID:NMggX78x0
「POETIC LIVE」は3200円に値上げするそうね。
2枚組になるみたいだから仕方ないのかしら?
680陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 00:42:00 ID:mj3zhuoT0
昔のCDの価格と同じね
681陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 16:58:49 ID:HfF2SHbEO
ほぼ企画モノのアニメ主題歌や、やな家みたいなものなら、
期待はしないわ。
「昔の」斉藤さんに懐かしさを求めてるものあたし。
682陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 17:16:02 ID:5MBstPwa0
今の等身大の彼女の言葉で、
昔なじみのスタッフと作るってのが良いと思うけど。

彼女自身、かなり子供に傾倒してるみたいだから、
子供向けの童謡、不思議な物語仕立てで、
ちょっとシュールでダークな斉藤風味の、
21世紀版moonみたいなの面白いと思うけどなあ。
683陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 17:47:32 ID:KZetE0VL0
「卒業」、最高だね。

http://www.youtube.com/watch?v=D3gwN3xSad0
684陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 18:41:56 ID:f1rQc4Z8O
太田裕美さんのような歌手活動を希望するわ。新作はmoiみたく、洋楽カバーと自作詞のアルバムが聞きたいわ。
685陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 19:58:26 ID:WSavO3yu0
>>682
自分も似たようなこと考えてた
本人もスクリプトみたいなもの書きたがってるみたいだし
686陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 21:03:22 ID:zVWEd5bO0
アタシも>>682さんと同じで現在の40代の由貴をパッケージしたアルバムが聴きたい。
今の由貴に10代、20代と同じだけのモノは求めてないわ。
「風の向こう」のように子供へのメッセージ性のある作品でもいいと思うの。
687陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 21:15:27 ID:5MBstPwa0
>>684
確かに最近のコンサートで歌った洋楽カバーは定評あるよね。

>>685
そうそう、斉藤さんの歌の持ち味というと歌唱力というよりは、
彼女の独特な詩世界とその世界を演出する演技力だと自分は思うので、
彼女の詩、或はストーリーをテーマに武部さんや谷山さんなんかが
同窓会的に関わって作ったらいいなと…

まあ実際には本人のやる気と、
新作を製作するための予算を
ペイできるだけのマーケットがあるのかどうかというのが、
現実的な所なのだろうけど...
688陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 23:49:31 ID:4RZnwibK0
長岡さんがブログで書いてた谷山さんとのコラボって何かしらね?
猫森ではないみたいだし・・・。
新曲じゃないかと密かに期待してるわ。
689陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 10:15:03 ID:CQamJDDR0
きれい事言っても結局そんな企画じゃ売れないから作られないだろうね
690陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 19:24:21 ID:i8l466MtO
確か、マネージャーが2ちゃんねらーって、
去年のライブで言ってたわ。
それで、選曲を考えたって。(予感が人気なのを初めて知ったらしい)

って事は、ここで盛り上がれば可能性は無くはないわね。
691陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 19:43:23 ID:wojqfBAJ0
予感の人気を知らないってあんまりじゃない?w
まぁ、リサーチしてくれるだけ
優秀ねマネージャー
692陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 19:54:41 ID:IqbbJeUi0
若いマネージャーだったら歌手してたことも知らないくらいでしょ
693陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 20:00:01 ID:wojqfBAJ0
マネージャーならそれくらい知ってなきゃ
だめでしょってことよw
歌手してたこと知らなかったら
マネージャー失格よ
あたりまえでしょっ!w
若いからって何でも許されるわけじゃないのよw
694陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 00:08:29 ID:O5te1mWK0
CD-BOX、失業中じゃなければ買ったのに…。悔しい。

AXIAのジャケ写が、最高にカワイイと思うんだけど。
695陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 05:37:57 ID:Hc1pXdDe0
>>694
BOXじゃないわよ、バラ売りよ。
CD-BOXは以前出たけれど手放す人は殆どいないわね。
696陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 12:22:20 ID:6jQ+2/D0O
BOX持っているけど、バラ売り買っても手放さないわ。95年のベストや企画カセットは復刻されないし。
697陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 19:28:55 ID:erhPw79E0
YUKI's BESTね?・・・車上荒しにあって、盗まれたのよね・・・
何が入ってたのかしら・・・(遠い目)
698陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 20:05:24 ID:JVmFdWrE0
確かMDも発売されたのよね?YUKI's BEST
3学期の始業式の帰りに買いに行ったわ。
ポスターも貰った気がする。
>>697
車上荒しに遭うなんて災難だったわね。
収録曲は↓こんな感じよ。
1.AXIA〜かなしいことり〜
2.卒業
3.悲しみよ こんにちは(Re-mix Version)
4.青空のかけら(Re-mix Version)
5.MAY(Re-mix Version)
6.3年目
7.夢の中へ
8.N'oublie pas Mai(5月を忘れないで)
9.DOLL HOUSE
10.回転木馬
11.迷宮
12.Yours
13.Julia
14.いつか(Album Version)
15.あなたと出逢って
16.予感(Re-mix Version)
699陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 23:32:23 ID:gKaSoHA80
通販限定の2枚組ベストもあったわよね。
700陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 00:32:31 ID:efugGpzV0
>>699
それ持ってるわ
701陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 01:36:23 ID:bzcOpz6k0
box、買えばよかったと後悔
702陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 13:47:58 ID:Yooo9Gga0
長岡さんのブログでPoetic Live CDの収録曲が発表されたわね。
703陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 20:37:59 ID:mAoPJyGYO
いいわ!
勢いに任せて、オリジナル・アルバムも買っちゃいそうだわ。
704陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 21:29:05 ID:Bgh5W6C20
さすがにガラスの鼓動からの選曲がやたら多いのね。
入ってないのは「千の風音」と「土曜日のタマネギ」だけ。
チャイム発表前なのね。1986年って言えばアタシは中学生・・・。
そりゃ由貴も年取るはずよねw
705陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 22:19:29 ID:DXxzqnwx0
カップリングで唄ってないのは青春だけかしら?
海の絵葉書、ささやきの妖精が聞けるのが嬉しいわ。
706陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 00:58:06 ID:30hCdy/90
ライブCD曲目でました


Side・・・1                   
1)月野原 
2)悲しみよこんにちは
3)MC・・1
4)パジャマのシンデレラ
5)指輪物語
6)MC・・2
7)コスモス通信
8)初恋
9)卒業
10)MC・・3
11)情熱
12)白い炎

Side・・・2
1)AXIA〜かなしいことり〜
2)MC・・4
3)石鹸色の夏
4)お引越し・忘れ物 (曲中でMC・・5)
5)ささやきの妖精
6)手のひらの気球船
7)海の絵葉書
 <アンコールです>
8)青空のかけら
9)今だけの真実

707陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 02:15:25 ID:FIx+9a0WO
あたし小学生だったけど姉に連れられてこのコンサート見に行ったわ
一曲目の月野原の由貴ちゃん、いまだにはっきり憶えてるわ
708陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 12:17:14 ID:Mnqp3YCf0
>>704
AXIAからが殆どないわね、あの埋もれた曲たち「感傷ロマンス」とか
「雨のロードショー」「フィナーレの風」歌っているところ聴きたかったわ。
ライブとかで歌ったことはあるのかしら??


>>707
羨ましいわね〜!!
パンフレットは見たことあるけれど、中のフォトがオールディーズっぽい感じな印象があるわ。
709陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 18:14:04 ID:zfxr4g6GO
感傷ロマンスもいいけど
あたし雨のロードショー大好き。
生で聞きたいわ〜

そのせいか、雨の日や、雨の日ソング?(雨色時計店や、眠り姫)
が好きなのよ〜

自作ベストを作ったわ〜(笑)
710陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 13:23:19 ID:VJ6Ln+28O
長岡さんのブログからだけど、
新作のミニアルバムが出るらしいわよ!
711陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 13:43:39 ID:NwdeNygzO
あら、ミニアルバムでるのね!うれしいわ
谷山浩子はもちろん浜離宮にもきてらした
松本先生も参加されるのかしら


前、長岡さんブログにヴィンテージベスト2もつくりたいみたいな文章なかったかしら?それがミニアルバムになったって感じ??


アルバム紙ジャケは値段や売り方からしてポニーキャニオンには不満や疑問を感じるけど
ライブ盤もでるし、ミニアルバムもでるならうれしい限りね
712陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 14:13:39 ID:LP997rMY0
たしか以前に今年はリリースラッシュになるみたいなことを長岡さんが書いてた記憶があるから、新作ミニアルバムもヴィンテージ2も出るってことじゃないかしら?

谷山さんとのコラボって、ミニアルバムかもね。
武部さんも参加したりして?
713陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 21:13:58 ID:DjzNDsey0
谷山不思議ちゃんノリより武部さわやかさんノリの曲が聴きたい
714陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 21:36:23 ID:FFKiugo40
アタシ、いま泣いてるの。
今更ながらPANTのビデオ、見ちゃったのよ。3年目を。

あんな悲しいP.V.作っちゃダメよ。色んなことを思い出しちゃって・・・
表現力すごすぎよ。儚げな声が余計に切ないの。

おっと、場の雰囲気を壊してゴメンなさいね。
ミニアルバムは楽しみだわぁ。12月のライブでは声も出てたし、
期待して良さそうよね。どんな曲が収録されるのかしらね。
715陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 21:57:34 ID:f9b1iho90
昔の仲間たちもいいけど折角だから新たな人と組んでほしいわ。
たとえば中田ヤスタカとか冨田恵一とか
716陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 22:08:55 ID:eMTvqiP30
>>714
ttp://www.youtube.com/watch?v=QdWoYB5FUuU
これね。当時の彼女が最も得意にしていたジャンルの演技だと思うわ。
若い頃を色々思い出すわ…。

>>715
今の人と組んで欲しい、ってのは分かるけど、中田はちょっと辞めて欲しいわ。
717陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 22:12:28 ID:bKMju1cB0
あらミニアルバムの予定もあるのね?
武部さんに是非参加してもらいたいわ。
718陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 22:33:25 ID:OOMqEuVV0
中田ヤスタカって長岡さんと繋がりあるのよね。
でも中田は勘弁願いたいわ。

WOWOWライブにも出演したんだし、武部さんの参加はあるかもね。
武部さん繋がりで川江美奈子に曲書いて欲しいわ!
彼女の作る曲なら由貴に合いそう。
719陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 23:05:42 ID:389OwVpc0
当時、雑誌(SUGAR)に載っていた斉藤由貴のファーストコンサートの曲目。

「コンサートツアー'85 AXIA〜そっと熱く、もっと一緒に」
1985年8月21日(水)東京・中野サンプラザ

1.卒業
2.フィナーレの風
3.青春
4.感傷ロマンス
5.上級生
6.AXIA〜かなしいことり〜
7.石鹸色の夏
8.やさしさに包まれたなら
9.12月の雨
10.魔法の鏡
11.少しだけ片想い
12.50'sポップスメドレー
13.海の絵葉書
14.初恋
15.雨のロードショー
16.手のひらの気球船
17.白い炎
720陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 23:24:54 ID:bKMju1cB0
>>719
キャーすごいわ!!
アルバム1枚まるごと歌ってるのね。
「Poetic」ももちろん楽しみだけど、こちらも聞いてみたかったわ。
「白い炎」の映像は「微・少女」に少しだけ入ってたわよね。
721陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 00:00:07 ID:3ZnYQ5cf0
当時、明星(多分)にもこのライブの記事が載ったと思うんだけど、
それには『1曲目はもちろん「卒業」』位しか曲について書いてなくて、
がっかりした覚えがあるわ。
722陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 01:08:32 ID:aWG9XTJ40
>>719
ありがとう!セットリスト貴重だわ〜!
まだまだ持ち歌少ないけどツアーしていたのね。
誰かこのライブ行ったと言う筋金由貴ファンはいないのかしら?感想聞きたいわ。
映像残ってないのかしら?
よく見るとスペシャル・シリーズみたいだわw
723陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 10:45:34 ID:kdCAP+JuO
昔の歌のアンサーソングを、それぞれが作っても面白そうよ。

ライブとかで過去曲が歌いやすくなるだろうし。
724陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 14:06:43 ID:IWCTSgb90
>>719
8〜11って、ユーミンの曲なの?
12は何を歌ったのだろう・・
725陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 16:52:39 ID:YZRxWb2x0
>>719
> 8.やさしさに包まれたなら
> 9.12月の雨
> 10.魔法の鏡
> 11.少しだけ片想い
> 12.50'sポップスメドレー

スゴイ!!!!!


>>673>>689

勘が鈍い!!!!!商売センスもない!!!!!生きる能力もない!!!!!
726陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 20:28:52 ID:xYR/nFq00
武部つながりで荒井メドレー敢行したのかしらね?
727陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 23:15:33 ID:VwaWKLpv0
松任谷正隆つながりなんじゃないの。
「青春」 作詞・松本隆/作曲・筒美京平/編曲・松任谷正隆
728陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 01:24:33 ID:0sQTjOcS0
当時の斉藤さん、ユーミンの曲が好きだと言ってなかったっけ??
729陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 01:41:17 ID:Kqv5+kLb0
好きな曲を聞かれて「ジャコビニ彗星の日」を挙げてたのは覚えてるわ
730陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 13:06:39 ID:zu9YdeNGO
>>729
斉藤由貴が好きそうな曲ねw
731陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 20:05:35 ID:P5XHDCY00
今年のクリスマスには「12月の雨」を歌っておくれ!(・∀・)
732陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 20:36:01 ID:ZSTvnABp0
由貴はユーミンのアルバムでは「DA・DI・DA」がいちばん好きと本に書いてあったわよ
733陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 09:56:20 ID:rfjLZL270
HQCDの「YUKI'S BRAND」「Yuki's MUSEUM」にボーナストラックが追加されるそうよ。
アルバム未収録の曲がフォローされるみたい。
734陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 10:40:21 ID:fab/9cmC0
でもシングルカップリングだったら、
Singlesコンプリートに入ってるわよね。。
735陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 12:07:30 ID:noOjupJW0
>>734
HQCD音源でコンプリートしたいファンのための策でわ?

「YUKI'S BRAND」に本人作詞でない曲を追加して、世界を壊すのは勘弁願いたいけど。
ここまでするなら、おとなしくCD-BOXをHQCD復刻すればよかったのに・・・。
736陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 13:12:56 ID:lO0TuKdr0
「Yuki's MUSEUM」は曲数が多いから、
追加は1曲程度しかできないんじゃないかしら?
前の曲と繋がってない「Christmas Night」は収録されないでしょうねぇ。
737陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 16:36:48 ID:LA8srGbwO
紙ジャケちゃんと復刻するんだったら
「YUKIS BRAND」のエンボス加工のところもしっかりと復刻するのよね?

なってなかったら苦情ものよ!!

マネージャーさん見てるんでしょ?!
738陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 17:17:04 ID:2rcHMgQq0
私洋楽の紙ジャケットCDも買うから…なんだけど、今流行っているHQCDとかBLUスペックCD
とかSM何とか…とか、あれはっきり言って意味ないわよ。言わば聴感上の上っ面を良くしただけの加工品よ。
初版のCDがあれば充分よ。初版CDが加工品1なら、今回は加工品2、それだけの話よ。私達は決してマスターの
原音は知らない。知る余地もないわ。
だから今回の再発売は、新音源はあるけどそれ以外は、音源持ってない人と、ジャケットレプリカ目当てで充分よ。
DVDもブルーレイの方が良い良い出せだせって踊らされてる人いるけど、あれ何とかならないかしら。
高音質高画質バカにはあきれるわ。客観的にみても由貴のCDは録音状態かなり良いのに。
739陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 18:21:05 ID:BGGUKvQF0
高音質には、それほどこだわらないわ。
それより、早くミニアルバム聴きたいわ!

740陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 18:24:22 ID:Z4wV4AvoO
俺もそう思う。
聞くのは所詮素人の俺らだし、
プレイヤーにしろスピーカーにしろ、
どんなレベルのを持ってんだって話。

冷静になろうぜ。
741740:2009/05/27(水) 18:32:46 ID:Z4wV4AvoO
追加。
ビンテージベストはひどい出来だった。
昔の歌声に、伴奏の取り直し
ノイズがもろ分かり。
742陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 19:51:51 ID:JtR8L9KBO
「YUKI'S BRAND」にボートラ追加は勘弁して欲しかったわ。
あのアルバムはベスト盤だけど決して寄せ集め的な印象が無いのよ。
「予感」で始まって「家族の食卓」で終わる、あの流れが最高なのに。
743陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 19:56:20 ID:AUaHYJCn0
Poetic Liveにボートラ入れればよかったのに。
2枚で90分なら70分と20分であと50分は余裕で収録できるだろ。
744陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 20:41:28 ID:583dpxOa0
まあまあ、
HQCDの音質云々は置いておいて、
自分としては改めて揃え直す良い機会だし、
この売り上げが彼女の新作の製作や今後の歌手活動を、
左右するのなら喜んでお布施するよ。
745陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 21:41:48 ID:yEmS1FTl0
音質のことはあまり良く解らないけど、
一番好きな「風夢」は買ってBOXと聞き比べてみたいわ。
あと「YUKI'S BRAND」「PANT」は、
アナログ盤を見たことがないから少し気になってるわ。
746陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 22:33:15 ID:LkiKWwmi0
MOONの紙ジャケも再現するんですか?
747陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 04:13:38 ID:DcGJKx/k0
Yuki's MUSEUMの音はあまり良いとはいえないと思うけど。
748陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 02:00:00 ID:WxADyhXw0
>そしてSpecial収録 31秒10 開けて始まります。

ウザ。
何よ31秒10って・・・。
詳細出るごとに糞化してってるわねorz
749陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 03:31:37 ID:v8BF7jDKO
なんかちょっとずつ待ち続けたあたしたちファンの期待が
ずれていってると思うのはあたしだけかしら・・・


一番期待しているDVD-BOXでないんじゃないかしら・・・
ちょっと心配になってきたわー
750陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 06:30:14 ID:F57EUvdl0
デブは見苦しい。
751陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 09:13:38 ID:mhCfjP/z0
>>749
>なんかちょっとずつ待ち続けたあたしたちファンの期待がずれていってると思うのはあたしだけかしら・・・

同感。
ガッカリするばかりだわ。
予約済みだけどキャンセルしようか迷ってる。

CD-BOXの時みたく、ファンの声を募る場所を設けて欲しかったわよね。
あのBOXは理想的な形だったんだと今更ながら思うわ。
あれをバラ売りした方が喜ばれたわよ、きっと。
752陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 10:38:27 ID:d002oeqk0
>>751
そうだよね。CD-BOXのバラ売りの方が喜ばれるよね。
753陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 11:03:34 ID:zyKuUH/H0
>>749
アタシもHQCDよりDVD-BOXの方が楽しみなんだけど、
なんだか怖くなってきたわw
以前のブログで値段についてもぼんやりだけど
書いていたこと覚えがあるし大丈夫よね…?
754陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 17:07:00 ID:rij/WQyC0
安心なさい。
DVD-BOX、オリジナルアルバム、ヴィンテージ2、ライブ…全ての企画が進行中だとブログの米欄に書いてあったわよ。
755陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 09:48:14 ID:L61K5ADg0
DVD-BOXは11枚組、特典映像付きですって!

ソースは長岡さんのブログよ
756陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 14:07:03 ID:HZPYyXYbO
ファンとして、長岡さんのブログに「ガッカリした事」を書くべきよ。
ある意味イッちゃってるもの。
ブレーキかけるべきよ。あたしらファンの期待とズレがあるもの。
757陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 15:18:08 ID:vCBba5LJO
DVDBOXもオリアルもヴィンテージ2もコンサートも期待通りよ
長岡さんはよくやってくれてるわよ

HQCDも悪くはないけど
しいていえば、期待はずれはHQCDの売り方と値段とあれだけの枚数と
値段の割に全部購入者に特典がないことじゃない?
苦情の対象はレコード会社でしょ
情報源がないなかで長岡さんはブログでちゃんとあたしたちに報告してくれてるし
よくやってくれてるわー


とあたしは思うけど。。
758陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 15:33:11 ID:vSbHeCdTP
そんなにそろえなくてもいいんじゃないw
動画なら死ぬほどネットにあふれている。
759陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 15:36:15 ID:YV+SBjar0
価格や購入特典のことはレコード会社に言うべきだろうけど、「Yuki's Brand」へのコンセプト無視のボートラ収録や31秒の無駄な空白のことは長岡さんにも抗議していいんじゃない?
長岡さんが中心になって進めてるんだし。

あのブログも「こうなりました」っていう結果報告が提示されるばかりだから、抗議したところで改善されるとも思えないけど。
実際に「空白イラネ」「Yuki's Brandはそっとしておいて欲しい」的な意見してる人もいるけど、完全スルーされてるわね。
760陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 17:24:33 ID:fHfVjahdO
DVD BOXは何が入るのかしら?
微・少女、漂流姫、斉藤さんちのお客様を抱きしめて、PANT、ONE TWO、MOON、聖夜、LOVE。
あと3つは何?

アタシはネットの汚い映像よりも断然DVDで見たいからDVD BOXは本当に楽しみ過ぎるわ!
761陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 18:17:32 ID:vCBba5LJO
moiのコンサートじゃない

あと二本はなにかしら?

この前のパルコとクリスマスコンサートかしら?なんてね
762陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 18:34:38 ID:d2haVtLz0
「由貴、燃えます!メイキング・オブ・スケバン刑事」「ORACION」の2本じゃないかしら?
「PANT」のDVD化が何より嬉しいわ。

檀さん「ゼブラ」降板されたのね。
763陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 19:23:49 ID:6EZdNVe90
MOONのジャケットって何がどう悪いの??
764陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 19:37:41 ID:nV/zeYYm0
悪いんじゃなくて、最高なのよ
765陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 20:19:54 ID:Oah+8ik20
「ORACION」「Yuki's Dream」「PANT」「MOONY MOON」「LOVE」あたりは2〜3作品ずつ抱き合わせで1枚にできるわよね。
766陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 21:14:56 ID:HZPYyXYbO
>763
コストパフォーマンスが悪いのよ!
出来は最高なんだけどね。
他に類を見ない、真似出来ない代物ね。
767陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 21:20:28 ID:EEn/pTmzO
MOONのあのジャケット嫌いだった。
768陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 00:42:35 ID:3FXuDRaQ0
オーラもない。
769陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 18:20:16 ID:3MU3GNrnO
ほぼ、CDの全貌が見えてきたところで
購入魂がどうかって感じなんだけど、どう?
3in1の場合、ジャケットが気になるし(笑)
まだまだ決めかねるわ。
770陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 20:58:28 ID:EWGq4BnuO
あたしは全貌があきらかになってDVDBOXやらニューアルバムやらコンサートまでやるんだったら一体全部でいくらかかるのかしら?って思ったわ
HQCDはライブ盤だけでいいかしらね
771陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 23:36:23 ID:YgL1ekYe0
ライブ盤は買うけど、他のは実物見てから考えるわ。
DVD-BOX等の発売時期が知りたいわね。

「YUKI'S BRAND」をいじくるのがアリなら、
(ちなみに「家族の食卓」はどちらのver.になるのかしら?)
LP再現にこだわらずに「風夢」をCD曲順にして欲しかったわ。
12月のカレンダー〜記憶〜ひまわり〜砂の城〜MAY〜眠り姫〜街角のスナップ
この流れが好きよ。
772陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 00:56:08 ID:2SCb74V0O
>>771
曲順は、CD-BOXを買えなかった人の為に配慮したんでしょ。
その順が良いなら、旧盤を手に入れれば済む話だし。

て言うか、プログラム再生すれば色々できる。
ボーナストラックの件もね。
773陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 01:33:22 ID:ETLIKHkBO
プログラム再生って・・・・あなた何を言ってるのよ
まさか釣りじゃないわよね?w
774陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 02:13:38 ID:4ma1ltWl0
30秒空白って聞く人のこと全く考えていないな。
775陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 03:05:37 ID:4d7Aasu90
30秒は長すぎよね〜
ビクターの復刻(淳子とか)は10秒あいてのボートラよ。
776陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 03:34:03 ID:Wpwl1S9+O
いっそのこと、全購入者の応募特典で別CDにして欲しかったわ。
いえ、するべきよね。
売上向上目的としてw
ただ、ある意味、努力の結果だとは思うのよ。30秒も空けるって。
諦めの評価だけど。
プレスしてないなら、今からでも抗議しても遅くないんじゃない?
777陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 09:36:00 ID:jm7NgcYV0
30秒空けたのはオリジナルの世界観をぶち壊さないようにとの配慮でしょ。
YUKI’S MUSEUMを2枚組にしてボートラを全曲入れればよかったと思うけど
そうすると値段が上がるし。
778陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 09:43:28 ID:XfGIbC9+0
>YUKI’S MUSEUMを2枚組にしてボートラを全曲入れればよかったと思うけどそうすると値段が上がるし。

聴く度にイラつく長い空白があるくらいなら「Poetic Live」みたく\400値上がりしてでも2枚組にして、未収録曲まとめてくれた方がいいわ
779陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 09:44:11 ID:W78ZpAyv0
なんで優、伊代、ちえみスレはすぐ落ちるのに
由貴のスレは生き残ってるのかしら?

なんだか悔しいわ!キーーーーーッ!
780陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 10:12:04 ID:U7DhgPcK0
30秒空白に何か仕掛けがあればいいんだけどね。
由貴のMCトラックだったりとか。
781陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 10:52:04 ID:T0MD3fDy0
CD-BOX2を買い損ねたアタシからすると
ボートラは「ポケットの中で」「Singin'in the Rain」辺りが良かったわ。。
カップリング曲なら「SINGLESコンプリート」で聴けるし。
782陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 15:18:01 ID:6SsY+A320
HQCDの予約にCDショップに行ったら、
南野さんのベスト盤のブルースペックCDも出ますよ、って勧められたわw
スケバンつながりかしら?
HQ、Blu-spec、SHM・・・各社いろいろあるのね〜。
783陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 17:10:52 ID:io0pyTn80
>>782
聖子がブルースペック復刻やるから、その流れでしょ
784陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 17:44:26 ID:Q5NgN/oq0
スケバン繋がりで勧められたのかしら、って意味じゃないのかしら。
785陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 18:13:31 ID:Wpwl1S9+O
スケバン繋がりに1票。
786陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 18:39:39 ID:foDxwxTh0
南野CDを勧められたのはスケバンつながり
南野ベストのブルースペックCD化は聖子からの流れ
ってことでしょ
787陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 19:22:05 ID:ALGaTIRA0
スケバン繋がりに僕も1票。

   計2票
788陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 19:35:33 ID:Yrvp1u8qO
単なるアイドル歌手好きに思われた、に一票だわ。
789陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 19:49:29 ID:2SCb74V0O
同じ人があちこちのスレでうだうだ言ってるなぁw

南野CDの件は、デビュー時期や歌などの傾向が同じだし、客(年代)が
ただ一緒に買い求めそうだからだろ。昨今の再発盤ブームで。
または店員がただ同時期に発売データを目にしていたか、他に、
両方を予約した客が来たか、それだけの話だろ。

30秒の空白の件は、オリジナルの世界感を保つ為と、再生を停止
できる余裕の為だろ。
それにもし、空白部分が1トラック分指定してあれば、いかように
も再生が出来るだろうが! プログラム再生しろ!

でも確かに、そのまま再生の場合、30秒はちと長く感じてしまうかもな。
18秒くらいで良さそう。
790陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 19:50:30 ID:+1rGLJEzP
アサドラ見てたらなんかまぶたが重々しいけど
由貴ちゃん大丈夫?
昔はあんなにまぶた落ちてなかった。
舌足らずもひどくなってきたね。
791陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 20:14:19 ID:ZEeiLifH0
困ったわ、聖子のブルースペックCD買うことにしたから由貴まで手が回らなくなったわ
仕方ないからしばらくはBOXで我慢することにするわ
どうして同日発売なのかしら?
ネコの手ならぬ金も借りたいわ
792陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 20:31:54 ID:ALGaTIRA0
お〜〜〜い山田く〜〜〜ん

>>791さんにざぶとん一枚
793陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 21:08:45 ID:uqHQgd+k0
聖子のブルースペック企画の方が良心的よね
794陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 00:02:49 ID:Wpwl1S9+O
あい
795陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 00:04:14 ID:ByPT7pZG0
YUKI's Museum 25th.Special
そしてSpecial 収録 31秒10 開けて始まります

あまりにも長すぎだろ!違和感ありすぎ。
ポニーキャニオンにゴルァメールしておきました。
みなさんもどうですか。
796陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 06:12:35 ID:RWdgcVE70
見苦しいデブ
797陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 13:47:41 ID:K0nNbe5/0
こうなると、クレーマーね・・・
798陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 15:12:28 ID:xvyt65q9O
まさかの聖子ブルースペック発売で、どっちにしようか迷ったけど、由貴にするわ。多分これが最後の復刻な気がするし。聖子はソニー商法だから、今後も復刻ありそうだし。それにしてもどうして同日発売なのよ。貧乏人には辛いわ。。
799陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 16:05:25 ID:iSqokCuL0
31.1秒って、システム上の制約かしら。
800陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 16:21:58 ID:GYj16093O
800komuro!!!
801陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 18:18:09 ID:kEQZN8omO
↑なぜ小室?
802陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 20:34:54 ID:RrJkSkTa0
由貴さんのCDたぶん発売されても大量に余るわよ。値段が高すぎるし、初めての
人は250円でブックオフで買うわ。売り切れそうなのを5枚くらい
買ってしまえばあとは月一枚づつ揃えればいいんじゃないかしら。

聖子も昔のCDが出るのね。見たけど、これはある種の出し惜しみ感があるわね、
そのうち「完全版」がでるわよ、見送りなさい
803陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 00:43:15 ID:wpxJ2VdwO
聖子は何年か前にドでかい下品なのが出たじゃない。(笑)
今更ブルースペックが必要かしら?(何がどこまで出るのかはしらないけど)

取り敢えず、前回のBOXのジャケットが不満だった斉藤さんのを買いなさい!(笑)


あたしゃ、avexから出てたディズニーのカバー曲が欲しいわ。
804陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 01:13:51 ID:RBTmL/690
>avexから出てたディズニーのカバー曲が欲しいわ。

あたしもよ!
次に復刻企画がある時は収録されるかと期待してたのに。
あれ、CCCDだから見送ったのよね・・・。
805陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 11:24:01 ID:lNV9aK910
>>803-804
アタシもディズニーの2曲欲しいわ〜
そろそろ廃盤になるかも知れないから買わなきゃ・・・
と思いつついまだに買ってないのよね。
2年後位に出たディズニーコンピにメリーポピンズの方が
収録されていたけどこれもCCCDだったわ。
806陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 12:58:16 ID:wpxJ2VdwO
でしょ?
ディズニーにしても、avexにしてもウザイ企業だから、
無理だと思うわ。
昔はディズニーもポニーキャニオンだったのにね…
807陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 16:42:05 ID:lNV9aK910
BOX発売の時に他社音源も交渉しますと書いてあったけど、
結局収録されなかったしね。
多分これからも無理なんでしょうね。
そういやアタシ一昨年出たゲームのサントラも買ってないわw
808陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 17:51:01 ID:biBelWaQ0
他社音源で収録されたのは「こむぎいろの天使」よね
809陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 20:20:17 ID:YQ95HNFm0
「ポケットの中で」「心の飛行船」も他社音源扱いだったわよね?>BOX
この2曲と、トットチャンネル関連だけでもBOX買った価値があったわ。
810陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 22:22:01 ID:cSJLteej0
ヴィンテージ、聴いたけど正直がっかり

どうしても年を重ねるとアレンジがアコースティック傾向になるのね
つまりせっかくのシングル曲がアルバムの中の1曲のように色あせちゃうのよ

歌声も昔の若い頃の声そのまま使ってるのかと思ったら何か変だった

UGAの「初恋」みたいな原曲のイメージ壊さずにブーストアレンジが施されてる曲が
1曲ぐらいあっても良かったのに

「悲しみよこんにちは」とか、もっとかわいく元気にキラキラとしたバンプなアレンジで聴きたいわ
811陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 23:37:18 ID:cTpGANhn0
結局、BOX買った価値って、そこなのよね。他社音源。
BOXの座談会で「今回は見送りました」的なことが書いてあったじゃない?

で、見送ったものはどうなったのかしら???
それを考えると、今回のHQCDって見送ってもいいんじゃないかなって思うのよ。
poetic以外はね。

そうそう、曲と詩が入れ替わった「ひまわり」と「いちご水のグラス」
去年のライブで歌ったんだけど、
それを、NEW(ミニ)アルバムに入れて欲しいわね!
長岡さんのブログに書きみましょ!!!
812陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 23:42:33 ID:EeqEZL9J0
なんか長岡氏のブログ見たら、谷山浩子タンと密談してたみたいね。
思わせぶりな書き方だから、期待していいのかしら?いいのかしら??
813陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 00:33:36 ID:usYgzvji0
谷山さん参加するなら「SEAGULL」のデュエット再現して欲しいわ!
814陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 12:22:41 ID:jJuMrh5G0
30秒の空白に「Linus and Lucy」が、チラッと流れたりしてもいいと思うんだけど
同じベノワの「Waltz for Debbie」あたりでも、オサレな感じでよさげ

どうかしら?

それはそうと、「30秒10」という時間は何かいわくのある長さなのかしら?
815陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 12:32:23 ID:wqMmsMgPO
30秒の空白は、CDの収録時間の関係でしょ?
単にボーナストラックを後ろに詰めたら、30秒だったて事じゃない。
簡単な事よ。
意味なんて無いわ。
816陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 13:27:26 ID:XPVHsdkA0
スレタイの2枚を買おうと思ったんだけど、
青空のかけら、指輪物語、MAY、記憶はベスト2枚も買わなきゃ聴けないのね。
817陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 14:53:14 ID:ZJ3Uj05e0
>>814
ベノワって「猫の手もかりたい」を思い出すね。
818陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 16:07:45 ID:XrdAS/nR0
>>816
LPの形にこだわったのは、案外その戦略かもね
819陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 16:09:37 ID:TsGKvro80
>>816
オリジナル盤のCD買えば2枚で全部聞けるけど
820陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 17:44:08 ID:jJuMrh5G0
YUKI's Brand が全部で78分26秒、YUKI's Museum が77分40秒だから
引き算で出た長さじゃないんじゃないかしら >>815

「30秒10」じゃなくて、「31秒10」だったわね


>>817
密林で見たら『This Side Up』は廃盤で高値がついてたわ
821陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 15:17:35 ID:IUMu+Tz40
31秒10→3・1・10→サ・イ・トウ

…しょうもないわ
822陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 17:11:58 ID:CSjP1y1V0
天才現る
823陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 17:52:52 ID:ywSPq1dN0
>>821
ちょw
考えもしなかったわw
824陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 18:23:55 ID:D3NR/Ih3i
なら許すか
825陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 19:01:04 ID:WOlHk3S30
おおおおお!
826陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 19:14:03 ID:HNxRs56gO
オカマは死んでね
827陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 19:37:38 ID:ge0U05dS0
>>821
おおっ、なるほど、鋭い!!
今までもそういう遊び心のある事してるから、
その線は濃いかも。
長岡さんに確認したいね!
828陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 19:39:10 ID:jVUUspiz0
妙に端数が細かいと思ったわ
しかも、なぜ「31秒1」じゃなくて「31秒10」?と思ってたけど、そういうことなのね・・

後藤だったら51秒開いてたのねきっと
829陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 21:33:48 ID:ApoLWhETO
それがホントならなんて粋なはからいかしらって感激だわ
830陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 23:02:12 ID:KbZbYoqQO
まだ、予約しようか悩んでるわ。
ポニーキャニオンでは発売が告知(?)されてるけど、
「限定」とは書かれてないのよね〜。
3万円超えは一気に辛いし、
ぶっちゃけ、BOX持ってるから、ライブ版だけでもいいかしら?
でも、やっぱり全部欲しくなると思うのよね。
何処で買えばお得なのかしら?
831陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 23:11:55 ID:YwH3Xo1IO
>>830
DVDなしだから値下げにも限度があるし、
ポイントとかで選んだらいいかもしれないわね。
832陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 14:21:15 ID:xj2BqvEj0
>>830
HMVのところからも初回生産限定版の表示が
消えてるのよ
限定じゃなければゆっくりそろえられるわよね
833陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 21:14:52 ID:CtK9RgCpO
ちょっとーーーっ!
poetic LIVEのジャケットが長岡氏のブログにUPされてるわーーー!

超オシャレなんだけど!
834陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 22:17:12 ID:io7sGplj0
>>830
BOX持ってるのなら無理してまで買わなくてもいいと思うわ!!
あれだってDSDリマスタリング音源でしょ??
835陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 23:57:27 ID:Ge4fDp2J0
>>833
ジャケット見たわ〜。良い感じね。
映像が残ってないのが残念だわ。
836陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 00:49:12 ID:7CUd2hMj0
ジャケット発表されると楽しみになってくるわね!
837陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 01:15:29 ID:sBEUeQ0I0
美空ひばりに見えなくもない
838陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 15:21:46 ID:UXJ+8YJS0
re-package 3in1のジャケも素敵ね。
839陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 15:40:02 ID:Nz/er2zN0
なんと購買力をそそるジャケ写・・・_| ̄|○
ねじ伏せられそうだ
840陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 19:56:58 ID:TbcBTEYfO
インナーって言うか、歌詞カード?も一部公開してたわ。
まだ2ヶ月くらい先なのに、テンション上がりまくりだわ(笑)
841陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 20:50:25 ID:PstsJefq0
TO YOUとrippleの未発表写真が残ってたのね。
今までのジャケットの未発表写真まとめて写真集作って
全CD購入特典にすればいいのに
842陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 22:16:40 ID:lTBxOeXO0
あんな写真出されたら欲しくなっちゃうわよ、CDボックス持ってるのに。
843陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 00:39:11 ID:jW9EzqwK0
いっそのこと「AXIA」〜「moi」も未発表テイクのジャケにして欲しい。
それだったらジャケ目当てに買うわ。
844陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 01:31:06 ID:PcJiK+uk0
太るとなんのオーラもないね。
845陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 09:15:30 ID:ZyYoRmuF0
オマエに見えないだけ
846陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 10:11:06 ID:0uSSqj2r0
12インチシングルの未発表写真も残っていたりするかしら?期待しちゃうわ。
847陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 06:56:19 ID:UOgUUJ220
無駄な肉つけすぎで見苦しい。
848陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 22:39:48 ID:IlwSyuyI0
age<アージュ>
849陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 08:35:43 ID:8kOh+p5hO
ageの特典ミニ写真集も復刻してくれないかしら?
850陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 18:06:04 ID:15pDNEpKO
ageの特典て、メニューのような、コメント集(パープルの)じゃなかった?
たぶんそれは、ミュージアムじゃ?
851陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 20:12:40 ID:+WDf8jVG0
長岡さんのブログに「ガラスの鼓動」の未発表フォトがアップされているわ。
思うんだけど、ショップで「ガラスの鼓動+シングルコレクション」と並べられていたら
一見さんは値段も安いお買い得感のあるシングルコレクションの方を買いそうよね。

今回の未発表フォトで買う踏ん切りがついたわ。
852陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 20:31:32 ID:GTmixvMA0
アタシ「Yuki's MUSEUM」から買い始めたから、
それ以前の特典物とか全然知らないのよねw
「チャイム」まで3枚のLP用(?)歌詞カードの写真はBOXで見られたけど、
それで全てじゃないのね。
やっぱり全部欲しいわ。
853陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 20:31:38 ID:NsrAI1Jj0
未発表フォトには魅力的だけど、
「オリジナルを追求した紙ジャケ版」のコンセプトから外れてくると
ちょっとげんなりするんだけど・・・
また、買わないほうに気持ち揺らいだわ。
854陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 22:31:21 ID:15pDNEpKO
斉藤由貴=谷山作品みたいにいわれてるけど、
あたしのイメージは
=崎谷健次郎なのよね…
で、アレンジって、前半の殆どが武部聡志じゃない?
ここらで一発、ユーミンでお願いしたいのよね〜
855陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 22:43:02 ID:Z2CnItsq0
崎谷健次郎はカラスの鼓動〜LOVEまでの全アルバムに参加してるわね。
856陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 23:02:10 ID:GTmixvMA0
ディズニー絡みの2曲も崎谷さんのアレンジなんでしょ?
聴いた事ないけど。
857陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 23:43:43 ID:8kOh+p5hO
>>850
MUSEUMの特典は豆本じゃなかった?
それとも写真集もあったのかしら?
858850:2009/06/16(火) 23:50:20 ID:x2cVse8Q0
豆本のことじゃないの??
てっきり、豆本のつもりで書いたんだけど。
写真集的なものって、そもそもあったかしら?
あたし、ageのミニポスターなら持ってるけど・・・

と、キャニオンのHPでは風夢までジャケットがUPされてたわ。
少しずつ出来てるのね〜
859陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 23:58:53 ID:Z2CnItsq0
ポニキャニHPの各アルバムにタイトルが印刷されてるけど、
LPジャケットにはタイトルは付いてなかったわよ。
しかもおかしなレイアウトでダサいわ。
どこがオリジナルLPに忠実なのよ。
買う気失せてきたわ
860陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 00:00:14 ID:GTmixvMA0
アタシの貰った豆本「白い炎」以降のページが糊付けされてなかったわ。。
861陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 00:29:04 ID:7FJV1C+d0
何か違和感と思ったらタイトルの位置なのね。
862陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 21:00:31 ID:kfYLRNwv0
HQCDの盤面、ピクチャー仕様にして欲しかったわ・・・
863陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 01:12:53 ID:Yq1szYfgO
そういえば盤面ってピンクに筆記体でyukiって書いてあるデザインで統一されていたわよね
それももちろん忠実に再現するのよね?
864陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 08:05:50 ID:nRpCA4pvO
落ち目の元アイドルには予算ありません
865863:2009/06/18(木) 09:46:05 ID:Yq1szYfgO
やだ!長岡さんのブログに盤面デザインがアップされてたわー
デザインは一緒だけどアナログの時のピンクじゃないのね。。
866陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 10:55:26 ID:VzwtymzVi
長岡氏のブログって、画像の縦横比率が変じゃね?
867陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 15:28:59 ID:ivdxiJikO
盤面のデザイン、出てたわ。
…また、買う気が失せた。

レコード風になると思ってたのに…
BOXのデザインの方がいいわ。
868陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 09:54:18 ID:MVtdam9a0
限定版じゃないそうよ
これで慌てずにゆっくり揃えられるわ
この点は良心的ね
869陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 11:36:07 ID:bWOpqOfs0
限定じゃないと分かったから、予約を一旦キャンセルしたわ!
今回のHQCD企画は納得できないことだらけだし、しばらく様子みて考えることにする。
870陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 12:52:08 ID:MVtdam9a0
あたしは聖子を買ってからにするわw
871陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 14:30:03 ID:nxVdAGilO
限定じゃなくなったのね
みんなの声が反映されるのはこの一点だけかしら?
872陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 23:10:46 ID:dCoJs4jOO
松居直美のベストが欲しいわ。
873陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 23:13:24 ID:dCoJs4jOO
>>872
やだスレ間違えだわ…や〜ね。
874陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 01:25:51 ID:NmKIkbhp0
>>870
聖子のブルスペ復刻はピクチャー盤面なのね。
裏山だわ〜。
875陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 08:11:08 ID:9JgaNcQaO
ピクチャーじゃないにしろ、あの真っ赤な下品なレーベルは嫌だわ。
yuki's BRANDの女の子のイラストを使うなら、
盤面いっぱいに使って欲しかった。
876陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 22:01:06 ID:Mujq8D1YO
夜中に喉が渇いて、なぜかどうしても外の自販機に行きたくなったんだ。
今思えば何かに吸い寄せられてたのかも…。
近くに街灯も無く、自販機の照明だけが異空間のようにぼんやりと明るい。
フッと自販機の影から白い人型っぽい物体が現れた。
俺は一歩も動けない。
白い物体がゆっくり振り向く。
大きな目…大きな唇…そして頭には毛が3本…
すると前方から、なんと形容すればいいやら、例えるなら暗黒の騎士とでも言おう存在が突進してきた。
私は無我夢中で彼女を突き飛ばし、「斬るなら俺を斬れ!!!俺の命で済むなら・・・安い物ッ!!」
と無意識の内に叫んでいたそうだ(彼女・談)
突然私の身体から光のモヤみたいなものが飛び出し、うーん、これも形容しづらいんですけど、
白き翼をたたえた騎士、とでもいうような形に成りあがった。
白の騎士は暗黒の騎士を光りの剣のようなもので断ち切り、私に向き直り
「真の勇気、しかと見届けた」と呟き、消えさったのだった。
5年経った今でも、はっきりと覚えてる。
あれは私の守護精霊のようなモノだったのだろうか?
877陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 16:41:30 ID:UfmzR5BX0
>>859
なんかレイアウト、センスないよね。
CDのジャケットを見直してみたら、あっちはグッドセンスだった。
なんでわざわざ劣化させるんだろう。

2800円とか31.10とか訳わからんこと多いね。
878陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 22:54:59 ID:olzrAyoJ0
AXIAのジャケ、強烈にカワイイ。
やっぱり。
879陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 21:44:50 ID:Gl/pya0H0
質問です。
彼女の書く繊細な詩が好きで、「運命の女」も持ってました。
最近ひょんなきっかけで、その中のお気に入りの一つを、
思い出したくなったんですが、
どうしても朧げにしか思い出せず、
詩集もどこかにいってしまって見つからないんです。
持ってる方、覚えてる方、教えていただけないでしょうか?
始まりはこんな感じだったと思います。

「運命の赤い糸は確かにあったのだと...」

よろしくです。
880陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 21:45:14 ID:kqoRuOiEO
あたしゃ、rippleのジャケが一番だわ。
881陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 22:20:30 ID:kDKfPrAR0
>>879
これのことかしら?

 赤く細い細い糸は
 ほんとうに在ったのだと
 御伽話ではなかったのだと
 目に見えなくてもそれは
 目に見えるものよりも確かなのだと
 あなたを前におもいます

 私達の生きている
 この世の運命の
 一切を司どる誰かと
 たった一度だけ言葉を交せるのなら
 この事の感謝をさせて下さい。

 あなたとめぐりあえて

 ほんとによかった
882879:2009/06/23(火) 22:46:19 ID:Gl/pya0H0
>>881
あっそれです!
有り難うございます!
やっぱり由貴ちゃんの詩は、
いいですね〜
883陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 23:20:31 ID:ZxeXA51xP
20年前に歌やめたんだからそっとしておけば。
いまさら古いアルバム掘り起こしたって
ファンはみんなもっているし
ファンじゃない人は見向きもしない。
周りの人の事情でしかないんだよな。
884陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 00:50:01 ID:Ugm/odkV0
>>883
余計なお世話よ
別に歌やめたわけじゃないし、ライブもやってるし、ニューアルバムだって出る予定あるし

って釣られてあげるわ
885陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 01:22:58 ID:/tFIkoF+0
この人のアルバムはほんと、クオリティーが高かった。
好きな曲はすごくたくさんあるけど、
「水の春」が段違いに好きだったわ。
あの曲の持つ切なさはアタシ一生覚えてると思うわ。
886陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 01:40:55 ID:dNmKnaOs0
初代グランプリは永遠のヒロイン
887陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 12:10:47 ID:wgk3QZxkO
31秒間隔やめたのね

ありがたいけど長岡さんも大変ね
888陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 15:07:56 ID:l3lkvIIo0
888わっしん♪
889陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 20:03:33 ID:7LS8FkDt0
マネージャーの2ちゃんねらーは有名だけど、
他のスタッフも2ちゃんねらーなのかしら?
31秒の空白を止めてくれたのには、ありがたいわね。
890陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 20:08:46 ID:avYC9TTn0
ボートラ消滅
コンテンツが減って歓迎されるという異様な現象 これいかに
891陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 20:10:46 ID:Bv/8UtMt0
ボートラは消えてないけど
892陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 20:56:17 ID:aqbRjsXr0
スレチなのは判ってるけど
『女優としての』斉藤由貴を見てきたわ。
『ゼブラ』見た人いるかしら?思ってたより面白かったけど。
次回公演も見に行こうかしら?
893陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 21:10:44 ID:U2kSMQuQO
ブランクいれるのは、アルバムの世界観を壊さない意思を表明するため、
ってことで構わないと思うの。でも、なぜ31秒だったのかしら。
長すぎよね。ビクター系の復刻(麻丘めぐみや岩崎宏美)
でさえ10秒のブランクだったわ。

894陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 21:21:39 ID:OJo5aF0g0
誰かが推測してた通り斉藤に掛けて31.10だったみたいよ。
価格とか仕様とか不満は色々あるけど、空白が最もイヤだったから無くしてくれてありがたいわ。
これで購買欲が湧いてきた。
予約キャンセルしちゃったから、もうしばらく様子見るけど。
895陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 22:45:55 ID:aOvg0N3d0
♪長岡さんありがと〜♪
896陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 22:48:16 ID:pYuzAKnK0
YUKI'S BRAND可愛い写真ね。ちょっと欲しくなったわw
>>892
アタシは土曜に行く予定。
舞台観るのは「人間風車」以来だから楽しみだわ。
897陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 01:19:12 ID:ZsZAVn2q0
壇れいが舞台降板した理由が、由貴側から出る脚本への駄目出しが原因だって書かれてたね。
周りのスタッフが駄目出ししてるんだろうけど。
898ステラ オバハン ◆jcl2QbklcA :2009/06/25(木) 01:50:55 ID:sYJ1suXO0
斉藤が『夢の中へ』の最初の振りも忘れて、ボーッとしてるシーンおもしろいわ。
本当に夢の中へ入ってくような感じね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MvPaTPI1WVU
899陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 23:45:09 ID:B5M9gJl50
尾崎豊、沢田研二の高音質CDとやらを聞く機会が
あったんだが音質は今までのCDとまったく変わらないというのが感想。
こんなので高額取るのはレコード会社は間違ってる。

900陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 23:49:45 ID:Lb4YX9KEO
900komuro!!!
901陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 00:02:29 ID:51R7hMeuP
レコード会社というべきかCD会社というべきか
あいつらも食えんので必死なんだろう。
けどこっちも食うのに必死で遊興娯楽費はそんなにない。
902陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 00:52:02 ID:slaJt3p70
>>898
ラジカセじゃないよね?
903陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 03:31:59 ID:YCZVRn8M0
>>902
ラジカセやミニコンポみたいな低価格帯の再生機の方が、
効果あるらしいわよ。(微々たるもんでしょうけどw)
読み取り精度の高い高級機じゃ全然変わらないのね。
904陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 03:50:41 ID:+iXY1cqk0
>>902
レス番号まちがえてる
905陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 11:24:14 ID:WFo7UnZPO
遂に来たわね!DVD BOX!
色々割引使うと3万切るみたいね!
906陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 11:42:20 ID:0SYpmwYRO
割引使うとって事は、定価じゃ3万円越えるって事?
907陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 13:47:52 ID:vZMPnLZO0
amazonで27千円か
CDもボックスブックレット付でこのレベルまで割引してほしい
908陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 16:58:53 ID:qwxKW1YP0
>>906
定価は\36,750だそうよ
909陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 23:07:07 ID:3az72djHO
やだ!あたしたち、あし下見られたわね(-ω-)
910陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 01:54:28 ID:2DsGy++RO
今更DVD化しても、コアなファンしか買わないから
高いんでしょうね、きっと。
…諦めて買うしかないわ。
911陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 10:11:28 ID:awfts8Xu0
HQCDって限定発売じゃないのよね?
HMVのサイト、半分は「限定盤の為完売しております。申し訳ございませんがご注文いただけません。」ってなってるわ

それにしてもDVD-BOX高いわね・・・
912陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 12:11:43 ID:r9JYiu240
あたし、ポニーキャニオンに問い合わせしたのよw
そしたら、限定じゃないってメールが来たわよ

以下全文よw

毎度弊社製品をご愛顧戴きましてありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、担当に確認しましたところ、これらの商品は
限定生産品ではございませんとの事です。

今後とも、弊社製品をご愛顧賜りますようよろしくお願い致します。


                    潟|ニーキャニオン
                    カスタマーセンター
913陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 13:59:10 ID:J9zXIUHSO
あら問い合わせしていただいたのね。
レコード会社が限定じゃないっていうんだから限定じゃないんじゃないの
914陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 21:20:19 ID:K7Edl/jl0
>>912さんが問い合わせてくれたお陰で
限定盤じゃないのがわかって安心したわ。

DVD−BOX楽しみだわ。ちょっと高いけど。
915陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 21:28:06 ID:TI88xg3WO
でも、早く買わなくては結果的に限定版(=絶版)になるかもしれなくてよ
916陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 21:54:09 ID:K7Edl/jl0
そうなのよねw
あらいつの間に廃盤?って感じになっていそうで怖いわ。
POETICとre.package〜は予約済みだから、
この2枚とDVDはとりあえず買うけど。
917陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 13:37:08 ID:f9ALz00i0
アタシはCD屋で限定なのか聞いたんだけど、
限定ではない・・・様ですけど・・・。こんな感じの言い方だったから不安だったのよ。
ポニーキャニオンが限定じゃないと言うのなら大丈夫ね。

ちなみにDVD-BOXは12枚組(予定)と言ってたわ。
918陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 14:16:29 ID:CPMwFCc20
この時代にDVD-BOXが3万以上なんて・・。
枚数的に一作品毎DVDにするっぽいけど、「LOVE」なんて15分しかないのに。
それともCM集のDVDとかも付くのかしら?
ま、内容次第だわね。
919陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 15:26:10 ID:M0H9iRfz0
>>917
長岡さんは以前にDVD-BOXは11枚組の予定って告知してたけど、値段が値段だから12枚組に増やしたのかしら?
早く詳細が知りたいわね

HMVのサイト、扱ってるHQCDがどんどん減ってってるわ・・・どういうことかしら??
920陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 17:17:24 ID:r0iWIlql0
>限定盤完売
>限定盤の為完売しております。申し訳ございませんがご注文いただけません。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3591645
921陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 23:21:55 ID:J80fX7aL0
長岡さんDVD-BOXについて
「25」にちなんだ価格ってブログに書いてなかったかしら?
予想してた金額より1万以上も高いとは思わなかったわw
922陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 01:34:47 ID:S/ahXyqR0
あたしも「25」にちなんだ価格ってことで\25,000のつもりでいて、今度は「11枚組」って書いてたから\29,800くらいにはなるわね・・・って覚悟してたの。
ところがどっこい\36,750だものorz
なんでBOX売りでここまで高いのよっ!
923陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 03:27:03 ID:+uKKBR1H0
ボッタクリもいいところだわ!
924陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 18:34:28 ID:2EjnnxGDO
でもアマゾンで27195円なんでしょ?12枚組で1枚あたり2266円。そんなに高い?
これまでビデオテープやどでかいレーザーディスクや汚い映像のYouTubeでしか見れなかったものがDVDでたかだか1枚2266円で見れるんだから素直に嬉しいわ。
925陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 20:34:59 ID:3QJ43/Rs0
921,922が言うように、25周年にちなんだ価格=25000円って思ってたから、
定価が36750円ってのが、驚きなのよ。

924、あんたが言うように1枚2000円ちょいって考えると、確かにお手ごろではあるわよ。
でもそれは、割り引いた価格でしょ?
定価で考えなさいよ。
同じ割引率で考えると、18,000円くらいでしょ?
大きいわよ。
926陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 22:45:54 ID:Vi1E4FUY0
@由貴、燃えます!メイキング・オブ・スケバン刑事
A微・少女
B漂流姫
CYuki's Dream「斉藤さんちのお客さま」を抱きしめて
DPANT
EORACION
FONE・TWO
GMOONY MOON
HLOVE
I聖夜
JConcert'95 moi
K特典ディスク(内容未定)
・・・らしいわよ。
927陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 23:49:12 ID:SBBHHMLnP
@由貴、燃えます!メイキング・オブ・スケバン刑事 持ってる
A微・少女 もって手当たり前
B漂流姫 当然持ってる
CYuki's Dream「斉藤さんちのお客さま」を抱きしめて 残念持ってる
DPANT ファンなら常識
EORACION まあ持って手当たり前
FONE・TWO コンサートものなら持っている
GMOONY MOON エロいので持っているはず
HLOVE なぜか持ってる
I聖夜 これが熟した最高果実かな?
JConcert'95 moi もうすでに下降線
K特典ディスク(内容未定) はっきり言ってこれしかいらねーw
・・・らしいわよ。

結論
女房との不仲考えたら3万プラスで沖縄か北海道でも行ったほうがマシなレベル。
こんなもの買うくらいなら去年のコンサートが一ヶ月ほどときめいたなw
928陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 01:39:38 ID:d8zFWwGvO
あたしも残念ながら全部持ってて定価で買ったうえに
またDVDで36000円もだすのー(。・ω・。)
929陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 04:19:51 ID:9Xgh6bBJ0
女優は太ったらおしまい。
930陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 06:39:25 ID:a0eET2RpO
スレタイを読めない人が…
931陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 10:08:27 ID:ksugcVwl0
収録内容
本編11枚・特典1枚
1「微・少女」・・・富良野で撮影された初めての音楽ドラマ仕立てのビデオ
2「由貴 燃えます スケバン刑事」・・・初代スケバン刑事麻宮早紀役斉藤由貴のメイキングビデオ
3「漂流姫」・・・故・市川準氏の書き下ろし短編映画香港で撮影されたビデオ
4「ORACION」・・・映画「優駿」撮影時のメイキングを含めたビデオ
5「斉藤さんちのお客様」・・・CX-TV放送「斉藤さんちのお客様」室井滋さんなど出演 市川氏撮影「家族の食卓」収録。
6「PANT」・・・後に日本を代表する映画監督となった4人のCM監督がコラボした革命的音楽ビデオ
7「ONE - TWO」・・・'91から’92へ越年したコンサートツアーを収録したライブビデオ
8「聖夜」・・・観客を入れずにコンサート形式で演出構成された音楽ビデオ弦(アコースティック編成)
9「MOONY MOON」・・・斉藤由貴初プロデュースアルバム「MOON」をテーマに5人の新鋭監督がコラボした音楽ビデオ
10「LOVE」・・・アルバム「LOVE」をテーマに、長谷川康夫プロデュースによる短編映画に仕上げたビデオ
11「Concert '95 moi」・・・アルバム「moi」を中心にアートスフィアでの、結婚後初のコンサートを収録。
+ 特典DVD

932陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 17:55:08 ID:53Pp/XNIO
特典って、なんなのよ〜
933陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 19:21:06 ID:VF51vjST0
ttp://www.tanomi.com/shop/html/items05388.html
「デビュー時の秘蔵映像、本人コメントなど収録」
となっているわね。

ライブはノーカット版だったら嬉しいけど、無理でしょうね。
934陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 22:05:16 ID:plm+npUW0
という事はおそらくパルコのときに流れた卒業の時のレコーディング映像?
それに最近の彼女のコメント映像って感じじゃないのかな。
935陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 23:27:39 ID:TCGXpeDC0
斉藤由貴
YUKI'S BRAND 25th Special(紙ジャケ+HQCD)

1. 予感
2. 月野原
3. お引っ越し・忘れもの
4. いちご水のグラス
5. 記憶
6. 今だけの真実
7. 体育館は踊る
8. アクリル色の微笑
9. 風・夢・天使
10. あなたの声を聞いた夜
11. 眠り姫
12. 家族の食卓
13. ささやきの妖精
14. 雪灯りの町
15. 指輪物語
16. 追い風のポニー・テール
17. あなたに会いたい
18. 花嵐



936陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 00:11:12 ID:DXTylnpC0
出足好調!沢口靖子、ナイナイ振り切る
http://news.imagista.com/entertainment/
937陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 00:41:49 ID:Vz36KPsA0
特典ディスクの収録時間8分とかだったらイヤよ。
938陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 00:53:12 ID:dg5P3KnEP
このすれよく読んで考えたけど
今回はパスだな。
上海行って日食でも見てきたほうが
同じ3万でも一生モノだな。
939陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 01:02:21 ID:CH5GKlCSO
基本的に再編集ってのは無いわね。
ONE TWOのノーカットが欲しいけど、
長岡さんのブログでは、タイムマシンがないと無理
って書いてあったし。

特典だけが魅力だけど、
卒業のレコーディング映像なら、
何かのビデオで特典映像として無かったかしら?
940陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 01:11:48 ID:2orW5J0W0
>>939
「PANT」の最後に収録されていたわ。
941陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 01:12:01 ID:IgRCK3E30
>>939
『PANT』でしたね。
942陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 01:20:36 ID:X5SFy6ItO
あれはたしかモノクロ?セピア調でちょっと編集してたやつじゃなかった?

パルコの時は完全カラーでノーカットだったじゃない!
943陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 01:52:47 ID:p7zr8dnd0
3万7千円近くもするんだから、CM集や「風の向こう」のPVくらい頑張って入れてもらいたいもんだわ!
944陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 08:30:52 ID:k+NvvFQs0
とてもじゃないけど買えないわ。
VHSでほとんど持ってるし。

発売する人の発想って「斉藤のライブが人気だ=斉藤が人気だ=斉藤の商品出そう=BOX出そう」
なのよね。
「企画書が通るための材料がそろってるものを売る」なの。

その人気を支えているファンの一人ひとりが、「どんなものを買いたいと思っているか」を考えないの。
すでに持っているものの再発で何万も出そうと思うかどうかなんて、考えないの。

今の斉藤由貴を主人公にしてオリジナルビデオ作ったのなら、
40分で1枚のDVDで8千円でも出すのに。

なーんにも分かってないの。「買う側の気持ち」を。
そんなテキトウなアナタマカセの企画の仕方しておいて、
「不況だからものが売れない」「youtubeのせいで曲が売れない」なんて言ってんの。
バッカじゃないの?!

こっちが買いたいもの、出しなさいよ!

ありもので何度も金出させようとするのやめなさいよ!

こっちが買いたいもの、出してからいっちょ前の文句言いなさいよ!

こっちは斉藤由貴が創作にちゃんと関わってたら、
高く買ってお昼抜いて買うつもりだっつの!

売れないと分かりきってるもの出して、「売れないなあ」じゃないっつうの!
945939:2009/07/04(土) 08:56:59 ID:CH5GKlCSO
PANTだったのね?
ありがと。

でも、デッキがないから、もう、見れないのよね〜(泣)

高くてショックだけど、DVDを買わないとイケないのは悲しいファンの性だわ。


って事は、PANTのDVDに、自動的に入るわよね?ねっ?
yuki's HISTORYが特典DVDだと嬉しいわ。
946陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 10:15:16 ID:t5YZ9dG10
>>945
「Yuki's HISTORY」は特典ディスクに収録して欲しいわね。

ニューアルバム出るのよね?
HQCDやDVD-BOXが高額なのは、新作の制作資金にするためかしら?
947陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 12:04:51 ID:lZjXkmZh0
「Yuki's HISTORY」に少しだけ入ってた
「悲しみよこんにちは」「青空のかけら」のライブ映像は、
フルバージョンで残っていないのかしら?
こういうのを特典ディスクに収録して欲しいわ〜。
948陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 13:26:57 ID:2orW5J0W0
て言うか、BOXは12枚セットじゃなくて、1枚ずつじゃなく、
いくつかと抱き合わせして、値段を下げて欲しいわ。
今どき3万6千円超えなんて、手が出せないわよ。
尼でも2万7千円だなんて。
さもなくばバラ売りしなさいよ。
949陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 06:31:49 ID:6Z7qlP3j0
痩せなさいよ。
950陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 10:00:33 ID:E6eqJJ+Z0
基本、映像の再編集ってないわね。
単にDVDにしただけって言うの?

確かに、Yuki's HISTORYに商品化されていない映像があったけど、
当時ならまだしも、20年以上たった今ではマスターがないんじゃないかしら?
当時のアイドルはそんな扱いよ。

ONE TWOに関しても、長岡さんが「タイムマシンがないと無理」って言ってたし。
あのインタビューは正直、要らないのよね

MOONのライブ(イベント?)が映像で残ってれば欲しいわ。
951陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 11:34:22 ID:OijHkeZZ0
長岡さんが「タイムマシンがないと無理」って書いたのは、ブルーレイで出して欲しいという意見に対してのコメントでしょ?
ハイビジョンカメラで撮影したわけではないのにブルーレイ化は無理って意味だと思うわ

MOONのライブイベントなんてあったの?
952陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 12:21:41 ID:jweRLBQ+O
MOONのイベントは密かに、知られた話よ(笑)
CD BOXのブックレットにも書いてあるし。
相当面白かったっぽいわよ。
「実は…」と言った途端、「幕を降ろせ〜」と緊急事態を装うと言う、
一部の関係者も知らない、エンディングで慌てふためいたと。


見たかった。
953陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 15:35:41 ID:oARmt4GF0
>>952
それは「moi」のライブで「Hello Dolly」歌った時の演出のことよ
954陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 07:51:43 ID:GRL3n6+gO
>>952
じいさん呆けましたね
955陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 14:15:32 ID:Hi4i6m7DO
長岡さんのブログが途中で文章がきれて終わってるんだけどどーしてかしら?
あたしのパソコンだけ??
956陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 16:25:47 ID:HLXSRYhW0
うちのパソコンから見ても文章の途中で切れてるわ。

HQCD発売まで一月切ったわね。
未だにどれを買うか迷ってるわw
957陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 18:57:07 ID:4bLUHCG4O
1枚2800円、トータル30000円を越えるとなると、流石に迷うわ。
LPもCDもあると、よけいよね…
LPはプレーヤーが既にないけどさ(笑)
CDのインナーには、好感がもてないし。

DVDは、実は持ってないのが半分くらいあるのよ。
だから、迷わず買うけど(笑)
当時は、小学生、中学生位だったし、
まだ高かったでしょ?
EP、LPを買うので必死だったのよ(笑)

何だか、ノスタルジックを感じるわ(笑)
958陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 22:01:11 ID:YfnxELfTP
LDなんか今なら簡単にdvd化できるし
動画自体がもう見飽きるぐらい見続けたものばかりだからね。
ビショウジョなんか携帯動画にまでしている。
いまさら感が著しい。
ひとつひとつ集めた俺の思い出の品々。
959陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 00:39:58 ID:Go1vth7dO
この分だとライブやニューアルバムは年末かしらね
960陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 21:44:30 ID:+DNbDuwh0
お引越し・忘れもの
961陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 21:48:32 ID:V1NNMG2U0
LP・カセット・CD・BOXと散々発売してきたんだから
1枚2千円くらいで発売してほしいものだわ!!
BOX買いそびれたのが悪いんだけど
962陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 23:46:27 ID:HL0HJiuF0
アタシDVD-BOXは「25」にちなんだ数字って話題で、
尼なら2万切るかしら〜なんて勝手に思っていたから、
36750円にはたまげたわw

6枚9000円しなかったCD-BOXはお買い得だったわね。。
963陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 00:57:24 ID:Y0LQLc6bO
MOONのジャケットの仕上がりが気になるわ。
赤字に追い込むオリジナルが、どう変わってるのかしら(笑)
ところで、誰かが半年もすれば、安くなるって言ってるみたいだけど、
どういう事なのかしら?
再発がどうとか…
そんな事情はよく分からないんだけど?

でも、半年も待ってると、廃盤になりそうで恐いんだけど。
964陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 01:22:46 ID:Uc1Bcokc0
半年過ぎたら安くなるなんてことないでしょ
965陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 05:53:04 ID:eSPTlBBF0
科捜研の女の美人主演女優は視聴率の女王
966陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 20:23:56 ID:3D2qCU6N0
発売までもうすぐだけど、
みなさんは聖子のブルースペックと由貴、両方買うのかしら?
あたしは両方買うわw
967陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 21:14:08 ID:sSSeN39Y0
9月にDVD-BOXが控えてるから、全部は買えないわ〜。
とりあえず「POETIC LIVE」は買うけど。CD-BOX持ってるしね。
聖子のブルースペックは限定盤なのよね?迷うわ・・・
968陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 22:56:28 ID:hCsWGPK9O
ハイクォリティもブルースペックも結局、企業努力よね。
完全版を出す前の避難所というか。

松田はいらないけど、河合その子が悩ましいわ。
969陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 23:57:59 ID:ssM5i9Cv0
ttp://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/R0420860
ここには「青空のかけら」「指輪物語」収録となってるけど、
変更になったのかしら?多分ただの間違いよね。
970陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 00:58:30 ID:fdt6pKIz0
あら河合その子も出るのね。sonnet持ってたわ。懐かしい。
聖子はこれからも色々出そうよね。
由貴は限定じゃないし、これが最後だったりするかしら。
971陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 20:40:55 ID:1Pium89R0
最後ってことはないだろうけど、向こう5〜10年は復刻モノは出ない気がするわ
972陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 21:22:10 ID:pxKUpdcyO
BOX出て、すぐコレ(紙ジャケ)よ〜
また、出るわよ。

次に出る新作に合わせて、紙ジャケのBOXとか(笑)
それは早過ぎかしら???
973陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 21:44:29 ID:dp6oQ+u4O
ボックス出てすぐ、っていうけど、
あのボックスが発売されたてから5年くらい経つのかしら。
974陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 22:07:09 ID:09/nYTrI0
CD-BOXが2003年だから、6年空いたわね。
30周年の時にまた新しいものが出たりするかしら。
去年の「ガラスの鼓動+SINGLE COLLECTION」みたいのは、
もう要らないけどw

そういえば2005年に出るといわれてたDVD-BOXは、
結局発売されなかったわね。
975陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 22:15:22 ID:zYXwJQ9u0
>>972
年取ると6年前でも「すぐ」なのよねw
976陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 22:17:47 ID:UDB4UGLC0
ゆうゆうワイドに出てたな、今朝。
977972:2009/07/15(水) 23:42:29 ID:pxKUpdcyO
悪かったわねーババアでっ!
5年や6年なんて、一瞬よっ!
おまけに昭和なんて、ついこの前の話だわよっ!
もう、30過ぎてから歳、とらない事にしてんだからっ!
978陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 00:30:09 ID:qvvIMNqYP
今回のバージョンはまあOSで言えばMEかVISTAかなw
979陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 07:02:39 ID:6RHR/djAO
>>978
wとか格好悪いわよ
980陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 19:50:40 ID:Tr6Y+ZHR0
女優なら痩せないとね。
981陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 21:08:01 ID:HL2UBEY5O
982陽気な名無しさん
スタジオパークからこんにちは 
07/23(木) 後01:05 >> 後01:55  NHK総合

出演者/斉藤由貴