○◎● ゲイが語るバレーボール 37 ●◎○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
・Vリーグ公式 http://www.vleague.or.jp/
・JVA(日本バレーボール協会) http://www.jva.or.jp/
・FIVB(国際バレーボール連盟) http://www.fivb.org

前スレ
○◎● ゲイが語るバレーボール 36 ●◎○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1212832781/
2陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 01:47:21 ID:JIxKjLT0P
>>1さん、スレ立てお疲れさま。
3陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 02:22:40 ID:CdjVzSN50
大古と横田がレフト、森田と深尾がセンター、ライト島岡、セッター猫田が基本だったわね。
4陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 11:42:43 ID:zFQl1G95O
竹下怪我→河合(苦笑)
栗原怪我→大村(苦笑)
木村高橋怪我→櫻井(苦笑)
この4人がWGP中に怪我でもしたらバレー人気は確実に地に墜ちるようなヒドイ試合になりそう。
ほんとガマって…。
5陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 13:33:18 ID:Nn4idRdp0
狩野は腰痛らしいわね…。ガマったら何人壊す気かしら。

つー事で各チーム(鴎教団除く)追加招集候補(まあ実現するわけないけどw)
トイレ→芝田、高田、佐藤
蜂→岡野、細田、眞
湿布→仁木、小山、榛澤
養老院→佐々木
バカロケ→成田、松崎、有田、渡邊
車体→翠、都築、今西
餃子→谷口、坂下、位田
サラ金→足立、吉澤、石田
佐和→いない
6陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 14:58:14 ID:CdjVzSN50
サイドのリザーブが、野口、木村、佐藤、センター南、中村、
どっちもできた西本。
南は親子で全日本のセンターね。
7陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 15:00:18 ID:CdjVzSN50
木村の息子はプロバスケの選手よね。
歌手の水原宏に似てたけど、毛深くて、あたしは苦手だったわ。
8陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 15:06:27 ID:Fpplws2h0
>>3
横田は高校時代にスパイクをレシーブした対戦相手の腕をへし折ったって話を聞いたことあるわ。
9陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 15:07:25 ID:Fpplws2h0
スパイクを → スパイクで
10陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 15:45:27 ID:CdjVzSN50
深尾はお目目ぱっちりの若手で、まったいらのオキニだったわねw
野口は横田をさらに地味にしたみたいな顔で、プレーも地味だったわ
佐藤はニックネームがキュウリで、顔がキュウリみたいだったわ
11陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 18:04:05 ID:tKS3luOP0
テレビショッピングに中田兄貴。
12陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 18:19:33 ID:zFQl1G95O
大会中なのに昔話に花が咲く小父さんたち。
こちとら大貫がピンサして満永が使えなくて大懸が一人で頑張って
江藤がボーッとしてたような一番弱い時代からバレー見始めたようなガキだから隔世の感ね。
13陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 18:36:46 ID:9lRPoEEz0
ガマのせいで故障者が沢山でそうね
14陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 19:23:44 ID:drlJH6My0
前レスの続きで申し訳ないけど、やっぱりアメリカ歴代選手と言えばハイマンじゃないかしら?

http://www.imgup.org/iup633175.jpg
15陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 19:26:08 ID:jq25OX7ZO
でも今の選手は体が弱すぎると思うわ。
ひと昔前に比べれば練習時間は短いし、
ある程度自由な環境にある訳だし…(例・大● 愛)
自己管理が出来ない選手も多いわよね。
大●●奈みたいに腰痛が未だ治らないのに暢気にTDLで遊んでる場合かしら?
荒木みたいに減量して負担を減らすとか考えた方がいいと思うわ。
TDLなんて潰れやしないんだから50・60代になっても行けるわよっ!!

16陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 19:34:58 ID:4DQxGvuEO
ハイマンって日本で亡くなったのよね…。
17陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 20:45:59 ID:tsdD2zuB0
>>15
erickは此度の休みで激太り中。
18陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 21:29:41 ID:v4oFo2HkO
>>12
あたしも26歳のオカマだけど、ソウルはビデオで観たからわかるわ。
家族全員バレー好きとあってなかなか資料が豊富で、91のワールドカップからはリアルタイム、
それ以前のものは、親が撮ってたビデオで何試合か観たの。

ソウル五輪のソ連戦、ペルー戦はビデオで観たけど、本当に痺れる試合よ。

準決勝ペルー戦、ファイナルセット12−11の場面。
ここで素子がサービスエースをとり13−11。
その後にもの凄い形相でチームメイトに指示出してるシーンが特に印象に残ってるわ。
あの爽やか素子さんが目を見開いて鬼の形相で、
「あんたはここに入って!」と指差して指示出してんのよ。
それだけあの場面、あの一点にかけてたのね。
それにしても強烈なシーンだったわ。。。
19陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 21:32:49 ID:NW8h/SAhO
それで結局、アジア太平洋カップどうなったの?
日本(ユニバ候補)×韓国(ジュニア?)結果がウプされないんだけど?
JVA
20陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 23:16:34 ID:oBTITG2rO
全女スレが内田祭りになってるわね。五輪登録メンバーの
大山→内田って本当なのかしら?まあFIVBサイトに
出てるからにはパイオニアや本人も承知してるはずよね。
21陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 23:24:37 ID:4KuCRmfSO
今更 ウッチーが来て何ができるの?
コンビ間に合うはずないじゃない
22陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 23:34:11 ID:jq25OX7ZO
>>18

惜しいわ!
ペルー戦のファイナルセット、12−12から素子のサービスエースで13−12。
そこで今まで取られて無かった丸山のタッチがホールディングを取られて13−13。
その後丸山のCクイック、廣の突き刺さるブロードで粘る。
…が廣のブロードが拾われペルー2番・ウリーベのスパイクが決まり13−14。
最後は、またもや廣のブロードが廣われ、ペルー11番トレアルバのスパイクを素子が拾い、廣のセンターオープンがブロックに当たりネット上でウリーベに押し込まれて13−15。

当時は松倉アナの冷静な実況でよかったけど、今のアナがあの試合を実況してたら大変な事になっていたんじゃないかしら。
23陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 23:35:41 ID:/QyssEBT0
もののけに比べたらずっとマシじゃない?>内田

控えの多治見とセットでコンビもバッチリ。
栗もそこそこいいスパイク打てるかも?
ほかの選手とのコンビは知らんがw

2003年にいたはずだけど、たぶん本人はもう全日本には行く気ないと思う。
24陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 11:28:46 ID:1GYLnHbzO
>>16 廃マンってダイエーだったっけ?
25陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 11:56:12 ID:U2/AlluYO
ソウル五輪準決勝でペルーに勝ってれば
今のバレー界もまた違う感じになってたかもね。
26陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 12:33:21 ID:CqWreUmF0
白井貴子みたいなエースが一人出てきて欲しい。
リベロは、広瀬美代子みたいな人。

バルセロナの時に吉原が多治見を泣かしてたシーンを
鮮明に憶えています。
27陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 14:15:50 ID:+q4dMayq0
リベロって言うと広瀬なのね。
山崎や斎藤じゃダメなのかしら。
28陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 14:24:04 ID:p7G62Mi50
千葉たん、結婚おめ!!
29陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 14:55:24 ID:vw5UYPNZ0
キモカップルオメ!千葉・番
何故、今頃大友が復帰したの?いやがらせ?
30陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 14:56:33 ID:5AyXG8Ae0
私スカパーには加入できないんだけど、今16日間無料やってるじゃない?
あれで、CS放送みようかと思ってるんだけどあれって録画できるの?
誰か教えてください><
31陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 15:05:31 ID:HzQn0znB0
>>27
広瀬の後にも日本にはいいレシーバーはいるけど、
広瀬は漫画でいうと手塚治みたいな存在なのよね

個人のレシーブ力で世界に名を轟かせた
最初のプレーヤーじゃなかったかしら、
それに幻に終わったモスクワではレフトスパイカーとしても
レギュラー確実だったわけだから、ホントすごい人だったのよ

今は変なキモオタと結婚して子供もいないみたいだけど。。。
32陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 15:23:09 ID:+q4dMayq0
>>31
広瀬より前なんだけど。
山崎と斎藤。
ご存知ないの?
33陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 15:25:56 ID:1GYLnHbzO
>>29 番って、番平?
34陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 15:27:34 ID:HzQn0znB0
>>32
あら、そうだったんですね
失礼しました
35陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 15:42:55 ID:RijA4y8D0
昔話すぎてわかんない
みんな40とかなの?
36陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 16:50:38 ID:d3VBz4gl0
>>27
そうね、やっぱし広瀬美代子になるんじゃないかしら?
山崎選手とか活躍してた頃と違って、広瀬が全日本の頃は中国・アメリカも台頭してきて
世界全体のレベルが底上げされてきてたからね。その中であれだけ活躍したって
事はやっぱスゴイ選手よね。あと、何気に広瀬のレフトからブロックアウトを狙うスパイクが
個人的に好きだったわ。シャットアウトされる事も多かったけどねw
37陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 16:55:04 ID:KGy7M7B50
本当に広瀬?
佐藤も中村も大懸も苗村も佐伯も高橋も佐野も津雲も沢山いるのよ??
38陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 17:03:41 ID:Q39nnjESO
それでも広瀬よ。
39陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 17:04:00 ID:KGy7M7B50
嘘おっしゃい
40陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 17:23:33 ID:1GYLnHbzO
>>29 それと、大友逃亡説あるけど…
41陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 17:36:53 ID:npR4KEbfO
あたしも広瀬が歴代レシーバーNo.1だと思うわ。
佐野ちゃんもそれに近い選手だと思うけどね。
42陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 17:41:18 ID:KGy7M7B50
佐藤も中村も大懸も苗村も佐伯も高橋も佐野も津雲もかおる姫も櫻井も山下も
43陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 18:20:37 ID:d3VBz4gl0
>>42
アンタ必死ねw 広瀬選手に何か恨みでもあるのかしらん(笑)
44みちのく郎平:2008/06/25(水) 19:44:51 ID:JfwTP+wIO
川合が佐野を日本バレーボール史上NO1リベロとか言ってるけど、佐藤伊知子の方がもっと凄いレシーブしてたわよ。
バルセロナ五輪の予選の韓国戦でも佐藤のフライングレシーブで何度も救われたシーンがあったわ。その佐藤さえも脇役にした石掛はもっと凄かったけどw
広瀬は神業レシーブとか言われてて、郎平の超インナースパイクを何度も拾ってたわw。
45陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 19:48:51 ID:CqWreUmF0
広瀬さんはアヒルみたいな感じが尚更良かった。
本当に一生懸命やってるのが伝わってくる選手で
色んな意味で目が離せない応援したくなる選手だった。

そういえばカチャロワはどこへww

46陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 23:42:33 ID:9FmhWnrj0
そもそも昔の選手と現役の選手って、同じ土俵で比べられるのかしら?
って、昔話が出る度にいつも思うわ。
選手の身長だって技術だって、普通は年々「進歩」するものでしょ?
20年前の第一線の選手と、現役の第一線の選手で試合したらどうなるかしら?
47陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 23:46:37 ID:6tSm0uyw0

 昔(苦笑)
48陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 23:50:25 ID:RjNiW3yQ0
なんといってもオギエンコ
49陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 01:06:48 ID:C3yqnQg10
そりゃ昔の選手より今の選手のほうが長身だし技術的に進歩してて当然だと
思うけど‥もちろんテンシンは除いてw

ただ、昔(といっても俺もソウル以降しかわかんない世代なんだけど)の選手
と比べてイラッとする姐さんたちの気持ちもわかる。
ボール扱いが雑すぎだったり不用意なミスで失点するシーンを見ると、昔の選手の
ほうがそのあたりが堅実だったし、バレーってそのちょっとしたミスでゲームの
流れがガラッと変わってしまうでしょ?そこにイラッとくるんだと思う。

あと個人的には栗原や荒木、木村、大山(加)やら185オーバーの身長があるわり
に、打点が低いのとスパイクの威力やキレのなさにイラッとくるw
50陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 01:22:45 ID:huno4f9vO
栗原、大山、荒木、木村の打点の低さは気になるわね。

特に木村は腕が短いのかしら?
ブロックの手の出方がとなりのお杉と比べて、掌一枚くらい高さが違うわね。

以前、松平があと10センチ高く跳べれば世界的な選手になれると木村を評していたけど、
それも難しいことのようね。
51陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 01:31:15 ID:FxyeMH6RO
木村はシコウが短いのは確かね
多治見や吉原と変わらなかったはず

ジャンプ力は天性も大きいけど木村の場合は体作りの時間が全くないのも可哀相ね
まあ経験的には素晴らしいけど
52陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 01:54:22 ID:OGOjcvVl0
打点が低いってのはスピードを求めてるからよね?
あの速さでボール叩くのは簡単ではないと思うわよ?
53陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 03:13:19 ID:VNj6DG5W0
前のスレの終わり近くに書いたけど
結局、前衛のアタッカーには
159cmが高橋仕様のトスしかあげられていないんだと思うの。
栗原とか木村は、バックアタックのほうが楽に打っているように見えるわ。
54陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 03:19:03 ID:UrFD35+5O
うん。でもたまにあんなに肘が曲がったままスパイク打って
肩とか大丈夫なのかしら?って思わない?
あたしの時代は肩に負担がかかり過ぎないように肘を伸ばして打つように指導されたわ。
実際、その方がボールに体重が乗って強いスパイクになってたけど?
今は相手ブロックが完成する前にヒットさせてパワー不足を補う?
て感じなのかしら?
55陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 03:19:57 ID:l096GZVG0
>バックアタックのほうが楽に打っているように見えるわ。

確かにそれは言えるわね。
でもあたしは竹下のトス回しはかなり正確に見えるのよね。
だから、あの速さを求めると前衛のスパイカーにはあの低さでしか上げられないのかなって。
150cm台の竹下と170cm以上のセッターでは、前衛のスパイカーにトスが回るまでにラグあるわよね、全日本レベルでは。
ま、あたしの憶測でしかないんだけど。
5655:2008/06/26(木) 03:21:10 ID:l096GZVG0
ID変わってしまってるわね。
あたしは>>52よ。
5755:2008/06/26(木) 03:24:09 ID:l096GZVG0
>>54
>今は相手ブロックが完成する前にヒットさせてパワー不足を補う?

パワー不足を補うではなくて高さ不足を補うだと思うわ。
でもあなたの言うように肘を伸ばして打つほうがいいわね。
58陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 04:33:45 ID:FxyeMH6RO
セリンジャーが高くて速いのがバレーと言ってたわ
59陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 06:36:24 ID:VNj6DG5W0
男子で、宇佐美→朝長に変えたら
トスのスピード自体は落ちたかもしれないけど
アタッカーが高さを活かして、コースや打ち方を工夫して
楽に打てるようになって、決定率はむしろ上がったと思うの。
特にセンターの決定率が上がったから、サイドへのブロックが分散されて
無理に早いトスを上げなくても良いようになっているように見えたわ。
他の国を見ていても、低くて早いトスだけでブロックを振っている国はないと思う。
三位一体がいなくなるまで、そういうバレーはできないと思うけど…。
60陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 08:32:51 ID:5jLz7K6eO
今さら遅いんだけど、内田婆かつるじか横山ちゃみが来てればねぇ。
あと、去年の体調不良があったとはいえ板橋を切ったのは解せないわ。
61陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 09:48:40 ID:8b1UbmtF0
今週は狩野、大村で行くってリアルネタ??
なら少しだけガマを見直すけどw
栗原、木村はゆっくりして欲しいわ


どうせ全敗でも無条件で決勝Rだし...
河合もつかやーいいのよ ったく
62陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 10:12:31 ID:CWVyPSR60
>>59
男子はそれでよかったのよ。
女子ほど速さを求めてないから、朝長に変えても通用した。
でも女子ではいまは速さなんじゃない?
とにかく北京までは速さを推すしかないわ。
男子も速くなれば決定率上がると思うわ。
てか、速くしないと高さとパワーには勝てないわ、日本は。

と、思うの。
63陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 10:44:04 ID:4nmaPIMhO
男子の場合、宇佐美はセンター線を使うのが下手だったと思うの。コンビも合ってなかったし。朝長の方がセンターをいいタイミングで使えたから、トスのスピードは劣っても結果的にサイドアタッカーの負担が軽減したような気がするわ。

でも、女子はバックアタックも含めスピード重視で行くべきだと思うの。今の日本はバックアタックはバックセンターからが多いけど、北京ではもっとバックライトからのバックアタックも多用して欲しいわ。
一つのラリー中に一本目はセンターバックから、次はライトバックからというように仕掛けられたら多彩になると思うのよ。昔、ダイエーで山内がやってたけど。

長々とゴメンナサイ。

64陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 10:55:11 ID:CWVyPSR60
>>63
わー!すごいわ。
あたしの言いたい事全部言ってくれた感じ。
ま、あたしに文才がないだけなんだけどw

バックライトからのバックアタック・・・・のくだり、ガマに聞かせたいわ。
でもそれをやるとなると、またセッターの負担が増えるわね。
65陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 11:14:46 ID:2ukuqpLE0
バレーボールの本来の醍醐味というか
見てる側の気持ち良さってレフトアタッカーで言うと
超インナー、ストレート、深いクロスなどにスパイク打って
相手コートの床にボールが叩きつけられる事にもあると思う。
でも日本人選手のスパイクは、弱いしキレ味もないから
見ててストレスが溜まる事が多い。
66陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 15:46:06 ID:W8W3z5ml0
河合はまだ全日本に入るのは早かったのよ
少しだけ出たアメリカ・トルコ戦の時余計コート内がバタバタしてたわ
どうせ北京に行ってもお邪魔虫になるだけだから、行かないほうが無難よ
67陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 17:28:41 ID:JzCEaHq8O
>>46
かつての名選手と比べる(比べられる)のは、バレーに限らず当たり前の事よ。
どのスポーツだって、前よりもより強いチーム・優秀な選手を育てようとするには
過去の名選手のプレーを参考にしたり盗んだりするもの。その過程ではどうしても
比較せざるを得ないと思うけど。
68みちのく郎平:2008/06/26(木) 17:50:57 ID:s5X8ibH+O
北京の控えのセッターは内田オバハンで良いわよw。
河合なんかより数倍マシなプレーするわよ。
高橋も内田には逆らえないだろうしw。
69陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 18:26:12 ID:8b1UbmtF0
いやだから、今週は狩野と大村起用でメグ沙織を休ませるのはマジか?
って聴いてんだよ ボケ共
70陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 20:11:25 ID:IQjM3e4Y0
メグって何でヒトのいる所にフェイント打つのかしら?
毎度チャンスボールになってる気がするわw
71陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 21:18:48 ID:huno4f9vO
あれはネットを挟んだパスなのよw
72陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 21:28:22 ID:lAgVCxC70
沙織はともかくメグは休ませなくてもいいんじゃない?
高橋&杉山を休ませた方がご隠居感で納得だわ
73陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 22:42:46 ID:0vTZ7IQ0O
もし河合アウト内田インにでもなったら、控えが全員30代ババアになるのね。
74陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 23:25:02 ID:uyZatYK2O
足立姐さんとオカトモの次に大好きなアチャコ
お誕生日おめでとう!
75陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 00:20:35 ID:7qvbUPS/0
ってことはアチャコが歴代全日本女子最年長記録更新かw
まさかアチャコが記録更新することになるとは。

怪我さえなければバルセロナ→アトランタ→(シドニー)→アテネ→北京
全部出場できたかもね。。。
沙織・栗原あたりなら、アテネ→北京→ロンドン→?→?と5回連続五輪
出場という新記録ができるかも?

現時点での日本女子バレー歴代五輪最多出場記録って

吉原のバルセロナ→アトランタ→アテネ
中田のロサンゼルス→ソウル→バルセロナ
大林のソウル→バルセロナ→アトランタ
ビーチ転向を含めると
高橋有紀子のソウル→バルセロナ→アトランタ(公開競技)→シドニーあたり?
あと、佐伯は出場権獲ってんのかな?
76陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 00:28:52 ID:7J05Zr880
多治見、吉原、中田、大林、高橋有紀子ってみんな日立出身
というかみんな山田さんの元教え子たちばかりね。

山田さんのスキャンダルとか失脚とかを考えると、なんとなく複雑な心境になるわ。
77陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 03:04:16 ID:7qvbUPS/0
もう北京には期待しちゃいないから、今後の全日本について。
次期監督はガマ以外で誰がいいんだろ?

多治見が36歳で全日本というのを見ると、
木村沙織を北京後からでもセッターとして育ててもいいんじゃないか?
本人にやる気があるかが問題だけど。。
今21歳だから、あと15年やれる計算なんだしw
キャッチの中心である沙織を外すのはもったいないけど、攻撃力が
アレじゃ‥ねぇw
キャッチができるサイドには狩野妹・有田+リベロに最悪栗原という手もあるんだから。
78陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 09:18:13 ID:H13AaNul0
リベロに栗原??? 何でも言えばイイってもんじゃないわw
79陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 09:20:20 ID:YlOcV0AZ0
>>77
木村、サーブはすごく良いけどブロックがね…。
ざるじゃないけど、あの身長の割にほとんど無いわ。
まあ、誰がセッターになっても159cmよりはましになるんでしょうけど…。

ザルブロックで、サーブも攻撃も劣化して使い物にならなくなりつつある
高橋も監督が代われば抜けるのは確実だから
いきなりキャッチを2枚以上育てないとダメなのよね。
狩野妹・有田じゃ、国際大会はやっぱり無理だと思う。
木村がセッターとしてきちんと育つまでは時間がかかるだろうし
かなりしんどい計画なんじゃないかしら。
まあ、これも結局ガマが高橋・竹下以外を
徹底的に排除して育ててこなかった結果なんだけど…。
80陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 10:18:09 ID:1q8urXlKO
全裸練習って、日立だっけ?
81陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 10:26:23 ID:CgtKkrEJO
世代交代が失敗するの目に見えてるわ。
日本も3バカがいなくなったら、韓国みたいになるのかしら…
82陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 10:53:25 ID:UeqIQDbXO
メグ・沙織・キングが残るとして、レギュラーの半分は五輪経験者になるんだし、
韓国ほど世代交代は失敗しないでしょ。
ま、セッターしだいだけども…
83陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 11:21:08 ID:w7CJSxS50
日本みたいに攻撃力のないチームこそレシーブはもちろん
セッター育成に全力を注がないといけないのに
中高校の体制・国内リーグの事情上仕方ないかもしれないけど
セッター育成の優先順位が一番後ろになってるなんて
ほんと困ったものよね。
84陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 11:21:41 ID:DbOe3+VaO
木村をわざわざ育てるぐらいなら大山ミキティ使いなさいよ!
木村があと4年練習してもミキティさえも抜かせないと思うわ。
85陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 11:23:29 ID:VFEwiUdD0
ミキティなら既に抜いてるけど何か?
86陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 11:39:52 ID:DbOe3+VaO
木村に現段階で1セット丸々セットアップできるとは思えないけど?
87陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 12:05:12 ID:w7CJSxS50
まあ、現実的じゃないかもしれないけど、
もし仮に木村セッターにするなら
本当はもう一人同じような選手がいて
ツーセッターにしたいところよね

そして、もしそうなると木村のバックアタックは見れなくなるわね
あれを試すとこれがダメ、これを試すとあれがダメって
日本はいろいろ難しいチームよね
88陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 12:48:19 ID:kx093DQMO
でもメグカナって騒いでた時代は栗原って器用なプレイヤー扱いじゃなかった?
キャッチもしてたような。
大山があまりにも下手だったからかしら。
89陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 20:03:10 ID:lsgJqzkcO
でも〜、ブロックはザルでもセッターとしてボールの下に入るスピードはぴか一じゃない?
竹下。
もう、これでもオリンピック出場権捕れるんだからそれなりかな?って思うわ。
もちろんメダルは無理かも知れないけど、
デカイセッター持ってても出場権逃した国はたくさんある訳だし
高橋のスピードを最大限に引き出せるのも竹下以外にいないでしょ?
日本の戦略はそんなに間違ってなかったような気がしてきたわ。
最近・・・
90陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 20:11:33 ID:hmfZNM+20
女子バレーワールドグランプリ
日本、イタリアに3−0で完敗・・・
91陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 20:13:24 ID:bnTSOc4HO
そうね、シドニー敗退を引きずらずにオリンピック連続出場を
重ねて逝くことがまず肝心よね、
下手に慢心してアテネまでの全日本男子のようになってしまったら
元も子もないからね

小さなことからコツコツって私も結構大事だと思うわ
92陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 20:18:58 ID:kx093DQMO
>>89
一部のアンチ除いてそれはみんな感じてると思うわ。
ただ、それは五輪出場権獲得までの戦略ね。
肝心なのは五輪本番とその後の世代交代。みんなの指摘はそこなのよ。
93陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 21:37:28 ID:lGcNUHyC0
>>89
禿げ上がるほど同意だわ。

>>92
世代交代ね〜、そうよね〜。
でも今の全日本で3バカが抜けてもなんとかなりそうじゃない?
問題は「軸」となる選手よね〜、誰なんだろ?
94陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 21:58:06 ID:DLIlFFiNO
やっぱり栗原荒木木村がそういう存在にならなきゃいけないわ!
あの三人が良い意味での三バカになればいいんだけど。

栗原→いつでも我が道を行く感じ
荒木→可能性は秘めてるけど顔以外は地味
木村→天然記念物

一番化けそうなのは木村だと思うわ。
95陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 22:07:45 ID:lGcNUHyC0
>>94
それにも禿げ上がるほど同意だわ。
てか、あたしっていくら禿げるのよ!!!

栗原は今のままでいいのよ、エースの重圧は底知れぬものだから、別に笑わなくても綺麗なんだし。
木村もすごい逸材よね。まだこの子、「怖さ」を知らないわ。だから度胸って言う意味ではセッターもアリかも。でも問題は「怖さ」を知ってからよ。
荒木。んーー、分からないわ。

結局「軸」なんて、「この人に従う」って意味じゃない?
栗原も木村も荒木も「俺に従え!」ってタイプじゃなくない?
9695:2008/06/27(金) 22:09:25 ID:lGcNUHyC0
ゴメン。

結局「軸」なんて、「この人に従え」って意味じゃない?
栗原も木村も荒木も「俺に従え!」ってタイプじゃなくない?
97陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 22:14:35 ID:tU8WWo1I0
高橋ってがむしゃらにプレーするの(・A・)カコワルイ!!
とか思ってそうなとこが嫌。
あんなのがいてチームワークなんて良くなるはずないじゃない。
98陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 22:21:18 ID:L8RQ/tZJ0
高橋、昔はあんなんじゃなかったのにねぇ・・・
2003年の頃とか、溌剌とプレーしてたし
イタリア行ってからね、あーなったの

それよりも、イタリア戦は狩野が栗原に代わってスタメンのようね
イタリア相手にセットあたり3本のブロック出したから
まぁこの点に関しては良かったけど、センターを完全に潰されたわね
お杉30%台、エリカ40%台じゃ話しにならないわ
っていうか、狩野入れるならセンター3枚構成とかにすればいいのに
狩野・高橋・竹下って、センターと後衛のレシーバーが気の毒でならないわw
99陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 22:22:21 ID:Cmu69X9/O
アテネのメンバーから半分は北京のメンバーに残して欲しい、
というのが吉原の意見だったわね。

五輪を戦う上で選手個人ではなく、チームとしての経験が一番必要だと感じたから、
半分は残しておかないとチームとしての経験を活かせないと。

4年経って、
吉原、辻、佐々木、成田、大友、大山の6人が抜け、
栗原、木村、高橋、竹下、杉山、大村の6人が残ったわ。

結果的には6人残ったわけだけど、加奈と大友は北京に行って欲しかった。

今となってはしかたないけど・・・。
100陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 22:29:01 ID:L8RQ/tZJ0
>>99
大友・大山は「本来」ならロンドンまで主軸として
やっていく「はず」だった選手だったからね・・・
結局、そのどっちも半ドロップアウト状態でしょ?
大友は久光復帰したけど、逃亡説も囁かれてるしww
有田は怪我してから状態が安定しないし、狩野舞子もそうね
若手で国際経験がまともにあるのって、今いる若手3人だけじゃない?
ガマ、とんでもないものだけ残して辞めていくのね
101陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 22:32:15 ID:lbqq5Ljg0
>>100
次の全日本監督候補に挙がってるからまだ分からないわよ
102陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 00:47:03 ID:QdEb9nGp0
次の監督もガマだったら大型化危ないわね。
そして4年後も。
考え方が全く違う監督用意しないと駄目ね。
103陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 02:33:39 ID:crqS0jPoO
みんなバレー見てないのかしら?
104陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 02:36:03 ID:DT1nDhRL0
なんかストレート負けしそうだわ>イタリア戦
105陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 02:42:38 ID:mKtnQV4C0
木村、お杉にレフト平行上げてたわね。
106陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 02:58:19 ID:PymxKciA0
20点以降がいつもどおりショボイわ。
107陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 02:59:13 ID:DT1nDhRL0
あーあ負けたわ。気がゆるんでんのかしら
108陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 02:59:56 ID:u9XSDSqp0
そういう問題かしら
109陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 03:17:50 ID:RURgQqHK0
アタシの中で千葉ちゃんはもう過去の人よ
良い?ここでももう完全に名前とネタは厳禁&スルーね!
110陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 09:26:57 ID:6pk031u8O
千葉泰子(ヤシカ→日本電気)?
111陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 10:10:57 ID:zubbBe6IO
WGPの結果なら喫茶の掲示板でテレビ中継の何時間も前に書かれているわよ。
112陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 21:52:36 ID:RURgQqHK0
って言うかシナってガチ面??
日本は大村狩野使用みたいだけど
113陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 22:01:33 ID:5u9mAxGZO
中国は、開催国の意地もあって「金」しか狙ってないわよね。
意外にチームの好不調に波があるから、この大会でも手を抜けられないんじゃないかしら?
114陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 22:05:56 ID:AwVQxRcp0
イタ戦
大村のバックアタックが絶賛されてたけどデータ崩しの作戦だったのかしら?
狩野は栗原の交代要員だと高橋から敵対視されないからいいとこに逃げ込んだわね

115陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 22:32:08 ID:RURgQqHK0
しかし屑和時代も真っ青なほどのチビチームねw
90年代のキムチみたいだわw
116陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 23:34:30 ID:HR45Q1b/0
イタリア戦、やっと録画を見たわ。
狩野はそこそこやれるし、上手いわね。
でもバックアタックを打たせるのは酷だわ。
大村はサイドだとキツイわね。竹下も大村の
バックアタックにこだわり過ぎててビミョー。
栗原がいなくて木村がイマイチだったから
やっぱドラム缶が一番目立ってた感じね。
河合はロンドンに向けての先行投資だってことは
わかってるけど使えなさ過ぎだわ。マジで内田に
来て欲しいわよ。5年前のWCバックレの前科はあるし、
今さら内田が来たら去年までの板橋の献身的な姿勢は
なんだったのて気もするけど、まともなサブセッターは
絶対に必要よね。
117陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 00:49:39 ID:ty/+VfCcO
亜下呂ちゃんのいないイタリアにボコられたのねぇ。
ジョーリはマジでスゴいわ!アテネでメンバー外れてたのは
妊娠してたから?それともボニッタの陰謀かしら?
118陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 03:05:01 ID:14RM8R/bO
中国、ベストメンバーね。
データ取られても本番で勝てるって自信の顕れかしら?
119陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 03:38:52 ID:Kx0Rqq040
また負けそう
120陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 04:55:15 ID:eFRVveXBO
懐かしいヌイヌイの復活、感激したわ。
121陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 11:03:56 ID:1AOTR3V/O
このスレで頑張ってる人って先日の植田監督ネクタイ厨さんかしら
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1214438792/1-
122陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 13:25:29 ID:ruM4oEQw0
素晴らしき哉ヌイヌイ…復活感動。
バクダンマン王イメイ…担架用意。
セツメイの存在理由は…亜男後継。

それにしても中国は、素晴らしい。
123陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 13:37:24 ID:n9CTW7350
ねえねえ、
中国人ってどの競技も明らかに日本人よりパワーがあるわよね?
金メダル量産ってことは、日本の弱さが黄色人種だからでは片付けられないわね。
もちろん競技人口の差や、五輪金メダルが一生の生活を保障することが起因にあるにしても、
日本人より明らかに強いのはそれだけでは無いと思うの。なぜかしら。
124陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 13:55:36 ID:j5F1GgqX0
子供の頃からの一貫した英才教育と
その過程で(人権を無視するような)ハードなトレーニングで
潰されずに生き残った本当に強靭な選手たちが代表選手になるからじゃないかしら?
そして、代表としてそれなりの結果を出すとかなり重宝されるようだけど、
そうでないとポイ捨てって感じね。精神的にも逞しくなるはずよ。

例えば日本のように180あるから大事に育てようとかいう発想じゃないのよ、多分。
怪我は多いけどなんとか大山を育てなきゃというのとは違うのよね。

ということでそんな贅沢な育成体制が出来るのはやっぱり
人口の多さと国の体制のおかげってことになると思うのよね。
125陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 14:17:01 ID:n9CTW7350
>>124
なるほどね。ありがとうだわ。
日本はスポーツ科学が進んでいるようだけど、それだけではダメなのねん。
水泳は比較的成功しているほうなのかしらね。
126陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 14:28:58 ID:dQtEYRKY0
中国の1番のデブなんなのかしら。
感じ、悪いわ。
127陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 16:58:23 ID:c3X6TfooO
競泳と他競技の一番の違いって強化育成のメインがクラブか部活かよね。
そういう意味では競泳はナチュラルに英才教育が出来てる数少ない競技だと思うわ。

親が子供を思って、泳げるようになった方がいいとか、
喘息にいいとかでわりと早い段階から、みんな泳ぎ始めてるのよね。

それでしばらくすると選手養成コースとそれ以外に分けられて、
前者は小学校低学年のうちからエリート教育受ける。
128陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 17:24:50 ID:9oACUZfC0
王一梅ってオドオドしていてかわいいと思うけど
129陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 18:15:55 ID:ty/+VfCcO
梅子対策には坂下麻衣子を対峙させるべきよ!
130陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 18:20:37 ID:XmFFJVly0
952 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/29(日) 17:33:15.98 ID:2o0MUv+R 
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1214727770554.jpg
131陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 18:35:12 ID:58lM3VZs0
河合って何か光るもの持ってるのかしら?
凡庸つー印象しかないわ
板橋残しておけば良かったのに
132陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 18:45:27 ID:ty/+VfCcO
今からでも板橋か内田が欲しいわねぇ。
でもケケのバックアップで応じるはずもないわ。
板橋は捨てられたんだし、内田はトンズラして
苦肉の策で辻を呼んだわけだしね。
133陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 18:49:53 ID:NshckM4dO
>>126
そう? 王大梅ちゃん見てるだけでも楽しいわよ。
アジア大会のダイブとか見せ場を作ってくれるし。
来週・ファイナル・北京五輪でも中国と対戦するし楽しみだわ。
134陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 18:57:45 ID:EUy7bdn/0
ID:ty/+VfCcO 違反
135陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 20:28:38 ID:gUoHw+uAO
身長だけならこんなチームもできたかも知れないわね。
まあ身長だけじゃどうにもならないから仕方ないけどw

S 木村沙織184
R 吉田安里188
C 塚原佳代子193 河村めぐみ192
L 大山加奈187 栗原恵186
Li 大山未希179

リベロを除く平均身長188.3pだわ
136陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 20:31:53 ID:uTKJXCrWO
でも、身長が高いだけで威圧感はあるわ。
チビってだけで、なめられてるんだから。
137陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 20:32:01 ID:MjJ8dVoj0
大山妹ってもうセッターやめてWSでいいのに。
身長が高校卒業時177だったのに最近179になってるわね〜
レシーブできて、トスもできるのなら、WSとしてもってこいだわ。
ドスコイの姉より役に立ちそう。
138陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 21:24:09 ID:XsDjBZhu0
>>136
確かに。ちびっこチームは今回の北京でもうお腹一杯だわwww
139陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:02:35 ID:Vg/9OfNCO
本日深夜、男子ポーランド戦、放送よ。
140陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:18:46 ID:ty/+VfCcO
今さら中国戦を見てるんだけど、中国って梅子→李娟、
馮坤→魏秋月になると顔面偏差値かなり上がるわね。
ヌイヌイ、薛明、李娟は普通に美人だし魏秋月はカワイイわ。
周蘇紅と張娜は田舎のネーチャンて感じだけど素材は悪くないし
楊昊はレズ需要が高そうw
141陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:21:38 ID:8tO/1eQ/0
ヨウコウ、佐々木、ヨンギョンが3大レズ高需要っぽいわね
142陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:23:14 ID:Iu4I5qIB0
ヨウコウが女でなくて逞しい胸板だったら私いけるわよ(デカマラなら確実w)
レズには譲れないわww
童顔にラウンド髭ってのも似合いそうでいいわねw
143陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:24:26 ID:+8ZG40md0
なんか腐臭いわね。
144和田子 ◆27IQKsN09A :2008/06/29(日) 23:29:54 ID:BKDVQsOO0
さっきCSで見たけど、最終予選並に手に汗握る熱戦だったわ。

話しは変わるんだけど、今日のポーランド戦でも感じたんだけど
ドリブル・ホールディングの判定って最終予選くらいから
かなり緩くなってるって印象があるんだけど。
それが今度のボール変更とからんでる気がするのよね。
今、FIVBはラリーを重視する方向で判定も緩くなってるんじゃないかと。
Vプレミアや高校の大会とかの方が余程笛が厳しいわ。
JVAも世界標準に合わせるべきね。
145陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:36:01 ID:+8ZG40md0
あたし、和田子のコテ見た時点で、読まずに先送りだわ。
これでいいのかしら?
146陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:37:22 ID:lcZ3qnOE0
私は内容のない書き込みでジメジメした書き込みをする
>>143が一番腐れマンコっぽいような気がするわ
よっぽどホモが憎いのねw
147143:2008/06/29(日) 23:52:49 ID:COfsjshC0
やだ!
あたし叩かれてるわ!
氏んでくるわね。。。
148陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:58:52 ID:Ss663KaF0
>>137
大山妹と越川優子ってそっくりよね
大山三姉妹ってことにして優子を女子に入れたらいいわ
149陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 00:02:11 ID:0I4H/Je2O
キューバ戦、メガネデブの主審がイケるわ!
150陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 00:16:32 ID:tytFC5AV0
諸君はメダル争いの行方をどう占うかな?
僕の予想はこうだ。

A 中国   アメリカ キューバ 日本
B ブラジル ロシア  イタリア セルビア

中国−セルビア   中国
アメリカ−イタリア イタリア
キューバ−ロシア  ロシア
日本−ブラジル   ブラジル

中国−イタリア 中国    ブラジル−ロシア ロシア
中国−ロシア ロシア    イタリア−ブラジル イタリア
151陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 00:37:06 ID:teNPhB2O0
中国の新しいセンター、
色白で長身スラッとして素敵よね。
まだ顔は見てないけどw
152陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 02:09:56 ID:nfYf0YgoO
トミーの脇毛(;´Д`)
153陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 02:57:42 ID:HjNBnQ1V0
ポーラに勝ったわ!
154陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 02:58:41 ID:fUTcKj/J0
清水、かわいいわ。
155陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 06:53:52 ID:viWLFYZbO
そうね、ゴツい割にはお肌ツルツルな感じがかわいいわ。
食べるなら今が旬ね。
156陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 07:07:27 ID:RGvlRRmQ0
ポーランドってガチ面??
157和田子 ◆27IQKsN09A :2008/06/30(月) 17:29:59 ID:x8ZcteOkO
>>156
前回の世界選手権銀メダルメンバーから一人だけ変わってるからベストメンバーね。
引退してた選手を最終予選前に急遽呼んで切符獲得したそう。
どこも似たようなことやってるのね。
158陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 20:49:39 ID:OLJkxMl6O
セツメイも凄い選手だと思ったけどやはりヌイヌイは別格ね。
あの身長であのスイングの速さとか有り得ないわ。
日本からは百年たってもあんな選手出てこないわね。
159陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 22:23:49 ID:vi8yNtrKO
皆さま〜、コッシーにお誕生日おめでとうFAXしてるのかしら?
160陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 22:37:52 ID:7bZwCXIC0
コッシーって誰よ。
魚?
161陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 22:45:07 ID:foIsadeP0
小比類巻かほる?
162陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 22:59:19 ID:RGvlRRmQ0
これまた偉い婆が来たわね...
163陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 23:20:37 ID:an5aRZJ30
なんで全く使えない福澤が北京行きでトミーが落選なのよ!
どうせピンサワンブロくらいにしか出てこないんだからトミーでいいじゃないの!!
勝手に大学生でコンビにされてるけど実力は
ゴリ>>>>>>>>>>>>>>>>福澤だわよ!
164陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 00:44:34 ID:MzCDrnSSO
ノブコフさえいれば富松なんていらないわ。
福澤も好きじゃないけど、柴田北島がWLで微妙だったからしょうがないわね。
トミーっていう呼び名も気持ち悪い。
165陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 01:24:13 ID:JNGM1c9i0
>>163
福澤って、サーブレシーブはできないけど
石島・越川の交代要員でしょ?
石島・越川の二人とも、攻撃・守備ともに不安定だから
守備の控えに荻野、攻撃の控えに福澤が必要と判断されたんじゃないかしら?
富松は、>>164の方が書かれているように、斎藤と競合するわね。
まあ、どっちにしろ、スタメンは、松本と山村でしょう。
富松は、サーブとブロックの横への移動は斎藤に勝っているけど
いまいち宇佐美と相性悪い感じだし、やっぱり斎藤の高さは魅力ね。
経験が豊富な斎藤のほうが、交代要員として安心できるんじゃないかしら。
(個人的には、斎藤<富松だけど、それほど大きな差ではないと思うわ)
166陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 01:24:48 ID:wqJgPbtG0
そうね、どっちが選ばれても試合の結果や成績にそうたいして違いはないわね。
まわりがギャーギャー騒ぐほどのことじゃないわ。
167陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 02:04:47 ID:AfXP5jJW0
サンドウィッチマンが北京絡みのキーワード入れて2時間でネタ作るって番組で、
『ノブコフ205』気に入って何回も使ってたわ。
でも会場は誰も知らなくてポカーンとしてたわよ。
168陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 02:37:31 ID:nNGBWzvuO
福沢、ルックスも嫌いだけどダークイメージがついて更に嫌いになったわ
169陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 02:43:35 ID:fRKz9G+bO
>>167
見たわwアタシは好きだったけどw
「ノブコフ205かよ」ってツッコミ
170陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 10:34:10 ID:8H28dMpuO
足利工大付属高(栃木県足利市)の男子バレーボール部で、下級生に暴力を振るうなどしたとして、3年生2人が退学していたことが30日、わかった。
同校によると、2人は4月以降、練習、合宿中などに1年生数人を複数回にわたり、殴るなどしていた。
さらに、うち1人は6月14日夜、寮の風呂場で1年生1人に熱湯をかけ、顔にやけどを負わせた。
2人は19日に学校側から退学を勧められ、23日付で退学。殴るなどしていた2年生と、
ほかに風呂場で1年生の足元に熱湯をかけた3年生の各1人が19日付で自宅謹慎処分となった。
上級生たちは「1年生が(プレーなどを)しっかりできなかったので、面白くなかった」などと話しているという。
落合健一教頭は「生徒の上下関係に過度な部分があった。今後は健全な形に部を立て直したい」と話した。
171陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 11:02:34 ID:zC8W3BSmO
サロンパスの渡辺アゴ美が退団なのね。バレ板ではけっこう惜しまれてたわ。
アタシも好きな選手だったからどこかで復活しないかしらね。
身体能力が高いしサーブもいいから、チャレンジなら即スタメンだと思うわ。
プレミアでも使いどころはあるんじゃないかしら。二、三年前のリーグ戦で
鴎相手にピンサ出場して連続エース決めたのが記憶に残ってるわ。
172陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 11:25:29 ID:czMhb/Fr0
ピンサが記憶ってどんだけB級選手よww
このスレには相応しくないわね
173陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 11:47:37 ID:zC8W3BSmO
アゴ美は久光製薬鳥栖からの最後の生え抜きだもの。超C級選手よ!
174みちのく郎平:2008/07/02(水) 11:56:45 ID:DiT3yJL+O
ピンチサーバーのスペシャリストと言えば、利部陽子よね?w
175陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 13:36:07 ID:1kGOH77oO
カガブより加藤広子をロスに連れて行って欲しかった。
176陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 15:49:06 ID:DggjTSOE0
江上・三屋・森田・杉山・小高・中田・石田・利部・武内。
歴代の実業団チームで、アタシが一番好きだった時の日立メンバーよ。
個人的にこれ以上のチームは今後も出て来ないと思ってるわ。
177陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 17:23:58 ID:VJFKic700
中村祐造はレフトエースだったわね
センターが森田、深尾、南、西本
レフトが大古、横田、佐藤、野口、中村
補助アタッカーが嶋岡(控えセッター兼任)と木村ね
全日本女子も木村がもうちょっとセンス(と技術)があれば
サブセッターでも使えるんだけど、あれじゃ無謀だわね
サイドに高いトスしか上げれないでしょ
178陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 19:07:21 ID:0YudIAEe0
>うえたさん

オリンピックの公式球を使って少しでも慣れてくれ。
普通にワールドリーグ<オリンピックだろ・・。
179陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 20:56:02 ID:czMhb/Fr0
アタシも記事を読んで植田も協会もまた大馬鹿が直ってないと思ったけど
要はワールドリーグ組の2軍と1,5軍だけでしょ?

ワールドリーグに出場してない主力は普通に新球で練習してるでしょ

女子は世界的にどーなのかしらね
180陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 10:58:34 ID:xSLoBc600
>>176
そのメンバーに宮島恵子は何故いないw
そのメンバーの森田と東洋紡の北井って似てない?ww
そのメンバーにイトーヨーカ堂の石掛と小田さんも混ぜて
全日本作れば面白かったかも…あと大谷佐知子もかww
そのメンバーの杉山さんは、先日のワールドグランプリで
沙織のカード持って応援してたのテレビに映ってた確か。
181みちのく郎平:2008/07/03(木) 13:36:14 ID:LPoc0xBhO
>>180
確かに似てたけど、人違いじゃない?
加代子はもっとアゴがしゃくれてたわよw。
182176:2008/07/03(木) 14:01:06 ID:7DxpMdZI0
>>180
いないわよ、宮島が入団する前年のメンバーですから。
183陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 17:08:22 ID:tfsWs4pf0
>>179
6月28日・29日の試合なんて主力組が試合に出てたみたいだよ。
あ〜っ、正セッターって宇佐美じゃないのか?

っていう冗談はともかく、どっちみち賞金なんて稼げないであろうから、
北京に向けた調整目的で試合した方が後悔は少ないはず。

女子といい、男子といい、オリンピック前の試合で何をしたいのか不明。
184陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 20:19:46 ID:WNK8NzyB0
>>181
やはり人違いかな?
詳しい人達ですら気付いてない様だからね。
>>182
八王子実戦から目を付けてた宮島も
もう一つ伸びなかった…何か体調崩したんだっけね。
185陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 22:00:41 ID:dbUkPDS4O
>>183
確か朝長は肉離れで出られなかったんだと思いますよ。

>>184
宮島は体調の他にも、年ごろの女の子らしくお洒落や
遊んだりしたかったからバレーに身が入らなくなった
という話も聞いたことがあります。まあ、バレーに
未練もあったのかその後実業団リーグの武田薬品で
復帰したのには驚きました。
186陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 23:54:42 ID:Qp9VTXeyO
宮島は肝炎になって一旦、バレーをやめたって噂なかったかしら。
それが本当かどうかは分からないけど、急にいなくなって、
その理由もはっきりしなかったから妙にその説にリアリティーがあったんだけど。
嫁入り前の女性だから肝炎にかかりましたとか発表しずらいでしょ。

で、もしそれが本当だとしたら、昔は酒とかが原因って言われた
肝炎も今では、その大半が薬害だったんだろうって言われているから、
宮島もそうした被害者の中のひとりなのかもしれないわね、

専門的なことや噂の真相とかはよくわからないから間違ってたらごめんね。
187陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 00:07:50 ID:ix4oROrH0
肝炎なんてA〜C型以外にも種類があって、原因なんて様々よ?
肝炎患者のうち薬害なんてごくごく一部じゃない?
188陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 00:12:54 ID:WdIawFHF0
宮島、大谷、廣が早めにリタイアして
石掛が残るとはロスのころには思って
もいなかったわ
189陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 00:44:12 ID:L1SR85TC0
3人の中で一番落ちこぼれだった廣が最後まで残ったわね。
まあ元々素材としては一番だったんだけど。
190陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 20:26:36 ID:/1xbcqxXO
今日は二度目のチョイナ戦ね!どーせなら
ムチャクチャなメンバーで臨んで欲しいわ。

S チビ
R アゴの長老
C お杉 ブロード馬鹿
L 遅咲き ぬーっどメーカー
Li ど根性

てか西脇がザルブロックだからライトに
多治見か大村を入れなきゃどうしようもないわ。
191陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 21:33:00 ID:3w3y2G5vO
>>190
ブロード馬鹿って、誰?
西脇?
192陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 21:37:41 ID:/1xbcqxXO
そうよ、マカオラウンドはアラキングが
ベンチ外でブロード馬鹿がベンチ入り。
193陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 22:15:57 ID:AUyDRdeBO
西脇ちゃんはエロい顔だわね
194陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 23:27:45 ID:I+VlT0piO
品戦の結果まだ?
マカオRは河合が先発みたいね
キングも大事を取るって事はいよいよブロード馬鹿の登場ね
あのブロードがどこまで通用するか楽しみかも
どうせならココリコ田中も休ませてリンダ草加で行けばいいわ

栗原と高橋を先週休ませたなら今週は木村を休ませたげて!
195陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 23:29:00 ID:Z0J2hNL90
>>194
もう出ているけど、CCTV見ている方(1時間遅れの録画)が白けると
駄目だから、ここには書かないわ。
実況板に行きなさいよ
196陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 00:46:54 ID:MvZRHQa3O
大友や鈴木洋美はそれなりになんでも出来るブロードバカだったけど、
西脇はブロード以外何も出来ないブロードバカだから困るわw
197陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 01:39:50 ID:M+lRn7p60
さあ、公開処刑の放送が始まるわよ
198陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 02:54:53 ID:m3sjXpopO
ひどい試合ね
これゴールデンじゃ放送できないわw
199陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 03:09:11 ID:O8AD2uJt0
木村セッターで3セット目は臨んでほしかったわ。
200陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 04:08:37 ID:y1pqAVr4O
河合はどーなの?
201陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 04:15:59 ID:NN9RV0Zr0
ナニ レナ U ナニ
202陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 05:35:03 ID:PqiQKcO50
>>197
関東じゃないし、P2P規制されているらしいプロバイダーだから
ライブスコア見ながら、実況板を見ていたけど
それだけでも、すごい試合だったわね。
第2セットまでブロックなし、第3セットの最初なんて、もうお笑いの世界だわ。
こんなこと言うと、叩かれそうだけど
ここまで酷いと、159cmがどうとか極悪印がどうとかメグがどうしたって
いうような個々の問題じゃなくて
日本チームの作り方とか考え、方針そのものが、根本的に間違っているのね。
このまま行くと、90年代の男子みたいにぼろぼろになって
建て直すのはかなりしんどい状況になりそう。
203陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 05:57:25 ID:YFu/oAjS0
さすがに酷かったわね。
ほんとに高橋と竹下がいなくなったらどうするのかしら?
河合は化けるのかしら?

それにしても木村が看板倒して、自分で戻したのには思わず大爆笑してしまったわ。
204陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 09:46:21 ID:HkHKJdtJ0
河合が化けるとかどーこー以前にあんだけ159と心中してたら誰が出てもあんな感じよw
内田だって板橋だってまともにコンボ合わせてない連中と急にヤレッて言われても出来ないわよ
しかも相手は強豪国ばかりで普通のガチ面でも勝てないのにww
205陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 09:56:40 ID:HkHKJdtJ0
まあその前にアタシのコンビをコンボと書く神経もどーかとは思うけどね
206陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 10:01:19 ID:1pM9HiJV0
>>202
現実としてオリンピック出場の為のチームで
将来性だとか強豪撃破とかは全く考えられてない感じ。
オリンピック出場出来ただけで充分とするチームだね。

昨日の栗原は、河合のトスでいつもより
鋭い勢いのあるスパイク打ってた気がする。
207陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 11:11:54 ID:dQRBg9bPO
桜井いらないわ
208陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 12:30:07 ID:l21h1jG/0
正総評ー VS China

ただのオタクでボールも触れない様なキモガマが見たまんまのマイナス面
書き込んじゃってるけど昨日に限っては評価が違うわ
(ガマはああいう単純な神経してる女心を知ってる。)

河合が入ってトスも短い、ネットへ流れるで栗原も助走会わない、腹筋の弱い
木村は対処仕切れず前倒してしまう、杉山もセットアップポイントが合わない
しかも試合という熱くなってる状況の中で18の子供のトスも勿論良くないんだけど
(これは普段合わせてないから仕方ない)その状況でアタッカー連中も
”あ”〜トスが悪いわ〜ッ!!”っていうTeam Japanお得意の陰険ムードでは
無く栗、狩、木達良く盛り上げてやってたわ。 狩野とかトスが悪くても
”良いよ〜って感じ取れたし、決まれば皆で円陣組んで喜んでやってたし
これは高橋が入ったら絶対無い雰囲気。  そのかもし出すムードに
観客もラリーで拾った時、日本にエールの応援してたわ、チャイニーズさえも

日本の場合は特にアタッカーなんてセッター次第。つい忘れがちになってた事を
革めて実感させる事が出来た事。(なんやかんや竹下の技術次第)

高橋にはチームワークが大事だって事。(でもこの馬鹿女にはきっとわかんないだろうけど)
団体スポーツってさ、No1アスリートがやるスポーツでは無いのよ。
本当の身体能力ある人間は個人競技に行くわけ。 無い人間が集団で頑張れば
アタシにもチャンスがって一丸になる基本を高橋は判ってない。特にイタリア
行ってから 

今まで総じて負けて来た試合って最後高橋に上げてドシャットorミスで終わりって
パターン。 それに対して高橋はあんな高い球はアタシは決められなくても当然なの
みたいな態度。
それにしても今回の試合で現状高橋と他選手の中でのトラブルがあかるさまになる
ラインナップだったわ。
209陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 12:30:08 ID:lbnD3XchO
いいえ、普段からのコンボ合わせは大切よ。
210陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 13:08:12 ID:3eEkLJ0ZO
チビコンビ、試合に出ようが出まいが叩かれるね。
それも北京までだから、、チビコンビ居なくなったら今度は、誰が叩かれるかしらね・・
211陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 16:03:41 ID:LVTxO9IXO
ブラジルのバレーは本当に素晴らしいわね。
こういういいモノ見せられちゃうと
それを差し置いて日本を応援するのが
馬鹿馬鹿しくなってくるわ。
212陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 17:32:22 ID:DZ5oXsnIO
なんか佐野ちゃん以外、糞みそに言われてるけど納得できるメンバーっているの?
213陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 17:52:47 ID:mdI6GsAsO
先週と今週は一見手の内隠しだけど
これでチビ二人揃って決勝R全敗だったら
ほとんどコントよねw
214陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 17:55:14 ID:HkHKJdtJ0
ブラジルにスト負けよ
215陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 18:00:29 ID:aA+vLnjlO
ベストメンバーで挑んでもどうせ同じようなスコアよね
216陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 18:03:21 ID:CNbpcHVL0

 女子バレーつまんね(苦笑)
217陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 18:07:21 ID:MvZRHQa3O
>208
なんか引くわ〜
普通はこんな歪んだ見方してまで、高橋を叩きたいとは思わないもの。
218陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 18:20:57 ID:WQJP7xUxO
Brazilは“サゲマン”マリちゃんがいるのね〜。
北京五輪も金メダルはムリっぽそうな気がするわッ!!
219陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 18:48:30 ID:9k9INYjH0
アテネ前同様に、良い感じにぐだぐだで負け癖も付いて完璧な仕上がりね。
柳本、さすがだわ〜
220陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 18:59:40 ID:HkHKJdtJ0
でも何かアテネ前のちぐはぐさやバラツキとは違うのよね 今回は
まあだからってトップに勝てる要素はないけどw
221陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 19:51:18 ID:zitPM6K50
>>218
ブラジルは北京五輪も優勝できないと思うわ・・・

あと河合ってトスフォームが素直すぎるわね。どこにあげるか
素人のアタシが見ても丸わかりだわ。もっとトリッキーな動きしないと。
222陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 21:53:35 ID:EDn6T9lg0
今高橋の神戸女子大のTVCM、初めて見たわw
223陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 22:27:12 ID:KYAoPB9b0
昼間っから公開処刑試合なんか放映するもんじゃないわよねー。
224陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 23:06:41 ID:IgRhQl9KO
河合が気の毒で仕方ないわ。
こういう起用は恒例のヨーロッパ遠征とかでするべきよ。
ましてや五輪直前の大会なんてもってのほか。
突然に一試合任せたと思ったら、相手が五輪直前の中国・ブラジルって…。
225陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 23:10:50 ID:KYAoPB9b0
確か4年前もWGPかなんかで辻を酷使したわよね。
226陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 23:17:42 ID:IgRhQl9KO
>>225
アメリカ戦だったかしら?
あれもよく分からなかったわね…。
227陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 23:28:51 ID:+2xpYqA50
んで本番ではまったく使わず・・・。
228陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 23:40:00 ID:9k9INYjH0
正直、今手の内隠すとかそういう余裕ないのよね。
だからと言って、準備段階でMAXでやらなくて良いんだけど。
荒木も無理せず休んでるし。けど、、河合とか今使ってどうすんの
かしらね〜 準備なりに、負けるなら負けるなりに、次に繋がるような
試合して欲しいわ。
229陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 23:45:27 ID:rtdPiPmHO
高橋まゆみって神戸女子大だったんだ。
すげー頭いいんだ。かなり難関のお嬢様大学だよね。
230陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 00:10:53 ID:xH79tiGvO
奈良女子、大阪女子、神戸女子は西の三大名門女子大。
東京なら、東京女子、フェリス女学院、お茶の水子。
231陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 00:16:08 ID:YN3f0pUqO
232陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 00:17:03 ID:R+hxZ6dKO
ブラジルのマリちゃんの笑顔はレアよね
233陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 01:09:49 ID:HNXnmt5oO
やだ、ブラ子ったらお遊びモードじゃない。
セッターこそフォフォンだけど小池栄子は出てないし
ファビアナもお試し程度、シェイラもたいして打ってないわ。
アタシとしてはビックリカエル顔のサッサが見たかったわ。
234陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 01:20:58 ID:z4cKxaA+O
うまくまとまった選手で固められてるけど、
ブラジルって大事なときにダメなチームよね。

強豪と呼ばれるようになってからも長いのに、一つもタイトルが無いって不思議ね。
あのイタリアが二つとってるのに、ブラジルがゼロとは・・・
235陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 01:49:02 ID:/qyKl2sEO
日本のサーブの時、ブーイング?
236陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 05:25:41 ID:Y0xxRdGdO
単なるおならです。
237陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 06:03:44 ID:l1MXL2sU0
>>208
高橋を徹底的に叩きたいだけでしょうけど、「当てて出す」と言う意味では
全日本一よ。あとメンタルもかなり強いわね。

とにかく中国戦といい、ブラジル戦といい、サーブレシーブが悪いわ。
経験のない河合を使うならサーブレシーブくらい、ちゃんとセッターに
返してあげなさい。
あと、河合、ボールの下に入るのが遅いわ。
238陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 08:15:26 ID:gViW0IDE0
>>222
私も見たけど、びっくりね。別人かと思ったわ。
試合中もあれくらい、さわやかな表情を
一瞬でも良いから見せてほしいわね。
まあ、そうやってCMでは良い感じに見せるのが
まさに根からの「極悪」らしい感じがするけど…。
239陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 10:45:06 ID:5zDqDVbF0
>>234
三大大会で優勝なしはある意味凄いわねブラジル。
肝心な時、ここ一番の時に上手く集中出来ないみたいな
南米ラテン系特有の気質の問題もあると思うわ。
北京も厳しそうね金メダルは。
240陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 14:16:36 ID:F+w+8Pq2O
南って日本代表のコーチかなんかになったの?
241陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 14:42:40 ID:ZKDsML+J0
>>224 >>228
”推して知るべし”よ
オリンピック直前になって今ムードが最悪なんだと思うわ。
判るかしら? 馬鹿や単純な奴ってイベント前ってテンパるじゃない?
祭の時のDQNとか

完全に高橋、竹下と他に隙間があるのよ。 でたまにゲイバーで遊んでる
ガマはメンタルコントロールでキューバ、中国、ブラジルとどっちにしても
勝てない相手の時に河合使って”やっぱり竹下、高橋がいないと”って
それぞれに実感させようとしてるのよ。

でももっとアタシがジョディーフォスターとしてプロファイリングすると
決定的今の弱さが計り知れるわね。
このコントロール法で望んでるのならこんな消化試合で盛り上がらない
やり方でスターティング連中のマインド下げちゃうんだったら本当は
3セット目から竹下or高橋を出すはずなんだけど、出したところで
ブラ、キュ、中にはいいところ出せないだろうとのガマの苦渋の選択

対マスコミの戦略が素人のくせにやたらうまいガマとしては
河合をオリンピック本番では使わず(直前に外しそう)ロンドンでの
期待の星として今使ってって一般からの不評を買わない様にして
でも実は18の無垢な河合をかませ犬にしちゃってるのよね、かわいそうだわ

ずばり言うわ。
証拠に今日のドミニカ、今回のスターティングで行ったら次セットで高橋、竹下
入れるわ。 弱目のチームで劇的に変わるって演出
そのくらいチグハグなチームになってるんだろうと思うわ。

>>237
アンタ思考能力が単純過ぎよ。アンタのレベルで言って無いわ
”当てて出すのは全日一よ” ってそんなの判ってるわw
アタシが言ってるのはそれだけでオリンピック出場チームには
勝てないって言ってるの。 
高橋なんて打点が低いからこそ出来る事。 2m近い他国の選手が
あんなチビのサイドアタッカーなんて強豪国にはいないんだから
それように練習なんかしてないわ。眼中にないのよ。
大体ブロッカーが飛びすぎて手のひらにあたらず肘近くだから玉はじくか
下から打ち上げるからはじくのであって栗の打点になるとスタンダードクラスに
絶好の餌食になってしまうのよ 
もし今日河合のセッターで高橋がチェンジで入るケースが有れば何の問題も無い
けどこれは絶対ありえないと思うわ。 高橋って”こんなんじゃ打てないわ。あたしを
誰だと思ってんの!!”って18の子相手にマジで思える様なKYブスだもの。
よって日本に一番いらない女は高橋なのよ。
242陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 14:51:27 ID:+vUqrFCy0
>>241
なんか、負かつ腐のオーラ全開で笑ったわ。
長文を書くならもう少し文章力をつけないとねw
高橋なみに哀れだわよ?w
243陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 14:55:18 ID:ZKDsML+J0
だったら人のレスにたった3行の嫌味つけんじゃなくて
アンタが分析してみなさいよ。 
出来んのかしら? w
244陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 15:13:50 ID:R3nEzblMO
アテネ後竹下、高橋(とガマ)の頑張りがあって五輪連続出場はまあまあ楽に出来たわけでしょ。

でも竹下、高橋のちびっ子選手が柱のチームでは強豪に金星的に勝つことは別として、
大きな大会で順位的には全く期待できないことは初めから分かってたことじゃない?

強豪は4年どころか8年も前から北京の表彰台に合わせてきてるのに
ちびっ子のつなぐバレーでOQTで格下相手に確実に勝つことを大前提に作ってきたチームに
強豪だらけの北京で過度に活躍を期待するのは無理があるわ。

今の日本の女子バレーはまだまだ五輪でどう戦えばとか語れる段階ではないのよ。

シドニー後、五輪連続出場は、まあ少し余裕を持ちつつ出来るようになったんだから
次の課題はアジア予選がなくて大変(残念)だけど、OQT以外の大会で五輪出場権を
獲得出来るよなチーム作りを課題にしていかなければならないと思うわ。

五輪でメダルを狙うチーム作りってそういうことじゃないかしら?
気が遠くなる話だけど、もうここまできたら20年でも30年でもそうたいして変わらないわw


245陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 15:43:19 ID:F+w+8Pq2O
落雷で停電www
246陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 15:46:43 ID:DDEnNocu0
>>245
館内真っ暗だったわねw
4セット途中ぐらいだったのかしら?
247陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 19:00:24 ID:eY9N2XDvO
今日の試合、スト負けなのにお杉が最多得点つー時点で終わってるわ。
まだ見てないけどレセプションがズタボロでドシャット祭りだったのかしら?
西脇は結局一度も出場できず?さすがに決勝ラウンドは荒木よね。
248陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 19:05:54 ID:eyKpa5yi0
木村には休ませる術はないの??
249陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 19:39:50 ID:CrqmUC5RO
ドシャット祭りじゃないわ
ワンタッチとられて速攻でやられただけよ。攻撃力が皆無ねw
西脇も出たわよ
250陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 20:12:50 ID:eY9N2XDvO
香港ラウンドのスタメンでシーガルズに勝てるかしら?
てか、サマーに出ても優勝できなかったりしてw
251陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 21:08:55 ID:eY9N2XDvO
間違えたわ、マカオラウンドね。
252陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 22:21:33 ID:LIGDlAirO
>241
あなたはもう少し頭で考えてから書き込みするといいわ。

読んでる途中でリタイアしちゃったわw
253陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 00:21:29 ID:/sDC7vhf0
長すぎて読む気にもならなかったわw
レポート課題のつもりかしら
254陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 00:34:11 ID:fbRjpCecO
というかズバリ言うわ、のあとの予想が悲しいくらいに外れてる…。
255陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 00:57:23 ID:k5i0B6d00
高橋用の練習が他の国にはできないし
高橋のことなんて眼中にないから対策もとっていない。
よって高橋は使えるともとれるのよね、こいつの分析。
256陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 01:07:10 ID:NdWuXFuL0
こんなぶざまな試合を見させられるんなら男子のワールドリーグ放送を地上波
で放送してくれないかな。。。
2軍だけどw

河合はこの状況じゃ期待薄。
結果は誰も望んでないけど、その低いハードルさえもクリアできていないのがね‥。
もともと河合はすぐにでも全日本で使いたい程の超高校生クラスではなかった
という事か。
257陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 10:30:43 ID:/hzbF1z50
やだ!あたしの千葉ちゃんが3流芸能人万個と結婚してたなんて!!
信じられない!!
258陽気な名無しさん:2008/07/08(火) 01:53:05 ID:4a35R+RfO
明日からの決勝Rもテンシンアラーキー等を外したら神だわwガマ
259陽気な名無しさん:2008/07/08(火) 02:11:58 ID:jsDdJLX+O
当てになるかどうかわからないけど、
素子のブログからは竹下、高橋がスタメンかなって感じがするわね
あと荒木も復活とか??
260陽気な名無しさん:2008/07/08(火) 04:14:38 ID:4a35R+RfO
高橋 木村辺りはもう体がボロボロじゃないかしら
センターの荒木すらここへ来てヘバってきてるのに
261陽気な名無しさん:2008/07/08(火) 13:24:11 ID:m9UpDEF90
ちょ!!明日から5夜連続で公開処刑の放送があるの?
いいのかしら、ゴールデンに流して。
262陽気な名無しさん:2008/07/08(火) 14:39:55 ID:Suzt23GQO
>>260
お杉を見習いなさい、お杉を!
もはや鉄人レベルよ。
263陽気な名無しさん:2008/07/08(火) 17:25:26 ID:Csw4BfeD0
>>249
西脇いつ出たの?
264陽気な名無しさん:2008/07/08(火) 19:49:16 ID:QaBwixAB0
>>230
今さらだけど、奈良女子、大阪女学院、神戸女学院の間違い?
まあ、どうでもいいわ。

それより高橋は北京でちゃんと仕事してくれればいいのよ。
金髪眉剃りしてる余裕などないはずよ! 
265陽気な名無しさん:2008/07/08(火) 19:57:58 ID:5hyoo0e6O
お杉は美奈子スピリットを受け継いだのね。
266陽気な名無しさん:2008/07/08(火) 20:00:37 ID:TPY3cA1/O
明日からまた惨劇が始まるのね
267陽気な名無しさん:2008/07/08(火) 20:07:15 ID:aLy8Up9n0
まあお杉は控えも多いしねw
吉原大友荒木おまけに宝来庄司までwww
268陽気な名無しさん:2008/07/08(火) 20:15:58 ID:ZSS9ex3eO
>>263
相手が23が24点の時に、ガマが思い出してワンブロよ
>>264
そうじゃなきゃ、木村こきつかった意味無くなるわ。死ぬ気で頑張って貰わなきゃ。
北京後は、好きにしてもらっていいわ。
269和田子 ◆27IQKsN09A :2008/07/08(火) 22:50:48 ID:tNAbzX5b0
荻野特集「16年ぶりの五輪、幸せ。」

ttp://www.asahi.com/sports/column/TKY200807080167.html
270陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 02:12:39 ID:JtNahTqd0
ねえ、今日の試合、日村や3味一体ちゃんやらが帰ってきた段階でさっきまでやってた2軍ちゃんとの調整の力がどれくらい影響を及ぼすかの差分がわかるだけね。
調整を河合でやっておけばって言う仮定を行えるの。
159じゃなく河合で調整をしてたらという差分を知ってさっきまでの戦いに上乗せすればロンドンに向けてのある程度の予測が付くわ。
腐の見解じゃないのはこういう控えめなものよ。 何が高橋が研究されてないよwwww  一番脅かしてるの知らないの? みんなも言って!
271陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 03:33:09 ID:wRSrMF1yO
まずは人様に読んでもらえるだけの日本語力をつけてから書き込みなさいね。
ましてや賛同を求めるなら尚更よ。
272陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 06:34:37 ID:T8DDYDol0
遂に今日から待望のグランプリファイナルRね
今からワクワクして胸の鼓動が止まらないわ…北京本番前の大事なそして最後の熱く暑い戦いね
きっとこの6チームがそのまま北京のメダル争いを演じるわ 層それは分かりきった事
+ロシアって感じね

良い?みんな覚悟は出来てる?
もう夏は始まったのよ!今日から8月一杯は体中で夏と今を感じるわよ!
273陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 07:25:19 ID:lK6m1y7YO
あら、メダル争いは5チーム+ロシアよ?!
274陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 07:29:38 ID:T8DDYDol0
ふざけないで
275陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 07:35:15 ID:lK6m1y7YO
↑あら、アタシは5ヵ国って言っただけよ?!
別に国を指定してないのに、なんで「ふざけないで」なのかしらんw
276陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 07:38:48 ID:T8DDYDol0
んまあ…左d平みたいな顔して性格までブス釜ってどーなのよ!!
出ておゆき  塩まいとくわ!
277陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 11:07:05 ID:H/eXr8E8O
>>276
あなたのテンションについていけないわ。



てか、単純にキモいわ。
278陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 12:26:21 ID:T8DDYDol0
アタシは思うの
キューバ、中国は狙えるって

キューバは並ありーのだし、シナはシュウソコウ何て完全にピーク過ぎてるし
279陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 13:12:28 ID:5PkdOkoR0
>>276
早合点したあなたの負けねw
280陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 13:19:05 ID:T8DDYDol0
良い?嵐はスルーよ!
今年の夏は熱く暑いの!見も心も完全燃焼なの!
頭で考えるよりも一歩動こう精神で突っ走るわよ

4年振りの五輪イヤー+今回は最後?の男子も出るのよ!
胸の高鳴りを今からびんびん感じてるわ
281陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 13:24:13 ID:5PkdOkoR0
>>280
あなたが感じてる胸の高鳴りは、間違いなく心臓の病気だと思うの。
ポックリ逝っちゃう前に、循環器科に診てもらう事をオススメするわ。

282陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 17:15:08 ID:T8DDYDol0
きゃっ
やっぱりどこもガチファイトやってるわね
イタ公と品がフルセット  ブラジルもアメ公をスト勝ちね
283みちのく郎平:2008/07/09(水) 18:42:42 ID:bdAyzLAwO
今日もカルデロンが竹下のはるか上からスパイクを放つんでしょうねw
284陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 18:52:39 ID:xfwIJybIO
日本の秘密兵器『紅葉ブロック』が炸裂するのよ(笑)
285陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 21:12:54 ID:JtNahTqd0
きゃぁもう全日本女子ってスポーツ選手じゃないわね いつもいつも最後まで体力が持たないじゃない
スポーツ選手たるや体力が続くかって琴なのに。なんで1せっとで終わった気になってんのよ!
286陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 21:23:04 ID:YwdZrFKt0
ワールドグランプリはなかったってことでOK?
287陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 21:23:36 ID:Q4tvvPmx0
>>263
あなたのおっしゃる通りだったわ。
スローモーション見てコーヒー噴いちゃったわよ。
288陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 21:24:34 ID:Q4tvvPmx0
間違えたわ。>>283だった。
289陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 21:26:28 ID:prbrGkZT0
本番直前で日本とメダル圏内のチームとの差がグンっと広がったわね。
まあ想定通りだから全然驚かないけど。
290陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 21:36:19 ID:fwabyP1B0
お杉、目立ちすぎよw
291陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 21:51:14 ID:9rSkLsbqO
お杉のヘタさが際立っていたわけねw
292陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 22:00:20 ID:BBYFS6cw0
中国がイタリアにフルセット負けの様ね。
こないだブラジルにストレート負けの中国。
本当にメダル争いの上位チームも
その時その時の微妙な流れなどによって
勝ち負け決まってるのかしらね。
とりあえず日本がその高次元の争いに
加わっていない事だけは確かね。
オリンピックのメダル争い楽しみね。
293陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 22:40:17 ID:96YSmwIfO
今日の栗原は時折いいのを打ってたわね。
お杉はあまりスパイクミスしないのに珍しかったわ。
294陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 22:44:15 ID:5PkdOkoR0
アテネより順位を下げるのは確実ね。
295陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 22:45:11 ID:MOBI7FRBO
そうよね。
イタリアなんかにしたら、日本戦は赤子の手をひねるようなものよね?
今回負けたけれど、中国はフルセットよね。
アテネの決勝トーナメント一回戦だって、ストレート負けは日韓だけ。
他のゲームは皆フルセット。
フルセットまでもつれ込むような戦い方でないと、メダルは獲れないわよね…


とにかく今年のグランプリ、今日の得セット1で終わりそうね。
お疲れ様でした。
296陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 00:10:45 ID:zyDDbaPl0
とにかく公開処刑試合にならなかっただけよかった。ゴールデンにはきついわ。
明後日あたりからが心配だけど・・・
297陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 00:13:18 ID:kqNIi3vL0
>>295
赤子の手をひねる…そうその感じね。
中国、ブラジル、イタリア、キューバ、ロシア、アメリカの
メダル争い6チーム(まぁセルビアもいるけど)って
日本と対戦する時にもしかしたら負けるかもなんて
全く考えてないと思うわ…大舞台になればなるほど。
まずそこが問題よね。
298陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 00:13:44 ID:Tu7esXw50
試合時代はまあこんなものかなって感じだけど、
あのまとまりのない応援団がチラチラ映るのは痛いわねw
299陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 00:14:39 ID:a3VjwvBe0
第二セット途中までいいリズムだったのに、
決めるべきところでしっかり決めきれず、スパイクミス連発で一気に流れが
変わってしまった。。。ミスを犯した杉山の責任は重い。
途中で多治見なりに代えるべきだったけどガマは何故かガマンして使ってたな。
せっかくそのミスをとりかえすチャンスを与えられたのにその期待にも応えられなかったな。

またスタメン外すべき。それくらいの反省は必要。
一応ベテランっていわれる年齢なんだし。
北京本番でまたアレをやられたら‥。
300陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 00:16:24 ID:9ABuwViE0
でも、結果は同じよ
301陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 00:19:23 ID:/2W+OqHZ0
>>297
コートにチビッ子がうろちょろしてるから舐められてるのよ。
竹下の身体能力は認めるけど、あのブロックじゃあね。
高橋だって、打点低いし全盛期の勢いないし、レシーブもだいぶ劣化してるし。
302陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 00:21:38 ID:Tu7esXw50
>>299
滞空力があればあるほど竹下のトスを打つのは大変なのよね(苦笑)。
あんな低いトスを早打ちしないといけないんだから気の毒だわ。

303陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 00:21:50 ID:qwOuatcg0
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
304陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 00:25:26 ID:amwT5XXb0
多治見や大村が控えにいるんだから、お杉が不調なら代えて見るべきなのに。
まさかガマったら去年の庄司や4年前の辻みたく、前哨戦で酷使しまくって
本番であっさりポイする気かしら…w。
305陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 00:27:05 ID:gxsGOh/8O
>>297
諸外国からすればむしろ、
日本と同じグループよ!
貴重な白星1ゲット!

なんて思われてるかもしれないわね。悲しいけれど。
306陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 00:35:16 ID:/2W+OqHZ0
>>305
かもしれないじゃなくって、確実にそう思ってるでしょ。中国やアメリカは。
307陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 00:44:40 ID:kWaKG5VcO
まともにブロックできてるのがお杉だけだから、交代できるわけないわ。
アサコなんてここ三試合ノーブロックよ。
ましてや竹下の隣になんて…。
結局、エリカとお杉が踏張るしかないの。
308陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 00:45:10 ID:GtAu8IVS0
でも今日は栗原、木村の高速スパイク(球の威力は低速だけど)が見れたような。
まあ、だからと言ってあんなんじゃ勝てるわけないのだけれど。
309陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 03:21:57 ID:nFW/+Y6/0
結局、第1セットの竹下、栗原、荒木のサーブがなかったら
ぼろ負けだったんじゃないの?
特に最初の方は、かなり前に狙いを定めて、キューバの速攻を封じていたけど
次のセットから普通のサーブになっていたわ。
まあ、これが日本が本番に向けての作戦だったら良いんだけど、
そういう感じには見えなかったわね。

キューバは、竹下のトスでは速攻が少ないこと(ラリー途中ではほぼ皆無)と、
日本のサイドのアタッカーのコースを読んで、ブロックが出始めたわ。
もともと圧倒的な差がある攻撃も
第2セットでセンターが、次のセットからはサイドも、
日本のブロックが低いことを理解して、強く打つだけではなく余裕を持って打っていたわね。
第2セット以降は、スコア以上にキューバが楽勝したように感じたわ。
310陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 03:47:20 ID:x0IFWjgr0
「サーブで崩す」は今のバレーではテニスのようにすごく重要だから、
>>309さんのいう通り、仮に日本が1セット目に試してそれ以降で本番用でないサーブに変えた
っていう作戦は考え方としてありだと思うわ、

でもそれはキューバも同じ、メダルがかかってる強豪の方が本番に向けてサーブはもっと重要視してるはずよ。
今の段階ではどのチームもサーブに関して、本番までなかなか本当の威力を見せないと思うわ。

逆に強豪チーム同士でデータの取りあいで必死でしょ。
それは今、日本が格上相手にもそんなにレセプションが悪くないことからも想像できるの。

北京本番でどのチームが抜け出すか楽しみだわ^^


311陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 06:13:32 ID:zpsH3RPG0
サーブで崩す作戦は良いわよ。
でもそのボールが倍速で戻ってくる方が断然多いし
崩した事で安心しきってるように見えたわ。
312陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 08:10:15 ID:nFW/+Y6/0
今、第3,4セットを見直したのだけど、キューバの攻撃は
必要以上に、竹下・高橋のザルブロックの上から打っているわね。
それで、荒木・杉山が無理してサイド寄りにブロックをしていると
インナーを抜いていたわね。まあ、いまさら言うほどのことでもないんだろうけど、
中田はイライラは感じられたけど、どうしようもないから黙っているし、
間違い・勘違いだらけの土井アナウンサーは、そんなこと気にもしていないだろうし…。
本当にレシーバーとセンターが不憫だわ。
313陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 12:52:02 ID:gxsGOh/8O
久美の凄いトコは、トス回しもさる事ながら、
実はブロックが凄く良い。ってトコなのよね。

今の中国のヒョウコンとまでは言わないけれど、ヒョウコン出てくるまで、
アジア歴代名セッターは断然久美だと思っていたわ。
314陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 14:01:44 ID:nvdzNTj+0
>>313
アジア歴代名セッターだったら、楊錫蘭も5本の指に入ると思うわ。
315陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 14:05:20 ID:ISlyGxVsO
定食屋で叔父さん二人がバレーボールの話をしてたの(笑)
見る人も増えたのねと嬉しくもあるけど
強くなったと期待させて大騒ぎして期待させて
ホームだから1セット取れたようなもの
良い選手なんだろうけど高橋、竹下の上から打たれて…
あれじゃ無理だろうみたいな会話が聞こえてきたわ
やっぱり誰が見てもそうよね〜
316陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 14:25:23 ID:wJRybIqt0
アジアの名セッターの格付けは
孫晋芳≧松田>楊錫蘭=馮坤>中田≧小川かしらね

セッターによるブロックという面でも中田より孫晋芳の方が上だったと思うわ。
317陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 14:43:24 ID:MbX27lLFO
あたし、蘇恵娟も好きだったわ。
318陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 15:12:17 ID:gxsGOh/8O
やっぱりセッターで名前が出てくるのは日中よね。
手先が器用なのかしら?

韓国タイなんかはどう?
319陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 15:33:42 ID:wJRybIqt0
>>318
セッターってなかなか評価されにくいポジションだと思うのね。
数字でセッターを評価するなんてまず不可能なはずなのよ。

調子のいいアタッカーをうまく使って点に結びつけていく、
アタッカーもセッター次第で決定率が変わるわけだし、
セッターも結局はアタッカーが決めなられなければ
あーしとけば、こーしとけばで評価が下がっちゃうのよね

だから、昔のように一番点数を稼いで金メダルを取ったチームの
セッターが世界一のセッターってことでいいと思うの。
特にアジアのようにコンビ主体のバレーの場合は。

で、それを逆手にとってどうでもいいような数字でセッターを評価して
竹下をMVPまでに持ちあげちゃったのが2006世界バレーでしょ

まあ話は長くなったけど、そういう意味でメダリストに敬意を表して
ランク付けした結果が>>316なのよ

韓国にもいままでいいセッターはたくさんいたし、タイのセッターも確かに上手だと思うわ。
320陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 15:47:11 ID:GQve+Ago0
世界選抜には中田とパルホムチュックだったかしら?
321陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 15:53:01 ID:wJRybIqt0
世界選抜は日本の山田さんが中心になって各国に配慮しながらの選抜だったから
選抜されたメンバーやスタメンとかに誰が出場したとかあまり意味はないと思うけど、
ロス後の世界選抜はたしか、>>320の通りだったと思うわ。
322陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 17:10:18 ID:nFW/+Y6/0
セッターは、キューバのテリエスも柔らかい感じのハンドリングからの
半端ないトスが良かったわ。
あと、たぶんほとんどの人に同意されないと思うけど
ソ連のニクーリナ、日本の中西も個人的には好きだわ。
323陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 17:24:42 ID:7zG91oZ9O
テリエスのノッペリとしたポーカーフェイスは最高だったわね

サーブブロックやトスフェイントを決めても、
決まって当然でしょって感じで全く表情が変わらない辺りが
プライドの高いオネエっぽくて素敵だったわ
324陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 18:09:00 ID:JXyuqeUyO
中田はブロック良かったわよね〜
対角の素子がひどいザルブロックだったから、
レシーブ出来ない球が多くて気の毒だったわw
325陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 18:16:27 ID:XS/sKXVPO
>>324
確かに素子はブロック下手だったけど
アチャコと並んだときだけは鉄壁だった記憶があるわ。
326陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 18:21:32 ID:r0euG/HnO
あちゃこが跳ぶタイミングを上手くリードしてたんじゃない?
327みちのく郎平:2008/07/10(木) 19:03:55 ID:cJ+RH9QLO
郎平、アメリカの選手より貫禄あるわぁ〜
328陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 19:10:34 ID:ISlyGxVsO
クロケット ハイマン グリーン出てないのね
昨日のキューバ戦カポーテの髪型はミッキーマウスだったかしら(笑)
329陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 19:27:24 ID:r0euG/HnO
キューバはぺレスが懐かしいわ。お下げ髪に赤いリボン
330陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 19:38:35 ID:gxsGOh/8O
アタシは中国のヨウコウちゃんの
ボンバヘが記憶に新しいわ。

歴代、凄く長い黒髪を結う選手多いじゃない?
その中でボンバヘよ。中国も変わったわね。と思ったもんだわ。
331陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 20:17:07 ID:r0euG/HnO
あちゃこガンバレ!
332陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 20:25:44 ID:AiBnpj4/0
多治見なんて役立たずよ
333陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 20:27:31 ID:MeV4ejPRO
中国のきょうえ、ようしゃくらん、ていびしゅ懐かしいわ。
334陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 20:28:50 ID:r0euG/HnO
すでに5ポイント上げましたが?
335陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 20:31:49 ID:r0euG/HnO
生煮っておブスねw
336陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 21:31:51 ID:wqsh3ncU0
アチャコの強引なプッシュ攻撃を見ると90年代を思い出すわw
肌が綺麗だから大ベテランと感じさせず若いけどプレーに歴史を感じさせるわねww

しかしまあもち肌なのか内のママンも多治見を久し振りに見てあまりの変わりなさに
驚いてたわw
337陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 21:32:18 ID:WnzmYdkuO
みんなサオリンの批判はしないの?竹下は身長がハンデだけど、レシーブはダントツじゃない?足がすぐ止まる今の日本で回り込んでレシーブできる人だし。同じく身長低い高橋がドシャットされないのも、やっぱり俊敏だからじゃない?サオリンて何か強みあるのかな?
338陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 21:41:32 ID:b55/UTUKO
ヒョウコンならジャンプトスで気持ちよく上げられて
しかもブロックを引きつけられるようなキャッチが
あのドチビだとダイレクトで叩きつけられて終わりなのよね…
もうあんなシーンを見るのはウンザリなのよ!!
339陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 21:42:21 ID:CF7z4Z8j0
>337
あたしもサオリンにはストレス溜まるわ。
結構凡ミスあるし、バックアタックも決定率低いし、
苦し紛れのフェイントも嫌。
でも交代する選手がいないのが可哀相だわ。
340陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 21:45:25 ID:7zG91oZ9O
竹下の場合、背が極端に低いんだから、あれくらいのレシーブはしてもらわないと
話しにならないと思うわ。

まあ日本がブロックに限界を感じてレシーブで世界と同等に戦うんだったら
竹下以外の選手も竹下なみかそれ以上にならなきゃダメだとは思うけどね

世界のエースはガモアを始め、人間離れした怪物ばかりよ
それに対抗するには日本も人間離れしたレシーブ力を身につけないとダメね。
341陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 21:46:37 ID:JXyuqeUyO
木村には興味が無いから、誉めることも叩くことも無いわ。

ブリッコならブリッコらしく、素子みたいに腹黒さをぜんめんに出してくれないと。
存在もプレーも容姿も全部中途半端なのよ、あのコ。

荒木やイチコみたいにパンチ効いたブ○の方が好きよ。
342陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 21:52:56 ID:Zlo46e2t0
そんしんぽう、ようしゃくらん、ていびしゅ
懐かしい名前連発で思い出すわね。
キューバのカポーテ、ウルヘリウス?も忘れないでww

竹下ネット際の高いボールの処理きつ過ぎるわね。
159cmで聖子と同じ?身長的には80年代アイドルねww
343みちのく郎平:2008/07/10(木) 22:00:33 ID:cJ+RH9QLO
昨日のキューバ戦、テリエスとナンシー・ゴンザレスのツーセッター見たかったわw
リベロにはラタンブレットを起用して欲しかったのに‥。
344陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 22:14:03 ID:w1y4d80O0
>>343
ナンシーて誰?大昔のセッター?

シドニー時  アゲロ●コスタ

アトランタ時 コスタ●イスキエルド (オファリル)

バルセロナ時 イスキエルド●コスタ (オルティス)

それ以前 オルティス●イスキエルド

テリエス●オルティス

テリエス●ナンシー ← ここぐらいの人?
345陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 22:16:09 ID:wqsh3ncU0
キムチの歴代セッタートップって誰だと思う?
アタシはカンヘミのハンドリングとトスのブレない正確さは買ってるのよね
91年の頃のサウスポーは手首だけであまり好きなトスじゃなかったわ
イトヒやアトランタの頃のサウスポーは普通に上手いけど
346陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 22:16:20 ID:r0euG/HnO
やたら肩幅の広いラサラ・ゴンザレスもお忘れなくw

ブラジルったら、イタリアにスト勝ちってどんだけ強いのよ。
だいたい控えがカロウ、ファビアナ、ジャケリネ、サッサ、
今回は外れてるけどカロリネ、レナタなんて反則だわ!
347みちのく郎平:2008/07/10(木) 22:16:55 ID:cJ+RH9QLO
>>344
その辺りよ
348陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 22:27:54 ID:nFW/+Y6/0
昨日の実況で、土井アナウンサーがやたらと竹下のレシーブを褒めていたわね。
竹下のレシーブ、下手よりもうまい方が良いのは事実だけど
セッターがレシーブうまくても、あまり意味がないと思うの。
セッターがレシーブしてしまうと、当然トスは上げられないから
チーム全体として見れば、レシーバーとしての竹下が目立たない方が絶対に良いわ。

それに、もしセンターの選手が、ブロックも速攻もいまいちだけど
二段トスをうまく処理できてもあまり意味ないでしょ。
セッターも同じ、竹下は結局高橋仕様のトスしか上げられないし
ラリー中の速攻が少ないとか、焦るとトスが短くなるとか、問題がありすぎ。
349みちのく郎平:2008/07/10(木) 22:35:42 ID:cJ+RH9QLO
アチャコ、お杉に比べて高さは全然ないけど、ダイレクトの処理は本当に上手よね。
今日の試合もアチャコの上手い処理で得点してるケースが何度かあったわ。
トスが合わない時のタッチプレーやターン打ちも流石だったわw。
350陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 22:46:21 ID:wqsh3ncU0
そうね
で、後半読まれてブロックにドンピシャされるのもアチャコのままだったわ
でも前からの攻撃でも何とかしてくれるんじゃないかしら!?と言う期待はあるわ
お杉だと冷や冷やだもの
351陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 23:06:40 ID:w1y4d80O0
さあさあいよいよ明日から公開処刑戦よ。
覚悟して見なきゃw
352陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 00:09:44 ID:3BHndNxD0
久しぶりにエリカのすかしっ屁スパイク(フェイント?)が見れて微笑ましい気分になったわ
353陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 00:18:19 ID:Pr987/tX0
今日の敗戦で、女子は今大会9連敗ですって。
いくら上位チームと闘ってるとはいえ、負け過ぎだと思うんだけど…
この状態で北京に臨んだら、アテネの順位はおろか8位入賞もギリギリじゃない?
354陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 00:21:17 ID:WtGtHpgp0
やーねー、そんなことずっと前からわかってることじゃないのよ
355陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 00:24:53 ID:LeBkrjTeO
木村のバックアタックの完成度の高さと
ラリー中のお杉へのバックトスにびっくりしたわ。
やっぱりただ者じゃないわねあの子。
あの変なスパイクフォームにも最近慣れてきたわw
356陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 00:33:17 ID:Pr987/tX0
>>354
それにしても、9連敗はちょっとヒドくない??
間に1,2回でも勝ちがあれば、まだ気分的に違うんでしょうけど。。。
357陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 00:52:28 ID:WtGtHpgp0
>>356
(ーー;)うーん
ヒドいって言ってもある意味すごく順当だからねー

全日本は柳本の「監督して日本初の五輪連続出場」をかけて
OQTで燃え尽きました、以上。
って考えれてみれば気が楽になるんじゃい?

おめでたい話じゃないw
358陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 00:55:20 ID:WtGtHpgp0
>>357訂正
×監督して
○監督として
359陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 01:16:50 ID:CeeOh5om0
まぁ、燃え尽きた感じね。
メンバー入れ替え無しにした時点で、もう終了したわ。
360陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 02:27:18 ID:p5E/KkKQO
お杉がもう少しフィジカルが強ければね…
良いときと悪いときの波が激しすぎるわ
五輪になったらきちんと心入れ替えてこれるかしら…
ガマもお杉がもっと上手く気持ちをもっていけるような指導しなきゃ駄目だわ

困った時はあさこでも良いんでしょうけど、やっぱりお杉じゃなきゃね
361陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 03:41:21 ID:K1m7ewHs0
マカオラウンドだったかしら?
解説の味の素子が「杉ちゃん」って言った後「杉山」って言い直したわよね。
別に普段なんて呼ぼうと構わないけど、
甘やかしてんだなぁって想像したわ。
362陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 13:20:21 ID:+tEGK+iv0
昨日の米国戦、特に後半はせっかくあげたレシーブを竹下が打ち切れるトスに
できなかったところに大いに敗因アリだと思うけど、姉さんたちはどう見る?
久美さんも解説中に言ってたけど・・・
ブロックの低さは承知の上だから叩かないけど、二段トスがあそこまでブレたり低かったりしては
竹下の存在はほぼゼロに等しい。
肝心なところでフェイントで逃げることしかできなかったのは明らかに竹下のせい。
363陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 15:14:34 ID:LwZyWEB+O
今日、聖子はコンサートだから出ないわよね。
364陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 15:17:01 ID:rWUA0GGA0
聖子って「素晴らしい」しか言わないわね。
ホント、バレーに全く興味がないのね^^;
365陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 16:37:25 ID:6+ZPlocxO
きっとコンサートは「まねだ聖子」で横アリに本人が来るのよw
366陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 17:44:49 ID:Gv5gfiPqO
なんなら、バレーボールの方、まねださんで良いわ。
聖子(本物)いたって勝てるわけないんだし。
まねださんならギャラ安く済むでしょうしね。
367陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 18:34:13 ID:fijsE1Vt0
>>362
世界のトップレベルのアタッカー陣は多少トスがブレても
ガンガン打って来るけど、日本のアタッカーはダメなのよね・・・
368みちのく郎平:2008/07/11(金) 18:44:10 ID:CiW47P19O
今日から苦しい戦いが続くわね。
公開処刑状態にならないように頑張って欲しいわ‥。
369陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 19:17:28 ID:Gv5gfiPqO
試合始まってる?
まさかイタリア控え出してないわよね?

そいでもって控え相手に、日本は一軍出してもアップアップしてんじゃないの?心配だわ。
370陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 19:30:16 ID:Hh5Dhfv20
日本VSイタリア、セットカウント2−0で日本リード!
371みちのく郎平:2008/07/11(金) 19:40:07 ID:CiW47P19O
セット後半のもたつきが本当にイライラするわw
372陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 19:41:17 ID:6+ZPlocxO
つってもアゲロちゃんは二枚替えで出ただけだし、バラッツァは
出てないし、ジョーリとデルコーレは来てないし…ナメられてるわね。
373陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 19:58:21 ID:Gv5gfiPqO
あら?グランプリでイタリア優勝した事あったっけ?
374陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 20:20:23 ID:b/GAHIC3O
勝っちゃったわ。

どうしましょう?(笑)

375陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 20:31:22 ID:6+ZPlocxO
レセプションがきっちり返った事と、お杉が最多得点てのが全てね。
376陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 20:32:57 ID:6+ZPlocxO
イタリアのブロックシステムは変だったわ。
日本を油断させるためとか…?
377陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 20:56:41 ID:/Sce8zS+0
イタリアがやる気がないようにしか見えなかったわ
378陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 20:57:10 ID:INWPYOBv0
>>371
予想がはずれたからってイライラしないで。

今日は褒めていいと思う。特にサーブレシーブ。
明日ストレートで負けたら意味が無いけどね。
379陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 20:57:33 ID:p5E/KkKQO
やっぱお杉次第ね
でもまさかイタリアに勝つなんて…何かあっちの作戦かしら?
380陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 20:58:58 ID:H74mYvB40
相手にさてないんだと思うわww
381訂正:2008/07/11(金) 20:59:44 ID:H74mYvB40
相手にされてないんだと思うわww
382陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 21:02:48 ID:dm7e/pZcO
イタリアはサーブレシーブ返らなさすぎ、
明らかに気が抜けてた。舐めてたのね


結局二段を打ち切れる選手の筈のアゲロが止められて、
サーブレシーブかえらなかったら
あの程度のチームなのよ。
それに引き替え、
日本はサーブレシーブがよく返ってた上に、サイドセンターともに決定率が良かったわ。


それと、
杉山、荒木、竹下、木村みたいな、
フローターには弱いわね。


あと中田の、
「アゲロを引きずりだしてやりたいですね」には笑ったわw
383陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 21:03:32 ID:FREH0uxlO
やったわ!
昨日ダメダメのお杉が活躍ってのも乙ねっ!

まあグランプリ自体、練習試合みたいなもんだけど、
負けるより勝てたほうが良いわね。

でも試合終了後、イタリアがニコニコしていたのが腹立ったわ〜
今度こそピッチ、ロビを泣かせたいわ。
384陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 21:10:28 ID:zmkdP6aOO
欲を言えば、相手のセンター線に対してもう少しブロックで対応して欲しかったわ。昨日も最後までスコットを止められなかった訳だし。

それにしても、「アナリスト」という言葉が、どうしても卑猥に聞こえてしまうわ…私だけかしらね?
385陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 21:20:51 ID:6+ZPlocxO
結局グイッジは決定率100%のままでバラッツァと交替したのよね。
今日は今日で日本をほめたいけど、本場でジョーリとグイッジが
揃ったらいいようにやられそうで怖いわ。
386陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 21:24:15 ID:6My60z0j0
ジョーリみたいな上がる寸前の婆なんか本番でこっちから引きずりだすわよ
387陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 21:28:19 ID:dm7e/pZcO
ピッチニーニ笑ってたけど、
内心腸煮えくり返ってるはずだわw
388訂正:2008/07/11(金) 21:30:14 ID:H74mYvB40
本番ではイタリアとはあたらないんじゃなかったっけ?
389陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 21:31:50 ID:feQs0JPc0
>>386
腐〜ん
390陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 21:33:04 ID:WxgzQVi00
聖子はサゲマンってやつかしら・・・
391陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 21:34:47 ID:6+ZPlocxO
アゲチンの寺脇を明日も明後日も呼ぶのよっ!
392陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 21:35:16 ID:dm7e/pZcO
ジョーリってwcのmvpよね。
393陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 21:36:42 ID:6+ZPlocxO
中田兄貴がアゲロとジョーリを引きずりだして恫喝すればいいわね。
394陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 21:41:39 ID:8K/VyNy/0
少しだけスッキリしたわね。
イタリアのメンバーについては詳しくないけれど
皆活き活きしてたから良かったわ。
北京では、日本4位通過イタリア1位通過とかで激突よね。
本番ではストレート負けだとは思うけれど。
395陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 21:43:43 ID:dm7e/pZcO
>>394
1セット目の露骨な二軍出しは舐められたものだったわよw

途中からアゲロ、ジョーリと慌てて戻してたけどね。
396陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 21:51:31 ID:GjE2xEqrO
面白いように決まってたグイッジがなぜ交代させられたのか不思議だったんだけど、
グイッジってブロックがザルなのね…。
バルボリとしてはバラッツァで攻撃を抑えこみたかったわけね。
今日は久しぶりに中田の機嫌が良かったわw
「アゲロを引きずりだしてやりたい」は名文句よw
397陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 22:03:49 ID:FREH0uxlO
三セット目から観たから選手交代に関してはよく分からないけど。

バルボリーニとしてはセーコ、デルコ、アンツァ、ジョーリ、アゲロ、ロビがガチメンのはずよね。

半分くらいはいたから、一軍半ってところかしらん?
398陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 22:07:10 ID:UHB3+TZQ0
メンバーがガチだからすべてがガチとは限らないのよ。
とくにIDバレー主体のイタリアやコンビバレー主体の中国みたいなチームは。
399陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 22:07:55 ID:UkIo/sYH0
400陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 22:21:07 ID:6My60z0j0
いい?今日の勝利は始まりでしかないの
こんな事で浮ついたりしないで

これは北京での快進撃の序章でしかないの
ただのグランプリよ

これで本番ではロシアとのガチンコ勝負ね
401チャーミー・ミスくに子:2008/07/11(金) 22:27:31 ID:jLMPcIrD0
イタリア機能停止状態だったわね。明日の新聞にかかれるのよ。
もちろんイタリアの新聞

「YOKOHAMAの悪夢」
402陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 22:30:46 ID:tA8yP6zG0
T8DDYDol0 = 6My60z0j0 www


272 :陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 06:34:37 ID:T8DDYDol0
遂に今日から待望のグランプリファイナルRね
今からワクワクして胸の鼓動が止まらないわ…北京本番前の大事なそして最後の熱く暑い戦いね
きっとこの6チームがそのまま北京のメダル争いを演じるわ 層それは分かりきった事
+ロシアって感じね

良い?みんな覚悟は出来てる?
もう夏は始まったのよ!今日から8月一杯は体中で夏と今を感じるわよ!

273 :陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 07:25:19 ID:lK6m1y7YO
あら、メダル争いは5チーム+ロシアよ?!

274 :陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 07:29:38 ID:T8DDYDol0
ふざけないで

275 :陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 07:35:15 ID:lK6m1y7YO
↑あら、アタシは5ヵ国って言っただけよ?!
別に国を指定してないのに、なんで「ふざけないで」なのかしらんw

276 :陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 07:38:48 ID:T8DDYDol0
んまあ…左d平みたいな顔して性格までブス釜ってどーなのよ!!
出ておゆき  塩まいとくわ!

277 :陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 11:07:05 ID:H/eXr8E8O
>>276
あなたのテンションについていけないわ。



てか、単純にキモいわ。

403陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 22:33:01 ID:dm7e/pZcO
この負けによって、
益々イタリアでのアゲロバッシングが酷くなりそうで心配だわ

404陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 22:38:30 ID:WxgzQVi00
そういえばお杉っていつもイタリア戦は決定率いいわよね
アメリカ相手だと相性悪いのか毎度ダメダメ
北京の初戦はアメだから心配だわね
1セットめは麻子でいった方がいいかもしれないわ

405陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 22:40:20 ID:6My60z0j0
相手センターへのブロック何とかして
406陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 22:40:55 ID:1Zz6Oc3uO
>>404
でも、結果は同じよ
407陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 22:45:56 ID:6My60z0j0
イタ公は昨日のブラジル戦スト負けが尾を引いてるかもね
408陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 22:51:49 ID:FREH0uxlO
なんか柳本って
もうダメね〜、と諦めかけてるときに無駄に頑張るわよね。

06のセルビア戦とか07のアジア選手権とか、今回もそうねw
409陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 22:55:08 ID:oXVl6JTCO
クンチャンビチェンツァのコーチやるのね
410陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 22:56:56 ID:6My60z0j0
品は3連敗だし本番に向けてのダメ押しを実行すべきね
ヒョウコン以外は去年の負けも響いてくるわよ
今回の世代の品は精神面は決して強くないわよ 
顔にも出るわw
411陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 23:14:39 ID:8K/VyNy/0
このワールドグランプリで
日本はアメリカと2試合して両方共フルセット負け。
キューバとも2試合して両方共第一セットは取った。
という事は本番で少しだけ望みがあるという事?

北京後は、木村ともう一人大きい人で
キューバみたいに2セッターして欲しいわ。
412陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 23:16:43 ID:dm7e/pZcO
>>409
本当?
413陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 23:38:14 ID:6My60z0j0
でも今回のチームも6年かけて作り上げたでしょ?
セッターはやっぱり河合世代が打倒ね  時間かかってもね
414陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 23:44:06 ID:UHB3+TZQ0
>>413
初めから10年がかりで竹下中心のチームを作ってロンドンを目指してました
って言いかねないわね、ガマのことなら
それであっさり協会もそれなら北京後もガマ続投でってことに。。。

あと高橋も「今回の五輪が最後になると『思うので』...」って微妙な発言してたわね
実力で選ばれないなら仕方ないけど、使ってもらえるならいつまでも頑張りますってことよね。

三位一体の今後の動きから目が離せないわ(;´Д`A ```
415チャーミー・ミスくに子:2008/07/11(金) 23:47:46 ID:jLMPcIrD0
もしかしたらっておもわせてくれちゃうわね。
なんか、今年は不作だわ、むかしのキューバみたいに、
「強い」ってひとことですまされるチームがないわ。。。
416陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 00:58:36 ID:wLG8WTo7O
先走り北京五輪予想!
一位 ロシア
二位 中国
三位 キューバ
四位 イタリア
五〜八位 日本、ブラジル、セルビア、アメリカ 

見所は準準決勝で中国の返り打ちに合うブラジル。マリの目にも涙。
3位決定戦でキューバのパワーの前に崩壊するイタリアIDバレー。
決勝で中国に4年越しのリベンジをかなえるロシア。
417陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 01:04:52 ID:jMaKLW18O
日本って、ブロードに対してのブロックがダメ過ぎじゃない?
昨日はスコットが凄いから止められないのかと思ったけど、今日もあんな感じだし…。
なんでとめられないのかしら…。  わかる人、教えてちょうだい!
418陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 01:10:31 ID:JNOgb8ZH0
イタ戦見返したけど、イタは負けを覚悟でレシーブ調整してたように見えたわ。
特にスローで見ると、栗が飛ぶのわかってから5人がレシーブ体制に入るとか
普段のイタならやらない事ばかりよ。
ピッチだってホントに追い詰められたらすごい形相になるのよね。
419陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 01:20:13 ID:kFcchx380
何気に木村より高橋のほうがトス上手いんだよねw
420陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 01:40:47 ID:PVyn8iLi0
>>388
それは分からないわよ。
日本がA組4位で通過、
イタリアがB組1位で通過したら、
ガチンコバトル始まるわ。
421陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 01:58:25 ID:kuQ2bYls0
ロシアン娘達は、なぜほとんどの大会に出ずにいるの?引きこもり? ティーシェンコが早く見たいの
422陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 02:02:11 ID:kuQ2bYls0
あ、ごめんなさい。。 ティーシェン子だったわ☆
423陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 02:03:52 ID:kCySv3Ko0
3大大会のひとつのWCに中国が不参加したこといい、
前回金でも北京で金でないと意味がない中国、
アテネの雪辱を相手の地元で果たしたいロシア

本当にこの2国の駆け引きは恐ろしいほど不気味ね。
424陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 02:10:35 ID:PVyn8iLi0
>>421
昔からロシアは、
五輪と世界選手権だけに上手いこと照準絞ってくるのよ。
WGPに出るのにも一応大陸予選はあるの。
でも予選は適当に流してるんじゃない?

昔カルポリ監督時代のWGPで、二軍ばかりを登録した事あって、
(名前も知らない選手ばかりだから、ユースとかジュニアとか
その辺りは分からないけど)
FIVBからお咎めくらって、確か何らかの罰則くらったハズよ。
425陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 02:17:16 ID:kuQ2bYls0
ひょうこんって森三中の大島に似てない?
426陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 02:37:10 ID:GAVvvPu4O
しかし日本女子ったら一体いくら金払って
イタリアに八百やってもらったのかしら?
せっかくイタリアバレー堪能しようと思ったのに興ざめだったわ。
日本男子も昔八百騒ぎがあったわよね。
427陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 03:18:19 ID:CPSPfD14O
二枚替えで入った河合が使えないから、大村も何もできず印象悪くなる
428陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 03:20:50 ID:EaydHBSS0
イタリア:サーブレシーブ悪すぎ、サーブ弱すぎ、
ブロック遅いし二人でブロックするとき隙間空き過ぎ。
つなぎのミスとか、大事なところのスパイクのアウトが多い。
高橋、竹下がサイドの時に、そこからストレートを打てばいいのに
わざわざ違うところから打ったり、クロスに打ってセンターのブロックにワンタッチ取られ過ぎ。

日本:サーブレシーブが良かった。サーブも良かった。
センターに多くトスを上げていたので、相手ブロックが分散した。
高橋に頼り過ぎなかったのが良かったと思う。
429陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 03:30:53 ID:EaydHBSS0
ついでに、アメリカ戦。
第1セット、アメリカはミスが多すぎて自滅。
その後も、竹下、高橋のちびっこブロックの時に、
アメリカのアタッカーはなぜストレートに打たないのかしら?
セット途中のセッターとライトの2枚替えはうまくいったけど
アーモーサントスがセットの最初から出ていた時は、いまいちな感じがしたわ。

日本は、第3セット後半から高橋が明らかにばてており
大事なところで決められない→苦し紛れに木村・栗原にあげてさらに自滅ってパターン。
サーブレシーブも悪かったから、センターも使えなかったわね。
430陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 05:26:03 ID:kuQ2bYls0
今見返したら、バルボリーニ最後にウインクしてんのね。。。
もう誰も信じないわ。。
431陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 05:28:12 ID:6pcg4eCOO
余裕ぶっこいてるイタリアにムカついたわ。

でも91年から五輪前年にW杯を開催するようになって、
W杯のチャンピオンがそのまま翌年の五輪で金メダルを獲ってきたわよね。

そう考えるとやはりイタリアが一番金メダルに近いことは確かね。
ロシアでも中国でもなく。
432陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 05:28:20 ID:EaydHBSS0
>>430
監督も選手もすごい笑顔だったわね。
格下に負けたチームとは思えない感じだったわ。
433陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 05:36:48 ID:kCySv3Ko0
>>431
中国は去年WCに出場してないから、その予想は今回あまりあてにならないのよ
あと地元開催とか考慮すると中国はやはり侮れないわよ
434陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 05:59:05 ID:6pcg4eCOO
アトランタに状況が少し似てる気がするの。

あの時のアメリカは95グランプリで優勝後、W杯は手の内を見せずに流してたわ。
当時はなんだかんだでキューバ絶対だったけど、
アメリカもなかなか侮れないチームで、メダル争いには当然絡んでくると思いきや・・・。

中国のW杯不参加が五輪の結果にどう影響するかしらね。
435陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 06:44:55 ID:M6hiD8B30
馬鹿ね

あの時はキューバの予選わざと負け攻撃でアメリカはジモティなのに準々決勝で
キューバと当たる羽目になったのよ
キューバがブラジルを準決で引きずり下ろす為にね
436陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 08:06:22 ID:9v7Pl6jP0
1セット目から眠気を催すイタリア戦なんて始めてだわ!
437陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 08:17:00 ID:0OmjqYn9O
>>430
バルボリーニ
「ヤナギモト、こんな感じで良かったかな?」
ってなニュアンスかしらww

今日は陳の顔面蒼白がまた見たいけど無理よね…
438陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 11:00:23 ID:vqnFXeoW0
>427
あれほど2枚替えの効果がない2枚替えも珍しいよね。
439陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 12:19:00 ID:ERABi2BHO
いい?これはバレー界全体の大問題よ!
覚悟なさい

愚痴るだけなら馬鹿でもチョンでも出来るの
ガマやチビ下だけに文句を言っても始まらないの
440陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 12:37:25 ID:KtpsJJODO
ちょっと!

中田93ったらイタリアの1部リーグのコーチ就任ですって!

高橋がいたチーム。
441陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 12:54:11 ID:WuHWGuvYO
>>440

選手が悪さをしたら、イタリア語で「てめぇら、このやろー」って怒鳴るのかしら。
442陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 12:54:37 ID:p0INwr7l0
イタリアで経験積んで全日本の監督を狙ってるわねw
443陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 13:03:16 ID:Sehe/Ok4O
これで経験積んでクンちゃんが全日女子の監督ね。

楽しみができたわ。
444陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 13:45:14 ID:6pcg4eCOO
経験を積んでというより、経験を積んだことを協会にアピるためって感じよね。
中田には全日本監督以外見えてないから、その為には何でもするわよ。
445陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 14:01:32 ID:PVyn8iLi0
日本の久美、アメリカの郎平。
日米戦。
試合のあと二人はがっちり握手するの。

楽しみだわ。
446陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 14:30:14 ID:vqnFXeoW0
>441
母国語の日本語での方が迫力あっていい。
イタリア人選手が初めて覚えた日本語が
「てめーら」「このやろう」になりそうね。
447陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 15:16:38 ID:ERABi2BHO
イタリアまでワザワザ行って喧嘩吹っ掛けて来るなんてどんだけ血の気多いのよ
448みちのく郎平:2008/07/12(土) 15:56:45 ID:mCogZgJvO
今大会の中国だったら勝てるチャンスあるんじゃないかと微かに思ってるんだけど、日本にはやたら強いのよねぇ‥
中田姐さんは松平がくたばった後の事を考えてイタリアに行くんだと思うわw
日本バレー界の汚物、松平の耄碌ジジィは早くくたばれ。
449陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 17:15:58 ID:cqma/NSBO
>>446
テメーラコノヤロゥってイタリア語っぽいわ
450陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 19:33:48 ID:u9V9sWs8O
今のタイムアウト(21-15)はなんだったのかしら?
しかもいつもの「切り替えろ」だけだったし。
451陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 19:42:33 ID:wLG8WTo7O
2セット目序盤ラリーで杉山神レシーブ連発w
452陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 19:48:59 ID:YMnPmOMe0
なんだか、昨日のイタリア戦といい
大会気分なのは日本だけで
今日の中国も普通に練習試合してるって感じね

なんだか温度差を感じるわ
453陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 19:50:16 ID:u9V9sWs8O
>>451
すごかったわよね。
一つのラリーで3〜4本あったわ。
454陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 19:52:41 ID:oJzhlHaUO

男性言葉遣う中田てレズ?
455陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 19:57:22 ID:cIZdqRxxO
高橋が決められない時って毎回のように
高橋に対するマークが厳しいですとかって解説が入るけど
見てる側からしたら、それが何なの?よね。

無駄にデカいツラしたいなら、マークされても決めてからにしてもらいたいわ〜。
456陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 20:19:19 ID:6pcg4eCOO
お杉の神レシーブ連発は何だったのかしら。昨日も何本かあったのよね。
体から当たりにいってるから、竹下に返球は出来ないけど、なかなか良い感じね。

今日のチャイナはヌイヌイが頑張ってるけど、荒木は抜かれすぎよ。
457陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 20:28:35 ID:YMnPmOMe0
ヌイヌイも頑張ってるけど、もろセンターラインの調整中って感じね、中国
458陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 20:35:44 ID:fKDHQ2IOO
オウ・イメイって純真な乙女って感じよね。
459陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 20:37:30 ID:Ttd1B7LlO
梅子が純真乙女ってことは坂下もかしら?w
460陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 20:45:49 ID:a6ItFr2JO
初めて王一梅と坂下意識して比べて見てるけど、坂下の方が不細工だわーw
461陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 20:46:35 ID:wLG8WTo7O
イメイちゃんは目尻がすごいセクシー
462陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 20:46:42 ID:J0+pMjTb0
高橋はね〜、弱いチーム相手だとイイんだけど
強豪相手になると、かなりの確率で潰されるわね。

ブロックもザルだし打点低いし。何より精神的にやっぱ脆いわね彼女は。
463陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 21:11:46 ID:rJVDVf1/O
ジャイ子、強かったわ〜
464陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 21:12:01 ID:cTwY/A6R0
中国のあのごっつい子、性格は良さそうじゃない?
465陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 21:16:45 ID:M6hiD8B30
しかしまあ日本の相手センターのブロックは何とかなんないの??
466陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 21:17:29 ID:rqO3i0re0
斉藤暁が中国にいたわよ???
467陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 21:19:52 ID:dsmHpBsrO
そうそう一梅、木村に当たった時にゴメンて作ってたし最後の握手の時も何か言って木村も笑って答えてたわ。
メグの2セット目は凄かったわ。3、4セットはさすがにブロックされまくったけど。
ってかドラム缶て、メグには絶対トスあげなくない?いつも見てるけど。いい年こいてライバル意識かしら?ガキね。性格悪いわ〜。
468陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 21:21:35 ID:a6ItFr2JO
ヒョウコンはバックトスの時には癖というか溜めがあるわね。
本番ではあのブロード止めて欲しいわ。
469陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 21:27:23 ID:rDHfHp5W0
>>467
最後の握手の時もイメイ「ごめんなさいね」
くらい言ってたのかしらね…育ち良さそうでいいわ。
最近イメイの事を可愛いと思える様になって来ただけに
尚更好きになってしまったわww
スパイク&ジャンプサーブの破壊力と違って
周りに対する態度が申し訳なさそうなのがいいわ。
470陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 21:30:34 ID:YMnPmOMe0
中田が現役の頃の『ざまーみろっ』て態度とは大違いね。
471陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 21:34:20 ID:J0+pMjTb0
>>470
あと、石掛ミッチーもねw
472陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 21:38:18 ID:vqnFXeoW0
図体はでかいけど気のイイ
田舎の女学生よね。一梅って。
いいお母さんになりそうだわ。
473陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 21:52:21 ID:FMwdnAcAO
ヌイヌイはショートカットの方がかわいいわね。
474陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 21:57:38 ID:FMwdnAcAO
久美、数年前の著書の中で
「速さのバレー」を単なるストップウォッチのタイムでしか考えられない指導者や選手が増えてる
って批判してたけど、まんまガマジャパンねw
475陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 22:08:51 ID:YMnPmOMe0
>>474
今の全女に対してそれ言い出したのって川合でしょ。
でも中田の頃に比べて攻撃のパターンはかなり複雑になってるのは確かね。
これで普通に速いAやらBやらも使えたら面白いんだけど、
寄せ集めのチームでそういうコンビ合わせする時間がないってことと、
なかなかセッターを動かさずにすむようなボールを返すのが
難しい時代だからそううまくはいかないわね。

ただ今日の試合もそうだけど乱れたボールからライト木村への早い平行とかはすごく有効的ね
ただ、あれも木村の体力消耗が激しいのかしら、2セット目、3セット目になると
木村がボールに追いつかずネットに掛けるってことが何度かあったわね。
476陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 22:12:14 ID:J0+pMjTb0
サオリン出ずっぱりですものねー、かなり疲れてると思うわ。

でも、例えばバランス崩して着地した時とか見てると、まだまだ筋トレする余地は
ありそうな感じ。動きがアスリートになりきれてないのよね、女の子の動きなのよ彼女。
今のトコ怪我はしてないけど、力つけていかないと加齢とともにしんどくなると思うわ
477陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 22:14:58 ID:6pcg4eCOO
Aキャッチが基準だからおかしいのよ。
Bやさらに乱れた返球でもコンビにすることって出来ないのかしら。

セッターが動いて上げてるんだから、アタッカーも動けば良いのよ。
478陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 22:18:24 ID:M6hiD8B30
でも木村のあのしなやかさや柔らかさは武器よね
あのハードスケジュールを17からずっとこなしてるんだもの
恵まれた体よ


中野や備前の膝も何とかならなかったのかしらね
大山の腰もだけど
479陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 22:23:25 ID:J0+pMjTb0
>>478
確かに、天性のモノはあると思うわ。
でも、例えばフルセットの試合とか見てると明らかにスタミナ切れが目立つわー。

出ずっぱりなのは自分でもわかってるんでしょうから、しなやかさ+力強さも備えていかないとね。
480陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 22:32:38 ID:5hNEDFNM0
レフトの李エンて子すごいの?線が細いしスパイクも迫力ないし。今日は単に
調子が悪かっただけかしら。それにしても一梅ちゃんすごいわね。
日本にああいう子が一人でもいれば。
481陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 22:36:24 ID:vqnFXeoW0
>480
大山があういう感じになってくれてたらなあと
試合を見ながら思ってた。
482陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 22:36:51 ID:wDg2Rjpu0
梅子ったら日本のヲカマ達に人気急上昇中だなんて夢にも思ってないでしょうねw
483陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 22:57:32 ID:B8O84oK5O
そうね。梅子をもっと盛り上げなきゃだわ。可愛い過ぎる!
484陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 22:58:44 ID:M6hiD8B30
ちょっと日本にも荒木を筆頭にブスは山ほどいるわよ
485陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 23:01:41 ID:5hNEDFNM0
ブスは山ほどいてもイメイちゃんみたいな愛嬌のある子は皆無だわ。
486陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 23:01:51 ID:rDHfHp5W0
イメイは小首を傾げながら微笑んで
キョドキョドオドオドした感じがいいのよね。
ただ木村と栗原がスパイク直撃した時は
山本操の大ボールスパイク思い出したわww
木村は、顔面あるいは頭部に障害出なきゃいいけど。
487陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 23:05:16 ID:M6hiD8B30
木村も第4セットの最初のスパイクで顔面スパイクをやり返したわねw
イメイじゃないけど
488陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 23:10:22 ID:Z7r/ghu/0
>>486
>木村は、顔面あるいは頭部に障害出なきゃいいけど

顔にはもう出てるんじゃないの?
489陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 23:18:28 ID:wDg2Rjpu0
サオリンの頭の中と顔面は天然ものだから…
これ以上壊れたら最強かしらんw
490陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 23:19:40 ID:YnP6nJvYO
メグだってえらい万個崩れしてるわよ
酷いわ
491陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 23:32:46 ID:Z7r/ghu/0
バレースレにこんなのがあったわ

246 :名無し@チャチャチャ:2008/07/12(土) 21:01:36 ID:i4VZ9YHP
   あの巨漢は何ですか?
   背番号1ってラグビーじゃないの?
492陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 23:52:19 ID:UT4CH3F0O
バーレーボールは燃えろアタックだわ。

ただ今放送中 みんな見てね。
493陽気な名無しさん:2008/07/12(土) 23:59:49 ID:wLG8WTo7O
愛嬌があって乙女でセクシーなブス…、日本でいったらデンソーの矢野美子ちゃんかしら?
荒木とか坂下じゃただのブスだわ
494陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 00:10:57 ID:d/yIh93nO
サオリンとか天然って聞くと虫酸が走るわ。
あのこのことは普通に木村でいいわよ。
495陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 00:15:16 ID:+wGfzUCg0
>>494
その程度の事で虫酸が走るって、どんだけ心が狭いのよアナタw
496陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 02:01:13 ID:g3bO0/jfO
木村は決勝ラウンドで、額、鼻、額と3回目だね。痛いんだろうな…。
497陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 05:10:36 ID:27u9jmoQ0
今回イタリアにストレート勝ちしたことだけで
北京で金メダル!でずうっと話題を引っ張れるんだから
日本のメディアも視聴者もおめでたいわよねw
498陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 05:17:07 ID:sRPT7A4O0
中田がいた頃でさえロス以降は五輪でメダルとかあまり言わなくなったのに
一体どうしちゃったのかしらね、最近のマスコミは
柳本の金メダル狙える発言の影響はある意味すごい(うざい)わね。

あと佐野ファンには悪いけどあの子がメダルがどうとかこうとかって言ってるのも痛いわ。
499陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 06:36:27 ID:1FeEX+Gf0
>>498
ラリーポイント制になってからだと思うわ。
相手のミスでも点が入るから、格下のチームが強豪とも接戦してるような感じが
するからじゃないかしら?
500陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 07:53:53 ID:sg1BoS7FO
ブラジルは本気モードかしら?それともお遊びモードかしら?
まあお遊びモードで控えを出してきたところで勝てやしないけど。
だって控えがカロウ、バレスキャ、ファビアナ、サッサ、ジャケリネよ。
日本のババアばっかの控えとは雲泥の差だわぁ。
501陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 08:38:58 ID:d/yIh93nO
ブラジルはサイドはそれほどでもないけど、センターラインはおそらく世界一ね。
ギマラエスになってからのセンターの充実っぷりは凄いわ。
502陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 09:06:52 ID:lAK1/f+80
あら、私が大好きなファビアナちゃんが控えなの?
すごくもったいないわ
503陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 09:30:18 ID:Bi9n4DT9O
因縁の対決、ブラジルvsロシアは北京で見れるわよね?
ファビアナちゃんとガモアちゃんの一触即発がまた見たいわ〜w
504陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 11:26:13 ID:oZvpg8dd0
>>503
喧嘩は見たくないわぁ。怖いわよ。
世界選手権の時は、ロシアが相手にしてなかった感じね。

あららん。なにエキサイトしてんのよっ!
触らないで頂けるかしら?
って感じで。
505陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 12:08:18 ID:fZxfuB2KO
ラテンは血が騒ぐのかしら…
それに比べ東欧は冷徹な感じよね

色んな個性があって楽しいわ
506陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 12:23:11 ID:pKhb4js4O
ブラジルって昔はやたらとキューバとも喧嘩越しだったしドキュン軍団ね


って言うか十年位前のブラジルに武田久美子の妹がいなかった?
507陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 12:29:32 ID:oZvpg8dd0
レイラよね。
508陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 12:39:47 ID:Bi9n4DT9O
ガモア、ゴーディナ、シャチコワの三人は
まだまだ現役よね?久々見たいわ!!
509陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 13:26:27 ID:JUmQ5qLtO
私はアルタモノワが見たいわ。でも選手寿命延びたわね。
510陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 13:38:29 ID:IFsQmlOt0
あたしはドシャットされ続けてもかまわないから大山姉に出てほしかったわ。
故障だから仕方ないけど。
いい加減どんだけ上手くても小さい選手は勘弁だわ。世界の時流じゃないのよ。
511陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 14:12:13 ID:rvPtiH8KO
>>509
私ロシア好きだけどその3人はなんか好きになれないのよね
ゴーディナはあどけなくてあんなに可愛かったのに今ではオッサン顔
なんか虚しいわ

>>510
これでプロトニコワもいたら最高だったのに
512陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 14:12:25 ID:Tz9auoSX0
>>510
いい加減ハリボテに期待するのは辞めたら?
ドシャットだけですまないわよ。
左右の動きがだめだからブロックはザル。レシーブもだめ。
コートにいるだけど邪魔になるわよ。
513陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 14:21:50 ID:IqBdsntCO
>>510
あたしも概ね同意。
別に大山加奈に固執はしないけれど。
かと言って宝来みたいなのは勘弁してもらいたいわ。

>>511
姐さん暑さのせいなのかレスがズレているわよw
514陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 14:36:45 ID:7TOBkEKeO
ゴディナちゃんのニヒルなおじいちゃん顔がみたいわぁ〜
515陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 16:15:01 ID:JUmQ5qLtO
キューバ勝ったわね。
ケンカしてた二人は、仲直りしたのかしら?

日曜なのに、一人で寂しくライスコ観戦しちゃったわ
516陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 16:20:35 ID:7HFu3F2FO
昨日の大村はひどかったわねw
お杉が同じようなことをしたら、柳本から名指しで酷評されて戦犯扱いよw
517陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 16:23:35 ID:MidsKyH20
大村みたいなのが代表って・・・日本のセンターはどんだけ層が薄いのよ
まあ、センターに限ったことじゃないけれど
518陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 17:03:22 ID:Y8YBU94p0
>>508
ゴーディナさんにはレッドロケッツ時代に握手してもらった事があって〜もう10年位前だけど。
「応援しています」って言ったら、ロシア語訛りで「ありがと〜」
って笑顔で言ってもらった事があったわ それ以来応援してるの〜
519陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 18:51:26 ID:IoSsp3rr0
ティーシェン子は現役?????? YOUに似ててすきなのよ。
520陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 19:13:20 ID:yGVZruu2O
ギマの坊主かわいいわ☆
521陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 19:42:31 ID:jUeDyH3+0
土井うっさいね。
やっぱ高野アナが一番。顔も声も。
522陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 19:48:15 ID:eBtX8+1eO
土井、くどい、うるさい、暑苦しい
523みちのく郎平:2008/07/13(日) 19:50:40 ID:ytj6bjtfO
アチャコ頑張れ!!
524陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 19:50:43 ID:YY9+VfgQO
ティーシェンコは初期シンディ・ローバーに似てるわね。
525陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 19:57:05 ID:7TOBkEKeO
ちょっとファビ穴ちゃんがスタメン落ちってどういうことよ!
レフトはパウラ、ジャケリネ、マリでスタメン争いかしら?
526陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 19:59:28 ID:yGVZruu2O
お杉タイムアウトの度に個人攻撃されて鬱入ってるわw
527陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 20:02:49 ID:jUeDyH3+0
杉山に当たりすぎだよね、大人しいからって。
528陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 20:13:26 ID:Y8YBU94p0
ブロックカバーとか高橋は雑だったりするんだから
それをキチンと指示しなきゃ。高橋にはキツク言わないのよ、ガマは。
529陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 20:13:33 ID:g3bO0/jfO
タイムアウトの時、ガマが竹下に耳打ちしてたけど、他の選手に聞かれちゃマズイのかな?『アサコにはあげるな』とか。
530陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 20:16:58 ID:7TOBkEKeO
ギマラエス、イケる
531陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 20:18:05 ID:sg1BoS7FO
ブラのセンターはホント充実してるわね。
小池栄子、タイーザ、ファビアナ、カロリネ、誰が出ても日本より上だわ。
532陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 20:19:58 ID:sLmDBE7sO
>>528
> ブロックカバーとか高橋は雑だったりするんだから
> それをキチンと指示しなきゃ。高橋にはキツク言わないのよ、ガマは。
533陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 20:20:39 ID:sLmDBE7sO
>>528
へそ曲げられるほうが困るからじゃない?
534陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 20:43:48 ID:sg1BoS7FO
ドラム缶のヘソなんてとっくに曲がってるわよw
535陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 20:53:58 ID:/g2SzAq10
余人をもっては代えがたい、とかいらないフレーズだわ。
ちゃんと実況してほしいものね。
536陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 20:57:31 ID:uKCOKgFwO
「いや〜堅いですね」
「あぁ日本は少し固くなってますねミスも少し」

「いや、そういう意味じゃなくて、ブラジルのバレーは堅いですね」

「あ。はい」


土井ざまあよw
537陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:02:13 ID:EuGGyV2O0
フジもそうだけどTBSの演出ってプロパガンダ放映っぽくて気持ち悪いわね。
ブラジルに勝てない要因とか全く分析しなまま、
なんだか日本が勝ったみたいな雰囲気で最後のガマの挨拶に持っていくあたりとか。
538陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:03:07 ID:EuGGyV2O0
訂正
しなまま → しないまま
539陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:16:38 ID:yGVZruu2O
とうとう最後まで「元センタープレーヤーの大林素子さんです。」が
訂正されなかったわ…
540陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:21:56 ID:uKCOKgFwO
土井は、中田の事を中だしって言ったり、
セッター竹下に代わって柳本とかいう糞解説者だわ


まだ新田の方がマシ!
541陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:31:26 ID:XLTOZ4dv0
いよいよ北京だけど日本と違う予選グループは
4位通過で来るだろう日本と対戦したくて
どうしようもないはずねww
ブラジル、イタリア、ロシア、セルビアの戦いが注目だわ。
まぁ日本はポーランドに負けて予選敗退も充分ありうるけど。

>>539
土井は使えないのねww呆れて聞いてたけど。
「あえてフォア」よりも酷いかしらねww
542陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:33:43 ID:ZlXtaQcn0
土井ちゃんでしょ
高橋だか宝来だかの名前を組み合わせてAV女優にしちゃった人

今日は久美の(ブラジルは攻守に)「堅い」を
日本が硬くなってて動きが悪いにしちゃってたわね
543陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:38:25 ID:JUmQ5qLtO
>>541
組み合わせは、抽選に変わったんじゃなかったかしら?
544陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:39:00 ID:EuGGyV2O0
まぁ、全然ダメダメだけど一夜漬けで本来、興味がないであろうバレーについて
よく勉強しているようには感じるわ>土井ちゃん(顔がかわいいからわたし的には許せるわw)
545陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:41:00 ID:lPm/xxqX0
土井は小学校バレーで全国大会に出場したのよ
知らなかったの?
546陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:42:40 ID:uKCOKgFwO
>>542
宝来みゆきねw

poolBは魔のpoolね。
547陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:43:03 ID:EuGGyV2O0
>>545
やだ、それ本当なの?
サッカーとか競馬好きだから、てっきりバレーとかに興味ないのない普通のノンケだと思ってたわ
548陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:47:21 ID:lPm/xxqX0
>>547
小学校じゃなくて中学2年の時だったわ。
だから基本的なことは分かってるはずよ。
唯一プレー経験があるアナとして有名なのよ。
549陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:47:27 ID:V2otVPV9O
>>541
あえてフォアよりはましよ

NHKの知ったかぶり解説気取りテニス実況よりはマシな気が
550陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:47:43 ID:MidsKyH20
バレーていうより囲碁クラブとかにしそうな顔だわ>土井アナ
551陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:50:50 ID:/g2SzAq10
土井と安住ってものすごく仲悪そうね。
552陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:51:50 ID:uKCOKgFwO
今更だけど、
くんちゃんビツェンツァのコーチ何て大丈夫かしら?
軽く英語はしゃべれないと駄目よね?
553陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:53:34 ID:lPm/xxqX0
>てっきりバレーとかに興味ないのない普通のノンケだと思ってたわ
どういう意味かしら?w

>バレーていうより囲碁クラブとかにしそうな顔だわ>土井アナ
たしかに、めちゃ暗い文系顔よねw
554陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 22:18:38 ID:fKoULmFlO
久しぶりにマリが見れて良かったわ。相変わらずクールね。
555陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 22:27:44 ID:EuGGyV2O0
>>553
文章が変だったわね
でも意味は通じてるわよね

ノンケってバレーの話とかまずしないし、バレーに興味ないってイメージがあるのよね
まあ経験者とかなら話は別よ。
556陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 22:28:25 ID:/g2SzAq10
あたしは土井にオネエ臭を感じるけどね。
557陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 22:47:45 ID:pKhb4js4O
ギマちゃん坊主はいただけないわ…
これじゃボニッタちゃんと差が付くわ
558陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 23:30:57 ID:YbdUxnwdO
>>543
トーナメント一回戦は、
A1 VS B4
A2 VS B3
A3 VS B2
A4 VS B1

準決勝が抽選。
559陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 23:48:21 ID:0C6GxgwEO
ブラジルは、こんなに強くても、北京での金予想はあまり無いわよね。
560陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 23:51:21 ID:IoSsp3rr0
土井ってオネえでしょ。 ドラえもん風に書いてみました☆ でも憶測よ?
561陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 23:52:40 ID:7HFu3F2FO
ねえねえ、何でお杉は代えられちゃったの?
今までの中で最も不可解だったんだけど。
562陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 23:58:21 ID:sg1BoS7FO
本番の予行練習じゃない?→お杉交替
563陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 23:58:34 ID:7TOBkEKeO
たすきがけ方式ならプールBでは熾烈な柳本争奪戦が行なわれるのね
564陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 00:06:32 ID:yqpERbjvO
>>558

ありがと。勘違いしてたわ。
565陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 00:48:25 ID:6Mj/wHRg0
高橋と杉って一応Vリーグでもチームメイトだけどあまり仲良さそうじゃないわね
566陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 01:46:11 ID:BXAQJynb0
土井ってNHKからTBSに転職したのよ。
土井の実況を聞いてると、競馬を見てるみたいな感じがするわ。
567陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 02:50:30 ID:PiuJW+Di0
いや〜…
にしても中国の選手ブッッサイクだったわね〜…
女お笑い芸人レベルだわ
リアルに笑えないし見るに耐えなかったわ
568陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 02:53:46 ID:6Mj/wHRg0
孫月以来、まともなのいないわよね
569陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 07:26:03 ID:iQWVYYFuO
土井のリターンってフレーズは未だに引っ掛かるわ。
同じTBSなら新田もバレー経験者よね。
こっちの方が数倍良いわ。
570陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 08:22:33 ID:JzS7yTCvO
李月明は美しかったわ。対角のエリカ級ブス頼亜文が絶好の引き立て役になってたから
尚更美しさが際立っていたわね。
今は微妙なのが多いわ。
571陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 08:26:32 ID:Ij8uvtLe0
中国の選手はブサイクなうえに
蹴りたくなるような無愛想さだわっ!
572陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 08:31:08 ID:/iq0xcQyO
頼亜文て、その顔と落ち着き払ったプレーから、かなりのベテランなのねと勝手に思ってたの。
ある時20才そこそこと知ってびっくりした記憶があるわ。
573陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 09:26:22 ID:sVXI7YDdO
久美は2003年のガマのように
ロンドン前年の2011年から全日本監督ありそうね。
574陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 10:41:13 ID:4k/cpmlWO
試合後のミックスゾーンでインタビューで呼び止められない選手って悲しいわね
575陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 11:52:27 ID:5lxsVBJxO
ヤリ部屋のミックスゾーンで呼び止められない汚釜と一緒よw
576陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 13:24:05 ID:DSAPs8zHO
日本だって可笑しな面がまえしかいないじゃないw
どこ見てんのかしら?
577陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 13:29:17 ID:ZNOfxgaSO
全日本女子で歴代顔面偏差値が高かったのは…
山内、斎藤、益子あたりかしら?!
どれもビアンが好きそうな顔ねw
578陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 13:30:42 ID:eQh4/vQSO
中国はヌイヌイとチョウナと魏秋月とライトの控えはまあまあ可愛い
579陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 13:35:42 ID:9pf7pq7l0
チョウナは神津はづき系かしら。
ライトの控え劉亜男ね。
580みちのく郎平:2008/07/14(月) 13:36:29 ID:M0oQ6PAIO
ヒョウコン、中日の落合監督の息子の福嗣くんだっけ?
あのクソ生意気なガキに見えてしょうがないわw。
581陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 13:41:42 ID:eQh4/vQSO
>>579
アナンじゃなくて二枚替えで登場するほう
582陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 14:00:11 ID:5lxsVBJxO
現中国ブ○チームw(すでに代表落ちの選手もいるけど)

馮坤 楚金齢 張萍 馬ユンブン 張越紅 王一梅 控えリベロ

梅子はなんか可愛くて憎めないブ○ね!
張越紅は底意地が悪そうでなんか好きw。
楚金齢はヘビ顔でシャレになんない怖さだわ。
張萍ちゃんがヌイヌイの代役でブレイクしてからもう4年も経つのね〜。
583陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 14:13:26 ID:Tr9Mlz6f0
木村や高橋だってブス顔よね?乳がでかいだけで
あと竹下は美人なの?でもそうだとしてもフィリピンパブ系よね
あと荒木でしょ

顔でましなのは杉山ぐらい?
栗原は化粧すればまあまあ何とかなりそうって感じかしら。
584陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 15:17:38 ID:i0ucMiw80
お杉こそアタシのマミーはテレビで見る度に魔女化け物扱いよ
585陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 15:51:48 ID:yqpERbjvO
ベネズエラってどうなの?日本は、勝てるかしら?
586陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 16:10:21 ID:5lxsVBJxO
男子は無理だけど、女子は勝てると思うわ→ベネズエラ
でも、かつてのペルー戦みたいな事が起こるかもしれないわね。
587陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 16:22:09 ID:DSAPs8zHO
>>582
梅子いいわ〜
あの子めちゃくちゃcuteよ
ヌイヌイのアグレッシブなとこも素敵だわ
588陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 16:25:21 ID:qvpDLNkJO
>>570
リ・コックンも忘れないで
美しさを引き立てる貢献したわよ
589陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 16:27:08 ID:yqpERbjvO
>>586
ありがとう。全敗じゃ辛いから・・
でも、男女とも頑張って決勝トーナメント行って欲しいわ。じゃなきゃ、人気落ちて、テレビで見る機会減るものね。
590陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 16:29:30 ID:DSAPs8zHO
私の中ではロシアのシャチコワがNo.1かしら
591陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 16:33:27 ID:7yroDDdjO
あたしは ゴエイバイが好きだわ
592陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 16:50:41 ID:r6dKrCV1O
最近ココ品系増えた?
チョンはいないみたいだけど
593陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 16:57:42 ID:5lxsVBJxO
>>591
呉咏梅さん(何故か彼女には「さん」をつけちゃうのw)は
レセプションのできるセンターとして貴重だったわね。
おブスというか般若面顔だけど性格も良さそうだわ。
594陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 17:09:57 ID:4jeAs7jx0
久美の聖子ヘアきたわw
@素子ブログ
595陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 17:13:52 ID:dHuUbJ6vO
>>592
すごく強引よ、その偏見
右翼っぽく過ぎて怖いわ〜
596陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 17:16:26 ID:i0ucMiw80
今回は5-8位決定戦はあるの?
急にアテネから廃止になったし驚いたわ
597陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 17:22:59 ID:eQh4/vQSO
中国は嫌いだけど、チャイナバレーは大好きって人多いと思う。
私もその一人。陳監督もヌイヌイも梅子も大好き。
けど韓国はバレーも大ッ嫌い(チェ・ガンヒとか嫌い)。
キムサネちゃんとキムセヨンちゃんは好きだけど。
598陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 17:28:03 ID:5lxsVBJxO
サニ子と友近は笑えるから好きw
あと、サニ子とお直しコンビを組むデヨンもね。
599陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 17:28:36 ID:nsazYw9M0
個人的な意見だけど監督に向いてる人って
中田みたいに、試合が始まってから具体的なこと指摘できる人だと思う。
柳本は作戦とかは試合前にコーチと策を練ったりするのは上手いかもしれないけど
実際試合中に指示できないから作戦が上手くいかないと立て直せないんだよね。
柳本が解説したら「切り替える必要がありますね」ぐらいしか言えない気がする。
600陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 17:38:20 ID:4k/cpmlWO
で、結局イタリアは日本以外に負けたの?
601陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 17:47:02 ID:o3w263/S0
>>600
本当はどっちとも必要だけどね。
ただ、昔の監督は試合中にあまり指示は出していない気がするわ。
(カルポリ監督なんて、何言ってたのかしら?
個人的には、コートを離れた時の、ハニカミ屋の雰囲気がすごく好きだったわ)。
たぶん、具体的な指示が増えたのは、データ・バレーが普及してからよね。
そういう意味では、日本女子は、まだ90年代以前のバレーボールをしているのね。
602陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 18:14:07 ID:ewbCltPPO
桃井かおり − 友近

某国のセンターラインw
603陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 18:27:28 ID:Q3T8OCcxO
>>597
韓国は毎回どれくらい顔が変わるかが楽しみで見てるわ!
604陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 18:28:58 ID:i0ucMiw80
90年代までのキムチなら隠れファン多いと思ってたわ
暇な時に一般人のブログとか見て周ってたらチャンユンヒ好きも結構多いのよね
後はパクミヒとかチキョンヒとかね

アタシは何故か柳美里のチャンソヨンの髪型と美肌が好きだったわ
605陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 18:30:23 ID:ewbCltPPO
ってゆーか、去年辺り皆おかっぱじゃなかった?某国選手。

チームの強制?
ゲームの作戦?
某国のトレンド?
606陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 18:34:24 ID:KkI9HxfPO
ジャパニーズアナログバレー
607601:2008/07/14(月) 18:45:36 ID:o3w263/S0
レスアンカー、間違えたわ。>>599だわね。ごめんなさい。

ここで色々な意味で話題の中国戦、録画失敗したわ。
どこかに落ちていないかしら…、
608陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 19:13:08 ID:1UVuPxxC0
>>558
準々決勝
(1) A組1位 B組4位
(2) ※A組2位 OR A組3位 B組3位 OR B組2位
(3) ※A組2位 OR A組3位 B組3位 OR B組2位
(4) A組4位 B組1位
※予選ラウンド終了後FIVBによるドローにより決定。

ってなってるけど
また変更になってるのかしら?
609陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 21:29:35 ID:q1dxdd1x0
ヌイヌイって調子の悪い藤本ミキティーじゃない?
610和田子 ◆27IQKsN09A :2008/07/14(月) 21:36:42 ID:8nJAMUOH0
>>608
その通りだけどちょっと分かりにくい書き方だわ。

準々決勝
(1)A1×B4
(2)A2×B3 または A2×B2 (抽選)
(3)A3×B3 または A3×B2 (抽選)
(4)B1×A4

準決勝
(1)×(2)
(3)×(4)

つまり抽選といえば聞こえはいいけど、A組の1〜2位(恐らく中国)は
決勝までB組の1位と当たらないようになってるわ。

ttp://www.fivb.org/en/Infomedia/PressReleaseDB.asp?No=17466&Language=0
611陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 21:57:38 ID:i0ucMiw80
今回は5-8位決定戦はあるの?
急にアテネから廃止になったし驚いたわ
612陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 21:59:28 ID:cvWl/4Ki0
>A組の1〜2位(恐らく中国)は決勝までB組の1位と当たらないようになってるわ。

どの競技でも普通はそうよ。
613和田子 ◆27IQKsN09A :2008/07/14(月) 23:00:55 ID:8nJAMUOH0
>>611
ないわよ。野球やソフトがなくなり、これも五輪縮小の動きの一つかも。

>>612
あなた違うわ。
参考までにアテネの結果載せとくわ。

準々決勝
A1ブラジル×B4アメリカ
B2ロシア×A3韓国
A2イタリア×B3キューバ
B1中国×A4日本

準決勝
A1ブラジル×B2ロシア
B3キューバ×B1中国

*A2のイタリアはキューバに勝ってれば準決勝でB1の中国と当たっていた。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/volley/athens/data/result/
ttp://www.fivb.org/EN/volleyball/competitions/olympics/2004/women/Standings/pool_prelim.asp?sm=17
614陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 23:50:22 ID:0FZl480A0
>>613
あら、そうねタスキ掛けになってないってことなのね。
一位チームだけのことしか考えてなかったわ。
615陽気な名無しさん:2008/07/15(火) 20:10:29 ID:eIVdRRWf0
日本は予選最終試合で地元中国との対戦でラッキーだな。
その時にはもう中国の決勝ラウンド進出は決定してるはずだし、別組で上位に来る
はずのチームが負ける波乱でも起きたとなれば、中国はその決勝ラウンド
の為に順位操作してわざと日本に負ける可能性もw
それを知った中国の大応援団も日本歓迎ムードになったりして。
616陽気な名無しさん:2008/07/15(火) 20:58:00 ID:uZANnnNQO
攻撃は多少は隠してる気はするけどそれ以前に相手センターのブロックの対応次第よね…
スコット ジョーリ ヌイヌイ
617陽気な名無しさん:2008/07/15(火) 21:45:34 ID:7PYNspo50
>615
それはないな。
予選でも練習試合でも多くの中国民衆の前で
小日本には負けられないでそ。
618陽気な名無しさん:2008/07/15(火) 21:51:38 ID:OI0EiiMg0
ヌイヌイって鼻が無ければ可愛いと思うわ
619陽気な名無しさん:2008/07/16(水) 05:26:11 ID:Wx+XVZlL0
でも鼻がないとかお化けじゃないw妖怪じゃないんだからあって当然よ
620陽気な名無しさん:2008/07/16(水) 09:13:04 ID:1BGBg2DwO
じゃあ鼻を逆さにしてみるとか?
621陽気な名無しさん:2008/07/16(水) 09:18:40 ID:Wx+XVZlL0
いい加減なさい
622陽気な名無しさん:2008/07/16(水) 10:48:47 ID:Wx+XVZlL0
女子バレーボール ワールドグランプリ2008    男子バレーボール ワールドリーグ2008

11.5% 6/20(金) TBS 日本×カザフスタン    *2.7% 6/29(日) CX* 日本×ポーランド 
12.0% 6/21(土) TBS 日本×トルコ         **.*% 7/07(月) CX* 日本×エジプト
12.5% 6/22(日) TBS 日本×アメリカ        **.*% 7/20(日) CX* 日本×中国
*2.7% 6/27(金) TBS 日本×イタリア         
*2.1% 6/28(土) TBS 日本×中国      
*6.1% 6/29(日) TBS 日本×キューバ     
*2.7% 7/04(金) TBS 日本×中国
*4.3% 7/05(土) TBS 日本×ブラジル
*5.2% 7/06(日) TBS 日本×ドミニカ共和国
*8.7% 7/09(水) TBS 日本×キューバ
12.0% 7/10(木) TBS 日本×アメリカ
12.8% 7/11(金) TBS 日本×イタリア
11.7% 7/12(土) TBS 日本×中国
*8.9% 7/13(日) TBS 日本×ブラジル
541 :名無し@チャチャチャ:2008/07/15(火) 23:25:57 ID:r8S2esp2
623陽気な名無しさん:2008/07/16(水) 14:06:34 ID:VMYcvHHt0
この前まで20%前後いってたと思うんだけど、
人気低迷か?
624陽気な名無しさん:2008/07/16(水) 20:46:43 ID:yzbttfRLO
今更だけど・・・
クンちゃん、本当にイタリアに行ってしまうのかしら?
なんだか凄く残念だわ。

アタシの中では女子バレー=クンちゃんだから、
そのクンちゃんのいない女子バレーなんて想像できないの。

全日本女子の監督になるのが夢らしいから、
外国で勉強したりすることも大事なんでしょうけど、
一年くらいで帰ってきてほしいわ。
625陽気な名無しさん:2008/07/17(木) 21:23:24 ID:+zYWIU7VO
バレー板にオネエ言葉で書き込みしてるマンコ、腐丸出しで気持ち悪いわ〜
626陽気な名無しさん:2008/07/17(木) 21:36:13 ID:m1Iiy60b0
バレー板なんて行くのやめなさいよ。
洗脳っていうのかしら?変な思想や妄想に染められちゃうわよ。
627陽気な名無しさん:2008/07/18(金) 12:09:36 ID:L6YsAviwO
>>623
夏だし…他にヤることあるでしょ!! 解放的にもなるし。
628陽気な名無しさん:2008/07/18(金) 12:13:56 ID:fi6JDT6LO
朝長もうすぐ子供が産まれるのね!
ということは
ワールドカップ前に種付けしたのね!
629陽気な名無しさん:2008/07/18(金) 12:17:25 ID:CFJG7oaL0
>>629なら予選全勝で準々決勝も勝ちベスト4進出
630陽気な名無しさん:2008/07/18(金) 19:31:37 ID:zroXipYG0
願掛けってなんだか虚しいわね
631陽気な名無しさん:2008/07/18(金) 23:08:05 ID:en6NPT+a0
>>628
凹む事聞かせないで...
632陽気な名無しさん:2008/07/18(金) 23:34:18 ID:l8qSjRE70
皆さん自身バレーやるんですか?
633陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 00:10:32 ID:17z21nAB0
634陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 07:31:13 ID:m7E/zyGO0
>>630
しかも、こんな過疎スレでね
635陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 12:30:40 ID:aDwTVr0YO
植田監督なんて…

全日本の主将になった91年…
バルセロナ五輪のアジア予選が迫った7月の中旬…
大古監督がこれから暫く家族に会えなくなる植田に1日休みをくれたの…

そしたら92年の4月か5月に子供が誕生したのよ…




636陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 12:54:22 ID:yXzu2Eez0
男子バレーボール代表の植田辰哉監督(43)が
「理不尽なブラジル行き」に怒りをぶちまけた。
19日と20日に行われるワールドリーグ(WL)中国戦を前に
会場の大阪市中央体育館で会見。
日本協会が国際連盟(FIVB)の主催者推薦を受諾して決まった
WL決勝ラウンド(23〜27日、リオデジャネイロ)出場に
「チームとしては困っている。難しい。私が決定したことではないので、
協会に聞いてほしい」と不満をあらわした。

637陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 13:48:56 ID:YU9szB79O
選手なんてどれだけ練習がきつくてもセックス三昧よ
中垣内や青山の現役時代なんて凄かったんだから、今の選手はおとなしい方よ

朝長は子沢山になりそうよね
華奢な松本なんかはセックスが筋トレのようなもんだと思うわ
638陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 13:51:02 ID:El8sitdh0
発展場の常連にマッチョが多いのはそのせいかしら?
639陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 13:57:14 ID:vJWtQp1FO
>>632
高校、大学、ブランク6年後オカマプレイヤーよ。
ただし不定期で。仕事で練習が半分以上潰れるわ。

此処って全日本やVリーグの話題ばかりで
オカマバレーの話題が無いわよね。
技術的な事でも練習方法や運営スタイルとか
そんな話題が出ても良いと思うんだけどね?
640陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 13:59:28 ID:fSvtM7iyO
>>639
オカマバレーは同サロじゃないもうひとつのほうにあるよ

641陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 14:31:14 ID:UliMEjvX0
オカマバレーってピンキリだと思うけど、どの程度のレベルで
やってるのかしら?
ママさんレベル?
642陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 15:29:41 ID:YsBACD090
何この変な流れ
643陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 15:52:51 ID:vJWtQp1FO
↑えっ、何か変かしら?

ちなみにあたしはもちろんママバレベルよ。
644陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 18:41:29 ID:SC4NFosJO
朝長女の子のパパになったのね、おめでとう!
645陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 19:20:32 ID:7fEk1MrcO
朝長も一応男なのね。
あんな顔してやることやってるんだわ。
646陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 19:23:55 ID:VlZ4Bb4f0
男子ってワールドリーグ決勝ラウンド行くのね??
この時期に、、、
647陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 19:26:58 ID:Q1I+HADrO
沸き上がる植田と協会の対立ね
648陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 19:27:31 ID:fSvtM7iyO
朝長さんおめでとう!
ちょっと切ない気もしますが…
22日は誕生日だし嬉しいだろうな
649陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 19:39:21 ID:dPhsakvxO
五輪本番直前にブラジルで決勝ラウンドって何なのよ…。
他国もベストメンバーなのかしら?五輪メンバーのいない
合成、JT、三好の単独チームでも出したらいいのにねぇw
650陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 19:50:01 ID:SC4NFosJO
>>649
wL選出メンバー19人から選ばなきゃいけないから、
自ずと北京メンバーも行かなきゃいけないのよね。
新ボールでの練習もしなきゃいけないのに。
さっさと負けて帰ってくればいいわ
651陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 20:01:27 ID:SRtRCuifO
どういう基準で日本が選ばれたのかしら?

植田は怒り心頭みたいねw
何かと、大丈夫かしら?って感じだわ>男子
652陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 20:06:28 ID:SC4NFosJO
>>651
ジャパンMoney目当てよ
653陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 20:31:08 ID:rGBInpW10
日本は今まで日本企業協賛を理由に
散々各大会で優遇されてきたんだから
これぐらい逆奉仕しないとダメよね。
それに元々北京五輪に出ても惨敗は確定なんだから
言い訳にできるんだし。
654陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 20:36:25 ID:El8sitdh0
新ボールとか今回の男子のことで騒いでるのって
日本にもメダルの可能性が、とかって言ってる人たちでしょw
655陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 21:32:17 ID:waX651DB0
男子、メダルの可能性はないと思うわ。
弱いからこそ、新ボールとかの対策は万全にして戦ってほしいのにやっぱり駄目だわね。
でも、女子よりのびしろが大きい気がするの。
せっかく五輪に行ったんだから、予選通過はしてほしいし、
出来れば、準々決勝に進出してほしいわ。
協会の芽が出たとたんにつぶす体質は、変わらないのね。
656陽気な名無しさん:2008/07/19(土) 23:36:31 ID:R0Idyeqz0

【三重】 ソフトバレーボール大会で負けたことなどに腹を立て、木刀を持って暴れた23歳定時制高校生を逮捕

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216356425/l50
657陽気な名無しさん:2008/07/20(日) 00:15:41 ID:8yc+4tJsO
てゆーか、五輪に出る国でブラジルへ行く国は、日本の他にも
あるんでしょ?だったら文句言える筋合いじゃないと思うけど。
658陽気な名無しさん:2008/07/20(日) 00:52:37 ID:xQ4uxRJFO
ただ、普通なら、もう少し上位の国が選ばれるはずよね。
日本は4勝6敗?で負け越してたし。

ま、北京出られただけでもよくやったと思うわ〜
北京での結果を求めるのは酷でしょうし、将来に向けて、
ブラジルでは色んな選手・戦略を試してみたらいいんじゃないかしら。
659和田子 ◆27IQKsN09A :2008/07/20(日) 10:05:59 ID:9ozENahP0
あら、あてにしてたフジTVから中継断られちゃったのね。

ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20080718spn00m050012000c.html
660陽気な名無しさん:2008/07/20(日) 14:51:08 ID:jG0thryd0
661陽気な名無しさん:2008/07/20(日) 15:44:32 ID:CM/iK+dzO
今日は荻野さんが国内で最後の全日本のユニフォームを着て試合をする日だったのね。
スト負けじゃなくてよかったわ。

それにしても竹下アナ、宇佐美を「天才セッター」と呼ぶのは止めて!! 今日は動揺まる分かりよっ。
3セット後半はバックトス1本も上げてないじゃないの。
662陽気な名無しさん:2008/07/20(日) 17:13:22 ID:uF+Jc0qbO
昨日、スト勝ちしたのに今日は負けたのね。
勝負は時の運ってやつ?
663陽気な名無しさん:2008/07/20(日) 21:00:01 ID:8MYS5LZF0
中国の1と18は結構良かったわ。
でも湯森はいなくなっちゃったし
シンリョウも出番が減ったわね。
664陽気な名無しさん:2008/07/20(日) 21:00:33 ID:jG0thryd0
そういえばシュウソコウの彼はだいぶ回復したのかしら?
665陽気な名無しさん:2008/07/20(日) 22:17:47 ID:0YAhoWX90
>>659
露骨過ぎw
呼んだ方も、呼ばれた方も、気まずいなw
666陽気な名無しさん:2008/07/20(日) 23:38:45 ID:hlUEL8veO
>>653
逆だと思うわ。
国際バレー協会の資金は、ほとんどが日本からの資金なんだから、もっと日本に気を使うべきだわ。ひと頃は、国際バレー協会の資金の9割を日本が負担していたし。日本が無かったら、バレー競技そのものが消滅しているわ。
667陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 00:25:22 ID:pis4JX5/0
フジテレビ笑える
今日の中継も負け試合で後悔してそうw
668陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 00:35:00 ID:BN0cMxSl0
>>666
そんなわけないでしょw
マイナーなスポーツで大会を主催するのにバレーみたいに
お金をかけてないスポーツなんてたくさんあるじゃない
バレーに関しては日本の企業(メディア)がスポンサーの参加費用とかを
勝手に釣り上げて他の国が手を出せないようにしてるのよ

まぁ、それ以前にお金をかけてる分、強くなるとかならわかるけど、
高い金払ってるんだから優遇されて当然とかっていう発想が
TBSの亀田問題の時と一緒で全然お話にならないわね。

669陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 03:08:29 ID:nbH5f5eWO
中国の12番イケるわ〜。
1番はトミーみたいね。池谷直樹もイケないけど入ってる感じ。
670陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 06:46:09 ID:q2SpArqE0
富松はドラドラ鈴木に似てる、でも好きよ
671陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 17:07:46 ID:aAE3TjtN0
そういえばシュウソコウの彼はだいぶ回復したのかしら?
672陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 17:28:37 ID:hcesF2cLO
>>670
アタシもトミー大好き。ゴリと3Pしたいわ!!
673陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 18:04:04 ID:v+A3S64H0
中国の選手チェックしてみたけど12と18が良かったわ。
1は好みじゃないわ。
674陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 18:05:00 ID:W9QEcVk10
>>672
腐〜ん。
675陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 21:06:32 ID:266luxWJO
中国男子の1番の18歳の子はまだ童貞って感じよね〜。
12番のキャプテンはドSっぽく感じるわ〜。
言葉攻めとかしてそう。
676陽気な名無しさん:2008/07/22(火) 00:46:41 ID:XoLCuFh70
って言うかアラーキーのイタリア移籍はガチネタなのかしらね
677陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 08:10:09 ID:f81sMYsqO
バレ板の富松ヲタと松本ヲタの臭さは異常
678陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 11:46:22 ID:LgxZK7tDO
松本て少し髪伸びたわよね?
あれくらいが良いわ
あたしは宇佐美や山本もかっこいいと思うの。
山本はイケメンなのに自信がなさそうな所に惹かれるわ
679陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 13:09:50 ID:+7t11VmM0
ヌーボーとして間延びした顔の山本はイケメンではない
山本の弟もバレーしてたけど、もうやめたのかな
680陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 14:07:18 ID:twt9Uhth0
さすがに2m越えは気持ち悪いわね
681陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 15:41:40 ID:Q+PmkCUkO
中田姉貴もコーチ就任だそうよ。
682陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 16:09:21 ID:+dlMBbBj0
>>678
山本は腐好みの顔だと思う。
ゲイにはあまり好かれなそう。
朝長やゴリがゲイに人気なのは良くわかる。
683陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 17:09:14 ID:f81sMYsqO
ヤマコフが一番好き。性格よさそう
性的には無理だけど
684陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 17:35:46 ID:LgxZK7tDO
↑w
685陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 17:54:18 ID:jAPEnWA9O
お杉の旦那と似てるわよねw
686陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 00:18:06 ID:ogFlUQPfO
キング、ベルガモ移籍確定
687陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 00:24:53 ID:n1sD6z8R0
情報遅っ
688陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 00:26:08 ID:sdh6MH5JO
中田対荒木が見れるのね
689陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 02:27:04 ID:NPG8kq2a0
>>677

宇佐美ヲタも激臭よ。
690陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 02:29:09 ID:sdh6MH5JO
宇佐美って宮迫を腐らしたみたいな顔だわ
691陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 02:33:33 ID:pxEucjgQO
っていうか基本的に男子バレー選手ってオカマにとって性の対象外よね。
バレーと同じように女子の試合の方がオカマの関心をひく
男子テニス選手や男子フィギュア選手と同じ感覚だわ。
692陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 03:22:47 ID:AGpklQkg0
そう?あたしはほとんどいけるわよ?w
693陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 03:24:45 ID:GJgY9CNm0
ttp://www.fivb.org/visasp/Img_GetImage.aspx?No=200637052

こうしてみると、ゴッツってゲイ向けでもあるけど万個向けでもいけそうね
ゴッツと北島と越川がこの写真では抜けてるわね
坂本老けたわ
694陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 03:37:54 ID:sdh6MH5JO
>>691
というか女子はプレーだけを集中して見れるけど、
男子は邪念が邪魔して冷静に見れないわw
695陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 04:04:27 ID:DhjjGZQRO
>>691
あんた実はノンケなんじゃないの?
696陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 07:11:55 ID:qlSuS/FdO
男子選手にもイケるのはいると思うけど、ことバレーに関してはスポーツとして観てるから、
そこにイケるのが居たとしても、そういう目で見ることはないわ。

だからアタシの中では、男子バレー=イケない。になってしまう。

選手として好きになることはあるけどね。
697陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 10:08:36 ID:jTjlyTA50
大竹がいちばんでかい。どんだけなの? でかいよねーーー☆
698陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 10:15:20 ID:vpALEv100
>>693
この越川は怖すぎるわw北島がどれだか分からないわ
でも、ぐぐるほどの興味も湧かないから、どうでもいいわ
699陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 10:44:23 ID:HCjse4BrO
荻野がイケるアタシはブス専かしら?
700陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 11:06:27 ID:vXEfhslhO
でも荻野は一生懸命エッチしてくれそう、
701陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 14:06:54 ID:ogFlUQPfO
ヤマコフは性的に無理。
朝長、津曲、北島、石島がイケる。
津曲が町中にいるの見たことあるんだけど、スタイル良くてモデルみたいでびっくりした。
702陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 16:47:53 ID:+NGKnFPL0
石島が、あちらの国の人に見えてしかたないわ
703陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 17:05:33 ID:M5HTWQVs0
荒木のイタリア行き正式に決まったのね
荒川静香はアジアンビューティと称されたけど、荒木はどうかしら
お多福オカメ顔でジャパニーズトラディショナルとでも…
704陽気な名無しさん:2008/07/25(金) 00:14:11 ID:iqzd818Q0
あらアラーキー舐めないで
いっとくけど美肌と美髪よ
大山にはどれも負けるけど
705陽気な名無しさん:2008/07/25(金) 00:25:12 ID:L+sNl/GfO
どうでもいいマンコの顔の話なんて、
どうでもいいわよ
706陽気な名無しさん:2008/07/25(金) 00:44:37 ID:Fi547sP+O
>>704
荒木は美肌でもないわよ
木村が汚すぎるだけよ
名前は可愛いけど顔はバナナマン日村似よ
707陽気な名無しさん:2008/07/25(金) 01:12:46 ID:26QFz6/l0
名前は確かに可愛いわ
最初エリカが誰だか探しちゃたわよ
708陽気な名無しさん:2008/07/25(金) 03:32:04 ID:foVJMxUuO
張容芳、姜英、鄭ビシュ、シドレンコ、バトフチナ、クロケットは元気かしら?
709陽気な名無しさん:2008/07/25(金) 03:36:49 ID:foVJMxUuO
スミルノーワ&オギエンコ時代のソ連好きだわ
710陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 00:33:59 ID:UY6q2trpO
カザフスタンのクツコちゃんは絶倫だと思うの
711陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 01:20:01 ID:VIQf6vJUO
ボルコワとクミッシュが好きだったわ。
712陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 03:41:48 ID:WcMbEcvc0
あたしはサルチェビッチとクリボシェーワがいいわ!
713陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 08:55:52 ID:ysfJFXFy0
カンヘミって上手くない?
714陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 09:05:55 ID:yB29dJZTO
コリートワちゃんも忘れないであげて!
715陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 11:11:11 ID:VIQf6vJUO
シドレンコ、ソウル五輪の決勝のペルー戦はスミルノーワより凄かったわ!
あの独特のサーブの構えが好きで、部活の時に真似したもんだわw
あと、89ワールドカップの時にセッターのパルホムチュックの対角に居たレベジェワのサーブも良く真似したわw。
716陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 11:29:13 ID:N50qAnGh0
あたしもサフローノワのサーブの構え真似したわ。
717陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 12:51:30 ID:uicCxVKvO
お待たせしたわね、北京五輪女子バレーの順位予想よ。

1. ロシア
2. ブラジル
3. 中国
4. キューバ
5位タイ.
アメリカ、セルビア、ポーランド、イタリア


こんな感じだわ。日本は予選敗退が濃厚だと思うの。
718陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 13:03:53 ID:Ak3OEX4UO
ガモワ・ゴーディナ・ソコロワが普段通りの力を発揮すれば
普通に金メダルよね。
更にメルクロワが確変起こしてたりしたら鉄板だわ。
719陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 13:14:30 ID:MFibraifO
何だかんだで、やっぱりロシアなのかしら>北京
ブラジルは相変わらずな感じで・・・
720陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 13:53:03 ID:ysfJFXFy0
>>717

ハイハイにわか乙
万個臭がキツイっつーのwww
タイは出てませんからwww
しかも5位って…腹痛いわwww
721陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 14:05:25 ID:mu6ttB0D0
>>720
タイってそういう意味じゃないとおもうわよ
722陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 14:48:51 ID:zmtq41HJ0
720が一番恥ずかしい件について
723陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 17:36:47 ID:uicCxVKvO
あたし>>717だけど、>>721さんで正解よ。
多分紛らわしかしら? と思って行違いで4ヶ国書いたんだけど…
本当に間違えるとは思わなかったわ。

因みにあたしは70年代からのバレーボールファンよ!
724陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 17:54:53 ID:Ef5vEZfY0
>>720
久々に笑ったわ・・・
ある意味ありがたかったわ。
725陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 18:18:28 ID:vYTIi8XL0
>>720
逃げた?
726陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 19:03:08 ID:5uAWyFcZ0
>>718
アルタモノワが入ったからゴーディナさえ控えみたいよ。
アルちゃんが心底笑った顔みたいワ。
727陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 19:30:00 ID:drECM7QrO
金メダルとれば笑うわ!
楽しみだわ。
728陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 19:34:41 ID:VIQf6vJUO
ロシア、ソウル以来の金メダルを是非獲得して欲しい!
シドニーの時のバトフチナ、アテネの時のアルタモノワとティーシェンコの号泣してる顔が今でも忘れらんないわ。
コーチのキリロワも見れるから楽しみ。
729陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 03:57:13 ID:NIbDO/sT0
予想
アメリカ●0−3
ベネズエラ●2−3
キューバ●1−3
ポーランド●0−3
中国●0−3
こんなもんでしょ。
ベネズエラも強くなってるし全敗。
730陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 04:11:31 ID:YWxoGZANO
あら在日の方?
731陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 08:51:52 ID:u5L0pUFI0
私の予想
アメリカ●1-3(初戦でアメリカもやや固い)
ベネズエラ○3-0(1セットくらいは競ってとられる可能性はあるがフルセットまではいかないと思う)
キューバ●0-3(3戦目でキューバが一番のっているとき。本気出してきそう)
ポーランド○3-2(相性のいいポーランド、なんとか勝てると思う。負けるにしてもフルセットまで競りそう)
中国●1-3(中国をいらいらさせて、1セットは取れると思う)

決勝ラウンドは解らないけど、初戦敗退が90%、一つ勝てる可能性が9.9パーセントね。
732陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 10:52:44 ID:NIbDO/sT0
アトランタ、アテネでは格上、同等相手から1セットも取れてないため
ベネズエラ以外には0−3負け。ベネズエラに勝てるかどうかだろ。
>>731のような皆が考えそうな予想には絶対ならないし
アトランタ 中国、米国、オランダ、韓国に●0−3、ウクライナ○3−0
アテネ 中国 イタリア ブラジル 韓国に●0−3、ケニア、ギリシャには○
アウェーに慣れてない日本。これが現実。
733陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 14:50:34 ID:HhiW5vrWO
つまらない人
734陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 19:18:44 ID:TUWNPUe+O
じゃ、私は敢えて楽観的な予想をしてみるわ。

アメリカ ○3−2
ベネズエラ ○3−0
キューバ ○3−2
ポーランド ○3−1
中国 ●1−3
735陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 19:49:24 ID:u1ppz/6r0
楽観的な予想の方がなんだか虚しくなるわね
736陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 21:35:31 ID:lgBp29Gm0
ゴメンね…本当に待たせたわね…そう、待望のアタシの予想よ!
あまりこう言うのは好きじゃないけど明日は夜勤だから時間余裕あるしやってあげるわw
じっくりご堪能あれ

米  3-1 ○
ベネ 3-0 ○
キュ 3-1 ○
ポー 3-1 ○
品  3-2 ○

こんなもんかしらね
正直最後の品戦はお互いが消化試合とか決勝Rの対戦相手との兼ね合いとか
色んなモノが絡みそうで読みにくいわ
737陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 21:45:03 ID:s+B2b6YkO
メダルかベネズエラ1勝かどっちかにして欲しいわ。
ポーに勝って決勝初戦敗退でガマ続投ってのが一番ゾッとするシナリオ。
勿論チビコロ二匹の付録付でね。
738陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 21:57:38 ID:u1ppz/6r0
予想と妄想とを履き違えてる人が若干いるのね
739陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 22:03:53 ID:lgBp29Gm0
アタシ思うけど高橋も五輪後は再イタ行きだと思うわ
740陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 23:31:50 ID:OH18W2fF0
ボニッタには勝ってほしいわ!
741陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 00:12:07 ID:RP59SkcLO
今の日本とチャンユンヒがいた頃の韓国ってどっちが客観的に強いと思う?
742陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 00:19:57 ID:p7wGfzqg0
そりゃ韓国よ。
世界選手権4位とかなかったっけ??
743陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 00:58:17 ID:OxYl6PSL0
まあ低迷期の中国が準々決勝の相手だったしね〜
その前のアジア大会で日中をフルセットで破って優勝した勢いそのままで
乗り込んだ感じよね

韓国って96年アトランタ6位 99年WCもセット率4位なのよねw
でもアタシは04年の日本のが強い気がするわ
高橋と大友の強打は止められないでしょ
744陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 02:50:22 ID:bu7D/xAn0
>>741
普通に韓国。
今の日本はここ数年で一番悪い。
控え不足で毎試合安定しないし。
745陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 03:20:51 ID:OxYl6PSL0
チャンユンヒやチョンソンヘのスパイクなんて打点低いわよw
パクスジョンが当時はレギュラーだったから荒木やお杉のブロードには手が届かないしw
時代が違うから今じゃ通用しないわw>90’s韓国
746陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 09:49:15 ID:zdZqK3jO0
まず重要なのは、初戦アメリカに
「やるやないの栗原さん」と言わせる事ねww
747陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 13:55:27 ID:vwy9/DhH0
メルクロワちゃんとガモワがトランプで遊んでる姿が見たいわ。
ティーシェン子がお花を摘んでるところに出くわしたいわ。
アルタモノワがマジ泣きしてるとこ見たいわ。
シャチ子が激怒してるとこ見たいわ。
ベリコワが復帰してほしいわ。
マリが笑ってほしいわ。
極悪の髪色が嫌い。
159cmいらん。
ガマ氏ね!
748陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 15:36:57 ID:0y59eFUb0
>>745
打点が低いから何なの?
日本のザルブロックじゃ止められないだろうな。
どう考えてもあの時の韓国の方が強いな。
何と言っても日本に対するアレが尋常じゃなかったからな。
749陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 15:43:40 ID:Le5tF/VCO
日本もあの頃アレが尋常じゃなかった割には全然勝てなかったわね
750陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 16:15:57 ID:OxYl6PSL0
チャンユンヒの頃より今のガマジャパンのが普通に強いわよw
751陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 21:41:05 ID:mW5xRmvW0
今の日本もスピードを重視しているらしいけど、
当時の韓国の比ではないと思う。

今の日本じゃスピードについていけずにボロ負けだね。
752陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 23:11:45 ID:RP59SkcLO
チャンユンヒの頃のキムチはブロック低いし2段が弱いから今のが強いわよ
753陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 23:19:50 ID:Fi15Dp6ZO
今の日本には光が見えないわ・・・

でも、ガマが変わったら何か変わるのかしら?
あの二人がいなくなったところで・・・って気もするわ。
754陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 23:40:58 ID:o/dB1y7g0
チャンユンヒの頃の韓国に負けるわけ無いよw
今の激弱キムサネKORIAでも勝てるわよwww
755陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 23:42:02 ID:o/dB1y7g0
KOREAよ
756陽気な名無しさん:2008/07/29(火) 01:23:31 ID:wFVRRphl0
http://jp.youtube.com/watch?v=5oGuGgJtEFs&NR=1

これで柳本、最後のほうに最後にいいことあったなあ、
とか言ってるけど2006年で辞めるつもりだったのかな
757陽気な名無しさん:2008/07/29(火) 01:30:38 ID:rIeEaKSe0
低能な番組ね

ちなみに最後ってそういう意味じゃないわよ
758陽気な名無しさん:2008/07/29(火) 15:46:30 ID:5UIIMbTH0
ガマって結婚してないの?
759陽気な名無しさん:2008/07/29(火) 20:20:41 ID:kWE8gswV0
>>717
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>
758
既婚
760陽気な名無しさん:2008/07/29(火) 20:21:27 ID:kWE8gswV0
違った。間違えた。

>>720
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761陽気な名無しさん:2008/07/30(水) 00:08:36 ID:hJAfh1uX0
五輪でのバレー放映って、少ないね。
男子なんか、全然無い。
762陽気な名無しさん:2008/07/30(水) 16:32:00 ID:HKV2Rsqe0
馬鹿?
763陽気な名無しさん:2008/07/30(水) 22:08:42 ID:YT5/Y9Tt0
日本戦以外の事を言ってるのかしら?
764みちのく郎平:2008/07/30(水) 22:56:35 ID:fKE781azO
北京五輪開催まで10日切ったわね。
男子も女子も頑張って欲しいわ。
765陽気な名無しさん:2008/07/31(木) 01:37:01 ID:+wlOusCKO
当たり前よ?
766陽気な名無しさん:2008/07/31(木) 13:23:20 ID:qxNRWcbH0
オリンピックまであと8日。
オリンピックの長〜い歴史の中でロシアがメダルを逃したのはアトランタの1回だけ。
(ボイコットしたロスは除く)
というわけで、過去のオリンピックを。
1988年ソウル決勝
http://jp.youtube.com/watch?v=42ZlnvPm6VQ
1992年バルセロナ決勝
http://jp.youtube.com/watch?v=8FLuObMqp3I&feature=related
1996年アトランタ準決勝
http://jp.youtube.com/watch?v=PzywSJVEdQI&feature=PlayList&p=95E44D73A36D5745&index=8
2000年シドニー決勝
http://jp.youtube.com/watch?v=Pkigpgt1ij8&feature=related
2004年アテネ決勝
http://jp.youtube.com/watch?v=HHSt-nVGom0&feature=related
767陽気な名無しさん:2008/08/01(金) 21:33:47 ID:11AaOZtB0
漏れは所謂フ女子だが、ホモさんってロシアヲタ多いね
768陽気な名無しさん:2008/08/01(金) 23:17:45 ID:CTpXvFjV0
厚顔無恥
769陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 00:32:05 ID:g16v2QSz0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
金色のコルダ〜primo passo〜 25弦目 [アニメ2]
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part52 [少女漫画]

ここにも腐海が…。
770陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 20:48:29 ID:ZEQyz6YU0
ベネズエラ女子って殆ど17歳前後の選手ばかりだね。
決定力のあるエースJAYCE(188cm,captain)も24歳だし。
4年後8年後のチームだな。
第2のブラジルになる予感。
771陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 21:03:14 ID:1YnWozOb0
マルチまでして。。。
772陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 21:15:37 ID:NVs2T3Ew0
ブラジルならいいけど第2のドミニカだと10年経っても万年Bクラスよねw
98年の世界バレーで見たときにブラジルやイタリアみたいに完全に即追い抜かれると
思ったもの…
素材だけならロシア、キューバ、品並みに豊富よね
773陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 21:44:29 ID:fe1mRlbTO
アク禁開けで久しぶりだけど、盛り上がってないわね。
オリンピックまで一週間もないのに・・・
期待はしないけど、応援はするわ。
774陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 22:35:17 ID:NVs2T3Ew0
アク禁されてもまだ懲りずにここへ来る勇気に乾杯よw

アタシは今回は波乱起きそうな気がするの
そう日本、ロシア、中国、キューバ以外の女王誕生って事ね
あのドイツも遂に五輪予選の奇跡の神話が途切れたし北京本番も過去を翻す事が起きるわ
そう、それは日本のメダルよ!
775陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 22:48:48 ID:rPYwo3Lq0
〈競技展望〉アタッカー3本柱成長 バレーボール
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808010163.html
92年バルセロナ大会以来、男女そろっての出場となった日本。ともに決勝T進出を狙うのが現実的な目標。

上の記事、個人的な見方にかなり近いわ。
776陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 22:51:36 ID:0dnRvDYo0
世界選手権やWC、そしてオリンピックの度に日本がメダルって
ずーっと、言い続けてる人ってホント健気ね
777陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 23:09:51 ID:fe1mRlbTO
>>774
DoCoMoで、巻き添えアク禁よ(;_;)
自主的に、解除したわ

私の希望は、5位タイでいい
778陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 23:28:30 ID:UU6eHjSJ0
>>777

ハイハイにわか乙
万個臭がキツイっつーのwww
タイは出てませんからwww
しかも5位って…腹痛いわwww
779陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 23:41:45 ID:fe1mRlbTO
>>778
わざと釣られてくれたのね
ありがと。
780陽気な名無しさん:2008/08/03(日) 00:45:24 ID:CdE/pQhW0
女子バレーボール代表チームの新監督にイ・ソンヒ監督

去年5月末、北京五輪世界最終予選の後、席が空いていた女子バレーボール代表チームの監督に
GSカルテックスのイ・ソンヒ(41)監督が選任された。大韓バレーボール協会は、先週29日の強化委
員会を開き10月初めタイのラチャブリで開かれる第1回AVC杯に参加する代表の監督にイ・ソンヒを
任命することにしたと伝えた。この監督の任期は10月1日から8日まで開かれるAVC杯大会の時まで
と決まっている。今年から開催されるAVC杯は、アジア地域のバレーボールの活性化のために作ら
れており、昨年のアジア選手権大会の上位7チームと開催国など、計8チームが参加する。イ・ソンヒ
監督は2007-2008シーズン途中、胃がんの手術を受けたイ・ヒワン監督の代わりにチームを率いGS
カルテックスのチャンピオン決定戦逆転優勝し、今年の監督に昇格した経緯がある。

http://sports.media.daum.net/nms/basket_volleyball/news/vb/view.do?newsid=623730


90年代の日本を見てるようだわ
781陽気な名無しさん:2008/08/03(日) 01:16:19 ID:uJWK3ibU0
どう考えてもアメリカ、ポーランドに勝てるわけがない。
とりあえずベネズエラに3−0できっちり勝って9位タイ確保で良いわ。
782陽気な名無しさん:2008/08/03(日) 03:11:15 ID:CdE/pQhW0
狩野が五輪にいけるならそれまでの橋本はどーなるのよ
783陽気な名無しさん:2008/08/03(日) 22:56:40 ID:CdE/pQhW0
もう北京入りしたのかしら
784陽気な名無しさん:2008/08/03(日) 23:09:07 ID:kR0V135vO
>>780
韓国監督代わりすぎねw
785陽気な名無しさん:2008/08/03(日) 23:43:26 ID:rABa+1Ln0
>>783
今日だっけ?
到着したみたいよ。
786陽気な名無しさん:2008/08/04(月) 00:13:04 ID:1lWI1Ngg0
同じバレーはバレーでも、あたしビーチバレーの魅力がまったく分からないわ。
2:2でやって何が楽しいかも分からないし、なんでオリンピック種目なのかも分からないわ。
あたしっておかしいのかしら?
787陽気な名無しさん:2008/08/04(月) 00:18:10 ID:JKCv7qsT0
ビーチバレーの方が肌の露出が多い
屋外でやってるから汗かきまくり

美味しさで言えばビーチバレーの方がいいな
788陽気な名無しさん:2008/08/04(月) 00:30:01 ID:1lWI1Ngg0
>>787
えー、そうなの?
そもそもバレーの選手って細すぎて気持ち悪いのよね。
だから、主に女子しか見ないんだけどw
男子のビーチバレー選手でイケメンっているの?
789陽気な名無しさん:2008/08/04(月) 04:30:18 ID:fqMcCBTAO
>>770
バレー板の外国チームスレってIDは違うのにほとんどの語尾が「ね」「だね」で気持ち悪いと思うときがあるんだよ「ね」
790陽気な名無しさん:2008/08/04(月) 14:17:08 ID:Od+4w9C70
つ【鏡】
791陽気な名無しさん:2008/08/05(火) 05:23:15 ID:3RH+5KyA0
〇悲願の五輪1勝へ
ベネズエラ女子対策。
攻撃はレフトオープン、センターAB、ライトオープンだけ。
ブロードなしバックアタックなし時間差もないという単純なバレー。
だがサイドアタッカーの破壊力はある。
特にキャプテンエースジャイセはかなり要注意。
188cmと高さもあり綺麗なフォームから打たれる強打は世界レベル。
他のチームでいうとプエルトリコを少し弱くした感じ。
792陽気な名無しさん:2008/08/05(火) 20:03:19 ID:qnjdg0wuO
仮に日本が負けるとしたら(そうあって欲しくないけど)、こんなスコアで負けそう…。

18ー25、25ー23
11ー25、28ー26
15ー12
ベネズエラ3ー2日本
793陽気な名無しさん:2008/08/05(火) 22:40:37 ID:KGS1blSc0
予防線張るのやめようよ。つまらない生き方ね。
1 中国
2 キューバ
3 日本
4 ポーランド
――――――――――
5 アメリカ
6 ベネズエラ
と予想。アメリカは緒戦日本に負けてgdgd、ポーランドにも負ける。
794陽気な名無しさん:2008/08/05(火) 23:04:36 ID:np178oUN0
予防線ってw
そういうのは予想って言わないのよ
795陽気な名無しさん:2008/08/05(火) 23:18:06 ID:qnjdg0wuO
つか、アテネがトラウマになってるのよ、あたし…。
このスレもアテネの数日前は盛り上がってたわね。爆笑レスもたくさんあったわ…。
初戦のアメリカ戦に勝ったら、このスレも盛り上がるかしら。 
796陽気な名無しさん:2008/08/05(火) 23:20:21 ID:zyLEk/vo0
アメリカとポーには勝つわね

品とキューバは勢い重視で行きたいわね
797陽気な名無しさん:2008/08/05(火) 23:30:19 ID:Y8wuEhpz0
>>795
アテネの時はガマが金メダル狙えるとか言って
その気になった人が多かったからじゃない
金メダルまではなくてもメダル取れるかもとかw

今も日本にメダルのチャンスが、とかって言ってる人って同じ人たちなのかしら?
いい加減、現実離れした馬鹿レスはやめて頂きたいわ、
その馬鹿さ加減に、かえって興ざめよ
798陽気な名無しさん:2008/08/05(火) 23:40:02 ID:FDEPqs+v0
佐々木ミキティ「アテネで金」って言ってたねー。

今回は? 「北京で菌」かな。
799陽気な名無しさん:2008/08/05(火) 23:44:46 ID:zyLEk/vo0
はい却下 次↓
800陽気な名無しさん:2008/08/05(火) 23:53:45 ID:FDEPqs+v0
801陽気な名無しさん:2008/08/06(水) 00:00:13 ID:KGS1blSc0
802陽気な名無しさん:2008/08/06(水) 00:05:04 ID:f8O3mODX0
調子に乗らないで 消えて
803陽気な名無しさん:2008/08/06(水) 01:34:13 ID:dWJYz30RO
1:陽気な名無しさん :2008/06/27(金) 09:14:53 ID:KDzvc08A0 [sage]
無駄にギラギラしている、無駄にハイテンション、だけどブス
そんなギラドルについて語るスレよ!

【ギラドル】広瀬香美・保田圭・hitoeを語る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1214525693/

     ↑
女子バレー界のギラドルは山本(大友)愛かしら?
804陽気な名無しさん:2008/08/06(水) 02:01:50 ID:QOwKvyWn0
栗原が絞りすぎというかやせ過ぎてて心配だわ
805陽気な名無しさん:2008/08/06(水) 12:53:02 ID:zLbZqHgS0
柳豚は、またメダルとか言ってたわね。
試合時間夜10時開始とかで
日本選手が活躍出来るとは、思えないわ。
もうオネムの時間だと思うしww
806みちのく郎平:2008/08/06(水) 17:57:58 ID:2uHv3gZbO
日本にも頑張って欲しいけど、北京はロシアにソウル以来の金メダルを獲得して欲しいわ。
807陽気な名無しさん:2008/08/06(水) 18:05:20 ID:YI1DUKO00
おまえら少しは国学院久我山→明治(ラグビー一筋)
日本ペイントでDBの同期
身長178体重80
似てないのに影武者扱い→ホモビ出演バレの
KYNの話もしろよ
そして就職板の日本ペイントスレに書き込めよ、おう早くしろよ

http://pkies.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/news/src/up0027.jpg
http://pkies.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/news/src/up0028.jpg

このビデオのタイトル教えて下さい
808陽気な名無しさん:2008/08/06(水) 18:11:35 ID:BxHTRfSy0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

809陽気な名無しさん:2008/08/06(水) 23:18:19 ID:j134L3KV0
ロシアは惨敗して欲しい。でかいだけでつまらないんだよね。
ロシアに優勝されちゃうとこれからの日本としても希望がないというか…。
ブラジルに優勝して欲しい。またはアジア仲間のチャイナ。
810陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 00:08:32 ID:Q5MjPsQC0
>>797
オリンピックが始まる頃には
その気になってた奴なんて少数だよ、アテネ。
811陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 00:13:43 ID:a7X6wL0o0
>>810
そうね、だから真面目にバレーの話で盛り上がったのよね
日本に厳しい意見もいっぱいあったわ。

いつから、メダルメダルって馬鹿っぽいレスが増えたのかしら?
最近はちょっとでも日本に批判的な発言すると韓国や中国人に認定する厨が
必死になるから、どんどん過疎っちゃうわ
812陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 00:26:00 ID:9L2jkWuG0
メダルメダルなんちゅーレスそんなにないだろ
813陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 00:30:06 ID:9DC9HS9p0
まあとにかく最初の米戦だけでも勝って感動やら興奮やらさせて欲しいわ
アテネみたくドン引き感だけは嫌なのw
814陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 00:33:43 ID:a7X6wL0o0
>>812
例えばね、>>793

>予防線張るのやめようよ。つまらない生き方ね。
>1 中国
>>812
2 キューバ
>3 日本
>4 ポーランド
>――――――――――
>5 アメリカ
>6 ベネズエラ
>と予想。アメリカは緒戦日本に負けてgdgd、ポーランドにも負ける。


こいうレスが過疎らせてる原因なのよ
つまらない生き方ね とかわけわかんないこと言われて流れぶち切られると
真面目にレスするのも馬鹿馬鹿しくなるわけよ
815陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 00:34:32 ID:a7X6wL0o0
あ ちょっとコピペ、ミスったわ
816陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 00:36:45 ID:9L2jkWuG0
>>797>>811
こういう人うっとうしいな。上から目線で。
夢見てる人はスルーして夢見させてあげればいいのに。
掲示板で管理人にでもなったつもりなのかなw
そんなに過疎が嫌なら自分から建設的な話題を提供すればいい。
817陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 00:38:14 ID:a7X6wL0o0
>>816
あのね つまらない生き方ね とか言って上から目線なのは

>>793=816の方なんだけど
818陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 00:40:20 ID:9L2jkWuG0
>>793≠816
819陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 00:41:39 ID:a7X6wL0o0
>>818
あなたにそれを否定する資格はないと思うの
自分の書き込み振り返ってみて
820陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 00:47:02 ID:9L2jkWuG0
>>819
資格ってwまあいいや、それはどちらでも。思いたいならご勝手に。

けど、「メダルのチャンス」とか「日本にメダル」とか言い出す人を
「馬鹿馬鹿しい」「レスは止めていただきたい」とか言って切り捨てるような人のが上から目線だろうに。
スルーできないならブログになりなんなり閉じこもってればいいのに。
821陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 00:53:06 ID:a7X6wL0o0
>>820
はあ? つまらないとか言い出す人がいて、そういう人がメダル狙えるとか言うから
馬鹿っぽいとか、そういう発言が出てくるんでしょ?

つまらないとか、日本人なら日本に厳しい意見しかしちゃダメっていう人こそ
自分でブログでもやってればいいんじゃないかしら?
822陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 00:54:20 ID:a7X6wL0o0
>>821の訂正ね
厳しい意見しかしちゃダメ → 厳しい意見をしてはダメ
823陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 00:57:32 ID:9L2jkWuG0
>つまらないとか、日本人なら日本に厳しい意見しかしちゃダメっていう人こそ
>自分でブログでもやってればいいんじゃないかしら?

同意。独善的な人は皆ブログに閉じこもったらいいと思うよ。
824陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 01:03:14 ID:VNbVg8dq0
どうせアメリカには
19-25 16-25 20-25
ポーランドにも
21-25 12-25 24-26
ぐらいで負けるよ。
825陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 01:55:06 ID:RHNcH28T0
>>797>>798
オリンピックに行くからには、選手や監督には、
「金メダルを取ります」って言ってほしいし、その気持ちがないと絶対だめだと思うの。

「金メダルを取ります」を
事実であるかのように報道し煽りまくって儲けようとするマスコミは、最低ね。
>>775の記事のような、冷静な視点が必要だとは思うけど、今の主要メディアには
無理でしょうね。
まあ、視聴者も、そうやってお祭り騒ぎしてもらった方が楽しいと思っている人が
ほとんどでしょうし、しょうがないのかしらね。
826陽気な名無しさん:2008/08/07(木) 02:18:20 ID:uYNYKWtiP
>>825
別に口に出さなくても、それなりに内に秘めた闘志は重要な事だと思うけど、
ていうかその方が逆に真剣味を感じるけど、
まあどう考えても「金メダルを取ります」はここ何年かの日本の実績からして大袈裟すぎて
冗談にしか聞こえないのよね。
827陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 02:14:27 ID:vfdGYLif0
目標は一勝です→「国の代表のくせに。死になさいよ。」
予選突破5位狙います→「前回と同じじゃないの。嘘でもいいからメダル獲るぐらい言いなさいよ。根性なし」
準々決勝突破前回以上の4位狙います→「中途半端なことを…。4位ならメダル狙えるじゃないの」
準決勝も突破してメダル狙います→「冗談でしょ?馬鹿言ってんじゃないわよ」

結局目標なんて何言ったって誰かしら難癖つけて批判するんだから、聞き流しなさいよ。
マスコミもバレーに疎い一般市民も本音とリップサービスの判別は出来てるわよ。
828陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 02:57:16 ID:ryDHwlez0
その前になんでこのスレにケリローオタがいるのよw
まだビヨンセなら分かるけど
829陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 07:17:06 ID:ryDHwlez0
キムキジュンのクイックは覚えてるけどナムスンオクってB級だっけ?
リュウリョンスーも何故か覚えてるしホンジヨンとパクスジョンとチャンソヨンは
大体覚えてるけど…
ナムスンオクだけどんなプレーヤーだったか思いだせないわw
830陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 18:43:25 ID:5x6lTYe00
>>827
>バレーに疎い一般市民も本音とリップサービスの判別は出来てる
残念ながら、それは無理よ。
マスコミの過剰な演出にすっかりはまっているわ。
831陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 22:25:14 ID:dVPqHqUr0
なんで開会式で日の丸と一緒に中国旗持ってるのよ!!
どこまでシナに媚びるつもりなのよ!!
832陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 22:26:15 ID:t3dzyf7+0
そういうのは、よそでやってうざいから
833陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 22:48:21 ID:KaHT0iyo0
最新世界ランクで日本は中国、ロシア、セルビア抜いて5位w
834陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 00:21:13 ID:yHZ4NmYI0
朝長の怪我は治ったの!?
宇佐美だと期待できない。
835陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 00:21:48 ID:yHZ4NmYI0
朝長の怪我は治ったの!?
宇佐美だと期待できない。
836陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 00:24:05 ID:B3GAdkGZ0
erica
837陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 01:09:59 ID:opYI4YElO
孫 晋芳 懐かしかったわ〜
838陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 01:12:55 ID:absN1tj50
>>837
私も泣けたわ
聖火ランナーの最後から二番手って、
やっぱり中国の女子バレーに懸ける意気込みは並々ならぬものがあるような気がしたわ
839陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 01:15:18 ID:nkxQShpd0
>>837
現役当時より若返ったように見えたわw
840陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 07:51:46 ID:/e2YYujC0
今目覚まし土曜日見てたのね
そしたら中国人が見たい競技でバレーが4位だったわ
日本と全く同じ

陸上、卓球、飛び込みの次だから球技じゃトップだったわ
5位にバスケだしサッカーは9位位だったから相変わらず日本同様に人気あるのね〜

アタシはあのアウェーで日本が勝つ瞬間が見たいのよ!
向こうのプレッシャーや精神的不安要素は半端ないわよwきっと
グランプリも日本以外は負けてるしね
841陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 07:58:29 ID:egU7GWPX0
アレね
842陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 10:07:56 ID:/e2YYujC0
今日のバレーはドレを撮ればいいの?
アタシ夜勤だけど地上波もNHKもBSもあるわね…
地上波はやっぱりCMあるから無しかしらね
843陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 12:10:53 ID:GGDByUgX0
ロシアスタメンサイドが
アルタモノワ、ソコロワ、ガモワwwwwwww
豪華過ぎるじゃないのwwww
844陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 13:03:19 ID:z5o6TL8I0
でも負けちゃったわ
845陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 14:09:39 ID:FMLttjqL0
>>838
甘いわあんた
あれは朗平に対する威嚇でありアンチテーゼだわよ。
846陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 14:18:51 ID:14Kj0xbv0
どちらも言ってることに大差ないわよ?
847陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 14:23:11 ID:8bbkKrN50
少し気が早いけど実況はどこですれば良いのかしら?

【ロシア開戦】北京五輪実況★ゲイ専用★2【ピザ李寧】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1218244830/

ここじゃないわよね?
848陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 14:51:35 ID:6lQMkxXHO
どぶすヤワラ、メダルとらなくていいから、その強運を女子バレーにちょうだいよっ!
849陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 14:57:50 ID:/e2YYujC0
ちょっと!!誰よ野村を外したの 1回戦で負ける屁たれ雑魚とか連れてくるな
ボケ! 税金の無駄遣いよ!!!
タワラは流石ね!地元相手にも冷静だわ

アゲロが居ないイタ公がロシアに勝つとはwまあ腐っても五輪のロシアだから
決勝Rからは怖いでしょうけど
それよりブラ公のアルジェ後悔死刑は当然として初出場のカザフがセルビアから
1セット取ったわね 侮れないわ ユーロ同士は
まあ何だかんだ言ってもセルビアも初だからポー同様に仕上げとか調整とか
読めないわ


きゃ〜〜もう興奮モードよwww
まだお盆まで夜勤が残ってるが辛いわ…
850みちのく郎平:2008/08/09(土) 18:32:47 ID:hrmuiY9HO
ロシア、本領発揮は決勝トーナメントからよね。
851陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 18:43:16 ID:J9jwrmbaO
開会式でバレー選手の中に藤井隆が居る?と思ったら荻野だったわ(笑)
852陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 20:50:26 ID:l3UQXybh0
とりあえず
バレーの放送時間と局が知りたいわ
853陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 20:52:37 ID:eeu+WjE00
>>852
TBSで11時からよ
yahooTVとかでも確認できるわよ
854陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 20:59:28 ID:d9y7fBHCO
醜! 醜!汚愚之悪鬼
855陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 21:02:54 ID:TIVLnF5z0
開会式でのメグの屈託のない笑顔よかったわ〜。
「バレーは苦しいことばかり」って言ってたけど、
今夜あの笑顔を是非コートで見せてほしい!
がんばれメグ!
がんばれ全日本!!
856みちのく郎平:2008/08/09(土) 22:15:46 ID:hrmuiY9HO
アメリカ戦、郎平が監督だから、アメリカを応援する中国人がうるさそうねw
アメリカは勝てる可能性があるんだから頑張れ!!。
857陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:05:15 ID:f5J6UxEcO
予選からガチモードってどーなの?
858陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:09:30 ID:y1xpWfmDO
鍵はおすぎとエリカのブロックの出来
859陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:11:03 ID:WwSddhHK0
フォローよ!!!
フォロー
860陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:11:50 ID:Vl2wAyNY0
また栗原のフェイント病が出なけりゃいいけど
861陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:12:42 ID:y9V+H5/q0
素子の解説w
862みちのく郎平:2008/08/09(土) 23:16:58 ID:hrmuiY9HO
アメリカ、監督とコーチが豪華ねw
863陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:20:30 ID:WwSddhHK0
緊張してんのかしら???
864陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:21:37 ID:y1xpWfmDO
フェイントとラッキーでしかポイント決められないw
865陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:23:19 ID:y1xpWfmDO
高橋にこだわり自滅の竹下
866陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:25:45 ID:DjfYv5a90
アテネの初戦よりはマシねw
867陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:25:46 ID:WwSddhHK0
ホントよ!!!

高橋より、サオリにあげなさいよ!!!
868陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:27:50 ID:y1xpWfmDO
アメリカチームのコーチの親族惨殺の効果かしら?
やる気満々ね
869陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:29:23 ID:WwSddhHK0
サオリも盛り上げてるわよ???
870みちのく郎平:2008/08/09(土) 23:33:07 ID:hrmuiY9HO
お杉!
ダイレクトスパイクくらい決めなさいよ!!w
871陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:33:48 ID:2tKDMnyc0
竹下のトスが低い
872陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:34:41 ID:y1xpWfmDO
サオリの安易なボール処理が大嫌い
873陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:35:58 ID:J9jwrmbaO
日本リベロ3人も入ってるわ(笑)
874陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:36:42 ID:r9nTaXYQ0
レシーブが悪いみたいに言うけど
竹下のトスの荒さのが目立ってるわ!
875陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:36:50 ID:SE9T/fj/0
あー、もう中国人うるさい。
876陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:37:15 ID:SE9T/fj/0
セッター変えようにも、河合じゃ…ね。
877陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:37:42 ID:LeRqQieR0
>>870
笑い事じゃなくイライラするわ、お杉w
878陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:40:35 ID:SE9T/fj/0
朗平が監督じゃなくても、アホチャイニーズはUSA!なんだろうな。
879陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:40:44 ID:y1xpWfmDO
で、メグ使わないんなら誰かと替えなさいよ
ブロックも下手なんだから
880みちのく郎平:2008/08/09(土) 23:41:08 ID:hrmuiY9HO
>>872
簡単にミスするわよね。
その後にヘラヘラするから、たまにぶん殴りたくわw。
881陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:43:57 ID:SE9T/fj/0
相手に触れさせずに得点して欲しいもんだわ。
床にダイレクトに叩きつけるようなアタックして。

あ、サオリが決めた。床に。
882陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:44:07 ID:r9nTaXYQ0
高橋にボール上がっても決まる気がしないから
アーッって思っちゃう。
883陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:45:11 ID:y1xpWfmDO
大林、もしかして発言ばっかw
884みちのく郎平:2008/08/09(土) 23:45:34 ID:hrmuiY9HO
やだ!
ぶん殴りたくなるって言いたかったのにw
木村、もう少しサーブカットどうにかなんないかしら?
885陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:45:47 ID:WwSddhHK0
>>882

あなたカワイいわw


サオリ狙われだしたわねw
886陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:46:17 ID:SE9T/fj/0
なんだか、どの競技も期待できない気がしてきた、、、@北京
887陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:47:39 ID:SE9T/fj/0
栗原、全然打たせてもらってないんだけど。
888陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:47:57 ID:y1xpWfmDO
メグ おっかなびっくりで決めたわ
889みちのく郎平:2008/08/09(土) 23:49:37 ID:hrmuiY9HO
エリカ、ナイスサーブ!w
890陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:49:44 ID:WwSddhHK0
やったわ!!!エリカ
891陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:51:02 ID:y1xpWfmDO
メグ最後はかっさらいね
892陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:51:13 ID:SE9T/fj/0
竹下がいない方が、安心してみてられるような気も。
893みちのく郎平:2008/08/09(土) 23:52:24 ID:hrmuiY9HO
ニセット目の終盤、大村が良くブロックでワンタッチ取ってくれてたわぁ。
894陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:53:26 ID:SE9T/fj/0
センターとセッター、変えたほうがよくね?
895陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:53:45 ID:y1xpWfmDO
大村のデータがなかったりするから チャンスよ大村!
896陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:54:45 ID:SE9T/fj/0
ていうか、五輪の解説が大林って…。
TBSダメだな。
897陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:55:08 ID:d9y7fBHCO
竹久って、ムーミン谷のミーみたいね。
898陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:56:19 ID:WwSddhHK0
エリカ!飛ぶのが早いわ!!!
899陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:57:36 ID:SE9T/fj/0
いまのラリーはいい!!!
900陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 23:57:37 ID:r9nTaXYQ0
荒木wwwしつこい
901みちのく郎平:2008/08/09(土) 23:58:27 ID:hrmuiY9HO
エリカ、今日は頼りになるわ!
902陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:02:00 ID:xAy/4saiO
やっとおすぎの本来のスピードが!
903みちのく郎平:2008/08/10(日) 00:04:10 ID:Riy7YoU5O
アメリカはサーブミス多いわね。
日本はチャンスだと思うんだけど。
904陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:06:08 ID:ejeV/Oz60
チャンスを生かせないのが日本よ???
905陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:06:33 ID:xAy/4saiO
たまに郎平が田嶋陽子に見える
906陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:07:47 ID:YUNGE9EB0
チビのトスは何なの!?
907陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:08:00 ID:tylyRhd80
さっきから、吸い込みばっかり。
ライトブロック。
908陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:08:06 ID:ejeV/Oz60
>>905

ウケルw

909陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:09:30 ID:tylyRhd80
ハニーフとかが、ソフトバンクの上戸彩の兄貴に見える。
910みちのく郎平:2008/08/10(日) 00:11:03 ID:Riy7YoU5O
メグ、今日は悪くないんじゃない?。
911陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:11:08 ID:ejeV/Oz60
会場はアウェイなの???
912陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:12:04 ID:tylyRhd80
でも、日本のプレーにも応援してくれ始めてない?>中国人
913陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:12:26 ID:gnwxzK/k0
【何なの?】北京五輪実況★ゲイ専用★3【小西って】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1218275588/
914陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:14:42 ID:xAy/4saiO
またサオリのボール処理 怒
915陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:15:30 ID:gKd0u7SEO
やだ!
エリカが男前すぎるわ!!
916みちのく郎平:2008/08/10(日) 00:16:54 ID:Riy7YoU5O
エリカの気迫が伝わって来て、ちょっと感動。
917陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:17:53 ID:tylyRhd80
なんだか、ボーっとしてない?日本。
918陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:18:16 ID:ejeV/Oz60
ちょっとだけかい!w
919陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:18:55 ID:vAWP2FTy0
自分でタイムアウトとっといて何黙ってんのよ!
って今に始まったこっちゃないけど
920陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:19:14 ID:xAy/4saiO
け、ここにきて6失点
921陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:19:47 ID:YUNGE9EB0
ひどいトスです
922陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:19:52 ID:tylyRhd80
7連続失点…。
もう笑うしかないわ。
923陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:19:55 ID:AJPcWewP0
高橋使い物になって無いわね
924みちのく郎平:2008/08/10(日) 00:20:51 ID:Riy7YoU5O
勝負所での連続失点だけは本当に止めて欲しいわ!
925陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:21:05 ID:ejeV/Oz60
やはり、いつもの展開ね…。
926陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:21:18 ID:xAy/4saiO
高橋 竹下と心中なんかしたくないわ
927陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:21:29 ID:Y2Y/tu/BO
そろそろメンバーチェンジの技を覚えて欲しいわ
928陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:22:35 ID:gnwxzK/k0
>>926
ホントよ!
パターン読め過ぎなのよ!
929陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:24:00 ID:xAy/4saiO
大林 初心に戻ってる時間ないのよ!
930陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:26:13 ID:6QiAknkM0
日本って決定的なアタックができる選手がいないのね。。。
931陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:26:23 ID:tylyRhd80
なんだか、孤軍奮闘してた吉原を思い出す。>荒木
932陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:27:22 ID:tylyRhd80
アメリカなんぞに、こんな負け方…。
許せない!

竹下を代えろ!
933陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:28:15 ID:6QiAknkM0
TOMって男の名前だと思ってたわ
934陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:28:46 ID:ejeV/Oz60
高橋ホント用無しね
935陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:29:14 ID:xAy/4saiO
こんな試合して…
サッカーだったら加茂更迭ならぬ ガマ更迭だわ
936陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:29:48 ID:ejeV/Oz60
>>932姐さん

落ち着いて!w
937陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:31:00 ID:ejeV/Oz60
エリカ様やるわね
938陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:32:52 ID:6QiAknkM0
シンクロのコーチみたいに売国民見たいに思われてそうだけどねw
939陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:33:13 ID:gKd0u7SEO
木村、ちゃんと新しいボールで練習してきたのかしら。
940みちのく郎平:2008/08/10(日) 00:33:43 ID:Riy7YoU5O
エリカ!!
エリカ!!
エリカ!!
941陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:34:05 ID:6QiAknkM0
のってきたわね
942陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:34:48 ID:6QiAknkM0
拍手が起きてるわ!!w
943陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:35:39 ID:xAy/4saiO
ここが正念場
944陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:37:03 ID:ejeV/Oz60
イヤな予感
945陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:37:23 ID:tylyRhd80
だから、杉山へのトスが低いってのよ!!
チビヘナチョコセッター!
946みちのく郎平:2008/08/10(日) 00:38:30 ID:Riy7YoU5O
キューちゃん!
ベンチで何かアドバイスしなさいよ!w
947陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:38:37 ID:Y2Y/tu/BO
迷晶ww
948陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:38:42 ID:IZu9bZnw0
郎平監督はレズやな。
949陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:38:43 ID:mkoQBBJ00
アメリカ、調子に乗らせるとヤバいわ
誰でもいいから早くアメ公の顔面めがけてスパイクして粉砕するのよっ
950陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:40:30 ID:IZu9bZnw0
大林「1点づつでいい!」って
お前、ルールしらんのか?!
どないしたら、いっぺんに2点とか入れれるねん
951陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:40:50 ID:tylyRhd80
何で、選手交代しない!?
アホか?

また、連続失点???
952陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:41:22 ID:vVbcK7Vi0
いつも詰めが甘くなるのよねwww
953陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:41:39 ID:jPmyNP9V0
えりCAがんばれー!
954陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:42:27 ID:ejeV/Oz60
エリカ!!!ブロック!!!
955陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:42:46 ID:nq3T98+d0
>>950
サイドアウトってことでしょ。
956陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:43:09 ID:IZu9bZnw0
郎平とERICAのエッチはすごいやろな。
957陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:43:42 ID:ejeV/Oz60
この交代が裏目に出ますように
958陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:44:44 ID:Fa7a8r6MO
日本て

監督いるの?何の指示もなさそうね
959陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:44:54 ID:6QiAknkM0
あーあ
960陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:45:22 ID:gtS+1VjN0
あー、負けちゃった
961陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:45:28 ID:tylyRhd80
トスが…!!
もうだめですな。
962陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:45:33 ID:xAy/4saiO
だめだこりゃ
963みちのく郎平:2008/08/10(日) 00:45:34 ID:Riy7YoU5O
木村、信じられないわ…
964陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:45:43 ID:mkoQBBJ00
今夜のおしおきは誰かしら?
965陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:45:49 ID:IZu9bZnw0
>>955
お前は大昔のルールしかしなないババア?
966陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:45:57 ID:jPmyNP9V0
あ〜あ
967陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:46:04 ID:AJPcWewP0
揃いも揃って使い物にならないわwwwwwwwwwwww
968陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:46:27 ID:ejeV/Oz60
おしおきはいつも竹下でしょ!
969陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:46:32 ID:6OZB1g4i0
いつもの展開で安心したわw
970陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:46:35 ID:tylyRhd80
ヤル気がないのかしら、日本。
五輪に出れただけで満足???
971陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:46:44 ID:AJPcWewP0
竹下のトスはいつも安定しないわね!
972陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:46:57 ID:iKI0KvcG0
何でこういつも詰めが甘いのかしら?いい加減にしてよね、期待だけさせて。
973陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:47:22 ID:AJPcWewP0
大量得点搾取されぶりが間抜けYO!!
974陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:47:28 ID:u+oBCm4V0
今日すごく日本いい出来だったんじゃないかしら?
975陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:47:35 ID:6QiAknkM0
僕らはいつだって〜
ムカつくわー
976陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:47:37 ID:vAWP2FTy0
お仕置きは今日だけじゃなく、これまでを振り返ってしなきゃいけないわよね
977陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:47:47 ID:ejeV/Oz60
アウェイになれてないのね
978陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:48:08 ID:gtS+1VjN0
解説も素子より、中田姐さんじゃないとガツンとこないのよね
979陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:48:26 ID:AJPcWewP0
バックアタックって全く有効じゃないわね!
980陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:49:03 ID:o2Q6Ldhw0
いいもん。女子バレーに期待なんかしてなかったもん。ふん。
981陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:49:05 ID:Y2Y/tu/BO
何のための控え選手なの…
982陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:49:10 ID:AJPcWewP0
早く背の高い小学生をセッターとして英才教育しなさいよ!
983陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:49:24 ID:ejeV/Oz60
>>978

そうね
984陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:49:54 ID:AJPcWewP0
木村はなんか妙にかわいかったわ!
985みちのく郎平:2008/08/10(日) 00:50:29 ID:Riy7YoU5O
中田のコメントが楽しみだわw
986陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:50:30 ID:rM6q81Wy0
大きな大会をすべてホームでやってきたツケが来たわね。
最後なんて浮き足立ってたもんw
987陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:50:31 ID:xAy/4saiO
おしおきの順

ガマ〜能無しだから
竹下〜ワンパターン
栗原〜工夫がないから
サオリ〜気迫がないから
おすぎ〜いつもスロースターター
佐野〜ファインプレーのような乱れてるような
エリカ〜ブロック少ない
988陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:50:33 ID:PhbbkRIk0
いやバレーは頑張ったまだ次があるからマジでがんばれ
989陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:50:44 ID:6QiAknkM0
そんなにアウェイって感じはしなかったわ、今回に関しては。
良いプレイには歓声を送ってる感じがしたわ
めずらしくw
>>978
てめー!コノヤロー!w
990陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:50:45 ID:ejeV/Oz60
エリカ頑張ったのにぃ〜
991陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:50:55 ID:gKd0u7SEO
>>975わかるわ〜
>>978わかるわ〜
>>979わかるわ〜
992陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:52:30 ID:AJPcWewP0
第二セット中盤の杉山ってブロックさぼったり、佐野にどつかれたり、
ボンクラなの??
993陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:53:23 ID:ejeV/Oz60
アメリカには勝ってほしかったわ
994陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:53:24 ID:iKI0KvcG0
USAコールがイラッときたわ。
日本の喜び組みたいなコールも相手国からしたら相当ストレスね。
995陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:54:12 ID:gnwxzK/k0
>>992
馬鹿トスの流れのせいもあるわ。
996陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:54:48 ID:u+oBCm4V0
アメリカはグダグダすぎたわね
日本はかなり調子よかったわよ
997陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:56:22 ID:6OZB1g4i0
竹下は焦ると何時もトスが割れるわね・・・
あとラリーがあっても自分たちの点にできないのはもったいないわ
粘りのバレー(笑)なんだから最後まで集中しなさいよ
998陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:56:28 ID:ejeV/Oz60
ブロックが少ないのは課題よね
999陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:57:05 ID:xAy/4saiO
負け方が悪いわ
魔の20点以降ってトラウマになりそう
1000陽気な名無しさん:2008/08/10(日) 00:57:14 ID:rM6q81Wy0
阻止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。