ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん8匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
過去スレ
ねーこ 《猫好きスレッド》 ねーこ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1137078026/
ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん2匹目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1140104754/
ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん3匹目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1145551156/
ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん4匹目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1153917142/
ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん5匹目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1162561150/
ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん6匹目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1178299993/
ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん7匹目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1191055441/
2陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 01:32:59 ID:Sr4ovRTk0
新スレね。乙よ。
3陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 06:51:10 ID:WjJFfptS0
>>1
乙〜
猫ってホントかわいいわね〜
4陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 11:11:14 ID:fJPt45zR0
乙だわ

ネコは可愛いだけじゃなくて、冬は暖房の役目もしてくれるのよ
5陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 19:39:48 ID:kLOTLeyH0
>>1
 
 乙!!
 さっき帰ってきたところだが、朝出かけるときと
 猫が同じ形で寝てる・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ∧ ∧
      ( ・∀・) 
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────

6陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 02:10:19 ID:f9MhSHlD0
>>1
乙ってことで、たまにはうちのぬこでもうpするわ
http://nullpo.vip2ch.com/ga16379.jpg
7陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 03:11:37 ID:tMNUfavy0
これは相当なプニプニ肉球ね!
8陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 03:14:38 ID:llziiM2a0
>>6
かわいいわね〜
肉球の色がちょっと変わってるのかしら?
9陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 03:30:00 ID:ojfkxUtx0
>>6
こどもニャンね。
人間様でいうと中学生ぐらいかしら?
10陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 08:49:46 ID:R7n37cwyO
>>6靴下にゃんこ、かわいいっ。
うちは真っ白にゃんです
11陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 14:01:11 ID:FrtitE4p0
マンコって「ねこねこ」「にゃんにゃん」みたいな幼児語が好きね。
その調子で「わんわん」「ぶーぶー」「もーもー」と
さらに「可愛いわたし」を演出したらどう?
12陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 14:04:16 ID:65H4Wuza0
ねこねこって幼児語じゃないと思うけど。
どこのスレにも万個万個書いてて、自分で馬鹿だと思わないのかな?
13陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 14:09:08 ID:FrtitE4p0
ねこねこぉ〜
14陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 14:16:00 ID:1tsuaXOp0
にゃん  にゃん  にゃん
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ

15陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 14:27:43 ID:FrtitE4p0
同サロでのうのうとスレ立てる腐マンコはバカじゃないのか?ネコネコ〜ォ
16陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 14:56:17 ID:lk750hH60
>>11
エルメス由美のキモチワルイ猫語↓

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1192283418/1-2
1 :陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 22:50:18 ID:s32J2HnrO
2 :陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 22:50:43 ID:uD7yXYtl0
そうだ弐ゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1192332569/1-2
1 :陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 12:29:29 ID:c1ApvlYP0
2 :陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 12:30:02 ID:gzTMmRD90
わかった弐ゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1192359677/1-2
1 :漬け物会長 ◆OXPhnMX7o2 :2007/10/14(日) 20:01:17 ID:HTGgCmdR0
2 :陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 20:01:51 ID:gzTMmRD90
わけがわからん弐ゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1192574770/1-2
1 :陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 07:46:10 ID:rDB4rIx/0
2 :陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 07:46:53 ID:9uvSOztB0
そうだ弐ゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1192772732/1-2
1 :陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 14:45:32 ID:FNqcXcAR0
2 :陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 14:45:56 ID:36qQKlRE0
弐ゃ〜〜〜〜〜〜ん!!

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1192944752/1-2
1 :陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 14:32:32 ID:yJlGomn7O
2 :陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 14:33:04 ID:vwxZ3ajz0
わからない弐ゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1193061371/1-2
1 :陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 22:56:11 ID:MotA4W+o0
2 :陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 22:56:44 ID:88RnYhCs0
そうだ弐ゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1193231749/1-2
1 :陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 22:15:49 ID:mb6wLLtK0
2 :陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 22:16:57 ID:6GcPT91R0
親戚が文京区白山だ弐ゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
17陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 14:57:36 ID:65H4Wuza0
スレを荒らすな馬鹿
18陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 14:58:38 ID:lk750hH60
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1191139751/2
2 :陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 17:10:08 ID:oWeKD3bN0
弐ゃ〜ん弐ゃ〜ん
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1191125413/2
2 :陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 13:13:09 ID:xZR9RmM+0
うん弐ゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1191218078/2
2 :陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 14:56:10 ID:aZhVsWFv0
弐ゃん弐ゃん!!!!!!!!!!!!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1191480700/2
2 :陽気な名無しさん:2007/10/04(木) 15:55:37 ID:W0mMpwJO0
弐ゃん弐ゃん
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1191483580/2
2 :陽気な名無しさん:2007/10/04(木) 16:47:33 ID:W0mMpwJO0
弐ゃ〜〜〜ん
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1191548110/2
2 :陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 10:36:36 ID:Sxafof4E0
弐ゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1191735640/2
2 :陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 14:47:52 ID:dpH7CotV0
弐ゃん弐ゃん!!!!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1191743358/2
2 :陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 17:14:09 ID:dpH7CotV0
弐ゃん弐ゃん!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1191751554/2
2 :陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 19:06:43 ID:dpH7CotV0
弐ゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1191751706/2
2 :陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 19:09:50 ID:dpH7CotV0
弐ゃん弐ゃん
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1191753962/2
2 :陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 19:46:20 ID:dpH7CotV0
弐ゃ======================
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1191829219/2
2 :陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 16:41:10 ID:TtO9m12E0
弐ゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!!!!
19陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 18:32:10 ID:fUwOZfi20
>>6
とてもいいネコね。
20陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 18:48:50 ID:xbeO7IgN0
>>6
もっと見たい!
21陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 18:49:41 ID:rIWYg4GpO


        ∧∧サムイネー
       ミ ・д・ミ   ∧∧
    ∧∧ミつとミ,,'''"ミ ・д・ミ ネー
   ミ ・д・ミ ̄〜''、,,,,,,,つとミ    ∧∧
   ,ミ ,,⊃\_____∧∧_\,,,ミ・д・∩
 〜ミ,,_ゞ ※ ※,'´ミ ・д・ミ ※ヾ∪,,,,,,,'丿
     \,,`ー─,人,,つと,ミ`ー─-ヽ,
22陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 21:02:47 ID:jHfbsCwk0
初心者過ぎて申し訳ないんだけど、
猫の室内飼いって、みなさんどう考えてる?
私は今まで猫は飼ったことがなくて、室内で飼いたいと思っています。

一人暮らしで1〜2DKくらいの部屋で飼うことが、
猫にとってストレスなら飼うのは我慢して、
いっそのこと犬にしようかと思っているんですけど、どうなのかしら?
23陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 21:07:59 ID:wHrvT9M80
>>22
ねこにとっては部屋の広さより高さの方が必要って言うからキャットタワーでも買ってあげれば?
2DKなら狭くないとは思うけど
24陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 21:13:56 ID:8owTrA3xO
>>22猫にとってありがたい空間は上り下りできる場所がたくさんある家よ(笑)広さではないわ。
あとはトイレが清潔で夏涼しい風が渡り冬暖かい日差しの降り注ぐ場所も猫の幸せの一つよ(笑)
ネコが住みやすい町は人も住みやすいのよ。
25陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 22:19:18 ID:xbeO7IgN0
犬のほうが猫より体が大きい分、
部屋の広さが必要になってくると思う。
26陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 22:28:31 ID:U78atPZS0
>>6 のソックス君カワユス!!
27陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 23:13:01 ID:eKefrUrs0

 部屋の広さもあるけど一人暮らしとかなら犬がいいと思う。
 出張とか旅行とか長期で家を空けるときに
 預ける相手を探すのは大変だからな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ∧ ∧
        (・∀ ・)
         ノ(  )ヽ
         <  >

28陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 23:39:42 ID:49kCBZ4a0
29陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 23:57:13 ID:EpRAe+0sO
拘束時間の長い会社に勤めてる一人暮らしの友人とこのわん子が寂しくてノイローゼになっんだって。
猫もそういうことある?
30陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 00:03:22 ID:eKefrUrs0
 
 猫もストレス溜まるとアッチコッチにおしっこしたり
 食事食べなかったりするよ
 犬と比べると環境の変化に弱いのが猫だな
 どっちにしてもきちんと向き合う時間が確保できなければ
 犬も猫も飼うべきじゃない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ∧ ∧
        (・∀ ・)
         ノ(  )ヽ
         <  >
31陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 00:18:25 ID:Ewb8MijW0
あんたまさか野良猫じゃないでしょうね?
32陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 05:02:34 ID:Q6KYgdJs0
>>29
長時間孤独にさせるのはどっちも良くないけど犬の方がより弱い感じがする
336:2008/02/17(日) 06:14:26 ID:TA5LlOjH0
みんなのうちのぬこも見たいわぁ〜。
ちなみに去年の夏、里親センターから引き取る時の写真がこれ。
まだ小さかったわ。
http://nullpo.vip2ch.com/ga16400.jpg


>>28
爆笑したw
34陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 07:23:11 ID:AzlTXSZq0
>>33
まだあどけないわねぇ
かわいいわ〜
35陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 08:25:56 ID:egKsn2qN0
>>33 姐さん素敵!!!
里親センターの頃は少し汚れてる感じがしていかにも「家なき子」だったのに
姐さんのおうちで安心しきって身体を伸ばして寝る姿のなんてカワイイこと!!!

あたしも里親センターに行くわ!!!!
もし東京だったら差し支えない範囲でセンターのヒント教えて!!!
3622:2008/02/17(日) 11:58:41 ID:NeWivSih0
レス、ありがとう!!

飼うなら里親センターの子と長毛の子、2匹がいいわ!
猫って実は仲間意識?が強いから、一匹よりも多頭飼いがいいって、
どこかの雑誌で読んだけど、どうなのかしら?
野良の猫集会があるじゃない?あれから推測するにみたいな?
今だに謎らしいけど、猫集会・・・
37陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 14:09:53 ID:OR/nkPj/0
でもたまに、仲の悪い組み合わせもあったりするから・・・
38陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 14:22:33 ID:IlinV0++0
相性次第だけど、基本平和主義だから、
多頭飼いは全く問題ないわよ。

ただ、どうかしら?
離乳以降、ずっと一匹で飼われてた子が
ある程度大きくなってから、他の猫と一緒にされるのは
凄くストレスありそうよ。新しく来るのが仔猫なら、少しマシ程度で。
逆にずっと兄弟や母猫と一緒だったりして、多頭に慣れてる子が
急に一匹にされると(先立たれるとか)あまりに寂しすぎて、
時に後追いするかのように衰弱で亡くなることもあるからねぇ。

環境変化への適応力は人間よりはるかに低いから、小さい頃から慣らして
あげたいところだとは思うけど・・・。
39陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 14:23:18 ID:IlinV0++0
そういえば、多頭飼いすると、部屋の中で猫集会にお目にかかれるわよw
餌でもない決まった時刻に、なんとなく同じ部屋に集まってくるのよね。
もう何十年と毎日のように眺めてるけど、未だに謎だわ・・・
40陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 14:35:55 ID:mdb/OWKlO
>>33
かわいいなぁ。
41陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 14:36:48 ID:Yy7GSauLO
42陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 14:47:41 ID:OR/nkPj/0
ここのぬこちゃん達、「ベル」だけ相性が悪くて、
他の1階にいるぬこちゃん達と隔離されて2階で飼われてるんだよね・・・
http://dejavu.way-nifty.com/
43陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 14:49:44 ID:mdb/OWKlO
>>41スヤスヤと寝ている画面も見たよん!トラの赤ちゃんみたいでかわいいニャー
44陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 14:55:55 ID:OR/nkPj/0
>>41
きゃわゆい
45陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 14:56:43 ID:OR/nkPj/0
>>33
寝ぼけ眼かぁいい
4633:2008/02/17(日) 18:17:54 ID:TA5LlOjH0
>>35
リンクフリーって書いてあるからそのまま貼っておくわね。
おせじにもきれいな環境じゃないからここから出してあげていって
気持ちになるわよw
http://www.lifeboatjapan.com/satooya/cat/?topmenu

>>41
うちのもそんな顔するわw

47陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 18:27:01 ID:egKsn2qN0
>>46 早速ありがとう!!!
48陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 21:37:39 ID:El7lwfd50
>39
我が家の裏が学校の駐車場なんで、たまに見かけるけど
ねこの集会ってホントに何なのだろうねえ

わらわら集まる割りには、お互いに適度な距離保って場所取りして
とくにコミュニケーション取ってる風でも無いし
何度見ても不思議な光景だねえ
49陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 21:46:16 ID:MJBai4zI0
>41
かわいい。
こういう顔するときって口もなんかモゴモゴさせたりしてない?


そういえば今日テレビで「キャットウーマン」やってるけど、
ハル・ベリーがキャット・ウーマンになるところって、ウルトラマン
シリーズのどれかと同じような感じなのね(確か一度死んだか
死にかかったところを復活して超人的なパワーも身につける
っていう)。
5041:2008/02/17(日) 21:54:08 ID:Yy7GSauLO
そうですね。こうなるまでフニフニみたいに、なんかしゃべってますね。
http://imepita.jp/20080217/786950
51陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 00:31:08 ID:SeUesId40
流れ豚切りすみません。

このスレでは人気だと思う黒猫について

[黒猫は不吉、はただの迷信]

「なぜ不吉だといわれるのか」
「国が変われば迷信も変わる」
「最近ではイメージアップしているものの」
http://secondlife.yahoo.co.jp/hobby/supporter/article/h1120039_00145.html
52陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 01:05:30 ID:bhXJq0lI0
日本ではもともと熊猫とかいって幸運の象徴だったような>黒猫
あたしらになじみのある褌の一つのバリエーションもなぜか黒猫
っていうわね。

はっきり言って黒猫の迷信は
「夜、笛を吹くと蛇が出る」
「夜、爪を切ると縁起が悪い」
以下のなんの根拠もない、ないし裏にそれなりの意味のある
言い伝えではないわね。
(前者は「夜にピーピーうるさいとご近所迷惑」、後者は
以前上岡竜太郎の番組で
「昔は今のように煌々と明るい照明が無かったので、夜爪を
切ると怪我する」っていうことからみたい)

どちらにしろ朝飯と午後のお茶、ロースとビーフ以外に
うまいメシの無い国に迷信なんて無視でいいわよ。
53陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 01:14:55 ID:SeUesId40
実は、あたしの家の猫が黒猫なの。
一部の人から長年にわたって強い偏見を持たれてきてたの。
でも、かわいくて性格もいい(ひいきめかも)猫なので、お蔭様でもう偏見はなくなっっていったのよ。
だから、この手の記事に反応してしまったの。

おやすみなさい。
54陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 21:36:11 ID:/BbEmJJJ0

 俺の家も黒猫いる
 黒猫って性格いいよな
 子猫を他から預かっても猫見知りなく受け入れる度量があるww
 写真写りはイマイチなんだけどwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ∧ ∧
      ( ・∀・) 
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
55陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 08:05:55 ID:YHPBGHqhO
日本では黒猫もカラスもあの黒毛特有の光り方を好む人が多いと思うわ。緑の黒髪 濡れ羽烏 漆黒 ぬばだま
全て黒に関わる言葉だし。Japan自体が漆器の意味も含まれているし、何よりも黒色と最も相性良い色は金色よ。
黒猫×金目って最も美しい猫の一つだと思うわ。
56陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 08:19:11 ID:uJoAnQtb0
57陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 10:01:59 ID:PR3P7P2G0

犬好き猫好きにはタマラナイ 中国・韓国
http://jp.youtube.com/watch?v=knmgd9_B9tA 

今すぐ検索 グーグル↓



北朝鮮送金ルート



亀田右翼の正体在日


58陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 16:44:48 ID:BU2GIcvz0
カルカンが安いですよ。
http://onebreak.net/kalkan.html
59陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 17:02:30 ID:oA9zNnS3O
近所のダイクマの特価のが安いわ、ポイントつくし。
60陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 17:32:01 ID:0IQLkhsP0
うちの子たちは全然「まっしぐら」じゃないわよ、カルカン
61陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 18:17:00 ID:ZiO7A84XO
うちの子はアレルギー持ちみたいで病院で売ってるやつを買ってる。

公園で見かけたぬこちゃん貼るね
http://b.pic.to/m9grq
62陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 18:35:47 ID:cjxne1ff0
そう言えば、3日後は2月22日。
猫の日ね。
カルカンでは恒例のイベント開催ね。
うちはカルカンじゃないけどw
63陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 14:57:26 ID:FXP5cwLj0
うちのも公園とかに放してあげたくなる時があるわ。
きっとものすごい喜ぶと思うのよね〜。
・・・帰ってこないだろうけど。

ドッグランは最近あちこちにできたけど、キャットランはないわね。
64陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 21:04:10 ID:LOAOALSt0
自分は時々リード(8m位の長い奴)つけてお庭で遊ばせるお
65陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 22:04:11 ID:vWC51zPJ0
うちの近所のおばあちゃんも
乳母車にリード付けて散歩させてる

時々立ち止まって話に花が咲いていると
ネコもちゃんと乳母車に座って待ってるのが可愛い
66陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 22:06:00 ID:wc5BhXk80
>>65
今日はコタツはなし?
67陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 00:01:37 ID:jsH0amvp0
>>63

 キャットランは無理だろうな
 見知らぬ猫同士が仲良く遊ぶとは思えないwww
 でも飼い主と一緒に散歩する猫とか時々テレビで見るけどあれはすごいね。
 昔、俺の家の猫にもリードつけて
 散歩にチャレンジしたけど、奴ら車の下とか塀の隙間とか
 人が行けないところ歩くから1回で断念したよwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ∧ ∧
      ( ・∀・) 
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
68陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 01:16:17 ID:iVEvTO930
>>67
あるわあるわwww

やっぱチャレンジしてみちゃう人っているのね。
そして、大抵が1回で懲りるのねwww
あたしだけかと思ってたわ。

まったくどこんちの猫も・・・そして飼い主も・・・w
69陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 17:01:11 ID:sgtaGvuI0
明日はねこの日なのね
70陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 17:43:47 ID:JnaU36ie0
東京MX見られる人はすぐ見て!!
71陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 17:49:13 ID:q8xcrQ9OO
とある店の、野良猫に餌あげてる夫婦。近所の糞尿被害は結構あると思う。(通ると臭いがする)
たくさんノラがいるんだけど、この間久々その店の前通ったら、毒もられて死んだと聞き…マジでブルーになり泣けてきたわ…性格のいい、かわいい片目の猫だったの…
今までも何匹も前日まで元気だったのに泡吹いて死んでたりと聞いた。若猫子猫
避妊手術してあげたら増えないし、近所の影響を話したんだけど、目の前が車通り激しい道路なんだけど、手術しても、ひかれたらとか言いやがって、てめえの飼い猫は虚勢してるらしく。
子猫だって何匹も車に跳ねられてるのに。
死体片づけたとか自分で話して、人間のせいで酷い目にあってる猫を可哀想だと思わないのか!
「ノラだからしょうがない」だってよ!

本当に虚しいわ。
あと、某海岸公園とか300匹以上いるらしい。
噂を聞き行ってみたんだけど、餌やりにきてる人結構いて、避妊手術までちゃんとしてる人なんて皆無に近いみたい。
毒もられたり、叩き殺されたりしてるって…許せないわ…証拠がないと警察も動かないしどうしたらいいのかしら。
もう捨て場にもなってるんでしょうね
餌には困らないと思い。自分の飼ってた猫捨てる神経理解出来ない。海だから風が冷たすぎてそれはそれは寒くて…みんな人に馴れてる猫たち…人恋しくて帰ろうとするとくっついて鳴くのよ…もう可哀想すぎる…。

はぁ…捨てられたコだって、生粋のノラのコだって、勝手な人間のせいで、厳しいノラ生活なんかやらなくてよかっただろうこと思うと、本当に可哀想で堪らなくなるわ…。
72陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 18:40:26 ID:HGJGCc5X0
冬場の白鳥のエサやりも似たようなもんだわな
エサめぐって、カラスが集まりだして、
近所のゴミも漁りだして、そこの一体が揉めたあげく
白鳥も来なくなった所がある
73陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 00:41:54 ID:ATaapPWM0
>71
アルフィーのメガネの人は、そのような不幸なことを
防ぐ活動をしている秘密結社に入っているらしいね。
インタビューでその話題を振られると
「ま、秘密結社ってのはおおげさなんですけどね、そう
いう活動に協力はしています」
という旨は答えるけど詳細は語らないから本当に
秘密結社だね。フリーヌコソンってところかな。
74陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 01:46:43 ID:KQGsBZNP0
今日は猫の日ね。近所の店で缶詰もカリカリも猫グッズもお買い得だわ。
夜は「ポチたま」でも猫特集。嬉しいわ。
75陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 02:23:28 ID:X7rlqjXHO
ネコ
76陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 02:31:42 ID:AFxXWkI10
さっき顔見知りの猫に無視されたわ。でもいいの。にゃんこの日だもの!!
77陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 07:44:38 ID:jsLS+gQ50
飼ってる猫ですら呼んでも無視するものね・・・
78陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 08:24:14 ID:jsLS+gQ50
79陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 08:28:39 ID:yHZ/m6tKO
にゃんにゃんの日だからアビちゃん動画を。
前 写真アップしたものです。
http://h.pic.to/qfqfk
http://l.pic.to/nrdea
http://c.pic.to/sunee
80陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 08:36:09 ID:BLdSW+SO0
>>79
ムッハー(;゚∀゚)=3
あのアビちゃんねっ!うp待ってたわよ!
てか姐さん色白ねっ!




フミフミ(;´Д`)
81陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 09:25:15 ID:81D7RmeIO
鈴は猫にかなりのストレスになるそうで、最近は付けない傾向にあるんですって。
人間に比べたら何倍も耳がいいのに、耳元で一日中チリチリ音がしてちゃ、確かにうるさいわね。
元々音をたてずに獲物に忍び寄る動物なのに、それも否定してるわけだし。
鈴をつけると胃潰瘍になる確立80%って説もあるわ。
人間からすれば可愛いし便利なんだけどねー。
82陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 11:21:09 ID:Wb2dKhhH0
>78
いやん素敵(*´Д`)ハァハァ
83陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 13:30:34 ID:PMaKYMwHO
鈴とってつけてるわ
ペンチでもとれなくて大変だった
鈴無しくびわも売ってるのね
84陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 14:49:56 ID:pz0OdnvC0
>>81
確かに足音がしないし、気配も消せるからどこにいるか分からないのよね
申し訳ないけど、鈴はつけてるわ
それでも、音の小さな物を選んだのよ
85陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 16:41:11 ID:AFxXWkI10
大きくても小さくても鈴は鈴よ?
四六時中動くと同じ音が鳴るのよ?

今日はにゃんこの日、いい機会だわ。取ってあげて!!
86陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 17:42:55 ID:v8UuD1kVO

猫の日

87陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 19:04:16 ID:FNSCENCJ0
12ch ってテレビ東京?
で猫たくさん!!!!!!!!!!!!
88陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 19:30:48 ID:0rsgt/SY0
>>81

 ストレスになるんだ
 うちの猫は小さい時から外に行くときは鈴付きの首輪させてるから
 首輪の鈴の音がしたらすっ飛んでくるよwww
 しかし今日は猫の日だというのに、次男が布団の上で大失禁wwww
 布団が洗えるコインランドリーに朝から行ってお洗濯だったぜwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ∧ ∧
      ( ・∀・) 
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
89陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 14:50:05 ID:RD1YqInv0
猫を飼い始めて5ヶ月、9ヶ月のメス避妊済みの子なんだけど
風呂場が大好きで、そこで水を飲ませたり、遊ばせたりしてたのね。
で現場はおさえてないんだけど、最近洗面器に水をためておくと
そこにおしっこしてるようなのよ。
遣ったあと水が黄色いのw においはしないんだけど。
猫って砂のとこにしかしないものよね?気のせいかしら(ちなみにトイレも使っている)
90陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 15:03:20 ID:QXzoTjHV0
>>89
ねこのおしっこの臭いって、尋常じゃない勢いで強烈よ。
洗面器いっぱい溜まった水程度の量で臭いが薄まるとは
到底思えない臭さなんですけど。
臭いがしないんなら、おしっこじゃないんじゃない?
とも思うけれども。。
それとは別に。。砂じゃなくてもやるわよ。>>88のようなことからw
うちの子の中には、あたしのセーター大好きなのがいて、
うっかり脱ぎっぱなしにすると大抵やるわ。彼氏の靴下大好きな子もいる。

叱ってどうにかなるものじゃなし。人間の側が気をつけるしかないわよ。
例えば、あなたのお宅なら、洗面器の水溜めは一切せず
使い終わったら必ず伏せておくとかね。溜め水がどうしても必要なら
別の方法を考えるしかないんじゃないかしらね。
91陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 15:12:49 ID:VLfUSVfj0
コタツ野郎 優しいのねwww
9289:2008/02/23(土) 16:53:42 ID:RD1YqInv0
>>90
早々にありがとうございました。
そうよね、匂いが全然ないから違うわよねー
ちなみにうちに来てから一度もトイレ以外でしたことない子だったのよ。
だからまさかと思ってたの。
じゃあ水が黄色くなるのは足の裏の汚れとかかしらね。外には全く出してないんだけど。
93陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 17:17:59 ID:wCVCUyzv0
昨日の朝のNHKニュース・猫の日ネタで
顔の右半分が黒、左半分が金茶で真っ二つに色が分かれてる
ペルシャが映って珍しかったわ。
94陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 22:40:21 ID:VLfUSVfj0
ブロードキャスターで
猫キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘┏∀┓')η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
95陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 23:19:50 ID:Ik78KfkqO
あくびしながら鳴くなよw
http://imepita.jp/20080223/838840
96陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 23:34:48 ID:WuZKIALf0
>>95
アメリカの映画の最初にライオンが「ガオー」ってやるのを思い出したわ。
丸っこくて可愛いわね♥
97陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 01:21:53 ID:SaH759Oa0
MGMね。
98陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 01:42:33 ID:IfntfAeB0
99陽気な名無しさん :2008/02/24(日) 18:39:39 ID:Kxch13Dt0
近所の親子ネコ四匹に餌やってたら、
その親ネコのおなかが大きくなってきた。
また子どもが出来たみたい、ど、どうしょうW
100陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 18:40:30 ID:BDFipuER0
うちの子昼間やっと帰ってきたわ、2日ぶりに。
101陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 23:27:19 ID:08KhS9Ga0
>>93
その時に取材したNHKの西東アナが
「私はほんとは犬派なんですけど・・・」って言いながら
トリミング最中の猫の脇に置いてある櫛に手を伸ばしたら
急にその猫が攻撃してきて西東アナがビビるシーンが
おかしかったんだけど、録画した人いないかしら?
102陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 00:59:09 ID:gModr9u80
あー猫飼いたいわー
103陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 20:49:02 ID:2cFtoZlT0
こういうドラマもやってるのね。
ttp://nekonade.info/
どうやら各局の共同制作みたいで、 UHF 局で
しかやってないけど、主人公(人間の方)はそれなりに
有名な俳優さんね。

ただ、主題歌がちょっと苦手w
104陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 12:18:21 ID:3+j1DOQ00
もうすぐ3月ね。
お家で引き篭もりしてたにゃんこが外に出てくる頃かしら?
105陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 17:41:38 ID:3+j1DOQ00
東京MX見られる人はすぐ見て!!
106陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 17:45:14 ID:YcQ0fz7y0
猫って遊ぶときに物陰に隠れて相手が来たのを見計らって、
急に飛びついて来たりするじゃない。

夜中に私が二階の階段から照明を付けずに降りてきて、降りきった所の
壁からうちの猫が急に飛びついてくるんだけど、あれはマジで辞めて欲しい。

心臓止まるかと思うから
107陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 21:30:06 ID:R45TmAFM0
美味しそうなエサが歩いてきたと思ったからでは
108陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 23:34:04 ID:K4kgFg3U0
ぬこは、夜中に召使いと遊んでやってるんだって思ってるハズ。
109陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 02:06:24 ID:O/Tumvp30
背後にいる「何か」に飛びつこうとしたのかも
110陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 22:04:31 ID:kq6rEq1z0
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1199599913/837
837 :黒ムツさん :2008/02/29(金) 21:48:37 ID:+VgcZidF0
夜中に家の周りで暴れまわる猫たちをゲージで捕獲した後に、
エアガンで両目を潰した事がある。その後、堤防の岸に捨てた。
猫たちは、よちよち歩きで茂みの中に消えていった。

なんであんなに残酷な事をいたんだろうって、時々思い返す…
111陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 12:10:56 ID:KOGAsc8j0
112陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 16:11:29 ID:KhjeKwlw0
すっごい野性的な一面が良く撮れてる写真だわwwwwwwww
アビシニアンかしら?
113陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 17:11:07 ID:HD5tKiZN0
今夜どうぶつ奇想天外でぴあ君が王子役ね
114陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 17:15:24 ID:EwmRdwNJ0
捨て犬番組はよくあるけど、捨て猫番組ってあんまり無いね
115陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 22:17:44 ID:rn2znYzo0
会社の人の家に遊びにいったらそこの猫がアタシの指を延々舐める
これ、どういう事かしら?好きなくとも嫌われてはいないわよね?
116陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 22:35:26 ID:WYY8aJCf0
>>115

 体臭が猫の乳臭いんじゃね?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ∧ ∧
      ( ・∀・) 
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────


117陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 22:40:58 ID:o812/FwIO
いらっしゃい!ようこそ 
って挨拶なんじゃないかしら? 
良く人が出入りする家のぬこタンって多いわよ 
118陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 22:48:22 ID:vq5Y+g+S0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●劣化の激しい芸能人52人目● [既婚女性]
印西牧の原 BIG HOP【ビッグホップ】 [通販・買い物]
119陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 23:43:38 ID:dQuuD6Ne0
さっき一服しようと窓を開けたら隣の家の庭で
二匹のぬこがくつろいでたわ。
120陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 20:26:03 ID:PVrYzvW60
>>110
書いた奴もここに貼った奴も、まとめて氏ねばいいのに
121陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 20:27:41 ID:6ZJvStTX0
>>112
そう、お散歩大好きアビです。
122陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 21:40:29 ID:GKQlWxtc0
なにこのえさのやり方wwww
ハト?

http://jp.youtube.com/watch?v=FZQ384xHmTQ
123陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 22:59:59 ID:JkbzRAKb0
こういうのって虐待に見えるわ。
とにかく衛生面が心配。
124陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 23:12:16 ID:1yg9kEor0

 >>122の関連動画にある“まろん”がカワユスwww
 http://jp.youtube.com/watch?v=rCvpEtzH_pM&NR=1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ∧ ∧
      ( ・∀・) 
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────

125陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 23:29:54 ID:GKQlWxtc0
まろんちゃん、もっといっぱいまばたきしないとドライアイになっちゃう!
126陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 00:07:23 ID:GCpSEvGNO
「ヌコモフ」とか「ヌコスキー」とかのロシア人は、きっと居ると思うわ。
127陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 00:20:12 ID:SDC9GV9C0
ロシア人文学者 セルゲイ・ヌコフスキー
ロシア人核物理学者 ミハイル・ヌコノビッチ
ロシア人元大統領 ボリス・ヌコツィン
ロシア女性実業家 ナターシャ・ヌコモフ

適当に書いてみたわ。
128陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 00:21:30 ID:SDC9GV9C0
連投失礼
ガンダム系で「ヌコフスキー粒子」や「ヌコフスキー物理学」も
あるわねw
129陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 17:18:45 ID:pAJvREbLO
130陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 20:03:35 ID:IiY3YdpK0
>>129
あら。このポーズ、うちの猫もよくするけど、ずいぶんハッキリとしたクロスね。
よく撮れてるわ!
131陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 20:55:28 ID:edH6QGTX0
バッテンねむねむ、なんでするのかねえ
一種の防御なのかな
132陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 22:09:13 ID:pAJvREbLO
ず〜とこの恰好じゃなく、伸びみたいなものらしいけど、どの猫もやるね。
133陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 22:39:32 ID:Msxx4Da/0
夢の中で他の猫から喰らってるネコパンチガードしてるんじゃないの?
134陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 04:52:36 ID:wPNE1c5p0
たまに彼氏の家の猫とうちのねこを会わせて遊ばせてあげてるんだけど・・・

最初は追いかけっこして噛み合ったりしてるけど、徐々に仲良くなるのよね。
でも、半日でさようなら。
彼氏の猫がいなくなるとニャアニャア鳴き出す。

これって猫にとってストレスかしら?
135陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 07:14:52 ID:HYXxYzYF0
そのうち同棲なんてことになって解決しちゃうんじゃないの〜www??
136陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 09:18:47 ID:7GLtY6+xO
>>129
そのポーズ、眩しいときや寒いときにするそうよ。ずっとそのポーズしてるようならちょっと気遣ってあげた方がいいかもね
137陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 22:43:56 ID:9YdAnrAQ0
別の板で拾ってきたやつ。
ttp://www.imgup.org/iup569512.gif

スレ違だけど、同じような題材のムービー(お暇ならどうぞ)
ttp://wiredvision.jp/news/200801/2008013119.html
138陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 00:23:41 ID:7JbIy84/0
>>137

 ワロタwwwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ∧ ∧
      ( ・∀・) 
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────

139陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 00:32:10 ID:an+HTGvH0
これ、癒されるわよw

ttp://www.geocities.jp/ookuma_sailingclub/
140陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 03:41:46 ID:IC3/icqD0
二年以上更新されてないけど既に廃部?
141陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 09:30:09 ID:fuDVFLoR0
142陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 10:54:14 ID:wZDFzFFH0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
印西牧の原 BIG HOP【ビッグホップ】 [通販・買い物]
●劣化の激しい芸能人52人目● [既婚女性]
143陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 11:06:17 ID:dVDJPIPs0
>>137
もう見れないヽ(`Д´)ノ

>>140
移転
144陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 12:24:56 ID:CHFr67cn0
>>140
やだw あたしの出身校だわwww
145陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 01:50:29 ID:n0jailjX0
>>139
そういう大学の部のサイトって、
ネットに熱心な人が卒業すると、
更新もされずにほったらかしになりがち。
146陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 02:41:37 ID:JVNPMIUA0
フクちゃん、その後どうなったのかしら?w

フクちゃんだけど、カワイイワ〜

甘ったれそうな顔がなんともいえないわ
147陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 08:21:49 ID:zcIdA+Yv0
>>145
大学じゃなくて附属高よ
148陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 17:45:56 ID:YTl2rjbS0
うちの猫がたまに朝帰りするんだけど、そういう日は必ずと行って良いほど、
オヤジのポマード臭いの。オヤジ愛用の育毛剤とかああいう系統の匂い。
どこかの家のオヤジに懐いていて、夜そのオヤジの家に遊びに行ってそのまま
一緒に寝てるのかと思うとゾッとするわ。
149名無し:2008/03/10(月) 17:47:12 ID:Cw/bxOaF0
羊水は35過ぎると腐る?!

日 時:2008年3月22日(土)
開 演:午後3時〜8時迄
入場料:1,000円(飲み物持込み可)
場 所:京王線千歳烏山駅0分
        西口改札出て左階段上り、目の前2階
        杏ホ−ル  03(3307)0562

《ゲスト》
魔ゼルな規犬・あなるちやん
川西杏・山崎まもる・たすけ
その他、エロ系・コント等
  注:今回はエロ系のイベントが主です。
     お楽しみ下さい。

川西杏の歌&ライブ情報(24時間放送中)03(3305)0123
HP:http://homepage3.nifty.com/kawanisi-kyo/
HP:http://www11.ocn.ne.jp/
150陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 18:04:22 ID:GYmKNUxq0
>>148
ちょっと怖いわね
151陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 20:35:36 ID:4Y5S7vxJO
猫カフェに行ってきたわ、猫は寄ってきてくんなかったわ
がっかりして、30分で帰ったわ
152陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 20:37:07 ID:z5qmcfbf0
自分から向かっていきなさいwww
153陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 20:48:05 ID:dQpHgSB30
>>150
怖いというよりきもい。
154陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 00:48:34 ID:+2XQTDy/0
>>151

 カップルが猫を抱っこしたりマターリしようとするから
 猫たちもウンザリなんだよwww
 早い時間に行くと遊んでくれるよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ∧ ∧
      ( ・∀・) 
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
155陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 01:40:04 ID:OcPYZUdQO
うちのにゃんが、発情期です。
もうヴァギナが充血して大変。なんとかしてあげたいけど…
156陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 13:37:36 ID:YYsHW2+10
CREA増刊「CREA cat」発売中!
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/extra/cat/index.htm
157陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 16:39:02 ID:JqKqgoQBO
心臓発作も防げるにゃ

【科学】ネコを飼うと心臓発作を起こす確率が減少する、米国研究機関調査結果[3/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1205244544/
158陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 16:50:48 ID:cDIWbC8/0
へぇ〜
159陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 17:31:26 ID:tImAFL8j0
親馬鹿発揮してウチの子の画も貼りたいけれどマイミクが居たら一発でバレルから
やめておくわ。。。。って位日記に登場させてるの。
出張で今日明日はヌコはお留守番。早く帰ってヌコと遊んでやりたいわー。



だから♂が出来ないのね。。。。(´Д⊂ヽ
160陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 20:41:12 ID:ggoRCoX20
>>159
でも姐さんみたいな優しいひとに飼われてるニャンコは幸せだと思うわよ。
出張から帰ったら存分遊んであげてね。
161陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 21:08:18 ID:36IIc3xj0
猫飼いたいわ
でも糞尿がくっさいんでしょ?
家族の許可が下りないわ
162ばほΘ゚ω゚Θ ◆G.2o/SUfPk :2008/03/12(水) 23:21:07 ID:HW7KgWaH0
>>161
くっさいですけど、、、最近の猫トイレって1週間放置してても匂わない。
にゃんとも清潔トイレお勧めーー。
163陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 00:12:07 ID:CZBU7wo20
>>156
こないだ立ち読みしたわ!
164陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 01:00:31 ID:2boa19qg0
>156
昨日買ってきた。
マコちゃんっていうブサイクネコちゃんの記事が面白かった。

>162
その製品の広告が前述の CREA にも載ってたよ。
あと、オロナインの軟膏の広告もこの雑誌(ムック?)の趣向に
合わせてあってちょっとワラタ。
165陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 01:29:00 ID:VVa9XUT+0


 CREA CAT「おっ?」っと思ってパラパラと斜め見したけど
 ありきたりな内容過ぎてつまんないから買わなかった

 BRUTUSが犬特集やってたけど、猫バージョンも出せよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ▲_▲
      (;;;・ェ・)つ
   //\ ̄ ̄ ̄ ミ
  // ∵.\___\. __  ガシャ
 \\∵ ∵ ∵ ∵ ∵ (__()、;.o:。
   \`ー──────ヽ  ゚*・
    ────────

166陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 02:22:53 ID:GhFJ2YQwO
CREA猫、相変わらず粒ちゃんが可愛かったわ♪
>>161
うちのぬこは人間用のトイレにするわよ。
終わったら流してドアも閉めるお利口さんw
167陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 00:17:52 ID:Hkc/ufu40

 うちの猫は気に入らないことがあると
 俺が寝ているときを狙って布団の上でトイレするお馬鹿さんw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ∧ ∧
      ( ・∀・) 
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
168陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 03:32:39 ID:94PRNvlgO
169陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 07:38:50 ID:dprwdOKa0
>>167
ちゃんとお掃除するだけでも大変ねーーでも偉いわ姐さん
170陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 22:11:15 ID:IpiHRosM0
171陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 22:26:17 ID:Ilo2pB1x0
>>170
凄いわ〜〜!!最初鏡が置いてあるのかと思ったわ〜。
この子達にシンクロやって欲しいわ!!
172陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 01:58:59 ID:hGJcYJDH0
>>170
良すぎ
173陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 02:28:18 ID:0NbdjnsW0
174陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 03:34:26 ID:ocXG4cJf0
あたし何度かここに毎日職場で会う仲良しノラ子アップしたりしたんだけど、
来週職場が引っ越すの。
つい最近とうとう膝の上に乗るまでになったのに゚・(つД`)・゚・
もう悲しくて淋しくて。
ちょっとしたペットロス状態になりそうよ・・・。
175陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 08:01:52 ID:GCBq23NL0
気をしっかり持つのよ!!
176陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 09:38:32 ID:OT0v3JHD0
住まいがペット可なら
お持ち帰りして飼うのはいかが
177陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 10:21:26 ID:HRFpkn2t0
>>174
猫の方も寂しいだろうね
178陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 12:56:23 ID:N89NBTYo0
マトリョーシカ
ttp://nukoup.nukos.net/img/14214.jpg

このスレはぬこ達に監視されています。
ttp://ime.nu/data.tumblr.com/BoNr4onSo3d38o9vhSSVEsNx_500.jpg

グリル焼きされるぬこたん(心臓が弱い方は見ないでください)
ttp://ime.nu/data.tumblr.com/YgF4CCTKR2ld31u2ZJvBOtuN_500.jpg

もふもふ屋 1もふもふ 100ニャンドルですにゃ。
ttp://ime.nu/data.tumblr.com/TbRmbXWQN5enkmhiJE3mETjF_500.jpg

いいにゃ、こっちは閑古鳥にゃ・・・
ttp://ime.nu/data.tumblr.com/cut1a2I4K46r9pd6K1O4Iwrw_500.jpg
179陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 12:59:21 ID:GCBq23NL0
>>178
マトリューシュカ (・∀・)イイ!

今夜の nhk ダーウィンが来た で
とってもかわいいサバンナの野生猫(?)の子猫が出るわよ!
さっき番宣みたら萌え死にそうよ!
180にゃんにゃん:2008/03/16(日) 13:34:46 ID:+rxDDSL90
181陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 14:14:19 ID:0NbdjnsW0
>>178
せっかくhを取っても、ime.nuを付けたら意味ないと思うんだけど
182陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 23:48:48 ID:UAQrzAOn0
>>174

 前に近所の惣菜屋の出口でご飯もらうために待ちしていた
 猫がいたけど、惣菜屋が潰れた後もしばらく誰もいないドアを
 見上げながら座ってるのを見かけたよ。背中が寂しそうだったな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ∧ ∧
      ( ・∀・) 
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
183陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 01:45:59 ID:Dxh1U3iO0
にゃんこって健気ね〜。

>>174さん
もしも移転先が近かったら時々行ってあげてね。
184陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 17:09:00 ID:4DozUC9w0
>>182
せつないわねぇ
ウチの近所の居酒屋にもそういうネコちゃんがいてカワイイわ
185陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 20:39:52 ID:fmUeVDAv0
今日我が家の暴れん坊の去勢手術だった。
抜かれたブツを見せてくれたので見てみたら
なんか魚の心臓みたいな感じだった。

持ち帰って保存したい人のためにホルマリンに漬けてくれるらしいけど
それは断ったw 庭にうめてあげよう・・・。
186陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 21:11:16 ID:WQqZzIby0
・・・
187陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 19:12:29 ID:Qa0x2KVD0
188画像スレから:2008/03/20(木) 21:21:29 ID:bv/SHaVH0
646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/17(月) 21:47:08
見る人はそれ相応の覚悟をしてください。

焼き殺された上、バラバラにされている。背骨と内臓見えてる
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447916.jpg

死体らしきものがボロ布に乗ってる・・・
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447844.jpg

命乞いでもしているのだろうか?
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader421458.jpg

もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447882.jpg

画面右に見える滴り落ちる液体は・・・
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447885.jpg

恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447890.jpg

袋に入れられて、宙吊りにされてます。
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447892.jpg

最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている。
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447895.jpg
189陽気な名無しさん:2008/03/21(金) 00:01:19 ID:vYm2VecEO
>>174さんと似た状況なんですが・・・
半年くらい前から毎日家に餌を食べにくる野良猫ちゃんがいるんですが、もうすぐ引越ししなければなりません。
私的には一緒に引越し先に連れて行きたいんですが、未だにその猫ちゃんに触れた事すらありません。
誰か引越し先に連れていけるくらい猫ちゃんと仲良くなる方法を教えて下さい!!
190陽気な名無しさん:2008/03/21(金) 01:20:42 ID:35NqwMBT0
>>188 
 焼き殺された画像がすごくグロいwww

>>189
 半年経っても触れないレベルの野良なら厳しいな 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ∧ ∧
      ( ・∀・) 
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────

191陽気な名無しさん:2008/03/21(金) 04:38:19 ID:SWd9zDIa0
>>185
庭や敷地内に埋めたらいけないんだよ、あと人間と同じ墓に入れるのもいけない。
魂が解放されず成仏出来なくなる
死後も飼われてる状態になってしまいます
普通成仏すると数年で生まれ変わるらしい。

空き地でもあったら
そこに土葬したらどう?

ここも参考にttp://www.yuuki.ac/animal/animal.html
192陽気な名無しさん:2008/03/21(金) 05:17:21 ID:GZg9FsSF0
事あるごとに変なカルトが沸いて出るわね。
文盲?それともスクリプトかしらw
193陽気な名無しさん:2008/03/21(金) 09:41:28 ID:bfbJ53Or0
>>191
心配してくれてありがとう。 遺体じゃなくってタマなんだけど・・・。
194189:2008/03/21(金) 18:08:50 ID:vYm2VecEO
>>190
…そうですか。
やっぱり無理なのかな
195陽気な名無しさん:2008/03/21(金) 18:42:44 ID:qQdCsLn+0
>>189
うちにいる元野良は触らせてくれるまで10ヶ月はかかったわ。
人間不信がすごかったの。あきらめないで。どうしたらいいか
あたしも分からないけど。
196189:2008/03/21(金) 21:31:44 ID:vYm2VecEO
>>195
ありがとうございます!!
頑張ってみます!!
197陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 12:18:24 ID:Jz9JeZKWO
>>196頑張ったら駄目よ!
気楽にかまえて、相手に何かを求めるのでなく、与えて続けたらきっと心を開くわよ。
198陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 13:07:59 ID:zsWdzcUc0
猫と一緒に寝てる人いる?
肛門向けてくるの?
199189:2008/03/22(土) 13:48:53 ID:1pVjR+kiO
>>197
こっちが一方的に頑張っても駄目ですよね!
気楽にかまえてみます!
200丘サセ子:2008/03/22(土) 15:21:55 ID:LUPX3u4+0
男性経験200人!
201陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 22:31:37 ID:II4HgGa40
>>198
実家で飼ってた猫が生きてた頃、冬になると毎晩アタシの布団の中に来たわ。
まず部屋に入ってくると、必ず布団の周りを一周するの。
それから暫く横に座ってるんだけど、突然、意を決したように突入。
何故かわからないんだけど、掛け布団と毛布の間に入ってきたの。
時々、アタシと同じ空間に入ると慌てて飛び出して再度突入。
股の間がお気に入りだったから、無理して脚を広げて寝るようにしてたの。

朝、布団から出るときはブルブルッて身震いまでしてたわ。

202陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 22:44:14 ID:z5CdXAimO
私が子供の頃、実家近くの本屋に看板猫がいたの。
レジカウンターのど真ん中にでーんと寝そべっているデブ猫だった。
今日のニャンコに出してあげたかったな。
203陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 12:51:53 ID:8tAxPn260
昔通ってた算盤、習字、学習塾
それぞれぬこ飼ってて幸せな勉強時間だった

巧く出来た習字にぬこ足スタンプ付けられた事も
懐かしい想い出
204陽気な名無しさん:2008/03/24(月) 00:02:32 ID:jV+QGy+o0
猫が出てるミュージックビデオ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zVlIiLAukhg

後半の郵便屋さんのひざに乗るシーンが好き。
205陽気な名無しさん:2008/03/24(月) 01:20:56 ID:PGtFuAXD0
>>204

 猫はかわいい・・・でも歌は残念な内容www
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ∧ ∧
      ( ・∀・) 
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────

206陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 03:04:39 ID:1TbXMh+0O
近所のファミマに住み着いてる猫がかわいいの。お客さんや店員達に餌もらってるようですっごく人慣れしてるの。ガラスドアの前に店の中を覗くよくに座って出てくる人ににゃーと鳴いておねだりするのよ。  うちの子にしたいわぁ。今度拉致ろうかしら。
207陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 05:13:56 ID:CiUbYPpv0
かわいいわね〜
ヤンキーとかもかわいがってるのかしら?
208陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 21:06:32 ID:uJAZGXSs0
>>206
お願い。その子を拉致ってあげて〜(人懐こい子は虐待に合いそう
で心配なの)
209陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 21:14:21 ID:KcnZs87Z0
ねー、でもお店の人に一言言った方がいいのかしら?
でもあらぬ疑い掛けられてもね・・・・。
そのまま拉致るのかしら?
210陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 23:03:25 ID:uJAZGXSs0
>>209
お店の人に一言、誰かの飼い猫かどうか聞いてみたらどうかしら?
首輪をしていないのであれば、飼い猫である可能性は低いと思うのだ
けど・・・
211陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 00:05:59 ID:pb0MUyZn0
212陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 00:09:07 ID:DQkt/+Ci0
猫、かわいいんですけど、うちの庭にうんこしっこやりたい放題です。
臭くて大変です。対策を教えてください。
213陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 00:11:10 ID:pb0MUyZn0
>>212
水が入ったペットボトル置けば?
214陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 01:34:59 ID:8JB8du8T0
>>211
 すごく良く撮れてるな。
 カメラの機種とか何使ってるの?

>>212
 おまえもうんこしっこやりたい放題やれば?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ∧ ∧
      ( ・∀・) 
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
215陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 07:44:16 ID:NnoX+qVP0
家の中に入れても、しばらくまったりしてくれてるけど
急にソワソワと玄関に移動して、外に出たそうにするから
ドア開けてあげるとどっか行っちゃう
おトイレかな?済ませたら戻ってくるかもと、しばし待っても帰ってこないし
家は愛人宅みたいな扱いなのか・・
216陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 08:03:49 ID:9J/d3jMp0
>>212

【猫害】野良猫の駆除方法【ハード路線】Part23
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1205844660/
217陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 12:02:11 ID:cP2IHtv50
ウチのヌコもトイレは家の中と外と両方なのよね。
帰宅したときに家のトイレでして居ると安心する。
暖かくなってきたから夜間外出して涼しい顔して帰ってきて
足上げて股舐めてたりすると、どこでしてきたんだろうと
内心穏やかでないわ。
草の種なんか付けてくるところ見ると恐らく家の隣の空き地だろうと
思って(願って)居るんだけれどね。
庭をトイレ代わりに使われたらそのお宅は良い気持ちはしないわよねぇ。
218陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 06:00:06 ID:V+tTqvah0
うちのコ、昨日の朝から避妊手術で入院してる。
なんでもないから電話もかかってこないんだろうけど、
イバッてて内弁慶で、でもちっちゃくて(大人なのに2.7キロ)、
実は知らないとこやものは怖くてしょうがないコだから
ポツンと入院してるのを考えると不憫というか可哀想というか。
日曜退院だから、今日顔は見てこなくちゃ。
219陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 11:01:45 ID:ltsfUoVJ0
>>218
心配よね。でも2泊入院ならきっとよく養生できるわね。今日
様子を見に行けば喜んで早く回復すると思うわ。

うちの♀も避妊手術が済んで家に連れて帰る道中、ずっと鳴いて
いたの。「よくもひどい目に遭わせたわね〜」みたいな。あの時
はさすがに申し訳ない気分になったわ。
220陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 11:04:55 ID:eg7NjpPY0
病院によって入院が必要なとことそうでないとこがあるんだ・・。
自分のとこは手術が終わってすぐ帰ってこれたよ・・。

麻酔から目覚めさせる薬とか、中に糸を残さないパウチ式の
手術とかで15000円はかかったけど入院するよりは安いんじゃないかな?
221陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 14:15:33 ID:VaghAZKm0
>>218
分かるわ、その気持ち。
ウチで飼ってた猫も避妊手術したんだけど、夕方(手術は午前中)迎えに行ったら
ニャーニャー鳴いてたの。
先生は「さっきまで静かだったんですけど、(アタシ達の)声が聞こえて
ほっとしたんでしょうね」って言ってたわ。
222陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 17:31:13 ID:K4MtbgED0
222
223陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 19:36:57 ID:Jw6S8wEY0
ネコの糞尿被害にあって困っています。

ネコ、いままで好きだったけど大嫌いになりますた。
224陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 21:45:42 ID:a18ufQy90
>>223
わざわざここに言いに来るな。
氏ね
225陽気な名無しさん :2008/03/29(土) 22:42:46 ID:Gsy3EOUm0
予防注射に車で獣医ところへ連れていったら、車中で
「わおーん、わおーん」って家では聞いたこと無い、
この世の終わりのような声で鳴かれてしまった。
226陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 23:09:37 ID:Je6FKZXp0
うちで飼っていたぬこもお医者さんに連れて行こうと
ケージに入れようとすると、この世の終わりみたいな
声をだして暴れるんだけど、おいしゃさんから帰るときに
なると「自主的」にケージに入るのよねw
227陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 00:40:12 ID:I6oNrDHh0
>>226
ウチのネコもそうだったわww
228陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 01:59:25 ID:HvQknFnE0
>>226

 俺のとこもそんな感じだなw
 ゲージなんて出した瞬間に猫様全員逃げますwww
 ベットの下とかに隠れて出てこないw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ∧ ∧
      ( ・∀・) 
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────

229陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 03:17:20 ID:i92xFSXEO
>>206だけどレス頂いてたのに遅くなってごめんなさい。あれからファミマに行ってるんだけど居ないのよ。例のニャンコ。
店員に聞いたけど暫らく見ないそうなの。かわいいから誰かが飼ったのかしら。あーん、遅かったわ!  携帯からごめんなさいね。
230陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 10:55:24 ID:I6oNrDHh0
「こねこ」カレンダー。4月は小にゃんこが笑ってる写真なんだけど
同じの持ってる姐さんいるかしら?
231陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 20:19:25 ID:3P1CZmCg0
232陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 20:37:13 ID:wcx+654p0
こっちのほうが可愛いわよ?
http://www.youtube.com/watch?v=v0zgQAp7EYw
233陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 20:46:40 ID:MWogDhzZ0
>>232
可愛いし、相変わらず素晴らしいと思うわ。
234陽気な名無しさん:2008/03/31(月) 22:45:10 ID:Hm0pLjxo0
>>230
あたし持ってるわ。てか今4月に変えたわ。
この子のために買ったカレンダーなのよ。
最高にかわいいのよね〜
235陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 01:28:27 ID:h4JyIoPP0
>>232
ノラっていう名前、女の子の名前だけど、
日本語のぬこたんの名前としても十分通用するから
おもしろいわ。
236陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 05:39:06 ID:G95s7fv10
>>232
ピアノがYAMAHA
237陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 17:50:53 ID:MGWFIhj+0
>>236
今夜がYAMADA
238陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 18:04:24 ID:WUVVXkKh0
ウチの猫ちゃん(チンチラ14歳♂)、最近元気がない。

ちょっと前まではチンチラらしい極端なツンデレ猫だったんだけど、
最近やたら膝の上に乗って甘えてくるし、ちょっと痩せたなーと思って昨日体重計ったら、
なんと1.9kgしかなかった・・・・・。(ちょっと前まで2.8kgくらいあった)

やっぱり病院で診てもらったほうがいいのかな。
老猫ってこんな感じなの?
239陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 18:07:13 ID:rN53+RgO0
今日の猫めくり、
死ぬかとオモた。
240陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 18:16:07 ID:svhYoj5gO
>>238逆に病院連れて行った方がストレスで調子悪くなる可能性もあるから難しいわよね…
ま、今は季節の変わり目で気温差の激しい時期だから大概の動物は人間も含めて調子悪くなりやすいわよ。
241陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 18:19:05 ID:l+tBIKun0
急激に痩せるのはちょっと危ないんじゃないの
242陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 18:43:17 ID:YW82koGd0
うちのかかりつけの病院の先生は
「猫は苦しくても我慢するし気が付いた時には手遅れなんて例沢山ありますよ」、と言ってるよ

老猫なんだったらちょっとした事でも病院連れて行ってあげたら?
243陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 18:45:38 ID:/w3C7bi1O
世界一Cawaii!家のアビちゃん♪布団の上でずっと前足だけ足踏みしてるの…どんな意味があるのかしら?生後8ヶ月。今の時期フワッフワッフワッフワッして気持ちいいの♪
244陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 18:47:07 ID:VMlP3tMP0
私には猫しかいません。。。。。
http://www.rak3.jp/home/user/miho710/
245陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 19:32:48 ID:/yEkHvtN0
うちも白装束から猫は一日病院に見せるのた遅くなるだけで
がっと悪くなるから注意するよう言われたわ
246陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 19:43:03 ID:biVgA09E0
1.9kgは痩せ過ぎよ!早く診てもらって!!14歳ならまだまだ生きられるわよ!!
247238:2008/04/01(火) 21:14:58 ID:fPY9eDsy0
皆さんありがとう。(ID違うけど、仕事中にw投稿したので気にしないで)
明朝仕事の前に病院連れて行きます。
ここ数日で急に食が細くなって、仕事帰りにどれか食べてくれるかと缶詰5個別の種類のを買って帰ったんだけど、
どれもちょっと食べてすぐやめてしまいます。
こんなこと今までなかったのでどうしよう。水ばかり飲んでます・・・。
帰ったら後ろ足がちょっとびっこ引くような感じだし、今までだったら帰宅時にすっ飛んできて「エサくれエサくれ」とつきまとってうるさかったのですが、
今日は出迎えがありませんでした。なんか歩きづらそうです。
なんで気づかなかったんだろう。おとといまで元気だったのに。
風邪とかだったらまだ薬で何とかなるけど、もっと悪い病気だったらどうしよう。
明日病院連れて行くのがちょっと怖いです。
248陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 23:00:20 ID:VtzMUUBs0
トイレでおしっこしてるの確認できる?
してないで水をやたらと飲むのは排尿障害の可能性もあるから
早急に病院に連れて行ってあげて!
下手すると命に関わる!
249陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 23:32:24 ID:MGWFIhj+0
そうね。猫の場合腎臓結石とかいろいろな病気の可能性があるわね
早く朝にならないかしら・・・
250陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 01:56:45 ID:X/+ceifd0
朝一で病院連れてってあげて・゚・(つД`)・゚・
心から無事を祈るわ・・・
ttp://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm
251陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 18:14:21 ID:NUqAMBgp0
どうなったかしら?
252238:2008/04/02(水) 19:09:59 ID:I8nSI4mV0
気にかけてくれてありがとう。
結果から言うと、血液検査で急性腎不全と出ました。で、脱水症状まで起こしてた。
もう数日遅かったら命が危なかったみたい。
「こんなに腎臓が小さくなってるよ」って獣医に言われて、怖くて触れなかった。
抵抗もせず、ひたすらグッタリとした猫ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
注射と点滴打ってもらって、家に帰りました。
1〜2週間毎日点滴を打ちに行かないといけないみたい。
それで元気になる子も多いけど、2週間点滴打ってもダメだったらあきらめた方がいいと言われた。

今も隣で安静にして寝ています。
本当に自分て、脱水症状すら分からないバカな飼い主だと思う。
ゴメンね、猫ちゃん・・・・・。

それと、ここの人たちって優しい人たちばっかしだね。
アドバイスありがとう。
253陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 21:55:48 ID:d3joB2ZT0
>>252
ちょっと!治らなかったら他の獣医にも行くのよ!!絶対に治すのよ!!
なんなら明日他の獣医でもいいと思うわ。セカンドオピニオンよ!!
254陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 22:15:19 ID:4RWB5V2/0
人間と同じで医者の当たり外れがあるからねーーー。
ひどい獣医にかかると失敗隠蔽するために
死ぬまで家に帰さなかったりね・・・
255陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 22:51:44 ID:4RWB5V2/0
変なこと言ってごめんね。
でもその先生は通院で済ませてるんだからその心配はないかもね。

入院させてあとで表示している金額より高額な治療費を請求されたこともあったわ
256陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 00:07:14 ID:nna8pTbJ0
元気になるといいね
257陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 00:45:12 ID:w/XkDrvN0
早く元気になるようお祈りしてるわ。

ちなみにうちのは長生きしたんだけど、お水は浄水器のにして
汚れたら(食べかすとかが混じったら)なるべく取り替えるように
してたら、おかげ様で腎臓関係のトラブルはなかったわ。

キャットフードにも腎臓を考慮した製品が出てきているようだから、
検討してはいかがかしら?
258陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 01:18:09 ID:KdsmbcIP0
259238:2008/04/03(木) 10:20:45 ID:m9/SyOhM0
度々すみません。ご報告のみ。

今朝起きたら、猫ちゃんが他界していました。
ベッドのすぐ横にいたのに、息を引き取るとき見守ってあげられませんでした。
まだ体温があったので、きっと亡くなってすぐだったと思う。
昨日はほとんど動けずにじっとしてました。
病院で点滴打ったのが良かったのか悪かったのか・・・・。

シーツにくるむときには涙が溢れてきて止まりませんでした。
今日はお通夜です。明朝葬儀します。
箱に入れて、大好きだった猫用ベビーミルク(大きくなってからも一番好きだった)とチーズを入れてあげました。
天国で食べてくれますように。

4月に生まれ、4月に去っていきました。
さようなら。ありがとう。ごめんね。
260陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 10:51:38 ID:WjbMNE9P0
・・・残念だったね。
でも、君の隣で君の匂いに包まれて安心して逝けたと思うよ。
慣れない病院でなく一番慣れた家の中で心安らかだったと思います。
暫くはペットロスで落ち込んじゃうかも知れないけれど
楽しかったとき、可愛かった時を忘れないで居て上げて。
きっとネコちゃんもそれで幸せだよ。

合掌。
261陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 11:39:28 ID:40qLw6BZ0
>>259
無理かもしれないけど、あんまり気を落とさないようにね。
きっと静かに旅立ったのね。苦しまなかったのでしょうね。

ご冥福をお祈り致します。               合掌
262陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 11:54:40 ID:QOjx0AnR0
238さんへ。

 心中お察しいたします。
 しばらくはショックが大きいかもしれないけど、野良猫で死んでいくよりずっと幸せだったのよ、あなたのネコちゃんは。
 ネコちゃんもよろこんでいるはずよ。きっと。
 アタシの家に咲いてる満開の桜をいっぱいネコちゃんの棺桶に敷き詰めてあげたいわ。
 今までたくさんの家族ネコを見送ったので本当に気持ちわかるわ。
 せめてこんな春の素敵な日に旅立てたことはネコちゃんにとってもうれしかったと思うわ。
 真冬の寒い時期よりもずっとね。
 気を落とさないで。


                           合掌
263陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 13:07:57 ID:CHTVzpyZO
ランチしながら号泣しちゃったわ…思いっきり泣きなさい…抱きしめてあげて…御愁傷様
264陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 16:09:16 ID:J2KmmxOF0
ご愁傷様です。

あたしも泣いちゃったわ。
言いたいことは前の人たちが言ってくれてるけど、いまはいろいろ楽しい思い出を
思い出して涙するのがいいと思うわ。

265陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 18:13:56 ID:e3PwO1Kl0
本当に残念ね
266>>262 ID:QOjx0AnR0の正体!!:2008/04/03(木) 19:41:58 ID:E1hcPdzS0
「☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk」 通称、キショザネ

今日のID
ID:QOjx0AnR0


以下のレスがこの板にコピペされてから急にトリを変えました。
相変わらずこのシリーズスレに、粘着してるエルメス由実には気をつけましょう。
名無しで「猫がいなくなっちゃった」と書き込むと、みんなが心配レスを返してくれるので気を良くしたようです。

☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk
 ↓
☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆yMxNjaZ1pA
 ↓
■ 現在 ■
☆エルメス由実(よしざね) ◆1Os728rSEg
※但し、このスレに書き込む時は名無し。

51 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/11(月) 23:41:32 ID:swlEpSgT
あたしは毎年飼ってた猫を保健所に引き取ってもらってるわよ。。。。
大人になったらかわいくないんだもの。。。。。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164103891/51
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/dog/hobby9.2ch.net/dog/kako/1164/11641/1164103891.dat

785 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/11(月) 23:45:10 ID:swlEpSgT
いなくなったペットは、保健所に引き取らせたと思えばいいじゃない?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143156987/785
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/dog/hobby9.2ch.net/dog/kako/1143/11431/1143156987.dat

29 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/12(火) 16:54:25 ID:QkP7TwRh
あたしは子猫しか認めないわ〜〜〜〜〜。。。。
さかりがついたら即保健所行きよ。。。。
睡眠を妨げられるのはたまったもんじゃないわ。。。。。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1163508405/29
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/dog/hobby9.2ch.net/dog/kako/1163/11635/1163508405.dat

435 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/12(火) 17:00:35 ID:QkP7TwRh
悪いことをしたらバンバン叩いてしつけてるわ〜〜〜〜〜。。。。
やったことを後悔させないとしつけにならないもの。。。。
折檻が終わったら、2〜3日は近づいてこないわね。。。。。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032586856/435
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/dog/hobby9.2ch.net/dog/dat/1032586856.dat
267>>262 ID:QOjx0AnR0の正体!!:2008/04/03(木) 19:42:46 ID:E1hcPdzS0
よしざねの本性

●イランで誘拐された中村聡志くん帰国祈願スレ●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1192140164/12
12 :陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 07:52:52 ID:jQxK0vjF0
中村って万が一、無事で帰ってきてもどこもまともな会社は採用しないわ、こんな学生。
自己管理&自己責任能力ゼロだから。
一日も早く首ちょんぱにならないかしら。

外務大臣だけでなく首相まで煩わせて。
見ていて不愉快極まりないわ。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1192140164/34
34 :陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 16:29:59 ID:jQxK0vjF0
You Tubeで早く首チョンパ晒されないかしら。
激しく!!!期待あげよ!!!

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1192140164/72
72 :陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 05:51:28 ID:uD7yXYtl0
香田PartUになって!!!!
早く!!!!
You Tubeに首斬り映像希望だわ!!!

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1192140164/91
91陽気な名無しさん: 2007/10/13 12:19:49 tc52WMbb0
スレタイを

【首ちょんぱ】中村聡志、無言の帰国か!?【映像希望】

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1192140164/275
275:陽気な名無しさん 2007/10/19 09:56:17 36qQKlRE0 [sage]
はやくあぼ〜んされないかしら、毎日祈ってるわ。
268陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 20:31:42 ID:/PEejQ0sO
文面から勝手に想像して泣きそうにw

去年か一昨年に、コンビニの前で日向ぼっこしてる子猫を2匹見掛けたんだ。
速攻で写メ撮っちゃったよw恥ずかしかったけど。
そして次の日から見ないなぁと思ってたら、つい先日今になってその2匹と思われる猫を同じコンビニの前で見掛けた!
すっかり大きくなってて、親戚のオバオジの気分になったわ〜。
269陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 22:01:15 ID:w/XkDrvN0
ご冥福をお祈りします・・・。
270陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 23:14:58 ID:B9jy6SM6O
最近猫の惨殺事件多いね…許せない
271陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 23:28:31 ID:KdsmbcIP0
残念だけど、飼い主の愛情いっぱいの14年を生きて
天寿をまっとうした、とても幸せなねこちゃんだったのですね。
272陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 00:15:26 ID:aSPYRh7C0
>>259

       :∧ ∧:   
      :(ノ∀ ;): < ご愁傷さまです
       :(  )ヽ:   まだお別れは経験したことないけど、
       :<  >:     必ず先に亡くなるからな。考えるだけで辛い

273陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 01:00:23 ID:aSPYRh7C0

 ところで俺のとこの猫が全然薬を飲まないんだけど
 何かいい方法知らない?
 エサに混ぜてもダメ(食べない)
 水に溶かして注射器(針無)で口に直接流しこんでもダメ(吐く)
 もうお手上げなんだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
        ∧ ∧
       (・∀ ・) 
       ノ(  )ヽ
        <  >

274陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 01:41:53 ID:zoGktyZH0
>>273
4分の1くらいになってる錠剤なら、左手でぬこの首根っこつかんで仰向けにして、
右手で口をこじ開けて舌の根っこめがけて錠剤を投入。

ペッて、はき出す時もあるけど、何回かやると自然に(?)飲み込む。

最初は嫌がってたけど、数日経つと、『あぁ、薬の時間か』みたいな感じで素直に飲んでた。
えさの前にやると、薬を飲む→えさくれるみたいになってより素直になるよ。
275陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 17:52:44 ID:Vp/xnGIm0
いつもTBSを観ている、誰かさん
この「殺処分」を観てもこんな事言っていられるのかな?・・・



名無しで「猫がいなくなっちゃった」と書き込むと、みんなが心配レスを返してくれるので気を良くしたようです。

☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk
 ↓
☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆yMxNjaZ1pA
 ↓
■ 現在 ■
☆エルメス由実(よしざね) ◆1Os728rSEg
※但し、このスレに書き込む時は名無し。

51 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/11(月) 23:41:32 ID:swlEpSgT
あたしは毎年飼ってた猫を保健所に引き取ってもらってるわよ。。。。
大人になったらかわいくないんだもの。。。。。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164103891/51
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/dog/hobby9.2ch.net/dog/kako/1164/11641/1164103891.dat

785 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/11(月) 23:45:10 ID:swlEpSgT
いなくなったペットは、保健所に引き取らせたと思えばいいじゃない?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143156987/785
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/dog/hobby9.2ch.net/dog/kako/1143/11431/1143156987.dat

29 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/12(火) 16:54:25 ID:QkP7TwRh
あたしは子猫しか認めないわ〜〜〜〜〜。。。。
さかりがついたら即保健所行きよ。。。。
睡眠を妨げられるのはたまったもんじゃないわ。。。。。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1163508405/29
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/dog/hobby9.2ch.net/dog/kako/1163/11635/1163508405.dat

435 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/12(火) 17:00:35 ID:QkP7TwRh
悪いことをしたらバンバン叩いてしつけてるわ〜〜〜〜〜。。。。
やったことを後悔させないとしつけにならないもの。。。。
折檻が終わったら、2〜3日は近づいてこないわね。。。。。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032586856/435
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/dog/hobby9.2ch.net/dog/dat/1032586856.dat
276陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 22:00:18 ID:diZXP7qj0
埼玉の猫惨殺事件、犯人がエルメス由実でも驚かないわね。
277陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 00:32:51 ID:UJRF37vZ0
>>274

 教えてくれてあんがと
 朝からチャレンジしてやっと飲ませられました
 猫の観念した顔が笑えたwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ 
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
278陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 01:18:17 ID:8RbZWKh00

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこのいきもの・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=g93MMg_At6c

279陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 10:59:11 ID:ktX0Gb2H0
ネコちゃんにクスリ飲ませるときアタシは

@普段の缶詰少量に薬を混ぜ、最後に削り節を混ぜる。
A普段より良い缶詰(モンプチや白缶モンプチなど)少量に薬を混ぜる。それでも食べないときは@同様に
削り節を混ぜる。

この方法で乗り切ってます。
うちの子の2匹、一日おきに薬上げないといけないんで。

あと、体力が落ちているときはネコ用ミルクや低脂肪乳や牛乳のぬるま湯割りをあげてます。
ネコ用や低脂肪はお腹下さないけど、普通の牛乳は下しちゃうんで。
あとあげるときは少し暖めてあげてる、低脂肪やネコ用ミルクは。
冷たいのはダメね。夏場でも。

過保護すぎるって言われるんだけど、できるだけのことはしてあげたいんで。
280陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 11:01:09 ID:mzkAm/pu0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

●劣化の激しい芸能人52人目● [既婚女性]
281陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 19:49:05 ID:eIpWWQA50
>>279
一応突っ込んでおくと、低脂肪乳はあげないほうが良いと思う。
猫が牛乳飲むとダメなのは、乳糖を分解できないからなんだけど
低脂肪乳にも、乳糖は普通に入っているわよ。
282陽気な名無しさん:2008/04/06(日) 07:40:06 ID:5vEeWRDv0
>>259
心中お察しします。
どうか、ご自分のことを責めないで。
最期、好きな人のそばにいられて、彼は幸せだったと思います。
しばらくは、思い出といっしょに暮らしましょう。
泣くだけ泣いたら、きっとまた元気に生きて行けます。
彼はいつもあなたのそばにいて、見守っていてくれるはず。
283陽気な名無しさん:2008/04/07(月) 00:29:39 ID:DvGPWlJo0
 
 あーやっぱ飲ました薬吐いてるわ・・・・
 飲ましてしばらくしたら部屋の隅でゲロゲロしてる・・・orz
 もうしばらくは病院通いで注射かな・・・病院大嫌いなのにw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
        ∧ ∧
       (・∀ ・) 
       ノ(  )ヽ
        <  >
284陽気な名無しさん :2008/04/07(月) 14:53:02 ID:Nlu+ozYL0
        ∧ ∧
       (・∀ ・) 
       ノ(  )ヽ
        <  >
コイツかわいい。ウチの子にならないか?おやつはいつもシーバだよ。
285陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 20:43:07 ID:uzFftIEy0

     ∧ ∧
    (・∀ ・) +  <今日は大成功!!
    ノ(  )v
     / < 

286陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 20:55:43 ID:Mq3OlQCL0
>285
成功って、お薬飲んでくれたの?
よかったわね。お薬飲むの慣れてくるといいわね。
287陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 04:26:42 ID:J2hsDlwA0
猫ってかわいいけど、時々見せる本来の猛獣・野生の部分も素敵だわ。
↓の画像は、特にそう思わせてくれる
http://www.youtube.com/watch?v=vt4fBHDKrI0
288陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 04:29:18 ID:J2hsDlwA0
頭突きしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2823424

同じ猫だけど、こっちは可愛いわ。
NHKみたいな動画が、一般家庭で出来るのはすごいわね(だいぶと暗いけど)。
289陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 10:00:57 ID:/umXlLWx0
>>287
本当にそうよね。
うちなんかネズミが出るからそいつらを捕まえてくれた時なんて
ボーナス上げたい位よw
290陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 16:10:21 ID:IPCnQqk80
このカメラすごいわね、欲しいわ〜高くて買えないけど

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2909646
291陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 16:13:47 ID:DSmVMM+D0
外で鳥を捕まえて家に持ち帰ってくるのは複雑だわ…
292陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 20:54:32 ID:W3bSmnxO0
着物が似合うわ
http://sueko4.blog79.fc2.com/
293陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 21:22:41 ID:W3bSmnxO0
かつらがかわいい
http://sueko4.blog79.fc2.com/page-2.html
294陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 05:51:01 ID:6X63s/nF0
>>291
ヘビ(小さいやつだったけど)を捕まえてくるのも止めて欲しいわよ。
ウチのネコ、何故か爬虫類を捕獲する能力に長けていたわ。
295陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 08:18:49 ID:xRwCSr5d0
>>292-293
その子なかなかカワエエわね
296陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 03:43:32 ID:EmypUoBr0
獲物を獲ってくるのは猫からのお礼なんだか
間違っても怒ったりなんかしたら深く傷付くらしいよ。
297陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 08:56:44 ID:twWJthd10
ふちゃぎんとこのエリザベスが5匹生んだ(*´∀`)
298陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 03:12:14 ID:a35pswEo0
うちの外のご飯っこ(通称美人さん)も、明け方見たら5つ抱えてる。
美人母さんが呼吸音ひどく、心配。
もし生き抜くなら、小僧どもを引き取ってくださる方いないかしら。
白あるいは白黒ぶち。
昨日生まれだから雌雄の確認はもちろんしてないけど。
当たり前だけど、見れば可愛いのよ、ちびっこなんて。

ひさびさに見たけど、やっぱり可愛い。
299陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 09:07:54 ID:skvV55yE0
>>297
結局6匹だったわね
みんな妙にデカい子だわw
300陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 09:27:34 ID:lP5QiwWF0
>>298
ちなみに都内? この時期こぬこがどんどん産まれるのよね・・。
心配だわ・・・。
301陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 00:50:27 ID:etxeEPHV0
302陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 22:12:15 ID:Jy41owiHO
は?
303陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 03:12:09 ID:ZVkX1/mn0
な〜な〜
304陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 15:51:01 ID:Ym360AXnO
生後8ヶ月の猫は人間でいうと何歳なの?
305陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 16:46:08 ID:G2riJ1KT0
1年で20歳っていうから、
15歳くらいじゃない?
306陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 17:31:33 ID:cYK7QARf0
獣医から予防接種のお知らせが来た・・・
毎年面倒だがあの仔の為に行かなければ・・・
4種混合なんてみんなあんまりしない?
307陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 17:39:24 ID:/Vdj5wDu0
完全室内飼いしてる人だとしてない人結構いるみたいな。
まあ 獣医さんはお金になるから(?)
「人が他の猫からもらって感染したりするから」って理由で薦めるみたいだけど
高齢とかならともかく結構大丈夫みたいな感じだけどね?

どうかしら?
308陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 17:50:08 ID:G2riJ1KT0
室内飼いなら予防接種より年1回の定期健診の方が重要だわ。
特に7歳以上になってきたら、見た目には元気でも、血液検査とかでしか分からない病気もあるし。
309陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 17:54:49 ID:ddvVJ2dx0
>>307
可能性は低いけど、空気感染することもあるらしいわ。
飼い主が他の猫を触った場合は、もっとリスクは高いようね。
それと、ワクチン接種する病気は、かかった場合、治療が難しいみたい。
http://www.kao.co.jp/pet/cat/jiten/category06/006.html
伝染病の上3つが3種ワクチン、上4つが4種ワクチンの病気。
http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/medical.html
310陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 17:58:54 ID:Ym360AXnO
305↑10年で200才?そんなはず無いんじゃないのかな?
311陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 18:05:24 ID:/Vdj5wDu0
>>309
詳しく説明してくれてありがとう〜。
そうなんだ〜
312陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 18:09:20 ID:G2riJ1KT0
>>310
猫は人間で言うと1年で成人に当たるから、1年目だけ一気に20歳まで年取って、
あとは1年4歳の計算だと聞いたけど。
だから10年なら20+4×9=56歳。
そんなもんじゃない?
313陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 18:27:54 ID:aN6j279Z0
今夜の「ポチたま」子猫や子犬の特集みたいね。
子猫もかわいいけど高齢の猫も素敵だわね。
314陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 22:31:55 ID:W24ZMmjp0
>312
それって犬の計算じゃなかったっけ
315陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 06:10:15 ID:sFGL4gfrO
猫年齢知ってる方いないのかしら?
316陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 08:41:44 ID:LmTkvBS90
>>315
「猫 年齢」
317陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 14:14:24 ID:Gij25UOn0
318陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 14:23:24 ID:gcQQIG6/O
あたし 近所の野良ちゃんの為に 煮干し持ち歩いてるのよ〜 一応キティちゃんのミニバックによ
坊主おねぇだけどニャーゴちゃんだぁい好き
319陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 14:32:34 ID:zwTVxMKHO
>>317さんの記事にある『猫年齢』に当てはめてみたら、大往生で☆になったぬこ2匹とも100歳越えをしてたのね…
320陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 20:12:14 ID:2szajpCz0
>319
うちも似たような感じ。
1匹は90歳+αぐらいで、もう一匹は100歳を越えてたわ。
多分そこまで長生きすると、化け猫どころかネ申の領域に
足を踏み入れていると思う。
321陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 20:37:47 ID:iayPy0cj0
うちの猫なんて食いしん坊なんだろう・・。

最近毛玉コントロール食とかあげてたのに「ゲーッ」って吐くから
床をふきふきしたらラップの固まりがw

どうやら台所のシンクの中においてあったコンビニ袋の
ゴミを漁って味のついたラップとか食べてたみたい。

自分がもっと気を付けなくちゃ駄目ね。


322陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 21:34:48 ID:6xrooOyz0
うちの猫、カリカリと猫缶、たまに猫用煮干しか食べないわ。
カニカマみたいなの買ってきても食べないし。
人間の食べ物は全く食べないわ。
323陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 22:03:20 ID:z20rfV4C0
>>321
ウチの猫はラップどころかコンビニ袋食べてたわよ。
猫草も常備してたけど食べた形跡はなかったわ。
みなさんちのニャンコはどう?
324陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 22:33:25 ID:iayPy0cj0
>>323
ちょww
食べた後吐いたのかしら? 
まだ元気だからきっと知らないうちに外で吐いたのね。
そう思うことにするわw
325陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 22:59:23 ID:z20rfV4C0
>>324
もちろん吐いてたわよ。
というか、吐いたものの中に袋の切れ端が混じってたの。
それを見て慌てて猫草を買いに行った、というわけ。
ちなみに、7年前に死んじゃいました。これが原因ではなかったけど。
326陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 23:03:55 ID:iayPy0cj0
そう。。 
でもきっと可愛がられて長生きしたのね。
そういう話を聞いたらますます変なもの出してちゃ駄目だなって反省しました。
327陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 01:10:43 ID:wfTMpxpw0
>>307
完全室内飼い勧めたら感染しなくて獣医は儲かんないでしょ。
普通に多いのよ、猫エイズ。
可哀想にみえるけど、長生きして欲しいなら外に出さないであげて。
感染すると一生治らないし、苦しむ事になるから。
328陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 03:02:11 ID:nB/YbneH0
うちのはすぐにビニール食べるのよね・・・。

コンビニ袋とかすぐにボロボロにするし、トイレットパーパー買ってくると外側のビニールを
すぐにビリビリに破くし。

だから買い物してきた時はきちんと片づけないと目が離せない。
この前も台所のごみ箱からちょっとはみ出していたビニールが食べられていたし。
吐いた形跡もないのよね。どうしたらいいのかしら・・・。
329陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 04:29:18 ID:QJE1O5/c0
ウンチと一緒に出てるならいいけど
吐きもしないし、出ても無い様子なら
お医者さんでキチンと検査して貰うべきかもね
詰らせてお亡くなり、というのが結構多いらしい
330陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 07:39:16 ID:a48HaEOw0
>>327
もちろんうちは完全室内飼いよ。自分が言ってるのはワクチン注射のことよw
331306:2008/04/20(日) 08:46:21 ID:6/9ih9mf0
ウチのヌコは元々ノラだったから今でも夜間は出入り自由にしてる。俺の留守中はお留守番。笑
去勢済みだけれど♂だけあって縄張り争いで年に2〜3回戦ってくる。うっかり爪を丸めてたりすると
確実に負けてくるから最近は伸ばさせてる。大事な家具で爪研ぎされて苦笑しかでない。。。。
なので4種混合接種させてる。確実とは言えないけれど避けられるリスクは避けて上げたい。
ワクチン接種してると獣医併設のホテルでも何かあったら預かって貰えるしね。
年齢換算で今奴は中年域。同い年風味っぽい。笑

332陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 10:10:46 ID:r7H7V5uA0
333陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 10:16:12 ID:a48HaEOw0
>>331
前の自分と環境そっくり〜。
しばらくいなくなって1週間くらいして帰ってきたりしない?

ある時なんて足の根本の皮膚が筋肉露出する位剥がれてたけど
すぐまた元気になったりして凄くタフな子だったw

あと、鳩2回仕留めてお土産にもってきてくれたw
334陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 13:33:29 ID:a48HaEOw0
335陽気な名無しさん:2008/04/22(火) 03:14:09 ID:KKbEaDk80
うちにいる4匹中3匹はエイズなの。
外出身2匹と、母子感染1匹(お母さんがうちの子だったけど、
その頃は避妊してもいなくて外にだしてた)。

エイズ持ちの子でも、室内にいれば元気に過ごせるのよ。
1匹はもうすぐ9歳、あとの2匹はまだ3歳ってとこだけど。

体が弱らなければ問題なく元気なの。だから猫エイズの子を
それが理由でもらうのを躊躇しないで!
336陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 05:19:03 ID:WUrrWu/j0
先入観でペットショップで買って、、、というのを想像していましたが
すみませんでした。

管理センターから、もらってあげてね。
337陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 06:41:47 ID:L3JT7qKk0
おまいら、週刊新潮のうしろのカラーページ見ろ!
谷中の街ねこグラビアが3ページ!
338陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 06:48:50 ID:GaMX/ulP0
>>337
マニアック情報ありがとう!
339陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 10:05:40 ID:0+bVpi0W0
なんかもの凄く重いんだけど。
340陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 09:05:01 ID:E5HvmL+h0
ウチのぬこ、野良を小さい頃に拾って(強奪して?)きて、ずっと
室内飼いなんだけど、さすがにあまり運動させてないせいか、3歳で
8sくらいあるわ。それでもダイエットフードで500gくらい痩せたけど(笑)

1年1度の検診では脂肪肝とかの問題はないって言われたけど、これで
いいのかしらってちょっと不安…。実際、アタシがいる間は寝てばかり。
341陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 09:19:44 ID:KudBVm9I0
もっとダイエット続けて。
太ってるのはきっと本猫にもそんなに良い事じゃないと思うから
342306:2008/04/26(土) 15:18:21 ID:1wHIjlJL0
ウチの子は6キロでキープ。
もう今年の夏で6歳だ。
人間の食い物は一切欲しがらないし与えないで
キャットフードだけでこれだけ育った。
外出から帰ってくると物凄い勢いでメシ喰って
又出掛けるけどねw
343陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 15:25:37 ID:DflEtq0B0
あら外飼い?
344306,331:2008/04/26(土) 15:32:14 ID:1wHIjlJL0
>>343
ネコドアで出入りさせてるけれどこないだスイッチを切っていても外に出ていて驚いた。
僅かな隙間から開ける術を学んだらしく新たに鍵を追加する羽目になったよw
345陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 15:38:28 ID:lGoaGKs5O
去勢ってしなくても大丈夫なの?メリットデメリットは?
346陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 15:43:57 ID:hond8vjg0
和猫と洋猫の違いを教えて下さい。
347陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 15:47:31 ID:1wHIjlJL0
掛かり付けのドクターの言うには♀の場合は本来生殖為の器官を使わないで(使わせないで)
いることは不自然で病気の元になりやすい、との事。
♂は特に野外に出掛けちゃう子は♀を求めて流離ったり争ったりと、寿命を縮める要因が多いって。
総じて去勢手術をした子の方が寿命が延びているって言われた。

住んでる自治体によっては助成金を出しているところもあるみたいだから獣医や役所で聞いてみると良いかも。
348陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 15:59:50 ID:lGoaGKs5O
去勢手術した方が寿命延びるの?本当に本当なの?だったら明日にでも去勢連れていくわ!部屋飼いだけど…
349陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 16:06:49 ID:KudBVm9I0
とりあえず 最近の傾向としては

・室内飼い
・去勢/避妊

って感じよね?
350陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 16:29:48 ID:lGoaGKs5O
本読んだらマーキングしだしたら去勢しなさいって書いてあって全然しないから大丈夫だと思ってたのに…勘違いだった?
351陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 16:31:57 ID:KudBVm9I0
マーキングしたらっていうかし始めてからやるより
発情する前にした方が良いって思ってたけど・・?

し初めてからだとカワイソウじゃない?
352陽気な名無しさん:2008/04/28(月) 05:30:31 ID:C22NgVEk0
Pole Danceをする猫。
http://www.metacafe.com/watch/1263362/pole_dance/

またたびかしら?
353陽気な名無しさん:2008/04/30(水) 02:44:30 ID:SJdEbBOwO
  
354陽気な名無しさん:2008/04/30(水) 02:49:50 ID:zzY869bSO
メインクーンの愛猫が逝って半年。
そろそろ飼いたくなってきた
前猫が気性が荒かったから今度はラグドールが候補よ
355陽気な名無しさん:2008/04/30(水) 16:07:03 ID:yq3LC+ay0
356陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 00:11:42 ID:XZ/6k89j0
>>354

      ∧ ∧
     (・∀ ・) <お近くの公園が動物愛護センターでもらえば?
     ノ(  )ヽ    これからの季節、子猫がいっぱいだよwww
      <  >

357陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 00:53:39 ID:f07aIKVa0
常々ネコさんをお迎えしたいと思うのだけど、生き物の命を与る自信が無いわ
358陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 10:32:50 ID:d71I8iHh0
そうね、可愛いだけじゃ飼えないと私も思うわ
病院代とかお金もないといけないし
359陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 17:17:52 ID:e3qvRa7O0
そうやってしっかり考えてくれてありがとう。
いろいろ調べて自信がついたら猫と幸せにね
360陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 18:35:01 ID:Kqt8+Ien0
俺はワンコもニャンコも好きなんだけど、独り暮らしだし留守が長いので犬は飼えない。
散歩したり構って上げられる時間が少ないし。
自前マンションだけれどペットは黙認状態で公然とは飼えないから
吼えられたりしたら肩身が狭くなるしね。
んでも猫はしっかり躾れば意外に留守番が平気だから、その点では楽だよ。
うちのはノラだったけれどトイレなんて10秒で憶えた。(親馬鹿自慢w
食い物も人間のモノは一切食わさずにいたら欲しがらなくなったし。
後何年生きるか判らないけれど男を見つけるにも重要な条件になるなw
361陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 19:02:22 ID:nD+CMFVWO
ぽちたま 障害猫だわ
362陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 19:07:20 ID:SqfAwOkY0
補助輪でいきなり全力疾走に笑ったわ。
こういうふうにかわいがってもらえる猫は幸せね。
363陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 17:41:40 ID:hNo04uRu0
夢ねこDS、なかなかいいよー。

プロモ(短いやつ)
http://www.youtube.com/watch?v=POHX92BSRJ4

プロモ(長いやつ)
http://www.youtube.com/watch?v=j_K0W8o7gU0&feature=related

ゲームそのものは、こんな感じ
http://japan.gamespot.com/ds/videos/story/0,3800076101,20357562,00.htm
364陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 20:03:44 ID:uFjaZNZn0
どうぶつ奇想天外でデブネコ温泉ダイエットやるわ
365陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 00:16:30 ID:rHtLYGX7O
デブぬこカワユス!!
でもヌコも体調不良になるんだね。
見た目は可愛いいけど、やっぱりちょっと可哀想。
366陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 00:35:21 ID:sH+doaQ2O
>>365
そうなの。ぽっちゃりしてたほうがかわいいわ。
うちの坊主、太ってたのに今年になってから体重3分の1以下にやせちゃったし、しんどそうにしてるから心配だわorz
367陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 00:55:23 ID:+bKyIbDB0
その減り方は異常ね。医者に行ったほうがいいわ。
368陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 01:34:17 ID:XiUAC7iO0
>>366
外飼いしてない?
369陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 03:03:33 ID:KYCrY5+K0
>>366
釣りじゃなかったら、なんで医者に連れて行かないのか疑問。
今すぐ行かないとこわいよ。猫はギリギリまで我慢するから。
370陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 08:47:09 ID:kcr13+XU0
既にこのスレで体重激減で病気だったヌコたんがいたというのに・・・・。
371陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 21:23:57 ID:b8BfSQfu0
くずかごに頭を
372陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 10:19:01 ID:TT/lKVVb0
絵で見てる分にはかわいいけど、実際は口臭すごいし
そのすごい口臭の唾液で毛づくろいするから臭いのよね
373陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 12:44:11 ID:TBfLb9uv0
>>372
口臭は餌とか歯垢取りに気を使えば、若いうちはかなり少ないと思うし
体臭は、猫にもよるけど、室内飼いなら、ほとんど気にならないと思うわ。
まあ、猫が健康で、
飼い主が排泄物の処理、お部屋の掃除をきちんとしていれば
というのが、前提条件だけど。
374陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 12:54:59 ID:zDHyiUNy0
うちのは外出もするけれど躯は臭わないよ?
むしろお腹の方もふもふって嗅ぐと仄かに良い匂いがする。
麝香系なのかなぁ・・・
コレって親馬鹿?

まあメシ喰わせた後の魚臭い口で舐められると閉口するんだがw
375陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 13:00:11 ID:LsEKJza80
自分の体臭とかは全然気づかないけど・・
376陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 20:29:58 ID:mYqmNqs+0
昔、獣医さんにあった本で
「神様が犬と猫を造られた時、犬には強い体臭とそれほど臭わない排泄物を与え、
猫にはそれほど臭わない体臭と強い臭いの排泄物を与えた」って文章があったわ。

何故だか妙にナットクして、未だにそれを信じてるわ。
377陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 11:24:10 ID:SCAdp9fu0
なんか分かるw
378陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 13:19:02 ID:q55EQdMb0
にゃんこは全身を自分で舐めてキレイにしちゃうから
汚れが排泄物に溜まって相当臭い原因になるって何かで読んだことがあって
それも納得した、
379陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 13:23:06 ID:9YKTAdDWO
>>374
かわいい! 
さかな臭い…。w

美味しかった!って返事かしら? 

380陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 13:34:40 ID:GfqKWyJF0
>>378
それは明らかにへん
381陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 13:35:17 ID:F19vKqTQO
生後9ヶ月の家のアビシニアン♂部屋飼いが、昨日ぬいぐるみ相手にオチンチン大きくして一生懸命腰ふってるのを目撃したの…これって去勢した方が良いの?誰か教えて
382陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 13:54:49 ID:eXBRoTkG0
獣医さんに相談なさいよ
部屋におしっこまきちらかされるかもよ
383陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 14:14:58 ID:R97kxxA10
ネコが2匹行方不明だわ。
一匹メスは10日ほど前、もう一匹オスは一昨日からよ。
春だから盛りが来たのかしら。
去勢・避妊はしてあるんだけど。
384陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 18:07:58 ID:04+VsD1r0
>>381
今すぐ去勢しなきゃダメよ。即よ。
385陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 18:45:00 ID:N8KDQjG90
うちの猫はいろんなモノを捕ってきてくれてありがた迷惑だわ。
鳥、ネズミ、蛇、トカゲ、イモリ・・・
食べるわけでもなくただ遊んでいるの。

それと、お隣から洗濯物や未開封のお菓子なんかを咥えてきたのには
ビビったわ。
これって習性でどうしようもないのかしら?
386陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 18:59:58 ID:SCAdp9fu0
なんか 飼い主さんへの感謝の気持ちなんだって。
だから怒らないでって聞いたような気がするけど・・・。
387陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 23:10:40 ID:UpioTvZTO
実家の猫も毎日何か持って来てたわ。
台所用のスポンジとか、軍手、アイスの棒とか。
父は早起きなんだけど、よく居間に雀が転がってたそうで、
みんなが起きる前に片付けてくれてたらしいわ。
388陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 00:56:46 ID:1S0jTNFn0

∧ ∧    
(・ ∀・) <俺のところも最近、ねずみ持って来てたよw
ノ( ヘ )ヘ   素直に渡してくれたんでホッとしたけど、
        くわえて逃げ回るのは正直困るよなw
389陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 01:00:14 ID:8fsj/9gTO
お金持って来ないかしら。。
390陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 09:15:38 ID:Q7d6b5Tk0
ツルの恩返しならぬヌコの恩返しねw
391陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 12:26:30 ID:L5khxSTy0
20年以上前に我が家にいたヌコはどっかから宝くじの束を拾ってきて吃驚したことある。
勿論外れ籤だったよw

>>385-386
「お土産」の意味の他に「養ってやってる」って気持ちも有るらしいよ。
392陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 12:33:31 ID:nF/6nUj20
私が獣医に聞いた話だと、ネコが外から獲物を捕ってくるのは
飼い主に狩りの仕方を教え込もうとしてるらしいの。

親ネコが仔猫に教え込むのと同じ要領で。
393陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 12:45:05 ID:Q7d6b5Tk0
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _      こりゃまた失礼しました
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
394陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 14:07:12 ID:RklpYfKm0
やっぱり獲物を持ってくるのは女の子かな?
ネコ科はメスがハンティングするって言うし。
ウチの♂2匹は一切そういうことをしてくれません・・・
395陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 15:13:46 ID:Q7d6b5Tk0
うちのは元野良♂だったせいか
2回ほど鳩持ってきたよ
(既に過去スレにも何回か書いたと思うけどw)
396陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 19:33:43 ID:Eb1xUPc70
雄は動きがハンパじゃないと聞いたけど、どうなの?
397陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 22:51:54 ID:76Yg6TwC0
ヨーグルトちょっと食べさせるといいって聞いたから、スプーン3分の1くらい舐めさせたの。

即行エサごと吐いたわwww
398陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 22:53:41 ID:jAj9DAOV0
かわいそう…
399陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 23:06:20 ID:g8pAme4x0
コスプレが楽しいわ 
http://sueko4.blog79.fc2.com/
400陽気な名無しさん:2008/05/10(土) 09:23:19 ID:F+Ft4pCZ0
おばあちゃんだけど美ネコね
401陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 02:18:29 ID:oohc+nFr0
最近気温が上がらない日もあるせいか、たまに膝の上で寝てくれるのよ。
そうなると何も出来ないのよね…。
でもお腹を出してくれたりすると、やっぱりうれしいわ。
402陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 08:23:52 ID:LnrBxs4L0
改札機の上から退こうとしないぬこ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3234633
403陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 08:51:00 ID:5sews48xO
>>402
かわいいネコだね
ゲイビ線なんだね
404陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 21:46:20 ID:O+xu81MM0
>>402
アタシ、その改札機は使えないわ。
ナデナデせずにはいられないから、人の流れを止めちゃうもの。
405陽気な名無しさん:2008/05/13(火) 04:33:21 ID:EvlbYpQK0
なんか増えているわよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3242663
406陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 02:33:11 ID:xq9uQc5E0
動画見たけど…改札機通る人ほとんどスルーしてるのよね。
そんなに興味ないのかしら?それともいつもの光景なのかしら?
407陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 02:48:39 ID:BUwrs48N0
ねこすき
408陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 09:23:57 ID:WsC1MlrP0
>>402>>405
カワイイわ〜w
409陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 11:35:24 ID:nts1jAuZ0
うちの仔、家に帰るとここ2〜3日必ず胃液みたいなの吐いた後がある。
毛玉吐くのと違うし、食い過ぎでゲーwってしちゃってるのとも違うし。
それでも御飯あげれば食欲旺盛で腹一杯になったら上機嫌、元気いっぱいに
遊んで〜って絡んでくるし。
忙しくて医者に連れて行けないから心配だ。。。。
410陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 11:51:53 ID:X6BboQnH0
年齢は?
年とってきたら猫は腎臓悪くする可能性あるから、
早急に医者に調べてもらったほうが。
411陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 12:25:26 ID:U1hcZLVaO
改札機のヌコ、めっちゃかわいいが、それより改札機の回りに柵とかないっぽいのが気になる・・・
412陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 12:33:47 ID:nts1jAuZ0
>>410
ありがと。
今年七歳で先日獣医で検診したばっかりなんだよね。。。
何ともなかったらしいんだけど。
外に出掛ける子だから排尿障害の有無が調べられないんだ。。。
明日早アガリできたら医者に連れて行こう。
413陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 12:53:51 ID:SYUbpZd20
あらそう。
まだ7歳で検診したばっかりだったら、
そう心配する必要ないかもしれないわね。
具体的な症状があるから、
たいしたことないかもしれないけど、医者に見せておくに越したことはないけど。
414陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 23:41:51 ID:VPvcLE8D0
外で何か変な物食べさせられた、とも考えられる
415陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 00:39:47 ID:/z8yFwLp0
外に出してるの?
エイズの可能性もあるわね
血液検査もしてもらった方がいいわよ
416409:2008/05/16(金) 11:29:41 ID:BPZNKpHZ0
姐さん達、有り難う。
昨日も吐いた後があった。でもやっぱり至極元気。で、他の部屋に行ったら大量の毛玉を2個吐いた後が有ったの。
もしかして毛玉が吐きにくくて胃液ばっかりだったのかも。毛玉排泄させるゼリーをメシに混ぜて食わせてるんだけれど
考えたら最近あんまりブラッシングしてなかったからかな。
うみゃうみゃまとわりついてメシねだって大量に喰ったらご機嫌になって、
物陰から歩く俺の足狙って飛び出してきたり(お気に入りの遊びみたいw)で今朝目が覚めたら
人の腕に寄っかかって暖まってますた。
今日一日様子見て明日通院させます。
>>414
仔猫の時から人間の食い物は一切やらなかったんで、俺の喰ってるモノも匂うだけで喰わないから大丈夫だと思うんだ。
>>415
先日の通院は4種混合ワクチン接種だった。絶対とは言えないけれど安心度が増すから毎年接種させてます。もう5年目かな
417陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 12:25:19 ID:CghJF1wY0
>うみゃうみゃまとわりついてメシねだって大量に喰ったらご機嫌になって、
>物陰から歩く俺の足狙って飛び出してきたり(お気に入りの遊びみたいw)で今朝目が覚めたら
>人の腕に寄っかかって暖まってますた。

ああああぁぁぁぁかわいいわぁっぁぁぁぁぁあ
418陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 13:25:44 ID:pGDzTpNt0
バスタオルを洗濯しようと思ってたら、ネコが洗濯機の中に入っちゃったわ
いいお天気で洗濯日和だけど、タオルの上で気持よさそうに寝てるから
起こすのは忍びないわw


419陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 13:40:11 ID:IXI+v+sm0
>>418
お水溜めてるときに落ちたりしないように気を付けてね!!!!!!
420陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 13:44:19 ID:yhP+kTNK0
そのまま気づかずに洗濯機まわしたオカマ知ってるわw
すぐ気づいたらしいけど、ずぶぬれになった猫ちゃん、シュンとしてたみたい。
421陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 13:49:12 ID:pGDzTpNt0
気が付かないうちに入り込むのよね
だから、洗濯物を入れた後、必ず手でかき回して、ネコがいない事を確かめるわ
422陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 13:52:44 ID:IXI+v+sm0
>>420 すぐ気がついて不幸中の幸い!

>>421 安心した。
自分も水溜めそうなとこはいつも蓋してるの。
423陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 19:36:32 ID:9QYOo1McO
今日うちの子が獲物捕まえてきたのよ。
トカゲだったわ。てっきり亡きがらだと思ったら口から離した途端に逃げたしたわw

そう生け捕りよ。トカゲ今も部屋のどこかにいるわ。猫もトカゲ捜索を打ち切っちゃたみたいだし。
気持ち嬉しいわ、でも生け捕りは勘弁よ。ふうこちゃんw
424陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 19:39:43 ID:ZBH0Sxk+O
>>423
ふうこちゃん、どんなお色の猫たんかしら?
お名前覚えたから、又、近況報告随時お願いしていいかしら?
425陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 20:21:40 ID:JK3PmGzx0
タキシード柄のぬこかわええ
426陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 21:05:10 ID:CRobugdM0
今朝の土曜日のにゃんこ
>>402>>405とは別の、千葉県の駅にる猫だったわね。
もし私の最寄り駅にあんな猫がいたら、駅から家に帰れないわ。
でも、もう12歳だから、駅猫は引退して、普通に家猫として余生を送ってほしいわ。
427陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 23:38:35 ID:bmYOGYC+0
駅だと安全だからいいわね
みんなからかわいがられてるし
428陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 14:54:30 ID:ZUfrVqE20
429陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 21:56:15 ID:XO6lxAk00
>427
人目が多いし安心だけど
注目されると却って悪戯されそうで
心配にもなるねえ
430陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 01:21:38 ID:At2FnllR0
地震スレでうちの猫が挙動不審ってことでうpしたついでにこっちにも。

http://nullpo.vip2ch.com/ga19725.jpg
431陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 08:57:17 ID:PsJ+JXKn0
まだ 大人になりきってないような感じかしら〜?
432陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 16:01:26 ID:WYNNwXH60
あら、可愛い子ね
433陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 16:15:17 ID:CTnaXjZX0
ホームセンターで猫草2鉢買ってきて見せてやったら目の色変えてかぶりついた。
あんまり喰い方が上手でないから周囲に大麦の葉が散りまくり。
それでも喜んでくれたから良かった。
コレでヘアボールも無くなるかな
434陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 16:49:48 ID:PsJ+JXKn0
自分とこの猫も たまに吐くので、
サイエンスダイエット の ヘアボールコントロール/ライト(肥満防止用)とか、
あと、缶詰とかの時は必ず「おから」を中スプーン1-2杯混ぜるようにしてる。

今 毛が抜ける季節だからこの間吐いた時結構毛が多くてびっくりしたから
少しおから多めにあげてる・・。
435陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 17:14:48 ID:x7DYY0h2O
この季節、抜け毛が本当に厄介だけど、この間気が付いたらブラッシングした後で
ブラシにくっついた毛を集めて巨大ヘアボール作ってたのよね。
無意識のうちに。
自分でも気持ち悪いけど、成長の記録みたいで捨てるには忍びないから、ネコ用品のストッカーに
しまおうとしたら、すでに2個置いてあったわ。疲れてんのかしら、私。
436陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 17:16:16 ID:PsJ+JXKn0
ヘアボールをストックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 17:17:00 ID:PsJ+JXKn0
いっそのこと毛糸玉みたいに大きくしたら?
438陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 19:47:19 ID:qxClSzjD0
毛玉を貯めて、ネコちゃん用のクッションを作ってあげればいいじゃないの
ボロいタオルでも何でもいいから、毛玉を詰め込んで縫えばいいのよ
439陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 00:10:34 ID:4sgN/XWg0
これってガイシュツかしら?
怖いわ。
http://jp.youtube.com/watch?v=2F9UYsJYbFw
440陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 00:24:46 ID:sjVnxX3M0
さしみさん可愛い顔して凶暴ね
猫がこんなに人間に襲い掛かるのって見たこと無いわ
犬じゃあるまいし
この男の髪型がキモいから?
441陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 00:32:18 ID:g3JDI8pw0

うちのメス猫(もうじき3歳)が発情期なのね?
あたしにお尻フリフリしてくるのよ
なんだかかわいそうでね
やっぱり手術するべきかしら???
442陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 00:35:33 ID:ucHtGPCF0
するべきよ
443陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 00:42:05 ID:g3JDI8pw0

やっぱそうよね?
でもお腹切るのかわいそうで?
オスだったらタマタマ取るだけでしょ?
悩むわよ?
444陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 01:04:59 ID:a+wnAWAh0
でも寿命を全うするまで大切に可愛がってあげれば、
それを補って余りあると思うわ。
445陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 11:00:41 ID:nboqhAng0
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews35157.gif

某ぬこスレにあったわ
446陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 11:45:45 ID:tmmF6nTJ0
>>445
あら、カワイイわw
447陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 17:07:27 ID:2KpmSX4U0
まあ!何人出てくるのかしら?
448陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 17:08:25 ID:nVUrpqCW0
>>447 永遠よw
449陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 17:18:07 ID:nboqhAng0
101匹まで数えたわw
450陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 22:47:30 ID:sjVnxX3M0
さっき家の駐車場においてある棚の一番下の段から>>445みたいに
可愛い猫ちゃんが勢いよく飛び出してきてびびったわ
最近家の庭や塀でよく見かけるから寝床にしてるのかしら?
台車が置いてあって丁度猫が寝そべるのに丁度いい感じなのよね
451陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 23:35:39 ID:Vad1mXM20
どんな色柄のネコちゃんだった?
452陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 11:22:29 ID:kg4/VXi00
キジトラかな?
夜にしか会った事ないからよく見てないんだけどね
453陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 13:11:55 ID:c3GtruhQ0
職場によく遊びに来る猫兄弟がいるの。
多分斜向かいの会社兼社長の自宅で飼ってるんだろうけど、人懐こくて
可愛いのよ。
時々笹カマのはしっことかあげてるんだけど、いつしか駐車場にアタシの
車が入ってきたら、その脇の車止めの上で猫2匹がワクテカ顔で待つという
事態に…。嬉しいような困るような。
ある日、たまたま違うところに車をとめてて、事務所から出ていったら、
「ええー居たのおーー?!」というように凄いビックリされたわ。
ここに車がなければアタシは居ないはず、と考えてるなんてすごいわねえ。
454陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 13:51:22 ID:WYHB1fOf0
ヌコって視覚をセットで憶えるんだって。
例えばこの家の風景+俺の顔、みたいな感じで。
だからちょっと離れた場所で自分んちのヌコを見かけて呼んだりしても物凄く逃げ腰にしていて
疑問そうにしてそうなのは、この風景にこの顔、が合致しないからなんだとさ。
455陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 14:00:57 ID:RFlGv8FD0
へええええええええええええええええええええ!!!!!
456陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 14:14:50 ID:WYHB1fOf0
>>453
可愛いけれどどうせあげるならキャッツフードにしてあげて。
人間様の食い物には添加物てんこ盛りよ。蒲鉾なんかの練り物は特に。
尤も飼い主が何喰わせてるか判ったもんじゃ無いけどね。
うちは人間の食い物は食わせないで育てたから欲しがりもしなくなった。
車の中には外出先で出会ったヌコと小鳥達用にそれぞれフードを積んでる
うちの車もどうかと思うけどw
457陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 00:43:45 ID:xGddLLv+0
あべ静江が猫を壁に叩きつけたことを記者に言われ激怒(このURL動画の終わりのほうにある)
ttp://www.youtube.com/watch?v=MXMyvQ_hCh0&feature=related
458陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 04:55:52 ID:xJfGMTVU0
やってないのならいいけど。
459陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 08:48:46 ID:MFIyGKzH0
>>437
それよりも寝顔にスペルマに噴いたわww
460陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 13:59:55 ID:Q6WK1LdM0
今日のめざましにゃんこ録画出来てなかったわ・・・
461陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 18:45:44 ID:7Cd3QryC0
462陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 18:53:11 ID:WXc1PqQN0
全て過去形で語られているので前半だけ見て終わりにしたわ。
だって結末がなんとなく想像できるもの…
463陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 22:36:35 ID:bU+N3Pv40
>>458
ヒステリーあべ静江の
その記者会見はっきり覚えてるわ
真相は闇の中

>>459
香、いつもあんなボケたことばっかり
テレビで話してたわね
464陽気な名無しさん:2008/05/27(火) 19:54:22 ID:HTP8I5ID0
うちのぬこ、涼しそうにしててかわいいわ。
465陽気な名無しさん:2008/05/28(水) 03:14:19 ID:JkEapd0Q0
ウチの猫、月曜日に3羽も鳥を捕まえてきたわ。
今に始まった事じゃないけど、
鳥がかわいそうで、ここ数日は切ない気分…。
466陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 00:22:34 ID:eJ+d4f9b0
>>461
それ、みんなのうたじゃないみたいだね。
オリジナルはなんだろう?
467陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 02:47:26 ID:YSheBtOI0
>>462
英文が出るから過去形てわかりました
日本語だけだったら最後までみちゃってたかも。コメント読んだらやはり
最後は・・・
468陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 10:58:09 ID:k5qaHxXz0
>>465
鈴のついた首輪つけると
鳥捕まえにくくなるよ。
469陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 12:21:39 ID:ua5/+eRk0
マイミクが居たら特定されちゃうぐらいウチのヌコが捕まえてきた獲物のネタで日記書いてるw

昨日はネコ草の種セット買ってきた。自分で栽培して喰わせる事が出来るみたい。換毛期は余計な出費が増えるな
470陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 13:18:41 ID:WSq5rzqO0
無印の猫草ってどうかしら?
471陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 13:18:43 ID:F3YPTYgK0
地域猫っていうのかしら。
1年くらい前から家の周りをうろちょろしてる猫たちが居るの。
一匹だけ白黒の長毛で、兄弟たちと比べて顔もちょこっと平たくて、でも
すっごい可愛いのよ。
他のはピューと逃げるけど、この子だけちょっとぼんやりしてるのか隙が
あって、毎日少しずつ距離を詰めて行って、やっと接触成功。
それが二週間くらい前。
すっかり慣れて足元で転がってアピール、上がりこんでオヤツをせがむ、
昼寝してくという間柄に。
一緒に住んでる弟には懐いてないの。あたしだけ。
仕事帰りにこっちを見たら飛んできて、家に入るのよ。
もう飼っちゃうか、可哀想だけど去勢よね…しばらく嫌われちゃうわね。
そのついでに予防接種とかもするべきなのよね、と、色々考えてたの。

昨日、上がりこんできた時にお尻を何気なく見たら、シッポがあるのよ。
いや、シッポが無い猫だから「生えたの!?」と慌てたわ。
正体は太いウンコだったわ。
やだもう!と笑いながら取ろうとしたけど、長い毛にがっちりくっついて
ダメなの。
これはお医者様ね…と、あたしは会社だから弟に連れて行くのを頼んで
出かけたの。ついでにお注射とか頼んでね、なんて言って。
472陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 13:30:46 ID:F3YPTYgK0
で、さっき弟に「どうだった?」って電話したのね。
そしたら「うん、ケージから出てこなかったから、医者が顔だけ見て
猫エイズですねって。中に居る状態で注射二本打って薬くれたよ」って。
「口内炎の薬でそれを1週間分くれたよ」って。
あたし混乱しちゃって…。
そんなのいいわよ(よくないけど)お尻はどうなの取ってもらったの
って遮って聞いたら「出てこないし、医者も何もしなかった」って。
なんなの?馬鹿なの!?医者も弟も。
エイズだからウンコは取らなくてもいいってこと?
なんでそこでウンコ取って下さいって言わなかったの、無理矢理出さ
なかったの!って言って。
帰ったら、あたしが医者にもう一度連れてくわ。
電話を切ったらすっかり打ちひしがれて、口の臭くて性格の悪い専務が
飴をグチャグチャ音をさせながら食べてるのにイラついて、言っては
いけないことを言いそうになったわ。

猫エイズって治らないんでしょ…このままどんどん悪くなるのよね。
例えばあたしが、もっと早くに捕まえて家で飼ってたら、こんな事には
ならなかったかしら。
もっと早く医者に連れて行ったら。
あの鼻ぺちゃのあたしにだけ甘えん坊な猫が、猫エイズなんて。
どうしたらいいかわかんないわ…。
473陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 13:31:28 ID:ua5/+eRk0
>>471そこまで慣れたら蚤落とししてやって予防注射して手術もして上げれば?
去勢手術は結局寿命を延ばすらしいし。
性格のよい子みたいだから、ケアをしっかりして上げれば嫌わずに懐くと思うよ。
474陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 13:49:10 ID:Vi2CI/W50
応援する (´;ω;`)ブワッ 
aids でもすぐ死ぬわけじゃないんでしょ?
生きている時にあなたにであえて良かったじゃない
475473:2008/05/29(木) 16:21:38 ID:XEch4d9U0
あ゛・・・・カキコずれちゃったか。。。。
うちは外に出掛ける子だからワクチン注射もしているんだよね。
今、人間に限らずニャンコの世界でもエイズ・肝炎が猛威を振るっているらしい。でもさ
可哀相だけれど、まともに生きられてもあの子達は俺たちよりは寿命が短い種族なんだよ。
だから、短い間かも知れないけれど精一杯かわいがって上げて。
出来れば「只可愛がる」だけでなくちゃんと面倒を見て上げて欲しいな。中途半端はかえって生活能力を殺ぐし。
自分の居場所が出来て生きる為の苦労が少し減れば幸せに暮らせるんじゃ無いだろうか。
鼻ぺちゃ君もきっと応えてくれると思う。
476陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 17:58:13 ID:u3XbkGa80
猫エイズ、完全室内飼いにして
体やストレスに気をつけてあげれば、苦労はするだろうけど(日和見感染対策)、
悲観することはないわ。ググってみると色々な情報が出てくるわね。
特に、wikipediaの「猫後天性免疫不全症候群」を見てほしいわ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/猫後天性免疫不全症候群
>アメリカの獣医病院に来院し検査を受けた67,963匹のネコを調べたところ、
>「FIV陽性ネコの生存率(survival rate)は、FIVに陽性と診断されてから
>1年でおよそ約20%が死亡する(発症していないネコの安楽殺を含む)ものの、
>それ以降はFIV陽性ネコ群と陰性ネコ群では生存率に大きな差は見られない。」

ノラネコの寿命はかなり短い(2,3年?)けど、
猫エイズは、きちんと育ててあげれば、潜伏期間はそれよりは長いみたいだがら
あなたが飼ってあげることは、決して無駄ではないと思う。
477陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 18:06:24 ID:Vi2CI/W50
あとはちゃんとした先生を近くで見つけられればいいわね・・。
478471:2008/05/29(木) 20:41:37 ID:3zcAI6e30
ありがと。
色々調べて、とにかくこれから出来る事を探すわ。
自己満足なだけかもしれないけど、乗りかかった船ですものね。
さっきお尻のウンコを取ってもらってきたわ。
医者の話じゃ「弟さん、「猫が便秘なんです」としか言わなかったから…」と
慌てていたわ。もう、馬鹿…。
479陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 21:57:05 ID:nMj2GdyW0
またにゃんこが救われたのね!!
ありがとう!!>>478さん!!
480陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 23:47:54 ID:Vi2CI/W50
>>478
本当。
おまえさんかっこえええええええええええええ
481陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 03:08:45 ID:ppd508ba0
今週末にNHKで野良猫の問題が取り上げられるみたいね
難問解決!ご近所の底力「野良猫」
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/
関東甲信越地方のみ:5月30日(金)20:00〜20:45 
全国(関東甲信越を含む) 東海・北陸地方・愛媛・徳島は除く:6月1日(日)午前10:05〜20:50 
東海・北陸地方:6月1日(日)午前14:15〜15:00
※徳島は、この回は休止(信じられないわ…。愛媛もたぶんなし)

和田アキ子嫌いだけど、我慢して見るわ。
482陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 09:56:40 ID:9G/oG5Ex0
タチに腕枕されるネコ
http://pktv.jp/pkfcCCCNUUOcY

483陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 10:37:26 ID:9WE8eK9e0
タチの映像はないの?
484陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 01:20:45 ID:UywB18NO0
>>471=478
出遅れたわ。かわいそうな子を助けてくれて本当にありがとう。
猫エイズは発症しないこともあると聞いたし、あなたの子が元気
になることを祈ってるわ。

そして落ち着いたら画像をうpしてくれるとうれしいw
485陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 11:58:33 ID:n7hvGJmN0
>>482
や〜ん、模様がヘンテコで可愛いわw
アタシぶちゃいく猫(失礼)って大好きなのよね。
486陽気な名無しさん:2008/06/02(月) 09:00:43 ID:K25Jc1gh0
487陽気な名無しさん:2008/06/02(月) 09:44:09 ID:8a/K+Lxq0
白内障だわね。
488陽気な名無しさん:2008/06/02(月) 18:44:22 ID:l75C4+Tx0
>>481
それ見たわ〜。

そもそも猫に罪はないのはわかってもらえればいいのよ、ええ。
489陽気な名無しさん:2008/06/02(月) 18:46:05 ID:l75C4+Tx0
↑猫には罪がないってことをわかってもらえれば…よ
490陽気な名無しさん:2008/06/02(月) 19:25:19 ID:YUFXrhTb0
どうしてもビスケットが欲しい猫
http://www.break.com/index/hungry-hungry-kitty.html
491陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 14:35:22 ID:GUoY5F9L0
492陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 15:10:41 ID:x6SjP6kv0
一瞬、ベルトかと思っちゃったわww
なんだか脚のあたりのポーズがなまめかしいわね!
493陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 20:26:16 ID:T6JTX3jy0
ネコって大きさがちょうどいいのよね
だっこしやすいわ
494陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 13:43:11 ID:gycwRWCh0
あの体と毛の柔らかさがいいわ〜
495陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 12:23:18 ID:le0abAyt0
496陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 13:48:20 ID:8e7AMSbY0
497陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 14:03:18 ID:67AkVCG6O
でかいわぁw
でもきゃわいいわぁ〜
498陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 14:14:26 ID:s1fRdsYZ0
499陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 14:25:04 ID:wTrDffPU0
昨日動物園で飼育係がトラに食い殺されたわよね
500陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 15:51:04 ID:uc6y7b4u0
501陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 16:17:08 ID:Rw5jNJHK0
怖いってか、こういうのテレビで流していいのかしら?
喰い殺されてる最中の声よね?
502陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 16:30:36 ID:uc6y7b4u0
>>501
その動画のは全治2ヶ月の重傷で、
亡くなってはいないのよ。
503陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 17:23:57 ID:VsCvr6XC0
「それでもライオンが好き」とか言っちゃう松島トモ子って偉大ね〜。
504陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 21:26:20 ID:1PdCyVSx0
ねこ的には今日は暑いのかしら
普段ソファの上とかで丸くなって寝てるのに、今日はフローリングの上に大の字だわ
505陽気な名無しさん:2008/06/09(月) 16:55:55 ID:TxX9aNKJ0
909 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 15:15:04.54 ID:oEeaRxpu
【速報】宮城県で大事件発生!!

http://may.2chan.net/27/src/1212911012926.jpg
http://may.2chan.net/27/src/1212911100375.jpg
http://may.2chan.net/27/src/1212911356832.jpg
http://may.2chan.net/27/src/1212911179459.jpg
506陽気な名無しさん:2008/06/09(月) 17:19:01 ID:TxX9aNKJ0
507陽気な名無しさん:2008/06/09(月) 19:02:48 ID:WyEQfkLp0
>>505
…い、意外と大事件かもしんない。

しかし、色のコントラスト見事だな(爆笑)
508陽気な名無しさん:2008/06/10(火) 01:10:18 ID:3QQXcVQ60
509陽気な名無しさん:2008/06/10(火) 15:33:17 ID:HS0oY8b40
シーバ・デュオあげている人いる?
あれってものすごく食いつきいいんだけど
麻薬ぽい(?)やつでも入ってるのかな。臭いもきついし。
高いからたまにしかあげることができないけど
なんか怪しんだよね。塩分も高いらしいし。
510陽気な名無しさん:2008/06/11(水) 13:19:30 ID:2hwg5ZyK0
>>509
詳しくもなく、それをあげてもいないのにレスするわよw
…そうなのよね、食いつきが良さそうで気になっている商品なんだけど、
躊躇してきてるのよ。
麻薬とかはわかんないわねぇ。
獣医さんにも相談するのが王道なのかもね。

あたしは猫のご飯を変更したい時は、
かかりつけの獣医さんに相談してきてるのよ。
昔、病気がちだったから不安もあるのよね。

たまにあげるくらいなら大丈夫、っていうのならいいわね。

乱文ごめん。。。
511陽気な名無しさん:2008/06/11(水) 17:06:02 ID:zuNv4wt70
単にマタタビ、が入ってるとかは?買ったこと無いので判らないけれど。
ウチも普段は日清のキャラットミックスシリーズで済ませてるんだけれど
ヒルズのオーラルケアやらロイヤルカナンのヘアボール対策を週末に限りwあげてるんだけど
スッゴイ食い付きで匂わせただけで目の色が変わるよw
でもコレだけ喰うようになったら財政が困るから後は日清で誤魔化す。
ゴメンな、貧乏で。笑

ところでコレ、凄くね?w
http://www.gizmodo.jp/2008/06/post_3738.html
512陽気な名無しさん:2008/06/11(水) 17:24:32 ID:/cDi6KdK0
>>511
自分もキャラットとヒルズのヘアボールコントロールライトとか使ってる。
缶詰と併用。
今の時期は特に抜け毛がひどいので おからも半分まぜてる

そのトイレに出てる1番目の猫ベンガルだよね・・。
気性が荒いって聞いたけど飼ってみたい・・・。
513陽気な名無しさん:2008/06/11(水) 19:23:02 ID:PPaGOrSy0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Bczrb3oc2_o&feature=related
大型のネコ科とこういう事したいわ。ここまで慣れるのね・・
甘噛みでも人間は重傷でしょうけどw
514陽気な名無しさん:2008/06/11(水) 19:34:35 ID:Z+JEqN6p0
>>513
わー
すごいモフモフだー
515陽気な名無しさん:2008/06/11(水) 19:47:42 ID:KLqlwLR70
あちこちで野良猫が子猫産んでるわね。
同じ場所にずっといる母ネコエサどうしてんだろう。
516陽気な名無しさん:2008/06/12(木) 00:54:30 ID:TFVtGm+t0
風呂上りに着ようと思ってたTシャツにゲロされたわ!!

床に投げ出しておいたあたしが悪いんだけど、どうしてよりによって・・・
517陽気な名無しさん:2008/06/12(木) 04:00:21 ID:tpwXaJlI0
うちのヌコ、ブリさんでしつけられてたからトイレも連れてきた日から
完璧なんだけど、最近になってフワフワのマイヤー毛布におしっこしたりうんちしたりするのよ!!
ググッてみるとなんか しつけられてても柔らかいクッションとかにしちゃう子多いみたい。

と ここまで書いて気が付いたわ。 「ゲロ」だったのね・・・。
きっととっさに「床を汚しちゃ悪いな・・・」って思ったんじゃない?
518陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 00:51:45 ID:R2v8XOth0
6月28日から「ネコナデ」って映画が公開されるんだけど、ネコを見ているだけで楽しめそう。
でも、実家のネコが恋しくて切なくなっちゃうかも。

公式サイト
http://nekonade.info/
519陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 00:54:58 ID:hwAy/KZO0
ネコナデってテレビドラマ版と映画版で俳優さんと猫ちゃんが
違う以外にストーリーとかで何か違う構成になってるのかしら?
520陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 14:20:35 ID:LyhK75zI0
昨日デパートでコレ↓の柄違い買ったわ。\1,050だった
http://kaiba-shopping2.com/pickdinos-9172.html
521陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 14:29:07 ID:vOBWhBrB0
ねこねこニャンニャン
ねこニャンニャン
522陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 16:21:17 ID:bKR4Et230
>>520
あら!いいわね。
あたしもそのシリーズ好きなのよ。
こないだはポストカードを買ったわ。
523陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 22:23:09 ID:S9AboXje0
ドラマもあったんだね。全然知らなかったです。
ドラマは面白かったんですか?
524陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 00:47:47 ID:r7m/q+9B0
>523
UHF(TVKとかのUHF局の共同制作だったと思うので、以外と
見たことのある俳優さんが出ている)で春ぐらいまでやってましたよ。
小木茂光が主人公を演じていて、猫の種類が赤っぽいトラ猫だった
はず。
Wiki をみたらドラマ版から映画版にリンクが変わってて詳細は
わかんなくなっちゃいました。でも追々DVDは出るでしょう。

けっこう深夜ドラマ系のしみじみ系の作品って印象だったですね。
525陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 00:48:38 ID:r7m/q+9B0
連投すまん。
Wiki じゃなくて Wikipedia ね。
526陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 01:08:20 ID:7oXkpkLh0
猫vs飼い主の靴、衝撃の結末
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080612_cat_stun_stinky_shoes/

猫って、どうして変な物の匂いばっかり嗅ぐのかしら…。
527陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 02:09:03 ID:VJcNCa+l0
実家の猫は、当時高校生の弟の靴の匂いが大好きだったわよ
子猫の時にはあのくっさい靴の中で寝てたくらいよ
528陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 02:27:57 ID:An6MtO5l0
113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:47:06
ここのヤツにはありえないと思うんだけどさ
先週末か今週の頭に、ANAの機内に子猫忘れてきたヤツいない?

誰かが申請なく手荷物で猫を機内に持ち込んで
しかも、足元に置かずにストレッチ(頭上の荷物置き場)に入れたらしく
そこから逃げ出した子猫が、飛行機のドアの間に入り込んじゃったらしい。
未だ持ち主が現れず、伊丹空港で忘れ物として保護されてる。
529陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 12:16:04 ID:zCDBuWhQ0
映画も小木様がよかったわ〜。
530陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 21:20:52 ID:m60HCJa10
猫を2匹飼いしたい場合、トイレ2つ置いたほうがいいの?
531陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 21:31:08 ID:N4DhGcMh0
>>530
その子たちの相性にもよると思うわ。

ちなみにうちは、5匹みんな一緒のトイレを使ってるわよ。
友人宅は3匹で2つ。2匹は一緒に使うけど1匹はどうしてもダメだったんですって。
532陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 21:35:19 ID:VJcNCa+l0
うちは普段仲が悪いけど(そばを通っただけで、シャー!!威嚇+ネコパンチ)、
トイレは一緒に使ってるわ
533陽気な名無しさん:2008/06/15(日) 00:08:18 ID:U9VW61/m0
猫なんて大っ嫌いよ。
17年も飼ってたのに、勝手に死んじゃうんだもの。
なによ。だったら、掌に乗るくらい小さな捨て猫だった時に
私に寄って来なければよかったじゃないの。
私に大人しく拾われなければよかったじゃないの。
ばかばかばか。
534陽気な名無しさん:2008/06/15(日) 00:59:44 ID:liTcRPvb0
花花の「さよなら大好きな人」の「人」を「ねこ」にして歌ってみよう
535陽気な名無しさん:2008/06/15(日) 01:25:56 ID:EmDuu4MK0
>>532
興味深い話だわ。
536陽気な名無しさん:2008/06/16(月) 14:11:14 ID:waNbAFpQ0
>>534

        ∧ ∧
        :(ノ∀;):  <な、泣けるじゃねーか
      /:(  ):/|
       | ̄ ̄ ̄| .|
       | ゴミ箱.|/
         ̄ ̄ ̄
http://jp.youtube.com/watch?v=rBBPBOzTESc
537陽気な名無しさん:2008/06/17(火) 21:08:28 ID:QIhR5QiK0
私、基本的に死後の世界とか信じないタイプなの。
死んだら、その死体はただの物質になってしまうと思うのよ。

昨年11年飼ったネコが死んだんだけど、前々から「この子が死んだら
この立派な髭は切って思い出として取っておこう。
髭がなくなるとバランス感覚がなくなるというけど、死んだらバランス感覚も
何もないわ。あの世に行くわけではないし」と思ってたの。

でも死んだとき、髭は切れなかった。やっぱり可愛そうだもの…。
なんか自分自身が意外だったわ…。
538陽気な名無しさん:2008/06/17(火) 21:09:54 ID:QIhR5QiK0
結局そのままペット霊園で火葬したけど、結局燃えるのよね…。
髭は切っても切らなくても同じなのに…。

出来なかった。
539陽気な名無しさん:2008/06/18(水) 06:56:14 ID:qDEE+7v+0
逆に未だにガチで信じてる人なんて爺ちゃん婆ちゃん除いたら少数派だと思うんだけど
540陽気な名無しさん:2008/06/18(水) 16:40:23 ID:DBzjyPYZ0
寿命の短い彼らと付き合うんだもの。当然来る別れは覚悟の上。
とは言え、ペットロスに確実になるだろうな、俺。
ウチのは7歳。後10年位か。問題なく全うして欲しい。
家の中で静かに心安らかに、って今から願っちゃう俺は心配しすぎか。。苦笑
541陽気な名無しさん:2008/06/18(水) 16:54:01 ID:MzBQhxqx0
俺マンコは安らかには死ぬことはなさそう
542陽気な名無しさん:2008/06/18(水) 17:07:04 ID:gIznwqbiO
生まれて、もうすぐ二ヶ月よ♪
http://m.upup.be/?JIoOrmr0RZ
543陽気な名無しさん:2008/06/18(水) 17:10:42 ID:9k7G7ZDO0
これって携帯じゃないと見れないのかしら?
画像のとこに×マークが出てるの
544陽気な名無しさん:2008/06/18(水) 17:14:13 ID:fXp0jFf5O
>>542
かわいい〜。天使!
545陽気な名無しさん:2008/06/18(水) 17:22:17 ID:gIznwqbiO
>>543
あら、ごめんなさい。
PC許可に設定してあるんだけどどうしてかしら…。
546陽気な名無しさん:2008/06/18(水) 18:07:27 ID:k9SjLhbv0
ぬことかわいい長男との入浴。
うちのぬこじゃこれは無理だわ・・・。

ttp://rapidshare.com/files/122766895/pochitama_20080606_furo_neko.wmv.html
547陽気な名無しさん:2008/06/19(木) 00:30:06 ID:fTup/fWp0
>>546


         ∧ ∧
        (・∀ ・) <俺んとこの猫も湯船のフタの上乗ってくるわw
        ノ(  )ヽ    さすがにお湯の中に手(足)は突っ込んでこないけどw
         <  >
548陽気な名無しさん:2008/06/19(木) 01:03:58 ID:W+bJCy3y0
床暖房みたいで気持ちいいみたいだね>湯船の蓋
ホットカーペットも大好きだし。
549陽気な名無しさん:2008/06/20(金) 12:26:13 ID:NJQ0CE7rO
新しいところに引越して日曜日にお隣の人に挨拶に行ったときのこと。
チャイムをならしたら上半身裸で腕にタトゥーが入った筋肉モリモリの
兄ちゃんが出てきた。
うわぁ止めときゃよかったと思いつつ仕方がないから挨拶したんだけど、
寝てたのか反応がいかにも面倒くさそうだった。
さっさと引き上げようと思った矢先、ドアの隙間からニョロニョロっと猫が。
それをみて兄ちゃん、「あ、ダメダメッ!!」と。
お構いなしに出る猫。そして廊下の空いてる窓の縁(8階)に飛び乗る猫。
その瞬間兄ちゃん「ダメエエええええええええッ!!」と絶叫。
猫を鷲掴みにして「あぶにゃい!!あぶにゃいッ!!もうッ!!」と
猫語を喋りつつ抱きかかえて部屋に引っ込んでいった。
その後一分くらいして、「すみません・・」と出てきた兄ちゃん。
今度はきちんとシャツを着てた。
――――――――――――

このスレの住人さんかしらwww
550陽気な名無しさん:2008/06/21(土) 05:16:33 ID:neqvmt8d0
うん。ネコ好きって脱走しても、まず大声で呼ばないよね。
551陽気な名無しさん:2008/06/21(土) 08:19:03 ID:0M2ELLap0
フジめざましどようびで猫くるわよ
552陽気な名無しさん:2008/06/21(土) 13:32:25 ID:ELxftrTt0
>>549
何はともあれ、これから始まる生活は楽しそうね。
553陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 10:45:25 ID:awm1LSUj0
がけっぷち猫、助かったけど…母さんにしかられた
2008年6月23日7時38分

 猫が落ちた――。梅雨空が続く大分市で22日、中心部を流れる川のコンクリート護岸に必死にしがみつき、
ミャアミャアと鳴き声をあげる子猫を市民が見つけた。すぐに消防署へ通報。消防隊員4人が駆けつけた。

 隊員たちは棒を使って子猫を護岸から離し、タモ網でキャッチ。無事救出に見守る住民も一安心したが、
問題は子猫のその後。「この子猫どうしよう?」と消防隊員が困っていたら、近くの茂みからひょっこり
母猫が現れた。

 消防隊員が子猫を放すと、子猫は母猫に駆け寄って甘えるようにじゃれついた。梅雨の影響で川は増水
していただけに、母猫は頭をコツンとぶつけ、「なぜはぐれたの。落ちたら危ないでしょう」とご立腹の様子。
しかられた子猫はトボトボと母猫について帰っていった。(水野梓)

朝日新聞社
http://www2.asahi.com/national/update/0622/images/SEB200806220010.jpg
http://www2.asahi.com/national/update/0622/images/SEB200806220009.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0622/SEB200806220008.html
554陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 17:29:27 ID:GsPX7nDT0
このお母さん、又お腹入っている感じだね。
最近こういう記事読むと涙腺が緩むの。
年のせいかしらw
555陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 18:02:03 ID:WzutGZQCO
ぬこ大好き、けどマンソンで飼えないわ。
のらぬこ見ると触りたくなるわ
556陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 18:11:44 ID:nd2E1W0KO
ウチの猫、前に妹の家庭訪問で先生が来た時、先生が「あら、猫飼ってるんですねー」って触ろうとした瞬間顔面に猫パンチくらわせたなかなかの強者よ(笑)
557陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 20:31:49 ID:4+Rx83Q/0
           / ̄\
           .|     |
           \_/
             |
          /\_|_/ヽ
        /  ⌒ |||| ⌒\
       /   ( ●)  (●) \
.       |  三 ⌒(__人__) ⌒三|
       ん\     |r┬-|    /
.      ∧  /´ ̄`) ー=彡/
      ハ.   /  `T′ ー=7
    厂  ,′ ー=!_ノ    ,{      ∠⌒)
     {ニ  {    ノ}ヽ  ≠ハ   ∠ー/
    Z、 ゙く     イ/ ∧ ∧y'
     Y‐     ̄    / ノ∨ー/
.       〉=        //∧/
      ∧=-         / /\
      {==-    __    /   ノヽ、
     ∨==-   { `'<_ノノ      \
       ゙く ノ    j    `'ー-= 、  \
        `フ=  /          ∨ノ  } ) )) )
       (_((_ノ )) )      `ー '
558陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 21:49:53 ID:VHas10Q70
色々な子猫の写真をランダムに表示するサイト
http://www.randomkittengenerator.com/

下の「Awww. How cute! Show me another!」をクリックすると、写真が切り替わる。
スライドショーみたいに勝手に切り替わるような機能も欲しかったけど
まあ、これはこれでじっくりとみられるわね
559陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 00:04:31 ID:lD2CCRj80
あたし、野良ねこ見るだけで、胸がキューントして泣きそうになっちゃうわ。
都会で水が飲める所なんてあまりないし、食べ物もどうしてるのかしらって・・・。

うちで仰向けになって寝ているねことは大違いだわ。
560陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 00:08:47 ID:wDZdBHal0
分かるわー
気に入らない缶詰だと、砂をかくような真似をして残すのよ
お外のネコちゃんより恵まれてるでしょ! って叱るんだけど、所詮理解できないのよね
561陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 00:54:49 ID:hnBWdqHD0
この間休みの日に少し高い惣菜パンをいくつか買って公園のベンチで食べていたら
いつの間にか足元にキジトラの猫が座っている あげないわよ〜って無視していたら
お腹減ってるの頂戴にゃぁ〜って眼差しが、それはそれはすごいのよ もう仕方がないわねって
ソーセージを噛みとって恵んであげたわ。こうやって餌をもらっているのか毛並みとか
極端に痩せていないしこの子は安心ねって思ったけど。 また会えるかな
562陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 02:47:21 ID:LZmKx5Lx0
簡単に言うと、近所の飼い猫の、いきなりノラ(外)猫に
されちゃった茶トラと2年前から仲良くしてたの。
今までしっかりした首輪してたのに、いきなり捨てたんかい!
と憤ったもんだわ。
いまだ本当の理由は不明だけど、
会うからにはポリ友(あたしがポリポリあげるだけw)継続。

さすがにひどい悪天候の場合は入れてもらってた形跡があるのだけど、
ここんとこ見ないの…(泣)。

ちゃーちゃん、どこ行ったの?
563陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 11:05:27 ID:KQyamS850
>>561
今、野良って寿命5年程度なんでしょ?
怪我からの病気もあるし、切ないわね。
職場の事務所に堂々と入ってくる野良が、アタシが食べてるお昼を
じいーっと見てくるもんだから根負けして、パンを爪の先ほどちぎってあげ
たけど「こんなの食べたこと無い!」とすごい美味しいと興奮してたわ。
謎よ。肉・サカナなら分かるけどパン…?
それに猫ってご飯やパンをエネルギーに出来ない(しかも太るだけ)って
聞いたような気がすんだけど。
奴らの目ぢからって凄いわね。
チョビじゃないけど「くれなければお前を喰う」って目、するんだもの。
564陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 11:09:32 ID:D6brNFe+0
うちの子もパン好きだわ
でも塩分を考えると、あまりあげないの
565陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 16:32:52 ID:Ok1/9RC90
野良の寿命は2年くらいって聞いたけど・・・
566陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 17:41:39 ID:ZC8L8JZ/O
今日の朝ウチの猫あたしの新品のパソコンの上にゲロってたわ…
567陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 17:47:58 ID:pEw8hDpm0
野良や外猫は本当に感染症が心配。4種混合接種させたけれど、又喧嘩してきてるし。
今回は負けてこなかったみたいだから良いけれどさ。

>>563-564人間の食い物は極力あげない方が良いらしいよ。
でもキャットフードなんかにも穀物は使われているんだよね
ウチのに鰹節粉末の袋を嗅がせたら「!!これだ!!(`・ω・´)」って顔をして笑っちゃったよ。
目の色が変わる、ってこういう現象なんだ、と思ったw
568陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 18:29:34 ID:eqlC1Ze40
>>567
分かる分かるww
うちのも絶対にあげないけど、だしパックが大好きなのよ。
一度なんか三角コーナーに捨てておいた出汁パックをチューチュー吸ってたわ。
アタシが怒ろうとすると「しまった!」って顔してパック丸ごと飲み込んでたわw
無事に排泄されたから良かったもののその日は心配で寝れなかったわよ!
569陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 18:37:19 ID:56lLBX8/O
あたしの知り合いの猫肉まんの皮が好きでいつもやってるみたいだけど絶対よくないわよね。本人は具はやってないから大丈夫って言ってたけど
570陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 20:22:28 ID:zIhaSMlt0
猫肉まん

に見えたわ
571陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 20:35:05 ID:dkeIxPKo0
猫肉まん




ぎゃーーーーーーーー
572陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 02:39:38 ID:oDOCFv/p0
猫ってホントかわいいわね〜
573陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 11:37:19 ID:P8HDc0CK0
今は大分落ち着いたけど、こないだまで抜け毛が酷かったわー
574433:2008/06/27(金) 12:58:38 ID:GF37LKjT0
換毛期だったからねー。ちょいと忙しくて櫛掛け出来なかった時期だったから家中吐いた跡だらけ(苦笑
普段毛玉取りのゼリー喰わせてるんだけれど、結局は吐いちゃう。なので猫草導入。

でも、ベッドの上や革靴の中には止めて欲しいと思った。笑
575陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 15:03:30 ID:RtYhmtVKO
みんなのとこの猫さんは爪切ってる?あたしんとこの猫、切る時大暴れして大変なのよね
576陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 15:30:53 ID:MHp3ja+x0
起きたてを狙うといいわよ
577陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 15:32:10 ID:meAHOA/X0
ネコたん
578陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 15:37:28 ID:3rkJFjuN0
>>575
外出する子だから、喧嘩の武器が無くなると覿面に負けてくるw
だから切らない方向に。でも遊ばせているときにあんまりこっちが傷つくと困るので偶にちょいとだけね。
寝てるところそーっと、で数回に分けてます。一気に切らないのがコツ、なのかなぁ。
後ろ脚は走ったりなんだかんだで削れている場合が多いから殆ど切らない感じ。
痛い思いをさせちゃったら警戒心が強くなるけれど話しかけながら安心させてあげて。
余り酷いようなら獣医に手伝って貰うとか。
579陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 15:41:56 ID:P8HDc0CK0
>>574
わかるわー
うちのはよく布団の中でゲロするのよ
知らずに脚を突っ込んだときの衝撃と来たら・・・
580陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 17:19:14 ID:vM9mZ9MW0
猫草は吐かせる為のモノだよね。。。。
581陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 17:38:33 ID:RtYhmtVKO
>>578なるほど。数回に分けて切った方がいいのね!いっぺんに切ろうとしてたからなー。アドバイスありがとう
582陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 21:56:19 ID:V4Va5hTM0
外飼い多いわね
583陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 23:14:13 ID:DqaNMl0D0
うちのは爪が尖るとカーペットに引っかかるのが嫌みたいで爪切れアピールしてくるわw
毛玉吐きもカーペットとか布団はやめてって言い続けたら
とりあえずフローリング部までダッシュして吐くようになったわよ。
584陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 23:36:42 ID:U0tit4wZ0
>>583
なにその賢い子
585陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 00:45:38 ID:P8MeiM260
うちの亡くなったヌコもそうだったよ。
彼らは賢い。
チンパンジーのアイちゃん(だっけ?)が特製のキーボードだかで
人間とコミュニケーションするってのがあったけど、ヌコもできる
んじゃないかと思う。
586陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 01:20:04 ID:DmrOopw30
>>583


∧ ∧  
(・ ∀・) < 今しがたベットの上でゲロ吐いたうちの子に説教してくれませんか?
ノ( ヘ )ヘ 

587陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 03:40:55 ID:pk0JcPWR0
ハンモックで寝なさいよ
但し、ネコが飛び上がれない高さにするのよ
588陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 04:12:55 ID:0GzV4gn00
うちのぬこは、なんの前触れもなく噛むし、血が出るほど引っ掻くし、カーテンはビリビリだし、
壁紙はボロボロだし、よく鳴くし、爪切ろうとすると暴れるし、ビニール袋やカーペットの毛玉食べるし・・・
ってとにかく言うこと聞かないんだけど、みんなのうちのもそうなのかしら。

ちなみに夜は一緒に寝ようとすると暴れるけど、朝目が覚めるとそばで寝ているツンデレぬこです。
589陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 04:29:30 ID:riOBB7js0
うちの猫も爪切り大キライですよ。
暴れるし、聞いた事もない声あげて鳴く。

寝てる時にやるとわりとスムーズ。
途中で起きちゃうけど、まだ寝ぼけてるから
急いで全部切っちゃいます。

抱っこ嫌いだし、たぶん遊んで欲しいからだろうけど、
いきなり噛んでくるし、可愛くないメス猫。
避妊済み。
590陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 06:12:33 ID:rC/tRZmX0
うちの猫よく吐くんだけど一回凄い怒っちゃったことがあるの
そしたら次に吐いたときそれを雑巾でかくしてたの
それを見たらなんか切なくなっちゃって、吐くのはしょうがない
事なのよね
拾ってきた猫なんだけど本当に頭がいいの
拾ってきた時にトイレはここよって中にいれたら
次の日からちゃんとトイレでするし、ソファーで爪磨ぎしたの怒ったら
絶対ソファーではしないし
591陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 12:55:45 ID:yw0tkQBw0
やだ、かわいそうに
592陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 13:15:44 ID:3vk9HQAt0
うちの猫はほとんど吐かないせいか
肥満でかわいそう 8キロ位あるの
それに昼夜逆転で夜しか起きていないのよ
ドラキュラみたいなの
593陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 14:05:15 ID:3dQR2BLD0
ぬこって吐くのが普通なの?
594陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 14:20:01 ID:P8MeiM260
戻す戻さないは毛玉が原因では?

あと、肥満とかはお医者さんに相談したら?
595陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 14:26:44 ID:pk0JcPWR0
>>593
毛づくろいをするから、どうしても毛玉がたまるの。
吐き出すのは自然ね。
猫草を食べさせると、すぐにゲロが始まるわ
596陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 15:53:17 ID:D70HxtqH0
毛の質と長さにもよるでしょうけど
換毛期なら1〜3日に一度くらいのペースで吐いてても
それがむしろ健康な状態だったりするわね。
597陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 16:59:36 ID:0GzV4gn00
うちのは年がら年中毛繕いしてるんだけど、吐かないのよね。
うんこと一緒にでてるのかしら。

っていうか、みなさん毎年予防接種受けさせてる?
598陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 20:17:38 ID:mde498zc0
>>597
ウチのは毎年受けさせてたわ。
時期が来ると獣医さんからハガキが来てたし。
599陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 22:52:06 ID:HnUc/7G20
犬猫は吐く動物だよ。ケロッとしてるでしょ。>>592元々猫科は夜行性だよ。
きっと何処かで集会に出てるんでしょ。
600陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 22:55:47 ID:6it/RhdM0
ネコの集会と言えば、一回だけ見た事あるけど、
あれってなんなのかしらね?ww

寄り添うわけでもなく、鳴くわけでもなく、喧嘩するわけでもなく、
お互い微妙な距離感で、たたずんでいるのよね〜・・・。
601陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:02:37 ID:HnUc/7G20
602陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:02:48 ID:KN2qQZPoO
1番下のネコにトイレを覚えさせたいのね。
結構な大人なんだけど、もう無理なのかしら・・・?

毎回、廊下の同じ場所にしちゃうのよ。困っちゃうわ。
603陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:06:23 ID:pk0JcPWR0
神経質なネコちゃんだと、他ネコとトイレ共有は耐えられないらしいわ
専用のトイレを用意してあげたらどうかしら?
604陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:07:42 ID:HnUc/7G20
多頭飼いしてる場合って一人?w一個ずつ有った方が良いって聞いたけれど、同じトイレ?
605陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:09:27 ID:D70HxtqH0
>>600
人間にはけして解明できない謎のひとつだと思うわ。
学者先生の中でも諸説別れてるようだしね。。

あたしは結構頻繁に目撃してるのだけど。つーか、
うち多頭飼いだもんで、我が家の中で集会をやるのよ。
ただの顔見せにしても変なのよね。来てないのがいても、新参がいても、
誰も何するでもなく、定位置があるわけでもなく。半時もすると、号令もなく
バラバラに1匹消え、また1匹消え、気がつくと解散してる感じ?
冬寒い時に団子になって寝てるのとは全然違うんだわ。
やっぱり謎だわ。
606陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:14:51 ID:D70HxtqH0
>>604
うちは7匹いるけど、市販の猫トイレ箱2つをみんなで使ってるわ。
気に入りの方の箱(位置?)もそこそこにあるようだけど、
何匹かで仲良くケツ突っ込んでる時もあれば、誰かがやったすぐ後だと
いつもの場所と替えてやってたりもするわね。2つの置く場所を入れ替えても
それは特に問題なく使ってるわ。つか、あたし、どっちがどっちだったかよく忘れるのよw

猫同士の相性とか、部屋環境にも寄るんでしょうけどね。
607陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:23:54 ID:KN2qQZPoO
>>603-604
3匹飼ってまして、トイレ箱は一つです。

一匹はトイレをちゃんと覚えてるお利口さん。
一匹は、洗面台でのオシッコを覚えてしまった勘違いさん(何故かウンコはトイレ箱)
で、もう一匹が廊下専門のぶっかけさん。

トイレ箱をもう一つ買ってあげてみようかしらね。
608陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:27:17 ID:pk0JcPWR0
場所に余裕があればそれでいいと思うわ
あと、トイレ掃除をマメにすればいいかもね
609陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:41:57 ID:f8IoS+mZ0
猫の集会って面白いわねw
610陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:50:13 ID:HnUc/7G20
猫砂の好き嫌いも多いみたいだよ
611陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:51:15 ID:pk0JcPWR0
うち、檜チップにしたら評判悪かったわ
トイレでしなくなったらから、慌てて総取替えしたの
612陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 01:37:25 ID:XXUcQeHJ0


.∧ ∧  
(・ ∀・) < 3匹で1つは少ないだろ
ノ( ヘ )ヘ     廊下でしちゃう奴はその場所にトイレシートを置けばいい

613陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 01:58:13 ID:o5IVDi+O0
>>612
カワイイわねw
614陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 03:36:31 ID:al/toht90
複数の猫を飼っている場合、猫の数+1のトイレの数が理想らしいわね。
まあ、問題なく出来ていれば、もっと少なくてもいいのかもしれないけど
ストレスたまったり年齢が上がると、なかなかうまく排せつできないことも多いから
トイレはケチらない方が良いと思うわ。
615陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 04:40:14 ID:+AeuoHmm0
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ4【猫部屋】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209456408/l50

ここらあたりとか参考にしてみたらどだろ
616陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 04:43:24 ID:HjNBnQ1V0
そこ見事に長文マンコだらけのスレね
617陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 10:29:46 ID:4rv2cnla0
近所の大学生向けのアパートの1階廊下(通路)が猫の集会場になってって
夜な夜な猫が集まってくるの
住民達は慣れたもんで、ひょういひょい避けて通るわ
618陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 10:51:49 ID:GNqptCTh0
>>616
あんたマンコのことばっかり考えてるのね
いちいちウザいわ
619陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 20:30:20 ID:ws+ISzs70
猫の集会って、やっぱりボス猫が召集かけるのかしら?
620陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 23:00:53 ID:SEkbdR/s0
どんな会話(?)してるのかしらね?
「晩御飯何食べた〜?」とか言ってるのかしら?
621陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 23:56:14 ID:oqPmXybx0
仕事終わった後、あたしがいつもの道ばたで待ってる。
いつものノラ子がやってくる。
また一匹、一匹と寄って来て、多い時は9匹位の集会に。
エサねだるわけでもなく、毛づくろいする子、寝そべってノビ〜ってしてる子、
じーっとこっち見てる子、宙を見つめる子、じゃれあう子。
1時間とかあっという間に過ぎちゃうのよ。
集会の中心が人間のあたしってのも変なんだけど。

以前ここにその様子の画像うpしたことあったわ。
622陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 00:46:01 ID:w5U77Yxw0
猫の集会、カメラで撮りたいわ
ずっと静止画像みたいなもんでしょうけどw
623陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 12:43:21 ID:5aTfA+NQ0
>>621
姐さん自身もネコの方よね?
624陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 19:38:03 ID:DxVQE2Gb0
>>623
バリタチよ
625陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 19:52:43 ID:IDXgd/rG0
ジェリクルキャッツに選ばれるための集会よ。
626陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 22:05:16 ID:WAj/KLkEO
去年末家に来た愛猫ちゃんと一泊で旅行に行きたいと思ってるの♪
猫OKなホテルってあるのかしら?猫に優しいホテル知ってる方居ますか?
627陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 22:09:00 ID:+6jUG/hu0
実家の猫たち、ドライブが好きなのよねぇ。
エンジンかけるともう車へまっしぐら。
628陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 23:00:53 ID:s+KMpLya0
>626
「ホテル 旅館 ペット可」でググればよろしいかと思うわよ。
楽天トラベルでもじゃらんでも検索可能みたい。

ただ、大手シティホテルは介助犬以外の動物の同伴は無理だと思う。
629陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 23:37:05 ID:JqfNl33M0
ペットと旅行派の人はキャンピングカーとか1BOXで車中泊が多いんじゃないの?
630陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 23:45:36 ID:CPnOorW/0
じゃらんCMにゃんこ来た!
631陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 00:58:04 ID:ZwoGZLww0
にゃらんかしら?
632陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 02:26:12 ID:zVVhwXBr0
じゃらんの猫ちゃんカワイイわね
633陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 03:36:19 ID:ZwoGZLww0
あら、にゃらんってメジャーじゃないのね。驚いたわ!!
ttp://www.jalan.net/jalan/doc/campaign/summer2007/nyalan/index.html?vos=njalprst000003
634陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 03:54:34 ID:umYgLmVy0
知らなかったわw
カワイイわね〜
635陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 16:28:39 ID:wdshPDGmO
ドライブ好きなにゃんこなんて信じらんない。うちのは外出匂わせると医者に連れて行かれるって逃げちゃうのに。笑
636陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 17:06:41 ID:SkpwxXti0
やっぱCMにでるねこはかわいいわね。

っていうか、ねこ好きって意外とバリタチが多いんじゃないかしら?
あたし?もちろんバリタチよ。
637陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 17:12:05 ID:ka2N5J8T0
そうなのかしら・・・。
いや、アタシも猫好きタチなんだけどね。
638陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 22:35:26 ID:FRAAMPXxO
ご相談があります。
昨年末に引っ越すまで部屋でエサをあげていたノラ♂(推定12、3才:その近所の地域ねこおばさん情報)を飼いたいのですが、やはり無理でしょうか?
チャリで5分の場所に引っ越したので毎日のように会いに行っているのですが、最近弱ってきているようで。
ペット可のマンション一人暮らしで、昼間は仕事で留守にします。
639陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 01:32:01 ID:qKzcAGcQ0
>>638


∧ ∧  
(・ ∀・) <無理だと思う理由は何?条件的には大丈夫だと思うけど?
ノ( ヘ )ヘ     

640陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 02:12:54 ID:9JqKrYfr0
ノラちゃんを急に完全室内飼いなら難しいかも、
捕獲も大変そうよね
でもやってみる価値はあると思うわ。
641陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 06:36:55 ID:bgaIgVhfO
>639
>640
638です。無理かと思う理由として、2度捕獲に失敗(箱に入れようと抱き上げるも暴れてしまい、傷だらけ)した事、トイレが室内で出来るか(よく泊まっていたけどトイレは外でしてまた戻ってくる)、昼間ひとりで室内で過ごせるかの3点があります。
642陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 07:43:55 ID:rbMd7QQA0
>>638
あたしはそのまま外に放ってあげてた方がいいと思うわ。
ずーっと外で生活してたのに、急に狭い部屋に入れられて、ひとりぼっちは
かわいそうだと思うわ。
643陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 11:23:10 ID:CjT8KiUi0
理想的なのはトイレの後の土が判ればね、家の中にそれを入れれば自分の匂いがして安心できる材料になるんだが。
抱き上げただけで暴れちゃうのか。。。ちょいと難しいかなぁ。
お年寄りにゃんこだから環境が変わるのは大変だとは思うけれど、一度に変えずに少しずつトライしてあげて。
獣医の説&ウチの奴の経験上、少しぐらいの留守番は慣れてしまえば猫は全く問題ないよ。
広さよりも高低差で上下に移動できる空間が大切。箪笥に上れる、とかね。それと外が見える窓、かな。
うちの奴は俺が出勤支度すると「留守番かよ・・」って諦めて寝始めて俺が帰宅すると外出するサイクルに
なってます。
644陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 13:26:51 ID:GfexXhzNO
ご冥福を…


ネコを助けるため、燃えさかる自宅に戻った大学生が死亡
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215057655/
645陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 13:58:57 ID:xifzA+a9O
>>644
猫ちゃんもダメだったのかしらね。
ホント ご冥福をお祈りします。天国で仲良く遊んでほしいわ。
646陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 15:04:11 ID:kXAsjs8q0
泣けるわね・・・
647陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 17:34:06 ID:NidSGWiH0
ネコの郵便屋さん、2家族結ぶ 熊本・天草

熊本県天草市に手紙を運ぶネコがいる。
首輪に手紙をぶら下げ、かわいがってくれる近所の2軒を行き来し、もう20通ほど「配達」した。
朝出した手紙はその日に届くことが多く、時には1、2時間で着く「速達」になることもある。
ネコの郵便屋さんのおかげで、飼い主同士の交流も始まった。

ネコは天草市倉岳町棚底のアルバイト山本光広さん(69)方で3年ほど前に生まれた雄の雑種で、
名前は「たま」。生後半年で姿を消したが、昨年秋に帰ってきた。
手入れされ、毛並みがきれいだったため、妻の幸子さん(68)が
「どなたかこのネコを飼っているんですか」と書いた紙をたたみ、首輪にくくりつけた。
数日後、首輪に「大人の方ですか。字がきれいですから」との返事を下げてきた。

ネコの首に袋をぶら下げ、何度か手紙をやりとりしたところ、相手は近所に住む
県立苓明(れいめい)高校1年生の魚本奈実さん(15)=当時は中学3年生=とわかった。

魚本さん方では一昨年夏、家の前にいたネコに祖母のツヤ子さん(74)が気づき、
餌をやったらそのまま居ついた。魚本家では「小豆のようにかわいい」と「あずきち」と呼び、
奈実さんと姉の英里さん(17)=同高3年=が風呂に入れ、ブラシをかけ、添い寝をしてかわいがった。

http://www.asahi.com/national/update/0702/SEB200807020020.html
http://www2.asahi.com/national/update/0702/images/SEB200807020017.jpg
http://www2.asahi.com/national/update/0702/images/SEB200807020012.jpg

可愛い郵便ネコの話で、沈んだ気分を和らげて頂戴
648陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 00:13:07 ID:Hz9QgAmH0
.476 名無しさん@九周年 2008/07/03(木) 15:11:39 ID:ZOSvXB6N0
猫「ありがとうね、わざわざ戻って来てくれて」
大「ゴメンな、助けてやれなくて」
猫「こっちこそゴメンね、巻き添えにしちゃって」
大「もういいよ、一人で助かっても後悔し続けるだろうし。
  あれ?お迎えが来たようだな、そろそろ行こうか。」
猫「これからもずっと一緒だね。」
大「ああ、これからもよろしくな。」

・゚・(ノД`;)・゚・
649陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 00:14:10 ID:Hz9QgAmH0
>>647
dよ
和んだわ
650陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 00:32:06 ID:yCxw6cOlO
>638>641です。
ご返答いただいた皆様ありがとうございます。おじいちゃんネコですが、出会ってからたくさん癒やされ助けられています。
最近の元気の無さは、地域ネコおばさんも、今年の夏は越えられるかしら‥というほどで。もし寿命がきたらと思うと、自分のわがままかもしれませんが、少しでも一緒にいたいと思って。
前の家は彼の縄張りだったので来てくれたと思います。今の所は若い野良ちゃんが多く、幹線道路も近いので、完全室内飼いを模索中です。

ご意見を参考に頑張ってみます。また相談にのってください。長文で失礼いたしました。
651陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 10:13:11 ID:Z0J2hNL90
猫は本来、単独行動する動物だから、一人きりにするのは問題ないわ。
部屋を、>>643の方が書かれているように変化をつけて
トイレとえさと水さえきちんとしておけば、自分の縄張りと認識してしまって
たぶん大丈夫だと思う。
問題は、どうやって家に連れて行くかよね。
完全防備(厚手の服と手袋)とか、またたび系のものを使うといいと思うわ。
例えばこんなの
http://blog.nekotomo.jp/?p=517
あまり何度も失敗すると、人間不信になって、捕まえるのがかなり難しくなるから
大胆かつ慎重にしてあげてね。
652陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 12:44:07 ID:fCuM7qkE0
>>641

慣れるまでゲージの中で飼うといいよ。
上から布もかけて見えないようにしてさ。
たぶん家に連れてきてもベットの下とかに隠れて出てこないし
ゲージの中のほうが落ち着くはず。
後、ベランダに出したらダメ。
逃げようと思ってたら3〜4階なら飛び降りるからww
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

∧ ∧  
(・ ∀・) 
ノ( ヘ )ヘ    
        
653陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 20:11:01 ID:Qv4Q+pbf0
猫から人間にインキンは感染したりもする↓

ttp://hiramatu-hifuka.com/hifuk/tamusi.html
654陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 12:38:55 ID:OI0EsgpIO
昨日「猫の恩返し」を見て思ったんだけど、
実際恩返しされた人っている?
655陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 18:21:40 ID:0uHwT/fF0
>>654
よく餌を分けてくれるわ
スズメとか、カマキリとか、
656陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 21:54:21 ID:RpvN0c6z0
朝、あたしの顔を鼻先でツンツンして起こしてくれるわ。
657陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 23:42:09 ID:qzjFe4YA0
>>654


∧ ∧  
(・ ∀・)  <夕食で刺身が出ると一緒に食べてくれるよ。主の目を盗んで
ノ( ヘ )ヘ    
        
658陽気な名無しさん:2008/07/05(土) 23:43:57 ID:KFpg34+B0
>>656
うちのはいつも僕の頭をかじって起こしてくれる。このままいくと禿げるかも
659陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 00:03:11 ID:9nQYYZY2O
うちのぬこは大抵洗濯機の中にいやがるわ
そこでぶにゃーぶぶぶーぶにゃーって歌っているわ
洗濯したいからどかしたら、ちって舌打ちすんのよ
近いうちにニコニコにでもアップしようかしら
660陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 00:11:43 ID:W7o+iVOiO
>>659
かわいいな
是非アップしてよ
661陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 00:12:45 ID:DoBLg/RN0
うちは洗濯カゴの中にいるわね。
臭いのが好きなのかしら?
662陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 00:21:13 ID:nRbSPYT10
有機的な匂いが落ち着くんじゃないのかな?>洗濯籠
663陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 00:27:26 ID:dPpnUhqG0
昨日、通勤途中の公園でフラフラで鳴いてた子がいたのに情が移るの確実だから無視したの。
帰りには姿が見えなかったから誰かに拾われたと安心してたら
今朝その公園の隅でずぶ濡れで横たわってたわ・・
それを確認しながらも放置して出勤した自分に自己嫌悪だわ。
664陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 18:04:19 ID:ERWKCkoa0
>>663
せめてお葬式だけでも飼い猫としてやってあげて。
665陽気な名無しさん:2008/07/06(日) 20:35:39 ID:gipsT6pf0
ふちゃぎん家、ルナも赤ちゃん生んだのね。
エリザベスの子もまだ里子に行ってないみたいだし、
あそこん家猫14匹www
666陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 00:17:48 ID:IfuLq1yu0
666
667陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 01:02:25 ID:vnj8NvQu0
一言書き込みしなさいよ、ダミアン
668陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 01:28:23 ID:icfcDsKn0
猫ってホントかわいいわね
669陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 09:29:09 ID:Q5eqF16v0
飼い主に似るって言うけど、うちの♂猫までゲイになってきたわ。
去勢してないのに、メス猫には興味なし。
あたしにぞっこんラブなの。
トイレ・寝室・お風呂など何処にでも付いてくるし、あたしに触れてないと
落ち着かないのよ。
670陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 19:13:01 ID:1ppD1Ye00
>>669
ゲイっていうかお母さん大好きってかんじ?
671陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 19:35:00 ID:WVojNhKeO
>>669あら、可愛いじゃない。ウチの猫なんか餌やる時以外よってこないし、抱っこしようとしたら噛み付く高ビーな猫なのよwww
672陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 19:40:36 ID:n4V/w3vbO
>>671
うちのは、アタシが客と話たり、電話したりしてたらじゃれてくるの。
前、怒ったら、辛そうにして、アタシに甘えてくるから、つい『ごめんね』って言ったわw
673陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 21:27:43 ID:qgIgmE2bO
>>672
大好きな飼い主さんにかまってもらいたいのよ!
可愛いわね。
674陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 21:42:49 ID:dLqOMgIC0
飼い猫は(精神面で)完全に大人になりきらないので、飼い主を親だと
思っているとかってどこかで読んだけど。
675陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 21:43:26 ID:J4nSFvRX0
自分の所のネコが可愛いのは分かったから
画像とか動画うpしなさい!
676陽気な名無しさん:2008/07/07(月) 21:43:58 ID:1ppD1Ye00
猫は人間のことを暖かい棒としか思ってないってどっかえ読んだけど・・・
677陽気な名無しさん:2008/07/08(火) 01:20:10 ID:E8pe3nbL0
暖かい棒で結構よ。
他人様を単なる肉棒としか思っていないマグロネコよりはずっと可愛いわ。
678陽気な名無しさん:2008/07/08(火) 10:30:30 ID:lWyVsXVw0
うちのねこ、下半身の毛を全部抜いちゃうのよね
最初皮膚病かなんかなのかと思ってたんだけど
自分で抜いてるところを目撃
もう何年もそんな状態だから問題はないと思うのだけど
やっぱりストレスか何かなのかしら?
679陽気な名無しさん:2008/07/08(火) 12:14:17 ID:K8TeCKyp0
医者には見せたのかしら?
そんな状態が何年も続いてどうして問題ないと思うのかしら?
ストレスが原因だと思うなら、ストレス解消のために何かしたのかしら?
680陽気な名無しさん:2008/07/08(火) 14:39:54 ID:DY9h0/cU0
ウチのは夜間巡回の時にどっかの工事現場か何かを探検したらしく接着剤っぽいのを四肢に付けてきて
家の中で不快だって大騒ぎw
無駄にダッシュして取ろうとしたりするから押さえつけて鋏で荒っぽく刈ってやったら大人しくなったよ。
あいつの良い点はイヤなことがあったりされたりしても直ぐに忘れて機嫌が直るところ。
トリアタマ並みかも知れないけれど、基本的に性格がよい子で良かったと思うよ。
681陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 00:16:15 ID:VczanBzy0
朝起きて目が覚めたら枕元に500円玉大のウンコが。
もう、汚いなぁ・・・とティッシュで取ろうとしたら、なんかの幼虫!
猫がベランダの植木を荒らしてお土産を持ってきてくれたみたい。
一気に目が覚めたわ。
682陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 09:53:52 ID:VNoHuAyO0
>>679
医者には一回見せたけど原因はわからないみたい
ストレスとか神経質過ぎる猫がたまにやるって言われたけど
ここまですごいのは見た事ないっていわれた
だけど本人は何てことなく普通に生活してるし
元気だからいいかなって思って
とにかく毛が伸びてくるのが嫌みたいなのよね
683陽気な名無しさん:2008/07/09(水) 10:33:00 ID:ElEu25XA0
>681 枕元に持ってくるあたり
一刻も早く見せたかったというのがわかる
試練ね
684陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 03:01:17 ID:7Rfil1pD0
めちゃくちゃ、かわいい捨て猫7匹
http://jp.youtube.com/watch?v=lbtdZ-M49vA
685陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 03:25:44 ID:xi2Q0jyW0
686陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 04:06:40 ID:7L0FATB50
ネコ飼ってる人に質問

バイト先にネコ飼ってる人がいて
基本的に放し飼い&去勢してない
勿論孕んで出産するんだけど
これ以上は飼えないからって
目の開かないうちに殺すんだって
(段ボールに入れて川に流すだったかな?)
「目の開かないうちは生まれた事にならない」
「誰にも迷惑かけてない」って堂々と言うんだけど
これって普通なの?
687陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 04:52:20 ID:iOiObq0R0
普通じゃないわよ。
そのバイト先の人とやらにすぐに自殺してもらいなさい。
688陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 05:04:15 ID:HfuqJ4+WO
689陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 05:10:14 ID:HfuqJ4+WO
普通かどうか聞かなきゃ分からないってのも、普通なの?
690陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 05:15:44 ID:nFW/+Y6/0
>>688
かわいいわ。
食べられても踏みつぶされてもいいから、添い寝したい。
691陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 05:25:56 ID:W+osm+7wO
虐待だから通報して、警察動くから、でアナタはバイト先辞めるのよ
692陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 09:31:40 ID:UGbAgaRG0
>>686
今はねいろいろとうるさいからね
布の袋を作って重石を入れて川に捨てるのよ
あたしが子供のころはあたりまえの様に行われていたわよ
そのいいわけもあたりまえの様に言われてたわ
うちの地域が特殊な地域じゃないって事がわかって
よかったわ
693陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 09:48:23 ID:5ep1jAepO
>>686
アタシたちの地方では一般的に行われてるわ。
694陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 10:12:53 ID:4ttgw3NGO
野蛮人は逝っていいんじゃないか?
695陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 10:29:54 ID:5ep1jAepO
かわいそうだけど、農村地帯なんかの多産防止対策よ!
最近では、毒ちくわをたべさせるとかあるみたいなんだけどそれに国の補助金が出るってんだから、地域の事情とはおかしいと言えばおかしいわね。
この話はこれまで!!
696陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 12:01:37 ID:HfuqJ4+WO
部落
697陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 20:01:58 ID:gXKWXsFT0
>>685
猫だらけ!!
698陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 22:53:57 ID:1Bcwd+LO0
>>686
アタシの元カレが同じ事してたわ
産まれるたびに江戸川橋からスーパーの袋に入れた仔猫達を捨てるの
アタシが「避妊手術するって選択肢は無いの?」って聞くと
「ハァ?金かかるじゃねぇかよ!」と逆切れ
後に引越で母猫も保健所で処分
「安楽死(一酸化炭素中毒)だからいいんだよ」だと
調べてみたら二酸化炭素中毒(つまり窒息死)で地獄の苦しみで死ぬみたいね
あのバカ男こそ窒息死すりゃいいのに!
699陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 22:58:32 ID:5ep1jAepO
>>698
貴方は男のこ?女のこ?
700陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 23:04:13 ID:zfPgnxXK0
>>698
許せないわね、そいつ・・・
別れて正解よ!
701陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 23:10:22 ID:5ep1jAepO
うちのは、保健所で安楽死させてもらったことあるけど別れ際がつらかったわ。
702陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 23:16:11 ID:DmF2/FD90
うちの市は野良犬や野良猫との共存を目指してるらしくて、
去勢手術のNPO法人があるわ。
術後は耳の先がちょこっと切られて目印になってる。
703陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 23:18:21 ID:VbiYdL5y0
動物病院の前に、こっそり捨てるといいわ
でも犯罪になるかもしれないけど
獣医なら愛護団体と、つながりもあるでしょうし
704陽気な名無しさん:2008/07/10(木) 23:56:38 ID:R0qqnHpz0
外に出さない様にすればいいわ
705陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 00:02:34 ID:fNzgRsSs0
>702
有名なはっちゃんも確かそうよね。>耳に印がある。
706陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 00:47:39 ID:SStvD+n0O
アタシんちのは、籘の箪笥の上でお行儀よくお澄ましするのよ〜。
707陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 03:00:24 ID:PeRgL2u2O
708陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 03:12:14 ID:AnbFw5EgO
この話はこれまでってw
飼い猫でしょ、野良猫じゃなくて、だったら法律違反よ
子猫捨てるのはさw
709陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 04:46:55 ID:PeRgL2u2O
古いアニメや漫画に、段ボールに入れられた子猫(犬)が川を流れてる描写はちょくちょくあった
710686:2008/07/11(金) 04:48:20 ID:rvTFX+JN0
なんかみんなの書き込み読んでちょっと納得した
地方でそういった事が行われるんだね
だから無駄に堂々と言ってたんだ

でもネコはかわいいやね、ほんと。
711陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 05:05:44 ID:kBrYxKqd0
ネコがレッサーパンダを養育中、オランダ
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2416072/3113397
オランダのアムステルダム(Amsterdam)の動物園Artisは9日、母親に見捨てられた
レッサーパンダの赤ちゃんが、家で飼われているネコに育てられていると発表した。
母ネコは自分の子どもと一緒に赤ちゃんパンダに乳をやっているという。
 動物園によると、この赤ちゃんパンダは現在の状況で元気に過ごしているという。
成長するには十分な栄養をとる必要があり、赤ちゃんパンダは少なくとも今後数週間は
母ネコから乳をもらう必要がある。動物園では今後数週間様子を見ることにしている(以下略)
写真
http://newsliteimgs.s3.amazonaws.com/080710_panda2.jpg
http://uk.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=UKL0964054020080709&channelName=oddlyEnoughNews#a=1
http://inlinethumb57.webshots.com/9976/2321979470103691965S425x425Q85.jpg
712陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 05:16:37 ID:AnbFw5EgO
地方でも行なわれてないからwだまされないで
地方の方が野良猫ゆうゆうと暮らしてるからw
特に海辺なんてどこもかなり自由だからw
713陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 05:59:57 ID:PeRgL2u2O
それはね、捨てられた川から無事に海辺の地方まで流れ着いた強運な猫達の姿なのであります。
714陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 08:37:42 ID:SStvD+n0O
>>712みたいな無責任なカキコはスルーすればいいのよ。
715陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 13:07:22 ID:SStvD+n0O
みなさんちのにゃんタンは、キャットフードの好き嫌いはおありかしら?
うちのチビは好き嫌いが激しくってorz
716陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 13:46:53 ID:GKvMJjlq0
飼い主に似るって言うのかしら?
717陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 15:56:44 ID:5NzHSmOu0
>>715長年同一銘柄のドライだけって与え方したらそれしか喰わなくなったよ。
腹減れば何でも喰うと思うので小さいときにしっかりと躾てあげて。
人間の食い物は上げないでねー。
718陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 16:07:34 ID:SStvD+n0O
>>717
でも、ドライタイプは無難よね!!
貴方の飼い猫タンもさぞ、かわいいんでしょうね。
719陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 16:40:13 ID:xQdKxkr2O
現在、14才と3才(共に♂去勢済み)なんだけど、3才のガキんちょは、家にきた当時から爺猫の「サイエンスダイエット・シニアプラス」しか食わないよ。
当時、ガキんちょに用意した幼猫用は爺猫が食ってたしw
おかげ(?)でガキんちょは現在、ガチムチw
720陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 16:56:41 ID:R3smrz1m0
http://jp.youtube.com/watch?v=ueFNuSSFzeI&feature=related
再生回数: 446,030

この猫って海外の雑種かな?尻尾長い
721陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 16:59:46 ID:OhMQpZOyO
チビちゃんが逝ってしまって
寂しい母が家に来る野良猫に餌やりを始めたの
二人の子供連れて餌を食べに来るの(笑)
適度に距離を保ってるから体も触れないけど
チビちゃんの余った餌が無くなったら辞めるとか言ってたのに
新しいドライフードの袋を買ってきたみたい(笑)
722陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 20:20:35 ID:kD6OOrlo0
いつもおかんと一緒やで
http://vuelta.jp/wild/src/1215616749.jpg
723陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 20:56:19 ID:2MjigHc20
うちのは同じ銘柄でもパウチのは絶対食わないわ
ドライも有名銘柄2種意外は好きじゃないみたい
なんでわかるのか安いのは見ただけで食べないわ
ドライフード値上がりしすぎで大変だわ
724陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 22:07:30 ID:iRcZDzYi0
>>701
久し振りに来てロムってたんだけど
いまだに保健所は「安楽死」させるって思ってる人がいるのね
みんな窒息して苦しんでおしっこ洩らして死んでいくのに
725陽気な名無しさん:2008/07/11(金) 23:09:19 ID:R3smrz1m0
>>724
毒ガスでたとえ生き残っても焼却炉にぽい
726717:2008/07/13(日) 15:16:46 ID:p2ssZxR90
>>722
ウチはトイレと風呂にはついてくるよw
727陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 16:22:41 ID:z/rFAUd10
>>726
うちもだわー
トイレとお風呂、それから寝る時にもついてくるわ。
728陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 16:33:21 ID:PO4D0LzjO
729陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 16:39:52 ID:lljkDLH0O
>>728
いやぁ〜 失禁しそうだわ〜w
730(・∀・)ニパコ:2008/07/13(日) 17:32:53 ID:pnkD6J50O
生まれたぬこ。
http://imepita.jp/20080713/630830
731陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 17:42:37 ID:z/rFAUd10
やだー、可愛いわ!!
うちのもかつては哺乳瓶から飲んだのよね(遠い目)
732陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 18:27:25 ID:GVXlq8o10
>>730
ノミやダニや回虫や疥癬もってることもあるから
机やパソコンの近くは衛生上危ないわ
なるべく限られた範囲で世話するのが良いかと。

パソコンのキーボートを触った手で
食べ物触り、食中毒になることもあるのよ。

アルコールスプレーと木綿手袋と使い捨て手袋があると便利。
733(・∀・)ニパコ:2008/07/13(日) 18:32:56 ID:pnkD6J50O
>>732
あら…そうだったの…
知識が足りなかったわ…orz
アドバイスありがとう!
気をつけるわね!
734陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 21:59:37 ID:GVXlq8o10
735陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 22:41:34 ID:xqQ4w6Z60
>730
ある程度落ち着いたら検査しにお医者さんに連れて行ったら?
>732さんの話もあるし。
虫が湧いてれば虫下しもくれるしね。

色々と専門家のアドバイスを受けてくるとぬこに為にもいいし、
自分としても後々楽なんじゃない?
736陽気な名無しさん:2008/07/13(日) 23:05:52 ID:GVXlq8o10
悪徳獣医もいるから
犬猫板の動物病院スレでチェックするのもよいでしょうね
737陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 00:09:50 ID:QpTFxf1n0
わが子の笑顔は麻薬と同じってヤフーのトップにあったけど
猫ちゃんにも同じ力がありそうね
738陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 06:13:09 ID:6D5yPWI30
>>722
オカンもぬこもカワユス
739陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 10:24:31 ID:EKegoJme0
>>722
オカンと同じ行動とるのね〜
ネコちゃん可愛いけど、大沢家政婦紹介所の会長さんみたいなオカンも可愛いわw
740陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 11:23:34 ID:xCajy0XB0
ごめんくださいましぃ〜
741陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 13:22:14 ID:ofi0YOD20
>>722
煮物料理の上手な田舎のオカンってカンジがするわwww
742陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 13:41:23 ID:QYS39vgU0
( ゜o゜)ハッ
今月、まだフロントライン垂らすの忘れてたわ!


ってアレ一月半は持つから全然平気。
帰ったら押さえつけて大嫌いなノミ取り付けてやる☆w
743陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 16:16:11 ID:KJrExzK/0
744陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 17:24:10 ID:dDLFn9om0
今の季節、皮膚病になることが多いのよ、あとノミ&ダニ。
動物病院で売ってる首に垂らすフロントラインがもっとも効果があるわ
ペットショップやスーパーで売ってるようなフロントラインは効果が低いそうな。
745陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 19:23:42 ID:LyFwfOjB0
>>744
知らなかった!
746陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 20:45:47 ID:3qDzCarl0
効果は同じで動物病院の方が高い。
動物病院のフロントラインが売れなくなってペットショップのは効果がない
って宣伝し始めたのよ!
747陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 20:58:51 ID:ATth1UNgO
家のアビシニアンブルーが去勢手術して帰ってきたんだけど…
全く食欲も無いし、おとなしいし、歩き方が痛々しいの(涙)
元気に戻ってくれるかしら?(涙)
748陽気な名無しさん:2008/07/14(月) 21:03:00 ID:I9/GlPL/O
>>747
うちのも、去勢手術してから、キャラってか、性分全然変わっちゃったわ。
749744:2008/07/14(月) 21:04:56 ID:dDLFn9om0
ここに動物病院とペットショップに売られるフロントラインの違いが載ってる
http://www.nomidani.jp/products/faq.php#q1
750陽気な名無しさん:2008/07/15(火) 03:38:44 ID:MMsK2Kh10
へぇ〜
751陽気な名無しさん:2008/07/15(火) 09:13:46 ID:y06Cy8Gi0
ライオンのキレイキレイお手ふきウェットシート
厚手で使いやすくあると便利

私バックの中にも除菌ウェットシート 入れてるのよ
手洗えないときや病院帰りに使ったり
パソコンやテーブルも拭いてるわ
752陽気な名無しさん:2008/07/15(火) 10:21:19 ID:EjmD3sMe0
病院のはアルコールがきついのか凄く嫌がるわ
753742:2008/07/15(火) 11:36:50 ID:1214tk7H0
ウチのはピペットを折り取る「ぺきっ」って音が聞こえただけで逃げるw
754陽気な名無しさん:2008/07/15(火) 16:22:46 ID:mSTb0PnG0
>>747
うんとやさしくしておあげなさい。
755陽気な名無しさん:2008/07/15(火) 18:01:15 ID:y06Cy8Gi0
>>752
犬猫は鼻が良いからかも。

ペット用の除菌消臭ミスト売ってるわ
http://www.f-sjm.com/
http://jp.pg.com/febreze/
756陽気な名無しさん:2008/07/17(木) 07:29:57 ID:+Vik+1eX0
757陽気な名無しさん:2008/07/17(木) 13:11:41 ID:B0tufooG0
758陽気な名無しさん:2008/07/17(木) 16:29:21 ID:pYWDUoImO
あらやっぱ法律違反なのね、捨てたりするの
川に捨てた奴、許さないわよ。
759陽気な名無しさん:2008/07/17(木) 17:07:07 ID:O5aPN3+VO
757
美人ネコちゃんね〜
可愛いすぎだわ
760怜香:2008/07/18(金) 06:16:35 ID:8OmKxIaS0

話題の猫踏んじゃったサイト
http://kaythai.blog60.fc2.com/blog-entry-46.html
761陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 01:47:31 ID:bNroCDFfO
夜中に知らない近所のクソ猫が家のばあちゃん猫いじめに来るのよ!!!!!!!!今日は爪全部無くなったわ。。どうしたら、来なくなる!?
762陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 01:51:50 ID:VDORKokD0
来なくなる方法を考えるんじゃなくて、室内飼いにしなさいよ
763陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 01:56:26 ID:+97XfiK90
現場を抑えて、あなたが四つんばいになって、その意地悪猫に喉の奥から
「シャァァァァ」
ってもの凄い形相で脅かせば来なくなるわよ(声ではなく喉の奥から
搾り出すのがポイント)。

全身で怒りをぶつけるのが大切ね。
764ばほΘ゚ω゚Θ ◆G.2o/SUfPk :2008/07/21(月) 02:00:15 ID:GJTZh2ol0
>>760
こいつ死体や動物虐待サイトばっか見てる人間の屑よ!頭おかしいわ、、、
765陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 02:10:35 ID:RtqxaCUpO
766陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 02:15:14 ID:+97XfiK90
>760
動物虐待って遅かれ早かれ人間への猟奇的な犯罪に繋がるって聞いたわ。
早く手を打たないと・・・。

おかん板(鬼女)版に貼っておくといいと思うわ(自分で貼ればいいんだけど、
飲んで帰ってきたのところなので、申し訳ないけど素面の方にお願いしたの)。
767陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 07:55:08 ID:8z+BOwi/0
>>766
>動物虐待って遅かれ早かれ人間への猟奇的な犯罪に繋がるって聞いたわ。
>早く手を打たないと・・・。

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao015458.jpg
768陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 13:44:16 ID:bNroCDFfO
>>762
室内飼いにしたいのに、田舎だからじいちゃんが窓あけてんのよww猫は、玄関開けることできるし…。
769陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 14:40:13 ID:Mbz+Tzyt0
今日は暑いからお風呂に入れてあげたわ。
シャワーが大好きなの。
乾いたらフワフワ、良い香り。
770陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 17:19:57 ID:XsooDmzh0
>>769
シャワー好きな猫ちゃん、かわいいわね。

771陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 20:39:50 ID:Zkn+7+l40
ウチのなんて7歳になる今まで一回も入浴させたこと無いけれど
お腹の辺り嗅ぐと良いにおいするよ?
772陽気な名無しさん:2008/07/21(月) 20:42:57 ID:JZG52KEyO
>>771
うちのはおうちでのお湯浴びが一番好きみたいw
773ばほΘ゚ω゚Θ ◆G.2o/SUfPk :2008/07/22(火) 01:22:18 ID:n4yvEvlc0
もうアドレス開かないわよ!misao〜とか怪しすぎる。。。
774ばほΘ゚ω゚Θ ◆G.2o/SUfPk :2008/07/22(火) 01:33:46 ID:n4yvEvlc0
まあ!自己紹介遅れてごめんなさいね。
碇ばほ 23才よ。猫は二匹いるけど仲良しよー。
雄猫のジェイムズ(5才)は教育が悪かったのか人間大好きなのよ。
網戸壊して家出するし色々悩まされたもんだわ、、、、
見つけたときデブになってたからきっと誰かにご飯もらってたのねん。。。
雌のエロカワミィミィは綺麗な黒猫よー!
飲み会の帰りに拾ったの。鳴き声もしなかったけど気になる段ボールを開けてみたらいたわ!
高fラバ子よー!
目やに凄かったけど黒猫大好きだから。

775陽気な名無しさん:2008/07/22(火) 04:45:44 ID:/Jax8a4n0
近所の巨大ハッテン公園にものすごく猫が多いんだけど、
ここんとこのベビーラッシュで子猫がそこらじゅうでぴょんぴょん飛び跳ねてるの。
もうかわいくってかわいくって(*´∀`)
776陽気な名無しさん:2008/07/22(火) 21:03:25 ID:Cx6q8apC0
あたし、だらしないから服を床に脱ぎっ放しにする事があるんだけど、
ネコって、他にも場所があるのに必ず服の上に寝そべってるわ。
匂いがいいのかすぃら?w
777陽気な名無しさん:2008/07/22(火) 21:35:10 ID:ypJfCkBr0
>776
飼い主であるあなたは猫にとってはお母さんなんだから、
お母さんの匂いのするところが好きなのは当然だと思うわ。
778陽気な名無しさん:2008/07/22(火) 22:14:56 ID:Cx6q8apC0
嬉しい書き込みだわ! ありがとう。
ゲロされても笑顔でいようって決めたわww
779陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 12:59:07 ID:6DEC0U4K0
ウチの子夕べで掛けたきり朝になっても帰ってこなかったわ。。。
いつもなら朝御飯には帰ってきて大人しく留守番するのに。
           ∧ ∧ 
心配で心配で…(∩д`)
780陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 15:32:32 ID:iJsQscjc0
外に出しちゃダメじゃないの!
781陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 16:00:10 ID:BriGp0+m0
飼い主に似るって言うのよ
無事に戻ってくるといいわね。
782陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 18:11:57 ID:gO+iThpV0
783陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 20:45:30 ID:DNxDWfwU0
島根の猫、飼い主だいぶ見つかったようね
784陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 22:52:03 ID:tOhlh0gm0
近所の駐車場に住んでたタキシード柄のお婆ちゃん猫がいなくなって1年
あたし見るとニャ〜って寄って来て手ペロペロ舐める子だったの
心配してたんだけど、すぐ近くの大学で発見!
良かったわ〜
785陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 22:59:09 ID:DNxDWfwU0
>>784
動物虐待して喜ぶ変質者の被害に遭わなくて良かったわね。

昔うちの近所で猫に石投げたり、ベランダから蹴り落そうとしたり
エアガンで撃ったりする男の小学生がいたのよ。
貧乏人で、その子の親も性格悪かったわ。
今20歳位になり、地元で消防士になってるわ。

私の知る限り、動物虐待する男は
2人兄弟で下に妹がいるのがやけに多いのよ、どうしてかしら?
786陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 23:18:08 ID:tOhlh0gm0
>>784
そうそう、人懐こい子だから虐待心配してたのよ
でも大学でも簡単な小屋と水と餌貰えてるみたいでよかったわ

それにしても人を救う消防士なんて職業に猫虐待男が就くなんて変な話ね
まさか今はやってないわよね?
やってたら通報しちゃえ!って感じ

787陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 23:28:47 ID:DNxDWfwU0
>>786
その男子の一家は、10年位前に社宅→市営住宅に引っ越したの
当時引っ越してくれてうれしかった。
今は改心してたらよいけどね。

就職先がなくて、しかたなく
消防士や自衛官とか警官になる若者多いみたいよ
馬鹿でもできるでしょ。
788陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 23:41:42 ID:OouvjxXS0
自分で火をつけといて、駆けつける消防士ってたまにいるわよね
789陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 23:47:46 ID:gKpoWdCV0
警官になった幼なじみのDQNは、しょっちゅう万引きやってたわ。
790陽気な名無しさん:2008/07/23(水) 23:50:51 ID:CX+J6hbc0
スレ違いの雑談は他でやってちょうだい
791陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 00:01:38 ID:o84D52BwO
>>761
マジレスすると水鉄砲
虐待とかじゃなく、侵入してくるイタズラ猫には、これが効果的
792陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 00:15:28 ID:hHdWm52P0
>>788
特殊な職業の人が犯罪やると、大きく報道されること多い
ましてやインターネット社会だから掲示板で叩かれまくる。

>>789
警官は変わったオヤジが多いわ。検事は違うけど。
793陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 00:36:41 ID:yxREo+zr0
地震があったけど、うちの子達は平常心だったわ
794779:2008/07/24(木) 00:43:13 ID:zZqd1h0e0
帰ったらのほほんとベッドで寝てたんだけれど、いつもなら車の音で察して玄関まで出てくるのに?と思ったら
喧嘩してきたらしく足の爪折って帰ってきてたわ・・・・
人間なら生爪剥がしたってトコロ。毎年この怪我してくるのよねぇ。。。
去勢したカマな癖に縄張り意識は高いから結構戦ってきたと見えるわ。
食欲は旺盛だから大事無いけれどこの時期は気を付けないと化膿させるから
無理矢理、「ドルバロン」をてんこ盛りにして付けたら、舐め取っちゃった。。。。
まあ、外傷、皮膚病用の定番薬で舐めても平気と聞いてるから良いんだけれどね。
今夜と明日は外出禁止にしちゃる!w
795陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 01:33:48 ID:yxREo+zr0
暑いから、傷口が悪化しないようにね
796779:2008/07/24(木) 12:21:38 ID:SvxVwH0X0
>>795
ありがと。環境にも財布にも優しくないけれどエアコンをドライモードにして25度に設定してきたわ。
来月の電気代が怖いわよ。
朝飯時間にはのこのこ軽くびっこひいて出てきて、喰ったらまたアタシのベッドに戻って枕に寄りかかって
寝始めたわ。いつもなら遊び始めるのにやっぱり寝て治そうとして居るのね。
797陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 12:26:54 ID:bp42Zg/H0
25度じゃ低すぎない?
798779:2008/07/24(木) 13:21:31 ID:SvxVwH0X0
3部屋開け放して一台だけにしてきたから効きが悪いの。w
しかも庭に面している部屋は日照が入り込むから暑いし。
後は随時寝場所を変えながら1日過ごしているから大丈夫だと思う
799陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 13:21:59 ID:zHck98Nk0
28度くらいでもいいと思うわよ
以外とネコって冷房とか嫌いよね?
800陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 13:30:30 ID:3+xjtQvE0
うちのはクーラー嫌いだわ
クーラーつけてるといつも廊下に非難
ドアの隙間からこっちを見てるわ
801陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 16:52:17 ID:xq358ZWQ0
>>779
3部屋開け放してって、色々効率悪いわよ。エコじゃないしw
28℃設定で一部屋(ドアは20センチくらい開けて固定)、の
ほうが良くない?
「この部屋涼しい、快適ー」ってネコが思ったらその部屋に行くし、
エアコンヤーンって思ったら別の部屋に行くだろうし。
802陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 16:53:09 ID:7ymXP7zYO
>>560餌後に砂をかくようにってうちもするわ。あれずっと気になってたの、そうゆう意味なのね……
803陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 17:23:35 ID:hHdWm52P0
>>794
外に出した時点で管理&飼育放棄
あんたがすべて悪い。
804794:2008/07/24(木) 17:50:54 ID:SvxVwH0X0
>>803 なんだ、お前。人のことも知らないのに相当無礼な奴だな。同じ事を面と向かって言えるか?
自分の狭き了見で他人を思いつきで批判したりするもんじゃねぇぞ。
猫好きなら全部が許されるって訳じゃないんだ。俺のことを糾弾するなら我が家の飼育状況を一年ほど
見聞してから物を言え。そしたら意見を聞いてやる。判ったか。
805陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 18:20:48 ID:ZtRGbojC0
…アドバイスして損しちゃった。803もどうかと思うけど。
えいっ秘技、NGID〜〜〜!
806陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 18:41:38 ID:jklgnqsjO
家の近所にノラの子猫。
かわいい〜けど、やはり呼んでも来ない。
数日後、道路を歩いていたらカエルだと思って避けてチラ見。
ショック…
あの子猫ちゃんがひかれてペチャンコに。
PTSDだわ…。

もし、あの時…って後悔している自分がいる。
子供の頃、猫が死んでも可哀相とか思っちゃいけないって言われてた。
その道路は未だ通れないわ。
807陽気な名無しさん:2008/07/24(木) 20:03:54 ID:qFn83Q2mO
>>804が正論
>>803は何か違う
せっかくのにゃんこ話なんだから楽しくいきましょう
808陽気な名無しさん:2008/07/25(金) 05:18:08 ID:DAXEXMEC0
>>806
俺は、家の近くを車で運転していたとき、道の真ん中で轢かれて死んでいる子猫のそばから
離れずにいる親猫を見かけた。親猫は子猫を守るように俺の車をにらみつけていた。

その時に、死んだ子猫を路肩に移してやればよかったんだけど、急いでいたこともあって、
そのままスルーしてしまった。

次の日、死んでいた子猫のそばで、親猫も轢かれて死んでいた。

激しく後悔した。
もう、7〜8年くらい前の話だけど、いまだにあの親猫の鋭い目が頭から離れられない。


元々猫好きなので、去年から猫を飼い始めているけど、時々複雑な気分になる。
俺に猫を飼う資格があるのだろうかって。
809陽気な名無しさん:2008/07/25(金) 13:20:14 ID:L4f8j19c0
おもいッきりイイ!!テレビの猫特集かわいい・・・
810陽気な名無しさん:2008/07/25(金) 13:59:40 ID:XNkteFQd0
>>806
>>808
人には色々事情も有るし時間的な制約なんかもあるんだから
そう言う目撃した悲しいことを自分の心の痛みとして感じることが出来て
出来る範囲で慈しむことが可能なんだから充分猫を愛する資格は有ると思うよ。

なんか小さいときの親の教えって身に付いていて、外で事故死した子達を見かけたら
念仏唱えるように、教えられたな。「南無阿弥陀仏」はダメで「 南無妙法蓮華経 」にしなさいって。
理由は分からないけれど。
811陽気な名無しさん:2008/07/25(金) 16:59:42 ID:OFR5e0WF0
今日のポチたまは猫特集よっっっ!!!
つってもたいていすぐ終わって犬の場面になっちゃうんだけど
812陽気な名無しさん :2008/07/25(金) 17:59:55 ID:ZXhchCQC0
>>809
念仏唱えるようにって「 南無妙法蓮華経 」を念仏とは言わんがな。
親が草加か、法華経系信者なんだろ。
813陽気な名無しさん:2008/07/25(金) 19:11:55 ID:n5RTBqnF0
ぽちたま始まったわ
814陽気な名無しさん:2008/07/25(金) 20:16:28 ID:CrvoAZQf0
>>811>>813
録画したので後で見るわ。
815陽気な名無しさん:2008/07/25(金) 21:52:09 ID:lt6lhN030
夫婦喧嘩の仲裁に入る猫可愛かったわね
パパの膝に乗って「にゃ〜」って
銭湯の番台猫も可愛かったわ
近いし行ってみようかしら〜
816809:2008/07/25(金) 23:12:13 ID:MUbrlSYq0
>>812いや、俺信心足らないからその違いも判らんのよw
念仏、とは言われなかったと思うけれど俺が後から付け足した言葉。
だからそこら辺突っ込まれても本題から外れるばかりなので間違えた、位にしておいて。
要はにゃんこたちが心安らかに眠れれば良いんだよ。
817陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 09:29:22 ID:xd0Cimyb0
サイベリアンを飼いたいわ。
どこかで売っていないかしら。
818陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 19:25:10 ID:vgCqoLCfO
その場合は念仏や題目ではなくて
「噸招菩提」じゃなかったかしら?
819陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 20:40:37 ID:k9sGT+DF0
>>815
あら、ご近所なの?
行ってらっしゃいよ!是非!
820陽気な名無しさん:2008/07/26(土) 22:26:17 ID:ab8snZ1T0
>>819
番台猫は東京都北区浮間だったわよね
肩乗り猫は大阪の何処の店なのかしら?
821陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 00:14:35 ID:KCD6ltpo0
姐さん達、ネコグッズとかは集めてる?
気がついたら、結構あったわ
ネコのイラスト入りのマグカップだとか灰皿とか
822陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 00:44:43 ID:389nQnC10
>>820
堺の北区蔵前町のアールアールって店よ
823陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 01:00:09 ID:8b3Qa4/P0
>>821
うちも気がついたら猫グッズだらけよ。
マグカップはいい感じで毎日使ってるわ。
異様な数ではないけど…視界には猫グッズが必ずあるっていう感じ。
キティちゃん好きの人がキティグッズだけで部屋を埋め尽くしてるのとはレベルは違うけどね。
824陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 13:36:00 ID:bEo3sMlm0
猫は好きだけど、キティはなぜか好きじゃない
それ以外の猫グッズは結構ある
825陽気な名無しさん :2008/07/27(日) 14:05:25 ID:7oylSUZy0
飼い主だけがノリノリで、猫が興味しめさなかった
猫用の「おもちゃ」なら、山のようにウチにあるわW
826陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 14:44:33 ID:Z/8Xh11NO
>>808去年10月に仕事帰りに寄ったコンビニで白いオスネコがいて人なつっこいしかわいいから毎日仕事帰りに寄って餌あげていました。痩せていたけど自分があげる餌のせいで太ってきて可愛かった!
827陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 14:46:56 ID:Z/8Xh11NO
年末年始の連休になり年明けにも毎日そのコンビニに行ったけど全く猫を見なくなり不安になり1/5に店員に尋ねたら大晦日に店近くでひかれて死んでしまったらしい。
828陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 14:49:16 ID:Z/8Xh11NO
野良猫でも毎日見ていると情が湧きますね…
だっこすると腕の中でスヤスヤ寝てしまうようなのんびりした子でした。今も当時撮影した写メ見て思い出してます。
829陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 20:17:03 ID:thiC5RXy0
うちのオス猫って仰向けに寝るし、枕は使うし、いびきもかくし、朝立ちもうするし、
扇風機は自分でスイッチを入れるし(消してはくれないの)もう人間のよう。
飼い主に似るって本当よね。
830陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 21:51:51 ID:rW4bBLYZ0
ねこのおもちゃはよく買うわよ。
最近買ったのはこれ。

http://www.petgo.jp/store/images/l/4976555842715_l.jpg


買って2日でネズミの毛皮がはがされて、灰色のプラスチックのネズミがむき出しになって
生々しくなって捨てたわ・・・。

猫じゃらしなんか1年で20本以上は壊されて捨ててると思う。
ボールもいつの間にかどっかいっちゃうし。(たぶんベッドの下の奥に大量にある)

長く遊べて猫が飽きないおもちゃないかしら・・・。
831陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 22:46:57 ID:9TxPAKtc0
細川ふみえシングル曲
にこにこにゃんにゃんhttp://jp.youtube.com/watch?v=TI0fXDjoNac
832陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 22:47:34 ID:KCD6ltpo0
うちもすぐに燃えないゴミ行きになるわ
それだけ遊んでくれたって事なんでしょうけどね
833陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 12:18:09 ID:ygwQneeT0
ウチの子は結局紙くず丸めたのとか、ティッシュを箱から引きずり出すのが一番好きみたいw
煙草の箱を丸めたのはセロファンがシャカシャカ言うから投げると狂喜して追いかけてるわw
834陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 13:17:13 ID:I4vNdqLj0
暑いから猫と一緒にシャワーを浴びてるわ。
835陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 23:48:15 ID:V8MQczdq0
836陽気な名無しさん:2008/07/28(月) 23:51:07 ID:2Iw4ENiZ0
リンクフリーとはいえ、2chでさらすのはちょっと…ね
837陽気な名無しさん:2008/07/29(火) 00:54:59 ID:XKln2okf0
オキャマがやってる猫ブログってあったかしら?
838陽気な名無しさん:2008/07/29(火) 01:05:51 ID:DUJxlWl20
假屋崎省吾とか?
839陽気な名無しさん:2008/07/29(火) 05:03:35 ID:pApCefVX0
>>835
かわいいなぁ〜うちの猫には愛らしさがない・・・。

いつも戦闘態勢。
目を合わすと戦いが始まる。
そして俺が家を出る5分前になると甘えるツンデレ猫。
840陽気な名無しさん:2008/07/29(火) 14:14:16 ID:iW9Ij4Gs0
なんで猫ってもう出掛けなきゃって時や、大忙しの時にだけ
甘えん坊になるのかしらね…。
普段は呼んでもガン無視なのに、さっあとは出るだけって時に
やたら愛想をふりまいたり、お腹見せてコロンしたり。
841陽気な名無しさん:2008/07/29(火) 18:04:15 ID:H/99Gk040
下僕だけ外に遊びに行くなんてズルイ〜
自分もつれてって〜

なんて言ってるのかも
842陽気な名無しさん:2008/07/30(水) 01:05:11 ID:Tjy7tUJd0
4万円のパパスのYシャツが猫が木登りのようにして肩に上がってきて
1cm大に破けておじゃんだわ。
天罰かしら?
843陽気な名無しさん:2008/07/30(水) 01:15:48 ID:NhIu/WPY0
天罰って、あんた何か悪い事でもしたの?

家に帰ったらすぐにユニクロに着換えなさいよ
844陽気な名無しさん:2008/07/30(水) 17:42:23 ID:yJXW4o3K0
ウチの子は出勤時着替え始めるとじーっとこちらを観察してから諦めた様子で寝始めるよw
845陽気な名無しさん :2008/07/31(木) 00:40:07 ID:xD4l++sE0
何匹か猫飼ったことあるけれど、
メス猫はしょっちゅうニャーニャー鳴いてきて、何か要求してくるのよ。
そのうざいは人間のマンコといっしょね。
846陽気な名無しさん:2008/07/31(木) 00:44:18 ID:V7dtg0l/0
マンコといっしょにしないでちょうだい。
ちゃんとかまってあげなきゃダメよ
847陽気な名無しさん:2008/07/31(木) 00:53:53 ID:bzgMnfXy0
そうよ、ネコちゃんに謝りなさいよ
848陽気な名無しさん:2008/07/31(木) 00:57:27 ID:VA168URU0
メスは本当に飼い主にベッタリになるわね。
成熟アピールは飼い主としては微妙な気持ちになるわw
849陽気な名無しさん:2008/07/31(木) 15:10:28 ID:kv4T9x7c0
というかメス猫は男に、オス猫は女に懐くのよ、一般的に
850陽気な名無しさん:2008/07/31(木) 15:21:34 ID:hZiSF6Mx0
そういや仲良しなノラ猫や他人の家の猫は皆♀だわ
851陽気な名無しさん:2008/07/31(木) 16:23:15 ID:+5phWqgF0
ウチは去勢しちゃったから俺に懐くのかw
852陽気な名無しさん:2008/07/31(木) 21:31:11 ID:XQFT7mTG0
うちの猫はゲイだからかメス猫はもちろん万個にも興味なくて
男にしか懐かないわ。
853陽気な名無しさん:2008/07/31(木) 21:49:15 ID:5Yb+NbKu0
あら、メスの方がべったりになるの?
去勢オスが一番の甘えっ子になるって、犬ネコ板では言われてるみたいだけど
854陽気な名無しさん:2008/07/31(木) 22:27:43 ID:bzgMnfXy0
うちのジジネコはべったりよ
去勢前は凶暴だったけど、凄くいい子になったわ
855陽気な名無しさん:2008/08/01(金) 00:25:00 ID:VSEUvhkk0
ネコの水入れ、プラスチックと陶器のと、どっちがいいの?
856陽気な名無しさん:2008/08/01(金) 11:44:07 ID:dt3VLRo40
赤ちゃんの頃、水入れの水が面白いらしく手で叩き動かして床が水びだしになってたわ。
陶器の方が安定感があるし清潔だと思う。
個人的にプラスチックの容器って大嫌い。
857陽気な名無しさん:2008/08/01(金) 17:47:31 ID:H3LzeA3U0
>>855
専門的なことはわからないけど、プラスチックと陶器を並べて置いて、
猫に選んでもらうのもいいんじゃない?
うちはメインは陶器だけど、サブでプラスチックのも愛用中よ。
>>856
陶器のほうがあたしも好きなんだけど猫が気分で選ぶのよ。
858陽気な名無しさん:2008/08/01(金) 19:22:23 ID:YsD168r+0
http://www.rakuten.co.jp/petcenter/419424/466711/#411318

コレを3年前張り切って導入したけれどウチのは見向きもせずw
結局陶器の小さなボールに朝晩入れ替えて居る状態で十分みたい。
しかも普通の水より湯沸かしからの温湯(白湯?)の方が好きらしく
結構な量を飲む。排尿にも問題ないから良いんだけれどね。
859陽気な名無しさん:2008/08/01(金) 21:59:30 ID:VSEUvhkk0
レスくれた姐さんたち、ありがとう。
今はプラスチックのを使ってるんだけど、陶器のいいものがあったら、それに替えてみるわ。

>>858
猫は人肌くらいのお水が好きみたいよ。
うちの子はお風呂に一緒について来て、シャワーのお湯を飲んでるわ
860陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 00:28:57 ID:Y9c4SU5h0
人間の小児に湯冷ましをよく飲ませるけど本当は良くないって
聞いたことあるのよね。

猫にも良くないのかもと思った。
電気ポットの手入れを怠ると中がミネラル成分が結晶化して
ガビガビになるけど、それと同じように沸騰させることによっと
ミネラル分が飛ぶ(といより分離かしら)ことがいいことなのか
悩むわ。
ミネラル分に塩分の排出を促すカリウムも含まれてるし、
元々種として腎臓が弱めの猫ちゃんにとってそういうミネラル
って大切な気がするし(特に人間の食べ物をつまみ食いする
猫ちゃんはね)。

猫ちゃんが嫌いそうなカルキ臭さを飛ばすなら一晩汲み置きの
お水がいいのかしらね。
861陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 00:37:44 ID:XwwFsKkC0
>>860
そうね。安上がりに済ますなら、汲み置きのほうが
うちのぬこは喜んで飲むわね。
少しお金をかける余裕があるのなら
ミネラルウォータ??硬水もオススメよ。
うちのは並べて置いたら好んで飲んだから
人間用のを少し分けて置いてあげてるわ。
862陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 00:45:34 ID:Q3ljiJqu0
うちはミネラルウォーターには見向きもしなかったわよ
863陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 01:44:31 ID:Zc1rhqnM0
猫はへんなところにたまってる水が好きじゃない?
花を生けてる花瓶の水とか、植木の受け皿の水とか
水槽の水とか
お腹壊さないか心配なんだけど何ともないみたい
864陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 02:30:51 ID:rsstMIhZ0
「ねこのきもち」によると、ミネラルウォーターよりも水道水のほうがいいらしいわ。
ミネラル分が尿路結石などの悪影響を及ぼす可能性が否定出来ないから、だそうです。
865陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 02:53:33 ID:TxxqMIq50
ウチのは蛇口のポタポタが好き
866陽気な名無しさん:2008/08/02(土) 12:32:20 ID:xztWf5o40
うちのは浄水器通したのをあげてるわ。
いまもガブガブ飲んでるわよw
867陽気な名無しさん:2008/08/03(日) 19:31:40 ID:axevmxgr0
猫の寝転がり方(ダジャレじゃないわよw)が素敵過ぎるわ。

868陽気な名無しさん:2008/08/04(月) 13:25:57 ID:tGf/hgP30
猫って何やってもかわいいわね〜。毛繕いも体が柔らかくて素敵♥
最近は暑いから撫でさせてくれる猫ちゃんにもちょっと遠慮するわ〜。
でも「撫でで〜」っていう子には思いっきりサービスするわよ!!
869美空ひばりん:2008/08/05(火) 00:32:41 ID:vl3Z+PO00
浄水器は、これがおすすめよ、冷蔵庫にも入るのよ
http://kakaku.com/imgview/21950610320/
半年ほど使ってるわ
ホームセンター、ビックカメラ、ドンキ、東急ハンズにも売ってる。

大きいサイズと小さいのがあるけど
大きいほうが使いやすい。
870陽気な名無しさん:2008/08/05(火) 01:15:53 ID:l3Rh6/M+0
交換用の浄水カートリッジが手に入りやすいってのもいいわね。
似たような製品を他のメーカーも出してるけど、他のメーカーは
いつの間にか廃盤になったり、カートリッジの互換性がないものに
リニューアルされそうで迂闊に手を出せないわ。
871美空ひばりん:2008/08/05(火) 05:32:07 ID:vl3Z+PO00
>>870
東急ハンズは何でも割高だから避けたほうがよいともう。
カートリッジは2ヶ月に1度取り替えればOK
カビが生えないのは驚いた、3ヶ月以上も使ってるのに黒カビ生えてきていない。

1ヶ月に1度は除菌洗剤とスポンジで洗ったほうが良いかもね。
872美空ひばりん:2008/08/05(火) 05:32:39 ID:vl3Z+PO00
>>870
東急ハンズは何でも割高だから避けたほうがよいともう。
カートリッジは2ヶ月に1度取り替えればOK
カビが生えないのは驚いた、3ヶ月以上も使ってるのに黒カビ生えてきていない。

1ヶ月に1度は除菌洗剤とスポンジで洗ったほうが良いかもね。
873陽気な名無しさん:2008/08/05(火) 23:01:04 ID:dojGXENm0
しゃがんで手を出すとよってきたんで、首回り撫でてみたんだけど喉ならさないわ
かといって逃げていく訳でもなく、アタシのそばに寄り添たまま
立ち去るときは特に追いかける訳でもなく、こっちも見なかったわ

これ、どういう事なのかしら?
874陽気な名無しさん:2008/08/06(水) 00:57:21 ID:uNYkUcOh0
うちの既に他界したキジトラねこちゃんはナデナデして
気持ちようさそうにしてもほとんど喉を鳴らさなかったわ。
個猫差もありそうよ。15年ぐらい生きたから身体障害という
わけでもなさそうだし。最晩年はともかく特に健康上問題は
なかったわ。

だから好意的に受け止められたんじゃないかしら?
875陽気な名無しさん:2008/08/06(水) 12:38:53 ID:wYGB3DK90
ウチの子は咽撫でるのも好きだけれど人間で言えば肩胛骨?の辺りがスポットらしく
そこを撫でると自動的にゴロゴロと。w
個体差があるのよ。我々と同じねw
876陽気な名無しさん:2008/08/06(水) 13:35:19 ID:yET4nEFZ0
うちのはシッポの付け根辺りよ
背中から指でツーとなぞって行くと、面白い声を出すわ
877陽気な名無しさん:2008/08/06(水) 13:50:22 ID:JbaDl7OL0
シッポの付け根は効くわよね!!
あと鼻の頭から眉間にかけて撫でると気持ち良さそうにする子もいるわ。少数派ね。
878陽気な名無しさん:2008/08/06(水) 14:01:37 ID:J32bqg0F0
撫でてるとスッと歩いて行っちゃうから、あら…もう撫でて欲しく
ないのね、と一瞬フラレ気分でさみしくなるんだけど、実は場所を
移してゴロン!と横になって腹を出し「さあ、本格的に撫でなさい!」
とノリノリなことがあるわw
879陽気な名無しさん:2008/08/06(水) 14:45:15 ID:fcikJF3p0
お腹をなでられるのが好きな子もいるのね
うちの猫は嫌がるから知らなかったわ
880陽気な名無しさん:2008/08/06(水) 20:33:07 ID:0f5q54cf0
>>878
>実は場所を移してゴロン!と横になって腹を出し「さあ、本格的に撫でなさい!」

ベランダづたいにやって来るお隣のにゃんこがまさにそうよ。
でも姐さんの文章が笑えるわwww
881陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 00:11:37 ID:I89WQ8Hs0
ネコはころんだ後どうすると思う?

答えは寝ころんだw
882陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 00:35:22 ID:LTzuva/70
わー、面白ーい(棒)
883陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 02:23:11 ID:2n2qJgSv0
>>878
本当意味ありげな文章ね
へんなこと想像しちゃったわ
884陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 09:54:58 ID:6WNxHUYL0
飼い始めのころってテーブルやキッチンに上がってきて汚いから
怒ってたのに最近はもうやりたい放題。
食卓テーブルが寝場所になってご飯も一緒に食べてるわ。
885陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 16:03:00 ID:16ectM8e0
焼き殺された上、バラバラにされている。背骨と内臓見えてる http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447916.jpg
死体らしきものがボロ布に乗ってる・・・ http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447844.jpg
命乞いでもしているのだろうか? http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader421458.jpg
もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447882.jpg
画面右に見える滴り落ちる液体は・・・ http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447885.jpg
恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447890.jpg
袋に入れられて、宙吊りにされてます。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447892.jpg
最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447895.jpg
886陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 16:11:24 ID:/ZYzzXzc0
>>885
壺で見てるから最初から一目瞭然なんだけれど、可愛い子達で一杯☆
でも、釣りとしてはイマイチなタイトルねw
887陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 16:21:26 ID:La150J3s0
最後のやつ、ヨッパライが物壊して寝込んでるように見える
888りぃ:2008/08/08(金) 16:26:18 ID:hQhkOmoL0
このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼り付けてください!
そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
◆勉強、学年トップ!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣いが上がる!!
上記のことが起きます。
あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です?
先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
女子も友達がたっくさんいます!!
この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
889陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 18:34:01 ID:5x6lTYe00
>>881
自分の地元のまちBBSに全く同じ文章がコピペされていたんだけど
このスレを見ているお仲間が近くにいるのかしら?
890陽気な名無しさん:2008/08/08(金) 19:24:48 ID:cOVBf1Mt0
>>889
単なるコピペじゃない?
891陽気な名無しさん:2008/08/09(土) 13:04:03 ID:wyi1kgel0
>889
あら、ご近所〜
892陽気な名無しさん:2008/08/13(水) 20:00:02 ID:zi22Itwi0
早く涼しくならないかしら?
暑そうで可哀想だわ。

アスファルトって熱いわよね…。
歩くのも大変そうだわ…。
893陽気な名無しさん:2008/08/13(水) 20:15:51 ID:wTrzb4tyO
>>892
アタシんとこのクロエもおデブさんだから、暑そう〜。

でも、クロエったら自分のハチも払えないのに、アタシがお庭仕事なんかでフウフウ言ってたら、携帯屋で貰った丸ウチワくわえてきて、アタシのこと扇ごうとするの。でも、扇ぎかた下手くそで全然涼しくないのねw
でも、『ありがとう〜』って言ったら、甘え嬉しいのかめちゃ、ジャレてくるの〜。
余計暑苦しいじゃないの〜。
894陽気な名無しさん:2008/08/13(水) 20:23:24 ID:zi22Itwi0
>>893
あら、クロエちゃん凄く優しいじゃないの!!
ウチワで扇ぐなんて健気だわ〜。
暑苦しいんだったらあたしがクロエちゃんを頂いてもよくってよ?
895陽気な名無しさん:2008/08/13(水) 21:22:16 ID:wTrzb4tyO
>>894
クロエのことそんなに言ってくれてありがとうね。
896陽気な名無しさん:2008/08/13(水) 23:27:59 ID:mY7Wo7F40
うちの猫は普通のうちわをビリビリに破く賢い子です
897陽気な名無しさん:2008/08/13(水) 23:57:05 ID:vPno6UPG0
うちの猫はウェッジウッドのお皿を割るのに、
山崎の白いお皿は絶対に割らない賢い子です。
898陽気な名無しさん:2008/08/14(木) 10:32:02 ID:zjYsF2400
ウチワくわえるなんて嘘でしょー
チクワの間違いじゃないの??
899陽気な名無しさん:2008/08/14(木) 20:32:15 ID:CFLuTum60
うぉしうぉしうぉしうぉし〜
http://jp.youtube.com/watch?v=iJGOhE3TLIw&feature=related
900陽気な名無しさん:2008/08/15(金) 16:31:57 ID:CAHJD62f0
900
901陽気な名無しさん:2008/08/15(金) 16:57:31 ID:STl5o6Xe0
オーストラリアの猫、飼い主の育毛剤なめて生死さまよう
8月14日15時6分配信 ロイター
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000576-reu-int
902陽気な名無しさん:2008/08/15(金) 18:22:36 ID:+PJJ0cdB0
>>892
夜遅く(っていうか朝方)になると、アスファルトが冷えて
そこらじゅうで猫がお腹くっつけて寝ているわね。
今の時期だと、親子の猫も多くて、かわいいわ
903陽気な名無しさん:2008/08/16(土) 07:57:00 ID:nVO2sBfi0
904陽気な名無しさん:2008/08/16(土) 11:47:58 ID:1LKB7L0w0
猫って薬草のにおいとか好きじゃない?
あたし今、生薬配合の歯磨き粉使ってるんだけど
はみがきした後、ねこが口のまわりとか手とかを
舐めまくるんだけど
905陽気な名無しさん:2008/08/16(土) 15:57:38 ID:5hPYg7iy0
>>903
ほんと、可愛いわね
うちのもそうだけど、ネコって意外と枕使用率高いのよね

906陽気な名無しさん:2008/08/16(土) 17:11:41 ID:MHH3zS2OO
907陽気な名無しさん:2008/08/16(土) 18:27:37 ID:FblHETfo0
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  私もあなたの作品の一つです。
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
908陽気な名無しさん:2008/08/16(土) 19:43:49 ID:Jao2sK510
すごいうなりようね>志村どうぶつ園
909陽気な名無しさん:2008/08/16(土) 21:50:38 ID:sgSh0Xzf0
910陽気な名無しさん:2008/08/16(土) 21:58:31 ID:b+ceP4Rn0
ヌコって表現キモイ万個みたいだからやめろ
911陽気な名無しさん:2008/08/16(土) 22:12:32 ID:QtjpwTSK0
志村動物園見て感動したわ〜
912陽気な名無しさん:2008/08/16(土) 22:41:12 ID:wO69euBs0
またうちのぬこでもうpするか

http://wktk.vip2ch.com/vipper95492.jpg
913陽気な名無しさん:2008/08/16(土) 22:44:46 ID:5hPYg7iy0
あら、また枕ネコね
美形だわ
914陽気な名無しさん:2008/08/17(日) 00:22:15 ID:RBxSXfOM0
ネコ好きの彼氏が欲しいわ。。。
915陽気な名無しさん:2008/08/17(日) 00:29:05 ID:XP2wVfTV0
>>912
カワイイわねぇ
リモコンを枕にしてるのかしら?
全身見たいわ〜
916陽気な名無しさん:2008/08/17(日) 00:32:52 ID:rsfle9HW0
私はネコより犬を飼えばよかったと後悔してるわ。
ネコを飼うと外で親ネコとはぐれた子ネコを見るとほっとけなくなるのよ。
犬なら子犬がウロウロすることないから拾わなくて済むのに、子ネコはウロウロするから
もう4匹目よ。

917陽気な名無しさん:2008/08/17(日) 00:37:43 ID:CTagT6+h0
>>916
あたしは見なかったことにして駆け足でその場を去ってしまうわ。
貴方ってフジコ・ヘミングウェーみたいで尊敬してしまうわ。
918陽気な名無しさん:2008/08/17(日) 04:31:24 ID:rzBSWPvRO
家の近所に5匹の猫がいるの。
餌とかあげてないのに、アタシが来ると走って寄って来て(うちの猫なんかそんなことしないのに…)、撫でてやるとお腹見せてゴロゴロ鳴くのね。
毎日帰りにちょっと遊んで帰ってるんだけど、今日マンホールの取っ手に溜まってた水を飲んでて胸が締め付けられる思いだったわ。
餌もあげたいし、綺麗なお水も飲ませてあげたい。

でも、あげちゃダメなのよね…責任が取れないもの。
まとめて引き取りたいけど、部屋も狭いし、アタシの安月給じゃ今の子達でいっぱいいっぱい。

ホントに切ない。いつもごめんね。
919陽気な名無しさん:2008/08/17(日) 07:40:40 ID:9bF65eDC0
俺もねこを飼い始めてから、野良ねこ見ると胸が締め付けられる思いになるようになった。

この前、夜遅く、会社の近くでか細い声で鳴く子猫を見かけた。
ソイジョイをひとかけらあげた。
子猫には固かったかな・・・元気で生きろよ。
920陽気な名無しさん:2008/08/17(日) 09:21:21 ID:+p+fx3msO
>>919
ソイジョイは固かろうw
921陽気な名無しさん:2008/08/17(日) 10:33:37 ID:K4umWjou0
>>917
ヘミングウェー?
922陽気な名無しさん:2008/08/17(日) 11:48:26 ID:rEVpHDUF0
ワラタ
923陽気な名無しさん:2008/08/17(日) 19:55:23 ID:soo1lEmL0
[エロ]お股パッカリ 性器もろだし画像(閲覧注意)
無修正です。覚悟はいいか?
ttp://d.hatena.ne.jp/chabatake-2007/20080809/p3
924陽気な名無しさん:2008/08/17(日) 20:16:33 ID:rzBSWPvRO
結局、マンホールの取っ手の部分を歯ブラシ持って掃除してきてしまったわ。
あまりにも泥とコケで汚かったんだもの。
あ〜、ホント我ながら偽善ね…ごめんね。
アタシに懐かなきゃ見てみぬ振り出来るのに、なんで懐いてくるのよ〜。
放っておけないじゃないの!
925陽気な名無しさん:2008/08/17(日) 20:55:15 ID:o/dM0jVMO
>>924
帰宅途中にいる焦げ茶色の野良猫(♂)に毎日餌あげてたら、かなりなついてしまってもう可愛くて。野良猫に餌なんて良くない事だけど同じ場所で夕方になると待ってるから餌あげが日課になってしまったわ。ミルクが大好きなの。毎日顔を見て撫でてあげて私は癒されてるの…v
926陽気な名無しさん:2008/08/17(日) 21:03:18 ID:CTagT6+h0
やっぱり釣れてたわ。
927陽気な名無しさん:2008/08/17(日) 23:01:34 ID:6K4jkF0DO
あたしの飼ってるにゃんこ載せるわー。他の姐さん見たいに上手く撮れないんだけど…。
http://imepita.jp/20080817/825270
フローリングでは絶対寝ないのよ、マットやタオルの上じゃないとダメなのw
928陽気な名無しさん:2008/08/17(日) 23:23:38 ID:EWCNBQeK0
>>927
可愛いわ! あたしのとこにもキジトラがいるのよ
929陽気な名無しさん:2008/08/18(月) 00:22:37 ID:B/YOU+pS0
>>927
可愛いわね!
アタックの香りが好きなのよ、きっとw
930陽気な名無しさん:2008/08/18(月) 11:23:37 ID:TQfSlYiq0
>>927
うちの子に似てる!!
931陽気な名無しさん:2008/08/18(月) 15:47:13 ID:1VGODysn0
>>924
飼ってくれる人を探してあげて。
あたしも放っておけないから、探したわ。
可愛い子は里子に出して、残りの不細工をうちで飼ってるの。
932陽気な名無しさん:2008/08/18(月) 16:39:45 ID:qU9Y5rY/0
>>931
あーた優しいわね。まるでヘミングウェーみたい
933陽気な名無しさん:2008/08/18(月) 17:20:09 ID:mDrVP8uQO
近所のマンションの道端で立てかけられたビニ傘の下でお昼寝してる猫ちゃん発見!

と、思ったら蝿がたかってた…

誰かが昨日の雨避けに傘をさしてあげたのね。

でも…

あたしも何もできず素通りしたから言えないけど。

外傷はないようだったから、老衰か病死かしら…
ご主人に死に様を見られたくなかったのかな…。
934陽気な名無しさん:2008/08/18(月) 21:02:25 ID:UpqFuNR80
いい加減この手のってコピペかしらと思うほどウンザリだわ
だからなに?どんなレスが欲しいの?
日記なら携帯サイトででもやっててよ
935陽気な名無しさん:2008/08/18(月) 22:11:59 ID:ZsU6UaL40
>925
猫用ミルクにしてね
936陽気な名無しさん:2008/08/18(月) 22:17:05 ID:2CUu+dvGO
人間のミルクは常温で飲ませてお腹をこわさなければ飲ませて大丈夫と獣医から聞いた事あるけど、本には人間のミルクは猫には良くないと書いてあったけどどっちかしら?
937陽気な名無しさん:2008/08/18(月) 22:17:59 ID:2CUu+dvGO
>>935ねこちゃんミルクって高いわね。
938陽気な名無しさん:2008/08/18(月) 22:55:45 ID:jtwoE6dHO
>>928-930さんありがとう。あたしのところに来るのはアタックのせいなのかしら?w

きじとらちゃんうちの他に2人いるのね!よかったら見せてほしいわ♪
939930:2008/08/19(火) 16:29:06 ID:/FAJP1+90
うちの子です!
http://imepita.jp/20080819/591560
940陽気な名無しさん:2008/08/19(火) 19:13:18 ID:XYax43dw0
可愛いわ〜
姐さんの膝の上に乗ってるのかしら?
941陽気な名無しさん:2008/08/19(火) 20:26:05 ID:mjD7wMFQO
>>939
( ´-`)可愛いね。
942陽気な名無しさん:2008/08/19(火) 20:56:15 ID:A9yTcKpN0
飼ってないとおなかがどうかわかんないからニャ
943912:2008/08/19(火) 20:56:50 ID:ZrY0QMU30
うちのも含めてキジトラ飼ってる人多いな・・・。
ちなみに俺はタチ。
944陽気な名無しさん:2008/08/19(火) 20:58:41 ID:p4YZ23NtO
因みに初体験は去年ポッ
945陽気な名無しさん:2008/08/20(水) 12:01:48 ID:dfM/wUWU0
>>940-941
どうもありがとう!
真夏日でも私の膝で寝たがって困ってます^^;
946陽気な名無しさん:2008/08/20(水) 22:32:49 ID:0FTzfi5N0
どうしよう
ネコ触りたくて仕方が無いわ
ネコカフェ言った事ある人いる?
947陽気な名無しさん:2008/08/20(水) 22:47:43 ID:NzQjtxS50
>>946
吉祥寺の猫カフェに行ったことがあるわ。
あれって猫虐待だわ。
948陽気な名無しさん:2008/08/20(水) 23:28:17 ID:OY4TeUrV0
自由にさせてるところならともかく
そうでない店って虐待だわよね。
行ってブルーになったわ。
949陽気な名無しさん:2008/08/20(水) 23:30:15 ID:7K9X1Iq10
>>946
ネコの柔らかい毛を撫でてるだけで癒しになるわよね
950陽気な名無しさん:2008/08/20(水) 23:34:29 ID:blTfXCfb0
猫カフェの猫は去勢されてるから大人しすぎて面白くなかったわよ。
951陽気な名無しさん:2008/08/20(水) 23:40:37 ID:vi7sPAncO
>>950
このまえは可愛いげの猫に当たっちゃったのorz
眼鏡ケースなげつけてやったわw
952陽気な名無しさん:2008/08/21(木) 03:46:28 ID:nKHT9v4lO
>>934 ねこちゃんが死んだ時は燃えるゴミじゃないから出さないでよ!
953陽気な名無しさん:2008/08/21(木) 15:43:08 ID:uEsMUvK8O
クロエ、検査の結果、大丈夫だったみたいなの。
よかった〜。
954陽気な名無しさん:2008/08/22(金) 08:44:45 ID:ffd6+HAs0
955陽気な名無しさん:2008/08/22(金) 09:44:56 ID:tAVVMMkGO
子供の時に飼ってた猫が入り猫で居着いちゃったキジトラが居たんだけど
元から居た猫とも仲良しだし飼ってたら
キジトラだけは元気で雀とか取ってきたり
ちゃんと餌をあげてるんだけど
近所の猫嫌いの家の庭にウンコしたり家に忍び込んでたらしいの(汗)
原因はハッキリとしないけど
キジトラが猫嫌いの家の横の道ばたで苦しそうに口を開けて死んでいたのを発見されたの

アタシは子供だったから殺されたんだと思って悔しくて泣いてたのを思い出すわ

関係ないと思うけど
そこの家の子供に変な癖?が出来たの
「オッおっ〜」て話の途中でも言うの大きな声で
歩いてても叫ぶから学校にも行かなくなってしまい
会社経営してたらしいんだけど倒産したらしいわ
けっきょく離婚で引っ越して行ったけど

アタシはトラが仕返ししたのかなって思ってたりするのよね
今でもアタシの部屋に雀を誇らしげに口にくわえて持ってきてたトラを夏になると思い出すわ
956陽気な名無しさん:2008/08/22(金) 09:52:54 ID:SUQQtVNa0
日本語でおk
957陽気な名無しさん:2008/08/22(金) 21:46:07 ID:kuD3b0Q2O
>>955キジトラちゃんかわいそうに…毒殺されちゃったのかな。
ざまーないね…その家族www天罰だ!
958陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 17:39:24 ID:Oe64AvRP0
猫、寒がってませんか?
うちは毛布で万全よ。
959陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 17:41:19 ID:F8ptt8RU0
冬場に出してあげてる毛布を出したら、早速もぐったわww
960陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 20:26:46 ID:0hI4k75tO
毎晩じゃないけど一緒に寝る時は一枚の毛布でラブラブよ。
猫大好き。
961陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 22:05:41 ID:Z7+O2qNEO
一緒にねんねいいなぁ〜
お盆に里帰りで久しぶりに会ってきたけどゴロゴロないてくれたわ〜
帰る時にはそっけなくて悲しくなっちまったわ…
お正月まで元気でね〜
それまではここの猫を堪能するわ
962陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 23:27:11 ID:17B6vdPIO
実家で飼ってた猫が最近死んだのよ。孫もいないし、私も実家には寄りつかないから、両親が寂しがってるんで、新しい猫を飼ってやろうと思うんだけど、
前の猫が迷い猫だったからペットショップで買うのは抵抗あるのよね。
かと言って、保健所で引き取るってのも、選ばなかった猫たちに悪いような気がするし。
なんかいい貰い場所ないかしら?
963陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 23:37:48 ID:5T9DqoMU0
保健所の子は予防接種やらトイレ指導済みであまり手がかからないわよ。
あたしは新聞社主催の里親募集に参加してドライフード1袋くれたわw
964陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 23:46:46 ID:KTS9RyH3O
家のぬこと戯れている時に、いつもチンコがフワフワムクムクするんだが
これは恋ですか?
965陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 01:20:44 ID:qdZhlq6H0
確実にそうです
966陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 05:09:31 ID:ySN186eO0
>>962
動物病院でも保護してるところがあるわよ。
967天宮有香:2008/08/25(月) 08:02:35 ID:KiaT5ViK0
今年のはじめ福岡で猫虐待あったわね
ttp://www.fukuoka-tanteifile.com/file/file49.html
968陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 08:25:03 ID:qdZhlq6H0
やだね
969陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 08:51:29 ID:vog8OQsJO
ペットショップって嫌いだ。
何年か前に、「ばっちゃん」の写真展に行ったんだけど、涙がとまらなかった。
「ばっちゃん」はラブラドールなんだけど、ホントに人間って酷いって思った。
だから、一匹でも第二のばっちゃんを作らない為に絶対ペットは買わない。家にいる二匹の猫は野良と迷い猫。
970陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 08:56:47 ID:qdZhlq6H0
ええこじゃ〜
971陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 12:01:14 ID:BtqgDQk30
ウチの掛かり付け獣医も良く里親募集してる。
どう?って聞かれるけれど今の子で手一杯だから
死ぬ気で断ってるw
972陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 12:39:15 ID:EngU5kSIO
うちは以前飼っていた猫を交通事故で亡くして、こんな辛い思いは二度としたくないと思っていたの。
でも、数年後庭で怪我をした仔猫が迷いこんできて、しばらく様子みてたけど、ある日とうとう家に入れてしまって…
結局飼うことにしました。その後怪我も治って今は元気よ。
これも縁なのよね。

973陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 13:05:36 ID:UCJVohUpO
>>972
可愛がってあげてねv
974陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 16:35:22 ID:qdZhlq6H0
>>972
そういうことってあるのよねーー

うちも 庭にシャムが迷い込んできてその子が18年位生きて、
死んでから数年してまたシャムが迷い込んできたのよ!!!!

もちろんまた飼ったわよ
975陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 16:59:56 ID:ReSU2P800
>>936
ずっと追跡してなきゃ、人のためのミルクでもいいのかわからないわね。
976陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 17:37:15 ID:ir3jQ92PO
ねこは地球上で一番美しい生物だと思う。若い男もだけど。
977陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 17:38:20 ID:o69J92B20
ぬこは可愛がってくれる人が分かるのよ。
だから>>972さんや >>974さんのお家に迷い込んで来るんだと思うわ
978陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 21:23:02 ID:VRN2DtD80
あたしが旅行中にフラっと出たきり行方不明になっちゃったうちの子も、
どこかでそういう出会いがあって、幸せに暮らしてるといいわ…
泣けてきちゃった
今でも「あの日、旅行に出かけなければ」って後悔するの
979陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 22:01:06 ID:r/IOsLNz0
ウチの子も通いから居ついた組。
いつも出勤時には夜の見回りwから帰ってくるんだけれど
偶に時間がずれて困ったことがあったので
猫ドア購入。1日で使い方憶えたから安心よ☆
980陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 22:13:43 ID:CUIfmk9HO
うちの実家の庭はネコの休み場になってるわ。
餌は違う場所で食べてるみたいであげても食べないの
数匹毎日庭でゴロゴロして昼寝してるわ
981陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 22:18:14 ID:S8tPJLQy0
アタシんちの庭も猫のサロンと化してるわ
いい感じに日陰になる所や雨宿りできるところがあるからかしらね
餌は食べないけど水あげると美味しそうに飲んでるわ
982陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 23:10:05 ID:VicnBG8K0
近所の公園や、家の裏にある学校の隅でたまに開催されているんだけど
猫の集会のシステムが未だによく分からない

他の国でも、猫の集会ってあるのかな?
983陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 23:14:09 ID:ir3jQ92PO
978さん。
きっとどこかの猫好きな家で可愛がられてぬくぬくしてるわよ。悲しまないで。
984陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 23:20:23 ID:tIhtjs5Y0
>>982
そりゃあるでしょうよ。
国によって円陣の組み方が違ってたら面白いわね。
そういえば、イタリアのネコはパスタが好きだって何かで読んだわ。
985陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 23:34:45 ID:r/IOsLNz0
>>982
同じテリトリーが被る猫同士が、顔見せでメンバーを確認して無駄な諍いをしない為、ってのが有力説みたい。
高低差の有るところでより高い位置から見下ろしているのが優位=地域ボス、らしいよ。



986陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 23:47:35 ID:ClSYs7sDO
家のヌコ。目は黒く写ってるけどブルー。
http://p.pita.st/?wz5kvnx7
987陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 00:25:06 ID:elElCinG0
PC許可してちょうだい
988陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 00:35:24 ID:sam/4mBU0
作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。
989陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 01:33:21 ID:SP+U0ql80
990陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 01:39:38 ID:SP+U0ql80
991陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 01:46:40 ID:QNvV/ajIO
986さん。
可愛いわ〜!!!!!  性格もよさそうね。
992陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 02:04:37 ID:tKSzaDIK0
ttp://www.petwell.jp/
犬猫の病気についてのHP
993陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 09:44:44 ID:w1lVKe3Q0
>>986
可愛い(*´д`*)
994陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 12:53:14 ID:l0WHr3PyO
可愛いにゃ〜
995陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 19:37:25 ID:bAGiEHRm0
ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん9匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1219747032/
996陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 00:31:44 ID:7QqZ+qCm0
埋めます。にゃん
997陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 00:33:08 ID:7QqZ+qCm0
>>986
PCでも見れました。ありがとう
998陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 00:35:21 ID:7QqZ+qCm0
↑うちの猫と逆の色の猫ちゃんね。うちは黒いの
999陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 00:40:02 ID:7QqZ+qCm0
999
1000陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 00:40:58 ID:wgVLiiho0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。