★80年代アイドル36★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
80年代アイドルならばどんなアイドルの話でもOK。
単独スレのあるアイドルの話題はできるだけそちらで。
 
興味のないアイドルの話が出ても文句を言わない。  
話の流れを変えたければ自分が魅力あるレスをする。
これまでの○○派云々の話は厳禁。マターリとアイドルの話のみ。
 
気に食わない人はここで文句を言わず、自分の希望するスレに移動か自分でスレ立て。
スレをよくするための意見はあくまで良心的・友好的に。
★アイドルの話を皆さんで楽しくマッタリするスレです。上記の約束が守れない人はご遠慮ください★
2陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 17:17:00 ID:51KRAC/X0
>>1
過去スレくらい貼れ屑釜
しねしねしね
3陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 17:23:00 ID:bGt6fzME0
前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1191825969/

>>2
どうもすいませんでした
4陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 17:27:33 ID:MSyC+GY+0
基地害391トレモロ派のたてた
荒らし隔離スレまだ?
早く消えてほしいわ無職ニート自作自演のトレモロ派
牛柄うざすぎ!!!!
5陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 18:52:41 ID:+vV7d7ut0
>>1

6陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 21:20:57 ID:XpD8f0jf0
>1
ご苦労さまです
7陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 21:25:37 ID:jX3VqQEw0
網浜を届けてくれた佐川のお兄さんに一目惚れしちゃった

馬鹿よね・・・伝書鳩に恋して
8陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 01:29:20 ID:Kfw9FrVv0
私はこの前渋谷の森口博子のインストアライブの握手会の券渡した
兄ちゃんにひとめぼれ
9陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 01:33:59 ID:J1ffAGug0
わたしはお昼のNHKに出てた魚解体してた人のイケメン息子にひとめぼれ
10陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 02:09:02 ID:5bRzTuJ+O
>>7
で、グッドバイされちゃったのね!
11陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 05:01:18 ID:9mmH4heNO
>>7
で、振る気もなく振られたのね?
12陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 05:21:58 ID:cMeap/4wO
野鳩なら散弾銃で打ち落とすんだよ♪
13陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 14:58:23 ID:TjLSyAQ6O
オクでアーミーベスト15000円即決って何なのよ?
8000円くらいにしなさいよ?
14陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 15:41:06 ID:79HkL0zF0
あたしの網浜のはたばこ臭くて届いたわ。
配達の人がイケメンだったらそのダンボール舐めまわすけど
家の玄関の穴からエレベーター待ってる姿をのぞいたら
鼻くそほじくってたわ。
15陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 16:15:11 ID:5bRzTuJ+O
>>14
あら、じゃあ癪だから笑いながら泣いたのね!
16陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 17:07:22 ID:KOlmwtdI0
>>13
今3150円スタートの奴があるわよ。
明日終わりだから持ってないなら応札してみたら?
17陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 17:10:07 ID:wwd9lSLv0
奈保子BOX、今夜到着するわ♪
18陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 19:15:38 ID:79HkL0zF0
オーダーメイドの送料サービスとかやってなかったかしら?
これだったら2枚買っとけば良かったわ。
1枚で送料込みで3550円でしょ。
2枚買えば送料込みで6300円。
1枚をヤフオクで売れば送料分くらいは戻ってくるのよね。
1枚のCDで3550円って超高いわ。
19陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 19:33:21 ID:kxoJ+rD90
近藤真彦BOXも欲しいわ
20陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 21:14:53 ID:wHREnt/R0
●「チケット売れ残り」石田純一と早見優ディナーショーの謎
21陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 21:22:09 ID:pdQvkH/B0
マッチはBOX出さなかった?
22陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 22:20:34 ID:WBJR8OYL0
あれはシングルを50何枚もつけた糞ボックス。
23陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 22:31:42 ID:6cksIcBB0
そんな言い方したらジャニーズ事務所とマッチに失礼よ
24陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 23:02:15 ID:Oi3/CV1p0
ちょっと!姐さん達!
iTunesに中山美穂シングルきたわよ〜!
25陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 23:47:55 ID:vZjLVW0f0
>>24
A面だけみたいね。「Collection」シリーズがまだ廃盤に
なってない現状でどれだけ需要があるのかしら・・・
伊代みたいにB面も配信してくれたらちょっとつまみ食い
しようかなって気にもなるけど。
26陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 05:13:11 ID:oDu4kztv0
ドーベルマンかデストラあたりに
マンコ開いてブランコ乗ってる女がいたらやっちまうかもしれないわ?
27陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 08:05:42 ID:h3NhY1fuO
>>24
中山美穂のB面もそのうち出すんじゃない?
アイドル復刻にイマイチ腰の重いキングもこれがきっかけになると良いわね!
次は森口ピロ子・三原順子あたりかしら?
28陽気な名無しさん:2007/12/21(金) 17:01:59 ID:fThWKfQ1O
荻野目ちゃんて年間売上一位の偉業を成し遂げたりユーロビート歌謡を普及した先駆者だったりするのに
何で世間的には過小評価されまくってるわけ?解せないわ
29陽気な名無しさん:2007/12/21(金) 17:11:59 ID:dIYh2kOW0
アイドルっていうより
流行歌手だったからじゃない?
70年代の岩崎広美の系譜
好きな人は多いけど大ファンはそんなにいないタイプ


今の宇多田浜崎幸田はその進化形だと思うわ
30陽気な名無しさん:2007/12/21(金) 22:15:22 ID:DAJgl4iTO
岩崎宏美は筒美ヲタが崇めてるから特例だわよ。
一応荻野目ちゃんも筒美作品で結果出せてるけど
小泉とか伊代みたいに継続登板なかったものね。
31陽気な名無しさん:2007/12/21(金) 22:22:45 ID:DNhx01gV0
荻野目って過小評価されてるの?
32陽気な名無しさん:2007/12/21(金) 22:54:54 ID:0UYoa7Xb0
荻野目の六本木純情派と奈保子のエスカレーションだけは未だに納得できない
33陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 10:00:35 ID:AwdsEPLH0
アタシ、70年代はリアルじゃないから評価よくわからないけど、
岩崎宏美の懐メロ動画を見ると、あれはあれでアイドルじゃない?
80年代で例えれば、河合奈保子タイプに見えたわ。

荻野目ちゃんってアタシの中でも難しい位置づけだわ。
アイドルと「麻倉未稀&椎名恵連合」の中間にいると思うの。
34陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 10:05:11 ID:FDmWO/tjO
「六本木純情派」はカラオケ演歌だと思うわw
日本人が口ずさむにはちょうどいい温度なのよ。
その辺を研究つくしてたのが筒美京平さんだから
おのずと「エスカレーション」も苦手なのよね?
…はともかく「六本木純情派」はジャケが嫌いw
オムニバスに同じポーズの上半身カットがあって
そっちの方がずっと良かったのに…
35陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 10:14:56 ID:zeRw2T+s0
>>32
六本木とエスカが苦手なのは売野の詞のせいだよ
36陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 13:30:57 ID:x7D0GMir0
流れぶった切るわね。
きのう、あたしが勤めてるお店に早見優さんがいらしたの。
すこし接客させていただいたけど、とても綺麗で、かわいらしかったわ。
むかし散々TVやラジオなんかで、歌を聴いてたから感慨深かったわ。
37陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 14:02:22 ID:xmtRTwfI0
にちょですか?
38陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 14:14:06 ID:x7D0GMir0
いいえ。
ふつうの専門店です。
39陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 14:33:47 ID:NhQZG9Ok0
ここに書き込みしてる奴でこいついそう
キモイよはっきりいって
http://www.youtube.com/watch?v=7g_Gy6N0Mks&feature=related
40陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 14:49:48 ID:x7D0GMir0
>>39
ちょっと!
シワップはるみの動画じゃないの!!
グロ貼らないで頂戴www
41陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 16:07:06 ID:3KOyCjHPO
売れなくなってからちょっと長くやりすぎたからプレミア感がないのかしらね

CDバブル期に大ヒット曲がないのも影響してるかしら?
42陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 17:56:38 ID:bQhY7z+i0
美穂のシングル・コレクションって「Collection」シリーズだけ?しかも、あのベスト無表記にリミックスされてるし・・・。
43陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 18:21:00 ID:Cnx+CaeM0
ユニバーサルのデビュー曲コレクション「ファーストキッス」が
アマゾンで4割引きよ!急いで!初恋。
44陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 18:42:29 ID:M8/fx3Wb0
網浜1万超えてるのね
また藤原みたく再発されそうなのに・・
45陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 20:09:20 ID:+qWBCLCT0
奈保子のエスカレーションのセールスは信じられないわ
46陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 20:12:24 ID:tGPpgcDG0
>>45
芳恵の春なのに30万枚越に芸映とコロムビアが焦ったのよ
47陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 20:21:55 ID:nG9B1ZnI0
きらめく芳恵さんに〜♪
48陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 20:22:56 ID:jKVVmbIm0
芳恵が飛んでいるわ♪
49陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 20:35:03 ID:tGPpgcDG0
芳恵の国のアリスぅ♪
50陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 20:48:01 ID:fhyfVDsV0
ここか?
51陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 22:47:29 ID:tvEFjRF20
82年暮れ〜84年の、聖子vs明菜のトップ争いと、
奈保子vsよしえのナンバー3争いって、熾烈だったわね。
今日子が4者を脅かす存在になるのは、もうちょっと後だったわね。
52陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 23:06:03 ID:sZI/GDGE0
デビュー一周年の「スマイル・フォー・ミー」で初のオリコンTOP10入り
芳恵が30万枚突破したら「エスカレーション」で最初で最後の30万枚突破
聖子が結婚・休業を表明したら「デビュー」で最初で最後の1位獲得

奈保子のチャート操作って判り易いわよねぇ
53陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 23:22:47 ID:dDnQTsNL0
80年アイドルの結果を調べるとトップ5は
聖子、明菜、今日子、奈保子、そして芳恵なのよね
芳恵はもう少し評価されるべきだわよ
54陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 23:25:38 ID:TtW+ArOq0
奈保子はオリコンも変だったけどベストテンのチャート推移もおかしかったわ
芳恵と同日発売で芳恵が先にベストテン入りしたことあったのよ
そしたら翌週から手紙リクエストランクが急上昇したわ
55陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 23:31:01 ID:1BwuG5fw0
芳恵さんもいろいろ大変だったのよね
56陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 23:33:42 ID:vRZMl8BE0
最初はヨシヨシ、ナオナオって呼び合う仲?みたいな扱いだったけど、
その後どうなったのかしら。
57陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 23:35:06 ID:gUMiYVvF0
秀美のチャートアクションもかなり怪しかったわよね。
58陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 23:40:50 ID:Q4UR+rMz0
そんなこと言い出したら下降してた芳恵の最愛が突然4位に急上昇したこともあるわ
59陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 23:46:57 ID:dDnQTsNL0
聖子と芳恵さんが一番真面目だったわよね
60陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 23:52:42 ID:XYIHuhry0
>>56
その後のことは言えないわ。
61陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 00:08:53 ID:sdH7mnT1O
>>53
80年代前半ならその5人だけど、
80年代全体だと、聖子、明菜、小泉の次は
おニャン子(総合)、美穂、静香、南野、桃子、唯、WINKで、(以上第1グループ)
その次が第2グループでその中でトップなのが奈保子、芳恵だと思うよ。
デビューが早いから発売枚数や総売上はそこそこ行くけど、
ブレイクの仕方が足りなくて、良い時でも3番手ってポジション。
ベストテンやオリコンのチャートアクションも地味だったから
「トップアイドル」感も無いし。
62陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 00:15:34 ID:oD3QhrdR0
唯はちえみや優と同じくらいのポジションだと思うわ。
年単位で見たら1年くらいはトップだった時期はあるかもだけど。
63陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 00:16:54 ID:Iffba4kr0
芳恵もなんだかんだで5年くらいTOP10入りしてるのよね。
低評価なのは某コテのせいだと思うわ。

みづえみたいな息の長いタイプの歌手になるかと思ったら、
一度落ちた後なかなか再浮上出来なかったのが残念ね。
64陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 00:17:27 ID:4uGRa39Q0
>>61
浅香唯より斎藤由貴の方がよっぽど実績あったと思うわ
65陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 00:17:47 ID:oD3QhrdR0
あと奈保子と南野が同等くらいじゃない?
芳恵はアイドルとして見たらちょっと落ちるけど。
66陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 00:20:36 ID:A3K84OgX0
奈保子と芳恵は他の2番手アイドルと比べて活躍時期が微妙に長いのよ
例えば紅白にしたってデビューから6年目も2人共出てる
伊代、秀美、優、ちえみの6年目なんて完全に終了してる
67陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 00:23:11 ID:oD3QhrdR0
まあ80年組、82年組共に終了したのが同時期ってことよね。
68陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 00:26:16 ID:4uGRa39Q0
80年代でも聖子や明菜のころは
アイドル歌手のトップであると同時に女優他を含めた
芸能界全体の人気話題ナンバーワンだった印象があるけど
80年代後半になると微妙だわ
アイドル女優の宮沢りえの方がトップアイドルの風格があった気がする
69陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 00:35:51 ID:4uGRa39Q0
>>66
芳恵と奈保子は聖子っていう怪物と同期デビューで
ようやく人気が安定してきたと思ったらすぐに明菜っていうこれまた怪物が登場
よくやったと思う
70陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 01:17:47 ID:+06zSZv+0
明菜がブレイクする直前までの1年間限定では、奈保子は不動の2位
だったんじゃないかしら?
(聖子には、何倍も差をつけられてはいるけれど)
芳恵もハロー以降は頑張ったけど、それ以前が弱いわ。
71陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 01:26:32 ID:AXNoMQcX0
聖子が百恵の需要を引き継いだように、
奈保子は真子や郁恵の需要を引き継いだ感じね。
その意味では奈保子こそトップアイドルだったわ。
72陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 01:27:45 ID:ZfERpdJ20
芳恵はよくもまあ途切れることなく連続ベストテン入りしたわよね
73陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 01:32:03 ID:AXNoMQcX0
芳恵固定人気あったようには見えないけど、
決して良曲と言えない曲でも安定して売れてたのよね。
ある種の野暮ったさがよかったのかしら。歌謡曲との境界線で。
74陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 01:50:06 ID:Aye1djHKO
>>71
ヲタまでチャート操作してどうすんのよw

格付けネタは無駄な話題だけど、芳恵がちゃんと
取り上げられるとうれしいわ。芳恵スレ数えたら
21もあったのよw 芳恵は歌として定形型の曲が
多かったのが演歌体質層に受け入れられたのね。
「ト・レ・モ・ロ」は斬新すぎたんでしょうね。
「ラスター」出した時は芳恵本当によろこんでて
だからボックス出た時にセルフセレクションには
「ラスター」からたくさん入ると読んでたのよw
それで当時みんなで発売窓口?のファンサイトに
ブー垂れてたら突然モソ恵が登場して来たのよ。
75陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 01:51:57 ID:4XhMR2eVO
芳恵ってシングルの流れがイマイチだわ。
イイじゃない!→なんか足りない?が毎年の様にあったわ。
76陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 02:03:14 ID:coJ1qFtD0
>>74
そういえばそんなことあったわね。
あたしもあの選曲は?だったわ。
当時、ゆきなりとかいう人が叩かれてた気がするけど
何だったのかしら。
77陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 03:18:09 ID:Iffba4kr0
当時流行りというか最先端な感じだったテクノを
芳恵のボーカルで60、70年代歌謡曲に変えちゃったのよね…>トレモロ
ある意味凄い才能だと思うわ。

最愛とか忍び愛みたいな濡れた歌謡曲を与えると光る良い「歌手」よね。
「アイドル」としての能力は低いと思うわ。
本人はアイドルな気マンマンだったけど…
78陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 08:18:06 ID:QYsIByn60
「あの場所から」をあんなブリブリ路線で歌えるのは芳恵だけよw
79陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 10:29:17 ID:bfsh1m9w0
「渚のシンデレラ」をエアロビのおばちゃんと歌えるのもよしえちゃんだけよ。
でもジャケット違いを3枚出したりしたのってよしえちゃんが最初かしら?
今のジャニの歌手もよしえちゃんに見習ったのね。
80陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 10:38:30 ID:5UdXYiEKO
タイニーメモリーって、すごく良い曲ね。
アイドル寄りの西川峰子みたいなポジションに収まったのが惜しいわ、芳恵。
81陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 11:14:36 ID:TxiGmr0R0
>>61
格付けの時かならず指標に出るオリコンやベストテン、紅白にしたって
操作バリバリだから手放しに評価できないのよねぇ。
まあ、操作でやっと1位とれる人と操作なくても大体1位は固い人とか
おおまかな格付けはわかるんだけど。

奈保子と芳恵は息の長さを評価して第1グループの末席が妥当だと思うわ。
第1グループに唯を入れるなら、だけど(この三人は同世代の三番手って意味で同格よね?)
82陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 11:15:21 ID:3Uj9KO1a0
芳恵さんタイニーメモリーがベストテンにランクインした翌週には
新曲カムフラージュをテレビで披露し始めてたわ
もう紅白に向けてイケイケドンドン状態だったわ
83陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 11:35:27 ID:bfsh1m9w0
トレモロって初期衣装違うのよね。
初期の衣装の方が好きだわ。
顔にキラキラ付けてたわね。
夜ヒットでカムフラージュ歌った時は紅白の衣装で歌の途中で
衣装代えしたのよね。子供ながらびっくりしたわ。
いいとも南野の歌オンパレードね。スタッフにファンいるのかしら?
84陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 11:44:03 ID:3Uj9KO1a0
>>83
ファンどころの騒ぎじゃないわよ
アルバムの名曲まで流してるし
85陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 13:56:52 ID:ZfERpdJ20
芳恵さんはトップ級アイドル
86陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 14:41:14 ID:lz7LSjoY0
アイドルの枠を超えた人気と存在感でワイドショーネタとして使われやすい人
 …松田聖子、中森明菜、(宮沢りえ)

アイドルとしての要素が抜群で功を奏したがイメージが固定されやすくイメチェンには苦労
 …河合奈保子、菊池桃子、南野陽子

流行歌手がアイドルカテゴリで人気を出した例、アイドル要素が少ないと判断されやすい
 …柏原芳恵、荻野目洋子、工藤静香、岩崎良美

アイドルカテゴリとその他のジャンルの要素のバランスが良かった例
 …小泉今日子、中山美穂

アイドルとしての要素と実績を満たしながらも、戦略等で器用貧乏だったイメージ、もっと売れたはず
 …松本伊代、浅香唯、石川秀美、本田美奈子、芳本美代子

アイドルカテゴリにいながらも女優寄り、賞レースみたいなものとの距離感
 …原田知世、薬師丸ひろ子、斉藤由貴

新しい形としてのアイドル、見方によってはキワモノ扱いも
 …森高千里、Wink

サンミュージック系のアイドルデフォルトを継承した例、悪く言えば型にはまりすぎ
 …岡田有希子、酒井法子、田村英理子

ひと括りしにくい人、アイドル寄りだったり、その他のジャンル寄りだったり
 …三原順子(ツッパリ)、伊藤つかさ(ロリ)、堀ちえみ(ドン臭い)、早見優(帰国子女で冷めている)







87陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 14:44:37 ID:Aye1djHKO
「カム・フラージュ」ったら♪本気よ、の所を
石橋が顔真似しながら振り向きざまに♪猪木よ、
っていうネタを「モーニングサラダ」で見たわ。
それだけの事だけどw
88陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 15:29:23 ID:AXNoMQcX0
>>74

>>71
ヲタまでチャート操作してどうすんのよw

何度読んでも↑の意味がわからないわ。wまでつけられて。
89陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 17:36:32 ID:Aye1djHKO
あら、あたし当人だけど奈保子は「メジャー」な
アイドルではあるけど「トップ」アイドルでは
ないという認識なの。仮に真子や郁恵の継承者で
あっても2人ともアイドル人気は瞬間風速型だし
過大評価しすぎだと思うわ。言っとくけど奈保子
の事嫌いじゃないわ。最近は「美・来」が好き。
90陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 17:57:49 ID:JygyZyls0
>>86
ミッチョンは今の結果が妥当でしょ。
「アイドル、冴木洋子の生涯」を読んだんだけど
宇宙服を着させられた売れない3人組っていうのが出てきて
何でそこだけノンフィクションなんだよって笑ったわw
91陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 18:01:48 ID:p5ywIGWH0
西村知美って結構すごいわよね。
92陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 18:39:53 ID:Y2b9J19o0
エコノミーでディズニーランド行くタレントね
93陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 00:05:09 ID:A2zsWTyl0
>>90
作中での名称は「トンガリヘッドガールズ」ね。
あの小説は他のところもノンフィクション?なところがありそう。
アイドルグループからバラエティタレントに転身、後にアイドル仲間
と結婚する態度の悪い薬師寺って男とか。
94陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 17:22:11 ID:JWOjHxnB0
> 薬丸は新人の頃から、何にでも口答えする小生意気なガキとして、
> 歳上の年代の男の間では、評判が非常に悪かった。
> 薬丸の姿がTVに映っただけで、TVを消すという男も多かったという。
> 男性視聴者の少ない平日午前中の番組に出ていることにも、それなりの理由がありそうだ。
95陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 20:39:13 ID:+DT1glRn0
奈保子や芳恵は固定ファンが多かったわ
ただ当時のレコード購買は独特だったのよ
レコード屋さんでジャケットが気に入ったという理由で
買うことも多々あったと思うのよ
96陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 02:39:40 ID:nZQvFhvKO
「春なのに」はジャケ写が本当に良かったわ。
三田寛子のパクりだけど、「セブンティーン」の
写真使い回してたら10万枚位損してたと思う。
その点では聖子はワンパタだから損してたかも。
97陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 04:08:05 ID:0e+wkfyRO
うーん、ただ、「春なのに」ジャケのセーラー服…。
セーラー服でちっともおかしくない年齢のはずなのに、妙に違和感を感じたのは私だけ?
コスブレというか、風俗嬢みたいというか…。
彼女、年齢の割には色気ありすぎたのね。
98陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 19:29:47 ID:pZ8qg/g/0
もしも「色づく街」の次のシングルが「春なのに」だったら10万枚ぐらい売れたかしら、三田さん。
99陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 20:47:27 ID:kzgUMsN60
>>97
色気って言うより、
すでにオバサン入ってたわ>よしえ
100陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 20:49:02 ID:MkzWtiN50
Premium Boxが素晴らしいの!>>奈保子さん
101陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 20:51:24 ID:+/nkvSjS0
奈保子さんはかわいいけど、芳恵はデビュー当時一重でブスだったわね
102陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 21:09:15 ID:1SsmUB/40
98 昔の名無しで出ています sage New! 2007/12/23(日) 20:10:49 ID:???
だから奈保子ファンはバカだって言われんだよ。
103陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 22:28:43 ID:8XZ7ti1v0
>>97
お母さんがクローゼットの奥の奥に眠ってた
セーラー服を引っ張り出して着たって感じがするわw

奈保子は80年代末期、イモ臭かったルックスが洗練されてキレイなお姉さんになってたけど、
売上の問題からか、一般にそれを知ってもらえる機会があまりなかったのが残念ね。
104陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 01:00:11 ID:M/UBgqY20
>>101
デビュー当時ブスなのはちえみと秀美
105陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 06:05:18 ID:h0ZI3R0O0
アタシも、よしえが一番デブスだと思うわ。
106陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 10:45:37 ID:gRO15SnM0
桑田靖子と並ぶ衝撃だったわ芳恵
107陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 10:47:12 ID:YIZuYFHp0
牛恵の話すると辛気臭くてかなわないわ
聖子ちゃんの話で盛り上がりましょうよ!
108陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 10:50:47 ID:ybN3kM4B0
聖子ヲタがくるとキモチワルくなるのはなぜかしら?????
109陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 10:52:00 ID:YIZuYFHp0
牛恵(笑)
ゲリメスキショザネ(笑)
モソ恵(笑)
110陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 10:54:11 ID:ybN3kM4B0
芳恵スレを乱立させてる気違いってアンタなのね。
哀れなこと。
ね、熟カマが行くって。。。。(笑)
恥晒しただけね。

アマゾンで10円(笑)で売ってるわ。
111陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 10:56:31 ID:XUnttmLi0
低脳w厨が日照って狂ってしまったようね。
112陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 10:59:53 ID:ybN3kM4B0
わざわざ自分で紹介するなんて、素敵ですね、
又復活するんですか?
お店なんか出してもお金の無駄遣いなのに。
というか、無理でしょ。
復活なんて。
笑わせないで、Tさん。。
113陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 12:33:19 ID:KOBTUyQX0
モソ恵がくるとキモチワルくなるのはなぜかしら?????
114陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 13:03:08 ID:ER6TMMJY0
>>105
いいえサンダルと秀美です
115陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 13:19:52 ID:33UHdheN0
モソ恵=キショザネ
なのねw
116陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 13:21:04 ID:ybN3kM4B0
頭悪っ。
117陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 13:26:07 ID:33UHdheN0
あらwレス早いわね
さすが生活保護受けてるキショザネさん
一日中2ちゃんやってられるなんていい御身分だわw
118陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 13:27:20 ID:ybN3kM4B0
更に頭悪っ。
妄想で脳味噌が腐ってるのね。
哀れ。
119陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 13:46:57 ID:FhmRzIEd0
キショザネも落ちたものね。
反論できなくて暴言吐くだけの哀れな汚釜に成り下がって。
120陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 13:48:43 ID:ybN3kM4B0
変なのが来て、非常にキモチワルイワ。
121陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 16:07:34 ID:b10EdpTA0
ホント!
モソ恵ってきんも〜。
122陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 16:53:32 ID:/W/WOm0Q0
って言うか何で伊予って紅白出れなかったの??
123陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 16:56:52 ID:3Qz3wZee0
センチメンタルジャーニーのような自己紹介ソングは
NHKでは宣伝になるからでそ
124陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 17:03:09 ID:/W/WOm0Q0
あらそれ以外の曲でも他の82年組と大してヒット曲変わらないでしょ?
125陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 17:17:00 ID:0w51+ufo0
>>124
伊代は82年に出場できなかったのがすべて
それ以降、他の同期は伸びていったけど
伊代はデビュー曲を超えるヒットがなかったし
126陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 22:52:13 ID:qOZ6/FPN0
昭和の紅白は、演歌に甘く、アイドルには厳しい時代だった。
まだ、紅白は歌手の憧れの存在だった。
デビュー曲も、社会現象を起こすほどではなかったし、あとはパっとしなかったし。
でも、岩崎良美や三原順子や石川秀美が出てるんだから、伊代も一回は
出てもよかったよね。
127陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 02:34:47 ID:bgqLHMwc0
河合夕子の『フジヤマ・パラダイス』、OMFで2ndステージに上がったわよ!!
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DQCL-73
128陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 02:46:38 ID:u/01SUVQ0
>>125>>126
でも、「時に愛は」や「ビリーヴ」なら、十分紅白に出てもおかしくない売り上げだったと思うわ。
>>127
当時ハマってたので嬉しいわ。
1stの「リトル・トウキョウ」は以前CD化されて今は廃盤だけど、これも名盤よ。
CD持ってる姐さん方、いるかしら?
129陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 03:13:09 ID:e/Kgljo70
伊代は事務所も弱かったもんね。三原はともかく良美も秀美もちえみも
事務所の先輩で紅白常連がいたし。
130陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 03:21:43 ID:6FUQWxJcO
時に愛はの頃は明菜、優がさらに上にいたからねぇ
とにかく昔は初出場が難しかったのよね
他を圧倒する売上やインパクトが必要だわ


伊代は同じレコード会社の出場者が多いのも難点ね
その点で優のトーラスは有利ね
他にいないもの
テレサくらいよ
131陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 08:18:11 ID:FWOEfjCZ0
芳恵さんは82年から出なきゃダメだったのよ
三原順子が出れた理由が今だに分からない
132陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 08:18:43 ID:Pp9wUMTO0
優が出過ぎ
133陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 08:21:41 ID:FWOEfjCZ0
伊代はジリ貧だったわ
83年のレコ大版金の鳩賞だって「時に愛は」がなかったら悲惨だったわよ
134陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 09:19:58 ID:hmBjMzHr0
歌唱力の問題でしょ。

ちえみがウマイとは言わないが、ナンノなんかも考えると
やはりある程度の基礎がないと出れない紅白
135陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 11:32:44 ID:bOjgu/tO0
>>128
正直時に愛はやビリーブで初出場できてたとしても
三原順子のような今更感が拭えなかったと思う
たとえば83年に出場できてたとしても、その代わりに落ちるのが優だったら
やっぱり違和感あるでしょ。ナンシーの方が売れてるのにって
伊代は82年までに決めなきゃいけなかったのよ
同じように82年に落選した芳恵は、翌年代表曲ともいえる大ヒットでようやく初出場
それぐらいの曲を伊代も出さなきゃ難しかったのよ
136陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 15:01:23 ID:OxxKIgMa0
伊代って下手なくせに良い曲あるからムカつくわ!
ちえみさんなんて東京と稲妻とリボンしかないのに!
137陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 16:04:42 ID:pG3COIjw0
85年の秀美も実は何気にピークを過ぎていた
138陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 18:44:45 ID:hmBjMzHr0
秀美にいたっては、前年度の落選と、なんとかベスト10アイドルとして君臨した粘りがあたりじゃないかしら。
139陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 19:28:37 ID:NpJCuHK10
1985年の秀美って徹子ベストテンにランクインした記憶がないわ
140陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 19:40:05 ID:LTM3wIzN0
優が初出場した83年、前年まで9年連続で出場してた桜田淳子が落選
ちえみが初出場した84年、前年まで6年連続で出場してた榊原郁恵が落選
秀美が初出場した85年、前年まで11年連続で出場してた西城秀樹が落選
141陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 19:41:24 ID:aNXupQxr0
事務所枠の悲劇ね。
142陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 19:45:10 ID:OveJA5Mb0
なんて酷い話なのかしら・・・
143陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 19:52:09 ID:bBVJ09n/0
事務所の大先輩である桜田淳子が落選してるのに
恋かなぁYes!♪とホノルルスタイルな優

事務所の大先輩である郁恵豚を落選させ関係ない芳恵さんまで落選させ
急に雨が振り出してぇ〜♪とどうでもいい気象現象をノンキに歌うサンダル

事務所の大先輩である西城秀樹が落選してるのに
紅組全員引き連れてゲバゲバうるさい秀美

だから82年組は恐ろしいと言われちゃうのよ
144陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 19:58:09 ID:FvwqRsVt0
>>143
>恋かなぁYes!♪とホノルルスタイルな優
>急に雨が振り出してぇ〜♪とどうでもいい気象現象をノンキに歌うサンダル

やめてぇwwwwwwwwwww
腹痛ぇわwwwwwwwwwww
145陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 19:59:52 ID:LTM3wIzN0
芦屋雁之助さんが初出場した84年に芳恵さんが落選したのね

何枠かしら?
146陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 20:03:56 ID:aNXupQxr0
デブス枠よ。
147陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 20:07:09 ID:bBVJ09n/0
【訂正】

事務所の大先輩である郁恵豚を落選させ関係ない芳恵さんまで落選させ
急に雨が降り出してぇ〜♪とどうでもいい気象現象をノンキに歌うサンダル
148陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 20:08:35 ID:kYk7f4oF0
東京Sugar Townほど中身のない曲はないわよ
149陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 20:54:45 ID:IgUsq6hl0
1985年2月21日放送 ザベストテン 秀美'85第一弾シングル12位

1位 ユー・ガッタ・チャンス       吉川晃司       
2位 熱視線                安全地帯      
3位 ふられ気分で ROCK'N ROLL.  TOM−CAT    
4位 そして僕は途方に暮れる     大沢誉志幸     
5位 天使のウィンク           松田聖子       
6位 涙の take a chance        風見慎吾       
7位 銀河の神話  .           田原俊彦     
8位 ジュリアに傷心           チェッカーズ    
9位 The Stardust Memory       小泉今日子      
10位 リ・ボ・ン               堀 ちえみ      
11位 二人だけのセレモニー       岡田有希子       
12位 もっと接近しましょ.         石川秀美 
150:2007/12/27(木) 21:09:21 ID:aNXupQxr0
懐かしいわ〜。
いい時代だったわね。
151陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 21:12:35 ID:6ce8aqmK0
秀美12位止まりだったのね
さあ、第2弾シングル「あなたとハプニング」の検証よ
152陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 21:17:49 ID:PVWMpkvvO
>>151
確か2週ベストテン入りしてたわ。ともに9位よ!
153陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 21:19:51 ID:ESleO4b10
1985年5月16日放送 ザベストテン 秀美'85第二弾シングル9位

1位 あの娘とスキャンダル      チェッカーズ       
2位 ふたりの夏物語         杉山清貴&オメガトライブ     
3位 ミ・アモーレ(Meu amor e…)   中森明菜
4位 にくまれそうなNEWフェイス  吉川晃司   
5位 常夏娘             小泉今日子     
6位 DJ in My Life     シブがき隊      
7位 そして…めぐり逢い       五木ひろし 
8位 Summer Beach          岡田有希子 
9位 あなたとハプニング       石川秀美    
10位 スクール・ガール        C-C-B 
11位 待ちくたびれてヨコハマ     柏原芳恵
154陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 21:28:24 ID:6ce8aqmK0
>>152-153
やっだ
芳恵さんロンリーで1回 くたびれてで3回の4回だけだわ
さあ、次はしーらぶずゆーよ
155陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 21:30:31 ID:MAqsVlc60
愛の呪文は調べない方がいいわ
特に芳恵オタは
156陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 21:35:59 ID:PVWMpkvvO
Sea〜は1週のみ9位 ゲバゲバは9位→7位→10位の3週よ。
157陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 21:38:21 ID:C8y/3+1y0
柏原芳恵 し・の・び・愛  1985/9/11 8.0万枚
石川秀美 愛の呪文    1985/9/18 5.5万枚
158陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 21:44:46 ID:bS397jqa0
秀美関連のカキコに登場する「ゲバゲバ」って何ですの?
お下品ってこと?
159陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 21:54:29 ID:aNXupQxr0
>>158
「Get Back!」よ。
「愛の呪文」の歌詞。
160陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 22:07:30 ID:Upk5ZbEU0
元気でいてね♪
161陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 22:08:22 ID:AX4UXmfF0
>>159
んまっ
162陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 23:14:59 ID:vGx57X1l0
ゲバ!ゲバ!ゲバ! ひゃっくぅ〜おっくーのっ♪
163陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 23:18:29 ID:au8IzyQU0
サンダル、膣痙攣、太もも、スマイルにケチつけてるけど、
85年のしのび愛なんてちっともヒットしてないのよねw
84年問題とばかり騒いでるけど、ついに85年問題にもメスを入れる時がきたようね…
164陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 23:30:29 ID:n8pdM8XXO
サンダルっつったら優の「赤いサンダル」の方が
頭に浮かぶわ。最後の大団円がステキな名曲よ。
しかし「渚のライオン」のジャケはヒドいわね。
165陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 23:33:15 ID:Ea3G5z7H0
>>163
ヒットしてたからみづえの披露宴で歌えたのよ
何をトンチンカンなことおっしゃってるのよ
166陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 23:38:23 ID:n9zvR5qc0
トレモロなんとか派とかいってる自演きちがいが練馬在住ってことがわかったわ
167陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 23:54:32 ID:au8IzyQU0
>>165
8万枚のどこがヒットよ。かろうじてTOP10入りしただけじゃない。
しかも自分の披露宴で不倫の曲歌われるなんて…みづえも気の毒だわ。

芳恵は無神経すぎるのよ。だから皇太子にもふられたのよ。
皇室の人間にセクシー写真集プレゼントするなんて前代未聞だわ。
168陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 00:15:05 ID:3q0qLLAh0
でもゲバ美の85年紅白はシックリ来ないわ
169陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 00:35:24 ID:+izUMvfL0
ゲバ美なんて呼んだら薬○さんが怒るわよ
170陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 03:12:09 ID:YnH5jzwTO
お〜ぃ、ゲバ美!メシ〜まだぁ!!
171陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 08:58:57 ID:hy+gZjnK0
練馬w
172陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 09:01:51 ID:563UPR430
80年代初期の話ばかり得意げにしてる40超えた耄碌ババァには
そろそろ引っこんでほしいわね
私全然わからないわ
宮沢やえりりんの話で盛り上がりたいわ
173陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 09:04:37 ID:UAjGUwvt0
あたしは山口かおりの話がしたいわ。
石丸奈津子でもいいわ
174陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 09:19:47 ID:bAm4P3Pa0
わたしは近藤真彦の話がしたいわ
ついでにゲバ美も
175陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 10:42:45 ID:Op5hthkY0
今日で皆さんお仕事終わりね
わたしは25日〜6日までお休み 4日は出
アイドルの話しをたくさんしますわね
176陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 10:43:18 ID:VUVE5GEl0
教員はいいわね
177陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 10:58:05 ID:VUVE5GEl0
178陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 11:01:41 ID:7VIgf/rO0
>>168
愛の呪文歌ったときかしら?
あれは変だったわ
179陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 11:13:04 ID:Gwe1mjJQ0
というかゲバ美は元から変だし
180168:2007/12/28(金) 11:16:04 ID:3q0qLLAh0
>>178
85年に紅白出場すること自体がシックリ来なかったのよ
181陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 11:43:49 ID:Re5iCcvy0
>>172
宮沢りえ後藤久美子は人気の実体のないアイドルのはしり
マスコミ人気は絶大だったけど
こいつらのせいでWINKの影が薄くなった気がしてしょうがない
182陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 11:57:30 ID:3q0qLLAh0
80年代アイドルといったら85年までよ
それ以降はいわゆる大衆アイドルではなかったわ
一部のオタに支えられてたアイドルと言っても過言ではないわ
183陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 12:10:29 ID:WCFUjl0Q0
モモコクラブとか意味わかんなかったわw
184陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 12:14:05 ID:0Jl+tcla0
スケバン刑事とか興味なかったから
南野陽子の楽園のDoorオリコン1位とか焦った
何?何よ?何で突然1位なのよ?と。
185陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 12:14:58 ID:WCFUjl0Q0
高井さんとか言う同級生がきもかった
186馬耳東風レディ ◆METno1GBEo :2007/12/28(金) 12:17:31 ID:lAuLfpeO0
>>183
お前の方が意味わかんねえーよ、ゴミ屑汚釜!
一刻も早く死ね!屑!寄生虫!嫌われ者!!
187陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 13:55:36 ID:kIRTGJyL0
ゲバ美って、オリコンとかトップ10はどうだったの?

ゲバ美てw
188陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 15:14:12 ID:qXy50QCE0
すっかりゲバ美ね
サンダルより酷いじゃないのw
189陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 15:23:23 ID:0iOagSZmO
新たな波が押し寄せてそうね!
190陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 17:36:02 ID:HB3OF0SF0
サンダルとゲバ美じゃ差が有り過ぎだけど仕方ないわね。
82年組なんだから。
191陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 20:47:01 ID:IyoH3jUj0
あたしのIDwwwww
192陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 20:52:49 ID:HlQ8WbpO0
わたしのIDだってスゴイわよ
193陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 20:53:14 ID:smt47zLO0
でもルックスでは圧倒的に
ゲバ美>サンダルよ。
ゲバ美は歌は音痴で駄曲が多いけど、
84年頃からルックスは↑だったわ。
194陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 21:01:52 ID:tMBtdHsa0
ミラクルバイブル70%までいってるわ
195陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 21:11:00 ID:HlQ8WbpO0
わたし昔サンダルの「とまどいの週末」とbest-記念日-買っちゃったわ
ゲバ美のペパーミントというベストも買っちゃたわ
捨てようかしら
196陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 21:32:38 ID:a/9QFdR4O
80年代前半はフグ、アワビ、カニ等の高級食材がごった煮された鍋料理って感じ
80年代後半はそれらのメイン食材がなくなって強い調味料でごまかした雑炊料理って感じ
197陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 21:42:11 ID:pYgUtDOR0
とうとうシブガキ隊BOXまでリクエスト制になったわね。
ソニーのアイドル部門はオーダーメイドで販売システムをするんじゃない。
そのほうが会社からしてみれば赤字にならなくてすむしね。
198陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 21:46:17 ID:XVEMiTnP0
シブはラスト2曲だけ欲しいわ。
「恋するような友情を」
「君を忘れない」
どちらも名曲よ。
199陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 22:10:52 ID:QSeUQCOu0
シブガキ隊のシングル聞きたいなら普通にベスト買えばいいのよ
全曲収録の2枚組でも安いわよ
わたしも「恋するような友情を」だけの為に買ったけど
高いわ〜なんて記憶ないもの 
200陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 23:05:03 ID:0iOagSZmO
>>195
LPだったら価値無いから捨てちゃいなさいw CDだったらまだ売れるわ!
201陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 00:09:16 ID:9pFOUL/f0
あと何時間でレコード大賞なのね。
吉川VSユッコ、芳恵、奈保子、明菜が見れるの。
小6のあたしに戻れるわ。
202陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 00:13:31 ID:FHfiCRPT0
あら、あたし>>221の姐さんと同級生だわ。
'84年の賞レースは、人生で最も興奮したわ。
203陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 00:14:21 ID:FHfiCRPT0
やだ、アンカー間違えたわ orz
>>201さんね☆
204陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 00:22:59 ID:TQnMLUJU0
>ゲバ美のペパーミント

レコード盤がゲバ美色のアレね
205陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 00:45:05 ID:tExXLfBB0
最も興奮した年は、80年だわ…トシか聖子か?新人賞、八代かゴキか?レコ大賞
206陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 01:22:37 ID:qn17xIGA0
伊代ちゃんてセンチメンタル・ジャーニーの後にヒット性のある曲が続かなかったのが残念ね。
ラブミーテンダーはいい曲だと思うけどシングルとしては地味。
こういう曲は人気が定着してからじゃないと勢いを止めるだけ。
その後の大人じゃないの、TVの国からキラキラでマニアックな際物になっちゃった。
正統派な名曲の抱きしめたいで復活したけど、チャイニーズキッスの失速は謎。
アイドルの地力を固めることができなかったのね。
多分1年目の遊びすぎが原因だと思う。
最初から飛びすぎてて、地力を固める萌え要素や安心感が足りなかったのよ。
207陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 01:28:35 ID:2QskG4gpO
>>204
ゲバ美色ってどんなのよwww
208陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 02:00:17 ID:J1AuVa2Y0
ちえみのベストのホワイトレコードはよかった
ペパーミントはマジでちょっと気持ち悪かった
209陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 03:23:49 ID:1974sN3r0
>>206
後輩の美奈子も飛んじゃってるわよね。
マリリンの後の展開が…
ボンドには上手い具合にアイドル育てられる人がいなかったのかしら。
210アナログペンギン:2007/12/29(土) 08:59:44 ID:xybdisEj0
井森美幸は面白かったねぇーー
レオタード着て踊るやつ
211陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 09:02:02 ID:Or2z5zEFO
伊代は総じて駄作がない方だと思うわよ。そりゃ
デビュー曲があれだけ強烈だったから後が大変
だったけれど、ソニーのポスト聖子軍団みたいに
売れなきゃあからさまにカバーあてがわれたりは
しなかったもの。美奈子は振れ幅が大きすぎたわ。
212陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 09:41:27 ID:Y4Z8W7+00
尾崎亜美4部作までは良かったわね。
213陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 09:41:43 ID:aBUrQp2s0
藤代美奈子ってアイドルなのかしら?
振りむいーてマイダーーーリーーーんってはまったわ。
214陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 09:47:15 ID:l3exBVJG0
菩提樹に出てたわね。端役で。
215陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 10:33:01 ID:xg0dGN35O
>>211
わたし伊代ファンじゃなかったけど、ご本人が思ってるほど歌は下手じゃないのよね。
駄作がないどころか、いい曲ばかりで羨ましいくらいよ。
TVの国からキラキラやオトナじゃないのもあれは伊代だからこそよかったと思うし、ラブミーテンダーはインパクト弱いけどアレンジは派手だったわよ。

ただ、デビュー時に既に垢抜けていたのも良し悪しで、他の82年組に押されて色褪せ感じ強かったかも。

216陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 11:02:09 ID:b3cwZwze0
伊代は、レコ社が今日子へシフトしていったのが痛かったわね。
217陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 11:19:45 ID:Sy4Xta/e0
伊代は オールナイトフジの司会やっている頃はアイドルっぽくなかったわ。

その頃の曲結構いいのにね。
218陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 11:36:03 ID:Or2z5zEFO
確かに、同期の子たちはイモから脱皮する過程が
わかりやすかったけど伊代は出来上がってたわね
優も変わらないけど1年目は存在地味だったわw
アイドルの成長過程を見るのが好きってヲタには
ちえみ・秀美・明菜が好きな人多いかもね。
(小泉は変わりすぎだし)
219陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 11:38:41 ID:wXyY8Nn20
聖子の青い珊瑚礁→風は秋色
よしえのハローグッバイ→恋人達のキャフェテラスみたいに
伊代もジャーニーの直後は似たような曲を出せばよかったのに
220陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 11:48:11 ID:Or2z5zEFO
「ジャーニー」の類似品は「俺をよろしく」よw
でも何気に名曲だけど。京平さんは引き出しの
多い人だから伊代を使っていろんな曲を作ろうと
したんじゃない?伊代の声が好きだったそうよ。
221陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 11:52:30 ID:l3exBVJG0
殻を破るときにはスプーンでノックをするよ♪

素敵な曲ね。でもパクリね。なんだったかしら?
222陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 12:49:57 ID:QOGKl6Lx0
石川ゲバ美は1984年に紅白落選した時に
82年組を集めて「どうして今年あたしが選ばれないのよ?」と
泣いたって噂よ サンダルに励まされたと雑誌に載ってたわ
223陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 13:24:29 ID:00OBDEb50
伊代の尾崎亜美4部作や売野筒美4部作ってくどくなかった?
3作目くらいでおなかいっぱいだったわ。その証拠に売り上げも激減してたし。
224陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 13:37:20 ID:zukyC27R0
>>209
少女隊の売り出しや大場久美子の歌とか、とにかく派手なインパクト重視って感じがするわね。
そのぶん脇を固めたりするのが苦手な事務所って感じ。
225陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 14:36:48 ID:Or2z5zEFO
>>223
くどいとは思わなかったけど小泉に比べると同じ
筒美作品でも地味だったわね。特に「ビリーヴ」
は「唇のプライバシー」の焼き直し(どっちも
「ヒーロー」のパクり)で今さら感あったしね。
もっと可愛らしい曲の方が良かったけど伊代本人
はユーミンや桑田に曲書いて欲しかったそうねw
226陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 14:47:23 ID:Or2z5zEFO
>>221
「半熟期」→「フェーム」ね。ピンク・レディー
が後期シングルで出したから知ってる人も多くて
当時叩かれたけど京平さんはなぜか訴えられない
のよね。大人の事情ってやつかしら…
227陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 14:55:53 ID:CsBD0iAX0
CSでやってる夜ヒット、あすか組が顔にボカシ入れられてるわ…
きっと歌もカットね。いったい誰がNGなの!?
228陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 15:05:02 ID:Or2z5zEFO
そりゃ小沢なつきに決まってるじゃないよ。
229馬耳東風レディ ◆METno1GBEo :2007/12/29(土) 15:09:19 ID:evxgsuXL0
小高に決まってるじゃない
小沢派所属してた事務所も今ないし
別にどうでもいい立場よ
東宝が引退した小高の許可出さなかったんでしょ

>>228のような知ったかぶりばかりする勘違い汚釜は今すぐ死ぬがいいわ!
230陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 15:13:51 ID:Pg3HKRJ60
スレ違いだけど、石野真子のBOX発売のニュースに驚いてしまったよ。
嬉しい〜!
「ハイスクール・クイーン」っていう「プリティー・プリティー」の
B面曲、最高に名曲だから楽しみだわっ!
231陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 15:15:27 ID:CsBD0iAX0
>>228
小沢なら(権利が本人にあるとしたら)むしろAVの宣伝にもなるし
OKするんじゃないかと思ったんだけど。
でも今調べてみたらAVも休業(引退?)してたのね。

>>229
小高って東宝辞めてたのね。知らなかったわ…
232陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 15:20:33 ID:vQVaL+X00
沖田浩之のベストはシングルAB面完全収録して欲しかった
浜田朱里と競作?みたいな曲とかあったし











スレ違いだがJJSのベストが出
るとはビックリw
233陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 15:23:15 ID:ctKQKFFd0
あたしは豊川誕が出る事に驚いたわ。
スレ違いね、ごめんなさい。
234陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 15:31:41 ID:Or2z5zEFO
あら、馬耳東風だか支離滅裂だか知らないけど
くだらないコテハンに死ね呼ばわりされる言われ
はないわ。でも小高のせいかもとはちょっとだけ
書き込んだ後思ったwでも単に辞めただけなら
過去に対象者がもっといるんじゃない?
JJSは選書CD持ってるわ。DJ形式で割と面白かった。飽きるけど。
235陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 15:34:18 ID:ovhptGL+0
>>234
あんたつまんないから出て行きなさいよ。
リアルでも空気読めなくて、嫌われているんでしょうねw
一刻も早く首吊ったほうがいいわよ〜♪
236陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 15:34:29 ID:MdrRekUe0
あたしは年末に岡田有希子ちゃんが見れることに
驚いたわ。
あと何時間で高画質の有希子ちゃんが見れるのね。
237陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 15:36:01 ID:l3exBVJG0
CSでしょ?画質はあんまりよくなくないかしら。

そのうち浜田朱里のゴールデンベストが出そうね。オーダーメイドで
復刻達成されなかったから無理かしら。
238陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 15:51:50 ID:Or2z5zEFO
最初からシングルコレクションだったらオーダー
メイドでも100%いったんじゃない?
年末だからかしら。鬱陶しい虫がウザいわ。
239陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 15:54:39 ID:493fXOz30
鬱陶しい虫=ID:Or2z5zEFO
240陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 16:09:43 ID:Or2z5zEFO
あら予想通りの書き込みに少しだけ感謝するわ。
もう来ないから好きな話題に戻していいわよ。
それじゃみなさん良いお年を〜
241陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 16:16:45 ID:bPUEQF8Q0
アイドルのBOXリリース情報のスレじゃないと何度言ったら・・・
242陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 17:29:38 ID:vXsA2cwe0
竹本孝之のゴールデン☆ベスト、2曲目の「シャイな瞳」と4曲目の「HOT」を
収録しないで「週末ララバイ」のB面「CRASH〜嘘の涙でつぶやかないで」と
「ビートルズの優しい夜」のB面「HOLD ME」を収録して欲しかった。 GOLDEN J-POP THE BEST を持っていれば、シングルコンプリートに
なったのに。

243陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 22:14:41 ID:6en/lmhg0
>>223
売野筒美4部作が苦手なのは売野の詞のせいだよ
244陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 22:27:22 ID:KljDB4ZS0
真子BOXなんて興味ないわ。
それより、長山さんと荻野目さんのコンプリートベスト出しなさい。
あとは伊代のアルバム復刻して欲しいわ。
245陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 22:41:37 ID:2BN9W6ZW0
浜田朱里の「赤い魂」を改めてまた見てみたい


豊川誕のベストは80年頃にトリオから出した「愛したら最後」が収録されてたら完璧だったのに
酒焼けしたガラ声で唄うこの曲は一聴の価値あり
あっスレ違いで御免
246陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 22:44:17 ID:QOi4LueL0

あら、そうなの?
あたしそのレコード持ってるけど、聴いたことないの♪
247陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 23:35:14 ID:00OBDEb50
>>243
売野筒美4部作おなかいっぱいなのは売野のせいもあるかもね。
伊代と売野って世界が全然かみあってないものね。
伊代って売野の歌詞の女みたいにジト〜っとしてないから。
「さみしさならひとつ」は合ってたけど。
248陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 23:37:29 ID:00OBDEb50
>>244
阿久悠再評価が来てる今じゃ長山荻野目より石野真子の方が断然需要あるわよ。
249陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 23:40:44 ID:w7F9QoUO0
売野の詞ってことごとくアイドルたちを駄目にしていったわね
250陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 23:42:00 ID:00OBDEb50
豊川誕って若い頃はかわいかったのね。今じゃまったく面影ないけど。
歌も上手だしジャニーが本気でほれ込んだのがよくわかるわ。
本人のせいか周りが悪かったのか、もう少しなんとかならなかったのかしらねえ。
251陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 23:52:18 ID:00OBDEb50
売野って基本的に歌い手の個性に合わせて詞を書くことができないタイプよね。
時々「さびしさならひとつ」みたいな詞も書けるけれど。
252陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 23:53:19 ID:KljDB4ZS0
>>248
真子なんてスレ違いよ。
長山さんや荻野目さんの足許にも及ばないわ。
253陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 00:45:22 ID:sXe/0MThO
82年組ってメジャーな伊代・ちえみ・今日子・明菜・優・秀美あたりは交友関係はよく出てくるけど、
その人達以外のマイナーな川田あつ子・水野きみこ・新井薫子・川島恵・渡辺めぐみ・水谷絵津子あたりの交友関係ってどうだったのかしら?
254陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 01:44:34 ID:CgE7oWnA0
売野は伊藤麻衣子には割といい詞書いてるね。
清純な顔しててもやることはやってるのよ的な女の子の世界観が絶妙。
255陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 01:53:19 ID:5X4gNIrr0
当時は、売野VS松本隆って感じだったね。
まさに明菜VS聖子の形勢で。
僕はもちろん松本派です。
256陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 01:53:50 ID:JPLqWiEl0
>>253
川田あつ子=中森明菜
水野きみこ・新井薫子=松本伊代
渡辺めぐみ=早見優

当時の交友関係はこんな感じだったみたいよ。
川島恵と水谷絵津子はわからないわ、ごめんなさい。
257陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 02:02:41 ID:5X4gNIrr0
>>253,256

水谷恵津子は「スタ誕」つながりで、明菜・今日子といい感じだった風だけど。
「スタ誕」の特番で、3人がシブがき隊と一緒にキャンプ(BBQ)していた
シーンが流れてたんだけど、仲よさげだったよ。
ま、デビュー年の1982年7月頃の映像だったから、一時的なものかも
しれないけどね。
258陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 02:07:00 ID:xGq05sj90
90何年かのスタ誕生同窓会では
水谷絵津子と明菜と今日子がとても懐かしそうに
話してて、水谷絵津子のお子さんと一緒に写真撮ってるわ。
私の部屋のどこかにビデオがあるはず。
259陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 02:39:56 ID:5X4gNIrr0
小泉の「ひとり街角」って、シングルとアルバムでは
ボーカルが違うの?
『詩色の季節』の「ひとり街角」を聴いていたら、
なんか微妙にボーカルが違うんだけど・・・
260陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 03:05:04 ID:mdfmxBWu0
>>258
たしか95年だったかしら?>スタ誕同窓会
水谷の子供を、明菜が「かわいいかわいい」って抱っこして離さない、って
みんなが笑ってた。
アイドルとして頂点を極めた女王に登りつめたけど、その時は落ちぶれていた明菜と、
まるで売れなかったけど、結婚して女の幸せ掴んだ水谷。
女ってどっちが幸せなのかしらね?アタシには解んないわ…
261陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 03:06:19 ID:m+oF6iim0

確か93年11月ごろよ。
95年はヤンヤン同窓会。
262陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 03:25:04 ID:mdfmxBWu0
>>261
まぁ、そうだったのね、訂正サンクス。
263陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 05:51:02 ID:vV72EuIn0
>>253には名前が挙がってないけど、北原佐和子と白石まるみは当時仲がよかったようよ。
ふたりとも女優として生き残ってるから、今も交流あるかもね。
伊藤さやかは翌年デビューした武田久美子と親友関係だったのよね。
264陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 08:32:52 ID:Ou9RCS1x0
ヤンヤン同窓会は95年?
そんな大昔だったかしら・・・
265陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 12:03:05 ID:rFV1Z8K60

Wikiより

番組の放送終了から7年半後の1995年4月に、
『ヤンヤン歌うスタジオ同窓会』という特番が放送された。
266陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 12:41:18 ID:BMFGcuZg0
>>260
>水谷の子供を、明菜が「かわいいかわいい」って抱っこして離さない

周りにいた人たちは内心ヒヤヒヤしてたでしょうね。
267陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 12:57:21 ID:FF3MG7Mb0
95年大昔って・・
Wink高橋由美子CoCoとか最近だと思ってるのに・・
268陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 13:05:36 ID:84kt96ee0
有希子の「恋のダブルス」は名曲だね。
疾走感がたまらない。
ミディアムやバラードが多い有希子の曲の中では珍しい作品。
269陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 13:15:25 ID:rFV1Z8K60
「PRIVATE RED」も同じ類ね。
270陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 13:15:30 ID:10FEC6VT0
>水谷の子供を、明菜が「かわいいかわいい」って抱っこして離さない

野村サッチーも同じことしてたわ
緒方孝市・中條かな子夫妻から取り上げ「かわいい、かわいい」と
生放送中エンディングまでずっと手放さなかったのよ
271陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 14:19:19 ID:RmJXgnBD0
「恋のダブルス」も早いけど振り付けはユッコ独特ののりよ!
「風の中のカフェテラス」なんてびっくりするわあのアルバムの中では。
昨日ユッコのレコ大あったけど誰も書かないのね。
272陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 14:23:32 ID:pIMKOjqVO
中條かな子、久しぶり聞いたわw
273陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 14:43:22 ID:kXeFawTS0
例の自演基地がいないと内容充実で盛り上がるわねw
274陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 15:06:28 ID:RmJXgnBD0
池袋サンシャインに丁度行った時に
天使のわなわなムチとあめ〜〜って聞こえてきて
へたくそでびっくりした想い出が・・
カープの嫁さんに行った松本典子とは仲良しだったのかしら?
275陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 15:14:24 ID:Svbcn5sf0
>>270
それってうつみミドリの番組??
276陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 16:21:22 ID:84kt96ee0
>>271

「風の中のカフェテラス」、確かに早いね。
友人が、レコードの回転数を45回転にしてたかと思ったって言ってたな。。
277陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 22:41:49 ID:To7HvjDv0
新田恵利の曲の再生速度を早くしても岩井小百合にはならなかったわ
278陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 00:18:06 ID:fSr/DOMQ0
恋のダブルス
ユッコのレパートリーのなかで、唯一ベストコンディションでレコーディングしてる曲だと思う。
あとはハードスケジュールで疲れている、精神のコンディションが良くない、
みたいな声してるもの。
曲の出来もいいし、あたしのユッコのベストはこの曲だわ。

あと、あの数日前に行われたコンサートのアンコールの最後に歌ったのもこの曲。
岡田有希子が歌手として人前で最後に歌った曲なの。
279陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 00:21:02 ID:BUzO2qBnO
THE ALFEEの「木枯らしに抱かれて」を回転数上げたら松本伊代になるわ。
280陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 03:06:21 ID:p1I9Mual0
夏川りみと浅香唯って似てるわよね
281陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 03:08:32 ID:Nx/ddQfy0
あたし今さら気づいたんだけど、
石野真子「春ラ!ラ!ラ!」の夏バージョンが
石川ゲバ美「恋はサマーフィーリング」ね。
282陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 06:21:28 ID:EGTrOBPF0
NO WONDER の振り付けなんだか不自然でたまらないわ
283陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 10:56:15 ID:XTADGMBU0
夏川りみなんて肥満児じゃないの
284陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 22:18:54 ID:8K/BbPpP0
同じ絡むような歌い方でも、石川秀美は許せたけど、柏原芳恵は苦手だったわ。
285陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 23:51:01 ID:agNB9LAD0
でも秀美は最初は普通だっわ。
途中からあんな歌唱になって・・・・誰よ、あんな歌唱指導したの??
286車 【小吉】 スマイル 【1788円】 です:2008/01/01(火) 00:17:57 ID:aPcj+QgR0
今年はどれだけ復刻されるかしら?
まずはソニーのミラバイ続編ね。
287陽気な名無しさん:2008/01/01(火) 23:24:49 ID:HjoTJPS6O
今テレビでなんかスゴいもの見ちゃったわ・・・

松居直美 「ちんぴら 」
これってメジャーなの?
288陽気な名無しさん:2008/01/01(火) 23:32:15 ID:kEHMZ7fAO
かなりマイナーじゃない?甲斐よしひろのカバー
かなんかでしょ。まさか生で歌ってたの?
289陽気な名無しさん:2008/01/01(火) 23:52:48 ID:HjoTJPS6O
>>288
まさか〜w
レッツヤンの再放送よ

もうスゴい自己陶酔で歌い踊っていたわ
出て来た瞬間大沢逸見かと思ったわよ

カヴァーなのね
甲斐よしひろなら違和感ないけど松居直美が「ちんぴら」て
ひらがな表記てw
しょっぱい感じだったわ・・・
290陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 00:22:55 ID:HMQoBXeE0
懐かしいわね。
確か、小ちゃな頃から悪ガキで〜♪もカバーしてなかったかしら?
あれを歌ってる姿を見て爆笑したのを思い出すわ。
291陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 09:49:02 ID:nCPhPy14O
松居直美とか松本明子って、どう見ても元アイドルに見えないの
根っからの芸人って感じ

井森美幸・松本典子・西村知美・石野陽子なんかはアイドルがコントもしてます〜って感じだったわ
292陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 10:13:47 ID:wdo+hrMz0
>>291
顔立ちが松居と松本はブスだからね。

井森はふとってただけだとおもうわ。
293陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 13:30:02 ID:wI3M7asq0
どっちの松本よw 松本明子は顔立ちはかわいいと思うわ。ただ
表情がブスっていうか
294陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 13:48:39 ID:3hvmu1n7O
松本明子の連ドラ主演って、今思うと不可解。
295陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 13:57:16 ID:wI3M7asq0
日テレのドラマが多くなかった?日テレのスタ誕出身者優遇って
本人が引退するまで一生続くのかしら。
296陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 15:01:27 ID:6hVJfHulO
あら、だったら芳恵はもっと優遇されてもいいん
じゃなくて?篠原涼子が子育ての間に芳恵主演で
ドラマ作って欲しいわ。視聴率は度外視してね…
297陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 16:11:00 ID:suKnrPsTO
柏原“バイブ”芳恵には小沢なつき並みのAV出演で充分よ!

298陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 21:14:45 ID:wdo+hrMz0
>>294
ナベプロの力
今ブスなギャル曽根が売れてるのと同じ
299陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 21:17:19 ID:BHwXQ2sQ0
松本明子は絶縁していたナベプロと日テレの友好回復タレントの象徴だから
日テレに営業かけやすかったのよ
80年代後半の地味な時期も日テレにだけよく出てたわ
謹慎解除一発目のTVも日テレだったし
300陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 21:37:18 ID:T9KsEtLz0
市川かおりは今いずこ
301陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 22:07:44 ID:6hVJfHulO
なんか教材のナレーションかなんかしてたのは
知ってるわ。地味に潜伏してるんじゃないかしら
302陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 22:40:38 ID:5SrWKd77O
松居直美はなんでも歌いこなせたけど、芸人としての顔が
邪魔をして歌手としては中途半端になってしまったわ。
てか、ベスト出して欲しいんだけど…東芝から出した
シングルだけ持ってないのよねぇ。
303陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 22:47:34 ID:6hVJfHulO
「電話の向うに故郷が」って電電公社のプッシュ
はあったのかしら?ひろ子みたいにCMいっぱい
流してもらえば少しは正統派歌手でいられたかも。
でも鉄矢+亜星じゃヲタ受けしないわね。
304陽気な名無しさん:2008/01/03(木) 22:31:08 ID:L5NtWLQJ0
直美ってコンスタントにテレビで歌声を披露してるわよね。
305陽気な名無しさん:2008/01/04(金) 21:27:55 ID:Ozq7FJHCO
昨日はaikoの歌真似してたわね。
唐突だけど、メジャーなアイドルで売野さんの
作詞がないのは聖子・芳恵・ナンノ・美穂だけ?
306陽気な名無しさん:2008/01/04(金) 22:11:24 ID:pfUNba2Z0
優・薬師丸・知世・由貴・静香は売野さんのイメージが無いわ
307陽気な名無しさん:2008/01/04(金) 23:18:10 ID:MqIJuqxUO
308陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 00:18:43 ID:9pOSc6xnO
確かに由貴はなさそう。優は87年のタイアップ、
知世は「カーテンコール」
ね。静香はアルバムまで
把握してないからよくわからないの。
309陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 00:21:51 ID:9pOSc6xnO
ひろ子には「夢十話」にルビだらけの曲書いたわ。
いつもの死んだヤンキー追悼路線よ…
310陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 00:36:06 ID:DVR++Bqw0
ナンノの曲の作詞って大御所こそ手掛けなかったけど、
小倉めぐみさん、戸沢暢美さんとか、康珍化、田口俊あたりの、
愛情のこもった作品が多くていいわね

松井五郎とか森浩美とか松本一起とかの空虚な詞を歌う羽目にならずホント良かった
311陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 00:36:23 ID:z/J6CyTe0
ゲバ美やらサンダルなどと
あだ名つけてオカマ色まるだしの
肛門糞セルフ性子ヲタって
やーね。
今年も聖子は売れないわよ。
ご愁傷さま。
312陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 02:00:46 ID:PftS5YtA0
>>310
南野は作曲に関してもそうじゃないかしら?B級グルメってやつね。
南野みたいなとても歌の下手な子を上手いことプロデュースしてたと思うわ。
フィルムの向こう側までは。
313陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 02:08:49 ID:DVR++Bqw0
康珍化さんをB級呼ばわりは失礼だけどね
松本隆一色とかじゃなくても、統一イメージを作り上げたことには関心するわ
作曲家は、亀井登志夫、岸正之、柴矢俊彦、木戸泰弘あたりね
314陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 02:42:14 ID:APB/9nrl0
柴矢俊彦って、元ジューシィ・フルーツのメンバーだったのよね。
「おさかな天国」作ったのもこの人で、奥さんに歌わせて大ヒット。
315陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 02:47:02 ID:yXxqgF/r0
>>310
えつこ女史は大御所じゃないのかしら?
湯川先生も提供してたけど・・・・・・
316陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 11:55:57 ID:tCLdk0NpO
【芸能/調査】「80年代アイドル、誰が好きだった?」 1位・浅香唯、2位・堀ちえみ、3位・酒井法子 ★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199462120/
317陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 12:29:24 ID:fgP71SYp0
>312,>313

そうそう!亀井登志夫、岸正之、柴矢俊彦、木戸泰弘の4人は
ナンノのアイドルとしての楽曲のスタンスを固めてくれた方々ですね。
プラス、アレンジャーの萩田光雄さんね。
ナンノの歌唱力は高いほうじゃないけど、その懸命さとけなげさを旨く
表現してくれたよね。
でも、ナンノは歌唱力は無いけど、音程はしっかりしてた方かも。
安心してきけるよ。

318陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 12:34:59 ID:DVR++Bqw0
>> 315
スケバンタイアップは本流ではないてことだと思う
319陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 14:12:49 ID:V/H7BF7e0
>>316
こういう調査でいつも思うのは、大ヒットのない堀ちえみや酒井法子が上位にいることだわ。
酒井法子は90年代に狂い咲きするけど、80年代は10万枚超えさえないわ。
潜在的な人気は高いのに、当時は作品に恵まれなかっただけなのかしら?
それとも今頃になってヲタが必死で組織票を駆使している結果なのかしら?

>>317
ナンノは丁寧に歌っているのは好感が持てるわ。
サビに高音があると、一気にヘタに聴こえるのが痛かったわね。
320陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 14:17:33 ID:z/J6CyTe0
>>319
バカね。「昔好きだった」と言ってるけど、今の人気のバロメータでもあるのよ。
酒井法子や堀ちえみは今も輝いてるからよ。落ち目感が無いの。お分かり?
更年期の性子や牛恵と一緒にしないでね。
321陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 14:18:37 ID:QTWYJ8XW0
汚釜さん。。。。。。。。。。
322陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 14:24:54 ID:EkyDdUCE0
>>306
優にはあるわよ。「Tokio Express」。売野・キサブロー・新川博の
無内容ペラペラトリオね。好きよ。
323陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 15:53:10 ID:z/J6CyTe0
324陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 16:24:04 ID:z/J6CyTe0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1575446
↑この基地害状態の元ネタは、やっぱり大好きな聖子だったのねwさすが聖子ヲタのパナップ。↓
http://jp.youtube.com/watch?v=nIw4DFqNIuI


それにしても、これはひどい。汚いアンダーヘアーだこと。↓
http://jp.youtube.com/watch?v=KNWTTUnKAuw&feature=related
325陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 18:21:53 ID:7PXhc1dJ0
>>316
いつも思うんだけど、こんなアンケートで自分の好きなアイドルが上位に来て嬉しいのかしら?
326陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 18:43:45 ID:9pOSc6xnO
モソ恵さんは嬉しいんじゃない?
327陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 18:48:00 ID:9JSf6QZFO
本日のモソエさん、皆から叩かれまくり、発狂中〜


モソエさんの人生って、惨めだわ〜

オーホッホッホッホッ
328陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 18:48:34 ID:kUzMpajkO
好きだった?って過去形で聞かれると、聖子や明菜とか現役歌手は挙げづらいよね。
329陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 19:04:04 ID:9pOSc6xnO
でも過去形で聞く人って話のネタで振ってるだけ
だろうから「真鍋ちえみ」や「速水昌未」なんて
答えは期待してないと思う。違ってたらごめんね。
330陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 20:27:21 ID:0yCYFa0x0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yxMbG9E1x0g

懐かしい。アイドルがいっぱい!!
331陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 21:01:43 ID:EkyDdUCE0
>>328
そうでもないんじゃない?聖子も明菜もほかのアイドルたちにくらべて
ファンが圧倒的に多かったと思うし。昔のクラスの文集(83年よ!)
見てもほとんどの人がどっちかの名前書いてるのよね。女はシブとか
マッチも多かったわ。
332陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 21:12:55 ID:z/J6CyTe0
ID:9JSf6QZFO=パナ子

ミジメな聖子ばばーヲタw
333陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 21:16:06 ID:z/J6CyTe0
ようつべで全世界から叩かれまくりだわwあの容姿と奇行じゃ無理もないわねw
ミジメすぎるわwブサイク整形ばばヲタw

聖子ヲタのパナニー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm532499
http://jp.youtube.com/watch?v=KNWTTUnKAuw&feature=related
クリスマスの夜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm539964
セクハラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1575446
輝いた季節へ旅立とう
http://www.youtube.com/watch?v=ErzBWJhCXk4
チャンスは二度ないのよ
http://www.youtube.com/watch?v=WBwVleAx5lw
聖子ちゃんカット
http://www.youtube.com/watch?v=mUBu8rBQktA
聖子の「Just For Tonight」を歌うパナップ
http://jp.youtube.com/watch?v=nIw4DFqNIuI
334:2008/01/05(土) 21:58:31 ID:zZ0mNnac0
他にやる事ないのかしら。
寝ても覚めても聖子聖子って。
うんちして、とっとと寝ろw
335陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 22:04:11 ID:QTWYJ8XW0
メンヘル汚釜だからしょうがないのよ。
336陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 22:04:33 ID:z/J6CyTe0
337陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 02:12:24 ID:pZ0VFFRq0
森口の真骨頂。クセはあるけど。
オケをバックに豪華。

森口博子アニメメドレー
/キューティーハニー/エースをねらえ/ははうえさま/草原のマルコ/エターナルウィンド

ttp://jp.youtube.com/watch?v=oi2QSkMS8_A&feature=related
338陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 02:45:47 ID:+H5K2ygBO
「すみれの気持ち」や「枯葉色のスマイル」が
好きだからアニソン路線はビミョーだわ。でも
ガンダムなければ平尾センセイの壺井むつ美路線
で玉砕してそうよね。
339陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 03:21:43 ID:mAzlueNBO
「サムライハート」は好きだわ
340陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 10:59:15 ID:i+BD18HH0
聖子さん新年から縁起悪いわー
とうとう唯一のCM出演だったドクターデヴィアスも降ろされたみたいよw
中山美穂さまになってるわhttp://www.devias.co.jp/cm.html
341陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 12:13:05 ID:ahvH1kdz0
聖子は明色アストリンゼンのイメガになるといいのよ
342陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 21:59:36 ID:pMd1H62Q0
美奈子は秋元じゃなくて売野さんを軸にしたほうが良かったと思うの
343陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 22:04:36 ID:S6Cw033Y0
売野さんは86年あたりから荻野目ちゃんメインになったからねぇ。
カブりそうよね。少年のままでどーたらこーたら、ツッパリの
寂しさどーたらこーたらで。
344陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 22:17:04 ID:+H5K2ygBO
>>322
あたしアルバムヴァージョンのユーロアレンジが
好きよ。リズムが飛行機というより電車だけどw

そんな売野さんでも中谷美紀の曲はなかなかよ。
345陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 22:53:47 ID:pMd1H62Q0
>>343
その、寂しがりやがどーたらこーたら、DJがどーたらこーたらって売野さん
お得意のアメグラ的世界観が荻野目ちゃんよりも美奈子向きだったと思うのね
346陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 02:54:36 ID:6AYQ0Uyg0
美奈子は秋元と相性良かったと思うわ。
アイドルじゃない路線へ行きたがってた小娘に、秋元の小賢しい詞はピッタリだと思うの。

それ以外では松本先生ね。
WILDCATSのアルバムで作詞してるけど中々の良作だもの。
セクシー路線のテンプテーションも松本先生が書いたからか下品にならなかったのよね。
美穂のCとかもそうね。
347陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 02:59:34 ID:uP5Tlqnc0
>>346
それゃそうよ下半身の相性もよかったんだから
348陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 01:45:27 ID:WhMWlRsd0
美奈子の歌唱力があれば、
奈保子や明菜あたりの難曲は十分歌いこなせてたはず。
なのに、本人のアーティスト志向が変に歪んでいっちゃって残念だったね。
349陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 01:56:26 ID:j1+/hoLeO
美奈子 「かっとんでこーぜェ!!!」
350陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 02:13:01 ID:H767c8pLO
それでも東芝ウォーキーとかろうきんCMみたく
アイドルらしさを維持してた頃はまだ良かったわ
秋元とはデビューの頃に「かぼちゃークラブ」を
一緒にやってたわね。結構ゆるくて好きだったわ
351陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 08:18:54 ID:J50WAk7h0
かぼちゃークラブ聴いてた頃は、不思議ちゃんかと思ってた
ししゃもだけしか食べないとか、超のつく偏食家らしくて、
だから死期を早めたのかと漠然と考えたわw
352陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 17:54:55 ID:JL43I+um0
欽ちゃんが高部知子を許す日は来るのだろうか
353陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 18:18:50 ID:RQxa3SYd0
金欠ちゃんが高部を許しても高部が金欠を許さないでしょ
354陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 19:56:55 ID:lMzRa11Q0
東芝のアイドルのCDって生産中止になるの早いのね。
355陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 21:15:16 ID:vmviR6270
そうね。
欽ちゃんがマラソン走った時に、ファミリーが武道館に終結したじゃない。
あそこで高部と25年越しの和解をする演出を期待したけど、来てもいなかったわね。
356陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 21:22:35 ID:HQ9LGIDg0
そうねーそうねー多分ーそうねー
357陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 21:29:37 ID:zdDSG8vw0
>>355
あれ?来てなかったっけ?たまえと「めだかの兄弟」歌ってたのは倉沢?
358陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 21:54:52 ID:/f/eY8ZS0
そうよーそうよー多分ーそうよー
359陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 23:46:03 ID:o17CnKOd0
性器ピアスの女だっけ?
360陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 23:47:55 ID:0FnGufzS0
告白、ハンパしちゃってゴメン
361陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 17:28:12 ID:2bkSlL5n0
早見優、石川秀美、松本伊代、堀ちえみの
シングル、アルバム売り上げをご存知の方いましたら
教えてほしいです
362陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 18:36:07 ID:+OCKU3yKO
きみこ、恵、とし恵、薫子、寛子、めぐみ、佐和子のアルバム売上も知りたいわん♪
363陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 18:44:44 ID:mwUt3cnp0
売り上げ厨やランキング厨って何が楽しいのかよく分からん
364陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 19:27:20 ID:qNToolx20
シングル売上なら、こちらを参考にしてみては。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single/singles.html
365陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 19:41:53 ID:JFwkCL5N0
>「送ってゆくよ」とさり気なく繋いだ手と手が震えてお喋りが途切れる

この相手の男の子、絶対チンコ勃ってるわよねー
366陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 20:42:52 ID:1YUsFCJL0
>>364
そこは一流歌手限定だから
ちえみさん、優、秀美、伊代は出てないわ
367陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 20:44:07 ID:Va8DSvyV0
サンダル一流じゃなかったのねw
もちろん芳恵さんは載ってるわ
368陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 21:53:57 ID:Gido48c50
乙女隊っていなかった?
369陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 21:59:38 ID:Fl19uWfn0
本当にこの流れ多いわね。
82年組の4人の話題をさりげなく振っておいて、
聖子や芳恵と絡ませて、その4人をおとしめるパターン。
つまらないからやめてくれない?
370陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 22:00:59 ID:6oks4V8u0
乙女はいつか干しになる
371陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 22:08:52 ID:gjqTK3NN0
乙女隊って動いているところを一切見たことがないんだけど
レコード以外に何か活動していたのかしら?
そもそもどうやって選んだのかしら。
謎だらけね。
372陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 22:20:07 ID:+OCKU3yKO
原真裕美って何気に3枚もアルバム出てるのよね?



売れる見込みあったのかしら?
373陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 23:16:47 ID:6oks4V8u0
コロムビアってやたらアルバム出してない?
島田奈美なんて年間3枚とか出してた気がする。
374陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 23:31:11 ID:hlEzN/hQ0
>>372
原真裕美って誰?
素人?
375陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 23:38:27 ID:nnswpmnA0
しまだな・とろりんはアルバム出しまくりなイメージ。そして
小川範子はミニアルバム女。
376陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 23:42:30 ID:6oks4V8u0
ソフトクリームってデビューアルバムがいきなりベスト盤だった
377陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 23:53:59 ID:gjqTK3NN0
アルバム出してもらえたアイドルってある意味幸せよね。
高橋美枝や沢田玉美が出るのを待っていたのに
知らない間に引退してたわ。
378陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 23:55:21 ID:Sp3cqqCw0
>>369
でも4人の売り上げは純粋に知りたいわ
379陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 23:59:05 ID:6oks4V8u0
>>377
その2人もそうだし、佐東由梨もアルバムレコーディング中って記事が出てたのに
引退しちゃったわ。
380陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 00:21:43 ID:Yy5/57US0
>>379
ソ★ーって偶然売れた人しかアルバム出させてもらえない
イメージね。
それとも事務所のせいかしら。
381陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 00:37:14 ID:Z430a+Q30
>>380
レコード会社や事務所のスタッフがどれだけ力入れてたかってことかしら?
ナンノもスケバンで売れてなければアルバム出なかったろうな、って気がする。
382陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 01:29:22 ID:cwbbBbkC0
香坂みゆきとか田中律子と原真祐美と高見知佳
とかはアルバムもシングルも売れなくてたくさん
だしてるからレコード会社が期待してたということじゃないの。
高見と香坂は化粧品のCMソングでその後売れたが。
383陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 01:33:13 ID:O6xZqKrK0

その後売れたって、一発屋だわよ。
でも、香坂も高見も歌唱力はピカいちよ!!
実力第一の世の中だったら、まず上のほうにいってたでしょう。
売れなかったのは、不運としかいいようがない。
384陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 01:37:59 ID:aFBGkHWb0
80年辺りまではシングルが一枚でもチャート100位以内に入ったら一応ヒットって事でアルバム一枚は出せるって感じのような
385陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 01:42:54 ID:cwbbBbkC0
アイドルに歌唱力は関係ないんじゃないかしら。
下手なのが現実売れてたわけだし。おニャン子とかがいい例よ。
ブスなのに売れたのもいるしね。タイミングとバックの力じゃないの
たぶん。
386陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 01:44:56 ID:cwbbBbkC0
>>384
田中律子に関しては80年代後半なのによくだしてたわよ。
100位はいらないのに。よくバラエティーの司会やCMにでてたから
その出演料でだしてたのかしらね。
387陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 02:08:15 ID:72Ppjp5c0
フォーライフレコードは他社に比べると寛容だね
事務所の強力なプッシュがあれば出してあげましょうって感じだったのかな
でも北岡夢子のセカンドアルバムは流石にお蔵入りにしたみたいだけどw
388陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 02:13:59 ID:3+cMtheN0
でもフォーライフって、
他のレコード会社がCD3200円だったのに、
いつまでたっても3300円だったわ。
単価高くして、稼いでたのよねw
389陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 02:22:35 ID:zg37lUbvO
夢子懐かしい…。夢子ってMステ出たことなかったっけ?
何故?夢子が?って驚いたような。
390陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 02:26:57 ID:3+cMtheN0

1988/08/05 「告白」北岡夢子
391陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 02:27:14 ID:cwbbBbkC0
88年フォーライフは北岡夢子、田中律子、島崎路子のどれが
売れるとおもって、力いれてたのかしらね?北岡はサンミューポスト聖子だし、律子は
筒美京平プロデュースポスト杏里だしね。このふたりにくらべて島崎が一番容姿はいいけど
期待されてなかったのは事実だとおもうわ。
392陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 02:43:04 ID:F70QskkE0
ソフトクリームもフォーライフだったわよね。
2003年にコンプリートベストがポニキャニから出て驚いたわ。
私にとっては宝物だわ@ソフトクリーム・ベスト
393陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 09:18:23 ID:vlJTwreA0
>>388
あーそういえばなぜか3300円だったわね、思い出した。
オビが箱みたいだったからそれで+100かしらとか思ってたわw
でもあのオビってCD開けるときカポって外さないといけないのよね。
394陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 10:01:43 ID:nx7jdN060
>>378
キューティーマミースレってなくなったのかしら?
あれには4人のデータが丁寧に掲載されていたわよ。

4人に限らず、80年代アイドルのデータはアタシも知りたいわ。
メジャーはあちこちにあるけど、20万枚超えがないアイドルは見掛けないのよ。
ミッチョンレベルくらいまでが掲載されたサイトはないかしら?
395陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 10:04:38 ID:g+Y/+BUM0
>>391
田中律子ってポスト杏里だった? 路線からいうとポスト今井美樹に感じたけど。
396陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 12:46:05 ID:RmY8o6UE0
芳恵の新曲今週発売なのに誰も買ってないみたいね。
397陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 14:39:17 ID:ILIRwM5n0
牛恵監修の特選バイブなら話題くらいにはされるのにね。
398陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 20:13:17 ID:cmO4qqir0
芳恵さんは1985年ころから急に大人っぽくなって可愛いかったわ
399陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 20:28:15 ID:OIaYNMvw0
>>393
そして、その帯が、すべて「黒地に黄色の文字」で統一されていたのよね。
400陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 20:37:55 ID:RmY8o6UE0
日焼けしてる率の異様に高い黒字に黄色の文字ねw

知世ほど短期間にレコード会社が変わりまくったアイドルって
ほかにいるかしら?フォーライフ時代が異様に長いわね。
401陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 21:27:08 ID:3kCvcgaK0
>>394
そうそう、あのスレに載ってたのよね
そしてあの4人のデーターが載ってるサイトもあんのよ
わたしアドレスどっかになくしちゃったわ
402陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 21:37:59 ID:3kCvcgaK0
アタシ気合入れて4人の全シングルの売り上げ調べて来るわ
特にサンダルだけは何としてでも調べるわ
1時間くらいかかると思うけどやれば出来るわ
とまどいの週末とさよならの物語は分かったし
403陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 21:53:35 ID:3kCvcgaK0
サンダルの全売り上げ検索終了したわ
って誰もいないから失礼しますわねw
さてとこれから芳恵さんとの比較をグラフにするわ!!!!!!!
ってエクセル出しちゃったんだわオホホ
入れましょっとオホホ
404陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 21:54:01 ID:9yokyP900
>>402
調べたとか言って、本当は初めから知ってるんじゃない?
それでもって「たいした売上げじゃない」って言うんでしょ?
もちろん芳恵と比較して。
その流れ、もうお腹いっぱいよ。
405陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 21:55:23 ID:3kCvcgaK0
検索してて知ったんだけどサンダルって青春の忘れ物で
夜ヒット4回も出てるのね 出過ぎなのは郁恵譲りね
406陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:01:42 ID:3kCvcgaK0
>>404
あのね、わたしは11月17日にPCが大変なことになり
82年組の資料を温存してOSをまっさらにしたのね
そして18日に復活したんだけどその時に温存してた別の資料を消してしまったの
なので復元ソフトを使って復元したの
でもその代償として削除してない資料が消えてしまつたの
その中にサンダルのシングル売り上げ表が混ざっていたのよ
何なら年末にアタシがサンダルのシングル売り上げわ探せとノンケに命令したスレ
教えましょうか? まだあるから
407陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:03:38 ID:3kCvcgaK0
>>404
何なら調べた全アクセス教えてもいいわよ?
408陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:04:34 ID:3kCvcgaK0
何よせっかく調べたのに本当は知ってたんでしょって
だからこのスレは嫌われるのよ
もういいわよこんなアホスレ
409陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:06:16 ID:9yokyP900
>>407
わかったわ。信じるわ。
だから4人の売上げが載っているURLを教えて。
アタシも知りたかったのよ。
410陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:06:34 ID:fcRkXPvr0
>>404
嫌味ばっかり言うんじゃないわよ。
お腹いっぱいなら断食でもすればいいじゃないのw
411陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:10:29 ID:i8mi+EcQ0
全然関係ないけど、アタシ断食5日目だわw
お腹すいたけど、お肌ツルツルになって来たわ♪
って、スレ違いね。。。
412陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:10:34 ID:3kCvcgaK0
どうせわたしがトレモロ派だから仲間外れにして
日本から追い出そうとしてるんでしょ
いいわよいいわよ
413陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:13:30 ID:9yokyP900
>>412
疑ってごめんなさいね。
URLを教えて。お願いよ。
そのデータを見て、一緒にあれこれお話ししましょ。
414陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:13:33 ID:fcRkXPvr0
このスレとはちょっとだけ関係ないんだけど
今日のお昼に初めてメガたまごバーガー食べたのね。
そしたらとっても腹持ちがいいの。
そして3回に分けて食べられるの。
100円バーガー3個より全然よかったわ。
415陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:15:27 ID:3kCvcgaK0
82.03.21 27位 16週 87620 潮風の少女
82.06.21 26位 12週 78380 真夏の少女
82.08.21 26位 13週 97900 待ちぼうけ
82.11.05 14位 13週 114270 とまどいの週末
83.01.21 08位 13週 186990 さよならの物語
83.04.21 06位 11週 137400 夏色のダイアリー
83.07.07 07位 11週 154130 青い夏のエピローグ
83.10.05 08位 15週 144370 夕暮れ気分
84.01.21 07位 11週 141960 白いハンカチーフ
84.04.21 05位 12週 136680 稲妻パラダイス
84.07.18 03位 11週 141750 東京SugarTown
84.10.17 02位 12週 162540 クレイジーラブ/愛のランナー
85.01.23 02位 10週 153040 リ・ボ・ン
85.04.24 09位 09週 106060 DeadendStreetGIRL
85.07.03 09位 09週 74160 Wa・ショイ!
85.09.25 12位 07週 49540 青春の忘れ物
86.01.21 12位 08週 48300 夢千秒
86.04.21 12位 06週 36740 ジャックナイフの夏
86.07.14 14位 05週 24550 夏咲き娘
86.10.21 29位 03週 11490 素敵な休日
87.03.21 35位 05週 24640 愛を今信じていたい
416陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:18:18 ID:93/n3akU0
松本伊代 シングル
81.10.21 09位 20週 342640 センチメンタル・ジャーニー
82.02.05 11位 14週 161610 ラブ・ミー・テンダー
82.05.21 15位 12週 130190 TVの国からキラキラ
82.08.05 16位 11週 112000 オトナじゃないの
82.11.05 09位 15週 150590 抱きしめたい
83.03.03 12位 10週 105220 チャイニーズ・キッス
83.06.01 14位 13週 124830 太陽がいっぱい
83.08.25 16位 10週 99400 恋のバイオリズム
83.11.23 08位 13週 187010 時に愛は
84.02.21 10位 09週 93980 恋のKNOW‐HOW
84.05.25 24位 08週 47080 流れ星が好き 
84.09.21 24位 07週 43970 シャイネスボーイ
84.11.01 11位 14週 136150 ビリーヴ
85.03.05 16位 07週 49240 あなたに帰りたい
85.06.05 40位 03週 15760 ダンシン・イン・ザ・ハート(12")
85.06.21 21位 05週 31370 ポニーテイルは結ばない
85.10.05 38位 05週 15770 月下美人
86.02.21 22位 09週 53980 LastKissは頬にして
86.08.05 17位 08週 48870 信じかたを教えて
86.12.16 18位 11週 62630 サヨナラは私のために
87.03.21 23位 07週 51420 思い出をきれいにしないで
87.11.04 19位 06週 39810 すてきなジェラシー
88.09.07 23位 04週 16890 淋しさならひとつ
88.12.01 83位 03週 5400 Sonatine
89.09.21 57位 04週 10350 悲しくてやりきれない
417陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:19:07 ID:93/n3akU0
早見優 シングル
82.04.21 36位 13週 63200 急いで!初恋
82.07.21 38位 13週 58600 LoveLight
82.10.19 29位 09週 47650 アンサーソングは哀愁
83.01.21 27位 08週 45390 あの頃にもう一度
83.04.01 07位 17週 268850 夏色のナンシー
83.07.01 10位 13週 167670 渚のライオン
83.09.21 10位 13週 164380 ラッキィ・リップス
83.12.21 13位 13週 157170 抱いてマイ・ラブ
84.03.31 07位 12週 154980 誘惑光線・クラッ!
84.08.01 09位 09週 99460 ミスターセーラーマン/ビューティフルライバル
84.10.03 08位 08週 89510 哀愁情句
85.02.01 09位 08週 89230 Tonight
85.05.22 10位 10週 86690 STANDUP!
85.08.01 10位 13週 117060 PASSION
85.11.21 12位 09週 54300 CLASH
86.03.20 15位 06週 41480 西暦1986
86.07.16 09位 07週 46950 Newsにならない恋
86.10.22 12位 05週 41990 LoveStation
87.03.21 15位 17週 132240 ハートは戻らない
87.06.21 45位 05週 15180 ハートは戻らない(12")
87.07.05 19位 07週 28030 CaribbeanNight
87.09.05 18位 06週 36760 TokioExpress
87.11.28 31位 04週 14880 LonelyLiar
88.03.25 36位 04週 15420 GETUP
88.11.26 81位 03週 5370 YesterdayDreamer
89.05.10 35位 03週 11060 BEATLOVER
89.09.06 84位 02週 3760 夕映えの中で
95.06.07 86位 02週 6830 CHANCE〜めぐりあいを、宝石にかえて〜
418陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:19:42 ID:93/n3akU0
石川秀美 シングル
82.04.21 31位 13週 60090 妖精時代
82.07.21 29位 13週 86690 ゆ・れ・て湘南
82.10.25 29位 10週 53640 哀しみのブリザード
83.01.01 15位 13週 132080 涙のペーパームーン
83.03.21 10位 13週 151010 Hey!ミスター・ポリスマン
83.06.21 10位 11週 118690 恋はサマー・フィーリング
83.09.01 10位 09週 109710 バイ・バイ・サマー
83.11.22 10位 11週 124060 スターダスト・トレイン
84.02.08 08位 10週 117060 めざめ
84.05.03 08位 10週 110910 夏のフォトグラフ
84.07.25 06位 10週 113740 熱風
84.10.24 05位 13週 138100 ミステリーウーマン
85.01.23 04位 08週 127930 もっと接近しましょ
85.04.24 08位 08週 96680 あなたとハプニング
85.07.17 10位 07週 61530 SeaLovesYou
85.09.18 07位 07週 55470 愛の呪文
85.12.18 10位 08週 55760 サイレンの少年
86.03.12 13位 06週 45070 春霞恋絵巻 
86.07.09 18位 06週 30270 SHADOWSUMMER
86.08.27 35位 04週 11880 LOVECOMESQUICKLY
86.09.17 74位 01週 1450 LOVECOMESQUICKLY(12")
86.11.05 17位 04週 21740 危ないボディ・ビート
87.02.11 18位 05週 22380 密室のハリケーン
87.06.17 29位 07週 25760 素敵な勇気
87.10.14 48位 02週 5470 デス・トラップ
88.04.01 82位 03週 5660 Everynight
88.10.05 67位 02週 4390 ドレスの下の狂詩曲
89.04.21 74位 03週 6430 SilenceBlue
419陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:21:19 ID:cmO4qqir0
なんかこのスレ陰湿ね
知ってるなら出せっていうのよ3akU0
420陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:23:29 ID:i8mi+EcQ0
>>419
既に出してるわw
421陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:23:32 ID:bdK+pknG0
優のヘプバーンによろしこと、秀美のルーシーとかは?
422陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:24:13 ID:NNdtrUw00
どうして発売日が文頭なの?
普通は間逆じゃない?
423陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:25:09 ID:9yokyP900
>>415〜418
お仕事早いわね。素敵よ。
424陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:26:36 ID:NNdtrUw00
>>423
まさかあなたが煽って出させたの???????
425陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:27:57 ID:tFbASlYKO
>>421
100位圏外よw
426陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:29:15 ID:NNdtrUw00
そんでカンジンの芳恵と奈保子さんのデータは?
427陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:40:59 ID:xgXUVJNa0
.
428陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:42:32 ID:xgXUVJNa0
1983年12月〜1984年11月レコード売り上げ

堀サンダルちえみ

白いハンカチーフ  14.1万枚 
稲妻パラダイス   .13.6万枚 
東京SugarTown.    14.1万枚  ←←紅白歌唱曲 
クレイジーラブ    16.2万枚 
--------------------------------
            計58.0万枚


疑問符         19.2万枚
微風のメロディー   14.8万枚
コントロール      15.0万枚
唇のプライバシー    12.4万枚  ←←紅白歌唱曲
----------------------------------
            計61.4万枚

柏原芳恵さん

カム・フラージュ.   19.3万枚
ト・レ・モ・ロ      15.1万枚
悪戯NIGHT DOLL.   9.5万枚
最愛          22.4万枚  ←←幻の紅白歌唱曲
---------------------------------
            計66.3万枚
429陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:46:09 ID:jsBalHhQ0
やっぱりこの流れねw
430陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:46:32 ID:i8mi+EcQ0

>悪戯NIGHT DOLL   9.5万枚

これは酷いw
431陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:53:40 ID:siqc5euu0
1984年に20万枚以上売り上げたのは
聖子さん、芳恵さん、明菜に今日子だけってことね。
ちえみさん、芳恵さんに謝ってください
432陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:56:14 ID:dd4xZLDx0
12万や14万しか売り上げてない曲を
紅白で堂々と歌われちゃ困るのよね…
22万枚売り上げた「最愛」の立場はどうなるのよ?
433陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:57:57 ID:3kCvcgaK0
やっぱり堀ちえみのシングル売り上げを調べたアタシは偉かったのね
434陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:58:02 ID:i8mi+EcQ0

>>432
前作の大コケズッコケをお忘れなくw
435陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 23:07:02 ID:ALxxJczF0
>>422
415じゃないけど2chにうpする時ズレないようにするためよ。
10未満の数字の頭に0を入れてるのもそう。
売上の部分だけ忘れたままなのを見る限り、最初にうpした時のままねw

>>421
ヘップバーンは200位に入らず(追加で貼ってあったはずよ)。秀美のはわからないわ。
436陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 23:09:28 ID:zxmSMpf80
どうしてトレモロ派はアルバムの話はスルーなの?
437陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 23:40:20 ID:E5qtlgoY0
ニチイのCMに出てるの浜田朱里っぽいんだけど・・・
438陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 00:00:33 ID:99FIxYdP0
おやすみなさい
439陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 00:04:34 ID:cmO4qqir0
わたしも寝ようかしら
440陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 00:10:07 ID:g1mWeNm80
興味深いデータだわ
伊代ってTVに出まくってたけど 売れてなかったのねぇ
秀美は売り上げは良くないけど何曲もベストテンに入ってるし

441陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 00:12:10 ID:FdVF8iWU0
なに、サイトがあるだの調べただのどうの大風呂敷広げといて、
前に他の人がここに貼ったデータをコピペしただけとか、どんだけよw
442陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 00:25:12 ID:ffCitn8WO
伊代のデビュー曲30万超えは至難の技なのに…
秀美もちえみも20の壁が厚かったのに…
とかいうと聖子や明菜持ち出す人もいるんだし
所詮売り上げなんて持ち出す人・読み取る人の
能力次第ね。吉田真里子のアルバム、上品だけど
オンナオンナした歌詞が受け付けなかったわ。
高井真巳子とかと同じコンセプトっぽいかも。
443陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 00:37:41 ID:99FIxYdP0
>>441
そうじゃないのよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
444陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 00:41:46 ID:YgwnwF6U0
奈保子のエスカレーションの売上げが信じられない
完全に芳恵さんの春なのにに対抗したね
445陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 00:45:05 ID:A1F8Y8Wg0
>>440
意外な結果よね。
伊代や優は1曲だけど知名度高めの代表曲を持ってるから、
全体的にもちえみやゲバ美より売れてると思ってたわ。
ちえみが2位までいってたなんて信じられないわ。
446陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 00:56:00 ID:ffCitn8WO
優はナンシーが出るまで暇だから毎週のように
はた金オールナイト電リクに乱入してたわね。
「あの頃にもう一度」って「愛をください」と
同じ路線で発注したんでしょうね。
447陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 01:13:45 ID:emrmDakHO
あの頃に〜は中山圭子から優にまわってきたのよ
448陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 01:30:41 ID:ffCitn8WO
それって中山圭以子サイト情報ね…あそこ微妙に
実際と違う(ドラマティックに)書かれてる節が
あるのよね。どの曲が秀美や優に使われたかも
判明してないし(松宮恭子ってソニーで全然仕事
してないから)まぁ、誰かがソニーの中山圭子
ファイル持ち出してくれればいいんだけど。
449陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 01:37:19 ID:y64pXCBG0
優のぼくベスで解説があったわよね?>あの頃に〜
450陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 01:50:42 ID:8EtqPzUg0
堀ちえみ LP
82.05.21 09位 20週 7.7万枚 少女
82.11.21 05位 17週 8.4万枚 夢日記
83.03.21 04位 12週 7.3万枚 心の扉
83.06.21 04位 13週 8.1万枚 風のささやき
83.12.07 10位 12週 5.3万枚 雪のコンチェルト
84.03.03 02位 09週 6.3万枚 best
84.06.21 08位 11週 4.9万枚 プラムクリーク
84.12.05 12位 11週 4.6万枚 Strawberry Heart
85.03.05 11位 11週 3.4万枚 best
85.06.05 04位 09週 3.9万枚 ロンリー・ユニヴァース
85.12.28 29位 08週 1.9万枚 夢の続き
86.06.21 29位 05週 1.3万枚 glory days
86.11.21 60位 03週 0.4万枚 シングルスT
87.04.05 19位 07週 1.1万枚 スカーレット白書
451陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 01:51:21 ID:ffCitn8WO
あ、そーなの?それなら確かな筋ね。てか優に
オリジナル作る予算削ったのね…教えてくれて
ありがとう(あと疑った方ごめんなさいね) 。
じゃあ逆に「愛をください」が「あの頃に…」に
似ちゃったのね。売れたからイケると踏んだのね
今聴くと「春風の誘惑」よりはいい曲だと思う。
私はそっちを買ったけど(もち初回盤目当てよ)
452陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 02:10:43 ID:hI4Z2cMqO
当時は好きではなかったけど、伊代は曲もいいし意外と歌も下手ではないし、もっと売れてもよかったと思う。
あの独特の声質とガリ体型、衝撃的デビュー曲のインパクトが災いしたんだろうか?

ビクターが段々小泉今日子にシフトしたわりに、曲の質は小泉より伊代の方がかえっていいように思う。


早見優はナンシー後もそこそこいいけど、ナンシーの次がよければもっと上にいけたと思うから残念

453陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 03:05:36 ID:FdVF8iWU0
http://jp.youtube.com/watch?v=Xnx3-caOTM4&feature=related
このコスチューム20年早かったわね。
454陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 03:08:33 ID:cHrvkgC90
みんなちゃんとここにいたんだぁ
安心したわ


トレモロ幹部
455馬耳東風レディ ◆METno1GBEo :2008/01/11(金) 03:09:49 ID:ErJbOhKH0
>>454
死ねゴミ屑ニート
456陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 03:21:15 ID:cHrvkgC90
郁恵豚の81年〜83年までの売上も調べてちょうだい
457陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 03:39:34 ID:8EtqPzUg0
榊原郁恵 シングル(1981〜1983)
81.03.01 42位 10週 4.2万枚 想い出パズル
81.06.01 24位 12週 6.4万枚 太陽のバカンス
81.07.01 57位 05週 1.8万枚 真夏のファンタジア
81.10.01 60位 05週 1.7万枚 シャイニング・ラブ
82.01.01 59位 09週 3.0万枚 イエスタディドリーマー
82.04.21 65位 08週 2.4万枚 ひき潮
82.07.01 58位 07週 2.2万枚 愛と風のララバイ
82.10.01 59位 07週 2.3万枚 雨音に口づけを
83.02.21 53位 05週 1.7万枚 親友
83.05.21 80位 02週 0.6万枚 ガラス色の午後
458陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 03:47:05 ID:cHrvkgC90
あら早速ありがと
郁恵豚これで紅白連続出てたんだからひどいものね、

459陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 06:30:17 ID:L1n/fBKZO
郁恵をバカにしないで。
80年組&82年組の台頭、そして同じ時代を生きた真子、百恵、ピンク・レディーらが消えた中、それでも懸命にアイドルを続けてよくがんばったと思うわ。
460陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 07:47:56 ID:y6l0SfGl0
伊藤つかさのデータはないのかしら?
461陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 07:57:03 ID:YgwnwF6U0
三原順子、岩崎良美のデータも必要ね
462陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 08:25:31 ID:8EtqPzUg0
伊藤つかさ
81.09.01 05位 21週 36.2万枚 少女人形
81.12.01 09位 14週 20.4万枚 夕暮れ物語
82.02.21 11位 12週 14.1万枚 夢見るSeason
82.06.25 16位 12週 10.0万枚 もう一度逢えますか
82.11.25 20位 10週 _7.0万枚 横浜メルヘン
84.02.21 28位 05週 _2.4万枚 涙のクレッシェンド
84.10.05 40位 04週 _1.6万枚 悲しみをうけとめて
463陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 08:43:01 ID:8EtqPzUg0
三原順子
80.09.21 08位 21週 32.5万枚 セクシー・ナイト
80.12.21 57位 06週 _2.3万枚 Let's go!青春(JUNKO&チア・リーダーズ)
81.01.21 13位 13週 16.8万枚 ド・ラ・ム
81.05.25 14位 17週 16.9万枚 サニーサイド・コネクション
81.09.21 20位 15週 10.6万枚 真っすぐララバイ
82.01.21 35位 08週 _3.9万枚 氷河期
82.05.21 11位 20週 24.9万枚 だって・フォーリンラブ・突然
82.09.21 90位 01週 _0.3万枚 靴音
82.10.05 28位 10週 _5.4万枚 ホンキでLove me Good!!
83.02.21 52位 05週 _1.6万枚 ミスティー・ヒロイン
83.05.21 46位 06週 _2.4万枚 悲・GEORGE
83.09.01 86位 03週 _0.7万枚 気まぐれSTING
84.08.25 83位 05週 _1.1万枚 じゃじゃ馬ならし
464陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 09:04:34 ID:YgwnwF6U0
実況でここの2人が大喧嘩してたわ
バカみたい
465陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 09:05:03 ID:YgwnwF6U0
>>463
あらありがと
466陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 09:27:07 ID:PZu0s+ty0
>>462
出たわね、乱杭歯!ww
467陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 09:31:53 ID:8EtqPzUg0
岩崎良美
80.02.21 19位 14週 11.6万枚 赤と黒
80.05.21 18位 17週 15.7万枚 涼風
80.08.21 22位 15週 11.0万枚 あなた色のマノン
80.12.21 23位 14週 11.1万枚 I THINK SO
81.03.21 30位 11週 _6.2万枚 四季
81.06.05 34位 12週 _5.9万枚 LA WOMAN
81.09.05 41位 15週 _5.6万枚 ごめんねDarling
82.01.21 25位 13週 _8.5万枚 愛してモナムール
82.04.21 34位 13週 _6.3万枚 どきどき旅行
82.07.21 41位 09週 _3.6万枚 ヴァカンス
82.10.05 49位 07週 _2.7万枚 化粧なんて似合わない
83.01.21 22位 12週 _7.2万枚 恋ほど素敵なショーはない
83.04.21 44位 05週 _2.0万枚 ラストダンスには早過ぎる
83.07.21 47位 06週 _2.4万枚 月の浜辺
83.10.21 68位 04週 _1.2万枚 オシャレにKiss me
84.01.05 41位 11週 _4.5万枚 プリテンダー
84.04.21 86位 03週 _0.8万枚 愛はどこに行ったの
84.07.05 73位 04週 _1.0万枚 くちびるからサスペンス
84.10.21 94位 01週 _0.2万枚 ヨコハマHeadlight
85.03.21 12位 27週 24.7万枚 タッチ
85.10.16 10位 22週 16.0万枚 愛がひとりぼっち
86.06.05 15位 11週 _6.3万枚 チェッ!チェッ!チェッ!
87.02.05 31位 06週 _2.3万枚 情熱物語
468陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 17:33:13 ID:zNHvmEq70
アハン×3 って露骨だわ。
そんなヤリマンが紅白出るなんてもってのほかよ!
469陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 18:08:37 ID:UZLr6evp0
良美はルックスが…ブスじゃないけど絶対かわいくないw
470ポコポコ ◆pokopokoAk :2008/01/11(金) 20:02:03 ID:GKAViCOq0
水野翼と統乃さゆみと和泉智子と佐々木よしえの売り上げ教えてください!
471陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 20:30:06 ID:Benw/cg40
一応芳恵さんの記録も載せておきましょ

No.1         76位  2.6万枚 1980年
毎日がバレンタイン 64位  2.9万枚
第二章くちづけ.   49位  4.5万枚
乙女.心何色?    55位  4.0万枚 1981年
.ガラスの夏      21位 .10.3万枚
めらんこりい白書  23位  5.2万枚
ハローグッバイ    6位 .38.2万枚
恋人たちのキャフェテラス 9位 .19.4万枚 1982年
渚のシンデレラ    7位. 20.1万枚
あの場所から     9位. 18.7万枚
花 梨.         10位. 18.0万枚
春なのに         6位. 33.4万枚 1983年
ちょっとなら媚薬.   10位. 12.4万枚
夏模様         8位. 15.9万枚
タイニー・メモリー   6位. 15.2万枚
カム・フラージュ    6位. 19.3万枚
ト・レ・モ・ロ       8位 .15.1万枚 1984年
悪戯NIGHT DOLL  10位  9.5万枚
最 愛.          8位 .22.4万枚
ロンリー・カナリア   9位 .11.5万枚 1985年
待ちくたびれてヨコハマ. 9位. 10.7万枚
太陽は知っている  10位  5.9万枚
し・の・び・愛      .9位  8.0万枚
春ごころ.        10位  6.1万枚 1986年
花嫁になる朝.     18位  3.2万枚
女ともだち.      .14位  3.5万枚
途中下車       46位  1.1万枚 1987年
A・r・i・e・s.       13位  5.2万枚
472陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 20:37:25 ID:6ym8nY/g0
83年84年の良美ヒドイ売り上げだわね
473陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 20:43:47 ID:73b288tL0
スターボーの売上もお願いします。
474陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 20:52:41 ID:84lU54JV0
和田みゆきと秋山絵美と白田あゆみと佐藤弘枝の売り上げもお願いします。
475陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 20:57:20 ID:AKHnwiZq0
>>441
同意だわ。
結局、>>404が書いてる通りなんだと思うわ。
調べたとか言っても嘘だから、URLなんて載せられないのよ。
みんな、わかりきってはいたけど。
気づいてないのは本人だけよね。
476陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 21:01:18 ID:LZLnWnk50
というか、そこらへんで多数語られてるアイドルの話はつまんないわ。
聖子とか吉江とか82組とか別板スレで語ればいいのに
もっとマイナーなカルトなアイドルの話希望だわw
477陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 21:14:19 ID:W7Z7rsSu0
>>475
URLは紛失したと書いてあるじゃないの
どこ読んでのよw
478陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 21:16:17 ID:vxiSSKHLO
千葉まなみ?
武山あきよ?
佐藤恵利?
479陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 21:18:05 ID:YgwnwF6U0
>>475
売り上げが出てるURLを知らなくても
調べる方法はあるわよ
自分がバカで調べられないからって苛立ってるんじゃないわよ!!
480陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 21:23:08 ID:ngw30ZzT0
水野きみこのベスト買ったけど、いいんだかよくないんだか判断つかない。
歌よりコーラスアレンジに耳がいってしまう。
481陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 21:27:10 ID:Y5mhQgt+0
>>475
あんたさ、下記の書き込みをよく見なさいよ
データの載ってるアドレスをなくしたと書いてるでしょ?
なくしたけどあんたと違ってアホじゃないから調べられたのよ
というか誰もアドレスを教えるなんて言ってないわよ?wwwwwwwwwwwww

401 :陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 21:27:08 ID:3kCvcgaK0
>394
そうそう、あのスレに載ってたのよね
そしてあの4人のデーターが載ってるサイトもあんのよ
わたしアドレスどっかになくしちゃったわ
482陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 21:33:35 ID:qrezm+XT0
>>475
敗北宣言しなさいよ!!!!!!!!!!!!!
483陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 21:37:52 ID:YgwnwF6U0
>>475
あなたね、今朝実況で騒いでた馬鹿は!!
484陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 21:40:17 ID:hfshkvRk0
URLを教えてもらえなかったから悔しいのよ
だから調べたとおっしゃってる善良な市民に最初から知ってたとか
難癖つけてるのよ 反マッチ派の特徴ね
485陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 00:07:09 ID:exnjwoaS0
磯野貴理のいたチャイルズのシングルの最高順位ご存知のかたいますか?
好きだったもので。
486陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 00:38:16 ID:3PTu6Mu40
わたしはよし得の初動が知りたいです
487陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 01:30:52 ID:12BtNEnnO
一番最初にアナログ盤からCD発売したアイドルって誰か知ってますか?
良かったら知ってる方教えてくださいねー。
488陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 01:31:13 ID:VQ2VbDbJ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1904056

この曲は誰のなんていう曲なんですか?
80年代アイドルですよね?

UFO見たい!瞳をそらさず っていうやつ。
489陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 01:35:33 ID:1swxg4020
>>462
伊藤つかさのデータありがとう!
結構売れてたのね。もしご存知でしたら
デビューアルバム「つかさ」のデータも知りたいわ
(アルバム全部あれば嬉しいけど)
490陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 01:51:52 ID:BgY9Q/0V0
>>487
聖子さん
491陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 02:23:19 ID:6X5YLbII0
>>488
少女隊の「渚のダンスパーティー」よ。
あの・・ちなみに ♪UFO見たい!♪ ではなく、♪You hold me tight!♪ ですので・・。
また、彼は ♪嵐をしっかり抱きしめて♪ と歌ってますが、これは ♪私をしっかり抱きしめて♪ の間違いですw
492陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 03:23:12 ID:H/qiGoXOO
ソニーオーダーメイドファックのミラクルバイブルいつ発売ですか?
493陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 04:52:04 ID:oRjVT6uW0
>>471
途中下車の頃には、あなたの知らない世界のゲストで歌うぐらい落ちぶれてたわ。
よしえwith 新倉イワオ
494陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 08:55:00 ID:aPazFFO90
芳恵は1986年の秋にはフォノグラムから東芝EMIへの移籍が決まってたわ
ラジオで小川が
「ヨシヨシ元気かぁい? 東芝に移籍が決まったんだつてねぇ
それでフォノグラム最後のシングルが途中下車とは意味深だねぇ」
と芳恵としゃべってたわ
495陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 11:09:38 ID:JiC7a2RH0
あの人が再婚したわね
496陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 11:19:26 ID:dQpqu9vJ0
あの人?
497陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 11:32:09 ID:O1RzT78U0
聖子ちゃん?
498陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 13:10:41 ID:exnjwoaS0
よしえの話題してるのって島田英明でしょうモソ恵
499陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 13:33:57 ID:bv+8jGHn0
芳恵さんは80年代アイドルの中では箱入り娘的位置付けだったわ
500陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 16:46:30 ID:6n1L6iHu0
501陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 16:50:49 ID:cPO+CWAsO
「つかさ」は初登場1位ってのは覚えてるけど…
100位内では20万枚位だったかしらねぇ?

最近のアニソン歌手マンコはみんな中嶋美智代や
早坂好恵みたいな歌い方してるのね。
502陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 16:52:07 ID:Wbw+lmxP0
松田聖子って何で人気あったんだろ
昔のアイドルってオバサンくさい人多いよな
503陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 17:18:07 ID:Kdb+Uqks0
>>502
デビューの時は神がかってたのよ
あの時代にリアルタイムで生きていないと分からないけど
まあ何で?って聞かれて真っ先に答えるなら声かしら

504陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 17:31:08 ID:NjH1QzlZ0
そうよ。昔を知らない人は聖子の動画見て
何でこんな顔で売れたの?って思うかもしれないけど
聖子は声が良かったの。歌が良かったの。おわかり?
505陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 18:08:27 ID:QqOlQp5f0
>>504
あと可愛らしさを演出する力が群を抜いてたと思うわ。
とにかく目立つし、顔の作りとかさほどじゃないのに可愛く見えた。
ああいうのをオーラっていうのかしらね。要するにブリッ子なんだけどw
506陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 19:33:00 ID:cPO+CWAsO
でもこれ以上言及すると発作が止まらなくなって
聖子スレがますます荒らされるからやめましょう
そのまま逮捕されるならいいけどさ。
石坂智子って歌が良かった以外にアイドル人気は
あったのかしら。2曲目以降サッパリだったけど
507陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 20:03:29 ID:rEtVhFfX0
伊藤つかさ LP
81.10.01 01位 22週 19.9万枚 つかさ
82.03.01 04位 12週 _8.9万枚 さよなら、こんにちは
82.07.25 09位 09週 _4.6万枚 ふしぎの国のつかさ
82.12.15 10位 08週 _3.4万枚 タッチ
83.04.25 22位 07週 _2.0万枚 ジャパン天使
84.04.25 29位 04週 _1.0万枚 クレッシェンド
84.12.05 47位 02週 _0.4万枚 オススメ
508陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 20:55:25 ID:RjuRyfoE0
石坂智子は石野真子と岩崎良美を足して割って老けさせたような
顔していたからすぐダメになったわね
509陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 21:52:53 ID:iv919UvL0
足して割って老けさせただなんて。。。
その人知らないけど、笑った
510陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 21:55:49 ID:kbjjW7tD0
>>506
あら、1曲目からガラリとイメチェンした2曲目「デジタル・ナイト・ララバイ」はまあまあ売れたわよ。
サッパリだったのは3曲目以降ね。
あのコは結構胸が大きかったから、グラビア展開も活発にすればそっちで人気出たかも。
511陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 21:57:15 ID:QFEEYqJn0
福田和子似ってこのスレで見たんだったかしら?>石坂智子
512陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 22:20:32 ID:2DZ+eYY10
石坂は「二人の恋はABC」も売れたとは言わないまでも何とか踏みとどまった
感じよね。UCCコーヒーのCMソングでいまだにサビ覚えてるわw
その後の「流れ雲」と「北国へ」は演歌系歌謡曲だったからねぇ・・・。
513陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 22:56:59 ID:jm/67vdh0
ヤングオーオーで途中で歌えなくなって舞台からいなく
なったアイドルって誰なの?。
川田あつ子全員集合でおもいっきり間違えてサビから歌ってるけど。
514陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 00:12:26 ID:Xr9/HWsO0
>>507
つかさのデータありがとう!
デビューアルバムが20万枚近く売れたのって
当時では凄いんじゃない?
515陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 03:15:08 ID:q78OM/kpO
「2人の恋はUCC」は1ヶ月位ギリギリ100位に
入れなかったのよ。推定で0.5万枚位かしら?
東芝かNPプロが袖の下でもあげてればねぇ…
大村さんの「エンディング自己主張」路線よねw
516陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 03:31:53 ID:hHMHfwg2O
>>513
誰それ?w
観たいわ〜!
517陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 03:44:34 ID:q78OM/kpO
おはスタで赤坂小町がフェイドアウトのカラオケ
に対処仕切れずブラブラしてるのは見た事ある…

つかさは伝説の「三浦光紀」がA&Rだったから
安田成美共々豪華な音作りがウリだったわ。
聖子もつかさの影響で「風立ちぬ」以降NM路線
を強調していったんじゃないかしら。
518陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 03:48:22 ID:lcKdi22v0
智子は、地元で普通の主婦として元気で暮らしてるわ。
以前よりもほっそりとして子供と良き旦那にか困れて。
519陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 03:55:06 ID:q78OM/kpO
デジタル・ナイト・ララバイは事務所先輩だった
野口五郎がギター弾いてるのよね。ギャラが牛丼
で安過ぎるとかいうヤラセ対談wを明星で読んだ。
実家は石川県かしら。幸せならいいんじゃない。
520陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 08:59:34 ID:vEnDny29O
BaBeは給料が現物支給(カップラーメンやトイレットペーパー)だった時があったらしいけど、
あの事務所ならありえる感じがするわ。
南野でさえ、20才までは月給6万円だったらしいし。
速水昌巳はちゃんと給料もらえてたのかしら

「はい、お給料だよ」ってCMやってたキリンのジュース渡されてそう。
521陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 11:08:16 ID:79E7eFX20
南野はオリコン1位とるまで給料3万もらって、住居代として事務所に3万支払ってたらしいわねw
1位とって6万、その後9万で揉めてからボーンと上がったらしいわ。
522陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 11:15:58 ID:FZGdBcn40
銭湯通いだったんでしょ?帰宅が遅くて銭湯閉まってる時は水道で髪の毛洗ったってきいたわ。
浅香も売れてる頃でも下宿?アパート?そんな感じだったのよね。その後事務所に頼んで下目黒のマンションだったかしら。
523陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 11:58:36 ID:q+i9FcNa0
当時の売れないアイドルって、女工哀史みたいね(泣)。
ひょっとして現代の売れないアイドルもそんなもんなのかしら・・。
524陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 12:28:08 ID:y53fLdSu0
売れないというか、売れるまでの投資を回収してるんでしょ。
月給5万のピンクレディの話もそうだし。
アノ当時の5万ってマシな方よね。
良心的な事務所だったと思うわ。

ホリプロが結構えげつないんでしょ。
大沢逸美姐さんの介護本を読んで思ったわ。
525陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 15:07:56 ID:mJPFDY/C0
芳恵さんの新曲はオリコン何位で初登場かしら〜♪
526陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 15:48:52 ID:WrJdRvER0
キャンディーズが解散したのって、売れてからも月給50万で朝から晩まで
コキ使われたからだって書かれてたことあったわ。
ピンク(睡眠時間2〜3時間)ほど酷くないにしても、キャンも4〜5時間しか眠れない
生活だったはず。
ピンクは、ある日我に返った2人が社長に抗議して、いきなり月給400万になったって
言ってたわw
527陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 15:49:59 ID:mJPFDY/C0
>>526
スレ違い
出て行きなさい!!!!!
528陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 15:50:09 ID:qltgBzql0
真理ちゃんは1000万って言ってなかったかしら?
529陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 15:50:52 ID:qltgBzql0
あらあたしもすれ違いね、
ごめんあさっせ〜〜
530陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 15:51:07 ID:y53fLdSu0
ピンクの生みの親って逮捕された総会屋の小川って言う男よ。
531陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 15:53:52 ID:WrJdRvER0
>>527
ほんとだ、ごめんなさい…70年代だったわねw
532陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 16:03:03 ID:FZGdBcn40
世界のエリコ田村は、若い頃に高い給料だったら金銭感覚狂ってただろうから安い賃金でよかったと思う、
って言ってたわ。
533陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 16:04:26 ID:yABqk6pFO
>>531
姐さん気にすることないわ
給料の話で自然な流れよ
このあとずっとピンクの話題を続けたらスレ違いになるとこだけど
534横やり:2008/01/14(月) 20:11:06 ID:UoKu5fhJO
全然違う話題だけど、この間ネットカフェでヨウツベの本田美奈子特集見たわ。レコ大の新人賞の模様で美穂に最優秀新人賞を捕られて放心状態だったわ。あの頃までの賞レースはドキドキしたわね。
535横やり:2008/01/14(月) 20:40:54 ID:UoKu5fhJO
そういえば昭和60年の秋に山咲トオルの姉を新宿アルタ前のイベントで見たわ。確か新宿音楽祭 金賞は誰の手に とかいうやつ。
536横やり:2008/01/14(月) 20:43:37 ID:UoKu5fhJO
他に原田ゆかりとかいう演歌歌手と無名の歌手でアンケート取ってたけど、どれも金賞のレベルじゃなかったわよ。案の定 金賞は美奈子と中村繁之だったわ。浅香と南野もノミネートされてたわね。
537陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 20:48:31 ID:VWf4+oeUO
83年のメガロポリス歌謡祭の出場歌手って、ご存知の方いるかしら?
538陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 22:19:15 ID:9D0Fyzx30
>>537
○新人部門
・最優秀新人ダイヤモンド賞
  岩井小百合
  大沢逸美
・優秀新人エメラルド賞
  ヒロシ&キーボー
  桑田靖子
  伊藤麻衣子
・ノミネート
  小野さとる
  鳥羽一郎
  佐山友香
  柳沢純子
  山内なつみ
  原真祐美
  木元ゆうこ
  松尾久美子

○ポップス部門
・グランプリ
  田原俊彦「シャワーな気分」
・ノミネート
  沢田研二「晴れのちBLUE BOY」
  河合奈保子「エスカレーション」
  中森明菜「1/2の神話」
  西城秀樹「ナイト・ゲーム」

○演歌部門
・グランプリ
  細川たかし「矢切の渡し」
・ノミネート
  八代亜紀「ブルーレイン大阪」
  大川栄策「さざんかの宿」
  川中美幸「(曲名失念・下3人も)」
  細川たかし
  小林幸子
  森進一

○特別賞
・「氷雨」(佳山明生/日野美歌/箱崎晋一郎)
・三橋美智也
539陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 22:52:36 ID:kEWsCOQv0
>>491さん

ありがとうございました。
UFO見たい!じゃなかったんですね。納得しました。
スターボーという人の歌かと思ってました。
540537:2008/01/14(月) 23:00:43 ID:VWf4+oeUO
>>538さん
さっそくありがとう!
541陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 03:28:09 ID:a8Pyg6mF0
ビックカメラのTVショッピングに
仁藤優子が出てるわ!!!

よかった、お仕事が増えてw
542陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 11:55:04 ID:Cjr8n2sk0
仁藤優子って微妙だわ。
デビュー当時にちょっとだけ売れたけど、
どうして売れたのか今もってさっぱりわからないわ。
543陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 20:41:53 ID:kxW+QR8h0
仁藤優子に伊藤美紀だっけ?
似た名前、似た顔のアイドルが沢山いた気がする
544横やり:2008/01/15(火) 21:17:57 ID:d4GEvsS7O
仁藤好きだったわ。伊藤と二人共ホリプロよね。昭和62年の何かの最優秀新人賞をノリピーを抑えて立花リサと受賞したわね。何の音楽祭だったかしら。サンミュがホリプロに破れるのなんか滅多に無かったわよね。
545陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 21:22:07 ID:M8NVuDGnO
伊藤美紀よりホリプロ臭くない良曲だったわね。
ただvapなのに林哲司に提供されなくて残念だわ
546陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 21:27:53 ID:aYLX1I72O
>>544
日テレ音楽祭よ、仁藤の最優秀。
仁藤はvapだから最優秀もらえたのよ。
リアルタイムで観てて「なんであんたが??」と思ったけど。

レコ大5枠は畠田(モモコ=TBS)にとられたわ。
人見知りより秋からのサマータイムの方が売れてたんだけどねぇ。
アニメヲタの補助があったし、名曲よね。
547横やり:2008/01/15(火) 21:59:01 ID:d4GEvsS7O
サマータイムはトップテンかベッテンで10位に入らなかったかしら。賞レースでは風邪こじらせて声が裏返ってたわね。レコ大最優秀新人の立花には卒倒よ。折角ジャニがいなくてノリピーだと思ってたのに。
548陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 22:28:28 ID:nf3DWdh40
テレ朝って、自分の局独自の音楽賞番組ってやらなかったのかしら?
フジはFNS、日テレは日本テレビ音楽祭…
テレ東でさえ、後発でメガロポリス音楽祭を作ったのに。
549陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 22:46:02 ID:KZpyNZ6D0
あなたが選ぶ、はテレ朝じゃなかった?
550陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 23:26:03 ID:6MAdYGss0
二等はこれからって時に喉つぶして見てるのも気の毒だったわね。
ダミ声のアイドルに誰が興味持つのかしら?
551陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 23:28:01 ID:nf3DWdh40
>>549
あら、そんなのあったっけ、忘れたわ…
552陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 00:48:51 ID:4uW1g540O
ナツカシス、仁藤優子。
連れ(もちろんノンケ)ん家の部屋に
「おこりんぼの人魚」の宣伝ポスターが貼ってあったのを思い出した。
553陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 02:17:32 ID:Quk6uWRA0
連れ(もちろんノンケ)

???????
554陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 02:20:00 ID:3J3RK5Ml0
>>553
「連れ」ってのは友達のことよ、多分。
555横やり:2008/01/16(水) 06:41:08 ID:q7dEKot+O
仁藤と真弓倫子って いつもセットで番組に出てた気がするわ。
556陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 17:47:56 ID:1KeTX+qJO
秋サマはトップテンで10位に入ったよ〜

おこりんぼの時は真弓と一緒に出てたかな
557陽気な名無しさん:2008/01/17(木) 01:01:53 ID:NyWEmOSx0
優、春スタートの特撮ヒーロー番組に出演だって
それも総司令役!
なんだかイメージわかないわぁ

ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080116_3/index.html

558陽気な名無しさん:2008/01/17(木) 03:02:57 ID:DFeLwwsiO
デカレンジャーに石野真子が出た流れじゃない?
あたしはむしろ昨日の朝刊の意見広告みたいなの
がなーんかイヤだったわ。あんな事書いたら一生
良妻賢母演じなきゃ恥ずかしい気がするわ。
559陽気な名無しさん:2008/01/17(木) 21:32:39 ID:sVdSEEMW0
奥田圭子/クレッシェンド・アンド・シングルズ
http://www.cdjournal.com/main/cd/disc.php?dno=4108010645

倉沢淳美/シングル・コレクション〜スウィート・エンジェル
http://www.cdjournal.com/main/cd/disc.php?dno=4108010646
560陽気な名無しさん:2008/01/17(木) 23:53:27 ID:1XPzJ/1cO
ゴリ子、貝殻に続いてカバ美のベストも出るのね。

奥田圭子も出るとなると、次はやっぱり山本ゆかり、森田まゆみを期待するわ。
あと、松居直美のコンプリートベストも出して欲しいわ。

松本明子ベストは随分前に企画が出たんだけど、
ナベプロががめつい条件(ルミ子や真理など70年代も一緒に出せと)言ってきたから
無くなったのよ。70年代アイドルなんてまったく売れないってわかっているし、商品魅力も無いから
とヴィヴィッド担当者が言ってたわ。
561陽気な名無しさん:2008/01/18(金) 00:15:04 ID:FB7NJ6FdO
カバ美の次は杉浦幸がきそうな悪寒がするわ。


あたしは田中久美をお願いしたいわ。

562陽気な名無しさん:2008/01/18(金) 00:46:40 ID:527kxN3J0
倉沢淳美のベスト出るのは嬉しいけど、vividからなのがねぇ…。
563陽気な名無しさん:2008/01/18(金) 01:21:33 ID:kgVrq6MSO
「Single Woman/青い蜜蜂」はどうなるのかしら
564陽気な名無しさん:2008/01/18(金) 07:04:30 ID:FcjUIhW30
>>559
「演歌は歌えない」って奥田圭子の歌なの?秋元豚はシブがき隊で「演歌なんて歌えない」として
タイトル使いまわしてるわね。
565陽気な名無しさん:2008/01/18(金) 20:39:02 ID:kgVrq6MSO
「家族」はドラマ用の臨発扱いで、そっちは別の
ユニットだった気がする(名前忘れた)。
566陽気な名無しさん:2008/01/18(金) 20:49:54 ID:vQkg9KkjO
リトルバーズだったかしら?
567陽気な名無しさん:2008/01/19(土) 20:37:27 ID:FiCbqqzDO
マッチの赤ちゃん?
障害者よ!
568陽気な名無しさん:2008/01/19(土) 21:07:28 ID:JK3LrbkE0
ちょっと!!仁藤優子だったらビックカメラの他に、やわたの健康食品TV
のコマーシャルにも出てたわよ。
よかったわね〜w
569陽気な名無しさん:2008/01/19(土) 21:15:36 ID:2hGP5X4aO
以前、仁藤優子が渡る世間に出てる!!
って思ったら、一路真輝だったわ
570陽気な名無しさん:2008/01/19(土) 22:22:56 ID:Pq0J8o1eO
甲斐智枝美のベストも生産中止になったわね。

ゴールデン☆ベストで復活すればいいけど…。

571陽気な名無しさん:2008/01/19(土) 22:47:23 ID:dv6z9o7X0

>>562
vividって、問題ありなのかしら?
572陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 00:17:45 ID:sHlO5XSo0
ピクチャーレーベルがショボいとかかしら。あとたまにレコードから起こしてない?
ワンダフル天使とか。前の曲の残りがごく小さく次の曲の頭にかかってるんだけど。
573陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 00:46:09 ID:zJWeoyHu0
>>571
渡辺桂子の「フォルテ・f」のアルバムを復刻した時に、
2曲目以降曲の出だしに2秒の空白が入るの。
だから、何だかvividを信用出来なくなってしまった。
574陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 00:53:03 ID:BbCBadgoO
仕方ないわよ
あくまでもインディーズだもの

大手や本家じゃないんだしね

CDになっただけでも喜ぶべきね
気持ちはわかるけど
575陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 01:09:06 ID:BjLkUPnoO
>>570
まだ、時々見掛けますよタワレコとか。
576陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 02:03:32 ID:tbjix8E80
>>570
>>575
「生産中止」=店頭にある限り(もう新たに生産しない)
「廃盤」=店頭から回収。
577陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 02:11:38 ID:q78kZBCK0
こんなところで聞くべきことではないと思うんだけど
おやじが録音したと思われるカセットテープにすごい気になる曲があって
題名が知りたいんだけど、おやじはすでに他界して聞けない。
 
 お天気で変わるあいつのガールフレンド♪
いちいち気にしてたらからだがもたない♪
 ノーノーノーワンダー♪

みたいな歌なんですがお姉さま方ご存知ないでしょうか?
578陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 02:13:22 ID:5aTziJ0H0
>>577
松本典子さんの4枚目のシングル「NO WONDER」よ
久保田利信さんの作曲よ
579陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 02:14:20 ID:q78kZBCK0
>>578
おお、即レス感謝します。
ファンだったのかな・・おやじ。
580陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 02:15:13 ID:DDbTFN/oO
>>577
松本典子「NO WONDER」よ。
581陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 02:16:31 ID:q78kZBCK0
>>580
重ね重ねありがとうございます。
その曲って当時はヒットしていたんですか?
582陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 02:17:01 ID:5aTziJ0H0
芹沢廣明さんの作曲だったわ
しかも5枚目のシングルよ
ごめんなさい
年のせいで記憶が曖昧なの
お父さん若くして亡くなったのかしら?
頑張って生きて行ってね
583陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 02:20:12 ID:q78kZBCK0
>>582
44歳でした・・・
あんまり父親には興味はなかったけど、亡くなっておやじの本とか
その曲が入っていたカセットテープとか聞いたりしてしのんでいます。
励ましありがとうございます。
584陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 02:51:43 ID:czMVGU4b0
vividにはレコード盤から起こしても構わないので徳丸純子と新井薫子を出して貰いたい
585陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 03:12:37 ID:BjLkUPnoO
>>583
お父さんのカタミ?大事にね。
これからはお母さんを助けてあげてください。
586陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 03:13:22 ID:BjLkUPnoO
>>584
大賛成!
587陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 03:18:54 ID:ymhTi08W0
松本典子「NO WONDER」たぶん86年だと思うわ
思えばもう22年前?ね
スマッシュヒットって感じ。
のりりんはかわいくてかわいくて、当時はゲイのあたしも好きだったわ。

今は苫篠夫人ね。
588お説教ババァ ◆5CdE9BMSFk :2008/01/20(日) 03:29:40 ID:V5yh5EAS0
ヒットなんかしてないわ
嘘つかないでよ屎カマ!!
589陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 03:29:58 ID:sHlO5XSo0
TDKコアからお断りの返事だから無理よ<徳丸・新井
590陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 03:38:36 ID:ymhTi08W0
>>お説教ババァ
あらごめんなさいね、20〜30位くらいのちょっとしたヒットっていう
意味でスマッシュヒットと言ったんだけど、
言葉が間違っていたら謝るわ

それよりババァのくせにいつまでも起きてんじゃないわよ早く寝なさいよ!!!!

というか、もう早くもお目覚めなのかしらん?????
591陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 03:53:03 ID:BjLkUPnoO
>>589
ソレはレコード音源使っても駄目って事ですか?
592陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 04:26:43 ID:sHlO5XSo0
許可が下りないものを販売するの?すぐ回収よ。
593陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 06:11:38 ID:NzqnWObp0
倉沢さんベスト、楽しみダワ♪
594陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 10:18:56 ID:GgECjVqYO
>>589
お断りの返事って本当?
TDK関連ってまだ関係者存在するのかしら?
音源管理はキングかしらね?
VIVIDは過去に小出広美もお断りされたって聞いたわ
徳丸・新井・小出、無理って分かっててもVIVIDに期待しちゃうわん♪
595陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 11:12:51 ID:IaJQEee20
小出広美は本人との権利関係で揉めたんじゃなかった?
「タブー」と「チェンジLOVE」だけ音源持ってるけど名曲よね。
596陽気な名無しさん:2008/01/21(月) 00:42:28 ID:a63OZ+3Z0
ジャンプ!○○中 
01/23(水) 後10:00 >> 後10:54  フジテレビ

執筆中!テーマ“火サスよりもハラハラするサスペンス”
▽生態調査中・アイドル[後]ほか 

597陽気な名無しさん:2008/01/21(月) 21:46:30 ID:Uuybjr0B0
598陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 00:05:42 ID:TZUayapJ0
CD化してほしいアイドル

岡田有希子 オリジナルアルバムの紙ジャケット化 + TVの歌番組の歌唱シーン
      願わくば日本テレビの「スター誕生」・「トップテン」・「スーパージョッキー」あたり
      からVTRを編集してほしいな。 

荻野目洋子 完全シングルA・B面BOX。
      今まで満足できるべストが出てないもんね。。。

松田聖子 未発表曲を含めた完全BOX。
     もちろん「Musical Life」も収録ね!
599陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 13:05:53 ID:Sg3it8M90
たいした曲じゃないわよ<Musical Life

ユッコのCDはもういいわ・・・紙ジャケットにする意味わかんないし。
600陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 14:03:20 ID:undO9o1J0
ユッコのBOX-CD化は絶対に無い、とは言い切れないけれど、
当分は出ないでしょ。
CD-BOXが数年前に発売されたばかりだし、そこには
「ユッコからの最後の『贈り物』」って書いてあったし。
601陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 15:52:39 ID:xvdg43B9O
トップテンやベストテンの歌番組出演時の映像と残っていればラストコンサートになってしまった「ハートジャック?コンサート」の映像をDVD化キボン。
出来れば絶対に商品化してほしいなーっ。
602陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 16:14:01 ID:6zqKzi2B0
ユッコ関係のコンサートって映像残ってるのかしら?
リトルプリンセスの頃のキャンペーンと
よみうりランドのコンサートの個人撮影の映像はどこかにあるのよね?
603陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 20:06:50 ID:mDgrpjzVO
でも悪い言い方すれば死んでまで仕事続けるのを
拒んだ人なんだから今更昔の仕事ぶりを引っ張り
出すのはご遺族に気をつかわせるようで考え物ね
604陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 20:10:29 ID:zDiKNRpr0
昼時にあんな人通りのあるビルから飛び降りるなんて・・・
誰かにぶつからなくて良かったわよね。
605陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 00:01:29 ID:/6nALZZn0
>>604
たしかに迷惑よね
自分のことしか考えてないわねこの女
606陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 00:02:54 ID:H06YbGvy0
久しぶりだから、ちょっと話戻って、申し訳ないんだけど、
100位圏外のオリコンランキングってわかるネエサマいらっしゃるかしら。

ゲバ美さんのオチブレが気になって、ゲバ美サイトに行ったんだけどのってなかったのよ。
後半のシングルってどうなっていったのかしら。

あそこ、ブログあるにはびっくりしたわw
607陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 00:14:27 ID:eUxVLqmh0
聖子のMusical〜って、もしかして Blue LoveLetter と勘違いじゃないですか?

岡田有希子ネタは相澤のおじいちゃんが最近また週刊誌やら自書であれこれ話してる。

あのときすごい落ち込みだった母上は今頃どうされてるでしょう?
608陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 04:42:12 ID:tjhv0AUy0
ゲバ美はゲバゲバの頃はもう相当落ち目だったのよ、
でもなぜか紅白出場、
完全に一線から姿を消したのは春霞なんたらだと思うわ
ヤマちゃんのとこにもデータなきあったから今度チャート辞典で調べておくわ
609陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 04:42:52 ID:tjhv0AUy0
×なきあったから
○なかったから
610陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 05:22:58 ID:0ydf6YI4O
>>607
お母さまはユッコが自殺した数年後に亡くなってるわよ
611陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 05:40:08 ID:HWKDU+zH0
>>ID:tjhv0AUy0
早朝から大興奮、オバサンみっともない

219 :陽気な名無しさん :2008/01/23(水) 04:37:36 ID:tjhv0AUy0
新曲もろくすっぽ出せない方たちに
なんで謝罪しなきゃいけないのよ!!!!!

何がスケ版連合よ、
そんなこといってるから皇室の目にも留まらないのよ

652 :陽気な名無しさん :2008/01/23(水) 04:50:41 ID:tjhv0AUy0
ほんとよほんと
もやもや派なんてへたっぴって思ったわ
うっマン!なんて、ただわざわざ声をキツそうにしてウケ狙いしてるだけじゃないの
小娘どもはあれに巻かれてもオカマはあんな小細工には乗りませんからね!!!!
612陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 05:43:08 ID:d+Xlc8JwO
ユッコって仕事拒んでたの?
歌手になりたくて仕方なかったのでは。

ラストコンサートの写真は見た事あるんだけどなぁ。
映像は残ってないのかな。
資料用に残っている事を願うばかりだ。
今更だけど、何も自殺しなくてもねぇ。
芸能界辞めて普通に生きていてもらいたかった。
小さくてもユッコには幸せを掴んでもらいたかった。
613陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 07:44:34 ID:B9f4Xocf0
そういえばユッコのライブ映像も音源も発売されてないわね
同期の桃子や、荻野目ちゃんも出ているのに・・
あの時代なら映像あってもおかしくないわね
614横やり:2008/01/23(水) 18:30:30 ID:QBbez+SHO
ユッコったら年に二回は夢に出て来るのよね。大抵金縛りになるんだけど。
615陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 21:18:03 ID:UFowLN6G0
>>610
離婚されたのは知っていたけど、自殺したなんて知らなかったわ。
佐藤さんのお宅は、アタシの昔の家の近所だったのに…。
616陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 21:22:47 ID:M5ZYI0mi0
亡くなったとは書いてあるけど、自殺したなんて書いてないわよ
617陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 21:29:54 ID:5hJZT5Kt0
こうやって根も葉もないうわさが広まっていくのね
618陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 21:30:50 ID:nsaickeB0
普通に病死だったのが自殺にされてる
不謹慎…
619陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 21:43:15 ID:H06YbGvy0
>tjhv0AUy0
ありがとうございます、ネエサマ。

ゲバ美さんは85年でかなり落ち目ってことは、それ以降は・・・ですね。
なのに、サイレンスブルーで100位圏内てのも、また意外です。

よろしくお願いします。
620陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 23:34:05 ID:4ASCSIuyO
奈保子、秀美、美代子、知美っていきなりセールスがガタ落ちしたんだわよね
芸映のジンクスなのかしら?
621陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 00:35:21 ID:fu6fKwY60
奈保子と秀美はおにゃん子や85年組に追いやられたんだと思うわ。
美代子はルックスの劣化で失速、知美は…なんなのかしら。
大駒は秀樹と宏美しかいないけど、小駒はたくさんかかえてる事務所よね。
622陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 01:03:30 ID:H+ZmG3cu0
今井美樹はいつごろまで芸映だったのかしら。
623陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 01:41:32 ID:C+6AMZeS0
91年の秋頃までだったと思うわ。
内舘ドラマの頃に独立したはず。
624陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 02:15:12 ID:FXsOcwmf0
>>612
ユッコは歌手になりたかったんでなくて女優になりたかったのよ。
625陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 16:30:32 ID:QTTWZnNt0
>>623
意外と早いね。芸映って早期離脱にメチャクチャ厳しかったのに、そのころはもう
政治力も無し?
626陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 18:46:26 ID:HBYMapzF0
>>616>>617
本当だわ!どうして読み違えたのかしら?もう歳だわ…。

岡田有希子とは兄が同級生だったの。
とても真面目で、目立たなかったそうよ(デビュー当時に兄談)。
実はアタシも何度かお見掛けしたけど、アタシには綺麗なお姉さんだったわ。

アタシの家は跡形もなく再開発されちゃったけど、佐藤さんのお宅は今でもあるのかしら?
627陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 23:23:55 ID:fVufdkDt0
高田さんって中卒を指摘されると凄いわねwww
そんなに嫌なら何で工業高校を中退したのかしらwww
どうせホモバーが潰れて暇なんだから夜間高校にでも行けばいいのにwww
夜間高校の試験にも受からないのかしらwww
628陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 23:24:53 ID:fVufdkDt0
さっさと秋田の田舎にでも恋人のパナップ連れて引っ込めばいいのにwww
629陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 23:29:48 ID:fVufdkDt0
パナップも藤沢のマンションを売って中卒高田の故郷に行くしかないわね!
そーねーあの物件で中古じゃ1000万でも買い手がつくかどうか
しかも綺麗に使ってないし。
スイカの食いカス散らかし放題、部屋も掃除しないで乱れ放題。
一日中、家に居るのになぜ掃除しないのかしら?
だらしないところは恋人の高田とそっくりね!
630陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 23:44:07 ID:fVufdkDt0
聖子ヲタも自分のバカさ加減を認めるべきだわ
つーか、聖子ヲタがアイドルヲタクの中で一番性悪で変質者だわ
パナップと高田を見てる限りではそう思う
631陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 23:46:46 ID:/gi9mce3O
高田みづえが芳恵いじめてたから高田って名字に
びんかん…してますなのね、モソ恵さん。

久美子のイラスト、髪型変えてもポニーテールの
ままモノクロで刷られてるのがわびしかったわ。
漫画家に頼んだ小泉は論外として優のイラストも
全然似てなかったわね。イラストはユッコのが
一番好きで次が明菜のスカート押さえてるやつ。
632陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 23:50:41 ID:fVufdkDt0
高田みづえが芳恵を苛めてたとか知らないしw

聖子を嫌ってる芸能人が多いのは知ってるけど

ぬれぎぬ被せ好きな誰かさんが中傷している宏美さんとかねw
633陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 23:53:22 ID:fVufdkDt0
山口百恵スレに岩崎宏美の悪口書いてる雅弘さんってバカじゃね?w

秋田で育って工業高校中退してホモバー廃業すると気が狂って、ああなるのねw

オナニー動画をぅpするパナップとかw

聖子ヲタって変態だわwww
634陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 23:57:08 ID:fVufdkDt0
親友だった人のオネエさんに悪く言われるのは

悪く言われる側に問題があるんじゃないの?

美空ひばりや山口百恵や安室奈美恵には

芸能界にあんなにアンチがいないわw聖子だけだわw芸能界にあんなにアンチが多いのはw

雅弘やパナップには聖子が菩薩に見えるにのね、きっとw目が腐ってるからw

パナップの目 怖いわwww
635陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 23:58:09 ID:1ZpoIEsr0
ここにモソ恵は必要ないわ、
でてって!
636陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 23:58:32 ID:fVufdkDt0
親友だった人のオネエさんに悪く言われるのは

悪く言われる側に問題があるんじゃないの?

美空ひばりや山口百恵や安室奈美恵には

芸能界にあんなにアンチがいないわw

聖子だけだわw芸能界にあんなにアンチが多いのはw

雅弘やパナップには聖子が菩薩に見えるのね、きっとw

目が腐ってるからw

パナップの目 怖いわwww
637陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 00:00:18 ID:fVufdkDt0
638陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 00:01:49 ID:fVufdkDt0
親友だった人のオネエさんに悪く言われるのは

悪く言われる側に問題があるんじゃないの?

美空ひばりや山口百恵や安室奈美恵には

芸能界にあんなにアンチがいないわw

聖子だけだわw芸能界にあんなにアンチが多いのはw

雅弘やパナップには聖子が菩薩に見えるのね、きっとw

目が腐ってるからw

パナップの目 怖いわwww

パナップの目 まっとうな世間からは怖がられてるわww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1960385
http://www.nicovideo.jp/watch/sm532499
639陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 00:03:42 ID:EdkgeSxc0
聖子の糞スレ 誰かまた立てなさいよw
640ワラ:2008/01/25(金) 00:07:13 ID:EdkgeSxc0
New!★Re: 千秋ちゃんのブログ
投稿者:日本男子 Rank:2回(水星)

レモネードさん、聖子ファンなら聖子さんが
男性同性愛者に人気なことくらい知ってて下さいね。
光子さんも挙げていた米良美一さん、前田健さん、
山咲トオルさん
それに加え、平井堅さんも同性愛者です。
特に米良さんは出張同性愛ボーイに暴力を振るったので
大きくニュースで取り上げられていました。
同じ聖子ファンとしてショックを受けました。
あれだけ大きく取り上げられていたのに知りませんか?

「誰某が聖子ファン」というスレを立てるのなら
もっと聖子ちゃんの周辺についてお勉強しましょう!



... 2008/01/24(Thu) 23:34 No.72306
641陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 00:08:39 ID:gWG3/alnO
こことかじゃなくて2ちゃんに必要ないのよ。
というか出てけ<モソ恵
642お断りするわ!糞性子ガマ!! ワラ:2008/01/25(金) 00:10:52 ID:EdkgeSxc0
New!★Re: 千秋ちゃんのブログ
投稿者:日本男子 Rank:2回(水星)

レモネードさん、聖子ファンなら聖子さんが
男性同性愛者に人気なことくらい知ってて下さいね。
光子さんも挙げていた米良美一さん、前田健さん、
山咲トオルさん
それに加え、平井堅さんも同性愛者です。
特に米良さんは出張同性愛ボーイに暴力を振るったので
大きくニュースで取り上げられていました。
同じ聖子ファンとしてショックを受けました。
あれだけ大きく取り上げられていたのに知りませんか?

「誰某が聖子ファン」というスレを立てるのなら
もっと聖子ちゃんの周辺についてお勉強しましょう!



... 2008/01/24(Thu) 23:34 No.72306
643お断りするわ!糞性子ガマ!! ワラ:2008/01/25(金) 00:15:34 ID:EdkgeSxc0
糞性子のヲタって嘘つきが多いわねw
嘘情報を2ちゃんでダベって何が楽しいのかしらww

さすが女の腐ったのって感じの性子ヲタだわw

パナップや雅弘を見てるとそれがよく分かるわw

40過ぎて一年以上も働かなかったり

40過ぎてオナニー動画ぅPしたり

聖子ヲタってほんっと頭おかしいわw
644陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 00:20:16 ID:EdkgeSxc0
New!★Re: 千秋ちゃんのブログ
投稿者:日本男子 Rank:2回(水星)

レモネードさん、聖子ファンなら聖子さんが
男性同性愛者に人気なことくらい知ってて下さいね。
光子さんも挙げていた米良美一さん、前田健さん、
山咲トオルさん
それに加え、平井堅さんも同性愛者です。
特に米良さんは出張同性愛ボーイに暴力を振るったので
大きくニュースで取り上げられていました。
同じ聖子ファンとしてショックを受けました。
あれだけ大きく取り上げられていたのに知りませんか?

「誰某が聖子ファン」というスレを立てるのなら
もっと聖子さんの周辺についてお勉強しましょう!



... 2008/01/24(Thu) 23:34 No.72306
645陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 02:13:24 ID:yjVxuUV80
山咲トオルってノンケでキャラでゲイぶってるだけとかいわれてるけど実際どうなのかしら?
646陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 03:59:46 ID:EdkgeSxc0
何が都合ワルイのかしら?www
無職高田って中卒のくせに本なんか出してるもんだから
学歴のこと言われると異常に反応するわねwww
警察への資料提出、何年越しでやってるのよ?wwww
そんなんだから嘘吐きホモバー店主として信用もなくなり
店も赤字で廃業に追い込まれたのよwww自業自得ねww
41歳にもなって1年以上も仕事してないって馬鹿じゃね?w
パナップと相互パナニーしたあと心中しな!wwww
647陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 04:23:24 ID:EdkgeSxc0
32 名前:陽気な名無しさん :2008/01/25(金) 02:58:22 ID:LmO5O9w60
↓PPパナップってこの人の事?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=X7qyuIAGs70&feature=related


33 名前:陽気な名無しさん :2008/01/25(金) 04:13:14 ID:EdkgeSxc0
>>32
そうよw
その変質者はハッテン場通いもしてるわw
その顔じゃハッテン場ですら売れないから
顔に布巻いてるらしいわw
そして、そいつの彼氏はホモバーを潰した
高田という無職の41歳の婆ガマよw
ネットでオナニー公開してる馬鹿どもよw


34 名前:陽気な名無しさん :2008/01/25(金) 04:20:39 ID:EdkgeSxc0
顔に布巻いてハッテン場通いしてる
パナニーパナ子と無職高田
お似合いねwww
エイズ感染して死ぬといいわw

でも高田はショタなのよねw
あたしの知り合いの中学生に
某SNS使ってナンパしてたのよ高田w
41歳にもなってw笑えるわww

それを2ちゃんねるで指摘したら
急に態度が改まったのよねw
2ちゃん見てる証拠ねwww
ワラエル無職婆だわwww
648陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 05:21:59 ID:X9ieLjhw0
モソがアイドルスレで暴れるって久々ねw

クレッシェンド楽しみだわ〜奥田圭子は何気に声がいいわね。
649陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 05:26:33 ID:X9ieLjhw0
最近芸能界に復帰したみたいね。しかもわりと大手のソニーミュージックアーティスツ・・・
彼女プロデュースのアンチエイジング化粧品ってどうなのかしら?ネームバリュー的にも。
明菜プロデュースの化粧品みたいにならなきゃいいけど。見た目はキレイな渡瀬マキ
って感じね。


ttp://sma-e.com/keiko/index.html
650陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 03:46:57 ID:aefnMqP90
復帰したんじゃなくて引退してないだけなのよ。
89年後半に移籍してからずっとソニーよ(当時はCSアーティスト)
公式写真は10年間ぐらい変わってないわ。
以前は公式で日記書いたり、化粧品開発ブログもやってたわよ。
韓流スター雑誌に化粧品の広告載せたって書いてたけど
売上げ的にはどうだったのかしら?
651陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 09:23:21 ID:ONbRAJZ7O
良ければもっと派手に宣伝してると思うわ。
サイドビジネスで良心的なのってのりPくらい?
荻野目洋子がブログでビクター所属25年目を報告
してるわ。新譜は出しそうにないから再発とかが
あるかしら。ビクターって居心地良さそうね。
652『熟した無職中卒ガマが逝く』高田雅弘www:2008/01/26(土) 09:28:02 ID:pGXaOcA/0
ここの人は高田さんがアキラくんという子に対して
やったことを知っていますか?
どんな卑劣な行為をしたのか知ってますか?
どんな卑劣な内容か聞きたいですか?
聞きたいのなら教えますよ。
いい加減こっちも憤慨してますから。
警察もここチェックしてるんなら丁度いいですよね。
くだらないスレ立てしてるアイドルヲタクの熟年が
どんな卑劣な行為をしているか知って貰った方がいいですよね。
653陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 09:29:28 ID:qttwEsC40
サンミュージックは石原軍団に純情を捧げ過ぎよ!
見て見ぬ振りの相澤が悪いの?
654『熟した無職中卒ガマが逝く』高田雅弘:2008/01/26(土) 09:34:38 ID:pGXaOcA/0
いい歳して悪ふざけにも程があるっつてんだよ!
ホモなら法律で取り締まれないと思ったら大間違いだっつてんの!
別にerrが捕まったから言ってんじゃねえの!
前から、あの人が未成年とやってんのは知ってんの!
ただ、児童と少年の境目だから微妙だと思ってただけ!
あっちは明らかに児童だから立件し易いんだろうけど。
でも未成年に淫行は明らかに犯罪!
655陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 09:49:36 ID:ONbRAJZ7O
アタシのレス汚さないでよモソ恵さん。臭いわ!
656陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 09:51:21 ID:pGXaOcA/0
最初っから汚れてるよ!テメーなんか!悪質ちゃねらーが!
2ちゃんねるで汚すも糞もあるか!そんなに綺麗好きなら
最初っから綺麗な場所へ行け!クズ!
657陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 09:52:52 ID:pGXaOcA/0
『熟カマがゆく!』
658陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 11:25:21 ID:2qitGSP80
奥田圭子さんってじゃあ扱い方としては、奈保子さんと同じような感じね。
世間一般は引退、実は休業。
あ〜あ、奈保子さんを見たいわ。
659陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 11:44:40 ID:LVzQcMpv0
奥田圭子と奈保子が一緒ですって
B級にもなれなかった奥田とトップアイドルの奈保子ちゃんが
同じようなかんじ?本当失礼よ。
660陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 12:28:10 ID:H1HQ3tAS0
奥田圭子さん繋がりで久々にプロダクションのホームページ見たけど、
ドリカムってもう在籍してないんですね。国生やマリナじゃ、寂しい
メンバーだなーって思うた。
661陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 14:43:26 ID:ONbRAJZ7O
ドリカムってもともとMSアーティストよ。
CSアーティスツと間違える人多いけど…
662陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 22:55:57 ID:TF9RcjaV0
松永夏代子ってどう?
663陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 04:10:03 ID:dULALiSh0
>>662
彼女、デビュー時はバリバリのアイドルというより、
アーティスト路線だった気がするわ。
玉置浩二作曲で、12インチシングル(仕様)でデビューだったし。
デビューアルバムまではその路線。
でも、ルックスがアイドルっぽかったから、
次第にそっちの方向にいった感がある。ジャケットを見ても。
声は個性的。ビー玉がはじけたような声というか(どんな声よ、ってつっこまないでw)
若干甲高い声でキライな人もいるかも。
664陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 08:12:21 ID:gTl1KaZrO
>>662

彼女って一度だけ《不良少女とよばれて》にゲスト出演してるわね。
名前もクレジットされてるわ。
相模愛育女子学院の模範生役だったけど。

665陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 12:15:20 ID:Ar8Tr/Ej0
>>663
アイドルっぽくないでしょうがルックス

単なるブスだとおもうが
666陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 13:24:45 ID:9DS9EZxvO
「微少女宇宙」ってアイドル?では1、2を争う
豪華なアルバムだったわね。自主制作盤でまだ
買えるのかしら?あと中京テレビのローカル番組
「ふるさとわが街ベスト10」のテーマに自主制作
の「ここにいるよ」が使われてたわ。前後して
「作られた世界に疲れちゃったからリセットして
やりたい音楽をやっていきたい」みたいな特集を
見たわ。もう18年くらい前だけど。
667陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 13:31:58 ID:MQvTLxLu0
桑田靖子が福岡のローカル(月〜木の朝10時枠)
でレポーターやってる時に駅の応援歌みたいなのでレコーディングして
それ販売か配ってたたと思うんだけどそれのCDシングル知ってる人いない??
668陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 13:39:28 ID:148f1h6X0
いる
669陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 18:48:57 ID:mu1NumAr0
>>664
ドラマは84年よ。
歌手デビューの86年以前に出てたの??
ドラマのタイトル違ってない??
670陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 18:53:34 ID:Oj0Ca3ZJ0
660 陽気な名無しさん 2007/05/21(月) 00:38:21 ID:sqkpJT+L
奥田は無理らしいわよ
vividと渡辺プロは喧嘩したらしいし。
アポロンの著作権はすべてナベプロ。


661 陽気な名無しさん 2007/05/21(月) 00:55:41 ID:0IaDZ7xi
>アポロンの著作権はすべてナベプロ。

何が目的でこんな嘘をつくのかしら?


662 陽気な名無しさん 2007/05/21(月) 01:21:25 ID:sqkpJT+L
本当よ
奥田圭子はすべてナベプロが権利もってるのよ。
フラワーポップスとかいうオムニバスのCDがでてるわよ
671陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 19:15:53 ID:mu1NumAr0
今、テレ朝に現在の太田貴子が出てきたわ!
「クリーミーマミ」の声優として。
さすがに年くった印象はあるけど、激しい劣化はないわ。
赤い衣装着てたから、今ライブ活動でもしてるのかしら?
10年弱前、テレビで見たときは太っててびっくりしたけど、
元に戻ったみたいねw
672陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 19:17:01 ID:gTl1KaZrO
>>669

違ってないわよ。
伊藤麻衣子の親友の五月が仮出所するときに一緒に仮出所するその他2人のうちの1人よ。

673陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 19:19:32 ID:tES05HhIO
実況板では「グロ」「きもい」「観るんじゃなかった」ってレスのオンパレードだったわよ太田貴子
あの場末のキャバレー嬢が着そうなドレスとボンレスハムみたいな二の腕がヤバすぎだわ
674ジャンボ べィビー:2008/01/27(日) 19:20:45 ID:PnC/uS4o0
>>672

違ってないわよ。

言わなくてもいいわよ〜。

もう一つ違ってないのが有るわね。。。
675陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 19:24:01 ID:mu1NumAr0
>>672
そうなのね。
じゃあ、「ゲスト出演」なんて説明しないでよ。
人気のあった芸能人じゃあるまいし。
当時はただ端役で出ただけの、無名の存在なんだから。
676陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 19:26:50 ID:mu1NumAr0
>>673
そうね、あたしほめ過ぎたわw
でも、10年弱前でのテレビでの激太りには衝撃を覚えたわ。
677陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 20:12:00 ID:Ar8Tr/Ej0
>>672
目がおかしいんでないの?

ものすごいふとってたわよ。
顔が2重あごだったし、腕も肉がはみでるくらいすごかったわよ。
ブスだったわね。
678陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 00:57:35 ID:mzT517if0
太田の2年くらい前のBSのアニメのやつ
見てたけどすごかったわよね。
今日のはあれよりマシなの?
ってか太田ってアニメソングとか歌うのいやじゃなかったの?
かもん達夫にラジオで出て行け〜って本気で怒鳴られて
番組出ていったの思いだすわ。
679陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 01:24:26 ID:rMUeVsNR0
>>678
あれよりはやせたとおもうわよ。
680陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 01:28:25 ID:rMUeVsNR0
ただなんというか扱いが本当数秒で・・・わるかったわ。
あれはテレビにだしちゃいけないレベルだとおもうわよ。

見た目は元アイドル歌手とか思えないかんじだったわよ。
普通にスーパーとかにいそうな主婦というか。
もともと太田貴子ってジャケット写真がうまく撮れてただけで
実物がそんなにかわいくなかったしね。
681陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 07:14:35 ID:/6Xw1ufK0
10年くらい前に所属してた事務所、出したインディーズ盤がCD-Rだったり怪しかったわ<おたこ
682陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 13:12:32 ID:F3iVfEqA0
TBS昼ドラ、【三代目のヨメ!】に鹿取洋子かしら???。
683陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 22:05:22 ID:p5RuyP2EO
鹿取洋子ってデビュー曲一応7万枚位売れたのに
あとが全く売れなかったよね〜。洋楽ファンが
気まぐれに買っただけなのかしら…
684陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 22:56:12 ID:F3iVfEqA0
小椋桂さんと随分親しいらしいわ。
意外だわ。
685陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 19:07:05 ID:6WDqhPvX0
今日、仕事中、周りに誰もいないと思ってナンノの「涙はどこへ行ったの」を
槇原敬之の物真似で歌っていたら物陰からバイトの女の子が突然出てきて
ビックリしたわ。
686陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 19:34:08 ID:jBXdmzoC0
キモ
687陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 00:01:55 ID:7JbFclC/0
つい最近ヤフトピに80年代の洋楽歌手特集があってカシャグーグーというグループの
リマールという人の写真を見た。かわいい…!!一目ぼれ!!
ウィキで調べても既婚か不明だったからオフィシャルHPを恐る恐るみたら
50歳近いのに姿が変わってない!ギャラリーの写真を見ていくうちに、
・・・アレ?この人ってまさか・・・wそして意を決して、、、
「リマール」「ゲイ」で検索⇒見事ヒット;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブベラッ!!
近々整形手術で若返る予定なんだ♪とな。。。リマールよ…orz

688陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 01:29:20 ID:wlzjOiD4O
なんなの?このスレ違いの腐臭漂う書き込みは?
せめて羽賀研二に持ってくくらい頭使いなさいよ
689陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 01:34:13 ID:nYI20aVdO
>>685
姐さんwww
アイドルソング×マッキーはキッツいわね!
でもそんなあなたが好きよ。
690陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 01:50:48 ID:SWpBA9ZM0
>>685
キモイから死んだ方がいいわよババァ
691陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 07:59:28 ID:PlCMr3Qe0
>>685
本物マッキーの鼻唄はナンノって感じよね
692陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 14:12:38 ID:axHKudtL0
693陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 18:37:58 ID:Pr/t14Ch0
あら、リマールってゲイなの?
確かにメルヘン乙女チックな映画主題歌を歌っていたわね。

羽賀研二とどういう関係があるの?って思ったら、
まったく売れなかったけどカバーしていたことを思い出したわ。
694陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 18:43:34 ID:oiccUSXa0
リマールのヘアスタイルが当時不思議だったわ
695陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 18:59:57 ID:CvYq8itXO
《夜ヒット》でブッ細工な黒人女と『ネバーエンディングストーリーのテーマ』を歌ってたわw>リマール。

696陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 21:50:02 ID:aMju8NlI0
芳恵さんも7周年記念リサイタルで『ネバーエンディングストーリーのテーマ』歌ったわよ
というかステージのセットが何度もチェンジして超豪華だったわ
心配になっちゃうくらいだったわ
697陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 21:54:06 ID:cyDhaCqO0
なんだって7周年という中途半端な記念リサイタルをやったのかしら?
どうでもいいけどTOMORROWって見づらいわ。
698陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 21:56:25 ID:aMju8NlI0
美里さんだって7回目の西武球場の時に
スタジアム伝説なんてもう終了かと思わせるようなタイトルつけてたわよ
699陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 21:57:46 ID:/e/LjpLY0
お・ん・な・飛翔

演歌歌手かと思ったわ
700陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 22:02:39 ID:cyDhaCqO0
「花嫁になる朝/古都の恋めぐり」を出したあたりからすでに演歌よね
701陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 23:52:34 ID:6B+hsNTx0
芳恵さんがアンタ達に一体何したっていうの!?
どんな弾圧にも屈しませんからね!
702陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 00:14:12 ID:yPO2UvVKO
リマール、本田美奈子に曲書いてたわね。
>24時間の反抗
703陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 14:33:58 ID:BHrp52w40
芳恵さんの話題で辛気臭くなっちゃったわね。
気分を変えて、ちえみさんの話をしましょうよ?
704陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 15:29:39 ID:kSjHG91C0
賛成。
芳恵さんの話満載でこのスレが臭くなるのだけは勘弁!
705陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 23:57:43 ID:gxj6SzCfO
「24時間の反抗」って変な歌よね…言葉が上手く
乗ってなくてギクシャクしてるわ。さすが秋豚ね
「星になった少年」って何気に「子象物語」と
関わりがあったのね。有希子より麻里の方が先に
映画デビューしたのが驚きだったわ。
他に映画出た事ないアイドルって奈保子・秀美・
みっちょん位?ってみんな芸映じゃないのw
そういえば岩崎宏美も映画に出た事ないわね…
映画に出すの渋る重役でもいるのかしら。
706陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 00:23:44 ID:T7It3Hg+0
藤谷美紀のコンプリート出してくれないかな
あの声好きだった
707陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 00:47:12 ID:Or58Zr9R0
転校生はアイドル史に残る名曲だと思うわ>美紀
708陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 00:53:40 ID:TdwkO4iTO
ViVidにしつこくメールすれば復刻するわよ。

最近ワーナーばかり復刻してるから。

でもたぶん杉浦幸、吹田明日香の方を先に出すと思うけど。

709陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 00:55:54 ID:XEAORKzr0
河合夕子100%いったわ〜
710陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 00:56:37 ID:Wka66cf6O
私も好き、転校生。
最近古いビデオ整理してたらPVが出て来たからDVDにダビングしたわ。
711陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 01:02:25 ID:Ifqn+9HmO
「パンドラの恋人」とアレンジ似てるわね。
2曲目も好きだけど国実百合と同じ路線よね
712陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 01:11:33 ID:UZwANjH00
フジミなら「応援してるからね」の方が好きな私。
713陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 01:36:50 ID:m8HfB8yo0
国実百合、エラが張ってたけど可愛かったなぁ。歌はド下手だったけど。
地元のイベントで生で見たけど、こまめに手を振ってくれたから、いい子よw
714陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 01:43:16 ID:fnPa5XhB0
「微成年」が好き
後期に木綿のハンカチーフをカバーしてたね
715陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 04:59:25 ID:w6D/Fd5Q0
>>713
初期は確かに歌上手くなかった。
でも、ボイトレしたせいか後期の曲はしっかり発声できて
上手くなってるわよ。
「哀しい疑惑」聴くとそこら辺がわかるわ。
716陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 06:40:38 ID:1Dm++NewO
フジミなら、たった一人の神様が良かっわ
717陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 09:02:55 ID:Giwm6F53O
vividはまだまだパイオニアの復刻出してきそうな予感だわ

残りは杉浦幸、吹田明日香、藤谷美紀、畠田理恵、志賀真理子あたりかしら?
今回の奥田圭子はビックリしたわ、ヤフオク高騰も一段落するわね

山本ゆかり、森田まゆみ、徳丸純子、田中久美も出して欲しいわ

いっそのことvividもソニーのオーダーメイド方式にすれば面白いのに
718陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 10:08:08 ID:TyCXraNS0
藤谷美紀はアルバムの出来が結構良かった
今思えばワーナーのアイドルの中では比較的楽曲に恵まれてた方だよね
719陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 13:02:16 ID:duk3U2kE0
藤谷美紀なんてだしても売れないとおもうわよ
オークションでプレミアついてもないし

奥田さんや倉沢さんはプレミアついてたら発売になったんじゃないの。
次は志賀真理子だとおもうわよ。プレミアムついてるし。
杉浦とか畠田とかは不人気だからでないでしょうね。
720陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 13:36:00 ID:Wka66cf6O
プレミア、プレミア
プレミア、プレミア
ってさ〜…ちょっとウザいわよ。
721陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 13:58:46 ID:x2yxSDjN0
>>719
誤 奥田さんや倉沢さんはプレミアついてたら発売になったんじゃないの。
正 奥田さんや倉沢さんはプレミアついてたから発売になったんじゃないの。
722陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 14:12:36 ID:Ae1a3dnP0
近所のブックオフに中村由真のベストがあったの。
美味しんぼのテーマが入ってないの。
あれが代表曲なのに・・・
723陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 14:19:24 ID:x2yxSDjN0

だってレコード会社違うもの。
724陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 14:23:22 ID:Ifqn+9HmO
バップ移籍後だから入ってないのよね。
でもアルバム出す頃には作家陣(路線)が変わって
入らなかったし単独シングル探すか「アニメ・
ホット・ウェーブ」で我慢するしかなさそうね。
725陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 14:26:48 ID:/XVbK+TrO
水に落ちたバイオレットは移籍後?
726陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 14:30:27 ID:x2yxSDjN0

移籍前
727陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 14:31:06 ID:/XVbK+TrO
輝きたいのって昼ドラの主題歌歌ってたのは誰?
728陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 14:33:38 ID:/XVbK+TrO
>>729
ありがとうございました。
畠田理恵って
「キスよりつねって」
でやっと本来歌いたかった
歌を歌えたんじゃないかしら。
729陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 14:37:52 ID:x2yxSDjN0
>>727
中林由香

>>728
桃子好きだったのよね?彼女。
それなのに、1年目は無理やりの明菜路線。
でも、デビュー曲は好き。
730陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 14:52:04 ID:iwiJvNp/0
マドンナテイストも入ってるわね。
731陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 16:01:06 ID:Ifqn+9HmO
洋邦ワーナーの女王からエキス吸い取るだなんて
無茶なことするから売れないのよ。ソニーは87年
全然アイドルに力入れてないの?なつき・昌未・
知夏なんて賞レースかすりもしてないわよね?
732陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 16:21:04 ID:x2yxSDjN0

W伊藤を忘れてるわ
733陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 18:40:56 ID:duk3U2kE0
伊藤智恵理ちゃんという天才を忘れてるじゃないの
あれだけ容姿もよくて、曲もよくて、歌もうまいのは天才としか
いいようがないわね。

10年に一度でるかでないかの天才と本にも書いてあったわ。
734陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 18:47:31 ID:Ifqn+9HmO
あら本当だ!でもハリウッド美紀はまだしも、
智恵理は最初からマニア受けマイナー路線でしょ
「どっちにするの」なんて原作で主人公役なのに
ポスターに写真すら載らないなんて不幸すぎよ。
引退騒動後の今、どうしてるのかしらね…
735陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 19:47:50 ID:TZkf7ryC0
伊藤智恵理って、ちょっと顔がヘンだったわよ、決して美人とか可愛いとかじゃない顔。
736陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 19:50:03 ID:jP9eTrhP0
ダチョウ顔だったわよね、智恵理
737陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 19:55:51 ID:JKghb+iDO
智恵理は過大評価されすぎだと思うの。
738和宮篤姫 ◆UNKOOOOOtE :2008/02/03(日) 20:20:44 ID:HeqL2Lp30
蚊とか駱駝に似てたわ智恵理
739陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 20:42:45 ID:L4cEBK+e0
だちょうに似てたと思うわ
740陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 20:43:24 ID:Giwm6F53O
智恵理は過大評価されすぎよね
歌声は好き嫌いあるだろうけど、アイドルにしては音程を外してないって程度じゃない?
顔もアイドルか?って言われると微妙よね
昨年の復活カラオケライブのゴタゴタがファンの不信感を買って、結局逃走っぽくなっちゃったわね
741陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 20:50:58 ID:tB38q4Mg0
>>701
芳恵さんがって言うより、
すべてうんちモソ恵さんのせいでしょ。
742陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 06:21:03 ID:QEtdEDI4O
知恵理は恐竜みたいな目よね

二重の幅が大げさな感じの。

基本的に声は低いけど音域があるって雰囲気は森川美穂に似てたわ
743陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 10:13:02 ID:zZazytjl0
斉藤由貴、来月コンサートやるのね
744陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 10:33:04 ID:jRYNCFjD0
谷山浩子のコンサートに出て手応えがあったから?
745陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 23:14:55 ID:/0GHKIP90
由貴は今体重どのくらいかしら・・・
746陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 23:26:59 ID:xhHRVyGW0
68`
747陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 09:02:37 ID:gt9Ksrg10
行きたいわ
748陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 13:13:39 ID:dnMujm330
>>745
76キロ
749陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 14:59:18 ID:t/QvL8jq0
80年代アイドルで誰が好きだった?ランキング

1位 浅香唯[29037票]12.56%
2位 堀ちえみ[22209票]9.61%
3位 酒井法子[20321票]8.79%
4位 菊池桃子[20234票]8.75%
5位 斉藤由貴[17759票]7.68%
6位 渡辺美奈代[17746票]7.68%
7位 河合その子[14461票]6.26%
8位 南野陽子[12130票]5.25%
9位 中山美穂[12000票]5.19%
10位 本田美奈子[11805票]5.11%
750陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 18:13:36 ID:4jW3oPQt0
80年代ホモ人気ベスト10

1位 松田聖子
2位 橋本美加子
3位 桑田靖子
4位 小出広美
5位 伊藤智恵理
6位 北岡夢子
7位 水谷麻里
8位 田村英里子
9位 中森明菜
10位 松本伊代
751陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 19:08:54 ID:L/i7ET1PO
そこまでサンミュ贔屓じゃないわよ
752陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 21:38:56 ID:kDHi3UST0
80年代のアイドルって、
歌のヒットだけでははかれないものがあったよ。
歌は全然売れてなくても伊藤かずえや伊藤麻衣子って、
学校で人気ありませんでした?
当時僕の周りでは結構ファンがいましたよ。
753陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 21:48:16 ID:FQE7ZyBH0
佐野量子も売上のわりに熱いヲタが多かったのよね。ひょっとして操作しなかったら
一般のアイドルってさのりょークラスしか売れてなかったのかしら?(一万数千枚)
754陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 21:54:34 ID:A1MWqHSUO
麻衣子は見えない翼が約12万枚売れたから化ける要素はあったと思うわ。
でも麻衣子自身が歌手より女優のほうを優先させたのよね。
だから歌に関してはもったいなかったと思う。
755陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 22:17:42 ID:dnMujm330
>>750
橋本美加子人気ないわよ
ゲイに。柏原良恵と河合奈保子が上位だろうが
756陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 22:54:54 ID:7uWSoYlqO
>>750
小出広美って美形だから、桑田靖子よりもなんとなくサンミュージックっぽいわね
757陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 23:55:31 ID:oIZxdqBp0
>>749
熱いファンが多いA級アイドルっていえば納得の順位にも思えるわ。
桃子・ナンノ・美穂はトップアイドルだったけど、
それ以外はあと一歩感が強いアイドルたちで応援しがいがあったわね。
758陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 04:28:07 ID:PgiCF67TO
>>756
小出みたいなフグ顔のシャクレのどこが可愛かったのかしら
759陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 06:04:00 ID:nDq/uRYSO
ひと昔のAV女優みたい〈小出
760陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 10:41:02 ID:98Q8eC+c0
>>756
河合奈保子を大柄にさせたかんじ。
女子プロレスラーみたいね。がたいいいし、デブだから。
761陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 20:24:06 ID:5TBnhMcIO
小出広美はブスではないわよ
当時から妙に色気ある方だったと思うわ
河合奈保子の方がガタイは良かったんじゃない?
762陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 20:30:46 ID:uM2qxyhr0
ttp://www.torori.com/kokorowapurizumu.jpg

ジャケットを見ると美人よね
763陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 20:31:54 ID:LoLNQif30
かたせ梨乃みたいだわ
764陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 22:01:26 ID:VJrL7rln0
>>757
ホリチはともかく唯や法子って熱いファン多いとはどうしても思えないんだけど・・・
どうも腑に落ちないランキングだわ。
765陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 01:00:33 ID:hjfA6Sl7O
国が統計でも取らない限り公平にはならないわよ
てか順位なんてどうでもいいし。
ピカ・岡本南・日原麻貴・清水香織・佐藤忍・
五十嵐いづみとか低地区アイドルって人気ないね
キワ物でも森田まゆみやスターボーの方がずっと
語り継いでもらえて幸せなんじゃないかしら。
766陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 01:10:55 ID:HR99LzpS0
>>762
おばさんみたいだわ
>>761
奈保子のほうがぜんぜん美人
767陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 01:12:36 ID:bl7UuSuHO
低地区なら、語り継がれてるアイドルがいるじゃないの…北原佐和子。
でも佐和子より前にテイチクのアイドルっていたかしら?
演歌のイメージばかり強くて。
768陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 01:27:44 ID:hjfA6Sl7O
三味線師ロンリー・ブルーの谷口美千代とか?
門あさ美はアイドルじゃないわねぇ。
769陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 01:33:19 ID:NdybXHoL0
70年代だと風吹じゅん五十嵐じゅんキャッツアイキューピット秋ひとみあたりね
770陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 05:04:59 ID:Udqc9OKqO
みづえの名前がないわ…
あぁ信じられない…
771陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 05:06:11 ID:0EZsub61O
やだ!テイチクの歌手ばかりじゃない!
姐さん何歳よw

772陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 05:09:14 ID:Udqc9OKqO
>>765
日原はキングだから。
かわりに宮崎純がテイチク
テイチクの立役者は何と言ってもミッチョンよ!
あと咲浜小百合もはじめはテイチクからデビューの予定だったのよ。88年の春に。
773陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 08:02:21 ID:Mhq3XgIlO
松尾久美子の東京メルヘンが好き
774陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 12:19:19 ID:vY+IggIDO
佐和子は別としても、逸美、桂子、美代子のテイチクアイドルってどの層をターゲットにしてたのかイマイチ分かりにくいわ
同性には受けは悪そうなタイプよね?
775陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 13:07:42 ID:xA5LaDgj0
テイチクアイドルは古臭いのよ。
あらゆる面において70年代っぽいっていうか。
まぁ、そこがテイチクっぽくていい、って人もいるかも。
776陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 21:26:55 ID:o2Pi5JBJ0
テイチクの中でもレーベルが分かれてたわね。
ユニオンとかコンチネンタルとか。
777陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 21:46:28 ID:bJ7rxUd20
芳本美代子は古臭かったかなぁ?
当時としてはそんな風には思わなかったけど。
佐和子は古臭かったね。。。
778陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 22:01:26 ID:OU0JFcZq0
石田ひかりもテイチクぽいわね
779陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 22:03:48 ID:GajwcfG9O
三味線師ロンリー・ブルーってカバーだったのね。
原田ゆかりのイメージが強いわ。
780陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 22:09:54 ID:YLxr9ohzO
ユニオンと言えば、初代主題歌「わが人生に悔いはなし」水戸黄門
781陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 22:10:29 ID:m6T3LiEI0
牛恵さんも古臭かったわね。
782陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 22:19:52 ID:ns1QjYQbO
>>769小山ルミも忘れないで!
783陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 23:17:04 ID:0zXy+UHB0
宇多田がニューアルバムの発売日を倉沢&奥田にぶつけてきたわね。
デイリーが今から楽しみだわ。
784陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 23:23:14 ID:LQLC5h5z0
ちなみにテイチク90年代アイドルは
黒沢律子(アイドルというより美人系アーティスト)、かとうれいこ(初期)
佐野量子(後期)、キーウエストクラブ(中谷美紀がいた)
宝ひとみ(歌謡アイドル)、寺尾友美(後期)、持田真樹(後期)
平成おんな組w、ゴールデン・ヒップスw、t.a.p(宝塚の人たち)
785陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 23:27:25 ID:zE0oAXoN0
どれもこれもB級だわ
786陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 23:31:47 ID:HR99LzpS0
いまのまいさん
787陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 23:56:42 ID:EJDzrPBT0
オムニバスアルバムで、長沢由利香「恋はショッキング・ブルー」、
木元ゆうこ「チェリー・ガーデン」を聴いたんだけど、二人とも
歌が素敵。
ボーカルが結構しっかりしているし、声質が心地いいの。
B級で終わってしまったけど、もっと聴きたいアイドルだな。
二人って今どうしているんだろ。。。
長沢由利香はアニメソング歌手って聞いたことがあるけど・・・
788陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 00:12:57 ID:uhT32ujE0
>>787
確かに二人とも歌上手くて声質もいいわね。
あたしも二人の歌(歌唱)は好き。
特に、長沢由利香のそのデビュー曲は本当さわやかで
私のアイドルソングベスト50には入るわw
でも、歌映像見たら、振り付けが微妙だった・・・(特にイントロ部分)
彼女、90年代半ばあたりに「長沢ゆりか」の名前で
アニソンを歌っていたわ。
789陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 00:13:34 ID:6OkirHtpO
>>784
裕木奈江を忘れないでください。
790陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 00:19:01 ID:uhT32ujE0

デビュー曲だけね。
791陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 01:34:58 ID:rhwl2zh80
明菜の禁区、何故あのジャケにしたのかずーっと気になってる。
全然あってないと思うんだけど。
792陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 01:54:09 ID:2tYBMRkz0
メンバー3人の所属レコード会社が別々で
EP・CT・CDがそれぞれ別会社から出たあすか組は、
CDがテイチクだったのよね。
当時としてはCDがいちばん貧乏籤だったのかしら。
793陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 01:59:45 ID:2tQQx9Gu0

シングル・・・CDがテイチク、EPがポニキャ、CTがソニー
アルバム・・・CDがソニー、LPがポニキャ、CTがテイチク
当時はCD過渡期だったからね・・。でも今となってはCDシングルはレア。
794陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 02:02:31 ID:hbkveU+rO
>>777
美代子は美代子でも八木美代子ならわかるわw
ごめんね、ワタシ昨日低地区ネタ振ってトンズラ
こいてたわw 日原キングだったのね…でも正直
大差なかった気がする…昨日は思い付かなかった
けどきゃんきゃんとか水野ますみ、寺島まゆみに
オリーブ(動いてるの見たことない)も低地区ね
思うにタマカズ揃えるのが精一杯だったのかも。
その割りには斉藤慶子に当時絶頂期の来生姉弟に
書き下ろし歌わせたりもしてるのね。
795陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 02:06:38 ID:jZOUWPho0
>>787
木元ゆうこのベスト発売しないかしらね。
すごいほしいわー
アルバムもだしてんだから可能よね

YOU TUBEで見て本当にかわいい子なのね
796陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 02:11:20 ID:2tQQx9Gu0

ベストってあんたw
「樹本由布子」名義も入れてって言わないわよね〜w
まあそれ含めてもシングル3枚、アルバム1枚なんだから
ベストどころか「全曲集」になるわねw
アルバム持ってるわ。けっこういいわよ。
797陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 02:17:22 ID:2tQQx9Gu0
来週のNHK、MUSIC JAPANにピロ子が出るわ!!!
まともな歌番組で持ち歌(新曲)歌うの、何年ぶりかしら??
オリコンでも上位だったし、ごほうび出演なのかしらね。
798陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 03:56:47 ID:FF8WKPgJO
>>788
ユーチューで観ました。>長沢ゆかりさん 

自分はアイドルソングベスト30に入る! 

CD探そう! 

799陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 08:19:51 ID:KiMIntST0
木元ゆうこって、オーディション出身ではなく、親と観に行った「ザ・タイガース」の再結成ライブの会場でスカウトされたのよね。
つまりルックスだけでスカウトされたわけだけど、その割には歌唱力いいのよね。
キレイな声質に伸びのある声で。
シングル2枚で早々とあきらめて、脱ぎ女優に転向させるなんてもったいないわ。
もっとじっくり育ててほしかった。
800陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 10:27:26 ID:ADdDpz6t0
浅香唯、デビュー当時の売れない時期を振り返って、コンスタントに新曲が
発売されていたのでそんなにつらくはなかったと言っていたような気がするけど、
オリコン100位にさえ届きもしないのに、3枚目、4枚目とシングルを出したのは
当時子供ながら偉いなあと思っていた。それが例え、キワモノっぽい歌だとしても。
801陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 11:51:46 ID:TmGeSSwG0
唯ってスケバンの前と後でびっくりするほどクオリティが違ってて笑うわ。
珍曲ばっかりあてがわれてたのはなぜかしら。
顔は良かったほうだと思うのに。 ジャケ写はアレだったけど。
802陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 12:05:10 ID:0ttVMC6o0
確か浅香唯って初ベスト10入りした「STAR」の前作「10月のクリスマス」が
99位か100位で、ギリギリランクインした記憶があるな。
でも、「スケバン」効果で、いきなり10入りって、すごいね。
わかりやすいというか、なんというか・・
アイドル人気って結局は「きっかけ」かのかな?
大西結花だって、同じ現象だと思うし。。。
803陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 12:11:06 ID:OPCdtaFh0
浅香唯はど下手のくせに勘違いした歌い方が苦手だったわ
田舎臭いし
案の定あっという間に過去の人になったわね
静香、美穂、ナンノと雲泥の差
804陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 12:28:46 ID:TmGeSSwG0
大西結花が最近すきになったんだけど、初期の頃の偽者明菜路線みたいなのは
笑っちゃうわね。
中村由真あたりのほうが半抗期は似合ってる気がするわ。
805ステラ オバハン ◆ibD9/neH06 :2008/02/09(土) 12:32:00 ID:GOMpExJD0
桑田のコーヒーのCMソング
「チアガールの放課後」のパクリよね。
806陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 12:48:06 ID:FQZDa0//0
スケバン刑事に全く興味のなかった私は
南野陽子や浅香唯の突然のブレイクには戸惑ったわ
突然ではないと言われるかも知れないけど私的には突然に映ったわ
特に南野の楽園のDoor1位と浅香の虹のDreamer1位の時
何があったの?? 何かすっごい特典でもついてたの? と思ったもの
807陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 12:52:59 ID:TsDVFZlV0
楽園のDoor

特別仕様のジャケットだった記憶があるわ。
808陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 12:56:32 ID:mhvjSXSFO
渡辺桂子って初期はベスト20位には入っていたのかしら 賞レースとか出てたっけ?
809陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 13:02:45 ID:NWDviyqA0
芳恵さんが稼いだオカネをたっぷりつぎこんだ桂子だったけど
ダメだったわね
松居なんたらもそうだし
美律子だって、元をただせばそう

結局芳恵さんに足を向けて寝られない連中ばかりね
810陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 13:05:39 ID:TsDVFZlV0
今じゃ、すっかり

直美>芳恵

だわ。
811陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 13:08:02 ID:NqB6RtRc0
芳恵 松居 桂子 和歌子
社長の趣味ね
芳恵が2年も遅れてブレイクで、桂子デビューが遅れて
劣化してしまってたのよね
812陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 13:15:23 ID:I5H90AdQ0
つぼ井むつ美は?
813陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 13:18:03 ID:hbkveU+rO
桂子はみづえのお金を無駄使いしたともいえるわ
でも売野筒美時代はソコソコ結果出てたと思うの
無理やり芳恵の二番煎じ作戦に出たあたり?から
みんなから見捨てられて「乳姉妹」でゲテの世界
にいっちゃったって感じ。復帰してマンコにモザ
かけられて仰向けに横たわる姿はショックだった
814陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 13:18:40 ID:+nTj4uez0
>>811
芳恵がブレイクしてなければ82、83年デビューだったってこと?
815陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 13:25:24 ID:DbIHGFGg0
当時をリアルタイムで知らないんだけどおにゃん子とスケバンって
どっちがリアルで凄かったの?
社会現象度や話題性等で。
イメージはおにゃん子は同姓の敵っぽいイメージだけどどうなのかしら?
同姓ファンもいたのかしら?
816陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 13:32:04 ID:hbkveU+rO
おニャン子とスケバンって比較する対象ではない
と思うの。おニャン子と比べるのはモモコクラブ
でスケバンと比べるのはセーラー服反逆同盟よw
817陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 13:37:09 ID:zcBwVr/20
芳恵の稼いだ金を使いまくったのは
事務所的には渡辺桂子
レコ社的には少女隊
818陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 13:55:32 ID:hbkveU+rO
元手がすくなきゃ材料にも限界があるわよね…
明菜は誰の稼ぎでデビューできたのかしら。
事務所的に浅野ゆう子はわかるけど、ワーナーは
チャゲ&飛鳥?横須賀昌美でないことは確か…
819陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 14:00:26 ID:B+5RU80+0
YAZAWA
820陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 14:11:29 ID:hbkveU+rO
あら、矢沢はむしろ金食い虫だったそうよ。
ソニーから多額の契約金で引き抜いたけど、まだ
外貨の高い時代に海外録音とかし放題だったし。
販売元でさだまさしの稼ぎかルミ子の蓄えかもね
821陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 14:23:59 ID:0eHeWj550
河合奈保子は「エスカレーション」の自演ヒットにお金がかかってそうね
822陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 14:24:13 ID:L+R6Xa970
http://jp.youtube.com/watch?v=YH5ksGK6z5k

姐さんたちならこのPV知ってるわよね?
823陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 14:31:31 ID:SfrZUWwj0
>>800
ていうかオリコン100位にも入らなくて何で4枚も出せたのか純粋に疑問だわ!
大手ならとっくに切られてたと思うんだけど。
824陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 14:40:24 ID:hbkveU+rO
ニチイが単におバカさんだったんじゃないかしら。
工藤夕貴もどんどん売れなくなっても結構な枚数
リリースしたし。85年組が年4枚ペース最後かな
825陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 15:03:42 ID:jxQYmE5u0
新興のレコード会社は所属歌手も少ないしイケイケドンドンでリリースするパターンが多い
数打ちゃ少しは当たるかなみたいな
826陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 15:42:05 ID:ADdDpz6t0
Believe Againなんてクオリティーの高い曲を、
お金がかかってそうな凝ったドレスを着て歌う浅香唯をテレビで見て、
たった1年前はヤッパシH!なんてキワモノの歌を、
これまた安っぽいペラペラの衣装で歌っていたことを思い出して、
芸能界って不思議なところだと感じていました。
827826:2008/02/09(土) 15:46:09 ID:ADdDpz6t0
ごめん、2年前だったよね?
828陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 16:02:12 ID:NWDviyqA0
>>821
そうよそうよ
829陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 16:07:47 ID:NqB6RtRc0
ハミング80%の売り上げが浅香とか持ち上げられてた時期に
中村あゆみが怒ってたわね
830陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 16:19:25 ID:l9SoJfU/0
>>826
売れてナンボの世界だもの
831陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 16:22:09 ID:NqB6RtRc0
話題にならなかったけど・・
マナカナが桃子の卒業カバーして出したけど
もちろん桃子よりうまい。
832陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 16:36:43 ID:I9TfA5140
それは比較対象が悪すぎるわ。
そこいらから連れて来た素人でも90%以上は桃子より上手いはずだものw

桃子って卒業で伸び悩んだイメージなのよね。
前作までの勢いと卒業ソングのコンボでもっと上にいけると思ったわ。
やっぱ秋元じゃ完成度の高い切ない卒業ソングは難しいわね。
曲も微妙な出来だし。
833陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 16:46:36 ID:l9SoJfU/0
桃子の卒業の頃、85年組がデビューしてそっちに行っちゃったわね。
斉藤由貴の卒業の方が完成度高いし。
834陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 16:52:59 ID:EJuSLzmX0

>>832
売上的には前作より上だし、
伸び悩んだイメージはアタシの中にはないんだけど>卒業
斉藤由貴の曲に比べたらインパクト弱いかもしれないけど、
桃子の代表曲の一つだと思うわ。

3位 34.8「雪に書いたLOVE LETTER」
1位 39.4「卒業」
1位 34.1「BOYのテーマ」
1位 25.4「もう逢えないかもしれない」
835陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 18:57:19 ID:RPzOLhdz0
アタシ的には桃子の「卒業」は想定外の伸びだわ。
確かに勢いはあったけど、あの不安定すぎる歌声だもの。
「雪に書いたLOVE LETTER」で見切られるかと思ったけど、
「BOYのテーマ」までよく30万枚をキープしたと今さらながらに思うわ。

不安定ボイスでブレイクといえば、過去には伊藤つかさや倉沢敦美がいたわ。
どっちもあっという間に消えていったし、桃子もそんな感じで消えていくかと思ったの。
桃子は間違いなくルックスでの勝利ね!
836陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 19:10:04 ID:hbkveU+rO
アンチおニャン子勢では明菜と桃子だけ1位死守
したんじゃなかったかしら(猫活動中において)
「卒業記念」って2枚組で6000円なのにバカ売れ
したんじゃなかったかしら。中の写真は可愛いわ
837陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 19:18:30 ID:OPCdtaFh0
桃子ってもう逢えないかもしれない以降地味な曲ばっかりだったわね
夏色片思いは良かったしセールスも伸びたはず
もっと明るい歌おたってたらもう一年くらい売れてたんじゃない?
Say Yesは問題外ね
838陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 20:33:44 ID:ZSKKeg9J0
桃子って雪に書いた〜までは秋元さん良い仕事するわって思えるほど、
良かったのに・・・・卒業の凡作は残念の一言だったわ。
そして桃子の歌手活動に止めを刺した売野さんは要らなかったわ。
839陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 20:39:36 ID:2tYBMRkz0
あたしの中では「もう逢えないかもしれない」も代表曲的なイメージだったから、
>>834を見て、この曲でガクンと落ちてるのが意外だったわ。
840陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 20:46:06 ID:wohs/w/5O
Broken Sunset なら今でもカラオケで歌うわ↑↑
841陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 21:14:55 ID:pEtgUxVD0
みなさんには、
桃子の「卒業」は人気ないのね。
あたしは好きよ〜。
842陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 21:19:49 ID:U8xodrr+0
>>841
共作だった、
斉藤由貴のほうがキャッチーだった、
音程の不安定さが強調される曲だった、
ってころが印象弱い感じ。
843陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 21:23:11 ID:nRPvGhhZ0
全然共作じゃないんですけどねぇ
844陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 21:33:25 ID:2SFTnV7d0
曲は悪くなかったと思うの<桃子版
ただシチュエーションが変。「4月になるとここへ来て卒業写真めくるのよ」
ここって?なんで4月?卒業したばっかじゃない?あと青いペンで好きって
書かれまくったサンテグジュペリってきもいわ。

秋元ってサルトルやサリンジャーを歌詞に使ってたけどなんとなく
読んでなさそう。
845陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 21:42:34 ID:456qjQ530
サルトルで眠れない/早瀬優香子
借りたままのサリンジャー/おかわりシスターズの誰か
846陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 21:50:01 ID:I5H90AdQ0
売れてないのにレコード沢山出してたハシリは
高見知佳と香坂みゆきだったような気がする。
847陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:05:06 ID:yKdI6Cs+0
>>844
「ここ」は「(ポプラの)並木道」だと思う。多分。

私が気になるのは「4月が過ぎて都会へと旅立っていくあの人の〜」って所
進学にせよ就職にせよ3月中に引っ越さないと間に合わないわよね、フツー
848陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:12:31 ID:I5H90AdQ0
「4月が過ぎて」は、「うなずいた私」にかかってるんだと思うの。
卒業〜新しい学期や生活が始まって、卒業シーズンを思い起こしている
歌だもの。
849陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:14:23 ID:I5H90AdQ0
でもそれだと、「旅立っていく」っていう現在進行形がヘンよね。
850陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:16:05 ID:pEtgUxVD0
>>844
「4月になるとここへ来て〜」

数年後にって設定でしょ?
卒業してすぐなんて行かないわ、普通w
851陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:24:22 ID:x8SQ4HEl0
秋元はその頃はまだ「アイドルにどういう詞を書けばいいかわからない」と言ってたわ
桃子にもアイドルっぽくない詞を書いてると言ってたし
おニャン子前で過渡期なのよね
852陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:26:21 ID:OPCdtaFh0
分かったわ
卒業した年は旅立たなかったのよ
数年後、ポプラ並木で卒業写真見て
旅立ってゆくあの人の生き方をうなずいたのね
853陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:27:26 ID:e2ny1tkT0
歌詞ついでに…あたし美穂の「Hurt to Heart」が理解出来ないの。
結婚式で歌ったのは元カレ?
854陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:27:45 ID:yKdI6Cs+0
あと「卒業写真(を)めくるのよ」って表現も違和感だわ。

卒業アルバムのページを繰るって意味なんだろうけど
台紙か何かから写真を剥がす画しか浮かばない
855陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:31:18 ID:hbkveU+rO
秋豚の書く普通の詞ってリアリティないのよね。
裏を返せば映像的というかプロモビデオ風だから
あんまり詞の意味は考えない方がいいわよ。
なんにせよ一時代築いて「しまった」のは事実で
今のテレビはいまだに彼の影響下にあるのだもの
ただ私は彼の詞目当てに音楽買った事はないわ。
856陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:35:47 ID:I5H90AdQ0
風景描写はあるけど、よく租借するとヘンなところが一杯ね。
でもそういう時代だったのかもしれないわね。
857陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:37:18 ID:2SFTnV7d0
>>853
元カレの披露宴で女が歌ったんでしょ。「あなたの歌にあずけた・・・」
って箇所は「あなた(へ)の歌」だと収まり悪いから省略したのよきっと。
858陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:41:08 ID:fGCRwC+C0
風景模写がいかにも風景模写してますって風な説明口調だったのも微妙だった。
素人俳句の季語みたいで。
売野はまだそこはうまかったけど人物模写と状況設定に幅がなくてネタ切れ。
器用そうにみえてワンパターン。歌手を活かすことができないタイプだったわね。
859陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:53:45 ID:2SFTnV7d0
チェッカーズのシングルA面ですでにネタ切れっぽかったものね<売野さん
しかも輪をかけてワンパの芹澤さんとのゴールデンコンビだし。
アルバムとかどうだったのかしら・・・
860陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:54:00 ID:I9TfA5140
ラムーの詞は売野じゃなくて森雪之丞だったほうが
キワモノ路線をより楽しめたんじゃないかしら。
どちらにせよ世間からは白い目で見られてフェイドアウトに間違いないけど。
861陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:59:36 ID:OPCdtaFh0
桃子のラムーはバカにされること多いしバカだけど
何しても売れないとこまで落ちちゃってたからね
あれはあれで楽しめたわ
862陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:05:22 ID:ZEIlwcMHO
後ろの黒人コーラスの人たちは仕事と割り切ってたのかしら。
863陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:08:44 ID:2SFTnV7d0
割り切ってたのよ。デヴィッド・フォスターやブライアン・メイも
割り切ってたの。
864陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:10:46 ID:RPzOLhdz0
ラムーが恐ろしいのは、
桃子が本気で「アイドルの脱皮」を図ろうと「ロック歌手宣言」したところよ。

初めてCMソングで聴いたときは、クレジットがなかったわよね。
「桃子の新曲かしら?」って思っていたところにラムー登場!
「えっ?なんで?桃子がバンド?これってロックなの?」って爆笑したわ。

あれが桃子のイメチェン新曲として発売していれば、
「あら?オシャレな曲じゃない」って多少は思えたように感じるわ。
865陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:13:06 ID:2SFTnV7d0
せめてギターぐらい弾けなきゃね。森高だってライブじゃギター弾いてたんだし
866陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:27:39 ID:fGCRwC+C0
売野は誰に提供しても結局のところリーゼントとポニーテールでツイスト踊ってる
アメリカングラフティのパクリに行きついてしまうのよね。
で、俺たち大事ななにかをなくしちまったねウォウウォウって感じ。

ラ・ムーの3曲目「Tokyo野蛮人」と4曲目「青山killer物語」は普通に良曲なんだけどね。
菊池桃子で出してればしばらく寿命延びた感じ。
ラ・ムー曲も変だったけど、おまけに踊りと衣装も変な上、
なぜか自信に満ちている桃子の表情と指先が印象に残っているわ。
シガッリ!ベベンベン!
867陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:29:26 ID:I5H90AdQ0
あれって桃子がやりたかったことなのかしら?
868陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:34:20 ID:2SFTnV7d0
ラ・ムーがボーカリストを探してて藤田さんに相談したら桃子に話が
伝わって「モモコ、やってみたい。」という話だけど嘘よねw
当時は普通に信じてたわ〜
869陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:35:56 ID:QNtU/Z5O0
桃子ってラムーで打撃受けた感じだけど
90年代もCMとかドラマとかで活躍してたじゃない。
現在も主婦タレントイメージでCMあるし。

美穂と競演したドラマもあったけど、あれって美穂が主役で
桃子が脇役よね。その当時の売れ具合もあるだろうけど
桃子が先輩でもあるし、トップアイドルだったのも事実でバランス的にはどうだったのかしら?
静香との競演時は桃子の地位も回復していて桃子=トップクレジット、静香=主題歌みたいな
役割がうまくいってたけど。

桃子が聖子、明菜、ナンノあたりと違うところって、その落ち目になって試行錯誤して的な
ギラギラ感を見せないところなのよね。 だから桃子自身にとっては他人事みたいに見えるのよ。

ラムーのことって表立ってバカにするには気が引けるみたいなところがあって
オーケンみたいなサブカル系が突っつくって感じだったのよね。

1位を取って当然みたいなトップアイドルが2位、3位になったらすぐ落ち目扱いになるのは
キツイよね。87年ってそんなに悪い漢字じゃなかったと思うけどな。
870陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:37:48 ID:fGCRwC+C0
彼女なりの挑戦だったんでしょうね。
お姫様っぽいアイドル路線も本人的に限界がきてたんでしょうし。
一皮むけてトレンディドラマに戻ってきたのも
結果的にラムーの経験があったからと言えなくもないわ。
871陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:42:39 ID:yKdI6Cs+0
ロック宣言の割りにサウンドがAOR/ブラコン路線だったのも意味不明よね。

同時期にバンドへ転向して一応ロックバンドっぽいアプローチを試みていた
本田美奈子が、ラ・ムーと同列扱いにされて大変御立腹だったとか。

ところで林哲司サンはラ・ムーをどういう思いで見てたのかしら・・・?
872陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:42:44 ID:x8SQ4HEl0
当時ラムーで失速した桃子は井森と組んでよくドラマ、CMに出てたわ(主役は井森)
873陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:50:47 ID:I9TfA5140
歌唱力のない清純派お嬢様風アイドルって路線変更が本当に難しいわね。
歌手として路線変更に成功した例ってあるかしら。原田知世くらい?
ナンノも末期はとち狂ったコスプレソングでドン引きされてたわね。
874陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:52:27 ID:I5H90AdQ0
井森さんって、デビュー当時は桃子路線ってことだったみたいね。
作家も同じ人起用してたし。でもキャラが
875陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:55:44 ID:fGCRwC+C0
「青山Killer物語」のころにはソバージュも板についてて、
トレンディ路線の下地が完全に仕上がってるわ。
結果的だけど変身をとげるために一度ラムー撃沈でもぐる必要があったのかもね。
冷静に振り返ってみると、桃子ってデビュー当時はそこらのアイドルより垢ぬけてたんだけど
「雪に書いたLOVE LETTER」あたりから野暮ったいかまととアイドルの殻に縛られてた印象。
トレンディドラマに戻ってきた辺りって、デビュー当時の桃子の正常進化版のような気がするのね。
資生堂「アクネ」CMの桃子が、ビクター「ビデオムービー」CMで帰ってきた感じ。
876陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 00:02:12 ID:25p8tsRD0
Wikiにこんな事書いてあるわね
菊池自身は別に脱アイドルを意図したわけでも、ロックバンドを結成したかったわけでもなく、単に「ロック色を強めた楽曲を取り上げたい」とスタッフに話したら、どこでどう間違って伝わったのか(美奈子 with Wildcatsばりの)
歌謡ロックバンドに仕立て上げられ、不本意であったとコメントしている。

877陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 00:02:23 ID:0uAzNkaa0
アイドルって引き際が重要よね
いかに路線を変えてくか
小泉今日子とか中山美穂は理想的よね
どっちもDQN丸出しってとこが皮肉だけど
878陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 00:11:06 ID:xNOrpzjy0
桃子はあの歌唱力から考えて、いつか歌から脱却する必要があったと思うのね。
その点でラムーの失敗から女優への転身は災い転じて福となったと思うの。
惜しむらくは女優路線で伸び悩んだことだわ。
意味不明なミステリー「パティオ」あたりで見失った感じ。
あまり枠や脚本や役に恵まれなかったわよね。そこが今日子や美穂との違い。
879陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 00:16:30 ID:TLCsbLwzO
結局最後は、結婚して幸せかどうかが
勝ち組か否かの分かれ目みたいな風潮になってるわね。
880陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 00:48:04 ID:egojhCIu0
美穂と今日子が理想ってことは
本人の魅力もそうだけど事務所やスタッフのサポート
やそれまで築いてきたコネクションも必要ってことよね。

聖子も事務所移籍、アメリカ進出
明菜も事務所、レコード会社移籍
ナンノも事務所、音楽スタッフ変更
桃子も音楽スタッフ変更
唯も事務所とのトラブルで休業

酒井法子が90年代にブレイクしたのも
それまでのコネクションを活かすことができたからなのかもね。
881陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 00:54:14 ID:QNVtNdBaO
>>802
大西結花なんて、スケバン挿入歌「シャドウハンター」(最高17位くらい?)以前は
すべて二百位にも届いてないのよね。でも、優しくて哀しくては好きよ
882陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 00:59:36 ID:TXFYWISU0
結花はスケバンがなければ絶対脱ぎの仕事させられたんじゃと思える
微妙なポジションだったわ
結局後で脱いだけど
883陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 01:07:37 ID:E0fchEUvO
結花と由真ってなんで途中でレコード会社変えた
のかしら。由真は事務所(IVSテレビ)が日テレ
と縁深いから系列のバップになったのはまだしも
結花なんて遠藤実フォンで何がしたかったの?
884陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 01:24:06 ID:ri2z/QMi0
大西結花は今揚田あきのプロダクション所属ね
885陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 01:44:17 ID:TNUMV0U50
>>869
そんなことないんじゃないかしら?
美穂はくらーいラジオで桃子ちゃんみたいな顔になりたい!って
いつも言ってたわ。
美穂って派手なイメージあるけど私の中では膝小僧かかえて
運動すわりしてるイメージがあるのマイナス思考で。
886陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 01:57:58 ID:E0fchEUvO
結花の前の事務所が思い出せないわ…夜逃げ同然
でトラブル起こしたのは覚えてるけど。よくネタ
にされる地方CM(西郷どん?と共演するの)を
見る限りいい事務所だったとは思えないわね〜。
今の事務所はあがりたといい宮前といい手に職を
つけさせるのが好きな事務所みたいねぇ。


桃子は浅野ゆう子フォロワーみたいな落ち着き方
だったけど作曲〜アレンジまでセルフでやるのが
目標みたいな話を「ミロアール」の時にオリコン
で読んだ覚えがあるの。もう歌はやらないのかな
887陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 02:04:35 ID:sc+o3GUl0
>>885

うん。美穂は確かに性格は地味だよね。
テレビのインタビューでもあまり冴えないし。
自分でも「私は派手に見えるけど大人しい」って
言ってたような。
888陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 02:05:40 ID:jyfy27gw0
あがりたのジュース屋さんってまだつぶれずにやってるのね?
889陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 02:47:34 ID:ri2z/QMi0
>>888
繁盛しまくりよ。
2店舗目は大西結花が店長候補らしいわよ。
宮前真樹とどちらにするかあがりたが悩んでるらしい
890陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 06:40:48 ID:ldto+vi+0
宮前だけは止めて欲しいわ。
891陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 08:33:30 ID:ujuzyqqZO
マキバオーはしっかりしてなさそうで、案外しっかりしてるかもよ。
892陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 09:28:22 ID:2NOWACpCO
>>757
あのランキング、ひらめきアンケートみたいなもんだから
「80年代アイドル」のイメージが強い人を挙げた人達が多かったんだと思うの。
聖子明菜はメジャー過ぎてあーゆーのでは逆に名前出ないだろうし、
小泉美穂は90年代も活躍してたし女優イメージ強い、
静香はアイドルのイメージ希薄、WINKは80年代のイメージ希薄。
…となると、唯が1位は納得。ちえみ、のりピー、桃子と上位4人は今現在でも年齢のわりには
「アイドル」の面影そのままのキュートなルックスだし。
アンケート答えたのがが30代ならなおさら納得。
893陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 09:39:47 ID:2NOWACpCO
あと、>>757さんの上位10位にトップアイドルは桃子、ナンノ、美穂だけって意見だけど、
唯もピークは短かったけどトップアイドルだったわよ。
80年代全体を見渡すといろんなトップアイドルの中で、
桃子、ナンノ、唯の三人は人気の動きが似てたと思う。
オリコン1位はよく取ってたけど、ベストテントップテンでは1位は三人共1曲だけ。
しかも、ベストテンとトップテンで1位になった曲が違うのも三人一緒。
細かく見ると三人の中では唯が1番下だけど。
ブレイクが遅いのは「80年代」アイドルとしては不利だからピークの短さは仕方ないわ。
894陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 09:43:46 ID:2NOWACpCO
しかし、このスレ、ここ最近の話題は
メジャーからマイナーまで、作詞家の傾向から事務所やレコ会社のノウハウ…
話題がとても豊富で、内容が濃くて
すごく充実したスレになってますね。
ざっと読んでみましたが、すごく面白かったです。
895陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 09:46:25 ID:0uAzNkaa0
唯がトップですって?
笑わせないでよ
896陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 09:51:44 ID:wIrF7mOqO
いいじゃない 

んな目くじら立てることかしら?W
897陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 10:49:27 ID:R+OSBsbiO
唯は一瞬トップだったけどスケバン人気だったわね
スケバンの出演時とレコードセールスが見事にリンクしてるもの

風間唯を好きな人は多くても浅香唯はそうでもないってことかしらね?
898陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 10:54:02 ID:21Dhv0sa0
セールスのピークはスケバン刑事終了後だけどね
899陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 10:58:57 ID:0uAzNkaa0
唯があっという間に消えたのって本来の評価よね
歌もど下手だし声も悪い、ルックスも田舎臭くて
代表作のC-Girlだって中ヒットって感じだし
B級アイドルなのね
900陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 11:18:09 ID:E0fchEUvO
唯の失速は予想外のブレイクで歌う機会が本人の
キャパを超えちゃって喉つぶしちゃったせいかも
聖子だって同じだけどNMに上手くシフトして
別人化することで乗り切ったけど唯はあゆみ路線
を選択してファンに引かれてしまったわね…
901陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 11:18:13 ID:uBKK/7eM0
ま、時代的にアイドル全体がぱっとしなかったしね。
902陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 11:36:48 ID:5qc0UuWT0
バンドブームになってポジティブロック路線に行っちゃたわね
唯自身もだんだん暗い感じになっていったし
903陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 12:17:58 ID:Y+nep/mj0
当時をリアルタイムで知らないんだけどおにゃん子とスケバンって
どっちがリアルで凄かったの?
社会現象度や話題性等で。
イメージはおにゃん子は同姓の敵っぽいイメージだけどどうなのかしら?
同姓ファンもいたのかしら?
904陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 12:25:03 ID:UVxXFke10
自分の中では、浅香唯って明菜の自殺未遂事件に巻き込まれてから
どんどん暗くなっていったような印象だわ。
905陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 12:25:57 ID:0uAzNkaa0
ブームで言えば断然おニャン子よね
スケバン刑事はブームには程遠かったわ
視聴率も2作目以降10%前半だったし
ただ、おニャン子のブームって数か月よね
二曲目以降下り坂だったし
ソロデビュー組も河合その子を除いてデビュー曲のセールスが一番いいパターン
906陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 12:30:07 ID:tSBMbiJS0
唯は駄作を連発してたのが致命的だったわ。セシル以降。
しかもリリース間隔短かったような記憶があるわ。そりゃ飽きるわよ。
907陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 12:36:38 ID:sjh12atWO
唯はスケバンイメージの脱却を急ぎすぎた気がするわ。
髪が長くなるにつれて減速していった感じ。
908陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 13:01:13 ID:Y+nep/mj0
唯ってキョンキョンの2番煎じっぽい印象があったの
909陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 13:05:10 ID:FCbW16G40
★★アイドル★★わき・ワキ・脇・腋★★画像掲示板
http://hpcgi3.nifty.com/waki_douga/joyful/joyful.cgi?
910陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 13:36:04 ID:W16MOnyJ0
>>908
唯ならではのイメージって意外とないのよね。
かといって実際の活躍度を見ても微妙なのよ。
歌は「C-GIRL」が頂点のわかりやすい一山だし
ドラマも「スケバン」以降の代表作に乏しいし
CMも他のトップアイドルに比べてしょぼい会社だった気がするわ。
911陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 13:49:22 ID:tSBMbiJS0
化粧品CMなかったわよね?
AXIAカセットテープと沖電気は覚えてるわ。
912陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 13:52:10 ID:E0fchEUvO
あーたC―girlをなんだと思ってるのよ
913陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 14:05:57 ID:Y+nep/mj0
とーーーってもゼリーは代表作よ

後、歌唱力は四天王でもトップじゃない?
静香は声量はあるけど抑揚やら幅が少ないわ
914陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 14:10:42 ID:tSBMbiJS0
あら、灯台下暗しだったわw
915陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 14:13:28 ID:0uAzNkaa0
唯の歌唱力がトップですって?
笑わせないでよ
ど下手のくせに自信満々で歌ってて目障り耳障りだったわ
音域も狭いし、なにより声質が悪い
ただ声張り上げてただけ
916陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 14:19:01 ID:ri2z/QMi0
浅香唯はかわいいとおもうけど、歌は下手くそ。
中山美穂や南野陽子に比べればうまいとおもうが、その
レベルと比べるのが低レベル。
声質は中山美穂でしょう。音痴で、声量ないけど、バラード
とかを歌うと妙に味がでててよかった。
917陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 14:25:18 ID:0uAzNkaa0
唯とか静香とか実力以上に間違って売れちゃったアイドルって
売れなくなってから
それまでの実績がなんの評価もされなくなるのねよね
いい見本だわ
918陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 14:26:43 ID:4x6Ws3aQ0
唯が売れなくなったのって帽子かぶりはじめたからじゃないの?
どんな曲でも大きな帽子かぶっててちょっと・・・だったわ
BSの宮崎特集、宮崎出身の唯じゃなくて
福岡出身の森口が出ずっぱりだわ。
919お説教ババァ ◆5CdE9BMSFk :2008/02/10(日) 14:29:12 ID:53ClAs/X0
あんたたち何歳?40歳くらい?
気持ち悪いわね、休日の昼に懐古アイドルの話ww
絶対かかわりたくない人種だわw
さぞかし不細工なキモ汚釜なんでしょうね♪
920陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 14:31:26 ID:0uAzNkaa0
バカね、ゲイはいつの時代もアイドルが大好きなのよ
921陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 14:32:52 ID:tSBMbiJS0
>>918
自虐ギャクおもしろいわ。
922陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 14:34:21 ID:ri2z/QMi0
浅香唯が売れなくなったのは、ロック色が強くなってからでしょう。
同じレコード会社に当時ピンクサファイアっていうバンドがいたけど
そういう路線だったわよね。ロック色の強いポップス。

浅香が売れなくなったら、その路線を継いだのが松田樹利亜。
ハミングバードの最後の最終兵器だったが、金をかけたわりに
売れないので倒産へ。
923陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 14:39:10 ID:xNOrpzjy0
唯はスタッフ共々、志が低かった気がするの。
元々堀ちえみとシブがきのファンで、「ヤッパシ…H!」を歌って満足してた印象。
その後のブレイクでトップアイドルに駆け上がったけど、
本人にもスタッフにもトップアイドルとして一時代を発信するヴィジョンがなかった気がするの。
だから今日子やJ-POPアーティストに感化されて右往左往してしまったんじゃないかしら。
曲にしろ、キャラクターにしろ、ものすごくわかりやすい誰かの何かの後追いになってしまったのよね。
本人にトップアイドルの資質はあったと思うんだけど。
924陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 14:44:20 ID:0uAzNkaa0
唯にトップアイドルの資質ですって?
笑わせないでよ
925陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 14:46:29 ID:Y+nep/mj0
何か別のオタが暴れてるわw
顔も性格もキモイって...最悪にもほどあるわねw

アタシも唯はトップアイドルの資質はあると思うわ
926陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 15:04:10 ID:QJ5n0ck20
良美さんがタッチ関連で稼いだオカネをつぎこまれて
やっと日の目が出た唯…
良美さんに足を向けて寝れないわね、ご承知?
927陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 15:06:23 ID:QJ5n0ck20
良美さんの前座で歌ってたから
自分も歌が上手いと勘違いしちゃったのね

だからあんな耳障りな歌い方するのよ、
元が下手なんだから
ダメなものはダメなのよ!!!!

928陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 15:10:49 ID:9EpA55VA0
80年代後半以降にデビューしたアイドルの賞味期限は
前半デビューアイドルに比べて短くなっただけよ
ちょうど時代の変わり目だったのよ
929陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 15:15:58 ID:4x6Ws3aQ0
>>921
自虐ギャクおもしろいわ。
って何が??
唯って売れてるときでも「ヤッパシH」が一番好きとか
言って夜ヒットのマンスリーでも歌ってたわね。
930陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 15:18:01 ID:0uAzNkaa0
唯に資質があったかなかったが以前に
トップアイドルになれなかったのは事実
C-Girlの中ヒット以外は代表曲もなければドラマもCMも印象薄
現状、あの人は今状態なのは納得よ
931陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 15:19:05 ID:Y+nep/mj0
そうね、確かにナンノと唯はスケバンだけで売れた感が強すぎたわ...
932陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 15:21:18 ID:RP8R3dxL0
ひとつだけ言えるのは、芳恵さんより唯さんのほうが清潔感があるということね。
933陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 15:21:51 ID:xNOrpzjy0
>929
>921がレス番号一個間違えたんじゃない?
934陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 15:23:01 ID:0uAzNkaa0
ナンノは同期の斉藤由貴に較べると容姿の劣化が少ないし
脇役女優としちゃ長生きしそうだわね
あくまで脇役
斉藤由貴は15キロくらい痩せないと厳しいわね
声質に恵まれてるからナレーションの仕事多いけど
935陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 15:29:30 ID:0uAzNkaa0
芳恵ね・・・
芳恵って15そこらでデビューしたわりに古臭い歌ばっかり歌わされてた印象ね
あと顔、目と眉毛が離れすぎ
歌唱力には恵まれてたけどね
ふりむけばヨコハマとか演歌歌手?って歌多かった
「春なのに」「ハローグッバイ」の代表曲があるのが強みね
河合奈保子なんてそこそこ売れてたわりに代表曲がないもの
現状でいえばアユとかコウダとかがそのパターンよね
936陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 15:44:33 ID:9EpA55VA0
芳恵さんの7周年記念リサイタルの日はヤンヤンの生特番の日でもあったのよ
芳恵さんはこのリサイタル後に記者会見もあって大忙し
そして1人堂々と遅刻してヤンヤンのスタジオに登場して
鼻高々で女ともだちを熱唱したのよ
937陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 15:47:48 ID:vNqsoaw00
必死に牛恵の話に持っていこうとしてる基地害がいるわね
嫌われ者で誰にも相手にされないからって
このスレまで牛恵汁で汚さないでほしいわ
今すぐ出て行って!!!!!!!!!!!!
938:2008/02/10(日) 15:54:55 ID:0uAzNkaa0
バカ丸出しだわね、恥ずかしい
939陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 15:56:25 ID:9EpA55VA0
牛恵汁なんて書き込みしている時点でわたしの作戦に嵌っているのよwwwwww
940陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 15:59:35 ID:vNqsoaw00
>わたしの作戦

wwwwwwwww
でたでた後出し釣り宣言www
低脳がよくやる手よね
よほど悔しかったのねwww
顔真っ赤にしてみっともないわよニートのおばさんww
941陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:01:34 ID:9EpA55VA0
別にアタシは芳恵さんの話に持って行こうなんて思ってないわよ
芳恵さんのお話するスレは山ほどあるんですから
942陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:06:34 ID:doewPxrI0
あ〜あせっかくいい流れだったのに台無し
943安室☆奈美夫 ◆5qSAvJsZh6 :2008/02/10(日) 16:09:25 ID:tLMCNvQ30
わたしの作戦って・・・
本気で2ちゃんしてるのね
イイ年しているだろうに憐れだわ
作戦・・・
悲しくなってくるわ、この人の人生想像すると・・・
944陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:10:48 ID:9EpA55VA0
このスレの現実

キーワード【 芳恵 アイドル 秀美 ちえみ 聖子 落選 伊代 】
945:2008/02/10(日) 16:13:36 ID:0uAzNkaa0
伊代とか優って80年代アイドル代表みたいな顔してテレビ出てるけど
売れなさっぷりは双璧だったのにね
情報操作だわよ、これ
946陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:13:39 ID:J8EDnrRJ0
ほんと、高田さんて憐れな方よね。

一年365日、24時間四六時中

柏原芳恵=ヴァイブ、
モソ恵

こんなことばっかり考えてるんですものね。

御自分の落ちぶれた惨めで憐れな人生から現実逃避なさってるのね。
わざわざ遠い雪国の秋田から携帯とPCを使って必死に2ちゃんに粘着してる、その姿は


 2チョの場末汚釜バ〜のババアの末路ね。

 哀れすぎる。。。。
 惨め過ぎる。。。。
947陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:18:44 ID:odKanZbe0
はいはいこのスレはトレモロ派が仕切ってんでしょw
早々何もかもトレモロ派の思う通りなのよねw
そんなのどうでもいいからスレの流れ邪魔しないでね
勝手にスレ奪回でも同サロ征服でもやってなさいよw
あんたは一生、死ぬまで孤独に見えない敵と戦ってればいいわよww
948陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:21:29 ID:uBKK/7eM0
>>946
高田って、高田みずえ?
949陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:24:27 ID:awHW08d70
>>947
トレモロ派悪役作戦ね
ヒドイ方だわ・・・
950陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:24:43 ID:4x6Ws3aQ0
>>936
そのヤンヤンの特番ってみんな疲れきってるのか
やる気なくてつまらなそーに椅子に座って人の歌聞いてるのよね。
951陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:25:52 ID:9EpA55VA0
>>950
そこへ颯爽と芳恵さんが現れてスタジオの空気が変わったのよ
952陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:27:16 ID:0H774hUj0
やっぱり芳恵さんね
953陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:31:04 ID:0uAzNkaa0
でも芳恵、女ともだちの頃ってジリ貧だったわよね
アリエスの大コケで息の根が止まったわね
ただ女優シフトとかタレント転向しないで(できなかった?)
どさ周りしても歌い続けてるって偉いわよ
アイドル崩れでここまでやってる人って芳恵と俊ちゃんくらいでしょ
954陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:33:18 ID:+agEin/F0
>>953
でも7年間もアイドルできたんだから立派よ
955陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:34:15 ID:21Dhv0sa0
>>951
スタジオが異臭騒ぎだったのね?
956陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:34:33 ID:awHW08d70
このスレも芳恵さんで始まり芳恵さんで終わる運命なのよ
957陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:44:50 ID:J8EDnrRJ0
第1章 仁義なき二丁目デビュー
第2章 少女で少年だった
第3章 愛のレッスン
第4章 今だから明かす、TAKAの恋愛遍歴!
第5章 アタシの二丁目哲学
第6章 二丁目はワンダーゾーン
第7章 アタシの中の僕・オレ・アタシ・自分
第8章 あなたの疑問を解決!オカマ電話相談室
958陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:47:38 ID:Md9rv5Ui0
>>942
ホントよね。
すべてモソ恵さんのせいで台無しだわ〜。
959陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 17:19:12 ID:JVoP/wk10
>>919
びん太よりは若いわよ♪
びん太は今日温泉行くとかほざいて
びん太キャラでカキコできなくなったから
別コテでここでストレス発散ですか???
960陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 17:19:38 ID:E0fchEUvO
昼から無駄に伸びてると思いきややっぱりw
「待ちくたびれてヨコハマ」が間違ってるの誰も
指摘しないところに芳恵の不幸が潜んでるわ
「女ともだち」いきなり筒美作品でビックリした
記憶が(TBSドラマの主題歌だからなんだけど)
前作でど〜ぉにもならない墜ち方をした後だから
もう何を持って来ても復活は難しかったと思うわ
961陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 17:23:27 ID:Md9rv5Ui0
>>948
モソ恵さんが片想いらしいわ、高田ってお釜に。
振られたらしいんだけど、未だ諦めきれないみたいよ。
962陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 17:51:08 ID:xNOrpzjy0
言い忘れたけど、菊池桃子→ラムーって音楽的には
杉山清貴とオメガトライブ→1986オメガトライブと同調してるのよね。
事務所の都合もあったんでしょうね。
963陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 18:25:51 ID:A/plDpwN0
次スレです。

★80年代女性アイドル 37★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1202635511/
964陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 18:38:05 ID:0uAzNkaa0
落ちていくアイドルを見るのが好きだわ
壮絶だったのはナンノよね
大バッシングで引退勧告されて急にリリースペースが遅くなったら
ダブルゲームとかへんなので自爆したの
涙はどこへいったのから一位が獲れなくなったり雲行き怪しかったけど
芳恵のことは記憶にないけど、
ロンリーカナリー以降転げ落ちていったわね
単に飽きられた?
965maGu(のωの`) ◆AnalSexRiQ :2008/02/10(日) 18:40:59 ID:q1AxMNjU0
ID:0uAzNkaa0=休日に1日中2ちゃん三昧
しかも古臭いアイドルの話ばかりしてるかわいそうな50近い不細工ババァ
早く死んだ方がいいわよ?
966陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 18:52:26 ID:0uAzNkaa0
失礼だわね
イケメンよ?
967陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 19:02:11 ID:W16MOnyJ0
>>930
唯があの人は今状態なのはトップになれなかったのもでかいけど、
ロック以降引退/復帰しても活動がちぐはぐでしかもしょぼいからだと思うわ。
歌手やるのかと思ったらバラエティではしゃぐだけって・・・。
かと思えば昼ドラ出てみたり、何やりたいかさっぱりなのよね。
この人ほど過去の遺産を食いつぶしてるアイドルはないと思うわ。
968陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 19:19:26 ID:uq5mZP+z0
荻野目洋子さんは?
969陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 19:28:07 ID:0uAzNkaa0
あたし荻野目洋子は印象薄なのね
お姉さんのほうがお釜心をくすぐるわ
シングルよりアルバムが売れたりとか
アイドルとしての売れ方じゃなかったわね
970陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 19:30:54 ID:1ptktpGl0
>>966
びん太の別コテよ
相手にしちゃだめ!
971陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 19:34:21 ID:zrAI+h660
作詞に挑戦したり曲を作ったりレコード製作に口を挟んだり
妙なアーティスト宣言したり、それは転落への始まりなのよ
アイドルはそういうことしちゃダメなの
1980年代後半アイドルはこの類が多過ぎるのよ
972陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 19:36:07 ID:dlCg/OrM0
>>971
芳恵さんは一切してません!
紅白で衣装のデザインしただけです!!
973陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 19:41:53 ID:0uAzNkaa0
いいこと言ったわ、姐さん
アイドル出身で作詞能力ある人って斉藤由貴だけだわね
一番ひどいのは聖子かしらね
974陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 19:44:55 ID:Y+nep/mj0
美穂や静香も後期は殆ど自作詩よ
抽象的でオタ以外は??が多いわね
975陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 19:49:52 ID:eoVIkSwEO
Cガール以降でもセシルとか良い曲とかあったわよ、唯

でもネバーランドで、ずっこけて、その後ロック系にシフトチェンジしたのが失敗よ
あんだけビブラート効かせまくりだったのに後期は一切使わなくなったわね
おまけに声を潰すし
ビジュアル面では顔がエロかったから女やオカマより男性支持率が高かった気がする

本人も男性目線を意識してビデオで魚を口にくわえて疑似フェラしたりしてたわ
976(`ε´)温泉よ〜♪ ◆K/oIp6W89M :2008/02/10(日) 19:57:47 ID:IdK6zCQJ0
繰り返す暮らしなのに
ひどく愛おしい・・・
977陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 19:58:29 ID:eP2kQey70
>>975
転落が決定的になったのは「恋のロックンロール・サーカス」ね。
アイドルが陥りがちなロック調の曲、しかも肝心のサビが
♪C・I・R・C・U・S C・I・R・C・U・Sの連呼。
本田美奈子の♪ラッタッタ ラッタッタの連呼を彷彿とさせたわ。
978陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 19:59:36 ID:dlCg/OrM0
>>973
誉めて頂いて感激よ
979陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 20:00:47 ID:tV+4aNIq0
>>978
あなたじゃないと思うんだけど。。。
980(`ε´)温泉よ〜♪ ◆K/oIp6W89M :2008/02/10(日) 20:01:50 ID:IdK6zCQJ0
>>979
基地外はスルーよ
981陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 20:02:10 ID:1ptktpGl0
>>976
びん太って斉藤由貴聞くわけ?
982陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 20:03:19 ID:Y+nep/mj0
そうね、確かにナンノと唯はスケバンだけで売れた感が強すぎたわ...
983陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 20:05:17 ID:0uAzNkaa0
本田美奈子は本人のロック志向で目の前のセールスを失ったわね
テンプテーションからのお色気ポップ路線でもう一年は延命できたはずよ
ヘルプで多くのファンが去ったけど、
ワンウェイジェネレーションでポップな歌ならヒットできることを実証したのに
その後のワイルドキャッツはただただ残念だったわ
984和宮篤姫 ◆UNKOOOOOtE :2008/02/10(日) 20:08:16 ID:IdK6zCQJ0
他の誰とも比べられない
自分を・・・・
985陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 20:16:00 ID:tV+4aNIq0
>>980

>>978さんが可哀想じゃないの!!!!
986陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 20:21:30 ID:1ptktpGl0
びん太だもの
普段は22歳キャラだからここには書き込みしないのねww
987陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 20:28:59 ID:E0fchEUvO
>>968
久々出たわ荻野目ヲタw 免疫ついてなくてつい
構ってしまうおカマたちが哀れだわ
988陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 20:29:51 ID:2i7x+Y5OO
ほとんど話題にならないけど、岩井小百合や森尾由美も売り方がもったいない気がしたわ やはりデビュー時期が悪かったのかしらね
989陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 20:39:29 ID:0uAzNkaa0
岩井小百合ってサーファーの彼とディズニーランド行って
スペースマウンテン乗ったら、
彼がショック死したのよね
これと恋のアメリカンパトロールって歌は覚えてるわ
990陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 21:03:32 ID:E0fchEUvO
>>990
鈴丹のCMソングねw名古屋人しかわからないわ
ナンノは由貴と並んで脱スケバン成功者でしょ?
今日はどんどん話が通じなくなってくのね…
991陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 21:04:26 ID:E0fchEUvO
あぁ自分にレスしてしまったわ。もぉダメだわ。
992陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 21:19:51 ID:wIrF7mOqO
オバチャン達ちゃんと埋めてネ
993陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 22:15:46 ID:gUp0sRrm0
次スレは女性アイドルに戻ったのね
その方がいいわね
話があっちこっちにそれなくて
このスレの>>1は馬鹿よねw
994陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 22:30:32 ID:AKM63zNn0
>>983
テンプテーション、いい曲だったしね。その前の青い週末もお色気ポップス系だっけ。
あれはあれで可愛かったんだけどね〜。
995陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 22:34:31 ID:oHo3ignD0
美奈子は歌が上手かったのに勿体無かったわよね。
996陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 22:36:29 ID:a11TFlPR0
沢村美奈子の方が好きだわ
997陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 22:48:33 ID:fnsrG+/y0
吉田美奈子のほうがカワイイわ
998陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 22:49:32 ID:zh06pz/I0
私は正司美奈子がいいわ
999陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 22:50:58 ID:J8EDnrRJ0
アタシは今田美奈子センセイが好きダワ。。。。。。。。。
1000陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 22:51:46 ID:zh06pz/I0
1000なら牛恵死亡
ちえみさん紅白復帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。