ゲイが思わず絶句した奇曲・迷曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
全部聞くわよ?
2陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 22:15:07 ID:r88OKwmC0
聴かねーわよ。
3陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 22:15:43 ID:5DJzG+lB0
宍戸留美「地球の危機」。
曲だけでなくステージでのパフォーマンスもスゴイ。
4陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 22:19:36 ID:ZwKAEiDYO
フーミンのスースキ スースキ〜
あの衣裳といい 意味の無い歌詞といい
迷曲よね
5陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 22:23:22 ID:DbrfyW8DO
CLUB ZIPANG/知念里奈
涙のバラ/都はるみ
ナラダージュ/梓みちよ
6陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 22:25:46 ID:otiFXnWz0
人間狩り ピーター
7陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 22:32:06 ID:zwfiiLh10
ザベストテンで聴いた
松任谷由実の「守ってあげたい」。
ヘタすぎて絶句した。
この人、歌手?と。
8陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 22:32:48 ID:e6C/3n620
星井七瀬 恋愛15シミュレーション
9陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 22:40:06 ID:q+bwR7o60
黒木瞳様
10陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 22:42:31 ID:JdJbGWSqO
小島麻由美『へびむすめ』
11陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 22:53:21 ID:RBOJszdyO
薬師丸ひろ子「紳士同盟」
12陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 22:55:12 ID:aU15bj/s0
ピンクの電話「血液ガッタガタPart2」
13陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 22:55:35 ID:u6k2vIoy0
坪井むつみ「高校野球」
14陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 22:56:50 ID:p4X4Xgei0
釈由美子 「お酌」
15陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 23:06:40 ID:6W06FjuzO
三井比佐子の歌しか思い浮かばないわ
16陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 23:09:13 ID:nV8rC56C0
にっちようびはシックシック〜
大場久美子以下の歌唱力だったわねw
17陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 23:09:22 ID:PCXzPsJY0
黒柳徹子の涙のパンダ
18陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 23:10:14 ID:nV8rC56C0
ごめん、げっつようびはーだったわw
19陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 23:10:17 ID:9ZDIxZGH0
>>4
ネコネコニャーニャー♪もフーミンだったわよね

アキバ系を先どりしてたのね
20陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 23:48:08 ID:P7czX7GcO
>>16
「デンジャラス・ゾーン」も凄い破壊力よ!
にしおかすみこにカバーして欲しいわw
21陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 23:54:43 ID:zMBzInNSO
日曜はだめよ、三浦りえこ
22陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 23:59:31 ID:DRNLTpFr0
細川ふみえ スキスキスー、にこにこにゃんにゃん
篠原ともえ クルクルミラクル
23陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:03:16 ID:dkUVPTEf0
ミニモニ アイーンダンスの歌
24陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:10:36 ID:EKWWSfaG0
奈良寮子 「父ちゃんどこさ行った」
25陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:13:16 ID:oB6frtPRO
山崎ハコ 呪い
26陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:14:28 ID:8IUFED9X0
ここまでラムーなし
27陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:15:06 ID:lR/zZmquO
星井七瀬「恋愛15シミュレーション」
浜崎あゆみ「Bold&Delicious」
28〜(┓ ̄▽ ̄)┓韮豚ももえちゃん♪ ◆MOMOEPmgYY :2007/12/06(木) 00:15:44 ID:dYR8jdShO
すぎもと まさと
センチメンタル番外編
29陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:20:36 ID:jIERc2cMO
真鍋ちえみの「狙われた少女」
サビの無い歌謡曲って、初めて聞いたわ。さすがは細野晴臣。
30陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:21:12 ID:ytG67HPRO
大胆にいきましょう↑Heart & Soul↑ / 玉置成実
31陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:21:17 ID:S1HCsS2e0
ソ連のタトゥーって子達の曲全般。
32陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:23:18 ID:dkUVPTEf0
飯島愛 dear女子高生
33陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:26:29 ID:oADDWb1X0
10年位前にクラブで流行ったDid it againという曲。
誰かアーティスト名知ってる?
34陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:27:37 ID:xnygTK9w0
「顔」

顔が嫌い〜顔が嫌い あなたの顔が〜嫌いあなた〜
ゴメンね君はとてもいい人 でも顔が嫌いなの〜♪
35陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:29:43 ID:vOEvxyCr0
>>24
あれはほんとに脱力系ね
36陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:33:11 ID:pLTNBon70
>>29
いきなりマイナーからメジャーに転調する♪街はポップコーンの雨降りさ♪からが、一応サビじゃない?
サビとしては弱いけど・・。
37陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:37:37 ID:VbzwErmuO
ガイシュツ?
野沢なお子の、アルバム『鼻血』全曲
38陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:41:00 ID:DA7elcfgO
堀ちえみ「Wa・ショイ!」

この曲でアイドル生命を絶たれたくらいの楽曲だったわ。

39陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:45:15 ID:dkUVPTEf0
山田邦子 かわいこぶりっ子バスガイド
40陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:45:46 ID:Vdglmy7u0
森昌子の新しい曲

♪きれいに〜 きれいに なりたいぃぃぃぃぃ

なにあれ?
41陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:48:27 ID:wowqlEbWO
華原朋美 あきらめましょう
42陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:51:30 ID:toTyWlo70
ニャンギラス 私は里歌ちゃん
43陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:55:00 ID:4ZMtYYXmO
叶みか
「プルプルンのキュンのボン」
44陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:57:47 ID:LA83Vq5T0
ナンノ へんなの!


人間落ちる時は行動も思考も全て狂うのね…って子供ながらに感じたわ
45陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 01:11:33 ID:8lcC6eOfO
畑中葉子 丸の内ストーリー
歌というより、ビートたけしとのコント
46陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 01:24:27 ID:toTyWlo70
内田由紀 天下をとろう内田の野望
47陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 01:31:34 ID:bSeHNfR5O
杉本彩 ゴージャス
当時子供だった自分だけど、Tバック&ボンテージで歌ってるの見てア然としたわ。
たしかスターどっきりで歌ってた。
48陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 01:36:13 ID:PwnHd+S60
細川ふみえなら
抱っこしてみたいな変なのがあったわ。
49陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 01:47:33 ID:dkUVPTEf0
桜樹ルイ さわるんじゃねえ
50陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 01:47:49 ID:QZr+ZLbgO
cocco 首
初めて聞く人はタイトル、歌詞にまず絶句する。
51陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 01:59:59 ID:m7A3V4eK0
カウントダウンもなかなかのものよね
52陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 02:17:18 ID:DvH3V9ZzO
百恵/嘆きのドラマーマン
こんな曲、現代に発表するのは無理よ
53陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 02:41:13 ID:LD2bZuZoO
宇多田ヒカル-ぼくはくま
54陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 03:16:01 ID:x0gMEpnO0
浪花恋しぐれ

ゲイのためなら女房も泣かす
それがどうした文句があるか
55陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 03:19:20 ID:tFIrS45xO
ちょっと前のコナンのOP曲。
三枝なんちゃらのラップ。
56陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 03:20:19 ID:/DCSOgOb0
>>14
正しいタイトルは「釈お酌」

>>48
「抱っこしてチョ」
抱っこちゃん人形つけて踊ってたわね

>>49
アーティスト名は「チェリールイ」
57陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 03:21:46 ID:/DCSOgOb0
立花理佐「リサの妖精伝説」

なんといってもあの呪文。
とんねるず石橋も記憶してるほど。
58陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 03:23:40 ID:FmMwswnjO
水原弘 へんな女
59陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 03:27:33 ID:gJ3GJsc7O
>>34
コンセントピックスの『顔』ね
ポプコン一位だったの
懐かしいわ〜

おまけに金のネックレスぅ〜
60陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 03:29:45 ID:gJ3GJsc7O
東京ダダ
61陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 03:35:43 ID:/DCSOgOb0
日出郎「燃えてバルセロナ」

しきりに、フゥ〜♪って言うのよw
62陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 03:38:52 ID:/DCSOgOb0

「燃えろバルセロナ」でした・・。
63陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 03:44:08 ID:Hxlq7P6nO
三枝夕夏 IN dbの「雲に乗って」は、あれをコナンで流したからこその驚きだな。
64陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 03:53:50 ID:pHBjaRAK0
堤大二郎「花はおそかった」

って知ってる人いるのかしらね。
それまで秀樹モードだった大二郎がいきなり三善英二・藤正樹モードになったのよ。
曲自体はリバイバルの名曲なんだけど
それまでの大二郎ヲタ女たちのたじろぎようったら…
初お披露目がたしかナマの8時だよ!全員集合で、、ファンの子たち(今は本当のババァね)
が後で大騒ぎしたっていう。
65陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 04:08:25 ID:x0gMEpnO0
光ゲンジ

しぼんだままの風船じゃ海の深さを測れない
まして夢は飛ばせない

なんてイヤらしい歌詞・・・
66陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 04:17:04 ID:k+8nm9HOO
>>6>>38
題名だけでクソワロタwwwww
67陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 05:22:19 ID:c+bkeZPwO
チッチッパイパン チッチパイパン パイパン チパイパン〜
って曲と、

クスコで開かれたマンコ〜 マンコ・カパック〜
って曲。
68陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 05:28:05 ID:ujEzsj440
安田成美「スーはおちゃめなパン屋さん」
フランス・ギャル「夢見るシャンソン人形(日本語版)」

華原朋美の「nine cube」は全部。
69陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 07:05:11 ID:5iYD911F0
>>56

「釈お酌」

釈、釈、釈、釈おおお酌・・・釈お酌。。。の繰り返しね
不思議系で売り出して今大女優だから
この曲は消したい過去のはず。
70めいぷる ◆/CFRZUdPyg :2007/12/06(木) 07:08:23 ID:n0mu7m1L0
中山忍「光のオペラ」
彼女の場合曲よりむしろ歌唱力に絶句するw
71陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 07:30:43 ID:Rr6PEQFc0
奈保子の刹那の夏。
彼女のイメージにまったくあってないのよね。
72陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 09:38:33 ID:c1p02zPs0
>>47
たけし司会のスーパージョッキーに彩が出るの楽しみだったわ
番組内のボルテージあがってたもの
井出らっきょがパンツ一丁で歌ってるとき乱入するのw

>>57
呪文逆さ読みしてみ

>>68
成美の「スー〜」聞くと車酔いしたときの感覚に襲われるわ
73陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 10:10:46 ID:bA5ylhAS0
リエスクランブル「文句があるなら来なさい」

平成おんな組「ビバ!結婚」

坂井真紀「恋のザッツワチャドゥ」「ゲリラ」
74陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 10:12:10 ID:toTyWlo70
倉沢淳美 プロフィール
この曲って歌じゃないよね?
75陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 10:13:18 ID:Snbayd0AO
やだ!「ビバ!結婚」まさに今書き込もうと思ってたところよ!
76陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 10:40:29 ID:DK7FSzkT0
水谷麻里「嵐のバカンス」
77陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 12:23:56 ID:KKl4GdA00
「死ぬまで笑ってて」三田寛子
78陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 12:31:30 ID:Ilhix7YT0
山本リンダ  奇跡の歌
       失恋蝙蝠男

生で聴いてみたいわ
79陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 13:01:39 ID:XfXhrnHtO
奈美悦子 私の乳首を返して
80陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 13:32:07 ID:qvYm858kO
MAX「恋するヴェルファーレダンス」
華原朋美「dairy news」
倖田來未「恋のつぼみ」
81陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 13:57:42 ID:junnecOuO
鈴木蘭々「泣かないゾェ」
82陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 14:05:09 ID:pWuIL3VdO
部屋の隅には真っ赤なカバン♪
真っ赤な♪真っ赤な♪真っ赤なカバン♪
83陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 14:31:32 ID:byu4vH770
真鍋ちえみってあぶない顔してる。特に目。
84陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 15:02:48 ID:oPod2eYEO
おしりかじり虫
なんで受けるのか分からない
85陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 15:15:21 ID:nLWyNFuAO
幸せ恐竜音頭
86陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 15:33:27 ID:DA7elcfgO
スターボー「ハートブレイク太陽族」

あの低音の歌声が不気味だったわ。

セイントフォー「ハイッ!先生」

デビューからのハード路線からいきなりのブリブリのアイドルソング。見事にコケて「ハートジャックWAR」で元の路線に戻すが時すでに遅し。

87陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 15:42:46 ID:n0iZiUb70
KOTOKOの「さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜」
PVを初めて見た時は、笑撃だったわ!!

ttp://jp.youtube.com/watch?v=0i4qHf1-ki0
88陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 15:53:55 ID:sMbCtd9+O
五月みどり「熟女B」
89陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 15:58:48 ID:bnBF/mCP0
MAX「恋するヴェルファーレダンス」
これはホンモノよ!間抜けなタイトル以上の衝撃が待ってるわ!

今井絵里子のドンストも外せないわね。
毎日がレヴォリューション♪チャンチャカチャンチャカチャンチャン
90陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 15:58:48 ID:+w1QgweT0
>>27に激しく同意だわwwwwwwwwwwwwww
91陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 16:01:52 ID:bnBF/mCP0
飯島愛「まんがらりんだらおもしろりん」
神田うの「ジーザス!ジーザス!」

双璧ね。
92陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 16:06:25 ID:BduNIhozO
加藤紀子「今度私どっか連れてって下さいよ」

このタイトルは無しだと思う。曲は普通。
93陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 16:09:06 ID:bnBF/mCP0
ハロプロならダンゼン平家みちよ「卒業〜TOP OF THE WORLD〜」よ。
つんく作は基本色物だから驚かないのよね。
94陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 16:14:39 ID:KI8xl3UlO
中村中『りんご売り』
95熊メタル:2007/12/06(木) 16:21:52 ID:WZG7+AMKO
すみちゃんとステゴザウルスの
「キャンパスレポート・もっとクリスタル」
多分、あからさまにゲイを題材にした曲としては日本初かも。

浦辺粂子の
「わたし歌手になりましたよ」
当時最高齢デビュー記録だが、後にきんさんぎんさんにその座を奪われる。
96陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 16:24:06 ID:4E2tLwhv0
細川ふみえ「メロンの切り目」
97陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 16:25:37 ID:4E2tLwhv0
ちなみに
http://www.youtube.com/watch?v=lvAnf0eYAjY
で聴けるわよ
98陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 16:44:26 ID:8GeI+LvN0
戸川純「肉屋のように」

名曲だけど、アタシが聴いた曲の中で一番狂ってる曲だわ
99陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 17:05:50 ID:qOXa/nlh0
山崎ハコ「呪い」

森田童子「たとえばぼくが死んだら」
100陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 17:08:03 ID:Ilhix7YT0
大沢逸美
まるはだかON THE BEACH

まるはだか 誰もいない
101陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 17:33:44 ID:nLWyNFuAO
>>93
それ はたけ と まこと
プロデュースよ
102陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 17:35:42 ID:TU/y4Vd30
>>56
この映像見て引いたわよ。こんなのCDにしたの???
ttp://www.youtube.com/watch?v=iSAuAjEFnPY
103陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 17:37:45 ID:DA7elcfgO
川田あつ子「秘密のオルゴール」

三井比佐子と肩を並べる破壊力だわw

104陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 17:43:46 ID:lUM+/ZgX0
>>102
石野卓球プロデュースでやりたい放題だったんだよ
105陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 17:56:40 ID:ZWFeHQR50
>>96>>97
こ、これいい感じ・・。初めて見た。
「みんなのうた」では普通使わない設定の歌詞だけど。
106陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 18:16:56 ID:qOXa/nlh0
vanilla「ヌードと愛情」
deeps「Brand-New Heaven」
やまだかつてないWink「Tintersection」
キーヤキッス「私の彼は石油王」
酒井法子「のりピー音頭」
107陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 18:25:22 ID:dkwis5RN0
すばらしい作品達を残したフーミンも引退よ

フーミン引退について
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1196497459/
108陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 18:48:02 ID:GSSunEFqP
ハニーナイツ

「オーチンチン」
109陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 18:48:46 ID:af6mSe0i0
VANITY 「CHANCEはあげない」
110陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 19:14:41 ID:0jpvaVW/O
篠原ともえ

クルクルミラクル
111陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 19:21:40 ID:wObDGlJoO
安室
toi et moi

浜崎
forgiveness
Bold & Delicious

taeco
deep GRIND
112陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 19:35:42 ID:nKfnAvz5O
竹本孝之と沖田浩之の「キャプテン翼」主題歌の競作は何だったのかしらん?アタシノンケカラオケじゃよく熱唱するけど…
113陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 19:37:45 ID:vEo/Y3US0
競作っていうか、最初が沖田でバージョンであとから竹本バージョンに挿し換わった記憶アリ
114陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 20:07:56 ID:Ilhix7YT0
若草の招待状  新田恵利

愛の若草物語の主題歌 あまりの音痴ぶりで主題歌が変わったのはすごいわ
115陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 20:31:46 ID:hDGkPO620
仲村トオル&名前忘れたマンコのデュエット、新宿純愛物語。
今までの人生で聴いた歌手(俳優だけど)のなかでもっとも下手であった仲村。
116陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 20:39:44 ID:fNkv1XxU0
HELP 本田美奈子
突然のシャウト、らったった〜に当時引いたわ。
117わか ◆mZ7SNgP51c :2007/12/06(木) 21:01:22 ID:z2H7s9MBO
>>56>>69
>釈お酌

これ超欲しいわ〜!見たこともないけど
かなりのレア盤かしら。アハハハハ。从^▽^从
118陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 21:04:36 ID:vEo/Y3US0
釈がお酌するおもちゃが売ってたことあったけど
そのときのキャンペーン曲かしら?
119陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 21:07:23 ID:qOXa/nlh0
釈お酌っておもちゃもあった気がするわ
お酌するロボット人形見たいの
もちろん釈由美子の形で
120わか ◆mZ7SNgP51c :2007/12/06(木) 21:09:35 ID:z2H7s9MBO
あらやだ、欲しいモノが増えたわ。アハハハハ。从^▽^从
121陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 21:29:15 ID:toTyWlo70
メロン記念日 This is 運命

出だしの歌詞からぶっ飛んでいる
122陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 21:55:45 ID:8lcC6eOfO
山城新伍 キャンパスチョメチョメ
123陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 22:07:16 ID:RHM+Zi8pO
片岡鶴太郎 「IEKI吐くまで」
124陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 22:37:44 ID:bLiV/HGh0
米良美一 ヨイトマケ
美輪昭宏 愛の賛歌
125陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 22:45:52 ID:ytG67HPRO
合コン後のファミレスにて / ソニン
126陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 23:03:36 ID:P7w//nk00
渡辺美里 ホームラン・ラン・ラン
127陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 23:04:02 ID:DA7elcfgO
>>115
一条寺美奈だったかしら?

128陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 23:12:18 ID:21jkzpmL0
ふみやのtureloveのb面
129陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 23:27:19 ID:bLiV/HGh0
Dir en grey 残-ZAN-
130陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 23:59:55 ID:WYJbu16+0
MEGUMI め組のひと
131陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 01:17:46 ID:iMsIK4mM0
アルフィー「木枯らしに抱かれて」
小室哲哉「ランニング トゥ ホライズン」
132陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 08:03:49 ID:5tFxl9460
噂どおり細川ふみえはすごいわね。
思わず笑っちゃったわ。

にこにこにゃんにゃん
ttp://youtube.com/watch?v=VImJePQ5ZaM
ttp://youtube.com/watch?v=TI0fXDjoNac
スキスキスー
ttp://youtube.com/watch?v=vDGyyBOzIDY
ttp://youtube.com/watch?v=TRiV--Trb8U
だっこしてチョ
ttp://youtube.com/watch?v=iSAuAjEFnPY
133陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 08:05:15 ID:aJzjk14yO
貨物の 「芸スクール漢組!!」
PVは必見よ

微妙なスレチスマソ
134陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 10:12:31 ID:CQNJcAy50
買物ヴギ 笠置シヅ子
http://jp.youtube.com/watch?v=N_043fnhTdk

この手のオチをテレビでまた使えるようにならないかしらねぇ
135陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 14:57:58 ID:4nqkP6T60
キミノヒトミニコイシテル 深田恭子
ttp://youtube.com/watch?v=XO9MnLNVk3o
136陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 15:06:12 ID:4nqkP6T60
深田も最近キレイになったとよく言われますが
って歌詞がすごいわ。
137陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 17:53:48 ID:bU1GHfaa0
深田は昔イタい曲を連発してたわね

城咲仁 ブルドッグ
138陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 20:57:03 ID:yEsqeW8B0
書き込みのあったもの+αの映像

中山忍 光のオペラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm466149
星井七瀬 恋愛レボリューション15
http://www.nicovideo.jp/watch/sm54846
華原朋美 as A person  
http://www.nicovideo.jp/watch/sm653186
セイントフォー 不思議tokyoシンデレラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm856947
139陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 21:03:31 ID:CkOvShe10
不思議東京シンデレラ大好きなのにーーーーーーーーーーーー
140陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 21:11:21 ID:gUKRmNRiO
やっぱ星井七瀬ワラタ

リアルタイムでも聴いてたけどワラタ
141陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 21:20:01 ID:00DuocSSO
好きになっちゃってごめんね/榎本加奈子
142陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 21:22:34 ID:e63XrC0MP
久々に見たわ「不思議東京シンデレラ」w
思わず見入っちゃったわよwww
「テーハミング!」で爆笑
143陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 21:42:31 ID:DxFNf9950
坂井真紀「恋のザッツワチャドゥ」と思ったら、>>73で既出ね。
↓受けるわよ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm975059
144陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 23:09:42 ID:CDXyLB1b0
野坂昭如 Dani Earth
http://www.youtube.com/watch?v=OBlqwNe1mZk
145陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 23:16:33 ID:+vTCQV580
山田花子「ブス」
146陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 23:39:59 ID:Py7zT1O80
星井七瀬の迷曲でも改良したら浜崎のwalking proudになるのね
147陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 00:44:03 ID:VQC8TIaDO

大竹しのぶ『かまって音頭』
148RF:2007/12/08(土) 01:46:37 ID:WPF6OHFp0
<実は名曲な奇曲>
・ハートブレイク太陽族/スターボー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1297503
・玉姫様/戸川純
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1210451
・肉屋のように/ヤプーズ
http://jp.youtube.com/watch?v=qFA19tfP75A

<言い訳出来ない迷曲>
・私の彼はジャイアンツファン/山口弘美
http://www.nicovideo.jp/watch/sm690536
149陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 01:47:49 ID:EdphVafz0
黒木瞳
150陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 01:53:02 ID:Gzg3FNoSO
三田佳子「お人好し」
151陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 02:04:16 ID:6RMMZRdIO
>>148
あら、弘美の曲をバカにしないで!
お気に入りアイドルなんだから!
152陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 02:19:02 ID:1niGM94d0
アタシ、小西オタだったから、スキスキスー、キミノヒトミニは
買って聴いてたわ。
ふみえはいかにも小西が好きそうなおもちゃらしくて聴けたのよね。
流石にアルバムジャケとかはキッツイけどw
ちなみにタイトル忘れたけどアルバムに収録されてるもう一曲の小西曲の方が良い。
キミノヒトミのスイミングRimixも良いわよ。
153陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 02:55:25 ID:POFwCoZsO
>>43
O・SU・SO・WA・KEでしょ?
154陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 03:14:16 ID:vf5ER4Uz0
坂井真紀 愛していただきます
いしだ一成 メディスン ホイール
155名童貞コカン君 ◆sJh8mwqDUo :2007/12/08(土) 04:30:27 ID:WU8A/XODO
>>129
それ、初めて聴いたときはイントロのハアハア声がヤバすぎてこんなCD出していいのかとビックリした(;゜)ワーッ!
しかもMステ初登場、怖すぎ…
156陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 05:31:01 ID:YmkHnhjG0
>>138
恋愛レボリューション15
気に入ったわ!かわいくていい曲ね

不思議tokyoシンデレラは
笑ったけど見てて痛々しいわ〜
157陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 06:55:29 ID:uy2ikr++0
どこに書いていいかわからなかったので、ここに。

戸川 純/TOGAWA LEGEND : SELF SELECT BEST & RARE 1980-2007
発 売 日 2008/02/20
品 番 MHCL-1285
販売価格 \6,000(税込)

約25年におよぶキャリアをまとめた究極のベスト・アルバム!
ゲルニカから現在にいたる、約25年におよぶ戸川純のキャリアを総括したベスト2枚に加え、
ゲスト/オムニバスetc.参加曲を網羅したレア・トラック盤をプラスした豪華3枚組セット!
初心者からコレクターまで、大満足&大満腹保証のタイトルがついに登場します!

【初回仕様】
紙ジャケット+三方背BOX、40ページブックレット封入(予定)

【収録内容】
DISC1:ベスト・トラックス@
DISC2:ベスト・トラックスA(87年〜現在までのヤプーズ、ソロ等の音源、
               ゲルニカ時代のトラックを中心に)
DISC3:レア・トラックス(オリジナル・アルバム未収録の楽曲を中心に)
158陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 08:59:07 ID:sZDOJBje0
星井は恋愛イチゴシミュレーションよ。
レボリューションはモー娘よ。
159陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 09:12:27 ID:NgfKMsk00
>>152
チェリーバニラ

>>157
きゃー、ありがと
絶対買うわ
160陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 11:47:24 ID:qaaakS+p0
SUCH A BEAUTIFUL LADY 野村沙知代

歌じゃなかったわ
161陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 12:17:01 ID:NvMEZo3dO
NG headのゴルゴ13て曲は酷かった。
大抵のゲイは即CD捨てるんじゃないかと
162陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 15:23:51 ID:lNALRCgLO
>>117
四年くらいだったかしら。
御徒町駅前の松坂屋の二階で売ってたわ
ダッチワイフみたいな人形(釈)がお酌するのよ〜
で、その曲がエンドレスリピートされてたわ
163ポムポムξ・ω・ξ ◆5LC.4lW2UM :2007/12/08(土) 15:28:25 ID:0RJg8IeGO
恋愛15シミュレーションの「シミュレーション」の発音がワロスだわ
164陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 11:39:06 ID:rmMaOmDs0
谷山浩子
「ドッペル玄関」
「手品師の心臓」
「落ちてきた少年」
etc
165陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 12:18:01 ID:niECBamzO
勝手に侵略者 / 小川直也★岩佐真悠子
166陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 13:10:09 ID:jriUQacnO
安倍麻美「OurSong」
167陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 14:09:34 ID:iKZjYkQK0
>>165
Mステで見た時は笑い死にそうになったよ
168陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 14:21:03 ID:jsohmX8MO
>>67マンコ・カパック王って実在したのよ?
169陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 16:50:06 ID:p5GlPUWMO
小島麻由美『マリアのカラス』
170陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 17:29:54 ID:i2C1YQZ60
大屋政子「政子ちゃん音頭」「えーっ!うそー!いやだー!ホント?」
ジュディ・オング「チャームで踊ろう」山野愛子先生振り付け
岸千恵子「千恵っ子よされ」
三田佳子「わたくし幸せですのよ」
171陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 17:55:14 ID:DUC6gKL9O
>>170千恵っ子よされは名曲でしょ。衝撃的だけど民謡として完璧に歌いこなせるの本人しかいないし。
岸千恵子も金沢明子も最強
172陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 17:56:46 ID:JiX9Pebx0
先日のFNS歌謡祭に出てきた、金沢明子の歌唱は圧巻だったわ。
173陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 17:58:09 ID:UKAVfTKDO
ガイシュツならごめんなさい
坂井真紀?のゲリラ

まだ小学生だったけど強烈だった気がするわ
174陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 17:59:35 ID:+DUqj7Az0
リア・ディゾンは曲はまともだけど歌唱が破壊力抜群だわ
175陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 17:59:55 ID:JiX9Pebx0
坂井真紀は、このスレで人気者ねw
176陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 18:10:41 ID:UKAVfTKDO
小松未歩の静けさの後 も推しとくわ
強烈!
177陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 18:11:17 ID:HZ0QBoTJ0
ジャネットのWOULD YOU MIND
最後の喘ぎ声に絶句したわ。

マドンナのLOVE MAKES THE WORLD GOES AROUND
C級アイドルの歌いそうな安っぽい曲調。間違いなくマドンナの黒歴史。

カイリーのYOU NEED YOUR DISCO(JAPANESEver)
ただでさえアホくさい曲調に加えて、突然下手な日本語で「ディスコ ガ アナタ ヲ マテルー」
あんなボーナストラックいらないわw
178陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 18:56:05 ID:+DUqj7Az0
ガーネット・クロウ 「籟・来・也 」
Mステでの
がぁーーーーーいぃーーーーーーーーらぁーーーーーいぃーーーーーーーーやぁーーーーーーー
に本気で鳥肌立ったわwwもちろん悪い意味でww
179陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 19:01:54 ID:LGk7jPWNO
畑中葉子「後ろから前から」&「もっと動いて」

♪だからもっと動いて〜
もっと もっと
もっと もっと

180陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 19:11:45 ID:rqpGpNZtO
野村サチヨ
Such a beautiful lady

釈由美子
釈お酌

清水ミチコ
ワル
181陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 19:13:52 ID:vrF8nfzb0
篠原涼子
lady generation
182陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 19:16:07 ID:lfUjFVQM0
華原朋美
タンブリンダイス
183陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 19:30:35 ID:JiX9Pebx0
朋ちゃん
as A person

特に歌番組での歌唱
184陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 19:35:36 ID:N0cP2jLr0
華原のtumblin'dice
185陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 19:40:33 ID:vrF8nfzb0
また思い出したわ

鈴木蘭々
泣かないぞェ
なんで なんで ナンデ?
186陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 19:56:33 ID:lfUjFVQM0
deeps
ブランニューヘブン
187陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 20:04:02 ID:sfaCDgbc0
鈴木サリナ ブービーマジック
188陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 20:15:14 ID:UKAVfTKDO
チューナイ
189陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 20:16:38 ID:D+pRUiHP0
知念里奈/Do do for me
190陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 20:19:38 ID:4R/wzNX0O
五月みどりの「恋する蝶々」って曲、当時中学生で放送部だった私はランチの時間に流したら先生に叱られたわ(笑)
191陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 20:32:22 ID:Gla6PMX3O
槇原敬之「印度式」
192陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 21:11:24 ID:WXXVepVa0
>>177
やだwカイリーの曲聞いてみたいわw
193名童貞コカン君 ◆sJh8mwqDUo :2007/12/09(日) 21:35:39 ID:4lwbcKwBO
>>186
deepsはデビューシングルのLOVE IS REALとかもヤバかったw
あまりの下手さにびっくりしたし、「胸は見せても心までは見せない♪」とかどんだけだよってw
CHIKAちゃんがめちゃくちゃカワイイから好きだったけど
194陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 21:48:55 ID:vSKZGiV5O
>>177
ジャネット今聞いていまつ
中盤あたりからあえぎ声が聞こえて来たのだが最後は一体何なの!?
195陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 21:51:31 ID:rkZz2N0wO
>>193
実際チカは三流雑誌で乳首さらしたのよねw
ディープスって仲が明らかに悪そうなとこも好きだったわw
196陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 22:00:48 ID:+aVWaI040
>>177
マドンナはLOVE MAKES THE WORLD GO AROUNDをやっと思い通りの曲が書けるようになったって自画自賛してたわよ
197陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 22:00:56 ID:rmMaOmDs0
>>166
1stアルバムに入ってる「Answer Me」もかなりブッ飛んでるわ。

>>176
「この次は首をヘシ折ってやる憶えとけ」ねw
198陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 22:02:24 ID:n3cavPTe0
藤井一子  初恋進化論

そもそもこの曲でw
199陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 22:04:07 ID:N5jxyGDv0
>>178
あら、あたしは結構好きよw<ライライヤ
歌謡曲みたいで。
むしろ「君の思い描いた夢 集メルHEAVEN」とかのほうが衝撃だったわw
200名童貞コカン君 ◆sJh8mwqDUo :2007/12/09(日) 22:09:00 ID:4lwbcKwBO
>>195
そうそうw
ハートブレイクダイアリーのCDジャケットなんて、CHIKAがハブられて他の二人が嘲笑ってる構図に見えるw
CHIKAだけ撮影別々だし
201陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 22:12:11 ID:3gdql1L/0
ファンなんだけど、
どうしても歌詞を見ながら聞けないの

渡辺美里の曲全部
202陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 22:33:09 ID:niECBamzO
ラーメン3分クッキング / 大塚愛
203陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 23:06:48 ID:jriUQacnO
Bye-bye最後の夜 カントリー娘。に石川梨華
204陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 23:25:33 ID:VkikprmC0
銀色のハーモニカ / 安田成美

超微分音歌唱法。
205陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 23:33:16 ID:5ITVjyFN0
鍵穴 / 平井堅
206陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 23:33:48 ID:lwodsAr0O
>>198
大コケしたのよね。
207陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 00:06:02 ID:kd//9aPu0
>>185
ひどい!
「泣かないぞェ」は筒美京平せんせいだし、
「なんで〜」は小森田実せんせいの曲だし、
どっちも全然名曲だよ〜
それに蘭々は歌唱力だってまったく問題ないじゃない〜


それにしても>>177が聴きたすぎるw どのアルバムに入ってるのかな?
208陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 00:15:23 ID:yHTdwaOY0
>>207
違う。「なんでなんでナンデ?」も筒美京平。

小森田は別なシングル2曲。
209陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 01:15:17 ID:tDpNiHtt0
曲は普通なんだけど最近のELT
持田香織が喉を潰したときの歌はヤバかったわ
見ちゃいけないものを見た気がした
声が出てないんですもの
210陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 01:38:27 ID:7w6qTbT50
いしだ一世
211陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 01:53:36 ID:R+Pt2pJM0
吐いたツバ 吉岡秀隆
212陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 01:58:16 ID:JYOxeTX20
老人と子供のポルカ by 左卜全とひまわりキティーズ
213陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 02:00:05 ID:tDpNiHtt0
so bad boy / バイセクシャル
214陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 02:04:42 ID:vvxuT0+/0
知ってる人いるかしら??
「恋は動物園」松田かんな
75年の歌なんだけど。
215陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 02:18:00 ID:+0J58VaLO
Crush! Crush! / 上原あずみ

なんともいえない外し具合
216陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 02:43:23 ID:8iUdBhLSO
新井薫子 『大和撫子春咲きます!』
217陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 02:45:36 ID:8iUdBhLSO
夢工場って覚えてる?
ボーカルが可愛かったわ
218陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 02:46:21 ID:vvxuT0+/0
>>217
フォトジェニック・エンジェルとか歌ってた人たちね?
219陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 02:46:58 ID:8iUdBhLSO
いんぐりもんぐりって覚えてる?

ボーカルの顔が大っ嫌いだった!
220陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 02:49:27 ID:8iUdBhLSO
>>218
そうだわ!
221陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 02:51:54 ID:8iUdBhLSO
the 東西南北(ザ・トンナンシャーペー)
ボーカルの元祖オカッパと新宿駅で擦れ違ったわ
いまだ あの髪型よ
222陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 03:04:53 ID:R+Pt2pJM0
>221
ブログあるわよ。草薙みたいな顔よね。
つか「内心サンキュー」は名曲よ!
ヘリウム吸ったみたいな声がちょっとあれだけど。
223陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 03:19:40 ID:ywly34tpO
↑松本隆スレに記入してくるのよ!

郷ひろみ「M9.0」
こっちも喘いでるわw聖子と別れてからリーと
結婚するまで、やたらフェロモン過剰分泌してた。
224陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 03:23:39 ID:Kcx3udSM0
やっぱ神田うのの
ラブミーチータよね。
225陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 03:43:09 ID:8iUdBhLSO
>>222
あら BLOG探して見るわ!
ヘリウムwww
私 イタバリローカも好きよ!
226陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 03:43:53 ID:EXJsG60W0
福田沙紀の♪愛してる 愛してる
とかゆう変な曲 しかも作ったの広瀬香美
227陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 03:49:01 ID:OSyIKhwrO
>>219
いんぐりもんぐり

イングリーズ

フーリューズ

・・・の事ね!
やたら人の神経逆なでする存在だったのを覚えてる
228陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 05:38:14 ID:kfU0pe22O
>>109
VANITYは他にも

MADA〜進めアタシ〜
100メガトンの罪と嘘
何気にブラボー

なんて素敵なタイトルもあったわねw
229陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 07:55:35 ID:GJ/UUfn8O
nangi すばらしい想い

松任谷由実 ブロークンバリケード
230陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 08:55:23 ID:pPQRKzUtO
>>228
ヤダ全部好きだったわw
231陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 09:56:55 ID:TShKVgAt0
>>227
名古屋でTV番組の司会やってたけど、いまどきのお笑いといわれる
連中なんかより全然面白かったよ。
232陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 10:15:49 ID:/fbXXWtS0
>>207
ジャネット→ALLFOUYOU
マドンナ→TRUEBLUE
カイリー→LightYear
233陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 10:36:45 ID:Bwu9iwRS0
沖田浩之
お前にマラリア
234陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 11:09:46 ID:LCV5xGW20
あたしはこれだわw
http://www.youtube.com/watch?v=woWL5lQidqw
235陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 13:59:35 ID:GRaJmSNvO
スピッツの楽曲は素晴らしいけど、時々歌詞に?と思うフレーズがあるのよ。
「空も飛べるはず」と「ロビンソン」はヒット曲だけど、わけワカメ率も高いわ。
236陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 14:50:43 ID:TpZxjNI2O
山本奈津子「私はロボット」

237陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 15:08:14 ID:jlX+A0EKO
>>236
石丸じゃなかったっけ
238陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 15:18:56 ID:q/BOcgWH0
>>234
それも凄かったけど、ガラリと女の子っぽくイメチェンしてアイドルらしい振り付けや髪型、フリフリ衣装で可愛く歌ってた2曲目以降にはもっと絶句したわ。
239陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 15:54:31 ID:8KOYcTz70
細川ふみえのだっこしてチョのルーツは↓この曲

Rotterdam Termination Source - Poing
ttp://www.youtube.com/watch?v=Erdd0c657nA

そしてこのサウンドのテイストに無理に歌謡曲がミックスして
できたのよね、だっこしてチョ
240陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 15:59:20 ID:qI8l/OLXO
もう既出かしら?
リンダの 信じる〜ぅ?信じなあ〜い 信じる〜ぅ?ってやつ。

最初はスローで 後にきんもちわるく早くなるの

聞いたことあるかたいるんじゃないかしら
241陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 16:01:29 ID:oJ2OZG8bO
ユーアーザワンのglobeバージョン。
242陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 16:07:08 ID:Nrktn7XcO
>>240
ちびまる子ちゃんでもネタにされていたような
243陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 16:08:43 ID:OJV8FnoDP
>>240
既出よ。>>78 正確には「奇蹟の歌」
映画「ジャックと豆の木」のイメージソング
244陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 17:10:52 ID:jlX+A0EKO
リンダといえば、写楽とかいう曲もあったような
245陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 17:23:43 ID:/fbXXWtS0
ジャネットのWOULDYOUMINDは曲自体もヤバいけど
ALLFOUYOUツアーで観客の男を台に縛り付けて、その上にまたがりながら歌うパフォも凄まじかったわ。
246陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 17:28:38 ID:91/pcFoV0
>>234
終わる少し前の1:40秒辺りからのメロディがいいわw
247陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 17:36:09 ID:Nrktn7XcO
浜崎あゆみ「Bold & Delicious」
倉木麻衣「ダンシング」
hitomi「Japanese girl」
華原朋美「daily news」
248陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 17:42:54 ID:GRaJmSNvO
>>243
懐かしいわ。
「ウソよウソウソ、ウソよ信じてちゃー」みたいな歌詞ね。
リアルで見た映画よ。声優は、市村正親がジャック、悠木千帆(樹木希林)が魔法使いね。古っ

豆の木を切り倒すシーンが泣けたわ!
「この世の中で私ほど幸せな人はいない…」って歌は別曲だったかしら?

チラ裏スマソ
249陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 17:57:05 ID:7e8y5/MG0
>>228
何気にブラボーwwwwwwwwwwwwwwww

250陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 19:27:06 ID:t97tU5D90
「肉屋のように」ってタイトルで噴いたけど、聴くとすごくカッコいいオケね。
サビ前に入る「ア ダメ」が最高だわ。

スレチガイだけど「内心テンキュー」聞きたくなってしまったじゃない。
YOUTUBE探したけどないわ。
251陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 20:16:22 ID:bxgyw90e0
>>234
レコードよりテンポ速くて無理して男声だしてないから
いい感じ
>>238
これですね
http://www.youtube.com/watch?v=gp4OLF_WN20
http://www.youtube.com/watch?v=a1hYXxv5dD0
252陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 20:44:52 ID:JJXVymUc0
伊藤麻衣子
愛の呪文

♪マーダヤマーダヤ ハーンハン

知ってる方いるかしら?

253陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 20:50:19 ID:pEC7FifS0
NO1 柏原芳恵

いくら老け顔とはいえ14才の女の子に
腰振らせながら歌わせる曲ではないわ。
254陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 21:10:21 ID:pPQRKzUtO
中澤裕子ソロver「赤い日記帳」…後藤真希ソロverがまともに聴こえたわ。

ELT「jump」…この辺りから迷走しだしたわね。

SPEED「リトルワールドへようこそ(非CD化)」…初期のライブで披露された珍曲
ヒトエと上原多香子がメインなんだけどコケたわ。
255陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 00:16:24 ID:q/Eu8utD0
味楽る!ミミカのOPだわね
ttp://www.youtube.com/watch?v=nzn_L1c6GrI

子供番組でこんなサイケな曲と映像流していいのかしら
甥っ子の面倒見てるときにテレビから流れてきておったまげたわよ

ぜんまいざむらいも地味にかなりアレだけど
256陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 00:45:50 ID:GDRlpJUyO
RINAのCLUB ZIPANGUが出てないじゃない!
知念が血迷い始めたキッカケよね。
なぜかヒッパレのチャートでは大ヒットしたわ。
257陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 00:57:50 ID:suR503lFO
恋愛15シュミュレ〜ションもびっくりしたわw

258陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 01:00:18 ID:T9oNSsNu0
Crystal Kay「レッツすいかどろぼう」
ほかにも、この人の1stアルバムは変な歌詞のオンパレード。
259陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 01:12:38 ID:a/UybeXKO
きみをつれていく / 安倍麻美

迷Q!?-迷宮-MAKE★YOU- / 岸本早未

だって、女の子なんだもん / BON-BON BLANCO
260陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 01:14:51 ID:9FrZX1hdO
ELT 「ファンダメンタル・ラブ」
私この曲でファンを卒業したわ。
261陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 01:16:35 ID:vhYEaEnZO
なんでYUKIより美人なのにYUKIになりたがるのかしら。
262陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 02:18:20 ID:HNCuTaKd0
>>225
 その曲歌ってる麻績村まゆこの「ドリルでルンルンクルルンルン」も
強烈だよ。コッチは深夜アニメなんで罪は少ないが…
263陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 02:30:11 ID:2CPWowlh0
ヴァージニティー / レベッカ

処女喪失の歌よ
264陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 03:50:07 ID:r0G+ZEra0
>>259
安倍麻美は変な歌多いわね
Our Songもサビは普通なのに最後に♪まもってーあげーたひー
とか幽霊みたいになるしw

島谷ひとみの「市場へ行こう」もたいがいだわ
あと「赤い砂漠の伝説」
265陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 05:06:02 ID:/KNZdEICO
恋のワナワナ/比企理恵
♪ワナワナってしちゃうのッ
266陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 13:52:34 ID:dAjjARbx0
福山雅治「ピーチ」
工藤静香「メタモルフォーゼ」「うらはら」「声を聴かせて」「私はナイフ」「Blue Rose」
中山美穂「HERO」
小泉今日子「優しい雨」「月ひとしづく」
内田有紀「TENCAを取ろう〜内田の野望」(失笑)
SMAP「SHAKE」
B'z「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」
267陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 14:01:18 ID:GDRlpJUyO
↑全部普通なんですけど……
268陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 14:12:03 ID:dAjjARbx0
>>267
私はミスチルやユーミン、ジャニーズ(事務所の歌手)の名曲ばかり聴いてるから、
「ピーチ」のチュッチュッチュとかくそ静香の変な声とか分不相応のカバー「HERO」とか
小泉の下手糞、内田の妙な内容の歌詞・タイトル、キムタクのソロの乗り、B'zのエロ・ソング
が普通には思えない。

ミスチル、ユーミン、ジャニーズ、明菜さまは素晴らしい曲。
269陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 14:43:07 ID:8wLNd14i0
スマップってジャニーズなんだけど、だからキムタクもジャニーズなんだけど。
270陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 14:45:26 ID:dAjjARbx0
>>269
でも 名曲じゃない〜
271陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 15:41:19 ID:oi/f61Oc0
>>264
チョット赤い砂漠の伝説はまともよ
Call meプロデュースだからって何でも奇曲にすんじゃないわよw
272陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 15:56:58 ID:9P2qTBk2O
268キモい
ジャニーズの糞歌なんか聞くゲイなんていませんが…(失笑)
ユーミンとか言えばゲイらしく見えると思った?
腐女子はもう来なくて結構。
273陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 16:28:00 ID:OaqRouHeO
ゆとりはスルーしましょう
274陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 17:34:51 ID:OmoHkXzQ0
>>271
「オービーターネーム!今夜もしー千の星ー異国のなんとか赤く染めたならー」ってやつ?
275陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 17:37:39 ID:o0gKunSA0
>>271
あれ広瀬Callme兄貴作曲だったのねw
歌詞がらしくなかったから違う人だと思ってたわ。

>>272
ジャニが歌うと糞に仕上がるけど、作曲はたいていニューミュージック系の人か
大御所作家が書いてるから作品としては完成度は高いものが多いわよ。
最近デビューしたゆとりユニットも馬飼野さん作曲だし。
276陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 17:41:39 ID:iiCgoYxi0
>>266
中山美穂「HERO」だけは同意。
277陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 17:49:32 ID:NQ0gwQMKO
しのざき美知「Rosa」
も入れてあげて!
278陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 17:52:26 ID:Y2KTIz0P0
あれはスバラシイわ
279陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 17:55:12 ID:vhYEaEnZO
静香オタのアタシでもナイフは頂けないわ。
キョンの優しい雨はむしろ名曲だと思うけど?
280陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 17:57:30 ID:dAjjARbx0
中山美穂が「♪ラッキー ガール」と歌ってるのが「♪わきがー」に聞こえてた
281陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 18:07:08 ID:o/EDymo30
中島美嘉「ALL HANDS TOGETHER」
自分にとっては、ラ・ムーや堀ちえみ「Wa・ショイ!」以来の衝撃だった。
282陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 18:12:21 ID:OLR970w50
一番最近だとSMAPの「弾丸ファイター」
283陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 18:26:18 ID:Nv60DCy5O
竹内力の魁ミッドナイト。
スーパーで流れた時、思わず立ちすくんだわ。
284名童貞コカン君 ◆sJh8mwqDUo :2007/12/11(火) 18:34:50 ID:9P2qTBk2O
>>275
あら、どうりで広瀬の「ストロボ」のサビ後半とかぶってると思ったわ!!謎は全てとけた!
285陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 19:08:27 ID:txuYlRku0
聴いたことないけどたぶん珍曲

ババロア@(和田アキ子と久本雅美のユニット) 「たまたまねぎねぎ〜たまねぎが教えてくれたこと」
PAPA辺土名(issaの父) 「琉球から息子へ(うるまからあいつへ)」
m.c.a.t. 「m.c.A・Tの俺様を信じろっ! 」
内田有紀 「非常階段で踊る」
286陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 19:22:02 ID:BnoEE0qm0
中島みゆきの「異国」
「百年してもあたしは死ねない あたしに帰る場所などないから
 百億粒の灰になっても私 帰り支度をし続ける」ってサビがヤバすぐる。
しかも5回繰り返すのよ、最後・・・。

ユーミン「ツバメのように」
「高いビルの上からは街中が みんなみんなみんな バカらしかったの
 ああ束の間彼女はツバメになった in rainy sky 何て肌寒い午後でしょう」
「薔薇のように歩道に散った染みを 名も知らぬ掃除夫が洗っている」
「誰かが言った あまり美人じゃないと ハンカチを掛けられた白い顔を」
歌詞がリアルすぎる・・・・・・

宇多田ヒカルの「be my last」
普通に不気味な歌だけど
「母さんどうして 育てたものまで 自分で壊さなきゃならない日が来るの?」
「なれない同士でよく頑張ったね 間違った恋をしたけど 全てが間違いではなかった」
この歌詞が宇多田両親の離婚した時期に書かれたってのがリアルだなって思ったわ・・・。
287陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 19:29:50 ID:tvgnVJFl0
宇浦冴香
休憩時間10分
ttp://youtube.com/watch?v=Fima5CWxBMU
288陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 20:29:16 ID:7ylU0TE2O
尾藤イサオ/剣の舞
289陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 20:38:24 ID:yXeOHs/pO
ネカフェ釜ここにも来たのね…どのレスが奴かは
みんなわかるわね?
290陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 20:56:49 ID:82lKVqko0
>>285
なによその曲名<非常階段で踊る
思いっきりふいたわw
超聴きたい〜!!!!

奇曲といえばZARDの「マインドゲーム」ね。

♪流星の上で〜 夜空に飛び散ーるプリーンセス
♪キラキラ輝いてるー マイーンドゲーム

歌詞はこんなんだったかしら。
ジョンレノンもビックリね☆
291陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 22:32:36 ID:g3V85O5n0
>>286
「異国」のサビは「百年してもあたしは死ねない あたしを埋める場所など無いから」でしょ?
同じアルバムに入ってる「エレーン」も負けないくらい衝撃的だったわ。

>>290
ZARDってたまに理解不能な歌詞の登場する歌があるのよね。「この涙星になれ」とか。
292陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 22:45:24 ID:OmoHkXzQ0
あたし誰にも言ったことないけど
志村と研ナヲコが歌ってた「銀座あたりでギンギンギン!」とはっぱ隊の「YATTA!」が好きなのよね。
293陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 23:27:41 ID:rU4jmxlG0
研直子といえば「恋どうじゃ、愛どうじゃ」

♪ko-ki kurukurukurukuru pappa〜

筒美京平だから曲はいいんだけどなんか変なのよ
294陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 23:38:42 ID:EKonEyU+0
渡辺美里「ホームランランラン」「夏灼きたまご」

自分を含め熱心なファンが潮が引くように去っていった
夏の迷曲
295陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 05:06:39 ID:0HyWNb1I0
いしだ一成
ワーニング
296陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 09:47:16 ID:GcDQsWo/0
柴田恭兵「RUNNING SHOT」

           イクぜっ!
297陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 10:31:45 ID:YbT8pzJmO
上の方にある、【スターボー】? レスの動画見て 初めて知ったんだけど
最初シブガキ隊みたいに男の子三人組かと思ったら違うのね。
けど あのメロディーというか フリというか、ずーっと頭ん中から離れないの。
つか あの当時はこのグループはどんな存在だったの?売れてたの?
だけど あたし今まで生きて来て、「懐かしの名曲・名場面」みたいな
昭和歌謡特集で 彼女らなんて見たことないのよ
298陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 11:57:24 ID:8fvTFxNgO
ミスチルの多くの楽曲

散文に曲を付けて歌うのは勘弁してほしいわ。
韻文・詩にしてねって思うけど、無理そう。
299陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 13:00:44 ID:pLDnFONjO
ホワイトベリーの「立入禁止」とか言うタイトルの曲
300陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 14:07:19 ID:skmrQQOc0
>>297
動画からも推測できると思うけど当時からキワモノ扱いされて全く売れなかった。
宇宙三銃士スターボーCHASERはスターボー星から地球にやってきた3人の宇宙人、
とか壮大なコンセプトはあったんだけど。
その後地球に帰化してキャンディーズ風女の子に変身してシングル2曲とアルバム
(宇宙人と地球人の両方楽しめる迷盤)とビデオだして解散。
301陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 15:24:50 ID:ra6bDEdk0
アングリー・サモアンズのホモセクシャル。
302陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 15:36:43 ID:CbZxV4djO
この季節になると、森高の♪ジンジンジングルベル♪大量森高笑顔降下映像を思い出すわ…
303陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 18:18:13 ID:q7VRpFmEO
Xのひたすらtell me whyとか繰り返すやつ
304陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 22:03:22 ID:GWKZDDihO
コウミ兄貴の なんちゃらの特効薬
305陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 22:43:15 ID:MdOmNq7p0
RSPっていう糞歌手の曲
306陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 22:51:06 ID:b1j+7bwn0
オレンジレンジの曲全般
307陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 00:22:36 ID:5TM78y2WO
Toshi&Naoko 夏ざかりほの字組

シャバダッ ドゥワ〜ッ
308陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 00:32:08 ID:OnC0NbN+0
石井明美 「ランバダ」
309陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 00:47:06 ID:5GH+HWRrO
森高千里「台風」
310陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 00:54:02 ID:ZOfW64BHO
みかんのうた / セックスマシンガンズ
311陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 01:00:24 ID:ZOfW64BHO
冷凍みかん / GTP
312陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 01:17:38 ID:HNyAk9kCO
落下する太陽 / ルナシーのドラムのおっさん
313陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 01:29:05 ID:OnC0NbN+0
スイマーズのテーマ / スイマーズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HNMIscjUgww
314陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 01:54:36 ID:/uuZTALG0
>>313
 今聞いて見たら演奏はマトモなんだなと思った。

 ついでに出オチの「週間秩父伝説」も聞いて見たら、
結構高度なハズシをやってたんだな。
315陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 02:21:46 ID:ljCrH5Xz0
>>295
わかるわー!
ワォワァア〜オ♪の曲よね!
316陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 07:31:23 ID:TdcgjB7w0
越美晴「立入禁止」
317陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 08:31:50 ID:B30ToLzy0
>>299>>316
「立入禁止」って曲、そんなにいろいろあるの?
超音痴アイドル・三井比佐子の「デンジャラス・ゾーン」も、♪立入禁〜止♪を繰り返す迷曲よね。
318陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 09:10:02 ID:VqI4rVTJO
二十一世紀まで愛して@水谷麻里
319陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 09:59:34 ID:hoEeHITI0
>>317
「デンジャラス・ゾーン」も立入禁止ってサブタイトルついてるよ。
癖になるわねこの曲。迷曲であり名曲だわ。
320陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 15:19:34 ID:plYk7m/MO
「千の風になって」
他スレで既出だけど、曲があからさまなパクリ。
オレンジレンジも真っ青ね。
平気で作曲者面してる作家の新井満のモラルを疑うわ。
自分の作品を剽窃されても、文句言えないわね。
321陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 20:06:21 ID:1M0cWkLv0
アタシ「千の風邪になって」って全然ピンと来ないのよねー
なかなか人前で言えないんだけど、「泣いた」とかいう意見が本気で信じられないわ。
一般ピーポーって安いもんネw
322陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 21:49:47 ID:Q80RdFZuO
浦辺粂子
「私も歌手になってしまいましたよ〜♪」
素敵な手品好きのおばあちゃんだったわね…
323陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 22:19:47 ID:+AeKnXM+O
山瀬まみ兄貴の「GO!」!あがっていないなんて不思議よ
324陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 22:31:07 ID:qvWux7FbO
「ゴォー!」じゃなかった?表記
325陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 22:34:03 ID:JigQe709O
せんの風は、身内がなくなったりした人じゃないと泣けない
あたしは父が今年他界して改めてきいて泣いた
326陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 22:40:33 ID:isFwqUJVO
カラオケで山瀬まみ歌って周囲をドン引きさせた20代前半がここにいるわ。

ゴォ!名曲よね………。
327陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 22:54:03 ID:sAuPLCQf0
あんたに絶句したわ・・
328陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 23:16:42 ID:+AeKnXM+O
姐さんやるわねw
あんなの歌う人がいたなんてビックリよ。
329陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 04:44:28 ID:24+F7mKX0
エスパー清田 - さよなら神様
http://jp.youtube.com/watch?v=dsAyq2Ymnic
330陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 05:02:06 ID:urrwzmp5O
わんずの「錆び付いたマシンガンを〜」
331陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 05:16:43 ID:P3rIo+Hr0
エスパー清田w
懐かしいわ、歌出してたのねww
332陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 10:55:28 ID:rIcpdWkn0
定岡正二 「ガラスの微笑み」
333陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 11:56:35 ID:o53RrqoeO
新井満は千の風の作曲じゃないでしょ
日本語詞を付けただけじゃないの?

歌詞の内容はいいと思うんだけど
個人的には使っている言葉が響いてこないと思う
334陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 12:58:47 ID:Bq7dg9400
>>296
うちの母が時のゆくままエンドレスリピートしてたわw
335陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 22:31:23 ID:zwxw4aDh0
あみ伝説の迷曲BE TOGETHER(BAND MIX)がでてないわね。
なにもかもが突き抜けてて、これこそ正に「迷曲」よ。

なんてったって、限りなくあみの生歌唱だからね。
やばいなんてレベルじゃないわよ。
336陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 22:39:54 ID:zjs3TqvKO
あみはリアリティの
アカペラverが衝撃的だったわ・・・・
337陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 22:42:29 ID:VAbLogWF0
 あみは「熱く熱くもっと強く」でしょう。
338陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 22:52:56 ID:5x9MeBCb0
安田成美「風の谷のナウシカ」
今のジブリがあるのはEDでこの曲を流さなかったから
339陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 23:32:22 ID:++WIyHU40
金太の大冒険
340陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 23:36:22 ID:QKl359Fi0
金太まもって
341陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 23:46:19 ID:VAbLogWF0
 お万こけるな。

 吉田松陰 芯ドバッと出した。
342陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 06:26:42 ID:4whYmfq70
>>317>>319
三井比佐子と言えばやはり「月曜日はシックシック」でしょう。
最初聞いた時の感動と言ったら。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CNVO-x2PvQU
343陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 06:55:08 ID:j/3LxVYsO
東京のゲイパレードの実行委員の 義雄くんが麻薬でたいほされちゃった件には絶句したわ
344陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 07:00:18 ID:0Mt+v+5YO
古のオネエタレント、キンヤの曲を竹内まりやが書いたんだっけ?
345陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 07:10:13 ID:JZpb+smv0
らららら〜ら♪これがあたしの素敵なゆめぇ〜
神曲

http://jp.youtube.com/watch?v=VyCEKupDxPg&feature=related
346陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 07:25:30 ID:IfEnmiCnO
アタシ、ピンクレディの曲って
全部奇曲に思えるわ。
347陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 07:48:52 ID:iPBiGmVn0
藤波辰爾 - マッチョドラゴン
ttp://www.youtube.com/watch?v=bGT3EdTuBco
348陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 13:31:11 ID:vArDM/YOO
聖子の「No.1」ね。
349陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 13:39:09 ID:9pxkT64iO
>>348
あのアルバム、名盤なのにあの曲だけ異質ねw
350陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 19:03:06 ID:PK+GX7d20
globeのEXPECTATION出てないのね。
351陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 21:00:54 ID:uEP1CKW7O
globeのKEIKOと浜崎あゆみがコラボしたあの曲。
352陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 21:05:34 ID:3Em5/ng1O
吉田知加の曲全部
353陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 21:21:15 ID:AuaZrCU+0
キーヤキッスぱにっくの『私の彼は石油王』
キーヤキッス自体が裏Dreamみたいな存在だったからなぁ。。。
354陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 21:24:28 ID:Q//QjUnAO
globeの EXPECTATION は なにもかもが壊れてるわ
いきなり桂子が

てけらてぱぁーっ


て叫び出すし
355陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 21:30:44 ID:jFnysY4D0
>>344
日出郎といえば
燃えろバルセロナ!
356陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 21:45:56 ID:7w5ZJ9n80
沢口靖子 Follow Me
357陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 22:58:30 ID:OB1stb3SO
ジューシーフルーツの「これがそうなのね子猫ちゃん」
♪青空に星がピカピカ
背中かけぬけるショック
これがそうなのね ありがとう
もっともっと
GIVE ME.
LOVE ME.
CATCH ME〜♪

ちょっと古いがW・・・
358陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 23:18:44 ID:bgH+96sS0
tohkoの
BAD LUCK ON LOVE 〜BLUES ON LIFE〜
LOOPな気持ち
ふわふわ ふるる

声が気味悪いからほとんど奇曲
でも嫌いじゃないのw
359陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 00:20:42 ID:LiWkFoJnO
沢口靖子の歌が凄すぎるってよく聞くけど、実物を聴くチャンスがなくて哀しいわ
360陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 00:57:08 ID:JJGYb4g60
>>359
ttp://jp.youtube.com/watch?v=d5v-WKhCXAM

ホリプロスカウトキャラバン井森にグランプリを獲られてしまうほどの
鈴木保奈美の凄すぎる歌唱力を堪能してみたいのよねぇ
361陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 01:26:53 ID:P8yYAXuD0
>>360
渡辺美里が歌ったら、普通に似合いそうな曲ね。
362陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 05:01:12 ID:08zhELHdO
JAMのミュージック・ファイターとかいう曲。
Charaが市民権を得てから奇曲って減ったわねw
新垣結衣なんかもアタシにはかなりアレだけど。
363陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 10:37:28 ID:ACdItup90
ヒカシューの「夏」ってアルバム持ってるけど、
2回ぐらいしか聴いてないわ。
なんだかとても変なの。
364陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 10:55:15 ID:AyklALBHO
ていうかヒカシューはもともと変だし
365陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 11:29:01 ID:eQtS+9F30
LUNA SEAの真矢と椎名へきるのデュエット「漂流者」
全くターゲット客層がわからない。

わけのわかんない組み合わせの曲って結構あるね。
366陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 11:38:26 ID:08zhELHdO
早瀬優香子&渡辺裕之「マリリン&ジョンの微笑」も謎なユニットだったわね。曲は悪くないけど。
367陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 11:46:09 ID:GdB9wjor0
>>360
ドレミファどんに出てたのね。
アイドルぶりっこもかわいいいじゃないw
考えてみたら司会の高嶋忠夫と事務所一緒だものね。
小室作曲なのも主演してたドラマ「痛快ロックンロール通り」の
主題歌がTMネットワークだった縁だし。
沢口の曲はドラマの挿入歌。

このドラマに沢口と姉妹役で出てた後藤久美子の「初恋に気付いて」も挿入歌だったわ。
アルフィー高見沢の曲だけどゴクミの歌唱のせいで変だったわ。
368陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 11:52:44 ID:GdB9wjor0
>>366
あれはバネッサ・パラディのカバーね。
二人は昼ドラ「華の嵐」で競演してたんだけど、付き合ってたんじゃないかしら?って思うの。
早瀬のアルバムで渡辺がドラム叩いてる曲あるし。
でも「マリリン〜」が後のアルバムに収録されたときには渡辺の歌のパートが
他の人に差し替えられてたの。そのころには別れたのかしらね?
369陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 11:57:27 ID:2dvHOyo/0
宮沢りえ「ドリームラッシュ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=W9lHyXUvySA
370陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 12:08:12 ID:eQtS+9F30
宮沢りえ・後藤久美子・沢口靖子・武田久美子あたりは
無理に歌手デビューさせなくてよかったのにね…。歌手
活動がマイナスにしか働いてないとおもう。
371陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 12:24:14 ID:u+4c2TyrO
やはり99年だか00年だかの紅白でglobeが歌ったU R THE 1は 語り継がれてるわねw

浜崎の03年春に出したアルバムの卒業写真?あたりから
あの子はもうダメだったわね。
372陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 12:37:05 ID:08zhELHdO
ゴクミはタカミー以外の曲
はレベル高いのよね。紀信撮影のジャケ写真も
美しかったし。globeは「Face」に続けて「Face Place」ってタイトルも掟破りなら桂子のボーカルも掟破りだったわ。
373陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 17:15:25 ID:UtvkB7Fb0
FACES PLACESは確かに度肝を抜かれたけど
変な曲って感じじゃなかったしそのあと本気でハマった。
1年くらいずっと脳内リピートされてて最後はつらかったけど。
374陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 21:19:42 ID:Z+77y1xN0
俺ら東京さ行くだ   吉幾三

今聴くと変な曲ね。
375陽気な名無しさん:2007/12/17(月) 22:30:45 ID:A9KCEAGa0
森高千里「ララ サンシャイン」
376陽気な名無しさん:2007/12/17(月) 22:43:33 ID:K9C8CZnrO
竹内まりや「今夜もHearty Party」
自分的にすごい突っ込みどころ満載
377陽気な名無しさん:2007/12/17(月) 22:55:49 ID:uni81inN0
言いたいことはわかるわ
378陽気な名無しさん:2007/12/17(月) 23:47:32 ID:yVa2tATt0
ていうか、竹内まりやの存在自体が絶句
379陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 00:58:09 ID:jm2B8XgHO
まあ言ったら、「けんかをやめて」なんて、バカマンコが自分から狙って二股かけておきながら
(しかも目移りして一人に決めきれないばかりか、
彼氏が複数いる事をマンコ友達に見栄はって自慢したいだけ。完全に確信犯)、
二股かけられたバカ男共がバカマンコをめぐってケンカしているのをまのあたりにしながら
「そんなアタシのためにケンカしないでょぉ…ぐすん。ねぇ誰か止めてぇ!!」

もうみんなまとめて四ねばいいのに!いや、男共はこれ完全に被害者よ!!

この曲を知ってから竹内まりやキライになっちゃったじゃないの!!
380陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 08:25:44 ID:X8c6SLtGO
>>379
自分は逆にそういう開き直りな竹内まりやが好き
もっともさすがにあの声でけんかをやめては萎えたが
381陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 09:26:06 ID:OwqT/jMJO
鈴木あみ「our day」
レジでお客さんに商品の説明してたらお客さんがいきなりプーって吹き出した。
何事かと思ったら「ごめんなさい、あまりに酷い歌だから」
その時流れてた曲なの
曲自体はいいんだけど歌唱がねぇ
382陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 09:43:34 ID:i4+zIMbh0
>>380
でもまりやってむかしは美人だったから実際モテモテだったらしいし。
けんかを〜は実話かもだわ。
あれをユーミンが歌ってたら嘘つけって思うけどw
383陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 10:26:52 ID:jaxb2JfR0
えっ、まりやって実話をもとに???
「駅」「マンハッタン・キス」「シングル・アゲイン」etc・・・・・

アタシも「今夜もHearty Party」は迷曲だと思うわ。
384陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 10:37:51 ID:N+PclGeYO
わはびあどりーめいかあああああああああああああ!!!!!!!!!
バシャーーン!!!!(ガラス割れる)
385陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 11:08:38 ID:0nJ/wkC9O
>>381

やーん!あたしも書こうとしてたわ!
つーかそれって BE TOGETHERの次よね?
なんかさあ 偏見だけど 大ヒットした次の曲って 駄曲になることが多い気がするわ。
あとレコード大賞受賞後とか。
trfのレコ大受賞後の「Happening here」だったかしら。
あれとか globeの「miss your body」とか。

モー娘。の「メモリー青春の光」も変な歌だわ〜気持ち悪い
386陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 11:14:03 ID:Udat7o7/O
小金沢とアフリカ人女性のユニット

コガメロン
387陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 11:24:30 ID:4F9myXBJ0
おっぱいがいっぱい
388陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 11:26:53 ID:zs2zJgVl0
和田アキコの「水虫ララバイ」だわ
紅白では是非これでいってほしいの
389陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 12:22:58 ID:LYaRrg620
縁の下の力組っていう、
地方ローカルの薹が立った女たちと島幸作wというおっさんの演歌歌手グループ。
ttp://www.officepon.co.jp/ennoshita/
今歌っているのは、「ご主人さま〜」
メイドカフェブームにあやかり、メイド服姿のおばさまが歌う。
ttp://www.youtube.com/watch?v=j2TdQzwbWWk

デビュー曲は「訴えて〜や」。個人的にはこっちの方が衝撃的だった。
看護婦やセーラー服などのコスプレ姿の熟女が、セクハラについて明るく挑発。
今は映像が見られないのは残念だけど、視聴だけならこちらで
ttp://www.officepon.co.jp/ennoshita/uttaete_ya.html
390陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 13:56:18 ID:P3ICfNDY0

スト〜カ〜と呼ばないで〜♪(マンコ歌唱)とかいう曲を
この前、有線で耳にしたんだけどアレもう1回聴きたいわ。
歌詞がユニークだったの。
391陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 14:04:51 ID:l7A7uyTJO
>>381
TVでの生歌唱はもっと酷かったわよ! 最後なんて力尽きてきて、まるでレコードの回転を指でゆっくり止めていく感じになってたわw
392陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 14:08:55 ID:Si5CsPsH0
>>381>>385 鈴木あみアワーデイズ

あら、わたしは亜美さんの最高曲だと思ってるわよ。
ちょっとヘタなくらいが逆に、失恋のせつなさを上手に醸し出してて
私がヒット当時失恋してたってのもあったけど。
393陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 15:32:17 ID:kNUEAD5fO
日本作詞大賞を獲った時のユーミンの「守ってあげたい」も凄まじかったわ。

姉と一緒に、最初は予想外の受賞に大喜びしてたけど、スタジオで生唄が始まってから二人して固まったわ。
394陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 16:46:07 ID:0efrbs+Q0
「明石家さんちゃんねる」
「リーブ21」
395陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 16:48:32 ID:Udat7o7/O
>>391
あ〜分かるわw

何か逆再生させたみたいな。気持ち悪さがたまらなかったわ
396陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 18:42:29 ID:Nd0LsCJY0
戸川純 ライブ版の玉姫様
ピンクのドレスで踊っててドン引きだった
でも好き
397陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 18:44:15 ID:azU/ghFFO
>>387
たまの石川だね
398陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 18:53:14 ID:X6qfysdJO
すとーかーと呼ばないで、あなたをつけただけ〜
すずきすせりねw
399陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 19:46:12 ID:OJJc9s250
ttp://www.youtube.com/watch?v=en0xY88FVWA&feature=related
野田社長、この曲そんなに気に入っているの?
他の所属タレントに歌わせるほどの名曲なのかしら?
400陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 21:02:03 ID:FGAEvKHQO
>>398
元ペコちゃんの太田スセリでしょ?
「おっぱいがいっぱい」は「ぶんけかな」よ!
「若いってすばらしい」の槙みちるご令嬢よ!
401陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 22:01:35 ID:Tc7+/5z60
長崎の銃撃事件の犯人が
教会で自殺云々のニュース聞いて
この曲の「くたばっちまえ、アーメン」フレーズが頭にうかんでしまったわ
不謹慎すぎるわね
http://www.youtube.com/watch?v=NZ1FiFXe9vg
402陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 22:33:12 ID:FGAEvKHQO
それ作った人(古田喜昭)って「デリケートに
好きして」とか「来てよパーマン」も作ってるわ。
「パーマンはそこにいる」では自ら歌ってるし。
でも彼の最高傑作は「つ・ま・ん・な・い」ね。
(三田寛子の「死ぬまで笑ってて…」と同じ曲)
403陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 22:41:27 ID:UleJ9fMxO
山中すみかに曲書いてるFULTAってこの古田さん??
なんだか楽しいも彼女のキャラにぴったりの傑作よ!!
404陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 22:49:43 ID:vES87qO4O
DON'T LOOK BACK/globe
特にシングル3曲めのアカペラバージョンはヒドいわ。
405陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 03:14:41 ID:EpFGXEaJO
>>404あの曲ってなんだったのかしらね
でもよく聴いていたわ
406陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 13:38:31 ID:x1Ltv/Ke0
ややの「夜霧のハウスマヌカン」かしら。
あたし当時小学生だったけど、歌詞に衝撃を受けたわ。
407陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 13:49:55 ID:vdhsBn0P0
金井克子「他人の関係」
あたし当時小学生だったけど(年がばれるわね)、
なんだかとっても淫靡な感じがこども心に読み取れたわ。
408陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 14:17:28 ID:kn90R6Vz0

>>398 >>400

太田スセリ…。歌詞を見たら間違いないわ。そうよ、この曲よ。
皆さん、とてもユニークでしょ? ↓

ttp://suserin.exblog.jp/2595113/
409陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 20:13:45 ID:s0+28maH0
数年前、「テクノ歌謡」ってコンピレーションが各レコード会社から一斉発売されてたけど
全曲このスレに沿う内容なんじゃないかしら。でも時代的に古過ぎるか

マキ上田の「あいつはインベーダー」とか
羽賀健二の「ネバーエンディング・ストーリーのテーマ」とか
410陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 00:17:06 ID:3FMZo1Er0

インベーダーの歌wwwww
あれは奇曲ね〜
仕事選びなさいよ、マキw
411陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 00:30:03 ID:sr+BWyoq0
原きみ子「男女物語」
23日に行く故・山田花子(漫画家)のお墓で流す予定よ。

412陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 00:33:57 ID:mqTXJ6tI0
>>406
ようつべにあったわ。
http://jp.youtube.com/watch?v=iV0vtlGa4i0&feature=RecentlyWatched&page=1&t=t&f=b

結構見た目は普通の人なのね。
413陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 00:34:17 ID:sr+BWyoq0
参考に歌詞を貼り付けておくわ。
原きみ子「男女物語」

あなたを愛す その人来ない
 道をひとつ歩くのよ
後姿のみじめらしさ
 その後ろでお日様が笑うだけ

馬鹿な女だ 馬鹿な女だ
 誰が悪いのか
いいえ僕たち いいえ僕たち
 悪いのは僕ちゃん
そうよ僕たち そうよ僕たち
 悪いのは世の中
いいえ僕たち いいえ僕たち
 悪いのは世の中

この世の中がうまくいくことを 祈りましょう


その手の中に 握手をしよう
 なんで世間を気にするの?
道行く人にお辞儀をして
 その後ろであなたが笑うだけ

ウブな男だ ウブな男だ
 誰が悪いのか
そうよ私たち そうよ私たち
 悪いのは私ちゃん
いいえ私たち いいえ私たち
 悪いのは天国
そうよ私たち そうよ私たち
 悪いのは地獄

早く天国と地獄へ逝って お休みしましょう
414陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 00:42:20 ID:nhB4vwOw0
>>413
やだ、その曲入ったビデオ持ってるわ
あなたレコードで持ってるの?
415陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 00:45:09 ID:sr+BWyoq0
>>414
因果境界線?それとも魂のアソコ?
レコードでなくテープを持ってるわ。昔根本氏の廃盤オルグで配ってたのよ。
416陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 00:48:41 ID:sr+BWyoq0
連続カキコで申し訳ないんだけど、
昔「おっしえてぼっくらはだーれだ!」
って歌ってる曲があったんだけど、誰か知ってる人いないかしら。
417陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 00:49:36 ID:nhB4vwOw0
>>415
まあ、うらやましいわ
あたしは因果境界線のほう
ドッグ・ドールがまた聞きたいわ
イベントでチラッと聞いただけなの
418陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 00:54:07 ID:nhB4vwOw0
>>416
それって「帰らざる日のために」いずみたくシンガーズとおもうけど
男女物語からの振り幅が凄いわ

419陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 00:56:48 ID:L4Z0d2btP
ヨーコぶるーすばんどの「おっさん何するんや」
420陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 01:02:05 ID:SUktDHtw0
カモネギ音頭by 中川レオ

♪銀座八丁 ネオンがともりゃ
 客が来る来る ミニクラブ ミニクラブ
 鼻下五センチ ドバッと伸ばして
 カモがネギしょって やって来るやって来る
 ジャンジャン飲ませろ 酔わせて放り出せ
 カモネギ音頭でガバチョのパ〜
 もう一つおまけだ ガパチョのパ〜
 カモネギ カモネギ カモネギ音頭だよ
421陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 01:04:36 ID:/ppitpUTO
恋愛15シミュレーション
以外考えられない。
うぉううぉううぉ〜
422陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 01:14:42 ID:sr+BWyoq0
>>418
ありがと!ドッグドールは実は知らないのよ。
どんな歌なのかしらね。
423陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 04:56:52 ID:RIzslxg2O
ゴマキ 原色GAL派手に行くべ


424陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 04:59:06 ID:yce7c0loO
>>423
あー、あったあった(笑)
425陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 12:13:45 ID:hVVvMuBK0
廃盤開放同盟好きのゲイが自分以外にもいたなんてwww
426陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 17:09:16 ID:U/6HKgE7O
中井貴一「君はトロピカル」「リタ・デジャネイロ」

歌自体はそんなでもないけど、貴一の歌唱法に絶句。
iTunesでダウンロード(試聴)ができるわよ。
427陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 17:19:42 ID:F2huQJv30
>>426
どんな層に需要があると思って配信してんだw
428陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 21:01:55 ID:XquPaxoO0
当時でもアイドル的な需要は皆無だったと思うんだけど
(ルックス的に)、なんでまた歌でデビューなんてさせ
たんだろう?>中井貴一

神田正樹とか風間杜夫とかもそうなんだけどね。
さらに美木良介とか京本政樹とか三田村邦彦とか…。
429陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 21:22:37 ID:CX++Dirt0
昔は俳優・女優が人気出るとレコードデビューさせられたもんね。
そういう人らの曲はこのスレ向けよね・・で思い出したわ。

風間杜夫「100℃でHEART BEAT」
スチュワーデス物語のディスコの場面でちえみ達がこの曲で踊り狂ってたわwww
430陽気な名無しさん:2007/12/21(金) 10:28:21 ID:R/eZCsYz0
長良いずみ&X - オールナイトぱっぱっぱっ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y9CfDeJs59k
431陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 20:34:59 ID:qOUtZBE5O
BBクイーンズ とか カブキロックス かな
このてのバンドブームに便乗した色物系はやっぱり楽曲内容的に浅薄。聞くに耐えられないほど寒い
あ、でも大事MANは意外といいw
432陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 20:54:27 ID:FDmWO/tjO
あらBBクイーンズはバンドブームとは無関係よ。
(「近藤房之助」「坪倉唯子」でググりなさい)
でも彼らが売れたおかげでビーイングによる音楽の
コンビニ化が推進された功罪は大きいわね。

地元じゃないしあえて書くけど「パルナスの歌」
って変な歌だわ。でも変すぎて癖になるのよねw
433陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 20:59:16 ID:UoEGMaJ2P
パルナスの歌
作詞・作曲:津島秀雄
歌:中村メイコ、ボニージャックス

ぐっとかみしめてごらん ママのあたたかいこころが
おくちのなかに しみとおるよ パルナス
あまいおかしの おくにのたより
おとぎのくーにの ロシアの ゆめの
おそりがはこんでくれた パルナス パルナス
モスクワのあじ パルナス パルナス パルナス

そっとかみしめてごらん あいのうるわしいこころが
ふたりのほほに しみとおるよ パルナス
あまいささやき めとめでかわす
はつこいにささげる パルナスが ふたりを
しあわせに むすんでくれた パルナス パルナス
ゆめのケーキ パルナス パルナス パルナス

ぐっとかみしめてごらん ママのあたたかいこころが
おくちのなかに しみとおるよ パルナス
ボリショイス チャースチ ぺチェーネ ベリョーダ
おおきなしあわせ パルナスが パパとー
ママとー わたーしたちに パルナス パルナス
しあわせのあじ パルナス パルナス パルナス
434陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 10:43:34 ID:bfsh1m9w0
酒井法子「たぶんタブー」
435陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 11:30:17 ID:mxbmAUM+0
でもアタシMi-Keの曲はハマったわ。
奇曲、迷曲だらけだけど歌唱が良かったせいかしら?
全然不快に感じなかったわ。
436陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 11:58:34 ID:o6l/LppkO
本田美奈子
孤独なハリケーン
437陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 12:51:31 ID:NE73TDu3O
>>436
力み過ぎよね。でもマネがしやすいわ。
438陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 13:53:46 ID:jDqEcKkjO
マッチの曲は全部くだらん駄曲
今だになぜ光GENJIや明菜を抑えて「愚か者」がレコ大取ったのかわからん
大して売れてなかったし、楽曲自体も単調でアホみたいじゃん、お前が「愚か者」だよタコ
あと「ケジメなさい」ってお前みたいなナンパ男にいわれたくねーよ
「ヨイショ!」←アホか
「ホレたぜ乾杯」←正気か?

楽曲の低質さもさることながら声質も悪いし、歌も下手すぎるよマッチは
439陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 14:00:13 ID:jGeYutBN0
つか、「ケジメなさい」という日本語でない日本語が
当時ものすごくイヤだったな、俺は。
440陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 14:00:16 ID:gk7QT3qf0
マッチの極致の曲は「振られて万歳」よ。
441陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 14:01:28 ID:C5486tM0O
あんまり好き嫌いで語らない方がいいわよ糞坊主
442陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 14:04:47 ID:gk7QT3qf0
鏡の前で唇をちょっと舐め、今夜はどんな嘘をついて野郎かと
考えるあなたは気絶するほど悩ましい。

ああ僕はどんどん落ちてゆく、上手くいう恋なんて恋じゃない
上手くいう恋なんて恋じゃない。

いつきいてもどのすごい内容。
443陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 14:52:44 ID:C5486tM0O
↑あんた日本語gdgdよ
444陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 17:24:36 ID:IstOTW6x0
 「愚か者」はショーケンのも聞いてみると、
曲自体の評価が変わるかも。
445陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 17:48:16 ID:C5486tM0O
>>438は単にマッチが嫌いなだけでしょ。
松本隆や筒美京平の悪口書けるなんて相当よねw
とはいえ中原理恵の「聖三角形」は奇曲よ〜w
446陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 18:13:17 ID:UnjlGlt/0
「愚か者」って曲自体はいいんだけど、マッチは下手過ぎるしショーケンも個性的過ぎるわw
もっと普通に歌の上手な人に歌って欲しいわね。
447陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 18:44:59 ID:ewUa4NvWO
>>435
既存の曲を使って遊んでいたのが貴女には良かったんじゃない?
こういうのは好きか嫌いか極端に分かれると思うけど貴女には合っていたのね
そもそもこのスレにわざわざ挙げるような奇曲がないっていうのもあるけど
448陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 19:37:50 ID:n6Ed+5wsO
ニャンギラスのわたしはリカちゃん
ねぇみんな〜迷わないで〜♪
449陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 19:43:40 ID:fX/ajnA30
戸田純の玉姫さま

今田コージbyテウトウワみたいな企画物のは案外好きだった。
450陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 04:33:54 ID:0e+wkfyRO
>>448
迷わないでじゃなくて、「悩まないで〜」よ。
曲の冒頭のこのソロ部分、立見だから音程がまずまともにとれなくて、とんでもないはずれっぷりで始まるのも見どころだったわねw
451陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 05:52:06 ID:H0Cu/TjWO
>>449
今田はナウロマンティック♪
イェ〜イ!〇〇〇〇〇ロマンティック!

〇〇〇〇〇の部分が
いまだによくわかんないのよね〜
452陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 23:10:32 ID:z8to1m6xO
ロマンティック、ベイベー
じゃなかった?
453陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 02:45:52 ID:MzUiZBbV0
Let's Now Romantic
Let's Get Now Romantic
今田はナウロマンティック
イェーイ Romantic Baby


よ。
454陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 12:12:32 ID:jg8ZRYw00
KOJI1200-Now Romantic
ttp://www.youtube.com/watch?v=RWJu1uBwdlg

これね
懐かしいわ
455陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 15:02:40 ID:Or2z5zEFO
♪そうよ私は道行きの、
今日もね(そうよ今日もね〜)
ふもとの女なの〜
(ベリーにね、トチュートチューチュラ、
ファインにね、トチュートチューチュラ)

いまでもたまに口ずさむけど変な曲だわ。
456陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 15:56:35 ID:CW5XsUKH0
ポップコーン「ブルーロマンス薬局」
美川憲一「スカーレットドリーマー」
島津ゆたか「くせになりそう」
ホワイトタイガース「狙いうち」
457陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 16:12:57 ID:G2aamB7v0
どんだけ〜!の法則 / IKKO
http://www.nicovideo.jp/watch/ax1879519
458陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 00:27:41 ID:ml3agwjY0
城戸真亜子/優しく描いて
459陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 16:00:26 ID:dmcDRqrt0
江角マキコの歌
460陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 17:02:48 ID:RmJXgnBD0
サンタクララ「男と女」
幼稚園だった私はヤングオーオーで見てあまりのエロさに
びっくりしたわ。どこかに映像ないかしら?見たいわ。
461陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 17:05:35 ID:Gf4RDc2i0
>>457
IKKOの乳首を目にするのが怖くて、通して見れない!
462ジャンボ べィビー:2007/12/30(日) 17:40:13 ID:fONqOkW90
現在過去未来〜すててしまったわ昔のプライドなんて

あなたはどこにいるの、今なにしてるの

迷い道クネクネ〜

渡辺ちま子「迷い道」
463陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 17:49:44 ID:IYuV003YO
浜崎あゆみ「Real me」
タイトル英語、歌詞日本語ってスタンスを破った曲。
アルバムの頭の方の曲で聞いたらコケた。
安室や倖田あたりが歌えばいいような……とにかく浜崎あゆみはリズムにのりきれてない感じ。
464陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 19:28:12 ID:m7X9/MkzO
森川正太「グヤグヤの歌」
サビは
♪きじけんけんここにゃんにゃんわんこんにゃんきちけこにゃんにゃんわーんわん

でよかったかしら。
465陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 20:08:36 ID:tAkXY27O0
バカ崎あゆみの曲は全て絶句ものだわ
あそこまで聴く価値が全くないのも珍しい
466陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 20:56:53 ID:nKAH3MyFO
そうね奈美恵の足元にも及ばないわ
奈美恵はグラミーレベルよ
467陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 21:10:08 ID:m7X9/MkzO
あら奈美ちゃんの
「Want Me,Want Me」も珍曲の部類よね?
468陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 21:12:51 ID:nKAH3MyFO
ヲンミは名曲よ?
日本の一般リスナーには早すぎただけよ。
469陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 21:31:50 ID:WNtdyMrH0
kattunのrealfaceとか。
ジャニーズの曲って一部の趣味向けに作られてるからか知らんけど
駆け出しの頃の曲ってすごいね。ある程度売れてきたら
服装もカジュアルになって広い年代受けする曲を歌いだすけど
470陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 22:43:51 ID:A4AK6Rme0
ピーター 人間狩り

♪人間狩り(ヤーヤー)人間狩り(ヤーヤー)
471陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 23:48:44 ID:rFV1Z8K60
♪人間狩り〜(Men Hunt) 人間狩り〜(Men Hunt)
472陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 01:53:09 ID:aoCMHKC10
熟女B
473陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 02:37:37 ID:1AobupuFO
90年代のバンドブーム以降「リアル日常ソング」
なのか「変な歌」かの境目が怪しくなったわね。
70年代は逆に市場を無視した目的不明ソングが
幅を利かせてたしね。80年代が一番まともかも。

誰が歌ってるのか知らないけど
「イタイのそこが」って歌が気持ち悪くて好きw
474陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 05:23:16 ID:S/jZA6yx0
とんねるずの曲。
「ガニ」とか「ガラガラヘビ」とか。あとジャガイモの歌とか無かった?
475陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 05:39:47 ID:Nx/ddQfy0

「がじゃいも」ね。
あと「フッフッフッてするんです」っていうのもあったわ。
90年代前半〜半ばまで、幼児をターゲット?にした曲を連発してたわね。
476陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 21:10:30 ID:Xe3hmYFi0
山川ユキ「新宿ダダ」
477陽気な名無しさん:2008/01/01(火) 00:43:19 ID:r4YvrAK30
>>474

がらがらへび
初めて買ったCD・・・・
478陽気な名無しさん:2008/01/01(火) 00:48:50 ID:vYfx0jho0
ちょっと、細川ふみえのCDプレミア付いちゃってるじゃないっ
479車 【大吉】 スマイル 【1275円】 です:2008/01/01(火) 00:50:50 ID:jU7rCdQ80
>>478
あたしなんとか手に入れたわ。ベスト。
たま〜に中古屋で見かけるわ。
480陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 02:38:05 ID:1Am+1PCJ0
12、3年近く前?のアニメ「とんでぶーりん」のED曲『ぶーりん あらもーど』

強烈でいまだに覚えてるわ。
今思うとアニソンだから歌詞はアレだけど
サビが少し小室っぽくて名曲なのよ。
481陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 02:39:59 ID:ZFaL8VvW0
ちあきなおみさんの「夜へ急ぐ人」は、昭和40年代生まれ以上のオカマは
当然みんな知っているけど、
こうしてる2008年にも、20代前半の若いゲイにも着々と受け継がれている瞬間を見た・・・!!!!!


      おいでおいで・・・・!!!

                                   おいでぇをっ・・・・・・・!!!!!
482陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 04:16:40 ID:wvHumrk30
槙原敬行「まだ生きてるよ」
平井賢「Strawberry Sex」
新井由美「まちぶせ」
中嶋みゆき「愛情物語」
483陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 07:07:29 ID:6hVJfHulO
梓みちよの「ナラタージュ」も21世紀の釜たちに
歌い継がれて欲しいものだわね。

「ところであなた、今の今までアタシを女だと
思っていた?」
♪ママ、アイラブユー、ママ、アイラブユー、
ママ、アイラブユー、ソォォォォ〜
484陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 08:56:50 ID:HG+TxtOJ0
畑中葉子
「後ろから前から」
485ジャンボ べィビー:2008/01/02(水) 09:03:44 ID:NKqMy74h0
アミン
「待つわ」
486陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 09:12:25 ID:g3rRgSkVO
>>481

まさにあたしだわ?去年の二月にちあきなおみスレで彼女のこと知ったのよね、、
あたしはS60年生まれよ〜
487陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 13:45:28 ID:u7UfONo5O
夜明けのスキャット
488陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 14:00:47 ID:No85NvzG0
由美かおる/炎の女
489陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 17:34:21 ID:gIyQEtx+0
>>486
S60年生まれ=ハレンチびん太22歳
ってことでOKかしら?
490陽気な名無しさん:2008/01/03(木) 18:20:30 ID:uKI6GXpi0
>>487
姉妹のトルコ行進曲もそうね…。
あんなのスキャットでもなんでもないわ。
学芸会でもやらないわよって感じ。。。
491陽気な名無しさん:2008/01/03(木) 18:46:31 ID:hm92r43K0
スキャットと言えば、紅白の寺尾聰のスキャットもどきには絶句したわ
あのおっさんただの酔っ払いのきもいじじいにしか見えなかったわ
492陽気な名無しさん:2008/01/03(木) 19:30:24 ID:AWJCBodU0
>>459
それ、おぼろげに憶えてるwww
なんか不思議なダンス踊ってたわよね?曲名も忘れたけど
久々に見てみたいわ〜、あの映像
493陽気な名無しさん:2008/01/03(木) 19:49:57 ID:qNyrMyH50
>>459
「ONE WAY DRIVE」。布袋作品ね。
変な動きしてたわよねw
494陽気な名無しさん:2008/01/03(木) 23:24:51 ID:VGKZAQYP0
そういえば、由紀・安田姉妹は
紅白に出なくなったわねぇ。
495陽気な名無しさん:2008/01/04(金) 00:53:50 ID:M/RGOYMpO
アタシは江角の曲カラオケでいつもフリつきで歌うわ。
完全アウェーな独り漫才状態よ
496陽気な名無しさん:2008/01/04(金) 01:04:27 ID:ZuWfmbRMO
大塚愛のチューリップ。紅白であの歌を歌う度胸はすごいわね。
497(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOEPmgYY :2008/01/04(金) 01:11:53 ID:e2Q4UA6mO
SKINLESS SKIN
満足出来ない

スキンを付けたんじゃ、満足出来ない〜なんてフレーズには驚いたわ!!
かなり昔の曲らしいけどね
498(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOEPmgYY :2008/01/04(金) 01:29:49 ID:e2Q4UA6mO
商売繁盛
これを初めて聞いた時は笑えたわ

われもこう(漢字変換不可能だわ)
すぎもとまさと
この曲は聞いたら苛々するわ!!
辛気臭いのよ!!

隠しごとしよう
酒井法子
絶句したわ!!w

呪い
山崎ハコ
これは既出だろうね

いや〜んばかん
林屋喜久蔵
割と有名な曲だけど変な歌だわ

マンゴーナタデココ
メロディーは凄く良いのに、歌詞が…
曲のテーマもアタシには理解不能だわ
499陽気な名無しさん:2008/01/04(金) 09:23:46 ID:rlrYLvH+0
渡辺典子「ここちE」
500陽気な名無しさん:2008/01/04(金) 09:56:30 ID:F2AG8stV0
沖田浩之

E気持ち
501ジャンボ べィビー:2008/01/04(金) 10:02:26 ID:35y7WcXK0
高田純司

の「ドゥビドゥバーパパパヤ〜」
502陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 17:05:04 ID:rsFxW/E/0
セーラー服を脱いじゃってから  オールナイターズ

アレンジは「セーラー服を脱がさないで」と全く同じ
安っぽい曲だわ
503陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 20:30:07 ID:YO4TECCY0
>>499
ワコールのCMソングね
http://www.youtube.com/watch?v=avFUOarguL4
504陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 20:58:02 ID:bAfjhWGFO
ペチャパイ
505陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 23:14:15 ID:y8fKqTt+O
篠原ともえの
クルクル・ミラクル
506陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 00:51:07 ID:ZeleoYVi0
石野卓球かピエール瀧が絡むとろくでもない曲が出来るよね

良い意味でよ?
507陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 00:55:22 ID:ZeleoYVi0
吉川ひなの「ハート型の涙」

これって元電気グルーヴのCMJKだったはず

加藤茶のDAYONEのパロディ曲「みよちゃん」は
安室やクリケイのプロデュースやってるt.kuraよね
加藤茶ってスキャットマンジョンのパロディもやってたな
508陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 00:57:57 ID:ZeleoYVi0
オナペッツとかいうドラァグの二人組がいたじゃない。
浅倉大介プロデュースの。
当事浅倉大介ファンだったけど怖くてあの曲に手が出せなかったわw
どんな曲だったのかしら・・・
509陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 00:59:46 ID:ZeleoYVi0
連投ごめんなさい
510陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 10:32:32 ID:hN3wYYFV0
オナペッツ、アルバム持ってるけどキラキラゴージャスで素敵。
音的にはpoolbitboysの頃の浅倉節ね。
511ジャンボ べィビー:2008/01/06(日) 12:21:51 ID:yL/BNMrN0
君にオヤスミを言って切った電話の夜に 僕は自分の部屋にいなかった
寂しがり屋が僕をつかんではなしてくれなかったんだ

君に会う約束の ほんの数時間前 僕は一人で部屋にいなかった
だから少し疲れた顔して君に会ったんだ

ボタン掛け違えて 下着も汚れたまま
いつもと違う髪の香りを 君は誉めてくれたね

冷たい言葉より 面倒が嫌いさ
愛を満たすより都合がよければいい
だけど君みたいに嘘に気付いてても
優しいままの恋なんて僕は少しも好きじゃない

君に口付けして眠った晩の夢で あいにく君は側にいなかった
それもそのはず君は一晩眠らずに僕を見ていた

言葉に詰まる度に この瞳を覗き込んで
僕に預けた愛の在処を 君は尋ね続けた

作り物の愛と 本物の愛との
違いが判るなら 僕に教えてみてよ
だけどどうせ君も同じ寂しがり屋

冷たい言葉より 面倒が嫌さ
足りない愛より熱い肌が好きさ
このままが嫌なら君が離れればいい
それとなくが嫌だったら言ってあげるよ サヨナラは

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いや〜つきつめてますね〜
二人の孤独
512ジャンボ べィビー:2008/01/06(日) 12:46:34 ID:yL/BNMrN0
それとなくが嫌だったら言ってあげるよ サヨナラは

最後の捨て台詞がこれよ、強すぎ〜。。。
513ジャンボ べィビー:2008/01/06(日) 12:53:11 ID:yL/BNMrN0
あらそれとも優しさかしら〜。。。
514陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 16:39:18 ID:pXvCyO/D0
>>507
「うさぎちゃんSay good bye」って曲もあったわよね。
HEYに出た時にあまりのひなのの滑舌の悪さに
「先っちょが精一杯?」って聞き間違えるボケをしてたわねw
「なんでそんな中学生男子の気持ちを君が知ってる?」みたいな事も言ってたわw
515陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 21:04:40 ID:+H5K2ygBO
今夜はリンリンリンとかいう変な歌
516陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 21:20:03 ID:X3Dw5iXn0
バイブソングね。
517陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 22:06:04 ID:GGN5b9TB0
ねずみっ子クラブ

「ねずみ算がわかりません」
「先生!鈴木くんがエッチなんです!」
518陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 00:15:06 ID:EcoFFvh9O
>>516
「悪戯ナイトドール」と勘違いしてるわね?
アタシが言ってるのはリンリンリンリンリンリン
リンリンリンリンリンリン、ダバー!ダバー!
って親父が歌う変な曲よ。芳恵のほうは
リンリンリンディリンリンリン、きっといつかは
コートマァー♪でしょ。
519陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 02:36:21 ID:Gw40q/x9O
上原ひろみをプログレと思って聴いてるわ。
520陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 13:24:11 ID:KZbHzgLp0
木村佳乃/イルカの夏


とにかく凄まじかった
521陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 13:31:29 ID:qrX13tXpO
聴いてみたいワw
522陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 13:36:50 ID:umEN6RoOO
木村佳乃は楽曲がどうこうじゃなくて酷い歌唱力って話でしょ
523陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 15:50:52 ID:HNUK27dXO
イルカの海

でしょ。名曲よ
524陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 17:07:43 ID:dMspyg0w0
>>523

曲自体はいいのかもしれないけど、歌ってるのが木村佳乃でしょ?

あんな凄い歌声、沢口靖子以来の衝撃だったわよ。

だからあたしも>>522と同意見だわ。
525陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 22:03:04 ID:RHSfb6vaO
SMAPの『SMAC』ね
あまりのいたたまれなさに嫌な汗とサブイボが出たわw
526陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 22:25:48 ID:XAQcqJwC0
木村佳乃ってただ下手なだけじゃなくて、声が凄かった
地底から響いてくるような怖ろしく低い声w
TVで歌ってる姿はまさにジャイアンのリサイタルだったw
527陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 22:39:44 ID:pPYzkaT80
鶴光 モモエちゃん
528陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 22:40:39 ID:EcoFFvh9O
坂井真紀といい野沢直子顔は歌が下手なのね
529陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 22:53:09 ID:lDI6kHFT0
>>520
>>523
「イルカの夏」であってるわよ。

あたし、木村佳乃ってそれほど歌下手じゃないと思うわ。
沢口靖子と同類に(しかもそれ以下に)語られてるのを見て、
ちょっと信じられなかった。
530陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 01:40:26 ID:GKt1lPXi0
>>37
はなぢは名盤ね
「マイケル富岡の夜は更けて」もいいけど
アルプス一万尺だったかしら
廃寺がペーターにやられてヨゼフもおじいさんにやられてる、
脳も溶けよとばかりのシャウトが忘れられないわ
531陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 01:49:32 ID:BWTzDURW0
嘉門達夫の・・・

わたしはバッテラ
哀愁の黒乳首
ペンション
532陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 02:10:47 ID:j1+/hoLeO
中島みゆきの慟哭
533陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 02:24:33 ID:H767c8pLO
>>532
牧瀬里穂「遅いサンタクロース」

牧瀬そのものが奇曲なんだけど、この歌もともと
後向きで歩く犬サンタの郵便貯金CMに合わせて
作られてるから♪ワン・ワン・ワン、家に帰ろう
後ろ向いたままで〜って歌詞そのままでリリース
されてもワケわかんない歌なのよね。
534陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 02:30:29 ID:opVOC7K00
>>529
同意。低音の女性ボーカル好きなヒトにはなかなか魅力的な声だと思うわよ。
535陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 12:01:52 ID:z/dQJfqN0
岸本加世子「ああ落ちる」
536陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 12:57:09 ID:ABnFUH6T0
>>531
あと「ゆかいなモッコリ」も。
バッテラ以外はシングルA面になってたってのがすごい。
537陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 15:44:53 ID:Ymo2mDzhO
ZARD「痛いくらい君があふれているよ」
浜崎あゆみ「Bold&Delicious」
倉木麻衣「ダンシング」
鈴木あみ「THANK YOU 4 EVERYDAY THANK YOU 4 EVERYBODY」
愛内里菜「ORANGE NIGHT」
B'z「ギリギリchop」
安室奈美恵「NEVER END」
538陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 15:56:32 ID:To6mtmoy0
福山雅治「ピーチ」
桑田佳祐「全ての歌に懺悔しな」
539陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 15:58:37 ID:cEV+LLLIO
リエスクランブル

駄目なのか?
文句があるなら来なさい。
540陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 17:25:02 ID:To6mtmoy0
中山美穂「HERO」
小泉今日子「怪盗ルビイ」(映画は「快盗ルビー」)
内田有紀「TENCAを取ろう〜内田の野望」(ラジオでユーミンさまも失笑)
SMAP「Shake」「らいおんハート」
郷ひろみ「言えないよ」
541陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 18:44:57 ID:CARmjKSo0
あのねのね

パンツ丸見え体操
大きなクリとリスの唄
出血の唄
542陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 21:34:14 ID:D1nB7i4e0
>>537 >>540
それらの曲のどの辺が奇曲なの?
543陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 21:44:12 ID:H767c8pLO
ネカフェお釜だから何言っても通じないわよ
544陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 21:56:41 ID:vF5bl1TAO
戸川純

レーダーマン

パンク蛹化の女


どっちも好きだけど異常だわw

椎名林檎なんてクソッタレよ
545陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 23:31:31 ID:0FnGufzS0
>>526
浅草キッドにはいまだにジャイアン呼ばわりされてるw

>>530
野沢といえば「平成元年」だわ
♪5.4.3.2.1 富士山 平成 平成〜
って新元号が発表されたときの模様をそのまんま歌にしたのよ
546陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 23:46:12 ID:RO073TlU0
戸川純というと夜ヒットで歌ってた「バージンブルース」って曲がインパクトあったな
内容が確かモロ処女消失がテーマで血がたらたらとかテレビでこんなのいいのかよって思った
547陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 00:12:46 ID:Jp/FmW96O
それって野坂さんのカバーじゃない?
548ジャンボ べィビー:2008/01/09(水) 00:14:57 ID:pMN/RZGF0
ほんとに絶句したわ。。。
549陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 02:03:55 ID:Ks30P2v80
>>480
これね!懐かしいわ〜
ぶーりんはOPもEDも名曲だったわ

http://www.youtube.com/watch?v=9ddEXmkGlxw
550陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 02:40:23 ID:HHHDxP4OO
「私は男を浪費する」江利ジュン
551陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 03:06:35 ID:fI4nn0FX0

スゴイ曲持ってきたわねww
あたしその歌映像持ってるわwww
552陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 03:22:49 ID:hjs4lbHBO
清水ミチコのサビが「♪船橋ゼミナール」ていう曲。タイトル忘れたけど、あまりに似てて笑った
553陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 04:20:35 ID:gReOuQb40
カエラのj-waveでの番組でかかったオノ・ヨーコのkisskisskissっていう曲、
ヨーコのあえぎ声が入っていて強烈だったわ。
554陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 09:43:32 ID:HauK6wjo0
あたし、曲は結構好きなんだけど
衣装と振り付けにはノックアウトだわ

http://jp.youtube.com/watch?v=qLT3zKE2y90
555陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 17:07:54 ID:ZYAu2UGA0
岡本夏生「するNOしないNO」
556陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 22:28:04 ID:86aNUi8h0
田中裕子「純愛ノススメ」
557陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 22:33:06 ID:pP5F/t5D0
哀愁でいとのB面曲
558陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 22:49:15 ID:HBgetaWY0
西田ひかるの歌唱法。
559陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 23:21:21 ID:6oks4V8u0
>>558
FNS歌謡祭における♪ウォウウォウウォウ〜な。
560陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 23:49:33 ID:IvBw1MZX0
 
561陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 23:52:04 ID:zp5BLnvY0
562陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 23:55:20 ID:7b65SigO0
「お前らには社会に出る資格がない」っていう歌なかった?
563陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 00:43:38 ID:O0DrkJg40
>>557
たのきんの3人による「君に贈る言葉」ね。
「夕陽なんか見るなよな!俺達には明日があるじゃないか!」
とか叫ぶ、恥ずかしい台詞オンパレードの珍曲。
564陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 00:45:30 ID:8ojo9D590
シブガキ隊全曲かしらw
565陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 00:52:40 ID:tSUx+uCrO
田原俊彦の曲って、良曲と駄曲の差が激しすぎるわ。
566陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 01:00:14 ID:aHxZvdUP0
>>565

人によって好みが分かれるけど、「キミに決定!」なんかは
今聞いたら、珍曲の部類に入るんじゃないかと思うわ。
567陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 01:20:48 ID:ybEKsm0KO
俊ちゃんの場合
・筒美京平→良曲担当
・宮下智→珍曲担当
って感じだったわね。
宮下さん自身はまともな
女性で後にナンノとかに良曲提供してるわ。
568陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 01:24:07 ID:5v18oR0LO
ワイルドラッシュ
569陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 01:28:18 ID:O6xZqKrK0
>>567
宮下さんって女性だったの!?初耳だわ。
この人、少年隊にも曲書いてるわよね?
「ミュージカル歌謡」とでも名づけようかしら?
そんな曲が多いわ。
570陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 01:31:15 ID:aFBGkHWb0
元々はクラシック畑の人で現代音楽とかやってたらしい@宮下智
571陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 01:40:58 ID:CS7wbSbC0
宮下智は90年代に中嶋美智代にも「どうぶつでんわ」って珍曲を書いてたわよ。
572陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 01:43:17 ID:4NoIe6vi0
藤井一子「チェックポイント」
573陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 01:44:34 ID:O6xZqKrK0
>>571
「どうぶつでんわ」も宮下さんなの!!
ぞうさんから電話がきたとかいう歌詞の歌よね??
574陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 01:45:16 ID:ybEKsm0KO
きつねとかたぬきが電話してきて伝わらないとか
いう曲よねw あれディレクター曰く「断絶」を
テーマにしたそうよ。誰に売ろうとしたのやら…
575陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 01:46:11 ID:7IVdByds0
ppパナップの「聖子曲集」
576陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 02:13:35 ID:4NoIe6vi0
ニャンギラス 【私は里歌ちゃん】
http://www.youtube.com/watch?v=NGw40zCXMM4
577陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 02:15:30 ID:tFbASlYKO
>>572
一子の場合は「初恋進化論」じゃない?
578陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 02:16:49 ID:4NoIe6vi0
579陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 03:02:56 ID:Q2a1j88H0
>>546、547
野坂さんの「マリリンモンローノーリターン」に収録されてる曲だね
野坂さんのやつはヤバい名曲がいっぱいw
580陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 03:27:26 ID:YDtMRBSnO
ストーカーと呼ばないで

って曲
581陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 04:11:59 ID:QKQNw6lP0
 キモいオヤジの声で「キミは18歳 ボクは40歳」とか
歌ってるの…あれ、何なの?
582陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 13:28:46 ID:CXfPasWf0
ふぇらちお娘/パール兄弟
583陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 17:50:22 ID:0N7vlZvN0
584陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 20:01:20 ID:7rLlUZl90
よしこさん
585陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 20:05:17 ID:nh9rWLFG0
たんぽぽはーえーたー
586陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 20:15:41 ID:fZDCNEha0
水沢絵里の「親子の歳ほど離れているけれど」は
歌もだけどパンツみせながら歌ってる姿にびっくりしたわ。
そのあとにパンツみせながら歌うアイドルもいたわね。
♪見つめていましたあああーー
587陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 20:48:44 ID:xK57D2xe0
ニュアンスしましょ くちびるヌード スプリングサンバ
588陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 21:57:03 ID:tgbePxAS0
スターボー「ハートブレイク太陽族」
笑撃だったわ。

藤井一子「初恋進化論」の「あそこにキスをする」というのが
凄すぎ。
589陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:01:23 ID:q3vme4iT0
アイドルヲタ氏ね
590陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 11:48:47 ID:MiAizcIU0
明らかに狙ってるけど「チチをもげ!」の振り切れ具合はすごい。
591陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 16:37:58 ID:kNPA9US60
コンセントピックス「顔」
592陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 20:10:56 ID:OPTz4zrv0
リフラフ「ANO・・・娘」
http://jp.youtube.com/watch?v=Ol2bW59cxUg
593陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 22:06:21 ID:OhMjUyp50
>>592
まあ、SAMだわwwwwwww
594陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 10:05:47 ID:XQr/lr/r0
>>588
ちょっと!今ちょうどその笑撃クリップを貼ろうとしてたのよw!
スターボー
ハートブレイク太陽族
http://jp.youtube.com/watch?v=woWL5lQidqw
サマーラブ
http://jp.youtube.com/watch?v=eHKX76A0OoE&NR=1
スターボーの経歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC
スターボー資料館
http://page.freett.com/bakabomb/starbow1.html
595陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 10:13:24 ID:XQr/lr/r0
>>592
あんな狭いスペースでよく踊れるわね・・・。
ANO!の連呼がwwwwwww
596陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 10:56:13 ID:KiqUcBKt0
アパッチ「宇宙人ワナワナ」今聞いてるわ。
597ジャンボ べィビー:2008/01/13(日) 11:11:21 ID:HTMQlkad0
あらお気に入りの詩のとおりになっちゃった!!!
あたしの恋愛。。。
598陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 11:24:03 ID:Kq9zKti+0
中山美穂「HERO」
あの程度の歌唱力でマライアをカバー?!って絶句したわ。
599陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 11:41:44 ID:dQdgmhg50
生娘、今のご気分はいかがかしら。
散々上から小ばかにしてきたこのスレの住人にざあまwwwwと
思われたり、うつけと思われたりするのを。でも、もっと惨めなのは
同情される事よね。かわいそう、って。そうよねぇ・・・糸みたいに
細い目は、泣き腫らして糸よりも細い目になっているでしょうから、
そんなかわいそうな事はないわよねえ。

素敵な三連休を過ごして頂戴ね、生娘さん。
600陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 11:58:53 ID:q78OM/kpO
パク・ヨンハ「君は最高」自覚してないのが痛い

番外編で今井美樹の「ESCAPE」は珍ビジュアルよ
601陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 12:01:59 ID:2vEznnBS0
新井薫子の「OH!新鮮娘」

あっといわせ〜るぞ♪
602陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 13:01:26 ID:G5vHIxeF0
>>598
確かにあれは、身の丈より「私が好きな曲だから」感が浮き出たわね。
あの曲以降、彼女のヒット曲はなくなったわね。
当時人気だった岡本真夜さんに書いてもらった「未来へのプレゼント」もコケたし。
603陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 20:40:59 ID:Wd9V+UEH0
熟女B
604陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 21:19:56 ID:WBba1buT0
初恋進化論よ
ttp://www.youtube.com/watch?v=yxtY_JNTvCs


歌詞も変だけど、曲も変だわね。
605陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 21:22:36 ID:BMmq5rzi0
平松愛理「倦怠期 a go go」
ttp://www.youtube.com/watch?v=J8GBCLJ_XUU
606陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 21:22:57 ID:GHmgDAVG0
あたしは「さらばシベリア鉄道」で君は近視〜って歌詞に(゜д゜)ポカーンとなったわ。
コミックソングじゃないのよ?って
607陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 21:26:41 ID:Wd9V+UEH0
ホントに「近視」なのね、、、
知らなかったわ
608陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 21:33:06 ID:9GNrGoLU0
>>604
ひどい歌詞ねw
609陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 21:42:58 ID:mfSqagOaO
名作詞家の阿木先生の歌詞をひどいなんて!
それにしても、歌詞テロップ出しちゃダメよね>>604
610陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 22:48:36 ID:8fY6zNBY0
大場久美子「スプリング・サンバ」
http://jp.youtube.com/watch?v=hMi-tBYHDDA
611ジャンボ べィビー:2008/01/13(日) 22:57:05 ID:HTMQlkad0
昔の曲聞くと、そのときの街の臭いまで思い出すわ。
歌って素敵!!!
612陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 23:31:35 ID:S6ySG8r/O
柴田理恵『抱きしめタイ焼きくん』
613陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 23:44:54 ID:51N1N/ok0
>610 水着で歌っているのね 今見ると変。
614陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 00:33:37 ID:PS7eLnP70
>>606
「君は近視、まなざしを読み取れない」ってこと?
ずっと「君は気にし〜」だと思ってたわ
ストーリー性と凛とした勇ましさと哀しさが渾然とした名曲だと思ってたのに
ちょっと違和感がうまれたわ

初恋進化論とは比べ物にならないけどw
615陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 07:33:43 ID:UglbpB20O
大滝詠一の歌声って、眠たそうな、ぬぼーっとした感じだから、おかしな歌詞の部分がまぎれてても、気に留めることなく聞き流しちゃうところはあるわね。
で、カバーした太田裕美バージョンを聞いて初めてハッとしたりしてw
616陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 10:41:21 ID:7STmSUzBO
曲が変というわけではないが…


昨年一番腹を抱えて笑ったのは、ラジかるの12月30日の特番の、にしおかすみこの超音波よ。

久しぶりにここまでの音痴を聞いた気がするわ。
617陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 11:00:33 ID:gBc/dVG0O
あら、にしおかすみこならものまね紅白のひなげしの花が伝説よ。
本人登場でアグネスがマジで床に倒れ込んでたわ。
618陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 13:21:10 ID:K5sFZvU1O
にしおかすみこでもっと凄かったのは「キューティーハニー」よ! 超音波のお経ラップだったわ!
619陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 13:47:47 ID:DW6kDF7BO
吉田知加
愛シニ来テ欲シイ
620陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 15:14:50 ID:ipGBM2fGO
「さよなら さよなら」だっけ?灯油が一人で
入れれる様になった〜とかいうスイーツ(笑)な歌
621陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 15:16:38 ID:HE5zS+vJO
あれは今や左団扇のコブクロプロデュースだっけ?
622陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 17:22:29 ID:ZIvZGOAP0
 SUCH A BEAUTIFUL LADY  野村沙知代

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1303105

もはや歌ではないわ
   
623陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 18:22:47 ID:Z4/SI7LQ0
FNS歌謡祭での西田ひかる「人生変えちゃう夏かもね」よ
624陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 01:36:31 ID:Lkgpdcc50
古内東子「淡い花色」
女のオナニーを歌った奇曲
625陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 02:13:06 ID:Y/pQVB5BO
>>619
アラ!知加をしってるオカマがいたなんて嬉しい。
彼女も寄曲のオンパレードよね。
彼氏の金玉で遊ぶみたいな歌詞も笑えたわ
626陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 05:34:25 ID:Jt5qSRMrO
吉田ちかいたわねえ

宇多田倉木、浜崎愛内ときたビーイングのパクリの系譜を受け継ぎ、椎名林檎のパクリと言われてすぐ消えた覚えがあるわ。
627ジャンボ べィビー:2008/01/15(火) 05:35:37 ID:rOgKivFL0
うただ、いつまで新曲発売まてせるんだ、出し惜しみするな!!!
628陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 11:11:58 ID:NRjw/dnm0
オスマン・サンコン/アフリカの女
629陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 13:24:27 ID:aVYvyYZC0
「メタモルフォーゼ」から「ジャングル・ライン」までの工藤静香の歌い方が変!!
630陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 13:35:54 ID:2iv4t02RO
>>629
アタシの記憶が正しければ、ジャガーラインじゃなかった?
631陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 13:39:44 ID:aVYvyYZC0
>>630
そうよね。くそ静香には疎いからゴメン
632陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 20:46:02 ID:IeKM8Wz8O
今の静香はいいの?
633陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 20:59:45 ID:M8NVuDGnO
火曜日の昼から出て来るのはネカフェ(ry

渋谷哲平「よ・し・な・よフィージィ」
これをシングルにしようという発想はどこから?
634陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 22:39:46 ID:VAufD/ti0
あおきあいの全曲
635陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 22:46:34 ID:p/urd1KCO
このスレで常連の、スターボーのハートブレーク太陽族を有線で聴いたわ!!
何だかハマりそうよ…、CDが出てるみたいだけど全部あんなカンジの曲なのかしら??
知ってる方いらしたら是非教えて頂きたいわ
636陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 22:54:21 ID:ot3FnWhM0
>>635
ニコニコにも動画があるけど大幅な路線変更の後フツーのアイドルになってたよ
637陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 22:57:04 ID:p0xo2YBj0
>>635
スターボーならこのスレでも話題になってたよ

◎ゲイの中古CD情報交換スレ 12枚目◎
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1189038157/
13レスあたりから
638陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 23:17:47 ID:FqeUxbbl0
や〜だ〜アタシもようつべでハートブレイク聞いてはまったわ!
「なっちまう!なっちまう!(なんとか)太陽の季節〜」
聞き取れないけど何の太陽の季節って言ってるの?

639陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 23:21:34 ID:M8NVuDGnO
熱いぜ、じゃなかったかしら?
640陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 00:39:35 ID:/qCl/08w0
笠置シヅ子の買い物ブギー、はじめて無修正バージョン聴いたんだけど
こんなブラックなオチがあったのね。ちょっと引いたわ。
http://www.youtube.com/watch?v=N_043fnhTdk
641陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 00:42:05 ID:W3kMK2hc0
ハートブレイク太陽族のB面曲もスゴイわよ。
聴くと思いっきり虚無感に浸れるわ..
でも良い曲なのよw

♪つーっぱーしれ東京ベーイーブルースゥ〜♪
642陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 00:59:12 ID:hFv4AKDk0
スナッキーで踊ろう
643陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 09:33:59 ID:i+PdCFO1O
吉田知加さえ登場するこのスレ素敵だわw
644陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 18:22:41 ID:x5+uQm8nO
ルーマニアモンテビデオ「picnic」
アニメタイアップなのに母親が子供を捨てる歌って…
645陽気な名無しさん:2008/01/17(木) 02:32:45 ID:cYZbCUo/0
和田アキ子「夏の夜のサンバ」

歌いだしの、エコーかかりまくりの
♪アアァァァァ〜〜〜〜〜
に昇天しましたw
646陽気な名無しさん:2008/01/17(木) 02:34:05 ID:cYZbCUo/0

でも、レコードの売り上げは彼女にしてはあったほうなのよ。
647陽気な名無しさん:2008/01/19(土) 23:05:04 ID:keZenvcC0
The Rainbow Star,空が泣くから/エンドリケリ

ソメイヨシノはいい曲だったのに。
648陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 03:18:11 ID:e1zwXT7xO
柴田淳「つま王子」
一青窈や岡本真夜も無理して変な歌歌ってる感じ
649陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 17:00:08 ID:E634TBYI0
最近だとALI PROJECTの
「跪いて足をお嘗め」かしら
40過ぎの女が何歌ってるのよと思ったわ
650陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 17:57:43 ID:ovN4e8kqO
ワッツーシゾンビを忘れちゃいけないわ。

651陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 21:34:20 ID:lKoUCOMeO
おやじGAL’S
「今夜はお・イェー!」
652陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 21:37:47 ID:/FdqwFFTO
女盛りゲザデレタのCDが部屋にあったけど、中身が無かったわ
悔しい
653陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 00:35:29 ID:pl9KUfINO
ダメだわ
SMAPの弾丸ファイターだったかしら、ラジオ・テレビから聞こえるたびに背中に寒気が走るのよ!!
654陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 21:26:42 ID:dB9DuYZx0
watasimo
スターボー好き。まったく知らなかったの。あの振り付け笑えるわ。あとの2曲
特にサマーラブはメロデーが好き。もの祖語彙変わりようだわ。
655陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 22:57:48 ID:2qskbYPa0
アムロの歌で彼氏に電話してる内容の歌
ほとんど台詞。「逢いたかったんだもん!」とか歯が浮くようなセリフ連発w
カップリングなんだけど、全盛期にあんな珍曲出されて戸惑ったわw
656陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 23:17:29 ID:xnD450lm0
>>655
Don't Wanna Cryのカップリングね。

安室って自他共に認める程演技ヘタクソだったよねw
その曲はアルバムでちゃんと歌ってるよ。
657陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 13:11:05 ID:IoivxpG50
>>655-656
「present」だね。
「Don't Wanna Cry」シングルのカップリングでしか聞けない
貴重な曲です。

歌詞掲載
http://www.sakushiya.com/product/pro_0025.html
658陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 09:40:14 ID:x75UOob70
TKもだし、末期の華原なんかは本当に迷曲珍曲の宝庫ね。
659安室☆奈美夫 ◆5qSAvJsZh6 :2008/02/03(日) 23:59:41 ID:rAcSg4xiO
>>656
は?
お前よりはマシ。死ねよウジ虫。
660陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 00:01:05 ID:rAcSg4xiO
>>655
知ってるわ☆
しっとりしてて、感じいい曲よね〜!
あたし歌詞カードにないあのセリフ完璧に覚えたし☆
661陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 00:03:03 ID:41tjFzVMO
ヨシノキムラのCDってまだ手に入るのかな?
662陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 11:59:29 ID:PX1IvasR0
冠二郎 『炎』
663陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 13:30:59 ID:inezBR+I0
アムロといえば、アルバムに
「わかんないよw」
しか言わないトラックがあったわね。
664安室☆奈美夫 ◆5qSAvJsZh6 :2008/02/04(月) 15:21:41 ID:4LFihOyDO
>>663
スウィート19ブルースね☆
神アルバムだわ!!
19トラックにするための無理矢理つめこんだ一言セリフものは斬新で、すごいアイデアだと思ったわ!
さすがカリスマね。
665陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 18:00:31 ID:WMK24x3KO
小室+セリフものといったら、TMNのCrazy For Youも忘れちゃいけない。
伊集院光の笑い声が響く中、宇都宮隆と女のイチャイチャ電話がディスコサウンドに乗って流れるってどんだけ〜w
666陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 19:22:49 ID:cscxRXYrO
小室+セリフ なら
中山忍の ホタル も すごいわよ
667陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 19:42:48 ID:7CKIPbY8O
>>663
「WATCH YOUR STEP!!」を忘れないで
668陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 19:47:58 ID:UCa5IjBIO
trfのなんとか系とかいう曲。
669安室☆奈美夫 ◆5qSAvJsZh6 :2008/02/04(月) 19:52:34 ID:4LFihOyDO
>>668
DANCE IS MY LIFE系でしょ?
そんぐらい覚えときな!
670陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 19:56:15 ID:iE6Da8E+0
たのしくたのしくやさしくね
こんな曲がオリコン1位なんて・・・
その時の2位の「Melty Love」も奇曲ね。
671陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 21:04:54 ID:PqREXYWB0
       れ

君があこが てる恋を 今追いかけてゆこうか たとえば僕と二人で
672陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 00:44:47 ID:gaymXgj60
岸本加代子
「あぁ、落ちる」
何かセリフだけの歌で、「落ちる・・・落ちる・・・おちる〜〜」ってヤツ。
673陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 02:18:16 ID:PJ6N+gaaO
藤井フミヤの 永遠に死ぬまで

674陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 02:37:27 ID:fsDuh9k0O
まんこ
675陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 03:13:22 ID:XzDONTP8O
672の姉さんIDがgayだわ!! そういえば、IDにGAYが出るまであげ続けるスレがあったわね
676陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 03:21:53 ID:hvaSsrsg0
その人のIDは gaymXgj60 だよ。
677陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 06:52:10 ID:tjIxO+JsO
ホリプロスカウトキャラバン決戦大会の鈴木保奈美の「スローモーション」がスゴいわよ この世のもんじゃないわ
678陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 07:51:41 ID:a9dZclHg0
井森美幸のエアロビとどっちが酷い?
679陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 09:44:42 ID:38zDe1EY0
>>664
> 一言セリフものは斬新で、すごいアイデアだと思ったわ!

はぁ? ジャネットのアルバムのモロパクリなんですけど?
680キリーヌは人の悪口を言うのが趣味のカス:2008/02/05(火) 10:53:14 ID:6kxPdrsf0
堂山のキリーヌはお客やお店の悪口ばっかり。
こいつの存在が嫌でお客はみんな堂山へ来なくなりました。

堂山が寂れてしまったのは悪口言うのが趣味のキリーヌの責任です。
こいつの店もまともな客は来なくなって、来るのは日雇い作業員等の低レベル客だけ。






681陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 16:44:43 ID:bKytJKse0
アメリカ合衆国国歌
早稲田大学校歌
伊予高校校歌
682安室☆奈美夫 ◆5qSAvJsZh6 :2008/02/06(水) 15:32:49 ID:sAJEkK3jO
>>681
つまらん
683陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 15:57:36 ID:Y7wr4Hha0
ソ連国歌がGo Westそっくりで、初めて聞いたときに驚いたわ
もちろんGo Westがパクリなわけだけど
684陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 22:55:45 ID:GDCLqMln0
>>683
どんな曲だったかしらと思って、今、MP3ダウンロードしてみたわ。
子供の頃、オリンピック中継を観てると何回も聞かされた曲だわね。
(PL高校の校歌ほどにではないけど意味も無く頭に刷り込まれた
メロディーだわ。特に始まりのところ)

Go Westはペットショップボーイズ版ならオーケストラ&合唱の
雰囲気が確かに似てるわね。オリジナルのビレッジピープル版だと
あまり似てないけど。
685陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 23:14:19 ID:BKoeJdncP
イスラエルの国歌「希望」は
「小狐コンコン山の中♪」を短調にしたような曲だわ。

686陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 23:16:21 ID:zwQXx5qy0
ペッショボのお姐さんたちは、オリジナルがソ連国歌に似てることや、
東の人たちが西を目指した当時の状況、そういうことを含めて、
ああいうアレンジ、PVにしたそうよ
687陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 23:20:53 ID:GDCLqMln0
>>686
あぁそうなの。
そうね、よく考えたら“Go West”なんですものね。
単にカリフォルニアに引っ越すってだけよりスケール感が増すものね。
ちょっと勉強になったわ。
688陽気な名無しさん
ゴーゴーウエスト♪
西へ向かうぞ ニンニキニキニキニン♪