(0w0)【ライダー】特撮!【ウルトラマンコ】(0!0)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
昭和モノ平成モノ、玩具、イケメソ、次郎、
なんでも語りな!

2陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 00:09:48 ID:cGNFW2kY0
語ることが無い。
3陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 00:16:56 ID:8I1Dwpca0
ゲイはライダーベルトは買わないのか?
4陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 00:21:27 ID:tDVpkN+oO
子供用のなら買ったわよ、ライダー一号の。
5陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 00:22:58 ID:B2pkS0y30
ヒーロースレって落ちたのね。
6神官ポー:2007/11/19(月) 02:37:41 ID:Jg2wgSnh0
不思議時空、発生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 02:54:34 ID:qw991UT20
セブンが好きだったわ。
最終回、ダンが上半身裸で汗だくでうなってるとこ、
子供心ながら萌えたわ
8陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 03:51:11 ID:EKDrp8xK0
女性セブン?セブンイレブン?
9陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 06:22:08 ID:J9lZU3cu0
従来の特撮スレのテンプレを無視したい厨が立てたスレっぽいけど
ここを特撮スレの次スレとしてこのまま使うのかしら?
10陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 12:20:50 ID:ksD0+MxA0
前のヒーロー&ヒロインスレも救済しつつ
今の特撮番組とかのテンプレもほしいネ

11陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 12:34:59 ID:CuqCSCy1O
本来ならこんな風にすべきよね。私は、スレ立てできないけど。

――スレタイ――
特撮ヒーロー・ヒロイン@同性愛サロン板【10】

――テンプレ――
特撮番組そのもの、特撮番組出演者に関して、同性愛者の視点から、語るスレです。
古い特撮番組に関して語ってもらっても結構です。ホモ・レズ問いませんが
801腐女子・カップル厨は巣に(・∀・)カエレ!!
根拠のない801腐女子決めつけ厨もご遠慮ください。

※ 実況は絶対禁止!! 終わるまで待つこと。

【最近の特撮の例】(これ以外の過去作品の話題もOKです)
――以下略――
12陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 21:24:18 ID:u8YNpteZ0
でん王が本来のガキ番組に戻ってしまって
皆の特撮ブームが終わったのが原因
13陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 00:43:57 ID:n/iE90Vs0
レンジャーストライクのフィギュア買ったのよ、定価700円のが
198円で売られてたから。で、RVロボとカーレンジャーのが出たのよ。
これ見て「あ〜RVロボってかっこいいな」と思ったのよ。
RVロボ初登場のエピソードは忘れられないわ。合体にまるまる一話使ってるのよ。
一号ロボでここまできっちり合体シーン変形シーンを描くのってちょっとなくない?
昔っていっても90年代後半だけどこの頃はロボをもっと大切に扱ってたわ。
しかもRVロボってロボ時のシルエットと車時の形状がとっても違和感ないのよね。
本当に美しいわ。DX玩具持ってるけどこれは買って正解だったわ。
14ツマ ◆BUKI.aHIhs :2007/11/20(火) 02:35:14 ID:2ARyVfwk0
ゲキレンジャーの紫が可愛すぎる。程よい肉付きもハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
15陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 03:04:14 ID:MzPxx4JUO
関連スレに曽我町子は入れないの?
16陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 19:00:49 ID:O1Ob1v+jO
ゲキレンの胸毛が、どの程度モジャ毛なのか知りたいわ
17陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 19:22:28 ID:Phb5WYSdO
魔法少女ちゅうかないぱねま!
18陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 19:24:47 ID:niVvjV+d0
ゲイ受け狙ってR18指定の「性獣戦隊キンタマン」とかやらないかしら?
もちろん敵怪人や戦闘員を犯したり、隊員同士での乱交もアリよ!
19陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 22:10:34 ID:9XRfiitD0
ハナさん、オープニングから消えましたね・・
復帰しないのかな?

激紫のブログ開設おめ!
20陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 05:00:42 ID:ZAGT3EWu0
ウルトラセブン好きな世代ではないのね

今のセブンはCGでミニチュアを否定してるから苦手だわ

21陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 19:32:01 ID:79QAulN+0
あれ?ここ特撮スレだったの?
スレタイ分かり難い・・・

ゲキレンジャー
やっとゲキブルーの双子が揃ったのに出番が少なかったのが残念

微妙な人でも双子になると妙に萌えてしまう自分w
22陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 20:11:36 ID:Q+1hWEsb0
健くんやっぱり母子家庭だったのか・・
がんばってほしい。。
23陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 20:27:49 ID:hInaays50
>>14
ちょっとアンタなんかにゴウ兄さんは渡さないわよ!!
24陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 13:30:44 ID:nYnXUDAgO
特撮俳優はゲイビに出る率が高いのよね。
ゴウ兄さんにも期待だわ。
25陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 15:54:23 ID:LZvNHs870
今、ゲキレンジャーのまとめ見してんだけど面白いわね〜。
ゲキチョッパー登場〜カタが死んだところまで観たわ。
やはり敵描写が丁寧なのと、気ぐるみじゃくて人間の役者が素顔で出演ってところが
大切ね。的がほとんど気ぐるみだった、ギンガマンとかオーレンジャーとかが
印象薄いのはそのせいだわ。

電王は糞ね。
26陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 17:35:35 ID:Xl7d1eUmO
遂にゲキレンのDVD買ってしまったわ…。
特撮のDVD買うのなんか初めてよw
レツが可愛くて仕方ないわ。
27陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 17:44:18 ID:LZvNHs870
レツとゴウの兄弟って
Let's Goよね?
28陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 18:36:59 ID:GkgOClmg0
29陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 19:18:24 ID:pbH/1nvq0
30陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 23:33:25 ID:ZN6WfnSW0
先週の放送の最初の方で
「幻気があれば何でもできる」ってセリフは笑ったわ。
ゲキレンジャーは時々、こういう遊びがあって楽しい。
31陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 05:35:03 ID:K5MM0nH90
ここが次スレなの?
32陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 15:55:24 ID:KAsdI+av0
セイザーXのたっくん(高橋良輔)が仲間由紀恵のau(ぬっくんと
蔵之介の劇団なかま編)でひっそりと見切れている。

あの体格をいかして体育教師とかやってほしいんだけど。
33陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 16:41:54 ID:L8DMiVIx0
34陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 20:40:19 ID:/mF/ftDmO
>>28
クウガはエロかったわよね…
私はオダギリ嫌いなんだけど…
35陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 00:31:51 ID:ALjg3fUl0
>>30
私は、エンディングの伊藤かずえの解説の「すごすぎ〜」って言いながら
手足をばたばたさせるところで吹いたわ。
36陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 01:36:53 ID:ZtM8txrc0
メレさまの「別に…特にありません」もあったわね。
37陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 17:01:00 ID:2OnFBms3O
ボウケンジャーでレッドが脱いでたりする話はないかしら?
38陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 18:43:59 ID:1UuMCUDwO
>>37
私が覚えてるのは次の通り。他にもあったかな?>脱いでるチーフ

Task.18「生きていた男」
上半身裸に包帯。乳首は見えない。

Task.23「あぶない相棒」
水着姿@蒼太の記憶映像

劇場版
水着姿@プール
半ケツ@ミッション中
39陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 21:28:21 ID:naSN6f670
劇場版ならレッドの父親役のもっこりも。
40陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 08:37:04 ID:TCGb4eIvO
41陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 13:04:12 ID:dOWDskuf0
キャラソン・・・ジャンは微妙だったわ。
42陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 13:59:42 ID:SK8ICor00
43陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 14:37:20 ID:5NOIN5Z1O
>>41
ジャンは、歌があんまり上手くなかったけど、バンや魁よりはマシだったんじゃ
ないかしら(笑)。ジャンのキャラで歌ってるってことなら、こういうのも
「あり」なんじゃないの?

それにしても、CDのジャケット、描かれてるキャラの顔が怖かったわ(笑)。
ああいうのが今時の流行なのかしら。



ところで、昨日開催された高橋光臣のファンミーティングに参加したお姐さんは
いないのかしら。
44陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 18:43:31 ID:TCGb4eIvO
ジャンの伝説の歌唱力
http://www.nicovideo.jp/watch/sm306221/
45陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 21:45:39 ID:wFnTtuLJ0
バエの掴むとピーと鳴くソフト人形は
いつ出るのかしら?

46陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 02:02:14 ID:TYhvB1Ph0
そんなの出るわけないでしょ。
それがでるなら7拳聖と3拳魔のソフビセットでも出してほしいわ!
47陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 19:00:57 ID:oEnWdwWBO
友達の前で口が滑って「ゾワゾワする」とか言っちゃったわ。
ゲキレンジャーのDVDの見すぎかしら。
48陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 23:29:20 ID:q+zX/z8F0
>>44
上手くなっていってるのは分かるわ。
ていうかコレミュージカルよね?
音痴をミュージカルに使うって何それw
49陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 00:14:59 ID:YG7wzcae0
電王関連の玩具まだ全然買ってないわ。
早めに買っておかなきゃだわ。
50陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 00:42:08 ID:+u7SuKl5O
>>49
来年2月にはトイザらスで一個1000円セールですが。今買いますか、あーそーですか。
51陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 17:11:27 ID:Utnj8sPS0
逍遥拳
52陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 17:28:50 ID:LuNFp9vy0
電王のトークショーDVD買った人いる?
53陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 19:26:51 ID:ZxTq6YBMO
トークショーDVD、発売日に買ったんだけど、なかなか面白かったわ
キンタロスの声優、かなり素敵な二の腕をお持ちよ…
54陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 00:09:24 ID:z291s2d70
>>49
バカね、2月なんて何も残ってないわよ、
あんた去年のカブトとボウケンジャーの現状見たの?
残ってたのってどうしょうもないクズ系ソフビばかりじゃない。
あたしが欲しい、
2フォーム変形合体 DX仮面ライダーゼロノス

4フォーム変形DX 仮面ライダー電王
は速攻で売り切れるわよ、現にもう在庫切らしてる店もでてきてるわ!
装着変身シリーズって現行商品かしら?そうでないなら急ぐ必要ないけど
現行なら、「ライナーフォーム」「クライマックスフォーム」は絶対欲しいわ。
5554:2007/11/28(水) 20:13:01 ID:z291s2d70
今日買って来たわ、地元のビックカメラで。

4フォーム変形DX仮面ライダー電王
2フォーム変形合体DX仮面ライダーゼロノス
バイク&アクション マシンデンバード&仮面ライダー電王
バイク&アクション マシンゼロホーン&仮面ライダーゼロノス
バイク&アクション 仮面ライダー電王3フォームセット

合計で約11,000円也。
でさ〜、「ライナーフォーム」は装着変身もソフビもたくさん在庫あったのに、
「クライマックスフォーム」は装着変身もソフビも全然なかったのよ!
なぜ?生産量少ないのかしら?ライナーフォームよりクライマックスフォームの
方がかっこいいから、あったら買おうと思ってたのに、ショックだわ。

電王関連のおもちゃはとりあえずこれでOKね、あとはゲキレンジャーだわ。
DXゲキトージャとDXゲキファイヤーは購入済みだけど、あとは何を買っておくべきかしら?
サブマシン(ゲキエレファントetc)も後で後悔するかもしれないから買っておいたほうがいいかしら?
56陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 21:38:45 ID:DtmBBLRMO
今からそんなに買ったら、彼へのクリスマスプレゼントが買えなくなっちゃうじゃないの…
57陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 22:08:49 ID:PLzRi99k0
忍者キャプターのDVD出るらしいから、とりあえず予約。
早く土忍を堪能したい…
58陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 22:46:44 ID:eFa/hVQzO
トリビアでサンバルカン出たわw
うひょひょ〜
59陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 23:54:56 ID:7l4sXuqZ0
ゲイはSICとか買わないのかしら?

6055:2007/11/29(木) 00:05:22 ID:z291s2d70
装着変身の「クライマックスフォーム」って発売されてなかったのね…
そんなことより、「2フォーム変形合体DX仮面ライダーゼロノス 」のデネブ、最悪だわ。
後ろがスカスカよ!とんでもない代物だわ。
61陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 22:25:17 ID:kjIicruIO
>>57
どんだけデブ専なんだよw
62陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 01:29:39 ID:eM/lxaMW0
63陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 02:06:39 ID:a6TT1OvbO
トリビアで見た初代バルイーグル、格好よかった。
64陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 04:41:26 ID:ENDYYMYfO
最近たまたまゲキレンジャー見たら熱い展開になっててハマっちゃったわww

最初の頃は赤が気持ち悪くてアホらしかったんだけど不思議だわww
65陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 04:47:04 ID:L128olwi0
>>64
もったいないわね〜、3拳魔復活、7拳聖登場など見所たくさんあったのに〜。
個人的にはメレvs猫の命をかけてリオを守るバトルとか、バエがメインの話とか
好きだったわ。
それにしても、メレってかなり力入れて脚本かかれてると思うわ。
66陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 05:42:47 ID:ENDYYMYfO
>>65かなり見たくなってきたわ
もうレンタルしてるのかしら??
甥が好きだからダシにして正月にレンタルしてくるわww
67陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 11:16:48 ID:TrcBvmonO
>>48
テニスの王子様に歌唱力なんて関係ないわ。
他の出演者もたいしたことない普通の歌唱力。
歌が下手で面白いからニコニコで人気なのよ。

ちなみに、リオ様も出演してるわw
68陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 15:46:48 ID:nw9lGSKy0
出るわよ毎年恒例、ボウケンジャーvsゲキレンジャー
ボウケンレッド体ゴウ兄さんを楽しむのは誰!?

69陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 19:38:16 ID:IMgu8UyL0
最近、半田くんプチブレイク中ね

70陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 19:51:36 ID:OdgnjyIWO
真・仮面ライダーってかなりグロいライダーなかったけ?
ニコニコかどこかで怪人の首を腕のカッターでちょん切り、
脊髄をズルズルっと引きずり出すやつみたんだけど…
71陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 21:37:46 ID:p7zZc9PH0
一番クリーチャーっぽくライダーが描かれてるヤツね
プールの上のベットで、主人公がセークスしてたりして
やたら80ズっぽいのがダサいのよね
72陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 22:56:52 ID:0O/sqgIf0
そういえば、また新しいウルトラマンシリーズが放送されているのね。
ttp://www.daikaijyu.com/galaxy/index.html
セブンXも¥含めて、何か違う気がするのよわ。
特に今回のは、経費削減のため、ミニチュアではなくCGをたくさん使うらしい。
金をかけていなら、円谷プロにはまだ過去のノウハウがある分
ミニチュアの方が、CGよりましな気がするんだけどね…。
まあ、中途半端なセブンのリニューアルとか怪獣を無意味にたくさん登場させたり
過去の遺産で食いつなごうっていう安直な姿勢では、もう駄目ね。
73陽気な名無しさん:2007/12/02(日) 08:17:16 ID:vTK6HOjAO
74陽気な名無しさん:2007/12/02(日) 13:52:16 ID:Ty8RJpW80
テレビマガジンのCMに、又イッチー登場!!
もう、このまま出演し続けてしまえ!!

来年3月14日レンタル開始、21日販売開始の獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー。
いつものジャン並みのチーフの半裸姿あり。
でも、チーフのお腹、ちょっとだけプニってない?
ttp://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story3.asp?Command=New&SID=252
75陽気な名無しさん:2007/12/02(日) 14:19:21 ID:iCqH+2ad0
今日の電王見て泣いちゃったわ。
76陽気な名無しさん:2007/12/02(日) 15:01:36 ID:+mh8GDvmO
>>72
(´・ω・`)あほ?
77陽気な名無しさん:2007/12/02(日) 18:39:52 ID:gJr+x5mI0
【素人】紅白ボッキ合戦の動画【ストリップ】
紅白ボッキ合戦はチョキチョキ卓球に続く、KCOM神戸の人気企画。
紅組はマイナ-グラドルと素人女子の混成チーム。白組は見学席からの男子立候補チーム。
紅白が一人ずつ対戦し、紅組が3分間挑発して白組を勃起させれば紅組の勝ち。
そうでなければ白組の勝ち。賞金20万欲しさに素人女子がストリップする姿に萌え〜〜!!
白組は対戦前に文字通り白いビキニブリーフ一枚になるので、イチモツがガチ勃起する
様子がまる分かりw。
本スレでは画像を持ち寄りで楽しんでいるので、関西圏の方は供出よろしこです。
できれば超ミニ制服でダンスした後、ショーツ一枚になりセルフ乳揉みまで頑張った第二回の
さやかちゃんを高画質でうpおながいしますm(_ _)m
78陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 18:30:44 ID:dyu2f3dc0
この前偶然、駅の待合室で見たナントカ戦隊に
かの「木曜の怪談」に出てたジャニーズが出ててびっくりしたわ。
79陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 19:10:07 ID:Lo97Aq3EO
中学の頃 タキツバとトリオを組んでた 川野直輝ね。
80陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 13:28:47 ID:9ICYTxUd0
イケメン好きは、やっぱスパレンジャーも見てるのかしら?

 
81陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 23:42:08 ID:NQvb6jcJ0
見逃してる>SPA
どうせなら全部脱いでモザイク(ry・・

あぁ〜電王の謎もまったく解き明かされないまま最終回?
ハナさーーん
82陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 12:10:28 ID:ZkkmDIhxO
電王は撮影も終わる頃だし、ハナさん復活はなさそう。

アギトの要潤の目の病気みたいに、謎のまま放置かな。
83陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 20:16:54 ID:tc0Ktcwc0
>アギトの要潤の目の病気みたいに、謎のまま放置かな。
氷川のアギト化フラグ
そう信じてた時代が俺にもありました

思えばあのへんからかな、俺が井上の意味ありげな伏線にあまり期待しなくなったのは
84陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 22:13:01 ID:U2BFLR/WO
>>80
スパレンジャーって何なのかしら?
85陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 22:48:43 ID:ou130Yrw0
みのの「おもいっきりイイTV」で木曜にやってる企画よ。
SPAレッド:萩野崇 シャンゼリオン、王蛇
SPAブルー:半田健人 ファイズ
SPAグリーン:大口兼悟
SPAイエロー:三上真史 ボウケンブルー
SPAムラサキ:村上幸平 カイザ
と、特撮出身のいわゆるイケメン俳優が温泉の紹介をするコーナー。
86陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 22:18:20 ID:tpHqVO220
>82,83
トン!

ハナさんが活躍していた前半はおもしろかったなぁ
せめて最終回だけでも出させてあげればいいのに
事務所的にも損にはならないと思うんだけど

大風呂敷広げたまま謎が回収されない予感?
87陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 00:24:57 ID:ueIpLqBnO
>>83
あれはキャナメが他の作品と撮影が重なってたから
キャナメの出番を減らす為に仕方なく作った設定で
伏線なんかじゃないらしい。

カブトの兄貴やトンボと同じ理由だね。
88陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 17:51:50 ID:gx4cmr/N0
age
89陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 18:58:56 ID:Kv6irafJ0
>>87
大人の事情ね。
子供(オカマ)には関係ないのに・・・・・
90陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 01:30:05 ID:17LqeABf0
ウルトラマンの股間のもっこりに常に目がいってしまうのはあたしだけかしら
91陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 21:12:08 ID:Bnb/Fdsn0
テスコ
92陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 23:38:28 ID:VNiLGhC1O
>>90
アタシも!
93陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 23:49:36 ID:enloUDrb0
あたしは胸をみちゃうわ
やたら盛り上がってる初代の三期や
いつも薄っペらな新マン
角角してるセブンやタロウ
ムッチリ?なエース
ガッチリな父
マックスのバディも良かったわ
今のセブンXは、はぁはぁモノね
94陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 01:11:57 ID:ThK2Eubg0
初代のウルトラマンは他のに比べて特にもっこりしてるわよねwww
95陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 18:04:09 ID:9ei7pR+T0
仮面ライダーキバの撮影所に、椿が出入りしているという噂が…
96陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 13:14:19 ID:eLjkqf490
今日のSPA!レンジャーはカイザ対555ね
並ぶと久々でいいね
97陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 02:28:28 ID:01wQHnXY0
555のピザ屋の店主って、グループ魂の港カヲルだったのね
今日のモップガール最終回にも出てた
大人計画の人だったのね

98陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 10:32:38 ID:tgkvNLhm0
メタルギアソリッド3
99陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 07:41:37 ID:GSwC4f220
age
100陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 08:59:43 ID:ziKmistjO
101陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 09:45:05 ID:0SsZV/kJO
大人桜井侑斗を演じてるのは誰なのかしら。結構若いように見えたんだけど。
大人桜井侑斗は、以前愛理に求婚したイケメン社長より年上という設定だから、
もっと落ち着いた感じの人かと思ったんだけど。
102陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 21:53:04 ID:uG8qqnGm0
age
103陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 23:59:19 ID:+hilK+N50
>101
少しだけ見えていたね。桜井さん、誰なのかな?
それほど有名じゃない人かな(失礼)
とにかく、顔だすだけも満足かな

愛理さんが謎のカギとは・・
ハナさんーーー
クランクアップの打ち上げとかどうするんだろうね・・
104陽気な名無しさん:2007/12/17(月) 20:49:09 ID:C8DCGdK00
ジャンって崖から落ちて、あんなに
ガチャ歯になったのかしら?
105陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 01:04:22 ID:39uIzCDM0
最近523の股間の脹らみが激しくなってない?

まいったわ…
106陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 17:46:43 ID:4F9myXBJ0
地元トイザラスで、仮面ライダー電王 アクションライナーシリーズ
デンライナーイスルギ 、
デンライナーレッコウ、
ゼロライナーナギナタが各999円
デンライナーイカヅチが、1499円

買ってきたわ、買う気なかったけど、こんなに安くなってたら迷わず買うわ。
ラッキーだわ〜。
107陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 23:57:47 ID:o06Mt5hb0
トイザラス限定の5フォーム装着変身は買わなかったの?

108:2007/12/19(水) 04:09:12 ID:Iy5QHYZ10
あんな高いもんスルーよ!
あたしは安いものしか買わないのよ!
109陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 21:38:40 ID:EOwRMbq20
デイリー
*1 SMAP
*2 東方神起
*3 仮面ライダー電王
*4 吉井和哉
*5 愛内里菜

シングルも好調ね・・
110陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 22:59:50 ID:VOGf6bn60
クライマックスジャンプ全種買ったけど、肝心のボートラのリミックスはウンコよ。
イマジンごとにアレンジ変えるぐらいのサービスは欲しかったわ>エイベ糞
111陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 23:09:12 ID:fRHvLtyQ0
112陽気な名無しさん:2007/12/21(金) 00:06:41 ID:wk5HVQEQ0
>>109
今日は2位よ。
本家より売れちゃったりして 笑
113陽気な名無しさん:2007/12/21(金) 13:06:38 ID:BVHxrLqJO
>>112
それは無理よ。
本家は何気に10万枚越えてるのよ。
114陽気な名無しさん:2007/12/21(金) 15:19:54 ID:uutwSe8F0
電王のOPのキモイ声優バージョンっていつの間にかレギュラー化しちゃったわね……
115陽気な名無しさん:2007/12/21(金) 15:31:24 ID:2PSzdkQm0
落書きDQNの歌聞かされるよりマシよ。
116陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 15:07:35 ID:T2/Y8BLw0
ウルトラセブンX
人知れず始まって人知れず終わっちゃったけど、
やっぱり夜中のせいか人気なかったのかな
117陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 09:57:46 ID:WAentpYA0
PCで録画予約してあったのにフリーズしてたorz
昨日ハードディスクチェックかけたばかりで断片化もかける必要ない状態だったのに
118陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 10:41:24 ID:vhHx68Zt0
age
119陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 18:40:13 ID:vvn2g34L0
>>114
元に戻ったわよ。
いったいなんだったのかしら?
CD発売と同時に・・・・CDの宣伝のためだったのかしら?

ウルトラセブンX はギャオで放送開始よ。
120陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 19:55:26 ID:SZsgTRSO0
ホウ徳
121陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 20:31:55 ID:/CkUwoWh0
今日、三枚もイマジン版クライマックスJUMPの
CDを買ってる人をみた
122陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 21:22:32 ID:G98P0lJG0
w
123陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 22:28:49 ID:iIDJrcUE0
ハナさん、回想シーンで登場。2か所も。
スタッフが配慮してくれたのでしょうか。感謝です。

いよいよキンちゃんともお別れですか・・
イマジンとはいえ、なんだかなぁ〜さみしいなぁ〜
124陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 22:54:15 ID:4jSC9y0S0
「仮面ライダーキバ」
瀬戸くんですか・・
125陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 03:26:03 ID:PMcTEb380
あげ(´・ω・`;)
126陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 21:59:53 ID:7oaSC4VMO
リオ様、ジャン、そしてユウト。彼らのブログ見てたら皆D-BOYSっていうナベプロの集団に所属してるんですって。偶然?
127陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 22:05:44 ID:tfcWxLIY0
来年のライダーもD-BOYSよ。
128陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 22:06:08 ID:uMXFe2M90
偶然なわけないじゃない。
来年のライダーの主役もそれよ。
129陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 23:48:52 ID:a5AkQAH90
ちょっとチーフが事務所を辞めるとか言ってるわよ!
どこか大手から引き抜きでもあったのかしら?
もしそうならいいけど、このまま消えたら悲しいわ、、、
130陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 01:38:13 ID:eEyRDGEa0
まさかのブルーについていってナベプロ入り?
131陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 11:02:25 ID:NyvtA1sgO
ジャン、リオ、ユウトはいいけど
来年ライダーはちょっとキモイな…
まぁ動いてるの見れば印象変わるかもしれないけど
132陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 13:17:18 ID:C3uocyMe0
毎年「今度のライダーなんかキモ」って思って最初見てなくて後で後悔ってパターンなので
来年こそは始めから見るわw

だって平成ライダーって全部竜頭蛇尾だから始めの数話見て設定を理解しないと
わけわからないのよねw
133陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 23:01:41 ID:8cvElxPP0
【音楽】仮面ライダー電王OP「Climax Jump DEN-LINER form」 6.6万枚でオリコン初登場2位
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1198584502/

この時期に2位(6.6万枚)って・・
すごい・・

<<参考>>
Climax Jump (AAA DEN-O form) : 5位・27,320枚 (04/02付)
Double-Action (野上良太郎&モモタロス) : 15位・9,421枚 (04/16付)
Perfect-Action (野上良太郎&4タロス) : 6位・25,361枚 (08/06付)
Action-ZERO (桜井侑斗&デネブ) : 7位・14,917枚 (09/17付)
Real-Action (野上良太郎) : 6位・16,319枚 (10/08付)
Double-Action Coffee form (ナオミ&愛理) : 17位・9,288枚 (同上)
Climax Jump DEN-LINER form (4タロス) : 2位・65,837枚 (12/31付)

134陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 01:06:32 ID:/ZLeZbk0O
>>129
世代的にゲイビ体育会出演全盛期のラガーマンだから、出演がばれて解雇。

135陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 02:58:24 ID:i4eSS+D10
>>133
(゚д゚)ウマー
136陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 17:22:50 ID:w/Iha4tt0
テストよ
137陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 23:38:35 ID:RnfQiykl0
138陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 07:40:59 ID:9EBacKKD0
tes
139陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 07:54:30 ID:kvLQIlay0
や〜ん、次のライダーはブサイクだけど、
ゴーオンジャーも男4人も居てロクなのいないじゃない…
140陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 08:16:00 ID:eQ25NXeE0
赤は髪型だけだな
遠目にはイケメンに見えたんだがorz
141陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 10:13:41 ID:YHn1ku+TO
キバとゴーオンレッドはまだマシなんじゃないかしら? 全然好みのタイプじゃ
ないけど、それなりに可愛いわ。

キバは年の割に落ち着いた声ね。ゴーオンレッドは濁声ね。
デカレッドみたいな感じのキャラなのかしら。

キバの衣装、赤のロングパンツに黒のショートブーツがダサく見えたんだけど、
今時はああいうのが流行りなの? オッサンのアタシにはついていけないセンスだわ。

ゴーオンのジャケットが発売されたら買おうかと思ったんだけど、
あれがトップだとボトムはどんなのにすればいいのかしら。

ま、取り敢えず、楽しみだわ。>『キバ』&『ゴーオンジャー』
142陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 19:47:33 ID:KhA3JDW00
キバのベルトは買わないわよ
143陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 20:52:39 ID:u/K+oIHy0
144陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 21:20:17 ID:h9rYqz+o0
まぁイマドキちゃあイマドキの感じねw キバ、ゴウオン
チーフ好きなあたしとしちゃ物足りないわ
チーフみたいなルックスのヒーローはもう出てこないのかしら?

そうそう来春には松竹、タカラトミー制作の「レスキューフォース」が放送される
そうよ。どんな感じかしら?
楽しみ

ttp://journal.mycom.co.jp/photo/news/2007/12/06/002/images/01l.jpg
145陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 21:24:53 ID:h9rYqz+o0
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20071225172355.jpg

ごめんなさい、これも貼っておくわ
146陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 21:50:43 ID:EJ02Lern0
>>144
なんでだろう・・・オレンジ色は一番好きなはずなのに
とてつもなく許せない配色に感じてしまうのは・・・
147陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 22:02:00 ID:ZK7fbWhI0
白と銀はまだいいけど、
青と特に赤はありえないわね。
白で縁取りすればまだ目に優しくなると思うんだけど。
148陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 22:18:06 ID:EJ02Lern0
>>147
うい、静止画だからまだ良いけど番組で動いたら
激しく目がチカチカしそうだね。
パワーアップでリュウケンドー見たいに金色まで
使われた日にゃ・・・w
149陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 23:11:17 ID:E7p2Z0wa0
すばらしきこのせかい、盗作疑惑?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1185456141/l50
150陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 23:18:54 ID:eQ25NXeE0
青は遠目には塩谷瞬に似てなくもない気がせんでもないが

塩谷の方が遥かにマシだけど
塩谷まるで売れてない
151陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 23:32:59 ID:extsO61t0
ゴーオンジャー、激しくつまらなそうだわ…
観るのやめるわ。
152陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 23:42:47 ID:j55+e8QnO
やばい。
青惚れたヽ(´▽`)ノ
153陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 23:47:35 ID:YHn1ku+TO
>>144
>チーフ好きなあたしとしちゃ物足りないわ
同感だわ。チーフを見てからというもの、それまでカッコ良く
見えていた人達すら色褪せて見えてしまったくらいだもの。

>チーフみたいなルックスのヒーローはもう出てこないのかしら?
出てきてほしいわよねえ。難しいけど。

そのチーフの中の人たる高橋光臣は、どこに行っちゃったのかしら。
早く事務所が決まればいいんだけど。
154陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 23:51:53 ID:u/K+oIHy0
チーフのスレもなくなっちゃったわね……
155陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 23:54:12 ID:2IqXTROQ0
ゴーオンジャーのデザインはライブマンを彷彿とさせて格好いいわ!!
156陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 00:51:32 ID:gjJFfLbg0
>>153
同意してくれてアリガト

今回の事務所退社、無計画な退社だったら心配だわ。
水面下で移籍話が決まってたら嬉しいんだけど・・・

ボウケン青みたいにD−BOYオーディションだったら笑えるわ
157陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 04:09:26 ID:WFgKNP6f0
リュウケンドーの源さんと山口君が演劇ユニットつくりました
興味のある方はドウゾ
ttp://blog2007.projectdreamer.com/?eid=628638
158陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 14:07:11 ID:+EzzdN23O
私も格好いいと思ったわ。でも、役者はガッカリね…
159陽気な名無しさん:2008/01/01(火) 21:38:37 ID:j/eU6XEf0
響鬼の明日夢

存在も忘れてたけど
ttp://www.rhplus.jp/index.html
痴呆局ドラマに出るみたい(Gyaoでも配信)
特撮にやたらと出てる高野八誠も

風魔の小次郎の方はよかったけど
こっちは見る気しないな
160陽気な名無しさん:2008/01/01(火) 22:33:24 ID:Hx1zzCCO0
ttp://www.rhplus.jp/cast/images/ageha.jpg

こんなの明日夢ちゃんじゃないわ!
161陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 06:12:00 ID:uUaJwDCn0
689 :192.168.0.774 :2008/01/01(火) 19:25:28 ID:Mmux5gtE0
高級者の私に何でも聞きたまえ(=゚ω゚)y━・~~~。
162陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 22:49:33 ID:xZOIGykH0
ブレイドからの映画放送しないね

163陽気な名無しさん:2008/01/03(木) 18:37:28 ID:8zGhJgzm0
2007年ゲイ人気No.1はM良太郎ということでOK??
164陽気な名無しさん:2008/01/03(木) 21:16:46 ID:vz7DuYSQ0
2007流行語大賞

1.まいったぜ
2.かーなーりー
3.ワキワキ
4.俺、参上!
5.釣られてみる?
6.泣けるでぇ
7.答えは聞いてない

圏外.いーじゃん、いーじゃん、すげーじゃん
165陽気な名無しさん:2008/01/03(木) 23:55:15 ID:BHy10qXRO
>>163
ゴウ兄さんよ。首から下、限定で。
166陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 13:17:27 ID:sbieRL4b0
523また脱いだわね。
あんな風に毎週脱ぎ担当だったらもっと人気出たのにねw
167陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 18:48:14 ID:o4U+mtum0
せっかく脱いだのに滝が邪魔だったわ!!
168陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 08:52:54 ID:vlI7Go7EO
髪下ろすとかわいくなるな
169陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 18:57:00 ID:sZ7JiYC50
古橋悌二
170陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 21:48:25 ID:ynYF40Sd0
消えた金ちゃんに関してスルーな件について
171陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 22:27:28 ID:Gg/r27+F0
電仮面ソードもキンタロスの部分は空白になってるのかな。
172陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 23:00:30 ID:SYcSzn38O
消えてないの。なに見てたのばか。
173陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 23:06:32 ID:HV24ZN4A0
999的にバイバイしただけだよねw
174陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 16:04:01 ID:mLPWf/h90
次郎さんの連続股間ショットに俺が抜いた♪
175陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 22:07:15 ID:isgnPhiH0
もしもーし
176陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 22:59:58 ID:3jBYftdV0
書き込みのはやきこと風の如く
177陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 08:07:02 ID:D9PF42rs0

169 名前:名無しステーション[] 投稿日:2008/01/13(日) 07:31:37.28 ID:dLa0hYWG
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1200177090274.jpg
178陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 11:51:24 ID:qIhN5l3/O
ゴウ兄さん、悲しいまでに前座扱いだったわね。
理央に相手にされなくて可哀相だったわ。
でも、それなりに見せ場があったからよしとするわ。

理央が人間に戻ったのは、やっぱりメレの愛の御蔭なのかしら。
次回、メレは愛に殉じ、理央はその愛の大きさに気がつくのかしら。
必見だわ。

今日は
『プリキュア』→『ゲキレンジャー』→『電王』
の順番で見たせいか、盛り上がってない『電王』が殊更つまんなく見えたわ。
今日の『電王』は珍しくアクションに見応えがあったからホント残念だわ。

『電王』を見てると「好き」の反対は「嫌い」ではなく
「無関心」だということが良く解るわ。
179陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 06:02:01 ID:KJWktj3Y0
電王が盛り上がらない理由
・いきなり、かつ絶対死んでなさそうなタロスたちの最期
・ラスボス・カイの正体をこの期に及んでボカしたまま
180陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 09:30:02 ID://Owju4v0
>>179
カイの正体は、ハナの正体と同様にラストバトルのキーになる内容だから暈しているんだよ。

タロスズの最期は・・・ 多分、お気楽気分から、どん底へ落とされる・・・
全ては、ラストバトルのための伏線に過ぎないから・・・

ここ最近の物語にしては珍しく、全てがラストバトルへと繋がり、最後の最後で回収して終わる
という感じになりそうだ。
181陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 12:52:17 ID:a/DjKNvA0
>>177
保存しますた
182陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 13:53:40 ID:STdJCAJDO
>>179
>電王が盛り上がらない理由
「限られた時間の中で積極的に何かを為さなければ世界が滅ぶ」
といった差し迫ったものがヒーロー側に無いからね。寧ろ敵の方がそういう差し迫った
状況にある。ヒーローは、自分の姉又は姉の子供を守って敵の攻撃をやり過ごしてれば
いいだけ。そうしてれば、世界は安泰で、敵は勝手に自滅してくれる。

>>180
>全てがラストバトルへと繋がり、最後の最後で回収して終わる
>という感じになりそうだ。
そんな風に見えるなんて羨ましいね。「回収」って、取って付けた後付け設定を
また引っぺがしてるだけじゃん。
183陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 17:43:09 ID://Owju4v0
>>182
今回の電脳に関しては、コハナの事以外は後付設定が無いんじゃないかな?
最近出てきた設定は、以前の謎の答えだから、順当に回収して言っていると思うけど・・・

ただ、全ての謎を解くのに1年かけるのは難しいから、謎の謎の謎、と言う感じで連鎖を
使っているだけでしょ。
当初からの「設定」以外の物語のキーとなる謎は、駆け足だろうけどラストバトルで回収
されると思う。

コハナの矛盾を除いて。
184陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 18:29:36 ID:7Wbho1yZ0
アタシは、タイムパラドクス物だから、整合性なんて期待してないわ。
あとは、タロス達がどうなるかしか興味がない感じ。
現実社会がほとんど喫茶店ってのが不満だったけど、
最近のライダーの中では好きよ。
185陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 21:41:23 ID:TslsQsFG0
>>177何だったの?
186陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 21:53:42 ID:VaqM/2kzO
>>179
ちいさいおともだちは号泣もんですよ。

あそこだけが、ちいさいおほもだちには伝わらないのかな?
187陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 11:13:55 ID:UbJl70/V0
55 :禁断の名無しさん :2008/01/14(月) 14:17:27 ID:fkOiQo89
滝川高校の事件でいえば、白濁弁当というのが衝撃的だったな。
ホモじゃないと、こういうことをやるという発想はしないだろう。

……まぁ、好きなノンケの精子だったら喜んで飲むが…。
こういうホモ的ないじめって、最低最悪。
188182:2008/01/15(火) 22:16:32 ID:rRWVYCuNO
>>183
後付け設定と思しいものの例

イマジンが過去へ行くのは大人桜井を捜し出して抹殺するため。

当初過去へ行ったイマジンは何かを捜すそぶりなど見せていない。

「イマジンの時間」は「良太郎達の時間」に繋がらないと消滅し、
モモタロス達も消滅する。

モモタロス達は初めからこのことを良く知っていた筈なのに全くそういうそぶりを
見せていない。

イマジン達がこういうそぶりを見せないのも『電王』の謎の一つだというのなら、
それはそれでまた話が別だけど。


>>186
良太郎とのリンクが切れたせいでウラタロス達が消滅したと思ったら
突然現れた携帯電話であっさり復活するなんて御都合主義的なものを見せられておいて、
単に電車を下りただけのキンタロス達に何で涙することができるんだ?
189陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 22:39:19 ID:Gi7qqAwG0
>>188
つか、小さいお友達向け番組なんだから細かい設定よりも
多少の矛盾が有ろうがご都合主義だろうが、分かり易さが
重視されてるだけじゃね?
ケータロスだって「強い思いで作られた」って分かり易い
理由だったしね。
190陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 22:41:16 ID:/B4RZ1RvO
>>188
もう一度よく見なさい。
191陽気な名無しさん:2008/01/15(火) 22:46:44 ID:08RdlFBI0
>>188
これが 「ゆとり」 か・・・

ゆとりの所為で、幼稚園児よりも退化しちゃっているのだろうか・・・
いや、今の幼稚園児はゆとりから脱却された正常な教育を受ける
ことが出来るから、劣りきった社会のお荷物として、初めから運命
付けられていたのだろうか・・・
192陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 14:56:29 ID:glYMVMchO
>>188
大人桜井が初めて登場する2話をよく見るといい。
イマジンは桜井の方に向かって車を走らせてるから。

このシーンは、大人桜井を狙ってるように見えると、
放送当時から特撮板では言われていた。
193陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 20:21:32 ID:/qCl/08w0
電王のCDボックス買ったわ。
あたし、クライマックスジャンプのデンライナーフォーム全種買ったのに
ボートラまで完全収録されてるわw
PV収録のDVDは、なんか追悼ビデオみたいな作りで見てて悲しくなったわ。
194陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 21:30:47 ID:nCCZhmzr0
>>185
523の上半身裸アップのキャプ画像
195188:2008/01/16(水) 23:37:26 ID:Le997vGwO
>>192
そうなんだ。情報を有難う。

で、それ以外に過去でイマジンが大人桜井をターゲットにしてる描写って
あったっけ?


>>189
別にケータロスでウラタロス達が復活すること自体は好いと思う。
御都合主義も一概に悪いとは思わない。

で、『電王』って、解り易い? 分岐点がどうのって、イマイチ解り難いんだけど。

あと、敵の本拠地に関わる設定って、細かいことなの?(笑)


最初、『電王』には「平成ライダー」版『セイザーX』のような作品を
期待したんだけどなあ。結局いつもの通り、思わせぶりのつけが溜まって
設定や話がグダグダ。『キバ』も初めから思わせぶりがテンコ盛りのようだし。
何かなあ。
196陽気な名無しさん:2008/01/17(木) 01:39:54 ID:BYdmFn0Q0
チーフやゴウ兄の様なガッチリファンの皆さまに朗報
キバに滝川英治がでます
197陽気な名無しさん:2008/01/17(木) 02:58:15 ID:3wHMRGWT0
ゴウ兄はがっちりじゃないでしょ?どう見ても。
あれはゆるい体型と言うのよ。
198陽気な名無しさん:2008/01/17(木) 11:51:27 ID:c66X8juUO
キバにザンキさんも復活です。
ウラタロスが登場した時のサッカー少年もレギュラー投入。
199陽気な名無しさん:2008/01/17(木) 13:29:27 ID:l8U4S20OO
ザンキさんはいらないかな
昼ドラのせいでイメージ悪いし
またあの弛んだケツ見せられたらイヤだし
200陽気な名無しさん:2008/01/17(木) 17:23:46 ID:RvtlC2wk0
なんか特板行ってもザンキ=ケツしか語られてなくて可哀想だわw
201陽気な名無しさん:2008/01/17(木) 17:30:05 ID:4kvA8eaLO
てか、メタルヒーロー物(宇宙刑事シリーズ)復活しないのかな?
メタルヒーローのメカは酷いデザインだったけど…
ジャスピオンのダイレオンとサタンゴース(実は蛹)はカッコ良かったけど…
202陽気な名無しさん:2008/01/18(金) 01:09:14 ID:IKJTffsP0
>>201
同意、仮面ライダーはもういらないよね。
超人機メタルダーが超好きだった(今でも好き)からあの路線復活希望。
ジャスピオンやジャンパーソンの設定も好き。ウインスペクター、ソルブレイン、
エクシードラフトの救急ものは、つまらなすぎ。(メカはかっこいいんだけど、犯罪者が人間って
点が現実的すぎて、おもろくない)
203陽気な名無しさん:2008/01/18(金) 01:32:31 ID:TTVEnIEK0
あたし、ソルブレイン好きだったわ。正確にはソルジャンヌが好きだった。
ソルジャンヌがいつも携帯しているコンパクトみたいなのがあって、
商品化されたんだけど、あたし毎日持ち歩いてたわ。でも
ある日トイレに落としちゃって、泣きながならねだって、もう一個買ってもらったわ。
あの頃からオカマだったのね。
204陽気な名無しさん:2008/01/18(金) 08:46:25 ID:WO00anp60
仮面ライダーを無くすなら、メタルヒーローよりも、
完全新作のヒーローを作った方がいい。
205陽気な名無しさん:2008/01/19(土) 01:29:02 ID:CPAAj35l0
皆さんは、電王トレカ最終チェンジングとか
ちびボイスとかマスクドコレとか買わないのかしら?
ゲイ同士で交換とか楽しそうだわ
(それともケンカになるのかしら?)
206陽気な名無しさん:2008/01/19(土) 21:27:29 ID:n+Pu6LqU0
明日電王最終回だわ
ちょっとドキドキ
207陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 08:23:34 ID:WNrjUmD5O
泣いていいかな…
208陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 08:27:05 ID:W/oZ7nSC0
結局、ハナさんはコハナのままなのね・・・
209陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 08:33:09 ID:WNrjUmD5O
響鬼の中村はアレだったが桜井役はアリかな

流れそうだった涙はモモの手の振り方で引っ込みましたw
210陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 08:43:54 ID:mO1mQ0bx0
オイオイ!
あげてけよー!(モモ風)
プリキュアだってクライマックスだぜ!
211陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 09:05:49 ID:WNrjUmD5O
あの常連ふたりは最後まで空気だった
役名すら覚えてない
212陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 10:05:38 ID:EozoU0hpO
「仮面ライダーキバ」 1月27日スタート

紅渡:瀬戸康史
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080115_2/30.jpg
キバットバットIII世:(声)杉田智和
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/418aYiaYk0L.jpg
紅音也:武田航平(過去編の主人公)
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080115_2/34.jpg
名護啓介:加藤慶祐
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080115_2/32.jpg

麻生恵:柳沢なな
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080115_2/31.jpg
麻生ゆり:高橋優(過去編のヒロイン)
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080115_2/6.jpg

襟立健吾:熊井幸平
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080115_2/7.jpg
野村静香:小池里奈
ttp://www.vbp.jp/talent/rina_koike/img/rina_koike.jpg
ガルル(狼男)人間体:松田賢二
ttp://www.tv-asahi.co.jp/kiva/news/img/007.jpg
バッシャー(半魚人)人間体:小越勇輝
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080115_2/8.jpg
ドッガ(フランケン)人間体:滝川英治
ttp://eiji-takigawa.img.jugem.jp/20080115_406258.jpg

嶋護:金山一彦
ttp://i.yimg.jp/images/talent/large/m93/m93-0897-070619.jpg
木戸明:木下ほうか
ttp://i.yimg.jp/images/talent/large/m93/m93-1093-070217.jpg
213陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 10:07:19 ID:EozoU0hpO
214陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 11:11:20 ID:iELcDwv5O
戦隊もの、ボウケンのチーフみたいなタイプが
赤になることってもうないのかな?

あと及川が敵役ってw
男メンバーやスタッフも現場で興奮してるだろうね。
215陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 11:36:30 ID:l45exsQF0
>>180のせいでカイの正体に期待シンシンだったんだけど
結局あいつが何だったのかよくわからなかったぜ!

ずいぶん前に、カイはハナさんと兄弟で愛理さんと桜井の子供
って説を聞いたけど、そういうのでもないみたいだし
216陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 14:08:20 ID:PIkvP4TC0
結構今期ライダー戦隊とも面白そうね。
ゴーオンジャーは女幹部にAV女優まで出して90年代戦隊みたい。

やっぱりゴーオンブラックが可愛いわ。
217陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 14:42:26 ID:+YKkaHNm0
中村優一くん、お疲れさま。
今回のがんばりで、キリヤの時の悪いイメージは払拭できたんじゃないかな。
218陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 15:18:47 ID:FYyrxt880
>>217
響鬼でキリヤが叩かれたのって、つくづく気の毒な話よね
作風が変わったことの象徴的キャラだったために
以前の作風が好きな人に叩かれまくって
演技は確かに微妙だったけどw

電王では主役以上に美味しいポジションでよかったわ
最後のゼロライナーでの笑顔もさわやかだった
今度は明るい役柄の彼も見てみたい
219陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 19:09:30 ID:FjnixrvO0
('∀`)
220陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 20:48:05 ID:V7axuSMD0
てか響鬼の ふ つ う な中学生達でまとめてた中に
あんなキレイ顔の子出しても存在が浮くのよ
今回は佐藤君と並んで見映えしたからでは
響鬼時は眼鏡をかけてイブキのおっかけで
アキラに嫉妬するようなキャラにしとけば良かったのよ

でもイイわよね。プロデューサーと寝て
十代で二つのライダーに変身したんだから
221陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 21:37:31 ID:WNrjUmD5O
ゴリラ、ルー語はやめようよw

つかおメレかっけーな、おい(;´Д`)
222中森明代 ◆Akiyo743PM :2008/01/21(月) 01:26:06 ID:0/ev7s9G0
222akiyo!!!
223陽気な名無しさん:2008/01/21(月) 03:45:29 ID:PW03qealO
ゴーオンの男メンバーは
及川のビデオにお世話になってたのもいるんだろうな。
224陽気な名無しさん:2008/01/21(月) 10:43:53 ID:fFagGf470
>>212

ザンキさん出るのね、すごい楽しみだわ
225陽気な名無しさん:2008/01/21(月) 13:31:43 ID:mIdJ3Vl70
>>222
死ねばいいと思うよ
226陽気な名無しさん:2008/01/21(月) 13:50:02 ID:CQKcDrgh0
>>223
たしかに
227陽気な名無しさん:2008/01/21(月) 19:18:51 ID:OZkcbGXBO
>>223
これからは直にお世話になります。
228陽気な名無しさん:2008/01/21(月) 21:07:14 ID:NsI9TEdm0
>>223
全員平成生まれという事だから
お世話になったのは中学生くらいかしら?
なんかいいわねw
229陽気な名無しさん:2008/01/21(月) 21:29:07 ID:b+JHsdpt0
わかんないわよ、お世話になったのは
ふとくまかもよ
230陽気な名無しさん:2008/01/21(月) 21:56:59 ID:FywpMMM5O
平成生まれは二人だけよ

青 片岡信和   1985年7月30日生まれ (22歳)
赤 古原靖久   1986年8月13日生まれ (21歳)
黒 海老澤健次 1986年10月22日生まれ(21歳)

黄 逢沢りな   1991年7月28日生まれ (16歳)
緑 碓井将大   1991年12月3日生まれ (16歳)
231陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 02:59:26 ID:ntv/MFH+O
「劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生」DVD発売日
雪の為に仕事が臨時休業な1日
早速買いに行ったら、置いてなくて3軒目でようやくGET
BONUS DISK2のスーツアクター徹底研究を今見てるんだけど、ウラタロス役の永徳君メチャタイプだよ…こんな子なら釣られたい
232陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 03:12:21 ID:G5cisNzqO
>>213
ブラックかわゆし
523のように早いとこ脱いでほしい。
233陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 11:32:42 ID:A70wy9e80
AV女優でもトップクラスの及川奈央がレギュラー出演だなんて、
びっくりだわ、ゴーオンジャー。
234陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 11:34:33 ID:594TcNda0
>>233
お子様にこわがられるようにがんばる、だって>及川
235陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 13:11:28 ID:Vw7Uz45i0
>>232
そうね。今年はゴーオンブラックのために一年間見るわ。
236陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 13:27:26 ID:3oiMjjAX0
ブラックの髪型はあれでいいのかしら。
4月か5月頃には前髪下ろしていそうだわ。
確かガオの金子昇も最初は前髪上げていて途中で下ろしたわよね。
237陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 13:40:35 ID:G5cisNzqO
>>234
すでに親御さんには恐がられてるw
238陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 18:01:10 ID:Pj7084yq0
239陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 18:44:55 ID:Ev+hQMUfO
>>214
>戦隊もの、ボウケンのチーフみたいなタイプが
>赤になることってもうないのかな?
当分ないでしょうねえ。高橋光臣のようなルックスの俳優が
キャスティングされるという意味でも、明石暁のようなキャラが
設定されるという意味でも。残念だわ。

ところで、『キバ』に加藤慶祐が出るのね。ちょっとだけ楽しみ。
『キバ』も、どうせグダグダになるんでしょうから、せめて、
加藤慶祐のような少しは見栄えのする男が出ていて欲しいもんだわ。
加藤慶祐って、何となく玉山鉄二風よね。
240陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 12:56:58 ID:LuaS4S5j0
age
241陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 13:32:49 ID:brISCZSMO
ゴーオンブラック最強!
だれか裸あぷしろ!
242陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 20:42:45 ID:6G1iHgNF0
1話でいきなり風呂か<キバ
243陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 23:14:41 ID:FIww0mbr0
>>242
ttp://prince-series.com/dboys/movie.html
あまり有難味も無いが

ゲキレッド
理央
キバ
のDVD
244陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 23:54:40 ID:rfH+F21z0
日テレでやってる「斉藤さん」ってドラマにゴローちゃん(龍騎)が、
出てるんだけど(カブトでは三島さん)、ゲイ役で、かなりのオネエっぷりな
喋りが笑えたわ。
「やだ〜、また出ちゃった、気をつけてるのに〜」とか言ってたわw
245陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 02:35:35 ID:fC/DAeab0
ゴーオンブラックいいわよね〜
一目で気にいっちゃった
246陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 13:07:37 ID:pYf6ojnl0
かわいいよね
247陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 13:26:19 ID:4aIH255yO
>>245-246

(#´д`)
でもね、デコブラックは俺のものなのらす!
248陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 20:29:52 ID:FIwvNPRy0
298 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 23:38:34 ID:0+W6Eaej
Wiiで無双やりたい
299 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 23:49:45 ID:jzqkc7fZ
つKATANA(笑)
249陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 08:39:12 ID:e5QGcrsb0
ちょっとみた〜?
250陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 08:59:46 ID:PuqhepsAO
見たけどだから何だ
251陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 15:07:52 ID:Na5QVDpt0
冬のオペラグラスワロタw
252陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 15:11:54 ID:9OZ7dMkY0
キバ役者のルックスががオマンコ向け過ぎる…
253陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 15:14:36 ID:Na5QVDpt0
弟者とかザンキとか過去に人気の出た役者をたくさん投入してるよねw
254陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 15:43:03 ID:gXtjaD+YO
電王やカブトも特撮俳優はたくさん出てたわよ
255陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 16:09:18 ID:cssDzqt80
顔に似合わず豪快にスネ毛披露してたのに吹いたわw
256陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 16:09:57 ID:FMM+FjKfO
メレ様 キャラ変わりすぎw
257陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 16:14:42 ID:qCAggDCU0
毎回入浴シーンがるのかな?
鼻血が出そう
258陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 18:02:17 ID:NSfAQTqnO
>>255
ヒザであんなだったらケツ毛はきっとボーボーよねw
259陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 18:57:46 ID:sy/H9RHVO
>>258
そんな風に考えるとちょっとだけ萌えるわね。
まあ、紅渡の中の人は、全然好みのタイプじゃないから、
どうでもいいけど。

紅音也の中の人の棒読み振りに驚いたわ。
『イケメンパラダイス』の時は棒読みだとは思わかったんだけど。
でも、同じ1986年パートの女ハンター役の人も棒読みだから、
破れ鍋に綴じ蓋かしら。

案の定、『キバ』の1986年の場面は、全然1986年らしく見えないわ。
仕方がないことだけど、残念だわ。
260陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 19:28:33 ID:mufa2r100
今日のゲキレンにヲカマは皆泣いたわよね?

261陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 19:37:33 ID:3432diVkO
泣きはしなかったが、7人揃いぶみをスカイシアターまで見に行きたくなった。
262陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 22:20:50 ID:22/d4CAu0
>紅音也の中の人の棒読み振りに驚いたわ。
悪名高い「オイヨイヨ」だからな
263陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 23:03:39 ID:NSfAQTqnO
>>262
あ〜あの人オイヨイヨなのか!
なんか色々納得だわw
264陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 02:50:44 ID:B2tQWoJP0
オイヨイヨは今回はまだ出落ちみたいな扱いだから良いが・・・
過去の女ハンターの棒っぷりは酷い
新番組初っ端、OP前の大事な台詞であれはねぇよ
265陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 05:14:27 ID:Pxqvnf4x0
何しろ彼女はドラマ初出演ですから
266陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 10:30:36 ID:jguV4gyNO
86年08年にどんな意味があるの?
予備知識ゼロで見たから、まだまったく話が分からない。
誰か分かりやすく、さらっと基本設定説明して〜
267陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 12:45:46 ID:P1sOOBeJ0
ねぇ、平成版仮面ライダーに意味を求めちゃいけないと思うわ。
ってもやっぱ気になって意味を求めたくなっちゃうけど、
無駄な努力だと(学習出来ずに)毎回思うわ。
電王も結局何が何だかよくわからないまま最終回を迎えたわ。笑
てかぁ、仮面ライダーで全て納得(説明)できた話なんてあったかしら?
みんな中途半端に終了した印象しかないわ。
268陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 14:56:23 ID:Pxqvnf4x0
>>266
1986年に登場するナンパな男は、主人公の父親の紅音也。
父親も若い頃にファンガイアと戦っていた。

この父親が過去で逃してしまったファンガイアが、今でも生き延びていて、
現代でキバに変身して戦っている、息子の紅渡が倒す事になる。

あと、過去編でファンガイアと戦ってる女は、現代編のヒロインの母親。
今のところ、過去と現代の繋がりで分かってるのは、こんなとこかな。
269陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 20:40:53 ID:DxgkU0jYO
肌ブツブツで萎え
270陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 20:46:21 ID:34IpcIBt0
271陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 21:17:38 ID:PTWDzDaW0
電王続編Vシネマキ------------------------タ!!
ttp://yaplog.jp/takeru-s/archive/430
272陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 21:26:22 ID:mf2TXFEw0
レスがネタとしか思えないくらいスイーツ(笑)な内容w
273陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 08:07:06 ID:jdL+Jo2q0
ttp://www.youtube.com/watch?v=H4nHA0PshP8
内容は兎も角?
歌は普通過ぎてキャラソンに期待できないな
キバ
274陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 23:00:09 ID:Qpa6tsBH0
キバ始まったのに盛り上がらなさすぎね
275陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 00:10:16 ID:+z6tATHmO
ファンガイアのデザインがステンドグラス風で綺麗だ。
『キバ』でいいのは、今の所、これだけだね。

早く現在パートの金山一彦が見たい。
東映公式サイトにある画像を見る限りでは、
過去パートでの変な長髪より現在パートでの短髪の方が断然イケてる。
アスレチック・ジムで無駄にトレーニング姿を披露してくれるんだろうか。
楽しみだ。
276陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 23:32:50 ID:lm+2pfA40
ちょっと、特ニューの523観たかしら?
277陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 00:44:06 ID:PuSZGv/s0
「キバ」、フランケン・ドッガの人はリポDのCMでケイン・コスギと共演してた人なんだね。
昔のライダーならこの人のほうがライダー役だったろうな。
肉体派設定なので脱ぎを期待w
278陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 02:15:45 ID:Iwoi/HfY0
今年は戦隊のほうが面白そう
279陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 12:17:18 ID:0KKnSLZu0
しかし、伏線回収さえ期待しなければ
井上脚本の少なくとも前半は神だからな
280陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 09:06:26 ID:BDUuj6pl0
ttp://www.youtube.com/watch?v=gd7hxY4u7Oc&feature=related
キバのイケメン二人(武田航平と加藤慶祐)のPV
ついでに
ttp://www.vipper.net/vip447894.jpg
来週からやっと加藤慶祐の登場か
281陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 10:24:59 ID:OzC2kq3eO
おメレ。。・゚・(ノД`)・゚・。
282陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 11:21:45 ID:S7PUvHoJO
マジみたいに生き返るって信じてる
283陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 12:31:03 ID:WgGQ/PIA0
来週はザンキさんと混浴だろうか
284陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 13:43:15 ID:O2vSEkGiO
高橋光臣の新しいブログ
http://ameblo.jp/takahashimitsuomi/
にあった画像
http://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/51/ae/10046717505.jpg
を携帯の待受にしてしまった。
小首を傾げた様が可愛い(はあと)。

>>280
>来週からやっと加藤慶祐の登場か
楽しみ。
金山一彦との濃厚な2ショットを是非(笑)。
どんな役なんだろうね。
空気読めてないキバ・ストーカーとして井上敏樹に重宝に使われるのかな。

>>282
ロンの永遠生命を使って理央とメレが蘇る、なんて展開は止めてほしい。
まあ、仮にそうなったとしても『電王』のタロス達復活よりはマシだけど。
285陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 14:12:27 ID:xvwPwEgLO
チーフは新事務所どこ?
286陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 15:20:50 ID:zKFrHBZ80
響鬼のみどりさんがあんな怪物になるなんてちょっとショックよ
足が車輪になったのは笑ったけどw
287陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 17:53:14 ID:3MP2bHpf0
なんかゲキレンジャー最終回に向けてどんどん神懸りな脚本になってるんだけど、
それに比べて電王は後半からどんどんがっかりな展開になっていったわ。
まさか見始めの頃こんな結果になるとは予想外だったわ。
288陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 19:02:58 ID:KOqHtIzH0
カイが意味不明すぎたのよねぇ。
289陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 19:24:36 ID:0hSz+MEB0
白鳥降板や佐藤の病気なんかも影響してるかもしれないわね
キバは役者でのトラブルが無い事を祈るわ
290陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 19:45:36 ID:X1W4wdA+0
泣いたんでしょう、泣いたんでしょう?
ヲカマは今日のメレに先週より大泣きよね?

291陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 20:09:36 ID:ePoTslHy0
157 :名無しより愛をこめて :2008/01/30(水) 00:14:12 ID:vsLKIY6I0
このスレにしろmixiのキバコミュにしろ、なんかキバが盛大にコケるのを
ニヤニヤしながら期待してる人ばっかりで何とも気持ち悪い…
そんなに嫌いならいっそほっといてくれよ…
292陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 13:16:12 ID:gXQsOVCfO
>>289
キバは武田・柳沢あたりがヤラかしそうね。
293陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 23:20:13 ID:MKWMnodI0
ゲキレンジャー凄く面白い、何なの?この面白さ。
敵ボス(リオとメレ)が改心するなんて今までの戦隊にあった?
去年のボウケンジャーが糞過ぎたのもあるけど、ゲキレンジャーはドラマ的に
驚異的な面白さだな。
294陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 23:36:29 ID:KlMSeDyA0
ま、ゲキレンも早く終わってくれないかしらって
思ってる人が圧倒的に多いんだけどね。
295陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 23:37:42 ID:hlaiGD8QO
アンチする奴ってなんだかんだ言ってもちゃんと見るんだよ一年間(戦隊もライダーも)

んで一年後同じ事してるからw笑える
296陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 01:42:34 ID:q0cRnX7PO
毎週おにゃん子がかかるのかしら?
密かに楽しみよw
297陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 01:44:58 ID:uZNJOe7DO
来週はゆうゆの曲が流れるらしいわよ
298陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 02:32:21 ID:Epdzjs9L0
キバは早くも挫折よ
ゴーオン早く始まらないかしら
299陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 03:54:23 ID:pi9wfAhG0
戦隊モノの女の子萌えのキモノンケ達にとっては
むさい男ばかりのゲキは気に入らないらしい
またメレみたいな、好きな男以外はカスっつーキャラは
リアルでトラウマがあるみたい

まっ、ヲカマ向けの戦隊だったのかもね→ゲキ

300陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 04:20:07 ID:N+ZDVYLS0
アタシはゲキレンジャー、なんとなく苦手なのよ。
最後の方にきて、確かにお話は面白くなったんだけど、
メレ以外の子達には情が湧かなかったわ。
男連中はタイプにカスリもしなかったし…
301陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 09:14:13 ID:QiI2FxUh0
させ子
302陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 15:13:36 ID:0kOuZNyfO
キバの主役他ほとんどの登場人物にイライラするわ。
イラつかないのはキバットだけよ。
303陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 15:22:17 ID:rReN4mNg0
仮面ライダアキバ
304陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 20:03:28 ID:tP2yvgO/0
龍騎のユイちゃんがさんま御殿に出てるわ。
出世したのね!おばちゃん泣けるわ。
305陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 20:47:19 ID:uZNJOe7DO
バイオリンの材料の机見つけた時の「○☆×△◆〜!(何言ってるかわからん)」が可愛いと思った俺

あとはキバ父の「心配するな!、、二人とも、、、愛してやる!」のバカっぷり
306陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 21:21:48 ID:uZNJOe7DO
あとキバット「うわっ凄い危ねっ!!」
307陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 21:52:17 ID:MNxwMt4V0
>>299
電王と同じ腐女子向けの戦隊でしょ。
キャスティングで狙いすぎだわ。
308陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 23:38:25 ID:mIbaJJ1SO
これは純粋に質問なんだけど、『電王』は、他の作品と比べてどの辺が
そんなに「腐女子向け」なの? 

特撮!板で良く「『電王』は腐女子向けだ」という意味の書き込みを
見掛けるんだけど、『電王』が腐女子向けなら『カブト』や『響鬼』や
『剣』だって同じくらい腐女子向けなんじゃないの? 『電王』ってそんなに
ヤオイ的妄想を掻き立てる作品なのかしら?

それとも、「腐女子向け」というのは、単に「女性視聴者向け」という
意味なのかしら? 仮にそうだとしてもイマイチ良く解んないんだけど。
309陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 23:41:58 ID:/38YlXgEO
>>308
特撮マニアのオッサン的に、お子ちゃま向け、ヒョロヒョロ美男子が幅きかせてるのは、腐向けと言われるんじゃないの?
310陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 23:44:18 ID:nUjJZG5C0
>>308
人気声優使ってるからでしょ。
311陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 23:48:33 ID:MdIq+uiM0
キバットもキャラソン歌わせまくるようになると思うわ。
あたしは杉田好きだけど。
312陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 00:06:19 ID:K3rcynwT0
無我
313陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 00:10:24 ID:wBmzbcSuO
のん父に貼ってある、昔の特撮イベントの画像がやばいわ
ああいうピチピチがたまらない
314陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 02:53:00 ID:h7mE6qNB0
>>308
特板で言われるほど電王は腐女子向けじゃないと思う。
良太郎と侑斗がべたべたいちゃいちゃする場面とかあるならともかく、
どっちも着ぐるみ怪人と掛け合いするだけだし。
308とか309のレスが妥当な答えじゃないかしらねえ・・・
315陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 04:40:00 ID:Gfo5XwLZ0
>>308
元々、「電王」の脚本家の小林靖子は、腐女子向け脚本だと、特撮板ではずっと言われてた。

「電王」も、イマジン達が良太郎を取り合ったりしてる所が、腐女子が好きそうな展開だなと、
実況chや特撮板でよく言われてた。

最近は、「腐女子」をオタクの女全般に使うから、「女性視聴者向け」っていうのも合ってるよ。


声優で女性視聴者がたくさん釣れたのは、バンダイも「キバ」の業者向けチラシで認めてる。
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20080202143103.jpg
>キバットバット3世は人気声優が担当!
>劇中の重要なパートナーモンスターである「キバットバット3世」は、
>大人気声優の杉田智和氏が担当。
>仮面ライダー電王同様に、女性ファンにもしっかりアピールできます。
316陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 12:16:00 ID:trbHSiOU0
業者向けチラシってえげつないわねw
317陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 13:39:02 ID:xoNRgsG00
>特板で言われるほど電王は腐女子向けじゃないと思う。
バカね、腐女子っていうか、アニメオタク女は、自分の好きな声優が声あててれば
どんな作品でも視聴するものよ。
318陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 18:40:30 ID:PUpy8mM00
319陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 18:56:46 ID:IDMqwgLZ0
人気声優もそうだけど、イマジンの擬人化デザイン(良ちゃん憑依時)を
出したのも要因として大きかったんじゃない?
同人誌で絡み描くのにしてもイマジン体オンリーじゃある程度の画力が要求されるし。
320陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 21:53:06 ID:1b8CMgUf0
まっ、実際、電王ネタの801同人誌の数がハンパないからでしょう
(他のライダーに比べ)
また憑衣体の各良太郎、イマジンがマンガにしやすい
特定のキャラ台詞があるのがマンガ向きだった上に
「オラっ、良太郎!、もっと腰を使え!」
「う〜ん、なんかオシリがムズムズするよぅ」

「次は僕が良太郎入らせてもらうよ」
等、良太郎をウケ体として腐女子の妄想を膨らませる要素が多かったらしい
321>>308:2008/02/06(水) 23:44:27 ID:JcgyDN4GO
>>308です。質問に答えてくれた皆さん、有難う。大変勉強になったわ。
世間で言われてる「腐女子」ってそういう意味だったのね。

ところで、『キバ』は、「過去」で取り逃がしたファンガイアを「現在」で倒す
というパターンをこの先もずっと続けるのかしら? そんなの、2回見ただけで
もう飽きちゃったんだけど。

次回は、石田秀範の「超演出」が待ち構えているみたい。これが凶と出るか
大凶と出るか楽しみだわ(笑)。
322陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 23:54:39 ID:xxX8t+fy0
>>320
なんでそんなに詳しいの?
オカズに使っているの?
323陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 23:54:59 ID:3vdfqllD0
CG-WLBARGN
324陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 00:56:27 ID:Wy/enKsa0
3月COAT

蟲戦士ヘルワーム DICR-Kより発売の業界初特撮ゲイDVD第一弾を独占販売 

異次元より出現した謎の昆虫がその宿主となる人間に寄生し変身
寄生され精神を支配された人間は自分の性欲をコントロールが出来なくなり
相手が男だろうと本能のままに相手を犯す
325陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 01:53:53 ID:qfEQQSbD0
次郎祭りに行った人は、レポよろしく
326陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 02:00:04 ID:DZuNY05X0
peach
327陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 02:02:13 ID:LYDDJlgE0
彼氏の理想の○○○サイズは?
http://sentaku.org/love/1000001211/
2008年、いちばん期待している若手イケメン俳優は?
http://sentaku.org/talent/1000001184/
328陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 10:25:08 ID:MDGvzLaU0
近年まれに見る神戦隊ドラマだったわ、ゲキレンジャー
特に目立ったキャラも居なかったのに。

キバ・・・・・・・・・アタシ今日で脱落だわ。
剣以来だわ。
329陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 13:58:34 ID:5QbzCrwF0
キバは男性俳優陣がキモ過ぎて観ているのが辛い

バブルの描写(主にファッション)も数週なら笑えるが一年も続くのは苦痛
330陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 15:30:47 ID:hWvGA9qSO
>>328
自分にとっては近年稀にみるクソ戦隊だった。
とにかくジャン語とバエの実況がウザかったな。
戦隊の最終回特有の絶望から希望にかわる展開も
これといってなかったし。

ゴーオンジャー、マスクとメカの目がなんかふざけてる?
331陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 16:59:17 ID:4tMmGl1D0
キバの父親のナンパさがシャンゼリオンに似てるんだが
現代に父親がいないということはこの後、父親も鬱展開になるのかな
死ぬとか封印されるとか
332陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 17:01:56 ID:pviE/80BO
今回のキバは酷かった、とどめはあの大根デブ外人
333陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 17:11:03 ID:6SomGMY3O
>>330
あのメカ、喋るのよ

>>332
演出が石田だし
334陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 19:58:31 ID:mSfrkRYa0
( 0M0)
335陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 22:42:27 ID:iUMLxT9/0
いや〜、ゲキレン良かったよ
マジレンぶり
ゴーオンはなんか幼稚過ぎる
てか昭和臭い
本当に新作なの?

336陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 23:58:06 ID:leB+hc+K0
ゴーオンジャーは昭和懐古の作品なのよ。
でもあれは戻りすぎって批判の声が出てるわ。
337陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 23:59:39 ID:6SomGMY3O
見てもないのにもう叩くのね
338陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 00:04:44 ID:8EqIVHhg0
>>337
メカ見ればわかるじゃない?
339陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 00:43:41 ID:qYWgOqPJ0
ゲキレンジャー、ちょっとラストは盛り上がりに欠けた感じね
あまりにも封印技をあっさり習得しすぎというか
でも最後のそれぞれの道を歩んでいくシーンは好きだわ
ただ、なんでリオに似た子は出してメレはいないのよw
340陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 00:50:44 ID:2RpiDl2l0
341陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 01:19:38 ID:KwH81LmsO
ゴーオンは予告でメットをあっけなく脱いでるのにちょっと萎えたわ。
342陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 06:12:26 ID:KCCgmtRW0
908 :名無しより愛をこめて :2008/02/10(日) 14:25:06 ID:5n65TdWs0
なんだかこれ
バブルマンセーって作品だなぁって思う
バブルよもう一度というか
そんな最近の年寄りの幻想の詰まった作品
といってその視点で見て楽しそうなわけでもないんだよね
何より昔のファンガイアはこうでしたってのが
毎回要らなくなってると思う
その時代からずっと生き残ってるのかよ、ハンターとかかいくぐって

って感じで…

電王然り、クウガから龍騎まで然り
平成肯定の話のほうが俺は好きなんだが…
343陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 01:26:09 ID:yvUPNheK0
子供番組だから当たり前なんだけど
より幼稚な感じの方がヒットするのよねやっぱり

ニ度目の戦隊&ライダーの卒業かしら
電王とかゴーオンとか、知性的な大人には正直たえられないわ
思考能力の乏しい社会の戦闘員みたいな人は
楽しめるんだろうけど
344陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 02:01:52 ID:xkYw/DWW0
>>342
バブルの頃のツケを今も払い続けてるという
社会風刺かもよ
345陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 02:19:11 ID:PZGx2JCX0
電王を楽しめなくて知性的とな
俺も楽しめなかったけどね
d
346陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 02:58:51 ID:TIA/Z7rW0
お子様にも電王後半は微妙だったんじゃないかしら(推測だけどね)
最初のころの過去に飛んで人助けというノリで通してたらまた違ったと思うの
でも後半の後付け設定の嵐と、表面的なキャラ萌えだけで掘り下げられずに
終わったイマジンたちは残念だったわね
女が書く脚本の悪いところが出てしまった気がしたわ
347陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 14:58:37 ID:dEHNyYPcO
そもそも子供に、記憶と時間の分岐とかの概念が理解できていたのかしら?
キバも一定より下の子たちは、何で時々画面が入れ替わってるのか理解できてない子たちがいそう。


まあかっこよく変身して戦っておもちゃがあればそれでいいのかもしれないけど。
348陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 18:30:14 ID:jR47jSVf0
多様な層を取り込むため物語は大きいお友達の鑑賞にも堪えるように作ってるんだろ

最近は腐った羊水やら腐った万個の鑑賞に堪えるようにしてるみたいだけど
349陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 19:22:48 ID:Qie5hcX5O
てか、平成ライダーはクウガの頃からずっと
子供には分かりにくいって言われてきたから

毎回のように言われてるんじゃないかしら
350陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 19:24:24 ID:03RMB1ry0
(^ω^)
351陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 01:11:50 ID:NdsEulwP0
響鬼の前半とかセイザーXとかリュウケンドーとかのあと、
正直いってこれだという番組はなかった。
惰性で見てきたけど、さすがに限界がきた感じ。
「どんなにダメでも毎年見続ける」とか、そういうのは
筋金入りのヲタのみなさんにおまかせする
352陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 01:58:20 ID:uNGFEdW20
お別れの挨拶なんて書き込まなくていいわよ
353陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 10:45:20 ID:GQA9dR7i0
あら、この手の番組って真剣に見るものではなくて、ビデオに録画して、
晩御飯を食べながら見るってスタイルで鑑賞するものでしょ?
だから苦にならないわ。
354陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 12:29:59 ID:W58a7qhE0
龍騎以来ずっと見てきたけどキバほどつまらないのはなかったわ
355陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 12:33:11 ID:GQA9dR7i0
同意よ、クウガ以降見続けてきたけど、第一話であれじゃ
もう終わってるわね<キバ
356陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 13:15:35 ID:G/MgOkVaO
私は555剣がダメで全く見てないし、響鬼は後半がダメだったけど、電王は面白かった。キバも今のところ快調。
357陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 14:37:41 ID:WA1WoLEw0
アタシが一話で、こんなの勘弁してよ〜ってなったのは、ヒビキとカブト
358陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 22:45:24 ID:NdsEulwP0
Vシネだったはずの続編が劇場公開決定、
イマジン軍団のOVAがアニメイト限定で発売。
電王のイケイケぶりには、おそれいりましたと言うしかないな
359陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 01:32:11 ID:ppaXvtNN0
>>347
あなたのレスで初めて気付いたわ、キバって二つの時代を同時進行で
進めてたのね。大人の私でさえ理解できなかった構成を幼児や子供が
理解できるはずないわ。打ち切り決定ね。
360陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 02:23:29 ID:0XQDZXfb0
だから平成ライダーはずっと子供には理解できないって言われてきたから。
361陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 13:24:15 ID:1++m2QQoO
>>359
あなたがおバカさんなのよ。
時代が切り替わっていることは子供も理解してるよ。
362陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 15:47:37 ID:jj3WUaSy0
あんなにわかりやすく切り替わる演出入れてるのにw
363陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 19:36:43 ID:OgAtxBcfO
でもあたしもちょっと油断するとどっちの時代なのかわからなくなっちゃうわ。
ゲームしながら見てるせいもあるのかしら。
364陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 21:15:37 ID:FNafkgCa0
ちょっと、カイザや響鬼のスーツアクター伊藤慎さんが
スーツアクションを引退してカー(バイク)アクションに
転向するんだって!
あの美尻や美スタイルを拝められないなんて残念だわ!
大ショックよ!!
まあ新たな道で頑張って貰いたいわ
365陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 21:48:24 ID:X1BQ1crd0
伊藤さん顔はブスだけど、ケツのエロさはスーツアクター1よね。
366陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 09:55:20 ID:Q5X0JJAxO
特撮板のゲキチョッパースレで、ケン兄のホモビ話が出てた。
本当の話?バナナランドでてるの?
367陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 20:50:02 ID:ChSLBHaA0
このごろ似たような髪形、似たようなマユ、似たようなヒゲばっかだから
誰が出ててもはっきり否定も肯定もできない今日この頃
368陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 07:40:47 ID:pwD28v6fO
満タンガンには 笑ったわ
369陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 07:58:57 ID:25KC6wDN0
黒が思ってたよりブスだわ。青は昭和臭い。緑は論外。
赤が一番きれいな顔してるけどタイプじゃないわ。
しばらく及川のためだけに見るわ。
370陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 08:31:00 ID:lG3ydFkQ0
いち
に〜
さん
よん
ゴーオンジャー・・・

いっそサンコン出して
371陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 09:07:04 ID:UZoVXl8OO
ゴーオン、ロボデサインがお粗末に感じた。
メカだけで言うと、ボウケンジャーがよかった
372陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 09:55:41 ID:yGut28BuO
ゴーオン、緑が何だかウザキャラだわ。ろくに出てこなかったのに変にイライラさせられたの。
エンディングの踊ってるときの黒はかわいかったわ。
黒性格悪そうね。どうせツンデレキャラだろうけど…



それにしてもキバのしまさんタイプだわぁ。
いつもスポーツしてるところに萌え。
373陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 10:13:21 ID:kUiqeAar0
ゴーオン赤は口を開いた途端、すべてがぶち壊しね。あの子供じみた声、
なんとかならないのかしら。
374陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 10:36:42 ID:EGONsOfn0
キバのイメージDVD
ttp://jp.youtube.com/watch?v=H4nHA0PshP8
マンコのオナネタね。
375陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 10:39:17 ID:5B4PY1KIO
赤ってイケパラのEDでジャニ生田の隣にいた子?
だったら赤と青の為に頑張って見るぞw

つか黒は眉がなぁ。
376陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 10:48:14 ID:EGONsOfn0
リオ様がキャピキャピしてる・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Dt6CgyaXE4E
377陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 11:11:30 ID:b2t3kyAXO
>>375
赤はイケパラに出てたよ。
生田の隣にいた子かは知らないけど。

黒はブログを見てても思うんだけど、
あの髪型は絶対に似合ってないわ。
378陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 11:18:05 ID:IItBILbzO
>>372
>キバのしまさん
>スポーツしてるところに萌え。
好いわよね。
もうちょっと露出度の高いウェアだともっと好いんだけど(笑)。

私は、名護君も好きだから二人の超接近2ショットの時に
「キャッ! 素敵(はあと)」と思っちゃったわ(笑)。


『ゴーオンジャー』は、賑やかで楽しかったわ。
変身シーンを2回も見せるなんて豪気ね。

ケガレシアは、毎回胸の谷間をアップで見せるのかしら。
PTAからの苦情なんてものともせずにずっと続けてほしいわ(笑)。
でも、怪人を蹴飛ばす場面を見て
「アクションは期待しない方が好いかしら?」と思っちゃったわ。
379陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 11:20:32 ID:b2t3kyAXO
及川アフレコ上手かったわ
380陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 15:13:07 ID:zLV2QJOdO
やっぱ5人はいいね
381RF:2008/02/17(日) 15:34:01 ID:STQbfBJz0
最近の戦隊/ライダー物は戦闘シーンが駄目駄目。
ちょっとやられるとすぐ人間に戻るし。

で、これ全然話題にならんねw
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080116_3/
特撮ドラマ「トミカヒーロー レスキューフォース」
382陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 15:55:40 ID:9+by6rK4O
ゴーオンはデカレン以来久々にハマったわw
デカは新メンバーがどうもダメで脱落しちゃったけど今年は頑張るわ
383陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 16:03:25 ID:wmqP56DK0
雑誌とかみるとレスキューフォースの早見優じゃくて隊長がイケルわ。
384陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 18:41:03 ID:3BeI2WWxO
やいオカマ達よく聞け!

えびびは俺のもの!
勝手にズリネタにすんなよ!
385陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 18:42:23 ID:JLadMF5s0
>>376
何このゲイビ?
386陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 19:17:19 ID:+G9zWAya0
ゴーオン先週の予告で期待値低かったせいか
かなり楽しめたわ!
勢いで突っ走ってほしいわね
387陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 20:03:01 ID:9+by6rK4O
>>384
どうせ及川に喰われもしくはくわえられちゃうぞ。
388陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 22:00:29 ID:igQFYXVK0
ttp://cubeebikenn.blog110.fc2.com/
黒、ブログの写真はすごい可愛いわ。
389陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 22:43:32 ID:yGut28BuO
あらホント。
見てて思ったけど、黒みたいなクールイヤミキャラが合ってないんじゃないかしら、この人。
それで今日の黒が予想よりブサイクに見えたのかも。
390陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 22:47:17 ID:7TWlVBci0
ゴーオンの赤、あの声がマジウザイ。
でも、誰かの声に似てるようね?
と思っていたんだけど、いまふと思いついたの・・・
なんか、小島よしおに似てるのよねえ。
391陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 22:59:29 ID:yGut28BuO
あたしもレッドの声は気になったわ。あとホクロも。
392陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 23:06:08 ID:9+by6rK4O
ttp://www.youtube.com/watch?v=3pK0_B4ffWc
黒は普段は役とは全く正反対の性格なのよ。

演じてるときも人の良さが滲み出てて、
いかにもツンデレっぽくなっちゃってるのよね。
393陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 00:35:09 ID:uccVNR44O
本編見てもまだ「黒カッコいい」って…

目ェ大丈夫?
394陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 00:36:37 ID:sRR2+ARK0
好みなんて人それぞれでしょ
頭大丈夫?
395陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 00:42:15 ID:uccVNR44O
人それぞれw
便利な言葉ッスね〜、レスもオウム返し的で本当センスが無いッスw

せいぜい顎の肉がたるんだ不細工黒を一年間崇めてくださいませ
396陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 00:48:50 ID:rlyFoXlz0
ロボのおもちゃはいつ発売かしら?皆も絶対買うでしょ?楽しみだわ〜。
397陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 00:50:27 ID:sRR2+ARK0
アンタみたいな馬鹿の相手は定型文で充分でしょ
398陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 00:50:37 ID:ZtKxEMnY0
まあ、ひいき目に見ても、ブサイクよね。
399陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 00:51:00 ID:sRR2+ARK0
あ、ごめんなさいね
リロッってなかったわw
400陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 01:02:48 ID:sRdcsUbXO
やっぱオカマの意見は一緒ね。

黒は予想より不細工。
赤は声がダメ。
緑は予想より可愛い。
青はコメントなしw
401陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 01:04:50 ID:uccVNR44O
>>397黒を不細工と言われ相手をバカよばわりwどっちかバカかねえ
いいから不細工崇めてガキみたいにワーキャーしててね
402陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 01:06:03 ID:uccVNR44O
赤は整形失敗顔みたい、豚みたいな鼻だし
403陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 01:14:06 ID:MHhCbTRk0
黒は生え際がやヴぁい
404陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 01:17:05 ID:R1W90IR0O
ゴーオンは名前はどんな法則?
ゲキは確かLet's Run & Jumpだっけ
405陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 01:19:37 ID:DjJm4EO6O
>>400
どこがよ。このスレに青のコメントもあるし、
緑がかわいいって言ってる人はいないわよ。
それはあなたが思ってる事でしょ。
406陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 01:21:20 ID:/cUEDiNI0
>>401
誰が見てもあんたの負けよ…
しつこくわめいてないでさっさと消えなさいって
407陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 01:26:16 ID:DjJm4EO6O
>>404
エコロジー

え 江角(レッド)
こ 香坂(ブルー)
ろ 楼山(イエロー)
じ 城 (グリーン)
い 石原(ブラック)
408陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 01:37:33 ID:uccVNR44O
>>406黒が下膨れの不細工(ハイネックで隠してるのかアレw)なのは変わらないし
何だかわからないけど勝ちたいのならドーゾw
409陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 01:54:43 ID:wVfbQkv+0
黒可愛いじゃない。

私が一話見て思った事。
赤青黄に緑と黒追加ってライブマンみたいよね。
敵の戦闘機が出るってのもなんか懐かしいわ。
武器とかロボはカーレンみたいよね。モチーフが同じだから仕方ないのかもしれないけど、
もう少し差別化しようがないかしらね。
赤は声よりも足が短いのが気になるわw
青の「〜ッス」ってのもブルーレーサーの「〜でございます」みたいよね。
EDダンスと携帯型変身アイテムもいい加減飽きたのよ。
あと車の中にいたお手伝いロボットが便器にしか見えないのよwww


でも全体的に好感触だわ。
410陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 13:50:50 ID:zYTUg8Vs0
劇連邪ーが歴代最低の出来だったからか、ゴーオンは良く感じた。
411陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 14:36:58 ID:hFblUteD0
ゴーオンは玩具が楽しみ
412陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 22:53:38 ID:rlyFoXlz0
>>410
あら、歴代最低はオーレンジャーだわ?
413陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 23:22:25 ID:sgrgHvYnO
>>412
オーレンはレッドが萌えるから良し
何かタイプ
ビキニとか神輿の時のスパッツ?とかにハァハァしてた
なんだがムチムチしてるんだよね
画像とかないかな?
414陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 23:24:40 ID:rlyFoXlz0
うっそ、オーレンは男全員ブサイクで勘弁してよって感じだわ。
415陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 23:57:27 ID:GOMEzAebO
>>411
デザインは可愛いわよね。
質感や出来次第では久しぶりに買ってしまいそうだわ。
416陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 01:55:39 ID:8cZ7C1zV0
ゲキレンはデザイン全体に拒否反応が出て視聴脱落した。
417陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 07:49:32 ID:HnbXReD2O
ゲキレンは523とケンの後半の扱いのぞんざいさに萎えたわ。
何のためにこの二人居たのよって感じ。
最後までエンディングにも追加されなかったわ。
418陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 08:42:42 ID:OLVulEl9O
変身解除したら服は何もきてないって、
響鬼みたいな設定の戦隊かライダーってもうやらないかな
419陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 10:30:45 ID:5MUWk3EzO
>>417
エンディングに追加されないのは別にめずらしくないわよ。
レッド以外の扱いが悪かったのは本当にそうだけど。
420陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 12:35:15 ID:Jpg5s7ylO
523は終盤せっかく秘伝奥義を滝に打たれてまで修得したのに
あっさりかませだったのが可哀想だったわ。
拳も最後の方活躍してなかったし。青と黄色もほとんど空気だったわよね。

その分リオメレの存在感があったわw
421陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 19:36:03 ID:/XtJonnH0
列王紀
422陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 20:46:27 ID:uJoAnQtb0
「DXゲキトージャ」が地元のショッピングセンターで1,000円まで下がってたの!!
既に持ってるけど、購入したわ。だって〜こんなお値打ち品買わずにはいられないでしょ?
423陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 21:09:49 ID:4Xe9IWnMO
>>422
既に持ってるから\1000の損失ねw
424陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 21:19:16 ID:+kATyNCa0
>>422
やだ、アタシも欲しいわ。どこよ?
425陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 21:25:14 ID:uJoAnQtb0
>>424
北小金駅前のサティよ!残り5個よ!
426陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 21:46:01 ID:81ZhwFIrO
トイザらスに行け。

427陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 22:04:49 ID:uJoAnQtb0
トイザラス行ってももうないわよ?
428陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 21:39:13 ID:peV0k2p+0
新戦隊は、ブルーしかいけないわ。
ライダーは微妙だわ。
ストーリーは、今からもうグダグダよね。
429陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 21:47:10 ID:zDSfo6Hg0
グダグダというか、話が全然見えてこないわよね>ライダー
制作者側もどんな話にするのか、自分たちでわかってなかったりして
430陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 23:17:19 ID:QbpxZRFB0
ゴーオンジャーのメット脱ぐシーン激しくいらないわ。
顔の前からあげてるだけなのがバレバレよ。
431陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 01:39:10 ID:w5tbZ4EEO
メット脱ぐシーンもそうだけど(やっぱりメットは敵の攻撃で一部砕けるとかが一番)、
変身シーンでメットを自分でカポッと被ったのも何だか好きになれなかったわ。
あんなだからスポスポ脱げちゃうのよ。
432陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 04:30:20 ID:kULx07o6O
メットはレーサーをイメージしてるから
433陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 12:27:46 ID:Xyxvyc6z0
あたしはメットオフ好きだからどんどんやって欲しいわ。
434陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 12:52:49 ID:I05ZEKuq0
44 :ダルマ :2007/11/30(金) 12:04:46 ID:8tyCc4s3
質問なのでつが、四つ葉マークって、四つとかけているのでつか?
つまり、片端(四つ)に対する皮肉なのでしょうか?
435陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 17:35:02 ID:qZKNE/ylO
このスレの面白くもない当て字や隠語が腐臭くてかなわない
この板の中でかなり異質ってわかんない?
436陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 01:59:47 ID:QGV74qQr0
437陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 15:30:14 ID:usy9iH4l0
あげ
438陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 17:45:32 ID:xVqvA2Mr0
>>435
特撮板行けば分かる程度だろw
こんぐらい隠語とは言わないw
439陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 19:49:02 ID:bV643CU10
それにしても持ち上げられる俳優やらエピソードが臭すぎる

巣があるのに出張してくるゴキブリの意図が全く分からない
440陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 23:15:00 ID:pLZexcgoO
腐向けと言ったら仮面ライダーの良太郎や渡、ゲキレンで言ったら
ジャンやレツ当たりじゃないのかしら?
このスレでは殆ど空気で持ち上げられてるなんて思えないけど
441陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 00:01:44 ID:xVqvA2Mr0
>>440
腐人気が一番高いのはタロスズだな。
ttp://www.animate.co.jp/deno_ova/

さすがに、良太郎や渡、ジャンはむしろ持ち上げてやれよw
主役なんだしw
442陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 00:53:58 ID:WQMySkQaO
だーって、主役より脇の方がいい男なんですもの。仕方ないじゃない?
443陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 01:13:44 ID:gwQkN0Oa0
電王はタロス達のコント以外に見るとこ無かったしねぇ
444陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 01:48:10 ID:WQMySkQaO
キバは嶋さんがいるから楽しみだわ。
なんでスポーツしながら出てくるのかしらww
445陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 07:29:11 ID:QuBNNZI90
age
446陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 08:36:15 ID:FtMNUkliO
スっスウザいっスけど青がいいっス
447陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 15:58:57 ID:Ug2IV8gTO
>>446
お目が高いッスけど、青は俺のものッス。
448陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 16:42:00 ID:oXPxrdpw0
330 :192.168.0.774 :2008/02/23(土) 22:23:50 ID:ATcr3Eq30
あー、潔癖症がネットって言う糞溜に繋げたい?
ジョークにもなっていないヨw
自殺サイトに逝ってしまいそうだから、このまま繋がらないほうが貴方のためにもいいかも。
449陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 16:43:09 ID:Th6vmMiB0
ゴーオン良いわね、気に入ったわ
450陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 17:02:22 ID:tZHcjo2b0
おバカっぽくていいわよね。
なんか可愛いわ。
451陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 18:18:17 ID:WQMySkQaO
オープニングの「ヘイヘイヘイ」には吹いたわ
452陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 23:01:49 ID:ZssPyuL00
黒「かっこよすぎる…」ワラタ
453陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 23:46:21 ID:bg6t+wFIO
特撮板が黒祭り状態になってるわw
454陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 02:52:53 ID:pp8rU0s5O
黒、とんでもないタカビーな性格してんのかと思ってたら単に羨ましかっただけなのね。
455陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 05:16:17 ID:80p+VYc/0
エンディングの踊ってる黒は別人のような可愛さだわ。亀頭こねくり回してやりたいわ!

キバはいつになったら面白くなるのかしら?マジでこれがあと11ヶ月も続くのかしら。
456陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 12:48:20 ID:pp8rU0s5O
ゴーオンジャーになれてよっぽど嬉しいのね。
エンディングの黒の上機嫌なことといったらもう…
457陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 13:09:03 ID:2h3AsCbG0
今度は自分のカラーが赤じゃなかったことに不満を持つはずよ!w
458陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 19:19:05 ID:pp8rU0s5O
いいえ、クールぶってるから黒が一番自分に似合ってると思ってるはずよ!
459陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 23:46:00 ID:XqiqNhb8O
憧れて変身できたんなら、絶対スーツのままオナってるわよねw
460陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 02:19:20 ID:ldPb4U/q0
キバがあんまりつまらないからゴーオンも見なかったのに面白いの?
くやしい〜!来週から見るわ!
461陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 03:08:10 ID:1R/Zv9Ha0
ハゲ
462陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 03:09:24 ID:f4aLXHg80
キバは今のところ見るところが無いわね〜。
話が全然見えてこないし。
463陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 06:47:28 ID:QSdx+WUnO
この世アレルギーって結局、渡の妄想だったのかしら。
どうせならあのスタイルを通してほしかったわ。
464陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 08:46:27 ID:UW5VwyQi0
>>463
1話でアレルギーじゃなかったんだって、自分で気がついてるよ。
465陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 12:10:00 ID:ktgmh1wO0
>>464
「この世アレルギー」キャラってあれで終わり?

放送前の広報では、ヒキでメンヘルで気弱な子が主人公ってのを見所として売ってたのに
そういうキャラも2回ぐらいで終わっちゃって、このごろはただの気弱な子になっちゃってるし
ついには変身前に大型バイクに乗ってたし、どんな引きこもりオトメンだよw
466陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 15:46:46 ID:DdASeloX0
ゴーオンジャーってアバレンジャーに酷似してるわ!!
467陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 16:53:58 ID:hdcHW3w90
炎神=爆竜説禁止
468陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 18:24:16 ID:dCQKNjxL0
なんか書き込みが少ないわ。
やっぱり脱落組が多いのかしら?
アタシ、キバだけじゃなくゴーオンジャーにもついていけないわ。
今年はもう早起きして見る必要ないから、今週からゆっくり出来るわ。
469陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 19:55:30 ID:3uu/tYBfO
>>468
>キバだけじゃなくゴーオンジャーにもついていけないわ。
私も、何だかそうなりそうだわ。

『キバ』は、話が全然面白くないし、面白くなりそうな気配もない。
『ゴーオンジャー』は、まだこの先どうなるか判らないけど、
見ていて気恥ずかしくなることを沢山やってくれそうだし。

私は、井上敏樹とも武上純希とも相性が良くないんだわ。
一応オンエアをチェックするつもりだけど、いつまで続くかしら。
470陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 21:11:43 ID:DdASeloX0
「キバ」3話目を今見終わったけど、全く面白くないわね。
ここまでひどいのって今までなかったわ。
471陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 21:27:34 ID:hdcHW3w90
ゴーオン黒のブログの今日の写真が可愛過ぎるw
472陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 21:58:59 ID:jYf8rsLo0
鼻水食ってるみたいよね。
473陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 23:05:43 ID:ktgmh1wO0
キバは、FF8みたいな感じで「父親の戦い」と「息子の戦い」を描くつもりみたいだから
二人の戦いがリンクするあたりで燃え&泣き展開来るんじゃないかな
今のままだと音也はただのスーダラギャグキャラだし
音也が実はこの後偉大な戦士になるとか、うしおととらの母ちゃんみたいに人柱として今もどこかで巨悪を封じてたりとか…

井上に毎回裏切られながらもまだなにげに期待する俺マジ学習能力低い
474陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 23:33:44 ID:8bo/zCGhO
>>470
キバを攻めないの!

あなたの頭と感性が腐り始めてる可能性があるから。
475陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 23:49:35 ID:ks0ogAK90
キバは、特撮板ですら盛り上がってないから・・・。

主役がイケてないわ。
風呂シーンでも全く何も感じない。
どうせ脱ぐなら名護さんにしてよね。
476陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 00:26:10 ID:ou7cHqc1O
仮面ライダーそのものは話が暗くても主人公の境遇が重くても気にしないんだけど、
二連発で女々しいヒョロヒョロ男を主人公に当てるのはどうかと思うわ。


仮面ライダーの主人公はあたしのイメージ的には心に熱いものを秘めて孤独に自分の運命に立ち向かう「漢」というかそんな感じかしら。
477陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 00:42:23 ID:mlwljJpl0
ブラック→RXみたいに電王をリニューアルして続けりゃ良かったのよ。
478陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 03:32:13 ID:MMK7q3h/0
あと、銃とか剣とかの武器使うのやめてほしいわ。
キックとパンチでしょ!仮面ライダーと言えば。
479陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 03:37:22 ID:ou7cHqc1O
そうね、でもキバの基本技は一応コウモリキックみたいじゃない?
たったの二話でお蔵入りになっちゃったけど。


そう言えばRXにもリボルケインがあったわね。
480陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 03:45:27 ID:IXXUcM6t0
フランケン人間体はファイト一発に出てた人なんでしょ?
それまで我慢して見るわ
481陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 04:03:04 ID:MMK7q3h/0
もう我慢の限界きてるわ、キバ。
見るのが苦痛で仕方ないの。
482陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 04:44:30 ID:5cHXFSfY0
だったら見なきゃいいじゃないw
483陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 09:35:30 ID:ADIeRjhD0
同じ井上なでもキューティーハニーの方は面白いから不思議w
484陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 14:24:12 ID:6XaboDkqO
でもライダーって毎年、序盤で今年はダメだって見るのやめると
中盤頃に物語の骨組みがわかってきて面白くなって来た頃に
前半見なかった事を後悔するのよねw
特に井上脚本では。だからあたしは今は黙って見てるわ。

逆にあたしは戦隊は追加戦士が出てきた以降がgdgdして辛いの。
485陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 16:23:14 ID:+24d3t4yO
いつも五人戦隊だと段々五人に愛着湧いちゃって追加メンバーを受け入れ難くなるんだけど、
ゴーオンは既にこのまま五人でいってほしいって気持ちが強いわ。
486陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 16:44:58 ID:n/EbC0p00
>>484
えっ、そうなの?
アタシは毎回のように中盤からは殆ど期待せずにながら見してるわ。
だって仮面ライダーって序盤が一番面白いと思うんだけど、
色々あれこれ想像しながら(自分なりの)謎解きをするのが・・・・・
中盤以降面白くなったライダーなんてあったかしら? ????
もしかしてキバのことなのかしら?
でもアタシはキバを見続けるのは無理だわ。
ただここで評判良くなったら見るかもしれないけれど。
487陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 20:19:22 ID:/UqbKZiiO
仮面ライダーは戦闘シーンよりもドラマストーリー重視しすぎだね。
ストーリーに20分、戦闘シーンに5分って感じだし。
ストーリーは面白いのか?というと、
毎年似たような骨組みでグダグタだし。
メインターゲットって子供じゃなくなってきてる感じがする。

ゴーオンは特撮板では黒の髪の生え際の話題が多いのにふいたw
488陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 20:31:07 ID:H/3mY/iyO
腐いたのね
489陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 20:53:53 ID:L30f9sIwO
>>476
>心に熱いものを秘めて孤独に自分の運命に立ち向かう「漢」
『クウガ』の五代や『剣』の剣崎が割とそんな感じかしら。

>>486
>中盤以降面白くなったライダーなんてあったかしら?
『龍騎』と『555』は、始まって三分の二くらいから面白くなったと感じたわ。
『龍騎』はオルタナティブが、『555』はウルフオルフェノクが、登場した辺りから。
ただ、私は、番組が終了してから一遍に見通しているからそう感じるのかも
知れないけど。

因みに、オンエアをリアルタイムで見ているのは、『剣』の途中から、
トライアルBが登場した辺りからよ。



それにしても、『キバ』は、面白くないわね。どうにかしてほしいわ。
『クライマックス刑事』のCMにすら負けてるじゃない。お陰で見るつもりが
なかった『クライマックス刑事』が俄然面白そうに思えて見に行きたく
なっちゃったわ(笑)。
490陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 21:56:59 ID:6XaboDkqO
あとアギトもじわじわ面白くなって来たと感じたわ。
G3チームが使えるようになってきたり、木野さんが出てきたあたり。

クウガと響鬼は序盤の方が良かったかもね。
あら二つとも高寺ねw
491陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 04:15:43 ID:IddL+yuR0
555は前半あまり引き込まれないけど、中盤から
面白くなってきたと、よく言われてる作品ね。
492陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 08:41:32 ID:ITnW8/Xx0
>>484
むしろ中盤から後半の、伏線解消の雑さで後悔する
特に井上脚本では。流星塾とかあかつき号とか

戦隊はけっこう伏線解消がしっかりしてるっていうか
しっかり解消できないような伏線は、最初から張らない傾向がある
493陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 09:25:48 ID:RT8M6056O
えー!個人的に「555」は序盤面白かったけど、途中から出てきた草下雅人にムカついてムカついて挫折した作品なのに。
世間での評価は高かったのか
494陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 10:44:05 ID:C2Wj/mpA0
ちょっと前までヤフー動画でクウガが序盤の数話だけ見られたのね、
それで放映してたころは結構好きだったから楽しみにしてたんだけど・・・。
思い出って美化されるのね、正直微妙だったわ。 

合成シーンは最近の特撮に慣れちゃうと汚く感じちゃうし、
五代が変身したのに桜子が妙に冷静だし、一条はなんかやり手にみえないし、
5号はめちゃくちゃ足が速いのに自分から狭い場所に行っちゃって、
そのせいでバイクアクションに燃えられなかったり。
(あのシーンは五代に追い詰められてあそこに逃げたって事なのかしら?)

他のドラマだと大して気にならないアラもクウガだと妙に気になっちゃうのよ。
ただオダジョーは別にタイプじゃないんだけど、クウガは体型がエロくて、
ピンチシーンも多くて、その点じゃあ結構お気に入りなのよね。
でもその為だけにわざわざDVDを借りる気にはなれないわ。
クウガファンの人&長文ゴメンなさい。
495陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 23:25:44 ID:9cneRckh0
クウガの中の人、ケツがエロいよね。
496陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 23:32:11 ID:heVD0B6W0
クウガはお医者さん役の人がタイプだったから観てたわ。
497陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 23:39:22 ID:/a7qxlZTO
>>493
>「555」は
>草下雅人にムカついて
>挫折した作品なのに。
てことは、第48話(「雅人、散華」)を見てないのかしら?
草加の最期は、とってもインパクトがあったわ。
機会があったら是非見て頂戴。

草加雅人は、「平成ライダー」史上、
最も不愉快なキャラで、
最も凄惨な死に方をしたキャラで、
最も境遇が初代仮面ライダーに近いキャラだったんじゃないかしら。
嫌われながらも愛されているんだわ(笑)。
498陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 10:48:00 ID:GZlRcCcRO
草下の中の人のDVDと、いくつかのゲイビデオが同じプールで撮影されてるのよ。

、、、ただそれだけ。
499陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 19:18:32 ID:HzqHL2X2O
>>498
あんたそんなもんまで買ってるのね…
500陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 21:51:00 ID:g/P5K5RN0
さすがに臭うわね。
501陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 07:05:57 ID:qKd0AZJF0
age
502陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 07:59:54 ID:vVyt+CxrO
レッドって ゲイビに出てきそうな顔してるね
503陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 08:07:25 ID:2heFOftiO
グリーンの方が……

レッドのもっこり少し見えたわよね!?
504陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 08:36:34 ID:dFwrTk200
ザンキは裸がデフォになってるのか?w
505陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 10:24:17 ID:2QP8ariIO
今年はメットオフしまくりだから役者のもっこりが楽しめそうね
506陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 12:31:47 ID:v7dXhLQ00
緑の役のコに対して、変身後の緑のスーアクが
やたらガタイがイイのが気になるわ



507陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 12:38:31 ID:sY2MnFIPO
逆に、ブラックは変身後弱々しいわ。
スーツアクター交代すればいいのに。
508陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 12:50:37 ID:Ka8yhVG00
変身後身長縮むブラックw
509陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 13:01:59 ID:qm1E2+Bh0
>>504
そうかもw 
でも、もっと早く出て欲しかった 今まですごいつまらなかったんだもん
510陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 14:03:40 ID:wNGcK6uH0
おもちゃ屋で実物をみたんだけど
今回の戦隊もライダーも、おもちゃのレベルが低い
カッコ悪いし、ギミックもあんまし凝ってないわ
ボウケンの携帯や、今までのライダーベルトの方が良かった
511陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 18:12:57 ID:dFwrTk200
>>506
ボウケンブルーも・・・
512陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 18:59:47 ID:nmu5HDLfO
今日のキバ、なんとなくいつもよりおもしろかったような気がするわ。
相変わらず主役より脇役の方がいい男だしエロいんだけど。
今日の狼変身シーンは元がタイプだったこともあってドキドキしちゃったわ。
513陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 19:23:28 ID:Df40LEX0O
ドッガも、怪人体から人間体に戻ると裸になっちゃうのかしら。
楽しみ〜(笑)。

バッシャーのセーラー服が中々可愛かったわ。
城に幽閉されているという設定だから、「現在」でバッシャーが
城の外を出歩くということはないんでしょうけど、外に出たときは、
ポパイみたいに、水兵帽を被ってほしいわ。

今回、『ゴーオンジャー』も『キバ』も面白かったわ。
今後もこの水準を維持してほしいけど、どうなるのかしら。
特に『キバ』は。
514陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 04:48:43 ID:861FtZcs0
キバの「過去←→現代」は一見さんお断り仕様になってきちゃったな
気まぐれで今回だけ見た人は絶対ついてこれないと思う
515陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 23:39:29 ID:fdp1w1qO0
ゴーオンからプリキュアの間の30分が無駄だわ
516陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 23:55:24 ID:a2mKwcevO
プリキュアもなかなか面白いものねえ。
517陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 02:21:45 ID:hoy+Im880
プリキュアに出てくる男性キャラってタイプだわ。
ttp://www.asahi.co.jp/precure/file/shirop.gif
ttp://www.asahi.co.jp/precure/file/coco.gif
518陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 02:32:54 ID:4Ibb++GO0
それは無いわ。
悪の方の短髪ならちょっと分かるけど…
519陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 02:55:09 ID:WpGZzorz0
プリキュアは5人になった時点でやりすぎと思ってたのに、
まだ続くなんてたいがいにせえよって気分になるわw
しかも今年はさらに淫獣が増えてるしあざとすぎだわ…

あたしあの枠ではナージャが好きだったんだけど
あまり人気なかったのよね?またああいう傾向のやらないかしら。
ライダー枠もそろそろカブタックみたいの復活でもいいわw
520陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 03:14:47 ID:NYUPr7RgO
確かにシロップとココは有り得ない。
そんなこといってたら腐認定されても文句言えないわよ。
でもあの人、スコップさんだったかしら?あれはアリね。っていい加減スレチね…
521陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 03:24:04 ID:mY9q/7cz0
でも密かに皆がどこまでその後テレビをみてるのか
ちょっと気になる…
まさか、ゲゲゲ〜ハヤテまでみてるツワモノはいないわよねぇ?

522陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 03:41:50 ID:NYUPr7RgO
あたしは題名のない音楽会まで。
つーかあたしの所ゲゲゲの放送日が違うのよ。
ゲゲゲやってたらそこまでみちゃうわね。
523陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 09:53:55 ID:hZF5BhCy0
あたしマイメロと鍋も好きよ
524陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 10:20:29 ID:YX1ZDA9zO
あたし題名がつまらないときは日曜美術館、
その後は将棋とか見てるわw
525517:2008/03/04(火) 12:37:19 ID:hoy+Im880
プリキュアの男性キャラは、マスコット人形みたいな動物から
人間体になるのが萌えの要素なのよ〜。
526陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 12:41:11 ID:NYUPr7RgO
その人間体になった後が萌えないのよ。
マスコットの時は連れ去りたいくらいかわいいんだけど
527陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 22:24:02 ID:awzIRYgU0
ぬいぐるみ状態のときと人間態のときで
性格も変わってるわよね。
ほとんど別人よ。

私は、ハヤテまで見ちゃってるわ。勢いってやつね。
鬼太郎は見てないけど。
528陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 04:07:13 ID:kUsaVR9Q0
ベニスに死すをモチーフにしてんなら
セーラの子をもっと美形にするべき

529陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 04:10:28 ID:ige8Eu0x0
>>520
腐は、淫獣人間態よりも、むしろ
カワリーノさんやブンビーさんやスコップさんに萌えてるのよ…
530陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 10:02:17 ID:SWblFwB/O
エンジンオー?だっけ?
なんかすごく手抜き感が漂ってるデザインorz
ボウケンジャーのメカが凝ってたから、
なんかゲキレン以降微妙に感じる。
531陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 12:28:51 ID:oNoohOesO
♪ぇぇんじんそぉぉ
532陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 13:11:00 ID:+75vHQ0aO
ボウケンは全体的に凝ったデザインだったわね。
30周年の気合いを感じたわ。

でも今年も炎神のデザインは可愛いと思うわw
エンジンオーはひっくり返ったけどww
533陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 02:02:24 ID:SODUd6smO
腐スレw
534陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 04:37:18 ID:F1rTz5B20
ゴー音の歌って、ムテキングのパクリだよね
535陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 13:40:37 ID:WEUlbnZW0
同じローラーヒーローね
536陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 14:08:47 ID:vvYC5RAEO
うまい!

山田くん、座布団もって来て。
537陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 17:25:41 ID:17nTOFmWO
戦隊、ライダーって始まった頃と最終回付近じゃ、
メンバーの顔や髪型がかなりかわってるよね。
オープニングやエンディングの映像では爽やかで普通体型なのに、
最終回あたりの本編では髪も伸びて顔もゲッソリ。

今回は今後、ブラックの髪の生え際の変化が楽しみ
538陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 21:32:07 ID:j6+a+uk00
あれやろうよ〜あれ
539陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 21:37:31 ID:04YfaNnr0
和尚大暴れにワクテカ
540陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 21:37:54 ID:04YfaNnr0
誤爆すまw
541陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 03:10:20 ID:WtLFIhvP0
キバ脱落組のために、今後の見所を

・引きこもりの主人公が社会と向き合ってく話しである
・主人公はバンパイアとのハーフである
A=過去編の父はバンパイアで、歳をとらずに現代にも出てくる?
B=過去のハンターの女が、実はバンパイア?
C=別のバンパイアの女が出て来て、過去編の父と結婚する?
(すると母が現代に出てくる可能性が?)
・キバは暴走する可能性がある
(足だけじゃなく、全身の鎖が弾け飛ぶ?)
・過去編で、狼男、半漁人、フランケンを封印する事になる
542陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 03:15:05 ID:N06Ccsej0
今後の見所を教えてもらっても、
「見たい!」と思わる内容じゃないのがキバのすごい所ね。
543陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 03:35:56 ID:B6L3TMwK0
主人公が暴走してプリキュアに変身なら見るわ
544陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 03:45:21 ID:fgsFk0eZ0
キバが大コケして腐羊水汚マンコに媚びた番組作りから方向転換する事を願う
545陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 08:41:56 ID:YLehtQoh0
キバはファイト一発とザンキさんが毎回裸になるというのなら観るわ
546陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 11:28:46 ID:7AL2NtlnO
リポDの台詞がフンガーしか無かったら見るのやめる
547陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 15:48:03 ID:rtFUE9di0
キバファンはサービスシーンがあれば満足なのね
548陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 15:51:36 ID:Gz0BAwU90
広川太一郎亡くなったのね…
去年なんかの怪人役やってて、もったいないわって思った気がすんだけど
549陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 23:21:00 ID:prDLd26k0
広川さんが……
また昭和の名声優がお亡くなりになったのね
あのちょっととぼけたようなお声は大好きだったわ
真面目にギャグを飛ばせる感じというか
もうあの声が聞けないなんて……
550陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 23:59:07 ID:Rt5oyzRh0
ご冥福お祈りしちゃったりなんかして(´;ω;`)ウッ
551陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 00:04:11 ID:RUVLURVU0
今回のロスタイムライフ。正義のヒーロー「サンバイザーX」(原田篤)が
戦闘員たちに体を押さえつけられ、子供たちが見守る中でマスクを剥がされ
そうになるというシチュエーションに萌えたわ
552陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 00:36:54 ID:Nm/zuv8dO
>>548
ゲキレンで豚の怪人やってたわね。
あれが最後になるのかしら…
553陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 07:45:28 ID:qreOu852O
>>547
というよりは、サービスシーンでも無いことには観るに耐えないのよね。
554陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 09:03:49 ID:J99A9wtyO
ドッガ、台詞が無かったわね。
フランケンがモチーフだから喋らないのかしら。
555陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 09:08:34 ID:qreOu852O
黒オンジャーったら、あたしたちを笑い死にさせるつもりかしら。
556陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 09:54:28 ID:Nm/zuv8dO
ゴーオン最高だわ。
久しぶりに武上戦隊の真骨頂って感じね!
557陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 22:30:52 ID:cvQo06JF0
録画したゴーオン今見た。内容たっぷりね。
50:50での森永詰め合わせにはワラタ
558陽気な名無しさん:2008/03/11(火) 20:13:03 ID:rc46tffI0
一番モッコリが目立つのは赤かしらね?
559陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 00:53:12 ID:rZDftCXhO
あまり盛り上がってないわね。
まあ、ゴーオンはちょっと黒ネタが落ち着いてきたものね。



かっこよすぎる…
560陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 14:32:07 ID:ncjw3KMtO
ゴーオン赤、黒らは今まで無修正の及川の作品を見てお世話になってきただろうけど、
実物を前にしてどう思ってるんだろ。
561陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 18:01:24 ID:j8SqvE/G0
仕事として割り切ってるでしょ。
現場なんてそんなもんよ。
562陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 18:53:41 ID:uv99JjrD0
ttp://dogatch.jp/kodomo/super-sentai/
五人のインタビュー動画公開

キャラとギャップのある人がちらほらw
563陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 09:11:15 ID:td/XTorGO
今年の黒って一昨年の赤なみに人気なの?
564陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 10:06:17 ID:DYsp5AKD0
ネタキャラ好きが一部騒いでるだけ
チーフには軽く及ばないわ
565陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 10:35:34 ID:Dk6u+xmfO
チーフとか兄者みたいに、ここでスレが立つほどではないわよね〜。
全然タイプ違うしw
566陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 10:51:21 ID:fdH95TzeO
でもあのメンツの中では一番こっち向けかしらね。
チーフは当時みてなかったけどここにきてブログ知って分かったわ。
キャスティングがたまたまこっち向けにも耐え得るるほど神がかってたのよ。
外見的にも内面的にも。
567陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 11:06:50 ID:Dk6u+xmfO
つか>>562見て思ったけど黒の中の人はちょっとカマっぽいわねw
ナヨってるだけかもしれないけど。
568陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 16:18:22 ID:IbU0F+73O
マスクマン、変身する時パンイチw
569陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 20:09:59 ID:91eig5ff0
>>563,564
チーフよりは橘さん寄りかも
橘さんも「仕切り屋で態度がでかいわりにバカで弱くて使えない」人だったし
570陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 21:21:31 ID:zD9GabsDO
青役のブログに
「結婚してください」って毎日コメントしてる人、凄いわ
571陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 00:08:04 ID:8Did5Grq0
>>570
アレはきっと病気だからほっといた方がいいと思う。
ストーカーに発展して彼が精神的に落ち込まない事を祈るわね。
572陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 00:12:35 ID:Vdhcl1900
ゴーオン青ってそんなに狂信的ファンつくほどいいかなあ
ここ数年の青と違ってツンツンしてないから好きは好きだけど、性的にどうとかは思わない
573陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 14:58:05 ID:7oJrft2EO
だってそれって万個でしょ?
万個ってあんな感じの好きなんじゃない?
574陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 17:28:21 ID:eIQ9qabs0
(´ー`)
575陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 17:46:51 ID:fhipN1IIO
あてくしは名護さんが好きなの
576陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 18:58:40 ID:9uSgUeVu0
577陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 00:10:47 ID:IlxuL1oU0
名護さん脱いで欲しいわ
イケパラだと良い体してたのよね
578陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 02:14:06 ID:0yaEM6gjO
名護さんに「さあ、股を開きなさい」て言われてえわ
579陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 04:08:27 ID:CWB7nQFcO
やっぱり嶋さんよ。役柄上、あの年で体脂肪率一桁でしょ?
想像するとたまらないわ!
580陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 04:42:39 ID:9TrxHqSx0
汗にまみれたトレーニングシーンもエロスよね
マシンにくくりつけてどうにかしたくなるわ
581陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 07:59:11 ID:4WWwdcZT0
ゴーオンの青と緑は相思相愛なのね
目がキレイっていやらしすぎよ
582陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 09:59:34 ID:2R6bnjx4O
ゴーオン黒ってただゴーオンジャーになりたかったから
赤たちをしつこく追っかけ回してたんだよね。
素直にゴーオンジャーに入れて下さいと言えばいいのに、
俺がゴーオンジャーになってやるってw
この最初のくだりには思わず笑ってしまった。
583陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 13:01:31 ID:x8VD5Sta0
キバで唐突に巨大CGバトルが始まって吃驚したわ…
なんなのあれw
584陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 13:09:17 ID:CWB7nQFcO
キバって現代編いらないんじゃないかしら。
過去編のほうが明らかに面白いわよね?



今日のゴーオンはいつになく黒が空気だったわ〜…今までが異常だっただけかしら?
それにつけても緑のウザさよ
585陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 13:22:30 ID:2gzwoQg00
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ゴーオンブラック】海老澤健次・ファイター【石原軍平】 [特撮!]
【岩手】めんこいわらす集まれぇ 【PART9】 [同性愛]
特撮10 [既婚女性
586ぐーさま:2008/03/16(日) 17:25:53 ID:mYrLFcSCO
今日はじめてキバ見た。

電王は見てなかったけど
キバは毎週見ようと思いました。

V6の岡田に似てる人がカッコ良かった。

主役はまだ長髪なんだね…

そうそう、Flash EXにブレイドの現在の姿が出てた。
舞台で頑張ってるらしいね。
587陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 17:39:37 ID:0KbslB4F0
キューティーハニーTHE LIVE見てる人いないかしら!?
安っぽいけど、結構面白いのよ〜
ふせえりのビッチぶりと、村上幸平のヲカマっぷりが最高よw
山本匠馬ってB級俳優が出てるんだけど、イケメンでカッコイイわ
チュート徳井に激似よ!!
徳井を若くした感じね〜
588陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 18:58:09 ID:CWB7nQFcO
あんな童顔、若くしたら目も当てられなくなるわ。
589RF:2008/03/16(日) 22:32:40 ID:I685Dbbf0
ゴーオンの緑は気持ち悪いなw変身したらいい感じなんだが。
青はいいね、若造りな感じで。5年後は禿げてそう。
来週の女回...イラネ。

名護は玉山みたいになれるかな。
590陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 22:45:34 ID:IqcXKLIUO
俺、キューティーハニー見てるよ。
20話位から面白くなってきたって思う。村上のオカマ演技、結構サマに
なっててwww 永井豪ヲタなら今のハニーはありえないだろうけど、
今年のキバと戦隊が内容付いていけない分、ハニーと墓場鬼太郎は見て
るよ。 でも二つとも最終回近いんだよね。
591陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 00:12:59 ID:6SrBPTUVO
名護さん相武と一緒にビオレのCMに出てるな
592陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 00:38:45 ID:t2aaotrj0
>>590
ハニーもうすぐ終わっちゃうのよね・・・
ブルーハニーの子のクールっぷりとパンサークローのビアンっぷり
が素敵すぎよ!!
最初はあんまり面白くなかったけど、ブルーハーニーの子が
女子刑務所から脱走する回から面白くなったわね。
最初見た時女囚女蠍かと思ったわwww
山本匠馬の脱ぎがあったらもう言うことないわ!!!
593陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 01:39:34 ID:izmwEXk60
>>577
名護なら写真集とDVDでも脱いでるわよ
ttp://www.mens-dvd.net/release/05_01/index.html
594陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 01:57:24 ID:aEsYlwPQ0
スーアクも含めて、みんなスーツ時に股間を目立たなくさせてる中
ゴーオン赤は少しだけもっこりさせてるわね
去年のゲキチョッパーは、ずいぶん露骨なもっこりが見られたけど
595陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 13:21:22 ID:VFi0UWuvO
エンディングテーマによれば前しか見えてないらしいゴーオンジャーは交差点で事故るわね。
596陽気な名無しさん:2008/03/18(火) 17:58:01 ID:trFj7oXB0
キバの喫茶店のマスターって
おネエキャラな設定なのかしら?
ハッ、だからジム通いの男とも親しいのね!!
597陽気な名無しさん:2008/03/18(火) 23:00:19 ID:rfjQ8KkP0
腐女子によれば、ゴーオン青は「強引に頼み込めばヤらせてくれそうなタイプ」らしいわよw
598陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 00:05:41 ID:k3ceLxw+O
そりゃヒドいわっス
599陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 02:40:51 ID:cI6+H0Sh0
ハニー最高!
600陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 16:40:56 ID:E54UZZyq0
ちょっと、今度の日曜は嶋さんのトレーニングシーンよ
601陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 17:37:22 ID:ihYxLW130
Garan
602陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 19:43:45 ID:IQS6qo79O
>>600
まあ!それは見逃せないわ!
この間は出番は結構あったのにスーツだけだったもの。
いえ、それはそれでまたいいんだけどねwwww
603陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 22:35:33 ID:9kXi8t3U0
キバの二号ライダー、イクサっつーハンターライダーの
スーアク、次郎さんでさぁ、スーツの材質上
モコリ目立つんだけどさぁ

プニプニお腹がなくなった今ではもう萌えない
604陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 23:11:37 ID:o8DfcHudO
ゴーオンの主題歌CD買ったオカマはいないのかしら?
結構上位らしいわね
605陽気な名無しさん:2008/03/21(金) 22:06:12 ID:9IF1zBz0O
ゴーオンは人気あるんだかないんだかよくわからないわね。
子供には受けそうな話の割に、視聴率はあまり振るわないのかな?
かと思うと特撮板ではなんか浮かれてる連中はいるしCDは売れてるみたいだし…
ヲタ人気だけは抜群って感じなのかしら。オカマ人気はなさそうねw
606陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 01:31:50 ID:y1AqjcSh0
あの時間帯も視聴率って気にするのね
日曜朝なんて確実に起きれないから録画してるわw
607陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 02:35:18 ID:MpaRr6wt0
視聴率って、意味無いよね
あれだけヒットした電王が、過去の平成ライダーの中で
最低なのよ
608陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 02:46:33 ID:WogP8B3J0
電王は関連商品は売れてたけど、キャラソンとか、
出演者&声優のトークイベントのDVDまでバカ売れしてて、
メインターゲット層が買ってたとは思えないわ。
609陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 04:19:06 ID:yDH7nPcB0
>>605
キバよりは間違いなく人気あるわよ
610陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 04:29:00 ID:y1AqjcSh0
おもちゃの売れ筋ランキングではキバの方が安定して上位に食い込んでるわ
611陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 06:43:48 ID:oAIgaSYb0
名護さん
あのダサいユニット卒業するんだな
三田村の息子と最近仕事の増えてる一人の合わせて3人

音也以外は全く(ry
な売れないホスト集団に
612陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 16:07:09 ID:WkpWFcwz0
ゴーオン赤は、あの作りこみすぎの髪をざっくり切ればイモかわいいと思うわ
613陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 21:10:46 ID:SPT7rEvB0
34 :名無しさん@ピンキー :2008/03/15(土) 18:42:27 ID:LVvnpk/a
とくに言うことがなかったら、「コメントは控えさせていただきます」でいいんじゃないかな?w

まあ、それはそうとしてバイクでお出かけですよ。買い物ですね。わかりやすく言えばショッピングです。
あなた方のように見ているだけのウインドウショッピングじゃありませんよ(爆
色々買っちゃいました!何を買ったのかは秘密です。まあ、服とかですね。オシャレさんですから。
春はもうすぐですね。バイクに乗るのも気持ちいいもんです。
614陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 22:22:38 ID:k+pfaA0lO
ゴーオン、早く中盤になって
敵にやられまくって変身強制解除されてボロボロになる姿を見たい。特にブラック。
615陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 22:41:32 ID:e3XxpSScO
>>612
イモは余計だ。

(・ω・)ぷんぷん
616陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 23:58:08 ID:WkpWFcwz0
あら、もじゃみさんかしら
617陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 07:54:23 ID:7gOvOxNjO
あーもうwww
アホらしい展開wwwたまらないわ!
618陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 08:21:54 ID:LwijabQp0
名護さんは恥ずかしい集団から卒業みたいだけど
音也は辞めないのか?
十分他の仕事あるだろうに
619陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 09:18:31 ID:swAO+Vmm0
>>618
恥ずかしい集団って「素晴らしきなんちゃらの会」のこと?
そういえば現代編では「素晴らしきホニャララの会」の名称出ないな
620陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 12:21:49 ID:XR0wJF1b0
>>614
今日いきなり、変身強制解除は来たわね。ぼろぼろにやられはしなかったけど。
ゴーオンは、出演者には興味なしだけど、ストーリーは今のところ良いわ。
特に巨大化した敵の最後の一言が面白い。青のしゃべり方は、気持ち悪いわね。
磁石とか音あたりは、後半で強い敵として出してほしかった気もする。
牙は、もう駄目。惰性で録画するけど、まともに見ないと思う。
621陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 12:22:30 ID:a9Bc55j+0
ピュアボーイとかってやつじゃない?
名前からして恥ずかしいし。
622陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 15:15:44 ID:4/tnRqEBO
ゴーオンジャーのレッドとブラックが並ぶと、
髪型次第で顔の見た感じのデカさがかわるってのがよくわかるね。
顔の露出面積が狭いレッドは小顔に見えるけど、
露出面積が広いブラックなんてかなりの巨顔に見える。

早く後半のシリアスな展開になって、
レッドとブラックがケガレシアに痛め付けられるシーンを見たい。
623陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 16:40:02 ID:IyIHyxx1O
ブルーがいいわ やられまくって欲しい
でも62kgあるとは思えないわあの身体で。
パンツは予想通りトランクスね
624陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 18:54:53 ID:7gOvOxNjO
嶋さんはやっぱり短髪がいいわね。
今日の汗かきながらのトレーニングシーンよかったけど、漕いでる下半身を見せてほしかったわ。
625陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 19:25:11 ID:GqgZqr3K0
>>623
そんなもんでしょ。
ブルーは183cmあるから、50kg代だと細すぎるわよ。
野球やってた頃は、70kg超えてたって言ってたから、
それでもかなり痩せてるわ。

ま、ブラックは180cmで、50kg代なんだけど。
626陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 20:18:00 ID:IyIHyxx1O
>>625
ブラックのが痩せてるの?
意外だわ。

今回も6番目の戦士くるかしら?
627陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 20:40:12 ID:I3ELy/ZK0
ブラック痩せすぎだわ。あれでもうちょっとムッチリしてたら萌えキャラになったのにねw
628陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 21:44:02 ID:eDf3tYN50
ブルーって本当に183もあるの?
赤黒より小さく見えるんだけど
629陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 21:44:21 ID:GqgZqr3K0
630陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 22:41:26 ID:YpTIy1460
グロ画像やめて
631陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 22:53:35 ID:A0CawEXd0
ブラックは、やっぱり有り得ないわね。
ハゲでガリ、顔は微妙じゃ、話にならないわ。
632陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 23:31:45 ID:swAO+Vmm0
>>623
>パンツは予想通りトランクスね
ソースは?
4人の中じゃ青が一番タイプなのでトランクスはご褒美ッス
633陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 23:34:18 ID:eDf3tYN50
>>632
アメスタに出てたとき言ってたわよ
634陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 23:35:57 ID:hy32/L+Y0
そのとき赤は何派って言ってたのかしら
635陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 23:51:44 ID:eDf3tYN50
青の単独出演だったから青しかわからないわ・・・
636陽気な名無しさん:2008/03/24(月) 00:57:01 ID:HETQ7AlaO
そろそろ戦隊でギンガ、ガオなみに敵に串刺しにされるって展開を希望
637陽気な名無しさん:2008/03/24(月) 03:15:37 ID:8GfgZWS+O
ていうかギンガマンの照英みたいなキャスティングが見たいわね
638陽気な名無しさん:2008/03/24(月) 13:50:25 ID:3hL1u3pr0
311 :名無しより愛をこめて :2008/03/23(日) 18:04:12 ID:AED8XGGf0

オトン(とオカン)の腕につかまれていますぐに逝くと終焉の場所

  ___
 |←樹海|                  _[オカン]      _[オトン]
  ̄ || ̄                   ┗(^o^ )┳(^o^ )┳(^o^ )┓ 三
    ||                      ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

限界有限 いざ飛び込め CLIMAX

  ___
 |←樹海|          _[オカン]       _[オトン]
  ̄ || ̄           ┗(^o^ )┳(^o^ )┳(^o^ )┓ 三
    ||              ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
639陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 20:22:01 ID:Gk/r9Bwi0
NHKBSの石ノ森スペシャルもここで語るかしら?
ゴレンジャー、死ぬほどバカバカしいわ
640陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 21:31:38 ID:NsyF55G40
ロボコン面白かったわ。
懐かしいわね、幼稚園の頃ロボコンの超合金持ってたよ。
641陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 21:48:50 ID:xOXWEub+0
BS2でポワトリンきたわ!!
642陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 22:20:17 ID:NsyF55G40
ポワトリンいいわ〜。
オカマ心に来るわね。
643陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 22:37:20 ID:CF7CUF9Z0
アタシだけ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=2HuDvtxrF5A
今より大分粒ぞろいだと思うの。
644陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 22:39:05 ID:HnE25+cu0
ゴーオンブラック、ブログだと可愛いわあ
特にこれが好きだわ
http://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/7f/11/10054353384.jpg
645陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 22:47:32 ID:5Qu8Axgn0
>>644
狙いすぎねwただ、ブログ見てて思うけど
自分が可愛く見える顔の角度とか表情とか
すごい研究してると思うし、理解してると思うの。
そこは感心するし、実際可愛いし、嫉妬しちゃうわ。
646陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 23:06:39 ID:Blx7Lzgi0
えっ、イナズマン対キカイダーなんて映像があったの?
昨日見逃したー!
誰かみた?
647陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 23:30:45 ID:NsyF55G40
>>643
懐かしいわね〜。タイプは一人もいないけど、
あたしガオ大好きなの。
大味なところというかちょっと惜しい感じとか、このEDに全て表れてると思うわw
648陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 23:57:30 ID:yJQz8vmo0
>>644
某アジアのハメ撮り流出俳優に見えた・・・一瞬
649陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 00:06:47 ID:3pIbXptf0
>>644
この黒はなんかダークな雰囲気が漂ってて微妙だと思ってたわ・・・。
個人的には免許証の写真が一番好き。
650陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 00:51:31 ID:d0gjTTb30
>>646
昨日見たわ。
実写じゃなくてアニメよ。
651陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 20:21:02 ID:At3k+tiN0
サスケにボウケンレッド出てる?

652陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 20:21:04 ID:sXdYEh840
チーフ
SASUKEに!
案外いいとこまで行ったけど水に落ちた
653陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 20:22:44 ID:Ba56ESq1O
チーフけつがプリプリしてて良かったわ
654陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 20:47:12 ID:zIGI4SlBO
そういえばチーフって新しい事務所決まったの?
三上と同じくD BOYS??って考えてたけど年齢制限にひっかかるから無理だよね。
あげくの果てには上条みたいにゲイビ出演してほしいけど...
655陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 21:31:16 ID:jLGaxLLTO
>>654
Dぼに年齢制限はありまへん。

しかし事務所代わっても、イケパラのオファーはくるのね
656陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 23:46:52 ID:zIGI4SlBO
>>655
いやそうじゃなくて、オーディション受けるには年齢制限があるって意味。
まっ、光臣はそっち系じゃないから関係ないだろうが。

あと、ゴーオン緑って
去年のオーディションで三上を押し退けてグランプリとった子だったんだね。
657陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 19:23:41 ID:TVbAa9PG0
電王完全勝利!挿入歌に負けた「仮面ライダーキバ」主題歌
ttp://www.oricon.co.jp/rank/js/d/

2 Double-action Wing Form 野上良太郎 & ジーク (佐藤健 / 三木眞一郎)

3 Break the Chain 「仮面ライダーキバ」主題歌 (Tourbillon)
658陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 19:59:50 ID:5Cxg3+tq0
こんな所にも電王信者は現れるのねw
659陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 20:54:16 ID:BycMj/rjO
野村證券のCMに出てる子って 橋本淳クンかしら?
660陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 22:09:42 ID:uD/rlqJx0
>>659
■野村證券
「個人向け国債 春篇」 CM出演中!
11/23からOAが開始された野村證券の「個人向け国債」に、
小西真奈美さんの弟役「小太郎」として出演中!
ttp://blog.amuse.co.jp/hashimotoatsushi/
661陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 23:53:36 ID:O1BUoT6k0
電王信者のイタさは特撮板では有名だけど・・・
まさかここまでとはw

ま、キバは確かに面白くないわね
井上脚本ならキューティーハニーのほうが面白いともっぱら言われてるし
ハニーは主役の女の子たちが生身でアクションしてるのがやっぱり良かったわね
662陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 13:33:11 ID:PaXk5NLL0
(^ε^)
663陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 19:38:30 ID:ziLqrrusO
よもや明日は渡のバスタイムあるんでしょうね
664陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 20:05:20 ID:iDq/wmew0
平成ライダーも今日やるわよ〜
665陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 20:19:02 ID:Gq6XoZ02O
平成はクウガと龍騎なのね
たっくんがゲストなんだから555やれば良いのに。
666陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 20:29:50 ID:+XBZEaceO
いまさらだけど、平成ライダーの大半って、
仮面ライダーじゃなくて新しいシリーズでやれば?って感じ。
667陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 21:15:43 ID:/Or2ovzkO
>>666
いまさら過ぎて何も言えないわww
668陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 22:21:54 ID:ttVn2lvC0
>>666
投影もそう思ってるんだけど
意思の森プロが小銭を稼ぎたがってるのよ…
669陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 22:46:27 ID:ATWl1rQw0
アタシは正反対の事を聞いたわ。
数年前に石ノ森側が名前を外しましょうって言ったけど、東映が継続をお願いしたって。
ライダーの冠を取っちゃたら、内容的には消えていったその他の特撮番組と変わらないし、
おもちゃもライダーの実績があるから問屋が買ってくれるのよ。
670陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 22:52:41 ID:Gq6XoZ02O
あたしはバンダイがライダー外すと売れなくなるからって聞いたわw
響鬼の時にね。
671陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 22:52:53 ID:YjlhI6Ix0
響鬼の企画の時に、あまりにもライダーからかけ離れたから
「仮面ライダーの冠は取った方がいいですか」みたいな相談を
東映が石ノ森側にしたんだけど、石ノ森が「ぜひ使ってくれ」みたいな
こと言ったのよ。ネットにちゃんとしたソースあるはずよ。
672陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 23:10:54 ID:rcpaLM+o0
石ノ森プロが、小銭を稼ぎたがってるとしか思えないわ。
「仮面ライダー」ってつけば、全然そんな内容じゃなくても石ノ森プロに
お金が流れるでしょ?
673陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 23:29:01 ID:ttVn2lvC0
>>671
俺も響鬼のあたりで、このスレでそういうこと聞いた
ソースあるのかとか知らんけど
674陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 00:10:35 ID:pSU68Z+qO
他は妥協できたとしても響鬼はさすがに違うよね。
ザンキさんが朝っぱらからケツ出しの全裸で倒れてるってオマケはあったけどさ。
675陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 01:33:34 ID:wUaJcz2iO
CDTVでゴーオン4位w
676陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 01:43:10 ID:wU9wwQnz0
響鬼の企画に参加した人の本を読んだ限りでは
仮面ライダーに替わる石森ヒーローで行こう、ということで
変身忍者嵐を使う予定だったと書かれてたと思うわ(うろ覚え)
で、けっこうその路線で進めてたんだけど土壇場で
やっぱりライダーでいこうってバンダイから話が来て響鬼になったそうよ

本自体がちょっと……なのでソースとしては微妙だけど
東映側もライダーを続けていくことに不安があったのは確かみたい
今は開き直ってライダー続けるつもりみたいだけど
677陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 02:26:44 ID:wClyzYZQO
今やってるBSの番組、宮内が平成ライダー批判しまくっててウザイわ。
自分の時はこうだったとかライダー同士が闘うのは如何なものかとか。
678陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 02:31:17 ID:+TgRWdUo0
宮内さん、お年もお年だから眠たくて不機嫌なのよw
679陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 03:57:48 ID:Y+XnU2RN0
age
680たまきん:2008/03/30(日) 07:40:47 ID:TEDfXnc3O
ゴ―オンの曲懐メロっぼくて好きだけどな!
ただキャストまで古くさいというか顔がひと昔前みたいな感じがして残念。
主役は城田優のNGみたいやし…
681陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 07:48:38 ID:XYZLPVHB0
じゃあ、ムテキングの歌、唄います
♪と〜びだせヒーロー、ひ〜かりのローラー
地球のピンチだ、あっああ、テイキン・オフ!♪
682陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 09:13:27 ID:pSU68Z+qO
>>680
逆にキバの曲は気分悪くなる。
683陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 10:16:02 ID:UjL3srMh0
>>677
数年前の再放送とかじゃなくて、今もそんなこと言ってんのか宮内しつこいな

俺もライダー同士の戦いは好きじゃないけどね。なぜなら
ライダー同士の戦いっていつまでも決着つかなくて、よくわからん理由で引き分けになって
また次に遭遇したらまた似たようなグダグダの戦いやって、
ストーリーが遅々として進まない大きな原因になってる気がする
684陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 11:21:04 ID:h7mg0wSW0
二体目の合体ロボが酷い件について
685陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 11:25:13 ID:/fZVHraN0
1体目もひどかったでしょw
686陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 13:30:55 ID:S2yx0/i50
石ノ森の息子の弟がイケル
687陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 13:44:44 ID:HxQ34bQnO
昨日のBS、宮内さん機嫌悪そうだったけど気持ちわかるわ。司会のアナウンサーとゲスト漫画家喋りすぎ。
688陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 14:00:00 ID:muNzirmo0
石ノ森の息子の弟?って、それも息子ってこと?
689陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 15:15:26 ID:ybm1es14O
>>686
小野寺章は、ジャバ・ザ・ハットみたいだったわ。

私は、島本和彦と半田健人が可愛いと思ったわ。
島本和彦の薄毛具合とか半田健人の目元の笑い皺とか。

風見志郎がカッコいいだけでなく、妙に色っぽかったわ。
宮内洋は、今ではあんな感じだけど、
私にとって森次晃嗣とともに二大ヒーロー俳優の一人だわ。
690陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 20:48:58 ID:DGDolZ2P0
龍騎の13人ライダーのバトルロワイヤルって
石ノ森の原作の12人のショッカーライダー対本郷(13人目)の戦いが
モチーフだから、ある意味原作テイスト

691陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 20:54:00 ID:3wodQhV30
ひどい、ジャバズハットはマツコデラックスとかでしょう
章タンのあの髭口にフェラされたい

てか、兄の方って、二代目スケバン刑事の
クラスメイト役やってた人よね?
692陽気な名無しさん:2008/03/31(月) 02:30:28 ID:yqBwlVPK0
>>687
107 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2008/03/31(月) 00:21:27.04 ID:Xd4xP/NI
多分、宮内氏は変身ポーズまでやって登場したもんだから自分が番組の主役とでも勘違いしたんだと思う
あくまで石ノ森なんだけどね…、司会アナも的を得てない回答にイライラしたろうて
しかし面影全くなしのズバットだったなw

だそうだ。
693陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 20:29:02 ID:vL721XMt0
キバ勝利!

*1 38,898 20th Century
*2 37,212 安室奈美恵
*3 20,527 Tourbillon
*4 20,178 青山テルマ feat.SoulJa
*5 19,124 『仮面ライダー電王』
694陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 09:38:31 ID:KRXMh61l0
さっそくカラオケで歌ってみたら良かったわ
695陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 09:42:34 ID:RjepCDmS0
「超人機メタルダー」が好きなの。昔レンタルビデオで、はまったんだけど、
今CSのファミリー劇場で放映中なのよ、もう終盤なんだけど未だに見てなかったから嬉しいわ。
(ビデオ(レンタル)は途中で生産中止になったのよ、物語の途中でよ!)
これって敵キャラの描き方が抜群に上手いのよね。全員気ぐるみなんだけど、全く気にならないわ。
気ぐるみにこんなに感情移入できる作品って他にないわ。
696陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 09:50:22 ID:aOEhVfNR0
キバのスーツアクターしている人を見て見たいわ〜
きっとステキな体とお尻だと思うのよ
697陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 16:42:11 ID:/DDGVWoGO
いい歳してゴーオンとキバ見てるけど、特撮板のマニア達に付いていけないわ。
ざっくり楽しければいいじゃない。あのマニア達は何故に脚本家やPにまでケチつけてるのかしら。
698陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 16:54:07 ID:4YnVdPXU0
ケータイ7、あの数字でゴールデン一年持つかね?
699陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 17:22:56 ID:aPGU4u6N0
あれ1年やんのかい!それにしても津田
あそこで動かないで寝てれば死なずにすんだんじゃ…
いや、数時間後に死ぬような重症だったら喋れもしないし動けもしないかw
700陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 20:39:03 ID:aIh/X4+x0
声優マニアじゃないんだけど、ゴーオン青の炎神バスオンの声
江川央生ラブリーだわ
701陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 21:07:34 ID:ICJAdGim0
あーあれ一年シリーズだったのか。
もつのかしら……
702陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 21:15:13 ID:ol+QZAnl0
1時間番組で1年か…。
そうとう脚本練ってないとグダグダになりそうね。
703陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 21:57:10 ID:ErqyCFCc0
初回だけ1時間で、以降は30分よ。ヴァンパイアホストとかファンタズマみたいな
日曜にやってた深夜特撮をゴールデンに持って来ちゃいましたみたいな感じね。
さすがテレ東様だわ。土曜はとうとうレスキューフォースがはじまるわ。
704陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 22:28:34 ID:GZEx/DY60
脇役キャストにいい俳優を使ってるけどね〜・・・
705陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 23:05:44 ID:ICJAdGim0
今年は特撮多いわね〜。
レスキューフォース楽しみなんだけど。
706陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 04:39:46 ID:fVVcihoyO
>>697
基本一番組に一つはアンチスレがあるのにはビックリしたわ。
虫酸が走るほど嫌いな番組を一年間も見続けるなんて理解できない。
叩く為の材料を探して、普通に楽しく試聴してる人達よりも熱心に試聴しているところが
鬼女みたいにネチネチしてて気持ち悪い。
707陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 05:27:20 ID:7A3s2ZoX0
三池作品と言っても全話じゃないしね
708陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 05:45:41 ID:03Nddysa0
>>706
仮面ライダー、スーパー戦隊、ウルトラマンなんかのシリーズだと、
シリーズのファンがたくさんいるから、どうしても過去の好きだった作品と
比較されたりして、叩く人が出てくるのよね。こんなのは違うって。
テレ東系のマイナーシリーズだとアンチスレが立ってもすぐに落ちるわ。
709陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 10:01:23 ID:nsHbyZNz0
ケータイ7にレスキューフォースとテレ東特撮が盛り上がってきて
今年は楽しめそうね

ケータイ7まだわからないけど1話の時点では結構好感触だし
710陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 12:32:38 ID:OKNV5Tsn0
v
711陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 13:15:17 ID:CRSfw7rGO
ケータイは全10話でしょ?
712陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 13:23:32 ID:03Nddysa0
>>711
■テレビ番組「ケータイ捜査官7」について
【放送スケジュール】 2008年4月2日(水)夜7時スタート
毎週水曜夜7時〜全51話制作(予定)(※一部地域では、放送時間が異なります)

ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2008022701.html
713陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 14:53:00 ID:9fRyQyZD0
51話!クオリティ保てるかしら。
714陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 08:25:28 ID:iGWUHvVx0
レスキューフォース、こりゃ隊長が変身してくれないとダメね。
R2が全くイケてないわ。マンコは二人もいらないし。
715陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 08:27:49 ID:cy1FE+Lt0
あげ
716陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 15:33:10 ID:2Q4QCGCWO
>>714
最初の挨拶で結構タイプの隊長にwktkしてたのに、
その直後のOPで変身しないと知らされた時の絶望感と来たらwww
717陽気な名無しさん:2008/04/06(日) 09:17:12 ID:hg6E7eQa0
はあ・・・面白かったわ。
718陽気な名無しさん:2008/04/06(日) 14:35:38 ID:qzAg8bK3O
丸美屋の混ぜ込みわかめのおむすびキャラクター、まだ現役なのね。
十年以上前からいるわよ?
今日は嶋さんの出番が少なくて寂しかったわ〜
スーツのかがんだ後ろ姿にエロスを感じたがら別にいいけど
719陽気な名無しさん:2008/04/07(月) 21:32:39 ID:edA9TVReO
特撮!板ゴーオンジャースレからの転載よ。青組にちょっと萌えたわ(笑)。
バルカの声優も見ようによっては可愛いんじゃないかしら。

>赤組
>ttp://blog76.fc2.com/c/ca3/file/go-on105.jpg
>
>青組
>ttp://blog76.fc2.com/c/ca3/file/go-on106.jpg
>
>黄組
>ttp://blog76.fc2.com/c/ca3/file/go-on107.jpg
>
>緑組
>ttp://blog76.fc2.com/c/ca3/file/go-on108.jpg
>
>黒組
>ttp://blog76.fc2.com/c/ca3/file/go-on109.jpg
>
>
>
>
>
>ttp://blog76.fc2.com/c/ca3/file/go-on110.jpg
720陽気な名無しさん:2008/04/07(月) 22:49:44 ID:Ojk/cZBD0
ベアールの声の人が思ったより普通の人だわ
画像開くまで、「やだ 相当なブスだったらどうしましょ」とか思ってたのに
721陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 01:18:50 ID:WeXm9nsPO
ホント。お綺麗ですねとお世辞を言っても鳥肌たたないレベルだわ。




それにつけても緑のキモさよ
722陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 01:27:45 ID:M5g6Ceyg0
緑はイケるかイケないかと言われれば全然イケないんだけど
気持ち悪くはないわ。意外にも普段の声が4人の中で一番低いのよね。
723陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 01:29:20 ID:jLPQgRP50
緑、手のカマっぽさと微妙なアヒル口がムカつくわね!!
オメーが思ってるより可愛くありませんから!!!!
724陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 01:33:58 ID:M5g6Ceyg0
前も言ったけど赤は作りこみすぎの髪をざっくり切ってイモ系を目指せば良いのよ
黄色はかわいいけどまぶたが少し不自然ね


青はどうでもいいわ
725陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 01:37:11 ID:oMCBSkxSO
バルカの声優はやっぱり顔も我修院系なのね
726陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 02:06:42 ID:dg/gJaSH0
赤は中学時代80キロあるとか言ってたわね。(今は67キロ)
むしろそれくらい太った方が可愛いと思うわ。
727陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 11:06:11 ID:ox7lQYD/0
age
728陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 21:27:41 ID:/z+f9VrzO
ケータイ捜査官面白いわ〜
729陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 22:09:25 ID:9JEsT0pf0
age
730陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 02:51:57 ID:esGvXJVg0
ケータイ捜査官初めて見たけどなかなかいいわね。
731陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 03:17:22 ID:Y64QFuVV0
需要は無いだろうけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lf0SVQMF-es
732陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 09:51:57 ID:5zHSgfGI0
隠しすぎてて全然エロくないわw

セブン可愛いけどあたしはドコモ・・・
733陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 10:24:48 ID:cRdrwn/p0
>>731
窪田正孝、「家族善哉」の頃と全然変わらないわよね。
この頃でも窪田より年下の女の子が姉役やってたのにw
734陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 02:10:59 ID:0MZ41MMc0
今「ダイナマン」のDVD見てるんだけど、面白いわ〜。子供のとき見てて大好きだった
てのが大きいんだけど、敵キャラのメイクとか、やっぱりこの時代(昔)のほうが良かったわ。
735陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 05:39:09 ID:x4dk6Que0
ダイナマンDVD出てるのか
736陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 11:11:20 ID:+scGrU9L0
最近ようやくセイザーX見てるの。
なんで敵怪人にときめくのかしら。
ポチ飼いたいわ。
737陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 17:58:55 ID:rBRpxNPbO
>>736
ブレアードはモモタロスと色だけじゃなくキャラも似てるよね〜。

顔出しキャラではジャッカルが好きだった。お肌の露出の少ない衣装なのが
残念だったけど(笑)。
738陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 19:49:34 ID:IbvnuwmE0
ジャッカルはいくらだって全裸が見られるじゃない
739陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 22:27:39 ID:mJ7h8vE2O
そうよね
昨日もジャッカルにお世話になったわw
740陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 00:55:49 ID:VIBl77kq0
741陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 02:27:43 ID:fHFYLYSR0
「ダイナマン」のDVD観てんだけど、エンディングテーマがかっこいいわ〜。
歌ももちろんだけど、映像がね。
今年の戦隊ものに見られるちゃらちゃらしたダンスじゃなくて、敵キャラもちゃんと登場するのよ。
敵の要塞が出て、メギド王子とキメラ王女が出てダイナマンのメカが出てってシーンなんだけど、
こういうつくりのほうが絶対いいって。なんで変わってしまったんだろう。
742陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 02:43:53 ID:4WN6SwcBO
>>741
子供には刺激が強すぎたり、宮崎勤だったり
743陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 08:32:29 ID:Os5JxUDa0
「花ざかりの君たちへ」中国版の主人公(女優)が、劣化前の明日夢きゅんに見えてしょうがないわ!
この娘、絶対チンコついてるわよ!うっすらヒゲあるし!
http://frhj.tv/hanazakari/cast.html
この写真だとそうでもないけど、動いてるとものすごく明日夢に似てるのよ!
744陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 17:16:22 ID:LYLxLRHP0
「ダイナマン」、子役時代の伊藤慎を見て
いけない気持ちになったわ。
これが成長してあのケツの持ち主になるかと思うと…。

>>743
中国版ならもうこことは関係ないから
よそへ行った方がいいと思うの。

745陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 19:23:09 ID:X3tUwhCc0
http://jp.youtube.com/watch?v=GNw0LoNcosc

緑の笑顔が可愛いわ。
746陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 20:15:49 ID:QP9q7chF0
レスキューフォースつまらんなあ
なんで走りながら合体するの?とか、太陽放置で人命救助したりとか
いろいろアラが多い
747陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 20:17:37 ID:QP9q7chF0
>>743
明日夢に似てるって子って男だろ?あれで女なの?マンコついてるの?
748陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 20:21:15 ID:X3tUwhCc0
>>743
っていうかオッサンじゃないの!吹いたわw
749陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 20:21:28 ID:wvqnLcxEO
>>747
おんな。台湾のトップアイドルグループの一人。
750陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 20:42:10 ID:ExG9xEU3O
レンタル落ちのブルースワット一本買ったら
たまたまその巻で男前がビキニになってて得した気分
751陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 21:41:39 ID:Vhgmo8qXO
ビーファイターってラストの方で、
カブトとクワガタの2人の全裸バックシーンがたしかあったよね?
露天風呂に入ってるときに敵が現れた情報が入って、
慌てて飛び出していったら腰に巻いたタオルがポロりとなるシーン。
752陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 22:08:26 ID:4WN6SwcBO
>>751
あったよ。つべにもあったよ。
753陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 23:06:16 ID:UW52/N9B0
>>745
黄色が可愛いわ
754陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 23:27:43 ID:CZVgX28k0
1.通勤途中に川を船をこいで渡っていたら霧の中で迷った。

2.スイセンをすべて盗まれた。

3.「アメリカン・アイドル」のオーディションに行く必要があった。

4.元夫に通勤に使う車を盗まれた。

5.大統領を乗せた車の車列に通勤路がふさがれていた。

6.間違えて前の職場に行ってしまった。

7.証券詐欺罪で今朝起訴された。

8.スターバックスで客の列が長かった。

9.警察から自分の銃を取り戻そうとしていた。

10.すべての質店が閉まっていたため、車にガソリンを入れる金がなかった。
755陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 01:09:59 ID:CfzXQ52X0
よく地域限定ヒーローっているじゃない。
最近出身県のヒーローの存在を知りぐぐって公式サイト見に行ったら、
ブルーが小学校のクラスメイトだった。
公務員ってこんなこともさせられるんだ、とオモタ。
756陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 11:24:00 ID:H0iYfWZYO
ゴーオンの個別名乗りのポーズ、青が一番お気に入りだわ。


ていうか話数をグランプリワン、ツーって数えていってるけど、トゥエンティーナインとかなっても英語で数えるのかしら。
757陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 14:21:41 ID:HFHjKMHX0
>>756
ボウケンジャーも話数は英語で言ってたし、今回もそうだと思うわ
758陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 15:55:24 ID:8M87+caSO
昨日マイケル・ジャクソンみてたら、ゴーオンレッドの子がそっくりに見えたわw
759陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 12:20:03 ID:MUIIhx1gO
名護さんが泥水に浸ってるシーンが気持ち良かった
760陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 20:41:15 ID:M6M4dghO0
誰も電王の映画なんてみてないわよね
761陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 21:29:43 ID:ghElnZGy0
見る気が起きないわ。


>>759
名護さんはあの傲慢な独善キャラからして、後々大いにヘタレるってわかってたから、
もっともっとイクサで引っ張って、後半もっと泥にまみれればいいのに!って思ってしまったわ。
とりあえず来週も生暖かく見守るわよ。
762陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 21:38:09 ID:d/8/zbVj0
今年は、ゴーオン、キバ、レスキュー、全て気に入ったわ
ただ、こんなの少数派みたいだけどw
763陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 21:46:41 ID:AF3fV3bF0
>>760 コハナのアクションが良かった。ジークはどこへ??
全部で70分。短すぎ!
764陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 22:25:35 ID:paleDOdB0
音也
フジの低視聴率ナマ番組辞めるんだな
他の出演者に「時空を超えるのが忙しいから」と言われてたw
765陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 23:06:13 ID:ZLVBfv3n0
>>760
映画興行成績:「仮面ライダー電王」女性人気で堂々1位 (以下略)
http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20080415mog00m200006000c.html
メーンの支持層である子どもたちのほか、
出演する若手俳優のファンである女性客が後押しした。

ついに特撮も腐海に呑まれてしまったわ。
766陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 23:35:54 ID:10XvvW72O
何を今更
767陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 01:20:44 ID:xjAt91y00
イクサが股間アーマーがないデザインだったから期待してたけど今のところ
もっこりあまりはっきり映らないわね。
次郎さんINアックスの時には竿がくっきりわかってたからスーツ生地が駄目な
わけじゃなさそうなのに。
768陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 09:34:39 ID:yftxIvGqO
あらやだ。スーツアクターの存在をご存じないの?
769陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 15:12:10 ID:7Hm75jJW0
岡元次郎

また太ってほしいなぁ
770陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 03:45:17 ID:rsJytD0T0
771陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 13:08:42 ID:PESub1a1O
ケータイ捜査官ってああいう感じでゆるい事件を毎週一話完結で一年間やっていくのね。
なんとなくわかってきたわ。
772陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 19:48:06 ID:qufDUS7i0
( ゚д゚ )
773陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 21:39:42 ID:tOi+dR7r0
774陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 22:19:07 ID:tXTyaCTz0
春の電王映画酷かったよー!!
子供はともかく、大人もみて楽しめるものでは無いです。
775陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 07:33:25 ID:cxbUTHZU0
>>774
大人なのに楽しめた俺は変ですか?
最初からクライマックスだったし、ちゃんとOPはクラジャンだし
キバの出番少なかったし、最後にムッコロも見れて大満足だった。
776陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 14:43:31 ID:Koei81KNO
>>774
むしろ子供が見て楽しい映画なのかしら?

キバ側からしたら要らないっつーか黒歴史な映画になりそうよね。
777陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 21:36:09 ID:YFZntD3mO
ボウケン黒に続いてボウケン青までもがボーイズラブ系に出ちゃうんだねorz

この2人は腐ヲタが多そうだったからどうでもいいが、
チーフも今は腐ヲタが多そうだからな。
VSでのジャンとの裸シーンとかあれって腐向けかな?
778陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 23:09:34 ID:WJ9ZEdadO
今更だが佐藤健。タケルって読むんだw
779陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 00:32:39 ID:PxRDPukD0
( ゚д゚ )
780陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 08:05:42 ID:Y9NURLjd0
レスキューフォースR1の爆裂的な短足にもかかわらず
むっちり下半身とはちきれそうな上腕に朝から濡れた(*´д`*)ハァハァ
781陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 08:43:26 ID:/RlPyby40
レスキューフォース初めて見たけど
イケメン皆無なんだな・・・
元ジャッカルのレスキュー出せば(ry
って無理かw
782陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 11:17:38 ID:tmb/lQEJO
隊長が変身してくれないとダメね
783陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 11:22:28 ID:2lSkkgfN0
変身しなくてもいいから脱いで欲しいわ!
784陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 15:35:10 ID:ceYej4RJO
>>777
青って「禁断の恋」よね?
あれ全然脱ぎないのよね…
785陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 08:45:00 ID:DGiFSQlX0
やーん、あたしもザンキさんとプールの中で戯れたいわ!!
何なのかしら、あのエロさは。へそ毛も最高だったわ!
786陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 10:47:07 ID:hJwAHWHUO
>>785
あーっ!臭い臭い!!!。
ザンメロ腐れマンコは巣にカエレm9(・∀・)
787陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 11:13:22 ID:X1f/MfpC0
age
788陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 21:08:38 ID:2vHYcnLA0
>>786
ザンメロのメロって何?
ザンキさんにメロメロ?
789陽気な名無しさん:2008/04/21(月) 14:59:32 ID:bFfu+mdP0
Lshiroimono
790陽気な名無しさん:2008/04/21(月) 19:04:32 ID:kBARv6JMO
あてくし電王&キバ見てきたわ、やっぱり渡より良ちゃんがいいわ
791陽気な名無しさん:2008/04/22(火) 18:44:56 ID:YF60OiJcO
腐〜ん
792陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 12:12:07 ID:E17JJ1lj0
429 :名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン :2008/04/24(木) 04:18 ID:JdZWrWWc
要望!要望!要望で〜す!

ギコナビ専用StreamingPlayerを 是非、お願いします!
(作る際にはバタ54にも対応する様に頼まっす!)
793陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 15:58:09 ID:WXubVNx70
ウルトラQ       佐原健二
ウルトラマン     黒部進
ウルトラセブン    森次晃嗣 (抵当派のイケメンよ)
帰ってきたウルトラマン 団次郎 (元祖資生堂の男性モデル)
ウルトアマンエース   高峰桂二 (記憶にないわ)
ウルトラマンタロウ   篠田三郎 (癒し系ね)
ウルトラマンレオ    真夏竜  (誰?)
ウルトラマン80     長谷川初範 
ウルトラマンディガ   上野君
ウルトラマンダイナ   うるの剛士 (ウルトラの恥部ねw)
ウルトラマンガイア   吉岡毅志
ウルトラマンコスモス  杉浦太陽 (今何やってるの?)
ウルトラマンネクサス  川久保拓司 (かっこいいわ)
ウルトラマンマックス  青山草太
ウルトラマンメビウス  五十嵐隼士
ウルトラマン       南翔太

初代、二代目、三代目当たりが、いまだにウルトラマンで食いつないでるのよね。
すごいパワーだわ〜。ウルトラシリーズは、あなどれないわね。
日本の文化なのよ。

長谷川初乗りがウルトラマンやってたなんて、知らなかったわ(w。
全然似合わないのにw。

平成になるとアイドルみたいなのが主役に抜擢されたのね。
何人残るかしら?
794陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 16:02:13 ID:NsipjXO+O
仮面ライダーが米国で製作中新たな“クール・ジャパン”?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208936217/
795陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 16:48:45 ID:6UkgDBEV0
龍騎のアメリカ版続報が全然ないからポシャったのかと思ったわ。
設定が全然違うのよね。
ライダー同士の戦いじゃなくて、基本ライダーVSモンスターらしいし。
主人公の行方不明の父親を追ってるうちに
ミラーワールドが関わってきてどうのこうのとか・・・。
しかも、MASKED RIDERじゃなくてKAMEN RIDERなのよね。
http://www.youtube.com/watch?v=JGzKWApq4To
796陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 18:41:09 ID:WXubVNx70
ウルトラマン80 ヨウツベで確認していたわ

ずいぶんフケ顔でオッサン臭いウルトラマンだことw
797陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 21:21:09 ID:+YJ9IBbF0
篠田三郎さんって絶対出るのイヤなのね。
長野博よりは出てくれるかと思ってたのに。
おかげで今度の映画、レオ役の人も巻き添え食って出れないみたいね
798陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 21:43:25 ID:D7uzsUZDO
レオはメビウスに出てたしその前に駐在役か何かで別のウルトラにゲストで出てたな

最近はゴーオンにも
799陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 21:54:58 ID:tlOdaDU9O
>>797
なんで篠田さんは出ないの?
レオの巻き添えってなに?
800陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 21:56:08 ID:+YJ9IBbF0
>>798
そう。
ただ映画は兄弟揃うのに実子のタロウだけないのはおかしいからか
エースまでにしちゃったね

そういえばゾフィーってウルトラマンゾフィー?だたのゾフィー?
変身するのはどなたが演じてたのかしら?
801陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 22:04:29 ID:D7uzsUZDO
それより何よりネクサスの姫ヤンが芸能活動休んでるのを最近知って
ちょっとショックだった
802陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 22:35:20 ID:tSWT79MR0
>>801
チョイチョイ2時間ドラマの脇役で見たけど・・・

ネクサスの方はMXTVドラマとかも出てるけど
ゲイナーのモデルもヤッテルね

加藤夏希みたいに虐められてないんだろうか?
若くてもモデル業もギリギリで消えかけの人も多いし
無駄に長い間モデル続いてるオッサンもいる雑誌だし
803陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 22:39:35 ID:ChQ/QFxrO
おバカウルトラマンつるの、売れてブレイクしてるね。
アギト要潤結婚。
いい事ずくめだ。
ウルトラマンもライダーも…。
後はレンジャー系頑張って。
804陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 23:13:22 ID:wt0HkNrL0
>>793
>ウルトラマンディガ   上野君

↑意味不明よ?長野の書き間違えかしら?
805陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 23:17:35 ID:WXubVNx70
>>802
ドラマから雑誌モデルじゃ、落ち目ってことよね?
806陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 20:07:12 ID:c1/VNA6K0
キャナメ結婚なのか
807陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 09:03:36 ID:T7DO+F9pO
レスキューフォース、隊長が三悪人に裸で拷問受けてくれないかしら…。
808陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 03:51:07 ID:8kRSOrKr0
関西地方、サンテレビ
土曜日の朝7時30分からウルトラマン放送しているわ。
昨日は、レッドキングとかピグモンが出ていたわね。
あらためて見ると
科学特捜隊の衣裳がやらしくて良かったわ(特にケツのラインがきれい)。
809陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 08:00:45 ID:TAASzd2L0
ル・ラ ル・ラ♪
810陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 08:39:15 ID:anXcZI0R0
キバの過去編ノリノリね
811陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 09:40:33 ID:7nQjnraO0
812陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 09:40:51 ID:KfH9H6Xf0
つーか、キバは過去編だけでいいわ。
813陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 10:32:20 ID:NqzyW7gYO
>>803
要は交際が発覚しただけじゃないの?
稲森いずみ似の一般人と。

今日のゴーオン黒のやられっぷりがすごかったw
814陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 12:09:34 ID:nS1rUiQC0
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
815陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 13:44:10 ID:hFQiApvc0
>>812
だけど金山一彦は現在編のほうがいいの
816陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 23:57:15 ID:/xTDaQ5D0
ニコニコにバトルフィーバーがうpされてるわね。
初めて見たけどミス・アメリカの人がめちゃめちゃ綺麗だわ
ダイナピンクより綺麗だと思うけどw
今見ても田舎臭くない顔だわ髪型も。。。
ただ初期の戦隊モノはつっこみどころ満載ねwww
あの安っぽさが癖になりそうだわ。
昔の作品の方が敵役に怖さがあるわよね。
817陽気な名無しさん:2008/04/28(月) 00:28:11 ID:YYvuAVX3O
今回のゴーオン、凄かったわねww
っていうか黒以外、中継みてから駆けつけるの早すぎw
ガイアークもアフォねぇ。黒にもいい思いさせてればこの計画もうまくいったのに。
818陽気な名無しさん:2008/04/28(月) 00:59:10 ID:WZ5PbGPu0
>>816
>昔の作品の方が敵役に怖さがあるわよね。
同意ね、人間が演じてるってのが大きいわ。
819陽気な名無しさん:2008/04/28(月) 12:44:29 ID:09T2fsz80
                 /}       /}
                }_|  _____/`メ
              /:.:レ'7 ./ /: : : ヘ、
                  /: : : :| ./ ./ /: : : : : ヘ\
              /: : : : :|/.[O]./: : : : : : : ∨ヘ
.            |: : : : : :',  /: : : : : : : : : Vハ
.            |: : : : : : ', .': : : : : : : : : : :}  |
             '、: : : : : : } {: : : : : : : : : .:/   !   
             「\: : : :/___\: : : : :, '´¨フ |    
.      ___  /}  \ `7|ト--‐|lT¨´   /| /   
  x‐、 ./---、`くノ    `〈 |ト--‐|| `フ¨´ ./| }
  VハV  ̄\ 〉イ      ' ,|ト--‐|レ´ /  !__ 
  Vハ  `ヽノ  |    __√L「iー─一 '´ x‐- ' {_____x‐
  Vハ      / ___ノ  -- `ヽ___/   /        /  
   { ̄ ̄ ̄ ̄¨}  / , く ̄ ̄>‐ァァ─ァァ─f´ ̄¨¨7 、  /   /
   `メー─‐-ソ´  レ' /`¨¨´ .//二7/  `¨¨¨¨´\.\!__//
.  /|    /   |/       .| [二コ |         \| /
. /  |   /    |        .| [二コ |          |  
820陽気な名無しさん:2008/04/28(月) 17:01:02 ID:fvt47UsIO
ウルトラセブンのモロボシダン、イケたわ〜。
821陽気な名無しさん:2008/04/28(月) 18:02:32 ID:w7LEUR5vO
「アンヌ…僕ぁ…僕ぁ人間じゃないんだ!M78星雲から来た宇宙人なんだ!」
切なさ全開の最終回が好きよ。
822陽気な名無しさん:2008/04/28(月) 18:52:26 ID:yHFopmhn0
>>816-818

そういう頭の悪いつっこみは
自分の巣でやってくれ。


823陽気な名無しさん:2008/04/28(月) 18:59:34 ID:5YUY2O2F0
昔のウルトラマンは、演出が前衛的だったり、セリフが洗練されてたり、
脚本も凝ってたり、社会背景取り入れてたりしてクオリティが異常に高くて驚く
824陽気な名無しさん:2008/04/28(月) 19:14:19 ID:xM2WHtXq0
ガイアの方が好きだな。
825陽気な名無しさん:2008/04/28(月) 20:41:37 ID:AyGOtf+L0
イケメンズと渡の関係は、工事現場での絶交で終わりなの?
あのあと香川教授に襲われて、渡の正しさが証明されたのに
フォロー一切無しでうやむやのまま今回を最後に退場なんて、まさに「悪い井上」の典型だな
826陽気な名無しさん:2008/04/28(月) 21:45:25 ID:G8571nKe0
ウルトラマンやセブンばかり再放送やゲームになってるけど
タロウ→ジャック→エース→メビウス→コスモスの順で好きだな
827陽気な名無しさん:2008/04/29(火) 01:31:37 ID:3rRbz2yoO
>>825
襟立は今後もかなり重要キャラとして出てくるらしいわよ。
渡の唯一の親友だしね。
828陽気な名無しさん:2008/04/29(火) 01:35:20 ID:Sn/xx7XkO
>>827
ライダーに変身するんだよ。
829陽気な名無しさん:2008/04/29(火) 03:23:21 ID:wAQ85pfsO
また細身のキモイライダーが増えるの?勘弁してちょうだい。
嶋さんが変身した方がましだわ
830陽気な名無しさん:2008/04/29(火) 06:09:09 ID:mJxtC2nn0
襟立は放送前からメインキャラとして紹介されてたわ
831陽気な名無しさん:2008/04/29(火) 19:42:17 ID:kZnizgYs0
>>827
d

でもまだイケメンズに出番があるとすると
「かなわなかった夢は呪いと同じなんだよ!」
とか言い出す立ち位置になりそうだなw
832陽気な名無しさん:2008/04/29(火) 19:44:07 ID:kp6TUxESO
腐マンコ注意報!
833陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 01:48:04 ID:nuYPoekOO
必殺!手乗り万個!
834陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 13:42:24 ID:l7w7uTnb0
延期はあったものの、期待に応えた…どころか、それを遥かに上回る作品を作ってしまったkeyに敬意を表して堂々の満点
835陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 08:21:21 ID:nxB79AOGO
レスキューフォースの隊長役の岩永洋昭がイカニモに見える
836陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 09:03:55 ID:eGYojwFHO
レスキューフォースってスタッフに泉谷しげるが加わってるのね
837陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 09:44:29 ID:y9uBZBSmO
>>831
イケメンズというか、渡が歌うCDは後2枚は出るらしいから、夢は叶うんじゃないか。
838陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 11:31:50 ID:igfhzOAoO
>>836
同姓同名の別人よね。
だって照明助手よw
839陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 15:18:38 ID:p3FRPYCf0
>>837
イケメンズの劇中での夢がかなうかな?
イケメンズが成功者になっちゃったら井上らしくない
840陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 21:41:29 ID:tg9IS0ug0
ドラマ・ラストフレンズに響鬼のかすみさんがちょい役で出てたわ
がんばって・・・
841陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 06:36:53 ID:LPyvrdU90
キバは本当、音也と名護さんが好みだわw
名護さんの〜なさい口調がはまっちゃったw
842陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 07:51:59 ID:liQHdfeb0
お宝画像!

656 名前:クリスマス ◆573wo1225U  [sage] 投稿日:2008/05/04(日) 07:49:34.51 ID:kUsXw1VP    New!!
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1209854969492.jpg
843陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 08:30:47 ID:PUNV3bUN0
黒の裸ほんと貧相ね。でも、とりあえず乳首は吸いたいわ。
844陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 10:53:25 ID:irNNWWBq0
そうすけソウルの顔面ビームが紳輔の
オイラはボイラのCMに見えた
845陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 19:23:09 ID:ejXUDFe1O
腐マンコ死亡ww

劇場版「仮面ライダーキバ」の仮面ライダーにネプチューンの堀内健
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209943142/
846陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 19:25:15 ID:I0Oz6jRs0
ねぷか
847陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 22:09:21 ID:e1hiuDOt0
ここ数年の芸人枠って何なのかしら?話題づくりにもならないような気がするんだけど。
848陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 22:53:03 ID:pjIGi9PN0
46 :宣教師 :2008/03/19(水) 10:20:05 ID:Vo+N0zEt
神はいつもあなた方を見ています
849陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 11:55:59 ID:ZvidcaexO
やっと『レスキューフォース』の第1話と第2話を見たわ。
地味ねえ〜〜(笑)。
キャラにもお話にもてんで魅力が無いわ。

でも、オープニング主題歌は、カッコよかったわ。
そういえば、『リュウケンドー』のオープニング主題歌もカッコよかったわよねえ。

『リュウケンドー』は、好い所よりも悪い所が多過ぎてつまらなかったけど、
『レスキューフォース』は、中身が無さ過ぎてつまらないわ。
『リュウケンドー』より後退してるって、どういうことなの?

折角の特撮ヒーロードラマだから、
録画に失敗しない限りは、視聴し続けるでしょうけど、
スタッフひいては松竹&タカラトミーは、もっと頑張ってほしいわ。
850陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 22:31:20 ID:74EhWUQ50
>>845
タイゾーならともかくホリケンかよ
851陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 09:35:48 ID:BdO221TX0
腐マンコざまあwwwとは思うけど
別にゲイにとって喜ばしいニュースでもないわよね
852陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 17:33:11 ID:MnexVJAE0
   オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

853陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 17:40:41 ID:76lAZSIWO
電王って面白かったなー。イマジンみんな好き。
854陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 17:45:03 ID:TeW5quuc0
今期のライダーが超絶キモダサくて切った人にはBLASSREITERがオススメ
855陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 17:56:41 ID:bEUDHreqO
分からない人選ね。
腐万個相手だって泰造のほうが売れるでしょうに
856陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 21:00:14 ID:/79KA3PV0
きっとピンでの仕事が少ないからじゃない?
857陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 00:34:33 ID:/Clu5v4tO
本スレで見たんじゃが、
川久保卓司の乳首がすごいらしいのじゃ。

なにがすごいのか知ってる者集合じゃ。
858陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 01:01:09 ID:/MhHYwvm0
>>853 電王以外は?
859陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 01:03:52 ID:vqe4In8MO
ホリケン嫌いじゃないけど、ときどき変質者みたいな目つきをするわね。
860陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 14:39:43 ID:F3iqh+dR0
武蔵の時のように、こいつを倒せるのか!?
って思わせる人がいいよね

ガクトとかいんじゃね?
まぁ、個人的には高田総督で・・・
って、セイザー×でやられてたわ
861陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 21:12:46 ID:lKV3dgoj0
ホリケンライダー、身長3m20(笑)らしいな
862陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 21:35:05 ID:y85cZ0KYO
>>858
電王以外だと、剣とかファイズとかだな。まぁ響鬼はまったく観てなかったけどねwwwww
863陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 21:56:07 ID:CUki/ZDF0
それは不幸だわ
今すぐ響鬼1〜29話までだけみるべきだわ
その後クウガ全話かな
864陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 22:20:31 ID:y85cZ0KYO
>>863
クウガは全部観てた。響鬼は正直やっちゃったなぁ的な?つーか武器が太鼓の撥って何?
865陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 00:44:27 ID:yI0XDs6T0
>>862
電王以外見てないくせにwwww
866陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 00:50:38 ID:1DAQzEFpO
>>865
よく分かったな。正直言うと第一話から最終回まで観たのは電王だけ。他は途中で飽きた!
867陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 01:00:16 ID:yI0XDs6T0
電王だって途中から見出したんじゃないの?wwww
868陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 06:19:58 ID:S6UWdkj20
>>866=864
864で「クウガは全部見た」って言ってたくせに嘘だったのか
869陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 09:06:18 ID:1DAQzEFpO
>>868
千の偽り万の嘘って言うでしょ?というか、君も釣りが趣味みたいだね。今度僕と一緒に厨房でも釣りに行かない?
870陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 11:00:12 ID:mlrbmDNj0
なにそれ、電王房は精神的に幼児な万個っていう証明?
確かに他のトコでもそんな人ばっかりなのだわ

871陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 16:19:47 ID:bvCdcXChO
電王厨ってどこでもイマジンのキモイ言葉遣いを持ち出すからウザイのよね…
そんで電王しかろくに見てないのに電王最高ってマンセーするのねw
872陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 16:25:50 ID:hI0uyUfmO
お婆ちゃんが言っていた、電王厨はキチガイだと
873陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 16:48:18 ID:B+A/rcysO
やだ!「盗まれたウルトラアイ」って切ないわ!
ダンたら素敵!
874陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 19:17:23 ID:wk8Hb3zz0
>>854
小林なのに?
875陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 19:20:55 ID:wk8Hb3zz0
>>860
武蔵はちゃんとハマってたな。

>>872
つーか、井上アンチが怖い。

電王持ち上げてるけど、響鬼の時、
ユウト(桐谷)役の子が出たイベントでブーイングしたって噂が流れてたけど。
876陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 19:22:11 ID:hI0uyUfmO
美しく戦いたい、空に太陽がある限り
877陽気な名無しさん:2008/05/10(土) 14:51:47 ID:kZc82l040
レスキューフォース、期待通り
隊長変身するみたいよ
878陽気な名無しさん:2008/05/10(土) 16:16:27 ID:np616et+0
変身しなくていいから脱いで欲しい
879陽気な名無しさん:2008/05/10(土) 17:15:29 ID:hJIvdylM0
880陽気な名無しさん:2008/05/10(土) 23:52:20 ID:S7lPLQiQ0
レスキューフォース見逃したけど
全く惜しいとも思わないw
881陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 00:31:35 ID:pBnWg6aM0
俺も見逃した
882陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 00:35:30 ID:v6Zsxvd+0
なんか毎回似たようなことやってるだけなんだもんな
カタルシスも少ないし、ネタ分も少ない
883陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 14:48:26 ID:for0rZ64O
>>877
昨日、隊長が先代R1みたいな話出てたけど、1話だけの限定変身?
それにしても、昨日の長台詞はたどたどしかったわねw
演技は期待してないから裸体を披露してほしいわ〜
884陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 15:51:35 ID:v6Zsxvd+0
だいたい新入りがR1を冠するとか、どんだけチートしてんだよとw
885陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 16:06:00 ID:ozBQMV4cO
キバの大ちゃん、髪切ればいいのに。
886陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 16:33:41 ID:GNVfgrkEO
大ちゃんは渡に封印されるのかい?
887陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 18:00:09 ID:MK/Wierq0
今日のゴーオンジャー、ゆうこりん、実は未知やすえっていうの
単純だけど面白かったわ。
事務所から抗議とか来ないかしら?
子供を喜ばせるために、焼肉屋をやるってオチなら、最高だったのにね。
前にも書いたけど、悪役の最後の捨て台詞も良かったわ。

青は、意外と運動神経良いのね。
黒は、EDのダンスを見ていると駄目っぽいわ。逆だと良かったのに…。
888陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 18:03:58 ID:A5haeJcUO
888komuro
889陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 19:21:10 ID:lbsClgCk0
890陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 19:51:50 ID:ozBQMV4cO
黒の中の人ってプロフィールに趣味はダンスってなかったかしら?
その割にEDのダンスは一番とは言わないまでも下手よね?
891陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 22:10:24 ID:GNVfgrkEO
俺の愛する熊井が出てこないぞ(`∀´)
892陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 22:23:26 ID:S2XcvAZXO
>>887
ダンスは黒が一番上手くて青が一番下手じゃない?

なにげに緑は派手なアクションを頑張ってるわね。
893陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 12:45:25 ID:IrZEYzvMO
しかしいかんせん緑は一番キモいわ。
894陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:32 ID:SBnXUhQP0
グリンヅーって面白いわねあの声w
895陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:53 ID:F8Z04ERP0
今週のキバ、ナニがはっきり横向きってわかってたね。
896陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 03:27:38 ID:AhoFl7aJ0
あたしが「特撮・戦隊もの通」のオタクって事でテレビに出て欲しいって、企画会社から
オファーが来たんだけど断ったわ。だって、あたしの部屋とか取材したいとか言い出すのよ?
冗談じゃないわよ!あたしの多大なるおもちゃコレクションを撮りたいらしいんだけど、
600本以上あるゲイビデオやらDVDやらまで取材されたらたまらないわ!
897陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 03:31:16 ID:M2zZzpxCO
あら、勿体ない。アナタを見ながら実況したかったわあ。
898陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 03:33:31 ID:vsEFYN2t0
えー、896と是非お友達になりたいわ
899陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 03:34:27 ID:uiADRFC00
>>896
あらもったいない。
やばいものは一時どこかに保管すればいいじゃないのよ。
姐さんなら名女優ぶり発揮して、ノンケで通せるから大丈夫。
絶対ばれないわよw。
有名になればいいことあるかもしれないわよ。
900陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 03:36:58 ID:M2zZzpxCO
ゲイビDVDが600本以上だなんて心底コレクターなのね!
901陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 03:36:59 ID:AhoFl7aJ0
ちなみにテレビ朝日よ、中川翔子と数人のオタクが出る番組らしいわ。
6月中旬に放映されるらしいから、あたしの変わりに犠牲になったオタク君を
見るためにその番組見てやるわ!
902陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 03:39:14 ID:M2zZzpxCO
それを見ながら「アタシの方が上よっ!」とか思ったりするのね
903陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 03:41:55 ID:AhoFl7aJ0
常識的に考えてて、恥ずかしいことだわ、オタクとしてテレビに出るなんて。
晒し者じゃない?笑いものにするためにテレビに出るなんて冗談じゃないわよ?
おまけに部屋を見せてくれって言われた時には速攻で断ったわ!!当然でしょ?
904陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 03:43:50 ID:M2zZzpxCO
そうね……でもIDがアホだわ。。。
905陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 04:04:17 ID:qC1YpJTMO
しかも3の倍数のレス番よ…
906陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 09:42:04 ID:1ydDeEi40
たしかに〜
907陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 18:02:45 ID:zqz5gE9u0
竹内勝人
908陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 19:22:12 ID:Emdqz4SYO
でも実際オファーがくるなんてある意味凄い事よね。
そこまで有名な姐さんなのか、パパがテレビ局のえらい人と知り合いだったのか
909陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 03:03:17 ID:/BPmQwYvO
ホムペとかやってれば、番組制作スタッフがそれをチェックして連絡してくるよ。
友人もテレビ局が「ホームページ見ました、宜しければ出演を…」てオファーがあった。
910陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 19:33:49 ID:jJVeh2m00
>>895
凄かったわね。
あんなくっきり見えたのはクウガ以来な気がするわ。
911陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 05:03:18 ID:nbMTXNBf0
レスキューフォースも中国に派遣されたりするのかしら?
912陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 06:34:22 ID:gB655M2k0
経鉢
913カイザ:2008/05/17(土) 06:38:50 ID:aWvONlVy0
偶然かな911というナンバーの皮肉
914陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 07:57:14 ID:1Q2i3qfwO
恥ずかしくないわ、いわば財産よ
テレビ出演、だって貧乏人はヲタできないものw
915陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 08:20:48 ID:zfPt8H5d0
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
916陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 08:43:13 ID:+lF5sYDH0
今日のレスキューフォースは泣けたわ
917陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 12:24:24 ID:V2UReZ1T0
今週もレスキューフォース見忘れた・・・
全然惜しくも無いけどw
918陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 03:43:02 ID:igIeTTg60
同感
919陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 08:12:36 ID:EPzo7Gzk0
920陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 08:13:26 ID:DrG+kjSpO
ブラックもジュノン出身なのねwww
921陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 10:18:43 ID:7+GWSNi10
>>920
今日は次郎さんの上向きがはっきり。
922921:2008/05/18(日) 10:20:37 ID:7+GWSNi10
アンカー間違えた>>910へでしたごめん。
923陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 12:33:28 ID:UNhSFEzl0
569 :名無しより愛をこめて :2008/05/15(木) 00:38:50 ID:htfndCGs0
誰のこととは言わないけどさぁ
改行の場所がおかしい文章って分裂症患者みたいに見えるよねw
924陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 14:40:15 ID:LbJBc3qPO
レスキューフォースは今まで見てきて初めて面白いと思えた回だった、昨日の
何か急激に作風が変わった気もするけど。まるでリュウケンドーの様なバカバカしさ
この感じは来週の制服姿を見る限り、今後も続いていくのかな(R-3のスケバンみたいな格好が妙にはまってて楽しみ)。

ただ、個人的には感動物みたいな話と演出はいらないなぁ。
最後の「俺の心までレスキューしてくれた・・・」ってセリフは寒気さえ感じる
925陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 00:12:13 ID:+cA/3tad0
炎神戦隊ゴーオンジャー。
毎回、変身物特有の「お約束」を破る構成。
悪役ケガレシア様は元AV女優。
なんかはまりそう。
926陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 01:35:55 ID:iHYcbRdF0
>>924-925



笑っちゃったわw



927陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 22:34:19 ID:BY2jTLAQ0
特撮盛り上がりないよね
色々やってるにもかかわらず

と思ってたらゴーオンの新メンバーはホッパー兄の人らしい
928陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 23:08:07 ID:J40xY0XD0
>>927
劇場版のキャラのことじゃなくて?
929陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 23:47:38 ID:SgvN3WT10
ほんと?新鮮味ないなぁ。。。
930陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 03:49:12 ID:TSZ94d8RO
ね。未満都市から知ってるけど未だに好きになれない役者だし、
もう終わっちゃった人っていうイメージしか無いからガッカリだわ。
931陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 04:06:22 ID:oMiindpH0
あら、あたしは好きだわ、かっこいいじゃない?
932陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 13:51:45 ID:C6Q0JZf00
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  ////⌒(__人__)⌒// \  
  |     |r┬-|     |      
  \      `ー'´     /

933陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 21:10:27 ID:6fdJl/hb0
ホッパー兄と、女らしいな>追加
934陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 23:57:06 ID:l99EyZNeO
ホッパーて誰?
935陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 00:26:25 ID:HvZnAbXX0
>>934 オバカなダンスの人よ
936陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 00:34:41 ID:Pbtl1cRU0
今更徳山とか誰が得するのよ……
この子デビュー時やたら持ち上げられてたわよね。あの時代がピークだったけど。
937陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 00:47:25 ID:ry1Aet860
忘れかけたころに特撮ものにあらわれるあたり、黒田勇樹みたいだわね
938陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 04:48:44 ID:N5H1PLQs0
>>934
カブトの落ちぶれやさぐれ地獄兄弟
939陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 16:14:31 ID:8D8/lAFZ0
キバ劇場版のゲストホリケンにギャル曽根って何考えてるのかしら
940陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 20:04:20 ID:Im6/bSioO
>>935、938
アクセルホッパー?
全然分からない教えてよ。

>>939
ゴーオンの緑、キバの渡、健吾と同じ事務所だから融通きくんじゃない?
去年のゼロノス、理央ジャンも鍋プロで同じだし。
941陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 00:21:47 ID:rP0G+eQr0
>>940
あなた、特撮は電王デビューね。
942陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 00:56:55 ID:2Z2Yejkl0
>>940
あなたが男だって証明できたら、教えてあげてもいいわよ
943陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 01:32:42 ID:fBWhU//w0
944陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 03:28:39 ID:rP0G+eQr0
>>940
東映やテレ朝ごときが
ナベプロ相手に「融通がきくから」なんて理由で
オファーかけられると思ってるのね。

945陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 12:44:38 ID:9fP1uQC8O
普通は逆だよなぁ
946陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 19:05:54 ID:+3FKqWl80
>>945
>940はそういう意味だと思う
>944の受取り方がおかしい
947陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 19:10:49 ID:EZ+hfe9b0
なべというか
Dボーイズ
あれはなべの中でも特殊なのよ
948陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 19:15:37 ID:3JD0RUzPO
>>943
ありがとう。
アクセルホッパーかと思って、永井なんちゃらまで検索してしまったわ。

>>946
分かってもらえて良かったわ。そのつもりで書いたのよ。
949陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 06:58:14 ID:wdDExIfk0
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
950陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 06:59:06 ID:tSlTOxly0
ちょwww
951陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 07:36:10 ID:QxjxNn97O
これからスーパーヒーロータイムなのにねw
952陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 21:34:10 ID:rlfzGMa40
>>948

> そのつもりで書いたのよ。

嘘ばっかりw
なんにもわかってねーくせに
知ったかぶり書いちゃいかんよマンコちゃんw
953陽気な名無しさん:2008/05/26(月) 09:24:16 ID:Pomvzax/O
枕カバーとかゾウリとかにプリントされてるイラストってマッチョぴっちりタイツみたいに描かれてるのね。
何の意図かしらwww
954陽気な名無しさん:2008/05/26(月) 14:54:39 ID:hDhIP/gx0
あら、それは昔からよw
もっとも年によって筋肉描写にばらつきがある気もするけど。
萌えるわよね〜。
955陽気な名無しさん:2008/05/26(月) 20:16:25 ID:AACk21ePO
今もあるのか知らないけど、
超合金フィギアもマッチョ化されてた。
956陽気な名無しさん:2008/05/26(月) 20:20:41 ID:kGMNetGF0
今年はバイオマンがDVD化されるのね。
私の好きなチェンジマンは来年かしら。
957陽気な名無しさん:2008/05/26(月) 20:28:53 ID:Pomvzax/O
>>955
そういえば子供の時持ってたフラッシュマンのソフビもそうだったような気がするわ。
捨てちゃったなんて惜しいことしちゃったかしら。
958陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 23:10:54 ID:ABKiUYYIO
なんか音也とジロちゃんがいいコンビみたいな感じになってきたわね。
959陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 23:37:41 ID:bfOOuy1S0
去年は電王の玩具いっぱい買ってる人いたけど
キバ買ってる人はいないわよね
960陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 01:16:02 ID:7ADM4Hcz0
うむ
961陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 03:55:16 ID:p0u6R3lC0
>>958
二人のブログ見てる?
結構前からw
962陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 08:43:48 ID:MnliH/XCO
イメージアップのための仲良しアピール臭すぎて白々しいわ…
963陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 14:02:39 ID:kZwlaSbO0
ふんどし…w
964陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 01:12:07 ID:ekPRd8wr0
関西ローカルだと思うけど、冒険レッド出ているわ。
http://asahi.co.jp/gen-ei/
設定が古い時代で髪型が変だから微妙ね
965陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 01:59:03 ID:T9qyOg3J0
>>953

枕カバーとかゾウリとかプールのバッグとか買ってるの?
966964:2008/06/01(日) 05:58:54 ID:ekPRd8wr0
チーフ、上半身の中途半端な裸があったわ。
(けがして治療するシーン。ボウケンジャーでも同じようなシーンがあった気が…。)
大阪出身だけに、関西弁が自然だったわ。
up出来ない環境なので、ごめんなさい。
967陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 06:02:52 ID:0Z/Z5FEoO
>>965
やーねww店頭でみるだけよ
968陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 08:33:00 ID:/dAQcNkI0
徳山、カブトのときより一段と劣化が進んでるのね。
今年ほどありがた味の薄い追加戦士も無いわね。
969陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 08:35:46 ID:5irHX5gv0
 ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, \           |  | |l            / // /   ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_,
)             ( \\           |  | |l         / // /   )                (
) ニダーーー!!! (  \\        ∧_∧          / // /     .) ウンコ、あげるー♪ (
)               (  \ \\ ∧∧  (´∀`)     ∧∧ / // /     )              (
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒     \ \( ´∀`) ●  ⊃  (´∀`) // /         ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                  ヽ●   つ  (~) )   ●  つ  /    // /
                  ⊂(  Y     し'       と ∧∧  // /
       ウンコー!       `J              ●(´∀`)ノ /   食べて〜♪
              ∧_∧      ∧,,_∧∧_,,∧     (x へ λ_λ
 ━━ ━ ━   ─   _( ´∀`)     <`Д´;三`Д´>   <  (´∀` )_ 三 三 Ξ Ξ Ξ 二
    ー ニ ニ 二三(●),    ノ⊃       (    )      ⊂    , (●) ━━ ━ ━  ─
 __   _      ̄ / /)  )        |  |  |         (  ( 、 ヽ  ===== ==
  二  三 三 三 . 〈_)\_)       <_<_)         (_/ (_〉
                 ∧_∧                ∧,,,●(´∀`*)
       ウンコー!  (  ´∀)                (∀`*)      ウンコー!
               (●)  ∧_∧        ∧∧●; ;;ヽ        ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, ,_, 人 ,
            /     (  ´∀`)   ∧,,∧ (`  ) と;; ノ〜     )                 (
,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, ,_, 人 ,し(__/   ^(●) ミ    彡●  ヽ  `J ヽ    )  おまえの大好物ー! (
)                (  C   ソ  ●   ) と ノ.〜    ヽ    )                 (
)おまえにウンコあげるー!( /  /_)    ミ _〜ミ     `J \   \  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y
)                 ( \__)       ι´      \ \\    ヽ\ ヽ
> ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒// /          |  | |l       \ \\


                            )
                 ヽ    ⊂ ⌒ ⊃  ノ   〉 〉
                    と⌒∧_∧ ∧∧⌒∧∧ )
                       `( ´∀`)(´∀`)(´∀`=)⌒
                 ∧_∧●;从●从●,';●λ_λ
                 (  ∧_∧,●;`Д´●(∧∀`)
  ずきゅうううううーーー / (∧_∧●);:●●∧∧#;;;;;) \ーーーーーーーーーーんッ!!!!!
               C   (  ´∀)∧,,∧ヽ(`*  );; ;;ヽ  )⌒)
               /   /    ノミ    彡)ヽ  ヽ ;;ノ〜)
               \_C   / ⊂    / ミ と ノ.〜J
                /   /__)  ミ 〜 ミ     `J
                \__)    ι´∪
970陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 17:27:08 ID:zp6H4hQP0
チーフって事務所どこなの?
971陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 17:58:15 ID:MRFHRwpf0
117 :南極774号 :2008/03/23(日) 01:05:00 ID:tFsB4TSF0
>>117
ワラタw
972陽気な名無しさん:2008/06/02(月) 20:26:03 ID:iLWDgVwB0
今月のハイパーホビーの付録のキバパーフェクトガイドのイクサの説明の
ページなんだが。
次郎さんの股間に、タマに思い切りキャプションがついてた。
立ち読みしてて吹いたわ。もうちょっと上か左右にずらしておけばいいのに。
何の説明か!と思ってキャプション内容読んだけど、勿論そういう類のことは
書いてません(笑。
ま、写真が次郎さんのナニの位置がわかるようなやつだったので、買っちゃったけど。
以前スー悪すれで書かれてたように、次郎さん上向きだな、総じて。
973陽気な名無しさん:2008/06/03(火) 12:05:19 ID:VzSOvtEzO
>>968
同感

>>970
どこなんだろう。フリーであれだけ仕事が貰えるほど役者として魅力があるとは思えないんだけどなぁ
てか、さくら姉さんはゴーオンレッドとかがいる事務所に移籍してたんだな
974:2008/06/04(水) 07:54:21 ID:d+YAJg5g0
       ___
      | 保守 |
       | ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J
975陽気な名無しさん:2008/06/04(水) 12:23:27 ID:MPmbYJcJ0
>>973
役者としての魅力じゃないなら
やっぱりカラダかしら
枕営業なんてある意味プロっぽいわ
976陽気な名無しさん:2008/06/04(水) 21:41:06 ID:QYVveuy00
ゴーオンレッド、ブルー
ゲキブルー(双子で)
音也
明石家さんちゃんねる出てる
977陽気な名無しさん:2008/06/04(水) 21:54:28 ID:PXPyYYTX0
ゴーオンブルーなかなか
おいしくなってたわね
978陽気な名無しさん:2008/06/04(水) 22:08:29 ID:QYVveuy00
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1212582986143.jpg
ゴーオンブルー
デブで引っ張っても話題にもならないだろうな
979陽気な名無しさん:2008/06/04(水) 22:28:47 ID:B9GaCiDGO
ブルー確かに格好よかった。ブログのコメ数が増加してるしw

あと音也の素を初めて見たけど、なんかよかったな。
980陽気な名無しさん:2008/06/04(水) 22:35:32 ID:iUVQcVDd0
ケータイ捜査官、渡辺いっけい、益岡徹、ミッキーカーチスって脇役が豪華ね〜。
981陽気な名無しさん:2008/06/04(水) 22:49:29 ID:S21YdPro0
電王狙いで録画してたけど、後半の80年代アイドル全員集合
みたいなコーナーの方が収穫だった
982陽気な名無しさん:2008/06/04(水) 23:05:06 ID:QYVveuy00
>>979
音也もっと弾けてる?キャラだよ
爺婆ばっかりのハピふるでも面白かった
見たこと無いけどアメーバビジョンでもフリートークは多いはず

他のメンバ−が大人しいの多いから
983陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 00:56:45 ID:NlzFAUqJ0
おとーやんのキャラが強すぎて
もはや誰もオイヨイヨとか呼んでくれない件
984陽気な名無しさん
( ゚д゚ )