ゲイが好きそうな漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
ゲイに好かれそうな漫画ってなんでしょうか?
あるいはゲイが好きなキャラでもいいです
2陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 18:39:24 ID:5cJc8c+q0
どうせガラスのお面だろ
3陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 18:46:09 ID:6qknqobS0
ベルサイユの蕎薮 よね
4陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 18:57:04 ID:LRWkhzuI0
スポ根漫画は?
5陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 19:05:19 ID:iRu9KopUO
夕刊クラブじゃないかしら
6陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 19:17:08 ID:+AF4iEg0O
ローゼンメイデン!!!(・∀・)
7陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 19:18:51 ID:YRb2UhU8O
からくりサーカスの中盤まで
8陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 19:19:34 ID:LRWkhzuI0
勇敢クラブ?
9陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 19:30:13 ID:jxw+wnoI0
パタリロ。
10陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 19:31:18 ID:LRWkhzuI0
クッキングパパってどう?
11〜(┓ ̄▽ ̄)┓ ◆MOMOEPmgYY :2007/10/05(金) 19:42:52 ID:5NQYTJw3O
パタリロ西遊記は、面白かったわよ
ラシャーヌも破壊的で良いわよね♪
12陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 19:54:26 ID:aOUFYkPuO
セーラームーン
カードキャプターさくら
13陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 20:01:51 ID:+AF4iEg0O
ぼくらの
14陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 20:04:07 ID:VoltsBr8O
どらえもん
稲中
ブラックジャック
15陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 20:53:27 ID:AhIDLQzH0
莫逆家族
16陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 21:45:19 ID:4s3L1otnO
愛の墓標
17陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 21:49:52 ID:bHknJp4DO
赤ん坊少女
18陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:03:41 ID:9h23UpGZ0
女帝
19陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:05:21 ID:4hRPmH0k0
楳図かずおの洗礼・おろち
20陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:14:45 ID:ywae0iCH0
ドラゴンボールかしら
21陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:17:31 ID:ywae0iCH0
こち亀も
22陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:19:22 ID:Gkgr+fvvO
リバースエッジとかどうかしら。
ホラー漫画系も外せないよね
23陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:20:33 ID:Wlpb/Pmk0
少女マンガは・・
24陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:21:23 ID:Dt/dw/MCO
俺今までほとんど漫画は読まなかったけど、最近ハマったのは
「涼風」「ライフ」「ほしのふるまち」の三冊。
昔「めぞん一刻」はめちゃくちゃハマった。
25陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:28:55 ID:Z+zK6zUV0
なにげに
山本直樹じゃね?
26陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:32:02 ID:uvjAQK4XO
有閑倶楽部

意外に面白い
27陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:32:18 ID:BzAhZYRrO
ネギま
浦安鉄筋家族
28陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:32:40 ID:gYUpZxS40
Y氏の隣人
29陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:32:52 ID:AhIDLQzH0
有閑倶楽部は幽霊話だけ読んでるわ
30陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:33:48 ID:K8cW5T2yO
ToLoveるに決まってるじゃない!
31陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:35:47 ID:0vTxh6+c0
電影少女ね。
登場キャラで神尾まいがゲイ一番人気よ。あのビッチぶり。


32陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:36:59 ID:4cyT1DRDO
スキップビート
のだめ
パプワはコミック買ってるわ
33陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:42:30 ID:ywae0iCH0
OL進化論は?
34陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:43:40 ID:I3T3WvP60
プライド(一条ゆかり)
35陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:56:39 ID:lx62nLHaO
>>16
間違いないわw
衝撃的なシーンスレで3〜4人は買ってたww
そしてあたしも今日楽天で注文しちゃった
36陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:57:38 ID:069iN4JcO
サーフサイドハイスクール
37陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 23:02:08 ID:cYajiZ8lO
まんが道
38陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 23:16:39 ID:aOUFYkPuO
ニコイチ
39陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 00:33:07 ID:gqWLbnhLO
こいつら100%伝説
40陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 00:38:23 ID:M9EsD5YZ0
MONSTER
41陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 02:01:44 ID:ej1xa6Yp0
きわめて、不思議なスレタイだな。

ゲイが好きな漫画、じゃなくて、「好きそうな」漫画。ん?
42陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 02:05:54 ID:hZjmiVmgO
小池田マヤの最近の漫画
特に聖☆高校生と30代ならバツイチトランタン
43陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 05:47:08 ID:KO/XU1WZ0
ゲイが好きそうな漫画って結局コテコテドロドロの漫画よ!みたいなイメージでまとまりそうで嫌
44陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 12:20:58 ID:8XcJgBle0
>>41
マンコのネタ収集スレでしょ。
45陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 09:44:49 ID:In5W+M7Q0
キューティーハニー
46陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 15:20:18 ID:bK4atWJ30
ゲイはふたりHとかイチゴ100%とかは読まないよね
47陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 15:25:09 ID:JcXAI2D/0
ハチクロ
涼風
絶望先生
マサルさん
フルーツバスケット
etc

格闘漫画は苦手よ
48陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 15:28:25 ID:g5NfknyU0
「変」って知ってます?「ガンツ」描いた人と同じ
49陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 15:55:06 ID:bK4atWJ30
筋肉マンは絶対読んでるよね!
50陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 15:59:16 ID:bK4atWJ30
筋肉マンは絶対読んでるよね!
51陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 16:00:13 ID:3NhjIeaK0
単行本買ってる漫画
・ベルセルク
・無限の住人
・クレイモア
・Y十M(そろそろ切るかも)

手を出しつつある漫画
・ひぐらし
・皇国の守護者
52陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 16:14:53 ID:Uu5HE/LIO
ホットマン、ひまわりっ!健一レジェンド、は既出かしら?
53陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 16:28:40 ID:NoETiu2P0
あだち充系が全然出てないわね。

ラフの水着シーン最高なんだけど
54陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:57:58 ID:q5giyXcr0
球技(野球)嫌いが多いからじゃない?
他の競技を題材にしてても、どうしてもタッチを連想しちゃうし。
というか顔同じだし。
55陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 01:49:38 ID:fvRP1ywi0
エリートヤンキー三郎。
取り巻き軍団の男クサさがたまらないわ〜。
56陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 02:07:25 ID:153KwEPoO
あだち充作品は
タッチ、H2、それと惰性でクロスゲームかってるわ。
57陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 02:11:00 ID:kQs3bzqa0
BLEACH にはまってる。
新巻のあの件について…
58陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 10:54:00 ID:sKJH3XxS0
椎名高志のGS美神と絶対可憐チルドレン

美神は何気に横島君の脱ぎが多くてハァハァ
絶チルは紫穂の腹黒さに萌えるww
59陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 10:59:44 ID:XHoSLzjJ0
あだち充はラフが個人的には最高傑作だわ〜。テンポも長さもちょうどいい。
H2も好きなんだけどね。
クロスゲームは私も惰性で買ってるけど、今ひとつ話にのめりこめないわ。
登場人物に愛着がわかないっていうか…。
60陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 11:18:03 ID:2YAwl6oc0
もう腐海にはまってるわ。
61陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 19:36:35 ID:v/uUhVsR0
ゲイは少年漫画でよく見られるエロシーンどう思う?
62陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 19:43:11 ID:+/pAOSI60
ゲイは少年漫画でハァハァするの?
63陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 19:55:57 ID:MEuUQtZN0
両さんでよく抜くわよ
64陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 20:51:00 ID:zEmuv9rg0
「風と木の歌」竹宮恵子
「日出処の天使」山岸凉子
「11月のギムナジウム」萩尾望都
「眠れる森の美男」秋里和国

これが日本の誇るゲイ少女漫画よ!ゲイなら必読なんだから。
65陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 20:53:51 ID:+/pAOSI60
羅川まりもの「ニューヨーク・ニューヨーク」もじゃない?
66陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 21:31:00 ID:0uWjef4u0
>>64
「トーマの心臓」「雪の子」が抜けてる。
67陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 21:32:10 ID:mPZeyJsV0
「ムーたち」榎本修二
68陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 21:32:21 ID:K80HvgPp0
>>64
残酷中身も
69陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 21:55:03 ID:zSi+W1DI0
メッシュも。
70陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 12:51:25 ID:OJYIcWv00
少女マンガで最終回が
男2人と女1人(ようするに3人)で海外で結婚して終わった
漫画があったんだけど題名がわからない。。
作者は多分、、秋里和国 だと思うんだけど。。。
知っている人いますか?昔の漫画です。
71陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 12:57:14 ID:1e5eqS4JO
持ってるリスト

クレイモア
HUNTER×HUNTER
Q.E.D
アライブ
紗那王?
僕と彼女の×××
決壊氏
放心演技

もうめんどい
72陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 13:02:21 ID:kXePyV0n0
俺は中川でいけるわ できれば麗子を伴い3Pで。
73陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 13:15:42 ID:HPnhO+xWO
断じて腐女子ではないけど、銀魂、リボーン、おお振り、MAJORは好き
TVアニメから流れて、ってのが多い
74陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 13:17:43 ID:fiTcYkZ/0
>>73
腐臭
75陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 13:21:27 ID:kXePyV0n0
そうだ、最近 きたない小口 によく出会うんだよね〜。集もの
76陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 13:23:23 ID:HPnhO+xWO
>>74
いや、腐女子だったらこんな分かりやすいラインナップ書かないだろw
77陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 13:52:17 ID:a6vEAbUuO
>>73
後者二つは知らんが、前者二つが凄い腐っぽい
“TVから〜”ってのが拍車をかけてる。

大体の原作ファンはアニメ化すると離れるよね
78陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 15:29:28 ID:tE4vXD1+0
>>70
BBBか、空飛ぶペンギンか、どっちかだと思う。
79陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 16:22:32 ID:9z7BZjli0
「ぼさつ日記」 
倉田江美って好きだけどどぉ?
80陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 17:09:32 ID:OJYIcWv00
>>78
ありがとうございます!
BBBだとおもう。
当時、同性同士が結婚できる国があるのを知らなかったから、すごく驚いた記憶がある。
好きな漫画というより、衝撃的とか印象深かった漫画だな。。
81陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 18:05:17 ID:O0D1jJbr0
iona
82陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 18:23:23 ID:PVM/Ue9h0
お父さんは心配性
こいつら100%伝説
ルナティック雑技団
83陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 19:00:02 ID:yyqLoMjL0
あ〜みん
84陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 19:05:14 ID:/obcZS6l0
>>80
あれ今読んだらすごいアホみたいな内容なんだけどアタシも当時衝撃を受けたわw
85陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 23:09:59 ID:F3XvNeFp0
>>74
少なくとも、おお振りは腐女子でなく、ゲイにも人気があるみたい。
いくつかのゲイのサイトでも(あきらかに腐女子のなりきりでないサイト)
で、かなり熱心に見ているって書かれている。
自分は、おお振りって登場人物の線が細すぎてダメだけど。
86陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 23:27:10 ID:uTCufGUVO
>>81
良いわね!あたし大好きよ!!お洒落よねー。
87陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 23:29:19 ID:9u+2cOnz0
ウルフ物語、アウターゾーン、ルナティック雑技団、ねこぢるうどんが好きよ
88陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 01:27:24 ID:QJ5d2bOfO
マイナーだろうけど「シニカルヒステリーアワー」
89陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 03:56:31 ID:10m8E6xCO
とがしやすたかの漫画はゲイネタたっぷりよ。
アタシはウィングマンの女の子達の戦闘コスチュームにときめいたわ!
90陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 04:35:07 ID:3VZmeVyTO
神戸在住
地震のエピソードで泣きそうだったけど泣けなかった。
リアルすぎて。
91陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 04:51:01 ID:+KorQ/gcO
行け!南国アイスホッケー部
92陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 05:09:46 ID:7m4yFVkc0
イオナ
93陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 05:46:12 ID:aWqvJ3c4O
子供の頃、おじさんの家にあった『Y氏の隣人』と従姉妹が持ってた『海の闇・月の影』にハマってた。
94陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 08:16:54 ID:rMvzXFIEO
君に届け
95陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 08:41:16 ID:p1AUeNQa0
>>90
それ可愛い表紙に惹かれて読んだんだけど
朝鮮人差別の話で何だかナーと思って買わなかったわ
96陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 10:17:34 ID:jTBaCvGF0
神戸在住やけど神戸在住嫌い
97陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 11:08:53 ID:3VZmeVyTO
>>95
そうやって書くと全編朝鮮人の話みたいに思われるからやめて。
98陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 19:35:10 ID:CL8hu3i6O
ご近所スキャンダルってレディコミ、一時期ハマったわ!!
99陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 19:40:14 ID:rSkh9m6QO
>>95はチョソw
100陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 19:45:15 ID:Cmw61mRu0
100
101陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 19:55:27 ID:p1AUeNQa0
>>99
違うわよ
わざわざ朝鮮人差別エピソードを入れてるから読みたくなくなったの
美味しんぼの朝鮮人話を思い出しちゃってウンザリしたのよ
102陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 23:17:40 ID:x4bS9EbAO
>>91
私にとってあれはエロ本だわ
103陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 22:58:14 ID:3iYPQW2H0
>>102
あたしも〜♪高校時代は月斗がオナペットだったわ。
ただし5巻辺りまでね、以降は絵柄が劇的に変化したから
興味失せたわ、でも笑いのツボは最高なのよね。
104陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 03:24:36 ID:wTLRrT/60
松田洋子の「薫の秘話」
主人公、橘薫は40歳、無職でゲイ、母子二人暮らし。
そんな薫と母の日常を毒気たっぷりに描いた傑作ギャグ漫画。
105陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 03:28:42 ID:7SMQOsoHO
わにとかげぎす
106陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 07:00:50 ID:zBfBwGEVO
天使な小生意気
107陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 20:24:32 ID:noCvFOhp0
>>74
おお振り面白いわよ。初めて野球が面白そうに思えたわ
キャラの細さにはなれちゃった。
リボーンは最近のジャンプ漫画でハンタの次くらいにバトルしてて面白いわよw
日常ギャグマンガだったのに…まぁこっちは単行本買うほどでもないわ


最近よつばと!をずっと読んでるわ。
絵柄で敬遠してたんだけど一気に全部そろえちゃった
ジャンボが可愛いわw
108陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 20:42:46 ID:Qve7YafZ0
ここまで恋風が0

単独スレすら立つ漫画なのにもう過去のものなのね。悲しいわ
109陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 20:51:57 ID:kK4Y6XXhO
バナナフィッシュ

残酷な神々が支配する
110陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 20:54:52 ID:GY6er3oN0
ライフ
クレイモア
111陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 21:01:19 ID:vBL14BnG0
MASTER KEATON
112陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 21:05:53 ID:vBL14BnG0
おい!ピータン
113陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 21:10:39 ID:fOiP8dFhO
ギャグ漫画日和 アニメで見たら面白かった。
114陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 21:18:07 ID:UR1xUOfbO
ルナティック雑技団
115陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 21:45:54 ID:NPcPAQgP0
>>112
あたしも好きよ〜
116陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 22:12:15 ID:6c3755r70
マガジンってザ・ノンケって感じの漫画ばかりねぇ
絶望先生とBLOODY MONDAYしか読んでないわ
117ケイコ先生:2007/10/17(水) 22:24:23 ID:EATDC0EbO
秋里和国
富永裕美
谷地恵美子
山下和美
新井理恵
高口里純
岩館真理子
田村由美

はガチね?
富永裕美の「うちの子なんびき?」が好きだわ
118陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 22:24:52 ID:Wa2FEXh80
ケイコ=ビン太っぽいわね
119陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 23:22:12 ID:FlOca0aZ0
古いのよw
ラインナップがw
120陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 09:13:42 ID:3QaA2OHq0
ていうか見てるとクレイモアが結構人気あるのかしら?
なんか単独スレまであるし
私はエンジェル伝説が大好きだったから、またああいう感じの作品も描いてほしいんだけど

>>116
B.M.はすごく微妙に面白いわね
マガジンだとあれも見てるわ、ヤンキー君と眼鏡ちゃん
121陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 09:25:13 ID:vWY6sY8M0
聖闘士星矢じゃないかしら、ミクシー GAY ONLYで
700人以上いるわ。DBZよりも多いのよw
122陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 09:35:49 ID:b9b9GqnWO
>>101
神戸在住のそのエピソードは美味しんぼのそれとは全然違うじゃない。
美味しんぼ→韓国行ってじじいに強制連行云々の話を聞かされて士郎達反省
神戸在住→在日の女の子が子供のころ「帰れチョン子」って言われて悲しかった

韓国人の被害者意識がウザイって言いたかったんだろうけどさ、作者が伝えたかったことは全然違うんじゃない?
123陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 11:05:33 ID:cpzzi/C50
恋風は漫画の内容より、
耕四郎萌えが多いんじゃないかしら?

実際mixiの恋風コミュにも、
何人かお仲間が居るわよw
124陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 11:09:51 ID:vvnk+x9YO
ハッピーピープル
魔太郎がくる!!
125陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 11:31:54 ID:iQhS8sMcO
RAVE

サムライ ディーパー キョウ
126陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 11:59:13 ID:LRJS0aFO0
ちょびっツ最高だわ
127陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 12:18:35 ID:DiMYeztT0
マサルさん好きなおかまいるでしょ?
128陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 12:25:24 ID:r6raJraX0
楳図かずおの洗礼 
主人公のさくらは
オカマうけランキングに入ると思う
129陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 12:28:06 ID:AQMeq8KWO
初期のおしゃれ手帖なんていかがかしら
130陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 12:43:05 ID:KE5CZVc2O
>>127
ジャガーは好きよ

>>129
あれ画のタッチがキモ杉るわwww
131陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 12:46:29 ID:QD6jYnQ/O
>>128
凄く好きよwwwwww
132陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 13:44:54 ID:3QaA2OHq0
>>127
ジャガー好きよ
こないだのたかなちゃんたいこね子ちゃんの演技対決は腹筋やばかったわ
133陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 14:45:06 ID:ELC5gD+QO
イオナ
134陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 15:01:03 ID:UPDNfKDDO
昔なつかしだけど
アウターゾーンとかかなり好きだったわ。
謎の女ミザリーがかっこよくて憧れてた。
135陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 15:02:58 ID:UPDNfKDDO
>>106
あ、天使な小生意気も最初の方はかなり笑えるし好きだったわ!

後半からなでしこ杯とかわけわからんグダグダ展開になって微妙だったけど
136陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 16:37:18 ID:nuxPRKYT0
あたしは鈴木由美子が好きだわ
いけいけバカおんなとかいいわ
最近はアンナさんのおまめかしら
137陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 16:44:49 ID:i+brC+oWO
>>135
あの人の書く漫画、力抜けてて好きだわ
138陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 17:50:49 ID:pRquwBijO
アイシールド21のクールな彼に一目惚れ

ホイッスルのモテ男にもフォーリンラブ
139陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 00:04:57 ID:YuEGxseg0
>>116
私もその二つだけだわ…最近はBLOODY MONDAYも飽きたから今は絶望先生だけだけど
やっぱゲイの感性って近いのかしら
140陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 00:19:38 ID:ukwFr6/30
逆にゲイが嫌いそうな有名マンガてなんだろうね。
福本伸行やかわぐちかいじは、意外に好きな人多いような気がする・・・
141陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 00:23:36 ID:NnEmXkaL0
大島弓子とかCLAMPの聖伝とか北斗の拳とか好きよ

最近読んだのは江古田ちゃんかしら
142陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 00:25:09 ID:3GRqZTsOO
かわぐちかいじは無理
143陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 00:36:45 ID:nJXPjxH/0
うーん、福本もかわぐちもゲイでファンは少ないんじゃない?
抑制された男の勝負って感じだからw 裸も少ないしw
144陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 00:43:25 ID:csR3oa/IO
もて王。打ち切られたけど
145陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 00:52:52 ID:q1R3qMwx0
アタシ福本大好きよ
黒沢とか死ぬ間際の描写のとこでウルウルきたわw
146陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 03:54:12 ID:9YSq19UZ0
ざわざわ〜〜ざわざわ〜
147陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 03:57:39 ID:O+CyS0uzO
おしゃれ手帖
148陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 04:11:17 ID:yZk0AsdC0
>>140
萌え系・ヤクザもの・格闘ものは苦手だわ
149陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 05:11:21 ID:F7Wr2kCV0
「河よりもながくゆるやかに」
昔読んだときはただぐだぐだしてるだけの漫画だと思ってたけど
今読んだらちょっと感動した
「桜の園」もイイ
150陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 16:28:47 ID:owETo8dv0
>>140
女がただのお飾りみたいな漫画は嫌いだわ
ていうか、お飾りみたいな女が嫌いなのかしら
私はジョリーンやエルメェス兄貴みたいな女が見たいの

不良物は今日から俺は!だけ
格闘物はエアマスターだけ認めるわ
151陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 18:49:26 ID:9cZVKNcX0
大阪豆ご飯
152陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 21:14:28 ID:0IBlbUij0
人妻の股間カレー
153陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 22:20:51 ID:9YSq19UZ0
花とゆめ読んでるのはあたしくらいかしら??
スキップビート好きだわ
154陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 22:41:02 ID:yZk0AsdC0
花ゆめなら赤ちゃんと僕・ぼくの地球を守ってが好きだったわ
155陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 23:06:37 ID:yX+CTifk0
ダレン・ジャンって見たんだけどなんかいい。
サンデーなんだけど。古本屋にもほとんど無いぜ…
156陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 23:57:57 ID:bCCNFRBjO
ジョジョはやっぱいいわ〜
マライアとか山岸由花子とか最高。
「テメエェェェェェのぉチンボコ引っこ抜いてやるわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!このぉションベンちびりがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁっ!!!!!!!!!!」
とかってブチギレた時が素敵。
157陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 00:34:38 ID:SgsWIW240
「お茶にごす」
目つきの悪い不良くんに萌え。
158陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 00:37:28 ID:Fs4QNbPdO
お茶にごすあたしも好きだわ。
あの作者の醸し出すほんわか感がいいわ。
159陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 00:40:01 ID:XpVCPO1p0
ニューヨークニューヨーク
羅川は腐女子チックだけど
ドロドロした部分があって好きだわ。

花ゆめつながりだったら世界で一番大嫌いも割と好きだわ。
中条は花盛りの前に描いてた超能力?みたいなヤツはもう描かないのかしら?
たしか未完だったはず。
160陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 00:50:01 ID:OWn8My+00
パタリロ、ガラスの火炎も・・じゃない仮面も
はなゆめ?
161陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 03:25:11 ID:5hBfzj9P0
>>151
きゃーアタシも大好きなのよw
「誰も寝てはならぬ」は読んでるかしら
162陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 03:28:17 ID:i+6Vz+fz0
メーカー品なの?
163陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 03:40:54 ID:ZKzaR1LM0
「岳」
山岳救助ボランティアの話で、最近いろんなトコで紹介されてる。
漫画としても面白いんだけど、主人公イケるわ〜
こういう男のバックを攻めてみたい
164161:2007/10/21(日) 04:16:46 ID:5hBfzj9P0
>>162
アタシに聞いてるの?
165陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 04:25:34 ID:Ae4vdW2l0
花ぶらんこゆれて…
166陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 04:39:53 ID:U456tbyQO
自虐の唄だわ
映画になるから最近話題だけど
大勢の人に読んで貰いたい
167陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 04:44:14 ID:754qqJH30
>>96
長田区とか朝鮮人や中国人関係の話が多いから?
168陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 04:54:46 ID:EqNXnq0uO
>>156あたしも好きよジョジョ。
169陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 12:28:39 ID:kjCqGGN50
ボンボン坂高校演劇部 部長の根性にまだまだな自分
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/nukamisso/aku/meibo/aku_meibo_tokudaizi.html
170陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 15:44:27 ID:q4SA8dW00
なっちって誰かに似ているけど誰?
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00117/v00261/v0026100000000401307/
171陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 15:47:28 ID:q4SA8dW00
ラブコメディって今どんなのが流行っているの?
172陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 23:41:10 ID:W4UbzP770
徳大寺 ヒロミ かっこ良さ 1 って…。
173陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 18:18:54 ID:LS1Dsk240
マッチョなキャラが出てくる漫画でしょ
174陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 18:25:53 ID:LS1Dsk240
マッチョなキャラが出てくる漫画でしょ
175陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 21:26:56 ID:M4RPMtXO0
ジョジョ
ドラえもん
は必読よ!
176陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 00:35:34 ID:XpMDYC+P0
わかるけどなんだその組み合わせ
177陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 15:52:46 ID:gWbNIV230
あげ
178陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 16:18:08 ID:Inb+RuoOO
まるごし刑事とポーの一族。
179陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 21:53:16 ID:AgV/SjKlO
猿渡哲也の作品は好きよ。
180陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 21:57:25 ID:L/yfhDdlO
赤ちゃんと僕

小学生の時、見て泣いたわ。状況が家に似ていて感情移入してしまったみたい。
181ケイコ先生 ◆uQiJBL/Ai2 :2007/10/24(水) 21:58:04 ID:fCLdEt/CO
風と木の詩
182陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 22:13:42 ID:1R+QLeAkO
田村由美好き。
漫画喫茶行くと、いつもBASARA読み始めちゃって、結局目当ての漫画読めないのよね…
183陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 22:49:30 ID:dOSuMFnW0
西村しのぶ
キャラとかはどうでもいいけど
ちらほらと出てくる食べ物の描写がおいしそうで
マネして作ったりしてるわ
184陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 23:17:45 ID:APpt29cC0
みんな女の漫画家好きなんだね。
185陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 23:47:59 ID:uEmrhIim0
男だと思ったらマンコだったなんて
漫画家には良くある話よ
186陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 23:56:15 ID:EnGqfceV0
鋼の錬金術師のことね
187陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 01:50:30 ID:l0LONWoO0
みなさん!お忘れでは?
きたがわ翔、まだ名前挙がってないでしょ?前の方見てないケド。
188陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 02:27:27 ID:VBYZ08k4O
以前にもレスあったけど、自虐の詩面白いわよね。
小学生の頃、漫画好きな父のために、母が色んな漫画買ってた中の一つにあったわ。
無職で博打屋な父に対するあてつけだったんだと思うけどw

さっき行ったコンビニに置いてあったから即買いよ。
やっぱり面白い。
幸江の中3時代の話が好きだわ。



きたがわ翔がゲイなのはガチ?
189陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 03:06:13 ID:8HDQLt680
多重人格探偵サイコ、ホムンクルスが面白いわ!
190陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 10:42:57 ID:Tz6LZFJS0
ホムンクルスは好きよ
191陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 10:58:05 ID:4FiAD7grO
楳図かずお最高
192陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 12:37:01 ID:mdOrX+gD0
羽海野チカ大好き
193陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 12:52:28 ID:/AeQO5/P0
>>192
ヤングアニマルで始まった将棋漫画も?
194陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 15:22:11 ID:S3Ddxh5X0
氏賀Y太とか好きなかたいるかしら?
195陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 16:23:40 ID:/AeQO5/P0
>>194
一応単行本は持ってる
古葉美一名義の 「アンダーカバーコップス」が好きだったから
196陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 22:48:08 ID:fJyIe5lF0
きたがわ翔の漫画はつまんないのよね。
一応「19:ナインティーン」は全巻買った(古本屋で)けど繰り返し読みたいとは
絶対に思わないわ。
197陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 13:24:23 ID:hQJHnM7n0
ホットマンは好きだった
198陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 23:28:44 ID:+QtWjq5K0
>>185
シュートの作者(名前失念)もマンコよね。
彼女にはネームの汚さに笑わせてもらったわw
199陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 23:38:50 ID:pR3DibyqO
ベルセルクが意外と面白かったわ。
200陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 00:15:35 ID:xmCm17o40
鋼の錬金術の作者も女だとは知らなかったわ
聞いてもしばらく信じなかった
201陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 00:21:52 ID:h0QZ6J7y0
ホイッスルやワイルドハーフの作者も女よね
202陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 10:24:15 ID:t3E2f/EE0
「金田一少年」も「クロサギ」も作画者がそう。
だいたい、少年漫画は単行本のカバーの折り返しに作者の写真を
入れるのが伝統だったんだけど、熊ちゃんになってたらたいがいマンコw
203陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 19:57:42 ID:z+bdTKGe0
204陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 08:33:05 ID:8TLDsdYf0
金田一少年の作画してる人、某新興宗教系の宣伝雑誌?に漫画描いてるけど
関係者なのかしら
205陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 08:43:42 ID:hI2qgjmgO
何をいまさら
206チャールストン・モボ江:2007/10/31(水) 08:50:48 ID:HdlDBkoc0
ちょっとアタシあそこ手直しするは、あまりにも年と業界さんお好き
が丸出しでイヤミだもの。。。
207陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 00:47:24 ID:yRe2DO9NO
>>203
10秒ほど見入ってしまったわwww
208陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 05:17:52 ID:Cka6mlYcO
実家にまだ全巻揃ってるリスト
ドラゴンボール
うしおととら
聖闘士星矢
健太やります
キン肉マン
タッチ
うる星やつら
今も買ってる漫画
NARUTO
ワンピース
名探偵コナン
そんな俺は28歳
209陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 14:27:02 ID:r68QsM0qO
コナン意外は同意。
コナンって何が面白いのか理解できない…
210陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 22:42:54 ID:eJTEdGCo0
ワンピースなんて何がいいのかわからないわ。

 常に繰り返し読んでる漫画
ジョジョの奇妙な冒険
ドラえもん
めぞん一刻
あさりちゃん(初期のみ、30巻目以降は絵柄が変わったから嫌い)
らんま1/2
おぼっちゃまくん
サザエさん
いじわるばあさん

そんな俺は31歳
211陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 22:49:52 ID:BVzAc/7X0
>>193
もちろんよ
臭いポエムもすきよw
212陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 23:07:14 ID:tqUPa+9/O
>>200
本当に!?
なによそれ、詐欺じゃない!?
213陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 23:18:40 ID:BVzAc/7X0
内容からみても荒川弘って名前も普通に考えたら男よね
あたしも知った時びっくりしたわ
214陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 23:40:01 ID:gdzVZna20
私はどちらかと言えば女だと思ってたけど。
というか少年誌で男性名のペンネーム使って女が描いてたら詐欺とまで言われるのね。
215陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 00:00:56 ID:ijugm42P0
言われてもしかたがないような、なんなような……。
事情通に聞いた所では、最近、子供の数減少と、ゲームなどによる漫画離れで、
少年誌も経営が苦しいらしい。そこで女の子読者を見込んで、いやがおうでも
女の趣味がはいる女漫画家を起用しているのだが、(それと少年漫画を描きたがる
マンコは以外と多いらしい)同時にあくまで少年誌というスタンスは守りたいので、
結果、両方立てるために女漫画家に男性PNを編集部が与えるらしい。
216陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 00:04:42 ID:s+7vqyH+0
少女漫画雑誌に男性作家が女の名前使って連載することってないわよね?
217陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 00:09:57 ID:luAt5lcL0
パタリロの人は?
ノンケなのよね、確か。
いわゆる腐男子なのかしら
218陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 00:25:26 ID:+3I6tMPoO
あたし女のふりして少女漫画描いてみたいわあ
219陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 00:45:21 ID:ijugm42P0
大昔は、少女漫画もほとんど男性が描いてたみたい昭和30年台だけど、
そのときからなんか薫とか中性的なPNが主流だったような……
どうだったかな、この前図書館で見たんだけど
220陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 01:27:48 ID:gaROFcAZ0
リボンの騎士とかの年代かしら?
221陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 01:54:44 ID:tCnvEBV6O
きたがわ翔
222陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 02:41:10 ID:y+6KjMlL0
和田慎二や柴田昌弘は男名前のままだし、
竹本泉くらいか。
223陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 03:00:28 ID:luAt5lcL0
CLAMPは少年漫画に合わないわ
224陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 03:23:14 ID:sG5RaPswO
岡田あーみんって男だと思ってました。
225陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 05:02:21 ID:regcLZnqO
山田也は?
226陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 05:05:56 ID:lwGyjTBnO
岡田あーみんてさくらももこの旦那さんだった人と結婚したんじゃなかったっけ?
共作してたのにね
業界狭いのね
227陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 07:52:40 ID:cQhKhgSH0
>>226
ちょっと、適当な事言っちゃダメよww
228陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 18:56:13 ID:Mhhyzi03O
キャンディキャンディが出てこないのはなんで?あれは
名作よね。そばかす〜なんて〜
229陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 19:43:28 ID:ijugm42P0
それは女の子の見るものw
230陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:09:30 ID:Oy4m7pbq0
ぼのぼの
231陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:23:34 ID:p7gW8j6w0
シグルイで決まり
覚悟ノススメはあんまり好きじゃなかったけど
232陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:50:30 ID:Hs5zZVih0
め組の大吾の大吾にムラムラしてたわ。
capetaはさすがにムラムラしないわ。
233陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 21:20:52 ID:Go+Z25Ho0
孫悟飯にムラムラしてたわ
234陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 21:34:54 ID:8jVro1Kx0
>233
フケ専なのね。
235陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 21:36:36 ID:xNUzUde50
>>234
ショタじゃないの?
236陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 21:48:09 ID:Hs5zZVih0
>>234-235
笑ったわw
237陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:00:04 ID:ortW7Yhv0
ミルクよね?
238(,,・д・)< ◆zZO7CZkBHI :2007/11/04(日) 22:03:17 ID:Z//V1ExKO
ミルクってなぜかイライラすんのよね
239陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:26:47 ID:FInY2PtHO
サイバラの旅行マンガ
240陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:29:40 ID:xNUzUde50
動物のお医者さん
241陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 13:02:33 ID:37LNob8D0
>>232
曽田正人短編集に収録されてる
ガチムチ能役者がラグビーに傾倒していく話はムラムラした
242陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 18:57:05 ID:FFsyceHJ0
一休さん や はくしょん大魔王が 見たいな
243陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 19:25:17 ID:ewy6jVNw0
ゲイの漫画家は誰?
244陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 20:46:38 ID:TaC7pS100
グワシ!!
245陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 20:48:28 ID:O3DJ0/Yb0
こち亀の人は?
246陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 21:15:55 ID:IXCauRSZ0
昔週間少年ジャンプで連載されたたアウターゾーンっていう
読み切りのミステリーマンガが好きだったわ
ミザリーっていう魔女みたいな女の人が出てくるやつ
247陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 21:57:59 ID:2RZBtMB3O
吉田戦車と伊藤理佐が結婚したけど
この二人の結婚って強烈
248陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 07:20:33 ID:jrQxfEeDO
魁(←さきがけってこんな字?) 男塾
男臭い男子校物語よ!
249陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 07:41:45 ID:7GBLsh88O
あら?あまりギャグ漫画は好かれてないみたいね。
アフロ田中が好きな私はきっと少数派。
250陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 10:58:06 ID:W7Rb43tr0
>>247
早速、伊藤理佐がネタにしてた
251陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 10:00:19 ID:+E9T7yX50
しかし、同三板の漫画スレって最初は勢いいいんだけど、すぐに失速するよね。
考えたら、あまり漫画が好きな人って知らない。
252陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 18:45:15 ID:ByaM8ALo0
グッキングパパってどう?
253陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 19:00:23 ID:67w9yumP0
>>249
私はギャグマンガ日和もジャガーも好き。


こないだ買ったニコイチが予想よりずっと面白かったわ
最近ハレグゥがマンネリだったから期待してなかったんだけど
全巻やたら気になるところで引いててちょっぴりストレスだけど
254陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 19:14:39 ID:cOig8+XMO
>>247>>250
以前、吉田戦車がゲームネタの4コマ漫画で、自分の家族(主に子供)を描いていたから、離婚・再婚には驚いたわ。
ダ・ヴィンチの漫画は、笑えたわね。
255陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 19:24:58 ID:5+mf6wov0
エッセイの吉田観覧車にはリサも登場するかな?
256陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 15:30:02 ID:p68tUxvS0
益荒男
257陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 15:51:18 ID:2K+Oer27O
松本大洋の「竹光侍」とか山岸凉子の「テレプシコーラ 舞姫」が好きって、ヲタよねぇ…
258陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 19:15:39 ID:pdGHEHOZO
アゴなしゲン〜って漫画も笑えるわよ
NO.1ソープ嬢で自称34歳(実は58歳)のアイドルを目指してるSAYAYAってキャラがいるんだけど、モデルは芳恵さんみたいなのよね
誰か知ってる人いない??
259陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 20:21:35 ID:IgjjXRQJO
知ってるわ
260陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 19:40:54 ID:T+VZIXhU0
あの作者ものすごい絵が上手いのよね実は
アフタヌーンで連載してるの見てびっくりした
261陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 12:25:52 ID:0mZH5h/UO
やっぱりライフでしょ!
マナがどんどん妖怪化してハマるわw
262陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 12:33:43 ID:v2IQ9eJ80
江古田ちゃんどうよ
263陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 17:24:21 ID:C/yI5sAM0
「ガラスの仮面(好きだけど)」よりも
「ガラスの城」(1969年から2年間週マ連載)のほうがいいわ。
少女漫画史に残る傑作よ。
あれは、1960年代の少女漫画のありとあらゆる
要素がぶちこまれていて(出生の秘密、すれ違いの母子、
少女の憧れのゴージャスな城、ドレス、王家、貴族、ジェットコースター
なみのドラマ展開、病気など、)
親子2代に渡って繰り広げられる愛憎劇。
そして美と悪の権化イサドラの壮絶な最後と
荒唐無稽なダイアモンドの城出現で物語は終る。
子供の頃は、マリサがあまりにも可哀想でイサドラが憎かったけど
今読むとどうしてもイサドラに感情移入してしまうわ。
264陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 17:44:32 ID:hfP92DQbO
>>263
姐さん、なに古臭い漫画持ち出すの!って思ったけど、
ググッて粗筋読んだら、エピソードてんこ盛りのジェットコースター漫画って感じで面白そう。
「砂糖でくるんだ毒薬のごとき禁断の漫画」らしいわ。今度読んでみるわね。
265陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 20:43:47 ID:3guB3x1B0
ええ、是非お読みになって感想を聞かせて欲しいわ。
いままでも4回くらい再販されて書店から消えたことが無いという
時代を越えた傑作。
しかし、これを当時の小学生の女の子がこぞって読んでたのよ。
266陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 21:01:26 ID:S+Wtm9S30
吉田戦車・伊東理佐夫婦と
山科けいすけ・森下裕美夫婦
どっちがすごいかしら?
267陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 21:04:58 ID:AdgDpa7N0
武内直子と富樫義博は?
268陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 21:29:57 ID:VQi7XQvi0
新谷かおる・佐伯かよの夫婦は?
他にマンガ家同士の夫婦って誰がいるかしら。
269陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 22:05:28 ID:hfP92DQbO
本宮ひろ志・もりたじゅん夫妻が有名かも。
松本大洋・冬野さほ夫妻もいるわね。井上三太は、松本大洋の従兄弟にあたるわ。
270陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 22:09:27 ID:8iL5QVwx0
逆柱いみりとみぎわパン夫妻もいるわね
271陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 10:25:29 ID:m8YPJrEHP
>>263
懐かしいわ・・・・。
アタシ、小学生当時習字塾に通っていて、そこで女の子たちが読んでいるのを偶然、
貸してもらって読み始めて、あまりの面白さにハマって、母親にねだって買ってもらったのを
お思い出した。
あの頃から、オネエだったのね・・・・。
でも、ほんとに読み出したらやめられないくらい面白かったのよ。
あと、わたなべまさこさんといえば、アウシュビッツの収容所をあつかった漫画があったわ。
アタシ、あれでアウシュビッツのことを知ったのよ。
272陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 14:59:42 ID:PgKwuTJb0
弘兼と柴門ふみ
273陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 17:42:40 ID:11TSmoI40
>>271
わたなべまさこと言えば、聖ロザリンドなんていかがかしら?
274陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 18:10:25 ID:ywSxLJc30
最近銀玉といハガレン買ってないな
275陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 18:45:10 ID:wrGnWjG80
無職なわたしは最近
「俺はまだ本気出してないだけ」
って奴に妙に共感したわ。
わたしだってまだ本気出していないのよ・・・。
276ケイコ先生 ◆uQiJBL/Ai2 :2007/11/19(月) 19:04:00 ID:nF47yZn6O
秋里和国の作品は好きになるんじゃないかしら?
277陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 19:33:59 ID:JESfTBmI0
http://z.z-z.jp/?mohoo

ゴルゴ13ってどうかしら、素敵よね。

278陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 06:09:55 ID:ekZbv/FI0
 最初の「ロトの紋章」。チラチラとガチムチが出てくる。

 ラストの成長したキラもイイ。
279陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 10:41:57 ID:FVuuPGP30
ロト紋は当時小学生だったから合体魔法カッコイイって思ってすごいドキドキしながら読んでたわ
ガチムチは好きだけどさすがにロト紋のキャラは無理だったw
280陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 15:43:35 ID:LZvNHs870
あら、主人公の少年がかわいいじゃない?
281陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 13:10:18 ID:rVMApIwZO
ゲイのキャラが出てくる漫画で面白いのないかしら?
282陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 21:22:30 ID:VESKtMDf0
ぼんぼん坂高校演劇部
283陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 21:25:08 ID:VESKtMDf0
↑ボンボン坂高校演劇部だったわ ごめんなさい
284陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 21:26:12 ID:KVfiBWf+0
ちんぽ刑事
285陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 21:46:10 ID:rMyR59MP0
ふんどし刑事チャコちゃんけんちゃん
286陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 21:50:32 ID:rMyR59MP0
村枝健一と森真理
287陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 20:04:10 ID:TnzkWwMrO
そうね!
288陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 20:50:21 ID:EO/mbLWz0
あたしエロビ見るのもすきだけど妄想も大好きなの。
だからマッチョ系で妄想に適した漫画アニメ教えて〜
親父系も大歓迎!!
289sage:2007/11/26(月) 22:07:05 ID:au9MyGXk0
吉田秋生の「ラヴァーズ・キス」とか「海街diary 」が良いわ。
普段は面倒くさいって思ってる恋愛や交友関係へ対してのモチベーションが上がるのよ。
290陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 22:39:20 ID:8zIabM350
>>289
名前じゃなくてメアドにsageって入れてね
291陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 22:54:13 ID:JFSoEjPj0
わたなべまさこって『金瓶梅』の人?あれ、あんまり好きじゃないなぁ。

古い漫画だけど、『ぼくの地球を守って』が好き。連載当時は「ふーん」って感じ
だったけど、読み返せば読み返すほど奥が深い。
アニメ、完全版で見たいな。木蓮の記憶が覚醒して桜が咲くシーンとか美しそう。

これまた古い作品だけど高橋留美子の『人魚の森』シリーズも面白いと思う。
292陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 23:15:28 ID:V+LH3jlL0
高橋留美子だったら「らんま」と「めぞん」よ。
293陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 00:05:22 ID:EUzPnny40
金瓶梅は、どうでもいいのよ。
ここにでている「ガラスの城」
「聖ロザリンド」の2作だけで充分よ。
この2作は、文句無しの大傑作ね。
294陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 00:06:48 ID:vbiCXte30
ベルセルクとかいいわよね
295陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 07:38:08 ID:qjMe7+qa0
>>291
アタシもすきよー
でもアニメの方が好きかな、原作のギャグテイストより
296陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 07:56:28 ID:irGbDbn4O
町野変丸の漫画
297陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 14:30:51 ID:co3uNDp70
僕の地球を守っての続編が出てるけど……
298陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 23:30:48 ID:0vELVJQf0
>>297
それは言っちゃだめ。
読んだら最後、全て台無し。
299陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 08:49:00 ID:qiiYpuVU0
>>296
 「ヌルえもん」ぐらいしか知らんぞ。
300陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 21:23:19 ID:+047NMN00
昔読んだマンガを紹介できる「カココミ」サービス開始
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9032.html
301陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 21:34:41 ID:s2HbAw4AO
高校ん時、彼氏or彼女の事情(だっけ?)ってヤツをなんかわからんが読まされたんだが、
心情描写とかいちいち長くてウゼー!少女漫画って大体こんな流れなのか?と思い、それ以来少女漫画は無理になった
偏見かもしれない
302陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 21:35:37 ID:+047NMN00
昔読んだマンガを紹介できる「カココミ」サービス開始
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9032.html
303陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 22:52:51 ID:iigdvktU0
>>301
とりあえずガラスの仮面とかエロイカより愛を込めてとか
心情描写少なめの名作を勧めてみる
304陽気な名無しさん:2007/12/02(日) 13:21:31 ID:+HSgWKUHO
変態仮面
305陽気な名無しさん:2007/12/04(火) 22:03:15 ID:o88P/yFC0
>>301
「動物のお医者さん」もいいわよ
心情描写どころか恋愛要素すらないもの
エロイカなら同じ作者の「イブの息子たち」も読んでほしいわ
306陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 05:42:47 ID:zf2UhouzO
ポーの一族。
307陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 00:39:37 ID:C9/MK46V0
ジョジョの最新刊買ってきたけど面白くなかったわ。
308陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 02:21:02 ID:WOTWWciz0
集めてた順に書くと

ドラえもん 20巻あたり
ブラックジャック
銀河鉄道999 作者があんな人だとは・・・
ウイングマン
AKIRA
おたんこなーす
バナナフィッシュ
ぼくの地球を守って
封神演義
↑はもう無いわ 行方不明だったり捨てたり

FSS いまのところ10巻まで
NARUTO
鋼の錬金術師
バジリスク
水と銀
恋風
Y十M
覚悟のススメ 愛蔵版1巻

思いつく限りではこんなもんかしら
309陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 08:27:54 ID:jIERc2cMO
>>305
青池保子なら「修道士ファルコ」も忘れないで!
中世ものなら惣領冬実の「チェーザレ」も良いわ
310陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 12:29:49 ID:C9/MK46V0
ジョジョ
ドラえもん
有閑倶楽部
らんま1/2
は、定価で全巻揃えたわ、それぐらい面白いからね。

カメレオン
めぞん一刻
うる星やるら
は、古本屋で買いあさったわ、読む価値はあるわよ。


キン肉マン
ドラゴンボール
行け南国アイスホッケー部
聖闘士星矢
は途中で集めるのやめたわ、飽きたのよ。
311陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 12:31:47 ID:C9/MK46V0
戦前までは日本では同性愛が普通に認められてたんでしょ?
いい時代だったわね〜。
312陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 14:01:08 ID:4gMQ+q6sO
とりあえず全巻あるもの。

ヨリが跳ぶ(バレー)
LOVE(テニス)
エースを狙え(テニス)
ウィングマン
バナナフィッシュ
夜叉
絶愛(商業ヤオイ漫画(笑))
私立T女子学園
シティハンター
エンジェルハート
奇面組
よしえさん、よしえさんち
動物のお医者さん
オタンコナース


こんなもんかしら。
あら、長いわ(笑)
313陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 14:12:38 ID:J9APEI1Q0
バナナ、夜叉は揃えてもイヴの眠りは買わなかったのね
314陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 15:03:02 ID:jIERc2cMO
>>312
「Heaven?」と「月館の殺人」はお気に召さなかったのかしら。
「海街diary 蝉時雨のやむ頃」も是非読んでいただきたいわ。
315陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 18:03:16 ID:iDjfEwfT0
>>292 あたしは留美子は全部好きだけど犬夜叉かしら

>>310ジョジョって2巻まで読んでどこが面白いのかサッパリだったけど
人気よね?アレずっと読み進めれば面白くなるの?
316陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 19:18:07 ID:aG3NnAp70
テニプリ
317312:2007/12/06(木) 19:38:15 ID:r4AHHRv60
>>313
だって読み進めれば進めるほどアッシュとユーシスと成長したシンばっかりなんですものwww
なのでこの人のはもういいわ。

てかドラマをブッサイクな伊藤英明でやったのがムカつくわw


>>314
ヘブンは読んだわ〜。面白いけど動物のお医者さんにはかなわないわね・・・。
その他は知らんw
318陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 20:06:09 ID:QQBJpLYf0
殺し屋イチとホムンクルス
オカマ白書は古本屋で読んだわ
319陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 22:35:53 ID:Dbz5ze3lO
>>301だけど、
>>303>>305>>309の皆さんありがとう

少女漫画の偏見をとっぱらって読んでみるよ
320陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 22:49:18 ID:qMQtf1Yb0
おじゃる丸
まったりまったりまったりな〜、まいろほぉぉおかぁああ〜
321陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 22:58:18 ID:LjVqkoEb0
キャンディキャンディ
内容というか一連の裁判の流れとか面白いでしょ
322陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 23:01:36 ID:rLYfHrJ40
プライド
323陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 23:15:15 ID:zr28oY8sO
夜明けなが好きだわ。
キャラクターがかわいいもの。
324陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 23:26:03 ID:Id5+TjSLO
>>282
懐かしいわねぇ。
あの漫画でサボるの語源が初めて分かったわ。
325陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 01:17:35 ID:CBqgKUPtO
EDENの初期は濡れるわね
326陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 01:34:32 ID:yBe2qTWgO
どうでもいいけど、何でゲイが「好きそうな」〜なわけ?
ゲイ目線で語る板なんだからゲイが「好きな」〜でいいじゃない


あ!なるほどね…
327名童貞コカン君 ◆sJh8mwqDUo :2007/12/07(金) 03:34:53 ID:iqQam60bO
俺の懐かし系お勧め漫画10選。コナンと金田一は除外
アウターゾーン
ボンボン坂高校生演劇部
スラムダンク
地獄先生ぬ〜べ〜
BOY ←梅澤春人の学園喧嘩青春モノ
特攻天女←レディースもの。後半は結構ディープな展開。高村っつうキャラがイケた
エンジェル伝説←クレイモアの作者の学園喧嘩ギャグ漫画
かってに改造君
バトルロワイヤル←グロいけど相馬光子のアバズレさ最高!


最後に「自虐の詩」は共感して泣いた。学生時代のぼっちネタ、ヤバすぎる。4コマであんだけ胸を締め付け感動させるなんて神業だわ
これは騙されたと思って読んで欲しい。
328陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 17:52:22 ID:GvEmxB4l0
BANANA FISH
犬夜叉
329陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 19:05:57 ID:qvXs2rciO
アニマル横丁
330陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 04:37:38 ID:eg+yfArDO
タンタン
331陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 04:51:07 ID:SnoirCmS0
あたしは、小学生で漫画は卒業したわ〜
332陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 04:51:42 ID:eLCj4ctZ0
らんま
あの変身システムいいわ
333陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 05:04:47 ID:3Z3rsfzBO
あたし333でクリフラ、AC沢山だして当てて勝つわ
334陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 16:31:26 ID:NXQF5PFr0
ドラクエのダイの腕の太さが・・・
各漫画で体格のいい(マッチョな)キャラって誰がいる?
335陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 16:51:40 ID:MvTzT+Pc0
AKIRAではチヨコ
336陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 16:57:49 ID:qhdC2UaQO
AKIRAキヨコが大好きだった
337陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 17:05:09 ID:H+ZMABV2O
ローゼンメイデン
東京赤ずきん
怪物王女

こんなゴス系漫画読むゲイはあまりいないわよね?
338陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 17:07:08 ID:ouekwAT9O
>>332
あの体、使えるわよねw
でも、やってる最中にお湯かけられたらどうなるのかしら。
339陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 17:12:35 ID:FUcYeiQbO
変態仮面
あの腹筋で何度妄想したかしら
340陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 17:16:28 ID:FUcYeiQbO
あとなんだったかしら…タイトル
「ホワイトヘアードデビル」て若いマッチョな主人公が女とやりまくりながら旅する話
341陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 20:02:32 ID:QZuGso010
「島耕作」
ストーリーなんて一切興味ないけど
セックスシーンの男の中年体型がリアルで
フケ専にはちょっとぐっとくるわ
主役は顔だけ若くて変だけど
342陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 20:17:48 ID:FCqcjmnVO
ナルト


ショタには、たまらーん

ナルト…(´〇`)ハァハァ
 ⊇♂
343陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 23:14:27 ID:SE6Zc/hW0
>>341
気持ち分かるわ
漫画的にカスでもタイプのおじさんのセックスシーンが含まれていたらその漫画買っちゃうもの
344陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 02:06:39 ID:/uuZTALG0
>>337
 ローゼンはアニメしか見てない…

 最近買ったのはガンスリンガーガールかな。マルコー萌え。
345陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 03:29:30 ID:hw4fozAGO
>>340
思い出したわ。
「傷負い人」よ。
主人公がエロいのよね〜
346陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 03:50:46 ID:YWAK+m7p0
本宮ひろ志ってどこが面白いのか全然わかんないんだけどゲイで
好きな人っているのかしら?
347陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 03:55:59 ID:hw4fozAGO
>>345
違った「傷追い人」だったわ
348陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 10:23:02 ID:eBmlIv1V0
>>347
「どぉしてエレクチオンしないのよ〜ぉおお!」
しか印象にないわ。
349陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 00:48:48 ID:++WIyHU40
>>346
まずいないでしょうね。
350陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 00:57:39 ID:P5JWODop0
半年くらい前、夕方の6〜7時台に放映していたアニメが面白かったわ。題名とか忘れちゃったんだけど、、、
なんか…コンピューターに支配された世界から、主人公の高校生が抜け出そうとするっていう、どっかで見たこと或る様なストーリーだったわ。
351陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 02:22:23 ID:YtV0+N9o0
>>340
白髪鬼って、スラムダンクしか思い浮かばないわ。
352陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 11:29:45 ID:c04Wa53U0
>>349
あら、アタシは「硬派銀次郎」とか「俺の空」は読んだわよ。
銀ちゃんはオクテっぷりとガッチビっぷりがキュートだわ〜。
・・・でも確かに最近の作品は受け付けないわね。

さとみつは本宮の弟子じゃなかったっけ?
353陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 23:06:51 ID:B8c3VdHEO
昔、ふしぎ遊戯にハマったけど
今思えば最終回はスイーツ(笑)なオチだったわ
354もぢゃ子 ◆8HAMY6FOAU :2007/12/19(水) 23:15:36 ID:uB9h+TFRO
>>350ゼーガペインだったかしら(・ω・`)

ちゃんと見てないからわかんないけど。

最近は、もやしもんと再放送だけど電脳コイルが面白いわ〜♪
ちっちゃいキャラが好きなの(*・ω・*)
355陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 23:17:52 ID:RbzdcB+80
やったーまん また再放送やらないかしら
356陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 12:52:24 ID:holEPJNi0
映画は見る気しないけど
「カンナさん大成功です」は昔読んで腹抱えて笑ったわ
357陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 00:40:16 ID:jQFORbOR0
>>355
もうすぐリメイク版が始まるじゃないの!
ttp://www.tatsunoko.co.jp/yatterman/
あたしは絶対に見るわよ!
358陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 04:32:32 ID:9Gjva8aS0
「孤独のグルメ」
今更ながらハマったわ
359陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 19:00:49 ID:PQsbUBLV0
>357 ありがとう 1月14日(月)19時〜ね☆
楽しい一年になりそう
360陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 19:28:10 ID:081WYhwj0
中学の時 HEN っていう 美少年を女と勘違いして恋に落ちる男の漫画に
はまっていたなあ。確かドラマにもなったんだけど。
361陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 15:21:54 ID:ELd1B1RAO
>>360
GANTZを描いてる奥の出世作ね

あたしは今日「大奥」の3巻を読んで、少し興奮気味よ!
362陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 20:19:28 ID:I7pKZuCo0
スラ段
363陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 20:28:21 ID:21Uxg+9HO
>>351
スラムダンクより先よ
夕湖を犯そうとする汚ならしいガリンペイロ達のチ〇ポに萌えた記憶があるわ
364陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 12:55:27 ID:qEi3i9TF0
「ガラスの城」、このスレ見て読んでみたわ。
大傑作ね。文庫版で読んだけど一巻目の途中で不安になったわ。
このまま5巻目までどうやってひっぱるのかしらって。
全くの杞憂だったわけだけれども。
少女マンガっていうよりオカマンガかもしれないわ。
あんまり感動しちゃったんでageとくわね。
すすめてくれた人、ありがとう。
365陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 14:14:51 ID:coiBWEbc0
子供心に、あのらい病にはたまげたわ。久しぶりに読んでみようかしら。
366陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 14:16:49 ID:4id73T1B0
ドラゴンヘッドに昔物凄くはまったわ〜。
最後の辺のストーリー展開がグダグダだけど序盤は最高だわ。
登場人物の独り言が多すぎるのが笑える。

同じ作者の座敷女も良いわね。
367陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 14:28:58 ID:yz7HaDEo0
やっぱりローゼンメイデンかしら
368陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 15:56:27 ID:K4hihQmy0
ww.anonib.com/_bara0/images/22544/_1_anonib.jpg
よかったわ。
369陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 16:31:33 ID:OZz4YCFZO
メルメルメ〜!
370陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 17:03:52 ID:yz7HaDEo0
>>369
ディオガ・テオラドム!
371陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 17:20:04 ID:OZz4YCFZO
マ・セシルド!
372陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 17:55:03 ID:yz7HaDEo0
生意気な奴ね!
バベルガ・グラビドン!!
373陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 17:58:45 ID:+EXaqvry0
続きはこちらで

ガッシュ・ベルなのだ!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1173786172/l50
374陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 18:01:36 ID:OZz4YCFZO
>>372 ギガ・ラ・セウシル〜!
勝ち逃げ〜
375陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 18:07:26 ID:yz7HaDEo0
>>374
本当は重圧で潰れてるくせに…
376陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 18:12:25 ID:OZz4YCFZO
>>375それはアンタでしょ?
仲直りしましょ!
シン・サイフォジオ!
それじゃ、ごめんあそばせ〜。
377陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 19:38:00 ID:Ne35+Avs0
あれほどの人気漫画の最終回なのに、
掲載順も中程でパートカラーでさえないなんて…
378陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 20:16:22 ID:SRkV9F7qO
>>375-376
ベルゼブブルキフェルアディロンソエモセロアメク
ルロセクラエルクラントカメロルアルアドナノルム
マルチロルチモン!


あれ?違う?
379陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 22:52:47 ID:DRRsevolO
>>366
「万祝」の鮒子が可愛いわ
380陽気な名無しさん
>>378ディオガラギュウル!!