○◎● ゲイが語るバレーボール 28 ●◎○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
WGP大惨敗で監督はどう動く!?
アジア選手権、WCと続く全日本の激戦を応援していきましょう!

前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1186044791/
2陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 00:17:51 ID:sTeKAtdhO
>>1
乙よ〜!
3陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 01:07:36 ID:otYCBkEB0
みんなWC出場国はどんな感じになると思う?

開催国…日本
ヨーロッパ枠…ロシア・ポーランド
北中米枠…キューバ・アメリカ
アジア枠…中国・カザフスタン
南米枠…ブラジル・ペルー
アフリカ枠…ケニア
推薦枠…イタリア・韓国

てな感じのように思うのだけどどうかしら?
でもヨーロッパ予選はいつも予想だにしないことが起こるからわからないわよね。
個人的にトルコとオランダに出てもらって今年中にリベンジしてもらいたいわ。
返り討ちにされたら益々悲惨だけどw

4陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 02:51:15 ID:6ND+j02Z0
今年は五輪直前モードで各国必死だからフジ的には推薦枠を
有り得ないチョイスもあるわねw

アジア選手権のキムチが相変わらずグダグダならまず視聴率考慮しても
当確として、それ以外の国も価値を計算できる国を選びそうだわw

ユーロ枠はどこも勝ち目ないから更にアジアからとかw
5陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 02:59:51 ID:6ND+j02Z0
姫と大山もどの辺りで戻すのかしら??
6陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 04:01:36 ID:sTeKAtdhO
菅山なんていらないわ、あんなヘタクソなリベロ。
アタッカーとして??通用するのはせいぜいカザフくらいの国までよ。
7陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 04:09:27 ID:6ND+j02Z0
それはあーたの好みでしょw

グランプリの視聴率一桁
宣伝&視聴率主義のフジ

コレだけで堅そうだわw
8陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 04:12:57 ID:6ND+j02Z0
しかも最終週はポー、ロシア共に一桁よ?
金の掛け方が違うフジが今頃会議に会議を重ねてるわ。
9陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 04:18:51 ID:sTeKAtdhO
は?菅山がリベロとしてもアタッカーとしても
世界のトップには通用しないってゆーのは、もう周知の事実よ?!
アタシの好みうんぬんのレベルの話じゃないわ。
10陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 04:20:20 ID:6ND+j02Z0
姫と大山はWC直前かしら?
それともアジア選手権から?
11陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 04:26:21 ID:sTeKAtdhO
だからぁ、むしろアナタのが好みを押しつけてるわねぇ。
菅山みたいな、周りにサーブレシーブをカバーされるような
リベロは、もうお呼びじゃないのよ?!
12陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 04:28:37 ID:6ND+j02Z0
まあ確かに今更吉沢、印伝、高木は呼ばないだろうから
姫と大山の2大スターよね…

と、なると多治見、大村、小山辺りが落選かしら?
全く試合にノータッチなメグ姐さんが固いってのもおかしな話ねw
13陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 04:29:32 ID:NTkQJpaW0
>>11
リベロでもスタメンでもなく木村の控えとしてでしょうに。
あなたは他に誰を呼べばいいと思うの?
14陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 04:41:56 ID:DhibS4j/O
でもガマのことだからまた木村の控えは入れないなんてことも普通に考えられるわよね…。
で、栗原のとこだけ大山・小山とゾロゾロ控え要員いれそう。
あとセンター切るなら大村か先野だと思うけど、そもそも大村が選ばれてる理由って何なのかしら?
オランダ戦で実力見極める前に代えられたし、他はワンブロしか出てないわよね?
15陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 04:43:35 ID:sTeKAtdhO
>>13
そうね、どーしても菅山を入れろと言うならば、リベロ控えとしてよ。

>>12
アンタが菅山大好きなのはもうよーくわかったから。
でもアタッカーとして菅山って選択は有り得ないわ。リベロとしても認めないけど。
16陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 04:51:19 ID:6ND+j02Z0
何この低レベルな馬鹿
あなたレベルの思考や考え方はバレ板がお似合いよw

荒らすだけなら出て行きなさい
17陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:00:57 ID:sTeKAtdhO
>>16
あら、本性が出たわね!!アナタが「姫」菅山のファンなのは充分わかるけど、
客観的に見て菅山を入れる場所はないの。アタッカーとして?
これ以上チビを増やしてどーするのよ??
リベロとして?佐野ちゃんと比べたら、悪いけど佐野ちゃんよりも
菅山を選ぶ要素が見当たらないわ。
18陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:04:57 ID:6ND+j02Z0
あなたの好みや主観はどうでもいいの
ここには不似合いよw

おまけにどこにも姫ファンとして書いてないし
ボケ老人?
19陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:11:51 ID:NTkQJpaW0
>>14
そうね。多治見ももう少し見てみたかったわ。
20陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:12:21 ID:sTeKAtdhO
アナタこそ履き違えてるわ、各自の好みや主観を語るのがここなのよ?!
アタシが「菅山はいらない」って言った事があなたはおもしろくないから
そうやって突っかかってきてるのは、誰の目に見ても明らかだわ。

いいのよ、別にあなたが菅山のファンなのは自由なんだから。
ただアタシは菅山は。せいぜい入れるとしても、リベロ控えってポジションが
妥当だって言ってるだけ。 そうやって汚い言葉で返すのはおよしなさい、
アナタのが荒らしてるのに気づかない??
21陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:13:08 ID:J1JHQaAhO
〜菅山を選ぶ要素〜
『人気と存在感』
に尽きると思う。

あたしは菅山のリベロとしての実力はよくわからないけれど応援はしたくなるわ。
カワイイからってのも含まれるのかもしれないけれど、菅山の必死な姿は素直に応援したくなるのよね。
22陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:14:12 ID:6ND+j02Z0
何このエタヒニン…
消え失せてw

しかし病み上がりナ姫やカナをアジア選手権でいきなり連れてくよりも
アジア選手権後の合流の方がいいかもしれないわね。
センターは誰が残るのかしら??
23陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:19:17 ID:NTkQJpaW0
2人とも落ち着きなさいよw色んな意見があっていいじゃない。
あたしはサイドの控えとして姫は必要だと思うわよ。今は戦い方のオプションが少なすぎるもの。
守備固めにもなるし、途中から出てきてチョコマカ動いたりコンビに絡めれば相手としては嫌だと思うわよ。
24陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:23:40 ID:F/bY+BVb0
>>18
話の流れからして、あなたが菅山ファンだって言うのは明白ねwww

とりあえずあたしも、あなたには悪いけど菅山はもう必要ないメンバーだと思うわ。
今回のWGPの数少ない収穫の一つに、佐野がリベロとしての存在感を示せたって所があるし。

レフトとしても、確かに菅山は器用だけれど、これ以上攻撃陣に170cm台のメンバーを
入れるのはどう考えても無理。ブロックがあれだけ決まらないっていうのは
今の全日本の致命傷の一つなのよね。確かに人気はあるけど、メダルを狙っていくならば
菅山はちょっとキツいかしらね〜〜。
25陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:25:09 ID:6ND+j02Z0
そうね。相手したあたしが悪かったわw

木村→姫
メグ→大山VSワンジョーの争いかしら

まあ姫だと格下や捨て試合、セットの高橋休養にも有効ね。
使い勝手いいから。
落合の意味不明な引退が大きいわね。
26陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:36:23 ID:sTeKAtdhO
>>24
そうよね、菅山がもう少しレシーブがうまければねぇ。人気があるのはわかるから
それならば、リベロとして盤石だったのにねぇ。
>>25
頭にきたからといって、エタヒニンとか汚い言葉は使うもんじゃないわよ。
あなた自身が卑しくなるだけだから気をつけて。
27陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:36:34 ID:rhOBPrS00
徳井熱愛発覚のショックで竹下が引退しますように
28陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:40:35 ID:F/bY+BVb0
>>26
もう、>6ND+j02Z0 を相手にするのはよしなさいよ。
あんな言葉を吐き捨ててる時点で、人としての小ささがわかるってもんじゃない。
29陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:42:49 ID:6ND+j02Z0
高橋や姫がいなくなるであろう北京語は
吉沢が最有力かしらね>チビ枠

その頃に印伝、高木らがもっとパワーアップしてれば面白いかも。
西山妹や佐藤、お凸あたりも。
30陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:47:56 ID:J1JHQaAhO
>>25
は確かに少し独特ね…。
ちょっと怖いわよー。

てか結局テレビの視聴率が大事だからそっちとの兼ね合いがあるって事が言いたいのかしら?
何気にそーゆう大人の事情的な事ってあるのかしらね…

とりあえずあたしは個人的に菅山を応援してるから選ばれてくれたらうれしいけれど、
現実問題入る場所はないかもしれないわね…。
31陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 06:10:37 ID:SLSgkGr20
とりあえず前の方に冨永愛を立たせておけばいいと思うわ。
32陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 06:48:15 ID:6ND+j02Z0
成徳の富ナーガを大型セッターって言うのも悪くないわね
33陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 07:51:10 ID:N7hss56qO
>>32
富永って大山未希と同じだと思うわ。一応器用に何でもこなすんだけど今一動きが硬いのよね。


佐野は規定受数に達していない時点で論外だと思うわ。結局木村のカバー出来ないなら顔が良い分菅山の方が良かったわ。
あたし、佐野の眉毛が嫌いでしょうがないのw
34陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 08:09:03 ID:F456E3iv0
リベロは…アタシの中では
成田
櫻井
佐野
菅山

の順だわ

プレミアの各チームのリベロ(予定も含む)は
湿布 佐野
煙草 菅山
パイ 吉田
竹 和久山
日電 内山
東レ 濱口
鴎 小野
電装 櫻井
佐和 菅原
車体 八田
でしょう?意外と人材難だわ。
そこそこ若くて伸びしろがありそうなのは濱口内山吉田くらいね。
湿布で飼い殺しにされてる吉田あいもいるけど佐野には勝てないし。
35陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 08:21:25 ID:w/U3qcI+0
慶樹ちゃんが代表入りしたら大人気間違いなしよね。
高さが無いからありえないと思っていたけど、よく考えたら大アリだわ。
高橋や菅山より高いし。
36陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 08:28:16 ID:Ph6cihmz0
大山のプレーって安心して観てられないわ
本当に「一本調子」っていう言葉がよく似合う子だと思うわw
37陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 08:30:15 ID:dMYncfZ30
西山妹は姉と身長が逆だったらねぇ。まあ姉みたくア○面じゃないから
いいんだけどw
38陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 08:30:57 ID:aVHfa6hr0
リベロといえば、本間江梨って選手は、今どうしているの?
確か,4,5年前に、海外での活躍ぶりが情熱大陸で紹介された選手。
wikipediaとか見ていると、2004年に怪我のため帰国の後の情報が無いわ。

個人的には、春高の準決勝と決勝(負けたけど)は、すごく印象に残っているわ。
39陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 08:32:23 ID:4Nok7ZfKO
佐野のレシーブが気持ちよいわね
あのレシーブがあったから良い試合が出来たんだもの
WCのシンデレラガール佐野で決まりだわ
40陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 09:53:38 ID:Q0GlRrVqO
まあねぇ、グリ子のいないポーやガモ子の出てない露助に
完敗したんだからどうしようもないわね。おまけにトンチンカンな
スタメンで控えセッターの蘭に負けてるし、フォフォンと
マリとジャケリネのいないブラに公開処刑されたり、笑っちゃうわ。
台湾イジメとパブ子のカザフに雪辱したくらいじゃア選手権も
WCも見通し暗いわよね。鯛に負けたり印度に苦戦とかしたら
爆笑するわ。
41陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 10:33:56 ID:0aLUqYAJO
木村の調子が今一つ上がらなかったね
42陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 10:49:56 ID:2H5rBrIF0
ロシアのシャチ子は相変わらず凄いわね。
サーブ、キャッチ、ディグ、スパイク、ブロック、繋ぎ・・・穴がないわ。
ますます惚れ直したわ!
43陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 11:02:33 ID:RU1+N/BN0
シャチ子の鼻の高さはもはや芸術よねw
44陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 11:08:12 ID:Q0GlRrVqO
シャッチーとカリーヨとマーマドワとアゲロと劉亜男を
日本人と結婚させて帰化させるのよ!
45陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 11:43:46 ID:d987DgArO
9月にアジア選手権があるの?それが終わってWC、上位に入れなければ、最終予選なのね。なんかずっと心が休まらないわね。
46陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 12:02:31 ID:tSlrWpjj0

いない菅山に必死になって馬鹿じゃないかしら(苦笑)

今いるメンバーの話をしなさいよ(苦笑)

47陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 12:13:52 ID:4Nok7ZfKO
アジア予選で切符とれるから楽なんじゃないの?
48陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 14:29:55 ID:rgg18/Mf0
菅山が嫌いでも木村・高橋の交代要員が不在だと変よ
今回、他を入れないで空けてるのもきっと菅山のためよ
今はいってなくても話題にされて当然ね
大山もガマは回復=メンバーってことにしそうだし

試合間の時間潰しのPV、大村と多治見のってあった?
大村は栗原と同様のアテネ以来の代表なのに差別よね〜
多治見は前2大会のVでも流せばにわか応援団にも知れたのに
杉山と先野と櫻井がはずれたってことは
やっぱりこの5人のうちからはずれて
菅山・大山がはいるのかしら・・・
松平様のお気に入りと嶋田以上の秘蔵っ子ですもの当確だわよ
・・・アタシもうれしくはないけどそう想像しちゃうのよね






49陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 14:45:12 ID:SZlU5prNO
>>48
多治見大村はあったわよ。
50陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 14:47:17 ID:Ph6cihmz0
菅山はジャンプ力は凄いわねw
51陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 14:53:08 ID:dMYncfZ30
レフト控えでなら菅山いてもいいわ。
それ以外じゃいらないわね。
52陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 14:54:48 ID:Ph6cihmz0
菅山が来るとルックス偏差値がかなり上がるわねw
53陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 15:00:58 ID:dMYncfZ30
ルックスなんてどうでもいいわ、バレーで結果出せればね。
54陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 18:14:03 ID:w/U3qcI+0
柳本JAパンもあまり売れなかったんだろうな…。
あぁいうの毎回売る気かね?
W-CUPはあってもいいかもしれないけど、GPぐらいで発売されてもねぇ。
カード付きバレーボールチップスが出たら買い占めるわ。
55陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 18:19:15 ID:Fu5G5gaVO
>>54
あたしにもひとつ分けて!<バレーチップス
56陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 20:33:40 ID:6ND+j02Z0
狩野はもうロンドンで頑張ってもらうから完治するまでは代表に
こなくていいわ。
木村もずっと代表でもパッとしないから…
57陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 21:18:35 ID:3aAgJllq0
てゆーか、選りすぐりの全日本チームよりもVチームのが強いと思うのはアタシだけかしら??
昔の全日本の日立みたいに、強いVのチーム中心でメンバーを揃えた方がまだマシだと思う。
58陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 21:48:55 ID:6ND+j02Z0
って言うかバックブロードはもう封印??
59陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 21:52:27 ID:4Nok7ZfKO
ゼロクイック(笑)
60陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 22:04:30 ID:EL+nbQOq0
ゲロクイックは?
61陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 22:07:21 ID:SZlU5prNO
栗原 大山 小山が頼りなくて、
木村が可哀想だわ。
控えが居ないってガマ馬鹿過ぎるわ。
春高やってんじゃないんだから。


実質センター以外は控えの意味をなしてない、
控えって
ただの置物なのよねガマからしたら。
62陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 22:10:24 ID:J1JHQaAhO
>>59
(笑)
でも今大林級の選手がいればね。
長〜くスターエースが不在中だよね。
63陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 22:17:01 ID:6ND+j02Z0
メグカナは視聴率高いけどね。
64陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 22:41:42 ID:RU1+N/BN0
単独東レの方が強そうw
西脇と庄司なんてどっこいだし。
65陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 22:49:07 ID:nfL80MGUO
単独東レって強いのかしら?
まぁ竹下引っ込めるならば博打だとしても大山未希もいいわって思うわ。
66陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 23:00:53 ID:3aAgJllq0
久光とやっても、久光のが強そう。
67陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 23:51:25 ID:AdMNa68x0
それにしても最後のラウンドで先野が意味不明な落選したけど、
あれはどうしてなのかしら?
少ない出番の中スパイクもブロックも結果出してたし
外される理由はないと思うんだけど。
もしかして柳本の中ではアウトと判断したのかしら?
あれだけでそう判断したとしたら柳本はダメね。
68陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 23:59:22 ID:uDwq/RQvO
>>42
シャチコワは、通称奇跡の人だから。
この人さえいなければ、ロシアもガタガタしそうなんだけどねぇ。
69陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 00:08:37 ID:jz3JamMVO
シャチコワもゴーディナも30代だと思ってたからまだ20代だったのには驚いたわ。

ロシアもセッター難なのよね、毎年。
でもアクロワ、竹下よりよかったわねw
シャチコワやゴーディナは3大大会金メダル保持者だけど、エステスは金メダルないのよね。
北京で復活はないのかしら?
70陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 00:32:42 ID:rv2N21T00
WGP2007決勝ラウンド監督記者会見〜中国〜
ギマラエス・ブラジル監督
チームは良い状態。ファイナルラウンドでベストを尽くしたい。
陳忠和・中国監督
ホームコートに戻ってこれて嬉しい。予選では若い選手がたくさんいるため、余り良くプレーできなかった。
決勝ラウンドは世界のトップチームに対してタフな試合になるだろう。
アビタルセリンジャー・オランダ監督
チームは良い状態。ファイナルラウンドでプレーできて嬉しい。
バルボリーニ・イタリア監督
ファイナルラウンドに進出できて本当に嬉しい。選手たちは良いコンディション。ベストを尽くしたい。
カプラーラ・ロシア監督
ファイナルラウンドではベストを尽くすだろう。そして私達は世界で最も強いチームだと信じている。
ボニッタ・ポーランド監督
ポーランドにとってWGPの決勝ラウンドに進出したことは初めてのこと。ベストを尽くしたい。
http://www.fivb.org/en/Infomedia/PressReleaseDB.asp?No=14907&Language=0
71陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 00:36:04 ID:B9dBAgRx0
>>67
何観てたのよ、あんた?
72陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 00:45:00 ID:yMeagCYcO
>>64
いや流石に東レには負けることは無いかと…でも最後まで西脇の移動攻撃はブロック出来なさそうね…
>>68
私もシャチコワに惚れたわ…プレーでも魅せてチームには精神的にも安定感を与える…
>>70
どこが優勝かしら…
73陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 01:18:57 ID:92sAN2aa0

バレー7%(苦笑)

ゲイしか見てない(苦笑)

74陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 01:49:41 ID:Z6fzfKbgO
そういえばロシアのアクロワ(姉の方ね)って04年はかわいかったのにかなり劣化したわねw
シャチコワはかっこいいわ〜あんな人がいれば日本も強くなるわよね
75陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 02:14:29 ID:OWYJX/IpO
シャチ子って
真矢みきに似てるわ!!
てかシャチ子みたいな選手って
他の強豪国でも見付からないわw
周蘇紅は劣化しちゃったし。
76陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 02:23:16 ID:oZFgE2Xf0
バレー板の有田ヲタが、みすぼらしいわw
77陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 02:24:36 ID:VwHWVSIw0
そんなことをここに来てわざわざ言うあんたも、大して変わらないわよww
78陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 02:36:06 ID:VAqlVOipO
>>73
(笑)
あなた面白いわよね。
好きなノリだわーww

関係なくてごめんなさいね。
で何だったかしら?
栗原の髪の色が明らかに似合ってないって話しよね?
79陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 07:52:03 ID:kUc53/gv0
西脇はブロードばかりだから全日本のショボいブロックでも
ある程度は止められると思うわ。さらにセッターが未希だし。
80陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 10:56:57 ID:B9dBAgRx0
シャチコワとゴーディナは長くやってる割に、まだ若いのよね。
ロンドンまでやるんじゃないかしら。
81陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 11:12:18 ID:6SgKztZ70
シャチ&ゴーディナって初めて見たときまだ10代ですでに
スタメン入ってたわ。チューリナも。シャチ子は日立にいたとき
21歳ですでに子持ちだったしw 皆、早いわね。
82陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 15:08:41 ID:mWTLvPRjO
早婚のロシア。
シャチコワ、早く劣化しないかな〜。アルタモノワみたいに。
83陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 16:06:08 ID:nq5vhVPf0

444 :名無し@チャチャチャ:2007/08/22(水) 15:50:05 ID:7Zao8O9O
一人時間差=お杉
スーパーレシーブ=姫
デカイ声でグルグル廻る=カナエビ

けっこうこの要素は望んでる人は多いかもしれないけどでもメグサオ人気は鰻上り


84陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 16:08:39 ID:6SgKztZ70
姫がスーパーレシーブってどういうことかしらん?www
85陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 18:26:25 ID:WgOezsD2O
早くスーパーエース出て来ないかしら?!
観てても面白くないわ!
86陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 18:30:24 ID:bfGIliv70
>>84
何てことないボールが拾えなくて、たまに目立つフライングレシーブで拾ったりするから
「スーパーレシーブ」って錯覚しちゃうのよ。
地味なレシーブを確実に決める事ができて、はじめて「スーパーリベロ」って言えるんじゃないかしら?
87陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 18:35:57 ID:mgJ2oyCY0
>>86
そうよね
コース読めてフライングなんかしなくても確実レーシーブ出来る事の方がスーパーレシーブだわ
リベロは派手なレシーブする仕事じゃないのよ
88陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 18:43:02 ID:Enhhrx1fO
>>86、87
同意よ。菅山があと身長が12、3センチ高かったらね、レフトは菅山
で問題ないんだけど。全日本のリベロは彼女には荷が重すぎだわ。

あ、菅山を否定するような意見を言うと変なのがまた湧いてくるから、気を付けましょ…
89陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 18:52:21 ID:rqIdL1NzO
佐野のキャッチは速くてきれいよね。
惚れ惚れするようなキャッチが何本もあるわ。
でも竹下にはあのキャッチはもったいないかも。
90陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 18:53:25 ID:jtOjdnm/0
それでもエビが見たいわ・・
91陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 19:42:57 ID:BYtljzcj0
そうね。今回は吉沢も印伝も高木も追加以前に登録しない段階で
ガマの中でメグカナ、沙織、姫は確定みたいなもんよね。

センターはマジで分からないけど…
ま、アラーキーは12名には確定ね。
92陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 19:57:16 ID:mWTLvPRjO
>>91
高木位田吉沢の登録なんてあるわけないじゃない。しつこいわね。
菅山はチャンスボールからやり直ししてきなさい。
93陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 19:59:12 ID:4Fp/lEUT0
バレーはもぅいくら個人個人のレベルを上げても この体制じゃ日本はメダルに届かない気がするわ
外国人監督。データバレー駆使。若い逸材を早くから英才教育(もぅやってるのかも知れないけど)。
くらい当たり前にしないと。
竹下、客寄せパンダちゃん等 使ってる時点で監督失格。(っていうかバレー協会ね)
控え選手の選出と使い方がまるで意味不明。

高橋(監督との馴れ合いはダメだけど)と佐野は 一応合格選手。
94陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 21:10:05 ID:BYtljzcj0
そうね。
ガマの中ではサイドは高橋、メグカナ、姫、木村がガチみたいね。
唯一その中に入れる可能性があるのは有田だけね。
あ、勿論北京までって言う意味ね。

センターはあたしはアラーキーと庄司がWCではスタメンな気がするわ。
95陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 21:37:31 ID:VwHWVSIw0
WCのスタメン、今回と同じ気がするわ
あっても、木村と栗原の表裏が代わるぐらいじゃないかしら
センターもガマがお杉をスタメンで置くことはないでしょうし
先野大村多治見の使い方見ても、有り得ないわ

サイドは栗原→大山があるかないか程度でしょうね
まさか栗原大山対角でライト高橋もないでしょうし
96陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 21:50:20 ID:6SgKztZ70
メグカナを置いて、高橋をライト。
センターは庄司と荒木。庄司にはサーブレシーブを課す。
リベロは佐野。姫はパンダとしてピンチサーバー。
庄司はシンデレラ扱い。恐らく、この線よ。
話題性と安定性の多治見、控え木村もガチ。

メグ
カナ
沙織
高橋
多治見
荒木
庄司
大村
佐野

竹下
板橋

これで、WCはほぼ決まりよ。
97陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 21:54:57 ID:0lPdEXyn0
栗原控え 大山スタメンはないとおもうわ
98陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 22:35:32 ID:/QXThMnAO
リベロは佐野でウイング控えにエビ、菅山入れときゃいいのよ。キャッチ乱れてコンビ使えずに負けるんなら。ガマは今の控え使う気ないし。竹下、若い育成用セッター、栗原、大山、高橋、木村、荒木、庄司、杉山、エビ、菅山でいいと思うわ。後使えるウイング一枚入れときゃ
99陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 22:48:19 ID:JeE0JHH00
ところで日本がブロックダメダメなのってやっぱりテンシンコンビが穴になってるからなのが一番大きいわよね?
でもそれ抜きにしても、長身選手でもブロック能力低いのよねえ・・・。
イタリア監督には「日本はブロックはないに等しい」とか言われちゃう始末だし。
杉山はまあまあ止まりだし、宝来は2005WGPはよかったけどそれ以降は再び建物だったし。
ブロック学ぶために日本選手こそイタリアセリエAに行ってみるべきだと思うのだけど。
レシーブ苦手な外国選手が日本のリーグでレシーブ学んで帰るように。

日本もいつまでも過去のプライドばかりにとらわれてたらダメよね。
100陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 22:48:28 ID:/iQ2XHcS0
>>96
4枚目のセンターは正直建物を推したいんだけどさすがにそれは無理だから
せめてお杉にしてちょうだい!
大村はダメよ。劣勢でもニタニタしててチームの士気がそがれるわ!
101陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 22:51:06 ID:VxHtjrdDO
リベロには、菅山を選びそうだわ・・・>ガマ
今回は菅山が怪我してたから佐野にしたんでしょ・・・?
102陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 22:53:32 ID:BYtljzcj0
馬鹿?

今年の初合宿の最初の段階で姫にはアタッカー練習させてたわよ
103陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 22:55:28 ID:6SgKztZ70
JTマネーと久光マネーがかなり注がれてるから
2名ずつは確定よ。WGでさえ、久光ダルビッシュとJT竹下等の
CMがどれだけ出たことか。正直NECは完全に干されたわね。
104陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 23:05:15 ID:B9dBAgRx0
実のところ、適当な感想や冷やかしじゃなくて
全日本選手の技術を専門的に評価できるレベルの方
このスレにいらっしゃるの?
105陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 23:18:56 ID:/iQ2XHcS0
>>104
あんたはできるわけ?
あんたよりは専門的に評価できると思うわ。
106陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 23:35:49 ID:mWTLvPRjO
>>104
そんなの読めばわかるでしょ!
107陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 23:40:33 ID:WY+HPWsVO
>>99
そうなのよ、全日本には本当の意味でのブロックの名手が居ないのよ。
本当に上手い子は今までは身長で180cmに満たないのが多かったわ。
例えば佐和の飯田とか、久光に居た山下だったかしら?
ブロックの形も良ければジャンプ力もあって、更に駆け引きも出来る、
けど身長がイマイチ、みたいな。
今の全日本選手に見習って欲しいわ。
108和田子 ◆27IQKsN09A :2007/08/23(木) 00:04:09 ID:tkxTl8CHO
ブロックは個人より組織の問題だからいくら個人が上手くてもダメね。
バックアタックに対してロシアやポーランドのブロック三枚の方が集まりが
速くよく揃ってる時点で日本は終わってるわ。
109陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 00:05:16 ID:vlZv/cCL0
日本の場合、サイドアタッカーが恐ろしく下手なのよ
ブロックに対する意識が甘いというか
加えてライト対角はアレでしょ・・・センターが可哀相ww
110陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 00:10:25 ID:UACAq5pLO
いや、アタッカーよりセッターに問題があると思うわ。
あのトスではねぇ・・・
111陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 00:51:57 ID:HIJHQEzpO
組織力は高い個人技能に裏打ちされてなければ上手く機能しないわ。
今回上位チームは一枚でもしっかりしたディフェンス力があるでしょ&
ただ身長があるだけでなく、フォームも視線移動も基本に忠実。
むしろ高橋の方があの身長でよく止めたり引っ掛けたりしてるんじゃない?
(ただ今回はみんなブロックはボロボロだったけどw)

竹下はブロックに関しては、とりあえず直角打たれなければいいわw
でも高橋以外への平行トスやバックアタックとかは
もっと高めに出さなくちゃだわね。
木村とか栗原の高さが全然生かされないわ。
焦ってるからトスも低くなるのかしらね?
でもセッターはアタッカーを信頼しなくちゃ
アタッカーだって信頼されなければ不安で決められないわ。
112陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 07:53:07 ID:33DRcw2Y0
でも竹下もお気の毒ではあったわ
ガマが無駄にセンター集めしたうえに
佐野以外のレシーブがよくなかったから
個々に合ったトスがあげられず技量の限界を感じたわ
庄司はギリギリまで合わそうとして合わなくてプッシュってのが多かったし
先野に関しては初めからあきらめてフェイント体勢が多いし
杉山にあげられるようなレシーブボールが少ないからチャンスになると怒涛の連続だし
多治見なんて忘れられたのか全く打たせてもらえないローテもあったわ
荒木だけはいろんな打ち方で対応能力の高さが見られたけど
ポー戦なんて相手のミスに助けられたヘマスパが多かったわ
センター中心の練習だったからかレフトに対してもネットに近過ぎるし
栗原の怪我や木村のどシャット高橋のブロックアウトが少ないのもトスのせいね
113陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 09:28:13 ID:yb+u+zJr0
なんだかんだ言っても姫は戻ってくるよ。アタッカーで
ガマのお気に入りだし、海外遠征すると姫人気すごいから、地元民味方につけるらしいわよ
(ただしアジア、中近東だけの話ですけどw)
114陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 12:00:00 ID:Y12fj55W0
カナ、姫、宝来が合宿に合流したみたいね。
115陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 12:12:42 ID:Au4lxivS0
>>113
アタッカーの平均身長がさらに低くなるわねwww
116陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 12:34:10 ID:ayC+1Kay0
パンダの栗原と姫、カナは何がなんでも12名に入るわよw
117陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 12:49:59 ID:z0WWKyKj0
目先の人気取りに必死で、競技を真面目に楽しむファンが離れる
→人気取りのツケがまわってきて、弱くなり、ミーハーなファンが離れる
→テレビ局に見放される
→そして誰もいなくなる

こういうパターンになりそうね。プロ野球なんて、こういう感じだと思う
118陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 13:35:54 ID:+2Wi49EH0
そもそもWGPなんてゴールデンで流すものじゃないのよ
メディアの圧力で協会の方が目先の白星稼ごうとしてたら世代交代なんてなかなか出来ないわ

2年間人気も実力も低迷させてでも大胆な入れ替えが必要よ
119陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 14:53:01 ID:ayC+1Kay0
アジア選手権もゴールデンよねw 日テレだったかしら。
凄い時代になったものよねぇw
120陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 15:12:32 ID:XdCXHt2j0
114>
ってことは
竹下・板橋
佐野
高橋・木村・菅山・栗原・大山
荒木・庄司

アトのふたりは誰かしら?
杉山・多治見・小山・大村あたりからふたりしら?
先野・櫻井・宝来はないわよね
杉山は速さを求めたら必要だし(変化とスピードはどうなったのよ)
多治見は板橋以上に精神的支柱になりえるし(板橋いらないわね)
小山はコート裏を実践してスポンサー枠ゲットだし
大村は使い勝手のよい女だし
竹下のトスに慣れてまともに打てるようになれば先野もアリだし
12人に残らないのがわかってて参加する櫻井は不憫だし
ワンポイント枠があれば大村と争いそうな宝来は建物だし

そもそもカナ・姫の一時離脱は体調不良からだけど
マホの場合はなんだったの?
またお杉と競わせて楽しむための余興要因で再加入?
竹下・高橋・木村を変えないために
寄せ集めでいじくられるセンター陣ってお気の毒ね


121陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 15:29:23 ID:ewbXy2bo0
パンダ姫とつゆだくは許すけど建物だけはやめて!
122柳本晶子:2007/08/23(木) 21:33:29 ID:3XsLcXcC0
アタシがトス上げるわ!
123陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 22:03:26 ID:6aKSZbYAO
>>114
どこ情報?
協会のHPによるとアジア選手権の登録メンバーWGPと全く一緒だけど…。
合宿だけ参加してるってこと?
124陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 22:04:14 ID:5EHzszNN0
先野が全然使えないの、楽しくて仕方ないわ。
エリツィン杯でも止めまくられてたけど、あのためて打つスパイクは
外国のブロックのえじきなのよね。
あたしがその気になれば全日本でできるんだけど、自分のポリシーで
辞退してるのよってところが見え見えだったけど
これでそれほどの器じゃないことが分かったことでしょう。
125陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 22:07:51 ID:prfTZkzxO
多治見 先野は荷物まとめて帰って欲しいわ。
126陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 22:16:33 ID:IDvxnsSzO
ヨーロッパ選手権が凄い事になりそうねこれは…
127陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 22:26:16 ID:5EHzszNN0
>>126
あら、富豪刑事さん、こんばんは。
128陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 22:29:51 ID:ZF/+S2jR0
素人考えなんだけど、各大陸(地域)のレベルとか競争率みたいなものの
差が歴然としてきた場合、枠設定の見直しとかが行われる可能性はないのかしら。
129陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 22:34:47 ID:4W8RGWjM0
多治見は必要よ!
130陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 22:36:33 ID:ENoQFkIz0
多治見さんキャプテンにすれば良いのに。
131陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 22:39:36 ID:5EHzszNN0
>>128
世界選手権はそうなってるわよ。
ワールドカップとオリンピックは、参加国が少ないし
一応世界の大会だから難しいかもしれない。
132陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 22:56:09 ID:+60Nl4p30

松田聖子起用ってゲイの希望だったのよね(苦笑)

哀れなゲイ達(苦笑)

不人気バレーボール(苦笑)
133陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 23:04:45 ID:ZF/+S2jR0
>>131
ありがとう。よくわかったわ。
134陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 23:15:59 ID:hTinDSTD0
北京本当に大丈夫かしら・・・
OQTは欧州からオランダ・ポーランド・セルビアのうち2チームはくるし
北中米からアメリカかキューバが来るから上位3チームはどう考えても厳しいし
かといってアジア枠はカザフはいつでも確変し得る身体能力を持ってるし
あの国も日本に勝つことだけを目標に死に物狂いでやってくるだろうしね。
日本はスピードとディフェンスが生命線なのに、その要たるセンターを
この時期になってガラポンしてるのも意味わかんないわ。
135陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 00:10:19 ID:wHnShSp00
今日は名セッター・中西千枝子さんの誕生日ですよー!
136陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 00:13:43 ID:STeHzii60
WGP2007決勝ラウンド ロシア戦敗戦後
ブラジルギマラエス監督コメント
「私達は多くのミスをしてしまった、レセプションも良くなかった。
ロシアのアタックは素晴らしかった。
私達はジャッジに納得いかない、特にタイブレークにおいて。
3つのジャッジミスがあった。
1セットたった15ポイントでプレーするのは難しい。
レフェリーには多くの問題がある。
http://www.fivb.org/EN/Volleyball/Competitions/WorldGrandPrix/2007/Press/viewPressInfo.asp?Category=3&MatchNo=58&No=14961
137陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 00:21:48 ID:3f5zxtfqO
中西ピット懐かしいわね
私中西が中田の後に全日本の正セッターやってた時こんな低いセッターなんて世界の笑い者だと思ってたけど
まさかそれより5cmも低いセッターが21世紀に選ばれるなんて想像もしなかったわ

山下美弥子って小さな大エースは好きだったけど
138陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 00:24:55 ID:/IKQK28mO
大阪のチームの中西雄○って人に○○うつされたわ!!
福岡弁の最低な奴よ!

これからどうしたらいいのよ!!!
139陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 00:30:04 ID:iETQFs+40
ビーチでは鈴木博美、佐伯美香とかWC99とWC95の
シンデレラガールががんばってんのねw
WC03シンデレラのメグカナもいつかビーチ逝きかしらん?ww
WC91の多治見も現役ね。粘るわ〜。WC89の斉藤でさえ、
結構最近まで現役だったし、消えそうで消えないのねw
140陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 00:59:36 ID:a4qwQrd/O
ガマって取りこぼししたくないから、ベテランが必要なんて言ってるくせに
オランダ戦やロシア戦なんか明らかにベテランの使い方間違ってるわ。

もう少しまともな人選と起用はできないのかしらね。
素人以下だわ、あの監督。
141陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 08:05:51 ID:1GhG5Eal0
>>137
山下美弥子、懐かしいわ。国内リーグレベルなら、本当にすごいわよね。
精神的な役割も大きかったと思う。NECが躍進したきっかけの一つかしらね。

中西は、中国の蘇恵娟、キューバのテリエスと共に
地味だけど私が好きな女子3大セッターだわ。
トスの安定性と、精神的なぶれの無さ(熱くなりすぎない)
中田とか竹下みたいに独りよがりでは無くアタッカーのことを考えたトス
いらいらして味方に闘志をぶつけるような非常識さは無かったわよね。
142陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 08:38:09 ID:Wv9rYHGx0
>>141
あら蘇恵娟懐かしいわ〜。お顔はアレだったけど良いセッターだったわよね。
あたしも中西は好きだったわ。縁の下の力持ちって感じでアタッカー達を後方から
支えてあげる感じのセッターよね。チビ下は前方から「どうしてこっちにこれないの?(怒)」
って恫喝するタイプよね。
143陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 09:35:32 ID:S8Bjh84dO
中西さんにトスあげて貰った事があるんだけど
上手いセッターなら普通なんだろうけど
一回目から打ちやすい所にあげてくれたけど
二回目以降は…自分のスパイクじゃないかと思うくらい
バコバコ打てるのに驚いたわ(笑)
ボールに合わせる感じじゃなくて
ボールが合わせる感じで腕に吸い付いてくる

144陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 10:29:49 ID:SyJB92RrO
中西ってゲーム中怒りまくってたじゃないw
それに中西の中村苛めは有名でしょ?
145陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 13:21:05 ID:iETQFs+40
>>143
その言葉、益子が中田に言った言葉じゃないの。
146陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 13:38:00 ID:noVszprT0
多治見キャプテン賛成だわ
吉原も竹下もプライド高くてレギュはってないと気がすまないタイプだけど
多治見ならベンチからでも存在自体が力になるわ
それに”元気印”って多治見のような必死なおばさんには合ってるけど
ひねくれ斜め目線のフテ子に言うべき言葉じゃないと思うわ
147陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 13:42:43 ID:U4lH6963O
多治見ヲタって何時までも、
あのアメリカ戦を引きずってるわねw
滑稽w
148陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 13:45:51 ID:Wxo/b7I30
高橋=ひねくれ斜め目線のフテ子、すごく同意だわ。

確かに今までの竹下ー高橋コンビの一定の貢献は認めるけど、もうお腹いっぱい。
今以上の成績を目指すのであれば、キツイ言い方だけどこの2人はもう用無しよ。
149陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 14:01:04 ID:tDTF3nNT0
ヶヶもキャプテンの重圧から解放された方がトスまわしに集中できていいと思うわ
フテ子も来期のイタリアはもうないだろうからNECでの地位でストレスだろうし

この際は高齢者の経験と人間性を重視してさらに暇そうな人材を効率的に使うために
麻子のキャプテン起用でいいわ
ついでに付添婦役の板橋outで若手セッターを控えにすれば一石二丁目よ
150陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 15:18:27 ID:S8Bjh84dO
>>145
そうなんだ?
体験すると同じ言葉が出るのね

男女混合の遊び試合だったけど楽しめたわ
151陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 18:01:27 ID:BVGszo1D0

気持ち悪いわ(苦笑)

152陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 18:05:29 ID:8Tl/Z3Nd0
>>151
鏡で自分の顔見たのwwww
そりゃぁ〜〜〜〜気持ち悪いよwwwww
153陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 18:35:43 ID:zYtNWnX80
多治見は必要でしょ。控えでも腐ることないし、コートに入れば
それなりに使えるもの。今さらキャプはありえないけど落とすには
もったいないわ。
154陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 20:22:46 ID:wHnShSp00
GP決勝、オランダが強い!
155陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 20:24:17 ID:ZqjUmshf0

844 :名無し@チャチャチャ:2007/08/23(木) 19:23:14 ID:m0vKg7+8
おいゴリヲタの腐女子ども
オメーら存在自体が犯罪なんだからさっさと死ね







156陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 20:28:03 ID:U4lH6963O
オランダがブラジル破ったわ
157陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 20:31:14 ID:wHnShSp00
ポーランドは終わってるわね。
、、、日本って…。
158陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 20:59:42 ID:IKot/tfQ0
って言うかアジア選手権で当たる品の調子はどうっぽい?
159陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 21:26:20 ID:768srfxW0
チョイナはグダグタだけど勝てる気はしねーわよ。
160陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 21:49:06 ID:Wv9rYHGx0
上手く流れに乗れば1セットくらいは取れるかもね。
でもぜってー勝てねーわ。
161陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 22:57:22 ID:IKot/tfQ0
決勝Rでの調子の事よ?>シナ
162陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 23:39:42 ID:Wv9rYHGx0
>>161
だから運が良ければセットは取れることはあっても
絶対に勝てない位の調子ってことよ。そんぐらい読み取りなさいよ!
163陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 00:36:55 ID:4wM809n6O
.
164陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 00:37:31 ID:xERQ6a7w0
あんたが空気や流れ読めよ!馬鹿
開いた口が塞がらないわ…

比喩や回りくどい表現なんてどうでもいいのよ
結果言えっつーの、アホ
165陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 01:05:09 ID:YHu1LhQ40

木村と高橋ってどうしてあんなに情けなくなってしまったのかしら?(苦笑)

166陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 11:02:04 ID:+SZl5CB20
>>162
158から160まで流れて読んだら
そうは読めないよ。
167陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 11:17:16 ID:vzMkuZj30
え、あたしは普通に読めたけど?
>>158も結果が知りたいならスコアとか勝敗はどうなってるの?って
聞けばいいのに調子はどうっぽい?なんて紛らわしい聞き方するから悪いのよ。
それに対する答えとしては調子はグダグダであまりよくないから上手く
いけばセット取れるかもね、でも勝つのは難しそうよってことでしょ。
このスレって日本語得意じゃない方が多いのかしら・・・
まあどうでもいいことだけどさ。
168陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 11:21:15 ID:xERQ6a7w0
日本語弱いって言うよりもあーたみたいに
文面から伝わる空気やら流れやら感性やらに劣る人が多いみたいね…
読書癖つけてほしいわ。

でもこういう人が増えてる気がするわ。
これもこれからの日本の将来にマイナスな傾向よね…
169陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 11:33:19 ID:vzMkuZj30
>文面から伝わる空気やら流れやら感性やらに劣る人

ちょwこれあんたのことじゃないwww
自分で調べもしないで意味不明な質問投げかけといて
折角レスもらったのに難癖つけてんじゃねーわよ!一生ロムってなさい!
170陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 11:47:02 ID:gExFH2dp0
>>168
>文面から伝わる空気やら流れやら感性やらに劣る人

あなたの場合は、品性の問題だと思うわ。
171陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 12:02:18 ID:xERQ6a7w0
何このどうでもいい流れ
消えて


って言うか最近キムチやシナ人が出入りしてない?w
かなり質の低い流れになってるわね。
自覚あるならロム専かむしろ出入り禁止にするわ。

あたしも一緒と思われたくないし、類は友を呼ぶって言葉もある位だし。
172陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 13:30:35 ID:+SZl5CB20
>>167
それだったら159は
「チョイナはグタグタだから(決勝ラウンドで)勝てる気がしない」でしょ。
「チョイナはグタグタだけど(日本はアジア選手権で)
勝てる気がしない」って読んじゃったもの。
173陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 14:12:30 ID:A11LDHhH0
やっぱ「159」って不吉な数字よね。
174陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 15:16:17 ID:vzMkuZj30
>>171
おまえが諸悪の根源でしょ?
おまえのような文盲ニートは今後一切このスレでの書き込みを禁止するわ。
このスレのレヴェルを下げたくないのよ。

>>172
後者の方で合ってるのよ!本調子の中国だったら虐殺されて終わりだけど
今の中国は調子がイマイチだからうまくいけばセット取れるかもね、でも勝てそうにはないわ
ってことでしょ。
どうしてここまで丁寧に説明しないとわからないの?????
腐女子だか引き篭もりだか知らないけどもっと日本語勉強しなさいよ!イライラするわ。
175陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 15:22:51 ID:xERQ6a7w0
己が来るな
この糞ボケ

出て行け嵐汚れ
176陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 15:44:49 ID:xh2+N+dx0
みんな、そんなんでムキになるなってww
こんなところで怒ってもしょうがないよ。怒りは抑えてスルーよ
まったりバレーボールのこと語りましょーーー
177陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 21:43:59 ID:aV7yXkmt0
荒れてるわね…文字での書き込みだから受取りかたが違っても仕方ないわ。
178陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 21:52:20 ID:D0c2gEuqO
もうけんかは止めようね。バレーの話をしましょう。
179陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 22:14:47 ID:RWfqaNoV0
オランダ・ブラジル・ロシアがベスト3になる???GP決勝
ポーランドは最下位かなぁ。
1:オランダ2:ブラジル3:ロシア4:中国5:イタリア6:ポーランド とか?
180陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 22:19:47 ID:RWfqaNoV0
えっ、決勝放送ナシ?TBS。
決勝ラウンド番組は予定されてたと思うけど「西村京太郎」になってるっぽい。
深夜も無いし…。
せめて月曜の14時からとかやれば良いのに、無責任だわ。
181陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 22:40:46 ID:XTEwyzYWO
大阪のバレーチームの中西雄○には要注意よ!!
博多弁がきもちわるいやつよ!
あたし○○○うつされたわ!!
182陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 22:42:04 ID:t9+Ojc6e0
来年のWGの決勝の開催地が横浜に決定したみたいね。。。

http://www.fivb.org/en/Infomedia/PressReleaseDB.asp?No=14992&Language=0
183陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 23:26:36 ID:LnNZpmRA0
>>171
消えるべきは貴女よ。お下劣な貴女よ。
184陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 23:35:50 ID:YHu1LhQ40

馬鹿ばっかり(苦笑)

185陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 00:07:38 ID:aP5qpEqE0
186陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 00:19:16 ID:CaP6SNz80
ブラジル1−3イタリア とか、混戦ね。
ポーランド以外みんな強いわ。どうなる???
187陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 02:22:15 ID:/tn2vKnJ0
って言うか五輪前のグランプリ決勝を日本でやるって
みんな死んで欲しいわ…馬鹿じゃないの?
まあ馬鹿なのは90年代の凋落時から分かってたけどw

日本で決勝だとまたゴールデン?また協会とテレビ局から勝ちへの圧力?
直前に日本にとってはWCより大事なOQTもあるのよ?

何か本気で五輪のメダルより金一辺倒で殴りたくなるわ。
あたしからしたら3大大会の結果次第で協会幹部の減給制にして欲しいわ。
そしたら、裏金や協会幹部のビジネスクラス使用料を外人監督のギャラや
最新科学トレやら栄養学やらアナリストを雇う方に回るし。
188陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 02:24:54 ID:rJPi/nbA0
>>187

もーーーう、何から何まで激しく同意!!!
日本開催にした真意を聞きたいわね!!
189陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 11:59:42 ID:fKG1+zh1O
ポーランドはグリンカが戻ってくるわよ。とてつもなく強くなりそう。
190陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 12:02:31 ID:dEIQ8iU+0
もう日本は力入れなくていいよ
欧州台頭の時代になったことだし・・・
191陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 12:09:55 ID:/tn2vKnJ0
何を今更w
192陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 12:15:10 ID:c8xlZc8f0


887 :名無し@チャチャチャ:2007/08/26(日) 11:06:38 ID:ej58h9St
>>886
本人が断るでしょう
リーグ途中で西堀加入の告知があったって事は、辞めろっていう吉田の意思表示でしょ

193陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 12:15:14 ID:kq7cywJMO
欧州台頭って…
昔はソ連はもちろん、チェコスロバキアやハンガリー、東ドイツの東欧諸国が強かったのよね。
って、もう30年くらい前の話だけどぉwww
194陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 12:49:45 ID:fKG1+zh1O
>193 あんた何歳よ。
195陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 12:56:08 ID:L+W/8nWN0
>>194
あら、あなたよりは若いと思うけど。。。
アタシの姉も母もバレーボールやってたから、実家に昔の
国際試合のビデオテープが山ほどあるわよ。
それを見るのが、帰省した時の楽しみの一つだわ〜。
196陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 13:18:14 ID:+MW/NQXa0
早く狩野舞子を招集しなさいよ!
アジアクラブ選手権ではほぼ出ずっぱりでキャッチガンガンしてたし
スパイクも高い打点でバコバコ打ってたし、腰の方も問題ないわ。
186cmという恵まれた体格、長身ながらも非凡なレシーブセンス、
そして何よりもアタシが評価してるのは彼女のオリンピックという
強烈な目的意識よ。あんな選手10〜20年に一人出るか出ないかよ。
197陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 13:40:47 ID:qG27OTaN0
アチャコ頑張れ!って会場で叫んじゃったって書いてた
ファソの姐さん、喫茶にも書いてるわね。
ここと喫茶とバレー板、丸々つながってるのね(苦笑。
ほとんど同じ人が書いてるでしょ?
じゃ三つもいらないわね(苦笑。
198陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 14:24:15 ID:dEIQ8iU+0
>>193
あらそんな時代もあったのね。失礼しました・・・でも私まだ生まれてないわwww
もしかしてブルガリアも強かった? それは男子だけなのかな?
ハンガリーとかチェコスロバキアも強かったのね・・・意外
199陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 14:43:54 ID:SX5rDZlL0

 気持ち悪いスレ(苦笑)

200陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 14:47:49 ID:DYQ2Ig1q0
>>187
気持ち悪い(苦笑)
201陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 14:52:01 ID:qG27OTaN0
料亭とかに下ろしてるとかじゃない?
瀬戸物屋がつぶれない理由
202陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 14:54:50 ID:L+W/8nWN0
>>198
日本女子が世界選手権に初めて参加したのは1960年。
その時の結果は、優勝ソ連・準優勝日本・3位チェコスロバキア・4位ポーランドだったわ。
203陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 15:31:20 ID:Cdt0WCFsO
ヨーロッパ勢はなんだかんだ言って昔からそれなりよ。
昔と違うのは今は西の方が強いってことかな。
204陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 18:20:00 ID:0Aw1ra010


栗ヲタ&πヲタおばさんがカマのふりして書き込むスレ(苦笑)
205岡本拓:2007/08/26(日) 18:25:45 ID:BD5fTmZ7O
206石田狂子:2007/08/26(日) 18:54:51 ID:doY6fDl40
>>197
ここでカキコしてから台湾戦で多治見を応援したアタシの事かしら?
別の方かもしれないけど…。喫○はたまぁに見るけどカキコしないわ。
それにバレ板ではおネエ言葉使わないわよ。喫○やバレ板でも
おネエ丸出しにしてたらイタ過ぎるもの。(苦笑)さんくらいじゃない?
207陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 19:44:01 ID:qG27OTaN0
男言葉でもオキャマのにおいはぬぐえないわよ(苦笑。
だいたい女子バレーって時点で、
208陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 20:30:18 ID:/tn2vKnJ0
って言うかあたしからしたらアジア選手権で1年ぶりにキムチ見れるのが
楽しみだわw

ヨンギョンもヨンジュもソンイもいなけりゃ
サネ子と友近引退…w

ま、それでも楽しみだわ。
今回は予選同組だから嫌でも当たるわw
アジア大会みたいに最近は日本戦前に負けやがるからw
209陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 20:38:05 ID:CaP6SNz80
ポーランドがイタリアをストレイトで下した。ボニッタ効果かしら。
オランダはロシアにフルで勝ったのね。
あと1試合か。W-GP
210陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 20:43:19 ID:BkVYoG2g0
キムチのレフト対角はユミとタワラ顔のミンジかしらね。
セッターがスクジャでライトにお直しデヨンでしょ。
まあ顔を見るには飽きないわねぇw
211陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 20:55:25 ID:/tn2vKnJ0
デヨンってセンターじゃね?
212陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 21:01:36 ID:/tn2vKnJ0
って言うかあたし世代的には分からないけど、
アジア選手権って80年代位はでは普通に放送してたの?
213陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 21:47:19 ID:CaP6SNz80
中3_0ブラ って中国最後に力を発揮したわね。
214陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 21:49:28 ID:CaP6SNz80
1オランダ2中国3イタリア ですって?
215陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 21:52:51 ID:CaP6SNz80
わたしの>>179予想が外れまくったわ、ショック…。
優勝と最下位は合ってるかな???
216陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 22:03:50 ID:/lI+lknH0
世界のトップのレベル下がってない?
4年前とかの方が強かった気がするけど。。。
217陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 22:14:45 ID:Mn3bBn9C0
>>211
お直しデヨンはライトもできるわ。アテネでもライトだったし。
今回のチームでも歯茎姫ヨンジュがいないからライトみたいよ。
218陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 22:57:37 ID:CaP6SNz80
Best spiker: Taismary Aguero, Italy
Best blocker: Eleonora Dziekiewicz, Poland
Best server: Yang Hao, China
Best libero, Zhang Xian, China
Best setter: Wei Qiuyue, China
Best scorer: Taismary Aguero, Italy
Most Valuable Player: Manon Flier, the Netherlands
219陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 23:19:11 ID:CaP6SNz80
オランダ>中国>イタリア>ロシア>ブラジル>ポーランド か。
220陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 00:50:22 ID:9vvNoa260
もう尺だからアジア選手権優勝しちゃいなさい
あたしが許すわ
221陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 02:30:33 ID:L8QU8wIo0
>>216
そうなのよ。でも世界の国々以上に日本の戦力がダウンしてるから・・・
222陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 02:38:54 ID:9vvNoa260
でもそれを言ったら90年代半ばなんでもっと強かったわよ?

別格キューバが強すぎただけで…
アメ公のケムナー、ウェールシングのオランダ、チャンユンヒのキムチ
世界最高のバレーを展開してたブラジル、
あの女王ルイスが唯一大砲と認めたイエリッチのクロアチア
ずっとベスト4キープの中国とロシア…

本当にどこも強かったわ。だけど今は更に強い国が増えたのよ。
top4のレベルが絶対的じゃなくなったけど上記以外に
イタ公、ポー、ドミニカ、アゼル、トルコ、セルビア、台湾、タイ、カザフ、

本当に男子サッカーみたいな時代になったわ。

後はフランスとイギリスねw
223陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 02:45:59 ID:42QM4ZdkO
>>222
本当にバレー界でフランスとかイギリスが静かなのが不思議だわ…
身体能力高い長身とか結構見つかりそうなのに
224陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 02:47:42 ID:bIfpj+Yo0
しかしまあこの結果・・・大会前に誰が予想したかしら・・・。
まさかオランダが優勝するとはね。大会開始前は決勝トーナメント進出もどうかな〜と思ってたからビックリ。

あと、ブラジル何があった?w決勝トーナメントで1勝しかできないなんて。
これって挫折になれてない天才が初めて挫折を経験して立ち直れないっていうヤツかしら?w

225陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 02:48:18 ID:9vvNoa260
フランスは男子がそこそこ強化してるけど女子はね…

フランス女子ってハンドやバスケも聞かないわね…
柔道くらいかしら??
226陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 02:49:39 ID:L8QU8wIo0
>>222
イギリスはバレーボール自体の人気が今も昔も全くない国だから、
今後もしばらくは出て来ないと思うわ。
227陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 02:50:18 ID:xjKKKMoaO
ブラジルはベテラン外すかもしれないわね。
228陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 02:53:38 ID:L8QU8wIo0
>>224
ブラジルは「無冠の女王」で終わるのかしら・・・
オリンピック・世界選手権・ワールドカップのどれも優勝してないのよね。
しかもオリンピックは銅メダル止まり。
今度の北京は何が何でも金を狙ってくるはずなんだけど、調子悪いみたいね。

229陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 02:55:12 ID:loSjV98L0
あら〜、でもイギリスはクリケット?が強いわよ。
230陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 02:57:29 ID:L8QU8wIo0
>>229
あらっ!「リタ・クロケットを思い出したわ」って、釣られてみようかしら。
231陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 02:57:45 ID:tO7ET0VxO
>>225
フランスはハンドやバスケでは目茶苦茶強いわ。
女子バスケではロシアを押さえて欧州で一番の実力らしいわ!
バレーボールにもravvaって大スターいるけどねぇ…高さだけは無駄にあるの(笑)
232陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 02:58:49 ID:9vvNoa260
アトランタとシドニーはキューバがわざと負けしてブラジルを決勝に
進めなくしてたのよね〜

多治見も言ってたけど当時のキューバは強すぎて他の国と試合してる時は
手抜いたりするのが試合してても観戦してても感じたけど
ブラジルだけには物凄い闘争心だったって。

まあそのピークがアトランタの準決の乱闘に至ったのねw
233陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 03:04:38 ID:L8QU8wIo0
>>232
そうそう!キュバ子とブラ子は元々険悪だし、ロシ子とブラ子も去年の世界バレーから
因縁の関係だわ。ブラ子ってそう考えると不遇のチームと言えるかもね・・・
でも個人的に好きになれないのよ。やっぱし女子バレーはロシ子とチャイ子のプレーが好き。
234陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 03:07:42 ID:bIfpj+Yo0
2005WGP決勝ラウンドでブラジルのリベロがキューバラミレスにボールぶつけようとしてたわよ・・・w
235陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 03:14:55 ID:9vvNoa260
やってるバレーの内容だけを言えばブラジルの女子って90年代から
別格的に高いのにね…
あのリズム感、スピーディー且つ多彩さ
男子ならあのバレーで世界制覇できたのに…
女子はまだキューバのパワー、ロシアの高さを打破できないわね。
236陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 03:17:15 ID:bIfpj+Yo0
それにしても、正直今回のWGPはよく分からない大会でもあったわね・・・。
予選全勝のブラジルが決勝でたった1勝に終わったり、
予選途中から6連勝して一時は世界トップ3入りしたかと思われたポーランドは決勝でグダグダだったし、
逆に予選グダグダだった中国が決勝では好調。
ロシアは終始波があって(というより手抜きなだけかもだけど)
ポーランドや中国にスト負けしたかと思えばブラジルには勝つし
オランダは日本に勝ってから異常に強くて破竹の勢いだった。

まあはっきり分かったのは日本がダメダメだったということくらいよね。
237陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 03:23:04 ID:9vvNoa260
ロシアに関しては間違いなく手抜きだと思うわ。
ソコロアもダルそうにこなしてたし。

ポーは予選突破で息切れかしら?

帰化したアゲロも見たいわね。

まあいずれにせよ本当のバレオタならアジア選手権よりも
ユーロのが気になるわねw
238陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 03:30:07 ID:L8QU8wIo0
>>237
そうね、ロシ子にとって今回のWGPは単なるステップ。
ブラ子にとっても同じく手を抜く大会になるはずだったのに・・・
プレーを見ると結構一杯一杯な感じだったわ。

ポーは、おっしゃる通り予選で実力以上の結果を残せたから
上出来なんじゃないかしら?? 
239陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 03:41:41 ID:9vvNoa260
さあどこがユーロ勝ち上がってくるか見ものね。
あたしポーは来ると思うわ。
最近ユーロ2連覇中だし、グリンカいてもいなくても強そう。
後はまあ無難にロシアかしらね。

でも最近のロシアはWCに来たり来なかったりといい加減だから
今回も微妙ね。本気出せば間違いないけど。

ドイツは同じユーロでも五輪予選限定で格変起こすからWCには来ないと思うわ
しかし五輪予選では脅威の3連覇中…かなり怖いって言うか呪われてるわね。


って事であたしはポー、ロシア、推薦枠でイタ公ね。

ネスリハンも見たいけど一歩も2歩も及ばずね。
240陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 05:27:00 ID:hRg02Izf0
アゲロって母国はどこなの?
241陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 08:22:02 ID:9vvNoa260
キューバ

きゃっ釣られちゃったw
242陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 10:52:04 ID:hHpSCeWv0

 バレー板来て堂々と語り合いなさいよ(苦笑)

243陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 11:47:14 ID:CtCObhhIO
結局シャチコワって今の本名はシャチコワなの?ソコロワなの?
結婚してるの?してないの?
よくわからないわw
244陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 11:51:53 ID:FRV6x+/H0
シャチ子、二度目の離婚をしてなければ今はキリックよね。
現夫はトルコ人だったかしら。
245陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 17:06:40 ID:9vvNoa260
北京以降のサイドってメグカナ、沙織、有田、狩野の誰が残るかしら?
キャッチ優先だとメグカナ脱落だけど。

そもそも狩野ってセンター転向だっけ?
それ西山姉だっけ?
246陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 17:57:25 ID:w7lYYKEv0
西山姉がセンター、狩野は今ライトしてるわね。

久光は来期

橋本 172 先野180 狩野姉174
ケニア191 大村184 狩野妹186 L佐野

で初の連覇を狙いそうだわ
247陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 18:04:40 ID:9vvNoa260
ケニアが戻るのはガチ情報なの?
しかし上手い事世代交代を進めてるわね。
ある意味理想じゃない?
ま、成田はまだ早いけど…
248陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 18:08:27 ID:9vvNoa260
でも狩野って腰もあるし、体を作るって意味でVでレギュはいいけど
代表はロンドン直前でもいいわね。
潰れても困るし。

段々少子化で大きい子いなくなってるから怖いわw
249陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 18:26:40 ID:xjKKKMoaO
そしてまたガマに潰され

っていくらなんでも監督変わるわよねw
250陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 19:06:55 ID:7AkqhU0x0
>>246
ケニアかどうか別にしても、この布陣だと確実に舞子が
サーブで狙われるわねww
どのチームも東レとの試合は必ず木村をサーブで狙うし
しょっぱなのプレミアから狙われてあぼーんなんてならなきゃいいけど
251陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 19:19:00 ID:fTOR6t5J0
W-CUPの日本代表目玉はどうするの??? 何も無い?
カノー姉妹を入れるしか無いね。
252陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 19:30:16 ID:w7lYYKEv0
どう見てもシンデレラは庄司に決まり臭いわw
253陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 19:45:19 ID:XsuFkPT60
なんだかんでメグカナプッシュになる気がするけど…
254陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 20:01:03 ID:fTOR6t5J0
男子は清水って子、入るかしら???

女子も左利き争いがあればいいのにねぇ。
255陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 20:38:59 ID:f3tPqiZ50

 プッシュはさおりんよ(苦笑)

256陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 20:46:39 ID:w7lYYKEv0
沙織はすでに前回出場済みだしw
257陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 20:48:56 ID:Jl7Q9ORX0
>>246
久光と今回の全日本(リベロは菅山にして)だと久光のが強いと思うわ。
258陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 20:56:18 ID:miSkcX080
そりゃ外人入れたら・・
259陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 21:38:57 ID:kPWHezxfO
助っ人外人がいなくても、久光のが強いんじゃないかしら?
何より、今現在はテンよりムックのが好きだし巧いと思ってるわ。
260陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 22:13:45 ID:UCX339pH0
外人抜きの久光はアジアクラブ選手権でカザフにスト負けしてたわよ
261陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 22:30:30 ID:7AkqhU0x0
外人抜きじゃ久光の方が弱いでしょ・・・
狩野姉の対角を小山?浅津?どっちにしても決定力に欠けるわ
狩野姉だって、30%台前半の決定力しかないし、成田入れても
現全日本の方がたぶん強いわよ
外人入れたらまた変わるでしょうけど
262陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 23:30:19 ID:6BJaXr5t0
新世界ランキング日本7位に後退。

1位:ロシア 191.0
2位:中国 172.0
3位:ブラジル 160.0
4位:イタリア 145.0
5位:キューバ 113
6位:オランダ 102.5
7位:日本 92.5
8位:米国 82.5
8位:セルビア 82.5
10位:韓国 58.5
11位:ポーランド 55.0
263陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 23:41:55 ID:IYgOhUQX0
あらあら、ブラジルも弱体化したものね・・・
 
韓国がポーランドよりも上って・・・
264陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 00:14:28 ID:NNpHKHN50
>>261
そうね、微妙に久光単体のが弱いと思うけど
メンバーは久光のがアタシも好きかも。
狩野姉妹と橋本、全日本に呼ばれないかしらね??
265陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 00:27:27 ID:vw0LcJp6O
>>254
アタシ的には、清水当確。山本は微妙。直弘は消滅。
266陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 00:34:26 ID:50DEWW0KO
外人抜きならデンソーが一番強いのよ
267陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 00:55:37 ID:x2rWM5qt0
>>265
清水が居ればメダマ確保できたも同然だね、男子。
「大学生スーパーボーイ」とか(笑)。

女子は…。
庄司はあおるほどでは無いし、どうしよう…。
WメグWカナWサオリ、W狩野、、、。
268陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 01:07:13 ID:50DEWW0KO
>>267
この際温水を復帰させてヌックとアチャコのW麻子ババアコンビがいいわよ
一部には凄く受けそうだわw
269陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 03:56:37 ID:7TiSBff00
>>259
久保台、いやらしい子
270陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 09:01:18 ID:B5Q7Hnqe0

908 :名無し@チャチャチャ:2007/08/27(月) 18:54:57 ID:M348oQpN
向井久子ってキスする相手いなくて宮島で鹿相手にキスしてるんだってよwwwきめー


909 :名無し@チャチャチャ:2007/08/27(月) 20:03:36 ID:uceisFFF

ワロタwww
271陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 09:15:16 ID:NvDkxjIq0
でも日本的にはWCよりもOQTで格変起こすべきじゃない?w
272陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 09:36:20 ID:zZ7/lrOzO
オリンピックが中国開催だから
オリンピックの切符とりやすいわね
これで苦戦してたら…糞ね
273陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 10:06:50 ID:NvDkxjIq0
苦戦するのが目に見えてますが何か?
274陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 11:03:06 ID:SM1kOWU80

 WCのメインはメグカナ木村さおりん庄司佐野ちゃんで決まりよね(苦笑)

275陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 13:32:23 ID:F2L4qmld0


434 :名無し@チャチャチャ:2007/08/28(火) 08:32:48 ID:NB6KFnP5
骨折したあとすぐ治療で治ると思ってたみたいねw
治療がなかなか進まないって文句言う姿には笑ったわね。
あれから変わったかと思いきやま〜た全日本でもハリ治療だもん。
ハハハ。

276陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 15:11:51 ID:gxf99rGK0
WCは、推薦国2カ国を欧州にして欲しいわね!
強豪だらけなのに、出れないだけでランキングにかかわるなんて不憫杉よ?
ポーランド、オランダ、ロシア、イタリア4カ国とも来て欲しいわね。
277陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 16:48:05 ID:uhabeqn60
>>276
多分無理でしょうね。あまり日本が負け続けると視聴率上がらないし、
アジア選手権の結果次第だけど一国は多分韓国になるんじゃないかしら。
もう一国は欧州からだろうけど。

前回の推薦国はイタリアとドミニカだったのよね?
278陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 17:28:50 ID:NvDkxjIq0
って言うかもう1日から男子のアジア選手権が始まるし、
女子も5日からよ?
あんたら準備できてる?

地上波ってもしかしてパート2男子も?
ま、まさかねww
279陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 17:52:57 ID:EdPR6uC30
男子12名発表されたみたいね。
信子腐、馬鹿弘、ブ佐美はいらないわ!
280陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 18:07:33 ID:x2rWM5qt0
ET松本も入った!
281陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 18:10:25 ID:gxf99rGK0
ヴサ美はキモかわいいじゃないw
信子とかマジでテレビに映ったらヤバイぐらいよね。消えて頂戴。

アジア選手権、どうなるのかしら。日テレでゴールデンだったかしら?
恐らくスタメンは同じよねぇ・・つまんないわ〜。ライト含めて3人センターを
試して欲しいわ。ライトには多治見とか荒木置いてさ。センターはお杉とか
庄司で良いわ。レフト、正直栗原はいらないわ〜。高橋、木村でいいわ。
282陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 18:45:20 ID:NvDkxjIq0
だから監督はガマよ?
お杉をスタメンにすると思う?w
オープンを打てないと話にならないと思ってるわ。

大友、多治見、荒木、吉原、三屋、江上…
みな良いセンターの条件よね。
283陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 18:59:56 ID:hH+d5spM0
庄司も入れて!
284陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 19:07:00 ID:NvDkxjIq0
まだ早いわw
3大大会出ないと論議すら起きないわ
285建物:2007/08/28(火) 19:17:14 ID:pLvbhyIk0
アタシならいいかすぃら?
286陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 19:41:52 ID:gxf99rGK0
>>285
いつ引退しても良いのよ?
江藤さんも逝ったことだし、さっさと空気嫁w
287建物:2007/08/28(火) 19:53:56 ID:pLvbhyIk0
ペチンなアタシは北京に行くの!オープンも打てるわよぉ。
荒○、庄○、杉○、多○見、先○、大○、今に見ててね。
288陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 21:37:38 ID:SM1kOWU80

 このスレで宝来叩き激しいから宝来は消えたのよ(苦笑)

 ゲイは松田聖子・藤井隆好きが多いし、こまるわね(苦笑)

289陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 23:09:14 ID:AbddRvZM0
質問していい?

アトランタ五輪だったかしら・・・ロシアがアフリカ代表で出場したって聞いたけど、
どういう経緯でそうなったのかご存知の方いる?
どう考えてもロシアはアフリカではないし・・・
290陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 23:36:21 ID:50DEWW0KO
>>289
アトランタの時ね。
95WCに出られなくてヨーロッパ予選に回ったロシアはそこでも敗退して、最終予選回避のためにアフリカ予選に回ったのよ。
そこでアフリカ代表としてアトランタ出場。
どういういきさつでアフリカ予選に回ったのかちょっと忘れたけど、アトランタはアフリカ代表で出場してることだけは確か。
記憶が曖昧なので経緯など補足できる方いたらお願いします。
291陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 00:41:37 ID:Wz06xxpd0
>>289
その件について言及してる記事見つけたわ
ttp://waikikipa-ku03.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_f391.html

>アトランタではロシアは4位(日本は9位)でしたが、
>ロシアはヨーロッパ代表ではなく、なぜかアフリカ代表としての参加でした。
>当時、それぞれの大陸予選で惨敗したロシアと日本は最終予選で激突する予定になっていました。
>しかし、伝統のロシアと日本のいないオリンピックは・・・(当時新聞記事)ということから、
>アフリカ代表に決定していたケニアとロシアで急遽プレーオフを行うことになり、
>ロシアがアフリカ代表となったわけです。
>アフリカ連盟の抗議は無視されました。


つまり日本の五輪出場のためでもあったのよ>ロシアのアフリカ代表
292陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 00:47:31 ID:osp17JDF0
日本ずるいw
293陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 06:14:49 ID:B8VC+ApwO
アフリカ枠があることがおかしいわ
枠もらってるんだからしっかり強化しなさいよ、って思うの
294陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 07:04:45 ID:byE2iJdg0
まぁ、アテネ五輪の時も、ドミニカは南米代表として出場したし・・・
いろんな思惑が渦巻いてるのね。
295陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 08:19:49 ID:Yrn7Sk3y0


453 :名無し@チャチャチャ:2007/08/28(火) 23:18:54 ID:ZG1LlBzw
メグスレの場合おばさんがそういうこと書いてたんだもん
同人の

296陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 10:37:54 ID:2Wobsmr20
北京は日本がアフリカ代表で出場するのよ!
297陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 10:58:21 ID:VL8m2wFU0
もう何でも有りねw
298陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 13:03:25 ID:hGbJYB9b0
日本がケニアに負けたりして・・・

そーいえば、大昔のファミコンディスクシステムのバレーボールでは
チュニジアってあったわね。最近聞かないけどどうなのかしらね。
299陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 13:15:41 ID:GSgNvRWRO
>>296
熊前が居れば・・・
300陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 13:25:35 ID:B8VC+ApwO
>>298
チュニジア懐かしいわw
確かスーダニっていうエースがいた気がするわ
301陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 13:57:40 ID:ipg8JK6R0
こうなったら金玉取って金メダル取るのよ!
荻野正子、朝長孝子、松本謙子、富松崇子、越川優子、石島雄子、津曲勝子
302陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 14:31:54 ID:85XC2oeE0
雄子、、、。
303陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 17:00:21 ID:T2JN4DVs0
>>301のメンバーならガモワだろうがカルデロンだろうが
怖くないわね!エリカだってナニがついてたんだしw
荻野正子の三つ編みと石島雄子のポニーテールが見たいわ。
304陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 21:32:52 ID:lL3TUFxm0
>>303
荻野ってこの前三鳥のファン感で女子高生役やったみたい。凄くかわいくてびっくりしたわ!197cmのペコちゃんとでもいえばわかりやすかしra?
305陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 09:34:32 ID:Ndz4ZKye0
ゲロ吐いたわ
306陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 10:04:03 ID:8KDmujmQO
>>301
このセンター戦って
海外女子チームの身長と変わりないのねw
307陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 10:19:25 ID:To3T7ImL0
センターだけじゃないと思うわ
ほぼ欧州女子と変わらないわw
308陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 11:06:41 ID:Ndz4ZKye0
って言うかあんた等はアジア選手権の男女予想は?
あたしは男子は金、女子は銀ね。
309陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 11:41:05 ID:M5L741V+O
ケケ下や極悪がいる限り、ブロック強化なんてできっこないのに。
糞ガマは何を考えてるのかしら?ブロックは捨ててるって事?
310陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 11:47:41 ID:To3T7ImL0
今の女子はすでにレシーブだけじゃどうにもならないパワーなんだから
いい加減にブロックの重要性を知るべきよね。WGで何か気がつかないのかしら?ガマ蛙。
311陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 12:01:29 ID:tq8v9D+GO
WGで気がつくなら
アテネで気がついてると思うわよ(笑)
312陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 14:07:29 ID:To3T7ImL0
そっか(笑)
313陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 15:30:43 ID:MqbZL1ha0

 竹下を責めないでよ(苦笑)

314陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 18:07:32 ID:Ndz4ZKye0
って言うかあんた等はアジア選手権の男女予想は?
あたしは男子は金、女子は銀ね。
315陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 19:31:10 ID:XkqG0wm80
>>313
ケケ下は今までよくやったと思うわよ。。。
でも、もういい加減引き際じゃないかしら???
あのザルブロック、醜いったらありゃしないわ。
316陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 20:12:08 ID:cVq2epHG0
>>304
オギタン、セーラー服着たのかしらw
荻野正子ちゃん見たかったわぁ。てか、そんなオギタン大好きよ!
317陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 21:51:41 ID:gVTyqHXHO
中国の楚金玲が日本に帰化するかもしれないわ。
318陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 22:06:25 ID:CHOy90ee0
>>317
本当?一体なんで?
319陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 22:15:11 ID:N1PxY8hi0
そういえばあのヘビ女、最近はメンバーから外れてたわよね。
ケガかと思ってたけど、それがホントなら何らかの問題が
あったのね。元々一流の選手だとなんかビミョーだわ。
320陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 22:19:48 ID:W87GgQNR0
日本人に帰化するには、何年か日本に住んでないと無理なんじゃない?
来るとしたら、ただプレミアのチームに来るだけじゃないのかな。
321陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 22:31:51 ID:To3T7ImL0
なんでまた日本に来るの?
322陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 22:40:02 ID:YwNucKMH0
中国の監督曰く、なんかメンタル面の部分で外したらしいわよ
暗いというか、何と言うか・・・掴み何処がなかったんじゃないかしら
帰化はないと思うわよ
あの小山でさえ、日本に帰化する際には、陸上は日本でしないという
条件つきだったわけだし、楚金怜もおそらくそうなるでしょうね
リーグの外国人助っ人とか、その程度じゃないかしら?
323陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 22:46:28 ID:To3T7ImL0
ゴエイバイみたいに、久光臭がするわw
324陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 23:06:41 ID:Z+iDCpar0
王一梅出てなかったわね、故障かしら?
あとセンターのセツエイ
325陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 23:10:32 ID:zMT7uQEY0
アタシ達のアイドル、チョウペイちゃんもいないわ。
あのインパクトのあるフェイスは超悦甲と双璧なのにw
326陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 01:05:20 ID:DwC+Sxr30
だれだよソキンレイ帰化するとかいうガゼを言い出したのは
327陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 01:13:32 ID:lkUs8pe20
どうせならヨウ・コウやリュウ・アナン、チョウ・ヌイヌイが良いわよね。
328陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 01:18:23 ID:rp4Brf2hO
気化しても、全日本入りはどのみち無いから安心しろ。
329陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 09:11:47 ID:JLxOyFBBO
まぁ、気化しちゃったら全日本には入れないわね
330陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 09:23:03 ID:/rhc4IbVO
セツメイが欲しいわ。あの子は若いしモノになりそうだわ。
ソキンレイはイマイチやる気が感じられないのよね。
331陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 18:00:19 ID:tQv8LMje0
ねえココってリアルでシナとかキムチいない?
汚い血を入れてまで勝ちたくないわ。

小山みたいなB級なら問題ないけどw
ってそれを言えば白井とか樹里とか…だけどw
332陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 19:50:30 ID:cMp9OlVC0
樹里って中国人だったの?
333陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 20:37:56 ID:tQv8LMje0
あーた白井と来たらどこか位分かるでしょ
馬鹿
334陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 20:39:50 ID:AyX1K9mZO
帰化でもしてくれないと日本は終りよw

ツェンドプーでも良いわ。
335陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 20:47:20 ID:cMp9OlVC0
白井は知ってたけど、横山もなのねぇ。
336陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 21:59:48 ID:f2n/2OLQ0
帰化してもとの祖国とも迷いなく戦ってくれればそれで充分。
白井の引退後の反日ともとれる発言はいただけなかったけどね。
そういうことがなければ、どこの出身であれ立派な日本人よ。
オカマでも民族厨にはなりたくないわ。
337陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 22:41:09 ID:tQv8LMje0
あたしは迷い無く戦ってくれたらとか言う問題じゃないわ

やっぱり生理的に嬉しくないもの。

ケニアが日本人でシナを倒しても…状態だわ。
338陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 23:09:29 ID:lkUs8pe20
アメリカはオーモウサントスが正セッターになったのかしら???
以前はここでかなり叩かれていたけど、今回は日本と交わらなかった事もあって何も無しだけど。
GPのセッターランク悪くなかったんじゃない?
339陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 23:33:03 ID:tQv8LMje0
って言うかなんでエンディコットってあんなに腕を振りながら
サーブ打ってたの?
業らしくて見てて疲れてたわ…
340陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 23:53:00 ID:zaR/Gn850
ガマが一度でもスタメンを
板橋多治見荒木庄司栗原木村
でやってくれたら見直すわ。
まあ、チキンでテンシンべったりのあの人には無理だけど。
341陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 00:05:33 ID:oWH52Uz10
>>340
次期監督、前に誰かが久美姐がやればいいって書いたら、
「選手がついてこれる訳ない」「チームがまとまらない」って意見があったけど・・・

アタシもこんな慣れ合い所帯の現状を打破するには、久美姐さんがいいと思うの。
ホント、ガマ・テン・シンの3人は見てて嫌な気分になるわ最近。
342陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 00:11:43 ID:F6io/3Zi0
っていうか、高橋がビビる人でないとダメなのよね。今のメンバーでは。
343陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 00:23:08 ID:LgFoJI9lO
>>341
ついてくる選手が免疫ある多治見だけだと想像ついちゃうわw
344陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 00:25:27 ID:QPDmqCm1O
ガマテンシントリオは本当に全日本の癌だわ。
腐ったリンゴのように芯からジワジワ浸透していってる感じよね。
北京後まで待つしかないのよね…
345陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 00:26:15 ID:3OKykP46O
吉原みたいにはビビらせることはできないでしょうけど
多治見や板橋が付き添い婦モードから本気モードに
なってくれたら少しは違うんじゃないかしら。
ただ、監督のガマえもんがそういう役割を望んでは
いないからテンシンのはびこる元凶なわけよね。
346陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 01:14:55 ID:2CW4wYOa0

 ゲイスレが一番癌よ(苦笑)

347陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 02:09:52 ID:3OKykP46O
↑アンタは喫茶にお帰りなさい!
シッシッ(爆笑)
348陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 09:05:28 ID:nLpQ+tsn0
アジア選手権は男女どっち見る派?
349陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 13:07:54 ID:3VaM2ThY0
>>341,344
全く同意だわ。。。
高橋って、昔はもっと面倒見がいいタイプかと思ったのに。
自分の事しか考えていない感じが滲み出てるわよね、さすが極悪だわ。
350陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 18:34:22 ID:4jCx6aD00
706 :名無し@チャチャチャ:2007/09/01(土) 17:56:03 ID:xIG9C0zW
>>703
言える。
NECのファンは期待の大型新人が入ってきて
みんな応援したのに、「NECのバレーが気に入らない」
とかいう糞自分勝手な理由で実質3ヶ月でやめられたら
ファン全員が馬鹿にされたも同然。
心配かけてすみませんではなく、期待を裏切ってすみませんだろ。
誰もお前の心配なんかしてないよ。


707 :名無し@チャチャチャ:2007/09/01(土) 18:23:19 ID:xYOrXZrJ
馬鹿ロケが姑息な手段を使って無理矢理入部させたのも一部の原因なんだからそれも悪いだろ。
高校四羽烏と呼ばれた大山荒木有田栗原が揃って二名セットずつトイレと馬鹿ロケに入部したのがあからさまにおかしいと普通のファンなら気づくけどな。
351陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 23:16:34 ID:BzC//MZc0
男子はイランが優勝するかも。
アジアジュニア、アジアユース、世界ユースは金メダル。
世界ジュニアでも銅メダル。
まさに絶好調の年。
352陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 23:51:50 ID:e6G2n7QHO
竹下高橋柳本が嫌いな方は、北京終了まで女子バレーを見ないことをお勧めするわ。
いい加減、うっとうしいのよねぇ。アンタ達の書き込み。
353陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 00:15:46 ID:Tkl2eRLaO
>>352
不愉快なら姐さんがこなけりゃ済むことよね。

バレー板でも喫茶でも不愉快にならないところへ行けば済むだけ。
354陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 00:34:03 ID:RqwPxKEV0

竹下高橋ヲタは必死よね(苦笑)

355陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 00:57:14 ID:2J9RUhKhO
>>352
アンタバカじゃないの?アタシは幻のモスクワ五輪から
ずーっと全日本女子を応援してるの。気に入らない選手がいるからって
試合を見ないなんて生半可な事はしないわ。アンタこそもうここに来ないで。
アタシも含めてガマや竹下を批判してるのは、少しでも全日本に強くなってもらいたいから
言ってるって事くらいわからないのかしら??
356陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 01:01:54 ID:0L0TqGiB0
竹下の貢献は認めるけど、竹下では5位6位以上の伸びしろがないのよね。
精一杯やって5位って感じだから。

ていうか、海外監督からも竹下・高橋の低さは散々指摘されてるのにね・・・。
中国の陳やロシアのカルポリ、カプラーラやボニッタにも。
ブロックに穴がある限りメダルは無理だって。
357陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 03:02:27 ID:Sgnfefvw0
確かに五輪前年に有り得ないチビガマ批判ってあたしも馬鹿馬鹿しくて
鬱陶しい派だわ。
他でやれって感じ。しょーもない。
358陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 11:05:40 ID:KiUhuikX0
五輪前年なのにあのチーム全体のgdgd感のがありえないと思うけど。。。
WC6位以内に入れなかったら、ガマ戦犯確定だわ。
359陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 12:23:58 ID:RqwPxKEV0

 WGP予選敗退(苦笑)

360陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 19:41:15 ID:/lIZBJ0dO
竹下の2m80にも届く最高到達点は立派だわ。
でもとっさの片足ジャンプでブロックに飛んで
2m24のネットから40cmくらいは両手が出ないと。
実戦では最高到達点でブロックなんて、そんな都合の良い事はまず無いわ。
ジャンプ力は高校生並でも良いから、指高が2m20くらいある
上手いセッター出てこないかしら?
361陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 20:35:07 ID:Sgnfefvw0
って言うか今回からアジア選手権が変な対戦方式に変更してて萎えるわ…
何よ!1次から3次までオールフル対戦方式って…
意味分かんない。っ言うか死んで
362陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 00:33:51 ID:0MwaavtCO
>>357
あー、同志が一人だけいてくれた。
363陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 01:08:09 ID:BogLAoal0
アテネの時、その前年にブラジル女子は監督が代わったのよね
モッタから今のギマラエスに。しかも、その年のWGP終わってからで
ワールドカップは2位でアテネ行きを決めたのは凄かったわ
まぁ、でも結局大事な本番はセットカウント2-1、24-19であと1点で決勝進出だったのに
そっからロシアに逆転されるお粗末さがあったけどww
364陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 03:51:51 ID:hGcv5CLO0
アテネも去年の世界選手権も、ブラジルはエースが最後の最後びびったわね。
マリとシェイラがスパイク、アウトにして、逆転のきっかけ作っちゃったわ。
365陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 04:43:15 ID:8MVe/d7AO
>>355
気持ち悪いわ。
366陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 08:42:32 ID:KcwxbjwF0
アナモーゼみたいな悲劇かつ伝説のエースが必要ね。
でもあの頃には別格キューバがいたから…

でもそれ以外のイエリッチ、孫月、チャンユンヒ、ケムナー、ウェールシング
アルタモノワ等には絶対に負けなかったのよね。
367陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 18:41:05 ID:oAEivKBh0
男子初戦にして自力優勝なくなる。
日本2−3オーストラリア
368陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 18:59:45 ID:z8IGXYtGO
ぎゃぼーっ
369陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 19:31:07 ID:fXU4Fd6d0
wwwwwwwww
370陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 20:23:51 ID:KcwxbjwF0
男子って放送する価値あるのかしら
371陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 20:44:19 ID:0MwaavtCO
>>365
あー、もう一人、同志がいてくれた。
372陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 20:45:41 ID:0MwaavtCO
>>367
日本は前回優勝だけど、その時はオーストラリアに勝ったのかしら?
373陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 22:58:12 ID:do/ZgN/f0
>>370
ワールドグランプリよりマシでしょ。東洋の魔女から落ちぶれた女子バレーなんてつまんないわw
374陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 23:22:22 ID:E1VgmHoDO
>>371
あんたが一番気持ち悪いわ
375陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 00:59:15 ID:ThArTkhl0
男子ってもう3回も五輪出てないのね。
テレビ界からも干され気味だし、懲りないわねw
376陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 01:07:13 ID:zj0ypgg+0
最終予選での出場条件が女子より厳しいからね
上位2チームか、アジアで最上位だっけ?
世界選手権でも中国に負けたりしてるし、最終予選にまわってくる
欧州チームもいるわけだから、アジアでダントツ強いぐらいにならないと
オリンピック出場は厳しいかもしれないわね
オーストラリアだのイランだの中国だのに負けてるようじゃ、まぁ無理でしょ
377陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 01:11:46 ID:KYBIeqOI0
男子って宗教のしがらみが女子より少ない分中国・韓国以外のアジアやアフリカも強化されてるし
その上ヨーロッパが鬼だから本当どうしようもないのよね・・・。

チュニジアだのパキスタンだのに負けるんだものね・・・。
378陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 01:17:52 ID:K6sb1gJ/O
去年のアジア大会で世界ランキング最下位のサウジアラビアに負けたときは最大級の衝撃だったわw
379陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 01:19:40 ID:wXAsbrhg0
>>377
あらタイだの台湾だのカザフスタンだのに負けたのはどこの全日本女子?www
380陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 01:22:52 ID:KYBIeqOI0
>>379
それでも女子は男子の負けっぷりと比較したら全然マシな方でしょ。
この先はどうなるか分からないけど。

男子は正直確実に勝てる国はないと言っても過言ではないもの。
381陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 01:26:24 ID:xJlZVbL/O
でも男子の方が見てて楽しいのは分かるわ

ただ五輪出場なんて無理よ
382陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 01:34:09 ID:ThArTkhl0
でも男子だって去年のアジア大会での金銀ってキムチとシナよ?
って事はやっぱり日本が悪いのよ
今の女子が盛り返してるのってキムチに勝ちだしてからよね?
383陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 01:42:28 ID:ThArTkhl0
ロシア監督に日本が批判されてる(笑)
日本の印象「低い」
嫌いなバレー「過去の栄光にすがりついた古いバレー」(笑)

カザフスタンは優秀な監督などが揃えば強くなると…
確かにそうだよね
384陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 01:58:56 ID:wXAsbrhg0
>>382
盛り返してるってw
ただ単にキムチが超弱体化しただけでしょwwww
しかも本番のオリンピックではそのキムチにさえスト負けしたのはそこの全日本女子w
アテネの時は日本の実力丸出しだったので腹抱えて笑ったわwwwwww
勝ったのははるか隠したのギリシャとケニアだけでそれ以外は全チームにスト負けだったものね!
385陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 02:12:17 ID:7PLXDwj1O
>>384
なんかお前モソ恵みたいだなw
386陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 06:48:24 ID:OrBSpwkK0
>>372
前大会ではオージーに3−0で楽勝だったのにね
387陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 14:18:31 ID:moqOZ1jk0
>>386
でもオーストラリアはアテネOQTでアジア1位で五輪出場してるし弱いチームではないわよ。
世界バレーでも何気にブラジルと競ったセットもあったしね。
388陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 14:56:04 ID:RMVjl6aYO
成田と高橋がNEC復帰ですって
成田がNECに復帰ってことはいよいよ選手生活の〆に入ったわね
優勝でもしようもんなら1年で辞めそうだけどどうなるかしら
389陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 16:09:26 ID:6tWDVNnZ0

 久光仁木も忘れないで(苦笑)

390陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 16:59:40 ID:wXAsbrhg0
>>388
また女子バレーは過去の栄光を引きずってるのね。所詮高橋も成田も日本専用。あんなちびばかりが活躍するようではおしまい。
それに比べたら男子のほうがまだまだ伸びそう。
391禁断の名無しさん:2007/09/04(火) 17:01:34 ID:ebvZXKSx0
お願いです。
今日は、猫田勝敏さんの命日です。
敬意を表して、合掌してください。
392陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 17:34:33 ID:DZTBZbdI0
>>388
西堀みたいなショボイのが来てくれて興奮してたくせにw
393陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 21:05:46 ID:HNyC6x7A0

807 :名無し@チャチャチャ:2007/09/04(火) 09:22:07 ID:jZ+amcbG
おばさんは栗原が大好き


394陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 21:56:28 ID:ThArTkhl0
成田と仁木って何がしたいの?
395陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 22:03:29 ID:qXlMTnGMO
成田の馬鹿ロケも仁木の湿布屋もホントだったのね。
まあ楽しみと言えば楽しみよ。成田はレフトでしょうね。
ライト要員あれだけいて成田ライトだったら笑えるわ。
松崎はいつまでも日陰の存在ね。まあ、センター控えとしての
役割もあるから仕方ないけどあのチームのサイドで
レシーブできないのは致命的ってことかしら。

仁木もレフトでしょうねぇ。ライト得意じゃないし。
狩野姉と対角を組むかポジ争い、もしくは狩野姉がライトね。
狩野姉妹でライト争いも考えられるわ。仁木は決定力は
あるけど、コンビに絡まないし劣化した感もあるから
ビミョーかもね。
396陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 22:13:31 ID:ThArTkhl0
でも今の仁木には久光のが楽かもね。
久光は何と言ってもセンターエース中心で2段は外人だし。
両レフトはあくまでキャッチ優先だしね。

逆に成田は大変かもね。今のNECなら攻守で要だし。
まあ高橋が戻るから半減だろうけどその高橋も今年29だし。
397陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 22:17:30 ID:Gi3PEZINO
極悪ってイタリア行ってた意味あるのかしら。
398陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 22:25:26 ID:RMVjl6aYO
>>397
無いわよねー
髪染めて肉食ってひとりよがりのふてぶてしさ身につけたぐらいしか成果って無かったんじゃないかしらw
399陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 22:32:36 ID:zj0ypgg+0
>>396
成田はリベロでしょ、どう考えても
正リベロが抜けて、リベロが出来る成田が入るんだから、普通に
考えればわかるでしょww
高橋が29っていうけど、移籍した仁木も同い年よ?
久光も橋本以外はババアばっかりじゃないw
400陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 22:41:11 ID:On3oS4SI0
ババァ同士のトレードw
401陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 22:51:39 ID:qXlMTnGMO
>>397
茶髪にしてイタリアの街を闊歩できただけでも本人には
意味あったんじゃないw

ちょっと気が早いけどプレミアの展望いくわね。

湿布屋→仁木>落合だからあとは外人次第。舞子や雨堤とか
若手を使うか使えるかもカギになるかも知れないわ。
煙草屋→ケニーレベルの外人が来なければグダグダね。
ペンシル江藤の抜けた穴を久保や西山姉で埋められるかも
見所になるわ。サイドは位田や西山妹が小粒だけどいいわね。

牌鬼屋→セッターが糞過ぎるからどうなることやらね。
レフトのレズコンビの確変やセンターの全日本コンビの
出来、江口の劣化もカギ。

サラ金→ここもセッター糞過ぎ。アルちゃん続投でも
劣化が著しいし、ひまわりや石田の成長は好材料でも
まだまだ足立姐さんに頼る部分が大きいわ。

馬鹿ロケ→成田と高橋の対角が吉と出るか凶と出るか
難しいわね。ライトも有田の復活や泉の成長が待たれるわ。
お杉の対角センターが一番の問題だけど。セッターも
美奈子でいくか思いきって秋山でいくか楽しみだわ。
402陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 23:15:55 ID:/Pu4i0gI0
↑↑
「有田の復活」・・・小一時間、笑わせてもらいました〜。

バカロケは、外人のワンマンチーム。
403陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 23:19:18 ID:0o8nk0GZ0
πは内田がいなくなった時点で終わりよ。
あの酷いサーブレシーブの中、捌いてた内田は偉いわ。
恐らく入れ替え戦争いね。
404陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 23:19:34 ID:zj0ypgg+0
有田の名前出すと脊髄反射する奴っていっつもいるわよねww
面白いわw
405401:2007/09/04(火) 23:58:12 ID:RLsZRnz60
>>402
「小一時間」なら、あと20分以上は笑っててくれなきゃ時間不足よw
アタシ、馬鹿ロケはっきり言って嫌いなんだけど、どっからどう見ても
理以下のワンマンチームなんかじゃないわよ、あのチーム。
有田も3年半近く前の怪我を引きずってるわけだから、確かにあれが
精一杯なのかも知れないわね。

続きよ

トイレ→どしゃぶり姉は復活できるのかしら?なんか居場所が
なくなってるような気もするわ。良くも悪くも若さと勢いは
あるチームだから、単純一直線の監督さんがいい方に転べば
上位にも行けるし、下位に低迷する恐れもあるわ。あと、素人
セッターが2年目で上達してるかも見ものね。

蜂→偽ケニアのおかげでムチャクチャな起用法になってしまった
前回を反省材料にできるかしらね。まあ懲りない達川のことだから
またしてもワケわかんない外人を連れてくるかも。眞や福田なんかは
潜在能力はあるんだからもったいないわ。控えリベロをどうするかと
控えセッター大槻が使えるようになるかも見どころだと思うわ。

鴎教団→独特の教えの中で若い選手が着実に育ってるわね。ただ、
いかんせん小粒なのとベテランの劣化も著しいから、プラマイゼロ
かしら。

佐和→外人入れなきゃヤバイわよね、このチーム。特に大物が引退した
ワケじゃないけど、佐和にしたら重大な事よね。佐田よりも齋藤や井野が
抜けた事の方が痛いと思うわ。板橋と飯田以外はチャレンジ級だものw

車体→ここって外人以前に毎年選手の入れ替わりが激しいから、強化する
気があるのかしらって思うわ。プレミアで揉まれて強くはなったと思うけど
余程の外人を連れて来なきゃ今回も入替戦逝き決定ね。
406陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 00:08:01 ID:EuIgKZAS0
 
 必死すぎるわ(苦笑)

407陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 00:16:06 ID:p1X7LLRR0
↑アンタがねw
408陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 00:40:13 ID:+uAkfzJiO
>>401
あたしも便乗w
4強は、久光、N、JT、竹

竹の助っ人は元東レのニコリッチ、まぁエステスより守備は落ちるわね。
セッター難もネックね。井村か伊地知戻ってこないかしら。
そろそろ吉澤に縦横無尽の活躍してもらわないと困るわ。
石田、石川、服部の2年生に期待。
フルセットの武富士なんてのは返上してほしいわ。
蜂はサイドがネックなのよね。
岡野と眞レフト、福田ライトがいいんじゃないかしら?細田もいるから外人要らないわ。
センターの攻撃力がどれだけ強化されてるか楽しみ。

全日本よりVの方が楽しみだわ。
まぁアタシは竹&蜂ヲタだから毎回心臓によくないハラハラ続きのリーグだけどw
409陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 00:56:05 ID:WcvB8id40
有田さんのサウスポー、全日本での未知数な実力、ハンドリングの良さ
などに意味のない期待を抱いているのは知っているのですが、
ついつい期待してしまうのね。
大林以上の何かがあるのではないかって。
大型セッター、変則バレーも妄想って知っているの。
淡い期待よね。
ごめんなさい。
410陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 01:28:16 ID:JNj2jDf20
>>404
Nにしてみたら、あんだけ期待していたのに、結局外れクジだったから…
411陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 01:35:32 ID:EuIgKZAS0

 武富士ヲタって一番酷いのよ(苦笑)

412陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 03:11:56 ID:+2We2ZuE0
>>408
あのチームはサーブレシーブが乱れても修正してくれた内田が引退したからダメなのね。
413陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 12:06:06 ID:fBMTpn+L0
2000年から何も変わっていない全日本女子。
http://www.asahi-net.or.jp/~gr4y-trwk/barbara/0001/00oqrep3.htm#special2
414陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 13:10:06 ID:PmB5MwnAO

多治見の鬼クイックとやらも新セッターと合わなくてアウトばかりになりそうね(苦笑)
415陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 20:44:22 ID:bDxisNXv0

832 :名無し@チャチャチャ:2007/09/05(水) 00:52:50 ID:0hcs3/ov
オカマの本音

キモくてウザイけどあそこしか有効な情報源ないんだから
ここで愚痴を言いつつ、うま〜く有効活用しなくっちゃw

416陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 20:54:57 ID:PmB5MwnAO

内田に続いて今期で多治見とレズゴリラが抜けてとうとうベテランと経験のパイオニアからも脱却かしら(苦笑)

417陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 21:43:29 ID:mT1KBkt60
↑巣に帰りなさい。
塩撒くわよっ!
418陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 01:08:56 ID:NDKMNsHg0
>>416
腐れマンコ、消えろ。
419陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 03:40:15 ID:eIpVChyx0
男子キムチを倒したわね
グッジョブよ!
しかしトミーって若くて可愛いのは認めるけど、191でセンターわね〜…
大きい子いないの??

女子はウズベキスタンとかは出ないで欲しいわ。。。
弱すぎて見るのが苦痛よ。。。
420陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 03:41:40 ID:On+in/y0O
>>404
無能栗ヲタよw
もしくは有田が来たら困る豚ヲタかしら?w
421陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 04:02:40 ID:eIpVChyx0
きゃ第3セットは板橋セッターで多治見、先野ね。

しかしあたしが見たいのはサイドの控えなんだけど…
まあここは姫とカナがガチだから入れようがないのよねw
422陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 04:37:12 ID:S/LbKKLk0
今回の全日本男子って、セッターは誰を使っているのですか?
地上波しか見られないので、宜しければ教えてください。
423陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 05:01:55 ID:Z0boUh6kO
韓国女子つえぇ。今日、日本とやるね。韓国に負けたら柳本、更迭にならないかな?
424陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 05:12:19 ID:br8+C69M0
>>422
宇佐美をスタメンで使って朝長にチェンジってパターンよ。
425陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 05:59:16 ID:bREmXRzD0
韓国-インドネシア 3-0(25-17 25-19 25-11)
セッターはハンスジだったそうです。
ハンユミとイスクジャは大事な試合のみ出るそうです。
426陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 10:35:00 ID:ozvIsHuf0
センターみんな残ったのね。こうなったらインドネシア戦で
6枚センターやるしかないわ!
S 庄司
R 多治見
L 大村 荒木
C 杉山 先野
Li 佐野

レシーブどうすんの?って感じだけど面白いわw
427陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 11:56:26 ID:eIpVChyx0
しかし昨日は会社終わって即シャワー浴びて数時間寝て
男子の日韓戦、女子開幕戦見たのに、男子の日韓戦勝利の興奮も
一気に冷めるウズベの弱さにテンション下がりまくったわ…w

バスケ女子のアジア選手権みたいにレベル1、2を分けて戦って欲しいわ。
無駄よ。こんな試合で9連戦って…

キムチが1次でシナが2次だけど今の日本にとって大事な
タイ、カザフ、台湾辺りが最後の3次だからサイド陣の体力が心配ね…
って、格下多いから控えで殆ど乗り切れるけど。

それと昨日勝った男子だけどヤマコフの体格に目ぼしい大型の若手いないの?
あたし、最近男子スルーしてたから詳しくないの…
ノブコフももう年だから北京以降は誰がやるの?
トミーは191じゃ顔良くても話にならないわ…
428陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 12:31:09 ID:l5ZtMIx50

 深夜まで起きてると身体に悪いわよ(苦笑)

429陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 13:29:43 ID:VlW/tuLp0
>>420
現実に目を向けた方がいいw
430陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 14:16:44 ID:eIpVChyx0
深夜までってあたし交代勤務よ?w
今日明日休みで今度は夜勤よ?w

今日の日韓戦も見るわよ
431和田子 ◆27IQKsN09A :2007/09/06(木) 14:26:14 ID://3ig7QaO
センターは高さより機動力・柔軟性を優先した方が日本の目指すバレーには
合ってると思うわ。
世界選手権のコフ×2がほとんど建物状態だったのがいい教訓だわ。
191あればクイックで上から打たれるような完璧なスパイクはそうないわよ。
富松は大事なところでブロックポイントあったし、サーブもそこそこ。
一年生にしては上出来だと思うわ。
432陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 15:18:35 ID:VBhLrRSt0
富松はWLでもイタリアやフランスを結構ブロックしてたからね。
ブロックの完成も早いし。
433陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 15:25:19 ID:c7TzaAvlO
トミーはまぁ建物でも許すわ
434陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 16:54:25 ID:4ItJ4ycO0

336 :名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 16:41:41 ID:JSn29Rhm
日本対キムチの試合は何時からかしら? 日本時間で教えてくださいませ。
435陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 17:42:39 ID:bREmXRzD0
日本時間20時から
436陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 18:09:49 ID:eIpVChyx0
日本時間20時なの?
じゃあそれ以降はバレー関連のネット出来ないわw

あたしはテレビで見るから。
437422:2007/09/06(木) 18:56:05 ID:Cy95eyyt0
>>424
ありがとうございます。
朝長メインじゃないんですね。
ブロックの穴をなくしたいのは解るけど、宇佐美はちょっとね・・・。
センターを普通に使えるようになったのかしら?
それ以外の色々な面でも、朝長のほうが個人的には良いのに、残念。
438陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 19:07:34 ID:43t2MhhQ0
宇佐美は出てるけど変えられるし
韓国戦では出なかったわよね?あら?出てたかしら?
そんな印象よ。
439陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 19:18:52 ID:eIpVChyx0
キムチ戦の宇佐みーは負けセットの処理係だったわw
翌セットからまた朝ちんになってた。
440陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 19:24:34 ID:Cy95eyyt0
>>438>>439
そうなんですか。すごく安心しました。
ありがとうございます。
朝長のあの犬顔を早く見たいわ。
441陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 19:26:42 ID:43t2MhhQ0
暴風雨のせいで今夜の試合が見れない可能性もあるわ。
442陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 19:37:33 ID:eIpVChyx0
今日は女子の日韓戦だけを楽しみにしてたけど
男子も台湾なのね。
コレも中々どうしてな試合になりそうで楽しみかも!
443陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 19:39:53 ID:Z0boUh6kO
>440 (・ω・)ワンワン
444陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 19:56:05 ID:xRfVelZMO
新生キムチがどの程度か楽しみね。
ってか今日って何気に北京出場を占う重要な試合なのよね。
勝つのは当然として即席キムチにてこづってるようだと
北京マジでやばいわ。
445陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 20:35:53 ID:bREmXRzD0
>>442
男子は台湾じゃなくて
地元インドネシアとだよ
446陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 20:43:24 ID:SzMucqWL0
即席キムチには日本も即席たくわんで応戦するのよ!
447陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 20:48:25 ID:eIpVChyx0
ヨンギョンもヨンジュもソンイもサネも友近もいないけど
ブッ倒してほしいわ。

由美とデヨンと柔ちゃんに手こずってる様だと日本に帰ってこなくていいわ
448陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 20:48:51 ID:/prQAyHwO
韓国男子8番まあまあカッコよかったわ。
449陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 21:11:41 ID:FSmma4DxO
ねーちょっと男子イランにスト勝ちじゃないの?
凄いわ、イー感じだわ!キムチにも勝ってるし
ていうかオージーって今何勝なの?負け無し?
450陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 21:14:19 ID:yeIqA1LK0
キムチマンコと日本マンコの様子がまったくわからないわね・・・
451陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 21:22:36 ID:bREmXRzD0
>>449
今回のイランチームは相当若返ってます。
メンバー総入れ替えって感じ。
しかも今日の中国戦でリべロ負傷退場で大ピンチ。
452陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 21:34:01 ID:On+in/y0O
イランとかエジプトとか
どこでバレーの練習すんのかしらリーグとかもあるのかしら?
453陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 21:40:48 ID:bREmXRzD0
>>452
イランは男女ともスーパーリーグってのがある。
チーム数は日本以上。
454陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 21:45:56 ID:On+in/y0O
>>453
あらありがとう
こういう大会に出てくるような国は大体リーグがあるものなのね
455陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 22:26:09 ID:ILgToECw0
>>450
昨日の日本女子は1時間かからないで終わって
その後のダイジェストがほぼ全部ってダイジェストの意味ないじゃない。
456陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 22:28:29 ID:xF+9yKMX0
889 :名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 21:05:47 ID:Nb7vTMpz
栗ヲタ装ったり、アンチに扮装したりして、いろいろ工夫してるけど、

叩く対象・・メグ、π、セリンジャー、吉田さん
擁護活動・・佐々木、先生w

はっきりしてますよ、レオヲタおばばのスタンスは。


890 :名無し@チャチャチャ:2007/09/06(木) 21:09:53 ID:Nb7vTMpz
>>888
IDはね、0時に切りかわるし、自然に落ちたりして繋ぎなおした時に変わってたりもするのよ。
あんたみたいに、薄暗い考えの人ばかりではないからね。そこを間違えないように。
457陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 03:19:51 ID:lj8YBRBb0
アジア選手権女子

JPN KOR
25−18
25−15
25−19
(3−0) 

日本スト勝ち。韓国1セットも20点にのせられず敗北。
458陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 03:50:53 ID:UWCogTtC0
韓国、お直ししてる暇あったら練習しなさいよ
って感じのサーブレシーブの酷さ。
もともと攻撃がしょぼいんだからいいとこなしだわ。
と日本を棚に上げてみましたわ。
459陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 04:38:52 ID:ZuworNns0
デヨン、また直したんじゃない?目元と鼻筋になんか違和感が…。
セッターのマンスジ、ブッサイクねぇ。あれが18なんて認めないわ!
キャッチの酷さのわりに頑張ってたけど、センターのお直しデヨンと
濃い顔ジュンヒを空気にするトス回しだったわね。
レフトは俵顔の民事が使えなかった印象ね。その割に民事固定で
半弓や余奈をコロコロ代えてたのはワケわかんないわ。
ライトのサウスポーは「ラヘウン」じゃなくて「ナヘォン」よね。
デブ中年好きのアイドルだった前監督は予想通りクビになったのね。
今度の監督は全くイケないからつまんないわ。
460陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 05:31:14 ID:r4wNQaTiO
ええええっデブ監督クビになっちゃったのおお?
名前何て言うんだっけ?
こうなったらK鳴館や○ビデオにデビューして貰わないと!
461陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 06:36:30 ID:7dnTV2ma0
マンスジってわざとそういう風に言ってるの?
ひとつ気になるのがウズベキスタンやスリランカとかの中学生レベルの激弱チームが
なんでこんなにも出場してくるのか?
どうせ勝てないのは分かってるはずなのに。
しかも貧乏の国なのにわざわざ大金払って来るなんて
本当に旅費の無駄遣い。出場して何の意味があるんですか?
本当に謎だ。
誰か教えてください。
462陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 09:30:52 ID:8Y5z8dnu0
>>461
そんなの出場する国に聞かないと分からないわよ。
あれでも頑張ってやってるつもりなんじゃないかしらね?

まあタジキスタンみたいに今回棄権しちゃった国もあるけど。
463陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 09:35:18 ID:kY7TKomr0
って言うか高橋の昨日の手抜き具合には誰も何も言わないの?w
舐めきった表情しすぎなのはいいけど、プレーが雑過ぎ。。。
周りまで波状して行くからやなのよ。。。

あたし思うけどキムチよりカザフ、台湾のが強いわ
464陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 10:51:50 ID:lBySuErK0
高橋はいいプレーもあるけど、全体に手抜きしすぎよね!
あのムラっ気があるから高橋なんでしょうけど…。
杉ヲタの自演じゃなくて、アタシ本当に庄司ファンなんだけど
昨日のお杉には脱帽だわ!ドシャット→決まらない
(キムチの好レシーブもあったから)→サーブミスで代えられた
庄司は次に挽回するしかないわね。センター争いは幟烈だけど
サイドは固定だから、高橋も余裕こいてるのよねぇ。
多治見や大村と代えて控えゾーンでイライラさせたほうが
少しは薬になるんじゃないかしら?
465陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 10:55:50 ID:kY7TKomr0
でもさ、吉原が必死に解説してる内容を高橋と竹下は全く実行してないのよね
って事はエビとワンジョーは必要なのよね…
466陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 11:01:56 ID:lBySuErK0
そうねぇ、アチャコとメグ姐のババアコンビをテンシンの
当て馬にするのが一番手っ取り早いんだけど、ガマはやらないわよね。
467陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 11:05:26 ID:UWCogTtC0
ガマ退任しないかしら
468陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 11:50:12 ID:DQTIeRyp0

 高橋、真剣にやりなさいよ(苦笑)憧れてる子供達もがっかりよ(苦笑)

469陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 11:56:04 ID:8Y5z8dnu0
つかセンター6人も連れて行くなよ・・・。
470陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 11:57:32 ID:NHc5iPtr0
多治見もヘタレよね〜。高橋や竹下にビシッと喝を入れてもいいくらい先輩なのに。
ガマが言わせないんだろーけど。。。
471陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 12:22:37 ID:PCP7mJbt0
多治見にしろ板橋にしろ、キャプでもスタメンでもないから
高橋や竹下をシメるのは難しいのかもね。それにやっぱ柳本が
言わせない雰囲気を作ってるんじゃないのかなぁ。
472陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 12:28:01 ID:NHc5iPtr0
そうよね。でも高橋みたいな態度で試合してたら周りにもホント悪影響ね。
学生時代にあんなダラダラ試合してたら、顧問から張り手ものだったわよw
473陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 12:32:27 ID:za/gYdJSO
臨時コーチ 中田久美 吉原知子

竹下と高橋にはこれが一番効きそうなんだけどなぁ。
474陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 13:39:39 ID:kY7TKomr0
しかもこの期に及んでブレまくりのトスってどうなの?>159

あたしが代わりに張り手喰らわしてやっても全然良くてよ?
475陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 15:25:19 ID:r4wNQaTiO
姐さん方が怖くて手が縮こまってるそうよ<159








嘘。
476陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 15:39:36 ID:+ehhbtrI0
栗ヲタばばぁがカマのふりしてるスレってココ?
477陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 16:00:58 ID:t+Po09+KO
今日のインドネシア戦こそ板橋使えよ。
478陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 16:08:39 ID:rUX90HpmO
今日のスタメン。

セッター:板橋
ライト :多治見
センター:先野
センター:杉山
レフト :大村
レフト :木村(高橋)
リベロ :佐野

くらいガラッと替えてほしいわね(゚◇゚)
479陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 17:17:21 ID:DQTIeRyp0

 板橋って何しに来たのかしら?(苦笑)

480陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 18:02:51 ID:rUX90HpmO
あら。バレーしに来たに決まってるじゃない。あなたアホね(失笑)
481陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 21:09:51 ID:kY7TKomr0
今日は男子が台北戦ね。
ブッ倒すがいいわ
482陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 21:33:40 ID:j9Ah9hCxO
日本台湾に勝ったわよ。ストレートで。
483陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 01:52:26 ID:AX8w/14o0
「日本は背が低いからブロックが弱い。
だから勝てないんだ。」
元ロシア代表監督
1980モスクワ五輪、1988ソウル五輪金メダル監督
ニコライ・カルポリ氏
484陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 04:38:05 ID:eYz0SoWo0
あら、インドネシアは中々どうして強いじゃない
次のベトナムはどうなのかしら??
485陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 04:45:34 ID:bJ6DH+wi0
>>484
中国対ベトナム見たけど
サーブは普通のフローターで弱い。
セッターも一切ジャンプトスしない。
速い攻撃はセッターにきれいに返ってきたときだけする
センターのAとブロードだけ。時間差は攻撃なし。
もちろんバックアタックもなし。殆どレフトオープン攻撃。
サーレがあまり良くないので綺麗な攻撃あまり見られない。
韓国より弱くインドネシアよりは強いチームだと思う。
20点取られたらアウトだな
486陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 04:53:28 ID:eYz0SoWo0
って言うかどうやったら見れるの?>シナベト
487陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 05:10:29 ID:bJ6DH+wi0
CCTV-5かどっかでやってたのを見た。
中国スリランカは香港有線体育台で。
スリランカはウズベキスタンみたいだったw
今日中国対韓国も放送するみたい。
488陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 05:29:11 ID:eYz0SoWo0
チャンユンヒ時代の日中なら面白いんだけどね…
あの頃は打っても打ってもユンヒやパクスジョンが拾いまくってたわw
ま、最後の決め手がいないから最後は力負けしてたけど。

しかし今のキムチは酷いにも程あるわ…
489陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 07:04:19 ID:cJ6EIxxiO
男子の台湾は最近パッとしないわね。
寺廻さんが辞めたからかしら?
それとも他の国がレベルアップしたから?
490陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 07:43:34 ID:bJ6DH+wi0
女子同様国内チームがないからじゃないの。
あと兵役もあるし。
バスケの方が人気あるしね。
491陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 08:20:59 ID:eYz0SoWo0
シナはバレーもバスケ並みに人気だけど基本
キムチも台湾も比もバスケが別格人気なのよね。
492陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 10:12:45 ID:3HBj82deO
あたしは、Vが気になるわ、成田がNへ復帰もびっくりだけど、仁木が久光なんて、どやさって)パイオニアも、外国人スケット情報があるわ。今から楽しみだわ。
493陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 10:35:36 ID:HoP5myo6O
>>492
はあああああ?
仁木と成田トレードwwwwwwwwww?マジ情報なの?
仁木は結婚したから主婦になるとばっかり
494陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 10:39:51 ID:eYz0SoWo0
あたしは今日の男子のシナ戦と
女子は明日のシナ戦と最終リーグのタイ、カザフ、台湾との戦いが気になるわ
序でにキムチがその3ヶ国を倒して無事にOQTに来るかどうかもw

それと今行われてる欧州女子予選も。
案の定、ロシアの手抜き結果が報告されてるわw
五輪が全てなのはイタ公監督に代わっても変わらないみたいねw
って事はWCも五輪直前のグランプリも全てパスする気かしら?

それに引き換えこのアホの国と来たら…
V終わって直ぐにOQT、直ぐにグランプリ…トドメが自国開催の決勝R…
本番ではサイド陣がボロボロね…

今年の段階で高橋も木村もギリギリなのに。
リアルで協会もガマも痛いわね。
495陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 10:41:37 ID:9RfWTUic0
トレードしたわけじゃないけど、どっちも入団が
公式で発表されてるわよ。Nのほうがいいお買い物ね。

πやサラ金はセッター難だから…どんないい助っ人が
来てもビミョーよねぇ。
496陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 11:07:48 ID:sZjweIn80

 似たり寄ったりの劣化不安のオバハントレードって何がしたいのかしら?(苦笑)

497陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 14:47:06 ID:NSpsbGDZ0
>>495
πはそれこそカルカセスやケニーレベルの選手を採らないと
かなりきついでしょうね
セッターは内田じゃないし、にも関わらず両センターはいないし
元々キャッチやレシーブといった守備は下手糞で、内田を中心とした
攻撃力が唯一の武器だったのに、今回それさえも有効に使えなさそうだしね
竹はニコリッチだっけ?悪くはないでしょうけど、あそこは前回リーグ4強に
入ったはいいけど、チームの各技術部門の成績は5位のNに劣る部分が
多々あったしw
498陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 17:04:47 ID:eYz0SoWo0
776 :名無し@チャチャチャ:2007/09/08(土) 16:28:59 ID:SWP8o2g7
韓国16-14中国
韓国今日いい


777 :名無し@チャチャチャ:2007/09/08(土) 16:31:32 ID:SWP8o2g7
韓国18-14中国


778 :名無し@チャチャチャ:2007/09/08(土) 16:33:09 ID:SWP8o2g7
韓国21-16中国


779 :名無し@チャチャチャ:2007/09/08(土) 16:35:43 ID:4+OeFSyC
韓国23-18中国
  (゚∀゚)韓国イイ!


780 :名無し@チャチャチャ:2007/09/08(土) 16:38:06 ID:SWP8o2g7
韓国25-19中国


781 :名無し@チャチャチャ:2007/09/08(土) 16:44:42 ID:o9YFGBxl
日本ってやっぱ強いの?
優勝狙ってもいいかも。
中国も疲れてるし。


782 :名無し@チャチャチャ:2007/09/08(土) 16:47:32 ID:LtVRSW+6
中国はまだ若くてチームができてないけど
北京には間に合わせてくるんだろうな、と安心して見られる
日本は全力でやってこれかよ・・・と不安になる


783 :名無し@チャチャチャ:2007/09/08(土) 16:52:42 ID:4xEapvG1
すごい韓国中国にセット取ったんだあ。



ちょっとシナどういうことよw
いい加減に日本にも勝たせてよw
まあ159がいればスパイク練習にしかならないけど…
499陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 17:09:02 ID:eYz0SoWo0
まあいずれにせよキムチが頑張ってつかれさせるがいいわ。
日本は今日も控え総動員で温存できるし。

シナはグランプリ決勝Rが済んだばかりよね。
500陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 19:34:09 ID:cJ6EIxxiO
結局中国3-1韓国だったみたいね。
WGP決勝ラウンド終わったばかりなのに、層が厚いのね。
悔しいわ。
明日、日本大丈夫かしら?
1setも取れなかったら泣いちゃうかも。
せめて各セット20点以上ポイント欲しいわね。

ところで男子はどうなったの?
今日が日中戦のはずだけど?
501陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 21:38:40 ID:tkT/gTJ7O
女子
日本3-0ベトナム

男子
日本3-0中国
502陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 22:07:03 ID:4xTG8rfP0
一期一会キミにききたい!
22:25〜 NHK教育

九文の宮田が出るみたいよ。
503陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 22:13:45 ID:HoP5myo6O
>>495
久光って
打ち屋は大体揃ってるんじゃないのかしら?また堅いバレーしたいのかしら
仁木にはトヨタに行ってほしかったわ
504陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 23:13:33 ID:3HBj82deO
パイオニアはセッターヤバいけど、西堀か小濱の大バクチ、庄司、多治見、栗原、佐々木、新人の高橋と細川がいるわ。吉田の采配によるわね。NECは正念場ね、高橋、成田、セッターは内山か秋山?有田が全日本辞退した成果が出るかどうか?
505陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 00:56:39 ID:SZ3Ufj4l0

 仁木は成田のために移ったのよ(苦笑)

506陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 01:11:02 ID:1vidmgZPO
>>501
あらありがとう、やったわぁ!
まさか中国にスト勝ちなんて!?
こうなるとオーストラリアが全勝優勝しそうね。
う〜ん、緒戦落としたのが悔やまれるわね。
仮に明日、中国に敗れてもワールドカップ出場権は貰ってるし
勝ったら当然金メダル。
日本は明日タイに勝ってもオーストラリアが負けないと
金メダルは有り得ない。
でも今大会中国は韓国にもスト負けらしいから
オーストラリアに勝つのはちょっと難しいんじゃない?
507陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 01:13:26 ID:NKH68e6fO
>>504
よく高橋美帆を獲れたわね、パイオニア
Nや武富士あたりの方が合いそうだけど

508陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 09:36:30 ID:Vihdsier0
って言うかベトナムって中々どうして強いじゃない
キムチと言い争いと踏んだわ
509陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 09:42:08 ID:Vihdsier0
25-12, 25-19, 25-23
タイが台湾に楽勝


台湾引退しすぎ注意報よw
510陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 10:49:27 ID:doDMZj8E0

39 :名無し@チャチャチャ:2007/09/09(日) 01:18:20 ID:lHKu0yWS
失った信用を取り戻すには、
人の3倍信頼されなきゃ元に戻らないとは思う。
全て行動を共にした佐々木と、治療のことでは袂を分かった。
佐々木と同じ鍼治療の痕は、プレミアではいっさいなし。
これでやっと1倍w
あとの2倍はこれから。さーどうなりますやら。

40 :名無し@チャチャチャ:2007/09/09(日) 03:59:19 ID:TNYOlHTj
このオフに佐々木と一緒のところ目撃されたらアウトw
成長したなら、今でも北海道三昧してる(チームが遠征中にw)佐々木なんかとプライベートでも付き合わないはずだからね。
プライベートは別よ!(泣)なんて言ってる同人ヲタは甘い甘い。
そういう積みかさねがπメンの信用を落としてることに気づきなさい。

43 :名無し@チャチャチャ:2007/09/09(日) 08:42:46 ID:rPuRqXot
>>40
たしかにアウトですな。
洗脳されそうだから話すのもやめてw

>>42
試合見に行ってみ?
騒動と無縁だった杉本小濱ぐらいしかメグと関わってないから。
それ以外はホント距離置いてるよね。
でも、それでせーかい。πメン正しい。
511陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 11:17:14 ID:CM6tPGv00
栗ヲタおばさんがオカマのふりしてるスレ


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【センターぞろぞろ】全日本女子214【アジア選手権】 [バレーボール]
【崖っぷち】全日本女子213【アジア選手権】 [バレーボール]
【崖っぷち】全日本女子212【アジア選手権】 [バレーボール]
【次】全日本女子210【アジア選手権】211 [バレーボール]
【パイオニア】 栗原恵 60 【全日本の穴】 [バレーボール]
512陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 12:02:02 ID:sx9z6br9O
清水(ゴリ)のケガはどんな感じ?
513陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 14:59:43 ID:RPjjparw0
やだ今夜シナ戦地上派でやるのね。嬉しいわ!
あたしの最近一押しのセツメイは見れるかしら
514陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 17:39:06 ID:sKY6HKkn0
CHN×JPN
 23−25
 27−29
 19−25
 [0−3]

日本まさかのスト勝ち。おめでとう。
515陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 18:14:24 ID:IJoym97w0
おめでとう。
よく勝ったわね。中国に勝ったのは5年ぶり?
でもバレー板は浮かれすぎ。
516陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 18:15:23 ID:scsK5r650
凄いわねww
っていうか、有り得ないわww中国もどうしたのかしらね
栗原・杉山が良かったというのが実況板では出てたけど・・・
それよりも、札幌じゃ今日の中国戦やらないじゃない!!
どういうことよ!せっかく中国にスト勝ちしたのに・・・見れないなんて・・・
517陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 18:23:00 ID:PrNPJ8vsO
>>516
姐さん、あたしも札幌よ!慌てて番組表観たら無いじゃないの!ほんとガッカリだわよね!
ところで中国って主力メンバー出てたの?
518陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 18:24:23 ID:sKY6HKkn0
>>517
王一梅、ヒョウコン、チョウペイなどなど出てない。
周蘇紅、劉亜男はいたけどフル出場ではなかった。
519陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 18:26:17 ID:scsK5r650
>>517
深夜にやるけど、プロレスやってるわ、その時間!!
ふざけんじゃないよってSTVにクレームいれようかしら
WGPとそんなに変わらないメンバーだったみたいよ
ヨウコウや周蘇紅も出てたみたいだし・・・

あーみたいわ!!何とかならないかしら・・・
520陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 18:38:08 ID:aNCAWjlc0
これで本番五輪でまた結果の落差に愕然とするのねw
しかし中国も凄い嫌がらせしてくれるわねw
521陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 18:51:51 ID:y8VZSAeQ0
中国はでもこのメンツでWGで準優勝でしょ?
ヨウコウも周も劉亜男も出てるし完全2軍とかでもない&日本国内でもない
など、それなりに評価あるわ。栗原カクヘンと実況で出てたから気になるわ!
今晩は遅い時間過ぎて見れないわ・・・ニコニコに誰かうpしててくれないかしら。
今すぐにでも見たいわね。レフトが木村、高橋でライト栗原ってマジ?
栗原がやたらブロックしてたみたいだけど、、、お杉も凄かったみたいね!
522陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 20:07:59 ID:4S3wyv8rO
地方放送無しってシニナサイ!!!!
523陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 20:22:00 ID:scsK5r650
テレビ信州やよみうりもないみたいねww
ニコ動でもつべでもうpロダのどこでもいいから、見たいわ・・・
524陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 20:25:46 ID:4S3wyv8rO
男子も中国が豪に勝ったから、
アベック優勝の可能性大ね!!
525和田子 ◆27IQKsN09A :2007/09/09(日) 20:26:30 ID:KRw+aKKa0
男子もOGが中国にフルセット負けしたから
今日タイに順当に勝てば連覇濃厚ね。
526陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 20:38:26 ID:mqkVhvEJ0
地上波放送ないって、どういう意味?
1:55から、やるじゃない。
527陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 20:41:11 ID:4S3wyv8rO
>>526
地方は無いのよ
貴方が羨ましいわ
528陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 21:00:34 ID:aNCAWjlc0
アジア選手権ぐらい男女とも日本に勝たせておかないと
国際大会で日本企業のスポンサーがつかなくてヤバイってことで
大会まるごとFIVBの方針で八百かしら?w
529陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 21:04:28 ID:mqkVhvEJ0
>>527
あらそうなの。
イヒヒヒヒ。
530陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 21:27:05 ID:WpK3QproO
万個臭い奴が紛れてるわ…
531陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 21:27:33 ID:4S3wyv8rO
中国も日本に負ける何て
ショックでしょうね。
世界バレ時の馮坤の叩かれっぷりとか見てたら
可哀想になるわ
532陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 21:45:58 ID:WpK3QproO
今日の勝利で勝利の喜び以外に「これ北京でメダルいけるぞ」とかすぐ鼻息荒くなっちゃう奴はバレー板住人だけよね…??
533陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 22:22:28 ID:1HF/yCt5O
男女とも中国の動きが怪しいわねw
534陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 00:40:30 ID:qhBaNg/HO
【男子】
日本0−3タイランド



日本、まさかのストレート負け。連覇逃す。
535陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 00:42:00 ID:bBiAgH8F0
男子はともかく女子はどういうことかしらねー?
北京オリンピックで国が気合い入ってる中国が、今後の戦略的に
ここでスト負けするとは思えないのよね・・・。

スポーツの場合、それまで絶対的に強かったところがどこかに一度
負けると、他のところにもボロボロ負けだすっていうことがままあるのは
中国も承知でしょうし。いわゆる負け癖がつくっていうやつね。

日本がなにか隠して、中国戦に照準合わせてたのならスゴイけど
あんまりそれもありそうじゃないしねー。嬉しいけどワケワカメだわw

536和田子 ◆27IQKsN09A :2007/09/10(月) 00:50:00 ID:HU5WOVFNO
ありえないわ!
男子全員タイのオカマにでも掘られて帰って来なくていいわよ(ー”ー;)
537陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 00:57:41 ID:bBiAgH8F0
怒るより先にワロてしまうわw男子の結果
タイってこれまで一勝しかしてなかったんじゃなかったけ?w
壮大なスカしだわw
538陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 01:00:00 ID:n0LheYS+O
王一梅ちゃんって周りに大事に育てられてるってイメージしか無かったけど今は彼女の力が中国には必要なんじゃないかしら?
コースの打ち分けや普段の自分の強打連発を利用したフェイントもうまいし
539陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 01:04:47 ID:PL3bBLg+O
日本男子、呆れてものが言えないわ(`´)
540陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 01:11:15 ID:TvCsaD1x0
ここぞという時に必ずやってくれるのが植田JAPAN
いろんな意味で・・・orz

ほんとだったら、男子、マヌケ杉でしょw
541陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 01:29:25 ID:T83Ezwew0
20-25 20-25 23-25
ちっとも惜しくないスコアだね。
542陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 01:40:15 ID:Rwbv8BEO0
タイは2勝5敗だったのね・・・そんなのにスト負けって・・・
せっかくのアベック優勝の可能性を・・・有り得ないわ
泳いで帰ってきなさい!
543陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 01:43:02 ID:Wbj4R0RBO
>>538
昨年は正直王一梅一人にやられたイメージだわw
サーブもえぐいし
レフトで80%の決定率叩き出してたもの。
544陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 02:03:40 ID:ZNmjRJaPO
あら、日テレで女子の中国戦やってるわ。
545陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 02:46:44 ID:MhRGKjnDO
中国のミスの多さが勝利の分かれ目だったのね。
荒木はいらないわ
546陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 02:55:14 ID:PL3bBLg+O
中国ったらチョウエツコウとかリエンなんて随分と過去の人が出てるわね。(`´)
547陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 03:17:20 ID:n0LheYS+O
どうせならオウレイナが見たかったわ…
548陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 03:38:25 ID:TvCsaD1x0
>>545
荒木はブロックをばんばん決めてたじゃない
もともとシャット率の高い荒木のブロックも今日は冴えてたわ

ミスは日本にもどっこいくらいにあったわよ
やはりサーブレシーブの成功率の差って気がするわ
中国は拾ってるんだけれど綺麗にセッターへ帰らない場合が多かった
日本のサーブが進化してるのか、中国のレシーブ力が劣化してきてるのか、
微妙すぎてわからなかったけどw

栗原、荒木、杉山のつなぎ弱いメンバーも今日はがんばってたし

男子はなんだったのかしら?
放送がはしょりまくられてたところがもの悲しいわw
549陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 03:46:39 ID:flAPA5fR0
これでワールドグランプリでそれ見たことかと勢いついてた大山ヲタが少しは静かになるのかしら?
550陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 03:51:52 ID:YPZp8Jge0
今回のアジア選手権では、北京五輪の出場権て優勝したとしても
関係無いの?
551陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 04:19:02 ID:n0LheYS+O
>>548
中国はアテネ以後サーブレシーブ弱くなった感はたしかにあるわね…

>>549
あら
喜びによいしれ過ぎてド深夜にバレー板と同サロお間違えになったのかしら…?
552陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 05:16:16 ID:GQ+41j3v0
>>551
あんたもそうだったのねw
553陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 07:37:05 ID:LYzTdjPgO
ブサイクメグヲタは氏ねばいいわ
ブサイクのくせして
554陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 09:17:30 ID:+7QkQHHUO
まさか女子もタイに負けて優勝を逃すんじゃないでしょうね… それだけが心配だわ。
555陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 09:19:33 ID:bcwUiK04O
555 (´▽`)イタダキマシタ !!
556陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 10:43:06 ID:45cnIaVf0

 女子の安定感は男子とは違うのよ(苦笑)確実に優勝するわ(苦笑)
557陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 11:26:52 ID:xbH7MieK0

栗オタ女が紛れてるわね、臭いわ。
558陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 13:14:34 ID:cft1e2pq0
腐マンコが紛れてるわね、臭いわ。
559陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 13:14:37 ID:Ak0t55m20
中国戦見たわ。北京までは昨日のスタメンが軸になりそうね。
お杉⇔庄司はまだ分からないけどお杉のスピード&キレ&ブロックは
国内随一と実感したわ。昨日はヨウコウのスパイクをオーバーで上げてたわwww

中国は終盤は完全バラバラだったわね。
キャッチにも入れない張越紅ババアがあたしの好きなガッチビリベロ
にガン飛ばしまくりだったのが許せないわ!
560陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 13:19:00 ID:rbc1pkZk0
お杉の大きな目は韓国女子チームの憧れなのよ?
561陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 13:33:54 ID:rbc1pkZk0
連投スマソ!
地方在住で中国戦観れなかった姐さん方、
スカパーの日テレG+チャンネルで中国戦放送中よ!
って平日の真昼間に言うのも何なんだけど・・・
562陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 13:37:51 ID:H+bvML+u0
>>560
アタシも思ったわ。お杉みたいな顔立ちって整形でも作れないでしょ。
人造モノは天然モノには所詮かなわないって事ね。
563陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 14:07:36 ID:h1ucxd+bO
>>560やだ、お茶吹き出しちゃったじゃないw
564陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 15:37:04 ID:MIKj6Qr50
いい?みんなシナ撃破を祝ってみんなでお祝いよ!


乾杯!!
565陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 16:06:28 ID:H+bvML+u0
日テレで日本ーオーストラリアやってるわ。
あら、荒木田さんの解説ねー。
566陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 16:22:26 ID:MIKj6Qr50
って言うかシナのリベロってシュウソコウの妹?
567陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 16:24:31 ID:H+bvML+u0
途中、高橋に代わって庄司がレフト入ってるわ!
568陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 16:38:11 ID:ntOHv2um0
アジア選手権は小山が外れたの?
569陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 16:41:27 ID:Rwbv8BEO0
あら、両レフトがセンターなら、センターは誰なのかしら?
570陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 16:47:59 ID:/i7LnA70O
なんかやってるわ!
てか板橋って超ヘタじゃない!
動きに落ち着きがなくてあんなんどこにあげるかすぐバレちゃうわよ。
無駄に動きも大きいし。
竹下批判多いけれどやっぱ板橋は間違いなく控えセッターね…
571陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 16:53:45 ID:6gDMxazqO
センターは多治見と先野よ。
庄司がレフトに入ったのは一時的みたいね。
それにしても、多治見・先野・大村・板橋・高橋・木村。平均年齢何歳よ?
572陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 16:57:57 ID:Rwbv8BEO0
木村 多治見 大村
高橋 先野  板橋

って感じかしら?30代が4人もいるわww
573陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 17:06:30 ID:MIKj6Qr50
木村と高橋位は休ませなさいよw
574陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 17:29:15 ID:Azzsrw6S0
>>573
高橋は途中で休ませてたよ。
木村はフル出場だったけど。
575陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 17:30:51 ID:MIKj6Qr50
って言うかキムチって台湾カザフタイ以前にベトナムとフルセットじゃないw
どこへ行くのかしら?w
576陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 17:32:18 ID:fgweixj10
交替して休んでたわよw
殿様バレーだったんでけっこうメンバー入れ替えめまぐるしかったわ
577陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 17:34:17 ID:N39CeKpv0
別にどこへも行かないんじゃない?!
韓国が世代交代を失敗してるのは、去年の世界選手権でもう露呈してるんだし。
ベテランと若手の入れ替えをうまくやらないとあーなるって悪い見本ね。
578陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 17:42:25 ID:Rwbv8BEO0
>>577
それもあるでしょうけど、優秀な指導者がいないんじゃないかしら
ポーランドだって、メンバー的には世界選手権とそう代わらなかったけど
あの時とは別のようなチームになってたわ
ドイツもイタリア人監督になってから、安定した強さが出てきたし
日本もボニッタがイタリア監督辞めた時にオファーすればよかったのに・・・
579陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 17:55:19 ID:MIKj6Qr50
そういえば数年前までドイツの監督してたのってキムチ系でしょ
あれ使えないのかしら?
580陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 17:57:41 ID:MIKj6Qr50
って言うかちょっとカザフ、キムチにフルセットで負けたわw
キムチの歴史がモノを言わせたのかしら?w
台湾は今弱いし、タイとの争いね。
581陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 18:09:28 ID:45cnIaVf0

 栗原ってバレー界で唯一かわいいアスリートに選ばれてたわ(苦笑)他の選手人気ないわね(苦笑)

582陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 18:14:21 ID:Azzsrw6S0
カザフは去年よかったけど今年はイマイチだなあ・・・。
583陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 18:27:54 ID:MIKj6Qr50
そもそもWCにはアジアから何チームくるの?
シナ辞退だから、上位2チーム?
584陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 18:30:18 ID:Rwbv8BEO0
>>583
日本・中国を除く上位2チームだから、タイ・韓国・カザフから2つね
韓国がカザフに勝ったから、タイと韓国じゃないかしら?
585陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 18:33:35 ID:MIKj6Qr50
って事はまたキムチへの連勝記録が出来るわけね。
でも、シナ辞退って事はもう1チーム無理なのかしら??
586陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 18:38:03 ID:Rwbv8BEO0
FIVBと組織委員会のワイルドカードの2枠があるから、組織委員会の
ワイルドカードで台湾かカザフが来る可能性はありそうだわ
FIVBはたぶん欧州のチームに出しそうだし
ロシアが欧州予選負けたみたいだけど、果たしてFIVBがどこ呼ぶのかしらね
587陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 18:48:50 ID:Wbj4R0RBO
セルビアかイタリアが見たいわ
588陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 20:12:37 ID:n0LheYS+O
>>586
WCの出場国を決める欧州選手権はまだこれからよ
昨日までやってた露がふがいない成績残したのは来年のグランプリの欧州出場国を決める試合よ
589陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 20:19:44 ID:Rwbv8BEO0
>>588
あら、そうだったの?勘違いしてしまったわ・・・ごめんなさいね
普通ならロシア・イタリアが妥当でしょうけど、セルビアやドイツ、オランダ
あたりも侮れないしね・・・そして、ロシア・イタリアに絶対的な強さが
ないから、本当にどこが来るかわからないわね
バレモバで優先チケット確保出来たし、出来たらそこそこの強豪との試合が見たいわ
590陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 20:28:51 ID:n0LheYS+O
>>589
無理だけど欲言えばいっそのことそこらへんの国皆来てほしいぐらいよね
せっかく会場に見に行くんなら海外同士の試合も強豪VS強豪が見たいものね
591陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 20:36:26 ID:Rwbv8BEO0
>>590
そうようね。エジプトとかアルゼンチンとかに罪はないけど
日本との試合でも、出来たらテレビ観戦で済ませたい国だわw

前回ワールドカップの大阪ラウンドが私は最高だったわ
日本・中国・アメリカ・ブラジル・イタリア・キューバが揃い踏みだったもの
日本戦+レベルの高い国同士の2試合・・・
592陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 20:41:49 ID:XcD7++C60
WCでは、タイ、韓国、日本推薦国(ドミニカとかかな)、アフリカ代表、南米NO2は勝てる。
5勝はすでに確保ね。あとはアメリカ、キューバ、欧州2カ国、FIVA推薦国、ブラジルだけど
アメリカ、キューバにはなんだかんだで勝てそうだわ。それと欧州1カ国撃破できれば夢のメダルね!
多分無理だろうケド、中国不参加だし、かなり余裕よねぇ・・・また7勝ぐらいはできそう。
593陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 21:14:10 ID:57Kbeq7q0
オーストラリアの監督は今年も姜英だったのかしら?
594陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 21:38:48 ID:Mz629WxA0
違う。

日立の「万年控え」だったAAAさんの解説聞いて思ったんだけど
おっかなそうな女ね。
口汚い毒舌ばっかりで中身がないX中X紀X思い出したわ。
595陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 21:47:28 ID:N39CeKpv0
>>594
おっかなそうな女って…てか、15年位前は彼女の解説が当たり前だったのご存じない?

その前は生沼さんね、生沼さんの解説は大好きだったわ。もうそれも聞けないのね。。。
596陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 21:48:19 ID:gH+ajt/i0
ま、男子負けてしまったけど、9/24のタワーズ2007でめの保養してこようかしら。ゴッツのエロいストレッチ見てくるの。
ついでに何年ぶりかの素子と永富のプレーみてくるわ。
http://www.towers2007.net/
597陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 21:52:33 ID:pVJEPmrE0
AらKださんとエンクロ監督(エロ医者嫁)がよく解説してたわ。
アタシも生沼さんの解説が好きだったの…。
598陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 21:57:35 ID:N39CeKpv0
>>597
ホントね。生沼さんの2年前のステキなお姿の画像を貼っておくわ。
テレビ中継の解説はされなくなってたけど、バレーボール普及&指導では精力的に
御活動されてたみたい。世界選手権金メダル・オリンピック銀メダルの
偉大なる先輩はやっぱりスゴかったのね。
599598:2007/09/10(月) 21:58:51 ID:N39CeKpv0
これね。ご冥福をお祈りします。

ttp://www.town.taiki.hokkaido.jp/pages/koho/05aug/images/hyoushi.jpg

600陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 22:00:40 ID:Mz629WxA0
>>598
生沼の現役時代ご存知で言ってるの?
試合観たことある?
601陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 22:05:10 ID:N39CeKpv0
>>600
ん??何に対して突っかかってるのかしら。
生沼さんの現役時代をリアルで知ってたら、アタシもう40台後半だわw

それにアタシは「生沼さんの解説が好きだった」って言ったんだけど。
彼女の解説ならばリアルで知ってるわよ?!
602陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 22:21:32 ID:7EwShbJU0

127 :名無し@チャチャチャ:2007/09/10(月) 03:50:32 ID:YxP/hIZ4
大山ヲタと佐々木の追っかけババアはショックを受けてるようですね。
603陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 22:22:43 ID:6gDMxazqO
>>601
あなたの>>595の指摘が面白くなかったんでしょ
別に生で見たことなくても、功績の数々を語り合うのは
どのスポーツでも一緒よ、問題ないでしょ
あたしも生沼さんは解説から知ったけど、物腰柔らかい
話し方でとても好きだったわ
604陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 22:28:22 ID:ntOHv2um0
生沼さんだったら実況は松倉悦郎だよね。
605陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 22:37:08 ID:Ak0t55m20
そういえば吉原の解説もかなりマシになってて驚いてたわ。
語尾の意味不明な笑いも減ったしw
606陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 23:07:22 ID:8TIAm7FY0
吉原が新人の頃、荒木田に印象が似てる(目立たないけど、とにかくミスしない)って解説の誰か(生沼さんかしら?)に
言われていたわね。
607陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 00:27:11 ID:XTFgmBtb0
知らないわよ。そんなおばさんじゃないわ!
608陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 00:34:07 ID:Km5W7VLD0
>>607
日本がメダル争いをしてた強い頃を知らないのね、かわいそう。
609陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 00:49:45 ID:rcrZwIj60
>>592
メリケンさんってグラスワンダーみたいな名前の若い得点源出てきたそうじゃない
とりあえずその子がいるアメリカと日本が初めて戦うときはデーターないしかなりやられるんじゃないかしら
その場がWCでは無いことを祈りたいけどアメリカはまずWC出てくるわよねw
610陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 00:52:29 ID:sSz89hF5O
>>606
あなたおいくつ?w
611陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 01:08:51 ID:LMUqQg7n0
もちろん多治見よりは下よ。
612陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 06:58:41 ID:wh6PHtfB0
>>592
南米2は多分ペルーになりそうだけど、ペルーも結構侮れないのよね。
去年の世界選手権でセルビアとトルコにフルセットだったし。
特にセルビア戦はファイナルセット25-23なんて点数だったからペルーが勝ってもおかしくなかったわ。
確かロシアから帰化した選手が2人いるんだったかしら。
613陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 08:07:58 ID:UyB/04720
日本には気化した選手ならいるんだけどねぇ。
614陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 08:16:35 ID:Nw97xVLV0
ミニミニセッターにトスあげちゃうようなね。
615陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 09:02:20 ID:mNcXIHfV0
って言うか今回の24年振りのアジア制覇を達成できたら
WCも26年振りのメダル獲得で五輪切符の可能性があるでFA?
616陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 10:21:11 ID:7EUA9uQRO
>>607
ただ単にあなたがニワカなだけでしょ。
私は20代だけど、生沼さんの解説も松倉さんの実況も知ってるわよ?
617陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 13:08:47 ID:1UuJmVx0O
>>609
たしかグラスキンブリーだったかしら?

>>615
可能性があるかないかだけならアジア選手権優勝なんかしなくてもWCでメダル取る可能性はあるんじゃないかしらw
私は中国に勝ったとはいえアジア選手権で日本が急に強くなったとは思わないからWCはブラジル・ロシア(出れば)あたりには勝てないと思うわ
あとはアメリカ・ヨーロッパ勢残り1国(または2国)・キューバあたりに確実に勝てるようになると良いわね
だからヨーロッパからは日本の相性が良い国来てほしいわ…アゲイロイタリアは辞めていただきたい
618陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 13:37:36 ID:jEnySfgA0
中国戦見たけど、中国は手抜きしてたわ。
セッター経験不足でコンビ攻撃無し。
杉山のワンパターンブロードは、
ブラジル・ロシア・本来の中国には通じないだろう。

高橋がブロックフォローをしてくれた佐野に
「ありがとう」と言っていたのを見てちょっと見直した。
けれど、自分の前にブロッカーが居ないから打てばいいのに、
ワザワザ、センターにトスを上げる意味が解らない。
619陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 15:52:13 ID:W8JaxRTZ0
吉原のことを荒木田に似てるって言ったのは
松平さんよ。
ちなみに22回日本リーグのプレーオフ
日立対ユニチカ戦!
この試合ゴールデンの放送だったのよね。
620陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 16:18:33 ID:WTVVauyo0
>>618
あんたの目は節穴???
ニワカが自信満々に手抜きとか言ってんじゃないわよw
11連覇がかかった試合で、しかも対戦成績持ち越し方式だから
落とせば優勝が限りなく不可能に近くなるのわかってる試合で
わざわざ手抜きなんかするわけないじゃないw
大山ヲタか菅山ヲタね。ひいきが出てない試合で日本が
活躍するのが悔しくて仕方ないんだわw
621陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 16:32:41 ID:rcrZwIj60
バレー板の気持ち悪いオタ思想このスレまで持ち込む奴いるけど何のかしらね…私このスレでまでそういう話したくないわ
バレー板でさえオタがどうのこうのの話の時はウザイことこの上無いのに
中国が手抜きしてるように思った人も日本が既に中国より上と思う人がいてもそれはそれで良いと思うわ
だけどオタがどうのこうのいう話を絡めてくるアホは氏んで
622陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 16:51:01 ID:+L/gwNyF0
20年前、34歳の柳本晶一監督、フルフェイスの熊で超カワエエ!
623陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 16:55:37 ID:IUWG+H7d0
中国は監督を観察すればその時のチーム状態がわかるわ。
したがって手抜きじゃないと見た。
何やってんだ〜って感じのあんな渋い表情は初めてよね。
もちろん、立て直す術も人材も豊富だろうから油断は禁物よ。
624陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 16:56:51 ID:WTVVauyo0
>>621
氏ぬべきなのはおまえのような糞ヲタの方よ。
ヲタはバレ板の個人スレに篭って一生出てこないでよ。
公平ぶってバカみたい。虫唾が走るわ!
625陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 17:04:52 ID:mNcXIHfV0
しかし、今日の試合も物凄い試合みたいね…
日本…

グダグダで、ボロボロ…
626陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 17:12:12 ID:mNcXIHfV0
それにしても明日、明後日はゴールデンなのね。
前回と同じか
627陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 17:49:22 ID:7EUA9uQRO
「手抜き」という言葉は的確でないと思うわ。
万全の態勢で臨めなかったってだけで、その中で精一杯やってたんじゃないかしら?
628陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 17:58:22 ID:h42D5eGR0
中国はWGP決勝に出たんだから、他国に比べてコンディションが悪いのは間違いないわよ。
でも勝った事は素直に喜んでいいと思うわ。
629陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 18:12:08 ID:E6E/mcYC0

  全日本女子、強すぎるわ!(苦笑)このスタメンは文句なしなんじゃないかしら?(苦笑)

630陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 19:20:56 ID:BoFBWaugO
日本は弱い国相手にはいつもグダグタね。グダグダでもなんとか勝ってるわ。明日、明後日もグダグダながらなんとか勝つんじゃないかしら。あたしはそう思うわ。
631陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 19:25:55 ID:sSz89hF5O
カザフとタイよね

タイ久しぶりに見るわあのアンポンタンとブルームジットはまだ居るのかしら?

木村ならタイに混ざっても分からなそうだわ
632陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 19:28:23 ID:b5HcXSu90
台湾の若手切り替えが酷すぎねw 急激に弱くなりすぎよ!w
633陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 19:44:48 ID:il4IvSytO
アタシもこの前の中国は手抜きしてなかったと思うわ。
レシーブをはじいた時の選手の表情なんかも本気で悔しがってたし。
アジア大会連覇&対日本戦の連勝記録がかかってる試合を
そうそう捨てるはずないわ。
634陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 19:51:01 ID:WTVVauyo0
タイ戦が凄く心配なの・・・
男子の例もあるし、タイ戦って結構ストレートで勝ってるけど
序盤は結構一進一退の攻防だったりするのよね。
地元の応援に後押しされて終盤まで粘られたら結構手古摺ると思うわ。
まあ6〜7割位は普通にスト勝ちするだろうって信じてるけど。
明日は中国戦並の集中力で臨んで欲しいわ。
635陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 19:53:00 ID:1UuJmVx0O
手抜きはたしかに違うよね
私も>>627に同意だわ あれがあの時点での中国の力だったのよ 韓国にもセット取られたりしてたし
いつかわからないけど次戦う機会があるときには今回のようにはいかないだろうし
636陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 19:55:55 ID:sSz89hF5O
>>635
そうよね
手抜いてたら
陳もあんなにキレないし、
エツコウもリベロにあんな顔しないし
セツメイも泣かないわよね。
ただ
セツメイとかあの若いリベロに
日本に対してのトラウマを植え付けられたのは大きいわね。
637陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 19:58:07 ID:WTVVauyo0
やだ誰よ、アタシをバレ板で晒し者にしてるのは!
恥ずかしいわ・・・
638陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 20:04:07 ID:VzdpHSSH0
わたしも中国は別に手抜きではなかったと思うわね・・・
ここで日本に負けても戦略的にデメリットばかりでメリットはなにもないわ
ベストメンバーではなかったと思うけど

簡単に言って、現在の日本のメンバー構成だと、高橋と竹下が前衛に
いるローテのときに、サーブで崩せないとヤバスなのよ
まともにセッターへ返って、レフトもライトもセンターもアリアリになっちゃうと
大ピンーチ!なチームなのね
中国戦できわどい点差で逃げ切ったのは、なぜだかそのへんうまくいっち
ゃったのが大きいのよね
もちろん全員がほぼベストに近い動きをしてたのがいちばん大きいけど
栗原がサービスカットしてどんぴしゃであげてたくらいよw

ただ、これで大喜びもできないわよね・・・
上位国以前にデータバレー弱さもどうにかしないとメダルはきびしいし、
ロシアなんて監督が、日本は技術で勝てないんじゃない高さが足りない
から勝てない、なんて身も蓋もないナメまくり発言しちゃうしw
639陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 20:10:28 ID:sSz89hF5O
>>638
ガモワは控えで遊んでるしねw
640陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 20:11:06 ID:FYtRcVhJ0
鯛のセッター、ぬっと皿はうまくなってるかしらね。
641陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 20:33:45 ID:Cmj9nx2PO
KOR×THA
25−22
25−20
20−25
17−25
13−15

韓国大逆転負けw
642陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 20:34:58 ID:b5HcXSu90
去年や一昨年と違って依然として高橋がイマイチね。
大きな故障をしてるわけでもないのに。あれだけ決めまくってたのに。
もっと復調してもらわなきゃ、ただでさえ竹下、高橋の前衛のときは
厳しいんだから、しっかりとローテを回してもらわないと・・・
643陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 20:39:39 ID:E6E/mcYC0

 高橋いないと全日本じゃなくなるわ(苦笑)

644陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 20:51:45 ID:evVUBBaw0
>>605
ヘラヘラって照れ隠しみたいな、お愛想笑いみたいのでしょ?
皆さんも気になってたのね(笑)。

ところで、生沼スミエって某所で死んだことにされてるけど、マジなの?
645陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 20:54:43 ID:sSz89hF5O
>>642
燃え付きてるんじゃないかしら
646陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 21:02:06 ID:l8czWSFj0
>>645
わたしはイタリア行きでスキンケアに成功して
男ができたと見るわね
647陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 21:17:37 ID:il4IvSytO
>>644
生沼さん、確か今年の春頃お亡くなりになったんじゃないかしら。
648陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 21:26:13 ID:geEjvYG20
日本と韓国だけなのよね? 9連戦ってww
ハードだわっ。体力もつのかしら
649陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 21:33:23 ID:wh6PHtfB0
>>648
日本は今のところ全部スト勝ちだからまだいいわよ。
韓国は今日までにフルセット2回してるし、3−1の試合も一つ。
明らかに日本より疲れてるわね・・・。
650陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 21:39:58 ID:/MZ5oQOUO
韓国男子ってなんであんなに身体能力低いのかしら…
データ見ても最高到達点とか低いし越川みたいな肩の強さも無いのよね。
まぁ海外から見たら日本も同じようなもんだけど
651陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 21:47:54 ID:wgHyFyalO
高橋って中国戦で他の人がブロック決めた時とか
一人でピョンピョン跳ねて喜んだりしてるのよね
やる気がないわけじゃないのよね
ただフジ版のニックネーム「元気印」とはとても呼べない雰囲気よね
652陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 21:53:11 ID:CdHcgW+U0
そりゃあ、あの女はこのスレでのニックネーム=「極悪印」が
ぴったりくる女だもの!
653陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 21:57:03 ID:sSz89hF5O
2003頃に姐さん達が作ったキャッチコピーで爆笑したの思い出したわw
654陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 21:59:19 ID:I2/G3IrEO
横ヤリすまそ、、
女子今日勝ったのかしら?

中国にスト勝ちしたのはビビったわ!
てか中国の3番前からすげ〜ーシャクに触ってたのよね。
ヘラヘラしてて。
きっとチヤホヤされて調子乗っちゃったのね。
大した事ないわ。
655陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 22:02:36 ID:sSz89hF5O
>>654
勝ちました
656陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 22:09:37 ID:H35JAQOHO
タイは明日、明後日と死に物狂いで来るはずよ。明日は日本のスト勝ちを祈るばかりだわ。いつもの日本のバレーができたら怖い相手ではないわ。
657陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 22:16:22 ID:CdHcgW+U0
鯛はそれほど緻密なコンビは持ってないけどけっこう
拾うし、ヌットサラのトス回しは時として159より上ね。
プルームジット、ウィラワン、ナルモンあたりは要注意よ。
658陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 22:17:03 ID:sSz89hF5O
ジャンサで徹底して木村狙ってくるでしょうね
659陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 22:44:45 ID:I2/G3IrEO
>>655
ありがとう!

タイが調子良いみたいだけれど
ここで負けたら中国に勝った事実も全てパーになるわー。
明日も当たり前に勝ってちょうだいよ!
660陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 23:01:37 ID:wh6PHtfB0
ガマが「中国に勝つことは他の試合負けても構わないくらい価値があることだ」
とか言ってたのが気になるわ。本当に負けるんじゃないわよ。
661陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 23:12:56 ID:V9tVruqf0
>>633
>レシーブをはじいた時の選手の表情なんかも本気で悔しがってたし。

手抜きとミスは違うわよ。
選手にしたら、ミスしたらレギュラーを外されるかも知しれないし。

>アジア大会連覇&対日本戦の連勝記録がかかってる試合を
>そうそう捨てるはずないわ。

説得力無い。日本がアジア大会で優勝した次年のオリンピックでは中国が金メダル。
662陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 23:21:36 ID:WTVVauyo0
>>661
じゃああんたの言う手抜きって何なのよ。
説明しなさいよ。
663陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 23:29:13 ID:geEjvYG20
>>661
よくわからんが・・・
あの中国が11連覇狙ってるのは当然でしょ
664陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 23:31:44 ID:nR42o5ntO
手抜きっていうか、強いていうなら日本をなめすぎてたっていうのならあるかもね。
ただ負けてもいいとかそういうのはなかったと思うけどねえ。
そんな考えならあそこまでチンチュウワも顔面蒼白にならないだろうし
チョウエツコウもリベロにガン飛ばしたりしないわよ。
ヨウコウは終始ニヤニヤだったけどそれはいつものことだし。
665陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 23:44:45 ID:RmsQBgeF0
ふんふん
チョンが負け続けてるのもきっとチョンが手抜きしてるのよねぇwww
666陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 00:41:23 ID:1FuKYK+GO
本当に最近のこの万個臭さどうにかならないのかしら…
アジア選手権終わったら落ち着くかしら
667陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 00:58:56 ID:ms2LjRt+0
明日明後日の地上波解説も吉原さんなんだね。
ちょっと不安です。
668陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 08:49:37 ID:XvpBew7F0
吉原はカツゼツが悪いのよね…
川合や中坦内みたく噛まないけど。
669陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 08:54:28 ID:IqhWm7jnO
>668 なか(た)いちと読むのかしら?と突っ込んでみる。
670陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 08:55:54 ID:XvpBew7F0
あんた表出て来い
形変えてやるわ
671陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 09:10:14 ID:IqhWm7jnO
器の小さいカタね。そんなちっちゃい事で怒ってるんじゃないわよWWW
672陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 09:26:24 ID:XvpBew7F0
まだやる気?
673陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 09:43:38 ID:IqhWm7jnO
皆さんに迷惑になるから最後にするわね。中垣内と書いてナカガイチと読むのよ。垣よ。坦ではないのよ。よく覚えておくのよ。
674陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 09:48:16 ID:XvpBew7F0
そんなの誰もが知ってるわよ
675陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 13:28:55 ID:44Wsb4yv0
中国戦どっかで観れるとこない?
676陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 15:45:48 ID:fYcBu2LS0

 スカパーも入れないほど貧乏なのね(苦笑)

677陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 15:55:33 ID:f5sljOK0O
もう間もなくタイ戦よ!!あたし緊張してウンコ出そうだわ。いやん。
678陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 15:58:25 ID:7cRiLxc20
大丈夫よ。3-0で勝つわ。
679陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 17:57:41 ID:44Wsb4yv0
試合終わったわよ
680陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 18:03:11 ID:+H+b0RkH0
あと1時間ね。楽しみだわ〜
首相辞任特番とか入らないわよね??
681陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 18:30:40 ID:f5sljOK0O
結局3-1なのね。失セット0優勝は無理だったけど、まぁ、勝ててよかったわ。
682陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 18:43:31 ID:44Wsb4yv0
>>681
あんた>>680さんの楽しみ奪っちゃだめじゃないw
683陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 18:56:35 ID:+H+b0RkH0
>>681
そうよ!なんてことしてくれんのよ、このどブス!!
ネタバレ厨って精神疾患としか思えないわ!
684陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 19:27:12 ID:0vIUPI9wO
やだ!見なきゃ良かったわ(泣)

勝とは思ってるけど1セット取られたのね
試合中はネタバレ嫌だから見ないようにしなくちゃ(笑)
685陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 19:27:25 ID:ESxzXjRS0
解説がよし腹って詰まんないわ!川合出しなさいよ!!
686陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 19:30:54 ID:0qElNt3fO
実況がホントつまらん…
687陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 19:36:12 ID:+H+b0RkH0
タイ応援団のあのオウム真理教みたいな踊りは何なの??
688陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 19:42:04 ID:ESxzXjRS0
解説吉原きもいわ、声がw
689陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 19:43:09 ID:ESxzXjRS0
杉山ってどこに行っても使えないわねw
690陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 19:43:50 ID:ESxzXjRS0
ドシャットメグも使えないわねw
691陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 19:49:55 ID:vlcSI5HC0
女装した人達
692陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 20:07:07 ID:q4rPTxbnO
部roomジッとて山内や菅山的人気もありそうね男前だわ
693陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 20:23:15 ID:FaoEWKq+0
タイジモチー応援団の妙なノリの応援の成果なんだか、
日本はみんなボロボロサーブミスしてるわw
こんなにサーブミスする日本見るのはひさしぶりで、なんかワロタわw
694陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 20:38:47 ID:FaoEWKq+0
キムチの電波〜民族っ!大コールにはみんなもう慣れちゃってて、
はいはいw、いい恨でてるわよw、て感じでスルーして試合してるけど、
タイのこのポンポコポンポコ、天理教の集会みたいな応援には、
選手も新鮮に動揺したのかしら・・・?w
695陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 20:53:03 ID:qT4my0BB0
THAILAND☆!って掛け声はかわいいと思ったわ。
JAPAN!だと短いし、その点ではタイっていいわね。
696陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 20:53:52 ID:YZYNZbNYO
日本は明日負けると、金は無理なの?
697陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 20:57:25 ID:ufHdnCMS0
まあアウェイだし、キムチに大逆転勝利で勢いづいてるから
セット落としても不思議では無いわね。ただ、これから先
それが命取りになる事もあるって肝に命じて欲しいわ。
698陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 20:58:40 ID:urAijze40
第4セットの6連続失点(?)はいただけないわ。
699陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:05:58 ID:kgaVHSEP0
日本サーブミス凄かったわね。
特に第3セット23-24タイがセットポイントの場面でサーブミスする高橋はいただけないわ。
まあタイは6試合、日本は8試合。しかも日本は休日なし。さらにアウェー。
日本選手団もかなり過酷よね・・・。
700陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:06:58 ID:Jn8HCnQM0
今日のバレーのキャプ
http://3server.sakura.ne.jp/tv/pc/img.php?src=../src/615-8.jpg
他にもゆっさゆっさあったよ
701陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:07:15 ID:oTPL7AUE0
今回はタイともだし、世界バレーの台湾、2年前のカザフと
少し手を抜くって言うか、お付き合いする癖は治らないわね。
絶対的エースがいるわけじゃない日本だし、しっかりと集中
してもらわないと自滅ロードまっしぐらじゃないの。
702陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:09:57 ID:Jn8HCnQM0
今日のバレーのキャプ
http://3server.sakura.ne.jp/tv/pc/img.php?src=../src/615-8.jpg
他にもゆっさゆっさあったよ
703陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:23:54 ID:f5sljOK0O
明日は日本が3-0で勝つわ。今日のタイより弱い気がするの。うふふ。
704陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:35:38 ID:cg3KSQ6b0
女子バレー喫茶のピョン吉は本当にどうしようもないわね。
705陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:46:56 ID:fYcBu2LS0

 日本って強いのかしら?(苦笑)

706陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 22:01:56 ID:f5sljOK0O
弱いわよ。
707陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 22:36:51 ID:+H+b0RkH0
アジア大会も金メダルは1978年なのね。
真の意味での20数年振りのアジアチャンピオン・・・
明日は涙なくして見れないわ!
708陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 00:08:04 ID:iZCAWu7x0
>>689
タイ戦の竹下は、杉山をスルーし過ぎ。特に20点以降は殆ど使ってない。
杉山ってガマに嫌われてるんじゃなくて、竹下に嫌われてるんじゃない?(苦笑)
709陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 00:23:43 ID:2krvcb0L0
>>708
豚鼻庄痔ヲタ、必死の抵抗(苦笑)
710陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 01:13:47 ID:vuegr24K0
>>707
アジア選手権優勝は93年の福岡大会以来よ。
大谷佐知子の絶頂期だったわよね。利部陽子の低空飛行サーブに感動したわ。
ただ、その時は朗平、張容芳が閉会式で号泣してたから次やばいなと思ったら、ロスは案の定その通りになったけど(苦笑)。
当時の中国は楊錫蘭や鄭美珠、楊暁君って凄い新人使ってたけど、今回は大きいだけで今いちよね。
711陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 01:15:39 ID:vuegr24K0
>>710
間違えたわw
83年ね
712陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 01:43:56 ID:85X8Wbjk0
>>711
>>707はアジア競技大会のことじゃない?
アジア選手権は83年が最後の優勝だけど、アジア大会は78年の優勝が
最後だからどちらにしてもアジアタイトルが24年振りってことだと思うわ。
とてつもないことだけど、明日のカザフ戦が不安になってきたわ・・・

あと気になるのは庄司のポジションなんだけど、これでお杉の控えって
ことでいいのかしら?
当初からのシナリオなのか、干されたお杉が奪い返したのかわからないけど
やっぱり高さ&スピードを考えると個人的にはお杉の方がいいわ。
しかも今回スパイクレシーブもボンボン上げてるし(笑)タイペイ戦では
オープンも決めてたわ(笑)←荒木田には「心臓がドキドキしました」とか言われてたけどw
713陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 01:49:45 ID:GX0UEXjD0

  お杉は最高よ(苦笑)

714陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 08:27:01 ID:nHHVOWnQ0
今日はみんなで乾杯の準備よ
祝福に酔いしれましょ
そう明日からの活力へと
715陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 08:34:52 ID:D/UybV11O
あ〜緊張してきたわ

カザフ空気よみなさいよ!!
716陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 08:59:32 ID:SsJtb/5F0
全日本が空気読めなかったりしてw
717陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 09:27:05 ID:4EfP/jH3O
あまり期待してると男子みたいになっちゃうわよ。ま、女子は男子みたいに不安定じゃないけどね。
718陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 10:06:22 ID:fiE2f0Tc0
>>710
利部陽子さんなつかしー。今は春高キャラのコーチされてるんですね。
そうそう、ずっと連勝してたチームでもかんじんのオリンピックや世界選手権
メジャー大会であっさり負けるからね。
カザフもあなどれないわよ〜。
719陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 10:08:59 ID:k5lULd0x0
昨夜は1セット目のカット編集で、観戦集中力が途切れちゃったわ。
一瞬自分の物忘れかと思っちゃったじゃない。最近多いのよ。
少し待ってジタスで見ればよかった。
720陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 10:10:05 ID:nHHVOWnQ0
昨日カットしてなかったわよ?
リアルで大丈夫?
721陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 10:14:33 ID:nHHVOWnQ0
●7.0% 「タイ×日本」●

まあこの辺りが日テレっぽいわ。
ただグランプリもイマイチだし、聖子のサプライズも格変ないし
今頃フジが練りに練ってるわw
722陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 10:30:55 ID:+gZojxmY0
>>720
何セット目か覚えてないけど
得点がとんでる時あったよ。
少しカットしてた。
723陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 10:46:44 ID:nHHVOWnQ0
バレ板では誰がMVPか揉めてるわね

あたしはやっぱりプリメグかしらね。
何年も休まず働く木村にあげたいけどね〜
159は世界バレーで1200万かっさらったからもういいわ。
あ、でも170がふて腐れるわねw

難しいわ
724陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 10:56:56 ID:k5lULd0x0
>>720
あら、益々自分が心配になって録画確認しちゃったじゃないのw
1セット 日本8-12タイ がCM明けで 日本12-16タイ
になってるわ。ほっ!
725陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 11:25:48 ID:ybiI7XlA0

 MVPはさおりんよ!(苦笑)

726陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 12:44:06 ID:ihOErjaj0
>>710
>>718
お尋ねしますわ。ロス五輪の代表を最後まで利部と争った
同じ日立の加藤って下の名前なんでしたっけ?
727陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 16:48:18 ID:jHUBK6ywO
>>726  茶
728陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 16:55:17 ID:QddVO5xV0
>>726  ローサ
729陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 17:15:45 ID:m1659cxY0
>>726
広子よ!
730陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 17:48:53 ID:yQ51h/Zr0
優勝おめでとう!
731陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 19:44:26 ID:X6CmXVTFO
勝つのね。
よかった〜。
カザフ何気に強いのね、、
732陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 19:52:09 ID:7MePiMsHO
何セットで終わったの?
733陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 19:56:37 ID:0fNhNukw0
4セット
734陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 19:56:43 ID:X6CmXVTFO
>>730
ちょっとー!!
この展開でほんとに勝てるの?
ガセ?
735陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 20:01:59 ID:7MePiMsHO
>>733
ありがとう! 安心して見させてもらいます。
736陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 20:10:02 ID:JCC8287j0
サーブ狙われてる時のパブロワの表情、凄いわw
737陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 20:12:17 ID:Euy4IrCW0
今夜は祝い酒飲むわよ〜〜
738陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 21:13:51 ID:nHHVOWnQ0
MVPは誰?
739陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 21:18:18 ID:U5CNhDcY0
どうせ栗原じゃないの?w
740陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 21:27:34 ID:G+pp3T8i0
当初あれだけバカにされてた木村のお嬢様サーブが完成されて
きてるわね・・・。
今日の試合のようなサービスエース量産だけじゃなくても木村のサーブで
崩れて何本も木村のサービスが続く局面がこのところ多いわ。
レシーブ上手なチーム相手にも通用してるのは高い評価あげていいんじゃ
ないかしら?
で考えたんだけどポイントはこのへんなのかしら。

・他に同じスタイルのサーバーがいない。単純に慣れていない。
・走り込んで打つ起点が毎回違うため角度やコースを予測しづらい。
・しかも回転が毎回不規則で多様。
・精度が増して前衛からラインすれすれまでワイドレンジで狙い撃ち可能。
・迫力のない内股走りを見てつい油断。

逆に回転が毎回違うため微妙な変化が本人にも読みづらいのか、ライン際
を狙うとはずす場合があるのが難点ぽいわ。ブロックやジャンプトスにも向上
が見られるのもナイス。できればバックトス覚えてほしいわねー。
木村からのバックトスもアリになると、さらにアタッカーの決定率あがるわ。


741陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 21:49:34 ID:p2zoQhZh0
ワンジョーがいないと淋しいわ
相手コートにまで出稼ぎに行くくらいだからしぶとく戻ってくるかしら?
今回
木村・高橋・栗原の交代要員って誰だったのかしら?
庄司はセンターで大村はワンブロだから
久光婦人と麻子かしら?
742陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 21:53:19 ID:jWAbVQuL0
>迫力のない内股走りを見てつい油断
ワロタwwwww

とにかくサオリン大活躍だったね
743陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 22:10:41 ID:nHHVOWnQ0
ちょっと!極悪MVPだってw
これで大満足でしょうねwwチビコンビ
744陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 22:17:46 ID:Qgmx+mSJ0
木村のサーブって奇跡力が高そうね☆ なんなの?びっくりしたわ〜全部で何連続ポイント取ったのかしらね?
745陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 22:21:05 ID:JCC8287j0
>>741
この前、極悪と交代で庄司が入ってたわよ。
746陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 22:28:05 ID:nHHVOWnQ0
今日って木村のサーブって言うよりもカザフが調子悪すぎよねw

そりゃあれだけ気持ちよく崩れたらタイにもキムチにも負けるわ
747726:2007/09/13(木) 22:29:56 ID:o6Z4nNrt0
>>729
アリガト!
748陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 22:37:41 ID:G+pp3T8i0
調子悪過ぎって、カザフの守備力って一貫してあんなもんよw
タイプ的には昔のクロアチアが劣化したみたいな感じだもん
749陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 22:41:51 ID:9xxuSOZq0
セットの後半になると竹下は完全に、杉山をシカト。
750陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 22:50:55 ID:JJCI8HHyO
極悪好きな姐さんがいたら悪いけど私は極悪は「弱い者いじめで本領発揮」ってあるのよね…
対戦回数が少なかったりブロックがあまり良くない国には相手ブロックがついてこれなくてバンバン決めるんだけど何度か対戦して攻略されてる相手や逃げ場作らないような高いブロックには決まらなくなってくる
するとチームの状態に関わらず一人でふてくされてさらに調子が悪くなる
まぁ守備面では敵は木村を徹底的に狙ってくるとはいえ本当に日本の要なんだけど
751陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 00:10:05 ID:ab5duz7x0
北京出場権かかかってたわけじゃないのね。
752陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 00:34:20 ID:nZ3b4e5g0
木村は今日ひとりで23点叩き出してるのね
フル出場で連戦してサービスカットの過半数をこなして
この数字は立派よ
ブロック3も去年の木村ではありえないしw
サービスエースが8ってのもありえない数字だわ…なんかあの娘に
降りて来てたわねw

>>751
かかかってないわよ
753陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 00:35:17 ID:g21/V2LK0
木村って何もかも不思議だわ・・・
754陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 00:39:00 ID:w3hWT/ppO
>>752
タイっぽい顔してるから、
現地の神が降りてきたのよw
755陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 00:48:05 ID:XLftaXCtO
あらカザフって凄い強い印象があったのに・・・
気のせいだったかしら?
前、日本負けてたような・・?
756陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 00:50:33 ID:/TgJDTD90
>>754
自国チームよりサオリを選ぶ神というのもいかがなものかと
757陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 01:04:12 ID:NwBeu5fJO
フジもWCに向けてアジアチャンピオンってひたすら推してくるだろうし優勝とタイトル奪取のプレッシャーからWCでも下手な試合は出来ないわね…
(まだヨーロッパは出場国決まって無いけど)イタリア・ポーランドとかブラジルあたりはWGPのメンバー見たらわかると思うけどWCに向けて確実に選手に厚み加えてくるわね
上位とは楽な試合なんて無いだろうけどアジアチャンピオン奪取の勢いで頑張ってほしいわね
758陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 01:12:11 ID:Kv/LxSVH0
WCではオヤマとかオーヤマが来るのかなぁ。
それだと何のカワリバエもないよね、この4年。
狩野舞子が来たら、かなり盛り上がる。慶樹も呼びたい!
759陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 01:12:55 ID:EAnKXWKY0
あれから、24年か…。
懐かしいな。
760陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 01:27:28 ID:7WAAhzBN0
チャイナがタイを3−0で下して、最終的な結果は

金 日本(全勝)
銀 チャイナ(六勝一敗)
銅 タイ(五勝二敗)

で綺麗にまとまったみたい
タイは最近じゃ韓国に連勝してるし、アジア女子バレー勢力図も
今後は変動していきそうね
761陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 01:39:54 ID:NwBeu5fJO
>>758
ワンジョか汗だくはどちらか一択じゃないかしら…?
汗だくはサマーも近総も出ないもんだから現状が全くつかめないし今更トス合わせもチームの負担だろうしワンジョのままだと思うわ
舞子はルックス要員としてなら大アリでしょうけど…期待しているからこそもっと成長してから来てほしいわ…
慶樹もまずはタバコ屋の若手の似たようなタイプの中で頭角を表してからで良いと思うわ
と言って消していくとあんまりいなくなっていくのよねーw
762陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 01:48:39 ID:w3hWT/ppO
>>760
タイはもう少し大型化図って欲しいわ
バレー人気はあるのよね。
763陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 02:10:46 ID:Kv/LxSVH0
オートモが北京狙いの時にも居るつもりだったのに…。
荒木じゃ満たされないよ。
764陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 02:31:05 ID:+je7hLtT0
エリカ太ったわよね?!リバウンドかしら??
765陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 02:47:46 ID:CCnOy4J50
わたしは荒木けっこう好きなんだけどw
今後キャラが立ってくれば、かっての美奈子的ポジションを
狙える逸材と思うわ
ライトをやるとかそういうプレー上のポジションとは関係ないんだけどw
766陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 04:59:18 ID:NwBeu5fJO
今となっては全日本応援してる人でも知らない人いそうだけどあのブロード打てなくてまさに力任せのクイックで何とか勝負してたあの荒木がこうなるんだものね…
ただやっぱりそれでもブロードはお杉とかに比べると遅いから高くて横の移動も速いブロック相手だとグランプリみたいに苦しくなりそうね…
体型的には太ってた荒木と痩せた荒木の中間点ぐらいの今が一番良いプレー出来そうだけど…本人がどういう方向性でいきたいのか知らないけど
767陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 09:51:32 ID:07dFbGOC0
カザフに19歳で195cmの子が出てたわね。
ブロックの上からバコバコ打ってたし、成長途上でしょうから
OQTの秘密兵器になりそうで不気味な存在だわ。
768陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 10:31:26 ID:qF5yMrSp0

 マスコミ興味ないそうよ(苦笑)視聴率10%(苦笑)
 フジのサポーター効果とアジア選手権金の持ち上げプッシュに期待するしかないわね(苦笑)

769陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 10:42:22 ID:lPNMW1o/0
中国の新セッターはまるで大山ミキみたいに誰でもかんでも馬鹿高いトス上げてるわね
何よあのバックアタックのトスw中国の機動力を操るにはまだまだ役不足ねw
王一梅がいるなら彼女にはあの高いトスは打ちやすいだろうけど
あれがWGPでベストセッター賞取ってるなんてまさに周りがどれだけ頑張ったかってことの証明だと思ったわ
あのセッターが成長しない限り日本はヒョウコンの中国よりずっとブロックつきやすいだろうし良い試合できそうだわ
770陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 11:12:18 ID:ZJWfNe3E0
>>767
でも、あの娘、ジャンプの最高到達点がたしか305で杉山や荒木より低いのよw
キューバやロシアあたりの195とは根本的にものが違うぽいわ
上から打ってたのって数度で、ほとんどはネット間際のブロックの脇を抜いてたわ
だって竹下にブロック決められた195なのよ?w
771陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 11:26:07 ID:lPNMW1o/0
171 :名無し@チャチャチャ:2007/09/14(金) 08:10:35 ID:s0mX7lOZ
思えば来年のアジア選手権には現スタメンで言うともう竹下と高橋と佐野もういない確率がかなり高いんだな
むしろいない状況を頑張って作らないといけない
変な意味じゃなくてね

バレー板にこんな書き込みあったけど北京後の来年のアジア選手権に2人とも普通にいそうな気がするわw
来年のアジア選手権なんてアジア各国の新人お披露目パーチーになりそうね
772陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 11:45:17 ID:hQNubI3WO
竹下の後釜って誰?
Vリーグ見た事ないからわからないわ。

とりあえず板橋はかなり下手だと思ったわ。
雑だし落ち着きがない。
あれが控えってどんだけよ。
よっぽど良いセッターがいないのね…
今ちゃんと育ててるのかしら?
773陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 12:26:05 ID:6Q0d9v79O
>>718懐かしいわ、急に記憶が甦ったわ!
超低空飛行サーブっていうのよね!
「よいしょ!」と掛け声が印象的だったわ
もう前回優勝から24年経つのね、
決勝の中国戦凄かったのよ。朗平、舟暁蘭、奠美株、こんな字だったかしら?
日本はこの時がピークであとの中国戦はいつも日本が緊張してダメだったのよ
774陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 13:03:04 ID:NwBeu5fJO
竹下・高橋のことを考えても下手でもなんでも五輪後最初の年ぐらいは世代交代必要よね…?
二人ともロンドンの頃まだ国内では選手としていそうだし世代交代でうまく回らないなら世界選手権の年に収集すれば良いだろうし…
その頃監督は誰がしてるかはわからないけど
775陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 14:22:20 ID:0B0zYtQT0


960 :名無し@チャチャチャ:2007/09/14(金) 10:23:40 ID:9x92pUvg
>>959
なんと言っても佐々木の追っかけババアがいちばんキモイよw


961 :名無し@チャチャチャ:2007/09/14(金) 14:11:00 ID:Ua7DpT+K
どんどん選手が出て行っちゃうねw


962 :名無し@チャチャチャ:2007/09/14(金) 14:12:50 ID:Ua7DpT+K
>>960
きもいきもいw
佐々木ヲタに加え、栗ヲタもババァばっかりだもんwwwww
πヲタババァばっかりw

776陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 16:26:09 ID:qF5yMrSp0

 リーグのセッターはみんな竹下以下でほんと困る(苦笑)

777陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 21:02:16 ID:m6eM0DWA0
メグカナ世代の河村か橋本じゃない?
あたしは橋本の匂いがするわ
778陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 21:19:55 ID:m6eM0DWA0
って言うかあたしラッキー7だったのね。
779陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 21:26:05 ID:NwBeu5fJO
養老院の退所者榛澤が湿布屋に行くみたいね…
成徳・中型・守備、攻撃ともそこそこってまんま落合の穴埋めじゃないwなんか笑ったわw
養老院はどうするのかしら…レフトスタメン2人がどちらかが崩れたら榛澤投入という形だったのに…今の養老院に榛澤的役目出来そうな人いるかしら…?細川?
780陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 21:35:09 ID:Kl3vW32j0
やだ、榛澤ってサロンパスなの?あそこ最近リサイクルが
好きねぇ。ここ数年で伸びなかった中堅がかなりリストラ
されたものね。今度は浅津、筒井、木村あたりヤバいわよ。
781陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 21:58:59 ID:w3hWT/ppO
久光のスタメンどうするのかしら・・・

セッター
橋本
センター
大村 先野
レフト
仁木 狩野姉(ハンザワ)
ライト
外人
リベロ
佐野

かしら・・・

てかルイスっていつのまに久光にいってたのよw
陰薄すぎよ!!w

小山はまた出番無しねw
車体にでも行けば良いのに!!
782陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 22:29:27 ID:m6eM0DWA0
木村serveは最終戦で荒稼ぎしたから反則よね?
プリメグは悔しいんじゃない?w
783陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 22:40:23 ID:GcGL0uqL0
>>781
あの監督ルイスのストーカーみたいじゃない?w
784陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 22:43:07 ID:yTADFQwBO
>>770
まるでボルコワの再来だわ。
785陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 22:45:22 ID:m6eM0DWA0
って言うかアトランタ時の中国のリエンのサーブのフォームには
誰も突っ込まないの?
786陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 22:50:47 ID:bTKZow1H0
2007年ヨーロッパ選手権 イタリアVSフィンランド
Luigi Mastrangelo: Finlandia-Italia (europei pallavolo 2007)
http://www.youtube.com/watch?v=5vymkSx-l84
2007年ヨーロッパ選手権 イタリアVSベルギー
http://www.youtube.com/watch?v=rDyMv7BYC5g&mode=related&search=
2007年ヨーロッパ選手権 イタリアVSブルガリア
http://www.youtube.com/watch?v=xl0QdJRzTwg&mode=related&search=
2007年ヨーロッパ選手権 イタリアVSクロアチア
http://www.youtube.com/watch?v=MiX6osY6p-w&mode=related&search=
2007年ヨーロッパ選手権 イタリアVSロシア
Luigi Mastrangelo: Russia-Italia (europei pallavolo 2007)
http://www.youtube.com/watch?v=fB1Kvj1xs94&mode=related&search=
787陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 23:04:13 ID:NwBeu5fJO
>>781
若手が入る隙は…

無さそうねwベンチにすら入れてもらえるか…
湿布屋は成田・先野・大村あたりが引退して若手に切り替わった時苦労しそうだわとか思ってたけどこうやって補強していって勢力を保ちそうね…
788陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 23:17:48 ID:GBXNTtZC0
狩野舞子、是が非でもWCに出したいわ!前回高校生でピンサとか
アフリカ相手ぐらいでちょろっと出た程度の木村のように、ちょこっとでいいから。
ついでに姉も呼んじゃいな!
789陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 23:25:30 ID:LtzdSkbp0
>>782
木村と佐野のベストサーバー、ベストレシーバーは今大会安定して
活躍してたからそんなに異論ないわ。高橋MVPはわりと?だけど。
エースって言うことでは最終日量産だけど、何連続も木村のサーブで
崩して得点につなげる試合が多かったし。サッカーで言うアシストして
得点が多いって感じ。栗原はそれに比べると影薄かったわ。
790陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 23:31:53 ID:5ZerCJ/l0
757 :陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 01:04:12 ID:NwBeu5fJO
761 :陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 01:39:54 ID:NwBeu5fJO
766 :陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 04:59:18 ID:NwBeu5fJO
774 :陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 13:03:04 ID:NwBeu5fJO
779 :陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 21:26:05 ID:NwBeu5fJO
787 :陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 23:04:13 ID:NwBeu5fJO

お局様の登場よ〜。
にしても、養老院だの、湿布屋だの・・・バカ丸出し。
791陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 00:54:18 ID:FMyTVtA40

 バレー板に来なさいよ(苦笑)

792陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 02:07:24 ID:9BVQGGFq0
センターのスタメン競争って結局、表センターを誰にするかが鍵だったのね。
WGPの時は荒木が表だったから、裏を誰にするかって、感じだったけど
表にお杉が入ると自動的に裏はエリカに決定するし、表のお杉が調子悪いとその時は
庄司、先野と交替しそうだけど、次の試合ではエリカが表に入りそう。
ちびっこ二人に挟まれたあのポジションはホントに大変だと思うわ。
793陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 07:36:08 ID:Xbux2wmE0
庄治の起用は欧米圏のチームに多いデータバレー対策も兼ねてだと
思うわ。そういうチーム相手にデータの流れていない選手が大量得点
するのは過去に例があるしね。
でも、データバレーも進化してて、試合の後半には即時分析でやられ
ちゃうんだけど。
データバレーに対するカウンターを考えないと今はメンバー入れ替え
じゃだめね・・・。なんかないのかしら。
794陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 08:38:14 ID:scG62lGD0
次の大会って何?いつ?
795陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 09:02:17 ID:AFzJFi5dO
中国戦とかグランプリの強い国見てたら他国のクイックは日本ほど速くは無いんだけど高くて足が長いからブロックやレシーブになかなかひっかからないし素敵よね
796陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 11:30:20 ID:cYANpyok0
高橋、木村、佐野がキャッチも兼ねて固定して安定してるだけにこの3人は
スタメンから外れないし、センターも荒木+お杉に決まりそうね。
チビ下は当然当確だから、栗原か大山をエースに持っていって、大山はWC03
の佐々木的役割になれば良いのかしらね。あとの控えは形だけって感じね。
なーんか、もう少し若いのが欲しいところ。
797陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 11:57:08 ID:FMyTVtA40

 チケット争奪戦に燃えているのかしら?(苦笑)

798陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 12:23:10 ID:ecPuD4p20
大山、また腰悪くしたのね。
結構好きな選手なんだけど、限界なのかもね…。
やさしい子だから中村Qちゃんのポジションがぴったりだと思うんだけど…。
799陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 12:27:24 ID:fsEydMa90
また?もういいわよ
800陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 13:03:24 ID:8TIhSOdL0
高橋・杉山・竹下の前衛のときって両端はブロック無しみたいなもんだから
ここに入れるセンターって杉山以外は無理な気がするわ
庄司じゃ経験不足だし
荒木だと気負い過ぎるだろうし
高橋&竹下ともうひとりなんて嫌な部署だわ
マホがいたらあてがわれるポジションだったと思うわ

801陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 13:15:51 ID:qCd+8/PS0
大山はとにかく試合に出て実績を残さないとダメよね。
栗原だって去年のプレミア前辺りでは完全過去の人扱いされて
名前さえ滅多に挙がらなくなってた位だったのに、今じゃ
スタメン確定扱いだからね。
少なくともワンジョーよりは期待してるわ。

2005グラチャンで菅山・マホ・チビとかいう冗談みたいな
ローテあったわねwなかなか回らないのよw
802陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 13:33:25 ID:CFX/9T3g0
>>798
中村Qのポジション??ベンチの雑用係ってことね、納得だわ。
803陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 14:36:15 ID:wgE1FmNS0
男子180cm以下・女子170cm以下の
世界大会ってやってくれないかなと
たまに思ふことがある。
804陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 15:40:09 ID:cYANpyok0
イタリアやポーランドのようなIDバレーには
センター3枚&板橋セッターのスタメンぐらいはやって欲しいわ。
805陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 16:10:22 ID:FMyTVtA40

 スギヲタが多いわ(苦笑)

806陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 16:20:54 ID:I1mdk48uO
板橋がセッターならセンター三枚って
飯田(佐和)、
嶋田(佐和)、
ファッションセンターしまむら

これならどこの国でもデータ無いはず。
807陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 19:22:37 ID:wyi/w/1N0
たしかにデータはないと思うわねー
でも、それはそれで、よりボロクソにやられそうな気がするのは何故かしら?

データバレー対策ねー
結局、予想の的中率を下げてくしかないんじゃないかしら?
全員、何回かに一回は時間差を織り交ぜるとか、そういうんで
そうするとブロッカーはとりあえずタイミングとりづらくなるわ
あと、ブロックアウト技を全員極めるとか

データバレーで怖いのってブロックだけだから、それさえかわせれば
なんとかなると思うんだけど、どーかしらねー?
808陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 20:13:26 ID:tkOPJZgN0
バックアタック必須ね。予想的中率を下げるには攻撃の幅がないと。
809陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 22:30:07 ID:cYANpyok0
まぁ、メグかカナが常に入ってれば一応バックアタックはあるし
荒木や木村あたりもやれるけどね。全盛期の佐々木並にもう一歩
戦術として確立させて欲しいわね。メグもそれなりにがんばってるけどさ。
810陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 22:43:49 ID:pkTOVvIK0
一応レベルじゃだめなのよねぇ。
811陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 22:59:06 ID:MpFJh/NP0
でもバックアタックは山内、福田、大林時代の方が迫力あったわ〜
3人とも315位飛ぶから滞空力が違うわw
812陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 23:08:26 ID:pUiMsVNSO
あ〜美加さんのバックアタック!
彼女は変化球を打ってたらしいわ。
813陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 23:16:42 ID:f3ly7QvyO
嶋田のバックアタックに期待するしかないわね
時々、異常に飛び過ぎて板橋とのコンビが合わない時があったわ。
814陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 23:19:12 ID:MpFJh/NP0
目の上のタンコブだったマッチョがアボーンして一安心してたら
彗星の如く茶髪、色白、美人大型スパイカー山内が出てきて
素子も気が気じゃなかったわよねwきっと
815陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 23:21:50 ID:+RiCVr7Y0
福田って怪我から立ち直ってきた頃のバックアタック、シャープでキレがあってよかったわぁ。
816陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 23:25:49 ID:MpFJh/NP0
嘘〜〜〜〜〜?
どう考えても膝がアボンする前のが凄かったわよ。
キムチ相手でも一人バカスカ打ってたわ〜

素子、美加の2大エースにマッチョ、福田がリタイアせずに更に
中野、藤好、備前辺りが育てばあの悪夢の90年代もああはならなかったわね…
817陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 00:02:20 ID:cYANpyok0
そうね、、あの時代の怪我続きが響いたわ・・・
中村Qだとか、佐伯だとかあの辺がスタメン張ってて
勝てるはずないものね。最後は日立と共に日本女子界は消えたわ・・
818陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 00:06:24 ID:z7DtoAz50
備前って八王子の子かしら。高校時代しか知らないけどノソノソノロノロの印象しかないわ。
って、結局育たなかったのね。
819陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 00:39:32 ID:31wBh2UiO
>>818
そうよ〜。八王子最後の春高優勝メンバーよ。
820陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 05:19:26 ID:j5EKBRrf0
備前って今の中国のレフトのデブい子に
似てない??
821陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 08:24:50 ID:x9cln6pL0
身長が185まで伸びたわよね、備前。横にも伸びちゃって
あんなんじゃそりゃ怪我もするわよねw 
八王子→日立ときて、しかも春高はエースとして優勝に導き
誰もが全日本のエースになると思ってたのに。中野同様になんで
こうもあぼーんするのかしら。大林、多治見、福田と春高優勝&
八王子&日立の青田買いが崩れた瞬間を見た気がしたわ・・・
822陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 13:56:20 ID:7k0wcc4UO


バレー板=バレーやった事すらないチビ・デブ・ニート・オッサンの4重苦が玄人気取りで全日本・選手批判

このスレ=純粋にバレー好きな釜オッサン達の井戸端会議



どっちがマシなのかしら(苦笑)
823陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 21:58:34 ID:SyzC96b50
セリンジャーは日本にきて佐々木と備前は間違いなく凄い選手になると
直感したそうよ。
長い監督生活の中でもこの2人は凄い逸材だって。
2人とも微妙よねw

あたしだったら中野がやっぱり凄い印象だったわ。
本当に勿体なかったわ〜
松平とかみんな大絶賛だったわよね。
824陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 22:25:06 ID:31wBh2UiO
>>823
ホントよねぇ〜、中野。せっかくの逸材をバレー協会が酷使してぶっこわすんだから。腹立つわ〜。いくつもの選抜チームを掛け持ちさせられて、物凄い過密スケジュールだったわ。
備前は春高の時点で既に膝がかなり痛そうだった。スパイクもフェイントばかりだった。
825陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 22:30:19 ID:XPD5/Ih60
中野はすごかったわね
ただ東洋紡に入ってからは体が重かったような。
備前のすごさはあの体でアジアジュニアのサーブレシーブ賞をとったのよね。
826陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 22:49:59 ID:SyzC96b50
中野は大友並に性格も強気そうだし、育てば面白かったわね。
備前もそうだけど打ててキャッチ出来るのが大山とは違うのよね…

って言うか今思えば93〜数年は大林と福田と吉原でキャッチしてたのよね…
打っても守っても日本の柱って言う意味ではメグカナも木村もまだまだだわ。
メグカナは守備面、木村は攻撃面ね。
827陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 22:56:32 ID:pZ3XcQ9E0
リベロ制度の弊害でもあるのよねぇ。
828陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 23:11:05 ID:x9cln6pL0
中野のジャンプ力もだけど、二段トスを平気で打ち抜くのよね。
平行トスの練習もしててかなりオールラウンダーだったのに・・。
メグカナはまだまだよね。特に大山。いい加減にレシーブもうまくなれよ・・
829陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 23:26:07 ID:0Pv6gBJi0
中野Lー大懸L
多治見C−先野C
佐々木Rー満永S

アトランタ終わってからこの布陣でシドニーに向かってたら…。
830陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 23:28:41 ID:SyzC96b50
それかセッターを永富でも良かったわね。

熊前と藤好はスルーかしら?
831陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 23:50:51 ID:BJa9c8DU0
お杉って、ブロックが出来ないのかしら?
832陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 00:13:22 ID:lM5ViknY0

 お杉最高よ(苦笑)

833陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 00:25:56 ID:3MT29WAAO
>>829
WS熊前、大懸、藤好、佐々木、満永
MB吉原、多治見、森山、鈴木
S永富、温水
Li櫻井

これだったらよかったわ。
センターがキャッチもサーブレシーブもできる選手だわ。

葛和が美奈子に固執して芽が出なくてケケ下選出した罪は大きいわよね。
まだ米田の方がよかったわ。
834陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 02:45:53 ID:oK8ZBMVK0
熊前。。。
勝負どころで絶対決めれない糞エース。
835陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 07:55:15 ID:r+p3Hku00
栗原と逆かしら?

栗原ってどうでもいいところで決められない印象がちょっとあるわ
836陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 08:38:11 ID:roY6Zq/V0
「キャッチもサーブレシーブも」
837陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 08:46:28 ID:qMl/Wz1P0
キャッチセールスができるんじゃないのw
838陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 09:10:25 ID:ZnTOYcD3O
m9(´д`) ピンポーン…
839陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 10:50:34 ID:kL4yp/3s0

 栗原って超かわいい(苦笑)

840陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 15:32:12 ID:rqZHcCTLO
しっかし今年のグランプリのブラジル戦って何度見ても酷い試合よね…5年に1度くらいの…あっアテネのイタリア戦があったわね…
コンビバレーを身上としてるチームがあんだけミスしてしかもブロックで止められるってどんだけよ…しかも1枚でも度々

WCではアジア選手権の中国戦みたいなモチベーションと力を発揮して頑張ってほしいわ
841陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 16:04:09 ID:gwG/1d0c0
高橋がやっと復調してきて、トスも合い始めてるのが救いね。
あと木村。不安定だけど、徐々にサーブレシーブも安定してきてる。
やっぱりあの子はライトよね。
842陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 15:53:16 ID:jWs0eujw0
>>803
キューバと韓国に170位でジャンプ力1メートルのアタッカーいたわよ。
日本がダントツだと考えにくいわねえ。
843陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 21:12:15 ID:lS9b2WX20
>842
別に日本が勝たなくてもいいよ。
ちょっと観戦するのに面白いかなと思っただけ。
844陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 23:29:08 ID:BtM5soS8O
>>833
とにかくケガ人が多すぎるのよ!女子バレーは。
845陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 10:11:41 ID:lAhBtxts0
そう思うと木村は良くやってるわ。
北京終わったら2年位ゆっくり休めばいいわ
あたしが許してあげる。
まずは少しバレーから離れてショッピングや恋愛もいいかもね。
膜も取った方がいいわね。

で、疲れが取れたらゆっくりトレーニング初めてシュウソコウを
目指せばいいわ。
センスは負けてないんだから!
846陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 11:32:20 ID:5JsLf2jt0

 さおりん可愛すぎ(苦笑)

847陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 23:06:30 ID:lAhBtxts0
宝来また合宿に来たってマジねたなのかしら?
しかし呼ばれても行く厚かましさが凄いわねw
848陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 23:09:59 ID:W7htraGu0
素子のブログに載ってたからマジみたいね。
あたしはワンブロ専用だったら大村より宝来の方がいいってかマシだと思うわ。
どうせ大村だってワンブロ以外で試合出さないだろうし。
849陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 23:18:45 ID:lAhBtxts0
でも宝来がいると江藤と同じ負のオーラで疫病神臭するのよ…
リアルで怖いわ…
850陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 23:18:58 ID:T+q+VlQ00
やだぁ、建物いらないわよ!
大村ならレフト控えにもなるからアタシは大村がいいわ。
ペチンスパイクよりは利便性高いわよ。
851陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 23:25:16 ID:4WdKtEmf0
大村も宝来も似たり寄ったりじゃない?
852陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 23:25:26 ID:lAhBtxts0
でもかといって大村レベルで五輪に2回出られるのも納得いかないのよねw

もっと枠を有効に使うべきね

853陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 23:31:14 ID:W7htraGu0
>>849
確かに。
カザフ戦も台湾選も厳密な意味で宝来のせいで負けたんじゃないけど
脳内でリンクされちゃうのよねw
854陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 23:43:55 ID:pYXXyyM70
宝来や小山は五輪代表にはビミョーすぎるのよね。
サイドでいい人材いないのかしら?高崎や有田も頼りないし。
855陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 00:25:44 ID:N+mOxXeOO
>>849
でも江藤はブロックだけはよかったでしょ?
宝来は高いけどブロック力はあまりないわよ
電柱だからたまにあたるだけで
しかもブロック以外のプレーはからっきしダメ

あれだけ長く全日本に選ばれて成長なし、結果残してないのも宝来くらいよ

顔が江藤より貧相じゃないとこ以外は江藤より遥かに下だわ
856陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 01:00:54 ID:2QdnrLMe0

 宝来と大山の最長身者2名が来ると嬉しいわ(苦笑)

857陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 04:29:19 ID:7BLnH42EO
高橋竹下荒木杉山栗原木村佐野でWCを戦い抜いたら、竹下外して庄司をセッターにするのはどうかしら?チームでも経験があるみたいだし…
木村がセッター候補みたいだけど、もったいない気がするわ
858陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 08:09:02 ID:Ria0fydA0



あなたたち、江藤姐さんにどつかれるわよw



859陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 10:12:39 ID:YSQ9efIH0
524 :名無し@チャチャチャ:2007/09/19(水) 06:33:19 ID:yF3dxonK
とりあえず安全枠
周蘇紅、楊昊、薛明、張越紅、李娟

怪我組み(復帰前提で)
趙蕊蕊、張萍、王一梅、張娜

落ちる可能性のある組
劉亜男、徐雲麗、馬韻文、魏秋月、孫小清、張嫻、韓旭



どんだけ層厚いのよw
その前に落選した祖禁令なんて日本じゃ最高級のエースだし
860陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 10:33:29 ID:fdkqjFMKO
>>857
パイヲタって酷すぎるわw
861陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 11:51:09 ID:Pjb+DsTq0

 さおりんはロンドンではセッター目指したいってファンに言ってるわよ(苦笑)
 さおりん超かわいいわ(苦笑)馬鹿っぽいけど頑張り屋さんよね(苦笑)

862陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 14:12:10 ID:LKke7I1v0
>>84
>宝来また合宿に来たってマジねたなのかしら?
>しかし呼ばれても行く厚かましさが凄いわねw

呼ばれても逃亡する有田よりはマシよ。根性無し。w
863陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 15:00:40 ID:YSQ9efIH0
しかもどこにレスしてるかも分からないしww
リアルで痛い子みたいねww
864陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 17:56:10 ID:euCN1MGpO
とりあえず、アタシ的には、ワールドカップはアジア選手権の12名でいいわ。宝来小山大山菅山は落選で。
865陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 18:11:22 ID:Jj7MvzYn0

 忘れられる櫻井(苦笑)

866陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 18:21:33 ID:o0D7chwo0
先野はいらねーわ。
先野→有田か狩野舞か高崎か宮田か岩坂か・・・
とにかく若手一人入れてよ!
867陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 18:34:10 ID:YSQ9efIH0
>>684

死んだ方がいいんじゃない?
サイドが11戦持つの?
868陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 18:41:57 ID:ZcNkUhmq0
>>867

あんたこそ死んだ方が良いわね
869陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 19:07:21 ID:YSQ9efIH0
来るな汚れドブス
870陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 19:10:13 ID:AlaCuTH3O
目糞鼻糞の醜い争いが幕を開けました。
871陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 19:44:40 ID:i7oWwt68O
>>867
婆さん誰にレスしてるの?

ひょっとして864と間違えてるのかしら(笑)
872陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 19:49:10 ID:o0D7chwo0
>>871
見ればわかるでしょ?
つまらない話引っ張らないでよ!
873陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 22:51:17 ID:euCN1MGpO
>>872
や〜ねぇ〜。モウロク婆さん。歳は取りたくないわ。
サイドは庄司と大村がやるのよ。ついでに多治見もライトよ。
874陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 00:47:40 ID:xhSVXnIO0

 必死よゲイさん達(苦笑)

875陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 11:11:26 ID:zYG470CZ0
確かにw
876陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 15:30:02 ID:agkjGFbL0
女言葉で書きゃあゲイに見えると思ってる
ゲイ化けババアのアホも必死でウザイけどなw
877陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 16:40:26 ID:zYG470CZ0
981 :名無し@チャチャチャ:2007/09/21(金) 08:47:51 ID:zYJ0eIz8
ハンスジって織田信成に似ててきもい


超受ける
878陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 17:41:27 ID:J/c+XSKAO
10月1日からスカパーフジでワールドカップ黄金伝説が放送されます。内容は知らないけど、とりあえず12番の江上が出てる。
879陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 17:48:32 ID:zYG470CZ0
その内容をもう1回よく調べておいて
あたし見たいから
880陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 20:42:29 ID:sHQ5ukxQ0
やっぱりこのスレってゲイって一人もいなかったのね
881陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 22:09:33 ID:F/ImMW00O
あたしみてるわよ
882陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 22:56:03 ID:J/c+XSKAO
>>879
月刊バレー10月号113頁にあったわ。
1日85年米ソ
2日89年キューバ中国(女子)
3日99年スペイン伊
4日77年日ソ
5日81年日キューバ
8日85年日アルゼンチン
9日89年日ブラジル
10日91年日米
11日95年日加
12日99年日アルゼンチン
15日03年日中
とりあえず、89年の女子キューバ中国だけ見たいわ。てか、12番の江上さんの試合なんて無いじゃないの!それが一番見たいのに。
883陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 23:04:09 ID:nDsHY7R10
>>882
あるわよ。
77年の日ソ。
江上はこの時、サーブ賞を獲ったのよ。
884陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 01:06:35 ID:H4GCrgaZ0
4年前の時はWC日本戦100試合ぐらい再放送してて楽しかったわ
今年は少ないのね
885陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 09:11:59 ID:i+AJyfps0
あたしも91年の日韓戦が見たいわ。
中田、佐藤、石掛いたけど負けちゃったのよね…
886陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 09:13:52 ID:UEb9c7Oa0
韓国に負ける時代もあったのよね・・・
887陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 09:25:21 ID:i+AJyfps0
この前の解説で言ってたけど90年代の3大大会では
キムチには全て負けたって。

WC、五輪、世界選手権。
WCは3戦全杯。五輪はアトランタ初戦敗戦。世界選手権は当たってない。
888陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 11:26:48 ID:+7o3gqua0
10月2日の1989年キューバ×中国以外は17日まで男子だわ。
日本女子の放送は18日1977年×キューバ、19日1981年×中国よ。
まさか女子2試合のみってことはないでしょうから
20日以降の予定早く発表して頂戴よ。
889陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 12:56:27 ID:G/awxDTbO
スッパチャイ
890陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 13:46:46 ID:CHB8mAID0
>>880
romってるよ。バレーそんなに詳しくないから、発言できないだけなんだけど。
チーム名が変な略称になってるのがちょっと嫌。
891陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 22:43:07 ID:dHpw1Ft9O
>>887
それって酷すぎるわ。そしたら91年アジア選手権で勝ってキップを取ったのが最後の勝利かしら?
892陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 22:53:43 ID:dHpw1Ft9O
>>888
77年キューバ戦、楽しみだわ。12番の江上さん。
81年の中国戦もいいわねぇ。ワールドカップで、あれほど泣ける試合はもう二度と無いわ。
他に何かお勧めの試合はあるかしら?ワールドカップで。
893陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 23:01:28 ID:xhg6gJcZ0
89年のデバ子と樫野が活躍する試合を見たいわ!
894陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 23:44:32 ID:QNlYUoGdO
81年のWCは、江上・三屋・広瀬や水原が活躍してた頃かしら??
特に広瀬美代子は、レシーブ以外でもサーブやブロックアウトを狙う
アタックが好きだったわー
895陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 03:21:31 ID:+YDy4pfkO
女子だけどフランスがトルコにスト勝ちって…
欧州は凄いわね…フランスってスポーツ強いけどこれから上位に食い込んだりするかしら?
サッカーみたく黒人ばっかなら幻滅だわぁ。。
896陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 05:59:47 ID:tVcJ9QL20
フランスっていままでも稀に欧州大会で名前あがるけど、
結局国際大会までは出てこないのよね
波の激しい不安定なチームなのかしら
897陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 07:56:44 ID:atzYRjsr0
欧州同士でやりあうと、皆高さのあるチーム同士だから
イタリアやロシアでさえ、ひょんなことで負けたりするのよねぇ。
898陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 09:44:05 ID:6k3edwpp0
まあロシアは勝負に出た時は殆ど負けないけどね。
何だかんだ欧州でも。

五輪でもキューバ、ブラジル、中国位でしょ?負けたのって。

おフランスは男子は昔から中々どうして強いんだけどね。
899陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 10:28:44 ID:Slnnet8D0
>>894
そうよ。広瀬はレシーブの名手だけど
なかなかどーして、サーブ・スパイクもセンスあったわ。
>>898
同意よ。ロシアは「なんでこんなチームに負ける?」っていうのは昔からね。
でも、大事な大会ではきっちりメダル取れるまで調整してくるわ。
900陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 10:30:23 ID:nK9duVPQO
900 ..._〆(゚▽゚*)
901陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 11:55:05 ID:m1Qtf1I9O
>>898
フランス男子は昔世界バレーを開催したわね。6位だったけど。でも最優秀選手はフランスのセッターだったわ。何でぇ〜!って思ったけど、開催国MVPは恒例なのかしらね?
902陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 12:00:54 ID:m1Qtf1I9O
>>893
デバ子って、あの時随分年寄りに感じたけど、実は今の庄司と同じくらいかしら?
903陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 12:41:17 ID:GmdLO9dr0
デバ子は新人の時からあんな顔よ。
ってことは高校からあんなのよね?
904陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 12:57:21 ID:xaosAlvX0
セルビアがスロバキアに負けたり
トルコがフランスに負けたり

こういうのがあるから欧州は面白いわ。
昨日も何気にポーランドがチェコに苦戦してて危なかったりもしたし。
905陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 13:56:14 ID:atzYRjsr0
チェコと言えば、史上最悪のマークン時代の日本が02世界選手権で負けたチームね?w
906陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 16:08:30 ID:6k3edwpp0
やだ、あーたマー君時代はチェコだけじゃないわよw
伝説のタイもだしw

殆ど負けてた印象だわ。
907陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 16:42:58 ID:atzYRjsr0
マークンは建物をスタメン起用して美奈子を正セッターにして見事に散ったわw
908陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 16:46:24 ID:lErXf4v5O
最近の栗原って時々映り方によってはヤワラ谷とかラッシャー板前に見える時があるわ…なんか顔がどんどん角ばってきてる気が…
パイオニアで男性ホルモンでも強制的に打たされてるのかしら…
909陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 18:34:00 ID:6k3edwpp0
美肌度ではカナ>メグ
よね。
910陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 19:59:38 ID:L+wblTKMO
春猿さんが熊前化してるわ。
911陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 20:57:07 ID:qI5gh7zQ0

 あなた達が一番醜いわよ(苦笑)

912陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 21:00:22 ID:lErXf4v5O
>>909
私が言いたいのは肌の綺麗さとかじゃないのよ
前まで凄く可愛らしい顔してたのに大人っぽいとか通りこしてちょっと男性っぽい顔になってきてたから
まぁパイオニアに身をおいてるんだから系譜を受け継いだってことで喜ばしいことなのかもしれないけど
913893:2007/09/23(日) 21:32:53 ID:gyc4s5iB0
>>902
そうよ〜、あの時デバ子は26歳の全日本デビューで
少しだけ話題になったわ。ちょうど今年の庄司が
同い年ね。

02全日本のセッターは美奈子と小玉だったから
ある意味すごいメンツよねぇ。チビとメグ姐の今と
どっちがマシかしら?建物はホントにいらないわ!
914陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 06:46:16 ID:eDuM/CRD0
>>908
佐々木みたいにスネ毛が生えてこないか心配だわw
915陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 14:08:35 ID:Fy2VZJ2tO
思い出したくもないわね。02世界バレー。吉川もろとも。
916陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 14:20:02 ID:xouCFbGa0
あら、あたしは屑和から記憶を抹消してるわよ
シドニーに出てないなんて認めてないもの
917陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 19:28:16 ID:8Hwxh4fy0
ヘイセイジャンプに庄司激似の子がいるわwww
918陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 19:53:42 ID:w8JT3s2q0
歌が微妙・・・
過去3組はルックスはそれぞれとしても
歌だけは良かったのに。
919陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 20:12:52 ID:FHdBkTEs0
結局、カナ・姫は合宿くるのかしら。
920陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 20:59:19 ID:eFkVk9EX0
もうWC海外でやってくれないかしら。
毎回毎回試合前にジャニーズの歌で放送時間潰れるのうんざりなのよね。
DJのバカうるさいキチガイ染みた応援も正直吐き気がするわ。

アジア選手権見てたけど、本当会場は静かなもんでよかったわ。
921陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 21:44:14 ID:w8JT3s2q0
WC、最低でも欧州1国とアメリカ、キューバには勝たないと
ロシアとブラジルには勝てないからメダルはなかなか難しいわね。
他国も多少は潰し合いもあるんだろうけど。メダル無理だとしても
せめて4位には食い込んでくれればいっか。89の斉藤の頃のように
もう少し盛り上がって欲しいわ。個人的に、アジア選手権中国戦メンバーで
いいと思うけど、チーム全体としてのパンチが足りないわ。
平成生まれのジャニに対抗して話題として狩野舞子必須ね。ニコニコ笑ってて
アフリカ戦あたりに出てくれればそれでいいわ。
922陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 22:54:28 ID:Plf1bEfs0
フジテレビのバレーボール中継からジャニーズ消して欲しいまじでウザイんですけれど!!!
923陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 22:54:58 ID:dm4NAiNp0

 ヘイセイジャンプ(苦笑)

 聖子が良かったわよね(苦笑)
924陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 23:14:37 ID:xouCFbGa0
WCの秘策としては
高橋、栗原、木村のサブ導入
荒木のバックアタック
木村のWブロード
木村、栗原の平行
板橋の木の葉落とし

位?
925陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 00:00:04 ID:Fy2VZJ2tO
>>921
中国が出ないんだから4位がノルマね。
926陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 00:02:26 ID:Fy2VZJ2tO
>>916
そうよね。葛和吉川と、ついでにセッター大貫も忘れたいわ。
927陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 13:19:17 ID:n03ufSEk0
「3人は腐れ縁」「この2人と心中する」とかぬかしてる
ガマにお口あんぐりよ。
代表の私物化も甚だしい。
こんなこと公言されたら
竹下高橋以外のメンバーの立場は?
代表に選ばれるかどうかの危機感は?
「積極的になった」他の選手の意見は聞き入れられるの?
国の代表の責任負ってんのに勝手に心中すんじゃねぇよ。

北京前に監督交代は本当にもう無いの?
これじゃ先が見えてる。
928陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 16:56:47 ID:V3PpYWZ70
915 :陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 14:08:35 ID:Fy2VZJ2tO
925 :陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 00:00:04 ID:Fy2VZJ2tO

>>925
出場国も決まってないのに、オメデタイ人。(苦笑)
929陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 16:58:48 ID:Xc+jnNIkO
北京まであと10ヶ月なのね。
今さら監督交代とか言ってる人がいるけど、今さら誰と交代させたいのかしら?
930陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 19:34:43 ID:wIBswS8a0
監督はそのままでコーチを中田にして、尚且つ
チビ下を外して欲しいわ。とりあえずそれだけよ。
931陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 21:41:28 ID:CQ7mqOpe0
って言うかロンドンまでガマでいいわ

どうせ北京後にチビコンビを排除して男子バレーを導入するでしょうし。
メグカナ世代+木村に狩野辺りを加えてガマのバレーは完結するんじゃない?
932陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 22:30:06 ID:4CaeoMux0
竹下も普通だったら自分から辞退するわよね。
でもそうしないということは自分がブロックの大穴だとはいまだに認識していない
んじゃないかしら。
あのいちかばちかブロックがたま〜に決まるから調子こいてたりして。
933陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 22:44:45 ID:CQ7mqOpe0
アジア選手権でも数本ブロックしてたからこれから調子こいて
ネットタッチとかし出したら嫌だわ...
934陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 22:45:01 ID:9xFyhi+M0
さすがにロンドンまで柳本ってことはないと思うわ
アテネで負けを覚悟でメグ・カナ・さおりを連れて行ったのは北京を見据えて
だろうし
北京はアテネのメンバーが多くなって
柳本が見込んで育てた選手ってことを強調するんじゃないかしら?
だから吉原・辻・佐々木・大友・成田の入れ替えくらいで選ぶと思ってるわ
935陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 22:49:48 ID:pKdi/yer0
テンシンには「自分が全日本に居たら日本はいつまでも強くなれない」って
ビーチに転向していった佐伯の爪の垢を煎じて飲ませたいわ!!
936陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 22:50:07 ID:gqexrsZa0
吉原→荒木
辻→板橋
佐々木→??(菅山or有田or狩野)
大友→庄司
成田→佐野

これ+アテネ(竹下高橋杉山大山栗原木村)+1名(大村の枠)って感じね
大村がもしかしたらそのまま入るかもしれないし、違うセンターが入る可能性もあるけど・・・
佐々木の枠は誰かしらね・・・今の段階ではサイドが手薄すぎて候補が挙げられないけど
もし入れるなら上に書いた通り菅山・有田・狩野のどれかだと思うわ
937陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 22:55:45 ID:4CaeoMux0
>>934
>アテネで負けを覚悟でメグ・カナ・さおりを連れて行ったのは北京を見据えて
だろうし

これには同意できないわ。
3人とも十分な戦力だったわよ。
木村は有田故障のおかげもあったけど。
一体この3人の代わりに誰がアテネに行くべきだったと言うの?
938陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 23:07:17 ID:RUsS6v/n0

 あなた達監督やりなさいよ(苦笑)
939陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 23:11:28 ID:A0uF+pXhO
とりあえず
今回までって高橋 竹下が自覚してるのは良かったわ。

今木村由姫が故障したら誰が代わりに来るのかしら?
940陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 23:45:21 ID:CQ7mqOpe0
有田が出ないなら菅山でしょ

941陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 23:59:39 ID:S8CiRZCz0
竹下&高橋が邪魔っていうのもいいかげんうざいわ
942陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:09:04 ID:r40zCQ5S0
>>939
二人とも「多分」って言ってたから微妙だわ。呼ばれたら喜んできそうよw
北京後のガマの去就次第、ひいては北京の結果如何だと思うけどね。
極悪は性格的に問題があるからすぐ捨てていいけど、チビの方は
板橋姐さんのように永遠のサブとしてチームのまとめ役、士気向上のために
数年は全日本に恩返しすべきね!
943陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:20:36 ID:Lmg/lABo0
高橋は性格がああじゃなかったら体格的にはリベロが最適なんだけどね。
944陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:25:27 ID:mWIEmS7zO
>>941
アタシもそう思うわ。北京までは絶対辞める訳ないし。
945陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:41:53 ID:KKCCViDy0
大山・菅山が合宿に参加してるみたいね。
ワンジョ外れるのかしら。
946陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:55:38 ID:Lmg/lABo0
菅山は分かるけど大山はOQTからでいいんじゃない?

メグカナは絶対に落とさないと思う>ガマ
テンシン沙織、荒木もガチだろうけど。

ワンジョーには悪いけど今年のWCまで栗原の敗戦処理や格下の体力温存で
いてもらって大事なOQT、本番からで大山はいいと思うわ。
今無理して大事な来年アボンは怖いし...
947陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 01:49:13 ID:Nk6n2rRw0
ワンジョーは母国開催だし どーしても行きたいだろうねぇー
カナはいらないわw
シンはなんだかんだ言ってもアテネの吉原みたく精神的なチームの柱になってると思うのよね。
女子スポーツのチームって男性的なまとめ役みたいな存在が必要なのよ。
吉原抜けた当初は吉原に依存しきった体質が抜けなくてグタグタだったもの。

チビはアテネ後 次期セッター育成に徹するべきだったわw
948陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 01:53:14 ID:Lmg/lABo0
チビ後釜を本来ならアテネ直後からするべきだったのよね。
949陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 02:47:40 ID:M/U/FXhuO
>>947
高橋が精神的支柱ってwww
あーた街中で5分に1度ビルや電柱に頭ぶつけてるんじゃなくてwww??
950陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 07:47:12 ID:jg97OWHR0

601 :名無し@チャチャチャ:2007/09/26(水) 00:39:19 ID:xM3HL1ou
>>591
でもね、
センターは、お杉でありエリリンな訳でしょう。
パァルちゃんや、和代じゃないから、
そんな簡単にゎ行かないゎ


951陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 09:53:49 ID:2Agj87300

 やだ、お杉ヲタばっかりよ(苦笑)

952陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 10:00:11 ID:jZrtONR50
ここって全日本スレの人が語尾変えて同じこと書き込んでるだけなのよね。
どっちかにしてほしいわ。
953陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 19:55:35 ID:Q/3uBmBd0
お断りよw
954陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 22:54:22 ID:mWIEmS7zO
>>953
マンコうざい。ホントにウザイ。
955陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 08:05:07 ID:mHq43P8V0
469 :名無し@チャチャチャ:2007/09/28(金) 07:47:35 ID:vizJ250a
おばさんてなんで、「・・・・・ぜ!」みたいな言葉遣いするん?
しかも思い通りにならないとすぐヒステリー起こすし。


956陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 09:50:32 ID:7TZOlKvF0
栗ヲタおばさんがいつも来てるわね。
糸引いてそうなマンコの臭いがするわ。
957陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 09:54:31 ID:mlE84WRiO
あとブサ庄司ヲタもねw
958陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 10:35:22 ID:7TZOlKvF0
とにかくπヲタおばさんってことかw
πの試合見に来てるのはおばさんだらけだもんね。
959陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 18:01:21 ID:dicardJG0
ttp://up.pandoravote.net/index.php?mode=pass&idd=03795
ttp://up.pandoravote.net/index.php?mode=pass&idd=03796
ttp://up.pandoravote.net/index.php?mode=pass&idd=03797

上から
チゾーラのサポーター姿+α
マストランジェロとチゾーラのサポーター姿
私的に好きなサヴァーニ

サヴァーニはケツの形がエロすぎるから個人的に好き(顔もだけどw)
ってかチゾーラじゃなくてサヴァーニならよかったのに・・・。
960陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 01:03:10 ID:8SGwr9KlO
Wiiでディスクシステムのバレーをダウンロードしてプレイしたわ
試しにバックブロードやったらどシャット&拾われたわ

961陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 01:57:04 ID:HJyTWI6G0
>>960
YaRiTaIi!
ひかり攻撃で攻勢だ!
962陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 16:34:37 ID:T92DQ6ad0
>>959のやつはもう見れないみたいだけど、どんな写真だったの?
チヅォーラの画像ならもらいたかったわ
963陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 21:56:04 ID:5kMJk8t40
やっぱサヴァたんが好きよ!
964陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 22:26:53 ID:E6enWZ3e0
高橋・・・精神的支柱には程遠いと思うけど
カザフのパブロフ見てて、木村のサーブを拾えなくてフテてるのが主将なんて
こういうのもありなのね・・・日本でいうと高橋並みだわ
と思ったことは確かね
ついでにナセドキナが杉山、クツコは先野みたいだったわ
965陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 00:59:25 ID:sR2I/y/U0
>>960
あら?それってアタシが厨房くらいの時にハマってたヤツかしら?
今見ると、どチープな感じのゲームでしょ?

バレーのゲームって言ったら80年代のゲーセンにしか無かった機械で
手の形したレバーでスパイクの強弱やコースを決めれるゲーム機が在ったのよ。
あれはホントに神機だったわ。
966陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 01:00:47 ID:Ejr4rk6p0
あたし、持ってたわ。ディスクシステムのバレー。なんか操作方法が面倒でよく分からないまま
やらなくなっちゃったわ。
967陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 01:01:51 ID:r5DOgKF10
準決勝でロシアがイタリアにまたスト負けしたわ。
ガモワもソコロワもやる気なさすぎで途中交代。

何このやる気なさ?って感じのひどい試合だったわ。
968陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 01:09:34 ID:kr1Qv2QlO
ロシアは今は良いけど
ベテランが抜けたら更に酷いことになりそうだわ
969陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 06:26:31 ID:DfjSV6Qc0
>>959
見れないんですけどモウ1度お願いします。
970陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 11:00:34 ID:nMPSwWXq0
ロシア、WCにまた出れなくなるのかしらね。
03でもトルコとポーランドで推薦国はイタリアにされちゃったし。
971陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 13:54:44 ID:ZCSlHF/+O
ロシアは、最初からワールドカップに出る気が無い。ように思えてきた。いつも。
ロシア中国が出ないなら日本はメダルのチャンスかしら?
972陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 14:09:07 ID:nMPSwWXq0
ロシア以外ならユーロ枠も勝てる見込みあるわね。
WG優勝のオランダとでさえ、世界バレーで勝ったり、WGでもフルセットだしね。
ポーランドや今のイタリアは波があるし、トルコやセルビアにはすでに勝ててる。
すべてに勝てなくともユーロの2カ国(推薦国のユーロ)含めて1勝ないし、2勝できる可能性は高いわ!
973陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 14:42:10 ID:lgCIjCuI0
>>960
少し前に他の姐さんも話題にしてたわね、チュニジアが入ってる奴でしょ??
あたしもよーくやったわ、厨房の頃。
974陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 14:43:02 ID:xIQfbgv3O
>>972
イタリアにはお世辞にも勝てるなんて言えないわ…
アゲロ1人がどうこうじゃなくてね
975陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 14:59:14 ID:yLpOybpt0
アメリカ・キューバ・イタリア・セルビア・ブラジルのうち3つに勝たなきゃ
トップ3には入れないのよね・・・いくらロシアと中国がいないとはいえ、無理だわww
しかも今年は前回と違って週末だけに試合があるわけじゃないし・・・
毎度毎度同じ選手で試合をこなしてると、大事な試合でポカしそうだわ
そういう意味で、アジア選手権の12人じゃサイドの3人が真っ先に死ぬわね
アフリカやアジアの格下には控え中心でいくぐらいじゃないと・・・
あとはFIVBがワイルドカードをどこに出すかね
ロシアか、オランダか・・・
976陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 15:24:48 ID:xIQfbgv3O
北京終わってもこのスレやバレー板の住人達が「アジア選手権の中国戦の時には〜だったのに…」「アジア選手権の中国戦みたいにすれば〜…」とかアジア選手権の中国戦にすがりついてるなんて惨めな状態にならないように
全日本にはこれからWC、あるいは最終予選、五輪本番で良い試合見せて欲しいわ
言っとくけど変な意味はないのよ
977陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 15:42:58 ID:nMPSwWXq0
ワイルドカードはWGで優勝したオランダになりそうだわね。
日本が推薦するのは勝てる見込みのある国、ドミニカが妥当でしょうね。
アフリカ代表、タイ、韓国、ドミニカ、ペルーには勝つとして
上位国は星のつぶしあいもあるし、読めないわ。
日本、ブラジル、ユーロ3カ国、キューバ、アメリカのうちブラジル以外は
どれもどっこいどっこいね。
978陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 15:48:59 ID:QFq23d/b0
>>970
2003年のWCは一番最初に推薦されたのはロシアだったのよ。
でもロシア自身が辞退して、結局イタリアになったわけ。
WCを辞退するロシアって素晴らしいご身分よねw
979陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 19:56:24 ID:ELJF7KiJ0
ロシアにしたら五輪で勝つ以外は全て遊びなのよ。
でも実際に五輪でも絶対にメダル取るからキモイワw

アトランタは唯一実力で負けたけど。
あの時は組み合わせ的には準決でシナだったから申し分なかったのに、
ポカしたわよねw
あの時代のキューバ、ブラジルには絶対に勝てないもの。
980陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 20:51:14 ID:ZCSlHF/+O
>>976
アジア選手権の中国は2軍。あんなチームに勝って喜んでいる奴なんて誰もいない。
83年のアジア選手権優勝とは価値が全く違う。
981陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 20:55:03 ID:ELJF7KiJ0
そう?
あたしはヨウコウもシュウソコウももう時代に終わりを告げてる感を
強く感じたわ。
明らかに下り坂に入ってる。

まあ日本も159がトスブレまくり。。。高橋の決定力がガタ落ち。。。
と、格の2人が下りに入ったけど。
982陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 20:57:04 ID:NMCd6CNSO
二軍でも若手のセツメイやセッター泣かせたからいいわ!
セツメイは近いうちに世界一のセンターになるわ。
983陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 20:57:19 ID:HbvqGhhT0
ジャニの口パク歌謡ショーはもうウンザリだわ
984陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 20:58:27 ID:W65gi9JxO
それでもその2軍で先のWGP決勝リーグでブラジルやロシア、イタリアに勝ってるからね。
985陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 21:04:09 ID:ELJF7KiJ0
それと説明と新セッターっていつ泣いたの?
画像アル?
986陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 21:10:02 ID:QFq23d/b0
ヒョウコンも去年の世界選手権で何度も交代させられたあげく、
中国国内のバレーファンからかなり叩かれてたし、いまや絶対的なレギュラーじゃないしね。
中国はベテラン組はバーンアウトしててダメダメね。

王一梅いたらそれでも変わってたかしらね。
去年の試合でも、日本は王一梅のサーブで崩れまくっててそこでいつも連続失点してたし。
987陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 21:27:29 ID:nMPSwWXq0
去年と比べてかなりサーブレシーブは日本が強化できてるわ。
佐野が入ったのもデカイ。かおる姫じゃボロボロだっただろうし。
あと、木村もようやく安定してきたしね。サーブレシーブは重要よね。
今年は栗原が入って小山みたいなカスがいなくなった分だけマシになってるのも
あるんだけど。どちらにしても、去年よりはレベルは上がってるわ。
あとは高橋よね。どれだけ去年までの力が戻るか。もう若くないから吉原みたいに
普段はボロボロな日があれども、大きな大会前にはしっかりと体調整えて休養して
整えて欲しいわね。今のチームに去年並みに高橋が復活してくれれば良いんだけど。
988陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 21:32:39 ID:ELJF7KiJ0
ただサイドが高橋、メグ、木村じゃパンチ足りないわね。
絶対にベスト4の壁は越えないわ。
でも大山しかいないのよね。今の国内は…

それとセンターもガマは大友と荒木のラインを考えてたから
今頃になって沢山呼んで焦ってるわね…
まあ確かにお杉じゃ良くてベスト6だものね。

来年以降の159、高橋抜けた後なら182の庄司でもだいぶリスク減るけど。
989陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 22:27:13 ID:5fUvnjVj0

 今年の全日本最高よ〜(苦笑)
990陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 22:34:31 ID:DfjSV6Qc0
マストランジェロ、サバーニ、チゾーラのパンツ一丁姿の画像
モウ1回お願いします。
991陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:58:42 ID:ZCSlHF/+O
大友の復帰は無いのかしら?そろそろタイムリミットよ。
992陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:03:42 ID:xIQfbgv3O
>>980
あら?ここの人もバレー板も大騒ぎしてるわよ?
あの試合の後からWCではメダル取れるって意見がどんどん増えてる気がするわ
993陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:06:33 ID:AnlpiN9fO
>>975
アタシの希望としては、ロシア辞退で、1位ブラジル2位イタリア3位日本。以下セルビアキューバアメリカ等々。
でも来年の世界最終予選が日本開催だから、テレビ局的には日本の4位以下確定は既定路線かしら?
994陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:08:10 ID:VnynO1Vv0
イタリア2位は許せないわw
日本には強いけどそれ以外にはぱっとしないし。
995陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:21:35 ID:inl6n+jG0
でもロシアはカルポリのときは辞退したけど、
カプラーラは今年は是非WCで五輪出場権を取りたいって言ってたから
Wild Card来たら普通に出場するんじゃないかしら。

それはそうと、ロシアがポーランド破って欧州選手権3位ですって。
996陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:32:46 ID:AnlpiN9fO
>>992
試合勝利後に、佐野が『ホッとした』と言ったわ。嬉しいとは一言も言わない。
中国戦勝利の価値は、選手が一番わかっていると思うわ。
997陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 01:17:42 ID:BlUAvo310
>>986
馮坤は去年の1月くらいに左膝の手術(たしか半月板とったのかな)をして
その1ヶ月弱後くらいにはもう復帰させられたんだよ。
それからはモントルー、WGP、世界選手権と出っ放しで膝はボロボロ。
ちょっとトレーニングをするだけでもした後にすぐ左膝をアイシングしていたし。
膝の水+腫れの痛みでトスアップするのも大変だろうし。
それでその後アメリカにわたって手術したけど、回復には8ヶ月以上かかる。
今はアメリカ系中国人の医者に見てもらっているけど、まだ本格的なトレーニングはできないって。
手術をしたけど、これからも膝の水は溜まるだろうってことみたい。
ちなみに馮坤と同じく手術をした宋尼娜なんかは半月板とられて、もう試合どころじゃないしね。
中国国内で手術をするとか無謀もいいところだわ(爆笑)
ま、今はそのしわ寄せがいっきにきているし、陳の言い訳も聞けておもしろいからいいけど。
998陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 01:34:14 ID:VnynO1Vv0
って事はこの前の24年振りのアジア女王返還した日本はこれから
メグカナ世代+木村らで暫らくはアジア女王の時代を築くのね!
999陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 02:00:54 ID:YmGX/amH0
999なら日本、五輪でメダル!!
1000陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 02:18:41 ID:JCvhAnRvO
1000ならみんな幸せに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。