【レ・ミゼラブル】TO YOU☆斉藤由貴スレッド【少女コゼット】
1 :
陽気な名無しさん:
2 :
陽気な名無しさん:2007/01/08(月) 15:27:12 ID:vHtZmTCX
あ、番号入れ忘れた・・・orz
【レ・ミゼラブル】TO YOU☆斉藤由貴スレッド7【少女コゼット】
でお願いします
3 :
陽気な名無しさん:2007/01/08(月) 16:15:33 ID:zYOUVVrA
懐かしいわ。彼女のコゼット、帝劇の3列めで見たわ。
4 :
陽気な名無しさん:2007/01/08(月) 16:23:28 ID:wVl41yhS
5 :
陽気な名無しさん:2007/01/08(月) 16:54:48 ID:vHtZmTCX
>>3 九州の片田舎で中学生だった自分は
行きたくて仕方なかったけど
当時の自分にとって東京はあまりにも遠すぎた
本当に幸せですね
>>4 豪華なお年玉d!
6 :
陽気な名無しさん:2007/01/08(月) 17:32:30 ID:yn5ONcD2
乙〜
いまでもネコの手バッチは宝物だわ〜
7 :
陽気な名無しさん:2007/01/08(月) 18:43:05 ID:vHtZmTCX
>>6 ネコの手も借りたいもどれだけ聴きたかったことか!
放送が夜間なら自分のところでもニッポン放送の電波を拾ってくれるんだけど
夕方くらいの時間帯だったから電波入らず
一度だけたまたま電波が入りかけた日があって必死にラジオにかじりついてたんだけど
程なくして遠のいていく由貴の声に泣いたわ・・・
当時ホントに田舎を恨んだわ〜
8 :
陽気な名無しさん:2007/01/09(火) 01:42:16 ID:SEg5Avgz
前回のスレ堕ちちゃったのね(泣)
ミニアルバムだったからかしら・・・
今回もスレタイがミニアルバムだから堕と差さないようにしなきゃ
9 :
陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 01:14:59 ID:xbHW2rG4
前スレのPANTはミニアルバムじゃないよ
10 :
陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 01:52:10 ID:bfL6zXFJ
新曲、皆さん予約したかしら?発売楽しみだわ。
良い曲よね。
>>3 斉藤由貴のコゼットってどうだったのかしら?
12 :
陽気な名無しさん:2007/01/13(土) 00:22:59 ID:Nek+vtTh
放送はもう始まったのかしら?内容とかはイイのかしら?
話題になって 歌番組出て欲しいわ!
14 :
陽気な名無しさん:2007/01/13(土) 14:49:19 ID:1bX5zOiK
>13
カワイイ上に賢そうだわ!
>11
知り合いが行ったけど、歌唱力が1人追いついてなくてかわいそうだったってよ。
15 :
陽気な名無しさん:2007/01/13(土) 15:56:27 ID:w6f+cDSh
昔アニメの主題歌が下手すぎてビックリしたけど、その年の紅白では結構マトモに歌えてたわ。
16 :
陽気な名無しさん:2007/01/13(土) 16:12:45 ID:Q9ymA3Na
>>11 今となっては『レミゼの100人』の写真でしか確認できないわ。
私も観たかったわ〜。ファンティーヌで復活ってことはないのかしらね?
17 :
3:2007/01/14(日) 05:52:45 ID:uzGIRkHH
歌は確かについて行けてなかったかも知れなかったけど、訓練の甲斐があって
結構高い音も出るようになっていたと思ったわ。
コゼットは最初の三ヶ月ぐらいの出演だったけど、歌唱力でセカンドの柴田夏乃さん
(この人は透き通るようなソプラノがすごく綺麗だった)、演技力で斉藤由貴が
秀でてたと思ったわ。
客寄せパンダとも言われてたし、実際東宝もロンドンスタッフに出演させてくれって
交渉したらしいけど、私はいいコゼットだったと思うわ。何よりも華があったもの。
18 :
陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 18:44:44 ID:HKwNHiqS
>>17 そうよね。当時の由貴のキャラクターはコゼットにぴったりだと思う。
コゼットは役としてみるとエポニーヌに比べてイマイチ存在感は薄いんだけど
まさに『華』だと思うわ。
19 :
陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 18:28:45 ID:Z8WjNZBf
ミュージカルもまた出て欲しいわね。
>>18 本当ならコゼットもエポニーヌと同じくらい
存在感がないとダメなんだろうとは思うけどね。
斉藤由貴のコゼットは観たことないけど、
さぞかし愛らしいコゼットだったんじゃないかって想像出来るわ。
21 :
陽気な名無しさん:2007/01/19(金) 19:03:34 ID:9+w1S/VL
世界名作劇場内で新曲のCM流れてるらしいよ。
地上波でも流して欲しい
22 :
陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 09:17:06 ID:vigWxaeJ
迷宮あげ
23 :
陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 10:35:17 ID:mk96raAc
昨日、ひさしぶりに「運命の女」よんだわ〜
「運命の女」懐かしいなぁ〜。
その続編は「双頭の月」だっけ?
それは読んだことないけど。
>>21 ちがうCMだけど地上波でも流れてるよ
たぶん「デジモンセイバーズ」内でみれる
26 :
21:2007/01/21(日) 02:06:34 ID:YFi0Z3RT
>>25 ホント?!
教えてくれてありがとう!
デジモンって日曜だっけ?
チェックしてみるよ
今ちょうどCMやってたよ!
PV作ったのかなぁ?
28 :
陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 13:49:51 ID:ksy6On2s
明日、いいともにテレフォンショッキング出演よ!
29 :
陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 18:45:56 ID:qaWb4WcT
30 :
陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 21:09:21 ID:JrDhkr6r
由貴、いいともって、久々よねえ。嬉しいわ!
31 :
陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 21:38:58 ID:qaWb4WcT
ところで今回は何のPR?
フジだけにコゼット関係かな?
>>31 新曲発売よ!コゼットのOPとEDの。
私は今日フラゲしてきたわ。
予約してなきゃ手に入れられなかったかもしれないけど…
プロデューサーは長岡さんだったわ。
由貴の良さを分かってる人が作ったって感じの2曲よ。
え!プロデューサーは長岡さんなの?
すげー嬉しい!
また一緒にやって欲しかったから。
だからかつての楽曲提供者が集結したんだね。
明日買いに行きます!
>>30 いいともは5年3カ月ぶりだって。
前の出演時はタモリがケガで休んでて、つるべ、ピーコ、ココリコ遠藤が代わりにMC務めたんだよね。
34 :
陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 09:46:33 ID:25wpbhEQ
あら、ここを見ていてよかったw。誰からの紹介のテレフォンだったの?
今日見れば分かるんだけど。
35 :
陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 12:22:11 ID:6qqT2uni
いいともキタワヽ(´▽`)/
やっぱり由貴好きだわ〜
仕事が朝方までだったから運良くみてから出社できたわ
教えてくれた方ありがと!
いつも思うんだけど
なんでこんな生意気でふてぶてしい話し方なの?
昔から?
37 :
陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 12:43:59 ID:EDJujB6q
新曲発売日にいいとも出演オメ
38 :
陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 13:04:05 ID:YSWXaKwv
>>36 あら、あたしはそんな事全然思わないけどね。
テレフォンショッキングって昔に比べて段々と短くなっているわよね。
39 :
陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 13:08:44 ID:ax2YLFep
てっきり次はあややを紹介すると思ったのに・・
40 :
陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 13:20:46 ID:25wpbhEQ
「友達の友達はみな友達だ、世界に広げよう友達の輪っ。輪っ。」って歌がなくなってさびしいわ。
41 :
陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 22:53:20 ID:zp/MKqL6
>>36 そんなにふてぶてしいかしら??
どっちかって言うと、「アイドル」の縛りから解けたって(?)感がいいわ。
42 :
陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 23:06:57 ID:+YHWBAnZ
ふてぶてしいとは感じないな。変にかしこまってなくて、気さくな感じで良いと思う。ただオバサンぽくも見える・・・
43 :
陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 01:47:23 ID:62UtJkEV
長澤まさみに、由貴様の偉大さを叩き込んでやりたいわ。
新曲出たのに書き込みないね。
「風の向こう」いいね。
長岡さんとのコラボ復活なら、この曲含めたアルバムをぜひ作って欲しい!
45 :
陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 12:07:31 ID:5jsT6SPU
キャーまだ買ってないわ・・新曲。
今日買うわ!
46 :
陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 00:23:14 ID:fD2OgOwl
>44
禿同!!
47 :
陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 14:04:52 ID:sgK7ThHO
これを機会に音楽活動続いて欲しいわね。
DVDボックスはまだかしら???
48 :
陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 20:24:15 ID:Rn612JbU
今日「風の向こう」を電車の中で聴いていたら、涙が出てきたよ。
由貴さんの詞と声が 琴線に触れてしまいました。
Ma Maman もいいよー!!
新曲、カップリング共にどちらもいいよね〜。
ところで、エッセイに書いてたというゲームのテーマ曲はどうなった?
レコーディング済みらしいけど。
アニオタじゃないけどこの人の声好きだ。
51 :
陽気な名無しさん:2007/02/02(金) 10:52:16 ID:/aLy46xi
あら、ゲームのテーマ曲ってなにかしら?
気になるわ。
52 :
陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 11:49:51 ID:yoYxNk8a
age
53 :
陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 20:07:17 ID:2QVn24SM
今更ながら吾輩〜をレンタルで見てます。
最高です。DVD買ってしまいそう。
ナレーションにあわせての「せーのドン」
がツボでした。
54 :
陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 20:22:02 ID:dp5+yXDY
吾輩ってレンタルがあるのね!
チェックしなくちゃ、あれだけの本数だと見応えがあるのよね。
>>53 買うのをオススメ
特典DVDの内容が豪華だし、面白いよ
56 :
陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 20:58:58 ID:DaeNrxsC
吾輩まだ見た事が無いから、見てみたいわ。
レンタルと販売だと内容が違うのかしら?
レンタルはバラ(当たり前だけど)、販売は20話ずつで上・下巻に分かれてて、各巻に1枚ずつ特典映像満載のおまけディスク付き
58 :
陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 07:57:29 ID:c6Xi5XHg
DVDってどこが安いのかしら?
勤務先で20%オフだったから買いかしらね?
「CDジャーナル」見た?
久々に音楽雑誌のインタビューに登場したのは嬉しいんだけど、由貴の目がロンパってて怖いw
もっとマシな写真使ってよ・・・orz
61 :
陽気な名無しさん:2007/02/13(火) 03:29:42 ID:bgTRcd+n
関西だけど、由貴ちゃん主演の2時間ドラマ再放送
今日2月13日(火)ABCテレビ、13:55-15.45
「女詐欺師!愛川ナナの殺人捜査」
徹子の部屋、ゲスト:カルセール真紀の次よ
62 :
陽気な名無しさん:2007/02/15(木) 10:03:34 ID:8PLooFC7
徹子の部屋に出るのかと思っちゃったわよw
>>60 由貴の目がロンパってて怖いw
ロンパっててってどういう意味なんですか?
ロンパリ
→ロンドンとパリが同時に見える
→黒目がそれぞれ別方向を向いてるってことね
>>64 そっそれは怖いですねw
教えてくれてdクスです!!
>>60 あの目はヤバイっすな〜_| ̄|○
あれ以外にまともな写真はなかったのかと問いたい。
67 :
陽気な名無しさん:2007/02/18(日) 07:00:15 ID:iKVDJYTD
この時期は雪の断章がピッタリね
>>59 あんたのせいで、散在だわ。
特典が2枚もあって、楽しくてうれしいけどね。
クドカンよりも、出演者のインタビューが
もっと欲しかったわ。とりあえず満足よ。ふん!
昨日のロンハーでちょっとだけ由貴タンの卒業が流れて嬉しかったな〜
70 :
陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 23:01:17 ID:Tagkspzc
>>59 ありがと!感謝してるわ。
また感想書くわね。
71 :
陽気な名無しさん:2007/02/25(日) 11:10:52 ID:2AIVQ/5M
卒業がコンビニで流れていたわ。
72 :
陽気な名無しさん:2007/02/25(日) 11:12:54 ID:1uzPsG/o
MOONの最後のほうで、恋はかろやかにー♪って歌詞で唄っている
曲ってなんて曲ですか、よくインすトゥルメンタルで流れてる曲ですよね。
>>64 ロンパってそんな語源だったんだ・・・勉強になったわ!
>>72 『ハロードーリー』
っていうかアルバムまで分かってるなら自分で聴いてみればいいのに
早速ご返答ありがとう、ございます。デパートの開店の時にこの曲がかかって
いいなぁと懐かしく思っていたので、助かりました。由貴ちゃんのアルバムは
何年たっても色あせない名曲ぞろいですねぇ。
こたちょ再現Vに吾輩じゅんwww
77 :
関西:2007/02/28(水) 13:22:00 ID:z8UX3oGs
3月1日(木) 13:55〜15:46 ABCテレビ
殺人ロケ・美女3人貧乏撮影隊が出会った三つの連続殺人!
沖縄残波岬、時間差トリックの完全犯罪[再](2003年)
出演:斉藤由貴、浅香唯、遠藤久美子、布川敏和、下條アトム、ほか
78 :
陽気な名無しさん:2007/03/01(木) 10:04:07 ID:E2j9HsPE
由貴ちゃんって丸顔だね
79 :
陽気な名無しさん:2007/03/04(日) 00:05:02 ID:+U226FIY
今日は土曜日のタマネギだったわ・・・。
ねぇ、こんなのやるのね!この後NHK-hiで。
再放送みたいだけど見逃してたから見るわ!!!
22:00 わたしが子どもだったころ 「女優・斉藤由貴」新興住宅街と父の思い斉藤由貴の個性の秘密
81 :
陽気な名無しさん:2007/03/07(水) 21:20:31 ID:ZEVII2DQ
NHK-hi見れないわ〜
感想ヨロシコ
82 :
陽気な名無しさん:2007/03/07(水) 21:50:52 ID:SRGX3n1r
かわいい すっごくかわいい とにかくかわいい。
BS2で放送してくれ!!
違う人の回はBS2で放送したのに何で由貴タンの回はBS2で放送してくれないんだろ・・・
見たいのに見れないよ
面白かったわ。遅れたけどおおざっぱなレポ。
通ってた小学校訪問してた。当時の事な〜んにも覚えてない、って。
つらすぎて。友達いなくて。日本史が得意だったのを思い出してた。
母親には救われたって。いつでも味方でいてくれて。
どうにもならない恋をして、泣いてる時も「自分で選んだ恋なんだから、正々堂々と胸張って不幸になりなさい」って。
由貴の父親は、両親が離婚して家庭を知らずに育ったらしい。
工事現場を転々とする父親とともに生活して、プレハブ小屋のせんべい布団で父親にしがみついて寝てたという子供時代。
母に会いたくて何時間もかけて歩いて会いに行ったら、もう親子じゃないんだからと言われ、
また何時間もかけて帰った。その話をきいて由貴は未来にタイムマシンが出来たら子供時代の父親に
お菓子を持っていってあげたい、と思ったそうで。
由貴の父親がどうして家族に厳しかったかというと、家庭という夢の実現のため、ということを
由貴は知って、父親には悲しい思いもさせられたけど、愛情の形は色々あるからそれを受け止めて
許すということが大事と語ってました。
>愛情の形は色々あるからそれを受け止めて許すということが大事と語ってました。
ガツン
難しいわ…
>>84 サンクス!
私も激しく観たかったんだけどうちのテレビはBSすら見れないの・・。
地上波で再放送してくれないかしら?
なんだか由貴の父親ってうちの父親に似てるわ。家庭環境とか、考え方とか。
それを受け止めることが出来るって凄いと思う。
私は未だに嫌悪感持っちゃうのよね。頭では分かってても。
難しいわね。
87 :
陽気な名無しさん:2007/03/12(月) 01:53:59 ID:cY8j2kH4
私も見たわ、作りが面白くテンポが良いから(CMが無いから?)
アっという間だったけど。
子供時代の各部屋にスピーカーがあって放送を流すって実際凄いわよね。
sage
89 :
陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 12:54:36 ID:4aAkysS9
こないだ「なぜ」をはじめて聞いたわ。筒井京平とのコラボで最高の楽曲に
に驚きました。今まで知らなくて、恥ずかしいくらいだよ。
90 :
陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 01:02:17 ID:DXl4kd9O
今度は、アルバム作成をお願いしたいわ。
最近CD買ってないから音楽モノから離れて久しいのよね。
91 :
陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 15:33:43 ID:pz8lL0vD
92 :
陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 21:13:23 ID:LZuWsNbk
下がり過ぎね。
93 :
陽気な名無しさん:2007/03/28(水) 11:32:57 ID:KDbYHm18
我輩に出てから由貴の声が前より低くなった気がする。
夏目役で男声出してたせいかな。
94 :
陽気な名無しさん:2007/03/28(水) 11:47:10 ID:OYkp5mEF
>>93 子供産むと声低くなるって言うよね、俗に。もともと甲高い声では無かったし。
95 :
陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 10:39:46 ID:shDCXukR
声が低くなったというよりも、鼻声になったような気がする。
吾輩の時も鼻声気味だった。
なにか鼻に問題があるのかな?と思う。
96 :
陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 09:21:56 ID:mYrInm0X
PANTってあえぐ・息を切らす・はあはあいう・あえぎながら動くって
意味だったのね。
それを踏まえて聴くと、終わりの気配やChristmas Nightが
もの凄くなまめかしくなるのよ。
タイトルは由貴がつけたはず。
97 :
陽気な名無しさん:2007/04/03(火) 13:40:39 ID:Yy71sOJq
斉藤由貴には同姓同名の人がいるね。
マラソン選手の斉藤由貴(女)と競輪選手の斉藤由貴(男)。
両方ともスポーツ選手。
由貴ちゃんはスポーツが苦手で、ペンギン歩きをする人間だけど。
>>97 そういえば早稲田のも斉藤祐樹だしね。
偶然にしては多いね。
99 :
陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 02:35:02 ID:FcXnli1R
ミュージックステーションの卒業映像ってなんだったのかしら?
100 :
陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 20:37:52 ID:ruEOQpeE
>>99 コンサートの映像だったわよ。カツラ付けてたわ。
テレ朝だとアイドルパンチに出てたけど映像残ってないのよね?
アイドルパンチは初歌いっぽいから初々しいのよね。
その映像が見たかったわ。
そのアイドルパンチ85年の1月に放送されたのよねデビュー前だわ。
うしろには岡田有希子さんや荻野目洋子、ソフトクリーム、ツインキーがいるわ
>>100 Mステ見てなかった・・・
何のコンサート映像なんだろう?
DVD出してくんないかな
102 :
陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 23:33:32 ID:ruEOQpeE
なんのコンサートの映像か分かんないけど
福山とラルクの人が思いでの曲で「卒業」と言ってて
また曲が流れたわよ。タモリもヒットしたし〜とか言ってたし
103 :
陽気な名無しさん:2007/04/12(木) 07:14:35 ID:QTE5EaBl
>100
私も見たいわ〜
岡田有希子の線で誰か録画していないかしらね。
104 :
陽気な名無しさん:2007/04/13(金) 06:09:23 ID:Bdl9WrJa
スカパーでスケバン刑事一挙放送よ!
105 :
陽気な名無しさん:2007/04/16(月) 11:32:24 ID:oHLV0mBQ
4月17日(火) 22:25〜22:50 NHK教育 知るを楽しむ・私のこだわり人物伝
「オードリー・華麗な変身」
"スクリーンの妖精"オードリー・ヘプバーンの魅力を
各界で活躍する4人の女性が語るシリーズ。
3回目は斉藤由貴が女優としてのヘプバーンの底力を語る。
ヘプバーンはスクリーンの中でシンデレラを演じ続けていたが、
実際の彼女自身もシンデレラガールだった。
「ローマの休日」でアカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞し、
それまで映画の端役だったヘプバーンはハリウッドスターに変身した。
斉藤はヘプバーンが、演じて化けることができるのは
彼女が持つとっておきの"素材感"ゆえだという。
106 :
陽気な名無しさん:2007/04/17(火) 00:40:34 ID:F/+HySYa
107 :
陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 07:23:46 ID:8L9uq7Cj
アタシも見逃したわ・・・。
ヒナは今のとこ女将に興味なしだから協力的だけど
きっと何かのきっかけで対立→和解っていうありがちな流れなのかしら?
109 :
陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 17:21:22 ID:uuGOwRBp
4月24日(火) 朝5:05〜5:30 NHK教育 知るを楽しむ・私のこだわり人物伝[再]
>>105
110 :
陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 21:07:02 ID:8l2yTdLw
風夢の季節ね〜、って風夢って言葉他じゃ聞かないから入力していて変な感じ。
111 :
陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 17:20:55 ID:/cgQnp5f
頬に触れる
風のように
夢のように
吾輩終了時に「しばらくは女優は休業して子育てに専念する」と宣言してもう1年近く経つけど、いつ復帰するんだろ?
女優やらないならアルバム出して。
7月にコンプリートシングル集が出るらしいわね。
BOX持ってるからあんまり意味ないかも…
でも実物見たら買いそう。特典とか含めてw
>>113 マジで!
BOX持ってるけど、買うかも。
どこまでコンプリートなんだろ???
>>113 私も買おうかしら。
シングルB面の未収録曲が欲しいのよね
BOX逃しちゃったし。
>>116 HMVのサイトで検索すれば出てくるわよ。
でもまだ収録曲は未定みたい。
「風の向こう」のPVのDVDを特典で付けてくれないかな〜
レコード会社違うからダメか?
やっぱきゃによんからリリースなの?
版権は残したままなの?
120 :
陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 23:16:48 ID:5OYoJqDE
ポニーキャニオン
Singleコンプリートシリーズ
1890円(2枚組=2940円)
7/18
おニャン子クラブ(2枚組)
うしろゆびさされ組、うしろ髪ひかれ隊(2枚組)
新田恵利(2枚組)
斉藤由貴(2枚組)
ribbon(2枚組)
三浦理恵子(2枚組)
木之内みどり(2枚組)
岡田奈々(2枚組)
林寛子(2枚組)
あべ静江(2枚組)
山本リンダ(2枚組)
8/17
石川ひとみ(2枚組)
岩崎良美(2枚組)
堀ちえみ
森尾由美
高井麻巳子
ゆうゆ
BaBe
西田ひかる(2枚組)
生稲晃子
斉藤満喜子
里中茶美
田中陽子
大野幹代
永作博美
おニャン子スレからよ。
二枚組みなのね。
また「Myこれ」みたいなシリーズの企画なのか・・・。
2枚組ってことはB面、カップリングも網羅したベストになるのかな?
「Christmas Night」「Ave Maria〜Who」も入るといいな。
「Ave Maria〜Who」はBOXに収録されたからいいけど、「Christmas〜」のイントロフェードインVer.はぜひお願いしたい
>>118 そうそう、せっかくPV作ったんだからDVD出して欲しい
アニメのほうに付くのかな?
今のところ「なぜ」までのシングル14曲のA・B面に
「こむぎいろの天使」を加えた29曲の予定みたいよ。
BOX発売の時に今回は収録を見送ったって書いてた
「終りの気配」辺りを収録してほしかったのだけどねぇ。。
話は違うけど「DVD VISION」って雑誌にインタビューが載ってるわよ。
「終わりの気配」入らないの?
じゃ、買う意味ないわぁ。
>>123 「こむぎいろの天使」がおkなら「風の向こう」も入れてくれたらいいのに
126 :
陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 08:42:17 ID:GSYjfrDX
127 :
陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 09:01:45 ID:oMLR0CwP
由貴ってシングル14枚しか出してなかったんだ。
もっと出してるっぽいけど。
でも考えてみるとコンスタントにアイドルっぽくシングル出してたのは
デビュー2年目まであたりだもんな。
アルバムは定期的に出てたけど。
BOX持ってるから今度のベストは正直迷うところ。
当時の写真満載ブックレットとかなら買いたい。
>>127 ポニーキャニオンからリリースされたのが14枚ってことでしょ?
その後、他社レーベルから3枚出してる。
どっちにしても少ないことに変わりないけどね。
129 :
123:2007/05/08(火) 13:42:57 ID:k1PUK2YV
>>126 CDショップに問い合わせたら教えてくれたのよ。
29曲収録(予定)となってたから変更はあるかもしれないけどね。
>>127 アタシも買うか迷ってるわ〜。
カップリング曲をまとめて聴けるのは魅力的だけどね。
「PANT」のDVDでも付けてくれたら絶対買うけど無理よねw
131 :
陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 20:15:08 ID:GSYjfrDX
>>129 ありがと〜、BOX持っていると何か購入意欲の増すものが無いと辛いわね。
未発表曲収録だとありがたいけど、この分だと焼き直しの廉価版っぽいわ。
アタシ「卒業」何曲持っているのかしら・・・
>>130 思いだしたけどPANTのビデオ買ったわ。
当時の売れっ子CM監督5人を起用したのよね。
終わりの気配のカレーライスに牛乳って食べ合わせは何度かまねしたわw
街角のスナップの吹越満?が出てくるシーンは冬の公園に朝4時か5時集合で
撮影したのよね。合間に毛布にくるまってる由貴の写真が週刊誌に出てたわ。
ポニキャニから出してた他のビデオもDVD化してほしいわね。
コンプリベストが好評ならDVD-BOX出してくれるかもよ
134 :
陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 21:46:20 ID:EsyRO64W
DVDどのタイミングで出してくるのかしら、、、って期待しかしてないけれど。
コンプリシリーズ、一部のアイドルはDVD付きになるらしいよ。
曲数が少ない人のかなぁ〜?
由貴ベストにもDVD付けて欲しい。
Myこれ!の時は「土曜日のタマネギ」があったけど、
今回のは特に惹かれるものがないわぁ。それでも買っちゃうと思うけどw
2005年頃だったか噂はあったけど出なかったわね>DVD-BOX
「スケバン刑事」のメイキングビデオとか懐かしいわ。
私が住んでたところ「スケバン」放送してなかったから、
こんな感じなんだ〜って思いながら見てた。
ヒットスタジオのリハーサル風景が入ってたのも嬉しかったわ。
DVD-BOXは是非出して欲しいわ!
ポニキャニの人見てないかしら!?もう切望よ!
当時厨房で、ビデオまで手が届かなかった頃だから…だからお願いします!
もしDVD-BOX出るなら、当時の出演CM集も特典で付けてほしいわ。
いろんなCMに出てたよね。
青春という名のラーメン、AXIA、カルピス、モーニングフレッシュ、NEC…
コンプリベストにでも付かないかしら。
139 :
陽気な名無しさん:2007/05/14(月) 00:01:20 ID:GUoAui6W
MOONY MOONには割と後期のメガネスーパーCMが収録されてたよな。
ポニキャンのミュージックビデオはお手頃価格だったが東宝のLDは高かったよな。
雪の断章や香パラあたりはDVDにならないのかな?
MOONY MOON見たいなぁ〜・・・
LD持ってたけど、もう見られないし。
「回転木馬」のPVが好きだったなぁ〜。。。
DVD-BOXマジで出して!!!
CM集と「風の向こう」PVも特典で収録しておくれ
ハンカチ王子「斉藤投手」97番さま
142 :
陽気な名無しさん:2007/05/14(月) 16:27:18 ID:pi4s5GoC
そんなに出してほしいなら直接ポニキャニと東宝にメールしたほうが早いわよ
>>142 俺はDVD-BOXの要望メールも問い合わせも、CD-BOX出てからのこの4年の間に何度もした。
それでも出る気配がないから、ここで吠えてんの。
144 :
陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 18:55:17 ID:nzQDHzKK
諦めない事かしらね。
145 :
陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 17:51:53 ID:hj6Ylc7Z
まだ編集中かしら、と思い込んで四年位は経っているわね(泣)
146 :
陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 20:05:05 ID:hJCqiE4V
HMVのサイト、「Singles コンプリート」の組み枚数が2枚組に変更されたね
147 :
陽気な名無しさん:2007/05/23(水) 21:10:31 ID:PyYEVhkO
:];
「同窓会」観てますけど七月(斉藤由貴)が
”元気が出るような思いっきり派手な口紅”を塗って二丁目に乗込むシーンで
道端の男達の注目を一身に浴びてますけど、あれって
1.場に似つかわしくない女が歩いているから
2.口紅から男をあさりに来たと思われた のどちらなんでしょうか?
149 :
陽気な名無しさん:2007/05/25(金) 16:36:58 ID:6i5nI0rX
150 :
陽気な名無しさん:2007/05/25(金) 20:38:43 ID:9VNwAyYX
家族の食卓っていい歌だなあ。
これを機にポニーキャニオン復帰か?
6月6日 フジ・関西「グータンヌーボ」
6月28日 NHK「きよしとこの夜」
153 :
陽気な名無しさん:2007/05/30(水) 00:39:46 ID:dpD8+ovQ
今月は楽しみが多いわ〜。
154 :
陽気な名無しさん:2007/06/03(日) 13:53:59 ID:7nnTyIYf
谷山さんとのコンサート楽しみだわ!
生きてて良かったわ!
グータン見てるけど、由貴、また一段と太ったわ・・・。
あいかわらず可愛らしいから良いんだけど、天地真理みたいにならないかとちょっと怖い。
キャー、楽しみにしてたのに忘れてたわ!
同窓会を昨日見たから、よけい太ったと思ったわ>グータン
横から見ると、江角の二倍ぐらい厚みがあったわね
158 :
陽気な名無しさん:2007/06/07(木) 01:00:34 ID:OVI3X0Xk
痩せてると綺麗なのにね〜、貫禄がついちゃってるわ。
去年「うたばん」に出た頃よりも太ったよね
まあ、幸せそうだからいいか・・・
160 :
陽気な名無しさん:2007/06/07(木) 14:40:02 ID:fNVAyTKZ
幸せなのは素晴らしいけどあれじゃ芝居に支障を来たすと思う。
161 :
陽気な名無しさん:2007/06/12(火) 21:24:41 ID:tMlY+J43
若さって罪よね。
コンプリートベスト、ぼくベスの時より音質上がっていたら欲しいわ。
BOXと同じ程度じゃないかしら。
Myこれよりはいいかと。
BOXと同じくらい音質良ければ満足。
Myこれのリマスタはあまり良くなかったから。
ってか、
>>123サンの言った通りの収録曲なんだね。
>>164 thanks!
20年も経ったのね・・・。あたし当時は地方の中学生だったから帝劇は遠すぎて見にいけなかったのよ。
初演の映像って残ってないのかしら?DVD化したら絶対買うけわ!
>>165 全く同じ
自分も当時田舎の中学生
東京に住んでたらコンサートにもミュージカルにも行けたし
ネコの手も借りたいも聴けたのに〜と悔しい思いをしてきた
>>165 本田美奈子が死んだときもDVD化希望がずいぶん東宝に寄せられたんだけど、
基本的に海外の舞台ってビデオやDVDにする許可を出さないのよ。
東宝が持ってるのは、上演権と音源の二次利用権ぐらいだわ。
映像化権は持ってないし、オリジナルの版権を持ってる会社はまずOK出さないわ。
唯一見られるとしたら、初演に当たって放映されたメイキング番組だけだわ。
でも、20年前だし、録画を残している人も少ないんじゃないかしら。
私は3倍速で録画しちゃったのよね。だからボロボロ。
168 :
陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 11:46:10 ID:v19s+Bmm
>>167 メイキングって放映されていたのね、貴重だわ〜。
167ですけど、もう一人のコゼット女優と演出家を挟んでの対談があったりして
貴重な映像ですよ。帝劇あたりで販売したら良かったのにと思ったぐらい。
やっぱりもう一人の柴田さんは演技の経験がないことを不安がっていて、一方
由貴は歌に自信がないって不安がっていて、演出のジョン・ケアードに
「二人が全く同じ演じ方をする必要はないからライバル視する必要はないんだよ。
だから、由貴ちゃんは柴田さんに演技でアドバイスしてあげたらいいし、柴田さんは
由貴ちゃんに歌のアドバイスをしてあげたらいいと思う。そしたらお互い幅が広がって
成長できるからね」なんて言われたりしてる。
舞台のビデオ化が無理な以上、舞台のいくつかの場面が映っているこのメイキング
番組はホント貴重よ。資生堂がスポンサーだから、由貴が「ピープルズソング」を
一人で歌う特別バージョンのCMも入ってるわ。
170 :
168:2007/06/18(月) 01:54:16 ID:/82WMV99
167サン、細かい説明ありがとう。
当時放映されたのも知らなかったわ。
アイドルからかなり速いペースで、
本格的な舞台女優の道へ進んでいたのね、
得た物は大きいでしょうね。
そのCMってようつべにあるものかしら?
あったわ。ようつべに。
mizeraburu CM yuki saitoって。「斉藤由貴 CM」で検索したらすぐ。
帝国劇場で撮影してるわ、豪華よね。
初演の頃って歌詞がかなり違うのね。
DVD化が無理でもせめてCD化してくれないかしら?
『オンマイオウン』と『ピープルズソング』の音源あるけどカセットなのよね。
大文字と小文字の区別ぐらい常識なんじゃないかしら?
174 :
陽気な名無しさん:2007/06/21(木) 06:26:44 ID:lN/2P5iW
>>172サン
『オンマイオウン』と『ピープルズソング』の音源あるけど・・・
ってどこで入手したのかしら?いいわね。
172じゃないけど、初演の頃劇場で売られていた気がするわ。
176 :
陽気な名無しさん:2007/06/21(木) 21:22:35 ID:ZSpyPbzD
今日NHKに由貴でてたわ
ベストテンのランクイン初登場の時ってすごくはしゃいでる感じだったのね。
なんか意外だったわw
海外ミュージカルの舞台って、CM流したり、テレビの取材で一部映像を流したり
する場合でも、どの場面を何秒っていうぐらいうるさく言われるらしいね。
ナイナイの岡村が「ライオンキング」に挑戦する番組の再放送、いったん中止
→延期になった理由は、フジがあまりにも舞台の映像を流しすぎてディズニーから
クレームが入ったかららしいわ。ずいぶん揉めたけど、結果的には集客がアップ
したことが認められて再放送の許可が出たらしいんだけど。
欧米は権利関係うるさいからね。
日本が緩過ぎって話もあるけど。
>>179 ディズニーもうるさいみたいだね
カバー曲がBOXに収録されなかったし、スパカリの着うたダウンロードしたら、メモリカードに取り込めないようにガードかかってたorz
他の着うたはメモリカードに移せるのに、ディズニーだけダメだった
182 :
陽気な名無しさん:2007/06/28(木) 01:31:43 ID:fuVIkU6k
>>181 マイこれ!の時より音質が良くなっていればいいけどどうかしらね。
BOXがいい感じのマスタリングだったから、それの流用だったらいいわね。
今夜は「きよしとこの夜」ね
氷川と「夢の中へ」デュエットだってさ!
1人で歌って欲しいのに
お尻フリフリはやらないのかしら?
それにしてもアレンジがNHK臭すぎてやだわw
187 :
陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 02:21:32 ID:sTLlgU7X
ようやく見れたわ〜、
肩の力抜いて歌っているわね。
あのテレカ全部欲しい
189 :
陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 18:50:37 ID:41ractxU
あげ
190 :
陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 06:40:49 ID:HHnOc1SZ
次の楽しみはコンサートよね。
その前にベストアルバムがあるよ。
アタックの新CMも始まったね!
192 :
陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 00:21:38 ID:IVuVEl7n
火曜サスペンスもないし、看護婦姿も最近みてないなあ。土曜ワイドでも
水曜ミステリーでも月曜ゴールデンでも金曜エンターテイメントでも
いいからなんかサスペンスやらんかなあ?
犯人役ってやったことある?
あるよ、「薄化粧の男」ってサスペンスで。
異常なまでにナルシストで嫉妬深い男(風間杜夫)を妻(大谷直子)と愛人(由貴)が共謀して殺害しちゃうの。
由貴演じる愛人はクライマックスで事故死しちゃうんだけどね。
あら、崖の上で泣き崩れるってのじゃないのね?
やってほしいわ、崖の上のカタルシス。
196 :
陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 13:31:11 ID:75girBWn
コンサート何歌うかしら?
新曲作ってくれないかな〜?
197 :
陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 18:25:28 ID:a+nczr7V
MAY
土曜日のタマネギ
今だけの真実
ブルー・サブマリン
N'oublie pas Mai
DOLL HOUSE
夜のブランコ
・・・歌って欲しい曲いっぱいある。
Aプロはチケット完売したんだね。
谷山さんプロデュースでアルバム作って欲しい!
198 :
陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 23:19:37 ID:iMe5g5JH
ほんとアルバム作ってほしいね。
でも少なくとも谷山さんのアルバムに参加とかはするんじゃないかな?
今製作中のアルバム、コラボが多いらしいし。
単なる予想だけどね。
199 :
陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 10:21:17 ID:v8YSn/yM
再びTBSの昼ドラ主演ね。
吾輩パート2じゃないのが残念・・・。
200 :
陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 11:36:37 ID:E4WhvQYt
主題歌は由貴?
タイトルが…orz。
NHKの朝ドラっぽい。
多少、吾輩を意識して古めかしくしてるのかしら?
「おばんざい」って京都の言葉だっけ?
料理絡みのドラマになるのかな?
206 :
陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 21:25:28 ID:EnM6lVZ1
どんなドラマなのかしら
京都の「おばんざい」と「おばはんばんざい」をかけてるとかだとやだわ。
かけねーよ!!w
209 :
陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 06:13:22 ID:aUbOoQLk
姐サン達でSINGLESコンプリート買った人いないかしら?
鋭い視点の意見を聞きたいわぁ〜
210 :
陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 00:55:33 ID:udsgTUD/
この時期の高校野球見ると「青春」ききたくなるわよね。
211 :
陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 08:59:30 ID:bCXxJhT3
212 :
陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 12:56:43 ID:pja4TUbV
ドラマ2本掛け持ちか〜
すげーな
>>211 え〜
歌姫のこの並び順はどうなの?
友情出演とか特別出演もつかないでこの位置って・・
約1年ぶりにこのスレ来てみたのですが、
雰囲気は以前とまったく変わってないようですね。
>>211 また昼ドラかと思ったら、1個目のやつって連ドラじゃねぇか!
今年はもしや、由貴の当たり年!?
あと、これでTOKIOのメンバーとは全員とドラマで共演!?
かと思ったらリーダーと共演してなかった・・・
215 :
陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 21:28:19 ID:cd7KuSFR
●『塊魂』ならではのステキソングに今回も豪華アーティスト陣が参加!
ステキソングは、塊を作っているときに流れるBGM。
豪華アーティストによる楽曲で、モノを巻き込む爽快感とワクワク感を引き立ててくれるぞ!
さらに今回も、コロムビアミュージックエンタテインメントよりステキソングを収録したサントラCDが発売決定!!
松本伊代 BOY-FRIEND A GOGO
石川ひとみ 恋の稲刈り
斉藤由貴 カラフルハート
いつだったかのエッセイで書いてたのコレね。
レコーディングしてから随分経ってない?
由貴の歌うのが「恋の稲刈り」じゃなくてよかったw
別にゲーム買うわけじゃないけど
ゲームの主題歌とか歌ってくれないかなぁ〜。
そうなった場合は多分、「テイルズ」シリーズのOPになりそうだが
218 :
陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 06:47:37 ID:ELndUOsD0
着実に曲数が増えているわね、今回のドラマも主題歌担当して欲しいわ。
チケット完売してからコンサートの告知してる事務所って、どうなのよ?
まさか完売するとは事務所側も思わなかったのでは?
あくまでゲストだしね。
223 :
陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 12:13:42 ID:1j2Laoz30
今、波乱万丈で雪の断章で共演した世良公則が出てる。
映画には触れてないが・・・。