◆◆◆山口百恵◆ PLAYBACKpart1◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
百恵ONLYスレです。
2陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 09:39:17 ID:fv+B1L5Y
過疎?
3陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 09:46:21 ID:wYM+3VOI
さたーんさえもこないなんてあわれなすれ
4サターン ◆rnD3z5kT2A :2006/09/17(日) 18:41:13 ID:ysz6yEYX
4!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 19:16:58 ID:b8nIfxEh
山口百恵のCD買ったよ。
6陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 19:35:35 ID:/RIVGYY2
何を?
7陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 23:52:09 ID:s3HuQqqC
8陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 23:54:48 ID:0ifi5CAu
>>7
うんイイ!!
9陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 17:36:20 ID:f+O/c07k
本日の聖子お釜番頭ID:SDkUgSb4
10陽気な名無しさん:2006/09/25(月) 16:23:13 ID:436KdhrF
11陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 08:35:29 ID:aZocK1XS
↓荒らしバカップル(最狂ブス&クレイジーデブ)

ウィリー妖怪ママhttp://fout.garon.jp/?key=GE0LL_dzKQqK5D2zQYwM7wD:jU3&ext=jpg&act=view

ウィリーのカレシ130`http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/wara/src/1156513127912.jpg
12陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 15:58:53 ID:4ugjyhLj
13陽気な名無しさん:2006/10/03(火) 09:27:52 ID:Q5W/6bBi
Tango noir(タンゴノアール)
14陽気な名無しさん:2006/10/04(水) 08:55:48 ID:N5LVTzRP
>>12
ていうか、その2人ってその年代の
日本人女性の体型の平均値じゃないんだから、
比較の仕方が変だよね。
山口百恵って当時のアイドルとしてもぽっちゃり体型で、
衣装もミニなんてほとんどはかない人だったし。
15陽気な名無しさん:2006/10/06(金) 08:33:11 ID:DAPyhGw6
女装変態趣味の聖子オカマ番頭ご降臨age
16陽気な名無しさん:2006/10/06(金) 13:34:36 ID:ookspPyp
>>14
でも「極端な比較だけど」って書いてあるわよ
百恵ポッチャリっていうかただの下半身デブよw
17陽気な名無しさん:2006/10/06(金) 20:51:57 ID:8BvUuvCb
夜のヒットスタジオで1時間全部を百恵が使ったのが印象深い。
最初の歌リレー(AがBの歌を歌ってBを紹介、BがCの歌を歌ってCを紹介をゲスト全員でやる)
も、そのころ売れて歌手が百恵の曲を次々歌ってリレーしてた。
もう一回見たい。
18陽気な名無しさん:2006/10/07(土) 00:53:43 ID:UAihfPUq
>>17
それって、百恵の引退のとき?
私も見てみたいわ
19陽気な名無しさん:2006/10/07(土) 00:58:42 ID:W8bQvjWj
youtubeで見れるじゃない?
それよりシンクCMで美サイレントには驚いたわ。
20陽気な名無しさん:2006/10/07(土) 14:47:25 ID:kuYkz5CW
あの、うp神様すごいよね。
引退時にどうでもよさそうな特番がゴチャゴチャあったのは
ファンサイトを見て知ってたけど、まさか見れるとは思わなかった。
特にNHK特集なんて79年一回きりだと思ってたし、蒼い時のヨーロッパ紀行も
映像で撮られてるなんて知らなかった。。
21陽気な名無しさん:2006/10/07(土) 16:54:33 ID:TNdPN4Zb
ホント、あの人は神様だと思う。第一級映像資料だらけ。
百恵ちゃんは歌をドラマチックに演じて聴かせる女優歌手だから
音源だけじゃなくて動画で見るべきだと思う。

「謝肉祭」の髪をアップにして赤いドレス着てるのが素敵。
「美・サイレント」の、襟元に黒をあしらった白いタイトスカートスーツ、
「プレイバックpart2」の黒いドレス、ウエストにピンクのリボン帯(?)
に並ぶ、カッコイイ衣装。
22陽気な名無しさん:2006/10/07(土) 19:36:09 ID:X0En0Njt
謝肉祭の髪アップいいよね。
ベストテンでは前髪は下ろしてたけど、夜ヒットの前髪もひっつめたのが好き。
衣装も含めて近未来アジアンテイストって感じ。
乙女座宮の胸元白レース(使いまわし多し)、薄いベージュの衣装もかわいいね。
歌映像で一番好きなのは「絶体絶命」かな、、バイクのやつ。

全体通して、井上順のボケにニコニコ⇒イントロ始まると人格が豹変・・・
それまで武道館以外、MC付きの映像見たことなかったからこれにも驚いた。

23陽気な名無しさん:2006/10/07(土) 22:07:05 ID:QwdTBxrN
www【日本初】性狂性子w【逆セクハラ訴訟】www
http://fout.garon.jp/?key=GE0LL_dzKQqK5D2zQYwM7wD:jU3&ext=jpg&act=view
24陽気な名無しさん:2006/10/09(月) 18:05:22 ID:0e/3Domh
「ちっぽけな感傷」「愛に走って」を歌ってる映像ってないんでしょうかね。
25陽気な名無しさん:2006/10/10(火) 10:33:51 ID:3wwiYPw/
アンチ聖子の皆様、アンチ松田聖子スレを下記1つに絞りませんか?

★★なぜ松田聖子は、中森明菜に負けたのか?★★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1160207184/
26陽気な名無しさん:2006/10/11(水) 03:05:46 ID:EBTZUHM2
「ちっぽけな感傷」といえば、
テレ朝の「ベスト30歌謡曲」で1位をとって、
確かお母さんと妹がスタジオに来てて
百恵ちゃんが歌ってるとき涙を流してたのが印象に残ってるわ。
その前の週まで中条きよしの「うそ」がずっと1位だったのよね。
27陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 19:20:56 ID:TM1k09n3
ちっぽけな感傷って振り付けとかあったのかしら
28陽気な名無しさん:2006/10/13(金) 12:07:46 ID:/xs/vNEJ
29陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 01:28:31 ID:Ces7Mi3/
「ちっぽけな感傷」のシングルのアレンジって
マジンガーZみたいで萎えるわ。曲自体は好きだけど。
アルバムのシンプルなアレンジの方が
「ひと夏の経験」路線でイイ感じだと思うわ。
30陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 14:24:35 ID:P3UsbPXq
百恵の曲って秋が似合うわよね。
陽のあたる坂道、青い羊歯、霧雨楼、落葉の里、愛の暮色、ヴァイオレットラプソディー、夢のあとさき
31陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 17:44:50 ID:hs59/S2K

あなたの存在自体が恥ずかしいわね
32陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 22:47:30 ID:9CUpIf8E
最近、ベスト盤以外も聴きだしたんだけど、ほんとアルバム曲でも
良曲が多いのね。蜃気楼のアレンジが好きだわ。
33陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 19:41:03 ID:ooHFXRX1
蜃気楼ってたしか作曲も荻田さんよね?
陽炎もそうだけど、セリフがあるのに聞いていて恥ずかしくないわw
34陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 20:48:52 ID:swabpiOY
「視線上のアリア」が一番
35陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 00:10:19 ID:3EWQMbF0
>>33
そうね。でも「スフィンクスの笑い」にちょっと微笑んじゃうわ。
36陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 00:19:00 ID:liJNv+ss
>35
あらあなたするどいわ。
それとそこの箇所だけ一瞬鼻息荒い感じなのよね。
一番好きなセリフパートはラストライブの「湖の決心」よ。
>34
視線上ってシングル候補曲っぽいわよね?
乙女座宮とどっちにするかとか揉めなかったのかしら。
37陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 18:47:32 ID:hmGI2+Oz
幸代に似てる
38陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 19:33:25 ID:rLFIbk6d
パールカラーにゆれて、一恵、も秋っぽいわ
39陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 23:41:09 ID:PRS+M7kd
「視線上のアリア」ってシングルには弱い気がするわ。
私は「乙女座宮」の方が好きかな。
40陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 18:22:52 ID:6LHLzVSq
少しだけどうp神が降臨してるよ
愛染橋。。綺麗や・・・
41陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 03:24:35 ID:Jb1IAnrY
>>40
YOU TUBEのことかしら?
で、久々にYOU TUBEで百恵ちゃんを見てたら、
つい、見いっちゃったわ。
42陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 22:40:02 ID:Eg9JvyGl
「視線上のアリア」はいい曲だと思うけど、"神一重まぶた" で笑ってしまう

それはそうと、「しなやかに歌って」よりB面の「娘たち」のほうが断然いい
43陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 22:50:13 ID:yjVxH1VN
>42
紙一重まぶた
あまり使わない言葉だけど可笑しくはない
44陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 23:05:58 ID:+Q0Vn2V6
神一重まぶただか紙一重まぶただか知らないけど、
使う前にそんな言葉ないでしょ。

45陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 02:30:47 ID:AQnGZP1K
言葉遊び
46陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 23:56:10 ID:QAgTG6RZ
オリジナルじゃないけど「Hot summer night」を歌った時の百恵はメチャ綺麗だった。
ファッションショー的にいろいろな衣装で歩きながら歌うの。
誰か憶えている人いない?
47陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 08:28:25 ID:3noyfvP9
そういう趣向があったの?ステキね。

ようつべに挙がってる「謝肉祭」(音声デカッ)、お勧めだけあって
歌いぶりが完璧だわ。
ワンピの下に黒スパッツ、風に吹かれてかっこいいし。
でもさ、百恵ちゃんが気にするほど脚太くはないと思うんだけどなあ。

この歌聴くと明菜ちゃんの「ミ・アモーレ」を連想、ついでに実現不可だけど
脂の乗り切ってる時期の明菜ちゃんと百恵ちゃんがお互いの楽曲を歌いあう
「ミュージックフェア」みたいな豪華番組を想像しちゃう。
48陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 12:29:37 ID:IkEm42UM
545 :陽気な名無しさん :2006/10/28(土) 12:03:06 ID:X1cZn5xX
日本でせこく商売してるヴァギナと違って
聖子ちゃんは世界を視野に入れてるからね。
青い目の聖子ファンも沢山いるの。
アメリカでも大ヒットとはいかなかったけど
チャートで上位にランキングされて
その才能に脱帽。
ハリウッド映画にも主演。
聖子ちゃんを超えるアーティストは
今後出現しないでしょうね。



546 :陽気な名無しさん :2006/10/28(土) 12:04:31 ID:X1cZn5xX
神がかり的なオーラで
世界を魅了する聖子ちゃん・・・。
憧れるわぁ♥
49↓聖子汚釜番頭の発言:2006/10/28(土) 12:34:50 ID:IkEm42UM
545 :陽気な名無しさん :2006/10/28(土) 12:03:06 ID:X1cZn5xX
日本でせこく商売してるヴァギナと違って
聖子ちゃんは世界を視野に入れてるからね。
青い目の聖子ファンも沢山いるの。
アメリカでも大ヒットとはいかなかったけど
チャートで上位にランキングされて
その才能に脱帽。
ハリウッド映画にも主演。
聖子ちゃんを超えるアーティストは
今後出現しないでしょうね。



546 :陽気な名無しさん :2006/10/28(土) 12:04:31 ID:X1cZn5xX
神がかり的なオーラで
世界を魅了する聖子ちゃん・・・。
憧れるわぁ♥

50陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 12:37:21 ID:kNGMtBnS
モソ恵って狂言ばっかだから、いまさら相手にするのはやめましょっ

うぜーわ
51↓聖子汚釜番頭の発言。都合悪くなると自作自演と発言。神がかりw:2006/10/28(土) 13:04:34 ID:IkEm42UM
545 :陽気な名無しさん :2006/10/28(土) 12:03:06 ID:X1cZn5xX
日本でせこく商売してるヴァギナと違って
聖子ちゃんは世界を視野に入れてるからね。
青い目の聖子ファンも沢山いるの。
アメリカでも大ヒットとはいかなかったけど
チャートで上位にランキングされて
その才能に脱帽。
ハリウッド映画にも主演。
聖子ちゃんを超えるアーティストは
今後出現しないでしょうね。

546 :陽気な名無しさん :2006/10/28(土) 12:04:31 ID:X1cZn5xX
神がかり的なオーラで
世界を魅了する聖子ちゃん・・・。
憧れるわぁ♥

550 :陽気な名無しさん :2006/10/28(土) 12:08:57 ID:IkEm42UM
ID:kNGMtBnSさん、ID:X1cZn5xXの方はモロ携帯なんだけど
あんた他の聖子ヲタにも評判悪いよ!何せ聖子汚釜番頭だからねw

552 :陽気な名無しさん :2006/10/28(土) 12:10:45 ID:X1cZn5xX
んまぁ!
携帯だって思い込みたいのね?
思い込みの激しい2ちゃん脳患者なのね?
お気の毒だわぁwwww

                、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
                ~i"  /        l.l.| l  }
              :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
               V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
               ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
                      ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._|
         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) 
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_



ハァ???聖子を超えるアーティストは今後出現しない?プププッw
浜崎にアッサリ越されたジャンwwwwww
聖子汚釜番頭、痛い発言もみ消しに必死wwwwwwwwwwwwwww
52陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 15:34:14 ID:IkEm42UM
>>47
禿同。


↓コレいつ見てもカッコ良くって最高!!
http://www.youtube.com/watch?v=Ngmw0mcBUpA
53陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 15:37:30 ID:IkEm42UM
>>46
以前ようつべで見ました。
うーん確かに良かったけど個人的には謝肉祭の赤い衣装で髪をアップ(前髪も)にしている百恵さんが好きです。
54陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 15:46:31 ID:IkEm42UM
586 :陽気な名無しさん :2006/10/28(土) 15:39:48 ID:kNGMtBnS
53:陽気な名無しさん :2006/10/28(土) 15:37:30 ID:IkEm42UM
>>46
以前ようつべで見ました。
うーん確かに良かったけど個人的には謝肉祭の赤い衣装で髪をアップ(前髪も)にしている百恵さんが好きです。

うぜー
55陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 15:47:53 ID:kNGMtBnS
52 53 ぷっ
56陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 15:48:52 ID:kNGMtBnS
52 53 おばさん プッ
57陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 15:49:09 ID:IkEm42UM
>>55
性子オババが紅白トリもレコ大も獲れなかった逆恨み?www
58陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 15:59:12 ID:IkEm42UM
>>55
百恵さんの紅白トリ&明菜ちゃんのレコ大受賞がよっほど気に入らないのねwww
性子汚釜番頭こと、2ちゃん張り付きID:kNGMtBnSさんwwwwwwwwwwwwwwwwww
59工藤静香のスレに気付かない女装好き聖子オカマ番頭w:2006/10/28(土) 16:42:36 ID:IkEm42UM
↓聖子ヲタにありがちなことwwwww

聖子オカマ番頭が女装して新宿公園で○ンポを晒し逮捕される!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい!低学歴キチガイの女装変質者『聖子オカマ番頭kNGMtBnS』が通るからどいて!!w
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」




60陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 03:08:08 ID:AvdSvPZa
>>42
私も「娘たち」の方が好きだわ。
「しなやかに歌って」は悪くはないんだけど、
当時は阿木&宇崎コンビのネタ切れ感をちょっとだけ感じたわ。
むしろ「L.A. BLUE」に入ってる来生たかおの曲とかを
シングル用にとっておけばいいのにって思ったわ。
61陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 03:33:05 ID:rPMVzElf
視線上のアリアのカラオケ入れてほしいわ。
62陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 14:28:01 ID:IBAEhJsI
>>60 GET FREEね!私も好きよ。
あのアルバムは繰り返し鑑賞に堪えうるわ。
63陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 12:47:30 ID:CnyJuU23
>>61
ウガにはとっくに入ってますわよ
64陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 10:38:54 ID:PfszObiP
あらあらそのIPアドレスがモソなの?w
だったら島田○明さんがモソだって言って写真まで貼ってた性子ヲタは間違いなく犯罪者ねwww
通報するわーw
65陽気な名無しさん:2006/11/10(金) 11:08:53 ID:ZuwkWIta
このスレでは「視線上のアリア」って人気があるのね
そんないい曲かしら、あれって。
ちょっと時期がずれるけど「シュルード・フェロー」とかなら
好きだわ。
66陽気な名無しさん:2006/11/10(金) 16:28:51 ID:qh0c/kfa
白い約束のあたりで百恵の表情が急に愁いを帯びてくるので、
この前あたりに友和に処女を奪われたのだろうか。
それとも○リ社長か?
67陽気な名無しさん:2006/11/10(金) 17:01:52 ID:jmTzdvUi
大辞テンで見た「白い約束」は憂いを通り越して
ちょっと目がうつろ気味だったよ。
あの頃って忙しさもピークだったんじゃないかな。
68陽気な名無しさん:2006/11/11(土) 00:26:16 ID:mtgfGLlA
♪ア〜ポ〜リ〜カァプ〜スゥ〜〜〜

ラ〜ヴ(低音)
69陽気な名無しさん:2006/11/11(土) 01:27:02 ID:6dObQOmU
何か違うわ
70陽気な名無しさん:2006/11/11(土) 07:47:17 ID:1RDheD0b
>>67
そうよね、ドラマにずーと出演してて、映画もとって
歌も出しててコンサートもやってたんだから、
半端じゃないと思うわ。
ドラマも2クールものを連投してた上に、
今みたいに改変期に特番が何週も続いたりってのはなくて、
前のドラマの最終回の次の週には
もう次のドラマが始まってたものね。
71陽気な名無しさん:2006/11/11(土) 13:13:00 ID:nmadWdgK
>>70
おまけに雑誌の取材、CM撮影、百恵ちゃん祭り、、、、信じられないハードスケジュールだったはず。
その割りには他の歌手みたいに、睡眠時間○時間といった情報を聞いたことがない。
全く弱音を吐かなかったんでしょうね。おそるべし
72陽気な名無しさん:2006/11/12(日) 01:32:48 ID:gN+pc+qi
ロックンロールウィドウの「なにかが違うわ」の振り付け、
両手で小さなハートを描いてるのね。
Youtube見るまで気づかなかったわ。

シングルは両面を深夜に二時間で録音してたのよね?
73陽気な名無しさん:2006/11/13(月) 18:11:45 ID:fZdpjkZd
>>72
深夜に2時間・・・
っていうか普通は、どのくらい時間かけるのかしら。
まあ、どっちみちレコーディングにも
時間的な余裕はなかったはずよね。
ドラマも後姿のシーンは代役立ててたっていうぐらいだし。
74陽気な名無しさん:2006/11/13(月) 19:27:20 ID:yUlM6UEt
友和さんが言ってたけど、ドラマはその日の放送分を当日撮ることもあったのよね?

シングル一曲に一時間だとすると、あの連発オリジナルアルバム録音を想うと、
他人ごとながら恐ろしくなるわ

75陽気な名無しさん:2006/11/13(月) 21:05:03 ID:kELtv4k5
やっぱり女性としては体力のある人だったんだよね。
ファイナルのフルコーラス7曲メドレーなんて
普通の女の子じゃ無理だよ。
しかも、歌い終わっても全く息切れしてないし
最後の「横須賀ストーリー」まで、高レベルで丁寧な歌唱ができてるし。
精神的な強さはもちろん、肉体的な強さもないと
あそこまでは大きくなれないって事かな。
76陽気な名無しさん:2006/11/14(火) 23:36:38 ID:iPJmElnJ
もう一つあるスレは完全に淳子スレになってるから
百恵はこっちでいいわね。
77陽気な名無しさん:2006/11/15(水) 05:56:01 ID:M6PjVw2V
>>76
いいと思うわ。

>>75
そういえばYou tubeの動画で知ったんだけど、
百恵って中学の時にクラスの体育委員やってんのよね。
やっぱり女性アイドルもある程度運動神経のある子の方が
大成するのかしら。
78陽気な名無しさん:2006/11/15(水) 07:11:38 ID:KZO6hqIO
百恵の場合、お母さんと妹を養ってたから、忙しいと、それだけ入ってくる訳だから、どんな仕事も完全に割り切ってやってた感じがするわ。でも確かにシングル一枚に対して同名アルバム一枚出してたペースだから…いつ録ってたのかしら??
79陽気な名無しさん:2006/11/15(水) 12:39:14 ID:XM0P1MBo
過密スケジュールなのに、あまりにも完璧にレコーディングを
仕上げてくるんで、竜童もあえて無理難題を吹っかけて
百恵を試してたって言うんだから。この人には勝てないよね。
80陽気な名無しさん:2006/11/15(水) 14:22:49 ID:5UELVVVQ
映画撮影のときも台詞を完璧に覚えてきてたとある監督が話してた。
81陽気な名無しさん:2006/11/15(水) 16:57:28 ID:WXd74g/V
ライブアルバムのばら売りまだかな
82陽気な名無しさん:2006/11/17(金) 20:39:03 ID:FpF77dGi
ちょっと前、Youtubeに77年のコマ映像がうpされてたけど、
この年のは全編TV放送されたんですかね?
83陽気な名無しさん:2006/11/17(金) 20:45:00 ID:vYNwtslr
オープニングのところだけだったけど、あれはお宝映像だったよね。
最後の蜘蛛の妖怪に変身したとこも見たかったね。
84陽気な名無しさん:2006/11/17(金) 21:24:27 ID:FpF77dGi
>83
秋桜、追伸もあったよね。
あと花筆文字が使われてるシャンプーCM、
この時代に家庭用ビデオデッキを持ってることもすごいけど、
テープをいい状態で保存してたこともすごい!
家なんか古いテープにはカビが・・・
感謝感謝です。
85陽気な名無しさん:2006/11/18(土) 01:27:01 ID:4X9h8eUV
>>82
それってもう見れないのかしら。
さっき探したけど、見つからなかったわ。
その代わり他の映像を見入っちゃったw
歌の大辞テンで流してた「プレイバックpart2」がよかったわ。
見たあと、みんな「かっこいい〜」って言ってたわね。
あまりにも同じ反応を私もしてたから、
なんか笑っちゃったw
それと品川庄司が若かったわw
86陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 06:50:18 ID:+wzjUf/P
「赤い衝撃」、「赤い絆」っていうのは曲のタイトルとしても
まあまあ使える感じがするけど「赤い運命」って
曲のタイトルとしてはなんかださいわ。
他になんかいいタイトルをつければよかったのに。
私、この曲自体はすごく好きなの。
87陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 06:57:41 ID:Lpg2gpce
いちばん面白かったのは 赤い激流だけどね
88陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 09:53:00 ID:MscC6UsE
「追伸」好きだわ〜。ライブ盤だけなのかしら?
89陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 16:08:04 ID:/Qs4CLFu
>88
「なでしこの花が」っていう歌いだしがすごくいい。
百恵ちゃんのあの歌い方、好きなんだ。
ささやくようなあったかい声。思わず癒される。
「陽のあたる坂道」も、似たような歌い方だね。
90陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 18:48:39 ID:sboVYcwa
超遅ればせながら、百恵マイブーム到来、で、このスレ覗いたんだけど、
謝肉祭とか美・サイレントあたりの曲をベースにした
百恵ダンスリミックス、みたいなアルバムないのかしら?
91陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 19:40:47 ID:JBkqIKta
>>90
ダンスリミックスは、残念ながらないと思うわ。
「百恵回帰」「百恵回帰U」「惜春譜」だけじゃないの?
曲によってはチープな編曲で萎えるけど。
92陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 19:51:42 ID:psQzjp2G
確かに妙なアレンジ多かったわねw
安っぽいサンバ風の絶体絶命なんか失笑もんだったわ。



93陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 20:32:06 ID:sboVYcwa
>>91,92
感謝ですぅ。残念ながらないのね。
自分でやるかw
94陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 10:14:49 ID:LmQWtUvu
95陽気な名無しさん:2006/11/22(水) 19:51:20 ID:d5VZ6Etw
>>94
あら、見れなくなってるわ。
きれいだから、もう1っぺん見ようと思ったのに。
96陽気な名無しさん:2006/11/24(金) 01:58:29 ID:w5wBO4bc
何の映像だったのかしら?
97陽気な名無しさん:2006/11/24(金) 06:24:16 ID:Iv3c1hZt
シチュエーションから考えると、
誰か(原辰則?)の結婚式に三浦友和と夫婦で出席したときの映像だと思うわ。
百恵ちゃんがインタビューに応じてたの。
98陽気な名無しさん:2006/11/24(金) 09:33:24 ID:UmZWLyot
結婚後の数年は、ワイドショーの撮影にも応じてたんだね。
いつ頃から、全く顔を出さなくなったんだろう。
子供が小学校に入ったあたりかな。
99陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 00:18:17 ID:NaI7ipav
>97
youtube見れなかったけど憶えてるわ。
リアルタイムで見た初百恵映像だったから。
たしか87年頃だった。
100陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 03:00:20 ID:BjcKQtQg
インタビューっていうか、まあ新郎新婦のことを聞かれてたのよね。
インタビューはインタビューだけどw
芸能人の妻として有名人の結婚披露宴なんかに出席した場合の、
マスコミへの対処って難しいわね、きっと。
お祝いの席でしかもマスコミもいるような公的な場で
友和さんと一緒の所に不意にマイクを向けられて
新郎新婦について聞かれたら、むげにノーコメントってのも変?みたいな。
私、ワイドショーで、百恵ちゃんが誰かの結婚披露宴会場に入るとき、
マスコミのカメラのフラッシュ攻勢がすごすぎて、
困惑したような顔してたのを見たことあるわ。
101陽気な名無しさん:2006/11/26(日) 20:35:31 ID:c5RxmLwh
百恵自身、こんなにも長い間自分への注目が続くとは
思っても見なかったんだよね。
移り変わりの激しい芸能界だから、自分のこともその内
誰も思い出さなくなるだろうって。
102陽気な名無しさん:2006/11/28(火) 23:42:30 ID:CGS78i3W
>>101
百恵都市伝説を信じてる信者に貢がせる為にSONYが仕掛けてるのよ。
103陽気な名無しさん:2006/11/29(水) 00:28:59 ID:PkeSqwlK
実際、売れてるんだから大したもんよ。
SONYだからってみんなが売れてるわけじゃないんだし。
104陽気な名無しさん:2006/11/29(水) 10:20:04 ID:APEF2nJR
南沙織、キャンディーズ、天地真理、松田聖子、、どれも売れたわねぇ 
百恵のライヴBOXは、、、売れたのかしら?
謝肉祭入れたり入れなかったり、SONYも売るのに必死に見えるけど
105陽気な名無しさん:2006/11/30(木) 04:37:05 ID:bTm1XmPS
聖子ちゃんがすごいボックス発売したのは知ってるけど、
それ以外は知らないわ。
106陽気な名無しさん:2006/11/30(木) 07:22:08 ID:Rw3PNiGd
>>104
百恵プレミアムはアルバムチャートで
TOP10入りしてなかったっけ?
40,000円近くするアルバムで、
なかなかそうもいかないと思うわ。
しかもベストとかあれだけ乱発してたのに。
でも、さすがにライブBOXはそうもいかないわね。
ところで真理のCDって売れてるの?
107陽気な名無しさん:2006/11/30(木) 20:17:53 ID:HN0Jfq/O
♪なでしこの花が咲きました 芙蓉の花は枯れたけど

やだ〜、ようつべにアップされたと思ったらもう消されてるわ。・゚・(ノД`)・゚・。
108陽気な名無しさん:2006/11/30(木) 21:03:42 ID:nJ52S419
謝肉祭ってどうなってるのか知らないけど、ちゃんとしたシングルベスト出して欲しいわ。
そのときは変な「惜春通り」と、シングルでもない「あなたへの子守唄」なんかは
収録しないで。
買わないと思うけど。
109陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 03:20:21 ID:P6Oy5rzL
「百恵プレミアム」を買った後、
山口百恵の曲でリリースされた曲を全部もうらするためには、
今、発売されてるCDでは何を買えばいいの?
「謝肉祭」とかその他オリジナルアルバム未収録曲とか。
個人的には4枚組の「リバース」持ってるから、
「謝肉祭」とか「プレイバックpart1」は持ってるんだけど。
例えば、ドラマ「スキャンダル」の主題歌って、
「プレミアム」と「リバース」には入ってないのよね。
110陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 19:35:54 ID:tcILvuJE
スキャンダルってあの最悪な「百恵辞典」だけかしら?
「春に吹かれて」も辞典にしか入ってなかったような気が。。

>109
ゴールデンJポップに「たそがれ祭り」「初恋時代」ってのがあるよ。
古都の「子守唄(ララバイ)」もCD化されてるけど、
やたらと細かく出されて分けわかんないわ。

111陽気な名無しさん:2006/12/01(金) 23:19:50 ID:jk1zdQAF
スキャンダルは百恵辞典にあるけどフェードアウトしちゃうのよね。
だから「百恵アクトレス伝説」買ったわ。
追伸はどこに入ってるの?
112陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 01:00:56 ID:/BZDpNpf
名曲「子守唄(ララバイ)」欲しさにアクトレス伝説買った。

>>111
追伸はライブプレミアム。
113109:2006/12/02(土) 20:52:37 ID:5kBEIs17
あら、みなさんレスありがとう。
百恵辞典のスキャンダルってフェードアウトしちゃうのね。
こういう情報ってCD買って聴かないとわからないから貴重だわ。
百恵のじゃないけど、他のアーティストで
ベスト買ったら、お目当ての曲がフェードアウトで終わってたりとか
別アレンジだったりとか、ライブバージョンだったりとかあるし。
114陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 23:49:29 ID:NOQxgRDa
>>113
GOLDEN J POPは音もいいし、それにしか収録されてない曲とかあるんだけど
回帰バージョンとミックスの曲者よw

115キャサリン:2006/12/03(日) 21:53:16 ID:NeWJqxYy
「プレミアム」と「ライブプレミアム」
を買ったら全曲OKなのかしら???
116陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 01:14:06 ID:3aNsxFne
>115
ほんのちょっとだけ上のレスを見てほしいわ
109あたりから。
117陽気な名無しさん:2006/12/04(月) 20:29:36 ID:sAnOBPC3
追伸キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━!!!!
118sage:2006/12/05(火) 18:56:16 ID:N1Kxpzhu
山口百恵アルバム未収録曲と主な収録アルバム(『山口百恵全曲集』『百恵辞典』を除く)

<シングルA面曲>
01.ちっぽけな感傷(シングルバージョン)→アレンジ違い
02.初恋草紙
03.夢先案内人
04.イミテイション・ゴールド(シングルバージョン)→アレンジ違い
05.赤い絆−レッド・センセーション−
06.乙女座 宮(シングルバージョン)→イントロ違い
07.謝肉祭-『33 SINGLES MOMOE』『REBIRTH』『百恵復活』『百恵神話』『ベスト・セレクション Vol.2』
08.ロックンロール・ウィドウ(シングルバージョン)→間奏違い
09.一恵
10.惜春通り(ニューアレンジ)
※「謝肉祭」以外は『GOLDEN☆BEST』に収録。
119陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 18:57:52 ID:N1Kxpzhu
<シングルB面/その他収録曲>
01.おかしな恋人-『百恵神話』『百惠伝説U』
02.初恋時代-『GOLDEN J-POP』『百惠伝説U』
03.春に吹かれて
04.視線上のアリア-『REBIRTH』『百恵神話』『百惠伝説U』
05.賭け-『百恵神話』
06.プレイバックpart1-『REBIRTH』『GOLDEN J-POP』
07.たそがれ祭り-『GOLDEN J-POP』『百惠伝説U』
08.落葉の里-『REBIRTH』『百恵神話』『百惠伝説U』
09.スキャンダル−愛の日々−-『百恵神話』『百惠伝説U』『百恵・アクトレス伝説』
10.シニカル-『百恵神話』
11.イントロダクション・春-『REBIRTH』『百恵神話』『百惠伝説U』
12.アポカリプス・ラブ(シングルバージョン)→アウトロの長さが大幅に違う-『REBIRTH』
13.E=MC2→カットイン(?)するバージョン-『REBIRTH』『百惠伝説U』
14.子守唄(ララバイ)-『女優伝説』『百恵・アクトレス伝説』『百恵神話』
15.あなたへの子守唄-『REBIRTH』『百恵神話』『百惠伝説U』『百恵・アクトレス伝説』『百恵復活』『GOLDEN☆BEST』
16.東京の空の下あなたは-『MOMOE PREMIUM』
120陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 18:58:48 ID:N1Kxpzhu
※ さらに究めたい方向き ※
『MOMOE LIVE PREMIUM』→LIVE盤(6タイトル)+オリジナルカラオケ8cm(8枚)+ファイナル武道館のDVDの計21枚組。
『シングル両面オリジナルカラオケ』→SACD初回盤と『赤い疑惑』のみの特典。SACD初回盤すべてと『赤い疑惑』『LIVE PREMIUM』で揃う。
『ニューアレンジ(3枚)』→別ボーカルが採用された曲がある。後に『コンプリート百恵回帰』として1枚にまとめられる。
『山口百恵ヒット全曲集-1974年版-』→別ボーカルが採用された曲がある。
『CD選書シリーズ』→台詞入りの曲で台詞をカット(ex.『15才』『曼珠沙華』)。編集が一部異なる曲がある(ex.『花ざかり』)。
『サウンドトラック』→『女優伝説』というサントラBOX(8枚組)がある。『赤い疑惑』は単品でも発売された。
また、劇中より抜き出された歌が収録されている盤もある(ex.『赤い疑惑』の「忘れな草をあなたに」)。

※ 全シングルのAB面が揃ったタイトルは『山口百恵全曲集』『百恵辞典』の2種類がある ※
『山口百恵全曲集』→通販のみで高価(\26,250)。現在発売されているものは「謝肉祭」がカットされていて、完璧とはいえない。
『百恵辞典』→フェードアウトされている曲が多数あり、完璧とはいえない。

確実に新品が入手できるタイトルは以下を参照。その他は廃盤、もしくは店頭在庫のみの模様。
ttp://www.sonymusicshop.jp/smdr/sms/shop/goods/artist_goods.aspx?artist=83250172
121陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 18:59:53 ID:N1Kxpzhu
sage間違っちゃったw

自分用にまとめたものに手を加えただけなので、見づらいけど参考になればと思い、書き込みます。
さすがに自分もすべてを所持している訳ではないので、間違い等あったら指摘してください。
「GOLDEN J-POP」は曲タイトルだけではオリジナルと回帰版の区別がつかないので、明らかに判る曲以外は割愛しました。

それにしても、高価なBOXを何タイトルか所持しても全曲網羅しないというのが何とも…。
そのBOXも完全生産限定が多く、後々の入手が難しいというから困ったものです。
恐るべきソニー商法というヤツですね。

>>109さんの質問に回答するなら、今市販されているタイトルだけでは、完全網羅はできないということになりますね。
122陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 19:11:04 ID:4eMsxcgM
謝肉祭は禁止用語が入ってるらしく収録されないみたいよ。
123陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 19:29:18 ID:N1Kxpzhu
「謝肉祭」は『コンプリート百恵回帰』の中の注意書きにあるように
「ジプシー」という言葉が時として民族差別に当たるとして収録を見送っていたようですね。
ただ、差別を助長するような内容ではないという注意書きとともに、その盤や「LIVE PREMIUM」にも収録されています。
オリジナルが解禁されるのも遠くないのかもしれませんね。
124109:2006/12/05(火) 21:03:20 ID:2nAAAlep
>>118->>121
すごいわっ!!
こんなに丁寧に教えていただけるなんて思ってなかったわ。大感謝よっ!
とりあえず、私の場合、「山口百恵全曲集」を入手したらかなりカバーできそう。
でも、「謝肉祭」が入ってないのが悩みどころね。
「REBIRTH」で持ってるとはいえ、そのうち謝肉祭入りバージョン
の「全曲集」が出だしたら、すごく悔しい思いをしそうだし。
にしても「百恵辞典」ってフェードアウトが多くて要注意なのね。
125陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 21:07:26 ID:N1Kxpzhu
>>109 喜んでいただけてよかったです。さらに考えてみました。
109さんは「REBIRTH」「PREMIUM」をお持ちのようなので、
「山口百恵全曲集」「GOLDEN J-POP」を購入すれば、オリジナル曲はカバーできます
(確か「惜春通り」はニューアレンジだったような気がします…違ったらすみません)。
ただ、数曲のために26,250円+3,059円を出せるか…ですよね。
ちなみに「謝肉祭」入りの「全曲集」は以前発売されてましたので、
オークションや中古で購入する際に気をつけてみたらよいと思います。

山口百恵作品を何も持っていない人でも、上記の4タイトルでオリジナル+ラストライブ盤が揃うってことかな…。
なかなか揃わないと思わせて、結構簡単に揃いますね。高いのが一番ネックですけど…。
今までいろいろ買ってきたのがなんだか悲しくなるな…。
「謝肉祭」1曲のために何か一枚買わなければならないのも苦労しますね。
「百恵辞典完全版+未収録曲集」なんてのが出たらもっと手軽に揃えられるんですけどね。
126陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 21:58:43 ID:4yDJ7jC+
初期の歌はあまり興味ないんだけど、
紙ジャケの『山口百恵ヒット全曲集-1974年版-』って音がとてもいいね。
買ってよかった。
でもカラオケ、、いらん。

127109:2006/12/06(水) 00:57:10 ID:G8bVDafY
>>125
>ただ、数曲のために26,250円+3,059円を出せるか…ですよね。
実は、そうなのよね。
私も、全曲集を入手したらかなりカバーできそう
なんて言っておきながら、高くて迷ってるの。
もともと「プレミアム」+「リバース」で欠けてるのは
2〜3曲ぐらいだと軽く考えてたんだけど甘くはなかったわw

>今までいろいろ買ってきたのがなんだか悲しくなるな…。
あるわよね。そういうの。
私、「百恵プレミアム」買ったから、その前にCD選書で買ってた
オリジナルアルバムってかなり重複してるわw
そういう人って多いとは思うけどw
でも>>120レベルまでは、なかなか到達できないと思うから
>>125さんってやっぱりすごいわ。
128陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 14:17:56 ID:az4GIUmD

抜けてました。

<シングルB面/その他収録曲>に 口約束-『百恵神話』『百惠伝説U』がありました。

これで全部かな?すごいと言われた後に言い出しづらいんですけどw。
こんな事調べてたのは暇なんだからだと思います…
129陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 14:23:07 ID:az4GIUmD
「全曲集」はオークションや中古でたまに見かけますよね。
持ってないので新旧での音質やバージョンの違いはわかりませんが、
音源だけでいいやとなると比較的安価で入手できるかもしれませんね。
個人的には「謝肉祭」が入ってる古い方を買いたいかな。

山口百恵作品はソニーから出ているものに関しては
すべてCD化されてると思うんですけど、考えたら恵まれてますよね。
何でも出せばいいとは思わないけど、重複は仕方ないかなあ、と思います。
「PREMIUM」は全曲収録して完結!っていうのが理想だったんですけど。
130陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 17:00:43 ID:WenG5qzS
今更なんだけど「百恵辞典」の制作意図が不明だわね。
この世の不条理を思い知らされたって感じだったわ。
その前に誰かのCDでイントロが僅か0.05秒欠けてて
回収になったみたいな話題があったのに
あのあからさまなフェイドアウトを
CDマスター作ってる最中に誰も何も感じなかったのかしら?

どうせならTVサイズのワンハーフに編集して作ってたら貴重盤よ。
131陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 17:40:38 ID:8PZwbocT
今日のFNS歌謡祭、使われる映像はたいてい見たことあるやつだから、
いつもはスルーなんだけど「トーク」ってのが気になるわ。
てか番組長すぎよ!

>>130
しかも初回盤なんてのもあったしw
春に吹かれて一曲のために買ったわ。
ところで「百恵クライマックス」なんてもんをつい買っちゃったファンって
やっぱりおられるのかしら?

132陽気な名無しさん:2006/12/06(水) 21:18:27 ID:0sjEkGiq
百恵辞典すごく評判悪いけど、B面を聞けるからまだいいと思うわ。
聞きたくても聞けないアーティストもいるのよ。ピンクとか。

フェードアウトといってもアウトロが消えてくだけだし、歌部分は大丈夫よね。
それよりジャケ写悪すぎ。
133陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 01:32:57 ID:lNuLMVVh
ピンクは過去にCDファイルでB面フォローがあるからまだ良いじゃない。

元々フェイドアウトする曲ならまだしも
ドンで終わる曲をいじられるのは辛いわ。
今BSでやってるハイジのエンディングがまさにそれなのよ。
あと2秒待てないの?てやつ。
134陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 07:49:28 ID:dgx/ypi5
321 :陽気な名無しさん :2006/12/04(月) 22:27:32 ID:EreaEBMV
聖子派ってカッコ悪い女ばかりねw

【明菜派】
小泉今日子さん
工藤静香さん
中山美穂さん
三浦百恵さん
浜崎あゆみさん
篠原涼子さん

【聖子派】
松本明子さん(アイドルに成れなかった人w)
森口博子さん(アイドルに成れなかった人w)
ゆうゆさん(おニャン子の出世頭・工藤静香を妬んで悪口言ってたナベプロ芸人w)
河合その子さん(おニャン子の出世頭・工藤静香のオサガリと結婚した人w)
米良美一さん(存在自体が哀れw)
マツコ・デラックスさん(人間じゃ無いからノーコメントw)
135陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 11:23:42 ID:bU3gyP3f
ピンクのCDファイルは現行ベスト収録のVOl.1とか2はよくオクとかでみるんだけど、ピンク・タイフーン以降のB面が入ったVOL.3以降がないのよね。
だからアナログで聴くしかないのよ。

百恵辞典はTSUTAYAでレンタルしてるからいいわよね〜。
お陰で念願のシニカルが聴けたわ。いい曲ね〜。
136陽気な名無しさん:2006/12/09(土) 20:53:08 ID:oNQBKj5v
いやーん、シニカルって聴いたことないわ。
どんな曲なのかしら。
137陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 16:00:01 ID:2C4UVdLO
シニカルは百恵お得意の
不幸な女(恋)をサラリと歌う系よ。

切ないんだけどスゥイートな雰囲気が堪んないわ。
すごく流れるように開放的な曲で、春〜真夏の夜あたりに部屋の窓を開け放して聞きたい感じよ。

そのうち〜あたしが〜熱くなったなら〜あなたは〜とうに消えていたわ〜♪
138陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 01:29:34 ID:S4RwXD6H
年末になると歌謡特番多くなるから
露出も増えるわね。
139陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 19:35:56 ID:6Ytzp9PI
新しい恋愛のはじめ方
http://www.117558.com/?86kbb
140陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 19:43:30 ID:8NkrwYzh
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
http://www.117558.com/?86kbb
141陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 07:41:15 ID:KiggPydu
「いい日旅立ち」って好きだったけど、
この衣装は歌に合ってないって当時から思ってたわ。でも好き。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qeEg3zRSwHU&search=momoe%20yamaguchi
>>138
もし知ってる情報があればお互い共有しましょ。
といいつつ私は何も知らないの(汗
142陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 00:55:20 ID:bIK7gi3A
とりあえずベストテンには映像なかったね。
あんな変な番組の枠内じゃなくて、ちゃんと年末特番やってくれたら
よかったのに。
143陽気な名無しさん:2006/12/18(月) 01:12:17 ID:xoljMSij
当時は別にファンじゃなかったんですが、ふとなつかしくなって
「伊豆の踊り子」からずっと、
百恵&友和コンビの映画を借りて見てます。今日は「春琴抄」。
それにしても美しい・・・美しすぎるこの二人・・・。
二人そろってアップになると画面が麗しすぎて泣けてくるわー
今の時代にはない、無垢な美しさに感動しましたわー
友和さん、ってむっちゃ男前だったのねー・・。
144陽気な名無しさん:2006/12/18(月) 02:17:46 ID:DUmGnIeH
昨日、日本映画チャンネルで「潮騒」やってたわね。
効果音が時代を現わしてたわ〜〜〜(><)
そう言えば当時セミヌードとか言われたのよね、シミーズ脱ぎシーン

145sage:2006/12/20(水) 01:39:07 ID:A4treory
野菊の墓の花嫁姿も美しいよ。
146陽気な名無しさん:2006/12/22(金) 06:57:55 ID:/TNkXpdb
「天使を誘惑」が好き
後半話の焦点がずれてゆく感じああるけど、なんといっても79年の東京が
結構みれて楽しい。
あとは「伊豆の踊り子」「絶唱」「霧の旗」「炎の舞」「古都」が好き。
でもあくまでも歌手百恵のファンだから、歌に比べてドラマ、映画はあまり食指が動かない。
147陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 00:26:36 ID:EYAhyGpZ
イミテーションゴールド
いま映像見ると面白いわ
レズ集団のような女たちが怪しい踊りを繰り広げて
マイク持ったり、戻したり、
コーラスまでこなすなんて・・・サクセスだったかしら?

当時は子供だったから
百恵が黒服の男たちを従えて歌っていると思い込んでたわ
148陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 01:42:36 ID:Qy+Y8g2n
ラストライブのイミテイションゴールドの時も妖しい男ダンサーじゃなくて、
サクセスでやってほしかったな。
149陽気な名無しさん:2006/12/26(火) 22:59:48 ID:W9bXO2t0
ageとくわね
150陽気な名無しさん:2006/12/28(木) 21:48:22 ID:bnJMa3wp
既出だとは思うけど、
陽水の「Makeup Shadow」は「冬の色」よね?
151陽気な名無しさん:2007/01/01(月) 23:53:09 ID:79vIlxaa
私、寺尾聰の「二季物語」の最初の方のメロディーは
「いい日旅立ち」を連想するわ。
152陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 05:02:24 ID:8dSFsV1i
  
153パンジー:2007/01/02(火) 20:58:51 ID:4PASHI/x
「ふりむけば愛」で
オッパイ出したのよ?

「FOCUS」でもオッパイ出したわね?
154陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 21:21:46 ID:bhlk3Gxj
アルバム「曼珠沙華」のジャケットは実はヌードだったのよ。それが流出しちゃったのね、FOCUSのは。
155陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 21:24:40 ID:6d4BRg2a
>>154
結局あの流出画像元って現像所だったのかしらね・・・?
156パンジー:2007/01/02(火) 21:30:56 ID:4PASHI/x
そういう事らしいわね。
157陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 10:19:02 ID:BVNn0J/Z
>154
紀信は平謝りだったけど、百恵は「いいですよ」の一言で済ませてくれたらしい。
さすが菩薩。
158陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 12:07:39 ID:boxpQQd5
「プレミアム」
ブコフに\10,000であるケド、買いかしら?

サウンド古臭くない?
159陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 12:26:32 ID:L9C1TpAB
山内百恵って居たわよね
160陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 12:48:55 ID:hDAQeTvn
息子二人が気になるわ。
161陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 13:03:21 ID:OxkwtKS6
『百恵辞典』収録の「春に吹かれて」ってフェイドアウトが
最後の最後でちょっとだけ早くはじまってない?
ほぼ完璧といえば完璧なんだけど、でもやっぱり完璧じゃないのかしら。
「謝肉祭」の解禁のようだし、今年あたりシングルA/B面コンプベストが出そうね。

それから「子守唄(ララバイ)」のフェードアウトされえない完璧版バージョンも
出して欲しいものだわ。
162陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 13:18:39 ID:boxpQQd5
姐サン詳しいのね。ソンケー
163陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 13:26:03 ID:OxkwtKS6
>>158
「MOMOE LIVE PREMIUM」よね?
演奏は古臭いけど(当たり前よね)リマスタリングで音もよくなってるし
買いだと思うわよ。
164陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 14:03:12 ID:Vm7wh5Jc
当時のモモエの声にオレンジレンジ風の音を入れて出してもらいたいわ。
165陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 16:21:49 ID:boxpQQd5
163
LIVEじゃないやつです。

4枚組の「REBIRTH」も置いてあるんでそっちにしよかな?
166陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 21:53:49 ID:bPd1mb09
>165
リバースの選曲は結構いいんだけど、音が比べ物にならないくらい
プレミアムの方がいいよ。
167陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 22:29:12 ID:OxkwtKS6
>>166
同意。
>>165さんはプレミアムとリバースどっちも買いなさいよ!
リバースはもう中古でしか買えないけど…。
168陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 02:40:30 ID:WRui8b2W
そんなに音イイんですか?リマスタフェチのオイラだから… 気になります。
169陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 03:26:34 ID:EJ7S+78b
いいもなにも1984年のリバースと2003年のプレミアムとじゃ
よほどの耳音痴じゃない限りプレミアムの方が良く聴こえるわよ。
リマスタフェチのあなたはプレミアムとハイブリッド単品の違いを
気にした方がいいように思うわ(あたしにはよくわからなかった…)
170陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 03:47:38 ID:aF5jUTEB
>>146
百恵本人は映画には結構思い入れがあったみたい。テレビドラマは
あんまり思い入れはなかったそうよ。皮肉にもそれが世間に受けたんだけど。
171陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 05:09:46 ID:P8LRgdgF
>169
両方買ったの?すごいわねw
馬と写ってる初期のベスト盤の音の良さと、トラック違いは判ったけど。

プレミアムでダブってる曲は「ありがとうあんた」だけ?
この曲嫌いだから大抵飛ばすんだけど、カラオケリクエストでは上位で驚いたわ。
172陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 10:32:18 ID:2AcLNi8I
>>171
さすがにハイブリッド全部は揃えてないわよw
でも当時のLP再現という意味では単品(初回)の方がずっと手が込んでて
コレクトしたくなるのよね・・・
ダブりって、プレミアム内でってことなら「赤い運命」もじゃない?
(「17才のテーマ」と「横須賀ストーリー」)曲が足らなかったのかしら。
173陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 10:53:14 ID:WRui8b2W
近くのブコフは「プレミアム」をバラにしてレンタルしてるの。

どうせなら、紙ジャケにして欲しい。
オリジナルカラオケフェチのアタシとしては…。

別に歌うわけじゃないんだけど、オリジナルカラオケ集めちゃうわ。ハズカシー!
174陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 02:15:45 ID:lQ0pSJEg
>173
ブックオフでレンタル? ボックスをバラで?

175陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 16:24:07 ID:Ay8Ms9qz
80年代に発売されたカセットに「BACK SIDE STORY 」っていうB面ベストがあったみたいだけど、
それにスキャンダル、春に〜、視線上、を加えて発売してほしいわ。
それと、33Singlesのリマスタ。
惜春、あなたへの子守唄は収録しなくていいわよ。

176陽気な名無しさん:2007/01/07(日) 07:51:18 ID:fl1HjE/U
おいらは持ってない百恵ものはない。
177陽気な名無しさん:2007/01/07(日) 11:03:22 ID:N5o30MoI
凄い。
紙ジャケも全部買ったの?
178陽気な名無しさん:2007/01/07(日) 15:59:37 ID:hn5YKAQb
プレミアム、紙ジャケ、プラスチック盤も持ってる人いそうね。

179陽気な名無しさん:2007/01/08(月) 15:04:06 ID:xbqkUMVh
>>177
アナログ、CD全て持ってない物はないよ。
現役からのファンだから。
180陽気な名無しさん:2007/01/08(月) 16:05:30 ID:fjiuCzFP
>179
引退後のソニーが出しまくったアナログベストの数々も持ってんの?
181陽気な名無しさん:2007/01/08(月) 17:33:42 ID:xbqkUMVh
持ってますよ
182陽気な名無しさん:2007/01/08(月) 19:50:35 ID:YW54vIgn
>181
随分前に一度だけ「百恵千年」(もしかしたらタイトル違う)っていう孔雀がジャケットのボックスを
中古CD屋で見たことがあって、それ以来全く見かけたことがないんだけど、
これってどんな内容ですか?
183陽気な名無しさん:2007/01/09(火) 16:12:23 ID:AWYDlTyd
ウァーーン!youtubeうpネ申さま。
もう一度お願いしますだぁ。
>ミュージックフェア
184陽気な名無しさん:2007/01/09(火) 22:51:53 ID:bH3LrbgW
>>182
LP盤の3枚組よ。

シングルベスト(12曲)、
アルバム曲ベスト(12曲・ロックンロール・ウィドウのアルバムバージョン含む)、
映画・ドラマ主題歌ベスト(12曲・赤い衝撃、エンディングが長い「子守唄(ララバイ)」含む)
=合計36曲。
185陽気な名無しさん:2007/01/09(火) 22:55:10 ID:SdxKLUMu
プレミアムに「ラスト・ソング」は入ってますか?
186陽気な名無しさん:2007/01/09(火) 22:59:37 ID:bH3LrbgW
>>185
アンタねえ、それくらいはネットで調べればわかるでしょうに。
187陽気な名無しさん:2007/01/09(火) 23:24:08 ID:bH3LrbgW
>>185
あら、イジけたかしら。手のかかる人ねえw
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/mhcl251/15/
188陽気な名無しさん:2007/01/09(火) 23:48:20 ID:SdxKLUMu
紙ジャケの方が音いいのどすか?
189陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 00:08:28 ID:weFkfZAn
>>184
ありがd
アルバムベストってのがどんな曲なのか気になるわ。
エンディングが長い「子守唄(ララバイ)」も。
映画版のララバイってなにかに収録されたことないわよね?
190陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 00:19:07 ID:8tKUrbGk
>>189
間違えたわ。訂正するわ。映画・ドラマ主題がベストはセリフ込で9作品分よ。
どうカウントしていいか難しいんだけど。
「子守唄(ララバイ)」は『百恵神話』収録のよりもエンディングのF.O.が
ちょっとだけ長いの。シングル盤が今手元にないからそれがどっちのものなのかは
定かじゃないのよ。ごめんなさいね。
サントラBOXにも入ってるけど、スルーしたからどういう尺で収録されてんのか
わかんないのよね。
姐さん方、ご存知かしら?
191陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 16:50:30 ID:kthlnd7Y
「子守唄(ララバイ)」は
一番最初に発売されたサントラ「古都」に収録されたものが
FADE OUTと共にファースト・シーンの河川敷の場面の川のせせらぎ音がクロスフェード
される。
アナログ3枚組み「M3650 MOMOE 百恵十年」には単曲のオリジナル・マスター
から収録したらしく(これが当たり前だが)、正規サイズのFADE OUT4:27time。
しかし国内でCD化、カセット化されたすべての「ララバイ」は、
サントラのマスターから川のせせらぎ音が入ってくる前にFADE OUTして作ったマスター
を使っている様で、正規サイズより短いエンディングになっている。
サントラ「古都」では川のせせらぎ音にかぶさっているがFADE OUTは正規サイズで
入っていたはずなので、正しいFADE OUTがどうなのかは確認できる。

今のところ日本のCDには正規版は収録されていないが、
香港で83年に発売された「赤的疑惑精選」(CDJ 1001)を探せば聴ける。
マスターは日本で作られ香港で発売されたCDで、
唯一正規サイズでCD化された貴重なCD。
80年代にCD店ではなく、ホームセンターの様な店によくある逆輸入激安CDコーナー
で見つけ購入したが、今はネットオークション等で探すしかないだろう。

結局川の音の入ってない正規サイズは、
アナログ「3650 MOMOE百恵十年」 CD「赤的疑惑精選」でしか聴けない。
192陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 18:41:54 ID:8tKUrbGk
>>191
すっきりしたわー、ありがd!
アタシ、>>190でシングル盤が今手元にないって書いてるけど間違いね。
LP盤のサントラのことを書いたつもりだったの。ごめんなさいね。

「子守唄(ララバイ)」の正式サイズって日本ではCD化されないのかしらね。
ソニーって気づいてないのかしら。
193陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 19:41:01 ID:dveyolXK
>>191
すごい。。
つか「百恵十年」なのね、、、990年も間違って書いてたわ。
映画で使われている子守唄の音源は今まで商品になったことはないのですね?
194陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 19:50:01 ID:fNx54x73
いつも思うんだけど、このスレってCDの音質やらベストの種類やらの話題でしか盛り上がらないのね。中古CD情報交換スレ覗いてるみたい。
たまに投下される曲や作品についてのカキコにはレスなんて殆ど付かないし。
195陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 21:30:22 ID:8tKUrbGk
盛り上がる話題は何もしなくても盛り上がるのよ。
所詮好みは人により様々だし。
196陽気な名無しさん:2007/01/11(木) 07:05:24 ID:fRzwSUuc
>>192
次回はアルバム未収録作品をまとめてCD化すると思うので
CD化を期待したいですね。。
ソニーには「子守唄(ララバイ)」の正規版についてCD化の要望メールを
出した事があるので、期待したいです。

>>193
映画で使われた音源、いいですよね〜CD,レコード化はされてないです。
時代からしてステレオ録音もあると思うのですが、CD化されて欲しいです!
197陽気な名無しさん:2007/01/11(木) 20:07:36 ID:kisRmgsZ
>>196
なんかものすごく詳しいようなので、お尋ねしていんですが、
テレビ番組でシングル曲以外を歌った曲はなにがありますか?
シニカルを夜ヒットで歌ったとかってのは本当??
198196:2007/01/12(金) 17:13:38 ID:C1+3e/V+
テレビで歌ったアルバム・B面曲って意外にあると思いますが、
「夜ヒット」で「シニカル」を歌ったなんてのは記憶にもないし、聞いた事もないです。
ガセじゃないかな?

「夜ヒット」では 伊豆の踊子、不死鳥伝説、This is my trialしか歌ってないと思いますよ。
当時はシングルA面以外はよっぽどじゃないと歌えない時代、「曼珠沙華」でさえ『夜ヒット』では歌ってないですよ。

テレビで歌ったA面以外のオリジナル、記憶ではなく確認出来ているもので

伊豆の踊子(夜ヒット)、ありがとうあなた(TBS)、パパは恋人<宇津井健Duet>、鏡の中のある日(TBS5周年特番)、
赤のシリーズ四人の少女に捧げる約束、歌い継がれてゆく歌のように(百恵ちゃん祭り特番、ビッグ・ショー)、
MADE IN UFO(グリコ特番)、銀色のジプシー(NTV愛は地球を救う)、
曼珠沙華(何度かいろんな番組で)、横須賀サンセット・サンライズ(ヤングOH-!OH-!)、
ほほえみの向う側(雛祭り特番)、不死鳥伝説(夜ヒット、スカウトキャラバン)、
This is my trial(夜ヒット)

「ミュージック・フェア」で
歌い継がれてゆく歌のように、サンタマリアの熱い風、ラスト・ソング、
CRY FOR ME、想い出のミラージュ、悲願花、通り過ぎた風、曼珠沙華、


抜けている物あるかもしれないですが、僕が記憶している確認済みはこのくらいかな?
199陽気な名無しさん :2007/01/12(金) 17:33:09 ID:TD4OBDDd
>>198
アンタ、凄いわね。
アンタの書き込み読みながら、いろんなこと思い出して、涙目だわ。
是非、お友達になりたいわ。
200陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 18:27:28 ID:fJNxuZ+R
「いま目覚めた子供のように」

歌い方が重苦しくて軽快さがないわね
高音部の声がのど締め付けて苦しそう
201陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 19:48:24 ID:H0qvucUe
>200
そうね。
丁寧に歌っている印象はあるけど、
こういう軽快な曲になると、
百恵独特のビブラートが重苦しく感じる時があるわね。
サビは、自分で歌ってみると判るけど、
高音連発で死にそうになるわよ。
百恵がここまで苦しそうになるのも、うなずけるわ。
202陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 20:09:21 ID:01K2hj0a
>>201
「涼やかな人」「二十歳前夜」「お菓子職人」とかもそんな感じね。でも
キャピキャピ系な苦手な私は、メジャーコードでも重々しく大人っぽく
歌い上げる百恵が好きなんだけどね。
203陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 20:10:11 ID:q022NZIo
>>200
>>201
荒木由美子の「魔術師の小夜曲」の元ネタってことになってるわよね。
百恵はもうちょっとキーを下げて歌ってたら苦しく聞こえなかったかも?
204陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 20:18:08 ID:DzaN3AIV
>>198
ありがとうございます。
テレビでシングル曲以外あまり歌ってないんですね。
子供の頃、中森明菜がNHKや夜ヒットで、アルバム曲B面曲をしょっちゅう歌ってた
記憶があって、もしや百恵も、、と思ってました。

鏡の中の、ジプシー、ほほえみ、UFO,かなり見てみたい。


205陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 21:01:17 ID:fJNxuZ+R
百恵の歌い方ってモチがのどにくっついたみたいなのよね
206198:2007/01/12(金) 22:42:20 ID:yeJk2S/x
書き忘れありました
空はこんなに青い(高3トリオ特番)
霧雨楼(レッツヤン)

他に確認は出来てないけどあれもたしか歌ったよな〜
なんてのもありますが
70年代の歌謡歌手ではアルバム作品を
テレビで歌ってた方ですよね
207陽気な名無しさん:2007/01/13(土) 01:41:20 ID:xaACdNr7
>>200
キーを高めに設定したからだと思うわ。
百恵の声って中低音にも魅力があるんだし、
もう少し下げても良かったと思うわ。
太田裕美なんかだと、「赤いハイヒール」のレコーディングのときに、
どのキーが一番裕美の声の良さをだせるか、
比較して検討したみたいだけど、
作品の出来にこだわるなら、本当はそれぐらいすべきよね。
でも、当時の百恵ってレコーディングの時間を
そんなに十分にはとれなかっただろうから、
アルバム曲でそこまでこだわるのはきっと無理よね。
>>206
あなた本当にすごいわ。
208206:2007/01/13(土) 02:13:48 ID:RIrbS4ZZ
百恵も裕美同様シングル「秋桜」では2つのキーで
レコーディングしてるよ

「いま目覚めた」はあのキーが一番いいと思う
低くなったら曲のイメージと合わないし、
声の艶も無くなるんじゃないかな?
俺はあの百恵の歌唱はいいと思う、17才って感じ!
209207:2007/01/13(土) 03:34:20 ID:xaACdNr7
>>208
やっぱり、あなたってすごいわっ。
秋桜って2つのキーでレコーディングしてるなら、
そのお蔵入りバージョンも聴いてみたいわ〜
210陽気な名無しさん:2007/01/13(土) 03:59:04 ID:+VLR7AEw
>>209
さだまさしの意向で高いキーのほうが採用されたんですよね。でも、テレビやライブでは殆どレコードより低いキーで唄ってましたね。ボツ版はあんな感じだったのかな?
断然高キー指示派です。
211陽気な名無しさん:2007/01/13(土) 09:54:59 ID:Q3deyC57
記憶があいまいだけど、
「いい日旅立ち」は谷村と一緒に歌った時、
谷村の1オクターブ上の、いつもより高いキーで歌ってたと思うわ。
さすが百恵ね。
212陽気な名無しさん:2007/01/13(土) 22:48:38 ID:jPlHjbKL
アルバム曲なら、かの有名なミュージックフェアでの「ラスト ソング」があるじゃない?
213208:2007/01/14(日) 00:00:59 ID:RIrbS4ZZ
俺も秋桜は キー高い派!
214陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 00:03:03 ID:eRvd0DUl
あたし、百恵の秋桜分析してみたんだけど
1小節の中で4つか5つ音程はずしてるのよ
あれって何か狙いがあってのことなの?
215陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 00:05:15 ID:I8m6OBsb
秋桜って低いキーで歌ってたの?
216陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 00:19:43 ID:DtdjsYyv
>>215
テレビ、コンサートなど、
レコード以外では全部低いキーですよ
217陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 02:45:11 ID:sgmsofH/
>>214
どの辺が外れてる?
218陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 15:20:15 ID:DtdjsYyv
笑 外れてなんかいない
ただの吊りだよ
スルー スルー
219陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 16:18:56 ID:sbvralXw
ファルセットは歌い手にとって、ずっと歌うには辛いのかな?
「秋桜」と同時期録音の「追伸」とか「悲願花」も
きれいなファルセットを聞かせてくれてるけどね。

思えば、77年は百恵ちゃんの歌い手として大飛躍の年だったね。
「夢前案内人」で本格的乙女路線を開拓して、
「イミテーションゴールド」で、凄みを見せ付けて
そして、それまで苦手だった高音を「秋桜」でクリアーして。
77年で充分に実力を蓄えて、それを78年以降の円熟期に一気に開花させた
って感じがする。

220陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 16:24:10 ID:eRvd0DUl
>>218
そんなあなたにはソルフェージュと聴音を履修なさることをお勧めします
どこが外れていないんでしょうか?
221陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 16:52:00 ID:MHe0Rfwa
結局ちょっと荒らしたいだけなんだよね。
誰かが曲やボーカルのいいところを挙げると、どっかのスレで
「異様な持ち上げ方をする百恵オタ」とか書くしw
ここはファンスレ。
百恵に限らず好きな歌手の好きな箇所を持ち上げないファンっているのかしら?

自分もどうしても嫌いな曲や、嫌いな歌い方の曲もたくさんあるけどねw
222陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 17:34:31 ID:j2YzODem
スルーしようと思ったが。。
そこまで言うなら指摘してみろや。
俺はプロの音楽家(まじで)、
おまえさんの音感治した方がいいと思うぞ。
223陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 23:10:49 ID:TZM3YNGW
音程か。百恵ちゃんの音程って、ソルフェージュ的、というか
平均律的にはときどき外してるけど、かえってそれは
自然と思う。たそがれ祭り、なんかもちょっとフラット
だけど、それはそれでOK。
だけど(だから?)、「しなやかに歌って」の、
最後の転調したときの頭の「し」は、明らかに半音上がりき
れず、外してますね。
リサイタルのLiveではそのあたり、ばっちり修正してます
が。

そういえば百恵ちゃんの唄って、最後のサビで半音
あげます、っていうありがち編曲とても少ないですよね。
平均律的に機械のように音程を取る岩崎宏美とか、
では定番という感じですが。

山口百恵/22 Original Albums Collection 50,820円
の購入の迷う初カキコでした。
224陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 23:22:47 ID:mDbEtp8A
音程うんぬんで歌が上手い、下手を決めるの程
音楽性のない音楽やってる奴ら、特にクラシックしか出来ない奴に多い。
今更そんな事あたり前だが、音程で決まるものじゃない。

百恵の場合は顕著で、体調やテンションの具合が正直に表れると思う。
テンションが上がっている時のプレバ、曼珠、シュルード、等など、
他の歌手では絶対歌えないような曲に変わる。
俺にはそれが魅力。
225陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 23:26:58 ID:TZM3YNGW
223です。224さんのご意見200%同意です。
226222 224:2007/01/15(月) 23:42:29 ID:mDbEtp8A
紙ジャケセット是非買って下さいね!
俺はセット特典のボックス欲しさに更に分割で買いました。

紙ジャケも百恵は早すぎた。
今ならもっといい仕様になったはずだが。
流行前の試作みたいになってしまい残念です。

でも買ってね!
227陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 23:42:47 ID:CW10I87W
>>223

チョ!!!!それなんですか?
Original Albums Collection 50,820円
228陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 23:52:27 ID:CW10I87W
229陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 23:55:02 ID:HQh0JsrK
>>222
あんたプロなの(プロもいろいろいるけど)?
それじゃ人に聞くまでもないじゃないの。
自分の耳で確かめてみなさいな。
音程、ものすごくアバウトじゃない。
「いい日旅立ち」もひどいわね。
初期の歌なんて話にならないわw。
230陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 23:56:36 ID:TZM3YNGW
ttp://www.rakuten.co.jp/sonymusic/813906/813975/#1039100
不思議なおことわり
また、別添えの「春告鳥」の歌詞カードは、商品「春告鳥」
(MHCL-10047〜8)に封入してご利用下さい。
などと、意味不明のコメントも見られます。
ばら売りの紙鮭Sをまとめたものということなのかしらん。
(一枚ずつ買うと同じような値段になりますね)
すでにお持ちな方、教えてください。
Premiumをもっているのでさすがに躊躇です。

転調の曲、もう一曲だけ見つけました。
「恋は千里眼」 This is に入ってます。
231陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 00:02:13 ID:q8D8i9N5
確か「春告鳥」の紙ジャケ盤ってLP仕様の歌詞カードの封入漏れがあったんじゃなかったっけ?
それでそのようなコメントがまとめ売りBOXにも流用されてるんじゃないかしら。
まとめ売りBOXってバラ売りをひとまとめにして箱つけて売ってるだけじゃない?
まとめ売り用に新たに紙ジャケ盤を生産はしてないと思うのよ。
232陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 00:28:53 ID:9Q+yCOsg
私も「Premium」持ってるから、その
「Original Albums Collection」ってのは、躊躇するわ。
「プレイバックpart2」のお蔵入りバージョンとか
そういうのをリリースしてくれないかしら。
233陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 01:22:27 ID:9kwlbTKu
>>231さんの解説通り。
バラもセットも同じ物です。
バラで春告鳥を買った方は、ネットで封入漏れの復刻歌詞カードを
申し込む必要があります。
プレミアムとの違いは
・SACD対応になっている
・新にマスタリングしてある
・プレミアムで復刻ミスしていた「花ざかり」の「飛騨の吊り橋」が
修復され完全復刻になっている
です。
234陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 03:10:31 ID:MnbWF8D2
>>229
やはり具体的に言えないんだねw
そもそも、オリジナルが音程外れてるってどういうこと?
君の音程のほうが外れてるのでは?
235陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 06:35:21 ID:pE7aWoXR
Original Albums Collection
でも欲しい。限定生産の文字に悩まされるわね
ソニーの戦略には参ります
236陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 08:52:22 ID:3rnWkyMD
百恵さんはレコーディング前に音も歌詞もしっかり身につけてから臨む、っていうエピソード聞いたことあるわよ。
だからよほど体調が悪いとかでない限り音程外すってありえないと思う。
それか前述のように、テンションが上がってて勢いで上ずったくらいしか。
ライヴとかで普通の歌手なら上ずりがちな音程がしっかり歌いきれるってことは
それだけ本人の楽曲に対するクオリティを高めよう、って気持ちの表れだと思うのよね。
簡単に「音程が外れてる」とか言ってほしくないわ。
ずっと聴いてるけどそう思った曲はほとんどないし。
237陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 09:08:47 ID:sMnA0fSc
別れてほしいの彼とっ。
238陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 10:54:09 ID:5uLTrABb
あら、春告鳥の紙ジャケ持ってるんだけど
復刻歌詞カードの件なんてはじめて知ったわ。
やだわ〜入ってないじゃない。
まだもらえるのかしら?
239陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 20:07:49 ID:eEwUArHj
通り過ぎた風のスタジオ録音盤はあるんでしょうかね。
CM曲以外で未発表のものってあとどれ位あるとみられますか?
240陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 20:09:30 ID:kK+8twRT
>>224
ファンの欲目って怖いわね。
恐ろしいまでに美化してるわ。
音程がキープできないだけじゃないw。

>>236
エピソードなんてどうでもいいのよ。
実際に歌を聞いて御覧なさいな。
まっとも、その腐った素人耳じゃ、いくら聞いても無駄かもしれないけどw。
241陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 20:21:23 ID:eEwUArHj
>>240
淳子スレ荒したあとはここってわけね。
242陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 20:22:19 ID:wLs3el1g
音程が外れてる??
そんなの、大した問題じゃないって言うか、
譜面通りになぞって歌うのが上手い訳ではないしね。
どちらかというと、百恵は音程が安定している部類の歌手だと思う。
試しに、後期のライブ音源を聴いてみなさい。
ライブだと、どうしても歌唱が荒れ気味になるけど、
百恵の場合、そのままレコーディング盤としても聴けるレベルよ。
声が疲れてくると、ややフラット気味になる点は確かにあるけどね。
243陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 20:26:53 ID:IL6Gnu8g
>>240
はいはい、荒らし乙ww
暇ねwww
244陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 22:18:43 ID:9kwlbTKu
未発表は未完成なシングルボツVer
(プレバ、謝肉祭、他)以外だと、
アルバム用作品でお蔵入りした1、2曲しかもうないんじゃないかな〜

未完成は絶対世に出ないと思うけど、
シングルのアレンジ違いなんかは
せめてオケだけでも聴きたい!
245陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 22:46:37 ID:pE7aWoXR
音程時々正確ではないけど、不自然ではないですね。
それは事実だと思う あとレコーディングでも何でも
忙しすぎて、そんな中で気丈にプロとしてそのときの
ベストで歌っているのでしょう
で、やっぱり歌心を持った人なので、何か伝わるんですね。
だからうまいのです。

あと忘れちゃいけないのはリズム感。これも楽譜通り、
ではないのですよ。イミテーションゴールド、誰にも
歌えないと思う。シンコペーション(ちょっと引っかける
ように前だし)だけかと思うと、ぴたっと合わせるところ
はぴたっと、そして「あん あん あん」の最後の「あん」だけは
1/4拍わざと遅らしてますね。ブレスのタイミングまで
こちらに伝わってきそうな緊張感です。そして、それなのに
全体的には、詩をちゃんと唄っているんです。天性のものです。

ところでTBS Channnelで1月5日から深夜1時から赤いシリーズ
を平日毎日放送してます。赤い迷路をいま放送中。これから
1年間続くそうです。疑惑、運命、衝撃、絆はDVD売ってますけど
もってないし。
録画失敗しないか毎日ちょっと緊張。
明日は誕生日ですね。
246陽気な名無しさん:2007/01/17(水) 11:34:08 ID:O2DnUT9U
百恵さん、お誕生日おめでとう!!
私、ドラマも映画も見たことなくって
専ら歌っている百恵さんが私の百恵さんなんだけど
強烈な歌世界・歌心に心打たれています。
とってもステキ。
247陽気な名無しさん:2007/01/17(水) 21:05:52 ID:tYELELMa
引退直前だったと思うけど、ミュージックフェアで「愛の讃歌」歌ったの見てない? 
すごく当時の百恵の良さが活かせていて鳥肌ものでした。 
その後再放送もやってないみたいなんだよな…
248陽気な名無しさん:2007/01/17(水) 21:48:48 ID:/mNL7RCS
岸洋子と森山良子と三人で歌ったやつだよね。
公開録画でその時別アレンジの横スト、曼珠を歌った回
もうあの頃の百恵は21とは思えない貫禄だった
帝国リサイタルで着てた黒い衣裳に羽根、
これからが楽しみな歌手だったのに・・
249陽気な名無しさん:2007/01/17(水) 23:51:19 ID:I3sgmmGW
>>244
プレイバックpart2は、何回か作り直したっていうのは
聞いたことあったけど、
謝肉祭にも没バージョンみたいなのがあったのね、
知らなかったわ〜
>>245
見たい気はあるけど、
2クールものの連ドラを
連日放送って正直言ってしんどいわ。
各ドラマを11話〜12話程度に
編集したやつとか作ってくれないかしら。
250陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 00:01:44 ID:XZhWQo79
意外な情報だが、DVD「激写・山口百恵/篠山紀信」で使われている曲は、アルバム「A FACE IN A VISION」とは別テイクって知ってた?
251247:2007/01/18(木) 00:11:04 ID:paXKP01P
>>248
おぉ!知ってる人がいた。うれしいよ。
さすがに衣裳までは覚えていなかった。
百恵の引退後、何年かして岩崎宏美が同じ番組で同じ歌を歌った。 
ちょっとは期待してたんだけど、宏美のアプローチがあまりに
平凡でがっかりしたのを覚えてる。
百恵みたいな歌い方ができる人はもう二度と現れないのかな。 
252陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 00:12:16 ID:pDNuRudl
マホガニーモーニングとか違いがわかりやすいわね <250
253250:2007/01/18(木) 00:28:11 ID:YToSO259
>>252
そうそう。
いつもはCDを聞いてたんだけど、このDVD買って聞いたときに、「昔市場で買った」のところ、
「で」のコブシがいつもと違うことにまず気づいたのね。
で、よくよく聞いてみると演奏も結構違ってたりして…。
こういうのを探すのは楽しいですね。
かなりマニア入ってるけどw
254陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 01:12:55 ID:qjBOfE9O
夜へ・・・ はエンディングのみだけど
全部違っているから楽しめる
愛の行方 もインストになっているがクラシカルでいいよね〜
出来れば横ストも別バージョンならよかった
255陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 01:15:37 ID:pDNuRudl
>253
あとDVDと比べるとCDは高音部(そっと〜♪以降)がエコーが効きすぎてる
感じがしない?
別テイクでいうと回帰の絶体絶命「やってられないわ」って箇所がオリジナルより
ドスがきいてて好きです。
回帰自体は決して好きじゃないけど。
256陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 23:47:46 ID:btnZ73A1
ここはノンケスレの様に荒らされる事なく
語り合えていいっすね!
257陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 02:33:02 ID:dIt3lxUh
ヴィブラート効かしまくりの
「赤い絆〜レッドセンセーション〜」が好き。ゾクゾクするの
258陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 03:26:07 ID:So0Wm/Xo
俺もぞくぞくする!
スリリングだよね!
シュルードフェローもいい
259陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 03:31:57 ID:x0bCamNI
オラ〜轢き殺すぞこの低俗
260陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 03:35:10 ID:WreCWJYG
うp神さま感謝!<ようつべ

オズラの番組の結婚十周年、びっくりしました。
昔のワイドショーじゃあんなこと普通にやってたんですかね?
261陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 07:12:22 ID:5JhOguMg
>260
俺からも感謝!>神様
百恵ちゃんが結構普通に答えてたのが意外だった。
それにしても20代後半の彼女の美しいこと!
いまさら野暮な話だけど、現役時代の歌の主人公たちと同じ年代に追いついた
あの状態の彼女の歌う姿を人目でいいから見たかったね…

262陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 07:57:45 ID:uRh8OERL
人目でいいなら、あなた見れないじゃない?
263陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 15:59:15 ID:6BZ+guvy
プレイバック、謝肉祭没Verってどんなのですか?
歌詞やメロディが微妙に違うとか?
気になる・・
264陽気な名無しさん:2007/01/22(月) 05:13:17 ID:KPsdUKU2
>>261
> あの状態の彼女の歌う姿を人目でいいから見たかったね…

あの時代の芸能界は軽薄ブリブリぶりっ子一色だったから、
百恵のような深くて重いキャラは隅へ追いやられていたかもしれない。
たまにミュージックフェアや夜ヒットに呼ばれるくらいで、後は女優業と
リサイタル歌手専門になっていたと思う。
265陽気な名無しさん:2007/01/22(月) 05:15:02 ID:KPsdUKU2
マンコ営業真っ盛りの聖子には適わなかったはず。
266陽気な名無しさん:2007/01/22(月) 05:21:17 ID:KPsdUKU2
ラストの曲「さよならの向こう側」もいまいちの伸びで、
綺麗に入れ替わるように聖子登場でベストテンで青い珊瑚礁が
芸能界引退フィーバーで盛り上がっている百恵を押しのけて堂々の一位に輝いていた。
引退せず聖子と正面切って女王の座を争うことになっていたら、
あの柔軟なマンコを持った聖子を負かす器用さは百恵にはなかったと思う。
ま、アイドル歌手から足を洗わせるには丁度良い時に友和がタオル投げてやったと思う。
友和はやっぱ百恵を守るために生まれてきた男だな。
267陽気な名無しさん:2007/01/22(月) 05:29:48 ID:KPsdUKU2
友和は百恵を芸能界から奪ったことをひどく気にしているようだけど、
いやいや丁度良い時に綺麗に辞めさせてやったと思う。
ただまー完全引退じゃなく長期休養宣言って手もあったよね。
聖子や明菜ブームも下火になった頃復帰させてみるのも面白かったかも。
でもそれやらしていたら三浦家の安泰はなかったかも。
268陽気な名無しさん:2007/01/22(月) 17:44:36 ID:2eb0K7QB
>>263
没バージョンは、一部の歌詞、メロ、アレンジが違う。
全部違う。アレンジが違う。。といろいろあると思いますよ。
ディレクターの川瀬さんの発言による物です。
「しなやか」にも没があったとおっしゃってましたが、これは
「あなたへの子守唄」の事を言っているのかはわかりません。
「視線上のアリア」「太陽の友達」等、A面候補だったB面曲、アルバム曲も
多々ありますよね。
269しなちく2号 @さよなら2ch、さよなら聖子汚釜番頭。:2007/01/22(月) 23:05:08 ID:twZsaOmY
スーパースターは聖子だけwww
切なくて、やるせないわねwww
270陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 00:30:56 ID:DHQGgj1+
>268
没物聞いてみたい・・・
やっぱり視線上はシングル候補曲だったのですね。
271陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 02:15:42 ID:mQa10nO7
458 :陽気な名無しさん :2007/01/22(月) 02:44:45 ID:twZsaOmY
出たわ信者が。統一教会にでも入ったら?
桜田淳子と松田聖子って何となく共通項ね。
動きが一々わざとらしくてカッコ悪いわ。

↑案の定モソ恵は淳子にも矛先向けてきたわ。
昔から百恵をバカみたいに褒めちぎってるから下地はあるんだけどw
襲ってきても関わっちゃダメよ。
272陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 02:29:18 ID:mQa10nO7
477 :陽気な名無しさん :2007/01/22(月) 14:28:41 ID:tA9UOXWW
きっとarea62って相当情熱を注いだ作品だと思う。
本気になった聖子は今でも凄いと思う。
そんな情熱を込めた作品を作り続けていって欲しいの。
目指したい方向性全く見えてこないし私達に伝わらないのが本当に歯がゆい。
今は惰性とは言わないけど、聖子自身がはなっからあきらめてる気がする。

私の思う聖子はマイペースって言葉が似合わないの
逆境の強さを見せつけて欲しい

好きなアーは他にもいるけどスーパースターは松田聖子だけ。




478 :陽気な名無しさん :2007/01/22(月) 16:08:57 ID:SN7mya+i
アーティストだと思わないでスーパースターとして思ってればヤキモキしないんじゃない?
誰にも真似できない永遠のアイドルスーパースター聖子、素敵よ。
歌手を求めちゃいけないのよ。


↑これらはバカみたいに褒めちぎってるって言わない訳ねw
 無意味な文字のコピペ荒らし行為をした聖子汚釜番頭さんw
273陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 02:35:17 ID:mQa10nO7



荒らし・煽りは完全放置。荒らしに反応するあなたも荒らしです。



↑これ読めるかしら?聖子汚釜番頭さんw3倍返しって言うけど
 とうとうやっちゃったわねw
274陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 02:57:59 ID:ET982Y4P
YouTube久々に見たら、百恵ちゃんの動画で初めて見るのも
結構あって感激したわ。
なかでも、「赤い絆」を歌ってるこの動画は、
ドラマの撮影現場からの中継ってこともあるんだろうけど、
「赤い絆」のヒロイン“恵子”が歌ってるって感じで
気に入ったわ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fCkFe1QXrRg
275陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 03:08:39 ID:mQa10nO7
じゅん子は百恵派だから
淳子や
「おかあさーん」って泣く
きもちのわるい聖子を
無視したくなったんでしょーねw
久米さんも百恵派だから
その流れを引き継ぐ明菜びいきで
「おかあさーん」と19才にもなって
赤ちゃん言葉で喋る聖子には
呆れ果てて言葉を失っていたわねw
276陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 03:30:27 ID:mQa10nO7
277陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 03:55:14 ID:mQa10nO7
278陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 04:01:59 ID:mQa10nO7
279陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 04:06:49 ID:mQa10nO7
身も心も真に美しい人は違いますね。元から美しいのでね。偽物や造り物の美しさではないので。
http://www.youtube.com/watch?v=2kFipMYMbnI
http://www.youtube.com/watch?v=R2Rawg9_m6Q
280陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 04:35:59 ID:mrXw90pp
>>277
> http://www.youtube.com/watch?v=R09NSPPtZo4

百恵ちゃん郁恵ちゃんの巨乳に視線がいってて
「おめーホント良い乳してんな…」って思ってるに違いない。
281陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 04:46:25 ID:mQa10nO7
何コレ?流石ホモ御用達アイドルw
辞め時を間違え、しかも更年期を迎えヤル気を喪失するとこの有様w
スゴイ活躍ねw田俊といい勝負よw素敵w
http://www.youtube.com/watch?v=Ga3-gBJ38Gs
http://www.youtube.com/watch?v=TuDQgJ0N0r0
282陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 04:53:45 ID:mrXw90pp
http://www.youtube.com/watch?v=hGa9Bj9mQfk
これ、マイク落とした(正確にはスタッフのミスで引っ張られた)のはホント惜しいよね。
それさえなければ、最高傑作の素晴らしい映像だった。
283陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 04:55:07 ID:mQa10nO7
当時19才
http://www.youtube.com/watch?v=4mNiQwS5Txw

当時20才
http://www.youtube.com/watch?v=m0Yz75xH5S8

当時20才(20才とは思えぬほどの色気と聡明さ。おかあさーん、うえーんとか言ってる人とは大違いw)
http://www.youtube.com/watch?v=OHKYrUvoTwQ
284陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 05:00:45 ID:mrXw90pp
>>283
> 当時20才(20才とは思えぬほどの色気と聡明さ。おかあさーん、うえーんとか言ってる人とは大違いw)

面白いもんで、見た目にも大人で聡明な百恵の方が実は内面は非常に純粋な女性で、
見た目に純粋な聖子の内面はどんな女よりも強かって言うギャップさな。w
285284:2007/01/23(火) 05:03:33 ID:mrXw90pp
でも聖子はんは素晴らしいビジネスウーマンだね。
ビルの5〜6軒は持ってそう。
286陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 05:11:43 ID:mQa10nO7
>>284
そうだね。
百恵さんは外人とヤリまくったり他人の夫や恋人に手出しして不倫したり
バツAで子供にも嫌われたりしてないしね。どっちが綺麗かは一目瞭然。
http://www.youtube.com/watch?v=M3qsKsIQYws
http://www.youtube.com/watch?v=c6vFNp86TEo
287陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 05:17:11 ID:mQa10nO7
>>285
そりゃピルの5〜6個は常に持ってるでしょうw
そうじゃなきゃ神田正輝に助けを求めた娘に
兄弟が沢山できちゃうもんねw
ホリエモンも素晴らしいビジネスマンだよねw
聖子と同じで金があるから、きっと良い人なんじゃね?www
聖子と似てるかもねw人道に外れた事やってw
288陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 05:18:05 ID:mrXw90pp
>>286
> http://www.youtube.com/watch?v=c6vFNp86TEo

白人がやると良いが、東洋人がこれやるとな…。w
289陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 05:24:38 ID:mQa10nO7
聖子は金持ってるからホリエモンと同じで
きっと善人だよなwww
http://www.youtube.com/watch?v=M3qsKsIQYws
http://www.youtube.com/watch?v=c6vFNp86TEo
290陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 05:27:15 ID:1MroD7iK




なにやってんの?
291陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 05:27:53 ID:mrXw90pp
>>289
> http://www.youtube.com/watch?v=c6vFNp86TEo

もうなんなら棒突っ込みながら歌えばよかったのにな。
292陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 05:31:06 ID:+CQ4u1ce
今から削除依頼出すわ

特定有名人の誹謗中傷
画像の無断転載

他のスレ(中村中でも中傷)

立派な理由
293陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 05:41:41 ID:mQa10nO7
・百恵さんからファンの方へのメッセージ
 「ファンの方の期待を裏切らぬよう私なりに精一杯さり気なく生きて行きたいと思います。
 私の我が侭を許してくれて本当に有り難うございました。」

・聖子さんからファンの方へのメッセージ
 「くちぱくディナーショーに5万円払って来て下さーい。くちぱくでも充分に楽しめる内容ですので。
 聖子BOX、もう聴き飽きた既出曲ばかりだけど10万円出して是非買って下さーい。
 沙也加が出てったのはアタシのせいじゃありませーん。あの子が全部悪いんです。お婆ちゃんがちゃんと居るんだし。
 子供は金さえ与えときゃいいんでーす。金与えてやってんだから親の話題づくりに貢献しろや!って感じ。
 バツAだけど今はアンマ師と熱愛中だからハッピ〜で〜す。アタシのハッピーな想い届いてますかぁ?
 これからも雑誌ゲイに載るなど素敵な事にドンドン挑戦して行くんで、ヨロシク〜♪」
294陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 05:43:42 ID:mQa10nO7
>>292
あたしも聖子汚釜番頭に対して厳重な処分をして頂くよう言っておきますからね!!
もちろん言い逃れ出来ないわよねwあれだけの事しでかしたんだからw
あなたと同じとこに書くわwww
295陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 05:45:10 ID:mQa10nO7
>>292
だったら、このスレも削除依頼しておいてねw

http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1165671969/
296陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 05:51:11 ID:+CQ4u1ce
あなたのは誹謗中傷です。
お釜番頭かなんなが 何かしたならあなたが削除依頼出せばいい話。
上のは、明らかに削除対象です
297陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 05:55:32 ID:mQa10nO7
>>296
聖子汚釜番頭が柏原芳恵と中森明菜を誹謗中傷して来た過去ログ
全てとってあるので貴女が書いた所に追って直ぐ書かせて頂きます。あしからず。
298陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 05:57:59 ID:mQa10nO7
>>296
ついでに芸能人ではなく一般人の写真を無断で2ちゃんねるに貼ってありますね。
それは他板の現行スレにも残っているので通報させて頂きます。
299陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 06:02:22 ID:+CQ4u1ce
どうぞ
もう依頼しましたから
アク禁には気をつけて
300300:2007/01/23(火) 06:06:31 ID:dL3kKBT+
301陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 06:16:11 ID:mQa10nO7
302陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 06:19:17 ID:+CQ4u1ce
どうぞ
依頼者は馬鹿じゃありませんから。
303陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 06:23:34 ID:mQa10nO7
304陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 06:24:50 ID:+CQ4u1ce
今後もどしどし削除依頼は
出さして貰います
あしからず。
では、おやすみなさい
305陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 06:34:45 ID:mQa10nO7
306陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 06:40:52 ID:mQa10nO7
307陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 06:44:42 ID:zRv3IE4x
おい!てめーら!百恵スレ荒らすな!
二人共どっかに消えろ!!
308陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 06:47:13 ID:mQa10nO7
智:2007/01/23(火) 05:59:36 HOST:05004011809524_vn wbcc1s05.ezweb.ne.jp
↑携帯をお使いのご様子
 正々堂々できない筈ですね
 こういうことしてる人ですから
 ↓
 http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1126018461/301
309陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 07:34:25 ID:zRv3IE4x
おい!てめーら!百恵スレ荒らすな!
二人共どっかに消えろ!!
310陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 08:06:55 ID:4IxaojA/
ヌード写真てあるんですか?
311陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 09:12:19 ID:mrXw90pp
>>310
蝉ヌードならありますよ。
312陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 09:12:51 ID:mQa10nO7


馬鹿丸出しを指摘され見事却下されるww
聖子オタのお前こそ百恵スレで携帯使って関係ない発言すんなww
お前は巣(聖子スレ)に帰れ!w
俺は百恵さんがダイスキだ!!
313陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 10:24:08 ID:mQa10nO7
314陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 10:26:35 ID:mQa10nO7
>>302
なんだ結局馬鹿ぢゃんw
馬鹿を指摘されてるぢゃんw
315陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 10:33:26 ID:mQa10nO7
228 :智:2007/01/23(火) 05:59:36 HOST:05004011809524_vn wbcc1s05.ezweb.ne.jp
削除対象アドレス:◆◆◆山口百恵◆ PLAYBACKpart1◆◆◆
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1158451965/

削除理由/
個人への誹謗 中傷
画像の無断転載
スレ題と異なる無意味な連続投稿

よろしくお願いします。


229 :野次馬たんハァハァ :2007/01/23(火) 08:48:42 HOST:ZL236068.ppp.dion.ne.jp
>228
私はただの野次馬ですが…依頼不備です
・フォーム不使用(ここは直接書き込んで依頼するところではありません)
・レス番号未指定(要請板では、スレッドごとの指定は不可です)
・理由不備
(削除理由に要請板向けのもの、整理板向けのもの、ガイドライン外のものが混在しております)

まずはそのガイドラインをよくお読みになって、
・「個人への誹謗中傷」など「重要削除対象」に相当するものがございましたら、
そのレス番号を厳密にご指定の上、要請板トップページにありますフォームから
再依頼なさってください。尚、一部例外を除き携帯電話に依頼用フォームは対応していないので、
必要に応じてPCから依頼なさってください。
・それ以外の通常の削除対象につきましては、削除整理板へどうぞ。

尚、2ちゃんねるに画像をアップロードする機能はございません。
リンクが張られていることを問題視なさっているのであれば、リンク先に削除を依頼してください。
316陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 12:29:36 ID:4IxaojA/
ヌード画像ありますか?なかなかみつからないです
317↓結局、馬鹿丸出しだった癖にwww:2007/01/23(火) 12:58:35 ID:mQa10nO7
>>302の性子オタ 馬鹿晒しage
www
318陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 13:27:20 ID:Z0rT4Cg2
花の中惨トリオ再結集 
319ププッwww わけでじゃないじゃないwww:2007/01/23(火) 13:44:44 ID:mQa10nO7
>>302
馬鹿だったんだから素直に謝りなさいねw
320ププッwww わけでじゃないじゃないwww:2007/01/23(火) 13:46:29 ID:mQa10nO7
>>302
移転になる前に早く謝罪しなさいねw
野次馬たんハァハァさんに馬鹿にされた聖子オタさんw
321陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 17:44:02 ID:mQa10nO7
>>302
228 :智:2007/01/23(火) 05:59:36 HOST:05004011809524_vn wbcc1s05.ezweb.ne.jp
削除対象アドレス:◆◆◆山口百恵◆ PLAYBACKpart1◆◆◆
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1158451965/

削除理由/
個人への誹謗 中傷
画像の無断転載
スレ題と異なる無意味な連続投稿

よろしくお願いします。


229 :野次馬たんハァハァ :2007/01/23(火) 08:48:42 HOST:ZL236068.ppp.dion.ne.jp
>228
私はただの野次馬ですが…依頼不備です
・フォーム不使用(ここは直接書き込んで依頼するところではありません)
・レス番号未指定(要請板では、スレッドごとの指定は不可です)
・理由不備
(削除理由に要請板向けのもの、整理板向けのもの、ガイドライン外のものが混在しております)

まずはそのガイドラインをよくお読みになって、
・「個人への誹謗中傷」など「重要削除対象」に相当するものがございましたら、
そのレス番号を厳密にご指定の上、要請板トップページにありますフォームから
再依頼なさってください。尚、一部例外を除き携帯電話に依頼用フォームは対応していないので、
必要に応じてPCから依頼なさってください。
・それ以外の通常の削除対象につきましては、削除整理板へどうぞ。

尚、2ちゃんねるに画像をアップロードする機能はございません。
リンクが張られていることを問題視なさっているのであれば、リンク先に削除を依頼してください。
322陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 18:07:20 ID:zRv3IE4x
「プレイバック」は全く別の歌詞、曲が最初だったそうですよ。
part1でもpart2でもない。
323陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 18:43:02 ID:mQa10nO7
>>302
324陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 19:13:08 ID:mQa10nO7
325陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 21:17:54 ID:FVzcInXq
Youtubeの愛の嵐(タトゥーの回)で司会者が「愛の嵐を歌うのは今日で最後」、
っていってるけど、あの歌の後半期ってカーリーヘアじゃなかったんですか?
しなやかに歌ってをカーリーで歌ってるのもあるし・・・
326陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 21:26:52 ID:PnU8CXFA
↑ヒットスタジオで歌うのが最後って井上順が言ってるでしょ!
夜ヒットは新曲をいちはやく歌わせてたから
カーリーの頃にすでにしなやかを歌ったという事
327陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 04:31:27 ID:VvAQNXny
カーリーの時のしなやかは
まだ不完全な振り付けで貴重な映像だな
百恵の歌唱も後の感じと違う
328陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 08:28:36 ID:VvAQNXny
パソコンでは見れないよ〜
329陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 08:40:54 ID:U6aH3Ws7
79年の新宿コマの百恵ちゃん祭り最終日で
司会の大石吾郎に髪の事言われて
コマが終わったらすぐ切ります 評判良くないみたいだし…
みたいなこと言ってたわ。
330陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 19:48:26 ID:VvAQNXny
ショートの百恵が好き!
331陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 01:30:30 ID:hqdGjRcK
良純・・・
332陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 05:23:51 ID:BnyKtBf4
しなやかで髪切ったけど、ウィドーのときはまたロン毛だった記憶が
かつら?
333陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 08:22:52 ID:M91Y3lZC
しなやかで髪を切った直後は、ちょっと短すぎて違和感があったけど
紅白では、ちょうどいい感じに伸びててきれいだった。
334陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 23:52:39 ID:apmJLNxD
ウィドゥって、下のほうがチリチリの髪型だったと思うけど、あれって
ウィッグ?
335陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 02:51:47 ID:hXMTKZtH
ウィドウは自毛だよね
336陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 04:52:19 ID:RWPdoqzw
古都でもオープニングの河原のシーンも毛先がきつめのパーマ
337陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 05:21:05 ID:lRBniOHw
私、「愛の嵐」でカーリーにする前の
ロングヘアが好きだったわ。
もっとロングヘアの百恵ちゃんを見たかった。
338陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 06:21:02 ID:mYRM2Qub
あ〜!あったわね、そんな頃。カーリーにする為に伸ばしてたのかしら?レアよね。
339陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 18:30:14 ID:f86APfqn
>>338
愛に走っての歌唱シーンが全く流通しないのは何故?
340陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 19:15:42 ID:hXMTKZtH
俺も見たい!愛に走って
20年くらい前の夜ヒット名場面で
音なしで何秒か歌っている所は流れたが。
コンピューター恋人占いで友和の写真をバックに
歌っているよ
髪はロング
341陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 19:38:42 ID:f86APfqn
>>340
どんな衣装でした?
振り付けは何となく覚えてるんだけど、それが正しいのか確認もしたい
342陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 22:39:19 ID:hXMTKZtH
>>341
薄いピンクっぽいワンピースでした
何秒かなので振りはなかった
俺もリアルなのに振りは全く記憶ない!
どんな振りつけでした?
343陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 01:04:52 ID:KMhbfGQ8
デビュー30周年限定全アルバム曲が入ってる\29800のCDbox買ったけどplaybackpart1が入ってないのよねぇ〜どうしてかしら?次の作戦があるのかしら?♪♪♪あれは真夏の出来事でした今から話すけれど貰い泣きなどしないでくださいね「聞いてね」♪♪♪
344陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 01:29:14 ID:1eVqWml6
紅白歌のベストテンだと思うけど「愛に走って」の映像もってるよ。
振りはなくて最後の♪あなたの愛が掴みきれない。。。の所で
左手を前に出して何かを掴んでそのまま下ろすだけ。
衣装は白のワンピ(ウエストはベルトで搾ってたわ)にコサージュよ。
あたし的には「ちっぽけな感傷」がどーしても見たいわ〜〜〜。
345陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 01:47:50 ID:TApDqIx+
>>343 プレイバックpart1はオリジナルアルバムには未収録だから。
当時のベスト盤LPに収録。
346陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 02:08:14 ID:T49rr8f/
>>341
十年位前に数回使いまわされた夜ヒットの映像集。(古館、加山、田中律子の音楽番組)
その時、さよならの〜をバックに時代を逆流していく映像がかぶさるんだけど、
それで見れたよ。
口の動きからして「ひとりで何処かへ行かないで」の箇所で、
衣装は342さんと同じ。髪は「17歳のテーマ」ジャケットとほぼ同じ。
347陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 02:18:09 ID:T49rr8f/
リアルで知ってる方にお伺いしたいのですが、「初恋草紙」が発売されたとき、
どう思いました?(これ「はつこいぞうし」って濁って読むのですね)
今この歌は「白い約束」と並んで好きなシングルのひとつなのですが、
あまりにも地味だし、歌謡曲というよりももっと前の時代の唱歌のようでもある。
これが横須賀以来の宇崎阿木コンビシングルになって、
当時のファンはどんな感想を当時お持ちだったのか、すごく最近気になってました。
ジャケ写はネ申ですね!
348陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 03:59:06 ID:TApDqIx+
>>347
百恵はそれまでも夏前にその年の勝負曲を出してきたから
77年のお正月明けに「初恋草紙」を耳にした時は
「地味な繋ぎ」「早く次が楽しみ」って感想だったわ。
コアなファンはまた違った印象なんでしょうけど、
私みたいな「百恵も好き」程度の人には「横須賀」「パールカラー」の次が
「夢先案内人」かもしれないわよ。
「赤い衝撃」はドラマは見ててもシングルで出てる事を
知らない人も多かったでしょうし、
へたしたら「パールカラー」ですら危ういわ。

「初恋草紙」今は大好きな曲よ。
349陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 05:06:31 ID:8Xz2AQns
あたしがきた曲は

ひと夏
ちっぽけ
夏ひらく
白い約束
愛に走って
横須賀
パールカラー
夢先案内
イミテーション
乙女座宮
プレイバック
絶対
サイレント
愛の嵐
しなやか
謝肉祭
ロックン
さよなら
350陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 05:16:05 ID:ZYNk3efd
>>347
当時小5だった俺は「初恋草紙」を聴いて何の違和感もなかった。
百恵ちゃんが大人になっていくのを感じてたからだと思う、
好きな曲だったし、一生懸命覚えて歌ってたよ。
もちろんTVでもよく歌っていたし、違和感は全く無かった。
かえって「横スト」の方がインパクト強すぎてしばらくレコード
買えなかったな。。
でも「初恋草紙」があったから「夢先案内人」がオリコン1位となったかも?
本当にいい曲のリリースばかりだね百恵は!

「初恋草紙」は新年明けて発売日から2,3日で買ったと思うけど、
その時A3くらいの百恵の肖像画ポスターを貰った。
着物姿のアップの肖像画で1〜3月のカレンダーが下に付いていた。
ずっととってあったのに、今は捨てられてしまい、涙。。

ジャケは百恵自身も一番のお気に入りと言ってたね〜
俺もネ申と思う!
351陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 07:27:31 ID:KMhbfGQ8
確かキムタクのドラマでしたっけ?クイーンの曲をかけて再びヒットしたように!キムタクが誰か俳優がドラマで山口百恵の曲かけてくれないかしら!大ヒット間違いなしよ〜詩も詩の意味もメロディーも綺麗から今のアーティストや歌手にパンチを浴びさせてくれないかしら!
352陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 07:41:57 ID:EycXm/ZW
過大評価されてる過去の歌手にいつまでも粘着するキショ釜!素敵ね!!
353陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 09:21:50 ID:K+UA0Dw6
これからは淳子が頑張るわよ。
354陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 14:15:28 ID:6imPgvnY
淳子の復帰は無理でしょ笑
355陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 17:41:03 ID:VDGiVkyU
シングルで映像がめずらしいのってどの曲ですか?
Youtubeでウpしてくれる人がいるから随分みれたけど、
リアルタイムで歌ってるとしごろ、ちっぽけな感傷、愛に走って、
これだけ見たことがない。
356陽気な名無しさん:2007/01/29(月) 15:27:15 ID:rV7fx14r
「としごろ」の当時の映像はどこの局にも残っていない模様。
他は残っているが、なかなか放送されないよね。
「ちっぽけな感傷」は当時から一度も再放送されていないと思う。
357陽気な名無しさん:2007/01/29(月) 20:10:33 ID:yLiG5Tn5
赤い衝撃ってTVで唄ったの?
358陽気な名無しさん:2007/01/29(月) 22:53:58 ID:ezqJzKxT
B面 走れ風とともに(結構好きな歌)なら記憶ある。
赤いシリーズはTBS Channelで平日深夜1時から
放送中。赤い迷路は半分過ぎて来月から疑惑。
そして運命、衝撃、絆と年末まで放送続きますよ。
359陽気な名無しさん:2007/01/29(月) 22:56:14 ID:ezqJzKxT
自己レス あっ歌番組とかで、という意味ですね。
それはないですね。TVで歌っているのを見た、の拡大解釈として
ご理解ください。すみません
360百恵引退時小3:2007/01/29(月) 23:46:06 ID:0YsuI2ku
赤い衝撃というと。中条が「うさぎ」と呼ぶやつですよね。

私がいて あなたがいて 答えは愛だけ♪
愛は人と人を結ぶ愛♪
でしたっけ?

個人的に一番百恵さんが輝いていたのは、
夜のヒットスタジオの「愛の嵐」(宇崎阿木コンビシングル)最後の
出演時の稚魚の会が後ろで歌舞伎やりながら、

ルビを振ったらジェラシー♪
あなたがどこかへ行ってしまいそう♪

この部分の百恵さんの表情が一番。

宜しかったから、ご確認してみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=VQbe0NGsFPE
361百恵引退時小3:2007/01/29(月) 23:49:54 ID:0YsuI2ku
ここ同性愛板だったんですね。
僕、男ですが百恵ちゃんスレッドという事で書き込みしちゃいましたw
すみません。
362陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 00:23:06 ID:2KIA6yCd
>>357 >>359
赤い衝撃は
5周年記念がんばれ百恵ちゃん(TBS
で歌ってるよ
363陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 04:03:35 ID:ZR3WM1vf
364陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 10:53:56 ID:J2/S4dDy
「激写」のマホガニーと夜へは、なんでテイクがLP版と違うんだろう。
アレンジも微妙に違ってるけど。

LP版の方が完成度高いのに。テレビ用に早く仕上げなければならなかったんだろうか?
365陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 10:57:09 ID:ZR3WM1vf
366陽気な名無しさん:2007/01/31(水) 20:44:11 ID:v0axXCzW
プレミアムCDBOXとバラ売りってそんなに音違うの?

近所のブコフに未開封が2セットあるので…
367陽気な名無しさん:2007/02/01(木) 00:28:37 ID:Z4PGco19
「赤い衝撃」→「初恋草紙」とか
「赤い絆」→「乙女座宮」とか、
ドラマ主題歌とその次に出した曲って
リリース間隔が短いのよね。そのせいで、
セールス的には損してる感じがするわ。
80年代以降だと、アイドルがドラマに出たり映画に出たりしたら、
主題歌は歌番組でもがんがんに歌って、相乗効果を狙ってくるところだろうけど、
百恵ちゃんの場合、ドラマ主題歌はあんまり歌番組じゃ歌わないし、
映画主題歌をA面にしたことは1度もないのよね。
今思えば、もったいないっちゃもったいないわ。
368陽気な名無しさん:2007/02/01(木) 04:38:27 ID:SZ0yz4Gi
伊豆の踊り子なんてヒットしないわよ
369陽気な名無しさん:2007/02/01(木) 05:20:18 ID:MaPdbzFJ
たしかにw
でも夜ヒット映像みたい。
370陽気な名無しさん:2007/02/01(木) 07:22:46 ID:43deuVuW
>>357
>>359
赤い衝撃は日テレの紅白歌のベストテンで歌ったのを見たわ。
他局のドラマ主題歌だけど、みたいなことでマチャアキか徳光がもったいつけて
曲紹介したのをかすかに憶えてるわ。
371陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 02:09:00 ID:F6X2GFBl
見たかった〜
当時見た記憶がない!
でもその頃ならV残ってるね
372陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 05:12:43 ID:p3oML/A4
80年の音楽番組 金曜娯楽館で
百恵がモデルメイクでファッションショーみたいな事やるんだけど
覚えてる人いる?
司会は山城新吾だったわ
謝肉祭のメイクの原型だった気がする
373陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 05:58:37 ID:0M2VOnCs
>372
YOUTUBEにUPされてたのを見たよ。
HOT SUMMER NIGHTを色んな衣装と派手なメイクで歌う。
メビウスゲームの衣装もあった。
ウィドウのジャケ写ってこのとき撮ったものにエフェクト加えたものっぽいけど
違うかな??
374陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 08:02:13 ID:p3oML/A4
そう、それだわ
嬉しい 思い出したわ。
ありがとう
375陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 20:01:50 ID:HPv3ppOU
>>372、373
俺もV持ってる。
メビウス関連の衣裳何点かあって、髪も同じだから
きっとあの時着替え、メイクの度ジャケ、ポスター用に撮影してるかもね。

同じ回で日本テレビ最古の百恵V「ジャンバラヤ」を歌うVが流れてた。
「としごろ」の頃の髪型で、かなり貴重。「としごろ」が残っていないのが残念。
376陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 23:13:47 ID:FL9XcRXX
「百恵も燃え」のインタビューで好きな写真って言ってる「深緑の服の写真」
これが上で話題になった初恋草紙のジャケットなんだよね?

個人的に一番好きな写真はアナログBOX「Star Legend」ブックレットの中の
ジャングルジムで撮ってるやつ。
これっていつ頃の写真で何用に撮ったんですか?
あと「あなたへの子守唄」の笑顔、78年「THE BEST」の裏ジャケ、
アルバム「ささやかな欲望」の裏ジャケ、etc

377陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 01:20:18 ID:MzlqI1g4
↑ジャングルジムのって
ピンクっぽいワンピのやつかな?
あれは月刊明星の紀信話ながら撮ろうシリーズじゃない?
俺はあの中ではいちばん、さよならの向う側別カットが好き!
378陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 20:20:41 ID:VgPckYv+
>377
ピンクじゃなくて海老茶色で白の細かい模様があります。
顔アップの写真で片手だけ上げジムにつかまり、するどい眼でカメラを見つめてる写真。
CDボックス(神話?)の中にもその写真の別カットが使われており、
それもまたいい写真でした。
379陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 22:35:20 ID:MzlqI1g4
↑ああわかった!
俺もそれ凄く好き!
380陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 03:01:50 ID:OfkB6oB/
シングル、アルバム等の別カットって
すごく興味あるよね!
CD Play back part3のブックレットに小さくモノクロで載っていた
別カット、惜しい!
カラーでもっと大きく載っていたら・・!
381陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 23:47:29 ID:MXu9hcUx
>380
それって2枚組のシングルベスト?
382陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 07:10:44 ID:u3IOUUTR
百恵さんの引退はホリプロ20周年だよね?
で、「いい日旅立ち」を歌ったそうだけど
現役で歌ったラストの歌はいい日旅立ちってこと?
383陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 07:26:57 ID:3E0zaH8f
武道館ライブと夜ヒット出演って どっちがあとだっけ?
384陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 07:39:23 ID:u3IOUUTR
夜ヒットが翌日?で引退がホリプロ20周年って
意外と地味なパーティー・・・

違います?リアルファンの片。
385陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 08:29:30 ID:3E0zaH8f
じゃあ武道館10/5夜ヒット10/6
ホリプロ10/15でいいのかしら?
386陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 20:51:08 ID:Jbc+j+wt
ずーっと、あのライブが最後かと思ってた
387陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 23:47:04 ID:CgixhjID
10/13に日テレ特番もありましたね。花のトリオと新御三家と。
緑色のドレスだったと思う。
388陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 00:23:24 ID:gIgkdcoe
10/15は テレ朝のスペシャル特番があった
しかし百恵のヨーロッパの旅がメインで
あとはスタジオで前もって撮られた歌と話
番組始めの方で20周年パーティの控え室から
エレベーターに乗る様子と番組最後に生の引退会見が何分か放送され
それが現役最後の日、生の姿が放送された
唯一つの物で、最後の日は百恵らしく静かに終わった
389陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 01:34:36 ID:PyueStzP
百恵さん大阪べんを言うてる歌があるのよ!凄く言葉が綺麗でビックリしたわ!他の歌手や俳優女優に勉強してもらいたいわっ!愛染橋【うちは寂しい女やからね愛なんてよう知らん、、、】確か堀内孝雄が曲書いてたわね!ほんま!綺麗な大阪べんだわ〜
390陽気な名無しさん:2007/02/13(火) 19:23:59 ID:YoLE4gLc
スキャンダルの喪服姿、色っぽすぎ
391陽気な名無しさん:2007/02/13(火) 21:55:50 ID:yplkZHcY
うなじがね!
392陽気な名無しさん:2007/02/13(火) 23:04:23 ID:1glcgxrU
>388
それから四半世紀後、
落ちぶれたTV局と事務所が組んで名作ドラマを焼き直すも大失敗。
更に血迷って、タレント殺人事件の番組まで制作する。
この事務所に50周年を祝う日は来ないかも。
393陽気な名無しさん:2007/02/15(木) 02:09:04 ID:L6l+vkwA
百恵って写真で見たこと無いような表情するよね
篠山氏の力ってすごいけど、撮る度毎に表情を自分の物にして大きくなっていく
彼女ってやっぱり凄い!
夜の私を撮って下さいの夜へシリーズ、只者じゃないよな!
394陽気な名無しさん:2007/02/15(木) 03:03:45 ID:oqlCMNAh
>393
ネットで見たんだけどなんかの雑誌に載った「夜の果ての旅」ってのが随分後になって
A FACE IN A VISIONに使われたんだよね?
ジャケットに使われてた夜の薄暗いレストラン?(あれどこだろ?)で
オレンジ色の灯りにぼんやり浮ぶ暗い写真も、
裏ジャケに使われた晴海埠頭の青い写真(これ傑作)そして明け方の公園。
これ本当に一晩かけて撮ったんだとしたら、いつ寝たんだろ・・・
395陽気な名無しさん:2007/02/16(金) 22:38:39 ID:Z5oHwJ7u
>レストラン?
の写真はいいね!
ア フェイスのジャケの別カットで写真集百恵に載ってる方のアップはたまらない
同じシリーズで消火器の赤電灯の下になだれてる?のがすごい色っぽい
あのレストラン近辺の写真は完全にフランスの女優みたいで凄い!!
396陽気な名無しさん:2007/02/17(土) 22:31:46 ID:NPXkNC3r
歌姫

中森明菜ちゃん
ちあきなおみ
山口百恵
397陽気な名無しさん:2007/02/18(日) 01:00:17 ID:frCCSy51
>>378
雑誌、ブックレットなどでジャケットの別カットを見ることあるけど
「春告鳥」の別カットを今まで一切見たことがありません。
なにかに載ったことありますか?
398陽気な名無しさん:2007/02/18(日) 01:11:01 ID:2FJys/HO
初恋草紙のジャケ写は最高だけど、写真集掲載の別カットも最高に良かった。
399陽気な名無しさん:2007/02/18(日) 06:46:45 ID:q6VA+hWs
>>397 378ではありませんが。
「春告鳥」の別カットはたしかに無いですね〜
 歌詞カードの別カットなら、カセット版「春告鳥」の裏ジャケに使われているよ。
 
 俺は「冬の色」「愛染橋」の別カットが未だに出てこなくて、ずっと待ってます。
400陽気な名無しさん:2007/02/18(日) 06:59:43 ID:W1gV/dgb
新聞配達のスーパーアイドルは百恵が最後ね。。。
401陽気な名無しさん:2007/02/18(日) 19:26:58 ID:y48E7Hl+
>>399
湖の決心、絶体絶命、の別カットはありますか?
402陽気な名無しさん:2007/02/18(日) 19:30:12 ID:y48E7Hl+
あ、絶体絶命はリバースのブックレットにありました。
403399:2007/02/19(月) 15:45:53 ID:HxddnEcE
湖の決心 は当時のGOROに載っているよ
引退特集のGOROにも小さくですが載っています
404陽気な名無しさん:2007/02/20(火) 01:29:20 ID:+yzQLfy7
GOROって昔の雑誌ですよね?
ハァ、、見ようと思って見れるもんじゃないですね。

そういえば冬の色、愛染橋の別カットも見たことありません。
405403:2007/02/20(火) 03:02:37 ID:PQm+g5zX
ん〜ヤフオクにはよく出てるんだけど・・
でも湖の場合俺はシングルが一番いいと思うよ!

冬の色、愛染橋 は告知も同カットだし、未だに出てこないのが不思議
406陽気な名無しさん:2007/02/20(火) 20:46:55 ID:ugdWp6z7
ヤフオクといえば数年前、写真集百恵からコピーしたものを「手作り絵葉書」って
売ってたw 

それとこれwwwwwwwww
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s47629295
407陽気な名無しさん:2007/02/20(火) 22:15:55 ID:PQm+g5zX
↑俺も見た!コピーでハガキ作ってんの
違反申告もしたけど削除されなかった
何度も出してたな
ID yukimom●●っていう奴
ババアだと思うけど、今もこのババアと競り合う事あるよ

百恵/ボーイの季節 俺も見た時には笑った!
オークション始めて6年くらいだけど、当時はまだ競り合う奴も殆どいなくてやりやすかったな〜
408陽気な名無しさん:2007/02/23(金) 23:18:44 ID:rLVsFXs+
昨日夜ヒットの発売前のいい日旅立ちを見た
百恵すごく上手くて涙出そうになったよ
俺が持ってるテレビVの中では最高の歌唱だ
ホント辞めたの惜しいと思った
409陽気な名無しさん:2007/02/24(土) 01:57:52 ID:5g+NVao2
個人的に、CDで聞くには大好きなロックンロールウィドウのいい映像が
ほとんどない。
カッコカッコでハモる男のコーラスが下手すぎるのと、サビ前の「オーライあー!」が苦手。
衣装のDQN風ピンクスカートにチリチリヘアーは歌に合ってて好きなんだけど。
410367:2007/02/25(日) 00:27:54 ID:g20MTrcU
>>368
私が言いたかったのは、
ヒットが狙えるような曲を主題歌に選んだ上での、
相乗効果ってことよ。
まあ、今さらそんなことを言ってもねって感じだけどw

ところでジャケ写の話題だけど、
私はシングルの「横須賀ストーリー」が好きだわ。
昔は「湖の決心」とか「白い約束」のジャケ写が好きだったけど、
今見ると「横須賀ストーリー」が一番好きだわ。
411陽気な名無しさん:2007/02/25(日) 03:13:19 ID:Y9mCPpho
今からでも写真を差し替えて欲しいジャケット「赤い衝撃」
もうちょっとどうにかして欲しかったジャケット「ささやかな欲望」「青い果実」
ネ申ジャケット(個人的)「愛に走って」「パールカラーにゆれて」「初恋草紙」
「イミテイションゴールド」「謝肉祭」
412陽気な名無しさん:2007/02/25(日) 21:21:59 ID:fNVv4F8t
俺にとっては謝肉祭はどうにかして欲しいジャケだな
別カットにはいいのがたくさんあるし

ささやかな欲望は大好きなカットだが、やはり別カットにいいのがある
413陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 01:18:05 ID:LVLjsYcU
聖子さんの次に桜田淳子さんが大好きなID:48Rn2zm0誘き寄せレスw
あやうく百恵スレ落ちるとこだったわね。そうはさせません。
414ID:48Rn2zm0 ステキw:2007/03/02(金) 01:29:40 ID:LVLjsYcU
早く聖子さんスレ立ててねw
415陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 05:48:38 ID:cqqxk4lP
福原愛の高校、卒業式でいい日旅立ち歌ってた。

416陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 06:47:37 ID:w2AR2aF/
今の百恵が歌ういい日が聴きたい!!
417陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 23:51:19 ID:abFnr0WZ
私も〜!百恵ちゃん大好き♪
418陽気な名無しさん:2007/03/03(土) 00:30:11 ID:U1uQs5a4
御姉様方〜不死鳥伝説も名曲よっ! ♪♪恵り会えて良かった〜今は素直に言える〜坂の上のカフェテラスで熱い紅茶飲んだわ〜♪♪♪アー大空をアー飛ぶ鳥ね蘇ると約束するわ心だけは永久の生き物like a フェニックス♪♪♪♪
419陽気な名無しさん:2007/03/03(土) 00:37:00 ID:w6dO9/Z2
タイトルが大袈裟!
420陽気な名無しさん:2007/03/03(土) 01:18:18 ID:kXY7bHsz
ミュージカルのタイトルだからいいんじゃないの?
421陽気な名無しさん:2007/03/03(土) 02:20:44 ID:ikWV3nl1
アナログ盤「伝説から神話へ」のジャケットに写ってるのは
チケットを持った一般人?
422陽気な名無しさん:2007/03/03(土) 08:58:54 ID:U1uQs5a4
↑御姉様方!美空ひばりお嬢 より先に 不死鳥伝説よっ!やっぱり百恵ちゃんは凄いわっ!あとアルバムの中の曲で♪喪服さがし♪スペースオペラがいいと思うわ!詩の意味がわかりやすく曲もいいわっ!
423陽気な名無しさん:2007/03/03(土) 13:33:28 ID:rXCU00ya
百恵最高!!
デブになっても顔は、綺麗よ。
次男も男前。芸能界に入ってほしい。
424陽気な名無しさん:2007/03/03(土) 14:08:27 ID:vUMiDPXW
>>423
息子さんたちの顔見てみたいな…
親のコネで芸能界なんてスンナリ入れるのに
そうさせないのが、百恵ちゃんらしいですけど…

本人達も全然その気ないのかしらん
425陽気な名無しさん:2007/03/04(日) 00:16:04 ID:U6OklBet
たぶん入れないよね
っていうか百恵の現役時代の素晴らしさを
子供たちは外界からの話でしか知らないはずだから
俺がきちんと教えてあげたい!
百恵にとっては余計なお世話だろうが・・
426陽気な名無しさん:2007/03/04(日) 00:25:32 ID:qP2VlB6a
は〜…
どうでもいい二世タレントはウジャウジャ出てくるのに…orz


427陽気な名無しさん:2007/03/04(日) 00:45:41 ID:KraLP+Zn
えー、、出て来てほしくないな。。
見てみたい、っていう気持ちは当然あるんだけど。
知り合いが成城通ったから、学内で何度か百恵さんも息子も見たことあるらしい。
百恵が登場すると学生がざわめき、人垣ができてたって。
長男は友和ベースで百恵ちゃんをコーティングした感じとかいってた。。。
どんなんだよw
428陽気な名無しさん:2007/03/04(日) 02:13:28 ID:U6OklBet
息子はどうでもいい、
百恵に会いたい!
国立の住人羨ましいよ!
昨年東京へ行った時、用もないのに国立へ行ってしまいました・・
ごめんなさい。
429陽気な名無しさん:2007/03/04(日) 13:44:10 ID:qP2VlB6a
>>428
すごく解る。週刊誌に百恵ちゃんが載るたびに
「ごめんね」って思いながらも見ちゃうので…

今日は百恵ちゃんの初期の頃の歌を聴きました。
「ささやかな欲望」「白い約束」「愛に走って」泣いちゃいましたわ〜
430陽気な名無しさん:2007/03/04(日) 20:48:21 ID:Kvnt+sgg
(白い約束、)いいよね!1番好きな歌です。
431陽気な名無しさん:2007/03/04(日) 22:12:39 ID:1DmkEF5S
今のホリプロを大きくしたのは!やっぱり百恵!百恵がいてるからホリプロにって言う人が多かった!だからスカウトキャラバンや俳優お笑いも出来るのよ!当時の和田アキ夫は落ち目だったしメインメンバーは昌子さゆりなぎさ郁恵よ!あとに理恵ちえみ逸美井森まみよ!
432陽気な名無しさん:2007/03/04(日) 23:23:58 ID:gWtAEVY0
>427
ざわめき、人垣って事実?
70年代に生まれてもいなかった人々が、
昔の面影も薄い元芸能人と居合わせて、
そんな反応するもの?
まさか、○ッ○ーと見間違え、とかいうオチではないよね。
433陽気な名無しさん:2007/03/05(月) 23:40:32 ID:p8eB0b96
↑こいつ荒らしか?
スルーだな
434陽気な名無しさん:2007/03/06(火) 07:27:20 ID:Dkwm6Q6+
当然です。
435陽気な名無しさん:2007/03/07(水) 02:14:22 ID:7Zzxt0ru
ささやか〜愛に走って
は第一期の黄金時代だな
曲もいい、顔もいい!
436陽気な名無しさん:2007/03/07(水) 06:15:26 ID:qng+lj3Z
YOUTUBEのベストテンさよならの向こう側いい!
ダイジェストも見たことないのばっかし。
地下牢みたいなセットが天空に変化する過程が見たかったが。。
437陽気な名無しさん:2007/03/10(土) 17:58:34 ID:Sh0rh+K5
引退時は本当に神のような美しさだった・・・
あの時代リアルで共に生きて応援出来て、幸せだった!
438陽気な名無しさん:2007/03/11(日) 20:43:21 ID:WLTJbEhV
>>437
同意。百恵ちゃんが引退するって聞いて
あまりのショックと淋しさから、嫌いになろうとしたけど
なれなかった…

今さらだけど約束通り幸せになってくれて、ありがとう百恵ちゃん♪
439陽気な名無しさん:2007/03/12(月) 22:35:27 ID:COdbpDJ7
そうだよね
今でも最後に残したことばを守って
ファンを裏切らず生きる百恵は凄い!
ありがとう!!
440陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 07:14:01 ID:V8l4hRej
偉い
441陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 11:46:10 ID:V8l4hRej
>>428
今はあの要塞のような豪邸に住んでいないらしいよ!
国立に住んでる複数の知人が言ってたから間違いない。
他に家を買って引っ越したらしい。
国立の家は熱狂的な百恵ファンが自宅に押し入った過去があるし
お子さんが二人とも大学生になったから心機一転したかったのかも。
ようつべに幼き日の裕太郎くんを抱いた百恵の動画があるが
しっかり母親している姿が垣間見れた。

>>431
そうだよね。今でこそ妻夫木聡や深キョンがいたり以前は鈴木保奈美もいたけど
結局、百恵以上の人は現れてないからね。ホリプロ=百恵というイメージ。
ホリプロ社長がテレビなどのメディアに出て来ると必ず百恵の話になる。
442陽気な名無しさん:2007/03/14(水) 00:28:03 ID:COtvUNpz
>>441
まーじーでー??<家

話変わって引退するって知ったときはショックだったんですか?
殆どの人がそりゃ友和と結婚はするだろうけど、まさか仕事やめるとは!!。。って感じ?
443陽気な名無しさん:2007/03/14(水) 07:32:12 ID:ohLTKboF
3月17日(土)夜7時〜テレビ朝日系列
ドスペ!「日本人に今伝えたい!「泣かせる引退」(秘)話」
h ttp://www.tv-asahi.co.jp/dosp/


これで百恵ちゃんが少し?とりあげられるみたい。
444陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 01:09:09 ID:qPs+598C
>>442
ショックだったけど
彼女は友和と結婚して引退するっていう予感はあった
そういうファンは多かったと思う
中途半端は嫌いとわかっていたから、一生歌い続けるか
引退だと思っていた
武道館生中継の日までは自分の気持ちを押し殺していたが
中継でさよならの向う側を歌い始めた途端
涙がとめどなく溢れ出して「やめないでくれ〜」って
大声で叫んで泣いた

その後15日までは断腸の思いだったね
445陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 09:09:37 ID:O3YVLgDI
>>443
情報ありがとう

>>444
>さよならの向こう側を歌い始めた途端…
全く同じです。 当時高校生でしたが、TVの前であんなに泣いたのは
初めてじゃないかな。
今は亡き母も百恵ちゃんだけは認めていて、やはり泣いてましたね…。
DVDで観る度に、今でも涙がでますよw
446陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 00:28:30 ID:UHjZeM87
ラストライブのテレビ中継ってオープニングからエンディングまで
全部放送されたんですか?
447陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 10:02:57 ID:dF2juAID
動画upしました
up2789.zip 赤い絆 第1話
up2798.zip 赤い絆 第2話
up2808.zip 赤い絆 第3話
http://www.774.cc:8000/upload-pro/upload.html
448陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 16:39:03 ID:lOiQv9qa
>>446
19:30〜21:00の枠で
45分くらいはVTRでその後生
その前18時台のニュースコープの中で「始まっています」と横須賀サンセット、が少し流れる
特番の最初は久米宏の会場(もう始まってる)外からの司会
プレバ2、絶体絶命、イミテ、愛の嵐、横スト
CM
ひと夏〜メドレー
CM
いい日、とVTRで
CM
ここから生で
歌い継がれてゆく、さよならの、〜最後まで
百恵が消えて武道館の時計がアップになり〜席で聴いていた久米が話出す
そこへ会場にいた谷村新司が呼ばれインタビュー
最後にさよならの向こう側をリピートして終わり

大晦日にはこれに秋桜、不死鳥、が加えられ再放送された
449陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 20:14:31 ID:Rue2lVo2
>>448
d
よくもまぁそこまで覚えてらっしゃいますね。
ビデオではわかりにくいのですが、
百恵さんが最後に消えるシーン、、あれは立ち位置にだけ暗幕が降りて消えてるのでしょうか?
450陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 00:17:14 ID:e+NMoXoi
>>449
そうです。
市販の映像ではそこがスローモーションになっていますが、
生放送では暗幕が閉まって、遠目からのカットになり、武道館の時計が映し出されます

市販も武道館の時計まで収録して欲しかったです。
完全に演奏が終わった後、時計の針が一分動くところが、何ともいいんですよね。
生ではその後会場が明るくなり影マイクが流れ、興奮冷め止まない多くの観客が映ります
会場を歩いてる阿木さんもカメラが捕らえていたりしています
市販でカットされてるのが、メドレーの部分で岩崎宏美と小柳ルミ子が客席で並んでステージを見ている所、
歌い継がれてゆく〜が終わって百恵再登場の間、客席で聴いている久米宏の姿が映っている部分で、
この二つは別の客席映像と入れ替えられています
451陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 08:23:42 ID:HR1tw3MW
>>450
へ〜…凄い!録画されたのかしら
あのコンサートを観に行った人の話も聞きたいな。
452陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 17:44:06 ID:A/Cf+h0k
再Upしたので、実際の映像で確認されたし。歌唱シーンはCUT。
当特別番組ディレクターはあの「ザ・ベストテン」の山田修爾氏であったことも確認できる。

http://www.youtube.com/watch?v=ip_e7lOxR-4
453陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 17:47:59 ID:A/Cf+h0k
再Upしたので、実際の映像で確認されたし。歌唱シーンはCUT。
当特別番組ディレクターはあの「ザ・ベストテン」の山田修爾氏であったことも確認できる。

http://www.youtube.com/watch?v=ip_e7lOxR-4
454陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 20:11:07 ID:ZqYz2wI0
すっごい臨場感!

それよりこのテープをこんな良い状態で保存していたあなたがすごい。
スレチガイも甚だしいのですが、カビ対策とかどうしてたんですか?
455陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 00:21:55 ID:/N3bCgZ8
>>453
うわ〜 これは…!!すごい貴重なVTRですね
久米さん若っw
>454さんの仰るとおり、こんなに綺麗に保存されてたなんて素晴しい!
ありがとうございました〜♪
456陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 01:02:03 ID:dFUWSR06
>>453
なんか貴重なものを見せていただいたわ。
百恵ちゃんの昔の映像はよく見るけど、
久米さんとか谷村さんのってそれほど見ることないから、
若さにビクーリするわねw
457陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 01:56:56 ID:aDR41/kk
23日「僕らの音楽」ミスチル桜井氏と阿木さん対談だそうです。
そういえば昔、桜井さんはカラオケで「さよならの向こう側」をよく歌うっていってた。
あと深海に収録されてる「手紙」っていう曲は百恵さんが歌うイメージで書いたそう。
458禁断の名無しさん:2007/03/23(金) 01:58:44 ID:1WrnnxUQ
現役東京プライド理事が語る 精神的薄弱者のボランティア志願の問題
    ↓
パレードなどのコミュニティー活動が■「ごたごたする」理由として、
「メンタル的に不安を抱えたり、
あるいはメンタル的に傷つきやすい人が集まる傾向がある」
■「ある種、自分のなかの不全感や欠損感を抱えた人が、それを埋め合わせるものを調達しようとして集まってくる傾向」
http://barairo.net/works/index.php?p=79

コミュニティ活動には、ある種、
自分のなかの不全感や欠損感を抱えた人が、
それを埋め合わせるものを調達しようとして集まってくる傾向があります。
「活動に参加することで自分を変えていきたい」—-もちろん、どれも
自分のなかの不全感や欠損感の埋め合わせを無意識のうちにも志向していることも事実でしょう
459陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 09:35:38 ID:7tpzoTGc
ファイナルといえば、公演がすべて終わった後も
放心状態で、武道館の周りの路上に座り込んでる
女性ファンの写真も見たことがあるよ。
当時のライブは、基本的にお客さんはずっと座ったまんまだったんだね。
親衛隊(?)がお揃いの桃色のキャップを被ってるのが印象に残った。
460陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 15:25:59 ID:HDDDWreV
もう何度も出てるのはわかってるんだけど過去スレみても見つけられないの

親切な姐さん教えてほしいの

美サイレントの無音部分は何て言ってるのかしら
461陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 15:31:34 ID:xeouwUWe
「情熱」と「ときめき」だったと思うけど
462陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 16:47:09 ID:ZAHfDS/C
引退の時、私は小学生だったけど
すぐ戻って来るのかなとか
ジェリー藤尾だっけ?一家みたいな感じで
テレビにも登場するのかなとかうっすら思ってたので、
あんまり特別な思いってなかったのよね。

こんなことになるならもっと引退イベントに身を入れておくべきだったわ。
463陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 16:54:00 ID:9OsLfrQR
>>460>>461
1番 情熱 ときめき
2番 情熱 ひととき
ですよ
464陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 16:58:44 ID:CD3OAb/1
友和のDNAを引き継いだ
ライフセーバーの息子、みてみたいわぁ〜
465陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 19:03:53 ID:6/DrbidW
>>461さん>>463さん
ありがとう
感謝します


あの頃は引退の意味がわかってなかったわ

ホントに一切見れなくなるなんてね
466陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 04:00:17 ID:muGyD3m8
>>457
やだ、それ見ようと思ってたのに見るの忘れてたわ。
百恵ちゃんの話題とか出たのかしら。
宇崎さんとか阿木さんがテレビや雑誌に出てると、
どうしても百恵ちゃんの話題が出るかどうかを気にしてしまうわw
467陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 21:38:50 ID:valUjRpH
you tubeで「スターものまね」がupされてるよ。
中三トリオが黄色いさくらんぼを歌ってるけど
各自のパートに対する客からの歓声の量が如実に違ってて、はっきり言ってえぐい。
百恵>>>>>>淳子>>>>>>>>>>>>>>>>>>昌子って具合。
それにしても昌子、気の毒すぎ。めっちゃうまいのに。。。
468陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 21:42:48 ID:Ojm9knUa
あたし、百恵の曲で京浜急行の駅名が出る曲が好きなんだけど、タイトルが分かんないのよ…w。
469陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 21:46:29 ID:putHRz3c
I came from 横須賀
じゃなかったかしら?
470陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 21:49:19 ID:Ojm9knUa
>>469
それだわ!
姐さん本当にありがとう!
今度カラオケで唄うわ♪。
471陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 00:21:56 ID:E1LzfpcF
>>466
これもろミスチルニューアルバム宣伝番組で、阿木さんは進行役っていうか、
阿木さんが桜井氏に色々質問するってだけだったよ。
472陽気な名無しさん:2007/03/28(水) 18:37:04 ID:BhBowl3X
たいした情報じゃないんだけど、
来週火曜の歌謡コンサートで石川さゆりが「いい日 旅立ち」を歌うわ。

歌謡コンサート
「春らんまん 女の恋歌集」 
4/3 午後8:00〜8:43 (生放送)

 1  「恋のバカンス」(ザ・ピーナッツ) 全員
 2  「ふたり酒」 川中美幸
 3  「惚の字傘」 長保有紀
 4  「こころ酒」 藤あや子
 5  「淡墨桜」 石原詢子
 6  「いい日旅立ち」(山口百恵) 石川さゆり
 7  「恋は神代の昔から」 畠山みどり
 8  「最上川恋唄」 音羽しのぶ
 9  「無情の酒」 藤あや子
 10  「き・ず・な」 香西かおり
 11  「狭霧の宿」 石川さゆり

時間にしたら8時20分あたりかしら。
473陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 01:16:29 ID:KwKdjC9d
この前の引退特集みたいな番組の「ひと夏の経験」歌ってたグレーのセーラー衣装
かわいかった☆
あれって実際はなんの衣装だったの?ちっぽけな感傷?
474466:2007/03/30(金) 02:54:34 ID:VOSWqYmr
>>471
あら、ありがとう。
じゃあ、見なくてもよかったのね。
安心したわ。
475陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 03:15:09 ID:5AdAhG3v
大人になってから『絶唱』改めて観て号泣したわ。。。
あと、『潮騒』をもう一度観たいわ(友和の褌も)
476陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 15:49:58 ID:lUIS8++J
百恵の着物姿いろっぽ〜い
なで肩だから似合ってる〜。
477陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 16:01:08 ID:gF7AooBT
夜ヒット愛染橋の着物の回で、後ろに白い仮面被った妖しい女3人組がいるんだけど、
あれはなんてグループですか?
478陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 21:38:12 ID:A2+RFP8a
出演者一覧。
昭和54(1979)年12月10日 第0579回 五木ひろし、西城秀樹、山口百恵、原田真二、
クリスタルキング、天地真理、パッショナータ、バラクーター

天地真理が一時復活出演しているから、この夜だね。
「パッショナータ」。
全然、記憶無いけどね。
479陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 21:53:00 ID:Zy4v4JV0
一時期、後に聖子とも噂になった原田真二とも付き合ってるって言われてたっけ。
百恵と聖子の両方と噂になるなんて、原田も幸せ者だね。
480陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 23:09:36 ID:o9gqDOIc
このスレのゲイ率って10パーセント切ってない?
モソ恵をカウントしたら占有率は跳ね上がるけどねw
パッショナータは「卑弥呼」っていうディスコ歌謡が
ヒットしたわよ。サビしか覚えていないけど。
481陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 04:05:11 ID:MBmOsdER
ようつべに上がってるジュリーと共演したときの
ビッグショーってあと三年待たないと見られないのねorz
(四月に放映する越路吹雪の回がそのちょうど三年前の放映なので)
爺たちにしか受けないようなのは早く飛ばしてもらいたいわ・・・
482陽気な名無しさん:2007/04/04(水) 22:08:13 ID:eNBwSeim
ラストコンサートって選曲、曲順がよく練られてるよね。
だれが構成したんだろ? 
特にシングル歌い倒しの後半、、嫉妬で狂気の夜を鎮めるように、ゴンドラの夢を見る夜明け前、
いつのまにか異国のカーニバルに紛れたかと思ったらここは横須賀。
483陽気な名無しさん:2007/04/04(水) 22:53:31 ID:N9hoWzDk
ラストコンサートの曲に百恵が込めた思い。
自分なりの解釈だと

横須賀サンライズ〜Icame from→自分の原点・横須賀に対して
秋桜→母に対して
イントロダクション・春→友和に対して
不死鳥伝説〜歌い継がれていく→ファンに対して
さよならの〜→自分にかかわったすべての人に対し

それにしても、最初の金の衣装から次の赤の衣装への
衣装換えの時間の早いこと!
484陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 00:36:26 ID:iQFWwVqg
あの金衣装がアンルイスデザインってのはホンとですか?
485陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 15:21:19 ID:UKJmYTmR
>>482
選曲は百恵自身だよ
乙女座宮、ささやかな欲望を
歌って欲しかったな〜
486陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 18:12:02 ID:7TXAn93U
ぶっちゃけラスコンの髪型と衣装は不満
487陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 17:30:22 ID:7kAv4KrS
百恵の歌って春の歌が一番多くないですか?
いつも聞いてるわけじゃないけど、今の季節一番聞きたくなる歌手。
488陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 11:29:48 ID:5VJcoDGk
私の場合は冬に色々思い出すわ。
冬の色、白い約束、初恋草紙あたり。
乙女座宮も発売が冬だったせいもあるけど、
空気が澄んで星がきれいな冬の空をイメージするわね。
489陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 16:57:47 ID:Q20LjpU6
youtubeで「アカシアの雨」って歌を歌ってる衣装、、あんなの初めてみた!
初期の衣装でもあんな可愛いのがあったんだw
テロップで49年ってでてるけど50年っぽくないですか?  わかんないけど。
490陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 18:21:40 ID:pSKBYNlK
ラスコンの最後の白衣装は、前年に流行ったジュディ・オングの
衣装のパクりじゃんって声もあったそうな。
491陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 19:26:57 ID:YabQuhnX
↑そんな声は上がってなかったよ
リアルですが
492陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 22:34:07 ID:l683G00N
スルーでよろしく
493陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 23:30:16 ID:FfuT+40O
L.A.Blueの「タイトスカート」ってホントにイイわ〜〜
終盤の大掛かりなテーマのアルバムよりこの頃のが一番好きよ!
494陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 00:38:37 ID:0GYSmX8P
タイトスカート、自分も一番好きな曲です。
阿木さんも20歳のアイドルに娼婦の歌ってw

終盤のアルバム、不死鳥伝説はミュージカルのストーリーを歌詞にしてるから
仕方ないとして、ラストアルバムは意外と普通の曲で構成されてると思う。
それぞれの曲は好きなんだけど、まとまりに欠ける感じがどうしてもする。
かといってさよならの向こう側、This is my trial系の歌ばかりで構成されてもイヤだけど。
495陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 13:55:13 ID:bAScesmQ
L.A.Blueは古くならない曲の宝庫だね。
その中でも、タイトスカート、喪服さがし、A GOLD NEEDLE AND SILVER THREADのA面3曲がすごくいいと思います。
3曲とも不幸な女の歌だけど、軽く伸びやかに歌う歌唱力は大したものですね。
496陽気な名無しさん:2007/04/14(土) 12:58:33 ID:pe06oO3G
私のYOUTUBEでの活動の本意は、1970年代を通過した人たちの 内奥に眠る「山口百恵」を覚醒させることに尽きます。
http://www.youtube.com/profile_videos?user=SubPopb9
497陽気な名無しさん:2007/04/15(日) 23:12:24 ID:FYWKCkAh
>>496
私、実際、去年YOUTUBEの百恵ちゃんの動画見て覚醒したわよw
CSの夜ヒットの百恵ちゃんが歌ってるのを録画しだしたもの。
でも、もっと早く覚醒してれば、もっといっぱい録画できたのに
って思うと、それがちょっと悔やまれるわね
498陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 17:02:46 ID:Uq6RRBt9
new account [SubPop70s] で復活。

up usersで、one and only momoe fanが外に居ない以上、retireする訳にはいかないでしょう。
今後、song name等、特定しやすいwordsはtitleにもDescriptionにも記載しないことにする。
内容はclipのthu mbnailで判断されんことを希む。

http://www.youtube.com/profile?user=SubPop70s
499陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 22:28:09 ID:KNfX56C/
subpopさんのアップしているビデオには
他人からもらったなかなか手に入らない貴重なVを許可なく
アップしている物があって、ちょっと問題だと思う
元はTV画像でも、頂いたものなら許可を取るべきだ
ネットの拾い物とは訳が違う
500陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 22:32:06 ID:KNfX56C/
続き
>>498さんがsubpopさん自身なら
そういったビデオはアップするのをやめて頂きたい
501陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 22:32:54 ID:s0bwrPW9
それ言い始めたら、著作権者にたどり着くじゃない
502陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 12:26:03 ID:XHH67Gxy
>>501
そもそも誰の許諾もなく公開するということは著作権に関する法律違反だよね。
権利者すべて、ホリプロ、TBS、出演者人員の許可がもらえているのかということになる。
503陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 16:02:09 ID:hqBZsgaY
皆さん、通報者が出て削除される前に保存するなら今よw
504陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 22:35:09 ID:cwDjInwr
著作権を無視して楽しんでいるのがようつべだから
著作権は仕方ないが、厚意で頂いた貴重なビデオを
その人を無視してアップするのは
頂いた人に失礼じゃないかな?
特にその人しか持っていない古い録画なんかは
505陽気な名無しさん:2007/04/19(木) 22:41:13 ID:Nf0Zm04f
ウプする人にも問題アリだが、
それがイヤならば、人に進呈すべきでない、とのことに行き着くな
506陽気な名無しさん:2007/04/20(金) 16:57:00 ID:WilgCgRB
録りだめしてた麗鬼見てたら居酒屋のシーンで美・サイレントかかってたわ。
プレイバックを選ばないところがさすが御大orスタッフねw
507陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 19:23:03 ID:HDw1RghC
あのー麗鬼とは・・?<506
508陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 20:06:47 ID:J1cUM8cu
>>507
麗わしき鬼っていう昼ドラのことよ。
509陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 23:52:14 ID:mBW4IwQs
静だね〜
510陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 16:17:51 ID:5ef2hhiA
天気いいから「GET FREE」だ!
511陽気な名無しさん :2007/04/30(月) 16:59:26 ID:YvQ/kJF7
たしか今日、ご長男のお誕生日よね。
512陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 17:59:58 ID:5ef2hhiA
え〜そうなんだ!じゃあお祝いか〜三浦家!!
513陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 20:10:52 ID:ZKKZKQys
アルバムのテーマが毎回しっかりしてて、尚且つレベルも高くてジャケットなどにも
テーマが繋がってて、曲とジャケットのデザイン含めて一つの作品って感じでほんと
凄いわ。

ところでさくらももこの本読んでたら、「三浦百恵」が出てきてびびったわ。
産婦人科を紹介してもらって、自宅に電話かけたそうね。長男がしっかり電話に出たのを
聞いてうろたえ「おおきくなりまして・・・」とかわけのわからん会話をした下りがワロタ。
そりゃ引退したとはいえ、あの百恵に生で電話なんて緊張しまくりだわな。
514陽気な名無しさん
アルバムは本当に名作大杉
一部納得いかないのはあるにすれ
短期間で名作、名曲と共に成長した彼女は
80年代歌謡アルバムにかなり影響を残したと思う


さくらももこに限らず、つてで今の百恵に連絡取ったり会ったり
羨ましい限り