■■■■■■■ 一条ゆかり ■■■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
何が好き?
2陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 15:56:22 ID:qt3Zplfb
見栄講座に通う妻たち 
3陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 16:47:05 ID:t06sY+6L
いちばんキライな漫画家!
4陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 16:49:30 ID:bFJjG2aC
大昔からいるけど、一体おいくつなのかしら?知るのが怖いわww
5陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 17:18:24 ID:9Zztmr4h
>>1
あなたがスレ立てた反動で津波が襲ってきたじゃない
6陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 17:22:56 ID:1i2XE8pO
ドリカムスレが人気無いのをアタシのせいにしないで頂戴w
7陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 17:26:07 ID:9Zztmr4h
あら、別にそのことと関連付けてこのスレ書き込んだんじゃないけどw
あなたがどんなスレ立てたか気になって調べた後に記念に書き込んだだけよ
8陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 18:30:32 ID:ZALh1GDf
アキバ系デブ専、桶専に並ぶ
髪以外の体毛・髭に拒絶反応起こす人形みたいな美形好きの業の強い性欲のおばちゃん
一条ゆかり。本名は典子。
9陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 21:54:24 ID:XYnLMGX0
正しい恋愛のススメがいいわ。ドラマはがっかりよ。
10陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 21:57:59 ID:Cmc4wIrW
永遠の名作『砂の城』よ!
11陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 22:08:43 ID:P+dXmX6j
どれも捨てがたいわ!
恋愛モノもいいけど、有閑みたいな浮世離れしたのもワクワクするわ〜

で、今は現在進行中のプライドかしら。一条ゆかり、萌さんに対してヒド杉w
12陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 22:10:45 ID:OHI/diHx
さゆりとゆかり。
どっちがどっち?
13陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 22:13:55 ID:I5bvCiMj
恋唄姫という短篇がすき。
14陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 22:15:48 ID:9VwIpMRw
一条ゆかりさんは既に亡くなられたと思う。
15陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 22:20:03 ID:Cmc4wIrW
死んだのはさゆりでしょ。
16陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 22:36:31 ID:1i2XE8pO
>>13
サーファーの初体験物語だったやつかしら?
17陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 22:41:58 ID:0urJgqih
>>10
大場スプリングサンバ久美子とあっくんが競演してた昼ドラもよかったわね
18陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 00:26:03 ID:7TAA6D7y
>>16

それよ。
ノンケの筆おろし萌え
19陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 00:28:35 ID:ANAju1FZ
やっぱり有閑倶楽部が好きだな。
あとはなんか昼メロみたいで読み返したくなるってほどでもないよ。
20陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 00:29:15 ID:Mu4shIBf
「小粋なやつら」とかね。
21陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 00:30:54 ID:ANAju1FZ
そうそう、小粋なはおもしろいね。
22陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 08:16:48 ID:Ae2sjKlt
みなさんプライドは読んでないのかしら?
今までの一条作品とは違った傾向だけど絶対ゲイ受けいいと思うんだけど…

前にウェンツ主役の昼ドラやってたけど興醒めだったわ。彼女の作品(台詞まわし)を日本人がやっても全然さえないわ
23陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 09:32:51 ID:LRROkaZl
いろいろあるけど去年は完全に『デザイナー』で話題をさらった感じ。
24陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 09:34:52 ID:la+gXWOA
この人の書くエッセイって下品ね。文章も内容も
25陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 10:04:33 ID:FV58IWto
りぼん新人漫画賞?か何かの選評が好きだったわ。
投稿してきてるだけの素人相手に、容赦なくけなすんですもの。
26陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 10:12:34 ID:LRROkaZl
くらたまもかつては一条せんせに憧れてりぼんに投稿してたのよね。
本人がだめんずの中で描いてたよ。
27陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 10:34:39 ID:LRROkaZl
作品で面白かったのは自伝的な『空中しばい』かな。
主役のまんが家『香取ゆり』っていう名前が笑えた。
28陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 11:43:27 ID:la+gXWOA
そろそろ「超えた感がある」かしら?<くらたま
29陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 12:29:36 ID:LRROkaZl
くらたまも今や朝ズバ!の顔だしね。人生分からないもの…
30陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 20:44:20 ID:LqslJ2gg
初期の『スラックスお嬢さん』がいいらしいわ。あたしは『5愛のルール』がすきよ。山田詠美と同じく。
31陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 21:24:38 ID:Wx3eXvDt
>>19
有閑倶楽部って今もやってるの?
面白かったなあ
ところで皆さん少女漫画ってどういうきっかけで読み始めたの?
自分の場合は妹がりぼん買ってたのがきっかけだけど
やっぱりみんな姉さんか妹がきっかけって人が多いのかな?
出なきゃ普通何もないところから少女漫画って手に取らないよね?
32陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 21:36:14 ID:7TAA6D7y
きっかけは、あたしは
姉が「LaLa」「ぶ〜け」を読んでたのを借りて、
野間美由紀や大島弓子、松苗あけみ、吉野朔実を知ったわ。

自分では、小学館の学年誌の「あさりちゃん」「うわさの姫子」
「パンクポンク」や、鈴鹿レニや上原きみこのタイトル失念した
作品を読んでいたわ。
33陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 21:39:00 ID:Wx3eXvDt
パンクポンク!
テラナツカシス
34陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 21:40:49 ID:la+gXWOA
姉と交互にりぼんを買いだしたのがきっかけね。弟はボンボン、アタシは
コロコロを買うという約束をあっさり反故にしたわ(弟はその後5年ほど
ボンボン購入)。星の瞳〜でかすみちゃんが髪の毛切ったのがショックだったわ
35陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 22:02:05 ID:Wx3eXvDt
やっぱきっかけは姉妹関係って人多そうだね
>>34
弟だけはりぼんには興味示さなかったわけねw
自分はコロコロも好きだったけど
36陽気な名無しさん:2006/02/14(火) 02:26:07 ID:f65OpFGH
家は兄の私がりぼん買って、妹も読むという状態だったわw
そういえば、有閑倶楽部の連載一回目のりぼんオリジナルも買って読んだんだわ。
37陽気な名無しさん:2006/02/14(火) 02:34:35 ID:AnBl1Pq1
母がりぼんで砂の城読んでたのがウチにあったの。
それをひっぱりだして読んでたわ。
38陽気な名無しさん:2006/02/14(火) 02:48:13 ID:8FhTVhm/
♪愛はまるで砂の城ね・・・できた途端、波がさらう・・・
 少し悲しいけど・・・想い出という名の・・・光る砂が残るわ・・・
39陽気な名無しさん:2006/02/14(火) 15:34:58 ID:AnBl1Pq1
名作だわ。
40陽気な名無しさん:2006/02/14(火) 16:06:26 ID:vwf/+ExR
「女友達」だっけ?
女優の話。
結構好きだった。
ハンサムな彼女も。
ぶ〜けでは「…点点点」とか
清原なつの が好きだった…
41陽気な名無しさん:2006/02/14(火) 16:17:37 ID:ei3dK6CV
女友達って愛人がうんたらかんたら・・・みたいな記憶
女優ものではなかった?気がするわ
あんまり覚えてないんだけどさw

あたし有閑倶楽部の白蛇さまの呪いがマジ怖かったわ〜
42陽気な名無しさん:2006/02/14(火) 16:22:56 ID:juZMU6B7
>>41
白蛇では、あのお屋敷の手伝い女の不細工具合が笑えたわ〜。
一条ってメインとサブの差がありすぎよねw

恐いのは人形屋敷と鬼可憐よ。あれはやりすぎ…
43陽気な名無しさん:2006/02/14(火) 23:58:56 ID:8FhTVhm/
あたしは、黄桜可憐さん生き方、素敵だと思うわw

玉の輿に対するバイタリティを、金を稼ぐ方に向けたほうが早いのに、
あえて乗っかる方を選ぶ!
44陽気な名無しさん:2006/02/15(水) 00:01:24 ID:1oAjFl+9
>>30
私も「5愛のルール」は、
この人の作品の中ではプロットがしっかりしてる感じがして
好きだわ。
45陽気な名無しさん:2006/02/15(水) 00:03:54 ID:iBcjbYF+
可憐ちゃんてデヴィ夫人めざしてるのよね
46陽気な名無しさん:2006/02/15(水) 02:24:36 ID:2ALmpbU2
>>41
主人公が女優の姪なのよ(後に実の娘と分かるけど)。
荒井菜乃とかそんな名前だったわ。
女優の叔母は西願瑤子とかそんな名前で、白河水絵っていう岩下志麻みたいな女優と
ライバルなのよ。
47陽気な名無しさん:2006/02/16(木) 00:40:57 ID:s7yPABcL
瀕死ね、このスレw
みんな一条漫画の男だったら誰が好みかしら?

あたしは魅録。清四郎も捨てがたいんだけど、やっぱ魅録のヤンチャでウブなトコがいいわ〜
48陽気な名無しさん:2006/02/16(木) 23:12:26 ID:ErdlRYpH
あたしは、「正しい恋愛のススメ」の護国寺がいいわ。
49陽気な名無しさん:2006/02/16(木) 23:47:09 ID:V28mInZT
護国寺いいわね。
昼ドラの護国寺は最悪だったけどw

護国寺って魅録タイプ?清四郎タイプ?
50陽気な名無しさん:2006/02/17(金) 00:15:07 ID:+HaVdsgY
護国寺って中田をモデルにしてるっぽいよね。
でも髭無しのツルツル。高校生だから当たり前だけど。

少女漫画家の好みのタイプの男ってゲイ一般多数の好みのタイプの対極にいるわよね。
51陽気な名無しさん:2006/02/17(金) 03:08:20 ID:WseFbDsx
チ○コ生えてなさそうなのばっかよね。オナニーもしなさそう
52陽気な名無しさん:2006/02/17(金) 05:48:36 ID:fBs/cyrQ
プライド良いわ〜
まだこんなギトギトしたの描けるのね。
パワフルなババアだわ
53陽気な名無しさん:2006/02/17(金) 08:42:40 ID:KP0sk25m
>>52
やっとプライドネタ出たわね!
今までの一条漫画より対象年齢が上っぽいけど、そこがまたいいわよね。
昼ドラにしたらやっぱ萌さんは小沢真珠かしら?
54陽気な名無しさん:2006/02/18(土) 10:12:25 ID:UtzCKi3r
史緒はじゃあ髪の長い美人ってことで仲間由紀恵かしら?
55陽気な名無しさん:2006/02/18(土) 12:25:19 ID:EXnFp+6l
萌はともかく、史緒を演じられる女優がいるかな?
立っているだけでオペラの主人公の雰囲気を持つ
「日本人には珍しい」人だよ。
仲間はファンだけど、とても史緒の雰囲気は出せなくて
痛い映像化になりそうだよ。
アニメにしてもオペラが上手くてハーモニーが美しい女性二人みつかるかな?
NANAより難しいと思う。
56陽気な名無しさん:2006/02/18(土) 12:31:02 ID:p4jYpvaj
そうだった…オペラもやらなきゃいけないのよね…。
蘭ちゃんみたいな中性的な男優も用意しなきゃいけないし。誰がやってもオカマになりそうだわw
結局のところ一条の漫画を日本人が演じてもショボいだけね
57陽気な名無しさん:2006/02/18(土) 12:34:33 ID:UtzCKi3r
でも歌は吹き替えればいいし
仲間由紀恵は髪を少しいじってメイクすればかなり近い感じになると思うわ。
それよりも萌の育ちの悪さの方が演技力がいるはず。
歌ってる時も史緒よりも萌の方が違ったイメージだし
史緒はワンパターンだからそんなに芝居は上手くなくて十分よ。
58陽気な名無しさん:2006/02/18(土) 16:44:44 ID:6mAPSEAB
萌は、上戸彩、岡本綾、浅見れいなとか?
史緒は、栗山千明か、松本莉緒、酒井彩名、岩佐真悠子あたり?

ま、昼ドラではありえないキャスティングだよねw
59陽気な名無しさん:2006/02/18(土) 17:01:42 ID:y7KgUOS6
史緒は松本莉緒でお願いしたいわ!
もう姫川、お蝶と、こーゆー役は制覇してほしいわw
60陽気な名無しさん:2006/02/18(土) 17:18:28 ID:6mAPSEAB
でも、松本莉緒って下品なのよ。
お嬢様役は多いけど、押し付けがましい演技っていうか、表面的な演技っていうか・・・
61陽気な名無しさん:2006/02/18(土) 17:44:44 ID:UtzCKi3r
萌は芝居が達者じゃないとダメね。
歳食ってるけど菅野とかよさそう…
62陽気な名無しさん:2006/02/19(日) 19:59:29 ID:K8oKJbha
萌は演技力、史緒はオーラがある女優が必要ってことね。
松本莉緒、仲間由紀恵では似せてもオーラが違うような…。
63陽気な名無しさん:2006/02/19(日) 20:01:51 ID:f2nXuG4m
演技力はどっちもどっちな気が・・・
64陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 23:58:58 ID:KhgepLkq
「池の鯉誘拐事件」を思い出したわ。

そんなタイトルアリなの???って思ったわw
65陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 00:05:25 ID:Ldncx1or
ゆかりヲバサマの飼ってらっしゃった犬が可愛いかったよーな
66陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 00:19:18 ID:boq1plLD
この人、もう60歳過ぎた?
ゆかりおばあちゃん。あ、典子おばあちゃんね。
67陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 06:35:17 ID:QAlce8Aj
姪はまだゆかりのマンションに暮らして子を育てているの?
68陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 22:15:18 ID:7pjBsmiD
何それ?
69陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 01:44:43 ID:/PkNV60z
>>64
池野恋ねw
70陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 23:33:30 ID:Uh4Fx7k2
有閑倶楽部> 香港に夕食食べるためだけに出かける話あったわよね
71陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 22:52:01 ID:R4YqXKAe
15年ぶりくらいに「砂の城」読んだらはまった〜
逆・源氏物語だよね
72陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 22:57:39 ID:Kw2j/lHv
砂の城、重すぎてなかなか読み返す気にならないわ…。
あさきゆめみしは面白いんだけど、もっと人物の書き分けを明確にして…(つД`)゚・。
73陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 21:14:53 ID:M+SAh0Nj
大江千里、マンガ夜話にも「正しい恋愛のススメ」の時でてたし
文庫の有閑倶楽部のあとがきも何故か書いてるんだけど、
それだけで彼がゲイだと考えるのは早計かな?
74陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 21:15:38 ID:cJHYy6lj
早計よ。
75陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 21:19:28 ID:NspXVCj9
でも・・・w
76陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 21:06:55 ID:6qXOBXr1
age
77陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 16:18:13 ID:gKYoPdZu
保守っとこう
78陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 16:23:28 ID:SfF06agu
あげ
79陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 01:37:06 ID:p7Y5CNbL
早慶
80陽気な名無しさん:2006/03/18(土) 00:58:28 ID:tK5gnu7P
ブックオフで、ふいに目に入った「女ともだち」を立ち読みしてきたわw
81陽気な名無しさん:2006/03/18(土) 07:24:14 ID:A5vHQ+qc
御大の定番、「○○なの・・・○○だというの」→「うわああ・・・」(慟哭)
「はいはい○○さん」という台詞はあったかしら?<女ともだち
82陽気な名無しさん:2006/03/18(土) 16:29:35 ID:U5Ziqbts
懐かしい名前ね〜 一条ゆかり
83陽気な名無しさん:2006/03/18(土) 16:43:50 ID:XvFgBkfc
「女ともだち」って柴門ふみじゃないの?
84陽気な名無しさん:2006/03/19(日) 00:50:31 ID:CNw0vnf+
っちがうよー、一条よ。さいもんふみにもあるのかもしんないけど、一条
にもあるよ。リボンコミックスで全三巻だよ!ぜひ読んでみて。
85陽気な名無しさん:2006/03/20(月) 00:51:35 ID:3F7EQgqk
ありがとう!
86陽気な名無しさん:2006/03/23(木) 19:35:15 ID:y64e1Ge1
87陽気な名無しさん:2006/03/25(土) 23:47:32 ID:XcTy48K8
有閑倶楽部の登場人物の名前を見ると、作者がいかに酒好きかがわかるわね。
88陽気な名無しさん:2006/03/26(日) 10:10:25 ID:BzEjc+f6
あたしは「デザイナー」連載当時毎月読んでいたばばあよ。
6ヶ月連続別冊付録120ページ(「春は弥生」とか「摩耶の葬列」とか)も
リアルタイムで読んでたの。
「砂の城」あたりから離れてしまったんですけど、それまでは大好きだったわ。
89陽気な名無しさん:2006/03/30(木) 21:44:34 ID:g3F4Pv+6
あげ
90陽気な名無しさん:2006/03/30(木) 22:01:55 ID:cTri2nMI
一条ゆかりって伝説のストリッパーよね?
漫画も書いてたのね吃驚したわよ
91陽気な名無しさん:2006/03/30(木) 22:11:00 ID:HFY4SKUT
それは一条さゆり!
92陽気な名無しさん:2006/03/30(木) 22:55:37 ID:TKAe7D3K
お約束のボケ&ツッコミね、はいはい
93陽気な名無しさん:2006/03/31(金) 01:02:24 ID:0e2y8KgT
あたしゆかりの書く男は結構萌えだわ

嘘つきな唇の英文科の先生との不倫って素敵。
知的で計算高い男ってなんか・・イイ 護国寺と精子労も?

弥勒もいいけど

それより・・この人の書くゲイってキモィわ。
あの哲夫に騙されたピーター!
嫌いよ、あーゆーカマ。

94陽気な名無しさん:2006/03/31(金) 10:32:02 ID:9wiQ6fHE

自分を見せつけられたようで嫌いになるのかしら?
95陽気な名無しさん:2006/03/31(金) 11:00:54 ID:NzDJoeQ0
>>93
あら、あたしはピーター好きよ。付き合うかは別として…
カワイイじゃない。
護国寺が同級生(名前忘れた)と接吻するのちょー萌えたわ〜。
そういう展開を期待したんだけど…
96陽気な名無しさん:2006/03/31(金) 11:14:13 ID:UgjMvvnC
プライドのキャスティング
萌は美川憲一 史緒は美輪さんどうかしら
97陽気な名無しさん:2006/04/02(日) 18:18:19 ID:c0+3APuX
観る人を選ぶ舞台?になりそうねw
98陽気な名無しさん:2006/04/02(日) 18:25:32 ID:owAXg/BX
なんか少女漫画スレとカブってるわね。
99陽気な名無しさん:2006/04/03(月) 23:41:17 ID:9jhZ9nff
でも、ゆかり以外は語ってないし。
100100 ユカリ:2006/04/03(月) 23:42:19 ID:eP7R20x+
 
101陽気な名無しさん:2006/04/03(月) 23:42:59 ID:PawleFpb
彼女の漫画って頑なに潔癖よね。
102陽気な名無しさん:2006/04/03(月) 23:44:22 ID:9jhZ9nff
「頑なに潔癖」って?
103陽気な名無しさん:2006/04/03(月) 23:58:19 ID:vB2OQrUc
潔癖っていうかエゴ丸出しで下品
104陽気な名無しさん:2006/04/07(金) 23:17:08 ID:6cgqyA47
「女」=「エゴ丸出しで下品」が最近のテーマなんじゃないのかしら?
105陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 06:30:15 ID:Nxr7+uau
今夜4/9の21:54〜
テレ東の「ソロモン流」
少女漫画界の女王!一条ゆかりの華麗なる休日ライフ
106陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 19:20:08 ID:DxcGyq9G
あら、チェックしなきゃ!
情報乙よ
107陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 22:18:20 ID:Nxr7+uau
女王age
108陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 22:18:56 ID:ZbTwZZ+y
ID:DxcGyq9G は持病の精神病が発症し、只今気違いになっております。
また、醜い顔に似合わず、激しい男遊びの挙句の果て、エイズにかかってしまい、それに伴い、脳梅毒まで併発してしまったようです。
容姿が醜いのはもちろん、性格も悪い上に、トロトロガバガバユルユルグッチョングッチョンのケツマンコからユルイ糞を垂れ流しており、もう不死の病&気違いでは、もう誰も手が付けられません。
ID:DxcGyq9G は持病の精神病が発症し、只今気違いになっております。
また、醜い顔に似合わず、激しい男遊びの挙句の果て、エイズにかかってしまい、それに伴い、脳梅毒まで併発してしまったようです。
容姿が醜いのはもちろん、性格も悪い上に、トロトロガバガバユルユルグッチョングッチョンのケツマンコからユルイ糞を垂れ流しており、もう不死の病&気違いでは、もう誰も手が付けられません。
ID:DxcGyq9G は持病の精神病が発症し、只今気違いになっております。
また、醜い顔に似合わず、激しい男遊びの挙句の果て、エイズにかかってしまい、それに伴い、脳梅毒まで併発してしまったようです。
容姿が醜いのはもちろん、性格も悪い上に、トロトロガバガバユルユルグッチョングッチョンのケツマンコからユルイ糞を垂れ流しており、もう不死の病&気違いでは、もう誰も手が付けられません。
ID:DxcGyq9G は持病の精神病が発症し、只今気違いになっております。
また、醜い顔に似合わず、激しい男遊びの挙句の果て、エイズにかかってしまい、それに伴い、脳梅毒まで併発してしまったようです。
容姿が醜いのはもちろん、性格も悪い上に、トロトロガバガバユルユルグッチョングッチョンのケツマンコからユルイ糞を垂れ流しており、もう不死の病&気違いでは、もう誰も手が付けられません。
ID:DxcGyq9G は持病の精神病が発症し、只今気違いになっております。
また、醜い顔に似合わず、激しい男遊びの挙句の果て、エイズにかかってしまい、それに伴い、脳梅毒まで併発してしまったようです。
容姿が醜いのはもちろん、性格も悪い上に、トロトロガバガバユルユルグッチョングッチョンのケツマンコからユルイ糞を垂れ流しており、もう不死の病&気違いでは、もう誰も手が付けられません。
ID:DxcGyq9G は持病の精神病が発症し、只今気違いになっております。
また、醜い顔に似合わず、激しい男遊びの挙句の果て、エイズにかかってしまい、それに伴い、脳梅毒まで併発してしまったようです。
容姿が醜いのはもちろん、性格も悪い上に、トロトロガバガバユルユルグッチョングッチョンのケツマンコからユルイ糞を垂れ流しており、もう不死の病&気違いでは、もう誰も手が付けられません。
109陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 22:44:17 ID:GL1P1dSb
あれお直し顔でしょ?
110陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 22:46:06 ID:DxcGyq9G
ソロモン> なかなか見ごたえあったわね
111陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 23:01:12 ID:Nxr7+uau
思ったより鼻がツンと高かった
描く漫画も鼻が高くて、しかもデカい縦長の鼻の穴まで描くから、
きっと鼻フェチだと思う
112陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 23:41:13 ID:ZbTwZZ+y

ID:DxcGyq9G は持病の精神病が発症し、只今気違いになっております。
また、醜い顔に似合わず、激しい男遊びの挙句の果て、エイズにかかってしまい、それに伴い、脳梅毒まで併発してしまったようです。
容姿が醜いのはもちろん、性格も悪い上に、トロトロガバガバユルユルグッチョングッチョンのケツマンコからユルイ糞を垂れ流しており、もう不死の病&気違いでは、もう誰も手が付けられません。

自分で自分にレスを返す、気違いです。

630 :陽気な名無しさん :2006/04/09(日) 23:14:05 ID:DxcGyq9G
>>627
テレビシリーズであったわよ。
敵役で、ビバヒルのブランドンが出てたやつ。


631 :陽気な名無しさん :2006/04/09(日) 23:14:54 ID:DxcGyq9G
>>630
「トゥルーコーリング」だったかしら?

635 :陽気な名無しさん :2006/04/09(日) 23:23:29 ID:DxcGyq9G
>>632
自分で自分にレスを返してるわけじゃないわよ。
書き込んだ後にタイトルを思い出したから、補足しただけよ。

キショザネったら、自分が自演してるからそういう風にしか取れないのねw
113陽気な名無しさん:2006/04/09(日) 23:56:11 ID:DxcGyq9G
キショザネったら、相変わらず気違いねw
114陽気な名無しさん:2006/04/13(木) 12:21:33 ID:3yoHu7qW
みなさん!
松苗あけみが描いた有閑倶楽部番外編読んだ?
コンビニで雑誌(キスだったっけ?)読むのは躊躇するわ…
115陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 07:10:58 ID:KlV6m1u0
女帝の元弟子って現役だとどのくらいいるのかしら?
116陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 10:23:02 ID:5t3EoJsn
ソロモン見逃しちゃったわ〜
117陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 17:54:59 ID:MJwQC9pu
ソロモンを見て、一条ゆかり先生がピンクレディのMIEに似てることが判明したわ
118陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 21:49:39 ID:CWDlq6R4
しかしさすがね。
1960年代から現役とは驚愕。
絵柄もテーマもその時代に合わせながら描き続けてるなんて。
それに家を何軒も持ってる大金持ち。

あと、一瞬だけどわたなべまさこ先生も出たわね。
凄かったわ。金髪?のロングヘアが。
119陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 21:53:41 ID:n/n1O0Jz
女帝は巨匠わたなへまさことは雑誌で対談してたわよ。
120陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 22:44:38 ID:GdQd10x1
>>117 いぢわる顔ってことね
121陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 19:04:41 ID:fHpK+0Zf
微妙に顔が長いのよねw
122陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 19:07:24 ID:FP99+Zeo
絵柄は時代に合わせてないでしょ。80年代すでに古臭い絵柄じゃないの
123陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 20:05:34 ID:jm08jtNa
一条先生の漫画のヒロインはバージンばかりだから
安心して読めるね。
可憐もバージンなんだよね。
124陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 22:49:34 ID:0V6A+ZWr
安心ってどういう意味の…?

夕刊倶楽部でヤッてるのってビドーだけよね?
125陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 22:54:49 ID:7hin2jqF
ミロクは?

可憐さんも何気に…
126陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 23:05:37 ID:vMRnUhlE
可憐さんは一条先生に指差しで「バージン」と言われて「当然よ!」と言っていた。
最近の少女漫画ってすぐセックスの展開に走るけど、一条先生のはそうならないんだよね。
127陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 23:07:53 ID:fHpK+0Zf
最近の一条マンガは、すぐセックスに走ってるよね?
128陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 23:19:01 ID:FP99+Zeo
美童が上半身裸にむかれるのは一条さんの趣味かしら?
129陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 05:19:46 ID:na8XRmsf
保守
130陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 13:34:04 ID:TzOxLJVM
別冊コーラスで「私たち一条ゆかり派」だって。

いろんな作家に、一条作品のパロディを描かせてるみたい。
131陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 21:57:14 ID:ef3Of+iU
>>130
なぜか大江千里も狩り出されてるのよねw
132陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 17:37:22 ID:+9050wKI
面白かったのかしら?
133陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 21:03:56 ID:dO7+sYNz
保守?
134陽気な名無しさん:2006/05/14(日) 16:10:12 ID:PD04zoCB
 
135陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 00:18:05 ID:o+XrkB02


きゃああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!

オキャマ必見のドラマ
「V.I.P. シーズン3」キタワ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.ntv.co.jp/ushimitsu/vip3/index.html

最優先録画よ━━━━━━━━ッ!!!!


136陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 22:00:34 ID:o+XrkB02
NHK 23:00
ゆるやかナビゲーション・ゆるナビ
伝説の漫画家多田かおる▽一条ゆかり▽川原亜矢子のぬりえ
137陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 23:04:04 ID:o+XrkB02
今夜は一条ゆかりが多田かおるを語るのよ!
138陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 23:27:11 ID:o+XrkB02
おばあちゃんしゃべり・・・
139陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 23:35:47 ID:YNHVzM58
あ〜ん見逃しちゃったぁ。この番組再放送ある?

>138
>おばあちゃんしゃべり
それって一条ゆかりの事?そりゃあ還暦間近だしね。
140陽気な名無しさん:2006/05/17(水) 23:39:07 ID:o+XrkB02
>>139
土曜の深夜2:05〜再放送
141陽気な名無しさん:2006/05/18(木) 00:06:55 ID:DAv1WFiR
>140
蟻蛾。さっそく予約しとくわ。
それにしても巨匠・一条ゆかり、ほんっと絵ぇ下手なったわねー。最近なってからプライド読み始めたんだけど、昔の絵との落差に愕然!としたわ。'98頃から突然下手になりだしたのは分かるけど、さすがにこれは…。
おなじみのアシ絵も増えたし、登場人物の服のセンス&描き方といい全てが終わってる感じ。おかげで話の内容はさっぱり覚えてないわ。ハァ(´д`)〜
142陽気な名無しさん:2006/05/19(金) 22:13:40 ID:Wz6/CpKR

今夜 02:05〜02:35 NHK総合 ゆるやかナビゲーション・ゆるナビ(再)
伝説の漫画家多田かおる▽一条ゆかり▽川原亜矢子のぬりえ
143陽気な名無しさん:2006/05/20(土) 02:05:01 ID:+yUvh4Ox
ゆるなび(再)age
144陽気な名無しさん:2006/05/20(土) 02:34:58 ID:+yUvh4Ox
「頑張って、頑張って、欲しい物を全部手に入れた人だと思いますよ」
って一条ゆかりに言われる多田かおるw
145陽気な名無しさん:2006/05/20(土) 02:40:37 ID:lj2XYmsf
多田かおるが亡くなった時はショックだったわ。
お子さんが一人いたのね。知らなかったわ。
146陽気な名無しさん:2006/05/23(火) 10:50:57 ID:uKqjN0RN
既出だったらスマ。
有閑倶楽部って今何巻まで?
147陽気な名無しさん:2006/05/23(火) 11:00:13 ID:i0kwJv5W
148陽気な名無しさん:2006/05/25(木) 07:18:22 ID:orpTbYOM
カレーとかす汁って変だけどいいや
149陽気な名無しさん:2006/05/28(日) 00:13:22 ID:QiR+Df0Q
誤爆かしら?
150陽気な名無しさん:2006/06/02(金) 06:25:13 ID:aNNuTAaa
保守
151陽気な名無しさん:2006/06/02(金) 12:04:44 ID:nNYSTZua
すげー金もってそうなイメージあるわ
152陽気な名無しさん:2006/06/04(日) 00:38:05 ID:qefbvms3
実際、相当持ってるでしょw

コミックスの印税よりも、原稿料・専属契約料がすごいんじゃない?
153陽気な名無しさん:2006/06/06(火) 12:55:57 ID:rWl/oZuI
有閑倶楽部の新作が読みたいわ・・・
154陽気な名無しさん:2006/06/09(金) 22:42:28 ID:CFXdbqhN
有閑倶楽部って、完結しないんだろうなーw
155陽気な名無しさん:2006/06/10(土) 00:34:56 ID:jqkwsYLV
アシスタントは部下と同じ。愛情を持って育てましょうね。
156陽気な名無しさん:2006/06/10(土) 00:51:58 ID:WeN27eb1
一条さゆりっていうストリップ女優いなかった?
157陽気な名無しさん:2006/06/10(土) 01:34:39 ID:gXDmewjj
知らないわよ!w
158陽気な名無しさん:2006/06/13(火) 15:28:46 ID:QEyGydff
一条さゆりって、初代とか二代目とかいるみたいねw
159陽気な名無しさん:2006/06/13(火) 15:38:44 ID:TOvWu/8m
襲名制なのねw
160陽気な名無しさん:2006/06/17(土) 01:05:08 ID:kgDwAkh3
やっぱり一番人気は、清四郎なのかしら?
161陽気な名無しさん:2006/06/17(土) 01:34:22 ID:R3GEd6tx
害しゅつかもしれないけど、87年頃、南の島の時
腱鞘炎で原稿落としたね?
162陽気な名無しさん:2006/06/17(土) 10:35:28 ID:lwdFWW/Y
ユーリちゃんじゃない?
163陽気な名無しさん:2006/06/17(土) 23:27:29 ID:kgDwAkh3
>清四郎
護国寺もキャラ似てるのよね
164陽気な名無しさん:2006/06/22(木) 04:59:52 ID:p/kdsgur
正しい恋愛のススメの竹田は美童かしら?w
165陽気な名無しさん:2006/06/25(日) 05:49:27 ID:6pZSX60t
なりたい登場人物なら、可憐さんかしら・・・?

あたしは百合子か千秋なんだけどねw
166陽気な名無しさん:2006/06/29(木) 16:09:16 ID:Sjrc9+qs
千秋って誰だっけ?
167陽気な名無しさん:2006/06/29(木) 16:11:58 ID:Ryw/5MgJ
弥勒の母よ
168陽気な名無しさん:2006/06/29(木) 16:17:37 ID:Sjrc9+qs
どこぞの財閥の娘だっけ?
世界中を遊んでまわるのが仕事?
169陽気な名無しさん:2006/06/30(金) 19:26:42 ID:AY2kp1og
やだ、字間違えたわ。
魅録ね。
元華族の和貴泉家のお嬢様。
今はリゾート開発の和貴泉倶楽部で、世界中を遊んでいい物件を探すのが仕事らしいわよ。
170陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 00:03:31 ID:adMVsoL8
そんな生活羨ましいわw
171陽気な名無しさん:2006/07/06(木) 20:50:20 ID:EGXvrm0g
家の収入では、魅録と美童が少ないわよね?

剣菱さん家 >>>>>>>>>>>>> 白鹿さん家 >> 菊正宗くん家 >>> 黄桜さん家 >> 松竹梅くん家 ≧ グランマニエくん家

こんなカンジ?w
172陽気な名無しさん:2006/07/06(木) 21:00:01 ID:TYCaPko4
?
173陽気な名無しさん:2006/07/08(土) 01:39:24 ID:KPqbcxea
>171
魅録んとこは前に出た通り千秋ちゃんが実家の役員なんだし、
時宗もポルシェに乗ったりしてるわよね?

グランマニエ家もスウェーデン大使でもあるけど実業家でもあるらしいので、
剣菱以外はあまり変わらないんじゃないかしら。

でも菊正宗のとこはちょっと上で黄桜のとこはちょっと下だと思ってたわ。
っても常識外れなレベルだけど…。
174陽気な名無しさん:2006/07/09(日) 22:56:20 ID:3Rsulkz4
宝石商といっても、2〜3億売り上げる人もいるだろうし・・・
まあ玉の輿を狙っている時点で、黄桜さん家はそんなにお金持ちではないわね。

入学当初、可憐が代々金持ちの野梨子を嫌ってるエピソードなかったっけ?
175陽気な名無しさん:2006/07/09(日) 23:03:55 ID:vcJ5cRjo
美童の日本人のばあちゃんは貴族と結婚してお屋敷住まいだったよね?
家具の話でなかったっけ?手元にコミクスなくて・・・
176陽気な名無しさん:2006/07/09(日) 23:26:47 ID:3Rsulkz4
オフィシャルで一部読めるよ。
ttp://chorus.shueisha.co.jp/yukan/book/comic01/p01.html

Wikiでドラマ化されてたのを始めて知ったわw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%96%91%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8
「富豪刑事」とか「花より男子」とかやってる今の時代にこそドラマ化して欲しいもんだわw
177陽気な名無しさん:2006/07/10(月) 00:05:07 ID:SrIaAMHP
わたし
夕刊倶楽部で
マキシム・ド・パリのミルフィーユを知ったの。

それで、わざわざ地方からマキシム・ド・パリまでいって
ティータイムにミルフィーユを食べに行ったの。
すんごく緊張したけど、すごく美味しくて感激したの
憶えているわw
178陽気な名無しさん:2006/07/10(月) 02:32:11 ID:fjsCpOU1
姉さん素敵だわ。


そういえば有閑倶楽部にはなかなか真似できるエピソードがないわねw
179陽気な名無しさん:2006/07/11(火) 03:25:42 ID:yGT8X9WX
霊的体験だったらできるかもよ?
180陽気な名無しさん:2006/07/12(水) 03:11:44 ID:I06MyKuf
あんな濃い霊体験はやっぱりなかなか真似できないわよw
181陽気な名無しさん:2006/07/14(金) 18:05:25 ID:SoYAq0nx
今ドラマ化するなら、キャストは誰がいいんだろうね・・・?

ウェンツが美童?w
182陽気な名無しさん:2006/07/15(土) 01:01:47 ID:kTOPHe/A
>>177
凄いわね姐さん!
あたしもこれでマキシム・ド・パリという単語を覚えたわ。
でも人生初のミルフィーユはコージーコーナーのだったわw
いつか大人になったら洋酒の聞いたマキシムのを食べたいと思ってたけど
未だに食べられてないわ。
183陽気な名無しさん:2006/07/17(月) 14:08:23 ID:kE5/M7+F
アゲ!
184陽気な名無しさん:2006/07/17(月) 18:42:15 ID:2y+7x/Zs
>>182
姐さん、そんなに私
ケーキ通でもないけど
ミルフィーユは美味しいわよ、本当に。

後、マキシム・ド・パリ
敷居が高くて、入るのに躊躇したけど
昼間はすごく空いていて
とても居心地が良かったわ。
店員さんも高飛車でなく、感じ良かったし

灰皿を換えるのに、膝を床について換えてくれるのw
185陽気な名無しさん:2006/07/17(月) 19:01:43 ID:Il6tCbXx
タバコで味覚が麻痺してる人に美味しいか美味しくないかなんて分かるの?

ってか一条さん、文庫本のあとがきの自分語りウザいわ
186陽気な名無しさん:2006/07/17(月) 20:27:03 ID:2y+7x/Zs
>>185
おいしいと思ったから書いたのよ。
別にそれを信じなくても構わないわ

こんな所で、そんな書き込みする
あなたの方がウザイと思うわ
187陽気な名無しさん:2006/07/17(月) 20:31:38 ID:9M/ROQwY
>>184灰皿を換えるのに、膝を床について換えてくれるのw

ご主人様っぽくていいわねw
やっぱりパリッとした食感を楽しむためにも店内で食べたいわぁ〜
188陽気な名無しさん:2006/07/20(木) 18:56:00 ID:Ij/iPPKJ
あげ
189陽気な名無しさん:2006/07/20(木) 18:58:15 ID:nSdCOLZF
へたくそ
190陽気な名無しさん:2006/07/22(土) 17:51:27 ID:14Zfreeo
191陽気な名無しさん:2006/07/26(水) 02:03:17 ID:r3hCpt4e
絵がってことじゃない?
192陽気な名無しさん:2006/07/28(金) 00:12:27 ID:adXRV03y
そろそろプライドの新刊出るかしら?
193陽気な名無しさん:2006/07/29(土) 02:15:03 ID:WqbxCKQ5
昔に比べて絵の線が変わってきてるような気がする
194陽気な名無しさん:2006/07/29(土) 14:12:00 ID:Cxw7x6DZ
『砂の城』ってあの話をよくもまああの頃のりぼんでやれたなあと
良くも悪くも感心する。
編集がよく許したなぁ…
だって内容的には今のコーラスでもやれる話だもの。
視点がまるっきり大人目線。
こんなのがりぼんに載ってたなんてその頃から力があったのね?
195陽気な名無しさん:2006/07/30(日) 01:43:27 ID:xn6V6c/s
今ニュースになってる性的暴行カルト教団の広告塔の有名漫画家が
一条ゆ○り!?って話題になってるんだけど、マジ?
信じられないからファンの皆さんに聞いてみました。

18 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/30(日) 01:04:26 ID:AkfeAJOT0
発見した
http://72.14.235.104/search?q=cache:UalRK8wzhYQJ:www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi%3Fbbs%3Dpsy%26key%3D1058238770+%E9%84%AD%E6%98%8E%E6%9E%90%E3%80%80%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=30&ie=UTF-8&inlang=ja

255 名前:宗教を考える名無しさん [2003/09/12(金) 09:53]
先生の本、並びに成約聖書は、同人誌として発行されまつ。
表紙と巻頭には、一条ゆ○りさんの少女漫画が載りまつ。
信者の皆さんは強制購入でつ。
千葉ではもれなく、Mさん写真集"NUNA"が付録(料金別)でついてきまつ。

↓このスレから
韓国カルト教団「摂理」が広告塔として元Jリーガーや有名少女漫画家を利用
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154187818/1-100
196陽気な名無しさん:2006/07/31(月) 22:25:16 ID:gfmebCgf
>>194
昔のりぼんは、大人も読める少女漫画雑誌だったのよ
今とは路線が違うわ
197陽気な名無しさん:2006/08/02(水) 18:43:02 ID:lVv5YSKS
>>195
今になってこれ知ったわ。
ちょっとショック。
198陽気な名無しさん:2006/08/02(水) 19:28:14 ID:t+J/3qpm
199陽気な名無しさん:2006/08/03(木) 19:26:44 ID:CAYhkvpj
大矢ちきをりぼんから追い出した張本人!これでお前の漫画家生命も終わりよ
大嫌い!こいつ
200陽気な名無しさん:2006/08/03(木) 19:32:50 ID:bSD43NPj
でも、「一条さんちのお献立」で漫画寄せてたよ>ちきちゃま
201陽気な名無しさん:2006/08/03(木) 19:33:20 ID:PG/uMA6r
美内すずえといい、山本鈴美香といい、
なぜ少女まんが家は宗教に走るのでしょう?
202陽気な名無しさん:2006/08/03(木) 22:29:01 ID:7UuTvucP
一条ゆかり、チョソなの?
本人の自伝では、「超お金持ちの家のお嬢様だったが、一夜にしてビンボーになった」
とか言ってたが?
203陽気な名無しさん:2006/08/03(木) 22:31:31 ID:maA42TBN
>>199
それ、違うわよ〜。
ちきちゃんは「ストーリーを作れなくなったから漫画を描くのをやめた」って
昔インタビューで言ってたわよ。
私憤で適当なこと言わないほうがいいと思うわ〜。
204陽気な名無しさん:2006/08/04(金) 03:48:29 ID:ZbH6Unbg
>>202 昔東村山に住んでとったよ
AERA にも出てたね。おととしくらい
一番じゃないと意味がないと親からあまりほめられなかったらしいけど
205陽気な名無しさん:2006/08/04(金) 07:37:52 ID:XXHzMDRD
ちきちゃまは松苗あけみと同じで
描く方が好きだったのよね。
206陽気な名無しさん:2006/08/04(金) 07:50:32 ID:MBqCecW2
mixiニュースで名前は伏せられてたけど出てたわね…
大丈夫なのよ?
207陽気な名無しさん:2006/08/04(金) 08:18:30 ID:/LImJ+2l
週刊誌はついに名前も出たね。
もう終わりだろ、この人。
208陽気な名無しさん:2006/08/04(金) 10:42:49 ID:muRmtx5B
週間新潮ね。顔写真もデカデカと載ってたわ。あたし立ち読みしちゃった。
編集部経由で本人のコメントも出てたけど、
取材したことはあるけど関係ないっていうような内容だったわ。
でも現役信者である、とも書かれてたわ〜。
209陽気な名無しさん:2006/08/04(金) 17:02:46 ID:+DIz3ywG
203さま
この話は今も活躍してる漫画家K先生から直接聞いた話です。よって事実です。
私は信じます。
210陽気な名無しさん:2006/08/04(金) 18:55:14 ID:X0EMoCB6
>>209
しあわせなオカマね
211むめ娘 ◆UMemusBt3U :2006/08/05(土) 01:41:52 ID:RVnmep2f
昔、鳥山明が「エ○バの証人」だっていう根強い噂があったけど、
大泉実成が突撃して本人にインタビューしたら違ってたのよね。
一条さんはどうなのかしら。
212陽気な名無しさん:2006/08/05(土) 10:21:27 ID:cm+sdxr5
大年増ばーさんがここにも来てるわ。
213陽気な名無しさん:2006/08/05(土) 10:31:34 ID:6IRNeDTt
それよりも『ガラスの仮面』が中断していることの方が問題じゃない?
美内先生ったら今なにしてるのよ!?
214陽気な名無しさん:2006/08/05(土) 12:55:25 ID:R0mcRdGV
ガラス!ガラス!
215陽気な名無しさん:2006/08/05(土) 14:06:45 ID:VboIVmsb
絶対、未完のまま寿命逃げするつもりだと思うわ。美内先生。
「最終回の構想は何十年も前から決まってる」ってフカシよ。
216陽気な名無しさん:2006/08/05(土) 15:00:56 ID:xxw3IjGw
>フカシよ。

年輩の人が使っているのを聞いたことがあるわ。
217陽気な名無しさん:2006/08/05(土) 19:00:08 ID:1WSWmquj
フカシってどゆ意味よ? カカシの親戚?
218陽気な名無しさん:2006/08/05(土) 19:11:21 ID:MsA8YUqm
>>217
笑いすぎてお腹が痛いわwww
アンタ達ってホント頭悪いわね〜

い〜い?『フカシ』ってのはタバコの煙を肺まで入れないで、口の中にためておくことよ!!
ホント世話が焼けるヲカマね!!
219陽気な名無しさん:2006/08/05(土) 19:15:03 ID:6IRNeDTt
ここのスレタイ変えた方がいいわね。
『少女まんが家と宗教』でいいかしら?
220陽気な名無しさん:2006/08/05(土) 19:24:18 ID:1WSWmquj
>>218
>>『フカシ』ってのはタバコの煙を肺まで入れないで、口の中にためておくことよ!!

違うわよ。
ためた煙を外に吐き出す行為を「ふかす」というのよ。
口の中にためておくこと自体は「フカシ」とは言わないの。
得意げになって指摘した相手に指摘し直されるのって、どんな御気分かしら。
221陽気な名無しさん:2006/08/05(土) 19:29:17 ID:2XqBhoRI
どっちにしても この場合のフカシの意味を若い方に教えてあげたら?
お姐様方?wwwwwwww
222陽気な名無しさん:2006/08/05(土) 19:41:34 ID:6IRNeDTt
なんか国語の時間かしら?
そこまで日本の学力って落ちてるの???
この場合の「フカシ」って「ハッタリ」ということよ。
携帯がパケットフリーになって以降、
厨房みたいな書き込み増えたわね…
223陽気な名無しさん:2006/08/06(日) 16:48:56 ID:x1zm9Jds
なんかこのスレはもうぐだぐだ。
224陽気な名無しさん:2006/08/06(日) 20:12:58 ID:xDEa6y94
一条ゆかりの性格からして、宗教にハマりそうに見えない。
225陽気な名無しさん:2006/08/06(日) 23:16:45 ID:3lIm6ByN
前に「宗教は信じない」って描いていたけど・・

まあ10年以上前だからなんとも言えないけど
226陽気な名無しさん:2006/08/06(日) 23:24:13 ID:zTTVWRbu
なんか有名になっちゃたりすると
何かにすがりたい、守られたいって気持ちがでてくるのは
分かる気がするわ・・・

新興宗教の胡散臭いところは
広告塔とか使って、信者集めをするような所よね
まあ、既存の宗教と張り合うには
そのくらいの事しないと、集められないものね

でも、
私は浄土宗。とか
そういう有名人がいてもおもしろいけど
227陽気な名無しさん:2006/08/06(日) 23:27:25 ID:Z1gqDyB8
砂の城。

ナタリーみたいな女だいきらい
しつこい。
あたしは、あそこまで男に執着できないわ
ある意味、ナタリーってナゾだわ。
228陽気な名無しさん:2006/08/07(月) 08:16:10 ID:gj6r97vJ
マジレスするけど今回の騒ぎって漫画家の水○和○サンが某○の真相に
自己啓発セミナー参加してたって書かれたときと同じに見える
その時は後にご本人が反論しテタけど・・・・今回一条氏はムシかな?

229陽気な名無しさん:2006/08/07(月) 09:27:29 ID:UbSgdBd1
摂理の件はデマだったみたいですね。

ttp://chorus.shueisha.co.jp/special/index.html
230陽気な名無しさん:2006/08/09(水) 23:59:29 ID:h337GQcT
とりあえずあげとく
231ふ〜ん:2006/08/10(木) 11:52:01 ID:T9P8bbNj
232陽気な名無しさん:2006/08/11(金) 17:21:36 ID:vreK8s7d
懐かしいな〜
「フカシ」なんて言葉。
50歳以上じゃないと使わないんじゃないの?
高校時代よく友達との間で「フカシてんじゃね〜よ!」
とか言ってたけど。
「嘘ついてんじゃね〜よ!」って意味でしょ!
語源は煙草の嘘吸いからきてたのね。w
一条ゆかりの友達でユキっているんだけど、今どーしてるのかな〜?
ところで、ストリッパーも一条ゆかりだから、同姓同名では?
「一条さゆり」を検索してみなくっちゃ!
ではでは。
233陽気な名無しさん:2006/08/11(金) 17:35:32 ID:vreK8s7d
検索の結果、ストリッパーは「さゆり」でした。
234ゆり:2006/08/12(土) 02:19:11 ID:+3CG2WbD
一条って恋愛本出しているくせに、ホスト狂いw

恋愛本にも「恋愛の達人を紹介」といってホストを登場させてる

ホストがいつ恋愛の達人なんだよ 接客の達人だろ!
235陽気な名無しさん:2006/08/12(土) 02:49:49 ID:WpHJiZej
「正しい恋愛のススメ」がホスト狂いかい!
漫画のネタ作りには、ありえる話かもねw
236陽気な名無しさん:2006/08/12(土) 21:12:10 ID:WtQdGWE6
恋愛の達人って発想がいかにも恋愛経験少なそうだわ
237陽気な名無しさん:2006/08/14(月) 18:55:17 ID:Y8nGeES7
一応摂理疑惑は晴れたのよね?
238一条漫画大好き:2006/08/16(水) 16:52:38 ID:fTAk7hSb
プライドをごらんの方は?そろそろ6巻発売でしょ!
239陽気な名無しさん:2006/08/16(水) 19:48:25 ID:F2tfcm9d
最近ちょっとガラスの仮面ぽい>プライド ドロドロというより、正しきライバル同志みたいな話になってきた
240陽気な名無しさん:2006/08/18(金) 07:29:43 ID:WbSgWNX9
有閑倶楽部の、悠理のそっくりさん(ウリ)が出てくる回を今更読んだんだけど、
少女漫画家にそこまで求めるのも酷だと思うが、知識レベルが腐女子とそんなに変わらなかったような…

あ、若関だけはご馳走様って感じw
241陽気な名無しさん:2006/08/18(金) 17:22:42 ID:zOrGYzS7
プライド新刊読んだわ!

あたし昔音大に通ってたから、
萌さんや塩クンや蘭丸ちゃんの気持ちが
すごい解るのよね…。あたしはこの作品好きだわ。
242陽気な名無しさん:2006/08/20(日) 10:53:19 ID:mdBivF6w
一条ゆかりとさゆりが別人だと言うことをここで初めて知ったわ。
漫画家でありながらストリッパーなんてすごい人だと思ってたのよ、あたし。
243陽気な名無しさん:2006/08/23(水) 17:08:19 ID:yDCqYAUE
>>241
あら?
新刊が出たのね。
244陽気な名無しさん:2006/08/25(金) 18:27:52 ID:on7vgsN3
なぜか新刊が売ってないわ!
なんでw
245陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 20:20:17 ID:8rsHgOZT
新刊読んだわ〜
よくも萌さんをここまで惨めに描くわね〜さすが一条だわw
246陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 12:08:22 ID:pP10Kpbh
クラスで
りぼん派=一条ゆかり派
なかよし派=里中満智子派
で、言い合いやってたのが懐かしいわ


私は隠れキリシタンのように、
妹が買ってた「りぼん」「なかよし」を読んでただけで
言い合いには参加できなかったけどw
247陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 23:04:21 ID:+APkhqC7
このまま萌が悪女ぶりっ子オトコキチガイなままいっちゃうのけ?
予想としてはベッドインしてクチ塞いだのにどっかからそのうちにひき逃げが表ざたになって
ドタバタドタバタ・・・・・永遠に続く
ってことになりそうな(゚∀゚)ヨカーン
248陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 23:06:38 ID:GNjk1e2I
>>246
40前後とお見受けするわ
249陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 22:07:51 ID:Nb+5JFCo
プライド新刊読んだわ!
萌さん素敵!!
250陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 21:03:57 ID:jbKjT8NU

こーんぴーらふーねふーね おーいけーにほーかけーて しゅ〜らしゅしゅしゅ〜
251陽気な名無しさん:2006/09/04(月) 22:41:06 ID:V1W6nNM+
>>248
やっぱり、里中先生の名前を出すと、ばれちゃうわねw

同じドロドロ愛を描いても、
一条さんはブルジョアなドロドロ
里中さんはプロレタリアなドロドロ

という感じだったわね
でも、どちらも読者に毎回次回を期待させる力量はさすがだったわ
252陽気な名無しさん:2006/09/05(火) 21:41:06 ID:O+T+Isk8
プロレタリアな!すごwwww
253陽気な名無しさん:2006/09/09(土) 20:01:44 ID:M6PPSjuK
ウィーン・NY・ミラノ
ダントツで面白くないのがウィーン。

やっぱりビッチな女が出てこないとねw
254陽気な名無しさん:2006/09/13(水) 15:28:44 ID:BCgxumU4
>>233を読むまでストリッパーの話だと思ってた!!
「ストリッパーも宗教にハマるんだ。。。カラダ張って悩みも
多いからだろうなぁ。。。」なんてマジ同情しつつ!
255陽気な名無しさん:2006/09/16(土) 10:52:04 ID:a8g2qYQ3
一条ゆかりと大島弓子って
交流あるのかしら。
256陽気な名無しさん:2006/09/16(土) 10:55:40 ID:z5nzBNaB
大島弓子は死んだんじゃないの?
257陽気な名無しさん:2006/09/16(土) 18:51:31 ID:J5DMDVra
生きてるわよ。
258陽気な名無しさん:2006/09/21(木) 21:20:38 ID:v3VQC8WR
多田かおると間違えたんじゃない?
259陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 18:53:23 ID:jJgZajXq
『正しい恋愛のススメ』の原作では高校生をドラマでは大学生に、主人公を竹田→玲子への変更以外で原作とドラマの設定上の違いって何が有るだろうか?
260陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 00:20:43 ID:X2Gug3wO
さあ?
261陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 00:52:14 ID:77lG50tS
保守
262陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 03:36:13 ID:BdMn2AqD
実写でプライドやるなら、
萌は、岡本綾か内山理名あたりで、
史緒は、柴咲コウがいいと思うわ(髪ウェーヴするとけっこう雰囲気近いわよ↓)
歌なんて吹き替えで何とでもなるし。

ttp://ent2.excite.co.jp/music/interview/2004/shibasaki/image/int03_p1.jpg
263陽気な名無しさん:2006/10/04(水) 17:02:25 ID:leJb988I
一条作品で実写化されたものなんて、ろくなものがないわw
264陽気な名無しさん:2006/10/07(土) 22:22:26 ID:M1nArHJx
でもプライドは女同士の諍いに焦点を当てれば有りだと思うんだけどな。
大奥や不信のときのような面白さが出せればいいんだけど。
265陽気な名無しさん:2006/10/07(土) 23:13:20 ID:QDntUtzX
>>246
二人とも「りぼん」「なかよし」ってイメージないわ。。。
266陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 00:07:24 ID:laWfDHXI
実写でプライドやるんなら、
史緒は、見かけはサトエリか、胸にパッド入れた葉月りおな辺りかな。
萌は菅野美穂かもしくは室井佑月とか。
まあ室井佑月は元銀座ホステスだし、
オミズっぽい所がピッタリかと。年だけちとキツイかもしれん。
菅野美穂のイジワル&2重人格は凄そう。「恋の奇跡」を思い出してしまう。(笑)
267陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 00:11:18 ID:RrMB8Rl8
萌は星野真理でもいいのかも。
最近嫉妬深い役多かった気がするし。

歌は下手だと思うから吹き替えでw
268陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 00:19:37 ID:8YFQ9i+v
星野真理でもいいわね。史緒は柴咲コウがいいわ。
269陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 00:34:54 ID:GRAAejXo
菅野美穂の萌はいいわね。恋の奇跡
でも顔立ちは塩なのよねぇ…
270陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 11:47:37 ID:rRcK9zSC
>>269

顔立ちは塩ではないやろ。
菅野はかなり地味。
塩は派手顔、背が高かったら安達ゆみかな。
でも安達ゆみがするときつい塩になりそう。
271266:2006/10/08(日) 13:15:31 ID:3DedieoZ
>270
まあほぼ同意する。
同性で菅野ちゃんが好き、菅野ちゃんかわいい、って子は多いけど、いつも疑問に思ってた。
菅野美穂は、ゲーノー人やってるだけあって、勿論ブスとかじゃないけど、
際立って美人で綺麗か…っていうと、まあ普通に可愛いんじゃないっすか?
って程度だと思うので。(あ、菅野美穂が嫌いとかっていうわけじゃないよ。)

「恋の奇跡」では、比較しちゃマズイだろ、マズイだろ…と思いつつ、
葉月りおなの端正でお人形さんのように人工的なまでに美しい顔と、
クラスに一人くらいはいるであろう目鼻立ちの、フツーにカワイイ系菅野美穂と、
つい見比べてしまっていた。
まあ菅野美穂って「普通」ってイメージが強いよね。中肉中背、
髪型もファッションも顔立ちも、似たようなのがどこにでもいるよ、みたいなさ。

若ければ、加賀まりこでもよかったかも、史緒は。もしくはデヴィ夫人。(笑)
まあ欠点のない整った顔立ちであるのは必須だけど、
尚且つ、どっかにバチコーン☆っつー、はーでーで、ギラッとした、
向かう所敵なし、ってくらいの、輝かんばかりの完璧な美しさがないとね。
ひなぎくやコスモスの美しさではなく、大輪の薔薇の美しさというか…。
ヴィヴィアン・リーじゃないけど、その辺には一寸いないような、息を呑むような、
物凄いカリスマティックな美しさというか…。
まあ日本の女優ではあんまりいないかもね。美輪明広が若くて女だったらはまり役だったのに。(笑)
癒し系とか、和む系とか、ただ端正な顔してるとかではないんだよなー…。
272陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 13:52:08 ID:xvtwoZxX
でもアサミ塩ぐらいご清潔なイメージの女優っているかしら…。
273陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 19:40:56 ID:3DedieoZ
史緒は個人的には叶姉妹のどっちかでもいいと思った。
(でもあの胸は…ちょっと…。あと年も20代前半、ってカンジしないな。)
274陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 19:56:05 ID:xvtwoZxX
>>273
全然よくないわよっw
275陽気な名無しさん:2006/10/10(火) 12:43:40 ID:OfJbnLzV
まあぶっちゃけ、気の強そうで生意気なイメージのスタイルのいい女優なのなら、
あとは目鼻立ちなんて、一定の水準クリアしてれば、ドラマだったら誰でもいいのかも。

実際の目鼻立ちやルックスの美しさとは全く関係の無い所で、
「イメージ」だけで、美しさの上下が決まってしまう事ってよくあるからね。
(例:ヨン様とか、ハンカチ王子とか。騒がれれば特別極端にイケメンに見えてくる群集心理、ってヤツ?)
もっと具体的に言っちゃうと、劇中、その女優が出てきたときに、周囲の端役達が「すごい美人よね。」とかざわめいたり、
ソイツをヨイショして皆で持ち上げる事によって、そいつの(あくまでドラマの中での)美しさや
主人公然たるかの位置づけが決まってしまう…と思うので。
まあこんな事は学校やなんかでもよくある事だし、芸能界でも普通に或る話だし、
ましてドラマなんて、そういうシュチュエーションはいくらでも人工的に作り出せるから、

極端な話、劇中、周囲の役者達がそこそこの美人を「お嬢様の史緒扱い」さえすれば、
誰でも史緒になっちゃうわけで、女優なんて誰でもいいのかも。
276陽気な名無しさん:2006/10/10(火) 21:44:54 ID:5wYFuVyx
>>275

いや・・せめて塩はそこそこの美人ではない設定だからその
イメージはこわしてほしくない。

その前にドラマないって。
プライドって神野と蘭ちゃんのどっちにいくのか楽しみだったのに
神野は警察につかまるんで問題外。
なんか、おもしろくないねー。今後の展開。
塩は蘭ちゃんとくっつく。もうわかってるからつまらん。。

萌えがゆすりまくるのも見たくないしな。。
277陽気な名無しさん:2006/10/13(金) 21:01:43 ID:DurDov4f
いっそのこと、塩は栗山千秋とかの和美人にしちゃえばいいよw
278陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 15:26:02 ID:U8BRzkbz
萌はぴったりな内山理名ね!
279陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 15:37:49 ID:nQKIjIhB
萌はそんなブスじゃないわよ
280陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 15:39:23 ID:U8BRzkbz
あらじゃー他に誰がぴったりかしら?
281陽気な名無しさん:2006/10/16(月) 00:03:41 ID:Q4JEjvgO
>神野は警察につかまるんで問題外。
コミックスしか読んでいないけど捕まるの?
俺は神野とハッピーエンドになって欲しいんだけど。
或る意味萌より哀しい立場だよね。小学生の時から塩の母に言われた時から
想っていた純愛野郎だし。ビジネスで女と寝る奴っぽいけど。

萌はもっと苦境に立って欲しかった。
ゆすりをしてみたら、不倫じゃなくて女性側の片思いで、
そういう事があった事を愛する妻に打ち上げていた。
怒りをかった萌は学校から追放され、噂で企みをしったデブに家から追い出される。
そして…という設定以上だったら良かったのに。
282陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 20:57:10 ID:+bb1/rYo
やっぱり星野真理がいいんでないかと。
283陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 22:23:04 ID:BbwiK15+
>>281
いつかは捕まると思うよ。

結構、早くつかまるんでは?
だって、高級車で運転だし。
車に傷もあるだろうに。

284陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:08:54 ID:G3hwN1EI
有閑倶楽部ってまだやってるのかしら?
285陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 16:21:01 ID:74QwSyKf
>>283
そういう話になるの?
コミックスしか読んでないからわからないわ。
286陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 03:17:45 ID:OHn58tGE
>>285

>>或る意味萌より哀しい立場だよね。小学生の時から塩の母に言われた時から
想っていた純愛野郎だし。

 そう思えるからファンも多かったと思うけど、今回の行為はすっごい
 サイテー男でした。 犯罪行為です。最悪です。
 そんな男でした。残念ながら。
287陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 03:20:56 ID:OHn58tGE
神野って魅力がありそうだったんだが
実際はただの金持ち野郎でしか、ありませんでした。
やさしいところなんてありませんでした。

288陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 03:54:43 ID:J+bLir8p
宗教騒動は収まったの?
289陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 20:34:14 ID:NVbDf0gK
収まったんじゃない?
290陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 00:04:59 ID:x11oLJ+4
収まったというか、うやむやになったというか・・・
291陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 01:23:16 ID:6jsYsKIO
高橋陽一先生みたいに、一条先生もCMに起用されないかしらね?
形成系のクリニックとかw
292陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 23:30:22 ID:CJu4llNw
新刊が待ち遠しいわ。
東京でのレコーディングバトルよねw
293陽気な名無しさん:2006/11/04(土) 00:35:55 ID:bQQ/EVW3
史緒は、山田優とかどうかしら?
演技力は別にして、ルックスで。
294陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 00:49:05 ID:7KMcF7bZ
山田優は顔が下品だからなぁ・・・・特にめくれ上がった唇w
295陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 17:32:02 ID:Wo2XD1RF
んじゃ、マリエ?モリイズミ?嫌なお嬢様として。
296陽気な名無しさん:2006/11/12(日) 15:44:02 ID:AsQ44lyD
森泉って、チョー大根じゃないのw
297陽気な名無しさん:2006/11/14(火) 19:15:20 ID:zIIdFJJB
コワっ
298陽気な名無しさん:2006/11/16(木) 16:05:29 ID:sfq8YskF
史緒は松下奈緒とかいいかも。
299陽気な名無しさん:2006/11/17(金) 19:35:29 ID:Bhi/xvFL
少女まんがスレ墜ちた?
300陽気な名無しさん:2006/11/17(金) 20:05:38 ID:MZ9irBWr
300
301陽気な名無しさん:2006/11/17(金) 21:15:15 ID:7r05NIt6
>>299
落ちてないよ。
302陽気な名無しさん:2006/11/18(土) 07:13:18 ID:UUrduEGJ
春は弥生
クリスティーナの青い空
9月のポピィ
摩耶の葬列
おとうと
雨のにおいのする街


リアルタイムで読んでたあたし、、、
303陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 20:40:25 ID:fU6+weht
40歳くらい?
304陽気な名無しさん:2006/11/20(月) 21:27:34 ID:Lf+wTdQM
今、郵便局で「プライド」の絵はがきが売っているんだね。
305陽気な名無しさん:2006/11/21(火) 21:38:46 ID:KqCiH2Zb
一条ゆかり先生に映画「キル・ヒル」を漫画化して欲しいよ。
306302:2006/11/22(水) 11:15:32 ID:2QnA6XCm
>>303

そうよ。
『砂の城』の連載2回目くらいまではオンタイムで読んでたけど、それ以降は知らないの。
307陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 16:11:19 ID:xGNRe8um
ポルノ女優?
308陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 16:20:59 ID:Z37Jz2gX
>>307
漫画家よ!
309陽気な名無しさん:2006/11/25(土) 16:22:32 ID:Jykrm9Bo
一条さゆり
310陽気な名無しさん:2006/11/27(月) 18:29:19 ID:jusSnlt/
新刊は年明けあたり?
311陽気な名無しさん:2006/12/02(土) 02:05:18 ID:EAYTqr4i
保守
312陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 20:02:24 ID:x+ITAcio
有閑倶楽部は今何巻まで?
313陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 20:05:01 ID:iNbC8/sL
>>309
ポルノ女優よ!
314陽気な名無しさん:2006/12/05(火) 20:10:52 ID:02B0ad1m
プライドの続き気になるわ〜
315陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 14:21:01 ID:qxKRToVw
気にならないわ
316陽気な名無しさん:2006/12/07(木) 16:45:09 ID:c/tlZfpW
気になるわ〜
317陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 01:44:13 ID:mNKOeas4
砂の城のナタリーが大嫌い
318陽気な名無しさん:2006/12/08(金) 17:18:08 ID:TWxkeTpF
うじうじして毛虫みたいなオンナよね >ナタリー
319陽気な名無しさん:2006/12/10(日) 19:11:19 ID:pGPSGAbJ
毛虫?
320陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 02:58:14 ID:5GD4GemN
age
321陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 12:23:59 ID:4Tr1RbGf
砂の城は名作だわ。
でもあれ以上のものはもう描けないわね。才能が枯渇してるもの。
プライドは砂の城やデザイナーと比べるとどうしても読み捨て感が付きまとうわ。
なんか安っぽくて話に重みがないのよ…
残念だわ。
322陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 18:53:43 ID:g3nOIpSM
女性も会員制でキャッシュバックがないからさくらがいない。
よって、会いたい女の子しか登録していない。
http://www.117558.com/?86kbb
323陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 01:30:01 ID:51Dm0wnj
保守
324陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 03:50:08 ID:l2n729pM
>>321
まだ読んでないわ。
でも、初期の一条作品の絵って受け付けないのよね・・・w
325陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 15:26:16 ID:ALUf5Vxg
age
326陽気な名無しさん:2006/12/16(土) 15:26:49 ID:ALUf5Vxg
age
327陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 00:32:31 ID:O1sIyJWo
age
328陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 08:58:23 ID:WM8JxOFo
329陽気な名無しさん:2006/12/22(金) 21:09:16 ID:+cH1DZ8Y
>>328
そんなソースの無いもの貼られても・・・
330陽気な名無しさん:2006/12/26(火) 01:40:47 ID:y6iD6e7q
331陽気な名無しさん:2006/12/26(火) 01:45:41 ID:imhwZlyQ
>>324
初期じゃないわよ。初期って風の中のクレオとかそこら辺(もっと前かしら)
332陽気な名無しさん:2006/12/26(火) 01:46:15 ID:GlFqV9xm
「砂の城」「デザイナー」は最高よ。
ナタリーは超マイナス思考で怖いけど。フランシスは幼いころの方が人柄が好きよ。
デザイナーはあのあと亜美は本当に死んじゃったのかしら?
遺体はどうしたの?
そういえば砂の城は昼ドラでやってたらしいわね。
333陽気な名無しさん:2006/12/26(火) 01:48:41 ID:imhwZlyQ
ナタリーがアメリカから帰ってきた後がウザいのよね。<砂の城

亜美の遺体は執事が闇に葬ったのよ(別荘に埋めたと思ってるわ)
334陽気な名無しさん:2006/12/29(金) 03:35:34 ID:r/rAa2cK
>>333
ほんと、ナタリーってバカでウザくて大嫌いよ!

亜美の死体はどこの別荘に埋めたの?
やっぱり朱鷺と過ごした軽井沢かしら?
335陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 19:42:36 ID:8jMe/XcF
有線倶楽部のひと?
336陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 20:04:29 ID:LfBbDsUY
ナタリーは砂の城の人
亜美と朱鷺はデザイナーの人
337陽気な名無しさん:2007/01/07(日) 14:47:05 ID:POXsoLNW
あげとこ
338陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 13:51:59 ID:HvkjySLy
保守
339陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 23:12:01 ID:zUeK0Gn6
そろそろ次巻?
340陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 14:20:58 ID:gX2PJ7PT
まつざきあけみって知ってる人いる?
ぼくらは少年探偵団だっけ?おもしろいの
341陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 15:13:34 ID:5NW8F8oJ
純クレの作者って、誰だったっけ?小田嶋先生の‥
342陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 15:52:04 ID:ElrkhQT2
それは松苗あけみよ〈純クレ
まつなえあけみはホラー漫画で活躍してるけど、
やっぱ「青年探偵団」がイチバンだと思うの。
でもあれって復刊してないわよね?
引越しの時に捨てちゃって大後悔の一冊よ…
 
343陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 16:17:57 ID:iqZAeDzi
このひとの「果樹園」って短編が大好きなんだけど
もう一度読みたいわ・・・
何かコミクスに収録されてないかしら。
344陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 16:38:54 ID:5NW8F8oJ
>342サンクス
345陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 21:07:56 ID:dgGcTfk/
>>343果樹園ってときめきのシルバースターに確か収録されてたと思ったわ
346陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 15:16:37 ID:wW2GL8Dy
>>345
ありがとう!
と探してみたら文庫とかではないのね?
というか文庫の「ときめき〜」は持ってるから文庫はアウトねorz
根気良く古本屋めぐりしてみるわ〜
347陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 16:44:39 ID:f4G/1K1M
今さらだけど、原作スキーだった俺からみても
「デザイナー」はけっこういいドラマになってたとオモ
放映当時から、出演者ヲタ?の既知外に番組スレが荒らされて
結局、意見を交換できる場所がなくなってしまったのが残念だった
348陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 21:28:56 ID:PHjwM31S
リボンコミックスのときめきのシルバースターに収録されてるわよ
349陽気な名無しさん:2007/01/17(水) 02:12:57 ID:zNtkQShX
“笑ってクイーンベル”が好きだった。それ以来、外国の貴族と云うか、上流社会、気になり始めた。彼らセレブとは、ニュアンスが違うんだよね。
350陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 15:42:38 ID:v3u70ts8
すずなとなずなの双子が出てくるのって、なんだっけ?
351陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 16:47:12 ID:SygXh0R1
「ロマンチックください」よ。
352陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 23:12:05 ID:5vM2YyQv
なんか久々に読みたくなってきたわ。
353陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 21:07:45 ID:/2nI6Sp6
松苗あけみも懐かしい名前ね
354陽気な名無しさん:2007/01/29(月) 23:03:07 ID:9fb4wUKW
あけみってゆかりと仲良しだったっけ?
355陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 21:07:36 ID:p4adeiBy
さあ?
356陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 05:13:47 ID:4TUbH/Fc
うん。あけみ、ゆかりのアシスタントしてたのよね。
確か有閑倶楽部の修学旅行の回でも手伝ってるし。
あけみの方の劣化っぷりは酷いわねー。
357陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 20:28:36 ID:UoapBB5E
>>349
そうよ。セレブには家柄や身分は関係無いもの。
とりあえず金持ちで有名ってのが、セレブの定義らしいわ。
だから、本当の良家の人や貴族からみたら、
セレブなんてのは思わず失笑してしまう対象らしいわ。
358陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 20:30:42 ID:TQffZkOX
貴族だの、デザイナーだの、きらびやかな世界が好きな女よね
ご本人のお育ちはどうなの?
359陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 14:46:07 ID:wcBjN6zE
生家は裕福だったけど、父親がどうのこうので没落、
とかマンガのあとがきに書いていたような気がしたわ
360陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 22:53:02 ID:8z47aoPH
まつざきあけみもアシじゃないけど5愛のルール手伝ってるわよ。探してね。わたし、恋唄姫が好きよ。
361陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 02:26:16 ID:AUBxDZOM
なんでこのスレの人、こんな気持ち悪いしゃべり方なの?
362陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 00:35:25 ID:zJFH2pal
オカマだからよ。
363陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 01:05:27 ID:U2S/zJ0o
あら、私は他所のスレよりお上品に感じるわよ。
364陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 03:28:27 ID:0uxdRhqb
【芸能】声優の田村ゆかりさんが統合失調症で休業へ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1170872086/
365陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 09:29:43 ID:8T+6RqTe
なにかとゲイネタが多いのよねこの人の漫画
366陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 21:31:00 ID:QYXNi/1K
ゲイネタというか、サブキャラに必ずゲイがいるのよねw
367陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 22:51:37 ID:BgmzVEkZ
この人ゲイネタ大好きなのよね〜ちょっと差別的だけどね。
368陽気な名無しさん:2007/02/15(木) 23:16:50 ID:HNpB1TNF
プライド7巻出るの、ちょっと遅くない?
369陽気な名無しさん:2007/02/19(月) 22:53:58 ID:GjnEmU/y
保守
370陽気な名無しさん:2007/02/20(火) 23:23:12 ID:rmM0iUuO
顕正会
371陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 17:10:44 ID:gsl0PmIt
test
372陽気な名無しさん:2007/02/24(土) 19:46:52 ID:UkHZd+0x
373陽気な名無しさん:2007/02/27(火) 00:56:24 ID:sbkkW2n1
「砂の城」「デザイナー」は何度も読んでるので、
いまは「ティータイム」「ときめきのシルバースター」
「星降る夜に聞かせてよ」あたりの、
黄金時代のシズル感ほとばしるロマンチック・コメディーを
再び読んでみたい…
どれも最近のハリウッド映画みたいなテンポの早さがある!
「プラダを着た悪魔」とか、一条が好きそうな世界よね。
374陽気な名無しさん:2007/03/01(木) 23:40:53 ID:BJpaYd67
なんだかんだいいながら、お姫様願望強いよね。この人。
375陽気な名無しさん:2007/03/05(月) 22:24:10 ID:C8qmGkRR
ドキュメンタリー見たり恋愛アドバイス本見る限りでは、本人はサバキャラを演じてるみたいだけどねw
376陽気な名無しさん:2007/03/10(土) 17:52:01 ID:NzaJPjxg
絵は上達しないよねw
377陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 17:35:17 ID:7FnwPEvp
砂の城に出てくる金髪眼鏡のDrって途中まで夕くん絵だったわよね
378陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 01:28:13 ID:Sab7dmE/


379陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 18:59:19 ID:vL6NP9Kr
嫌いではない
380陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 19:04:11 ID:X+qu2g1F
なんなのー
381陽気な名無しさん
まつ毛の描き方が受け付けない。