俺、彼の子供を産みたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
マジで考えてる。
2陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 12:30:35 ID:UQcRwvRY
しね
3陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 12:31:01 ID:kIn7PWPk
私もたくさん産みたい!
4陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 12:34:33 ID:ofoJODd1
産めないよ
5陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 12:34:38 ID:kIn7PWPk
むねりんとか有馬隼人さんとかイチローとかもこみちとかの
子供産むよ!
一気に10人分くらい排卵したいよ〜
6陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 12:37:48 ID:Ul6BBfud
産 ま せ て よ 
7陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 12:38:55 ID:hxDxMvFQ
何故>>2はしねなんて言うのかしら?
頭おかしいんじゃない?病気?

私はいままで子供を欲しいと思うほど好きになった人が
居ないから>>1がうらやましいわ。
8陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 12:41:09 ID:Ha1tcG46
すぐしねとか言うよね、可哀相な人だよね、
子供産めるようになればいいよね、まじで。
9陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 12:47:19 ID:0YCHJl7K
毎日、種付けしたら?
10陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 12:51:38 ID:kIn7PWPk
はーはーふーって上手に呼吸できるかな?
心配だよ…
11陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 12:53:32 ID:kKjiiA6C
>10
吐いてばっか!!
12陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 12:55:08 ID:0POUOFix
昔一緒に住んでいた彼氏が子供好きだったわ。
あの時は自分が子供が生めないということを呪ったわ。
今は生めなくて良かったと思ってるけど。
13陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 12:58:29 ID:+BacNESW
ケツマンコで種付けされて妊娠しないかな?
14陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:03:02 ID:0MrHFx37
種付けされた瞬間に強く念じなさい
15陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:06:32 ID:kIn7PWPk
想像妊娠が早く実用化されればいいんだけど・・
16陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:17:50 ID:0QU1frrX
パタリロのマライヒみたいになっちゃうよ
17陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:19:31 ID:JDWaoLj3
種付け中毒になってる人たちは
妊娠したいっていう思いが強いのかしら?
18陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:20:09 ID:d3+V7RU8
俺は37才
相方33才
付き合って二年。
子供欲しいなと思う。
でも相方は男だから、産めない。
この間『子供産めたらな…』みたいに 奴、呟いた。
切ない。
ゲイカップルだから仕方ない。
19陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:25:45 ID:0POUOFix
ウケだとそういう風に思っちゃう時があるのよね。
アタシも>>12に書いたように、彼の子がほしいって心から思ったわ。
彼が大家さんの子供と遊んだりしてるの見ると切なかった。
二人でペットでも飼ったら?
20陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:26:53 ID:JDWaoLj3
あたしはノンケ好きだから、やっかいなのよね。
本当に特定のノンケ(身近な)のこと好きになった挙句に
「彼の子供生みたい」って気になるのよね、、、
21陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:27:18 ID:Ha1tcG46
子作りしに新宿行ってくんね、できっかな?
22陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:27:48 ID:JDWaoLj3
つきあってたりしたらなおさらでしょうね、子供ほしいっていう気持ち。
23陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:29:10 ID:0POUOFix
そういえばフィリピンで昔、男が妊娠したってニュースがあったらしいわ。
結局想像妊娠だったんですって。
24陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:30:53 ID:JDWaoLj3
>>21
あら、ドラ?デストラ?かしら??
25ミス・ティクワ:2005/06/26(日) 13:31:21 ID:pD8dkCVN
キモいオカマばっかね
回虫でも生んでなさいよ
26陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:40:33 ID:0POUOFix
>>25
アンタはサナダ虫でも生むがいいwwww
27陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:42:43 ID:LyPR1yBE
きっともうぎょう虫だらけよ
28陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:48:54 ID:+BacNESW
俺、産みたいな。彼の子供。
29陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:52:15 ID:AjKmlLXi
イギリス?では
男性が妊娠可能な医療技術が確立されたよね?

30陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 13:54:23 ID:kgM2XIoG
「ナラタージュ」を地でいく世界ね。
彼のワイシャツ真っ赤に染めないようにね。オーッホッホッホ。
31陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 15:55:07 ID:F5LR7RVR
両親がホモ二人だなんて
子供が可哀想ね。
32陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 16:13:02 ID:C5MUuI/I
子犬で我慢しときなさい
33陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 16:21:45 ID:ClQUcsFW
どうしても欲しいんなら
養子縁組とかあるんじゃない?
でもこういうのって子供に恵まれない夫婦とかじゃないと
ダメなのかしらね?
世の中には産むだけ産んでろくに面倒見ない
無責任な親がいるのにね、ここの人は偉いわね。
男女関係なく心から子供が欲しい人にだけ
妊娠・出産できるように神様がしてくれたらいいのにね。
34陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 16:28:53 ID:E3Jg5UAX
人間は同性愛者が何%かは必ず出現するように作られた動物であり
それで人口の増え過ぎがコントロールされていると誰かが言っていたわね。
35:2005/06/26(日) 16:31:42 ID:g+sTVOjC
だけど、いいことじゃない?
産めないけれど「彼の子供を産みたい」って思えることは。
36陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 16:33:55 ID:ClQUcsFW
>>35
そうだね。本当にその人を愛してるって事だもの。
そう思える人がいるってだけでうらやましいわ・・・
37陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 16:35:51 ID:mWAgf59S
切ない思いがいいことだなんて、アタシはまだ思えないわ…。
38陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 16:59:11 ID:0POUOFix
トーチソング・トリロジーって映画、養子貰ったよね?
39陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 17:21:27 ID:AqQrnC+J
その養子は小さいころ、レイプされてゲイになったって話だったわよね?
40陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 17:32:37 ID:EJ+aBd29
大好きなノンケがいる。カムアウトはしていない。
友達としては良い関係を築けたと思っている。
そいつは妻子持ち。子供がまだ赤ん坊の頃からの付き合いで
私にも懐いてくれている。

ここ2〜3年、そいつは夫婦仲があまり良くない。
ある日、そいつが「○○○って映画、知ってる?」と言った。
私は、その映画のタイトルは聞いたこともなく、
「知らないけど、それがどうした?」と答える。
するとそいつはボソッと言った。
「いや、ね。男二人で子供育てるって中身なんだけどね・・・」

そいつがどういうつもりでこんなこと言ったのか、
怖くて確かめることは出来なかった。
41陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 17:36:44 ID:ClQUcsFW
>>40
どういうつもりって、あなた、それってすごいチャンスじゃない!
42陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 17:58:00 ID:66Ga8ork
人間が鳥に少し進化したら産めそう。背中に羽根が生えて卵で子供産む。って考えたらうちら天使みたいじゃない?
43陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 18:36:16 ID:tTn3qp7m
彼に子供を産んで欲しい。
できれば男の子。
44陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 18:45:21 ID:GjEX0PGp
彼が産めるのは●だけだ
45陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 19:00:26 ID:76dBritO
ねえねえ! 知ってる? 中世のヨーロッパの錬金術の書物によると
男性の精子だけでホムンクルスっていう人造人間を作ったらしい(?)の。
みんなもチャレンジしてみれば!?
46陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 19:05:06 ID:DwPaHs3W
偽装結婚→我慢して子作り→離婚→子供を引き取る
無理か
47:2005/06/26(日) 19:07:18 ID:DHozYvGm
何かを得るには同等の代価が必要なんだよ…〉ホムンクルス
48陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 19:08:25 ID:vS0Rbgsj
妖精なら生めるわよ
49陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 19:54:39 ID:Es51SrX2
このスレ読んでたら
萩尾望都って少女マンガ家が描いたSF作品集の中にでてくる
特殊な薬の効果で男から女に性転換してさらに出産までやってのけた
男性のこと思い出したわ
50陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 19:58:13 ID:5Ap0OtGT
>>49
マージナル?男だけの世界の話だった希ガス。
51陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 20:19:58 ID:31Cuvqvr
産むというより、イケメンに産ませて、その様子を観察したい
52陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 20:28:09 ID:IOIDE14y
出産の痛みは経験したくないわ!
けれど、三歳くらいのかわいい男の子を見ると子供が欲しくなる。
けれど、それってペット感覚だろうから深くは思いつめないわ。
四六時中子供に振り回されるのって大変そうだし。
53陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 20:33:05 ID:CbtgS+rX
>52
帝王切開で生めばいんじゃね?
54陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 21:00:28 ID:Ha1tcG46
産まれる〜
と、思って力んだら地黒の子が産まれたわ、目も口も鼻もなくてあたし泣いたわ!
名前は運子にしたわ。
55陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 21:08:27 ID:IOIDE14y
>>53
帝王切開だって痛いでしょうが!w
56陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 21:13:34 ID:bsxLAs6b
51歳の、数学の先生の子供がほしい。
57陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 21:16:22 ID:Es51SrX2
>>50
多分別の話だと思うわあたしが読んだの

例の、「前髪の一部を遺伝子レベルで赤くするのが一時期流行った・・」って
いうコンセプトでなんか微妙にアンソロジーみたいになってるやつの
一話ね 以下ネタバレなので読んでない人はスルーして頂戴







女になって、仲間の研究員と恋仲になり子供を産んだはいいものの
出産のショックで薬の効果が切れ、男に逆戻り→途端にダンナは
疎遠になって彼女(?)を捨てて浮気しまくり→男になった元奥さんは
まだ幼い子供の見てる目の前で自殺→子供のトラウマにって話だったわ
58陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 21:20:00 ID:GjEX0PGp
ほんと文章まとめらんない奴いるよね〜↑ショボッ
59陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 21:23:36 ID:CbtgS+rX
アタシが読んだ漫画よ!!

男が海で遊んでたら近くで核実験→放射能で女性化しちゃって
親友を好きになってしまうが体に残った放射能のため親友の
そばにい続けると相手が死んでしまうため自ら去るという
あらすじ。

70年代でもよく出版できたわね・・・
60陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 21:27:47 ID:Es51SrX2
>>59
出産というか妊娠も発生するのかしら?その漫画
61陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 21:36:10 ID:CbtgS+rX
>60
発生しないわ。ごめんなさいw

アタシ出産する気はサラサラねーけど(タチだし)
やっぱウケの姐さん方の夢なのかしら?
62陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 21:42:29 ID:uH1iFw1e
そんなことないと思うわ。満たされていない人ほど、子供ほしいんじゃない?
63(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :2005/06/26(日) 21:43:12 ID:vQz8gfqM
科学が発達したら、きっと女性同士なら
子供生めるんじゃないだろうかと思う(・∀・)
64陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 21:51:35 ID:Es51SrX2
>>61
あらそうなのね。 放射能汚染(?)避ける意味では
妊娠に至る行為そのものもきっと我慢した感じねそのカップル ちょっと切ないわ

それと出産=二人の愛の結晶、という見方に加えて
出産=浮気防止のための抑止力としても使えるかも・・って感じたの
あたしだけかしらね?ゲイ同士だと妊娠しようがないから結構気軽に
浮気することあるじゃない。(「浮気」と認識せず非彼氏とヤっちゃうってのも
含めて)
65陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 22:17:07 ID:rK6bmb3F
自分で言うのも何だが、男同士で妊娠するとしたら、
俺は間違いなくシングルマザーになるタイプだと思うw
なぜか付き合う相手の殆どはセックスレス同棲してる相方持ちの人だったり、恋人がいたりする…。
愛人体質というのか、浮気相手御用達と言うのか…。
最後は必ず捨てられて略奪した事は一度もありません(汗)
「認知してくれなくてもいい、お前には迷惑かけない!」とか言って、一人で産んで育てそう。
66陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 22:24:12 ID:vceJLYup
以前読んだ「Jの神話」って小説にはホモの産婦人科医が出てきて、
自分と恋人の精子から新しい命の種(受精卵のようなものね)を
造り出すことに成功し、それを自分の患者の女の子宮に着床させて
産ませようと企むのよ。
結局は女の体を借りることにはなるけど、自分と好きな人両方の
血を引く子供に恵まれることに強く惹かれた。
67陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 22:28:47 ID:Es51SrX2
>>65
ちょっと貴方切ないわ
今後、(本命)彼氏や相方のいないイイ方との出会いがあること祈ってるわ 
68陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 22:34:53 ID:Es51SrX2
>>66
面白そうなプロットね 多分企みそのものは失敗するんでしょうけど
もしその「男同士でも受精卵が作り出せる」技術が確立して
その受精卵を使った、かつ代理母による出産も合法化されたら
その制度なり技術を望むゲイやビアンのカップルって出てくるかも
(産まれてくる子供はあとで結構悩むことになるかも、とは思うけど)

さっきの少女マンガ以外にも、かなりむかーしのノンケ向けエロマンガで
男性の天才科学者が自分で性転換して女になり、やはり自分自身だけで
子供を産んだっての思い出したわ(生き残った姉と弟の二人が主人公よ。
わかる人は・・・多分いないでしょうね)
69陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 23:12:36 ID:RLz5rcca
彼女とつきあって5年。
こどもほしいです。
産むなら私で、どうすればいいいか具体的にいろいろ話すけど、
実現の行動には出ない。
このまま、年を取って二人とも産めなくなっていくのかな。
できないことが多い人生かなってよく思っちゃうけど
なんとかいろんなことやる!
このまえも同僚男性が遅い結婚。皆に祝福されてました。
なんだかな! 
70陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 23:49:01 ID:Es51SrX2
あたしたちゲイと違って、ビアンの方々は自分で産む手段がまったくないわけでも
ないだけに悩みや焦りも人一倍・・って感じなのね

合法的にいくなら、貴女と彼女さんとでご相談の上、精子バンクみたいな
ところをあたってお二人の納得のいく基準を満たした男性の精子を得て
貴女か彼女さんの卵子で受精させ、貴女が出産し
貴女と彼女さんとの間で何らかの(法的に有効そうな)続柄を確保して
3人暮らしていく・・ってとこかしら。 それでも赤の他人の男性の精子を
使うのも微妙よね あたしが書いたのも含め、ちょっと上で挙がってるような
同性同士だけで受精卵つくれるような技術ができればいいのにって改めて思うわ
71(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :2005/06/27(月) 00:09:29 ID:pLXNaOjq
産めるなら産めるで問題あるんだね(・∀・)
72陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 00:14:30 ID:cSmhFm38
>70
万一その技術が確立しても「倫理的に問題」とかほざく輩の
せいで人間に対して使われることはなさそうよね・・・
倫理もブタもあるもんか!!!
73陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 00:16:30 ID:01VeGrip
仮に同性間で子供を授かることが医療技術的に可能となっても、
問題はたくさん残るよね。
74 :2005/06/27(月) 00:17:42 ID:RA+8WHOX
(,,・д・)<ハッシュ!!を思い出した
75陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 00:18:16 ID:dk2BpAaw
法律の問題とか
76陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 00:18:55 ID:01VeGrip
>>72
ちょっと被ってしまったわね。ごめんなさい。
「倫理上の問題」と「同性愛者が子を持つ権利」あたりが
対立し、我々ほったらかしで不毛な議論が続くのよね、きっと。
77陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 00:19:08 ID:1yM6z6co
ドット目ねぇさんも子供産みたいの?なんか別のものが産まれてきそう。
78 :2005/06/27(月) 00:22:52 ID:RA+8WHOX
(・д・,,)<子供は好きやけど
(・д・,,)<いざ育てるとなるとキツイかな
(・д・,,)<第一父二人の時点で子供の不幸ケテーイやし
79陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 00:23:31 ID:dk2BpAaw
思春期過ぎた息子に欲情しそうで、
俺、なんだか怖い。
80陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 00:25:54 ID:cSmhFm38
>79
ありがちじゃないの。実の娘に子供何人も産ませた
鬼父なんてのもあるわ
81:2005/06/27(月) 00:26:52 ID:OYGQ09pv
子供の知らない所で二人でコソーリ合うしかないね。
子供には父子家庭だと思わせるとか。
82 :2005/06/27(月) 00:27:50 ID:RA+8WHOX
(・д・,,)<実父にヤラれ続けて
(・д・,,)<解放されるために殺した事件あったな
(・д・,,)<嫌な世界だ
83陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 00:29:29 ID:0qYROeqk
おなかの子の父親は誰かしら?
あなたかしら?
あなたかしら?
認知してもらうために必死でハッテン場で父親探し
84陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 00:36:32 ID:qZMmmWSm
植物はタネ蒔いただけで生まれるのにね
85陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 00:39:15 ID:qZMmmWSm
皮膚や筋肉の体細胞を使う体細胞クローンは?
これで彼の分身を育てるの。
86陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 00:43:46 ID:01VeGrip
絶対経験することがないと思うから無責任に言えるのかも
知れないけど、この自分のお腹を痛めて彼の子を産みたい
なんて勝手なことを望んでしまうんだよね・・・。
87陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 00:45:29 ID:dk2BpAaw
体細胞の胚移植
いずれにしても核を取り除いた卵子が必要ね
88陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 00:52:31 ID:kjKS921t
彼の精子と自分の母親の卵子を受精させて、それを自分の体内に
植えて帝王切開で生んだらどうかしら
両方の血筋が入っててお得じゃない?
89 :2005/06/27(月) 01:01:20 ID:RA+8WHOX
(,,・д・)<もう使い物にならないのでは
90陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 06:18:00 ID:mne5yszW
>>88
子宮がないから無理だよ。
胃や腸で子供は育たない。
性転換手術とかあるけど、男の体に
子宮を植えつけるなんて、ありえるんだろうか・・・
いや、無理だな。仮にできたとしてもその他の問題、障害が
多すぎる、男同士カップルの場合。
まず、社会が変わらないとね。
このスレ切ないぜ・・・
91:2005/06/27(月) 06:31:37 ID:OYGQ09pv
やっぱり代理出産が1番妥当な方法かな
92陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 06:49:23 ID:jAOaFU6h
男も妊娠できるよ、ただし帝王切開になるけど
93陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 06:58:05 ID:nxL3Cbel
その前にさ、彼いるの?
94陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 07:02:13 ID:L1eBCP81
朝起きたら何か妊娠してた!とかいう人いますか?
95陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 07:43:26 ID:PT+VOxhg
ただの「ないものねだり」でしょ。実際に。
あたし9才下の妹、12才下の弟がいるんだけど
子供の世話は大変よ(兄弟だからそう思うのかもしんないけど)

妄想で子供は育たないわ。
96陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 08:13:27 ID:qZMmmWSm
出産したあと体型が変わるっていうじゃない。
膨らんだお腹は元に戻るのかしら?
それともそのまま弛んだまま?
97陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 09:01:08 ID:mne5yszW
芸能人なんかはみんな産んでもスリムだよね。
98:2005/06/27(月) 09:39:44 ID:OYGQ09pv
妊娠線も心配
99陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 11:02:57 ID:pPXThcMF
ホモの子供って、その人の性格、容姿、性癖、もろもろ全て反映しそうね。
100陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 11:06:47 ID:VJD+yAhR
ホモ同士で出来た子がバリバリのノンケだったら
親を見てどう思うのかしらね。
101陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 02:27:14 ID:lE0LUfhM
以前、男の子が妊娠したって記事読んだことあるわ。

母親が双子を妊娠してたのに
実際は1人しか出産しなかった。
しかし心音は確かに二人分だった。
ではもう1人はどこへ?
なんと生まれた子供のお腹から心音が聞こえたという話。

・・・・ガセだったのかしら。
102陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 02:38:00 ID:dzN/1uD8
>101
あ・・・聞いたことあるわ。
かなり昔の話ではないわよね?
103陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 03:28:32 ID:5BWd577v
>>101
「胎児内胎児」って奴だろ。先日TVでもやってたよ。
  ↑でググれ
104陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 03:50:15 ID:qYQzwT7o
話が逸れてるわよw

実際問題、本当に彼氏の子供が欲しい?
妊娠中・出産時の苦痛はもちろんだけど、産んだあとが大変だと思うの。
一年は子供がメインの生活で、旦那のことなんてかまってらんない。
まあこの時点でリタイアしちゃう女性も少なからずいるんだし…
基本的に母性本能が希薄な男にできることなのかな?
そこをクリアしたとして育った子供に自分たちの関係をどう説明すんの?
ちゃんと理解させて受け入れてもらう自信は?
それだけじゃない、ゲイの子供として生まれたらイジメ・迫害あるんじゃない?
そうなったときどうやって子供を守ってあげる?

言い出したらキリがないの。数多くの問題を踏まえて、聞きたいわ、本当に彼氏の子供が欲しいですか?
105陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 04:05:06 ID:tWsTCqw9
あたし、向井空き大嫌い。
「彼の優秀な遺伝子を残すのが私にとっての…」どーのこーの。
不妊で困っている夫婦や、子どもがほしいゲイカップルにとっては
ウザイ!のひとことじゃないかしら。
106陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 04:08:22 ID:HZGwO9/I
>>104
実際に子供を産んで育ててみたい、そうするためにとるべきステップは
これとこれとこれであってそれを実践するには具体的にこうこう・・・と
かなり現実的にシミュレーションしたいゲイ・ビアンと

叶わぬ思いとわかっているけどやっぱり産んでみたい!結局は不可能だけど、
ダンナの子を産みたいと思うほどダンナその人を深く愛してるってことなんだから
その気持ち自体は大事にしていきたいわよね、って受け止めてるゲイ・ビアンと

両方いる感じよねこのスレ 現在独り身のあたしはどっちの立場にも
身をおくことはできないけど、どちらもとても素敵で切ないことだって思うわ
107陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 04:18:44 ID:qYQzwT7o
>>106
うん、アナタの言う通りだわ。
どちらにしても、真剣に彼氏・彼女のことを想ってるんなら素敵なことだと思うんだけど、中には真剣さがイマイチ伝わらない子とかいたからつい…
104だけど、スレ違い的なレスでごめんなさいね、皆さん。
108陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 04:26:19 ID:lmLIbHM1
男の子に生まれたかった。
センズリしたい。
109陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 04:33:59 ID:7NRv75aF
センズリ最高だよ☆
110陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 22:15:54 ID:8wFixQCn
俺、好きな人見てるだけで想像妊娠しちゃいそうで。。。
111陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 22:20:07 ID:IaaAQ2rS
好きな人の子供を産んで幸せ気分になれるのは女だけでしょ。
種つけの男は、ヤッタときの快感しかないはずよ。
112陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 22:25:31 ID:WB1lcTG0
ふざけんな!男なら男らしくしてろ。
気持ち悪いんだよー!!
世間は皆、批判する!!
113陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 23:00:03 ID:5yC8xs++
>>110
想像出産してみろ
114陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 23:27:09 ID:u64Z1C6R
>>111
出産直後の達成感みたいなのはあるのかもしれないけど

あたしの記憶まちがいでなければ
確か産んでちょっとしてからはげしく鬱になるお母さんが多いのも現実
・・・だったような。 ホルモンバランスの急激な変化のため?
育児疲れのため? 直接的な原因はいろいろあるみたい

産んでからがの毎日が闘い、っていうお母さんが少なくないことからみても
絶対出産のしようがないあたしらゲイってまだ少し恵まれてるのかしらね



・・・って頭でわかってはいてもちょっぴり憧れるわ。女性にしかできない
一生の大仕事って言われるだけあって・・・生物学的に男のあたしらは
悔しいけど歯が立たないわね、こればっかりは
115陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 01:48:36 ID:+Z4pKWq7
そうそう
だから「ないものねだり」にしかならないのよ。

金で手に入らないものはない!みたいな?そんな風潮の中で育ってきた弊害ね。
116陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 02:16:48 ID:ivgUWaiR
肛門から生むの?
117陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 02:19:02 ID:EGKeVI/9
帝王切開でしょう?
118陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 02:21:44 ID:vA79U4zz
>>104

どこの国かは忘れたけど、
前にゲイカップルの養子になった男の子の話を放送してたわ。
男の子なんだけど、その子、こう言ってたの。
「僕のパパもママも男です。
 みんなは変な目で見ます。
 でも、僕のパパとママはとても仲良しで、
 僕を大事にしてくれます。
 だから僕はパパとママが大好きです」
日本語訳だったから、少しニュアンス違うかもしれないけど、
でも感動しちゃったわ。
119陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 02:26:43 ID:3MmanYGQ
何年か前にテレビで、オカマの母親と娘つーのをやってたわ。
お釜のママは娘が大きくなるまで、自分が男だというのを秘密で
女として育てていたんですって。
朝早くに起きて、すぐヒゲ剃って化粧して・・・。

でも本当にそんなことできるのかしら。
テレビ特有のヤラセかもと思ったり・・・。
120陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 02:35:01 ID:kf1ZEaxP
アタシも子供は大好きだから、産みたいわ
妊娠中の奥様って人生で一番幸せな時だと思うの
121陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 02:40:47 ID:j1dcurPd
>>118
ゲイカップルに育てられた養子すべてが
みなそういう風に心から思えるよう育ってくれるのなら
どれだけ素敵かしら、って思うわ

前に誰か書いてるかとも思うけど、子供のときって
周囲と違うのがとても重荷になることが多いし
むしろ大人になってからはその傾向が顕著になる場合もあるわよね

ニュースにはならないだけで、
ゲイカップルにひきとられるも養子が適応できず家庭崩壊
っていうケースもそれなりにあるんじゃないかしら<ぐぐって見つからない
ってことはそれとも、ゲイ両親による子育てがわりと上手くいってるって
ことになるのかしら??
122陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 02:44:37 ID:3MmanYGQ
>>120
勘の鈍い妊婦なら一人で幸せ気分なんだろうけどね。
妊娠期間中は亭主が一番浮気に走る時期でもあるのよ。
123陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 02:46:47 ID:wH8vDboZ
妊娠中って精神的にも不安定になるしね・・・社会から
取り残された感もすごいらしいし
124陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 02:52:09 ID:3MmanYGQ
ずるい女が、家持の男とデキ婚して、妊娠8ヶ月くらいの時に亭主が浮気したのを
バッチリ証拠固めして、出産してまもなく慰謝料&月々の養育費とって別れたんですって。
本音は種と子供への認知(養育費)が欲しかったみたい。
125陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 02:54:15 ID:BVTC4c/1
>>119
謎よね

朝方寝ているときの自分の顔、娘さんが絶対見ないって保証は
ないわけだし生理用品をまったく使わない時点で思春期の娘さんは
不思議がるでしょうし(お母さんがよほどのお年ならまだしも
30−40代あたりで月のものがこなくなるのってちょっと?だわ)

126陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 02:57:14 ID:wH8vDboZ
>124
慰謝料はともかく養育費って払われないことも多いらしいわよ
127陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 02:59:22 ID:j7SdYvqU
30代後半で閉経する人もいるわよ。少数だけど。
生理用品なんて使ってない人もいるしね。
何を使ってるかはあたしたちオカマが知る必要もないことだけどさ。
128陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 03:02:03 ID:j7SdYvqU
>>126
今は公正証書による確約する夫婦が多いわ。協議離婚の場合。
養育費を払うと約束したにも関わらず、支払いがなかったら強制執行ができるの。
旦那さんの財産、給与差し押さえの効力があるから、逃げられないのよ。
家持の亭主を選ぶあたりは抜かりない女ね。
強制執行の経費倒れにならない程度の財産がないと、とるものもとれないだろうし。
129陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 03:04:31 ID:wH8vDboZ
抜かりないのは認めるけど、その母親果たしてまともに
子育てやってるのかしら?いろいろ犠牲にすることも
多いみたいだけど
130陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 03:09:35 ID:j7SdYvqU
両親揃っていても、ダメなガキはいくらでもいるしね。
131陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 06:10:13 ID:rtTJ6tqP
うちの姉出産の時壮絶だったわ。
かなりの難産だったのよね。
子供は好きだけど、あんな思いするのごめんだ、とか言って
せっかく産める体持ってるのにもったいないわ、一人だけなの。
でも病院の廊下で待ってたとき、すごい叫んでたのよね。
男にはわかんないけど、相当な痛みなんでしょうね・・・。
お尻からメロンが出てくるような感じかしら・・・。
132堀江ダウンちゃん( ~回~) ◆2wzFNHOrIE :2005/06/30(木) 06:13:29 ID:pusS6kiW
遺伝性の病気持ってる人の子は産みたくないわ。
133陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 06:21:36 ID:RF+hFqVC
>>131
あら、メロンぐらい余裕で入るわよ。
そんなもんなのかしら。
134陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 06:45:25 ID:EGAswtjQ
>>133
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
135陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 15:22:44 ID:kf1ZEaxP
子供産みたい、みんなに祝福されて彼と結婚したい、
毎日彼と子供の為だけに生きていたい


無理なのね・・無理なのね
136陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 17:14:45 ID:rtTJ6tqP
そういえば今日美容院行ってきて女性誌色々読んでたんだけど
榎本加奈子って佐々木の子供いつの間にか産んだのね。
妊娠してたのも知らなかったわ。
女っていいわよね、既成事実作っちゃえばなんとかなりそうだもの。
137陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 20:08:22 ID:BVTC4c/1
>>131
ほんとに想像することすら難しいわよね<出産の痛み・苦しみ

腰が大きくて太めよりの体型の方が絶対安産・痛みがないかといえば
今はやりの超スリム体型であっさり何人も安産なさってる女性もいるし
ほんとにお母さんそれぞれで違うってことくらいしか(それもおぼろげにしか9
わかんないわ
138陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 21:07:48 ID:lypj29ja
彼の子供がほしいわ。俺も。
139陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 22:26:45 ID:BBYZuQ96
>137
アタシ前に出産経験のあるマンコから、出産時の痛みについて具体的に聞いたことがあるわ。
なんでも、ものすご〜く激しい下痢の時に不定期に襲ってくるあの痛みと不快感が、間髪入れずに数時間に渡って続くらしいわ。
そのマンコはもう二度と産みたくないって本気で言ってたわよ。

>138
オネェと野郎が交錯錯乱状態になってるわよ!
気を付けなさい!!
140陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 23:25:44 ID:OXlkngWW
痛いのはやだなー
生むのって痛いんだよね?
141陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 23:41:41 ID:s2tRdL/w
メロンの喩えが出てたけど、私が聞いたのは
鼻の穴からバスケットボールが出てくるくらい痛い、
のだそうだ。
やっぱり想像つかん。
142陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 00:04:21 ID:i6UVbWc2
鼻の穴よりマンコの方がでかいっちゅーねん。
バスケットのボールより赤ちゃんの方が幅が狭いっちゅーねん。
よって鼻の穴からバスケットボール出てきたほうが痛いっちゅーねん。
143陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 00:15:53 ID:NqPvc/2U
産みたいね
144陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 02:09:45 ID:gCjmzi7U
>>135

子供は無理かもしれないけど、
金マラ神社で結婚式を挙げたゲイカップルがいると
雑誌で読んだことあるわ。
入籍は養子縁組したとか・・・。

お金があったら代理母に
彼の子供を産んでもらえるのに・・・。
145陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 02:30:14 ID:ZG1gX3Uo
>>144
日本だと養子縁組しかないのよね。

>お金があったら代理母に
>彼の子供を産んでもらえるのに・・・。
例え産まれても、その代理母を嫉妬しそうだわアタシ
子供も愛せるかしら
146陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 21:02:27 ID:7nGS7W5K
>>142
なんか説得力あるわ。
147陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 00:24:26 ID:G8jZVVVi
つーかマソコって出産時に、痛みに耐えられるよう(エンドルフィンだっけ?)脳内麻薬が出まくりになって
出るまではメチャ痛いけど、ポンっと出た後は、ランニングハイなんか目じゃないくらい、スッキリ気持ちいいのよって。
出産経験のある勤務先の同僚マソコからよく聞かされるのよ。だから次々産めるんだって、そのマソコは4人産んでるわ。
今5人目を妊娠中で、邪魔っけな腹ユサユサしながら仕事してるわ。

本当のところどうなのかしらね?
14866うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2005/07/02(土) 00:32:18 ID:8A+P5Uf+
>>147
男の神経構造だと、出産のときの痛みに耐えられなくて、氏ぬ。
と聞いた事があるぞ。
万戸は神経の伝達が鈍いので耐えられるとか。
149陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 00:58:05 ID:KrIVFNwV
適材適所みたいなものなのかしらねえ?
まぁ子供産むのが目的の構造してる雌が、出産の度にいちいち死んでたら、子孫繁栄はしないわよねw
雄は繁栄に優位であろう精子を持ったのが1頭でもいりゃ、雌複数に産ませりゃいいと。

残りの雄は用無し。ホモでもなんでもやってなさいって言われてるようなもの?違うかしら?www
150陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 01:27:54 ID:E3gDlgFL
>>1
どこから生む気よ。
151陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 01:31:34 ID:gcyl/bj0
彼の子供はあなたから産まれたくはないと思うの。
152陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 01:56:37 ID:XWK61Bhw
想像妊娠でも構わないからしたいわ〜〜
153陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 19:04:49 ID:HAosP1JI
俺も、彼の子供を孕みたい。
そして、立派なイケメン男の子を産みたいわぁ。
154陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 19:14:01 ID:H5Fk7mfS
>>1
妊娠したい、というより
相手さんとの心理的距離を深く絶対的なものにしたい心理の表れでは。
155陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 19:39:09 ID:e35xZtxY
>147
も、もしかして…橋本弁護士の奥様のことかしら…?
156陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 19:46:48 ID:LA/mAQ4y
ビバヒルでもゲイが養子取るエピあった
子供欲しがってたケリーは「両親がゲイなんて子供が可哀想」
と最初は嫌味を言ってたが、本当に子供を愛する2人を見て

「子供にとって必要なのは母親的存在ではなく愛情だ」

と考えを変える。
157陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 19:54:45 ID:BnwUXvOH
子供にとって必要なのはお釜の愛情ではなく母親だ
158陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 02:46:18 ID:PO/8v+Hn
>>156
あたしは同感できるわね。子供の立場的にね、本当そう思う。

今の日本?って言うのかしら
なにがなんでも、生みの(血の繋がってる)親が両親揃って育てないと、子供は幸せになれない?とか
そう言う風潮があるじゃない。子供の為に良くない。とか、なんだとか?

あたし自分の両親がそうだった。 愛情なんかカケラもない仮面夫婦
どちらからも「愛」を感じたことはないし、「子分」か「おままごとの人形」みたいな扱いだったわ。
それでも、両親揃ってるんだから、お金に困ってないんだから、「感謝しなければならないのだ」と
押し付けられ、両親に服従しないあたし(兄弟全て)は「悪魔の子」扱いよ。

夫婦間に愛情もなし、手におえなくなった「悪魔の子(自我をもった人形)」を擦り付け合う存在で、
それならば、いっそのこと別れてしまえばいいのに
「子供のため」と言いつつ、世間体を気にして別れることもしない。

形式ばかりの親(血も形式の一種)が揃ってる[だけ]では、子供は幸福感を覚えることなく。
ただ大きくなるだけだわね。社会(学校など)からの、影響は、確実に受けつつ。



あたしは、これまでの人生で、ただの一度も。。「親に愛された幸福感」に満たされたことはないわ。

  「子供にとって必要なのは母親的存在ではなく愛情だ」


いい言葉ね。あたしがこれを知った(実感した)のは、親と離れて暫らく経ってからだったわ。
159陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 04:17:13 ID:GnN+k88D
彼に俺達の子を産ませたいという人が少ないような気がするけど、何故だろう。
タチは子が欲しいとは思わない奴が多いとか?

>>156 には共感出来るけど>>158にはハァ?そうかいという感じで共感出来ない…。
何故だろう?自分でも分からない。環境は似ていると思うけどさ。
160陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 04:29:15 ID:3y6sPYBy
なんかね。精子見るだけで興奮しちゃうの
ちょっとヤバイかしら。。。
161陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 05:20:23 ID:e51n8dF2
>>159
仮面夫婦の元に生まれた子って意味で、環境が似てるの?
親からの愛情を全く受けなかったって意味で、環境が似てるの?
162陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 05:33:41 ID:IzXqiYeU
>>161
両方。158の 「親に愛された幸福感」の言葉を使っている辺り、
引っ掛かっているかも知れない。
163陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 06:07:03 ID:e51n8dF2
>>162
あなたにとっては「親に愛される」≠「幸福感」なのかしら?

まぁあたしも今となっては、「幸福感」を感じるのに、「親」は必要ないと思ってるけど。
ドメスティックバイオレンスな家庭だったからw 子供の頃の、密かな幸福感は「学校」と「友人宅」にあったし
今もね、「自分と彼が作り出した生活」にはあるけど。親のいる「実家」に「幸福感」はないわ。

でもそれも、今だから言えることね。
子供の頃の、その当時、「親」から逃れる術をもてなかった、
自分の知っている世界の中で「親」の作った「家」の占める範囲が大きかった頃は、
「なんで愛されないんだろう?」と、「なんで他(友達)の親はあんなに優しいんだろう?」と、
疑問でしょうがなかったわ。
164陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 06:29:47 ID:e51n8dF2
>>159
あーそれから。こんなあたしが言うのもなんだけど。上段へ・・・・・


男が好きと言う思いの中に、
 なにをやっても子供ができない、面倒くさいことが起こらない、そう言う安心感はあるわ。
 (いや実際問題、男との恋愛もかなり面倒なんだけどさw)

基本的に「女子供は面倒くさいもの」と言う意識があるから、かしら?
だから男が好きになったとも、思えないんだけど。
どちらが「にわとり」で「たまご」なのか、それはあたし自身もよくわからない部分。

若い時はネコだったし(男が好き=ネコじゃなきゃいけないと思ってたw)
女とできるかもしれない妄想に取り付かれて、付き合ってみたこともあるけど。
嫌な思いしかしなかった。タチでも、まぁ、嫌な思いもしたけど、面倒なこともあるけど
これだけは、しっくりきたのよ。なぜかね。

  人間の子供を産ませたいとは思わないわ。
人間の子供・・・面倒ですものw(あたしみたいなものが出てきたらた〜いへんっw)
それに、あたしも両親と同じ轍を踏んでしまうかもしれない。だから恐くて触れられないものなの「人間の子供」
なにかを育てたい意識はあるわね。産ませたいとはちょっと違うけど。
 会社の新人だったり、2丁目デビューしたての子だったり、動植物だったり、ボランティアだったり、
 「育てる」と言うことに携わっていたいとは思うわ。
165陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 06:56:59 ID:RNRierRp
人間生まれたときから、男は男、女は女なのね。
当たり前だけど、本能的に。
以前婦人科の先生がある番組で言ってわ。
「女性は強いです。男性は出産時の痛みを耐えられる感覚を持っていない。」って。
痛い思いして産んだ我が子は可愛いって言うものね。
産んですぐに母乳出るし。まさに母性愛よ。
離婚する時もだいたいは母親の方が子を引き取るわよね。
痛い思いして産むんだから、離せないはずよ。
だけど、このスレの人は神様のいたずらで
男だけど生まれながら女性の要素も少しまざって
生まれてしまったのかしら。だよね、きっと。
だから子供産みたいって気持ちになるのね。
ゲイでネコの方がほとんどよね、ここ。アタシも含めてだけど。
166159:2005/07/03(日) 07:05:19 ID:O7n7bLom
レス、ありがとう。
俺は自分の考えを文にするの下手でうまくいえないけど、
親に愛情を求める程、自分は親に愛情を与えていないから当然かなと思う。
無償の愛って信じない。親は子が喜ぶ顔や笑う顔を見たいから育てている面があるはず。
俺は親に笑った覚えがないからね。
ごめん、それ以上は言葉がみつからない。

俺は笑う子が羨ましいし、好きだ。俺と違う子が生まれるなら生ませたい。
でも子に笑う自信はない。
167陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 07:13:48 ID:6/sF8UA/
近年稀にみる萌えスレタイ
168陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 10:25:16 ID:Mc+tMEsp
爽やかな意味で萌えるw

好きな人とずっと前、雑談で
「子供は欲しいよな〜」みたいな話
してて、「じゃ俺の子供産んで(笑)」
って言われて死んでもいいと思ったwww
169陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 10:58:26 ID:oPh7WOw4
今、付き合っている彼(36)。
毎週金曜日に、俺の家でSEXパーティー。
最後のケツマンのとき、「君の子供が欲しいよ〜〜」って。
170陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 17:38:12 ID:fonUlyqZ
「子供生みたい」っていうのはちょっと怖いな
男女関わらず
171陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 17:45:17 ID:oj+9YDlQ
きっと 愛しすぎたのね。。
172陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 05:23:33 ID:eFKKIKzz
ぶりぶり
173陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 05:24:54 ID:eFKKIKzz
あかんぼ生む時って、脱糞もするらしいわよ。
ぶりぶり糞まみれになって出てくるのね、あたしたち人間は。
174名無しさん:2005/07/04(月) 05:30:40 ID:QS1SSded
あなたたちに似た子供が出来ると困るから産まないでね。
175陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 05:42:46 ID:ciHjfj+i
>>173
それオレも聞いたことあり。でも、脱糞防止に下剤飲むらしいよ。だから、けっこう便意なのか陣痛なのかわけわかんない状態になるみたい。さくらももこのエッセイだったかなあ?
176陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 06:09:42 ID:jepRDdnZ
俺の姉は去年出産したんだけど、妊娠中からず〜っと
「力んだ時に便まで出ちゃったらどうしよう〜」って心配してたんだよ。
で、陣痛きて入院した時に看護婦に相談したらしい。
「便も出ちゃうんじゃないかと心配で力めない」って。
そしたら力む時に看護婦が指で肛門に栓してくれてたらしい。
177陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 06:12:17 ID:eFKKIKzz
立会いしてる旦那っつーのは、嫁の脱糞と大量の出欠にまみれて出てくるあかんぼうを
真正面から見てるんだよな。
あれでしばらくセックスレスになる男もいるらしい。
178陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 06:14:46 ID:jepRDdnZ
そうそう、あまりにグロすぎて・・・
179陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 15:24:06 ID:D2EPd1SL
脱糞が怖くちゃ子供は産めない。看護婦が肛門指で押さえるのは、脱肛させないため。すごい力で押すんです。出産に使うエネルギーは、フルマラソン完走するのと同じとか。私、4回完走しました。
180陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 15:28:52 ID:LI5Lz4YR
そうかー。力むから マンコから赤ちゃんと肛門から糞がでるんだ!
知らなかった。
181はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/07/04(月) 15:30:28 ID:u3yngDIJ
出産の時に切るってホント??
182陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 15:35:27 ID:SxGyy7c+
子供は欲しいけど、日本では難しいと思う。

子供には愛情も必要だけど、「一般的」で「ごく普通」の環境ってのも
大事だと思うの。日本では人と違うことは、百害あって一利無し。

芸術家にでもなるって決まっていれば、話はまた別だけど。
俺は普通の家庭で育ちたかった。
183陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 16:16:51 ID:YaSng1Rf
切るよ。
上と下をチョキって切るらしい。
痛みはないみたいだよ。
184陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 20:22:21 ID:D2EPd1SL
切る時は痛くないよ。陣痛の痛みの方が大きいから、いつ切られたのかもわからない。終わって縫う時の方が嫌だったって皆いうよ。抜糸するまでひきつって、椅子に座れないし。
185陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 10:02:59 ID:eNOUPPYG
中だししてから48時間以内に、中容量ピル二錠を。
さらに12時間後にまた二錠飲めば妊娠しないんですって。
アフターピル効果。
186陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 10:39:10 ID:oreVp5Pd
ゲイカップルとビアンカップル四人で暮らして、四人で子供作るってどうかしら?
187陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 13:29:54 ID:ha/jPfOt
自分の遺伝子なんて残したくないわ
そこまで自己肯定できない
自分がゲイなのは仕方ないけど、ゲイの子供なんて可哀想過ぎるわ
犯罪に近いと思うの
188陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 14:10:20 ID:0CGqCP6G
でも嫌いなその自分の遺伝子が
大好きな彼の遺伝子と融合した「二人で1つの遺伝子」を産み、
育てていく喜びもあるっていうことを知ってほしいスレなのよ☆

189陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 14:18:01 ID:ha/jPfOt
>>188
それは「アタシ(と彼)の喜び」でしょ?
とてもじゃないけど、生まれてくる命に押し付ける気にはなれないわ…
190陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 14:39:02 ID:xKkbKFo0
呪われたスレだな…
191陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 14:56:26 ID:m+7YHsqd
>>186
サンフランシスコとか
ゲイやビアンが沢山いるところでは
すでに実現していそうな気もするわね
(あくまでそんな「感じがする」ってことだけど)
192陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 18:11:29 ID:ghiogh3c
確かに100%子供はいじめられるでしょうね・・・
「何で自分にはお母さんいないの?」なんて聞かれたら
どう答えていいのか分からない・・・



193陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 23:39:28 ID:NxyRASeF
言えばいいじゃない


「アタシが マ マ よ」って・・・・。
194陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 02:47:40 ID:d6PH/LFG
昨今の離婚率増加で、片親なんて珍しくもない。けど
日本では、地域によってはまだまだ無理ね。小金でもあって、
大都市に住み、私立にでも通わせてあげられる経済力があれば、また別なんでしょうけど。。。

ところで姐さんら、産む赤ちゃん。男と女どっちがいい?
195陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 03:08:32 ID:osIWobz/
もちろん女の子よ。お姫様みたいに育てるの
毎朝、髪をとかしてあげて私立の女子大までエスカレータ幼稚園に通わせる。
もちろん制服が可愛いところね。

まぁ元気な子であればいいけどね〜
196陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 04:07:10 ID:SwgLJyKD
>195
フェリスあたりかしら、姐さん?
197陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 04:12:44 ID:7s0DFZlq
このスレはおまんこ女学院の提供でお送りいたします
198陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 12:02:37 ID:vNksq+wc
あたしなら聖心に入れたいわ〜
199陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 16:43:14 ID:NHLaOZRY
自分で産んだ(?)場合はまた事情が違ってくるかもしれないけれど

ゲイの父親に育てられる女の子の全員が全員、父親に理解あって
従順で文句いわない娘に育つってわけでもないんじゃないか・・・って
感じさせられた小説があるのよ。 

何分古い記憶だから著者はおろかタイトルすら思い出せないんだけど
(狼?ウルフ?とかいう単語がタイトルに入ってたような気がする)
日本人の、多分女性作家だったような

要は、それなりに父親として慕ってきた男性が実はホモで、
しかもかなり前から医者の恋人(やはりゲイ)とつきあってて
家で二人が会っているのを見てしまう→それまで父親に対して
抱いていた良い印象がすべて吹き飛び、荒れに荒れまくった
学生生活が始まる・・・って感じ

ただ単に、ノンケの作家がいろいろ想像ふくらませて
外からかき集めた情報だけをもとに書いたっていうよりは
作者自身か、少なくとも周囲に同様の環境で育った娘がいて
そのコにインタビューする機会があったのでは・・って思わせるような
やたらリアリティの高い書き方してたっけ
200陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 17:57:14 ID:m9YUH9iY
200
201陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 20:04:27 ID:YTGHVUeD
>>177
「しばらくセックスレス」になるだけじゃなくて
トラウマになって結局離婚しちゃった人もいるらしい。

立会い出産なんて半端な気持ちでやるのは(・A・)イクナイ。
202陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 23:53:05 ID:xg3fBIMM
時代が進歩してもこれだけは無理でしょうね。
男の出産。
203:2005/07/09(土) 23:56:13 ID:31aWSqUt
将来女同士なら出来そうな稀ガス
204陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 04:42:10 ID:MmDS2XVU
>>202
出産だけなら今も出来るんじゃ?
>>203
そういう話もあるね。
205陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:00:01 ID:U81vUhkV
sage
206陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 14:17:01 ID:A9YPKGgK
男はどんどん不要になるね。
種馬となる一握りの男以外はホモになる世の中がいずれ来るでしょう。
207:2005/07/31(日) 14:35:39 ID:fanHJKUQ
やだw優性遺伝の法則ってやつ?w
208陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 14:39:32 ID:lERhr1BU
子供は親を選べない。
現在の代理母の問題とかもそうだけど、ほとんどが親(大人)のエゴだと思う。
自分がドノンケだったら、親が両方ゲイなんて絶対嫌だ。
209陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 14:44:31 ID:L1nBdpTR
そりゃアンタがそういう育ち方したからよ
210堀江ダウンちゃん( ~回~) ◆2wzFNHOrIE :2005/07/31(日) 15:22:04 ID:yuKDVQ4a
あたしが妊娠5ヶ月だった頃
生命を誕生させるのは、私の生まれたときからの使命
親から頂いた大事な体を使いこうなったわ
http://bbs3.fc2.com/bbs/img/_55400/55366/full/55366_1122746961.jpg
211堀江ダウンちゃん( ~回~) ◆2wzFNHOrIE :2005/07/31(日) 15:22:46 ID:yuKDVQ4a
212陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 00:36:49 ID:doQMZSXx
女の子と男の子のどっちがいいの?私は女の子のがいいわ。
理由はわかるわよね?
213陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 00:43:01 ID:5BHO12dw
男だったら手を出しちゃうからね?
214陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 00:44:43 ID:doQMZSXx
男の子だったら、かっこよく育ったんだったらいいけど、
その逆だったらいたたまれないじゃない?
秋葉系とかに育ってしまったら、こんな子供、作るんじゃなかったって
すごく後悔しそう。

その点女の子なら、そこまでの期待がないから、純粋に愛せそうなの。
215陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 00:46:55 ID:5BHO12dw
ダンロップのスニーカーとか買ってきたら捨てたらいいじゃないw
216陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 03:46:36 ID:5ba6q1xa
>>214
801やアホギャルになったりしたら、その方がショックだわ。

>>213
そう言う発想が、もうアレよねw
この世の中、娘に手を出す父親が何人いるかしら?息子に手を出す母親が何人いるかしら?
そして、そんな風に、子供に手を出す人達は何と言われるかしら?
217陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 08:46:17 ID:ptZCKCrF
>>216
お隣の韓国では20%は手を出されるそうよ
218陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 14:34:31 ID:O4w6TPvf
父親が息子に?
219陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 01:51:57 ID:88xWmmCP
母親が娘に?
220陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 01:55:56 ID:G4N7I3SH
うんこちゃんが産まれそうだわ!
221陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 02:29:09 ID:AtG3B7uN
(`-ω-´)いただくわ!!!!
222陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 02:30:06 ID:AtG3B7uN
222
223陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 02:47:09 ID:DHerzJJQ
俺も今付き合ってる男に子供を産んでもらいたいな。
224陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 02:51:04 ID:amAbNDC6
医者と付き合ってた人から聞いたけど、
医学が進み将来的には、相手の皮膚の一部とかから
子供が出来るようになるかも?だから同性でも子供が出来るって。
225陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 03:25:23 ID:5cVkCg1/
医学的に可能になったとしても、その前に同性婚の制度を整えるべきだと思うわ
226陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 04:16:35 ID:wuPaRiwN
「養子をもらう」というのが一番現実的?
227陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 06:43:17 ID:Ia205TbK
バカじゃないこのスレ
妄想で生きてリアルにシネよ
228陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 15:18:55 ID:gwvdBTkb
>>226
養子として向かえた子が将来、物事がわかるようになってすべてを知ったとき
それでもなお、両親であるゲイカップルを憎まず愛し続けられる

というなにか絶対的な保証でもあれば、現実的なソリューションということも
可能かとは思うわ。 でも実際は・・・
229陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 20:02:24 ID:XCW141l1
欧米あたりのカップルなら養子をもらってるケースは多い気がするけどやっぱりトラブルが多い?
230陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 00:24:25 ID:ClVE1ufF
無理な話
231陽気な名無しさん:2005/09/20(火) 07:21:08 ID:oqcAkCw4
保守age  
232陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 00:07:14 ID:au1P8/F7
養子もいいけど兄弟でよくね?
233陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 02:26:21 ID:dE5Cl76Z
>>224
お願い。早くそれを現実にして。。
234陽気な名無しさん:2005/09/24(土) 19:31:18 ID:1HcrOVcG
>>233
でもこれってあくまで「つくる」んであって、産むわけじゃないよ
235陽気な名無しさん:2005/09/28(水) 15:38:25 ID:bYdOQJYc
ぼくはね、子供欲しいなって思うことあるんだけど、男に(しかもゲイ)に生まれたのにはわけが
あるんだろうなって思う。もしぼくが女だったら、今頃シングルのまま15人ぐらい子供産んで、
しかも全員違う父親で、大苦労してると思う。
236陽気な名無しさん:2005/09/29(木) 02:50:31 ID:NKfqAFZe
男に生まれた理由つけをしないとやりきれないのね・・。
意味なんてないのよ、ありのままを受け入れるしかないの。
237陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 17:16:52 ID:bFgXzuVm
ちょっと失礼。
ソースがあれだけどね・・・。

【タイゾー】「未来ある太蔵、潰すのか」と父親…杉村議員、学生時代に婚約破棄&中絶疑惑★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128409895/l50
238陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 17:51:37 ID:imKH3nkL
>>203-206
将来、女同士で子供作れそうな気がするけど、
染色体の配列から言って、
産まれてくる子供は全員女になるよね、ソレ。

ほんとに男がいらない時代になりそう…。
239陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 18:02:21 ID:OVRIJ0W/
男も腹腔内で赤ちゃん育てられるらしいけど…
240陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 19:37:46 ID:fITDWMA/
将来医学発達したら男同士でも子供作れるだろ。
女同士で作れるんだから。
今の彼氏に俺の子供産ませたい。
241陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 19:46:08 ID:/77EJhVx
>>239
腹腔内で?
でも胎児って母親のへそから栄養もらったりしてるんでしょ?
そんなことできるのかな。
242陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 20:03:58 ID:JEYmNYBG
でも産まれてくる子供は可哀想かもしれないわね。。
243陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 21:14:28 ID:fITDWMA/
>>242
は?どこが?
参観日とかの心配ですか?
244陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 22:46:18 ID:W8CSQK1W
子供の立場になって考えてみなさいよ。
親が二人とも男だったらどうよ。
人格ゆがむわよ
245陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 23:42:41 ID:JEYmNYBG
そうよねぇ。きっと苦悩するに違いないわ。
その将来でそうゆう家庭がありふれてたら問題ないでしょうけど
246陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 00:50:10 ID:Qze7Wl8h
男が産むってのはどう頑張っても無理でしょう。
女同士の方が可能性あるんじゃないの。子宮あるし。
仮に男同士の核細胞から子供作る事ができたとしても、
「産む」って無理じゃん!胎児をどこから産むのよ?尻の穴?

どっちにしてもうちらが生きてるうちは無理でしょう。
あと一世紀位は必要なんじゃないの。
247陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 06:07:25 ID:yUjJi2tN
いや産むのは帝王切開あるからおなか切ればいいと思うけど
やっぱり子宮じゃないと育たないんでは。
248陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 07:29:15 ID:NRBbi8D7
いずれにせよ、あたしが生きてる間には達成しそうもない技術ね
249陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 07:38:43 ID:/xRzcoPN
241
へそじゃなくて胎盤よ
250陽気な名無しさん
遅レスだが
>193
キモイ……