特撮ヒーロー・ヒロイン@同性愛サロン版【4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
特撮番組そのもの、特撮番組出演者に関して、
同性愛者の視点から、語るスレです。
古い特撮番組に関して語ってもらっても結構です。
ホモ・レズ問いませんが
801腐女子・カップル厨は巣に(・∀・)カエレ!!
根拠のない801腐女子決めつけ厨もご遠慮ください。
※実況は絶対禁止!!終わるまで待つこと。

【最近の特撮の例】(これ以外の過去作品の話題もOKです)

魔法戦隊マジレンジャー
ttp://www.tv-asahi.co.jp/magi/
ttp://www.toei.co.jp/tv/magiran/

仮面ライダー響鬼
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/
ttp://www.toei.co.jp/tv/hibiki/

ウルトラマンネクサス
ttp://hicbc.com/tv/nexus/

ウルトラマンマックス
ttp://hicbc.com/tv/max/

幻星神ジャスティライザー
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/justirisers/
ttp://www.toho-a-park.com/character/justirisers/
2陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 22:03:56 ID:z6uMhRvU
前スレ
特撮ヒーロー・ヒロイン@同性愛サロン版 3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1109762981/

★過去スレ★
同性愛板:龍騎&ハリケンの中で誰が好き?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1037181365/

同性愛板:特撮ヒーローの中で誰が好き?【1】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1043260698/

同性愛板:特撮ヒーローの中で誰が好き?【2】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1048474250/

同性愛板:特撮ヒーローの中で誰が好き?【3】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1056992049/

同性愛板:特撮ヒーローの中で誰が好き?【4】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1072769458/

☆ゲイが語る 特撮ヒーロー☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1088951599/

特撮ヒーロー・ヒロイン@同性愛サロン版 2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1102586563/
3陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 22:11:47 ID:kpIqlaaf
1さん乙です。今やってるマジレッドが地味にカワイイと思ってしまいます
4陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 22:21:41 ID:z6uMhRvU
あたすは、今日、魁チン見てて「ん?誰かに似てる・・」ってずっと思ってたんだけど
やっと思い出したわ。レッサーパンダのフウタ君にソックリだわ。
5陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 22:26:36 ID:kpIqlaaf
確かに似てるかもW
6陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 17:51:39 ID:MIIJ0Qje
パンダつうかタヌキ系の顔よね
7陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 19:25:12 ID:hQvO8SZn
>>1
乙彼!
8陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 00:47:40 ID:xaSR1kbW
あきらちゃんは謎の男と出会って気を失っちゃったわけだけど
"謎の男と出会った"という記憶は消されちゃったのかしら??
9陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 00:50:25 ID:xaSR1kbW
それと、モッチーは何しに閉店後のたちばな来たのかしら??
やっぱ、自分の知らないところで明日夢とあきらちゃんが会うと
持田センサーみたいなのがビビビっと働くのかしらね??
天性のストーカーだわ>モッチー
10陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 06:06:07 ID:c8jM2W/b
前スレ落ちたなage
11陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 13:01:59 ID:K6ax0zfo
魔法赤は、暴れはっちゃくの父ちゃん似
12陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 21:12:23 ID:CyAHOJAi
松平健のお父さんて誰よ?
13陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 22:37:01 ID:rozmEqPg
松平長七郎
14陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 00:08:39 ID:By0V7tUN
徳川光貞
15陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 21:59:17 ID:SU/iGHRQ
今日発売の特撮ニュータイプの最新号、すんげぇ濃いわ!!
響鬼だけでも今晩中に読み終わりそうもないわ・・週末ゆっくり読むわ。
威吹鬼と明日夢ちゃんのツーショットが何となくエロいわ(;´Д`)
16陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 08:47:20 ID:Ya+8100+
ロクな男がいやしねぇ_T ̄|○
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1117733144943.jpg
17陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 10:44:52 ID:zxMNm47H
>>16
バッタ男はまぁまぁだと思ふ。
昨日勃ち読みした雑誌で主人公の腹が妙に出てる写り方してて激萎えw
18陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 14:09:55 ID:eJCSNtjA
>>16
だーかーらー。毎度の事だけど動画を観るまでは分らないでしょ。
_| ̄|○ガックシするのはまだ早い。

個人的にはヨシナガ教授が気になる。w
怪演を期待しまくり。(;゚∀゚)=3ハァハァ
19陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 14:54:27 ID:tL8TbJwv
そうね、フジ隊員の鼻づまりのセリフに期待するしかないわね。
20陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 18:03:56 ID:CYNzxEMw
>>18
さすがに、このメンツは動画を見なくてもわかるw
それより、宍戸開、お父さんそっくりになってきたわ。。。
21陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 18:47:25 ID:5ukKzpBk
そんなことりヒーロービジョソ マダー?
22陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 19:01:55 ID:g1HKHHYo
明日夢の包茎ティムポ剥きたいわ!
23陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 00:30:08 ID:3vr74A4j
>>20
アタシは予告編で主人公チラ見してから、ストーリーに期待大でシフトチェンジしたわ。
24陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 02:45:29 ID:y6fcOIoQ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/astro/contents/drama_info/index.html
実写版、ホージーが主役やるみたいだね
25陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 04:09:13 ID:m1BrAfhI
マックス版エレキング可愛くないわ。
エレキングはもっと可愛くあるべきなのよ。
ってか、最近のウルトラ怪獣って愛嬌ないわよね。

PSっていう、女の子剥けファッソン雑誌に
威吹鬼とマジイエローのプチ対談が載ってるわ。
カエラはうんこし放題が表紙だから、ファンの方は
コンビニで立ち読みでもしてみて。買う価値はないわ。
26陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 08:12:13 ID:fd1oPBxz
ttp://www.netcinema.tv/special/index.html
川久保君この仕事終わったら初仕事はコレ?
27陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 18:12:14 ID:KIa7+AWQ
ジャスティライザーにグランセイザーの太っちょ女が更に太った姿をさらしてたわね。
何者なのよ!女子プロレスラーだってもっと可愛げがあるのに…
恐ろしいヒロインだわ。

オカマ幹部はイイワ!人間の姿にもなって欲しいわよ。
28陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 21:41:36 ID:4ZAYrB10
あら、今日のはまだ見てないんだけど
未加ねえさんがカメオ出演してるのね?!
これは楽しみだわ!
そういえば未加ねえさん
イエローライオンと一緒の鑑識課で働いてたわ。
29陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 00:14:22 ID:nNA/u8wC
星座デブさらに倍って感じだったね。
コートなんか着せられてたけどバレバレw
ネクサスはネクストとハムの人がチラっと映ったね。
映画見てないけどネクストのウエストあたりがいただけない。
30不死鳥 the 紅乃壱 ◆/P2utwCOOE :2005/06/05(日) 01:25:50 ID:0qrKXTlo
ttp://www.toei.co.jp/tv/hibiki/eigamura/index.htm
ですって。同サロ代表で誰か活躍してきなさいよ!!!!
31陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 03:22:21 ID:xfxdjM8F
ハリケンの塩瞬が好き
32陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 05:02:49 ID:4lCgmCXg
>30
うん?響鬼の映画は時代劇?
まあそれはともかく特撮ニュータイプ
読んではじめて知ったよ。威吹鬼の本名。
伊織っていうんだ…轟鬼の本名登巳蔵には
負けるがいい名前だ。
33陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 07:51:49 ID:wQDpXSjs
赤の魔法使いが毎回可愛いと思うようになった
34陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 08:58:36 ID:0I2/SDiM
ほんとにマジ赤、レッサーパンダ顔でかわいい
35陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 09:27:28 ID:kaf6dSTo
トミゾーのりのりでした
36陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 09:45:30 ID:UekYpBek
リョクオオザルものりのりでした
37:2005/06/05(日) 10:24:17 ID:CKCYa9I+
明日夢君まだ15だっけ?バイトしていい年齢ではないのでは……

でも割烹着姿可愛いかったよ〜(^O^)あんな子がいたら毎日行っちゃうしf^_^;
38陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 10:38:55 ID:0I2/SDiM

明日夢は高校生だよ
39陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 10:39:40 ID:UekYpBek
次回は、明日夢とトミーが並んでおやっさんにお説教されそうだな
40めいぷる ◆aTmPO3JCfY :2005/06/05(日) 11:19:20 ID:eBH36J1v
>>32
劇中の鬼名簿にあったわよね。
響鬼 日高仁志
威吹鬼 和泉伊織

姓名の頭が同音で、鬼のコードネームも頭同音。
コードネームまで揃えるは一種のお遊びみたいなものか
(戸田山は一度斬鬼襲名を打診されてるし)。
41陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 16:21:44 ID:ty6Vk4cL
特撮ニュタイプより、宇宙船の方が内容良かったよ
42陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 19:54:19 ID:l9PnaFbZ
>39
トミーミュージックビデオの部分を編集しておけばよかったのに…見せたかったんだなぁ。
ところでトミーの格言って斬鬼の指導なんだろうか?
>40
あれ一瞬だったじゃん。一瞬じゃ分かんないってば。
ついでに言うとあの回は普通に起きれたんでビデオに取らなかった…
43陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 20:15:28 ID:msDN588K
なんか戸田山がらみの演技が分かりにくかったわ。
戸田山はしょうがないけど、アトムはボケをもっとキッチリしなさいよ!
44陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 21:56:43 ID:Puv63Pzg
>>36
あれ、超可愛かった。

>>43
あたすもそう思った。ってか、話自体、
そこまで大きく取り扱う必要があるのかしらね?
要はちょっと調子乗りすぎましたってことでしょ?
後で、斬鬼さんにたっぷりお仕置き&調教してもらえば
いいだけのことよ(*´Д`)ハァハァ

今日は、細川(ってか、響鬼さん)ひとりのオロナミンCのCMやらなかったわね。
あれ、あたす的に結構励みになるのよね。「おっしゃ、今週も頑張ろ」って思うの。
ってか、チバレイまだ生きてたのね。今頃、ヨガとかほざいてやがったわ( ´,_ゝ`)プッ
45陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 22:34:58 ID:OLhDM5T6
調子こいた、ていう単純な話じゃないから来週に続いてるんじゃない?
46陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 23:04:02 ID:QfMHnb3I
タイムファイヤー
ウルトラマンマックス
カブトライジャー
タイムグリーン
大久保編集長

「駄目ナリ!」は豪華だな。
47陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 23:07:56 ID:xF6I6aH1
>>44
チバレイ、なんかヨガ兼IT系の社長してるんじゃなかったかしら。
けっこう成功してるみたいよ。
むかーしゲーム会社の社長やってた記憶もあるし、社長になりたがりなんでしょうね
48陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 23:38:49 ID:anh+0Lw2
勝利の雄叫びみたいにエレキ弾いちゃダメなん?
49陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 02:09:01 ID:OHly2SWo
長野はジャニだから別格として
つるのや太陽ってまだチョロチョロテレビで見かけるけど
我夢役やってた子って全く見ないわね
50陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 02:52:47 ID:SjE0Ajet
5150:2005/06/06(月) 02:54:16 ID:SjE0Ajet
ごめん

tp://blog.livedoor.jp/takeshi_yoshioka/

確かサイトもあったと思うけど。
52陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 09:37:32 ID:Oiehgpn4
マジ、
セーラープルート、サイレントメビウス、サクラ大戦
みたいな感じだね。
53陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 10:46:27 ID:SieAl8jR
マジレンも後半は脚本に浦沢神を起用して、明るくはっちゃけた展開を秘かに希望
強いが果てしなく性格がアレなマジグランマ(演=曽我町子)とか
以上カーレン好きのチラシの(ry
54陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 19:37:01 ID:P1H5kSuP
ttp://gazo05.chbox.jp/tokusatsu/src/1117647370684.wmv
デカやマジの連中は見習って欲しいわ。
5人で踊るならこれくらいシンクロしなさい!
55陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 20:12:19 ID:vBnW4mmZ
恐ろしいドン臭さね。
56陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 20:30:49 ID:Wr8jIyIU
他の局のオロナミンCのCM
当然なんだけど響鬼さん出てない…
寂しい…そういえばボーダフォンのCMに
ゴローちゃんが出てるけど髪型微妙な
アフロで似合ってないんですけどー
早く切れよゴローチャーン
57陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 01:08:21 ID:rOi7TXJ+
>>47
今は畑は違えど、特撮出身者では成功者よね>チバレイ
でも、今「ジュウレンジャーの変身やってー!」つっても
絶対やってくれそうにないわよね。そういう意味では
持ちネタのように変身ポーズを乱発するさとう珠緒は愛すべき女だわ。
でも、当時、既にお釜として目覚めていた消防のあたすにとって
プテラレンジャーは憧れだったのよ・・>チバレイ
58陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 01:52:17 ID:kMY76J6x
吾郎ちゃんヴォーダフォンCMで活躍中。

相変わらずいい男。深夜ドラマでガチン子梅宮と共演しているわね〜。
59陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 02:56:15 ID:i46rMwwd
>>55
えー、だめ?ドン臭い?
私はこの映画版のOP大好きだよ。何だか不必要に爽やかなところが良いの。w
未だにファンの間でも賛否両論あるOPだけど。
あああ〜タケルタン(*´Д`)ハァハァ 
60そうめいき ◆5hzQ6ZLPCw :2005/06/07(火) 16:44:57 ID:ii7oTfUq
響鬼のエキストラ行きたかったよ。
東京なので無理。
でも妖怪大戦争のエキストラに行ったので良かった。
>59
僕好きですよ。
あの映画。
61陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 21:33:47 ID:Tqphl8gy
東京じゃなくて、京都じゃんっ
しかも、恥ずかしいカッコしていっても落選する可能性もあるんでしょ?
頑張ったカッコして、遠出して落選したら生きていけないわ
62そうめいき ◆5hzQ6ZLPCw :2005/06/08(水) 17:48:00 ID:OuDw22yx
>61
ごめん。
自分東京在住なのでって言いたかったの。
63陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 00:09:16 ID:en47of3p
マジレン、いつもならここらへんでイケメンが新たに登場なんだけど
今回は出て来ないのかしら?

ねぇ〜、ウルザードってやっぱりお父さんなわけ?
64陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 00:54:40 ID:bPJMLjO5
とりあえず、本気社淫は次郎タンなワケだが・・
お腹周り絞ったんだね・・
ムティムティが好きだったのに・・
まぁ、駅弁出来るからいいかぁ〜

生次郎タンがお父さん役で出て、社淫に変身もして!
で、ウルザーは叔父で・・
65陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 01:08:19 ID:5T1NslsZ
ttp://www.maskedrider1st.jp/
元基お兄さんとライアキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
66陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 01:57:44 ID:5T1NslsZ
あ、八誠はウルトラもやってたわね。
67陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 12:09:39 ID:kvMT6+Pk
戦隊、ライダー、ウルトラの3大ヒーロー制覇してる人っていないよね?
リーチかかってる人は結構いるけど。ちなみに…
宮内洋 荻原佐代子 望月祐多 和田圭市
ケイン・コスギ 原田篤 高野八誠 高槻純
他にもいたかな?
68陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 14:17:12 ID:Xg+/TviP
>>67さん
出来れば番組名と役名も書いてくれると嬉しいです。
見てなかった番組が沢山あるもので。(^^ゞ
私が思いついたリーチはこの2人。

伊藤幸雄:ウルトラマンレオ(野村猛)、ゴレンジャー(ミド)、バトルフィーバーJ(コサック)
春田純一:ゴーグルV(ブラック)、ダイナマン(ブラック)、仮面ライダー剣(栞パパン)

よく調べれば3大ヒーロー制覇してる人は多分いると思います。
69陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 14:26:42 ID:Xg+/TviP
ガイア見てなかったけど、この人もリーチ。
でも引退しちゃったらしい…。・゚・(ノД`)・゚・。

海津亮介:マスクマン(レッド)、ウルトラマンガイア(樋口)
70陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 14:32:18 ID:wyZEa6DU
>>50
のブログみてたら、吾郎ちゃん、啓太郎発見!
ttp://image.blog.livedoor.jp/takeshi_yoshioka/imgs/f/b/fb8e6d55.jpg
71陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 14:34:27 ID:Xg+/TviP
あ、フラッシュマンにもゲスト出演してました。<海津さん
連カキコ、スマソ。
72陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 14:49:03 ID:huo4e/6Y
>>67が言ってるのは三大ヒーロー全部に変身したと言う意味では?
73陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 15:44:12 ID:kvMT6+Pk
>>72yes!!
宮内洋 仮面ライダーV3 秘密戦隊ゴレンジャー/アオ ジャッカー電撃隊/ビッグワン
荻原佐代子 ウルトラマン80/ユリアン 科学戦隊ダイナマン/ピンク
望月祐多 恐竜戦隊ジュウレンジャー/ティラノ 仮面ライダーJ
和田圭市 五星戦隊ダイレンジャー/リュウ 仮面ライダー龍騎SP/初代龍騎
ケイン・コスギ ウルトラマンパワード 忍者戦隊カクレンジャー/ジライヤ
原田篤 救急戦隊ゴーゴーV/グリーン 仮面ライダー555/デルタ
高野八誠 ウルトラマンガイア/アグル 仮面ライダー龍騎/ライア
高槻純 ウルトラマンネオス 仮面ライダー龍騎/タイガ
74陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 23:06:11 ID:6ZIO9gHx
つtp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/66/0000007266/75/img8b8dbb680ndzlc.jpeg
75陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 00:17:56 ID:WWLM1ftU
魁の顔がレッサーパンダなら翔太の前歯はビーバーだ。

翔太、可愛いよ、翔太。

と思うのはすっかり見慣れたせいなんだろうな。昔好きだった男に
似てるのと齢とって若い子がみんな可愛く見えるせいもあるけど。

ザンキは、明日夢に話し掛ける時、妙にフレンドリーな気がする。
明日夢は、ザンキの好みのタイプなのか、それとも♂の鬼を引き寄
せるフェロモンでも発しているのか。

ザンキファンとしてはザンキの男関係が気になる。というか妄想が
次々と湧き出る。
76陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 03:23:03 ID:/jUfDKuk
轟鬼=戸田山は、声も顔も地井武男ににている気がするのは俺だけかな?
77陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 11:00:53 ID:hrnrHJo7
>>76
だな。
78陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 14:48:24 ID:h65ja8ID
首から下だけ地井武男です
79陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 18:21:08 ID:GFRXKg8h
>>72
ああ、そういう意味なのですね。
ごめんなさい。勘違いしてました。(^^;

>>73
ありがとうございます!!
宮内さんはオファーが来たら
絶対ウルトラマンやるでしょうね。w

以下のサイトで調べれば大体把握できそうかな?

ウルトラシリーズ俳優人名録
ttp://www14.big.or.jp/~hosoya/who/
仮面ライダー俳優名鑑
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~tatsuz/MaskedRider-WhosWho/
ヒーローのあしあと
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/a_matsu/Ashi.HTM
80陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 22:28:20 ID:VdZC3YkH
馬がマツケン2時間ドラマに出てる!
81陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 00:08:32 ID:982B5aLh
久しぶりに戦隊モノを初めからちゃんと見てるんだけど、
私らが子供のころの番組に比べると、展開が随分早いような・・・。
昔は大概、夏休み頃にとてつもなく強い敵キャラが新たに登場したり、
何かの拍子に敵の誰かが超パワーを身につけたりしてヒーローが
ピンチに陥るって感じだったけど。
早々とマジキングになる魔法力を奪われてみたり、天空聖者が正体を現したり。
82陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 01:40:56 ID:+ch07sFJ
そりゃもうオモチャをいっぱい売るためには、次々新商品の宣伝してかなきゃだわ
83陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 02:15:31 ID:sB+WM0Kq
やっぱりリンの天空聖者体も商品化されるのかしら?
他にもいるだろうし、天空聖者。

ってか戦隊ってピンクとかイエローまたはブルーまたはホワイトって
女の子がいるわけだけど、おもちゃの売上げってどうなってんのかしら。
仮面ライダー(TV版にね。あ、あと電波人間タックルは結局どうなのかしら??)に
女ライダーが未だに出ない理由がそれらしいけど
昔のならともかく、今は何体も出てくるんだから
1人くらいいたっておかしくないのに。やっぱライダーは男だけのもの?
84陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 02:28:47 ID:wuTx2jTn
タックルは最終回を待たずにあぼ〜ん。中の人も病気で(ry
あと女ライダーは主役じゃなければ龍騎の映画でファムっつ〜のがいたよ。
中の人は加藤ロビーナ夏希。
85陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 02:31:41 ID:wuTx2jTn
あ、TV版限定なぬね。スマソ。
86陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 02:32:35 ID:lHGEUKyk
仮面ライダー ダルダはどうよ
87陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 02:35:34 ID:+ch07sFJ
映画だと加藤夏希が居たわね。>女ライダー
そんなことより、オカマが悪役でしか存在が許されない事の方が大問題よ!
一日も早く、子供達がのびのびとオカマヒーローごっこできる環境の整備が必要なのよ。
クラスの人気者もガキ大将もみんなシナをつくって正義を叫ぶ日が来るといいわね。
88陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 02:36:55 ID:+ch07sFJ
ああ、クダラナイ事長々書いてカブリまくりだわ。
スマソ
89陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 02:40:12 ID:83JrjKvr
お釜的にはファムの最期は憧れるわ。
でも、お釜の死体が朝のオフィス街に転がってても
ほったらかしにされそうよね。。そのままカラスの餌になりそうで恐いわ。

ブレイドの劇場版にはラルクがいるわよ>女性ライダー
90陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 03:04:13 ID:wj6MnQsu
他に女戦士といえば、ベルスターかしら???
ビジンダー?
91めいぷる ◆aTmPO3JCfY :2005/06/11(土) 08:21:49 ID:2uuKtnY0
ビーファイターテントウ、デカスワン、セーラーファイターw
92陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 08:42:46 ID:wuTx2jTn
アンドロ仮面でしょw
93陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 09:58:29 ID:a+63iNEd
>>89
「オカマの死体がカラスのエサ」と聞いて、「あずみ」ってマンガの「きく」ちゃんを思い出したよ。・゚・(つД`)・゚・。

>>90
ウルトラマン80にも「ユリアン」って女ウルトラマンがいたよな
94陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 10:33:08 ID:s+tasQPY
オカマはヒーローにできなくても、ホモカップルヒーローなら
龍騎の北岡センセ&ゴローちゃんがいるじゃない!
ブレイドの剣崎&始だってそうでしょ?
…なんて書くと801認定確実w
95陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 11:28:30 ID:derjNkde
ずーっと昔にやってた「サイバーコップ」だったかな、4人の
惑星の名を冠した刑事の話で、マーキュリーの中の人は
オカマっぽかった気がするよ。
あとジェットマンにもオカマがいたんだっけ。
96マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :2005/06/11(土) 13:29:04 ID:7uZrpg+c
ババアのアタシにはヒロインは先ずアンドロ仮面の菊蓉子だわ。
次点でビジンダーの悦っちゃんね。
変身する主役に抜擢されなかったけど牧れいも好きだわ。
レッドバロンの牧れいは最高だわ。スーパーガールを経てポルノに行っちゃったんだっけ?
97陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 14:56:25 ID:gNpEISph
ケイタロウじゃダメか?
グリーンレーサーもソレっぽかった気ガス
98陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 15:10:49 ID:NG5Vw206
グリーンレーサーは違うと思うな
99陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 15:38:24 ID:gNpEISph
そうでございますぅ
って、グリーンレーサーじゃなかった?
100陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 15:39:15 ID:ZW0lGp5s
多分ブルーだったと思う
101陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 19:39:12 ID:OAX2N/E4
>>83
女の子にはスケバン刑事とかポワトリンとか
ああいうスーパーヒロイン番組をまた作ればいいんじゃない?

>>87
禿同。アメリカのX-MENにはゲイのキャラ(もちろん正義側ね)が登場してるらしいよ。
日本はまだまだ遅れてるな。
102陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 19:40:37 ID:fgSfsA3l
アキラちゃんが、平成ライダーTVシリーズ
初の女ライダーになる予定です










しかも悪の
103陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 20:58:25 ID:gNpEISph
セーラームーンのブラックレディみたいなもん?
104陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 23:19:12 ID:eHbciZn+
悪の芽を植えつけられというのでセーラーサターンのような感じになりそう。

日曜が終わったらまたお休み週間がくるのか響鬼は1週間マジレンジャーは二週間か
105陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 23:26:02 ID:34VN2+IP
あんまりネタバレしないでくれよな

そういえばテンプレにネタバレ禁止が明示されてないが
ネタバレ禁止にしてほしいな
せめてネタバレ画像へのリンクぐらいにとどめてほしいんだが
106陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 23:36:33 ID:gNpEISph
炎のミラージュの成田譲みたいなもんだね。
107陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 23:56:00 ID:34VN2+IP
大変だ!大変だ!シンジラレナーイ(半泣

ttp://www.bowcompany.com/osirase_yamasaki.htm
108陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 00:02:57 ID:34VN2+IP
特撮板の関連スレも貼っておきますね
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1118440980/l50
109陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 00:08:39 ID:p+2FKrm4
>>105
2チャで、なんでも真に受けてはいけません
ってお母さんに、言われなかった?

ノリの悪い子はい・け・ま・せ・ん
嘘だと分かっても、103&104の様に食らいついて逝かなきゃ!
110陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 01:12:58 ID:TJCaoAK4
>>107
ま、どっちにしてもこれ以上売れる俳優じゃないから
いい判断かもね。。。お疲れ様
111陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 01:45:32 ID:3rmGopf1
最後にTVで見たのは愛のソレアかな。
まぁ泣いてくれそうなシトが1人でもいそうでよかったねノシ
そう言や555のラストは工事現場で働いてたなw
112陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 01:47:38 ID:XRhUK6E1
えええ!!
ムカデ、辞めちゃうの?!そんなー。
ああ、ギンガレッドが引退した時を思い出しちゃったわ…。
残念。
113陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 01:48:41 ID:XRhUK6E1
ああ、それもこれも
同じ事務所の中条かな子が事務所のサイトで堂々と
同人誌なんか売ってるからよ!
って関係ないわねw
114陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 02:01:42 ID:B7/X+eYE
平成特撮画像掲示板の山崎引退スレも貼っておきますね

ttp://www.101fwy.net/tokua/101.php?res=41810
115陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 06:13:59 ID:yI3mHEEx
ニヤニヤしながら悪だくみする北条たん
小沢姐さんにキンタマけられる北条たん
うれしそうにイヤミを言う北条たん
せっかくG3装着員になれたのに、アンノウンにやられて裸足で逃げ出すゆかいな北条たん
北条たんなくしてアギトはなかった
さよなら北条たん…涙
116陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 11:49:56 ID:kPmXdeO0
マジグランマ(曽我町子)
いいねー!最高っす!
実現してほしい!
もち変身前も普段から被り物、超露出ファッションか
謎のエスニック妖怪ファッションで!
117陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 12:14:00 ID:R9fEXRN+
マジグランマ、嫁の渡辺梓をいびり倒す回想シーンも
盛り込んで欲しいもんだわ。
118陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 12:54:24 ID:FnkHCuYt
いきなり何かと思ったじゃないか>マジグランマ(曽我町子)
119陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 13:32:13 ID:FnkHCuYt
6/26の放送で、ダンキさん人間体来るみたいだな
ttp://www.toei.co.jp/tv/hibiki/eps/21/picture/mrhbk21-kob01dwl.jpg
120陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 13:34:21 ID:3rmGopf1
イパーイ2なトドたんかーいい(;´д`)
てかヒビキ、ザンさま、トドたんの3人出てればいい。
イブキは2ヶ月に1度くらいで。。
121陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 13:40:37 ID:CooPzrb8
>>109
中にはマジネタばらしちゃう人もいるでしょう。
「ネタバレです」と明記して2,3行空けて書くのが礼儀だと思うよ。

>山崎さん
この人の出演番組観てなかったから
魁チンの彼女(?)のことかと思った。
122陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 13:46:06 ID:FnkHCuYt
>>120
「ザンさま」言いたくなる気持ちわかるw
なんつーか雰囲気や貫禄が、大物ベテラン演歌歌手って感じで
オバ厨まっしぐらだな

>>121
アギト見ろ!今すぐ全巻借りてきて24時間ぶっとーしで見ろ!
そして北条たんの人間的な嫌な性格に萌えろ!
(ダークな木野さんに萌えるのも可)
123陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 14:49:14 ID:jzBEiXBj
北條たんのイヤミっぷりもいいけど
ムカデたんのヘタレっぷりも良いよー
124陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 15:32:35 ID:FnkHCuYt
ムカデ含むラッキークローバーが、前半からダラダラと延命しつづけたのが
555の敗因だな
もっと終盤に出すとか、前半は前線に出ないとか、もっともったいつければよかったのに…

本当なら、ファイズアクセル初登場シーンで、ムカデとエビ姐死んでるべきだよね
125陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 16:18:35 ID:miqwxL6j
轟鬼タン もう顔だけ変身解けるようになったのね
126:2005/06/12(日) 16:21:00 ID:kJllHPjH
お約束の全裸解除じゃないと〉轟鬼
127陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 16:25:53 ID:3rmGopf1
>>125
頭だけ解除に見せかけて下半身丸出しにチト期待したんだけどw
128陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 16:41:15 ID:D0CcO3SE
ブランケン様死んじゃったよ〜
129陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 18:50:29 ID:IN5Jg8fS
石堀、カッコ(・∀・)イイ! あの怪しげな笑みが意味するのは?

石堀は、アンノウンハンドで、闇のウルトラマンに変身するのか。
それとも、エロ画像を見てニヤけていただけなのか(笑)。

地味なイケメン君イッシーに益々注目だ。と、言っても後2話しか
ないが。

ブランケンは叩き上げの幹部だったんだねえ。合掌。
130陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 19:36:20 ID:TJCaoAK4
ちょっと、マジレン面白いわ。。。
DVD買おうかしら。。。
131陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 20:21:01 ID:p+2FKrm4
>>128
ブランケンのリアル中の人@次郎タンが
マジ社淫になる通過儀式です

これからは、皆でガッチリ・アクター次郎を
正義の名において応援よ!
顔出し腹出しもよろしく!>>本気脚本
132陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 20:35:03 ID:K6tVkQ77
ムカデン北条さん
硬式HPで
>それだけにこの決断を下す祭には、とても慎重かつ冷静に、

この文章作成するときも『 慎 重 か つ 冷 静 に 』カキコして欲しかったなりよ。

マツリになってるじゃないか、『 際 』が…
133陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 20:48:38 ID:fOX8v6w5
でも、ある意味、ちょっとしたプチ祭になっちゃったから
あながち間違ってもないわw

やっぱ、轟鬼と斬鬼の話は良いわねー。
最後の夕日に照らされた轟鬼と斬鬼さんのシーン。
斬鬼さんの「余計なおせっかいか?フフン」の顔に
しびれたわ。格好良すぎるわ>ザン様
あと、響鬼がザン様に「ハイ!」って言って
団子を勧めるシーンが可愛かったわ。
134陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 22:35:37 ID:ODc+qjpJ
>>132
なにしろ「世界で一番の幸せ物」だからな山崎さんはw
最後まで笑わせてくれるとはエンターティナーの鏡だな
135陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 00:02:10 ID:4tQZ5Abr
すご録機能が勝手に録っていたNHKの番組観たら、何やら響鬼めいた内容が。
吉野の修験道では、修験道の開祖・役行者との約束で修験者を支援する一族がいたそうです。
その一族というのが、役行者の使役する鬼、前鬼と後鬼の間に生まれた5人の子供の子孫。
1300年前より、五鬼童、五鬼熊、五鬼上、五鬼継、五鬼助の一族が修験者の為の五軒の宿をやっていたそうです。
しかし、今では五鬼助さんただひとつということです。

場所が吉野だし、響鬼の鬼と猛士の関係に、なんとなく似ています。
鬼の立場が逆ですが…
136陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 00:41:27 ID:bvTj1tXF
すご録ってすごいんだな…
137陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 08:11:51 ID:T3oCDmSg
>>129
イッシー、いいわね
今のイッシーのかっこよさを見たら、ほんと、放送短縮が残念で仕方ないわ
138陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 09:59:55 ID:0bHYghTt
ブランケン様はきっと何らかの形で復活すると思う。
十数話まで引っ張っといて
ほとんど活躍しないままあぼーんじゃ
視聴者にしたら (゚Д゚)ハァ!? もんだよ〜。
バンリキ魔王(デンジマン)やダークナイト(ダイナマン)みたいな
第三勢力としての再登場を期待してます。

でもゴーグルVのイガアナ博士とザゾリヤ博士の例もあるから
安心は出来ない。(2人とも15話あたりであぼーんされた)
139陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 10:30:17 ID:S3j3XLCR
なんか斬鬼と轟鬼を見ていると最終回まじかになって
轟鬼が斬鬼に愛の告白とかキスとかしそうでならない・・・
というか今週の見つめあったシーンがあったけど
あそこでキスするんじゃないかと少しびくびくして見ていたけど・・・
やったらすごいな朝の番組で野郎同士のキスシーン・・・
14053:2005/06/13(月) 10:44:36 ID:GrD4onVQ
>>116-118
レスがついてて驚きました(笑
もう5年3組魔法組の魔女ベルバラの衣装そのままでもいいや<マジグランマ
関係ないが「オペレッタ狸御殿」は浦沢好きならぜひ見とけ(w
141陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 11:45:52 ID:CjVVqu/N
>>139
おまえ、同人万個だろ?
昼間っから一人で必死に妄想こいてんじゃねぇ〜〜〜〜よ
142陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 00:41:29 ID:FsZGFIZ6
ホモが特撮で妄想する対象は、
1,戦闘員のもっこり 2,スーアクの肉体美 3,役者単体(これ重要)
カップリングで萌えるのは801の動かぬ証拠!!!
ちなみに俺は轟鬼のケツマンコ掘りたくてたまらんが、斬鬼と轟鬼が
まぐわってるところなんか絶対想像できない。萎える。キモ過ぎ。
143陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 00:53:46 ID:C9gv0Dtf
アタシ的には、
1、キュートなヒロインのヘンテコなポージング
2、ビッチな魔女のドギツイ芝居
3、イケメンのチラリズム
よ!
144陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 00:56:32 ID:6RKZ+liV
マジグランマ(曽我町子)実現させましょう!
マジレンに曽我町子が必要よ!
145陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 00:59:48 ID:C9gv0Dtf
じゃあ、マジマザーは塩沢ときに変わるけどいい?
146陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 02:44:13 ID:qjiHKRgl
轟鬼まわりの話を観てると、萌え以前に泣けてしまう俺ガイル

新人の頃あんな不安抱えてたなーとか
ザンキさん何も言わないけどやさしいなーとか。
演出がいいんだろうね。


普段オネエだけどw
147陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 04:57:27 ID:P93jz+B3
>>145
塩沢ときは、マジイグアナじゃないかしら。。。
148陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 12:52:13 ID:+23tPstI
マジ・バーチャン
149陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 17:49:52 ID:eaaZkaU+
<ネクサス
途中で意味も無くデュナミストが姫矢ン→憐に変わったり、
何がやりたいのかさっぱり分らない迷走状態の作品だったけど
ラスト3話だけは最高に萌えられそうな予感。残りの2話が待ち遠しいわ!!
150陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 18:34:59 ID:LNbesdoG
>>146
ザンキは優しいよね。ヤクザ顔に似合わず(笑)。

スレ違いだが、ザンキはホランド(@エウレカセブン)と似てる。

>>149
意味はあるでしょう。姫矢から憐に光が受け継がれることで「絆
(ネクサス nexus)」を象徴的に表しているんだから。

『ウルトラマンネクサス』という番組を含めた「Nプロジェクト」
はとことん迷走してたけど。

ザンキが「たちばな」から出ていこうとする場面を見て、

ザンキは、隠れホモか無自覚なゲイで、気になる男の子(明日夢)
に声を掛けられたものだから、ちょっとドギマギしてしまった。

てなことを妄想してしまった。ゴメンナサイ。
151陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 19:55:45 ID:eaaZkaU+
ああ、なるほど。
「光が受け継がれる」ってとこがポイントなのね。(・∀・)人(・∀・)
私はてっきり評判がかんばしくないから
別の俳優を投入したんだとばかり思ってた。w

遠山景織子や別所哲也が出てきたけど
ネクサスは映画「ULTRAMAN」と同じ世界が舞台なのかなあ。
152陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 19:58:10 ID:oNtW4y18
ザンキの中の人って某俳優をリスペクトでもしてんのかな?
明日まで配信されてるネットシネマの演技見てるとつい思ってしまう。
それに偶然かも知れないけど名字も…。
153151:2005/06/14(火) 20:07:52 ID:eaaZkaU+
ttp://www.ultraman-movie.com/index_flash.html
思いっきり同じ世界でした。
ちゃんと調べてから書き込めば良かった。ごめん。orz
154陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 23:55:49 ID:kUjU5adK
ザンキさんは輪郭が四角すぎるのよね〜。
あの糸目は大好きなんだけど。
155陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 00:58:44 ID:mj5fZ8WG
あたすは、、
結婚するなら、響鬼さん
恋人にするなら、威吹鬼
友達にするなら、轟鬼
不倫するなら、斬鬼さん
愛人になるなら、アトム
性の奴隷になるなら、
明日夢のクラスの先生
156陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 23:55:25 ID:q7OWusZa
『仮面ライダー響鬼 劇場版』『魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE』製作発表会見
ttp://www.fjmovie.com/main/news/2005/0614_rider-magi.html

注意:「マジのテレビ未登場新戦士」のネタバレあり。
157陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 00:36:58 ID:tBwFAcVP
ネクサス次の映画「ウルトラマン2」に続くんだって






ウソネタです
158陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 00:38:46 ID:zgkzy3ep
>>156
鬼さんたち、大変なことになってるわね!!
歌舞伎がくぁっこいい!!!!
てか、キラメキってのがいるわ・・('A`)ゲー

そして、ザン様・・

ttp://bb.goo.ne.jp/contents/KYDGNC/KYDGNC200506150003/index.html
159陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 00:41:37 ID:ErUSoE0C
マジシャイン、美川憲一みたいな格好なのねえ
160陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 01:15:42 ID:0nyGeS14
響鬼に山中聡が出るんだ(;´д`)
しかし役名が…。

グレチキ(゚听)イラネ
161陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 01:34:18 ID:4fLFfOTM
映画楽しみだなー。
でも映画には明日夢たんは出ないの?


そういえば明日夢たんと魁ちんはどっちが年上なんだっけ?
彼らは役と同じ年齢?
162陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 16:19:44 ID:dYCJD3X1
マジ社員、微妙な顔ね。。。甘ったるい顔だわ。
一瞬、種彦タンかと思ったわ
途中参加って最近、イケてないわ
163陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 18:29:21 ID:NDldpBGN
>>159
ひょっとして
ttp://www.fjmovie.com/main/pics/jpeg/news/2005/0614_rider-magi_hirata.jpg
のことを美川ケニチみたいだって言ってる?
これは魁ちんご執心のサッカー部マネージャー山崎さんなんだが
164陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 21:40:58 ID:ErUSoE0C
違うわ、下の写真の右端、黄金の鎧が美川っぽいと思ったの。
ていうかあれ山崎さんだったのね。映画にまで出張ってくるとはたいしたもんだわ
165陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 22:09:38 ID:4fLFfOTM
下段のmcatの隣ってグレチキの人なんだね。
ニシキなのかな〜。
166陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 22:21:01 ID:tqaCTURP
グレチキ北原は西鬼。

ttp://gaju-project.com/nicepapa/blog01/archives/200505202359.php
(オレが5/20に見たときははっきり「西鬼として出演します!」って言ってたんだが
クレームでも来たらしく、今見たら修正されてる)
167陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 23:53:05 ID:XUNZx2jX
12chでオロナミンC響鬼アリバージョン見た。
響鬼は30秒バージョンなだけ?
映画のCMは他局でも流してるから関係ないって事?
168( ゚∈゚ ) ◆/P2utwCOOE :2005/06/17(金) 00:25:44 ID:UMoBkI3/
m.c.A・Tが響鬼の劇場版主題歌やるのはわかったけど、
マリックは何しに来たのさ!?ハンドパワーだけ??
169陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 00:43:01 ID:hz3LslvA
魔法つながりで便乗でカネ稼ぎに来たんだろ
旬すぎた奴がいつまでも露出したがるのは痛々しいな
170陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 00:53:03 ID:b23YfHO7
魔リックしねw
171陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 00:56:53 ID:8XPwr2HB
同じヒゲのマジシャンならMr.マリックよりも、ハーフで若くてスケコマシなストリートマジシャン、Cyrilに出て欲しい。
なんてない顔なのに、観てて妙にムラムラハァハァしてしまった。
そのスケコマシぶりに、一緒にいた石田純一ですらたじろいでいた。
Cyrilが共演したなら、女供はCyrilに釘付け。
魁チンや兄鬼や他の男性陣に女の魔手が及ばなくなるかも…多分。
172陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 01:34:34 ID:hhHch2DC
>>57
姐さん右に同じよ!もしかして同世代?私的にはラミイにゲストでもいいからまた戦隊に出てほしいわ!

>>95
ジェットマンにお釜?雷太?まぁデブ専ウケは良さそうよね………

>>144
マジグランマw是非実現願うわ!でももう結構お年っぽいわよね………幾つかしら?
173陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 20:45:38 ID:ouv4ZW/H
要潤
なにげに生き残ってるな
細木に今更つくとはw
174陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 21:28:52 ID:m+uw+JDF
明日18:30~
童子の中の人vs出川が料理対決

ttp://www.tokai-tv.com/oregohan
(注:東海地方限定放送)
175陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 15:17:41 ID:gI4zwLZP
>>159,>>163
あんたら最高!!!
176陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 00:25:55 ID:rnwMMbO1
童子の中の人、モデルだったのな…
177陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 03:34:38 ID:0SUBUBpK
さて、今日はマジレンの日だわ。。。
早く魁チソに会いたいわ。。。
178陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 03:42:57 ID:yP6ekL6+
椿って今何やってんの?
179陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 04:52:19 ID:3PWIUUu0
>>177
今日のテレビ欄見てみな

>>178
7月の中旬に、さんま御殿とか>>174の東海地方限定料理対決番組の出演が決定してるらしい
とりあえず事務所から決定的には見捨てられてはいないようだね
180陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 04:59:15 ID:0SUBUBpK
>>179
げげげげげげ( ̄□ ̄;)!!
ゴルフぅ〜〜〜〜!!
ショック( ̄□ ̄;)!!
181陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 07:33:34 ID:sT0Beih+
早起きして損したわ!
ゴルフって見て楽しいもんなのかしら?
182陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 14:23:10 ID:KvFFmvae
テレ東の再放送ドラマ、タイムイエローが刑事の脇役やってるわ。
あの時よりずっといい男だわ。
183陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 14:34:38 ID:3zNRMJCq
毎年ゴルフで潰れてるのに…
184陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 15:31:46 ID:tFWlwDts
今年初めて入ったという人だっているでしょ
185陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 17:07:45 ID:EHEII5p4
ゴルフ氏ね ( ゚д゚)、ペ
186陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 17:32:41 ID:3JiicVvf
うーわ、来週もゾロリてんてーとマジだけゴルフでつぶれてるよ_| ̄|○
響鬼は放映するみたいだが。

ゴルフ、マジ外道
187陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 23:32:43 ID:3zNRMJCq
先週ちゃんとお知らせしたじゃん。
出演者やスタッフにもお休みは必要。
188陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 23:42:31 ID:qEA5h4HZ
なにこの白雪姫
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1119101448521.jpg

(注:劇場版響鬼のエキストラ募集に合格した人に配布された、撮影スケジュールパンフレット。
劇場版ネタバレありなので注意)
189陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 04:53:27 ID:wNxzftOm
童子の中の人(チンコ付き)ユニクロのコマーシャルでてるべ?彼はバレエダンサー?
190陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 12:43:11 ID:hejRt4CH
土曜の料理対決番組では、モデルってプロフィールだったけどな>童子の中の人
191陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 12:55:34 ID:1+GZX3y2
ってか、広末の元彼w
192陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 14:13:48 ID:hejRt4CH
広末の元彼って、伊勢谷なんたらじゃなかったっけ?
童子の中の人も広末と付き合ってたの?
193陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 20:42:29 ID:NXGbVRJa
何年前だっけ
かなり話題になったよ 広末とみつう
当時はモデル
194陽気な名無しさん:2005/06/20(月) 21:25:22 ID:GxYYGFj2
メンノンモデル食い漁ってたもんね、広末w
195陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 14:56:39 ID:0ke1VJCh
>188
行きたかったな〜、エキストラ。
196陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 19:04:31 ID:KIZ1suAZ
ttp://www.home-tv.co.jp/saizu/index.html

今これの宣伝やってたけど、見事に劣化してた。
Kabaの弟って感じだったぞ(´・ω・`)
197陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 21:54:42 ID:pNbaXntj
>>188
もう見れないぞ
きになるんで再うpきぼん

>>196
この写真だとアゴ長いな
198陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 23:25:13 ID:2NKx4tdP
>>196で過去放送分に限り動画見れるよ。
いかに、オーラが消えたか分かると思う。
199陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 21:59:13 ID:bnoiYEdB
キャー!!!! ち・よ・つ・と!!
誰も覚えちゃいないだろうけど、前スレで
「響鬼に小泉孝太郎出てくれないかしら?どうせ叶うわけないわ」
って書き込んだんだけど、劇場版に出るらしいじゃない!!!!
猛士役ってことになってるんだけど、いっそ変身しちゃってぇ〜!!
200陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 22:01:29 ID:3GzkOKjw
200mosoe!!!
201陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 23:14:24 ID:j5AhkdhC
先日、某ミュージアムで開催されていた戦隊関連の企画展を見に行
った。『秘密戦隊ゴレンジャー』から『魔法戦隊マジレンジャー』
までのオープニング映像を見ることができるコーナーがあったので、
見てみた。

「きやあー、宮内洋、若いわあ。大場健二も若いわあ。いや〜ん、
春田純一、恰好良すぎいい! 嶋大輔、今より痩せてるわねえ。西
村和彦も今より髪の毛が多いみたい。前原一輝は俳優をやめちやつ
たのよねえ。照英はあんまり変つてない感じ。オープニングの金子
昇は全然垢抜けていないと思つてたけど、他戦隊の出演者と比べれ
ば断然イケてるわ。塩谷瞬はこの頃から既に恰好良かつたのね。や
つぱ、阿部薫が一番可愛いわ。アスカらぶりー。米粒メイクがとつ
てもキュートよ」てな感じだった。

概して80年代後半から90年代前半の、出演者の髪形や衣装がダサく
て笑えた。当時は恰好良かった筈なのにね。
202201:2005/06/22(水) 23:27:13 ID:j5AhkdhC
×大場健二
◯大葉健二

すみません。外にも間違ってたら脳内で修正して下さい。
203陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 16:29:19 ID:AMybiWfo
>>161
劇場版にも明日夢きゅん出てるよ
(玉山主演の『逆境ナイン』にも出てる。藤岡弘、共演!)
いまTV版の響鬼に出てる人は、大体出るんじゃないか
毎年恒例なので、剣のキャストがちょっと出る可能性もあり

あと明日夢きゅんはリアルで高1、15才
マジレッドの中の人は18
204203:2005/06/23(木) 16:39:18 ID:AMybiWfo
・・・あ。
大事なことを書き忘れたor2
薔薇族に明日夢きゅんの記事が載ってたらしいね!
最新号だろうか。
読んだ人い・・・ない?
205陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 19:40:50 ID:zC+ejSiI
>>204
マジかよw
206陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 02:01:18 ID:b/0MaiUP
>>201
うぁー見てみたいなぁ。
ハリケンジャーとタイムレンジャーの変身シーンがエロかった。
207陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 09:49:55 ID:uUiHmmaJ
最終回にして

イッシーに惚れてしまった
208陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 11:29:21 ID:HXNr5W1P
イッシー恰好いいよイッシー!
冒頭から悪役全開で素敵過ぎ。「石堀光彦」と「山岡一」がきちん
と描き分けられているのも良かった。ダーク・イシボリになっても
色々解説してくれてたし。地味で存在感がなかったのも伏線だった
んだね(笑)。

イシボリストで、陰険な悪役が大好きな私には、『ネクサス』の最
終回はとっても見応えのある展開だった。
209陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 11:45:16 ID:ASgRQSRQ
やっぱり姫ヤン萌え(;´Д`)ハァハァ
210:2005/06/25(土) 11:45:56 ID:TNPpIH6a
いや〜、さっき特番してたけど響鬼の映画面白そう。日本のご当地にちなんだイケメンライダーがたくさん(´Д`*)
見に行きたいけどテライキニクス(´・ω・`)
211陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 14:50:41 ID:FuAYvFni
アタシもネクサスの最終回はとってもよかったわ。
何気にコモンを好きになってしまったわ、タイプじゃないのに。
このストーリー展開に最初はダラダラ、ヒメヤ目当てで見てたけど、
途中からアタシのツボをおさえたストーリー展開にハマったわ。
よく考えたら最終回まで欠かさず見てたウルトラマンってこれがはじめてよ。
212陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 15:28:25 ID:E1nlzOsM
オンナがウルトラマンに変身して
羽交い絞めにされていたけれど
ぜんぜん萌えなかったわ。
姫やが変身したウルトラマンの羽交い絞めはあんなに萌えたのにw
213陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 20:09:57 ID:ylckGwrD
>>212
特撮板では凪ネクサスの磔に萌えた男多数。
214陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 23:11:11 ID:s2oOP1VC
イッシーって脱ぐと凄そう…
次は昼ドラで濡れ場か、エロVシネで全裸ファックシーンを。
215陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 00:16:19 ID:XTyKi7fc
きちんと見てなかったから気がつかなかったけど、さっきTV放送さ
れた『海猿』に村田充(『響鬼』の童子役)が訓練生川口役で出て
たんだね。録画したから後でチェックしてみようっと。裸を。
216RF:2005/06/26(日) 00:33:09 ID:3rWqcdUA
ネクサス、なかなか後半良かったよなぁ。

マックスはバードンとゼットンに期待。
主役の(ホーリーランドに出てる)奴もイイ。
217陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 01:26:28 ID:agxbmwMg
ジャスティライザーの次回作が発表したわよ「セイザーX」だって。
デザイン見ると何だか自主制作ヒーローみたいな安っぽさを感じるわ。
全身みると3人とも男なのかしら・・・まぁいい男なら良いけどね。

ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1119712901266.jpg
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1119714378371.jpg
218陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 01:42:07 ID:/cCxsSzL
またグランセイザーみたいに、たくさん出てこないかしら。
219陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 01:46:17 ID:IRppg0N9
えーと、今21世紀よね。
70年代ファッション系を狙ってるのよね、きっと。
220陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 02:05:06 ID:Bu6+X5/9
後ろの2人はマスクだけ見るとまんまサイバーコップって感じ
てか東宝ヒーローって悪役面だよね。そのうち見慣れるけど。


そう言えばEP3見るまで時間があったから本屋行ったら
ネクサスのムック本があった。しかも姫ヤン編!!
しっかり勃ち読みしますた。買ってくればよかた_ト ̄|○
221RF:2005/06/26(日) 02:10:06 ID:3rWqcdUA
宇宙船、今月で廃刊なんだねぇ。お疲れ。
222陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 02:54:22 ID:h7i34reX
>>217
いやぁぁぁ〜〜
ほんとに自主制作的な垢抜けないデザインだわ。
どうしてここのシリーズってこういう商店街町おこしみたいな
ちゃっちぃヒーローデザインなのかしら。。。
今の、ジャスティメカゴジラだって上のレバーがブラブラしてて折れないか心配よ。
もう少し、カッコイイの作って欲しいわ。。。
あと、中身の人も。
223陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 03:14:58 ID:xi2IcM+H
超星神シリーズはコンセプトが昭和
(と思われる)からしょうがない
224陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 09:07:35 ID:0Y5wsQIi
アクマイザーみたい
225陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 09:22:36 ID:XTyKi7fc
『響鬼』劇場版のTVCMを見た。TV版と雰囲気が随分違うようで、
超期待だ。

ダンキ(弾鬼人間体)が登場したんだから、サバキ(裁鬼人間体)も
是非とも登場して欲しい。

(電話終了)
ザンキ「(腹筋運動をしているトドロキに)行くぞ」
トドロキ「(急いで立ち上がり)はい」

「師匠と弟子」が「サポーターと鬼」に変わってもノリは変わらないようだ。

今回のトドロキは、スクワットや腹筋をしたりと、筋肉馬鹿風味が
エロくて良かった。体育会系の鬱陶しい喋りもなかったし。
226陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 09:44:56 ID:xi2IcM+H
ダンキさんムチャクチャ嫌な奴だったなw
227陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 09:48:12 ID:yS2pSslD
>>215
ライバルの海東健とバディ組んでた人?
228陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 10:02:09 ID:yS2pSslD
変身したら服が消滅しちゃうなら
もったいなくてディーゼル55なんて着ない。
もし支給なら変身前に脱いで消滅したと申請して、売る!
229215:2005/06/26(日) 22:00:19 ID:XTyKi7fc
>>227
そうです。

査問委員会の場面、中々カッコ良かった。それと判る村田充の裸の
映像は見当たらなかった。まあ、いいけど。

>>228
トドロキは、キャラに似合わず結構お洒落な服を着てるような気が
するけど、どうなんでしょ。私は、今時の若者じゃないから、よく
判らない。
230:2005/06/27(月) 00:06:05 ID:DHozYvGm
今朝録画したの見てるんだけど、明日夢タン髪切った?長い方がよかったよ…(´・ω・`)
弾鬼さんがオサーンだったのにはワロタw
231陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 07:44:40 ID:2yoz4TIO
弾鬼さんの段田大輔役の伊藤さんってスーツアクターだから、普段は響鬼さんの中の人やってるからなぁ…
いいカラダしてますよ、おっさんでもw
カリスやカイザ、ナイト、G3-Xもやってます

でも、個人的には岡元さんがかなり好み、あのズシっとした体付きがねぇ…
マジシャイン、ウルザード、レンゲル、王蛇、G4とかやってる方ですが

スーツアクターさんは体しか見えないから、ある意味ストレート
232陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 08:23:50 ID:h/Y6FvnF
おっさんつっても茂鬼さんより歳下w>伊藤さん
233陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 12:18:21 ID:L86S94ab
スーアクだったら、個人的には高岩さんがすき。
マジで戦隊レッドに戻って来てくれて良かったよ。
あの人、細かい演技がうまいんだよねw
234陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 21:05:15 ID:jsRahuq7
ttp://zip.2chan.net/8/src/1119795659134.jpg
中段左ってアバレキラー?
アバレキラーの時は眼中になかったけど、なかなかイイ男になったなぁ…
235陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 22:22:36 ID:PF1+z0i4
>>234
携帯だから正しく見れてるか分からないけど上段3枚にキラー写ってるけど。
236陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 22:31:45 ID:l4IE6JFf
>>235
いや、上段3枚もわかってるんだけど、上段のはあんまり萌えなかった
237陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 02:34:19 ID:r71k5+P0
>>196-198
えー。劣化なんてしてないじゃん。私は寧ろ今のほうが可愛くて好きだ。
238陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 02:49:18 ID:mn2sTJwc
さっきバンバン出てたけど、バラエティ駄目ね。
もう少し喋れるかと思ってたわ。
顔もキレイ系になりたいのかしら?
山猿臭は抜けたけど、ちょっと微妙ね。
239陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 07:02:22 ID:I3FLM+vt
幼年誌キャプ・劇場版ネタバレ
ttp://hanagasira.hp.infoseek.co.jp/to/0627/1119864591236.jpg
ttp://hanagasira.hp.infoseek.co.jp/to/0627/1119834454870.jpg
これ、カブキさんはまさか伊藤英明じゃないよな?
ザンキさんは劇場版ではザンキさんじゃないっぽい
240陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 07:25:38 ID:UYXNiSmr
忍者キャプター(古っ!)の土忍(変身前)が好きなアタシはデブ専…
241陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 09:01:41 ID:8LgFihKY
>>239
カブキは真珠夫人でワリオを刺して椅子を作って
アタックNo.1でラーメン作って車に轢かれた人じゃないかしら。
242:2005/06/28(火) 11:05:00 ID:EaCjgYY1
>239
幼年誌?それ買うのって………
243陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 11:10:52 ID:drFqxxHz
良いジャン別に。
俺も昔ガチな特ヲタだった頃幼年誌買ってたよ。

>>239up乙
244239:2005/06/28(火) 11:31:39 ID:PlgV6NBS
>>242,243
俺がうpしたんじゃないよ
ttp://hanagasira.hp.infoseek.co.jp/
(閲覧注意:ヒビキ夏限定新フォームなどに関するネタバレあり)
の管理人が、どっかで拾った画像を自分ちにミラーしてるのを見ただけ
245陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 12:56:24 ID:j0WZGwmP
俺なんかチビッコや特ヲタに混じって映画も観に行っちゃうよw
246陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 17:00:41 ID:VfQH9RGE
変身シーンで着物を脱いで六尺ふんどし姿を披露したら神。
変身解除のあとに六尺しめるシーンがあっても神。
247陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 22:03:28 ID:zljBYnNn
椿くんのことについて色々知りたいです。
椿君も同性愛らしいですが(実は昨日知りました)
自分の中で魅力アップしました。
色々詳しく知りたいのですが色々知れるサイトないですか?
あと女遊びがひどいと他スレで見たのですが
その辺の事何か教えて下さい!
248陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 22:04:10 ID:OIYuLDOC
>>241
種彦さんよ。
249陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 22:32:09 ID:VP+nRdMi
>>231
ウルザードのスーツアクターは日下秀昭だよ。デカマスターの人ね。
因みにブランケンが岡元次郎。

私も岡元次郎が好きだ。レンゲルのムッチリしたお腹に萌える。
マジシャインは、雑誌の写真で見る限り、レンゲル程ムッチリでは
なさそうだけど、早くTVで見たい。

>>246
是非見たい。特にトドロキのが。劇場版は一応時代劇だから、
そういうのを期待できる――訳ないか(笑)。
250陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 00:15:25 ID:UE8TeCGA
>>239
カブキは松尾敏伸よ
251陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 00:24:47 ID:aCDjPCcM
広島彩"Sをキャプったんだが、mpegで1.5Gくらいあって画像汚いよ
この後、どうしたらいいの?
252陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 07:06:00 ID:moZmn88X
(´・ω・`)知らんがな
253:2005/06/29(水) 08:58:04 ID:wP11lCl8
>>244
それを聞いて安心しました
特オタで幼年誌買ってる方って結構いるんですか?それってシ○タですか?
大人が買っても条例とかに引っ掛かりませんよね?
254陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 12:17:10 ID:DzMQsZqP
>>253
応募者全員ビデオプレゼントとかの号は買ってる
555のミュージカルとか
剣のvs偽ブレイドとか

ショタ目当てなら、幼年誌なんか買うより教育テレビ見てたほうが収穫が多いし
てれびくんやテレビマガジンごときを「おおきなおともだち」が買ったところで条例にひっかかるはずなどないw
むしろ特乳とかヒロビとか、「おおきなおともだち」向けの特撮誌のほうが、レジで買うのが恥ずかしい…
255ツマ ◆BUKI.aHIhs :2005/06/29(水) 15:26:27 ID:1vatepFf
まぁ普通の男性は、小5までには特撮ヒーロー物なんて見なくなるんだけどね。
大人になってもこういうのが好きな人って、脳が異常なんだってさ(笑)
256陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 16:26:52 ID:sgI91U1R
>>255
ほらほらそこ、異性を好きになれない異常者同士で異常扱いして満足できるのか?
ホモのクセに「自分は特撮を卒業したから『普通の男性』だ」なんて小学生レベルの価値観だな
どうやら、周囲から刷り込まれた既成概念の呪縛から抜け出られてないと見えるwwwww
257陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 20:31:18 ID:HWhErzgd
<幼年誌
ある程度の年齢になれば
「子供のために買ってます」
て顔が出来るから
買うの全然恥ずかしくない。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/xxpro/
社長可愛いー♪
ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/11/m04-0499.html
いつの写真かしらん。
258RF:2005/06/29(水) 21:21:15 ID:ceCrZ/iq
指向と嗜好をゴチャ混ぜに語るスレか!?

グラン系(?)ならガイファードがいい!
259陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 00:04:27 ID:ISTxj9t6
瀬川ってNHKのファイト出てたのね?
一度も見たことなかったので今番宣で初めて知った
260陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 00:21:42 ID:EwN+JQQx
馬の飼育係の人でしょ?
あのひと特撮俳優だったって後で知ったw

このあいだお昼のスタパに出てたよ。
261陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 00:29:24 ID:ISTxj9t6
何の役だか見てないので分からん
脱ぐ?w

関係ないがジャスミンが元に戻ったw
ttp://moura.jp/gravure/mgnet/#
262陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 00:40:46 ID:TCfupP/l
ちょっと、ちょっと!
独りぼっちにさせといて狡いわよ!
次郎タン好きなら好きと
もっと、モエモエ賛同してよ〜
寂しかったんだから!!
263:2005/06/30(木) 02:26:15 ID:ITdX8gyV
>>254
なるほど〜。教育テレビ系はちょっと年齢高いかな・・・f^_^;
最近児ポ法も厳しくなった事だしつい敏感になってしまいますよね(^^ゞ
いつも厳重に梱包されてて立ち読み出来なかったけどこれで買えそうだぁ。
>>257
その手がありましたか!早速使わしてもらいます!
264陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 06:56:17 ID:hk8vE6y+
龍騎のシンちゃん主演のクロマティ高校実写版にクロマティ氏怒る
ttp://sports.www.infoseek.co.jp/baseball/news/29fuji57214/

映画の話題性作りの為のイベントかと思いきや、マジギレなさってるみたいで(汗
つーか実写化されるまで誰も「クロ高」の存在をクロマティ氏に教えなかったのかw
265陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 14:31:10 ID:9s4eau6s
どっかで見た名前だと思ったら龍騎だったのか。
まだ生きてたんだね。
266陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 20:23:32 ID:5CO2Oh62
クロ高はガオレッド金子も共演
スペクトルマンのゴリとラーも“出演”
www.kurokou.com/
267陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 20:48:00 ID://v7we8o
クロマティ氏にとっては「クロ高」という略称も黒人差別らしい…
268陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 02:44:31 ID:zsI49YT0
てかアレはこっそり笑うものかと思ったけど映画化とはね。。。
269陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 04:04:11 ID:i3xeAMGw
ようやく今週はマジが見れるのね。。。
早く、マジシャインの登場が見てみたいわ。。。
270陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 06:53:09 ID:wMhqBlL7
須賀っちは舞台とかミニシアター系の映画には結構やってるわよね。
結構、仕事とか選ぶタイプじゃない???
昼ドラとか絶対出そうにないもの。怪奇大家族には出るけどw

てか、マックス初回直前にも関わらず、
誰もそれに触れるようなレスをしてないってことは
今回も大コケかしら・・・???>ウルトラ
271陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 08:05:02 ID:xJU8e2IK
主役がブッサイクだった。
272陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 08:09:45 ID:gEKvkJn8
おっそろしくブサイクだわね
なんかフラフラ揺れてるし
アンガールズかと思ったわ
273RF:2005/07/02(土) 08:16:02 ID:undQ73HM
しんちゃん、いい男じゃんw
ネクサスを全否定する様な単純明快っぷり。
とりあえず、先が楽しみだ。
274陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 11:45:45 ID:BIIiLGIY
ホルダ5もモスラの時は小汚いガキだったのにね。。
あとなにあの名倉みたいな外人枠。もっとグッドルッキングガイに汁!!
275陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 14:36:12 ID:6qUGHdZg
今回のウルトラマンって、単なるリメイク?

何のひねりもないし、主役はブサイクだし、宍戸開は出てるし
かなり失敗の予感。
276陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 14:48:57 ID:35twFUMS
わかりやすくて面白かったと思うぞ?
ひねりがないと失敗と感じるのは、このごろの平成東映特撮に慣れすぎてるせいだ
奇をてらえばいいってもんでもないと思うし。

主役も左ほっぺたのホクロを脳内で修正すれば無問題だ
思ったより悪くない
277陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 21:58:49 ID:bMWk2tI7
映画『逆境ナイン』に
不屈闘志(主人公)役で玉山鉄二(ガオシルバー)
校長役で藤岡弘、(初代仮面ライダー1号)
ライト山下(だったと思う)役で栩原楽人(安達明日夢)
が出演していた。

映画『電車男』のエンド・ロールに
田中幸太朗(アバレキラー)と
波岡一喜(デモンナイト)の
名前がクレジットされていたけど、どこに出ていたのか全然気が
つかなかった。

因みにどちらの映画も面白かった。

ところで「藤岡弘、」の「、」はいつから何故付くようになったの?
278陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 22:25:22 ID:R3KFtehS
>>275
まあ前番組ウルトラマン根腐す最高視聴率2,7%よりはこけないから安心していい。
279陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 22:43:27 ID:qB9RjFXa
まあ既に社長のクビが飛んだわけで・・・円谷プロ
280陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 23:21:55 ID:4SIgKiMp
ネクサスが陰ならマックスは陽よね。
子供たちにはどう評価されてたのかしら?ネクサス。
アタシの周りにガキがいないからわからないんだけど、やっぱあの内容じゃぁ
子供たちは付いていけなかったのかしら、どーせなら深夜にやって欲しかったわ。

でも、そもそもあの内容で子供向けはないと思うんだけど。
281陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 01:52:28 ID:5ZGtERZz
そいえばハイパーホビーに新本郷(黄川田)&一文字(高野)の写真が載ってたけど
髪型は八誠の方が本郷っぽい。

それと響鬼紅の色は好きになれそうにないなぁ。。
282陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 01:55:18 ID:llxwZR5L
>>277
、はモー娘以前からつけてるらしいよ
283陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 07:59:33 ID:ZsAF/nTJ
マジレッドがマジで可愛いく思う.最初はいも臭いと思ってたけど.弟にしたい
284:2005/07/03(日) 08:28:29 ID:SrvMUQdu
次週『鍛える夏』

(´Д`;)
285陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 22:34:05 ID:Uxdh+NJ1
ネクサスはこのキャストなら打ち切りにならなかったんじゃないかと思う…

孤門一輝:三上辰平
姫矢准:松坂直人
千樹憐:秤谷仁

和倉隊長:伝通院洸
西条凪副隊長:清水あすか
石堀光彦:神谷豪
平木詩織:早乙女蘭

イラストレーター:獅堂剣
松永管理官:御園木篤司
首藤沙耶:佐伯カリン
TLT幹部 東郷:和久井博士
斎田リコ/ダークファウスト:ルシア
溝呂木眞也/ダークメフィスト:ロギア
セラ:ルビー
ホワイトスイーパー:沖田総一郎
根来甚蔵:反町誠
佐久田恵:雨宮涼子
子リコ:マユちゃん
野々宮瑞生:魚住愛
針巣直市:堀口博士
尾白高志:弓道天馬
海本:ラディア

アンファンス:ガンシーサー
ジュネッス:ガルーダ
ジュネッスブルー:リヴァイアサン
ゴルゴレム:ドルクルス
アンノウンハンド:クラウドドラゴン
ダークザギ:ダイロギアン
ウルトラマンノア:ダイセイザー
286陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 23:39:34 ID:se0ZwwWr
マジレンジャー、次回から正統派イケメンが出るわよ。

やっぱり6人目以降の方が、最初の5人よりも強くて格好良いっていうのは鉄則のようだわ。
287陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 00:13:49 ID:eCImAGNg
そして、♪マージ・マジーマ・マ次郎〜
マージ・マジ・マジイカ?

フィギア付き映画前売券を買いました
もちろん響鬼の方で

次郎握手券が付くならもう一枚買ってもよくてよ
東映さん♪
288陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 00:38:05 ID:atiQDC8u
マジレンジャー、イケメンなんてどうでもいいから
曽我町子を出して!
年令的にもタイムリミットギリギリよ!
やはりハイレグ、レオタード、ド派手衣裳で
希望!曽我町子様〜!
289陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 01:02:39 ID:OgEpPO4q
>マジレンジャー、次回から正統派イケメンが出るわよ。
>マジレンジャー、次回から正統派イケメンが出るわよ。
>マジレンジャー、次回から正統派イケメンが出るわよ。
>マジレンジャー、次回から正統派イケメンが出るわよ。
>マジレンジャー、次回から正統派イケメンが出るわよ。
>正統派イケメン
>   イ   ケ   メ   ン

マジで言ってんのかこのオバハンwww
コレだぞコレwww
超キモい顔なんだがwww
ttp://202.239.72.117/15/res/27704.htm
ttp://202.239.72.117/15/src/1120385050311.jpg
290陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 01:03:00 ID:izF9e1Rw
ビラビラが見えたら吐くのでハイレグだけは(ry
291陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 01:12:09 ID:7CvCqldy
ビラビラはCGチームが総力を持って処理するから大丈夫よ!!!!

今日は響鬼さんがおやっさん@うるるんの
モノマネでメール読み上げたのにワラタわ。
こういう小ネタちょくちょくはさんできてほしいわ。
今年はコメディ回あるのかすら!?!?
292陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 02:27:28 ID:KjuGiTdz
もちろん、メーミィが美川憲一に見えたよね?
293ツマ ◆BUKI.aHIhs :2005/07/04(月) 03:42:52 ID:wKsYl1Ur
>>289
フジの倉田大誠アナに似てるわね
294陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 05:40:12 ID:/f1pFmKW
295陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 07:53:38 ID:XmLKiZTb
ひょっとしておはスタの番長?
296陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 08:57:42 ID:Ptge+YcQ
>>294
あらやだ!モコーリしてるわ!
これで染みでもあったらなお、いいのに
297陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 12:08:44 ID:qtmbrGyc
>>288
ディナーショーやって欲しいわ、曽我町子さんに
これまでにやってきた役や声だししてきた役の衣装替えで魅せて欲しい
もちろん、オバQも入れてくれるよね
298陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 20:58:00 ID:XmLKiZTb
ナンノのドラマにホスト役で牛乳
299陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 21:00:15 ID:izF9e1Rw
貢ぎたくねえw
300陽気な名無しさん:2005/07/04(月) 21:13:02 ID:H+XaGi33
300mosoe!!!
301陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 06:11:08 ID:NuBv33i8
マジレンジャー来週からコンドールマンが出るらしいじゃないの
302陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 11:11:14 ID:8D/+zydG
>>289の変身後が次郎たんだろ
ありえねー
303陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 11:54:17 ID:TPBOAGTm
曽我町子ディナーショウいいね!
トゲトゲ露出狂のヘドリアン女王と
蜂の巣頭のヘドリアン女王と
ゴットイグアナ、ハイレグティナターナー蜘蛛女王と
パンドラは欠かせない!
304陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 17:04:50 ID:2Cu62faN
それよりマジ黄のお腹をどうにかしてくれ。(つД`)ミナイフリ、ミナイフリ
305陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 20:14:15 ID:op7tJvb8
>>289
この写真だとちょっと可愛いじゃん?
ttp://www.marinacity.com/porto/img/2005abc_ev/magi_summer/m_s.jpg
306陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 20:43:54 ID:5PZgqAds
「エリーつて、喋り方や表情がアンドロイドみたいだわ」と思って
見ていたらホントにアンドロイドだったんだね。

カイトは、不細工だったけど、キャラ次第では可愛く思える様になるかも
しれない。そうなる前に番組の視聴を止めそうだが。

メーミィといいアドロクスといい、敵のオカマ幹部には団扇が
デフォなんだろうか。

『響鬼』の謎の男の正体がメーミィやアドロクスの様なキャラだったら
楽しいのに。勿論杖をやめて団扇にして、衣装も黒や白じゃなく派手なのに
して。銀と赤は使われたから青とか緑とかピンクとオレンジとか。
307陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 21:17:18 ID:mpWNyYGK
>>306
扇子(せんす)って言いたかったのか?
団扇(うちわ)って言いたかったわけじゃないよな?
うちわ持ってる悪の幹部なんて見たくないぞwww
308陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 21:20:39 ID:5SRhK1Bh
>>304
マジ黄のお腹がどうなってるの?変身後の黄?
309RF:2005/07/05(火) 21:31:16 ID:5pGJMnYS
俺は、
スーツアクター>>>>>>>>変身前の役者
だから、魚クンみたいな変な声じゃなけりゃいいや。

でも、コンドールマン(本物)の役者は好きだ。
310陽気な名無しさん:2005/07/05(火) 22:17:18 ID:pVYE74Kd
オカマ幹部って似たようなキャラになっちゃうのが嫌よね。
乙女釜、マッチョ釜、お笑い釜、鬼婆釜、しっかりもん釜
カマにもいろいろバリエーションつけて欲しいわ。
311陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 00:25:02 ID:aP0GjFfo
漏れは錦戸と相武紗季目当てで見てたけど
がんばっていきまっしょいにレンゲル出てたよ。
312陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 00:51:18 ID:z/ea4OHq
マジ黄のお腹可愛いじゃない!!
横っ腹つまんでプニュプニュしてやりたいわ!!!!
313陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 01:17:15 ID:hleHytu3
>>オカマ幹部
今、ジャスティライザーに出てるわよね。
しかもドラッグ・クイーン系。お笑い系。
有能なんだか無能なんだかよく分んないわ。
あれじゃ、部下の戦闘員たちもヒーローたちも、相手しにくそう。
314陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 02:04:04 ID:l+zA9jwp
本気汁、次回から社淫次郎が出るから
本気黄色は気にならなくなる程
社淫のボリューム感に画面は覆われるでしょう。

てか、「キスしてケロ」って
うる☆パクリやん
315陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 04:04:54 ID:DhvSGKkA
うる星じゃないでしょ。
昔話系だと思う。
かえるの為に鐘はなるってゲームもあったし、
ファイナルファンタジーとか。
316陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 14:01:27 ID:gfnnyadj
かえるのおうじさまっていう童話があったような。
317陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 14:12:48 ID:bX1dvvb/
虎太郎
チョット悪くなってくる?
318陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 15:49:54 ID:BlwHFhYs
>>316
グリム童話だよね。
319陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 18:28:16 ID:DhvSGKkA
虎太郎、NO.1だって。
320陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 18:35:40 ID:EAkLKBeL
>>314
私も「キスしてケロ」で『うる星やつら』を連想した。「蛙体から
人間体に戻つても掌サイズのままなのかしら?」と思ってしまった。
321陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 22:59:53 ID:bX1dvvb/
電車男のねらーとしてデモンナイトがヒッソリ登場w
322陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 23:50:28 ID:b8MOl/gH
ヒッソリか!?特撮板行っちゃったw
323陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 11:21:06 ID:dvjzQdWt
今夜のアド街にウルトラマン登場。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/
324陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 16:07:11 ID:H53ZKcg5
今日のジャスティライザーのロケ地、ハッテン場の小柳公園じゃん。
325陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 17:56:41 ID:ZHquQAAC
>>323
円谷プロ移転するんでしょ。
昭和のオンボロ社屋が無くなるとなんか寂しいわね。

マックスの映像って、80年代のビデオ画像っぽいけど
あれでいいのかしら?
326陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 00:19:39 ID:nZQm+qur
マックス嫌いだわ。
何も伏線ないじゃない。
327陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 01:00:55 ID:Mdu5qeaK
伏線がなくっちゃ物足りないって層がでてきてしまったのは
平成の大人向け特撮の弊害だな
328陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 01:06:47 ID:D1fL/22u
マックス、やられ方にセクシーさが足りない
まだ始まったばかりだから、あまりやられるわけにはいかないんだろうけど
今日のエレキングとのやられ方だってもうちょっと考えて欲しかった
329陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 01:07:33 ID:vBwXhOCP
病院のシーンでポメラニアンが飼い主女をひそかに嫌ってたのにワロタわ
330陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 01:09:34 ID:1d5dKuc0
MAXって新曲出すのね
いい加減旬は過ぎたのにいい年して見てらんないわ
331陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 08:00:59 ID:SE2mCzV6
マジ新メンバー
びみょ〜ね

実物はイケメンなのかもしれんが・・・
332陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 08:05:00 ID:CJef+ZfY
サンジェルヒカルくん 声がキモかった 藤木直人系ぽかったからゲイ受けしなさそー
333陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 08:07:26 ID:CRRLcGg/
イケメン新キャラ キタコレ
http://www.tv-asahi.co.jp/magi/contents/character/gold.html
334陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 08:07:28 ID:KA8t39i7
マジシャイン、柏原弟に似てるわね。。。
鼻にかかった声といい、意外にクセになりそうなキャラだわ。
変身ポーズに萌えたわw
335陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 08:07:54 ID:1d5dKuc0
でも棒読みwwwwwwwwwww
336陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 08:09:49 ID:OjudFIxB
あたし新キャラ結構好きかも、よく見ると和風顔よね
太陽イメージで茶髪にしてるけど
337陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 08:29:49 ID:x0hsH2W8
>>335
無表情で怖かったわw

マジシャインの変身どっかで見たことあるんだけど心当たりある?
338陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 08:34:05 ID:KA8t39i7
あら、マジ社員、マジ黄に比べたらすべていいわwww
マジ黄、なんとかなんないかしら。。。
339陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 08:36:52 ID:x0hsH2W8
とりあえず、シャインには、まず乾布摩擦に参加して欲しい
340陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 09:25:17 ID:IkHWug3u
『マックス』
ミニエレキングとらんまるが、DASHの野郎共なんかより可愛かった。
『マックス』がいくら『ネクサス』のアンチテーゼだからって、
メンズのルックスまでアンチテーゼにするこないのに。

『マジレンジャー』
次郎さん、素敵(はあと)。あのブラスターは「サイコガンかよ!」と
思った。

『響鬼』
トドロキの腋毛が見えそうで見えない。ちょっと萌えた。どうでもいいけど、
あれって、ヒビキがトドロキをいじめてるようにしか見えないんだけど。

『ジャスティライザー』(5週遅れ)
アドロクスの肩のファーがいい。ピンヒールを履いて欲しいけど、
それじゃあ、流石にアクションが無理か。
341陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 10:17:06 ID:KKhRaxdd
ウルトラQのカネゴンヌがかわいい。
しっぽの先にハートがついてる。
342陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 10:43:35 ID:nYc2msVB
変身後のマジshineが太めでガッカリ…
デカブレイクみたいなの期待してたのに…
ランプ猫が草尾毅なのは良いけど。
手裏剣ジャーすぐ死んじゃうなんて…
343陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 15:41:32 ID:QEEJl75s
>>342
あやまれ!次郎さんにあやまれ!
344陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 15:46:15 ID:VJhVJKtu
なに言ってるんですか!
次郎ファンからいわせれば、変身前が細くてガッカリですよー
イケメンもいいけど
昔みたいにフトメンも出して欲しい!
345陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 17:27:53 ID:xE7XCMP+
マジピッカリ 太めでどすこーいて感じじゃない?
似た体系を選んで欲しいわ
346陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 17:31:31 ID:FQUxq0hF
中身なんかどうでもいいわ。
それよりもっとイケメン使いなさいよ〜。
男4人全部不細工ってどういうこと?
347陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 17:32:50 ID:nYc2msVB
じゃあ魔法黄に次郎とやらが入ればいいじゃん。
っていうか、あんたらが好きなのは勝手だがなんで漏れの好みにダメ出しされなきゃいけないんだ?
348陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 18:31:55 ID:SM/E+s2r
つーか、王蛇にしてもレンゲルにしてもマジ太陽にしても
何で変身前と同じ体型のスーアク使わないのかなぁ…

次郎さんが優れたスーアクであるのは認めるけど、あまりにもガッチリしすぎだろ
次郎さんをスーアクとして使うのならば、変身前も次郎さんと同じ体格もしくは次郎さん本人を使うべきだと思う
349陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 18:34:57 ID:nZQm+qur
次郎さんがダイエットすればいいと思う。
腹だけ引っ込めればいいのに。
350陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 19:02:30 ID:uOGDmrKE
そうそう
351陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 19:23:17 ID:0P8TuRAg
蹴りの一瞬だけ次郎さんのモコーリが見えました。
352陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 19:42:54 ID:8QODsElY
響鬼のタンクトップ姿はやっぱエロいわ(*´Д`)
あとね、泣き言吐きそうになる轟鬼を
一方的につうか、励ますだけ励ましといて
電話切っちゃう日菜佳ちゃんが何とも愛らしかったわ。
わかってはいるけど、好きな男の甘えも無視しなきゃ
ならないのよね・・。女として、猛士として―――。
あと、飯田さんだったかしら???
「このおっさん、どっかで見たことあるわ〜」って考えてみたら
金色のザリガニの発見者(捏造者?)じゃないw!!!!
353陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 20:18:54 ID:MLbqkw6a
明日夢たんのサービスシーン、今日はトランクスだったね
354陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 20:55:56 ID:VJhVJKtu
>>347それ、自分のしてる事見えてない状態じゃん!
言葉そのまま帰す
355陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 21:21:12 ID:srCXBY7d
>>354
356陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 22:26:14 ID:xuN+L1vv
・・・イム?
357陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 22:27:32 ID:vBwXhOCP
ライザーガントったら坊主頭が似合ってるわね。>うるるん
なんでロンゲにしてたのよ!
358陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 23:40:15 ID:nYc2msVB
>>354
石仏
スライム
359陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 00:48:06 ID:MIk9y/PF
今日のウルルンの人も特撮出身の人だったのか。
それっぽいなーと思ってたけど、ジャスティライザー系は見てないからわかんなかった。
360陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 01:02:50 ID:Q9exyJoF
>>347
君最近番組見てないっしょ。
黄は変身前がデブキャラじゃないし。

にもかかわらず、次郎さんのようなガッチリ体型ではない
素デブ体型の人が既に入っていたりするが。
361陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 01:58:37 ID:ffkgsYpz
〜こんな戦隊モノが観てみたい〜

『危機戦隊 デリンジャー』(突拍子もないネーミングセンスで)

・レッド=熱血感溢れる日焼け男
・ブルー=冷静色白な綺麗系♂
・イエロー=ガッチリ柔道系(井上コウセイ位)
・グリーン=キックボクサー系の女(オカマが憧れるような女)
・ピンク=おかま

<敵>
一人の女王に使えるイケメン軍団
「汚いモノは全て排除せよ! 残るのは美だけ!」

っつーのは?
362陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 03:02:38 ID:ffkgsYpz
あっ、ストーリーも思いついたわ

巨大イケメン獣がデリンジャーロボの真剣に敗れる時
爆発では無くて、その技の美しさに屈指
表面的な美意識だけではなく、努力とかの
内面的美しさを知って人間に戻るの
363陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 04:22:24 ID:w9RKKo6Y
>・グリーン=キックボクサー系の女(オカマが憧れるような女)

グランセイザーの風のトライブの姐さんみたいなもんか
炎のトライブの姐さんはいささかガチムチだもんな
364陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 08:32:23 ID:/owa6P+U
>>360毎週見てるょ
365陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 11:01:04 ID:ffkgsYpz
>>363
いや、ブレイドの虎姉さんのような
綺麗でスリムなんだけど、動きも良くてカッコイイ感じ
366陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 16:48:03 ID:DKYmurrw
あら?未加姐さんは素敵よ!ヒロインよ!
性格、体型含めて。…憧れはしないけどw

ロボットとのひとときの恋の話の回はときめいたわ。
そのときの、セカンドアルバムのJ-Loみたいな衣装も
いつもと違って女の子っぽく見えて素敵だったし。
毎回、軍人とかセーラー服とかホンジャマカ石ちゃんとか
コスプレばっかりだったからw
367陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 17:16:58 ID:EvqbaNOY
未加姐さんのコスプレネタはスタッフの確信犯だったなw

>>365
虎姐はいわゆるツンデレ属性って奴で
孤高の戦士って感じだったな
でも「ホモがしびれる、あこがれるぅうう女」には、もっと女らしさがほしいよ
マンガ肉をかじる女には、「女」としてはあこがれられない…
368陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 19:18:27 ID:xfILqZaz
>>367
アギトの小沢さんと映画アギトの小沢魔呪とか?


メーミィがヤミノリウスV世のオマージュに感じたのは俺だけかな?
しゃべりとか召還魔法陣とか呪文とかゴクアーク様復活目的とか。
369陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 21:38:03 ID:Kzd7gK3K
こんなところでエルd(ry
てか頑張ネタ見るとは思わなかったw
370陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 22:27:19 ID:XD5SMZV7
>>368
そうだね
小沢姐さんは金的蹴りするわ焼肉大好きだわ凄い女性ではあるけど
女である自分をギリギリ自覚してるので合格点
女王様系ヒロイン

風のトライブの姐さんは、強くてクールビューティでインテリっぽくて
女である自分を楽しんでますってところが何よりポイント高し
序盤で彼女の道場に交渉にやって来た天馬との生身バトルで惚れた
一匹狼系ヒロイン

炎のトライブの未加姐さんは、肝っ玉かあちゃんって感じだよね
コスプレやら博士のせいで、かなりネタ要員なんだけど
天馬やオメガに対してたまに見せる乙女心がポイント高し
保護者系ヒロイン
371陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 01:12:17 ID:B35xc1zl
そろそろ響鬼のOPとEDにトドたんとザンさまを出してあげてよ。
372陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 01:34:59 ID:Z5zqvdM7
>>371
OPにはトド出てますよ、結構前から
373陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 08:00:34 ID:Bi/SS7hL
>>371
それも生身で、だな
374陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 19:57:15 ID:SL38J2BO
375陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 23:20:54 ID:fV9lb1qt
呪文が耳に残ってて勤務中にウーザ・ウル・ウガロって呪文を唱えてしまったわ。。。
376陽気な名無しさん:2005/07/13(水) 01:48:25 ID:RIkuD7Xv
>>368
ガンバルガーを毎週見てたあたしもそれは感じなかったわ…
ヤミノリウスは別にオカマっぽくなかったしさあ。
記憶失って人間の女に恋したり、最終話で善に目覚めたりしたら
「きゃあ〜っ!!」って思うけどね。
377陽気な名無しさん:2005/07/13(水) 21:44:30 ID:+RJ6Tf5R
規制されてた。

>>376
そこまで深く意識してないよ。
オマージュって言い方が申し訳なかったね。ゴメン。
縦に出る魔法陣とか、冥獣人解放したときの冥獣人の呼び方とか似てるってだけ。
後、ヤミノ:「おのれ、ガンバーチームめ〜」、メーミィ:「不愉快!魔法使いの〜」とか
吠え方のニュアンスが似てなくもないって事。


>記憶失って人間の女に恋したり、最終話で善に目覚めたりしたら
それで、シリアスでクールキャラにでもなったら・・・・
378陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 20:04:49 ID:r9VEveo0
仮装研の女
馬と薫製屋が出るのね
379陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 20:56:39 ID:QC+/FTc8
たっくんとK太郎は異動という名のリストラかしら・・・
380陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 21:32:10 ID:Wvl+8Aw1
ファイズ組の、今のところの勝ち組は馬?
381陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 22:02:19 ID:r9VEveo0
ど〜でもいいちゃ
ど〜でもいいが
ttp://www.amuse.co.jp/morimoto_hayashi/morimoto.html

こんなのあったのね?
二人ともアミューズ&関西出身だが
382陽気な名無しさん:2005/07/14(木) 23:14:36 ID:50DfD+E6
仮想件、555組の続投は馬だけか…
383陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 02:11:41 ID:twp0zQtW
林剛史といえば
アスナロ球団ね!楽しみ。
…これも一応特撮になるのかしら?w
384陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 02:12:01 ID:twp0zQtW
間違えたわ!
アストロ球団ね。
385陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 04:33:52 ID:RLRKAEOT
ゴー・ゴル・ゴジカ
386陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 12:29:00 ID:n/1LfdzF
<メーミィ
ああいうキャラはガッチャマンのベルク・カッツェやゲルサドラが原点なんじゃない?
シャイダーには神官ポーがいたね。って若い人は知らないか。
387陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 14:45:43 ID:JCl6Cxsy
ずいぶん前に特撮板で
「神官ポーを999999回犯したい」
ってスレがあったな
名無し三等兵とかいう奴が大アバレしてた
388陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 17:07:38 ID:oknoX0Ls
www
389陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 01:14:07 ID:bU5jOyY4
神官ポーっシャイダー候補だったんでしょ。
390陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 07:50:28 ID:uo7Yt0PN
ウルトラマンマックス、カイトがいた公園は、ハッテン場の府中の森(府中の森芸術劇場の裏)だったわ〜。
391陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 10:31:59 ID:XCH7lwhr
トウマ・カイトは山崎邦正に似てる。山崎邦正の方が可愛いけど。
392陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 15:02:44 ID:+1UsC/PY
しかし、ブサイクね>カイト
歴代ウルトラマン最ブスかしら?
へたするとヒーロー史上最ブスね。
393陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 20:01:16 ID:5pdt+S5/
<キスしてケロ
これで恋愛絡みのエピソードが無いのは5人の中で黄だけだな。
394陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 22:54:38 ID:88h3cB35
黄は一人でケツフリフリしていればいいのよw
どうも黄色は好きになれないわ。

ところで、マジ社員、どうして変身が切符キリなのかしら???
太陽とどう関係あるのかしら???
395陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 23:29:52 ID:SQe7C6Ez
>>394
>どうして変身が切符キリなのかしら

ヒント:社員専用ロボ
396陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 23:41:21 ID:oaZGtwX5
どうして汽車なの?
銀河鉄道の夜?
999?
光GENJI?
397陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 23:48:14 ID:+TgMB8Va
魔法>ハリーポッター>汽車
398陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 23:49:20 ID:BRfiuEbb
>>392
何やかや言われてたけど、ネクサスは
コモン、ヒメヤ、レン、ミゾロギ、イッシー、ヒッキー、タイチョー、タカシ
と、いいの揃えてたものね

コスモスでも、太陽ちゃんやフブキがいたし…

そう考えると、今回は今のとこ大ハズレね

399陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 23:55:55 ID:XCH7lwhr
>>393
翼の恋愛話は、見てみたいけど、翼は何となく硬派な感じだから、結構シリアスに
なったりして。
400陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 00:36:46 ID:piCQEiUE
マックス、もうちょっとどうにかならなかったの?
若い時の宍戸開ならともなく、今はただの濃いオッサンじゃない。
主人公も性格がわけわからんし。
401陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 01:47:16 ID:L9FmMa+Z
あたすだけの翼タソ
402陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 01:57:30 ID:gYsCfhV5
でもマックスって昔のウルトラマンを意識しまくりよね(初心に返る?)
MXテレビでウルトラマン再放送されてるけど、ナレター入りといい
ブサイクぞろいといい、さむいコント入りといい・・・今見るとヒットの要素が判らないわ。
子供向けにはいいのかしら?
403陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 02:15:28 ID:gWxE0aTl
そう言えばCD屋でバイトしてた時
コスモスのフブキが客で来てレジ精算の時に話かけちゃった。。
てか>>398で名前見なかったら一生思い出さなかったかもw
404陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 02:21:21 ID:Xglx8RPD
まっくす おそろしくつまらない
といって見るべき男もいないし(カイトほくろが貧相)
あのマンコロボット、男だったらおもしろかったのに
405陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 07:12:57 ID:FVtWfMYv
今日のマジは乳首が拝めるのね。。。
406陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 07:57:22 ID:fct91Zzf
マジ赤の裸を見て勃起しました
407陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 08:42:35 ID:KlKwKE8R
ミニロトのイッセンマンって
カッコよくない?
408陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 09:27:48 ID:KlKwKE8R
ヒカル→ヒカリオンで汽車なのかとオモタ…
409陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 10:02:35 ID:uW4sfQCK
忘れてた…orz>魁ちんの原始人コスプレ
410陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 10:17:29 ID:qfl6mT9Y
マジ男性陣のチクビは皆、ぷっくり型だね
摘みやすそう
411陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 10:52:09 ID:uW4sfQCK
こないだの響鬼流出画像は、次回予告からのキャプだったんだな
そろそろ高画質録画やめたいんだが、こういうのがあるからやめられない…
そのうちいきなり明日夢入浴とかある可能性が高いからなぁ…
明日夢マジもやしっ子
412陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 11:25:53 ID:XRdnHWpg
誰か今日の裸うpして〜!
413陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 12:08:52 ID:5Riap/e2
来週の響鬼はみんなでプールですか?
明日夢、色、白っ!! 線、細っ!!
トド地黒? ギャランドゥ、ヘソまであるっ!!
響鬼さん、なんで競パンで泳いでくれないの!!
414陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 12:34:40 ID:4bGHZxEp
東映公式だと、明日夢とトドの後ろに、水着の男性が二名いますが…
仁志と伊織?
415陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 12:46:44 ID:4bGHZxEp
416陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 12:54:23 ID:Bwcp+TJX
417陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 15:27:28 ID:uwxOxqDW
ま きと
ほ うか
う らら
つ ばさ
か い
ひ かる
歴史的仮名遣なのね。

翼の腹筋が見られて嬉しいわ。魁も以前より引き締まつてゐたやうな気がするわ。

マックスの後姿が素敵だつたわ。お尻とか腿がセクシーよ。ネクサスより脚が長いのかしら。
股間の膨らみも結構堪能出来たし。『ウルトラマン』はかうでなくつちやね。今後もこんな
感じなら不細工なカイトを大目に見てあげても良くつてよ、円谷さん。キャラは悪くないと
思ふけど>カイト

次回の『響鬼』ではトドロキの水着姿が沢山見られるのかしら。一寸だけ楽しみだわ。

裁鬼は、ヤマアラシに続いて河童にもやられちやふのね。今後が心配だわ。

今回、蒔人とトドロキが見てゐて恥しかつた。ああいふ暑苦しいキャラは苦手だわ。特に、
トドロキは、鬱陶しい喋りをやめて欲しいわ。普通に喋ればそこそこ好青年なのに。

アタシの地域は月曜に『ジャスティライザー』が放送されるんだけど、今週は放送がないみたい。
田舎暮らしは悲しいわ。
418陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 15:50:09 ID:jcLiK4oj
アタシもトドロキのブツギレの台詞とキョドってる演技にうんざり。
419陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 19:56:20 ID:zLnaXeUu
>>417
うーわ、お前おそらくオレと同じ県民かよ…
まさかとは思ったが、マジで月曜ジャスティ休みだorz
ケーブルテレビに入りたくなってくるなぁ
420陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 21:34:23 ID:QPsM4QoX
そういえば、ヒビキさんもAV出演って噂あったな。
渡部篤郎も本当だったらもしかしから。
421陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 21:50:05 ID:eCCSc5w5
超星神シリーズ3年目の中の人
ttp://www.mushi-x.com/sx01.html
またビミョー…ビートルセイザー・ケインってのは男か女か?
422陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 22:15:36 ID:jcLiK4oj
ほんと微妙ね。
タイプはいないけど、今までよりキレイ系だとは思うわ。
男でしょ>カブトムシ
423陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 22:20:14 ID:eCCSc5w5
超星神シリーズの冬の映画、3年間の戦士全員集合らしいが
>>421のサイトの「出演者」欄を見る限り、過去2年の戦士は変身後だけが全員集合かな?
グランセイザーのハゲチャビン博士ぐらいしか知ってる名前いないし
424陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 20:30:23 ID:lARS+SL3
>>421
あら、ケインの子ってごくせんに出てた子ね。
三浦浩一の息子でしょ。
金八で、たしか性同一性障害で上戸彩と同じ性同一性障害の役で出てたのよね。
425陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 20:49:03 ID:pCv4N4yP
>>424
そういえばテツが出てたライオン先生にも出てたわね。
女教師をストーカーしてた子。
金八のときは髪も長くてほんとの性同一の子だと思ってたわ。
426陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 21:27:58 ID:munEqcq/
役は役だけど、もしかしたら中の人もほんとの性同一の子かもわからないわけで
427陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 23:25:22 ID:3B2hoSBd
響鬼の童子と姫はもっと邪悪さが必要だと思う
存在の恐怖みたいなの
ツガイなだけに片方だけやられて生き残ってたりすると
何だか切ない
清めより、殺傷感が残る
428陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 23:29:51 ID:O5tqk3oa
泥田坊の姫と童子は好きだわw
429陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 23:34:13 ID:pCv4N4yP
あたしとしては、その切なさがいいのよね。
まあ、人をマカモーに食わせちゃうわけだから
人間にとっては有害だけど。
でも何故か憎めないのよね(いや、憎んで当たり前なんだけどね)。

それは、邪悪さがあまり感じられない…つまるところ
ほんとうに、子供に与えるエサとして人を襲ってるから
そして鬼たちにわりと簡単にやられちゃうからだと思うの。
ほんと、あたしも片方だけ残ってるとせつなさ乱れ討ちよ。
430陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 23:39:10 ID:munEqcq/
>清めより、殺傷感が残る

霊とか「汚れ(けがれ)」とかじゃなく、野生動物みたいなもんだからな>童子、姫、魔化魍
それこそ「有害鳥獣駆除」なんだろう

「お腹をすかせて泣いてます…ちょっとしぼらせてください…」とか
「ちょっと痛いよ…」とか
「鬼ィ!鬼ィッ!」とか
結構印象に残る名ゼリフ多いなwww
431陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 13:44:17 ID:7AdxoVAO
そう考えると、マカモ〜&ツガイの相手を失って
姫か童子だけになったらかなり切ないね
山で怪我して動けなくなった子供の面倒をみてしまう
独り童子の話しとか良くない?
その子を守る為に、他のマカモにやられちゃうの。

それとは別で、魔化猛やっつけた後
「お疲れ〜」とかの爽快感ばかりじゃなく
それによって家族を失った残された者達の刹那も
さらっと描いて欲しい
「山でね事故にあったらしいの・・・」
(妖怪の存在を知らない家族達)

アキラちゃんの両親がやられて
鬼になりたいというのも可
432陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 17:59:18 ID:aqfAxCBA
あんたたちって、そんな真剣に見てんのぉ〜?
すごいわねwww
433陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 18:22:53 ID:HfGo0Jar
あのクウガでさえ、視聴者が感情移入するような敵キャラを作らなかったからねぇ高寺Pは。
バラと一条の交流みたいな事も考えてたらしいけど、そこまでやると一年では描ききれないから止めたとかなんとか。
なので響鬼ではなおさら、そんな涙を誘うような童子姫は望めないでしょう。

苦悩しながら戦う主人公、てのがいわゆる伝統的なライダーのあり方のような気がするんだけど、
今回の響鬼において高寺はそういう部分を描くつもりは端からないんじゃないのかね。
凝り性のPだから裏設定とかは色々ありそうだけど、あえて描かない、みたいな。

おかげで安心して気楽に見られるんだけど、
少々ユル過ぎて物足りない感じもある。
かといって映画版みたいな話も嫌なんだけどさ。うーむ。
434陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 20:30:59 ID:NrRxFFsA
>>433
>バラと一条の交流みたいな事も考えてたらしいけど

バラ姐の死は、充分キましたが何か?
てゆーかバラ姐の最期の回までクウガ見てなかったし

今年のは「職業軍人」っていうか「傭兵」みたいなもんだからな
魔化魍、童子姫を退治することに関しての善悪は気にしない、考えてもしょうがないて感じだよな
よくも悪くもプロ意識って感じ。
435陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 20:42:44 ID:7AdxoVAO
主人公が、ぐだぐだするのはウンザリなんだけど
ライダーシリーズ全般として
怪人に襲われるパンピーって、他人の家の
果実程度の存在よね
取っても「コラー!」位の
何の怒りも悲しみも無いわ
ライダー登場の期待だけ

話し飛ぶけど、美男美女のカップルを見たら
子供はみんな童子と姫だと思うんだろうなぁ
436陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 23:11:45 ID:HfGo0Jar
>>434
えーと、バラの最期の言葉は「またお前に会いたいものだ」だっけ?
映画化への布石か!?てんでコアなファンはずいぶん騒いでたっけ。
でもさ、彼らの関係は「交流」未満なんだよね。
全然意思の疎通が出来ないままだったのよ。
いつか気が向いたら全話観てみるといいよ。今のライダーに比べたら地味だけど、いい作品だと思うから。

>>435
あんまりマンセーするのも嫌なだけど、
少なくともクウガは「他人の家の果実」(面白い喩えね)程度ではなかったと思う。

>話し飛ぶけど、美男美女のカップルを見たら
>子供はみんな童子と姫だと思うんだろうなぁ

いくらなんでもそりゃないだろう。
437陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 00:12:41 ID:9jhE/8kw
マックス、視聴率落ち続けてるようね
やっぱり、イイ男がいないからかしら

と言う事は、これからテコ入れに、イイ男を新隊員に、
てことにならないかしら。

でも、だからと言って、ヒマな椿なんかを起用するのは
ご免こうむりたいけどね
438陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 00:33:47 ID:R04HVLCS
須賀 貴匡あたりはどうかしら?
439陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 00:33:55 ID:wXaVFnYI
マジレンのopの動画が変わったね。ほうかは前の方がよかったな。
440陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 00:48:32 ID:GVa9fdkw
ほうかはあのポーズを採用したのはGJ!と思った。
ちゃんと劇中の設定を反映してくれると嬉しい。
441陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 00:55:28 ID:l7g33cxl
麗ちゃんは前のぎこちない笑顔から格段に良くなったね。
442陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 01:51:07 ID:VaIrcwIV
どうせなら、エンディングもマジ社員にケツ振って踊って欲しかったわ!
443陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 02:09:29 ID:Q35dYyu9
薪人兄ちゃんだけ
上半身裸じゃなかったのは
ちょっとお肉がついてるのを気にして、なのかしら・・・
444陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 02:47:10 ID:l7g33cxl
確かに他の二人ほどは痩せてないけど、
アニキしばらく前は100キロ超だったなんて信じられないね。
445陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 03:03:05 ID:5c6tNplj
エンディングテーマを歌ってるのってマンドラ坊や?
446陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 03:08:00 ID:VvMEq5Wu
>>444
高校時代だっけ>体重100kgオーバー
447陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 08:13:53 ID:k/n6YVfa
マックスはね
お父さん世代を狙っているのよ
だから昔の怪獣を沢山出すの。
448陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 09:53:22 ID:5lcgbO4c
それより、光先生がカーペットで波乗りのように飛んできたのには驚いたわ
それも、名前がそのまんまカーペット。。。もう少しひねらんかい!
449陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 21:19:51 ID:9iaUY39s
>>439
昔の戦隊物OPみたいで良いよね。
450陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 21:23:11 ID:ntRpbfhU
>>442
禿堂
451陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 23:24:57 ID:NT/3SYah
      _,.--、
    ,. -'' _ ^''ー-、,,_
    (  (◎)      ゙゙'''ー---‐‐-、
    \ 、                ヽ、
     `ヾミ、、             `、ヽ
       ,,、,,)=ミ、             `y'
      _ ^  ヾ) ';      _,.-;;;::=-‐'、
    =-、ゝ-‐''"  ,,ト--‐,..-'",.-''"   _ )
     "~^``ー-‐'゛ ...__λ.._  __,..-''"/
               ,.==ミ,=-'二.--‐''"
             " ̄
セックルしてケロ!
452陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 23:30:04 ID:9jhE/8kw
こら!関テレ!!
変な代役立てるくらいなら、むったんの出番もっと増やしなさいよ!!!

じゃになんかより、むったんの方がルックスも演技力も上なんですからね!!!!
453陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 00:10:34 ID:NhMHfg9w
光センセの魔法の絨毯の名前は、「スカーペット」だみょ。
( ̄ω ̄)

「チェックメイト!今日の授業はこれまで」
いや〜ん、その後、個人授業を受けてみたいぜ。
454陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 00:46:38 ID:4NwhfWun
あら、どこが変な代役なのかしら???
淳之介は十分代役の器だわ
睦月はあの程度でいいのよ。
あれでもテレビに映ってる方じゃないw
455陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 02:54:05 ID:Y65B8YIr
それよりも、これをご覧!!

バンドーラ女王、帰還
ttp://data.shop-info.com/cgi/units/board.cgi?siteid=kunitachi&areaid=36236&unitid=stella
456陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 12:05:23 ID:mkf8+Elz
キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
457陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 18:41:04 ID:hNn66PPK
小津ママンは天空聖者から魔法を授かった魔法使い…
てことはママンは基本的には人間なのかしらん。
だとしたら小津兄弟は人間(ママン)と天空聖者(パパ)の間に生まれた混血?
458陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 00:53:55 ID:UFnvbKrM
>>455
すげー
みんなの夢がかなったね 悪役じゃないのがちょっとアレだけど天空聖者の中でも変わりもんっていう設定でひとつ。
459陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 01:13:24 ID:uJPTF44s
つーか、このスレ見てたんじゃないのか?と疑いたくなるぐらい偶然だな>マジグランマ
460陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 01:33:40 ID:qXNLsIPP
それよりも、ステラまで直接会いに行く人とかいそうだわwww
バンドーラの香水とかどんな匂いなのかしら???w
461陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 02:43:58 ID:ZJHxvs1M
獣連あんまり見てなかったけどバンドーラって死んでないよね。
敵組織が壊滅しないシリーズって珍しいんじゃ?
462陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 09:36:02 ID:ohYpo0s8
再封印されただけで、敵主要メンバー全員生きてるってのはあれだけだな。
比較的近いのは途中から出てきた敵ボスが倒されたら、
残ったメンツが解散して、文字通り小学校からやりなおすことになったカーレンくらいか。
463陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 13:37:31 ID:SSMm+0Wo
>>459
このスレじゃなくて特撮板を見てたんだと思われ。
特ヲタなら誰でも夢見る企画だもの。<町子@マジレン
464陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 16:31:41 ID:qXNLsIPP
2チャソ見る前からちゃんと企画してあったのよw
特ヲタが考えそうなことなんて、むこうはお見通しよwww
465陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 22:30:10 ID:40akS2wy
セイザーゴルビオン
岡田秀樹
フジの二時間サスペンス
チョイ役で登場
ヒロシです
466陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 22:33:35 ID:RNTYcRlF
ヒーローヴィジョンにテツとバンの駅弁写真が載ってたわ。
467陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 22:46:10 ID:UFnvbKrM
>>464
そだねー
曽我町子も喜んで出てるらしいのが嬉しいな
468陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 23:15:58 ID:O+ufFcyY
ヤッター!
曽我町子復活!それもマジレンで!
TVシリーズの後半にも出演希望!
469陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 23:29:16 ID:pIPS4upi
お腹は出てないよ!引き締まってる!前かんぷうまさつでぬいでるから
470陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 00:02:05 ID:ZJHxvs1M
ゴルビオン岡田って
愛という名のもとにで保奈美の生徒役だた頃にチョイ萌えだったけど
auのCMでテレビじゃねーじゃ〜んとかやられるとかなり萎える。。
471陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 00:32:55 ID:45yvWPWk
あ、やっぱあれ、そうだったのね。
レオパレスだかなんだかのマンスリーマンション
(書類が崩れてくるやつ)のCMにも出てるわよね?

あたしがはじめて彼を知ったのは佐藤藍子のHENだったわ。
472陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 02:23:03 ID:9Nhcwoif
あ、auの「テレビじゃねーじゃん」とか、レオパレスの藤原の理科のCMで書類が崩れて時間が止まるCMとか、
あれって猫好きパパラッチのセイザーゴルビオンだったのか…
473陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 04:48:55 ID:/DpxEI2l
>>464
>特ヲタが考えそうなことなんて、むこうはお見通しよwww
だったらなんで曽我さんを悪役にしないのよ。
彼女は悪役だからこそ耀く存在なのよ。
東映ったら特ヲタの希望なんか全然見通してないわよっ!!
474陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 09:26:43 ID:9QUhZwp/
セイザー物の戦うヒロイン?は必ず番組中にブタになっていく不思議。
475陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 10:01:40 ID:cPYq/5g7
>>474
今回は元々(ry

>>470
石橋保の方が・・・
476陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 11:04:53 ID:ujX3INeQ
やっぱり響鬼の明日夢くん萌え〜だわ。
でもあたし的には明日夢くんの友達のカツオくん?のほうが好みだけど。
最近でてきてくれなくて淋しいわ。
477陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 19:18:07 ID:cC/jhW7j
今日のMAX、パタリロの
「アホか。ただ回りを走り回ってるだけじゃないか」てシーンを思い出したおかまは多いと思う
(ちなみにマンガの本で「回り」って誤字を使ってるのは今確認してはじめて知った)
478陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 21:47:31 ID:1MZ/8007
>>476
あたしもカツオファンよ
学校パート、不評の声の方が大きいから、キコ共々消されちゃったのかしら

あと、ネクサスのタカシが気に入ってたので、
放送短縮のせいで、最後は全く出なかったのはショックだったわ
本来なら、一般人として憐や孤門に関わっていく重要な役所だと聞いていたのに
役者さんもさぞかし無念だったでしょうね
479陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 07:59:51 ID:NHqhr4/Z
戦隊モノ
必ず京都で撮影しなきゃいけないものなのかしら?
いくら映画村が人気薄とはいえ
480:2005/07/24(日) 08:29:32 ID:nwpkzD92
今日のHDに入れといてよかったー
481陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 08:46:23 ID:B46AsQ7/
途中からしか見れなかった・・・

>>480
うpうp!
482陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 08:53:44 ID:uTYhJpsl
うpしてもいいけどロダ知らないからできないや
483陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 09:05:30 ID:G6JKIK2a
とみぞうのモコーリ……
永久保存しますた
484陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 09:07:44 ID:B46AsQ7/
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/index.cgi
http://g-gate.info/ghtml/other/eroj/
ここらなんてどうでしょう>うpろだ
おねがいします
485陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 09:52:06 ID:WM/slWCu
明日夢君、脇毛全然無いね。
それに、まるっきり子供体型。
中の人、本当に高校生なのかしら?
486陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 10:27:24 ID:x0ouMWAf
高1でしょ?体が出来上がる人とそうでない人が
半々くらいに分かれる時期じゃないかしら?
487陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 10:35:38 ID:T+cDjA+1
>>476 >>478
( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) カツオファンナカーマ
カツオくんの水着姿が見られると思って期待してたのにガカーリ
近況が語られてたから存在自体が抹殺されたわけではなさそう
なんだけど・・・明日夢のワリバシ体型萎え〜戸田山のプチ出
べそプチ萌え〜。

戸田山は役柄にピッタリはまってるよね。脳天気っぽさ・体育
会ノリ・お茶目さ・・・いい役者を見つけてきたもんだ。
488陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 15:33:03 ID:ZvRY6gI2
マジレン、赤影ネタで楽しかったわ。
「だいじょ〜ぶ」「がってん、がってんしょ〜ち」もやって欲しかったわよ。

響鬼は細川のアテレコが長くてきっつかったわ。
いつになったら上手くなるの?
新人じゃないから、演技指導とか駄目出しは、しづらいのねきっと。
489陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 17:13:30 ID:4+h/EA/9
ヒビキたん イブキたんの裸体が見たいのに ヒビキ全身スーツ萎え〜 イブキたんのプールサイドのTシャツなんてもってのほか 脱いだら貧相すぎて事務所的にNGなのかな
490陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 18:34:56 ID:H0/ieGrO
作戦指令室に「滑り込みセーフ」のカイトがちょっと可愛かった。
齢のせいか若い男がみんな可愛く見える。いいんだか悪いんだか。

あの隊員服で、ヘルメットでなくキャップを被ると、すっかりガソ
リン・スタンドの店員だ>>DASH

名乗りの前に宙で、高岩成二ら5人(五色の魔法使い)は回ってた
けど、岡元次郎(マジシャイン)は回ってなかった。まあ、いいけ
ど。

トドロキに目が釘づけ。昨日のマックスやスラン星人より更に素敵
だ>>股間

裁鬼の声が軽すぎ。人間体は登場しないのかなあ。残念。

前回のドロタボウ戦での、押川善文(威吹鬼)の蹴りがうっとりす
る程美しかった。次回以降もこういうアクションが見たい。
491陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 02:29:02 ID:Gkrpp0jM
>>488
キリカゲ参上のシーンがまんま赤影でワロタ。
カイちんは金子青影タイプだな。
つーか麗のせいでホウカが捕まったのに反省はないのかよ。

>>489
あの全身水着は自前じゃん? 浜ちゃんの番組で披露してた時は黒だったけど。
492陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 15:14:24 ID:9Ur7s+RR
>>489
イブキ、脱いでなかったわね!
やっぱりNGなのかしら…?
去年の剣崎みたく、プロデューサー的にNGなのか
はたまた事務所的にNGなのか、どっちなのかしら。

ってか、アキラちゃんこんなに老けてたかしら・・・
とか思ってたら明日夢ママだったわよ。
アキラちゃんは事務所的にNGっぽいわね。<水着
モッチーはもう脱いでるからOKだけど。
(あっぱれ見てた自分としてはちょっと寂しいけど…)
493陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 15:47:28 ID:2tyvafjV
今回初めてtmz-に萌えた

今まで顔もあんまり好みじゃなかったんだが
裸の魅力オソロシス
494陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 17:16:49 ID:Gkrpp0jM
>>492
イブキはどうみてもガリガリだし脱がなくて正解
剣崎は脱いだらあのビデオと照合しやすくなっちゃうし

アキラのお父さんも鬼だったということなのかな
495陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 17:51:56 ID:kXILQKmx
タキシード仮面のときに上半身脱いだけど、スルメみたいだったもの
496陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 23:10:38 ID:OVVaCHpt
>>492
あきらの中の人脱ぎまくりよ
体格のわりにかなり乳がデカイ子ね

今回はトドロキのアホッぷりに萌えたわ
バカな子ほど可愛いとはよく言ったものね
497陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 23:14:56 ID:ojKuf7vm
シブジョーは本当に細すぎて威吹鬼のスーツ着るときも
まず最初に綿の入ったタイツ着てから、スーツ着るのよね。
特にこの時期は灼熱地獄でしょうね。
498陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 23:56:23 ID:4kA0/zI6
むくむくスーツ?
499陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 00:26:12 ID:6osRj168
ヒビキさん、競パンに変身して鍛えた身体を見せてください!
500陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 00:32:02 ID:j/FIcPC0
NEWS23終わった後の愛地球博の宣伝の5分番組?
ジャスミンが出て来てビックリした
セクシー路線に戻ったと思ったら細かい仕事も続けてたのね?

スーダンはエジプトよりスーダン上・・・

で500?
501陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 08:53:04 ID:9bPatRjd
冥獣人キリカゲの声って忍者青ジャマイカ。
忍者つながりなのねん。
502陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 19:23:35 ID:P/NeWe7H
若き日の春田純一を鑑賞すべく『ダイナマン』を借りて視聴した。
男性キャラが皆それなりに良かった。

特に、カー将軍とメギド王子が、大して活躍している訳じゃないのに、
格好良く見えた。多分、着ぐるみでなく顔出しだからだと思う。

顔出し男幹部ってあんまり多くないのだろうか。私が知らないだけ
なんだろうけど。

因みに、カー将軍とメギド王子は、時代劇の御家老と若様みたいだった。
503陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 20:14:42 ID:/PVCyPSs
顔出し男幹部って、ここ数年全く見ないよな

オレが大人になってからはまったのがタイムからなんだが、
少なくともタイム以降、顔出し男幹部いないよな
バイオマンのストロング金剛がナツカシス
504陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 21:15:25 ID:j/FIcPC0
海猿にデモンナイト登場
電車男のネラーに続き

フジについたか?
505陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 21:29:07 ID:wUoG/+hO
デモンナイトって、ブサイクなのよね。
506陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 23:17:00 ID:n4Dj9wC/
ホウカちゃん、次郎タンのおなかに頭つけてたね
ずるいんだこんニャロー!
507陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:40:58 ID:EBmMJcJC
次郎って誰?
508陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 16:48:03 ID:FZmRul7I
シャインの中の人だよ。
509陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 19:59:13 ID:qoHzXO9Z
在りし日の前原一輝を鑑賞すべく『ギンガマン』を借りて視聴した。
リョウマ(前原一輝)は、兄貴共々、ハンサムな好青年風で良かった。
変身前の衣装もよく似合っていたし。民族衣装みたいな、あの服を私も
1度着てみたい。2度は要らないが。

>>505
ブサイク言うな! あれでも、時々格好良かったり、たまに可愛かったり
するんだから(笑)>デモンナイト
510陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 21:07:35 ID:rapHSbuV
一輝大好きだった!
今頃何をしてるのかな…
511陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 11:25:28 ID:wuLBjUbS
橋本淳君ちょう可愛いい!弟だったらいいなあ
512陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 11:33:13 ID:UoPCYnk9
>>511
万個?
弟なんかで済ませられるはずがないわよw
513陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 12:04:43 ID:LyNsEI68
>>512
こわいよ姐さんwww

ところでお前ら、これをどう思いますか
ttp://orz.2chan.net/15/src/1122505820124.jpg
このバナナランドは持ってるんだが、ビーファイターは見たことない
514陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 14:21:32 ID:Y7tk6/HV
数年前から話題に挙がってるんだね。
http://piza.2ch.net/gay/kako/972/972919642.html

ビーファイターは小学生の時に見てたな〜。
515陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 17:53:41 ID:Qv63hfD+
>>514
この時代の同性愛板はID非表示だったんだな…

つーか、このころは2ちゃんそのものを激しく毛嫌いしてたんだが、
2ちゃんにハマったのは、どこぞのニュースサイトで、
「龍騎のインペラー死亡の回の実況がものすごい勢いだった」ってのを聞いて
おもしろそうだな、と思ったのがきっかけだな
516陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:03:15 ID:zkee1xBD
517陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:15:25 ID:R7J9xtaB
http://orz.2chan.net/15/src/1122559923282.jpg
マーゼマゼマゼーロ
518陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:50:20 ID:96ZtRDnj
「H〜i! Jack!」観てきました。
生ナイト、カイザ、デルタ、ギャレン&ブラックコンドルを堪能。
ちなみに天野っちの役名は橘朔也!
519陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:58:36 ID:w8+y5SYV
ナイトは頬骨がどんどん出っぱってきて、怖いわ。
520陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 11:57:49 ID:QYbWvOhs
マジレンが始まったときは橋本君不評だったけど今や大人気だね
521陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 12:21:20 ID:zJ8Aj33z
いまさらだけど映画の海猿をやっと見たんだが
童子が出てたのね
522陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 13:02:56 ID:VVZVOPHe
オレはキャスト画像がうpされたころから、5人の中では魁ちんが一番好みだったけどな
やっぱりアニキは速見だったし、やっぱり黄色はブサだった
意外だったのが、「なにこのただの年増ババァども」と思ってた青と桃が、動いたのを見ると普通にかわいかったこと。
523陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 15:39:13 ID:mwhixwPu
>>マジレンが始まったときは橋本君不評だったけど今や大人気だね

大人気????
どこが?
524陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 22:40:31 ID:Cej1fh4N
去年はむったんしか可愛い子いなかったけど(しかも4番手)
今年はかいちゃん、あすむちゃんと、主役級で1時間ぶっ通しは嬉しいわ
525陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 06:37:35 ID:VJq2sLXE
ブサカワイイじゃなくてイケメンが欲しかったわ。
唯一イケメンが響鬼・・・・・アタシいつからフケ専になったのかしら。

なんか子供目線に戻ったわよね?
あんなに主婦達を巻き込んだ特撮イケメンはいずこへ・・・・・
526陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 07:33:45 ID:m8ufa4us
あたし、消防の頃に「木曜の怪談」ていう番組で
はじめて茂樹を見て、「カコイイお兄さん!(*´Д`)ハァハァ」って
密かに恋心よせてた記憶があるわ。
今回の響鬼で、初恋が10年ぶりぐらいに再熱したわ。
527陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 11:33:53 ID:QQ1LJScv
そういえば明日は、マジレンも響鬼も お 休 み ですよおまいら
528陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 12:02:26 ID:yVGc76nm
ジャスティライザーに高原知秀が出てた。
格好良かった。
529陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 21:50:14 ID:Y5Fz2Pl1
ウルトラマンタロウの上野隊員がカッコイイわ
篠田さん演じる光太郎の弟分って感じね
530陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 22:42:08 ID:0OOQ13eC
女王の教室に天音ちゃんが出てるけど
やっぱり性悪女が合ってるわねw
天音ちゃんのときはそういう役じゃないけど
どうしてか性悪になってたし。
531陽気な名無しさん:2005/07/31(日) 18:50:23 ID:LSHgCmAE
やっぱり剣のときゴキブリにヌッコロされてればよかったのに
始さんが甘やかすからいけないのよ
532陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 19:19:49 ID:YESJlqcl
あら、今、NHK教育で睦月が出るわよ!
533陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 19:25:35 ID:rnTujK4K
厨学生日記か…むったんまだ厨房役できるんだな
534陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 19:29:15 ID:rnTujK4K
スタッフロール見たが、むったんじゃないじゃん(´・ω・`)
535陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 20:47:06 ID:YESJlqcl
>>534
あら、どこ見てたのよ。
まだあどけない睦月が出てたわよ。
テニスのコスチュームが
(;´Д`)ハァハァハァハァ/ヽア/ヽア/|ア/|ア
536陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 21:24:37 ID:c9Jq+NxK
むったんはヒーローより、ヘタレてるほうがかわいいわ
537陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 23:56:42 ID:rb1Ldd8+
敗北クラブか。これ多分何回か放送してると思う。
中学生日記に出てたこともこの話を見た覚えあったけどあれが睦月だったとは。全然一致しなかった。
538陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 09:49:45 ID:AJWD/Bib
いちばん暗いのは夜明け前
に、時間緑が出てた。
ストリート系ダンスが上手いんだね。
TV版WBにゲスト出演した時より良くなってた。
539名無し:2005/08/02(火) 12:19:54 ID:TFnoUFHA
北条隆博って芸名だったんだ…むったんかわいかったよ…まだ薄いワキ毛に萌え(*^_^*)
540陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 14:23:40 ID:xjQaCbKl
そういえばむったんの前の名前は違うんだよな
前、むったんの古い雑誌写真がうpされてたんで覚えてる
土曜昼前の再放送でチェックしてみるか
541陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 18:36:17 ID:Bt8qBj7k
今夜のいきまっしょいの特別艇、少しはむったんでるのかしら

何か、ジャニ2人の応援版になりそうな、イヤな予感がするけど…
542陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 21:33:41 ID:hXPL7xB6
あら、画面に映るだけでもいいじゃないw
543陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 22:00:31 ID:vFtiqB80
ザンキさんの本名(コラの可能性もあり)
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20050802005234.jpg
なんか無理矢理すぎて
「そこまでするか」って感じだなwwww
544陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 22:03:01 ID:mb8aVTKR
蔵王丸ってすげー名前w
545陽気な名無しさん:2005/08/02(火) 22:17:42 ID:YhbOZwcI
あたす古いヘア雑誌整理してたら4年前のが出てきてダディが載ってたわ
546陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 00:11:56 ID:89Di1k/M
あたすも今は亡きチェックメイトを整理してたら
まだデビルスマイルじゃないころの草加が出てきたわ。
547陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 12:03:56 ID:n5YgKAxM
林剛史ことデカブルーがドラマ主演!マジ好きですから!!
548陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 12:44:02 ID:GB/A2QLF
549陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 23:13:59 ID:z+26dhaw
「マージ・マジ・マジ・マジーロ」の呪文でレジェンドマジレンジャーにパワーアップ!!

んなことは、どうでもいいんだけどね。
もうすぐ登場予定の魔導携帯ウーザフォン、ウルザードのアイテムなのに使用キャラがナイ&メアってどういうことなんでしょ?
まさか、ナイ&メアがバンキュリア以外に「ウーザ・ウル・ウザーラ」の呪文で魔導変身?
550陽気な名無しさん:2005/08/03(水) 23:22:39 ID:v+gUZ9mt
>>549
どっかでメル欄的な話を見た。
ネタバレ嫌いな人はスルーして
551陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 10:40:18 ID:QZDpJV10
>>550
はぁ、なるほど…メーミィがウルザードをねぇ…
552陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 15:03:56 ID:u3T9V8cU
特撮ニュータイプみた?!
あはーん!次郎タン!
絶対きっと私達出会えはピピピの目パチチの
ラブラブになるのだわ!(やだ妄想マムコみたい)

しかもー!
絶対観なーいと思ってたグランセイザーシリーズ
『ゴルド』のせいて観ちゃいそう!!


ライダーも、負けずに熊キャラ出してちょ
553陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 16:38:12 ID:7u7B+/jb
ゴルドって前何かに出てなかった?
554陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 17:10:40 ID:lLJ8hdfI
>>553
仮面ライダーオーディンの契約モンスター、ゴルドフェニックスとか
555陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 17:23:36 ID:lLJ8hdfI
>>553
あと、仮面ライダーカイザの必殺技・ゴルドスマッシュとか
556陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 19:36:58 ID:u3T9V8cU
故プロレスラー、ゲイリー・オブライトや
ERの受けつけ熊、ジェリーとのお間違いでは?
557陽気な名無しさん:2005/08/04(木) 21:19:33 ID:/QXUFvA6
ウルザードにも人間体があるはずなんだけど。
558陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 15:47:17 ID:oyom4Gu+
>>557
真面目に考えると
ウルザードは兄弟達の父親だと思う。
559陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 15:51:11 ID:gUvLTgHV
>>557
声は人間体になったら変わるの?
今のって声優でしょ?
手裏剣ジャーみたな感じかと思ってた。
560陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 16:17:30 ID:T9rrxbWB
なに言ってんのよ
ウルザードの声は本職の俳優がやってんのよ
カクレンのハムスターもそう
561陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 16:26:49 ID:T9rrxbWB
ゴメソ
カクレンとハリケン間違えたわ

てか手裏剣ジャーってなに?
562:2005/08/05(金) 16:34:52 ID:YBSBbNzU
今週は放送あるみたいでヨカタ
轟鬼の競パン
563陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 16:50:16 ID:oyom4Gu+
昨日の新・科捜研の女にカリスが出てたよ。
564陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 17:31:35 ID:gUvLTgHV
>>561
シュリケンジャー
ハリケンジャーにいたよね?緑の。
565陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 20:48:08 ID:gVvTHUAC
ハリケン見てたのに手裏剣ジャーしらないの?
566陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 20:50:44 ID:9HS9gGhd
シュリケンジャー、死んだままだったね。

ゴウライは生きてたのに。
567陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 20:55:18 ID:a17ZFdqg
>>560
うっそ
ハリケンジャーのハムスター館長の声って、館長人間態の役者さんがやってると今まで信じてたよ…
568陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 20:59:32 ID:wKw9PH1t
岸田隊員よね。
569陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 21:23:06 ID:KWOglMHD
なんか話が微妙に噛み合ってないなw
ウルザードのシトはたま〜に渡鬼出演してたね。
570陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 21:40:51 ID:HkoB6sr+
声優のシトといえば、デカマスターの
いなだタン!
ガッチリーでラブリー!
ウメコじゃなくてオレを抱き上げてくれー!!
571陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 22:17:48 ID:KWOglMHD
ガッチリって…物は言い様だね。
声は好きだけど∀の舞台挨拶で見たら萎えたよ。
572陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 22:40:41 ID:jy7MuK58
声優は実物見たら駄目だよね
お気に入りの声優なんかとくに
573陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 23:19:54 ID:T9rrxbWB
>>565
思い出したわ手裏剣
緑の野球の椰子ね人間態は歴代のレンジャーだった

ウルザードの声の人は「磯部 勉」でした
574陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 00:18:08 ID:coS1DrQj
>>566
でも、爆竜戦隊アバレンジャーVS忍風戦隊ハリケンジャーに、シュリケンジャー出たよ。

倒れているアバレンオーの首元に、巨大手裏剣と刃を突きつける邪忍イーガ
邪忍イーガ   「とどめだ」
アバレンオーの首元から巨大手裏剣と刃を離す邪忍イーガ
アバレブラック 「あっ!!」
アバレンオーめがけて巨大手裏剣と刃を振り下ろす邪忍イーガ
(スローモーションでセリフの合間に挿入)
鷹介      「あっ!!」
七海      「あぁっ!!」
吼太      「あっ!!」
一甲      「うっ!!」
一鍬      「うっ!!」
邪忍イーガ  「くたばれぇっ!!」
アバレンジャー「うぅっ!!」
カラクリボールを、邪忍イーガに発射しながら、リボルバーマンモス登場。
吹っ飛ぶ邪忍イーガ
邪忍イーガ  「うおっ、ぐふぅっ!!」
鷹介      「リボルバーマンモス!!」
アバレブラック 「え?」
七海      「あの音…」
一鍬      「ニンジャミセンだ」
吼太      「まさか」
振り向く一同。
ニンジャミセンを弾きながら、シュリケンジャー登場。
シュリケンジャー「I am NINJYA of NINJYA. 緑の光弾 天空忍者シュリケンジャー参上!!」
一甲      「シュリケンジャー、お前」
シュリケンジャー「地球の平和を乱す奴がいる限り、Meはいつでも現れるのさ。Good Luck!!」
鷹介      「シュリケンジャー!!」
七海      「ありがとう、シュリケンジャー」

以上、オリジナルDVDより中継いたしました。
575陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 00:26:55 ID:N1DLWnSS
>>572
私、子供のころ神○明さんの大ファンで、
(ゲッターとかライディーンなんて言ったら歳ばれるわね)
リョウや洸なみの顔を想像しまくりだったけど、実物見たら…

でも、声は今でも大好きよ
576陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 00:37:27 ID:ABTnHQVW
神谷明は「実物見たら萎える」の例の常連だなwww
577陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 00:38:27 ID:faO3OB9n
>>575
特撮でいうなら、超力戦隊オーレンジャーのガンマジンだね。

「ガンマ ガンマ ドンドコ ガンマ」
カチャ
「地球上の男はみんな、俺が望めば、いつでも俺のセックスフレンドになりますように」
(…どんな勘違いな叶え方をしてくれるのやら…)
578陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 00:51:38 ID:kDJQCJyE
タモリ倶楽部にたっくんが出てたわ。
ビルの回といい、あいかわらずねw
今でも百恵ちゃんのポスター
貼ってるのかしら?
579陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 10:35:42 ID:LXtMlj4Q
>>476>>478>>487
特撮ニュータイプの響鬼別冊付録みた?
中学卒業の時の集合写真だけど、カツオがニコニコしてるよ

>>552
次郎さんってば、いい味出してるキャラだね〜
580陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 15:11:18 ID:oBP7rt0E
>>571
でーぶ〜だとおっしゃいたいんですね
いいなぁ生でみれて。。抱きつきてー

>>579
犬みたいな顔のアップがイイでしょ?@次郎

にしても、響鬼スタッフまでも
トッチー@アスムたんにメロメロとは・・
581陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:56:23 ID:oPYBEZIk
カリスが来たおかげで、イケメン刑事が移動だよっ!
582陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:59:51 ID:e/mgJjrM
明日夢ちゃん、ちっちゃくてかわいいって思ってたけど
なにげに響鬼始まってから10cmも身長伸びてるのね。。
劇場版での響鬼との関係も面白そうね。
大泣きしながら響鬼を責める写真@特ニューがすごく良いわ。

ところで、来週のマックスの予告に出てたのは、
もしや全裸=神崎士郎でないの!?!?
龍騎以降、さっぱり見てなかったから
存在さえも忘れてたわ・・。
583:2005/08/06(土) 20:09:26 ID:bnATa/u+
特ニュータイプ置いてNEEEEEEE!!!
ったく使えない本屋だ
584陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 23:23:00 ID:khIQZqVi
誰かマジレンのストーリブック見た人いる??
興味はあるんだけど、2000円はちょっと高くて…
585陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 01:12:02 ID:PWuShbg1
そんなの出てんだ?はつみみ。
586陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 14:17:10 ID:l1j/17WF
今日は黄色のまほー使いが出番多すぎでお腹イパーイです
587陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 14:50:12 ID:d9FBZEj8
黄色が叫んだ顔が、ブサイクでした。
588陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 15:15:17 ID:z7xbNUmw
ヒビキさんの「月に一度のお楽しみ」って、スーパーの特売のことなのか?
589陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 15:58:59 ID:KJydHfU0
リバースの魔法w
590陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 16:18:34 ID:z7xbNUmw
肩に手を回してラブラブだな
ttp://www.toei.co.jp/tv/hibiki/eps/27/picture/mrhbk27-10rlm.jpg
591陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 18:52:21 ID:JQl7cfmg
黄色のツバがたまりそうなしゃべり方なんとかして
592陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 19:06:15 ID:uRWBat8e
>>590
実にナチュラルに手を回してるな。
593陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 19:28:25 ID:d9FBZEj8
ヒビキさんと明日夢タンはお似合いね。
両方とも顔がいいから、全く違和感ないわ。
594陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 21:22:42 ID:08pki0jy
>>590
明日夢ちゃんの寄っかかり具合が
完全にアベック(by 郁子)の域だわ。。
嫉妬しちゃうわ・・。

嫉妬すると言えば、、今日の香須実!!
やっぱり、あいつはただの淫乱なメス豚だわ!!
威吹鬼の気持ちを知りながら、腕組んだり、体くっつけたり・・。
威吹鬼も威吹鬼よ!デレデレしてんじゃねぇわよ!!
とにかく、メス豚・サキュバス・香須実には
響鬼なのか、威吹鬼なのかハッキリして欲しいもんだわ!!

それに比べて、日菜佳ちゃんはよく出来た子だわ。
轟鬼の斬鬼さんへの想いも認めてあげてるだなんて。
絶対、良いお嫁さんになるわ。日菜佳ちゃんは。

でも、あたしがいっちゃん好きなのは、やっぱ姫。
今日の化け猫の姫はエロかわいかったし、
お着物姿もすんごく色っぽくて綺麗だったわ〜。
595陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 23:09:34 ID:HbLJ14WA
姫たんギガエロス
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1123371483919.jpg

みどりさんオソロシス
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1123407011890.jpg
596陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 02:56:54 ID:oxaitnjW
なんか801臭いな。。。このスレ
597陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 03:43:19 ID:kjZuKTVw
と、801マンコが申しております。
598陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 04:57:34 ID:oxaitnjW
>>597
ババァはこっちで書き込みでもしてなw
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1123428829/

ほんとちょっと目を離したら図々しく書き込みするのね、万個って。
悔しかったら、新橋ビックワンまで穴に太い肉棒を突き出してみなさいよ!
ツルツルの役立たずのクセして。。。
この負け組万個が。
599陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 10:47:32 ID:+jTnbYLh
明日夢君、変声期?
威吹鬼、おでこ広い?
轟鬼、服脱がなければいい体なんだけどなぁ…
胸筋(;´Д`)ハアハア
600陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 11:12:49 ID:ct/O/aWI
きゃぴたる♪
601陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 11:52:55 ID:tg5n2sTT
社員もう死にそう。
602陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 11:59:44 ID:L/UiDET5
今日は本池上署ね…
603陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 15:12:24 ID:JSXdPhOk
響鬼の本編で「仮面ライダー」という言葉が出たことある?
私は一度も聞いた覚えが無い…
東映もこの番組がライダーとは全然別物の
新ヒーローであることは分かってるはずだよね。
タイトルに「仮面ライダー」を付けないと
おもちゃの売上に影響したりするのかな。
それで仕方無く付けたって感じ???
604陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 16:21:03 ID:bO+2kQdl
>>603
響鬼始まるころにこのスレで聞いただけなんで真偽はわからんが、
東映サイドとしては、今年の響鬼が始まった時点で
「これはもう仮面ライダー名乗っちゃダメだろ、ってゆーか今年は仮面ライダーやめよう」
っていう空気だったらしい
(その証拠になるかどうかはわからんが、響鬼の一番初期のネタバレ画像には「音撃ライダーヒビキ」と書いてある)

それで「今年はちょっと仮面ライダーとはかけ離れたものをやりたいんで、仮面ライダーの名前を使いません」
っていう旨を、石の森プロダクションのほうに持ってったんだって。
(仮面ライダーの名前を使うには、原作者である故・石の森氏の承諾が必要)

そしたら石の森プロ側がいわく、
「なんでもありなのが石の森正太郎の仮面ライダーなんですから、どうぞ今年も「仮面ライダー」ブランドを使ってもらってもかまいません」
ということだったらしい
605陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 16:22:59 ID:RyWp5mQI
平成ライダーで劇中に「仮面ライダー」って言葉が出てきたのは龍騎だけだよ
606陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 16:25:13 ID:bO+2kQdl
>>603
ちなみに、平成ライダーになってから本編で「仮面ライダー」という単語を使ったのは
龍騎とブレイドだけ。

クウガは「未確認生命体第4号」
アギトは「アギト、G3システム」(ギルスもアナザーアギトも全部、劇中ではアギト扱い。謎青年が「ギルス」と呼んでいたぐらいか)
ファイズは「ファイズ、カイザ、デルタ」
607陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:42:43 ID:y/NqJiaR
剣まではスーツのデザインが従来の仮面ライダーのイメージを保ってたじゃない?
でも響鬼は…。いくら何でもこれは違うだろうって感じ。
608陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:50:37 ID:uAyKKHul
ヒビキの場合、ライダーの股間、全然目立たないのよね。
609陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 21:58:46 ID:CHs6G6ZP
ジェットマンのDVD買ってしまったorz

来月からポワトリン出るよね。。
610陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:28:43 ID:5bfEeRh1
そうそう。ポワトリンのDVD出るのよねー。
あたし、本気で小学生の頃、
将来の夢はポワトリンになることだったの。

>>607
でも、龍騎に出てくるライダーなんてみんな、
従来の仮面ライダーのスーツのイメージなんて
微塵も感じさせないぐらい完全にぶっ飛んじゃってるわよ!?!?
611陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:46:19 ID:2TeGy7sJ
龍騎も、ライダー名乗るべきじゃなかったライダーだよな
ミラーワールドへ行く時乗るバイクも、あいつらを仮面ライダー扱いするための後付けくさい
612陽気な名無しさん:2005/08/08(月) 22:57:37 ID:5bfEeRh1
>>611
ってか、別にあれ乗らなくても普通にミラーワールド行けるのよねw
めんどくさくなったのか、終盤は全く出てこなかったわw>ライドシューター
613陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 02:12:00 ID:G/AjKYmd
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1123509346566.jpg

木場さんかと思いました
服の素材とか、戦国時代に作った服には見えないんですが
気のせいでしょうか
614607:2005/08/09(火) 13:50:07 ID:mvXzCnJ2
>>610さん
少なくとも主人公の龍騎は一応玉子型の目をしてたでしょう。
私の中の仮面ライダー像としては、あのデザインはアリだったの。
他のライダー達はおっしゃる通り、どこが仮面ライダー???って感じだけど。

>>604さん
石ノ森プロダクションが金目当てで
「仮面ライダー」ブランドを東映の新作(響鬼)に押し付けた可能性は無いのかしら?
石ノ森先生の東映作品に対する貢献度は計り知れないから、東映も断れなかったとか。
って視聴者が色々憶測してもしょうがないわね。

石ノ森先生亡き今は、真の仮面ライダー復活は不可能なのかもしれないわ。
原点回帰を謳ってる新作映画もどうなることやら…
615陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 14:29:31 ID:F3VXMjv4
>>614
>金目当てで「仮面ライダー」ブランドを投影の新作(日々木)に押し付けた

ありえなくもないね
「仮面ライダー」の名前を使うなら、投影は意志の杜にカネ払わなきゃいけなくなるわけで。
あと、バのつくオモチャ会社が
「仮面ライダーの名前がついてないとおもちゃ売れないんですよう」
とか、ダダこねたとかもありえるかも
616陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 14:37:33 ID:QW3o/1NK
>あと、バのつくオモチャ会社が
>「仮面ライダーの名前がついてないとおもちゃ売れないんですよう」
>とか、ダダこねたとか
自分は、これが正解だと思ってた。

石ノ森プロの思惑には考えが至らなかったな〜。
617陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 15:36:20 ID:F3VXMjv4
このごろの、音撃棒の剣化とか、ヒビキさんのバイクとか
いろいろと圧力があったようにしか思えない

映画の製作発表あたりで
「テレビ版は純粋な和風にしたかったのにできなかったので、映画版では思う存分和風な演出を」
みたいなこと言ってたし。

でも映画版もいろいろ和風じゃない気がするんだよなぁ
アノ時代の日本に、トランペットやギター、さらにトライアングル、シンバルですかw
DAも「昔は折り鶴みたいな式神で、ディスクになったのはつい最近の事だ」ってみどりさん言ってたと思うんだが
劇場版では、DAだけじゃなく、鬼が乗れる巨大DAまで出るらしいし
618陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 19:09:32 ID:QW3o/1NK
マジシャインの中の人のブログの写真がステキ。
抱かれたい。
619陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 19:28:41 ID:48X41slX
それ、もちろん次郎さんの事よね?
620陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 22:52:35 ID:LX7NX1V0
ヒカル先生来週氏ぬのかすら?
621陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 22:58:18 ID:GvtQITqR
氏ぬかっつーのw
622陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 22:59:42 ID:O+ZQj4jW
だからその魔法はだめだって先生言っただろうが、バカチンがぁ!

先生、大丈夫そうですね。
623陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 22:59:50 ID:fYNgMg/a
9月の映画にも出番ある人が、こんなところで死ぬわけないでしょうがw
624陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 23:24:04 ID:ZETcs1Bn
むったんのはだか、チラっとでたね
625陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 01:23:34 ID:GCdYYbqY
響鬼
あの尋ねてきた子、4人目なのかしら?
てか、どっちもどっちの渋谷きゅんじゃないの!
ずいぶんおっきくなったのね。
626陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 03:19:30 ID:y8yJmudY
>>625
「どっちもどっち」って何のことかわからんが、
「猛士」と以前に関係があって、現在「猛士」と距離を置いてる人
って印象を受けるんで
鬼の修行をしてたけど挫折した人
だと思ってる。
それも、ヒビキさんの弟子だったんじゃないかな?
627陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 05:25:38 ID:OGZd9n05
あんなライオンみたい頭して
鬼になれるわけないじゃない!!!!
628陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 07:07:52 ID:pGUPR3J+
>>626
>どっちもどっち
3年前NHK教育でやってた、ドラマ愛の詩「どっちがどっち!」のことだね
629陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 09:09:38 ID:kC4UGjUJ
ウォーターボーイズにも出てたよ
630陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 10:58:36 ID:0CFSAc5t
>>618
ウンコ。
劣化した金子昇イラネ。
金子も劣化中だから尚更。
631陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 16:12:56 ID:0Lp2Z4h5
金子って妻子持ちだから人気が↓ってことだよね。
632陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 23:15:54 ID:7LrMbWlo
次回の愛エプに茂樹タン出るわ。
633陽気な名無しさん:2005/08/11(木) 00:20:46 ID:W5r04ydq
渋谷君よかね(*´д`*)
634陽気な名無しさん:2005/08/11(木) 18:01:28 ID:hzz5EyT6
富蔵イラネ
635陽気な名無しさん:2005/08/11(木) 20:10:31 ID:S8oC3nyy
仮装研にカリスやっと出てきたのね?
636陽気な名無しさん:2005/08/12(金) 14:10:14 ID:NsXC6G3Q
今日は青森山田の本田誠矢クンでるわ 楽しみ
キャッチャー加守田のモコーリも期待
637陽気な名無しさん:2005/08/12(金) 14:39:47 ID:fmSjEBhN
>>635
それは先週の話題。
638陽気な名無しさん:2005/08/13(土) 22:21:26 ID:ArcijUjb
キャー!!
アストロ球団、さっそく見逃したわ…。
ああん、前もって下調べして
ビデオテープも買って
準備万端だったのに!
639陽気な名無しさん:2005/08/13(土) 22:49:13 ID:PeGyzPab
スカパー!Ch.183 パーフェクト チョイス
8月15日 19:00-19:55 【無料】『アストロ球団』第1球
640陽気な名無しさん:2005/08/14(日) 01:00:48 ID:bt62+qZc
しかしひどすぎるなジャスティライザーの脚本
最終回近くで急に出てくる防衛軍連中がウザすぎ
641陽気な名無しさん:2005/08/14(日) 01:20:18 ID:i7NaBp41
九条萌えるけど…。

いまさらだけど、さっきデカvsアバレ買って来た。
レンタルで済まそうと思ったんだけどこないだ初回版を見つけたんで。
駅に着いたら雨土砂降りだったけど、たまたま13日からセールで20%offでゲトw
642陽気な名無しさん:2005/08/14(日) 01:44:38 ID:/V3Mn02u
九条は小林薫系で素敵よね。あと5センチ背があれば…
白川のオネエ演技はイマイチだったわ。
小指立てて笑やあいいってほど甘くないわよ。
643陽気な名無しさん:2005/08/14(日) 07:35:07 ID:Cq4ZFwPX
実況で拾って糞ワロりました。
ttp://god.jikkyo.org/src/cap200533857.jpg
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
」| |L 」| |L 」| |L 」| |L 」| |L 」| |L 」| |L 」| |L
 /(  /(    /(  /(   /(  /(    /(  /(
644陽気な名無しさん:2005/08/14(日) 08:30:05 ID:2071D4VA
ザン様の浴衣姿は神ね!!!!
そして、轟鬼のナマ脚&お股おっぴろげに悩殺されそうになったわw
645陽気な名無しさん:2005/08/14(日) 08:30:06 ID:GG8MeSmK
黄色の腰の動きと台詞回しは癖になるな
646陽気な名無しさん:2005/08/14(日) 09:02:04 ID:i7NaBp41
うちの戸田山は…かわい"い"…かわい"い"…かわい"い"って…わ"ーwwww
647陽気な名無しさん:2005/08/14(日) 10:13:37 ID:brWijfAV
みどりさん、あいかわらず空気読めなさ爆発だな
つーか、あの人の辞書には「守秘義務」の四文字はないのか
648陽気な名無しさん:2005/08/14(日) 23:39:03 ID:hgMDsjFn
細川の兄貴がプールの特訓シーンで全身スーツだったのは、どうも乳首がデカイのを隠すためだったと、思われる。
649陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 00:04:06 ID:alO8TnIe
腹がぶよぶよなんだろ
650陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 01:12:02 ID:knMLlfSx
>>648
ホント、あの慰安ソープが着るような
全身スーツにはがっかりさせられたわ!!!!
でも、お腹がぷよってるとも考えられないわ。
いや、あたしが勝手に考えたくないだけなのかもしれないけど・・。
あそこは黒のビキニ一枚で泳ぐべきだったのに・・。
絶対、似合うと思うわ。

今日は斬鬼さんいっぱい見れて良かったわ。
浴衣姿もびしょぬれ姿も良いけど、アクションシーンが格好良すぎたわ。
651陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 01:50:29 ID:gEGk317h
ヒビキ 泣けた
映画歌がMCAT わろた

ヒビキの全身スーツは自前なんだって
652陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 04:45:49 ID:knMLlfSx
それは茂樹タンの自前ってことね!?
プライベートでもあのスーツで
ジムとかで泳いでるのかしら???
茂樹タン水泳得意なのね。
ttp://dir.yahoo.co.jp/Talent/30/M95-0478.html
653陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 10:13:39 ID:/OJSDucE
黄色の 自業自得なんだよ に萌え
654陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 12:10:10 ID:LHm6jJNW
>>652
浜ちゃんの番組でもあの水着で泳いでたよ
655陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 18:41:55 ID:/Myg+kP2
>>648
ひょっとしてアレ買ったの?貴方。
あたしも買ったけど、内容語って良いのかしら。
656陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 20:43:39 ID:ipQZKYam
>>655
アレってなになに?? すっごく気になるんだけど、
ネタバレとかでなければ何買ったか教えてもらってもいい??
657陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 23:44:23 ID:1mpmLHKj
サルヂエに響鬼さん出演age
658陽気な名無しさん:2005/08/17(水) 20:07:22 ID:tV172IR/
ヘキサゴンにジャスミン出てるー可愛い!!
659陽気な名無しさん:2005/08/17(水) 20:27:06 ID:B0W6OdzJ
須加貴匡って最近どうなの?
660陽気な名無しさん:2005/08/17(水) 21:49:49 ID:ABXEFyGf
クロ高見てないけど
龍騎の学ラン姿をチラシとかポスターで見ると
引退したメガブラックに見えて仕方がなかった。
661陽気な名無しさん:2005/08/17(水) 21:50:59 ID:1NAZMkS1
でも、クロ高の須加っち、可愛いよね。
662陽気な名無しさん:2005/08/17(水) 22:23:18 ID:X/aWge2O
クロマティ高校は評判いいの?

須賀っちは綺麗な顔してんだから、劣化しないうちに
どんどんメディア露出してった方がいいと思うわ。
今、ド金髪じゃない?何かの役作りかしら??
663陽気な名無しさん:2005/08/17(水) 23:04:37 ID:yzO5SBoV
むったんの映画、早くみたいわ
664陽気な名無しさん:2005/08/17(水) 23:36:44 ID:aMNVZjvF
ジャスミンとかホージーとかアバレブルーとか
当たり前なんだけど、役と素のギャップがありすぎると
なんだか戸惑っちゃうわね。(草加は違和感無いわw)
ジャスミンなんてフツーにグラビアアイドルって感じだもの…。
665陽気な名無しさん:2005/08/18(木) 00:03:09 ID:ABXEFyGf
デカvsアバレでデカブレイクのインタビュー見たら
ギャップっつーかちょいキモキャラだった。
短髪にしたらチョン顔っぽいしw
666陽気な名無しさん:2005/08/18(木) 02:54:52 ID:P0zYgPKT
一番ギャップを感じたのはアバレキラーかな
こないだ地方局の情報番組にゲストで来てたが、あんなイイ笑顔をする人だと思わなかった
667陽気な名無しさん:2005/08/18(木) 10:03:35 ID:/1IkWmIJ
アストロ球団
変な時間に放送するのね
録画して今見たけど
おかげで虎太郎のMステのCMが見れたわ
668RF:2005/08/20(土) 00:33:09 ID:XKelUrN2
トップランナーの番宣でゲストのオダジョー...
「自分の大ファンなんですよ。」
「上手い役者さんっているじゃないですか。
大っ嫌いなんですよ。」
遂に登りつめましたな。
669陽気な名無しさん:2005/08/20(土) 01:40:46 ID:OwNWcEN9
みにくいアヒルの子がそこまで言えるようになるなんて、感慨深いわ。
670陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 08:56:25 ID:m62GGr1e
イブキが襲ってきた童子に羽交い絞めにされて苦しんでたわ。
レイプ未遂のようで興奮したわ。
671陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 11:58:53 ID:e2bMJvnB
明日夢ちゃんがヒビキさんにもたれかかって
ヒビキさんが頭をナデナデするのは
あまりにも狙いすぎだと思うわ。
672陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 13:45:56 ID:Eh+lHbTT
明日夢タンが万引きにボコられたのってだいぶ前じゃなかった?

今日の流れが今一嫁内教えてエロい人
673陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 14:35:54 ID:xzPTOHNk
久しぶり鉢合わせしてボコられたのよね

あのときはよくも!みたいな

今日は響鬼さんとラブラブで楽しかったわ
674エビフリャー:2005/08/21(日) 21:28:00 ID:7Vy3/09s
相変わらず新鬼は一瞬の存在なのね
映画の鬼よりカッコイイのに
そういえば、毎回のオマケの映画の鬼紹介コーナー

すっごいおもしろにゃーんよ
675陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 22:02:33 ID:ogaOsAeZ
もたれかかる明日夢に萌えー
すっげー掘りたい堀りまくりたい
676陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 23:25:16 ID:V2jMRfS0
姫ちゃんヴァージョンのクグツが格好良かったわー。
姫ちゃん大好き!!予告見た感じでは、来週は1,2話目の
最初のエピソードをなぞる感じで明日夢ちゃんの成長ぶりを描くって感じかしら。
でも、何か最近の「響鬼」は、最初のドラマっぽさはだいぶ無くなってきたように
思えるわ。わかりやすくなったっていうか、結局今までの平成ライダーシリーズと
何の変わりもなくなってきたような気がする。良いのか、悪いのかわからんが。
677陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 23:50:55 ID:3MMAET2D
テコ入れが始まってると聞いたよ
678陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 11:01:31 ID:hv/9WDdT
今回の「謎の男女」とかアギトっぽいし、
変身後響鬼の出番が一時ほとんどなかったのに、このごろ出ずっぱりだよな
679陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 14:23:03 ID:cG169cIe
響鬼さんと明日夢ちゃん、普通に考えたらヒビキさんがタチよね。
逆だったらどうしましょう・・・。

今回の大正ロマン男女、前回は無言だったのに
いきなり普通に話し出したわね。
もうちょっと神秘的にしてほしかったわ。

最終回は蠍座の悪夢再びかしら?
680陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 19:34:19 ID:hv/9WDdT
前にアキラが路上で失神させられたときは、猛士に提出する報告書でも「謎の人物」扱いだったのに
いきなり、「クグツとして猛士内でも周知の事実ですが何か?」扱いになったな>黒マント

童子の声は姫の中の人が担当、姫の声は童子の中の人が担当
ってのに慣れてたんで、童子が男の声でしゃべって、姫が女の声でしゃべることに違和感感じまくりだったwww
以前、童子の出番がないのにOPに童子の中の人の名があったから
「黒マントの中の人は童子の中の人じゃないか?」説があったけど
本当に、童子ver黒クグツと、姫ver黒クグツがいるんだな

>蠍座の悪夢

勘弁してくれ…
681陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 19:59:49 ID:rzMqYi6E
蠍座の悪夢って何があったの?
682陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 22:11:37 ID:MQuNvTa4
あの大正ロマンのふたりはなんなのかしら??
喋り方からして人間に近い感じみたいだけど。
てか、あたしも同じくあのふたりには
もうちょっと雰囲気だしてしゃべってほしかったわ〜。
現代っ子みたいな喋り方じゃなくて。
683陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 22:12:13 ID:hv/9WDdT
>蠍座の悪夢って何があったの?

「アギト さそり座 ラスト5話」でぐぐれ
684陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 22:15:27 ID:hv/9WDdT
>>682
>あのふたりには もうちょっと雰囲気だしてしゃべってほしかったわ〜。
>現代っ子みたいな喋り方じゃなくて。

童子と姫の中の人は、魔化魍ごとに演じ方を変えてるらしいぞ
大正ロマンズが人間らしく見えるのは、一番「人間らしい存在」だからじゃないのかな
現代っ子っぽいのは、「ハイカラ」を意識して演じてるんじゃないかな
685陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 07:35:25 ID:pe5G15YR
そういや、昨日から茂鬼が「ごきげんよう」に出てるわ。
昨日は「お前は男叶美香か!」ていうぐらい胸筋を強調した
衣装だったけど、今日はどんなお洋服かしら??
ちなみに昨日は、響鬼の現場で若い女の子の共演者に
「年の差があっても自分と付き合えるか?」ていう質問をしたっていう
話をしてたわ。
686陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 10:53:38 ID:qF/szQI8
>若い女の子の共演者に

もっちー?あきら?
姫や立花姉妹は、そんなに年の差ってほど離れてないよね
明日夢母は「若い女の子の共演者」じゃないしw
687陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 12:55:29 ID:+m+CZaaV
いやー、10歳近く離れてたら
歳の差なんじゃないかしら。
さすがにもっちーやあきらはマズイでしょw

てか茂樹、その発言からして
セクハラまがいのスキンシップをしてそうだわ。

>>684
うーん、個人的にはあの風貌に合った
喋り方をしてほしかったのよねえ。
もうちょっとあやかしまやかしで落ち着いて品のある。
姫と童子の逆転ボイスにやられちゃった者としてはさ。
688陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 18:00:55 ID:mDSv7x5y
いや、それがあきらちゃんのことなのよ>ごきげんようの話
自分と20歳ぐらい離れてるとか、この間まで中学生だった子って言ってたもの。
ちなみに、あきらちゃんの答えは「全然ありですよ」だったとさ。
689陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 18:33:07 ID:Jhcwexy/
イブキを強姦しようとして、ヒビキにぶん殴られる夢を見たわ。
ヒビキの顔が怖くて、私の中ではトラウマになってる。
690陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 18:33:20 ID:RVvzXDwJ
まあ、見た目的には大丈夫な気はするけど
20才くらい違うのよね。
子供だとしてもおかしくないわ。
691陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 22:44:06 ID:N0SXudRP
えーっ!あきらなの!!
でも笑い話でよかったわ。
まじめな顔して言ったら刺激
ただの合コン帝王の女好きじゃすまないものw
692陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 00:08:41 ID:qF/szQI8
来週のウルルンは、海堂が男のフラダンスらしいな
693陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 12:06:24 ID:IzC2Fdid
魔法赤は南海キャンディーズのしずちゃんに似てる!
694陽気な名無しさん:2005/08/25(木) 13:15:42 ID:jKhOGdBW
やめて〜
似てないわ!!
695陽気な名無しさん:2005/08/25(木) 19:15:08 ID:7gjKfFs2
レッドの変身シーンが可愛いわ。
口をキュっと結んでるところ。
696陽気な名無しさん:2005/08/25(木) 21:09:43 ID:XPpVTgkz
溜まりに溜まってた響鬼纏めて見たが、轟いいなぁ。
でもサイト見たら髪が長くていまいち。
斬鬼は声とか渋いのに眉毛弄ってるのがなんとも……。
他の鬼とか明日無とかはどうでもいいや。
697陽気な名無しさん:2005/08/26(金) 06:53:48 ID:A7JvXmhd
特撮雑誌に載ってた椿の写真、えらいガリガリだったな
あれじゃ抱く気にもならんわw

>>696
轟鬼の中の人は、オーディションの時アフロにしていたらしい。
それでも選ばれたのはスゴいw
698陽気な名無しさん:2005/08/26(金) 13:33:40 ID:1Gei1R1+
アフロは前の仕事の関係でしてたらしいよ
699陽気な名無しさん:2005/08/27(土) 06:48:09 ID:XVPht5oK
今日はマックスもジャスティもあるけど、
10:20〜響鬼の映画の宣伝番組もあるわよ。
700陽気な名無しさん:2005/08/27(土) 09:05:25 ID:VM9kHlKx
700
701:2005/08/27(土) 10:07:27 ID:oQ4n6qLB
むったんは俺の物〜♪
先々週見逃してたんで、こないだむったんがボコられててショーゲキだたw
でもむったん響鬼やってる間にずいぶん成長したなぁ〜。回を増す毎に凛々しくなっているというか…
702陽気な名無しさん:2005/08/27(土) 15:50:12 ID:lmdmIvs6
ちなみにダディはあたしのものよ
703陽気な名無しさん:2005/08/27(土) 16:21:43 ID:BiUif1Gk
最近ダディ観ないわね。
消えちゃったかしら・・・。
704陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 01:35:36 ID:fp4NMGEy
今年は戦隊もライダーも夏の再放送ないの?(´・ω・`)ショボン
705陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 08:43:55 ID:1DD9U/YH
明日夢きゅんはあたしのもの
誰にも渡さないわ
706陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 13:05:35 ID:qP4QLzAI
響鬼映画エキストラの大阪デブホモ三人組もみてまつか〜。
707陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 13:07:57 ID:znZyLnU7
>>705
じゃあ、ヒビキさんは私がもらうわ。
大人の魅力だわ。
708陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 13:31:04 ID:QQCVhL3s
テントのなかで明日夢とヒビキは結ばれました
709陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 15:31:11 ID:7MEgfVwY
明日夢たん、スネ毛うっすらはえてたね
710陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 16:24:04 ID:MLl/EwiC
冷鬼って、闘気?
暫鬼は?

明日夢くんは
アズキ アネキ アニキ?
711RF:2005/08/28(日) 21:06:06 ID:2ZAlqNW/
東映版スパイダーマン12/9発売。
って、響鬼枠でCMやってたな。
お蔵入りになると思ってたけど、良かった良かった。
712陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 21:34:32 ID:/8f2C/c/
今日の響鬼は久しぶりに良かったわ。
響鬼が明日夢ちゃんに聞かせる人生論なんて
ありふれた台詞だったけど胸打つものがあった。
来週出てくる明日夢ちゃんをいじめる桐矢京介って
姓と名が「き」で同じだから、鬼になる可能性ありね。
東映公式の予告でも匂わせてるわ・・。
って、脚本井上大先生じゃん・・最悪。氏ねよ。
お前には本編には絶対関わって欲しくなかった・・・。
713陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 22:39:12 ID:znZyLnU7
>>712
同意だわ。
井上が関わったら、キャラは増やすわ、無駄に伏線張った挙げ句放置しまくりで
響鬼のいい雰囲気が台無しになるわ。
映画とか、ギャグ回とか、一回限りでしか使い道のない脚本家。
今後が思いやられる・・・・。
714陽気な名無しさん:2005/08/28(日) 23:59:01 ID:7MEgfVwY
トランペットやギターが出た時点で雰囲気だいなし。
響鬼の次のパワーアップフォーム名も、アで始まる横文字だという話だよ
スポンサーがからむと純粋な和風は貫けないのかな…

戦国時代にトライアングルやシンバル、トランペット、MCAT主題歌って何のつもりだよw
715陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 01:37:51 ID:bF8xGJPC
ねぇ、先週見てても気付かなかったんだけど↓の
威吹鬼の肩にあるアザって、なんか説明あったけ??
中の人のリアルなアザじゃないよね!?メイクだよね!?

ttp://heima.heima.com/user/22/166550/Doc/3_143.jpg
ttp://heima.heima.com/user/22/166550/Doc/3_144.jpg
ttp://heima.heima.com/user/22/166550/Doc/3_145.jpg
716陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 20:13:34 ID:WVHd02/Y
アタシの予想

・響鬼映画のラスト→明日夢くんが鬼になる
・響鬼TVラスト→9割方、明日夢くんが弟子になると見せかけて
音楽世界への夢の転機が訪れる

・マジ次郎→僕と結ばれる
717陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 21:44:55 ID:gDPJXCK0
一人称が「アタシ→僕」に変化する>>716に萌え

明日夢が
「教室で寿司を食うアイツにヒビキさんをとられた!」
とかヤキモチを焼いて、ヒビキにとって大事な人=弟子になろうとする
とかいう、恋愛モノみたいなベタベタな展開はイヤだなぁ

だいたい、そういう路線にするならもっと早い段階でやるべきで
1年の半分過ぎてから、明日夢がやっぱりヒビキの弟子に
ってのは、ちょっと「今さら」感がある
718陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 21:51:29 ID:/kbln+Y+
「少年」が一つ大きくなっていくのはやっぱり「別れ」だと思うんだよね。

その悲しみを乗り越えたときの凛とした顔は男になってると思うわ
そんな明日夢がみたい。
719陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 22:00:26 ID:TMPlzzxj
特板の方では、響鬼のP変更の噂や、
井上先生登板によるストーリー大変更やら

挙句には、明日夢イラネ

なんて話が横行してるけど、そんなこと絶対やめて欲しいわ。

1週間の疲れが明日夢ちゃん(と魁ちゃん)の笑顔で癒されてる私にとっては、
オアシスのような時間帯なのよ

あぁ、昔はおもちゃ屋以外もスポンサーについてたので、
ここまでいいなりの作品づくりじゃなかったのにね
ただ、おもちゃ屋のおかげでこんな子供の少ない時代に、
毎週何本もの特撮が見れるっていうのも解るんだけど…
720陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 22:25:45 ID:FZEQ1ATr
アタシも明日無イラネ派よ。
だって、ウジウジおセンチで場末のオカマみたいなんだもの。
721陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 22:43:32 ID:gDPJXCK0
明日夢イラネとまでは思わないけど
極端な話、明日夢パートの描写がなくても、話進むよな

ヒビキさんにとっての明日夢って、クウガ・五大にとっての一条刑事と似たポジションなんだけど
一条刑事が、作戦やら捜査やらショットガン、ライフルやらでクウガをサポートしてたのに対して
明日夢って、本当に「そこにいるだけ」の置物なんだよね

ヒビキさんがいろいろ鍛えてがんがってる時に、盲腸の前張りはがしたり、ブラバンでドラムやれなくて不満そうだったり
和菓子屋でバイトしてたり、万引き犯に逆恨みされたり、
口の軽いねーちゃんたちから猛士の内情を聞いて「へぇ〜っ」とか言ってるところしか想像つかない
明日夢パートも嫌いじゃないけど、なくてもいいよな、とは思う
722陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 22:58:36 ID:2mTZxqg3
ライダーどうも、ダメだわ。。。
あの指でシュッとやるところなんか全然カッコよくないんだけど。。。
723陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 22:58:55 ID:gtxJYlYX
これから明日夢がもっと活躍するようになれば
イラネ派も少なくなると思うんだけど
とりあえず、ストーリー自体には全く必要ない存在なのよね。
少年の成長を描くって言っても、成長してるように見えないんだもの。

だから来週から明日夢に対抗する奴が出てくるのよね。
ある意味、明日夢へのテコ入れね。

ヒビキさんにとっては、明日夢は癒しの存在なのかしら?
頭ナデナデしてたし。(明らかにやりすぎだけど)
普通やらないわよね。高校生の男をナデナデ。
724陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 23:00:32 ID:UGfGd+FJ
でも、明日夢ちゃん無しで、完全に響鬼さんの視点で
物語描いていくと、すごい単調になってしまうと思わない!?
ただ、悪いものやっつけるだけ・・みたいな。
響鬼さんはもう人生悟ったみたいなところがあるでしょ。
鬼としての道を受け入れて、それをただひたすら突き進むだけで・・・
響鬼さんは既に「完成されたヒーロー」だと受け止めてるのよね、あたしは。
やっぱり、苦悩や葛藤や成長を描くのって必要だと思うのよ・・。
あたしは裏の主役の明日夢ちゃんがいてこその「仮面ライダー響鬼」だと思うわ。
725陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:38 ID:gDPJXCK0
「学校で寿司食い男」が明日夢を敵視する理由を、ちゃんと納得できる描写してくれるのか
ものすごく心配なのだが。
「ヒビキとなかよしの明日夢にヤキモチ」
とかじゃなく、「寿司食い男」も来週初めてヒビキに会って変身見ちゃうらしいし

今週のキャンプシーンも「少年、着がえとけ」とか言って期待させといて
収穫は明日夢のうっすらスネ毛だけだったし
銭湯で裸のつきあいとかぐらいやってくれないかなぁ
726陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 00:12:14 ID:xtiw5LYF
でも明日夢は脱ぐとガリガリだからなぁ
727陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 00:26:00 ID:hIdHwX8g
明日夢はどうでもいいや。
轟鬼またぬがねーかなー。
728陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 00:49:19 ID:EvV0HGSK
明日無にとって寿司少年の存在は
EVAのシンジ君にとってのカヲル君的存在
になる予定です

ヒビキさん以外の
「なりたい自分の理想像的存在」
その2なのですよ
729陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 10:13:35 ID:+HbHj79X
なんで寿司少年なの?
予告で寿司食ってるシーンあった?
730陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 13:33:16 ID:EvV0HGSK
そういえば、マジ東映HPの先週位の撮影日記で
マジ猫のスーアクのシトの裸が乗ってたケド
スモーキーのスーツに負けぬ腕の太さと腹割れだったよ
731陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 22:54:03 ID:gPs+Cx5C
>>728
マジ?w
732陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 00:23:46 ID:FiK6y85V
>>730
ttp://homepage3.nifty.com/actionclub/page015.html
竹内康博
「ちびっ子と真田広之とホルモン焼きの大好きなナイスガイです」
真田広之が大好き?
ttp://www.toei.co.jp/tv/magiran/eps/26/ph/mag26-26ilm.jpg
オッサンだけど
733めいぷる ◆aTmPO3JCfY :2005/08/31(水) 01:38:51 ID:6Y3YpJoE
やぐちひとりに響鬼出演中
734陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 01:56:05 ID:Ek+T9Ym/
そういわれると、カジ×シンジ君の関係に似て無くもない
>>響鬼×明日夢
735陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 03:00:10 ID:4xvdZQFz
801マンコは消えうせろ
736陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 04:23:15 ID:1jRdaUo4
誰に対して言ってるの?
737陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 04:58:14 ID:RRL/oCoU
>>1にある通り、根拠のない801腐女子決めつけは良くないわ。
けど、レス見りゃどいつが801かは明らかね。
本人は溶け込めているつもりなんでしょうけど。
738陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 05:18:40 ID:/aIkVTIM
>>737
おまえ釣られてるよ
739陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 09:22:49 ID:e3wvNLvw
>>732
身長がチビッコ並だからじゃないかしら
松嶋奈々子とか大柄な女優と共演するとき、
自分は画面手前、女優を後ろのほうのアングルにして
遠近法を使って必死に誤魔化すのがおかしかったわ
740陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 10:50:59 ID:Ek+T9Ym/
てか、スレ的にヤオマンが居ようが
居まいがどうでもイイかと
話しのコシ折りの方がウザイ
741陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 11:22:31 ID:6f0qU9BY
スレ的とかいう以前に、そもそも801の進入は
同サロのローカルルール違反なのですが。
742陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 12:20:55 ID:1FIqmB06
>>734とかマンコ臭い
743陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 14:00:34 ID:Qa6JsdF+
サイキックラバーが着てる
黒のマジレンTシャツ欲しい。
売ってるものなの?
744陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 16:27:49 ID:eugJs8PN
>>732
「真田広之が大好き」ってのは、同じクラブ(JAC→今はJAE)出身の先輩だから
尊敬してるとか、そういうことジャマイカ
745陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 18:21:07 ID:B0g69Xxt
801ってまかもうみたいなもんね。
真紅の型で一気に爆殺してやりたいわ
746陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 18:44:05 ID:Ek+T9Ym/
てか734ですが、何を理由にマムコ決めつけ?>>742

人生観を少年に語る30歳という構図が似てるっつー以外
何を考えてるワケ?アンタは?
747陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 21:09:05 ID:1jRdaUo4
>>746
「×」とか使うから801扱いされるんじゃない?
>>1にもあるけど、カップル話すると801認定されやすいから避けた方がいいよ

まぁ、801にレスが似てるからと言う理由だけで801認定して空気を悪くする方が悪いんだし
ヒビキと明日夢、戸田山と斬鬼さんとかは、ちょっと本編が
「 そ う い う ふ う に 見てちょうだい」
と言わんばかりの描写だからしょうがないよね
さらにそこに来週寿司少年が加わるし

あと、801決め付け厨は
「決め付けられて反応するから801。801じゃなかったら決め付けられてもスルーできるはず」
という脳内常識を押し付けてくるので、これ以上反応しない方がいいよ
こっちの個人情報を隠したまま、性別だけを証明する手段がない以上、
いくら反論してもこいつらに納得させることはできないから、反論しても時間の無駄。
748陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 21:27:41 ID:1jRdaUo4
「やぐちひとり」に出演したヒビキさんキャプ
本当にヒビキさんのカッコしてますw
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1125421495899.jpg
749陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 23:21:49 ID:C5KDkXkN
やぐちひとり、忘れてたわ。
先週のマジは観たんだけど。先週のは先生がスベってたのであまりよろしくない。
ヒビキさん観たかったわ。鬱。

でもキャプだけでも嬉しいわ。
750陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 00:42:59 ID:ZL7Ir+Ku
左上の顎上げてるの可愛いわ。
おかしいわね、可愛く思えてきたわ。埴輪みたいな目なのに。
751陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 00:54:57 ID:o5MzS/a8
細川タンは目をプチ整形したいってこの間「ごきげんよう」で言ってたわ。
本人的にはぱっちり二重が憧れだそうよ。
あたしは今の目の方が全然好きだわ。
752陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 01:28:34 ID:Ub13a1IU
そういえば茂樹って一重なのね。
あたすも今のほうがいいわ〜。
ってか、あたしの頭もナデナデしてちょーだい!!
753陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 03:15:27 ID:FaXxOVst
アストロ球団にデカブルーでてるけど…

ほかの雑魚キャラが、イケメンぞろい(ジュルッ)
754陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 10:43:43 ID:mtjcUIaU
>>748
緊張しない方法が気になる・・
755陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 18:57:50 ID:0iissDTT
ふと思ったんだけど
まだヒビキさんの部屋って出てないわね
やっぱり布団派なのかしら?
756陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 01:17:00 ID:COFvcc+c
茂樹の虎の門はじまるわ〜
757陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 02:08:19 ID:GxdO+vd4
舞台挨拶行かれた方はいるのかしら??
明日は地元にマジ組が来るけど、マジはあんま興味ないのよねぇ〜
758陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 09:13:39 ID:TgeTJhU4
今回の井上版ヒビキの感想

・井上は突拍子もない展開が好き
・井上はOP前の寸劇が好き
・井上はハデで金のかかるCGが好き

555のサイドバッシャーや馬疾走態、超絶バイクとか、
CGに金かかるせいで滅多に使えないカコイイ効果を、おもちゃ屋に強制されてムリヤリ設定してるんだろうな
とか思ってたが、今回を見る限り、単に井上のシュミだったっぽいな
明らかに今回、ヒビキ世界から浮いてたし、井上は今回限りにしてほしい

寿司少年、初登場の自転車シーンから「何このホモっぽい奴」と思ってたが
父なし、強烈過保護母、という、高確率ホモ化家庭なんだな
苗字と名前の頭文字が同じだから鬼化フラグとか言われてたが、井上脚本限定キャラっぽいな
っつーか次回でさっさと転校してほしい
759陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 13:40:11 ID:mtLT5lfQ
マカモーの白ブーツ
アレないわよね
デザインださ
760陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 13:47:02 ID:QHaoNyWj
マカモー、明らかに変だったわね。
まさに着ぐるみ。
いったい何のマカモーなのかしら?
CG状態では妖怪火炎車だったけど、人間体がわからないわ。

脚本家が変わると、ここまで作品の雰囲気が変わるとは思わなかったわ。
井上はやっぱり駄目ね。

明日夢のほっぺがマシュマロって言う響鬼さん
だんだん危ない人になってきたわ。
761陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 14:06:46 ID:HKrx35FM
あのフランス語の発音、ありえないわ。
あれ聞いてすぐに理解できるフランス人なんていないわよ。
762陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 14:41:57 ID:4er/qwaS
つばさの「牧人氏」がツボだった
763陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 16:31:55 ID:4TeY/QVS
運動音痴のキリヤ君
764陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 20:56:05 ID:ZUR/vPcC
今回の変身シーンのイブキ、神秘的な美しさだったわ・・・・
765陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 21:21:58 ID:fKnJBREY
運動音痴ならチャリも下手で遅いはず
766陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 22:10:17 ID:WF/32Zxf
明日夢のほっぺをつまんでプニプニしたい
767陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 23:04:03 ID:X2Z83jrm
なに今日の魔化網 ふざけてるの?

分かりやすすぎるほど、井上節というか
井上臭が充満してて、見てて気持ち悪くなったわ>今日の「響鬼」
このまま乗っ取られてしまうのかしら???とっても不安だわ。。。
768陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 23:44:05 ID:29e13hLe
妖怪狐火かと思った…
769陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 00:18:56 ID:aPQUw4Sp
映画版見に行った人いる?
安っぽい戦隊みたいで最低らしいですね
ttp://hanagasira.hp.infoseek.co.jp/to/hibiki/tosi.jpg
770陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 00:21:15 ID:ZUHoqurH
今週の冥獣人
ニンジャ、シーフに続きサムライ…
なんだか幻想の世界の住人たちってより
ウィザードリィのモンスターみたいだわ。
771陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 00:25:48 ID:1uWQS5qe
>>769
ワラタわ。これだけ嫌われてるのに
何故に井上を起用するのかしら?
772陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 00:26:13 ID:aPQUw4Sp
コボルドの賢者ってのが新鮮だった
コボルドっていうと、やせっぽちのザコ剣士みたいな犬人間ってイメージが強かったんだけど
773陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 00:40:39 ID:XlNqrzSp
井上の投げっぱなしジャーマン何度も喰らえばそりゃ嫌う奴も当然でてくるだろ。
俺も大嫌いだ。
774陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 00:45:22 ID:aPQUw4Sp
とりあえず明日夢をもっと脱がせてくれるなら、響鬼が井上にのっとられてもかまわない
775陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 01:03:42 ID:ZUHoqurH
やっと今週のヒビキ見たんだけど
あたしはわりと面白かったわ。
エリート気取ってるけど実はヘタレってのに
弱いのかしらあたし。
ひとつ注文つけるなら
イエーツの詩集を持たせていただきたかったわ。
あ、なぜか目から汗が…
776陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 01:07:38 ID:aPQUw4Sp
>>775
そして最終回で工事現場で、井上扮する現場監督にイビられるのかw
777陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 12:12:33 ID:fRysUTHH
イブキを全裸にして、大股広げさせ、恥ずかしさに歪む顔を見たい。
全身舐めまくって、堀まくりたい。
778陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 18:03:03 ID:MDEYotbP
劇場版観てきた。
マジレンは赤と山崎さんの青春っぷりが恥ずかしかったけど、
きっちり燃え展開で楽しかった。先生の微妙なダンスも可愛かったw
響鬼は…正直観ててなんか辛かった。
井上氏が叩かれるのがなんとなく解った気がする。

マジはもう一回観たくなったけど、響鬼はなぁ…。
御当地ライダーはそれぞれ結構好きなんだけどね。
779陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 18:21:48 ID:qcVI19Co
羽ばた鬼さんがめっちゃかっこいいわぁ
妻子もちだけど、そこもまたいいのよね
780陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 23:16:08 ID:5WbjaTb+
劇場版響鬼は正直期待はずれだった。
せっかく茂樹タン使ってるんだからさあ。。
781陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 00:05:01 ID:L0wcfWzK
ジャスティライザーの次のに出てくる
主人公の男の子、かっこかわいい。
782陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 02:49:23 ID:qy9lWHAZ
ハイパーホビーにグレンとの対談が載ってたけど、
毎年通りね・・東宝の考えてるイケメンってなんか違うのよねぇ・・・。
783陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 06:59:23 ID:hZHtvSlc
マジ映画が楽しかったおかげで、響鬼がアレでもダメージは少なかった。
マジはヒカル先生の、旧いタイプの二枚目っぷりがイカしてたのと、
ナイとメアの「キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!!」w
そしてやっぱり、曾我町子様につきるね。

響鬼は明日夢、小泉孝太郎(いい味)、
そして、いつもと同じでなんか安心したトドロキがよかった。
安倍妹のブサさ加減については、言うまでもなし。
784783:2005/09/06(火) 07:47:11 ID:hZHtvSlc
あ。
あと響鬼のみどころは、ヒビキさんの太い腕ね
785陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 22:33:25 ID:tCKs/Ns9
ねぇ、映画ランキングが発表されたみたいなんだけど、
響鬼が初登場3位となってるんだけど、マジレンジャーは?
同時上映よね?違うの??
786陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 22:40:05 ID:L0wcfWzK
高橋良輔に萌え
787陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 00:05:10 ID:TDfWgQzQ
>>785
マジは並記されてないだけだとオモ
788陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 10:14:57 ID:DTh1jm9L
はぁん。トドロキのチンチンしゃぶりたい。
789陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 22:44:03 ID:Pt3oloIC
で、マリックは、映画の何処に出てたのかしら?
790陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 03:00:20 ID:Qlp5HQs5
あの転校生あたすの明日夢タソのこと狙ってんのかすら
791陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 03:55:23 ID:s/Hs7dWs
来年の仮面ライダー、戦神マルスとマースって本当かな
昆虫戦隊はありそうでこわい
792陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 13:39:21 ID:DFHSggRU
DVD付きパンフは買う価値ナシ

響鬼、TVの良いトコが全然活かされてないじゃん!
ATの曲も全然合ってないし


クソえーべっくすセンスなし


793陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 13:44:19 ID:s/Hs7dWs
戦国時代モノにmcAT使ったり、近代に開発された設定のディスクアニマルを戦国時代に使ったり
果ては「アー◎ド響鬼」ですから

終わったな白倉井上響鬼
794陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 18:32:25 ID:Qlp5HQs5
映画観に行きたいでも…
一緒に行ってくれる友達もいないし、連れてくガキもいないし、なによりオサーンだし
795陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 19:29:07 ID:bBMFFTEp
>>793
グリコチョコレート・アーモンド響鬼
だったら買うんだが…
796陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 00:38:31 ID:fo7OrCSk
あたしたちが知ってる「仮面ライダー響鬼」は29話で終了したのよ。
あれから、何度か録画したの見返してるんだけど、今見てみると、
最終話っぽく見られるわ。タイトルも「輝く少年」だし、みどりさんや
明日夢ママ含め準レギュラーキャストも総出演してるし、ラストも
未来に繋がるというか希望のある清々しい綺麗な終わり方だし。
・・・もう、来年からライダーは2クールで十分だわ。
797陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:04:42 ID:0j3SORCe
また、あの変なカブリモノ丸出しのマカモーもどきが出るのね・・・。
転校生の目障りな演技を見るのね・・・。
井上の本編に関係のないお遊び、アギトの時でもウンザリしてたのに
どうしてまたこんな事に・・・orz
798陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 05:54:41 ID:T5rC2xVM
>>796
OPも第1話バージョンだったしね>29話

>>797
そんなこと言い始めたら、明日夢パートそのものが本編に関係な(ry
799:2005/09/10(土) 06:36:37 ID:mw1e5uFq
明日夢タンは裏設定で必要かもな
映画みに行った椰子ってまさか一人で………ちびっこイパーイ((゜д゜;))
800陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 07:17:59 ID:/msvQ58F
オレは794と観に行く予定。

実はヒーローものは、チビッコ達と観るのが楽しい
つまんないギャクや演技にも大反応!
主題歌はもち合唱
決め技も解説
と、凄い特殊空間で新鮮!


逆にオタクな大人共と観ると
とても寒い映画だ・・
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:00:28 ID:ne9XPrRc
なんだかな、今日のヌルポラマンマックスは。
砂が流れ込んできたミニチュアセットとやら、クロマキー撮影やらがショボすぎ('A`)
セガールの娘も劣化しすぎw
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:11:41 ID:MGzNfl3a
>>800
なんかキモい
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:25:06 ID:bx3qxOKe
>>794
「自分流で行け!」

ひとりで観てもいいじゃん。
夕方とか、遅い時間の回なら、落ち着いた雰囲気でいいかもよ。
(つか、映画って基本的にひとりで観るもんだと思うが)
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:46:45 ID:/msvQ58F
>>803映画のジャンルによると思う
映画館という場所で観るのは
結構不快なことも、相乗効果もある
外人達と観るとまた凄いよ(映画によって)

>>802
なんでもダサイとかキモイとか決めつけて
人生楽しめないヤツ
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:18:19 ID:evmXlu+Y
ノンケでヤングな引率パパの鑑賞もできるのよね。
806:2005/09/11(日) 07:58:49 ID:JNt+T0DS
はいはい価値観を押し付け合わないのキミ達

ちびっ子と戯れて見るのもよし、一人で渋くキメて行くのもよし、どっちでもいいやん。それぞれの自由でしょ


それより今から明日夢たん見て和みましょーや(´Д`)
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:47:50 ID:bggziRF9
響鬼好きだけど、マジのファンがうらやましい。
DVDのおまけ映像も響鬼のよりいろいろ入ってるみたいだし、
何よりこんな、今みたいな鬱な気分を味わうことも、きっとないだろうから
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:50:14 ID:0OLxbZem
何なの!!最後の大根転校生の不気味な台詞は・・・
死んで。絶対、死んで>井上
あと、安達親子が元旦那(父親)とそこまで距離置いて
暮らしてるとは思わなんだ。
1話か2話で明日夢ママが地元の人と会話してるシーンで
そういう風に受け止められる節があったと思うんだけど。
明日夢ちゃんがお父さんから逃げてるなんて(゚Д゚)ハァ?だわよ。
あまりに唐突すぎるわ。あと、響鬼さんが「桐谷の言うことも
一理ある」なんて台詞吐いたのにすごい違和感を感じたわ。
そんなこと言うキャラクターじゃなくない?響鬼さんは。
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:51:59 ID:gf++Y8Pl
美男子変態メンズスーツのモデルが茂樹ちゃんにチョイ似で萌えだわ。
ttp://www.gay.jp/VJ/label/bot/main/img/LL00375.jpg
以前、トップアスリート(KO系)に出てた子だけど、
次は「和」のシチュエーションで頑張ってほしいわ。
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:11:48 ID:bggziRF9
>>808
すべてを破壊した30話からすると、ちょっとはわかって書いてるようにもみえたが、
なんかあちこちの解釈が微妙に違うので、どうにも気持ち悪いなぁ>井上脚本
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:13:40 ID:uzRbFTMT
546 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2005/09/11(日) 08:45:35

前回から思ってた白倉井上体制の違和感が何なのかわかった気がする
「こんな奴、現実にいたらイタい」
「こんな都合のいい展開、現実にはありえない」
って描写が多いんだよね

桐矢も言うまでもなくイタいし、明日夢も今回かなりイタかったし
病人の前でダンゴ扱ったり、身元もわからない奴をいきなり働かせたり
明日夢母が父親の住所のメモを渡したり、途方にくれる明日夢の前に都合よく現れたり
マンガかよ!って思ったよ

今までは、ここまでコミカライズされた非現実的な展開はなかったよね
多少、ヒビキさんのなれなれしさがイタタ寸前だったぐらいで
812:2005/09/11(日) 09:26:33 ID:JNt+T0DS
あの転校性ゲイビに出てきそう

それよりも明日夢が犬小屋を建てたのは自分なりの現在の父親との決別を意味しているのかな。それとも父親へのメッセージ?てかあそこまで行って会わねーのかよっ!

今回謎フラグが多すぎる
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:05:47 ID:daTWtKtC
火車が輪入道になっていた件について
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:50:50 ID:uzRbFTMT
>>812
犬小屋修理は、明日夢にとっての精一杯の父とのつながり方なんだろう
よって、明日夢の父に関する描写もこれで終わりだと思う、というかいちいちいつまでも引きずってほしくない
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:27:12 ID:G3vH9PvB
駄目だわ。
井上、やっぱり嫌いだわ。
これからもずっと井上節なのね・・・・。
ヒビキさんの為に見てるけど、いつまで耐えられるかしら。

視聴者にこれだけ違和感と嫌悪感を与えるって、ある意味才能?

死んでほしいわ、井上。
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:10 ID:BbUjFvAv
東映公式の次回予告読んできたけど、やっぱり、来週もなのね。
布施明をここで出すなんて、どうせ井上の思いつきでしょ。
おまけに、アームド響鬼も本編にご登場ね!?!?
文面見る限りだと轟鬼も甲装化しそうだわ。
これはバンダイの思惑なんでしょうけれど、いい加減
新フォームだの、ヴァージョンアップだのにも
視聴者はうんざりしてきているのに気付いた方が良いわ。
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:17 ID:xWfcP87d
茂鬼はいつ脱ぐの?
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:35:37 ID:qiS+Ycw2
えっっ!?これからずっと井上敏樹なの??
ちょっと!なんでよ!
今までのじゃダメなの?
555は好きだけど、…やめて!
ジャンプの打ち切りみたいなのは絶対やめて!
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:35:50 ID:BbUjFvAv
写真集買いなさい。
東映のサイトで劇場版グッズと一緒に通販で買えるわ。
セミヌードぐらいはあるらしいわよ???
劇場版では肩胛骨ぐらいまで見せてるわ。

そういえば、「グレートマザー物語」見たけど、
茂樹タンは本当に家族から愛されて育ってきたっていうのが
よく分かったわ。厨房の頃から全然顔変わってなくて可愛いい。
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:08 ID:9GDZ0pP+
ん〜井上がダメ脚本家というか
響鬼の世界には合わないシトだよね
ハッタリが多すぎで、555の時には微妙にマッチしてたケド、響鬼には駄目だね
映画も、去年のブレイドと同じ展開の流れだったしねぇ
つまんなかったわ〜
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:09 ID:BbUjFvAv
ごめんなさい。>>819>>818宛ね。
822節 千代子:2005/09/11(日) 22:39:55 ID:BbUjFvAv
本当にごめんなさい。>>819>>817宛よ。ごめんなさい。
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:34 ID:BbUjFvAv
>>820
そうね。脚本家としての井上を全否定するつもりはないけど、
斬鬼さんの言葉を借りるならば、自分流でいきすぎなのよ、井上は。
何だかよく知らないけどさ、予算の使いすぎだとか、玩具が売れないからとかで
高寺Pが飛ばされて白倉Pになったとかいう急な話みたいだったから
いまいち、製作陣がこれまでの「響鬼」を把握しきれていない部分も多いんだろうけど、
どうしても、これまで築き上げられた世界観を崩してしまっているように見えちゃうのよね。
>>808でも書いたけど、あたしは何か響鬼さんと明日夢ちゃんの関係が
今までより希薄になってしまったように感じちゃって、それが一番悲しいわ。
824陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 01:35:26 ID:zTxvL/Vk
>>809
ドウイ。動く姿見てると響鬼さんと威吹鬼さんを足して2で割った感じなのよ〜ホントに。
825陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 02:04:07 ID:t1g8h7gp
問題は井上を責めて終わるものでもないらしい
mhtml:http://nijibox.ohflip.com/forestfutaba/june/log/Niji_1577.mht
826陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 16:45:39 ID:VJSfxqPg
801マソコどもも観にいってるのかしら
827陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 17:30:57 ID:XTEDbf/d
231 :本当にあった怖い名無し :2005/07/27(水) 00:02:16 ID:InootxXcO
今日会ったプチサイコ報告しますf^_^;
私の家から駅まで歩いている時に遭遇しました(-.-;)
黒いTシャツの男性大学生風。腰から上はマトモでした(゚.゚)
むしろかっこいい部類に入るんじゃないでしょうか。仮面ライダー響の人に似ていました(#^.^#)
でも下半身がブリーフ一枚でした(T_T)
真っ直ぐな道を正面から擦れ違ったので初め気がついた時は白いホットパンツなんて男性が履くの珍しいなぁと思い目が悪いのもあって擦れ違う瞬間までまじまじと見つめてしまいました(>_<)
股間が真っ黄色に塗ってあってアホアホマンのようでした。恐かったです(~_~;)
828陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 21:19:51 ID:t1g8h7gp
>>827
>でも下半身がブリーフ一枚でした(T_T)

モテモテ王国のファーザー思い出したwww
829陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 12:46:17 ID:jVehMqfe
スーツアク竹内いいとも出演age
830陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 00:25:50 ID:pfWp8aYD
やっとこさ今週のヒビキを見たわ。

あたしはこのスレや特撮板で書かれてるほどの
違和感は感じなかったけど
(むしろ明日無と父親、明日無ママとのやりとりにじ〜んときたわ)
でもラストだけは嫌だわ!
ポッと出のやつに…なんてーの、悪の華咲かせないでちょうだい!
あたし的には乱れ童子やクグツとひと波乱あったアキラちゃんに
何かあるんじゃないかと期待してたのに。

あと、来週の姫と童子…。今映画やってるからかしら?
なんだかやけにあからさまな格好で嫌だわw
もうちょっとばかし抑えたところが素敵なのよ、姫と童子は。
831陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 06:30:51 ID:h7bkRktY
なにしろスーパー姫とスーパー童子にアームド響鬼ですから
井上もうだめぽ
832陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 06:58:57 ID:INBekrTB
アタシがテコ入れすんなら、斬鬼さんに鬼に復活していただいて、
明日夢一家、轟鬼、甘味屋のマンコども&アトムを皆殺しにして、悪の帝王の座に就いて貰うわ。
だって、少年の成長物語なんて、甘ったるくて朝からうっとおしいんですもの。
833陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 07:11:50 ID:Z77TkBi1
少なくとも、井上が手掛けるであろう最終回よりはマシかもしれないわね。
最近、井上先生がどれだけ糞な結末を書いていただけるのか、
別な意味で新しい響鬼への楽しみが出来たわ。
834陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 17:45:31 ID:SdeH48Ch
白Pになってアクションシーンの動きが良くなったね
835陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 18:40:30 ID:lo3YbFpj
はぁ?
836陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 20:54:25 ID:/tSpMNE7
どうせ投げっぱなしジャーマンなんだから、もうどんなラストでもいいわ。
アギトのさそり座を、もう一回ヒビキでやっても、驚かないわよ。

ヒビキさんに、桐谷のものになってもらってもいいわ。
837陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 22:32:37 ID:h7bkRktY
838陽気な名無しさん:2005/09/15(木) 14:39:40 ID:I+p7YT16
TVブロスの「あらま美形」にマックスのカイトが出てたので、
その程度で載るんだったらトドロキも出してやってくれよ〜、
と思う今日この頃
839陽気な名無しさん:2005/09/15(木) 15:29:47 ID:i9gWpC8t
そろそろ出そうな気もするけど
840陽気な名無しさん:2005/09/15(木) 22:29:37 ID:fV6U35dh
轟鬼は動いてると格好いいわよ。
写真で見ると、タイのオカマみたいに映ってることが多いけど。
轟鬼登場の回の直前ぐらいに出た東映ヒーローマックスに載ってる
轟鬼はめちゃくちゃ男臭くて格好いいわ。兄者を彷彿させたわ。
それが、いざ出てきたらヘタレキャラで裏切られた気分だったわよ。
841陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 10:07:46 ID:WPcksUZc
>>840
w

TV誌情報で、10月2日の響鬼のサブタイ、
「恋する鰹(カツオ)」。
カツオが・・・メイン・・・?!
842陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 10:21:19 ID:1RmKujTE
ちょっと!!マジなの!?!?>「恋する鰹」
今年はここへ来てコメディ回かしら??しかも、しばらく干されてた
カツオちゃんがここへ来てスポット浴びるのかもしれないのね??
このスレにも数人カツオちゃんファン居たわよね。良かったわね。
ってか、恋の相手は顔でかキコちゃんじゃなかったのかしら??
843陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 12:26:13 ID:bQcDE8uM
30話、31話は、同級生大量登場のシーンでも出番なかったのにな>鰹
井上登板によって闇に葬られるのかと覚悟してたんだが、いきなりメイン張るのか…
しかもこいつぁギャグ回のにおいがプンプンするぜえええっ!
844陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 16:00:03 ID:cp+mm1Zn
今日映画観てきた。
別に悪くないけど?思い入れがないから?
剣みたいな犯人さがし?って思ったらあっさり見つかっちゃうのはビックリ!
今回はパラレルじゃなくちゃんと本筋に繋がってるんでしょ?
漏れは衣裳や楽器より話し言葉が現代過ぎる方が違和感。

マジはウエディングピーチ?
845陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 17:19:41 ID:iFxILNiK
カツオちゃん、出るんだったらうれしいわ

前回、明日夢ちゃんともっちーの会話の中に、名前出てきたので、
井上先生はカツオちゃんのこと憶えてたというか
知ってたんだと言うのは判ったんだけど…
846陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 20:30:56 ID:bQcDE8uM
響鬼ネタバレ画像、閲覧注意。
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1126862515590.jpg

「仮面ライダー劇中活躍予定表」なんてモノがオモチャ業界には存在するのな…
イブキさんカワイソス
847陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 21:59:44 ID:MAQvXdQg
>>844
明日夢くんは、弟子だし
バイク違うし
アームドセイバー見つけるし
頭から終わりまでTVとつながってませんが?

あんたTV観てないでしょ?
編集も見せ方も話しの作りも
全然TVの良さがひとつも出てないのよ!

しかもモッチーは、時代劇の方が合ってるし!
848陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 22:03:50 ID:bHTwf81K
あたしの威吹鬼が・・・

ってか、ちらっと上の方に見える「ザン様復活!」ってのが
気になるわ。鬼返り咲きかしら・・・。
849陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 22:33:21 ID:bQcDE8uM
オレ、もしあのお方復活なら、一気に白倉井上響鬼マンセー派に転ぶかもしれんw
850陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 22:48:24 ID:cp+mm1Zn
>>847
喪舞い感じ悪いな。
漏れは思い入れがないライトな視聴者だけどTVは毎週観てる。
なので脚本家の名前なんて知らない。そこまでヲタじやないし。

パラレルだからバイクに乗ってたの?でも免許取ったよね?
弟子だから危ないのにウロチョロしてたんかぁ…
TVでもアームドになるんじゃないの?

っていうか、付き添いの親は漏れと同じく騙されると思うな。
今回も繋がんないのか…
851陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 22:56:41 ID:bQcDE8uM
>>850
>パラレルだからバイクに乗ってたの?

劇場版見てないんでなんとも言えんが
>>847は、劇場版のバイクはTV版と違うバイクだからパラレル
と言いたいんじゃないか?
852陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 23:02:40 ID:MAQvXdQg
>>850
あたしも脚本家とか知らないで観たけど
ちゃんと分かったわよ
このスレ観て納得したし

観てるなら来週の予告で、布施がアームドセイバー持ってきてたじゃんかー!

ちなみに悪意はないわよ
タックンの様に口が悪いだけ
853陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 23:47:28 ID:cp+mm1Zn
バイクの車種?う〜ん、違うかも?

布施が持ってきた。う〜ん、記憶にない。
主題歌の人が出るんだぁ〜ぐらいしか気に止めてなかった…

漏れ今回の戦隊&ライダーは、真剣に観てないから頭に入らないんだと思う。
みんなごめんなさい。
ちなみに好きだったのは戦隊はジェット、タイム、デカ
ライダーは、クウガ、555

しかし本筋に繋がらない映画を毎年ってなんなんだろうね?
854陽気な名無しさん:2005/09/17(土) 00:16:59 ID:6Pi7axiA
そーいえば、555続編の可能性が
東映内で囁かれてるらしい
どこまで本当かわからんが
当たったモノをしつこく続けるバンダイがバックボーンだから、ありうるかも?
Z555とか

あら、そう考えると
主役パワーアプ、主題歌チェンジ、映画とパラレル
(Gアーマーって何?)
全てガンダム化の道にライダーが!
しかも、響鬼アームドのシルエット
カンタムそっくりだわ!!
855陽気な名無しさん:2005/09/17(土) 01:32:53 ID:IGIwnWz4
>>840
やいっ!おまいのせえでトドたんがタイのオキャマにしか見えなくたったジャマイカ_ト ̄|○


てか漏れもあんまし脚本とか気にしないな。
イケメン見て萌えたり、紅の色は下品で嫌だが装甲はまだ許せるかな。みたいに軽い感じで見てるよ。
次回も提供読みはザンさまか!?
856陽気な名無しさん:2005/09/17(土) 06:20:40 ID:wNY2LG2J
>>855
一ヶ月交代みたいだから、9月いっぱいはザンキさんでしょう
857陽気な名無しさん:2005/09/17(土) 20:27:54 ID:cgoETsJ7
カツオが、キコとラブラブなのにも拘わらず、誰かに岡惚れするのかしら。
>「恋する鰹」

相手は誰?
本命:香須実
対抗:洋館の女又はその下位バージョン
大穴:桐矢京介のママ
妄想が先走っちゃうわ。

今日の『マックス』は、おバカなノリが面白かったわ。マックスの華麗な
バク転を含め、怪獣プロレスも楽しかったし。

来週のゼットンは、頭が小さくて、昔のデザインに慣れたアタシには
ちょっとイマイチだけど、どんな活躍をするか楽しみだわ。是非マックスを
絶体絶命のピンチに追い込んでほしいわ。
858陽気な名無しさん:2005/09/18(日) 08:01:13 ID:fWOlfuuN
来週のマジレンジャー







正直ダサいわ
859:2005/09/18(日) 08:14:04 ID:SyJcmiIb
オカマ転校生感じ悪…

おじいちゃん叩き過ぎw
860陽気な名無しさん:2005/09/18(日) 08:40:10 ID:faxJW8tz
まさかのドSキャラだったわね、布施タン。
あー、威吹鬼のケツも叩いて欲しいわ(*´Д`)ハァハァ
今度の姫と童子は声が逆転してないのね!?
ってかクグツさんたち、あっさりやられちゃってたけど
クグツさんたちの存在意義って何だったのかしら?
861:2005/09/18(日) 08:47:32 ID:SyJcmiIb
思った以上に童子たちの力が強くなってやられちゃったて感じだた。今までの中で1番強いな

来週はケツ叩き期待できそう。。
862陽気な名無しさん:2005/09/18(日) 16:00:22 ID:afJygkiP
桐矢が出てイタタな発言し始めると、見てられなくてビデオ止めちゃうの俺だけだろうか
桐矢をたちばなから追い返した立花姉妹GJ
863陽気な名無しさん:2005/09/18(日) 16:25:13 ID:afJygkiP
864陽気な名無しさん:2005/09/18(日) 20:26:28 ID:0IFE+5Zr
渋江くん、セーラームーンで脱いでるんですか?
何話ですか、教えてください。
865陽気な名無しさん:2005/09/18(日) 20:27:51 ID:XtUllU+L
>>858
ゴールドクロスみたいだったね
866:2005/09/18(日) 20:29:03 ID:SyJcmiIb
>>863
成る程だから滅多に出て来ないのか
867陽気な名無しさん:2005/09/18(日) 20:43:46 ID:f4xF1Usj
>>864
多分、32話だったような気がするんだけど…。
違ってたらごめんね。
868陽気な名無しさん:2005/09/19(月) 01:27:48 ID:xX/SRe2c
>>864
おわかりだと思うけどガリガリガリガリガリガリだよ
869陽気な名無しさん:2005/09/19(月) 01:34:14 ID:izxfx1EK
譲二は目をパチパチさせる癖が可愛いわ。

>>863
「一番」のTシャツが似合いすぎね>押川タン
轟鬼のスーツアクターさんて見たことないんだけど、
やっぱり鬼役でこの先出てくるのかしらね!?
870陽気な名無しさん:2005/09/19(月) 02:00:56 ID:Qh347Kh6
渋江くんのすね毛見たい
871陽気な名無しさん:2005/09/19(月) 03:23:10 ID:izxfx1EK
布施タンの歓迎パーティーやった時だけ、何故かゆかた姿だったわよね・・響鬼さん。
ってか、布施タンが熱唱してる間、響鬼さんがみどりさんの口に食べ物を「アーン、アーン」て
ジェスチャーしながら運ぼうとして、みどりさんがマジデレしてるのにジェラったわ!!
872陽気な名無しさん:2005/09/19(月) 09:03:47 ID:souORPJ0
>渋江くんのすね毛見たい

たちばなの仕事着に着替えるシーンに一瞬見えてなかった?
毛までは見えたかどうかビミョウだけど
873陽気な名無しさん:2005/09/19(月) 09:29:00 ID:7/4qNAlk
マジレンジャーの新フォーム、ダサいわ。マントもないし(エドナ・モードが
デザインしたのかしら)。その内、見慣れるでしょうけど。

因みに日輪仮面やビビューンを連想したわ。>新フォームのマジレッド

眼鏡を外したテツヤがちょっとだけ可愛かった。ベッドで悶えるヒカルに
ちょっとだけ萌えた。

押川善文(ショウキ役)が以前見た雑誌の写真ほど不細工じゃなくて
安心した。てか、結構可愛かった。首から下は逞しくて素敵だったし。
「一番☆」のTシャツと半ズボンが良かったわ。

伊藤慎(ダンキ役)も見られて嬉しかった。火傷はもういいのな。

ザの字は恋敵と連れ合いがパーティに行ってる間にああ君をたらし込む
つもりだったと妄想してしまった。
874陽気な名無しさん:2005/09/19(月) 09:30:27 ID:fn/dWT6b
カッパの回のプールのシーンと
大ナマズの胃袋と戦ったエピの後編でも見られるわよ、譲二のスネ。

プールのはハーパン姿だけど、すね毛が確認できるかまでは微妙。
地デジでそれなりのテレビで見てる方は見えてたかもしれないわね。

大ナマズのは、かすみが威吹鬼にケガの手当てする場面で
ちゃっかりチェックできるわよ、すね毛。
875陽気な名無しさん:2005/09/19(月) 10:18:40 ID:EgRavMnZ
マジレンジャーで黄色が先生に服を破られるとこが ムハー
876陽気な名無しさん:2005/09/19(月) 10:20:54 ID:bFPloZas
渋江くん、すね毛濃いですか?
877陽気な名無しさん:2005/09/19(月) 11:34:27 ID:KCBHIlvo
>因みに日輪仮面やビビューンを連想したわ。>新フォームのマジレッド

ワタシはアポロガイストを連想しちゃったわ。
878陽気な名無しさん:2005/09/20(火) 01:48:50 ID:lMCahKZA
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php

upload20000004055.jpg

画像荒いけど押川好きにあげるわ
879陽気な名無しさん:2005/09/20(火) 11:19:35 ID:7jIq0Gfz
ちょっと〜!スーパー童子とスーパー姫、声入れ替わってないじゃない!!
っていうか、こういうの出てきちゃったら
もういままでの童子と姫はお払い箱なのかしら…
おどろおどろしさがどんどん無くなって、かっこよくなっていくわね。
かまいたちも心なしかつるつるしてたし。予算が無いのかしら?
880陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 00:19:05 ID:Gj+FwiX4
昔のウルトラマンが、再放送でやってて
昔だからへボ笑えるんだろーな〜って観たら
写実やカメラワークが凄くイイ!
SFを作ってるんだって魂を感じる

にくらべてマックス酷いね
技術が上がっても
ウルトラマンって子供番組を作ってます
てな意気込みしか感じられない・・
ゼットン星人の少女とか
もう、バカぁ? ってカンジ
881RF:2005/09/21(水) 22:11:31 ID:eh++HATq
>>873>>877
日輪仮面、アポロガイストって...いつの時代!?

あれはザビタンかアステカイザーとみた。
882陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 22:37:46 ID:mmmFw5Ye
渋江くんの裸見ました。
細いですよね。でも好きです。
883陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 01:09:22 ID:r1mmdn4a
今週発売のビッグコミックスペリオール連載の、吉田戦車の映画批評で
響鬼映画の感想やってた

まだ映画見てないんだが
「ダイエット」「リバウンド」とか言ってるってmjk
戦国時代だろ?
884陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 01:40:05 ID:AzG3DSYH
――時代考証については緩めの印象を受けました。

井上 そんなものは入れたって意味は無いんだよ。
    だって結局はトランペットやギターが出てくるんだから(笑)。

――ではカブキの台詞もそういうことから書かれたものなんですね。

井上 アレはこういう世界ですよっていう宣言。
    普通の時代劇じゃなくて、スーパー時代劇っていうことなんだよね。
    今回の映画では時代考証とかの下調べは一切してないし、
    そもそもホンを書くときに下調べしたことないからね。
    下調べが必要ないホンを書けばいいんだから(笑)。

以上、完全攻略ガイドの井上のインタビューより。
885873:2005/09/22(木) 12:44:19 ID:jjuSmE9Z
>>881
日輪仮面もアポロガイストも1970年代よ(笑)。

因みに
日輪仮面:『ゴレンジャー』の怪人
アポロガイスト:『仮面ライダーX』の敵幹部

ザビタンやビビューンやアステカイザー程メジャーじゃないかもね。
886陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 14:03:23 ID:r1mmdn4a
>>884
おrz
「TV版では描ききれなかった和の世界を描ききる」
んじゃなかったのかよ…
「時代考証なんて入れたって意味は無いんだよ」で片付ける奴に脚本やってほしくないな…
少なくとも一緒に仕事したくない…

「ダイエット」「リバウンド」と聞いて、某マガジンのSAMURAIマンガを思い出して萎えた
887陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 18:17:55 ID:qpWvzGfr
今日のダウンタウンDXに茂鬼タン出るわ。
888陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 21:49:11 ID:rT259jzO
映画は、あくまでも
明日夢くんの頭の中での時代絵巻だから
身近な人を出したり、現代的なのとごっちゃになるのは分かるんだけど
観てる人にそのコンセプトが伝わらないんだよね

つくづく、演出は作品の命だと思う
889RF:2005/09/22(木) 21:50:37 ID:pCaUlHUH
>>885
ごめん、嘘ついた!
日輪仮面、大好きだったw

ちなみに東映chのゴレンジャーには来週から登場!
890陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 22:51:59 ID:Du2rtjzg
つかアクマイザーとかアステカ知ってる時点で(ry(w
891陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 00:15:38 ID:/fjIEu8+
新商品情報
(響鬼、セイザーXのネタバレあり。NGワード:「復活」「朱」)

ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20050922010532.jpg
チンゲン菜も商品化か…
892陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 02:34:09 ID:/fjIEu8+
893陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 07:14:02 ID:8ti9CKGd
894陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 22:44:40 ID:t6AT549n
ガオブラック・酒井一圭が酒井一圭HG(ハードゲイ)に!
895陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 22:53:00 ID:/fjIEu8+
酒井は2ちゃんに降臨しなくなってから興味なくなった
896陽気な名無しさん:2005/09/24(土) 06:41:20 ID:S99pwuwO
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20050922235811.jpg

この「仮面ライダー響鬼」特別モデルバングルって、
普段、響鬼さん身につけてるっけ!?
はじめて見たような希ガス。
897めいぷる ◆aTmPO3JCfY :2005/09/24(土) 09:30:12 ID:DnliEuf3
ジャスティライザー最終回吹いたw
898陽気な名無しさん:2005/09/24(土) 09:49:34 ID:r5BX6Fmh
ゼットン 字幕では ウっ ハー って啼いてるんだけど
違和感あるのは俺だけ?
ずっと ゼットーン だと思ってたけど
899陽気な名無しさん:2005/09/24(土) 10:41:29 ID:qM3OFFsF
>>898
>ウっ ハー 

山寺宏一ふいた
900陽気な名無しさん:2005/09/24(土) 10:46:18 ID:A21Pg97t
900あき竹城
901陽気な名無しさん:2005/09/24(土) 13:18:19 ID:Qx+KRir8
>>898
私も
「ゼットーン。ピロロロローン。ピロロロローン」
と聞こえた。>ゼットンの声

ゼットン、強かったけど、最期は呆気なかった。もっと「惜敗」て感じで退場してほしかった。

でも、それ以外は面白かった。特に

くノ一ゼットンの娘(笑)
そのくノ一にやられるコバ&ショーン(笑)
素敵にカッコいいゼノンの跳び蹴り

が良かった。

ところで、コバの中の人の小川信行は昔グロンギだったんだね。最近知った。
902陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 01:19:39 ID:NYD9md1Z
そう、ハリケンブルーにやられるズ・バヅーバ(ゴ・バダーバでも良し)
マックスで善悪入れ替わり。
903陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 07:58:53 ID:xkCQAmr3
はぁ…ダサいわ
904陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 08:35:57 ID:W9cIDB+Z
いや、響鬼装甲もマジに負けないくらいダサイ。
ゴツゴツしすぎて、スマートな響鬼さんが台無しじゃ。
轟鬼と日菜佳ちゃんのデュエットのシーンはすんげぇ可愛かった。
あと、明日夢ちゃんがまたぐぐっと背伸びたような気がした。
来週の「恋する鰹」。予告にはカツオちゃん出てこなかったね。
みどりさんの「響鬼くんて恋したことないんじゃないの〜」のとこは楽しみ。
ぜったい、学生の頃、好き合ってたと思うんだけどなぁ>響鬼さんとみどりさん
905陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 10:12:48 ID:kOEuCOCN
井上になってからあのウザくてイタい桐矢は毎回出場なのに
本来のレギュラーキャラ、ストーリー上何らかの意味を持っていたと思われるモッチーは2回連続出番なしなんだな

そこまでして草加的キャラがお気に入りなのかな井上…
906陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 10:33:27 ID:kOEuCOCN
カツオ再登場を期待してる姐さんがた、これ
ttp://www.toei.co.jp/tv/hibiki/eps/34/picture/mrhbk34-02lbd.jpg
を見る限り、我々の期待してるほうのカツオじゃないかもしれませんよ_| ̄|○

童子と姫も、魔化魍によって装束が違うってのがよかったのに、今後はスーパー童子と姫の使いまわしなのかな
907陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 14:02:18 ID:CpiFN0mJ
マジのウーパールーパーは見慣れるかしら?
誰がデザインしたのか、顔が見てみたいわ。
もっとやりようがあると思う。
908陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 19:35:30 ID:NlcexBqF
アームド響鬼って、グランセイザー系とかガンダムっぽい

マジも響鬼もスーパー化の変身シーンは
セーラームーンやウエディングピーチの
御色直しを思い出した
909陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 22:14:10 ID:vC0p9XLD
漏れはザビタンに見えて仕方ないんだけど。
910陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 22:31:09 ID:P2d63NFP
>>906
もう衣装を新しく作る予算が無いのかしら・・?
毎回楽しみだったのに。姫と童子。
911陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 23:14:19 ID:/XbvHNpd
衣装ぐらいは何てことないだろうけど、
怪人体のスーツ作るまでの予算はないんだろうね、たぶん。
912陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 23:25:34 ID:kOEuCOCN
文字通りの「人員整理です。ごめんなさ〜い」か
…童子姫デザイナーさんの。
913陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 00:27:41 ID:fv+NNyZO
漏れはマジピンクがトリプルファイターに見えて仕方ないんだけど。
914陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 12:12:29 ID:1Iqks3T/
響鬼さんが「友達ってチアのモッチーくらいだろ?」って言ってたのって
カツオはいないことにされちゃったのかしら?
915陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 12:22:05 ID:uvsOwmCB
響鬼さんはカツオとチコとかいう女とは会ってないからじゃないか?
明日夢やモッチーがしゃべらなきゃ、明日夢の人間関係なんて知らないだろうし

まぁ、次回こんなタイトルつけて「人間の方のカツオ」が出なければ
井上に闇に葬られた可能性が高いけど…
916陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 22:22:00 ID:uvsOwmCB
今年のてれびくん読者全員サービスDVDの内容
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1127725858060.jpg
(こっちで変身するってことは、本編では変身しないのかな?)

来年?どこかの局で始まるらしい新特撮
「魔弾戦記リュウケンドー」
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1127727932143.jpg

あと、ネタバレになるから詳しい素性とか名前とか特徴は言わないけど、新しい女性鬼が出るらしい
(あきらではないことは少なくとも確定)
917陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 23:09:21 ID:e0oPVElN
明日夢ちゃん変身キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
来月発売のてれびくん買えばいいの!?!?
ってか、最後は明日夢ちゃんの夢オチの悪寒。

製作どこなんだろ>リュウケンドー

来週からは「セイザーX」と「GARO」が始まりますね。

「超星艦隊 セイザーX」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/sazerx/
ttp://www.toho-a-park.com/character/SAZERX/

「GARO -牙狼-」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/garo/
918陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 23:22:57 ID:e0oPVElN
あ、セイザーは来週じゃなくて今週からですね。スンマセン。
919陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 23:25:50 ID:C2BoyDLh
正座ーは、女が出ないのね。いいことだわ。
3人とも男なのね。公式の画像だけじゃ、いけてるかどうか判断しかねるわね。
920陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 23:39:26 ID:uvsOwmCB
>>917
この時期に貼られる画像だから
10月頭発売のてれびくんのフラゲ画像と思われます
921陽気な名無しさん:2005/09/27(火) 00:04:59 ID:+qAml7Kw
ライオセイザーってウォーターボーイズ2のカラオケ5人衆の扇子くん?
だとしたらふいんき(なぜか変換できない)全然違うな。
922陽気な名無しさん:2005/09/27(火) 00:27:00 ID:kHwfRaiE
>>917
松竹説>リュウケンドー製作
923陽気な名無しさん:2005/09/27(火) 00:59:07 ID:eW/E335D
セイザーXもやっぱり3人で打ち止めなのかしら?
って、グランが特殊なのねw
はぁ、また見たくなってきちゃったわ。グランセイザー。
924陽気な名無しさん:2005/09/27(火) 01:02:25 ID:b+eVw/wO
グランは、女キャラも面白かったわね。
925陽気な名無しさん:2005/09/27(火) 02:00:40 ID:kHwfRaiE
ジャスティって八犬伝をモチーフにしてる感じだったから
8人出るのかと思ってたけど
結局3人+悪魔騎士だけだったね
926陽気な名無しさん:2005/09/27(火) 05:57:29 ID:0x862udc
>>920>>922
おせーてくれて、ありがつ。


今日放送の青木さやか主演のドラマに出るよ>茂鬼
ってか、頑張りすぎだろ・・・いつ寝てんだ、この人は。
927陽気な名無しさん:2005/09/27(火) 05:57:31 ID:w/klviQP
こんな次から次と特撮できてどうすんのかしら。。。
子供のおもちゃがどんどん増えるだけだわ。
928陽気な名無しさん:2005/09/27(火) 21:49:01 ID:kHwfRaiE0
てれびくん・明日夢変身DVD続報
ttp://zip.2chan.net/15/src/1127825259192.jpg
929陽気な名無しさん:2005/09/27(火) 21:59:36 ID:Jw6vT3Lj0
ぶった切ってたら音撃もクソもないんじゃ…
930陽気な名無しさん:2005/09/27(火) 23:56:17 ID:JeZZV3Ib
てれびくん読者全員サービスDVD...
茂樹タンは出ないのかな。。
931陽気な名無しさん:2005/09/28(水) 00:03:34 ID:7BlT6mIF
ありゃ、明日夢ちゃんたらアームドにもなれんだ。
明日夢ちゃんが中に入ってるとは思えないほど、逞しいw
932陽気な名無しさん:2005/09/28(水) 01:08:51 ID:EjAEDRNt
933:2005/09/28(水) 01:15:57 ID:g+qyKqCK
明日夢タンもやっとアームドかぁ〜。違和感ありまくりだけどオカマ転校生よりマシか…。
テレビくん買おうかな〜。DVDほしいし
934陽気な名無しさん:2005/09/29(木) 01:24:11 ID:EPRLXKAa

ヒビキ「恋する鰹」
マックス「恋するキングジョー」


さぁ皆さん、恋する終末が来ますよ
935陽気な名無しさん:2005/09/29(木) 02:05:33 ID:zrrS760W
終末オソロシス
936陽気な名無しさん:2005/09/29(木) 17:38:58 ID:/jQYAwq4
響鬼、これまで散々話の展開が遅いとか言われていたのに
ここでノンキに恋愛話やってていいのかしら…
恋愛話が嫌いなワケじゃないけど、テコ入れやってるつもりらしいのに
どんどん話が変な方向に向かっててすごく不安だわ
937陽気な名無しさん:2005/09/29(木) 22:01:34 ID:zrrS760W
なんか、ブレイドのタコ焼き話をえんえんと見せられてるみたいだ…>井上脚本
938陽気な名無しさん:2005/09/29(木) 22:14:07 ID:o3Xw/g0R
もう終わるので映画観に行って来ました。

ボコられまくりで滅茶苦茶振り回されの、でちょろっと見えた社員の股や尻に
ドキっとしてしまった。
次郎さんの胴回りは他作品で見慣れてるはずなのに。

普段は股カバーとマントで見えないから、たまに見えると興奮しちゃうのだろう。
939陽気な名無しさん:2005/09/29(木) 23:30:47 ID:fJcgOALK
初めて『クウガ』を見た(第1〜12話)。お子様向けに
してはドラマ部分が丁寧で厚みがあって見応えがあった。

オダギリジョーが今と違って垢抜けてないのが笑える。
役作りでああいう風にしていたのだろうか。

オダギリジョーの演技はかなり良かった。究極のポジティブ・
シンキング・キャラという嘘っぽくなりそうな役に説得力を
持たせていた。

一条刑事の高校時代の同級生で監察医だったかの椿が結構
好みのタイプだったんだけど、もう登場しないんだろうか。
940陽気な名無しさん:2005/09/30(金) 01:24:19 ID:lGPr2CSs
>>939
痛くなかった?>五代というキャラ

一條さんのような、変身できない人たちが知恵や技術を尽くして
未確認との戦いに影響を及ぼすってのがクウガの魅力だと思う

椿さんはオレも好きだよ
結構終盤まで出てくるよ
ホモっぽいけど彼女は作りたいようだ

ちなみにオダジョはクウガ出演歴を恥じてるらしいよ
941陽気な名無しさん:2005/09/30(金) 06:12:48 ID:A9Ge3Yn5
>>941
オダジョが嫌だったのは従来の特撮
クウガは誇りに思うと本人言ってたよ
椿さんは最終話まで重要キャラ
中の人は空手もやってて、いい胸板してる
942陽気な名無しさん:2005/09/30(金) 06:53:08 ID:PmprmQ1g
>>936>>937
2日(前編)は井上脚本だけど、9日(後編)はきだつよしが復帰するらしい
943陽気な名無しさん:2005/09/30(金) 08:19:27 ID:lGPr2CSs
「恋する鰹」って前後話なのか…
こりゃなおさら、我々が待ってるカツオじゃなさそうだな_| ̄|○
944陽気な名無しさん:2005/09/30(金) 08:55:28 ID:Ekm07Yt2
じつは恋じゃなくて鯉なんじゃ?
945陽気な名無しさん:2005/09/30(金) 09:49:37 ID:mwEKL21p
オダジョーには木綿のハンカチーフを聞かせたいわね。
946939:2005/09/30(金) 18:27:06 ID:puePnsSo
>>940-941
別に五代を痛いとは思わなかった。ただ、彼の脳天気振りが、クウガに
なってしまったことの悲劇を却って予感させているようでいて、何だか
妙な胸騒ぎを感じた。

椿医師が又見られるのは嬉しい。先のショウキ@一番☆のように、
Tシャツ姿で胸板を披露してくれないものだろうか。

特撮!板のクウガ・スレにある、雑誌『ピクトアップ』(#34)の
インタビュー記事を転写したと思しきレスを見る限り、オダギリジョーは
『クウガ』出演を恥じてはいないようだ。寧ろ、自分にしかできないことを
やったという自負のようなものを感じた。転写元を確認していないから
はっきりしたことは判らないけど。

さて、続きを見るか。
947陽気な名無しさん:2005/09/30(金) 18:40:58 ID:NifIHMg3
マックスって…あなたプリキュアなんぞ観てんの?
948陽気な名無しさん:2005/09/30(金) 20:26:16 ID:lGPr2CSs
アギトの翔一の
「アギトの会を作りましょうよ、それで毎週集まって俺の手料理を(ry」
は、なんとなく理解できるんだけど

五代の
自分が、世間でうわさの「未確認生命体第4号」であることは隠してるくせに
「これってクウガのマークなんです」とか言って、おやっさんとかに自作のクウガグッズを見せびらかしてるところとかイタい。
「パワーアップする時に『超変身』ってさけぼうと思うんですけどどうでしょう」
とか言いはじめて、一条さんにシカトされるのには笑った
クウガという番組そのものは好きだし、555なんかと比べればきれいにまとめた感があるけど
五代や、さゆる関係とかイタいエピソードがあってつらかった
949陽気な名無しさん:2005/09/30(金) 22:01:01 ID:M65xM+6a
950陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 10:12:06 ID:UIm+cWhP
ぐはっ、セイザー初回見逃した・・・。
てか、気付いてチャンネル切り変えたときは
来週の予告だった・・。
中の人達はイケメンでしたでしょうか?
951陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 10:46:33 ID:c6PjNdsd
あたしも寝過ごして観られなかったわ。
でも、ここで一切語られていないってことは・・・???
952陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 11:05:03 ID:W5nXBoOq
セイザー初回、ヒーローものの王道的展開でよかったよ。
中の人たちもなかなかいいかも。ただ、ケインだけは「なんだこりゃ」
だったけど。
953陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 11:22:46 ID:NwmRsdd2
今回もOP、EDがすごかった
超星神シリーズに中の人を期待しちゃ駄目よ
954陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 11:40:04 ID:y0IOWmLO
最後のエンディングで踊るのってレンジャーもののパクリかと思ったw
955陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 12:00:10 ID:vmWy2b4S
まんこ
956陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 18:11:25 ID:xgslyXz+
セイザーの主役の子、可愛かったわ。
ちょっと昭和テイストだけど。

ジャスティライザーの主役は、顔が沖縄人だったから
ガッカリだったわ。終盤は慣れたけど。
957陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 18:15:43 ID:Es86aohS
Xの主人公、ダイレンジャーの赤思い出した
958陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 18:52:14 ID:nzOASM6o
お安い感じね、セイザーXの人たち。
B級メーカーのホモビデオのメインを張る子
って感じ。
959陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 19:38:08 ID:/YpZq2q9
ザン様人気で斬鬼復活!
960陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 21:50:10 ID:evskEcUT
961陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 22:00:41 ID:oXVvjvty
ショタも市民権を得つつあるということか。恐ろしや。
そして、我らが明日夢ちゃんもその犠牲に・・・。
962陽気な名無しさん:2005/10/01(土) 23:04:33 ID:fUyvVE2Y
>>961
どっちかつーと「ショタ好き女」向けの本だろうな
この表紙の神木きゅんってのも、こないだ握手会とか開いてたが
成人男子禁制だったらしいぞwww

明日夢も、こういう雑誌とはいえ、表紙に大きめの
名前を書いてもらえるんだからいいじゃないか
963陽気な名無しさん:2005/10/02(日) 00:14:38 ID:24hKNGOS
正座の最期の変なダンスは?
964陽気な名無しさん:2005/10/02(日) 00:21:48 ID:VaPXLWcn
正座拓人(;´Д`)ハァハァ
前作同様メインがウォーターボーイズだね。ギャランドゥ見てえ!

金曜の夜、西新宿でオーグリーンとすれ違ったけど劣化してたな(´・ω・`)
965陽気な名無しさん
響鬼の新OP微妙・・・映像も曲も。
そして、肝心な内容はそれ以上に・・・
今回はあまりにもしどくないか!?
あと、ED(「少年よ」)がないと、後味わるー。