【ベル】ゲイ・ビアンが語るタカラヅカ1幕【バラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
スレが無かったので立てました!
語りましょう!
2中森明代 ◆Akiyo743PM :2005/05/25(水) 22:03:08 ID:5F6eF1Ur
2akiyo!!!
3陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 08:41:54 ID:hYyGWIRa
瀬奈じゅん
4陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 19:53:28 ID:hYyGWIRa
上げ
5陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 19:56:33 ID:Dc4R47mg
花總まり
6陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 20:02:45 ID:hYyGWIRa
>>5
女帝
7陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 20:03:28 ID:5EfCp3HD
>>5
置きマツゲ
8陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 22:40:09 ID:LTiXlK3I
轟悠
9陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 00:15:51 ID:qz/O2IUm
檀 れい
10陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 00:55:50 ID:SMqQ6IwO
春日野八千代
11陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 01:06:24 ID:aM/CpLTa
スータン
12陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 01:28:30 ID:Ht8zM4ZK
真矢みき
13陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 11:17:33 ID:/CKggokp
大地真央
14陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 12:28:40 ID:qz/O2IUm
安寿ミラー
15陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 18:03:44 ID:KhQ4gfkf
鳳蘭
16陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 02:13:11 ID:b8jPsfcR
紺野まひる
17陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 02:21:23 ID:xDzNUlHb
扇千景
18陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 02:48:09 ID:ZGeHIj60
北原千琴
19陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 06:21:08 ID:+pFW04/K
紫苑ゆう 毬藻えり 付きあってたよね
白城あやかとはどうたった?
20陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 07:36:23 ID:u6I8Mend
陽月 華
21陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 07:57:33 ID:b8jPsfcR
>>19
紫苑ゆう白城あやかは名コンビだと思う。
22陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 09:38:16 ID:e2u5EjxR
水穂葉子
23陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 10:11:35 ID:b8jPsfcR
美月亜優
24陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 10:52:15 ID:1z3xjwYq
上原まり
25陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 11:20:26 ID:IPURaV0Q
帯刀ジョゼ
26陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 12:54:42 ID:OXje1v2J
安奈淳
27陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 17:23:48 ID:mbOv7YBM
初風言享わたしはフランスの女王なのですから。
28陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 18:55:29 ID:hQvO8SZn
あたしも初風アントワネットがいちばん好き!

また、ベルバラやるのね!ワクワク!
29陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 18:56:39 ID:hQvO8SZn
困ったときのベルバラ、光源氏ね!
30陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 20:18:41 ID:1z3xjwYq
オスカルって言ったら、安奈淳
フェルゼンったて言ったら、鳳蘭
アントワネットって言ったら、初風淳
アンドレって言ったら、麻美れい
ロザリーって言ったら、有花みゆ紀
ジャンヌって言ったら、千草 美景
31陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 20:27:21 ID:IPURaV0Q
>30姐さま

初風淳→諄、麻美れい→実、ですわよ!
32陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 20:31:17 ID:hQvO8SZn
>>30
オスカル→汀夏子よ!
でもそれ以外は賛成だわ!
33陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 22:09:55 ID:wqgSi839
淡島千景
34陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 22:20:24 ID:MzycdOD+
どぅる
35有名人。@UK:2005/05/30(月) 23:52:54 ID:bzOVRFbD
湖月は猿。
36陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 00:19:15 ID:9ClR6J6F
マリーアントワネットの子供の時は北原千琴がかわいい。
つーかDVDもってるのでそれしか知らない。


37陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 16:35:52 ID:7i3QE0hF
紫陽花姫
38陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 21:57:44 ID:ju/ewRjk
>>35
湖月は猿。

安蘭はチビ。w

星組大丈夫?
39陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 02:28:31 ID:zCY+iA+Z
>>28
詳しく
40陽気な名無しさん:2005/06/02(木) 09:23:07 ID:miForwQl
>>39
マリーアントワネット生誕250年で再演だって。
ttp://blogwatcher.nablog.net/blog/c/20050497.html
41陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 23:20:46 ID:5nwfRsni
みんな座席は、最高何列目で見ているんですか?
ワタシはSS席の3列目なんだけど。目が悪いから、よく見えたわ。
1列目に座っているおばちゃん、ひざにオペラを置いていて、見てたのには、びっくりしたけど。
42陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 21:40:23 ID:QeLqlAfa
>41
私は、ぴあでしか買ったことないんだけど、発売初日に頑張って電話して
大劇場12列目が一番前だった。
たしか、大劇場のSSって友の会のみの前売りじゃなかったっけ?
たまに、ヤフオクとかにSSでてるから、機会があればそれを買ってみよう
と思ってる。
43陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 21:54:03 ID:BTx/pXks
万理沙ひとみはその後どうなの?
44陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 03:45:54 ID:5EvKIPwb
ムラの 『長崎しぐれ坂』のホモ物語は、本日やっと終了。
やっと、コムちゃんの新作が見れるわ。楽しみ。前回の芝居が駄作だったから、ちょっと心配だけど。
45陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 04:38:39 ID:fFsNfyJa
皆さん、正体不明ですが、オネエでしゃべってる人は、ほとんどゲイですか。
ビアンも、かなり混じってるのですか。
オールドネタは、リアルタイムで実際の観劇を、踏まえての発言ですか。
ゲイオンリーの、『すみれの花園』の方が、内容がありますね。
46陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 05:16:55 ID:5EvKIPwb
>>45
おっほっほっ(~o~)
ここはゲイのスレッドよ、腐れマンコは、おうちにお帰り。w
47陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 06:37:30 ID:yjc0Rf+N
良かった、ビアンファンが紛れ込む事は、ほとんどないのですね。
おいら、ヅカ歴20年以上の、髭野郎系(見た目だけ)です。
48陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 23:11:01 ID:qq3kZvQH
ベルバラ、梅田芸術劇場でするわね、チケット確保しなきゃ。
でも地方公演の初日を、梅田で見れるなんて、ちょっといいかもね。
49陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 11:03:32 ID:UbXeWNEG
どなかた、ムラの雪組をもうご覧になった方はおられるかしら?
梅雨時だし、入りが心配だわ
50陽気な名無しさん:2005/07/03(日) 12:47:21 ID:F1WAc6W7
>>49
公式見てみたら、土日祝でもS席余りまくってるみたいね。
かつては一番好きな組だったんだけど、今はスルーの組だわ。
51陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 21:00:54 ID:0ddw5Dl4

何組が好きなの?
私は星組なんだけど。
星組の「長崎しぐれ坂」は駄作だったけど、ショーは良かったかも?2回見た。
雪組は土曜日見に行く予定。
52陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 22:02:43 ID:ZspRfzX6
49です。
今はどこが好きってのはないわ。
あえて挙げるなら月かしら。(○風、○海の頃は1番嫌いな組だったんだけど)
なんか最近月によく通ってる。
あと、雪、宙以外はまんべんなくって感じかな。
53陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 22:22:29 ID:D4U5gduy
宝塚温泉のロリータアトラクション
54陽気な名無しさん:2005/07/06(水) 22:32:38 ID:/Q94HFG5
>>52です。
申し訳ないです。間違えました、自分は49じゃなくて50です・・・・。
すみません、逝きます。
55陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 06:20:50 ID:9br9vr09
>>53
宝塚は、大阪から1時間ぐらいかかるし、
観劇料金も高いし、
通いたくなる、良い作品も少ないしね。
東京のJR有楽町駅のような、一等地でもないしね。仕方ないんよ。
56陽気な名無しさん:2005/07/09(土) 22:10:38 ID:VSpUGkHY
>55
宝塚は梅田からだと阪急で30分よ
大劇場はSSで1万円、Sで7500円だから、他の演劇に比べて特に高いわけじゃないわ
良い作品ってことになると、個人の好みがあるからなんともいえないけど
57陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 20:11:59 ID:479eDwui
雪組見てきました。
「長崎」星組「霧のミラノ」雪組、連続の主役の鉄砲での、死のラスト。←これから見る人ごめんなさい。w
次の宙組、わおさんが、ラスト死んだら、3連続か?
宝塚初心者には、いいかも??
可もなく、不可もなし、て感じの2本立て?だと思いました。
58陽気な名無しさん:2005/07/16(土) 09:46:49 ID:57Aj5XO0
ふづき退団決まりましたね。
59陽気な名無しさん:2005/07/18(月) 21:00:44 ID:7Sb9vp8y
>58
後任が気になるわ
手足の長いオサさんとバランスの取れる、痩身のヒロインを期待するわ
60陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 20:07:41 ID:YvJ6jGgA
おさは短足だろが!w
めっちゃブサイクだし。素顔はふづき以下だし。一緒に辞めればいいのに…
61陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 19:12:36 ID:kHA7TZCn
研75 春日野八千代
62陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 13:41:22 ID:0H0zCxsi
>>61 笑わせてもらったわ

>>35 >>38 あんたら失礼よ
湖月が猿だなんて

湖月はね、、、、酒飲みよ
安蘭は・・・・・安蘭は
どうして、安い蘭なんて名前つけたのかしら
アリラン伝説からっていうなら、有蘭でいいじゃん
63陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 18:55:22 ID:OsEjzsZg
春日野八千代さんてまだいらっしゃるんでつか?
64陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 23:10:10 ID:7bxEdNYO
>63
はい、ご健在です。
今年、10月7日に開催の「宝塚舞踏会」にご出演予定です。
65陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 15:41:38 ID:kPCQfOsG
「おとめ」に載ってるよっちゃんの写真はいつ頃
撮影されたものなの?
66陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 20:28:59 ID:5PduSM+P
さあ、古すぎて知らないわ。
真帆志ぶき、麻鳥千穂、上月晃、甲にしき、古城都、が活躍した時代から見てるんだけど、
春日野八千代さんは、記憶にないのよね〜。天津乙女さまの方が印象に残っているのよね。
67陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 21:29:50 ID:BZuuhC7E
博多で『イーストウィックの魔女たち』見てまきした。 一路、涼風、大浦、福麻(翼)、ちあき(千秋)とOGが出演。 なんだか嬉しい。
68陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 00:28:16 ID:r842ZL2y
>>65
きっと、なんかいわくのある歳の写真よ
例えば、還暦とか・・・・
69陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 00:32:50 ID:9wzd5oHx
ベルばら、役代わり……もう末期的ね、この劇団
70陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:47:26 ID:MhqYbZti
俺の中では昭和〜平成ベルばら雪・花迄。
2001は・・・金返せ(゚Д゚ )ゴルァ!!。
71陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:13:14 ID:PtU9VuW7
村のベルバラは、なんだかチケットは取りにくい状況になると思うよ。
72陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 23:28:22 ID:Z00Rscy3
>71
正月公演だしなぁ
73陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 23:14:19 ID:Uzr7kOwm
正塚せんせいって結婚してるの?
子供もいるの?
74陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 00:36:45 ID:tmosLowO
東宝の1階SSって姐さんが多いわ。
75陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 00:53:31 ID:JQl7cfmg
ベルバラ→エリザベート→ベルバラのヴァカの一つ覚えね。
もう飽き飽き。
柴田センセみたいな巨匠はもう出てこないのかしら
76陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 03:20:24 ID:9j1GO81l
イケコ先生は結婚してますか?
77陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 21:45:06 ID:RfUd6nT8
宙組見てきました。
不健全・残虐・えげつない、と負の三拍子揃った演目でした。
ここのクソ暑い中で、クソ暑い芝居するなんて、本当に気分悪い後味の悪い舞台でしたよ。
78陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 16:30:52 ID:PhHgMepD
>77

だったら見なけりゃいーじゃん
79陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 18:58:14 ID:lnMp+Ylk
タカハナ退団で後がまをタニとルイルイが勤めるて本当??
80陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 19:18:56 ID:OpTdo210
>>79
えっ?タカハナやっと辞めんの?
数年先のハナシ?
後釜が誰かよりも長居の2人がいつ辞めるのかの方が気になるわ。
81陽気な名無しさん:2005/08/26(金) 18:26:56 ID:ixnokhd+
人間国宝とか、紫綬褒章もらうまで辞めないのかな?
82陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 07:51:55 ID:43b6XYmQ
今の各組トップって、知らないわ
こんな日が来るだなんて、思ってもいなかった
83陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 09:07:34 ID:JTuDqs0T
だいたい
花 大浦みずき 安寿ミラ  真矢みき  愛華みれ  匠ひびき  春野寿美礼
月 涼風真世  天海祐希  久世星佳  真琴つばさ 紫吹淳   彩輝直  瀬奈じゅん
雪 杜けあき  一路真輝  高嶺ふぶき 轟悠    絵麻緒ゆう 朝海ひかる
星 紫苑ゆう  麻路さき  稔幸    香寿たつき 湖月わたる
宙 姿月あさと 和央ようか

日に日に小粒になっていってるわよね
その代わり衣装とかセットがどんどんゴージャスになってるけど
羽とか昔の3倍位でかくなってるし
あたしも愛華、久世、高嶺、湖月辺りで冷めたけど
個人的に朝海、水とかで少し再ブーム来てるわ
84陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 12:27:06 ID:aFV+fQOm
あら、私は…花:甲にしき、安奈淳、松あきら、順みつき、高汐巴 月:古城都、大滝子、榛名由梨、大地真央、剣幸 雪:郷ちぐさ、汀夏子、麻実れい、平みち 星:鳳蘭、瀬戸内美八、峰さを理、日向薫くらいよ。ババァだわ…。
85陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 14:01:27 ID:PFrzaQp7
>19
紫苑さんは、白城あやかちゃんと凄い仲良かったよね。レズだったのかな?
紫苑さんがベタ惚れで。あやかちゃんの引越しに手伝いに行ったぐらいだからね。
あやかちゃんって、紫苑さんが退団してからヒデちゃんと、付き合ったしね。


86陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 14:38:37 ID:2pGqiP+t
昨日自分がエトワールやって思いっきり声が出ない、っていう怖い夢を見てしまったわw
87陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 15:15:03 ID:EZsKAO9g
寺田瀧夫大先生に蘇ってほしいわ
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:56:57 ID:DwdVw7tq
>>83 >>84
娘役も知りたい
89陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 01:42:11 ID:DJ1KnqkB
>>86
エトワールってやはり歌の上手い娘役のモノよねー
90陽気な名無しさん :2005/09/12(月) 01:55:22 ID:zEuf4x10
大和のエトワールは前代未聞だったわね。
91陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 02:00:18 ID:QejGbcvA
【ベル】ゲイ・ビアンが語るタカラヅラ1幕【バラ】
かと思った。
92陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 11:26:14 ID:DJ1KnqkB
>>90
あれは大和が可哀相だよね。
でも本当酷かった。
ごり押しもいいところ
93陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 22:31:25 ID:AVsTQMpq
横レスだけど、議員の佐藤ゆかりって宝塚系の顔よね??

94陽気な名無しさん:2005/09/15(木) 06:39:57 ID:2Azf/Xal
>>93
姉さんIDが卑猥だわw
それにしてもこのスレ伸びないわね…
95陽気な名無しさん:2005/09/19(月) 23:29:24 ID:hwNdll2z
宙次期トップはタニで決まりかしら??
96陽気な名無しさん:2005/09/20(火) 06:14:47 ID:XuTjlWoE
とうこちゃんトップになってほしいわ!!
歌うまいし、濃い芝居するのに。

97陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 09:04:00 ID:OsTlzMSY
とうこは、星組ではトップは嫌。
ちびのトップは星組の伝統じゃないもん。
98陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 09:35:20 ID:9/X1/Zcv
とうこは、雪でトップがいいわね。 コムたんオスカルで辞める噂あるわよ。

99陽気な名無しさん :2005/09/22(木) 10:16:41 ID:w8qdaCsb
100陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 10:18:06 ID:w8qdaCsb
100
101陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 22:10:15 ID:vTTh+buO
>>98
あら、あのクチパクの人やっと辞めるのね。
102陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 23:21:57 ID:xxPYFuOt
まだ、とうこ居たの?
ゼッタイTopにしないって言われても
居続けただなんて、しかも、
自分より成績の悪かった同期が
そろそろ辞める頃になってるのに

根性あるじゃない、見直したわ
103陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 01:02:40 ID:4gg6yf1Q
>>76
イケコ先生、結婚してる。

月エリザ上演の時に「情熱大陸」で取り上げられていたけど、
奥さんもところどころ一緒に出てた。
104陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 00:23:49 ID:SMmS1oIA
奥さんって、劇団の生徒だったはず
105陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 12:00:17 ID:BH8aKekQ
客室乗務員じゃないの?
106陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 12:42:12 ID:AsHlbA/y
ねぇ何故、汐風幸や初風 緑、伊織直加などの面子を差し置いて、朝海ひかるや春野寿美礼が先にトップになったのかしら??
107陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 18:20:44 ID:lTg80GGP
コムは小林公平の奥さんが大ファンで仕方なくらしいわよ
あたしはコムが今のトップの中で一番好きだから納得だけどね
オサはしらん。普通に人気あるからじゃないの?見た目がカッコイイから
上の3人ってやっぱブサイクじゃない?実力はあるけど

108陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 20:36:38 ID:MDAJbzoH
>>106
当然よ。
↑三人にはスター性感じないもの。
109陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 04:14:41 ID:9yd+eP93
>>108
でも上3人は完全に路線ロードで来て、今更可哀想よ
110陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 11:00:57 ID:w5wLVPzz
21世紀を見据えたスター専科なんて要はリストラ専科だったのよ。
111陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 14:23:08 ID:XWUsDQsT
昨日教育テレビに、あさこ、かなみ、樹里、あすかが出ていたわよ。
かなみって、あさこより顔が大きくて、可愛そうだったわ。

かなみは、水くんと組んでほしかった。

112陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 14:50:16 ID:vYFtKzIq
>>109
でもその路線ロードもファン以外から見ると当初から完全に???だったわ。
113陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 15:30:57 ID:esqfEK7R
スター専科って、匠、伊織、紫吹、初風、香寿、汐風、絵麻緒、彩輝、湖月、樹里の10人よね。

従来のトップ→紫吹、湖月
お披露目の次がさよなら→香寿、彩輝
ハロー・グッバイトップ→匠、絵麻緒
トップなれず→伊織、初風、汐風、樹里 よね。

見事な植田氏の采配だわね。
114陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 15:44:25 ID:uA+/BeOp
香寿は宝塚2作、東京3作ね。
+追加リストラで成瀬も(→トップなれず)。

115陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 16:59:10 ID:XWUsDQsT
樹里ちゃんは、長身だし歌が巧いのに、何故トップになれなかったんだろう?
あすかちゃんとのトップコンビが見たかったなー。

汐風は、お父さんの力でトップになるかと思ったけどダメだったね。
女優の方が向いてるから辞めて良かったかも。




116陽気な名無しさん:2005/09/28(水) 20:02:19 ID:FmxE1nxS
ベルバラの地方公演。梅田芸術劇場行ってチケットなんて、1枚もサバキ出なかった。
当然なんだけど、結局見れなかった、来年の宝塚まで辛抱します。
117陽気な名無しさん:2005/10/02(日) 04:23:37 ID:Fzj94Bs2
ベルばら市川へ行ってきたわ。
なぜかショーをくっつけていたので、一幕モノ大はしょり台本。
あれで「ベルサイユのばら」のストーリーが解った方は超能力者ね。
なのに、フェルゼンがアントワネットに帰国の挨拶に行くところで
不覚にも涙が・・・!
どうしちゃったのかしら、とつらつら考えるに、
湖月は知らないうちに「腹でする芝居力」を身につけていたのじゃないかと
思い当たりました。「間」が効いた、いいフェルゼンだったわ。
白羽もアントワネットが仁に合っていたし、今回の星組はいい感じに仕上がってると思います。
ただ、アントワネットっていうと、なんでいつも裏声でさむいセリフ回しをするのかしら。
これは演出家の責任かと思うけど・・・
118陽気な名無しさん:2005/10/02(日) 05:19:30 ID:Lh2kWbpt
仏のアントワネットはまだマシだったような??裏声

でも一作でもトップ張れた絵麻緒も匠も良かったと思うわ。
匠はお披露目であの病気は可哀想だったけど。
でも旨くやれば和央、汐風、初風で3組同期トップもやれたのにね。まぁ5組になった今じゃ3組同期トップっていうのも意味がない物なのかもね。
119陽気な名無しさん:2005/10/02(日) 11:29:52 ID:OwJhNtFa
>>118
おんでもないこと〜。
ガイチ・コウちゃんのトップはキツイ。
いろんな意味でね。
120陽気な名無しさん:2005/10/02(日) 11:46:23 ID:Qn9EOleH
ガイチ・コウのトップは久世以上にありえない
121陽気な名無しさん:2005/10/02(日) 23:02:28 ID:kWvEowhI
轟さん来年は、どこの組に出るのかしら?

122陽気な名無しさん:2005/10/02(日) 23:49:55 ID:Qn9EOleH
月組『レ・ビジュー・ブリアン』だとオモ
123陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 00:29:20 ID:ekDixvqS
つ〜かシーザーね。
日生で『凱旋門』再演の話もあるわね。
オドロキはそういう別小屋で主演してほしい。
それでなくても45日制・5組化で昔と違って主演できる年数・回数は限られてしまうんだから。
掟破りも他2名いるけどね。
124陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 08:31:01 ID:Na8+O4Mp
ドドさんが、宙組に一度も出ないのが不思議?
花、雪、星、月。
でもまだなのは、宙組主演コンビが、来年退団するのかしら?
125陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 08:55:58 ID:rXC0hutM
トドさんは、たかこ&女帝のラブラブコンビを邪魔するのがいやなのよ、きっと。

女帝は、まだまだ宝塚に居座りそうよ・・・



126陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 10:04:28 ID:Nd0Rgb5N
>>
バッカじゃな〜い・・・・って思っちゃったわ、ゴメンナサイ

宙組作る前、お花って誰の相手していたのよ
しかも、ほとんど接触ナシのTOPコンビ
ハッキリ、キライだって解ってるじゃない

で、その後、ワオと組むまでズンコでやり過ごして
お花はずぅ〜っとワオと組みたかったわけで
そんなトコロにトドが出れるわけないし、出たくもナイわよ

ま、何か条件みたいなものが整ったら、
話は変わるコトもあるかもね!
職務命令とかだったら、逆らえないケド
若いときからねじ込むの得意だったもんね・・・トド様


127陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 10:29:05 ID:ekDixvqS
>>126
なにがバッカじゃな〜い よ。
オカマの恥さらしみたいな書き込みの仕方はやめなさい。
それともズレちゃん?
どっちにしてもド素人はお黙りw
あれは宙組発足時期の暫定処置で半作コンビ(大劇場のみ)になっただけ。
ズンコ&ブッサンのGコンビ結成とスキキライを一緒にするようじゃここや8の●●●と同じじゃないの。

もちろんブッサンが無類のタカコ好きなのは否めないけど・・・。
宙は次回で退団だから再来年のタニ2作目で特出するでしょ きっと。
128陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 10:57:48 ID:mXixZMQh
>>119
ごめんあそばせ、1995年位からしばらく宝塚離れてたから新公トップやってたガイチとコウちゃんの思いでしかなくて、オサアサがトップになっててビックリしたわw
朝海何て思いっきり路線外なイメージしかなかったのよw
129陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 17:36:01 ID:24vY1ZrR
>>127
NEVER SAY GOODBYEでタカコとオナハさん辞めるってこと?
詳しく!ニューヨーク公演の予行練習って噂もあるんでしょ?
ってかあたし花の『レビュー誕生』しか観てないんだけど
トドさん確かにちょっとでしゃばり過ぎッ!って思った。
けど、ある意味斬新で面白かったわ



130陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 18:11:07 ID:mXixZMQh
車Bが出る場合大階段の降り順はどうなるの??
131陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 19:10:39 ID:24vY1ZrR
レヴュー誕生の時はエトワールみたいに?
最初に歌いながら出てきて、皆が銀橋に集まる時
横からひょこっと出てきて?センターに2人立ってたよ
で、中央で交差しないで確か来た方向に戻っていった。
なんか今まで見たことない不思議な感じだった。
132陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 19:53:19 ID:mXixZMQh
そこまでして宝塚に居たい車Bが分からないわw
もう日生とかで主役張らせりゃ満足でしょ。
今まででトップから専科に行ったのって、車Bと春日野のヤッチャン以外に誰かいた??
133陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 20:16:13 ID:rXC0hutM
榛名ゆりさんもトップから専科に行ったわよ!

でも、榛名さんは、各組に特出したときは、2番手の役だったわね。

134陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 20:44:45 ID:iv91gYnh
>>133
二番手級の役どころに加えて、年齢的にも榛名さんにあった役どころだったわね。
135陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 21:16:06 ID:mXixZMQh
>>134
車Bもそれなりの出番だったら良いのに、でしゃばるからウザイのよね。
劇団側も扱いにくいのかもね。
車Bしかり女帝しかり。
この際車Bと女帝で。白菊組か何か作ってそっちでヤれば良いのに…。
136陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 00:46:18 ID:WF32vJW9
キャトルで、ベルバラの昭和版スチール売っているから、予約してきたよ、
安奈、榛名、汀、鳳、なみだもののお宝だもん。やっと買えた。うれしい。
137陽気な名無しさん :2005/10/04(火) 00:59:37 ID:QJro9izj
タカハナでNY公演なんて信者の妄想だと思うよ。

鳳・初風・榛名の東宝だけのベルばら観てるアタシってババアだわ…
138陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 06:07:54 ID:WF32vJW9
寿美花代「幸福を売る人」ナマで見てみたかった、すごいよかったらしいしね。
139陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 07:53:13 ID:A4b/GCQH
次期花娘1がアスカか彩音でヅカ板は揉めてるわねw
あたし的にはアスカにやらせたいわ。
アスカ、トナミ、カナミの並びが見たくて仕方ないの。
140陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 11:24:01 ID:I06136Xe
お姐さま方〜雪組トップから専科大スターだったスータン@真帆志ぶきビバサンバをお忘れなくね!
141陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 11:25:34 ID:7rVO12vw
>>134
池田先生の作品のオルフェスの窓に(瀬戸内さんのサヨナラ公演)
榛名さんが学生役で特出していたのがあったわよ!! 
ブレザーの制服姿の榛名さん、おかしかったわよ(笑)
142陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 11:30:20 ID:I06136Xe
上月ゴンちゃんも最後は専科スターだったわ。ついでながら鳳ツレちゃんはラスト「白夜わが愛」は声楽専科からの特出よ。
143陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 11:34:49 ID:iGiRCI/x
スータンやマルさん(那智わたる)って最近
見ないけど、どうしてるのかな?

144陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 11:44:14 ID:I06136Xe
14日の入江薫コンサートにマルさんもスータンも出るわよ。 マルさんはトークだけみたい。
145陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 11:48:01 ID:JEsX3qXS
>>127
アンタこそ何も存じないようねw
知ったかは嫌だわ。。。
146陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 12:18:34 ID:5tw9HfjW
>>145
みっともないからもうヤメレw
糞釜発言の部分はちゃんと認めろよ。
147陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 12:27:53 ID:5b7CISGx
>>126は私で、>>145さんとは別人です
>>127は、ほんとうに知ったかっちゅうか
気の毒、歌劇団の建前に騙されてるだけの
ごめんなさいね、ホントの馬鹿が登場するとは
思ってなかったもんだから
バっカみた〜いって書いちゃったわ
148陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 12:34:59 ID:dEuHzuqx
朝海さんってスカーレット・オスカル制覇ということは
安奈さん・一路さんに続く記録かな?
しかし花總さんはシシィ・アントワネット・スカーレットと
宝塚3大名作制覇ですもんね。凄い…。
和央さんはフランツ止まりか…。
149陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 13:09:07 ID:fZU8pirP
ここにいらっしゃる姐さんの中で
スータンのお店行った事のある方いる?

榛名さんもお店持ってたわよね。
今もあるのかしら?
150陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 13:31:27 ID:dEuHzuqx
>>149
スータンのお店って「ジル」とかいう名前でした?
行ったことがあるようなないような…。
151陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 13:39:37 ID:fZU8pirP
>>150
あら、自塁をご存知なのね、嬉しいわ〜
あの店は四谷だったかしら?

今は赤坂あたりでサロンをやってらっしゃるのよ。
152陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 16:24:11 ID:6AjuBwCj
>>138
寿美花代「幸せをうる男@生」見ましたよ。
小6くらいの子供でしたが、寿美花代って独り舞台かカーテン前ばかり。
子供ながらにその凄さ、わかりましたよ。
客席降りでオジサンいじったり・・大勢口はパイナップルの女王だけでした。
ついでに当時憧れの娘役毬るい子嬢がやはりカーテン前でソロで
コミカルな愛の歌歌ってキュートでした。
今、あんなおしゃれな娘役さん、いないですわね。好きだったな、マリコちゃん。
153陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 16:32:43 ID:GLPf1cqH
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|       『テレビを見ていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        政治家の同人誌が紹介されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        http://cynthia.bne.jp/nandemo/img/1107320716_0196.jpg
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何が起こったのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   衆道だとか腐女子だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
154陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 16:37:55 ID:7rVO12vw
炎の妖精の汀夏子さんが、好きだったわ!

ファンに凄い優しくて、熱い男役で好きだったわーー

155陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 17:15:56 ID:5tw9HfjW
>>147
バっカみた〜いって最初に書いたのは>>125に対してだろ?
なんか尻滅裂w
156陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 17:55:54 ID:WF32vJW9
男らしい鳳蘭さんが好きだったわ !

舞台でとちったり、こけたり、お客さんが大笑いした舞台で好きだった !
まあ、出てくるだけで、拍手される、鳳蘭さま。
偉大なるスターだった 1
157陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 21:17:09 ID:ko9zVG6O
お姐様
ゆりちゃんはどーでしたか?
個人的には、アンドレが好きだったんですが・・
風共は男前でしたよね?
158陽気な名無しさん:2005/10/04(火) 21:37:46 ID:dEuHzuqx
また馬鹿が「づか板」にここを貼ったわね。
も〜今いい雰囲気なのに…。
159陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 08:30:37 ID:0+0//0jC
>>157
天海のバトラーは、若くて青年みないなバトラーだったね。
でも長身だから、かっこよかったね!

ターコさん(麻実れいさん)のバトラーが一番素敵だったわよ。
160陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 09:20:07 ID:DDA70pFh
天海さん確かに見た目は良かったけど
時々とんでもなく声が裏返ったりしてハラハラした
私は久世さんの方が演技も歌も安心して観れたけど
考えてみたら久世さんが退団してから劇場に観に行ってないわ
161陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 09:46:45 ID:DDA70pFh
私は大地さんの頃から月フアンだけど 他の組も観たいなと思うと観に行っていた
だから しょうがなかったとは思うけど
久世さんより先に天海さんがトップになった時は悔しかった
でも天海さんも好きだったしビデオも全部買った
あの頃からよね ビデオ販売するようになったのは
それまではBSで録画したりとかして観てたし そのテープは今でも宝物です
チケット取れなくてもサバキを狙ってとにかく劇場まで行っていた
今はそこまでして観たいと思うものがなくなったの
歌劇 グラフを読んで終わりかな 
162陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 10:17:13 ID:0+0//0jC
当時久世さんの「銀ちゃんの恋」にはまったわ!!

163陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 10:30:31 ID:nUpzcpWl
>>133
榛名さんは何故退団してしまったのだろう。
榛名さんこそ春日野先生の跡を継ぐのにふさわしい人だったと思っただんだけど。

久世さんは天海と比べて地味な印象のトップだったけど、退団後は派手ではないけど確実に
演劇人としてのキャリアを磨いてる気がする。好き。
164陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 11:20:19 ID:DDA70pFh
「銀ちゃんの恋」良かったわよねー バウ公演では私の中では一番ね
「バロンの末裔」の雉撃ちのシーンで
久世さんもゆうこさんも本当に涙流してるのは何回観ても泣けるわー
榛名さんも好きだったわー そうよねそのまま残ってたら今頃はねーと思う
久世さんは天海さんよりも地味なタイプだったけど
自然な演技 こちらが引き込まれる演技をしてて好きだったわー
今も久世さんの舞台は観てるけど 女優としても好き!
165陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 12:17:00 ID:Qy3gCMIv
榛名さん、確か病気したのかな?宝塚の晩年は太ってしまい。
春日野さんの跡目じゃなくて、脇役しかできない体系になっていたから。
イメージ大事にしたいから退めたと思う。
166陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 12:23:11 ID:vC5yXtPh
「銀ちゃんの恋」よかったわ〜
余談だけど東京のみ檀れいが
珠美?役でお笑いやったのよね。
販売Vはバウだから画像残ってないの。
167陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 12:23:58 ID:4T7/Hcyo
でしゃばってたら、すいません。
剣ー涼風ー天海ー久世の月組は演技派ぞろいで、演技に命かけてる月組って
感じするんですが・・・ちがいますか?
たとえば当時の星とか見ると、上滑りに見えてしまうんですが・・
(もちろん、ネッシー・シメ・マリコさんも素敵な舞台人なんですが)
演技よりエンタテイナー重視という雰囲気ではないでしょうか?
168陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 12:28:01 ID:DDA70pFh
榛名さん病気だったの?男役独特の気障っぽさが好きだったんだけど
劇場に行くようになったのは大地さんからで ビデオでしか観てないんだけど
榛名さんの「光源氏」劇場で観たかったわー
169陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 12:39:27 ID:DDA70pFh
>>166バウでしか観てないけど東京でも観たかったわー
>>167確かにそうですよね
その頃の月組は演技派ぞろいで 劇場にも頑張って通ってました
星は長身の人が多くて ショーは素敵でしたよね
170陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 12:48:15 ID:0+0//0jC
ネッシー、シメ、シギの豪華星トリオは宝塚的な美しさがあったわね!

榛名さんといえば青年館の「永遠物語」の、せつないオヤジ役が良かったわ。
最後、大泣きしたもの。





171陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 12:57:55 ID:DDA70pFh
やっぱり芝居の月 ショーの星よね
榛名さんの「永遠物語」Vだけでしか観てないけど良いわよねー
172陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 14:38:17 ID:4T7/Hcyo
「永遠物語」最後の雪降りしきるシーン、榛名無法松が人力車引く(スロー
モーションみたいなシーン)涙止まりませんでした。
173陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 15:06:12 ID:/slerigN
>>164
銀ちゃんの恋はほんと名作よね。
久世さんとコウちゃんのコンビじゃないと成り立たないわよね。
檀れいタマミ役だったのw??
見たかったわー
174陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 15:24:21 ID:j1nU5hRq
ド派手なレビューが見たいわ。
175陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 15:39:55 ID:0+0//0jC
順みつきさんのサヨナラ公演のショー、最初から最後まで大階段使いまくって
ド派手なショーだったらしいわよ。
176陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 15:50:26 ID:sKZfbK/+
「オペラ・トロピカル」ね。
フィナーレ羽根扇のシーンって
天海がなんかのショーで女装してやったわよね。
177陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 16:03:28 ID:1gyXWKJq
古くてごめん遊べ。 ツレちゃんのセ・マニフィーク、セ・シャルマン!が好き。シャルマンは二十何着か着替えたのを見ながら数えましたわ。
178陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 16:07:13 ID:4T7/Hcyo
↑「メモリーズ オブ ユー」です。
カナメさんトップの「パック」という公演のショー部分です。
ショーは(真帆さんの歌など、たくさん懐かしい古参?OGのシーンを入れ込んでました)
179陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 16:17:08 ID:sKZfbK/+
>>178
そうだったわ、ありがとう。
確か旧大劇最後のショー作品だわよね?
次の「忠臣蔵」でおしまい。
違ってるかしら?

旧大劇場って今思えば趣があったわよね。
中庭の噴水とか重厚な石造りの階段とかさ…
けど1階客席の柱は思いっ切り邪魔だったわ。

180陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 18:54:08 ID:1gyXWKJq
旧大劇ホントに懐かしい…ルミさんの「ザ・ストーム」見終わったら外はマジ豪雨だった思い出があります。
181陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 18:55:51 ID:2G+tC/NG
でも旧劇場だったら震災で潰れたでしょうね。
新大劇だったから少々の破損ですんだと聞きました。
いい劇場だったけれど・・・・
182陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 19:08:47 ID:P3D1zzxz
えらい書き込み多くなってると思ってみてみたら、前スレの悪夢再来かしら?
それともババマンコが大量にわざわざこっちに出張してきてんの?

ちなみに旧大劇最後のショーは花組の『ファンシー タッチ』よ。
183陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 19:31:40 ID:o4i8pfX0
ババムァンコがl来るくらいどうってことないよ。
それよりあいつらがまた入ってくる方がヤダな。
184陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 20:06:13 ID:QYL9x7R1
>>177
「セ・シャルマン」は大人っぽいゴージャスなショーだったわね。
蘭をイメージした衣装着てたような覚えがあるわ。
185陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 20:08:25 ID:+ENtCy1Y
>>182
どうりでやたら昔話が盛り上がってると思ったわw
ババムァムコだったのね
あたしは最近の話がしたいわ
186陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 20:09:26 ID:0+0//0jC
ファンシータッチってヤンさんの時よね?
ヤンさんは、みはるちゃんのことより、みきばかり可愛がって、
みはるちゃんが、かわいそうだったわ。

187陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 20:28:34 ID:PmfshX6i
>177
あら!セシャルマン!
中詰めのピーコさんのマンティカ〜コパカバーナ大好きだった!
うちにザ・タカラヅカの中継ビデオが残ってるわ!
188陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 20:29:44 ID:xY08upt9
この中に絶対貼る風はいるわよw
189陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 22:10:10 ID:ncrv0Vua
test
190陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 01:12:59 ID:IAOKXePV
アチコチで公演やりすぎよ。

生徒もファンも大変ね。
191陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 09:44:14 ID:u5rz1suo
セ・マニフィーク♪ セ・マニフィーク♪
セ・シャルマン♪セ・シャルマン♪ ジュテーム♪ジュテーム♪
だったかしら? ツレちゃんの頃の公演てスカパーとかでもやらないわよね?
古すぎるから?
192陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 10:14:07 ID:u5rz1suo
私は43歳のニューハーフだけど
宝塚の曲はお店のショーでもよく使わせてもらったわ
セ・シャルマンも セ・マニフィークも 素敵な曲が多いから!
私の舞台デビュー作の曲は
誰でも知っていることよ♪女の魅力の不思議なことは♪誰でも知っていることよ♪
女に生まれた日から♪この世の中に愛と虹を呼ぶ♪誰でも知っていることよ♪

叶わぬ恋を嘆いて我と我が身につるぎを♪刺す刺す刺ーす♪

古すぎてごめんなさい!誰も知らないわよねー
松あきらさんがトップの頃の曲だったと思うけど なつかしーわー!
193陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 10:50:30 ID:sKtCMqW9
>>192
えええ。。。こんなのしかいないのキモっ!!
一気に引くわw
194陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 11:00:32 ID:u5rz1suo
>>193キモいあんたに言われたかないわよ!
どっかにお行き!この低脳糞釜!
195陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 11:03:21 ID:l3uKivwb
汀夏子タンを応援するスレはここでつか?
196陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 11:12:55 ID:u5rz1suo
>>195そうです!
ここはそれぞれの懐かしい思い出を語るスレです!
197陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 11:34:28 ID:h2QLM18N
このスレ立てた>>1ですが、話に付いていけませんort
198陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 12:08:07 ID:l3uKivwb
甲にしきは今は、何してるんでしょう?
ご存知の方いませんか?
199陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 12:17:26 ID:HWnMn7lr
>>198
まじレスしたげるわ。

甲にしきさんは現在東京宝塚劇場で
支配人としてお仕事してるわよ。
200陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 12:17:57 ID:gvjdWDia
>>198
東京宝塚劇場の支配人
201陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 12:52:13 ID:u5rz1suo
甲にしきさん今でも素敵よねー
202陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 13:03:08 ID:u5rz1suo
順みつきさんの退団後初めてのバウコンサートだったかしら?
アンコールで ピアノの上でポーズの順みつきさんを
男の人数人で取り囲んで出てきて素敵だったわ!
203陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 13:03:13 ID:ca28V2gx
甲さんって旦那の葬式での挨拶の仕方が芝居がかってて、あんまり良い印象ないなあ。
204陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 21:05:51 ID:w47am1fO
女優は私生活も演技しちゃうから仕方ないでしょう。
甲ちゃん、結婚ももめたし未亡人として小川家と
どう立ち向かうかでいっぱいっぱいだったんじゃない?
でも甲ちゃんには○林家がついてるしね。
205陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 21:23:00 ID:+U5kLIUP
シメさん、今年も神戸でディナーショーやるのね!
永遠の王子様だわねー。

うたかたのルドルフ素敵だったわ!
206陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 21:45:19 ID:0y3cwbTT
ルドルフ素敵だった。
エリザガラコンもシメさんヨーゼフくらいないかなぁ〜
207陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 06:36:25 ID:3ikgq1ZW
シメさんガラコンでトートやれば良かったのにね。

あやかちゃんも出るのにね。 
208陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 06:38:54 ID:3dIL1pI6
峯さをりタンはどうしてるかしら?
209陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 06:39:57 ID:XSJm4QIS
みなさんの好きな歌姫は誰かしら??
私は星野瞳よ。
あの鼻に掛かったネットリした歌い方が好きだったわ。
ソンちゃんも好きだったわ。
210陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 06:42:20 ID:3dIL1pI6
松あきら
に一票
211陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 08:38:59 ID:3ikgq1ZW
峰ちゃんは、6月頃に平みちさんたちと舞台にでてたわよ。
212陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 10:25:23 ID:4Il2t8LN
甲にしき。古城都。鳳蘭。安奈淳。郷ちぐさ。汀夏子。専科の真帆しぶき。
この60周年ちょっと前のタカラヅカから、見出したけど。
なんだか、良かった。
いまの宝塚は、スターが減った感じがする。5組化でか、大量退団の為なのか?
213陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 10:37:40 ID:PBe/fIpE
宝塚のスターが小粒になってしまったのは
5組化が大きいとオモ。
その上、専科で組縦断の人事が裏目に出た。
昔は組の色がはっきりしていて、それぞれに特徴あるスターが出た。

数的に4は安定数。選びやすく特徴をつけやすい。
4組がベスト。
専科はもう終わったので言外(何のためだったのか、あ〜ぁ)・・
214陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 10:51:01 ID:3dIL1pI6
榛名タンとかも見たいナー
215陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 11:16:33 ID:MrA/spr9
今も4組みたいなものでしょう。
某最新組はトップ娘役が一代!婿が2代・・・・
動いていないもの。旧組はそれなりに新陳代謝しているけれどね。
216陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 11:20:46 ID:Wa1NlNJK
新専科は掻き回しただけで失敗だったね
217陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 12:41:38 ID:3ikgq1ZW
やっぱ新専科は、リストラだったのかな?
ガイチ、樹里は辞めないでほしかったよ。

218陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 13:19:06 ID:zz7EINbo
樹里もわたるも新専科時代は苦しかったといってるから、
所属場所がないヴァガボンド生活は不安だったみたいね。
根は女の子だから巣作りしたほうが安心するだろうね。
219陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 14:15:48 ID:PBe/fIpE
新専科失敗の責任は誰がとるのだろう?
宝塚もそろそろ大企業体質を抜け出したほうがいい。
世襲制の企業トップは時代遅れ。有能な人材を入れ無駄をはぶいて、
企業体質をスリムにして優良企業にならないと。
そのために、プロジェクトチーム入れたらどーだ?(企業診断士チームの)
女の子たちが必死に働き続けても、企業体質があれでは、どーなんだ?
220陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 14:33:01 ID:wrX27En+
「牡丹燈籠狂想曲」
10月15日(土)〜26日(水)シアター1010
鳳八千代、榛名由梨、順みつき、峰さを理、城月美穂、森奈みはる ほか。

当初出演予定の若葉ひろみは新宿コマ「コロッケ公演」に出演のため
キャンセル。
221陽気な名無しさん:2005/10/07(金) 21:04:21 ID:DS/KtGjp
新専科ってわたるちゃんしか残っていないよね。
やっぱりリストラのための制度だったのね。
222陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 09:26:23 ID:WPSe1LIb
年齢的にも退める時期ですけれどねw
でもあの制度は変だった。
223陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 10:03:36 ID:RhXECpQ+
出来たときから
誰も賛成していなかったもんね
金出させてとかイロイロあったのかしら?

責任者出て来〜い
224陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 10:34:39 ID:NpU2Y11G
わたる・サエコをトップにするための呈のいいリストラじゃないのよ。
何をいまさら。。。w
225陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 15:48:37 ID:WomjfPeA
わたる、サエコは、植田爺ちゃんに可愛がられたからトップになれたのよ。

226陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 23:31:49 ID:/SJurxSa
お宙公演、どう?
村でも賛否のあった作品だけど。
227陽気な名無しさん:2005/10/09(日) 12:02:09 ID:BEwyb8f4
書く気も失せた
228陽気な名無しさん:2005/10/09(日) 18:20:04 ID:CfhUTU2v
ヒマになってるから、TCAの話どう?
なんといっても、95年に一票!
前半のEXOTICA!抜粋は月組ファンとしては、大満足だったわ。
その上、みきの危ない雰囲気の(匠との)ショー(名前わすれた)
一路の加山雄三の歌!マリコのロッキー!天海の月様〜♪
「ジャイアントフェイスくさの」もよかったーーーww
って、あんまり知ってるしといないかな〜??
94年は風共。シメとマリコさいこ〜〜もちろん、ノル・アシュレーも!!
229陽気な名無しさん:2005/10/09(日) 19:41:08 ID:7jR+FJ6j
でも天海ホントにイヤそうだったわね。
第一部フィナーレの銀橋パレードなんてニコリともしないのよ。
緞帳降りるときも唇を真一文字にギュっとしたまま。

客席の他組トップのファンがほとんどうつむいてたからだけど。。。
ああいう陰湿なことするのよね!一部のヅカファンの腐れマンコって。
230陽気な名無しさん:2005/10/09(日) 21:05:38 ID:CfhUTU2v
そーなのねーー。
ぶっちょうずらのビデオしか見てなくて・・客席はそんなだったのね〜・・
一部のほんと腐れファンのばかどもが・・
OGスレで、なんてひどい悪口ばかりとオモタが
バカヅカファンの習性なのね〜〜
231陽気な名無しさん:2005/10/09(日) 23:29:56 ID:nlviJ0Q8
EXOTICA!抜粋って、彩輝がズッコケタやつかしら?

真矢みきが「女性の花道」で踊ってるけど
相変わらず、足癖の悪い踊りだわ
って、ケチつけながらも、懐かしんでるワ!!
232陽気な名無しさん:2005/10/09(日) 23:40:06 ID:7jR+FJ6j
でもあのCM ミキちゃん声量がないっていうか場面との釣り合いがとれてないのよね。
キャバレーのときはもっと迫力あったはずだけど。。。
233陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 01:46:29 ID:Pe1XEW8k
『キャバレー』なら真矢みきよりも断然順みつきよ!場末の踊り子にピッタシの貧乏臭いみっきー!上手い人だったけど。
234陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 02:07:02 ID:xNt0oeH0
笠置シヅ子もやっていたわね、みっきーさん。
今度真琴ちゃんがやりますが・・・食指が動かないわ。
235陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 03:26:10 ID:iPrQ+9+X
>>229
何故ファンは俯いて見てたの??
ゆりちゃん何かした??
236陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 11:10:56 ID:htGZ/Ou0
タカラヅカってそういうとこなのよ。
それぞれの生徒のファンの集合体って要素が大きいからね。
彩輝 直なんて客席ほとんどが下向いてたわよw
アタシその隣でわざと爆竹拍手してやったわ。
 
で・・・それがわかってたから天海も『絶対TCAの第一部としてやりたくない!!』ってゴネたらしいけど
通らなくて案の定・・・。
237陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 11:13:44 ID:x4slxsXZ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ 
.(  ヽ  |∪|  /    あばば
 \    ヽノ /        
  /      /  
 |       /  
 |  /\ \      
 | /    )  ) 
 ∪    (  \  
       \,,_)

238陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 12:34:26 ID:cUwIY66m
蜷川実花の「We LOVE ジェンヌ」買っちゃったわ
239陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 15:22:05 ID:26Ng64tc
あたしも爆竹拍手しにいけばよかったわ。
天海も彩輝も大好きだったもの
240陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 16:11:46 ID:rlbRZIcI
>>229そういう理由だったのね
それを聞いて 改めて観たら天海さん寂しそうな顔してるかも・・・可哀想
一部のバカ女だけだろうけど 陰険なことするのね!
自分の好きなスターが同じことされたら嫌だと考えないのかしら プンプン!
>>233順みつきさんのキャバレー 良かったわね!
その頃つきあってた彼が演出のKさんとも付き合ってて 代々木のお稽古場から
見せてもらいました。

241陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 16:18:33 ID:EpgKPIl8
>>240
最後の二行みたいなことは書かないのが大人のマナーよ。
242陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 16:23:11 ID:Pe1XEW8k
みっきーキャバレーって演出は故渡辺浩子女史よ。Kさんって誰? 振り付けの●多先生?
243陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 16:41:19 ID:mW9RlAAp
ミッキーのさよなら公演の「霧深きエルベのほとり」のカール凄く感動だったわ。
最後の船の上での歌、涙ものだった。

ミッキーって声量があるし、ダンスも巧かったし、大好きな男役でした。

244陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 17:26:23 ID:LYKbkSjT
カールは。。。
元祖の内重さんに狂っていたので、ミッキーのは
ごめんちゃいだったわ。若葉のひとちゃんのマルギットがまったく駄目
だったし。
245陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 17:34:23 ID:q8ezH/n7
内重のぼるファン・・・・・
アンマリ説得力ナイわね

確か、宝塚ヤメテからも外部で
エルベやってはったわよね、醜悪だったわ
246244:2005/10/10(月) 18:31:42 ID:oB3/WTdC
あれは辞めてほしかった(苦w
でも全盛期のカールは凄かったのよ。
247陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 18:40:04 ID:Pe1XEW8k
’94’95のTCA見てみました。シメは先生、ヤンは小劇場系、一路は王道ミュージカル、マリコは結婚&狸、ゆりは映像と人それぞれ。試行錯誤はみきかな?
248陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 20:01:31 ID:flF9PKsv
あの頃はそうそうたるメンバーだったのね〜〜
そういえば、みきはヤンに(辞めた後)連絡すると言ったのに全然なしだった
とヤンが怒ってたわね。(アディユー東京宝塚で)
仲良しの二人もほんと住む世界が違ってしまったわね
249陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 20:56:47 ID:7+1w5NWL
真矢みきに安定はない。
ずっとあれこれ迷うのが真矢みきじゃないかな?
宝塚のときの迷走は今も語り草。
250陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 21:02:55 ID:mW9RlAAp
ヤンみきコンビは当時仲良かったわよね。
みはるちゃんが可哀想だった。ヤンが、みはるちゃんのこと
さよなら公演で無視してるんだもの。

251陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 23:21:48 ID:iPrQ+9+X
まひる実況でも結構褒められてたわね
>まだ見ぬ
252陽気な名無しさん:2005/10/12(水) 00:18:38 ID:Pry7uh0j
1980年代頃迄は、東京宝塚劇場の最上階男子トイレと、ファミリーランドの新温泉の2階サウナは、
発展場だったのを、憶えてる人いますか?
何人か出来て、おいしい思いをしたんだけど。
253陽気な名無しさん:2005/10/12(水) 05:38:04 ID:9OOFO4np
>>252えーそうなの?発展場だったとは知らなかった!
でも宝塚を観に行く時は夢の世界に浸りたくて行くから
よっぽどタイプの人がいないとそういう気にならないかも・・・
私は今まで同じ宝塚フアンでタイプの人に会ったことないの
お仲間だなと思っても私と同じおねえだし
ノンケの人は奥さんと来てる人がほとんどだしねー

254陽気な名無しさん:2005/10/12(水) 06:03:32 ID:T6STaot0
村の大劇場で、イケメン2人がかぶりつきで見ていました。
とくね、イケメンは、誰かにチケットもらって・・・
ブサイクなゲイの・・・わたしは立ち見よ。
255陽気な名無しさん:2005/10/12(水) 06:34:29 ID:9OOFO4np
私もどうしても観たいのに、チケット取れないときは立ち見で観るけど
観たくない場面は煙草吸いに出れるし、立ち見も嫌いじゃないわW
256陽気な名無しさん:2005/10/12(水) 10:15:51 ID:zC1sLdW4
ゲイから見たナンバーワントップさんって誰?
これって、やっぱり個人個人でばらばらなのかしら?それともなんか共通?
やはり榛名さんのような無骨系がいいかしら?
スレちがいだったら、すまそ
257陽気な名無しさん:2005/10/12(水) 10:17:49 ID:zC1sLdW4
つづきすまそん
無骨×  武骨○
258陽気な名無しさん:2005/10/12(水) 10:36:56 ID:QKs7O5iE
麻実れいさん公演はホモもレズも多かった。
259陽気な名無しさん:2005/10/12(水) 12:23:22 ID:LN/Ufpdi
鳳蘭、瀬戸内美八、高汐巴、杜けあき、真琴つばさ…と
いわゆる「フェアリータイプ」には憧れなかったわねぇ…。
この人たち、割りと「男の中の男」系ですわよね。
260陽気な名無しさん:2005/10/12(水) 16:25:31 ID:FG1c74+p
丸分かりホモ客も、昔は女装まがいのオネエガリ系も多かったけど、
最近は髭短髪ガチデブとかのイカニモ系が増えて、眺めは良くなった。
おいらもイカニモ系で、明日ムラの月組観劇予定。
261陽気な名無しさん:2005/10/12(水) 17:55:57 ID:DuOVzuCn
月組レポキボン
262陽気な名無しさん:2005/10/13(木) 00:25:24 ID:tUh7cXY3
コッチ関係のヅカファンって
チケットは自力?友会?FC?コネ?
どれが多いのかしら?
263陽気な名無しさん:2005/10/13(木) 00:37:29 ID:lUXVGKqv
2チョ子はだいたい生徒に取ってもらってるわね。
だからいつも上席。
そういえば・・・昔2チョのルミエールで買い物してたら
店の電話使ってルミのデブ社長が大声で花屋に注文してたわ。
『いつもの大きいヤツね!ルミエール●●●で・・・そう!宛名は涼風真世っ』
ワロタわ。
264陽気な名無しさん:2005/10/13(木) 01:05:34 ID:i8eR8vJ0
いつも生徒にとってもらってます 生徒と言っても専科だけど 5列目以外で見た事ないよ
265陽気な名無しさん:2005/10/13(木) 04:47:52 ID:rG1rxNUv
生徒扱いで大劇場ゼロ列初体験しました。
266陽気な名無しさん:2005/10/13(木) 05:19:20 ID:Ms7+jm4h
矢吹翔とならヤれる気がする
267陽気な名無しさん:2005/10/13(木) 06:59:11 ID:6abULDp9
>>265
すごい、どうしたら0番なんて座れるの?なんで、どんな手使ったら取れるの?
ちょっとパニクッテ書き込みしてます。聞いてみたいです。
俺は当日券並んで、最高は11列目ですよ。
268陽気な名無しさん:2005/10/13(木) 13:11:08 ID:lUXVGKqv
なんか自慢話に発展しそうだから席の話はそろそろやめましょう。
>>265サンが云々じゃなくてなんか不穏な空気を感じるのよ。
季節外れのハルカゼが吹きそうな。。。w
269陽気な名無しさん:2005/10/13(木) 13:18:57 ID:Lx4poVYa
>>268
そうね、でも貴方の書き方も嵐を呼びそう…。
しかい一度でいいからSS席とやらで見たい。
270陽気な名無しさん:2005/10/13(木) 14:41:25 ID:KUwWg7a/
>>267
同じだ・・・11列目が最高の位置
271陽気な名無しさん:2005/10/13(木) 18:14:26 ID:QrSnQ/3p
花吹雪恋吹雪の英真なおきは正直イケたわ
272陽気な名無しさん:2005/10/13(木) 18:30:46 ID:swxIdjY3
ss席なんて友会に入って申し込めば5回に1回は当たるわよ。
当然糞席も沢山買わされるけど。
家風のヅカチケット出品してる人を見てご覧なさい。
SS席も出してるけど、2階6列とかの糞席もイッパイ出してるから。
273陽気な名無しさん:2005/10/13(木) 22:21:29 ID:/fbsJNU3
>>266
>>271

ここはゲテモノ喰いの集まり?
274陽気な名無しさん:2005/10/13(木) 22:54:44 ID:Yvnheodg
あら、私は夏美ようでイケルわよ。
275陽気な名無しさん:2005/10/13(木) 23:20:50 ID:QrSnQ/3p
あと箙かおるもお忘れなく
276陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 00:24:05 ID:jLoPF5zv
アタシは萬ケイがいいわ〜
277陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 00:43:29 ID:coMFN3DC
アタシが通ってるスポーツマッサージって、場所柄、東上中の生徒やOGがよく来るらしいんだけど、
以前、夏美さんとかち合ったことがあるわ。
と言っても、仕切りのカーテン越しに声が聞こえただけなんだけど、
「『組長』って何の職業かと思っちゃいますよね(笑)」とか
「今度見に来て下さいよ」とか言ってて、その時東上してたのが花組だったので。
声が舞台の時の声とまるっきり違ってたから、最初ぜんぜん気づかなかったのよ。
ホントにおしとやかなお姉さんの声だったわ。
普段はあんななのね。舞台上ではおっさんにしか見えないのに。。。
278陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 00:45:09 ID:E0LUG5Co
『携帯電話の電源は・・・』って開演前のあのアナウンスからしてオッサンなのにね舞台では。
279陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 00:47:13 ID:JfyMyRyG
ヒゲつけた新城まゆみ、中年男の色気があってナカナカだった。
イケないけど星原美沙緒、女と思えない。
チアガール姿の沙羅けい、ブス女装子にしか見えなくて凄まじかった。
280陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 01:19:17 ID:9Hvnj5WI
夏美さんのゾフィー、英真さんのマミー、ともに怖かったわw

>279
カメさん、素敵だったわね。
同期のすみれさんはすっかりレズバーのママ風情ね。
281陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 01:53:22 ID:hVQV0gxQ
アタシは藤城潤だわぁ!
282陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 03:02:40 ID:E0LUG5Co
そういえばアタシ雪組の『ラ・パッション』で1列目に座ったとき
ピッピの場面で銀橋に真ん前に沙羅けいに居座られたとき
目のやり場に困ったわ。
メンチ切られるんだけど負けちゃうのよ 笑っちゃって。

藤城 潤ってモロおっさんだったわよね〜。
ベルばらのロケットなんて犯罪よ。
でも美山しぐれ組長に勝るオッサンは居ないと思うわ。
283陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 03:11:00 ID:CbxQ7MF3
美山しげる。確かに男だと思ったけど、スチール見たら、キレイに撮れてると思った。さすがタカラヅカ。
284陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 03:11:43 ID:CbxQ7MF3

美山しぐれ。間違い、すいません。
285陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 03:59:06 ID:rMIv22du
初風緑に睨まれながら手コキされたいわ
286陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 04:02:36 ID:9Hvnj5WI
美吉佐久子はヨボヨボのおじいちゃんよ!
287陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 06:14:13 ID:l72v8OsM
恥ずかしいんだけど私は宝塚のビデオ見てると不思議とオナニーしたくなるの
それってやっぱり男役の人に「男」を感じてるってことかな・・・
288陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 12:24:19 ID:a9+xcdOp
麻月鞠緒が好きだったわ。
289陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 12:25:00 ID:E0LUG5Co
>>283
美山しぐれ組長は元々美人だもの〜。
ただ顔の作りがオカマっぽいのよね。

あと天城月江の独特な男役メイクも好きだったわ〜。。。
ホントにオドロオドロシイのよねw

春馬さんは2面性あるわよね?
『誰がために』のアンセルモみたいな飄々とした雰囲気と『白夜・・』の刑事みたく
ホントのオッサンのときと。。。
290陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 12:42:06 ID:5YuE5npm
天城さんも亡くなったのね・・・皆様、どんどんあちらにいらっしゃる。
寂しくなるわ・・・
和歌鈴子@松ケン義母、の昔の面影残しつつも老婦人ぶりにも感無量。
291陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 12:53:41 ID:E0LUG5Co
>>290
そういえばテレビで和歌鈴子のことをスズコってアナウンスしてたけど
レイコよね!?
これでもアタシ30代よ。
292陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 14:59:16 ID:oePpR5Ld
わか・れいこさんよ。
可憐なバレリーナだったわ。お歌が今一なので下級生の八汐路さんの
下にいたけれど、ヒロイン経験もしてるわよ。
293陽気な名無しさん:2005/10/15(土) 02:19:14 ID:lz9+/R7F
今現在の演出部、バリバリのオケケって誰かしら?
294陽気な名無しさん:2005/10/15(土) 09:50:09 ID:7MA7XWZ2
藤井〇介はバリバリの姐様みたいね。
295陽気な名無しさん:2005/10/15(土) 10:52:26 ID:yYW7MIu8
>>292
やっぱり!レイコ様ね ありがとうございます。
確かに藤里・内重と一緒に出てるチュチュ着た写真みたことあるわ。
可愛らしい顔だった記憶がある。
古本屋で見たおとめにも結構大きく写真でてた。
そういえば昔は(S53年度分まで)おとめでスターランクがわかったわよね?
S・A・B・C・D以下あって面白かったのに。。。
296陽気な名無しさん:2005/10/16(日) 01:33:52 ID:Gl00IuFr
いつ頃からか、意味をなさない平等主義になってきたわよね。>カゲキ団
公的(新聞記事とかテレビ出演時)にも「トップ」って言葉を使わせないし。
何のつもりなのかしら?

297陽気な名無しさん:2005/10/16(日) 03:48:51 ID:HiehzPgX
『トップ』って名称を使わなくなったのは車×3理事の立場を配慮してなんでしょ。 変な感じよね。トップには違いないのに『主演男役』なんて。
298陽気な名無しさん:2005/10/16(日) 21:43:53 ID:Ym2ZPJvR
天海(好き嫌いは別にして)みたいな時でさえ、「おとめ」では年功序列だったわね。
299陽気な名無しさん:2005/10/16(日) 22:11:42 ID:/kA1byoZ
天海はどーなの?
「いつも高すぎるハードルを突きつけられて必死だった」と本人は書いていたが、
年功序列の厳しい宝塚の中で、抜擢され上級生を追い越してトップになるって
だいぶイジメられたってことかしら・・
300陽気な名無しさん:2005/10/16(日) 22:36:21 ID:e7myp2/f
それもあるだろうけど、研1で新人公演の主役やらされたり(誰が考えても針のムシロ)
技術面を磨くヒマも与えられずにトップにならされたり、
トップになったらいきなり仁にない「大人の男の典型」バトラーをやらされたり、
一見優遇されてるようで、実は「集客力だけアテに使い捨て」られた感じ
だったわよね・・・。
301陽気な名無しさん:2005/10/16(日) 22:47:01 ID:z+GUXwhL
使い捨てとはちがうんじゃない?
これからもっと稼いでやろう!って算段のときに
とっとと退団したんだから。。。
天海のほうが見切ったといえるような。
上級生はもちろん同期からのバッシング(誤解)も一時期すごかったらしいし
だからあんな鉄拳のようなオフの姿勢になっちゃったんだよね。
楽屋出の愛想のなさをよく取り上げられてたけど
日比谷のあの街中でスターぶって変に手振られて愛想振りまかれるよりも
極々常識的な生徒であったともいえるんだが
でもやっぱりヅカはヅカの王道ってのもあるからなぁ〜。。。
302陽気な名無しさん:2005/10/16(日) 23:06:13 ID:/kA1byoZ
仁にない× 任にない○
ほんとに、そのとおりよね
303陽気な名無しさん:2005/10/17(月) 07:24:58 ID:hFMEOWc8
天海さんは確かに大変だったろうと思うわ
でも私は久世さんのファンだったけど 天海さんのスター性は認めてたし
天海さんのトップという形がなければ観ることは出来なかったと思う
久世さんの「ミーマイ」のビルも観れたし
あの頃の月組公演は今もビデオで何度も見返して楽しんでます
304陽気な名無しさん:2005/10/17(月) 08:27:42 ID:G1vKOiF/
ベルばらの初舞台でエトワールをやった純名も、イビリが酷かったらしいわ。
エトワール用に来てたドレスをビリビリにされたり、エトワールの配役発表の後、急に同期に無視されたりもしたらしいわ。
でも同期も複雑な気持ちよね、自分達はあんなダルマでみんな同じ格好して、大階段の真ん中に綺麗なドレスを着て立ち、歌う純名をみる気持ちもきっと複雑よねw
305陽気な名無しさん:2005/10/17(月) 08:58:27 ID:hFMEOWc8
ベルばらのエトワールは 娘役なら誰でも一度はやってみたいだろうし
純名 歌上手だったし 人形みたいで可愛かったわよね
私もベルばらエトワール やってみたいと思ったものW
かわいそうだけど 妬まれるのもしょうがないわよねー
306陽気な名無しさん:2005/10/17(月) 09:02:52 ID:lhKzmW2e
へたくそなのに可愛いだけで抜擢されればムカつくけど、
純名はむしろ歌上手>カワイイだったじゃない。
それを僻むなんてやっぱり小娘どもは人間ができてないわね。
307陽気な名無しさん:2005/10/17(月) 09:17:10 ID:G1vKOiF/
可愛くて歌えりゃそりゃ劇団も抜擢するわよね。
でもその公演の、ひびき美都の唄が酷かったわw
308陽気な名無しさん:2005/10/17(月) 11:11:09 ID:IctTglt5
麻実れいも、すでに音校時代ほとんどの劇団員が
名前と顔しっていたらしいから、初舞台から
かなり色々あったみたいだよ。
だから最後に一路を相手役にしたときに
大抜擢の一路をものすごく守ったらしい。
309陽気な名無しさん:2005/10/17(月) 12:07:40 ID:OLrMX2Zu
天海って、スカウトで歌劇団に入ったっちゅう話を聞いたコトあるけど
歌劇団にスカウトっていう制度があるのかはホントウのところ知らない

でも、そのほかにも、純名や成瀬がスカウト組っていう噂耳にしてます

ただ、純名は一般家庭の子で、他の二人とは状況違うし
すでに、ミュージカル研究会っていうところで活躍していたみたいですね
その頃を知っている人の言では、純名=努力の人だそうです

純名の苦労は、実際、
一路とのコンビが歌劇団に決められたところからも凄かったデスね
一路が彼女と相性良くなかったみたいで
(所詮、女性同士のコンビなので、こういうのはとっても大事ですし)
けど、そういう状況が、サ〜っとファンの間に広まっちゃってて、難航
NHKのぴあの出演っていうインターバルを採っての出直し
その頃、NHKと歌劇団は縁が切れてて、
男役の元気なタイプを主役に持ってきたかったNHKに対して
歌劇団は純名起用を迫り、関係を修復
純名は、利用された形&振り回されたけど
結果、知名度上がって、退団後の仕事には困らなかった

退団の際の挨拶なんかで、相手役を務めた真矢みきに
本心から、お世話になったって言っていた姿が思い出されます
いろいろあったもんね
310陽気な名無しさん:2005/10/17(月) 12:18:47 ID:DhEBVP7d
NHK出演から戻った純名の態度が問題だった。古い人達は「モックの方が謙虚で好かれた」と。 一路に嫌われ、真矢に無視されて辞めるしかなかった。
311陽気な名無しさん:2005/10/17(月) 13:06:37 ID:G1vKOiF/
ほさちも退団後ラジオで言ってたけど、
「宝塚が肌に合わなかったというのは否定しません。色々な方がいらっしゃいますし、でもホントに入団三年目位まで毎日死ぬ想いで舞台に立っていました。
毎日退団の事ばかり考えてましたね。
もちろん宝塚でいろんな事を吸収出来たのは感謝してます」って言ってたから多分月組時代ね、苦労したのね。ホープはホープでつらいわね。

話は変わるけど、ほさちと同期だった、春あゆかって子が事故で亡くなったみたいよ。
312陽気な名無しさん:2005/10/17(月) 13:16:41 ID:f6UailsR
高嶺ふぶきへのイジメも陰湿なものがあったみたいね。
『サマルカンド』で体調を崩した一路に変わって東宝公演で演じた羊飼いの王子・・・衣装メタメタに切り裂かれてたらしいわ。
でもよく考えたらあれって宝塚衣裳のものでユキちゃん本人のものじゃないのにw
でも万人が目撃したのが杜けあきお披露目を追ったドキュメンタリー番組でのイジメ場面。
『ムッシュ・ド・巴里』初日の開演前の舞台裏で黒燕尾の紳士のユキちゃんが小道具さんに 『ステッキがありませんがぁ〜』 と訴えてる。

あと『我が愛は山の彼方に』チャムガ役替わり公演でのサエコ。
ちょうどその日観てたんだけどジェリメ皇女に首飾りを返す場面で大きな数珠玉が舞台上に散らばって・・・。
●●ちゃん一派に糸切られてのこと。
サエコの御付の子が出番直前に気づいたけど間に合わなかったらしい。
オキャマもこわいけどオンナもこわいわね〜。。。
313陽気な名無しさん:2005/10/17(月) 20:01:07 ID:3mWPqaE4
いつも
314陽気な名無しさん:2005/10/17(月) 23:25:01 ID:GjeeFV/a
みなさん、ほんとによくご存知ね
315陽気な名無しさん:2005/10/17(月) 23:56:46 ID:DhEBVP7d
星組「龍星」見ました。安蘭は完璧なのに何故トップになれないの???
316陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 00:02:44 ID:Hv0dzur6
>>315
あたしもそう思う。なんか、でも、久世☆佳と似た感じがいつも
するのよ。なんとなく…
317陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 00:05:29 ID:1cpcMfL3
もっと美人だよ
318陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 00:06:04 ID:ZfUshQqP
>>315
何となく旬を逃した感じがするわね。
でもまぁトップにはさせるんじゃない??
2作程度だろうけど
319陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 00:52:21 ID:XssOBcHF
安蘭嬢、いいけれど大劇場向きじゃない気がする。
中ホールだとすっごくいい。汀さんや剣さん時代と違って
今の時代、小柄すぎるのって大劇場でどうだろ。
以外と華がない感じ。
320陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 00:59:34 ID:k2fN3jVS
>>310のは、作り話ってバレバレよ
それとも、作り話を信じているのかしら?
>>310
ほさちは、可愛かったけど
娘1に就任して・・・・
学芸会見せられちゃ、どうにも庇いようがナイわ
321陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 00:59:41 ID:/h7z1/j6
目力とかあって結構好きだけどあたしもそんな感じする。
あと大劇の脇役とかだと完璧!ワイルドな女役とかもはまるし
いいところいっぱいあるけどね。。。
322陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 01:24:59 ID:rbSJtnYH
安蘭はまさか同期の春野、朝海にこんなに遅れをとるなんて思ってもみなかっただろうね。
323陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 03:13:31 ID:Df9X/H9T
飢田に宣告されてるのに、
ここまで頑張れるっちゅうことは
新たな契約があったっていうこと?
324陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 03:36:15 ID:gwWg82rw
とうこは上司に好かれるタイプではないみたいね。
わざわざご機嫌とる必要はないけれど出世術ってのも必要だからね〜。。。
あと昔あった雪組P事件と関与してたことも原因のひとつみたい。
325陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 03:45:38 ID:ZfUshQqP
成瀬がいたらどうなってたのかしらね。
劇団側からしたら、成瀬、朝海、アラン、春野で4組トップにさせたかったのかしら??
朝海は理事の嫁のお気に入りだった事が大きいのかしら。
どう考えたって、新公トップもやった事の無いトップ何ておかしいわよね。
ふづきの娘1起用にしろ、理解しがたいわ。
326陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 04:37:48 ID:HZkWsnZy
新公主役経験、久世はどうだったかな。
327陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 04:55:45 ID:gwWg82rw
成瀬は一種の肩たたきされたのである人と相談して専科入りしたみたいよ。
初舞台のときは一番のホープだったんだけどね。

朝海は女役のダンサーとしてリカの相手役に抜擢されたりして頭角は現してたのよ。
でも声が弱かったせいもあるし芝居や歌が苦手で同期の春野に百歩以上リードされてた。
タモ主演の『ハリケーン』東京公演から参加したときなんか下級生のアサコのほうがイイ役で
コムはチョイ役でしかなかったんだけどフィナーレのダンスナンバーで登場したときは一番拍手が大きかったりして
人気だけはあったのよ。
それに新公主演できなかった代わりに役替わり公演で主演してるしね。

久世は新公主演常連のアマミがNY公演で抜けた『天使の微笑・悪魔の涙』だけギリギリセーフで新公主演果たしたわ。
その前なんか『南の哀愁』のジョテファじじい役だったのに(といっても本役は桐さと実だったけど)
当時大人の男できる新人って各組見回してもノンちゃんかミユさんくらいだったから丁度そこに入り込めた感もあるわね。
正塚センセとのフィーリングもよかったし。
328陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 05:04:09 ID:ZfUshQqP
のんちゃんのレット見たかったわ…。
銀ちゃんの恋はホントに泣かせてもらったわ。
この公演は久世、風花、汐風以外では再演しないで欲しいわ…
329陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 06:28:54 ID:JrdU7+Ek
ヤンさんと、みはるちゃんって仲が悪かったみたいだけど本当なの??

ヤンさんが、あまり、みはるちゃんを可愛がってなかったの??

330陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 12:18:19 ID:M7MtbTWG
ヤンさんの方がみはるをどう思ってたかは知らないけど、
ヤンさんの(1部の)ファンが、みはるを厳しい目で見てたことは確かね。
アタシはみはる、可愛いし(化粧が上手い)実力もあると思うし、好きだったわ。

あと、これは半分は冗談話だけど、みはるはけっこう足が太くて、
細すぎるヤンさんとのデュエットはきついものがあった。
ヤンさんも、何かの番組で「支えるの大変で」と冗談めかして言ってたし、
みはるも、退団後に縁があって会った時、
「私が本当にヤンさんにもたれると倒れちゃうから、
支えられてるように見せかけて、実は私の方が支えてた」って、
笑いながら話してくれたことがある。

あのころ花組は、「ヤンミキ」で売ってたから、娘1がみはるじゃなくても、
娘役は二の次みたいな演目が多かった気がするわ。
「仲が悪い」って噂はそのせいじゃないかしら。

以上、みはるオタがお届けしましたわ。
331陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 14:26:41 ID:JrdU7+Ek
330さん、ありがとう。確かにヤン・ミキの男役コンビで売ってましたよね。
でも、何かの本に、みはるちゃん「あの時は寂しかった」とコメントしていて
可哀想になりました。 ヤンさんと同時に辞めるのではなく、ミキさんとコンビ
組んでほしかったです。  

みはる、よしこ、あやかの同期トリオは可愛くて大好きでした。

332陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 14:28:11 ID:hTxzUwQC
みなさん、なんてお詳しいんでしょう!
不謹慎かもだけど面白すぎる〜どんなネタ話でもおながいしまつ
333陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 17:21:10 ID:6fMvzJr8
333汀 夏子
334陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 17:26:03 ID:gwWg82rw
ジュンちゃんやっと本スレに登場ね
疲れたわよ アタシも 追っかけするのは。。。
335陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 21:18:03 ID:Lm09t2ub
わたしは、ジュンコさんは、いまいちだった。
男らしい、鳳蘭が好きだったから、フェアリータイプなら、安奈淳が好きだった。
ジュンコさんは、背が低かったから、いまいちピンとこなかったわ。今で言うと安蘭けい。
336陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 01:09:20 ID:P5dgLpEI
ジュンコさんは『炎の妖精』よ!
背は低くても、変なオーラがメラメラしてて、素敵だったわ〜!
とうことはタイプが違うわ!
337陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 01:29:13 ID:tvW5q/5j
汀夏子は熱狂ガキ女性ファンが多かったので、何となく引いてしまって…。
背が低いジュンなら、順みつきが野郎っぽい演技力で好きだった。
338陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 02:04:50 ID:vsjgGjd7
私も汀さん駄目だった。品がないし、何よりあのファン集団の気持ち悪い熱狂!
339陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 02:14:11 ID:O3b5yfUI
ちょっと!なんか本家のヅカスレと変わんない状況になってきたじゃないのよ。
変に叩きあいしないところがゲイ・ビアンスレのいいところなんだからさぁ〜w

ジュンコさんは 『オリャ〜』 とか 『ンマ〜』 とか言う変な掛け声や
裕次郎意識したガニ股歩きは一瞬下品っぽく感じたけど
実際の舞台姿・成果は決して下品ではなかったわよ。
アントニオは青い品があったし沖田総司とか聡明だったし・・・。
でもなにやっても関西弁だったわぁ〜w
その点はトウコも同様ねw

340陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 02:30:45 ID:tSenup8Z
宝塚は関西弁が標準
341陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 02:40:09 ID:mH2UHv9K
好き嫌いは別として
FCだけの貸切公演をやった汀会はスゴイと思うわ。
342陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 02:45:22 ID:vI5JoOOv
>>324
雪組のP事件って?????なんだろ?????

みはるちゃんは、ヤンさんが退団決めたか表明した際に
「あんたドウするの!?」みたいな言い方で、同時退団促され
咄嗟に、ハイ辞めますっていっちゃったみたいな噂を耳にしましたけど

朝海は、仙台出身っていうのが大きかったのかナ
モリちゃんの後継者として、東北出身の子を
萩の月に差し出して、引き続きスポンサーさせるための策?だったのかしら?
343陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 04:27:55 ID:O3b5yfUI
324ってアタシなんだけどw
当時●に目が眩んだプロジューサーがいたのよ。
それで配役からナニから全て思いのままに動かしてたの。
でも問題になって配置転換されたけど処々関連性があって
他の劇場へ移っただけの軽い処●で済んだのよ。

>>340
当時の4強は全て関西出身だったけど他の3人は台詞にでなかったわ。
ショーちゃんはちょっとエロキュレーションが悪かったけど・・・。
ジュンコさんはカ行とか破裂音をハッキリと発音しちゃうってのかしら???
でもそれも含めてジュンコさんは良かったのよw
344陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 04:47:58 ID:DTTwa4g/
>>342
またまたみはるオタのアタシが来たわよ。
まぁ「いちファン」の質問への答えだから真実じゃないかもしれないけど、
アタシが聞いた話では「同時退団に憧れてた」んですって。
でも、本人としてはもっと長くいたかったらしい。
思ったよりヤンさんの退団発表が早くて、
慌てて「わ、私も!」とカゲキ団に申し出たんだけど、
憧れてた「二人おそろいで退団記者会見」(天海と麻乃みたいな)ができず、
本人すごくがっかりしたらしいわ。
その辺も変な噂のモトになってるのかもね・・・。
345陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 05:33:08 ID:0ZS9KTwo
ミキとミハルのコンビってお似合いだけど、顔の濃さが前へ!!前へ!!って感じよねw
346陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 05:45:47 ID:0ZS9KTwo
連カキコスマソ

今、大浦、ひびきコンビのベルばら見てたんだけど、この時の花組エラい事なってるわね、ヤンミキの下に、真琴、愛華、紫吹、香寿、匠、姿月、初風邪、汐風、伊織…他にもいたかしら??
スター養成所状態だった花組ってよく聞くけど、これ見れば分かるわね。
347陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 06:51:22 ID:XmZyd74n
>>346
あの頃の花組は豪華だったわよね! 

ルコさん、まだもう少しいればトップになれたのに残念だったわ。
その前のペイ、ルコ、ナツメの豪華トリオも大好きだったわ!!


348陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 09:26:59 ID:a4Fh1sZv
大浦フェルゼン地方で観たぁ
狭い舞台で所狭しと踊ってくれた
素敵だった
349陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 10:47:03 ID:vsjgGjd7
ペイさん、な〜ちゃん、ルコの花組は豪華でしたね!ペイさんって下手ウマ?で魅力的でした。
350陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 10:53:41 ID:E1YFcQ3b
ルコさんって辞めなければトップになれたの?
今でもなんで辞めたんだろうと思うんだけど。
351陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 11:44:44 ID:DTTwa4g/
ルコさん、当時の公的な理由は「寿退団」だったと覚えてるけど・・・
でも結局結婚しなかったんだったか、したんだけど離婚しちゃったんだとかのような気ガス
現役時代のルコさんを生で見たことないアタシだけど、
OG版「心中恋の大和路」の与平を見たとき、
ほんっとに歌がうまいわ〜って感動したわ。
花組ベルばらはビデオ再生頻度ナンバーワンよね(特にフィナーレ w)
352陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 11:48:41 ID:vsjgGjd7
ルコさんの寿お相手が《お仲間》でした。かなりのイケメンだった…。
353陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 12:52:03 ID:pwWJCJ3V
そうよね、組合の方だったわね、モデルさんだったか。
ルコさんもあっちのほうと勘違いしたのよね、カレ。
しかもルコさん実家裕福だし・・・・。
354陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 15:06:05 ID:vsjgGjd7
ルコさんのご実家は慶応大学前の花屋さん。
355陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 15:32:00 ID:6s3Fk96Z
宝塚の話してるとホント辛いわ〜
あたしってばホントにジェンヌになりたかった痛いおかまなのよ。
ヤン・一路・天海・〆さんの時が一番好きだったわ。
今は何か…専科からトップとか仕組みの意味について行けなくてイマイチ。

ところで轟のイシちゃんはまだ女と結婚してるの?
356陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 15:37:33 ID:nJTTNkFw
●和田ベンが「性的に、宝塚とジャニーズは正反対」とのオヤジ・ギャグ
357陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 16:24:19 ID:vsjgGjd7
車×3理事と専科の某方はラブラブです。
358陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 16:42:23 ID:E1YFcQ3b
>>354
ああ、あそこなんだ?
あそこってそんなに儲かってるの?
場所はいいから土地代だけでも資産になりそうだけど、店自体はそんなに大きくないような・・・・。
359陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 16:54:49 ID:v8If2A7f
車車車と、やめま専科の、○あ○み。養女入籍してるって本当?
360陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 17:03:11 ID:XmZyd74n
>>349
ペイさんは、声に特徴があったわよね。ダンスは得意でなかったから、
ショーでは、二番手の、なつめさんが活躍してトップみたいだったよね。

ペイさん、個性的でオシャレな男役で好きだったわ!



361陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 17:24:43 ID:a4Fh1sZv
ペイさんが書いた本読むと笑う
あの人は文章も面白い
362陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 17:36:50 ID:O3b5yfUI
昔グラフで若手スターの1週間日記みたいなのがあってペイさんが
『今日楽屋の診療所に行って風邪薬をもらった。 エヘン虫にやられているのだ。』
『ついでに体重計に乗った。 体重はあった。』
ってのがって なんでもないことなのに大笑いした記憶がある。
363陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 18:10:10 ID:+duUw6Vf
>357
車3は、家事一切していて、手が荒れてかわいそうって言われていたの聞いた。
相手はだんな然としてるらしい・・入籍はしらない。
>362
おもろい!!
文章では久世さんのが、本格的に文学的で驚いたことありまつ
364陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 18:17:06 ID:vsjgGjd7
我々にはミネちゃんよりペイの方が人気高かったですよね!
365陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 18:38:26 ID:XmZyd74n
ペイさんAB型で、自分で「アホのAとバカのBが混ざってます」と言っていて
爆笑したことあったわよ!!  ペイさんのユニークな人柄も好きだったわ。

あっ、WOWOWで宝塚プルミエールやってるわよ!!
366陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 18:46:01 ID:lKF7+FbF
ミネちゃんは、いまいちだったわ。見ていて、もう上手いとは思ったけど、なんだか地味だった。
鳳蘭。瀬戸内美八。日向薫。麻路さき。湖月わたる。の流れが星組の伝統だと思う。ゴージャスな男前。
ミネとシメとノルとタータンは、なんだか足が遠のいたわね。
見てたけど、もう一回見たいとは、思わなかったわ。
367陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 21:29:34 ID:6s3Fk96Z
宝塚=レズみたいに言われるけど
実際にそうなのは車3達と昔あった殺人未遂カップルくらいだと思うのよ。
368陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 22:52:06 ID:amOYnVp1
むかし天海が、その「宝塚=レズ?」質問をされて、
「一般社会と同じ割合でいるんじゃないですか?」
と阿久津真矢的にブゼンと答えていたのが喝采モンだったわ。
ジェンヌとしては異端だったかもしれないけど、
ごく常識的な子だったわ天海って。
369陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 22:52:47 ID:+duUw6Vf
>367
へ〜殺人未遂なんてあったんだ〜
宝塚八つ墓村な〜んちて(不謹慎ですいません)
みなさん、なんでもお詳しいことで・・
370陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 23:04:17 ID:+duUw6Vf
>368
ジェンヌとしては異端・・・
どういうふうにでしょうか?
知ってるのは、カンカン拍手を嫌がったとか、くさい芝居を嫌ったとか
ですが、なんか印象的なことあったら教えていただけると嬉しいです

371陽気な名無しさん:2005/10/20(木) 01:33:20 ID:zL4act/l
>>370
一番そう思ったのは、やっぱり出待ち入り待ちを始めとする、
タカラヅカ特有の生徒とファンとの間の古き良き習慣? みたいなもんを
嫌ってたことかしらね。
楽屋入りする生徒に向かって「いってらっしゃ〜い」とか、
フリフリのついた袋に入ったお弁当を毎日渡す担当がいるとか、
表に出てるところでは、そんなとこ。
アタシも初めて見たときはびっくりしたのに、
いつの間にか慣れてしまって「宝塚ってとこはそういうところ」と
思ってしまっていたところに、
天海はインタビューやエッセイで「変ですよ」とはっきり表明したり、
お弁当も断ってたそうよ。
なので、そういう慣習に馴染んでた古株ファンから睨まれてたみたい。
あれもね・・・見方によっては「女子校の延長?」とキモく思う人もいるだろうし、
ジェンヌって一般の芸能人と違って、ファン一人ひとりを大事にするのね、和やかでいいわね、と、
好ましく思う人もいるだろうし、違う角度で見れば全然逆の評価を受けるものよね。
だいたい天海はトップになってからも大部屋(下級生だったため)の人だったから、
いろいろやりづらい点はたくさんあったと思いますわ。
本人の「はっきりした」性格+微妙な立場が相俟って、いわれのない叩かれ方もしたし。

と言ってるアタシ自身は、バリバリって音がしそうなくらいめっちゃクサい男役が
好みなのだけど w
372陽気な名無しさん:2005/10/20(木) 01:41:13 ID:oCU5bJtM
殺人未遂事件は退団した人たちの事件だった。
お稽古教室の共同経営していたカップルの
別れる、別れないで刃傷沙汰があったけれど。
373陽気な名無しさん:2005/10/20(木) 01:49:00 ID:SSl70QVR
ナーちゃん・ウタコ・モックと同期だったわね。。。

そういえばこないだ家の近所でこのひとどう見ても昔男役やってたわね!ってひと見かけたの。
なんかお付のひとっぽいひとといたから間違いないと思うんだけど
でもヅカじゃないのよね〜・・・どう見てもSKDなのよw
不思議よね 退めてまでもそれぞれの香り漂わせてるなんて。。。
まあ一般人にしてみればどっちもどっちの純タチにしかみえないだろうけどw
多分あれは甲斐さんだわね。
374陽気な名無しさん:2005/10/20(木) 02:47:55 ID:nMcnkPJz
SKDねぇ…
OSK何てのもあったわね。。
375陽気な名無しさん:2005/10/20(木) 09:42:20 ID:qzhzDdEm
>371
ありがとうございました。
めっちゃクサい男役がお好きなんですね・・それもこの頃少なくなりましたよね
376陽気な名無しさん:2005/10/20(木) 12:36:01 ID:dNX7emCk
天海は、楽屋入りのとき鞄で顔隠して入りしたことあったわよ。
あと、姿月もトップになってから、楽屋入り出、愛想悪かったわよね。

377陽気な名無しさん:2005/10/20(木) 15:39:34 ID:p+M4D9oJ
姿月はいっとき、天海の影響受けすぎの行動が多かったわね。
ジェンヌって大なり小なり温室育ちだから、いろんなことがすぐ伝染するのよ。
ある組でパフスリーブ流行ったら、いかつい男役含め皆そういう私服になっちゃって・・・
やめなさいっつの(苦笑
378陽気な名無しさん:2005/10/20(木) 16:09:29 ID:dNX7emCk
某宝塚のサイトで、天海と姿月で女子プロコンビ組んでほしいという話題が
あって面白かったわ。 このお二人、飛鳥&千種コンビみたいにブレイクする
わよね!!  
379陽気な名無しさん:2005/10/20(木) 17:22:32 ID:nMcnkPJz
千種はヴィアンなのかしら??


すれ違いね
380陽気な名無しさん:2005/10/20(木) 19:41:50 ID:qzhzDdEm
>378
ゆりはともかく、ずんこは間違いなく弱い!
性格が闘争的でない感じ
381陽気な名無しさん:2005/10/21(金) 02:00:48 ID:Vlnxqvx/
12月大劇の《不公平イベント》卒業生は鳳・麻実・一路・姿月と分かり易いメンツ。 鳳さんなんて20何年恒例の24日ディナーショーを変更して出るそう。
382陽気な名無しさん:2005/10/21(金) 02:49:29 ID:gi/PvYk2
あぁジェンヌになりたい!
383陽気な名無しさん:2005/10/21(金) 12:08:49 ID:V2O4h+MP
音楽学校に願書を出すのよ!www
384陽気な名無しさん:2005/10/21(金) 14:27:54 ID:bYy/8Sec
性転換と、若返りが先よ

でもね、今日び
就職の募集で、男女を書いちゃダメなわけでしょ
っつうコトは、劇団に女しか入れないシステムは無効なんじゃないの?
もち、私は歌劇=女だけでOKなんだけど
ここいらあたりの法的なコトをどうやってクリアーしてんのかしら?
385陽気な名無しさん:2005/10/21(金) 14:29:58 ID:EMtvB/Tw
ジュンコさんの丘の上のジョニー好きだったわ!!
あと、サヨナラ公演の、ターコさんとの兄弟役も良かったわ!!

ジュンちゃんとターコさんの、ボケとつっこみ男役コンビ最高だったわよ。

386陽気な名無しさん:2005/10/21(金) 15:00:46 ID:JhhcnfuF
>>384
男子校には男子しか入れないし
女子高には女子しか入れないのと同じよ。
受けに行くだけなら自由なんでしょうけど。
387陽気な名無しさん:2005/10/21(金) 15:43:24 ID:OB57bSCm
>385
見たことないけど、話聞くだけで面白そう〜
388陽気な名無しさん:2005/10/21(金) 16:45:34 ID:cKC9ZDAg
歌舞伎だって男だけなんだからそれはアリよ。
でも実は男ってのはいないけど実はもう規定年齢過ぎてます!ってのは実際いるわよ。
妹の戸籍使ったりして・・・w
●コ先生のとこなんて生徒が集団でやっちゃって大変だったらしい。
もちろん入学前にバレて受けさせなかったらしいけど。。。
389陽気な名無しさん:2005/10/21(金) 16:48:31 ID:1r+1OM3+
大相撲といっしょで、文化だから全て均等には当てはまらないんじゃないの?
昔は日劇ダンシングチームがあったから
男もレビューショーに出られたけれどね。マジー見た事あるわ。
390陽気な名無しさん:2005/10/22(土) 22:54:23 ID:kr+R13AN
汀さんのファンではなかったけれど 『朝霧に消えた人/オールマン・リバー』 この二本立ては大好きだった。汀さんの相手役が専科の上原まりでした。
391陽気な名無しさん:2005/10/23(日) 15:44:41 ID:He5jvNMZ
アサコは自分の彼女がストーカー行為されたから
さりげなく雑誌かなんかでファン嫌いを臭わせたのよね。
女って時にとんでもない事を平気でしちゃうから恐ろしいわね。
392陽気な名無しさん:2005/10/23(日) 16:49:26 ID:nZgMsQhj
>>391
なんなのよ ヤブから棒に・・・。
393陽気な名無しさん:2005/10/23(日) 17:01:43 ID:ukdLiDlm
やぶから棒はオカマの特徴だわよ。
394陽気な名無しさん:2005/10/23(日) 17:28:13 ID:nZgMsQhj
あら男の特権でしょ。
>>391みたいな書き込みは●の腐ったようでヤダわ。
395陽気な名無しさん:2005/10/23(日) 19:12:52 ID:vVEJgw3d
>390
秀作「朝霧にきえた人」は東上せずにそのまま退団発表。。。
超駄作の一本立てでやめたジュンちゃんが可愛そうだった・・・
396陽気な名無しさん:2005/10/23(日) 20:02:41 ID:swFkL3sc
>>395 「朝霧に消えた人・〜」は、東上した、ってか東京で見たけど。
「去りゆきし君がために」の一本立て、駄作とは思えないが。
サヨナラ用のはなむけのセリフも多かった。作風に対する好みによるけれど。
397陽気な名無しさん:2005/10/23(日) 21:13:22 ID:b0Q44HhU
一作前が東上してないのは麻実のターコさんよ。
「千太郎纏しぐれ」が上京せず、この公演中に退団発表して
劇団が次々作でサヨナラ大作を用意するというのを蹴って
二本立て凡作で、でも一路真輝を育ててやめていきました。
398陽気な名無しさん:2005/10/23(日) 23:32:17 ID:Q1ZnnbF3
>>391
あら、あたしの中でアサコへの好感度大UPだわ!
あたしだったら基地外ファンをヌッコロスけどねw
(ヌッコロス前にたっぷりいたぶらせて頂くけれど・・・w)
399陽気な名無しさん:2005/10/24(月) 12:50:51 ID:w5SxkQGs
やめる時って、順調に退団っていう方が少ないみたい・・
最近では匠や絵麻緒のように・・歌劇団も過激よね
400陽気な名無しさん:2005/10/24(月) 12:51:48 ID:SIFGyYWj
400もそえ
401陽気な名無しさん:2005/10/24(月) 22:06:30 ID:RADhcFJ0
慰留を振り切って辞めた麻実・大地・天海・姿月。
辞めさせられたのが以外や黒木瞳(本人が何かに書いたらしい)
久世・高嶺・匠・絵麻緒・も退団させられ組だろうね。
402陽気な名無しさん:2005/10/24(月) 22:19:03 ID:qWVkVfyB
順みつきの場合、海外公演に出ている間
本人知らないとこで、退団発表されて、驚いたそうよ
403陽気な名無しさん:2005/10/25(火) 00:01:43 ID:t3fjyMPp
↑違うわ。みっきーは外部「キャバレー」に出ていたのよ。
404陽気な名無しさん:2005/10/25(火) 09:15:42 ID:+YJopjgg
じゃ、みっきーさんは
外部公演中に退団発表おされてしまって
本人「あ・れ・れ・れ。レ〜」tっゆう感じで正解でしょうか?
405陽気な名無しさん:2005/10/25(火) 09:27:29 ID:xncZRmB9
↑本人に確認せずに新聞報道され(瀬戸内ルミルミと一緒に)慌てて宝塚ホテルで30分毎に会見。
406陽気な名無しさん:2005/10/25(火) 10:49:00 ID:RQeVWv3P
へ〜〜
今ならネットで大騒ぎよね、そんなことあったら。
407陽気な名無しさん:2005/10/25(火) 12:16:00 ID:PaHnIlMl
退団届けは出してる(実際はまず口頭だけど)んだから本当に知らないわけじゃないわよw
記者会見とかが急だったってことでしょ?
ミッキーはマッちゃんの退団公演1本立ち(まぁ!)の為に呈よく外部出演させられ
次回で退団⇒イーちゃんに引継ぎはある程度決まっていたこと。
でもミッキーの場合は最近のやめさせられた面々とは意義が違うわよ。
408陽気な名無しさん:2005/10/25(火) 15:00:29 ID:IHKiqQBJ
ミッキーって東宝大楽での挨拶が長かったわ。
409陽気な名無しさん:2005/10/25(火) 20:39:53 ID:oqAmLK5n
>>391
大分前だけどこの子達見たわよ。
二人して私の片思いのお方が勤める店に来たの。
なんでここに?って感じよ。

ところで、貴子退団決まったわね。
410陽気な名無しさん:2005/10/25(火) 21:07:22 ID:zc2TZS3k
お鼻糞は、いったいいつ辞めるのよっ!
411陽気な名無しさん:2005/10/25(火) 21:15:50 ID:78VUKjPE
和央いよいよ退団するのね。嫁はまだ居座るわよね?
こーなったらまりには女の一生をヅカに
捧げてもらいたいもんだわ。

>409
>なんでここに? ってどんな店よ?怪しいお店なのかしら?w
412陽気な名無しさん:2005/10/25(火) 23:11:33 ID:oqAmLK5n
>411
それが怪しくもイカガワシくもないのよ。
真夜中でも美味い物食わしてくれるただの飯屋。
それにしても物凄い食欲だったわ。驚いたわよ。
野郎並の食べっぷりだったのよ!だから良く覚えてるわ、この子達のこと。
413陽気な名無しさん:2005/10/25(火) 23:26:07 ID:wEq9Vh04
男前だわね、あさこ
414陽気な名無しさん:2005/10/25(火) 23:29:14 ID:SRA5LWMQ
えっ、ハナ様も一緒に辞めないの????
ねえ、小林家の令嬢とかっていうんじゃないんだから、劇団側から退団して欲しいって言われたりすることって
ないの?
415陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 00:08:57 ID:+yLRrssl
おハナが辞めないから娘役の後ろが詰まるってのは良く聞く話だけど、檀ちゃんとか専科から二度目のトップになれた訳だし、今の娘役って結構層が薄いんじゃないの?
あたしは檀ちゃんの大ファンだったから、すごく嬉しかったんだけどね。
416陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 00:37:11 ID:oh7ObCOA
>412
夜中に美味い物が食えるっていいね。因みにどこいら辺なの?
お連れは噂の相手役の元おデブちゃん?
(喰いっぷりがイイっていうから・・・ツイね、思い浮かんだの。)
>415
今の娘役激しく層が薄いと思うワ!あたしも美形が好きだから
檀ちゃんが大好きだった。ヘタでもいいのよ。美しければ・・・
417陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 01:11:14 ID:crzO45rc
オハナは専科に移るんざんしょ。
418陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 01:20:43 ID:Tzjja6bp
私のアントワネットがいなくなる…
419陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 01:43:12 ID:m/oQ3Cqh
2チョのイタリアンでしょw
420陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 02:10:57 ID:GdCVhbid
>>416
あの店は都会の雑踏の中のオアシス。近所で温泉も湧いてるわ。
連れの子は生徒ちゃんではなかったわよ。普通のお嬢さん。
礼儀正しいそこそこ小綺麗なオナゴだったわよ。
でもね、夜中だというのに肉系と炭水化物ばかり食らってたのよ。
栄養バランス悪過ぎなのが気になったわ。
デブだったら一言苦言を呈する所だけど
二人共モヤシみたいだったからね、優しく見守ってたわよ

>>419
やだ、姐さん!残念ながらハズレだわ
421陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 02:19:41 ID:jJY1PbIi
話が変わって申し訳ないんだけど久々にヅカビデオ観たの
天海のミーマイWOWOW版だったんだけどよしこチャンが凄い声なのは
風邪引いちゃったのかな ここの姐さん達なら何か知ってるかと思って
422陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 02:30:17 ID:afHWZQjD
>420
姐さん!ひとつ質問させて。
連れのお嬢さんは髪の毛ショート?ロング?茶髪?
下らない質問でごめんなさいね。
(あたし瀬奈のファンだから気になるの。分かって・・・)
423陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 02:31:36 ID:afHWZQjD
>421
話仏陀切っちゃってごめんなさいね・・・
424陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 02:31:41 ID:m/oQ3Cqh
極度の風邪っぴきで高熱おして出演したからもうボロボロよ。
まあ元々美声ではなかったけどね。
425陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 03:21:34 ID:GdCVhbid
>>422
ホントに下らない質問だわね。
髪はとっても長かったわよ。腰近くまであったかもしれない。
モデルであんな髪形の子いたわね、名前は分からないけれど

>>424
懐かしいわ〜!あの公演よく通ったもんだわ
426陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 09:03:51 ID:BagpXzBt
もやしといえば、ワタル君もかなりガタイ良すぎって思ってたけど
実物見たら超ガリガリだった。男役って意外とすごく細いよね。
427陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 09:11:49 ID:ZX6ABXt1
>421
よしこちゃん、熱だったの?退団でスケジュールびっしりで過労状態だったせい
だと思ってた。
でも、千秋楽では大丈夫、ちゃんと声でていたわよ。サヨナラショーでは
ジョーク言う余裕あったし・・(階段でコケそうになったと言ってた)
あのさよならは・・ほんとに寂しかった・・・
428陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 13:28:53 ID:Xyze5blS
>>420
もやしって...w
アサコってガタイがいいイメージだったからちょっと意外。
エリザのウエストもごん太だったじゃない。やっぱり実物は細いのね。
ところで何故連れの女子が彼女だって分かったの?
ただのお友達って事はないのかしら?
あ、でもデキテル臭ってぷーんと漂うものなのよね。
お食事中って特にそーじゃない?w ・・・それかしら?
それとも年寄りオキャマの勘?(この手に関しては恐ろしい程当たるものね。)
429陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 13:51:11 ID:sRVSLYWm
男役はやせていてもウエストはあるみたいね。
ターコさんも男役時代はウエスト70pあったらしいもの。
ガリガリだったけれど胴布団とか着るから、ウエストが油断しちゃう」
ってw・・おっしゃっていたそうよ。
430陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 14:31:54 ID:Xyze5blS
70pって!ターコさんったらw
それにしても太過ぎやしない?
コムは52cmって聞いたわよ・・・これは極細ね。
431陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 14:45:26 ID:HdKyvJNe
女帝も退団して20年もしたら伝説の娘役として、崇められるのかしら。。。
432陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 16:48:09 ID:3V0r/wo9

フランスでは食事中からセックスは始まっているって言うものね・・・
433陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 22:03:33 ID:HMXGS06V
>>415
あたし、人生の中で唯一檀ちゃんがセックスできるかもと思えた女性だわ。
綺麗っていうだけじゃなくって、なんというかすごくスキ。

でも、和央辞めたら、本当にハナは専科に逝ってくれるの?
一緒に退団するっていう噂はどうなったの?

>>429
すごいわ。70って言ったら身長180a・男のあたしと変わらないわw
434陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 23:30:29 ID:GdCVhbid
>>428
そうそう。食事中は見えてくるわね。
当人達は意識してなくても端から見てると何となく分かるもんよね。
親密度高ければ高い程臭気プンプン漂うし。
>>432
フランスって素敵!正にその通りね。
>>433
檀ちゃんのセックスって凄そうね。彼女絶対Sだと思うんだけど・・・
435陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 23:36:04 ID:GdCVhbid
連投ごめんなさい。
>>428
ウエストの太さまでは分からなかったわ。
でもホントに細かったの、二人共。もやしだったのよ
436陽気な名無しさん:2005/10/27(木) 03:57:59 ID:V1nzUY5h
ここの姐さん達でたかこのファンはいないの?
1人くらい退団を惜しむ声があってもいいのに・・・

>434
ほんと、檀ちゃんってSっぽいわね。
437陽気な名無しさん:2005/10/27(木) 08:13:57 ID:tJLbox96
宙ファンはノンケ男に多い。gayには少ない。
438陽気な名無しさん:2005/10/27(木) 12:22:22 ID:wkOsb2wR
えっ?
439陽気な名無しさん:2005/10/27(木) 12:57:57 ID:50s0etIW
>>436
こんだけやればもう充分ってことでしょう。
それよりトップ候補の新陳代謝が妨げられてたほうが問題よ。
タカコ自体は言うほど長くないのに相手役の居座りで印象悪くなってるし。
440陽気な名無しさん:2005/10/27(木) 14:26:58 ID:iLqxZaN6
何故か荒れるからたかこネタ終了よ
441陽気な名無しさん:2005/10/27(木) 15:04:05 ID:Y3segdMW
たかこネタが何故荒れるの?意味分からないわ
442陽気な名無しさん:2005/10/27(木) 17:39:22 ID:tPQsbKqr
花;春野(もうしばらく頑張って)→真飛、
月;瀬奈(3年後?)→霧矢、
雪;朝海(ベルばら次作)→水、
星;湖月(ベルばら次作)→貴城、
宙;和央(来夏退団)→安蘭(短期)→大和 でどうでしょうか。

宙は来年8月博多座、とうこ・タニで「雨に歌えば」再演ならしっくり。
443陽気な名無しさん:2005/10/27(木) 17:43:38 ID:KLwbfN5H
>434
ある意味お仲間だから分かるわね。>ビアンカップル
あたしの友達のビアンの子もゲイのカップルは見ただけで
分かるって言ってたわ。例え隠してたとしても分かるんですって。

しかし和央って辞める時まで何だか影が薄いわね・・・
444陽気な名無しさん:2005/10/27(木) 17:47:53 ID:VlOiy38D
444汀 夏子
445陽気な名無しさん:2005/10/27(木) 19:59:14 ID:TuYS2L/z
貴子ってイッタンモメンに似てるわ
446陽気な名無しさん:2005/10/27(木) 21:44:17 ID:wWKJV+I0
>>436
杜ちゃん時の雪組下級生だった頃のたか子は好きだったわ。
(厨房ん頃、小公子を見て好きになったの)
でもだんだん嫌いになっていった・・・・特に宙の2番になってから・・・・・
1番になって以降辞め時を見極められなかった時点で、惜しまれる人ではなくなったんじゃないの?
(内部事情がどうだったのかは、部外者にはわからないけど・・・・)
447陽気な名無しさん:2005/10/27(木) 22:23:54 ID:CUyvzg0r
あたしもスイートタイフーン、恋さわぎ?くらいから
JFK、バロック千一夜の頃大好きだった。
虹のナターシャの時?の女役も超イケてたわ。
大空、大和の女役位好きだったわ。
すごいスタイルよくてなんか引き立ってた。
満点星大夜総会あたりでまで良かったけど、
ホテルステラマリス位の時から、ちょっと顔面劣化がって感じで。。。
すごいやつれてて、限界感じた。
でも好きだけどね。
448陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 11:31:06 ID:hRy7t60B
恋さわぎのでかい丁稚役のたかこさんは可愛かったけどね・・・
449陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 13:27:04 ID:xPcyoUM/
ここんとこ爬虫類っぽい顔になってきたよね。
なんとなく苦手。全て平均点で、以外とフェロモン薄いし・・・
男役でフェロモン薄い人興味ない・・・
450陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 13:30:41 ID:qF/G864B
わたしは、昆虫っぽいって思ってたわ

春野とか、某狂言師みたいな変な顔出し
たかこはアゴがイガンじゃってるし
ワタルも、見ようによっては、おもろすぎ
451陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 14:19:51 ID:020nsVqO
誰だったらいいのよ。
>391
それって何の本?歌劇とかではないわよね
よかったら教えて欲しい。読んでみたい
452陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 14:24:22 ID:LyuB6IeI
クサくキザってた男役・・・カリンチョとシメさんかな
453陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 14:31:34 ID:0pW5U0i5
語弊があったらゴメンナサイ。
シメみたくレズ受けしか狙ってない男役ってアタシはキライだったわ。
実際彼女銀橋にでても絶対男とは目ェ合わせなかったしねw
カリンチョは男が見てもイイ男!!を芝居(芝居・ショーって意味じゃなく)で演じてたから素敵だった。
454陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 17:21:59 ID:/sNotauK
杜ちゃんは男前だった。
大石内蔵助やれる女優がいるとは思わなかったのに
やっちゃいましたものね。
455陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 18:13:07 ID:xws0H6ts
みなさんは思い出に残ってるエトワールっている??
あたしはエルドラでのタニかしらwww

他は秋園美緒かしら
456陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 18:59:34 ID:0pW5U0i5
>>454
ホントそうね 長谷川一夫もビックリだわよ
>>455
エトワール・・・峰丘奈知は上の音域広くて凄かったけど声が少し粘ってたから好きじゃなかったわ。
やっぱり初風様の『ベルばらV』の大階段カデンツァかしら 鳥肌が総立ちよね。
457陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 19:02:02 ID:LyuB6IeI
賛否分かれるだろうけどエトワールなら純名理沙
458陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 19:17:39 ID:ati0W1+w
来年還暦のアテクシからみると
宝塚のエトワールといえば
槙克巳 加茂さくら 八汐路まり 峰丘奈知 草笛雅子・・・
459陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 19:27:40 ID:h0Jxm1Vc
娘役トップ以外から選べば、エトワールと言えば「潮はるか」かな。
460458:2005/10/28(金) 20:49:28 ID:AV91XyKE
潮はるか・・忘れていた!
良かった。好きだったわ。
純名の声はエトワールじゃないのね。
ミュージカル女優の歌声。
浜木綿子がいいソプラノだったけれど、あっさり
歌捨てたのが惜しい。
461陽気な名無しさん:2005/10/29(土) 12:42:52 ID:rjQcP0eM
花ぶっさんが、まだ宝塚でがんばると大阪のスポーツ新聞HPに。
婿をとるのか、専科にいって衰えの目立つ松本悠里センセの跡目継ぐのか・・
どっちなのでせう
462451:2005/10/29(土) 12:58:54 ID:B1Uvtkjc
早く教えて欲しいわ・・・
463陽気な名無しさん:2005/10/30(日) 08:37:37 ID:tvzwI6Ij
春発売くらいだったかしら?
Magazine for Working Women「Domani」よ。
464陽気な名無しさん:2005/10/30(日) 21:36:47 ID:Cqz0LQxU
ここは現役のファン居ないの??
465陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 00:27:58 ID:/NqX3FPP
>464
ここは年寄りオキャマ&オキャマの振りしたノンケ婆の憩いの場よ!
居ても数少ないと思うわ・・・
466陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 00:50:17 ID:Evc7XF4f
花總まりってなんか好きよ。
多分和央と同時退団だと思うけどね。
467陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 01:13:04 ID:d/5l9dhP
>>465
年寄りなのはイイんだけど、年寄りすぎて、、、、
それはアンマリにもっていうくらいに昔のはなしされてもな〜
せめて、1970年くらい、ベルバラ初演前夜までにして欲しい
468陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 02:22:12 ID:W4nXTFvW
別に今の話したって昔の話したっていいじゃないの。
自分たちがしらないことはへぇ〜そうなんだ〜って聞けばいいこと。
ここくらいマッタリいきましょうよ〜。
469陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 03:31:23 ID:yJgRn4+j
ハナフサの、フサって偏角出来ないんだけどort
470陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 03:51:11 ID:X/CcDK3i
宝塚京都滋賀
神戸大阪奈良
  和歌山三重
471陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 04:13:58 ID:MmDyjmDc
宝塚のファンって女ばっかり。
女ってのは男同士の恋愛を妄想するのが好きなら
女同士の恋愛を妄想するのも好きなのね。摩訶不思議だわ。
それとも男役を本当に男として捉えて恋してるのかしら。
472陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 04:18:42 ID:29Bwn6LV
>>468 賛成。
自分は観劇歴30年ほどの、オールドファンだけど現役ファン。
現在の話も10〜30年前の話も、楽しく聞かせてもらってるけど、
自分の知らない昭和20〜40年代の話は、もっと聞かせて欲しい。
ただしゲイ・ビアン以外の人が書き込むのは、ルール違反だと思う。
473陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 04:52:16 ID:yJgRn4+j
でも、ある時を境に急に書き込み増えたような気がする。
474陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 05:18:38 ID:6tVCyFPC
そうかしら?書込み増えた?あたしにはサッパリ分からないわ
ある時っていつよ?>473
475451:2005/10/31(月) 11:35:19 ID:/TmKtTHZ
あら!レスが・・・しりとりして遊んでる場合じゃないわね。
ありがとう。>463
ところで何月号なの?今売ってるのではないのね。
ヒマな時に図書館でバックナンバー探して見るわ。

465じゃないかしら?>474
年寄りっていう3文字に反応して・・・w
476陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 11:52:53 ID:DoAWNLBV
>>471
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1098450230/

男も女も妄想はするじゃないの
477463:2005/10/31(月) 12:20:28 ID:nINZIxGx
>475何月号かは忘れちゃったごめんね。エリザベートの頃。

>471>472
あたしは女として現役男役ジェンヌを女と捉えて恋してる。
実体験ないけど頭の中はしっかりビアンだと自覚。ルール違反かしら…
ここは昔の話し聞けるし荒れないし好きだわw
478451:2005/10/31(月) 13:45:24 ID:/TmKtTHZ
あたしはチャッチーさんが大好きで
現役では瞳子、お鼻、瀬奈が好きな節操のない心は乙女の中年マッチョよ。
ただし、ジェンヌに恋はしてないわ
479陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 18:52:11 ID:+FtDjwyF
タイトルの「ゲイ・ビアンが〜」とは、精神的な段階どまりの人は含まず、
ジェンヌ以外の同性に対しても、性欲的肉体的な意味で欲情する人のみを指すもの。
精神的ビアンにかこつけての、いわば一般女性ファンの書き込みは禁止。
480451:2005/10/31(月) 18:57:46 ID:0JFusIiw
ジェンヌに欲情せずもこみちに欲情してるヅカヲタのあたしは?
481陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 19:03:39 ID:W4nXTFvW
ホモはジェンヌに恋したりしないでしょ?
ビアンコがするだけで・・・。
チャッチーさんっていまでもカッコイイのね〜・・・。
ファンのためにがんばった!って堂々と言える人って素敵だわ。
482451:2005/10/31(月) 20:04:41 ID:0JFusIiw
>480
チャッチーさんは今だ現役よ!来月ディナーショーもあるらしいわ。
何年か前に東宝でお見掛けしたんだけど、チャキチャキしてて
かっこ良かったわよ。
あたしが生まれる前に初舞台踏んだ方なんてとても思えない。
今のトップ達もずっと素敵で居られるかしら・・・いて欲しいわ
483陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 20:51:48 ID:Qt/K7kCn
「ザ・フラワー」綺麗だった。
チャッチーって、郷ちぐさの事でしょ?違った?
484陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 20:53:05 ID:b9iGat8v
485陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 20:57:54 ID:IoBGTK7K
>483
そうよ
486463:2005/10/31(月) 21:34:51 ID:nINZIxGx
>479
厳しいのね…
開眼する前にケコーンしちゃったんだもの(涙
今覚えば昔から思い当たる節はあるけど時既に遅しね。
実行に移せないけど今ではジェンヌ以外の同性に対しても、
性欲的肉体的な意味で欲情してしまうわ…

でもルールはルール。今後書き込みはしないわ。
時々こっそり覗かせてね…サヨナラ!
487陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 21:54:40 ID:XN+HX4uN
ビアンからしてみれば主婦のなんちゃってビアンが一番やっかいなんだな・・・
488陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 01:00:02 ID:hngsgbMc
男装の男性に欲情する男性が、ホモ。
女装の女性に欲情する女性が、レズ。
489陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 01:13:48 ID:jhCfCu6a
↑レズの場合は男装の女性にも恋するわよ
490陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 02:47:08 ID:hngsgbMc
要は現実の性生活において、バリバリのゲイ・ビアン以外の人間は、書き込み禁止。
書き込みたくても、閲覧だけで我慢して下さい。
そうしないと、自称精神的ビアンの書き込みが増えて、
他の宝塚スレとの違いがなくなり、このスレの存在価値を失ってしまう。
スレ設立者の>>1の人の考えはいかかですか。
491陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 03:15:17 ID:jhCfCu6a
そのひとが本当のゲイなのか?ビアンなのか?なんて2ちゃんでわかる由もなく
要はその視点に立ったレスできるひとなら結局はいいのではないかしら?
ただのヅカオタファンが書き込むと他の生徒を貶めたりする本スレと同じ雰囲気になっちゃうから
そういう輩がでてきたときはみんなで容赦なく叩けばいいのよ!
『あんた!ゲイ・ビアンじゃないでしょっ!?』ってw
ここはホントにマッタリしててしかも内容が濃いから気持ちよく存続させましょうよ。
492陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 04:54:11 ID:Y0qxLXIG
>>490
>>1です。
やはりローカルルールは守って頂きたいですort
493陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 12:13:27 ID:Pv2bE6gx
明日宙見てくるわ。 ガイチのサヨナラが 和央の退団発表でブッ飛んだわね。 最後まで恵まれないガイチ…。
494451:2005/11/01(火) 13:14:22 ID:OThiNUdJ
>493
行ってらっしゃい。宜しかったら帰宅後感想聞かせて。

しかし、あたしってマヌケね。昨日半日ここで遊んでる時間があっんだから
図書館に行けば良かったわ・・・
495陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 13:40:16 ID:Pv2bE6gx
494サマ 私もマヌケ!明日は水曜で休演日だわ。明後日ね。 ぼけてきたわ…。
496陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 16:42:05 ID:DTyiGPJJ
なかなか劇場に行けないから久々にビデオ観た
PUCKはやっぱりいいな
497陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 18:39:51 ID:5voqRtnN
花總女帝もういいかげんに辞めてほしいわ!
後輩に道を譲らないで、有望な娘役が何人辞めたことか・・・

498陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 18:45:49 ID:e1M17bgg
>>493
いいわね!ってか今回のショーの主題歌の歌詞?
タカコいじめとしか思えないわ。
ライラライラライラ ライラライラライラって
タカコにこんなにラ行を連発させるなんて!ひどいわ!
499陽気な名無しさん:2005/11/02(水) 11:42:55 ID:UXLvGQWk
ツレちゃんも紫綬褒章もらう歳になったのね
500陽気な名無しさん:2005/11/02(水) 11:44:31 ID:MaNxOM/d
500八千代
501陽気な名無しさん:2005/11/02(水) 11:54:36 ID:FWoL9Afl
ツレちゃん、CONGRATULATION!
紫綬褒章としては若い方よね。ツレちゃんは59歳でしょ?
70代で貰う方が多くない?
ターコさんもお上の賞に強いので、いづれ勲章・褒章貰うんでしょうね。
502陽気な名無しさん:2005/11/02(水) 18:19:15 ID:zXOyyUcS
来年の<狸>は大阪〜名古屋〜東京の順で
「桜合戦狸御殿/ショーイズオン'06」
鳳蘭・淡島千景 他の出演…
汀さん、安奈さん、麻路さんは出ないそう。
誰が出るのかしら…。
503陽気な名無しさん:2005/11/03(木) 04:49:16 ID:R74hga0b
もう狸は飽きたわ。
なんか洋物の芝居とかやればいいのに 大真面目なやつ。
504陽気な名無しさん:2005/11/04(金) 13:41:28 ID:fWNgK5qo
でも和物でないと体系の崩れは隠せませんわ。
和物・中国物・・・
505陽気な名無しさん:2005/11/04(金) 14:12:54 ID:2ONCMaWm
さっき、花組の「ショーアップショー」久々にビデオで見たけど、
ペイ、ルコ、ナツメの豪華男役トリオにうっとりしたわ。
この頃の宝塚のが好きだったわ!

ルコさんには、当時ファンレターを楽屋出で渡したけど、優しい笑顔で、あたしの
目を見て「ありがとう」と言ってくれて感激だったわ!!
長身だったし本当トップになってほしかったわよ。

506陽気な名無しさん:2005/11/04(金) 15:51:16 ID:S7YooGGC
>>420
話豚切り&亀レスでごめんなさい。
そのお店なんだけど、もしかしてシェフがお仲間じゃない?
(某有名店から独立したお方・・・)
それと、二人は今も良く来店してるの?
よろしかったらご返答下さい

507陽気な名無しさん:2005/11/04(金) 16:55:21 ID:+2Sw6v7b
>>505
なつめ・ルコ・ヤンミキの頃も好き〜
508陽気な名無しさん:2005/11/04(金) 19:52:26 ID:2ONCMaWm
そうね、なつめトップ時代も良かったわね!
チャーリ、りか、マミ、タモ、ガイチもいたしね。
ただ相手役のキャルさんが、おばさんくさいのがやだったわ。

509陽気な名無しさん:2005/11/04(金) 19:55:17 ID:MD2Wnu5Q
ルコ〜、なんで辞めたのよ??????????
510陽気な名無しさん:2005/11/04(金) 21:12:38 ID:gSVl7jhk
腐女子の臭いがするわ
511509:2005/11/04(金) 21:52:18 ID:MD2Wnu5Q
>>510
それ、アタシのこと?そうだったら、アタシはゲイよ。
『上野24の風呂場の壁には野郎の絵が描かれています。』
この知識で証明にはならないかしら(汗)
512陽気な名無しさん:2005/11/04(金) 22:58:41 ID:PAd8epe1
マリコの♪およよよ〜んは何回見ても笑えるわ。
でもその後のシルバー扇中詰めは豪華で好きよ。
513陽気な名無しさん:2005/11/05(土) 08:26:07 ID:cemWPm+I
花組は『男役の宝庫』ですわね。現在も春野、瀬奈、朝海のトップに霧矢、水の二番手が花育ち。本当にペイさん、ナツメさん、ヤンさん、みきと華やかな花でしたわ。
514陽気な名無しさん:2005/11/05(土) 12:33:11 ID:mbCVAk8M
>>511
それってTVで取り上げられてたじゃないのよっ!w
515陽気な名無しさん:2005/11/05(土) 14:18:40 ID:dxifuzgL
腐女子を締め出すために、女装子以外のゲイとタチビアンは、
オネエ言葉を使わずに、野郎言葉を使うようにして、
ゲイ・ビアンネタも、少しは書き込みにからめるようにしようぜ。
516陽気な名無しさん:2005/11/05(土) 14:44:57 ID:A4efyw7p
>>515
もともとオネエ言葉嫌いだけどそれで何になるの?
517陽気な名無しさん:2005/11/05(土) 16:32:25 ID:c3jZX/OO
2ちゃんでは万個は「漏れ」とか「・・・じゃなくね?」とかキモチ悪い言葉遣いするからイヤだ。
518陽気な名無しさん:2005/11/05(土) 17:40:43 ID:A4efyw7p
どっかのコピペ鵜呑みか・・・男も使ってるじゃん「漏れ」「・・・じゃなくね?」
519陽気な名無しさん:2005/11/05(土) 22:39:37 ID:iI4A0ZJG
腐女子の臭いって、瀬奈の事を聞き出そうとしてる
オキャマの振りしたノンケオナゴのことじゃないかしら?
420姐さんは答える必要ないと思うわ
520陽気な名無しさん:2005/11/06(日) 00:32:49 ID:FDLcZFCn
ここの姉さん方に質問何だけど、エリザのビデオを買おうと思うんだけど、どの組がお勧めかしら??
521陽気な名無しさん:2005/11/06(日) 00:39:59 ID:j9iKqWj4
>520
歌で選ぶか、ビジュアル重視かでも変わってくるわ
522陽気な名無しさん:2005/11/06(日) 00:41:20 ID:9M/Y0jLe
奄美勇気
摩耶幹
激萌えだわ。
マンコでもいけそうよw
523陽気な名無しさん:2005/11/06(日) 01:34:37 ID:r/ZSPU9W
>>520 花と宙は観る必要ナイと思う
524陽気な名無しさん:2005/11/06(日) 02:07:25 ID:4t/SDnIb
ヅカのビデオって高いからよっぽど好きなのしか手が出ない
525陽気な名無しさん:2005/11/06(日) 22:00:40 ID:9lGPv/Ia
あちくし的には 雪>星・月>>>花≧宙かしら。
526陽気な名無しさん:2005/11/06(日) 22:05:42 ID:Rr/Li/Mp
>>525
>>>花≧宙ッて所でちょっと吹いたw
527陽気な名無しさん:2005/11/07(月) 02:36:41 ID:HYLAizId
>>525 まったく一緒だわ
528陽気な名無しさん:2005/11/07(月) 08:51:54 ID:mX4b+Kkl
宙組は、「炎」でがくんと、お客減らしたと思う。
あまりの駄作で、椅子蹴っ飛ばして、帰りたかった。
529陽気な名無しさん:2005/11/07(月) 10:01:38 ID:Csa+eNct
美奈子ちゃんが亡くなって一路さん、真央さん、ヅカファンも悲しんでいるわよ。

530陽気な名無しさん:2005/11/07(月) 10:05:18 ID:bB4cpZls
森奈は同級生だしね
531陽気な名無しさん:2005/11/07(月) 12:16:29 ID:n7a547Wg
自分が羽しょって大階段を降りる夢、見た事ある人いない?
私の場合下方で鳳蘭と大地真央(とその他大勢)が、左右から迎えてくれました。
532陽気な名無しさん:2005/11/07(月) 12:45:16 ID:+YMLqW5n
>>519
あんたこそ腐女子の臭いがプンプンなんだけど。
533陽気な名無しさん:2005/11/07(月) 13:01:42 ID:Csa+eNct
>>531
あたしの場合の夢は、新人公演で主役に抜擢されて、えみくらちゃんとラブシーン
やっていたわ。 
534陽気な名無しさん:2005/11/07(月) 14:00:06 ID:V46H2qYq
>>531
私の場合は、毎回エトワールやってる夢だわ。
でも決まって直前になって歌詞が飛んで冷や汗をかきながら目が覚めるのよort
535陽気な名無しさん:2005/11/07(月) 14:58:54 ID:KUbEMNBC
アタシもよく見るわ。
新公で大抜擢されるんだけど
なぜか本番直前までセリフを覚えようとしなくていつも悔やんでる夢。
あとお化粧が間に合わないのよ〜。。。
上級生にイヤミ言われるの『キレイなひとは化粧が長いからね〜』とか。
536陽気な名無しさん:2005/11/07(月) 18:32:53 ID:4nbazhLG
【中央日報】「ロリータではなく美しい男性」 未婚女性だけの「歌劇士官学校」日本の宝塚歌劇団初来韓[11/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131354478/

なんだか突っ込みどころ満載よ・・・
537陽気な名無しさん:2005/11/07(月) 18:57:46 ID:V46H2qYq
>>535
あるあるww
結局スッピンで出て、客に爆笑され、上級生には睨まれってして泣きながら目が覚めるのよw
538陽気な名無しさん:2005/11/08(火) 17:27:47 ID:0jal+dqb
花總退団よ。
539陽気な名無しさん:2005/11/08(火) 17:43:39 ID:N1SVCPEW
いよいよカンネンしたのねブッサン
540陽気な名無しさん:2005/11/08(火) 18:22:53 ID:X+JHzrjz
>>506
あたしもめちゃくちゃ亀でゴメンナサイだわ。
店の中の事については答えたくないわね。
今も来店してるかど−かだけど
頻繁かは分からないけれど東京公演中絶対一回は来ると思うわよ。

そんな事よりお姐様方!まりが辞めちゃうわね。
あたし好きだったのよ・・・久々に退団話で胸がキュンとしたわ
541陽気な名無しさん:2005/11/08(火) 19:03:41 ID:3hi8QJkM
>540
姐さん優し杉!答えることなかったのに・・・
506は絶対に腐女子だわよ。
542陽気な名無しさん:2005/11/08(火) 19:23:04 ID:g9cZu0zu
え〜〜花様がやっとカンネン??〜悪口言えなくなるからちょと寂しいわ
543陽気な名無しさん:2005/11/08(火) 19:52:47 ID:vfb0l+g6
誰が、2つの空いたトップの席座るんだろうね。あすかと、あと誰だろうね?
544陽気な名無しさん:2005/11/08(火) 21:39:29 ID:z2Lt4ZmS
同時発表じゃなかったところに、ブッサンの最後の足掻きを感じたわ
545陽気な名無しさん:2005/11/08(火) 21:42:23 ID:GQbaBqPx
でも実際、なぁんで同時じゃなかったんだろ?
追究してみたい。
説得されたとか?はははは。
546陽気な名無しさん:2005/11/08(火) 21:52:33 ID:AU4es1cw
>540
あたしも胸がキュンとしたわよ・・・
何だかんだ言って偉大だわよ、お花は。
547陽気な名無しさん:2005/11/08(火) 21:58:45 ID:A205ji8s
せめてタイトルロールの『満点星』くらいで退団してれば
偉大な娘役トップとして名を残せたかもしれないけど
ここまで居座っちゃ完全に汚名を残したわね。
せっかくの存在だったのに自ら傷をつけたのよ。
物って。。。
548陽気な名無しさん:2005/11/08(火) 21:59:36 ID:7EhLkDur
>>540
そうね、花總がいたからこそできた作品だってあったと思うの。

「仮面のロマネスク」なんて良かったし
あの頃って研いくつだったのかしら?
549陽気な名無しさん:2005/11/08(火) 23:50:32 ID:Eij/Zc+p
今更どうやっても中途半端にしかならないだろうけど、本当に中途半端な辞め方ね、ハナ。
せめて寿ならいいけど、超名門の男性か誰かと。
550陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 00:00:28 ID:bWTKxO7b
ヅカスレでは祭で大騒ぎね。
在位13年に意義あり!暴走を止めたい人このタイトル最高ね。
実力があるのに日の目を見ないで辞めてった宙娘達を思うと無念だわ。
一番喜んでるのは組子かもね。
551陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 00:01:16 ID:UyoElG8g
小泉幸太郎くらいと電撃結婚だったら、なんか今までの居座りも許しちゃうわ。
552陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 00:13:45 ID:Ye6IgIvb
吉本新喜劇に入ったならファンになってあげるわ。
芸名はぶっさんで
553陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 02:26:04 ID:2XfdWDvb
>>553
ひたすら仏衣装でお願いしますわ!!

今日の出で泣いたらしいわね。まだ未練あるのかしら??
554陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 02:32:33 ID:0QYIWKPw
>553
ちょっと!腐女子立ち入り禁止なんだけど!!
555陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 02:43:01 ID:h1IIBPkY
愛が苦しみならいつまでもくるしもう
556陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 02:54:58 ID:Mhp+JKgG
認定厨ウザい
557陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 03:48:08 ID:N1LfO+ff
ここだけは無駄で無粋な認定はやめてマッタリといきましょうよ。
558陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 04:01:25 ID:2XfdWDvb
>>554
姉さん酷いわ!
でも初めて認定されたわ。
結構傷つくものねort
559陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 10:39:12 ID:nuqVYeRj
しっかし二人のサヨナラショー大変よね。 時間がいくらあっても足りないわ。
560陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 21:56:38 ID:Cc7KiqTa
>>559
少なくとも、おハナはんのシシィメドレーはあるとみた!
しかも本公演では歌ってない「私が踊る時」も高らかに歌い上げそうな気が。
561陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 22:55:14 ID:M2slgVn7
>558
あら、あたしもここで認定された事あるわよ。
でも別に傷つかなかったし認定の基準が下らなくて
反論する気も起きなかったわ。
562陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 23:32:18 ID:ikBFoLzj
時期トップコンビはタニ&アリスちゃんかしらね??

563陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 23:42:06 ID:8oysEguE
タカハナ退団で宙組解散、元の4組になるってこと?
564陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 23:47:27 ID:uXgmPhyt
4組で東京通年公演大丈夫かしら?

まさかとは思うけど東京一年中で
大劇場公演が短縮?
565陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 00:15:52 ID:/1r+nV+/
でも阪急電鉄は大劇場の観客輸送で毎度ある程度の客数確保をしてるわけだから
いくら独立したとはいえそうはさせないはずよ。
5組を4組に戻すわけにはいかないだろうから
昔みたいに1ヶ月興行年12回もしくは11回公演にすればいいのよ。
どうせ駄作しかつくれないんなら演出家陣にもっと智恵しぼってもらって
1公演の制作費に金かけられるように続演でいいのよ。
でもその続演作品が超駄作だとこれまた困りものだけど。。。
最低でも各組年2回本公演がないとトップの人事もたつくことくらいわからないのかね?
いくら日生や梅ゲイでやろうとそれは違う。
芝居・ショー・大階段・銀橋パレードがあってそれを観客に見せてこそタカラヅカ!だからね。
566陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 01:34:26 ID:vZRIEtiK
大階段と銀橋がないとトップの羽が映えないのよね。
567陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 10:29:48 ID:nlLaHcVo
この機会に4組に戻すことに大賛成!!
5組にしてなんかいいことあった?
568陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 10:54:13 ID:/1r+nV+/
物理的には無理かもだけど4組のほうがいいに決まってる。
なにがイヤって宝塚行進曲が歌えなくなってるってことよ。
あのハナハナハナハナとかあソラソラソラソラなんて変な歌は勘弁だわ。
やっぱり花美しく咲き誇り〜♪よね!
569陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 18:08:07 ID:0Vm4WHuO

4組のときのが、郡舞の場面人数が多いから凄い迫力あったわよね!

ところで、お花ちゃんのサヨナラショー休憩はさんで3時間かかると思うわ。
鳳凰伝の、あの衣装着てほしいわ。


570陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 19:48:24 ID:DUkF7xhy
お花ってオルゴール人形みたい・・・って一時期憧れたもんだわ。
現役娘1でオルゴール人形になれる子なんていないわね。
あたし達がウットリしちゃう様な現実離れした子出てこないかしら・・・
571陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 20:46:17 ID:0Vm4WHuO
>>570
星組みにいた、ミコちゃんという愛称の娘役さん、お人形さんみたいに
ウットリするくらいの美貌だったわよ。 退団したときは大ショックだったわ。
572陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 22:50:26 ID:nlLaHcVo
羽根(千里)ちゃんも美貌だった。
どうしているのでしょう?
573陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 23:38:13 ID:0Vm4WHuO
羽根ちゃんも綺麗だったわね。なぜか美貌の生徒は早く辞めてしまうわね。
574陽気な名無しさん:2005/11/11(金) 01:08:08 ID:Ms22IROP
やっぱり美貌ジェンヌには、嫉妬から来る露骨なイジメがあるのかしら?
575陽気な名無しさん:2005/11/11(金) 01:09:00 ID:Ms22IROP
だけど檀ちゃんは二度もトップを勤めたわね?あんなにキレイなのに。
576陽気な名無しさん:2005/11/11(金) 01:32:12 ID:Aawg8swP
知里ちゃんは、男関係バレたんじゃなかったっけ?
不確かな記憶で書いちゃって、申し訳ないんだけど
577陽気な名無しさん:2005/11/11(金) 03:32:42 ID:ox/K2Hzd
彼女も『川霧』『ル・ポアゾン』を●●で急遽休演騒動とか起きちゃったしね。
ネットが普及してない当時から色々言いふらす輩はいたってことよね。
578陽気な名無しさん:2005/11/11(金) 11:22:37 ID:iPxOEDU5
檀ちゃんのラスト公演の芸者姿、粋で美しかったわね!
彼女は姿勢悪いから、ドレスより着物のが美しいのよね。

579陽気な名無しさん:2005/11/11(金) 11:28:10 ID:FnqC0JAy
でも、檀て何がきっかけで、あんなごり押しされてたのかしら。
研6位までは新人公演ですら路線の役を付けて貰えなかったのに。劇団側が存在に気付いて無かったのかしら??昔から顔だけは美人なんだけどね。
580陽気な名無しさん:2005/11/11(金) 14:33:44 ID:iPxOEDU5
やっぱ、檀ちゃんは、あの美貌だからトップにしたのよ。
歌とダンスは見ていられなかったけど・・・

鮎ゆうきも美貌だけでトップになったしね。

581陽気な名無しさん:2005/11/11(金) 14:49:45 ID:ox/K2Hzd
>>579
キイカケはやっぱり『銀恋)東京公演のタマコでしょ(・・)
582陽気な名無しさん:2005/11/11(金) 14:57:24 ID:FnqC0JAy
>>581
アレは無いわよ姉さんwww
583陽気な名無しさん:2005/11/11(金) 23:35:55 ID:Ms22IROP
あたし檀ちゃんが大好きだけど、一番好きなのは売店で買ったポートレイトよw
歌より芝居よりも顔が大好きだわw
584陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 01:53:12 ID:6BRf9K42
おっ!姐さん方にはお花よりも檀ちゃん人気ですね。確かにね…ふづき…舞風…はね…。
585陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 02:28:28 ID:RiVVDcP1
檀ちゃんってオキャマの永遠の憧れだわ。腐マンコと違って、あたしたちは可愛いより美しいが好きなのよ。
586陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 02:41:17 ID:SiOCS5L1
>>584
ホントに、舞い風邪はダンスっていう武器があるから良いけど、ふづきには何の魅力も感じないわ。
お多福顔、すべてが中途半端。週間ポスト顔。
587陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 02:47:16 ID:xLz86SYh
雪は福笑い
星はウーパールーパー
月は京塚昌子

・・・美しい娘に見惚れたいのにこれでは夢見れないのよ。
花と宙に期待したい所だけど、今うっとり出来る娘なんかいるかしら・・・
希望ゼロだわ
588陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 03:06:13 ID:L3jQRZYm
姐さん達の美意識って高いんだわ・・・
OGだと誰あたりがド真ん中なのかしら
589陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 03:22:59 ID:SiOCS5L1
>>588
アタシは白城あやかよ。
590陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 08:35:28 ID:5l3T2bQO
あやかちゃん色気もあったしシメさんとの濃厚なラブシーンはセクシーだったわ。
今度、あやかちゃんエリザのガラコンサートにでるのよね。

>587
星組の、うめちゃんはダンスが抜群だし、スタイルいいし、かっこいいわよ!
檀ちゃんよりは美貌ではないけど、注目してる娘役さんよ。
591陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 09:40:35 ID:YuZsLQX+
>>589-590
綺麗だったし、好きだったけど、あんなのと結婚したから嫌になっちゃった。
中山秀ってたまらなく嫌いなのよ。
592陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 10:37:24 ID:6BRf9K42
>591 判りますわぁ!でもガラコンを機に今後は舞台やるみたいだから楽しみだわね。
593陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 15:09:49 ID:Mmw1D/U/
年齢高過ぎ

さっぱり話しについていけん

高齢化社会の弊害か
または 高齢化社会でたまる腐敗ガスの処理場なのか
594陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 15:24:26 ID:23ApoYcG
このスレに来ると落ち着くんだけど
595陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 15:55:58 ID:6BRf9K42
自分で話題も出せないのに高齢化と言われてもね…。 娘役の『ロリコン化』がここ何年か顕著だわね。
596陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 15:59:19 ID:JeJ0YIyG
Top Stage誌
にあやか、のる、ぶん
の鼎談が載ってる。
597陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 16:45:32 ID:5l3T2bQO
>591
中山秀は、あやかちゃとつきあう前はプレイボーイの遊び人みたいだったから
イヤだったけど、結婚してから、あやかちゃんが、しかっかりしてるのもあり、
秀は真面目になった感じよね。

そういえば、昔、シメさんのチャリティコンサートに、あやかちゃんがゲストで
出ていて、シメさんが「中山さんと、私、どちらが素敵?」と聞いたら、あやかちゃん
速攻で「もちろんシメさんです!!」と返事したのが良かったわ!

598陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 18:45:57 ID:bZ1LOdpW
「もちろん層化です!!」と返事しなかったのねw
599陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 18:55:59 ID:QyaMUSRi
>>587
京塚昌子って・・・肝っ玉母さんじゃない!茶噴きそうになったわよ!

でも確かに似てるわね
600ビオレママ( *~ё~* ):2005/11/12(土) 19:24:26 ID:xwxqreIi
600
601陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 20:07:54 ID:5l3T2bQO
>598
層化って、もしかして学会の??

>587
京塚昌子も似てるけど、かなみちゃんは雪だるまに似てない?
602陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 20:24:56 ID:Cif5ihMV
となみちゃんは富士真奈美でしょ。
603陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 20:59:04 ID:lLsk0wpZ
>>601
かなみちゃんて顔が地味すぎるのよね。(実力は今の娘1の中で一番実だと思うんだけど)
顔を思い浮かべろって言われたら、浮かんでくるまで15分はかかるわ。(アタシも齢30をほんの少しだけ過ぎて、ババァになったわ・・・)
たぶんその他大勢で群舞の中にいたらアタシはよう見つけらんわ。

>>602
となみちゃんってふとみきこさんに似てるなって思うことがあるわ。
てか、みきこさんってアタシがヅカにのめりこむきっかけになった人なのよ。
あたしの中でみきこさんを越える娘1は未だ登場しないわ。
604陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 21:07:19 ID:I/vSmXNA
オキャマのフリした腐れマソコは嫌いよ。ロムるのは結構、でもオキャマぶって
書込みするはご遠慮願いたいものだわ
605591:2005/11/12(土) 21:52:10 ID:YuZsLQX+
>>592>>597
彼女自体は好きだから、ガラコンは確かに楽しみだね。>>597のコメントの話もいい感じ。

秀との結婚生活はうまくいってるんだろうけど、前に秀がTVで家でのここでは書けないような汚い
エピソードを話してて、TVにクッション投げつけてやりたくなったわ。



606603:2005/11/12(土) 21:54:51 ID:tcY9qF6h
>>604
え?アタシ?アタシはマンコじゃないわよ!
てか>558タンのおっしゃるように結構へこむもんね・・・・(アタシも認定されたの初めてだわ)
607陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 22:02:05 ID:23ApoYcG
>>605
それって泥酔して寝起き布団の上に・・・ってヤツかな
あやか可哀相だと思った話
608591:2005/11/12(土) 22:06:31 ID:YuZsLQX+
>>607
そう!
なんであやかが秀なんかにこんな目に合わせられないといけないのよ!って思ったの。
609陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 23:07:33 ID:4XHdTNTo
バウだったかしら
マリコとあやかが性別入れ替わるヤツあったわよね?

>>603
みきこさんって鮎ちゃんかしら?
610陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 23:11:23 ID:mqadmSrn
そういや明日はガラコンの発売日ね。
ぴあの店頭なしだから電話とネットで参戦するしかなさそう。
私はマリコトートが見てみたいわ。
マリコって歴代の中でも怪しさの点で最高で歌ではサイテーだったでしょ。
元々オバ顔だったマリコが何処まで化けてくれるのか楽しみよ。
それとノルなんてそこらのオバさんになっちゃってビックリこいたわ。
611陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 23:49:00 ID:44bBfJ9z
ここはゲイとビアンのスレでしょ。
なら、(生物学的)男女どちらでも、どんな書き方でもいいじゃない。
認定とか、なんとか言うから荒れる。
もし、どちらかに思われないと書き辛いっていうのなら、
その方が問題っしょ。
612陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 00:53:53 ID:hCpjNPgn
四季の『アスペクツオブラブ』見たわ。 勿論ミドリ姉さん目当て!四季女優には出せない艶やかさで◎!保坂何たらより全然キレイよ!
613陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 01:46:06 ID:Td29860u
このスレは、同性愛サロン板であって、宝塚・四季板ではない。
ルールはルール、書き込み出来るのは、実際に同性を肉体的に愛する人だけ。
それ以外の人の書き込みは、疑いがあれば糾弾されて当然。
全く何の疑いも無い場合に、認定とかは確かにウザイ。
614陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 02:21:24 ID:tL5qhKXi
舞台もう何年も足が遠のいてるわ・・・
美奈子の例もあるから観たいと思ったときに
観ないとね
615陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 13:32:14 ID:+77lpy7O
>>610
姐さま、ガラコンどうだった?


616611:2005/11/13(日) 15:09:52 ID:gSpI6gnA
>>613さん
書き方がまずかったかもしれないけど、私はヘテロの男女の
書き込みも許すべきだと書いたつもりはない。
ビアンさえも、女性ということでやや書き辛い雰囲気になっている
ことに対して、書いたまでです。
それにビアンで、かつ腐女子の人もごく一部にいる。
そのニュアンスが出ても、しかたない場合もあるのではと思う。
617陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 15:52:17 ID:n+8oWt7u
同性愛板だから仕方ないのかもだけど
もともとスレタイにビアンがついてることに抵抗があった。
ここに書き込むビアンとヅカファンって一種混合だし
結局はヅカ四季板みたくマンコで考えたレスになっちゃうのよ。
ヅカに関してはチンコで考えたほうがまともに進行すると思うわ。
(他の事由では逆の場合もあるからチンコがなんでも勝ってるって意味じゃないのよ)
618陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 15:54:47 ID:luNIKbsD
>616
書きづらいどころか、平然と騙って書き込んでるじゃないw
619611:2005/11/13(日) 16:22:56 ID:gSpI6gnA
>>617
うん。そういう趣旨もまたあっていいと思うよ。
(ビアンの見方は、四季板のとはまた少し違うから
そういうスレもあっていいとは思うけどね)
なら、ここを沈ませてゲイオンリーってことで、新たに
作られてもいいのでは?とも思うくらい。

>>618
騙ってる?どこが?
スレタイにあわせ、普通に書きこんでるだけ。
書き込みにくいと感じてる方が、別にいるようだったから書いた
までです。
620陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 16:42:53 ID:n+8oWt7u
>>619(611)
ありがとう!
そうね元のゲイが語る・・・の方がいいと思うわ。

でもここのビアン視点はあそこの板とほとんど一緒よ。
あそこも所詮 ビアン ばっかなんだから。
621陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 17:11:44 ID:4Xu0+vbL
あたしが大嫌いなのはノンケの女子がオキャマのふりして
ここに書き込む行為よ。
気味悪いったらありゃしない!
622陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 18:31:21 ID:QdHer1fB
>>619
たとえあんたがビアンだったとしても、そのマンコ臭い文章を読んだだけで、もう来ないで欲しいと思ったわ。
やっぱり617が言うとおり、あたしたちはチンコで考えるホモだから、マンコで考えるビアンはやっぱりマンコ臭くてイヤだわ。
623陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 00:58:31 ID:gb3uVMXf
619はチンコ臭くて622はマンコ臭い
624619:2005/11/14(月) 01:06:45 ID:XXMKMcRg
>>620
どういたしまして。なんかほっこり!

でも正直言って、ビアンから見ると四季板の塚ファンは
ビアンフォービアが多いですよ。ビアンスレ乱立させてるのは
おそらくそういう人たち。8でもそうだけど、掲示板形式の
ところで、ビアンの視点では、宝塚は語りにくいです。
おまけにビアンAV好きみたいなヘテロ男性まで、出現してきて不快だし。

こういうことも含め、小さいグループの中で、他者排斥は
つまらないなという感じ。
この板で、ビアンの語る塚スレがここと別に作られなかったのも
そういう僅かな願いからかなとも思いましたが・・・。
625陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 02:55:23 ID:FRsH3kHy
スレタイがゲイ・ビアンなんだから、臭かろうが何だろうが、
話し合って決める事ではなく、完璧ビアンからの書き込みは仕方がないと思う。
但し男性との恋愛可能性が一生ゼロの、バリバリ現実ビアンのみ。
626陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 03:48:37 ID:2zF9OeFX
名無しがゲイかビアンか文体だけ見て認定とか不可能
2ちゃんくらい楽しくやれないのかな
627陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 20:18:26 ID:i5m7UTnF
だいたい>>626みたいなこと書いてるのが男とのセックス大好きな腐女子ね。
あいつらは自分を正当化することしか頭にないから。
628陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 20:37:35 ID:w2/xw/wn
残念ハズレ>>627 
文体で認定してスレの雰囲気悪くなってツマんないじゃない
629陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 22:47:23 ID:uXblqs6Z
ところで、関西以外のゲイの人が、宝塚に興味を持ったきっかけは何ですか?
630陽気な名無しさん:2005/11/15(火) 00:23:16 ID:HMmX8N/v
あたしは東京なんだけど、子供の頃母親に連れて行かれて
あの絢爛豪華なレビューに圧倒されたのよ!帰り道は足が地につかない
フワフワ宙に浮いてる気分。
将来はタカラジェンヌって心に決めていたんだけど・・・・
631陽気な名無しさん:2005/11/15(火) 00:38:30 ID:KiMl6dfO
私、ヤフオクでいけなくなったチケットを数回売ったんだけど、
落札者の評価を見るとやおい系の漫画の愛読者の人が多いの。
やおい好きが多い腐れマンコにファンが多いのね。
同僚から男が宝塚なんて見に行けない・・って言われるけど、
あたし一人でも堂々と見に行くわ。
トイレもスイスイ入れるし、レストランも多いしゲイでよかったわ。
632陽気な名無しさん:2005/11/15(火) 02:54:53 ID:+Cp+atVm
あたしも東京なんだけど、妹が好きで、ふとしたきっかけで
大浦さんのTHE FLASHを聞いた時、体中に電撃が走ったの。
なにこのクオリティーみたいな。。。ジタンデジタンとかもね、
あれってリストのハンガリー狂詩曲を確か使ってて、
あたしそれまでクラシックしか聞かなかったんだけど、
あまりの宝塚の毒々しいアレンジのクオリティーに圧倒されちゃって
それからはまったわ。
家でビデオ見まくってたから、しまいには、
妹にお兄ちゃん○○(男役)のファンでしょ?
とか悟られるし、またそれ見てんの?とか言われてたわw
当時2人とも好きだった麻路と一路を見に一緒に通ってたわ。
今は1人で行く勇気もないし、もっぱらスカステで楽しんでるわ。
633陽気な名無しさん:2005/11/15(火) 20:56:32 ID:Qc+0A1tJ
一番最初にファンになったスターを、いつまでも追い続けるって、言うよね。
ワタシは、鳳蘭からファンになったから、いまだにツレちゃんの面影を、追い求めてしまう。

いまは、やっぱり、蘭寿とむ、あたりが好きだわ。
634陽気な名無しさん:2005/11/17(木) 16:56:30 ID:IT6T5Woo
明後日東宝へ行くわ。久し振りの月組。
あたしをウットリさせてくれる子はいるかしら・・・?
635陽気な名無しさん:2005/11/17(木) 21:45:33 ID:xlth9gnL
あたしのヅカ初体験は、冗談半分で見に行った要・天海の月組コンビにノックダウンされたわw
だから今でも要や天海が出てるテレビや舞台が気になって仕方ないの。
全然関係ないんだけど、要のダンナの元ラグビー選手の今泉って、何年か前に偶然渋谷駅東口のトイレで隣に並んだことがあるのよ。
横目で覗き込んだらデカいガタイの割に小さな火星人だったわw
なんだか今でも要の名前を見る度に、あのチンコがねぇ〜と感慨深く感じるわ。
636陽気な名無しさん:2005/11/17(木) 21:51:30 ID:2sgs1xlA
文中に何度も出てくるから気になるし 結構最近勘違いしてる人多いから書くけど・・・
要 じゃなくて 佳奈女よw
637陽気な名無しさん:2005/11/18(金) 00:06:04 ID:9Bl514rT
重箱の隅をつつくオンナってヤぁねー
638陽気な名無しさん:2005/11/18(金) 02:23:40 ID:4TlDeVu5
こういうのは重箱の隅をつつくとは言わないと思われ。
大変な間違いでしょ?
639陽気な名無しさん:2005/11/18(金) 02:54:16 ID:SiLQM63Q
きっと要潤のファンなのよ
640陽気な名無しさん:2005/11/18(金) 04:23:15 ID:4TlDeVu5
オ〜イエィ!
641陽気な名無しさん:2005/11/18(金) 12:55:49 ID:w7ql7Us8
天海と吉川晃司って結婚するの??
642陽気な名無しさん:2005/11/18(金) 13:20:00 ID:1YjURx1a
【週刊女性】11月29日号より
⇒衝撃大スクープ!
天海祐希、「結婚決意!」までの「曲折」と吉川晃司の「男気」
ttp://www.shufu.co.jp/CGI/magazine/data_out.cgi?syori=woman

中身と真偽のほどは知りませんわ
643陽気な名無しさん:2005/11/19(土) 12:02:56 ID:V6UIXerI
吉川って姐さんたちから見てどーよ?
644陽気な名無しさん:2005/11/19(土) 14:24:04 ID:drWAh+kY
昔(アイドル時代)は良かったけど、今は芸能界に残ろうとジタバタあがいてるオッサンって感じよね。
なんか昔人気のあった売り専の子が何十年か経って、すんごいショボイ中年になってたというか、そんなイメージ。
645陽気な名無しさん:2005/11/19(土) 20:26:56 ID:9B4Y6vKP
なんか昔人気のあった売り専の子が何十年か経って、すんごいショボイ中年になってたというか、そんなイメージ。

そんなゲイって、いっぱい見てきたし、自分も昔は名古屋で売り専ボーイしてたんだけど、他人ごとじゃあなく、しみじみ考えさせられました。
646634:2005/11/20(日) 00:09:25 ID:w3NHLg33
今日東宝行って来たわ。
何も言う事はございません!って感じよ。金を倍にして返して欲しいわ。
魅力的な子皆無よ。
トップコンビは全くオーラがないし、若手もしょぼい子ばっかり!
これじゃぁ夢見られないわよ。
どーしちゃったの?月組は!怒りで身体が震える程だわよ・・・
647陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 01:20:40 ID:BzwoxM8t
あら!そうなの?
ゆうひ君良くない?あさこは確かにいまいちだけど。
ゆうひ君超かっこいいわ!早くトップになってほしいわ!
648陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 11:30:19 ID:4mwy/Phj
>>646
龍真咲とか結構いいわよ。
でもたまにメイクが変な時あるから損してるわね。
85期はホントに下手くそだしね〜。。。
例え技術的に不安でもあの三人の中で唯一ひろみをなぜ新公主演させなかったのか?だわ。
でももうそれ飛び越えてマサキとかにシフトしたほうがいいと思うけど。

アサコはあんな作品で評価するのは可哀想よ〜。
649陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 11:38:30 ID:dmoyaMyB
マサキとかヒロミとか訳分かんないわww
あたしもオバンね。。
650陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 13:49:11 ID:32fbo2Px
>648
作品云々以前の問題なのよ。
新トップコンビじたいにオーラがないのよ。娘トップなんかまるで臼じゃない!
ニヤニヤ笑ってりゃいいってもんじゃないわよ。
芝居の時の声(台詞まわし)も最悪だわよ。
あの子が叫ぶ(叫んでる様にしか聞こえなかったの)たび
眉間に皺がよったわ・・・これ以上皺が深くなったらどーすんのよ。
どんでもない悪声だと思うんだけど・・・どーにかならないのかしら?
アサコはね、出て来ると次何するかが見えちゃうの。
子供達にはいいのかもしれないけれど
ババアには物足りないわ。
若手は論外。成長するとも思えないから語る価値もない。
651陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 15:29:09 ID://ImZsZN
姐さんたち点がキビしいのね
652陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 15:47:00 ID:EjxD/ToZ
学芸会に1万近くも払いたくはないわ。
厳しくもなるわよ
653陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 17:17:22 ID:2yHHnne6
月組良かったわよ、アサコさんトップの貫禄あったし、前の月トップより安心して見れたと思うけど。
なんといっても、宙組の宝塚らしくないキムラの駄作。つまんないショーの後だったから、宝塚らしいと思って、良かったと思ったわ。
654陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 19:47:00 ID:BzwoxM8t
二都物語のアサコはよかったわ。
くら〜い影のある雰囲気がよく出ててファンになったわ
655陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 19:57:11 ID:hudVeLXX
何か臭う
656陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 20:04:20 ID://ImZsZN
久々にビデオでミーマイ観たけど真琴のジャッキーはカマっぽいわ
657陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 20:11:02 ID:4mwy/Phj
>>655
たしかに・・・w
>>650
言ってることは決して外れてないんだけどそこまで公に貶すのはココのセオリーじゃないのよね。
それ観てる姉さん(あえて姉さんと書くわ)の眉間の皺のほうが凄かったと思うわよw

月組は次理事降臨だからその次が正念場よね。
でもアサコって次の2番手弟格のほうが輝くのよね。
これはコムも一緒。
658陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 20:29:44 ID:N33fcLji
>>657
650は655よ。つまりあたしw
あえて姉さんと書くその意味を教えてちょうだい。
659陽気な名無しさん:2005/11/23(水) 01:03:29 ID:P2n/NEmL
ドンマーイン。
660陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 15:09:04 ID:Ka+eC1Fq
大劇場、星ベルばらで久々の大入りかしら?
手元にある0列チケ売りたくなったわw
661陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 18:20:59 ID:WMi+fvP8
えっ〜なんで0列持っているの?どうやって手に入れるんだろうか?
662陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 19:04:35 ID:51fWtJDG
0列は今の時点じゃ手元になんかあるはずないわよw
663陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 19:43:54 ID:wDo8me/n
友会チケットは到着してるわよ。
664陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 20:24:03 ID:WMi+fvP8
なんでもいいけど、0列目持っている人と、お友達になりたいわ。
ワタシどうあがいても、0列目なんて、死ぬまで経験出来ない席だわ。
665陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 21:02:34 ID:wQY0rSe/
あいあいのエトワールひどす
666陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 21:05:23 ID:OSOd0anG
糞席だけど、何とか取れたわ!
やっぱり腐ってもベルばらね。チケぴは20分くらいで完売?
667陽気な名無しさん:2005/11/27(日) 00:59:42 ID:XBYf6ARh
↑姐さん!ダミアンよ!
668陽気な名無しさん:2005/11/27(日) 02:08:18 ID:3NDOWIK/
きっと>>666はオーメンの呪いで、ベルばら当日に食中毒で寝込むわね。
5分に一回トイレに行かないとダメだから、とても観劇なんか出来ないわよ!
669陽気な名無しさん:2005/11/27(日) 02:45:24 ID:HF5oAdst
>>666
姐さん、今すぐ髪の毛剃ってみて!
 6
6 6 って頭皮に浮かんでるはずよ。悪魔の子ね・・・・
670陽気な名無しさん:2005/11/27(日) 04:04:39 ID:/ax6oS49
やっぱり小夜福子が最高!

671陽気な名無しさん:2005/11/27(日) 10:00:10 ID:TWlW+HZe
0列に一度でいいから座ってみたい。
トップの羽目の前で見たら、感動するだろうな。
まあ、コネも何もない、しがないファンだから、仕方ないんだけどね。
672陽気な名無しさん:2005/11/27(日) 20:39:36 ID:/helpyK3
峰ちゃんのファンだった人いませんか?
673陽気な名無しさん:2005/11/27(日) 22:13:47 ID:TWlW+HZe
峰ちゃんね、はい東京公演でお披露目「アルジェの男」「ザ・ストーム」でお披露目した、ミネちゃん。
宝塚のお披露目は、大コケしちゃったミネちゃん。いろよわ。
674陽気な名無しさん:2005/11/27(日) 23:51:42 ID:+MN3seDF
お馬鹿ちゃんでごめんね?
0列ってなに?1列目の前ってあるの?
バウとかなら補助席とかあると思うけど。
675陽気な名無しさん:2005/11/28(月) 01:54:00 ID:fAXqWjfe
大劇場にSS席エリアを作ったときに
1列の前に0列を増やしたのよ。
676陽気な名無しさん:2005/11/28(月) 09:39:08 ID:0heGaxtR
女の一代記。越路編で奄美がキンピカ衣装で「ろくでなし」歌うところ
汀夏子にしか見えんかったw
越路さんって、宝塚でも大スターだったんでしょうか?
ってそんなに古いこと知ってる方いませんよね。すまそん
677陽気な名無しさん:2005/11/28(月) 09:53:01 ID:AV2DrvCs
>>676
越路さん知っている人って、おじいちゃんじゃないの?
678陽気な名無しさん:2005/11/28(月) 09:53:36 ID:d+KkYhK/
676
大スターでした。
私の母が俘だったそうです。
因みに、私の母は##齢65
679陽気な名無しさん:2005/11/28(月) 11:01:37 ID:WHnSsv+H
天海って歌は下手ではないんだけど迫力がないのよね
越路さんの役をやるならもっとダイナミックに歌ってほしかった
ピータさんの越路吹雪のほうが迫力があって素敵だったわ
680陽気な名無しさん:2005/11/28(月) 16:32:29 ID:qYQiWeIV
448 :陽気な名無しさん :2005/11/28(月) 15:45:09 ID:HCKLkFP9
TBSのなぎさのドラマに出てる愛華みれってKABA.ちゃんみたいだわ。
681陽気な名無しさん:2005/11/28(月) 22:25:48 ID:8zJsXVXh
>>677
違うわよ。コーちゃんを知ってる人って、「おばあちゃん」なのよ。
682陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 00:33:48 ID:YCNjFAyZ
戦前の宝塚の舞台を実際に観劇した事のある人が、ゲイの中にもまだまだ生きているはず。
パソコンが使えないかも知れないが。
683陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 02:28:56 ID:LV3N41m6
>>680
昔は、鈴木保奈美みたいっていわれてたけど
鈴木保奈美自体がアンマリ美人じゃないし
愛華は、鼻っていうかアゴがまがってて、嫌だわ
684陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 02:38:28 ID:alYFx9DY
私ベルばらの臭い台詞聞くと悪い意味で鳥肌が立つわ。
見てるほうが恥ずかしい古めかしい台詞の数々。
久々に大劇場完売したけど、役代わり目当てよね。
ま、近々戻りも沢山出そうよ。
685陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 12:28:11 ID:jbxum2lo
コーちゃんの役やるなら真矢みきみたいな破天荒に見えて実は繊細みたいなタイプの方があうと思うわ。
まあTV的に宮沢りえ・米倉涼子の中には天海しか入り込めないけどね。
686陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 12:35:29 ID:GYcCl8vT
ベルばらはヅカ歌舞伎だし初演で長谷川一夫に演出してもらってるから
何度再演してもあのクサい台詞回しは変わんないでしょうね
687陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 13:40:52 ID:O6NePzK9
>675
遅くなったけどありがとう。
そう、そうなの。知らなかったわ。
じゃあSS登場以来今まで見てきた座席は+1つ後ろだったのね。
なんかどっと損した気分!!
688陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 14:38:22 ID:jbxum2lo
>>687
安心して!それは違うわよ。 
大劇場は銀橋が急カーブを描いてたからその分削って前面の空いたスペースに0列作ったから
1列目の位置はいままでと変わってないのよ。

>>686
でも残念ながらベルばら2001には初演時の長谷川演出の香りは全く無くなってたわ。
無味無臭。。。
ただ植田演出が裏目裏目にでて訳わからない言葉の洪水。
フランス宮廷で 『釈迦に説法』 なんて台詞聞きたくないわ。
689687:2005/11/30(水) 12:31:48 ID:RvjpYpEY
>688
詳しいわね!尊敬するわー。
きっと新設当時説明あったのでしょうね。
おバカを重ね重ね披露してしまったわ。

あー寝すぎて頭痛いわ。。。
690陽気な名無しさん:2005/11/30(水) 13:14:19 ID:a8aw7jW/
>>685
そうね真矢さんのほうが越路さんの役は似合ってるかも
目の大きさからしても 天海さんよりねw
691陽気な名無しさん:2005/12/01(木) 01:16:38 ID:hJRwxJk1
マヤミキは歌が下品dから無理よ
692陽気な名無しさん:2005/12/01(木) 02:08:13 ID:iGz0k2Te
初風マリーアントワネットとお友達がいらっしゃるから詳しい話できるわね
693陽気な名無しさん:2005/12/01(木) 02:19:51 ID:1eL0+12W
外は木枯らしよ。
アイツの出番はないわ。
694陽気な名無しさん:2005/12/01(木) 09:56:25 ID:Mzi5wxAq
↑???
695陽気な名無しさん:2005/12/01(木) 11:25:00 ID:N+4AP6ba
本来天海君って、舞台向きの容貌(顔でなく全体の雰囲気)
なのに、ターコさんみたく舞台女優(ミュージカル女優ではなく)
に移行出来なかった。もちろんタイプは違うけどね。

違う方向に大化けしたら、面白いと思ったのに芝居が薄いんだよな。
ターコさん位の年齢になったら、テレビ、映像でどう活躍出来るか、
ある意味興味あるけどさ。黒木も同じ意味で・・。
696陽気な名無しさん:2005/12/01(木) 19:01:23 ID:DXeC58En
来年6月に新コマでモー娘と「リボンの騎士」やるんだってね。
697陽気な名無しさん:2005/12/01(木) 22:26:55 ID:nghngqKW
698陽気な名無しさん:2005/12/01(木) 23:28:24 ID:1eL0+12W
リホンは演出・振付等の制作スタッフのみのコラボみたいよ。
699陽気な名無しさん:2005/12/01(木) 23:48:46 ID:29LGFrdd
>>698
なるほど、宝塚風「リボンの騎士」なのね。
700ビオレママ( *~ё~* ):2005/12/01(木) 23:49:41 ID:zlSLfs1E
700
701陽気な名無しさん:2005/12/03(土) 11:49:41 ID:ON8cij0q
オペラスレでまたあのオバハンたちがひと騒動起こしてるわw
あのひとたち何度も言われてるのに2ちゃんを個人スレと勘違いしてるところが怖いわ。
メアドまで晒しちゃって・・・。
 
ところでリボンはやっぱり演出関係のみヅカが携わるみたいね。
ホッ。。。
702陽気な名無しさん:2005/12/03(土) 13:12:40 ID:lZ2F0ULN
>>701
本当にねぇ…。
それでミューファンやづかファンを「下層階級」とか馬鹿にするのよね。
ばばぁの寄合だから…。
703陽気な名無しさん:2005/12/03(土) 14:12:19 ID:Lm+8BDHI
来週のプロジェクトXで、低迷する宝塚の起死回生を賭けたベルばら上演に立ち上がった男!ってのをやるわよ。
それって植田のこと?それとも一夫?
704陽気な名無しさん:2005/12/03(土) 19:09:49 ID:ON8cij0q
もちろんダーウェよ。
長谷川先生は演出依頼されてるだけだもの。
705陽気な名無しさん:2005/12/05(月) 03:28:58 ID:vZdJq1mr
再現映像とかで、ショーちゃんの役やる人居るわけだ、きっと
なんか、昔っから、エラソウに語るショーちゃんが印象にあるわ
で、再演の時にしゃしゃり出てきてて、邪魔だったわ
706陽気な名無しさん:2005/12/05(月) 04:34:15 ID:+uhANXiu
なんにも知らないのにショーちゃんのこと語らないでください。
707陽気な名無しさん:2005/12/06(火) 13:34:44 ID:WqYqAFhC
プロジェクトX 今夜だね
また植田のジジイがくっちゃべるのね

http://www.nhk.or.jp/projectx/yokoku/yokoku.html
708陽気な名無しさん:2005/12/06(火) 15:54:44 ID:7N6saPeA
飢えだって鴨川が若い内に逝っちまったんで
ラッキー♪とか思ってそうだわね。
709陽気な名無しさん:2005/12/06(火) 21:02:03 ID:ycWZqThG
でも一応ショー作家と芝居作家と棲み分けはできてたでしょ。
鴨川センセもむかしは芝居も書いてたみたいけど。
柴田センセの目さえ健常だったらな〜。。。
でも植田氏の方がここカット!で厳しいから生徒にはある種薬になった部分あるだろうけど。
710陽気な名無しさん:2005/12/06(火) 21:20:04 ID:M6F/SeU5
プロジェクトX、始まってるよ>ペルバラ
711陽気な名無しさん:2005/12/06(火) 21:22:36 ID:jBalcX+f
初めて植田の話すとこ見たけど、なんか浜村純みたいな声としゃべり方ねw
朝のありがとうを入れ替わってもきっと分かんないわ〜
712陽気な名無しさん:2005/12/06(火) 21:31:41 ID:jBalcX+f
ファンのことを「フアン」ってアをはっきり発音するところが関西人よね〜w>植田
713陽気な名無しさん:2005/12/06(火) 21:33:45 ID:M6F/SeU5
ファースト→ フアスト ←掛布
714陽気な名無しさん:2005/12/06(火) 22:22:53 ID:jBalcX+f
あぁ〜、プロX見たら、来年のベルばらが観たくてたまらなくなってきたわ!
最後のエンドロールのバックで☆組の稽古風景が流れてたけど、ワタちゃんってオスカルよりもアンドレ役の方が似合ってるって思わない?
ビジュアル的にも。でも背が高いからきっとかっこいいオスカルを演じてくれるんでしょうね〜
715陽気な名無しさん:2005/12/06(火) 22:26:50 ID:eiUuKoh0
↑姐さん、湖月は星でフェルゼン、雪でアンドレよ!
716陽気な名無しさん:2005/12/06(火) 22:49:37 ID:DWVrI4eK
またまた、「愛あればこそ」新年早々にね。
過去の新春公演では、ベルバラはやってなかったのにね。
どうなんだろうね、新春公演は、外は寒いし、舞台も寒いし、って言われるんではないの?一応1回は見る予定だけど。
717陽気な名無しさん:2005/12/06(火) 22:52:14 ID:SOIBL4nG
>>709
鴨川氏の芝居もかっこ良かったよ。
スータンの「ハムレット」とか。あと菊田さんの下で演出とか。
長く存命なら、たぶん才能を多方面に発揮しそうだったと思う。
ほんと惜しい。本来、2人(以上)が競いあった方がいいんだよなぁ。
718陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 00:01:14 ID:Sdcf+rSA
ベルばらよりか前の「我が愛は山のかなたに」も
長谷川演出だったような。
「この恋は雲の涯まで」は松禄だったかしら。
719709:2005/12/07(水) 00:23:32 ID:tx+vbvKt
>>717
お〜ありましたね〜
『龍凰夢』や『鹿鳴館事件』なんかもそうですよね?(見たことないけどw)
確かに・・・柴田センセ含めて三つ巴で競ってればもっといい作品が生まれたかも???

>>718
多分に都合よく脚色されてましたね。
『ベルばら』は『我が愛・・』のあと今度は洋物がやりたいとの長谷川センセのリクエストに応えた形だし
植田氏は紀尾井町との関係が深かったからホントはかなり躊躇したって植田氏の自伝にありましたものね。
720陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 00:41:10 ID:h9t96lk4
>>715
やだっ、そうなの?!ちゃんと調べてからカキコするんだったわぁー
721陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 01:07:33 ID:rLYxxdtm
TAKARAZUKA BEST SELECTION 90聴き始めたとこ
CD4枚組 トリは真帆しぶき・加茂さくら「私は桃の花が好き」(S37)
ものすごいラインナップだわ・・・  
722陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 01:20:54 ID:LW/U83o4
>>
知らなくたって、イイんじゃないの?
私もショーちゃんのでしゃばり具合は気に食わないし
OGさんたちにだって、
彼女は許せないっていう人たちも居てるじゃない!
723陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 01:49:26 ID:tx+vbvKt
ちょとちがうんじゃないの?
ショーちゃんはみんなに大将!って呼ばれて親しまれてるし・・・。
でしゃばりで許せないって反感買ってるのは別のOGだと思われ。
それにその手の話はココでは荒れる元だからもっとマッタリいきましょうよ。
724陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 16:35:34 ID:0CXnrZ4d
大学生時代の紳と寝た事あるっていうお爺さんと、老け専バーで昔会話した事あったわ。
酒先生や辞めた菅先生もお仲間よね。
725陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 20:21:26 ID:h9t96lk4
どうりでダーウェの喋くりに、亜門と同じ臭いを感じたはずだわね。
726陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 21:14:30 ID:8r7uX4FU
ご自宅とは別に堂山にマンションお持ちよねw
727陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 21:16:06 ID:m7+GUulK
ねえ、だいぶ古い話だと思うんだけど鳳ってどうだったの?>宝図化時代
728陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 21:30:05 ID:SbJHHvuk
鳳蘭さんね。ツレちゃん。
1番背の高い男役で、オーラがあったわよ。ショーの星組って言われてたし、ショーはどこの組よりも、鳳蘭のワンマンショーって感じで、今のヅカより、見所満載だったわよ。
729陽気な名無しさん:2005/12/08(木) 01:16:49 ID:uMzLimmu
宝塚ファンの間では汀>安奈・榛名>鳳って人気でしたが玄人筋には断トツ鳳・安奈>榛名>汀って人気じゃなかった?
730陽気な名無しさん:2005/12/08(木) 01:44:45 ID:VhxQdFj0
プロX、再放送してりね>んhk
731陽気な名無しさん:2005/12/08(木) 20:42:57 ID:MuYPtKYq
鳳、安奈、榛名の舞台は見てたけど、汀の雪組だけは見てないのよ、テレビで「ザ・タカラヅカ」で「星影の人」見て、あ〜素敵だわ、って思ったのはあるんだけど、村まで行って見たいとは思わなかったわ。
まあツレちゃんファンだったからなんだけど。
732陽気な名無しさん:2005/12/08(木) 20:57:49 ID:AXTCw6GI
あ〜、あたしが宝塚にハマったのは、関西テレビ?の深夜番組で涼風・天海コンビのベルばらを見てからだわ。
でもあたし的には、その後観に行ったパックの方が面白かったんだけれどもね。ユーミンが楽曲提供だしw
あたしあんまりユーミン聴かないんだけど、デートの時に彼がかけてたカーステから、パックの曲のユーミン歌詞変えバージョンが流れたときには、「これ宝塚の歌なのよ!」って叫んじゃったわ。
733陽気な名無しさん:2005/12/08(木) 21:35:42 ID:EDMIW7qP
元々あった曲にイケコがパックの歌詞つけただけなんだけどね。
ハナの道・・・オサ休演なのね。
総出演の時に限って彼女休演するのよねw
でもダンサーでもない彼女が半月板損傷・・・やっぱりジェンヌって過酷なのね〜。。。
734陽気な名無しさん:2005/12/08(木) 21:48:22 ID:0Q8z7TyJ
>>733
あたし732じゃないけど、
えっっっ、そうだったの???
当時「歌劇」でも「グラフ」でも松任谷が曲提供って、大々的に言いまくってたから、
てっきりオリジナルだと思い込んでたわ。
735陽気な名無しさん:2005/12/08(木) 23:29:35 ID:EDMIW7qP
>>734
そうなのよ 楽曲提供w
もう一度 言うわよ 楽曲提供w
平たく言えば 既存楽曲提供。。。
以前OGのTCAでこの曲カナメが歌ったけどやっぱり彼女はスゴイわ。
いままで主演させなかったのは東宝七不思議だわ〜。
マオ・イチロとの折り合いがあったんでしょうけど。
よく言われてる急遽退団理由はかなり眉唾だしね。
マリアン楽しみ。。。
736陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 02:52:45 ID:a46ynzmM
↑ミッドサマーイヴが最初でミスティチャイナタウンが後じゃない?
737陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 03:22:02 ID:ZTAUKOG0
制作したのはミスティが先でそれを聴いた小池がチョイスしたのよ。
738陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 08:16:30 ID:WhpLkXq5
739陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 10:46:51 ID:L5Fl9k8H
東宝、今でも関西テレビ株もってるんだから、宝塚中継復活して欲しいわ
有料放送で儲けようなんてケチなこと考えずに、今は裾野を広げるべきだわ
740陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 11:30:00 ID:ZTAUKOG0
そのCS放送さえ今度三井だっけか?売るじゃない。
ハイビジョン化されるからこっちにしちゃあうれしいけど。
741陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 12:57:05 ID:Pmils3A9
うそ!やっとハイビジョン化するの?!
うれしいわ!やっぱ宝塚はハイビジョンの16:9
でこそ映えるわよね!カメラワークもちっとはマシになるかしら?
742陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 18:29:47 ID:AtEKqINr
カナメと一路のヲタはまだ張りあってんのねー。成長も成仏もしないのかしら。
743陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 19:49:08 ID:ZTAUKOG0
今日月組東宝観てきたわ。
色んなとこでラストに裏切られたとか書いてあったけど
今日観てあ〜こういうことね!って笑ったわw
ある種初めてだわこういうの。
でもヅカは芝居の終わりにもう一度主役コンビのダンスと歌があってちょっと蛇足感を感じてたから
このくらいのほうがいいのかも?
しかし月組は綺麗な男役がいないわね〜。。。
期待の龍真咲も素顔はあんなにキレイなのにメイクダウンは戴けないわね〜。
それに変なヘアスタイルはどうにかして欲しい。
かなみんって声を張るとダミ声が混じるんだけど歌声は心地よかったわ〜。。。
ささやくように歌うのにあの良さはなんなのかしら〜。。。
744陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 20:30:16 ID:Pmils3A9
関係ないけど綺麗処といえば雪よね
朝海(メイク後)、貴城、壮、音月
美形のオンパレードだわ
745陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 20:42:07 ID:ZTAUKOG0
そういえば今日はブルドッグ扇があの例の訛ったオヤジたちと観に来てたわ。
名前なんだっけ???昔自民党のなんかやってたひと。
もうどうでもいいけど。
顔はとんでもないけど大空祐飛のあのスタイルのよさはなんだろう?
総スパンがちゃんと着こなせてるのよ〜。
きりやんは顔はきれいだけどどうしても衣装に着られちゃってるのよね。
でもなんかきりやん今回化粧薄すぎ・・・もう化粧だけオスカルシフトしてる感じだわ。
746陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 20:44:06 ID:7f5Uzy7y
ミスティチャイナタウンって神戸の異国情緒が感じられる名曲だと思うわ。
むかしラジオでユーミンが神戸の街が大好きだって言ってたから、あたしは勝手に舞台は神戸の中華街だと思ってるんだけど違うのかしら?
ミッドサマーイブが宝塚の主題歌だったんだから、やっぱりカバー曲も関西でしょ?
747陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 21:17:32 ID:zgd39Mhc
>>744
なにげに読んでたら、水が抜けているのは、なんか魂胆あるのかしら?

村は大変よ、オサが足怪我したらしいから、明日フレッツの招待券あたったので、3回目の観劇してくるわ、ダンスシーンはどうなったのかしらね、気になるわ。
748陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 21:34:31 ID:Nuex6dWx
ユーミンは瀧川似
749陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 21:34:31 ID:Pmils3A9
あらっ!ごめんなさい
水って今雪なの?ミズももち美形(メイク後)よ!
750陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 21:38:28 ID:l2RTSPyo
>>748
目の当たり最高に似てるわね。
誰かに似てるとずっと思ってたけど、まさかユーミンだったとは。
751陽気な名無しさん:2005/12/10(土) 01:45:00 ID:CeH3E+if
来年の狸。

第1部「桜合戦狸囃子」 
第2部「ショー・イズ・オン '06」 

主な出演
鳳蘭/鳳八千代、榛名由梨、順みつき、峰さを理、高汐巴
平みち、若葉ひろみ、南風まい、麻乃佳世/淡島千景

汀さん安奈さんはやっぱり出演しないね。
ミッキーは久々の大舞台出演よね?
752陽気な名無しさん:2005/12/10(土) 05:39:37 ID:OIN+cb/B
もう狸はお腹いっぱいだわ。
狸オヤジもそんなネタないでしょうに・・・。
ショーちゃんの光源氏にツレちゃんの偽光源氏とか
もっと下世話にショーちゃんの光の君にツレちゃんのクロー義経が絡むとか
そこにそれはアタシの役よ!と支配人:甲にしきが怒鳴り込んできて
またツレが具合悪くなりミネちゃんが振り移しするとか小ネタも入れたりして
もっと面白く構成すればいいのに。
どうせファンしか観に来ない公演なんだから。。。
753陽気な名無しさん:2005/12/10(土) 11:25:48 ID:3/RgKsHT

甲甲にしきが怒鳴り込んできて   ←笑ったわ。
754陽気な名無しさん:2005/12/10(土) 13:34:30 ID:1cQtX71B
>752
それ、面白い!「愛読者大会」みたいなドタバタでいいよね。
(そうだ、今のファンの方は「愛読者大会」も御存知ないか…)

しかし、今年の四天王勢ぞろいがある意味「狸」の頂点かもね。
今年の扱いではもう汀さんは出ないだろうし、安奈さんも早々と辞退なさったし…。

結局、鳳さん以外は榛名大将の事務所の●田英子社長(大将の同期)が
集められるOGに限られるわけだし。
(来年は愛華、稔、真琴、樹里あたりにも声掛けて断られたみたい。)
峰・高汐・平は直前までミニ狸組でドサ回り…。
瀬戸内さんは「レミズ」、寿さんは「エリザ」…。

抜けるいいきっかけがないと鳳さんに以降睨まれるだろうね…。
755陽気な名無しさん:2005/12/10(土) 13:38:21 ID:rqmr/I4H
>751
あら、今年限りだと思ってたのに、来年も御大・淡島千景サマご出演なのね
80過ぎてがんばってるわぁって勇気がわくから嬉しいけど、無理しないで欲しいわ
756陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 02:20:40 ID:OE6WR4wi
ツレ年でもまだ威力あるのねえ。和田アキ子みたい
757陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 21:17:38 ID:5prl96yE
嫌ぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アタシ英真なおきと彩吹真央と大和悠河の区別がつかないわ・・・・・
758陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 21:21:10 ID:5prl96yE

区別じゃなく見分けがつかないだわ。
759陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 21:24:10 ID:V92OJg0s
アタシは英真なおきと彩吹真央と安蘭けいのほうが区別つかないわ。
760陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 21:41:35 ID:R6AAUcBB
あたしは化粧を落とした霧ヤンと、田舎ヤンキーとの区別が付かないわ。
761陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 21:53:25 ID:duDmk3aO
鈴奈沙也とゴスペラーズのゴリラの区別が付かないわ。
762陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 21:57:19 ID:fBeaLMM0
アンタたち面白杉。
763陽気な名無しさん:2005/12/11(日) 22:23:21 ID:7JjTl7Xk
>>757
それはひどいwww
764陽気な名無しさん:2005/12/12(月) 00:35:23 ID:R0HjZVqO
私は、英真さんと真中ひかるの区別がつかなかった
もっとも星に居た頃のはなしだけど
真中ってまだ居るの?
765陽気な名無しさん:2005/12/12(月) 01:05:05 ID:2O5cKiWA
>>764なばさんはとうの昔にお辞めになりました
766陽気な名無しさん:2005/12/12(月) 01:15:43 ID:ShO36XU0
松あきらと麻実れいの区別がつかなかった、純な時代が懐かしい。(男は経験済みだったけど)
767陽気な名無しさん:2005/12/12(月) 02:06:27 ID:dxYF7CF8
純というより鈍なのよ!
脚の長さの差が歴然としてるでしょw
そういえば2丁目のショーパブにに安奈 淳を模して鈍奈 淳ってのがいたわね。
768陽気な名無しさん:2005/12/12(月) 02:39:15 ID:qhsKL3DF
和田アキ子と帯刀ジョゼの区別が付かなかったわ!
769陽気な名無しさん:2005/12/12(月) 03:34:49 ID:TzkyjblV
涼紫央は涼美緒の妹だと思ってたわ!
770陽気な名無しさん:2005/12/12(月) 07:30:57 ID:dxYF7CF8
>>768
朝からワロタ 芦 沙織⇒帯刀ジョゼ 新公時代は結構優遇されてたのにね
771陽気な名無しさん:2005/12/12(月) 19:01:30 ID:zNCLiPdk
772陽気な名無しさん:2005/12/12(月) 23:43:32 ID:vgNq63y3
花み終わって、いよいよベルバラ一色になるるのよね。
ごらんなさい〜ごらんなさい〜ベルサイュのバラ〜♪
村はチケット完売よ、別に立ち見でもいいんだけどね。
しかし、あの主題歌って、昭和なのよね。
773陽気な名無しさん:2005/12/13(火) 00:06:37 ID:zitQ5bNy
特にあの導入部は、むかしファミリーランドにあった
大人形館の「世界はひとつ」を連想していやだった。
(「世界はひとつ」って公演も、本当にあったと思うけどさ。
主題歌も有名だったと思う)。
昭和のを生で見た時から、ダサいと思ってたよ。
774陽気な名無しさん:2005/12/13(火) 03:11:32 ID:R6gxJLND
皆さん、おいでなさい、ようこそおいでなさい。
おとぎの世界へ、さあ、お連れしましょう〜♪
775陽気な名無しさん:2005/12/13(火) 03:38:13 ID:xcbcBfqi
年明け1月8日の東京會舘、行く人いますか?
776陽気な名無しさん:2005/12/13(火) 04:00:48 ID:XTOdkHrf
.
777重森明代 ◆bIJZ9wSDcs :2005/12/13(火) 04:02:27 ID:XTOdkHrf
777akiyo!!!
778陽気な名無しさん:2005/12/13(火) 13:03:23 ID:CiudVc6B
>>774
そう、そう。懐かしい。
なんかあの場面の小公女たちが、お人形的なんだもの。
779陽気な名無しさん:2005/12/13(火) 22:05:52 ID:AAwQ/aIh
>775 ツレ…ツラレないわよ。W。
780陽気な名無しさん:2005/12/14(水) 20:40:01 ID:PbNpDEI3
ベルバラするんだったら、「風と共にさりぬ」来年の後半で月と花で公演したらいいのにね。
781陽気な名無しさん:2005/12/14(水) 20:53:39 ID:dYGBf9i+
>>780
アタシも帽子持ってきたアサラーがカナーレットをドア付近で壁に押し付けるシーンみたいわ!
アサコって唯一オカマのアタシが男感じるスターなのよね。
ワタルじゃダメなのよ 面食いだからw
でもいまの布陣でいくとなるとアシュレゆうひにスカUきりやんになりそうね?
それはそれで見物だわw

オサは究極ナルシスバトラーになりそうね!
ひとり夕映えの中去っていくのもすべては自分のナルシストの所以みたいな・・・。
782陽気な名無しさん:2005/12/15(木) 13:36:37 ID:FjpM9fmx
最近はチョンパで始まる日本物がないわね。
783陽気な名無しさん:2005/12/15(木) 13:47:30 ID:Zyk92Udj
チョンパ・・・・・発案はヅカじゃなくOSKなんですって!
784陽気な名無しさん:2005/12/15(木) 15:30:14 ID:zMWArNbu
祇園とかじゃないの?
都おどりとかでチョンパ・・・って古くからやって入るでしょ
785陽気な名無しさん:2005/12/16(金) 03:40:55 ID:Kv9x2PKt
みやこーおどりーはーーーーよーいやーーさぁーーーーチョン!パッ
786陽気な名無しさん:2005/12/16(金) 07:52:46 ID:ZRLt+HNi
チョンパで始まる日本物素敵よねー
花のおどりはよーいやさー でパッと照明がついて
舞台に並んでるのはゾクゾクするほど素敵
787陽気な名無しさん:2005/12/16(金) 08:17:13 ID:1aDlbcHn
でもその『春のお〜ど〜り〜は〜』の子が声ひっくり返ったりするとアチャ〜なのよね。
星野 瞳なんてNHK全国放送でかましてるしw
アタシが観に行ったときも声かましてて客席より舞台の生徒たちがいっせいに吹き出してたわよw
788陽気な名無しさん:2005/12/16(金) 20:32:36 ID:Ww4qOooR
まあ、私は1970年春「春の踊り」「ハロータカラヅカ」で真帆しぶき主演の雪組で初めて見たけど。
『春のお〜ど〜り〜は〜』なんだか、綺麗だったわ、チョンパッ。
789陽気な名無しさん:2005/12/16(金) 23:32:46 ID:QA2Nth1y
来週は花の道チャリティね!不公平様お気に入りのツレ、ターコ、イチロ、ズンコを見てくるわ。
790陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 01:44:39 ID:pq5Qealu
たぁことかイチロ、ズンは
不公平じゃなく女帝がお気に入りなんでしょ!?
791陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 03:05:45 ID:UgA81LmC
その女帝は家付き娘のおんかたね?
仏さんじゃないんでそ?
792陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 13:03:04 ID:GrW8+kLx
不公平奥方が屓にしていたのは杜、愛華よ。今回は不公平自らが筆で四人の名を書いて、必ず参加させろと至上命令!
793陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 13:04:53 ID:V4j5SMQg
黒木スレでも話題騒然だけど
黒木瞳はあの歌唱力でどうしてトップになれたの?
トップって下手でもいいの?
794陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 14:02:35 ID:B0L0xKHK
ん〜そうね・・・ヅカの歌と歌謡曲は違うのよ。
決して上手いほうではなかったけど
当時のソプラノ聞いたら決してジャイアンなんて悪態つかれることないと思うわ。
795陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 19:18:46 ID:+6BMl7Dz
>>794
なによ、黒木ならまだ聞けるでしょ。ワタシ、遥くららの歌始まって、3階から転げ落ちそうになったわよ。拷問されているような歌だったわよ。
796陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 20:19:16 ID:1uMHjGKk
>>775
行くよ。
797陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 22:07:53 ID:91VFIQoG
そういえば杜ちゃんを息子の嫁にするっていう噂立ったわね
同時期、息子のバカボンにストークされてたのって
なんていう子だったかしら?確か・・・・星組の娘役だったような
798陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 22:57:29 ID:RYhDPCDT
>>775
私も行くわ。
799陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 23:26:08 ID:axmquTT/
そうか?黒木、ソプラノもあまり良くなかったよぉ。
ダンスは、前星娘主演者なみだったし。
芝居も宝塚芝居には向いてなかった。台詞が上ずるし。
ラストの公演、CSでやってるから見たらわかるよん。
早期に退団して正解でしょ。
800汀 夏子:2005/12/17(土) 23:29:42 ID:5m7nEXqd
800汀 夏子
801陽気な名無しさん:2005/12/18(日) 10:56:10 ID:dXHR/3lT
>>799
ダンスは音校の文化祭で伝説のル・コンバというダンスがあるくらいよかったはずよ。
体育会系ダンスで技術的にはミミのような本物のダンサーではないにしろ 
檀ちゃんと同列に語るようではアナタの観る目も大したことないわね。

でもたしかにセリフは当時ブリッコ演技に徹してたから上ずる傾向はあったよね。
これが真央相手じゃなくターコさんやペイ相手だとまた違ったかも。
802陽気な名無しさん:2005/12/18(日) 12:21:18 ID:8Jfki081
檀ちゃんと比較したのは、ショーで娘役としては大き目の
体をもてあましているように見えたからなの。つまり動きが
美しくない。羽山さんの振り付けで同じような振りが繰り返す
もの(隣でマオが同じ振りで踊る)、最近かなみちゃんが
踊ったやつをみても、ああ彼女のために同じ振りの繰り返しに
作ったのかなと思えたほど。事実は違ってもね。飽きてしまう。
体育会系ダンスといえば、私は娘役としては、全然誉め言葉とは
思えないな。ほんとは男役でもだけど。
それにもしほんとに上手かったのなら、ブランクがあいていても、
氷川なんかとNHKとのバラエティ番組で、あんな動きのダンスは
踊らないでしょう。あれではミセスの素人ダンサーチームのイメージ。
803陽気な名無しさん:2005/12/18(日) 13:21:57 ID:SWrX8U1X
ファンだった方から見たら、違って見えるん
でしょうけど、チャーミングな踊り手でもあった
やっちゃんなら、レッスンまた始めたら
ショーコちゃんよりずっと上手く踊れると思うわ。
踊り手としてあまり認識されてないアキちゃん、
ぐんちゃんでも正直言って、ショーコちゃん
よりは踊れたわね。
804陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 09:38:23 ID:K3YsUreB
あきちゃんは動ききれいよー。たしかに認識されてないけど。
805陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 10:06:04 ID:+HGO2F2o
>>804

雪組時代の下級生の頃から達者だったと思う
806陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 10:46:57 ID:pCpGjtqJ
娘トップは歌える人が望ましいわ。
ダンスは一応のステップが出来て、スカートのすそさばきが出来て
えびぞりがきれいなら、それでいいわ。
807陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 11:27:29 ID:tmPNWbws
宝塚少女歌劇で最後に観たのが、
那智わたる(マルさん)の「シャングリラ」だから
「ベルバラ」なんぞ観たためしとて御座居ません。

808陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 14:24:01 ID:Jrw0PzLc
えっ?!
809陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 14:38:16 ID:tmPNWbws
だ〜か〜ら、
「宝塚少女歌劇で最後に観たのが、
那智わたる(マルさん)の『シャングリラ』だから
『ベルバラ』なんぞ観たためしとて御座居ません」
と言うて居るのぢゃ。

分かったかゑ?




810陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 15:45:42 ID:K3YsUreB
まあ、うちのママンと同じ!
811陽気な名無しさん:2005/12/20(火) 09:55:38 ID:OMsFlnrI
まぁ、うちのバアちゃんと同じ!
812陽気な名無しさん:2005/12/20(火) 21:46:40 ID:mtKXSHft
アンタ びっくらこいたわよ!
かしげ宙トップなんてね〜。。。たしかにノーブルで宙っぽいとは思うけど。
でもるいるい娘トップはヤダわ。
あんなウルフ口の娘はダメよ。
813陽気な名無しさん:2005/12/20(火) 22:03:25 ID:9QZpUv1U
ほんと意外なとこからきたわね。
コムたんも一安心かしら?
今の2人2番手状態にされた水も学年的にこれなら
お互い一応公平?ってことよね?
宙もこれでだいぶ潤うわね
814陽気な名無しさん:2005/12/21(水) 02:07:44 ID:Xv9bOzzm
とうこはどうするのかしらね?
劇団からの退団勧告なの?
わたるもそろそろやめてやればいいのに。
815陽気な名無しさん:2005/12/21(水) 13:14:55 ID:o316aH0G
なんでトウコのためにわたるがやめるの?
おかしくない?
やめるのなら、わたる自身のためにやめるべきでしょ。
816陽気な名無しさん:2005/12/21(水) 13:19:32 ID:vNn3SbGT
トウコヲトップにする気はないのよ 劇団は。
817陽気な名無しさん:2005/12/21(水) 15:51:27 ID:yvAa3WdW
劇団が壊れていくわ。。。
818陽気な名無しさん:2005/12/21(水) 17:20:06 ID:BFe+BL1+
ワタシ、最近かしげ大好きなのよ。格好良くなってきたし。
でもトウコも水も大好きなのよ。色んな意味で納得いかないわ。
トップになれれば良いってもんなのかしらね。
理事長を踏んづけてやりたい気分だわ。
819陽気な名無しさん:2005/12/21(水) 21:10:17 ID:vNn3SbGT
>>818
でも逆を返せばトップになれなくても良いものは良いってことでは?
820陽気な名無しさん:2005/12/21(水) 22:19:41 ID:4KMX6OZa
トウコってこれで数回チャンスのがしてるよね。
やっぱり小柄なのが今は響くのかな。
汀の順子さんや剣のウタコさんがトップ張れた時代とは違うのかな?
以外と芝居が小さいのが自分的には気になるんだよね、大劇場の芯としては。
821陽気な名無しさん:2005/12/21(水) 22:38:13 ID:vNn3SbGT
タカコが怪我して公演中止ですってよ。
822陽気な名無しさん:2005/12/22(木) 01:39:05 ID:bVwqeVbP
公演中止って決まったの?
やっぱり骨折?
823陽気な名無しさん:2005/12/22(木) 02:37:31 ID:7nqjcltF
中止はその公演の回だけでしょう。
続行の方向みたいですよ。でもフライングは止めるでしょうね。
女性には無理なタイプのフライングだったみたいね。

聞けば、雪オスカルも飛ぶらしいけれど・・・
ねぇ、なんでオスカルが飛ぶのかしらん?
824陽気な名無しさん:2005/12/22(木) 02:59:56 ID:T/LzfOGi
(゜д゜)<あらやだ!オスカルが飛ぶの?
アンドレはど〜すんのかしら?
アタシ劇場で笑いそうだわ。
825陽気な名無しさん:2005/12/22(木) 03:06:50 ID:3tJh1sWE
尾てい骨にヒビが入ってるらしいから公演自体中止になるかもね!
花車イスみたいなの大道具に作ってもらって座っててやればできないこともないでしょうけどね。
真ん中に穴のあいたクッション敷いて座ればね。
826陽気な名無しさん:2005/12/22(木) 17:33:26 ID:yGerjUEu
最後に宝塚少女歌劇を観たのは、コーちゃんの
「ブギウギ・パリ」だったから、
「ベルバラ」とかいう新作は存知ません。




827陽気な名無しさん:2005/12/22(木) 21:13:28 ID:KQL56XOP
ヤフーのニュースに骨盤骨折で全治一ヶ月って出てたわ>タカコ
最初の登場の時に2m上から落ちたんですって。すぐ幕が下りて中止になったけど、タカコはマイク拾って、幕の後ろで座り込んだまま一曲だけ歌いきったそうよ!
これぞタカラジェンヌの鑑だわ!!
828陽気な名無しさん:2005/12/22(木) 23:13:51 ID:tKyVrtu3
829陽気な名無しさん:2005/12/23(金) 03:35:11 ID:nMumz8o7
タカコンDC残りのぶんと青年館が全公演中止ね。
んで全部払い戻し。
こんな事言っちゃあなんだけど高値で買った人はキィィィィだし
定価割れで買った人はラッキーだわね。

タカコお大事にだわ。
830陽気な名無しさん:2005/12/23(金) 11:10:30 ID:nWPmPk9B
アタシ普段は腐女子扱いするの嫌いなんだけど
2や8見てるといかにタカラヅカファンのオマンチョって贔屓に盲目なのかわかるわね。
むやみやたらに劇団に食って掛かってるわ。
出番が少なければ文句をいい多ければスケジュール過多とブ〜たれる。
トップになれないとヒステリックに他の生徒を貶し自分だけで悦に入る。
そんなファンを一番嫌ってるのは自分のご贔屓だってことなんでわからないのかしら???
831陽気な名無しさん:2005/12/23(金) 16:18:38 ID:B5mzFNyX
腐女子もいるけど、どちらかというと母性本能まるだしの
ファンが多いと思うわ。
その弊害も出てるよ。母源病そのものかも。
832陽気な名無しさん:2005/12/23(金) 23:46:49 ID:bqGkXsxb
盲目的にファンになってるなら可愛いけど
他を貶めてるのって不快だわ
833陽気な名無しさん:2005/12/24(土) 00:58:50 ID:ux7SX1qR
花の道イベント、鳳、麻実、一路、姿月のOGはさすがだったみたい。明日楽しみ!
834陽気な名無しさん:2005/12/24(土) 01:17:26 ID:D0MB+xUE
一路の禽声だけはやんなっちゃう。顔は大好きだけど。
835陽気な名無しさん:2005/12/24(土) 01:32:25 ID:nJmyaX7/
>>830
仕方がナイわよ
脳の造りが違うんだから

イイとワルイ、スキとキライが
ごっちゃになるのが特性なのよ
そこらへんをゴッチャにしないと
女はやってらんないもんなのよ

私なんかは、嫌いでもイイものはいいし
好きでもダメなものはダメって出来るんだけど
冷めてしまってて、女の人ほど熱いファンになりきれない
そうなれる人が羨ましいわ

ま、我が子を溺愛して育てるための能力なんでしょうね
836陽気な名無しさん:2005/12/24(土) 02:34:34 ID:/zICZs/w
801ファンってより(腐女子ってこっちでしょ)、殆どは
濃厚な(それもヘテロなのよ、男役は男性なの)擬似恋愛か、
生徒育てゲームの人だと思うわん。
でも最近は、劇団もその夢を破ってるとこ、確かにある。
不満も出るわね。
837陽気な名無しさん:2005/12/24(土) 15:28:44 ID:Z+p7on8u
>835
姐さんのクールな分析、参考になりまっす
838陽気な名無しさん:2005/12/24(土) 21:26:43 ID:5TDxaauO
ありがとう、でも大したコト言ったつもりじゃないのよ
私もクールじゃなくどろどろに人を好きになってみたいわ
839陽気な名無しさん:2005/12/27(火) 00:01:35 ID:DxtGiROi
ベルサイュのバラのチケットゲット。
早く見たいわ、朝海オスカル。
840陽気な名無しさん:2005/12/27(火) 01:35:53 ID:vMnNO7k1
オスカル役者は、取りあえず芸能界でも食っていけるもんね
841陽気な名無しさん:2005/12/28(水) 16:56:44 ID:9eiDuekt
そう?
アンドレ役者もフェルゼン役者も芸能界で残っているわよ。
842陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 12:52:21 ID:KL2/ljaZ
しかし初代フェルゼンの大滝子(今は光原エリカ)は本当に相手にされてないわね。
(まぁあの月組っ子署名運動は組長の退団まで引き起こした大事件だったから仕方ないか…)
オスカルでその後コケたのは大輝ゆう?
お亡くなりになったのは麻生シンちゃんね。
アタシ恐ろしいのは松あきら先生のフェルゼン、アンドレ、オスカルの3役を
見ているのよ。
(その後は「風共」で一路のスカーレット、バトラー、アシュレを見たかしら)
ベルばらって見る前はもういいわ…って思っていても
見るとあの世界に浸ってしまうのよ…。
843陽気な名無しさん :2005/12/29(木) 14:08:09 ID:wkLx+hzJ
姐さん方の今年観た作品でベスト1はナニかしら?

844陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 18:51:19 ID:b7GUmuMj
>>842

リクルートに借用証書書いたのがまずかったのよね
845陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 19:08:53 ID:Fy+b4jaj
リクルートだった?運輸系じゃなかった?
芸能好きでお旦那体質なしゃちょサンが、関係しなかった?
846陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 20:10:41 ID:aVRNsxNr
その頃、吉本に所属していたみたいだけど
今頃、どないしてはるんやろね?
浜の女房ナツミに「ダイさん我侭やった」って暴露されてましたね!
847陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 21:10:31 ID:bcjQwhOA
>>842
(まぁあの月組っ子署名運動は組長の退団まで引き起こした大事件だったから仕方ないか…)
大事件ってなに?
848陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 21:22:21 ID:KL2/ljaZ
あくまで当時聞いた話です。

「古城都退団後、月組は初風・大・榛名のトリオ体制だったが
初風のヨーロッパ公演、榛名の花組移籍により大ワンマン体制に
なることが組子の大反発を買うこととなった。
組子が徒党を組んで署名運動を展開、
組長の美山しぐれが大に責任転嫁され組の崩壊を嘆きながら
昭和51年3月東京宝塚劇場「赤と黒/イマージュ」にて退団。
劇団側は収まらない組子のために大に5・6月公演での退団を勧告。
そのため退団作品は「長靴をはいた猫」なんておよそメルヘンの
似合わない作品で退団。
当然8月東京はなし、(そのために最後の「ベルばらV」が実現)
榛名が月組に戻ってメデタシ。

ってのが当時あちこちで流れた噂。
美山組長を退団までさせた大に対して組子が遠慮なくファンに流していた。
849陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 22:53:54 ID:CJFCkoDe
どうしても、昔話に浸りたい人がいるわねw
850陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 01:27:44 ID:oNgGDkWM
いいじゃないの。
OGの名を騙り さも自分は仲がいいのよ!と自慢したがる輩よりも数倍中身のあるレスだわw
851陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 01:51:23 ID:5gLVNvOR
じゃああたしも暴露話をするわね。
カナメが退団したのは不倫がばれたからで、二度目までは劇団がもみ消したけど三回目はさすがに退団勧告して辞めさせたのよ。
これは当時頻繁にお茶会(カナメじゃないけどね)を開いていたおばさまから直接聞いた話よ。
おばさま、カンカンになって話してたから、まんざら嘘にも見えなかったわw
852陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 03:00:55 ID:KZ4UFgiY
カナメのその噂って、私の耳にまで届いていたけど
お相手は、市村ってのはマジだったのかしら?
それとも情報がスリカワッテるのかなぁ?
853陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 06:54:43 ID:dopCGFQ4
加藤敬二じゃなくて?
854陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 11:00:39 ID:LXkSYROC
855陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 11:10:04 ID:q7bXLV6e
今の三津五郎とは長かったでそ。
加藤敬二と八十助(三津五郎)は聞いてるわ。
856陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 11:47:41 ID:vkVsFPqn
857陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 13:01:41 ID:g55h1pIt
え?じゃぁ、糞助は山城はるか〜寿ひずる〜涼風真世ときたわけ?
中村福助(児太郎)×若葉ひろみってのも有名でしたよね。
(ひとみちゃん、●したんだものね)
858陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 13:09:17 ID:H9fjN8vm
そこまでいくとちょっと下世話よw
せっかくのゲイ板なんですから。
859陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 13:10:44 ID:qr4whccR
毬谷の姉が母親を○△した時
当時の染五郎がマスコミ封じをしたって聞いた
860陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 13:49:17 ID:o11jEF2t
ここの住人の一部は糞以下。
書いていい事と悪い事ぐらい見極めろ。
いくら伏せ字にしたってさ。
オキャマのしゃべりはおばはん以下。
861陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 15:06:57 ID:jR3EDBkH
今、「エクスカリバー」観てるんだけど、
たとえ、舞台上のみの仲だったとは言え、
ズンハナのラブシーンは、どれも、綺麗でいいわ。
金の払い甲斐があったわよ。
ハナも、この頃が一番綺麗だったと思う私。

ズンハナは、そんなに仲良く無かったって聞くけど、
あそこまで雰囲気出せるのは、相当プロなのね。
しみじみ思ったわ。
862陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 18:55:17 ID:5gLVNvOR
>>860
そんな事今頃言われてもね〜
ヅカオタクマンコは演劇板に帰りなさい。生理臭くて年末なのに不快だわ。
863陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 21:18:40 ID:/4ft7jXi
いや、ここまでゲセワになると誰が書いても不快よ。
生徒のアンチ合戦と同程度だわ。

お花の最盛期。私にとってはゆきちゃんとのコンビだな。
「仮面〜」「晴れた日に〜」が最高。
信頼感溢れるコンビぶりだった。
花も実もある2人だったな。
864陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 21:45:15 ID:OlsbtOfs
>>863

そこまで何も知らずに書いているのを読まされるのは
・・・はずかしいワ
865863:2005/12/30(金) 22:29:12 ID:/4ft7jXi
はあ?
そこまでって?なんについてのこと?
たいしたこと書いてない。週刊誌ネタが不快で嫌いなだけ。
真偽のほどとは関係なくね。
ゆきちゃん花ちゃんのコンビのことなら、これも好みの問題でしょ?
ズン花コンビがいいと言う人もあって当然よ。
866陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 22:38:07 ID:/4ft7jXi
あと、私863は、860さんとは別人ですので……。
もっと上で下世話過ぎると書いてた方に同意して、書き込みしたまでよ。
867陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 22:46:59 ID:5gLVNvOR
いちいちクドクド書き込むなんて粘着ねー
下世話がいやなら2ちゃんなんかするんじゃねーわよw
868陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 23:13:00 ID:LdF6ZyUr
869陽気な名無しさん:2005/12/31(土) 01:27:15 ID:+iqneDry
>867
2ちゃんでもヅカ板は、そういう話題だけはなんとなく避けてるわよ。
ここだってちょっと前までそうだった。他の芸能関係スレッドと違ってね。
あなた含め、住民が少しずつ様変わりしちゃったみたいね。
870陽気な名無しさん:2005/12/31(土) 02:52:32 ID:7W+QzN8J
>>869
ヲタだけで話したいんなら会員しか参加できないmixiみたいなところでどーぞ。
ヅカ板で避けるのは、マンコの憧れを壊して欲しくないからでしょ?
でもここはオカマばっかりだから、別に男役スターが男とセックルしようと平気なのよw
871陽気な名無しさん:2005/12/31(土) 09:56:52 ID:YO94Qgj2
さぁ!

ゴシップ再開しましょッ!!
872陽気な名無しさん:2005/12/31(土) 13:08:08 ID:/M3NTXyz
ヤダ!オペラ板からの荒らしかしら?
それともハルカゼ降臨!?
二度と来ないで!!って言ったでしょ。
シッシッ!!
873陽気な名無しさん:2005/12/31(土) 14:01:29 ID:ZBmWt6OP
>>872
あんたバカじゃない?
それを書くと他の人が書いてくれなくなるのよ。
それに今はオペラさんでも貼る風さんでも
乱さない限りは別に書いたって構わないんじゃない?
アンタの掲示板じゃないんだから。
874陽気な名無しさん:2005/12/31(土) 14:16:10 ID:/M3NTXyz
アンタ知らないの?いまもオペラ板は何ヶ月に1回は必ず騒動起こすのよ?
あの三文芝居には笑えるけどね。
そんな連中が乱さないワケないじゃないの。
ってアタシが結局一番乱してるからシッシするわ。
875陽気な名無しさん:2005/12/31(土) 21:31:30 ID:LWyyou8D
話豚切るわよ。

ベルばらチケット取れちゃったわよ!何だかんだ言っても
飛行機代掛かるけれど観に行っちゃうのよね。
それにしても曲聴いただけで涙するアタシってどーかしてるわね。
・・・それともこれってベルばらマジックかしら?

昨日母と「男たちの大和」を観たんだけど
主役の坊やがイビョンホン似で可愛かった。好きになりそう・・・
そう言えばモヤシで大食漢のふたり、
やっぱり東京公演中に喰いに来たわ。

876陽気な名無しさん:2005/12/31(土) 22:05:17 ID:s/vGUklj
ベルバラはプロローグとフィナーレだけで良いわw
フィナーレ、楽しみだわ。
わたるが各組2番手の女役と踊るナンバーが楽しみ。
男役同士が男女でカップル組むダンス好きなの〜
877陽気な名無しさん:2006/01/01(日) 02:40:02 ID:Wjt5oZDs
いきなりフィナーレっぽい始まり方した
ベルバラもあったわね・・・・「月組の庶民編」
878陽気な名無しさん:2006/01/01(日) 04:01:41 ID:Qslcntpa
紫禁城もフィナーレっぽい始まり方だったわね。

今度の星プロローグどっかで画像見たけど
デコレーションケーキみたいで豪華っぽく見えるわよ。
879陽気な名無しさん:2006/01/03(火) 11:01:29 ID:4dGkBPV3
植○せんせ、引退してくれないかしら・・・
880陽気な名無しさん:2006/01/04(水) 10:17:49 ID:yr37TV2y
73歳か・・・死ぬまでやるわね
881陽気な名無しさん:2006/01/04(水) 15:30:30 ID:sZIDD6ld
橋○素がコせんせとか浅○けーたせんせとか、
みんな引退しないのよね〜〜〜
でも植○せんせ、韓国公演の帰りの飛行機エコノミーだったそうで
以外とパワーダウンしているのかも・・w(上級生徒はビジネスクラス)
882陽気な名無しさん:2006/01/04(水) 15:50:38 ID:Ksgzx5w3
>875
もやしで大食漢のふたりってジェンヌよね?誰の事?
何を食いにきてたの?
883陽気な名無しさん:2006/01/04(水) 15:51:02 ID:naRH3oWa
植田サンはファーストクラスよ。
884陽気な名無しさん:2006/01/04(水) 17:07:29 ID:0oNiqTe/
偉くていいから、もう現場に口出ししてほしくないのよ>植○センセイ
885陽気な名無しさん:2006/01/04(水) 22:32:52 ID:MqEBXiof
そうそ。お飾りに徹してくださりませな。
886陽気な名無しさん:2006/01/04(水) 22:37:04 ID:hi0PAI0e
>882
腐れマソコは出てお行き!
887汀 夏子:2006/01/04(水) 23:22:08 ID:0cJkkMfp
あたしが↓↓↓いただきますわ
888汀 夏子:2006/01/04(水) 23:23:26 ID:0cJkkMfp
888汀 夏子
889鳳 蘭:2006/01/05(木) 00:28:44 ID:3J1uYpn1
ちょっとアンタ〜何しとんねん!
890郷ちぐさ:2006/01/05(木) 01:24:50 ID:5JbGk/VF
こういう姑息なとこがジュンコのせせこましいとこなんやなァ。
ホンマ、かなわんわ。
891汀 夏子:2006/01/05(木) 01:50:01 ID:U/pclC6/
アタシは青江美奈に次ぐ茶髪よ!!
しかも万年茶髪で、茶髪歴もアタシの方が長いのよ
せせこましいなんて言わんといてよ!!
892高宮 沙千:2006/01/05(木) 02:24:18 ID:QWWeTuod
静かになさい〜
ワタクシはフランスのジョウオウんかですから。
893春日野八千代:2006/01/05(木) 03:50:00 ID:jzYywR5r
あんたらたいがいにしーやー
894汀 夏子:2006/01/05(木) 07:24:12 ID:U/pclC6/
年寄りは黙らっしゃい!!
895天津乙女:2006/01/05(木) 08:42:12 ID:3J1uYpn1
ダレや〜年寄りっをバカにしてんのは〜?
まだまだ『鏡獅子』踊れるでぇ〜
896瀬奈じゅん:2006/01/05(木) 14:09:29 ID:bujjoIS1
新年からババァが吠えていますわ。
897汀 夏子:2006/01/05(木) 14:17:55 ID:U/pclC6/
ボケ防止には年取って踊るのはいいかもね
898陽気な名無しさん:2006/01/05(木) 14:26:49 ID:taE8tI9B
新年早々腐女子扱いされたわ・・・
899貴城けい:2006/01/05(木) 16:54:29 ID:6IV+VKC0
今年は私の年です
900汀 夏子:2006/01/05(木) 17:12:22 ID:U/pclC6/
900汀 夏子
901鳳 蘭:2006/01/05(木) 19:10:13 ID:3J1uYpn1
ちょっとアンタ〜また何しとんねん!
902大原 ますみ:2006/01/05(木) 19:55:19 ID:QWWeTuod
ベルバラでアントワネットやって辞めたら良かったわ。
903陽気な名無しさん:2006/01/05(木) 23:08:20 ID:zpnGiE7u
そうね。
そうしたら退団一作目が長谷川歌舞伎の子守の娘のちょい役ってことはなかったと思うわ。
今はトップはった娘役で、ましてエビちゃんクラスならそこそこのお仕事
在団中に決まっているのにね。
904汀 夏子:2006/01/06(金) 13:48:22 ID:5yEhZUsM
あたしの居た時代が一番輝いてたわ
タカラヅカって!!
ツレちゃんもそう思わない?
905寿美花代:2006/01/06(金) 16:45:18 ID:mv27kC1d
私の時代に、宝塚を世間に認知させたんや。
婚約発表や結婚式がマスコミのニュースになったのも私からや。
下にマル・サチちゅうのがおって、主役の私よりミーハー人気あって
気ぃ悪い思いもしたけど、地獄橋の欄干が落書きだらけになったり、
スターへの掛け声合戦で客席が大騒ぎなった時代しらんか?
あの熱気はベルバラ時代とはまた違うもんがあったなぁ〜(しみじみ
906春日野八千代:2006/01/06(金) 18:09:44 ID:L1wQvb16
なに言ってるの?
私の為に、作った星組だという事を、お忘れなのかしら?
虞美人で、宝塚ブームを作ったのは、この私よ。
907鳳 蘭:2006/01/06(金) 19:09:17 ID:GnY/9bXY
確かに斜陽の一歩だったヅカを蘇らせたのはベルばらとアッシらやったかもしれんなぁ〜。
でもアッシはマルさんスキやったし寿美サンのカーテン前の話術は素晴らしいし白薔薇春日野先生にエイコ先生
やっぱり先人の方はスゴイわぁ〜。
ちょっと優等生ぶってみたわ〜アッシ現役んときはアンタとちごうて劣等生やったからw
908すいません、後輩です:2006/01/06(金) 21:25:06 ID:tnd0nIyB
すいません、後輩ですが・・
奄美のナチュラル男役がはしりで、今ではそれが普通になってますねんて。
植○さんがいうてます。(それがいいか悪いかは別にして)
昔は男役はバッチリ作り込んでおましたで。
それに、ファンとスターさんとの交流が深くて、楽屋出入りまであったそうだす。
今は舞台に上がるまではファンの方々と同じ普通人ですって人多いそうだす。
ちがいますやろか?
909陽気な名無しさん:2006/01/07(土) 00:00:19 ID:4oRVXKbG
冷静に↑はどうかと思うところよね。
時代の美学で求められてる部分もあるだろうけど
男役を作りきれてない感もいなめないもの。
ナチュラル系だろうとフェアリー系だろうと
男役っ!!っていう前提がないとねぇ・・・ただのオナゴだわよ。
910陽気な名無しさん:2006/01/07(土) 03:24:06 ID:g+jdbpcJ
ナチュラルたって、女が男演じてるんだし、
作りこんだ世界だと思うんだけどね。
ぶっきらぼうに早口で台詞いえばナチュラルってわけでもないような。
大時代なものも困るけれど、勘違いしたナチュラル風味も嫌だわ。
911汀 夏子:2006/01/07(土) 05:02:29 ID:VXmA8gLY
寿美さんは旦那さんの看病終わったら
なんだか老け込んだんじゃない?
お疲れなのね
春日野さんっていつの時代よ!?防空頭巾かぶって演じてたのかしら?
ツレちゃん一人だけイイ子ぶってるわね!!
あなたも「あたし達の時代が一番華やかだったわ」って思ってるんでしょ!?
912大滝子:2006/01/07(土) 09:45:18 ID:uSXj+JxK
私は初代フェルゼンよ!でもイベントには何故か呼ばれないのよ…。同期のショーちゃんはいいわね!
913汀 夏子:2006/01/07(土) 09:51:10 ID:VXmA8gLY
>>912
あんたはどうでもいいのよ!!
初代だろうが10代目だろうが…
914水代玉藻:2006/01/07(土) 10:32:53 ID:geEOIXqh
>>912
アンタ今なんて名前でナニやってんの?
915陽気な名無しさん:2006/01/07(土) 11:09:16 ID:l5Vtc8l5
あやかちゃんにABブラザーズの抜け毛について聞いてみたい。
916鳳 蘭:2006/01/07(土) 11:31:51 ID:yZDTexP+
ジュンコあんた今でも炎の陽性(妖精)なんやな〜!
昨日からメラメラ燃えっぱなしw
そりゃ本音を言えばアッシらが一番おもてるよ。
まだアンタやチャッチーさんやダイちゃんらがスタカレで2人写りのときから既にアッシはひとり写りやったしなぁ〜w
でもそんな事いまさらココで自慢しても雰囲気悪くなるだけやろ?w
でもアンタやオトミは若い子に人気あったからエエわぁ〜。
ホンマに羨ましかったわ。
917鳳 蘭:2006/01/07(土) 11:34:41 ID:yZDTexP+
ダレもつっこまへんけど斜陽の一途の間違いやったわ〜。
はずかし〜ぃ。。。
918陽気な名無しさん:2006/01/07(土) 16:14:19 ID:P64hwCf1
星のベルバラ、思っていたよりはよかったわ。
主役を絞るのではなくアントワネット、オスカル、フェルゼンの群像劇。
でもマリーさんを正当化させようという台詞は多かったかな?
旦那(ルイ16世)の浮気容認台詞とか・・・(苦笑
919薔薇の少年:2006/01/07(土) 18:49:19 ID:15X2iKzq
「フェルゼンはいい男だ。女なら誰でも心を寄せるさ」って台詞が
ネッシー・フェルゼンのときのルイの台詞にありました
920陽気な名無しさん:2006/01/07(土) 21:46:16 ID:82efisc0
ここはいつからなりきりスレになったの?
下らな過ぎるわよ
921汀 夏子:2006/01/08(日) 00:28:35 ID:17sSOyTe
ツレちゃんいいのよ、少しの間違いなんか…
気にしちゃダメよ〜
922薔薇の少年:2006/01/08(日) 00:52:52 ID:RGI0r7WB
鳳さんの言葉が多少間違っててもツッコめません
923史学者:2006/01/08(日) 07:40:46 ID:Xnm9Q4+I
当時ヨーロッパのお貴族(王室含む)には、複数の愛人がいるのは当たり前ではなかったか?
だって結婚そのものに「愛」がなかったから(ほとんど全て政略結婚)
ただし離婚は絶対に許されなかった(宗教的理由で)
フェルゼンの罪は王妃の愛人だったことではなく、
革命後に王室一家を逃亡させようと企てたためである。
924陽気な名無しさん:2006/01/08(日) 16:42:41 ID:zjBmtT1Z
それはわかっているけれど、ルイが不倫容認発言したあとに
マリーとフェルゼンの逢引シーンなので、正当化風に感じたの。
ルイのシーン、正直イラネだったし。
925陽気な名無しさん:2006/01/08(日) 16:43:50 ID:sXX/b1xV
さっ、ツレのパーティーに行ってくるわ。 でも発起人が飢え田先生なのよね。W
926陽気な名無しさん:2006/01/08(日) 21:12:09 ID:Xnm9Q4+I
ツレちゃんのパーティ、思ったより退屈じゃなくて良かったわ。
何よりONの2ショットが・・・(感涙)
野球オンチのオキャマだけど、あの二人だけはやはり別格よ。
会費高かったけどモトはとれたわ(食いまくったし)
927陽気な名無しさん:2006/01/08(日) 22:40:35 ID:sXX/b1xV
ツレのパーティーで見かけたOG。甲、初風、郷、大原、但馬、松、順、上原、風美、宝、峰、高汐、平、遥、若葉ほか。現役は愛音を見かけた。
928陽気な名無しさん:2006/01/09(月) 05:59:10 ID:u1hbndUN
さっきニュースで観たわON
凄いパーティーに出席したのねっ
929陽気な名無しさん:2006/01/09(月) 11:28:36 ID:zHFUtNGd
ルイは千秋慎が良かった、あんなイメージもってたけど、ちょっとイメージが違うと思ったわ。
930汀 夏子:2006/01/09(月) 12:00:53 ID:e7y2fH+i
あたしやツレちゃんが居た時代は
タカラヅカが一番華やかだったのよ
931鳳 蘭:2006/01/09(月) 12:05:15 ID:rV6tHQzH
また燃えてんなぁ〜w
植田センセや柴田センセの絶頂期がちょうどアッシらの活躍期と一緒やったのがラッキーでもあるで。
ところで・・・アンタなんで来いひんかってん?
932汀 夏子:2006/01/10(火) 11:26:53 ID:V4lNeRSf
あたしが行くと主役を食っちゃうといけないからよ〜
この美貌と元祖茶髪!
30年以上前からの茶髪が似合ってたあたしだから…
控えたのよw
でもパーチー成功良かったわね
次は黒髪にして行こうかしら?
933陽気な名無しさん:2006/01/10(火) 13:38:26 ID:3jZVDY1z
うるせーよ、おまいら。
934陽気な名無しさん:2006/01/10(火) 16:29:43 ID:Bh6r3hLh
貼る風が調子に乗ってるわねw
935陽気な名無しさん:2006/01/10(火) 16:36:34 ID:DA4OLQxO
貼る風がツレのパティー行ったこと自慢したけど
あんまし食いつきがよくなかったんで自ら>>933でエサ撒いてみたってとこだなw
936925:2006/01/10(火) 18:17:27 ID:mEgq4sWg
>934、935
残念でしたぁ〜。
私は925だけど「貼る風」じゃないわよ。
一緒にしないでね〜。
937陽気な名無しさん:2006/01/11(水) 01:59:37 ID:VvBtfFF9
確かルイとアンドレは同い年・・・
938陽気な名無しさん:2006/01/11(水) 02:04:50 ID:vpFS+UHY
そうだっけ たまに原作読みたくなるけど手元にないわ
939陽気な名無しさん:2006/01/11(水) 02:14:32 ID:VvBtfFF9
多分ね。
だから、千秋慎のルイに麻路のアンドレってのはキャスティング的に正しかったわけだ。
(年齢は知らんが、この二人同期だし)
他の組バージョンでは、ルイが年とりすぎ(ry
940峰さをり:2006/01/11(水) 06:06:37 ID:LKiqPDwJ
タカラヅカではあたしが一番の花だったのよ〜
941鳳 蘭:2006/01/11(水) 08:50:09 ID:lDFraBIu
アンタ だれやぁ〜???
峰さを理 ならいま稽古場でアッシに茶ぁ〜入れてるで〜。
なんだか ジュンコ臭もするなぁ〜。。。
942陽気な名無しさん:2006/01/11(水) 20:41:17 ID:BsaHwDDA
ベルバラ見たけど、パレードはタキさんで、安心して見れたわ。
星組のべルバラは、ツレちゃん、ネッシー、ノル。と見たけど、わたるのは1番パレードは良かった。
ツレちゃん・・・パレードって、階段降りのパレードではないし、えっ、無しなのと思った。
ネッシー・・・・パレードで、最後にネッシーの「愛〜」の歌で、椅子から落ちそうになったし。
ノル・・・・・・ノルはキライだったし、星はフェルゼン編よ。オスカル編ではないのよ、組カラーじゃないのよね。
わたる・・・・・歌はネッシーより上手いし、タキさん、なんで「あおきドナウの〜」じゃないの?と思ったけど、良かった。
943陽気な名無しさん:2006/01/11(水) 23:08:32 ID:btzcq3VN
今回のは薄くてつまんなかったわ。
わたるはネッシーより歌えるのは同感だけど、品が足りないのよ。
944陽気な名無しさん:2006/01/11(水) 23:55:37 ID:c8vT0W9F
見た目はネッシーよかった
945陽気な名無しさん:2006/01/12(木) 00:12:52 ID:Y+91LHGl
アンドレ、目は見えてるし、いったいなんなのさ。
今回の脚本だとフェルゼンに愛されなかったから
アンドレに走ったかのようなオスカルなのよ・・・
そんなのオスカルじゃないわ。
946陽気な名無しさん:2006/01/12(木) 00:34:26 ID:5X5kSQ9x
フェルゼン編でアンドレの目の件まで入れようとすると
話が散漫になるからじゃない?
もともとタカラヅカのアンドレが死ぬシーンでは
左目がやられてることが重大な原因にはなってないし・・・
947陽気な名無しさん:2006/01/12(木) 00:47:59 ID:3HIFhAsZ
そうなのよね。
そこまでやってたら散漫になるのはわかってるんだけど
でもあそこはオスカルに『見えていないのかっ?なぜ付いてきた〜ぁ〜』で泣き叫んで欲しいのよ。
ヤンオスカルのそのあとの『イヤァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜』には号泣したな。。。
948陽気な名無しさん
確かにベルバラ初心者には今回のお話、複雑でよく分からないらしい。
時代はそうなっているのよ。
有名だけれど読んだ事のない漫画なんだね今の人には。