★CA★男性客室乗務員 002便★FA★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
皆様こんにちは
今日もホモゲイ航空にご搭乗いただき、誠にありがとうございます
この飛行機はホモゲイ航空002便 アナール国際空港行きでございます。
まもなく離陸いたします
シートベルトは腰の低い位置でしっかりとお締めください
それでは、狭い機内ではございますが
ごゆっくりご発展くださいませ
2陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 10:44:54 ID:s1L+w5oT
とりあえず 2ゲト
3:2005/05/05(木) 10:45:08 ID:aj0NN6Hp
同板よりダイバートいたしました
4陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 10:46:40 ID:2Mskel1p
よんさま阻止
5陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 11:57:10 ID:u9VMAIpp
スレ立て乙
待ってました。
6陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 12:34:19 ID:Q7st61sZ
俺は、CAだけど、ゲイのお客さまは全てに協力的で騒がしい他は他のCAからも評判いいですよ。かえってノンケのほうが、まぁ男にサービスされるのは損した気持ちなのか、返事もしてくださらない。特にハネムーンの男性客は格好付けなのか威張りたい放題。
7陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 12:40:25 ID:Q7st61sZ
この間は、関西の方から団体で搭乗くださったのですが、ママ?が仕切って、みなさんのトレーを回収してくださったり、女性CAに化粧品相談なさったり。笑。ただお休み中は皆さんで紙のパックなさっていて、そのエリアは恐かったです。
8陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 12:40:41 ID:/z5F+P4Q
んまぁ!
結婚は最初が肝心なのっよ!
今後の結婚生活のイニシアチブを握る重要・重大な機会なんだから。
協力してあげないと可哀想よ!
9陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 12:42:23 ID:/z5F+P4Q
お釜は仕切りたがりで世話好きが多いものよね?

そんなあなたも世話好きなCAさん
10陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 12:43:23 ID:7x7rohp1
前スレより。

556 :禁断の名無しさん :05/02/07 11:44:08 ID:zrMumCh8
男の客室乗務員て臭いよね。何で?
香水付けることが義務なの?
しかも何か仕草がキモイ。オネエみたい。

557 :禁断の名無しさん :05/02/07 12:25:51 ID:xbEPFMCe
>>556
アタシは、さすがにパフュームは付けないわよ。せいぜいコロンかオードトワレどまり。
オードパフュームでも、チョット遠慮しとくわね。
(臭いを放つ物は全て香水と呼ぶレベルの方だったら、分からない話かしら?)

義務じゃないのよ。でもね、10時間程度のインター乗った後に、自分のチンポの
臭い嗅いで御覧なさいよ。包茎じゃなくても激臭なの!そちらの臭いの方が
お好みかしら?

それから、オネエみたいじゃなくて、オネエなの。
ゴメンアソバセ。 (*´∀`)オッホッホッホッホ♪

558 :禁断の名無しさん :05/02/07 20:09:10 ID:j0wESVrm
ヤダぁ〜お姐さんたらっ!

>10時間程度のインター乗った後に、自分のチンポの
>臭い嗅いで御覧なさいよ。包茎じゃなくても激臭なの!

これ本当なのよね。不思議なくらい臭いのよぉ〜。でもお姐さん、
その臭いを隠すためにコロンつけてると誤解されそうだわ。
11陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 15:35:22 ID:aj0NN6Hp
GWってやっぱり忙しいんですかね?
12陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 22:58:57 ID:l5i7I9ti
新スレおめでとうございます。
GWも後半戦ですね
うちの場合はエクストラが出るわけじゃないし
勤務体系にも全く影響はないですが
普段よりは比較的、搭乗率があがる分
機内では満席でもガラガラでもクルー数はかわらないんで
サービスやなんか、少々ばたつきはしますね
会社的には効率がよくなるわけでしょうか・・・
お客様の数が3クラス併せても、1桁でクルー数より
すくなかった経験があるんですが
それもさすがに暇すぎてこまりました
会社はもっとこまったでしょうね
うちは結構やばい系ですし・・・

13陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 23:40:00 ID:Q7st61sZ
団体のゲイ、特に水商売の方は、かえってサービスされなれているし、出来ないことは無理には言わないけど、こちらの不手際にはすごく厳しいけど、あとはさっぱりしてます。苦手なのは、議員、公務員など先生と呼ばれる職業は大人としての常識にかける人がほとんどですね。
14陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 23:48:20 ID:Q7st61sZ
GWは満席なりますが、混んでいるほうが流れ、リズムがとれて、気持ちいい疲れかな。CAの数は増えることはあっても減ることは法律上決まっているので、チームワークがいいグループだと乗ってきて楽しくなりますよ。笑。
15陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 23:56:24 ID:vNg/TJ4R
4日発のTGの成田→プーケット、乗客が18人しかいなかったんだとか…
16陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 23:59:18 ID:l5i7I9ti
満席とか混んでるとかで、クルー数が増えるなんてあるんですか?
うちでは考えられないです。
増えるなんてせいぜい編成外のOJTトレーニー

17陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 00:00:36 ID:l5i7I9ti
>>15
勝ちました。
俺、8人でしたから
18陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 09:22:17 ID:E5ybdmdS
>>17
ちなみに時期・路線・機材は?
差し支えない範囲で…
19陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 10:04:19 ID:+kHtMeSH
時期は忘れたんですが、たぶん冬です
ORD-NRTで744でした。
Yの方はCに移動していただき
先輩たちはずっとYで寝てました
自分は下っ端だったのですが
それなりに休ませてもらいましたが
ほんと、ひまでした。
20陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 10:04:28 ID:CE1ptvTj
21陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 12:21:51 ID:osXuaIr6
激臭ちんこ&激臭足age
22陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 12:33:50 ID:RBRvump0
TG国内線は客が少ないと意図的にキャンセルさせる事が多いけど
さすがに国際線では出来ないみたいね。

9.11直後年末くらいまでどこも悲惨な状況を通り過ぎていたはずよ。
23陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 17:52:15 ID:+kHtMeSH
予約が少ない時の意図的なキャンセルって
どこでもやるんじゃないですか?
復路や以遠の予約状況や
後の機材繰りなんかに問題がなければですが。
JALさんのHNL行とかよく集約してるんじゃ?
うちでもデイリー2便とかの1本を削るってあるし
複雑な機材繰りのドメよりRT運行で単純なインターのほうが
やりやすい事も多いのではと思います。
TGさんの便はどっちみち、自国に帰さないといけない機体だし
成田に置いておいても仕方ないから飛ばすでしょう。
ついでですが、インドのドメってひどいらしいですね
すでに搭乗していても、キャンセルされて、そのシップを
他便(別の行き先)にチェンジとか
搭乗口で降りる人と乗るひとがごちゃまぜで
気がついたら、別の所に到着してたとか
24陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 18:46:49 ID:84OS9/IW
さすがにそれ酷いわ!米の国内線みたいに後々何便もあるのとはわけが違いそう
25陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 19:14:55 ID:q83dvajX
ヤダ、ここの人達って、若い方々ばかりなのかしら?
湾岸戦争の頃は、大型機に乗客数1桁なんて便、ザラにあったわよ。
暇で暇で、仕事の取り合いだったわ。

それより、前スレくらい貼っておいて下さるかしら?

【ゲイの】男性客室乗務員・スチュワード【天職】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1095948171
26陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 23:15:01 ID:hjAvDZ1s
中国の国内線もえげつないらしいわよ
搭乗してびっくり、アサインされたシート、てか、
その機体にそんな席番がないとかはましな方
機材繰りもかなり適当で、足らなくなると
儲かる方を優先させるから、↑上のインドみたいなのとか
オーバーブッキングなんて当然で予約自体が信用できなくて、
自由席みたいにチェックインまでそのままやっちゃうから
早い者勝ちで席をとったりらしいわよ

27陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 23:30:43 ID:E5ybdmdS
>>25
湾岸戦争勃発後の最初の大型休暇の時はどんな様子でしたか?
28陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 23:38:19 ID:KsGEkG9H
わたすJLの総合職してます。
まもなく地上から乗務に異動になります。
怖い・・・w
29陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 23:46:21 ID:oW4/CPc9
>>28
悪い事は言わないから、直ぐにもJLを退職なさい。
総合職に合格するほどの頭脳で若いんだっだっらら、
別分野でやり直しできるよ。
30陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 23:48:56 ID:KsGEkG9H
>29
ありがとうございます。
でも何でJL退職を勧めるのですか?
やはり一番怖いのは乱気流による事故です。
乗務研修で脅されましたw
31陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 00:08:56 ID:FCmKFcu5
怖いんでしょ?
そんな屁タレ、いざって時に使えないじゃない
だから辞めたほうがいいって事じゃないかしら?
私、あなたの先輩なんだけど
「怖い」意識のある人ってのは
めったにない事だけに慣れることも少なく
ほんとにいざって時にこまるのよ
多少の揺れにはすぐに慣れるけど
シュミレーター並の乱気流や不時着なんて
よほどの事がないと、おこらないんだから
私たちは接客要員であるとともに保安要員でもあるの
「お客様の命を預かってる」なんて大それた事までは
思わないけど、「怖い」んだっだら地上勤務の道を
模索したほうがいいんじゃないかしら?
私はブランクもあるけどまもなく15年
一切、怖いなんて経験はなかったわよ
3225:2005/05/07(土) 00:16:50 ID:Ea4PiFzj
>>27
確か、夏に始まったのよ。お盆直前じゃなかったかしら?
で、お盆は方面によってはキャンセルが出たけど、まだ異常な状態では
なかったわ。うちの会社はね。年末年始は激減ね。ただ、その時期じゃ
なければ行けない人もいたから、行く人は行ったわ。その後、ノー天気な
学生が休みに入って、少し持ち直したところで停戦したのよね。

もう14年位前の事だから、この程度しか覚えてないけど。

>>30
怖いって、そういう事だったのね。あたしはまた、お局お姐様が
怖いのかと思ったわ。頑張って。でも、あなたが言う意味での怖い事は
もぉ〜っとあるわよ。フフ
33陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 00:20:42 ID:Tz7j22/o
先輩ってJLの方ですか?
貴女のカキコみてがんばってみようという気になりました。
ありがとう!
3425:2005/05/07(土) 00:26:56 ID:Ea4PiFzj
オバチャンの一人話でごめんなさい。

湾岸戦争の時、JALの男スチが数名、バグダットのマンスールメリアホテルで
イラクの人質になったの、ご存知よね?お名前忘れちゃったわ。

ただそれだけ。
3525:2005/05/07(土) 00:28:38 ID:Ea4PiFzj
>>33
残念ながら、JALじゃないの。ただの外資の渡り鳥よ。
36陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 13:35:37 ID:4XLCt3u+
かな〜り前の〇華航空の羽田⇔ホノルル便に酷いCAがいた…

なにか頼むとかったるそうに持って来たり、
オシボリ配る時に、寝てる客には落としたふりして、わざと顔の上に落としたり…
37陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 13:49:58 ID:OLkOpzm6
>>33の「先輩」ってのは>>31の事じゃないの?
>>25=>>33じゃないと思うけど・・・
38陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 15:23:18 ID:7AApOUJM
>>36
かなり笑わせてくれるCAだに
39陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 19:46:21 ID:OLkOpzm6
きっと大陸出身の服務員ね
40陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 20:02:46 ID:hyUBVQIp
先日ジミー大西ソックリのCAが担当で萌え萌え。
41陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 20:16:54 ID:hq5XQEWT
>>36
それって万個CA?なら興味ないけど。
もしいぢわる凱旋オネエCAだったりしたら笑えるわあ。
42陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 20:51:40 ID:4XLCt3u+
万個CAですた。

なんか、いぢわるそうな顔だった。
43陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 21:06:24 ID:+r+YmQom
あら、マムコの話しだったのね。_| ̄|○
44陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 21:25:16 ID:Irx5KaSx
この間乗ったカンタス、ギャレーの中で日本人CAが、何番の男がおいしそうだの、女性CAにお姉口調で仕事の不満悪口、しゃべりっぱなし。仕事中なのにプロ意識無いのかね。
45陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 21:31:29 ID:7AApOUJM
>>44最低ー!一生乗ってやんない!てか、密告してやる!
46陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 21:55:41 ID:+r+YmQom
>>44
あら、カンタスって今、1機に日本人2人も乗せてるの?
47陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 21:57:51 ID:7AApOUJM
カンタス小型化したもんね。
一緒に会話してたのはオージーゲイだわよきっと
48陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 22:08:10 ID:+r+YmQom
って言うより、カンタスの日本人自体がもう珍しいのよね。
今、人件費削減でバンコクにベースを作って、日本語を話す
タイ人を雇って乗せてるから。もちろん、日本語を話すOGも
いるけどね。
49陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 22:38:01 ID:FCmKFcu5
タイ人のクルーの人って増えましたね
QFさんもそうだしNZさんにもいますよね
無論JLさんにもJOかな?たくさんいるし
でも、男性ってあまり聞かない気もしますが・・・
世界中では米国人が一番でしょうけど
2番目ってどこの国の人なんでしょう?
日本人も多いでしょうけどね。
うちの会社もいろんな国のクルーがいますが
前に1便にたしか6カ国人ってフライトがありました。
うちの場合SFOベースが今では一番いろんな国籍がいるみたいですが
MAIにベースがあった時は中南米を中心に
すごい数の国籍のクルーがいて、インターの到着地のイミグレで
いろんな色のパスポートでカラフルだったそうです

とても気になるのですが
JO=JAZ=JALWAYS であってますか?
上の文章、そのつもりで書きました

50陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 00:05:43 ID:AV/dovbZ
>>49
JALの人間じゃないあたしが答えるのもなんだけど、
JO=JAZ=JALWAYSでよろしいんじゃない?
順に、2レターコード、3レターコード、社名よね。
51陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 00:09:04 ID:e4zpAZyz
国際線はJALWAYS南国線だけ
国内線はJAL国際線もJAL
JAZはチャーター
52陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 00:13:12 ID:dDGdPjPn
>>51
アナタの文章、ちょっと分からないわよ。
53陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 00:18:08 ID:mLI/kpfh
国際線はJALWAYS(南国線だけ )
国内線はJAL、国際線もJAL
JAZはチャーター
って言いたいのね?

JAZって会社(ジャパンエアチャーターでしたっけ?)、まだ存在するの?
社名変更してJALWAYSになったのよね。違ったかしら?で、3レターコード
だけそのまま残ったんじゃないの。あたしはそう理解してたわ。
他社の事だから
自信ないけど。
54陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 00:24:37 ID:olkpy0pm
ヴァージンアトランティック航空っていいよね。
あと、エミレーツ航空にも注目している。
55陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 16:20:45 ID:XkYITP4T
JFK-NRT JL47便
与圧系統の故障でCTSに緊急着陸だって
CTSまで帰ってきてて、もうちょとなのにな・・・
運行打ち切りかな?可哀そうに
56陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 19:26:08 ID:AX3IvdnX
アメリカの世論調査で、女性がセクシーと思う男性の職業の2位がFAですって。
ゲイが多いっていうのは嘘なの?それとも気付いてないだけ?
有名なんでしょ?ゲイが多い職業ってことで。ちなみに1位は消防士。
57陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 22:00:06 ID:Zm6i1hac
制服ってのがキーワードなんですかね。
58陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 23:57:37 ID:RG0HYfi7
>>56
その世論調査とやらが曲者だわ。アメリカでは、ヘアースタイリストと
FAはゲイの職業として有名だもの。FAの場合には、ルックス的に
いける人が多いのは確かだが、女性がセクシーと感じるのかは疑問よ。
59陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 14:55:08 ID:Evn99iDR
つまり、女にとってゲイはセクシーではないって事?
60陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 19:18:17 ID:gbZTOtSD
日本人の女ってゲイとストレートを見分ける能力欠けてるけど、
欧州の女性はかなり敏感よね?なぜかしら。

女性から見てもセクシーなゲイはいるでしょ。
男から見て綺麗なレズがいるように。違う?w
61陽気な名無しさん:2005/05/10(火) 00:09:24 ID:cLq0dur1
ゲイは友達としては女性から好まれるでしょうよ。
だけど、セックスの相手としては関心ないんじゃない。
男前だなと感じても、それ以上はなし。
玉三郎が好きな女性と同じ感覚よ。
62陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 01:46:40 ID:qCwp2T+J
32過ぎて航空業界未経験な俺でもFAになれるかな?
63陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 01:52:43 ID:m8uVKyG4
26歳で未経験な僕も、難しいって言われました・・・。
30超えると、経験者じゃないとほとんど確立はないと思います。
64陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 02:28:16 ID:qCwp2T+J
そっか....外資系エアラインでも厳しいかなあ。友達(オーストラリア人)が
カンタスにいるんだけど、元教師だったのに40過ぎて入社出来たって話を聞いて
以来、「俺も....」なんて夢見ちゃうんだよな。
65陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 10:28:49 ID:wucSlpX7
外資ならいけるんじゃない?
受けもしないで無理っぽいからってやめるのは愚かよ。
頑張りなさい。待ってるわ。








あたしはFAじゃないけど
66陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 23:01:43 ID:dP00pi17
>65
励ましありがと。合格した暁には真っ先にこのスレで報告させていただきます!!
67陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 23:53:29 ID:oKiSVtJz
どこで待っててくれんの?
68陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 23:54:35 ID:3Op7cPvS
成田のハッテントイレ
69陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 00:01:09 ID:oKiSVtJz
じゃぁ22日の17時ころはどう?
SFOからの便なのでチンコ臭くなってると思うけどw
70陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 00:16:10 ID:WsNMxkvf
>68
そんなのあるんですか? 激しく詳細を亀頭いや希棒いや希望....すまんす。
71陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 12:33:26 ID:fMnHAlc8
ワロタ
72陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 10:56:41 ID:zaQavx6y
ご案内いたします。ただ今、ベルト着用のサインが点灯いたしました。
機長からの報告によりますと
ご搭乗機は目的地に向けまして順調に飛行しておりますが、
この先、少々気流の悪いところを通過いたします。
それにともないまして、飛行高度をageて参ります。
お座席のベルトを腰の低い位置でしっかりとお締めかどうか
今、一度ご確認くださいませ。
巡航高度に達しベルト着用のサインが消えましたら、
改めてご案内いたしますが、お座席にお着きの際には
そのままベルトを軽くお締めいただきますようにお願いいたします。

73陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 10:58:20 ID:HlLZqulZ
テンキュー
74陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 16:18:28 ID:0VufARNU
FAはちんこの匂いをプンプンさせるのもクンクン嗅ぐのも好きなのよ。
75陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 21:44:59 ID:0Uo6mLLU
>>72さんってJALさんですか?
機内アナウンスがそうっぽうですね。
うちの場合は元が英語でそれを訳してマニュアルを作ってるので
1行目でも
「皆様、ただ今、機長によりまして、
 ベルト着用のサインが点灯されました」
って感じにきちんと主語・述語ってのがはっきりします。
なんか教科書を訳してるようではずいですね。
ちこっとJALさん風、勉強します。
76陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 22:09:16 ID:yerISenB
turbulanceキターーーーーーーーーー
77陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 22:31:53 ID:m3BKUN1v
日本アジア航空の人いますか?
わたしJAAなんですけど。
78陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 22:54:31 ID:HlLZqulZ
皆さんの機内アナウンス聞きたいです。
是非うp宜しくお願いします!!
79陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 02:48:46 ID:2DoOrYXc
>>72
夜中に1人読んで興奮しています。
フガフガ。
スチュワーデスになりたかった!
80陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 08:20:31 ID:y3xYa+SS
CAって、やっぱり大卒なのかしら?
81陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 10:45:45 ID:KhKMRXZL
外資の場合、高卒していればあとは、社会人経験しているとか、看護士免許があるとか、丈夫な体。そして最低限、完璧な数カ国語が話せるか。日系はわからないけど、大卒に不利はないから、目指すなら、行くべき。
82陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 15:20:10 ID:fs3XbASq
>>80
KLMみたいに、ワークパミットの関係で大卒を絶対条件としている
会社もあるけど、ほとんどの外資は高卒で十分だと思うわよ。
ただし、それは募集要項段階の話ね。

実際には、外資系乗務員の学歴は高いわ。ウチの会社に限って言えば、
高卒は探さないと見つからない程度しかいないわ。(日本人乗務員)
高卒の人たちも、4ヶ国語話すとか、すごい能力や驚くような人生歴を
持ちあわせているわ。

実はね、うちの会社の本国での募集要項も、高卒で可なんだけど、一方で
大卒優先になっているの。また、高卒の乗務員には、入社後数年単位の
休暇を与えて、大学に通う事を許してるくらいよ。会社としても、
乗務員に高い学歴を期待している証拠だと思うわ。

このような現状下でも、あなたがもし高卒でCAを目指しているのなら、
悲観する必要はないと思うわ。やはり、人物第一主義であることには
違いないと思うから。ご自身を磨いて、挑戦することね。ただあたしは、
高卒は大卒に比べて、磨きが甘いと感じるわ。(異論があってもいいわ)
これが、結果的に合格者のほとんどが大卒である理由だと、あたしは
思っているわ。

もしあなたが、これから大学に行ける年齢の方なら、普通に大学に行く事を
お勧めするわ。この仕事は、なりたいからって、なれる仕事じゃないの。

特に男性の場合、航空系の専門学校を出る進路は勧めないわ。こういう
進路を取ったものの、航空業界に仕事を得られなければ、どこの業界
からも相手にされないわ。実際そういう人達、何人も見てきたわ。

まぁ、頑張ってね。
83陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 21:07:42 ID:ZW6qk1SI
>62 >64
です。僕の場合は専門卒なんですが、全くの畑違いなんですよね。その後
レストラン、カフェ、ホテルと来て今は百貨店です。なので接客とかの適性は
自身アリ、です。ってこの程度はウジャウジャいたりするんだろうな....
自分を磨くのって難しいけど、頑張り甲斐ありますよね。金言ありがとうございます。
84陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 21:36:52 ID:766P8TaF
参考になるかどうかなんですが、自分の場合は
高校は日本の普通の公立高校でした。
もともとP志望だったのですが、(視力が全く旅客機は不可能)
あきらめてたんですが、自家用のライセンスだけはほしくて
アメリカに来て取得しました。
その後こんどは「アメリカ」にはまってしまい一旦帰国して
ビザ関係の準備をして、こっちの大学に入りました。専攻は観光学です。
もともと語学は好きで、その頃には英会話は全くこまらないレベルになってました。
在学中に数ヶ国語を取得し、運良く福引にあたりグリーンカードを手にしました。
卒業後は日系のホテルで2年働いて、ローカル採用でFAになりました。
最初はベースの関係でドメばかりだったんですが、ベース転属が出来て
太平洋線にも乗務できるようになり、都合よく日本にも帰れるようになり
日本にパートナーがいます。(基本的に外人はだめなんです)
こっちに来て10年が経つんですが
最終的には日本勤務もいいかな?って思っています。
85陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 00:43:06 ID:+9NQve2/
生茶の新しいCMで、航空関係者のバージョンがあるけど、
あれはみんな本物の整備士&クルーなのかしら?
漁港編は、本物の漁師さんたちだっていうことだけれども。
最後のシーンで、滑走路らしきところを、CAの方々が微笑みながら、
さわやかに走ってらっしゃるんだけれど、そこで映っている殿方が、
ハゲしくオネエ風で素敵なのよね。

「あれ、あてくしよ!」
というかた、もしくは「あの女に違いないわ」という確信のある方、
名乗りを上げてくださいませ。

いえ、別に上げなくてもいいんですけどww。
86陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 00:48:35 ID:oh86+sJb
タイ航空って日本人(タイ人以外)のCAを採用しないって本当ですか?
87陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 00:56:35 ID:aNseWUg3
>>86
日本人の殿方と言う事かしら?だったら本当よ。
日本人の女性は採用してるわよ。
88陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 09:47:24 ID:881KiytU
エールフランスも、日本人男性は決して採用しないみたい。以前AFのクルーから
直接聞いたんですけどね。
日本人女性は採用されるのに、何故だろう。差別?
89陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 14:35:13 ID:SRz2kTru
やはり、まだ人種差別でしょ。正直、無表情な不細工有色人種にサービスされるより、見慣れた人種のほうが安心なんでしょ。アジア女性は、就航地の言語などニーズはあるけど、特に東アジア男性はもてないからね。残念だけど。
90陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 18:17:39 ID:owctbnOJ
そういえば、JALさんには
「スチュワーデスカレンダー」ってありますよね
あれって、男性クルーは出演していないんですか?
また、出演されたお姐さんはいらっしゃらないですか?
91陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 18:28:40 ID:TFTCKHcQ
機内アナウンスうpはまだですの?
あんたら本当にCAなのかしら?
92陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 19:31:31 ID:tFtA77dn
>>91
あたしは、PAのうpなんて面倒だから遠慮しとくわ。
お暇な方、お願いね。


>>88
ここ数年、水面下で縁故採用を続けてるAFだけど、去年の夏、
日本人男性が採用になったって噂が、1タミで飛び交ったわよね。
結局どうなったのかしら?
93陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 19:33:43 ID:owctbnOJ
すいません、自分はPCがマイクやカメラないし
うp出来る環境にないです。
あと、恥ずかしいってのもあるから無理です。
94陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 19:37:06 ID:tFtA77dn
>>93
あなた、何をうpしようとしてるの?
書きゃぁそれでいいのよ。
95陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 19:45:48 ID:wFaktdlF
先日、赤組の沖縄ー羽田便に男性CAが乗務してたけど、Jクラスだったの。
だからフライト中に2階席からわざわざ見学しに行ったんだけど、彼もオネエサマだったのかしら?
爽やかで長身だったわ。
96陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 23:28:07 ID:WusNxtwD
えっ、音声でうpしてくださるんじゃないのぉ。。。
97陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 00:39:45 ID:4dI0o6SA
>>96
そんな事、誰もするわけないじゃない。
98陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 00:55:06 ID:IRvJAmOq
>>96
Asking too much!
99陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 13:08:58 ID:QIB6yipX
>>92
あなた、そのうわさって、エアフラの地上の男の子が内部受験して
合格したものの、日本支社がその子を手放さなかったので、ボツに
なったってうわさじゃない?それだったら、わたしはウチの地上から
それはガセだったって聞いたわよ。
100陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 13:49:29 ID:X1A3exVu
100アテンションプリーズ!!!!
101陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 14:01:13 ID:JTmJs28U
>>87
あら?日本人の知り合いがタイ航空でCAやってるとほざいてたわ。
あたし騙されていたのね...
「今日は○○まで飛ぶんだ」とか色々とほざいてたから、
普通に凄いのね、なんて思ってたんだけど。
なんなのよっ!!ふん。
102陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 15:47:46 ID:BjagzGfG
>>101
いるのよね、そういうなりすましが。

昔ね、Club21っていうゲイ専用掲示板皆さん知ってるでしょ?そこで、
ウチの乗務員と名乗る人が管理人で、殿方スチを夢見る人たちが
集まってる掲示板があったのよ。ところが、ウチの会社のゲイスチの
間で、絶対偽者だ!って事になったの。言ってる事が全くうそで、
スチオタ程度の知識しかなかったのよ。で、本当に適当な事書いてるから、
ある日とうとう頭にきた大お局お姐様(♂)が、爆弾質問をカキコして、
数々のうそを列挙し、その掲示板を黙らせた過去があったわ。
7,8年くらい前の話ね。

アタシもね、某ヤリ部屋で、自称ウチの乗務員とヤッタ事があるの。
「まぁ、すごいのねぇ〜」なんて言いながら話を聞いてたけど、
内心、「アンタ、うそついてるんじゃないわよ!アンタなんか
知らないわ!」って、思ってたわ。

話を戻すけど、タイ航空ね。なら、バンコクはお膝元のはずよね。
バンコクで、“乗務員”が入出国の際、書類に記入する事項“2つ”を
聞いて御覧なさい。(あそこは特殊なの)

103陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 18:36:04 ID:vH4xjWAj
・ちんこサイズ
・ウケ/タチ/リバのどれか
104陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 20:11:55 ID:timJmm5P
平井のお姐さま大ピンチ!!!!
みんな、フライトの間にPC盗まれても大丈夫?アタシは中身流されたら首吊るわ。
105陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 22:27:20 ID:Rxz5Jr8I
デルタの日本人か日系人の男性CA、イケメンに会った試がないでつ。
106陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 23:41:19 ID:3BIvzWfB
デルタなんて乗ったことがないでつ。
107陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 00:51:52 ID:DdIl3MC2
デルタって自殺願望者が乗るエアラインじゃないの?
アメリカ大手で一番落ちてるはず。
108陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 02:04:35 ID:GajPCw1v
デルタのイケメンよりイケメンのデルタが気になりまつぅ。
109陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 05:07:08 ID:W2FcT9U1
>>82
ワロタ。
必死に自分の優秀さをアピールしなくてもw
110陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 11:23:08 ID:ytdI/IPl
デルタって、影薄いよね。本当の自社便って、アトランタ1本?
111陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 11:39:26 ID:J1fIfyZH
デルタ、発着案内はにぎわしてるけど、みんな共同運行ですもんね。
112陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 11:51:58 ID:aqTomonh
またJALさん発覚。無認可整備ですって。
113陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 12:00:24 ID:ytdI/IPl
>>111
そうだよね。飛行機あんまり見かけないよね。

>>112
JAL、受難続きだね。 (´・ω・`)

114陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 12:09:02 ID:J1fIfyZH
でも、整備してあげたトランスオーシャンやジェイエアーって
JALも同然でしょ?そんなにいけないことなのかしら?
115陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 12:18:18 ID:ytdI/IPl
>>114
どうなんだろうね?

そう言えば、日曜日にANAでシューターが出ちゃった事故があったでしょ?
スチが一人、シューターに弾き飛ばされて怪我したんだよね。
(今日になってようやくニュースで流れてるよ。)

最近、重大とまではいかないトラブル、航空業界続出してるよね。
大きな事がないといいけど。

それじゃ、フライト行ってきます。
116陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 20:59:35 ID:gqhj0OuK
JALさん、どうしちゃったんですか?
「カートを手で押さえたまま、着陸」ってやつ
ちくる乗客がいるんですね。きっと
117陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 21:14:39 ID:gqhj0OuK
サービスが遅れて、おんなじような状況
自分も数回、経験ありますが、ニュースになんか
なったことないですよ〜。
いけないことは、いけないんですけどね・・。
なんか、日本人ってほんと、あら捜しが好きですね。
普通に、安全に着陸した場合、何かをつかんでいたら
立ったままでも平気ですもんね。
ギャレーで着陸ってのありますしね。
でも、トレイ回収が出来てなくて、シート下作戦使うと
後がたいへんなんですよね。
みんなで這い回って、回収しましたよ。
118陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 22:19:54 ID:uNpxMXjI
最近、小さい不祥事が続いているから
マスコミも重箱の隅をつっくのよ。
姐さん達も大変ねぇ〜。
119陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 23:03:11 ID:V/KVtpLw
この件、カートが2台所定の位置に戻っていなかった事と、着陸準備が
できたとウソの報告をしたことに、問題があると思うな。トレーが
回収できなかった事はどうでもいいと思う。客室乗務員が手で
カートを押さえていたそうだけど、その乗務員の担当ドアには、
別な乗務員がちゃんと座っていたのかな?

無事に着陸できたから結果OKだったけど、着陸に失敗していたら、
丸裸のドアだよね。カートは空飛ぶ凶器に。
120陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 23:14:39 ID:eHGzwoP/
>>113
アトランタから飛んできて2時間ちょっと成田にとまってそのままアトランタに飛行機
帰っちゃうから。
121陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 23:44:10 ID:gqhj0OuK
昔はLAXやPDXにも飛んでいたんですよね
9・11以降の減便後に一番、復活できてないんじゃないですか
ORD、SFOなんかでも明らかに少ないですもんね

122陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 23:53:17 ID:gqhj0OuK
暗い話題ばかりなんで、ここでお笑いを一席
実はうちの実家の母親は30年位前に結婚退職なんですが
元、スチュワーデスなんです。YS−11や727時代で
未だにチーフパーサーなんかの事を
「ファーストスチュワーデス」って言ってます。恥w
123陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 03:59:01 ID:8oSabCDG
笑える?

だったらANAを一生懸命「エーエヌエー」って言ってるのに全く浸透してない全日本空輸の方が笑える。
124陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 10:55:09 ID:PGxifTeK
ほほえましいわw
呼称や制服は時代とともに変化するけど
やっぱり、自分の頃のものに愛着みたいなのがあるのよね
3人や4人乗務の時代ですもの
「階級」はそれほど必要なかったわけなのね
125陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 18:02:30 ID:rGu23pgg
ANAは穴でいいじゃないね。
126陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 19:47:00 ID:PGxifTeK
ANAの方でも「アナ」って言ってるんじゃないかしら?
ANKの「アンク」ってのもちょっとわらっちゃったけど
127陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 21:54:29 ID:2/GJUgLS
姐さんたち憧れるわ・・・
128陽気な名無しさん:2005/05/20(金) 00:14:46 ID:f8FNcvj6
姉さまに質問。
複数社受けてて、一方で内定出たからもう一方の内定を後から辞退する人っているの?
それとも複数社受ける人自体稀?
129陽気な名無しさん:2005/05/20(金) 01:02:57 ID:UgTXLoZI
複数同時に受けて、2社内定もらい外資を蹴って結局ANAに行った女友達いるよ。

複数受けるって普通だと思う。
でも、客室乗務員の募集って会社によって募集時期が全然違うし、そんな一度に沢山受けれる環境にないと思うけどね。
130128:2005/05/20(金) 10:57:04 ID:KDlSddzF
>>129
ご親切にありがとう。
131陽気な名無しさん:2005/05/21(土) 14:03:57 ID:7nHeoA0B
USエアとアメリカウエスト 合併ですってね。
ちょい、驚き
132陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 19:27:20 ID:bTqU/Zjl
高度ageるわね
133陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 21:48:41 ID:kJAoEAw6
長距離線の休憩の際、SQ男性クルーがTシャツ姿で
通路を行き来していて驚きだったのですが、みなそんな
格好でいるんでしょうか?
134陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 22:01:18 ID:1e6BXU2I
>>133
SQはよくあるのかな?
前に女性クルーが休憩時にスゥェット姿のまま客室内を歩いてたと聞いたことあるけど
135陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 22:27:37 ID:Ap0i5A3U
USエアはユナ一テッドと一緒になるはずが
独禁法にひっかかってだめだったんだよね・・・
日本路線の計画があったのも今は昔。
136陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 14:29:22 ID:qgI1qr11
>>101
お姐さん、そのエセFAって某米系航空会社所属って言ってた奴?
137136:2005/05/23(月) 18:09:09 ID:UNildLmA
失礼。>>102の下記子でした〜。
138陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 19:58:48 ID:Djl7NCJ/
アメリカウェストが以前日本線就航していたことだし、ユナイテッド
との協力でUSエアとして独自に路線を就航されるかもね
139陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 20:47:19 ID:vrzdsjL7
>>138
あんた正気?
アメリカウェストは北米大陸から出た事ないのよ。
140陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 00:08:58 ID:PNV9FPwG
アメリカウエストって機材が全部737で統一してたところだってけ?
ってことは737で太平洋横断・・・かっこいいかもw
141陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 00:39:16 ID:sswu/K4p
>>140
それはサウスウエストでつ。
142陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 00:45:38 ID:gd7AOpqG
アメリカウェストも確か737統一じゃなかった?
143陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 01:40:44 ID:PNV9FPwG
>141
そうでしたか・・・汗
>142
え?どっちなの?
144陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 08:45:24 ID:rbT6nwrV
アメリカウェストって以前、日本に就航してたよ。
すぐに撤退したみたいだけど…
その時の機材はB747でした。
145陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 08:49:39 ID:gd7AOpqG
>>144
それはUSエアーの時代よ
146陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 08:57:44 ID:qNl9+2i+
>>139-145
ちょっとちょっと。メチャクチャだわw
アメリカウエストはホノルル=名古屋で一時日本に乗り入れてたわよ。
737に統一してるのはサウスウエスト。アメリカウエストはA320が主力よ。
USエアーは日本に来てないわ。ユナイテッド太平洋線のコードシェアならあるけど。
147陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 11:51:17 ID:FcBLe/4H
やっぱりお釜はメカには弱いってことねw
148128:2005/05/24(火) 13:46:13 ID:yPjf3hcd
SAS募集が出たのね。あんまりパっとしないイメージの会社だわ。
男性採用してるんでしょ?年収400ってほんとかしら・・・
149陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 13:47:04 ID:yPjf3hcd
あら、いやだ。アンカー消し忘れてたわw
150陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 14:34:18 ID:gd7AOpqG
>>146
名古屋からどこへ帰ったの?フェニックス?
151陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 14:46:19 ID:rjBd+3up
>148
募集出たのっていつですか? 結構好きな会社なんですけど。応募しなきゃ!!
152陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 14:52:39 ID:gd7AOpqG
ベースがオスロになると根暗になっちゃうわよ
153陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 14:59:00 ID:rjBd+3up
オスロがベースなんですか? 去年行ったけどステキな所でしたよ。
154陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 20:18:20 ID:6jWri2yn
アメリカンサウスウエスティカだっけ?
スプリングフィールド空港に乗り入れている会社。
スキナー校長が香港へ行くときに使おうとしたやつ。
155陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 00:45:54 ID:oUXWBQ28
SASイケメン採用してね。
ヨーロッパ行くときは時間短いし乗り換え便利だし
マイレージプラス使えるし結構使います。
156陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 01:02:52 ID:EtcIHO19
SAS、募集要項の「300m以上泳げること」って、スゴイワ!
157陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 01:47:14 ID:lXaK3Hnd
去年コペンハーゲンからの便で、コワモテのお兄さんにとても良くしてもらった。
「お飲み物は?」とか言いながら肩をモニャッと揉んだりして....。
アドレス聞くべきだったかな。
158陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 01:51:21 ID:ojYQA7sJ
>>150
HNL
159陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 16:51:25 ID:yRpjWmsR
>>156
前回までは、200m以上だったのにね。オババお断りの意味かしら?
そういえば、対象年齢も下がったのよね。以前は確か32までOKだったのよ。
160陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 19:38:48 ID:5lQ9MniL
>>159
SASにお詳しいお姉さま方に聞きたいんだけど、
以前CPH線に乗ったときのミールサービスで、男性アテンダント
が配膳してたんだけど、いわゆる調理師の格好してたのよ。

これってファーストとかで調理担当してる人なの?忙しいエコノミーを
手伝いに来たの?なんだかちょっと不思議だったの。

ひょっとしたらアテンダントじゃないのかしら?そんなわけないわよねぇ
161陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 20:14:55 ID:Q5omuMw1
オマーンが調理師乗せるって噂だけど
162陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 00:32:03 ID:N3JoKNtC
>>160
SASの場合は、ビジネスクラス担当乗務員のコスプレと思っていただいて
結構だと思います。(確か、ファーストはありません)
163陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 02:21:31 ID:4MwSaQNE
SASのミールってまずくないけどきわめてシンプルだよね。
コスプレして配るほどのものじゃないと思うから笑っちゃう。
164陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 13:23:48 ID:T6DUepZm
>>162
姐さんありがとう
そうねコスプレということなら納得だわ

>>163
でも下手に手を加えてあるところよりかは数段マシだと思うわ

系列のマースクエアもなかなか良かったわよ
165陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 15:34:55 ID:t3KGSJrO
>164
だからまずくないってw
機内食でまずくないってけっこうすごいよね。
ユナイテッドとか弁当持ち込み可にして
機内でチンしてほしいっていつも思う。
いっぺんラウダ航空のりたいんだけど・・・チャンスが少なすぎ。
166陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 15:55:21 ID:T6DUepZm
>>165
あたしが今まででまずかったと思ったのはトルコ航空だわ
ISTからNRT行きの便。ほとんど食べられなかったわ
167陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 16:04:32 ID:Hm2rVYlR
>>165
>弁当持ち込み可にして
ねぇ、弁当って、別に持ち込んでもいいのよ。
ただ、チンはしてあげられないけど。
168陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 17:17:00 ID:t3KGSJrO
>167
そうでしたねw
アメリカ入国するときの話と間違えてた。
169陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 23:55:54 ID:HbEVDdsZ
電子機器とか携帯がダメなのにいくら何でも飛行機の中で電子レンジなんて
あんな強力なマイクロ波発生装置…w
170陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 01:09:42 ID:SMDQGNcq
JALさんボヤさわぎだわね
171陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 01:46:03 ID:exU53GlX
JALには正直のりたくない。
発生率が交通事故以下といわれても、
交通事故と違って事故ったら終わり。
子供の頃にジャンボ墜落ニュースをみたのを
うろ覚えしてるから余計に恐怖。
CAの皆さんは命張ってがんばってるから
尊敬してしまう。がんばってね。
172陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 17:25:17 ID:lexMhE7a
JALさんのボヤさわぎ、機内でたばこ吸った輩がいたんですって?
173陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 17:28:09 ID:YLtV6WwG
チンコ臭くなっても頑張るわ?
174陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 18:07:47 ID:eLJ/XoeD
機内で要らない客は貨物室送りとかできないのかな?
ほんとイラネ。
175陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 21:49:42 ID:c1U0GnUj
>>169
ワロタ
176陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 22:55:24 ID:SMDQGNcq
>>172
ほんとん?
177陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 23:18:13 ID:sGLyLs+z
>>176
10代の3人組マンコよ
178陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 09:34:44 ID:RPob+rWt
こういうトラブル起こしたら今後は搭乗拒否とかされるのかな?
ぜひしてほしい。
179陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 11:06:18 ID:eLXo0//A
ボヤさわぎ、JALにとってはかなりの損害でしょ?
シート交換とかは微々たるものでしょうけど
その機材の使用予定でHND−OKAとかキャンセルだったはず
うんと請求して、お灸をすえないとね
そして、当然、一生涯にわたってJALグループ搭乗拒否
180陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 13:00:44 ID:ux58vrOT
あたし、これ当然の処置だと思うんだけど、
姐さんたち、どう思う?




アメリカユナイテッド航空会社乗務員たちが機内で急に死んだ中国人乗客を8時間の間
トイレに隔離しておいた事実が明らかにされて、中国の言論が沸き立っている。

中国メディアは27日この消息を一斉に報道し、死体をトイレに移したことは非人道的な
仕打ちだと指摘した。これに先立ってユナイテッド社は26日、これは他の乗客322人の
健康と安全を保障するためのことで、機内規定による措置だったと明らかにした。

中国の報道によれば北京時間25日午前4時55分サンフランシスコ発北京行ユナイテッド
航空所属UA889便に乗っていた48歳の中国男性が離陸2時間ほど後、意識を失って倒れた。
乗務員たちは乗客の中で医者と看護婦を捜して応急措置するようにしたが結局死ぬと
機内裏手のトイレに死体を移して北京空港に到着するまで8時間ほどその場所に放置した。

航空会社は、この乗客が身のまわり品から中国人ということは確認したし, 心臓病薬を
持っていた点から死因は心臓病と政府検疫は推定した。北京大、陳少峰教授など専門家
たちは他の乗客たちの安全のための処置でも、もうちょっと適当な場所に隔離して死ん
だ人の尊厳性も保障するべきだったと指摘した。

ソース:中央日報を翻訳<美 旅客機で死んだ中国であるトイレ隔離 '論難' >
http://blog.joins.com/media/folderlistslide.asp?uid=mediaroom&folder=15&list_id=4831953
181陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 13:27:04 ID:xs9U9ZGR
中国が尊厳を口にしますか…そうですか
182458:2005/05/28(土) 13:57:00 ID:JhCgiS10
>>181
そうよ、中国では生きている人間に対しては尊厳を与えませんが
死んだ人間に対しては尊厳が重要なのよ。知らなかったの?
183陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 14:01:36 ID:xs9U9ZGR
458ってなんですか?
184陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 16:29:54 ID:JrfKXxn0
123便ってANAではまだあるのね
185陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 20:32:11 ID:m4f0RDtg
>>178
ブラックリストに当然載るんじゃない?
このバカ女達。
186陽気な名無しさん:2005/05/28(土) 21:47:43 ID:e7j0BGlk
まさかクルーのレストルームに置いとくわけにはいかないよね。
187陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 19:11:53 ID:BZ4syZQr
>>186
レストまで持ち上げるのに一苦労だわ。 えっ!? そういう問題じゃない?
188陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 20:24:36 ID:8U9ePVRL
>>187
ワラ
189陽気な名無しさん:2005/05/30(月) 21:31:45 ID:8U9ePVRL
JALさん、また機内燃えたわ
今度は23歳。残念ながらマソコじゃないわ
190陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 02:29:05 ID:RtUoZEuP
>>115
ちょっと!その話詳しくおせーて。
どこの空港の話?
L1の担当者がすっとんだの?
191陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 02:33:52 ID:RtUoZEuP
あ、不具合で軽傷だったのね。
驚いたわ。
てゆうか、ここの姐さんって米系が多いの?欧州系が多いの?
それともドメっ子?会社でもバレてんの?
あたしのことオネエってことはたぶん会社の誰も知らないと思う。
おっさんキャラだからw
192陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 03:10:40 ID:pjet7WPQ
>>191
会社の運用できまるんじゃボケ
オッサンキャラなら御満足程度に危害サービスありますのよ
193陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 08:39:06 ID:IPUjksP4
会社の運用って何を運用って事ですか?
俺、理解力がないのかな。わかんないです。
ボケってのも・・・
俺がボケなのかな?
「御満足程度に危害サービス」もわからない・・・

ちょっとした事情で初めて、大西洋線に乗務しました
太平洋線となんか雰囲気が違って、少々戸惑いました
同じ会社なのにちょっと驚き&いい経験でした
相変わらず日本では過剰報道ですね
シートやカーペット、トイレ内のこげや煙
そんなことでいちいち・・・って感じです
大事に至らずとも、消火器使用の関係で
えらい目にあったことがあります
犯人がわかれば、うちではきっちり損害賠償請求だし
以降の搭乗も基本的にお断り
でも、本人確認が確実に出来ないし、
偽名を使われたら、それでおしまい、
トラブルリピーターがいますね
ガムテープで機内で拘束も数回、経験があります
やっぱり、女性の方がたちが悪いですね
194陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 13:25:12 ID:Pzr7AHHy
>>192

随分と品の悪いお言葉を吐いてらっしゃるようで。
どちらの会社ににお勤めなのかしら。
195陽気な名無しさん:2005/06/01(水) 00:17:52 ID:HPGfihOA
JAL、オーストラリアでトラブル。
むこうの航空当局からもマークされたみたいね。
こわいこわい。
ねいさんがたがんばってね。
196陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 19:41:57 ID:Nz1dsFI/
PALの男性FA、逮捕ですって・・・
身体検査とかされたのかしら?
197陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 02:54:29 ID:6u/8eHtH BE:31266735-
当然されたんじゃないかしら? あたしも、制服の時に強制的に人前で検査とかされて、剥かれちゃいたいわ。
198陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 03:21:50 ID:70VV9QuH
>>194
JLですが何か?
何ならあんたが乗った時落としてあぼーんしてあげましょうか?
199陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 04:38:56 ID:LGIKQnT0 BE:168836999-
こないだ、JLで多分身長160センチくらいの、チビデブの男性客室乗務員を見た!こんなんありか?って思った。いざって時も頼りになりそうにないし、誘いたいとも思えなかったし、キモイ感じがしてオジャルのセンスを疑ったわ。
200陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 06:02:06 ID:70VV9QuH
>>199
それ私じゃないかすら?
でもまだ私はマシな方よ、ゾンビが沢山いるので

いざと言う時は真っ先に逃げ方教えるわよ、後についてらっしゃいってね
201陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 06:21:18 ID:LGIKQnT0 BE:72954757-
あら、あれはあぁ〜ただったのね。もっと凄いゾンビが沢山いらっしゃるの?でも、どうもありがとう!あぁ〜たを見て、あたし、自分に自信持てたもの。
あぁ〜たについて逝くわっ!
202陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 13:15:17 ID:ybifa1RK
>>200
あ〜た、人のふりしないで。199が冗談の種しているのは、
絶対にこの私のことよ。でも割安チケット購入の客が何だか
だと騒いでも、全然気になりませんことよ。
203陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 16:50:21 ID:gEk103ke
ぷぷぷ>>199さんってば、痛いw
あたしの元彼が鶴客室系だったけど彼ら総合職よ。
そんじょそこらの契約社員飯配りアテンダンツと一緒にしないでほしーわ。
ちなみにチビデブゲーハーなんてあんまりいないわよ。
彼の同期も全員プリケツでおいしそーなメンズで目移りしたわ。
でもあの彼とのお付き合いは思い出しても辛かったわ・・
CCPTに一目惚れしたあたしを尻軽って言ったのよ!まだ体の関係も
ないうちに・・酷い・・自分だってゲイのくせにノンケのふりして
合コン行ったり怒るとあたしのこと「このカマやろう!」って怒鳴ったり。
毎日泣いてたわ・・一番悲しかったのわ保身のためにゲイの悪口を言ってた
事。それも万個と一緒になってキモいとか狙われたとか言ってんの。
あなたからあたしを抱いたくせに!もうキライよ。何食わぬ顔して万個と
結婚もしたのに電話かけてきて最低。嫌がる後輩にセクハラしてるのも
知ってるわ。
204陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 17:13:04 ID:njFP+hld
身体検査
いやな記憶がよみがえりました。
まだ、学生の頃にトルコ・エジプトなんかに旅行に行った際
帰路、カイロの空港の保安検査にひっかかり
別室につれていかれました
荷物を全部、洗濯物まで検査され、
その後、まず、ポケットその他、身につけているものを
すべて、机上に出すように言われ、たばこやライターなんかを
出しました。そして、Tシャツを脱ぐように言われ
靴も脱ぐように言われ、指示通りにしました。
ジーンズも脱ぐように言われ、少々抵抗すると
アラビア語と英悟で書かれた、リーフレットみたいなのを見せられ
「保安上、当職の指示にしたがえない場合は航空機に搭乗および空港への
 立ち入りは出来ない」との内容でした。
仕方なく、ジーンズも脱ぎました。縫い目なども入念に検査し
X線にかけると言って、Tシャツ、靴とともに持っていかれました。
30秒ほどで、手ぶらで戻ってきて、もうひとりの検査官(軍人)もつれて
2人で帰ってきました。
両手を上に上げるように言われ、パンツ一丁でバンザイです。
検査官はトランクスに手をかけて、前と後ろから、中をのぞかれました。
まだ、20歳そこそこの童貞青年(男も女も)恥ずかしさなのか
興奮なのかわかんないまま、半勃起してしまい、ばっちり見られちゃいました。
最後はひざまでずらされ、「観察」って感じで見られてしまいました。
OKの言葉でパンツを上げ、荷物を片付けるように言われ
一人の検査官が出て行って、脱がされた服を持って帰ってきました。
結局、当然、何もなく、開放されましたが
いい思い出なのか、いやな思い出なのか・・・・
薄れ掛けた記憶がちょっとよみがえりました。

明日はメインランドに戻ります。10日ぶりです。
楽しいフライトでありますように・・・・。




205陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 18:47:54 ID:z/dNIbnb BE:41688454-
カイロでの経験素敵ね!アラブ人の毛むくじゃらのデカイ男達に剥かれてまわされてみたいって思ってるお仲間、案外多いんじゃないかすら?えっ?あたくしだけ?
あたしなら、いつでもどこでも喜んで進んで脱ぐわ!
206陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 21:41:35 ID:jmsKm90I
中近東とかアラブ諸国の空港って
それ位、厳重に検査してくれるから
とりあえず、安心して飛行機に乗れるのよ
20歳の頃って10年くらい前なのかしら?
湾岸戦争の頃やイ・イ戦争、アラブ闘争とか
いろいろあったし、ちょっと怪しいと
別室なんてあたり前だったのよ
検査員になりたかったわよ
207陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 06:59:29 ID:8XE/zaBp
★カンタス航空係員が勝手に乗客のラクダの着ぐるみを着る★

[シドニー 4月8日 ロイター]
オーストラリア国営のカンタス航空では、乗客が持ち込もうとした
らくだの着ぐるみの服を荷物チェック係が勝手に着たという、
前代未聞の失態に赤っ恥をかいている。

乗客のデビッド・コックスさんは、数分前に搭乗手続きをして機内に預けた
自分のらくだの着ぐるみを着た手荷物係が、滑走路を横切っているのを見た。

マーケティング・マネージャーのコックスさんは、らくだとクロコダイルの
コスチュームを“動物のコスチューム入り”と書いた大きなバックに詰めて、
カンタス航空シドニー発メルボルン行きの425便の機内に預けた。

コックスさんは搭乗ゲートのそばに立っていた時に、「シカの頭をした人が居る」
という子どもの声を聞いて、シカではなく自分が預けたらくだの着ぐるみを誰かが
着ているのに気が付いた。

「あぜんとしましたよ。開いた口がふさがらないというか…」とラジオ局の
インタビューにコックスさんは答えた。

金曜部にカンタス航空の最高責任者ではるゲフ・ディクソンは、この件は調査中だ
と発表した。問題の荷物係は、空港内の巡回カメラの映像により身元が判明していて、
懲戒処分になっていて、解雇も検討されている。

「今回の事件は、勤勉なカンタス航空職員としてまったく容認できない事態です」
のディクソンは声明で述べている。
「我々カンタス航空は、荷物のセキュリティに対しての懸念が高まっていることを承知しております」と語った。


人ごとなら萌えちゃうんだけど(笑)。
208陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 12:57:08 ID:3OwX8Y8s
さすがオージー、モラル低い
209陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 13:40:46 ID:UB7frcQd
きぐるみの
型くずれを防ごうとしたかったんじゃないかしら?w
210陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 13:59:11 ID:vvdFH1ra
>>204
制服姿のお前を身体検査したい!!
211陽気な名無しさん:2005/06/05(日) 14:15:38 ID:P8RcpF6Q
>>209
お姐さん、素敵だわw
212陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 19:45:06 ID:1WnJzZHi
213陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 21:36:34 ID:oIs3NPLU
>>212
あなた、とりあえず情報遅すぎといわせていただくわ。
スターフライヤー、もう書類選考が終わって、結果が出ててよ。

それより、飛行機の外装、不気味だわ。
214陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 21:38:52 ID:H+ri+bqA BE:100051586-
じゃあ、当然クルーの「作業着」も不気味になるわね。楽しみだわ!男の子は、ピチピチの半ズボンにして欲しいなぁ。
215陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 23:16:53 ID:ZQr8EOJk
>>212
シャチかと思ったわ
216陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 00:11:21 ID:WCoLALlO
>>213
あなたって失礼釜ね。
まだ、応募可能(6月9日 15時)なんだから
随時、書類(Web)選考の結果が出てるだけで
落ちた方もいるんでしょうけど
まだ間に合う情報なんだから、「遅すぎ」はないでしょ
ちなみにあたしは今朝、応募して夕刻に説明会&2次選考のご案内を
いただいたわよ。一応、外資現職なので
「指導客室乗務員」枠ですの
皆さん、とりあえず応募しましょう!!
いっしょに働きましょう!!
てか、私もまだ採用じゃないけどね。
217陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 00:13:25 ID:F1OeGL3V
本当に第1便飛ぶかしら?楽しみ。
218陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 00:55:20 ID:A7LgRPO1
SASの募集はとっくに終わってしまったのかな〜。
219陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 01:41:56 ID:SxdWLUk0
>>212
年棒制
200万から600万って
200万って月18万くらい?
そんなものなの?
220陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 04:56:28 ID:04k1sOKd
外資系CAになりたくて勉強中です。現役のCAの方と知り合って色々お話を聞きたいんで、もし本物の方がいらしたらメール下さい。よろしくお願いします。[email protected]
221陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 17:11:17 ID:49hg6swo
ageてわざとメアド晒すなんて業者だろうけど、迷惑だわ。
222陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 18:00:08 ID:fi+c8p89
>>216
5月の中旬から出てるのよ。今頃ご応募されたの?
223陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 18:10:41 ID:zdpZv21D
夢をあきらめないで!

黒い飛行機利用させてもらうは
224陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 18:15:36 ID:fi+c8p89
黒って、使い方によってはエレガントなイメージになるけど、
1歩間違えれば?って感じよね。

イメージは、ステルス機かしら?
225陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 18:18:34 ID:Hme6lmHJ BE:72954375-
あたし、所謂「本物の現役のCA」って奴よ。何を詳しく教えてあげたらいいのかしら、坊や。自分でパンツぐらい脱ぎなさいよ。
226陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 18:19:51 ID:Hme6lmHJ BE:83376285-
それか、自分から率先してち○こしゃぶるくらいの機転利かないで、どうするのよ!ただで何か教えてもらえるとでも思ってるの?
227陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 18:26:24 ID:3n0r/dDC
肉欲メンズフライトage
228陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 23:40:03 ID:Rei1mFUh
電通のスタッフがANAの制服盗んだみたいね
きっとプレーで使ってるんだと思うw
229陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 06:23:25 ID:2FiW8iYm
>>228
ん?電通カクテーイなの?
たった10数枚の制服のために一生を棒に振るかしら
230陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 11:30:14 ID:rCl2EEo5
モラルが低い会社って怖いね>でんつ
231陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 11:46:13 ID:Y/XbJOx4
ほとぼりが冷めたころに、ヤフオクで売られてると思うわ。
232陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 00:26:30 ID:buHndM5z
スターフライヤーの指導客室乗務員、今日内定出たみたいね。
(4月中旬(17日?)に募集した分)
233陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 13:12:47 ID:cStXf8WM
>>232
内定者の身元が割れたわ!スチの世界って、狭いわね。っていうか、
本人がおしゃべりなだけかしら?

>>216さん、それでも受けに行くのかしら?専任CPやインストラクターの
経験がおありでしょうに、ただの平スチで満足できるのかしら?それとも
指導客室乗務員枠、そんなに残ってるのかしら?

アタシは、今の年功序列捨ててまで、新規の会社に行く気になれないわ。

受ける方々、頑張ってね。
234陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 13:25:49 ID:lwiqLBzk
>>233
年功序列ねぇ・・・そのために三十路後半以降の万個が辞めてくれないわ。
中田の姐さんも来年のW.C.で世界代表は引退するんですってよ。
まだ28でも若手に路を譲ろうってのに。しがみつき万個出向させまくってほしいわ。
235陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 13:40:09 ID:cStXf8WM
>>234
あら、ごめんあそばせ。アタシも、40代の雄万個なの。
236陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 20:10:47 ID:lwiqLBzk
>>235
うちは只今お騒がせしてるところ。糞万個の数はシャレにならなくてよ。
237陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 00:00:51 ID:SetQ4Nh6
ライフジャケットなんて
いちいち全部チェックしてる時間なんてないわよ!!
マニュアルではそうなってるけど
ちらっと見る程度よ
500席全部チェックなんて不可能よ
238陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 09:53:58 ID:Cod0N8Wf
”2005年 エアライン ランキング”
1200万以上の投票により決定!

1位 CX
2位 QF
3位 KE
4位 SQ
5位 BA

http://www.airlinequality.com/2005/airline-05-ent.htm
239陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 12:59:03 ID:UmMXFWMy
チンコ臭くなってもがんばるわ?
240陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 13:15:05 ID:wjjBT2nx
KEの三位に作為を感じますが…
241陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 13:29:55 ID:6pP7iPwO
3位は価格だけが異様に高評価であとは普通で食い込んでるんじゃない?
242陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 13:39:06 ID:tdVeBPNO
あたくしこれからショーアップなんざますのよ。午前中に髪を切ったから、また外人クルーに迫られるわ
243陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 15:28:17 ID:0/CV18bD
>>237
って言うか、盗んでいく方を厳罰に処してほしいわ。
命にかかわる物を盗むんですもの、窃盗とかじゃ甘いわ。
244陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 18:49:23 ID:Cod0N8Wf
>>238
つーか、こーゆーので良い評価にランキングされると
客が期待して乗ってくるからやめて欲しい。
何故か他のサービス業に比べて、飛行機ってだけで、ただでさえ苦情の多い
業種で、空中って言う限られた異様な空間だけに対応が難しいのに。
超格安でYに乗ってくるカーゴ同様の客に、「なんだ大した事ないじゃん」
って思われるのが落ちなのに、、、、。
ただでさえウザイ客をこれ以上増やさないで頂戴!!
245陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 19:08:08 ID:wjjBT2nx
あ〜あ、本音が…w
246陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 19:26:28 ID:nWW20mcl
>>244
同意だわw
まあ、日本人って安物のほど、文句が多いから
YのくせにFの料理を期待されてもねぇ。
あと、他社に一回のっただけなのに
「よその会社は」とか「いつもは・・」とか
昔は飛行機って特別の乗り物でおめかしして
鎮座するように、ありがたく乗ってたものらしいけど・・・
カーゴっていいわね。なんにも言わないもの
たしかにお客様あってのものなんだけど
一部の馬鹿客のために、ほんと疲れるわ
まあ、こんなところでしかえらそうに出来ない
思いやりのないかわいそうな人・・・って思ってるけどね。
247陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 20:14:28 ID:8vGDZ4ik
248陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 21:02:25 ID:OtYyG5TT
最近のCAの不祥事、やっぱり従業員の質が低下しているのかしら
249陽気な名無しさん:2005/06/10(金) 23:07:22 ID:I8GJs3n+
>>247
って、いったいナニ????
250陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 01:25:11 ID:FmXMKrcl
>>246
そうそう!安物ほど文句が多いのよね日本人って!
ホテルマン→現在CAだけど、貧乏でケチな人ほどサービスにうるさくて、羽振りの良い人ほど寛大な人が多いって印象です。
まぁ、そんなFのお客様に対して失礼な事をやってしまったら誠意持って尽くさないと大変なことになるけどね。
シートのクラス関係なく、本当にスマートなお客様ってクレームも私達に完全な落ち度があった時に、筋の通ったクレームを出してくるものなので、そんな時はプロとして落ち込むし又勉強させて貰えたとも思える。

我ままなサービスを要求したりクレームつける人に限ってスマートじゃなかったりケチだったりするわw
251陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 03:19:33 ID:Djf28Izu
>>250
私はCAじゃないけど、よく仕事で飛行機使うのでここを拝見しています。
普段ビジネスを使っているのですが、急なときに間に合わずエコノミーになったとき
顔をしってるCAが、同じ人と思えないくらいガサツな仕事で笑顔もないのを見て
航空会社変えたことがあります。
私と同席してたのが某飲食チェーンの社長でね、「エコノミーだと社風が色々見えるからw」
と仰ってたのを聞いて、ああ自分も気をつけなくちゃ、と思ったものです。
とはいってもお姐さまがたは日々粗悪な客のお相手なさってるわけだから
充分理解できるんですけれど。
252陽気な名無しさん:2005/06/11(土) 05:46:17 ID:5e4FptHh
そうなのよね。エコノミーって大変なのよ。エグもFも大変だけど、251さんのおっしゃるようにエコノミーはほんとに色んなお客様がいらして。だけど、時間と戦いながら沢山のお客様をアテンドしないといけない。搭乗率100だと地獄のような時あるわw

エコノミーで社風……確かにその通りで、物理的なサービスでなく、きめ細かいおもてなしで完璧を目指すならエコノミーが一番試されるって実感するわ。
これってサービス業全てに共通してて敷居の低い場所こそ難しいものよ!ま、真剣にやればの話だけどw
そこまで真剣にこなしても、エコノミーでは他と較べ会社に評価されなかったりするし。なので、シートによって割り切ってアテンドしてるのが大半だわね。

さー今日も朝から頑張るわ!!明日からベースで連休だから♪
253陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 04:01:41 ID:/KhyT7L/
>>252
みんな貴殿もとい貴女みたいに思える人ならいいんですがね。

J'A`Lの万個CAだけは絶対許さないわ。二度と乗らない。
254陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 04:39:27 ID:RghDrLq9 BE:93798959-
うちなんて、マネージメントがセミナーなんかであたし達にはっきり「エコはどうでもいい」って言ってるわよ。所詮、付録よ、付録!あたし、エコで働くと、気持ちがすさんじゃうの。
255陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 05:47:14 ID:/KhyT7L/
>>254
まぁ本音はそうでしょうね。一応避けるからどこか教えていただけると有り難いわw
256陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 07:45:48 ID:e67q7wfD
あたしみたいな馬鹿女はエコのみーでいいわよ
大したサービスできるといったら誤る事だモノ
257陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 10:11:07 ID:jKh3GcOX
252です。
252であんな事書いてしまったけど、やっぱりエグやファーストの方がプレッシャーなんだけどね。
エコの方が理不尽なお客様が多い分、サービスの質より接客の質が求められるわ。
やっぱり空の上の特別な空間だけに、トラブルは大きな事故に発展する可能性もあるからね。
接客もサービスも同じもんなんだろうけど、あえて分けるなら、ファーストクラスはサービスのプロ、エコは接客のプロって思ってます。
CAってどちらも求められる。

こんな糞真面目な私って変かしら?w
254であるように、エコはどうでもよかったりするのも本音だけど。
258陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 16:28:02 ID:0CGLTZO1
てことは、
極論しちゃえば、C・Y 2クラスの機材だと、
Cとカーゴでペイしちゃうってことなのかしら?
259陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 17:41:00 ID:gU17joKz
なんか妙な暑さでいやですね
ジメジメして・・・
HNLから飛んできたんですが
あっちより、暑いです

ところで、前レグがSFO−HNLだったのですが
ガラガラでお客様も適当に自分の陣地を確保して
寝転がったりされてたんですが
映画の時にラウンドしてたら
20前位のおそらく中国系の男
毛布で隠しながら、シコシコしてるんです!!
ナニはまったく見えないけれど、あの辺の毛布が激しく上下
目は半開きって感じだけど、暗いのでよくわからなかったです
どうしようか迷ってたら(一応、状況は見ながらですが)
前から来たおばちゃんクルーがみつけて、びっくりして
大声で「OH!!!」って言っちゃって・・・・・
周りに他のお客様はいなかったのですが
みんなが一斉にそっちを見て
(でも、シートに寝てるんでその男の事は見えないけど)
本人もびっくりして、頭から毛布をかぶって・・・
俺はおばちゃんクルーをギャレーに手招きして
その男の所へは「お目覚めですか?」って
ジュースとウエットティッシュを持っていって
ニタってしときました。
おばちゃんクルーはさっそく別のおばちゃんに
ケラケラ笑いながらインターホンで、しゃべってました。
なんか、俺がはずかしくて・・・
いくらガラガラでも、せめてトイレでお願いします
または、俺のレストで(笑)

明日から日本でプチ休暇です
北海道に初めて行きます
女満別に降りて「道東」方面らしいんですが
まだ、寒いのでしょうか?
どんな服装で行けばいいんでしょう?
旧、虹組の方がお詳しいんでしょうか?
教えてください。今夜中に!!
260陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 18:23:40 ID:7tTbrTh5
ダウン持ってった方がいいわね
261陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 18:32:01 ID:qgmg2Em6
虹組ってやっぱり差別の対象?
奴隷黒人みたいなものかしら?
262陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 01:34:47 ID:BL6qwzjv
>>259

ここ最近は温かい日が続いていましたが、水曜日くらいから天気崩れるみたいですよ。
自分は、昼間は長袖のシャツとかカットソー、夜はその上にジャケットorブルゾンくらいでちょうどいいと思います。

道東方面は食べ物おいしいので、是非堪能してくださいね!
263陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 03:19:12 ID:nBfQFixL
>>238

3位ってKEじゃなくって「EK」よっ!!
264陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 03:38:06 ID:MK0OT6+m
な〜んだ、変だと思ったんだよなw
265陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 13:09:08 ID:yO/XCf3E
CAの皆様、皆様の会社には定年制ってあるんですか?米国の、とりわけ
アメリカンとかデルタだとシニアシチズンのCAが大活躍してるんですけ
ど、アジアとヨーロッパ系のエアラインでは見かけなたことないですが。
私はエアライン関連の会社に勤務してないので、つい疑問に思って。
昔の知人でUAに勤務してた男性CAは、この仕事は腰を痛めるので長期
には勤めあげられないと言っておりましたが。
266エロ:2005/06/13(月) 13:31:14 ID:tAefhTzy
ビキニのスチュワーデスいる航空会社わかりますか?
267陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 21:02:12 ID:ZMCetY60
ねーよ
268陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 21:05:33 ID:n+TpSXyM
>>266
アメリカの航空外車だよね?
269陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 11:12:35 ID:jvFvYfl8
赤組さん、またやってくれたじゃない!
今度は、着陸したら前輪がはずれたのね。
そーしてこんなに続くのかしら?
ひょっとして呪われてたりして〜。

もーさっきから、家の上空でヘリコプターがうるさいの。
270陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 13:22:33 ID:oUJSUmIx
日航機トラブル続きすぎよ!!
・・・機内食カートの収納が遅れただけでも記事にされたりと、マスコミも目を光らせすぎのようだけど、光らせて安全への緊張感が高まるならいいわね。
でも、そのトラブルの報道も慣れてきて、ゆくゆくは大事故に繋がってしまいそうで怖いね。
特に現場で働く客室乗務員が大変だとは思うけど、統合した後の問題も含めてトップクラスの人の資質に問題ありそうね。
JRみたいにならなきゃいいけど。

最近は全日空機も故障が多いし、日本の飛行機って機体が古すぎるような気がしてならないわ。
271陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 20:47:52 ID:ynWeaTm5
JAL怖すぎ…>タイヤ脱落
272陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 20:56:25 ID:nUO/1WQ8
タイヤの脱落は前代未聞よ!
整備は一体何をしているの・・・・?
わけがわからない
273陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 21:05:25 ID:ynWeaTm5
整備って中国に委託してるんでしょ…?ガクブル
274陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 21:08:41 ID:zDslWiMb
>>273
何言ってのよ、最近はモンゴルに委託してんのよ。
275陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 21:53:08 ID:ml8LRxqM
そろそろ1機落ちて人柱にならないと改善されないぽ。
276陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 18:11:19 ID:ki+0WTtk
日本航空は闇だらけの恐ろしい会社なのよ。
277陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 22:12:48 ID:Mv/mj3hh
まじ1機落ちて500人ぐらいまた殺しそうね。
殺人組織JAL
278陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 22:40:17 ID:yScSgrC7
>>276
その闇を教えて!
279陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:51:15 ID:GhgBggmM
ことしで20年なのね・・・
日航ジャンボ機墜落・・・
280陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 20:58:52 ID:gh1/S7sT
そろそろもう1機落とさないとJALの体質は改善されないわ。
281陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 23:24:58 ID:KjiDB0ev
この前、ハワイからの帰りのUA便で
超イケメンって訳じゃないけど、それなりに整っていて
すんごく感じのいい、日本人男性CAがいた。
ニコニコ爽やかで、白人ババアCAにこきつかわれて
かわいそうだったけど・・・
自分のシートのエリアの担当じゃなかったんで
1回、ビールを頼んだ時しか話せなかったけど
その後に通った時に思い出したように
ポケットからアーモンドくれて、
なんか、友達みたいにフレンドリーで
いい奴・・・って感じでした。
282陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 02:50:08 ID:24q5SS4+
いつもアジア便某国に飛んでくる、UAのホモの人機内で愛想いい感じなのに、
Stay先のホモサウナでは、一転してふてぶてしいのはなぜ?
外専だったら、すいません。
毎回必ずホモサウナで会いますね、現地在住。
283陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 03:39:20 ID:L7CjVKkl
そりゃ機内は仕事、サウナはプライベートなんだし・・・。
284陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 11:17:32 ID:0gn2NjGf
>>282
仕事や出張なのに日系以外にエアラインを使用する方でしょ?
そんなチープな客だと、機外では相手にされないのも当然よ。
285陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 12:56:48 ID:DH+T9sE6
>>284
あなた、UAのIntra-Asiaのスケジュールって、現地に住んでる人達には、
仕事や出張で使うのに、この上なくいいスケジュールなのよ。
286陽気な名無しさん:2005/06/19(日) 13:05:19 ID:ghdgM+RI
>>282
UAなんて機内でも十分ふてぶてしいじゃないさw
287陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 22:05:51 ID:PieahdeQ
月並みですが、やはり正規、正規割引、格安、ツアーどれでもエコノミーは、カーゴ、zoo、ゴミ扱いなんでしょうか?前方のエコノミーだと少し違うとかはないでしょうか?
288陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 22:38:02 ID:2Ox6M8Cv
エコの日本猿どもは
飯食ったらおとなしく寝てればいいんだ!
バンコク行きの日本の売春ツアーオヤジどもが1番手がかかり態度がデカイ。恥じさらしのゴミがっ。
289陽気な名無しさん:2005/06/21(火) 22:44:33 ID:rPKk+xC4
いやぁ、おいかりはごもっともだけど
日本人オヤジが売春してもねぇ。確かに恥さらしだけど、聞いた事ないわ。
290陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 01:38:10 ID:7yaivaJW
双発機でエンジン片方止まったらやっぱりこわいね。
アメリカ方面も今双発が主流だけど・・・ミッドウェイとかに緊急着陸とかしゃれならないわ
291陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 03:50:07 ID:+/XmEH5t BE:29182627-
日本人オヤジが「売春」してるわけじゃなくて、「買春」してるって意味でしょ?
まあ、オヤジ好きのあたしとしては、素敵な日本猿のおぢさまの売春も素敵だと思うわ。
292陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 03:50:56 ID:+/XmEH5t BE:37519463-
こういうあたし自身、実はもうおやぢなの・・・誰かどう?
293陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 11:48:03 ID:iN1IZZM/
>>292
親父好きよ あたしこそどう?
294陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 15:18:13 ID:BnBctDrJ BE:58364047-
是非お願いしたいわ。タイプだったら、お金は要らないわ!毛深くて乳首感じるの・・・
295陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 15:25:08 ID:yyjsdLFT
>>294 チンコの匂いをプンプンさせてなきゃダメよ?
296陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 15:27:52 ID:BnBctDrJ BE:41688645-
294だけど、チンコのにほひも十分・・・むせ返るほどよ!玉の毛は剃ってるけど・・・
297陽気な名無しさん:2005/06/22(水) 16:12:17 ID:yyjsdLFT
サロン板では、男性客室乗務員=チンコの匂いムンムン と決まってるのよ。
298陽気な名無しさん:2005/06/23(木) 07:10:07 ID:4xIidNGM
あたいらクルーは歯が命よ。メイク命のオバンデスのチーフは錦ヘビみたいな顔していつもガキどもを怖がらせてるわ
299陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 17:14:54 ID:fivEbM3Q
高度ageるわね。
300陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 17:15:27 ID:AiNw70kM
300
301陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 18:11:20 ID:q02sYlfJ
A380ってCA何人体制になるの?
最初に日本へ就航させるとしたらどこが最初になります?
就航させるときには採用増えますか?
302陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 19:28:52 ID:fivEbM3Q
>>301
キャビンの仕様はまだ、たしか発表されてないし
ドメ・インターでも変わるから、何人乗務かは不明ね
日本ではANAが先じゃなかったかしら?
で、就航しても便数が増えるわけじゃないから
採用数に直接影響はないんじゃないかしら
303陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 19:33:00 ID:FfIeGI2K
>302
ありがとうございます。
たとえばヨーロッパの航空会社が成田線に導入したら
デイリーの利便性を捨てられず1週間の便数はそのままの
可能性もありますよね・・・・としてらCAも増やさなきゃいけないのでは
と浅はかに考えてしまったわけですが。
304陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 21:16:52 ID:uW8BrppD
>>303
確かに、キャパ(客)が増えるんだから、それを相手するCAの数も
増えるってのは、あり得る事よね。ただし、日本人CAを増やして
対応するかどうかは、微妙なところよね。日本人CAは微増って
とこかしら?

まぁ、エアバス社ご推奨の間取りで、3クラス制555人乗りだから、
CAの数が増えるっていっても、ものすごい数が増えるわけじゃない
わよね。元々B747で運行してる会社なら、もう1本B767機クラスの
便ができるよう程度だわ。
305陽気な名無しさん:2005/06/24(金) 22:59:26 ID:GMx+WKh6
303です
いろいろ回答ありがとうございます。
いまさらCAに転職できるような年齢じゃないけど
日本人のかっこいいCAが増えてほしい。
(もちろん外国人でもいいけど)
306陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 00:42:46 ID:H/FUBrDZ
SQには日本人姉さんいるのかすら?リアルまんこ姉さんだけ?
今度乗るんだけど。
307陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 00:45:05 ID:D5fL8/d/
うちは外資で今後A380を導入していくけど、CA採用の話は全くないわ。一時、成田の第2滑走路が完成する際に募集はしたけど、それでも20人に満たなかったわ。
308陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 02:43:54 ID:QLVk3LLJ
ルフトハンザ、エールフランスはA380で成田きそうね。
ユーロはあとヴァージンぐらいかしら?
アジア系はぼこぼこ乗り込んできそう。怖いわ。
309陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 12:21:13 ID:dlgrFg1x
>>306
リアルだけよ。
310陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 01:12:58 ID:8iLonUK0
>309
じゃあポーリアンのお釜だけしかいないのね。
チャンコロとポーリアンはチョッと苦手だわ。
311陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 10:09:26 ID:RQlks3QZ
A380できたら拘禁室作ってほしいね。DQNなお客を隔離できるところ。
312陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 12:09:56 ID:1fXELgab
>>311
アタシは、クルーの休憩室を個室にしてほしいわ。そしたら…。
313陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 20:45:06 ID:fMnKCaBd
JALとANAはA380導入する可能性あるのかしら?
どちらかといえば、B787が有力ね。
314陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 21:25:03 ID:LX+/UJix
あたし来月キャセイ乗るわ
でも特に興味ないわ
315陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 23:24:02 ID:UA9FrxJn
>>314
あら!
キャセイなんて素敵ね。あたいキャセイ好きよ。機内食もまともだし、サービス良いし。
皆がいいって言うシンガポール航空や全日空より、キャセイの方があたしは全然いいと思うわ。
316陽気な名無しさん:2005/06/27(月) 23:48:19 ID:N1iEHSaV
CAじゃないけどルフトが日本人の正社員(営業職)募集中だって
15ヶ月もドイツで研修できるなんて素敵。
317陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 04:57:42 ID:DMNGCBuB
キャセイって仮性包茎連想するわねくさーい
318陽気な名無しさん:2005/06/28(火) 21:45:18 ID:i+lYXkUR
あらキャセイって結構いいわよね

アテンダントたちは、家には公共交通機関で帰るのよねー
一度一緒のバスだったことがあるんだけど、すごいイケメンでしかも
すごいガタイだったの
上着脱いでたんだけど、ワイシャツがぴちぴちになるくらい
筋肉隆々だったわ

でも残念なことに万個嫁が一緒だったわ。なぜか日本の映画のパンフレットが
お土産になってたわ
319陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 02:35:04 ID:NeNrRdeC BE:25013243-
あら、あたしも制服の上着脱いだら、ワイシャツがピチピチになるくらい凄いわ・・・
脂肪で。 その上、乳首も立ってるのよ、巨大で。 
あいにく、制服のズボンのあすこは、加齢と疲労のせいで盛り上がらないわ。
誰か立てて下さらないかしら?
320陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 03:49:55 ID:6qxXrzTp
レスから加齢臭
321陽気な名無しさん:2005/07/01(金) 08:20:45 ID:+PlwuiAh
>>319の姐さん、ウケ狙いすぎだわw でも楽しませてもらったわ。
322陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 15:13:59 ID:6c6lOTaZ BE:18760133-
楽しんでもらえてよかったわ。
でも、9割方事実なのよ・・・
323陽気な名無しさん:2005/07/07(木) 07:38:39 ID:elwuIv7N
昨日HNLから帰ってきたんだけど、あっ私は一般乗客ね、
機内アナウンスのチーフアテンダントの方が、
素敵なお姐英語だったわ。。。

私は2階席だったのでお見かけ出来なくて残念。
324陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 10:47:25 ID:074tV/rS
この時期、天候が気になりますね。
多少揺れても、ちゃんと発着できればいいですけど
ちょっとの揺れでギャーギャー騒ぐ
マンコ客もうざいです。
ただでそれも並ばなくても、
ジェットコースターに乗れるのと同じなのに
325陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 14:28:46 ID:p3Dfy6QL
この間搭乗したUAのSFOICN線で韓国系クルーが妙に
セクシーだった。
326陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 18:12:02 ID:ut7wfHfO
JALの窓ガラスにヒビ・・・どの機種だったのかな?
327陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 19:51:29 ID:d78Dc7PL
737
328陽気な名無しさん:2005/07/10(日) 21:43:13 ID:QouyHhG/
JALはしばらく落ち着くまで避けるのが懸命?
こないだ世界の安全な航空会社のランキングでてたけど・・・
JALより下もいっぱいあってびっくりした
大韓航空と中国系の航空会社はのきなみどんけつ10位に入ってた。

誤爆した。
329陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 16:53:34 ID:PZaUb1c+
そりゃ新造機揃えてても操縦するPがアレだったら事故率も高いわな。
以前中国では「PULL UP!」という警告音を
「PULL UPってどういう意味だ?」と尋ねていたPがいた。
(その飛行機は直後に墜落。ボイスレコーダーにくだんの会話が録音されていた)
330陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 19:15:58 ID:XAwX729y
ひどすぎ。。。


DC10乗り納めしたいなー。
331陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 19:20:14 ID:PbvonSSn
DC10よりYSに乗りたい…
332陽気な名無しさん:2005/07/13(水) 20:25:48 ID:fbmgRb4B
8月末に東南アジアって、台風とかでなんか怖いわ
はぁー
333陽気な名無しさん:2005/07/13(水) 20:29:59 ID:Y5MxS8Zc
BBB
334陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 23:37:15 ID:p+JT9Dg5
関西空港スカイビュー、
エコノミークラスの食事は「オリジナル機内食」で2300円。

ぼったくりしすぎだろ。だれが機内以外であんなまずいもの食うんだ。

ファーストクラス(1万円)や、コンコルドコース(1万5000円)

はぁ?
335陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 02:58:55 ID:zzkbqbKz
>>332
台風より恐いのが夏休みの家族連れのクソガキやババアどもよ。機内で走り回るし生意気だし、ババアは入国カードも書けねーもんだからギャーギャーわめくし、無断でギャレーに立ち入るし、来月が恐ろしいわ。1月と8月のCABINは戦場だわよ
336陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 03:24:57 ID:ugiVuswF
ねぇ、韓国人年寄りご一行様の機内体操、
わたし、もう6回目よ。
337陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 13:48:15 ID:1krsAeHD
>>335
あら姐さんたちも大変なのね。あたしはお仕事で行くから
うかれた乗客たち見たら張り倒しそうだわね

ちなみにキャセイでいくのよ。アテンダントでも見ながら
暇つぶすわ
338陽気な名無しさん:2005/07/17(日) 19:25:44 ID:Y2A/TLbr
男性のほうが力は強いし、緊急時頼りになる。
よって女性客乗よりいいと思う。1マムコの意見でつ。
339陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 17:36:50 ID:YkHPwt4T
>>338
それにゲイだと、女性CAのセクハラも
女同士の派閥争いもないしね。
340陽気な名無しさん:2005/07/19(火) 18:19:49 ID:8j7ySz4J
それがそれがネエサン!
女同士の派閥争いに参加してるアフォもいるみたいよ
341陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 10:43:26 ID:69xy4zSS
>>340
あら、妬み、嫉み、僻のバトルに参戦してるのね!
342陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 17:35:27 ID:kSSNG1Kz
343陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 21:01:40 ID:mk3KKPh5
こないだユナイテッドのシアトル便に乗ったらおばちゃんCAの中に
一人おっちゃんCAが…

やたらケツが当たったけど…あのおっちゃんもゲイなんかね。
344陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 21:41:02 ID:Klt/R2sz
SASってどうかな。欧州行くときのメインにする価値あるかな
345陽気な名無しさん:2005/07/23(土) 23:02:27 ID:u0tjFaIk
>>342
乗員は5人じゃないのか?どう考えても
乗客の方が多い希ガス
346陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 12:03:27 ID:IjYIb3BF
>>344
航空板か海外旅行板でお尋ねになった方がよろしいわ。
347陽気な名無しさん:2005/07/24(日) 23:43:20 ID:kufszJI5
来月4日、JALでデンパサールに行きます(・∀・)
ダンデェなお姐さんは乗り合わせるかしら?
348陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 01:09:26 ID:2Gw/ozBY
>344
どちらまでお越しかは存じませんけど、一度は利用する価値があると思いますよ。
料理はまあ食べられるし、クルーもなかなか。昨夏コペンハーゲンからの便で
ゲイらしき渋めのクルーに何度もボディタッチされてドキドキ。
349陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 01:16:25 ID:hIp/Hop/
この前乗ったアリタリアの欧州内線。4名の客室乗務員が全員40-50代男性!
若い時は遊んだんでしょうね、ってイタリア伊達男x4だったわ。あ、今も遊んでるのかも。
降りる時キャプテンも出てきて挨拶してたけど、ぱっと見誰がキャプテンかわからなかった。
350陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 02:03:34 ID:Suqu5lpm
やっぱVS。若くてかわいい日本人の男の子の乗務員多いもの。
俺のギャレー担、一番かわいかった。
351陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 02:11:09 ID:XjhfkoJN
愚痴るわよ!あたいが1番イライラする時はドリンクサービスなの。原因は若いマンコよ。お飲み物はいかがなさいますか?って聞くと横のマンコに『えーどうしよぅ、〜ちゃんは何にするのぉ?』って必ず相談するのよ。ジュース一杯も自分で決めれないの!こういうバカは日本のマンコだけよ!
352陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 10:41:39 ID:3KMa0hF9
>>351
まぁまぁ。俺が一番むかつくのは何度も話題にあがってるかも
しれないけど外人の彼氏連れの万個。なんでお前まで英語なの?
っていつも思う。このブサイクがぁ!って眉間にシワがよって
しまう。はぁ、なんでブサイク万個に男がいるのに俺は…
353陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 16:32:50 ID:7blTrGUV
>>352

単純にフィリピーナなんだろ。
354陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 23:10:06 ID:bpioalNq
外国人連れの日本女って、不美人な人多くない?
355陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 00:26:17 ID:hUkjh63p
明日、飛べるかしら?密かに欠航を期待してるアタシ!
台風、直撃して!(お客様、ごめんなさい)
356陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 15:13:14 ID:6o08JHbP
>>354

顔に不自由してなきゃ、とっくに日本人の男と付き合ってるって。
357陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 11:26:25 ID:f9qnU6de
>>356

ごくまれに強度の外人フェチな美女も…見た事ないね。
358陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 08:08:15 ID:x5PH+EWo
マンコの話よりイケメンCAの話は〜?
359陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 09:32:58 ID:ubg45/4E
ノースウエスト(うわさ通りのノースワーストだったけどw)の、NY→成田便に
絶対にホモとしか思えない白人FAがいた。仕草がキャピキャピしていて、まる
でぶりっ子アイドルみたいだったな。
で、もう一人のアジア人っぽい肌黒い女性と、やたら仲良く話しているんだが、
まるで女性の友達同士みたいな感じで、歩くカミングアウト状態だったな。
下心が全く感じられないし、顔は典型的女顔で、でもまあまあイケメンだったよ。
あれなら採用側も安心だな。絶対に手出しはしないよ。w
あんな露骨なホモFA、初めて見てびっくりしたよ。
360陽気な名無しさん:2005/07/28(木) 23:52:03 ID:uMEPsWMe
>344
コペンハーゲン空港は男前が多い。
乗り継ぎでなんどかトイレつかっちゃった。
361陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 23:57:59 ID:DjoMqOS0
>>359

そんな糞ガマ、いらん。
362陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:18:19 ID:jb9b5IEm
わたし来月末でVS退職します。
家業を手伝わないといけなくなったので><

業務も飽きたし丁度よかったわw
363陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:22:35 ID:eVCDU9F3
姐さん、月刊エアライソのフライトレポに
出たことあるでしょ?
364陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:30:38 ID:jb9b5IEm
誰?
私のこと?
365陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 00:43:53 ID:PZYUteod
今日skyに居た乗務員の人が、やたら言葉使いがオネエっぽかったような。
ちょっとかっこよかったけど、ゲイなのかな。
366陽気な名無しさん:2005/07/30(土) 01:03:44 ID:TBcgk6kZ
今月のAS。NZの地上職の人が一番いいかもな〜誰かKLMのレポート
してくれ
367陽気な名無しさん:2005/08/01(月) 23:14:24 ID:LbEFblKk
>>364
そうよ、VSねえさんよ。
368陽気な名無しさん:2005/08/11(木) 00:08:07 ID:IDIiV+JQ
ABROADにゲイのFAについて書かれてたわよ・・・
まぁ、好意的な記事だったけどね。
369陽気な名無しさん:2005/08/11(木) 12:25:57 ID:hmF/YzH/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000087-kyodo-soci

トラブルの内容がだんだん怖いレベルになってきてませんか?
整備の海外委託やめたほうがいいんじゃない?
姉さんたちの命が心配だわ。
しかし大韓航空機をパンクさせるとはあっぱれね!
370陽気な名無しさん:2005/08/11(木) 15:19:57 ID:lRqSci80
>>369
アタシはそれより、この書き入れ時に、B777-300に
乗員乗客合わせて、114人しか乗っていなかった事の方が
心配だわ。JALさん、別な意味で大丈夫?
371陽気な名無しさん:2005/08/11(木) 22:30:02 ID:L6dzC6da
シンガポールならわざわざJAL乗らないと思う。
SQのが人気ありそう。
372陽気な名無しさん:2005/08/12(金) 23:09:04 ID:OnRunYT6
御巣鷹尾根20年
合掌。

JALウェイズが安全を祈念して福岡で花火ぶちあげたみたいですが。
373陽気な名無しさん:2005/08/12(金) 23:52:20 ID:IrWWFlTO
BAストライキなんだね
夏休みで旅行中の方ご愁傷様。
機内食業者のリストラからの飛び火って事情が泣ける。
機内食業者が先ストライキはじめたんで
成田便の機内サービスは飲み物だけだったらしい。
これも悲劇だね。
374陽気な名無しさん:2005/08/13(土) 00:08:10 ID:KAefVFoi
>>372
この手のトラブル、今日だけはなんとしても避けたかったでしょうね。

金属片が降って来たってのもすごいけど、それが下で遊んでた
子供達に当たったけど、誰一人怪我がなかったのは、520人の
御霊が守ってくれたのかしら?

緊急着陸した同機を調べたところ、エンジン内にあるブレード
(回転翼)がほとんどなくなっていたそうよ。怖いわぁ〜。

運が悪いわ。JAL。おはらいが必要かもよ?マジ。

最後にあたくしも、合掌。
375陽気な名無しさん:2005/08/13(土) 11:30:03 ID:wh75ErWP
>>374
いやぁ〜ん、暗闇の中の爆発はすごいわね!
真横に座ってた方達、生きた心地しなかったでしょうね。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/08/13/v20050813000021.html (NHK)
(動画で、Real Playerが必要だと思うわよ)

よく撮ったわ!(リンクが既に切れてたらごめんなさいね)

376陽気な名無しさん:2005/08/14(日) 15:25:53 ID:j/dc/0N0
NHKのカメラマン、2階級特進じゃない?
ニュースでみてたけど
よくとったなーと思う反面、こいつが仕組んだ?って思っちゃったわw

マジな話
DC10はまず引退させてほしい。
JALは双発機での太平洋路線禁止。
海外へ整備を発注するのやめてほしい。
シートピッチも海外のエアライン並みにして
ぎゅうぎゅうすぎるは。
一度に死ぬ人間をわざわざ増やさなくても。
377陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 09:42:29 ID:4wnjws51
ゲイのCAというのは、まぁまぁよく聞く話なんですが、
技術者系の方はいらっしゃらないんですかね??
自分は航空会社ではなくメーカーの方なんですが、、、
378陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 09:53:26 ID:7npfe+U7
>376
>JALは双発機での太平洋路線禁止。

ってそれじゃあ、777, 767, 737, エアバスもNGになって747くらい?
有り得ない。
379陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 12:02:23 ID:v3kxA08o
あぁ〜、今日(8/15)の某国行きアジア便、乗るのヤダわぁ〜。
また入っちゃったのよねぇ〜。今日は、胸の日の丸の国旗のバッジ
外して乗ろうかしら?とっても愛国な○○人から、「日本人からは
サービスされたくない!」って、怒鳴られそうだわ。

日系はそういう苦労、無いでしょうね。そういう愛国な人達って、
元々日系になんて乗らないでしょうから。

じゃぁ、行ってくるわね。バッグが重いわぁ〜。
380陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 13:33:26 ID:TAmJwBhM
>>379
○○人ったって、○○国内にいる過激な連中ならともかく
国際線を利用する連中は腹の中はともかく、CA/FAに向かって
国籍を理由に無礼な態度を取ったりはしないでしょうよ。
あなた、おそらく米系のクルーかしら?ちょっと信じがたい
発言だけど。
381陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 13:55:18 ID:y1SrhO1s
>>380
>CA/FAに向かって 国籍を理由に無礼な態度を取ったりはしないでしょうよ。
それが居るのよね。しかも、若い人の方が多いから驚きよ。

あたしも、小泉さんがどこぞやらの参拝に行ったり、その他
国同士何か揉め事を起こした後の某国への乗務はいやだわ。
あたしが日本人だと分かると、トレー1つの返し方すら違うもの。

アジア諸国の日本人に対する感情ってね、日本人が思ってるほど
いいモンじゃないと、この仕事をやっててつくづく感じるわ。

そりゃぁ、旅行なんかで行ったって、そんなこと感じないと思うわよ。
そういう人達は、それで食べてるんだから、そんな感情出してなんか
いられないものね。表向きは温かく迎えてくれるわ。それに、日本に
やって来るような人達もね。皆日本が好きな人達ばかりだと思うわよ。

まぁ、信じられない人は、それでもいいと思うわよ。経験がない
現役は、会社の客層がまだいいだけじゃないかしら?

382陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 14:37:21 ID:XFvxnrV8
国際線に乗っているからって
その人の人格や品が良いとは限らないわね。残念ながら。
383陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 17:55:09 ID:bB3PpX9f
>378
そうねJALは北米便から撤退してほしいわ。
危険すぎる。
これ以上人を殺さないでほしい。
JALのCAは殺人の片棒かついでるのよ。
いい死に方はできないでしょうね。
384陽気な名無しさん:2005/08/15(月) 23:26:03 ID:z8CK80AO
久しぶりの太平洋線乗務で到着しました
やっぱり日本の夏って暑いですね
異常じゃなかなって感じです
日本を含め、航空機事故が多発してるようですが
特に日本人は過剰反応ですね
「この飛行機は落ちないよね」って聞かれて
俺に聞かれても・・・と思ったのですが
とりあえず「たぶん」って答えておきました
385陽気な名無しさん:2005/08/17(水) 17:30:08 ID:mxM3+5Ix
まだ飛んでたのね、DC-10。とっくに引退したかと思ってた。

JALが北米線てったいしたら、JAL自信が墜落しちゃうんじゃない?
それにしても、恐ろしいくらいJALが続くわねー。
B777-300は最新鋭の機体なのに、落としちゃうのね…
386陽気な名無しさん:2005/08/17(水) 17:57:57 ID:CJymeWXB
>>385
6年位前にJALで香港へ行ったときも、やっぱりDCだったわ〜
機内設備がほんとボロかったわ。イヤホン壊れてたし、天上から変な水滴が
落ちてきたのよねー。夏だったからエアコンかなんかかしら?

ちょうど香港で中華航空がひっくり返るなんていう、ありえない?事故の直後だったの。
そういえば香港の空港に機体が転がってたわねw
実際天候も悪くて着陸時はもう最強の揺れだったわ。アテンダントが
「この程度の揺れで墜落することはございません」見たいな事アナウンスしてたわ。


387陽気な名無しさん:2005/08/17(水) 20:51:53 ID:x58NK54l
ムシキングなんかよりもっとやることあるだろ!
388陽気な名無しさん:2005/08/17(水) 23:41:26 ID:NSBB4Z9d
LH乗った。まあ普通。でも時間に正確だったから乗り継ぎには便利だった
な〜。次はSASに乗ってみよ。
389陽気な名無しさん:2005/08/18(木) 00:03:04 ID:YM/FnWfm
LH乗った時映画と音楽が微妙で、フライトが長く感じたわ
なるだけ短いフライトがいい私はAYにしようかと
390陽気な名無しさん:2005/08/18(木) 03:03:05 ID:ZclZx6z7
AYって機材がぼろくない?
新しいのにかえたのかしら。
391陽気な名無しさん:2005/08/18(木) 09:16:21 ID:/EO8LOCg
そうなのかな
一度乗ったけど、古い感じはしなかった
その後に乗ったKLMが古すぎの印象が強かったからかもw

でも北欧って倹約の国だから、使ってる可能性はある
392陽気な名無しさん:2005/08/18(木) 12:08:20 ID:UhLNmY5t
AYってNRTからだと、今週2便じゃない?しかも、いまだにMD11よね?
393陽気な名無しさん:2005/08/20(土) 22:16:03 ID:eI2wBm9S
MD11って・・・・
でもJALのDC10よりは新しいのね。
394陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 00:26:17 ID:Y53fPcEe
NWのメカさん他、ストに入ったわね。臨時のメカさん達で大丈夫なのかしら?
そういえば、臨時のFAも、ストに備えて用意してあるのよね。その臨時の
FAの方達、本職のFAがストに入らなかったら、一度も制服を着る機会無しで
切られるのかしら?
395陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 01:03:06 ID:SbtrB3Ie
グアムのジャンボの主脚が折れてみんなシュターで降りたんでしょ・・・
ストなんかしてる場合かよ!
396陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 21:06:18 ID:YeNhVF78
名古屋人って、なんでこうも変な人が多いの?
特に機内でクレームする人に限って、馬鹿丸出しの逆切れパターンが多い。
そんなのに限って、飛行機利用度とかすくないから、ミールのチョイスが
無いとか、飛行機遅延で乗り継ぎできなかったとか、とてもじゃないけど
「普段飛行機乗ってませんね?」系の名古屋人が、馬鹿でかい声で怒鳴っ
ってるパターン多し。
姉さん達は、こんな名古屋人にどんな風に対応してますか?
ウチは万博とか、新しい空港とかの関係で、名古屋便が増便して日本人クルー
は困っておりますわ。
397陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 21:15:59 ID:kRb6V0vd
中部国際空港はいらねよね。
名古屋に国際空港なんて100年早いわ。
398陽気な名無しさん:2005/08/21(日) 21:33:32 ID:3axhigv1
>>396
プロ意識のないバカFA
399陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 00:59:41 ID:j7pbFkya
>>396
>姉さん達は、こんな名古屋人にどんな風に対応してますか?
アタシは、自分のシニョリティーの力で、NGO線には絶対乗らないように
してるから、ご助言できないわ。ごめんあそばせ。
400陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 01:11:02 ID:IkfW6Mxi

名古屋→千歳→ヨーロッパ某都市
って便があったときに
名古屋人が名古屋千歳間でもドリンクやスナックなどのサービスを
要求してきたんだって。
で、そのエアラインは名古屋千歳間ではシートベルトサインをつけっぱなしに
することで暗黙の了解ができたらしいわ。
401陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 01:35:47 ID:TRcI5bLv
>>400
あら、いいわね。
とても合理的だわw
さすがね。
402陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 12:41:25 ID:T4bQggNP
>>396
これ書いちゃうと、どこの会社かバレちゃうけど、でも書いちゃうわね。

ウチの会社では、クルーだけでは手に負えないので、本国で、本国に住む
日本人を対象にお世話係を募集して、編成外クルーとして乗せてるわ。
その方達、担当のドア無し、客室乗務員としての仕事もしないで、ひたすら
名古屋の皆様のお世話に徹して下さってるのよ。クルーは大助かりよ。

ウチは世界中に路線があるけど、こんな特別なお世話係りを乗せてるのは
本国-NGO便だけよ。
403陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 13:15:43 ID:N+gT1hV2
名古屋って怖い。
ルフトってやることがスマートね。
404陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 14:48:47 ID:SvBCc63w
>>398

名古屋人?
405陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 15:02:39 ID:SvBCc63w
>>402

あら、いいわね。そんなにクルーに待遇が良いなんて。
でも、名古屋人がどうのって問題よりも、日本人のクレームの
しかたが意地汚いんだと思う。
日本語以外ろくに話せもしないもんだから、日本人クルー見つけるや
いなや、それはもう一生懸命コンプレイン。
「理由」だら「事情」だらを説明しろとせがむくせに、説明すると
「そんなん言い訳だ」とか言ってくるし。
そもそも、怒るような理由が、ミールチョイスがないとかの安っぽい
時に限って、見栄だけは十分張るもんだから、最終的には「お前の
態度が気に入らない」とかいって、違う方面にもっていって、
特に日系コードシェアとかだと最後には「日系ではありえない」とか
で締めくくる。
個人的には、そんな日本人の客層より、インド人とか、中国本土人、
高飛車なイギリス人とか相手してるほうが楽です。
そんな風に機内でガンバル日本人のお客様。
フライトが満席じゃなければいいけど、満席の時にゴタゴタ機内で
言われても何もできないんでヨロピコ。
フライト遅延も、いくら機内で文句言われても遅れるもんは遅れる
ので、苦情は到着地にで地上係員へどうぞ。
映画のフィフス エレメントみたいにボタンひとつで乗客がコロッと
催眠できるシステムはいつできるのかしら?
でも、そんなんできたら人いらないから人員削減でレイオフされそうだけど。

皆さんは日本人客のクレームのしかたについてどう思います?
406陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 15:03:48 ID:VL2AU0n9
>>404
こいつは「ナゴ厨」よ。
知ってる人は知ってるわw
407陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 20:21:18 ID:RzQwdO82
ってかさあ、そういうDQNに頭下げるのがFAの仕事の一つでは?
イヤだったらFA辞めれば?w
所詮サービス業だし。大変ねえw
408陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 20:25:09 ID:MRAWkD0z
>>405
アタシも日本人乗客の相手大変だわ・・。
アタシ、長い間サービスやってきて、日本人の国民性っていうか器の小ささには呆れるけどね。
どちからと言えば、日本人って外国と比べたら、マナーとかって良いわよ!
海外の劇場や映画館で鑑賞するより、日本の方が断然マナーいいし。

ただね、日本人ってサービスに対しての感覚が異常だから、外国人が通常求めるサービスよりも気を使わなくてはいけなかったりするわよね。
ミールやドリンクサービスにしても、クルーの接客にしても、お客様をもてなすって付加価値のサービスを求めたがる。

日本人の感覚からすれば【お客様は偉い!】のよねw

自分に非がある事で注意されても、最終的にはクルーの態度が気に入らないとクレームつけるし。
本当に物分かりの悪い子供みたい。苦情の内容も幼稚だし。

狭い機内のストレスの溜まりやすい空間だからこそ、子供っぽい乗客に対しては気を使うのよね。

日本人の場合、一度わがままを要求して無理な内容だったり自分に非がある事がわかっても、プライドが高いからしつこくやりあう。
そんな時に、クルーは下手に立ってお客様の精神的な逃げ道を作って差し上げるのもサービスの一つなのかも。
我々に落ち度がなくても『申し訳ございません』・・・って。
外国の感覚からすると『何故謝るの?』ってなるかもしれないけどね。

結局、日本人が求めてるのは、サービスとお客様として手厚く保護される事みたいだわw



409陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 21:08:08 ID:oMzz2I0z
>>408
そうね、結局は407みたいな勘違いが多いのよね。
こんな時勢に所詮エコノミー客が30年前の感覚で
サービスを要求してもね。要は目的地に安全に到着
すればいいだけなのに。ああだ、こうだと。
410陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 21:16:24 ID:RzQwdO82
>>409
だからあ、勘違いしてんのはアンタたちだってw

嫌な客に頭下げるのも一つの仕事でしょ?
それがイヤなら「お客様は神様」という価値観の日本を脱出するのね。

409はサウスウエストがお似合いよw
あそこなら客を機内アナウンスでコケに出来るわよ。
411陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 21:28:39 ID:1yrXMrWs
まぁ、日系はこういう↑バカな客相手にしなきゃならなくて大変ね。
アタシは外資の中の日本人乗務員だけど、自分に非が無い限り、
DQNに頭なんか下げたこと無いわ。イヤなら乗らないでチョウダイ!って
言い放ったこと、何度もあるわよ。外国の飛行機に乗ってまで
恥ずかしい日本人の価値観なんか出さないでチョウダイ!って感じ。
412陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 21:36:00 ID:RzQwdO82
>>411
バカはあなたでしょ?wしかもその恥ずかしい日本人だしw

FAなんてサービス業を選んだ時点で、
クレームを受けながら仕事するのは当たり前じゃない?
楽しいことも辛いこともひっくるめて「仕事」なのよ。
幼稚ねえ...

所詮FAなんて低学歴・低年収だし、ルーチンワークの最たるものね。
411がバカさを強調してるわw

あ、私、もうこのスレ来ないからね。
大勢相手じゃさすがに疲れるし。
413陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 21:41:59 ID:1yrXMrWs
>>412
ついでに、日系以外の飛行機にも乗らないでチョウダイね。
お願いするわ。
414陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 21:52:44 ID:89A1iEw7
412に賛成だな。

米系の航空会社のFAなんてブルーワークだしね。
サービス悪すぎ。まともなサービスも出来ないのに
そのくせプライドだけは高いから困っちゃうね。
415陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 21:57:03 ID:1yrXMrWs
>>414
ほら、ここにもいる。乗り物にサービスを求めるド日本人!
416陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 22:00:29 ID:89A1iEw7
だから沢山いるんだって。
日本の文化なんだから。

変に西洋かぶれしているお前らとは違うの。
417陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 22:03:51 ID:1yrXMrWs
そのご自慢の日本文化を外国まで引きずって行って、
海外旅行楽しむといいわ。笑われてるのも知らずに。
418陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 22:09:19 ID:xntJNzv1
基本的にCAなんて空飛ぶ外専飯炊き女でしょ?
客にお茶入れてナンボの商売女でしょ?
419陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 22:11:31 ID:1yrXMrWs
そうよ。飯配って、お茶入れてナンボよ。だから、そんなアタシ達に
サービスだとか、日本文化だとか、そんな重いモン期待しないで
チョウダイ。単なる乗り物の乗務員なんだから!
420陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 22:12:54 ID:1yrXMrWs
あっ、言い忘れたけど、アタシは外専じゃないわ。
亭主は日本人よ。
421陽気な名無しさん:2005/08/22(月) 22:19:37 ID:Qb4n4zo6
姐さん、楽しいバトルの最中失礼します。

自分も格安航空券で海外旅行をよくするんですが、
アテンダントからみてコレだけは「やめて。恥ずかしい。」
っていう客の言動ありますか?

自分が当てはまっていたら治そうと思いますw
422陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 00:29:16 ID:cgpfXO01

日本人はサービスの時、コーヒーと紅茶の両方飲む人が極端に多い。

アッパークラスでは「スリッパ」を欲しがる日本人客多し。

飲み物サービスで「お飲み物いかがですか?」と聞くと「なにがあるんですか?」
と聞いてくる客多し。そんなのに限って「じゃあ、オレンジジュース」に落ち着く。
423陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 00:33:03 ID:cgpfXO01
つーか、基本的にYの客で機内の後方に座ってる人は
超格安航空券ってのが一般常識。
見栄を張って、意固地にクレーム付けたがる人は後方に
座ってないことを確認してからにしてください。
424陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 00:39:44 ID:cgpfXO01
でも、いくらブルーカラーでも月半分近く休みで
年間500万とか稼げる仕事だったら、変なホワイト
カラーな仕事してるより全然らくだし。
しかも、ただご飯配ってるだけだよ。
まぁ、他にもトイレ掃除とかとってもブルーなカラーな
仕事もあるけど。
ホワイトカラーが海外出張で海外いけるかもしれないけど
現地で働かないで住むブルーなスッチーの方が楽しいかもね。
425陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 00:43:10 ID:HfGxMfEU
>>422-424までは青シート清掃業者ってことでいいのよね?
426陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 00:44:11 ID:WiuSdn65
>423
そうなの?
関空便とか後方がら空きで
ひじけかあげて3席とか4席とか使って眠れるから
オフシーズンは絶対後ろ。
どうせ、Yだと荷物出てくるの遅いし早く降りる必要もないし。
もちろん余計な手間かけさせたりもしてないわよw
ずっと寝てるから。
オフシーズンは修学旅行生とかも後方の席に隔離されてること多くて
若者のにおいが充満してたりするのもそれまた楽しい。
427陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 00:44:29 ID:cgpfXO01
442>> に追加。

日本人はやたら毛布を欲しがる。
428陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 00:47:12 ID:cgpfXO01
>>424
アタシも同感。
ウチは有給3週間あるし、年内にすべて消化するっての基本だし。
10年勤続すれば5週間よ。
429陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 00:48:45 ID:WiuSdn65
>427
これは仕方ないわ
白人は耐寒性高いよ。
冬とかでも薄着だったりするでしょ。
実際飛行機寒いもの。
それも日本人のずうずうしいポイントにあげるのは
かわいそう。
430陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 00:51:28 ID:edKVSiJh
>>429
でもね、リゾート線に裸同然の格好で乗ってきて、
毛布もっと下さいってのは、やめて欲しいわ。
431陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 00:53:52 ID:cgpfXO01
ウチは東南アジア便多いけど、こっちのトロピカルな人達も毛布は
対して要求してこないわよ。
日本人的には何かに包ってると安心するのでは?
でもそうね。白人は体感温度おかしいわね。
得に北米人はそれにつけて体脂肪率も関係してそうよ。
432陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 00:57:50 ID:edKVSiJh
「地球の歩き方」が悪いのよ。あれになんて書いてあったか知ってる?
寒かったら遠慮せず、毛布はどんどんもらおう!って書いてあったのよ。
どんどんあるわけ無いじゃない!って思ったわ。
433陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 00:58:28 ID:cgpfXO01
でも、クレームさえでなきゃ、日本人客は世界一お行儀いいのは確かね。
自分的には常識たった世界でも、多国籍のミールトレーの返し方ひとつ
で、こうも違ってくるとは思わなかった。
食事の仕方も、トイレの使い方も、お行儀のよさも、この国籍のクルー
に聞いても日本人はいつも一番よね。
でも、多国籍クルーの日本人の印象は、それ以外に「Take Advantageし
やすい」ってのも入ってくるわね。
434陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 01:03:04 ID:HfGxMfEU
安全で機内食が普通に旨く喰えて目的地に着ければいいだけの話じゃないの!
って、安い乗客の意見はこんなものの代表として言っとくわ!
435陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 01:07:55 ID:WiuSdn65
>431
裸同然の格好はね。論外ね。
きれいなのは歓迎だけど。

話し変わるけどシベリア上空経由のヨーロッパ線とかだと
自己防衛のために少しかさばっても冬は上着1枚余計に
機内持ち込みするは
だって、非常用の防寒着はクルーしか着られないんでしょ。
それを昔聞いたから。
落ちれば一緒なんだろうけどさw
436陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 01:07:56 ID:edKVSiJh
ねぇ、わたし日本人のとっても恥ずかしいことあるんだけど…。

普段飲みもしないお酒を、タダだからって飲んで気分悪くなって
客室でゲロ吐くの。駅のホームの感覚よね。 あれ、本当に同じ
日本人として恥ずかしいわ。わたしなんか長い乗務員生活、
酒に酔って、客室でウンコした日本人もいたわよ。

あと、日本人ばっかりの客室でなら許されるんでしょうけど、
多国籍な客室で、早朝便でのいきなりのビール!あと、あの密室で
乾き物を広げるのも、やめて欲しいわ。

もう1つ。今、普通の週刊誌にもヘアヌードって載ってるわよね。
それを客室で読むの、やめて欲しいわ。外国人にとっては驚きよ!
437陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 01:10:46 ID:WiuSdn65
>436
日本人の常識が外国人の非常識ってのもあるわね。
でも日本線のYって基本的にほとんどが日本人じゃない?
海外のエアラインでも日本人のが圧倒的に多いし。
だから「日本」にまだいるつもりになってしまうんでしょうね。
438陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 01:13:10 ID:edKVSiJh
>>437
うちは、日本人は普段は一握りしか乗ってない会社なの。
439陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 01:21:12 ID:HfGxMfEU
そんなクイズ系式に言われると、、JaLかしら?
440陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 01:22:06 ID:edKVSiJh
>>435
>非常用の防寒着はクルーしか着られないんでしょ。

会社によっても違うと思うんだけど、うちの会社なんか
塔載されてるの、操縦士用の1着よ。あれは、どうしても
機外に出て作業を行わなければならない操縦士が着るための
ものなの。(もっとも、機体が損傷してないってのが前提だけど)
441陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 01:23:55 ID:HfGxMfEU
今のはボケたのよ。。。。 
442陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 01:25:25 ID:HfGxMfEU
>>438
関西の和久井笑みちゃんかしら?
443408:2005/08/23(火) 01:28:36 ID:mCdlMb4P
>>433ほんとそうよね!
お行儀のよさって、日本人の気の小ささもあると思うの。
でもマナーがいいのは確か!

日本のお客様へは、強く注意したいときでも、プライドを傷つけないように配慮しながら下手にたってゴマをするようにお願いする。
それでも、デカい態度されても、『貴方様は、スマートなお客様ですから〜』みたいな空気にして言う事を聞かすのw
で、持ち上げれば、トラブルは減ったわよ。
意味のわからない事ですぐにキレる幼稚な日本人乗客は、こちらの心の持ちようで手のひらでコロコロさせたれるわよね。
ストレスはたまるけど。

>>432
あら〜。そんな事書いてあったの?
それ、日系航空会社では多めに用意してるかもしれないけど、ウチの会社は・・w
ま、確かに機内は日本人にとっては寒いかも。
動き回るクルーは、汗かくけどね。
444408:2005/08/23(火) 01:47:08 ID:mCdlMb4P
>>436
アルコールに対して一番弱い民族って日本人って聞いた事あるわ。
タダだからって飲むのもあるでしょうけど、旅行だから飲みたくなると思うの!

気圧の変化で、地上よりはるかに酔いやすいし、陸で飲む感覚で一気に飲まれたら悪酔いされても仕方ないわね。
445陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 02:09:47 ID:vaFBJ/cX



 姐さん 死 死 死 だわ♪
446陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 04:25:21 ID:km8SFUK4
>438
ヴァリグ・ブラジル?
447陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 06:58:35 ID:HfGxMfEU
>>446
日系人の宝庫よブラジルは
448陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 13:06:47 ID:6tr3aaT5
>>436
>酒に酔って、客室でウンコした日本人もいたわよ。

姐さん達の仕事って、やっぱ大変だわ。
449陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 14:35:55 ID:EkCm+bYT
日本人には「旅の恥は掻き捨て」て感じなのは認めるけど
接客業は、何でも大変なものよ
クレームさばいてなんぼのモノだと思うわ

ちょっと飛行機関係からは、はずれるエピソードなんだけど
私の友達(女、英語ペラペラ、オーストラリアワーキングビザで1年滞在
日本での仕事も外人の案内係みたいなもの)
が、基地でバイトしてたときの話

「昨日ここでサンドイッチ買ったんだけど、
前に買ったときより、中に入っているハムが小さいから交換して」
って半分以上食べたものを出されたことがあるらしいわ。
でもそれも日常茶飯事だったんですって

アメリカ人おそるべしだわ・・・・・
450陽気な名無しさん:2005/08/23(火) 16:53:53 ID:Tg6PMENU
また台風が来てるわねぇ〜。オペレーションが乱れる、ヨ・カ・ン!
451陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 00:05:37 ID:u3gKJWdV
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050822-00000052-kyodo-int
JALってなにかがおかしくなってる
以前だったらありえないミス多すぎ。
452陽気な名無しさん:2005/08/26(金) 16:04:10 ID:kMDyWM94
仏政府、「危ない」航空会社ブラックリスト公表へ

JALが高ランク期待age
453陽気な名無しさん:2005/08/26(金) 16:05:33 ID:eS4/Cw5d
エアフラも高ランクに入りそうw
454陽気な名無しさん:2005/08/26(金) 20:33:46 ID:C8nG6ndY
確かにJAL、このところ事故多いわね。
原因はJASとの統合?あの事故から20年の呪い??

今年はJAL以外でも事故が多くない?
キプロス航空、エールフランス、ノースウエスト…

455陽気な名無しさん:2005/08/26(金) 23:19:51 ID:49scTk13
ノースウエストが「整備が充実しているエア」4位だったわよwww
456陽気な名無しさん:2005/08/26(金) 23:22:34 ID:R3xNQy/A
>455
冗談きついっす。
日本-北米路線で一番欠航率高いよね。
たぶんぶっちぎり。
457陽気な名無しさん:2005/08/26(金) 23:25:46 ID:3sxpd5CG
機材の古さは世界一
458陽気な名無しさん:2005/08/27(土) 00:12:29 ID:iuI7P/s6
あら、それを言うのなら、今月のAB Roadご覧になった?
“最も”信頼が置ける航空会社、日本航空が堂々輝いてたわ。(第1位ね)
アタシは、こっちの方が目が点になったわ。
(JALにお勤めのお姐様方、ごめんなさいね。)

459陽気な名無しさん:2005/08/27(土) 00:26:56 ID:wvHazbqh
読者アンケートかしら?
JAL社員が必死で組織票送ってたりしたら
涙ぐましいというか・・・・・あきれた会社だわ。
それとも雑誌を買収?
460陽気な名無しさん:2005/08/29(月) 15:08:42 ID:sAxlWYgu
最近イケメンCAが急激に減った気がするんだけど…
リストラとかあったの?
(その割にはベテランおばちゃんCAは健在だし???)
461陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 02:58:17 ID:pU0LdHMN
もともとイケメンは少ない。
男おばさんは多い。
462陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 13:58:32 ID:850p3D8N
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000008-kyodo-soci

DC10乙?
JALウェイズって自社採用?
それともJALから負け組みCAが流れてくるの?
463陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 20:16:15 ID:NseHxYzq
>>461

どこの会社のどの路線がお奨め?
464陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 20:25:05 ID:bqS3Zt0h
ずばりVSのヒースロー線です
465エクソシス浩 ◆FLOn.9ShQQ :2005/08/31(水) 20:53:06 ID:J5vaFlSv

JAAの契約社員です。
他にも掛け持ち仕事やってます。

466陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 00:26:51 ID:noBvWNfF
ヴァージンのCAはみんなホモ?
467陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 01:36:20 ID:NlCLwVFc
何でJALは無理してDC10を使い続けてるの?
先にMD11を引退させてるっておかしな話よね。
路線休止してるんだから無理やりDC10使う必要ないんじゃないの?
468陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 07:04:47 ID:P7/UGA/I
MD11はリセールバリューがあるうちに売ったということ
D10は売値が安くても良いから、使い切ろうということ。
そんなD10も完全退役まであと半年。
だからこそ整備に金を掛けないのでは、とも言われている。
469陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 13:50:07 ID:fJVeuUj/
>>466

イケメンだったらどっちでもいいわ。
470陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 14:51:07 ID:LeD1Is7z
>>467

 だって 組合のオッサン達がうるさいんだもん☆
471陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 13:14:55 ID:I2rHgApe
先日、某航空会社(外資系・エコノミー)を利用した時のこと。
チーフパーサーみたいな偉い感じのFAが自分の席に来て、「ぜひ当社のアンケートに
協力してほしい」って名指しで言われたの。
他にも数人アンケート用紙をもらってる人がいたけど、ああゆうのってランダムに選ばれてるのかな?

しかも、ちょっと可愛い雰囲気のある男性FAがいたから、アンケートの「客室乗務員のサービス」についての
アンケート項目の余白に、彼の名前を書いて「サービスが良かった」みたいなことを書いてFAさんに渡したの。
そしたら日本人FA(女)が自分の席に来て、彼に直接コメントカードを書いてほしいって頼まれちゃったのよ!
まさか「可愛いですね」なんて書けないからw、真面目にコメントしといたけど、
これってすごい彼からすれば迷惑だったかしらね?汗
472陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 16:49:37 ID:+0HxqVH5
>471
絶対に迷惑じゃないです。
日本人はクレームはつけるけど
褒めるの下手だから。

自分はいいサービス受けたら必ず
後から会社に手紙書いてる。
473475:2005/09/04(日) 02:06:43 ID:0arjsWIV
喜んでくれてると嬉しいけど、どうなんだろ??
ゲイだったらいいな〜w

474陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 21:01:02 ID:BzF0QKS+
>>471

> そしたら日本人FA(女)が自分の席に来て、彼に直接コメントカードを書いてほしいって頼まれちゃったのよ!
> まさか「可愛いですね」なんて書けないからw、真面目にコメントしといたけど、

それは"彼にとって"ではなくその日本人FA万個が"あのお客さん、どんな
メッセージ書くのかしら"と興味津々だっただけでは。
475陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 22:50:41 ID:oXQj+Z3g
外資系のコメントカードも日本語でOKなの?
だったらチーフっぽいひとは読めないんじゃ・・・。
476陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 02:03:21 ID:UoBLXkTc
CPが褒める材料にする訳じゃないから、別に日本語もいいの。
477475:2005/09/05(月) 02:22:14 ID:cylQXUeN
>474
ギャレイの中でFA同士、ケラケラ笑って噂でもしてたかな?
まぁゲイってバレても構わないから良いけど・・・。

>475
バリバリ日本語で書いたけど、日本人FAがチーフパーサーや例の男性乗務員に
訳してあげてるんじゃないかしら?

それにしても、コメントカードの存在は知ってたけど、まさか自分が本当に書くとは
夢にも思ってなかったわよ。しかもスチュワードさん本人宛てに。
478陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 19:21:34 ID:E7ijoAGP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000211-kyodo-soci

ひーーあの炎上した旅客機、まだ使うのね。
479陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 21:29:14 ID:UFUW8Pux
あげてもいいかしら?
480陽気な名無しさん:2005/09/15(木) 14:59:32 ID:Iy1xGtSe
ノース、デルタも破綻しましたが、
外から見れると破綻してもなにもかわったように見えないですね。
UAとかなにがどうかわったのかわからない。
でもある日突然運航停止したりするんでしょうか?
481陽気な名無しさん:2005/09/15(木) 16:06:58 ID:xK/qjyea
デルタは日本路線撤退しそうで心配でつ。
482陽気な名無しさん:2005/09/15(木) 19:09:50 ID:KgXbzCAV
会社再生法になったらお給料どうなるのかしら
483陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 00:46:12 ID:2SzwR0IK
>>482
ちゃんと出るわよ。でも、早急に組合と話し合って賃下げね。
組合が納得しなければ、強制的に賃下げを押し付けられるのよ。
484陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 18:15:55 ID:g7jmnkKj
大手ではアメリカンだけが大丈夫なの?
485陽気な名無しさん:2005/09/16(金) 21:05:24 ID:ShiDhAyf
VS姐さんのラストフライトに乗って
花束差し上げたかったわ…
486陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 12:02:31 ID:DxfHCGB+
ジェットブルーの着陸すごかったね
ああいうの見るとパイロットを尊敬します。
487陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 12:30:49 ID:DxfHCGB+
488陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 18:13:03 ID:ZDin9/CB
経営難のデルタやノースが
CAヌード写真集ださないかしら?
もちろん男限定で。
489陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 00:16:33 ID:MzquThGP
>>488
アタシは、かわいいコパイあたりのがいいわ。
(かわいい子限定ね。)

※ ゴメンナサイ。コパイって、もうほとんど年下なのよね。トシ クッタワ…
490陽気な名無しさん:2005/09/24(土) 00:29:10 ID:xNB1mjYZ
491陽気な名無しさん:2005/09/24(土) 15:04:45 ID:G/MTvunm
スカイマークも北九州便やるんだね。
新しいエアライン潰すきね。さすがやくざ。
CAも失敗したら小指なくなるって話だしさ。
だいたい北九州-羽田ってそんな需要あるの?
492陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 22:33:11 ID:uXkPKJMG
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050926-00000071-mai-soci
JALDQNパイロット乙!
493陽気な名無しさん:2005/09/27(火) 23:11:19 ID:70UxKS/V
全日空の新シートしょぼい。
494陽気な名無しさん:2005/09/28(水) 10:10:50 ID:JoXFoLSc
今日発売のエアステってどーよ?
495陽気な名無しさん:2005/09/28(水) 10:14:46 ID:Lnfilge1
あたし、マーシャラーでも客室でもなんでもいいから航空業界に憧れるわ。
グランドホステスが第一志望だけど。
496陽気な名無しさん:2005/09/28(水) 13:10:55 ID:JoXFoLSc
http://mo-on.com/airstage/index.cgi?ss=215286719&ve=1025090823180200010&PackBack=2092450&PackID=2092456&essid=lbGqFg7S8Xf-q16q4daB0g
身長UPコースって、、、
しかもエアステ推薦のお墨付きらしいい。
こんなの行くアホおるんかの?
497陽気な名無しさん:2005/09/30(金) 13:39:32 ID:I9+7t7Bs
アメリカン航空の関空復帰・・・最悪のタイミングだね。
原油急騰で安売りチケットの客メインの関空便の維持は難しいから
3ヶ月、もって半年?
ダラスってのが知名度低いし、西海岸へ行くにはありえない経由地だし・・・
使い勝手悪すぎ。
いくらハブとはいえロスとかならまだなんとかなる気がするけど。
498陽気な名無しさん:2005/10/02(日) 17:51:18 ID:YBIS0bFQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051001-00000315-reu-bus_all
アメリカン航空名古屋便キャンセル
関空便も即キャンセルねw
499陽気な名無しさん:2005/10/09(日) 03:15:29 ID:WP+V8JTo
怪我してから完治して久々の早朝からフライトよ。なんだか早く目が冷めたから…ageるわよ!!!
500陽気な名無しさん:2005/10/09(日) 03:16:37 ID:GNwZTdAw
がんばって!姐さん。
501陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 01:53:40 ID:G32pOCr+
あたいがCAに憧れたのは、母親がCAだったからなの。
母親は現在は機上勤務は引退したけど、今でも航空業界で働いているわ。あたいも同じ会社でCAをしているけど、この仕事で得るものは本当に大きいと思う。
海外に行けるからとか美味い物ばっか食えるとか、そんなことではなくて、色んな職業についている色んな人達に出会えるようになったことよね。
なかなかあたいみたいに多種多彩なお仕事をしている方との出会いって
なかなかないと思うの。
毎日が出会いで本当に勉強にもなるし、新鮮で楽しいのよ。
これからCAを目指そうと思ってる方、この仕事をあたしからも本当にオススメしたいわ。
楽しいことばかりじゃないけど、少なくともあたしはこの仕事は大好き。
諦めないで頑張ってくださいね。
502陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 02:20:21 ID:M5I6wZH2
>>多種多彩なお仕事をしている方との出会い

飲み屋に出ればふつうにある。
503陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 02:50:19 ID:YlFpHSqG
そうね。普通に暮らしてても結構あるわよ>いろんな職種との出会い。
まあ>>501が世間知らずの引きこもりってことで、ここは手を打っといてあげるわ。
504陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 03:55:26 ID:86e7pWAi
>>503
姐さんGJ!! かっこいいわw
505陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 04:05:06 ID:Q03X2elb
>>503
お姐さん即断だわ、
せめて御母様が
支部か組合かぐらい尋ねてからでも
遅くないのじゃなくって?
506陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 07:52:45 ID:+r6ZCKND
>>498
あらやだ!あんなに大々的に広告うってはじめたAAのシカゴ−名古屋線なのに
休止じゃなくていきなり廃止?この分じゃそのうちパリ便なんかも運休かしら?
オーストリア航空が秋に参入予定ってきいたけど、雲行き怪しいわね
507陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 15:11:11 ID:19f3f5+g
ねぇ、よそのスレで見つけたんだけど、これ↓見て。アタシはウケたわ。
http://www.kontraband.com/show/show.asp?sf=y&id=1892
(ウイルスじゃないから心配しないで。見るにはQuick Timeが必要よ)

508陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 18:39:04 ID:SYgQ5O4K
激しくワロタわ。バージンってこんなセンスあるのね
っていうか、ある意味撮影大変だったんじゃないかしら・・・
俳優も大変ね。轆轤のシーンって映画「ゴースト」かしら?

ttp://www.kontraband.com/show/show.asp?ID=1008
スレ違いだけどこんなのもあったわ
509陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 18:44:32 ID:SYgQ5O4K
ttp://www.kontraband.com/show/show.asp?ID=2560

これは最後の筋肉質なお尻が最高だわ
ってスレ違いね。この辺でやめとくわ。ごめんなさいね
510陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 11:58:33 ID:tuKYJ+14
チョットあなた達!これ↓ どう思う?
http://www.gay.jp/VJ/label/bot/main/img/LL00381.jpg
成田発ロンドン行き53便・・・
機内でうごめく美青年の卑猥な性欲・・・

普段は爽やかな乗務員を演じている某大手航空会社クルーのS。
しかし、かつて野球青年だった その爽やかな顔とは裏腹に
その制服で覆われた股間は、もう爆発寸前の超淫乱乗務員である。

511陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 16:31:58 ID:6U1l8PYX
狭い業界だから本物だったかどうかすぐわかるはずだよね。
アドレスのVJが一瞬バージンジャパンの略かと思って
バージンのオフシャルかと思ったよw
512陽気な名無しさん:2005/10/14(金) 16:34:01 ID:NgPZKogy
にしても・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぶさだわ。組合のイメージダウンじゃね?
513陽気な名無しさん:2005/10/15(土) 13:26:49 ID:eLQmUV7k
>>510
偽物でもいいから、ウイングバッジくらい付けて欲しかったわね。

それより昔、こんなのもあったのよね。
ttp://www.gay.jp/VJ/label/jld/main/img/LL00117.jpg
このB747の1R、どちらの会社のモックアップなのかしら?って
当時思っていたわ。(右上の左の写真ね)こんなお若いキャプテンが
いたら、素敵ねっ!って。

チョット思い出して、昔の思い出に浸ったわ。

>>511
VJは、(ゲイ)ビデオジャパンよ。覚えておいて損は無いサイトだと
思うわよ。
ttp://www.gay.jp/VJ/index.html
514陽気な名無しさん:2005/10/15(土) 18:05:33 ID:EHdpfRHP
来月、アシアナ乗ります。男のFAはいるのかな。韓国系好きなんで楽しみ
515陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 13:23:21 ID:iBA+ejdS
>>513

> それより昔、こんなのもあったのよね。

きゃっ!汚いっ!
いらないわよ、こんなオッサン。。。
516陽気な名無しさん:2005/10/20(木) 10:59:43 ID:kWy11kXn
>>510

単なるコスプレでしょ。
たぶんこのスレの住民の殆どは興味ないと思うわ。
あとは偽物チェックに走るとかw
517陽気な名無しさん:2005/10/21(金) 15:01:45 ID:OOhz28t5
>>514

ウォンビンみたいな初々しい男のCAに逢えるといいね。
518陽気な名無しさん:2005/10/24(月) 20:20:19 ID:luSuNKSR
見たことない
519陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 22:17:28 ID:eQ10X14b
今回エアフラが日本人男数名を採用したみたいよ
520陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 23:03:59 ID:CXResNde
>>519
採用したわよ。ウチの会社からも殿方がトランスファーしたわ。
「アンタ、エアフラの日本人乗務員なんて、黄色いサル1匹扱い
なんだからやめときなさい!」って言ったんだけど、振り切って
行かれたわ。
521陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 23:11:01 ID:CXResNde
ヤダ、アタシ時節を反映してるのかしら?
IDがCXだわ。でもアタシは行かないわよ。
522陽気な名無しさん:2005/10/27(木) 01:27:45 ID:o78T+uzB
>やめときなさい!」って言ったんだけど

ババアがその子の足を引っ張ろうとした訳ね
523陽気な名無しさん:2005/10/27(木) 15:45:28 ID:abAiLKpw
>>520
同じ会社の方かしら?うちの会社からも1人出たから…。

わたしも、エアフラは、今のシニョリティー捨ててまで行く
会社じゃないからやめなさいって、その子に言ったわ。
でもね、ご家庭の事情でエアフラが良かったみたいで…。

彼、男で耐えられるかしら?黄色い猿一匹扱いに…。
524陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 17:21:13 ID:6isB+g2G
猿には猿の仕事あるからいいんじゃない?
525陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 17:52:07 ID:6S7YEkql
確かにエアフラって、差別ありそうよね。大体、フランス人の客を見てると
そう思うわ。フランス人って、自分達が一番の民族って思ってるんじゃ
ないかしら?お世話してても、私達アジア人をあからさまに見下してると
感じるわね。

それよりエアフラって、日本人は入社しても、一定の間国家試験は免除
されるけど、数年以内にフランス語でFA国家試験にパスしないと、
お疲れ様でしたぁ〜。さようならぁ〜。(^^)/~~~~ でしょ?
度胸あるわね。その方。それとも、フランス語は心配ないのかしら?
526陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 18:56:38 ID:twSQ9QpK
パスできないこともないんじゃないの
527陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 19:21:00 ID:ZyfQhRuP
アタシは、フランス語とか絶対マスターできないと思うわ。(アタシの話ね)
あんなに時制が沢山あって、主語によって動詞が変化する言葉、無理だわ。
それに引き換え、英語ってなんて簡単なのかしらって、大学の時思ったもの。
フランス語に限らず、ヨーロッパの言語とかマスターしてる方、尊敬するわ。

国家試験、過去問とかあっても、アタシは無理っぽいわ。
528陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 19:30:33 ID:twSQ9QpK
パスできないこともないんじゃないの
529陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 19:39:25 ID:ZyfQhRuP
>>528
そうなの?アタシは、パスできなくて解雇された話、時々聞くから。
って言うか、数年に一度ある募集って、そのためもあるって聞くし。

まぁ、どうでもいいわ。関係ないから。
ご飯の支度があるから、ごめんあそばせ。


530陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 19:40:58 ID:ZyfQhRuP
あっ、関係ないけど、1タミにできた中華、入ったことある方、
感想聞かせて欲しいわ。(美味しいのかしら?)
531陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 22:16:36 ID:twSQ9QpK
伊丹?
532陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 22:40:53 ID:kbcVun4w
今日、イミグレのショアパスピックアップする場所で、デパートの
化粧品売り場の美容部員の姉さん達みたいな集団に遭遇。すごいね。
KEの新制服。下着って白かベージュしか履けないんじゃない?
男客乗もあのズボンならいいのにと…。

>>530
なんか見た感じビミョーだよね。俺はそれより、3サテの寿司屋の方が
気になる。入る時間無いけど。5Fの三崎港は結構好評みたいだけど。
(うちのスチ談) あっ、2タミの皆さん、ゴメンナサイ。
533陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 23:09:29 ID:Nyia4iZU
534陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 23:59:58 ID:LHZTVu0d
>>533
ガイシュツなんで、よろしくお願いしたいわ。(>>510


KEの奥方達、どんな格好でサービスしてるのかしら?VSみたいな
ギャルソンエプロン、しかも足首辺りまであるのでグルグル巻きにして
完全装備しないと、安心して働けないわよね。レッグ数分スカートを
持って乗ってるわけでもないでしょうに。あの方達、自分達の将来の
ユニホームに関して、何か意見できる機会与えられなかったのかしらね。

そういえば、EKの殿方のズボンも、結構薄いわよね。砂漠色の薄生地に
ブリーフラインがブリブリ浮き出てるわ。わたしは、あの人種に興味
ないからどうでもいい事だけど。

中華の話題の中恐縮だけど、もうすぐ2タミのどこかに、ペットホテルが
オープンするって言うじゃない。(ペット=犬猫よ、ベッドじゃないわよ)
それ、なんなの?そんなモン作るくらいなら、ICNみたいなサウナか
銭湯を早く作ってもらいたいものだわ。

そしたら私、ショウアップの3,4時間前に来て一発ヤッテ、じゃなかったわ
一風呂浴びて、すがすがしい気分でフライトに出るのに。願わくは
空警隊の殿方とご一緒できたら、いやな客にも笑顔で居られそうよ。
来年開く南に、何かあっと驚くような施設も期待したいわ。
535陽気な名無しさん:2005/10/29(土) 00:42:44 ID:wqggTr5a
空警隊の殿方と言えば、今年も新人さんが配属になったよね。
最近裏の方、先輩に連れられて見学に来てた。任せてくれれば
手取り足取り案内してあげるのに...。

あぁ〜、明日もフライト。雨だって言うし...。土曜日これで
4週続いて雨だよね。雨の中スーツケース持って歩くのやだなぁ〜。
10月の土曜日が全て、フライト初日となった俺って...。悪夢。
536陽気な名無しさん:2005/10/29(土) 11:22:30 ID:h49EV9Mu
>>532
>化粧品売り場の美容部員の姉さん達みたいな集団

それ分かる!w
ICNで、てっきり免税店のお姉さん達かと思った。
免税店のお姉さん達のほうが、FAらしい制服着てるよね。
OZも近くでよぉーく見ると、それセーター?って思うような
ヘンな制服だし、今の韓国系の制服ってなんだかなぁーって思う。

制服って言えば、NRTのセキュリティーのお兄さん達の夏服。
あれも、生地、色共にかなり薄いよね。よく見ると、
オシッコの滴が乾いたのが付いてる人もいるし。チョット萌え。

それに比べるとウチの会社の男の制服って、色気も何も無い。
早く次のに替わって欲しい。もう飽きた。
537陽気な名無しさん:2005/10/29(土) 15:20:35 ID:LDBidBII
あら!KEの新制服はあたいは好きよ。
KEは新制服のCMまでやってたわよね。
1番ダサいと思うのは、やっぱりJALよね。なんか特徴もないし、偏差値低い商業高校の制服にしか見えないわ。
CAの制服って昔の方がカッコ良かった。
エールフランスやアリタリアはいつ見てもカッコいいわ。
ちなみにNWやUAもダサいわね。どうしちゃったのよ。
538陽気な名無しさん:2005/10/29(土) 16:18:44 ID:yglYAu4H
姉さん達に質問です。

CAって9割オフとかで飛行機乗れるじゃない?
まぁいろいろ条件あるみたいだけど。
あれって自社便以外にも適用されるって本当?
提携してない他社でも適用になるの?

あと、割引前の値段って正規料金なのかしら?
Yなら5万くらいで欧州とか行けちゃうの?

教えてエロい人。
539陽気な名無しさん:2005/10/29(土) 17:54:47 ID:MQZEU9T8
>>538
そうよ。“提携を結んでいる航空会社同士”は、そんなもんよ。
あなたが書いてること、ほぼ正しいわよ。でもね、航空会社の
福利厚生なんて、そんなモンしかないのよ。

でも、最大の難点は予約が一切できないことよね。絶対に
乗らなきゃいけない時は、普通にお金出して買うわよ。

ごめんなさいね。正確な詳しいことは、書けないわ。
540陽気な名無しさん:2005/10/29(土) 23:50:24 ID:yBiWI5h9
>>537
素敵な制服が、着る人間にとって必ずしも快適とは限らないのよね。
特に作業着ともなれば、機能とか動きやすさが大切なのよ。
(あっ、作業着って、あたくし達の制服の事ね。) なかでも汚れは
みっともないわね。FAが、コチジャンのシミなんか付けて
空港をスチ歩きしてたら、笑っちゃうでしょ?

米系がああなのは、仕方が無いのよ。年齢層が広くて、様々な
人種に無難な制服となると、どうしてもあんな感じになるのよ。
60歳代の巨漢白人婆ちゃんスチが、KEの制服着てたら、それこそ
オカルトでしょ?
541陽気な名無しさん:2005/10/30(日) 00:00:30 ID:auUJOhAq
それより上の方に、空警隊の話が出てるけど、NRTの方達って、
どうしてお尻が見えない制服(スーツの上着みたいなやつ)
着てるのかしら?私の近所の交番のお巡りさん達って、お尻
丸出しの制服(ブルゾンみたいなやつ)着てるわよ。
ケツフェチの私としては、ちょっとご不満。

今夜は、時差ぼけで悶々としそうだわ。
542陽気な名無しさん:2005/10/30(日) 00:06:00 ID:yBiWI5h9
連続カキコごめんなさいね。(途中でID変わったけど、540も私よ。)

NRTに銭湯かサウナに私も1票入れさせてもらうわ!

あと、
>>538
どことも提携が無いような弱小会社や新興会社に入ったって
このメリットは享受できないのよ。

543陽気な名無しさん:2005/10/30(日) 00:07:08 ID:yBiWI5h9
あら、ヘンだわ。IDがまた戻ったわ。なぜ?
544陽気な名無しさん:2005/10/30(日) 12:03:05 ID:8L99WXqD
もう30日だ。マニュアル入れ替えないと。
545陽気な名無しさん:2005/11/02(水) 12:07:08 ID:dphuMx7Z
あぁ〜、飛び石連休ね。(飛び石連休って死語かしら?)
近距離インターのロードが重そうだわ。行ってくるわねぇー。
546陽気な名無しさん:2005/11/03(木) 02:08:37 ID:+BQgk9c2
今回のエアステ表紙のO石さんイイわ〜
ADO時代にエアステに出てた時からイイと思ってたのよね〜
547陽気な名無しさん:2005/11/03(木) 12:06:56 ID:tDDP0M68
>>546
ADO時代にも出たの?VS時代にも出たわよね。相当のナル子かしら?
548陽気な名無しさん:2005/11/04(金) 16:55:00 ID:78+x8MyK
で、彼はメス食い?オス食い?
じゃ、日本人男スチの在籍している会社おしえて。
JAL ANA ADO SKY VS UA
ほかどこがあるの?
549陽気な名無しさん:2005/11/04(金) 16:56:57 ID:78+x8MyK
http://www.people.ne.jp/2004/06/17/jp20040617_40442.html
何よこれ〜おいしそう 運乗風味でカコイイ〜ハァハァ
550陽気な名無しさん:2005/11/04(金) 16:58:58 ID:W2C7waLb
LH, KL, NZ, BA, AC, AA, NW, QF, CX, DL
551陽気な名無しさん:2005/11/04(金) 17:00:02 ID:W2C7waLb
>>550>>548へのレスね
552陽気な名無しさん:2005/11/04(金) 18:48:55 ID:JR9qLjVN
>>549
http://www.people.ne.jp/2004/06/17/0617-4-350.jpg (もう少し大きい写真)
で、これ何のトレーニングの最中かしら?

>>548
CO、AS、AF、MS、EK、AOもいらっしゃるわ。
SNとAYの方は、今もいらっしゃるのかしら?
国内系はJAA、SNJにもいらっしゃるわね。

あとね、これは非公式な発言だけど、OZのICNベースにも居るって噂が
あるわね。ただし、総合職から辞令で客乗に移られたって聞いたわ。
(いわゆる、スチ募集で合格した方ではないって事ね。在日の方かしら?)
553陽気な名無しさん:2005/11/04(金) 19:07:25 ID:78+x8MyK
ほほほ男性客室在籍社のお答えありがとう。
上の中国人乗務員の訓練風景はァー

夜這いされたときとかぶん殴るためじゃなぁい?w
これがセーフクなのかしら。
JALのP訓練生みたいで初々しくて可愛いわァ☆

どこかに男だらけの航空会社ってないかしら?
J隊だけかしら?
うーんあんまり軍隊は好きじゃないわ・・汗かくのがキライなの。
(運動神経はまあまあよ!)

どーもリアルマンコどもに囲まれるのって得意じゃないのよね。
気を使わないといけないのが疲れるわ。
それに、アタシイケメンだから結構もてちゃうしw
断れない性格だからつい付き合ってしまうのよね・・・
高校時代も断れなくて次々OKしてたら5股かけてるって女子に呼び出され
てボコボコにされたわ・・・w
ヤリチンっていわれて総すかんよ。

フン!無理してやってやったのにそりゃないでしょ。
554陽気な名無しさん:2005/11/04(金) 19:30:26 ID:JR9qLjVN
>>553
あなた、お若い方なのかしら?JALだって、ついこの前まではこんな
制服だったのよ。

リアルマムコが苦手じゃ、この仕事は無理ね。
J隊だって、政府専用機の乗務員は、半分マムコよ。
ウチなんか、バンクルーム(乗務員休憩室)で、マムコと一緒に寝て、
一緒に着替えたりするくらいよ。

でもね、心配いらないわ。マムコ達も、アタシ達のことは分かってるから。
向こうも気を使わないし、アタシ達も気なんか使わないわ。それに
あなたがいくらイケメンでも、out of 眼中だから、心配いらないわ。

(しつこいかもしれないけど、) OSにも日本人の殿方が居るわね。

555ビオレママ( *~ё~* ):2005/11/05(土) 00:11:40 ID:Z1XgmWd8
555
556陽気な名無しさん:2005/11/05(土) 02:30:07 ID:wqAFP7Js
>>554 へーえ日本の空にもおいしそうなメンズフライトがあったのね。
はじめて知ったわ。いいわね、あたしもマムコを虫してみたいわ。
うざいけど、眼中にされないというのもなんだかムカつくわね。
何様なのかしら?マムコ乗務員って。やっぱ適度にもてたいわ。
カワイイとかカコいいとか騒がれたいの。
そんで、あたしがマムたちを虫するのがイイ。
557陽気な名無しさん:2005/11/05(土) 12:50:41 ID:P25LRYvc
>>556
>眼中にされないというのもなんだかムカつくわね

そりゃ仕方が無いわよ。自分と同じしか給料もらってない男だもの。
Sexがこの上なく上手とか、実家が資産家で道楽で客乗やってるとか、
何か無ければ、マムコスチと殿方スチのカップルなんて、あり得ないわね。

それにね、彼女らは、この男は対象になり得るのか(つまりヘテロか)
どうかをちゃんと理解して、ゲイには無駄な努力をしないって事。
それが、「out of 眼中」の意味かしらね。

早い話、この業界内ではバレバレって事よ。
558陽気な名無しさん:2005/11/05(土) 13:05:23 ID:wqAFP7Js
コックピットのイケメンとか
つなぎ着た整備士にもくもくと犯されたーィ!

あたし、客には興味ないのよね。
機内でも仕事しているビジネスマンくらいかしら?おいしそうなのは。
働く男が好きなの。
メンズ2,3名の編成ってあるのかしら?
あるとしたらどこの会社?
先輩とステイ先でガチムチってのも萌えだわ。
体で指導されたい。
559陽気な名無しさん:2005/11/07(月) 05:15:05 ID:3ooDXwqk
成田の発展トイレはどこですか
560陽気な名無しさん:2005/11/07(月) 06:35:30 ID:nMVt7L9o
精神科に通院歴もある関東在住の30代後半のオカマ雷息子が
レーザー脱毛をする予定だそうです整形依存症でもあり顔はいじりまくり

9 名前:陽気な名無しさん :
金のない貧乏人の雷息子がパレスクリニックに興味をもった
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1119858464/825-831


10 名前:陽気な名無しさん

妄想癖まであるブサイクオヤジ雷息子、金もないのに大変ですね馬鹿そのものw
こいつの顔は宮崎勤の顔を10倍悪くしたような顔らしいよ。

精神異常がある中年ホモ雷息子が寄生してるスレの数々
自作自演までするどうしようもないオカマさんです、この他にもありますが
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1023982743/l50

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1070261425/l50

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1130037117/l50
561陽気な名無しさん:2005/11/08(火) 19:19:23 ID:6Hj4iYa7
NRTの空警隊の殿方が刺されたそうよ!
562陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 03:54:38 ID:U/v8FDlQ
WHY?
563陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 13:30:00 ID:XQrJglAF
告別式、今日らしいわ。
564陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 13:23:33 ID:zNn2VmFP
「米ユナイテッド航空、客室乗務員2千人採用へ」
http://www.asahi.com/international/update/1112/007.html?ref=rss

お願いだからイケメンたくさん採用して頂戴!
565陽気な名無しさん:2005/11/17(木) 00:11:30 ID:J4NpY33z
アシアナ乗りました!おじさんCAでした・・・でもでも女は綺麗やった。
566陽気な名無しさん:2005/11/19(土) 15:15:56 ID:8ahkHRTG
スチュワーデス刑事、次が最後なんだって。
567陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 18:17:18 ID:h5i7Fvnr
映画FLIGHTだっけ?見た?
機内で女の子が消えるって。乗客名簿にも載ってないとか。
おもしろそう
568陽気な名無しさん:2005/11/24(木) 22:40:22 ID:rtYSENFB
>>567
FLIGTPLANね。ジョディ・フォスター主演よ。
舞台になる飛行機はA380がモデルだわ。
でもでっかいの!3-33-3並びよ。
569陽気な名無しさん:2005/11/25(金) 02:28:56 ID:D1W5/pk6
33ってまじかよ
真ん中の席には座りたくないよw
570陽気な名無しさん:2005/11/25(金) 16:26:09 ID:FSXT0tQK
飲み物や機内食の配膳はどうやってやるのかしら?w
リレープレー?
571陽気な名無しさん:2005/11/25(金) 16:58:51 ID:lY7HmF/K
ゲイ航空をご利用頂きりゃして、これまたクサイ!
572陽気な名無しさん:2005/11/25(金) 17:39:23 ID:OSeGcuQp
>>570
リレープレー以前の問題として、ど真ん中辺りに座ってる人の
チョイスを、どうやって聞くのかしら?機内中、FAと客の叫び合いに
なっていそうだわ。
573陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 18:03:36 ID:xay+nGWf

笑)

あの客室乗務員のでかい態度ってアメリカって感じ。
あとトイレのティッシュちゃんと交換しなさいよって
見る点が普通と違うのよね。
574陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 22:19:47 ID:CSfpO3W4
>>573
もう御覧になったの?
あまりに客室乗務員の態度が悪く描かれてるから、
クレームが出てるそうね。
日本ではお正月公開なの…
575陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 22:26:50 ID:84k9Wyn1
タービュランスって映画の機体って
JALの?
576陽気な名無しさん:2005/11/27(日) 21:43:24 ID:3eo63VpM
あー、なんかそれ見たことあるかも。
機種のところに灰色のラインが入ってて、先代の塗装に似てるんですよね。
映画の内容は覚えてないけどw
577陽気な名無しさん
鶴の羽だけ残したデザインだったわね