929 :
エスクラルモンド ◆VX.HrThais :2005/08/05(金) 05:50:35 ID:xPwqwX8w
ハンナさん
あら残念,
あたくしバレエフェスは日曜日なの.
明日は四季の「桃次郎の冒険」に行きます.
930 :
大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/08/05(金) 05:55:55 ID:fIF034O9
あら、姐さん方、お二人とも朝が早いのね。
931 :
ハンナ ◆7gANGELo.s :2005/08/05(金) 06:25:30 ID:FY88mz7t
年寄りは早起きなのよ。なんちゃって、わたくしこれから
眠ります。エスクラルモンドさん、劇団四季の「桃次郎の
冒険」ですか!自由劇場はドラマを観るのに最適で昔の
俳優座劇場を思い起こさせるような緊密な空間ですよ。
近頃のお子様方は贅沢な劇場体験ができて羨ましいわ。
♪すもももももも♪をしっかり歌ってきてください。
932 :
陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 09:47:42 ID:bAO/msjw
ヴィラゾンってローワン・アトキンソン(ミスター・ビーン)に似てる。
933 :
陽気な名無しさん:2005/08/05(金) 12:48:06 ID:yHJuxwp4
NHK教育 芸術劇場 放送予定
8月 21日( 放送時間 22:00〜24:15 )
【情報コーナー】
●海外情報 「大植英次バイロイトデビュー(ドイツ)」
●特 集 「新しい音楽の担い手を育てる」
【公演コーナー】
● 新国立劇場バレエ「ドン・キホーテ」
<演 目> ドン・キホーテ(ミンクス作曲)
<振 付> マリウス・プティパ/アレクサンドル・ゴルスキー
<改訂振付> アレクセイ・ファジェーチェフ
<出 演> スヴェトラーナ・ザハロワ アンドレイ・ウヴァーロフ ほか
<管弦楽> 東京フィルハーモニー交響楽団
<指 揮> ボリス・グルージン
<収 録> 2005年6月25日(土)26日(日)新国立劇場オペラ劇場(東京)
今夜のBS2
マドリード・レアル劇場公演 Bモード・ステレオ
歌劇 「トスカ」 ( プッチーニ )
8月6日(土) 00時50分23秒〜03時06分53秒 [2時16間分30秒]
第1部 : 00時50分23秒 〜 01時40分38秒
第2部 : 01時42分08秒 〜 02時27分43秒
第3部 : 02時28分43秒 〜 03時06分53秒
トスカ (有名な歌手) : ダニエラ・デッシー
カヴァラドッシ (画家) : ファビオ・アルミリアート
スカルピア男爵 (警視総監) : ルッジェーロ・ライモンディ
アンジェロッティ (国事犯) : マルコ・スポッティ
教会の番人 : ミゲル・ソーラ
スポレッタ (警部) : エミリオ・サンチェス
シャローネ (憲兵) : ホセプ・ミケル・リボー
看守 : フランシスコ・サンティアーゴ
羊飼いの少年 : エレナ・バヨン
合 唱 : マドリード・レアル劇場合唱団
合唱指揮 : マーティン・メリー
管弦楽 : マドリード・レアル劇場管弦楽団
指 揮 : マウリツィオ・ベニーニ
演 出 : ヌリア・エスペル
美 術 : エツィオ・フリジェリオ
衣 装 : フランカ・スクァルチャピーノ
[ 収録: 2004年1月22日, マドリード・レアル劇場 (スペイン, マドリード) ]
935 :
オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :2005/08/05(金) 21:20:20 ID:LFLIkTkS
>>925 のリンク先に行ってみたんですが、なんかこのオバさんどこかで見たことある...と思ったら、
この二人のCDを渋谷塔で試聴したことがあったのを思い出しました。
試聴しただけで買わなかったので ^^; 、不思議なアルバムだなー思ったんです。
近頃流行のクロスオーバーのアルバムにしては、ちゃんと歌っていてヘンなアレンジを施したりしていないし、
フツウのアリア集にしては、あまりにもベタな選曲だし...
なんていうか、○○レーベルの膨大なライブラリーから選んだクラシック文庫盤100みたいなシリーズの中に、
1枚だけオペラの巻が紛れ込んでいて、色んなアリア集や全曲盤から寄せ集めました...みたいな感じで。
やっと謎が解けました!
確か、その後それぞれのソロアルバムも出てたような見かけたような気がします。
それにしても、あのアルバムの裏にそんなストーリーが隠されていたとは...
そのドキュメンタリー、是非とも日本でも放送してもらいたいです。
ハンナさま
10日はお目にかかるのを楽しみにしています。(●^o^●)
936 :
オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :2005/08/05(金) 21:27:20 ID:LFLIkTkS
937 :
926:2005/08/05(金) 22:14:56 ID:UmAG+AXf
>>936 うわっ!オペラチュナティはそれですか!pbsのサイトにはVHSもDVDも
ないって書いてあったのにぃ...今度イギリス行ったら買ってこよう。
どもありがとう。
938 :
大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/08/05(金) 23:41:16 ID:fIF034O9
つくねちゃんの検索能力には毎回のことながら脱帽だわ。私が見たのは
米国PBSように編集されたものだから英国密林のDVDのものと違うかも
しれないけど、CD共々注文しちゃったわ。
939 :
大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/08/06(土) 00:37:04 ID:vcsQsbrz
>>papaveriの奥様、
某掲示板で、思っていたけど遠慮して言えなかったことを、すぱっと
言って下さって、拍手ですわ。(こう見えても、私、弱気な乙女なんです。)
940 :
papaveri:2005/08/06(土) 03:17:11 ID:hThNsTcY
>>939 大年増さん、賛同して下さって嬉しいです。
さんざん迷ったんですけど、今日のはいくらなんでもですよね。
今までは、字だけのバナーだったと思いましたけど。
私はクリックしないので、うざいけどまあ、いいか、、
と思っていたんですけど。
941 :
ハンナ ◆7gANGELo.s :2005/08/06(土) 05:06:41 ID:dCAbzNXz
ニーノ・ロータ作曲「アラジンと魔法のランプ」というお子様向けの
オペラを観に日生劇場へ行って参りました。ケルンの歌劇場が3幕も
のをお子様向けに1幕ものに仕立て上げたそうですが、ケルンとの共
同制作で日本初演だそうです。演奏はともかく、青戸知さまはじめ、
日本人歌手の歌詞がまったく理解できないのには参りました。ストー
リーを歌詞から追えないので、ズッと舞台の絵面と音楽だけで推理し
ました。疲れた…。
夕方からは日本バレエフェスティバルへ。日本人と外国人ゲストの
格差に愕然とさせられました。差がありすぎです…。エスクラルモン
ドさんは7日におでかけとか後半第二部の特にプティ振付のカルメン
と若者の死は、彼の最高傑作の名に恥じない名舞台となりました。
942 :
大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/08/06(土) 05:09:04 ID:vcsQsbrz
皆さん、凄い時間に起きていらっしゃるのね!
943 :
大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/08/06(土) 05:20:16 ID:vcsQsbrz
queer operazine(ゲイのためのオペラ誌)のparterre boxがネット化してから
いろいろと面白いものを提供してくれているんだけど、最新の"filth"も
面白いものがあるわ。以前、ここでご紹介したトンデモCDでも一番凄い
La Traviataの抜粋も聞けますわよ!
http://parterre.com/filth.htm
944 :
エスクラルモンド ◆VX.HrThais :2005/08/06(土) 11:00:07 ID:TFdtijWm
AppleからMighty mouse到着!
便利だわ.Macユーザの方必須ですわよ
945 :
大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/08/06(土) 11:58:38 ID:vcsQsbrz
姐さん、
私はblueboothでwireless mouse & keyboardを使ってるんで、Mighty Mouseが
wirelessになったら使うわ。
ぼくは、proxomitron でブロックしてます。便利ですよ。
947 :
大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/08/06(土) 21:33:13 ID:vcsQsbrz
これからSeattleにRingを見に行ってきます。
948 :
ハンナ ◆7gANGELo.s :2005/08/07(日) 06:43:43 ID:dvnOLKM9
きゃー、きゃー!NBSニュースが届いて2006年のラインナップが
発表されたわ。フィレンツェ歌劇場やらパリ・オペラ座バレエ団、ボリ
ショイバレエ団、世界バレエフェスティバルなど大物が並びますが、ベ
ジャール・バレエ団が三度目の「バレエ・フォー・ライフ」を上演して
くれますわ。
彼の近年での最高傑作です。普段バレエを観たことのない、クィーンな
ど聴いたことのない、こちらの奥様方、必見です。絶対、絶対ご覧くだ
さいね。もう二度と観ることはできないと思ったのに…。とっても嬉し
いです。
949 :
大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/08/07(日) 09:08:43 ID:7CDa8wD4
無事に体はSeattleに着きましたが、荷物は取り残されてしまいました。
(T。T) 友人宅にwireless LANが導入してあったので、ネットが出来るわ。
(^_^)
950 :
オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :2005/08/07(日) 12:56:46 ID:sa04Zinl
私もこの週末はとうとうリングにとりかかりました。
私には一番聴きやすいカラヤン盤のセットで、ワルキューレからスタートしてみました。
この曲だけは結構聴いてきているのでなんとかなりそうなんですが、恐くてなかなか
その先に進めません...^^;
ところで、このスレもいよいよ赤信号点灯でしょうか...(●^o^●)
951 :
オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :2005/08/07(日) 13:01:56 ID:sa04Zinl
952 :
Walter:2005/08/07(日) 22:38:40 ID:mpx1ZfQB
最近鄙に引っ込んでずっとROMばかりでしたが、生存しています。
昨日久しぶりにHMVをのぞいたらマッケラスのヤナーチェク全集が予約
受け付け中でした。
953 :
おせん:2005/08/08(月) 09:39:12 ID:hWGwUBl1
エスクラルモンドさまから今年のオルフ祝祭合唱団は
三部作上演だということをお聞きしていたので、
いつ頃になるのかすぃら?と思い、調べてみると、
【演奏会】
2005年8月7日(日)
演目:オルフ作曲「勝利」三部作
指揮:齊藤栄一
器楽編成:4台ピアノと打楽器アンサンブル(三曲とも)
【合唱舞踊劇公演】
2005年12月24日(土)「カトゥーリ・カルミナ」「カルミナ・ブラーナ」
25日(日)「アフロディーテの勝利」「カルミナ・ブラーナ」
会場:なかのZERO大ホール
演目:オルフ作曲「勝利」三部作
指揮:齊藤栄一
器楽編成:4台ピアノと打楽器アンサンブル(三曲とも)
との記載が。
昨日演奏会あったの? 知らなかったわ。
舞踏込みのは三部作一挙上演ではなく、2日に分けるのね。
でも、なかのZEROのサイトを見ても何も書かれていない。。。
954 :
おせん:2005/08/08(月) 09:49:08 ID:hWGwUBl1
自殺サイトで同調を装い呼び出し、
先に苦しんでいく姿を見て快楽を覚えていたという連続殺人犯が
紙面、画面を賑わせていますが、
ふと先日の「フィレンツェの悲劇」の演出を思い出しました。
この手の異常快楽、異常性愛を好む人が多い点を
現代性として取り上げたことは、見所として良かったと思いますが、
演技をもう少し頑張ってほしかったです。
こんなSMがあるんだよ。こういう事で快楽を感じる人もいるんだよ。
というご紹介で終わってました。
ただ、この事件が発覚した後だったら、この演出で上演されていたかどうか、、、
そんな事を感じました。
955 :
大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/08/08(月) 23:22:00 ID:oW07+7GF
昨日、Seattle Operaで_Das Rheingold_を見てきました。2001年に見た
プロダクションの再演でしたが、とても良かったです。ホールがリノ
ベーションされたのですが、上のにある某ホールと違って、外見も
素晴らしくなった上に、音響も非常に素晴らしく、凄いホールに変貌
していました。今夜は_Die Walkuere_です!(^_^)
956 :
オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :2005/08/09(火) 00:17:10 ID:grbU3YSe
いよいよシアトルのリング始まったんですね〜
私はジークフリートに入って、ちょっと挫折気味です。(やっぱり)
ジークフリートは飛ばして、神々に先に進んでみようかと... ^^;
シアトルオペラのホームページを見てみたんですが、ポドレスがエルダというのが
意外でした。ロッシーニとかヘンデルっていうイメージなので...
それはそうと、タワーレコードなどで見かける、CD Sheet Musicのシリーズで
ワグナーの巻を買ってみました。
CD2枚に、ワグナーのオペラ13作品のピアノヴォーカルスコアがPDFファイルで
詰め込まれているというシロモノで、譜面で買うとものすごい分量になってしまうところ
コンパクトで便利そうなんですが、楽譜ってじっと眺めてるだけではなくて、前や後ろの
ページをチョコチョコ参照したりすることが多いので、パソコンで見る楽譜というのは
意外と不便だったりするんですが、リエンツィなどの初期のものも含めて13のオペラが
入っていて4500円というのはお買い得かもしれません。
タンホイザーはご丁寧にパリ版とドレスデン版が収められていますし。
各作品にはそれぞれライトモチーフの譜例集がついていて、これが特に役に立ちそうです。(●^o^●)
957 :
陽気な名無しさん:2005/08/09(火) 01:25:02 ID:gPIFD3yQ
958 :
めりと〜ね ◆4bhftIqcNc :2005/08/09(火) 01:33:26 ID:il0EvO1p
大年増様、荷物は無事に届いたのでしょうか?
シアトル・リング、楽しまれているようですね。うらやましいです
今度お会いしたとき、是非詳しく教えてくださいませ
959 :
アンニーナ:2005/08/09(火) 01:46:37 ID:/sV3Hrz1
>オクタヴィアンさま
わかるわ〜。Siegfriedがかったるいっていうのは。リングって後になれば
なるほど、それまでのストーリーのおさらい、みたいに延々と説明臭い
(ライトモティーフが次々登場する)独唱とかが多くて、「もうその話は
わかってるから!」と突っ込みを入れたくなります。
でもそこを我慢した人だけが、その後の壮大な神々に行き着けるという
巡礼みたいなもんだから、と言われたことがあってなるほどねぇ、と
思いましたが、巡礼だけにそう気軽に出かけるわけにいかず、なかなか
最後までたどり着けないんですけれど。
960 :
大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/08/09(火) 03:40:10 ID:dtOJMhYn
>>メリパパ、
荷物は無事土曜日の午後9時ごろ着きました。最悪の場合、Tシャツに
ジーンズかしらって心配したけど、大丈夫でした。
_Siegfried_がかったるいって、確かにそういうところもあるかも
しれないけど、Siegfriedがさすらい人にあって、彼のヤリを折ってから
伯母に出会うまでなんて、エキサイティングの極みだと思うけど。
>957
日曜の客席では、ルイゾッティ&東響が最も好評でした。
メインの3人中若手2人がまだまだ未熟って感じ。
(デッシーやポンスの後釜としては)
蝶々さんは声量こそ立派だけど、「ある晴れた日に」の冒頭などかなり雑。
舞台の彫刻や照明は、文句なしに美しい。
フジ産経Grの主催は、入場料もプログラムもやたら高価。
サン・カルロ、ボローニャ、ベルリン・フィル、「パルジファル」…
962 :
おせん:2005/08/09(火) 09:09:42 ID:RkVS8io5
ルイゾッティさんは今回も冴えてるようですね。
行った方、行ける方が羨ましい。
ああ〜 なんで blast! のチケットをこの日にしちゃったんだろう。
963 :
ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :2005/08/09(火) 11:26:32 ID:2GD8ZxXl
>>957 陽気な名無しさん。さま
日曜日にまいりましたが、う〜ん、
1.公演に何を求めるのか
2.価格設定に納得できるか
によると思います。
話題のルイゾッティの蝶々さんが聴いてみたいというならずばりお勧め。
歌手は端役まで粒が揃っていて歌の水準は高いと思いますが、ドミートリゥ
とスコーラのコンビは万全というわけでは無い様に思いました。
演出は個人的には?彫刻と照明だけのシンプルな舞台がお好みなら◎か?
総合的には飽くまで個人的な意見としては特にお勧めというわけでは
ありませんが、納得できる価格でチケットが入手できれば楽しめるとは
思います。
因みに初日はヴィデオ撮りしてましたから、いずれ放送されるかも知れません。
主催がフジ産経なので自局のBS放送になるか国営放送なのかは不明です(ーー;)
964 :
おせん:2005/08/09(火) 17:04:21 ID:Tl16SLlt
大年増さまが行かれているシアトル・リング。
夜の公演以外にも朝・昼にレクチャーやイベントなどもあり、
かなり充実してるもののようですね。
指環祭りって感じでしょうか?
965 :
オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :2005/08/09(火) 23:23:55 ID:gs5z8fJQ
結局、ジークフリートをすっ飛ばして神々に行ってしまいました...^^;
新国の公演では3回もの難行苦行を耐えただけあって(@_@;)、この曲は結構耳に
残っているのか、あーこのメロディー知ってる!っていうのが結構あって、しかも
音楽的にも美しい場面がたくさんあるので、意外にも飽きずに最後まで辿り着けました。
アンニーナさま
私にはやっぱり巡礼は無理かもです...
とりあえず、神々をもうちょっと良く覚えてから、もう一度ジークフリートをおさらいしてみようと
思うんですが...
大年増さま
そもそも、ブリュンヒルデとジークフリートって20歳ぐらいの年の差があるはずだよな〜
なんて思うと、ちょっと萎えてしまうんですよ。
966 :
めりと〜ね ◆4bhftIqcNc :2005/08/09(火) 23:51:35 ID:6lTpnWI+
じつは僕、「ジークフリート」そんなに苦手じゃないんです。っていうか結構好きかも・・・
さすらい人が登場する場面(ミーメとの問答、エルダとの対話&ジークフリートと
対決)とか、1幕でジークフリートが「春には小鳥たちが喜びにあふれてさえずり、
1羽がもう1羽を誘う……」と歌う場面とか、鍛冶屋の歌とか、第2幕で
母を想って歌う詠唱とか、それなりに聴きどころもあるのではないかと・・・・
967 :
オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :2005/08/10(水) 00:05:27 ID:52Aeu1gQ
それじゃ、ジークフリートは、めりと〜ねさまのおっしゃる聴きどころに絞って
もう一度おさらいしてみますね。
今はヤノフスキ盤の神々の最後の幕だけ聴いてるんです。
カラヤン盤のは、最後の最後でオケが唐突にギラギラし始めちゃって、やめてくれーって
感じだったので...
僕はCDで聴くならジークフリートすきかな 鍛冶屋の歌 最後の二重唱の冒頭とか でも生の舞台はかったるい 変化に乏しいからかな 視覚的にも男声が続くということからも 生舞台は黄昏がいいな
969 :
大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/08/10(水) 01:26:40 ID:Vd+GrvAm
あらBruennhildeは神性を奪われる前は神だったので、人間のように老け
なかったし、眠っている間も魔法のせいで老けていないので、表面的には
Siegfriedとつり合ってるわよ。しかも、ずっと神だったので、人間的な
苦悩とは無縁だったので、精神的にも幼い面が残っているので、不釣り合いでは
ないと思うわ。
昨日の_Die Walkuere_もとっても良かったです。
970 :
アンニーナ:2005/08/10(水) 01:45:01 ID:isx3Ia8P
>めりとーね様
確かにおっしゃる場面はどれも聞き所ですよね。
ただ私はさすらい人とミーメの問答とかがどうも苦手で・・・
CDだとちょっと辛いかも。
971 :
女工耳年増:2005/08/10(水) 22:37:59 ID:g+a8fgZ/
『ジークフリート』についてのお話が続いてるやうなので、少し間に…。
あたくしも前後夜程、『ジークフリート』を楽しめる訳では無ひんですのよね。どうも、
『黄昏』がドラマ的に非常に充実している分、この作品が壮大なる“前振り”としてやや
割りを食っているやうな感じが…。初めて聴いたショルティ盤で、アンニーナ様の仰る
さすらい人とミーメの対話で撃沈し、ジークフリートの振るうハンマーの音(煩ひのよ)で
目を覚ますなんて事もしょっちゅうで、その度に負けを確信したものでしたし…。
972 :
女工耳年増:2005/08/10(水) 22:51:24 ID:g+a8fgZ/
続きですわ。
でも『ノートゥングの精練』(フルヴェンスカラの、お前鍛えてるのか叩き壊してるのか
どっちやねんと突っ込みたくなる位、狂ったやうにハンマーを振るふ(かのやうに歌ふ)
スヴァンホルムが大好きです!)と、オーラスの愛の2重唱はお気に入りで、しょっちゅう
そこばっかり抜き聴きしてますが、全体を通してもRPGのやうな面白さがあって、まあまあ
楽しめますし。
どうしても耳馴染みがしなひならいっそのこと、1、2幕と3幕を切り離し、インターバルを
置いて聴くのも、実は良ひのではと常々考えておりますの。
973 :
女工耳年増:2005/08/10(水) 23:08:26 ID:g+a8fgZ/
続きです。
流石に10年のブランクは大きく、注意して聴くと前と後とでは声部やモティーフの使い方に
格段の差があり、まるで別の作品を聴いているやうに感じる事もしばしばですし。更に
やや暴論ではありますが、ドラマ的な繋がりも加味して3幕の初めから一気に『黄昏』の
最後までを一つの作品として通しで聴くなどと言ふのも個人的には気に入っておりますの。
面白ひ事に、こうすると“人間”ブリュンヒルデの目覚めからカタルシスまでを区切れなく
追う事が出来、ブリュンヒルデの視点で物語を味わうのに非常に好都合だったり致します。
私も『ジークフリート』って得意でないのですが、
最後の二重唱がだーい好きなので、頑張って聴くという感じでしょうか。
>>耳年増様
フルヴェンスカラのリング、いいですよね!
カラヤンのセットも持っているのですが、結局こっちを聴いてしまいます。
975 :
ランスへの旅 ◆W/clQReims :2005/08/11(木) 01:23:00 ID:8MlgHvQE
>>972 耳年増様
RPGのようなというご意見、上手いです!
976 :
オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :2005/08/11(木) 01:51:18 ID:Zj6Y6E9h
チケットポンテで半額チケットを入手した蝶々夫人に行ってまいりました。
なんとっ! 別々に買ったのに、ハンナさまと一つ間を挟んで隣の席でした。(●^o^●)
感動沸点の低い私ですが、今日の蝶々さんはちょっと...
肝心の蝶々さん=ディミトリウが、強声で歌うところはまだしも、ちょっとディミヌエンドすると
すぐにプッツリ声が途切れてしまって、息の長い旋律がブツ切りに聴こえるし、弱声になると
響きがまるっきりなくなってほとんど聴こえくなってしまうのは興ざめ。
スコーラも響きのまるっきりない声なので、素晴らしい二重唱が全く高揚しないまま
最後を絶叫して終わったという感じで...
シャープレスのヴィヴィアーニは良い声の持ち主だと思うんですが、この役には余りにも
若すぎたと思います。このオペラでは、最も人間的なやさしさに溢れた旋律はシャープレスに
振られているのだから、もっと包み込むような包容力を感じさせて欲しかったように思います。
聴き終わって一番良かったのがヤマドリ公=高橋淳さんとスズキでした。^^;
高橋さんは、新国高校生オペラのゴローがとっても良かったので、今日もヤマドリさんでは
なくて、ゴローで聴きたかったな〜という気がとってもしました。
終演後はハンナさまと、久々に楽しいひと時を過ごさせていただきました。
時間がたつのを忘れて、ハンナさまの終電ギリギリになってしまって...
無事に間に合ったでしょうか...? ^^;
駅のそばにあたらしい中華料理屋さんができていて、お料理もおいしく、お店の雰囲気も良くて
上野での終演後に立ち寄るにはなかなか良い場所かもしれません。
977 :
オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :2005/08/11(木) 01:56:21 ID:Zj6Y6E9h
耳年増さま
これでも結構根が真面目というか、融通がきかない性格なので、最初からキッチリ
聴いていかないと気が済まなかったりするんです。^^;
問題集なんかでも、最初から順番に解いていって、わからない問題にブチあたったり
すると、とりあえずそれを置いておいて先に進むってことができなくて、できないところで
止まってしまって、そのまま停滞して、放置プレイ...なんて結末に何度陥ったことか...
でも、ジークフリートはとりあえず3幕から攻略してみようと思います!
ところで...
RPGってなんでしょうか...?
978 :
女工耳年増:
>>オクタヴィアン様(
>>977)
申し訳ありませんわ。RPG=所謂“ロール・プレイング・ゲーム”の略語で御座ひます。
詳述すると長くなりますが、要するに何らかの役割を演じて冒険や怪物退治等を推し進める
ゲームなんですが、日本的には更にある一定のイベントの集合体のやうな長いシナリオを
通して主人公を成長させ、世界を救ったりなどといふ形に(『ドラゴンクエスト』がこの
形のパイオニアです)窯変していますわね。その“イベント”と『ジークフリート』の話に
色々共通点があり…剣を造る、竜を退治する、火の中から女を救い出すetc…