「料金を去年の倍にしやがった」   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん


勃起

2青筋にんぢん:05/02/11 03:17:10 ID:OmW67sJm
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3田園調布の不死鳥 ◆7eXJRm7L8g :05/02/11 03:17:45 ID:exICetzW
あんたってば何でいつもど深夜に糞スレ立てるのよ。
余計に人来ないわよ!?!?
4Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 03:17:50 ID:4LjnEnSG
スペインの首都、マドリードのプラド美術館の入場料。
ただし日曜日は無料ですって!
5陽気な名無しさん:05/02/11 03:18:00 ID:M7C5Y0oh
もう立ってる。。す早いなあ。
6Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 03:18:35 ID:4LjnEnSG
>>1
ありがとチャン☆
7陽気な名無しさん:05/02/11 03:19:04 ID:3RDi6WP/
>>2
        〜∞
   oノノ
   |
   人
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほらこうすると蝶々を草原で追いかける人

8陽気な名無しさん:05/02/11 03:19:44 ID:bGNtMDhu
9はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 03:20:34 ID:vRE3lSYj
>1&>>8

おつーーーーーーーーw
10モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 03:20:51 ID:gISXK9T6
    
   oノノ   メガネメガネ
   |
   人    〜∞
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11青筋にんぢん:05/02/11 03:20:58 ID:OmW67sJm
あの、赤面するほど笑ってしまったw
12陽気な名無しさん:05/02/11 03:21:16 ID:3RDi6WP/
>>10
しむら!!した!!した!!
13Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 03:21:44 ID:4LjnEnSG
>>7
こうすると草むらで遊ぶスヌーピー達

wwwwwwwww( ´∀`)wwwwwwwwでつwwww(・∀・ )wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14陽気な名無しさん:05/02/11 03:23:26 ID:M7C5Y0oh
草むらシリーズAA好評ね。
15青筋にんぢん:05/02/11 03:23:40 ID:OmW67sJm
あ、俺がいじられてたのか_| ̄|○
[出口] wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww λ...... wwwwwwwトボトボ…
16青筋にんぢん:05/02/11 03:26:37 ID:OmW67sJm
ダミだ、スレタイを見ると噴出してしまう

お疲renくんご苦労masaです>>1>>8
17モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 03:27:36 ID:gISXK9T6
前スレ>>955 のジェノタン
>俺はゲイであるって事以外は何者にも恥じないよ?


これが俺とジェノタンの一番の違いでしょうかねい。
俺はゲイに生まれて良かったと心底思ってるし、生まれ変わってもゲイになりたいもの。

もちろん他の生き方、例えばノンケ女性の生活にも興味と好奇心は大いにありますけどね。
ノンケ男性は別にいいや。生き方が容易に想像できすぎてツマラン(・∀・)
18ミルコ@7回裏でつかまえて:05/02/11 03:28:05 ID:829UD9z4
>>3
川ア在住の不死鳥ってみじめだねぃ。
19モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 03:29:15 ID:gISXK9T6
あ、下らん事をかいてて忘れてた。

1タンお疲れ様ですー( ・∀・)っ○ ハイ、オモチ
20はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 03:30:23 ID:vRE3lSYj
>>17
実は、俺もそこんとこちょっとアレ?って思った。
たびたび「性的に生真面目であれ」的発言することと、何か関係あるのかなって。

独り言なのでレス不用だよ>ジェノバ
21陽気な名無しさん:05/02/11 03:33:37 ID:M7C5Y0oh
スヌーピーのdvdまだー?
22モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 03:37:21 ID:gISXK9T6
>>20
きっとマジメな子なのですよ(´ー`)y─┛~~
久し振りにエッチしたりすると、何かすごく悪いことをしているような気になるってのは
何となく分かります。「わあ、何で俺男なのに男のチンコ吸ってんだろ」とか(・∀・)
23Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 03:38:19 ID:4LjnEnSG
>>17
あんまり不意打ちだったのでギクっとしました。
「家を継げることなら継ぎたい(かった」と思っているので
その前ではゲイであることは自分にとって意義のあることでは無いんだと思います。

>>20
家風かな と思うね。
24モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 03:39:18 ID:gISXK9T6
関係ないけど、「生まれ変わるなら女に生まれたい」と言ってる男の大多数は
女ではなく美女に生まれたいって事なんちゃうんか、と思ったりする(・∀・)
25はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 03:42:06 ID:vRE3lSYj
真面目ってのはそうだねw
男なのに男の〜ってのも分かる。

でもゲイでも家を継ぐだけなら継げるよね??
つまりジェノバは、"家"を自分の次の代〜へ続けていきたいと思ってるんだ??
だから「結婚したい」とか言ってんのかな??
26青筋にんぢん:05/02/11 03:44:33 ID:OmW67sJm
今の顔と相当の顔ならいいよ>>24
きっと美人だけどな
27陽気な名無しさん:05/02/11 03:45:42 ID:M7C5Y0oh
だってジェノッチは子供が欲しいんだもの。。
男とセックスするのは、趣味の範囲でいいんじゃない?
将来結婚してもウリ専にとどめておけばバレやしないわよ。
28はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 03:46:23 ID:vRE3lSYj
妄想って、自分にとって都合のいい方にいきがちだよねw
29Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 03:47:54 ID:4LjnEnSG
>>22
肉体の快楽に浸っている事には後ろめたさを感じるけど
男なのに〜 というのは無いかな?

>>25
そうそう
俺がそのまま受け継いだ物をまた子供に受け継がせたら
俺よりもまた大変なことになりそうだね(苦笑
しかし風潮というものは循環するから、一概にも言えないのだけど
30Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 03:51:18 ID:4LjnEnSG
>>27
『趣味』でセックスはしないかなあ
今の所、死ぬほどセックスがしたくなったことも無いし。
不道徳なセックスを死ぬほど後悔したことはあっても。
あんまり都合のいい事は言えないけどね。
31モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 03:52:41 ID:gISXK9T6
>>27
現代でソレやると「偽装結婚」やらなんやでウルサイわけですが、
実は俺もそういうゲイがバンバン出てもいいんちゃうんか、と思ったりまします(・∀・)
江戸期までの日本がそうであったように、別に性(江戸期なら色)の問題なんて
「趣味の範囲」の一つなわけで、家族とか家が大事ならそれと両立させても別にええやん、とか。
まあ俺は子供あんまり欲しくないし、ゲイであることと彼氏タンが大好きなので
多分しないんですけども(´ー`)y─┛~~

>>26
( ノ ≧∇≦ )ノ  ぷはははっ!
32青筋にんぢん:05/02/11 03:57:35 ID:OmW67sJm
((┌(。△。)┐))ぷはははっ♪>>31
30までにウェディングドレス着るつもりだから、写真送ってあげる♪

子供は欲しいよ。結婚はまだ考えたくないけど。
できたら自分で産みたい。
33モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 04:02:36 ID:gISXK9T6
結婚して子供産んでも、自分は決して「母」にはなれないんだなあ、
と高校生のときにふと気付いて、そのとき子供欲しい願望が半減してしまった気がします(・∀・)

>>32
それは見たいなあ。写真こそっと送ってくださいヽ(´ー`)ノ
34はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 04:06:17 ID:vRE3lSYj
だけど、母性や父性って性別のようにクッキリ分かれてるもんじゃなくね??
肝っ玉おっかあは無理かもしれないけど、
包容する母性なら持ってるんじゃないかな。

んーー 父性と同じなのかな。
35モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 04:08:38 ID:gISXK9T6
36陽気な名無しさん:05/02/11 04:09:23 ID:3RDi6WP/
で・・・このスレはいったいなんなんだ?
37陽気な名無しさん:05/02/11 04:12:58 ID:MQft6cT5
もえッチって、なんかせつない空気を身に纏ってる感じがする。。
38はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 04:15:20 ID:vRE3lSYj
>>35
んーありがトン。
またまたジェンスレに近くなっちゃうので、この話題はここらへんにします。

てかねー
俺は父親がいないんで、父性とか、父と子の関係とか、いま一つよく分からんのですよw
周り見たりして、想像したり考えたりもするんだけど、なんかズレてる気がするょw
39モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 04:16:20 ID:gISXK9T6
>>36
ジェノタンに代わってマジメにお答えすると、>>8のシリーズのスレの続きです(・∀・)マア ヘンナスレデス

>>37
それは色々と美化しすぎです(´ー`)y─┛~~ ヘタレデスヨ
40:05/02/11 04:19:33 ID:GSxJIcXG
はじめましてー
41モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 04:21:24 ID:gISXK9T6
>>38
お父さんがいるかどうかは、あんま関係ないですよ(・∀・)

だって誰だって自分の家のことから完全に離れては「父」「母」を語れないんだから。
まあ「教育」とか「家族」とかについて、
みんなそれぞれ自分なりの持論を持ってるのはそのせいです(´ー`)y─┛~~
42はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 04:21:37 ID:vRE3lSYj
>40
本物かい?
43Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 04:22:12 ID:4LjnEnSG
>>38
俺は最近まで父を軽蔑すらしてたけど
結局の所、そっくりに育ったし、
いい見本になってくれてるような気がする。
それはいい父親だからなのかな。よくわかんないや。
44モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 04:23:46 ID:gISXK9T6
このスレタイは人を呼ぶのですな(・∀・)ノ ファンタン? ハジメマシテー?
45はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 04:26:00 ID:vRE3lSYj
>>41
ううん?? ま、そうだね。関係ない。
俺の場合は、母子家庭で育ってるから、
女の中に父性も母性も同居していると自然に思えるのかもしれない。
46:05/02/11 04:28:10 ID:Fam/cJPN
こんな時間に起きてしまったo72……
47赤木リツコ:05/02/11 04:28:23 ID:CisQZZ4h
みんなまだ子供ね
48青筋にんぢん:05/02/11 04:29:13 ID:OmW67sJm
ただ単にこの時間に稼動してるスレのうち、入りやすかったのはここだからぢゃない?
49Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 04:30:17 ID:4LjnEnSG
>>40
オッス、俺、Genova。よろしくな!

新しいスレと共に気持ちも入れ替えてみました。

>>46
俺は多分寝るの6時ぐらい・・・
50ミルコ ◆hamA8By0rY :05/02/11 04:31:52 ID:yd5WNsGv
こんなところ( 失礼ヾ(^-^;) にも居たの?!

恐ろしいわぁぁぁぁぁぁ…>18
51モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 04:31:58 ID:gISXK9T6
>>45
まあ、その「父性」とか「母性」ってのが
デッチアゲのツクリモノなんじゃねーの、ってのが>>35なわけです(・∀・)ヨンデミ

>>41は途中の論理を10行か20行分くらい激しくすっ飛ばしたので、
行間を読むかスルーしてくださいヽ(;´ー`)ノ
52陽気な名無しさん:05/02/11 04:32:22 ID:3RDi6WP/
>>39
さっぱりわからん!!!!
53Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 04:32:34 ID:4LjnEnSG
青筋貴様!許さん!
にんぢんの癖に、生意気だぞ!
54モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 04:32:37 ID:gISXK9T6
ミルコタンと偽ミルコタンの両方にここで会えるとは(・∀・)
55青筋にんぢん:05/02/11 04:33:05 ID:OmW67sJm
(* ̄▽ ̄)/'`*:;,。・★ラリホー☆・:.,;* (v_v) Zzz...
56:05/02/11 04:33:15 ID:GSxJIcXG
あ〜ぁ1000取りそこねた。
57モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 04:34:46 ID:gISXK9T6
>>52
まあ、世界史好きでスペインフェチなジェノタンというママがいるゲイバーみたいなスレです。

お通し、乾き物だけでいいですか? ヽ(´ー`)ノ?
58はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 04:35:06 ID:vRE3lSYj
>51
わかったー >本&行間

青筋おめ^ー^

59:05/02/11 04:35:51 ID:GSxJIcXG
>>42
その節はどうも〜


>>49
はいよろしく〜
60ミルコ ◆hamA8By0rY :05/02/11 04:36:26 ID:yd5WNsGv
('-'*)オヒサ♪ 元気してるぅ?

野球のスレの方にもたまには顔出してよん♪ モエさま。
61青筋にんぢん:05/02/11 04:37:53 ID:OmW67sJm
(≧∇≦)キャー♪>>58

ここに甘いお菓子はいませんが、ょヵ?>>59

きんこんk(ry>>46
62陽気な名無しさん:05/02/11 04:38:06 ID:3RDi6WP/
もしや腐女子スレなのか?
63陽気な名無しさん:05/02/11 04:38:25 ID:/wHoZeU2
>>57
あははは、モエっちナイスな例えね。
64はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 04:38:54 ID:vRE3lSYj
>>59
今日はまた、えらくしおらしいなw

一気に50レス突破。
すごいけど、このスレだと驚く程でもねーかな?w
65モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 04:41:42 ID:gISXK9T6
>>60
オープン戦の頃になったら、多分しょっちゅう行くですよん(・∀・)

>>62
ちがうちがう(・∀・)
まあ確かにジェノタンは801マムコタン説が根強いですが。
俺も二度ほどお会いして、多分普通のホモの子だと認識しているのですが
詳しくは確かめてないので分かりません(´ー`)y─┛~~コエ タカイシネ
66はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 04:43:42 ID:vRE3lSYj
青筋がうまいこと言った!!!

>ここに甘いお菓子はいませんが、ょヵ?
67健 ◆KStjUORUPY :05/02/11 04:45:36 ID:Fam/cJPN
ここは流れが早いすね。

>>49>>59
ども!
>>61
もてさん?
68:05/02/11 04:45:51 ID:GSxJIcXG
>>64
ぅん・・・ぉにぃちゃんのレス読んでたの。ぉにぃちゃんにもぃろぃろぁったんだなぁっ、て。。
69:05/02/11 04:47:31 ID:GSxJIcXG
ぁ!ハンド部だ。珍しいね〜。
70モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 04:49:00 ID:gISXK9T6
>>63
このスレはゲイバーみたいだ、というのは確か以前
カラオケみたいに皆が歌詞を書き始めたとき、歌の話と他の話題が
ガンガン交錯しながら進んでる時に思いついたのです(・∀・)

こないだ彼氏タンと二人でカラオケにいったのですが、
最後に自分たちの歌った履歴を見てみるとほとんどが椎名林檎(&東京事変)、
それに混ざってアニソンだの小林明子「恋に落ちて」だのと。

次の客は、まさか俺らが男二人だったとは思うまいヽ(´ー`)ノ シーンジュクハーゴオーウー♪
71モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 04:50:25 ID:gISXK9T6
ちょっと待て。


今気付いたが、新スレになって急に若くなってないか(;・∀・)マタジジイカヨ オレ
72青筋にんぢん:05/02/11 04:54:21 ID:OmW67sJm
俺は腐女子ぢゃねーぞー>>62
女装子でもねぇ。でも>>32はマヂ。

[壁]・ω・`) … >>66

俺は持て杉でもないです。>>67

なんや一気に若くなりましたナー。>>71
73はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 04:55:58 ID:vRE3lSYj
( ̄ー ̄)ニヤリッ>>71
74:05/02/11 04:57:09 ID:GSxJIcXG
ちょっとお借りしますょ。。

ハンド部
俺はぁそこのスレにはなるだけもぅ書かなぃ事に(つか書ぃてなぃけど)したんよ。何かいろいろ面倒になるからさ。そゅ事。。


♪誰かちゃんと教育して叱ってくれーーっ!
75Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 04:57:45 ID:4LjnEnSG
おい、青筋、甘いお菓子できたよ。ラズベリーの生チョコ。
76モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 04:58:53 ID:gISXK9T6
>>72
大学行ったりして、18のピチピチ学生タンとか見ると「若えええ」と思いますしねい(・∀・)

高校生より大学生のが若く見えたりするのは、髪型や服のせいなのかなあ。
なんか「青春しなきゃ損だ」みたいな感じの大学生の無理してる加減が、
それはそれで見ていて面白かったりもするわけですが(´ー`)y─┛~~
77:05/02/11 05:01:00 ID:GSxJIcXG
大学の教授か何かされてるんですか?
78はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 05:01:26 ID:vRE3lSYj
>>72の66宛
俺が勝手に、他んとこは甘口で楽しい系の雑談をする場所で、
ここは辛口で小難しい系の雑談をする場所だと思ってるから。そんだけw
79青筋にんぢん:05/02/11 05:02:03 ID:OmW67sJm
わかった〜〜♪>>75
お茶入れようか〜お湯沸かすね〜♪
80モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 05:02:29 ID:gISXK9T6
>>74
ちなみにアルバム「教育」では「入水願い」が彼氏タンのお気に入り(・∀・)オレハ 「お祭騒ぎ」トカ

前スレにもちょこっと書いたのですが、先日ライブに行って参りました。
林檎タンもうホントかわいくて(;´Д`)ハァハァハアハアl \ァ l \ァ
81Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 05:03:42 ID:4LjnEnSG
ってか、スレ進むの早すぎw

>>57
んじゃお通しはラズベリーチョコで。
ヒロシマーと乙にも差し入れできたらなあと思ってならん。。
82モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 05:05:45 ID:gISXK9T6
>>77
ええ、東京ゲイ大で「現代セクハラ演習」と「すぐに使える放送禁止用語」の授業を担当しております。



・・・そんないい身分じゃないですよヽ(;´ー`)ノ ナイショ
83健 ◆KStjUORUPY :05/02/11 05:05:46 ID:Fam/cJPN
>>74
たしかにあそこに書いたら荒れると思うし。余計なことかいてすいませんでした。

皆さん失礼しましたm(__)m
84青筋にんぢん:05/02/11 05:06:24 ID:OmW67sJm
(ぉ、ぉぃ>>77
 ここにいる人の中には高校生も大学生も客観的に見れるほど年食ってる人もいるってことなの!
 言葉を慎みなさい言葉をw)
85:05/02/11 05:10:55 ID:GSxJIcXG
ハンド部
そんなぁ〜ハンド部が謝る必要はないょ。

>>84
なるほどー!
86モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 05:11:04 ID:gISXK9T6
>>84
ヲイコラ(・∀・)
87Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 05:11:11 ID:4LjnEnSG
なんだか若い子が増えたようで、おじさんとしても嬉しいけど
今日は新宿御苑で一人でデートしてくるから
そろそろ台所片付けて寝ます。

やっぱ見づらいし、ホットゾヌ復活させようかなあ
それじゃあ熨斗
88青筋にんぢん:05/02/11 05:11:31 ID:OmW67sJm
いいぢゃん、私信ってことで>煌、ハンド部

スタタタε=ε=ε=[壁] >>86
89青筋にんぢん:05/02/11 05:12:25 ID:OmW67sJm
すかさずメッセで捕獲>>87





ウソ。(* ̄▽ ̄)/'`*:;,。・★ラリホー☆・:.,;* (v_v) Zzz...
90モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/11 05:15:00 ID:gISXK9T6
( ´ー`)っ< `Д´)ノシ | 壁 |




やべえ、今日7時起きだった気がする(・∀・)
91:05/02/11 05:17:01 ID:GSxJIcXG
>>88
分かりましたキャロットさん。
92青筋にんぢん:05/02/11 05:17:45 ID:OmW67sJm
、、、( ´ー`)っ<*´∀`*)ダカラネ、モウ5時ダヨ、7時起キヂャナイノ?イテテテテ。。。
93健 ◆KStjUORUPY :05/02/11 05:17:50 ID:Fam/cJPN
>>88
ありがとうございます!
きんこんかん健ちゃんて、そんなに浸透してるんですか?
94はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 05:18:47 ID:vRE3lSYj
あー俺も 今日の打ち合わせ資料の読み込み、ぜんぜん進んでない・・・
コンディションの為に睡眠をとるか、、、仕事の鬼に徹するか、、、、、、、、

お肌の為に睡眠を優先ーーーーーーー☆  お休みン☆ノシ
95青筋にんぢん:05/02/11 05:20:57 ID:OmW67sJm
ノシ >>94

高校生スレをROMってるので知ってるだけー。>>93
ホントは某コテを監視してるんだけど。
96はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 05:22:44 ID:vRE3lSYj
>>95

ぉい・・・

ま、いっか。。bye
97青筋にんぢん:05/02/11 05:25:10 ID:OmW67sJm
[壁]・ω・`) …。 >>96


|(゚ー゚)|キキトリマセン、カツマデハ
98:05/02/11 05:30:11 ID:GSxJIcXG
皆寝るの早いね。
99青筋にんぢん:05/02/11 05:32:08 ID:OmW67sJm
早いって、もう5時半ですがな、、、OTL
100:05/02/11 05:34:33 ID:GSxJIcXG
100いただき
101健 ◆KStjUORUPY :05/02/11 05:34:38 ID:Fam/cJPN
>>98
俺は早起きすぎw
102:05/02/11 05:37:41 ID:GSxJIcXG
まぁ寝る子は育つって言うから皆しっかり育って下さぃ〜。

ハンド部
早起きは体に良いんだよ。てか朝から用事でもあるん?
103ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/11 05:44:41 ID:jB5s/vUS
俺はやっぱもう少ししないと寝れないようだw
104:05/02/11 05:47:29 ID:GSxJIcXG
カタカナになってる。FFに出てきそうな名前ですね。
105青筋にんぢん:05/02/11 05:48:25 ID:OmW67sJm
リュニオン?
106:05/02/11 05:50:51 ID:Fam/cJPN
部活があるけど、早く起きすぎたo72……
107ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/11 05:52:15 ID:jB5s/vUS
しかし、高校生なんてうらやましいなあ
俺はこの間卒業したから大学入るまでニートだぜ?バイトする時間ないし
部活は一日一日が大切だという本当の意味は引退してから気がつくものだから
精一杯がんばれとおじさんからエールを送ります
108ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/11 05:54:45 ID:jB5s/vUS
>>104
携帯からだとカタカナです。
ちなみにFFのはJenovaらしい
109:05/02/11 06:00:34 ID:GSxJIcXG

110青筋にんぢん:05/02/11 06:07:17 ID:OmW67sJm
げのがおじさんなら、

俺は、 、  、
111健 ◆KStjUORUPY :05/02/11 06:07:38 ID:Fam/cJPN
>>108
部活できるのも、後、半年ないから、悔いの残らないように頑張ります。
112ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/11 06:08:55 ID:jB5s/vUS
携帯からかな?その絵文字は
今俺AUから見てるけど、絵文字のカキコの仕方しらないんだよね

ってかそろそろ限界
寝るス
113ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/11 06:15:18 ID:jB5s/vUS
>>110
お義父さん、俺がきちんと介護しますよ

>>111
そうだなあ、頑張れよ
あとそんな言葉、自分の後輩からも聞きたかったなorz

んじゃ今度こそおやすみなさい
114:05/02/11 06:16:14 ID:GSxJIcXG
>>112
∂┐`ヤ§ゐナ£、tレヽ

┛┗`ノ┣"部も元貢弓長れ♪
115:05/02/11 06:21:37 ID:GSxJIcXG
ちなみに俺も解読不能。誰か詳しい人、よろしく。
116青筋にんぢん:05/02/11 06:25:44 ID:OmW67sJm
∂┐` お
ヤ   や
§   す
ゐ   み
ナ£  な
、t   さ
レヽ   い


┛┗  ハ
`ノ  ン
┣"  ド


元貢  頑
弓長  張

117:05/02/11 06:28:54 ID:GSxJIcXG
キャロットさんやるじゃん。
118健 ◆KStjUORUPY :05/02/11 06:40:54 ID:Fam/cJPN
こんな面倒な文字使う人いるん?w
119はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 10:50:05 ID:OTfN+p7Y
老婆心ながら、
>煌
トリップの件、他スレの名無しさんの言う通り、荒れる元になるってのは確かだよ。
俺も、自分は何も悪くないのにトリップ使うのは納得できないと頑張ったけど
他人が迷惑すると気づいてつけるようになった。
つけろと押しつけてわけじゃないので、勘違いしないように。
120陽気な名無しさん:05/02/11 11:21:51 ID:ri2neXZZ
シュールなスレですね。
ルーブル100選見てます。今の料金はいくらだろう。
見逃してた作品がたくさんあったことに今頃になって気づきました。
121Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 11:29:40 ID:4LjnEnSG
おはよう

俺はとりあえず、歴代国王の肖像を見ておきたいな。
ゾウのようだと言われたイサベル2世とか、カルロス1世とか。
122Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 11:34:14 ID:4LjnEnSG
行き詰まったヒキコモリ生活に突破口を与えるべく
新宿御苑に行く事のしたものの、冬に行っても冷たい風が吹き荒れるだけで
全然楽しくないんだろうか。ま、そうだったら温室に行けばいいんだけど。

同じく大学が決まって時間を持て余し気味の友達が付いて来てくれるそうです。

「俺、散歩って言ったら本当に他にすることも無く、
周り見ながらブラーってするだけだけど、それでもいいの?」
『うーん。。。部屋に篭ってるよりマシかなあ・・・』

今日は徹底的に俺の趣味に付き合わせて連れ回してやります。
123陽気な名無しさん:05/02/11 11:34:18 ID:ri2neXZZ
今スペイン絵画が始まりました。
124Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 11:34:56 ID:4LjnEnSG
んじゃあ、行って来ます
125はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 11:36:59 ID:OTfN+p7Y
風邪、ぶり返さないように。

今日も寒い。仕事一発終えてネカフェに駆け込んだけど、なんか出たくない。。
126ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/11 11:40:12 ID:jB5s/vUS
あー名無しさんありがとう
テレビでやってるの、行く前に気がついた
ぎりぎりまで見るべ?

英蘭戦争で破産したレンブラント

はくもサンキュー
127陽気な名無しさん:05/02/11 11:44:29 ID:ri2neXZZ
間に合ってよかった。レンブラントその栄光と悲劇。
128ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/11 11:47:10 ID:jB5s/vUS
あれ、太陽王のネーデルラント侵略戦争だっけ

オランダの歴史を軽く読んでからレンブラントの作品を見ると
あの髭をはやし、帽子をかぶった商人達が陰険な人物に見えてきます
129官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/11 12:07:22 ID:QBH9RBgx
ここか!

さ、メシにしよう。
130陽気な名無しさん:05/02/11 12:09:13 ID:ri2neXZZ
破産の理由のひとつ。
「夜警」の不評と裁判沙汰、婚約不履行の慰謝料だったかな。
>>128
商売人というものはえげつないものですよ。東インド会社しかり。
131ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/11 12:52:18 ID:jB5s/vUS
昼寝できそうなぐらいいい天気だね

しかし、南口はひどい混み具合。でもヘルメットと防毒マスクがあれば
待ち合わせには困りません
132ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/11 13:08:22 ID:jB5s/vUS
俺は20分早く着いて、友達は南ヨーロッパ時間。時差は一時間弱

というわけで南口でヘルメットしてる人がいたら俺です
133陽気な名無しさん:05/02/11 14:27:28 ID:3RDi6WP/
なんなんだこのスレはああああああああああああああ


134陽気な名無しさん:05/02/11 14:59:46 ID:mRE7VDJG
去年の青いトマトは
今年赤くなったので
代金は二倍です!
135quarante-deux:05/02/11 15:43:47 ID:BLXtzrHJ
しかし、サラリーマン川柳みたいなスレタイだw

それにしても休日だとはいえこのレスの進みよう(^−^;
136大家:05/02/11 16:31:21 ID:d8nd/jIQ
ここが新スレですか?
137うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/11 16:48:26 ID:Am0wx1Uc
僕が天使の寝顔を見せている時、こんな事になっていたのかぁ〜。
なんと短時間で軽く200はいっとるガナ…orz

乙Tとヒロタンハヤク帰ってこないかな…

>はくっち
睡眠とったー?ちょっと苛立つ事ハケーン!
スケが大変になるのってそろそろだっけ?
まーメールでもいいか。でもマンドクセくて書き気にならん。。

>>132
南口工事してたっけ?
138陽気な名無しさん:05/02/11 18:17:27 ID:SjpvluUf
料金を
去年の倍に
しやがった

季語がない、下の句も欲しい
139:05/02/11 18:34:08 ID:GSxJIcXG
>>129
ぅん・・・忠告ぁりがとぅ。ちょっと考えてみるよ。
>>137
そのお二人もニコッち関係の方ですか?もしそうならニコッちのスレでそーゆぅ事はやってもらいたいんですが・・・ここはニコッちスレじゃないし・・。
140陽気な名無しさん:05/02/11 18:36:16 ID:ri2neXZZ
川柳に季語はいらない。
下の句。
「それにつけても金のほしさよ」
141Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 19:03:28 ID:4LjnEnSG
ごめんなさい。
モエさんやはくに真面目だとか紹介していただきながら
ヘルメット、本当に被ってました。偽善ぶってて本当はとても悪い子なんです。
ちゃんと知ってました?申し訳なさでいっぱいです。

馬鹿な事すんのすげー久々でスカーッとしたぜ!2年ぶりぐらい?
防毒マスクは1メートル隣のタバコの臭いもシャットダウンする威力を見せました。

さて、新宿御苑のフランス庭園は見事でした。荒涼としていて。
当然なんですが、バラなんて咲いてません。
紅梅・白梅、それと、もう桜が咲いているものもあって驚きました。

>>139
ヒロシマーと乙トロってコテが、よくこのスレに書き込んでたんだけど
今受験中だから、皆で応援してるんだよ。
142:05/02/11 19:08:14 ID:GSxJIcXG
>>141
あっ、そやったんだ。。。新宿御苑かぁ〜。いいなぁ。防毒マスクってのがちと気になりましたが。w
143Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 19:13:26 ID:4LjnEnSG
後輩からの卒業式のプレゼントだよ。
ヘルメット、防毒マスク、ゴーグル。
あと、空気入れて女の人の形にして使う立体ハンガーとか。

引退したときは、縄、滑車、哺乳瓶、ロウソク等をもらいました。
どういう意味で俺がそんなプレゼントばかり貰うのかは
とてもとてもこんな場所では書くわけには・・・
14466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/11 19:26:07 ID:o3UbC4Ty
さああ、平均年齢を上げるとするか!!

昨夜は 「軍人を父親に持つ美童の憂鬱」 というテーマで
図らずも盛会だったわけだが。

それにしてもこのスレタイ、迷える子羊が
わんさと踏んづけにくることだろう。
マスマス コントントシマスネ
145Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 19:26:14 ID:4LjnEnSG
あーレンブラントは第一次英蘭戦争か。
レンブラント、ネーデルラント商人の姿を沢山描いてますね。
当時指導層だったブルジョワジーの貪欲さ、浅はかさによって
英蘭戦争、ネーデルラント侵略戦争が起こるわけなんですが・・・

最近、スペインとオランダの関係が最悪なカップルの姿に見えてなりません。
フアナ狂女王とフィリップ美男公の結婚。これが全てを表しているとしか思えん。
146Genova ◆cTESP/7prg :05/02/11 19:29:06 ID:4LjnEnSG
そういや、大学入ったら小遣い倍だな。5000→10000ってとこ?

>>144
ますます混沌として楽しさも2倍。
んじゃ、俺は昼寝 と
147陽気な名無しさん:05/02/11 19:36:04 ID:uIdLjr4x
ちょっと。煌、急に現れてなんで仕切ろうとしてんの?
あちこちに煽るような書き込みして、どこにいっても顰蹙かってるじゃない。
あたしこのスレ楽しみにしてんのよ。
頼むから元からいる常連の和を乱すことはしないで!
誰がどこに駐在してどんな雰囲気なのか把握してから現れなさいよ。
言ってもあんたは生意気なレスするだけなんだろうけど。
でもちょっと世の中甘く見すぎてるんじゃない?
148陽気な名無しさん:05/02/11 19:40:56 ID:DTO8pyOe
>>147
仕切ってるようには見えないが
149quarante-deux:05/02/11 19:50:33 ID:BLXtzrHJ
>>140
パタリロを思い出したw
150陽気な名無しさん:05/02/11 20:01:42 ID:WJCEXzvL
>そのお二人もニコッち関係の方ですか?もしそうならニコッちのスレでそーゆぅ事はやってもらいたいんですが・・・ここはニコッちスレじゃないし・・。

十分仕切っておる。
151陽気な名無しさん:05/02/11 20:18:13 ID:DTO8pyOe
あ、たしかに。

そこまで不快ではないが
152陽気な名無しさん:05/02/11 20:21:13 ID:e6oWz16w
>>151
あんた煌のことよく知らないのね。
最低なガキよ、2chをおちょくってる。
153陽気な名無しさん:05/02/11 21:25:03 ID:DTO8pyOe
たしかに煌はウザいかもしれないな。ただあんたのそういう書き込みも、あんたが好きなこのスレの雰囲気を悪くしてるってことも考えような

気に食わないなら無視しようぜ。って俺も言える立場じゃないけど
154陽気な名無しさん:05/02/11 21:27:47 ID:DTO8pyOe
そういえば乙トロとヒロシマー元気なのだろか…。たしか乙トロが現れたのもこの時期だたな
155大家:05/02/11 22:32:07 ID:d8nd/jIQ
みなさん、
こんばんわ
156大家:05/02/11 22:38:44 ID:d8nd/jIQ
尼ティとまぐわいたいな冬の夜

詠み人知らず
157青筋にんぢん:05/02/11 22:57:32 ID:9czG2rAW
いつもウザいレスすいませんです。
常連面してる空気コテの青筋です。
15866うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/11 23:01:34 ID:o3UbC4Ty
>>157
空気は空気でも、青ぢんのこゆさと言えば、水銀蒸気以上。
159:05/02/11 23:02:45 ID:GSxJIcXG
あっキャロットさんだ。今日は寝過ごしませんでしたか?
160陽気な名無しさん:05/02/11 23:11:09 ID:ri2neXZZ
光と影のレンブラント。
何度も修復されてるだろう絵の余分に加筆された絵の具を
落とし、本来の色を取り戻してもあの陰影は残るんだろうか。
161青筋にんぢん:05/02/11 23:12:20 ID:9czG2rAW
>>159
げのの言葉を借りればニート2号なので、寝過ごしても問題ナッチン。

風呂。
162官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/11 23:21:39 ID:83hIpKxr
なるほど。
163官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/11 23:52:58 ID:83hIpKxr
あげる。
164うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/11 23:53:28 ID:DGelr+Im
もらい。
165青筋にんぢん:05/02/11 23:59:08 ID:9czG2rAW
|風呂|...ヾ(*゚ー゚)シ

毒ガスですか…or2 >>158
166うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/12 00:00:31 ID:DGelr+Im
長風呂?茹で上がってしまう…
167Genova ◆cTESP/7prg :05/02/12 00:04:32 ID:4LjnEnSG
うさぎとにんぢんのコシードですか
168うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/12 00:09:31 ID:ttSIIZ9I
>>167
そーいえば、従姉のスペイン行きは3月だった。
偶然でも遭遇しないよなー。ちょっと残念。
でもま、あっちはのんびりツアーの買い物旅行だから、
その可能性もなかったんだけど。

ジェノッチはハプニング満載の旅になりそうじゃん?
報告楽しみにしてるぜぃ。
169青筋にんぢん:05/02/12 00:09:47 ID:FRhRb2h3
コシードが煮込みのスペイン料理ってことは判ったが、
レシピはなかなかヒットしない。マイナーめ。
170陽気な名無しさん:05/02/12 00:12:58 ID:kcNA1XwD
パドヴァのうさぎ料理ならあったのですが。
http://www.swissinfo.org/sja/swissinfo.html?siteSect=105&sid=4939786
171モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 00:18:54 ID:YaWcikxz
「それにつけても 金の欲しさよ」 は確か蜀山人だったかと思うのですが、
俳句では「根岸の里の 侘び住い」をつけると一句できるというのもありますね(・∀・)

「オナホール 根岸の里の 侘び住い」
「ケツバイブ 根岸の里の 侘び住い」
「ケツワレ履く  根岸の里の 侘び住い」
「熊親父 根岸の里の 侘び住い」
「175*62*23 根岸の里の 侘び住い」
172官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/12 00:20:47 ID:w0bbGODv
17366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 00:21:31 ID:A+47MkXV
>>171
ホヘハン ハイホノヒックハ ヒアマリヒスヒヒャ ナヒホ(^O^)
174官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/12 00:22:01 ID:w0bbGODv
175官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/12 00:23:14 ID:w0bbGODv
176うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/12 00:23:55 ID:ttSIIZ9I
コシードにきのこは入らないの?

>>170
きっつー。
177quarante-deux:05/02/12 00:26:26 ID:2AkPHRlG
>>173
数字の上に「マイプロフ」とルビを打てば大丈夫^^
178モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 00:28:52 ID:YaWcikxz
>>173>>177のご意見を伺い

「P15 根岸の里の 侘び住い」
179quarante-deux:05/02/12 00:30:08 ID:2AkPHRlG
>>178
それにつけても金の欲しさよ
18066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 00:34:20 ID:A+47MkXV
今晩は平均年齢の高い集いで。
ヤット オクチガアイタワ
181青筋にんぢん:05/02/12 00:34:51 ID:FRhRb2h3
間が持たないので((┗|´Д`*|┛)) < ハッスルハッスル!!しときますね
182モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 00:35:00 ID:YaWcikxz
>>179
売り目的の投稿は削除されますよ(´ー`)y─┛~~


「男セン(=男の専門紙。抜きとって二つに折ってお読み下さい)」の風俗レポで有名な
「小生の愚息 あえなく昇天」なんていうのもなかなか趣深いシモの句。
183quarante-deux:05/02/12 00:35:07 ID:2AkPHRlG
>>177
ところで何を口に入れているのでせう?
184青筋にんぢん:05/02/12 00:35:41 ID:FRhRb2h3
ちょっと今のID気に入った
18566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 00:36:09 ID:A+47MkXV
それにしてもさっきからソナチネは、いったい何をしようとしているのだらうか?
突っ込まないみんなもみんなだし。
ツレナイオヒトタチ
186:05/02/12 00:37:03 ID:w3cYu9uJ
古典の授業みたいw
187うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/12 00:37:15 ID:ttSIIZ9I
うつ自慰タン、僕のは一応突っ込みですけど…
188官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/12 00:37:48 ID:w0bbGODv
ここのコテで俺に近い年齢の人って、モエッチかな。

18966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 00:37:56 ID:A+47MkXV
>>183
キャラタソ、へんな想像(・A・)イクナイ。
キャンディーよ。歯の健康に気遣って、キシリトールいり。
岸里徹。
190quarante-deux:05/02/12 00:39:52 ID:2AkPHRlG
もう桃尻語訳の枕草子も古くなったなぁ。受験生は今でも読むのだろうか、
あさきゆめみしといっしょに。
191官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/12 00:40:29 ID:w0bbGODv
>>175が俺が貼りたかったURL。
192quarante-deux:05/02/12 00:41:32 ID:2AkPHRlG
>>189
ヘンな想像なんてしてないぞ(^−^;?

くわえて、っていうとそう取られるかと思い、口に入れ、にしたのに・・・_| ̄|○
193官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/12 00:42:00 ID:w0bbGODv
うわー、誤爆しまくり。>>176が貼りたかったのw
194:05/02/12 00:42:08 ID:w3cYu9uJ
桃尻口語訳は読みやすくてよかったよー
195quarante-deux:05/02/12 00:43:46 ID:2AkPHRlG
>>189
ところで66タソは橋本治の桃尻娘のシリーズなんて読んだ?
196モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 00:44:44 ID:YaWcikxz
>>188
官僚タンが華の20代後半四捨五入ヤメテヤメテ組なら、多分そうかと(・∀・)
でもにんぢんタンももうすぐだけどね。( ノ ≧∇≦ )ノ  ぷはははっ!

>>189
スキャンティー?ヽ(´ー`)ノ?
19766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 00:45:46 ID:A+47MkXV
>>191
ゲノのあだ名が「フランク」ってのが注目?
それともブソンの「王子様」? ( ´∀`)σ)。`)

>>187
ウサギ料理の突っ込み?キノコ>??

>>190
オネエ様方に大好評ですたね、出た当時は。
198モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 00:46:19 ID:YaWcikxz
>>195
横レスですが、ウリウリ小僧読みたくなってしまいました(・∀・)

「お前、でっけえなあー」ああカワイ(´ー`)y─┛~~
199官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/12 00:49:26 ID:w0bbGODv
>>196 そうだったのかw

>>197 フランクさまでございます。
200霊安室:05/02/12 00:49:35 ID:kk/4py5U
200
20166うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 00:50:12 ID:A+47MkXV
>>195
映画も観てたぽ。
202プソン:05/02/12 00:50:48 ID:ppyhn1bP
>197
「王子様」の書き込みは別のプソンさんですよ

ボクのあだ名はぷそといいます
203quarante-deux:05/02/12 00:52:19 ID:2AkPHRlG
>>196
某所で象さんのスキャンティを熱唱したら合唱されてしまい、
怒涛の懐アニソン特集の一夜となったことが。
204陽気な名無しさん:05/02/12 00:52:47 ID:VtaxQLJC
プソンは野村昭子でしょう?
205青筋にんぢん:05/02/12 00:53:18 ID:FRhRb2h3
・゚・(ノД`;)・゚・ウワァァンモウコネェヨ>>196
206quarante-deux:05/02/12 00:53:52 ID:2AkPHRlG
>>201
いっしょだw ピンク・ヒップ・ガールとプロポーズ大作戦の2作だっけ?
207プソン:05/02/12 00:53:55 ID:ppyhn1bP
>204
あったねぇ その時いた人?
208陽気な名無しさん:05/02/12 00:55:33 ID:kcNA1XwD
「とめてくれるなおっかさん」のポスターは秀逸でした。
あの頃はすごく細い子でした。
209うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/12 00:55:52 ID:ttSIIZ9I
交錯…このスレの持ち味がでたー。
210quarante-deux:05/02/12 00:58:03 ID:2AkPHRlG
>>208
背中の銀杏が泣いている、ね。今では編み物の達人でもあるw
211モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 00:58:07 ID:YaWcikxz
>>205
あああうそですうそですヽ(;´ー`)ノ
大丈夫、あーなんか朝勃起しちゃった→遅刻しそうだけど一発抜いてから行くか
という生活が出来るうちはまだヤングですよ(・∀・)クイズ トシノサナンテ


そういやアメリカかどっかで30歳になるのが怖くてノイローゼなる男の人の小説があったなあ。
早く30になりたい俺としては、あの気持ちが正直全然分からんです(´ー`)y─┛~~
21266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 00:59:52 ID:A+47MkXV
>>205
ヨチヨチ あれ?AAが出てこない。

>>206
オカマのげんちゃん。「素」のホモが扱われたという意味では、
非常に画期的だと思ーたよ。
213quarante-deux:05/02/12 01:00:03 ID:2AkPHRlG
>211
どんな基準やねんw? クイズ年の差なんてを知ってるだけでもはやアダルトかも。。。
214官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/12 01:00:25 ID:w0bbGODv
>>211
モエッチって、知能もカラダも早熟なほうだったんじゃないのかな?
215モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 01:00:35 ID:YaWcikxz
>>208>>210
「蓮と刀」なんてのもありましたねい。
久々に読むと、ゲイスタディーズ・クィアスタディーズをこのお人はたった一人で
ズコズコと切り開いていたということに唖然としたり(・∀・)ヤッパ スゲエワ
216青筋にんぢん:05/02/12 01:01:06 ID:FRhRb2h3
冗談抜きで今年で干支が*周り、マジメにブルー
細貝数の子に言わせると今年は大殺界らしいし
もうなにやってんだろ
217モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 01:03:20 ID:YaWcikxz
>>213
「ヤングアダルト情報源」なんてのもありましたよね(・∀・)バブリー

>>214
オナニーは小4くらいで覚えたのですが、精通したのは確か人より遅かったような。
カラダ的には子どもです(*ノ∀ノ)
21866うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 01:05:48 ID:A+47MkXV
>>217
一体どんななにおぅ!だ??
気持ちいいけど、イクけど出ないって、アンタビアンジャナイノダカラ。
219quarante-deux:05/02/12 01:06:26 ID:2AkPHRlG
>>212
確かにね。あと年齢的にも画期的だったね、源ちゃん。
無花果少年の鈍感さに腹立てながら読んでたw
220モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 01:06:27 ID:YaWcikxz
>>216
「厄年」とかは信じちゃいないですけど、
ちょうど色々転機のある頃ではありますからねい。

まあサカる男、ちがった、男盛りでいいじゃないですか(・∀・)
221プソン:05/02/12 01:07:39 ID:ppyhn1bP
>216
今年36?
222霊安室:05/02/12 01:07:49 ID:kk/4py5U
222
223quarante-deux:05/02/12 01:08:59 ID:2AkPHRlG
>>215
マンガ評論でも草分け的存在。才人というのはああいうのを言うんでしょうね。
224モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 01:09:41 ID:YaWcikxz
>>218
イクんだけど出ないんですよ(・∀・)マジマジ

>>219
いや、アレがノンケのずるさなんですよ。分かってやってんですよ。
そういや昔、「愛の矢車草」でオナニーした思い出があるようなないような(;´ー`)y─┛~~
225うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/12 01:09:51 ID:ttSIIZ9I
>>218
ウンウン、興味ある。モエタンの赤裸々告白。
ついでに初体験なんかも添えて。
226青筋にんぢん:05/02/12 01:12:43 ID:FRhRb2h3
>>220
つい最近モトカレから無神経なメールが来たよ

昨日も見覚えはあるが登録してないアドからメールが。
「俺だよ俺」とか言われても無神経な言葉で傷つくのはうんざり。
22766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 01:14:17 ID:A+47MkXV
>>226
「俺だよ」って、それは最近ハヤリのサギとちゃいますのん?ノンノン?
228quarante-deux:05/02/12 01:14:51 ID:2AkPHRlG
おや、1時過ぎている。明日も仕事なのでそろそろ寝ます。

おやすみ〜ノシ

と、その前に。

>>160
残るような気がする。レンブラントの絵って白黒図版で見てもすごいから。
フェルメールはカラーでないと困るけれど。絵画における色と光の関係って不思議だよね。
229:05/02/12 01:15:32 ID:w3cYu9uJ
キャロットさんて意外と繊細なんだね。
230プソン:05/02/12 01:15:47 ID:ppyhn1bP
>225
ヰタ・セクスアリス
一人称は「豫」でどうぞ

>226
振り込め詐欺ですよ
231Genova ◆cTESP/7prg :05/02/12 01:18:20 ID:iz9LamhI
>>168
確認のファックスを頼んだのにメールで All is OK.と返してきたホテルだけが
送信してくれません。これじゃあ現地での滞在が思いやられます。

>>169
スペインのコシードがフランスに入ってポトフになったらしい。

>>176
そんなお二人の邪魔をするようなマネは・・・

>>199
何々?高圧的で近寄り難い俺様が『フランク』だとおかしいって事かよこら!
232うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/12 01:20:35 ID:ttSIIZ9I
>>230
何故にいきなり鴎外?その本持ってるんだけど、、挫折してしまいますた。
233モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 01:20:35 ID:YaWcikxz
フランクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!


>>225
ナイショ(´ー`)y─┛~~

>>226>>227
多分ね、何て名前で名乗ってたのか忘れたんだと思う(・∀・)アレ チガウ?

>>230
「うむ、さういふ奴も居る。此からは氣を附けんといかん」で済ますお父様が大好きですヽ(´ー`)ノ
23466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 01:21:24 ID:A+47MkXV
>>160
そのあたりは、アムステルダムに行って「夜警」の部屋の隣の部屋に行くと、
細かく解説してある。X線画像つきでね。

>>230
振込"み”詐欺だったらいいのにね〜。
「え?なに、この残高?2千万円なんて、なんで振り込まれてるの?
 嘘、こわい、どうしよ〜〜〜」

(柱の影でそれを見て)
「フォッフォフォフォ、困ってる困ってる (・∀・)ニヤニヤ」

なんてね。アリエネーカ
235モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 01:21:35 ID:YaWcikxz
>>232
あんな短いの、どうやったら挫折するねん(;´ー`)y─┛~~
23666うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 01:24:18 ID:A+47MkXV
>>235
多分、「ヰ」が読めなくて挫折したと思われ。
237うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/12 01:24:30 ID:ttSIIZ9I
>>235
だって詰まらなかったから…ページが進まなかった。

233のモエタン、なんか去年と違う。秘密主義になった…
前はなんでも話してくれたのに…

…とか言ってみる。
238官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/12 01:25:10 ID:w0bbGODv
>>235
俺は泉 鏡花はダメだった。短編でも、あの妙に凝った文体で書かれるとねぇ
239陽気な名無しさん:05/02/12 01:25:36 ID:gp1N+KF9
うさぎちゃんはきっと初版本で読もうとしたんじゃ無いかしら?
文語体は読みにくいわよねー。。
240プソン:05/02/12 01:27:59 ID:ppyhn1bP
>236
まあ いきなり出だしでスタート前に転んだみたいな
24166うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 01:28:55 ID:A+47MkXV
>>238 ( ´∀`)σ)。`)
漏れは一葉と相性が悪くてねえ。
何度読み返しても、味わいが伝わってこない。
やっぱり合う合わないってのもあるよね?
242うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/12 01:29:37 ID:ttSIIZ9I
>>236
いろはのいーーーーだ!

>>239
そうなんです。高校の時、けって感じでけっぱりますた。
24366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 01:32:40 ID:A+47MkXV
>>242
違うな。うゐのおくやまけふこゑて、の「ゐ」だ。

ホホホホホ、舅根性丸出し。
うさこサン、この埃はなに?
244うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/12 01:35:52 ID:ttSIIZ9I
>>243
塵劫記
245うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/12 01:42:24 ID:ttSIIZ9I
>>231のジェノッチ、前途多難そうだなー。でも確認だけはしっかりね。
24666うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 01:44:45 ID:A+47MkXV
>>245
ゲノもちとテンパってるね。
メールでOKと返してくれたのなら、別にFAXにこだわらんでもよいと思うのだが。
247Genova ◆cTESP/7prg :05/02/12 01:51:34 ID:iz9LamhI
だって、そこのホテル、英語が苦手な俺から見ても英語怪しかったんだもの。
それと、送信メールを保存し忘れたから、日付間違ってなかったか気になってね。
24866うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 01:55:37 ID:A+47MkXV
英語が怪しいところは、南欧ではざらだよん。
All is OK.なら問題ないっしょ。
どこの街のホテル?マドリやバルセロナレベルの街でなければ、
万が一、いっぱいだったとしても、他の同等のホテルをあたってくれるよ。
運がいいと、そこのホテルが車で迎えに来てくれたりして(゚д゚)ウマー。
249モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 01:58:14 ID:YaWcikxz
岩波かどっかは「ウィタ」と書いてましたねえ。
でも、最初読むにはどっちでもいいんですが、原典の仮名遣いに慣れると
岩波文庫がいかにズタズタに表記を改悪しているか分かりますね。仕方ないんでしょうけど。

「如何?」と聞かれるのと「いかが?」と聞かれるのとでは、エロさが違うと思うのは俺だけか(・∀・)
250モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 02:01:28 ID:YaWcikxz
>>237
オトナになったのです(・∀・)

というか、美少年ならともかく美しくも若くもないオッサンコテの初体験記なんて
誰も読みたくないだろうと思ってw
最初の相手は女の子ですし(´ー`)y─┛~~ 3サイウエノ オネエサンデシタ
251うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/12 02:05:15 ID:ttSIIZ9I
>>250
あ、違ったらごめんね。もしかしたらHappy birthday?
252モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 02:07:55 ID:YaWcikxz
>>251
ハズレ(・∀・)
253うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/12 02:12:55 ID:ttSIIZ9I
>>252
そっか…(´・x・`)オヤスミ〜ノシノシ
254モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 02:19:14 ID:YaWcikxz
>>253
あい、ラッブラブメール送っときましたのでヒマなとき読んでください(・∀・)ノ
255うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/12 02:25:21 ID:ttSIIZ9I
>>245
はーい、今読みマスター。早いっ。やっぱモエタンはモエタンだった…
明日あたりレスするから、時間ある時見てください。

今からほんとに寝ますー。ノシん。
256モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 02:43:05 ID:YaWcikxz
夜中にチョコをモリモリ食べてるわけですが、
「cocoa75% ビター」つうのはホンマに苦いですな。
色々はいってるチョコだと、どうしても白いのが美味しそうに見えて
ラストは苦いのばっかり残ってしまう俺はお子様なのでしょうか(´ー`)y─┛~~

>>255
ぅぃぁ、別に返事は省略でもいいですよん(・∀・)ノ
257プソン:05/02/12 02:52:12 ID:ppyhn1bP
夜中にチョコをモリモリですか…
258Genova ◆cTESP/7prg :05/02/12 02:53:09 ID:iz9LamhI
いいなーうさぎさん
俺もモエさんからドッキドキのラブメール欲しい欲しい欲しい!!! と駄々をこねてみる
259Genova ◆cTESP/7prg :05/02/12 02:53:42 ID:iz9LamhI
うn もりもり飛來犬
260陽気な名無しさん:05/02/12 02:54:01 ID:5m3qF+ps
>>258
あたしも欲しい。
モエさん好きだから・・・。
261:05/02/12 02:54:46 ID:w3cYu9uJ
プリンさん・・モリモリ・・・。
262Genova ◆cTESP/7prg :05/02/12 02:57:31 ID:iz9LamhI
>>256
今日池袋寄ったら1グラム1円でミルクチョコレートのブロックが
ホワイトチョコレートは1グラム1,5円で売っていました。
こういうので大量のチョコレートを購入して料理でもされてみていはいかがですか?
肉料理にチョコレートソースを使ってみたり。
263陽気な名無しさん:05/02/12 02:57:34 ID:129wUfcP
もえッチは人気モノね。
実はわたしもすk。。
264プソン:05/02/12 02:58:00 ID:ppyhn1bP
ちょっとづつ着眼点がずれていきます
265モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 02:59:58 ID:YaWcikxz
「知らないんですか? チョコは太らないんですよ。」
と友達の女の子が言ってましたが、何の根拠もないですねアレは。


>>258
ウンコメールで良ければ(・∀・)
>>260
実物は見ないことをオススメするです(´ー`)y─┛~~
266モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 03:01:27 ID:YaWcikxz
>>262
では、ホワイトチョコ茶漬けを(・∀・)

>>263
すkebe? ヽ(´ー`)ノ?
267プソン:05/02/12 03:01:32 ID:ppyhn1bP
お三時だ
268:05/02/12 03:02:22 ID:w3cYu9uJ
じゃあ俺が代表しましてドッキドキ☆Loveメールを・・・・
269ぱんださん ◆cTESP/7prg :05/02/12 03:08:57 ID:iz9LamhI
む、うさぎさんとの差はなんだ!

ってことでハンドル変えてみました。ウサギさんより可愛いぱんださんです。
これで今度こそラブラブメールを・・・
270陽気な名無しさん:05/02/12 03:11:35 ID:X3AmU8NY
>>269
ぱんだの顔文字はないの?
271モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 03:15:57 ID:YaWcikxz
>>269
|よ° и ナニ゛ 女兼 しゝ ナニ゛ ‡ и(≧∀≦)ノシ

>>270
ハイ、パンダ(´ー`)っ( @u@ .:;)
272Genova ◆cTESP/7prg :05/02/12 03:17:34 ID:iz9LamhI
なんですと!

ショックだ・・・7時間寝込もう・・・
273陽気な名無しさん:05/02/12 03:18:07 ID:X3AmU8NY
>>271
えー、なんかこわいよ、そのぱんだ。。
274:05/02/12 03:18:44 ID:w3cYu9uJ
A.ぱんだ嫌いだ
275Genova ◆cTESP/7prg :05/02/12 04:01:41 ID:iz9LamhI
さて、俺の生まれて初めての積極的なアタックは見事に砕け散ったわけですが、
台所の片付けも終わって、本当に寝ます。枕を涙でぬらしながら。
「アタシ、いつまでも待ってるから!」(ガクガク震えつつ
276Genova ◆cTESP/7prg :05/02/12 04:02:21 ID:iz9LamhI
なんてな。

んじゃ、おやすみなさい
277健 ◆KStjUORUPY :05/02/12 04:30:40 ID:wpRUlphP
今、起きたー。お腹すいたー。寒いよー。っても、誰もいないかo72……
278モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 04:31:56 ID:YaWcikxz
|´ー`)っ○ ハイ、オモチ


| サッ
279:05/02/12 04:34:41 ID:w3cYu9uJ
ぃょっハンド部!今日も元気に早起きだなー。
280健 ◆KStjUORUPY :05/02/12 04:42:34 ID:wpRUlphP
うん。寒くて起きちゃった(>_<)
281:05/02/12 04:48:13 ID:w3cYu9uJ
寒いんか〜。なら俺が暖めてやるからな!!
しつも〜ん!ハンド部はセクシィ〜とキュウ〜トどっちがタイプよ?
282健 ◆KStjUORUPY :05/02/12 04:55:27 ID:wpRUlphP
>>278
おもちありがとうございます。いただきます!

>>281
俺は断然セクスィ〜かな。
283大家:05/02/12 07:10:09 ID:iEvUA2V/
みなさん、
おはようございます
28466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/12 07:53:25 ID:A+47MkXV
もやしみー能篠氏
285Genova ◆cTESP/7prg :05/02/12 11:48:24 ID:iz9LamhI
上半身にボディーローション塗りたくってから寝るとグッスリ寝れます。
寝起きもスッキリ。それじゃあ行って来。
286:05/02/12 12:00:11 ID:w3cYu9uJ
ハンド部
セクシィ〜ね!分かりました。メモメモφ(.. )

ローション塗りまくったら周りがベタベタしそぅだよ〜FFさん。てかいってらっしゃい!
287quarante-deux:05/02/12 12:00:53 ID:2AkPHRlG
このスレ同サロで今、一番消費が速いかも^^;

さて、休日出勤なので行ってまいります。
288quarante-deux:05/02/12 12:06:20 ID:2AkPHRlG
>>284
一葉苦手なのか。俺はあの言文一致じゃないところが好き。
289はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/12 12:13:01 ID:8XFHaJu0
一葉、俺も好きだよ。音読してワケわかんなくなるところが特にw
某名無しさんが、一葉風の文体かもしてて、
たまにレスをやり取りするときは意識して真似してみたり、すごく楽しい。

あー 時間ない。俺も行ってきまノシ


290quarante-deux:05/02/12 12:15:20 ID:2AkPHRlG
>>238
鏡花は日本における権力のあり方を語りと描写との関係のなかで
描き出し、対決してるところがおもしろい。最終的には負けてるかも
しれないけど。鏡花→谷崎→中上というラインが日本文学史には
あると思う。この谷崎と中上のあいだに三島を入れるか、そして、
中上のあとに阿部和重を入れるかは、まだ考え中。
291quarante-deux:05/02/12 12:16:29 ID:2AkPHRlG
>>289
そうそう、それそれ、一葉は音読しないと^^

って、俺もマジで出かけないと^^; 行ってきまーすノシ
292はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/12 12:17:11 ID:8XFHaJu0
ドッキドキラブメール返す時間がないのでここで返信。
>うさぎさん
知ってるよ全部w 生ぬるく見てるから大丈夫☆
293健 ◆KStjUORUPY :05/02/12 15:05:23 ID:wpRUlphP
今日は、けっこう忙しい方が多いみたいですね。そういう俺は、試験前なんで勉強しなくてはと思いつつも、あまり気分がのらないんです。

>>煌
そうそう、ちゃんとメモしといてくださいね。
294:05/02/12 15:11:25 ID:w3cYu9uJ
ハンド部
そぅなんだ。お兄ちゃんが優しく勉強教えてあげようか?できたらそれ以外のことも・・・w

って、ちゃんと勉強しろーー!このエロ高校生めw
295健 ◆KStjUORUPY :05/02/12 15:17:01 ID:wpRUlphP
勉強は試験前の一夜漬けでないと力がでない…

俺のどこがエロ高校生なんすか?w
296:05/02/12 15:23:44 ID:w3cYu9uJ
ぁ、俺もどっちかて言うと一夜漬け派だな。
ハンド部ちゃんはいまおなにぃ真っ盛りやろ!一日何回出してるのぉ??
297:05/02/12 15:24:42 ID:w3cYu9uJ
俺ったらエロオヤジみたいな事を・・・反省;
298ミルコ@7回裏でつかまえて:05/02/12 15:29:52 ID:OLhILd5a
煌、アンタうざいから消えてよ。お願いだから。
299:05/02/12 15:31:05 ID:w3cYu9uJ
ん?おじぃちゃん老人ホームからカキコですか
300:05/02/12 15:31:39 ID:w3cYu9uJ
300いただき
301健 ◆KStjUORUPY :05/02/12 15:31:51 ID:wpRUlphP
>>296
俺への質問は、高校生スレにお願いします。あまり、他スレで書きまくると、よくないと思うんで
302陽気な名無しさん:05/02/12 19:04:19 ID:sIuOXQWX
煌はちょっと元気がよすぎなのね。
303はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/12 19:14:28 ID:wBxIZ7Ss
今日、知人の仕事の手伝いに行ってきたんだけど・・・
いわゆるレズ萌えノンケもので・・・
軽く鬱・・・
304ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/12 19:31:09 ID:0HprryU3
それではそんなブルーなはくに
おじさんから卑しのラブラブメイルをお届けしましょう

俺はいつものコースを散歩してきたんだが、カテドラルは固く閉ざされていた。
なんだか祈りを拒まれたような気分だよ。
305:05/02/12 19:33:03 ID:w3cYu9uJ
>>303
ん〜〜どんな仕事だったんよ?
306ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/12 19:39:32 ID:0HprryU3
俺が敢えて聞かなかったことをw
今日の所は気にしないであげようよ、な?
307:05/02/12 19:42:53 ID:w3cYu9uJ
つい気になってしまって・・・でもFFさんがそう言うならそぅしまーす。
ネガティブはいかんよネガティブは!>>303
308:05/02/12 19:44:25 ID:w3cYu9uJ
FFさん!FFさんのぁと少しでIDがHappyだよ〜!惜しぃ。
309ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/12 19:53:09 ID:0HprryU3
言われてみればw
確かにここ数ヶ月は気分いいんだよね。このままの気持ちで数年続けばいいな

さて、それではもっと気分のいいことをしてきますぉ
310陽気な名無しさん:05/02/12 19:58:30 ID:kcNA1XwD
>>228
システィーナ大聖堂の壁画の修復を見て
もしかすると今目にする古い絵画は
かってはもっと明るく透明感があったのでは、と感じたのです。
レンブラントの光の入り方を見ると、映画の一場面のように感じます。
>>234
ありがとうございます。
で、行って来いと。
311モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 20:33:04 ID:YaWcikxz
コテを続けていると戸惑う事の一つに「そんなのモエじゃない!!」とか「モエ、変わっちゃった・・・」
というレスを頂くことがあります(・∀・)

別にムカつくとかではないのですが、リアルの知り合いですら長くいると色々新しい発見をするわけで。
家族や恋人であっても、自分の知らない一面を見ることがあって、確かに俺も「普段の○○と違うなー」
と思ったり言ったりするのですが、それはどちらかと言うと「へーこんな一面あったんだ、おもしれー」って
いう方が多いわけです。「そんなの○○じゃない!! 普段の○○に戻って!!」とはまあ、思わない。
自分の中の○○像を相手に押し付けるような真似はしたくないし、そもそも相手の事を分かっているだなんて
そんな大それた勘違いはできない。

まあ俺なんかはまだマシなほうで、これがアイドル化された存在(要するにニコタンだ)だと、しょっちゅう
こういう遣り取りを見かける。「そんなのニコプンじゃない!!」「ごめんね、でも僕は僕さ(・∀・)エヘ」のような。
自分の中のアイドル像を求め、その像から逸脱するアイドルを見ると糾弾する、そんな反応を見るにつけ
ワカモノの病は「コミュニケーション不全症候群」から何一つ変わっていない、いや、ネットの普及で
より一層事態は悪い方向に向かっているんじゃないだろうかとか。

というようなことを、ここんとこ半年ほどずっと考えていたのですが、まとまらないしマアイイヤ(・∀・)
要するに「他者は自分と違うんだから面白いんじゃねーか、それがイヤならマスかいて寝とけボケッ」
ってことですね。

・・・あれ、やっぱり俺は多少ムカついているのかしらヽ(;´ー`)ノ
でもね、ホントにムカついているのは、そういう反応をする人に対してじゃなくて、
「そういう反応をする人を増やしている」社会に対してであり、
そしてその構造を掴もうとしてなかなか掴めないでいる俺自身に対してだったりするのです(・∀・)
312陽気な名無しさん:05/02/12 21:03:52 ID:QMs7ASA1
>>311
日本人はまた戦前の価値観に戻って行くのかしら。。
地理的要因説。
313はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/12 21:14:08 ID:wBxIZ7Ss
余裕がないんじゃないかな、若い奴ら。ものごとを楽しむ余裕がさ。

いま持っているものを失ったらゼロになる恐怖しか考えられない、みたいな。
ゼロからわずかでもプラスを探す努力すら惜しむ、みたいな。
ちょっとキミたち疲れてる?みたいな。
(・・・分かり難いなー)
捨てる恐怖が、得るヨロコビを上回る、みたいな。
欲張りじゃなく単なるドケチ、みたいな。
(・・・ますます分かり難いなー)

一見トンでもないように思えることでも、見方を変えてみれば、
「面白い!」発見があるのに、
自分と仲間にだけ通じる言語・価値観に頼ってばかりの人、多いね・・・
他者と生々しく熱くかかわった経験に乏しいのかな?と思ったり。
涙ながしたり、必死に言い訳したり、アァ勘違いで赤面したり、罵倒されたり、
そんなカッコ悪い事したくない&されたくないのかな?と思ったり・・・
カッコ悪いこと・失うことは「損だ」とされてる社会みたいだし。。

怖れるべきもの、憎むべきもの、恥ずべきもの、、、、
そういうことに関して、彼らとの間に大きな隔たりを感じてて、
何故だろう?と、事あるごとに考え続けてる。。
314陽気な名無しさん:05/02/12 21:29:17 ID:QMs7ASA1
そうそう、かっこ悪いのを気にして、怖がって身動きできないのよね。
315プソン:05/02/12 21:40:52 ID:ppyhn1bP
ここ4年ほどずっと変わってないと言われます
316:05/02/12 21:43:48 ID:w3cYu9uJ
それは変わらなさすぎかも。ワラ
317陽気な名無しさん:05/02/12 21:44:24 ID:kaNTXln2
四年前は知りませんのでわかりません。禁煙しているモエさんが好きです。よく変わりましたね。やればできる!
318Genova ◆cTESP/7prg :05/02/12 21:56:26 ID:iz9LamhI
>自分と仲間にだけ通じる言語・価値観に頼ってばかりの人、多いね・・・

今日は友達と後輩の部活の見学に行ったんだが、少し時間が早かったから
食事をしてから教室に向かう事にした。
その時に話した事は、6年間中高一貫の男子校で、いかに特殊な場所で
特殊な教育を受けてきたか。それがいかに恵まれていたかという事だった。

俺はその学校の中では比較的、外の世界と交流を持ってきたと思うけど、
そこで見てきた多くの物は、自分にとって余り意味のある事では無かったと思うし
大学では新しい何かを見るというより自分がすでに持っているものを強化していく予定。

柔軟性が足りないのかな、俺は。
去年に このままのベクトルでいい と変に確信してしまった。
319陽気な名無しさん:05/02/12 22:00:24 ID:zgUQFz6s
320Genova ◆cTESP/7prg :05/02/12 22:02:47 ID:iz9LamhI
まあ、まだ青二才なんでどうか、
『時代錯誤な価値観に凝り固まって
感情のゆとりも無い生き方をしている哀れな人間』 等と思わないで下さい。
殻に閉じこもったままでは問題だからこそ、こうやってカキコミをしているわけですし。

>>319
ふぁっきゅ
321モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 22:03:10 ID:YaWcikxz
禁煙なんてカンタンですよ、俺はしょっちゅうしてます(´ー`)y─┛~~
322はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/12 22:03:49 ID:wBxIZ7Ss
ぅーん・・・
なんかねえ、生きてる社会が物理的にちっちゃいとか、そういう事じゃないんだよねぇ・・・

数年間研究室とかにこもりきりでも、自由に世界中に思考を飛ばす人だっているじゃん。
323官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/12 22:12:07 ID:IOj5qFel
>>313 伯
>他者と生々しく熱くかかわった経験

(; ´Д`)ハァハァ…
324Genova ◆cTESP/7prg :05/02/12 22:20:59 ID:iz9LamhI
寝起きに突然思いついたんですが、
髭伸ばしたら顔射の時とかめんどくさくないですか?どうなんでしょう伸ばしてる方
俺はその為じゃないけど結局伸ばすの断念しました。

>>286
ローションつってもゼリーみたいなのじゃなくて
普通の皮膚に塗るクリームだよ。

>>321
しょっちゅうしてる ってのは突っ込みどころかな?

>>322
予めプログラムされたゲームみたいな反応の仕方 反応の仕方と言うか
認知の仕方だな と思ったことがある。
変わっている事に対して具体的な面白さを感じるというより、
『変わってる』ってレッテルを貼って遠巻きにチラ見する事が面白いようだ。
変わってる事を『変わってる』で終わらせちゃうんだよね。
325はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/12 22:22:17 ID:wBxIZ7Ss
ヽ(`Д´)ノ>官僚

まーアレだよ。
自分の価値観とか言語に凝り固まるのも、別に悪かないとは思う。
思い込みを深くふかーく追求した結果、ある真理に到達する人もいるんだし??
ただまあ、凡人にはなかなか難しいと思うからさ。
どっちの立場にあっても、「おめーが間違ってる」なんて
安易に相手を非難とかしなけりゃ、俺としちゃ何も言うことはないよ。
326陽気な名無しさん:05/02/12 22:27:06 ID:8dNWVSji
今に始まったことじゃないけど、日本人は自分の
体の生かし方がへたよねー。
327青筋にんぢん:05/02/12 22:35:25 ID:DCQhr30w
要はアプローチの問題なのよね

画一を好む日本人ならでは
328はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/12 22:37:51 ID:wBxIZ7Ss
あ、ごめん。>325の後段。
ジェノバは誰も非難したりしてないからね。誤解を招く書き方だった。スマソ。

なんかー
帰りの電車で『野ブタ。をプロデュース』読んだせいかしら?
思わず激しく反応してしまったよ、モエのレスにw ウザくてゴミンね^ー^

んではー お休みン☆
329モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 22:42:52 ID:YaWcikxz
>髭伸ばしたら顔射の時とかめんどくさくないですか?
顔射ってしたこともされたことも、ほとんどないから分かんないや(・∀・)ミンナ シテルノ?

>>312
「今は戦前だー」と言ってる人も多いですよね。柄谷タンはじめ。

>>313
まあ、それは「若さゆえ」なのか、という話だったりするのですが。
自分の予想範囲内に留まる事を求めるなんて、まさしく水戸黄門好きなオジンチャンだよなあと。
自分の価値観に固執する、とかさ。今はお爺さんお婆さんのほうが柔軟かも。

「失敗を恐れる」云々とかも含めて、
要するに「若いくせに老け込んでる」感じなんでしょうか(´ー`)y─┛~~
330官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/12 22:44:04 ID:IOj5qFel
>>290 42氏
ベルナルド・ベルトルッチ監督がインタビューで「谷崎が好き」と言ってるのを
読んだことがあるのよ。谷崎もベルトルッチも好きな俺はうれしかったな。
331:05/02/12 22:46:09 ID:w3cYu9uJ
野ブタ。キターーーー!!
332青筋にんぢん:05/02/12 22:46:10 ID:DCQhr30w
>>329
顔射なんかしたらブン殴ってやるよ
333霊安室:05/02/12 22:46:29 ID:kk/4py5U
333
334モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 22:49:42 ID:YaWcikxz
自分の思い通りにいかない方がホッとする。
という俺の心理の後ろには、「ひょっとしたら2ちゃんをやっているのは俺一人なのかもしれない」
という恐怖感があるのかもしれません。

以前も書いたような気がしますが、俺は時々、自分の見てるもの・聞いてるものは全て幻覚で、
ホントの自分は病院で白い壁に向かってプツプツ呟いているのかもなあ、なんて妄想に囚われては
その恐ろしい空想に、少し甘美なものを感じてウットリとしてしまったりするので。

こういう「病院の白い壁」みたいな考えは哲学で散々語られてますが、
このテーマは今も多くの人を魅了する部分があるんでしょうねい。
だから「トゥルーマン・ショウ」とか「マトリックス」みたいな映画が作られるわけで(・∀・)
335モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 22:52:51 ID:YaWcikxz
>>332
まあそうですよねえ。村西トオルタンも、不思議なものを発明したもんだ(・∀・)

と言って、別に顔射されるのがスキなのよもっとカケテカケテ貴方の精子が欲しいのメチャクチャにしてーーー
って人を非難しているわけではありませんよ当然。ジェノタン安心してね(´ー`)y─┛~~
336青筋にんぢん:05/02/12 23:04:44 ID:DCQhr30w
>げの
顔射なんかしたらへし折ってやる。

>「病院の白い壁」
ずっと昔から自分の話を聞き流してくれる人が頭ン中にいます。
337陽気な名無しさん:05/02/12 23:24:44 ID:zgUQFz6s
そろそろコントやんないのかしら?
338Genova ◆cTESP/7prg :05/02/12 23:26:21 ID:iz9LamhI
ジェノタン安心してね と言われて
あ、やっぱよくないよな、あはははー(汗 と思いました。
顔射はいかんね、顔射は(^^;
339陽気な名無しさん:05/02/12 23:27:04 ID:kcNA1XwD
古代メソポタミアの粘土板に「いまどきの若いもんは・・・」と
年長者が嘆く一文があるそうです。
340青筋にんぢん:05/02/12 23:31:14 ID:DCQhr30w
>>337
わかんない。うんともすんとも言わないから。
いっつも笑顔で聞き流してくれるだけなの。無言の同意、みたいな。
もしかしたら霊サンかもしんない。
341官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/12 23:35:33 ID:IOj5qFel
>>339
大昔から変わらないんだねぇ・・。
342:05/02/12 23:44:05 ID:w3cYu9uJ
顔はね、髪の毛に付いたら洗わなきゃ落ちなぃの。あと目に入ったら最悪なの。
343モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/12 23:51:33 ID:YaWcikxz
手コキしてあげてセルフ顔射なら時々。
セルフフェラってなかなか出来ないもんですねい(´ー`)y─┛~~

>>340
それはなかなかイイ感じですな(・∀・)
344Genova ◆cTESP/7prg :05/02/12 23:54:06 ID:iz9LamhI
>>342
煌君はお詳しそうですね。気のせいかな?w
345官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/12 23:58:04 ID:IOj5qFel
煌の読み方は"ファン"でいいの?
346プソン:05/02/13 00:03:00 ID:r+uwIkWo
メソポタミアで思い出したんだけど この問題

「アメリカ合衆国は様々な人種の人たちが集まって
社会が成り立っているので『人種の(   )』と呼ばれている」

この(  )には何が入るでしょうか
347Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 00:04:23 ID:iz9LamhI
サラダボールじゃなかった?
348うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/13 00:04:57 ID:KTC788uP
>>346
普通に答えていいの?それとも捻ってる?
349官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/13 00:05:07 ID:fJ4vDUWm
>>346 今は「サラダボウル」と答えた方がいいのかな?
350Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 00:05:27 ID:5YtcdhsY
ボウルですね、はい(^^;
351プソン:05/02/13 00:06:43 ID:r+uwIkWo
他の皆さんの意見も聞いてみましょう

メソポタミアとアメリカって「どちらも中学校の社会の教科書に出てくる」
くらいの繋がりなんだけど
352プソン:05/02/13 00:15:02 ID:r+uwIkWo
>348
何事にも素直さが大切です
353Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 00:20:02 ID:5YtcdhsY
スペインと北欧なんて同じヨーロッパにありながら
全く外交の歴史を見たことがありません。
イタリア人曰く、この世の最果ての国と言うに及ばない地の果てだそうです。
354青筋にんぢん:05/02/13 00:20:25 ID:FVbOqgyU
げの
霊で思い出したけど、カザミラにはいるよ。
355陽気な名無しさん:05/02/13 00:26:20 ID:43A+dppI
最近モエさん暇そうね。
年も年だしリタイアしたとか?
356Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 00:27:05 ID:5YtcdhsY
乾燥した南ヨーロッパで霊っていっても余りイメージが湧きませんね。
とはいってもバルセロナはメセタ程ではないだろうけど。

最近、ますますメセタの荒涼とした大地を見たいと思うようになってまいりました。
アンダルシアなんてそっちのけで。
357:05/02/13 00:37:14 ID:hEU4r4LP
♪アンダァールシアーアンダァァァルシーアー
358モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/13 00:46:11 ID:wvKqGZjv
>>346
俺らは「るつぼ」で習いましたねい。
「るつぼ」は表現として良くないってんでサラダボウルになったんでしたっけヽ(´ー`)ノ?
359モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/13 00:47:34 ID:wvKqGZjv
>>355
今週はね、かなり久々にオフが多い週なんですよ(・∀・)ソシテ 2チャンヲスル
まあ来週は6時起きが続くわけだが'`,、('∀`) '`,、
360青筋にんぢん:05/02/13 00:51:02 ID:FVbOqgyU
るつぼは南米やろ?
361Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 00:54:00 ID:5YtcdhsY
るつぼって普通に化学で使うもんぢゃ
http://www.tech-jam.com/sp_items_show_pot.phtml

これも加熱器とか馬鹿らしい名前が付くんでしょうか
362モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/13 01:02:16 ID:wvKqGZjv
>>360
んにゃ、俺らはニューヨークで習いましたねい(・∀・)ショウガクセイノ コロネ
「メルティングポットではなくサラダボウルへ」というテーマは、結構大きいのですよ(・∀・)
以下、適当に拾ってきた文章いくつか。


・それまで、“人種のるつぼ”と形容されてきたニューヨークは、80年代中ごろから、“サラダボウル”のような
都市と呼ばれるようになった。それぞれの人種は、“るつぼ”の中で、決して融合することなく、それぞれの
文化を守り、ボウルの中のレタス、セロリのように、各人種が自己主張しながら、共存しているというわけだ。


・新しい人権のキーワードにサラダボウル論がある。これは一九九三年にオーストリアの世界人権会議で
確認されたテーマである。それまでは、いろいろな民族がいるが、共存しなければならないから、いっしょに
融合しようという融合論、たとえば人種のるつぼというような考え方が世界の人権の考え方の主流であった。
るつぼとは、サラダに対していえば、ジュースと言い換えてもいいだろう。
 ジュースとサラダの違いについていえば、ジュースは、それぞれの材料が混ざり合って一つの味のジュース
になっているが、サラダは、それぞれの材料が個性を失わずに、サラダという一つのものになっている。
 サラダボウル論というのは、いっしょなのだけれども、ばらばらの価値を見つけるということである。つまり
それぞれを大事にしながら共存していくことである。全部溶け合わせれば仲良くできるという考え方でやって
きたが、その考え方はまちがっていたと気づいたところから出てきた新しい価値観である。

363青筋にんぢん:05/02/13 01:02:58 ID:FVbOqgyU
>>361
覗き込んだ母が「骨壷?」と一言
364青筋にんぢん:05/02/13 01:04:24 ID:FVbOqgyU
『人種の骨壷』
365モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/13 01:05:43 ID:wvKqGZjv
>>361
ああゴメンナサイ、別に「るつぼ」が禁止用語という意味ではないです(・∀・)

そっかあ、みんなサッと「人種のサラダボウル」って方を思いつくんですねい。
とりあえずアダルト組は、プソンタンと>>349官僚タンと俺ってことか(´ー`)y─┛~~
366Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 01:08:42 ID:5YtcdhsY
>>365
いや、俺が大きな勘違いしてましたね。
「昔の貧しい人たちは伝染病が流行るといけないから、
るつぼを加熱しながらそこに向かってウンコしてたんですよ」とか、
そういう忌まわしい習慣でもあったのかと思ったw
367Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 01:09:36 ID:5YtcdhsY
>表現として良くない です
368うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/13 01:10:36 ID:KTC788uP
ちょっと割り込みさせてもらいヤス。

んー、なんだか分かったような、分からないような…
それも新境地なんだ。出汁がうさぎってのはちょっと"いぢわる”かも…
色々と試行錯誤(や、錯誤はしてないかな?)故の事と受け取りますた。
僕も春になったら皮を剥ごうかな、、と思ってます。

ハイ、おじゃまー。
369官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/13 01:15:14 ID:fJ4vDUWm
>>365
>アダルト

(; ´Д`)ハァハァ…
370Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 01:22:58 ID:5YtcdhsY
371プソン:05/02/13 01:24:22 ID:r+uwIkWo
解答と解説がちゃんと出ましたねー
「るつぼって何?サラダボウルしか習わなかったよ」
って世代は25歳以下くらいかな?
40代以上の嫌いな上司にこの質問をして
「えー 今はサラダボウルですよー」って虐めるってのも手です

>365のとおり別に禁止用語になったわけではないです
「興奮のるつぼ」→「興奮のサラダボウル」…とはなったりしません
372おおくにぬしのプンソ:05/02/13 01:25:40 ID:mCJ6qmYo
ウツボカズラでいいわよ。ヘクソカズラは臭くていやよ。
373官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/13 01:28:28 ID:fJ4vDUWm
>>370
文字化けして見れんぞい。なんか中華系っぽい。

でもadonisって書いてあったから、美少年画像のサイトかな。もう一回見よう。
374うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/13 01:30:29 ID:KTC788uP
>>371
でも、メディアではふつーに「人種のるつぼ」って使ってませんか?
「人種のサラダボウル」って言ってるのはあまり見聞きしないな。と。

一昔前にたけしの「ここがヘンだよ〜」を見てた家族は前者使ってましたw
375Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 01:30:40 ID:5YtcdhsY
官僚ってHGってイメージがあるんだけど
実はショタコンだったりするのだろうか。

一応、制服モノ(洋物 だったんですがそうとわかればそういうのを・・・
376おおくにぬしのプンソ:05/02/13 01:32:43 ID:mCJ6qmYo
ハイグレードホモね
377Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 01:33:24 ID:5YtcdhsY
デブセンカズラ フケセンカズラ
378モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/13 01:33:47 ID:wvKqGZjv
>>368
うさ汁(・∀・)?
そういや「カウパー氏腺液」のことは、日本語で「第一チンポ汁」と呼ぶそうですね(´ー`)y─┛~~

>>371
そういや俺はサラダボウルしか習わなかったですねい。

>>373
ィニAカー(オu、@30)
つまり「オウスッゲエスッゲエ@30歳のガチムチ」ってことですな(・∀・)
379うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/13 01:34:42 ID:KTC788uP
靫葛…形がいやん。
380:05/02/13 01:34:49 ID:hEU4r4LP
>>370
(°▽°;)
381官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/13 01:35:17 ID:fJ4vDUWm
>>375
誰専かもしれない。

それより、ウイルスに感染してるサイトもリンクされているぞw> >>370のサイト
382おおくにぬしのプンソ:05/02/13 01:35:24 ID:mCJ6qmYo
戸田奈津子は
cock sucker?(つづり自信なし)を
ちんぽ吸いって訳したわ。
383Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 01:35:32 ID:5YtcdhsY
ウツボカズラオナニーをして失敗した男性 とか
絶対いそうだよね
384うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/13 01:38:09 ID:KTC788uP
ちんこは可愛いのにちんぽはいやらしいのは何故?
うんこは固そうなのにうんちは臭そうなのは何故?

おいちゃん、おせーて。
385おおくにぬしのプンソ:05/02/13 01:39:16 ID:mCJ6qmYo
ちんち
うんぽ
386モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/13 01:39:40 ID:wvKqGZjv
>>383
「私は一生に何にても、わるい事は致しませぬが、心掛りは唯一度、牝牛としたことがございます」
「してその味は?」
「ハア、丁度牝犬と同じ味です」

これは江戸時代の小咄(・∀・)
387プソン:05/02/13 01:41:20 ID:r+uwIkWo
>378
そういう「後出しジャンケン」みたいなレスはいけません
388うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/13 01:43:50 ID:KTC788uP
>>386
雑学の宝庫だねー。そういえば「るつぼ」と「宝庫」って類義語かな?
389モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/13 01:43:50 ID:wvKqGZjv
>>387
仕方がない。公正に、ジャンケンで勝負を決めましょう。

ではグーチョキパーをプソンタンから(・∀・)ドウゾ
390Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 01:44:46 ID:5YtcdhsY
官僚マジ?
いつもあそこみてぉ(略

>>煌
^^

>>386
この間スイカか何かを使ってるのを見かけましたよ
391モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/13 01:46:51 ID:wvKqGZjv
>>388
るつぼ 【〈坩堝〉】

(1)化学実験などで、物質を溶融し、または焙焼する場合に用いる耐熱性容器。石英製・陶磁製・金属製などがある。
(2)熱く激しい気分がみなぎっていることのたとえ。「場内は興奮の―と化した」
(3)種々のものが混ざっている状態のたとえ。「人種の―」


なので、多分違うかと。
まあ確かに俺は宝庫っていうより「雑学のるつぼ(3)」みたいな感じではありますが(・∀・)
392プソン:05/02/13 01:47:17 ID:r+uwIkWo
何のジャンケンですかそれは

ともかく「人種のサラダボウル」って言葉が教科書の登場したのは
いつなのかちょっと興味があります
393青筋にんぢん:05/02/13 01:49:01 ID:FVbOqgyU
未だに疑うが北米は人種のサラダボウルで南米はるつぼだった気がする
394プソン:05/02/13 01:50:09 ID:r+uwIkWo
>386
「奴はホモだぜ」
「どうして分かる?」
「あいつのモノはクソの味がするんだ」

って西洋の小噺よりずっととぼけた味があってよいです
395プソン:05/02/13 01:51:11 ID:r+uwIkWo
>393
あおは日本以外で教育を受けてるようなので
除外します
396官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/13 01:52:02 ID:fJ4vDUWm
>>390
お祈りしてるのか。キミはまた改宗したのか・・・。
397モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/13 01:53:32 ID:wvKqGZjv
>>392
仕方ない。では将棋で公平に(´ー`)y─┛~~


▽ プソンタン 持ち駒: なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲ モエ 持ち駒: 歩(3)、金(2万円)、と、飛、跳、王、鍋、鋏、内藤(十段)、
398うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/13 01:54:04 ID:KTC788uP
>>391
うん、確かに「宝庫」の方は価値あるものが満載って感じだね。
あ、別に皮肉じゃないぉ?
399青筋にんぢん:05/02/13 01:55:06 ID:FVbOqgyU
だ〜〜い〜すき〜〜〜よぉお〜

>>395
ぁぃゃぁ。
400プソン:05/02/13 01:55:37 ID:r+uwIkWo
>397
跳と鍋の使い方が難しいと思います
401青筋にんぢん:05/02/13 01:57:10 ID:FVbOqgyU
▽ プソンタン 持ち駒: なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│__│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▽王│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲ モエ 持ち駒: 歩(3)、金(2万円)、と、飛、跳、王、鍋、鋏、内藤(十段)、


ドゾ
402Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 01:59:00 ID:5YtcdhsY
>>396
ぇぇ、半裸のコーカソイドをイエスキリストに見立てて・・・
403プソン:05/02/13 01:59:07 ID:r+uwIkWo
>401
王がいきなりチェンジって
そんな名誉革命みたいな将棋はありません
404おおくにぬしのプンソ:05/02/13 02:00:13 ID:mCJ6qmYo
将棋の王って玉って書いてあるのよね。
405モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/13 02:00:28 ID:wvKqGZjv
2ちゃんで軍人将棋って無理かなあ。
「それ地雷でした」とか(・∀・)
406プソン:05/02/13 02:00:55 ID:r+uwIkWo
ちょっと西洋史に絡めたレスをしたところで本日は
407Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 02:02:05 ID:5YtcdhsY
カトリックの洗礼を受けていながら
そろそろはじまるであろうコンクラーベの行方を想像して楽しんでます。
保守派が巻き返さないといいね。折角法王が暗殺されて、時期法王は
暗殺されかけたのに奇跡的に生き延びたんだから。
408:05/02/13 02:05:13 ID:hEU4r4LP
>>405
軍人将棋知ってますよ〜。こち亀で読んだ。『自決!』
409青筋にんぢん:05/02/13 02:07:31 ID:FVbOqgyU
▽ プソンタン 持ち駒: なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲ モエ 持ち駒: 歩(3)、金(2万円)、と、飛、跳、王、鍋、鋏、内藤(十段)、

ぢゃこれで
410Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 02:09:23 ID:5YtcdhsY
さて、金玉と読めることに初めて気が付いた所でおれもそろそろ
411モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/13 02:10:14 ID:wvKqGZjv
>>408
ほほう、「こちんこちん亀頭派出所」で(・∀・)
それはともかく「自決!」ってありましたねいw 懐かしい。

>>409
二歩だからプソンタン反則負け(´ー`)y─┛~~
412うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/13 02:13:26 ID:KTC788uP
んーっと、仕込みも終った事だし僕もおいとま…

将棋もいいけどだれか囲碁しない?
初段なんだけど、って、自慢になんないか…10年近くやってないし。
413おおくにぬしのプンソ:05/02/13 02:14:48 ID:mCJ6qmYo
かこうのが好きなのかしら?
414青筋にんぢん:05/02/13 02:24:00 ID:FVbOqgyU
にふー

次は何しようかなぁ>ゲーム
415陽気な名無しさん:05/02/13 02:49:45 ID:fAd2D3nO
うさぴー、初段ってちょっとすごいわねー。
416陽気な名無しさん:05/02/13 15:04:53 ID:JaOo/XAn
>>407
前法王は3ヶ月でしたか。
現法王は、一時法王引退説も流れましたがそのまま今に至りました。
次はどなたが選出されるのか。
ふと気がつきましたが、あの悪名高きボルジア家はスペイン出身ですね。
417ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/13 15:16:21 ID:XPEn5L4p
ロドリーゴ(アレッサンドロ六世)の長男ルイスが死に、
三男のフアンが悪名高い次男のチェーザレに暗殺された後も
スペインのカンディアでボルジア家は続いたようですがフアンの子かな?

ちなみにロドリーゴは枢機卿時代にカスティーリャ王エンリケW(エル・インポテンテ)と
イサベル王女(後のイサベルT)の争いの和平工作もしたようです
418ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/13 15:32:30 ID:XPEn5L4p
ヨハネパウロUは東方正教会やソ連、他の宗教との対話を
積極的に行ったり、進化論も一部認めたりしたんだっけ?
進歩的で温厚な方に見えるけど、実は法王なんてルネサンスから性質は変わってないのかな
ってかルネサンスの法王庁の歴史を見るとカトリックを神聖な宗教としてみれんw
419大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/13 15:34:34 ID:Zbs/8ETi
>>ジェノバ、
ご冗談でしょ! ヨハネパウロIIは、頑迷なくらいの保守派よ。
420大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/13 15:35:08 ID:Zbs/8ETi
ちなみにここがきのこスレ?
421うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/13 15:38:15 ID:PZqpgS9+
>>413
違うよ、陣取りがすきなん。

>>415
ううん、小坊の時行ってた学習塾で、
半は強制的に囲碁教室に通わされてたの。
5,6年が中心で、卒業までに半数近くが初段とってますた。
だから、凄くないない。

大年増さんに質問しようと思ったら、ジェノッチが…いるw
422ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/13 15:38:17 ID:XPEn5L4p
そうだったの?
確か一神教でありながら他の神の存在を認めたり
改革派だとばかり思ってたけど
423うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/13 15:39:06 ID:PZqpgS9+
と、思っていたらここにいらしてる。。ビックリ…
424大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/13 15:40:46 ID:Zbs/8ETi
彼が認めたのは進化論じゃなくて、地動説よ。今ごろ地動説に反対しても、しょうがないから
ね。彼の、女性観とか家族観とか、すごく保守的よ。もちろん、安楽死なんてもっての他、
同性婚もね。
425Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 15:41:43 ID:5YtcdhsY
>>420
やっぱり『きのこ』スレではない!きのこぢゃねーっつの!

実は布団の中から着替えもしないで書き込んでました。
ちゃんと起きて調べるか・・・
426大家:05/02/13 15:45:29 ID:FSnoKTUm
痔、
「バカでもアンダースタンドできる世界の宗教大百科辞典」全726巻の編纂を命ず。
合わせて、知行所の管理不行き届き是有り、誠に不埒により、犬ティ村御召し上げ、観護措置を決定し、さいたま少年鑑別所収容を申し付ける。
427Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 15:45:36 ID:5YtcdhsY
1996年 ローマ教皇ヨハネス=パウルス2世が、ダーウィンの進化論はカトリックと矛盾しないと表明

確か、進化論は認めたけど、人間の起源となった生物は神が創った とか
新聞で当時読んだ気がする。

>>424
あくまで『カトリックの中では』勇気のある行動をしたと思うんです。
同性愛も中絶も認めないし、外交的にはアメリカと対立しながらも
内政ではアメリカを賛美する奇妙な関係が最近もニュースになったけど。
428Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 15:47:44 ID:5YtcdhsY
思ったんだけどパウロって何語?
ラテン語だとパウルス、イタリア語だとパオロだよな・・・
429陽気な名無しさん:05/02/13 15:49:11 ID:bdTuJbpF
日本語
430大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/13 15:55:15 ID:Zbs/8ETi
JPIIの元でのカトリック教会がmicroevolutionだけでなくmacroevolutionも認めたとしたら
画期的だと思うけど、すぐには信じがたいわ。ジェノヴァッち、ソースを教えてください。

カトリック教会の中でも改革か、保守派といろいろあるけど、彼は、たとえばLiberation
Theologyなんかには強硬に反対しているし、社会問題では常に、保守派よ。
431大家:05/02/13 15:57:47 ID:FSnoKTUm
教えない、教えない、絶対教えない♪
432大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/13 16:00:30 ID:Zbs/8ETi
誰も大家なんか相手にしてないから痛くもかゆくもないわ。
43366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/13 16:16:24 ID:DUfe3LRB
アメリカ合州国("衆”の字はおかしいぞ)は人種の坩堝、
カナダは人種の「     」

さてなんでしょう?
434ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/13 16:18:58 ID:XPEn5L4p
なんだか折角来ていただいたのに俺の方が知識不足で申し訳ありません
ルネサンスの法王様には興味あっても今の法王については
さして調べてこなかったことに今気がつきました。orz
どうせ暇なので図書館で調べてきます(調べたら改めて大年増様にプロポーズを…
435大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/13 16:24:08 ID:7FfDXZ7w
人種のっていえば、ふつうは「るつぼ」か「サラダボール」なんだけど、、、、
436陽気な名無しさん:05/02/13 16:24:58 ID:JaOo/XAn
>>417
カンディア公爵領に家族がいたはずですよ。子供は2人。
437陽気な名無しさん:05/02/13 16:25:49 ID:JaOo/XAn
>>433
モザイクです。
438大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/13 16:27:36 ID:7FfDXZ7w
サラダボールどころか、全く交じり合っていないって言うわけね。勉強になったわ。
43966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/13 16:28:07 ID:DUfe3LRB
>>437
♪卓球
440陽気な名無しさん:05/02/13 16:32:47 ID:JaOo/XAn
ケベックは、まだ独立の機会を狙ってるのでしょうか。
44166うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/13 16:54:24 ID:DUfe3LRB
住民投票では独立派が毎回負けてるけどね。
442quarante-deux:05/02/13 17:03:16 ID:4qCreo2F
解放の神学なんてひさびさに聞いたな。岩波現代選書で出ていたはずだが、
あれはモダンクラシックスに入ったんだろうか。
443大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/13 17:11:43 ID:XIYuZ7IV
個人的にはJPIの死因は本当は何だったのか、興味あるわ。
444大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/13 17:12:22 ID:XIYuZ7IV
John PaulってやるとGeorge Ringoって続けたくなるのよね。
445quarante-deux:05/02/13 17:27:12 ID:4qCreo2F
>>431
それ近所のファミマに行くとよくかかってる。

>>428
ギリシア語じゃなかったかな、確か。新訳聖書ってローマ時代にギリシア語で
書かれたのが最初だったような。
446はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/13 17:53:48 ID:FWRlKCLp
ギーーーーーーーーーー

クセナキス忘れてたっっ ごめん、せっかく貼ってくれたのにっ>42さん
447quarante-deux:05/02/13 18:12:38 ID:4qCreo2F
>>446
まあ、次の機会にでも^^
今回の演奏ではないけれどCDも出ているのでそれを聴いてもよいし。

俺も仕事で疲れてて聴けなかったしw 疲労時に聴くにはつらい音楽なのでw
448陽気な名無しさん:05/02/13 18:26:31 ID:JaOo/XAn
>>445
当時インテリ層が好んで使う言葉がギリシャ語だったせいでしょう。
日本における漢文でしょうか。
449quarante-deux:05/02/13 18:33:02 ID:4qCreo2F
>>448
何かで読んだことあるけど、パウロが布教に使ってたのもギリシア語だよね。
布教した地域が小アジアなんだから考えてみれば当然なのか。

それに当時の知的な文献ってギリシア語だもんね、プラトンにしても
アリストテレスにしても。ギリシア語ができないとインテリにはなれない。
450大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/13 18:46:34 ID:fy7qlK/i
言語は使わないとすぐ忘れちゃうわね。私も学生時代に一応古典ギリシャ語は2年間
みっちり勉強したんで、当時はプラトンやアリストテレスを原語で読んでたけど、
今じゃ、簡単な動詞のパラダイム以外はきれいさっぱり忘れたわ。
45166うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/13 20:07:01 ID:DUfe3LRB
漏れなんざ、アラビア語やってたんだよーん。
タージマハールに言ったとき、廟の装飾をノートに書き写してたところ、
警備員が飛んできてさ、なにやってんのっていわれたから、
「これ書いてんの」って読んだらさ、抱きつかれたよ。
トルコのイズミールでも、博物館にコーランの豪華なのがあって、
それ前にして読んでたら、おばあちゃんにつかまって、
「あら?よんで御覧なさい。」って言われて、声出して読んだら、
ほっぺたヨチヨチってされたーよ。

今じゃ、「こんちは」「わかりました」「本はどこですか?」
位しかわかんない。文字ももう読めなくなったよ。zno
452quarante-deux:05/02/13 20:09:57 ID:4qCreo2F
>>450
俺のドイツ語と同じだw 
ラテン語とか古典ギリシア語とかやりたいんだがヒマが。。。
453quarante-deux:05/02/13 20:30:33 ID:4qCreo2F
>>451
俺も大学で1年間アラビア語やったw 当時イスラム経済研究するつもり
だったので。クトゥブ 書く、って動詞で活用覚えた記憶ある。
カタバ、カタバット、とかね。単数と複数の主語に対応した活用形の
他に双数ってのがあるのが印象的だった。

しかし、今ではアルファベットを書くのもおぼつかない(^−^;
ごめんなさいY島先生・・・
454Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 21:03:08 ID:5YtcdhsY
英語が あにょーん と聞こえた俺にとっては
42さん、大年増さん、66サンのお話は別世界の会話のようです。
『それは私にとってギリシア語』
455Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 21:05:11 ID:5YtcdhsY
コンクラーベ、今更ながら朝刊を読んだら載ってました。
次は南米の枢機卿が有力だとか、イタリア人が巻き返しをねらっているとか。
『ローマの司教職を兼ねる法王はイタリア人であるのが当然だ』
法王庁、アヴィニョンに移したろか と思いました。
456Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 21:09:19 ID:5YtcdhsY
そういえば、Sao Paulo という港町がどこぞにあったような(^^;
ポルトガル語がパウロだったのかな。
457Genova ◆cTESP/7prg :05/02/13 21:12:00 ID:5YtcdhsY
大家さん、日本史板のおまいらに官位を与えてやるスレ読んでそうだな。
どうか俺が友達に頼まれて立てたクソスレを発見しませんように・・・
45866うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/13 21:27:05 ID:DUfe3LRB
年配者連中の、《昔の自慢話語学編》を
あっさりとスルーしたニート君に万歳。
459霊安室:05/02/13 21:31:17 ID:9/ZdGv7n
四 国
460quarante-deux:05/02/13 21:59:53 ID:4qCreo2F
>>458
いや、自慢話にはなってない気が。こうならないでね、という
悔恨にもとづくアドバイスというか。

決して、やっても無駄、と言っているわけではないので、
そこんとこヨロシク!^^。

>>459を見ていたら「夜露死苦」などと書きたくなったが自制しました。
461陽気な名無しさん:05/02/13 22:05:35 ID:DYQ8QiMl
下げる事を知らないの?quarante-deux
462官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/13 22:08:15 ID:15jaOk/x
年齢不詳のみなさん。こんばんは。
463大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/13 22:10:24 ID:nXHtoJ2k
年齢不詳といいながら、66うつ爺とかquarante-deuxとか、数字のある名前なのね。
これって、歳?生まれた年? 全然関係ないのかしら。
464官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/13 22:13:46 ID:15jaOk/x
>>463
42さんの方は、他スレでたまたまレス番号42に書き込んだのがきっかけ。
うつ爺さんのほうはよくわかりませんね。実年齢ではないでしょう。
465大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/13 22:22:48 ID:nXHtoJ2k
>>464
そういういわれでしたか。ありがとう。
466官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/13 22:25:59 ID:15jaOk/x
>>465 どういたしまして。
467はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/13 22:35:09 ID:PmPsEtnX
うつ爺、去年までは65だったよね。
468官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/13 22:40:39 ID:15jaOk/x
>>467
そそ。今年に入って66になった。
469はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/13 22:47:26 ID:PmPsEtnX
>>447
アニョーン。買う前に視聴してみる・・・w
470陽気な名無しさん:05/02/13 22:53:55 ID:IQkZHcre
「こんにちは」「ありがとう。」
「一緒に食事に行きませんか。」
「飲みにいきませんか。」
「パスポートと財布を盗まれました。警察はどこですか。」
このあたりを数ヶ国語で言えたら大丈夫。
47166うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/13 23:08:32 ID:DUfe3LRB
>>470
一番大切なことを忘れておる。
「頼むから、ゴムだけはつけて!」

漏れの数字は、あるときのIDが「65」を表すローマ数字だったからです。
ほれ、ルイ・ヴィトンに似てる〜とか言ってたときの。
それがたまたま(以下自粛)
472官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/13 23:14:58 ID:15jaOk/x
>>471
あ、そうだった・・・。

このスレ、もう少しで半分使ってしまうね。
473プソン:05/02/13 23:16:47 ID:r+uwIkWo
アニョーン
474Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/13 23:17:44 ID:5YtcdhsY
小学生の頃に聞いて気に入った曲のタイトルが偶然分かった。
かなりの確率でこれから泣きそう。

マドリードは物騒だね。テロに、火事か。
475quarante-deux:05/02/13 23:22:28 ID:4qCreo2F
>>465
ここでもめんどくさいので、最初は「42」だったんですが、もっとマシなのに
変えろという名無しさんの要求があったので、フランス語にしてみました。
気分によってドイツ語にもなります。
476Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/13 23:23:29 ID:5YtcdhsY
>大年増様

Thanksだなんて、こちらが軽率にも失礼な事を言ってしまったのに。
音楽等の話をしている大年増さん。犬ティの馬鹿なカキコにレスしてる大年増さん。
なんか、大好きなんですよええ(^^;

私信すみません
477Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/13 23:25:03 ID:5YtcdhsY
ああ、なるほど。anyone か
478はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/13 23:40:30 ID:PmPsEtnX
>>472
なんか、いつになく早い気しない??@スレ消費
479Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/13 23:44:13 ID:5YtcdhsY
>>478
俺の中では最近が遅すぎたんじゃないってイメージ。
15スレを7ヶ月半で消費してるじゃん。
480Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/13 23:44:44 ID:5YtcdhsY
ルネサンス
1 :ビスキュイ・ジェノワーズ ◆cTESP/7prg :04/06/22 00:08 ID:jd2lM1Ci
481はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/13 23:45:59 ID:PmPsEtnX
あ、そうかな。ヒロシマーが受験期に入ってペース落ちたよね。

代りに幅きかせてきたのがオ(ry
482うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/13 23:46:44 ID:95FX508c
>>481
ん?誰?オ(ry
483陽気な名無しさん:05/02/13 23:48:24 ID:m4UidVGN
オナラはくさいけどだすと気持ちい
484:05/02/13 23:49:36 ID:hEU4r4LP
ん?呼んだ?
485Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/13 23:50:16 ID:5YtcdhsY
>>481
俺?俺は自分ではペース落ちたと思ってるけど
よかったら過去ログくれぃ
486Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/13 23:51:35 ID:5YtcdhsY
>>483>>484
これぢゃあ煌君がオナラにつられて来たみたいぢゃないか
487はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/13 23:52:34 ID:PmPsEtnX
臭いフェチか・・・

>482
おいら。
488Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/13 23:53:40 ID:5YtcdhsY
>>487
はくの書き込みが増えておじさんは嬉しいぞ!
(帽子か何かでズボンの前を隠しながら
489:05/02/13 23:55:46 ID:hEU4r4LP
クンクン
490はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/13 23:56:12 ID:PmPsEtnX
キショ
491:05/02/13 23:56:35 ID:hEU4r4LP
ワォ!w(゚o゚)w
492:05/02/13 23:57:36 ID:hEU4r4LP
ケツの匂いかがせろや
493陽気な名無しさん:05/02/13 23:57:42 ID:m4UidVGN
オナラは主にガスですよ主成分
494うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/13 23:58:51 ID:95FX508c
そろそろ受験も最初のピークが終る頃だよね。
明日当たり現れるかもだね。
495:05/02/13 23:58:53 ID:hEU4r4LP
>>493
なら放屁した際にライター近付けたらブォー!ってなりますか??
496はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/14 00:14:26 ID:ksPJEpVL
今ちょうど4世紀の修道士・ヨハネ君の、他者への従属試練について読んでるとこ。
自己の放棄とは「他者に意志に完全に貫かれること」だそうで。
あらジェノバかすら?などと思った。
49766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/14 00:30:09 ID:H78i5cQT
>>496
姫、それは文字通りの意味ととらえるべきなの?
それともあからさまにヤラシイ意味を象徴してるわけ?
498:05/02/14 00:30:14 ID:LCsgffhU
いや
499はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/14 00:31:22 ID:ksPJEpVL
げ、げきおも・・・
50066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/14 00:32:43 ID:H78i5cQT
>>496
姫、それは文字通りの意味ととらえるべきなの?
それともあからさまにヤラシイ意味を象徴してるわけ?
50166うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/14 00:34:18 ID:H78i5cQT
>>496
姫、それは文字通りの意味ととらえるべきなの?
それともあからさまにヤラシイ意味を象徴してるわけ?
502quarante-deux:05/02/14 00:41:45 ID:8rVqZPU5
気のせいか、異様に重いのだが。。。
503はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/14 00:45:30 ID:ksPJEpVL
>>497
文字通りの意味だよっっ やらしい想像もしたけどさっっ

キリスト教における他者への従属の特徴として、
修道院では、完全に服従することそのものが魂の善き状態を示し、信仰の深さを証明するんだって。

てか、こんな話は過去にジェノバはじめ他の人も書いてたっけね。
504quarante-deux:05/02/14 00:45:47 ID:8rVqZPU5
気のせいか、異様に重いのだが。気をつけないとこういうときに
多重書きこみをやってしまう。
505うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/14 00:49:56 ID:VNMT0uus
うつ自慰タン、連続500げと
506うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/14 00:52:45 ID:VNMT0uus
うつ自慰タン、連続500げと
507quarante-deux:05/02/14 00:52:55 ID:8rVqZPU5
明日も早いし、スレも重いので、そろそろ寝ます。

お休みン☆
508陽気な名無しさん:05/02/14 00:56:08 ID:0nbfg1Qo
12分ぶりにカキコできた。
重かったな。
509はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/14 00:56:15 ID:ksPJEpVL
あれーーー?? レス送信したのに。だみだこりゃ、だねー@鯖重(スレが1000個もあるからだ!!!)

つか爺!!!! 何回も送信すんじゃねーよ!!! 恥ずかしいじゃんよ!!!!!!

文字通りの意味っっ
前にもジェノバとか書いてたっけか。でもキリスト教ってすごいねー
510はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/14 01:12:52 ID:ksPJEpVL
どっかのバカがなんかやってるっぽいね@鯖重

ラチあかなそーだから俺も寝るわー お休みン☆ノシ
511Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 01:24:59 ID:BQbEEx7O
『FERT FERT FERT』

座右の銘はこれでいいよな
512Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 02:00:21 ID:BQbEEx7O
少し寂しいのかもしれん

小学校の頃、突然、『ああ無情』と書かれた本を渡されて、
数日後に帝国劇場で劇を見させられた。

ミリエル司教はジャン=バルジャンが銀の食器を盗んで
憲兵に捕らえられて戻ってきた時、「その食器はその男に差し上げた物です」と言った上に
銀の燭台を持って行くように言ったね。
その司教の取った行動を読んだ時に、驚いた記憶がある。

今日は『神の愛に勝る物はない』と念じながら
一日を過ごす事にするよ
513Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 02:14:22 ID:BQbEEx7O
なんか日本語変だな・・・ 間違え探しw

寂しいと言っても、なんていうか、
そのスピリットに運命的なものを感じてるから
そうする事に深い喜びを感じるよ。
まあ、修道士とか神父になるわけではないけど。衆道士?

カトリックが同性愛を禁止していようが、イエスキリストの教えと同性愛を
調和させた生き方ってのはきっとあると思うのです(;´ー`)y─┛~~
514Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 02:16:20 ID:BQbEEx7O
なんか日本語変だな・・・ 間違え探しw

寂しいと言っても、なんていうか、
そのスピリットに運命的なものを感じてるから
そうする事に深い喜びを感じるよ。
まあ、修道士とか神父になるわけではないけど。衆道士?

カトリックが同性愛を禁止していようが、イエスキリストの教えと同性愛を
調和させた生き方ってのはきっとあると思うのです(;´ー`)y─┛~~
515陽気な名無しさん:05/02/14 02:39:15 ID:EXSDHYM6
神の愛かー。
人間なんて、生かされてる、くらいに思っている方が良いのかしらね。
516Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 02:42:00 ID:BQbEEx7O
今日は友達にまた届け物をしよう。おやすみ

*はくや66さんが想像するようなマゾヒスティックなアレはありません。
ってか、あったかもしれないけど、そういうのはもう止めたw
517うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/14 02:42:30 ID:VNMT0uus
そして感謝の心…?

と書いてみた所でおやすみなさい、ノシ。
518Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 02:45:24 ID:BQbEEx7O
寝る前に軽くなりやがった

>>515
最近、ベッドに入ってから一日の出来事を思い出してから短い祈りを捧げるんですが、
チベット仏教の五体投地(全身を神様の前に投げ出す のように
自分の全て、何もかもを捧げたくなります。

んじゃ今日もこれからしてきます
519プソン:05/02/14 02:59:47 ID:UIBRRv99
そうちゃ
520陽気な名無しさん:05/02/14 03:02:41 ID:EXSDHYM6
そう茶?
521プソン:05/02/14 03:13:45 ID:UIBRRv99
そうちゃはかぼちゃの友達ですよ
522陽気な名無しさん:05/02/14 07:30:31 ID:9/8HEZiS
幸いなるかな柔和な者よ 汝は地をつがん
523Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 10:42:15 ID:BQbEEx7O
我々の宗教は、真理と正しい生き方は教えてくれるが、
現世的な名誉を重んずることは教えてくれない。
(中略)行動的な人間よりも、つつましく瞑想的な人間のほうをよしとする傾向が強い。
しかも、謙遜と服従を最上の美徳として、人間が実際にある姿を軽視してきた。
(中略)我々に強さを求める場合、偉大な行為を成せという意味ではなく、
忍耐に要する強さについて言っているのである。
524大家:05/02/14 10:46:05 ID:lIWCqPvm
ニートさん、
おはようございます。
525Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 10:47:42 ID:BQbEEx7O
マキアヴェッリの言葉を聞けば聞くほど、
自分の性質と相容れないものだと自覚せざるを得なくて、
多分それで昔大好きだったイタリアが、今ではダイキライです。

スペインに行く友達に世界史の話をして嬉々として覚えたのは
スペインの歴史ではなく、アンブロジアーナ共和国の歴史でした。
526Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 10:48:57 ID:BQbEEx7O
>>524
いかんよなあ、外出しようにも交通費が無いw
和光市から2駅のところに友達が住んでるんだけど、
坂があったりで自転車でも1時間かかるしううむ
527大家:05/02/14 10:52:37 ID:lIWCqPvm
御友達に事情を話し、来てもらうというのはどうでしょう?
528陽気な名無しさん:05/02/14 10:53:52 ID:+rgJIBGH
差し入れなのに取りにきてとはいいずらいだろうw
勉強で時間が惜しいくらいなのに
529陽気な名無しさん:05/02/14 10:56:47 ID:Nra8/NBA
>マキアヴェッリの言葉〜
>〜今ではダイキライです。

マクワウリがダライラマなんでつね
530Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 11:08:20 ID:BQbEEx7O
>>527>>528
さて、自転車も鍵が無くなって使い物にならない事に気がついたわけですが・・・
今このスレ見てなんとなく行ってみる事に決めました。
寒いからチョコレートも溶けないよな。

>>529
それはちょっと難しすぎて、俺にはわからないかも(^^;

んじゃ往復4時間散歩してきます
531ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/14 13:48:34 ID:kS1k+UTn
思ったより早く着いたけど帰る気が無くなってしまった
またまたお風呂の王様の前を通ったけど今は一円すら持ってないので残念ながら
入り口に突っ立って出てくる人をキャッチすりゃいいのか?
53266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/14 13:53:14 ID:H78i5cQT
>>531
なに?やっぱり立ちん坊することにしたの?
職業に貴賎なしとはいうが、ニートよりましなのだろうか?
少年よ、早まるな。しばし再考せよ。

夕べはくどくてスマソ。鯖のせいでもあるのだが、
なんだか年寄りのクドさみたいにもみるな。気をつける。
533ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/14 14:06:29 ID:2CJ+IQM7
世界で最も古い職業だから尊いんではないでしょうか

お風呂の王様は諦めて公園の丘の上で、少し寒いのですが寝て過ごすことにしました
534陽気な名無しさん:05/02/14 14:37:52 ID:yi6EKYAf
>>533 匂い嗅がせろ。
535陽気な名無しさん:05/02/14 14:55:04 ID:E4tD76Lq
ジェノッチホントに歩いたのね。。
片道8kmはあるんじゃない?
536ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/14 15:09:46 ID:2CJ+IQM7
かぐだけで本当にいいのなら

カミノ・デ・サンティアゴは一日30、一ヶ月で900キロだからこのくらいでは
537陽気な名無しさん:05/02/14 15:16:00 ID:E4tD76Lq
一嗅ぎ¥500ね?
昔の人は現代人に比べ物にならないほど歩いてたらしいわよね。
538ジェノバ ◆cTESP/7prg :05/02/14 15:21:37 ID:2CJ+IQM7
そうですね、今のガイドで三十日の道も
十一、二世紀の人は半分ぐらいで歩いたとか。

こういう差は単に生活習慣の差によるものでは無いと思う
539Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 15:44:16 ID:BQbEEx7O
>>534
おい、それ以上なんかないのかYO!
『やろうぜ』とか、『しゃぶらせて』とかじゃなくて
ただ『匂い嗅がせろ』だった事は、ジェノヴァの胸の奥深くに突き刺さったようです。
540陽気な名無しさん:05/02/14 15:54:12 ID:yi6EKYAf
>>539
            /´    ̄`ヽ, -┼-  /  -┼-   /   フ_L |   ̄了    ,-v-、          
            / 〃       ヽ . ̄) ∧_,   ̄) ∧_, ○ 丿 |    |   ./ _ノ_ノ:^)
        /     リ i    }  ̄        ̄           ヽー´  ヽ  / _ノ_ノ_ノ /)  
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!                            / ノ ノノ//
        i    リ ーー'  、ー‐'i |                       .____  /  ______ ノ
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !                    _.. r(" `ー" 、    ノ
       | ii!   |    ー=-' ! |                  _. -‐ '" l l -、   ゙   ノ
        |     ヽ、_   ̄,/ j    __      .   ‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /        
541陽気な名無しさん:05/02/14 15:57:54 ID:DK9vwUwQ
ジェノッチ、早く帰らないと日が暮れてしまいますよ。
542Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 15:59:21 ID:BQbEEx7O
( ゚д゚)泣けた
543Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 16:03:46 ID:BQbEEx7O
・・・まあ、セックス下手だしな
ボーっとしてて何考えてるのかわかりにくいし、
美少年でもマッチョでもないし、ニートだし・・・
匂い嗅ぐぐらいが妥当な使い道なんだと思います。ええ。。。

そう、友達が次々とバイト始めたり受験したりしている中で
俺だけ学生でもない、仕事もしてないニートなんです。
今日もその事をなじられてトボトボ帰ってきました。

>>541
ん?もう自宅に戻りましたよ。
544:05/02/14 16:08:38 ID:LCsgffhU
今日は甘い匂いがそこかしこからしてますね。幸せ〜。
545:05/02/14 16:10:04 ID:LCsgffhU
FFさんニートはいけないよ!いつか脱却して下さいです。。
546Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 16:15:20 ID:BQbEEx7O
ま、ニートは冗談だよ。進学先決まってる。
だけど、こうやって無為に時間を消費してると
ダメダメな感じがプンプンしてくるンス
547Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 16:22:46 ID:BQbEEx7O
散歩が一番大切な時間だなんて
こんな生活は老人になってからでもできるよな。
しかし、散歩したり公園で過ごしていると世界の豊かさを実感して
「お前は王だ」と言われたような気分にすらなるというか あっはっは(^^;
548陽気な名無しさん:05/02/14 16:53:12 ID:DK9vwUwQ
まさにモラトリアムって感じねー。うらやまし。
好きな本やマンガ読んだり、映画見たりしたいわ。
549Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 17:05:35 ID:BQbEEx7O
俺は散歩を愛しすぎてそれ以外の事に段々興味が
無くなっていくのを生々しく感じるよ。これはあんまり良くないのかもね。

ってか、2丁目って何があるか詳しい方いらっしゃいます?
俺はルミエールと新宿公園しか知らん。
55066うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/14 17:05:50 ID:H78i5cQT
>>548
モラトリアムって言うわけじゃないjaro。何jaro。
ゲノの当座の進むべき先は、既に決まっているのだから。
551:05/02/14 17:10:18 ID:LCsgffhU
>>549
散歩散歩〜♪ニチョウは俺も詳しくないからぁんまり知らないんゃけど何か怖い所ってイメージがぁる・・・マッチョなお姉さん達がキャーキャー言ってそぅ・・・;
552陽気な名無しさん:05/02/14 17:16:37 ID:hcDCbTh9
正解。
553:05/02/14 17:18:06 ID:LCsgffhU
ゃっぱり・・・ぁと治安とかも危なぃらしぃですょ;ぅ〜怖。
554Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 17:19:03 ID:BQbEEx7O
去年言った恍惚状態が依然として続いてて
自分の全てがそこに向いてる。そんな感じかね。
散歩はそれを引き出す材料になってるな。
んでその感覚が心地良過ぎるから他の事に興味が失せる。

>>551
俺、全然イケてないのに坊主ってだけで声かけられた事あるよ。
だから行く時は坊主の方がいいのかも。 と変なことを吹き込んでみる
555陽気な名無しさん:05/02/14 17:19:15 ID:0nbfg1Qo
555
556大家:05/02/14 21:49:39 ID:lIWCqPvm
ニートさん、
こんばんわ!
557陽気な名無しさん:05/02/14 21:56:32 ID:ya0UaPfe
ニートさんは4時間も歩いて、足が乳酸でパンパンですよ。
558陽気な名無しさん:05/02/14 22:02:14 ID:RtC8gHoq
ttp://g.pic.to/tyw8

買っちゃった
559はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/14 22:18:50 ID:qUDIdRGp
散歩いいんだけどー

江戸の地図にのっとって一日中歩き回って(川越まで!)
時間間隔とか距離感なんか掴もうとしたけど、どこまで意義があったのか・・・w
途中で変な骨董屋とかインテリアショップなんかに寄っちゃって。
もっとストイックであるべきだった・・・
560官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/14 22:39:53 ID:k76ISxmF
花粉症対策で甜茶を1ヶ月ほど飲んでる。あのお茶って結構イケる。

>>559
>途中で変な骨董屋とかインテリアショップなんかに寄っちゃって。

いいじゃん。掘り出し物が見つかるかもよ?
561はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/14 22:47:42 ID:qUDIdRGp
いいんだけどさ。目的が違うからさ・・・

で、驚くんだけど、変な骨董屋って多いよねw
562官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/14 22:52:13 ID:k76ISxmF
>>561 骨董屋というよりガラクタ屋と言った方が相応しい店とかね。

563はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/14 22:53:01 ID:qUDIdRGp
てかどうしよう・・・
いますごく酔ってんだけど、酔ってる意識がなくてひどく冷静なんだけど
別にいいのかな、気にしなくて。


花粉症にシソgがきくてんで、友人から大量のシソ梅干がきてるよ。きくんかな。h
564陽気な名無しさん:05/02/14 22:55:22 ID:9/8HEZiS
かび臭い店内の奥から
ニット帽をかぶり丸い眼鏡をかけた背中の曲がった爺さんが
埃だらけの皿を持ってあらわれましたか?
565官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/14 22:56:47 ID:k76ISxmF
>>563
やっぱりちゃんとした薬を飲んだり医者にかかったりすることも大事だね。
当然だけど。
566Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 22:58:52 ID:BQbEEx7O
この間俺が着けてた防毒マスクは多分ハンズか
ドンキで売ってるから是非是非。
567はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/14 23:00:38 ID:qUDIdRGp
宮崎アニメ??はきらいだ。

アタシ病気なのかすら官僚
568官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/14 23:03:26 ID:k76ISxmF
アタシは元から壊れてるわよ?
569はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/14 23:06:51 ID:qUDIdRGp
壊れてナンボだよなー
570官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/14 23:09:06 ID:k76ISxmF
>>567
2〜3日してから頭痛がしたり気分が悪くなったりすると、ちょっと怖いかも。
571はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/14 23:17:21 ID:qUDIdRGp
売り物ではありませんて札だらけの骨董屋はこまるねえ。
もー雰囲気だけで買っちゃた(タダ同ぜん)人台
人台ね、服屋で服きせられてるアレ
サイズが子供で、まーーーーたく使い道なくてさ
着せ替え人形みたく遊んでつかうだけでさー
いまお気にのシマのピンクのシャツきててカワイイよ☆
572はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/14 23:24:43 ID:qUDIdRGp
やっべ俺もしかしてひかれてる????
たんにヨパライなだけなんでほーちd
ウドン食ってねるわーバイバイ
ノシ
573官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/14 23:27:32 ID:k76ISxmF
中国(と、店主は言い張っていた)の香炉なら買ったことがあるな。

今は鍵入れと化してるけど。

574プソン:05/02/14 23:29:43 ID:UIBRRv99
饂飩…
575官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/14 23:34:32 ID:k76ISxmF
蕎麦・・・
576Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 23:35:36 ID:BQbEEx7O
>>572
いや、人台とか言うんで俺もちょっと実験してた。
577陽気な名無しさん:05/02/14 23:36:29 ID:9/8HEZiS
親父今何時だい?
578Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 23:37:51 ID:BQbEEx7O
23時37分
579プソン:05/02/14 23:39:30 ID:UIBRRv99
今ちょうど八つで
580Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 23:41:26 ID:BQbEEx7O
あんまりうまくできなかったな
ttp://up.isp.2ch.net/up/cb6fb3e1845a.jpg
581陽気な名無しさん:05/02/14 23:43:43 ID:vVjNKR89
>580
見れないよ。。
582Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 23:48:34 ID:BQbEEx7O
まあ、大した物ではないので
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/index.cgi?p=1

マネキンにパンツとコートを着せてみた物の、全然似合いませんでした
股間がちょっと迫力無かったなあ
583青筋にんぢん:05/02/14 23:49:52 ID:svf0HzQI
あほくさー
584陽気な名無しさん:05/02/14 23:51:41 ID:vVjNKR89
>582
ポップアートね。ちょっと面白いわ。
585官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/14 23:52:54 ID:k76ISxmF
>>582 春が近づいてるなと思いました・・・。
586Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 23:53:05 ID:BQbEEx7O
>>583
俺のささやかな楽しみをそんな一言で
587青筋にんぢん:05/02/14 23:56:19 ID:svf0HzQI
>>586
自分でもアホ臭いと思うこと、誰かに「アホやなー」って言って欲しくて、やる。
588Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/14 23:58:54 ID:BQbEEx7O
今日はあのマネキンに慰安されて寝よう・・・
589青筋にんぢん:05/02/15 00:00:06 ID:xPhCuvG5
>>588
偲ぶは誰そ
590プソン:05/02/15 00:00:30 ID:FBMdGbcY
はてこれはなんであろうか
591Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/15 00:06:58 ID:wxIwTD11
>>589
偲ぶ相手もいないので、それでは青筋さんを是非

最近誰かに言い寄ってばっかりだなw
592:05/02/15 00:07:13 ID:ouf6KzvU
チョコを塗ってプレゼント
593Jenova@ニート ◆cTESP/7prg :05/02/15 00:09:17 ID:wxIwTD11
>>592
チョコいくつもらった?
594プソン:05/02/15 00:09:34 ID:FBMdGbcY
いかにも「仕方なく」という感じがいいな
595:05/02/15 00:13:33 ID:ouf6KzvU
FFさん
まつたけチョコ貰ったよ♪
596青筋にんぢん:05/02/15 00:15:48 ID:xPhCuvG5
妄想に罪はないのでご自由に

外に出すと罪になりえるのでご注意を
597Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 00:16:13 ID:wxIwTD11
>>594
そんな!何を言いますか!
俺にはプソン様、貴方しか見えません!
あれは1年半前の事、ひと目貴方のカキコミを見た途端、
私の心は(延々

>>595
まつたけチョコが隠語なのであるのなら、あんまり美味しくない筈・・・違った?
598:05/02/15 00:19:24 ID:ouf6KzvU
FFさん
うん。甘いと思ったら苦くなったりしょっぱくなったりして全部食べるの大変だったょ〜。
599青筋にんぢん:05/02/15 00:21:50 ID:xPhCuvG5
口から血を滴らせながらガリガリと
600霊安室:05/02/15 00:25:03 ID:VpbNJ6jQ
600
601青筋にんぢん:05/02/15 00:26:23 ID:xPhCuvG5
親が容器欲しさに買ってきたジャスミンのお香は、ひどいにおいでした。
602:05/02/15 00:26:35 ID:ouf6KzvU
やはり来たか
603Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 00:32:10 ID:wxIwTD11
Cessa, crudel tanto rigor, tanto rigor!

>>600
犬ティ?
604青筋にんぢん:05/02/15 00:34:27 ID:xPhCuvG5
今更知ったがこの日曜イベントがあったらしい。
そこで俺のオリジナルが出されたらしい。行けばよかった_| ̄|○
605:05/02/15 00:36:38 ID:ouf6KzvU
キャロットさん
キャロットさんてそんな活動してたんだね〜♪いいな〜
606青筋にんぢん:05/02/15 00:37:00 ID:xPhCuvG5
解散したよ。
607陽気な名無しさん:05/02/15 00:40:57 ID:Yn7RRAUo
にんぢんたそはブランキーの人?なわけないわね。。
608青筋にんぢん:05/02/15 00:44:20 ID:xPhCuvG5
ブランキー?おー愛という〜

ぐーぐるロゴがシーズン版だった。
609Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 00:52:55 ID:wxIwTD11
なんだか悪趣味だねえ(負け惜しみ
さて、祖母から送ってきた宅急便を開けてみるか
610陽気な名無しさん:05/02/15 00:53:36 ID:Yn7RRAUo
>609
わー、なんだろう?
611:05/02/15 00:54:56 ID:ouf6KzvU
何が出るかな〜?
612青筋にんぢん:05/02/15 00:55:20 ID:xPhCuvG5
>>610
この前泊まったときに忘れて帰った下着に1票
613:05/02/15 00:56:31 ID:ouf6KzvU
携帯の充電器に一票
614Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 00:57:49 ID:wxIwTD11
またしても日本語おかしいかぁ・・・

手紙は後から別に届くそうです。
しっかし、俺なんてカテドラルにでも座ってない限り
祈りは長くても10分なんだけど、毎日最低1時間近く祈ってる祖母って
実はすごく偉大なんじゃないかと思います。
中身はきっとお菓子ばっかりなんだけど(母親は甘い物ばっかり与えて〜と怒る
何よりそういう祖母が元気でいてくれる事が嬉しいな。
615モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/15 00:58:45 ID:+6h1cqT3
お、コテハン戻したのか。良かった(・∀・)

何となくニートでない人がニートを名乗ったり、冗談ぽく話題に載せるのに抵抗を感じる俺は
まあ偽善者なわけですが(自分ではもっと失礼なネタもしまくってるしな)
この感覚は一体何なんでしょうねい。

ニートのAA(「仕事したら負けかなと思っている」)は、非常に良く出来ていて好きだったりもするのですが
そしてああいうブラックな感じのギャグはもちろん大好きなのですが、
ニートを面白おかしく取り扱うテレビ番組とかには、もの凄くイヤらしい悪意を感じたりもする。

何と言うのかなあ。決して「自業自得」では済まされない人・問題に対して「自業自得だよお前ら」という
感じを醸成していくのがイヤなのかなあ。
しかもそれを見てる方が安全地帯に入っている感じが。

「同性愛者」というカテゴリーを作り、それを嗤う事で「異性愛者」が安全な地位を手に入れようとするのと、
「ニート」を笑いものにして見物する事で自分達を「負け組ではない」と安心しようとするのとが、
何となく似ているように感じるからだろうか(´ー`)y─┛~~
616陽気な名無しさん:05/02/15 01:00:21 ID:Yn7RRAUo
お菓子だけにおかしいか。一本とられたわね。
617:05/02/15 01:02:12 ID:ouf6KzvU
>>615
なんで〜?ニートは自業自得だと思うな。
618青筋にんぢん:05/02/15 01:02:59 ID:xPhCuvG5
明日は我が身
619陽気な名無しさん:05/02/15 01:03:43 ID:Yn7RRAUo
>615
だれかを見下して安心する心理はどうしたら無くなるのかしらね。。
620Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 01:11:05 ID:wxIwTD11
かりんとうがビニール袋に入れられてるのは手作りなんだろうか・・・
マドレーヌ、しいたけ(コレだけは嫌い)、松坂牛、あわ雪、えびせんべい

>>615
これは失礼。
ヲタクや北朝鮮の取材の仕方に対しては疑問を感じている所でしたが
ニートは盲点でした。取材が誘導尋問になってるって気持ち悪いですね。
621モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/15 01:12:19 ID:+6h1cqT3
>>617
まあそう思わせてしまうだけの力が、あのAA(というか、あの元番組)にはありますよねい。
でもね、多分自業自得じゃないと思いますよ。
少なくともワカモノから仕事や、努力しようとする意思や、目標を奪ってしまった責任に触れずに
彼らだけに責任を押し付けるのは良くない。
それは学校から散々学問を奪っといて、「最近の子は勉強しない」というようなものです。
「希望格差社会」という本は、表紙だけ見て読んでいないのですが、まあその辺の事も書いてあるのでしょう。

ちなみに俺はあの「働いたら負けだと思っている」という発言、気に入ってたりします。
だって確かに今の時代に「働いたら負け」だって意見はスルドいもの。
みんな薄々感じてて、でも言わずに頑張ってることを言ってしまった、という感じ。

「薄々」で思い出したが、「うすうす」で激しいことすると穴が開いてしまうので注意(・∀・)ウッスウッス
622陽気な名無しさん:05/02/15 01:17:04 ID:Yn7RRAUo
松坂牛いいなあ。
623モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/15 01:18:30 ID:+6h1cqT3
>>619
「勝ち組・負け組」という言葉がキライなので
「俺は引き分け組だ」と色んな所で発言しているのですが、一向に流行りません(・∀・)

>>620
いいえ、ジェノタンを責めてるわけではないです。もちろん攻めてもいないですヽ(;´ー`)ノ

ああいう間の抜けた顔の子じゃなくて、すげえイケメンで高学歴で礼儀正しいニートとかを
出してみればいいのにねい、マスコミも。
美少年ニートのアイドルグループ「Neets」とかどうだろう。給料入っちゃうからダメか。
624陽気な名無しさん:05/02/15 01:23:55 ID:Yn7RRAUo
引き分け組っていいわねw
ドロウ・チーム
625:05/02/15 01:25:19 ID:ouf6KzvU
Neetsいいね!激ワラ
デビュー曲は『ニートな午後3時』で。
626うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/15 01:26:35 ID:cbTiIvp8
勝ち組、負け組み、という表現ってどうかと思うよね。
その「基準」だって特定の人間が定めたもの。
幸不幸はそれぞれの価値判断。
それに人の人生なんて最期までわからないじゃん。と思うけど…
627青筋にんぢん:05/02/15 01:36:29 ID:xPhCuvG5
なるほどNeetsに俺は入れるわけですね
628Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 01:36:39 ID:wxIwTD11
>>623
それは攻めるよりも責める方がイケナイのでは(^^; 言葉責め?言葉攻め?どっちだろ

偏見を持ってレッテル貼りをせずに人と接しようと努めても
傾向の壁にぶち当たったりすると、そういった努力を
惜しみたくなってしまう事がたまにあります。ニートは不謹慎な冗談でしたが。
そういう時ってきっと悲観に自分の精神が負けてるんですよね。良くないことです。
629Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 01:37:10 ID:wxIwTD11
>>627
ちょっとまって、美少年って書いてあるぞ!
630うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/15 01:38:03 ID:cbTiIvp8
そういや、モエ氏、昨日のチョコのお味はいかがなものでしたか?
631青筋にんぢん:05/02/15 01:41:17 ID:xPhCuvG5
少年ではなくて青年か
632モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/15 01:48:49 ID:+6h1cqT3
>>628
大丈夫ですよ、俺は不謹慎な冗談は大好きです(・∀・)エヘ

>>630
いえ、バレンタインはチョコではなく、
特別なプレイをする日だと杉田かおるが決めたので(´ー`)y─┛~~
633:05/02/15 01:50:45 ID:ouf6KzvU
ではNeetsにはニートではないですが美少年の
634うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/15 01:58:58 ID:cbTiIvp8
>>632
まぁセレブですこと…

フリーターの例のように、ニートもそのdentityを確固たるものにするのかな?
と独り言などかましてみる。
635プソン:05/02/15 02:03:42 ID:FBMdGbcY
愛が無い
636うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/15 02:06:46 ID:cbTiIvp8
>>635
(  ・x・)つ愛
637陽気な名無しさん:05/02/15 02:09:43 ID:cvrFBQre
identityってこと?
638うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/15 02:13:34 ID:cbTiIvp8
>>637
あ、そうか。確かに愛が無い。ちゃんと打ったのに消えてる…

つまり今の僕は、愛が消えてしまうって事なのか…
639陽気な名無しさん:05/02/15 02:14:38 ID:cvrFBQre
あいみての あああいみての あいみての
640Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 02:14:42 ID:wxIwTD11
>>638
(  ・ー・)つ愛
641プソン:05/02/15 02:17:48 ID:FBMdGbcY
>636 >640
そんな安易にひょいひょい愛を出されても
642うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/15 02:19:51 ID:cbTiIvp8
(  ・ー・)つ愛 ⊂(・x・ )ヨイショ…ヨイショ…届かない…
643Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 02:20:40 ID:wxIwTD11
Hay solamente un amor en mi corazón.
644プソン:05/02/15 02:23:23 ID:FBMdGbcY
愛はいつも
僕の指のほんの少し先にあった
645うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/15 02:25:24 ID:cbTiIvp8
la esperanza que alumbra el camino de mi soledad.
646陽気な名無しさん:05/02/15 02:27:17 ID:d2VzbvhW
えー、何語で会話してるの?
647うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/15 02:47:39 ID:cbTiIvp8
誰もいなくなっちゃった…

おやすみなさい、ノシ
648Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 02:58:20 ID:wxIwTD11
告白・・・なんてする相手もいないような生活だし、
自分からする事なんて絶対にないけど
どのようなされ方をすれば喜ぶか とかには大変興味があります。
649Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 03:01:06 ID:wxIwTD11
>>647
すまんね、風呂入ってたよ。
久々にトランクスにしたら擦れて痛い
650青筋にんぢん:05/02/15 03:24:15 ID:xPhCuvG5
Heureuz au jeu, malheureux en amour.
651Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 03:26:06 ID:wxIwTD11
違う言語と見た。
はてさて・・・
652Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 03:27:31 ID:wxIwTD11
フランス語?
653陽気な名無しさん:05/02/15 03:27:58 ID:opaeY/V6
みんな電子辞書持ってるのねー。いいなあ。
654青筋にんぢん:05/02/15 03:29:00 ID:xPhCuvG5
もってねー
655Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 03:30:18 ID:wxIwTD11
電子辞書は母親に取り上げられてしまいましたw
文法のテキストは、昔持ってたのは捨てちゃったし、
教会から3年間勝手に借りてたのはクリスマスに返しちゃったし
もう一回か買うかな
656Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 03:32:35 ID:wxIwTD11
それより誰か2丁目のショットバーで、
少しマイナーなリキュールも使ってて、俺が行っても場違いじゃなさそうで、
そこそこ静かな所ありません?
657青筋にんぢん:05/02/15 03:36:06 ID:xPhCuvG5
amas d'e'toiles couleur se'pia
658陽気な名無しさん:05/02/15 03:36:50 ID:opaeY/V6
ジェノッチは2丁目行きたいのねー。
なんか落ち着かないわよ、あそこ。
659陽気な名無しさん:05/02/15 03:37:43 ID:OsCfmYMX
ジェノバのパンツ見たいわ
パンツの上から扱いてパンツの中で発射させる。
660Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 03:42:07 ID:wxIwTD11
ごめん、青筋さん、俺に愛を囁いているのは分かるけど
なんて言ってるのかさっぱりわからないよ・・・

>>658
なんとなく行って見ようかな と思ったんですが、
きっと肌に合わないでしょうね。
ルミエールにすら月に5分もいるだけで離れたくなるんだから。
661Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 03:44:21 ID:wxIwTD11
とりあえず今は母親のコアントローをかっぱって
冷凍庫で使われるのを待ってるラズベリーソースと、
暖かいココアを混ぜて我慢しましょう。
662陽気な名無しさん:05/02/15 03:46:23 ID:opaeY/V6
Cuando era futbolista entrenaba dos horas al dia
663Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 03:52:47 ID:wxIwTD11
あー散歩の他に舌の楽しみがあったか
なんか安心

>>662
サッカーの選手だったときは一日2時間練習したもんだって?
664陽気な名無しさん:05/02/15 03:57:40 ID:opaeY/V6
Ah! celui-la ,quel genie!
665陽気な名無しさん:05/02/15 04:01:01 ID:opaeY/V6
>657
セピア色の星雲?
666Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 04:02:45 ID:wxIwTD11
すまんなあ、辞書今無いからちょっとわからないや

ココアだと味が薄すぎて他の材料に負けたのでチョコレート追加しました。
まあ、おいしいです。

>>659
http://members.msn.com/default.msnw?mpp=4263~5AAOAAAAACIYtjLleaUDxyl5NhzGRYAxiyAipuPyTCyJ4a1AQAScXOgw$$~5AAPAAAAAEtDwOoSYZ8PsXl!AdHkHckQu09nB5rXNTWaY$
こんなもん?
667陽気な名無しさん:05/02/15 04:17:47 ID:opaeY/V6
ジェノッチ、ある程度はスペイン語わかるのねー。
668青筋にんぢん:05/02/15 04:18:57 ID:xPhCuvG5
俺はフランス語が発音できるだけY⌒Y⌒Y⌒(。A。)
669Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 04:22:43 ID:wxIwTD11
そりゃ、調べりゃ分かるってw
昔少し調べた時はBe動詞みたいなのと、Hayの使い方と、
簡単な挨拶だけ覚えたけどそれすら忘れてるよ。
670陽気な名無しさん:05/02/15 04:23:10 ID:opaeY/V6
わたしも英語以外で多少話せるのはフランス語だけ。。
671Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 04:54:16 ID:wxIwTD11
En el jardin hay una mesa. とか、そんなレベルだな

A ¡Que calor!
B Claro! La ventana está cercana.

この例文は覚えてても、estáが何だったか忘れた
672:05/02/15 05:05:09 ID:ouf6KzvU
何か諺知りたいな。
673青筋にんぢん:05/02/15 05:12:57 ID:xPhCuvG5
>>650
博打で幸運、愛で不運。
674Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 05:15:26 ID:wxIwTD11
Q:長2度とは?
A:2本のオーボエのユニゾン。
675陽気な名無しさん:05/02/15 05:33:31 ID:4kMn/O2r
ジェノバ君、人間の欲望は悪いものではないと思いますよ
嫌っているマキアヴェリなんかも、人間の本質を見抜いている気がするし、
なんていうのかなぁ、んー、
人間の汚い部分も受け入れてしまおうとは思いませんか?
676陽気な名無しさん:05/02/15 05:35:43 ID:4kMn/O2r
ていうかそもそも汚いようにみえる部分も実は悪ではないというか。
「倫理」に縛られすぎてやいないかと。
ののののー。あー、頭悪くて説明能力崩壊(泣
677Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 05:47:20 ID:wxIwTD11
もしかして俺の事知ってる人?
678Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 05:48:08 ID:wxIwTD11
なんとなく、昔いたコテさんに雰囲気が似てたので
679:05/02/15 05:51:48 ID:ouf6KzvU
ぁーー胸が苦しくなる。。こんな気持ちはじめてだょ。。。ぃゃ、ぶっちゃけ。
680Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 06:08:26 ID:wxIwTD11
>>679
恋の悩みならおじさんが・・・ いや、やっぱワカラン

>>675
そう、そうなんだよね。
だけど、俺は欲望は持てないな。
欲しい物も、馬鹿な事を言うと、ずっと行きたくてやっと行ける事になったスペインの事すら
それは心からの欲求なのか と聞かれると確信を持って答えることは出来ない。
これは意図的に欲望を排除しようとしてきた結果です。
昨日寝る前に祈っていて、もう自分の為に何か祈ることは無い という事に気が付いた。
多分、どんな状況も甘受する事に耐える力を自分はすでに持ってるだろうから。

マキアヴェッリはあくまで『君主論、政略論』
個人としての生き方も政治的な人間も少なくないですが、そのような人間が全てではありません。

以前にも書き込みましたが、
『人間は、100%善人であることもできず、かといって100%悪人であることもできない。
だからこそしばしば中途半端なことをしてしまい、破滅に繋がるのだ』と彼は言っています。
そして、んなら俺は善人でいいかな と思っています。
681青筋にんぢん:05/02/15 06:17:06 ID:xPhCuvG5
なら悪人でいい。罪を重ねることができるのだから。
682Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 06:29:26 ID:wxIwTD11
とは言っても、所詮衣食住が満たされている者の傲慢ですね。
それが満たされていない状態を経験した上で言わなければいけない言葉だよな・・・
最悪の最悪まで考えるのもキリは無いけど。
683Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 06:49:05 ID:wxIwTD11
まあ、甘っちょろいガキだから相当な痛い目にでも合わないと
自分の愚かさを本当の意味でわかる事はないかもしれません。寝rス
68466うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/15 17:40:35 ID:3IZ7dvyU
>>680
どんな状況も甘受する事に耐える力を自分はすでに持ってるだろうから。

こう思えることこそ、若さの特権だよ。
そして、自分をこのように信じることが、
「どんな状況」にも耐えうる自分をつくる基盤となるのだ。

時事はこの点が、屋台骨から腐ってるからzno
685quarante-deux:05/02/15 17:47:00 ID:Sz5F1c7D
>>684
諦めるのはまだ早〜い^^

老齢にしか可能でない若さというものがある、とドゥルーズも
言っている。それは若いひとの若さとはまた違う若さで、
それを楽しみに歳を重ねてみるのもまた一興かと。
686青筋にんぢん:05/02/15 20:06:54 ID:hCHqjxhy
>>684
事実若い人に言ってもピンとこないんですよ、そのコトバは
687はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/15 21:57:18 ID:bP07UeKt
老齢にしか可能でない若さってアレだろうか。
「赤ん坊に大人の真似はできないけど、大人には赤ん坊の真似はできるわ」ってやつかしら。

真似じゃないわ演技よ?????
688官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/15 22:28:31 ID:aNeUEf1E
『睡蓮』はマネじゃないわモネよ?????
689:05/02/15 22:31:00 ID:ouf6KzvU
あ〜〜キモい!!最近キモいやつ多すぎ!!(と愚痴ってみるテスト
690Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 22:38:07 ID:wxIwTD11
>>688
『笛を吹く少年』が縦笛だったらどんなに様になっていたであろう
691はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/15 22:40:38 ID:bP07UeKt
その画、ただでさえ噴くのに、縦笛だったら悶絶しそうだ。
692Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 22:42:44 ID:wxIwTD11
>>689
人気が祟って派手に叩かれているようだね。

しっかし俺よりもしかして年上?
すまんねえ、『おじさん』等と称してセクハラしてしまって・・・
まあ、年下だろうと年上だろうとセクハラするときは『おじさん』なんだがな
693青筋にんぢん:05/02/15 22:43:43 ID:hCHqjxhy
( ≧ロ)_θ☆(ノ・勍)ノ >>690>>691
694青筋にんぢん:05/02/15 22:49:29 ID:hCHqjxhy
>>689
きんこんかん健ちゃんには愚痴聞いてもらった〜?
695プソン:05/02/15 22:58:53 ID:FBMdGbcY
雨ですよ
696はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/15 22:58:58 ID:bP07UeKt
ぶっちゃけ煌は、昔の俺に似てると思ったよ。
ニコプンがレスした時、一瞬、俺か?!と思ってまじびびった。
ま、違う人のことだと思うけどね。
697官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/15 23:04:34 ID:aNeUEf1E
灯りが煌々と煌めいている部屋でウーロン茶『煌』を飲む。
698:05/02/15 23:04:37 ID:ouf6KzvU
にしししし☆
699:05/02/15 23:08:17 ID:ouf6KzvU
>>696
いい子にはお菓子をあげようね。はぃ!!てかあの時そんな事思ってたんだぁ〜(フムフム
700陽気な名無しさん:05/02/15 23:10:45 ID:VpbNJ6jQ
七百
701プソン:05/02/15 23:12:20 ID:FBMdGbcY
洗濯物を取り込みなさい
702はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/15 23:15:00 ID:bP07UeKt
洗濯物は浴室乾燥してるもん。
703:05/02/15 23:20:06 ID:ouf6KzvU
お風呂入りながらネットしよーっと♪
704プソン:05/02/15 23:21:59 ID:FBMdGbcY
>702
一応700の人にも言っとかないと
705うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/15 23:27:46 ID:l6hiiciH
某所で乙T、見つけた。受験終ったんだ。
706官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/15 23:32:54 ID:aNeUEf1E
>>705 そうなんだ。またこのスレに遊びに来てくれるといいね。
707はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/15 23:33:48 ID:uMovVyCs
あれ??? うさぎさんがいなくなった。
708うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/15 23:33:57 ID:l6hiiciH
>>706
うん、あちこちに登場してるよ。で、元気そう!
709大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/15 23:41:10 ID:C6DJDQSv
Genovaスペイン語やってたんだ。もう15年前、3週間ぐらいユカタン半島を貧乏旅行した時、
?Do´nde esta´ el servicio?
La cuenta, por favor.
Cerveza, por favor.
Agua mineral sin hielo, por favor.
この4つでなんとか生き延びた。
710官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/15 23:44:21 ID:aNeUEf1E
>>709
ジェノヴァッチ、大学入学後も第二外国語はスペイン語にするそうです。
711%91%e5%94N%91%9d ◆kEpdXOPERA :05/02/15 23:46:30 ID:C6DJDQSv
これからはやっぱり中国語とスペイン語が出来ると便利だわね。合衆国から国境を越えて
メキシコに入ったら途端に英語が全く通じなくなって、ああ、外国に来たんだと、感動したわ。

大学はどこなのかしら?
712Genova ◆cTESP/7prg :05/02/15 23:47:45 ID:wxIwTD11
旅行はなんでも強引にpor favorで押し通しそうです。

しかし、氷無しってこと?メキシコは暑くなかったですか?
713大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/15 23:55:05 ID:C6DJDQSv
Genovaちゃん、
氷って往々にして、水道水から作ってるんで、ミネラルウォーターを注文しても、
氷が入っていると、Montezuma's revengeでお腹壊しちゃうのよ。

旅行は12月から1月にかけてだったんだけど、L.A.からMexico Cityまでバスで3日
かかったわ。Mexico Cityから飛行機でVillahermosaに着いた時、蒸し暑くて、手で
空気を触ると湿気が判る感じだったわ。
714プソン:05/02/15 23:55:16 ID:FBMdGbcY
>711
勤務先とか学校名はここでは出さない方が
715Genova ◆cTESP/7prg :05/02/16 00:03:18 ID:wxIwTD11
>>713
なるほど。それでは氷には気をつけておきます。

しかし本当に貧乏旅行だったんですね。
バスで3日って・・・ アメリカ大陸はヨーロッパと違って街と街が離れてるから
それでも特別な事ではないんでしょうか。

>>714
ID掲示板の秘密のスレに書いてあったけどそっくり消えちゃったね。残念
716プソン:05/02/16 00:05:40 ID:UipR5P5+
>715
あっちとこっちじゃ目にする人の数はまるっきり違うので

あっちでは本名と住所書いても大丈夫かもしれん
717Genova ◆cTESP/7prg :05/02/16 00:05:51 ID:4MOT6yBP
あー Hay は疑問文だと場所が後ろに行くのか。
これで場所もなんとか聞けそう。
718官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/16 00:11:35 ID:m+vIO+m8
では皆さん。おやすみなさい。熨斗☆
719Genova ◆cTESP/7prg :05/02/16 01:08:58 ID:evx5+ZxT
暇なのでカトリック教会についてまともに調べてみました。
でも俺には難しい内容なので是非みなさんも一緒に考えて見ましょう。

ヨハネパウロ2世なんですけど、
第2バチカン公会議の実践と世界教会主義を推進する事を宣言して法王となりました。

第2バチカン公会議とは1962年にヨハネ23世によって開会された公会議で、
現代に生きる人間に受け入れられる教会にしていこう という試みでしたが、
公会議としては例外的に不可謬性を排除されています。
これは、カトリック教会の現代世俗社会との差に対する苦悩を示しています。
教会が世俗に歩み寄らなければならないのか、それとも堕落した世俗に断固として堤防を築かなければならないのか。

(続く
720陽気な名無しさん:05/02/16 01:15:24 ID:zeltULsr
>>719
世俗に歩み寄るでいいんじゃないの?
同性愛を容認する方向に向かってほしいわ。
721Genova ◆cTESP/7prg :05/02/16 01:19:14 ID:evx5+ZxT
大年増様の言っていた通り、教義的には保守的だと紹介されていました。
勝手な事言ってごめんなさい。
http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=P/LOC=P/R=2/*-http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AD2%E4%B8%96_%28%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E6%95%99%E7%9A%87%29

それが何故、第2バチカン公会議の決定の実践を推進していく方針を宣言したのか。
次回はそれに迫ろうと思います。
722うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/16 01:46:54 ID:YmLa6386
>>大年増さん、

なんだか…すみません。きっかけを作ってしまいましたか…?
僕は貴方に感謝してます。
レスを下さった事はもちろん、アドバイスも至極納得しています。
しばらくは控えますのでこの場を借りました。
また、某所でお話して頂ければ嬉しいです。
723はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/16 02:41:58 ID:eTh/TAmF
うーむ。なんと礼儀正しく秩序だったレスだろう・・・和むわあー


メッセンジャーの新バージョン読んでみたけどわっかんねーよ。
724quarante-deux:05/02/16 03:07:26 ID:0CerLGTg
>>723のレス見て、ひさびさにメッセ起動してインストールしてみたが
なんなんだ、これ^^; バージョン変わるごとに妙になっていくな。
725はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/16 03:11:13 ID:eTh/TAmF
?!?!
42さんメッセとかするの?!?!
726Genova ◆cTESP/7prg :05/02/16 03:14:35 ID:evx5+ZxT
俺は+もアンインストールしたけど
ハンドライティングとか入れると面白いよ
727quarante-deux:05/02/16 03:23:16 ID:0CerLGTg
>>719
俺は、法王個人より、あのソ連のアフガン侵攻の前年に、ポーランド出身の
法王を選出するというバチカンという組織の政治的センスに興味がある。
冷戦なんて存在しない、と考えていたひとたちが確実にいたわけで。
元防衛庁で戦略研究をしていた知人と、スゴいよねー、とよく話す。

>>725
ん? やってるけど、何か?
728quarante-deux:05/02/16 03:27:26 ID:0CerLGTg
>>726
次回の展開に期待しているのでよろしく(^^)
729陽気な名無しさん:05/02/16 03:28:29 ID:TYd2ba3J
防衛庁で戦略研究してた人って。。
42さんは高学歴なのねー。
730陽気な名無しさん:05/02/16 03:35:38 ID:JQ/DDK9J
てめえらの雑談部屋かい、毎度毎度このプーは。
731はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/16 03:36:23 ID:eTh/TAmF
>42さん
いえ、何でもないですw 驚くことじゃなかったねw

ジェンスレでもらった2レスは、
"書くこと"の一つの指針に思えて、自分のスタンスが定まった気がします。
ありがとうございました。

お休みン-☆ノシ
732:05/02/16 03:37:58 ID:TZw83YTP
(゚-゚)ヒマ
733:05/02/16 03:39:23 ID:TZw83YTP
>>731
俺のおやすみんってゃつパクんな!
734Genova ◆cTESP/7prg :05/02/16 04:05:48 ID:evx5+ZxT
>>727
意外と、諸派がコンクラーベで工作活動に失敗して
あいつなら無難だろうという理由で法王になってたりしてね。

>>728
俺には文章をうまくまとめる力が無いので
数日かけて少しずつスレ上でまとめて行こうと思います。
ってか、宜しければ第2バチカン公会議の資料を直接読んでいただいた方が・・・(苦笑
ttp://fsspxjapan.fc2web.com/vati2/de_vatican2.html

あまり簡単に内容をまとめてあるサイトが無いのは
日本ではカトリックが大して流行ってないせいだろうか。
それとも根気よく探せば出てくるんだろうか。

>>730
なんだコラ、荒らしに来たの?
ヒャァ!!コワッ!!!ヒィィィ!!!!

こうは言っても本当は寂しいだけなんです。

>>733
はくはずっと前からおやすみン☆ って使ってるぜぃ
735陽気な名無しさん:05/02/16 04:10:00 ID:80N6Ipvo
煌は、はくッチに関心があるのね。
736Genova ◆cTESP/7prg :05/02/16 04:11:14 ID:evx5+ZxT
この程度の資料で参ってたら先が思いやられるな・・・

んじゃそろそろ寝るス
737:05/02/16 04:18:44 ID:TZw83YTP
>>735
はぁ?興味なんかねーし。俺は忙しいの

FFさん
あいおやすみん〜!
738はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/16 04:48:33 ID:eTh/TAmF
ぢ、ぢしーーーーーーーーーーーーーーーーんn
739:05/02/16 04:49:07 ID:TZw83YTP
キキキキキター!!!
740:05/02/16 04:54:31 ID:TZw83YTP
寝たんじゃねぇのかょ。プー
741陽気な名無しさん:05/02/16 07:43:50 ID:1WnjiCdM
大年増さま
以前に気にされていた前法王暗殺疑惑ですが
こちらの本ではいかがでしょう。
http://www.wafu.ne.jp/~windtown/books/b020203.html
742Genova ◆cTESP/7prg :05/02/16 14:52:36 ID:evx5+ZxT
>>738
もしかしてでかかった?
なんとなく覚えてるような覚えてないような・・・

ってかはく、また変な夢見たよ。
今度はアフリカ系の男に早漏を笑われる夢でした。無念
743Genova ◆cTESP/7prg :05/02/16 15:04:09 ID:evx5+ZxT
そうそう、図書館に行ってもキリスト教関係の本って
(俺の住んでる所が田舎だからかもしれないけど)
出してる所もその関係者の物が多いから、好意的に書いてあったりするんだよね。
ヨハネパウロ2世について、彼がいかに愛に満ちた教皇であるか書いたものはあっても
淡々と業績を書いてあるものは無かった。
744Genova ◆cTESP/7prg :05/02/16 15:10:31 ID:evx5+ZxT
その中で面白かったのは
ナチスとカトリックの関係について。
ピウス12世が、当然カトリック側の方だと「公然と非難し多くのユダヤ人をすくった」と書いてあって、
そうじゃない方には「ナチスに生温い態度を取った」と書いてあった。
745大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/16 20:20:23 ID:PllNzl92
>>741さん
どうもあるがとうございます。やっぱりバチカンの銀行の汚職と関係があるのかしらね。
746陽気な名無しさん:05/02/16 20:38:07 ID:1WnjiCdM
>>744
ユダヤ人虐殺を容認してた話ですね。
救った話の方は知りませんでした。
747quarante-deux:05/02/16 20:54:30 ID:0CerLGTg
俺には法王庁というのはCIAと同じイメージがあって、
要するに諜報機関なのではないかと思う。各地にあるカトリック教会は
そのエージェントだと考えればいい。

で、ナチスに対してもそれを利用してドイツにおけるカトリック勢力の
拡大が図れるのではないか、と考えたふしはある。ハイデガーやシュミットは
ナチスに加担した、と非難されたけれども、彼らの哲学や法学が、カトリシズムと
どう対決したのかは、もう少しきちんと考えてみる必要がある。

もちろん、法王庁は自分たちの手を汚すことはしないし、直接関与する
ことはないけれど、情報を握っていれば、どこをつつけばどうなるか、
ということはわかっていたはず。

こんなこと言うと、信者には悪魔のごとく思われるんだろうなw
748官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/16 21:43:21 ID:ut/5ERIT
>>747
教会のてっぺんに付いている十字架に無線のアンテナを仕込んで・・・って話は
聞いたことがある。嘘っぽいけど。

あとはモルモン教の宣教師=CIAのエージェント説。ホントかねー???

一番笑ったのは、デーヴ・スペクターがCIAエージェントって説w
749quarante-deux:05/02/16 22:02:34 ID:0CerLGTg
>>748
アンテナはないと思うがw

たとえば、日本でも神社なんてのも情報ネットワークなわけで。
諏訪神社とかあちこちにあって、それぞれにつながってる。
インターネットと違うのは中心があるかないかだけ。
諜報機関的には本部、支部、経済組織的には本店、支店って感じw
750はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/16 22:16:42 ID:0SZtiq2w
山伏や修験僧はスパイ活動、高僧は外交&政治活動。
バチカンだけが無垢なんて思えないw
751官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/16 22:23:04 ID:ut/5ERIT
当時の高僧は読み書きはもちろん外国語(中国語)も得意だしね。

これほど諜報部員に適した職業も無いね。
752Genova ◆cTESP/7prg :05/02/16 22:32:43 ID:evx5+ZxT
>>747
>こんなこと言うと、信者には悪魔のごとく思われるんだろうなw

本当にそうだったらイタリア半島はプロテスタント一色に染まっていると思いますよw
イタリア半島の不幸に教皇庁の存在がどれほど関与していたか。

>>750
ルネサンスには、法王が自分の隠し子を甥として紹介して要職に付ける なんてザラだよ。
聖職売買は当たり前。それに、なんで10歳近くの枢機卿がいるんだってばw
753陽気な名無しさん:05/02/16 22:36:42 ID:1WnjiCdM
楠正成が山に籠ったとき、外部の情報を運んできたのは山伏だったそうです。

754Genova ◆cTESP/7prg :05/02/16 22:39:14 ID:evx5+ZxT
ところで、チェーザレ失脚後のホフレ・ボルジアの行方を知ってる方いらっしゃいます?
目立たない末の弟で、全然紹介されてないんで逆に気になってます。
755陽気な名無しさん:05/02/16 22:45:02 ID:/SGJuSWi
            ▲        ▲   
 __        \ ヽ、     / /  
 ヽ  ` ̄\_      \ `ー一'´ <     
  `ー-、,_   \   /   _ノ' 'ヽ、_ヽ   
      >  /  /   -=・-, 、-=・-、    
    / /   /   ●⌒) ・_・)⌒●      お幾ら?
    \ \    /▲   ┃トョェェイ┃ l   
      > > /▲  l  ┃ヽニソ┃ ノ   
      \ \l    ヽ ヽ ┗━┛  l    
        > ノ     ヽ、__)   (_ノ    
         ̄`\     )     <     
            `'r,_c〈 ──r,_c<  
756大家:05/02/16 22:49:56 ID:4voywued
痔,
教養が深いのお
757官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/16 22:50:29 ID:ut/5ERIT
>>754
大学入学後の研究テーマとして取っておこう。
758大家:05/02/16 22:52:01 ID:4voywued
感,
民放連理事に任ず
759官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/16 23:00:51 ID:ut/5ERIT
>>758 ファンド設立を許可す。
760大家:05/02/16 23:06:45 ID:4voywued
姦,
御台場奉行に任じ,家禄参百石を加増する。
761うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/16 23:12:19 ID:/moPrdOh
>>大年増さん、
僕は例の場所はしばらく控えますので、またここで、、

『本当にそうですね。あなたのレス笑えました』

私的な使用でごみんなさい。
762陽気な名無しさん:05/02/16 23:27:53 ID:1WnjiCdM
>>754
ナポリの王女と結婚したまではわかってます。
それとバレンティノ公チェーザレより長生きしたことも。
>>752
そこがイタリアのおもしろいところなんですよ。
賄賂と縁故採用の多さでは今でもヨーロッパ一かもしれません。
763官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/16 23:31:41 ID:ut/5ERIT
764官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/16 23:34:30 ID:ut/5ERIT
>>762
ラテンの国って、そんな感じの国が多いんですかね。南米なんかもそうだと
聞きますし。

>>763は誤爆。
765青筋にんぢん:05/02/16 23:41:33 ID:fO7QAaYS
バックシーシ
766quarante-deux:05/02/16 23:43:27 ID:0CerLGTg
波乱万丈というか破天荒な兄弟の生きざまを見た末弟って、、
市井の人として穏やかに暮らしたいな、と思うものなかもしれない。

何か書き残していたり、彼について他のひとが書き記したりしたものは
残ってないんだろうか。それこそどっかの教会や文書館に埋もれてそうだ。
767Genova ◆cTESP/7prg :05/02/16 23:44:15 ID:evx5+ZxT
>>760
それでは台場の砲撃訓練を俺に任せていただきたい。

>>762
ローマ人の質実剛健さは帝国を崩壊させたまま戻ってこなかったのなw
768青筋にんぢん:05/02/16 23:51:10 ID:fO7QAaYS
>>760
暗殺処刑拷問は私めに
769quarante-deux:05/02/16 23:54:16 ID:0CerLGTg
つねづね思っているんだが「お台場」の「お」って誰に対する
尊敬表現なんだろう? 尊敬語が慣例化して丁寧語になったということで
いいんだろうか。まさか江戸幕府に対する尊敬ではないだろうし。
しかし、なんで地名を丁寧に言わなければならんのだろう。
「お」も含めて固有名詞化しているのかと思えば、「台場」という
呼び方も流通しているし。

「お渋谷」「お新宿」とか言ってるひと見たことないしな。不思議だ。
770Genova ◆cTESP/7prg :05/02/16 23:56:04 ID:evx5+ZxT
>>768
これを奨めよう。高1の頃学校帰りに読んでて、
それが始めは何てこと無かったんだけど次第に気分が悪くなって
ついにはそういうの苦手になった。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887184689/249-0393236-9681169
771陽気な名無しさん:05/02/16 23:59:57 ID:1WnjiCdM
>>767
あの土木建築に優れたローマの技術が、なぜそのまま世界に広がらなかったのか
疑問です。
中世の衛生状態の悪さを見ると、どこかで人が入れ替わったとしか思えません。
それともキリスト教が多神教のローマ文化を悪として排斥したのでしょうか?
772Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 00:15:00 ID:lu+hSwVV
本来はエトルリアの物だけどね。
今調べたら、し尿の関係が書いてありました。
し尿をたい肥にして農耕に使用する場所では、下水道の整備が放置されがちなんだそうです。
ヨーロッパでは中世からはたい肥を使ったそうなので、そのせいではないでしょうか。

風呂なんかもイスラム教徒は宗教上の理由から大切にしたけど、
ヨーロッパは『香りだけ誤魔化す』だからねえ
773Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 00:20:24 ID:lu+hSwVV
なんか、更に調べたら、中世ではアカスリを利用していた為
風呂に入らなかった とか書いてあったぞw
774陽気な名無しさん:05/02/17 00:21:27 ID:NgGge+zU
台場って砲撃台を差すんでしょ?だったらその持ち主にたいしてじゃない?>お
775モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/17 00:23:24 ID:bAIbRSTF
今帰ってきました。そして寝ます('A`)

>>769
幕府が作ったので「御台場」で、あっとります。
明治新政府が「御」を奪ったような記憶があったので調べてみましたが
ttp://homepage2.nifty.com/osiete/s773.htm
ソースとしてはやや信憑性にかけるなあ。でも多分これで概ね正しいかと。

「御」が「幕府(お上、公儀)の作ったもの」という意味なのは100%正しいはずですヽ(´ー`)ノ
776Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 00:26:27 ID:lu+hSwVV
ぉ+=゙ぃ|ぉ`
777陽気な名無しさん:05/02/17 00:26:44 ID:+a4KC2/p
この人がどうかしたんでつか?
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/8902/daiba3.htm
778:05/02/17 00:26:58 ID:Gvw/sbsQ
はく、
779うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/17 00:27:04 ID:PwvNd4hX
777げと
780Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 00:28:10 ID:lu+hSwVV
ちょっと強引だったな・・・ 失礼
781陽気な名無しさん:05/02/17 00:28:11 ID:/pBbDLrN
デカメロンにある風呂の話、これは治療のためだったのか。
782Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 00:46:48 ID:lu+hSwVV
>>777
「退け、サタン」

>>778
なんだ、本当は好き+ょんぢゃ+ょぃのヵ`ぃ?

>>779
ドンマイ と遅れて気がついてから数分たってから言ってみる
783青筋にんぢん:05/02/17 00:51:37 ID:Wt+NztGJ
勧めるならくれ、その本
784青筋にんぢん:05/02/17 00:53:58 ID:Wt+NztGJ
俺へのバレンタインとして。

ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ  |風呂|
785Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 00:54:30 ID:lu+hSwVV
そんな、財布には一切の金銭も、
口座には300円程しか入ってない、バイトもしていない年下に奢らせるとは
786陽気な名無しさん:05/02/17 00:56:55 ID:NVkBzy/n
ジェノッチはお年玉使い切るタイプなのね?
787大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/17 00:57:58 ID:5QdLe+Zd
>>うさぎさん@761
いやいや控えたりしたら、煽りの思うつぼです。気にしないでどんどん書き込んでね。

数字の皆様もアラビア語等で書き込んでくださいませ。
788Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 00:59:31 ID:lu+hSwVV
>>784
トルコ風呂なら俺がプレゼントできるかも(^^;

>>786
使ったのは伊勢神宮への参拝の時の交通費・食費と、
ボディーショップの福袋かな。
んで、旅行の準備のお金を俺が出してるからこんなになっちゃった
789大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/17 01:00:32 ID:5QdLe+Zd
お年玉か。そういえば、確定申告の時期だわ。mega鬱。学生さんがうらやましいわ。
790Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 01:10:51 ID:lu+hSwVV
>>789
リキュールの大瓶を買いそろえようという夢は新年あけて
すぐに絵に描いた餅になっちゃいました。お年玉なんてそんなものですね。

ところで、持って行くお金って国際キャッシュカードとクレジットカード、
到着日に使う現金位で足りるんでしょうか。TCはスペインでは使いづらいそうなんですけど
念のため持っていったほうが良いのかな

計画が終わってそれを実行に移す段階になって気力が衰えてきました。
現地でのコミュニケーションとか、お金の事とか、考えるだけで頭が痛くなります。
791陽気な名無しさん:05/02/17 01:14:06 ID:NVkBzy/n
そっかそっか、ジェノッチは旅行にお金かかるんだねー。
792青筋にんぢん:05/02/17 01:22:31 ID:Wt+NztGJ
だからトルコも行ったことあるって
793:05/02/17 01:22:30 ID:Gvw/sbsQ
FFさん大変なんだね。。
794大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/17 01:27:10 ID:5QdLe+Zd
クレジットカードがあれば、現地で簡単にキャッシング出来ると思うから、あとは空港について
すぐ必要な分だけユーロをもって行けば、大丈夫よ。心配だったらTC持って行ってもいいけど、
ヨーロッパに行く時私はTCは面倒くさいんでほとんど持って行かないわ。
795青筋にんぢん:05/02/17 01:29:07 ID:Wt+NztGJ
そうそうスペインはTCほんっまに使えませんでした
796プソン:05/02/17 01:31:38 ID:Pv3iGVoA
誰かのオススメ リッチinミルクを食べます
797陽気な名無しさん:05/02/17 01:32:23 ID:NVkBzy/n
>796
どう?おいしい?
798プソン:05/02/17 01:36:24 ID:Pv3iGVoA
んー そうねぃ
たしかにミルクがリッチになった感じの味です
濃さにちょっとクセがあるので好みが分かれるかも
799うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/17 01:37:36 ID:PwvNd4hX
>>787 の大年増さん、有難うございます。

>>796 ミルクの中のリッチな物って何ですか?
800うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/17 01:37:56 ID:PwvNd4hX
800げと
801中森明代 ◆yN9gp8eBYM :05/02/17 01:37:58 ID:5KZH80Q7
800akiyo!!!
802プソン:05/02/17 01:40:29 ID:Pv3iGVoA
>799
あなたも大人になれば分かります
803Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 01:45:03 ID:lu+hSwVV
>>791
来年度になったら、今度はスペイン北部のサンティアゴ・デ・コンポステラへ行きたいので
バイトしないとなと思います。因みにバイト経験はありません。これって少し恥ずかしいですね。

>>792
風呂の方はスルーかよ
まあいい、今から独りトルコ風呂を堪能してくる・・・

>>793
自分が楽しむ為の物だから、大変なんて本当は言っちゃいけませんね。

>>794>>795
ありがとうございます。
TC、銀行位じゃないと使えないみたいですしね。
それでは持っていかない方向で

>>プソンさん>>799
つい声を立ててニタニタ笑ってしまいました。どうも最近気がついたんですが、
俺は結構好みに偏りがあるようですね…((((^^;
804プソン:05/02/17 01:50:03 ID:Pv3iGVoA
んー そうねぃ
805うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/17 01:52:01 ID:PwvNd4hX
>>802
んー僕はまだ大人じゃないんだ…頑張ります…

<心の声>
『なんじゃとー!』
806プソン:05/02/17 01:52:15 ID:Pv3iGVoA
何の好みの話なので?
807quarante-deux:05/02/17 01:52:17 ID:dp1mZJis
>>774
>>775
いや、それは知っているんだが、わからんのはそれをわれわれが
使い続けているのはどういうことなのか、ということなのだな。

別に江戸幕府を尊敬してのことではないし、「お」はつけたり
つけなかったりする。で、尊敬の意味が失われて丁寧になった
「お味噌汁」「お薬」のようなものだとしても、地名につけるって
変なんじゃないかと。ゆりかもめに乗るといつも思うのだな。
808青筋にんぢん:05/02/17 01:54:04 ID:Wt+NztGJ
呪怨見忘れた_| ̄|○
809:05/02/17 01:54:38 ID:Gvw/sbsQ
俺もチョコ好きだよー!!メルティキスがぃぃょ
810青筋にんぢん:05/02/17 01:57:34 ID:Wt+NztGJ
えりづぃおん とか 音便 とか でいいぢゃない

日本語は母音の連続を嫌うし

韻とか語呂とか言葉遊び
811青筋にんぢん:05/02/17 01:59:38 ID:Wt+NztGJ
チョコはスイスで買ったあのレーズンとナッツ入りの板チョコがいい
分厚くてドでかくて
812プソン:05/02/17 02:00:32 ID:Pv3iGVoA
>807
「それはそういうものなのだ ハイホー」
と思うよりほかないような

なお「おみおつけ」は「御御御付」と書きますが
もう丁寧とかそういうこと離れて
「おみおつけ」で定着してたりしますので
813Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 04:12:04 ID:lu+hSwVV
御八つ(おやつ) はどうでしょう。
敬意を払うわけでもなさそうだし。
814青筋にんぢん:05/02/17 04:45:49 ID:Wt+NztGJ
赤ちゃん言葉ってのもあるぞ
815quarante-deux:05/02/17 05:27:43 ID:dp1mZJis
「みおつけ」とか「やつ」とは言わないよね。
なんか「お台場」の「お」が着脱可能なとこに
まだうまく言えないんだけど、精神分析的に
不気味なものを感じるんだよね。

あの地域が開発されるまで、この「お」の着脱可能性を
ひとが反復することはまずなかったと思うんだけど、
テレビでも日常生活でも今では反復されていて、
それがなんかひっかかる、そういうことなんだけどね。
「台場」というのが軍事的な場所だってこともあるかも。
816陽気な名無しさん:05/02/17 05:44:13 ID:ovmQDCyX
おはよう
ジェノバさんっていまいくつになったの?
817陽気な名無しさん:05/02/17 05:44:55 ID:L3O5C9LL
>>816
18歳。
818:05/02/17 06:00:28 ID:Gvw/sbsQ
へーそなんだーもっと上かと思った
819モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/17 06:44:20 ID:bAIbRSTF
>>807 >>815
それはそういうものなのだ ハイホーヽ(´ー`)ノ

んーそれは天皇制大嫌いだぜ俺はバリバリ左翼さ革命さヘヘヘヘって人(まあ最近あまり見かけませんが)
が「京都御所」と呼ぶ、というブラックユーモア的な矛盾でしょうか。違いますね(・∀・)エヘ
820quarante-deux:05/02/17 07:05:56 ID:dp1mZJis
>>819
まあ、それをあんまり反復することはないと思うけどねw
それに似た感じかな。というより、そうした何気ないことの
反復が、何につながっているのか、それを考えるってことかな。

ここ最近、未だに邦訳の出ない72年〜74年あたりのデリダの本なんて
読んでるのと、ジェノタンが「台場」と書いたので、それをふと
思い出しただけなんだけどね。
821陽気な名無しさん:05/02/17 10:51:07 ID:LJskKGHY
フジテレビがバカなんだよ。ちゃぱつちゃぱつうざいんだよ。
ちゃはつと言えばか者。
822quarante-deux:05/02/17 11:02:49 ID:dp1mZJis
>>819
ちなみに

> んーそれは天皇制大嫌いだぜ俺はバリバリ左翼さ革命さヘヘヘヘって人(まあ最近あまり見かけませんが)

ですが、俺の周りにはそういうひとたくさん見かけます。なぜ内ゲバが起きないのか、とても不思議な状況ですw
823陽気な名無しさん:05/02/17 11:03:57 ID:LJskKGHY
ゲバって何?
824陽気な名無しさん:05/02/17 11:09:57 ID:gF89IgSO
お台場の「お」については>>775で終わりでいいじゃん。くどい。
825quarante-deux:05/02/17 11:14:36 ID:dp1mZJis
>>823
ゲバというのは、ドイツ語の Gewalt ゲバルト、日本語に訳すと暴力って意味になる言葉の略で、
学生運動で実力行使の意味で用いられた言葉です。同じセクト(党派)に属しながら
理論的、現実的立場が違う集団が相互に実力行使に及ぶことを内ゲバといいます。
826陽気な名無しさん:05/02/17 11:19:50 ID:L3O5C9LL
zwaiundvierzigさんも新左翼の中の人でつか?
827陽気な名無しさん:05/02/17 11:20:56 ID:L3O5C9LL
あ、zwaiじゃなくてzweiだったorz
828quarante-deux:05/02/17 11:21:51 ID:dp1mZJis
いいえ、なぜか周囲にそういうひとは多いけれど、
俺はデモに行ったことすらない人間だったりします。
829陽気な名無しさん:05/02/17 11:23:30 ID:L3O5C9LL
なるほど。非公然活動に従事されているわけでつねw
830quarante-deux:05/02/17 11:27:26 ID:dp1mZJis
そういうことでもないですけどね。

10歳のときにうちにやってきたものみの党の聖書売りに勧誘されて以来、
さまざまな宗教団体や政治団体、学生組織に勧誘はされましたが、
すべてお断りしました。誰にもまもられず、誰にもまつられず、という感じです。
831陽気な名無しさん:05/02/17 11:30:28 ID:LJskKGHY
サンクス
quarante-deuxはギャランドゥーと読もう。
832quarante-deux:05/02/17 11:34:38 ID:dp1mZJis
>>831
どういたしまして^^
そんなに剛毛じゃないけどねw

さて、出かけるのでとりあえずこれでノシ
83366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/17 15:01:47 ID:iUhl4Vl7
お茶の水!!!
御成門!!
御殿山!
834陽気な名無しさん:05/02/17 17:37:50 ID:/pBbDLrN
おおさか!二重敬語。
835Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 18:00:16 ID:lu+hSwVV
御小阪 と敬語を付けながらも貶めてみる

さて、久々にケーキでも焼くか。
今日は寒いから温かいうちに食べよう。
836Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 18:19:19 ID:lu+hSwVV
スポンジケーキは生クリームでデコレーションするものというイメージがありますが
ジャムを付けて食べるシンプルな物もあります。
米を炊くのが面倒な時に、気分を変えてケーキを作ってみるのはいかがでしょうか。
837陽気な名無しさん:05/02/17 18:33:38 ID:gF89IgSO
やだ。面倒。
838陽気な名無しさん:05/02/17 18:34:49 ID:hUkX4M1j
>米を炊くのが面倒な時に、気分を変えてケーキを作ってみるのはいかがでしょうか。
ありえないわよ。

御ちんちん
839Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 18:36:06 ID:lu+hSwVV
慣れれば米より楽ですよ。っていうか、俺は米の炊き方分からんw
それに、ケーキにはたんぱく質も入っています。
風呂はいってる間に焼いておいて朝食にする とか
840Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 18:37:01 ID:lu+hSwVV
ほら、もうできた
841陽気な名無しさん:05/02/17 18:38:43 ID:hUkX4M1j
米なんてオカマにぶち込んで、目盛りまで水入れるだけよ。無洗米なら。
842Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 18:43:19 ID:lu+hSwVV
一人用なので焼き時間は20分でした。片付け等を焼いてる間に進められるメリット(?)もあります。
これって下手するとホットケーキよりも楽なんじゃないかと思うのですが(^^;

>>841
それじゃあ炊き忘れた朝に
84366うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/17 18:44:38 ID:iUhl4Vl7
>>841
「オカマにぶち込む」だなんて・・・。
ここは純粋無垢な未成年ものぞくスレなのに。

とお約束の突っ込みもオラオラと一応やっておく。

>>835
小阪という地名は別にある。駅で言うと、近鉄の「河内小阪」
844quarante-deux:05/02/17 18:56:23 ID:dp1mZJis
>>833
「茶の水」「成門」「殿山」とは言わないよね。
まあ、名無しさんにも叱られたのでこの話題はこのへんで。
845Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 18:58:53 ID:lu+hSwVV
>>843
健君とか煌君とか、俺と違って純粋そうな学生さんもいらっしゃったようだしね
おじさんもセクハラしないように気をつけます。

846quarante-deux:05/02/17 19:07:59 ID:dp1mZJis
>>845
ジェノタソがおじさんなら俺なんかお○さんになってしまう。
84766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/17 19:11:27 ID:iUhl4Vl7
じさん

848陽気な名無しさん:05/02/17 19:28:41 ID:9LPRrw7V
>>854

602 :陽気な名無しさん :05/02/17 18:22:29 ID:dz/v89cG
煌のレスは無視しなきゃダメよ。
煽りのレスと普通のレスを使いわけてるけど結局は確信犯的に荒らすのが目的だから。
煌がレス付けたらどんなレスであれ、一言「スルー」と言って何事もなかったのように進行するのがデフォルトよ。
知能はまったく低いけどね。


人がいいのも程ほどに
849陽気な名無しさん:05/02/17 20:02:23 ID:gF89IgSO
おばさん。
850はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/17 20:07:03 ID:YYS4VAdE
ちょっくら忙しくなりそうなので、こないだ言い忘れたことを二つばかし。

思い込みの追及について、悪くないどころか、
研究活動は思い込みの追及活動じゃないかとさえ思うよ?
ただ、それをよりよいものにするには、追求が甘いと何にもならないと思うんだ。
甘さを排除するには、やっぱり
人の意見や批判によく耳を傾ける(※「従う」んじゃない。そのへんよく俺は誤解されるから念の為)
ことが大事だと思うよ。
前回、ある価値観に凝り固まることと、思い込みを追及することが
あたかも相反するように書いたけど、結局は同じじゃないかなと思う。

自分の価値観に凝り固まってる人、厳しく自分の価値観を追及できない人は、
欲がない人なのかもしれない。もっと強く言えば、自分を愛してない人じゃないかと。
モエは「若いくせに老成してるんですかねえ」って書いてたけど、
俺はなんとなくそんな風に思うよ。
851はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/17 20:11:36 ID:YYS4VAdE
モエの、いわゆる「偽装結婚」に対する考え方について、
俺はまったく同じことをチャットで知り合った30代バイ♂に言ったことがある。
「○○ちゃん、俺は一生のうちに一回でいいからちんぽ吸ってみたい」
っていう彼の言葉を、
みっともないと見るか、切実だと見るかは、人それぞれだと思う。
俺は後者で、シンパシーを寄せずにいられないというのは、
こういう人に対しても同じなんだよね。
彼にとって一番いいことは何かってことを考えずにいられない。
たとえそれが常識の外であってもね。それが件のスレに居座る理由のひとつでもあるよ。
852はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/17 20:15:20 ID:YYS4VAdE
ぎーーーーーーー
また流れをぶったぎってゴメン;^ー^
上2レスはジェノバ宛です。。

それから俺が「思う」と連発するのは、なるべく断定口調にならない為にやってる。
「押し付けがましい」とか「強権的」だとか随分言われたからw
でも、こういう表現をする自体が思い込みの結果かもしれないってのは
目からウロコで"成る程なー"と思ったw
853Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 20:36:32 ID:lu+hSwVV
ちょっくらでかけてきました。

>>846
同板に初めて来たころに
高校生スレに書き込んでたら思いっきり浮いてたので
セクハラに徹するようになって、ついつい癖になってしまいました。
決して人生の先輩方をからかっている訳ではないんですよ。

誤解されないように おぢさん とでも名乗ろうかな。余計怪しいって?

>>848
意外と誰にも見せない心の奥深くで腹黒い事を考えているので大丈夫です(^^;

>はく
ありがとう。
まず はく という名前と長文のレスが見えたときに
嬉しくなってニヤけた事を報告。ちょっと待って、脳が弛みきってるからゆっくり読む。
854はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/17 20:37:44 ID:YYS4VAdE
無線米ってあんなに濁った水でいいのか?と思っちゃうけど。
普通に研いでると、ちょっと許せない濁り方なんだけど。
855はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/17 20:39:17 ID:YYS4VAdE
あ、狙い通りに854に書けたw

レスは別にいらないよw>ジェノバ

そんじゃ打ち合わせに超遅刻なはくでしたーノシ
856はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/17 20:41:12 ID:YYS4VAdE
yabee
850に訂正。相反する× 同じこと○
857はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/17 20:42:16 ID:YYS4VAdE
???よけいに変になっちゃった。。文脈を汲んでください。。ゴミン。。
858Genova ◆cTESP/7prg :05/02/17 20:45:48 ID:lu+hSwVV
>>855
いってらっしゃい。

ならよかった。
多分書きたくなって書いちゃうと思うけど、
いったん『昼寝』してくるw (じゃないと最近持たん・・・
859大家:05/02/17 20:57:38 ID:fVKW4NZJ
痔,
こんばんわ!
860:05/02/17 21:00:07 ID:Gvw/sbsQ
暇!
861大家:05/02/17 21:01:51 ID:fVKW4NZJ
抗,
切腹申し付ける
862官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/17 22:47:58 ID:xmCIvTa1
>>モエッチ
フローラン・ダバディ(トルシエの通訳だった人ね)も、東京事変のファンみたい。
東京のコンサートに行ったとさ。
ttp://dabadie.cocolog-nifty.com/blog/main.html

椎名林檎ってダバディたんみたいな日本オタクの外国人にも受けが良さそうだね。
863:05/02/17 22:50:22 ID:Gvw/sbsQ
おや?ここにはまだ書き込まれてないな・・・
おいコピペ野郎忘れてるぞボケ。ちゃんとここにもコピペしろ

って事でage
864大家:05/02/17 22:59:24 ID:fVKW4NZJ
口の悪い人ですね
865大家:05/02/17 23:04:30 ID:fVKW4NZJ
そ言えば,「赤城山の山猿」だそうですね,あなた。
866官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/17 23:08:24 ID:xmCIvTa1
>>865ここでケンカするのは、おやめなさい。
867:05/02/17 23:11:29 ID:Gvw/sbsQ
>>864
自ら名乗り出ちゃったね。コピペ野郎w
そんなに悔しかったんだwブザマ
868大家:05/02/17 23:15:46 ID:fVKW4NZJ
監,
わかりました。非常識でした。
869陽気な名無しさん:05/02/17 23:18:27 ID:Uh70AtLW
礼儀正しい大家さんを応援します
870陽気な名無しさん:05/02/17 23:20:22 ID:Uh70AtLW
非常識で頭も口も悪い知恵遅れは大嫌いです<<867
871プソン:05/02/17 23:47:59 ID:Pv3iGVoA
2/17ももうすぐ終わりですよ
872官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/18 00:05:24 ID:fevjDa+J
ということで、寝ますね。熨斗☆
873プソン:05/02/18 00:09:20 ID:F0WeKwI6
今日の日はーさようならー
874:05/02/18 00:11:08 ID:33MBbg3V
人気者はつらいよ
875quarante-deux:05/02/18 00:15:33 ID:Gydy+pt0
まーたー会ーうー日までー
876quarante-deux:05/02/18 00:17:40 ID:Gydy+pt0
ということで俺も今夜はそろそろ寝ます。

おやすみ〜ノシ
877プソン:05/02/18 00:23:41 ID:F0WeKwI6
ムームームー
878モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/18 00:23:54 ID:cpvL9hcw
>>862
ほんまやー(・∀・)ウホッ
そう言えば俺が行ったライブでは、近くに金髪の白人男性(大学生くらいの年齢だと思う)が来てて
「リンゴ、アイラッビューーー!!」と叫んでました。

林檎タンがキョドリつつに「ホントに外国の方なんですか?」と尋ねると
「イエース、シイナリンゴオタク デース!!」と答え、
会場爆笑という美味しい展開になってました。面白かったですよ(´ー`)y─┛~~
879Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 00:26:17 ID:9UMBmWZe
>>860
暇ならボクと一緒に世界最大の伏魔殿、ローマ教皇庁について調べましょう。

やっと見つけた分かりやすそうなサイト(法王庁って言ってたら教皇庁が正式だそうだ
ttp://www.cbcj.catholic.jp/jpn/dogma/index.htm
880:05/02/18 00:31:20 ID:33MBbg3V
うん、FFさんぜひとも協力させてもらうよ☆俺世界遺産とか好きだし(^O^)レポートにまとめてみなきゃ♪
881Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 00:45:14 ID:9UMBmWZe
とりあえず、この中から教皇・ヨハネパウロ2世の即位後の行動を調べたいんだけど
この間言った第2バチカン公会議という、大きな試みを調べない事には
最近のカトリック教会の姿勢を理解する事は無理だと思ったんだけど
俺が怠慢なせいか、会議の決定を簡単にまとめてある資料が見つからないんだよね。。。
882Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 01:59:36 ID:9UMBmWZe
同性愛について寄り道した所でギブ。
神学的な公式見解ではなく、司牧的提案だって。
こういう言葉の使い方がなかなか上手いと思う。
ttp://www.cbcj.catholic.jp/senken/children.html

同性愛指向を持つこと自体は罪ではなく、同性愛行為をすることによって罪が発生するそうだ。

不品行な者、偶像を礼拝する者、姦淫をする者、男娼となる者、
男色をする者、盗む者、どん欲な者酒に酔う者、そしる者、略奪する者はみな、神の国を相続することができません」(第一コリント人への手紙6章)

男も、女の自然な用を捨てて男同士で情欲に燃え、
男が男とはずべき事を行うようになり、こうしてその誤りに対する当然の報いを自分の身に受けているのです。(ローマ人への手紙1章)

結婚と家庭に有害となる要因 (第38回世界広報の日 (2004年5月16日)教皇メッセージ)
883Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 02:10:26 ID:9UMBmWZe
なんだか同性愛者と同性愛指向を持つ人間を区別していながら
結局曖昧な区別で論じられてる気がするけど・・・

同性愛指向を持つ人間も、そうでない人間と同様、
性的関係を持たない状態を目指すべきと教えています。
だから、理性ある異性愛者が性行為を自制するように、
同性愛者も性行為を自制なさい。そうすれば罪を犯さないで済みますよ ってことかな?
884うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/18 02:11:11 ID:kD0XhSvi
なんか凄いなー。

>会議の決定を簡単にまとめてある資料が見つからないんだよね。。。
簡単に検索できたけど…見つけたものとは違うのかな?

885青筋にんぢん:05/02/18 02:11:39 ID:EyZIGLQD
ホットケーキが焼けましたよ
886うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/18 02:12:42 ID:kD0XhSvi
ワッフルも焼いてください。
887:05/02/18 02:14:27 ID:33MBbg3V
(゚-゚)∩Fuck
↓(゚-゚)↓(゚-゚)
888中森明代 ◆yN9gp8eBYM :05/02/18 02:20:23 ID:W8KYOQIe
888akiyo!!!
889青筋にんぢん:05/02/18 02:21:42 ID:EyZIGLQD
fine mean
890青筋にんぢん:05/02/18 02:23:46 ID:EyZIGLQD
ワッフルは好きぢゃない

そいやホイップとか山盛りになったワッフル屋多かった。スペイン。
891Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 02:24:32 ID:9UMBmWZe
聖書には「ソドムとゴモラの叫びは非常に大きく、また彼らの罪はきわめて重い」と書いてあるんですが
はっきり同性愛の罪だと分かるという人と、聖書に曖昧に表記したのは
同性愛指向を持つ人の幸福をも願う神の愛だとか突飛な意見が多くて混乱して脳の中グシャグシャ。
やっぱダメだなあ・・・まとめられん

>>884
何て検索した?
俺は第2バチカン公会議で探し回ったけど、この間のみたいな不可謬性について論じたものか、
断片的に引用したりしたものしか見つからなかった。
892Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 02:25:55 ID:9UMBmWZe
ちょっと 休憩に もう一回 ケーキ 焼いてきます ね?
893陽気な名無しさん:05/02/18 02:26:05 ID:sGc3AT1v
お腹すいた。。
今川焼きあっためよう。。
894プソン:05/02/18 02:28:42 ID:F0WeKwI6
>885
登場の仕方が誰かに似てきてますよ
895うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/18 02:31:03 ID:kD0XhSvi
>>891
>この間のみたいな不可謬性について論じたものか、
断片的に引用したりしたものしか見つからなかった。

うー、これの事かも…前スレ真面目に読んでなくってごめん…
和田幹男の概説と引用だから、多分…
896Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 02:32:55 ID:9UMBmWZe
さっき多めに作っておけばよかったなあ

今回作るのはビスキュイ・ド・サヴォワと言って、
コーンスターチを小麦粉と同じぐらい使ってキメ細かく、軽めにしたものです。
コーンスターチは混ぜる時にしっかり混ぜないとダマになりやすいので注意が必要です。
なんか母親は料理に、片栗粉よりいいとか言ってコーンスターチを使ってたけど、
どうして片栗粉よりいいのかは忘れました。
897Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 02:34:39 ID:9UMBmWZe
>>895
あー見つけた!
これまだ読んでなかったよ、サンキュ!

だけど、今日はもう(^^;
898うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/18 02:35:42 ID:kD0XhSvi
ドイツの刑法175条では、『不純同性交遊は厳罰に処す』なんだね。
今もなのかな…
899青筋にんぢん:05/02/18 02:37:06 ID:EyZIGLQD
ミート系のホットケーキが食べたかったが、肉がなかったので魚で代用
小鰯の天ぷら、いりこ、セロリを刻んだものと、
鰹節、生姜を入れて塩胡椒醤油。
900中森明代 ◆yN9gp8eBYM :05/02/18 02:37:21 ID:W8KYOQIe
900akiyo!!!
901うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/18 02:37:52 ID:kD0XhSvi
>>897
あ、良かった。でも今日はもうノシなのかな?
902Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 02:40:16 ID:9UMBmWZe
>>901
俺の頭は弱いので、休憩してもまた資料漁る気になるかどうか・・・

大学入っても卒業できるかどうか、心配になってまいりました

>>899
甘くないホットケーキ作ったの?
903青筋にんぢん:05/02/18 02:42:17 ID:EyZIGLQD
ホットケーキミックスは使ってます
904プソン:05/02/18 02:44:05 ID:F0WeKwI6
ヘンなの
905Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 02:44:24 ID:9UMBmWZe
うわー嫌なもの発見した
クリスマスに焼いたまま余ったパイ。
これ、どうしよう・・・・
906:05/02/18 02:45:30 ID:33MBbg3V
食う!
907うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/18 02:46:12 ID:kD0XhSvi
すみません。
もし、何方か独逸の刑法に詳しい方がいたら、
まだ継続してるのか、どんな罰則を受けたのか、教えて下さい。
908プソン:05/02/18 02:46:56 ID:F0WeKwI6
そんなことよりあれだ

次のタイトル決めないと
909Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 02:47:14 ID:9UMBmWZe
もう一回焼けば大丈夫かな・・・
半生ではないけど、まだ焦げ目もそんな付いてない程度の焼け具合だし
でもカサカサで不味そう。バター塗って焼くか?
910青筋にんぢん:05/02/18 02:47:23 ID:EyZIGLQD
魚肉ソーセージみたいな味になった

もひとつはレモン汁とヨーグルトで焼いたホットケーキ
白餡挟んで食べます
911うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/18 02:48:12 ID:kD0XhSvi
>>908
そんな事よりって…冷たいなー最近のぷそんさんはー!
912青筋にんぢん:05/02/18 02:49:08 ID:EyZIGLQD
次スレタイ→ちょっと 休憩に もう一回 ケーキ 焼いてきます ね?
913プソン:05/02/18 02:50:31 ID:F0WeKwI6
>911
>908書いた時はその前にレス無かったんだよ
914Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 02:50:35 ID:9UMBmWZe
>>908
そうですね、受験生の努力を称えるようなスレタイがいいのかな?
915プソン:05/02/18 02:51:04 ID:F0WeKwI6
>912
それでもいいや
916青筋にんぢん:05/02/18 02:53:32 ID:EyZIGLQD
次スレタイ
全国の一郎さん二郎さん三郎さん四郎さん五郎さん六郎さん七郎さん!受験頑張ってネ

実際にラジオの時報で流れた↑
917プソン:05/02/18 02:53:48 ID:F0WeKwI6
>914
Gloria In Excelsis Deo!とか
918:05/02/18 02:55:23 ID:33MBbg3V
クックルー♪もうすぐ3時のぉゃつだぁい
919プソン:05/02/18 02:56:13 ID:F0WeKwI6
鳩時計役の人だ
920青筋にんぢん:05/02/18 02:58:18 ID:EyZIGLQD
俺はプソンに任せたはず

No se ganó zamora en una hora.
921Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 02:58:43 ID:9UMBmWZe
>>917
なるほど。名案だと思います。

>>919
いつの間に人が変わったんですか?
922モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/18 03:15:42 ID:cpvL9hcw
>>907
日本にも「鶏姦条例」というのがあったのですよ(・∀・)
明治期に導入されたんだけど、数年で廃止されたのです。
確か刑法をまとめる最中にボアソナードが「これ、いらんよ」と言って削除されたはず。

でもあれはボアソナードがフランス人だったから削除されたのですが、
当時ヨーロッパでフランス以外の国はほとんどどこも同性愛を取り締まる法律があって、
日本で鶏姦条例が削除されたのは、まあある意味偶然のラッキーであったりもする。

但し、実際にはこの「鶏姦条例」、名目的なものだったようで
この条例が実施されていた期間にも、実際にこれで検挙された例は非常に少ない。
時あたかも欧州ではオスカー・ワイルド裁判があり、同性愛は完全に「犯罪」になっていく時期なのに。

42タン同様、俺も「日本特殊説」はあまり好きではないのですが、
「同性愛への対応」という観点では、やはり日本は西洋とは違うなあ、
ヨーロッパやアメリカのゲイ理論をそのままは使えないなあ、といつも思うのです(´ー`)y─┛~~
923うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/18 03:16:23 ID:kD0XhSvi
No hay miel sin hiel. このRefranes好きです。

ところで次スレは?
El señor, Pnson por favor. Hasta mañana....ノシ
924うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/18 03:19:55 ID:kD0XhSvi
>>922
わ、モエタン、どーも有難うです。
で、当時っていつごろの事ですか?どんな罰則だったのかな…

>>923
は、El señor, Puson por favor.の間違いです…
925うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/18 03:24:15 ID:kD0XhSvi
って書いちゃったけど、忙しい人に悪かったかも…です。
また、聞かせて下さい。

おやすみなさーい!ノシ
926陽気な名無しさん:05/02/18 03:27:33 ID:G2VMtnq6
927モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/18 03:29:55 ID:cpvL9hcw
>>924
一々調べるのかよ、めんどくせーなあ(゚д゚)y─┛~~


ウソですw すぐ手元に資料があった、全然めんどくさくないw
んとね、施行期間は1873〜1881。つまり明治始まってすぐです。
単なる鶏姦(つまり和姦)は懲役90日、強姦の場合は懲役10年ですね。
「鶏姦」ってのは男同士の肛門性交のことなので、男性同士のアナルセックスが犯罪化されたわけです。

導入されたキッカケは「男子学生同士が男色にふけりすぎて、学業がおろそかになるから」と
いうのが大きかったようだ。
当時の学生間男色の流行は「ヰタ・セクスアリス」を読んだうさタンなら、ご存知の通りですよ(・∀・)ニヤニヤ

ちなみに実際に検挙されたのは、霞信彦タンという刑法学者の調査によると
5年間でわずか20件だけだそうです。
どうも取り締まる側もあんまり、本気ではなかったらしい(・∀・)
928Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 03:30:01 ID:9UMBmWZe
>>922
先ほどカトリック教会の資料を漁っていたんですが、
日本カトリック司教団が出す雑誌に、離婚や避妊や同性愛に、やや寛容な記事があったのを
厳格な信者の方が「日本カトリック教会はローマから独立するつもりか」と憤っていました。
公式見解から厳密に言うと外れた声明が日本カトリック教団からしばしば出されているようです。
929:05/02/18 03:30:18 ID:33MBbg3V
>>926
記念カキコしといたー。ホクホク
930モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/18 03:37:59 ID:cpvL9hcw
>>928
何だよなー、カトリックなんてほんとはホモホモ帝国だったくせになあ(・∀・)

俺はドイツのこともヨーロッパの事も、せいぜい本で読んだだけで住んだこともないし
全然詳しくないので分からんのですが、(だからドイツ刑法は知らないです)
やっぱアレだな。とりあえずアイツラの言いなりになってるとロクなことないな。

と、スレも終わりになりかけて、突然右傾化してみる(・∀・)
そういや以前、スレでみんなが左翼ごっこしてたら、ほんとに共産板から人が流れてきましたねい。
・・・やっぱ怖いから右傾化撤回しとこw (;´ー`)y─┛~~ クンニ アヤウキニ チカヨラズ
931Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 04:18:35 ID:9UMBmWZe
>>930
『3スレ後にはニコプンスレを、
10スレ目にはクラシックスレを追い抜く』 だっけ?w
追い抜くも何も本当はないけど、現状はどうだろうね。
93266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/18 14:38:30 ID:O5PmkWVx
>>907
ドイツ人と「も」つきあったことがありますが、
確か'60年代までは刑法にあったという話を聞いた覚えがあります。
ものすごく同性愛に罪の意識を持っているからさ、
「なんで?プロテスタントって厳しいの?」
って尋ねたら、そのようなお答えが。うる覚えだが。
どんな刑罰があるのかは訊かなかった。

>>930
漏れの枢機卿ちゃんのことを悪く言うなよ〜〜〜( ̄ー ̄)ニヤリ
933陽気な名無しさん:05/02/18 14:40:05 ID:KuiJ84Qa
×うる覚え
○うろ覚え
934陽気な名無しさん:05/02/18 14:52:47 ID:lbNF58fY
うる覚えでも当たってるんじゃね?
935quarante-deux:05/02/18 16:11:59 ID:Gydy+pt0
>>932
同じプロテスタントでもオランダはああなのに不思議だね。

まあ、オランダは中世から学者にしても画家にしても
ヘンなひといっぱいなわけだが。あとハーグ王家ってのが妙だし。
ヘンなひとたちのパトロンをヘンな王家がやっているという。
しかし、そのヘンなところがとっても魅力的。
936quarante-deux:05/02/18 16:23:08 ID:Gydy+pt0
>>930
> やっぱアレだな。とりあえずアイツラの言いなりになってるとロクなことないな。

というのはウヨサヨ関係ないと思う。だって俺もそう思うもんw
実はこれって、非ヨーロッパ地域のウヨサヨが共通して
思ってることなんじゃないかと。しかも始末が悪いのは、
一番はじめにそう思い始めたのが当の「ヨーロッパ」だってこと。
自分たちの言いなりになってると自分たちがロクなことにならない、って
ことに気付いたわけで。

ひとりボケツッコミのようなものですな、しかも笑えない。
937陽気な名無しさん:05/02/18 17:11:04 ID:7615JMyk
ダライラマにつける敬称は、ゲイカ(猊下)
938Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 17:17:54 ID:9UMBmWZe
>はく
「他人の意思に完全に貫かれる」だっけ?
それがエロティックなものである事を否定してみたものの、
妄想して遊んでたら、優柔不断によるものであるとか、倫理的なものであると考えるより、
そっちのほうがしっくりくる気がするのではないかという疑問が湧いてきた。
事実、キモいけど、一回そういうものを一昨年だけど、自覚した事があったきがするんだよね・・・
(ふざけた話ではなくて
939陽気な名無しさん:05/02/18 17:20:17 ID:yNTIZPmO
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ 从 `ヾ/゛/'  "\' /".スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ. '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡エロまぁだぁ?ドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ.゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ."l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
940うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/18 17:24:52 ID:8jnJTFAO
>>モエタン、うつ爺タン有難う!

欧州の同性愛の迫害の歴史は、旧約聖書のレビ記にある禁忌規定からなのかな?
時の王、ヘンリー8世はやたら肛門性交を嫌ったいたらしい…
その相手が男だろうが、女だろうが、動物だろうが…とにかく死刑!
しかし、それはあまりにも過激と言うことで、19世紀に
「男性同士のわいせつ行為はいかなるものであっても禁止、反した者は懲役2年」
に改訂されたそうです。 それに引っかかったのがオスカー・ワイルドだよね。

けど、ヘンリー8世ってめちゃくちゃセックス好きだったみたい…
自分は自由奔放にH三昧のくせして、何規制しとんねん!ですね。。
941Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 17:30:21 ID:9UMBmWZe
>>940
そして、そのヘンリー8世に初めに捨てられたのが
イサベル女王の末娘、キャサリン(スペイン語ではカタリーナ
母と共に幽閉されて育った彼女の娘、メアリー1世が
プロテスタントを迫害した気持ち、俺には分からなくもないのです。
942Genova ◆cTESP/7prg :05/02/18 17:40:42 ID:9UMBmWZe
『カトリックの信仰維持を条件にエリザベスの王位継承を認める』

メアリー1世哀れ・・・
943陽気な名無しさん:05/02/18 17:46:03 ID:tYH4z/2v
ヘンリー8世が王位継承者として男子を願ったこともありますが
政治的には、カソリック総本山の支配とスペインの横槍を防いで
王権を確固たるものにしたい気持ちもあったようです。
>>940
王様というものはそんなもんです。
944quarante-deux:05/02/18 18:34:31 ID:Gydy+pt0
さて、それでは後輩と全○飲みしてきますノシ

○のなかには何が入るでしょう? 正解は明日。
945quarante-deux:05/02/18 18:35:15 ID:Gydy+pt0
・・・と思ったが明日には新スレになっているな、たぶん。
946陽気な名無しさん:05/02/18 19:05:08 ID:7615JMyk
94766うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/18 19:16:58 ID:O5PmkWVx
>>939の中に、一カ所だけ「ズイズイズッコロバシ」というのが入ってます。
さてどこでしょう?
948大家:05/02/18 19:49:02 ID:W1W+OSL6
浪、
御元気かな?
94966うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/18 19:49:46 ID:O5PmkWVx
>>948
見つかった?老眼だときついかな。
950:05/02/18 19:54:56 ID:33MBbg3V
全裸!
951大家:05/02/18 20:06:09 ID:W1W+OSL6
弄、
御言葉では御座いますが、わたくし御老大よりもずっと年下で御座います。
952:05/02/18 20:08:34 ID:33MBbg3V
お前誰だょ
953官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/18 21:47:18 ID:EWoover8
>>878 モエッチ

「新型の芸者ガール」に見えるんだろうか。
954はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/18 23:11:34 ID:8DInlYG6
>>938
ま、Mつーことやね。
955官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/18 23:23:43 ID:EWoover8
桃井かおり@国際派
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20050121_10.htm
イッセー尾形は昭和天皇を、桃井かおりは皇后を演じたロシア映画「太陽」が
「第55回ベルリン国際映画祭」のコンペ部門に出品されることになった。
同映画は「エルミタージュ幻想」や「モレク神」などで知られるロシアの巨匠
アレクサンドル・ソクーロフ監督の最新作。
956官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/18 23:27:06 ID:EWoover8
もういっちょ。
ttp://allabout.co.jp/entertainment/movie/closeup/CU20050131S/
スティーブン・スピルバーグ総指揮の映画『SAYURI』(原題[The Memoirs of
Geisha])(配給:ブエナビスタインターナショナル(ジャパン)/松竹)の
クランクアップ記者会見が東京・帝国ホテルにて行なわれました。原作はアーサー
ゴールデン氏のベストセラー小説「さゆり[Memoirs of a Geisha]」(1997)。
ロブ・マーシャル監督、渡辺謙氏、役所広司氏、桃井かおりさん・・・(略
957プソン:05/02/18 23:29:24 ID:F0WeKwI6
>955
最初の2つの「は」は「が」にした方が収まりがいいような気がしました
958官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/18 23:31:43 ID:EWoover8
>>957
尾形や桃井の名前は少しいじりましたが、助詞はそのままコピペしました。
959プソン:05/02/18 23:33:36 ID:F0WeKwI6
>958
もちろん956は報知新聞の記事に対する感想ですよ
960プソン:05/02/18 23:38:25 ID:F0WeKwI6
さて ご飯ですね
961官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/18 23:42:51 ID:EWoover8
炒ってらっしゃい。
962モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs :05/02/18 23:48:35 ID:cpvL9hcw
>>953
林檎タン、今回は緑のセクシーな衣装でしたよ(・∀・)

亀田タンとかにも「アイラッビュー!!」って言ってたから、バンドとして好きなのかなあ。
まあ欧米のイナカモノにも林檎タンの素晴らしさを解するものがいるのだなあ、と
国粋主義者ぶってみます(´ー`)y─┛~~
963:05/02/18 23:57:05 ID:33MBbg3V
林檎がライブか何かやったの?
964はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/19 00:18:19 ID:oiLFVTdg
>>963
なにか用ですか?
それから、単なる呼びかけにふさわしいスレかどうか判断してから書いてね。
965Genova ◆cTESP/7prg :05/02/19 00:19:07 ID:+0Xk4yyn
ちょっとまって、携帯が何故か使えない!
966Genova ◆cTESP/7prg :05/02/19 00:20:42 ID:+0Xk4yyn
夕方からどうも人に電話がかからないと思ってたら
メールまで届いてないや・・・ヤヴァいな
967:05/02/19 00:21:24 ID:6udu4CWL
はく
(゚-゚)ワカッタヨ
968大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/19 00:22:05 ID:pnL9ti1G
かおり見てると、やっぱりSK-IIっていいのかしらね。
969Genova ◆cTESP/7prg :05/02/19 00:23:17 ID:+0Xk4yyn
喧嘩すんなっつってるでしょ!
仲直りにおっぱいを・・・ と犬ティだったら言うだろうな

ってそれどころじゃないな
あのねえ、キリスト教を神との性交とか、面白い事書いてる人がいたんだけど
こうやって考えてみると納得だな
970大年増 ◆kEpdXOPERA :05/02/19 00:26:29 ID:pnL9ti1G
>>Genova
そういえば、どうしてこのスレに飛來はいないんですか?
971Genova ◆cTESP/7prg :05/02/19 00:28:13 ID:+0Xk4yyn
そういえば前までは文句言いながらも来てくれたのに・・・
一応改めて誘ってみようかしら
972官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/19 00:28:52 ID:JC6zZ8Dc
>>968
桃井かおりは52歳!
ttp://www.paoon.com/star/4707.html
父親は国際政治学者、母親は宝石デザイナー。バレエ留学もしてるんですね。
973:05/02/19 00:35:56 ID:6udu4CWL
俺は話したかっただけなんだ。。。
974はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/19 00:39:43 ID:oiLFVTdg
??? 俺の書き方、ケンカ腰だった???
975うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/19 00:40:49 ID:bKZP5seg
珍しくあげてるのは何故?心境の変化?
97666うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/19 00:42:14 ID:IYq0gW/U
ゲノ、メール送ったけど、届いてない?携帯まだ死んでるのか?
977はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/19 00:42:39 ID:oiLFVTdg
ジェンスレでageてて、いちいち書き込むの面倒でw

あんまり意味ないレス内容の時さっきsageした。
978Genova ◆cTESP/7prg :05/02/19 00:44:10 ID:+0Xk4yyn
メールは返信いたしました

なんか、電話が全く繋がらない。
俺だけなんだかおかしくなったみたいなんだけど、
寝てる間に設定でもいじっちゃったのかな?何でか全く見当が付かん・・・
979Genova ◆cTESP/7prg :05/02/19 00:45:38 ID:+0Xk4yyn
いやービビった。
このまま気が付かなかったら大変な事になってたかも
980Genova ◆cTESP/7prg :05/02/19 00:53:40 ID:+0Xk4yyn
犬ティ、犬ティ♪
犬ティいないと寂しいね
981プソン:05/02/19 00:54:20 ID:cTxJ5ZQC
そう?
982陽気な名無しさん:05/02/19 00:56:09 ID:/HHFoj6o
>>974
あの書き込みでよく、ケンカ腰の書き込みをしてないつもりと思えるわね…。他人から見たらすごいケンカ腰よ?
煌を擁護してるんでもなく、はくを責めてる訳でもないけど
983はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/19 00:56:21 ID:oiLFVTdg
1000取りいこうと思ったけど眠すぎて限界やわ。。

お休みン-☆ノシ
984Genova ◆cTESP/7prg :05/02/19 00:56:50 ID:+0Xk4yyn
うん、とっても
美しすぎると怖くなる
98566うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/19 00:56:59 ID:IYq0gW/U
たまに飛んでくるとおもしろいけど、
しょっちゅう目の前をぶんぶん飛んでると、
ハエ叩きでたたき落としたくなるカブトムシみたい<うんもり
986うさぎ【・x・】 ◆Usa./AsupI :05/02/19 00:57:11 ID:bKZP5seg
>>977
そかそか。ちょっと珍しいかな?って思っただけなんだ。

>>979
直ったんだ?
987Genova ◆cTESP/7prg :05/02/19 00:58:10 ID:+0Xk4yyn
>>986
全然?
988はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/19 00:58:11 ID:oiLFVTdg
>>982
え????
>>964のことだよね??? どこがケンカっぽいの???
俺としては優しく書いたつもりだけど????
よかったら教えてください。
989官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/19 00:58:22 ID:JC6zZ8Dc
さあ!
990:05/02/19 00:59:19 ID:6udu4CWL
YXES
991:05/02/19 01:00:19 ID:6udu4CWL
促進ーー!
992官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/19 01:00:33 ID:JC6zZ8Dc
I'm singin' in the rain♪
993陽気な名無しさん:05/02/19 01:00:51 ID:2zYW67uZ
はくっちは、文字でのやりとりって、ニュアンスが伝わりづらい
って認識があんまり無いでしょ?
994はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/19 01:00:54 ID:oiLFVTdg
>>982
どういう風に書いたら良かったのか、例文みたく書いてくれると嬉しいです。
他の人でも構わないです。お願いします。
995Genova ◆cTESP/7prg :05/02/19 01:01:15 ID:+0Xk4yyn
>>985
俺はペットを飼うとしたら飛來犬を飼う。
そして餌にウサギのフンを食べさせる。
99666うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/02/19 01:01:16 ID:IYq0gW/U
>>987
海外にも持って行くわけだから、もし初期故障なら早急に手を打たなければ。
代替機はいいやつにしてもらいなね。
997:05/02/19 01:01:33 ID:6udu4CWL
1000
998プリン:05/02/19 01:01:56 ID:TXaLnGJ5
自殺しよう♪
999官僚™ ◆X1nINI.I7A :05/02/19 01:02:05 ID:JC6zZ8Dc
1000中森明代 ◆yN9gp8eBYM :05/02/19 01:02:10 ID:X6EdeTEW
1000akiyo!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。