山口百恵ピンクレディー桜田淳子キャンディーズ松田聖子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
大好き!!
2陽気な名無しさん:05/01/18 21:04:58 ID:t+MfdHrY
>>1って若そうね。
3陽気な名無しさん:05/01/18 21:16:57 ID:+YZpgy9h
好きだけどさ…。
別にまとめて語ることも無いし…。
とりあえず80年代デビューの聖子だけ浮いてるな。
4陽気な名無しさん:05/01/18 21:22:28 ID:t+MfdHrY
そうよね。キャンディーズ以外スレがあるものね。
5陽気な名無しさん:05/01/18 21:26:43 ID:S508KPRT
わたしって、聖子とだけは会ったことないのよね。
6陽気な名無しさん:05/01/18 21:35:44 ID:+YZpgy9h
>>5
淳子とは合同結婚式で逢いましたとかなら素敵よね。
7陽気な名無しさん:05/01/19 03:19:39 ID:KCRsWYwe
どーして、キャンディーズスレがないのかしら?
ちなみに、このスレタイのメンバーは皆好きよ!
8陽気な名無しさん:05/01/19 19:53:19 ID:MTWieHva
>>7
それもそうね。確かにおかしいわ。
9陽気な名無しさん:05/01/20 16:37:29 ID:yJWpzAPA
淳子のミスキスは名曲
10陽気な名無しさん:05/01/21 12:10:05 ID:195fWoYH
age
11陽気な名無しさん:05/01/21 13:50:27 ID:AulsyQ/W
森昌子ちゃんは?
12陽気な名無しさん:05/01/21 14:29:53 ID:QYrxH3LI
演歌部門よ。
13キャン大好き〜♪:05/01/22 07:17:32 ID:s7ccBBm1
キャンディーズの三人は、何故かバツイチの
男性と結婚したわね〜。
スーちゃんなんて、略奪婚みたいで何となく
悲しかったわ・・・。
14陽気な名無しさん:05/01/22 08:57:22 ID:u7W2aei+
夏目雅子のお兄さんだっけ?
ミキもそうだったとは知らなかったわ。一切露出しないけど、どうしてるのかしら、ミキ。
当時は一番老けてたから、今は逆に少し若く見えるかもね。なんとなく良妻賢母のイメージがあるわ。
「わな」の意味は、いまいち分かりづらいけど・・。
15陽気な名無しさん:05/01/22 09:08:09 ID:2a+QhRQ0
わなは難解だったわね。
それまでの曲がどれも好きだったからちょっと欝だったわ。

それにしても77年の紅白なんて見ると紅組の豪華さに溜息が出ちゃうワ
16陽気な名無しさん:05/01/22 09:10:39 ID:nFL4ZxZV
ミキちゃんの娘と聖子の娘は小学校で同級生だったそうね。
1720世紀最強の紅組メンバー:05/01/22 09:13:58 ID:2a+QhRQ0
20世紀末の文春の企画で、阿久悠と近田春夫が選んだものなんだけど
アキオ外して淳子にして欲しいわネ

安室奈美恵/CAN YOU CELEBRATE?
石川さゆり/津軽海峡冬景色
岩崎宏美/思秋期
キャンディーズ/春一番
小林幸子/おもいで酒
小柳ルミ子/瀬戸の花嫁
坂本冬美/夜桜お七
ザ・ピーナッツ/恋のバカンス
島倉千代子/人生いろいろ
JUDY AND MARY/そばかす
水前寺清子/涙を抱いた渡り鳥
SPEED/WHITE LOVE
ちあきなおみ/喝采
天童よしみ/珍島物語
DREAMS COME TRUE/晴れたらいいね
ピンク・レディー/UFO
松田聖子/赤いスイートピー
美空ひばり/川の流れのように
都はるみ/北の宿から
森 昌子/哀しみ本線日本海
森高千里/17才
八代亜紀/舟歌
山口百恵/プレイバックPart2
山本リンダ/狙いうち
和田アキ子/あの鐘を鳴らすのはあなた
18:05/01/22 09:16:48 ID:RDSPtUKj
紅白スレが終わったとたんw
19陽気な名無しさん:05/01/22 09:43:54 ID:u7W2aei+
>>15
77年と言うと、百恵、淳子、ピンクレディー、キャンディーズは出てるわよね。
みづえや郁恵は、どうなのかしら。



>>16
・・と言うことは、ミキの子供も16〜7歳なのね。
ミキの「あこがれ」って曲、当時すきだったわ。
20陽気な名無しさん:05/01/22 09:46:52 ID:+pQFrO+Z
山本リンダだけ違和感があるわ
21陽気な名無しさん:05/01/22 09:57:09 ID:JHMWpnfO
地価だって顔もセンス悪いモンね
22陽気な名無しさん:05/01/22 10:26:05 ID:JHMWpnfO
山口百恵 ピンクレディー 桜田淳子 キャンディーズ 松田聖子・・・

ため息が出るくらい一般大衆向けっていうか、頭がすっからかんの
バカオネエが好みそうなラインナップね
こういうのが好きな方とは、あたし、お付き合いしたくないわ(ゴメンアソバセ)
23陽気な名無しさん:05/01/22 10:28:24 ID:JHMWpnfO
この程度の音楽しか興味がもてないと言うか
これしか知らないで死んでいくの、とても気の毒なきがするわ
この世の中にはクオリティの高い音楽が、たくさんございますのに
24陽気な名無しさん:05/01/22 10:35:48 ID:RDSPtUKj
ID:JHMWpnfOへ

こんなところへ来てうだうだ言ってるじてんでお里が知れますよ。
25陽気な名無しさん:05/01/22 11:37:02 ID:u7W2aei+
本当に何をおっしゃってるのかしら。
ここを覗いて、しかも連続カキコまでしながら。
つけやきばの知識は底が知れますわよ、あなた。
26陽気な名無しさん:05/01/22 12:38:40 ID:efMMF4b1
こちらもよろしく

榊原郁恵がとおります
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1106231599/l50
27どうでもいいが一言w:05/01/22 12:40:09 ID:v3S5rtGc
坂本冬美と言えば、やはりデビュー曲「あばれ太鼓」だろう
それに美空ひばりは「みだれ髪」
都はるみは「涙の連絡船」
森 昌子は「せんせい」が順当。それに
「17才」 は南沙織だろう。阿久先生、どうも南がお好きじゃないみたいだな
和田は「あの鐘を鳴らすのはあなた」が阿久先生の作品だから選ばれただけ
それに森昌子が選ばれるなら、当然淳子が選ばれて当然。まあ文春サン
淳子がお嫌いのようだから、先生方もその辺りは心得ておられたのかもな?
28陽気な名無しさん:05/01/22 13:51:32 ID:u7W2aei+
森高はやっぱり「私がオバサンになっても」よ。
淳子だったら「はじめての出来事」か「わたしの青い鳥」それとも「しあわせ芝居」「サンタモニカの風」あたりかしら。
個人的には「気まぐれヴィーナス」か「美しい夏」が好きなんだけど。
29陽気な名無しさん:05/01/22 14:01:27 ID:oMiGyjyq
・安室奈美恵
・JUDY AND MARY
・SPEED
その時点じゃまだ旬だったんだろうけど、
今となっては香ばしさすら漂うわね。
90年代以降のアーティストってどうしてもそんな傾向が強いわ。
時代のせいなのかしらね?
30陽気な名無しさん:05/01/22 17:21:39 ID:rNWFYR0n
>>29
アタシもホントにそう思うわ!!
でも安室は個人的には大好きよw
31陽気な名無しさん:05/01/22 20:12:55 ID:RiME9vgk
20世紀末の時点で選ぶなら、こうしてほしいわ

安室奈美恵/CAN YOU CELEBRATE?
石川さゆり/津軽海峡冬景色
岩崎宏美/聖母たちのララバイ
globe/DEPARTURES
香西かおり/無言坂
小林幸子/おもいで酒
小柳ルミ子/星の砂
ザ・ピーナッツ/恋のバカンス
島倉千代子/人生いろいろ
水前寺清子/涙を抱いた渡り鳥
ちあきなおみ/喝采
天童よしみ/珍島物語
DREAMS COME TRUE/決戦は金曜日
中山美穂/人魚姫
中森明菜/ミ・アモーレ
浜崎あゆみ/TO BE
ピンク・レディー/UFO
松田聖子/SWEET MEMORIES
美空ひばり/川の流れのように
都はるみ/北の宿から
モーニング娘。/LOVEマシーン
森高千里/私がオバサンになっても
八代亜紀/舟歌
山口百恵/プレイバックPart2
由紀さおり/手紙
32陽気な名無しさん:05/01/22 23:36:03 ID:iuQxamlp
globeイラネ
キャン外すなんてセンス悪すぎるワ
33陽気な名無しさん:05/01/22 23:38:34 ID:JHMWpnfO
天童よしみこそ不用だわ
あの女のどこが20世紀を代表する歌手なのよ?
代表曲「いなかっぺ大将」でしょ!
34陽気な名無しさん:05/01/22 23:44:31 ID:RiME9vgk
じゃ、こうするわ。

安室奈美恵/CAN YOU CELEBRATE?
石川さゆり/津軽海峡冬景色
岩崎宏美/聖母たちのララバイ
キャンディーズ/わな
香西かおり/無言坂
小林幸子/おもいで酒
小柳ルミ子/星の砂
ザ・ピーナッツ/恋のバカンス
島倉千代子/人生いろいろ
水前寺清子/涙を抱いた渡り鳥
ちあきなおみ/喝采
DREAMS COME TRUE/決戦は金曜日
中山美穂/人魚姫
中森明菜/ミ・アモーレ
浜崎あゆみ/TO BE
ピンク・レディー/UFO
松田聖子/SWEET MEMORIES
美空ひばり/川の流れのように
都はるみ/北の宿から
モーニング娘。/LOVEマシーン
森高千里/私がオバサンになっても
八代亜紀/舟歌
山口百恵/プレイバックPart2
由紀さおり/手紙
35陽気な名無しさん:05/01/23 00:03:40 ID:QEzbhIWL
森高って紅白出たことあるんですか?
36陽気な名無しさん:05/01/23 01:41:31 ID:7DnLESDC
>>35
1992年から1998年まで、6回出てます。
37陽気な名無しさん:05/01/23 01:46:16 ID:7DnLESDC
↑1997年まで、の間違いでした。
38陽気な名無しさん:05/01/23 09:46:09 ID:e77bxGNp
森高だけ知名度めちゃめちゃ低いわね
39陽気な名無しさん:05/01/23 10:38:33 ID:R6+v/scw
どの世代に対しての知名度よ?
40司会/江利チエミ:05/01/23 10:40:59 ID:Ap1eXnZ6
天地真理/恋する夏の日(但し紅白映像)
アグネスチャン/ひなげしの花
安室奈美恵/CAN YOU CELEBRATE?
石川さゆり/津軽海峡冬景色
岩崎宏美/ロマンス
江利チエミ/踊り明かそう!
キャンディーズ/春一番
越路吹雪/イカロスの星
小林幸子/おもいで酒
小柳ルミ子/瀬戸の花嫁
佐良直美/ひとり旅
桜田淳子/はじめての出来事
坂本冬実/あばれ太鼓
ザ・ピーナッツ/恋のバカンス
島倉千代子/東京だよ!おっ母さん
水前寺清子/涙を抱いた渡り鳥
ちあきなおみ/喝采
中森明菜/セカンド・ラブ
浜崎あゆみ/M
ピンク・レディー/UFO
藤圭子/新宿の女
松田聖子/青い珊瑚礁
美空ひばり/柔
都はるみ/涙の連絡専
モーニング娘。/LOVEマシーン
南沙織/17才
八代亜紀/舟歌
山口百恵/プレイバックPart2
由紀さおり/手紙
41陽気な名無しさん:05/01/23 10:44:15 ID:IvLMqdrX
もう妄想はどーでもいいから。
各自ほとんど単独スレあるんだし、誰か重複申請しなさいよ。
42陽気な名無しさん:05/01/23 11:43:02 ID:sJCzp8ng
>>40
江利ちえみは「酒場にて」がいいわ。
43陽気な名無しさん:05/01/23 15:30:18 ID:m6WkJe2C
44陽気な名無しさん:05/01/23 19:32:12 ID:82cZi7+Q
>>40
そのメンバーって80年代以降にデビューしたのは
聖子、明菜、安室、浜崎、モー娘の5組しかいないのね。
偏ってるわ。それに70年代アイドルを優遇しすぎよ。
アイドル枠は
70年代アイドルから百恵、ピンク、宏美
80年代アイドルから聖子、明菜、美穂or今日子
90年代アイドルから安室、浜崎、モー娘
ぐらいでいいんじゃないかしら。
それか、プラス1〜2組いてもいいかもしれないけど。
45司会/黒柳徹子:05/01/24 14:48:10 ID:Rx2nMLbj
天地真理/恋する夏の日(紅白での頭にボールが当たったのは外せない)
アグネスチャン/ひなげしの花(司会のチータが曲紹介で、ほとんどキレてた)
安室奈美恵/CAN YOU CELEBRATE?(お帰りの一言に涙した安室は感動的だった)
石川さゆり/津軽海峡冬景色(歌ってないが妊婦姿で出たのは彼女だけ)
石川ひとみ/まちぶせ(アイドルで初出場の喜びに涙した、ただ一人)
岩崎宏美/ロマンス(エンディングで毎回涙する岩崎の胸に去来するものは?)
江利チエミ/踊り明かそう! (彼女の司会は絶品だった)
河合奈保子/INVITATION (吉川コージに歌い出しを奪われた)
川中美幸/身内のスキャンダルを跳ね返しての出場は涙の歌唱でした)
小林幸子/おもいで酒(マンネリ衣装対決も震災で救われた?!)
小柳ルミ子/瀬戸の花嫁(真理にボールを投げた犯人との噂を問い質したいw)
佐良直美/ひとり旅(名司会者の一人)
桜田淳子/はじめての出来事(結局はどんな時も引き立て役は淳子の方だった)
坂本冬美/あばれ太鼓(和服演歌の立役者)
ザ・ピーナッツ/恋のバカンス(Wプロダクションの歴史と共に歩んだ歌手)
島倉千代子/東京だよ!おっ母さん(紅白でカンペを見ながらも歌えなかった)
水前寺清子/涙を抱いた渡り鳥(初トリでは黒柳徹子の曲紹介が泣けた)
ちあきなおみ/夜を急ぐ人(後にも先にもあんな狂気に満ちた紅白はなかった)
長保有紀/惚の字傘(マイクが早変わり振袖に隠れるも歌い切った名場面の一つ)
中森明菜/セカンド・ラブ(大怪我を押してでもマッチと競演したかった)
ピンク・レディー/UFO(歌謡史に残るスター歌手も紅白には一回でただけ)
松田聖子/青い珊瑚礁(ぬいぐるみ背負って出て来た時はたまげたw)
美空ひばり/柔(20代で、どうよと言わんばかりのあの貫禄
都はるみ/夫婦坂(涙の引退ステージは、歌声も絶頂期だった)
南沙織/17才 (真理とは正反対に、上手に歳を重ねてる)
八代亜紀/雨の慕情(会場が一つになっての大合唱は見物だった)
山口百恵/プレイバックPart2 (さすがトリは荷が重過ぎた)
由紀さおり/手紙 (この人の司会も見てみたかった)
46陽気な名無しさん:05/01/24 15:09:39 ID:aiYaF7qx
真理ちゃんブームの前のアイドルがごっそり欠落してるのはなんで?
47陽気な名無しさん:05/01/24 15:25:54 ID:uggrtuNf
ちょっと待って。由紀さおりの手紙とかうふふも好きだけどやっぱり安田祥子由紀さおりでトルコ行進曲じゃないかしら?
48陽気な名無しさん:05/01/24 16:38:06 ID:4F59yYyL
確かに実姉・安田祥子とのトルコ行進曲は絶品だったが
それで歌謡曲歌手・由紀さおりは消滅したも等しい
今となっては遅いが、CDアルバム企画だけにとどめておくべきだった
それが歌謡曲歌手・由紀さおりファンとしては残念でならない
49陽気な名無しさん:05/01/24 17:44:41 ID:LueQVEUe
えーーと、ここって…何スレ??
50陽気な名無しさん:05/01/24 22:55:54 ID:C5HL5W3U
>>49
アイドル総合スレです
51陽気な名無しさん:05/01/24 23:05:21 ID:mHpoaUte
>>44
70年代はどう考えても4枠必要。
百恵キャンピンク宏美
52陽気な名無しさん:05/01/24 23:24:04 ID:U3G9uloA
じゃ、80年代も4枠いただくわ。
聖子+明菜+(美穂、今日子、静香)から2人。
(いただいてどうするっていうのかしら?>あたし)
53陽気な名無しさん:05/01/25 17:35:28 ID:Sn9funqA
70年代にキャンいらん
54陽気な名無しさん:05/01/25 17:39:50 ID:8LwJgAIJ
あれ?WINKは出れないの?あたし的にはかなり必要なんだけど。
別に解散や活動休止中でも出場出来るんでしょ?(って何に出場するんだが不明だけど。
55陽気な名無しさん:05/01/25 20:46:17 ID:mhIw4ig2
70年代枠は百恵入れたら淳子も入れないとなんか落ち着かないわ
56陽気な名無しさん:05/01/25 22:22:23 ID:Z340nIMH
淳子もいれたら昌子もってなるから、
70年代は百恵、ピンク、宏美の3組でいいと思う。
むしろ、80年代アイドルは90年代半ばまでのアイドル不在時代の
穴を埋めてた感があるから、
聖子、明菜、今日子、美穂、静香の5人が(・∀・)イイ!!
この5人って誰が一番ケンカ強いか戦わせてみたくなるね。
57陽気な名無しさん:05/01/25 22:32:56 ID:lq5FQqCH
どっから宏美が出てきたのよ。
70年代アイドル代表なら真理、百恵、ピンクが順当よ
その下にキャン、淳子、南沙織
そのあと麻丘めぐみ、アグネスがいて
宏美はそのまた下ね。実力派つうかブサイクは別枠よ。
58陽気な名無しさん:05/01/26 00:16:17 ID:3mfnYyBP
>>56
静香なんかぜったいいらないわ。
アキオの太鼓持ちでもするの?
59陽気な名無しさん:05/01/26 00:29:23 ID:v8ajXVED
>>58
漏れの妄想紅白では、アキオは出場させないので、
静香がアキオの太鼓持ちをすることはないので大丈夫w
60陽気な名無しさん:05/01/26 01:31:52 ID:5ZHjNrXR
83年の紅組マジで最強だわw

司会:黒柳徹子

岩崎宏美(9)「家路」
柏原芳恵(初)「春なのに」
河合奈保子(3)「UNバランス」
川中美幸(3)「遣らずの雨」
榊原郁恵(6)「悲しきクラクション」
小柳ルミ子(13)「おひさしぶりね」
島倉千代子(27)「積み木くずし」
牧村三枝子(3)「樹氷の宿」
日野美歌(初)「氷雨」
早見優(初)「夏色のナンシー」
中森明菜(初)「禁区」
高田みづえ(6)「そんなヒロシに騙されて」
杏里(初)「キャッツアイ」
都はるみ(19)「浪花恋しぐれ」
青江三奈(17)「大阪ブルース」
松田聖子(4)「ガラスの林檎」
八代亜紀(11)「日本海」
健ナオコ(7)「泣かせて」
森昌子(11)「越冬つばめ」
小林幸子(6)「ふたたびの」
水前寺清子(19)「あさくさ物語」
61陽気な名無しさん:05/01/26 17:02:56 ID:Qt3xLWNE
20世紀アイドルトップ30

  歌手名   参考にトップ10作品数
   
01.松田聖子   32(デュエット含む)
02.山口百恵   29 
03.中森明菜   28 
04.ピンクレディー13
05.小泉今日子  33 
06.安室奈美恵  21  
07.中山美穂   31(デュエット含む)   
08.工藤静香   26
09.SPEED     13
10.桜田淳子   18 
11.キャンディーズ 8   
12.薬師丸ひろ子 12 
13.天地真理   11
14.Wink     15
15.岩崎宏美   15
16.河合奈保子  21
17.森高千里   21
18.モーニング娘。11
19.南野陽子   17
20.浜崎あゆみ  16
21.南沙織     9
22.柏原芳恵   18
23.荻野目洋子  13
24.菊池桃子   14(ラムー含む)
25.酒井法子   18
26.おニャン子クラブ9
27.アグネスチャン10
28.浅香唯    13
29.華原朋美   12
30.堀ちえみ   11

2001.1月作成
62陽気な名無しさん:05/01/26 17:10:33 ID:uVup6Tk1
>>61
何の基準の20世紀アイドルトップ30なのかしら?
63陽気な名無しさん:05/01/26 17:21:28 ID:2aJ5V1cm
流れブッタ切ってスマソ

タイムスリッパーvol.2って、出たの??
出てないよねぇ?
64陽気な名無しさん:05/01/26 23:16:56 ID:v8ajXVED
>>62

>>61の独断と偏見でしょ。
30位までランクつけてるあたりがキモいわ。
相手にするだけ損よ。
65陽気な名無しさん:05/01/27 22:38:14 ID:wLJeG9/N
>>61
どういう基準で選んだにせよ、企画としては月並みだと思うわ。
あなたの独断でもいいから 51位〜100位のランクを紹介してくれたら、
ある意味、ネ申のような気もするわ。
31位〜50位ぐらいだと、だいたいどういうメンツが並ぶか想像つくから、
やっぱり51位〜100位を発表すべきよ。
66陽気な名無しさん:05/01/28 02:06:51 ID:KBoHbWWf
101位以下にランクされるアイドルってのも興味あるわw
てゆーか、名前聞いても知らないかもしれないけどww
67陽気な名無しさん:05/02/02 17:54:35 ID:AqmzZO8D
山口百恵ピンクレディー桜田淳子キャンディーズ松田聖子
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1106049698/

このスレタイの人達は皆40代ね!
人生の先輩にエールを贈りたいわ!
若い子に負けないで頑張ってね!
スレタイじゃ無いけど昌子姐さんも!
昌子も聖子も更年期障害なんかブッ飛ばせョ!
四十路パワーを見せつけて頂戴!
応援してるわ!!!!!
四十肩にも負けないで頑張るのよ!
68陽気な名無しさん:05/02/02 18:29:39 ID:mHVwWRPb
>>61
当然、斎藤由貴は30位台には入ってるんでしょうね?
本田美奈子もよ?
69陽気な名無しさん:05/02/02 18:32:49 ID:mHVwWRPb
あらた〜いへん!原田知世も抜けてんじゃないのよ
70陽気な名無しさん:05/02/02 18:36:26 ID:mHVwWRPb
松本伊代、早見優、岡田有希子はまぁ50位以内に入ってれば許すわ
71陽気な名無しさん:05/02/02 23:04:41 ID:9ozZtFRx
森昌子服毒自殺
72陽気な名無しさん:05/02/03 22:30:40 ID:1TowmzcN
モモエちゃんもジュンペーも心配してるわね
73陽気な名無しさん:05/02/03 23:52:52 ID:DrmxYSYG
岩崎宏美や石川さゆりも心配してるかしら?
74陽気な名無しさん:05/02/04 06:04:39 ID:Lq2Nrpbz
まあ、なにはともあれ無事でよかったわね
75陽気な名無しさん:05/02/06 19:16:47 ID:lNQr7ZPH
性子より売れてしまったが為に恋人略奪という酷い仕打ちを性子から受けた明菜さん。

「尊敬する先輩は?」と聞かれ、事務所先輩の性子の名を言わずに
「以前から河合奈保子さんのファンでした」と本当の事を言ったが為に
性子に恋人を略奪され、追い詰められていった可哀相な岡田有希子さん。


76陽気な名無しさん:05/02/06 23:17:57 ID:fo/jtNoF
>>75
>性子に恋人を略奪され、追い詰められていった可哀相な岡田有希子さん。

あったわね。そういう都市伝説みたいな話w
7776:05/02/06 23:20:13 ID:fo/jtNoF
>>75
あら?でも、岡田有希子の例の都市伝説まがいの話って
そういう話だったっけ?もう、忘れちゃったわw
78SEX中毒淫乱松田性子:05/02/07 06:48:28 ID:ik/eXGxb
79陽気な名無しさん:05/02/07 13:21:52 ID:ik/eXGxb
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1107096603/562

♪25th Anniversary@聖子を語ろう!85♪
 562 :陽気な名無しさん :05/02/07 10:56:54 ID:OA1Aqk/O
  新曲リリースしてんるんだから一応現役よ???
  ナツメロ歌手というのはピンクの事をいうのよ!!!
  何度再結成して設けてんのかしらね。これが最後、なんていってもどーせ数年したら
「 皆さんの要望が多くて復活で〜す」なんて言って全国周りするんだわ!
80陽気な名無しさん:05/02/08 22:53:46 ID:bhgWs8iU
>>79
新曲出しても認知度ゼロ。
もう過去完了でしょ。
81陽気な名無しさん:05/02/10 23:14:40 ID:bv/sqpVL
あげましょう
82陽気な名無しさん:05/02/10 23:15:37 ID:8QsMbB0L
83陽気な名無しさん:05/02/12 22:00:14 ID:Iau0MjRq
age
84陽気な名無しさん:05/02/14 11:59:42 ID:4VVKh2bf
綺麗ね。
85陽気な名無しさん:05/02/14 16:08:15 ID:oxqLUx5k
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1108360235/l100
今夜のHEY!HEY!HEY!実況スレ
86陽気な名無しさん:05/02/15 20:07:31 ID:68b12bN8
(ノ゚Д゚)ノ┻┻ガシャーン
87陽気な名無しさん:05/02/25 18:46:23 ID:VL59LRQ+
出たっ!嫌われ者の聖子ヲタ「ペッペ.パナップ」w

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1108023107/695
88陽気な名無しさん:05/02/25 23:49:19 ID:z6W/0KF7
70−80年代演歌ムード歌謡トップ10

1.都はるみ
2.八代亜紀
3.石川さゆり
4.小林幸子
5.坂本冬美
6.五代夏子
7.天道よしみ
8.森昌子
9.川中みゆき
10.瀬川エイコ
89陽気な名無しさん:05/02/25 23:50:46 ID:z6W/0KF7
70−80年代演歌ムード歌謡トップ10

1.都はるみ
2.八代亜紀
3.石川さゆり
4.小林幸子
5.坂本冬美
6.五代夏子
7.天道よしみ
8.森昌子
9.川中みゆき
10.瀬川エイコ
90陽気な名無しさん:05/03/19 13:30:23 ID:AgWkdLtt
age
91陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 00:23:59 ID:ELmCR/Qr
聖子ファンの方、教えて下さい

今、友人に聖子コレクションのCDをプレゼントしようかな、
と思っているのですが、『SUPREME』から2曲とすると、
「瑠璃色の地球」は当確として、もう1曲「蛍の草原」か
「時間旅行」かで悩んでいます

皆さんならどちらにされますか
ご意見下さい
92陽気な名無しさん:2005/03/23(水) 00:44:05 ID:XBamv834
時間旅行かしらね???
93陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:01:11 ID:yoeLl1kH
今淳子が熱いぞ!
新スレが何件も立ったし東京に引越したし
ワイドショーで復帰説が出てきたし
こりゃあ何かがある
94陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 15:18:59 ID:UiqXypEN
。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。
95陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 17:38:13 ID:8/YjnVhD
岩崎宏美はアイドルじゃないでしょう。
96陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 17:43:27 ID:5tkOrugE
>>95
デビュー当初はアイドルでしょう。
97陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 18:28:45 ID:UzJ0SW4C
かつては、不細工アイドルってカテゴリーがあったのよ。
若さだけでアイドルを名乗れたの。
美空ひばりから続く由緒正しい系譜よ。
森昌子を筆頭とするホリプロアイド、黛じゅん、青山ミチ、整形前のミコちゃん、
実力派だけじゃなく、単におかめ顔を売りもんにした紅屋おかめなんてのも居たわ。
98陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 10:04:34 ID:FZ1gZgG6
黛ジュンは不細工ではないだろ
99陽気な名無しさん:2005/04/11(月) 10:41:13 ID:0H7saeE3
ブサドルで思い出すのは桑田靖子、森田まゆみ、ニャンギラス
100マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :2005/04/11(月) 10:54:25 ID:uMt07Jr6
100
101陽気な名無しさん:2005/05/01(日) 22:28:31 ID:d5gq/Rz9
聖子は

新曲・・・出しても ゴミ屑同然の くだらない曲 オリコン34位
ベストアルバム・・・25周年なのに全く売れず
オリジナルアルバム・・・昨年3年ぶりに出しても大不評
            今年のも大不評。2万枚のセールス

写真集・・・修正しまくり、シワ伸ばしで経費が他の3倍。
      クレーム続出「気持ち悪すぎ。」

コンサート・・・大凶、デヴィアス(共に、消費者生活センターに
        クレーム殺到の会社)にチケットを数千枚無料提供。
        アリーナ席の大半は「暗幕」で隠して開催。

テレビ・・・私生活を晒してまで、バラエティー番組に出演。
      ワイドショーでのみ話題にしてもらえる「タレント」。
      友人・・・モト冬樹、森口博子 だけ。
      敵・・・・300人以上(芸能界1の嫌われ者) 

明菜ちゃんは「歌姫」
百恵さんは「スター」
聖子・・・「タレント」
102陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 20:18:14 ID:fZd30bNy
自分でいうのもなんですけれど
103陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 23:24:18 ID:omCj2Mxd
age
104陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 12:13:56 ID:iNwVZiaG
>>98
そうよね。
小さい目をマスカラと二重の目でめいっぱい大きく見せて
たらこくちびるで
ひざを中心に団子二つ重ねたみたいな脚おしげもなくさらしてたけど
ブスじゃないわよねー。
105陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 12:18:54 ID:Dtt07cn3
>>101
ワロタ

>>104
文面だけ読んで聖子の事かと思ったw
106陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 12:35:46 ID:OA5R1p4T
107陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 15:40:20 ID:k6HaY7J6
馬鹿森ヴァギ菜(通称:歯茎)
新曲「初めて出逢った日のように」オリコン最高位50位 総売上2,660枚 登場数1週
コンサート:公民館クラスで、ババアが弁当持参で開催(1800人規模)
CM:無し
写真集:無し
口癖「TVには売れてる人しか出れないの・・・コンサートパンフも去年で終わりだからね」
結婚:無し←芸能界最高齢出産記録狙う(現在:40歳まであと2ヶ月)
英語:話せない(元付人:木村さんから暴露される)
インディーズ落ち:2年間
紅白:十数年振りの紅白リハで、アムロから失笑される(女性自身)
FNS:十数年振りの出演で「声が出てない」「魔女」「メイクは古い」「歯茎は終わった」と
   林真理子、マツコデラックスから馬鹿にされる
  (注)本人も自身のふがいなさにステージの床を蹴って the end
108陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 15:05:10 ID:wltojZVN
神田正輝が性子との結婚以前に「聖子なんて、こんなブスのどこがいいんだ?」と発言した件は笑えたw

性子がキムタクに猛烈アタックして見事フラレた件も大笑いw
109↓性子スレから抜粋:2005/05/19(木) 13:23:08 ID:e0YEgni/
910 :t:2005/05/19(木) 08:58:01 ID:gKiP0gKw
今から日テレのワイドショーで聖子と百恵比較!百恵と比較なんて久ね


911 :t:2005/05/19(木) 09:03:24 ID:gKiP0gKw
くだらない最低な比較ね〜コメン低ターも感じ悪いわ


912 :陽気な名無しさん :2005/05/19(木) 09:58:11 ID:H95T7JoI
本当、どこの局よ?
アンチが企画したのかしら?
110陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 15:17:58 ID:e0YEgni/
43才で頭に花つけて、イチゴ模様の水着きて、娘は中卒で家出して男と同棲・・

ろくでもない金目当ての外人と愛情の無いSEXをする性子さんw

性子ヲタの言う通り、性子って百恵さんより見るからに聡明よねwwwwww
オオヤマサコ以来のファッションセンスだわwwwwww
111陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 16:02:33 ID:4VJYs3Vj


  ♪ 111日 旅立ち〜 ♪
112陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 20:31:32 ID:e0YEgni/
タイトル:★菩薩の百恵さん&淫乱な性子を語る★
名前:中卒SAYAKA
E-mail:なし
内容:
        /:::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::,.ノ´   ヽ::::::::::::::
    /::::::::::::::::::::/ ̄       ヽ::::::::::
    i::::::::::::::::/           ヽ::::::
   /:::::::::::::::( ---‐‐     ‐‐--- |:::::::
  ー::::::::::::::::::::ヽ''''エユ'''    '''エユ'''' |::::::::
  ):::::::::::::::::::::::::|     | |     /::::::::   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (::::::::::::::::::::::::ノ           (::::::::   <性子さんの娘さんが中卒で家出して同棲・・人それぞれだからいいんじゃないですかw
  ヽ::::::::::::::::::|     ` - ´     ヽ:::::::   \____________
    \::::::::::::ヽ    -====-    |:::::::::
     ヽ:::::::::::\   ` ー    /:::::::::::::
      |:::::::::::::| \ ___ /|:::::::::::::
      っ::::::::::|         |::::::::::::
百恵さんの人気は今で言う浜崎あゆみクラスだった様です。
イヤ、それ以上の人気だったかも知れない。
歌もドラマも映画も全てヒットし、「赤いシリーズ」で共演した
三浦友和さんとの仲も「交際宣言」前から噂が絶えなかった。
誰が見てもお似合いのカップル。
結婚に際しての引き際も綺麗だった。
百恵さんの「家族を大切にしたい」という気持ちは人一倍だったんだろうなって思います。 
最後(違ってたら指摘して)のCDが「百恵伝説」
決して大げさなタイトルじゃなく、百恵さんは伝説として語り継ぐに相応しい女性像・アイドル像だと思ってます。

↓それに引き換え性子は、

43才で頭に花つけて、イチゴ模様の水着きて、オオヤマサコ以来のファッションセンスw
娘は中卒で家出して男と同棲・・・
ろくでなしの金目当て外人と愛情の無い不倫SEXに溺れた性子w
性子ヲタの言う通り、性子って見るからに百恵さんより聡明よねwwwwww
113陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 00:09:10 ID:MiJUtsfu
モソ恵さん好きでつ
114陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 00:13:27 ID:3zlgGmmZ
アタシも百恵淳子キャンディーズピンクレディー聖子
みーーんなハマったわ
115陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 16:57:57 ID:Ce4LnGvL
あばよ!人間失格のナヨナヨ釜ID:MiJUtsfu
連日、昼も夜も書き込みしてテメーがニートじゃねえとは言わせないぜ!この糞ガマが!!
きもちわり〜んだよ!テメーの喋り方!!オカマバーでいいから働けよ!
テメーは働きもしねーでオカマバーのオカマ以下なんだよ!!!wwwwww
116陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 19:31:03 ID:QJO3rEPy
ノンケの真似した暴走馬鹿が一匹

ageたら次どうぞモソ恵
117陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 10:17:13 ID:rYkpX7pu
ピンクレディーのミーが最高に好きです。
118陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 10:27:26 ID:B+0ih4rE
>百恵さんの人気は今で言う浜崎あゆみクラスだった様です。
>イヤ、それ以上の人気だったかも知れない。

釣りにマジレスするけどw
人気としては聖子明菜の方があったわよ。
百恵は完全に引退したから評価が上がっていくばかりなの。
まして花の中三トリオの昌子は泥沼離婚、淳子は宗教がらみだから
これからの百恵の過大評価は益々加速されるわ。

もちろんあたしも百恵は好きだし評価される歌手だったと思うけど。
ちょっと過剰なのよね。
119陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 11:13:14 ID:UnuZIYEh
そうね。確かに定期的にテレビドラマや映画に主演していて人気はあったけど、歌を出せば必ず一位をとると言う事はなかったわね。
リクエスト番組で何週もトップだった横須賀ストーリーでさえ実質の売り上げは分からないわ。
ただ、当時は独特の雰囲気を持ってたし、聖子明菜や浜崎と時代も違うから比べる自体違うとは思うけど。
前の人が言うように、辞めたと言っては舞い戻る芸能界で、スパッと潔く引退して一切露出しない事で伝説化していったのよ。
でも、だれもが伝説になるとは言えないし、それなりにカリスマ性があったのも事実よね。
今思えば、なんて落ち着いて大人びた女性だったのかしら。
今のアイドルって幼児化してるわ。
120陽気な名無しさん:2005/06/07(火) 17:23:56 ID:5NImbY0W
>>118
>人気としては聖子明菜の方があったわよ。
釣りにマジレスするけどw
百恵の人気は聖子明菜の比じゃなかったよ。
雑誌の人気投票は毎年一位だった。
あとファン層の幅がかなり広い(性別・年齢差)という特長があった。
121陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 15:43:14 ID:RtcIZFnu
>雑誌の人気投票は毎年一位

いつからいつの話?
122陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 15:58:12 ID:s1oYICMn
>>118
過剰に高いのは聖子ヲタの聖子評価だろ。
松田聖子ほどヲタと一般人の評価がかけ離れたタレントはいないよ。

あゝ愚かなり 聖子ヲタ
123陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 16:00:39 ID:zImcyPjC
>>122
で、自分は誰のヲタなの?
124陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 16:01:04 ID:x9YNumyT
767778年の明星での人気投票では一位でしたね。75は淳子79は石野真子だったような。
125陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 16:07:10 ID:ZK9cyGJm
百恵のシングルがリリースになるわね。
ドラマのリメイク乗っかりで
126陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 16:16:58 ID:ErGaaeXI
人気って、何をさすのか微妙な基準だと思うけど
百恵って爆発的アイドル的な人気じゃなかったと思うわ
特に若い世代では
何が人気って言えば、「国民的歌手」みたいな
位置づけだった気がする
特にオヤジ世代での支持みたいな

>>124
日本テレビ音楽祭のゴールデンアイドル賞だったかしら??
127陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 16:43:03 ID:aOW0gySD
128陽気な名無しさん:2005/06/12(日) 23:59:17 ID:UR/T6CIM
129陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 10:01:15 ID:4tBgz00x
聖子ヲタって自分が世間からどんだけ気持ち悪がられているか分からないのかな?
ただでさえ身振り手振り喋り方が気持ち悪がられているのに
フリ付きでアノ聖子の歌をコンサート会場で歌ったりしてw
おまけに百恵さんを聡明とか凛としているとチョット褒めただけで直ぐ激怒w
130陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 10:54:59 ID:HqIZJznq
>>125
ありがとうあなたかしら?赤い運命シングル化キボン
131陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 11:22:17 ID:4tBgz00x
黒木瞳はあんなに売れてても娘の弁当ちゃんと自分で作ってるじゃん。
家事もしないで、外国人男性と不倫して、娘の面倒もみない、、、
じゃあ何の為に2回も結婚したの?聖子は。
132陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 11:43:29 ID:mpBkz+Ha
百恵を大スターにした決定打は「いい日旅立ち」よね。
天下の国鉄初の大キャンペーンタイアップと、父なし子の旅情がドラマを生んで、
「百恵ちゃん」が老若男女を問わず全国的に浸透したわ。
紅白のトリもこの年。タイアップのために実現しなかったけど実質「いい日旅立ち」によるトリ。
133陽気な名無しさん :2005/06/15(水) 11:50:41 ID:2s6qWSOH
賞レースは「しなやかに歌って」じゃなく「いい日旅立ち」で参戦してたら
違った展開になったかも。
134陽気な名無しさん:2005/06/16(木) 20:43:16 ID:1Qakwnab
【糞を食わせるS女】松田聖子【実写版オバQ】@邦楽(ソロ女)板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1118915855/

【糞を食わせるS女】松田聖子【実写版オバQ】@邦楽板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1118915676/

【糞を食わせるS女】松田聖子【実写版オバQ】@音楽サロン邦楽板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1118916779/
135陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 10:17:49 ID:eEUWMHxr
【肉便器の極み】クソブス木公田聖子【哀れ】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1118942320/

【糞を食わせるS女】松田聖子【実写版オバQ】@邦楽(ソロ女)板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1118915855/

【糞を食わせるS女】松田聖子【実写版オバQ】@邦楽板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1118915676/

【糞を食わせるS女】松田聖子【実写版オバQ】@音楽サロン邦楽板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1118916779/

整形崩壊証拠写真
http://gazo02.chbox.jp/idol/img/3237.jpg
136陽気な名無しさん:2005/06/17(金) 23:24:35 ID:eEUWMHxr
http://gazo05.chbox.jp/old-anime/src/1119014334750.jpg
↑ソックリなんだけどw↓
http://gazo02.chbox.jp/idol/img/3237.jpg

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
137陽気な名無しさん:2005/06/18(土) 02:38:33 ID:jRyy+2aE
 ↑
こんな具合にアンチが書き続けるかぎり聖子は健在なんだろうねw
138モソ恵 ◆rDGuVmz79Q :2005/06/19(日) 10:53:42 ID:011Tntkm
そうです、パク田性子ちゃんの性欲は健在で素晴らしいです。
パク田性子ちゃんだけがスターなんです!
パク田性子ちゃんだけが並外れたロングランナー現役歌手なんです!
そんなパク田性子ちゃんは可憐ですね。
だから金銭なんて全く興味の無い外人さんも自分の方から寄って来るんです。
139モソ恵 ◆rDGuVmz79Q :2005/06/20(月) 12:22:58 ID:RPwv8kkA
250 名前:昔の名無しで出ています :2005/06/20(月) 11:49:02 ID:???
モソ恵、トリップつけて〜〜〜〜〜




250
牛&モソ
140陽気な名無しさん:2005/07/02(土) 11:44:36 ID:lklWHSbl
agjd
141陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 21:45:58 ID:Mmem8ICB
素敵なおパンツ履いてるのねwww
http://gazo05.chbox.jp/idol-classic/src/1121430582917.jpg
142陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 21:46:16 ID:YsxWqlvV
替え歌は?
143陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 22:11:03 ID:Mmem8ICB
素敵なおパンツ履いてるのねwww
まるでオムツみたいwww成人用オムツ?www
http://gazo05.chbox.jp/idol-classic/src/1121430582917.jpg
144陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 22:14:42 ID:YsxWqlvV
替え歌は〜?
145”削除”人の代弁者:2005/07/16(土) 21:59:08 ID:xqL7t2SL
146”削除”人の代弁者:2005/07/16(土) 22:58:41 ID:xqL7t2SL
1472ちゃんで自己陶酔してる聖子オタw(40代w):2005/07/19(火) 19:36:46 ID:sB9/7rhc
【餌はチンポ】松田聖子(パク田性子)【SEX狂婆】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1121750671/
148陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 14:33:07 ID:sp3xZm++
149陽気な名無しさん:2005/07/25(月) 20:51:46 ID:sp3xZm++
150陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 14:28:19 ID:BF9+H2Nx
151陽気な名無しさん:2005/07/26(火) 17:27:26 ID:mrZ4Ee/T
すっぱり芸能界を辞めて良い妻良い母のイメージで過去の評価からさらに過大評価されて格神化した百恵

金と名声とチンポが大好きで過去の名声にしがみつき自分自身でどんどん評価を落としていく○○
152陽気な名無しさん:2005/07/27(水) 14:02:23 ID:ta0dW5oT
聖子
153陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 20:42:02 ID:6TiC7lP2
聖子
154陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 20:12:20 ID:Y6MCJqw2
80年代アイドルの方が何となく豪華な感じがするわ。
スレタイの中でやっぱり聖子は別格に思える。
155陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 16:34:13 ID:5YT5xzUs


松田聖子(1962− )
福岡出身。5歳からピアノを習得し、昭和53年にミス・セブンティーンの九州大会に出場。
54年に上京し、55年に「 裸足の季節 」で歌手デビュー。同年の「 青い珊瑚礁 」のヒット
でスターダムに。56年には郷ひろみと同じ指輪をしていると騒がれ、熱愛報道となった。

また 映画 「 野菊の墓 」にも出演。 その後も 「 夏の扉 」 「 風立ちぬ 」 「 赤いスイトピー 」
「 SWEET MEMORIES 」 「 ピンクのモーツアルト 」など ヒットを連発、 中森明菜とともに
80年代の代表的なスター歌手の座を占める。 60年には郷ひろみとの結婚が白紙撤回され
涙の記者会見を開いた。「 天使のウインク 」のヒットと同じくして 神田正輝との婚約が発表され
結婚。 61年には出産で一時休業。 62年に石原軍団とハワイ入りするが同年に仲人の石原
裕次郎が死去。63年には自らの服飾店フローレスセイコを開業、ファッションショーも開く。

平成1年には、近藤真彦と噂になり、 折しも近藤邸で 自殺未遂した中森明菜も含めた憶測報道
がなされ、この頃から ワイドショーの女王としての片鱗 を見せ始める。 2年にはアメリカデビュー、
現地でのジェフとの不倫報道で話題となり、 4年には「 たんすにゴン 」のCMに出演。ジェフとの
不倫報道は6年まで続き、その間、爆発的なヒット曲がないにも関わらずスキャンダル女王として、
かつてのライバル中森明菜の凋落を尻目に大物歌手の座に君臨。8年には「あなたに逢いたくて 」
がヒット。9年に神田正輝と離婚し、またもアラン・リードという外人男性との関係が取りざたされた。
10年に歯科医と結婚するが、レコード会社とトラブルとなり、テレビ局とも揉め、アメリカ映画「 アル
マゲドン 」に出演とされたがワンカットだけの登場など突然の失墜。12年には歯科医と離婚し、娘
のSAYAKAが歌手デビュー。 ttp://www.geocities.jp/showahistory/music/singerb07.html
156陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 16:53:54 ID:i1VbrEjP
>>154 
実際別格じゃないかしら? 
やはり日本一のスターだと思うわ。
157陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 17:28:07 ID:snF0y2WU
>>119
またバカが現れたわね。
70年代と80年代じゃ、売れる曲の傾向とか、購買層とか、いろいろと大きく変わったから
1位獲得数を比べるのはナンセンス。70年代のほうがランキングの上位になるのが
難しかったことを考えると1曲でも80年代の3曲分ぐらいの価値があったし
2位、3位でも、80年代とは比べ物にならないぐらい価値があったのよ。

山口百恵は松田聖子、中森明菜とは比べ物にならないぐらい人気があったし
カリスマ性、タレントとしての器もはるかに上。比べるのが失礼なくらい。
オリコンのデータしか思い浮かばないアホには分からないでしょうね(大笑)。

ピンク・レディーはゴミだわ。まぐれ当たりとしか言いようがないわね。
158陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 17:30:27 ID:snF0y2WU
もちろん頂きました。
広海さんのチソコも正木さんのチソコも。
とてもおいしかったです。
次は誰の頂こうかしら?
159陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 17:37:51 ID:snF0y2WU
マジレスすると聖子、明菜って、なんかチャッチーのよ。
百恵には高校生にして年収数億だったすごみがあるわ。
160陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 18:14:01 ID:i1VbrEjP
百恵ヲタってほんと聖子明菜が嫌いよねw 
そんな必死になんなくても百恵は充分神格化されてるから安心なさいw
161陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 18:45:57 ID:t8E1NYUE
百恵って新聞配達してたらしいわね、でもそれを知るまえからとっても「貧乏臭い」
って感じだしーーー、衣装もダサダサねって感じだしーーー(特にウエストの上部のリボン)
平べったいヒラメ朝鮮顔だしーーー、

頂点で引退なんてよく報道されるけど、引退年(80年)なんて20〜25万枚だし
聖子や明菜なんて60〜70万枚ざらだし、

体形もズン胴で大根足だし、今は天地真理よりデブで汚いしーーー
亭主は洋服の青山?(嘲笑

マスゴミが良心的なだけよ!

あ、演技も幼稚園のお遊戯並みねw
162陽気な名無しさん:2005/08/24(水) 21:07:31 ID:kp++5ewa
何をか言はんや
163陽気な名無しさん:2005/08/25(木) 00:32:53 ID:6FQBU8uw
もうじき秋ですね。
秋といえばマツタケ。
香りと形はヒロミマツタケ、味と大きさはマサキマツタケでしたわ。
歯医者マツタケも素朴な庶民のお味で結構ざんした。
164陽気な名無しさん:2005/08/25(木) 21:16:09 ID:QiYuvGCt

** 聖子の恋愛遍歴 **

郷ひろみ(破局)⇒ 羽賀研二(恋人)⇒ 神田正輝(結婚・離婚)⇒ 近藤真彦(浮気)⇒ 
ジェフ・ニコルス(愛人)⇒ アラン・リード( セクハラ裁判)⇒ 波多野浩之( 再婚・離婚) 
⇒原田真治(愛人)⇒ 河田将道(32才・マネージャー兼整体師)・・・・・ ♥

** セックス遍歴 **
川崎マヨ、田原俊彦、石原裕次郎、宅間伸、などなど。。。

吉田栄作、福山雅治へのアプローチは失敗か...?

松田聖子..... 日本でただ一人の怪物の素顔
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/21758448/
165陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 01:06:39 ID:E5xVQ8J9
淳子、Pレディ、Kディーズはミニスカが似合って脚がきれいだった
一方、百恵さんは大根、聖子はO脚、よく人気があったと不思議だった
166陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 09:12:13 ID:yZI64bHj
>>157
>ピンク・レディーはゴミだわ。まぐれ当たりとしか言いようがないわね。

そう?まぐれであそこまで売れたらすごいわよ。
最近の再結成見てわかったけど、やはり二人とも努力している。
あんなにキレイな脚だとは思わなかったもの。
167陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 11:40:24 ID:n7c2Z4zj
>>119

中途半端な知識で当時の事を語っても説得力ないわよ。
168陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 20:40:41 ID:P5znFDe1
>>167 
しつこいわね。3ヶ月も前の書き込みに対して。
169陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 22:21:59 ID:n7c2Z4zj
>>168

しつこいと思ったらスルーすりゃいいのよ(w
バカね。
170陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 23:04:21 ID:oxuJyIIu
>>157 売れる傾向って、それを掴んで売れたのがピンクでは?
1曲で80年代の3曲の価値って誰の基準?
歌手としては明菜や聖子には実績弱いのでは?

ただし、映画・ドラマの活躍度では圧倒的に百恵。

総合的にどうこうっていうのは、人それぞれのものさしが違うからいいんじゃない。

ただ、明菜や聖子の実績が時代が違うとか否定するなら、百恵の映画・ドラマの実績も

否定されるってこと。
171陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 00:01:36 ID:BizHkDH3
>>170
もうすぐ夏休みも終わるね。
172陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 00:28:47 ID:wHIXamkD
百恵ヲタが「聖子&明菜」嫌いで認めたくないのは、青春時代が70年代のTheお釜って
感じで古臭くて・・・(生まれは1950初頭〜1965年よね?)

それに確実に言えるのは、マスコミの報道によって格神化された存在であること
特に歌手としては『ミリオンセラー連発のピンクレディー』には大きく引離れてる

173陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 01:08:13 ID:86OP8KTk
>>167
あら、ホント今頃。
確かに中途半端だったわ。ヲタではないから、記憶を辿るしかなかったのよ。ごめんあそばせ。
良かったら、あなたの確固たる知識で語ってくださらないかしら?
よろしく姐さん。
174陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 01:32:44 ID:xwgh3cck
>>172
シングルの合計では山口百恵の方が売れてたよ?
それに山口百恵って連ドラでも映画でもヒットを出してるし。
175陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 09:55:40 ID:g0PZevrF
聖子・明菜世代はピンクやキャンディーズは知ってても、百恵他アイドルは

あんまり知らないんじゃないかな?

176陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 11:02:26 ID:iWdwiNPE
時代と寝た女、百恵。
ひろみ・正輝と寝た女、聖子。
マッチと寝た女、明菜。
177陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 18:12:10 ID:48lamcZJ
>>176 
それなら友和と寝た女じゃないw
178陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 18:55:10 ID:EGjNbj6n
70年代代表が百恵、80年代代表が聖子 でいいんじゃないかしら?
数字だけみると聖子が勝ってるけど、70年代ってガキが簡単にレコード買える時代じゃなかったし
百恵のデビュー1年目から引退まだにおけるコンスタントな売上げはアッパレよ。

明菜は器が小さすぎるし、カリスマ性を感じないわ。
明菜の比較対象は、工藤静香や中山美穂クラスじゃないの?

179陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 19:09:41 ID:oPs4Qr83
百恵ちゃんは田舎で強かったアイドルなの。
180陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 19:30:39 ID:XJugRV9o
>>170
あんたこそバXよね?
10年も違えばランキングだの、レコード売り上げ枚数だの
ましてや1位獲得曲数で歌手としての価値を比べるのは無意味だってことよ。
じゃ聞くけど、60年代のザ・ピーナッツとPL、坂本九とジュリーを
ランキングやレコードセールスで比べることに意味があるのかしら?

データの使い方も知らないウXラXカに偉そうに言われたくないわね(笑。
181陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 19:56:43 ID:48lamcZJ
>>178 
でも明菜がデビューしてから聖子は食われたわよね。
182陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 20:29:29 ID:g0PZevrF
>>178 ガキが買ったから、ピンクはあれだけ売れたんじゃん。

>>180 罵倒はいいけど、曲の良し悪しで売上がアップダウンしていたのは百恵

それに似ている80年代のアイドルは中山美穂。

二人とも、歌・映画・ドラマってフィールドで活躍してたから比べるならこの二人。

聖子はいわば、本人人気が強かったから、百恵との比較はナンセンスでいいんじゃない?
183陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 22:29:47 ID:WFpdTp16
>>182
ピンクはガキだけじゃなかった筈よ。
それに百恵と美穂を比べるなんて…。
美穂の映画って何??????
184陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 22:35:17 ID:g0PZevrF
>>183 ガキが百恵かわないだろ。 百恵>美穂でいいから。

百恵と聖子は比べないで、次元が違うから。別に百恵>聖子でいいから。
185陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 22:38:30 ID:fkjY7V0J
ピンクは4年7ヶ月の短い現役活動だからね。比較がむずかしいと思う。
とにかく、ここに名前が出てくるアイドルはやっぱり違うのよ。
みんな素晴らしくて、輝いていた!だから比較はもうやめない?
186陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 23:51:04 ID:7F7ePQlw
>>182
お前がナンセンス。
187陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 00:26:59 ID:IWp409tg
>>178が言ってるのは、子供が自分の小遣いで買うのが大変だったってことでしょ?
それに比べるとピンクのファンは小遣いためて買うっていうよりも、
親におもちゃがわりに買ってもらってる感じだった。
ジャンルとしては「およげたいやきくん」に共通する部分があった。
188陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 01:50:22 ID:Ddtv6CfM
>>185
その気持ち分かるわ。
189陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 04:07:05 ID:/YVAbJzr
百恵は同性を味方にピンクはガキを中心に淳子聖子は異性をだけど聖子は途中同性をも取り込んで築き上げたスターの座…で、いいかしら?おおざっぱかもだけど。
190陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 09:13:47 ID:ZvBIKCa5
この中じゃ百恵は別格じゃないかしら?神話化してるもんね。
引退したってのも大きな要素だけど、歌・映画・ドラマいずれも成功納めてるし
引退前2年くらいは恐ろしいくらいのオーラ放ってと思うわ。化け物よ。
ピンクはピンだとしょぼいけど、2人並ぶとやっぱり華があるわ。
聖子は前半のブレーンがよかったのね。本人に魅力はないけど作家陣がすごかったわ。
191陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 09:23:18 ID:EeWmK4dg
はいはい、百恵が一番百恵が一番。 
192陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 10:11:08 ID:oLPzKz8s
百恵が素晴らしく見えるのは、その潔さだよね。
引退してからも含め、その生き様が万人に受け入れられ易い。
それに他の人達も言ってるように百恵には歌以外の実績もある。
歌、ドラマ、映画、CM・・マルチに活躍して、そのどれもがヒットしていたからね。

聖子の功績は認めるし、好きに生きて良いと思うけど
聖子の行き方はやっぱり万人に認められる生き方じゃ無いよね。
ヲタも多いけどアンチも増やす生き方でしょ。

スレタイには無いけど明菜は残念だね。
マッチと結婚して引退していれば間違いなく百恵のポジションに居られた人なのにね。

ピンクレディーは昔の人にしてはスタイルが良いってくらいしか。。
ピンじゃ無いって時点で個人的に興味が薄れちゃう。
キャンディーズはそれ以上に興味無い。殆ど知らないし。

桜田淳子については、山口百恵のライバルだったって事しか印象に無い。
俺が芸能界に興味を持った小学生の頃には彼女はもう落ち目だったし。
193陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 10:55:29 ID:9Hqvi9BH
百恵ファンの人って、本当に他は認めたくない人たちが多いね。
年齢のせいかな。引退して身をひくことが素晴らしいなんて、不思議。
ファンより自分の幸せを選んだだけって気がする。
歌については曲によって売上枚数変わってたし、アルバムはイマイチのところで、
けんか売っときます。
194陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 11:09:28 ID:oLPzKz8s
聖子ヲタって>>193のような痛いのが多いねw
聖子と百恵の歳の差しってんのかな?
たった3歳しか離れてないじゃんw
195陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 11:21:51 ID:9Hqvi9BH
どう読んだら、そうゆう解釈になる?
196陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 11:51:45 ID:aNAzjTJF
百恵の生き方は昔ながらの「日本人」。
聖子の生き方は新しい感覚の「先駆者」。

百恵を支持しているの年齢層と、聖子を支持している年齢層は違うわよね。
あたしは聖子の行き方の方が好き。
197陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 11:55:19 ID:oLPzKz8s
聖子の生き方は自分さえ良けりゃ身勝手極まりないもの。
百恵ファンのこと言えない聖子ファンのこの押し付け→>>196
198陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 11:57:04 ID:oLPzKz8s
聖子の生き方は自分さえ良けりゃ良いっていう身勝手極まりないもの。
百恵ファンのこと言えない聖子ファンのこの押し付け→>>196
199陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 12:01:49 ID:oLPzKz8s
聖子の生き方は自分さえ良けりゃいいっていう身勝手極まりないもの。
娘はどうなった?2人の元亭主はどうなった?不倫した相手はどうなった?
不倫した相手の妻はどうなった?不倫した相手の恋人はどうなった?
好きに生きていいけど、ちっとは周囲の迷惑も考えろや!
偉そうな事は周囲に迷惑かけないで1人で生きる本当に自立した女になってから言え!
家庭の事も出来ない、男にしなだれる好きモノ女!黒木瞳を見習え!
百恵ファンのこと言えない聖子ファンのこの押し付け→>>196
200陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 12:06:04 ID:oLPzKz8s
母親にしたい女性
1位 黒木瞳
2位 三浦百恵
3位 岡江久美子


母親にしたくない女性
1位 松田聖子
2位 野村沙知代
3位 和田アキ子
201陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 16:54:03 ID:EOZVvivU
生き方なんてどうでもいいわ。
問題は歌手として、タレントとして、芸能人としての格付け。
あたしは桃絵ヲタじゃないわよ。
松田征子は今もってアイドルの歌唱法よね。
あのノドつめた鼻にかかった聞き苦しい歌い方、どうにかならないの?
声に響きも伸びも広がりも、まるでないわ。
百恵の音程もかなり不安定だったけど。
202陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 16:55:26 ID:9Hqvi9BH
>>199 立派に社会人やってるじゃん。25年間も。
破滅していくのは相手に弱さがあるからだけ。
聖子みたいな生き方してるひとは他にもたくさんいるけど。
週刊誌の読みすぎで、頭逝かれてるのでは。
誰も本当のことは知らないでしょう、当事者でない限り。
自分の人生や経験で今までなかった?そうゆうの?
自分のしたことが誤解されたり、理解されることばかりじゃない。
泣きごといわずにやってるのは立派。
203陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 16:59:52 ID:EeWmK4dg
百恵ヲタには何言っても無駄よ。
204陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 17:09:05 ID:TJ8OkuYj
百恵ちゃんの初期は東大に守る会なんてのがあったわね。
横須賀ストーリー以後は工業高校限定アイドルだったけど…
205陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 17:18:51 ID:ZvBIKCa5
聖子の「野菊の墓」は名作よ!
号泣シーンであんなに笑える映画は後にも先にもあれ一作。
歌と演技のギャップがこれほど凄い人も貴重だと思うわ、
206陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 17:21:14 ID:oLPzKz8s
母親にしたい女性
1位 黒木瞳
2位 三浦百恵
3位 岡江久美子


母親にしたくない女性
1位 松田聖子
2位 野村沙知代
3位 和田アキ子
207陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 17:24:10 ID:oLPzKz8s
とりあえず松田聖子は娘が20歳になるまで母親業をちゃんとやれ!
一子に任せっぱなしで母親業を怠って来たんだから!
男にチンコ入れて貰ってるばかりが脳じゃないだろ!
208陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 17:25:12 ID:oLPzKz8s
>>207の誤字訂正

脳→能
209陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 17:26:10 ID:EOZVvivU
百恵の曲試聴したんだけど、冬の色ぐらいまでは、その辺の女子高校生の歌だね。
中期以降の歌は、高音部が聞き苦しくて、声がつぶれてるわ。
ファルセットに転換した時の音が汚い。
いい日旅立ちは最後の一小節、丸々音程がずれてるし。
他のアイドルも同じようなものだけどねー。
でも、あの歌のどこが伝説の菩薩なのかしらって思いました。
CD丸々聞いたら頭痛が思想。
征子、明菜も、似たり寄ったりですけどね。
210陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 17:27:09 ID:oLPzKz8s
それと松田聖子は汚釜以外のファンも増やせよ!
聖子ファンは汚釜ばかりだと思われがちだからな!
マトモな男のファンも増やすよう努力しろ!
211陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 17:30:44 ID:oLPzKz8s
「聖子ライブは、前列を女装ガマが陣取ってる」と梨本がテレビで言ってたが
聖子自身はその事をどう思っているんだろうか?
212陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 17:33:04 ID:rlMpYZe1
個人事務所であれだけ頑張ってる性子って凄いわ。力があるものが勝つ世の中なのに。でもバッシングも殺人的だったわ。しかもちゃんとスタッフだけじゃなく母親や叔母、兄貴、従兄弟まで性子が食わしてるのよね〜
213陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 17:33:57 ID:oLPzKz8s
女装なんかしなけりゃ釜だって分からないのに
聖子ヲタって、どうして恥知らずが多いんだろ?
214陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 17:36:54 ID:EOZVvivU
あたしは、そういう生き方とか人柄とかは分からないけど
仕事柄どうしても歌を評価したくなるんだけど
そういう意味からは百恵ちゃんも征子もあき名も過大評価もいいところ。
岩崎さんもだけど。
皆さん、きちんとしたコンクールに出場したら(できたらの話だけど)
全員予選落ちだわ。
でも、アイドルをそういうことで評価するって無意味なんでしょ?
215RF:2005/09/01(木) 17:39:18 ID:XgL8AXcJ
百恵は、70年代だからこそ成立しえた華があった。
この人を嫌いという人をあまり知らない。
ただそこが、(尾ひれが付いた事も含めて)
少し胡散臭く感じるのも事実。
時代性もあるけど、5年で引退...
そこまでの人だったのかな、という気もする。
216陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 17:40:32 ID:EeWmK4dg
百恵の活動期間は8年よ。
217RF:2005/09/01(木) 17:50:06 ID:XgL8AXcJ
>>214
どれだけ聴き手に響くか、が重要だから
ピッチの正確さとか声量や発声に
言及するのはあまり意味ないと俺は思う。

>>216
あ、申し訳ない。勝手に思い込んでた。
218陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 17:53:04 ID:ZvBIKCa5
>>214
偉そうに講釈並べてるけど
あんたの仕事って何なの?
219陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 18:02:33 ID:TJ8OkuYj
歌謡曲嫌いの黛敏郎が「題名のない音楽会」の司会をやってた頃、
クラシック歌手が歌謡曲を歌うとどうなるか、ってな企画をやったのよ。
黛は必死に褒めてたけど、聞けたもんじゃなかったの。
これが上手い歌手だっていうなら、天地真理ちゃんって上手いのね。って感じだったわ。
220陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 18:04:08 ID:Rm/DrqzI
>>210 自分がまともな男のファンだと思ってるの?
笑えるんだけど、まさにひゃくえオタ。
ソニーも百恵のアルバムハイブリットで良く出したよね。レコードで十分。
221陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 18:05:40 ID:Rm/DrqzI
でも、好きな歌は「冬の色」「夢先案内人」「謝肉祭」「赤い衝撃」です。
222陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 18:26:58 ID:EOZVvivU
>>218
まっ、何でもいいじゃない。
でも、暇つぶしにアイドルの曲試聴するの楽しくて仕方ないの。
皆さん、すごいんですもの(w。
あれでCD出してもらえるんだから、はやり歌の歌手はいいわね(w。

あくまでネット試聴しただけだけど、百恵ちゃん、明菜ちゃん、征子ちゃんより
しっかり歌えるアイドル、いっぱいいるわよ。
逆にすごかったのは、AM代子、KK日子、IH美、MS織とか。
YMNもすごいわね。
223陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 18:28:51 ID:knSAoCLj
>>212
ちゃんと大手と手を組んでるのよ。だから今は潰されずに済んでるの。
224陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 18:56:53 ID:Rm/DrqzI
>>223今はね。バックなしで頑張った時代もあったんだよ。
逆に大手でも、自滅してるのいっぱいいるじゃん。
そうゆうのもちゃんと認識してる?
嫌いでもいいけど、ここに名前でてる人は皆。時代を造り、記憶に残るスター。
225陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 19:01:36 ID:taH+LV8E
ヒャク恵ねーーーーーーーー、どうだろ!

母親なんかにゃしたくないわね、今や林真理子・天地真理と肩を並べるデブブサイク

聖子ちゃんが母親の方が1000倍マシ・・・
綺麗だし、体型保ってるし、声はカワイイし、自由奔放で良いじゃない
226陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 19:10:08 ID:Ds0hU6wc
私は今48歳の年寄り御釜なんだけどさ
百恵の底上げされた「神話」みたいのが嫌い。
百恵自体は特に好きでも嫌いでもないんだけどね。
70年代は百恵の時代って言いきっちゃうマスコミが大嫌い。
キャンディースだって、ピンクだって
まあ、ほかにシンシア、ルミちゃん、真理ちゃん、岩崎宏美とか桜田淳子とか
さらに言えば岡崎友紀とか、まあ、きりがないけど。
百恵に比べると不当に低い評価だわよ。
みんな、百恵ちゃん並の割増があったらいいのにね。
227陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 19:24:13 ID:ZvBIKCa5
>>214
>>222
アンタ、もしかして米良じゃないの?
228陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 20:08:13 ID:Rm/DrqzI
>>226 そうゆう意味では作られたアイドルかも。
実際交際宣言してから、結婚宣言したあたりの人気ってどうだったんだろう?
リアルで知らないけど、売上は一段落ぽいですね。

引退しなければ80年代はどうなっていたんだろう。
229陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 20:29:21 ID:aNAzjTJF
聖子はプライベートでは何人かの人を傷つけたかもしれないけど、
その代わり何百万人、何千万人もの人間に楽しみや勇気を与えたわ。
いや、「与えている」という方が正しいか。
スターにまともなプライベートを望むのはお門違いってもんね。
230陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 23:10:18 ID:WtxI5QRp
プライベートを切り売りして人気稼いでるのは聖子自身だと思うけど?
231陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 00:25:59 ID:lFRuw1W4
なんで百恵と聖子を比べたがるのか不思議。時代もニーズも価値観も違うのに結果なんて出ないわ。それぞれのファンが自負してればそれでいいのよ。どちらも唯一無二のスターだわ。
232陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 00:32:54 ID:862IJ/2c
聖子の場合はプライベートを切り売りってのとは違うでしょう。

全然ハナシ違うんだけど
前、見ごろ食べごろ笑い頃(知ってるよね?)のDVDBOXが発売されるとか聞いたことがあるんだけど
それって、お蔵になったの?
キャンディーズのコントは見たいけど買うのはためらう・・とか思ってたんだけど。
233陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 01:55:59 ID:M4LNG0vu
>>226
たぶん、どっちかっていうと嫌いだから、そういうのが気になるんじゃない?
マスコミでは、80年代は聖子の時代って言いきることもあるけど、
そういうのは気にならないんでしょ?
>>228
山口百恵って実績も十分あるよ。
それに、デビュー8年目でCFとかのタイアップもなしで
シングルを30万枚台売ってた女性アイドルって70年代では他にいないよね。
ちなみに月刊明星が毎年夏にやってた人気投票では80年は女性部門2位でした。
1位は石野真子。
234陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 02:40:29 ID:b5u5j4ux
三人娘は森昌子のかわりにアグネス・チャンか岩崎宏美が入るべきだったわ。
235陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 02:45:41 ID:lDf1aYuT
百恵ちゃん、そりゃあ実績はあるわな。
ただ、実績とか当時の人気よりも過大評価されてるとは思う。
現役当時の百恵が10でライバルとされた淳子が6だとすると
現在では百恵が16で淳子が4とか
そんな感じじゃない。
236陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 02:46:38 ID:b5u5j4ux
松田聖子と中森明菜が中3でデビューしてたら売れたかな?
237陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 03:08:54 ID:lFRuw1W4
だったら百恵が18とか19でデビューして売れた?百恵の魅力は14歳には見えない早熟さだったはず。
238陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 09:07:14 ID:5MjQe76M
>>232
あら、聖子はバリバリ切り売りしてると思うわよ。
特に結婚後は男性遍歴や娘の売り込みでマスコミの注目を浴びてきたんじゃないの?
でもね私、聖子は嫌いじゃなくってよ。
このスレのメンツはどれも好きだけど、聖子は80年だからちょっと違和感あるわ。

70年代「百恵・ピンク・淳子・宏美・キャンディーズ」で
80年代前半「聖子・奈保子・芳恵・明菜・今日子」じゃない?
239陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 09:34:49 ID:RiANZ9RO
70年代はピンクは別としてあんまりアイドルは売れなかった時代なのかな?曲に左右されやすかったみたいだし。郷や西城と田原、近藤の売り上げ全盛期を比べてもかなり差があるし。
240陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 10:14:04 ID:FmKx3UQ0
聖子や明菜が百恵より劣ってるってことはないでしょ? 
比べられないんだから。 
潔く引退するのも凄いけど未だに現役で毎年ツアーしてるのも凄いと思うの。 
聖子や明菜のスレでは百恵の悪口は見ないけど 
前に百恵スレを見たら聖子と明菜の悪口ばかりだったわ。
241陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 10:23:02 ID:kc9r8hRY
>>240 百恵ファンは、そうゆうのでしか応援出来ないから。
でも、気になる存在になっている時点で聖子や明菜の勝ち。
242陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 10:35:36 ID:RiANZ9RO
明菜スレでは聖子叩き、聖子スレでは明菜叩きが多いような。でも何かと工作する人も多いから‥
243陽気な名無しさん:2005/09/02(金) 13:14:37 ID:0br2rGue
プライベートを切り売りっていう代表的な例は
マタニティ雑誌に出るような元アイドルでしょう。
聖子の場合は別に男性遍歴をウリにしているわけでも
SAYAKAの母親として芸能界にいるわけでもないんだから。
スキャンダルを逆手にとって仕事に利用しているってのが正確。
どっちにしても、歌手なり女優なり本業がしっかりしていれば良いと思う。
出身はアイドルだけど、気が付けばプライベートをウリにした安いタレント
ってポジションの人は見てて悲しい。
244陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 07:15:16 ID:VvjkA2Ye
キョンなんて当て逃げしたって、バッシングどころか半年も経たないのに化粧品のCM。聖子がしたら刑務所報道かしら?大手は強いわ!強いものに巻かれろって事かしら?
245陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 10:39:41 ID:fFVL/onU
聖子は大手にいたところで叩かれる。聖子が叩かれることを望む視聴者なり読者がそれなりの数いるから。でもそれに負けないのが聖子のすごいところ。
246陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 10:47:15 ID:sCV927nx
80年代は人気歌番組が沢山あったからレコードがよく売れたんじゃないかしら?
247陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 10:51:20 ID:6qhtxuhP
80年代ってそんなにレコード売れてないわよ。
248陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 10:54:26 ID:sCV927nx
あら、そうなのね?>>239さんのレスを見てそう思ってしまったのよ?
そうそう、80年代後半は糞ね?
249陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 11:27:16 ID:aOE+QfV5
ブームの大きさで言うと

ピンク>百恵>聖子>キャンディ>順子
かな?

百恵路線の美穂や明菜も同性支持が高かったわ
250陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 19:05:02 ID:1V7LFX3V
80年代はアイドルのレコード(CD)が異様に売れた時代だったわね。
子供の数が多かったって聞いたことあるわ。
女のアイドルだけじゃなくて、男のジャニーズとかチェッカーズなんかもセールス多いでしょ。
だけど郷ひろみよりマッチやトシちゃんのほうが人気があったとは、とても思えないわ。
郷ひろみなんか73年から79年まで人気投票、断トツ1位だったし。
それから80年代からアルバムの売り上げが激増したわよね。
レコード業界の仕組みとか世の中が変わったとしか思えないわ。
新御三家の人気からすれば、新御三家が80年代のアイドルだったら
たぶん20曲は連続1位になったと思うわ。
南沙織、淳子ちゃん、キャンディーズあたりも、5曲から10曲は1位になってるはずよ。
この辺のことに詳しい人いないのかしら。
251陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 19:10:40 ID:1V7LFX3V
アイドルが周りの力を借りて(本人じゃないわよ)
アーチスト化したってことも原因の一つかしら。
それと、アイドルを飽きさせないで長持ちさせる方法ができたわよね。
うまくイメージチェンジするとか、大物ミュージシャンとのコラボとか。
聖子ちゃんなんか、その恩恵をこうむった代表だと思うわ。
252陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 19:22:00 ID:1V7LFX3V
80年代は人気アイドルが新曲出すと初登場で1位獲得。
はい、来週はあなたの番よ。
持ち回りでお約束みたいに交代で1位になってたけど、あまりにも不自然だわ。
70年代まではありえないこと。
セールスがチョビットなのに1位になってる曲もずいぶんあるわね。
だから、80年代以降の1位は価値がないって言われるのよ。
必ず1位になれる仕組みがあるんでしょ?
こんなものは70年代の感覚からすれば八百長だわ。

八百長がなかった山口百恵、PLと、八百長に助けられた松田聖子を
ランキングだけで比べるのは無意味だわ。
253RF:2005/09/03(土) 19:37:28 ID:R2+DchKf
八百長は言い過ぎ。
オリコンの初動を意識した発売日の設定が要因。

とはいっても、聖子が初動型になったのは
84年(14曲目のNo.1)からで、それまでは
1位を獲るまでに2-4週かかってる(夏の扉は6週)。
ガラスの林檎はB面効果で2ヶ月かけて再1位。
曲自体の浸透度は70年代と変わらずあったよ。
254陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 19:38:36 ID:id5oODuf
ジュンコってどんなひと?
255陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 19:52:55 ID:mZb9AQaa
252って相当な馬鹿でアイドル音痴ね????????

それは「おにゃん子」の時代(昭和60:1985年)からよ、もっと勉強するがいいわ

聖子ちゃんは、初登場1位は「253」が言う通り・・・
80年〜83年の4年間は初登場1位は少なかったわ
「夏の扉」も50万枚(初期聖子にとっては平凡な売上枚数)も寺尾聡のルビーの
おかげで、6週目に1位・・・それだけ聖子ちゃんに勢いがあったの。

あ、50万枚で平凡な売上って書いたけど、モモエにしたら大大大ヒットな売上になるわねw
だって最高で60万枚でしょ(ワラ
256陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 19:56:59 ID:ZgeK27Ti
257陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 19:57:24 ID:1V7LFX3V
255って一つのことに注目すると他に目が行かなくなるタイプでしょ(w。
売れる曲のジャンルの変化、購買層の人口の変化、販売戦略の発達についてはどう思うの?
258陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 20:01:29 ID:1V7LFX3V
そもそもアイドルというジャンルらしきものができた初期にデビューした山口百恵と
アイドルポップス成熟期にデビューした松田聖子を「売り上げ」だけで比べることが無意味よね。
255に難しいこと言っても分からないでしょうけど(苦笑。

そうね。
聖子ちゃんはレコードセールスが多くてすごいわ。
史上最強のアイドルよ。
259陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 20:30:15 ID:Gke0BfAB
>>258そろそろ比較はやめとこう。誰か書いたけど、このレスの歌手は皆
記憶に残るスターなんだから。
他のアイドルを応援していたファンより、みんな恵まれてるよ。
何かと露出されることも多いし。
聖子と百恵を比べるのも、百恵が引退したから本当に比べようはない。

引退せずにもしいたら、時代的にここまで美化されることも評価されることも
なかったと思うけど。女優としては片平なぎさのポジションにいたと思う。
260陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 20:39:07 ID:id5oODuf
比べようがないとか言いつつ片平なぎさのポジションとか言ってるしw
261陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 20:57:28 ID:fFVL/onU
百恵って最近評価がまたうなぎ昇りよね。あの小倉千加子や四方田犬彦まで百恵を語り始めるなんて。四方田なんて今までほとんど百恵なんかスルーしてたのに。
262陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 21:19:57 ID:brgb0IF9
まあ、綺麗なまま去った百恵とそのあとも継続してる聖子は比べようないわね。短距離ランナーとマラソン選手じゃ評価できないのと同じ
263陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 22:06:27 ID:E8ufNSKH
聖子って「結婚したら辞めます!」さんざん言ってたわよね。
結婚後も「蒼い時」を真似て自叙伝「聖子」まで出しちゃうし…。
本人も百恵路線で行きたかったのに、芸能界の水って本当に美味しいのね。
私、聖子って大好きよ。あの生き方は素晴らしいと思うの。
金にならない紅白蹴っての大阪城ライブは素晴らしかったわ。
明菜に爪の垢飲ませないくらいよ。
でもあの声出せるのっていつまでかしら…がんばって稼いで欲しいわ。
264RF:2005/09/03(土) 22:33:05 ID:R2+DchKf
飲ませないのかよw

聖子は休養前の独身最後のライブで
「又レコードを出す時がきたらその時は皆買うように」
と釘さしてた。引退する気はなかったっぽい。
265陽気な名無しさん:2005/09/03(土) 23:00:39 ID:6RLRoMWu
でも美穂とキョンは1位はなかったけど物凄い長持ちしたわよね.。。
266陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 01:21:41 ID:yZ2hOsUN
シングルのタイアップの多さでは、
聖子と美穂がダントツで多い印象があるわ。
267陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 01:37:24 ID:WiNQw2OM
中山はこの面子に入る資格なし

268陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 02:43:04 ID:e7BYUSbg
ベスト10に入った年数で言えば
ミポリン、キョン、静香の3人が12年で並ぶのよね。
ってスレ違いね。で、バーねw
269陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 05:14:46 ID:D2jIHA5L
>>266 
明菜ってあまりタイアップがなかった印象なんだけど 
どうだったかしら。
270陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 06:47:19 ID:4r0aPzkT
>269
企業やスポンサー達も、中森明菜は使い難かったらしいわよ
やっぱ、イメージが大事だからね〜w

シャンプー&コピー&明治チョコ、しか記憶にないわ
271陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 06:54:47 ID:D2jIHA5L
>>270 
あたしが言ってるのは本人出演CMじゃなくて 
タイアップよ。
272陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 07:01:38 ID:4r0aPzkT
>271

あら、ゴメンなちゃー〜い・・・
「愛・旅立ち」も違うし、
あ、「天川殺人・・・」ってCCB関口の歌、火サスのタイアップ???
273陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 07:19:53 ID:lJ1qYf+P
最近このスレ盛り上がってるわね。
274陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 17:28:25 ID:jLTu+u/l
ここに明菜はいらないわよ〜
聖子も明菜も百恵路線目指したけど、賢い聖子は路線変更で成功。
本業はもちろん、結婚×2、子供×1と女の幸せ全部手に入れてるわ。
明菜は同期の中で歌手としては勝ち組かもしれないけど、今や声もボロボロ。
久々の紅白もみゆきに全部持っていかれちゃったのよね。
哀れな女だわ…
275陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 18:16:02 ID:SeuO/tR0
てか、百恵が一番の勝ち組じゃん。
歌手としてもアイドルとしても頂点の時に余力を残しつつ惜しまれながら我々に最高の想い出だけ残して綺麗に去り、
現在はハンサムな旦那と夫婦円満、2人の息子も母親の期待に応えて無事、大学生に。
276陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 18:26:38 ID:lLkfE6mQ
大学生になったからなんなの?
無事ってどういうこと?
277陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 18:27:53 ID:SeuO/tR0
聖子はバツ2で娘は家出中
無理やり勝ち組にしないでね

サヤカって低学歴だね。w
278陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 18:31:27 ID:SeuO/tR0
百恵の息子は優しくてハンサムな友和に似たのか、凄いイケメンらしいね。

サヤカって誰に似たのかデカ面だね。w
279陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 18:44:44 ID:jLTu+u/l
>>277
聖子が勝ち組ってどこに書いてあるのかしら?
×2のどこが悪いの?2回も結婚できて女として最高だと思うわ。
3回4回と未到記録を達成して欲しいくらいよ。
それに娘はもう18で親離れして当然。
それに低学歴が何なのかしら?
280陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 18:45:07 ID:SeuO/tR0
バツ2は一般的に負け組。w
281陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 18:47:47 ID:jLTu+u/l
聖子は一般人じゃなくてよwwwww
282陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 18:48:30 ID:SeuO/tR0
いまどき通信制高校って。w
宇多田ヒカルの爪の垢でも煎じて飲めばぁ?w
しかも男のとこに転がり込むフシダラぶり。誰に似たのぉ?w
母親を見習って整形でデカ面を小さくする手術でも受ければぁ?
283陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 18:51:07 ID:SeuO/tR0
母親は整形で有名なんだから娘にいい病院を紹介してやれよwwwwww
284陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 18:53:36 ID:jLTu+u/l
顔や学歴のことしか言えないカマみたいねwwwwwwwww
285陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 18:55:40 ID:SeuO/tR0
聖子はバツ2で整形で子育て失敗。wwwwwww
おまけに聖子ヲタは釣られっぱなしのID:jLTu+u/lのような真性ヴァカガマ。wwwww
286陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 18:57:51 ID:SeuO/tR0
聖子は外人好きで有名なんだから娘にいいセクフレ紹介してやれよ。wwwwwwww
287陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 19:12:46 ID:jLTu+u/l
ID:SeuO/tR0は仮性カマかしら?
288陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 19:13:49 ID:1aOKAgYO
モソでしょw
289陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 19:18:11 ID:SeuO/tR0
ははは。w
290陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 19:20:18 ID:SeuO/tR0
291陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 20:14:34 ID:Y1k4NhqC
桃絵と友和はも燃えのほうが断然収入多かったんでしょ?
三浦友和はオカマ人気断トツだったけど(w、大スターってほどでもなかったもんね。
聖子とひろみ、マサキはどうだったのかしら。
292陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 20:33:29 ID:B+Sz3023
桜だ淳子って人の顔がよくわからん。
百恵、聖子、明菜、ピンク、ってのが妥当ね。
293陽気な名無しさん:2005/09/04(日) 22:34:46 ID:SeuO/tR0
294陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 01:26:24 ID:sVdoBjTH
>>292
桜田淳子が芸能界から去って、もう15年くらい?
若い人は、そりゃ分からないわよね。
単純にルックスだけだったら
他の人たちより上だと思うわよ。
295陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 09:04:18 ID:9Zdnuy8v
淳子はデビュー後数年は百恵と人気二分してたもんね。
初期の頃は淳子の方が上だったかもしれないわ。
彼女は歌手としては尻すぼみだったけど女優として大成功したんじゃないかしら。
でもアイドル時代も名曲沢山あるわ。
「気まぐれビーナス」
「夏にご用心」
「リップスティック」
「しあわせ芝居」
「追いかけてヨコハマ」
・・・
後期はみゆき作品で成功したけど、同じみゆき作品「化粧」(カバーだけど)で
大失敗したんじゃないかしら?
296陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 12:09:41 ID:PHo2mXPY
淳子の歌って個人的には好きなんだけど、歌われてる男の具体性に欠けるのよね。百恵や特に聖子の曲だと男の描写が鮮やかなのよね。その辺でも少し差がついたのかなって思う。
297陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 15:34:19 ID:BcK5sVHZ
皆エンタティナーとしては素人臭いのよ。
歌って踊ってのステージがまともにできるのはピンクレディーだけじゃない?
298陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 19:39:28 ID:SsPSNWXv
50万枚以上売れた曲
浜崎14曲 安室12曲 松田11曲 ピンク10曲 中森10曲 山口5曲
参考 中山3曲 工藤5曲

この順番でよろしいでしょうか?
299陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 19:46:38 ID:YQ0ArQMx
浜崎最強ってことで終了?
300陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 20:34:53 ID:nGFHR+3R
>>295
「化粧」は売り上げはそれほどでもないけど地味にチャートに残ったわよね。
淳子にとっても久々のスマッシュヒットって感じになったし。
勢い止めたのは「20才になれば」じゃないかしら。
301陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 21:29:56 ID:3wjpwjEQ
そうね、でも「化粧」はみゆきファンの購入も手伝ったと思うわ。
あと「ミスティ」「窓」「眉月夜」も売れなかったけどイイ曲よ。

>>298
売上的にはその順番でよろしいけど、最初の2名は中古店の在庫数でも群を抜いてるわね。

302陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 21:35:53 ID:SsPSNWXv
追加 小泉2曲 天地4曲 桜田1曲
303陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 21:41:49 ID:SsPSNWXv
ミスチル 21曲 サザン14曲 モームス7曲
304陽気な名無しさん:2005/09/05(月) 23:44:15 ID:dGmWzoap
>>294
桜田淳子って、美人っていうのとは違うと思うわw
>>301
後の4名のアナログレコードの多くもタンス在庫になってるか、
ゴミとして処分されたりとかのような気がするわw
305陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 03:13:34 ID:MRCmDKRX
桜田淳子って喋ったり歌ったりした時に、
鼻と口の間が伸び縮みする印象しかないわw
あと集団ケコーン。
あれは衝撃的だったわ。
306陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 03:22:18 ID:5NeG2rFn
私の桜田淳子の印象・・・必死でうざい・糞まじめ・処女
307陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 04:00:12 ID:41cyh0k+
70年〜百恵 ピンク 天地 淳子 キャンディーズ アグネス 麻丘 郁恵 沙織 真子の順でいいかしら?岩崎は弱いわアイドルとしては
308陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 04:04:50 ID:41cyh0k+
80年〜聖子 明菜 今日子 静香 美穂 南野 奈保子 薬師丸 桃子 よしえ 荻野目でいいかしら?
309陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 04:15:28 ID:41cyh0k+
90年〜アムロ WINK SPEED 森高 華原 宮沢 広末 内田 観月 西田でいいかしら?
310陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 04:19:55 ID:41cyh0k+
00年〜あゆ モー娘。宇多田 あやや ゴマキ 倉木 BoA 中島 ZONE 上戸彩でいいかしら?
311陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 04:22:01 ID:MDpbretZ
アンチじゃないけどナンノはその中じゃ一番下だと思うわ。
312陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 04:30:55 ID:7+UBVVRs
10年〜トリトン 前田 AYA FirstTime 石倉 SHINDOH 森川でいいかしら?
313陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 08:10:21 ID:0xKL3/Pz
>>308 薬師丸は美穂と南野の間くらいでは?
>>309 スピードはウインクより上かな。 宮沢以下は削除かな。
>>310 ウタダはずしてよくねぇ? 語巻き以下は微妙。
314陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 11:57:37 ID:ajb0zTYM
80年代はやっぱりおニャン子入るでしょ?
315陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 12:29:07 ID:vxXNZAjQ
>>308
奈保子が薬師丸や桃子より上ってのは変だわ。

>>313
同意よ。

聖子 明菜 今日子 静香 美穂 薬師丸 南野 桃子 奈保子 よしえ 荻野目

ちえみ、優、秀美、伊代はドングリでレベルが同格過ぎて困っちゃうわ。有希子も。
てか、この人達はB級って事で敢えて名前が出てないのかしら?
あら、あたしとした事が・・・ごめんあそばせ。じゃあ唯もB級?由貴は?美奈子は?のりPは?


>>310
宇多田はモー娘。より上でしょ?
316陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 12:31:00 ID:vxXNZAjQ
セールス面でモー娘。より上って書いちゃったけど、
アイドルってことなら宇多田は違うわね。
317陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 13:38:16 ID:VxqlwZGF
>岩崎は弱いわアイドルとしては

頭が?
318陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 14:01:24 ID:VxqlwZGF
>>307
天地真理と桜田淳子の順位は微妙ね。
全盛期の天地真理はすごかったけど、桜田淳子のほうが長持ちしたからね。
でも桜田淳子は、もひとつヒット曲がさびしいのよね。

麻丘めぐみより南沙織のほうが人気あったし、ヒット曲も多いわ。

ピンクレディは別枠。

キャンディーズは解散宣言してから盛り上がったけど、それまでは
超人気アイドルトリオってほどでもなかったし。

郁恵、真子はヒット曲がないのが致命的ね。

で、岩崎さんはお顔が・・・
319陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 17:22:31 ID:0xKL3/Pz
82年組はどう順位つけても、いちゃもん入りそうで、怖い。
浅香 斉藤 本田 岡田 酒井で、本田と岡田の間に
ちえみ 秀美 優 でどう?
320陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 17:32:12 ID:0xKL3/Pz
70年代アイドル   70年代アイドル総合
@山口       @山口
Aピンク      Aピンク
B天地       B天地
C桜田       C桜田
Dキャン      D岩崎
Eアグネス     Eキャン
F南        F太田
G麻丘       Gアグネス
H         H南
I         I麻丘
俺ひまやー。
321陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 17:47:12 ID:VxqlwZGF
太田裕美はアイドルとしては地味だったんじゃないかしら。
ファンが高校・大学が中心で、年齢層高めだったし。
森昌子と岩崎宏美は、こういうとき扱いに困るわね。

あたしも暇なのよー。
322陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 17:49:18 ID:0xKL3/Pz
森はどうもこうもって感じ。無理やり3人娘だからね。

小難しい80年考えるんで、待ってて。

>>321さん
323陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 17:53:22 ID:0xKL3/Pz
80年代アイドル       80年代総合
@松田           E薬師丸
A中森
B小泉
C工藤
D中山
Eおにゃんこ
F菊池
G南野
H河合
Iバイブ
324陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 18:09:28 ID:VxqlwZGF
>>322
中3トリオができたばかりの時は森昌子中心だったのよ。
桜田淳子がメジャーになると思わなかったわ。
デビュー当時は歌も演技も大げさで、臭くて、顔もぼってとして垢抜けなくてね。
歌は早々に見切りつけて女優になると思ったわ。
325陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 18:11:31 ID:0xKL3/Pz
>>324 森の方が少しデビューも早かった?
桜田も予感通り、女優に上手く転進したね。
326陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 18:19:33 ID:hG5k95RU
>>324
うそん。
森昌子は3段落ちギャグの落ち担当だったじゃない。
ブスの代名詞でもあったわ。
中三トリオを組まなかったら、アイドルのカテゴリーにかすりもしなかった筈よ。
327陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 18:28:40 ID:VxqlwZGF
2年目に立場が逆転しちゃったのよ。
たしかに中3トリオじゃなかったら、森昌子はもっと早くダメになってたかも。
早めにトリオ組んで一番得したのは昌子だわ。
ヒットもないのに、他の2人とステージに立てたしね。
328陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 18:29:51 ID:ASSSCSNK
昌子が中心だったのは立ち位置だけよ。
329陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 18:30:46 ID:eeir1aRb
美穂が静香より下って事はないと思うわ。
格付けしたら聖子、明菜が横綱で美穂、今日子が大関って感じだし。

静香はカラオケブームの歌謡曲として人気だったけど歌以外のドラマ、映画、CMが美穂、キョンより2ランク位下がるからね。
330陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 18:35:29 ID:ajb0zTYM
天地真理って落ちぶれた方がすごかったから、どうしても淳子より下って感じ。
331陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 18:38:08 ID:hG5k95RU
百恵ちゃんだって、売り出しが中三トリオじゃなかったら、
消えちゃってたかもしれない状態だったり、
淳子のわざとらしさのおかげで光ったじゃない。
んで、淳子がいまだに語られるのは、中三トリオの威光だったりして。
トリオってなにかとお得ね。
332陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 18:43:17 ID:oZ0QAUNe
>>325
各デビュー月
森……72年6月
桜田…73年2月
山口…73年5月

桜田デビュー時にはすでに「せんせい」「同級生」「中学三年生」あたりまで出してたんじゃないかな?<森
333陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 18:43:26 ID:xqbx3b/m
中3トリオで誰が得したか・・って言えば
3人とも得したんだろうけど。
だけど、昌子に関して言えば
トリオじゃなかったらデビュー2年目以降は
もうアイドルとしては既にきつかったわけだし。
そういう意味では断然得したわね。
逆に、アイドルっぽく見られたことで演歌歌手としては成長が妨げられたから
トータルで見ると若干のお徳ってとこかしら。

百恵も淳子も3人娘じゃなかったらアイドルとしては大成しなかったかもね。
334陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 18:50:29 ID:ajb0zTYM
小柳ルミ子はアイドルってわけじゃないの?一応天地、南、小柳で三人娘だったんでしょ?
335陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 19:11:50 ID:hG5k95RU
ルミ子も曲は大人狙いだし、アイドルだったのは1年ぐらいかしら、
真理ちゃん人気が爆発しちゃって、
もともとババア顔のルミ子はアイドルじゃなくなって、
アイドルなんかよりもっと格上よ!ってイメージで対抗した感じ。
南沙織も一歩引いてたから、あんまり3人娘って売りではなかったわね。
336陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 19:32:44 ID:0xKL3/Pz
小泉 工藤 中山はだんごだけど、歌の実績でってことで、
小泉は活動時期が長いから少し得かも。
工藤は純粋に歌で実績だしたことが逆にポイント高い。
個人的には、中山のほうがすきだけど、ということで・・・。
337陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 20:39:14 ID:VxqlwZGF
ルミ子はデビュー3年目、4年目がきつかったわね。
この頃はもうアイドルって雰囲気じゃなかった。
曲もマンネリ気味だったわね。
「冬の駅」のヒットで息吹き返したけど、あのヒットがなかったら
早々と紅白でしか見られない歌手になってたかもしれないわ。

天地真理は下降線になってからは、この人独自の魅力ってものが
全然なくなっちゃったわね。

それはそうと、牧村三枝子のデビュー曲けっこう売れたのね。
79年デビューだったら、松原のぶえの代わりに新人賞取れてたかも(w。
338陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 20:48:06 ID:HKCK7LJT
80年代なら聖子と明菜って五分じゃないかしら? 
339陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 20:52:17 ID:eeir1aRb
小泉、中山、工藤の3人がオリコンベスト10入り連続年で最高記録なのよね。
3人とも12年みたい。
まあそろそろアムロ辺りが抜くだろうけど。
340陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 20:57:02 ID:dwV51TgE
>>339 曲数では?
341陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 20:59:36 ID:dwV51TgE
>>338 明菜ファンなら、そう思うかもしれないけど、年数的にも実績も
聖子>明菜だと思う。限りなく僅差だったと思うけど。
342陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 21:02:17 ID:41cyh0k+
あたしが荒らしてしまったかしら?
343陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 21:06:26 ID:eeir1aRb
曲数となると
今日子32曲>美穂29曲>静香24曲になるのよね。
まあデビュー順になるわね。
344陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 21:08:27 ID:41cyh0k+
82年聖子>明菜 83年聖子>明菜 84年明菜>聖子 85年明菜>聖子 86年明菜>聖子 87年明菜>聖子 88年明菜>聖子 90年以降は聖子…でよろしいかしら?
345陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 21:10:10 ID:dwV51TgE
三人のアイドル時代の代表曲って意見分かれるとこかな?
後期は
きょんあなたに会えてよかった。
美穂は世界中の誰よりきっと
工藤は慟哭
346陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 21:10:29 ID:vxXNZAjQ
>>320
妥当な線じゃない?70年代はアタシの時代じゃないから
よく分からないけどソコに名前の出た人はアイドルとして
有名だったと思うし。
ただ太田裕美はその位置でいいのかしら?もう少し下じゃない?

>>323
80年代はそれでOKよね。
前半と後半5組ずつに分けると
前半の松田、中森、小泉、河合、柏原は決定的だし
後半は前半に比べ少し迷うとこだけど
中山、工藤、南野、菊池、おニャン子は外せないから
合わせて10組、それで妥当だと思うわ。
347陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 21:20:47 ID:eeir1aRb
キョン「なんてたって〜」
美穂「ツイテルネ〜」
静香「無言〜」
348陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 21:29:13 ID:dwV51TgE
>>344
84年は夏以降明菜だったけど、その年のオリコンの売上額は聖子が1位だった気がする。

明菜ファンさんへ
349陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 21:29:37 ID:PrujIU6l
>>320
岩崎宏美が3位だと思うわ。暇ねあたしもw
>>323
>Iバイブ
笑ったわww
350陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 21:33:00 ID:dwV51TgE
70年代アイドル   70年代アイドル総合
@山口       @山口
Aピンク      Aピンク
B天地       B岩崎
C桜田       C天地
Dキャン      D桜田
Eアグネス     Eキャン
F南        F太田
G麻丘       Gアグネス
H         H南
I         I麻丘
改訂版


351陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 21:34:20 ID:dwV51TgE
>>美穂 わくわく 巨ん 渚のあいから
352陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 21:55:17 ID:41cyh0k+
349
あたしバリバリの聖子ファンですぅ。
353陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 22:00:26 ID:VxqlwZGF
>>350
総合ってどういう意味だか分からないけど、70年代全体ってことなら
桜田淳子が4位で、天地真理が5位じゃない?
それから南沙織が7位だと思うわ。

天地真理は個性がない平凡な歌手が、つまらない歌歌ってるみたいになったのが
売れなくなった原因だと思うわ。
354陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 22:00:27 ID:PrujIU6l
>>348
なんとなく、イメージ的には明菜の方が優勢だった気がしたわ>84年
聖子
2/1 Rock'n Rouge 67万枚
5/10 時間の国のアリス 47万枚
8/1 ピンクのモーツアルト 42万枚
11/1 ハートのイアリング 37万枚
明菜
1/1 北ウイング 61万枚
4/11 サザン・ウインド 54万枚
7/25 十戒 61万枚
11/14 飾りじゃないのよ、涙は 62万枚
しかも、聖子は2曲が化粧品のCM曲という点を考えても。
まあ、デビュー5年目と3年目で勢いの差っていうのもあるかもしれないけど。
355陽気な名無しさん:2005/09/06(火) 22:08:43 ID:dwV51TgE
北ウイングは年末対策でリフレインに差し替えして売上6万位あげてた。
セコイけど、シングルは夏以降明菜優勢だけど、アルバム乱発で売上稼いだ
みたいだね、聖子は。まぁ、この年が本当の新旧交代の年だったかもしれない。
85年以降結婚せず、活動してたら、正直差は広まってたと思う。
85年に結婚休業はまさに天性のカンの良さがあったって感じ。
356陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 01:24:11 ID:lHpjQjCs
百恵ちゃんってあそこで引退したから今でも神様扱いされてるけど
真理ちゃんだって昭和48年の暮れあたりに引退していたら
それこそ凄い伝説になってたわね。
まあ、真理ちゃんは芸能界が大好きだから引退なんて無理な話だけど。
シンシアはアイドルとしては理想的な人生よね。
357陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 01:40:57 ID:0IPFf046
岩崎宏美はデビュー2、3年よねアイドル扱いは。歌がうまいアイドルは実力派歌手に移行するの早かったし。
358陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 02:09:08 ID:OtZA4O92
>>344 
90年代初頭は明菜よね。それ以降は聖子。 
で2000年代に入ってまた明菜が盛り返して今はまた聖子。 
>>348 
あら、84年は1位がチェッカーズで2位が明菜よ。
359陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 10:57:17 ID:WoECkuVT
真理ちゃんって病気なのかしら?
360陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 11:24:35 ID:hTBIrarD
83年は、ザ・ベストテンで、デビュー2年目の明菜が
1位を取りまくっていた印象があるけど、やっぱり
総合的には聖子ちゃんが優勢だったのかしら?
361陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 16:42:38 ID:LT/5V+sd
83年明菜は3曲しか出してないのよね。聖子は4曲出してるけど。
362陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 17:07:11 ID:0VLXl8x2
聖子ってベストテンで連続1位取ってた記憶あんまり無いな・・・
マッチ・俊ちゃんと三つ巴の時代だったから?
明菜は7週連続とかよくあったけど。
363陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 17:20:37 ID:WoECkuVT
ベストテンってハガキがランキング左右してたのよね。
オリコンも80年代はアイドルの時代って感じて、安定した人気の聖子・明菜・田原・近藤って
1位獲得数もそこそこあったんじゃないかしら?
70年代はアイドルが1位獲得するなんて至難の業。それ考えるとピンクってやっぱすごいと思うわ。
百恵も1位獲得は2〜3曲しかないけど、100位以内のチャートインはマラソンランナーね。
364陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 18:30:35 ID:2PQxe4rc
70年代は全盛期の2〜3年だけの比較なら、こうじゃない?


@ピンクレディー(77−78)
A天地真理(72−73)
B山口百恵(76−77)
C桜田淳子(75−76)
Dアグネス・チャン(73−74)
E南沙織(72−73)
F岩崎宏美(75−76)
Gキャンディーズ(77−73)
H麻丘めぐみ(72−73)
I浅田美代子(73−74)
次点 榊原郁恵(77−78)

小柳ルミ子もアイドルだったと考えれば4位かな?
365陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 18:37:19 ID:2PQxe4rc
70年代全体で考えると、こんなところでしょ。

@山口百恵
Aピンクレディー
B桜田淳子
C岩崎宏美
D天地真理
Eキャンディーズ
F南沙織
Gアグネス・チャン
H麻丘めぐみ
I浅田美代子
次点 榊原郁恵
366陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 18:43:28 ID:yL8ATcwU
>>郁恵はいらない実績が地味。
367陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 18:46:34 ID:I4jzsFpV
ザ・ベストテン

ランクイン総週数
聖子 224週
明菜 223週

1位獲得週数
明菜 69週
聖子 44週

1位獲得曲数
明菜 17曲
聖子 15曲
368陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 18:49:42 ID:yL8ATcwU
明菜と聖子の比較はあきた。
それ以下希望。
369陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 18:52:42 ID:OtZA4O92
>>366>>368 
文句ばかり言ってないであなたが何か書きなさいよw
370陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 19:01:59 ID:I4jzsFpV
>>360
83年年間ベストテン

*8位 1/2の神話(7週1位)
10位 禁区(7週1位)
13位 ガラスの林檎(2週1位、SWEETMEMORIESとは別集計)
15位 天国のキッス(1週1位)
20位 秘密の花園(3週1位)
27位 トワイライト(2週1位)
30位 セカンド・ラブ(5週1位、82年を合わせれば8週)

聖子は83年の11月に出した瞳はダイアモンドが6週1位。
84年もまたいで2週1位。合わせて8週。
371陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 19:24:55 ID:GWQuOtE4
>>369 上に結構書いたから。
372陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 20:32:34 ID:OtZA4O92
>>371 
そんなこと言われても分かんないわw
373陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 22:21:47 ID:GWQuOtE4
80年代アイドル       
@松田        
A中森
B小泉
C工藤
D中山
E薬師丸
Fおにゃんこ
G菊池
H南野
I河合
Jバイブ
K荻野目
L斉藤
M本田
N本田
O堀
P石川
Q早見
R岡田
S西村
修正及び意見お願いします。

374陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 22:22:59 ID:GWQuOtE4
80年代アイドル       
@松田        
A中森
B小泉
C工藤
D中山
E薬師丸
Fおにゃんこ
G菊池
H南野
I河合
Jバイブ
K荻野目
L浅香
M斉藤
N本田
O堀
P石川
Q早見
R岡田
S西村
修正及び意見お願いします。
375陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 22:25:49 ID:GWQuOtE4
上記のランキングは既出の1位獲得数・50万枚以上ヒット(40万枚・30万枚・20万枚・10万枚)
の曲数を元に検討。10万枚アンダーの歌手は割愛させていただきました。
暇な人はトップ100までつくってほしいけど・・・。
376陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 22:49:10 ID:OKaRAW0K
ヒマじゃないんだけど
元アイドルヲタとしては黙ってられないんで
参加させてもらうわ。
ちなみに、これは、80年1月1日にランク付けした
70年代女性アイドル歌手の総合ランキングと考えてもらえると嬉しいわ。

@ピンク  E真理  Jルミ子
A百恵   FアグネスK真子
Bキャン  G宏美  L岡崎
C沙織   H麻丘  M美代子
D淳子   I郁恵  N該当無し

って感じ。@〜B、C〜Hが悩むところでした。
377陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 22:59:30 ID:GWQuOtE4
>>376 郁恵ってそんなに売れてたの?
@がピンクってところが新しいですね。
378陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 23:02:10 ID:ddwly+dY
ルミ子低すぎ。沙織より淳子が下なのも納得できないわ。
379陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 23:07:34 ID:hfUIJQ7R
@百恵
Aピンク
Bルミ子
C宏美
D淳子
ぐらいが妥当だと思うわ。
でもトップ10ってだいたい、いつもの面子になるから、
そろそろ、70年代も80年代もトップ20以下を、頭ひねって考える時期に来てると思うわ。
380陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 23:21:20 ID:2PQxe4rc
キャンディーズが過大評価されてるわ。
解散間近のイメージが強いからかしら。
381陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 23:23:16 ID:2PQxe4rc
南沙織が桜田淳子、天地真理、小柳ルミ子より上なの、おかしいわ。
この女ベスト10に1回もランクインしてないし。
382陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 23:25:08 ID:ddwly+dY
ベストテンって歌番組?天地真理はランクインしたのかしら・・
ネットではサオリストの数はすごいわね。マリストはいないけど
383陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 23:26:46 ID:OtZA4O92
>>381 
オリコンベスト10なら9曲あるわよ。
384陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 23:44:21 ID:2PQxe4rc
南沙織はトップ10常連だったの、74年の初めぐらいまでよ。
1位は1曲もなし。
総合7位か8位が妥当なところだわ。
385陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 23:47:06 ID:2PQxe4rc
小柳ルミ子もアイドルと考えるなら総合で3位か4位。
岩崎宏美より上。
天地真理は長続きしなかったけど、あのブームは評価してもいいんじゃないかしら?
長続きしないとダメっていうなら、ピンクレディーももっと下になるんじゃない?
386陽気な名無しさん:2005/09/07(水) 23:50:29 ID:OtZA4O92
>>384 
じゃあ381は何の話だったの? 
徹子のベストテンは78年に始まったから違うだろうし。
387陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 00:56:17 ID:xcuCXACD
ピンク>山口
天地>小柳>岩崎>桜田>アグネス>南で良いの?
キャンディは?
388陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 00:58:41 ID:xcuCXACD
80年代アイドル       
@松田        
A中森
B小泉
C工藤
D中山
E薬師丸
Fおにゃんこ
G菊池
H南野
I河合
Jバイブ
K荻野目
L浅香
M斉藤
N本田
O堀
P石川
Q早見
R岡田
S西村

20位〜30位リスト

松本伊代・酒井法子・伊藤つかさ・原田知世・・・・・。
389陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 01:03:25 ID:xcuCXACD
追加
岩崎良美・長山洋子
390陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 01:05:38 ID:z9jwUHrL
秀美より優のが上だと思うわ。CMもかなりの本数こなしてたし
ナンシーの26万枚ヒットも大きい。
391陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 01:07:05 ID:+c4LumiB
ルミ子がアイドルってんなら、リンダはどうなのよ。
ああ、10位以内は無理か…
392陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 01:15:39 ID:z9jwUHrL
リンダはデビューが60年代だからね・・・ところでなぜ「どうにも
とまらない」の半分しか売れてない「狙いうち」ばかりを懐メロ
番組で歌うのかしらね?しかもすっごい変なクセつけて
393陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 01:26:49 ID:wLHQNv2d
アイドルかどうかってのはやっぱりデビュー時の状況とか
雑誌での扱われ方とかで区別されちゃうのよね。
ルミコ、昌子は充分にアイドルよ。

南沙織はね〜。
実績的に派手さが無いように思うかもしれないけど
彼女ほどマイナスポイントが無い人も少ないのよ。
優れた楽曲をコンスタントに発表して汚れないまま引退して
俗世間とは一線を画している。。。。
そもそもアイドルの原型を作った人だし。
(沙織の成功が無ければ、百恵も太田裕美も聖子だってスターにはなれなかったかもしれないのよ)
ファン以外でもそういうところは評価しているんじゃないかしら。
394陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 01:31:03 ID:z9jwUHrL
沙織のマイナスポイントあるわよ〜

・突如「芸能界を引退します」などと発言→あっさり撤回
・「人恋しくて」以降の迷走ぶり
・旦那

聖子って沙織と真理とアグネスのいいとこどりね
395陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 01:32:03 ID:tq60SivI
マイナスが少ないけど、プラスも少ないわね。
396陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 01:41:53 ID:+aF7OhfV
沙織の引退宣言って、その10年後くらいに明星のバックナンバーで知ったわ、あたし。

>>395
なんか、笑ったわ。
397陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 01:49:20 ID:XCIEmRVO
1)筒美京平がシングルを連続して手がけた
2)歳を取ってからの醜態をメディアで曝け出してない
3)CBSソニー所属

現役時代の実績以上に評価されてる人ってこの条件のどれかに
当てはまるような気がするわ。
398陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 01:52:55 ID:z9jwUHrL
豊川誕は2と3に当てはまるわね
399陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 01:56:24 ID:SNAA9eEg
豊川誕は…動画的にはまあそうだけど
三面記事でボロボロじゃないのよw
400中森明代 ◆Akiyo743PM :2005/09/08(木) 01:58:15 ID:uXCF0K1W
400akiyo!!!
401陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 02:02:50 ID:z9jwUHrL
優雅は?小林麻美は東芝所属だけどソニーに移籍して
ちょっとだけ該当ね
402陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 02:21:03 ID:olyyLDhW
ルミ子>真理>シンシア
403陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 02:37:40 ID:+c4LumiB
現在、単価のお安そうな仕事でも数で稼いでそうなのは、
ランキング下位の郁恵、美代子だったりすんのよね。
堀ちえみとかでも明菜ちゃんより稼ぎは上そうね。
404陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 10:11:07 ID:J7+qG9bI
80年代アイドル       
@松田聖子        
A中森明菜
B小泉今日子
C中山美穂
D工藤静香
E薬師丸ひろ子
Fおニャン子
G菊池桃子
H南野陽子
I河合奈保子
J柏原よしえ
K荻野目洋子
L浅香唯
M斉藤由貴
N本田美奈子
O堀ちえみ
P早見優
Q石川秀美
R岡田有希子
S西村知美
酒井法子
原田知世
松本伊代
伊藤つかさ
三原順子
岩崎良美
芳本美代子
長山洋子
三田寛子
岩井小百合
405陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 10:19:20 ID:xcuCXACD
30位から50位リスト
畠田理恵・伊藤さやか・新井薫子・杉浦幸・伊藤麻衣子・井森美幸・山瀬まみ
松本典子・水谷麻里・松本明子・吹田明日香・・・もう限界っす。
406陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 10:27:55 ID:eQv61as7
70年代も80年代も前半と後半にキレイに分かれると思うわ。

70年前半 沙織・アグネス・天地・ルミ子・麻丘・浅田
70年後半 百恵・ピンク・淳子・宏美・キャン・真子
80年前半 聖子・明菜・今日子・薬師丸・奈保子・よしえ
80年後半 美穂・静香・荻野目・桃子・南野・浅香
407陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 10:33:18 ID:xcuCXACD
真子はいらないと思う。
あと、荻野目は南野と浅香の間くらいでは?
408陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 10:45:47 ID:3d9clQXI
80年代は
聖子、明菜、美穂、今日子、オニャン子でしょ。
409陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 10:56:44 ID:J7+qG9bI
>>408
ん?こういうこと?

80年代アイドル       
@松田聖子        
A中森明菜
B中山美穂
C小泉今日子
D工藤静香
Eおニャン子
F薬師丸ひろ子
G菊池桃子
H南野陽子
I河合奈保子
J柏原よしえ
K荻野目洋子
L浅香唯
M斉藤由貴
N本田美奈子
O堀ちえみ
P早見優
Q石川秀美
R岡田有希子
S西村知美
酒井法子
原田知世
松本伊代
伊藤つかさ
三原順子
岩崎良美
芳本美代子
長山洋子
三田寛子
岩井小百合
410陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 14:01:24 ID:pEWVkMW3
何か同性からの支持が高い順みたいね。

一過性のムーブメントの大きさで言えばオニャン子と薬師丸は物凄かったけど。
411陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 14:20:50 ID:pEWVkMW3
ってかみんな80年代の最強コンビ
Wink忘れてるわね。このコンビは明菜だけが成し得たアイドルのレコ大をもってるのよね。
ピークは短いからこれまた扱いが難しいけどセールス的にはオニャン子にかなり差を付けてるのよね…
でももう音楽業界がバブルに入る時期だから比べようがないかな?
412陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 14:28:18 ID:pEWVkMW3
ってかもう
美空>宇多田>百恵>浜崎>聖子>ピンク>真理>明菜>りえ>アムロ>美穂、今日子>桜田

で。、いいわ
後は一杯いすぎてめんどいわ
413陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 14:37:29 ID:QKQvWUBT
アイドル界のビッグ3は百恵聖子明菜。 
他はどんぐりの背比べ、でいいじゃない。
414陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 15:31:49 ID:xcuCXACD
>>412 美空は除外でしょ。
浜崎>アムロ>聖子>明菜>ピンク>百恵>ウタダ>真理>今日子>

美穂>ウインク>桜田

りえは比較が、岡崎とか岡田とか木ノ内とか牧瀬とかだと思う。
415陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 16:25:56 ID:pEWVkMW3
あゆは歴代トップ5には入るのかしら?
416陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 19:36:26 ID:lp9HtuyX
ピンクはもっと上じゃない?
デビュー30年の今でもあれだけお客集めて
そのDVDは品切れで買えないんでしょう?
売れてない頃のことがあるから過小評価なのよね。いつも。
417陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 19:45:43 ID:tq60SivI
トップ10は大体メンバーが同じだから、70年代の11位から20位考えてみるわ。

候補は岡崎由紀、木ノ内緑、小林麻美、岡田奈々、片平渚、林博子、浅野優子
伊藤咲子、太田裕美、高田みづえ、清水由貴子、榊原郁恵、榊原郁恵、石野真子
大場久美子、栗田裕美、松本ちえこあたりかしらね。
418陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 19:50:06 ID:0O0o3e5n
90年代以降の浜崎、宇多田、安室等は、売上枚数だったら上位にくるだろうけど、
過大評価し過ぎだと思う。
80年代以前のアイドル達と同じ土俵に立たせたら、大したことない。
419陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 19:50:53 ID:ICaNrcLi
浜・アムロはまだまだ下位でしょ
特に浜
全世代的に認知度が低すぎるわ・・・・

活躍した時代が違うから順位を入れないでおくけど
百恵・ピンク・聖子・明菜が殿堂入りで
アムロ・浜は様子見って感じ
420陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 19:55:00 ID:hoSzzAkD
美空>百恵・聖子・明菜>ピンク>浜崎・宇多田

こんな感じでしょう。
421陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 19:58:10 ID:OSltGYOc
11位 石野真子
12位 榊原郁恵
13位 大場久美子
14位 伊藤咲子
15位 太田裕美
16位 岡崎友紀
17位 木ノ内みどり
18位 林寛子
19位 小林麻美
20位 岡田奈々

浅野ゆう子・片平なぎさはアイドル歌手としては不発で除外
清水由貴子もちょっと枠外じゃないかしら?
栗田裕美って知らないわ。

422陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 20:21:53 ID:0O0o3e5n
>>420
美空を入れるんだったら、もっといろんな人が入ってくるような気もする。
年代的にも、ジャンル的にも。
423陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 20:39:49 ID:OSltGYOc
美空を入れるなら、ちあき、いしだ、チヨ、スパークも入れなきゃダメよ。
424陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 20:49:23 ID:QKQvWUBT
美空を入れるなら50〜60年代で好きな歌手ランキングで 
ずっとトップだった江利も入れなきゃだめよ。
425陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 21:29:23 ID:kgRtdTNx
ウタダはともかく、アムロと浜崎はもう十分に実績残してると思うよ。
時代のこと言い出したら、きりがない。松浦なんて、同時代だけど、あれぽっちの
売上だし、90年・00年の代表選手ということから認めざるを得ないと思う。
ピンクの1位記録を聖子が抜いて、また浜崎が抜こうとしてる。
426陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 21:32:32 ID:kgRtdTNx
ピンクは、百恵より上っていうのはわかるけど、
聖子や明菜のような粘りが少なかった。
去年からのツアーも単発企画だから、毎年毎年の積み重ねがあれば、さすがって
思うんだけどね・・。

70年代はよくわからないけど、ランキングには興味あるな。
427陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 21:36:39 ID:ABeg9jUY
>ピンクは、百恵より上っていうのはわかるけど、
聖子や明菜のような粘りが少なかった。

ごめんなさい。意味がよくわからないわ。
428陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 21:38:33 ID:kgRtdTNx
100万級のヒットは連発だったけど、50万級は少ないって意味でーす。
429陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 22:35:28 ID:DqcZ+rmq
ピンクはすっかり消費され尽くしたって感じで見ていて気の毒だった。実質3年でしょ?人気あったのは。淳子や宏美の勝ちって気がする。
430陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 22:54:35 ID:kgRtdTNx
>>429 それは言いすぎかも、淳子と宏美はよりは記録・記憶に残ってるのでは?
431陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 23:00:01 ID:UcZMODWG
言いすぎではないわね。
たしかに解散前の1年はちょっとかわいそうだったわ。
432陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 23:13:39 ID:FYapbM0/
そうね、全米から帰国して3時のあなたに出演して世界英雄史歌ってるときは惨めだったわね。
433陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 23:17:33 ID:OSltGYOc
ピンクに限らず、80年代までは演歌以外の歌手がレコ大獲ると尻すぼみになるわね。
80年中盤からレコ大そのものが威厳も何もなくなっちゃったけど、あの年のピンクは本当にすごかった。
一方、無冠の女王といわれた百恵はピンクのような瞬発力はなかったけど、
歌・ドラマ・映画、いずれも大成功収めてるし、7年半の芸能生活は密度が濃かったと思うわ。
社会現象化したアイドルってやはりピンクと百恵の2人じゃないかしら?


横綱 百恵
大関 聖子

西
横綱 ピンク
大関 明菜

私の中ではこんな感じ。大関から下はお任せするわ。




434陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 23:24:48 ID:QKQvWUBT
横綱が聖子明菜で大関がピンク百恵じゃない?
435陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 23:33:15 ID:+c4LumiB
社会現象化したアイドルなら
ピンク>真理ちゃん>>>>百恵ちゃん
よ。
436陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 23:44:52 ID:FYapbM0/
家族揃ってテレビ見てた時代と一人に一台の個々の時代とじゃアイドルの浸透度も違うのよ、70年代と80年代の違いってそれに尽きるわね
437陽気な名無しさん:2005/09/08(木) 23:49:22 ID:UcZMODWG
82年組くらいまでは一般にも知名度あったと思うわ。
大きく変わったのはやっぱりおにゃん子登場くらいじゃない?
438陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 00:02:47 ID:sTOBut/u
>>435
それ見ると、
社会現象化するのも良し悪しねって気になるわねw
短命で終わる宿命を背負わされるのかしらって感じで。
そういえばフィンガー5も瞬間風速はすごかったわ。
439陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 00:09:26 ID:8Tf8h4H/
ピンクも真理もチャリとかスナックとかキャラクター商品たくさんでたよね。
>>433 西と東の分け方わかんねー。
俺も434に1票
440陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 00:13:09 ID:sTOBut/u
アグネスも自転車出たわよw
441陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 00:24:33 ID:JEvRFjXs
南沙織フォロワーって南沙織を神格化してて怖いわ。
実績が乏しいから、何とか超Aクラスのアイドルに仕立て上げようと必死な所がイタイし。
世間的にシンシアの評価は低いと思うけど。
賞だって新人賞しか取ってないしね。
442陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 00:26:21 ID:JEvRFjXs
40代以上はシンシアのヒット曲なんて、17才位しか思いつかないんじゃない?
443陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 00:32:52 ID:K13oXgCU
そんなに攻撃しなくてもw
そういいながらあなた、南沙織のこと愛称で呼んでるのね。
なんかいい感じよ。
444陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 00:34:26 ID:JEvRFjXs
歌唱賞もらったわね。
あの歌で歌唱賞かよって思ったの覚えてるわ(w。
445陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 01:04:32 ID:zeMHDRJL
アイドルランク的にはちょっとだけど良い曲あるとおもうわ、純潔 色づく街 女性 想い出通り 哀しい妖精 春の予感 Msとかね。このひとハーフに近い扱いだったから人気イマイチだったのかも
446陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 01:05:15 ID:q3rzBAKr
メジャーレーベルとの契約期間も入れると
(商品価値、ビジネスとして成立)
評価はかなり変わるわ。
そうすると宏美、聖子、明菜、小泉の評価は上がるわね。
芸能活動中の天地、ピンク、キャンの面々は契約は切れているし
アムロ、浜崎は20年以上契約し続けらるか?
百恵が引退しなければ、はたして今でも
歌手としてメジャーレーベルと
契約続けて活動してたのかしら?
447陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 01:20:05 ID:K13oXgCU
契約なんかどーでもいいんだけど・・・
448陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 01:42:53 ID:A4+UWLyx
>>403 
ちえみ>明菜はないんじゃないの? 
明菜って去年6000万近く稼いでるのよ。
449陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 08:00:00 ID:912a6zf8
>446
>そうすると宏美、聖子、明菜、小泉の評価は上がるわね。

でも、小泉以外はみんな移籍経験しているわよね?
(小泉はいまでもビクターと契約しているの?)
あと、ピンクもソロになってから移籍が多かったものの
契約が続いていると言ってもいいんじゃない?
一応メジャーレーベルばかりだし。
450陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 08:47:05 ID:Au0pAoyl
こんな感じかしら?


横綱   百恵
大関   聖子
関脇   天地
小結   小泉
前頭筆頭 中山  
2枚目  静香 
3枚目  宏美

西
横綱   ピンク
大関   明菜
関脇   キャン
小結   淳子
前頭筆頭 アグネス  
2枚目  薬師丸
3枚目  南
451陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 09:13:38 ID:GIZLrr4Q
80年代の実績と人気なら明菜>>聖子

明菜 聖子
1)賞レース レコ大V2 よくいえば無冠の女王

2)売り上げ 年間セールス首位4回 0回

3)有線 最多リクエスト歌手5年連続 0回

4)歌番組 ベストテン最多1位 同3位


5)人気投票 83年から5年連続1位 記憶に無し
(発行部数最大の 週間少年ジャンプで)

452陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 09:27:36 ID:5llGgTzS
じゃあ>>451的にはこうなるのね?

70年前半 沙織・アグネス・天地・ルミ子・麻丘・浅田
70年後半 百恵・ピンク・淳子・宏美・キャン
80年前半 明菜・聖子・今日子・薬師丸・奈保子・よしえ
80年後半 美穂・静香・桃子・南野・荻野目・浅香
453陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 09:28:32 ID:ocMVYRyN
天地、アグネス、ピンクはすっかり失速して惨めな姿を見せてたから、あんまり凄いと思えない。
454陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 09:40:48 ID:A2oQvni7
アグネスは惨めな失速って感じないけどね〜。

アイドル(に限らないけど)の評価で失速の印象は大きなダメージよね。
ということは、全盛期にやめた百恵やキャンディーズは
そういうダメージがないから
こうした評価で得するのよね。
個人的に、たとえボロボロになりながらでも
少しでも長く続けた方がエライ!って思うタイプのあたしは
ルミ子>沙織、淳子>百恵、ピンク>キャン・・だわ。
引退したのに復帰してなんだか分からないポジションにいる人に対しては
微妙だけど。
455陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 09:55:22 ID:GIZLrr4Q
>452 おおむね同意。
80年代後半、斉藤由貴は、はいらないのかしら?
456陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 10:23:26 ID:A4+UWLyx
聖子って明菜がデビューする前の二年間の貯金があると思うの。 
だから互角でいいような気もするけど。
457陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 13:21:26 ID:GdKBNK2O
80年代アイドル       
@松田聖子        
A中森明菜
B中山美穂
C小泉今日子
D工藤静香
Eおニャン子
F薬師丸ひろ子
G菊池桃子
H南野陽子
I河合奈保子
J柏原よしえ
K荻野目洋子
L浅香唯
M斉藤由貴
N本田美奈子
O堀ちえみ
P早見優
Q石川秀美
R岡田有希子
S西村知美
酒井法子
原田知世
松本伊代
伊藤つかさ
三原順子
岩崎良美
芳本美代子
長山洋子
三田寛子
岩井小百合
458陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 15:36:07 ID:TAY/xySQ
80年代アイドル       
@中森明菜
A松田聖子
B小泉今日子
C中山美穂
D工藤静香
Eおニャン子
F薬師丸ひろ子
G南野陽子
H菊池桃子
I河合奈保子
J柏原よしえ
K荻野目洋子
L浅香唯
M斉藤由貴
N本田美奈子
O岡田有希子
P堀ちえみ
Q早見優
R石川秀美
S松本伊代
459陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 16:43:06 ID:8Tf8h4H/
>>451
明菜ファンってずうずうしいにも程がある。80年代からアイドルを見てきた人
たちには分かると思うけど、どう見ても聖子>>明菜

レコード・CD売上で勝負はついているんじゃないかい?
460陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 16:48:46 ID:A4+UWLyx
>>459 
あなたってこないだから 
明菜よりの発言した人を明菜ファンと決めつけて 
いやみばかり言ってた人?
461陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 16:55:32 ID:8Tf8h4H/
何番のレス?
462陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 17:54:22 ID:9/Wd29jN
失速がマイナスになるなら明菜は・・・
あの騒動はかなり痛いマイナス要因ね。
463陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 18:04:42 ID:2YfP4B0S
中山と小泉って皆どっちが上と思ってるのか興味ある。
464陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 18:08:55 ID:059PDIjI
明菜のあの数年間は、レコード売上で、本当に向かうところ敵なしって
感じは確かにあったけど

アイドルの人気?力?ってレコード売上だけでは図れないところがあると思うわ

フィンガー5・真理ちゃん・ピンクって他のアイドルとは毛色が違う感じ
あんまり説明できないけど、キャラクターアイドルって感じかしら
465陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 18:12:55 ID:ocMVYRyN
小泉の方が上かと。百恵聖子明菜の持っていた大スターゆえの大衆性=だささみたいなのを居直ることでクリアしちゃう新しさが小泉にはあった。
466陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 18:15:02 ID:Au0pAoyl
現役時代も現在も 聖子>明菜 だと思うわ。

そういえば2人とも前歯が差し歯ね!

467陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 18:16:02 ID:2YfP4B0S
やっぱ、そうだよね。
中山は結婚して、活動ほとんどしてないってとこももったいない。

468陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 18:16:26 ID:9/Wd29jN
そこしか行く道はなかったみたいだけど。
469陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 18:20:26 ID:EFCcfOoN
中山は、存在感ってないと思うわよ。悪いけど。
知ってる曲ももちろん何曲かあるけど
例えばアイドルの歴史みたいなものを振り返ったとき
VTRが流れなくても気にならないというか。
小泉今日子はなんてったってアイドルで不動のものを得たわよ。
以上、二人に興味のない40おかまより。
470陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 18:24:16 ID:ocMVYRyN
70年代と寝たのが百恵なら80年代と寝たのは今日子だと思う。とは言っても聖子明菜>今日子に異論はないけど。
471陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 18:29:20 ID:2YfP4B0S
聖子明菜今日子美穂工藤はやはり不動のトップ5か。
70年はリアルでしらないけど、上記のように
ピンク山口岩崎淳子天地?
472陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 18:30:01 ID:059PDIjI
>>470
あえて言うなら
時代を蹴飛ばした女って感じだけど>キョンキョン

ちゃんとした王道が存在しないと
光らないものよ>異端
473陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 18:35:17 ID:A4+UWLyx
もう 
 
@聖子、明菜 
B小泉 
 
でいいんでないの?
474陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 18:47:20 ID:2YfP4B0S
>>473 あなたはそれでいいじゃん。別に皆それぞれの一番があるみたいだし。
475陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 20:04:04 ID:rXuqIfvu
>>471あなたはそれでいいじゃん。別に皆それぞれのTOP5があるみたいだし。
476陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 20:44:05 ID:gfdYTZfg
私は美穂だと思う。
やっぱり歌の売上だけを見れば聖子、明菜、静香にも80年代は勝てなかったけど、それ以外のCM、映画、ドラマと全てで実績を残したのって彼女だけだから。
それもトップの期間ずっと。
毎度お騒がせしますののどかもインパクトあったし、巨人戦裏にもかかわらず全話20%越えしたママはアイドルなんかもそうだし、
映画もビーバップに宮沢と共演したどっちにするの…
全てがトップクラスをなしえたのは彼女だけだしね。

静香は歌以外はドラマも映画も美穂や南野の脇をやってたし、CMもそれほどなかった。
南野は2年だけ凄かったけど。
477陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 20:48:02 ID:jmIQnSjh
前半と後半じゃアイドルの立ち位置って違うでしょ。
アイドルは歌が第一よ。前半のトップアイドルは拘束時間
長いドラマ仕事自体そんなにこなしてないし
478陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 20:52:40 ID:A4+UWLyx
>>474-475 
自分の中の格付けを発表すれば良かったのね。 
それは失礼したわ。
479陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 20:53:22 ID:059PDIjI
>>476
やっぱりファンというものは、ありがたいものね・・・・
480陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 20:59:32 ID:2YfP4B0S
>>476 そんなあなたは70年代は百恵?
481陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 22:00:36 ID:gfdYTZfg
え、そうね。70年代は百恵が別格ね。
勿論一過性のブームメンとで言えばピンクが本当に凄かったんだろうけど、、、
あくまでトータルで言えば百恵以外はあり得ない。
482陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 22:02:27 ID:2YfP4B0S
百恵→美穂→?
483陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 22:18:17 ID:+VZE2gT8
私、美穂と今日子ってピンとこないのよね。
確かに売れてたと思うけど、「これ!」っていうのものを感じないの。
アイドル飽和状態の中で2人ともキャラ的には逸品なんだけど、
同じ80年代を代表する聖子や明菜の前では霞んじゃうの。歌も下手だしね…
時代を代表するアイドルには、そこそこ歌が上手くて
ほとんどの世代が知ってる代表曲が数曲あるんあじゃないかしら?

私の中では、やっぱりこの4人が群を抜いてると思う。
70年代は 百恵・ピンク 
80年代は 聖子・明菜
484陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 22:21:08 ID:5Uu29MQ4

それにしても百恵ってすごい名前よね・・・誰が付けたのかしら?
百恵二百恵三百恵四百恵五百恵六百恵七百恵八百恵九百恵
485陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 22:24:43 ID:+VZE2gT8
ラストシングルは「一恵」よ。
486陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 22:25:40 ID:jmIQnSjh
「一恵」はソニーが勝手に出したんじゃないかしら。
キャンの「つばさ」と同じね
487陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 22:31:02 ID:+VZE2gT8
「一恵」は確かに特別シングル。
百恵作詞で、結婚記念日にリリースしたのよね。
488陽気な名無しさん:2005/09/09(金) 22:39:58 ID:ocMVYRyN
確かに美穂って演技力や歌唱力が大して評価されてないっていうかほとんど語られてさえいないよね。
489陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:14:14 ID:KtezTTGt
>>488
何を語れっていうのよ。運だけに恵まれた実力のない
ただのかわい子ちゃんじゃない。
490陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:20:47 ID:XAs+1jC8
評価しようがないわ。
だって・・・
評価に値するものがないんですもの。
491陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:22:03 ID:lKKqGO8+
デビュー作のドラマで乳ポロリの美穂なんてこのスレで語られる資格なし。歌唱力もゼロ!トレンドィドラマに大根なのに出てたトシちゃんの使い捨てタレント
492陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:25:56 ID:y4tf1Xbr
あたしが印象に残ってる百恵の歌はアルバムに収録されてた曲でタイトルは忘れたけど、京浜急行の駅の名前が出てきて駅の名前を言いながら彼氏に会いに行くって曲なんだけど、どなたかわかる方いらっしゃるかしら?。
493陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:26:36 ID:7Nob0jC5
「I came from 横須賀」
494陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:28:27 ID:lKKqGO8+
>>492
横須賀サンセットとかなんとかじゃなかったかしら?間違ったらごめん
495陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:29:33 ID:y4tf1Xbr
ありがと!姐さん!あたし、この曲大好きなの!!。
496陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:35:18 ID:BjKhC6MA
運だけで20年も主演できるなんて幸せね〜
運だけで12年もオリコンベストテン入るなんて凄いわね〜
497陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:35:20 ID:7Nob0jC5
どっちに対するありがとうか分からないけどI came from横須賀よ。

ttp://www.momoeworld.com/keikyu.htm
498陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:38:28 ID:lKKqGO8+
やっぱりあたしのちがったのね。歌詞を覚えてたのかしら?サンセットサンライズって歌詞が浮かぶんだけど。
499陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:39:03 ID:/GkkQiM3
ミポリン。私すきよ
でも、メディア的に過大評価されてた感があると思うわ
よい感じの演技するときもあるし
歌も、うまいとは思わないけど、いいうた歌ってきてるけど
高評価タレントNO1みたいな扱いだったじゃない>結婚前
後、すごい美人さんみたいな・・・

500陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:40:16 ID:y4tf1Xbr
497!姐さんありがとう!歌詞を見て思わず口ずさんだわ〜♪京急に乗車する度、頭の中でこの曲が流れるの〜♪。
501陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:42:45 ID:lKKqGO8+
歌詞も違うわ、あたし自爆ね!!
502陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:48:48 ID:y4tf1Xbr
501!姐さんもありがと!気持ちは伝わったわぁ♪やっぱり百恵はイイわよね♪。
503陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:49:27 ID:AaCCJSYC
>>496
運をつかむってのもその人の実力だと思うのよ。
中山は歌はド下手、芝居も十人並、顔も芸能人としては十人並なんだけど
運をつかむことが出来たのが凄いわよ。凄い実力。
504陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:51:56 ID:vdtOxOCW
あげ
505陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:53:37 ID:lKKqGO8+
>>502
こちらこそ無知で。あたしの百恵ベスト3はトライアル 歌い継がれて しなやかにの3曲だわ。名曲多いわね。でも淳子ファンなの
506vgそい:2005/09/10(土) 01:54:17 ID:AX1N7AJ+
ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ
http://refer.ccbill.com/cgi-bin/clicks.cgi?CA=919096-0004&PA=1026461
↑check↑!!↑check↑!!↑check↑!!↑check↑!!

***(・ω・) *+*+.+**
507陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 01:57:23 ID:y4tf1Xbr
花の中三トリオね♪懐かしいわぁ♪今のアイドルには居ない実力も人気も絶大だったわ!。
508陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:02:53 ID:/GkkQiM3
>>505
話のついでに
私が好きな淳子のベスト3は
「Miss Kiss」「黄色いリボン」「きまぐれヴィーナス」だわ
後三食すみれも好きなんだけど、セリフしか思い出せないわ
どんなうただっけ?
509陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:06:36 ID:lKKqGO8+
>>508
三色すみれにはセリフないから花物語か花占いでは?この花は私です…が花物語、逢える逢えない…が花占い
510陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:07:12 ID:XAs+1jC8
>>503
運も実力のうちって言いたいのかしら?
苦しいわねw
511陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:13:45 ID:/GkkQiM3
>>509
ごめんなさい・・・
花物語だわ。

セリフはちゃんと覚えてるんだけど
どんな歌だったか全然思い出せないのよ

ちなみに三色すみれはどんな歌だったかしら?
512陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:14:32 ID:FYnRw/K+
桜田淳子の良さって、割と最近わかったわ。
あと、かっしわばらよしえもw
ベスト聞くと良いのよね、時代を作ったアイドルは。
513陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:17:26 ID:7Nob0jC5
淳子って今冷静にレコードで聴くと音程怪しいわね。
「もう一度だけふり向いて」が好きよ
514陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:17:27 ID:lKKqGO8+
>>511
花物語〜♪覚えています〜あの日の〜こと 三色すみれ〜♪手を出せば〜散りそうな〜そんな花びらを
515陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:18:27 ID:EgTD006M
>>511

手を出せば散りそうな、そんな花びらを
大切に胸に抱く、愛の三色すみれ
忘れません、あの約束
初めてのくちづけに、めまいがしたあの日

こんな歌詞じゃなかったっけ?
516陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:20:12 ID:lKKqGO8+
冷静にならなくても音程怪しかったわ、当時からw
517陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:22:14 ID:7Nob0jC5
当時はテレビで歌う人たちはみな歌唱力抜群と思ってたのよ。
「こいつは歌下手だ」っていう指摘もTVに出られないものの
ひがみと思ってたアタシ(w
518陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:22:25 ID:/GkkQiM3
>>514
きゃ!早いわwありがとう!!!

そうねそうね。 ♪おぼえていまっすぅ あのーひのぉーことっ
って感じだったわ

三色は微妙だわー4拍子?
♪てぇーをだせーばぁ ちぃーりそうぉーな って感じでマイナー系だったかしら?
519陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:25:47 ID:lKKqGO8+
>>518
そうマイナー系よね、当時は苦手だったわ。暗いような気がして。
520陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:26:02 ID:o2JvukWw
>>518
もう2枚組ベスト買っちゃいなさいよ!
521陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:28:51 ID:7Nob0jC5
当時好きだったのは岡田奈々ね。こんな美少女がこの世に
いたの!?ってな感じだったわ。淳子といい58〜9年生まれって
すごいわ。片平なぎさもかしら?
522陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:33:08 ID:lKKqGO8+
>>521
岡田奈々って綺麗だったけど表情が乏しかった記憶あるわ。俺たちの旅ってドラマの食堂の娘役の印象しかないのよね。
523陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:34:52 ID:/GkkQiM3
>>520
本当に買いたくなってきちゃったわ・・・・・・・

おそるべし「淳子」ね
まさか2chのスレで買いたくなるとは思わなかったわ
それも淳子スレじゃないところでw
524陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:38:20 ID:pcbAIOXs
あたし淳子の夏三部作(って勝手に言うけど)十七の夏、夏にご用心、気まぐれヴィーナスが好き。
この夏、ちょくちょく唄ったわ。

岡田奈々、可愛かったわね〜!
ベストかったけど、知ってる歌は、青春の坂道と若い季節しかなかったわ。

淳子は、三色すみれ、ひとり歩き、サンタモニカの風も好きね。
525陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:39:29 ID:7Nob0jC5
「若い季節」いいわね。最後泣いちゃうの。

淳子の2枚組ベストって2000円で買えるのよね?お得よ。
アマゾンじゃ品切れだけど新星堂だと探せばあるかも
526陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:40:35 ID:lKKqGO8+
あたしも青春の坂道と若い季節大好きだったわ。あと、かざらない青春とそよ風と私も。
527陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:41:20 ID:y4tf1Xbr
あたし買うわ!売り切れにはご用心〜♪
528陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:43:38 ID:pcbAIOXs
>>525
若い季節の最後、わかるわ〜
花火のように燃えた青春、あなたはいません♪
ここね!あたしもグッとくるフレーズよ!


淳子のベストって、黄色い花の中に座ってるやつね。あたしツタヤで買ったわ。
529陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:47:21 ID:pcbAIOXs
>>526
あら、嬉しいわ〜!
若い季節は、あたしのまわりで知ってる人があんまりいないのよ。
だから、何人か好きな人がいて嬉しいわ〜
今から聴くわ。
530陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:49:02 ID:o2JvukWw
淳子は森田さんの頃のが一番好きかな?
「天使のくちびる」とか。
中村さんのはイマイチ。
531陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:49:45 ID:hbfQ1HwB
「青春の坂道」をオーディションで歌うと合格する、ってジンクスがあったらしいけど、
榊原郁恵のほかに誰がいるのかご存知?
532陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:51:04 ID:lKKqGO8+
>>529
確か4コーラスぐらいまであったわよね。出会いからのストーリーになってるのよね、UFOって歌詞もあったわね
533陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:53:36 ID:o2JvukWw
岡田は「青春の坂道」「かざらない青春」の他、「くちびる」も結構好き。
「女学生」はちょっと演歌っぽいね。
534陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 02:56:07 ID:lKKqGO8+
>>531
誰かわからないけどスタ誕でも歌われる回数多かったわね、あと木枯らしの二人とかも。
535陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 03:00:26 ID:7Nob0jC5
>>533
「くちづけ」だと思うわ・・80年代にTDKに移籍したのよね?
536陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 03:00:54 ID:WXOYUdey
桜田門淳子って壷となんか関係あるの?
537陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 03:07:28 ID:U8qHhGZd
>>531
能瀬慶子とか比企理恵もだったかしら。
とにかくホリプロタレントキャラバンの優勝者は初代の郁恵にならって
多いのよ。
ところで、岡田奈々って最近全然ご無沙汰なんだけど
舞台とかそっち方面で頑張ってるのかしら?
引退はしてないわよね?
538533:2005/09/10(土) 03:09:23 ID:o2JvukWw
>>535
そうでした。失礼…。
539陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 03:09:38 ID:pcbAIOXs
>>532
そうよ、隣の下宿生との淡い恋仕立ての物語。
屋根に昇ってUFOを見つけて足を滑らした人ってフレーズあるわ。
ドジで誠実で夢を追い掛ける純真なタイプの学生なのよ。
いいわ〜そーゆうタイプ好きだわ。
ゲイにはあまり居ないわね。


>>533
かざらない青春聴いてみたら、いい歌だわ。
姐さんの言っているのは、くちびるじゃなくて、くちづけじゃないかしら?

あと、手編みのプレゼントも好きかも。
540陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 03:11:28 ID:pcbAIOXs
あら、くちづけ、ガイシュツだったわ。失礼しました。
541陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 03:14:14 ID:o2JvukWw
>>537
比企は郁恵の「青春気流」歌ってるのをテレビで見たよ。藤本綾のときの特番。
542陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 03:16:27 ID:7Nob0jC5
「湘南海岸通り」も好きなのよね。♪ジョルジュ・サンドのような
恋に憧れてますってとこ、ジョルジュ・サンドってショパンの恋人
よね?どんな恋したのか知らないけど
543陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 08:54:00 ID:gI6SicsZ
代表曲ってこんなところかしら?

百恵「ひと夏の経験」「横須賀ストーリー」「秋桜」「プレイバックpart2」「いい日旅立ち」
淳子「はじめての出来事」「十七の夏」「夏にご用心」「気まぐれヴィーナス」「しあわせ芝居」
ピンク「ペッパー警部」「渚のシンドバッド」「ウォンデット」「UFO」「サウスポー」
聖子「青い珊瑚礁」「夏の扉」「赤いスィートピー」「ガラスの林檎」「ロックン・ルージュ」
キャン「年下の男の子」「ハートのエースが出てこない」「春一番」「暑中お見舞い申し上げます」「微笑がえし」
544陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 09:09:52 ID:pcbAIOXs
淳子は、わたしの青い鳥も絶対入ると思うわ。
545陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 09:16:26 ID:o2JvukWw
「サンタモニカの風」は?
546陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 09:27:02 ID:L4g+QuhU
淳子と言えば売り上げはもう一つだけど、私の青い鳥とサンタモニカの風よね。
547陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 10:03:56 ID:gI6SicsZ
ちょっと訂正して、それぞれ10曲選んでみたわ。どうかしら?

百恵
「ひと夏の経験」
「横須賀ストーリー」
「夢前案内人」
「イミテイション・ゴールド」
「秋桜」
「乙女座宮」
「プレイバックpart2」
「いい日旅立ち」
「ロックンロール・ウィドウ」
「さよならの向こう側」

淳子
「わたしの青い鳥」
「はじめての出来事」
「十七の夏」
「夏にご用心」
「ねえ、気がついてよ」
「気まぐれヴィーナス」
「しあわせ芝居」
「追いかけてヨコハマ」
「リップステック」
「サンタモニカの風」

ピンク
「ペッパー警部」
「SOS」
「カルメン77」
「渚のシンドバッド」
「ウォンデット」
「UFO」
「サウスポー」
「モンスター」
「透明人間」
「カメレオン・アーミー」

548陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 10:04:32 ID:gI6SicsZ
聖子
「青い珊瑚礁」
「風は秋色」
「チェリーブラッサム」
「夏の扉」
「風立ちぬ」
「赤いスィートピー」
「渚のバルコニー」
「ガラスの林檎」
「ロックン・ルージュ」
「天使のウィンク」

キャン
「年下の男の子」
「その気にさせないで」
「ハートのエースが出てこない」
「春一番」
「哀愁のシンフォニー」
「やさしい悪魔」
「暑中お見舞い申し上げます」
「アン・ドゥ・トロワ」
「わな」
「微笑がえし」
549陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 10:38:19 ID:pcbAIOXs
聖子だけど、あたし的には、瞳はダイヤモンドも入れるわ。
あとは良いんじゃないかしら。お疲れさま。
550陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 11:04:33 ID:IgXOqfij
>>548 スイメモとかあなあいは?
551陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 11:20:56 ID:i1ar/fSe
がらすのりんごは駄作っだってオリコンの某氏が言ってたわね
実際聖子の作品でガラスが好きという人は意外に少ないんですって。
あたしは聖子の中では全然好きじゃないから納得したんだけどね。
B面が売れなきゃ30万枚級のだったらしいのね。
あたしは聖子なら
裸足〜風立ちぬ、赤いスイートピー、秘密の花園、瞳はダイアモンド
スィート、ロックンルージュ、時間の国の、天使の、ボーイの季節
辺りならどれもすきほ。細野は全然駄目ダわ
552陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 11:30:00 ID:o2JvukWw
聖子は「裸足の季節」も好き。
553陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 11:30:58 ID:IgXOqfij
聖子の中でもベスト10って結構意見わかれるもんだね。
当時、ガラスの林檎はあまり好きじゃなかったけど、その後だんだん
好きになった曲。あの手の曲調って聖子の曲の中では貴重な感じがする。
その年は秘密の花園でも低セールス(聖子の中では)でスイメモがなければ
やばい年だったかもしれない。
554陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 11:33:52 ID:J4sgOsIG
ガラスの林檎、
あの神秘的な感じが好き。
555陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 11:35:38 ID:J4sgOsIG
555
556陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 11:42:19 ID:Ul4d3plP
あたしはなんか幻想的で好きなのよね。ガラスの林檎。
秘密の花園も小麦色のマーメイドも好き。
557陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 12:07:59 ID:i1ar/fSe
小麦は好きね。
ガラスは聖子のコンサートで盛り上がるだけどさ、いつも一人冷めちゃうのよ。
曲調が好きじゃないワケじゃないんだけど、聖子の声質では駄作を
引き上げるのには不向きな曲調なのよね。。。仰々しいってイメージが
拭えないの。だから聖子好きだけどガラスだけはパスって感じ。
ごめんなさいね、気を悪くしたら。。。
青い珊瑚礁の聖子は嫌いとか、松任谷由実の聖子は嫌いとかいう人は
多いけど、そんな範疇での好き嫌いだから。。。
ちなみにあたし、百恵ちゃんだと宇崎作品が五分五分で好き嫌いに別れるし
キャンディーズなら二番煎じ作品が少し苦手ね。あと前半の森田公一系。
ハートは好きよ。
淳子ちゃんはあまり極端に嫌いな曲はないわね。森田系でも好きな曲が
多いわ。
ピンクレディはアイドルとして一緒に語るのが恐いわ。
嫌いじゃないけど(むしろ二人を尊敬しちゃうくらい)。
558陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 12:15:04 ID:Ldi93Dwl
そろそろキョンについて語っちゃう?
559陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 12:53:46 ID:pcbAIOXs
あたしも、ガラスあまり好きじゃないわ。あと小麦色も。
秘密は大好きだわ。低セールスだったんだ?
お伽話風で子供っぽいイメージだからかしら。
でも、よく聴くと逆にエッチな歌よね。

淳子は、しあわせ芝居があまり好きじゃないのよね。歌詞はいんだけど、曲がだだわ、あたし。

560陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 13:13:49 ID:gI6SicsZ
私が上のリスト作ったんだけど、曲名を並べてみると改めて偉大な5人(組)だったと思うわ。
私は5人とも好きでリアルタイムでファンだったの。
この中でアルバムもよく聴いたのは百恵と聖子。2人とも名作揃いよね。
特に百恵は中期以降、聖子は出産休業までの作品は何回聴いて飽きないわ。

>>538
キョンはここでは勘弁してほしいわ。

561陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 13:14:42 ID:gI6SicsZ
ごめん、>>558だった。
562陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 13:24:10 ID:5uTTpgZd
>>559
低セールスとは言っても39万枚売れたわ>秘密

あの頃の聖子って最高にかわいかった。
563陽気な名無しさん:2005/09/10(土) 15:43:50 ID:ilCGxakj
南沙織の歌唱賞。
キョンが歌唱賞もらったようなものだわw。
良い曲だってことと、歌ってる人がうまいってことは別よね。
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:25:42 ID:IgXOqfij
野ばらのエチュード好きっていうファンも少ないですね。
俺なんかむしろB面の「愛されたいの」が好き。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:46:47 ID:pcbAIOXs
>>562
39万枚ならスマッシュヒットよね。20万枚でヒットって言われるんだもの。


>>564
野バラは、あたしは嫌いじゃないんだけど、地味で印象が薄い曲なのよね。
つい忘れちゃうわ。
今あなたのレス読んで、思い出したもの(・・;)

82年の歌よね。前年に夏の扉や白いパラソル、風立ちぬがヒットしてるから、この年は印象があまりないのかしら?
渚のバルコニーや天国のキスって82年だったかしら・・あら、分からなくなってきたわ。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:50:18 ID:pcbAIOXs
なんで選挙に行こうって、なってるのかしら???
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:59:45 ID:o2JvukWw
>>566
以前にもあったよ。
明日の衆院選終わったら戻るよ。
そういえば聖子、「20th Party」が何か嬉しくて好き。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:04:46 ID:0sUMlFnl
>>565
もちろんヒットなんだけど、当時の聖子の勢いとしては低セールスなのよ。
それまで50万枚前後売ってたのが、40万枚割っちゃったんだもの。
明菜が出てきた頃でもあったしね。

ガラスが80万枚以上売れたのは明らかにスイートメモリーズのおかげだし、
それで明菜の「セカンドラブ」の累計を超えて、
年間チャートでなんとか面目を保ったって感じよ。
(ガラス7位、セカンド8位)
569RF:2005/09/10(土) 21:20:39 ID:tyNE5xCW
大ヒット>ヒット>スマッシュヒット
だよね!?

「ガラスの林檎」一番好き。
レコ大を獲れるような...という曲依頼で
ああいう曲調になったのかも。
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:52:52 ID:pcbAIOXs
>>567
あら、そうなんだ。どうもです。


>>568
石野真子って、聖子の出現で人気落ちた気がするのは、あたしだけかしら?
聖子がデビューした年の夏に、めまいって曲で大人路線になったし。
淳子は、歌は聖子にまかせて芝居をやりたいって意志を事務所に伝えたのよね。
時代の転換期に出るべくして出てきたのね、聖子。


>>569
スマッシュヒット>ヒット じゃない??
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:25:33 ID:L4g+QuhU
ポスト百恵探しで80年デビュー組に注目が集まり、いっきに真子は過去の人って感じになってさまった気がする。淳子は78年ぐらいからじり貧だったけど。
572RF:2005/09/10(土) 22:33:08 ID:tyNE5xCW
>>570
うそーん。それなら俺ずっと勘違いしてた事に。

"そこそこいい線で、もう少し頑張ればヒット曲"
例:岩崎良美の初期の歌
...みたいな認識だったんだけど。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:49:34 ID:o2JvukWw
>>570
真子の人気下降は長渕との交際宣言が原因じゃないの?
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:59:16 ID:IgXOqfij
真子の人気がどうこうって、もとから小物だったから、影響も何もなかったと思いますが。

秘密の花園は83年2月リリースで、前年の82年組の影響は大きかったと思う。

普通のアイドルなら、そこからジリ貧で人気下降をたどるはずだったのに、

スイメモの奇跡のヒットで、一段上の人扱いになった。

その貯金も84年後半には使い果たして、85年電撃結婚。

復帰後もそこそこ売れて、史上初のママドル誕生ってことで、前例のない展開となった。

575RF:2005/09/10(土) 23:12:13 ID:tyNE5xCW
あの時はPINKの記録を意識して楽曲が守りに。

真骨頂は86年のSUPREME。
シングルなし、TV出演なしで69万枚、年間5位。
これは聖子ならでは。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:29 ID:L4g+QuhU
秘密の花園ってウケ悪かったのかしら?その後の天国のキッスは47万枚売れてるのよね。その前の野ばらが45万枚。秘密の花園はピンクの連続1位記録を抜くかってことで注目は集まってたのよね。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:51 ID:pcbAIOXs
そうね。真子は確かに小物ね。
聖子出現で70年代アイドル終焉のイメージがあったから、そう感じたのかも知れないわ。
でも真子の歌好きだったわ。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:17:36 ID:IgXOqfij
ミニスカートで、かなりぶりぶりの曲だったんで、女性ファンにはイマイチだったかも。

男性からはあの時期の聖子はかなりかわいいビジュアルだった。

天国のキッスは髪型も新鮮で、映画の話題もあり盛り返した気がする。

この2曲を含むユートピア、おこずかい貯めて買ったけど、夏休み聞きまくった

記憶がある。

579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:11 ID:IgXOqfij
>>577 バラエティなんかではモテモテである意味、アイドルの中のアイドル

だった気がする。

松本ちえこっていたな。
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:37 ID:pcbAIOXs
>>573
長淵のイメージは強いわよね。
結婚した事より、やっぱりもう離婚か。。ってイメージが。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:26:06 ID:pcbAIOXs
>>579
松本ちえこ、懐かしいわ。恋人試験?って曲が売れてた気がするわ。
65点の人がすきなのよね。
今考えると、低い点数ね。あたしは、せめて78点くらい欲しいわ。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:27 ID:L4g+QuhU
天国のキッスはマッチとの一騎打ちだったのよね。なぜか聖子サイドが通常の三ヶ月サイクルから一週間発売を早めてマッチと発売日を同日にしたりして。結局どっちも一位取ったけど。
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:38 ID:IgXOqfij
満点なんか大嫌い、みたいな歌詞で、シャボン玉提供やすきよの番組とか

ヤンヤンとかあのねのねと絡んでたのをぼんやり思いだす。

あんまり名前でないけど、キャラ的には高部知子とかぶる。
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:37:37 ID:9wyiTTPZ
>>578
大名盤よね=ユートピア
聖子が今までのアイドルと違っていたのは、アルバムの売り上げよね。
百恵もアルバムは大して売れていなかった。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:17 ID:o2JvukWw
>>583
♪0点なんかじゃ許さない
100点取る人大嫌い
知っているのにわざと間違える
65点の人が好き 好き 好き

「バスボンのうた」の焼き直しね。
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:18 ID://oVDNkG
松本ちえこで思い出すのは妊娠騒動。
あのねのねの清水国明とできちゃったとかって。
あれ、結局どうなったんだっけ?
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:25 ID:pcbAIOXs
そういえば、天馬ルミ子って、いつ芸能界から去って行ったのかしら。
何年か前に、あの人は今みたいな番組で中学生の母親になってるのを見て、歳月をしみじみ感じたわ。
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:52:27 ID:IgXOqfij
>>584 百恵のアルバムは聞いてみたことないけど、内容などうなんだろう?

伊藤咲子ってアイドルもそこそこ売れた?
ひまわり娘とか、ブスアイドルの走りですよね。榊原・荻野目・高田路線。
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:58:41 ID:evmXlu+Y
百恵ちゃんだって初めて見たときは、
え?このぶっとい脚の子を美少女って呼ばなきゃいけないの?
って感じだったわ。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:56 ID:yoL4Oj4S
確かにデビュー当時の百恵は凄かったわ。
大して可愛くも無いし、タラコ唇・大根足だったもんね。
でも7年半でアオムシが蝶になるように綺麗になったと思うわ。
恋する乙女ってホルモン分泌がすごいのかしら?

>>588
百恵のアルバムも捨てたもんじゃないわよ。
でも上にあったように、「横須賀ストーリー」ってアルバム以降ね、
企画アルバムの「不死鳥伝説」は萎えるけど、それ以外は聴いて損は無いわ。
浜省・陽水・大滝・岸田・来生も提供してるのよね。

アタシ、「おだやかな構図」の歌詞にあこがれちゃうの。

591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:42:59 ID:/VyIbuur
セーラー服着て雨に打たれてる百恵ちゃんなんてすごいかわいいなとか思った。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:54:14 ID:wOn0fh2u
聖子の大ファンだったけど、百恵のアルバムのクオリティーの高さには驚いたわ。
最初に聞いたのが「A FACE IN A VISON」だった。
アイドルって呼ばれる人のアルバムとは違うと思ったわ。
聖子もシトロンまでは好き。
その他「L.A BLUE」「百恵白書」「花ざかり」「COSMOS」「ドラマチック」「メビウスゲーム」
企画でも「不死鳥伝説」もすごく好き。ミュージカルの内容を歌詞にしてるから
妙な歌詞もあるんだけど、「海からゼロへ」なんて鳥肌もんよ。
CD、レコードよりカセットの曲順のほうが実際の流れに忠実なのよね。
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:19:56 ID:fy8J+kIo
百恵さんって、「青い果実」歌ってるの見たけど、
可愛かったわよ。
リアルでは知らないけど、歌の大辞テンか何かで見たわ。
アルバム曲で好きなのは、
百恵・・・「横須賀サンセット・サンライズ」
ピンク・・・知らない
淳子・・・知らない
キャン・・・「インスピレーション・ゲーム」
聖子・・・「未来の花嫁」
なんでスレタイに明菜の名前がないのか知らないけど、
明菜・・・「愛撫」
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:24:33 ID:brxoKaiP
聖子タンで好きなのは
潮騒、花びら、冬の陽性、マドラスチェックの恋人、Vacancy,
pu・le・ze・ n・ to、星空のドライブ、ディッセンバーモーニング、プライベートスクール
、、書ききれないわ
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:30:58 ID:Nz+fx3+Z
キャンのは、美樹のあこがれと、蘭のアンティックドールが大好きだったわ。
それぞれが作った曲らしいけど、スーは何ていう曲だったか記憶にないわ。


百恵の初期のアルバムで気に入ってた曲があるんだけど、忘れてしまったわ。
私の脱け殻がころがってます〜て歌詞しか憶えてないの。
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:01 ID:brxoKaiP
>595
それ「昨日までの顔」って曲よ。
ささやかな欲望に収録されてるわ。
ちなみに「私の足元に少女の抜け殻が昨日の顔で転がってます」っていう
おっとろしい歌よ。
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:56:44 ID:YgaS1dK/
なんだか しゅみじゃないけど♪
とてもきになるー あい・つー♪

わーたーしーのーはあとは♪
まけそお まけそお なのーよ♪

キャンディーズは可愛い歌が好き
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:57:46 ID:Nz+fx3+Z
まあ!ありがとう!
そうそう、その歌詞!今はっきりメロディーが蘇ったわ!
恐ろしいと恐ろしいけど印象に残る好きな歌だったわ。
ささかな欲望のアルバムCD化されてたら、ぜひゲットしたいわ!
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:57:56 ID:FAh36Jfc
>>578
あたし、ストレートの髪が好きだったから
秘密の花園で髪型がまっすぐになって嬉しかったわ。
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:03:14 ID:xFJGpmwL
>>599

私もあの頃の髪型が一番好き。
ストレートのショートが一番似合うわね。
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:09:51 ID:brxoKaiP
>>598
>ささかな欲望のアルバムCD化されてたら、ぜひゲットしたいわ!

・・・・とっくに全アルバムリマスターCD化されてるわよ!
紙ジャケ(限定)もまだ店によってはあるわ。
このアルバムでは「空はこんなに青い」が超 超 名曲。

>600
天国のキッスのジャケットの髪型ね。
自分もあの頃が好きかな。
ポスターでたしかバックが黄色バージョンもなかったかしら。




602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:44:15 ID:8P7NucD2
>>594
ちょっと姐さん!

P・R・E・S・E・N・T よ!!!!!!!!!w
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:05:17 ID:yoL4Oj4S
聖子の「SQUALL〜ユートピア・The 9th Wave・SUPREME」は本当によく聴いたたわ。
特に「Pineapple」はジャケットも曲も最高だわ。
でも何故か「Canary・Tinker Bell・Windy Shadow」の3作品はピンとこなかったのよね…。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:17:50 ID:htEocq0x
>>592 百恵のアルバムそんなにいいかな。
俺はいまいち。70年代なら太田裕美が好きだな。
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:59:03 ID:iYa4QbgS
百恵はアルバムいいわよ。萩田さん当時アレンジしまくってる
のに冴え渡ってるわね。歌もめちゃくちゃうまいわけじゃない
けど声がむちゃくちゃいいのよね。物語る声っていうか。

話変わって70年代のアグネスのアルバムも名盤結構あるわよ。
松本さんは太田裕美とアグと木之内みどりで聖子の準備運動したわね
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:03 ID:kj/XB560
やっぱり聖子ちゃんの「秘密の花園のストレートヘア」は人気あるわね・・・

誰に聞いても、大概あの「秘密・・・〜瞳はダイア・・・」位までの髪型が
カワイイって言うわ
それに比べて、82年のショートパーマは人気ないわね
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:29:53 ID:htEocq0x
>>606 82年のビジュアルでよくぞ持ちこたえたかんじ。

608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:34:07 ID:NCVXc3iV
84年の日焼け聖子好きだったわ
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:37:12 ID:fADhRHEv
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:38:42 ID:fADhRHEv
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:18:51 ID:fADhRHEv
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:20:12 ID:K8Uq/K4S
ジョニさんどうしてるかなあ
613VIPから来ましたwwwwwww:2005/09/11(日) 16:20:26 ID:D0umt71s
架空の超有名コテハン作って突撃しようぜ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126418582/l50
614ジョニー・ペニス ◆rmEu9RNXCE :2005/09/11(日) 16:20:40 ID:cYw7XSl8
メイドを馬鹿にされたキモヲタが旧軽井沢でオフ会を開こうと
暴挙に出るようです
ちなみに当日は女装をしていくらしいのです…オエー・・・
【秋風】別荘でメイドと一緒に【爽やか】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1126360110/

言っておきますけど…すごい祭り状態です…はっきりいってキモイ
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:20:53 ID:Rjq+T8PP
>>613
ちょwwwwwwwwwww
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:20:58 ID:16JBY2LW
617信長のやぼんぬ ◆bNgMtvR8pc :2005/09/11(日) 16:21:07 ID:XxQMDC5B
(`⊇`)
618信長のやぼんぬ ◆rmEu9RNXCE :2005/09/11(日) 16:21:21 ID:qrAmlbFk
もうすぐジョニの季節だな・・・
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:21:30 ID:Od8e8WRk
>>612
やぼんさんとかどうしてるのかなぁ
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:21:34 ID:16JBY2LW
>>613
お前には金色夜叉って言ってやんない

>>617
黙れこの金色夜叉!
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:21:41 ID:wyrlykPt
うっわ信長来たよ
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:21:43 ID:y2daxoZH
>>617
本物の信長さん!?
え、久しぶりだよな!!!
623ジョニー・信長 ◆bSZnLXCJE. :2005/09/11(日) 16:22:05 ID:Rjq+T8PP
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:08 ID:qrAmlbFk
う・・嘘だろ・・・生やぼんぬだ・・・生きてたのか・・・  
名前をかたってごめんなさい><

き・・・記念真紀子 !!!!!!!!!!! 
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:19 ID:FytJiqAY
マジで信長来たの?
この板ダメになるかもしれん
626信長のやぼんぬ ◆bNgMtvR8pc :2005/09/11(日) 16:22:26 ID:XxQMDC5B
(`⊇`)そ、そうはいかんざき・・・
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:33 ID:Od8e8WRk
>>617
黙れこの金色夜叉!




懐かしい!!!!!!
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:40 ID:OnwiiRDL
>>617
きたあああああああああああ
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:52 ID:5IkezPI4
信長記念パピコ
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:24:11 ID:Od8e8WRk
>>626
黙れこの金色夜叉!



今迄どうしてたの?
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:24:18 ID:D0umt71s
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:27:21 ID:OnwiiRDL
>>617
このコテって顔晒した不細工野郎じゃんw
633信長のやぼんぬ ◆bNgMtvR8pc :2005/09/11(日) 16:28:43 ID:XxQMDC5B
>632
な、なんだってーーー!!!(AAなし」
634陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 01:41:02 ID:Fcq2rH29
一挙につまんなくなったわね。
凄いパワーだわw

聖子ちゃんも良いんだけど、
ここは70年代トップアイドルスレってことにしたほうがいいと思うんだけど。
635陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 07:53:00 ID:y497IU8X
聖子以外70年代アイドルばっかりだしね。

636陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 10:16:13 ID:+QMQN73y
聖子も厳密に言えば70年代アイドルでしょ。
21世紀が2001年からなのと同じ理由で、
80年代も81年からスタートでしょ
637陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 11:05:09 ID:Q9X6V3Jt
>>636
herikutsu
638陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 14:42:17 ID:+QMQN73y
みんな昭和30年代生まれのアイドルということで
639陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 16:55:17 ID:/9+F51gg
>>606
あら、あの当時聖子がショートにして
かみ切った女の子がたくさんいたわよ。
赤いスイートピーで女のファン獲得しだしたって言われてるけど
あの時、同時に髪を短くしたのも女の子受けした要因でもあると思うわ

真子って今も可愛いわよね。
でも、結構波瀾万丈な人生を送ってるわよね
お母さんがマネと逃避行だっけ?とか
暴力夫・ホモ夫ときて
愛人で相手を看取る。
すごいわ・・・・・・・・
640陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 19:08:57 ID:y497IU8X
>>636 一理あるけど、世間様では80年代アイドルでしょ。
641陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 21:09:26 ID:kBrcc6t2
宇多田ママって70年代初頭に活躍してたんでしょ?凄みあるけど、どんな扱いだったのかしら?オリコン1位も2曲10位内に入ったのも6曲あるし、売れたのは売れたのよね?
642陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 22:53:08 ID:ulJxrLkM
真子は逆に当時の映像のほうが気持ち悪いわ。デブだし
643陽気な名無しさん:2005/09/12(月) 23:26:56 ID:cChAdFAc
真子のデビュー当時は本当パンパンだったわね。
あまり興味なかったけど「めまい」って曲がすごく好きだったわ。
644陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 00:04:48 ID:by8dMoP/
>>641
藤圭子を舐めてもらっちゃ困る。
「新宿の女」はアルバムチャート20週連続一位。まだ破られていない。
(通算でも陽水「氷の世界」35週に続く2位)
シングルチャートでも「夢は夜ひらく」「女のブルース」で
1、2位を独占したのは彼女が初めて(しかも2週連続)。
のちに聖子が「瞳はダイアモンド」「ガラス/スイート」で
同じ記録を作って話題になった。
その後は誰かいたっけ?(同日発売のシングルは除く)
645陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 00:14:00 ID:0AdEwvbI
ジャニさんに喰われる前のヒロミ郷のオナペットだったのよね>藤圭子
646陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 02:45:59 ID:owBMUj3a
上岡龍太郎は藤圭子がアメリカ行って消えていた時
落ち目な芸能人の名前を言うゲームで
誰かが藤圭子の名前を出した時に
藤圭子は現役で超スーパースターだと
否定して熱く語っていたわ!
647陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 02:55:09 ID:NHJGLVQ7
>>664
オリコンデータの丸写し、ご苦労様。
でも、オリコンから語れることはそのくらいでしょうねw。
648陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 03:03:54 ID:NHJGLVQ7
1位獲得週数
 
   71  72  73  74
小柳 12   9       2
天地     12  11 
浅田          4
麻丘          2
アグ          1
   75  76  77  78  79            
山口  6  12   1           
桜田  1
岩崎  5
PL         26  33   6

ちょっと違うかもしれない。
649陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 03:08:40 ID:NHJGLVQ7
松田は1位獲得曲数多いけど、最も長く1位になった曲で4週。
中森は6週。
70年代の小柳12週、PL12週(他に10週が2曲)、山口7週(5週が1曲)、
天地6週(6週と5週が1曲ずつ)に比べると短い。
650陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 03:12:38 ID:NHJGLVQ7
そのせいか、松田や中森の曲は、どれもインパクトが弱く
70年代のアイドルの代表曲に比べて印象が薄い。
80年代でも薬師丸のように1位獲得期間が長い曲(7週)は印象に残っている。
651664:2005/09/13(火) 03:19:13 ID:iApsIMoZ
>>648-650
オリコンデータの丸写し、ご苦労様。
でも、オリコンから語れることはそのくらいでしょうねw。
652陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 03:21:08 ID:NHJGLVQ7
>>651
丸写しじゃないわよ。
データを元に、自分の経験として感じたを証明してみたの。
653陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 03:36:27 ID:iApsIMoZ
>>652
「証明」になってないじゃん。
そもそも個人的な印象の強い薄いとオリコンの一位獲得週数
が比例するという考えがおかしい。
654陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 04:22:12 ID:Up+wqsUn
歌謡曲全盛の70年代とチャート至上主義の80年代を比べても意味なしよ!何週連続1位なんてライバルが発売日ずらす80年代に少ないの当たり前。反対に70年代はそれほどオリコンは重要視されてなかったのよ。結果論で語らないでね。
655陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 04:35:57 ID:4Ce9xHr8
藤圭子は時代のスターだったことに間違いないけど。
ただ、藤圭子の時代は、アルバムチャートなんてマスコミはノーマークだったのよ。
と言うか、アルバム(LP)ってベストか企画モノばかりだったんだけど。
そもそも、オリコン自体が発足してまだ2〜3年の時期でしょ。
オリコンのデータが重要視されればされるほど
各アーティストサイドが1位狙いで作戦を練ってくる。
TBSのザ・ベストテンが放送開始してからが
本格的にオリコンの時代かしらね。
オリコンウィークリーの創刊も79年からだし。
656陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 07:38:49 ID:BMFpN8YM
>>650 年のせい。一番感受性の強いときに聴いたのが、70年代だっただけ。
657陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 08:24:02 ID:x3iO21OP
でも聖子の曲ってあんまり記憶に残ってない。聴いたら思い出すって感じ。いかにも懐メロって感じで今は楽しめていいわ。
658陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 09:00:39 ID:K7oN7d8P
70年代と80年代じゃ発売される曲の数も大きく違うのよ? 
買うレコードがある程度絞られた時代から 
選択肢が大きく増えたんだから。
659陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 09:04:51 ID:hWPTmZzu
90年代のCDバブル期のミリオンヒット「あなない」はあまり印象なくて
記憶に残らないけど、80年代のヒット曲は記憶に残ってるわ。
売上は時代背景にもよるし、いくら高セールス上げても記憶に残らない曲は多いわ。
いい例が百恵。彼女の最大セールスは「横須賀ストーリー」の60万枚。
あとは平均20〜40万だけど、ほとんどの曲が認知度高いと思うわ。
660 :2005/09/13(火) 09:07:57 ID:0JTMkyc2
百恵はスター、聖子はタレント。
661陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 09:18:52 ID:x3iO21OP
近藤真彦なんかもデビュー3年目までは全曲50万枚以上最大が104万枚って凄い売れ方してる割には郷や西城の20万枚クラスの曲の方が記憶に残ってるのよね。
662陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 10:17:52 ID:K7oN7d8P
>>659 
ほとんどってのは言い過ぎよ。 
青い果実、ひと夏、横須賀、夢先、イミテ、プレイバック、 
秋桜、いい日、さよなら〜くらいなものでしょ。 
会社の20代の子のほとんどが秋桜を知らなかったのは驚いたわ。 
プレイバックといい日旅立ちがダントツの知名度みたいよ。
663陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 12:16:07 ID:ge7ANYy5
わたしはいい日旅立ちを知らなかったわw
でもベストを聞いて好きになったのって有名な曲と曲の間の地味な歌なのよね。
664陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 12:19:32 ID:ddeegPYi
橋の名は〜、愛染橋〜♪

百恵ちゃんの関西弁・・・
665陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 14:59:19 ID:DktSQMU1
あたしは、愛に走ってやパールカラーにゆれて、ささやなか欲望、白い約束が好きだわ。
666陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 15:12:56 ID:9/wosxI2
>>656
これが」真実だと思うわw

百恵は百恵本人が、もう神格化されているから
曲もってイメージがあるけど
実際認知度が高いのは「いい日」「プレイバック」
「横須賀」「コスモス」辺りだわ、後カバー頻度の高い「まんじゅしゃか」かしら

>>665
私が好きなのは「赤い衝撃」♪レーーーッセンセーショーーン
そう言えば、「ソウルこれっきりですか」って曲もヒットしたわねw
667陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 15:17:08 ID:/imx4xof
あなないってなんですか〜
668陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 15:36:42 ID:UmawoU4s
「まんじゅしゃか」「美サイレント」「愛の嵐」「謝肉祭」
あたりが好きだわ。なんか切ない感じの。
「プレイバック」は10代しゃべり場を思い出すから
嫌になってきたわ。
669陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 15:44:16 ID:K7oN7d8P
>>666 
それ、赤い絆よ!
670陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 15:48:53 ID:9/wosxI2
>>669
あらー。ゴメンンサイそうだったのねw
ベストテンに2曲同時チャート印したのよね
671陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 16:23:07 ID:NHJGLVQ7
>>655

そうなのよ。
70年代以前のアルバムセールスを、80年代以後の感覚で語ることでききないわね。
本当に、ベスト版、企画物中心だったし、洋楽と演歌とフォークしか売れなくて
女性ポップスとかアイドルのアルバムのセールスなんか知れたものだったし。

当時はアルバムを買う人が限られてたから、レコード会社もシングル版ほど
力を入れて製作してなかったの。アルバムのチャートなんて、知る人ぞ知るって感じ。
アルバム製作に力が入れられるようになったのは、よしだたくろう、井上用水
荒い弓とかのアルバムが売れて、アルバムでも商売になるって分かってからだわね。
買うほうにお金の余裕ができたのも理由の一つだわ。
672陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 16:28:27 ID:9/wosxI2
>>668
美・サイレントが流行ってたときって
ゲイバーでは
「あなたの○○○○が欲しいのです」ってとこ
オチンポとかケツマンとか当てて歌ってたのかしら???
673陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 16:34:56 ID:bqYTT6+Q
↑今でも歌ってる20代居るのよ!
674陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 16:37:30 ID:NHJGLVQ7
70年中頃まではアルバムはシングルのおまけみたいなものだったわ。
ファンサービスの一つみたいな。

あたしは70年代も80年代も知ってるけど、聖子の曲が印象に残ってないってのは本当だと思うわ。
どれも同じようって言うか。聖子以降のアイドルは、もっとそうだけど。
単に聞いてたか、聞いてなかったって問題じゃないと思う。

>>672
美・サイレントは、そういうことさせる狙いもあったんでしょうね。
あたしは個人的に、そんなふうに歌ってたわ(w。
675陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 16:56:35 ID:hd/dzml2
違法運転の青いスポーツカーが人を轢き殺そうとして逃走した。至急檻にぶち込んで、糞飯を与えるように要求する。

違法運転の青いスポーツカーが人を轢き殺そうとして逃走した。至急檻にぶち込んで、糞飯を与えるように要求する。

違法運転の青いスポーツカーが人を轢き殺そうとして逃走した。至急檻にぶち込んで、糞飯を与えるように要求する。

違法運転の青いスポーツカーが人を轢き殺そうとして逃走した。至急檻にぶち込んで、糞飯を与えるように要求する。

676陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 17:06:02 ID:BMFpN8YM
>>674 だから70年代を知ってる人には、70年代のほうが思いいれが強くなるんだって。
だから、その時代のアイドルにも思い入れがあるんじゃない?

80年代から歌謡曲に興味持った人間からしたら、70年代のアイドルとか音源を

遡って聴くような感じだから、どのアイドルにも特別思い入れはないけど、

いい曲だなっていうのは客観的に聴くことが出来る。

百恵もシングルベスト借りたけど、「赤い衝撃」「美・サイレント」「謝肉祭」「冬の色」

とかたくさんいい歌あるなって思う。

淳子は「しあわせ芝居」「追いかけてヨコハマ」「はじめての出来事」「泣かないわ」とか好き。
677陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 17:08:59 ID:K7oN7d8P
百恵世代は聖子明菜を受け入れない、 
聖子明菜世代は安室を受け入れない、 
安室世代は浜崎を受け入れない、 
そういう傾向はあるかもしれないわね。
678陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 17:10:52 ID:ddeegPYi
安室世代なんてないわよ。安室って圧倒的に売れたの
2年と半年ぐらいだから他の人に比べ期間短すぎ
679陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 17:17:45 ID:BMFpN8YM
>>678 99年のリスペクトまでは売れ売れだったから、アムロは時代をつくった
アイドルじゃない。出来ちゃった結婚なんてのもブームの走りだし。
歌の実績と生き方みたいなものが支持されてスターって感じで。
歌の実績ではモモエ・アキナ・セイコは超えてるし。QOHPで脱アイドルで新規ファン
獲得したから、いつまでもアイドルの上記のスターたちとは比較対象にはならなく
なったかもしれないけど・・・。
680陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 17:26:39 ID:ddeegPYi
それって単に姐さんが安室のヲタだからでしょ?
休業前のHow to be a girlがミリオン達成できなかった
時点ですでに落ち目ムードだったのよ。
実績超えてるのは80年代と90年代の市場規模を考慮に
入れてないだけね。聖子が96年にミリオン達成したけど
年間ベストテンに食い込んでないって事実だけで
分かるでしょ?

安室が98年に休業したから事務所はSPEEDに、エイベは
浜さんに力注いだのよ。ライトもそっちに流れたと
思うわ。
681陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 17:29:03 ID:ddeegPYi
それにRespectが売れたのって言いたくないけど身内に不幸が
あったためだしね・・団子にぶつかっちゃって1位が途切れたのも
痛かった
682陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 17:37:20 ID:9/wosxI2
>>678-679
時期がずれてる人達を比べるのは
難しいっていってるのに・・・・

アムロが短いからってのは変よ
ピンクだって3年位でしょ、すんごく売れていたのは

それでモモエセイコアキナを超えてるってのは
売上枚数ってことでしょ?
そんなのは意味ないわ・・・
683陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 17:37:38 ID:BMFpN8YM
>>俺はアムオタじゃないよ。(笑)
70年代だって、ピンクみたいにミリオン出したし、そのいつも論議されてる
「市場規模」っていうのを出したら、きりがなくなる。
たたきだした実績がすべて。

ピーク期の売上だけの期間でみるなら、どのアイドルももっと短いと思う。
ピークの山のことはこの際無視するけど。
例えば、アムロのその2年半に該当する期間が他のアイドルでどこにあたるのか
教えて。
684陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 18:42:31 ID:NHJGLVQ7
>たたきだした実績がすべて。

バカとしか言いようがないコメント、ありがとうとざいました。
685陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 18:48:15 ID:+fUmmJEM
>>650
それは、あなたが70年代アイドルを聴いて育ったからでしょう。
あたしは70年代アイドルってピンクと百恵位しか知らないわ。

明菜も聖子も初期作品はインパクト大よ。
686陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 18:49:31 ID:9/wosxI2
>>684までは、キツク言わないけどww

>>683
そんな事いったら
史上最強のアイドルは
「はま」ってことになるわよ?

そんなこと言い出したら
ここの姐さんたち、黙っちゃいないわよw
ここだけじゃなく、世間的にも
687陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 18:51:42 ID:ddeegPYi
なんでみんなハマさんを拒絶するの?アーティスト的な
アイドルということではひとつの完成形じゃない。
マドンナからのパクリは聖子もひどいわよ・・・ライブの
衣装とかまんまだったり
688陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 18:57:42 ID:+fUmmJEM
鮎は曲とタイトルが一致しないわ。おばさんだしw
689陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 18:58:56 ID:ddeegPYi
>>688
姐さんがってこと?
690陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 19:10:14 ID:NHJGLVQ7
>アーティスト的な
アイドルということではひとつの完成形じゃない。

は???
相当ぶっ壊れてるけど。
691陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 19:10:15 ID:9/wosxI2
>>687
ハマを全否定はしてないわよ
>>683の方が、ちょっと首をひねるような発言をしたから
例をだしたまでよ

っていうか、あんたの反論はちょっとトンチンカンねw


・・・・トンチンカンって久しぶりに使ったわw
692陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 19:25:10 ID:b2fg65kH
おーい おかまの喧嘩だよ〜w
693陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 19:32:27 ID:BMFpN8YM
何年代のアイドルの曲はインパクトがないとか、はまはぶっこわれているとか
そうゆうのは個人の価値観によることだと思う。
ただ比較するときに基準になるのは売上になるのでは?ってことを言いたかった。
売上がイマイチだけど、印象に残るアイドルもいるのは事実だけど、
そうすると本当に個人個人あれやこれやが出てくると思う。
売上以外に何か客観的な基準があれば、それをもとに自由に意見を言えば
いいんじゃないかなって思って。

694陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 22:18:15 ID:uV0aQtU7
客観的な基準って難しいけど、時間が経過して振り返った時に
「記録」じゃなく「記憶」に残ってるか否かじゃないの?
客観的なデータの「売上記録」でいえば鮎がダントツなんでしょうけど、
私にはどれも同じようにしか聞こえないわ。
彼女のCD購入者が過去を振り返ったとき、このスレ5人のファンのように
熱く語り継がれているならば彼女のこと認めざるを得ないけど…



695陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 22:50:56 ID:BMFpN8YM
>>694 納得。でも、浜は時代と共に実績あるから、振り返り番組なんかで過去
映像必ず流れると思う。

俺は30代前半だけど、ちなみにおいくつの人ですか?
696RF:2005/09/13(火) 23:01:17 ID:+5v86hu/
浜やB'zの歌が売上げの割に認知度が低いのは
時代のせいもあるよね。80年代半ば以前は、
誰もが口づさめる歌がたくさんあった。

♪あなたが噛んだ小指が痛い
知名度の割に驚く程(2.2万枚)売れてない。
697陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 23:35:21 ID:uV0aQtU7
>>695
小学で百恵とピンクに出会ったけど、シングルレコード買う小遣いがない。
中学で聖子に出会ったけど、アルバム買える小遣いがない。
高校になって初めてのバイト代で2年遅れで百恵のアルバムボックス買った
丙午よ。
698陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 23:37:34 ID:ddeegPYi
>>696
オリコン集計が始まったのが68年1月だからよ。小指の思い出は
67年のヒット曲でチャートアウト前の数週間だけの集計で見ると
2万枚なだけよ。
699陽気な名無しさん:2005/09/13(火) 23:55:56 ID:uV0aQtU7
>>695
ちなみに私がアイドルに嵌まったのは、70年半ば〜80年半ばの10年くらいなの。
ちょうど百恵がデビュー〜聖子が出産休業した頃ね。
今の人たちも同じかもしれないけど、多感期に聴いた曲とかアイドルは特別な思い入れがあるんだよね。
特にこのスレの3人と2組は私の青春のアイドルって感じよ。
上にもあったけど、百恵は芋虫が蝶になる7年半をずっと観てきたからやはり特別な想いがあるの。
彼女は歌だけじゃなく、ドラマや映画でも実績残してるし私の中では別格なんだよね。
700中森あき竹城:2005/09/14(水) 00:01:44 ID:UrInvrNh
700ズラ
701RF:2005/09/14(水) 00:10:08 ID:8UF1Resm
>>698
あ、そういう事か。
じゃあ実際は枚数出てるんだね。

泳げたいやきくんを500円で買ったな。
LPを初めて買ったのは中学の時。相当思い切った。
丁度その頃レンレコ(こう呼んでたw)が
出来だしたから借りるのが殆んどだったけど。
返す時の傷チェックにドキドキしたなぁ。
702陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 00:16:20 ID:jLm8DPbX
>>699 そうなんですか?
色々語っていただいて。俺は80年聖子デビューと同時にそれまでテレビ
といえば、アニメだったんだけど、歌番組にはまった口。
70年アイドルでは、ピンクはなぜかブームで新曲をランドセル背負いながら、
友達と歌ってた記憶がある。あとは、木ノ内みどり「刑事犬カール」とかで
綺麗なおねえさんって思ってた。
話前後するけど、聖子のファンになってからしばらくは他のアイドルのことも
興味深く、たまには浮気しながら応援してた。
同じく聖子結婚(1回目)に、おにゃんこ台頭で、アイドルにはあまり興味
なくなった。だから、この中では聖子に思いいれがあるな。
703陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 01:01:30 ID:Qwr4sYNG
>697
そのボックスって百恵神話とかいう5枚組?
銀河がジャケットのやつ。
704陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 03:04:08 ID:sQjHBVW8
>>702
アニメから歌番組って流れ、多いと思うわ。
あたしも小学校高学年頃までは自分から歌番組見なかった。
歌番組は家族の誰かが見てるから一緒に見ただけ。
誰でもその時にまったアイドルの思い入れが強いんでしょうね。
705陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 03:21:30 ID:sQjHBVW8
百恵ちゃんは歌とドラマと映画が一つになって成功したんだなって、つくづく思うわ。
歌が売れなくなってきた79年頃は、友和との映画も、TBSの赤いシリーズも
マンネリで、皆が飽き始めた時と一致するわ。
でも、70年代の遺物のユーミン、みゆき程度でさえ、今もって売れてるぐらいだから
山口百恵なら、80年代も90年代も、いろんな企画を成功させて、安泰だったと思う。
今頃はとてつもない大スターになってたかも。
706陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 03:25:40 ID:T8Doyu86
自分で曲作るユーミン・みゆきとは違う気がする
707陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 04:24:30 ID:9bkugeIP
中国でも百恵ブームが興ったりしてたからとんでもないスターになってたかもね。
708陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 04:28:40 ID:oIt/OGw6
ジュリーの現状を見るに、そこまで華々しい芸能人生を
続けてられなかったんじゃないかしら・・<百恵
709陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 04:37:20 ID:9bkugeIP
沢田研二は自分で自分を追いつめての今って感じ。あれでもっと柔軟に仕事こなせばそれなりのランクかと。
710陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 04:37:34 ID:4lPbB+fk
>>705>>707 
百恵は引退したからこそ大スターなのよ。
711陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 04:43:36 ID:VbcQ5YXi
百恵、好きだったけど、>>710に同意だわ。
712陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 05:00:05 ID:INBekrTB
7年半で10代から40代ぐらいまで変身を重ねたわよね。>百恵ちゃん
引退のときも、もったいないってのよりお疲れ様ってのが感じられたわ。
それに、存在が重たくもなってたから、軽佻浮薄の80年代とは合わなかったと思うの。
713陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 07:12:59 ID:jLm8DPbX
>>705 仮定で話をするのは、おかしい。
714陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 07:33:08 ID:Q/ZbGaVR
なんで百恵を美化するのかしら?タダのブスよ。顔に傷があるアイドルって認めないわ。
715陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 08:01:56 ID:y1tFeQBP
ナンダカンダ言っても、『アイドル』って言葉を当てはめようと思ったら

やっぱ1980年(昭和55年)からよねーーーーー。

賞レースでも「ゴールデンアイドル賞」なんか出来たのも80年以降だもの

え、それ以前???ピンクくらいなものね<華やか・キラキラ・誰もが口ずさめる曲

モモエはババっぽいドレスで、垢抜けない顔、大根足、タラコ唇、モサイ髪型って印象?
716陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 09:10:32 ID:i83J1TmP
>>703
「百恵神話」じゃなくて、「スターレジジェンド・百恵伝説」よ。
5枚それぞれテーマ別に曲が振り分けられてたの。
夢・愛・愁・炎…とあとひとつ何だったかしら?
それまでアイドル=シングルって感じだったけど、これをきっかけにアルバムも聴くようになったのよ。
百恵のアルバム曲は数曲しか知られてないけど、一昨年のプレミアムを聴いて衝撃受けたわ。
四半世紀前の曲だけど色あせてないし、後半の歌の上手さというか表現力にビックリしたものよ。
聖子はシングルはもちろん、初期からアルバムのクオリティも高かったわね。

>>705
百恵は早かれ遅かれ引退したと思うわ。
彼女は家計を助けるために芸能界入りしたようなものだし、家庭の温かさに憧れていたと思うの。
偶然だけど、彼女が横須賀を離れて川崎で暮らしてた頃(多分売れ始めた2年目くらいかしら)
早朝のバス停で制服姿の彼女を何回か目撃したことあるわ。
その時は遠めに見てただけだけど、引退後「蒼い時」を読んで
金銭感覚がしっかりしていたことに納得したものよ。


717陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 14:22:23 ID:ulPXj26Z
>>694
もっともなご意見だわ。

B'zや浜のファンの方々に
「クイズ どれみふぁドン」で問題に出たら
全問正解できる自信はあるのかって伺いたいわぁw
718陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 14:33:21 ID:mrwHtImp
>>711
そうかな〜。
ただ>>694は(>>717も)
最近の時代の歌についていけなくなっただけのことでしょ
719陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 14:47:02 ID:ulPXj26Z
>>718
最近の時代っておおげさね

ついていけないわよ。全然
でもちょっと思うんだけど、今の若い子達もついていけてるのかしら?
ては思うわ。
今週のオリコンのtop10の歌手って全て認知されてる?
>>718さん
720718:2005/09/14(水) 15:17:33 ID:mrwHtImp
アンカーのミスしてた。
>>711ではなくて>>717でした。

だってハマやB'zを「今」の時代と呼ぶのに
抵抗があったんだもの。
だから「最近」と呼ばせていただきました。
正直わたしは百恵、聖子世代の人間だけど、
そのころの歌だって、
それ以前の世代の人には、いいものと受け取れなかったかもしれない。
だからこそそれが流行歌の宿命みたいなものでしょ。
あのころの世代の人たち、すべてが百恵などを
熱く語っているわけではないし、
最近の人も年をとって、ハマやB'zを
すべての人が熱く語らなくても、熱く語る人はいるんじゃない?

ただ、わたしも追いつけないわよ、今の流行の曲。
会社の若いことカラオケ行って痛感したわ。
ただそれで、今の若い人が聴く音楽云々は、って
そんなの若い子にしてみれば「ほっとけ、ババー」みたいなものじゃないかしらねw
721陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 15:20:44 ID:sQjHBVW8
>>715
少しは頭使って考えてから物言ってね。
あんたの言ってること、めちゃくちゃよ。
722陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 15:53:04 ID:SIphQUnH
ただの荒しでしょ
723陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 15:56:37 ID:ulPXj26Z
>>720
あなたの言いたいことは、よく分かるわ

ただ私が言いたいことは
最近の人の曲って、すごくコアな感じ?って気がするの
好きな人は好きだけど、知らない人は全く知らないみたいな

昔だって、世代の違いとかはあって若いやつらの音楽って
感じはあったと思うけど
今は同じ世代でも、知らないのは知らないっていう

ちょっと前だったら
top10に入ってる曲だったら、好きじゃないけど知ってる
のはあったじゃない。同世代の間でヒットしてる曲っていうのは

まとまりない文でごめんさいね
724陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 15:59:16 ID:INBekrTB
大衆賞の末期なんかアイドル賞っぽいわよね。
真理ちゃん、麻丘めぐみ、百恵ちゃん、淳子ちゃん、ピンク
とか、その年の代表的なアイドルが受賞してたわ。
725陽気な名無しさん:2005/09/14(水) 20:01:53 ID:sQjHBVW8
>>724
賞での評価は、めぐみ>昌子だったわね。
726陽気な名無しさん:2005/09/15(木) 14:53:09 ID:3jufrnOa
ttp://promotion.yahoo.co.jp/charger/200509/contents04/theme04.php

2ページ目の真ん中辺でミーちゃんがいいこといってるわよ。
727陽気な名無しさん:2005/09/17(土) 01:23:53 ID:d2745tOI
猫か?
728陽気な名無しさん:2005/09/18(日) 20:21:37 ID:Iva0rfAe
>>723 最近は個人の価値観は多様化しているから、
娯楽の少なかった昔に比べて、耳になじむ曲はすくなくなったかもしれない。
だけど、売れてる曲・売れてない曲、売れるアーティスト・売れないアーティスト
は存在してる。

だから、今売れてることが、昔に比べて軽いとは思わない。
729ブサイク聖子&そのオタ(秋葉系ガマ):2005/09/20(火) 15:21:00 ID:toEz9MvG
40過ぎ〜50代のオカマが他のアイドルを貶しながら
365日、松田聖子の話してて恥ずかしくない?w
親が泣いてるよ。ま、こんなこと言っても頭が膿んでるから
聖子オタの年寄りには何言っても無駄だろうけどww
730陽気な名無しさん:2005/09/20(火) 20:47:09 ID:JHFVRdnu
辛い仕事してるんだから、フリーな時間ぐらい好きなこと言わせてよ!
731陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 11:47:16 ID:of2+2Nyf
聖子の曲って全然印象に残ってないわ。百恵に淳子やキャンや今日子や明菜、ナンノの曲の方がずっと記憶してる。売り上げ上位に風は秋色とかチェリーブラッサムなんて入ってるけど、こんな曲覚えてる人なんてヲタ以外いるのかしら?
732陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 12:49:37 ID:x5qUhg4q
>>731
聖子をリアルで聞いていた世代としては、全然印象に残ってない
なんてことはないけど、確かに「風は秋色」ってのは印象薄いわ。
歌っているところを見たこともない。
でも売り上げは最高クラスよね?「青い珊瑚礁」の後だったから
勢いでかしら?
733陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 16:26:07 ID:Bgo6qCH3
>731
聖子アンチ乙
つかそれはお前が聖子を嫌いかそれほど興味なくて進んで聖子聴く事がなかったからだろ?
734陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 16:41:13 ID:of2+2Nyf
>>733別にも百恵にも淳子にもキャンにも明菜にも今日子にも南野にも興味なかったわ。
735陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 16:47:19 ID:IxJeTryV
>>731-734
個人的に耳に残るとか残らないとかは
感想だから、どうでもいいじゃない

ただ、あなたの常識が、世間の常識ではないってことよ
736陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 16:54:58 ID:of2+2Nyf
>>735ええあくまでも個人の印象を述べているだけだし、それを普遍化しようともしていませんが?読んでわかりません?
737陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 17:02:36 ID:AbT3Zz9L
風は秋色ってB面のEighteenもテレビで歌ってたから売上げが伸びたのかも
738陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 17:02:49 ID:IxJeTryV
>>736
>こんな曲覚えてる人なんてヲタ以外いるのかしら?
739陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 17:04:01 ID:6K1yuwbN
エクボのCMソングだったしね
740陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 17:05:18 ID:of2+2Nyf
>>378個人的な疑問ですが?レトリカルだとでも?
741面白かったです。:2005/09/21(水) 22:32:13 ID:f9sMnQf3
「百恵讃 学生たちと先生の山口百恵」って本、かなり良かった↑
いままでになかった百恵本っす。
742陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 22:46:56 ID:eig4Rf5c
>>734
何でこのスレにいるの?
743陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 22:57:45 ID:Fw9tYpXV
聖子の初期の曲全然印象にないって言われると、
ちょっとかなしいんですけど。
10代20代の方にとっては懐メロなのかなあ。
ちなみに私は37ですが、全曲バリバリ歌えます!

淳子さんは、全盛期が小学生低学年でしたが、
かなり歌えます。ゆれてる私が特に好きでした。
淳子さんから聖子さんに乗り換えた口です。

百恵さんの歌は、もともと認知度高いですからね。
744陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 23:04:23 ID:of2+2Nyf
>>742今現在興味があるんだけど?
745陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 23:09:30 ID:xlJLpoGr
聖子の曲は普通に知ってないか?
カラオケに行くと必ず誰か歌うし結構みんな口ずさんでるけど。
まあ、年代といえばそうだけどね。
746陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 23:42:35 ID:tZiFPqg+
73年生まれで80年は小学校入学の年だった俺でも、初期の聖子、普通に知ってる。
エクボのCMで流れてたのも覚えてるし(それが「裸足の季節」と知ったのはもっと後だが)、
リアルで「青い珊瑚礁」とか「チェリーブラッサム」とかテレビで歌ってた記憶はある。
「野ばらのエチュード」や「スイメモ」もCMソングだったしね。
747陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 23:51:12 ID:NSWlIk8z
>>744 
そうやって屁理屈ばかり垂れてればいいわw
748陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 00:32:17 ID:g7BaLBjo
この前ゲイバーで「風は秋色」歌ったら30歳の人は
知らなかったわよ。
749陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 00:37:58 ID:GfwHGVJ0
しらないふり?
750陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 00:40:05 ID:g7BaLBjo
素で知らなかったみたいよ。「天国のキッス」も知らなかった。
なぜか「抱いて・・・」は歌えたけど
751陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 00:44:21 ID:GfwHGVJ0
俺、しってるけど、
よく二丁目では
若ぶって、知らない振りするよ。
752陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 00:45:05 ID:g7BaLBjo
姐さんいくつよ(w
753陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 01:35:45 ID:q7R5MCy8
というか、普通にテレビを見て育った(ある程度の年齢の)人なら
松田聖子の結婚前までの曲ならほとんど知ってて当然よ。
あと、トシちゃん、マッチのある時期までの曲、もちろん明菜もね
当時は歌番組全盛で毎日のようにアイドルがあちこちのテレビに出てたんだから。

754陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 01:54:47 ID:gdFC/BAw
毎週ベストテン見ていたら目当ての人以外の曲も覚えちゃったりね。
みちのく一人旅とかさざんかの宿とか、当時小学生だったのに口ずさんでたわw

あと、歌番組以外でも、全員酒豪とかカックラキンみたいに小学校低学年でも
楽しめるようなバラエティ番組でも合間合間に歌手が登場して唄ってたし。
755陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 01:56:38 ID:g7BaLBjo
けど子供は興味ない歌手の歌唱シーンはチャンネル替えが
基本よ?アタシは安全地帯とアルフィーがトイレタイム
だったけど
756陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 01:56:42 ID:PUeioqsD
>>754
>全員酒豪
ワロタ
757陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 01:59:59 ID:IkIDlQa2
2000年の時点で、南野陽子の「楽園のdoor」(1987年)を知らないゲイが居て
ショックだったわ。
758陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 02:03:38 ID:g7BaLBjo
ナンノはジャケ違いで複数買い奨励してたから実売カケ0.8ぐらい
じゃないの?
759陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 02:09:20 ID:y8+ryo7b
南野の時代くらいからは、みんながアイドルの曲を知ってるって
感じじゃなくなったんじゃない?

「楽園のDoor」はスケバンの映画の方の主題歌だったわよね?
760陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 02:24:29 ID:gdFC/BAw
>>755
姉二人と一緒の子供部屋で三人で見てたからアタシに
チャンネル権はなかったのよ。

>>756
ウチの三姉妹は全員酒豪よ?

>>759
85年前後が分岐点かしらね?
761陽気な名無しさん:2005/09/22(木) 09:38:42 ID:1z4h1yKz
ノンケの板にココの聖子スレURL貼っておいたら
ノンケが聖子オタの喋り方がキモイって言ってたwww
762たこじわババアにはキモイおかまがよく似合うw:2005/09/22(木) 10:02:16 ID:1z4h1yKz
>>730
オカマバー勤めがキツイからって懐メロ歌手の聖子を賛美して他の歌手を貶し、
ストレス発散するってのは間違ってるんじゃない?www
763たこじわババアにはキモイおかまがよく似合うw:2005/09/22(木) 20:48:38 ID:1z4h1yKz
あらやだ!整形ブッサイク聖子ヲタで、
オカマバーに勤めるしか能のないヴァカが大騒ぎねwww

http://fout.garon.jp/?key=GK0H0y0MsC_gA3xiBWIiRR:U1C0&ext=jpg&act=view
764陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 00:13:49 ID:FgE1ESFn
>>761
どこのスレ貼っても
キモイって言われるんじゃないかしらw
765陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 01:21:02 ID:dUYPKset
>>731 80年から85年のアイドル好きだった人は、聖子嫌いでも、
全部知ってるんじゃない?明菜、キョンを知ってるなんていうなら、なおさら。

どうみてもアンチのコメントにしか見えない。

766陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 01:26:23 ID:dEwwZFds
聖子の曲ってインパクトないから‥忘れてる。
767陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 09:18:21 ID:bu9yBYYy
>>766
“あの”嘘泣きで「お母さ〜ん」の「青い珊瑚礁」すら忘れたのかしら?
768陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 09:38:05 ID:s3ixPh5z
たくさん知ってるんだろうケド、
きらいだから、知らないとかいってるんじゃないかな、、、、?



769陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 10:26:55 ID:a8BUv8iG
みんな品が無いわ。この5人は私たちの青春のアイドルなのよ!
もっと明るく前向きに語りましょうよ!

百恵さんら70年代のアイドルはブラウン管の中の手の届かないアイドルって
感じだったけど、聖子が登場した80年くらいからその認識が変わったわね。
ベストテンで百恵さんと聖子が握手するシーンがあったけど、
年の差3歳と知って、子供ながらに衝撃受けたの覚えてるわ。
聖子って首の坐ってないセルロイド人形って感じだったじゃない?
当時はあまり好きじゃなかったけど毎日どこかで流れてたよね。
初期作品はリリース順は自信ないけどイントロだけで曲名を当てる自信あるわ。

ピンクは復活して何であんなに踊りがハードになったのかしら?
特にケイちゃんは当時と違ってやる気満々よ!
今やミーちゃんよりも足をパカパカ開けてるし
UFOなんてビールマンスピンのようだわ。
当時、クラスの8割はミー派だったけど、
最初から私はゼーゼー歌ってダラダラ踊るケイ派だったわ。
770陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 11:16:54 ID:LHIYADJi
>>769
>ゼーゼー歌ってダラダラ踊るケイ派
これ読んだら、「ウォンテッド」の
♪あいつはあいつは大変装〜
の片足で立つとこで、フラフラしてるケイを思い出したわw
771陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 22:19:34 ID:ApcSERxE
>>769
まぁw厳しい表現だわね。そのとおりだけど

私はもっとソフトな表現で
「腰で踊るミー」と「指先だけで踊るケイ」で
ミー派だったわ
772陽気な名無しさん:2005/09/23(金) 23:21:13 ID:bu9yBYYy
単純にルックスでミー派。
773陽気な名無しさん:2005/09/24(土) 03:01:34 ID:0V6J5bnV
ピンクタイフーン以後の凋落曲って歌番組にでてたの?
774陽気な名無しさん:2005/09/24(土) 19:08:43 ID:S3vGsOLb
>>771
うまい表現ね〜www
その通りよ。

>>773
いっぱい出てたわよ。
775かこわれて愛jing:2005/09/24(土) 22:00:38 ID:4/Y+yMvX
Marraget〜マラゲット〜
マラ勃ちぬ
全裸の季節
朝勃ちはフリーセックス
小麦色のマンコ
野糞のエチュード
秘密のドス黒い花園
時間の国のクリトリス
きっと、股ヤレル・・
大切なあなる
アナルさえ感じた夜
輝いた季節へ朝勃とう
あなたとヤリたくて・・・〜Missing Go(郷)〜
776陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 16:39:00 ID:rY3bH/MR
性子オタが今まで散々悪事をはたらいて来たから
削除人や管理側に「荒らし」ではなく「意見」と見なされているのをお忘れ?
性子オタのオカマくん!w
777陽気な名無しさん:2005/09/25(日) 16:59:03 ID:Havfd3a0
777聖子♪
778陽気な名無しさん:2005/09/26(月) 19:39:00 ID:dUTBQDyb
タコじわ顔の性子バアサン44歳w
今やめても伝説どころかタダのババアだから辞めるにも辞められずw
779陽気な名無しさん:2005/09/28(水) 10:14:27 ID:+I9Lkyeo
ピンクの引退発表記者会見のケイちゃんってうれしそうだったわよね。
あの後、結婚決まってたせいかしら?
780陽気な名無しさん:2005/09/28(水) 19:52:30 ID:V/DA16yI
781陽気な名無しさん:2005/09/29(木) 03:10:22 ID:ulOJoH00
もしこのスレが1000までいって、次スレを続行させるのであれば
聖子の代わりに岩崎宏美を入れてちょうだい。
その方が自然だし、昭和52年夏の5大アイドルってことで
濃密な会話が出来そうだもの。
アンチ聖子のきちがいクンも出てこないだろうしさw
782陽気な名無しさん:2005/09/29(木) 03:23:44 ID:z6/Z6mMK
>>781
わたくし的には70年代アイドル総合スレ(沙織から真子まで)でいいと思うの。
マイナーアイドルの話はウザイと感じる人も多いでしょうけど、知らない話題は
ROMってればいいだけの話だし。
783陽気な名無しさん:2005/09/29(木) 11:15:24 ID:2E0l3ggD
>>779
解散発表ね。ケイにとってはもちろん引退と同じ意味だったけど。

>>769
ケイは当時腰痛持ちだったし多忙で体調も良くなかった。
解散後は体を休めたし、バレーを始めてすごく体力がついたみたい。
784陽気な名無しさん:2005/09/29(木) 11:20:39 ID:LMUPhrWO
>>781 禿同w


別のタレント(不倫泥棒ネコ性子)との三角関係に悩まされていた可哀相な明菜さん
人を不幸のどん底に叩き落しておいて、何が「しあわせな気持ち」だ?いい加減にしろよ!糞性子!

http://fout.garon.jp/?key=GG-6A2ZhWbhzcUdEbIPH8:E0R04&ext=wmv&act=view
785陽気な名無しさん:2005/09/30(金) 13:37:18 ID:munNC2Yw
だから、聖子や明菜のファンの方はそれぞれの場所に行ってくださいなw

昭和52年夏って、
イミテーションゴールド、シンドバット、気まぐれヴィーナス、暑中お見舞い、熱帯魚の頃ね。
年末の音楽祭も見てて楽しかったわ。
歌謡界のピークね。
786陽気な名無しさん:2005/09/30(金) 13:52:42 ID:iV1bI+hn
その年の紅白は凄かったわね
787陽気な名無しさん:2005/09/30(金) 15:31:57 ID:hMiBE/GA
私はピンク、ジュリー、百恵の三つ巴の78年のレコ大他が面白かった。
788まさき:2005/09/30(金) 16:22:43 ID:rBz/VSQh
とんでもないずうずうしいエロ女がいるぞ!![自称]聖子のそっくりさん・・全然似てない、
キモ〜い、何考えてんだあ。ここのプロダクションのBBSに全員集合!皆で抗議するぞ!
http://www.vijp.com/mc
789陽気な名無しさん:2005/09/30(金) 16:46:55 ID:T/KE/WDx
>>788まさきさん

聖子って、ろくでもない話ばかりですね。
情報ありがとう。
790直ぐ釣られるバカな老性子オタw:2005/10/01(土) 11:29:29 ID:dolr29gN
懐メロタレント松田聖子(もう直ぐ44歳wwwww)のスレが常に上がっている様子を見るにつけ、
この板の年齢層の高さを感じて、
「ああ、この板に若年層は居ないんだ」と思ってしまう。。。
若い層にも愛される同サロ板、そんな日はもう来ないのであろうか?
791糞性子オタのお陰で明菜様を全曲保存できますたw:2005/10/01(土) 13:13:36 ID:dolr29gN
○○○板は性子オタの汚釜のせいでアンチ性子(ノンケさん)がイパーイwww
性子の動画は激減しましたwwwww
代わりに明菜さんの動画が大量に見られて嬉しいかぎりでーす!
性子オタのオカマがそこへ来ても明菜ファンや他のアイドルファンに直ぐ、
「オカマ!」って言われて袋叩きにあってるのが愉快でなりませんwwwww
以前は性子オタのオカマも、そこで性子の動画を見て楽しんでいた様ですが、
最近は性子の動画をぅpすると他のアイドルファン(ノンケ)から総スカンを食らうので、
性子動画は殆どぅpされませんwああ楽しいwwwwww
792陽気な名無しさん:2005/10/02(日) 02:43:48 ID:Xwz+3IjT
↑おまえ、どっかいけや きもすぎ
793陽気な名無しさん:2005/10/02(日) 05:12:55 ID:oCpNPr15
荒らす暇あったら自分の興味あるスレ行けば?

日常生活寂しい人なのねw
794陽気な名無しさん:2005/10/02(日) 10:57:43 ID:1KImhHHM
>>793
モソ恵はドコ行っても人気者だから許してあげてw
795陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 04:28:10 ID:cCdxSYSh
動画うp http://mars.x0.com/ 60MB パス 12345
走れ風と共に
796陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 07:41:07 ID:PS6ORtr7
>794
許せないわ

チンパンジーヴァギ菜ヲタのモソ恵
797陽気な名無しさん:2005/10/03(月) 08:49:25 ID:UwaPDq+2
>>796
そんな言い方したらアンタが明菜スレを荒らしたのがバレるわよw
明菜のことチンパンジーって呼ぶのアンタだけだもんね。
モソ恵と同レベルよ。
聖子ヲタとは名乗らないでね。一緒にされたくないから。
798陽気な名無しさん:2005/10/06(木) 12:23:32 ID:8H6L8dNL
品性下劣なブサイク顔の汚釜は性子のオタにはピッタリW
799陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 01:48:24 ID:VTXWuD6I






800陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 01:50:25 ID:GQxJzlHg
800聖子♪
801陽気な名無しさん:2005/10/08(土) 08:51:06 ID:iBuM4R9I
牛恵はバイブがだ〜い好きなの!!
802陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 20:22:15 ID:sAzue7Qd
803陽気な名無しさん:2005/10/19(水) 23:27:18 ID:h4vKC+/r
age
804陽気な名無しさん:2005/11/09(水) 19:51:56 ID:xaHZ0oVd
age
805陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 12:21:25 ID:qtpWFn7e

▼性子オタはデブスwパク田性子はウンチ臭い懐メロタレントw▼
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1131932380/
806陽気な名無しさん:2005/11/15(火) 22:34:20 ID:3BWRUatb
【mixiブラックリスト】---要注意人物---
・マイミク依頼が来てもスルー推奨!
・現在マイミクの人はさっさと切ることを推奨!


●金小矢 貴弘
   mixiを商売として利用してるだけ、根性が汚い
●湘南のタイ人
   とにかくウザい
●♪ KAZU ♪ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=453811
   誰彼構わずマイミク依頼を連発中のキモイおっさん
●ながは http://mixi.jp/show_friend.pl?id=445796
   キモイおやじ
●ぽぉる http://mixi.jp/show_friend.pl?id=306716
   京都の陰湿看護士、性格最低、口臭がすごい
●majorhusky

●ひろんちゅ
   気持ちが悪い
●まーさ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=423993
   mixi中毒の中年、いつも5分以内w
●ユウキ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=611963
   別名マダムデヴィ(口が臭い/デブ/ポジ/ホラ吹き/中年/ブサイク)
●O-samu
   とにかく痛い。誰彼構わずマイミク依頼すんじゃないわよ
807陽気な名無しさん:2005/11/18(金) 12:43:10 ID:LB4Mf4Bl
百恵・淳子のライバル関係は事務所やレコード会社の思惑で、一般大衆が見事にそれに乗せられていた感がある。
実際には百恵圧勝だけど、はじめての出来事〜夏にご用心までの淳子は、冬の色〜愛に走っての百恵と十分張り合っていた。
ただ、音楽の作り方が百恵の方がかっこよかったのと、友和とのゴールデンコンビによって人気が盛り上がっていったんだと思う。
淳子のアルバムは聞くのが恥ずかしくなる語り入りのものが異常に多く、ファンが拡大しにくかった事実があり、女優への転換は成功だったと思う。
統一教会についてはアイドルを全うした後の出来事なんでコメントしません。
808陽気な名無しさん:2005/11/18(金) 12:55:19 ID:L0geVy88
そうね75年は完全に淳子優勢だったわね
トップアイドル賞大衆賞寅さん映画…
要は正統派アイドルではなかった百恵のほうがアーティスト化しやすかったってことよね。
809陽気な名無しさん:2005/11/18(金) 15:39:54 ID:pTnliDNe
>>806

majorhusky はマジ無視した方がいいです。
日本人好きのシンガポール人、直ぐ切れて何するか分からない。
810陽気な名無しさん:2005/11/23(水) 14:41:50 ID:AYZ1osc1
>>809
同感。性子ヲタは直ぐキレて釣られるヴァカ。おもしろいけどwww


●性子は日本の恥●口パク整形バツ2淫乱ガバマン外専●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1132721100/
811陽気な名無しさん:2005/11/23(水) 15:37:08 ID:OfmYpQ+8
>>807
とゆう事はさ
中森明菜と松田聖子も
そんな感じだったのかな
812陽気な名無しさん:2005/11/23(水) 17:27:07 ID:qfVn7YzP
淳子と百恵は柏戸と大鵬みたいなもんね。
同時に横綱昇進で途中まで人気では互角、対照的な二人で柏鵬時代を盛り上げたけど、
優勝とか連勝の実績では大鵬。大鵬は歴史的大横綱に、柏戸は名横綱止まりってかんじ。

聖子と明菜は栃錦と若乃花よ。
栃錦が先行で若乃花が後を追って横綱に、実績でも互角で栃若時代を築いたわ。
どっちも大横綱ね。
813陽気な名無しさん:2005/11/24(木) 13:19:53 ID:5PcIYfJa
淳子ちゃん、好きだったぁ。
すげー、かわいくて。
「淳子のお願い」って言われて母に風邪薬買ってもらったという
ちょっとアレな思い出あり‥。
814次スレ予告:2005/11/29(火) 12:55:38 ID:v6ZK8cV9
●スルーできない老キモ釜(50代)●パク田性子オタ(知能は幼児並)●

mixiの松田聖子コミュ(ゲイオンリー)のデブ・年増・ブサイク・ヴァカ・ニート、5拍子そろった汚釜たちを晒そう!
http://fout.garon.jp/?key=GK0H0y0MsC_gA3xiBWIiRR:U1C0&ext=jpg&act=view
815陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 12:56:31 ID:bqn+EEXi
基地外↑
816陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 12:57:01 ID:kNYRQ2jg
キチ外は嫌ね。隔離しなきゃね。
817陽気な名無しさん:2005/11/30(水) 03:33:51 ID:J51V4M1z
>>812
70年代アイドルなら横綱は淳子ではなくてピンク・レディーだと思う。
淳子はよくて大関。淳子のワンランク上にルミ子や宏美もいるし。
818陽気な名無しさん:2005/11/30(水) 13:05:45 ID:S01HN2N3
819陽気な名無しさん:2005/12/01(木) 19:10:48 ID:d0STjSXi
岩崎宏美はブサイク繋がりで琴桜あたりね。
820↑ハァ?なんでスレタイじゃ無い宏美さん批判?:2005/12/02(金) 12:03:01 ID:bHLnz5HT
65 :陽気な名無しさん :2005/11/30(水) 19:12:57 ID:S01HN2N3
パク田性子ガマが口にする芸能人の名前って
梓みちよ????松山恵子????
しかも、それらの人が頻繁にテレビに出ていたのを
リアルタイムで知っている口ぶりwww
ってことは更年期のパク田性子(43才9ケ月)よりも
オタは更に年寄り????www

17 :陽気な名無しさん :2005/11/30(水) 19:04:08 ID:S01HN2N3
口パクボッタクリババア性子の腐れマンコは
長年に渡ってブッサイク外人のチンポや
時代錯誤な70年代臭ただようブサ面の
様々チンポが入れ替わり立ち代りinして
公衆便所状態だったのでドドメ色で
汚いシワシワ老マンコですwww
だからクタビレテ顔もこんなになってしまいましたw

http://fout.garon.jp/?key=GK0H0y0MsC_gA3xiBWIiRR:U1C0&ext=jpg&act=view

48 :陽気な名無しさん :2005/11/30(水) 13:50:00 ID:S01HN2N3
↓明菜さんを悪く言うパク田性子スレの住人。明菜さんに迷惑をかけたのはパク田性子のほうなのに。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1132304926/710
821陽気な名無しさん:2005/12/04(日) 12:36:48 ID:Z57MtqDR
●●●ayuはカリスマ、性子はカリ好きw●●●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1133623707/
822陽気な名無しさん:2005/12/08(木) 00:11:51 ID:J3RxFYDE
当時の人気と活躍からすればズンコは812の言う通り横綱で間違いないと思う。
ルミ子も横綱だけどひと世代前だし、ピンクは短命横綱。宏美は売れてはいたけど
実力派の最強大関って感じかな。
823陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 08:50:55 ID:r5QRCeP6
こんな感じ?
横綱 淳子 身ー&毛ー
大関 ルミコ アゴ
関脇 ヒャク恵 真理
824陽気な名無しさん:2005/12/12(月) 19:26:05 ID:KoZM/ySJ
●●性子●犯罪●さやかの彼氏にセクハラ●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1134210813/l50
825プー:2005/12/13(火) 13:14:59 ID:KYfSAc72
中森さんいい乳と尻してるわ。うらやましいわ。
826陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 11:45:17 ID:/i0/gA1i
ウンチ臭がするわね性子w
827陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 12:09:45 ID:HO/QPARQ
隠れ淳子ファンって意外に多いのよ。そう言うあたしもカラオケは気まぐれヴィーナスが十八番よ。
828陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 12:11:19 ID:/i0/gA1i
  ●●●ウンチ臭はするわね性子w●●●
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://fout.garon.jp/?key=GK0H0y0MsC_gA3xiBWIiRR:U1C0&ext=jpg&act=view
829陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 13:23:46 ID:DpJk+CBG
誰が何といおうと瞬間最大風速がデカかったのはピンク。
830陽気な名無しさん:2005/12/17(土) 14:24:18 ID:7Z2/VAOV
>>829 9曲天下
831陽気な名無しさん:2005/12/18(日) 02:53:50 ID:NbzlaytT
懐板で百恵を執拗に叩いてるのは宏美オタクのオヤジだよ
832プー:2005/12/19(月) 11:09:33 ID:0ABK6fWG
中森さんってほんと美女だわ。中森より綺麗なタレントいるかしら。
833陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 11:20:18 ID:5tAmKhPC
834陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 12:04:17 ID:HTT4975w
>>832
そうよね〜。中森さんより素敵な差し歯アイドルはいないわ。
835プー:2005/12/19(月) 12:15:18 ID:0ABK6fWG
中森さんってほんと超美人だわ。ライブでお尻の割れ目見せて
くれたんだよーん。女ながら興奮したわ。
836陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 17:33:25 ID:oR6EzsIj
誘導
●●●●●●●●性子●●●●●●●●
837陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 17:40:54 ID:oR6EzsIj
誘導
●●●●●●●●性子●●●●●●●●
http://c-docomo.2ch.net/test/-/gaysaloon/1134960842/i
838陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 17:45:32 ID:5tAmKhPC
婆の溜まり場スレ誘導w

♪Under the beautiful stars@聖子を語ろう103♪
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1133596242
839プー:2005/12/19(月) 18:14:29 ID:0ABK6fWG
中森ナイスセクシーバディー。
840陽気な名無しさん:2005/12/22(木) 13:02:18 ID:9alojyF/
841陽気な名無しさん:2005/12/22(木) 15:21:51 ID:9alojyF/
性子は今日も性感マッサージャー(マネージャー)のチンポをしゃぶってるわねwww
懲りない婆さんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842プー:2005/12/22(木) 16:40:27 ID:z8MGuke/
中森のモリマンたまらんねぇー。
843陽気な名無しさん:2005/12/22(木) 19:52:09 ID:9bCMYvw4
844陽気な名無しさん:2005/12/23(金) 15:13:21 ID:vQvfC/LT
【激変】山口百恵の現在
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135318067/
845陽気な名無しさん:2005/12/23(金) 15:43:11 ID:Imqiv3bx
●●●●●●懐メロ性子オタの年寄りが集うスレ●●●●●●

http://www.boyssee.com/image/img/2261.jpg

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1135318864/
846あーたん:2005/12/23(金) 18:13:41 ID:ddfiYMyd
中森さんの抜群のプロポーション憧れますぅー。
847陽気な名無しさん:2005/12/24(土) 06:45:00 ID:vmE7PyNs
整形してもこんなにブサイクってことは、元がいかに酷かったかってことだよねwww

http://www.boyssee.com/image/img/2261.jpg
848陽気な名無しさん:2005/12/24(土) 07:15:49 ID:EvLhV4Zl
>>844
百恵ちゃんはやっぱり横綱ね。
849あーたん:2005/12/24(土) 12:22:47 ID:EXbbA3L3
やっぱ中森さんは素敵だわー。
ほんと美人だわー。かわいいわー。
850陽気な名無しさん:2005/12/24(土) 12:50:27 ID:1/fTx/dP
百恵だってもう芸能界引退して何十年も経つのに
今更、しかもゴミ捨てに行く時の化粧もしてない姿を激写なんて腐った人間がいるのね
百恵訴えないかしら?
851タモリの性子嫌いは有名:2005/12/24(土) 15:01:58 ID:vmE7PyNs
整形してもこんなにブサイクってことは、元がいかに酷かったかってことだよねwww
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  http://www.boyssee.com/image/img/2261.jpg
    ´∀`/    \_______________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
852陽気な名無しさん:2005/12/25(日) 13:12:22 ID:pXE6NCkd
タモリが松田聖子を嫌ってるから彼女はミュージックステーションに出られないの?
曲がヒットしてないからじゃないの?
853陽気な名無しさん:2005/12/25(日) 20:14:58 ID:uwpv4p9S
聖子
只今NHK-FM出演中〜♪
854陽気な名無しさん:2005/12/25(日) 20:30:50 ID:uwpv4p9S
藤井隆と一緒だよ☆
855陽気な名無しさん:2005/12/25(日) 22:50:12 ID:iH7gDOBJ
聖子は
以前Mステ番組と
もめたのよ
856陽気な名無しさん:2005/12/26(月) 23:20:32 ID:cDMjGrMa
>>843
うわぁ・・・
857陽気な名無しさん:2005/12/26(月) 23:26:37 ID:Mr/o53Sn
>>851
うわぁ・・・
858**渡ケツ也**:2005/12/28(水) 16:33:57 ID:oivZIgE6
>>848
現在の体型

>>1
こいつら、そんなに凄いん?

三浦豚恵=横綱(曙だの小錦ばりに痩せる意思なし)
みー=乳首を出した売女k=ガイコツ
ずんこ=在日韓国人が教祖の宗教にハマる。売国奴
キャンディ=スーが映画で乳首出したから売女
聖子=マドンナのパクリ(なっちの先駆者)、神田まさきと結婚する時に処女膜再生手術、整形、娘は事実上引退

さて、と
859陽気な名無しさん:2005/12/28(水) 16:54:48 ID:CMMUfeZk
ID:9fLNmYsc

こいつのせいで聖子が馬鹿にされているage
860陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 10:10:53 ID:JO9maJdQ
「あの桜田淳子が13年間の沈黙を破って・・・」
861陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 10:21:10 ID:mByvtb2r
>>860
どうせ文書かなんかでコメント出すだけでしょ。
862陽気な名無しさん:2005/12/29(木) 22:06:03 ID:90R6dgz2
>>860
で、どうだったの?
863陽気な名無しさん:2006/01/03(火) 23:13:33 ID:lUJgv1b5
さあ?
864陽気な名無しさん:2006/01/06(金) 18:14:43 ID:NGmeLD3C
865↓次スレ:2006/01/06(金) 22:53:57 ID:NGmeLD3C
▲性子の悲劇▲「嗚呼こんな顔に産んだ一子が憎い」

内容:
整形してもどうにもならんわ!こんな顔!歳とって益々酷くなるシワ・・・
http://www.boyssee.com/image/img/2261.jpg
866一恵:2006/01/07(土) 10:08:27 ID:O6CcSz1D
http://gazo05.chbox.jp/idol-classic/src/1135378383682.wmv



匿名掲示板で年がら年中ケンカしているようなアフォな中年釜ファンの百のキモイ恵みより、
私は、たったひとつの真実の愛を選びました。そしてバツ2で実の娘からも毛嫌いされている聖子さんより幸せです。
867陽気な名無しさん:2006/01/10(火) 10:03:34 ID:AEDUjSNa
●▲松田聖子と松居直美と渡辺真知子の共通点▲●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1136705785/
868陽気な名無しさん:2006/01/12(木) 03:18:14 ID:fH5FvZ+v
百恵ちゃんのサイン見つけたんだけど本物かわからないわ
誰か見分け方教えてくださらない?
いくらなら買い?
869菜月
明菜ちゃんの整った鼻大好き。高いし形もかわいい。