【天才?】AB型のゲイってどうよ?【二重人格?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
マイノリティの中のマイノリティ、
無かったんで立ててみますた。

2ハラペーニョ・チクワスキー:05/01/16 04:03:33 ID:Nie2viB6
2
3陽気な名無しさん:05/01/16 08:35:51 ID:vgx1o1ka
誰か相手にして……
4陽気な名無しさん:05/01/16 08:55:55 ID:hjdsI1hi
ヨン様
5陽気な名無しさん:05/01/16 09:28:50 ID:lgL9oYEu
2人AB型の男と付き合ったけど、両方ともスゴく傷ついた結末でした。
付き合う前がめちゃくちゃ押してきたのに、付き合い始めると途端に冷たくなるのは
AB型の特徴なの?たまたまその二人だけかなぁ。
手のひら返したように態度が変わって対応できなかった。

もう2度とAB型とは付き合いたくないと思ってたのに
今好きな人はAB型・・・。今の優しさは付き合うまでなんでしょうね
6陽気な名無しさん:05/01/16 16:28:56 ID:FMlOt0ts
AB型は狩人だから、一度自分の手の中に落ちてしまえば興味なくなるのよ。
だからつかず離れずみたいな関係が長続きして良いと思うわよ
7陽気な名無しさん:05/01/16 16:39:35 ID:ZE02u2x2
漏れAB型だけど、もしかしたらそんな感じかもしれない。
ただ、一度好きになったら二度と離したくもなる。
独占欲が結構強い。
8陽気な名無しさん:05/01/16 16:43:31 ID:45KFDLsN
おっ、俺の為のスレだ。宜しく!
9陽気な名無しさん:05/01/16 18:57:48 ID:FWbso/vt
>>6
うわッ!
俺の心を見透かされてる感じ!
姐さん、カス子?w
10陽気な名無しさん:05/01/16 19:55:53 ID:bF8nQeK+
AB型って一番癖がないと思うわ。
11陽気な名無しさん:05/01/16 19:58:34 ID:Ywq/ZVPE
ABって、好かれない血液型なのかな。。
12陽気な名無しさん:05/01/16 20:04:42 ID:oIqKx/OI
なかなか人に心を開かない。
一番厄介な血液型。
13陽気な名無しさん:05/01/16 22:08:21 ID:45KFDLsN
でも開く人間には、とことん開くわよ。♪

あたしの場合、手に入れて興味が無くなるじゃない?
その後、相手に捨てられると、あら大変。
追い掛けてしまうのよ〜w
捨てられて初めて好きになるって感じ?
14陽気な名無しさん:05/01/16 22:14:49 ID:FMlOt0ts
AB型にとって一番「ああ分かる、なんかこんな感じ」ってツーカーで伝わるのがAB型同士ってのは概出よね?
他の血液型は台所の床までしか分からないけど、AB同士はその下の床下収納庫までちゃんと理解できるみたいな。
155:05/01/16 22:26:41 ID:lgL9oYEu
>>6
そっかぁ。そんな感じんなんだね。
過去の経験から、「なるべくしつこくしないように」どころか
こちらからは誘わないようにしてる。
まぁ相手が彼氏持ちだからってのもあるけど・・・。
幸い月一回は向こうから誘ってくれるけど、実は毎週待っている自分。
昔付き合ったAB型二人には「もう少しサラっとした付き合いがしたかった」と
最後に言われました。
自分はB型なんだけど、恋愛になるとかなりストーカー気質になってしまって
相手が引いてしまうんだよねぇ。
16陽気な名無しさん:05/01/16 22:40:53 ID:vrkBakQZ
自分はABのくせに、ABには全く魅力を感じないわ。同族嫌悪ってほどでもないけど。
Bは結構好きよ。Bと一緒に他人の批評(早い話悪口)してると話が尽きないわw
ただ、そうねえ、一部のBには確かにストーカー傾向あるみたいね。
Oは普通に魅力的だわ。でも時々痛いわ。
Aとは話がはずむわ。でも時々めんどくさいわ。
17陽気な名無しさん:05/01/16 22:49:49 ID:bwMpTPVE
自分はABじゃないけど、兄や友達みてて、全てにこだわり屋ってわけじゃないけど、変なとこにこだわりがある性格だな
って思ったわ。例えば、部屋は汚いのに、食事の盛り付けや皿のデザインなどにうるさいとか。私の周りのABだけ?
18陽気な名無しさん:05/01/16 23:01:52 ID:lgL9oYEu
>>16
彼氏が出来ると、もう誰にも会いたくなくなっちゃって
一日中その人の事ばかり考えちゃう。
そのうち想像が膨らんじゃって「きっと浮気してるんだ」とか
「すぐに捨てられるんだ」ってネガティブに考えて一人で落ち込んでるの(笑)
ホント基地外そのもの。
こんなのAB型に限らず絶対イヤだよね。
今は片想いだから抑えられてます。このままでいいのかなって思ってます。
19陽気な名無しさん:05/01/16 23:16:44 ID:45KFDLsN
>>18
あっ、それも有るわねw

でも、浮気何て別に何とも思って無いのよ。
やる時には平気でやっちゃうw
20陽気な名無しさん:05/01/17 00:34:14 ID:Z97cKRik
>>18
あらら、あたしもそうよw
なんか妄想がドンドン膨らんでいくのよね。でもピーク過ぎると罪悪感無くハッテン場とか平気で行ってるしw
21陽気な名無しさん:05/01/17 00:42:55 ID:lj78keM3
俺身体の浮気はいいけど、心の浮気は許せん。
22陽気な名無しさん:05/01/17 00:54:59 ID:ACHGQAkc
>>17
オレABで、彼氏もAB。本当にその通りです。
彼氏は部屋がどんなに散らかっていても全然平気で
足の踏み場もないくらい物が散乱していてもなんとも思わない。
たまには掃除ぐらいしろって言うと、真ん中にある物を端に寄せるのが精一杯。
そのくせグラスとか食器を洗うと馬鹿みたいに神経質で
5〜6個の物を洗うに30分はかけないと気がすまないみたいです。
オレは全く逆で、食器なんか別に普通に洗ってあればかまわないし
ちょっと食べ残しが付いてても、爪でこすって取れば使えちゃうけど
部屋は綺麗に整っていないと絶対我慢できない。
23陽気な名無しさん:05/01/17 01:06:13 ID:5mNkAa9T
【追悼】多摩川のアイドル、タマちゃんが死体で発見される!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1095826840/l50
24陽気な名無しさん:05/01/17 01:23:59 ID:oE8v58FH
>>21
っで、あんたは身体の浮気と心の浮気はするの?
どっちなのよ?

って、それって分けて考えるものなのかしら?
25陽気な名無しさん:05/01/17 01:42:36 ID:qSoGGqMj
>>21
時々そう言う人いるけどホントなの?!
発展場帰りの彼氏に「今日やってきちゃったよ」って言われて
「心の浮気じゃないからオッケ〜だよ」って言えるの?!
それが恋愛というものなら自分は独りのまんまでいいや
26はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/17 01:59:15 ID:HOxJdgI0
あがってるABの特徴ぜんぶあてはまる。。
客観的に読むと、すごいヤな性格だね・・・w
27福樹:05/01/17 02:10:51 ID:NPm0yNWI
自分ABだけど、恐ろしい・・上がってる内容、自分の性格そのものだ。
周りからはA型の几帳面さと、B型の抜けてるトコがあるって言われるね。しかも、それぞれの性格の範囲が意味不明にばらけてるらしい。
自分的には、計算高いなって思うかな。計算高すぎて、失敗することもあるけど(笑)
28陽気な名無しさん:05/01/17 02:14:25 ID:VCqRcuDX
だけど、ABって天才だよ!間違いなくそー思う。コロコロ性格変えれたりすごくない?
実際、俺はAB。自分で言うのもなんだけどね。。。

って急に冷めたり盛り上がったり、相手にとってはウザイ人間だけどねw
29陽気な名無しさん:05/01/17 02:40:42 ID:oE8v58FH
でもあたし達って、こんな嫌な自分も一番愛してるわよね。
30はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/17 02:44:39 ID:HOxJdgI0
>>29
そーね。一番愛してるのは自分☆
31陽気な名無しさん:05/01/17 21:07:24 ID:Z97cKRik
あら、あたしもよ!ABの自分が大好き!!ABである自分を嫌いなAB型っているのかしら?そんなの信じられないわ。
32陽気な名無しさん:05/01/17 22:05:07 ID:fPRHbZmD

友達に「どれが本当のおまえなのかわかんなくなる」とか言われる。
どれも本当の俺なんだけど・・・orz
33陽気な名無しさん:05/01/17 22:15:40 ID:oE8v58FH
>>32
そーよね。それが分からないのよ。他の人間には・・・。

あたしは、嫌いになった人間は、とことん虐めたり、とことん無視するわ。
無視するっても、あからさまなのよ・・・嫌な人間よね・・・
それもあたしより年上だとか年下関係無くよ。
34陽気な名無しさん:05/01/17 23:04:55 ID:qSoGGqMj
でも前に知り合ったAB型の人は
「自分で何を考えてるのか解らなくなって疲れる」って言ってた。
2面性で自分自身とまどったりすることあるのかしら?
35陽気な名無しさん:05/01/17 23:15:11 ID:J/i4JnXX
>>34
まさしく。
ヤヌスの鏡状態。
歳がばれるw
36陽気な名無しさん:05/01/18 00:40:52 ID:TzQDigYV
俺は他人を分析するの凄い得意。
相手の考えてることが手に取るようにわかる。
んでも自己分析はあまり・・・。たまに自分が他人にどう思われてるか不安になる。
特に気になる奴だと。
ってかABって自信家多いよな。その自信どっから来るの?とかよく言われる。
んで人の前で失敗するとマジで凹む・・・。
あと友達とか選んでしまうな。ブサイク連れてるだけで恥ずかしいって思ってしまう。
あれ。あんま血液型関係ないか・・・
37陽気な名無しさん:05/01/18 01:16:54 ID:JovdQe4z
あたし皆に見放されて
そういう時助けてくれるのはいつもABだわ
本当に困った時親身になってくれる
これ大事よね。
38陽気な名無しさん:05/01/18 01:37:14 ID:NFtWnt8M
そうね〜。皆からの嫌われ者って、結構放っておけないかも。
嫌われ者と仲良くするのは得意よ。って、あたしが嫌われ者だから?w
39陽気な名無しさん:05/01/18 11:05:52 ID:UDFRuMGr
当てはまりすぎてニヤニヤするなこのスレ。
自分は○○なんだみたいな
自分の性格を己で一番知ってるのもABの特徴だと思うわ
40陽気な名無しさん:05/01/18 11:46:23 ID:s7dUnw2p
あたしもABなんだけど、>>16の意見が一番合ってるわ。
各血液型に対しての感想がまんま見事に当てはまる。
あたしできればB型に生まれたかったな。
友達もBばっかり。

でも、時々ウザくなるのよね。
そしてABのあたしは突然別行動しちゃうのよ。
41陽気な名無しさん:05/01/18 20:54:25 ID:ViRVGc22
攻めるときは抜群に強いけど、攻められると極端に弱いのもABの特徴だと思うわ。
あと、振られたり人の前で恥かかされたりすると立ち直りに時間がかかるのもねw
打たれ弱いって言うのかしら?
42陽気な名無しさん:05/01/18 21:06:59 ID:yjzHHx8t
>>36
>ブサイク連れてるだけで恥ずかしいって思ってしまう。
それ、わかるわ。AB型が関係あるのかどうかはわからないけど。
だから私には初対面不細工には嫌悪感を示すわ。
性格の合う不細工とは仲良くなるけど。
43陽気な名無しさん:05/01/18 21:43:40 ID:K01t0B1U
>>41
姐さんも痛いところ突くわね〜。
正にその通りよ。何気無い会話の中で、急に攻めてこられるとダメだわ・・・。

人前で恥書かされた日にゃー、仕返しする迄恨み続けるかしらw
44陽気な名無しさん:05/01/19 00:29:13 ID:Hj3w4RH6
>>43
でもその恨みも長時間続けられないのがABっぽくない?
なんか一つの感情を長い時間や期間続けるのが苦手っていうか。
怒っても喜んでも長くて二、三日くらいしか持続しないのはあたしだけかしら?
45はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/19 04:11:28 ID:1n/cW0xk
俺もマイナス感情はあんまり持続しつづけられないやw

AB型って変なところで思いきりが"良すぎる"ところがあると思う。
面倒になったり嫌だと思ったら、平気で態度180度変えるw
その変化の過程を全部自己処理しちゃうから、周りから見るとイミフなんだね。
46陽気な名無しさん:05/01/19 20:31:16 ID:+fmkIcgn
>>44
分かるな〜。美味しいもの食べて寝れば基本的に全てリセットされるというか。
でも、過去の自分の(下らない)失敗は覚えてたりする・・・
47陽気な名無しさん:05/01/19 21:39:31 ID:VIYAK3NK
>>46
で、時々それを思い出して恥ずかしくなったり鬱になったりする。
48陽気な名無しさん:05/01/19 21:44:45 ID:qgr8gB0K
プライドが高い、打たれ弱い、冷めてるふりして実は寂しい
腹黒い、八方美人、自分を常に客観視、相手も常に客観視
好きな人嫌いな人への態度違いすぎ、微妙な所で男らしい(潔い)
自分大好き、神経質、計算高い
49陽気な名無しさん:05/01/19 22:18:44 ID:VIYAK3NK
>>48
見事に私そのものだわ
50陽気な名無しさん:05/01/19 23:59:45 ID:Hj3w4RH6
あらー、やっぱりAB型はみんな同じ性格なのねw
性格と血液型は関係有るに決まってるじゃないのよね。なんにも知らない養老は氏んでちょうだい。
他はどうか知らないけど、少なくともABは血液型分類って絶対に存在するって思ってるわよね。しかも優越感とともにw
51陽気な名無しさん:05/01/20 00:05:11 ID:jjlhIDEm
AB型は市ねよ。マジ大嫌いすぎ。楽しく話してるときにわけわかんねーことで切れるし。
ああいうのは鼻にグーでパンチ入れてヒーヒーいわしてやんねーと直らない。
52陽気な名無しさん:05/01/20 00:07:52 ID:Y481sodU
あら。AB型のアタシから言わせてもらえば、
わけわかんないとこで切れるのはO型よ。
しかも翌日には切れたことも忘れてるからタチが悪いわ。
53陽気な名無しさん:05/01/20 00:11:37 ID:jjlhIDEm
ABはムカツク性格してるよなー。あるとき会うとあからさまに「ウザッ」ってたいど取る。
で、俺のこと嫌いなのかな?って思って距離を置いとくと、何故か親しげにしてくる。
そのわけのわからない調子のいい性格が嫌いだ。
54陽気な名無しさん:05/01/20 00:31:05 ID:8eqLfj2M
>>53
大丈夫よ。
あたしもあんたみたいなの大っ嫌いだから。
永遠に分かり合えない人には、全く愛想を振りまかないのがAB型。
あんたみたいなタイプには普通に「面倒くさいわ。氏んじゃえばいいのに。」
って思っちゃうわ。
本気で氏ねとは思わないけど。

AB型から言わせてもらえば、
「AB嫌い?ふん、嫌いで結構だわ。」
「さて、なにか面白いこと無いかしら〜?」
↑これが普通なのよ。単純でしょ?
55陽気な名無しさん:05/01/20 00:36:31 ID:jjlhIDEm
>>54

ああ、イジメられっ子に多い感じだね。
56陽気な名無しさん:05/01/20 00:39:58 ID:t6PE5m0H
どんな血液型のやつでもムカつく性格してる奴はいます。
因みに俺はABだけど、俺はいい加減な奴が嫌いですね。後、しつこい奴です。
57陽気な名無しさん:05/01/20 00:41:19 ID:8eqLfj2M
>>55
そう?
あたしイジめっ子だったけど?

あなたの得意げなプロファイリングは、見事外れよ?
なんか・・返す言葉もないわ。クス
58陽気な名無しさん:05/01/20 00:43:47 ID:jjlhIDEm
>>57
>そう?
>あたしイジめっ子だったけど?

強がりWW
59陽気な名無しさん:05/01/20 00:43:53 ID:HYhaAHLr
血液型性格診断など、科学的になんら証明がなされていないものを
信じるなど、合理性を欠いている
よって、刷り込まれた情報について語るとしても資料的に絶対数が不足しているし
また、その定義もはっきりとしていない ゆえに俺は信じない

理屈っぽいAB型より
60陽気な名無しさん:05/01/20 00:49:11 ID:Hk3Xuci7
>>48
俺、A型だけど、結構あてはまるw
61陽気な名無しさん:05/01/20 00:49:58 ID:8eqLfj2M
>理屈っぽいAB型さん

本気で信じてないけど、他の人が書いてるABの特徴にかなり当てはまるのは事実。
分析好きなのもAB型の特徴じゃない?
あなたの性格も当てはまってるわよ!

まあ細かいことはいいじゃない。
こんなの遊びよ、遊び。
62陽気な名無しさん:05/01/20 00:50:18 ID:58xgBOiW
>>51 からの展開にワロタ
63陽気な名無しさん:05/01/20 00:53:42 ID:8eqLfj2M
確かに>>48はA型っぽいわね。
Aの性格が強くですタイプと、Bの性格が強くでるタイプがいるんかないかしら?

ちなみにあたしは両親、兄弟全員がAB型。
典型的なABだと思うわ。
そんなあたしの彼氏はO型。
たまに相当痛く感じるけど、問題なく長続きしてるわ。
基本的にO型ってあんまり好きじゃないんだけどね。
友達でダントツに多いのがB型。
気づいたらあたしの周りBだらけだわ。
64陽気な名無しさん:05/01/20 00:54:38 ID:jjlhIDEm
>>59
クレッチマーの体型分類による性格分析があるように(同じように顔によっても性格分けできる)、
血液型遺伝子の違いによって性格分けできるんじゃん?

ちなみにABのイメージはひょろ長細い感じで、髪はネコ毛、顔にほくろがあるイメージ。
あんまりホモ受けしなさそうな感じ。
65陽気な名無しさん:05/01/20 00:57:17 ID:8eqLfj2M
>>64
最後の2行は余計よ!?w

たしかにあたし線は細いけど、髪の毛は硬いし、ほくろは無いわ。
ジムで鍛えてるから身体は問題ないけど、いくら食べても太らないのよね。
それって神経質な性格と関係してるのかしら?
66陽気な名無しさん:05/01/20 01:00:17 ID:jjlhIDEm
下痢気味なら神経がたたってるかもな。
そうじゃなければ胃腸が悪いか、生まれつきホルモンバランスが悪いんだろう
67陽気な名無しさん:05/01/20 01:17:51 ID:8eqLfj2M
>>66
なんだか悪意むき出しね。
なんなのよ、下痢気味って・・・。w

家系、遺伝だと思うわ。
あたしの親戚で太った人いないから。
あと、筋肉質なことも関係してるわね。
筋肉があると代謝が良いから太りにくいし。

って、あたしってばすごい自分に都合の良い女だわね。キャハン
68陽気な名無しさん:05/01/20 01:28:21 ID:58xgBOiW
>>64
それってあんたモロ桑田じゃないのよw

>>67
>>66 は、誤爆じゃないの?
69陽気な名無しさん:05/01/20 01:29:57 ID:jjlhIDEm
でた!被害妄想。俺は親切にアドバイスしてやっただけなのに。
これだよ、ABは普通に話してるのに、途中で切れるってやつ。裏読み杉
70陽気な名無しさん:05/01/20 01:33:30 ID:8eqLfj2M
>ID:jjlhIDEm

あんた思い込み激しそうだけど、O型?
あたしあんたみたいな人大嫌いだわ〜。
永遠に関わりたくないタイプ。
氏んじゃって!お願い♪
71陽気な名無しさん:05/01/20 01:44:08 ID:OVs3r9U9
ABってコンプレックス持ってる奴多い?
ってか努力しないよな。才能無いと分かったものには絶対に手出さないし。
優越感と劣等感で生きてる感じ。
72陽気な名無しさん:05/01/20 11:56:38 ID:HEtJMDvf
努力は結構するよ。
英語話したいと思ったら話せるまで勉強し続けるし
痩せたいと思ったら痩せるまでダイエット続けるし
自分の身になる事にはねw

ところで俺もB型が多いな〜。
好きな人もB型、一番仲いいのもB型。
結構何考えてるかわからない人が多いからそこに魅かれたりもする
73陽気な名無しさん:05/01/20 12:27:41 ID:jjlhIDEm
o型ってえらいよな。だって全ての人に血を分けること出来るし、リーダシップあるし。
それにくらヴぇてABは・・・・・
74陽気な名無しさん:05/01/20 12:42:21 ID:QTx5QvuW
血に偉いもクソもあるかいな
75陽気な名無しさん:05/01/20 13:59:13 ID:jjlhIDEm
えらいもクソもあるじゃん。
O型はすごい多い血液型だし、B・A・AB全てに献血できる。
たとえば大震災がおきて大量の血液が必要な場合はO型の割合が多いし、スグ使えるし、大活躍。

しかし、ABは数が少ないうえにAB同士じゃないと献血できないから、役立たず。
そもそもABは、そういう状況になったら卑屈・屁理屈言って協力しなさそうW
76陽気な名無しさん:05/01/20 14:34:11 ID:RkI0p2Cm
O型から他の血液型の輸血って今はやってないんじゃなかった?
77陽気な名無しさん:05/01/20 14:35:40 ID:7XXhyTs0
献血なんか知るか
78陽気な名無しさん:05/01/20 14:37:33 ID:jeGr1b9N
ドラマ以外で
RH-AB型を見たことあるひといる?
79陽気な名無しさん:05/01/20 14:39:34 ID:GBisH1rv
>>75
流石にあんたの言ってることは酷いと思う。
役立たずなんて、ABの人に失礼だよ。しかも笑ってるし・・・
>>74の言うとおり、血液で偉いとか、役立たずなんてない。
O型だって、役に立たない奴はいる。て言うのはちょっと酷い言い方だけど、
Oだって、Bだって、Aだって、ABだって、いい奴、偉い奴、駄目な奴はいる。
確かに献血では、活躍は期待できない。
そもそも、こんなスレを立てること事体失礼だ。

>>75はてか、さっきから随分偉そうなこと言ってるけど・・・あんたの周りにのABはそんなに嫌な奴
ばかりなのかい?

因みにO型は優柔不断な奴が多いですよ・・・
80陽気な名無しさん:05/01/20 15:03:55 ID:r2q9zPBt
そうね、愚鈍が多いわ>O型
81陽気な名無しさん:05/01/20 15:52:05 ID:vNq1D649
>>78
俺のかあちゃん
82陽気な名無しさん:05/01/20 16:42:00 ID:U3j3FcRJ
ID:jjlhIDEm、香ばしいわね
全ての人に血を分けられる人が偉いってww
83陽気な名無しさん:05/01/20 17:48:51 ID:A3J7R5Tw
えっ? 俺海老だけど、O型が一番相性良いかな〜。
得に4月生まれ。仲の良い奴数人、この二つに当てはまる
84陽気な名無しさん:05/01/20 22:38:01 ID:6ZQJoGkO
私はB型と合うわ。
なんかグイグイ引っ張ってくれるから、一緒にいて楽なのよね。
逆に同じABはダメ。
悪口に花が咲きすぎちゃうし、そのとき話したことが、誰かに漏れてそうなのも怖すぎるわ・・・

わたしが思うにAB型は、ジャイアンあってのスネヲタイプが多いと思うわ。
85陽気な名無しさん:05/01/20 22:48:02 ID:DFq/iF7N
なんか途中から ID:jjlhIDEm に振り回されてるわねw
こんなの無視すりゃいいのにって思うけど、そこでチクリ言い返さないと我慢できないのがABの悲しい定めなのよねw
やっぱりAB特有のプライドの高さ(他の血液型は根拠のない自信というけど)のせいなのかしら?
86あむ:05/01/20 22:59:01 ID:87KA8e5P
AB型ってねー。
離れられると、くっつきたくなっちゃうけど、
くっつかれると、離れたくなっちゃうんだよね(*´-`*)

少なくとも典型的ABの僕はそうだよw
87陽気な名無しさん:05/01/20 22:59:36 ID:R8W6DAzT
>>78
ノシ
俺のいとこの子供。
だからRH−ABの会?みたいな所に登録してるよ。
88陽気な名無しさん:05/01/20 23:14:22 ID:8QQ+Dqw2
俺は心の広い寛容な人と仲良くしたいといつも思ってるなー。
ほいで、いい感じそうな人がいたら独占する。
いい、話の聞き役みたいな感じ。
だいたいはおとなしいA型か、おおらかなオーラでまくりのO型。
けど、O型はみんなのものだから独占できないんだよね。
俺的には、B型の我の強い人や、騒ぎ盛り上がり系のO型が苦手。
あと外見にもある程度こだわるな。

自分のテリトリーみたいなんの外の人のことはほんと考えない。
でも、向こうからよって来たら、かるくかわすか、
いい感じそうならちょっと仲良くしてみようかな。
みたいな感じで、しばらく話しかけられるのを待つなー。
こっちからはなんか慣れなれしい感じがして話かけれない。

今は少し大人になって、もうすこし社交的な感じにしてます。
けど中までかわらないよ。


89陽気な名無しさん:05/01/20 23:17:09 ID:hYMFu1Sv
>>86
ズバリ!
90陽気な名無しさん:05/01/20 23:43:26 ID:DFq/iF7N
あー、このスレ読むと全部「ホントそうよね〜」って当てはまるわw
91陽気な名無しさん:05/01/21 00:13:07 ID:D8zqfaoq
ウザイABがいなくなったな
ABはいいところもあるんだけど、いかぜん失礼すぎる
向こうから寄ってくるくせに、勝手に不機嫌になるんだよ
普通仲良くなったら冗談で罵倒するじゃん?
いちおう冗談でツーカーできるんだが、時々冗談でキレる。仲良しの冗談がわかんねーの?
俺ノンケのABにいきなり殴られたよ。もち殴りかえしたけどW
ABってノンケもホモも女も冗談の通じない奴らばっか
ふざけて冗談言ってたらABの女教師にもビンタされたこともあるよ
和やかな空気読めずに修羅場作るなんて、阿呆杉
92陽気な名無しさん:05/01/21 00:17:49 ID:TyUFlZVj
全然意味分からん。
俺基本的に受け身だし、嫌いな奴には近づかんし、キモい奴には冷たくするけど。
でも一応トラブルは起こらんようにしてるよ。まあ不機嫌さが顔に出るらしいけどな。
91は何型か知らんけど、全然頷けないぞ。
93陽気な名無しさん:05/01/21 00:24:32 ID:XCtPhLOo
>>91
一人、身近にそういうABいるからスゲーわかる!そいつもたまに平気で失礼な発言や
馬鹿にしたようなこと言ったりするし、普通の友達では通じるようなきついジョークに
不機嫌になって急にムッとした態度をとる。そしてマジで空気を読めない。さっき笑ってた
かと思うと数秒後には無口になったりキレたりして、ありえないほど気分屋で付き合いきれない。
みんなそいつすごく嫌ってるし。他のABはいい奴ばっかなのに、こいつだけ違う。2パターンあるのか・・・?
94陽気な名無しさん:05/01/21 00:31:29 ID:8XFoCvPW
>>91
はい、そうですね。
95陽気な名無しさん:05/01/21 01:12:48 ID:JIzvlCxU
>>84

>わたしが思うにAB型は、ジャイアンあってのスネヲタイプが多いと思うわ。

目に浮かぶよう
96はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/21 01:21:36 ID:y/AZdnKk
↑その表現はうまいよねw
97陽気な名無しさん:05/01/21 01:28:26 ID:igGu8EXr
>>93
そうだよな。俺からみるとABは人格障害を患ってるようにも見える。
ABにとっては失礼な話だが。

まじめに楽しく付き合おうとしても、いつも勝手に友情をぶち壊すような行為をする。
そして不快な目にあうのはいつもABの周りの人間ばかり。
なるべく相手の性格を尊重して対等に付き合うようにしてるが、ABから恩を仇で返すようなことしてるんだよ。
付き合え切れないのも事実。

ちなみに俺はO型。

98陽気な名無しさん:05/01/21 01:42:28 ID:pOoGh3rq
結局ABでも様々な人がいるけど、
ABの人ってちょっと変わった一面があるとすぐ「ABだから…」って
言われちゃう辺りがけっこう大変だなと、今まで会ったABの人達を見て思った。
今身近にいるABのビアンさんはすっごい周囲に気を遣う人だよ(ビアンはスレ違い?)。
ただ、親しくする人はかなり厳選して、それ以外の人とは
ほんと表面的な付き合い(会話)しかしない。
99陽気な名無しさん:05/01/21 01:42:31 ID:xmxBGvEF
そういうこと平気で書けちゃう貴方も
すこしおかすいいわね
100東 雪彦:05/01/21 01:46:20 ID:Q5LX5iSL
100
101陽気な名無しさん:05/01/22 00:26:00 ID:NDy0NP8N
みんなの意見、当てはまりすぎよ。
良くも悪くも調子いいのよね。嫌いな人とも仲良くできるし、喧嘩しても
すぐ忘れる。でも相手は忘れてないからそこで揉める。
あと周囲に気を配れる代わりに、集中力が全然ないかも。
<各血液型の印象>
AB:なぜか苦手。周りのABは壁作るタイプが多いわ。「社交的なAB」と
 「こもりがちなAB」がいる気がする。どちらも表面上だけどw
O :好き。今まで好きになった人は全員O型。自分にはない人懐っこさと
 ストレートな 愛情表現に惹かれる。でも時々その自己中ぶりにウンザリ
 する時があるわ。
B :好かれる。ユニークだと思われるのかしら。B型がボケて私(AB)が
 ツッコむパターンが多いかも。友達はBばっかり。
A :分別臭くて好きじゃないわ。
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103陽気な名無しさん:05/01/22 00:36:25 ID:G912FEdv
>>101
あたしはB型は大嫌いよ。今まで良い思い出が全然ないわ。あいつらの自称マイペースは他の血液型から見れば、ただの自己中以外の何でもないわ。それが過剰すぎるABの観察力にいちいち引っ掛かってイライラするのよ。
B型と付き合うくらいならマンコと結婚する方がましよ!
104陽気な名無しさん:05/01/22 00:49:27 ID:NDy0NP8N
>>103
確かにBは約束平気で破るし、都合悪くなると逃げるし、責任感ないし、
一緒に仕事したくないタイプではあるわね。でもなぜか憎めないのよ。

ところで上で何人かが言ってた「外見にこだわる・不細工が嫌い」っていうのは
ABだからというよりホモだからじゃないかしら…?
105陽気な名無しさん:05/01/22 01:05:08 ID:0YV1M9dG
自分は、B型のボケやマイペースにはこっちが遠慮のないツッコミを入れられるから楽だし、
突拍子もない発言が結構ツボに入ったりするので面白いけど、
O型の自己中には取りつく島がないというか、価値観がどこまでも平行線をたどるし、
根拠のない楽観性に押し切られて、とてもイライラすることが多い。
A型とはお互いに表面上で気を遣い、腹の探り合いをしている感じ。
社交辞令が本当に社交辞令なのが時々困る。
AB型は謎。距離が近いような気もするし、遠すぎるような気もする。
でも「まあどっちでもいいか」とほっといていいタイプかな。
106陽気な名無しさん:05/01/22 01:17:31 ID:G912FEdv
>>105
AB型同士って、自分が相手にこんな感じかなーって思ってる同じことを、相手は自分にも思ってるような気がするわ。
107陽気な名無しさん:05/01/22 01:18:50 ID:ykmwm3mX
>>106
わかるようでわからない文章ね!
108陽気な名無しさん:05/01/22 01:45:31 ID:G912FEdv
だってABですもの。
109陽気な名無しさん:05/01/22 02:04:57 ID:NDy0NP8N
よく「おまえは何考えてるのかわからない」って言われるけど、あんたらがわかりやす過ぎ・
単純過ぎなのよ!って思う。そして複雑な性格に生まれた自分がたまらなく愛しい。
というか基本的に他人に関心がないの。休日ひとりで過ごすの大好きだし、好きな人のことも
完全に忘れてたりするわ。
でも今片思い中の彼(O型)にはこの無関心さを悟られたくなくて必死。普段はメール来ても
無視すること多いけど、彼には即レス心がけたり。疲れる…。

それと、前言撤回することが多いわね。あまりに首尾一貫してなくてときどき自分でも呆れる。
110陽気な名無しさん:05/01/22 02:33:18 ID:G912FEdv
>>109
確かにそうね>前言撤回
その時その時で都合のいい方、有利な方を選んじゃうから何事も計画通りには行かないわよね。
あたしもよく刹那主義って呼ばれるわ。だって臨機応変に目標や行動を切り替えるのは有意義なことよね?お役所じゃないんだから。
111マンボ事務局:05/01/22 02:35:34 ID:4lwkAZGA
ここってABの振りした
Oが紛れ込んでない?
112陽気な名無しさん:05/01/22 03:04:19 ID:LxuB/PCs
>>101
ほんと集中力無いわよねw
113陽気な名無しさん:05/01/22 03:36:27 ID:cnHPwd0i
>>111 ありえるかも。ABの彼氏や友人を持つOとかw

でも、首尾一貫してないっていう点については弁解させていただくわ。
それは、真実と公正を尊び、正確を期したいからよ。
言わば相手に対する誠意の現われ、君子は豹変するの。

逆に、ひとつのことに頑固にこだわり始めたとしたら、危険サインよ。
何かでパニクってわけわかんなくなってるか、
戦略的に、それで押し通した方がいいっていう政治的判断だわね。

集中力は・・・確かにないかもw
114陽気な名無しさん:05/01/22 06:05:39 ID:JyudCNC1
正直あたし自分の血液型に優越感を抱いてるわ。
O型はAB型が嫌いだけど、本当はAB型になりたいのよ。
115陽気な名無しさん:05/01/22 11:06:59 ID:5u4t8eAt
このスレ面白いわ。
次は星座や動物占いやら家電占いなんかも交えてみたら?
ハハッ
116陽気な名無しさん:05/01/22 11:21:42 ID:pFFZoxmM
ABって俺も苦手だ。
なんかこう結構単純なんだけどすごく見られてそうだし
分析されてそうだし。他の人なら気づかないミスとかを
するどく察知して口には出さないものの心の中で
嘲笑してそうだとか・・・。実際自分がそうだからw
117陽気な名無しさん:05/01/22 12:20:11 ID:w6z/xrq5
俺も、ABだけど、ABの奴はあんま好きになれない。
118陽気な名無しさん:05/01/22 12:36:44 ID:BGKp1X2J
ABねぇ。。。どうでもいいわ、O型以外はカスだもの
119陽気な名無しさん:05/01/22 14:48:41 ID:VYqzklKl
他人の鼻毛に気が付いても、絶対言わないタイプよねABってw
だってわたしもそうだもの。
こういうときBの人って、笑いにして指摘したりするんだけど、
ABは「他の人にも笑われてくるがいいわ!」みたいな感じが多いと思うわw
120陽気な名無しさん:05/01/22 16:56:28 ID:20viKqkX
うーん
確かに言わないけど
言ったら傷つきそうな気がするから
言えないんだよぉ
121陽気な名無しさん:05/01/22 18:00:15 ID:UH/+s20X
>>119
鼻毛じゃないけど同じ経験あるわw
122陽気な名無しさん:05/01/22 18:40:19 ID:1tnoFl72
ABは死ななきゃ直らない。
123陽気な名無しさん:05/01/22 19:23:26 ID:faZ+YbcY
段々と当てはまる部分と当てはまらない部分が出てきたわ。
あたし家族全員ABで、生粋のAB型なのよね。
分析好きで二面性があり、自分も相手も客観視できる。
好きな血液型はB型。(友達止まり)
苦手なのは単細胞でバカタイプのO型と同じAB型。

あたし自身は辛抱強いわ。
せっかちな部分もあるけど。
人付き合いは基本的に面倒。
でも、表面上は誰とでも話は合わせられるし聞き上手。
心の中では「早く帰りたいわ〜。」だとか「この人口臭い!!!!」とか思ってるけど。
あとさ、困ってる人とかには優しいわよ?
人情深いところもあるのよ。

そんなあたしは自分がABであることは気に入ってる。
でも、同じABの人は苦手。

124陽気な名無しさん:05/01/22 20:04:12 ID:NfXjo3uZ
自分もABで、面白いように挙がってる性格にピッタリ!
でもABの男にほとんど会ったことがないわ。血液型の話する時は大抵女とだし、そこに男がいてもABじゃないんだよね〜。
兄がABだけど性格も好みも正反対で今じゃ会話もしてないよ。
125陽気な名無しさん:05/01/22 20:18:08 ID:G912FEdv
>ABは「他の人にも笑われてくるがいいわ!」みたいな感じが多いと思うわ
それってアタシと全く一緒だわ!まさにドンピシャww

>あとさ、困ってる人とかには優しいわよ?
そうよね。確かに自動券売機の買い方が分からないお婆ちゃんとかには自分から進んで教えてあげるし、道とか聞かれたらすごく丁寧に教えるわ。
でもそれは本当に親切なのか、親切と思われたいからか分かんないけど。でもちょっと難しくなると面倒になってくるわ。
126陽気な名無しさん:05/01/22 20:20:09 ID:UH/+s20X
あと、自分達が少数派である事に当然喜びを覚えるわよね?
127陽気な名無しさん:05/01/22 20:28:59 ID:AtGYDoL2
他の血液型もそうかもだけど
買い物の時とかお釣りになるべく端数が出ないようにしない?
1円玉ジャラジャラ貯まるの嫌なのよ。
128陽気な名無しさん:05/01/22 21:00:13 ID:G912FEdv
>>127
そりゃ単に性格の問題よーw
129陽気な名無しさん:05/01/22 21:05:48 ID:JyudCNC1
>>127
誰でも嫌だと思うけど・・・w
130陽気な名無しさん:05/01/22 22:11:19 ID:9wygg9Y9
いつもお札で勘定していて、財布の端が切れて、小銭を派手にばら撒きながらも
そのまま使い続けている者ですが、何か?
131はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/22 23:13:51 ID:y1DQuRlI
>>125の後段
俺の場合はさ、その例でいくと、切符の買い方がわからないでオロオロしてる
おばあちゃんを見ていたくないから教えるんだよね。

鼻毛もそうだけど、美しくないものが目の前にあることが耐えられない。
「鼻毛でてる」って指摘する行為も美しくなくてイヤ。
もー速効で、その場から立ち去りたい感じ。
だから指摘しないのは「他の人に笑われてくるがいい」とか
「傷つくから」って理由からじゃないな、俺は。
132陽気な名無しさん:05/01/22 23:42:00 ID:MIABr/cn
>>131

禿同!
要領と美意識が欠けるものが
視界に入ってくるだけでウザくなる。

133陽気な名無しさん:05/01/22 23:59:21 ID:c7qyI4cX
ABは、血液型で同じABが一番仲よくなる感じに思ってたけど、違うの?友達のAB同士が
仲良くて、二人にしかわからないような笑いとかが起こってて不思議な顔で自分はいつも見てるw
自分はBだけど、やっぱ一番Bが気が合う。駄目なところがイタいほど共通してて、楽w
Aは頼りがいがある人が多くていい。Oも「?!」って思うときもあるけど、駄目な部分は共通あいてるとこが
あって、そういった面では楽。ABは周りでは二パターンある。おもしろくてちょっと変わってる人と、逆に自分が
一番苦手な、気分屋で自分の否は絶対認めない困ったさん。まあそれは2名くらいだけだけど。
134はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/23 00:04:50 ID:DdBNNV00
仕事のあるプロジェクトで、半数以上がAB型っていう異常(wな事態を
経験したことあります。
AB型同士は、ホントその場は楽しい。
(他のタイプから、「おめーら暗号つかってしゃべってんじゃねーよ」と文句いわれた。
 暗号じゃなく普通にしゃべってるだけなんだけどw)
けど、家に帰ってから、会話の内容とか深読みとか分析とかしちゃって疲れた。
プロジェクト終了と同時に関係も終わりますた。友達はできなかったね。

>>132
素晴らしく的確な表現すね@要領と美意識に欠けるもの
その通りだ。
135陽気な名無しさん:05/01/23 07:43:38 ID:SyfgMRin
AB型って本人が思ってるほど変わってないと思う。
どんな人でもズレはあるもんだし。
彼氏が何かあるとすぐに「俺はAB型だから〜云々」
とか言ってきて哀しくなる。
別に全てわかり合いたいとか煩わしいこと言う気はないけど、
自ら特別視したり閉ざされたりするのは辛い。
どーでも良い人ならどーでも良い人でほっとけるんだけどさ。
136陽気な名無しさん:05/01/23 08:03:03 ID:Hy07EMg7
>>135
「閉ざしてる」んじゃないんじゃないの?
多分「俺はオマエらとは違うんだよ!」っていう貴族意識?
哀しむことはなくてよ
137陽気な名無しさん:05/01/23 08:10:23 ID:SyfgMRin
>>136
あなたはAB型?
・・・なんかこれは血液型以前に人間性の問題かも。
138陽気な名無しさん:05/01/23 08:12:09 ID:UUdE7L1O
でも〜
ここにいるABって実は偽者数人いるでしょ?

だってABって血液型の相性性格とか
気にしないもん
139陽気な名無しさん:05/01/23 08:19:47 ID:COhEvPW5
「AB型は気にしない」って言ってる時点でもう矛盾してるけどね。
140陽気な名無しさん:05/01/23 09:07:52 ID:f9IUPfvU
AB型は、血液型を気にしてる自分が嫌だから
気にして無いふりをする事は有るわよ。

同じく、嫌いな人間も「こんな奴にむかついてる自分が嫌だから」
気にして無いふりをする事も有るわね。
141陽気な名無しさん:05/01/23 09:38:07 ID:Hy07EMg7
>>137
自分はAB型じゃないです。
なんかそんな感じがしたから憶測で書いてしまいました。スミマセン
AB型と接してると、結構他人を見下した発言が多かったもんで。
でもそんな人も言うだけのことはあるから納得なんだけどね。
142陽気な名無しさん:05/01/23 09:41:54 ID:Hy07EMg7
>>140
それはA型の部分がそうさせるのかしら?
A型の人も「気にしない」とか「根拠がない」ってよく言うわ。
「じゃあ俺の血液型当ててみな」って言われて
「もろA型だね」って言うと血相変えて怒り出す(笑)
それで「まあ一番多い血液型を言えば当たるに決まってるけどね」と捨てゼリフ。
話になりません。
負けを認めることが出来たらラクになれるのにね・・・
143陽気な名無しさん:05/01/23 10:44:59 ID:DfIHJ8Hn
AB型、私は好きよ。
のんけのABは基本的にだめなんだけど。
(仕事なんかで組むとマイペース&人のやり方を非難する)
自信過剰なのね。で、自意識過剰。
実力ではどうにもならない、容姿を基準に人のレベルが決定されるから、
才能派のABは、見た目とかのレベルで動くゲイ社会では
いけめん以外は、でしゃばれないんと思うわ。

あと、なんかみんな意味もなく、やさしい。
それは好きな人にじゃなくても。
誰かに平等に自分の才能を分配してる、やさしさなの。
だから、とっても底が浅い。

時間にうるさいくせに、自分はルーズ。
食べ物や店の趣味にこだわりがある。(同じところへの執着)
美的感覚はあまり研ぎ澄まされていない。
偏差値は小さいときから高め。
親や兄弟、友達などのコミュニティに偏りがある。
自分は自分、他人は他人と思ってる。
ゲイである前に、ひとりのナイスな人間たろうとする。
熱しやすく、冷めにくいと思っていて、実は逆。
目が懐疑的。ニヒル。皮肉屋(口では言わない)
みんなが笑ってるときに、大声で一緒に笑わない。てか、目が笑ってない。
残業は自分の意思でしかしない。
手に職をつけている人が多い。もしくは、スーパーエリート。
浮気は許さない。自分では、けっこう恋多き系。
エッチはフランク。けっこう、ねっとり系。
他人に言われたことを、いつまでも根に持つ。でも、気にしない。
集団行動が苦手。個人主義。
人の悪口も嫌い。でも、指摘は好き。
ひとり遊びが上手。


つまり、すべてにおいて、O型と逆。
144陽気な名無しさん:05/01/23 11:05:14 ID:8X6anVji
>>143
確かに熱しやすく冷めやすいわね。

人にいろいろ指摘した後で「でもそういう俺は○○だけどね」って自嘲・自虐で落とす
パターンが多いわ。
AB型って一番オカマ的キャンピィ感覚(←古い?)に富んだ血液型じゃないかしら。
マジレスしないで斜に構えるというか。
言い方がキツいってよく言われるけど、悪口言ってるつもりは全く無いし。そもそも
人のことを本気で嫌うという感覚がよく分からないの。指摘してるだけ。責めてる
わけじゃないわ。
145144:05/01/23 11:11:09 ID:8X6anVji
>>144
×確かに熱しやすく冷めやすいわね。
○確かに熱しにくく冷めやすいわね。

肝心な所で間違えたわ。
146陽気な名無しさん:05/01/23 11:35:29 ID:3xuaatN5
冷めてるフリして実は一番熱いのかもと思ったりして。
例えば皆が楽しそうに話してるときに
ワイワイしてないと冷めてるとか言われるけど
俺は話したい人と話したい事を話したいだけで
そんなどうでもいい話に付き合っていたくない。
どうでもいい話と思っていて愛想笑いして無理にその輪に
入る事は嘘をついてること。嘘をついてまで人と関わりを持ちたくない。
嘘付くと精神すり減らすし。
これらは人間関係築く上で妥協すべき点だとはわかってるけど駄目なんだよね。

この思考が冷めてるって事なのかな。よくわからんわ
まぁ来るものは拒まないよね。
147陽気な名無しさん:05/01/23 12:11:48 ID:KhCgibAM
あたしAだけど、ABの人と1回だけ付き合ったことがあるわ。
最初のほうに書かれてるけど、付き合うまでは優しいけど
付き合ったら最後ねw
すっごい付き合おう付き合おうって言ってきて付き合ったら
ふつーにフォとメで友達募集とかしてて引いたわ・・・w
愛してるとか口だけは達者なのよねー
ABはすごい調子いいと思うけど、なんかうらめないわ。
ABより調子いいのはOだわ!
O型のペガサスは最悪よ!!!
Aは一見優しそうな人が多いけど、結構さばさばしてるというか
冷たい人多いわ。
148陽気な名無しさん:05/01/23 13:51:14 ID:z6mzbrPu
やっぱ付き合うので一番良いのはAかOかな、
BとABはクセが強い。
149陽気な名無しさん:05/01/23 17:16:10 ID:Hy07EMg7
>>147
解る解る!
向こうが散々押しまくってきて、安心して付き合いだしたら途端に急変。
とまどうわ。
「冷たくするのは近づいた証拠なんだから喜べよ」って言われた。
2ヶ月で終了〜!
150陽気な名無しさん:05/01/23 18:20:09 ID:uKwevuQO
>>147
Oの調子のよさは社交性を大切にするからだよ。
とにかくみんなとフレンドリーに交わりたいのよ。
きっと、おとなしいAから見るとOの我の強さがウザかったりするんだろうね。

今付き合ってる彼氏がABなんだけど、何を考えてるのかよく分からんのよね。
単純で素直なOの俺から見ると、計算高かったり裏表があったりちょっと不気味…。
151はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/23 18:21:35 ID:mwvE52c0
>>150
たいしたこと考えてないから安心汁。
152陽気な名無しさん:05/01/23 18:32:39 ID:s6Dv9TA0
>>150
それに自分で思ってるほど、O型は単純で素直じゃないわよ。むしろ損得計算で動いてるわ。
153陽気な名無しさん:05/01/23 20:11:41 ID:+ZvcJ4Ew
>>143
>他人に言われたことを、いつまでも根に持つ。でも、気にしない。

が、なかなか的を突いてるわね
154陽気な名無しさん :05/01/23 22:00:46 ID:1cPIzBug
>>143
AB型を32年やってきたけど、共感出来る部分が結構あって的確な分析ね。

ABって人生投げてるっていうか、悟っちゃってるタイプが多い気がするわ。
後ろ向きでも前向きでもない超現実主義って感じ?!基本はドライだけど
変なトコでめちゃめちゃ湿っぽかったりするんだけどね。


155陽気な名無しさん:05/01/23 22:07:11 ID:b9TIa6X0
>149

喜べよ!
156陽気な名無しさん:05/01/23 22:34:29 ID:buqKyMwz
血液以前にてめえらの性格やらが問題だよ
都合の悪いことを血のせいにするな。
157陽気な名無しさん:05/01/23 22:48:28 ID:W8e8wXNM
>>154
心を見透かされた感じ。
158陽気な名無しさん:05/01/23 23:26:13 ID:s6Dv9TA0
やっぱり日本をリードするのはAB型ね。
BやOやAみたいな迷える愚かな子羊を導いてやる使命があるのよ。
159陽気な名無しさん:05/01/23 23:27:08 ID:iB5zdUn2
ABなんかの変人にリードされるなんてとんでもないわ!
160陽気な名無しさん:05/01/23 23:39:23 ID:+ZvcJ4Ew
あれっ? 小泉って AB だっけ?
161陽気な名無しさん:05/01/24 00:23:37 ID:dvGs1Fs7
ABは勝手にやってる人が多いわよ、
OかAのでしゃばり目立ちたがり勘違いがリードしてると思うわ
162ミルコ ◆hamA8By0rY :05/01/24 00:28:40 ID:d9Viu56z
本人はそうかも知れんけども
あーた、周りからしたら何考えているか分からないひとって、
限りなく不気味な存在ですよ…>はく様

オープン過ぎるO型は、まるでアホみたいだけれども。
そんなん言ったら。 真逆なABて故に近くて遠い存在だわ。
163143:05/01/24 00:54:13 ID:SPxTweU3
私はABじゃないけど、ABの友達が多いわ。
数が少なくてサンプル数が少ないけど
だいたいこんな感じの人が多いと思うの。
集団でいると、わかるの。
ABの香りがする。
まるで、コアラのマーチのあたりのように。(わら
164陽気な名無しさん:05/01/24 01:37:35 ID:psu9K1TC
私の場合
AB型は大きく二つに分かれて
空気みたいな人とすごくダメな人になりますね。
で、ダメな人ってのは
基本的に劣等感を表に出してくる人。
私高学歴なんだけど
学校の名前を異常に気にするABの人には
有無を言わさず嫌われる。
賢いと思って私をバカにしたとか
オレはバカだよとか言われて。
で、そういう人って常に他人に責任を押し付けるし
言い訳が多いし、人に対する批判や文句も多いのよ。
あと、隠し事するし被害妄想的だしで。
ついつい私一言言っちゃうの。
同じAB型だから相手の詭弁とかはぐらかしを
読めちゃうのよ。
でも、そのはぐらかしをなかなか認めないってのも
わかっているはずなんだけど。
言っちゃうのよね。
165はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/24 01:39:51 ID:JuBPzD6g
>>162
不気味なのね・・・ゴミン^ー^

>>158
やだよ、リードなんて、そんなメンド臭いことw
166陽気な名無しさん:05/01/24 01:48:03 ID:psu9K1TC
>>143
あ、そうそう。
これ当たっているよ。
もう、この性格を自覚してやっている。
で、自覚しすぎて自分をうまく誤魔化せるから
最近AB型と見られなくなった。
この性格を出すところと出さないところを作ると
出さないところではO型扱い。
でも、一つ違う点がある。
私浮気はOKよ。
でも中途半端な二股はダメなの。
もう一つ美的感覚は研ぎ澄まされていないってのも
おかしいよ。
一般的に評価されるような美的感覚がないが正解。
ちょっとおかしいけどでも新しいって感覚の人が多いと思う。
あと、もう一つ
これはかなり外顔だよ。
だって、近しいヒトにはフランクに皮肉を言うから。
皮肉と指摘の違いはね言っても自分が悪くないかどうかだから。
皮肉を言っていい相手には言うよ。
あと警戒心を解いた時には心から笑うし。
あなたA型?それともA型が回りに多くて染まったO型?
167陽気な名無しさん:05/01/24 02:25:08 ID:3KNwYasb
俺、団体でワイワイって苦手だし、リーダーシップ取るのも苦手だな。

スケジュールとか作ってその通りにこなすのが好きだけどそんな人いる?
168陽気な名無しさん:05/01/24 02:39:03 ID:No7hRRnq
何を考えてるかわからないから嫌い。
わけのわからないところが魅力。

ABに対する評価の代表例だけど、
ABから見たABは謎でもなんでもないから、
気は合うものの、お互いどーでもいい存在。
169陽気な名無しさん:05/01/24 03:13:55 ID:lC9f00Lq
>>167
スケジュール好きよ。時刻表とか見るのも好き。
ついでに地図も好きだから、旅行の幹事役なんかはさほど苦にならないわ。
でも、計画立てるのは好きでも、面倒見が良くないから、
ホントは向いてないんだけどねーそういう役目は。
170陽気な名無しさん:05/01/24 08:11:07 ID:KYJ7gSQb
>>169
激しく同意!
逆に、何でも行き当たりばったりの人が信じられない。不安じゃないの?
171陽気な名無しさん:05/01/24 08:46:27 ID:dvGs1Fs7
行き当たりばったりってO型?B型?
てかスケジュール好きそうなのはA型。
172陽気な名無しさん:05/01/24 09:46:55 ID:p2mvDsda
>>169
スケジュール立てるのは好きだけど
それを守らないのが常の私。
だから結局行き当たりばったり。
逆にスケジュール通りに行かないとイライラする人とは
気が合わない。
>>170
逆に何が不安なのって聞きたい?
あなたが言っていることで否定されるのは
何でもって部分だと思うよ。
173143:05/01/24 10:31:55 ID:dueeVP1V
>166
AB型じゃないことだけは、たしか。
でも、親友と呼べる人は必ずABだったわ。
議論とかで、冷静にその話題を見つめてる感覚が好き。
合理的に動こうと逆に無駄足ふんでる姿もかわいい。
ひねくれて見えて、A型なんかよりよっぽど素直だわ。
174陽気な名無しさん:05/01/24 11:08:14 ID:ZaXPIxEe
俺ABだけど、付き合ってHしたあとに急激に冷めていく自分にきずいた。
その人のことが嫌いになったわけじゃないのに。自分でも不思議だった。

あと、ABって人に感謝されるの好きじゃない?俺人からプレゼントされたり
ご飯おごってもらったりするのは好きじゃないけど与えるのは大好き。
175陽気な名無しさん:05/01/24 14:22:47 ID:54Bil0nx
これはわたしの性格的なものも関係してるかもしれないんだけど、
本当はいつもいっぱいいっぱいなのに、常に余裕を装っちゃうのよね。
友達のABもそんな感じだわ。
基本的に見栄っ張り、女王様、ナルシストな人が多いんじゃないかしら。
176陽気な名無しさん:05/01/24 14:49:59 ID:MbAkURLS
○見栄っ張り
○女王様
○ナルシスト
177陽気な名無しさん:05/01/24 19:28:15 ID:kjJ1+P2f
俺、AB型で左利き。動物占いはペガサス。
変わった人扱いには、もう慣れた…。
178陽気な名無しさん:05/01/24 21:22:11 ID:jcjPZV8N
俺AB型でワキガ。
日本に一人だけかもな〜。
なんつって。w
179陽気な名無しさん:05/01/24 22:38:48 ID:oE/tA9Ei
どうして一番マイノリティーな血液型のスレが一番盛り上がってるのかすら???
180陽気な名無しさん:05/01/24 22:42:45 ID:aOoyUPCE
>>174
あたしもプレゼントは貰うよりもあげる方が大好き!
クリスマスとか何かあげる機会があれば、何にしようか考えてる時ってすごく楽しいわ。
でも以外と自分が貰うと「あらこんなもの」って感じでちょっとガッカリすること多いわね。もちろん表面的には死ぬほど喜んで見せるけど。
181陽気な名無しさん:05/01/24 22:44:29 ID:OXtIaKsP
あたし、AB型と相性いいみたい。気を使わないですむのよ。ちなみにA型ね。
182陽気な名無しさん:05/01/24 23:31:34 ID:tv/4a5XE
>>174>>180

そうなんだ〜!
今好きな人(AB)が、ちょっとしたモノをいろいろプレゼントしてくれるの。
なにかお礼したいんだけど、いろいろリサーチすると
どうやらブランド志向で高価なモノを欲しがってるらしい。
貧乏な自分はどうしたらいいか悩んでます。

AB型はどんなお礼をしてもらうと嬉しいのかなぁ?
183陽気な名無しさん:05/01/24 23:58:28 ID:aOoyUPCE
>>182
ABってのは自分が欲しいものを貰わない限り喜べない、因果な性分なのよ。
だから欲しがってるブランドの高価なものをあげるのが一番安全ね。
184陽気な名無しさん:05/01/25 00:13:36 ID:bUjzYRez
>>183
確かに、自分が気に入らないプレゼントをもらっても、全く嬉しいと思えないわ。
しかも表情に出ちゃうし。
マジな話し、現金とか、商品券が一番妥当よ?
185143:05/01/25 01:39:57 ID:DWV8ZrXi
ABって、あまり攻撃的な人いないから、いいわ。
ミスタースポックぽいから、安心できるの。
合理主義って冷たく見えるけど、表面的には
あたりさわりなくて気を使わないもの。
186陽気な名無しさん:05/01/25 01:55:53 ID:hFUOD9s8
ABの人って八方美人多くないかしら?
つまりお調子者ってことなんだけど。
友達は浅く広くって感じだわ。
なんか悩み事があるとすっごいいつまでも悩んでたり
あっけらかんとしてたり、意味わからないわ。
情熱的でもあり、でも実は適当。
言ってることとやってることが違う。
とかかしら。
187陽気な名無しさん:05/01/25 02:28:36 ID:cmTSl4Ya
>>184
分かるわ〜w現金大好きよv

それか変わった食べ物とかもらっても嬉しいわ。
とにかく消費できないものって、もらってもちょっと困るのよね。
188陽気な名無しさん:05/01/25 04:47:13 ID:QHuhcRzS
あたしも食べ物には弱いわね。
なんか喰わせときゃ機嫌が直るほうよ。われながら浅ましいわw
お菓子とかなら一番無難かしら。
個人的には煎茶なんかも嬉しいけど、これじゃお歳暮ねw
189はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/26 00:03:00 ID:ClNllKsu
俺ももらうんだったら、食い物の方がいいや。どっかの有名店のものが、まあ一番いいかな。

てか、俺は、プレゼントって、もらうのもあげるのも好きじゃない。
あげる時は"どれにしよう"って考え出すとハマっちゃって、永遠に決められなくなる。
"こんなのセンスないだろうか?"とか"同じのを持ってたような・・・?"とか。
もらった物で嬉しかったのは、、、ないなぁ・・・花束くらいかなぁ・・・
一度ヌイグルミもらって義理で喜んであげたら、くれる人みんなヌイグルミにしてくる
ようになってしまった。

彼氏にあげるんだったら、デート中に一緒に選んだらどうだろう。
「予算いくらまでだよー」ってはじめに言って。
ABはこれでもけっこう気を使うから、ちゃんと予算内で選んでくれるんじゃないかな。
それと、割と現実的だから、ウジウジ言い淀んでたりするよりも、
スパッと金の話してくれた方が気持ちいいよ。ま、俺の場合だけどね。
190陽気な名無しさん:05/01/26 00:22:19 ID:uCK5dPe3
>>189
あんたみたいなのを、おそまつナルシストっていうのよ。
191はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/26 00:39:01 ID:54Q4UQb/
へっ?? どういう意味??>おそまつナルシスト
192陽気な名無しさん:05/01/26 01:15:17 ID:2ZuOGLiD
あたしはプレゼントに花だけは絶対嫌!
あんな物貰っても困るわ
193陽気な名無しさん:05/01/26 01:32:29 ID:PQkB4o8e
ABって、クールなイメージだと思うんだけど、
オレ、ゼンゼン違うわ。。
元彼を忘れられずに、もう2年近くもウジウジしてるし。
194はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/26 01:36:49 ID:54Q4UQb/
俺も忘れるの時間かかります。彼氏のことに限らず。
たぶん絶対忘れない、特にひどい仕打ち受けた場合。
別に恨みはしないけど忘れない。

きっと、クールを装うタイプのAB型なんじゃないかなー
とテキトーかましてみるw
195陽気な名無しさん:05/01/26 04:48:11 ID:2ZuOGLiD
今日彼氏から服をプレゼントされたわ。
それが、自分だったら絶対買わないようなデザインだったのよ・・・。
もろ態度にでちゃったw 
相手も自分が気に入らないの分かって怒るし・・・

でも自分が買わないようなものでも新しい自分を発見させてくれるものだったらまだしも
とてもじゃないけど・・・ってなもんだったし・・・演技出来ないのよ・・・

>>194-195
あたしもそうよ。どーしても許せない人間っているわ。
196陽気な名無しさん:05/01/26 04:52:08 ID:OQp++4GG
A型だけどAB型の左利きとしか付き合ったこと無い…。
てか意識してないのに好きになるのは絶対B型かAB型。
197陽気な名無しさん:05/01/26 07:40:40 ID:4cI2iO1t
Bを好きになるAって珍しいわよね。
198陽気な名無しさん:05/01/26 08:19:00 ID:ZPlhrQMX
あたし普段の状態では小心者だから、ちょっとした物のお礼に
貧乏人から高級ブランド品なんかもらったら、引くわ。
エビでタイを釣ろうってつもりは無いんだし。

かと言って、ヘンな物ならもらわない方がマシなのよ。
最悪なのはジョークグッズとか、アイディア商品の類ね。
インテリア小物もほとんどの場合困るわ。
正直、現金や商品券なら\1,000でも嬉しいけど、
それもなんだから、結局食べ物w

貧乏の程度によりけりだけど、
評判のいい店のお菓子〜\5,000ぐらいまでのちょっとリッチな昼食、
これぐらいまでなら平常心で受取れるわ。
毒殺されやすい血液型かもw
199陽気な名無しさん:05/01/26 10:16:47 ID:foX08sHb
実用的なもの
200中森明代 ◆HlanjAKeYo :05/01/26 10:17:39 ID:4m+VTCfy
200akeyo!!
201陽気な名無しさん:05/01/26 11:13:05 ID:OTSjC3lV
ABはクールなイメージですって?!
上の流れを読んでみても、
陰湿な印象しか無いじゃないw

こんなABには、プレゼントなんかあげない方が堅実ね。
てか、好きにならない方がいいかも?w
202陽気な名無しさん:05/01/26 11:51:33 ID:talM5jB1
>>201
あら、AB型はクールよ。
私、昔どうしても許せない人物が仕事場にいたけど
ちゃんと仕事していたもの。
その許せない人物とは
絶対、仕事以外での関わりを持たなかったけど。
そのうち、その人物が私をうとましがって
向こうから仕事に関してけんかを売ってきて
その人飛ばされたけど。
こういう感情と仕事を別にできるような部分が
クールって評価につながるんじゃない?
203陽気な名無しさん:05/01/26 11:55:00 ID:talM5jB1
あと
AB型の人間はプレゼントとともに
それにこめられたキモチとか考えてしまうのよね。
それが問題なのじゃない?
ま、AB型にも一部無能な人がいて
センスが悪いとかプレゼントを贈った人間に対して
思うバカもいるけど。
相手はねあなたがデートのときに
あまりにもおかしい格好をしてくるから
ちゃんとした格好で来てねって思って
服をプレゼントしているのかもしれないのに。
結局どちらがセンスがいいとか悪いとかの
無様なけんかになっているだけよ。
204陽気な名無しさん:05/01/26 12:38:58 ID:jGnkFhKc
>>201
sine
205陽気な名無しさん:05/01/26 14:25:23 ID:OTSjC3lV

AB型って、こういう人が多いの?
恐いわ〜
あんまり関わらない様にしなくっちゃ!
206はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/26 14:45:51 ID:4SWHoi6V
>〜\5,000ぐらいまでのちょっとリッチな昼食

昼食いいね!
だけど、普通の友達づきあいの中での、1対1で昼食つーのはヤだな。
というか、全体的に1対1の付き合いは苦手かも。4−5人でワイワイってのが一番気楽。
ぶっちゃけ2チャットとかメッセとかも苦痛なときある。
目的がハッキリしてるならいいんだけどね。
よっぽど気心しれた相手なら平気だけど、まあ、めったにいない。
207陽気な名無しさん:05/01/26 15:27:06 ID:2aJ5V1cm
俺の昔付合ってたABは食い物より形に残る物の方を喜んでたな
208陽気な名無しさん:05/01/26 23:56:37 ID:FCZeN+pC
それは、あんたの品物選びが適切だったか、
そのABがあんたに心底惚れてたかの、どちらかよ。喜びなさい。

といっても、今はもう付き合ってないんだったわね・・・
209陽気な名無しさん:05/01/27 00:40:41 ID:AmwXBiA5
Aじゃなくて、Bじゃなくて、Oじゃない人がABです。

あながちABを語る時に的を射ている表現だったりする。
210陽気な名無しさん:05/01/27 00:52:46 ID:Hyumg+Qu
つうか
2ちゃんにいるような
無職のデータ取ってもね・・・・
211陽気な名無しさん:05/01/27 01:01:37 ID:t+wDBe9j
無職あこがれるわ〜
212陽気な名無しさん:05/01/27 12:12:18 ID:H2vH7Cf/
基本的にAB型ってのは
人嫌いが多いよね。
で、その人嫌いも色々あって
私みたいに人間関係の力学が働く場所が
苦手だから
集団行動が嫌いで1対1の人間関係に移行したがるのもいれば
うちの弟みたいに
面と向かって相手に自分の中身を見られたくないから
常に集団で人間関係を作って
1対1になれないのもいる。
213陽気な名無しさん:05/01/27 22:26:40 ID:/7H4DtcO
>>212
一人でいるのが怖いくせに、一人が一番落ちつくのよね。
矛盾屋よABは。
214陽気な名無しさん:05/01/27 23:10:17 ID:+kl75XFt
>>213
そうね。あたしも今日のお昼、焼き魚定食のサンプル見て食べたいなーと思いながらもホイコーロー定食頼んじゃったわ。
大矛盾ね。
215はく ◆3NcRyI2Bhk :05/01/27 23:43:07 ID:7dxVQa8b
前に、評判のラーメン屋に勢いこんで友達と行ったが(行きたいと言ったのは俺)
行列みたとたんに、「メンドいから他へ(全く違う料理の店)行こう」と変更申し出たら
むちゃくちゃ怒られたっけなw
「お前はこの店のラーメンが食いたいんじゃないんか!」って。
そう言われるとよくわかんないんだ、本当に食いたいのが何か。
216陽気な名無しさん:05/01/28 00:06:50 ID:JDd2rzs6
>>212
あたし弟さんと同じだわー
217陽気な名無しさん:05/01/28 12:21:05 ID:eWMmwiEs
>212.213
俺まさしくそれだ!
218ミルコ ◆hamA8By0rY :05/01/29 02:58:56 ID:rzKUzc78
ウチはAとOのコンビだけれども
いちども行列に並んだことなど無いわ。@ラーメンごときで。

てか、そういう問題じゃあないのよねぃ。
お邪魔しました〜んε( ~ε~ )y-°°
219陽気な名無しさん:05/01/29 03:14:52 ID:EFUyKwd3
と、一通りの事を話すと、もーどーでも良くなって見向きもしないAB型w
220陽気な名無しさん:05/01/29 11:28:50 ID:B9Hhu76V
なんかこれくらいレスが続くと飽きちゃって興味なくなって来るのがABなのよねーw
221陽気な名無しさん:05/01/29 22:47:41 ID:+EkfIR/A
そんなこと言わずに何か喋ってくださいよ姐さーん!
俺の知り合いにはABいないし、
と言うか知り合いの血液型が何型なのかさえわからないし・・・orz
222マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :05/01/29 22:50:10 ID:j8Nh4sP3
222
223陽気な名無しさん:05/01/29 23:02:28 ID:owmj2fLq
>>221
判らないんだったら聞けばいいじゃないか…
つかそんなにABのトークが聞きたいのかw
224陽気な名無しさん:05/01/30 14:43:37 ID:cSnCTcXJ
聞けばいいとか言うけどそういう話題にならないし・・・
その後なんか気まずくなったりしない?
ABのトーク、聞きてーマジ聞きてー。
225陽気な名無しさん:05/01/30 14:48:17 ID:VkvhBpbc
ABの人特に嫌いってわけじゃないけど、
血液関係の番組でABグループに必ずいるベッキーが
「芸術的なんです!」とか言ってるけど、
同じグループにいるのは川島なおみとか元Uターンの土田とか。
226陽気な名無しさん:05/01/30 19:03:16 ID:L3rE+BMG
>>224
ABは血液型のこと聞かれるのが大好きだから、きっと喜んで話してくれると思うわ。
でも否定的なこと言ったら一気にテンション下がってウザクなるから注意が必要よ!
227陽気な名無しさん:05/01/30 21:58:24 ID:P2r+hqyK
うす、わかりました姐御!
ところで、聞き方としてはどうやったらいいんでしょう?
「血液型なに?」って普通に聞いても大丈夫なのかどうか・・・
「〜型。」で会話終了、ってなりませんかね?
228陽気な名無しさん:05/01/30 22:03:58 ID:DdW2FRAm
俺は「何型に見える?」って聞いちゃう。
229陽気な名無しさん:05/01/31 00:46:59 ID:H7eMXWFK
>>228
そういうのウザいわ。
230陽気な名無しさん:05/01/31 09:20:10 ID:DgSyp8Ua
非科学的なこと信じるな AB型より
231陽気な名無しさん:05/01/31 20:17:44 ID:h6wRxpt9
遅くなりました〜・・・

>>228-229
確かに、そういうのってどうでもいいことのように思われるかもしれませんね。
俺なら、「はぁ?知るか」ってなっちゃいそう。

さりげなく血液型を聞き出すとして、その後のリアクションに困りそうなんです。
へぇ〜、とかふ〜ん、なんて反応したらやっぱりテンション下がっちゃいますよね・・・
わざわざ聞いてきて何だその態度は、って。
どういう反応したら喜ばれると思いますか? お願いします。
232陽気な名無しさん:05/01/31 22:11:39 ID:eruNMtp5
リアルでするならお万個とのほうが盛り上がるわよ。
ノンケは嫌いな人も多いと思うわ。
ま、お万個と盛り上がっても仕方ないかもしれないけど。
233陽気な名無しさん:05/01/31 22:24:48 ID:JAVaCdVn
>>231
そりゃあんた自身に掛かってるに決まってるでしょ!!!

血液型の話しをしようがしまいが、あんたに魅力が有れば
話す題材は何でも良いのよ。
234陽気な名無しさん:05/01/31 22:48:38 ID:L3ttEi37
>>231
ただで相手の気を引こうなんて甘すぎるわね。
ABにはまずプレゼントを渡して貸しを作るのが一番よ。以外に貰いっぱなしには弱いから、せめてものお返しにあんたのクソ話に付き合ってくれるかもしれないわ。
10分くらいならね。
235はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/01 00:27:13 ID:OA4c2U5c
231が血液型を聞きだそうとしてる相手はAB型なの??
もし違うタイプだったら、AB型にリアクションの仕方きいても無駄だと思うんだけど・・・
それとも、231本人がABなのかな??
236陽気な名無しさん:05/02/01 19:34:56 ID:sQCJ7sKF
>>232
ん〜・・・相手は男でも女でもいいんです。
ただ、色々読んでると、仲良くなった人の血液型を知ってる人は
かなりいるみたいなんで。仲良くなってから聞いたのかな?
でも、仲良くなるきっかけみたいなのが欲しいんだと、思います。
男では、難しいですか・・・。
あぁ、きっかけに血液型の話なんて、誰でも引くか。

>>233
もとが口下手なんで、なんとも・・・。

>>234
・・・知らない人からものは貰わないでしょう。
しかも義理で話を聞くっていうのも・・・。
それがAB型気質なんですか。

>>235
俺自身はB型です。
血液型を聞き出そう、というか、話のネタを得たいというか。
でも敢えて言うと、気になってる人はいるんです。
血液型関連のスレを見て回ったんですが、
その人には色々とAB型の特徴が当てはまったもので。
「血液型なに?」でなくても、何か親しくなれるきっかけが欲しいなあと。
でも、ノンケは嫌がるのかぁ・・・。
237陽気な名無しさん:05/02/01 20:21:08 ID:7mlWk3/+
>>236
自己中なところが典型的なB型ね。
238陽気な名無しさん:05/02/01 22:20:44 ID:PBa9htLg
>>236
ん、友達とか親しい奴の血液型が知りたいんじゃなくて
これから仲良くしたいと思ってる奴の種として聞きたかったのか?
それだったら確かに急に血液聞いたり出来ないか。

でも血液型の見当が付いてんだったらそれネタにしちゃってもいいんじゃないか?
「変なこと聞くけどさ、もしかしてAB型?」とか話しかけたりして。
そこから話を広げていったりもできるんじゃないかな。
239はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/01 23:19:00 ID:KMGliHKr
んーー
他のABはどうか知らないけど、俺はけっこうフレンドリーな人に弱いんだよね。
「こんなこと聞いたらアレだろうか」みたいな遠慮はなしで、
思ったことズケズケ言った方がいいんじゃないの??

「ABってさー、二重人格って言うよねー」
このリアクションは俺は嫌いじゃない。
ただし、二重人格=悪のイメージを持ち出されると、とたんに機嫌悪くなるw
決めつけられたり、敵対されると、心を閉じちゃんだよ。
機嫌悪くてもニッコリ笑顔が普通だから、他の人には分からないだろうけどね。

AB型がどんな性格かって、一緒に考えたりしゃべくるくらいの感覚でいいんじゃないかなー
240陽気な名無しさん:05/02/02 01:20:52 ID:P6xzGU6+
>>236の場合は、ヘタに作戦練らずに気取らずストレートが無難かもね。
血液型の話が好きなABは多いから、
>「変なこと聞くけどさ、もしかしてAB型?」
これでOKだと思うわよ、大体は。

それに、Bを一番毛嫌いしないのは多分ABだし。
少々変人でも、その人がBだと判れば許せるというか・・・w

むしろそれどころか、一旦親しくなった後は、
「Bには何を言っても大丈夫」ぐらいに思ってたりもするから、
あんたに対してキツイこととか失礼なこととか言うかも。
その辺りは覚悟しといたほうがいいわよ。
241陽気な名無しさん:05/02/02 20:27:43 ID:OlXaIxyb
>>240
あたしはB型大嫌いよ。あいつら地球上から滅びたらいいと思ってるわ。
あんたバッカじゃないの?
242AB型ペガサス:05/02/03 00:04:40 ID:6EjCKHo3
>>240
B型は天の邪鬼で身勝手でデリカシーの欠片がないから嫌い。
243陽気な名無しさん:05/02/03 00:40:28 ID:kBkMrnsI
参考資料にどぞ
ttp://www.abo-world.co.jp/databank/
244陽気な名無しさん:05/02/03 12:51:16 ID:1HY7BoSa
>>240
私はB型嫌いじゃないわよ。
でも、>>241-242の二人は多分バカだから。
AB型のバカって始末に終えないのよ。
感覚だけで判断しているのに(AB型も感覚的な面がかなりあるわ)
自分は論理的だみたいな主張して押し付けがましいし
ムダに声が大きいバカ程うっとうしいものはないわ。
その声の大きさで世間の人は騙せても
同じAB型は騙されないわ。
下のヤシたちはバカでたまたまB型の知り合いに嫉妬か何かが
あるから
自分ひとりにあてはまることを全体に広げて言っているだけ。
で、B型以外の血液型でも嫌な目にあったら
難癖つけるタイプよ。
有名人でいうと田中真紀子タイプかしら。
245陽気な名無しさん:05/02/03 13:23:43 ID:dy3aHpv2
俺B好きだし、田中マキコも好きだw
246陽気な名無しさん:05/02/03 14:03:34 ID:6euOAKiQ
年下のB型 すきだなぁ
なんか素直で可愛いい
年上のB型はもいいなぁ
物事はっきりしてて
同い年のB型は駄目だなぁ
わがまま 無神経

AB型はすきだなぁ
両方揃ってて たまにお馬鹿なところがイイ!

そんな俺は A型。
247陽気な名無しさん:05/02/03 14:28:07 ID:J7TfyF+o
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 A型!A型!
 ⊂彡
248AB型ペガサス:05/02/03 18:10:07 ID:CkdhGEo7
>>244
あたしは確かに感覚だけで生きている所があるけど、
別に自分の論理や主張を他人に押し付けたり、
無駄に大声出して喚き散らしたりはしないわ。
それに特別B型に対して嫉妬なんか持ち合わせていないわよ。

ただ、あたしの職場はB型だらけで>>241なことだらけで
嫌気がさしたの。

物事一つ決めるだけでも「あぁでもないこうでもない」
で、自分の意見を通そうとするから無駄な時間が過ぎるだけで
結局10分で済むものを小一時間ぐらいは平気でかかるは、
係長・主任(共にB型)は仕事のやり方が何か何まで真逆なんだけど
自分のやり方で「効率良く仕事をすればいい」
と、言っておきながら結局は係長・主任のやり方を押し付けるはで、
係長・主任の板挟みになった事も何回もあったわ。

でもね、あたしは器用だったから
基本的に係長の仕事のやり方の方がやりやすかったけど、
主任がそばにいるときは主任のやりかたで
仕事をちゃんと変えてこなしてたわよ。



249はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/03 21:54:19 ID:vPn+k/FW
ぶっちゃけ他人の血液型には興味ないや。

血液型きかされても覚えていたためしがない。誕生日もだけど。
250陽気な名無しさん:05/02/04 21:05:42 ID:WbSRr+g1
B型の自分から見ると他のヤツの仕事ぶりってイライラすんのよ。
「なんでもっと効率よく出来ないの?!」って不思議に思うわ。
私はいちいちアドバイスしたり押し付けたりしないけどね。
だって自分だけ評価が上がればいいし、そのための引き立て役もいてくれなくちゃ困るし。

特にA型。も〜前置きが長いから仕事始めるまでに時間かかるのよ。
小心者だから「もしこうなったらどうするんですか?」って、その時考えろよ〜!
「もしも」の事を想像してビクビクしすぎ。

その点AB型はビックリさせられる事が多いわね。
「そんなやり方あったのね!」って目からウロコ。
251陽気な名無しさん:05/02/04 21:06:41 ID:SzUevbj/
他人の目を気にしてるかも。
挙動不審に見られているかも、と心配している。
一人の時間は大切にしている。
他人と付き合うのは苦手、だけど付き合いはしている。
引っ張る人が他に居ないと仕方なく引っ張る係になる。(自分から)
期待をされるとすごく辛い、だけど期待に答える。
急かされるのが大嫌い、他人にペースを乱されるのが嫌い。
他人の悪い点を指摘する癖がある。
器用貧乏。

当て余った人居たらうれしいな、それだけだが。
252陽気な名無しさん:05/02/04 21:36:30 ID:vRNhtPpm
自分ABだが
A:あまり好きになったことがない
B:外見で好きになったりするが性格で×
O:好きになりやすい。相性がいいかは??
AB:そもそもABの人間に出会わない

でも童貞ですが何か問題でも?
253陽気な名無しさん:05/02/04 23:07:27 ID:0MEbZZC+
就職試験のときに受けた適性検査の結果が
「何を考えてるのか分からない性格」だった…
これってAB型だからかな?
254陽気な名無しさん:05/02/04 23:12:03 ID:GZStWP0I
ほんとにAはいちいち細かくてたまにイライラするわ。計画なんてきっちり
たてなくたってどうにかなるわよ!っとBの私は思ってしまうわ。なまけたり
とかの点ではOとよく共感できるときがある。ABは個性的なのが多いから、
そういった意味ではいい刺激になる。真似したいとかは思わないけど。
255陽気な名無しさん:05/02/05 01:45:23 ID:32bb95t4
あたしB型が大好きなの。
親友も気づいたらみんなB型。
一時期4人連チャンでBと付き合ったけど、全部破局。
だから今はBとは友達止まりを心がけてるの。
それでもB型が好き。

でもね、正直言うと一緒に仕事はしたくない。
本人が思ってるほど仕事ができないのよBってば。
それがイライラするわ。上司だったら最悪ね。
O型が基本的に苦手なんだけど、仕事の相性はいいかな?
ちなみに3年付き合ってる彼氏はO型。
でもやっぱりOって苦手。
256陽気な名無しさん:05/02/05 01:46:44 ID:32bb95t4
そんなあたしは両親、兄弟、全員ABのABです。
257AB型ペガサス:05/02/05 01:57:58 ID:WljSrR/C
>>250
B型はあれもこれもってツバを付けたがるから、
仕事に関してもツバを付けたがる現象があらわれて
自分では効率良く仕事をしているつもりでも、
あたしからしたらB型ほど効率良く仕事の出来ない人種はいないわね。
ホントにイライラするのよね。

ただ、あたしの係長(B型)は短期集中型だったから
仕事を早く魅せる技を持ってたから一概にはいえないけど。
258陽気な名無しさん:05/02/05 03:23:25 ID:visFUh4z
やっぱ効率よく仕事をこなすのは AB 型の天下でしょ。
259陽気な名無しさん:05/02/05 06:29:22 ID:+iuJPkt9
>>257
確かに勘違いしてるB型同僚もいるわ。
評判悪いのに「俺のおかげで」的なことを言ってるヤツとかね。
ちなみにワタクシは先日表彰されましたわ。オホホ
B型にしてはやるでしょ?

AB型は確かにスゴいんだけど、B以上に飽きっぽいのか
気分が乗らないと急にA型気質に戻ってしまうのが難点。
A型みたいに、「おだてりゃその気になる」単細胞だったらいいんだけど
絶対お世辞の類は見抜くものね。怖いわ
260陽気な名無しさん:05/02/05 12:33:27 ID:uYgVIQZn
>>259
B型ふぜいが大きな口叩いてんじゃないわよ
261陽気な名無しさん:05/02/05 13:43:25 ID:6aEpQY7/
父親がAB、母親がAだと自分のABはAに近いABなのかな?
262陽気な名無しさん:05/02/05 15:21:11 ID:bGIjwu17
>>261
ここの住人はあなたのことを何も知らない訳で、
そんなことここで聞かれてもね…。
血液型と性格の関係について雑談するのは楽しいけど、
血の種類で性格が決まる訳ではないから。
263陽気な名無しさん:05/02/05 22:53:56 ID:fd0ex8qy
>>251
いや〜ん、あたしそっくりそのままよ。
我ながら小さい人間だと思うことあるわ。
何もかも首尾よくやろうとしてしまうのよ。

人から良く思われたいくせに、人に指図されるのは嫌い。
人のペースで動くのも嫌い、つけこまれたくない、ナメられたくない。
他の人が気づかない(あえて指摘しない?)問題点でも見つけようもんなら、
指摘したくてウズウズするの。

お子ちゃまだわ、あたし。
・・・と、時には反省してみるのだけど。
264はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/06 23:00:24 ID:CEg2hgHv
>>251
2行目だけちょっと違うかなー 別に心配はしてないから。
でも常に他人の目は意識してるね、誰もいなくてもw
他はみごとにあてはまってるw

>>259
確かに、お世辞のたぐいは効かないー
幼児をあやす時に、大人が変な顔してみせたりわざと怒らせたりするよね。
ああいうの、あまりに馬鹿馬鹿しくてよく萎えたっけ。2−3才の頃の記憶。
でも今は、たまにはお世辞を言われないと不安になる・・・w


>指摘したくてウズウズするの。
全く同じ・・・w
265陽気な名無しさん:05/02/07 00:19:17 ID:Nq+xbEF/
・・・と、「ふいんき」を指摘して自爆したはくタンがおっしゃってますw
ヽ(´ー`)ノ サテワタシハダレデショウ。「モ」ノツクヒトジャナイヨ

あたしもお世辞っていうか、子供だましが効かない子供だったわ。
ヘンな効果音(鳥の声とか)の入ったホームミュージックとか、
お子様番組とか、身体遊び(子供向けのよ!)とか、大っ嫌いだったもの。
幼稚園のゲームとかお遊戯も苦痛だったわ。
なんでこんなバカバカしいことしなくちゃなんないのかって、
情けなかったわ。

唯一、年齢相応のもので喜んだのって言ったら、チョコパフェ位だったわ
今でも好きだけどw
266はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/07 15:11:42 ID:Eg/FYgVw
こりゃまた懐かしいすねーw>「ふいんき」誤爆
モのつく人じゃなかったら誰だろー?? オフで会った人かな??
わかんないやw

そうそう。「子供だまし」って言えばいいんだ。
"情けない"ってすごーーーくよくわかるw
玩具でも何でも俺はあんまりモノを欲しがる子供じゃなかったけど(今も物欲は薄い)
やっぱりパフェは無条件で喜んでたな。
ただし、バナナ入ってないと駄目だったょ…ww
267陽気な名無しさん:05/02/07 17:23:18 ID:AUa7IVEh
俺はNHK教育のお子様向けの番組好きだったけどなぁ。
幼稚園の時「はたらくおじさん」とか好きでよく見てたっけ。
…我ながら渋いな、今思うと何が面白かったんだかw

>>265
同じく幼稚園のお遊戯やゲームは好きじゃなかった。
幼稚園では殆ど一人で遊んでたな、友達作ろうとか全然思わなかったし。
家でもよく一人で絵本読んだりブロックで遊んだりしてた。
思えば小さい頃から一人でいるのが好きだったんだな。
268陽気な名無しさん:05/02/08 00:33:16 ID:tUEM5O0Q
「はたらくおじさん」・・・いいわ、それ!!!

あなたその頃から素質あったのよ!
269陽気な名無しさん:05/02/08 06:07:06 ID:WhdJML23
AB型は2重人格なんて言われるけど、
意識して使い分けてる(学校、バイト先、職場など)って感じじゃないかしら?
逆にO型は天然で裏表が禿げしい気がするわ。

>>269
あら!NHK教育は大人になってからのほうが、ツッコミ所満載で面白いわよw
270陽気な名無しさん:05/02/08 20:55:57 ID:fgrC1ahb
>>263
あたしも人のミスは指摘せずにおれないわ!
去年電車の中で、近くに立ってたおばちゃん達が、「息子が女子十二『楽団』のCD借りてきたんだけど良かったわ〜」「そうそう、あれ良いわよね。女子十二『楽団』!」って、そこにいる4、5人全員が間違ったまま会話が進んでんのよ!
あたしはもう、地団駄踏むくらいに指摘してやりたかったけどそれも出来ず、すごいストレスだったわ。
271禁断の名無しさん:05/02/08 21:07:28 ID:CyWtWohj
決して言葉にも態度にも出さないけど

「他人に厳しく、自分には甘い」です
272陽気な名無しさん:05/02/09 00:18:29 ID:mlbSIPkC
子供時代は可愛げのないガキ、
大人になってからは、いくつになってもガキっぽい父ちゃん坊や。
273陽気な名無しさん:05/02/09 09:55:23 ID:jR/2s3Rz
ヲタ同人にはコゲ裸資料が欠しいので必見ナ
274陽気な名無しさん:05/02/09 10:43:23 ID:VzfiqI4E
小学3年で大人の考えがわかるようになった

可愛げのない子供でした
275陽気な名無しさん:05/02/09 22:03:51 ID:TnJxitNM
>>274
なのにチンポはまだ包茎ってどういうことよ?
276陽気な名無しさん:05/02/09 23:51:05 ID:B90MMpAd
なんで知ってるのよ!
277陽気な名無しさん:05/02/11 02:30:29 ID:aUmsjJiB
なんでも適当で人のこと考えないよな…
278はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/11 02:44:16 ID:vRE3lSYj
認めるのはヤなんだけど、>>271はその通りだと思う。
279陽気な名無しさん:05/02/11 12:23:08 ID:+eaIRI0O
>>277
バレチャッタ?(・∀・)ABダイヒョウ
280陽気な名無しさん:05/02/11 16:01:53 ID:NUcuNmOY
>>277
ABはしてもらって当たり前のお姫様なんだから当然よ!
良くないとは分かっちゃいるんだけどねぇ・・・
281陽気な名無しさん:05/02/11 22:20:14 ID:Vtb7cZvh
良きに計らえ、ねw
282陽気な名無しさん:05/02/14 23:09:03 ID:LFX/5LvT
あげ
283陽気な名無しさん:05/02/17 18:33:41 ID:cHTvSwNR
糞怪しいけど一応貼っとくわね

ttp://main.health.msn.co.jp/diet/column/
284陽気な名無しさん:05/02/17 23:39:24 ID:5fFIPsXj
やーんやーん
285陽気な名無しさん:05/02/18 00:15:35 ID:MrykdXoO
なになに? なんだったの?
286あはーん:05/02/18 12:46:31 ID:WeKDABLF
あはーん
287陽気な名無しさん:05/02/18 13:45:41 ID:oqaHWvHN
ABって天才なのか馬鹿なのか
ほんといい意味で頭がおかしくない?
周りのAB皆頭がおかしいわ。ちょっとその頭のぞかせてって感じ
やる事なすこと面白い
288陽気な名無しさん:05/02/18 14:46:08 ID:PeZsakWc
ここで挙がってるAB型の特徴が
なぜかO型の私の性格をズバリ指摘してるのよ
O型っていう血液型の診断が間違ってるのかしら?
289陽気な名無しさん:05/02/18 17:20:07 ID:jruA+T4t
血液型で性格判断してる時点で糞!!!!
290陽気な名無しさん:05/02/18 22:02:28 ID:y7XJWxAw
>>288
脳味噌足りないことで有名なO型が、自分の性格解ったような気になってること自体が大笑いだわw
291陽気な名無しさん:05/02/20 02:10:30 ID:dDg89tOm
>>251
痛いくらい当たってるわil||li _| ̄|○ il||li
電車とかでは、もうずっとキョロキョロ周りを警戒しちゃうのよね。
あと鏡とか反射するものがあると、つい覗き込んじゃうわ。
ちょっとナル入ってるのかも・・・。
292陽気な名無しさん:05/02/22 23:23:15 ID:uyr1tXd3
AB型の自分が好きです。
293陽気な名無しさん:05/02/22 23:42:50 ID:BdNw70Jr
AB型のみが感染する死の病が
世界中で流行しますように!!
294陽気な名無しさん:05/02/22 23:58:34 ID:EIPaouGn
>>293
このお祈りはテクマクマヤコンでいいのかしら?それともマジマジマージ?
295陽気な名無しさん:05/02/23 03:50:05 ID:aCYpdhiI
エッビマヨマヨマヨ〜
296陽気な名無しさん:05/02/23 16:41:06 ID:AfvTUIgY
297陽気な名無しさん:05/02/24 19:54:25 ID:9T60Y43A
他のスレでこんなの発見。ABは正義の味方? 
上杉謙信はたしか正義の味方だったのよね。
でも謙信は確かゲイ・・・

一般に言われていること
几帳面のA
おおらかのO
わがままのB
二重人格のAB

歴史が語る真実・・・
虐殺のA(織田信長、ヒトラー、スターリン、金正日、フセイン)
侵略のO(豊臣秀吉、大久保利通、毛沢東、ムッソリーニ)
親しみのB(西郷隆盛、田中角栄、伊達政宗)
正義のAB(キリスト、ケネディ大統領、上杉謙信、東郷平八郎)
298陽気な名無しさん:05/02/24 20:53:05 ID:XUkL6tIE
>>297
そもそも正義なんてのは、その時代の力関係で決まるもんよ。
イラク戦争でもキリスト教とイスラム教で双方がどっちも正義だと信じてるじゃない。でもアメリカの方が強かったから正義に君臨出来たのよ。
あたしらABは常に自分が正義(っていうか基準?)だと思ってるから、そういういみじゃ「正義のAB」は正解かもねw
299陽気な名無しさん:05/02/24 21:11:50 ID:LZA54oVO

    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
300陽気な名無しさん:05/02/24 21:12:34 ID:mlr8pI8h
300akiyo!!!
301陽気な名無しさん:05/02/24 21:13:52 ID:DPhffiDS
ABにもホモいんだ
302ミルコ ◆hamA8By0rY :05/02/25 01:49:32 ID:cq0voWzT
アタイノ知り合いデハ アットウテキニABガオオイ
303陽気な名無しさん:05/02/25 14:05:33 ID:MNW7sYvi
睡眠不足に超弱い
朝まで騒げるABなど見たことない
304はく ◆3NcRyI2Bhk :05/02/25 15:20:25 ID:TJbj65Fx
そういえば、ピークは午前2時過ぎくらいで午前4時にはたいてい沈没してるな…w
305陽気な名無しさん:05/02/27 15:10:26 ID:3VuV3SL4
AB型は美男子が多いよね、俺とか
306陽気な名無しさん:05/02/28 00:03:19 ID:Ma0HOPuV
あたし美少女よ。
307陽気な名無しさん:05/02/28 01:40:45 ID:t8GqPrZW
>>306
嘘おっしゃいッ!加齢臭がプンプンするわ!!
308禁断の名無しさん:05/03/05 02:30:28 ID:i+WzZrlI
面白いくらい当てはまるなw
俺も自分のこと美男子だと思ってる。人前ではそんな素振り見せないけど。
結局AB型は自分が大好きってことやね。
309陽気な名無しさん:05/03/05 03:47:47 ID:n0TAkrzs
あげ
310陽気な名無しさん:05/03/05 04:27:52 ID:bD93JlGv
ABはBの要素をふくんでるから
落ちるときはなんのためらいなく落ちてく
上るときもなんのためらいなく上がってく
Aの要素もあって無器用に反省したり後悔したりしてる
見ててかわいい いい方向に行けばなんのためらいなく成功すると思います。
311陽気な名無しさん:05/03/05 04:48:19 ID:qWDpjeFw
あー・・・反省はするわね。悪かった点は割と素直に認める方だと思うわ。

すぐ忘れるけどw
312はく ◆3NcRyI2Bhk :05/03/05 12:13:49 ID:jS6CK/we
>>311、308
そこで>>271ですよ。
313陽気な名無しさん:05/03/06 03:27:35 ID:DvIx26l/
やたらに謙遜しないし・・・
もしも自分を卑下してるように見えるAB型がいたとしたら、
それは謙遜で言ってるんじゃないわ。

単に事実をありのまま述べてるだけにすぎないの。
314陽気な名無しさん:05/03/10 15:54:51 ID:Afv4a2XU
あげ
315陽気な名無しさん:05/03/10 17:07:52 ID:UqqHlg7I
ABの人ってかなり正直者多くね?

結構平気で突き刺さる言葉言ってくるしw
316禁断の名無しさん:05/03/10 18:05:09 ID:59PIED4j
>>315
確かに気に食わない相手には、攻撃する意図をもって言葉を突き刺すけど
少なくとも俺は、突き刺す相手はちゃんと見極めてるし
人間関係とか色々計算して、30回中29回は我慢してる。
正直者とはちょっと違うと思うけどな〜。
317陽気な名無しさん:05/03/10 18:52:37 ID:KuqYVdQj
あーわかる。
ふいに言う事でよく人を傷つけるみたいでw
恐らく分析力が凄いんだよ。
人の考えてる事とか隠してる事とかすぐわかる。
人のコンプレックスもすぐわかる。
口でなら打ち負かす自信あるわ。言葉のマシンガンを浴びせるんじゃなくて
落ち着いた口調でどん底に突き落とすw
318はく ◆3NcRyI2Bhk :05/03/10 20:35:32 ID:7HxxXWEP
他の血液型の人を脅すようなこと言ったらダメじゃん。。

下手に警戒されたら楽しみがなくなるw
319陽気な名無しさん:05/03/10 21:27:15 ID:/TqV7uv6
ABの♂って、ホモ多いよね。。    
320ミルコ ◆hamA8By0rY :05/03/10 21:29:02 ID:ncMFaH4h
多いのよ…なんでか知らんけど。
321陽気な名無しさん:05/03/10 21:29:23 ID:Afv4a2XU
>>316-317
はげどぅー
322陽気な名無しさん:05/03/10 21:40:12 ID:I6ZJroDT
え〜、僕の周りのゲイ友にはABは少ないよ。

でも、AB型って言うと、周りかた必ず
引かれる・・・。なんじゃ?
でも、何を考えているか分からないって
言われるな〜。

323陽気な名無しさん:05/03/10 23:14:06 ID:VGcnE3Dh
自分の友人とか仲の良い先輩や後輩って、見事にO型ばっかりw
一緒にいると、なんか気が落ち着く。
マジで相談とかしても、ちゃんと聞いてくれる辺りが良い!

あと、話しして楽しいのはB型。
VIVA!自分な所が見え隠れしてるけど、バカ話するのにはいい相手。

AB型の人とは、何年単位で会って無くても、
阿吽の呼吸で会話のできるお付き合い。
鏡見て話しているかのような錯覚に陥る事も・・・あり。

A型の人は、思いっきり表面的なお付き合い。
「自分はこんなに気を使ってますよ」的オーラに当てられると、
すごく疲れる。

>>251
これ、自分に当てはまりまくりで怖いくらいw
あと、お世辞っていうよりも他人の媚や悪意を感じ取るのは、得意かも。
324禁断の名無しさん:05/03/11 00:20:41 ID:EDSUXU/+
俺は友達もABが多いよ。彼氏もAB。
一緒に旅行行っても、現地で解散してお互い好きなことして
夜、布団の中でその日あった事を語り合うみたいな関係。
立ち入って来られるのが嫌だから、Oが一番苦手だな。
325禁断の名無しさん:05/03/13 00:37:17 ID:QHMX/4tF
何か見てると、同じAB型でも好みのタイプは人それぞれみたいですね。
当然のことかもしれないけど。
>>322
前にテレビでやってて妙に納得したエピソード。
4種類の血液型で飯を食いに行こうってことになって、どこに行くか協議をするんです。
A型とAB型は熟考するが、B型は早く行こうとごねる。
O型は自分の希望を言わず、意見をまとめようとする。
そのうちABが決断して、Bと一緒にAの優柔不断にイラつく。
OがAをとりなして行き先が決まる。

この『ABの決断』が、他の血液型(特に裏切られたA)からみて
「何を考えてるか分からない人」って印象の原因なんだそうです。
326陽気な名無しさん:05/03/13 00:39:22 ID:9eeuGEDc
ABっていっしょにいてめちゃくちゃ楽よ。ちなみにあたしA型ね。
327禁断の名無しさん:05/03/13 01:04:04 ID:QHMX/4tF
ABは自分が身勝手な分、相手の身勝手を厭わないし無理に合わせようともしないから
心がオバサン化した方にとっては付き合いやすい相手だと思いますよ^^。
…と、こんな風に分析大好きなのもABの傾向。
328陽気な名無しさん:05/03/13 01:15:58 ID:9eeuGEDc
AB型ってAB型にとらわれすぎよね。
329陽気な名無しさん:05/03/13 01:16:28 ID:5rrYH1hs
ABの子に対しては、自分から友達になろうと努力しなくても、ABの子が気に入れば
勝手に近づいてきてくれるのよね。
こっちから無理に行くとどうなんだろ、「フン!」とされるのかしら。
興味の無い子には口もきかないところあるみたいだし。
330陽気な名無しさん:05/03/13 01:45:39 ID:ZlO7lAhp
『ABの決断』・・・自省も込めてワロタ

他の血液型の人の言う「ABは何考えてるか解らない」って、
「AB型に裏切られた」という意味だったのねー。
もともと、ABにしてみれば同盟を組んだ覚えはないのよ。
偶然というか、ただその瞬間、意見や立場が同じだっただけなの、ゴメンね。
331陽気な名無しさん:05/03/13 02:10:42 ID:ZlO7lAhp
>>329
人それぞれだとは思うけど、
ABといえども、他人からどう思われるかは、それなりに気にしてるんで、
図々しく声をかけていいものか、ためらっている場合もあるわよ。

それから、嫌いとか興味ないとかじゃなくて、
ちょっと警戒/用心してる時もあるし。
これは、ABがプライバシーに踏み込まれるのを嫌う傾向があるのと
関係あるかもね。
積極的に声をかけてみれば、案外すんなり事が運ぶこともある、かも・・・
332はく ◆3NcRyI2Bhk :05/03/13 11:47:04 ID:oS8jxCsm
>もともと、ABにしてみれば同盟を組んだ覚えはないのよ。

全くだw
333陽気な名無しさん:05/03/13 12:57:09 ID:JjxxfjZO
ま、ABに限った事じゃないんだけど、クールを装う奴ほど付き合い深めると
実はドロドロ、粘着気質だったりするわ。
334禁断の名無しさん:05/03/13 13:28:42 ID:+jeM+rRz
>>333
まさに俺のことだ…
反省します。多分すぐ忘れるけど。
335陽気な名無しさん:05/03/13 15:43:24 ID:og0xDlIE
あたしはクールを装う奴は全く興味ないのよね。
でも陰のある男ってすごく惹かれるの。
この二つ、似てるようだけど、全然違うのよ。
隠された、秘められた何かを感じる雰囲気っていうのかしら。
「この人をもっと知りたいっ」という気持ちにかられるの。
336陽気な名無しさん:05/03/13 15:45:54 ID:og0xDlIE
クールを装う事は比較的誰でもできるけど、
陰だけはその人特有のオーラみたいなもんで
相手に感じ取ってもらわないといけないものだから
言葉や態度で作れるものではないのよね。
そんなのがまたいいの。キャー
337陽気な名無しさん:05/03/13 19:09:41 ID:GFoO/4Pe
もう分析やらそんな事どーでも良いわよ















っと、時々どーでもよくなって、投げやりになる
338陽気な名無しさん:05/03/13 19:16:54 ID:4FUOJ4Pu
ℳฺℴฺℯฺ〰❤ฺ
339陽気な名無しさん:05/03/15 02:19:51 ID:noiqfla0
わたしはクールを装うというか、いつも余裕♪みたいに装うわ。
でも、どの瞬間だって余裕なんてこれっぽちもないし、>>333さん曰くドロドロネチネチ・・・
本当に余裕のある人は粘着なんてしないのよね。
340陽気な名無しさん:05/03/15 23:22:17 ID:hRXuzf1j
あげぬるぱ
341陽気な名無しさん:05/03/16 17:39:31 ID:lDs8dXqA
いっぱい、いっぱいの人はどんなにクールを装っても、余裕かましたフリしても
どっかでボロだしてるのよ。
それを見て幻滅・・・つまらない奴。バイバイになるの。
でも粘着だったりするから、煙ったい、うざったいになっていくのね。
そうなると、最初のクールはどこへやらよw
醜態さらしまくり。
342陽気な名無しさん:05/03/20 23:27:40 ID:x8peU8WQ
あげ
343陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 00:18:35 ID:H4sY33jQ
>>319 >ABの♂って、ホモ多いよね。。    

外見も行動も男っぽくない感じの奴が多いわ。デブは少ないかも。
344陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 00:20:02 ID:RG3KBcP1
エッチは淡白な人が多いわね。
あと、どっか抜けてるのよ。
せっかく男前なのに、チンコがくっさーだったり。
345陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 00:20:23 ID:bIjxGCWS
ABのホモに出会ったことがない。
オレ自身はABなんだけど。。
346A型は悪いぞ!:2005/03/25(金) 13:42:26 ID:jgyj4/Oh
【A型の特徴】-A型は悪いぞ!
■神経質
■堅物
■女々しい
■ウジウジしているウジ虫
■小心者
■器が小さい
■執念深い
■独裁者
347A型は悪いぞ!:2005/03/25(金) 14:27:07 ID:gduVKT1s
【A型の特徴】-A型は悪いぞ!
■神経質■堅物
■女々しい■ウジウジしているウジ虫
■小心者■器が小さい■執念深い
■独裁者

【典型的A型有名人】-A型は悪いぞ!
■アドルフ・ヒトラー(ドイツナチスの党首、独裁者の鑑)
■スターリン(ソビエト連邦の指導者、独裁者)
■サダム・フセイン(元イラク共和国大統領、独裁者)
■オサマ・ビン・ラディン(国際テロ組織アルカイダの指導者)
■金正日(北朝鮮最高指導者)
■麻原彰晃(オウム真理教教祖)
■宅間守(小学校乱入大量殺人魔)
■NEVADA(長崎女児童殺害犯の小6女児)
■小泉純一郎(婦女暴行レイプ逮捕歴2回)
■世田谷一家惨殺犯
■桶川女子大生ストーカー殺人犯■藤城康孝(加古川7人連続殺人鬼)■八木茂(埼玉本庄保険金殺人犯)■佐賀女子高生連れ去り警官
■ユ・ヨンチョル(韓国21人惨殺魔)
■田代まさし(盗撮・覗き・覚醒剤)■植草一秀(盗撮ミラーマン)
■渡辺恒雄(ナベツネ、わがまま独裁者嫌われ者)
■元XJAPAN-TOSHI(虐待宗教団体幹部)
■森田剛(レイプ魔)
■石橋貴明
■保坂尚輝(DV)高岡早紀
■小柳ルミ子、大澄賢也
■デヴィ夫人
■飯島愛(元AV女優の性悪女)■加藤鷹(AV界のカリスマ、性欲の権化)
■織田無道(インチキ作業野郎)
■石田純一(不倫は文化)
■さとう珠緒(嫌われ女NO.1)
■あびる優(窃盗犯タレント)
348陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 17:42:12 ID:Xl39tIHd
>>251、全部当たってるわw

私、直前や当日に遊ぶ予定入れられると凄く嫌で、入れるならせめて前日にしてほしいって思うんだけど、皆さんはどうかしら?
349陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 18:01:59 ID:ZBr7AjCg
一人でいるのが好きだから、部屋でまったりオナニしてる時が一番幸せ。
350陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 22:53:30 ID:6WgINtWS
>>343>>344
俺も含めて、周りのABは熊ばっかりなのだが…。
エッチはケダモノ系なのだが…。
どっか抜けてるってのは、自省も含めてワロタ。
チンコは念入りに洗うようにします…。
351O型=偉人=人格者:2005/03/25(金) 23:32:22 ID:Udq/P1dW
【O型の主な著名人】
豊臣秀吉(日本全土を統一した歴代最強の戦略家)
北条政子(鎌倉幕府の影の支配者、通称:尼将軍)
大久保利通(明治維新三傑の一人)
湯川秀樹(日本人初のノーベル賞受賞者-物理学)
野口英世(細菌学者)
ナポレオン(フランスの英雄)
エジソン(発明王)
ダーウィン(進化論の父)
ガリレオ・ガリレイ(物理・天文学者、地動説支持者)
ミケランジェロ(ルネサンスの巨人)
ランドシュタイナー博士(病理学者、ABO式血液型発見者)
ガンジー(インド独立運動の指導者)
ウォルト・ディズニー(アニメーション作家・アニメーター・映画監督、ミッキーマウス・ディズニーランドの生みの親)
ジョン・レノン(音楽家)
エルヴィス・プレスリー(ロックンロールの王者)
ブルース・リー(俳優、武道家)
チャーリー・チャップリン(伝説の喜劇王)
ミハエル・シューマッハ(F1最強レーサー)
デイヴィッド・ベッカム(イングランドが世界に誇るスーパースター、右足から放たれるクロスボールは世界最高峰、愛称:貴公子)
宮崎駿(アニメーション作家・アニメーター・映画監督、スタジオジブリの生みの親)
藤子・F・不二雄(ドラえもんの作者)
北野武(ビートたけし、映画監督)
秋元康(作家、放送作家、作詞家)、宮本亜門(演出家)、ラサール石井(タレント)
谷川浩司(将棋棋士、永世名人、史上最年少21歳で名人位獲得・最速1000勝・最年少1000勝、通称:高速の寄せ)
武豊(天才騎手)
姜尚中(東京大学教授、政治学者、朝まで生テレビで御馴染み)
宮崎哲弥(評論家)
岡田斗司夫(ガイナックス元代表取締役=創立者、通称:オタキング)
盛田昭夫(ソニー創業者)
孫正義(ソフトバンク社長)
ひろゆき(2ch管理人)
352O型=偉人=人格者:2005/03/25(金) 23:32:59 ID:Udq/P1dW
【O型の主な作家・歌人】
江戸川乱歩、横溝正史、綾辻行人、谷川俊太郎、村上龍、星新一、畑正憲、淀川長治、倉本聡、堺屋太一、田中康夫、北杜夫、与謝野晶子、野坂昭如、山田詠美、林真理子、野沢尚、渡辺淳一、小野不由美、
大宅壮一、新井素子、田中光二、半村良、青木雨彦、阿久悠、荒巻義雄、石川達三、宇能鴻一郎、海野十三、落合信彦、加藤周一、角川春樹、唐十郎、木下恵介、邸泳漢、久美沙織、桑原水菜、斎藤茂太、  
辻仁成、冴木忍、笹沢佐保、佐多稲子、島田一男、清水一行、須賀しのぶ、高斎正、高瀬美恵、立原えりか、戸川昌子、豊田有恒、永井龍雄、永井道雄、永井路子、中山千夏、野村芳太郎、林芙美子、広瀬正、堀口学、三好徹、森村誠一、横田順弥 

【O型の主な漫画家・アニメーター】
ウォルト・ディズニー、宮崎駿、藤子・F・不二雄、
横山光輝(三国志、鉄人28号、魔法使いサリー)、永井豪(デビルマン、マジンガーZ、キューティーハニー)、
ちばてつや(あしたのジョー)、北条司(キャッツアイ、シティーハンター)、
さとうふみや(金田一少年の事件簿)、森田まさのり(ろくでなしブルース)、梅澤春人(BOY)、光原伸(アウターゾーン)

【O型の主な総理大臣(戦後)】
東久邇稔彦、幣原喜重郎、吉田茂、片山哲、石橋湛山、岸信介、池田勇人、福田赳夫、大平正芳、鈴木善幸、中曽根康弘、細川護熙、羽田孜、森喜朗

【O型の主な将棋・囲碁棋士】
谷川浩司(将棋棋士)、梅沢由香里(囲碁棋士)
353O型=偉人=人格者:2005/03/25(金) 23:33:26 ID:Udq/P1dW
【O型の主な野球選手】
村山実、星野仙一(闘将)、堀内恒夫(200勝投手)、江川卓(昭和の怪物)、松坂大輔(平成の怪物)、佐々木主浩(大魔神)、工藤公康(200勝投手)、小宮山悟(精密機械)、石井一久、黒木知宏(ジョニー)、和田毅(ホークス)、井川慶、川上憲伸、
王貞治(世界のホームラン王、未だに記録保持:868本塁打)、張本勲(日本最多安打記録保持者、通称:安打製造機)、落合博満(天才、前人未到の三冠王3回)、衣笠祥雄(鉄人)、松井秀喜(ゴジーラ)、松井稼頭夫(逸材)、高橋由伸(悩める天才)、元木大介(曲者)、秋山幸二

【O型の主なサッカー選手】
中田英寿、小野伸二、中村俊輔、稲本潤一、中山雅史(ゴン)、デイヴィッド・ベッカム

【O型の主なマラソン選手・陸上選手・シンクロ選手・スケート選手】
高橋尚子、土佐礼子、野口みずき、坂本直子、末次慎吾、立花美哉、武田美保、安藤美姫

【O型の主な柔道選手・相撲力士・格闘家】
井上康生、篠原信一、貴乃花、朝青龍、舞の海、
アンディ・フグ、桜庭和志、吉田秀彦、魔裟斗、
ジャイアント馬場、三沢光晴、長州力

【O型の主な競馬騎手・レーサー】
武豊、ミハエル・シューマッハ
354O型=偉人=人格者:2005/03/25(金) 23:34:49 ID:Udq/P1dW
【O型の主な歌手・俳優・タレント】
(男性)
ジョン・レノン、エルヴィス・プレスリー、
hyde(L'ArcーenーCielのヴォーカル)、GLAY(TERU、TAKURO、HISASHI)、IZAMU(SHAZNAのヴォーカル)、
桜井和寿(Mr.Childrenのヴォーカル)、草野正宗(スピッツのヴォーカル)、甲本ヒロト(元ザ・ブルーハーツ、現ザ・ハイロウズのヴォーカル)、
河村隆一、小室哲哉、氷室京介、小沢健二、槇原敬之、近藤雅彦、
北島三郎、松山千春、浜田省吾、石井竜也(元米米CLUBのヴォーカル)、デーモン小暮閣下(元聖飢魔Uのヴォーカル)、
SMAPの5人中2人(木村拓哉、稲垣吾郎)、TOKIOの5人中4人(長瀬智也、山口達也、国分太一、城島茂)、福山雅治、妻夫木聡、オダギリジョー、
豊川悦司、三上博、岸谷五朗、寺脇康文、竹野内豊、金城武、高橋克典、江口洋介、
永井大、賀集利樹、加藤晴彦、玉山鉄二、風間トオル、安藤政信、緒方直人、窪塚洋介、
田村正和、岡田真澄、草刈正雄、鹿賀丈史、中村雅俊、柳葉敏郎、東幹久、ヨン様、
ブラッド・ピット、ジョニー・デップ、キアヌ・リーブス、
北野武(ビートたけし)、タモリ、所ジョージ、ラサール石井、木梨憲武(とんねるず)、太田光(爆笑問題)、伊集院光、長井秀和、波田陽区、ヒロシ、
秋元康(作家、放送作家、作詞家)、宮本亜門(演出家)、
ブルース・リー、チャーリー・チャップリン
355O型=偉人=人格者:2005/03/25(金) 23:35:18 ID:Udq/P1dW
【O型の主な歌手・俳優・タレント】
(女性)
美空ひばり、吉永小百合、加藤登紀子、松任谷由実(荒井由実)、岡村孝子、イルカ、矢野顕子、渡辺美里、
中山美穂、小泉今日子、奥居香(元プリンセス・プリンセスのヴォーカル)、渡瀬マキ(元リンドバーグのヴォーカル)、大塚愛、後藤真希、吉澤ひとみ、中澤裕子、辻希美、
MISIA、森高千里、安室奈美恵、椎名林檎、ソニン、一青窈、川本真琴、鬼束ちひろ、島谷ひとみ、西田ひかる、
深田恭子、上戸彩、宮崎あおい、矢田亜希子、優香、山田優、安田美沙子、相武紗季、井上和香、熊田曜子、小野真弓、後藤理沙、
中村玉緒、加賀まりこ、夏木マリ、桃井かおり、市毛良枝、片平なぎさ、秋吉久美子、麻丘めぐみ、田中美佐子、真矢みき、松雪泰子、鶴田真由、中山エミリ、横山めぐみ、持田真樹、後藤久美子、
奥菜恵、深津絵里、小雪、りょう、内田有紀、内山理名、山口紗弥加、遠藤久美子、大沢あかね、
一色紗英、加藤あい、黒谷友香、畑野浩子、広末涼子、山瀬まみ、吉田恵、藤谷美紀、
中越典子、水野裕子、山口あゆみ、湯原麻利絵
356陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 00:02:55 ID:rg/Xfw3a
『勝てば官軍』って言葉の通り、
侵略者・独裁者と英雄の境目は勝ったかどうかだけなんじゃないの?
スターリンもナポレオンも豊臣秀吉も、やってることは同じ。
あと『偉い』『悪い』っていうのは単なる個人の感情だから。
もう少し論理的に書き込みできないと、ここの住人には相手にされないよ。
357陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 02:25:53 ID:m/l4VL1G
へ〜こりゃまたこまめに調べたもんねー
でもO型の仕事だと思うと、何か抜けがありそうでいまいち信頼できないわ

って、あんた、まさかここをA型スレと間違えてるんじゃあ・・・
358陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 13:25:24 ID:I2Oswcse
「血液型によって脳の活性部位に差異が認められる」という実験結果がTVで明らかになっていたよ。
ただ、詳細なメカニズムに関しては未だ解明されていないらしいが。

血液型によって性格までは決定しないだろうが、
気質(根本的性質)と行動パターン(行動原理)は決定し得る。

例えば・・・
A型=免疫力が弱い
O型=免疫力が強い

という性質は医学的に証明されている。

その結果・・・
A型=神経質、慎重、堅物
O型=大雑把、大胆、おおらか

という行動パターン(行動原理)が導かれることは何も不思議ではない。
359陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 14:34:08 ID:nrIK8Puy
>A型=免疫力が弱い
>O型=免疫力が強い

>という性質は医学的に証明されている

この時点で間違ってますから!
360陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 14:46:05 ID:y/Utkrye
>>358
医学的なことは正直分からんが、少なくとも>>346-347>>351-355よりは面白い。
…で、この仮説でいくと我らAB型の気質と行動パターンは如何に?
361陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 20:55:03 ID:j30v7E6T
豊臣秀吉とか北条政子の血液型なんてどうやってわかるんだろう?
362陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 21:00:47 ID:TyZaTK9O
>>356
自分の書いている内容が矛盾しているのに気付かないのは、AB型だから?
363陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 21:04:58 ID:GwwTYeXm
そうです。
364陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 01:04:39 ID:jYe/fvmX
普段は何かクール装ってるけど本当はものすご〜〜〜く愛に飢えてるわ。
でも誰でもいいってわけじゃなく特定した好きな人から愛を求めてるため
その好きな人は一人がハリウッドスターで一人がノンケ男なため
結局部屋で一人妄想してるわ。w
困ったわもんだ。なんか寂しすぎて気づかぬうちに狂っている気がする
365陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 03:29:33 ID:UAWGJUoU
秀吉の血液型は血判状を調べればわかるはず。

しかしミケランジェロは…どうなのかしら…?
366陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 04:11:32 ID:ze4cZfHB
粘着のOもいるのね…
367陽気な名無しさん:2005/04/02(土) 22:21:22 ID:nqr/UsAn
>>364
あらやだ、あたしがもう一人w
368陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 20:54:56 ID:7Gj+CsgN
>>364>>367
私が二人いるわ
369陽気な名無しさん:2005/04/03(日) 21:18:35 ID:usFSk9Hb
【AB型を象徴する人物達】
石原慎太郎、古舘伊知郎、島田紳助、田中真紀子、川島なお美

「島田紳助」は女に手を上げる暴力主義者。
「川島なお美」は誰も注目していないのにプライド保持に必死。
「古舘伊知郎」「田中真紀子」は暇さえあればペラペラ喋る九官鳥。
弱い犬ほどよく吠えるってか。

世界でAB型比率(相対比)の最も高い国家は韓国・北朝鮮らしいよ。
納得できるわ〜
370陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 03:10:11 ID:vnscI0fL
粘着キモいわ…
371陽気な名無しさん:2005/04/04(月) 20:53:40 ID:/B5eMr1L
>川島なお美

これはABの恥部を濃縮還元したみたいなヲンナよねw
お笑い漫画道場が懐かしいわぁ。
372陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 23:27:58 ID:MEAX1JXC
bとはなぜか相性がいい
373陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 00:03:30 ID:5YE0yxM6
>>372
B型と一緒に居ると楽しい。色んな意味で刺激を受けるわ。
一緒にいて楽なのは同じAB型。
うっとうしいのはO型。
どうでもいいのはA型。

でもこれまでのレス読んだ限りでは、相性は人それぞれみたいね。
374陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 19:25:50 ID:dW9xUnPk
O型って強気で威圧的になったり、逆に弱気になったりの落差が激しそうよね。
375大家:2005/04/07(木) 19:29:22 ID:6v6MhaQI
血液型と性格に何か因果関係があるのですか?
376O型著名人:2005/04/13(水) 19:07:23 ID:dvo7gWVI
調べたら、「すぎやまこういち」はO型だった。
やはり、O型は天才だな。
377陽気な名無しさん:2005/04/13(水) 21:58:37 ID:pDWwpJXA
調べたら、「菊川怜」はAB型だった。
やっぱりな。
378陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 06:48:03 ID:/hCYaxSA
ジンジンジーン 松原ジン♪ 作曲 すぎやまこういち
379O型著名人:2005/04/14(木) 17:53:01 ID:3DF/kzwN
【O型著名人】
すぎやまこういち(DQ=ドラゴンクエスト等の作曲家として有名)
植松伸夫(FF=ファイナルファンタジー等の作曲家として有名)

さらに、>>351-355のリストを加味すると、「O型=天才肌」という事が揺るぎ無いものとなろう。

付言しておくと、↓の著名人もO型である。
(一部重複)

畑正憲(ムツゴロウ)
舛添要一(政治家)
松本孝弘(B'zのギタリスト、作曲家)
380AB型著名人:2005/04/14(木) 18:24:42 ID:amDX3XZb
石原慎太郎/谷村新司/松岡修三?/三浦友和/上岡龍太郎/
反町隆史/桑田真澄/安住紳一郎/おさる(モンキッキー)/南こうせつ/
HIDE/中西圭三/中条きよし/西条秀樹/井上陽水/稲葉浩(B'z)/
松田優作/反町隆史/柳沢慎吾/竜 雷太/武田真治/
松方弘樹/植木等/柴田恭平/大和田獏
島田紳助/古館伊知郎/篠沢秀夫/青島幸男/内村光良/南原清隆
ジョン・F・ケネディ/盧泰愚/金泳三/ランディ・バース/ボブ・サップ/
安貞桓/ユンソナ/BOA/松坂慶子/アグネス・チャン/aiko/
長山洋子/都はるみ/CHARA/岡本真夜/今井美樹/
江角マキ子/川島なお美/香坂みゆき/浅野ゆう子/佐藤藍子/菅野美穂/
鷲尾いさ子/かとうれいこ/手塚理美/市原悦子/東ちづる/菊川怜/
有森裕子/相川七瀬 /川村ひかる/あだち充
381陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 18:24:55 ID:URxqC9AU
そろそろうざいな・・・
O型の著名人の名前をいくら列挙しても、お前の価値は上がらん。
そこに気付け。
382陽気な名無しさん:2005/04/14(木) 21:17:40 ID:WjpY8mDh
>>380
反町2人いるぞ
383陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 16:54:56 ID:CaESo/iN
_| ̄|○
384陽気な名無しさん:2005/04/15(金) 21:54:28 ID:q2ru3ECZ
>>379

畑正憲(ムツゴロウ) →ハードコアM
舛添要一(政治家) →作りかけのツバメの巣ヘア
松本孝弘(B'zのギタリスト、作曲家) →志村、胸毛ゴリラ、パクリ王

ロクなのがいないわ・・・
385陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 12:50:18 ID:bonh2zOa
O型は感覚を司る後頭葉(視覚・イメージ)と頭頂葉(聴覚)が発達している。
右脳タイプが多く左利きが多い。
386陽気な名無しさん:2005/04/16(土) 13:31:23 ID:PFlGJmy9
中学の頃、同じクラスのパッとしない奴が
「家の先祖は平家の末裔なんだ」って自慢してたわ。
今思えば、あいつO型だったのかもね
387陽気な名無しさん:2005/04/19(火) 19:41:58 ID:4oYXvOPj
A型は几帳面というか、どうでもいいところに異常に神経質なんだよ。
・・・で、肝心なところは抜けている。
変わった人達。
388陽気な名無しさん:2005/04/20(水) 08:44:20 ID:tjVgIxzQ
自分AB型で、片想い中のあの人もAB型らしいんだけど、AB型同士って仲良くなれるんかな?
その人とは話したこともないんだけど…。
389陽気な名無しさん:2005/04/20(水) 15:11:21 ID:7UEao57T
他板の書き込みによると、

NASAの技術者・開発者・研究員の中で最多の血液型はO型らしい。
アングロサクソンが多いから当然と思っていたが、アジア系職員等も含めてO型が多い模様。
そう言えば、ノーベル賞受賞者もO型が多いらしいね。
日本人初のノーベル賞受賞者である「湯川秀樹(物理学)」もO型みたい。

O型は感覚を司る後頭葉(視覚・イメージ)と頭頂葉(聴覚)が発達している。
右脳タイプが多く左利きが多い。
390陽気な名無しさん:2005/04/20(水) 15:37:58 ID:rFAZyMe+
>>389
どうやって調査したのかは分からないし
結果はどうでもいいけど、
わざわざそんな調査をした人が何型なのかが気になるわね。
391陽気な名無しさん:2005/04/20(水) 16:33:24 ID:z7jEWOtC
>>388
自分の世界を大切にしたがるから、基本的に距離感を保て。
で、寂しそうにしてる時を狙ってアプローチすると効果大。
>>390
姐さんGJ!
392陽気な名無しさん:2005/04/21(木) 18:57:55 ID:bEjNeH9w
日本はアメリカ(O型国家)のおかげで先進国に伸し上がる事が出来ました。
旧来の日本は北朝鮮のような独裁国家でした。
アメリカ(O型国家)が無理矢理、憲法や制度を変えたから今の日本があるのです。

パソコン(PC)もアメリカ(O型国家)が発明しました。
発明王と呼称されるエジソンもO型です。

日本が先進国になれたのはアメリカ(O型国家)のおかげなのです。
日本が現在も平和で豊かな生活を営めるのはアメリカ(O型国家)のおかげなのです。
かつて真珠湾に先制攻撃を仕掛けた日本は今一度アメリカ(O型国家)の恩恵を力強く認識すべきなのです。

洋服に使われる織物、
三大発明と言われる印刷術・羅針盤・火薬、
また、紙・紙幣・ロケット・車輪・箸・漢字・・・などなど、
これらを全て発明したのはO型の多い中国(O型国家)です。

日本はかつて先進国だった中国(O型国家)を真似してきただけなのです。

この何千年という新人類の歴史の中で僅かな期間だけ先進国になれた国々にはお気の毒ですが、
100年後、成長著しい中国(O型国家)は再び世界の先進国に返り咲くと言われています。

以上の事から、

O型>B型>AB型>A型

という図式が確定しているのです。
393陽気な名無しさん:2005/04/21(木) 19:55:33 ID:2Njuykjk
>>392
O型の多い国は民主的で平和で技術先進国であると主張なさっておられるようですが、
アメリカのベトナムやイラクへの侵攻からは
意図的に目を逸らされているのでしょうか?
中国に至っては共産党の一党独裁国家なのでは・・・
394陽気な名無しさん:2005/04/22(金) 00:25:27 ID:ua+Lv9bH
380のメンメンを見ると、頭の回転が速そう、理屈っぽい、饒舌という印象があるね。
あくまで一般的な傾向だけれども。
395陽気な名無しさん:2005/04/23(土) 19:43:12 ID:s8Pxtiu8
アメリカ(O型国家)や中国(O型国家)だけではない。
O型が約8割のメキシコやシンガポールも先進国である。

そもそも、O型には文明を築く力があるのさ。
O型の多い中南米における諸々の遺跡・文明やナスカの地上絵等を見れば分かる。
ナスカの地上絵に関しては未だに解明されていない謎が多い。

長いもので40km以上にも及ぶこれらの直線の多くが凹凸の激しい砂漠の地形にも拘らず、
ほとんど曲がらずまっすぐに伸びているのは地上絵の直線が星々の位置を指すよう製図されたことの証左だろうと言われている。
最も有名な仮説であるが、
数学者ジャラルド・ホーキンズ博士がコンピューター分析によって諸天体の運行を調べた結果、
地上絵と星々との合致は偶然の確率以上ではないことが証明されている。
航空機が存在する程の技術水準を備えていたとも言われている。

以上の要素を総合すると、当時においてすでに高度な哲学的宇宙観が確立されていた事が分かる。
396陽気な名無しさん:2005/04/23(土) 20:01:10 ID:UnKB7Ajo
メキシコが先進国だとは思えん!!
397陽気な名無しさん:2005/04/23(土) 20:01:30 ID:FoJAxNlf
>>395
ナスカの地上絵なんて、いつの年代に作られたかも不明でしょう。
その年代にもO型の人口比率が高かったって立証できるんですか?
現在中南米諸国の人口の多数を占めてるのはメスチソ。
現地の民族と入植してきたスペイン人との混血ですよね。
少なくとも入植の始まった16世紀以降、血液型の比率が変動してると思いますが。

中国とアメリカの件は答える気がないようなので諦めますが、
現代のメキシコは世界有数の債務国ですよね。
398陽気な名無しさん:2005/04/23(土) 20:17:13 ID:e2V5Gd6l
>>393
イラクに関しては、
中東(B型優位)のテロ組織が自爆テロと称してアメリカの貿易センタービルに突っ込み実害を齎す先制攻撃を仕掛けた事に端を発している。
かつて日本(A型優位)が真珠湾に先制攻撃を仕掛けた事例と同様。
売られた喧嘩は買うのがO型。
399陽気な名無しさん:2005/04/23(土) 20:45:47 ID:FoJAxNlf
>>398
アルカイダとイラクのフセイン政権の協力関係が無かったことは
2004年のアメリカの独立調査委員会による調査で明らかになったし、
アメリカ政府も認めたところですよね。
新聞読んでますか?
あなたの理屈で言えば、北朝鮮がアメリカにテポドン飛ばしたら、
アメリカは同じアジアにあるという理由で
日本にも攻撃していいことになりますが、そういう事で宜しいですか?

ベトナム戦争、中国の一党独裁、中国のベトナムへの侵攻や天安門事件についても
大儀があるのでしょうか?
宜しければお聞かせください。
400陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 00:33:21 ID:MlGYSnt0
・・・てか、なんでここでO型擁護論が展開されてるのかw
401陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 02:07:19 ID:ojM28hNl
O型スレ作ってO型同士で称えあえばいいのに
俺は絶対覗きたくないが
402陽気な名無しさん:2005/04/26(火) 18:20:31 ID:hdDadEi9
>>388
AB全般に言えるか知らんけど
俺は直接好意を示されるよりも、人づてに誉められるのに弱い。
プレゼント貰うなら、後に残らない物がいい。
頑張れよ〜
403陽気な名無しさん:2005/04/29(金) 14:03:09 ID:7UT2po8b
O型話じゃ花咲かないから無理よ。
良くも悪くも普通だもの。
この手の話はやっぱりABが一番盛り上がると思うわ。
唐突な人多いしw
404陽気な名無しさん:2005/05/01(日) 23:54:59 ID:P+oudD0J

ABって、結構単純かも・・・。
 でも人からよく「なに考えているか分からない・・・」
 て、言われるわ〜。
 でも、AB型の自分って、だ・い・す・き!
  
405陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 16:19:02 ID:l8ngtxXf
個人的なイメージ

A型:□
B型:△
O型:○
AB型:☆
406陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 16:42:49 ID:bwOSCxj/
アタシABだけどそういう思い込みで見られてるだけで
ABって案外普通よ
Aほど几帳面でもないしBほど個性強くないっていう感じ。
407陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 16:46:30 ID:bwOSCxj/
ABのひとって血液型にこだわってるだけで
日本人は結構多いし変な思い込みを捨てたら
単なるただのヒトだってわかるわよ。
408陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 16:49:29 ID:dLcpzAUr
あんた達ここ読んでから言いなさい
http://www.yuuki.ac/taiken/aidol/aidol.html
409陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 16:53:25 ID:nerGVuOh
個人的なイメージ

A型:(^^)
B型:( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
O型:(@´∀`@)
AB型:( ´,_ゝ`)プッ
410陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 17:04:48 ID:bwOSCxj/
>>409
それは単なるイメージよ!
411陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 17:13:51 ID:nerGVuOh
>>410
だからイメージだってばw
こだわりとか、思い込みとか
そんなたいそうなものは持ってないよ
ここでやってんのは単なるお遊び
412陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 17:45:49 ID:hb/rO0lh
>>409
>AB型:( ´,_ゝ`)プッ
これってABの性格に多そうねw
わたしの周りだけかもしれないけど、ABの人って、かなりキツイブラックジョークが好物だと思うわ。
413はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/02(月) 19:31:35 ID:AyR7Y27y
>>405
まさに俺のイメージかも☆

>>412
皮肉とかブラックジョーク大好き。でも、その顔文字は嫌い☆
414陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 19:44:46 ID:fAKYUCTg

  プっていうのはまだ良いほうだわ・・・。
 
  わたしなんて、AB型って告白すると
  思い切り引かれるわ・・・
  最悪でしょ・・・?
  一体AB型のイメージって・・・・?
415陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 20:51:08 ID:FcbhC2YE
自分AB型で、自分で自分のこと頭良いって公言してる(実際結果が伴ってる)。
自分が片想いしてる人(ちょいオネエ)がいるんだけど、その人もAB型で、自分のことを頭良いって言うらしい。
他にも共通点が多いんだけど、ここAB型の姐さん達はどうかしら?
416陽気な名無しさん:2005/05/02(月) 21:01:00 ID:nerGVuOh
>>415
俺は思ってても公言しない。
波風立てるだけで、何の得もないじゃん。
417はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/02(月) 21:19:27 ID:LY0N3K6L
頭いいとは思ってるよw
でも、世間一般でいう「頭の良さ」(学業成績がいいとか器用とかね)とは違うことを
よく知ってるので言わない。てか言えない。
418陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 00:29:18 ID:dJ1VYKDa
>>415
もっとABは読みが深いと思うよ。
頭良いから頭良いって言ったらただのアホじゃん。
能有る鷹は爪を隠すっていうか結構演技派だよw
プライド高いから見下し目線が多いな。でもそれすら隠して
相手の下手に回っていじられたり馬鹿にされたりするポジションに位置づいたり。
419陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 07:24:43 ID:uFcsL0if
>>418
そういうのをもっと頭のいい人からは見透かされてるかもね。。
420陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 07:37:22 ID:CEBYlYCB
自分の場合「あっ、自然な感じで素敵だな」と思った人がABだって判明した瞬間
「何だ、緻密に計算された作りものかよ」
と一気に退く。


まぁ、デビューしたての頃に付き合ったABがヒドイ人間性だった事のトラウマかも知れないが…
421陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 12:08:37 ID:jMLbq5pk
>>420
他人からよく見られたいって感情もまた、人間として自然なものだと思うよ。
本能剥き出しで生きてる奴がいいならともかく、
誰もが本音を隠して『こう見られたい自分』を演じてるんじゃないの?
たかが血液型で人間関係狭めるなんてもったいない。
422陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 20:56:41 ID:HMWGdI4V
>相手の下手に回っていじられたり馬鹿にされたりするポジションに位置づいたり。

こういう子たまにいるわ。
徹底的に馬鹿にしてコケにして、飽きたら仲間はずれにして放置してるものw
あなたも過去に苛められたり、面白おかしく弄られた挙句に仲間はずれにされたことない?
423陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 23:12:15 ID:R67tkhbX
自分の周りのABは変わり者が多い気がする。

他にも、気分屋が多い気がするな〜。
くっつくときは、トイレにもついてくるのに自分の機嫌が悪いと「うぜーよ」とか「近寄るなよ〜」とか・・・。
でも、そんなABがかわいいんだな・・・。

今まで、好きに人にABが多いから余計にそう思う。

でも、ABはやっぱり冷たい気がするな。
熱しやすく冷めやすいみたいな?
424はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/03(火) 23:16:09 ID:LmCXnv0M
熱しやすく冷めやすい・・・泣いたカラスがもう笑った・・・アノ時のアレは何だったんだ?・・・

そんな風なことはしょっちゅう言われる。。自分でもそう思う。。
425陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 01:56:23 ID:70kfAGEM
>くっつくときは、トイレにもついてくるのに自分の機嫌が悪いと「うぜーよ」とか「近寄るなよ〜」とか・・・。

やだ!これはわたしのことだわww
時に悪いとは思うんだけど、自分を曲げてまで人と馴れ合いたくないのよね。
どちらかというと、熱しやすく冷めやすいというより、熱しにくく冷めやすいだけど。
426陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 07:49:20 ID:hjs2sxaA
ABにもいろいろいるからね・・・。
あたし、はくみたいなのは生理的に大嫌いだし、でも仲のいいABもいるからな〜。
427陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 07:50:32 ID:hjs2sxaA
血液に関係なく、馬鹿でデシャバリが嫌いなんだわ、、あたし。
428陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 12:04:22 ID:gHVWZqqY
>>419
それはわかってるけどね。客観視すごくするから
>>422
わざとだよ。馬鹿に馬鹿にされて心の中で
うわー調子こいてるとか馬鹿の様子を実況するのが好きなの。

429陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 12:18:19 ID:gHVWZqqY
はっきり言って性格悪すぎだからね。
表面真面目そうだったり性格良さそうだったりするけど
裏ではもうドロドロの人が多いな俺の周りのABは。

自分の恋人と電話で仲良さそうに話してて切った途端
「もうこの骨太女意味わからんマジ死ねってw」 とか笑顔で恋人の文句言ってきたり。
自分に非があって恋人がメールで怒った文送ってきたときも
「あ〜どうしよう」とかじゃなくて「何キレてんのこのブス。お前なんてどうでもいいっての」
でもメールでは甘い言葉で謝るの。
上はノンケの人だけど。
相手に恋人面してみつがせてるみたいな人もいるな。
430陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 13:22:42 ID:3oRJdU20
要するに自己中なのよね。
431陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 14:45:55 ID:rP7srH4b
性格悪い、表面善人、自己中

全部私だわw
432陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 17:30:52 ID:klwr13IN
>>428
いじめられっこの内心って、蹴りをくらいながらも心で哂いながら実況してるのが
多いらしいわ。相手を馬鹿と見下してw
今の時代は実況しているうちに殴り殺されてしまうんだろうけどね。
433陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 19:33:54 ID:MY5/CLN/
>わざとだよ。馬鹿に馬鹿にされて心の中で

血液型というより、ただのニートの典型的発想じゃんw
引き篭もりに共通した思考だよ、これ。
根拠のない恐ろしく高いプライドがあるけど、実力はまるでないの。
434陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 19:53:04 ID:GQAssSFj
独りが好き。
これってABの特徴かしら。。。
435陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 20:42:16 ID:IE2dXSHm
>>433
あ、なるほどね。納得だわー

>>434
んなわけないでしょ。AB型って自分の事頭良いって思ってるみたいだけど
大バカなのねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436陽気な名無しさん:2005/05/04(水) 22:11:38 ID:70kfAGEM
>>431
わたしもよw
特に表面善人ってやってて凄く楽しいのよね。


>>435
バカかどうかは血液型関係ないでしょw
それにしても「w」多すぎよ。
3つ以上「w」が並んでると、何故か必死な感じがするのよね。
437陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 00:48:42 ID:6Zb614Iu
あと、ABって一度怒るとなかなか許してくれない気がする。
そのくせ、何ヶ月かすると馴れ馴れしく話しかけてきたり・・・。

438陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 15:28:36 ID:iRfg+SMt
>>436
表面で良い事をした自分に酔いしれたりするのよねw

>>437
私もそうだわ。いつまでも根に持つタイプ。
しばらく経って仲良く接していても、昔あった嫌な事を思い出すと笑顔の裏で憎んでるのよね。


ところで、AB型が笑いながら直接相手に猛毒吐いてる時はその相手に対して好意を持ってるって事よね?
私自身がそうだから確認してみたくなったわ。
439陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 15:44:47 ID:fj8PVnEa
>>438
みんなが猛毒吐いてるわけではないんじゃない?
あたしの知りうるABの子は冗談でも毒は吐かないわよ。
そんな事すればただちに仲いい関係が終わるのを向こうもわかってるから。
440陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 15:49:50 ID:iRfg+SMt
>>439
一応書き忘れたけど、私だって猛毒吐いて凹むような子相手には発言は気をつけるわ。
441陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 15:54:55 ID:fj8PVnEa
>>440
毒を吐くのが粋な関係を築いてると勘違いしてるあなたに乾杯。
あんたも影ではボロクソ言われてるかもね。
442陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 17:35:14 ID:J47MoMEe
441とか何。うざいんだけど
443陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 17:58:31 ID:M44GRIpy
440が毒を吐くのが粋な関係を築いてると勘違いしてると勘違いしてる441に乾杯。
444陽気な名無しさん:2005/05/05(木) 21:54:10 ID:ECElEl/z
>>438
私もそうよ、毒を吐く人には吐きまくるわ。
しかもそれは結構好きな人だけだったりするのよね。
でも後で凹んでないか心配になったりもするわ。
難しいところね。
445陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 14:44:41 ID:zEUuqtiZ
じゃあABに毒吐かれた場合は喜んでいいの?
446陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 17:43:59 ID:Ezfnx9+y
>>445
馬鹿にしたような、見下したような冷たい目で毒吐かれた場合はわからないけれど
なんだか談笑しているようで、様はふざけあいかしら。
そんなかんじで毒吐かれる場合は好意があると思っても良いと思うわ。
447陽気な名無しさん:2005/05/06(金) 18:43:53 ID:N1X4mOTx
毒は話の潤滑油だよね。
448陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 00:55:46 ID:wpiCRAMl
毒は確かに重要!俺の心を開いてくれる。
だから気使う人って苦手だ。
からかってくる奴とかだと「てめーうぜーよ」つってすぐ仲良くなれるわ。
449陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 06:45:36 ID:3bh36bxX
あたしが毒吐く時は馬鹿にしてる時しかないわ。
450陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 12:47:48 ID:KlivgKAS
最近、内野聖陽みたいな男がタイプなの。
この人AB型なのよね。
滅茶苦茶に犯されたいわ。
451陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 13:14:25 ID:KlivgKAS
http://dir.yahoo.co.jp/talent/3/m94-0528.html
頭よさそう。
チンコくさそー
変態はいってそー。
たまんねー
452陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 18:03:17 ID:0docNkpu
今日バイト先のタイプの人に散々毒吐いてきたわ。
毒食らっても平気な人だから、っていうより向こうもある程度毒吐いてくるから凄く話しやすいの。
453陽気な名無しさん:2005/05/07(土) 22:06:02 ID:HHBUbJvQ
毒吐きあえる人とのほうが良い友達にはなれそうだけど、
彼氏にとかは絶対嫌な人種だわ。
454陽気な名無しさん:2005/05/08(日) 20:27:11 ID:N4HzWtsq

 意外と自分では毒吐いても、人から言われると
 頭にくるんだよね〜それって、AB型の典型かしら?
 好きな人にはいじめたくなるな〜。
 それも毒の一種かな?
455陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 01:03:06 ID:gHgsgftl
>>454
今日早速飲み会の時に毒吐かれてむかついたわ。

これとAB型の特徴かどうかわからないけど、私って何かむかつく事あると数年先まで引きずるのよね。
456陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 01:12:43 ID:gWMIVcKL
あたしABだけど、全く引きずらないわ。
何年もだなんて、考えられない。
多角的に論証して、「結果」を出してしまえばもうそれで終わり。
勿論、そんなこともせずに忘れちゃうことも多数あるわね。

あと、「毒を吐く」のは気心が知れた人だけよ。
しかも、こっちは好意的に思ってる人だけ。
言ってはいけないことを把握できるのもABの特徴じゃない?
だって外見は善人でいたいんですもの。
457陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 01:16:29 ID:/Zz7AGk/
引きずるのはA型よ。根暗で記憶力いいのよ。あたしのことね。
458陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 12:10:41 ID:hJCrcJ3l
ABって表面あまり態度は変えないけど
好きな人と嫌いな人(普通の人)との待遇の差が激しくない?
というか待遇自体より↑の差が激しい。
ちょっと仲いい人とか嫌いな人とか同じレベルなの。
ほんといようがいまいがどうでもいい。
でも好きな人はほんとにどうでもよくない。
だからよく一方通行になりやすいわ。
459陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 12:12:59 ID:kkOdtrBb
ABに気に入られると、色々買ってくれるから好き。
460陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 12:26:49 ID:PS31/qX8
ウチは、父O型、母AB型、姉B型、妹A型、アタシAB型
一家に全部の血液型がいるわ
誰とも合わない、特に険悪なのは父かしら・・・
461陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 12:38:04 ID:pGzVcxAl
>>460
O型の親父さんの種で、AB型のあなたが産まれるはず無いんですが…
462陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 12:43:54 ID:Djub1KkT
再婚とかじゃないの?
463陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 16:13:58 ID:RX7+ON5n
>>462
J
464陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 17:23:08 ID:Jq9ZNDhT
>>459
わかるわw
私、ABなんだけど、気に入っちゃった人には結構奢っちゃう…
それが当たり前に思えちゃう時があるから怖いのよね。
465陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 22:14:25 ID:/DrpMxcd
え?気に入った人に奢るのは当たり前でしょ?
気に入らない奴には奢られるのもイヤ
466陽気な名無しさん:2005/05/09(月) 22:19:40 ID:Jq9ZNDhT
>>465
でも私、それでよく金欠になっちゃうのよwwww
467陽気な名無しさん:2005/05/10(火) 00:12:20 ID:4wN6TPkK
ウチは5人家族。オヤジを除いて全員AB型。
姉は5歳上で双子だったので、思春期前からオパーイに免疫アリ。
人格悪い(自覚症状ないが)AB型ゲイとしては最高の環境に生まれたと思う。

そんな自分が少し好きかもしれない。w
468陽気な名無しさん:2005/05/10(火) 22:31:54 ID:/vxciVO+
AB型の特徴:自分がAB型である事に人知れず酔いしれる
469陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 01:27:45 ID:gbjVzUDd
>>468
正解
470陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 10:44:07 ID:KC0kVnTg
AB型の特徴:人から「二重人格」と言われて否定はするが内心喜んでいる
471陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 17:09:45 ID:LpD/gJjV
>>470
正解
472陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 21:16:05 ID:C4hht17b
>>470
残念!
473陽気な名無しさん:2005/05/11(水) 22:10:56 ID:yEQoAIju
>>472
そうか?
474陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 22:20:31 ID:3W1xo4rf
次の特徴どうぞ↓
475陽気な名無しさん:2005/05/12(木) 22:29:15 ID:4QJjW0a+
彼氏と別れるときは、自然消滅が多い
476陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 00:08:55 ID:ZbmdwluD
確かに自然消滅が一番楽だわ。
スパッっと切ったら、後は全く引きずらない。

でも、恋愛感情が無くなっても「人として好き」ならば、深い友達になれるのもABの特徴。
何気に面倒見もいいのよね。
認めた人に対しては、徹底的に面倒を見る。
物凄く少ないけど。
477陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 00:17:23 ID:43t/Tlvb
このスレ良いわ!ABのあたしの心の内を、みんなが見事に語ってくれるんですものw
478陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 00:20:48 ID:44zb/k0Q
アタシの周りにいるABって、自分がABだと言いたがらない人が多いんだけど
それってただの見せかけ?
やっぱりここのお釜達のように人知れず酔いしれてるのかしら?
479陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 00:24:07 ID:pfd+DIKM
「え〜二重人格〜?!」って言うバカが多いのを分かってるからだと思うわ。
B型といえば「自己中〜〜?!」って言うバカも同じね。
480陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 01:40:02 ID:RpNbKsTP
>>478
俺は>>479みたいに隠してるつもりは無いよ。
他人から「ひょっとしてAB?」ってな感じで、
指摘されるのが快感だから黙ってるだけ。
481陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 15:02:27 ID:6mWcuIsB
元来(縄文時代)日本はB型とO型が居住する争いの無い平穏な国家だったが、
中国大陸から渡来してきたA型によって統一(侵略)された。
A型は日本に稲作を伝え弥生時代が始まったが、同時に争いの歴史が幕を開けた。

A型=火種、癌
482はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/13(金) 15:06:41 ID:EoZz7Dj+
ここ見るたびにAB型ってこんなに多いんだ?!って思う。
483陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 15:55:07 ID:+F0UFQV7
>>482
そうでもないでしょ。
重複カキコもあるし、AB以外の人も書き込んでるし。
その典型例が>>481
484陽気な名無しさん:2005/05/13(金) 20:08:52 ID:/ZSdTJ4o
ABだいすき

by A
485A型は偉いぞ!:2005/05/14(土) 00:27:06 ID:PO7cGJAF
【A型の特徴】-A型は偉いぞ!
■神経質■堅物
■女々しい■ウジウジしているウジ虫
■小心者■器が小さい■執念深い
■独裁者

【典型的A型有名人】-A型は偉いぞ!
■アドルフ・ヒトラー(ドイツナチスの党首、独裁者の鑑)
■スターリン(ソビエト連邦の指導者、独裁者)
■サダム・フセイン(元イラク共和国大統領、独裁者)
■オサマ・ビン・ラディン(国際テロ組織アルカイダの指導者)
■金正日(北朝鮮最高指導者)
■麻原彰晃(オウム真理教教祖)
■宅間守(小学校乱入大量殺人魔)
■NEVADA(長崎女児童殺害犯の小6女児)
■小泉純一郎(婦女暴行レイプ逮捕歴2回)
■世田谷一家惨殺犯
■桶川女子大生ストーカー殺人犯■藤城康孝(加古川7人連続殺人鬼)■八木茂(埼玉本庄保険金殺人犯)■佐賀女子高生連れ去り警官
■ユ・ヨンチョル(韓国21人惨殺魔)
■田代まさし(盗撮・覗き・覚醒剤)■植草一秀(盗撮ミラーマン)
■渡辺恒雄(ナベツネ、わがまま独裁者嫌われ者)
■元XJAPAN-TOSHI(虐待宗教団体幹部)
■森田剛(レイプ魔)
■石橋貴明
■保坂尚輝(DV)高岡早紀
■小柳ルミ子、大澄賢也
■デヴィ夫人
■飯島愛(元AV女優の性悪女)■加藤鷹(AV界のカリスマ、性欲の権化)
■織田無道(インチキ作業野郎)
■石田純一(不倫は文化)
■さとう珠緒(嫌われ女NO.1)
■あびる優(窃盗犯タレント)
486陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 00:58:53 ID:2/mPOm90
「君は空気が読めない人だ」って言われたことありませんか?>>485
このまま放置したら、また根拠の無いO型賛美が始まるんでしょうね…
うんざり
487陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 14:20:55 ID:gcb0a18I
あたし、Bが死ぬほど嫌いなABだけど、次に生まれてくるんならB型がいいわ。
あんなに周りに迷惑かけてるのを自覚せず生きていけるのは、すごく幸せだと思うわ。
488陽気な名無しさん:2005/05/14(土) 19:50:03 ID:W9VtYhwF
>>487
わかるわ。
自覚してないのよね、きっと。
それとも確信犯?
489陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 03:00:40 ID:rbgkJHzu
B好きだな。Aは合わない。
理屈っぽいというか笑いが合わない人が多い
490陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 03:32:31 ID:KiI9hIfa
>>488
たいていのBは自覚してないと思うわ。確信犯はむしろO型じゃない?
491O♂:2005/05/15(日) 03:50:12 ID:plK079fZ
Oは確信犯かもですwただABに見破られたりしますw
確信犯っつか全員に好かれたい願望が強いのかも。嫌われるのとか避けたいし。人一倍ね。ただ嫌いな人もあんまりいないな。
492陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 04:08:35 ID:9A2tQHvy
AB 33歳

5年ぐらい前にO型の椰子に「あんた付け入る隙が無いのよね」と不満げに言われた。
ほめ言葉で使う言葉と思っていたし、出すぎず、周りとの調和も考えて行動してたのに、
結局何やっても自分にとって便利でなければ全否定なんだと感じてからドン引き。
すっぱり関わるのはやめたよ
493O♂:2005/05/15(日) 04:28:49 ID:plK079fZ
>492

あー。そっかぁ、、
ABの人って無駄に前に出たりしないもんねー。俺は羨ましいけどなぁw
なんか俺我慢できなくなっちゃう時があるからさw
前に出てまで意見通さない謙虚さがわからないって思われちゃったのかもねー、、
494陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 14:28:14 ID:1oLw5/kX
>>489
わかるわ、私の周りのA型は冗談を本気で受け取ってしまう人が多いわね。
嫌いじゃないけれど、話が長続きしない気がするわ。
495はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/15(日) 14:54:28 ID:ZRnrVRDo
なんで笑ってるか怒ってるか、
いちいち説明しなきゃならないからA型はめんどくさい。
OやBは、こっちが何いってるか分かってなくても、ノリで付き合ってくれるから
つきあいやすい。
496陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 21:05:31 ID:phFk1lCn
私の親友A型よ。
497陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 22:11:47 ID:KiI9hIfa
あたしの彼氏もA型だわ。
498陽気な名無しさん:2005/05/15(日) 23:25:46 ID:YY1W42Z6
やっぱりAB同士が一番楽。
499陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 03:01:31 ID:ILmn+B6M
AB同士ってわかりすぎて嫌。
Oは単純すぎ+浮気性で嫌。
となるとAかBなんだけど・・・・
バカやるならBね。
ちゃんと一途に愛して欲しいならA。
500陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 07:30:17 ID:4VRKTwx/
500akiyo!!!
501陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 21:15:16 ID:A5hIpYZr
Aはいいわよ。本当に一途にあたしを愛してくれるわ。でもちょっと冷たくするとすぐに凹むけどねw
502陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 21:26:02 ID:RQUw28Ru
ABってほっておいてもいいから、楽。
503陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 22:00:01 ID:aoialmUz
ABって放っとかれると楽そうに見せるけど、内心寂しいのよ。
まぁ本当に一人になりたい時も結構あるけど。
504陽気な名無しさん:2005/05/16(月) 23:19:01 ID:klSOHyRM
結構相手欲しなのよねw>AB
でもクラスとかでは、あえて輪の中には入っていかない、ひねくれものなのw
505陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 01:01:24 ID:E/x8Sc/R
誘われたら面倒臭そうにしてても、ほっとかれると死ぬほど淋しいのがABよね。
まるでリスザル君クラスに孤独感で死にそうになるわ。
506陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 01:03:53 ID:fPDMGnqS
俺エービーなんだけど
やっぱ世間的には変わり者って印象なんやろか?
507陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 02:06:46 ID:LrxIvhVv
TVタックルの三宅久之(AB型のハゲ)がAB型の短気さを全国ネットの場で自ら体現してくれているよな。
興奮したゆでダコの口から出てくるのは「支離滅裂で矛盾した幼稚な詭弁」だけ。
毎週楽しみにしています。

それにしても、AB型ってロクな奴がいないなw

石原慎太郎(口先だけビビリ右翼マン)
古舘伊知郎(場違いな実況報道)
島田紳助(言葉に詰まると暴力行使)
田中真紀子(支離滅裂な能無し九官鳥)
川島なお美(プライド保持に狂奔)
508陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 03:21:24 ID:Kr0863lk
タレントは目立ってナンボだから、演じてる部分もあるんじゃない?
この人達の濃いキャラも、これがこのまま素って訳じゃないでしょ。
有名人を引き合いに出して、
何型が優れてるとか劣ってるとか必死でわめかれてもね・・・
自分のしてることが場違いだってことに気付いてね。
509陽気な名無しさん:2005/05/17(火) 20:29:10 ID:gZrCHtgF
AB型の眼鏡のレンズは、とても汚れている
510陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 02:10:00 ID:Kq4Wmm3O
TVタックルの三宅久之(AB型のハゲ)がAB型の短気さを全国ネットの場で自ら体現。
興奮したゆでダコの口から出てくるのは「支離滅裂で矛盾した幼稚な詭弁」だけ。

それにしても、AB型にはロクな奴がいないwww

【AB型の特徴】
■矛盾した言動
■駄文・無駄口が多い
■中身(内容・実質)が無い
■御託を並べるしか能が無い
■過度な自己正当化や自己弁護に狂奔
■神経質■女々しい■小心者■器が小さい
■横柄■傲慢■不遜
■大人の面を被った子供

【典型的AB型有名人】
■岡崎某(奈良で中学生殺し)
■橋本龍太郎(1億円ヤミ献金)
■中西一膳(公然猥褻議員)
■井上陽水(大麻所持で逮捕)
■島田紳助(言葉に詰まると暴力行使)
■石原慎太郎(口先だけビビリ右翼マン)
■三宅久之(興奮剤を常時自己醸成するゆでダコ、支離滅裂で矛盾した幼稚な詭弁)
■古舘伊知郎(場違いな実況報道)
■田中真紀子(支離滅裂な能無し九官鳥)
■川島なお美(プライド保持に狂奔)

AB型は何の生産性も無く生きてても仕方ないんだから早く絶滅しろよ( ´,_ゝ`)プッ
511陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 02:49:44 ID:JR60t5T2
僕はO型です。世間一般ではOとABは合わないってのが通説です。けど、僕は
親友に結構ABの人って多いです。このスレ読んでると、OはABに割と好意的
ですけど、ABのひとはOをあまり好きでないような....。
ABから見てOのココだけはイヤ!! ってのを教えてくれません?
512AB型ペガサス:2005/05/18(水) 03:06:03 ID:GlGFXRre
>>511
人の意見や提案に耳を貸さない事。
デリカシーが異常なまでに欠落している事。
513陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 03:12:18 ID:JR60t5T2
うわあ厳しいなあ...。でも全部のOがその二点にあてはまるとは限りませんよ。
514AB型ペガサス:2005/05/18(水) 03:30:21 ID:GlGFXRre
>>513
対象人間が2人なのであなたのいい分も理解できますが

ホンマに人に意見を求めてきてこちらも真剣に考え応えたところで
結局は自分の枠に当てはめなければ何事も無かったように完全スルー・・・
それで何回キレそうになったことやら。
515O♂:2005/05/18(水) 04:18:38 ID:yTz9ki8v
>512

あー。俺当たってるかも、、デリカシーないしなぁ、、。うんうん聞いてても芯の部分は曲げないし
516陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 04:24:21 ID:xhieokli
>>513
>でも全部のOがその二点にあてはまるとは限りませんよ。

これを言うのなら、そもそも>>511みたいな質問をすべきじゃないと思うな…
何て回答しても、あなたが納得出来る答えじゃない限り否定されるってことでしょ
そういうところが、『聞く耳を持たない』って言われる所以なのではないかと
517陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 13:17:55 ID:KWGUaJrx
>>510
当たってないこともないわ。
でも貴方って血液型だけで人を判断する方なのかしら?
視野が狭いのね。
518陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 15:01:09 ID:ijvTKIUn
>>517
この人に何言っても無駄
自分に都合の悪いレスは一切読んでないみたいだから
以後完全放置でヨロ
519はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/18(水) 15:10:53 ID:uANDzSx9
>>509
どっきーーーーん!
いま磨いたよ…
520陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 22:07:08 ID:+h8BVxS1
あたしの知る限りでは、O型の奴は口が臭いわ。きっとズボラで歯磨きしてないからだと思う。
そばで話すだけでオエーッってなっちゃうわよ!
521陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 22:39:54 ID:ATFhnLUh
私の家は両親・兄・私4人家族みんなAB型。
日本じゃ9%だというが我が家は100%。
楽しいぞ。
522陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 23:05:52 ID:mPCZhjA+
あら家と同じ。家族皆ABよ
でもつかず離れず皆個人主義って感じ
523陽気な名無しさん:2005/05/18(水) 23:39:08 ID:chsYaHbO
射手座AB型だけど、占いスレにある射手ABスレの特徴が当たりすぎてて怖い。
524陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 15:48:06 ID:zP7F65Y8
うちの父親abだけど未だに心の奥で何を考えてるのかわからない。
いつもヘラヘラしてる。怒鳴ったこととかない。
おどろかしてもびっくりしない。爆笑しない。涙も見せない。
感情ありますか?って聞きたい。
525陽気な名無しさん:2005/05/19(木) 16:24:42 ID:IZbqS5Kv
>>524
俺は、好意を持ってる相手から自分を傷つけるような言動を受けたら、
以後そいつには感情を見せない。
感情が無いわけじゃないよ。
むしろ感受性強いというか、子リスのように傷つき易いが故に、
これ以上傷つけられたくないから、何も感じてない振りをする。
思い当たるところない?
526陽気な名無しさん:2005/05/20(金) 04:43:38 ID:7vQ/VpcG
さすがABね。皆さんウンチク語らせたら長いわ w)

結局ABって、何型と相性が合うとかあるのかしら。

彼氏で一番長く続いたのがA。いろんな面でだましやすいでしょ?Aって。
あと話が聞き上手な人が多い気がするから、そこは好きなところよ、A。
ただ、細かいところをネチネチと覚えている、時間にうるさい、優柔不断
なところが嫌だなと思うわ。後、やさしいけど、表面的なの。

Bは友達に多いわ。姉や弟もB。基本的にやさしいとこあると思うのよ、
Bって。ただ、正直うざいと思う瞬間が多杉。つっこみどころ満載だから
つっこんで苛めて遊ぶのよ。でも、人の話を全く聞かないのよね、だから
恋人としてはちょっと…って感じよ。Hしながらテレビ観たり、デリカシー
がないのだわ。

Oはなぜか苦手だわ。Oってすごい独善的というか、勝手に相談もなしに、
わが道をいくタイプが多いような希ガス

同じABは一番好きになった相手だったけど、お互い振り回し合って疲れたわ w)









 
527陽気な名無しさん:2005/05/20(金) 05:45:47 ID:j/RGKTJW
>>526
合うか合わないかは、その人が相方に何を求めてるかによって違うから、
同じABでも一概には言えないんじゃないかな?
俺は尊敬できる人と付き合っていたいから、
理解不能な部分のあるB型とは結構長く続く。
A型はすぐに飽きてしまうし、
O型とは、友達としても相方としても腹を見せ合うところまでいかない。
付き合って3年目の相方はAB型。
触れちゃいけないツボをお互いに心得てるから、すごく楽に付き合える。
528はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/20(金) 14:49:00 ID:dYWTmVOJ
長くつきあった人はO型が多かったなー
けっこう、腹見せあったよw 喧嘩もずいぶんしたけど、結局向こうが折れてくれたかな。
包容力はあるんじゃない?>O型
A型はどの人もうまくいかなかった。自分の枠に縛ろうとして嫌だ。
それもO型みたくストレートじゃないんだよ。ネチネチ真綿で締めてくるみたいな。
B型とは表面上の付き合いのみ、かなあ。楽しいんだけどね…
529陽気な名無しさん:2005/05/20(金) 17:10:10 ID:bzk6U7xC
見事にバラバラですな
530陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 18:18:20 ID:4Mvy2F3N
話し合いの場において
A型は、自分に自信が持てず常に味方を探している
B型は、常に自分が主役と信じて疑わない
O型は、自分はグループに必要な人間と思い込んでいる
AB型は、自分の発言に自ら酔いしれている
531陽気な名無しさん:2005/05/22(日) 20:21:11 ID:Kultb7rz
>>530
俺の母はA型だが、自分は間違っていないと思い込んでるよ。
532陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 17:46:58 ID:XctzWSYe
バイキングにて
A型:彩りや栄養バランスを重視したチョイス。
B型:好きな物だけに集中。
O型:他人の料理まで持ってくる。他人の肉まで焼く。
AB型:珍しい物が無いか探す。全種類制覇を目指す。
533陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 18:55:57 ID:mbYgr+uW
私はABだけど、「好きな物だけに集中。」だわ
534陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 20:23:25 ID:jcZigKDV
私もABだけど、「好きな物だけに集中。」ね。
でも彼氏は正にO型だわ。お陰ですっかり肥えてしまった私…
535陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 20:40:35 ID:SOeo1ya9
>>534
それがO型特有の後先考えない浅はかな行動なのよねw
536AB型ペガサス:2005/05/23(月) 21:34:15 ID:yXnCEsOu
>>532
>O型:他人の肉まで焼く。
あたしのツレは食べるのが専門で一切そんな親切な事もしてもくれませんが・・・
537陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 21:52:45 ID:AsrVPy/c
アタシABでABはAとBのミックスっていうけど、
O型の行動は絶対しないわね。当たってるかも
538はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/23(月) 22:40:43 ID:M9srW8O5
俺も「好きな物集中」だw
焼肉も鍋も、AB型って自分から何かしないよね??
たいてい、O型とかA型が焼いてくれたり、よそってくれる。
誰もよそってくれなきゃ何も食べないで割と平気なんだよね。
でも、
O型は自分がやりたいからどって事ないけど、A型って根に持つよねw
後で文句言うかどうか・陰で悪口言うかどうかは、その人によるけどさ。
539陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 22:42:07 ID:3/RhDI7m
《哀れにもO型に生まれてきてしまったO型の特徴w》
○○○ O型の哀しき特徴w ○○○

●とにかくダサイw
●基本的に虐められっ子w(幼少の頃からA型にイビラレ劣等感がある)
●キチガイなくらい負けず嫌いだが、いつも負け組みになってしまうw
●とにかく顔がドン臭い。ダサイ。豚顔
●言葉の向こうの意味が分からない(分かるのは目の前にあるものだけ)
●世界でも未開の土人が多い
●とにかく土人
●TPOわきまえない、馬鹿デカイ声で吼えまくり、ついには泣き出す知障
●売春婦とホモはO型の専売特許w
●A型に従わざる負えない遺伝子を持っている。
●AB型には極端に嫌われる(ドブねずみ扱い)
●B型だけには威張り散らす
●早く故郷のアフリカで腰ミノひとつ、裸で土人暮らしがしたいと思ってるw
540陽気な名無しさん:2005/05/23(月) 23:01:36 ID:vq7jlwRl
俺も基本的に好きなものしか食わないけど、
あまり食いたくなくても、面白そうだなって思う物はつい手に取ってしまうかも。
ちなみにB型のツレは、焼肉の前にいきなりアイスクリーム食い始めたりします。
俺はあそこまで集中できないw
541はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/23(月) 23:12:29 ID:M9srW8O5
えー。。よくやるょ・・・w>居酒屋etc.で最初にアイスクリーム注文

メニュー見て食いたくなったら我慢できないんだよね・・・
542う〜たん:2005/05/23(月) 23:17:05 ID:V5o8g7Is
俺の彼はAB。知り合いが多いのは分かるんだけど元カレとも仲がイイ。。。俺との態度も変わらないんだよね(>_<。)ABの人は元カレと仲良くできるの?

俺は嫉妬深きO型…。やっぱり相性悪いのかな?(´・ω・)
543はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/23(月) 23:27:08 ID:M9srW8O5
O型って、元カレと仲良くできないの???
544う〜たん:2005/05/23(月) 23:31:09 ID:V5o8g7Is
>>はくさん
俺の場合は出来ないよ、なんかズルズルしちゃいそうだし、次の彼氏に嫌な思いさせたくないから…。
545はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/23(月) 23:36:15 ID:M9srW8O5
ふーん。
未練があるとかじゃない限り、別れた人とも仲良くできるよ@俺の場合

いい意味でも悪い意味でも元カレとの間に何かわだかまりがあれば、
逆に遠ざけるかも@俺の場合
546う〜たん:2005/05/23(月) 23:48:41 ID:V5o8g7Is
そうなんですかぁ、わだかまりが無いから仲良くできるんですよね!

でも、俺との態度が変わらないし、俺といる時より楽しそうなんです。
今付き合って半年なんですが、まだ元カレの方が彼氏の事詳しいから仕方ないのかなぁ。・゚・(ノд`)・゚・。
547はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/24(火) 00:00:26 ID:M9srW8O5
そもそも、楽しくなかったら別れてると思う@俺の場合

「もっと差をつけて欲しい」とか「どっちが大事なのか」とか正面きって聞けば?
けっこうオタついて、二人の関係を真剣に考えなきゃと思う@俺の場合

その結果、う〜たんさんと別れるという結論を出すかもしれないけど。
そうなったらスイマセンです。m(_ _)m
548う〜たん:2005/05/24(火) 00:18:42 ID:YwTuV3F0
はくさんの言う通りですよね。まぢ好きだから聞くの怖いけど、明日会うので聞いてみます。いろいろありがとうございました!
549はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/24(火) 00:24:41 ID:UvcTVrkH
どーいたしまして。

って、他の人の意見も聞いてみようとか思わないのかなO型って・・・??
俺だったらリサーチに、すんげリキいれる・・・
でも結局、先に考えといた自分の考え通りにコト進めるんだけどさ。。
550う〜たん:2005/05/24(火) 00:47:32 ID:YwTuV3F0
いや俺も普段はリキ入れてるぉ、出来るだけAB型の事が知りたくて雑誌見たり、テレビ見たりしてます。今回ははくさんの意見で自分なりに納得したので(^^)ノシ

きっとこれ以上聞いてもまず彼氏に聞けって言われると思ったんです。
551はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/24(火) 00:56:17 ID:UvcTVrkH
あ、そうなのか。失礼しますたーw

AB型は、直球ストレートや素直な人に弱いので(@俺の場合ねw)、
>550みたいな事をハッキリと&きちんとまとめて言えるう〜たんさんなら、
悪い結果にならない気がします。がんばてノシ
552陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 02:06:21 ID:9CCbH97E
>>551
俺は直球ストレート=単純だと思って醒めちゃうな。
あと縛られるのも嫌だし。
本当に好きな奴からなら、軽く妬いてもらえるのは嬉しいかもしれんが…
553陽気な名無しさん:2005/05/24(火) 07:41:08 ID:MoStYaKv
予想されるパターン:
1.O型ってやっぱ独占欲強い。ウザ・・・
2.もしかして俺、疑われてる?どーしよー・・・オロオロ

しかし、おもての態度には表れないかも。
554う〜たん:2005/05/24(火) 12:41:52 ID:YwTuV3F0
>>553>>554
雑誌で『AB型ゎ面倒臭いか、そうでないか。を見てる人が多い』っていうのを見たことがあります。やっばりそうなの?
555552:2005/05/24(火) 18:42:18 ID:G3LJD5Fy
>>554
否めないw
誰かと付き合ってても一番好きなのは自分自身だから、
自分のペースを乱しながら付き合うよりは、一人でいたいと思うな。
自分勝手だと思われるかもしれないけど…

ただ俺は、他の人よりも自分を大事にしてくれって
感情をぶつけることも自分勝手だと思う。
556陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 00:51:03 ID:f31k8mCC
人間模様のドロドロが苦手だからね。
でも、今つきあってる相手に特別扱いを要求するのは、
「彼氏」として当然の権利だわ。
557陽気な名無しさん:2005/05/25(水) 12:22:28 ID:5rYZOm76
>>556
特別扱いしたいと思える相手が見つかったら、付き合えばいいんじゃない?
強要されるものではないと思う。
558はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/25(水) 16:11:27 ID:tCeG0YcR
「彼氏」って言うからには、特別扱いしよう!するよ!ってことなんじゃないの??

>>554-555>>552
自分だけのボーダーがある@俺の場合
ここまでの我侭や要求はOK(自分も相手も)、こっからはアウトみたいな。
でもそれって相手によっても状況によっても気分によっても変わるから
具体的に説明できないw
普通に仲良くやってても、ボーダー超えたら絶対に、何がなんでも、
「無理!! 話し合いの余地なし!!」になっちゃうな。
559う〜たん:2005/05/26(木) 10:52:26 ID:WR8zFebS
どうも久しぶりです。昨日、勇気を出して彼に聞いてみました。

俺『俺と○○どっちが大事?』

彼『そんなのお前だよ、当たり前じゃん!お前は俺の彼氏なんだから!』
と言ってくれました(つдT)これからゎ彼の事をもっと信じていこうと思います!
560陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 11:24:23 ID:3aVpgh4Z
>>559
あら、いいわね。そう言ってくれる彼が欲しい。
嫉妬しちゃうわ。
561陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 22:41:21 ID:AFbkVHiw
今、割と仲のいいABの友達がいるんだけど自分(AB)の言動で怒らせていないか気になる・・・。
特に、このスレを読んだら今まで自分がやってきたかもしれないことがあってびっくりしたよ。

そこで、ABの人に聞きたいんですがO型のどんな発言、行動がイヤ?
できるだけ、そうしないようにしたいから教えてくれたらありがたいです。
562陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 22:45:59 ID:gDizIYTO
どんな発言、行動がイヤ?って言われてもねぇ・・・。
とりあえず私の彼は2連続でO型だけど、だらしなさすぎるところが嫌だったわ。
だらしない男は好きだけど、だらしなさすぎるのはNo goodよ。
ってかあなたがABに対してどんな事をやってきたのかが気になるわ。
563陽気な名無しさん:2005/05/26(木) 23:39:19 ID:AFbkVHiw
急に、言われてもやっぱ困りますよね。
どんなことをしたって言われたらやっぱりデリカシーの無いことを言っていた気がする。
知らないうちに、傷つけてしまってたのかと思ってちょっと反省してるんですが・・・。
564陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 01:40:08 ID:O3Ox/A7c
付かず離れずの微妙な距離感を保てば、さほど嫌がられたりはしないんじゃないかしら。
いつでも一緒は×。でも連絡無しってのも×みたいな。
難しいけど、それを掴めたらこっちのもんだと思うわよ。
565陽気な名無しさん:2005/05/27(金) 17:32:00 ID:SrEmWrLy
>>564
とても良い回答の仕方だと思う。
いつでも一緒はやっぱ嫌ね。
566561:2005/05/27(金) 20:44:11 ID:QpoVU6tu
>>546
ありがとうございました。これからは気をつけてみます。
結構、こっちから手を握ったりするんですが、そういうのもしつこいのは嫌なんですか?
567陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 02:47:56 ID:Vm6QyRBa
>>566
基本は構ってちゃんな人が多いと思うから、嫌ではないだろうけど、
しつこいのはやっぱりダメね。
3秒前まで嬉しかったことが、突然ウザイに摩り替わったりするからw

わたしは嫌だと思って、それを態度に出したとしても、
30分放っといてくれれば機嫌直っちゃうわw
568陽気な名無しさん:2005/05/29(日) 17:44:33 ID:rEX4Uwnt
>3秒前まで嬉しかったことが、突然ウザイに摩り替わったりするからw
わかるw
それで「(同じ事して)笑ったり怒ったりする事あるよね」って苦情を受けた事があるわw
569A型:2005/05/31(火) 18:30:00 ID:0NTYB97b
自分A型相方AB型。
付き合いだしてもうすぐ一年、一緒に暮らし始めて半年経ちます。
相方さんは優しい人なんですが、
浮気癖がかなり有りそれが原因で何度か別れ話しが出ました。
一緒に居てよその男にメールしているのはザラ、
表面上では好きとか言いつつそんな事が平気で出来る人みたいです。

そんな相方でも惚れた弱みと言うか、
いいところも沢山ある人で別れるまトコで踏み切れません。
やはり好きになった人ですし、浮気されるのは嬉しくない、いくら自分の所に帰ってくるって分かっていても。。。
ですが、一緒にいる為ならと、相方を泳がせる事にしました。
だけどその相方、嘘が下手なんです。。。
見え見えと言うか。。。

自分はやっぱり嫉妬もしてしまいますし、余りこちらから近づけば逃げてしまう人なので、
ぶっちゃける事も余り出来ません。
今までも、浮気が元で喧嘩をして、その場ではシュンとしているのですが、すぐそれも忘れて余所に現つをぬかしてしまうのです。。。
泳がせると決めたとは言え、正直迷っています。

長文でしかも支離死滅気味な文で申し訳ありませんが、
他の方の意見も聞きたくて書き込んでみました。
570陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 21:09:18 ID:8vMFDtur
血液型の問題ではないような気がしますが…>>569
自分が相手を思ってるのと同じだけ、
相手にも自分の事を大事に思って欲しいというのは、俺は我侭だと思います。
他人の考え方や行動を、自分の思い通りに変えることは出来ませんよ。
あなたが変えることが出来るのは、あなた自身だけです。
今の関係をお互い大事にしたいと思っているなら、
嫉妬してしまう自分を変えるしかないと思います。
辛くて耐えられないのなら、あなたのことだけを考えてくれる別の人を探せばいい。
571569:2005/05/31(火) 21:27:45 ID:0NTYB97b
>>570
はっきりとしたご意見ありがとうございます。

俺は自分の思うとおりに相手を型にはめ込もうとは思っていません。
相手にも、もちろん自分にも考えや思うところはあるワケで。。。

ただ、同じ屋根の下で暮らし、同じ釜の飯を食い、
お互い好きだと言い合える仲であるのに、
相手のする事は俺の一番嫌な事で。。。
困ったものです。

実際どうしたらいいか、自分自身よくわからないですけど。。。

俺は俺なりに我慢をして、二人の関係を円滑に保とうと、
努力してるつもりなのですが。。。

配慮がまだまだ足りないみたいです。

ちなみに、俺は29歳、相方は36歳です。
572569:2005/05/31(火) 21:34:55 ID:0NTYB97b
連続ですみません。
だけど、付き合っている相手に自分の事を多少でも見てもらいたいと思うのは我儘なのでしょうか?

掲示板とかで捕まえる、知りもしない他人にうつつをぬかされるのは、
正直気分悪いです。。。

自分が大人になりきれないだけなのかな?

ってスレ違いですね。
すまそ。
573陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 22:03:58 ID:3CHsFQ9m
>>572
そんな彼に耐えているだけ十分大人よ。
わたしなら、もし言ってもやめなかったら、一発殴って別れるわw
なんか津川と雪路みたいねw
574569:2005/05/31(火) 22:30:49 ID:0NTYB97b
>>573
ありがとうございます。
実際、何度も別れようとは思ったのですが。
惚れた弱みですね。

惚れるより惚れさせるって言う伝説はあながち間違いでないと思っていたりして。。。(W
575陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 22:45:40 ID:JaZLrZ+E
>569
O型です。別の方も言ってましたが、血液型うんぬんの問題ではないと思います。
私自身に関しては、かなり浮気性のところはあります。ただ、貴方の相方のように
あからさまには絶対しません。相手を傷つけるのは火を見るより明らかですから。

「じゃあ、バレなきゃ何やってもいいわけ?」

そんなツッコミが聞こえて来るようです。矛盾してるようですが、どうせ浮気
するのなら、最低限そのくらいの配慮が必要だと思うからです。

好きな人に、自分の方を見ていてもらいたい、というのは自然な願望だと思い
ますよ。子供っぽいとは思いません。ただ....その関係を続けるにせよ、絶つ
にせよ、貴方の「覚悟」が必要だと思います。相方が好きで好きで失いたくない
のであれば、相手の行動におおらかさを持つ覚悟を。目の前にいるのによそ見
されるのに耐えられないようであれば、バッサリ断ち切る覚悟を。

他人事だからこそ簡単に言えるのかも知れませんね。でも....頑張って下さい。
576はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/31(火) 22:47:27 ID:W50oG+te
血液型は関係ないと思うけどさー
なんか、家族みたいな甘えがあるんじゃないの??@469さんの同棲相手

その人も469さんみたく、
「二人の関係を円滑に保とうと努力してる」のかどうか、
その努力の内容が、たまの浮気を大目にみてあげるに匹敵するかどうか(秤にかけるみたく)、
にかかってるんじゃない??
相当の見返りがあると思うなら、我慢するしかないだろうし、
とにかく感情としてイヤって事なら、別れるしかなくないっしょ。
だって浮気癖って治んないよね。
根本的に「浮気」の定義が469さんと違ってるんだし。
よっぽど痛い目みないと治らないと思うよ。
469さんとの「別れ」が痛い目ってことになるかも知れないけどさ。

俺個人的には、体だけの浮気はするのもされるのも平気な方だけど、
「うつつを抜かす」とか目の前でメールされるってのはヤだな。
もちろん、ゲーム(浮気)するからには本気で取り組むけども(本気じゃないと楽しくない)、
ゲームに本気になる=パートナーへの配慮を欠く、じゃない@俺の場合
やっぱ最低限の配慮はしたいし、相手にもして欲しいとか思うなー
577はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/31(火) 22:53:56 ID:W50oG+te
× 別れるしかなくないっしょ。
○ 別れるしかないっしょ。


つか、逝ってしまわれたのか・・・orz・・・デオクレタ
578陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 23:01:37 ID:8vMFDtur
569は、自分の努力に応えてくれない相方を責めてるんじゃなく、
浮気に耐え、努力してる自分を誉めて欲しかったんだな…
言葉の裏が読めてなかったorz
579はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/05/31(火) 23:06:09 ID:W50oG+te
「惚れた弱み」って、よく分かんないんだよね。

惚れてるってことと、何が許せて何が許せないかってのとは、別じゃないのかな。
580陽気な名無しさん:2005/05/31(火) 23:09:45 ID:8vMFDtur
誰かに惚れてる自分に酔いたい気分は、解らないでもない。
581569:2005/05/31(火) 23:52:03 ID:0NTYB97b
一生懸命な自分に酔ってなんていませんよ。
自分に酔ってるだけでは生活出来ませんし。
自分に酔う位なら酒で酔います。

でも、どちらにしても覚悟は必要だと、よくよく分かりました。
お答えしてくれた方々には感謝しています。
ありがとうございます。

自分なりの覚悟と努力を考えてみたいと思います。
582はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/06/01(水) 00:00:10 ID:W50oG+te
ちょ待って。

努力して何とかなる事と、何ともならない事ってあると思うんだよね。
で、569さんが考えてる「努力」がもし「我慢する事」だったら自分を追い込むだけに
なりそうな気がする。
我慢なんかしたら、相手は際限なく甘えてくるんじゃないかと思うけど。
あんまり無理しない方がよくない・・・??
583570:2005/06/01(水) 00:19:22 ID:uw/Wbo96
確かに俺も、>>571の『我慢』って言葉がすごく引っかかってる。
都はるみの歌に出てくる女みたいに、我慢することを楽しむ人もいるけど、
あなたは、自分はそうではないとおっしゃっているみたいだし。

俺は、彼と今の関係を続けたいなら、嫉妬してしまう自分を変えるしかないと言ったし、
はくさんは、浮気癖以外の要素も含めて彼をしっかり見据えた上で、
浮気が許せる範囲かどうかを冷静に判断すべきだって言ってる。
どちらも無理して我慢するのとは違うことだよ。
584569:2005/06/01(水) 10:19:35 ID:9e6mDvHX
そうですね、でも自分からすればやはり我慢なのですよ。。。
嫌な事されてる部分で。
ですが、やはりまだ好きと云う気持ちもあり、
相方のいいところも知っている分、
自身の嫉妬の念とどこまで相手を尊重したらいいのかが分からず。うまく立ち回れないでいたりします。

こちらから意見を求めていながら支離死滅で申し訳ありません。
ですが、みなさんの意見を聞けて良かったです。
本当にありがとうございました!

追伸ですが、このスレに書き込まれてるAB型の事、
うちの相方さんにも沢山当てはまっていておもしろいですよ(W

長々とスレ汚ししてしまいすみませんでした。
自身の覚悟や相手に対する気持ちも踏まえ、
冷静になって考えるようにしてみます。
585AB型は悪いぞ!:2005/06/03(金) 04:21:59 ID:Plz8J4sB
それにしても、AB型にはロクな奴がいないwww

【AB型の特徴】-AB型は悪いぞ!
■矛盾した言動
■駄文・無駄口が多い
■中身(内容・実質)が無い
■御託を並べるしか能が無い
■過度な自己正当化や自己弁護に狂奔(己の非を認めない)
■神経質■女々しい■小心者■器が小さい
■横柄■傲慢■不遜
■見栄っ張り■短気
■大人の面を被った子供

【典型的AB型有名人】-AB型は悪いぞ!
■岡崎某(奈良で中学生殺し)
■橋本龍太郎(1億円ヤミ献金)
■中西一膳(公然猥褻議員)
■井上陽水(大麻所持で逮捕)
■島田紳助(言葉に詰まると暴力行使)
■L'Arc〜en〜Ciel・ken(DV、暴力魔)
■石原慎太郎(口先だけビビリ右翼マン)
■三宅久之(興奮剤を常時自己醸成するゆでダコ、支離滅裂で矛盾した幼稚な詭弁)
■古舘伊知郎(場違いな実況報道)
■田中真紀子(支離滅裂な能無し九官鳥)
■川島なお美(プライド保持に狂奔)
■上島竜兵(浮気魔)■小錦(デブ)
■間寛平・ウド鈴木・黒沢年男(3バカトリオ)

AB型は何の生産性も無く生きてても仕方ないんだから早く絶滅しろよ( ´,_ゝ`)プッ
586はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/06/03(金) 21:42:07 ID:oBEZM6BN
569さんて典型的なA型なのかな??
全部、自分で背負い込もうとする、みたいな。
587陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 21:52:27 ID:41xB7XNc
>>585
「早く絶滅しろよ」
とりあえず深く考えた方がいいゾ♪
588AB型しゅうと ◆EKjS7TibUI :2005/06/03(金) 22:02:26 ID:hEM1on5u
うちの彼氏このスレに影響され過ぎ…(´・ω・`)テラカナシス…
589陽気な名無しさん:2005/06/03(金) 23:30:02 ID:+51/7G5a
【東大総数】
1位:B型
2位:O型
3位:A型
4位:AB型
590陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 12:00:50 ID:rav/vgRe
俺ABで今ちょっといい関係の相手は熱しやすく冷めやすいB
で今相手は熱してるらしくメールすぐ返さないと3通とか送ってくる。電話もがんがんかけてくる。
だけど俺は俺のペースでやるからと一喝(怒ったわけじゃないよ)
で、がんがん来てる時はちょっとうざとか思うんだけどいざパタリと
何もあっちから来なくなると急に不安になって
何なんだよ・・・って思ってまう。
ABの皆こういうことない?
何か俺いつもよくある「失ってから気付く」パターンだよ。
591陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 13:17:37 ID:LnKeinTq
 
 >>590
 
  あるある・・・。いわゆる天邪鬼か・・。
  俺の場合は、結構別れた人にもマメに
  メールして、うざられていることも・・。
  でも、自分から振っておいても気になったり
  するんだよな〜。
592陽気な名無しさん:2005/06/04(土) 17:09:54 ID:XCbY6oZq
>「失ってから気付く」

これって血液型関係なくない?
みんな多かれ少なかれ経験あると思うぞ。
593陽気な名無しさん:2005/06/06(月) 23:32:46 ID:3T/3T4l/
age
594陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 20:57:39 ID:spAeulfJ
どうでもいいが、東京大学で血液型の占める割合は、

B>O>A>AB である。

よって、AやABは自分で賢いと思い込んでいるバカと言える。
595陽気な名無しさん:2005/06/08(水) 21:31:40 ID:iL5227Lz
東大生が賢いかの議論は、さておき・・・

日本における各血液型の人口構成比率を考慮しても、
↑↑の結論どおり、AB=ば〜か が
成立するのでしやうか?

賢そうな>>594、 オシヘテタモレ
596陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 06:34:26 ID:BNZppAp9
>>594
事実ならどうやって調べたのかしら。
それはさておき、これを書いた人は東京大学とは縁もゆかりもないOかBね。
悲しくなってこないのかしら…?
597陽気な名無しさん:2005/06/09(木) 09:57:25 ID:7K9Tl5Ad
ABは日本人の中で一番少ない血液型だしさぁ〜
統計ってでるの?血液型を気にする人ってウザイ
育ちによって性格は変わるもんです
598陽気な名無しさん:2005/06/13(月) 23:03:46 ID:IV/T9i0E
最近、仲のいいABの人がいるんだけどこのスレを見てから急に怖くなった…
599陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 20:21:55 ID:ir5gU301
>>598
ウザく付きまとわなければ大丈夫じゃないかしら?
600陽気な名無しさん:2005/06/14(火) 22:05:51 ID:MbOkZsPn
ABのウザイの基準が分からないからどうにもできないわ。
このスレを見ても何かピンと来ないな。
601陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 00:35:59 ID:8Eazk2MA
>>600
好きな相手には付きまとって欲しいし、そうでもない人だとウザイし。
ワガママですみません…
602陽気な名無しさん:2005/06/15(水) 02:04:51 ID:taXTVG9q
押して引いてな気まぐれな感じを非AB側からしてみたらどうかしら?
わたしはそういうのに弱いわw
603はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/06/15(水) 15:05:03 ID:63yEFwHM
いいね、それw>602
604600:2005/06/16(木) 17:22:54 ID:4sg8/0MU
ゴメン言い方が悪かった。
相手はノンケよ。
605陽気な名無しさん:2005/06/25(土) 17:58:57 ID:D1irilt0
ふと思ったんだけど、ゲイでABで左利きなんて人はいるかな?
自分はゲイで左利きなんだけど。
606陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 11:07:18 ID:gf+UWH/L
>>605
俺もギッチョやでー!
607陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 11:50:59 ID:WK7qCCn0
ABのウザいは楽しくない人、皆が我慢して付き合ってる人
我慢できないのがABです。ストレスを感じるくらいなら付き合わない
608陽気な名無しさん :2005/06/26(日) 12:01:35 ID:L2iDO89O
>>607
何が言いたいの? 日本語勉強して!!
609陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 12:36:46 ID:BqkOil9/
ウザイっていうか苦手な人は気を使う人だな。
だから典型的なB型とか良い。
相手次第でこっちはキャラ変えちゃうから気使わない人は楽
かしこまった人より馬鹿がいい。

ところで凄く人の発言とかに流されやすいんだけどABの皆どう?
始めはどうでもよかったのに皆が良いって言うから好きになってしまうとか。
610陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 22:06:31 ID:hF8/I1QE
>>609
わかる。
でも流行ってるのは嫌いなんだよな〜
611はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/06/26(日) 22:13:52 ID:ztTm95D4
俺は、皆が良いっていうものには無性に逆らいたくなる天邪鬼w

流されやすいっていうか、流行モノとかはどーでもいいタイプ。
誰かの意見に一応ウンウンと頷いて見せてるけど、腹ン中は違ったり。
いつのまにか同調してるってシーンはあんまりないなあ。けっこう頑固だと思う。
612陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 22:26:22 ID:PJsv/3qA
流行ってるものに逆らいたいってのはすごく解るわ〜
「他人と同じ事するのが恥ずかしい」なんて思うこと自体
青くて恥ずかしいことなんだけどねw
613陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 22:41:23 ID:BqkOil9/
あ〜被るのは俺も嫌い。だから流行とかは嫌いだけど
例えば何か欲しいものがあって
それには種類がたくさんある。ABCあるとして
Aは酷評されていてBも酷評されていてCは好評価。
で完璧Cを買うと思ってるところにふとAやBの好評価を目にすると
あっさりAやBも視野に入れてしまうみたいな。
だからデジカメとか買うとき1年ぐらい悩んだわ。何が良いのか教えろって感じで。
614はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/06/26(日) 22:55:44 ID:dGH1rWob
買い物はなかなか決めらんないなー
何年も考えて考えて、そのくせヒョイとそこらへんの店で買ったりとか。服なんかそう。
でも、そうやって苦労(?)して手に入れたものでも、手に入ったとたんに熱が冷めて、
あんまり大事にしない面があるなあ。俺だけかもしんないけど。

あ。彼氏は別よ? 大事にするw
615陽気な名無しさん:2005/06/26(日) 23:02:39 ID:/NpT6Ydb
>>613
1年も経ったらモデルが入れ替わっちゃうじゃん(笑

俺はそれなりに研究するけれど、実は最初からCを狙うタイプかな。
どうせ買うなら…とか言って奮発する。
が、俺の場合は一週間後に落として壊してしまった。
結局修理代見積もりより安かったのでヤフオクで同じモノを落札。

ひねくれた自分に密かに酔い、完ぺきを期しているようで
実はたまにとんでもないバカをするのもAB型かなと。
616陽気な名無しさん:2005/06/29(水) 22:38:15 ID:WB1lcTG0
ABは天才的な能力を持っていると最近アメリカの学者が発表したよ。
ABは人類の歩みの中でつい最近の新種といっても過言ではない。
この新種の血液型によって未来は作られていく。
って言ってたよ。
    信じたくないけど・・・
617陽気な名無しさん:2005/06/30(木) 00:14:08 ID:1E33CQiu
信じられないけど信じてみたい
618はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/06/30(木) 22:09:25 ID:o6gjilTF
「天才的な能力を持っている」たって、
はなから天才なわけでもないし、放っといたら宝の持ち腐れってことだよねw
619しゅうと ◆EKjS7TibUI :2005/07/03(日) 05:09:00 ID:prTzzYaA
血は新種だけど、ルックスは旧人類のしゅうとがやって来ましたよ
620陽気な名無しさん:2005/07/08(金) 17:39:10 ID:D/deBXyF
ここにはオレの分身がいっぱいいるね
特に>>22
うちのことかと思った
621陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 02:16:19 ID:ELTb0/JA
メール交換しつつ、月に一回位のペースで会ってるABのセフレがいるんだけど、
この間会った時ちょっとキレ気味に、
「もっと頻繁にメールをくれ」って言われたんですよ。
メールしたいなら自分からすればいいのに、向こうからは送って来ないし・・?
やっぱりAB型って謎。
622陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 20:26:01 ID:1dRfeznR
生来の受身気質
623陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 22:33:20 ID:ZsJ1O117
>>621
オレはそれとは逆で、ABの人にメールしよって言われてメール始めたんだけど全然返さないよ。
1週間に1度帰ってくるくらい。

どうでもいいけど、オレの学年は122人なんだけどABが7人もいます。
こんなに多いのも珍しいかと。。。
624陽気な名無しさん:2005/07/11(月) 23:28:42 ID:VrQ80Dvc
このスレを見ながら一週間近く返していないメールがあったのを思い出しつつタイプしたら…
キーボードが調子悪くてさ、ムカついてコブシかましたらキーボードを起こしている足が折れた。
ダメだ俺…酒買いに行ってくる。
625陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 00:06:36 ID:NwvEgF/r
>>623
逆じゃないでしょ?
どっちのABさんもメール貰うのは好きだけど、自分は筆不精ってことじゃない。
626はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/07/12(火) 01:48:44 ID:Ka7JIvM7
ごめんなさい。もうちょっとメール返すようにします。
627陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 04:59:30 ID:nu5ZE1ta
そういやアタシも自分からはしないわねー、
メールも電話も手紙も。
628陽気な名無しさん:2005/07/12(火) 08:41:27 ID:H3NFWmOT
7人は少なくないかい?ABって全体のうちの8〜10%だと思ってたんだけど、122人のうちの7人じゃ6.56%でしかないよ。
629623:2005/07/12(火) 22:22:51 ID:FMNyVF50
>>625
いや、そんなことないですよ。俺はもらったらすぐ返してます。
相手も「あ〜。ごめん返して無かったね。」とかよくいってます。

>>628
少ないほうだったんですね。勉強になりました。
630陽気な名無しさん:2005/07/13(水) 16:08:17 ID:Egd2CcEI
「日本人はイライラする人が多い」と言われているが、それは正にA型の特質である。
JR西日本の列車事故もA型の特質が出た典型的な例だろう。
過度のイライラから来るノイローゼに襲われる。
几帳面で閉鎖的・排他的な村社会を構築する。

それらは同じA型国家であるドイツにも言える事だろう。
極端な軍国主義に傾倒した戦争犯罪国家、日本・ドイツ。

同時にA型は、

独裁者(ヒトラー、スターリン、フセイン、ビンラディン、金正日、麻原彰晃、小泉純一郎、渡辺恒雄)や
凶悪犯罪者(宅間守、NEVADA、世田谷一家惨殺犯、あびる優)や
暴力魔(虐待宗教団体幹部の元XJAPAN-TOSHI、DVの保坂尚輝・高岡早紀)や
性的異常者(田代まさし、ミラーマン植草一秀、レイプ魔の森田剛、加藤鷹、石田純一)等を輩出する危険因子でもある。
631陽気な名無しさん:2005/07/13(水) 20:41:27 ID:8sbTY3Py
>>630
B型はどうなのさ!w
632陽気な名無しさん:2005/07/15(金) 19:32:18 ID:PTQJR0yp
B型は男尊女卑

【B型の多いイスラム圏の特徴】
・女性は学校に通う権利が無い
・結婚前には性交どころか男性と目を合わせただけで娼婦呼ばわりされて村八分
・女性は家畜同然の扱い

【B型の鬼畜共】
宮崎勤(幼女殺人)
佐藤宣行(新潟少女9年監禁犯)
小林薫(奈良女児楓ちゃん殺人犯)
和田真一郎(スーフリ早稲田大学輪姦魔)
林真須美(死刑確定)
松本知子(尊氏夫人)
上祐史裕(オウム)
石井久子(オウム)
佐川一政(人肉食い殺人)
ディル(猫殺し)

また、B型の多い中東の連中は、馬鹿の一つ覚えの如くテロばかり起こしている。

奴等(B型)は確信犯だ。
したがって、社会から蔑まれ疎まれる。
当然の帰結である。
633陽気な名無しさん:2005/07/20(水) 22:14:26 ID:mkX/iiKi
【現在の将棋界の構図】

羽生善治(AB型天秤座)からタイトルを奪いまくり鴨にしている名人・森内俊之(O型天秤座)
復調の兆しが見え始めた永世名人資格保持者・谷川浩司(O型牡羊座)
史上4人目の中学生棋士であり将来有望な竜王・渡辺明(O型牡牛座)
緻密流の棋風を持つ棋聖・佐藤康光(O型天秤座)

彼等に四冠・羽生善治(AB型天秤座)を加えた5人を中心に現在の将棋界は回っている

ちなみに、「羽生世代」と呼ばれる勢力は羽生善治(AB型天秤座)を筆頭に後はほとんどがO型


※囲碁界の現・名人は張栩(O型水瓶座)
634陽気な名無しさん:2005/07/21(木) 04:44:35 ID:YJRlQ2wF
AB型のゲイの知り合いゼロよ。
だからここに来ても無意味なんだけど、、、。

では去ります。
635陽気な名無しさん:2005/07/22(金) 05:59:09 ID:zYd9DVe0
俺はAB型。
ゲイっぽいって思った事ある
誰からも言われた事ないし彼女もいるんだけど
なんか部活で先輩にふざけてチンコパンツの上から触られた時
なんかいいなって思った。それっきり
636陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 02:55:36 ID:Pj4iq77X
AB型の人って、もちろん自分でもそれなりに努力しているだろうけど、だいたい
において人生において運がいい人たちだなぁって思ってしまう。
637陽気な名無しさん:2005/07/29(金) 08:23:34 ID:l6HUBKcV
俺はB型なんだがAB型っぽいって言われた。
天才でも二重人格でもないのに、何でだろ。
638陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 01:02:25 ID:mO7uhdwW
2年前付き合っていたABの彼氏とは些細な喧嘩から分かれちゃった。
去年付き合ってたABの彼氏とは彼氏の友達が自分たちの関係を気に入らなく妨害されて破局。
おまけに、自分は軽鬱までもらってしまった。

もうABなんて好きにならないぞと思った今年の春に仲良くなって好きになったあの人はAB
_| ̄|○
639:2005/08/06(土) 18:51:38 ID:ge5zRZlS
AB型の特徴調べてたらこんなとこ来ました
俺A型だけど特徴結構当てはまってます

で、本題に入りますがAB型の女を諦めさせるにはどうすればいいんですか?
嫉妬させてくる・・・・OTZ(俺もですが
640陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 19:12:40 ID:uzT+q/U4
>>639
「俺、女に興味ないから」
と言えば一発でKOだろ
追いかけても無駄と解れば
ABは余計な行動はしないと思うが
641:2005/08/06(土) 20:18:02 ID:HGr9yjEM
>>640
一回付き合っちゃって・・・・
一筋縄じゃいかないんですよ
642はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/08/06(土) 20:20:12 ID:dNZ5+fF2
「嫉妬させてくる」ってどういう意味ですか??
643:2005/08/06(土) 20:39:33 ID:HGr9yjEM
>>642
ORZ
正しくは「ジェラシー」でしたね。
相手が「好き」って言ってきて何度も何度もうざかったから・・・(以下略
次の日に他の女に「○○カッコイイよね!」とか(○○は俺じゃありません

書いててワケ分からなくなってきたORZ
644はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/08/06(土) 20:46:06 ID:dNZ5+fF2
???
ぜんぜん分かりませんが・・・・・・
「お前のことはもう嫌いになった」「他に好きな女(あるいは男)がいる。つきあってる」とか
決定的なことを繰り返し言ったら諦めると思う。
基本的に、AB型は脈もないのに追いかけるなんてカッコ悪いことは嫌がると思うんで。
645陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 20:50:50 ID:DZIR3SmD
オネエで撃退すればいいじゃない。
あたしオマンコよりティムポに夢中なの、ごめんあそばせ!とかw
ただしあなたの失墜は免れないでしょうけど。
646:2005/08/06(土) 21:49:38 ID:zrbzkwsj
>>644
今まで嘘ばっかついてきたからもう何もかも嘘としか思われて無いのかもORZ
647:2005/08/06(土) 21:58:01 ID:zrbzkwsj
>>oll
とりあえずもう一度付き合って興味なくさせた方が良いんでしょうか?
648はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/08/06(土) 21:58:57 ID:dNZ5+fF2
>>646
要するに、惚れたはれたじゃなくて、嫌がらせストーカーされてるんだ??
実害がないんだったら放置するしかないと思いますが。
つか、AB型って自分がひどい事をされたら、けっこう忘れないからね。
本人が飽きて止めるまでは、どうしようもないかもしれない。
649:2005/08/06(土) 22:01:16 ID:zrbzkwsj
>>648
違うよ。
でもやっぱ放置するしかないのかな
650陽気な名無しさん:2005/08/06(土) 22:01:18 ID:HlyMmw22
好きでもないのに付き合うのはお勧めしないわ。
疲れ方が並じゃないのよ。鬱っぽくなって何もしたくなくなるし。
時間はかかるけどとにかく無理だってことを言い続けたほうがいいわ。
651:2005/08/06(土) 22:02:22 ID:zrbzkwsj
>>650
自分に自信がないんです
652はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/08/06(土) 22:04:30 ID:dNZ5+fF2
なんだかよく分からないな。
具体的にどういう事をされて困ってるわけ?
勝手に好きだ好きだ言ってるだけなら、放っとけばいいんでねえの?
653:2005/08/06(土) 22:05:45 ID:zrbzkwsj
>>652
そうする。
スレ汚してスイマセンでしたORZ
654陽気な名無しさん:2005/08/07(日) 03:33:45 ID:Jjz12hUe
ここはAB型の女について語るスレじゃないわ
655陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 19:26:35 ID:NTv72LMz
てかなんでコイツは一回付き合ったりしたのかしら。
しかも今まで嘘ばっかついてきたとかいって、自業自得だわ。
656陽気な名無しさん:2005/08/10(水) 20:13:42 ID:8YSpb6lQ
ゲイ自体超キモイ。血液関係なく。ハードゲイでも見て我慢しろ。
657陽気な名無しさん:2005/08/12(金) 14:21:27 ID:gcfCUcgT
[典型的なA型有名人]
◇金正日 [独裁者] ◇サダム・フセイン [独裁者] ◇アドルフ・ヒトラー[歴史上最凶独裁者]
◇オウム真理教教祖・麻原彰晃[日本犯罪史上最凶独裁者]
◇オサマ・ビンラディン[国際テロ組織アルカイダ] ◇スターリン[独裁者] ◇小泉純一朗[婦女暴行過去に逮捕歴2回] ◇渡辺恒雄 [通称ナベツネ 独裁者]
◇千乃裕子 [千乃正法 パナウェーブ研究所 白装束]
◇高橋弘二 [ライフスペース] ◇堀洋八郎 [次世紀ファーム代表]
【オウム真理教幹部】
早川紀代秀◇林郁夫◇平田信◇村井秀夫◇井上嘉浩[坂本弁護士一家殺害]
◇青山吉伸◇遠藤誠一◇渡部和実◇豊田亨◇林泰男◇都澤和子◇中田清秀◇土谷正美◇中川智正◇中村昇

◇宅間守 [池田小連続児童殺傷8名殺害]
◇藤城康孝 [加古川市7人連続殺人鬼]
◇世田谷一家惨殺犯 [一家4人惨殺]
◇ユ・ヨンチョル [韓国21人惨殺殺人鬼] ◇赤松直樹 [元ヒスブル女子高生ら8人強姦]◇八木茂 [埼玉本庄保険金殺人犯]
◇江角一子 [名古屋市北区強盗殺人]
◇長崎女児童カッターナイフ殺害犯小6女児
◇桶川女子大生ストーカー殺人犯
◇田代まさし [覚醒剤・盗撮・覗き・人身事故] ◇植草一秀 [手鏡変態教授]
658陽気な名無しさん:2005/08/16(火) 22:46:04 ID:Qlm8rxlg
AB型は地震に弱い。
659はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/08/16(火) 23:26:42 ID:W5u4+VSs
↑俺だ。。
660陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 19:08:03 ID:g0Y0zArD
あー、こんなスレがあったんだ

なんかAB村って雰囲気だねここ
>>658
俺あんまり動じないや…
661陽気な名無しさん:2005/08/30(火) 22:10:07 ID:V2/bfRPW
邪念
662陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 15:57:47 ID:F6+7Zh6t

政治家の血液型

【A型】
小泉純一郎、堀江貴文、亀井静香、佐藤栄作、海部俊樹、土井たか子、福島瑞穂、アドルフ・ヒトラー、スターリン、金正日

【B型】
田中角栄、竹下登、鈴木宗男、ハマコー、西村眞悟、小沢一郎、枝野幸男、田嶋陽子、辻元清美

【O型】
舛添要一、田中康夫、竹中平蔵、岡田克也、菅直人、鳩山由紀夫、志位和夫、吉田茂、岸信介、池田勇人、鈴木善幸、中曽根康弘

【AB型】
石原慎太郎、田中真紀子、青島幸男、宮沢喜一、橋本龍太郎、武部勤
663陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 16:00:50 ID:/UKwn+2P

政治家の血液型

【A型】
小泉純一郎、堀江貴文、亀井静香、佐藤栄作、海部俊樹、土井たか子、福島瑞穂、アドルフ・ヒトラー、スターリン、金正日

【B型】
田中角栄、竹下登、鈴木宗男、ハマコー、西村眞悟、小沢一郎、枝野幸男、田嶋陽子、辻元清美

【O型】
舛添要一、田中康夫、竹中平蔵、岡田克也、菅直人、鳩山由紀夫、志位和夫、吉田茂、岸信介、池田勇人、鈴木善幸、中曽根康弘

【AB型】
石原慎太郎、田中真紀子、青島幸男、宮沢喜一、橋本龍太郎、武部勤
664陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 16:23:09 ID:JSZ/cHQZ
妄想が好き
常にこれから起こりうるであろうことを頭の中でシミュレートしている
想定外のことが起こるとどうして良いか分からなくなる(=機転が利かない)
665陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 18:20:28 ID:4xafKPs0
たしかにそれある。w
誰かと遊ぶ約束をした時に
妄想では晴れなのに当日雨だったりするだけでなんか落ちる。
今日は晴れるはずなのに!って。
新しい何かを始めるときなんかは常に妄想して
いつも見当違いの未来予想をしてる気がする。
666陽気な名無しさん:2005/08/31(水) 21:06:59 ID:l6OgywJF
わかるわ!
変な人を見ると勝手に、その人のストーリーを作りたくなるのw
667陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 00:57:30 ID:nSb+s2C3
あ、それ俺もw
墓の形までオチ考えちゃう
668陽気な名無しさん:2005/09/01(木) 21:02:53 ID:hI73mMds
>>664
分かるな〜。で、色んな想定して全部に受け答えを考えておくんだよな。
相手が自分の想定の範囲内に居ないと心配でしょうがないって感じ。
669はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/09/03(土) 21:17:20 ID:bsw2GrGK
妄想好き、パニックに弱いってのは同じだけど
>>668とはちょっと違って、
彼氏が想定の範囲外に居た(居る)ことが分かったら俺は嬉しくなるな。
で、根掘り葉掘り聞いていく。
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:45:25 ID:pycQea3U
age
671O型国家アイルランドは地上の楽園・理想郷:2005/09/15(木) 21:37:24 ID:7DFoVLBF

O型国家アイルランドは地上の楽園・理想郷

【楽園】O型国家アイルランドに住もう【理想郷】

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1126697192/l50

672陽気な名無しさん:2005/09/17(土) 16:54:42 ID:Et2zF8Zx
[email protected]
172*68*32の社会人です!タバコは吸います!お互いのことを大切に思いやって
マジメに楽しく付き合いたいです!普段の日は、会社帰りとかに会ったりして
飯食いに行ったり、週末は家でマッタリしたり、旅行行ったり・・・って
男女カップルみたいな感じで楽しい事を一緒にいっぱいできる
普通な恋愛ができる人がいいですっ!タイプは、太ってない
年上40才までのタチで普通っぽい感じで、優しく誠実で連絡とかマメな人がいいです!
趣味は、カラオケ・旅行・温泉・スノボ・料理・彼氏とお揃いのリングをする事等々です!
俺の性格は、一途でかなりマメな寂しがりやで甘えたな感じです!
浮気する人や嘘つきの人とかはNGです。に画像つきでメール待ってます♪

http://pksp.jp/e-judo/bbs.cgi?m=1800&u=269765&sn=2677562&o=8&ss=&ps=

本名 オガサワラ タケアキ

山梨県出身 池袋在住

ヅラ

チョーワガママなゲイ
ウソ、デタラメ、挙動不審、言動支離滅裂、
自己中、デブ、くさい

コイツには近寄らない方がいいよ。
後悔するから…。

673陽気な名無しさん:2005/09/21(水) 20:31:57 ID:bcrYNF6r
そんな名前の奴知らん
674陽気な名無しさん:2005/10/05(水) 05:34:40 ID:ME2NY4KE

AB型は頭が良いんだゾ。
675陽気な名無しさん:2005/10/09(日) 09:43:39 ID:HpV6VS87
【AB型=朝鮮人の典型的有名人】
島田紳助(暴力魔卑劣屑)
小林泰剛(女性連続監禁犯、少女首輪監禁王子)
ゴージャス松野(暴力変態亭主で有名に=AV出演=整形失敗=プロレスラー=ホスト=演歌歌手=何でもありの変態)
井出らっきょ 上島竜平
田代まさし 假屋崎省吾
内藤洋介(愛知出会い系サイト少女殺害犯)
渡辺勉(兵庫12人連続幼女誘拐犯)
佐藤宣行(新潟少女9年監禁犯)
酒鬼薔薇聖斗(神戸小学生殺害犯)
岡崎某(奈良で中学生殺し)
北川晋(女性2人強殺元巡査)
前上博(自殺サイトを利用し連続殺人)
日高安政(夕張保険金放火6人殺人実行犯(妻の日高信子もAB型)
吉田純子(久留米保険金殺人犯
オサマ・ビンラディン(毛髪からAB型と断定)
ジェンキンス(脱走兵、腹黒)
橋本龍太郎(1億円ヤミ献金腹黒)
福田和子(ホステス殺害逃亡整形犯)
中西一膳(公然猥褻議員)
宮崎学(グリコ森永事件疑惑の男)
市川染五郎(隠し子腹黒)松方弘樹(隠し子腹黒)
菊間千乃 (フジ犯罪アナウンサー腹黒) 
内博貴NEWSメンバー(宮城県警に補導飲酒器物破損立ち小便変人)
花田景子(腹黒性悪)川島なお美(魔性腹黒) 杉本彩(肉便器) 
古舘伊知郎  上岡龍太郎
石原慎太郎 田中眞紀子
河原美代子(奈良騒音ババァ)
三宅久之 大沢親分
北村弁護士 細木数子
宮川花子 塩沢とき 小池栄子
亀田史郎(亀田三兄弟の父)
横峰良郎(横峰さくらの父)
金村義明 柳沢慎吾 稲川淳二
松野明美 篠原ともえ 
ジェニーいとう 小錦
モンキッキー ダンディー坂野 間寛平 玉袋筋太郎
森脇健児 肥後克広 土田晃之 山咲トオル
矢部太郎(カラテカ) 永田裕志 斉藤敏豪(ガキ使ヘイポー) スネ夫
676陽気な名無しさん:2005/10/09(日) 10:01:07 ID:0CFpQB74
【典型的O型有名人】O型=クズ人間
■ムッソリーニ(世界初のファシスト、大量虐殺)O型
■ポルポト(カンボジアのヒトラー、大量虐殺)O型
■毛沢東(中国共産主義の祖)O型
■チャウシェスク(ルーマニアの独裁者、大量虐殺)O型

■オサマ・ビン・ラディン(アメリカ同時多発テロの黒幕)O型
■アルカポネ(マフィアのドン)O型■金賢姫(大韓航空機爆破魔)O型
■ヘンリー・リー・ルーカス(全米で数百人殺害)O型
■ゴンザレス姉妹(メキシコ91人殺害鬼畜姉妹)O型

■河原美代子(奈良騒音ババア)O型■アニータ・アルバラード(南米の強欲女)O型
■福永法源(法の華三法行元代表)O型
■鈴木広宣(千葉16歳殺害犯)O型
■原平(中津川一家5人殺害、岐阜のはらたいら)O型
■酒鬼薔薇聖斗(神戸小学生殺害犯)O型■福田和子(ホステス殺害逃亡整形女) O型
■うんこ男(仮)(中野区で自分の糞尿を煮る不潔悪臭男)O型

■横山ノック(セクハラゆでだこ元知事、支離滅裂)O型
■森喜朗(失言無能総理、歴代最低の支持率一桁)O型
■和田アキ子(在日横柄女)O型
■稲垣五郎(前科ありアイドル)O型■中村七之助(歌舞伎役者、警察官に暴行し逮捕)O型
■石塚英彦、山本圭一(極楽とんぼ)、HIRO(安田大サーカス)、伊集院ひかる、内山信二、中村紀洋(デブ)O型
■青木さやか(騒音強欲女)O型■ふかわりょう、山崎邦生(汚れ芸人)O型
■元木大介(球界一の嫌われ者)O型

植物のおよそ8割がO型=知能・理性を持たず原始的
日本における犯罪者=O型の割合が高い ※凶悪犯・賭博犯は約半数がO型
世界的に見てもO型が多い地域は野蛮で犯罪が多い ※コロンビア・グァテマラ・アフリカ諸国など
時代遅れで保守的な共産主義国家はO型が圧倒的に多い ※中国(約40%)・キューバ(49%)・ベトナム(42%


677陽気な名無しさん:2005/10/09(日) 18:36:36 ID:wXo//Ro4
>>675>>676
両方に【酒鬼薔薇聖斗】が出てきてるわよ?
678陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 06:54:40 ID:u2W0OK84
ビンラディンもだ
679陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 16:08:08 ID:4ITnbK/p
AB型の変人&変態的特徴

●とにかく気が荒い(二言目には「漢なら」)
●貧乏ばっかムキになるが相手に苦笑いされるだけ
●周りから嫌われてるのにも分からない
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(空気の読めない短気さ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(相手を表面的しか見えない)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、自分のやり方が唯一の正答と押し付ける(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●AB型の常識はピントがズレまくっている(日本の中でも世界の中でも非常識)
●弱者には威張り散らす(強い者や利用価値ある相手に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす。しかも本人のいないところで大勢に吹き込む)
●基本的に個人主義で視野が狭いため、性格がうっとうしい(ワンマン)
●へつらう取り巻きを周りに置くのが好き(群れで強引に物事を動かす陰険)
●祖先は半島から来ている
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)。口を開くと他人の悪口ばかり。
●少し話してただけで親友あつかい、すこし距離をおこうとすると裏切り扱い
●爪弾きになっていないかいつも気にしている
●案の定、爪弾きになっているのが分からない生まれてから死ぬまで生涯嫌われ者
●当然自分は厚く評価されてるに違いないと、周囲を顧みない(「世論無視」)
●自分の感情をうまく制御できず、討論能力に乏しい(迫力だけで押し通す、あと自分の支持者の言質で)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●自分は常に勝手に振舞っているもんだから、他人と調和をはかる人間を嫌悪し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする
●嫌いな相手を徹底的に嫌うが周りから徹底的に嫌われてる事を知らない
●おまけに執念深くしつこい
●要するに一見男らしく見えても、実は女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
●要は人として必要とされていない
680陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 21:31:47 ID:0o6YDrlc
何それw

祖先は半島・・っていう欄が一番嫌だなと思ったABの俺
681陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 21:47:33 ID:VzgtwGf+
>>679

なんだかAB型にものすごい恨みでもあるかのような書き方だなー
振られた彼氏がAB型だったか?w と思ったAB型の俺
682陽気な名無しさん:2005/10/10(月) 23:20:35 ID:OHzpN80E
まぁヘンに見られるならそれもそれで面白れぇや!
と思う俺もAB型。
683はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/10/10(月) 23:22:12 ID:CTJL6QPJ
679がアンチABくさいと察知したとたんに読むのをやめるAB型の俺。
684陽気な名無しさん:2005/10/11(火) 12:57:15 ID:t9iHntJ4
血液型の本を書いてる人って何型が多いのかしら?
685陽気な名無しさん:2005/10/13(木) 23:18:03 ID:5XY2NEau
○基本的に頭の回転がよい
○そもそも人が気付かない視点で物事を見ていることが多い
○あまりにもつまらない・捻りのない・普通の切り口で凡人が議論していたりすると、すでに心あらずという状態で、別の切り口を模索していることも
○そんなとき、AB型の人が、周囲の人間も自分と同じ視点で物事を見ている前提で話をはじめると、周囲はポカーンということもある
○創価学会的・誰にでも優しいぬるま湯の「常識」には全く興味がない
○あえて「非常識」を好む
○むしろ「非常識」と呼ばれてなんぼ、と思っていたりする
○価値観の合う人とは優れた成果を出そうとする
○価値観の合わない人(特につまらない人・無能人)には全く興味・関心がない
○できて当然の世界に生きる優秀人ゆえに、失敗・ミス・欠点しか気にならない
○価値観の異なる人間に嫌われようが一向に気にしない
○ノブレスオブリージュを持ち出生する人が多い
○下には嫌われるが上には好かれる中間管理職タイプ
○そしてなんだかんだ言って出世する
○洞察力が鋭いので人間評価も的確
○図星の指摘をした相手に不条理な逆恨みをされることもある
○優れた対案が出てこないのであれば最後まで信念は曲げない
○優れた価値観の取り込みには柔軟
○バカの戯言は徹底して排除。一切、妥協しない
○世の中を動かしている
○バカには理解できないHSに必要とされる人材
686陽気な名無しさん:2005/10/18(火) 00:14:48 ID:VQoaXUeE
よくABとOは正反対で合わないっていうけど、あたしは不思議とOの友達が多いわ。
正反対だから惹かれるってこともあるのかしらね。

ただひとつだけ困るのは、プライベートまで時々割り込まれること。
その場で盛り上がってノリで飲もう!って言われても内心帰りたいのよ。
別に冷めたわけじゃなくて、いきなり予定いれられるのが苦手なの。

「今度飲もう!来週あたり」なら喜んで参加するわ。予定組めるから。
申し訳ないとは思うけど、プライベートは確保しておきたいのよ。
687陽気な名無しさん:2005/10/20(木) 19:51:05 ID:Nr4e54ye
安住
688陽気な名無しさん:2005/10/20(木) 23:15:46 ID:8oL0Ix5P
O型はAB型に憧れるというのを聞いたことがある。
漏れ(AB)を猫可愛がりする上司はO型です。
689陽気な名無しさん:2005/10/21(金) 16:32:08 ID:R7pWHgWv
えっちはいつもB型とすごく合う。前付き合ってたB型の人に「セックスが
良すぎるというヘンな理由でフラれた。
690陽気な名無しさん:2005/10/21(金) 16:46:50 ID:mE+IWJlN
一番Bが合わない
691陽気な名無しさん:2005/10/21(金) 18:20:03 ID:TJZ+nYgU
超合理主義
692陽気な名無しさん:2005/10/21(金) 22:38:39 ID:KiCqYBDI
>>688
遠目で見るとABに惹かれるらしいんだけど、親密になろうとすると
常に薄皮一枚壁があってO的には不満らしいわよ。
恋人や友人としては付き合いのスタンスが違いすぎて難しいけど、
ビジネスパートナーとしては最強タッグらしいわ。
693陽気な名無しさん:2005/10/22(土) 01:57:05 ID:XibLuBZL
O型に心開いたら一気に俺様状態炸裂で最後に嫌な思いした。
薄皮一枚の距離で追わせてる方が賢明だと思うわ。
個人的経験からの学習結果だけど。
694陽気な名無しさん:2005/10/26(水) 18:29:20 ID:GFRokrv9
あ、わかる
一番仕事のノリが合う先輩がO型
薄皮一枚で不満持たれてるのも合ってるわ

というか、向こう見ずなO型と、こまいとこ見てくABのおいらでバランス取れてるだけ
695688:2005/10/26(水) 20:25:52 ID:tEH++Fzh
そだね。
上司(O型)は飲み好き・麻雀好き・フットサル好きだけど、
漏れはプライベートでの付き合いは一切しない。
それはそれで不満はあるだろうなーとは思います。
696陽気な名無しさん:2005/10/27(木) 22:15:07 ID:UjYmkahm
B型の適当さが好きだな。
良い具合に干渉しないし相手も自分は自分って感じで。
697陽気な名無しさん:2005/10/28(金) 19:16:42 ID:i1XWtWdw
B型は変に顔色伺ったり腹を探ろうとしないから楽でいいわ。
笑いのツボも合うし飲み友達としては最高。
一緒に居て楽しいわ。
逆に顔色伺って腹探ろうとする辛気臭いAが苦手。
698陽気な名無しさん:2005/10/29(土) 06:43:20 ID:63Gyeh/q
4人家族で3人AB
699陽気な名無しさん:2005/10/29(土) 18:19:56 ID:g0fAWgOW
残りの一人が可哀相な気もするw
700陽気な名無しさん:2005/10/29(土) 21:40:10 ID:GsyS7jf8
Bは仕事では一緒になりたくない
あのズボラ・繊細のなさには我慢ならん
701陽気な名無しさん:2005/10/29(土) 23:04:49 ID:md41u/FB
「繊細のなさ」
にあなたの繊細さのなさを見た。
702陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 17:03:10 ID:FeWtPgj/
職場にBがいるけど失言が多い。
でも図太いから本人は平気そうだけど
周りが疲れるってのある。
703陽気な名無しさん:2005/10/31(月) 22:51:01 ID:Esem8BsE
Bはよくも悪くもマイペースよね。
こないだ1年ぶりに会った友達とサシで飲んだんだけど、
相手は車で来たからソフトドリンクよ。

酔えないわよw

でも相手がそうならあたしも細かいことは気せず図太く付き合うことにしてるわ。
その方がいろいろラクだしね。目には目をってのもあるしw
704陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 20:59:26 ID:p12JC/zZ
ageるわね ウフ
705陽気な名無しさん:2005/11/01(火) 22:27:50 ID:+L2jFihH
>>701 「繊細」は形容動詞のほか、名詞としても使われますが、何か?
706陽気な名無しさん:2005/11/02(水) 20:09:41 ID:MlwCFy6Y

http://bz.r329.com/upload/src/up0404.zip

やっぱり、hyde(水瓶座O型)が最強。
カッコ良過ぎ。
707陽気な名無しさん:2005/11/03(木) 10:35:16 ID:8JJ7yH1n
AやOは干渉してくるから
見事にABに振り回されるよね。
ABなんて一秒一秒感情が違うほどふわふわした性格なのに。
708陽気な名無しさん:2005/11/03(木) 11:07:44 ID:HaIdb/vS
挙句の果てにはよくわからない人と言って変人扱いされちゃうわよね。
ABの本音としては詮索されるからあえて隠す部分もあるのよ。
嫌いなら付き合わないんだから信じて欲しいわ。
709陽気な名無しさん :2005/11/08(火) 12:18:31 ID:ipc3bXYe
AB型の自分の嫌いな所
異常なほどずる賢い
とにかく自分が悪者になるのが嫌だから
どんなことをしても人になすりつける
仕事に関しても失敗はすべて人に擦り付ける
そのためならどんなことでもできる
その事にかんしては、自分でも天才的だと思う
うまくいかなかったときは姿を消す
よく友達に情報操作がうまいと感心される
710陽気な名無しさん:2005/11/10(木) 00:40:00 ID:D1V5GSxm
そだね。
基本的に八方美人で言い訳上手だとは思う。
711カズ ◆kazu36yA6Q :2005/11/15(火) 20:57:08 ID:0umM92nh
変わってるとは思わないけど・・・・・・
それに気づかない俺はAB型・・・・・・・・・・orz
712陽気な名無しさん:2005/11/16(水) 17:31:13 ID:0l/fbfl5
自分は不器用なABだわ。
手先は器用でなんでもこなすけど、心が不器用。
的確なアドバイスをしてくれるって友人から評価されてるけど、
頭では的確な判断が出来ても気持ちがそう動かないから
自分の事になるとダメダメだわ。
713陽気な名無しさん:2005/11/17(木) 03:15:46 ID:8sPWGrLq
>>712
(´ω`)⊃゛ポン
714陽気な名無しさん:2005/11/17(木) 03:19:31 ID:CyE3Zk6V
(´ω`)る キュ
715陽気な名無しさん:2005/11/18(金) 01:06:12 ID:KogrHuMn
今日志村けんの動物の番組やってた。
象と人間の話で志村とかベッキーが大泣きしてて
自分も泣いてしまったんだけど

ぶわっ と泣きがきて3秒後ぐらいに泣いてる自分に
意識がいってしまい、
「こんなハナから泣かせるための番組観てまんまと泣いてる!」
と一人つぶやき泣きながら笑ってしまった。

集中力と忍耐力がなくなってる。
ヤバイ!
・・・象さんごめんなさい。
716陽気な名無しさん:2005/11/19(土) 13:56:42 ID:YFIKYnAh
俺Aだけど周りにABの友達や親戚の人がいて共通するところは

・思ったことをすぐに口にする(良くも悪くも)
・Yes/Noがはっきりしてる
・人にコビをあまり売らない
・気まぐれっぽい
・頭の回転が速い
・行動派で独りで行動することが多い

動物で言うなら猫のイメージ
717陽気な名無しさん:2005/11/19(土) 22:56:23 ID:9XMo/rwI
ABだけど

・思ったことをすぐに口にする(良くも悪くも)
                  → 行動力はないけど口だけは出ちゃうの。ゴメンなさいね。
・Yes/Noがはっきりしてる  → そうかしら?自分から主張することはあまりないと思うんだけど。
・人にコビをあまり売らない  → 愛想はよくしてるつもり・・・コビとは違うのかしら?
・気まぐれっぽい        → 親しい人にはそうなっちゃうみたい。AB流の甘えなのかも。 
・頭の回転が速い        → 日常の出来事だとあまり悩まないからそう見えるのかしら?
・行動派で独りで行動することが多い  → 一人の身軽さが好き。これもゴメンなさいだわ。

Aの知り合いは多いけど気使ってくれるところが個人的に好きだわ。
ずけずけ入ってこられると逆に苦手なのよね。
718陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 03:10:23 ID:zGt+a0OZ
>>716
ABだけど全部当たってる。
ついでに好き嫌いもハッキリしてる。
気まぐれは近い人には見えてしまうのね。
すごく甘えて一緒に居たがるのに、時には一人でズンズン動いたり。
弱かったり強かったりが極端なのね。
頭の回転が速いのは合理主義なせいかしらね。確かに速いって言われる。
媚びが苦手なのは、きっと自分を客観視してしまうせいだと思うわ。
719カズ ◆kazu36yA6Q :2005/11/22(火) 09:26:18 ID:0uHwFzJt
眠たい時には何言われてもダメって俺だけかな?
すごく外出したい時と何が何でも部屋にいたい時の落差があり過ぎ。
活字なんて見向きもしない時と小説、論文にハマって時間忘れる落差。
ググると止まらなくて知らない間に全然別の事をググりまくってる。
他人からつかみどころが無いって言われる。
たまに「変態?」とかも・・・・・・・・・
こんなの俺だけ???????
心配になってきた・・・・・・・・・・・・・・・


720陽気な名無しさん:2005/11/23(水) 01:38:52 ID:q3PQhXoJ
>>719
血液型に所以するのか知らんが、極めて正常。
最近はいちいち第三者に説明するのが面倒なので、
「世間ズレしている」「マイペース」「メールのレス遅いけどゴメンね」
で最初からキャラを通している(笑)
721カズ ◆kazu36yA6Q :2005/11/23(水) 06:31:02 ID:4evzzn2K
>>720
>極めて正常
よかった、よかった。正常って言ってくれる人が居て。

そうそう、もう面倒くさいから、第三者に説明するのって酒飲んでる時だけ。
そん時はかなりくどくど説明しちゃう(笑
AB型の周りってAB型が多いネ。なんでかなぁ?
722陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 02:15:28 ID:8U2aqDcO
あんま血液型占い信じてないんだけど、ミクシィで「おおっイケてる!」
って思う奴のプロフィール見ると…何故かAB型かB型。

俺のウチは5人家族でオヤジ除いて全員AB、で姉ちゃん双子。
ゲイになって当然か…。
723陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 02:28:58 ID:h3BHyIUj
アタシ、今まで仕事でもプライベートでもAB型の人に魅力を感じたこと、ないわ。
724陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 04:33:07 ID:kYdGAD91
アタシはAB型好きよー
725陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 11:22:09 ID:iPudCTKk
アタシはAB型なんてどーでもいいわー
726陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 12:04:35 ID:mvSLgBiR
だまれipud!
727陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 15:33:19 ID:+AKNvNP4
アタシもいまいちAB型には魅力を感じないわね、どしてか知らないけど。
728AB♂:2005/11/26(土) 15:36:44 ID:hSjexPmt
>>すごく外出したい時と何が何でも部屋にいたい時の落差があり過ぎ。
活字なんて見向きもしない時と小説、論文にハマって時間忘れる落差。
当たってるう
>>716
どれもピンポン。要するに気まぐれよ
729陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 15:40:49 ID:mxdcu/9t
睡眠不足に極めて弱い。
730カズ ◆kazu36yA6Q :2005/11/26(土) 15:56:38 ID:nc4yLGWj
>>728
そ、そ、そうでしょ、やっぱり。
>>729
そ、そ、その通りです。
731陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 19:01:00 ID:AfMGQDrA
あら、ここにも「カズ ◆kazu36yA6Q」が湧いてる。



自己弁護にやっきになってるみたいで、哀れね。
732陽気な名無しさん:2005/11/27(日) 00:43:02 ID:KEtJ3fwI
俺も睡眠不足にめちゃ弱い。
睡眠でエネルギーをチャージしてる感じ。
空腹は逆に頭が冴えてイイ。
733はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/11/27(日) 14:56:15 ID:ExvZsZxI
716は俺もあてはまってる。よく観察してるなー……
「気まぐれ」にも、自分的にセオリーがあるんだけど説明できないんだよな。
説明する気もないんだけどさ。

>>732
空腹時も冴えるけど、俺は軽くアルコール入ってる時が一番冴えてると思うw
734陽気な名無しさん:2005/11/27(日) 19:24:15 ID:ERIecQ6K
俺、酒は弱いわ。
しんどくなって逆にテンション下がる。
酒の席では飲まなくてもハイテンション。
735わか ◆mZ7SNgP51c :2005/11/27(日) 21:12:34 ID:cQ6mbPQa
みんな、血液型判断なんて信じちゃダメよ!アハハハハ。(^▽^)
736陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 01:18:32 ID:FsRToqwt
酒弱い人=ナチュラルハイテンション
酒強い人=酒飲まないと信じられないテンション低い

俺は後者。
犯るためにテンション上げようと思って飲むんだけど、飲むとティンポが立たない。W
しかし飲んでて妙に居心地が良いと思ったら相手がAB型だった。って事多い。
血液型占い信じないんだけど、ABはちょっと例外かも?
737陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 01:19:38 ID:FsRToqwt
酒強い人=酒飲まないと信じられないテンション低い

酒強い人=酒飲まないと信じられないぐらいテンション低い

飲んでるのでダメだ。
738陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 01:21:40 ID:oulfPHzk
AB型は他人のもの取る癖がある
739陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 01:35:50 ID:JGSl9ppx
物を取るなんてとんでもない。
逆に今まで友達に貸したものいろいろ借りパチされましたが・・・

言うのめんどくさいから催促しないけど
740陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 03:56:30 ID:Kxo5SCOm
>>739
言えてる!
自分はそんなところで八方美人ぶり?を発揮しちゃって
「あれそろそろ返して」ってなかなか言えない・・・
741陽気な名無しさん:2005/12/01(木) 23:31:44 ID:VFkQDE1C
むらがある
Aモードの日
Bモードの日
742陽気な名無しさん:2005/12/01(木) 23:46:16 ID:/Ap/Z4+1
>>741
あーすごくわかる。
テンション高い日と、テンション低い日とか。
743陽気な名無しさん:2005/12/03(土) 21:37:01 ID:uJmDRUdT
血液型関係なく誰にだってある
744陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 01:05:18 ID:QBKKJQMn
書き込みないじゃん。
AB型のあーた達はもう飽きたってことでしょうか?
745陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 04:35:22 ID:JdskCFd7 BE:80495633-#
AB型でホモってなんか情けないね。
746陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 07:57:18 ID:FTWNmIOQ
AB型って天才か馬鹿にわかれない?
747陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 09:24:58 ID:mdSYngrA
('∀`)バカデース!!
748陽気な名無しさん:2005/12/07(水) 16:44:48 ID:QBKKJQMn
レスないところみると、さすがAB型って思ってしまったわ。
良い意味でね。
749陽気な名無しさん:2005/12/08(木) 01:41:19 ID:wPhzq1WZ
>>745 みたいな、大して特徴のなさそうなホモってもっと情けないね。
750陽気な名無しさん:2005/12/09(金) 07:03:28 ID:T6REe+o8
ホモは遺伝子レベルで違うんだよ。終わってるねwww
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/viewer.fcgi?db=nucleotide&val=31563384
751陽気な名無しさん:2005/12/13(火) 22:58:33 ID:NM+USfp9
アタシの周りにいるAB型って容姿がいい人多いのよ。
服装とかがキチッとしててセンスもいいの。

一発やらせてほしい気がするけど、付き合いたくはないのよ。
何だか疲れそう
752陽気な名無しさん:2005/12/14(水) 00:56:26 ID:Q/2WA1Ev
>>744
AB、飽きっぽいからね、特にこうゆうの
討論とかしてると、最初は一番熱いのに
途中で飽きて、最後は別のことやったりしてるでしょ
753陽気な名無しさん:2005/12/14(水) 03:13:31 ID:IPe3GkR6
>>739
私の場合、同じように言うのがめんどくさいというのもあるけど、
貸した事例に対して、どう対処してくるかで、
お付き合いの与信的な意味合いもあるかしら。
こんな発想がやっぱりAB型・・・(w

754陽気な名無しさん:2005/12/14(水) 11:09:44 ID:lkWkiBA5
>>739
自分のまわりのAB型もなぜか彼氏がいる男ばっかり
好きになるよ
それも、もてそうな男の彼氏ばっかり
755陽気な名無しさん:2005/12/14(水) 20:22:57 ID:0QcI7TGL
>>751
俺の周りも。
男も女も背が高めでスタイル良くてルックスがいい。
そして何故か色恋に淡白。
なんか原因でもあんのかね?
756陽気な名無しさん:2005/12/14(水) 21:48:59 ID:Dorr1dW0
思い込みが激しいんじゃない
757はく ◆3NcRyI2Bhk :2005/12/15(木) 00:12:28 ID:hT1ITK/v
>>755
淡白だわ、たしかに。でもエロいんだよね。
淡白なんだけどエロくて、エロいこと大好きなの。
AB型ってベースは「矛盾」なのかもしれない。
758ミッキィ(*゜∇゜) ◆HehU/GoXAU :2005/12/15(木) 00:24:19 ID:SssZUJH9
>>755
あらあたしのこと?w
759陽気な名無しさん:2005/12/15(木) 22:34:04 ID:B4rmBcDP
あb型の人ホモだちになってくださーーーい☆
760陽気な名無しさん:2005/12/18(日) 03:58:55 ID:ed6j8xQ4
淡泊だけどエロい…

あまりにズバリ過ぎて立ち直れない一言。

でも多分、明日の朝起きたら忘れてる。W
761陽気な名無しさん:2005/12/18(日) 14:29:10 ID:D3I+NfBM
恋愛もセクースも自分が必要なときだけあればよいので
常日頃、そのために誠心誠意尽くしつづけるのは苦痛なのよね

と自分で書いて、やな奴だなあと思う
762陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 20:39:22 ID:tKVwY6hC
AB型は二重人格って言っても、両方とも表だよね。
二つの気質が共に表。
裏表が激しいって感じじゃない。
763陽気な名無しさん:2005/12/19(月) 23:47:24 ID:pyBxKo10
>>761
あれ?俺が居る・・・。

自分が恋愛したい時にだけ居てくれればいいというか、なんというか。
自分が恋愛したい時に冷たくされると、嫌われたと思って(´・ω・`)となって
自分が恋愛したくない時に、相手から恋愛されると暑苦しい('A`)となる。

しかし、そんな都合の良い人は居ないので、俺は未だに付き合ったことがない・゚・(ノД`)・゚・
764陽気な名無しさん:2005/12/21(水) 21:36:19 ID:khsy4NGS
>>763
ABの相方を探せば良い。
冷たくされても、相手は今恋愛したくないモードなだけだと思えば(´・ω・`)とならないし
冷たくすれば、相手は自分が今恋愛したくないモードなんだと理解して
深追いしてこないから('A`)とならない。
765陽気な名無しさん:2005/12/26(月) 00:41:52 ID:gelsfkb1
このスレまだあったのねー。
766陽気な名無しさん:2005/12/27(火) 23:26:06 ID:gkIKLtQd
AB同士で10年以上
767陽気な名無しさん:2005/12/30(金) 20:40:02 ID:/2cD0GO8
w(゚o゚)w
768陽気な名無しさん:2006/01/01(日) 11:56:04 ID:X/vBro+b
俺の家族も友人も、周りのABって天才型なんだよね。
でも最近知り合ったABはただの凡人。むしろあほ。
やけに新鮮だけどやっぱ興味持てない。
天才である事をついつい期待してしまう。
769陽気な名無しさん:2006/01/02(月) 00:52:47 ID:q8HbVayD
公的機関の調査によると性犯罪(痴漢・強姦)の被害者はO型女性に多いらしい。
O型女性はそれだけ魅力的だという事ですね。
770陽気な名無しさん:2006/01/03(火) 21:17:53 ID:2sNQpPTM
スレ違いにレスするのもなんだけど
性犯罪者レベルが手を出したくなる類の魅力なのかもよ
771陽気な名無しさん
>769はマルチでっせ