【2005年は】Being☆GIZA〜Part6【救世主到来?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
Beingアーティストについて語るスレッド。

前スレ
★5☆あたしたちの音楽☆Being☆GIZA☆5★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1098876079/

過去ログなどは>>2-10くらい。
2陽気な名無しさん:04/12/31 00:10:04 ID:mivIPKHl
過去ログ
☆あたしたちの音楽☆Being☆GIZA☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1059157847/
★2☆あたしたちの音楽☆Being☆GIZA☆2★
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1071943218/
★3☆ゲイが語るBeing☆GIZA☆3★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1083688482/
【同人女】 ホモが語るビーイング4 【禁止】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1089496296/
★5☆あたしたちの音楽☆Being☆GIZA☆5★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1098876079/
3陽気な名無しさん:04/12/31 00:10:34 ID:mivIPKHl
GIZA公式HP http://www.giza.co.jp/
The MUSIC 272 http://www.music272.tv/
Music Freak MAGAZINE http://www.mfmagazine.com/
Being Music Fantasy http://www.being.co.jp/bmf/index.html
THURSDAY LIVE オフィシャルサイト http://www.giza-thursdaylive.com/
4陽気な名無しさん:04/12/31 00:11:31 ID:mivIPKHl
これからのリリース予定。
1/*5
・倉木麻衣(DVD)(販売は年内〜)
1/19
・Yoko Blaqstone(AL)
・竹井詩織里(Maxi、coverAL)
・JEWELRY(Maxi)
1/26
・小松未歩(AL)
・倉木麻衣(Maxi)
2/9
・滴草由実(Maxi)
2月予定
・ZARD(DVD)
・三枝夕夏(Maxi & DVD)
5陽気な名無しさん:04/12/31 00:13:02 ID:mivIPKHl
はろうかどうか迷ったけど、一応はっておくわ。
一時期荒れたから、はっておいた方が無難でしょ。
「姐さん」って単独で使われてない、とかって言う?な人や初心者の方が現れても大丈夫なように。

姐さん→坂井
姉さん→小松
エマニエル→愛内
小町→三枝

基本的にはこうだけど、言葉ですから、もちろん会話の流れの中で違う人を指してる場合も当然あるわよ。
6陽気な名無しさん:04/12/31 00:22:19 ID:0taEJ/TT
とりあえず倉木ライブDVDの報告〜。
まだ立命館ライブの方しか観てないけど、Loving YouツアーDVDと同じ
「消えない歌詞字幕」が漏れなくついてきたわ…。

冒頭のデビューからを振り返る映像・インタビューは良かったわ。
初期の未公開っぽい映像もチラホラあったりと、結構満足なデキ。
茶ライブの頃の映像もあったから、立命館ライブと比較して成長を見られるのもいいわw

…でも倉木、ハイヒールに履き替えた後、
明らかに動きがぎこちなくなってましたから!!残念!!!
次回のツアーではヒールはNGだと思ったわ。
7陽気な名無しさん:04/12/31 01:01:44 ID:Vc/AVC1S
今までにない親切なスレ勃て乙
菅崎を復活させて…
8陽気な名無しさん:04/12/31 02:37:58 ID:oRPw9RaA
菅崎は制作中とか書いてあったけどいつでるのかしら?
一応まだ完全リリース停止ではないみたいだけど。


ライブではき慣れてないハイヒールってどうなのかしら・・・w
9陽気な名無しさん:04/12/31 13:13:41 ID:UZ8QD0qn
2005年デビュー組
http://home.cilas.net/~nob1984/New%20Comer.htm
あるスレで話題のZのHPに書いてある
10陽気な名無しさん:04/12/31 14:03:12 ID:H9bU+ONv

11陽気な名無しさん:04/12/31 16:23:04 ID:0taEJ/TT
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041231-00000012-sph-ent

>CHEMISTRY、平井堅、倉木麻衣、ゆずもリハの写真撮影なしを要請した。

…倉木、今年はマジで紅白会場からの参加!?
トークとかで他の出演者と絡みあるのかしら…。
倉木は歌もだけど、トークはもっとハラハラしちゃうw
12陽気な名無しさん:04/12/31 18:14:13 ID:QleBvbrs
ガクトみたく一言もしゃべらずに歌うだけの人もいるんだから、
倉木もそうなりそうだわ。
前スレでも出てたように、アキヲに嫌がらせされてなきゃいいけどw
13陽気な名無しさん:04/12/31 18:40:20 ID:cmo6tCCE
大樹タソ、なんていやらしい体してるのかしら…ハァハァ
14陽気な名無しさん:04/12/31 20:22:15 ID:L3zQlPye
倉木、散々顔デカイって叩かれてたけど、
小顔が証明されて良かったね。
15陽気な名無しさん:04/12/31 21:02:31 ID:lx7mDJj1
そうね倉木OPで見たけど
一番顔小さく見えたわ
後の平原がry
16陽気な名無しさん:04/12/31 23:01:25 ID:JusUW8S/
いよいよ次が麻衣ちゃんね。
あぁ、私まで緊張…。
17陽気な名無しさん:04/12/31 23:08:41 ID:0taEJ/TT
倉木頑張った!感動したわ!!もっと悲惨なのを期た…もとい、
心配してたんだけど、全然よかったわ!!

…で、ニューシングルにはさっきのやつが3曲目に来るのねw
18陽気な名無しさん:04/12/31 23:10:04 ID:JusUW8S/
私もホッとしたわ〜。
あとは来年の曲が売れれば言うことなしね。
19陽気な名無しさん:04/12/31 23:14:35 ID:lzgQxW/t
>>17
あたしも期た…もとい心配してたけどw
歌詞間違いしなくて安心したわ。
声がちょっとかすれたり震えてても、
高音の伸びでカバーできててよかったんじゃないかしら?
20陽気な名無しさん:04/12/31 23:14:55 ID:L3zQlPye
倉木頑張った!
可愛かった
21陽気な名無しさん:04/12/31 23:26:18 ID:3rFdcR5S
最後のアップになって笑った時がすごいキュンとしたわ
きっとノンケなら落ちてたわねw
22陽気な名無しさん:04/12/31 23:50:15 ID:0taEJ/TT
ラストでの整列でも顔の小ささが証明されたわねw
こういうビー以外の芸能人と比較できる機会なんてないだろうと
思ってたから、正直半信半疑だったのよね〜w

さて、次は年越しCDTVの愛内ね。今年も例年通り4時付近なのかしら…。
23陽気な名無しさん:05/01/01 00:54:41 ID:pAgqGKW7
OPでは愛内可愛かったわよ問題はいつもどうりの歌唱力をだせるかどうか
24陽気な名無しさん:05/01/01 01:55:11 ID:FPeP8SQW
ZARDはどうやったら売れる?
25 【末吉】 :05/01/01 03:28:15 ID:Uk+UpbAS
倉木、体型と顔のバランスが悪い気がしたのは私だけ?

名前欄に!omikujiって入れるとおみくじ引けるのね…
26omikuji:05/01/01 03:30:45 ID:1UthN7rX
>>24 去年と顔が違って見えたのは気のせい?
27陽気な名無しさん:05/01/01 03:34:01 ID:IKoMSmy/
倉木よかったけどもうちょっと動きがあればよかったわ。
28!omikuzi:05/01/01 03:34:53 ID:aF/apyFh
倉木のピアノ弾いてたの誰かしら?エクスペリペリ?希望としては、ありえないとわかっていながらミゲルさん
29 【中吉】 :05/01/01 03:36:29 ID:aF/apyFh
引きなおし…
30陽気な名無しさん:05/01/01 03:36:49 ID:f9UJhXpx
倉木安定していて感動だったわ
あとやらしい躰してた
31 【小吉】 :05/01/01 03:41:02 ID:1UthN7rX
!を入れるの忘れてた…
32陽気な名無しさん:05/01/01 03:59:41 ID:PRq90GVL
CDTV愛内まだかしら…。今夜NHK生番組もあるし、声の調子が心配ね。

>>25
あの丸顔(実サイズ自体は小さい)に細い体だから、妙にアンバランスなのよね。

>>26
今年は髪型のおかげで輪郭が隠れてたから、
去年の前髪切って間もない短めヘアーの時に比べると顔のふっくら感は目立たなかったわね。

>>28
エクスペリエンスのキーボのマイク・リーだったよん。
コーラスもエクスペリエンスからサテンドールの3人だったわ。
33陽気な名無しさん:05/01/01 04:27:48 ID:PRq90GVL
愛内やっと来たわ…。出演時間は本当に例年通りね。
毎年思うけど、深夜〜早朝の時間帯なのに声よく出るわね〜。

ちなみに曲はドリドリ→フルジャンプだったわ。1曲で終わるかと一瞬ヒヤヒヤしたわよw
34陽気な名無しさん:05/01/01 04:41:43 ID:pAgqGKW7
愛内毎年扱い酷いわね…でもかなり声出てたわよさすがねと思ったわしかしなんで売れないのかしら?
35omikuzi!:05/01/01 04:47:30 ID:jEuQZsXu
test
36 【凶】 :05/01/01 11:05:04 ID:jHsZt0Dj
>>34
キャラが痛いから?
あとは曲がイマイチになってきてたからじゃないかしら。
ドリドリ、スタート、ブンブンブンは良かったけどオーバー社員と空気は・・・

あたしも愛内にはもっと売れて欲しいけど、もうこれ以上売れることはない気がするわ。コナンタイアップでもないと。
これ以上下がるのもあまりない気がするけど・・・
37 【凶】 !:05/01/01 11:24:54 ID:scXcDmgB
test
38 【だん吉】 :05/01/01 11:54:43 ID:IAira3or
test
39 【吉】 :05/01/01 11:55:50 ID:IAira3or
「だん吉」を出したあたしって
ある意味、運がいいのかしら・・・
40陽気な名無しさん:05/01/01 12:01:36 ID:pAgqGKW7
あら空気は良曲だと思うけど
41陽気な名無しさん:05/01/01 13:52:50 ID:PRq90GVL
>>36
ドリドリ・スタートはコナソ付きだったのをお忘れなく。
ドリドリは予想以上に累計が伸びたけど、スタートはコナソOPにもかかわらず
芳しくなかったからねぇ…。(発売週付近が激戦区だったのもあるけど)

コナソよりもドラマとかCMとか、一般層へアピールの高いタイアップが欲しいわ。
まぁ両方とも向こうからの依頼でもない限り、エイベの寡占状態だから望薄だけど。
42陽気な名無しさん:05/01/01 14:37:51 ID:P4p7zyxo
今年のコナン映画は倉木→愛内ときて小町ってことはないわよね!?
ガネもコナンタイアップ付きすぎで勘弁だわ。

小町のゴリ推し継続みたいだから、最悪の場合、
OP、ED、映画のフルコースも覚悟しとかなきゃならないわね....or2
43陽気な名無しさん:05/01/01 17:45:04 ID:cU18mCa1
>>42
最近の姐さんのコメントから察しするとコナン映画は姐さんが有力だわ
小町は。。。どうやっても・・いや、イメチェンしたらどうかと思うわ
ちょっと地味だから、麻衣ちゃんの二の舞にならないぐらいで
44 【だん吉】 :05/01/01 18:31:34 ID:GcgAEPUh
!omikuji
45 【豚】 :05/01/01 18:32:01 ID:GcgAEPUh
あ、IDがガーネット苦労
46陽気な名無しさん:05/01/01 18:49:53 ID:xFytR9uA
紅白スレより

>あらアタシも「ハナミズキ」と直太郎のママの歌は情感が伝わってきたわ
>クラキは期待してなかったもんだから意外とよかったわ
>あんだけ前向きな歌詞なのに
>おどろくほど暗いのはどうにかならないのかしら?とも思ったけど

47陽気な名無しさん:05/01/01 18:55:18 ID:gJ0aOdIb
明るいバラードなんかねえよ馬鹿
48陽気な名無しさん:05/01/01 19:46:36 ID:PRq90GVL
愛内、またフルジャンプ…。もはや代表曲になっちゃったわね。
しかし今日は眉毛薄かったわ〜w 歌はバッチリだったけど。
「フルジャンプ!」部分以外コーラス入らなかったのも◎。

>>46
シックな黒の衣装にほとんど動きなしだったから、ちょっと暗い雰囲気に見えたのねw
実際、あれで倉木が髪染める前だったらすごい雰囲気になってたかも。
そういえば何気に昨日はスカートだったわね倉木。
49陽気な名無しさん:05/01/01 19:56:57 ID:7mRJ6NnG
>>47
紅白スレの発言はバラードがどうこうって問題じゃないだろうが。

>>48
まさかFULL JUMPを歌うとは思わなかったわ。
やっぱり愛内の代表曲なのかしら。
50beast:05/01/01 23:22:13 ID:lcQ9lx75
50get!
51陽気な名無しさん:05/01/02 00:39:44 ID:WgLBnf2P
「日韓友情音楽祭」@NHKでは
「FULL JUMP」を歌ってたわ>愛内
乳間を強調しつつ、プロレスラーやマタギみたいな変な衣装が素敵だったわよ。
歌のほうは声もよく出てたけど、ちょっと前の曲で意外。
52陽気な名無しさん:05/01/02 01:41:04 ID:e+d/DCCj
フルジャンポいつまで歌うのかしら?いいかげん恋スリとか聞きたいわ。
にしても愛内歌うまいわねすごいわ
53陽気な名無しさん:05/01/02 02:30:41 ID:xK2BXt0N
ベストのジャケにも☆祝!紅白初出場 FULL JUMP☆ってシールが貼ってあったわねw
わたしの中での愛内の代表曲はFAITHなだけに、あのベストを見るとムカムカするわ。
54陽気な名無しさん:05/01/02 09:16:03 ID:yJge6Khk
倉木のテレビコメントって、珍しいわね…。
55陽気な名無しさん:05/01/02 09:35:58 ID:Ap5sFjT6
MATSUI55
56陽気な名無しさん:05/01/02 16:26:39 ID:yxUZdyG6
Love,needingには「紅白歌唱曲:明日へ架ける橋(ballad ver.)収録」ってシールが貼られるのかしらw

CDTV録画したのを今見たんだけど、この日の愛内の喉はバッチリだったわね。
あのツメはどうかと思ったけれど・・・まぁ愛内らしいわよねw
57陽気な名無しさん:05/01/02 17:49:58 ID:xK2BXt0N
>>56
今年も「変な爪で賞」を狙っているのね、愛内w
58陽気な名無しさん:05/01/03 22:06:22 ID:29tYraF5
みなさま元気?
59陽気な名無しさん:05/01/03 22:40:55 ID:zfnV6bW3
>>58
ノシ
元気よ。さんざんだった去年と違って、
今年こそ大ヒットや期待の新人登場、ベテランの大復活を祈ってるわ。
まずは倉木のシングルがどう動くか期待。(紅白効果はちょっと厳しい?)
60陽気な名無しさん:05/01/03 23:23:03 ID:7WUwmzOa
紅白平均視聴率40%割れですものね…。
倉木的には初のちゃんとした会場から生TV出演やら、
地味にアカペラで思ったより上手く歌えてたやら、いい感じだったのに。
ある意味ファン的にもデブ疑惑が晴れてよかったわよねw
「明日へ架ける橋」の再チャートインは正直期待できないから(50位圏外ならありうるかもだけど)、
DVDと新曲の売れ行きにかかってると思うわ。

愛内は地味にアルバムが年末のデイリーでもTOP20で粘ってたから、
次のシングルがTOP10入りしたらブンブンブンの最低記録はなかったことにできるかも…?
ガネのアルバムもTOP10入りこそ逃したけど、枚数的には悲観するほど減ってなかったから、
GIZA3TOPと固定ガッチリの小松は今年もなんとかいけそうなんじゃないかしら。

あとはマイナー時間枠とはいえドラマタイアップをもらった滴草、
地味に作品に力が入ってる竹井あたりのふんばりにも期待したいわ。
61陽気な名無しさん:05/01/03 23:27:53 ID:07dYHqAT
愛内、倉木の話題がどうしても多くなってるんですけど、
誰か岸本はやみんのアルバムの感想とかしていただけませんか?
私は1stより確実にレベルアップしてると思いました。
がんばっています。
あと彼女があんなにダンスうまいのに、TVに出ないのはもったいない気がします。
スカパー以外地上波でも流して欲しいなぁ。
62陽気な名無しさん:05/01/03 23:45:28 ID:7WUwmzOa
>>61
はやみん、地上派に結構出てるじゃない。GIZA系では多い方よ。
ただMステとかメジャーな(?)音楽地上派番組に出ようと思ったら、
TOP10入りするとか、ラジオ・有線で話題になるとか、
コナソ級のタイアップがつかないと出させてもらえないかもしれないわね。

歌唱のLvは確実にあがってきてるわよね。里菜祭りの時も
北原・小町の2人よりちゃんと歌えてたと思うわよ。
63陽気な名無しさん:05/01/04 01:17:19 ID:2yOAO+OA
なぜか松永と中村の組み合わせって萌えちゃうわ。
それと何げに倉木と中村の繋がりが気になるわ
64陽気な名無しさん:05/01/04 01:39:24 ID:qIcVsE1H
最近はやみんにも興味が出てきて1stと2ndのアルバムを一緒にレンタルしてきたけど確かに段々とうまくなってきてるわね。
迷Q!?-迷宮-MAKE☆YOUなんてサビ聴くたびにキツそうで聴いててハラハラしちゃったわよ…。
初めは愛する君が傍にいれば目当てだったけどなんだか本格的に好きになってきたわ!


あと何げにガネの忘れ咲きのイントロがZONEの卒業に似てるわ。
65陽気な名無しさん:05/01/04 04:29:38 ID:l9emlw7w
>迷Q!?-迷宮-MAKE☆YOU

きちんと表記してみると、あらためて凄いタイトルよねw
インパクト勝負だったのかしら?
個人的には小町よりはやみんをプッシュして欲しいわ。

アズキがガネ以外は手を抜いてるって言う人もいるけど、
はやみんが「時々感情を持って生まれてきたこと〜」なんて歌ってたら妙だし、あれでいいと思うわw
66陽気な名無しさん:05/01/04 07:41:04 ID:thaMDsJm
↑の曲もそうだけどアルバム内の「NON-FICTION・GAME」。
ラップでこの歌詞もかっこよく作れたなぁ、と改めてAZUKIに感心した。

ところで昨日メガヒッツの愛内&倉木の特集見て寝たら変な夢みてしまったの。
麻衣ちゃんとDeepKissしてしまった(#*_*#)でも後で「今回限りにして」と
言われてしまった。
67陽気な名無しさん:05/01/04 10:40:28 ID:PnVpOdQw
アタシ小町3rdAL聴いてから一気に嵌ったわ!

前は絶対無理!って思ってたんだけど…
ポスト姐さんは無理だけどエマニエル程度までは浮上できるんじゃない?
68陽気な名無しさん:05/01/04 10:42:32 ID:6NVn2Rfq
中国で買ってきた倉木の1stアルバムを聴いたけど
最後の中国盤限定ボーナストラック
(ラブデイのChina Beat Mix)
がなんか変で気に入ったわ。
片言の中国語(サビは英語&日本語)、
オリエンタル+ややアシッド風味のアレンジ、
ねちっこさを強調したベースライン…
孫燕姿との共演も果たしたんだし、今後はアジア進出もイケそうかしら?
と妄想しちゃったわ。
69陽気な名無しさん:05/01/04 13:28:41 ID:jZ5/eh1I
>>67
現状から予測するに愛内どころか、ガネにも及ばなさそうよ。
GIZAの中では名前がそれなりに知られてる方だけど、
それも去年・一昨年の力押しがあったからだしねぇ…。
年齢的にも愛内と同い年だけど、愛内みたいなキャラ&歌唱力があるわけでもないし、
今の路線もだいぶ苦しくなってくるだろうし。
度重なる贔屓の結果、古参ビーヲタからの支持が絶望的なのも地味に痛いわね。

>>68
確か向こうでは既にブレイク済みだったと思う。
孫燕姿とデュエットした頃に邦楽板の倉木スレで読んだけど、
向こうのチャートでもアルバムが1位になってたらしいわよ。

ちなみに今は亡きビー時代の大黒姐さんも向こうでは大人気で、
日本より先に向こうでTV番組デビューしてたりとかしたわね。
70!omikuji:05/01/04 13:35:38 ID:Fp0+ti6D
☆(ゝω・)v
71陽気な名無しさん:05/01/04 13:38:48 ID:Fp0+ti6D
何よフン!
ところで姐さんの「GOOD DAY」って韓国でカバーされてたのね
まったく知らなかったWA
72陽気な名無しさん:05/01/04 14:12:13 ID:Bx+3ZPSQ
>>67
あたしも小町好きなんだけど、どうもごり押しされてる割に結果が付いてこないし、
ビーイング/GIZAヲタにもあんまり良いイメージ持たれてないみたいなのよね。
ビジュアルなら愛子様でもいいし、歌唱力はエマニエルの方がダントツだし・・・
小町の詞は好きなんだけどね。あたし的には。

せめてノンタイアップで眠る君の横顔に微笑みをぐらいは売れていればいいんだけど・・・

>>71
そうなの?聞いてみたいわ。GOOD DAYって地味で暗いけど良い曲よね。
73陽気な名無しさん:05/01/04 15:46:13 ID:hfhszNEq
あれをごり押しっていえるGIZAがいちばんやばくねぇ?
しかも提供してもらってる曲の酷さったらないね!
あんな曲が10万、20万売れると思う?
倉木でも愛内でもムリだと思う。
もっとまともな曲提供してあげなきゃ
どんないいタイアップ与えて、露出増やしても
売れるのはムリだと思う。
7471:05/01/04 15:54:54 ID:Fp0+ti6D
ここの13曲目よ!
まるまる試聴できるWA
http://leesooyoung.iriver.co.kr/discography/album_45.asp
7571:05/01/04 16:03:28 ID:Fp0+ti6D
ま、間違えたわ|ω・`)
13曲目じゃなくて15曲目ね|彡サッ
76!omikuji!:05/01/04 17:45:47 ID:GT0qeWMy
クラキのDVDはHMV・amazonチャートでは上位守ってるわよ。
でもここでは1000円も値引いてくれるのよね。
だから他のSHOPとかだったらあんま売れてないのかな?って感じ。
で、HMVチャートでクラキの上をいくのが、doaの1stと同じ発売日のBOAのベストアルバム
クラキのベストの時みたいに100万枚は軽く売れそうよ。
77陽気な名無しさん:05/01/04 17:48:57 ID:doa37Nka
>>69
大黒姐さんって、日本よりさきに海外でTV出演してたのね。初耳よ。

>>74聴いたけど(ありがとね)
同時期発売だった明るめの曲より、こっちが好きだったのを思い出したわ。
だんだんドラマティック(クサめ?)に盛りあがってく
マイナー調のメロディが、往年のビー黄金期を彷彿とさせるわね。
隠れた名曲かも…
78陽気な名無しさん:05/01/04 18:09:58 ID:ilk9z3GK
IDがdoaね
79陽気な名無しさん:05/01/04 18:53:41 ID:jZ5/eh1I
>>73
小町はもともと顔で売り出してたようなもんだから、良曲が回ってこようが
ブレイクのきざしは見えてこないと思うわ。愛内・ガネ・小松とかと比べても
光るモノが見当たらないのよね。
あとタイアップとメディア露出って大事よ。曲の認知度やアーティスト自身の知名度も
飛躍的に伸びるわ。ただ、弱小ビーではいいタイアップがコナソ、
メディア露出がMステ止まりだから、他の会社と比べると…ね。

>>76
倉木のライブDVD、2枚組だけどセットリストがかぶってなかったら良かったんだけどね。
エイベはEXILEに続き、BoAも全曲PVDVD付きで発売みたいね。決算近いから相当気合が入ってるわw
…とりあえずEXILEはPV観たさに買っちゃったw
8077:05/01/04 20:38:01 ID:lQVn+2pw
>>78
あらやだ、気づかなかったわw

紅白で中島美嘉を観てて思ったんだけど
あの程度の歌唱力でも、そこはかとない高級感(?)が醸し出せてるのは
ソニースタッフの努力(+財力)の賜物だと思うのよね。
昔、彼女を追うドキュメンタリー番組をちらっと見たけど
スタッフ自身が「高級なアイドル路線」を意識した衣装選びや写真・PV撮影、
楽曲制作(リッチな生ストリングスを入れたり、豪華な作家陣参加)をやってて
ビーとの差をしみじみ感じたわ…比べても仕方ないんだけどね。
去年までのような新人乱発をやめて、その分の労力やお金を
既存歌手の育成やプッシュに注いで欲しいわ。
願わくばポカリスエットや爽健美茶級のタイアップが欲しいところなんだけど。
華やかで話題になりやすい化粧品CMなんかいいと思うけど
バーや@系に独占されてるから
せいぜいチープなセルフコスメやコンビニコスメ程度が関の山かしら…orz
(一応明るめキャラの愛内や小町あたりを出したりね)
81お年玉よオホホホホッホ:05/01/04 22:24:39 ID:vyi3oGp2
http://miho.fujinets.com/
姉さんのPVがいっぱい見れるわよ
82陽気な名無しさん:05/01/05 00:38:45 ID:2Kp0qb1Z
落とせないわよ。なぜかしら。
83陽気な名無しさん:05/01/05 04:02:23 ID:qOp6bJnk
今更ながらエマニエルのPLAY GIRLのジャケの感想を言ってみたいと思うわ

PLAY GIRL→両目のまぶたが微妙に不一致なのが私と同じで親近感
START→服装とか帽子とかからして島谷にしか見えないわ…
ブンブンブン→エマニエル発端だけど、何げに一番顔の写りはいいと思うわ
STEP UP!→浜崎そのまんまじゃない…
CONTROL ME, RESCUE ME、wonderful danger→この中ではフツーなほうな感じ
髪型は相変わらずだけどw
ラヴフォメ→何をどう血迷ったのかしら…
NEVERENDING WINTER→ガラリと変わりすぎよ!
ドリドリ→エマニエルはこのスタイルが一番にあってると思うわ
私は白いほうが好き
MISS YOU→GIZAマジック炸裂ねw
これだけはさすがね<GIZA
Seductive Medicine→か、顔なんかヤブァイわよ!?
V.I.P→なんか出会い系の広告に載ってそうな顔ね

ちなみに私はCONTROL ME, RESCUE MEが一番好きよ
84陽気な名無しさん:05/01/05 06:56:35 ID:1+Rmgxol
めざまし土曜日テーマソング、倉木→TUBE→姐さんの順に変わるらしいわ
土曜日ってのが相変わらずビーギザらしいわねw
85陽気な名無しさん:05/01/05 09:13:50 ID:TVkr3EU3
>>84
やだ土曜日だけなの。タイアップ効果薄いわね、ないよりマシだけど
86陽気な名無しさん:05/01/05 09:38:10 ID:5oJaChn4
それよりTUBEとZARDの間が未定っていうのが気になる
裏番組のdoaや三枝をすぐ使いはしないだろうからこれからの新人か?
はたまた愛内や岸本辺りか小松にタイアップ復活か「冬うらら」が成功すれば北原もアリか?
87陽気な名無しさん:05/01/05 10:07:17 ID:V0fNN7OU
TUBEねぇ・・・一昨年前は本家目覚まし一年契約だったのに降格処分かしら。
とりあえず前田の暑苦しい声は、爽やかな朝にはマッチしないってことを反省してないようね>ビー

倉木と泉姐さんはハマりそうだけど、サラッとスルーされそうで怖いわ。
88陽気な名無しさん:05/01/05 11:29:07 ID:bxbAH7bw
倉木、TUBE、ZARD…
秋はその他GIZA系や新人じゃ物足りねぇ
B'zキボン
89陽気な名無しさん:05/01/05 11:50:48 ID:WLPDgEoH
愛内里菜ちゃん可愛い♪ネイルもすごいなぁ☆2004年シングルのDream*Dream、START、Boom-Boom-Boom全部大好きだよ!今年も頑張ってね(^3^)Chu
90陽気な名無しさん:05/01/05 13:17:19 ID:QdhvLBQP
エマニエル?まさかスパーズのジノビリ?
ttp://www.nba.com/playerfile/emanuel_ginobili/index.html
91陽気な名無しさん:05/01/05 17:03:47 ID:HFRs0XEZ
OOMのサイトがリニュされてるわね。なんか見にくいけど。
望月の歌唱力はどうなのかしらね?あたし的には結構期待してるんだけど。
歌唱力はあたしは小町ぐらいあればいいと思うけど売る気があるなら愛内ぐらいなきゃだめね。

一番心配なのは大賀の曲の出来かしらw
作曲もするのかしら?
92陽気な名無しさん:05/01/05 20:55:04 ID:r6ekWPFr
平山進也、吉本大樹、岡本仁志のハダカを想像してみましょう。
93陽気な名無しさん:05/01/05 21:54:54 ID:6BtUaeDz
めざまし土曜の秋は「若手」で確定みたいよ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050105-00000006-sks-ent
>「−どようび」では、春は倉木麻衣(22)、夏はTUBE、冬はZARDに決定。
>秋は若手アーティストを起用していく方針だ。

「新人」じゃなくて、「若手」って言ってるのがポイントね。
愛内・ガネだけでなく、あわよくば小町の可能性も示唆してるわ。それは絶対避けてほしいけどw

本命は滴草・doaかしらね。次点で竹井・はやみん。
今はまだデビューしてない新人(上木とか)の可能性も高いわね。
大穴でスパーリングポイントあたりが来たら、もう笑うしかないわ。
94陽気な名無しさん:05/01/05 22:09:44 ID:p8ZJnC88
>>93
スパークリングポイントって…w
ついでにもう一つ大穴で上原あずみも追加希望よw
95陽気な名無しさん:05/01/05 22:46:38 ID:0tbuj89S
朝からあずみなんて流したら、1日鬱ですごさなきゃならないじゃないw
朝でしかも秋なら竹井がぴったりくる気がするわ。
96陽気な名無しさん:05/01/05 23:14:50 ID:c+tAL2/e
>>93
ぼんぼんぶらんことか言うのじゃない?
あいつらめざましに縁があるし

それにしても私ったら「若手」を「岩手」って読んでたわ_ト ̄|○
97陽気な名無しさん:05/01/05 23:18:53 ID:rBhgKMA/
CDnewsって痛い番組だわ……
98陽気な名無しさん:05/01/06 05:50:01 ID:PMDYtDdu
浜家時代が神のようだ>CDN
99陽気な名無しさん:05/01/06 19:37:17 ID:s1Pynmeb
皆様お元気?
100陽気な名無しさん:05/01/06 20:06:14 ID:4sAhclrB
100akiyo!!!
101陽気な名無しさん:05/01/06 22:14:33 ID:s6TPehvn
>>96
ボンブラは既にピーク過ぎ&去年めざましやってるから微妙かもね。
ZAIN系とかの新人持ってくる可能性もありうるわ。

>>98
それを知ってる子はこの中に何人いるのかしら…。

そういえば今のCDNって終わる(った?)のよね。
次の番組はどんなイタタ番組なのかしらw

しかしCDNといい、メッチャEといい、SO-HOTといい、
突然レギュラーが変わるor増員するのって番組終了の予兆なのかしらね。
102陽気な名無しさん:05/01/07 02:14:11 ID:GCK+wnoG
いまさらながら
THE HIT PARADE買った。でも知らない人ばっかわ……
愛内の『涙の太陽』の為に買ったんだけど『いちご白書をもう一度』にハマったわ。しかし管崎茜って………?誰
103陽気な名無しさん:05/01/07 03:19:22 ID:/0WW7HL/
めざましには久々に小松未歩を!
TUBEやボンブラや倉木やZARDよりも番組に合ってたし
104陽気な名無しさん:05/01/07 06:32:53 ID:tgI1p0ZF
>>103
なんで過去形よw
あと残念だけど今の姉さんに朝に聴けるようなさわやかな曲は作れないと思うわ・・・
105陽気な名無しさん:05/01/07 11:13:42 ID:viFclNNs
>>103
めざ天を知らないの?
過去形でもおかしくないじゃん
106陽気な名無しさん:05/01/07 11:58:32 ID:uDtzIqYk
GIZAにV系を入れてみてはどうか?1人浮いて逆に売れるかもよ?
紅白で愛内の対抗馬に!
107陽気な名無しさん:05/01/07 13:09:28 ID:V1GgDagd
数年前TENTにはV系いたのよねw
メンバー逃げ出して自然消滅したけどww
そのバンド好きだったからBeからCD出された時は苦笑だったわorz
108陽気な名無しさん:05/01/07 13:19:47 ID:E6tKxx9j
秋は竹井・滴草・上木・doaなどの実力派がくると思うな。
朝から実力のない、あずみん・はやみん・ゆうかなんて聞きたくないでしょう
109陽気な名無しさん:05/01/07 13:23:04 ID:E6tKxx9j
毎年おもうんだけどCDNEWSのブレイクアーティストって絶対ヤラセよね?
前回のブレイクアーティストでは
高岡・竹井・doa・WAGが紹介されて
今回は竹井・doa・JEWELRYが紹介されていたわね。

竹井・doaはブレイクすると思うし
WAG・高岡は良い曲[吹きすさぶ風の中で・ヒトスジノヒカリ]を歌わせて
タイアップもいいのをつければブレイクすると思うわ。
でもねJEWELRYやデスチャ・スパイス・ドリームのパクリの"スパポ"なんて
明らかにブレイクしないでしょ。特にスパポヤバイよあのグループは
110陽気な名無しさん:05/01/07 14:05:46 ID:OlBskKF4
某週刊女性誌に倉木のことが少し書いてあったけど…何でビーイングってみんな孤独好きなのかしら?w
111陽気な名無しさん:05/01/07 15:50:15 ID:vJMgtDbs
>>110
GIZA/Beingがそうやってやらしてるんだろ。どうせ
112陽気な名無しさん:05/01/07 17:47:10 ID:DSLtbsPC
>>110
どんな内容だったのかしら?
113陽気な名無しさん:05/01/07 18:59:30 ID:OlBskKF4
スタジオ隅に誰とも話さずぽつんといたみたいな内容だったと思うわ
114陽気な名無しさん:05/01/07 20:22:30 ID:2qFpsmjH
>>110
邦楽板の倉木スレに、その話題が出てたわね。
愛内だったらここぞとばかりに
いろんな歌手に声掛けてくんだろうけど
(ハマにも話しかけたりしてw)
口ベタの倉木じゃあねえ…
115陽気な名無しさん:05/01/07 21:38:49 ID:SAirx1Lv
でも倉木らしくていいわ
116陽気な名無しさん:05/01/07 21:47:20 ID:FWgKzwek
来年こそはGIZAアーティストOnlyのをライブやってくれ!a-nationみたく!
117陽気な名無しさん:05/01/07 22:12:30 ID:cSG1knik
愛内も案外楽屋ではおとなしかったりしてw
他会社のビーアーティストへの目ってなんだかきつそうというか、
向こうもどう接したらいいか分からないみたいな状況なんじゃないかしら?

そういえば昔、あずみがMステに出た時、最初に全員揃ってるところで
松浦あややがあずみに話しかけてたのを観て、この娘いい子だわって思ったわw

>>115
確かに。倉木が賑やかに人に声をかけて回るなんて想像つかないわw
倉木ってライブMCとかでもそうだけど、頭で言いたいことまとまるより先に
喋っちゃう喋り下手タイプよね。だから言い始めと言い終りがつながらないのが多いの。
例えば、「今日が、このライブツアーの、最終日を迎えました!」みたいなのとかw

>>116
確かにカバーメインのライブより、オリジナル曲のみでGIZAライブして欲しいわね。
一応、一昨年のバレコンは出演アーティストこそ少なかったけどそんな感じだったわね。
118陽気な名無しさん:05/01/07 22:29:37 ID:PCDob/k1
岡本がラジオで言ってたけど、ガネがMステに出たとき
曲タイトルをアナが間違えたあと、周りのアーティストが
それを演奏が終わって戻ったときに伝言形式で教えてくれた
らしいわ。で、急遽番組の終わりに訂正が入ったとかw
意外とMステは親切な雰囲気なのかもしれないわね。
119陽気な名無しさん:05/01/07 22:34:47 ID:UekxFDD9
そんな事言って無かったわよ。
120陽気な名無しさん:05/01/07 22:51:14 ID:3Fh4bKq4
あら、私も聞いたわよ
録音していないからいつ頃かは
覚えていないけれど
確か放映があってしばらくたって
からだったわね
121陽気な名無しさん:05/01/07 23:00:09 ID:DSLtbsPC
>>118
周りのアーティストじゃなくてスタッフだったはずよ。ガネに出演アーティストが教えたわけでもないわよ
122陽気な名無しさん:05/01/07 23:03:29 ID:PCDob/k1
>>121
スタッフだったの?
ごめんなさいね、聴き間違いをしていたのかしら。
123陽気な名無しさん:05/01/07 23:08:49 ID:dbDRABor
ぬく〜もり〜がほし〜く〜て〜・・・2丁目〜歩いた〜
124陽気な名無しさん:05/01/07 23:22:22 ID:3Fh4bKq4
私も間違えていたのねorz
125陽気な名無しさん:05/01/08 00:04:55 ID:n1HNq/XF
大学卒業したら、メディア露出を増やすらしいけど
大丈夫かしら?倉木ってば・・・
デビューして5年経つのに、いつまでも人見知りキャラじゃ
存在感アピールできないわよっ!って叱りたくなっちゃうわ。
歌唱力はアップしてるんだから、もっと自信持ってよさげなのにね。

ところで新曲のオンエア解禁っていつなのかしら。
結局タイアップはなさそうだし(あえて言うなら3曲目が紅白タイアップ?)
このまま地味にリリースするの?
あっても音楽雑誌のインタビューくらいかしら。
昔は「平成の歌姫、オフの素顔」とか
フライデーに提灯記事書いてもらってたのにねw
126陽気な名無しさん:05/01/08 01:07:50 ID:72jSID8Z
謙虚キャラのが無難でしょ。
抜群の歌唱力や表現力があるわけじゃないし、
作詞家として他と比べ優れた視点や、語彙の豊富さ、奇抜さ、実績があるわけでもないし、
天才肌でもなんでもなく、無難さが一番の売りなんだから。
売れたのは運よ。
127陽気な名無しさん:05/01/08 01:12:17 ID:sF0/sUIl
ネームバリューと売り上げ以外は、他のGIZATOPと比べるといまひとつなのよね。>倉木

まあ、あのいつまでも垢抜けないイモっぽさがいいんだけどw
128陽気な名無しさん:05/01/08 02:48:57 ID:SzgT1/OT
でも倉木っていろんな曲が歌えるから良いと思うわ。
どんな曲でも上手くはまる感じがする。
確かに小松、ガネのように作曲センスがあるわけじゃないし
愛内みたく抜群の歌唱力ってわけでもないけど、
万人受けする声質だと思うわ。

特に欠点がないのが倉木の良いところかしら・・・w
129126:05/01/08 05:12:02 ID:72jSID8Z
ちなみに倉木が抜群の歌唱力や、表現力をもっていたとしたらここまで売れなかったと思うの。

当時世間は神々しく歌いあげるディーバ系がガールポップの主流だったじゃない?
宇多田、MISIA、小柳、その他大勢。
あれに食傷気味だった層に倉木は受けたんだと思うの。

曲調は当時の流行りの雰囲気を持ちながら、根は良質な歌もの、歌謡ポップス。
歌声は(エフェクトでごまかしたけど)繊細で、自己主張する性格と同じくらい、
ルックスも濃いディーバ系と違って、ジャケの顔は可愛い(修正しまくりだけど)。

まさしくビーが得意とするアンチテーゼ&隙間産業の成せた業だと思うわ。
130陽気な名無しさん:05/01/08 08:11:10 ID:ZfHWUD8B
>>125
サンプル盤には元日解禁って書かれてる。
131陽気な名無しさん:05/01/08 12:18:50 ID:iCVBO9ON
最近ビー系にハマったんだけど、格付けすると
S、B'z・ZARD・倉木
A、愛内・GC
B、三枝
…ってカンジ?
三枝より下の人達の事も教えて貰えませんか?
レンタルして良ければ買いたいんで。
格付けして荒れると困るんで大体で良いので。
小松未歩?もビー系なんですね。
132陽気な名無しさん:05/01/08 12:22:19 ID:JkDSC8fa
倉木の新曲って結局タイアップなしなのかしら
一様GIZAのトップであるのにも関わらずタイアップをつけない
なんて恐ろしい事をするわよね
133陽気な名無しさん:05/01/08 13:20:11 ID:hTFBkzsN
>>131
私的には岸本早未を押したいけど、あなたの好みが分からないから
とりあえず多少視聴も出来る公式ページ見ることをお勧めするわ。
GIZAとBeing Music Fantsyの両方だけど
Beの方はまともにHP活動してないから
各アーティストの公式ページ見た方がいいわ。
90年代のビー系が好きなら他にお勧めしやすいけど
今のお勧めは何かしら?お姉さま方。
134131:05/01/08 13:44:37 ID:iCVBO9ON
>133
返事ありがとうございます。
B-ingはB'zとZARDしか知りません。
好みとしてはGIZA系です。
岸本は以前にTVで観たような気がします。
ダンスが上手い玉置みたいな人ですよね?
今度、聴いてみます。
135陽気な名無しさん:05/01/08 14:00:30 ID:RP3Mhev3
マンコ臭い
136陽気な名無しさん:05/01/08 14:19:45 ID:iCVBO9ON
オネェ言葉を使わないだけでゲイです。
尋ねる立場なんで敬語を使ってるだけで。
137陽気な名無しさん:05/01/08 14:56:50 ID:cof64A7M
>>109
残念だけど、竹井は一生日の目を見ることがなさそうだわ。
アルバムの出来も中々だし、歌唱もOKなんだけど、売る気が全然感じられないもの。

>>132
今年も小町にお金を注ぎすぎて、倉木落城ってなことになりそうで怖いわね。
138陽気な名無しさん:05/01/08 15:36:57 ID:Aies/Otm
>>126=>>129
なるほどね。凡庸な素材を
大衆にわかりやすく(とっつきやすく)綺麗に仕上げて
ヒットさせた手腕と強運ぶりはお見事だわ。もうあの奇跡は起こらないのかしら?
>>137
倉木落城…洒落にならないわね。
大学卒業と同時に放置プレイ突入(一応全国ツアーは決定してるけど)
→小町にますます注力…ってパターンだったりして。
139陽気な名無しさん:05/01/08 18:40:44 ID:SzgT1/OT
>>134
あたしのオススメはthe★tambourinesなんだけどレンタルにないのよねorz
はやみん(岸本早未)は結構万人受けすると思うわ。歌はそんな上手くないけど、良い声してる。
借りるなら絶対2ndからの方が良いわ。1stは曲も普通だし、歌も下手だから。
小松も良いけど、ちょっと好みが分かれるかしら。初めて聞くなら2ndをオススメするけど、GIZAっぽいのが好きなら6thがオススメね。
あと菅崎茜のアルバムも良い・・・って、あげてったらキリないわw

ちなみに、あたし的に聞かなくて良いと思うのはスパークリングポイントね。
140陽気な名無しさん:05/01/08 22:00:56 ID:iszhuygq
>>131
菅崎のアルバムはいいね。これが卒業アルバムになるとしたら、ホント惜しいと思うわ。
私的には愛子様のアルバムもお薦めね。
あとは大野さんの1stカバーアルバムや高岡とかも。
まぁレンタルだと、かなり在庫豊富なところにいかないとね・・・
都内なら渋谷のTSUTAYAはたぶんあるはずよ!
輝門とdoaの徳永が昔やっていたXLのアルバムもここでレンタルしたし。
141陽気な名無しさん:05/01/08 22:29:36 ID:XDlm/ZI7
滴草由実
●めざましどようび秋のテーマソングを担当することが決定!
●新曲でのテレビ出演が決定
・POP JAM
・音楽戦士 MUSIC FIGHTER
・Mステ
・MU-GEN(新曲TV初披露)
●ラジオ生出演も続々決定中!
142陽気な名無しさん:05/01/08 22:39:27 ID:iCVBO9ON
>139・140
返事ありがとうございます。
菅崎は評判が良いですね。岸本と一緒に借りてみます。
小松未歩はコナン曲は知ってます。良いですよね。
今日たまたま起きたらウルトラマンやってて
歌がdoa/三枝でした。
三枝は歌は下手ですが脳天気な感じが良いですね。
doaはウルトラマンの歌は個人的には微妙でした。
ウルトラマン向けに作った曲だからかな?
今度TSUTAYAに行ってみます。
143陽気な名無しさん:05/01/09 00:20:49 ID:F0DwMR+o
今年もよろしくお願いね>お姉さま方

で、さっそく>>142
ちょっとマニアックなのでレンタルはないかもしれないけどラムジェットプーリー、通称ラムジェをおすすめするわ。
力の抜けたボーカルで、カフェミュージックをやってるの。
GIZAの王道なら菅崎ね、完成度がクラキ並だもの。
入門編で、R&Bリスペクト・シックス・シスターズってコンピや、毎年出てるGIZAのベストマスターピースブレンド、去年の松本孝弘のカバーアルバムヒットパレードなんかもいいかもしれないわ。
間違ってもホットロッドビーチパーティーは借りちゃだめよw

あたしとしては、GIZAより黄金期Beingの方が真骨頂だと思ってるんだけど、昔のBeingは興味ないかしら?
宇徳姉さんやWANDS、PAMELAHなど完成度高かったのよ
144陽気な名無しさん:05/01/09 00:47:35 ID:F0DwMR+o
>>138
今、デビュー当時の倉木に一番近いポジションにいるのは岸本と菅崎じゃないかしら。
倉木って未完成ゆえの見守ってあげたい感というか、ファンと一緒に成長していくみたいなペット的存在だったと思うのよ。
で、完成してきたから本番はこれからなんだけど…。
その点滴草は手堅くまとまっちゃってるし、竹井は王道の音楽やっているわけじゃないから売れる要素がないのよ。
jewelryはトップ10入りするくらいの器ではあるけど、あてがわれてる曲がアレじゃあ。
岸本はメキメキ上達しているし、菅崎は早熟過ぎる面もありつつ作詞面での成長は期待できそう。
ホントだったら上原がこのポジションを担う筈だったのになんだかなぁ
145陽気な名無しさん:05/01/09 01:25:38 ID:+xIGgw7n
あずみ、はやみん、菅崎はGIZAのド真ん中って感じね。
この子達を放置して、小町、宝石、doaに力入れてるところが、いかにもビーなんだけど。

小町は売りたいはずなのに微妙な曲だし、宝石は小町のオナニー状態、
徳ちゃんのご褒美doaに至っては、稲葉さん投入なんて・・・
今年のビーギザも狂気に満ちた一年になりそうだわw
146陽気な名無しさん:05/01/09 01:46:03 ID:+CGMBpf7
いつまで小町に力いれるつもりなのかしら?
愛内や倉木に力いれたほうが全然いいと思うんだけど。

いまさらだけどplaygirlよかったわ声が初期にもどってきたわね
147陽気な名無しさん:05/01/09 02:12:15 ID:PEbkxPyW
あずみはデビュー当時を思うと、全然GIZAっぽくなかったわね。
だんだんと染まっていったって感じ。渋谷広告・ラジオレギュラー・本人出演CM…、
あんだけプッシュできたなら、ねびぶ〜でブレイクしてた愛内にそれらを
回して更なる飛躍をさせられたかもしれないわねw

宝石は優遇されてるようで、めちゃめちゃ不遇だと思うわよ。
ロッテのCMも韓国側の事務所のコネみたいだし、今度の新曲はついにタイアップ事実上なし。
小町の実験台以外のなにものでもない気がするわ。
4人組の割に全員で同じメロディーでコーラスワークも糞もないのもポイントね。
148陽気な名無しさん:05/01/09 02:28:14 ID:saK8Nt4W
宝石って韓国じゃモーブス的部類らしいわ
つまりCD買うの恥ずかしいってことね
149陽気な名無しさん:05/01/09 02:33:46 ID://J7Ilqh
>143
返事ありがとうございます。
皆さんの意見、大変参考になります。
B-ingではパメラが好きでした。
あとワンズのシークレットナイト以降とアルニコが好きです。
菅崎・岸本を借りるのが楽しみです。
上原・小松もコナン曲は好きなんで借りてみます。
あと143さんオススメのグループも探してみます。
150陽気な名無しさん:05/01/09 20:16:13 ID:+xIGgw7n
>>148
それを言ったらGIZAだってじゃないw!
GIZAが宝石を確保できた理由もナットクね。
151陽気な名無しさん:05/01/09 20:18:36 ID:UYxhlLk5
モーブスを買う恥ずかしさと
GIZAを買う恥ずかしさは違う
152陽気な名無しさん:05/01/09 20:50:29 ID:F0DwMR+o
>>149
×B-ing
○Being
雑誌じゃないのよ
153陽気な名無しさん:05/01/09 22:21:42 ID:WU3ytrMF
>>149
WANDSの二期後期やアルニコが好きなら、ニューシネマ蜥蜴とかどう?
もう解散したけどメンバーの一部は現dbメンバーだし。
最近のビー男バンドはいまいちぱっとしないけど、個人的にシネトカは許容範囲。

>>145
一応補足すると、doaの稲葉詞は事務所や会社とは関係ないんだって。
154陽気な名無しさん:05/01/10 00:09:30 ID:QOFMZD9g
>>153
一切関係ないってどういう意味?
個人的に頼んだってことかな?
155陽気な名無しさん:05/01/10 00:15:45 ID:PF0HaJwr
>>154
CD屋でもらえるフライヤーにmfmのインタヴューの抜粋が載ってるらしいんだけど、
それによるとenライヴ一緒に回ってる時に詞を書かせてくれないかって話になって、
事務所とか通さずに二人でレコーディングとか進めていったんだとか。
156陽気な名無しさん:05/01/10 00:37:28 ID:UrC853Sx
その話を鵜呑みにしてるのね・・・
157陽気な名無しさん:05/01/10 01:22:50 ID:fFQU7kFd
「書かせてくれないか」なんて、稲葉さんから言うとは思えないわね。
徳永が「書いて頂けないでしょうか?orz」って展開なら納得だわw

まぁビーに限らず、こういうとこツッコミ出したらキリがないわね。
158陽気な名無しさん:05/01/10 01:25:03 ID:nNFeaIre
大黒姐さんの栗林曲も「意気投合して」みたいなことがライナーノーツに載ってたわね。
実態は「長戸に命令されて」よ、きっと
159陽気な名無しさん:05/01/10 01:37:08 ID:QOFMZD9g
Beでは「意気投合」って言葉がよく出てくるからねぇ。
姐さんと滴草が意気投合してライブに飛び入り参加したとか。
他にもいくつか聞いたことがあるような。
160陽気な名無しさん:05/01/10 03:41:56 ID:Dhdocx/i
いきなり話変わるけど
小松3rdの最終曲の2曲はクーロンが噛んだ曲とは思えないなあ・・・。
あ、良い意味でよw

でも茜丸のアルバムの一曲目もこんな感じだったよね。
初期の愛内と絡んだ曲の仕事ぶりを見ると、当たり外れは大きいにしても
実は結構なオールラウンダーなのかも。
(というか、ピコピコとオーガニックの二極化?)
161陽気な名無しさん:05/01/10 04:17:35 ID:zc/F3O+4
>>160
だよな。当たり外れがでかすぎ。

クーロンで思い出したが、岸本の「迷Q!?-迷宮-MAKE★YOU-」を、
愛内のINFINITY(1曲目)とかPLAYGIRL(1曲目)みたいな
重厚なアレンジで再編曲してほしい。音軽すぎ。
162陽気な名無しさん:05/01/10 07:55:16 ID:l8IsL8AB
まぁ、doaの稲葉詞は徳永がB'zや稲葉ソロのサポメンやったりしてるからじゃない?
ご褒美。
163陽気な名無しさん:05/01/10 08:03:25 ID:OG5F+PUD
クローンは本当にあたりはずれが大きいわよね
オーパラでイイ!と思ったらfaithでうまいぐあいにぶち壊してくれたし(あたしはfaith大好きだけど…。)playgirlはかなりよかったわよかっこよくてクローンこの調子で頑張ってくれたまえ。

ところで倉木のアルバム中古で買ったんだけど(deliciouswayとperfectcrime)シングル曲以外全部捨て曲に聞こえるのだけど気のせいかしら?
164陽気な名無しさん:05/01/10 08:15:16 ID:Dhdocx/i
>>161
あれは逆に狙った軽さとチープさが成功した快(怪)作アレンジだと思うの。
だってあの詞、あの声、あのメロディで重厚なサウンドって結構つらくない?w
『PLAYGIRL』はクーロンなんだね。『INFINITY』はcorin.じゃなかったかな?

いきなりだけど小林哲とFayrayの組み合わせがすごく好き。
新アルバム収録の『口づけ』『白い二月』は悶絶モノ。
特に『白い二月』はあんたら神ですかと。個人的に2004年でナンバーワンの曲よ。
バラードが好きな人は聞いた方が良いよ。自信を持ってお勧めするわ。

何宣伝してんだろうorz
165陽気な名無しさん:05/01/10 08:26:02 ID:XC8yGBpp
姐さんの最新アルバム買ったわ。曲によってむちゃくちゃ下手に
聞こえるんだけど。。。下手っていうか一発撮り?投げやり?
みたいな。
166陽気な名無しさん:05/01/10 10:22:34 ID:JVpdDLCa
>>165
だって姐さんはもともとそんなに上手くないし・・・
それに、やはり年齢には逆らえないんじゃないかしら?w
167陽気な名無しさん:05/01/10 10:32:46 ID:3+fhzT06
姐さんのウリはテクじゃなくて声質の良さだからしょうがないわね…

まさにone&only

素敵!
168陽気な名無しさん:05/01/10 10:36:11 ID:jt0IdhuJ
>シングル曲以外全部捨て曲に聞こえるのだけど気のせいかしら?
聞き捨てならない言葉ね…。
キャッチーな曲ばかりが良い曲じゃ無いのよ。
169陽気な名無しさん:05/01/10 14:01:05 ID:nNFeaIre
>>163
愛果のキャッチーメロ好きだとdeliciousはきついと思うわ。
あたしもそうだから、発売当初はそう思ったわ。
ヨーコって完成度低くはないと思うけど肌が合わないの。
perfectは表題曲がカコヨクてツボったのあたしだけかしら。
他は嫌いじゃないけど地味な印象があるわね。
フェアリーテイルなら愛果メロ好きも大満足よ。

クーロンはネビブ→永遠に君とで私的に盛り上がってたのにI can't〜で見事に落としてくれたのはあたしの中の伝説。
松橋のいつまでも愛〜もだりあメロ惨殺。
rainbowだけはガチよ。

小林は歌い手を選ぶのよね。
ラムジェ聴いたときは神かと思ったけど、時間の翼聴いて思い直した…
170陽気な名無しさん:05/01/10 15:26:40 ID:JVpdDLCa
delicious wayは結構好きだけどPERFECT CRIMEはなんか地味なイメージがあるわ。

倉木のアルバム曲(特に初期?)は地味なエセR&Bだけど結構良い曲だと思うわ。
あたしにはちょっと合わないけど・・・
やっぱGIZAにR&Bは無理ねw
そういう意味で滴草も変にR&Bにしない方が良いと思うんだけどなぁ・・・
171陽気な名無しさん:05/01/10 18:04:46 ID:s07Aktwi
GIZA娘で一人くらい同性愛の娘いないのかしら?
172陽気な名無しさん:05/01/10 18:09:39 ID:/AHNZu/Z
倉木は曲以前に声がつまらないわ
173陽気な名無しさん:05/01/10 21:20:38 ID:mDN8ASjl
>>171
AZUKIがそうじゃないの?散々既出だけど。
174陽気な名無しさん:05/01/10 22:08:32 ID:HVrVwhlu
冬うらら試聴したけどイイ!わね
175陽気な名無しさん:05/01/10 23:16:27 ID:k9JtqsB4
>>169
あたしも表題曲好きよ>Perfect Crime
たしか「生きる為の情熱のための殺人」(釈由美子主演)の主題歌だったわね。
タイアップ曲としては内容に合っててよかったわ。
アルバムとしては散漫な印象なのが惜しいけど…
176陽気な名無しさん:05/01/10 23:33:17 ID:JVpdDLCa
あたしはイマイチだと思ったわ>冬うらら
なんか葉山のアレンジが微妙に古臭い気もするし。
もしかしてストックかしら?
でもなんかインパクトはあるわね。
小町の飛び立てない私に〜も出来はイマイチっぽかったけどインパクトはあったわね。

でも大野さん大丈夫かしら?年々曲のレベルが落ちてる気がするわ。
今でもなんとか並レベル以上だけど、もう昔のように
「冷たい海」「always」「もっと近くで〜」
「Love,day after〜」「恋ごころ」「hijack brandnew days」
「Tears Go By」「Get U're Dream」
「FAITH」「恋スリ」「みえないストーリー」etc.
みたいな良曲・神曲を連発してくれないのかしら・・・
去年は「笑顔でいようよ」「START」「かけがえのないもの」ぐらいしか凄くいい!ってのがなかったわ。
今年も早々宝石や竹井、倉木、愛子様、小町へ提供と大忙しな大野さんだけど、ちょっと心配だわ・・・

GIZAには作曲できるメンバーは他にも川島だりあや徳ちゃん、
綿貫、後藤、小澤、輝門、麻井、岩井、石黒、ほうせん、金子とかもっと広げれば小松や中村、さらに広げると松永と小町までwいるのに、
あんまり大野さんばかりコキ使わせないであげてほしいわ。
177陽気な名無しさん:05/01/10 23:45:17 ID:s07Aktwi
GIZAで作曲家登録されてるのは大野だけじゃないかしら?
アーティスト登録と作曲家登録じゃだいぶ違うわ。大野だけこき使われてるような気するけど当然といえば当然のことなのよ。

全部のアーティストの曲を任せられてないだけマシよ
178陽気な名無しさん:05/01/10 23:58:18 ID:HVrVwhlu
曲のレベルというのもあるけど、「大野らしさ」が感じられない
曲がなんだか増えた気がするわ。
「冬うらら」はどことなくそういう空気を少しだけ感じたから好きなんだけど、
小町の曲はあまり大野らしさがなくて少し残念。
去年の曲だと「かけがえのないもの」「今日はゆっくり話そう」
「笑顔でいようよ」「Lover Boy」あたりには感じたんだけど。

でも「らしさ」はそれぞれ千差万別だから一概には言えないわね・・・。
179陽気な名無しさん:05/01/11 01:14:26 ID:WBUnd86h
大野はちょっとお休みさせてあげたほうがいいんじゃないかしら。
その代わりに
だりあ曲を倉木に、とかYOKO曲を愛内に…
みたいな感じで、一見ミスマッチだけど今までにない試みをやってみたら
面白そうだと思ったんだけど、ダメかしらね。
180陽気な名無しさん:05/01/11 01:26:11 ID:2ux+dFWm
愛内の声はR&Bには向いてないんじゃないかしら…。
GIZAの中でYOKOの曲を歌いこなせるのは倉木だけだと思うわ。
滴草とYOKOも何だかいまいちなのよね。
181陽気な名無しさん:05/01/11 01:32:13 ID:jQrg6gka
>>176
一瞬、石黒って誰かと思っちゃったわw
182陽気な名無しさん:05/01/11 10:14:26 ID:yBjXhIo0
たしかに大野さんはヤヴァイわね。
個人的には「風に向かい〜」のチープな感じが絶妙だったけど、
他は凡曲に感じたわ。

2004年に関してだけなら、鬼門かしら。
はやみんのデザートデイズや、愛内のアルバム曲は中々優秀だったわ。
一昨年の汚名を晴らすかのように頑張ったって感じねw
183陽気な名無しさん:05/01/11 15:41:12 ID:jQrg6gka
あたし的には後藤と綿貫さんがいい感じだったわ。
後藤はユメリアルや竹井アルバム曲、綿貫は愛内アルバムの曲が良かったわね。
とにかくGIZAは大野さんの代わりになるような作曲家を見つけるのが先決だと思う。
184陽気な名無しさん:05/01/11 17:52:30 ID:+6k1FVQz
>>183
大野の代わりになる人はたくさんいるわよ。ただ会社が使ってないだけよ。
185はなれてるきがしないね川∩ ゚д゚||||きみとぼくとのきょり:05/01/11 23:17:25 ID:/MPOioER
あずみって干されたの?
186はなれてるきがしないね川∩ ゚д゚||||きみとぼくとのきょり:05/01/11 23:20:24 ID:/MPOioER
あずみのことなかったことにして、クリスマスのときに大塚愛にSPECIAL HOLYNIGHT歌わせたらヒットしそう
187陽気な名無しさん:05/01/11 23:25:26 ID:P/nKokDt
>>179
私も王道コンビ以外の組み合わせをやって欲しい派。
中村・小松曲なら抱き合わせ効果もあって少しは売り上げアップになるんじゃないかしらw
作詞に関しても、歌い手自身が書く今のGIZAの風潮もどうにかすべきね。
…かといって小町の作詞作曲提供とかは勘弁して欲しいけどw

>>180
愛内は声というか、歌い方がR&Bっぽくないのかもしれないわ。
低い張った声(初期の頃のような)でなら似合いそうだけど、それならロック系の方がよさげ。
倉木は低音がきちんと出せればもっとハマりそうな気がするわ。
滴草は洋楽カバーの時の発音&歌唱で歌えれば一番R&B適正高そうよ。
最後にYOKOは神がかりすぎてて比較の対象にしづらいわね。
洋楽専門な人が聴いても、珍しくGIZAの謳い文句どおり「日本人離れ」してるらしいわ。
188陽気な名無しさん:05/01/11 23:34:55 ID:P/nKokDt
>>185
干されたというか、デビュー初期のメディア広告等の赤字に、
1stアルバム売り上げがGIZAの予想を遥かに下回ったのがトドメになってリリース休止状態…
っていうのが一般的な見方ね。GIZA系の中では枚数的に見れば売れてたっぽいけど、
それ以上の宣伝費がかかってたみたいね。一応ライブ出演等、地味に
活動はさせてもらってるけど全然成長してないみたい。
…まあ、下手なのがウリといえばあの娘のウリなんだけど。

ちなみにあずみデビューのゴリ押し当時、愛内がちょうどねびぶ〜でブレイクしたのと重なってて、
なんで愛内じゃなくてあずみにCM出演やらラジオレギュラーやらせるんだか、
って理解に苦しんだものだわ。

スペホリは良かったわね。あの歌詞の半分以上をAZUKIが書いてるのが未だに信じられないわw
189陽気な名無しさん:05/01/11 23:52:49 ID:bVtPymDp
>>187
小町の作詞作曲提供って、ジュエリーならありえるかもね。

>>188
どこの詞があずみでどこが七ってわかるの?
190陽気な名無しさん:05/01/12 00:10:55 ID:oFEx99+6
今更ながら倉木のイフアイBillie部買ってきたわ。

なによずいぶん可愛いじゃない修正しまくりね。
愛内って新人にことごとくブレイク時期壊されてるわね
191陽気な名無しさん:05/01/12 00:38:34 ID:D/+Ehb5B
姐さん
イフアイは一番素に近い倉木よ
確かに修正もしてるけどw
192陽気な名無しさん:05/01/12 00:45:14 ID:n4xPFspd
>>188
アルバムではスペホリのクレジットがあずみ単独名義になってたわねw

なんかもうGIZA娘には期待できないから(期待してた菅崎も干されちゃうし)シカプーがメジャー展開することを祈るばかり。
193陽気な名無しさん:05/01/12 02:07:18 ID:2dTMTffg
CDNewsの最終回でシカプー見たけど
意外と悪くない気がしたわ。ちゃんと聴いてないから分からないけど
うちの地方は次番組も放送してくれるのでよかったわ。
194陽気な名無しさん:05/01/12 18:55:48 ID:QIPGL2+y
オレンジレンジみたいねw>スペホリ
クレジットって恐いわ〜。
195sage:05/01/12 22:13:42 ID:FkJg7UwX
>>183 同意。竹井アルバムの後藤曲はいいのばかりだった。
来週発売予定の竹井シングルc/w個人的に期待してたりして・・。
196陽気な名無しさん:05/01/12 23:24:25 ID:DhK2Vdn3
竹井は確かに良い曲もらってるね。
デビューの『静かなるメロディー』も結構良かったし、
今回の『君を知らない街へ』も哀愁漂う良い曲だね。
アルバムでは『時の砂』と『蜜月』がお気に入り。
もちろん『君に恋してる』も大好き。
197陽気な名無しさん:05/01/12 23:41:18 ID:KdhGSWsR
『時の砂』いいわよね〜。
竹井はこのまま陽の目を見ないのはもったいないわ。
小松に提供してもらってもいいんじゃないかしら。
今の小松曲を提供するには一番合いそうな感じだと思うんだけど。
198陽気な名無しさん:05/01/13 00:30:04 ID:lg3dxwtd
明日から滴草の新曲タイアップのドラマ始まるけど、
番宣CMでかからないって一体…。まああの手のドラマはかからないもんだけどさぁ…。

>>197
分かるわ〜。竹井ってマターリ系な声質・雰囲気だから小松曲はしっくりきそう。
199陽気な名無しさん:05/01/13 01:04:01 ID:AqK3sF1v
シカプーのホワイトミニアルバムはバラードメインで切なかったわよ。
B'zのFrindsIIみたいな感じ。

後藤は最近発売されたオルカフェにも一曲提供。輝門も。
大島タン作曲のつぼみって曲が2バージョン入ってたんだけど、ピアノ弾き語りバージョンで鳥肌たったわ。
ウィスパーボイスが綺麗に生かされててバラード好きにオススメ。

蜜月はあたしも好きよ。
増崎のギターが職人技ね
200陽気な名無しさん:05/01/13 02:28:05 ID:E7qWlQSd
竹井×小松に反対説を唱えてみる
小松の書くメロディラインって、良くも悪くも実直じゃない、素朴というか。基本的に。
竹井にはもうちょっとヒネったメロディを歌って欲しいんだよね。
とはいえ中村の曲を歌って欲しいとは言わないけどw

竹井曲の小林アレンジは良いように思えるけど(というか良いんだけど)
>>164と同じくFayrayと組んだ『白い二月』を聞くと霞んじゃうね。
201陽気な名無しさん:05/01/13 02:49:10 ID:AIzkXhrw
小松姉さんのアルバム全曲試聴できるわよ
それにしても最近のGIZAは太っ腹よね
202陽気な名無しさん:05/01/13 10:14:56 ID:aRKyvTxr
竹井は宇徳の曲歌ってほしいわ。
なんとなく合いそう。
203陽気な名無しさん:05/01/13 10:43:45 ID:hV4ol6HF
竹井ってまったり系の曲より愛内のPLAYGIRLに入ってるような激しい曲が
合いそうだと思うの自分だけ?
204陽気な名無しさん:05/01/13 11:00:31 ID:3Ja5NI/8
小松の哀しい恋や恋心が似合いそう<竹井
205陽気な名無しさん:05/01/13 18:39:11 ID:Iqb+4K0m
愛内のplaygirl10万いったらしいわよ
頑張ったわね
206陽気な名無しさん:05/01/13 19:11:08 ID:tidVcFb0
>>203
わたしもそう思うわ。
ある程度歌える子だから、ロックっぽいのやダンス曲もいけると思うのよね。
今の路線も悪くないんだけど、ずっとああだと飽きがきそうだわ。

>>205
やっとAIRの初動に並んだのね...orz
でも思いのほか売れたみたいでひとまず安心だわ。
207陽気な名無しさん:05/01/13 19:45:55 ID:gL1FtoIy
話の流れ壊してごめんなさい
今日北原のALレンタルで初めて聴いたんだけど
かなりZARDっぽい……と思ったわ…なにかしら
声かしら?歌い方かしら?それともアレンジ?曲?
昔のZARDを思い出して凄くよかったわ………なんなの?この気持ち?
第二のZARDサウンド?
208陽気な名無しさん:05/01/13 20:53:51 ID:71Uk3Lf1
滴草の曲いいじゃない
209陽気な名無しさん:05/01/13 21:44:18 ID:lg3dxwtd
>>203
竹井は本人が雑誌かなにかでアップテンポ苦手って言ってたわ。
TAKアルバムの「パープルタウン」を聴くと本当にそうなんだと実感するわ。
単純にあの曲のキーが高いっていうのもあるんだけど。
竹井はアップテンポなノリノリロック系もいけるようになるのが当面の目標だと思うわ。

>>205
A.I.Rの初動は7万後半だから、一応2週目の時点で達成済みよ。
ブンブンブンの悲惨さから心配してたけど、初動自体は大きく後退しなかったからひと安心。
ただ累計は届きそうにないわね。(A.I.Rが18万、シンコレが15万)
210陽気な名無しさん:05/01/13 22:12:42 ID:PN1qaDse
バラード、ロック、ダンス系、いろんなジャンルを歌いこなせるのは愛内と中村だけかしらね。

GCのwishを聞いたときこんな曲も歌えるなんて衝撃だったわ。
中村の歌い回しは上手いと思うわ
211陽気な名無しさん:05/01/13 23:04:53 ID:Xnp1rBRq
竹井本人がアップテンポな曲が苦手だとしても、歌を聞いてる分には「パープルタウン」とかも無理してるようには感じなかったわ…
竹井って地味で目立つ感じではないけど、自然で無理がないから好きだわ。
菅崎あたりにも言えることだけど。
正直、三枝、岸本を推すくらいなら、竹井、菅崎を推してほしいわ。あまり売れすぎずに地味に活動してほしいってのも本音だけど。
212陽気な名無しさん:05/01/14 00:24:08 ID:sdABw4w1
試聴してるんだが、小松7th名盤の予感が…
213陽気な名無しさん:05/01/14 00:42:52 ID:FOytMmgQ
去年インストアイベントで竹井を見かけたけど、
倉木並みに顔小さくて、可愛かった。
あまりGIZA系買わないけど、アルバム買ってしまったよ。
今回のシングルとカバーアルバムも購入予定
214陽気な名無しさん:05/01/14 02:24:21 ID:XVvsgvDs
>>210
変幻自在タイプのオールラウンド型なら三枝にかなう奴はGIZAの中にはいないと思うわ。
試しにまず「ひらり 夢一夜」とか「It's for you」とかのちょっと暗めのバラード聴かせてから、
「チューラブ」とか「へこキミ」系や「君約」、「いつも心に太陽を」とかのロックチューンを三枝知らなそうな人に聴かせてみると面白い反応があるかも知れないわ。

私の知り合いが言うにはとても同じ人の歌い方、歌声とは思えないらしいわよ。巧い下手とかとは別次元の話だけど、ある意味凄い才能だと私は思うわ。
三枝叩く人たち多いけど、実力認めてあげなきゃいけない部分はきっとあるはずよ。
215陽気な名無しさん:05/01/14 02:24:57 ID:BUSajgWc
このスレの方は小町スレへ行ったことはあるかしら?
わたしは今日初めて覗いたんだけど、スレタイのシュールさに打ち抜かれたわw
盲目ハアハアヲタばかりと思っていたけど、意外と冷静に受け止めてる人もいるのね。

>>210
wishはどこかオサレでかわいい感じだわ。
でも☆はいらないわ、絶対w
スパイラルなんかは愛内でも歌えそうなアップテンポだし、ガネは色んな意味で巧いわね。
216陽気な名無しさん:05/01/14 03:22:40 ID:N7f4zfXP
>>215
もちろんゆりっぺの歌が上手くないことを差し引いて「巧い」んですよね?
217陽気な名無しさん:05/01/14 08:30:45 ID:KGGUDXPx
>>214
小町のロック系は歌いこなせてない感が全面に出てる気がする…。
譜割がスピード感を消してるというのもあるんだけど。
It's for you路線は似合ってるから、そっちをメインにすべき。

竹井のパープルタウンは合ってると思うな。
Takヲタの友人も「この人誰?」って騒いでた
218陽気な名無しさん:05/01/14 08:46:23 ID:ZjeVIszZ
>>209
A.I.Rの初動7万台と勘違いしてる人よくいる(同一人物?)
普通に9万台だよ。性格には95,243。
219陽気な名無しさん:05/01/14 09:02:26 ID:ZjeVIszZ
あと小町がオールラウンダーって本気で言ってるとしたらリズム音痴の方かしら?

北原が古き良き頃のZARDとか言ってる方も
皆にスルーされてるけど釣り人?それとも耳の病気?

中村のアップテンポは、発音がアレだからどうにもノリ切れないわ。
下手ではないんだけど、抑揚がないわよね。ライブ以降はちょっとマシになったけど。
というかGCは完全に偉大なるマンネリコースに突入してるわね。
それはそれで悪くはないけど、c/wでは遊んでるし。

竹井のパープルタウンはあたしも悪くはないと思う。原曲には到底敵わないけど。

個人的に岸本がド音痴の1stALからかなり急成長してるから、引き続き頑張ってほしいわ〜。
この子、もっとメディアに出してけば、1万前後は売れそう。

あと今年は宇徳さんと菅崎の復活に期待ね。
220陽気な名無しさん:05/01/14 14:37:17 ID:BUSajgWc
>>216
だから「上手い」じゃなくて「巧い」のよ。
中村自体はそんなに歌は上手いと思ったことはないわ。良くも悪くも声質重視よね。

>>219
わたしは>>207さんが言ってることがなんとなく分かるわ。
愛子様の声質は、泉姐さんみたいな湿り気のある爽やかさがあると思うの。
221陽気な名無しさん:05/01/14 17:55:15 ID:T8S+Fs6f
あたしはGCと姐さん、竹井はファンです。
愛内は好みでないけど一応AL「A.I.R」はレンタルしたわ。
新しいのはまだだけど。
三枝は声が軽すぎてパワーが感じられないのが惜しいと思う。
楽しそうに歌ってるし歌詞はいいのに。
愛子様はルックスでアルバムレンタルしたけど、いいのもあるけど
音痴なのもあるわね。岸本は1stからずいぶん歌がうまくなっていてびっくりしたわ。
あとアルバム聴いたことないんだけど小松姉さんはベストとか出して欲しいわ。
菅崎、上原はアボーンかしら?
222陽気な名無しさん:05/01/14 19:04:08 ID:MeGqraQi
三枝はアップテンポの曲だと軽くなるのよね。曲自体がそうなってるのもあるけど、
声に力があるわけじゃないからどうしても軽い感じになっちゃう。
まぁアタシはそれが好きなんだけどw
アップテンポでのその軽さやバラードでもしっとり歌えるあたりが魅力だわ。
>>214さんも言ってるけど確かに実力がないわけではないわよね。
ただGIZAがプッシュしすぎてるだけでw
きっと愛子様やはやみんと同じ扱いを受けてたらここまでアンチ三枝が増えることもなかったと思うわ。

あたしも>>207さんの言ってること、何となくはわかるわ。
かなりとはいかないまでも、声質は泉水姐さんにちょっと通じるところもあるような気がするわ。

>>221
愛子様は音痴というか、あまり器用じゃないのよね。grand blueとかのラテンチックな曲だと結構いいんだけど、
special Days!は全く合ってないのよね。三枝の方が合いそう。
小松ベストは残念ながらあたしは出ないと思うわ・・・固定ファンしか居ないし・・・
上原はCDの売り上げ以上に宣伝費がかかってあぼーん。
菅崎はいちおうまだ制作はしているみたいよ。そのうちシングルでも出ると思うわ。

でもなんで上原があぼーんで三枝はあぼーんされないのかすぃら?いや、三枝あぼーんして欲しいわけじゃないけど。
223陽気な名無しさん:05/01/14 19:37:08 ID:wdizUUCC
>>211
禿餅
224陽気な名無しさん:05/01/15 00:18:19 ID:9tGTs4Pj
来週発売予定なのに、YOKOのアルバム発売中止は何故?
225陽気な名無しさん:05/01/15 01:56:13 ID:TrOe+ozl
Blaqstoneのアルバム買おうと思ってたのに・・・
GIZAtopで流れてたBlaqstoneの曲、完成度高すぎだっただけに残念。
中止はやめて、延期にして欲しい。
待ってる。待ってる。
226陽気な名無しさん:05/01/15 03:26:19 ID:3X541uly
今後の活動方針を考えて今後もリリースできないらしいけど、>YOKO
本当かな〜。
出しても活動に悪い影響なんて出ないと思うし、
発売直前に活動方針なんて考える?!
この数年間、何考えて活動してたのって感じ。
今までGIZAで緊急発売中止になった作品てありますか?
227陽気な名無しさん:05/01/15 06:35:48 ID:QBx+u0xg
滴草の新曲のカップリングも当初Yokoの曲だったけど変更になったな。
何か関係あるのか?
228陽気な名無しさん:05/01/15 08:39:17 ID:QQYLBfXs
>>226 緊急中止では最近ではマスターピースブレンド2004を思い出します。
曲がC/Wに入らなくて後からになったり、姐さんの「I can't tell」みたいに
アルバムに入らなくなったりするのは、アーティストの意向なんでしょうけど。
愛子様の「冬うらら」遅杉。春になってしまいそうな悪寒。
229陽気な名無しさん:05/01/15 09:35:36 ID:xpfc1DTS
>>226
WAGのアルバムri-ra
230陽気な名無しさん:05/01/15 11:47:42 ID:eT7Ngk3C
hmvではカタログから消えて、musicnaviでは「販売中止」になっているわね。
こんな直前で発売中止になるとしたら、内容になんらかの問題があったか
契約関係でもめたかどちらかね。>>227とか見ると後者っぽいわ。

それにしても1週間前に中止するなんて、あんまりね。
music freak magazineとかどうするのかしら。

……そういえば1月号って15日以降発行といいつつ、
未だに発行の告知がないんだけど。困ったものだわ。
231陽気な名無しさん:05/01/15 11:49:17 ID:bWfK98Q5
YOKO自身が発売したくないのかしら?
>>227さんが言ってたカップリング変更もあるみたいだし、
もしかしてYOKOがGIZAに嫌気がさして、抜け出したりするのかしら・・・
2曲だけ試聴したけど結構イイ感じだったのに。

浮遊ららは買ってすぐ春になりそうなw
232陽気な名無しさん:05/01/15 13:53:03 ID:EA+sqabM
直前で発売中止になるのはYOKOが上との対立か何かで衝突したんじゃないかしら?
しゃくにさわるような事言って怒らせたか…。
YOKOがこのまま抹消されないことを祈るわ。WAGやGCの時とはちょっと違うんじゃないかしら
233陽気な名無しさん:05/01/15 15:25:43 ID:TrOe+ozl
Blaqstoneは、他のレコード会社でも歓迎されると思うよ。
GIZAからBlaqを手放す事はないと思うけど、本人はGIZA嫌だったんじゃない?
倉木がデビューした頃のGIZAと、今のGIZAは全然イメージが違うし。
今のGIZAは2流のアイドル事務所って感じ(w
234陽気な名無しさん:05/01/15 18:36:14 ID:YHdiTTVC
岩田さゆり。金八に出てる子。
GIZAからデビュー。

・・・・・・作詞、三枝?
・・・はぁ!?
235陽気な名無しさん:05/01/15 18:40:16 ID:lqshNOId
ボンブラと同じ事務所か。
236陽気な名無しさん:05/01/15 18:42:01 ID:lqshNOId
14才かよorz はやみんが・・・
237陽気な名無しさん:05/01/15 18:45:05 ID:lqshNOId
うわ!
ここホモスレかよ。
本スレと間違えた。
238陽気な名無しさん:05/01/15 19:39:43 ID:TrOe+ozl
>>金八の身体障害者の子がGIZAからデビューする

ネタかと思ったら、マジなんだね。
確かに、清楚な感じでビーっぽいけど、
確実にアイドル会社の道を歩んでるんだね。
239陽気な名無しさん:05/01/15 21:25:08 ID:/qUWNCY5
GIZATOPの告知では、まだ発売する可能性はあるっぽいわね。>Yokoアルバム
一応2・3日前のTOPもYokoになってたし、YokoとGIZA間でトラブったとしても
展開が速すぎるから、本当に商品不良があったのでは…と希望的観測。
だってYoko抜けたら、Tomooやエクスペリエンスメンバー全員が撤退しちゃいそうなんだもの…。

金八の娘がデビューってのには(゚Д゚)ポカーンだったけど、
CDだけGIZAから売り出す程度のものなんじゃないかしら。他の会社でもある話だし、
良く言えばやっとGIZAもメジャーレーベル的に扱われるようになった、
またはやっとGIZAが自分から動くようになった(切羽詰ってだろうけど)と…こっちも希望的観測。

でもこれは突っ込みたかった…。
>作詞:三枝夕夏、作曲:大野愛果という2大クリエーターが手掛けており

…1人全然クリエイティブじゃない人ですから!!!
240陽気な名無しさん:05/01/15 22:10:48 ID:oIZewPew
邦楽板のGIZA本スレにも貼ってあったけど…

>1月19日発売でご案内しておりましたYoko Blaqstone ニューアルバム「Back To MyBase」について、商品の不良が発覚致しました。
>万全の作品をお届けする為、一旦発売を中止させていただくことになりましたのでお知らせ致します。
>新たな発売日に関しましては、決定次第、改めてご案内致します。
>発売を楽しみにされていたファンの皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどお願い致します。
>また、今後ともご支援を頂けますよう宜しくお願い申しあげます。
>
>GIZA studio

延期だそうよ。
241陽気な名無しさん:05/01/16 00:55:22 ID:hg9zD5Ub
>>239
その子も小町のオナニーカバーの材料になっちゃうのねw
なんだか不憫だわ。
242陽気な名無しさん:05/01/16 01:08:46 ID:WchL/nFm
CDTVで「2005年ブレイクすると思う歌手」やってて、

8位 岸本早未

だってよ!迷QのPVが流れた。
243陽気な名無しさん:05/01/16 01:34:42 ID:H/ct38No
倉木・小松のCM流れてたわね>CDTV
244陽気な名無しさん:05/01/16 01:36:07 ID:ARkNTVf4
姉さんのCMなんて何年ぶりかに見たわよ。
多少なりとも売上増につながってくれるといいわね。
245陽気な名無しさん:05/01/16 01:37:21 ID:K0hiyTfW
えっ見てなかったけど
小松のCM流れたの?
ついにGIZAも少しまともになってきたのかしら?
246陽気な名無しさん:05/01/16 01:42:54 ID:vmxQsdFb
小松に竹井も流してたわよ
奇跡よ!!!!明日は竜巻発生ね
これからもこんな風にしてほしいわね
247陽気な名無しさん:05/01/16 01:48:49 ID:K0hiyTfW
あら竹井まで・・・
いったいGIZAで何があったのかしらw
248陽気な名無しさん:05/01/16 01:52:27 ID:Bh4BpI1q
もうヤケッパチになってるんじゃないかしら?
249陽気な名無しさん:05/01/16 01:58:52 ID:ARkNTVf4
今日のCDTV見て、CMに感激したのは別として、
w-inds.の右の黒髪の子がはやみんと似てる気がしたわ。
ずいぶん前の過去スレでも同じ発言があったと思うけど。
250陽気な名無しさん:05/01/16 02:15:00 ID:A/0IorNA
倉木の新曲ジャケが、婆詐欺パクリさんのアルバムジャケを拝借って感じ
清楚な大学生がセレブ風ランジェリー着せられたとしか思えん
251陽気な名無しさん:05/01/16 02:32:45 ID:H/ct38No
>>250
確かにハマのジャケっぽいわね>倉木新曲ジャケ
入店したてのキャバ嬢っぽい風情。
252陽気な名無しさん:05/01/16 02:41:09 ID:iGYwAmHz
Blaqstoneのアルバム発売中止ページのウィンドウタイトルが
「Yumi ShizukusaUお詫び」になってるわw
よっぽど切羽詰ってるのかしら。

CDTV、見逃したわ・・・!
小松姉さんはまだしも竹井も流れるなんてほんと雪降るわw
はやみんもブレイク歌手候補8位だなんていいわね!
確かにGIZA内ではいちばんブレイクする可能性はあるわね。
253陽気な名無しさん:05/01/16 03:10:44 ID:fMdV629f
>>238^9
三原姐さんをお忘れ?
254陽気な名無しさん:05/01/16 09:33:07 ID:rAKf+gVe
>>250
今回の新曲から倉木のセルフプロデュースになるそうです。
>情報元:Music Freak Radio(DJ:斉田才)
恐らくジャケットも、倉木の意向なのじゃないかな。
255陽気な名無しさん:05/01/16 12:25:27 ID:GM8eJ3g6
ZARD迷走期再来の予感…。
256陽気な名無しさん:05/01/16 12:42:08 ID:VDHjK7O4
小町はCHU☆TRUE LOVEが最高峰だったかもしれない。
はやみんはブリトニーのカバー?
素敵な夢みようねはいいと思う
257陽気な名無しさん:05/01/16 14:35:21 ID:UUribbKF
MFMゲットしたわ。

YOKOのインタビューが見開きで載っていて、
ど真ん中にでっかく広告も載っていたわ。
ここまでしといてBeとケンカ別れだったら(ノ∀`)アチャーだけど、
商品不良による発売中止(延期)で安心したわ。

それと、あずみんのコーナーに新しいアー写が載っていたわね。
パン工ライブに対するコメントも載っていたから、
まだまだ活動は続けるつもりなのね。
258陽気な名無しさん:05/01/16 15:32:12 ID:Iy65zjpA
>>253
「セクシーナイト」(「ダンシング・オールナイト」のパクリ)に
「ド・ラ・ム」(「私はピアノ」のパクリ)ねw>三原じゅん子
流石、長戸大幸プロデュース。
>>255
倉木が、ってこと?>迷走期再来
今回の「ちょっとセクシー」路線が吉と出るか凶と出るか、見ものだわね。
259陽気な名無しさん:05/01/16 17:27:30 ID:232MNSJx
MFM、doaの連載はじまったわね。大樹タソ、相変わらず良い体してて格好良いわ(*′д`*)ハァハァ
260陽気な名無しさん:05/01/16 18:54:18 ID:SXz9dY5L
>>249
龍一くんだっけ?
確かにはやみんに似てる感じがするわよね。

mfmまだ届かないわ。
定期購読してるのに店頭より遅いなんて損した気分。
261陽気な名無しさん:05/01/16 20:04:13 ID:5YvBUN1d
私はNEWSの目立ってる子(山下ナントカ?)があずみに見えてしかたないわw
262陽気な名無しさん:05/01/16 21:49:46 ID:2yWFRn4T
>>252
今見たらINFORMATIONに直ってたけど、もしかしてこのスレ見てるGIZA社員いるのかしら?なんて考えちゃったわw
263陽気な名無しさん:05/01/16 21:54:12 ID:q/mPnhkt
やまぴ〜こと山下智久ね。
あずみに似てるかしらね?
現在のあずみがどんななのかまったく知らないけど。
264陽気な名無しさん:05/01/16 22:16:36 ID:C6gHeffR
>>260 MFMの定期購読。土日をはさんでいるからなおさら遅いわね。
今まで一番遅かったのは16日着。今月は記録更新ね。
265陽気な名無しさん:05/01/16 22:59:07 ID:hg9zD5Ub
>>256
あれはセクシー小町路線ど真ん中よね。
キモヲタ曲とノーマルの中間の絶妙さじ加減がたまらないわ。

迷Q!?−迷宮−MAKE☆YOU、CHU☆TRUE LOVE、wish☆・・・
どの曲もヲタ受けがいいけど、この☆でヲタ心をゲットするのかしら。
266陽気な名無しさん:05/01/17 00:25:40 ID:GUB2F6C7
2005年からはGIZAの複数人グループを統合すればいい。

@WAGARNET CROW

A三枝夕夏 IN doab

BSparkling ☆ Tambourines
267陽気な名無しさん:05/01/17 01:13:57 ID:UTsa0Ppi
>>266
三枝夕夏 IN doabは大樹タンと三枝でビジュアル面は合格ねw
Sparkling★tambourinesは名前は一番マシだけど全く売れなさそう。

WAGARNET CROWになるとWAGが全く意味をなさなくなるわねw


ところで、WAG好きの方っていらっしゃるのかしら?
268陽気な名無しさん:05/01/17 01:45:58 ID:nh9NTU+5
>>267さん、ごめんなさい。


ところで、JEWELRYの話題がほとんど出ないのはなぜ?
本国ではBoAを食うくらいの人気っていうじゃない?
韓流ブームに乗って、日本でもっと評価されてもいいと思うのだけれど?
269陽気な名無しさん:05/01/17 01:48:26 ID:3ZwIJAis
【追悼】多摩川のアイドル、タマちゃんが死体で発見される!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1095826840/l50
270陽気な名無しさん:05/01/17 02:09:49 ID:bZVNC/Q3
>>268
だって小町のオナニーティッシュなんだものw
ってのは言いすぎかもしれないけど、なんか不自然な日本語が妙な異物感を生むのよね。
君約カバーは明らかに舌が回ってないわw
日本語完璧じゃないのに、小町作詞曲を歌わなきゃけないのは可愛そうだと思うわ。

271陽気な名無しさん:05/01/17 02:31:52 ID:rdgJ1K+w
>>268
向こうで人気があるからってこっちでも人気が出るとは限らないわよ。
SESやらRINGやら、向こうで大人気でも日本では全然っていう前例は多々。
BoAはエイベだから売れたようなもんだしねぇ。
ビーの力じゃ、強力タイアップつけて無理やり売り込むこともできないでしょ。
ロッテのCMは韓国側事務所のコネみたいだし。

日韓親善・韓流ブームにあやかって売れればいいや+小町シンガーソングライター化計画の土台、
…っていうビーの安易な戦略の犠牲者とも言えるわね。>宝石
まあシングル出す時くらいにしか来日してないところを見るに、
韓国側事務所自体も「日本デビューした」っていう事実が欲しいだけで
あんまり力を入れてないのかもしれないわ。
272陽気な名無しさん:05/01/17 09:19:30 ID:Dj+aAoYm
姐さんのアルバム曲「出逢いそして別れ」ってアレンジが
「異邦人」っぽいわね。なぜセルフパクり?
273陽気な名無しさん:05/01/17 10:03:29 ID:1e4yf61H
>267 WAG嫌いじゃないわよ。「悲しみの雨」は好き。
「吹きすさぶ〜」ジャケ写の平山兄にはハァ(*′д`*)ハァしたわw
今でもたまにオカズにさせてもらってるわよw
274陽気な名無しさん:05/01/17 12:16:55 ID:ZrOIobVV
ココロが止まらないって小町で出した方がよかったんじゃないかな?
あぁいう曲で出した方が小町は売れると思う
275陽気な名無しさん:05/01/17 13:34:08 ID:/lSpwpK3
もう小町は何路線でいこうと変わらない(徐々に下がる)と思う
276陽気な名無しさん:05/01/18 01:42:45 ID:brIMWxY1
石黒さんのアルバム、白盤は届いて居るんだよね…
貰っちゃったけど、損失分考えると…

ところで高岡はどうですか?
シャナイアのカバーが善く物真似出来てい好印象だったんだけど。
曲もマトリックスっぽくて悪く無いと思う。
277陽気な名無しさん:05/01/18 16:08:31 ID:FcybZAoS
>>276
竹井の新曲目当てでCD屋さんに行ったけど、宝石と発売中止のはずの石黒のアルバムしかなかったわ。
ちょっとへこんだわ。もちろん、宝石も石黒のも買ってないわよ!!!!!!!!

>>275
小町は1万前後売れれ続ければそれで十分じゃないかしら?社長のお気に入りだし、これくらい売れてればなんとかなるでしょ?
ちなみに、個人的にGIZAの中じゃ一番好きよ。あの図太いサウンドに空気よりも軽い声がはまるとグーって胸に響くの。私ってちょっと変わり者なのかしら?
278陽気な名無しさん:05/01/18 18:37:05 ID:WndLOS/3
昨日街で宝石の新曲フルで聴いた。
すっごく良いと思った!!
三枝×大野の曲の中では一番良いんじゃ?
もちろんTearsGoByとか、三枝自身の大野曲を含めても、よ。
一緒にいた友達も『この曲良くない?』って。
279陽気な名無しさん:05/01/18 18:43:31 ID:58aZlN5H
>>278
へぇ〜そんなに良い曲なの?
じゃあまたセルフカバーするんでしょうね。その時が来るまで楽しみに待っているわ♪
280陽気な名無しさん:05/01/18 20:18:47 ID:4N4FoMJh
>>277
竹井シングルGetしたよ。三曲とも良いよ。
『君を〜』は通して聴くと、更に良い感じだよ。

YOKOのアルバム発売されてるの?買わなくちゃだわ
281陽気な名無しさん:05/01/18 20:22:28 ID:4N4FoMJh
>>279
三枝がカバーするより、大野がカバーする方が楽しみ♪
282陽気な名無しさん:05/01/18 20:25:08 ID:DDyokolJ
竹井3曲の中でどれが一番良かった?
あたしは後藤作曲の2曲目に期待してるんだけど?
あとセルフカヴァーミニALは「18歳」のでいまいちだったけど
「19歳」はどんな感じなのかしら。
(洋楽AL買っちゃったからもうお金ないの。)
283陽気な名無しさん:05/01/18 20:38:08 ID:4N4FoMJh
>>282
一番良かったのは、やっぱり『君を知らない街へ』かな。
因みに、ギターは生音。
でも、2曲目もいいよ。
2曲目は、切ない曲。曲調はマイナーで、ピアノは生音だよ。
詞が、また切ない感じだよ。竹井の歌唱力もすごいけど。
284陽気な名無しさん:05/01/18 21:48:57 ID:RJH1r4Ah
いまさら愛内のアルバム聞いてみたんだけど、
なんかビーイング十八番のなんちゃってロックに塗りつぶされちゃったわね。


でも一番言いたいのは、
ブックレットのLOVE−FORMATIONのページね。
真ん中の愛内・・・輝きすぎよw!
あれはアイドルじゃできないし、もちろんアーティストにも出来ない芸当だわww
後ろ向いちゃってるけど、何気に不死鳥の舞をやってるのもいるし、
とにかく久しぶりにお腹の底から笑わせてもらえたわw
285陽気な名無しさん:05/01/18 22:11:24 ID:r72QXS8f
小町はダンスサウンドに方向変えれば花が咲きそうなんだけどな〜。
whenever I think of youとかみたいなしっとりもいいけど
286陽気な名無しさん:05/01/18 22:31:49 ID:kCCa7W78
ダンスサウンドは愛内にくださいな
287陽気な名無しさん:05/01/18 22:54:23 ID:5K/F8roL
>>284
愛内、ロンブーに出てたわね
288陽気な名無しさん:05/01/18 23:24:28 ID:m2ooABo+
竹井のミニアルバム、またインディーズ扱いなのね。田舎では手に入らないかもだわ。
通販するかしら…。
289陽気な名無しさん:05/01/18 23:44:33 ID:kCCa7W78
>>287
エラさえあればまんま愛内だったわね。

playgirlなんちゃってロックだったけどよかったわ
290陽気な名無しさん:05/01/19 00:27:42 ID:JoJLMs3c
なんか大野さんがレベルダウン〜とか書いてる方いるけどそうなのかしら?
今年も早々「冬のファンタジー」や「君を知らない街へ」とか良曲を生み出してるなぁと思ったんだけど・・・
まぁ確かに大野さん使いすぎで、多少は落ちてるかもしれないけどあたしはそんな気にするほどではないと思ってるわ、今のところ。


LOVE-FORMATIONはさすが愛内、よねw
あんなポーズのを見開き1枚で堂々とやるなんて、愛内以外じゃ到底できないわねw
291陽気な名無しさん:05/01/19 00:43:18 ID:XBipH4+H
>>290
大野の質は落ちてないと思うよ。
皆、大野の曲を聴きすぎて新鮮さを感じられなくなっただけじゃないかな?
かといって、大野に代わる大量生産できるメロディー・メーカーがいないんだけど。
大野のメロディー・センスは天才だと思うよ。
292陽気な名無しさん:05/01/19 00:49:24 ID:PJpKKkHG
三枝夕夏って歌唱力のなさが致命的よね。
別に歌唱力で売れる、ってわけじゃないけど、歌手としての生命ライン以下だし。
GIZAがこれからどうしたいのかよくわからないわ、この子をプッシュして。。。
293陽気な名無しさん:05/01/19 01:11:28 ID:1sXqyMSs
>>272
姐さん自身がインタビューで、無意識にそういうのがやりたかった時期だったと言っていたような。

>>290
あたしは確実に下がっていると思うわ。
最近スパクリのデブー曲聴いて眼が点になったし、小町や宝石の曲にもキレがないし。
まぁアーティストとの相性の問題もあると思うけど。
逆に質が上がってきた気がするのが徳永かしら。
ここでは大樹タンハァハァばっかり書かれるけど、doaはメロディーも練られていて聴きごたえあると思うのよね。
本人の望んでいた作曲家起用>編曲家起用になってきたってのもあるかもしれないわね。
あ、もちろんあたしも大樹タンハァハァよ。
でも、先月のJGMのパン工写真の髪型は正直イケなかったの、短髪にして欲しいわ。

あたし的には、小町って声が致命的だと思うの。
無機質というか、聴いててイライラさせるのよね。
だのに、曲がそれをフォローするようなつくりになっていないし。
浜崎プロジェクトのサウンドの構築法を見習ってほしい。
294陽気な名無しさん:05/01/19 01:16:30 ID:SylVbK2c
竹井の新曲(・∀・)イイ! PVも結構いいかんじだわ。一瞬ガネの1stライブかと思ったけどw

>>292
小町は度重なる路線変更で着地点が分からない状態のまま終わりそうね。
なんていうか、要素を詰め込みすぎてはっきりしないっていうか、
器用貧乏にすらなりきれてないのが実状だと思うのよ。

あとライブの時とかの「ヘイ!」とかの掛け声を聞くたびに思うけど、
可愛い声を意識して出そうとしすぎなのよね小町。
普通に腹から声出して地声に近い感じで歌えば、今のバンドサウンドにも合いそうなのに。
295陽気な名無しさん:05/01/19 02:18:08 ID:MXCYFooR
竹井の新曲はいいかもしれないけど、大野的基準点スレスレってとこかしら。
99〜01年にかけてスパークしまくりだっただけに、過度な期待しちゃうのよね。
最近の曲も岡本や麻井が書いたとしたら合格点あげられるんだけど、大野的にはダメに思えるわ。

>>293
小町はデビュー曲の頃より歌が下手になってないかしら?
どんどん鼻声が強烈になっていくような気がするわ。
296陽気な名無しさん:05/01/19 02:28:05 ID:gYRRfAF0
>>281
正直に言うけど、大野ってメインボーカルよりもコーラス向きの声質だと思うわ。
確かに、メインボーカルもこなせるでしょうけど、コーラスで大野の声が入ると曲が生まれ変わるもの!!
天性の裏方向きアーティストよ、大野は。今後誰かのライブに参加するときはコーラス兼キーボードとして全曲に参加して欲しいわ。
私、個人としては小町とのコーラスの相性が抜群だと思うの。

小町はコーラスなしじゃ、ちょっとアレだけど、良いコーラスが入ると元の声の中に潜んでいた良さが活きてくるの。特に、生の大野コーラスが入ると格別よ。
小町ってこんなに良い曲歌ってたっけって感じなのよ。

アラ、やだ、私ったらつい熱くなって小町ヲタみたいなこと言っちゃったわ。


>>283
ギターが生音なのはデビューからなので当然だわ。雑誌のインタビューでは全部の楽器が生演奏らしいけど、聴いてみてどうだったの?
って言うか、ギターまで打ち込みするアーティストなんているかしら?小町の初期はギターも打ち込みだったらしいけど…それ以外の事例を知ってる人いるかしら?
今日中には竹井のCDゲット出来そうだから、良い感じに仕上がった曲が聴けることを楽しみにしてるわ。
297陽気な名無しさん:05/01/19 08:54:46 ID:0AGqp+aE
最近に始まったことではないけど、お姐さま方、レスが長すぎるわ〜。
298陽気な名無しさん:05/01/19 11:08:48 ID:lDr5fyTD
ネカマの巣窟だから
299陽気な名無しさん:05/01/19 12:10:56 ID:1VNmapc1
おかま板でネカマの巣窟って言われても・・・w
300陽気な名無しさん:05/01/19 14:42:40 ID:GRh3Yzt1
ちょっと!宝石の白のファンタジーいい曲じゃない!名曲とまではいかないまでも、一般受けしやすい曲だと思うわ。

なんでこの曲を韓流ブームが終わったらおしまいの宝石に歌わせるのかしら?
ブレイク狙ってるんなら小町が歌えばいいのに…
変にアーティスティックなのより、こういうわかりやすい曲の方がヒットしやすいと思うわ。

まぁ、どうせカバーするんだろうけどw
301陽気な名無しさん:05/01/19 15:58:33 ID:J+ni6/4I
GIZAが持ち直すには、吉田知加の復活しかない!
302陽気な名無しさん:05/01/19 17:15:44 ID:G2414Ku/
>>300
確かに一般ウケも良さそうな奇麗なバラードよね。
今日、偶然立ち寄ったコンビニでいきなり白のファンタジーが流れ出してちょっとビビッたわ。

私も、小町がカバーするのを期待してるわ。
303陽気な名無しさん:05/01/19 19:46:46 ID:lPyKFlBj
突込むのが遅くなったけど>>282
IDがyokoねw
304278:05/01/19 20:20:38 ID:qzFTM8uv
>>300>>302
賛同してくれる人がいて嬉しいわ。
メロディ自体は何処をとっても割とありきたりな感じがしたんだけど、
何ていうのかな、サビのコード進行?それが特に逸材と感じた。
これだからHPの試聴で判断しちゃ駄目なんだよね。

三枝の声でこの曲はカバーされたくないなあ・・・。
この手の曲は菅崎や小松姉さんに歌わせると映えるんじゃないかな。
(というより、薄幸そうな雰囲気の声の人ねw)
305陽気な名無しさん:05/01/19 22:37:11 ID:MXCYFooR
菅崎は本当に復活できるのかしらね。
日記では新曲出せるみたいなこと言ってたけど、ビー系で一年以上の放置=脂肪or永久放置だと思うの。
まあ、期待しないで待ってるわw


白のファンタジーはショボタイアップ4つも付けた時点で不吉な香りがするわ。
306陽気な名無しさん:05/01/19 23:16:31 ID:mPGajpvK
愛内の空気はショボタイアップ3つだったわね
ギザさんまともなタイアップとれないの?
307陽気な名無しさん:05/01/20 00:25:51 ID:KFpb8t0O
空気自体 曲がダメだったような………ごめんなさい
308陽気な名無しさん:05/01/20 00:29:47 ID:oIeXPKii
3タイアップ付いたのは、オバ社員じゃなかったっけ??
一応ゲームタイアップにもなってたんだけど(C/Wが)、
OPしか流れないわ、CM自体全然流れないわ、ゲームタイトル自体既に微妙なやつだわで…。

オレンジレンジのauみたく、飽きるくらいかかるタイアップとれないのかしらね。
309陽気な名無しさん:05/01/20 01:14:44 ID:TzJrldcW
あら愛内の空気って良曲じゃない?あたし結構よく聞くわ。

それより今日あずみの無色(アルバムね)買ってきたんだけど歌詞は浜さんで歌唱力はそこらへんの女子高校生と同じじゃない。聞き込んだら良曲に聞こえるんだろうけどなんか聞く気しないわ。どうしましょ……
310陽気な名無しさん:05/01/20 10:09:36 ID:TdbfPfN7
愛子様のカップリングまで試聴できるようになったわね
小松姉さんのアルバム全曲試聴といいGIZAは一体どうしたのかしら?
良いことだとは思うけど今までのGIZAからするとなんか異常に感じるわw

まともなタイアップとれないからかしら。


愛内の空気はアルバム曲だったら名曲。でもあれシングルに出すには地味だったと思うわ。
あずみの歌詞はお浜さんよりはわかりやすいと思うけど・・・
歌唱力には目をつぶらなきゃ駄目よ、あずみだけじゃないけどw
あたしはとりあえず「LAZY」以外のシングルだけキイ説けばいいと思うわ。
311陽気な名無しさん:05/01/20 11:37:13 ID:cz+Uy1qW
空気が名曲か駄曲かは本スレでもこのスレでも度々出るなw
賛否両論だな。
312陽気な名無しさん:05/01/20 12:29:29 ID:TGc/e8+n
アルバムバージョンの空気は名曲

小町のグラデュエーションは歌詞の一部が(・∀・)イイ!
同じ時を〜 と エアメールが〜 の部分

313陽気な名無しさん:05/01/20 14:03:57 ID:6ZQJoGkO
あずみのアルバムは粒揃いでいいと思うんだけど、あの歌唱力が足を引っ張りすぎね。
小澤もだりあも豆田もGJだと思うわ。

空気はあのアルバムの中では良曲だけど、単品で聞くとそうでもなかったり。
輝門はアップテンポ(愛内2003年を除く)のがいいわ。
314陽気な名無しさん:05/01/20 16:32:19 ID:ey9T0PUF
あずみのアルバムあたしも買ったけど
全部聴かないで箱のなかにぽい!!だったわ

歌唱力がひどすぎ
315陽気な名無しさん:05/01/20 18:30:17 ID:3PyBERhH
フレッツのTHURSDAY LIVE の映像見たけど、岸本も愛子様もあの竹井さん
ですら歌が下手っぽかった。おかもっちなんて小学生の音楽のテストやってる
僕ちゃんみたいだし・・。まともなのはユリッペくらいかしら?
316陽気な名無しさん:05/01/20 19:41:14 ID:nkPHr03h
>>315
生歌が下手なのはGIZAアーティストだし、仕方ないわ。会場の音響もあんま良くないってのもあるんでしょうけどね。

竹井さんねぇ、確かに歌も巧いしパンライブじゃ1位、2位を争う常連アーティストだけど、生歌は微妙ね。曲が緩くて楽器でカバーできないって理由もあるんでしょうけど…
でも、新曲はとってもいい感じだし、今後の成長に期待して良いんじゃないかしら?

でも一番意外だったのが、小町よ。この娘どんどん生歌が上手になっているのね。正直ここまで聴けるレベルになってたなんて思っても居なかったわ。
声質が嫌いって言う人たちにはどうしようもないでしょうが、歌詞がヤダとかその程度で毛嫌いしてる人たちなら、今後ファンに取り込むことも可能だと思うわ。
でも結局は未だにブレイクは相変わらず難しい状況にあるってことには変わらないでしょうが…
317陽気な名無しさん:05/01/20 20:01:40 ID:/PDr3wXA
小町、歌はレッスンしてるんだから上手くなって当然
でも歌手としてやっていけるほど上手になってるとは思わないわ
あれだけ良曲そろえたあずみや小町のアルバムが売れないのは
曲が良くても悪声で音痴な歌手に金はだせないっていう世間の回答じゃない?
正直、小町のアルバム50円で売っててもいらないわ。滴草やdoaならとびつくけど
これ以上先のない小町をごり押ししたらほんとにビーは潰れるわよ
318陽気な名無しさん:05/01/20 20:44:15 ID:TzJrldcW
滴草と愛内は生歌もうまいと思うけど。
319陽気な名無しさん:05/01/20 21:13:19 ID:3PyBERhH
>>318 315書いたのあたしだけど、滴草と愛内はまだ生歌聴けてないです、
すみません。
320陽気な名無しさん:05/01/20 21:31:46 ID:6ZQJoGkO
小町って小町ヲタ以外からは基本的には嫌われているのよね。
ライト層獲得はまず無理な話だから、すでにいるビーギザヲタ(コナンヲタ含む)へアピールしていかなきゃならないんだけど、
それが難しいのが敗因だと思うわ。
今のdb路線より、フッフッフ〜までの路線のほうが小町らしくて、わたしは好きよ。
321陽気な名無しさん:05/01/20 21:33:19 ID:lwieTPI+
映像で見てる限りではパンライブ自体の設備も微妙よね。
声が篭っちゃって。
322陽気な名無しさん:05/01/20 21:51:29 ID:xesp+6VR
まあ確かに歌唱力・作詞に問題?があるとは思うかもしれないけど、
小町がBeing-GIZAスレで(ヲタ以外に)嫌われている理由は
「ごり押しされているから」でしょ?それ以外にない。

扱いが小松並みに悪かったら「問題児」とは思うけど、誰も叩きはしない。
323陽気な名無しさん:05/01/20 21:57:50 ID:65N0wiMi
私はあずみ大好き。
暗い詞が好きなせいもあるけど。
アルバム『無色』は何度も聞いたわぁ。
特に自分が鬱っぽいときは。
あずみ好きからいうと、滴草みたいな歌唱力だったら好きにならなかったと思うのよね。
もうちょっと上手くなってほしいとは思うけど。
歌い方や声質が結構好きだからかな。
歌い方が好きという点では小松の方が勝るんだけど。
マスターピース2004、あずみの新曲が聞けると思ってたから残念だわ〜。
324陽気な名無しさん:05/01/20 22:00:23 ID:oIeXPKii
ガイシュツだけどYokoのAL、何故か置いてる店あるわね…。
製品不良だと言うから怖くて買わなかったんだけど、今後発売されないとか
そういう非常事態を想定して買えばよかったかも…と後悔。

来週はいよいよ倉木ね。小松はいつもどおりの結果が出ると思うけど、
倉木はどうなるかしら。なんとかふんばってTOP3入りして欲しいわ。

>>322
あのえこ贔屓としか言いようのないゴリ押しがビーヲタへのイメージダウンよね。
特に同年デビューの北原と比べると怖いくらい差があるもの。
同じタイアップの中で北原2曲に対し、小町4曲とか、PVがフルであるかないかとかね。

ちなみにあずみの初期ゴリ押しも、当時のビースレ関連では叩かれまくりだったのよ。
325陽気な名無しさん:05/01/20 23:12:05 ID:b4+P5ARB
YOKOのアルバム欲しいわ…
売ってる店なんて本当にあるの?
326陽気な名無しさん:05/01/20 23:13:50 ID:S9xJU7Nd
>>316
CDでは上手くて生歌が微妙なら、CDでは「ピッチクオンタイズ」で
修正してる可能性があるわね>竹井
他のGIZA娘もその可能性あるかも。
327陽気な名無しさん:05/01/20 23:32:45 ID:DnBXYQgk
たぶん今の岸本はともかく、北原や滴草、タンバ、デビュー時の岸本がごり押しされてたら
今の小町と同じようなことになってたような気がするわ。

特に北原なんかは三枝と大して変わらないと思うのよねー・・・私は。
328陽気な名無しさん:05/01/20 23:34:59 ID:gCXXFetR
あたしが見た感じGCは古井がオカマ姐さん、岡本がゲイ、AZUKIがバイ、中村がビアンでまとまっちゃうんだけどw

岡本って女性に興味あるのかしら?あのキョドリようは異常だわ
329陽気な名無しさん:05/01/20 23:44:19 ID:fCN3hTUg
すごいグループねw
ノンケが一人もいないじゃない。
330陽気な名無しさん:05/01/20 23:54:17 ID:oIeXPKii
>>327
確かに北原がゴリ押しされてたら…と思うと、小町と大差なさそうね。

私は滴草がゴリ押しされたら、なんだかんだで応援してしまいそう。
一応歌唱力に関しては、ゴリ押しされるのも納得できるし。
初期のあずみにしろ、小町にしろ、「なんでこんな娘を!?」的な納得できない感じだったのよね。

ちなみにはやみんも、一応デビュー時はゴリ押しと言っても良かったかもしれないわ。
タイアップのアニメがゴールデンではありえな視聴率だったから
いまいち脚光を浴びなくて忘れ去られてる感があるけどw
331陽気な名無しさん:05/01/21 00:23:25 ID:QPApwPTg
CSの方の新譜PV紹介で、倉木より先に滴草の「花篝り」来たわ。
…倉木のPVまだ出来てないのかしら…と思いつつ、
今回の滴草はかなり力入ってるみたいね。曲もPVもGIZAじゃないくらい良かったわ。

とりあえず大野コーラス好きの人にも満足の出来だと思うわw
332陽気な名無しさん:05/01/21 00:59:55 ID:x9BmSNiW
白のファンタジー聴いた。三枝GJ!
立ち位置向かって左の小娘の「白のファンタジ〜」が(・∀・)イイ!
333中森明代 ◆yN9gp8eBYM :05/01/21 01:03:40 ID:56yzi8DJ
333akiyo!!!
334陽気な名無しさん:05/01/21 02:41:36 ID:+7aLPQ+y
>>330
探偵学園Qってそんなに人気があったのかしら?
金田一の劣化ショタバージョンだし、あだち充並にワンパターンだった記憶しかないわ。
あんたそんなんばっかじゃない!みたいなw
335陽気な名無しさん:05/01/21 06:40:39 ID:bZsZMPhz
フレッツのGIZA CHANNELで滴草と愛内の過去のライブを見た。
二人とも歌唱力に全く問題なかった。あたしは愛内好みじゃないけど
彼女のライブは好みどういこうっていうよりそのパフォーマンスのうまさと
(と周りの男性ファンの雄たけび)によって別の彼女独特の空間をつくり出していた。
古井さんがあんなに楽しそうにキーボードプレイしているの、GCとは
違う感じでプレイしていたからびっくりした。GCの時も激しいには違いないけど。
今日はGC大阪公演とても楽しみ♪
336陽気な名無しさん:05/01/21 17:08:09 ID:vdnfGbeS
>>335
行ってらっしゃーい!
あたしは東京公演行くから、くれぐれもネタバレは控えてちょうだいね、お姐さまがた
337陽気な名無しさん:05/01/21 19:43:52 ID:QPApwPTg
愛内、地味にNHK歌謡コンサートなんかに出るのね…。
来週みたいだけど、GIZATOPで告知なかったからうっかりスルーするとこだったわ。
338陽気な名無しさん:05/01/21 22:32:44 ID:WaYyO8gZ
やっぱり紅白出る為のNHKへの貢献かしら?
339陽気な名無しさん:05/01/21 23:37:40 ID:+7aLPQ+y
GIZA系のライブにいったことないんだけど、
やっぱハロプロみたく口パクだったりするのかしら?
愛内や滴草はきちんと歌いそうなんだけど、倉木、中村、小町は生歌弱いだろうし悲惨なことになるくらいなら・・・って思うのよね。

340陽気な名無しさん:05/01/22 00:19:41 ID:ucJ6ziqp
皆バリバリ生歌よw
ゆりっぺや小町はライブの方がいいくらい。
341陽気な名無しさん:05/01/22 00:20:58 ID:VP5rfRbn
愛内のライブ行ったことあるけどちゃんと歌ってたわよ。やっぱり歌唱力がある。
滴草のライブもいつか行ってみたいわ
342陽気な名無しさん:05/01/22 00:31:56 ID:mAinvL8D
>>339
中村は生歌弱くないよ。声量もあるほう。
1stは序盤声出てなかったけど、バレンタインから安定したみたい。
倉木はステップアップツアー行ってないから最近は知らないけど、日によって波があった。
安定してる時は、ステイ場今井最戸聴いて鳥肌立ったよ。
ファンへの煽り方もうまくなったね。
お滴は声量あるけどライブ慣れしてないから華がない。
竹井は安定しててまぁまぁ。
姐さんは歌声はいいんだけど、直立不動棒立ちが何だか…いきなり大会場で仕方ないのかもしれないけど、ちと不満。
愛子様・小町は取り立ててほめるとこなし。

パフォーマンスも歌総合的に素晴らしいのがやっぱり愛内かな。
ライブで自分を魅せるということをよく知ってる。
343陽気な名無しさん:05/01/22 00:32:46 ID:C3aVOAPg
GIZA関連ライブで口パクっていうのはあんまりみたことないわね。
思い当たるにしても衰退期の大黒姐さんの「夏が来る」のラストとか、
小町の愛知県かなんかのテーマソングライブくらい。(こっちは全編口パク)

倉木は今はだいぶマシになったけど、歌詞間違い癖がやばすぎるから口パクは自殺行為なのよね。
344陽気な名無しさん:05/01/22 02:30:20 ID:JuqSC+X5
小町は里菜祭りでしかライブは見てないけど結構歌えてると思ったわ
逆に愛子様はダメね、鼻声っぽいしキー下げだし
はやみんは迷Qのころからすると大進歩ねw

倉木は最近歌声に力が付いたような気がするわ。
345陽気な名無しさん:05/01/22 03:10:36 ID:Bu5brQUW
>>344
私も小町のワンマンに参加したから気づいたけど、小町は声量も結構ある方だと思ったわ。ちょっとキーが低いかもしれないけど…
皆さんが言うことだけどオリジナル曲より洋楽カバーの方が安定してるわ。自分の曲なんだからもう少し歌い込んでちょうだいよ!!

小町のライブはあのショボイCDの音源と比べたら天と地ほどの差があるわ。(ライブでここまでイメージ覆したアーティストってなかなか居ないと思うわ)
ライブでこれだけ歌えるんだからCDのレコーディングでももう少し頑張って欲しいわね。
346陽気な名無しさん:05/01/22 17:09:01 ID:lW2b9hAY
倉木はW杯ライブの「Feel fine!」で
口パクが発覚して叩かれてなかった?
オーロラビジョンと口の動きが違ってて
本人が焦った表情になった・・・とか言われてたけど。
邦楽板の本スレで無線ヲタが
ツアーでの口パクを指摘して荒れてたこともあったわねw
347陽気な名無しさん:05/01/22 18:59:22 ID:R1dQcGYT
GIZAを支えてた倉木がいなくなるとどうなるんだろうね。
倉木だけじゃくて、滴草と竹井も連れて行ってくれると良いんだけど。
348陽気な名無しさん:05/01/22 21:25:41 ID:C3aVOAPg
>>346
そんな話もあったわね〜w でもオーラビジョンってもともとの映像と音が
ずれてるからなんとも言いようがないのよね。FIFAライブがテレ朝で放送された時も
ほとんど編集されてた(倉木以外も)から確認できなかったし。
349陽気な名無しさん:05/01/22 22:51:25 ID:YbdJuA4w
>338
小林幸子みたいに、紅白で着る筈だった衣装の披露とかじゃないわよね?
350陽気な名無しさん:05/01/22 23:56:28 ID:mAinvL8D
>>346
FIFAライブは声量のなさで大量に叩かれてた希ガス。

遅ればせながら竹井の新曲買ってきたけど、しみじみいいわね。
このクオリティーでこのボリュームなら値段が安く感じちゃう。
特に藤森の細かいメロディーが竹井の声質をうまく生かしてて好きよ。
サビの、裏声になるかならないかってとこがセクシーでケツマン塗れちゃう(タチだけど)
藤森はもっと積極的に曲提供して欲しいわ。
マイナーだけどオルカフェのカカリア好きだったから。

さて、もうすぐギザの王女の発売日だけどみなさん買うかしら?
351陽気な名無しさん:05/01/23 00:33:47 ID:kJZMZhys
>>350
1月は姉さんと麻衣ちゃんのシングル両方買うわ。
竹井の新曲そんなにいいのね。
GIZAマイナー系はsgあんまり買わないんだけど買ってみようかしら。
レンタルにはありそうもないし。
注目は今日のCDTVで誰のCMをするかだわ。
352陽気な名無しさん:05/01/23 00:45:08 ID:HH0HVOgV



先週は小松姉さんのが久々に流れたのよね?>CDTVのCM
353陽気な名無しさん:05/01/23 00:51:44 ID:kJZMZhys
そうよ。さらに竹井のCMまで。
確か、倉木DVD、倉木sg、竹井sg、小松al、だったと思うわ。
354陽気な名無しさん:05/01/23 00:59:38 ID:T3pavwQj
>>351
あたしも普段マイナー系買わないから珍しいのよ。
ガネはコンプリートだけど、倉木や愛内でさえシングルは一年に一回買うか買わないか。
他に定価でGIZAアーティストのシングル買ったの、あずみのデブー曲と茜の恋ごころかしら。
355陽気な名無しさん:05/01/23 01:38:05 ID:HH0HVOgV
今日は
暗きsg 竹井sg 暗きsg 小松al だったわね
356陽気な名無しさん:05/01/23 01:41:19 ID:mzAtu7GO
竹井の新曲、いいわぁ…
売れてほしい…
けど地味に活動してほしい…
357陽気な名無しさん:05/01/23 03:10:49 ID:CLnzBoGh
YOKOプロモ盤貰って聴いたけど、不具合は感じ無かったけど…
こういうど真ん中なR&BはGIZA的では無いかもね。
個人的にKISSのカバーが良かった。
358陽気な名無しさん:05/01/23 12:08:12 ID:bPRtrB79
大野と岩井が出来てるなんて本当なの?久々に大野スレ見たら驚いたわよ
359陽気な名無しさん:05/01/23 12:37:00 ID:fu0FGt55
CDTVで竹井のCM流れたとき、妹が
「ZARDかと思った」と言ってたわ…
似てないわよね?
360陽気な名無しさん:05/01/23 12:39:36 ID:X0xFq25H
竹井さんはジュエリーぐらい売れてればいいんだけど・・・
さすがに80位ぐらいにきてすぐ消えちゃうのはちょっとやばいわね
361陽気な名無しさん:05/01/23 13:34:18 ID:oVqyVRI1
>>360
これまで宝石とかと比べても、まともなタイアップがひとつも付かなかったから
当然の結果と言えばそうなんだけどねぇ…。今年は年初めから
滴草プッシュしてるから、竹井もひょっとしたら…って期待はしてるんだけど。
362陽気な名無しさん:05/01/23 13:44:43 ID:OdIj4es9
去年デビューして今年プッシュは早いわよ
GIZAは2年は寝かせるわよ
363陽気な名無しさん:05/01/23 16:00:31 ID:NxSdkKMD
今年は三糞より竹井、滴草プッシュしてくれそうね
滴草の新譜は和って感じでいいわね
どこかで聞いた事のあるようなメロディーだけどw
364陽気な名無しさん:05/01/23 16:01:01 ID:ZmqXHNF1
何気に「アニメタイアップ」に毒されていないのは滴草と竹井だけw
あとタンバリンズもか。
365陽気な名無しさん:05/01/23 16:13:10 ID:3nKzt8A5
>>363
残念だけど、三枝のごり押しは終わりそうにないわよ。後はこの期待をプレッシャーにせずどれだけ三枝が頑張っていけるかでしょうね。
アンチが多くて大変でしょうが、陰ながら応援しているわ。

竹井はプッシュされるべきよね。歌もまあまあ巧い方だと思うし、それに典型的な横顔美人だからジャケ買いするヲタもいると思うわ。
滴草はブサイクなのが致命的ね…可哀想だけど、この会社のアーティストである以上はビジュアルが良くなくちゃまず売れないでしょうね。
366陽気な名無しさん:05/01/23 17:43:37 ID:T3pavwQj
>>358
大野スレはdb加入厨が暴れまわったためか、住人の大半が去っちゃったの。
おかげで書き込みの大半が妄想になっちまったのよ。
あたしもアンチ三枝にはなりたくないから静観してるけど、あれは巧妙なアンチ三枝厨の仕業かしら?

>>362
2年経つ前にGIZAが倒さN(ry
だいたい最近のGIZAって、柱になるアーティストがいない→でも育成する余裕がない→とりあえず見栄えのいいアーティストを即戦力に
って発想が安易過ぎるわよね。
稲葉様だって上杉様だってBeing音楽振興会出身よ。
ZARDは本格的にブレイクするまで三年費やしてるわ。
素材の優劣は別として、三枝は表の顔にするには早過ぎたのよ。
367陽気な名無しさん:05/01/23 19:45:38 ID:CkozANry
アルバム聞いて思ったんだけど、竹井ってなんかソエル(ソニーの不良債権)みたいだわ。
両者、顔も歌唱も曲も中々のものなのに、華がまったくないもの。

GIZAヲタには顔○、歌唱×〜△、曲◎な子が最もうけるなんじゃないかしら。
倉木、中村、あずみ、はやみん、菅崎なんかはこれに当てはまりそうだわ。
368陽気な名無しさん:05/01/23 20:20:22 ID:Zpo2YNTO
>>367
じゃあ愛内は異質なのかしら?
369陽気な名無しさん:05/01/23 21:31:45 ID:oVqyVRI1
>>365
ウルトラマンEDは小町専用枠になりそうね。あの手のやつはOPは
変わらないこと多いからdoaはずっと同じ曲でしょうけど、小町は
放送期間中で4曲くらい行きそうな予感。天小生の時もそうだったわね。
さすがに微妙なウルトラだから文句は出ないでしょうけど、コナソだったらすごい反響あるでしょうねw

あと滴草はブサイクってほどでもないと思うわよ。PV等でも全アングルOKみたいだし、
素材はそこそこいいみたい。ただ、あの黒髪のせいですごく陰気な雰囲気漂ってるけど。
370陽気な名無しさん:05/01/23 22:26:48 ID:z+azN4n2
滴草って、写りによっては貞子とか中世の魔女に見えない?
371陽気な名無しさん:05/01/23 23:14:47 ID:TWeWxOkJ
そら豆に見える
372陽気な名無しさん:05/01/24 00:21:23 ID:NMQ+pNTR
ゴリラに見える
373陽気な名無しさん:05/01/24 00:24:21 ID:OL0At+dB
このスレで長文書いて三枝の好感度を少しでも上げようと工作してらっしゃる方がいるわね。

まぁ堂々とやってるから工作ってのは言い過ぎかもしれないけどしつこいわ。

三枝に対する熱意は伝わってくるけど逆効果だと思う。

何言われても生理的に受け付けなくなってる方いそうだわ。私みたいに。
よほど素晴らしい作品を発表しない限り評価はされない状況よ。

実力不足なのにゴリ推しし続けるGIZAのやり方、完全に裏目に出てるわ。
374陽気な名無しさん:05/01/24 00:47:03 ID:coKUKp2u
そんなあなたのIDはdb 
残念ね
375陽気な名無しさん:05/01/24 00:47:06 ID:vKEU9Yzd
>>373
あたしはそんなに長文の工作書いてないけど小町好きよ。
そういう工作みたいな書き込みないと小町はいじめられっぱなしじゃないw
あまりにも小町が虐められてるのが可哀想・・・ってあたしは思うわ。
まぁ、ごり押ししまくるGIZAが悪いんだけど。

ってか、あれでごり押しな方になるGIZAがどうかしてるわ。
もっとタイアップを取ってバンバン流してこそごり押しだと思うけど、
GIZAだとこれでもごり押しなのねorz
せめてもう少し売れていればいいんだけどね。
376陽気な名無しさん:05/01/24 00:48:01 ID:coKUKp2u
そんな私も三糞
だっいきらいですからっ!
377陽気な名無しさん:05/01/24 00:54:45 ID:STswYfP7
>>367
Soweluって結構売れてると思うんだけど・・・
特に、アルバムの売れ方はいつもGIZA系アーティストの売り上げを見てるぶん羨まし過ぎるわw
竹井はね、素材は良いし曲も良いんだけど売れる要素は無いのよね。
もう少しプッシュすれば一定のファンはつかめそうだけど。
>>368
愛内はGIZAとしては異質ね。キャラといい顔といい歌唱力といい、良い意味でもGIZA内では異質な方よ。
378陽気な名無しさん:05/01/24 01:16:37 ID:X8tdcg8a
エイベのEXILEとか倖田來未みたいに、2年以上会社の不良債権状態だったのに
突然アタリが来る例もあるから、GIZAにも売れそうな人材は長い目で見て欲しいわ…、
と思ったけど現状のGIZAのタイアップ奪取能力じゃ無理ね…。
関西系放送局製作のタイアップ番組が当たる(コナン)とか、
ラジオ・有線で偶然火がつく(倉木)とかしかないものね…。

>>377
ビー系の売り上げ見てると、他の会社は詐欺でもしてるんじゃないかって
くらい売れてるように見えるわよねw ビー全盛期やB'zのベスト、倉木1stALが
バカ売れした時は逆にそう言われてたものだけどw
379陽気な名無しさん:05/01/24 01:40:05 ID:Kh9ZNEfE
ネタじゃなくて、
今年のコナンの劇場版主題歌、ZARDで決定したみたいだよ。
小町じゃなくて一安心。
380陽気な名無しさん:05/01/24 02:16:47 ID:sd8ccGec
このスレは基本的に叩きとか禁止なのよ!みんな楽しくやってんの
Beスレででもやりなさいよ
381陽気な名無しさん:05/01/24 08:32:00 ID:3g+hHeiw
>>379
パンフレットか何かに記載されてたのよね。確実だわ
姐さん久しぶりにバラード歌って欲しいわ。ミディアムはもうたくさんよ、大野さん
382陽気な名無しさん:05/01/24 10:31:39 ID:54Bil0nx
姐さんにコナンタイアップあげるくらいなら、他のコナン未体験組にあげてほしかったわ。
いい加減同じメンツで回すことの愚かさに気付かないのかしら。
B’z、稲葉さんのアルバム曲なんてもってのほかよ。

>>377
Soweluはソニーの切り札、鋼の錬金術師を使ってもTOP10入り出来ないし、
それにGIZA娘とは比べられないほど、お金かかってそうだわ。
アルバムは好調みたいだけど、あれだけヒロシのCMうってるから採算は取れてなさそうね。
383陽気な名無しさん:05/01/24 12:00:20 ID:8Vkmn5M1
稲葉さんのOvertureはホント無意味なタイアップだったわ
アルバム発売されて2ヶ月くらい経ってからだし
年末年始挟んでたから流れたのも4回くらいだったし、
倉木なんて映画で使ったのをテレビで使い回すし、ふざけすぎよ!
384陽気な名無しさん:05/01/24 18:07:03 ID:dX0pUMQq
ちょっと三枝の新曲聴いたけど、何よアレは!!!!!!!!
あんな格好良い曲は今までの三枝にはなかった新感覚の曲よ!!何なのアレは!!!!!

三枝っていつの間にあんな曲が歌えるほど歌唱力つけたのかしら?
いつも私ってアルバムしか買わないんだけど、久しぶりにシングル買ってしまいそうな勢いだわ。
385陽気な名無しさん:05/01/24 19:02:11 ID:ABMDqx3P
そーいえば三枝(本人)って昔ビーオタのサイトに書き込みしてたわよね・・・
「彼女は本当にいい子です!!!」ってw
386陽気な名無しさん:05/01/24 19:09:37 ID:NMQ+pNTR
あらそうなの?
香ばしい子ね
387陽気な名無しさん:05/01/24 20:20:02 ID:X8tdcg8a
Yokoのアルバム、売ってる店あったから買っちゃったわ。
とりあえず聴いてるけど特に異常は…。まだちゃんと見てない歌詞カードに
なんかあるかと思ったんだけど、誤植程度じゃ延期しないでしょうしねぇ。

>>379
コナソ映画、姐さんになったのね。映画の担当は5年前だったけど、一昨年は
普通にED歌ってたから「また〜?」感が強いわね。まあビー系の上位陣は
みんなそんな感じだけど。意表をついて宇徳とかもってこれないのかしら。

>>386
インストアイベントの握手会でファンの男をキモがって握手をしぶったとか、
何度もインストアイベントやった割に生歌披露は全くやらなかったとか、
デビュー当時の邦楽板GIZA系スレでも数々の黒い目撃談があったわ。>小町
388陽気な名無しさん:05/01/24 20:28:44 ID:t54IBZ4a
>387 YOKO姉さんのアルバム手に入れられたなんて羨ましいわ〜
駄目もとであちこち探してるけど、やはり見つからないわ。

明日はいよいよ小松姉さん・倉木の新曲店着日ね。一応、来月分も含めると他に、doa・愛子様・小町・S☆P・岩田さゆりのリリースが決まってるけど、このスレのお姉様方の購入予定はどんな感じかしら?
389陽気な名無しさん:05/01/24 20:57:00 ID:sK0Bh3qm
やだ〜、あたし今月のMFM見つからないの。
ちゃんといつもおいてある店に配布日に行ったのにぃ。
新宿のタワレコ行けば残ってるかしら。

それから白のファンタジー素晴らしいじゃない。
提供するアーティスト選び間違えてるわよ。
倉木にでも歌わせれば名曲たりえたのに。

あたしが今後買うのはdoaのアルバムくらい。
来月はガネのライブもあって、CCPやら五周年ブックやら物いりだし。
姐さんのDVDも一応控えてるものね
390陽気な名無しさん:05/01/24 21:25:11 ID:DtMijdKZ
姐さんのDVDはほんとに出るわけ?
発売日情報は出たのかしら?

明日は姉さんのアルバムね。
楽しみだけど木曜まで買えないわ。
CMの効果があるといいんだけど。
391陽気な名無しさん:05/01/24 21:27:20 ID:X8tdcg8a
Yoko、子供いるみたいね。歌詞カードにそれらしき記述があったり、
曲にものすごく生活感のある子供の会話が入ってたりとかしたわ。

あと「大親友の可愛い妹たち」って記述もあるんだけど、これは倉木・滴草あたりのことかしらね。

>>388
私は今月の大出費確定してるから、来月は今のところのラインナップではスルーね。
姐さんのライブDVDがJGMの予告通り来月だったら間違いなく買うけど。
392陽気な名無しさん:05/01/24 21:44:02 ID:H8xg1npC
YOKO結婚指輪してるけど本物だったのね。あの人何才なのかしら?
393陽気な名無しさん:05/01/24 22:01:39 ID:54Bil0nx
384さんには悪いけど、小町というかネクサスタイアップは、どの曲もダサすぎだと思うわ。
ウルトラマンを意識してああしてるのか、素でダサいのかは知らないけど、せっかくのタイアップもあれじゃあねぇ・・・

>>387
それって某GIZA系サイトの管理人じゃなかったかしら?
おへそ小町はビーが泉姐さんの後釜にしたいだけあって、黒いのはしょうがないと思うわw
394陽気な名無しさん:05/01/24 23:07:00 ID:vKEU9Yzd
MFMにはYOKOは「親じゃないけどね」って発言してるけど、どうなのかしらね?

>>388
あたしは小松姉さん、三枝シングル・DVD、愛子様がほぼ購入確定ね。
岩田さゆりは曲次第かしら・・・
あと姐さんのDVDは一体いつになった出るのかしら?出たら即買いなんだけど。
でも2月はビーギザだけじゃないけどリリース多すぎて・・・
ELTやSAYAKAのアルバムも欲しいし島谷、倉木のシングルも買ってあげたいし。
ああ、困ったわ。
395陽気な名無しさん:05/01/24 23:13:15 ID:4fq+bFIK
ネクサスは本編見てる限りでは
むしろダサくない印象の方が強いのにねぇ。
恋人が死んだりかなり鬱展開で。

・・ガネや姉さんあたり合いそうねw
396陽気な名無しさん:05/01/24 23:13:45 ID:vqfyGQ9j
小松姉さんも黒いのかしら?
穏やかに気が強そうだけど
397陽気な名無しさん:05/01/24 23:14:03 ID:3g+hHeiw
>>394
あなたボランティア好きね
398陽気な名無しさん:05/01/24 23:22:57 ID:RszYSb7o
毎毎のPVげっとしたからCDは買わないわ えへ
399陽気な名無しさん:05/01/25 00:31:59 ID:i9jPKz7E
やっとPVと共に「Love, needing」聴いたけど…、ラップ部分が思いっきり蛇足ね。
というか、倉木1人でやるんじゃなくてアフリック・Yoko・徳ちゃん・大野・宇徳とかと複数で
やらないと倉木の声量じゃ迫力不足で全然盛り上がらなかったわ。
その後のささやきボイスでサビ〜大サビ突入が、良かっただけに残念。
ノノノ…バッバッ、アイラービュー♪のとことか、倉木のあの声好きな人にはたまんないと思うわよ。

PVは…地味に倉木のPVとしては衣装・髪型チェンジが多めだったわね。
ラップ部分のロック系スタイルは冒険してたわw
ただその後の紙吹雪が舞う中1人歌うとこは激しく安っぽくていらなかったけど。

車シーン多かったけどスタジオ撮影だったから実際の運転はしてないでしょうね。
…っていうか、FIFAライブの時に免許取りたいって言ってたけど
結局どうなったのかしら。そういえば愛内も免許取りたがってたわね。
400陽気な名無しさん:05/01/25 00:49:14 ID:3WoblxtV
竹井40里
401陽気な名無しさん:05/01/25 01:17:20 ID:wWwMk3Wq
GIZAトリビア
上原あずみが売れて上原まゆみというグラドルは消えていった
402陽気な名無しさん:05/01/25 01:30:15 ID:39OiLQ2E
いやだわ
もう海外サイトで暗きの新曲mp3がうpされてる・・・
こんなんだからCD売れないのよ!
403陽気な名無しさん:05/01/25 01:41:50 ID:ZeXNhRSk
昔三枝の日本橋のイベント行ったけど別にふつうだったよ
もともと行く気はなかったんだけどさ。
404陽気な名無しさん:05/01/25 06:24:42 ID:3+6/Iwhq
あたしも昨日麻衣ちゃんのPV見たわ。
大人っぽくヘアスタイルもメイクもしてるけど、歌ってる口元とか
変わらなくてそのアンバランスさがかわいいわ。
ついでに滴草の新曲も見たけど「Time after time 花舞う街で」とか
ガネの「夢みたあとで」と似ている。花びら散らせたら似たような感じになってしまう。
それにしても少し位へスタイル変えてもよさそうなものだけれど・・。

405陽気な名無しさん:05/01/25 13:49:22 ID:II74/FYI
倉木ってこんなブスだっけ?って認識させるPVだったわね
406陽気な名無しさん:05/01/25 14:00:32 ID:cmTSl4Ya
>>385さんの話が本当で、かつ小町が2ちゃんに書きこんでいたとしたら、
わたし、小町からレスもらったことあるかもしれないわw
芸音板の某倉木スレでなんだけど、自称女の倉木ファンで「夕夏ちゃんのファッションはいつも参考にしてます」とか言ってたわ。
おかしな子ね・・・と思ったんだけど、本人が書いたんなら妙に納得しちゃう文なのよね。
407陽気な名無しさん:05/01/25 14:17:04 ID:wmw+TE6s
>>406
やだ!それきっとものほんよ!
でもGIZAの子達って別に2chやってても違和感ないと思うのあたしだけかしら
408陽気な名無しさん:05/01/25 14:36:14 ID:/ibhkprf
姉さんのアルバム試聴中
今回も期待を裏切らない出来で大満足だわヽ(´ー`)ノ
409陽気な名無しさん:05/01/25 15:06:42 ID:r0zhlHZu
GIZAの人たちってはやみんと愛内、高岡以外はヲタにも見えるわw
三枝とかは里菜祭りで桃鉄12にハマってるって言っちゃってたしね。
410陽気な名無しさん:05/01/25 16:11:58 ID:MWXEVJAp
>>409
別に桃鉄12がオタっぽい訳じゃないと思うわ。ただシリーズ物は嵌ると止められないのよ。
それに夕夏ちゃんが、2chやってたとしたらあまりにも酷い叩きでショック起こして再起不能になっていると思うわ。
だから本人が書き込んだんじゃなくて熱心なファンの誰かが書き込んだだけだと思うわ…

こんな書き込みをしているとまた本人のと誤解されてしまうかも知れないけれど、私は夕夏ちゃんじゃないからね。
411陽気な名無しさん:05/01/25 16:35:38 ID:F3ujUDS1
今ならともかく、その頃は小町叩きはなかったんじゃないかしら?
確か叩かれだしたのはCHU☆以降だと思うわ。
>>406さんの分がいつ頃なのかわからないけれど。

あとはもしかしたら社員の宣伝工作もありうるかもしれないわねw
412陽気な名無しさん:05/01/25 16:45:16 ID:cobS18lS
倉木新曲のPVみたけどなんともいえないブスさがあったわ。
413陽気な名無しさん:05/01/25 16:47:11 ID:TrgDfewC
そうそう
車に乗ってるシーン?は最悪にブスよね
414陽気な名無しさん:05/01/25 17:00:37 ID:cobS18lS
なんか中途半端なブスさよね。
中途半端にブスな所と可愛い部分が1つになって
1つのブスが作られた感じ。
なんかようなしっくりこないわ

今回の新曲買おうかしら
415陽気な名無しさん:05/01/25 17:11:32 ID:1B11/XxF
小松姉さんのアルバム聞いたわ
いいんじゃない?なんか全曲スラッと聴けたわ
久々によいわ
416陽気な名無しさん:05/01/25 20:19:08 ID:wWwMk3Wq
愛内なぜ歌謡コンサート?w
どう考えても紅白の代わりよね。年寄りの前でドリドリなんて…
417陽気な名無しさん:05/01/25 20:40:40 ID:i9jPKz7E
倉木と小松買ってきたけど、倉木は前作と同じくなんか淡白な感じね。
3曲目は紅白バージョンかと思ってたけど違うのね。こっちのが個人的には気に入ったわ。
小松はこれから聴いてみるわ。前評判どおりなのかしら…ドキドキ

>>410
どうでもいいけど、私このスレで初めて小町のことを「夕夏ちゃん」って呼んでる人みたわw

>>416
しかも無駄にバンドも生演奏だったわねw
418陽気な名無しさん:05/01/25 21:12:24 ID:8mF7M3QV
>>417

愛内はよくあんな寒い会場で歌えたわね。精神力が途轍もなく逞しいか、どっか抜けちゃってるのかしら?
それと、アレは生演奏じゃないわよ。テレビの音楽番組じゃよくあることだけど、ただのアテフリよ。
同じNHKでもポップジャムは比較的良心的で生演奏もやっているみたいだけど、視聴者がジジイ、ババアばっかのこう言った番組じゃ手抜き音楽満載ね。
419陽気な名無しさん:05/01/25 21:14:15 ID:CE+l0JUh
>>415
小松おた乙
420陽気な名無しさん:05/01/25 21:45:51 ID:i9jPKz7E
>>418
あらそうなの?
曲のアレンジがCDとは変わってたから(ドラムがフューチャーされてる感じ?)生演奏だと思ってたわ。
421陽気な名無しさん:05/01/25 22:08:46 ID:aYyqPH2J
このところの愛内の躍進振りにはびっくりする。
デビューは浜●の二番煎じとしての売り方で、
どうせ先は短いだろうと高をくくっていたけれど。
このまま突っ走れ、里菜!!



で、宝石の新曲はどうよ?
422陽気な名無しさん:05/01/25 22:15:02 ID:1B11/XxF
>>419
そゆ発言はBeスレで言ってくれるかしら
最低ねあなた
423陽気な名無しさん:05/01/25 22:20:01 ID:fOMK1bed
今回のMaiチャンがどうして「ブス」と言われるのか考えてみた。
ようするに彼女は純情で愛内みたいな「セクシー系」は似合わないと言うことだ。
派手めなメイクやパーマなどは背伸びしすぎな気がする。
歌も恋愛モノよりか励ましソングのほうが似合うような。
本人はそんなイメージを一新したそうだけれど。
424陽気な名無しさん:05/01/25 22:31:19 ID:lCk6r7ld
>>422
ほっときなさいよ
いつもの"あの人"だから

新曲PVの麻衣ちゃんって中村麻衣に似てるわ・・・
425陽気な名無しさん:05/01/25 22:35:19 ID:1+RCHa3r
いやぁ……愛内見忘れたわ…………。いやぁちゃんと歌えてた?
426陽気な名無しさん:05/01/25 22:38:43 ID:cR408+dU
めちゃめちゃ上手かったよ
427陽気な名無しさん:05/01/25 22:57:43 ID:Y3iO34AP
愛内もそうだけどGIZAはセクシー系が似合わない人たちばかりねw
でも倉木の新曲良いね。サビメロは地味なのに1回聞いてピーンと来る感じ。
麻井の編曲もなかなか雰囲気があって良いわ。

そういえば大野×麻井って珍しいわよね。もしかして初の組み合わせ?

>>421
宝石の新曲もなかなかいいよ。もうちょっと書き込みさかのぼると褒めてるレスがあるよ。
曲的には一般受けしそうな感じ。
428陽気な名無しさん:05/01/25 23:05:04 ID:1+RCHa3r
>>426
よかったわ……。それ聞いて安心したわ
429陽気な名無しさん:05/01/26 00:55:56 ID:QGXMbHMa
>>421
ネタ?むしろここ2年くらいはセールス面で沈んだよね。
浜崎ばったもん色はネビブのヒットで随分前に消えたし。

今までしてなかったGIZAアーティストの試聴をまとめてしたんだけど、高岡のヒトスジノヒカリが完成度高いのが意外だった。
でも買うのはためらうなぁ。
小松は大賀の釈迦釈迦がやっぱり鳴ってて…稲葉さんのWonderlandは確変しただけだったのかしら。
小町は通して試聴すると、Tears go byとチュチュラブの間で明らかに変わってる。
この間に一体何が…
倉木は…売れなそう。
BADBADで菅崎の「君に会いたくて」を思い出したわ。
浮遊ララはバッキングがまとまりなくてうるさい気がする。
430陽気な名無しさん:05/01/26 01:12:52 ID:G9x2+XP2
>>429
要するにSecret&Liesの路線にGraduationしちゃってセクシー小町路線になったんじゃない?
その後バンド路線(君約)、お色気路線(眠君)、大塚愛路線(へこキミ)、そしてまたバンド路線(笑顔)、シンガーソングライター路線(いつも心に)、と来てるのよw

高岡はヒトスジノヒカリと君の笑顔見ると〜が良かったけど、後は微妙に惜しいわ。
なんか歌唱が単調なのよね。


さっきTVで皇室の女天皇がどうのこうのってのをやってたんだけど、「愛子様を〜」っていうのを聞いて
「え、北原愛子?」って思っちゃったわw
あたし重傷かしら。
431陽気な名無しさん:05/01/26 02:54:06 ID:D4ladckX
GIZA娘のAAっていっぱいあるけど、愛子様のってかなり異質よねw
愛子様からのメッセージを含め爆笑したわw

>>430
カラヲケでDADADA歌うようになりだしたら末期よ。気をつけて!
432陽気な名無しさん:05/01/26 12:08:28 ID:98cfFaw5
高岡は君の笑顔〜とキュウリが好きだわw
初期の曲より人生は〜以降がいいわね。
433陽気な名無しさん:05/01/26 17:56:36 ID:WbEgTqv5
倉木の新曲初日は3位だったわね。少し安心したわ。
どうか週間でも3位でありますように
434陽気な名無しさん:05/01/26 18:46:36 ID:WN+JXRYS
小松さんは13位なのね。
「花野」もデイリー初日はこれくらいだったかしら。
435陽気な名無しさん:05/01/26 20:35:54 ID:TafeOATp
倉木、デイリー3位だったのね。スマが粘ると思ってたからTOP3は難しいかと思ったのだけど。
明日・明後日3位以上キープできれば週間3位の可能性もあるわね。初動5万いくかしら。
まぁ週間TOP5入りできれば万々歳だわ…なんてちょっと望み薄すぎ?

小松はフラゲ・当日の後はTOP20圏外行きの恒例パターンっぽいわね。
こっちは初動1万越えできるかに注目かしら。

>>434
6thはもうちょっと下だったと思うわ。
436278:05/01/26 20:38:33 ID:evdImssF
SMAPの新曲の初動って24万くらいだよ。
ってことは今週は10万前後。
残念だけどTOP3は絶望的だね・・・<倉木
437陽気な名無しさん:05/01/26 20:55:25 ID:PYbGD1SE
倉木ってシングルTop3ランクインの連続記録持ってなかったっけ?
GIZAはそういう対策もしろよ…
438陽気な名無しさん:05/01/26 21:26:01 ID:TafeOATp
愛内のシングル連続TOP10入り、ガネのアルバム連続TOP10入りも
切り捨てられたことだし、倉木もそういう運命なのかもしれないわね。

まあ姐さんみたく、連続TOP5か連続TOP10は維持できそうなのが救いかしら。

明日以降のデイリーの結果見るのが怖いわね。
ビー系の習性としてフラゲ・当日以降の順位上昇はほとんどないから…。
439陽気な名無しさん:05/01/26 22:23:22 ID:D4ladckX
宝石初動1700枚弱みたいよ。
はやみんより少し上にいたのに、一気に下落したわね。
強制送還の日は近そうだわ。

>>437
せめてDVDくらい付けるくらいはしてほしかったわね。
もうB’z以外の順位はどうでもいいのかしら。
440陽気な名無しさん:05/01/26 23:49:28 ID:PYbGD1SE
デビューから堅持してたのにね…GIZAの一時代が終わった感があるわ。

シカプーのアルバム出てるの知らなかったから明日買いに行くんだけど、このスレで買った人はいるかしら?
>>389に追加しておくわ。
441陽気な名無しさん:05/01/27 02:24:39 ID:iiEvP67D
>>439
宝石、なにがあったのかしら?
1700枚弱じゃ竹井や北原あたりと対して変わらないじゃない・・・
韓流ブームが終わったからかしら?
曲の出来はまずまずだったと思うんだけど。
442陽気な名無しさん:05/01/27 05:37:34 ID:8dc/3UxY
かなり遅い話題ですけど、大賀が新バンド作ったらしいじゃない…
正気なの?って感じかしら。どうせバンドなのにまたGIZAでワースト1の釈迦釈迦の安っぽい打ち込みでしょ?

打ち込み自体が嫌いなんだけど、もしどうしても打ち込みサウンドにするならせめて良い音をサンプリングして来て欲しいわね。
443陽気な名無しさん:05/01/27 11:31:32 ID:V5bIp2OM
大賀さんは稲葉様のお気に入り♥
444陽気な名無しさん:05/01/27 13:09:10 ID:RHleymsS
気のせいかもしれないけど、倉木の新曲と浜崎あゆみのMY STORYのアルバムのジャケットが似てるような気がするの…。
ガイシュツかもしれないけど…店頭に並んでるのを見て…似てるわって思ったわ。
麻衣もケバクなっちゃって…
445陽気な名無しさん:05/01/27 13:46:39 ID:oyq0xVnk
>>444
それ某スレでも言われてたけど
正常な人から見れば何処も似てないわよ
似てるというかただキャミ着てるだけだし
それでパクリだとか言われちゃ世の中全てパクリよw
446陽気な名無しさん:05/01/27 14:21:21 ID:jC/LnOYM
デイリーの2位の新人が予想外だったわね>麻衣ちゃん
447陽気な名無しさん:05/01/27 14:34:30 ID:iiEvP67D
>>446
そうかしら?今絶頂のガンダムSEEDタイアップだから当然だと思うけど・・・
GIZAもあのくらいのタイアップが取れればねぇ。
昔のコナン以上ね、あのアニメの効果は。
小町とかその他のブレイクしてないGIZAアーティストたちもあのタイアップがつけばバカ売れするわよw
448陽気な名無しさん:05/01/27 15:28:46 ID:PlFwaWvr
そうね今ガンダムといえば絶頂期のコナン以上の効果があるわね
だいたい知らない人が上位にいると
案の定ガンダムだったりするしね
でもこれって曲ってよりはジャケとか特典目当てで買う人多いと思うから
アーティストとしてはガンダム終わると辛いわね
449陽気な名無しさん:05/01/27 16:38:42 ID:0pvSOp6H
>>444
麻衣ちゃんとあゆが似てるんじゃなくって、ジャケットの地とか色が似てるって感じじゃない?
このスレの上の方でも似てるって言われてるけど。
450陽気な名無しさん:05/01/27 17:10:44 ID:jC/LnOYM
>>447
当然ではないでしょ・・・
ガンダムだから売れるのはある程度予想できたけど”新人で2位”は意外よ
451陽気な名無しさん:05/01/27 17:35:03 ID:CzIcucK9
あら、麻衣ちゃん今日も3位で粘ってるわ
上がってきそうなスマは売れてんのか売れてないのか全くわかんないわね
452陽気な名無しさん:05/01/27 17:36:30 ID:V0Tn7it7
倉木ってタイアップなし歌番組なし話題なしで
よく売れるわね。
453陽気な名無しさん:05/01/27 17:55:51 ID:CzIcucK9
これがもし成功したとしてGIZA社員がタイアップは無駄だと勘違いしないようにしてほしいわ
454陽気な名無しさん:05/01/27 18:17:43 ID:SJmGDbkZ
小松さんは15位ね。あと何日TOP20内に残れるかしら。

それよりもアルバムの「I〜誰か」にノイズが入っているなんてショックだわ。
倉木ベストの「always」といい、GIZA何やってんのよ。
455陽気な名無しさん:05/01/27 18:20:32 ID:Ss6n/AeB
>>450
玉置成実が前作初動2万→ガンダム9万だし、
TMRも初動4万→10万。
曲の良さもあったりするかもしれないけど、6〜7万アップしてる。
新人だから伸びは若干弱いかもしれないけど、
倉木の明日へ〜が初動5万で、タイアップなしだしさすがに多少は下がりそうだから、
倉木よりは売れてきそうなことは予想できると思うわ。

あたしとしてはスマにも負けてデイリー4位ぐらいだと思ってたんだけど、2日続けて3位ならまだ3位の望みもあるわね。
456陽気な名無しさん:05/01/27 18:22:56 ID:iiEvP67D
>>454
ホントGIZAったら・・・!
YOKOさんのアルバム発売延期するぐらいなら小松姉さんの少し発売延期してノイズ消しなさいよ!
誰も気づかなかったのかしら?
シングル買ってないしショックだわ。
457陽気な名無しさん:05/01/27 18:24:40 ID:v3QucjO4
>>454
え?倉木麻衣ベストにもなんかあったの?

小松さんも倉木ちゃんも頑張ってほしいわね〜倉木ちゃんは買ってないけどwレンタルはしたわ
小松さんファイッ!!!
458陽気な名無しさん:05/01/27 18:25:53 ID:iiEvP67D
連投ごめんなさい
OOMのホームページいけないのあたしだけかしら?
ちょっと前に行って見れなかったけどすぐ見れるようになるだろうって思ってたら全然直ってないわ。
他のページには行けるのに・・・
459陽気な名無しさん:05/01/27 18:26:10 ID:jC/LnOYM
洋楽があがってきたのね
平井姉さんの動きが気になるけど
今回はTOP20には入りそうね>小松姉さん
460陽気な名無しさん:05/01/27 18:28:02 ID:jC/LnOYM
>>455
予想スレではみんな暗きの方が上って予想してたわよ?
あなた個人の観点を当てはめられても困るわ・・・
461陽気な名無しさん:05/01/27 18:34:34 ID:SJmGDbkZ
>>457
「always」のサビ(確か1番)でノイズというか歪みが発生して
ヘッドホンで聴くと右側の音がつぶれてる箇所があるのよ。

シングルや「Perfect crime」では無かった(「I〜誰か」もシングルではノイズ無し)
からマスタリングの辺りでノイズが混入したと思うんだけど、
ほんと>>456さんのおっしゃるとおり、こういうところは細かくチェックしてほしいわ。
私、ヘッドホンで音楽聴くから気になるのよ。
462陽気な名無しさん:05/01/27 18:46:50 ID:q9JbzIRB
今月号のJ*GMはピンクの麻衣ちゃんばかりであまり見るところがなかった。
463陽気な名無しさん:05/01/27 19:27:06 ID:6a6CL/0j
doaのアルバム買いなさいよ。
稲葉さま提供で徳永が歌ってるSiren視聴したけど凄くいいわ。
WANDSとか好きな人には受けそうな曲だと思うわ。
464457:05/01/27 19:43:57 ID:v3QucjO4
>>461
そうなのか〜ありがとう
酷いね
465陽気な名無しさん:05/01/27 21:34:12 ID:f+Qg/h9M
倉木、発売日分も3位キープ…問題は明日以降ね。
Time after timeや風のらららの時も3位〜少し後退のまま終わって週間3位だったから
少し期待しちゃうけど、先週のスマが結構売れてるでしょうから今回は難しそうよね。
初動5万代はキープできるかしら…。明日以降、スマが倉木の上にこなかったら
6万以上の可能性はあるけど、そんなわけないわよね…orz

ちなみにオリコンの記事によると、TOP10入りの連続記録はいけそうな雰囲気よ。
集計側のオリコンも危ないと分かってるからか、TOP3入り連続記録とは書いてないのに涙。
小町の時は結構大それたこと書いてたんだけどねぇ。

>>459
TOP20入りは難しいと思うわ。シングル、アルバム両方とも
発売日以降はすさまじい勢いでTOP20圏外いくから、いざ週間出たら30位ギリとかもザラだもの。
個人的には前作初動の1万をキープできるか、超えるかが気になるわ。
466陽気な名無しさん:05/01/27 21:44:24 ID:bppjlCXV
小松のアルバム売り上げ4桁なんでしょうけど淋しいわね…。

あたし大賀結構イケるんだけどGIZAの誰かと付き合ってたりするのかしら?
467陽気な名無しさん:05/01/27 21:54:07 ID:g3Svl7iI
azuki
468陽気な名無しさん:05/01/27 22:05:42 ID:/7H4DtcO
Love,needing淡々としてるけどいいわね。
冷たい海やネバゴナが好きなわたしにはツボだわ。
でもブックレットの1ページ目の倉木見て、
「倉木、うんこでないのかしら・・・」って思ったのはわたしだけかしらw

愛内のLOVE-FORMATIONが動の笑いなら、倉木のは静の笑いねw
469陽気な名無しさん:05/01/27 22:16:42 ID:jC/LnOYM
>>465
そう?
5や6thと今回は状況が違うからいけそうな気がするけどなぁ
それに姉さんの場合アルバム(5や6th)に関して言えば週によって20入りできた売上枚数なのよね
ただ本当に姉さんは予想がつかない…
リミアルではデイリーすぐ消えたと思ったらギリギリ20位に入ってたし
とりあえず明日TOP20に入ってれば可能性高いと思うわ
私は姉さんのTOP20入りを信じてるわ!
470陽気な名無しさん:05/01/27 22:40:46 ID:v3QucjO4
てゆうか前々からだけどシングルもアルバムもワザとリリースラッシュ時に出してる気がするのよね
小松系のCD……
いやあたしの被害妄想だろうけど………
471陽気な名無しさん:05/01/27 22:45:10 ID:pJdEpW9r
小松ヲタの被害妄想は今始まった事ではありませんから。
472陽気な名無しさん:05/01/27 22:55:49 ID:v3QucjO4
>>471
そゆ○○オタとか発言やめてください
Beスレでやってね
473陽気な名無しさん:05/01/27 23:18:45 ID:f+Qg/h9M
>>468
スカートであの座り方はないわよねw

>>470
小松は昔から激戦区発売ね。
2ndALみたく健闘した時もあれば、さよならのかけらみたく大コケした時もあるし、結果は様々。
愛内もオバ社員以降シングルは激戦区発売になったわね。
アルバムもA.I.Rまでは週選んでたけど、シンコレとPLAYGIRLは激戦区発売で自ら下位に身を投じたし。
ガネは割と気ままにリリースしてる感じだわ。忘れ咲きと4thALは激戦区だったけど。

倉木・姐さん・小町あたりは、だいたい上位に食い込める穴場週を狙ってるけど、
倉木・姐さんは思わぬ伏兵の存在で目標順位を逃してるし、
小町に至ってはGIZAの予想以下の結果に終わってることがほとんどよね。

B'zと稲葉さんも発売週選んでる感じだけど、発売決まると他のメンツが逃げ出すこともあったりしたわね。
474陽気な名無しさん:05/01/28 00:00:45 ID:CzIcucK9
>>473
さよならのかけらが何故コケたのかいまだにあたしの中の七不思議だわ
475陽気な名無しさん:05/01/28 00:11:21 ID:kxfbKnRm
>>474
さんざんガイシュツだけどタイアップがショボすぎだった上に、発売週がだんご3兄弟その他大勢の激戦区だったのよ。
476陽気な名無しさん:05/01/28 00:17:10 ID:GqgXcv4Z
>>474
いくらアルバムあとで強気だった?とはいえ、『だんご3兄弟』と同じ日に出さなくてもいいと思ったわ。

麻衣ちゃんは>>473さんも言ってるように、思わぬ伏兵に負けたりすることが多かったわね。
特に『Like a star 〜』のとき、当初あゆとDragon Ashと発売日が一緒で、ベスト3も危ういかと思われたけど、
相次いで発売延期してこれは1位確実ねと思ったら、思わぬ伏兵『大きな古時計』の何週目だかに負けたりしてた気がするわ。
『Make my day』のときもTOKIO相手なら勝てるかと思いきや、TOKIOがメンバーのカレンダーだかの特典をつけたせいで負けたのよね。
いつか、麻衣ちゃんが思わぬ伏兵となって、逆にジャニーズに勝つ日は来るのかしら…。
477陽気な名無しさん:05/01/28 00:26:18 ID:w8hD2s1R
麻衣ちゃん2ndシングルで嵐やっつけちゃったからね…その仕返しかしらww あれは気持ちよかったわ
私は小松姉さんはなぜ2ndアルバムは土曜日にしたのかわからないわ。その週の皆さん普通に水曜日発売だったのに
478陽気な名無しさん:05/01/28 00:34:16 ID:ZgypMGB0
不思議な土曜発売は姐さんのもう少しあと少しもよ
これは狙って遅らせたのかかもしれないけど
479陽気な名無しさん:05/01/28 00:42:51 ID:kxfbKnRm
>>477
Stay〜の時はDragon Ash、Secret〜の時はあゆにも勝ってたりするのよね。

ラブデイ→TSUNAMI
Secret〜→桜坂
ネバゴナ・シンプリー→あゆ
Reach〜→MISIA・嵐
冷たい海→Kinki
Stand up→嵐
always→ケミ
Can't forget〜→V6
Feel fine!→あゆ
などなど、TOP1は何度も阻止されてるわ。デビュー当時の黄金期ですら1位はStay〜だけなのよね。

あと愛内もキャンストの時、誰もが1位を確実視してたのに元ちとせに負けて2位だったのよね。
千枚単位の差で負けてたから、あの時はくやしかったわw
480陽気な名無しさん:05/01/28 01:02:09 ID:3PndKRt9
愛内も1回シングルオリコン1位取ってれば、B級感抜け出せたかもしれないのにねぇ。
2位と言えば、姐さんも売上の割には1位逃してることが多かった。
HOLD ME(ミリオンアルバム)
君がいない
もう少し…あと少し…→マッキー(トリビアネタ)
あなたを感じていたい
Just believe in love
愛が見えない
君に逢いたくなったら…
GOOD DAY/新しいドア〜冬のひまわり〜→GLAY
世界はきっと未来の中→教授
止まっていた時計が今動き出した→ゲイボーカルバンド

痛いくらい〜以前の姐さんのシングルランキングはきわどい争いをするから、毎回ドキドキワクワク楽しんでたわ。
世界〜発売週は姐さんのベストが異例の4週連続1位を死守してたから、こりゃ姐さん初の週間シングル・アルバムTop1独占だわなんて喜んでたのに、癒し系インストなんて思わぬ伏兵にやられちゃったのよね。
481陽気な名無しさん:05/01/28 01:03:22 ID:OoM4t+sI
小松姉さんはシングルで30位になるように狙ってる気がするわw
5000枚あれば週によっては20位近くまで行ける可能性はあると思うわ。
今回のアルバムは初動1万いくかしら?累計で1万ちょっとぐらいいけば十分だとも思うけど…
482陽気な名無しさん:05/01/28 01:43:09 ID:yYM/59V/
>>480
愛内はSYで一位取ったきがするけど
483陽気な名無しさん:05/01/28 02:04:13 ID:ARBNMEMB
シンユアは4位じゃなかったかしら?
FAITHと空気ではデイリーで1位だったわね。
特に空気はAIRと同発でW1位になったときは感涙ものだったわ。
484陽気な名無しさん:05/01/28 07:10:39 ID:BBJ6zwlw
確か、キャンストと風海もデイリー1位の日があったね。
485陽気な名無しさん:05/01/28 08:13:38 ID:w8hD2s1R
空気1位だったかしら………
486陽気な名無しさん:05/01/28 08:58:20 ID:qZj5Imlp
>>480
君がいない→WANDS
あなたを感じていたい→SMAP
Just believe in love→trf
君に逢いたくなったら…→安室
487陽気な名無しさん:05/01/28 16:52:40 ID:jZHFSn5n
デイリー更新
1位トラジ・ハイジ
2位HIGH and MIGHTY COLOR
3位ジャンヌダルク
4位SMAP
5位玉置成実
6位島谷ひとみ
7位倉木麻衣←
488陽気な名無しさん:05/01/28 17:08:25 ID:k5itiO99
>>487
7位ってめちゃくちゃ落ちたわね。もうベスト3は無理ね
何らかのタイアップをつければもう少しマシだったかもしれないのに
489陽気な名無しさん:05/01/28 17:21:11 ID:p7hy6Z0P
まだまだ無理って決まってないよ。
3位〜7位は混戦だと思う。
3日間の累計ではまだ勝ってると思うから
週末の売れ行き次第ってとこだろうね。
490陽気な名無しさん:05/01/28 17:33:22 ID:IhJENn2w
もうGIZAはだめかもわからんね
491陽気な名無しさん:05/01/28 17:43:26 ID:xC34SD01
>>487
確かに一つの時代が終わるのを僕はこの目で見たよ、って歌詞が思い浮かんだわw
週末が勝負と言ってもMステ出演だとか好カードがあるわけでもなくいのに楽観視できないでしょ。
それにしても、何故ノンタイアップなのか改めて疑問だわ。
「ノンタイアップ」ってタイアップが通用するほどの御時世ではないし。
紅白効果なんて失墜してるのもわかりきってたし。
タイアップ候補がなかったわけではないが、「倉木麻衣」に見合うタイアップがなかった、とか?w
嫌がらせとしか思えない。
492陽気な名無しさん:05/01/28 17:51:54 ID:IhJENn2w
愛内が空気でデイリー1位とったっていうから調べてみたら
10・15同発のCDが愛内のみだったのね
そりゃ一日だけでも1位とるわw
493陽気な名無しさん:05/01/28 17:54:18 ID:yYM/59V/
愛内を捨て、次は倉木ですか。
ギザ終わりね。。
これでも三枝をプッシュするきなんでしょうね狂ってるわ

まぁどんな状況になっても愛内と倉木このお二方は引退まで応援するわヲタとして
494陽気な名無しさん:05/01/28 17:58:45 ID:QEQ2B400
>>491
ハマの歌詞にワラタw 
露出ゼロ同然で無茶なリリースするから
案の定悲惨なことになりそうね。
もしこれで3位に入れなかったら
何の為のリリースかわかんないわよ。落ち目イメージがつくだけ無駄だわ。
まさか「紅白出場&DVDリリースが事実上のタイアップ」
なんて考えてないかしら?アフォGIZAってば。
次回作はたぶん「めざましどようび」テーマ曲みたいだけど
休日の朝番組でタイアップ効果薄そう。
春以降は大学卒業でメディア露出も増えそうだけど(TV出演とか)
出れば出るほど落ち目感が出そうで嫌かも…
495陽気な名無しさん:05/01/28 18:01:06 ID:HsngRTEV
滴草さんの新曲、いい曲ね。
ストレートヘアーもいい。
496陽気な名無しさん:05/01/28 18:12:50 ID:QEQ2B400
>>495
JGM見たけど、暗い雰囲気でちょっと寂しいわ。
神秘的なイメージを保ちたいんだろうけど
たまには笑顔やイメチェンもあってよいと思うの。
新曲、早く聴きたいわ。
497陽気な名無しさん:05/01/28 18:13:11 ID:IhJENn2w
いやん小松姉さん20位圏外になっちゃった(;w;)
498陽気な名無しさん:05/01/28 18:30:57 ID:w8hD2s1R
早くも次の新曲に期待したいわ 小松姉さん
タイアップつけてね………
499陽気な名無しさん:05/01/28 18:31:20 ID:ZgypMGB0
>>487
間違ってるわよ。
オリコン覗いたら6位だったわよ!・・・あんま変わんないわね
500陽気な名無しさん:05/01/28 18:34:18 ID:OoM4t+sI
デイリーとはいえ島谷の下はヤバいんじゃ…
小松姉さん20位圏外はだいたい予想通りかしら、ちょっと早い気がするけど。
にしてもここんとこ売り上げに関していいニュースないわね…
愛内シングル、ガネアルバムトップ10落ち、姐さん月桂冠タイアップ&3曲まとも曲でも売り上げ大幅ダウン、三枝は相変わらず不発だし宝石も売り上げダウン。
岩田さゆりにでも期待しましょうか?
上戸彩みたいに売れてくれることを願うけど、ドラマではどのくらい露出してるのかしら?
501陽気な名無しさん:05/01/28 18:34:50 ID:G6eTXjID
500
502陽気な名無しさん:05/01/28 18:37:06 ID:QEQ2B400
>>499
浮上しても寂しい数字ね。
週末でどれだけ踏ん張るかが見ものだわ。
503陽気な名無しさん:05/01/28 18:39:07 ID:njk36LaZ
まぁ愛内とガネの場合は激戦区だったから
さほど心配はないんじゃないかしら。
宝石のダウンは一体何があったんでしょうね。
今までも浮動票はそんなにないと思っていただけに
今回落ちて驚いたわ。
504陽気な名無しさん:05/01/28 18:40:38 ID:Ukwtdhsu
今日のデイリーは6位よ
島谷には勝ってるわ
これだけでもちょっと気が楽になるわねw
505陽気な名無しさん:05/01/28 18:41:26 ID:U6ArfSnQ
でも玉置には負けてるのよね・・・
Gacktに勝ってるだけマシだけど
506陽気な名無しさん:05/01/28 18:50:48 ID:w8hD2s1R
>>500
タイトルがセンスないとおもうわ その金八娘のデビュー曲
かわいそうだわ…どう見ても猿岩石を思い出しちゃうわ
507陽気な名無しさん:05/01/28 20:03:09 ID:v01zNZax
デイリー3位になってるわよ。集計ミス?
508陽気な名無しさん:05/01/28 20:10:18 ID:v01zNZax
昨日のだったわ。ゴメソ
509陽気な名無しさん:05/01/28 21:05:37 ID:F/WVOdOU
にしても三枝に作詞の提供をあんまりさせない方が良いと思うなぁ
小豆にやらせるならまだしも、ね。
タイトルセンスでは迷Q!?−迷宮−MAKE★YOUも負けてないとは思うけどw
510陽気な名無しさん:05/01/28 21:05:56 ID:kxfbKnRm
倉木6位だなんて…、まあある意味予想通りと言えばそんなような…。
前週のスマはともかくジャンヌも結構粘ってるくさいから、
最悪週間4位はおろか、TOP5すら危ういんじゃ…。

本当に去年の秋から、GIZA3TOPをわざとつぶしにかかってるんじゃないかってくらい
悲惨な扱いね。良い意味にとれば、やっと次世代GIZATOP育成に向けて
動き出した…とも思えるんだけど。

とりあえず来月の滴草にどれくらい力入れてくれるか期待だわ。
511陽気な名無しさん:05/01/28 21:14:57 ID:ARBNMEMB
倉木明日はランクアップしてることを祈るのみだわ。
まあ、あの手の曲は出すたびに売上落としてるから予想の範囲内だけど、
初動4万切ったらさすがに緊急事態ね。
危なくなったらまたコナン付けるつもりなんでしょうね。効果はきっと無いわ。

>>503
モンキーターン効果じゃないかしら。
宝石の曲はわりとあのアニメに合ってたと思うわ。
512陽気な名無しさん:05/01/28 21:31:49 ID:w8hD2s1R
この倉木ちゃんの扱い騒動 以前の小松姉さんみたいねw
513陽気な名無しさん:05/01/28 21:35:35 ID:v01zNZax
マイマイ3/23にシングル発売決定みたいよ。
「ダンシング」って、激しくダサいタイトルだわ。
514陽気な名無しさん:05/01/28 21:42:15 ID:GB1lCuiT
タイアップつくかしら?
515陽気な名無しさん:05/01/28 21:43:00 ID:mC1VOZq4
Dancingの方がましだと思うわ。
516陽気な名無しさん:05/01/28 21:48:55 ID:ARBNMEMB
>513
やっぱりPVではダンシングするのかしら?
愛内のオバ社員みたいなダンスをキボンだわw
517陽気な名無しさん:05/01/28 21:58:08 ID:xC34SD01
ハマの詞気に入ってもらえてよかったわw

>>510
わざわざ自分から潰そうとしてどうするんだろうね。
姐さんの売り出しを控えるのならまだわかるけど、倉木はまだまだこれからなのに…。
LIVEが旬なだけに、パッケージ商品の売る気のなさが際立って見える。

GIZATopもやばいけど、B'zもガシガシ売上落ちてんのよね。
今年は何で凌ぐつもりかしら。
ある意味背水の陣で、スタッフが知恵絞りきるといいけど。
これでアーティストの素材まで悪かったら見限るんだけど、なまじ悪くないからヲタ止めらんないのよ。
つーかカラオケレベルのスパポ新曲なんて出してないで、菅崎の新曲出しなさいよ!
518陽気な名無しさん:05/01/28 22:04:05 ID:w8hD2s1R
とりあえず小松 愛内 ガネはアルバム発売したから 次のシングルでどうゆ動きを見せるか楽しみだわ
519陽気な名無しさん:05/01/28 22:07:14 ID:F/WVOdOU
ビーギザは売り出し方ホント下手ね
曲と人材はavexなんかより良いのがそろってるのに
勿体ないわ
520陽気な名無しさん:05/01/28 23:22:43 ID:9KpEiIUj
とりあえず即レン辞めるか
エイベッ糞みたいにDVD付き(三糞がやってたけど)とか特典商法に出たほうがいいんじゃない
(エイベの売り方はあんま好きじゃないけど)
521陽気な名無しさん:05/01/29 00:40:30 ID:sAtoUzux
>>513
ずいぶん酷いタイトルね。
しかも片仮名表記なのが謎。
まさかこれもセルフプロデュース作品?
細部へのこだわりをアピールしてるけど
売上げが下がっていくばかりじゃ、どうしようもないわ。
522陽気な名無しさん:05/01/29 07:21:50 ID:emcmDt6f
翻訳機で訳した。

My Baby Grand→私の小型グランドピアノ
WAKE UP MAKE THE MORNING LAST→最後に造で朝を起こしてください。
I feel fine,yeah→私が気持ちよい、うん
Oh my love→おお、私の愛
Oh! Suger Baby→おお! Sugerの赤ん坊

Ready,Go!→準備ができていて、行ってください!
In my arms Tonight→私の兵器トゥナイトで
Dangerous Tonight→今夜、危険です。
Lonely Soldier Boy→孤独な兵隊

Why Don’t You Leave Me Alone→私を放っておいてくれません。
523陽気な名無しさん:05/01/29 08:21:03 ID:kdbGS5I0
あたしは倉木人気の短命が未だに悔やまれて仕方ないわ。
あんなパクリ発言に事務所が大げさな(大人げない)対応するなんて・・・
あれさえなければ1CDだってもっと売れてたはずよ、歴代一位だって夢じゃなかったはず
朝ドラやコナンのタイアップでシングルでも再びミリオンだって・・・・
それが急降下に売り上げ落ちちゃって、今じゃ10万枚にも届かないありさま。

無視すればよかったのに、なんでスタッフ問題にしちゃったんだろう?
524陽気な名無しさん:05/01/29 14:05:53 ID:jS9Qtxqn
>>522
つっこみどころがよくわかんないわ。

>>523
逆よ、逆。アルバムのプロモーションのために抗議(というかたちを)したに決まってるじゃない。
宇多田だって、両親の不仲報道とかでリリースしない時期も話題性を保ってたでしょ?
第一、吉本って昔からBeingは仲いいし。
間寛平のCDとか、人気者でいこうの企画CD録音もBeing studioでやったっていうじゃない。
Fayrayを引き受けたことからも、十年来の付き合いなんでしょ。
もし、ほんとうに抗議したいだけだったら、吉本の関係も考えて直接交渉で示談にするでしょうに。
それをあえて表沙汰にしてマスコミ報道したってことは、何らかのメリットがBei側にあったはずよね。
あれはマスコミを利用した、アルバムの壮大なタイアップだったと私は思ってるわ。

むしろ計算外だったのは親父のほうだったと思うわ。
525陽気な名無しさん:05/01/29 14:47:11 ID:J0g0qq+3
>>522
あなたTKスレにいたでしょ?w
526陽気な名無しさん:05/01/29 15:26:45 ID:fcttwEOx
小松姉さんのアルバム聴いたけどなんか ど〜でもよかったシングル曲2曲(なにか言わないわ)とかもこのアルバム全体で聴いたら凄くいい感じになったわ
やだわ……今までで一番いいかも…前作はカバーが全てを台無しにしちゃってたから…
527陽気な名無しさん:05/01/29 15:53:46 ID:0Ai7hyCH
>>524
確かに壮大なタイアップだったけど
そこまで深読みしない一般人からすれば
「倉木=パクリ」「元祖の宇多田を訴えてひどい歌手」
という負の印象しか与えなかったから結果的には失敗よね。
その後も暫く宇多田のバッタモン的扱いだったし。
関西的なえげつない宣伝手法、面白いけど後が大変よw
528陽気な名無しさん:05/01/29 17:04:36 ID:L8zjbDrU
こんなにお粗末で戦略とも言えないような戦略で各ヲタをハラハラさせ、
アーティスト単位ではなくGIZAというレーベルのヲタへと昇華し、
しいてはビーイングという企業全体の心配をもさせてしまう、という事は他の会社じゃ出来ないことよねw

avexがa-nationとかやって、どうにかavex自体のヲタを作ろうとしてるけど、
何もしないビーギザのほうが企業単位で愛してる人が多いと思うわw 

全て計算の上でのことだとしたら、とんだ策士よね。
529陽気な名無しさん:05/01/29 17:21:08 ID:0Ai7hyCH
>>528
策士ってw
ヲタの斜め上をいく発想に、もうついていけないかもw

さっきなにげに倉木の公式HP見たけど
有線リクエスト作戦やパネル展やら、一体何だったの?って感じ。
いまどき有線とかジャスコでパネル展とか、終わってるわ。
学校法人立命館とのタイアップwも3月末で切れるし(=卒業)
今後は相当頑張らないとヤバいわよ。
530陽気な名無しさん:05/01/29 18:06:48 ID:50CE3ODR
>527
あたしも負の印象しかもてなかったわ。
だってあれって殆どの人が浜ちゃんと同意見だったと思うわ。

あれでなんとなくCD買うの止めちゃったのよね。
別に倉木が悪いっていうんじゃなく、なんとなく冷めちゃったのよね。
531陽気な名無しさん:05/01/29 18:42:24 ID:vNjMXwRw
>>527
アルバム的には大成功だったんじゃない?
シンプリィワンダフルが売れなかったのは親父のせいにしてみる。

a-nationってホットロッドとかのパクリよね。
あたしもバイトで潜り込んでたけど、小中のジャリガキから、家族連れ、カプール、女性連れ、キモイ浜ヲタ、と混沌としてたわ。
ライト層も取り込めてるってことはイベント的には成功でしょ。
それにavex自体メジャー志向だったと思うし。(じゃなきゃMISIAとかエイベサウンドを微塵も感じられないようなアーティスト獲得したりしないし)
あたしは長尾大とか鈴木直人が好きだから物足りないけど。
532陽気な名無しさん:05/01/29 18:54:07 ID:/QxU0lho
今さらだけどフェイ姐さんの「HOURGLASS」レンタルしたのね。
これ、すごくいいわ。もう2日間ずっとリピートしてるの。
自分の中では「EVER AFTER」が最高傑作で、もうこれほどの
アルバムは作れないだろうと思っていたんだけど、それと並ぶ出来ね。

Beからも小林さんとか葉山さんとか小澤さんとか大賀さんとか徳永さんとか
参加してるけど、みんないい仕事してるわね(特に小林さん)。
フェイ姐さんのディレクションのおかげでもあるのでしょうけど。

レンタル返却したら、買うわ。
533陽気な名無しさん:05/01/29 19:17:57 ID:fcttwEOx
麻衣ちゃんの新曲レンタルしたけど
これいいわね〜♪CWも良かったわよCWにはもったいないわ 誰か言ってたけど 明日へ〜もシングルより全然いいじゃない
ほんとスタッフってばかよね〜あ!この曲から麻衣ちゃんのプロデュースだっけ?がんばってね
小松姉さんのアルバムも買ってね♪倉木麻衣ちゃんファンの皆さんレンタルでもいいわよ
今回が一番おすすめ♪お願い!ほんとはこれが言いたかったのw
534陽気な名無しさん:05/01/29 20:17:43 ID:td6C4DxR
JGMの倉木広告、紅白で歌ったバラードver.収録ってバッチリ書いてあったわw
タイアップそれだけかい!!!

そして、「紅白の衣装は『初めて』作ってもらいました」の発言に少し涙。
GIZAではトップでもこの扱いですかい。…いや、愛内とかは手作りだけどさ。

>>523
そりゃ10年以上続くB'zや姐さん、一時期肩を並べた宇多田・ハマに
比べれば短命だったとは思うけど、女性アーティストが5年持つって結構すごいわよ。
むしろ私的にはよく持ったな〜って思うものw 本当に固定ファンの支持って強いのね。

地味に倉木含め、2000年前後のブレイク組はほとんど虫の息状態ね。
ケミにモー娘。(ハロプロ系全般)etc…、倉木に負けず劣らず危険な状況だもの。
535陽気な名無しさん:05/01/29 20:50:53 ID:+K/vpCqM
そういえば小松の衣装も私物が多いそうだねぇ
536陽気な名無しさん:05/01/29 20:55:14 ID:fcttwEOx
なに初めてって?みんな衣装は自前なの?
つくってもらえて涙って………
537陽気な名無しさん:05/01/29 21:04:58 ID:td6C4DxR
>>536
どこかのお店にオーダーメイドで初めて作ったってことだと思うわ。
だから今までは市販の既製品の組み合わせor自前(私物か自社製)だった…ってことじゃない?
愛内は古着を買う→切ったりつなぎ合わせたりで自分流アレンジだったかしら。

初期の話になるけど、ネバゴナPVのレコーディングスタジオで歌ってる時の服は、
スタッフに好きな服を買って来なさいと言われて、倉木本人が
買ってきた安物だったという逸話があったような。
538陽気な名無しさん:05/01/29 21:57:54 ID:J0g0qq+3
自前って・・・
スタイリストが選んでるんでしょ・・・
539陽気な名無しさん:05/01/29 22:03:09 ID:H60Mcl5N
愛内は古着を買う→切ったりつなぎ合わせたり

愛内頑張ってるわね
540陽気な名無しさん:05/01/29 22:37:57 ID:4nHJIEme
>>531
a-nationって参加歌手が豪華っぽく見えるわよね。
浜崎、アムロ、ELT,EXILE、BoA、大塚愛、trf…
実際の売上げはかなりバラツキがあるし
もう過去の人扱いの人も混じってるけど
一般人からしたら「こんな凄いメンツが一度に見られる」って大喜びだろうし。
それに比べてビーだと倉木・愛内・ガネクロ以外は相当知名度に乏しいから辛いわ。
ヘタしたらガネクロすら知られてなかったりして…(悲)
>>534
元祖の宇多田さんからは売上げも人気も大きく引き離されたけど
あちらが派手に全米デビュー大コケしたり
夫婦不仲報道や旦那の映画を酷評されたことを思うと
パクリやAVオヤジの騒動は別として
「(一芸入試とはいえ)ちゃんと大学生活と歌手活動を両立させた優等生」
っていう無難なイメージは、
今後も地道に活動するうえでプラスになったと思うわ。
541陽気な名無しさん:05/01/29 22:41:04 ID:vNjMXwRw
>>534
確かにここまで良く持ったわよね。
十年前に比べてアーティスト生命縮んでるし。
モー娘→ヲタ専用ごった煮アーティスト
鬼塚→契約切れ
aikoは割と頑張ってるわよね。ヤイコはベスト出したから倉木並みに厳しそう。
嫌がらせを受け続けてるバーの小柳は、ドラマタイアップ付けたりどんなにテコ入れしても売れなくなったのでザマミロって思ったわ。
小柳自身には恨みないけどw

>>537
それあたしも読んだけど、アーティストイメージを良くするための提灯記事にしか見えなかったのw

愛内は頑張るのはいいけど、方向性がおかし過ぎよ、まともなスタイリストつけなさいよ。
542陽気な名無しさん:05/01/29 22:46:25 ID:fcttwEOx
>>537
それはネバゴナじゃなくシークレットよ
543陽気な名無しさん:05/01/29 23:01:30 ID:3JQ6VEau
麻衣ちゃんの3月発売の新曲は、ミスチルや嵐と同発らしいわよ。
もし本当なら、今回3位取れてもどっちにしろ次回で記録はダメになる運命だったのね。
544陽気な名無しさん:05/01/29 23:03:11 ID:4nHJIEme
>>541
「平成の歌姫」なんて言葉があったけど
生き残りは宇多田・ハマ・かろうじて倉木って感じよね。
小柳は完全にバーに見捨てられたわね。
あれだけもてはやされた「DIVA系」歌手にしても
Lyricoやbirdとか一体どこへ行ったの?って感じだし。
MISIAもあれだけ歌唱力を持ちながら、最近はヒットを出してないわ。

そういえば倉木のスタイリストがタンバリンズの松永安未だと聞いたけど
まだやってるのかしら。
545陽気な名無しさん:05/01/29 23:04:23 ID:7PmL2WZB
かろうじて倉木?
それはどうかしら・・・
546陽気な名無しさん:05/01/29 23:08:01 ID:ZJwFVYjC
どっちの意味で?
547陽気な名無しさん:05/01/29 23:08:47 ID:7PmL2WZB
悪い意味で
548陽気な名無しさん :05/01/29 23:29:26 ID:tfzAl5gd
>>544
MISIA、アルバムロングヒット中よ
549陽気な名無しさん:05/01/29 23:52:21 ID:Y3dkCeUC
>いや、愛内とかは手作りだけどさ。
 
わろたわw
愛内スレでは愛内自ら夜なべで手作業とかいわれてたわ
Mステのインディアン衣装とか
550陽気な名無しさん:05/01/29 23:55:05 ID:sv7VlUW7
前にガーネットの番組で岡本がシャツのボタンを一つか二つあけて写真撮影をして終わったときに、
スタッフにセクシーですねって声かけられたときの岡本が胸を隠すところ完全にカマだったわ…。

両手でイヤーンみたいに隠したのよ。

ゲイの特徴の一つとしては顔や頬をよくさわるけど岡本もよく顔さわるわよね。まさかよね…
551陽気な名無しさん :05/01/30 00:15:07 ID:ZoQLQVrk
印象的なのはMステのNAVY BLUEの時に着てた、両肩に虫除けのカゴみたいなのが付いてたやつ
あれ見てあたし「終わった…」とか一人でつぶやいてたわ。
552陽気な名無しさん:05/01/30 00:59:49 ID:wNUU5/zO
>>551
愛内スレで「キュベレイ」とか呼ばれてた珍妙な衣装のこと?
あたしも思わず笑っちゃったわよw
553陽気な名無しさん:05/01/30 01:01:43 ID:N845A/ge
あれ見てさすが愛内、と思ったわ。あのまま突っ走るのかしら?
554陽気な名無しさん:05/01/30 01:06:25 ID:f6SYxtDf
>>542
思い出した!MFMに載ってたんだよね。
あの頃は倉木がクラスでも大人気だったからMFMを学校で配って布教活動に勤しんでたわ。
友達も有り難がってたのよね。

>>551
愛内スレでガンダムの機体のなにかに例えられてたわね、ガンダム詳しくないから良く知らないけど。

ところで、GARNETライブ@関東(中野サンプラザ)のチケット一枚余ってるんだけど、一緒に参加したいって方いないかな?
金額は定価で、現地手渡しって形で。
もしいたら、捨てアドさらそうと思うんだけど、遠慮なく書き込んでちょうだいナ
555陽気な名無しさん :05/01/30 01:07:23 ID:ZoQLQVrk
>>552
愛内スレ見てないからわかんないんだけど多分それだわw
「キュベレイ」ってww
あの衣裳でセット下から上がって来るあの光景は忘れられないわ
絶望の塊がちょっとづつ上がってくるのよ
そして少しして大爆笑。
556陽気な名無しさん:05/01/30 01:07:26 ID:f6SYxtDf
>>552
そうそう、キュベレイだった。あの頃は愛内スレも盛り上がってたね。
ちょうど愛内も上昇期だったし。
557陽気な名無しさん:05/01/30 01:29:48 ID:EMeit3/6
CDTVの今日のCMは、
倉木sg、doaal、倉木sg、滴草sg
だったわね。
558陽気な名無しさん:05/01/30 02:01:10 ID:N845A/ge
doaのアルバムどうしようかなぁ。レジに持ってくのがなんかはずかしいわぁ……
559陽気な名無しさん:05/01/30 02:09:01 ID:wNUU5/zO
キュベレイ衣装って虫取り網みたいなのが肩にくっついてたわね。
ネタとしか思えないセンスw
>>557
三枝より滴草プッシュになるのかしら?
>>558
ネットで購入したら?
560陽気な名無しさん:05/01/30 02:21:09 ID:uvEYtfrJ
>>550
関西人だしサービスでやったんじゃないかしら?
餅はノンケだと思うの。
古井池田の両姐さんには食べられないよう気をつけてもらいたいわw
561陽気な名無しさん:05/01/30 02:30:58 ID:DUXEsVUe
顔や頬を触るのがゲイの特徴?
そんなのはじめてきいた
っていうか因果関係なんてないと思うけど
562陽気な名無しさん:05/01/30 03:45:58 ID:v3FRBvwD
>>558
店員の兄ちゃんがdoa知らない可能性のが高そうよ、大丈夫
563陽気な名無しさん:05/01/30 08:26:49 ID:OUagq+Uj
だいたいdoaって恥ずかしい部類に入っちゃうの?
まだ愛内買う方が恥ずかしいわよ
564陽気な名無しさん:05/01/30 10:59:47 ID:bcOMGYRq
恥ずかしい → 愛内/三枝/岸本/スパポイ/

ちょっと恥ずかしい → 倉木/小松/GC/宝石

堂々とレジへ → doa/北原/滴草/竹井
565陽気な名無しさん:05/01/30 11:46:55 ID:DR5/GRk+
×関西人だしサービスでやったんじゃないかしら?
○韓西人だしサービスでやったんじゃないかしら?
566陽気な名無しさん:05/01/30 14:16:33 ID:fLAgmymw
GIZAで堂々と買えるのなんて洋子だけでしょ
567陽気な名無しさん:05/01/30 14:41:21 ID:+SvBOh5u
あたしは小町や愛内買いあさってるうちに恥ずかしさに慣れちゃったわw
doaはビーギザの中では恥ずかしくない方じゃないかしら?
568陽気な名無しさん:05/01/30 16:06:06 ID:byjYQbm6
売る側からすればよほど挙動不審・クレーマーだとか目立つ人物でもない限り、
誰々が誰々のCDを買ったとか気にしないものなんだけどねw てか気にしてる暇なんぞない。
ビーのブランドイメージも、レコ会社の知識ほとんど持ってない一般人には
良い悪いとかの印象自体ないだろうし。だから愛内がエイベ系だと勘違いされたりもするのかもね。

…まぁ2ch系見てると、買ってるのが恥ずかしいんじゃないかって思うのも分かる気がするわw
569陽気な名無しさん:05/01/30 16:06:23 ID:FlTXHllP
>>564
宝石はちょっとどころじゃないでしょ。
B'zもちょっと恥ずかしいかな。
姐さんもちょっと恥ずかしい気がする。
doaは知名度ないし、ジャケもいたって普通のロックバンド風だから恥ずかしくないよね。
あと、裏鮭がアニメ画だと恥ずかしい。
もう、三枝の眠る君〜だとか、愛内のドリドリ・スタートなんて相乗効果で脱糞もの。
570陽気な名無しさん:05/01/30 16:21:44 ID:Hnw7QywU
店員の目からしたら
「へー、これ買うんだ。ナカマァ〜((*´∇`人´∇`*))) スリスリ♪」
って私は見てるわよ
571陽気な名無しさん:05/01/30 17:11:49 ID:OUagq+Uj
>>570
楽観主義って生きるの楽しそうねw
572陽気な名無しさん:05/01/30 17:37:41 ID:N845A/ge
愛内は恥ずかしいの中にはいってしまうのね……orz
573陽気な名無しさん:05/01/30 18:48:05 ID:bcOMGYRq
>>572
この前のアルバムが最強に恥ずかしかったな。
『初回盤』表記にハートシールだもんなw
しかも帯5種類だったから5枚かかえてレジへ持っていくのが恥ずかしかったw
574陽気な名無しさん:05/01/30 19:47:49 ID:D1WzotLq
>>554
あら、行きたいわ!
姐さん捨てアド晒してくれると嬉しいわ。
575陽気な名無しさん:05/01/30 19:54:07 ID:v3FRBvwD
帯が違うだけなの?<愛内最新アルバム
帯コンプのために5枚も買うなんて恐ろしい子!
576陽気な名無しさん:05/01/30 20:10:05 ID:7sVLo9BL
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9413254
この写真どうしても本物の姐さんには見えないんですが・・。
577陽気な名無しさん:05/01/30 20:30:27 ID:N845A/ge
すごいわね愛内ヲタのあたしでも2枚でギブだったわ<playgirl>
578陽気な名無しさん:05/01/30 20:58:00 ID:uvEYtfrJ
わたしは一枚でも勘弁だわ>PLAYGIRL
倉木、ガネは3、4枚目も中々だったのに対し、愛内のは質が急落下だもの。
でもデビューから生暖かく見続けてきただけに、見捨てることは出来ないのよねw
579陽気な名無しさん:05/01/30 21:12:53 ID:N845A/ge
そう?愛内のplaygirlなかなか完成度高いわよ
580陽気な名無しさん:05/01/30 21:21:25 ID:aAq2IUa6
倉木の4枚目も質が急降下したと思うわよ。
ラストの曲の完成度が高いから、なんとか持ってる感じ。
581陽気な名無しさん:05/01/30 21:22:29 ID:xiO7GUCW
CD買うのに恥ずかしがる必要なんてないわよ。
ハッテン場に行く方がよっぽど恥ずべきことよ!
582陽気な名無しさん:05/01/30 21:44:43 ID:hDkRPH0n
倉木今日は5位ね、何とかTOP5には入れるかしら?

倉木4枚目もあたし的にはいまいちだったわ。
愛内は3rdが酷すぎてPLAYGIRLはやっとまともに聞ける、って感じかしら。
583554:05/01/30 22:15:37 ID:f6SYxtDf
投げやりなメアド作ったわ!
>>574
どうぞ送ってくださいませ。詳しくはメールで
ちなみにネットオネエなのでリアルでは喋り方ふつーよ。
584陽気な名無しさん:05/01/30 22:23:19 ID:f6SYxtDf
愛内は二枚目までの完成度が高かったから、それ以降がぱっとしないわよねぇ。

ところで皆さん、愛内のどのジャケットが一番恥ずかしいと思う?
あたしは、FULL JUMPが抜群に恥ずかしいと思うの。
どんなジャンルの音楽してんのよって感じよね。
585陽気な名無しさん:05/01/30 22:33:50 ID:N845A/ge
full ジャンポとオーバ社員ね。
あれは新品で買えなかったわあまりにもダサくて
586陽気な名無しさん:05/01/30 22:53:30 ID:NEv8OO9S
OOMはまだデビューしないのかしら…?
ナシバラも結局自然消滅というか最初から無かったみたいな感じにしたいみたいね。

大賀が桐谷に惚れ込んで結成されたなんてよく言えたもんよねw
それならもっと続いてるわよ。

桐谷かなり男前だったのに残念だったわ
587陽気な名無しさん:05/01/30 22:56:10 ID:uvEYtfrJ
Close to your heartじゃないかしら。
浜のバッタもんというか、サザエさんに対するサザエボンみたいな感じが゙恥゛の感情をそそるわ。
でもそのダサさは、今の愛内の武器になってるわねw
588陽気な名無しさん:05/01/30 23:04:57 ID:vdnhD4m1
>>587
サザエボンにワラタ
唐突にフライヤーで「次代のカリスマ!」「女子高生の話題沸騰!」
とか煽ってて吹いたのを思い出したわw
深夜番組(確か故・So-Hot)でライブシーンが映ってたけど
当時流行ってた千鳥格子&コサージュ姿で、まんまハマのパクリ衣装着てたわね。
589陽気な名無しさん:05/01/31 00:21:03 ID:rvDPoZA7
>>564
そう? 今は韓流ブームだから、
別に恥ずかしくはないんじゃない?>宝石
楽曲も悪くないし、彼女たちのヴィジュアルもなかなかだし。
590陽気な名無しさん:05/01/31 00:22:07 ID:BpdB03cT
韓流ブームが恥ずかしい代名詞じゃん。
591陽気な名無しさん:05/01/31 00:51:42 ID:+jAVCEg0
てか、韓流ブームってメディアでは全世代っぽく煽ってるけど
実際には腐女子、それもオバ厨向けだからねぇ。

だから男の韓国歌手はキャーキャー騒がれてるけど、それに比べると女性歌手はさっぱりでしょ。
592陽気な名無しさん:05/01/31 00:55:41 ID:a4cLk+9l
宝石は私の中ではモー娘と同じだわね。レジには絶対もってけないわ…

>>587
愛内の武器はあの高い歌唱力とダサさよね
593陽気な名無しさん:05/01/31 04:38:20 ID:XgZSWERE
愛内の2nd完成度高いっていわれてるの?
1stが好きだったあたしからしたら
2ndなんて期待大で買って聴いた後しばらく凹んだわよ。
594陽気な名無しさん:05/01/31 05:24:20 ID:a4cLk+9l
2ndは完成度高いと思うわよ。
初めは微妙かと思ったけどよく聞くと上品な曲が多くて最近聞きまくてるわ。個人的に愛内のアルバムはair以外は大好きよ
595陽気な名無しさん:05/01/31 12:08:57 ID:i2iYoPYC
倉木のアルバムは3枚目が一番すき。
通しでも統一感あるし。なによりかわいいわ。
596陽気な名無しさん:05/01/31 15:35:38 ID:VqRhfz4E
あら、「突然」が中国(韓国かも)でカバーされてるわね
既出かすら?
597陽気な名無しさん:05/01/31 16:47:43 ID:CqsFX7Ur
あたしも愛内のアルバムは3rd以外は完成度たかいと思うわ
598陽気な名無しさん:05/01/31 19:08:55 ID:eruNMtp5
2ndはSPARKを除けば名盤っていえるレベルだと思うわ。
3rdはdouble heartedが無かったら目も当てられない感じね。
鬼門が愛内ヲタに人気ないのも頷けるわw
599陽気な名無しさん:05/01/31 19:15:23 ID:k2ovJXpq
鬼門はあたしも嫌いじゃないんだけどねぇ。
愛内と相性がよろしくないのか、ただ単に捨て曲が愛内に回ってしまったのか。
デザデイなんてキャッチーで鬼門のカラーも出てて実にいい曲だからさ
600陽気な名無しさん:05/01/31 19:23:04 ID:Ww4tDn5s
事務所が高岡ゴリ押し体勢に入ったみたい。
次のシングルは高岡が所属している事務所のタレントがTV出演しているタイアップでくるみたいよ
とうとう事務所が動き出したわね…。
それをGIZAがどう良曲を作ってあげるかだけど…。
601陽気な名無しさん:05/01/31 19:31:28 ID:PtqOZ0k7
Deepと風海とFULLは結構好きだったわ。
特にDeepと風海はなかなかだと思うんだけど。
FULL JUMPは二岡バージョンも普通に
売り出せばよかったのにね。

SPARKはアレンジ以外は好きよw
602陽気な名無しさん:05/01/31 19:35:49 ID:eruNMtp5
>>600
高岡はGIZA作家陣が曲書くより、本人にやらせてあげたいわ。
でも多分大野さんが書くんでしょうね。

>>599
鬼門はダンス系だとハマるのよね。
2004年で見直したもの。
603陽気な名無しさん:05/01/31 20:04:21 ID:MeYStb8L
倉木三位以内は無理だったわね
604陽気な名無しさん:05/01/31 20:32:08 ID:61sLnhc9
コナンとココ見ててそーいえば、って浮かんだんだけど、
名前もタイトルも思い出せないの。涙
ただ、当時現役女子高生でプッシュしまくりだった歌姫。
デビュー曲はそこそこ売れたけど、その後はパッタリ・・・・・・

今にして思うとあの子も事務所に左右された口なのかしら・・・・今は何処?
605陽気な名無しさん:05/01/31 20:34:44 ID:hQIyilbU
>>604
あずみ??
606陽気な名無しさん:05/01/31 20:49:50 ID:k2ovJXpq
SPARKはライブで味わうのが正しいの。
音源で聴いたら危険よw

Beingは当分自社所属アーティスト作らないで、外部アーティスト中心にしたほうがいいかもしれないわね。
本来の音楽製作会社+レコ社業務に専念して、各アーティストの事務所にタイアップ取ってきてもらえば活路は開けるもの。
“音楽製作面だけ”は今でもまともに動いてるんだし。
607陽気な名無しさん:05/01/31 21:16:58 ID:Eow+6p1u
>>603
今日は6位。とうとう陥落濃厚ね。
週間売上げ5万切るかしら?悲惨だわ…
>>604
あずみか松橋未樹あたり?
松橋はミニアルバムのジャケ写が
シングル(destiny)と同じ写真で可哀相だったわ。
608陽気な名無しさん:05/01/31 21:17:34 ID:/HBtT5e8
高岡はGIZA的にあぼーん候補なんじゃないかしら?
GIZAで一番売れてないって言っても過言じゃないし。
あたし的にはアルバムがラストリリ−ス?とか思ってたから事務所側がなんか根回しでもしたのかしらw
でももう大野さんは高岡に着きそうにないと思うわ。
高岡作曲か、輝門、徳永ぐらいじゃないかしら?
609陽気な名無しさん:05/01/31 22:23:52 ID:eruNMtp5
最も危険なのはスパポイでしょw
次点は宝石ね。
スパポイに関しては、もはや語るに及ばずって感じだわ。(´A`)<ヘイヘイベビユアナバーワン
宝石はアルバム発売後、日本から即撤退でしょうね。
高岡はポストタムバになるか、松橋みたいに「作曲家になります!」→即あぼーんね。

>>603
3位はSMAPで6万強みたいね。
2週目ジャンヌにまでは負けないと思うんだけど・・・
ぶつけてきた糞ジャニを恨むばかりだわ。
610陽気な名無しさん:05/01/31 22:47:46 ID:ECEGYPgf
北原愛子2nd album「Message」(GZCA-5065)3月23日発売

「DA DA DA」
「冬うらら」
「Message」 作詞:北原愛子 作曲:小松未歩
「涙の行方」 作詞:北原愛子 作曲:中村由利


愛子様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
611陽気な名無しさん:05/01/31 23:14:57 ID:G4xYXAnJ
まじなら萌えるが
612陽気な名無しさん:05/01/31 23:53:33 ID:wPs3jRIn
倉木が杉元と付き合ってるって本当?
613陽気な名無しさん:05/01/31 23:56:36 ID:9oOrOUKM
>>608-609
高岡や宝石は外部所属だから、GIZAにあぼーんするとかしないっていう権限は直接ないでしょ。
契約が続行したら制作するし、破棄されたらしないだけ。
スパポはシングルのクレジットじゃよくわからないけど、自社所属っぽいから相当ヤバイね。
ま、興味ないけど。
それにしても菅崎のリリース情報皆無だから不安になる。
パン出演決定も、関東在住のため実感なし。

>>610
ゆりっぺも提供すんのかorz
愛子様興味ないのに、買わなきゃいけないじゃないのさ。
614陽気な名無しさん:05/02/01 00:48:20 ID:YmGyWYL4
思い出にスクワレテモは?
本当なら良いけど、たぶんネタかしら…
どっちにしろ愛子様のアルバムは買うつもりだけど。
615陽気な名無しさん:05/02/01 01:07:11 ID:i4mA21lp
レコード店に配布されるリリース情報に出てたらしいわ。
タイトル・発売日・型番は数日前から出てるから、これで確定っぽいわね。
今のところ収録曲は既発のシングル3曲と、小松さん・ゆりっぺの提供曲+αみたい。

MFMの2月号に詳細が掲載されるみたいだけど、時期的に早いわよね。
おそらく「冬うらら」発売の翌週にリリース情報が出て、
曲目&ジャケは2月末に公表だと思うわ。

大野さん・小松さん・ゆりっぺ……豪華なラインアップね。何があったのかしら?
616陽気な名無しさん:05/02/01 02:09:41 ID:p9l1FEgT
小町から愛子様に乗り換えたのかしらw?>大幸さん
ていうか、はやみんか菅崎押しなさいよ!!
この2人を今の若いうちに押さないなんて勿体無いわ。
金八の生娘は(゚听)イラネ

>>615
葉山さんも関わってるし、豪華になりそうね。
理想としては後藤、鬼門、綿貫あたりにも参加してもらいたいわ。
617名無し募集中。。。:05/02/01 08:46:52 ID:H5HnKNav
GIZA娘で盛り上がれるお姉さま方が裏山だわ。

あてくしはガネとdoa以外興味なしよ。
小松姉さんも曲によってはいいかな〜て思うけど。

ところでシカプーの新作買った方いらっしゃらない?
かなりオススメよ。白小盤より完成度は確実に高いし。
ただシカプーは詞の内容が稚拙なのがボーカルとちとアンバランスなのが珠に傷ね。
618陽気な名無しさん:05/02/01 08:48:56 ID:H5HnKNav

(ノ▽^)アチャミー、ごめんなさい
619陽気な名無しさん:05/02/01 11:02:57 ID:Zofbea5q
・ 5位は、倉木麻衣の19thシングル「Love,needing」
(初登場赤丸付、4.6万枚)。
自らの持つデビュー作からの連続TOP10入り記録(女性ソロ部門)を
「19」に更新。

5位か・・・
620陽気な名無しさん:05/02/01 11:11:55 ID:3/5r7I1v
2004年04月 小松未歩全シングル30位以内記録破れる
2004年10月 愛内里菜連続シングル10位以内記録破れる
2004年12月 ガネクロ全アルバム10位以内記録破れる
2005年01月 倉木(ry

もうだめぽorz。
621陽気な名無しさん:05/02/01 11:38:18 ID:xXpJXsD7
>>610 マジで愛子様のアルバム出るの?密かに応援してたからアボーンしなくて
よかったぁ・・。「冬うらら」PV見た。やっぱりどこか音痴かもしれないけど
あの人並みはずれたルックスが全てを許す!
622陽気な名無しさん:05/02/01 13:26:21 ID:qmQVNBtC
記録保持者は姐さんとマイマイだけね
順番的に次は姐さんかすら・・・前作もギリギリ上位に入り込んだし
623陽気な名無しさん:05/02/01 13:32:30 ID:MSZ+2iuU
今気づいたんだけど、滴草の花篝りってPAMELAHのきっとずっとに似てるわ
サビメロの最初の所が。
624陽気な名無しさん:05/02/01 17:28:20 ID:PvaXc7oV
あの曲っていろんなものに似てるのよね
625陽気な名無しさん:05/02/01 18:04:25 ID:w9o6I1Xq
>>621
ワタクシもひそかに応援していたからうれしい
人並みはずれたルックスと性格の良さがすごく゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
歌唱力はいずれ向上すると思うので期待
626陽気な名無しさん:05/02/01 18:12:53 ID:+uI5iwZW
やだ、北原のアルバム作家陣凄いじゃない。

大野、岩井、小松、中村、徳ちゃん、三好、岡本。
でも完全に北原より有名人の人ばかりだものこれじゃ北原の名前が潰されちゃってるわね…。


本命は中村曲でしょうね。岡本はアルバム曲ならではの棄て曲担当っぽいわ
627陽気な名無しさん:05/02/01 18:22:54 ID:Z+ZEnsGy
>>623
滴草はサビのとこ
森山のさくらに似てると思った
628陽気な名無しさん:05/02/01 19:57:30 ID:llw4HL5X
倉木、なんとかTOP5は死守したけど…、なんだろう、姐さんの痛君の頃の
絶望感を思い出したわ。まあ姐さんもなんだかんだでその後も
TOP10入りは死守してたから、倉木もしばらくはTOP10記録は延ばせると思うのだけど。

小松姐さんはどうだったのかしらね。初動は1万越えられたのかしら。

>>627
で、オナタロウのさくらのサビはDEENのこのまま君だけを奪い去りたいに似てるのよねw
629陽気な名無しさん:05/02/01 20:47:35 ID:5qiTTfuO
>>628
何処かのスレで見たけど
ギリ一万足りてなかったような・・・
今回は一応CMも流れてたのに効果なかったみたいね
630陽気な名無しさん:05/02/01 21:46:13 ID:8X4/cNOL
>>629
9000枚台だったわよね>小松さん
CM流してフライヤーも作ってたのに、残念だわ。

近所のCD屋のウィンドーディスプレイで
倉木の新曲ポスターを2枚貼ってるんだけど
今日ヨボヨボのお爺さんが顔を高潮させてじっと見つめてたわ。
あのキャミソール姿に回春効果でもあるのかしらw

631陽気な名無しさん:05/02/01 21:49:55 ID:Jg4DuyuV
>>628
わかるわ、痛君の時は曲の出来と売り上げでダブルショックだった。
ただ、今回曲は特別やらかした感はないわよね。
どっちかというとMAKE MY DAYのほうがやらかしちゃった気がするし。

花かがりは、まぁあたいう和メロってメロディーラインがどうしても似通ってくるからしょうがないんじゃないかしら。
632陽気な名無しさん:05/02/01 21:52:30 ID:n8402vCu
スパポイ、歌唱力は別として無駄に良曲ばかりだと思うのは私だけかしら?
「Hey Hey Baby!You're NO.1!」「君とまた...」「Please again」なんか特に好きだわ…
もっと歌う人間がしっかりしてれば…
633陽気な名無しさん:05/02/01 22:40:55 ID:UijOPLts
小松さんのフライヤー見てないけどあるの??
634陽気な名無しさん:05/02/01 23:04:28 ID:llw4HL5X
あら9000枚だったの。6thが1.2万だったから、少し下がったわね。
635陽気な名無しさん:05/02/01 23:26:24 ID:p9l1FEgT
>>631
Make麻衣dayはシングルverでやりすぎだわ・・・って思ったんだけど、
アルバムverでは更にアグレッシブになってて、もう徳ちゃんをビンタしてやろうかと思ったわw
でも妙に癖になる曲よね。

>>632
うちの弟スパポイ好きよ。
彼曰く、モンキーターンで一番良かったって言ってたわ。
636陽気な名無しさん:05/02/01 23:34:24 ID:znP5Mlb5
小松姉さん30位
637陽気な名無しさん:05/02/01 23:46:11 ID:p9l1FEgT
小町スレから拾ってきたわ。
O・SU・SO・WA・KE
http://web.archive.org/web/20031020232204/uka-saegusa.com/

GIZA側としては、もう消し去りたい過去なんでしょうねw
638陽気な名無しさん:05/02/01 23:52:31 ID:g0jVQJds
『Make my day』結構好きだけどなぁ。
sgとalでそんなにちがったっけ?
あんまsg聞かないからよくわからん。
639陽気な名無しさん:05/02/02 00:03:22 ID:XBwVdN3D
>>636
一万まであと少しだったわね……でも30位ってwなんかほんと粘り強くかんじるわ
3  3  6  5  5  6 | ↓ 10 倉木麻衣
3  3  6  5  5  6 | ↓ 10 倉木麻衣
3  3  6  5  5  6 | ↓ 10 倉木麻衣
3  3  6  5  5  6 | ↓ 10 倉木麻衣
641陽気な名無しさん:05/02/02 01:58:06 ID:vqEadW6N
>>633
持ってる。
642陽気な名無しさん:05/02/02 05:09:16 ID:KLewYHtb
>>626 愛子様のアルバム情報ってソースはどこなの?
643陽気な名無しさん:05/02/02 11:43:56 ID:DlLgWAXL
何気に愛子様って少年系の顔だよね。
愛子様のPVで、「〜まるでこの空のように〜」の“ように”のカットが
高3の弟に似ててなんか複雑...。
小学生の頃の写真なんてモロまんまって感じ。
644陽気な名無しさん:05/02/02 14:05:38 ID:P6PPY0L4
美少年な弟なのね。うらやましいわ。
645陽気な名無しさん:05/02/02 14:26:54 ID:vqEadW6N
弟と似てたら、あなたもイケるわね。
646陽気な名無しさん:05/02/02 14:51:46 ID:cPrQkWTr
あら、兄弟でも似ないこともあるのよ
647陽気な名無しさん:05/02/02 15:22:21 ID:bTtumisz
>>643
高3であんな顔の弟さんがいるなんて、良い・・・・のかしら?
うちにも弟いるけど、弟がもしかっこよかったり可愛かったりしてもなぁって思うわ。
にしても高3で愛子様の顔に似てるなんて!反則よ・・・。


でも確かにあそこの愛子様は服装も髪型もあんな美少年いそうな感じねw
648643:05/02/02 17:34:08 ID:DlLgWAXL
>>644-647
羨ましがられてもねぇ...。
確かに見た目は良いかもしれないけど、
性格悪いし、人の服とか勝手に借りてくし。
兄を兄とも思わんヤツだよ。
だから、今まで愛子様の隠れファンだったのに、
愛子様=弟のイメージになりそうでイヤだ。

ちなみに僕は弟には似てないよ。
649陽気な名無しさん:05/02/02 17:49:33 ID:IPYztPvz
どうでもいい
650陽気な名無しさん:05/02/02 20:17:33 ID:86mD7rCx
速報歌の大辞典では
倉木はサビしか流れないような悪寒
651陽気な名無しさん:05/02/02 20:31:38 ID:86mD7rCx
ほらみたことか!?
652陽気な名無しさん:05/02/02 20:33:00 ID:dFi2WbyD
ちょっとPV流れるの短すぎない、ひどすぎよ
653陽気な名無しさん:05/02/02 20:57:05 ID:+bK3cugz
やっぱりキャミ一枚だと顔デカく見えるわね…
まるでアイコラだわ orz

ただ肩幅が狭いだけなのに!
654陽気な名無しさん:05/02/02 21:02:40 ID:DdAfgRSa
サビしか流れなかったってことは、ラップ部分のマニッシュみたいな所は流れなかったのね・・・
655陽気な名無しさん:05/02/02 22:19:01 ID:bnA9Xa3L
>>648
ノンケは来るな
656陽気な名無しさん:05/02/02 22:24:13 ID:Z5rnoFhD
差別はダメよ
657陽気な名無しさん:05/02/03 00:01:53 ID:UELkL3g8
>>653
一緒に見てた家族が「この子、顔の肉づきがいいね」って…
肩幅狭くて華奢だから、余計頭でっかちに見えてかわいそうだわ。
658陽気な名無しさん:05/02/03 01:29:24 ID:RzyuzoPu
MU-GENの三枝ライブ見たんだけど、3曲のうち自作曲が一番ヘタで
しかもキー下げてるのはどうよって感じだわ。
カバーのヴィーナスがまともに歌えてるのは慣れてるからかしら。

むしろ後ろでヘンな動きをしているキーボードの池田さんに萌えたわw
でも、この人、随所で言われてるようなゲイではなさそう。目つきとか。
659陽気な名無しさん:05/02/03 01:48:58 ID:nab2h7kc
>>658
私も見たわ。ライブでキー下げるくらいならCDでもキー下げて歌っておいて欲しいわ。
ずっと前、岡餅が言ってたけど、CDに忠実にってのはある意味基本よね。

でも、でも岩井のアフロ可愛いわよ。しかもコーラスがイイの!!岩井に生で弾き語りされたら私、昇天しちゃいそう。
三枝の新曲はまた大田さんがコーラスらしいわね…岩井のコーラス使ってよ。
個人的には太田さんのも良いけど、三枝となら岩井のコーラスがベストマッチよ。それに一応、同じバンド仲間なんだし…岩井が不憫だわ。
ってこんなこと言うと、岩井贔屓してるのがバレそうね。車谷とか大薮ってライブ以外じゃたまにしか演奏させてもらえてないみたいだし、それに比べたら岩井はマシよね?
660陽気な名無しさん:05/02/03 10:23:47 ID:MSMWAbnW
今日は岩井見れるかな
661陽気な名無しさん:05/02/03 18:36:18 ID:Ng3SWLFy
ビデオに録画したムゲンの小町見てたら「下手すぎて何歌ってんのか分からなかった」「この程度で歌手ってなれるもんなんだ〜」どか大不評だった
662陽気な名無しさん:05/02/03 20:43:48 ID:MxQTmctf
生歌でキー下げは倉木・愛内・ガネもやってる(逆にキー上げもあったけど)けど、
ムゲンで流れた小町の「いつも心に〜」は本当にヒドかったわね。
ていうか、キーを下げるような曲ではないと思ったのだけど。
下げるならむしろヘコ君よね。里菜祭りで全然CDの高さでの声出てなかったし。

>>659
岩井・車谷は私も応援してるわw 顔はともかくw
663陽気な名無しさん:05/02/03 21:39:42 ID:axQguQRi
ヘコ君はキー下げたら小町臭が消えて、不気味な曲になりそうだわ・・・
664陽気な名無しさん:05/02/04 14:38:55 ID:BQRg1kn0
あら、三枝の生歌ってそんなに評判悪いの?
あたし里奈祭りでも結構ちゃんと歌えてたしライブDVD買っちゃおうかと思ったんだけど、
そんなに下手なら迷うわ・・・・
実際ワンワンライブ行った方いらっしゃるかしら?
665陽気な名無しさん:05/02/04 15:21:10 ID:+jN2/oK9
>>664
CDよりもライブのが声に張りも伸びもあって良かったわ。
会場の音響も最高だったし、新曲含めシングル10曲全てやってたわ。ベスト盤出すときはライブヴァージョンにして欲しいって思ったくらい良かったわ。

普通、ボーカルはライブの方が不安定になるものだけど、小町の場合は逆ね。CDでは大したことないと思ってたから、実際ライブで聴いて驚いてしまったのを覚えてるわ。
本人も緊張したとか良いながら、かなり楽しんでたと思うの。それがあの良い感じのボーカルに繋がったんだと思うわ。
他には車谷の表情が見てると面白いと思うわ。真顔(無表情)で淡々と叩いていたかと思うと、へこキミでの爆笑MCを機に池田大先生をも凌ぐくらいのはしゃぎぶり…
それと、大薮が可愛いのよ。あんましゃべらないキャラみたいだけど、メンバー紹介での大藪のパフォーマンスはちょっと笑えたわ。
666陽気な名無しさん:05/02/04 15:23:22 ID:HT6h+LJp
誰かこのheal510ってやつの誤解を解いてちょうだい・・
愛内がかわいそうだわ


悲しい... 投稿者:heal510  2005年02月03日
- 登場回数6回で消えるって一体どーいうことだ?それだけファン減ったのかな?総売上もギリギリ10万越えって感じでなんか終わりへの道歩んでるね...もちっとレコード会社をどーにかしないとね!というか滴草さんの事いじめてたんだ...知らんかった。

--------------------------------------------------------------------------------

同じ事務所の 投稿者:buibuibujp  2005年02月03日
- 滴草由実って人のが歌唱力あるね。愛内は下手じゃないけど声量がない。まあだから愛内は滴草をいじめるんだろうね。
667陽気な名無しさん:05/02/04 17:14:20 ID:iJP0/mho
>>666
ちょっとぉ、ここはまたーりスレなんだから、晒すのは良くないわよ!
確かに愛内に歌唱力ないとか、滴草をいじめてるなんて発言はどうかと思うけど。
「あるファンサイトで〜〜〜っていう意見があったんだけどどう思う?」みたいな書き方にとどめておいた方がいいわ
668陽気な名無しさん:05/02/04 17:21:58 ID:uKrV0hzO
性懲りもなくツンボな長文小町厨がウザイわ☆
669陽気な名無しさん:05/02/04 18:24:09 ID:+RXKHFW3
小町については生歌がいいって声を以前からちらほら聞くわよね。聞いたことないけど。
私は先入観からか、あんまり小町を聞こうって気にならないわ。
何だかわからない拒否反応があるのよね<小町。
大塚愛とかなら好きなんだけど。
670陽気な名無しさん:05/02/04 18:26:06 ID:2RN0/UxZ
私はdbメンバー、男にしては背が小さく(170未満ね、多分)て可愛いから好きよ。
特に、車谷が可愛くてイイ!!でも、可愛い見た目とは違ってドラムの腕前はなかなかのものね。
CD版でも車谷にドラムを叩いて欲しいわ。
671陽気な名無しさん:05/02/04 19:36:07 ID:3Kgzx/Oc
Yahoo!は厨房ばかりだから気にしないのが一番ね
愛内は滴草とかなり仲いいみたいだし。
それに歌唱力もめちゃくちゃ高いと思うわよギザ娘の中ではtopなんじゃないかしら<愛内
672陽気な名無しさん:05/02/04 21:34:03 ID:8kcF36KU
>>666
こいつ馬鹿ねw
ビーのことあんまり知らないか、ただのアンチかしら。

>>669
なんか分かるわ>拒否反応
あずみの時にはこんな感じは無かったのに。
あの「叩いて下さい」と言わんばかりな戦略がそうさせていそうだわ。
673陽気な名無しさん:05/02/04 21:47:42 ID:29cZfVa3
>>670
あら、小町CDでは車谷叩いてないの?一応リーダーなのにね。
モンテビのCDで三好姉の代わりに車谷が叩いてた頃とかあるのに…。
なんていうか、dbメンバーって不遇よね。本当に小町の後ろにいるだけの扱いみたいな。

>>671
愛内・滴草どっちも上手いと思うわ。というか、両者の声質が違うから甲乙付けがたいのよね。
どちらにも良さがあるし、どちらも他を引き離すくらいの上手さがあるの。
GIZA娘ではこの2人がTOPだと思うわ。次点は個人的に安定感をとって竹井かしら。
倉木・中村・小松は歌唱力より、声質・雰囲気・楽曲(詞・曲両方。後者2人の例ね)重視って感じよね。

娘じゃなくても、ズバぬけてるYoko、テクニシャン大野、安定の宇徳などなど結構揃ってるわね。
…中村と小松は年齢的にこっちにだったかしら。
674陽気な名無しさん:05/02/04 23:34:27 ID:qh5TIYZh
GIZAで生演奏バンドってタンバリンズだけよ。WAGもドラムいるけど完全に打ち込みだものw
675陽気な名無しさん:05/02/05 00:22:41 ID:k9xfkS9h
三枝ってアニメ声優のオーラがでてるわ。
椎名へきるとかみたいな。
ファンも秋葉原系が多そう。
歌に実力も魅力がないネットアイドルをヲタが必死に応援してるみたいな。
だから一般の人にはうけないんじゃないかしら?
676陽気な名無しさん:05/02/05 00:23:56 ID:anOFxo1r
あたしも拒否反応あるの。
MFMでデビュー前にグラビア見た時からそうだったから、きっと声質でも歌唱力でもない生理的に受け付けない何かがあるのね。
車谷が叩かないのは、小澤が全部打ち込んじゃうからでしょ?
どうせもう売る時期逃したんだから、メンバーに音も曲も作らせりゃいいのに…
677陽気な名無しさん:05/02/05 00:25:48 ID:Lm401Tzz
愛子様のアルバム、ラムプリの間島さんが3曲も提供しているのね。
女性2人はGIZAを辞めちゃったのかしら。松田さんの歌声好きだったのにな。
678陽気な名無しさん:05/02/05 02:30:04 ID:538SCkVL
>>673
「Hand to Hand」は車谷が叩いてたらしいけど、その他の曲は多分打ち込みね。
「眠る君の横顔に微笑みを」は生ドラムっぽい音だからもしかしたらこの曲も叩いてたのかも?
679陽気な名無しさん:05/02/05 04:30:25 ID:WNYmbONk
小町は大野小澤から離れてほしいわ。
このコンビが織り成すダメさは2004年で証明されたと思うのよね。
小町以外だと、愛内のSTEP UPも・・・だわ。
パメラが苦手だからかしら?
680陽気な名無しさん:05/02/05 09:21:19 ID:Y9LYmtP2
小町と小澤の相性が良くないんだと思うわ。
アレンジの音が多すぎて小町のエフェクト声と
被っちゃっててボーカルが沈んじゃってるのよね。
小町も生歌みたいに歌えば大丈夫だろうけど
あのCDでの作り声じゃ難しいわね。
681陽気な名無しさん:05/02/05 12:10:46 ID:q68lVE3Z
皆さんちょっとよろしいかしら。
関東で、もし良かったら同じ姐さん同士でカラオケオフでも開けたらいいななんて思ってるんだけど、需要あるかしら。
もし三人以上集まるようだったら、幹事やります。
日にちは2月後半を想定してます。
このスレが、オフ非参加者にとって書き込みにくくなる事態は出来るだけ避けたいけれど、ここが一番人数集まりそうなので、
連絡は別スレを立てないでしようかと思うんだけどどうかしら。
とにもかくにも参加希望者が皆無なら成り立たないので、じゃんじゃん意見してちょうだい。
682陽気な名無しさん:05/02/05 15:07:16 ID:CqtR9Kwz
夕夏のゴリ押し3年連続で続くそうよ。
どうやら愛知万博で「Hand to Hand」がBGMとしてオンエアになり
スペシャルライブも控えているんだそう。
それにともなって4月に「Hand to Hand」に続く"誰でも口ずさめる"曲をリリース予定よ。
岩田さゆりのタイトル曲を作詞するし、上木ちゃんのタイトルもやるそうよ。
三枝って一体何様って感じだわ。ネームバリュー全くないクセに。

>>もういいかげんやめてほしいわ。夕夏のゴリゴリゴリ
http://www.expo2005.or.jp/jp/N0/N2/N2.6/N2.6.20/index.html
"Hand In Hand/鈴木重子"笑
683陽気な名無しさん:05/02/05 15:52:16 ID:Y9LYmtP2
上木まで小町がやるの?
それはちょっとひどすぎだわ。
作詞家ずらさえしなきゃ個人的には
邪魔には感じないんだけどね。
他のアーティストにまで関わらないで欲しいわ。
684陽気な名無しさん:05/02/05 16:04:55 ID:xipIxcnp
作詞できない宝石ならともかく(それでも小町じゃなく小豆がやった方が良いとも思う)、
岩田や上木まで作詞するのはやりすぎだわ。
あたし小町に関しては好意的に見てるけど。
内容はともかく、詞ハメとかのレベルが低いもの。
GIZAは何をやってるのかしら。
こんなことやってるから三枝嫌いの人が増えるのよ・・・

あと・・・hand to handって、(戦いが)肉薄したとか、接戦のって意味なのよね、辞書で調べると。
手をつなぐって意味ではhand in handじゃなきゃダメなはずなんだけど。
まぁこれは尾崎とかいう女のせいだろうけど、だれかチェックしなかったのかしら...?
685陽気な名無しさん:05/02/05 17:58:40 ID:WNYmbONk
ここまでくると愛人だから押してもらえるとかじゃなく、
大幸の弱みでも握ってるのかしら?って感じだわw>小町

小町詞に関わったら最後、オナニーカバーされてポイだろうから、
岩田、上木は始まる前から終了ね。
686陽気な名無しさん:05/02/05 18:47:33 ID:M6kX10Jv
三枝をAZUKIみたいにしたいんじゃないかしら?ごり押しというよりある意味ただこき使われてるだけよ。
687陽気な名無しさん:05/02/05 18:48:41 ID:BXqTVDGc
AZUKIじゃなくて、坂井姐さんでしょ
688陽気な名無しさん:05/02/05 21:35:18 ID:anOFxo1r
上杉・坂井は自作詞はともかく、提供詞のクオリティーは高かった。
だから相乗効果で売り上げに繋がった。

小町も提供するなら、ゴーストに書いてもらって名義だけ小町にしておけばいいのに。
他のアーティストは迷惑以外の何者でもないもの。

それとスパクリの新曲は出してもあずみや菅崎の新曲は出さないなんてホントバカね。
689陽気な名無しさん:05/02/05 21:52:02 ID:Y9LYmtP2
そういえばAZUKI今年はガネ以外に提供あるのかしら。
竹井は完全に自立したし、岡本ソロは隔年だし。
今のところ可能性があるとしたら岸本くらいかしら。

あずみと菅崎、早く新曲出してほしいわ。
菅崎はパン工場にもあまり出ていないし心配ね。
690陽気な名無しさん:05/02/05 21:54:50 ID:PiJX3fVi
>>681
別スレ立てた方がよろしいかと。

GIZA、倉木の出始めの頃は商売上手かったような気がするけど、
いつからこんなハチャメチャになっちゃったのかねぇ?
今は何やっても裏目に出てるような感じがするけど。
691陽気な名無しさん:05/02/05 21:56:20 ID:PiJX3fVi
>>681
別スレ立てた方がよろしいかと。

GIZA、倉木の出始めの頃は商売上手かったような気がするけど、
いつからこんなハチャメチャになっちゃったのかねぇ?
今は何やっても裏目に出てるような感じがするけど。
692陽気な名無しさん:05/02/05 22:18:19 ID:YLtxkCbX
浜さんと愛内
どっちが歌うまいと思う?
693陽気な名無しさん:05/02/05 22:22:22 ID:xipIxcnp
>>692
愛内かしら・・・?にしてもデビューから歌唱力があまり変わってないわよね、愛内。
浜さんはデビュー当時は下手だったけど最近は声が太くなってきたわ(良い意味でね)。
今だったら二人ともどっこいどっこいだとも思うわ
あ、でも生歌は愛内の方が上手いからそういう意味じゃ愛内の方が歌うまいかしらね。

あたし的には愛内の声の方が好きだなぁ。
694陽気な名無しさん:05/02/05 22:24:08 ID:M6kX10Jv
菅崎は高校生だもの、学生のほうが楽しいだろうし歌はもうバイト程度なんじゃないかしら。
歌手活動を優先しなければいけないくらい売れてるわけでもないし。

まぁそんな遊び程度に活動されたらヲタはたまったもんじゃないでしょうけど
695陽気な名無しさん:05/02/05 22:26:57 ID:njxCQVzP
今なんか姐さんの誕生日だかなんだかでファンクラブBBSが開設されてるらしいわ
あたしファンクラブ入ってないから見れないわ
696陽気な名無しさん:05/02/06 00:02:41 ID:hYAD8hZO
>>692
普通に愛内でしょ。
音量も音域も明らかに愛内の方が上よ
697陽気な名無しさん:05/02/06 01:33:30 ID:/u/YHbp9
ハマさんは昔のほうが聞きやすい声だった気がするわ。
今は粘っこい、糸引きそうな感じ。

愛内も初期のキレた歌声が素晴らしかったわ。
2ndあたりから徐々にかわいい声になっていって、3rdの頃には完全にFULL JUMPにぴったりな声(悪い意味でよ)になって残念だわ。

GIZAヲタだから愛内ひいきで見ちゃうけど、
好み云々除いても、やっぱ愛内ねw
698陽気な名無しさん:05/02/06 01:51:06 ID:Ud2pZbqu
愛子様のCM来ない……orz

今週はJ-CDがdoaと滴草、CDTVがdoa×2、三枝×2だったわ。
しかもCDTVの新曲紹介では16日の三枝が紹介されていたのに
9日の滴草・愛子様、23日の岩田はスルー。
三枝はキライじゃないけど、イヤになっちゃうわ〜

菅崎は3月にパン工ライブにゲストで出るみたい?
新曲も春に出るらしいけど、ホントかしら?

今日は姐さんとしおりんの誕生日ね。おめでたいわ。
699陽気な名無しさん:05/02/06 03:22:56 ID:PI0EbA/W
>>694
でもちっちゃい時からオーディション受けてたから、歌手願望は強いと思うの。
やはし事務所側に何か問題があったのかなーって思っちゃう
700陽気な名無しさん:05/02/06 03:48:42 ID:7z0XScez
愛内には小澤お得意のはパメラばりのダンサブルなロックを提供してほしい
701陽気な名無しさん:05/02/06 12:40:42 ID:UtnTV6cn
茜丸は変声期を理由に活動を休止しているのではないかと考えてみる。
702陽気な名無しさん:05/02/06 13:21:14 ID:1rcHU+4Z
唯一バンドなのに自分達で曲書いて歌ってるのってdoaとGCだけよね。
db、タンバリンズ、WAGはなんなのかしら?

とくにdbなんか曲もアレンジも書ける人がいるんだからGC路線で良いのに。

タンバリンズは最近どうでもよくなったのか自分達でやるようになったけど
703陽気な名無しさん:05/02/06 13:26:17 ID:elmypWfa
ビーイングの伝統ですから
長戸が作家出身だから、専業作家の生きる道を残しておきたいんじゃない?
704陽気な名無しさん:05/02/06 13:45:14 ID:UPAX8Js6
滴草、プッシュされてんだかされてないんだかわけわかんない扱いね。
タイアップのドラマは最後しか流れないし(結構長く流れて雰囲気も合ってるんだけど)、
他も曲自体のCMがこれまでよりは流れるようになったくらいで、目立つ宣伝はしてないわよね。
発売前より発売後に力を入れる戦略だといいんだけど…翌週は小町だしねぇ…。

>>697
ハマは私も初期の頃の方が好きね。カリスマ扱いされるようになってからは、
だんだん歌のクセがひどくなってきて、ここ数年はビブラートのかけ方がババくさくて嫌なのよw

愛内は、3rd頃から応用が利くようになったと思うわよ。曲に合わせた声で歌えるというか。
確かに1stの頃のパワフルな歌声もいいんだけど、当時はそれ一辺倒って印象だったから、
今みたく声にいろんな表情を持たせられるようになったのはいいことだと思うわ。

ま、どちらにせよ私も愛内の方が上手いと思うわw
705陽気な名無しさん:05/02/06 14:09:59 ID:PI0EbA/W
>>704
愛内は初期の声の伸びがなくなっちゃったのよね。だから高音域がキャピキャピして、聴いてて安定感がないのが痛いわ。
対して浜崎は、初期はか細く儚げな歌声を売りにしていたけれど、いつの間にか過剰な声量+ビブラートで濃くなっちゃった。
お互いの初期はそれぞれの好みがあるから意見が分かれそうだけど、今はどっちもどうでもよくなったわ
浜崎初期>愛内初期>>>愛内現在>>>浜崎現在みたいな
706陽気な名無しさん:05/02/06 14:26:22 ID:8IlO3bW1
愛内より浜が歌うまいとはどうしても思えない。音量もないし
個人的には

浜初期>>>>浜現在=愛内初期>>>>>愛内現在

って感じね
浜、CDで聞くぶんには全然構わないけど生歌なんて酷くて聞けたもんじゃないわ
707陽気な名無しさん:05/02/06 14:53:49 ID:3W7vtlsi
>>702
タンバはシングル以外は結構自分らで作曲してるからいい方じゃない
特にnever everでは三好誠作曲の表題曲より麻井作曲のカップリングの方が良かったしそろそろシングル曲の作曲もメンバーでやらしてあげればいいのに
どうせ売れないんだしw

dbは岩井作曲の割合をもう少し増やしてくれればそれでいいわ
全部dbメンバー作曲編曲になるのはさすがにちょっと嫌かも
708陽気な名無しさん:05/02/06 15:39:40 ID:PSaLuAwq
小町自身の作曲も「いつも心に〜」を聴いた分では
結構いい気がするわ。一曲書くのに時間かかってそうだけどw
709陽気な名無しさん:05/02/06 17:45:03 ID:aaJN4peZ
>>707
dbはライブバージョンの演奏の方が素敵だったわ。小澤のアレンジは普通に良いんだけど、演奏はdbにさせるべきね。
特に、私個人としては車谷のドラムがもっと聴きたいの。
生で叩いてた「眠る君の〜」は曲自体はかなり平凡だったけど、三枝の声と生楽器の相性が良くて1年経った今でも飽きが来ないわ。

車谷のドラムの叩き方(特に、車谷の「2つ打ち」が私的にはツボ!!)って結構癖が強くて受ける人には受けると思うの。
って言うか、生楽器にするか打ち込みにするかの基準になるものってなんのかしらね?やっぱ時間とか予算の都合なのかしら?
710陽気な名無しさん:05/02/06 17:48:13 ID:aaJN4peZ
連続カキコで申し訳ないけど>>708小町曰く、10曲くらいはもうデモが出来てるみたいよ。近いうちにc/wなりアルバムでまた自作の曲も歌うと思うわ。

ただ、歌詞提供に続いて、曲提供なんて狂気な行動だけは起こして欲しくないわ。
間違って曲提供なんてしたら、それこそ全ビーヲタを敵に回すことになるわよ。
711陽気な名無しさん:05/02/06 20:25:44 ID:tyXgHnuq
今日OOMが上原の「無色」をカバーして演奏してる夢を見た。
ロックしてた気がする。
712陽気な名無しさん:05/02/07 00:38:21 ID:xEWyNUnx
>>710
普通にやりそうで怖いのよねw
宝石、岩田、上木・・・この人たち好きなわけじゃないんだけど、さすがに同情しちゃう。
竹井、はやみんに絡んできたら、即苦情メールandハガキ攻撃だわ!

いまじゃアンチみたいになっちゃったけど、チューチュー辺りまでは好きだったのよね、小町。
713陽気な名無しさん:05/02/07 00:45:42 ID:UL0NAlcR
でも、万が一小町が作曲した曲が提供されて、それが小町オタが買ったりしたせいで売上アップってことになったら、
「三枝が提供したから売れたんだな」なんて勘違いしそうよね、会社は。
次の小町の新曲、タイトルが長すぎて覚えられないわ。
714陽気な名無しさん:05/02/07 01:07:42 ID:dZ+41Fdp
竹井とはやみんは自作詞か小豆詞で
十分事足りてるだけに、小町が出てきたりしたら
完全に小町アンチになっちゃいそうだわw

それにしても愛子様のアルバム豪華ね。
姉さん&ゆりっぺ&大野の提供が一枚のアルバムで聴けるなんて
確か初めてだし嬉しいわ。
シングル買うだけでアルバムは控えようと思っていたんだけど
こうなるとアルバムも欲しいわね。
715陽気な名無しさん:05/02/07 02:51:19 ID:yB/XTRv4
北原は有終の美ってやつかしら
716陽気な名無しさん:05/02/07 08:13:19 ID:hYW4xuTj
はやみんはそろそろ小指の爪にマイクをつけて歌い出しそうね
717陽気な名無しさん:05/02/07 13:03:35 ID:+T+jxEj2
>>716
あーなーたのヘヴン!w
718陽気な名無しさん:05/02/07 13:28:09 ID:jh1kj2V0
OOMの公式サイト消えたみたいね。
719陽気な名無しさん:05/02/07 15:03:13 ID:ozyIGvph
岡本と中村結婚したの?
720陽気な名無しさん:05/02/07 17:28:14 ID:vg8b1FB8
小町のライブDVDが近所のヨドバシで流れてたからちょっとだけ見てきたんだけど、
思っていたよりちゃんと歌えてるような気がしたわ。
小町の生歌マンセー発言がいくつかあったけど、過言ではないかもと思った。生バンドだし。
あたしが全く期待してなかったからかもしれないけど、小町ちゃんと歌えるんじゃん、って感じ。

買うかどうか迷ってたけどこれなら買う気になるわ。
小町の生歌より、やる気なさそうな大野さんの方が気になったわw



愛子様に小松&中村ってホントなのかしら?
売る気があるんだか無いんだかわかんないわ。
721陽気な名無しさん:05/02/07 19:37:47 ID:BrBEQ4aT
大樹タン、汗っかきなんだって。ハァハァ
722陽気な名無しさん:05/02/07 19:48:01 ID:xEWyNUnx
>>714
更に葉山さん、間島も参加してるし、愛子様に興味無くてもそそられるラインナップだわ。
723陽気な名無しさん:05/02/07 20:31:05 ID:XRCwmMPN
北原のアルバム期待大だけど、同日に倉木がダンシングなのねw
CM等はあんまり打たれないかもしれないけど、私は倉木とセットで買っちゃおうかしら。

明日はいよいよ滴草&doaのフラゲ日ね。
両者ともここ最近GIZAの推しが目立つから、それなりの結果を出して欲しいけど…、
週明けが小町のシングル&DVDなのがねぇ…。下手したら今週のCM枠全部小町で埋まりそうw
724陽気な名無しさん:05/02/07 20:45:54 ID:X7oXi6xL
blogで大樹タンがやけに大田さんに好き好き光線送ってるのは
最遊記から入ったやおいマソコどもをファンに取り入れさせようとしてる御大の戦略かしら?

写真はあまりにも引きの画ばかりでつまらないわ。
もっとアップになさい。
725陽気な名無しさん:05/02/07 20:58:50 ID:LnPlWSjm
>>719
そうみたい。
726陽気な名無しさん:05/02/07 21:47:11 ID:xEWyNUnx
>>719
昔からビーヲタが同人活動に積極的なのはご存知かしらw?
727陽気な名無しさん:05/02/07 22:14:09 ID:ZeqvKCsu
汗で濡れまくりの大樹タンをネタにエロ話でもしませんか…ハァハァ
728陽気な名無しさん:05/02/07 22:27:18 ID:TNYQ0p+0
前田と被ってるのよね吉本
729陽気な名無しさん:05/02/07 22:33:39 ID:LnPlWSjm
山口達也っていってちょーだい
730陽気な名無しさん:05/02/07 23:51:55 ID:ZeqvKCsu
大樹タン…格好良いよ大樹タン…ハァハァ
731陽気な名無しさん:05/02/07 23:59:13 ID:aU+RbDT9
岩田さゆりのデビュー曲が試聴できるようになったわね。
ヘタではないんだけど、覇気のない声だわ。しかも音が薄い。

2ndシングルはゆりっぺナナーコンビが楽曲提供なのね。
732陽気な名無しさん:05/02/08 00:22:42 ID:Mrua8MP6
岩田の声ってデビュー当時のはやみんの声みたいだわ。
でもはやみんはもっと芯のある声だわね。
733陽気な名無しさん:05/02/08 02:09:08 ID:RGCdkI8v
Jewelry1stの収録曲が公表されたけど、14曲中10曲が既発曲って……。
734陽気な名無しさん:05/02/08 06:17:37 ID:CeDCmFrx
音が薄いのはたぶん小松姉さんのI〜誰か...みたく、2番で盛り上がるんじゃないかしら?
でも、歌ヘタね・・・デビュー時のはやみんやあずみ以上じゃないかしら。
まぁ上戸彩もヘタだったけどそれなりに売れたし、TOP20ぐらいはいくのかしら。

にしても、大野さんも重傷ね・・・悪くはないけど、平凡な曲って印象だわ。
小澤作曲・編曲の2曲目はなんかまるでPAMELAHみたいだけど最近の小澤にしては良い方ね。
ただ、やっぱボーカルが・・・

宝石1stアルバムは手抜きの極みね。
カップリングや三枝のカバーをほとんどすべて入れてるじゃないw
735陽気な名無しさん:05/02/08 07:08:29 ID:kfxR3Wpi
岩田さゆり。

下手だけど声質は好きだわ。個人的には何度もききたくなる声ね。
上原あずみもそうだけど下手気持ちいいアイドルロリ声とでもいうのかしら。
曲は平凡だけど今後チェックし続けたい子だわ。
736陽気な名無しさん:05/02/08 07:43:28 ID:pH9xD1Tp
ガネ大ファンのあたしとしてはアンチになりそう>岩田
737陽気な名無しさん:05/02/08 07:48:58 ID:tIFiYj/n
ガネオタ乙
738陽気な名無しさん:05/02/08 10:25:32 ID:zmNjNqEg
姐さんたち本当にGIZA娘たちが好きなのね
ここ最近の流れ、あたし入りきれないわ
739陽気な名無しさん:05/02/08 11:51:31 ID:sltDGTDz
私もGIZA娘大嫌いですからっ!
740陽気な名無しさん:05/02/08 15:26:10 ID:C2AKdChe
私愛内大好きですから!!
741陽気な名無しさん:05/02/08 19:07:33 ID:D+acF3yY
あたしも愛内大好きよ。
742陽気な名無しさん:05/02/08 21:07:49 ID:WhdJML23
岩田の声はあずみ、はやみんみたいな刺激的な下手さじゃなくて、
スパポイみたいに淡々と下手って感じねw
デブー曲があれではお先真っ暗な感じだけど、2ndは楽しみだわ。
アレンジは古井さんだと、まんまガネになっちゃうから餅を使ってほしいわ。

>>734
小町も宝石でオナニーカバーしてるんだから、宝石もまた然りってことかしら。
でも悲しいかな、まだ歌唱力があるだけ宝石verのほうがいいのよね。
あのカタコト日本語さえなければねぇ・・・
743陽気な名無しさん:05/02/08 21:20:38 ID:C2AKdChe
doa売ってないわ…。
744陽気な名無しさん:05/02/08 22:02:40 ID:6NAihiO5
>>736
分かる気がするわ。最初の提供相手がなんでコイツなの?みたいな。

>>742
>スパポイみたいに淡々と下手って感じ

そうそう、そんな感じw なんかごく普通の子供がカラオケ歌ってるみたいなw
あずみや初期はやみんみたいな、聴いてすぐ脳髄を逝かす破壊力がないのよ。

あずみとかコナソで初めて流れた時の衝撃が今でも忘れられないもの。
「強い力で飛び出したぁ〜いぃぃぃぃぃいいいぃぃいい(←ここで音安定しなさすぎなの)」
コナソver.でしかあれが聴けないのは残念だわw
745陽気な名無しさん:05/02/09 00:50:01 ID:5w4+G/+P
今日滴草新譜買おうと思ったら、売ってなかったわ。
売り切れかしらね。

てか、七緒香のアルバム買っちゃたけど、
個人的には好みでないわ。
746陽気な名無しさん:05/02/09 00:51:04 ID:5w4+G/+P
上げちゃいました。ごめんなさい。
747陽気な名無しさん:05/02/09 01:54:16 ID:Z2Lsq93D
Book OFFで七緒香の「七音」と「はじまりのうた」が750円で
ありましたが遠慮してしまいました。
宇多田や倉木の昔のは250円なのにね。
ゲイじゃないのに書き込んでごめんね。
748陽気な名無しさん:05/02/09 09:10:27 ID:2gl3izaL
>>744
>「強い力で飛び出したぁ〜いぃぃぃぃぃいいいぃぃいい
>(←ここで音安定しなさすぎなの)」
表現にハゲワラw
その豪快なド下手っぷりにヤラれて1stアルバム聴いたけど
歌詞の表現の内容や痛さ(強調したい言葉を大きく印字)にまたまたヤラれたわ。

いま懐かしの「Key West Club」のアルバムを聴いてるんだけど
ベースラインが粘っこい下世話なラテン歌謡路線でいい感じ。
何故かカシオペアの野呂一生が曲提供してたり、結構面白い作品よ。
749陽気な名無しさん:05/02/09 10:43:19 ID:yFIKnghE
福山ポカリのCMに出てる女の子麻衣ちゃんに似てるわ・・・be
750陽気な名無しさん:05/02/09 11:57:03 ID:DjbxW+p/
>>749
ええ、似てるわね。
稲葉様と倉木さんでGIZA Ver.なんて面白そうだわ。
751陽気な名無しさん:05/02/09 15:19:38 ID:Sb22mVK4
滴草、新譜ラッシュでうちの近所のレンタル屋全滅…。置いてすらないの…。

…仕方なく買っちゃったわ。
752陽気な名無しさん:05/02/09 16:42:03 ID:2gM1L2ba
近所のTSUTAYAは
滴草→レンタル無し、セル有り
愛子様→レンタル有り、セル無し
だったわ。

愛子様借りたけど、葉山さんのアレンジは素敵ね。
特に4曲目のインストは良いわ。でも愛子様の歌が乗ると……orz

あとは「優しい風」が良かったわ。3曲目はサビがダメかも。
753陽気な名無しさん:05/02/09 17:39:18 ID:MXWbNEun
倉木は完全脂肪なのかしら?ここまで売り上げが落ちると愛内やガネクロとの差もほとんどなくなってしまいそうね。
と言うか、倉木の曲って初期からずっと打ち込みサウンドで歌声だけで売り上げ保ってきたけど、その歌声すらもう完全に飽きられ始められているってことかしら?

ライブをもう100公演以上も経験したんだし、サウンドにももうちょい拘らないと本当にコアなヲタしか残らないと思うわ。
今は辛うじて累計5万枚は越えられているけど、1年後には累計3万枚以下まで下がってしまう可能性大ね。

>>752
私は視聴で愛子様の新曲聴いてイマイチだったので買ってないわ。確かに葉山のアレンジはギターが特徴的でインパクトあるけれど、
この人の打ち込みドラムが死ぬほど嫌いなのよ。同じ打ち込みでも(手抜きしなかった場合)小澤とか徳永の方がまだノレるライン作るの上手いと思うわ。

今じゃ生ドラム聴けるのってライブだけなのかしら?GIZA設立と同時にメジャーデビューしたシネトカの車谷とか大好きだったわ。(今はdbにいるけど、車谷は叩いてないもんね…)


本当に車谷のドラムは最高よね。私はビー系では一番巧いと思うわ。

パワーだけじゃPONさんとかには敵わないかもしれないけど、リズムキープの巧さとか(パーカッションでもそうね)、
連打系の音も良い感じだし、力の強弱の加減が絶妙だったりとか、スローバラードとかジャズ系の緩いドラムラインも巧いしとにかくテクニックが半端じゃないのよ。
あえて弱点を挙げるとしたら、叩きが正確すぎることくらいかしら?走り気味、もたり気味に演奏した方が受けそうな曲でCDバージョンの正確なリズム刻むとライブぽさがあまりしないのよね。
dbの曲でもちゃんと叩いて欲しいと思うわ。ワンマンの時、久しぶりに車谷の生ドラム聴いてそう感じたの。
デビュー曲とかのバラードも車谷が叩くと本当の名曲に生まれ変わるみたい。
754陽気な名無しさん:05/02/09 18:10:51 ID:1Uh2jnhD
>>753
倉木って、DVDとシングルの売上げの数字が
ほぼ一致してきてることからいっても
いよいよ固定客相手にしか相手にされてない感じよね。単純には言えないけど。
いくらライブ100回達成&数回全国ツアーした、っていっても
何故か内にこもった印象(濃いヲタとの間でしか盛り上がってない感じ)
があるのかしらね。
徐々にメディア露出が増えたとはいえ
良くも悪くも「大人しい優等生、上品でかわいらしい曲」(=凡庸でつまらない)
イメージをいつまでも踏み外せないのが裏目に出てるのかしら。
造り込まれたイメージを保ち続けることで長く延命できてたけど
そろそろ限界がきてるわよね。
おそらく大学卒業で地上波音楽番組にも出てくるだろうけど
紅白出演ですら殆ど話題にならなかったし、今後は相当苦しいと思うわ。
レンタルには強いし、アルバム売上げでも健闘して生き残ってきたけど
楽曲制作&メディア戦略もきちんと練り上げないと、厳しいかも。
755陽気な名無しさん:05/02/09 19:12:01 ID:Sb22mVK4
doa、デイリー14位で意外に健闘ね。滴草は…TOP20圏内にはいないわ…orz
ラジオ出演しまくる計画からして、今後のランクアップを狙うのかもしれないけど、
いまどきそれはないわよねぇ…。Mステとか出させてもらえばいいのに。

>>754
先週の中島美嘉がアルバム先行とはいえ、5位で4.1万枚ってとこを見ると
地味に倉木といい勝負なのよね。中島もアルバムが売れるほうだし。
ただ決定的な違いが事務所の力とメディア戦略。この辺がよければ倉木もねぇ…。

個人的に、メディア露出が増えるならマシューTVに出て欲しかったりw
あの番組、普段絶対他番組ではハジけないゲストが妙にハジけて楽しいのよね。
倉木の知られざる一面もあの番組で暴露してほしいわw
756陽気な名無しさん:05/02/09 19:15:30 ID:SjsXNIE2
ここ数年の倉木曲の歌詞って幼稚なのよね
1stアルバムまではすごい良い詞書いてたのに
あくまで憶測だけどデビュー当時はゴーストライターが書いてたと思うの
で、軌道にのったら本人に書かせてるって感じ・・・
だってそう思わせるぐらいデビュー当時と今じゃ比較にならないほど歌詞の質が違うもの
757陽気な名無しさん:05/02/09 19:32:37 ID:Sg5rlHtE
わたしは、デビュー当時からポジティブシンキンで、優等生な歌詞だったと思うわ。
最近の泉姐さんの如く、単にやっつけ仕事になってるだけじゃないかしら。
デビュー時よりTime after timeのが怪しいわ。
愛内はNAVY BLUEね。
発売時、この二つはアズキ等が書いたんじゃないかしら?と疑ったもの。
758陽気な名無しさん:05/02/09 20:15:54 ID:D+OKMPM8
タンバリンズトップ画像がいつのまにか変わってるわね。
去年はシングル1個だけだったしもしかしてリストラ候補?とか思ってたけどそうでもないのかしら。
彼女たちは自分らでも曲作れるからリリースはさせてもらえるのかしら?
759陽気な名無しさん:05/02/09 21:52:13 ID:Dq01WzCM
>>755
中島はスタッフが「高級アイドル」に仕立てる手腕が上手いわね。
制作陣も豪華で、音作りも丁寧。ビジュアル展開もよく練ってあるわ。
事務所の力はいかんともしがたい分、せめて楽曲レベルを向上させないと
倉木の今後は苦しいわよね。
ついでに少しトークの練習もしないと。
もういつまでも緊張や初々しさをウリにできないと思うわ。
いきなり「マシューTV」出演はキツいだろうけどw
せめてMステあたりで物怖じせず、天然ボケ混じりしつつ受け答えすれば
好感度あがると思うのよね。
>>756
「Can you〜」「I(You) can〜」ばっかりの英語詞や
日本語詞でも同一フレーズの使いまわしが目に付くわ。
多少添削が入ってるとはいえ、本人が書いてる証拠なんだろうけど
そろそろ励まし系の歌詞はお腹一杯よ。
3rdアルバムではZARDの歌詞まで使いまわししてて萎えちゃったしw
 
760陽気な名無しさん:05/02/09 22:16:42 ID:OR9bB9Jg
愛子様レンタルできるの羨ましいわ。
私のホームのGEOでは滴草だけ入ってたんだけど、
今までツユクサって裏面に登録されてて
ALがいつもツ行に入ってたのよ。
でも今回みたらシズクサってフリガナついてたから
やっぱちょっとでもタイアップつくと変わるものなのね。
761陽気な名無しさん:05/02/09 22:26:34 ID:Dq01WzCM
>>757
あたしも「Time〜」はかなりスタッフの手が加わってると感じたわ。
言葉の選び方や使い方が異質。
ただ雅やかな雰囲気の流れで突然「人は孤独だけど…」みたいな
ハマっぽい歌詞が挿入されてたのは頂けなかったわ。

そういえば以前はアンチに洋楽からのパクリ詞を指摘されてたけど
流石に最近はやらかしてないわね。結構面白かったのにw
ヴァン・ヘイレンやマイケル・フォーチュナティみたいな
どう考えても倉木が聴きそうにない歌手からも拝借してて笑えたわ。
762陽気な名無しさん:05/02/09 22:33:49 ID:7qLmxGvO
英語も赤点だった倉木に歌詞は期待しないで!
763陽気な名無しさん:05/02/09 22:38:38 ID:pubNDTjo
>ただ雅やかな雰囲気の流れで突然「人は孤独だけど…」みたいな
>ハマっぽい歌詞が挿入されてたのは頂けなかったわ。

あたしもここ大嫌いだわ。余計よね。
これのせいでTime〜がいまいち好きになれないの。
764陽気な名無しさん:05/02/09 22:43:29 ID:TrwFi9E/
このスレほどやたらと長文レスが付くのも珍しいと思うわ。
お姐様方、何も言いたいことの全てをレスしなくてもいいんですのよ。
初心者の方が書き込みにくくなるだろうし、もっと簡潔にしていった方がいいと思うわ。
765陽気な名無しさん:05/02/09 23:01:22 ID:7qLmxGvO
いいじゃない
長文かくぐらいお暇があるんでしょ
書かせてあげなさいよ
766陽気な名無しさん:05/02/09 23:06:15 ID:Dq01WzCM
>>764
文才がなくてごめんなさいね。今後気をつけるわ。
767陽気な名無しさん:05/02/09 23:23:10 ID:yz6xF7Jb
大樹タン、大田さんの事が本当に大好きなのねw
768陽気な名無しさん:05/02/09 23:52:17 ID:j9ZzMcwq
ガネをクリエーター集団と言うなら何故ギターに大賀、ベースに徳永を入れなかったのかしら?
徳ちゃんなんか岡本より歌もうまいし
769陽気な名無しさん:05/02/09 23:54:26 ID:kQBpbqRT
雰囲気に合わないから
770陽気な名無しさん:05/02/10 00:58:31 ID:Lp/d2zom
ファンサイトに書いてあったガネの結成の話では、
なぜこの編成になったかっていうので
「この4人でやりたかったから」という理由らしいから
腕云々よりもやっぱり雰囲気重視だったんじゃないかしら。
どこまでが企画だったのかはわからないけれど。
771陽気な名無しさん:05/02/10 01:03:24 ID:hmTKkxB/
>>764
そんなに長文レス多いかしら?あたし小室スレも見てるけど、あっちはここの比じゃないわよw
772陽気な名無しさん:05/02/10 02:03:58 ID:EILkNPNn
>>771
私もたまにTKスレ見てるけど、最近はこっちのスレのレスの方が長い気がするわ。
ただ、あっちは進行がやたら早いから、見るのが面倒になることもあるんだけど。
まぁ、何にせよあんまり長文だと見にくいだろうし、私も気をつけるわ。
773陽気な名無しさん:05/02/10 02:26:58 ID:1o9rf+PA
>>753
私も車谷のドラムはビーイングの中じゃずば抜けて巧いと思うわ。

本当に三枝は優遇され過ぎよね。
車谷だけじゃなくて他のメンバーも実力は折紙付だもの。
車谷とシネトカでコンビ組んでた岩井も岩井で作曲センスは大野よりも良いと思うときもあるもの。
大薮はよく知らないけど、マニュピレーターもこなせて、倉木、愛内、ガネクロとかのライブでも毎回見かけるし…
ちょと前にネタで大野のdb加入とかあったみたいだけど、この優遇ぶりじゃ満更ネタと言い切れない怖さがあるわ。
774陽気な名無しさん:05/02/10 03:58:25 ID:0i20iBME
>>768
vo 中村
gt 餅
key 小豆
key 古井
マラカス 大賀 なら加入を認めるわ。 

それかいっそのことボンブラに追いやるのもアリねw

>>773
100歩譲って、今の大野がdbに加入しても+にならないと思うわ。
歌は上手いけど、曲が・・・だもの。
かつての大野さんなら、こんな糞ネタでなかったでしょうね。
775陽気な名無しさん:05/02/10 07:42:52 ID:Ov4pCJS1
ガネオタ乙
776陽気な名無しさん:05/02/10 19:15:10 ID:gNujCWTR
滴草の「花篝り」のサビと安良城紅の「infinite」のサビが似ていて、
口ずさむとごっちゃになるわ。ラジオとか有線で聴いても間違うし……。
777陽気な名無しさん:05/02/10 20:20:14 ID:T9Z5YJo4
大樹タンのオナニー…ハァハァ(′д`*)
778陽気な名無しさん:05/02/10 21:22:10 ID:+YStDCKG
doa、早々にデイリーから姿消したわね。滴草は相変わらず…もうだめなのかしら…or2

Yokoのアルバム、3/16に発売決定したわね。
1月に運よく手に入った人は聴き比べて、どこが問題だったのか指摘してほしいわねw
779陽気な名無しさん:05/02/10 21:48:10 ID:0i20iBME
>>775
小松ヲタ乙、とでも言ってもらいたいのかしらw
巣にお帰り!!
780陽気な名無しさん:05/02/10 21:57:42 ID:hmTKkxB/
doaはまぁGIZAの男性ロックバンドとしては割合成功してる方なのかしら。
シネトカとかに比べるとだいぶ売れてる感があるわ。テレビ出演などもなしで頑張ってる。
そういえば最近知ったんだけど、シネトカのボーカルの男って何気に格好良かったのね。
あたし大樹タンより好みかも。
781陽気な名無しさん:05/02/10 22:07:46 ID:L7nBoCVa
今日生で聴いたんだけど上木ってめちゃくちゃうまいわね。
絶対新人じゃないわ。
あとガネの中村・岡本コンビが出てたわ。
大阪のガネファンはバレライ要チェックよ
782陽気な名無しさん:05/02/10 22:51:25 ID:v3V2g8gu
>>781
上木=元「久里夢」っていう説があったわよ。

ところでいよいよ滴草本格プッシュの予感。
http://ime.nu/news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/j-pop.html?d=10fuji50714&cat=7&typ=t
783陽気な名無しさん:05/02/10 23:27:39 ID:+YStDCKG
>>782
あら、そんな記事が…。とりあげてるのがinfoseekだけなのがビーの力のなさを物語ってるわね。
他事務所ならYahoo!のトップにねじ込んでくるでしょうにw

>鹿児島出身で2002年4月、スーパーライトコンテストで
思いっきり誤植ってるのにワラタわw

でも滴草、本気で売れて欲しいわ…。埋没させるにはもったいないもの。
784陽気な名無しさん:05/02/10 23:44:22 ID:of3hNGb3
>>781
最後はゲストみんなで何か歌ったのかしら?岡本はガネだけでの登場?
785陽気な名無しさん:05/02/10 23:51:05 ID:L7nBoCVa
ゲストは、愛内との曲での絡みは今回なかったわよ。
愛内のバックはいつも通りラブモーション、三枝が岩井を従えて、望月が大賀を以下略、上木太田、中村岡本
786陽気な名無しさん:05/02/11 00:13:14 ID:aF7aBuiQ
>>785
なんだか同伴出勤みたいだわ
787陽気な名無しさん:05/02/11 00:47:34 ID:NUcuNmOY
>>782
>ヤング層の間では

「ヤング」って言葉久しぶりに聞いたわw
まあ、GIZAヲタの間では〜なんて書けないわよね。
昔、あずみもここで煽ってもらってた気がするわ。
788陽気な名無しさん:05/02/11 01:25:06 ID:peSMVLsD
でも、滴草デイリーTOP20に入ってないのよね・・・

はやみんだってDessert daysの時はデイリーで19位ぐらいに入ってたのに。
789陽気な名無しさん:05/02/11 01:29:31 ID:3vtcwX1b
このスレによると、滴草の花篝りは、

PAMELAHの「きっと ずっと」
森山直太朗の「さくら」
安良城 紅の「infinite...」

に、似てるのね。
他に似てる曲あるかしらw
790陽気な名無しさん:05/02/11 09:16:02 ID:zYj6NI/I
もらい泣きにも似てるわよ
791陽気な名無しさん:05/02/11 13:35:44 ID:s9IFaUdr
滴スレでは麻衣ちゃんの「time after time」にも似てるって意見があったわ
792陽気な名無しさん:05/02/11 15:45:57 ID:q5p9yQaD
単純に和風の曲だからかぶるのでは…と思ってみたり。音運びやアレンジも偏るし。

何気に滴草の微妙プッシュを押しのけ、某新人がヤフトピのトップに来たわねw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050211-00000020-spn-ent

>>788
今週は結構な激戦区だから、もともと入るのは難しいと思ってたわ。
ラジオ出演スケジュールから見るに、後から押すつもりかもね。
せっかくテレ朝タイアップなのに、Mステに出さないのはもったいないしね。
793陽気な名無しさん:05/02/11 16:23:16 ID:Ee1/l2jR
個人HPの日記での大樹タン、本気でかわいいわ…
大樹タンはトランクス派かしら…
それとも…(*′д`*)
794陽気な名無しさん:05/02/11 18:33:48 ID:Y5YcH5aD
ボクパンがイイ(・∀・)
795陽気な名無しさん:05/02/11 18:59:04 ID:aF7aBuiQ
昨日の愛内バレライは岩井と大賀、太田も自分達の出番だけに出て愛内のサポメンはしなかったのかしら?
796陽気な名無しさん:05/02/11 19:12:17 ID:Y5YcH5aD
愛内のサポメンはラブモーションだけよ
797陽気な名無しさん:05/02/11 19:21:21 ID:aF7aBuiQ
>>796
ガネ、上木、三枝のバックもラブモーションだったのかしら?
798陽気な名無しさん:05/02/11 19:34:06 ID:IW2IqZ5I
あらNHKで紅白再放送してるのね
麻衣ちゃん見逃した人よかったわね
799陽気な名無しさん:05/02/11 19:47:28 ID:Y5YcH5aD
>>797
綿貫以外のラブモが担当したわ。
新参のギターが可愛かったわ〜
800:05/02/11 19:50:51 ID:GSxJIcXG
800いただき
801陽気な名無しさん:05/02/12 02:54:36 ID:rIin1PXu
やおいは私のものよ!
802陽気な名無しさん:05/02/12 13:58:46 ID:dPD0g8NU
801ウザー。
803陽気な名無しさん:05/02/12 15:45:47 ID:C/kP89M7
ついにGIZAの公式からラムジェが消されたわね。3人組、しかも男女混合はうまくいかないのね…。

話は変わって岩田さゆりの次の中村曲あの娘歌いこなせるのかしら?
AZUKI詞は関係ないけど。アレンジは徳ちゃんかしら
804陽気な名無しさん:05/02/12 21:05:24 ID:C4z6BkAr
忘れないうちに書いとくわ。

「CDTV恋人にしたいアーティスト」
10位:倉木麻衣
32位:愛内里菜
53位:坂井泉水
56位:小松未歩
76位:三枝夕夏
95位:サントス・アンナ(ボンブラ)

男では稲葉さんが10位だったわね。
805陽気な名無しさん:05/02/12 21:56:28 ID:DZMx4lMV
>>748
あれでもアルバムverではかなり上手くなってるほうよw
シングルverのBye Bye My BLUE SKYなんかも恐ろしいことになってるわ(((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル
一番のサビはバイバイマイぶぅースカーイって聞こえるものw

>>804
倉木と愛内徐々に後退してるわね。
熱狂的ヲタが少なくなってきてるのかしら。
小松の56位は普通にすごいと思うわ。
806陽気な名無しさん:05/02/12 22:23:25 ID:Nufc3O/q
>>805
でもあずみアルバムのシングル新録、
声多重が酷すぎてシングル版のが返って良かったような気もするわよw

ちなみにあずみの酷さを一番体験できるのは、スペホリのC/Wで入ってる
「Special Holynight 〜sukina hito to aitaitoki remix〜」。レンタルできる人は一聴の価値ありよ!
あずみの声にエフェクトなし、声多重なしでCDになってるのこれだけじゃないかしら?
807陽気な名無しさん:05/02/12 22:31:57 ID:yBS5XT1J
愛内がんばってほしいわ
可愛くないけど可愛らしいもの
808陽気な名無しさん:05/02/13 00:59:44 ID:FLfyYpEi
>>804
2004年
3位 倉木麻衣
20位 愛内里菜
26位 坂井泉水
49位 ANNA(ボンブラ)
57位 NAKO(ボンブラ)
74位 中村由利
82位 三枝夕夏
98位 AZUKI七
809陽気な名無しさん:05/02/13 01:03:54 ID:OJjtLTXB
三枝だけだな順位上がったの
さすがGIZAの一押し
810陽気な名無しさん:05/02/13 01:24:27 ID:6YRfmHO4
>>808
小松さんは去年は圏外で今年56位なの?
811陽気な名無しさん:05/02/13 01:37:56 ID:KrnlAGTI
>>810
姉さんは去年はランク外だったと思うわよ。
今年56位ってすごいわね。
邦楽板の小松スレでも、特に投票しようみたいに言ってた人はなかったような気がするのに。
812陽気な名無しさん:05/02/13 01:57:46 ID:3leCm+w6
今週のCM

J-CD→doa、滴草
CDTV→岩田、doa、三枝×2
813陽気な名無しさん:05/02/13 02:08:52 ID:1Pp1WXq6
はやみんのカレンダー来たよ! かわい過ぎ…
814陽気な名無しさん:05/02/13 02:29:16 ID:eXlsL1Ax
>>804
今年の恋人ランキングは人気が下がったというより
GIZA(ビーイング)の勢力が弱まったって感じがしたわ
トップや全体的にジャニとエイベックスが大半を占めてたし
かなり不自然な位置にいる人もいたわよ
途中で冬のラブソング特集みたいなのも年代別で流れたにも関わらず
ZARDとか全く流れなかったり
一部のアーティストに偏っててかなり不自然だったわ
結局事務所の強いとこ勝ちっぽい不自然なランキングだったわよ
事務所弱いのに上位に入るのは当然オタの努力が実ったのかしら?w
815陽気な名無しさん:05/02/13 02:32:25 ID:GT0++7xo
三枝×2って所がミソね。
次は岩田ゴリ押しなんでしょうけど、あの子押すくらいなら小町のがマシ・・・・でもないわねw


>>813
6月25日の所に「883(はやみ)anniversary」ってあったのがちょっとワラタw
足だし、ヘソ出しより、ラフな3月4月のほうがこの娘には合ってる気がするわ。
816陽気な名無しさん:05/02/13 11:41:33 ID:luK+TG29
岩田は一応ヤフトピにも出るくらいだからそこそこの結果は出るでしょうけど
本人が歌手に路線変更でもしない限り、1〜2年続けばいい方でしょうね。他の女優兼歌手みたく。
長期的利益が見込める人材より、短期的利益を求めちゃうのはそれだけ切羽詰まってるのかしら。
GIZAに限らず、他の事務所も次世代のTOPが未だに登場してないから焦りが伺えるわ。

>>814
CDTVは大晦日SPとかもここ数年エイベのオナニー枠になってるから…。
出たてで全然売れてなかったデイアフォが3曲くらい歌ったときには殺意すら芽生えたわよw
一応去年、今年のSPはそれなりに公平な扱いはしてたけど。
817陽気な名無しさん:05/02/13 12:13:55 ID:oyY2Xal2
岩田は柴咲コウにはなれないでしょうね。
目標は上戸彩かしら?
818陽気な名無しさん:05/02/13 15:00:49 ID:yTQnAW+w
岩田さゆり。
うれなさそ^^^^^^^^^^^^^
819陽気な名無しさん:05/02/13 19:47:15 ID:qMUa2vRv
元を正せば
上木彩矢→上戸彩
岩田さゆり→岩井小百合
二人ともあやかってつけられた芸名なんでしょうね?
820陽気な名無しさん:05/02/13 20:45:55 ID:QbiTjVCG
なんでゆうゆなんだよ
821陽気な名無しさん:05/02/13 23:03:56 ID:LTud5wQZ
小町のPV見たわもっとパンクな格好するべきよ。
もしくはゴシックロリータだけど激しくいってみるとか。
やりすぎぐらいの勢いがいいのよ。
髪をおろした方がかわいいときと後ろでまとめた方がかわいいときがあるわね。

でも今回なかなかよかったわ
822陽気な名無しさん:05/02/14 02:26:01 ID:0eNhTeBI
本スレでカムアウトしたの誰よ!?
木村がイケルなんてゲイならではで笑っちゃったじゃないw

>>821
やりすぎはよくないわw
現に深田恭子のゴスロリ姿には殺意さえ芽生えたもの。

ゴスロリやらせるなら滴草かしら。
あれはちょっと怖く見えるくらいが丁度いいコスプレだと思うわ。
823陽気な名無しさん:05/02/14 10:16:08 ID:AgrOnjQ8
写真集でAZUKIは
「ゆりっぺについていってる気が気分的にある、安心していられる」
って言ってたわ。どういう意味かしら?この人が言うと意味深よね。


古井姐さんは岡本を初めて見たとき「可愛かった」とも言ってたわね
824陽気な名無しさん:05/02/14 15:14:47 ID:/OPqMePc
>>822
アレ、最初にカムアウトしたのはあたしなんだけど、その後稲葉や木村に関することはニセモノに書き込まれたのよ。
ノンケが面白がって書いたのかもしれないわね。
825陽気な名無しさん:05/02/14 15:18:58 ID:6Pjpe3Ry
どちらにしろあなた痛いわよ
826陽気な名無しさん:05/02/14 16:58:57 ID:T/b/uMuQ
>824
本スレと同サロ板で口調が違うのにワロタw
827陽気な名無しさん:05/02/14 19:35:01 ID:jOUtu2ZC
>>825
そうね、カムアウトは軽々しくするもんじゃないわ、反省してる。

>>826
同サロでもないのにオネエは恥ずかしいもの
828陽気な名無しさん:05/02/14 19:45:16 ID:5R4aMq8Y
岩田さゆりの曲意外といいじゃない
小澤作曲の2曲目も良さそう
買っちゃおうかしら

みなさん買いますの?
829陽気な名無しさん:05/02/14 21:11:53 ID:0eNhTeBI
MFM見たんだけど、稲葉さん髪切って可愛い感じになったわね。
年末MステSPのときは、もっさり野暮ったく見えたのに。やっぱ素材がいいってことかしら。

>>828
小豆×中村のは興味あるんだけど、今回は小町×大野だし多分レンタルだわ。
830陽気な名無しさん:05/02/15 02:54:09 ID:u3fZW/Ju
そのナナ×ユリのシングル、タイトル決まったわね。
「空色のネコ」って、どんな歌詞なのか興味が沸いてきたわ。
831陽気な名無しさん:05/02/15 07:46:01 ID:aWsn7nC+
大賀の私生活に大変興味ある。
いったいどんな生活してるのかしら。
料理は?ゴミだしは?寝巻きはどんな姿?マンション?(当然よね)
あまりプライベートが未wないわ。
832陽気な名無しさん:05/02/15 07:46:32 ID:aWsn7nC+
×あまりプライベートが未wないわ。
○あまりプライベートが見えないわ。
833陽気な名無しさん:05/02/15 17:25:23 ID:bDEkmVvl
上木彩矢ってだれかしら
どっかでこの人が次のコナンのOP歌うって言ってるんだけども
834陽気な名無しさん:05/02/15 18:01:38 ID:PpukikBY
三枝の新曲買ってきたわ
裏ジャケ?の車谷が意外と格好良く写っててイイわ!
曲も結構良いわ、最近の大野さんにしてはまずまずかしら。

>>833
まだデビューしてないけど新人よ
歌は上手いとか
でも次のコナンは泉水姐さんじゃなかったのかしら?
835陽気な名無しさん:05/02/15 19:45:58 ID:GTJFtJAS
三枝の新曲、買ってきたけど、なかなか良いんじゃない?
歌詞も上手い具合に英語を挟んでて嫌いじゃないわ。
これでアレンジや演奏にdbのメンバーが深く関わってれば文句無いわ。
ちなみに、次のコナンOPは泉水姐さんよ。
836陽気な名無しさん:05/02/15 20:45:18 ID:3WJ39OCQ
でも小町新曲、倉木がアップテンポ曲歌うより酷い声のスカスカ感があるわね。
アレンジと小町の歌声が悪い意味で合ってないの。
倉木みたく得意の細い裏声でなんとか自分の色を出せるような小技もないから余計に酷い感じ。
837陽気な名無しさん:05/02/15 21:28:35 ID:rDgvI2cn
今日とある本屋に行ったら、小町の笑顔でいこうよ(しかもnight clubbers mixかなんか)がかかっててびっくりしたわw
更に、宝石の白にファンタジー→滴の花がかり→小町、飛び立てない〜等、が小一時間のうちに乱れ打ちで、選曲者が濃ゆいGIZAヲタだってモロバレよ!!
なんか嬉し恥ずかしで立ち読みどころじゃなかったわ。

>>836
ああいうマイナー路線なアップテンポは、愛内みたいに歌唱力がないとただの薄い曲で終わっちゃう感じね。
小町は大野さんより後藤、鬼門とかのが合う気がするわ。
838陽気な名無しさん:05/02/15 22:36:44 ID:lEyG9X0L
>>835
新曲のc/wではdbが演奏してるわよ。なんでc/wで演奏してメインの曲を演奏しないのかが疑問だけど…

と言うよりも岩井の曲はc/wじゃ勿体無いわ。生演奏って魅力もあるでしょうけどそれを差し引いても、あのメロディーは全盛期の大野曲を凌ぐ出来だと私は感じたわ。
839陽気な名無しさん:05/02/15 22:53:59 ID:7g0GfWXN
dbメンバーはGCでいう岡本のポジションよね。
そういえば結局GIZAブレは出ないのね…。結構お得でよかったのに。

突然だけど北原って何才なのかしら?
840陽気な名無しさん:05/02/15 23:10:41 ID:lEyG9X0L
>>839
c/wとはいえ、演奏させてもらえるだけ岡本なんかよりはマシだと思うわ!!
dbメンバーを岡本なんかと一緒にされちゃ困るわ。
だって岡本のガネでの存在意義なんて高が知れてるけど、dbはちゃんと存在しなきゃ三枝だけじゃ何にも出来ないわ。
841陽気な名無しさん:05/02/15 23:42:18 ID:xtzYFJjs
岡本はSPEEDにおける仁絵ポジションよ。
穴がなくちゃユニット的に魅力ないもの。
ソロも出してるし、御大には相当気に入られてるわね。
望月のバックで弾く大賀より案外勝ち組かも。

小町の新曲は、生で聴いたのに全然触手伸びないわ。
842陽気な名無しさん:05/02/15 23:51:49 ID:7g0GfWXN
でも岡本っていいのか悪いのかよくわからないのよね…。
ソロやってるから長戸に気に入られてとかも思えるけど、
案外サポメンでも役に立たず何やらせてもダメだから一人で好きなように出来るソロ活動させてもらうはめになったんじゃないかと思ったりね…。


楽譜を読めないって本人言ってたからサポメンじゃ使えないんでしょうね
843陽気な名無しさん:05/02/15 23:59:58 ID:qKxq593e
> 楽譜を読めないって本人言ってたからサポメンじゃ使えないんでしょうね

言って無いよ
844陽気な名無しさん:05/02/16 00:03:57 ID:7g0GfWXN
>>843
言ってたわよ、前の岡本のラジオで。楽譜というか譜面ね。
845陽気な名無しさん:05/02/16 00:20:32 ID:kp4nhT1Y
ZARDのサポメンしてるやん。
戦場ライブ時代から
846陽気な名無しさん:05/02/16 00:26:03 ID:xi0r7ewY
>>837
えらく濃い空間だったわねw>本屋
あたしがビックリしたのは、カナダのトロントで
コリアン経営のCDショップに入ったんだけど
そこのBGMがずっと倉木のUS盤アルバムだったのよ。
異国で大好きな「Did I hear〜」とかを聴くとは思わなかったわ…
847陽気な名無しさん:05/02/16 00:29:44 ID:0T9+tp7r
>>845
パン工でもな
848陽気な名無しさん:05/02/16 00:32:34 ID:3gw0Oysx
岡本のサポメンは一番少ない方よ。
849陽気な名無しさん:05/02/16 00:41:07 ID:0T9+tp7r
そりゃそうだろ
ソロとガネとサポ兼用してるんだから
他のアーティストの編曲や作曲&ラジオもしてるし
一番働いてるぞw
850陽気な名無しさん:05/02/16 01:52:38 ID:xm581vkB
あの腕じゃサポメンされたほうもたまったもんじゃないし、
作編曲もたいしたことないから空回りなのよ>餅
とりあえず倉木には近寄らないでほしいわ。
851陽気な名無しさん:05/02/16 10:47:07 ID:xEweL20I
ガネの曲のギターの音決めは
岡本と古井の二人でやってるんだけどね。
スパイラルは古井がトイレいってる間に
一番いいのが出来て採用になったらしいじゃないw
852陽気な名無しさん:05/02/16 14:29:44 ID:Huu8Dvrn
(゜д゜)<あらやだ!
麻衣ちゃんもう30位圏外・・・
麻衣ちゃんまでビーイング特有の初動型になっちゃったわね・・・
とりあえず即レンとかやめたらどう?>GIZAさん
853陽気な名無しさん:05/02/16 15:39:51 ID:nODW/OQ6
>>850
倉木は8ヶ月ぶりのシングルで麻井アレンジ、3月にリリースするシングルのc/wで作曲・編曲:大賀の曲を歌うからね…
岡本に汚染されるのも時間の問題じゃないかしら?


それにしても、小町のシングル良いんじゃない?c/wの岩井曲は大野曲よりも全然良い出来だったわよ。
ライブDVDの方もなかなか良いわ。MCカットや何曲かショートバージョンだったのがちょっと残念だったけど、初ワンマンにしては十分合格点上げても良いと思ったわ。
854陽気な名無しさん:05/02/16 15:47:51 ID:xm581vkB
小町の新曲聞いたんだけど、一言で言えば大野撃沈って感じ・・・。
評判のすこぶる悪い前作のほうがまだ許せるわ。はっきり言ってシングルでは過去最悪の出来。
ただでさえ下手な小町にこんな曲あてがって、宣伝費だけは他事務所に引けを取らないくらいかけたって無駄よ!
タイアップ優遇やCM優遇で繕っても、肝心の曲がショボくちゃ売上は下がる一方だわ。


何をやっても裏目に出る、四面楚歌状態にちょっと小町に同情しちゃうわ。
855陽気な名無しさん:05/02/16 19:04:57 ID:Huu8Dvrn
三枝デイリー15位

ところで滴って何位だったの?
856陽気な名無しさん:05/02/16 19:19:00 ID:MnUiuJY1
とりあえず小町って作詞の勉強する気ないのかしら
857陽気な名無しさん:05/02/16 19:39:44 ID:+KGxKVjZ
今回の作詞は割合まともだったと思うわ
勉強する気がないというか、勉強するっていうこと自体考えてないんじゃないのかしら

>>855
滴草は70位みたいね
愛子様が97位だったから
タイアップの効果も少しはあったのかしら
858陽気な名無しさん:05/02/16 19:45:45 ID:Nfrk/AFG
小町デイリー大惨敗ね。フラゲで15位なら、週間TOP20もやばそうな域よ。
確かに今回は曲聴いた瞬間、シングルでは一番受け付けない感があったのよね…。
大野曲がダメというよりかは、無理にアップテンポ&小町キーにしたのがまずいような。

>>855
デイリーTOP20に顔を出さなかった所を見るに、50〜100位くらいなんじゃないかしら。
タイアップドラマはCMで流してくれてないし、ジャンル的にも時間枠的にも微妙なところだから…。
ただ今後のラジオ出演営業等の数を見るに、後から押すつもりみたいだから、本当の結果はまだ先?
859陽気な名無しさん:05/02/16 19:48:03 ID:Huu8Dvrn
あら滴70位
今回はオリコン左ページに載るかと思ったけど
やっぱ無理だったのねw
860陽気な名無しさん:05/02/16 20:22:38 ID:kp4nhT1Y
小町も酷いけど、何年経っても譜割も内容も向上しない愛内って何なのかしら。
特に、ボキャ貧が目立つのよ。
毎回、「愛」とか「恋」とかワンパな言葉選びにうんざりだわ。
メロやサウンドも確かに大事なんだけど、ヒットするには歌詞も大事なんだからその辺考えて欲しいわね。
GIZAは、小豆を抜かして、詞の内容が面白みあるもの少ないわ。
近年の姐さんも、譜割は相当微妙だけど、言葉選びや題材はまだまだ見るべきものがあるわね。
あと稲ソロも素晴らしいから、グループ内で教科書代わりに使ったらいいと思うくらい
861陽気な名無しさん:05/02/16 21:07:50 ID:Huu8Dvrn
やだ〜稲葉さんって初老なんだってぇ〜
862陽気な名無しさん:05/02/16 21:36:11 ID:xm581vkB
小町は言葉選びに関してだけなら小豆、小松に次ぐ面白さはあるんだけど、
詰め込みゃいいってものでもないし、最近のネタのような長文タイトルいただけないわ。
恐らくビーイングの伝統(?)に乗っ取ってタイトル長くしてるんでしょうけど、やりすぎねw

君と約束した優しいあの場所まで
眠る君の横顔に微笑みを
へこんだ気持ち溶かす君
胸いっぱいのこの愛を誰より君に
最後のキスは氷のように冷たかったetc

もうお腹いっぱいだわw( ´ー`)y──┛~
863陽気な名無しさん:05/02/16 22:35:27 ID:mFAPgM2d
>>860
そう?愛内の歌詞意外と好きだけど
864陽気な名無しさん:05/02/16 23:03:21 ID:w8ek38AS
私、生粋のゲイなのに、小町のへこキミのPVで
タンクトップからはみ出しているマシュマロみたいな
フカフカしたオッパイを見てると無性に触りたくなるのよね。

やっぱり彼女はオッパイあってこその存在だと思うわ。
865陽気な名無しさん:05/02/17 00:17:44 ID:2t2KWVU6
あんな貧乳のどこがいいのかしら?
866陽気な名無しさん:05/02/17 05:21:43 ID:UP+YPZLo
>864

このレズビアン!
867陽気な名無しさん:05/02/17 06:31:34 ID:0FKs2xH6
>小町は言葉選びに関してだけなら小豆、小松に次ぐ面白さはあるんだけど、
工エエェェ(´д`)ェェエエ工……冗談でしょ?
868陽気な名無しさん:05/02/17 08:40:51 ID:tR+CgwQF
あたし小町の歌詞好きよ。まあ作詞のレベルとしてはまだまだ修行が足りないって思うけど、
光るフレーズが結構あるのよね。今回のも「恋はいつも泥棒」みたいな所とか。
言葉選びの面白さだけならあたしも小豆や小松に次ぐと思うわ。


姐さんはGOOD DAYあたりから譜割りが変になった気がするわ。
もし翼があたなら
869陽気な名無しさん:05/02/17 14:12:06 ID:qyG+HdiR
少なくとも小町は作詞家ってレベルじゃないよね。

ところで、mixiにゲイのBeingGIZAコミュあるのね。
あたしも参加しようかすら。
870陽気な名無しさん:05/02/17 15:39:12 ID:3U2FetgK
笑顔でいようよのリミックスなかなかよかった
俺の中ではビーイングのリミックスでは今までで一番だよ。
871陽気な名無しさん:05/02/17 16:29:41 ID:J/ibvL7R
小町のDVD&新曲でポスター頂いたわw

ライブ自体は良い感じじゃない?大野さんが。
872陽気な名無しさん:05/02/17 17:30:30 ID:tR+CgwQF
小町ライブは大野さんと一緒だった3曲は良いんだけど、
キー下げた曲が多すぎよ!
前半のI can't see〜胸キュンキュンのキー下げ連発はつらいわ。
宝石の曲なんか宝石の原曲と比べると下がり過ぎよw

小町の声自体はまずまずだったと思うから、次ライブがあるならキーをそのままで歌えるようにして欲しいわ。
873陽気な名無しさん:05/02/17 18:06:48 ID:MsWAKE4S
>>872
I can't see〜は元々暗い曲だったし、オリジナルのキーが高すぎたんじゃないかしら?この曲は私はライブの方が良かったわ。
胸いっぱいの〜とか胸キュンAはキーが云々よりも音程が…でも、サウンド的にはこっちもOK!!

大野さんとの3曲は全部良かったわ。意外と声質も似てるのね、ちょとびっくりしたわ。
コーラスの雪さんも声質同じだし、スリーボーカルだった「笑顔でいようよ」のサビは最強だったわ。
小町一人じゃ不安定でもサポートがしっかりしてればこの娘は輝けるわね。

ライブならGIZAじゃ一番安定してるかも?今回のGCライブとかはかなり酷かったしね。
874陽気な名無しさん:05/02/17 18:21:27 ID:YpKic7vY
小町の曲なら『I'm in love』が好きだわ〜
ライブDVDは、この曲のために買ったようなもんだわ。
他の曲はどうも池田姐さんのダンスが気になっちゃって集中して見れないわw
875陽気な名無しさん:05/02/17 18:28:02 ID:OyQhypZu
>>873
安定してるも何も、まだ一回しかやってないじゃないw>小町

ガネはホントに酷かったわね。
でもELTのライブはもっとカオスよw
声出ない、そして無理やり搾り出した声は、毛羽立ったようなパサパサな感じ。
なのに持田一人姉御的なノリ、それに共鳴するヲタ達・・・・
PPPHこそなかったものの、愛内のほうが立派にアイドルやってると思うわ。
876陽気な名無しさん:05/02/17 18:39:03 ID:8LwmG3Bk
ELTのライブは持田香織の変わりようが凄いわよねw

小町は周りのサポートがあるとすごくいいわね。
相乗効果って言うのかしら?
今回の新曲も、コーラスがあったからかなり良かったわ。
まぁ逆に小町一人だったらボロボロになりそうってことなんだけど。

ライブDVDのI'm in loveはいいわね。
冒頭2曲と、大野さんの最強サポートが加わった3曲は見てて買って良かった!!って思わせてくれるわ。
>>872さんと同じくキーを下げてる曲が多かったのがイマイチだったけどね。
877陽気な名無しさん:05/02/17 20:15:09 ID:lFSCxbl2
小町のライブDVDは好評なようね。私も、ライブで小町を見直した部類だから今回のDVD発売は密かに楽しみにしてたのよ。

私は「Graduation」に感動したわ。オケはちゃんとバンドサウンドなのにくどくなくて、声もCDよりも可愛い感じでとにかく感動したの。
ロック系ではオープニングチューンの「Shocking Blue」や宝石、ワグ、洋楽カバー、(このライブの時点での)新曲「いつも心に太陽を」が良かったと思うわ。

問題は小町の中では最大のヒットシングル「君約」の出来がイマイチだったことね。
イントロのベースとかインパクト大で良いと思ったけど、大楠のキーボードが邪魔ね。大楠は全編通して良い仕事してたけど、最後の最後でぶっ壊してくれたわね。
とにかくあのキーボードの強すぎる電子音で安っぽくなっちゃったと思うの。
それに小町のボーカルもやけに軽くて浮ついてたわね。アンコール1曲目の「いつも心に太陽を」ではまだまだ声が出てたのに、やっぱ最後ってことで変に力入りすぎたのかしら?

まあ、細かい問題点あげればキリがないけど、初ワンマンでここまでちゃんと歌えれば上出来よ。
とにかく、小町にはライブ経験をもっと積んでいって欲しいわ。そしてまた東京でもライブして欲しいわ。
878陽気な名無しさん:05/02/17 20:59:20 ID:IHWEiKLs
小町、本日は17位。明日以降はフラゲ・発売日初動のビー系の動きに則ってTOP20圏外に逝きそうね。
DVDは割と頑張ってるみたいだけど、こっちは1万枚売れたら万々歳かしら。

>>872
ていうか、正直宝石の方が歌が上手いのよね…。
宝石の「君約」、「眠君」共に下手にオケを小町とおんなじの使いまわしてるせいで、
かなりまともに聴こえるの。「君約」とかは小町エフェクト声だから余計に分かっちゃうわ。

>>873
>ライブならGIZAじゃ一番安定してるかも?
他レスでも突っ込まれてるけど、全日程2日のツアーを一度やってだけで「安定」はないと思うわよw
879陽気な名無しさん:05/02/17 21:08:06 ID:U/RmOehs
>今回のGCライブとかはかなり酷かったしね。

(’д‘)ハァ?
東京は全然酷く無かったけど?
880陽気な名無しさん:05/02/17 22:17:26 ID:SAgqFjOg
ガネヲタ激怒
881陽気な名無しさん:05/02/18 00:27:52 ID:w4vy0Loz
宝石、あたしはあのモロ外国人ですっていう発音がダメなのよね。
韓国人でも日本語うまい人が結構いるからよけい気になるわ。
何気にGIZAではうまい方なんだけどねー…
あの外国人発音がいいのかしら?
882陽気な名無しさん:05/02/18 00:35:39 ID:L/n5rUsr
発音は外人だけど、声は結構既存ビーヲタに受けそうな感じよ。
歌も下手ではないし、小町曲のカバーはちゃんと音がとれてて本家顔負けモノ。

ただ小町のオナニーティッシュ&セット販売になりつつあるから、あんまりいい目で見られてないのよ…。
883陽気な名無しさん:05/02/18 01:42:53 ID:4MlJ7TUK
宝石は3rdシングルを除けば良曲ばかり貰ってると思うわ。
でも882さんも言う通り、三枝のセクシー小町返上の装置として扱われたせいで、なんか汚れた印象なのよね。

君約カバーの舌っ足らず&カタコトな日本語っぷりは一聴の価値ありよ。
あずみばりにorzな気分になるわw
884陽気な名無しさん:05/02/18 02:22:10 ID:HsMhu7o8
ここって小町ヲタばかりね。
最初はヲタの工作か、アンチの嫌味かと思ったけど。

あんなセンスのかけらもない腐れマムコのどこがいいのかしら?

ゲイってB級(にすら満たないC級?)女アイドルが好きな人が多いからそういうノリなのかしら?
885陽気な名無しさん:05/02/18 07:21:58 ID:/SeU/Dqg
GIZAでまともなセンスを持った方なんていらっしゃるのかしらw

まぁそれはおいといて、あたしは小町好きな方だけど、
あたしが小町好きな理由は歌詞かしら。
ボロクソに言われてる小町の作詞だけど好きよ。
まぁ曲の作詞家としては??だけど。

あと、GIZAが下手なごり押しされているせいでアンチが多いから応援しちゃうのよw
ここ最近は小町シングル&DVD発売で話題が多いから小町ヲタばっかだと思うんじゃないかしら、多分。
886陽気な名無しさん:05/02/18 11:14:14 ID:9VR3MJm9
小町の痛さはGIZA内では並でしょ?

ルックスはベスト3には入るわね。

ゴリ推しがなければヲタは増えてもアンチは増えなかったはず。

普通にソロにしてさりげなく良曲ばかりまわしてあげればいいのに。
887陽気な名無しさん:05/02/18 14:19:48 ID:RUFFhPUr

>ルックスはベスト3には入るわね。
( ゚Д゚)ハァ?
888:05/02/18 14:29:38 ID:oyvQCqu3
889陽気な名無しさん:05/02/18 14:31:30 ID:J90NrPmR
岩田さゆり、プロモはビーお得意のレコーディング
風景なのね
890陽気な名無しさん:05/02/18 17:16:42 ID:vmfeF5y8
899 :名も無き音楽論客:05/02/18 16:56:14 ID:???
三枝このスレ見たら自殺するんじゃないか?
まぁ死んだら死んだでいいが
899 :名も無き音楽論客:05/02/18 16:56:14 ID:???
三枝このスレ見たら自殺するんじゃないか?
まぁ死んだら死んだでいいが
899 :名も無き音楽論客:05/02/18 16:56:14 ID:???
三枝このスレ見たら自殺するんじゃないか?
まぁ死んだら死んだでいいが
891陽気な名無しさん:05/02/18 18:49:32 ID:4MlJ7TUK
>>886
GIZA娘の痛さは、それぞれ方向性が違う痛さだから比べようがないわ。
愛内(言わずもがな)、三枝(必死、小町、作詞家)、あずみ(神の歌声、お浜的「私痛いの」)・・・etc
ヲタやってる自分から見ても凄いラインナップだと思うものw

>>887
ルックスだけは優れてると思うわよ。
じゃなかったら長戸がこの娘を押すわけないじゃないw

度重なる失敗にも目をつぶるあたりから、相当入れ込んでるわね。
892陽気な名無しさん:05/02/18 20:10:32 ID:L/n5rUsr
小町新曲、デイリーから消えたわね。今週TOP5以外は結構低レベルな枚数っぽいから、
下手したら初動前作割れの危険性も出てきたわね。
DVDは音楽部門では順位キープしたけど、総合ではTOP20には残ったけど一気に転げ落ちたわ。
どちらも週間の結果は微妙なものになりそう。

>>887
小町の武器は、特定アングル・発光美人が多いGIZA娘の中では
修正いらずのB級グラビアアイドル顔。デビュー初期のグラビア広告の多さを見れば一目瞭然ね。

>>891
愛内の痛さは、適度な笑いと抜群の歌唱力で昇華。
あずみの痛さは、奇跡の屈伸運動でGIZAお笑い部門殿堂入り。
小町の痛さは、「涙を宝石にするアルバム」「コイツが噂のセクシー小町」等の
キャッチコピーを乱発してた頃は笑える痛さ。
dbメンバー加入後の迷走っぷりは必死すぎて笑えない痛さ。…こんな感じかしら。
893陽気な名無しさん:05/02/18 20:35:41 ID:SaYfeXnN
ってかエマニエル・はやみん・小町以外は痛くないわよ!!

でもウレネ
894陽気な名無しさん:05/02/18 21:08:38 ID:vmfeF5y8
エマニエルは過去に売れてたんだから一緒にしたらかわいそうよ
895陽気な名無しさん:05/02/18 21:36:54 ID:/SeU/Dqg
過去・・・
エマニエルは今でもまだGIZAでは2番目の売り上げよ!

そういえば小町オフィリニューアルはどうなったのかしら。
MFM見るともう仮組はできてたみたいだけど。
896陽気な名無しさん:05/02/18 21:53:24 ID:SCJGAAR1
愛内頑張ってるわね。引退までおつき合いしますよエニマエルさん
897陽気な名無しさん:05/02/18 21:55:49 ID:o+4CYgiP
>ルックスだけは優れてると思うわよ。
( ゚Д゚)ハァ?
898陽気な名無しさん:05/02/18 22:09:35 ID:uSnYInBn
>>897
アンチ小町ウザイ
899陽気な名無しさん:05/02/18 22:10:08 ID:/SeU/Dqg
長谷実果のセカンドがブックオフで30円だったから買っちゃったわw
出来はまぁ普通よりちょっとは良いかなーぐらいだけどこの子オリコンチャート1回も入ってないのね。
ラッキーだったわ。
このスレに長谷実果CD持ってる方いるのかしら?
900陽気な名無しさん:05/02/18 22:13:17 ID:PWojAME2
900!!!!!!!!
901陽気な名無しさん:05/02/18 22:17:07 ID:iqhBJJr5
インディーズの「Secret Garden」買ったわ。

なにげに大野さんの曲で驚いたけど。
902陽気な名無しさん:05/02/18 23:02:08 ID:o+4CYgiP
>>898
別にアンチじゃないけど?
批判的な意見はすべてアンチだと思いこむその腐った考えやめたほうがいいわよw
903陽気な名無しさん:05/02/18 23:18:13 ID:4MlJ7TUK
>>902
嫌いなら、せめてアンチでいてあげてw
小町は叩かれてる間が華なのよ。

それすらされなくなったらお終いね。

>>899
すごくお買い得じゃない!
わたしの知ってるブコフはあずみのシングル300円、
松橋、シネトカ250円とヲタのこと良く分かってる感じがムカツクわ。
それでも買ったわたしはアフォね(;つД`)
904陽気な名無しさん:05/02/18 23:28:57 ID:EphkSxGj
で、結局doaは週間何位なのか分かる人いる?
とりあえず8,104枚を切ったのはわかるんだけど・・・
905陽気な名無しさん:05/02/18 23:33:16 ID:GHoMmTEt
50位よ
906陽気な名無しさん:05/02/18 23:39:18 ID:vmfeF5y8
http://uploader.zive.net/file/13348.jpg
愛内ずいぶんとかわいいじゃないの・・・
907陽気な名無しさん:05/02/18 23:46:22 ID:L/n5rUsr
>>901
大野2ndALのタイトル曲にもなってるわよ>Secret Garden

>>903
>小町は叩かれてる間が華なのよ。 それすらされなくなったらお終いね。

…なんとなく納得しちゃったわ。
倉木も未だに粘着アンチいるからまだ数年は地味に生き残れるかしらw

>>906
愛内は普通の可愛さなのよね。ビー系のほとんどに共通するけど、
一般人に混ざってたら可愛いけど、ただ芸能人と思うと…みたいな。
908陽気な名無しさん:05/02/19 01:43:42 ID:shcWJpYs
愛内って可愛いのか不細工なのか判断に困るわ。
メイクやヘアスタイルに左右されすぎるタイプなのかしら。
906のは愛内は好きだけど、エマニエル愛内はいつ見てもいただけないわw
909陽気な名無しさん:05/02/19 09:05:27 ID:ymm/Fbj6
最近のエマニエル路線愛内は以前と比べるとどうも・・・
Boom-Boom-Boomはダメね。
でもPLAYGIRLの写真は結構良いのが多いと思うわー

昨日、Mステの過去映像で織田裕二だかなんだかの曲でBOOM BOOM BOOMってのがあって笑っちゃったわw
910陽気な名無しさん:05/02/19 10:06:45 ID:gjpXlJrn
ttp://www3.plala.or.jp/BPS/kouhou.htm
ここで姐さんの新曲タイトル載ってるんだけどいよいよ婆さんチックになったわね
タイトルなんてしょっちゅう変わるみたいだし変えてほしいわ
911陽気な名無しさん:05/02/19 12:18:01 ID:XME805ll
愛内スレで晒されてた卒業写真は可愛かったから、スタイリストとメイクちゃんとしたほうがいいわ。

それにしても、いよいよ小町撃沈ね。
ファンの方には悪いんだけど、嬉しくて仕方がないわ。
やっとごり押しが終わるのかと思うと。
Top20落ちしたら、It's for you以来?
912陽気な名無しさん:05/02/19 12:32:22 ID:3RGlWkg/
アンチウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
913陽気な名無しさん:05/02/19 12:53:48 ID:ba+/DaB/
小町ヲタ必死だね。
914陽気な名無しさん:05/02/19 13:48:16 ID:ymm/Fbj6
君約以降はTOP20入りしてたのにねー。
今回はさすがに厳しそう。
ちなみに、もしTOP20落ちしたらI can't see〜以来ね。
ごり押し終わってもあずみみたく活動停止にならなければあたしは十分だわ。

さて、次のごり押し候補は誰かしら?
岩田さゆり?OOM?上木?
岩田さゆりが一番可能性としては高そうね。
915陽気な名無しさん:05/02/19 16:15:32 ID:4XQEYP8f
三枝アンチ消えて!!
916陽気な名無しさん:05/02/19 18:18:09 ID:B0/qKARF
小町ヲタ必死だね。
917陽気な名無しさん:05/02/19 18:29:51 ID:Uf+4NGF7
小松ヲタ死ね
918陽気な名無しさん:05/02/19 18:35:26 ID:WULi91Za
私は別に小町のファンでもアンチでもないんだけど、ライブDVDはすごく良かったと思うわ。
小町もアンチが言うほど音痴じゃないし、なによりも演奏陣が激ウマだったわ。特にドラムの車谷は最高だったと思うの。

気になって車谷のことちょっと調べてみたけど、ギターの岩井と昔バンド組んでたそうね。しかも後から加入したのにちゃっかりdbのリーダーになってるし。
ついでに、顔も何気に私好みなのよね。また東京でワンマンライブやるなら車谷見たさに行っちゃいそうかも。
919陽気な名無しさん:05/02/19 20:19:53 ID:YiYqUQBU
テイルズオブエターニアのPSP版?のCMでガネのflyingが流れてたわ。
920陽気な名無しさん:05/02/19 20:24:42 ID:Et4fmtkJ
〜だわ とか変な言葉使いの人ばかりだなと思ってたら
オカマ板だったのね
寒気がしてきたわ

おいおかまどもあんま勝手なことばかりほざくなよ
お前らは人間の屑なんだからな
921陽気な名無しさん:05/02/19 20:25:00 ID:aVH/qP4M
ガネヲタ乙
922陽気な名無しさん:05/02/19 20:28:26 ID:6Ugy5GoX
小町のファンでもアンチでもない私だけど、最近表情がかなり真剣になって
きていると思う。前は女を売りにしている(かわいさ売り)みたいなところが
あったけど。歌詞はやっぱりいいと思うし、リリースラッシュでがんばっていると思う。
提供曲も多いしそれをカヴァーして歌いこなしてるところがいい。
ゆりっぺもセルフカバーしてほしいなぁ。
923陽気な名無しさん:05/02/19 20:30:42 ID:XME805ll
>>914
順当に考えるとどう考えても上木なんだけど、ファンの希望の斜め上を行くのがGIZAだから、きっと岩田ね。
これでOOMを押してきたら、それこそある意味尊敬するわ。
あたしの希望としては滴・竹・上の新人トライアングルで攻めるか、プラス菅崎で行って欲しいんだけど。
それこそGIZAにはフェアリーテイルね。
924陽気な名無しさん:05/02/19 20:36:33 ID:XME805ll
>>920
ここは同サロ板で、おかま板は別にあるんですが?
何か大きな勘違いなさってません?
あと、ノンケは書き込みしちゃいけないってローカルルールがあるんですよ。
925陽気な名無しさん:05/02/19 20:37:19 ID:f53bj2HK
菅崎や竹井なんかが今の音楽業界で売れると思わない。
別に二人の音楽が嫌いな訳じゃ無いけど地味で華無いし。
926陽気な名無しさん:05/02/19 20:51:16 ID:wis2HWF9
>>925
かと言ってゴリ押し進行中の小町、女子高生素人カラオケ状態のスパポがウケるわけでもなく…。
コナソタイアップの恩恵も薄れ、一時期は嫌と言うほど回ってきたアニメタイアップは売れると分かった途端
他事務所が独占、事務所は弱小で強力タイアップがとれない今、
倉木の時みたくまぐれ当たりが出ることを願うか、
小松の時みたくそれまでイマイチだった枠が突然優良タイアップ枠になって売れる等の偶然の奇跡頼みね。

今現在進行中の滴草のラジオ営業ツアーが吉と出て欲しいと願うばかり。
927陽気な名無しさん:05/02/19 21:10:57 ID:XME805ll
>>925
あぁ、それはファンなだけに痛いほどわかるわ。
華もポテンシャルもある程度望めるとしたら、上木・岸本ね。
ある意味あずみも無限のポテンシャルを感じるけどw

結局売れるには、この二つの要素のバランスよね。
倉木は華のなさを売りにしてたけど、華を持たせようと無理しちゃったらあのザマだし。
初期の愛内はバランス良かったわね。
それを考えると、ファンながらガネが何故ある程度売れているのか全然理解できないのw
あんなに個々に華の無さ過ぎるグループも今時珍しいもの。
ポテンシャルを感じさせる最低限の華すらないっていうwww
928陽気な名無しさん:05/02/19 21:14:16 ID:shcWJpYs
菅崎は若さもあるし、まだ可能性あるとしても竹井、滴は無理だと思うわ。
熱いヲタを作りにくい方達は70位あたりの人気で消えていくのよ。

一軍以外では、
活動ほぼ無しでもスレ存続するあずみ、(;´Д`)ハァハァ ヲタの多いはやみん、電波な日記の愛子様のヲタは熱いわね。
この3人を猛プッシュしてくれたら言うことないわ。
929陽気な名無しさん:05/02/19 21:22:11 ID:wis2HWF9
>>927
外見で見ると、幸の薄そうな中村、あと数年出るのが早ければ…なAZUKIに
色白兄さんとおっさんだから確かに華はないんだけどねw

ガネは中村の声と歌い方、曲、それに共鳴するAZUKIの詞と古井姐さんのアレンジで、
他とかぶらない特徴的で独自(いい意味でも悪い意味でも)の音楽を作り出してるからじゃないかしら。
割とこういうとこに食いつくファンって根強いのよ。
無機質な歌い方と歌声の小松や、
デビュー以来業界でかぶる声が存在しないZARDの泉水姐さんもこの例だと思うわ。
930陽気な名無しさん:05/02/19 21:43:36 ID:shcWJpYs
本スレでああいうこと(池田さんのこと)書き込むのはどうかと思うわ。
もちろんこのスレでは全然OKなんだけど、あそこはノンケ主体だし、引くか叩かれるだけだもの。
しかもエイズって・・・

>>929
幸薄そうな中村なら妄想で組み敷けるというか、まあそういうヲタがいっぱいいるのよ。
中には七の顔体ヲタまでいるから恐れ入るわw
あとは音楽ファンでしょうね。
931陽気な名無しさん:05/02/19 22:13:35 ID:zc5MYYUd
遅ればせながら小松の7th買って来たんだけど
出来は抜きにして(いや、良いと思うけど)ツボな曲がいっぱいあって。
『故郷』とか『東京日和』とか、郷愁感誘いすぎで悶絶しかけよ。
実は買うか迷ってたんだけど買って良かったわ。

でも最後は駄目ね。リミックスは言わずもがなだけど
仮にリミックスなしで終わっててもあの曲じゃちょっと不満かも。
特に前作は『私さがし』っていう彼女の中でも稀代の大名曲でビシッと締めたから余計思っちゃう。
932陽気な名無しさん:05/02/19 22:41:49 ID:c6HllL7F
中村ってそんなに幸薄そうには見えないけど…。
933陽気な名無しさん:05/02/19 22:50:48 ID:XME805ll
>>928
竹と滴はヲタが付かなくても、ライトに受けるような売り方もできれば持つんだろうけど…タイアップしょぼいから無理ねorz

愛子様はポテンシャルがはっきり言ってないから、押しても無理よ。
類い希な美貌も露出ができないGIZAには宝のもちぶされね
934陽気な名無しさん:05/02/19 23:01:34 ID:D/HmuO4G
私さがしは彼女の限界を越えたわよね
935陽気な名無しさん:05/02/19 23:17:39 ID:wgSjfXl+
>>929
姐さんと声がかぶってるのはRuppinaよ。
936陽気な名無しさん:05/02/19 23:30:45 ID:4K4+Em/8
倉木と愛内よくこんなタイアップ環境で売れたわね
937陽気な名無しさん:05/02/20 00:03:22 ID:D/HmuO4G
愛内と倉木を同列に比べるはおかしいわ
938陽気な名無しさん:05/02/20 00:32:56 ID:/fWqctnB
>>935
高音は似てるレベルではあるけど、被ると言われると違う感じよ。
泉水おば…姐さんは低音でもハスキーっぽい声が出てるし。

>>936
倉木は本当に運だったわね。上手く時代の流れに乗ったものだわ。
1stALまでの黄金期で、まともなタイアップがついたのSecret〜のコナンくらいだったのよね。
愛内は第一次ブレイクはコナンだったけど、自己最高記録のねびぶ〜は
1stAL以降のメディア露出効果が大きかったわ。
939陽気な名無しさん:05/02/20 00:36:02 ID:XCpDPD1a
愛内のClose to〜が六万枚も売れたのが以外だったまぁ神曲だけどよくモンスターファームで…
940陽気な名無しさん:05/02/20 01:11:28 ID:n2RhjxwR
愛子様を応援してるんだけど、こんな楽しいスレがあるだなんて知らなかったわ。
941陽気な名無しさん:05/02/20 01:28:30 ID:952WvgbM
今週は

J-CDがdoaと滴草
CDTVが岩田×2、doa、三枝

だったわね。
CDTV枠で岩田が多いのはともかく、J-CDでは三枝のCM打たないのね。
942陽気な名無しさん:05/02/20 02:23:52 ID:Vbti+NOw
なんか最近以前にも増して小町ヲタの長文遠回し工作活動が酷いね。

しかも「自分はヲタではないけど」とか「アンチだったけど」とか予防線まではってさ。

あら〜小町ってライトファンが増えてきてるのかしらぁ?
だったらなんで売り上げが左肩下がりなのか不思議ねぇ(プゲラ

アルバム先行で自作曲だった前作以下なんだから、
下らない工作なんかする前に必死に買い支えしてやんなさいよ。

あと小町にセンスがあるとか、作詞は良いとか思ってるのはあんたらヲタだけよ。
一般人やビーヲタからは
「冗長でくだらない思い付いたことを、そのまま書き殴ってる小学生の日記レベル」
と認識されてることに気付きなさい。

別にそれが好きなのには文句はないけど、
あたかも一般の評価として語る
その図々しさが叩かれる要因だと気付きなさい。
943陽気な名無しさん:05/02/20 02:29:49 ID:952WvgbM
OOMのサイト、やっと見ることができたわ。
O賀さんの10年にわたるキャリアが余さず掲載されているのがすごいわねw

それにしてもDNSを設定しないと見られないなんて
GIZAにも困ったものだわ。

興味がある人のためにGIZAスレのコピペ貼っておくわね。

182 名前:名無しのエリー 投稿日:05/02/18 21:01:42 ID:3BOlLHAw
>>146

> 「お使いのPCのプライマリDNSを43.253.211.12
>同じくセカンダリDNSを43.253.211.13
>にしてoomoom.jpをブラウザで叩けば閲覧可能です。
>www.oomoom.jpとかでも可」

>何にしてもGIZA側の問題なので早く直してもらいたいものですね
944陽気な名無しさん:05/02/20 02:37:55 ID:+XDmZkmj
あたしは言うわ。三枝夕夏好きよ。愛してるわ
あれ程イイ女はいないわ
945陽気な名無しさん:05/02/20 02:46:15 ID:WaTvw5Mf
売り上げが下がってるのはここ最近のビーギザでは当たり前のことでしょ
小町に限ったことじゃないわ
946陽気な名無しさん:05/02/20 03:25:07 ID:dDg89tOm
>>942
気に入らないカキコはスルーなさいな。
それにGIZA娘達にライトファンが付くわけないじゃない。
いるのは暑い熱いヲタだけよw
倉木ならFeel fine!のときみたく、良タイアップ+良曲でライトを振り向かせることも可能でしょうけど。
947陽気な名無しさん:05/02/20 12:46:46 ID:aiHJT/MU
>>946さんのいうとおりだと思うわ。
確かに長文過ぎるのはどうかと思うけど、それに対して>>942さんみたいなレスをするのはスレの雰囲気を悪くするだけよ。
948陽気な名無しさん:05/02/20 13:20:36 ID:WaTvw5Mf
倉木もそろそろヲタだけになってきてるわよね。
そろそろビーギザをリードする新人(でもなくて良いけど)が欲しい所だわ。
ていうか今GIZAは経営大丈夫なのかしら?
949陽気な名無しさん:05/02/20 13:37:15 ID:NntizyTd
>>942
なにオマエ。
キモイネチネチ嫌味ホモは来るな。
950陽気な名無しさん:05/02/20 14:35:11 ID:IhLCmQ+k
気 に 入 ら な い カ キ コ は ス ル ー な さ い な 。 
951陽気な名無しさん:05/02/20 14:53:49 ID:gnwT6M27
>>942
激しく同意
以前は客観的に各アーティストを評論していたのに
最近では小町のベタ褒めばっかりで正直ウンザリ
小町のライブ歌って゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! とか言われているけど
キー下げてなおかつコーラスお姉さん方に補佐してもらってようやく
聴けるレベルでしょ。もっとボイトレしなさいよと。
歌詞も長すぎ意味不明インパクト0だからもっと勉強しろと。
小町のベタ褒めカキコ無視していたけどずっとそのカキコが続くんじゃ
>>942さんのカキコが出て( ̄^ ̄)ト-セ゛ンだわ
952陽気な名無しさん:05/02/20 15:05:47 ID:fvQbCBhA
っつーかビーの歌詞なんてメロディにはまってたら内容
なんてどーでもよくない?三枝はあの髪型そろそろ止める
べきだと思うわ。なんか飽きた
953陽気な名無しさん:05/02/20 16:18:33 ID:WaTvw5Mf
小町の歌詞はやっぱ勉強不足よね、明らかに。
フレーズだけ見れば結構良い所もあると思うし、勉強すればそれなりに良い詞はできそうな気がするわ。

小町はボイトレしてもあんま上手くならないような気が・・・
あたしはあれぐらい歌えていてあとはキー下げの曲が無ければ十分だわ。
誰も小町に歌唱力なんて求めてないだろうしw
954陽気な名無しさん:05/02/20 16:23:03 ID:aiHJT/MU
というか、レスの仕方が問題なのよ。
>>951のいうこともわからないではないけど、わざわざ雰囲気を悪くする書き方をする必要はないわけだし。
955陽気な名無しさん:05/02/20 16:32:10 ID:/fWqctnB
GIZAが小町プッシュにうつつを抜かしていた間に失ったものが大きすぎたからね。
ビーの運営下手への憤りも含め、既存ビーヲタの不満が小町に向けられても不思議じゃないわ。

…まあだからと言って、下手な煽り合いはダメよね。マターリしましょヽ(´ー`)ノ

>>953
ちなみに小町の父親はボイストレーナーよ。
956陽気な名無しさん:05/02/20 17:47:30 ID:gvCZLWwR
ヲタもアンチも小町が気になってしょうがないのよね?

前にもあったけどスレで話題にのぼるだけいいわよ。
まぁ他のGIZA娘たちがネタ不足なだけかもしれないけどさ。
でもそろそろ飽きたからしばらくやめましょ。
957陽気な名無しさん:05/02/20 18:21:18 ID://SaikZe
ま、今週はGIZA関連のリリースが小町シングル&DVDしかなかったから
たまたまそういうカキコが目立っちゃったのかしらね。

小町のDVD見てるとダンサー池田さんが気になって仕方ないわw
へこキミダンスなんて最高よ!いろんな意味で。
小町のビジュアルだけじゃなくて見てて笑っちゃう所があって良かったわw
958陽気な名無しさん:05/02/20 18:34:37 ID:j4hzZ1ke
倉木の新曲ダンシングはタイアップつくのかしら?
959陽気な名無しさん:05/02/20 18:49:07 ID:DNp8ziHl
>>958
倉木なんて売れようが売れまいが、既にどうでもよくなってしまった歌手の話しなんかしても仕方ないと思うわ。
それにセルフプロデュースなんて名ばかりで、ただ単に長戸に見捨てられただけだし。会社的にはかろうじて黒字取れる駒としか見られてなさそうね。

それと倉木のライブは、定番曲ばかりで完璧にヲタ向け仕様じゃない!!悪い意味で保守的すぎるのよ。ヲタにはそれが良いんだろうけど…
960陽気な名無しさん:05/02/20 19:06:13 ID:6eTXmYCh
>>957姐さん

本スレでもそれ書いてた?w
961陽気な名無しさん:05/02/20 20:02:59 ID:XCpDPD1a
愛の使者って奴がギザスレをぐちゃぐちゃにしてるんだけどどうにからならないのかしら?
962陽気な名無しさん:05/02/20 20:22:04 ID:E5MV1oLk
http://oomoom.jp/

大賀タン
963陽気な名無しさん:05/02/20 20:29:22 ID:ffTRctGx
三枝の詞は小説からパクってるってのがバレバレなのよ
964陽気な名無しさん:05/02/20 20:37:17 ID:yWG7V/5w
>>963
詳しく
965陽気な名無しさん:05/02/20 21:00:09 ID:iRoLDDXJ
どんな小説読んでるのかしら( ´,_ゝ`)プッ
小説なら小豆の方がしっくりくるわよね。
966陽気な名無しさん:05/02/20 21:30:01 ID:dDg89tOm
倉木は黒字を取れる駒どころか、ビーで2番手の稼ぎ頭じゃない!
まあ、今回はエースのB’z自体がノンタイなわけだけど・・・
長戸の考えは一般人には理解できるはずのないカオスだから、審判を待つのみね。

>>965
小町より小豆のほうが危ない小説呼んでそうよねw
8○1系とか・・・
967陽気な名無しさん:05/02/20 21:48:13 ID:YAKm2bR1
小町ヲタって批判的なレスがあるとすぐ反応するなw
うはwwwwwwwwwwwきもwwwwwwwwwwwwww
968陽気な名無しさん:05/02/20 22:35:57 ID:VG9WgjPN
>>967
ガネヲタも同じじゃないのよ!
小町叩きは他でやって!
969陽気な名無しさん:05/02/20 22:50:28 ID:JJkoYdlC
小豆の場合やおいより百合小説じゃない?
小町は本あまり読まなさそうだわ
970陽気な名無しさん:05/02/20 22:56:48 ID:iBr90IcO
>>969
小町は一応文学部に進学したらしいし、本人も小説とか好きみたいなこと言ってたわ。
好きな作家は乙一なんですって。去年は1年で100冊本読むって言ってたけど、あんなに忙しくてちゃんと読めたのかしら?

小町詞は小説と言うよりも自分の日記に書き溜めたフレーズとか参考にしているみたいね。
c/wだけど「最後のキスは〜」は本人も認めてるけれど、完全な冬ソナのパクリよ。(丁寧に言えばフィーチャーしたって言うのかしら?)
971陽気な名無しさん:05/02/20 23:04:15 ID:JJkoYdlC
>970
そうだったの。
文学部だったらもう少し詞もなんとかしてほしいわね‥。
言い回しは結構おもしろいのだけれど。
972陽気な名無しさん:05/02/20 23:18:14 ID:iBr90IcO
>>971
詳しい事は小町の日記に書いてあるけど、本人は保母さんになりたくて保育学科とかに進学したかったらしいけど
倍率の兼ね合いや友達と一緒って安易な理由で文学部に進学したらしいわ。
でもあまりにも自分のやりたいこととかけはなれてて直に大学に通えなくなって中退したみたいね。
このあたりは「Graduation」の歌詞「コマ落しの日々続いてゆく」に反映されていたのね。こういう事実を知って改めて聴くとまた違った感じを受けるわ。
973陽気な名無しさん:05/02/20 23:50:14 ID:JJkoYdlC
>972
詳細ありがd
小町の日記ってあまり読んだことないんだけど、
beアーでは珍しく過去バナもしてるのね。
974陽気な名無しさん:05/02/21 00:48:31 ID:wXz0CdD+
今週は岩田デビュー曲、スパポ3rdがリリースね。

スパポは地上波スルーだし、前曲が98位だからTOP100入りは難しそう。
岩田は金八とか、いろんなところでCM見るし、
yahooとかでも取り上げられているから、左ページには入れそうね。

何かの間違いでTOP10に入れたら第二の伊藤つかさになるのかしら。
975陽気な名無しさん:05/02/21 00:51:07 ID:MDvOyfCt
>>970
> c/wだけど「最後のキスは〜」は本人も認めてるけれど、完全な冬ソナのパクリよ。(丁寧に言えばフィーチャーしたって言うのかしら?)

フィーチャーって言うよりむしろサンプリングと言うべきじゃないかしら?
976陽気な名無しさん:05/02/21 02:17:46 ID:I9TovUib
>>974
なんでビーがからんでる順子姐さんをスルーするの?デビュー
曲オリコンベストテンは聖子ちゃんもなし得なかった記録よ?
977陽気な名無しさん:05/02/21 03:24:31 ID:ex6fZ+Rm
>>976
そうだわ! 順子姐さんを忘れていたわw
「セクシーナイト」って長戸さん作曲・編曲なのよね。
岩田のイメージとか歌い方(not声質)が伊藤つかさとかぶるから、つい……。

でも順子姐さんがベストテンに入ったのってこの曲だけだったわね。
978陽気な名無しさん:05/02/21 13:42:53 ID:3iqy/4T9
>>975
しかも「冬ソナ」なんてずいぶんの大ネタ使いだわね
979陽気な名無しさん:05/02/21 14:47:51 ID:/QFdHaMg
>>974
あの曲で左ページに入るのかしら?
正直、GIZA顔じゃないし、地味な曲、ノンタイと不安要素ばかりだわ。
これで奇跡的に20位以内に食い込んできたら、小町は洋梨になっちゃうわねw
980陽気な名無しさん:05/02/21 14:59:04 ID:BjiucZNT
ほとんどのGIZAヲタな姐さんたちは、順子姐さんがBeingプロデュースだったなんて知らないと思う。
981陽気な名無しさん:05/02/21 15:02:43 ID:kLRjbqz8
あたしつい半年前ぐらいにビーイングGIZAヲタになったばかりだから名前すら知らなかったわ!
982陽気な名無しさん:05/02/21 15:28:14 ID:nOMHFz9p
>>972
しかし大学文学部をすぐ中退した人に良い歌詞なんて書けるの?
才能も無いし勉強させるのもムダだと思う。
983陽気な名無しさん:05/02/21 15:54:48 ID:L9KeHS8A
アンチ小町の姐さんたち小町の本当の魅力に気付いてないのね…


気付きたくもないって言わないでねっ
984陽気な名無しさん:05/02/21 15:55:35 ID:UcebKcV6
985陽気な名無しさん:05/02/21 17:59:57 ID:9W0AJOzR
>>983
小町は胸しか魅力無いと思う
なのでエイベックスのエロ歌姫のパクリで胸露出しまくれば
まだ売れると思う。初期のセクシー路線を変更した段階で
ブレイク不可能。
文学部中退の香具師が良い歌詞書けるわけないしね
才能も無いし勉強してもムダだわ。作詞家としての活動はすぐに辞めて
さっさとグラビアアイドルになってもらいたい。
これ以上他の歌手の売れる機会をつぶさないで!!!
986陽気な名無しさん:05/02/21 19:12:08 ID:nlK+P+zj
>>982
医学部入った奴は全員名医か?
987陽気な名無しさん:05/02/21 19:41:11 ID:hg2eav12
小町はデビュー4年目の今でもキャラが固まらなかったのが痛いわね。
一般層や興味ないビーヲタ層にキャラが認知されないのは当然だけど、
ファンやヲタ層にすら何度も路線変更したせいで、明確なキャラ像が伝わってないのよね。
これじゃますますファンは付かないだろうし、既存ビーヲタには白い眼で見られるだけ。

ちなみに小町のデビュー初期のお話だと、
「歌手を夢見て名古屋の名門女子高卒業後上京→タレント活動をするも疑問を感じ一時帰郷→
やはり歌手の夢を捨てきれず今度は大阪で歌手修行→デビュー」なので、
「保母になりたくて大学進学→でも友達とのなりゆきで文学部行き→違和感感じて中退」
の設定は後付けみたいね。
988陽気な名無しさん:05/02/21 19:51:26 ID:/rLVC//c
プロフィールにそんな細かく書くかっつうの。はしょっただけだろうが。
頭わりーぞ。
989陽気な名無しさん:05/02/21 20:20:32 ID:7Kd1jDx1
>>985
売れる機会をつぶさないで!ってのは同意だけど、
もう今のGIZAにブレイクできそうな人材ははやみんぐらいしかいないと思うわw

顔とジャンルが問題の滴草、CDでも下手に聞こえる愛子様と高岡、全く売れないタンバ、
万人受けしない竹井、女子高生カラオケスパポに比べると、小町がまだマシに思えるわ・・・。

とりあえず小町だけの猛プッシュ&小町に作詞家活動をやめされるべきね、GIZAは。
小町はもうプッシュしてもしなくてもジリ貧になると思うわ。コナンタイアップでもない限り。
990陽気な名無しさん:05/02/21 20:53:25 ID:hg2eav12
>>988
プロフィールじゃなくて、MFMでのインタビューやフライヤー等の総合情報よ。
まあ「歌手を夢見て上京」と、「保母になりたくて進学決意」の時点で既に食い違ってるんだけど。

>>989
個人的には歌は上手い滴草、竹井には売れて欲しいのよね…。

歌が上手いだけじゃ売れない、可愛いだけじゃ売れない、才能があるだけじゃ売れない世界で、
GIZAは「事務所の力が弱い」という決定的な欠点があるおかげで、
小細工を仕込んでどれかがまぐれ当たりすることに期待するしかないのよ。かつての倉木みたく。
991陽気な名無しさん:05/02/21 21:04:12 ID:cdv//eWh
滴草の歌がうまいのは万人が認めるところだと思うわ。
でも竹井は雰囲気物のような気がするのね。
ソフトなサウンドのミディアム系以外の歌にはちょっと疑問を感じるわ。
992陽気な名無しさん:05/02/21 21:26:58 ID:/QFdHaMg
>女子高生カラオケスパポ

あんなのその辺の女子高生以下よ。
どっからあんな下手なのを3人も連れてくるのか謎だわw
993陽気な名無しさん:05/02/21 21:29:21 ID:BjiucZNT
そこで茜丸ですよ。
994陽気な名無しさん:05/02/21 22:28:00 ID:7JBBzzuw
竹井はOLのカラオケレベル
995陽気な名無しさん:05/02/21 22:35:03 ID:7JBBzzuw
゚・*:.。. .。.:Being★GIZA〜Part7:.。. .。.:*・゜
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1108992825/

次スレまだ立ってなかったから立てたわ。
996陽気な名無しさん:05/02/21 22:39:44 ID:0Sp211xJ
997陽気な名無しさん:05/02/21 22:41:04 ID:gb9uFJPU
あら、どうしましょう。私も立てちゃったわ。
Being☆GIZA-Part7〜売れてほしい…
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1108992689/l50

どっちを使うかは皆さんの判断にお任せするわ。
998陽気な名無しさん:05/02/21 22:41:10 ID:D0KwjCFI
アカネ○も歌はうまいわね
999陽気な名無しさん:05/02/21 22:44:03 ID:/QFdHaMg
1000だったらあずみ、菅崎、松橋復活よ!!
1000陽気な名無しさん:05/02/21 22:44:15 ID:LNwcO+6m
ビーは売れないからこそビーだと思うんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。