やたら中古屋に多い歌手&すぐに並ぶ歌手

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名も無き音楽論客:2005/10/17(月) 18:34:05 ID:kWp3AXeq
>>938

たけぇ・・・

うちの近所のブックオフ@スピッツ中古情報
ハチミツ→250円
リサイクル→1200円
色色衣→1500円
三日月ロック→1500円
インディゴ→250円
花鳥風月→2500円
99ep105円

初期のがないねえ
942名も無き音楽論客:2005/10/17(月) 18:41:10 ID:???
最近アトミックハート聴いてみたくなった
250円以下で売ってたら買おうかな
943名も無き音楽論客:2005/10/21(金) 15:45:07 ID:???
ミスチルは意外と高いよ。アトミックはジャンクで二百円で買ったけど
944名も無き音楽論客:2005/10/26(水) 21:06:17 ID:???
ネギま!のキャラソン、ブックオフの100円コーナーで発見。
945名も無き音楽論客:2005/11/14(月) 18:30:46 ID:3Nhm32bn
中島美嘉のやつ、いつもワゴンセールに出てるけど、いついっても
売れてない。もう落ち目だな。元キャバ嬢に戻ればいいのに
946名も無き音楽論客:2005/11/14(月) 18:43:34 ID:???
175 :番組の途中ですが名無しです :2005/11/13(日) 05:10:05 ID:Fh9fQHXX0
虎部流を第1章から最後まで


176 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
947名も無き音楽論客:2005/11/14(月) 20:54:19 ID:KClqyMnG
一時期爆発的に売れてたけど今は昔ほど売れてない
アーティストのCDが結構中古屋にある気がする。
948名も無き音楽論客:2005/11/15(火) 22:14:39 ID:???
aiko、ポルノはアルバムはよく見かけるけど、シングルはあんま見たことない
949名も無き音楽論客:2005/11/15(火) 22:28:02 ID:2pGjlm6Y
DAが案外少ない
950名も無き音楽論客:2005/11/15(火) 22:31:25 ID:???
>>948
たいして売れてないからだろ
951名も無き音楽論客:2005/11/15(火) 23:56:47 ID:C+0iUiRs
aikoみたいな、カップリングがアルバム入らないことが多い系は
シングルもみんな手放さないんじゃない?
952名も無き音楽論客:2005/11/16(水) 11:31:17 ID:???
カップリング多いしね
売らないよ
953名も無き音楽論客:2005/11/21(月) 17:10:01 ID:???
中古屋に回る→より多くの人が聴いてる
954名も無き音楽論客:2005/12/23(金) 20:37:32 ID:B6+q2ZKx
こんなスレがあったのか!随分長く続いているな。

中古屋巡りが大好きなもので、あちこちのブックオフやらゲオやら行ってるけど
当然、売れてるミュージシャンは中古も多いね。

ただ、実際の知名度はそれほどでもないのにやたら並んでいる奴もいて、
それは青春パンク勢。
その中でも一番凄いのがTHE STAND UP、次に太陽族。

ブックオフ行ったら見てほしい。
大抵の店にはTHE STAND UPのCDが置いてあって、酷い場合は同じアルバムが3〜4枚あるから。

実際の売れ行きから考えると驚異的なことなんじゃないかと。
955名も無き音楽論客:2005/12/24(土) 05:16:48 ID:fi03yIeM
ZARDとhiro多すぎ。ひょっとして全部揃ってんじゃないのかってくらいずらーっとしかも十枚ずつくらい並んでる。
少ないのはバンプ。新曲が出てしばらくすると3、4枚でるがすぐ売れるしそれ以外はマジで見ない。
956名も無き音楽論客:2005/12/24(土) 12:01:14 ID:???
バンプとピロウズはめったに見ない。良いファンに囲まれてるようだ。
957名も無き音楽論客:2005/12/24(土) 19:17:13 ID:???
ピロウズの8インチシングルを全部一枚10円で売ってたあの店は神でした
958名も無き音楽論客:2005/12/25(日) 23:10:42 ID:qwoXoXry
今日近所のブクオフ行ってきた。




すげwww本当に>>954-956の言う通りwwww
ザスタンドアップなんて「今僕ら歩く道」が3枚あったw
バンプ・ピロウズは在庫はほとんどなし。
何だこの違いw
959名も無き音楽論客:2005/12/26(月) 02:55:02 ID:gQBmg6eW
>>956
バンプはなぜか高いよな。そろそろ750円コーナーに行って欲しいんだが
960名も無き音楽論客:2005/12/26(月) 12:52:12 ID:???
バンプはそこらの糞歌手と違ってレベル高いから値段も高いんだよ
961中古屋:2005/12/30(金) 04:28:40 ID:tVOeU3V5
80年代に中古レコード屋の店長してたんですが、その当時の買い取りたくないアーチストはアバ、アラベスク、ノーランズ、矢沢永吉、太田貴子、アイドル・アニメ全般だった。
100円で買い取ったレコードとかCDがオークションでバカ売れ!TRF新曲も出すことだし少しずつ売れるようになると思う。
あとメーカーが買い取り出荷(お店に代金だけを払うので店頭に並ばない)したCDは中古やさんの店頭であまり見かけない。
今はどうかわからんけど新人アーチストのアルバムと制作に1年以上かかったCDは「特別許諾レコード」と呼ばれていてレンタル屋に直接納品されずレンタル屋がレコード屋に買いに行かなければならなかった。(当然売上げ枚数としてカウントされる)
962名も無き音楽論客:2005/12/30(金) 07:57:43 ID:???
>>961の文章のわかりにくさ
知能レベルを推し量れる
963中古屋:2005/12/30(金) 10:32:35 ID:tVOeU3V5
知能レベルが低くてスマン。
でもちゃんと読んで分析したろ。
964名も無き音楽論客:2005/12/31(土) 06:05:42 ID:???
ゲームショップのDVDコーナーには
ハロプロ関連と浜崎がやたら多い
965名も無き音楽論客:2006/01/03(火) 00:23:08 ID:wfuzHQJq
CCCDも売れてナサス
966名も無き音楽論客:2006/01/03(火) 00:34:59 ID:kP6OoXc6
GLAY・LUNA SEAが結構多かったかも…

最近、ラルクにハマって何か無いかな?って思って行ったけど、CDは勿論、楽譜?とか昔のライブビデオとかDVDや本等同年代で結成したGLAYは同じものがズラーって並んでるのにラルクは無くてちょっとショックだった…
967名も無き音楽論客:2006/01/03(火) 00:46:45 ID:sinA3RlC
62:わたしはダリ?名無しさん? :2005/04/22(金) 13:44:40 [sage]
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だと思うなら無視してください。ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらO・Kされます。
968名も無き音楽論客:2006/01/03(火) 05:13:52 ID:hadLe96q
B'zってホントにめちゃくちゃ多いけど、IN THE LIFEだけは微妙に少ないし、微妙に高いよな。なんでだろ?
969名も無き音楽論客:2006/01/03(火) 12:00:10 ID:???
スキャットマン
シャンプー
ミー&マイetc…
に代表される、いわゆる一発屋
970ユイ:2006/01/04(水) 11:41:45 ID:TKV+Cmbi
ポルノはシングルまじで見たことない
971名も無き音楽論客:2006/01/04(水) 12:49:42 ID:l2NoVnGX
ポルノめっちゃくちゃあるが・・・サウダージとか10枚くらい重なってたりするyo
972名も無き音楽論客:2006/01/05(木) 18:15:18 ID:???
973名も無き音楽論客:2006/01/05(木) 19:35:49 ID:???
 
974名も無き音楽論客:2006/01/05(木) 21:08:31 ID:???
ハロプロがやたらと多い。
975名も無き音楽論客:2006/01/05(木) 21:56:51 ID:C6OXOoAN
宇多田!!!
ビーマイとか売れてないのにゲオで7枚もあったw
976名も無き音楽論客:2006/01/05(木) 22:45:44 ID:???
 
977名も無き音楽論客:2006/01/05(木) 23:05:01 ID:???
団子3兄弟
978名も無き音楽論客:2006/01/06(金) 10:32:02 ID:???
TRF
979名も無き音楽論客:2006/01/06(金) 12:23:04 ID:???
globe
980名も無き音楽論客:2006/01/06(金) 15:24:41 ID:???
981名も無き音楽論客:2006/01/06(金) 17:22:09 ID:???
982名も無き音楽論客:2006/01/06(金) 17:30:48 ID:???
チャゲアス、ユーミン、コムロ系はどこも多い
983名も無き音楽論客:2006/01/06(金) 17:41:03 ID:???
僕ドラえもん
984名も無き音楽論客:2006/01/06(金) 18:53:45 ID:???
嘘つくなよ
985名も無き音楽論客:2006/01/06(金) 21:21:11 ID:???
オッレはジャイアン〜
986名も無き音楽論客:2006/01/06(金) 22:18:53 ID:3ndjOpnU
久宝留理子のプラスチックマンライフが嫌でも目につく
987名も無き音楽論客:2006/01/06(金) 22:25:09 ID:???
多い歌手って全国共通で多いんだな
988名も無き音楽論客:2006/01/06(金) 23:18:06 ID:7IwiS8Ch
新スレ

やたら中古屋に多い歌手&すぐに並ぶ歌手 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1136557055/

989名も無き音楽論客:2006/01/07(土) 00:05:05 ID:???
山田花子
990名も無き音楽論客
倉木麻衣とかザード多すぎ!!250円コーナーにいっぱい。
浜崎あゆみはリミックスアルバム何十枚も!!!!