貧乏なゲイ!集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1銭形金太郎
あなたの貧乏生活を語れ!w
2陽気な名無しさん:04/11/10 22:42:08 ID:3LcVF/zd
2ゲット
3陽気な名無しさん:04/11/10 22:42:27 ID:QEs1xrxi
カネをくれ
4陽気な名無しさん:04/11/10 22:43:59 ID:aWCkjqFQ
わたしは月給15万の大学生。
5陽気な名無しさん:04/11/10 22:45:46 ID:vEWQt/N2
売り専やってるの?
6陽気な名無しさん:04/11/10 22:48:22 ID:aWCkjqFQ
ファミレスよ!月間労働時間160時間よ!!
勤労学生なのよ!!
7陽気な名無しさん:04/11/10 22:53:14 ID:vEWQt/N2
結構稼ぐね、カラダを壊さないように頑張ってね。
8陽気な名無しさん:04/11/10 22:54:48 ID:xYhgocan
売り専できたら、こんなとこ来ない。。
9陽気な名無しさん:04/11/10 23:02:26 ID:KjX9+5vn
俺の会社の給料日は15日。手元のカネは3千円...
10陽気な名無しさん:04/11/10 23:16:45 ID:9k37+smY
>>9
それで貧乏ってなめてんのか?
11陽気な名無しさん:04/11/10 23:22:22 ID:tAUlODvN
家でカレーうどん食った後は残り汁に必ずご飯を入れるよね。
12陽気な名無しさん:04/11/10 23:24:35 ID:rEy5uAtf
俺は逆だな。カレーライスを食いまくって、ルーが少なくなったらうどんを入れてごまかす。
13陽気な名無しさん:04/11/10 23:26:23 ID:SNejAIUY
税金とか払ってる?
14陽気な名無しさん:04/11/10 23:28:21 ID:lmi+i4M6
国民年金滞納記録更新中
15陽気な名無しさん:04/11/10 23:28:30 ID:f1eRJoBe
>>11
入れる。
16ブックオフラー:04/11/10 23:33:53 ID:DJorcIAt
金がなくなると自宅の本やCDを売って生活費をひねり出す日々ですよ。
17陽気な名無しさん:04/11/10 23:35:35 ID:tAUlODvN
自動販売機の釣銭口が気になるよね。
18陽気な名無しさん:04/11/10 23:35:41 ID:aoiJwy54
本やCDってそんなに高値ね売れるもんなの?
19ブックオフラー:04/11/10 23:38:56 ID:DJorcIAt
本は一冊30円
CDは300円くらいか...
数十冊持って行かないと番飯も食えない。
20陽気な名無しさん:04/11/10 23:43:05 ID:rVn1Qy+I
>>19
100円じゃないの?300円って高くない?
21陽気な名無しさん:04/11/10 23:45:06 ID:DJorcIAt
シングルは新しいヤツね。アルバムなら300円くらいにはなる。人気があればもっと高く買い取るような気がしたが。
22キャテカ星ウン子:04/11/10 23:48:14 ID:Q9AKihFU
キャッ!!!消費期限切れのコンビニ弁当タダでゲトしてくるわ!!!
23(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :04/11/10 23:48:42 ID:KZ6oV9IH
お昼は玉出(・∀・)
24陽気な名無しさん:04/11/10 23:50:29 ID:tAUlODvN
マクドナルド閉店後のゴミ袋が気になるよね。
25キャテカ星ウン子:04/11/10 23:51:47 ID:Q9AKihFU
きゃああああああああああああああ。グッチのお財布の中に45円しかないわ!!!
だうしましょ!!!!!!!!!!!吉牛つゆだく買えるかすら?????
26陽気な名無しさん:04/11/10 23:52:51 ID:rVn1Qy+I
>>24
鍵かかってない?
27陽気な名無しさん:04/11/10 23:53:05 ID:tAUlODvN
ハトやスズメが美味しそうに見えるよね。
28陽気な名無しさん:04/11/10 23:54:20 ID:4ba4qo0H
やばすぎ。
29陽気な名無しさん:04/11/10 23:55:15 ID:H3PSMXbe
オイオイ!そこまでハラペコかよ!
30陽気な名無しさん:04/11/10 23:56:21 ID:HymlxAaX
イケメンならおごってあげるわよ。
31陽気な名無しさん:04/11/10 23:56:52 ID:SIHL8MYx
最近のデパ地下って意外に試食やってないんだよな
32キャテカ星ウン子:04/11/10 23:57:35 ID:Q9AKihFU
ハトとスズメとカラスってぶっちゃけどれが美味いのさ!!!!
誰かチャレンジして報告して!!!!!
33陽気な名無しさん:04/11/10 23:57:51 ID:tAUlODvN
>>26
みんな店前で並んでるよ大阪では。ゴミ袋の中身は売ってる商品そのままだからいいよね。
>>28
カラスはまずそうだよね。
34陽気な名無しさん:04/11/11 00:01:35 ID:Q2BQvVdz
うちは田舎に住んでまして、近所の田畑にいるイナゴを網で捕りまくって、茹でて、佃煮にして食べてます。今が旬です。
35陽気な名無しさん:04/11/11 00:02:20 ID:l4xjeN3M
ティッシュペーパー食うとお腹いっぱいになれるよね。
36陽気な名無しさん:04/11/11 00:10:54 ID:Q2BQvVdz
そう言えばシス子はどうした?破産した?
37陽気な名無しさん:04/11/11 00:13:30 ID:GmOVIXRU
働いても貧乏?
それとも無職で貧乏?

38陽気な名無しさん:04/11/11 00:15:36 ID:ikxo9S1g
ハラ減ってどうしようもない時は歯を磨く。当然、塩で磨く。
歯もツルツルだし、不思議なことに空腹も満たされる。
39陽気な名無しさん:04/11/11 00:19:05 ID:kxubMY93
ニコプンは金持ち
40陽気な名無しさん:04/11/11 00:20:09 ID:LIV3plzC
えー、ニコプンは普通じゃない?
41陽気な名無しさん:04/11/11 00:20:35 ID:cXtQyBAu
>>37

両方だと思う
42EXODUS :04/11/11 00:25:36 ID:hpRR9Kb1
>>34
イナゴなつかすぃわ〜♪ひさびさに食べたいわね、つくだ煮?
43:04/11/11 00:33:23 ID:8HIAdeXv
>>10

3千円で食費や交通費に使うから給料日まで保つのが大変なんですよ
44陽気な名無しさん:04/11/11 00:40:24 ID:DCoQ9zPO
貧乏なホモって魅力ある?
45陽気な名無しさん:04/11/11 00:41:37 ID:FlMaWKd4
イケメンなら
46陽気な名無しさん:04/11/11 00:42:20 ID:LIV3plzC
貧乏でイケメンなんていないでしょ。。
47陽気な名無しさん:04/11/11 00:42:24 ID:X4eaDeG1
貧乏なノンケは?
48陽気な名無しさん:04/11/11 00:43:32 ID:dJW1kUd0
魂を売らない清純なイケメンホモはいる!
49陽気な名無しさん:04/11/11 00:44:43 ID:LIV3plzC
社会人なのに貧乏って論外じゃないかしら。。
50陽気な名無しさん:04/11/11 00:45:22 ID:l4xjeN3M
趣味に金を注いで貧乏ってのはだめ?
51陽気な名無しさん:04/11/11 00:46:34 ID:W+VHB1YU
これからは雇用流動化で低賃金のサラリーマンは百万人単位で増えるよ
52陽気な名無しさん:04/11/11 00:48:51 ID:i4/4lubI
お仲間付合いが大変でしょうね
ゲイって浪費家多いじゃない
お互いに遠慮うし合うかどちらかがくたびれるか
いずれにせよ友達続かなそうね。
53EXODUS :04/11/11 00:50:39 ID:hpRR9Kb1
金もないのにセレブぶるのはやめてほしいわ
「オレンジジュースはポンジュース以外はいや」とかwwwww超低レベル
54陽気な名無しさん:04/11/11 00:50:43 ID:/OkKijbH
なんか根拠ないけど同意だわw>ゲイって浪費家多いじゃない
わたしもそうだし。
55陽気な名無しさん:04/11/11 00:55:24 ID:pvyi9Gt0
>>53
いるのねそんな人w
でもあたしも箱根ではあの旅館とか
和菓子はあの店とかいってしまうw
同レベルかしら。
56名無しさん:04/11/11 01:00:05 ID:FV7Xf6i3
貧乏なりの贅沢ってあるわ。
57陽気な名無しさん:04/11/11 01:10:09 ID:i4/4lubI
>>55
あら、それが高い安い関係なくこだわりだったら問題ないと思うわ
何もわかってないのにとにかく高いのって山崎千里タイプなら同レベルね。
58陽気な名無しさん:04/11/11 01:19:15 ID:/OkKijbH
久々に聞いたわ>山崎千里
どこ行ったのかしら?
59陽気な名無しさん:04/11/11 01:28:50 ID:jaWdr0gU
ホントの貧乏なんて経験した事無いかも。。
3食絶対毎日食べるし、おやつやフルーツもなきゃイヤ。。
60陽気な名無しさん:04/11/11 01:35:33 ID:pvyi9Gt0
>>57
高い安いはあんまこだわらないわね。
ただ美味しい物求めて遠くまで買いに行く事は有るけど。
一回はまると10年位あきないわ。
>>59
あたしも彼氏共々失業して相当ヤバイ時期はあったけど
なんとか持ちこたえたわ。
今では財布に10万入ってないと不安だけど
当時は本当にお金なくてCD売ったりしてたわ〜。
100円ショップで1.5リットルのジュース買ったり。
61陽気な名無しさん:04/11/11 02:03:59 ID:jaWdr0gU
10万も?落とした時の事考えると不安じゃないの?
62陽気な名無しさん:04/11/11 02:40:08 ID:RNj/AEQ1
困った時

主な材料:玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、肉(鳥が安いからいいかも)

肉じゃが、カレー(2日分)
ほんの少し余ったカレーは冷凍(具は冷凍すると味がよろしくないので食べきる)
 →甘めのダシ汁でのばしてカレーうどん
鍋に付いてるカレーに茹でたじゃがいも入れてカレーコロッケを作って冷凍

これだけで最低でも5日は食べれる(・∀・)
もう少し材料をそろえて工夫したら10日はいけるかも
63陽気な名無しさん:04/11/11 03:38:00 ID:i4/4lubI
>>62
人並みに稼げる身分になっても続けなさい。
周りからはすごく稼いでる人って思われるくらい現金が残るわよ。
64陽気な名無しさん:04/11/11 03:39:20 ID:kZdzlRfU
ずっとカレー食ってると汗とかカレー臭くなってこない?自分もカレー
毎日OK派だけど。
65陽気な名無しさん:04/11/11 03:40:39 ID:Gp34nvu8
山崎千里???
66名無しさん:04/11/11 03:45:26 ID:FV7Xf6i3
鳥ハムは安くて美味しそう。
自家製っていうのは嬉しい。
人にもプレゼントしたいわ→鳥ハム。
67陽気な名無しさん:04/11/11 03:46:16 ID:/OkKijbH
>>65
アナタおいくつかしら?
68陽気な名無しさん:04/11/11 03:46:48 ID:kZdzlRfU
美味しそうだったわね。でもあのオデブちゃんだと一日、いや一食で1本
たいらげてしまいそうだわw
69陽気な名無しさん:04/11/11 03:51:58 ID:FiJzgkD8
私も節約しよう。服も多少古くてもガマンするわ。
70陽気な名無しさん:04/11/11 03:57:41 ID:/OkKijbH
わたし明日って言うか今日学校が休みだから服を買いに行くわ。
3ヶ月くらい買ってないから反動ですごいいっぱい買っちゃいそう。
71陽気な名無しさん:04/11/11 04:02:14 ID:0bl4qKdp
>>70
あたしなんて5年も買ってないわよ!!買えないのよ!!
72陽気な名無しさん:04/11/11 04:07:56 ID:DCoQ9zPO
なんか、おもしろいんだけど、その・・・何ていうか・・・・しみったれてて

ヤダ
73陽気な名無しさん:04/11/11 04:24:25 ID:RNj/AEQ1
>>63
10円安いもの見つけると幸せな気分に。
ただ普段買わないものとか高額なものは、金銭感覚が麻痺しちゃって・・・

>>64
気のせいじゃない?
毎日カレー食べて入院した人知ってるので、いくらOKでもたまには違うものを食べた方が体にはいいと思う。
74陽気な名無しさん:04/11/11 04:29:36 ID:/OkKijbH
sage進行ね。
75陽気な名無しさん:04/11/11 04:41:58 ID:5UFgt8kE
>>73
カレー毎日食べて入院した人がいるんだ!!ビックリ!!
あ、でもインド人はいろいろな材料のカレーを食べているから、栄養バランスもとれて
病気にならないんでしょうね。
カレー毎日食べるとしても、いろいろなカレーを作らなきゃダメね。
76EXODUS :04/11/11 04:42:26 ID:hpRR9Kb1
うんこ味のカレーとか。
77陽気な名無しさん:04/11/11 04:50:06 ID:5Vf0aUqq
スパゲティが安かったから2キロ買ったけど、
キツいわ。まだ2日目なのに。

78陽気な名無しさん:04/11/11 04:54:36 ID:5UFgt8kE
私以前3日間3食ほとんどサラダにしたことがあったわ。
そうしたら便が緑色になったの。
あと、トマト料理が体にいいって聞いて、トマトスープにトマトサラダにトマトチャーハンって感じに
トマトばかり食べてたら、便が赤くなったわ。
79陽気な名無しさん:04/11/11 04:56:38 ID:WNFXaVI1
イケメンなら寿司食いに連れてってやりてー。
イケメンが上手そうにメシ食ってる姿はマジ最高。
変なもん食って体壊さんで欲しいな
80陽気な名無しさん:04/11/11 04:58:44 ID:5Vf0aUqq
トウモロコシ食べたら必ず
ウンコに混ざってるじゃない?
貧しいとそのトウモロコシも
リサイクルしないといけないから
ツラいわね。
81EXODUS :04/11/11 05:01:17 ID:hpRR9Kb1
>>79
ハーイ!立候補しまっす!
82陽気な名無しさん:04/11/11 05:04:38 ID:Gp34nvu8
パスタ。
ケチャップと油で炒めるだけでアラ不思議!喫茶店と変わらぬ味を楽しめます。
83陽気な名無しさん:04/11/11 05:05:58 ID:0bl4qKdp
ナポリタンね。 タバスコぶっかずにはいられない。
84陽気な名無しさん:04/11/11 05:36:39 ID:RNj/AEQ1
寿司屋はおやじの顔色うかがいながら食べるのがなんだか苦手
85めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/11/11 09:10:35 ID:IRI1Wv8s
街頭で「お申し込みの方全員に○○プレゼント」の類(大抵クレカ)は
全部申し込んでる。個人情報の大安売り。
86陽気な名無しさん:04/11/11 09:11:11 ID:DwHkqSFO
ああ 回転寿司にすら何ヶ月行ってないだろうか...
87陽気な名無しさん:04/11/11 10:06:27 ID:33sqjoDS
山崎千里?
大江千里、坂下千里子、森高千里、森下千里千里万里…
88めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/11/11 11:51:08 ID:IRI1Wv8s
寿司は上野の寿司倶楽部(旧伊太都麻)でしか食ってないぞ最近。
1050円食べ放題。
89巣鴨人:04/11/11 12:20:24 ID:TIG8YuVe
安いね、そこに行ってみたいよ
90陽気な名無しさん:04/11/11 12:50:37 ID:5CJ7E3gb
やっぱりリボや分割を利用した方がいいのかしら…
91陽気な名無しさん:04/11/11 12:53:56 ID:kajSZXXn
サラ金より金利が安いからまだいいのでは?
92陽気な名無しさん:04/11/11 12:57:22 ID:5Tb1l/Y/
ねー。 みんな そんなに貧乏なの?  ネタじゃないの?
93陽気な名無しさん:04/11/11 13:01:59 ID:TY7vyOva
貧乏でもたくましく生きるゲイが好き
94陽気な名無しさん:04/11/11 13:52:11 ID:3ruPTvDH
>>57-58
山崎千里×
山咲千里○
95陽気な名無しさん:04/11/11 14:15:58 ID:sL4zbFc9
残念ながらお金が無くてもラクな方が良いって人って結構いるのよね。
不況はこういう考え方の人間が増えたせいもあるわね。
96陽気な名無しさん:04/11/11 14:32:12 ID:SrKb7XJl
借金はないけど貯金もない。もちろん収入もない。
それより借金1億で毎月50万の収入がある方が楽だろう。

日本の借キングは300億だっけ?でも家賃収入が200万あるじゃない?
その方が精神的に楽だと思うな。収入なしより。
97陽気な名無しさん:04/11/11 14:47:08 ID:WrKg5KxC
毎日、金価格が値上がりするのよね。貧乏だからまとめて買えないわ。悔しい!
98陽気な名無しさん:04/11/11 14:59:53 ID:3ruPTvDH
>借金はないけど貯金もない。もちろん収入もない。
>それより借金1億で毎月50万の収入がある方が楽だろう。

借金1億…俺は無理。。。多分ノイローゼになると思う。
それだったら、パラサイトorバイトから這い上がりたい〜。
99陽気な名無しさん:04/11/11 17:59:55 ID:y5iUoAsd

あたしなんて14時30〜50分の間に涼しい顔で70万仮性だわよ。
100陽気な名無しさん:04/11/11 18:07:23 ID:1f206eN9
デヴィ氏ね
101陽気な名無しさん:04/11/11 18:07:52 ID:+ehsIvPY
なんで金持ちが集まってくるのよ。
102マッチぼう ◆hOz0vYR8G2 :04/11/11 18:20:45 ID:ADqSepHi
以前は、普通の店で服買ってました
長袖シャツ一着8000円くらいのところですが

ここ、しばらくユニクロで買い物してる時期が
続いたのですが、前の店ではもう高くて買い物はできないだろうなー、
って思います
103陽気な名無しさん:04/11/11 18:24:13 ID:+ehsIvPY
服はユニクロでも十分だけど、同じの着てる人いたら萎えるよね。
104陽気な名無しさん:04/11/11 18:33:50 ID:y5iUoAsd

あたし美容院に4000円以上出せないわ。

正直、1000円でいいのよ。


自分を安売りすしぎかすら?

105陽気な名無しさん:04/11/11 19:19:17 ID:FVEbpylS
>>103
他のとこと組み合わせたり、高い服の中に取り入れるとかぶらないし、十高級なコーディネートに負けないわよ。
106銭形金太郎:04/11/11 19:31:30 ID:TGlII9P/
恥ずかしながら、自分は風呂無し部屋で生活しています。以前はワンルームマンションに住んでましたが、生活費圧縮のために風呂無しへ...
107陽気な名無しさん:04/11/11 20:02:49 ID:SrKb7XJl
都内で2万円の家賃ないかな?
108陽気な名無しさん:04/11/11 20:03:53 ID:RmKF8tEQ
言うじゃなぁ〜い?
109陽気な名無しさん:04/11/11 20:06:18 ID:WyiRxZQw
残念ぇ〜〜ん!!!
110陽気な名無しさん:04/11/11 20:07:27 ID:SwfSepIZ
>>108
尺八ぎりぃ〜〜〜〜! !
111陽気な名無しさん:04/11/11 20:08:50 ID:RmKF8tEQ
どぴゅぅ〜!
112陽気な名無しさん:04/11/11 20:11:16 ID:WyiRxZQw
あたくし、今月の家賃まだ払ってないの。。。
払える予定もなく、このままだと切腹だわ
113陽気な名無しさん:04/11/11 20:13:45 ID:/OkKijbH
>>104
私は現役大学生だけど1500円で済ましてるわ。
でも感じのイイトコで2年近く通ってわ。
洗髪まできちんとしてくれるわよ。
114陽気な名無しさん:04/11/11 20:36:41 ID:DCoQ9zPO
焼肉連れてって・・・お腹空いた・・
115陽気な名無しさん:04/11/11 21:00:48 ID:/OkKijbH
>>114
イケメンだったら安楽亭にご招待するわよ。
116陽気な名無しさん:04/11/11 21:11:23 ID:LWkW137U
現在19歳で、約20名に告られてきた私にならおごってくれるわね??
117陽気な名無しさん:04/11/11 21:13:17 ID:jstBhZY8
工場で箱詰め作業みたいな仕事だっていいじゃない?
118陽気な名無しさん:04/11/11 21:21:06 ID:0S9+rBq+
うちなんか950円の美容院よ?
119陽気な名無しさん:04/11/11 21:22:20 ID:EAhxZkv0
時給?料金?
120陽気な名無しさん:04/11/11 21:22:56 ID:RmKF8tEQ
気になるわw
121陽気な名無しさん:04/11/11 21:29:55 ID:gLJVOEKa
上カル、ロース、タン塩、ハラミ3、ホルモン、鶏
石焼ビビンバ、ユッケ、野菜盛、サンチュ、ウーロン

食べたひ・・・焼肉のタレで我慢するか・・・
122陽気な名無しさん:04/11/11 21:31:19 ID:/OkKijbH
タレご飯ね。
123陽気な名無しさん:04/11/11 21:31:54 ID:SwfSepIZ
>>121
エバラの辛口味がオススメだよ。
124陽気な名無しさん:04/11/11 21:38:30 ID:gLJVOEKa
油、ネギ、ゴマ、タレをフライパンであっためてかけて食べる
鶏肉少しあったらいいのだけれど、雨降ってるしってことで。金ないし・・・
タレご飯には辛口がお勧めと言うじゃな〜い。甘口しかないよ。残念!!
125陽気な名無しさん:04/11/11 21:40:29 ID:SwfSepIZ
拙者、マヨラーです。せっぷーくっっ! !
126陽気な名無しさん:04/11/11 22:25:06 ID:Y/f9hke3
夕食は閉店間際のスーパーの安売りで買う。最近は野菜が高くてマジに困るよ。。。
127陽気な名無しさん:04/11/11 23:43:51 ID:bj+zUTHt
ちょっとずれるけど、
15年位前までは、世の中は理不尽の例えとして、
菅井きんがベンツ乗ってるっていうと、
みんなショックを受けたもんだけど、
今じゃ品が良くなっちゃって全然例えにならないわね。
128陽気な名無しさん:04/11/12 00:04:03 ID:BInIsX9E
あたすのマンション家賃支払日から
3日過ぎたら督促状がくるわよ。
うっかり忘れられないわ。

最近家賃トラブルが多いらしいわね。
未払いの。
129陽気な名無しさん:04/11/12 00:15:57 ID:vRbMwAmm
私支払日当日の閉店間際の管理会社に払いにいったわ。
だって銀行行く時間ないんですもの。
130陽気な名無しさん:04/11/12 01:01:07 ID:fubYCFBH
自分のアパート、水道料金の口座引落しが出来ないの、、、偶々入金忘れたら
「10日後に元栓締めます」みたいな手紙が来たわ…
水道って最後のライフラインって事で、一般家庭だと半年は供給されるみたいだけど
アパートの管理会社は容赦ないのね。。。
131陽気な名無しさん:04/11/12 01:17:26 ID:CINA8NAW
風呂無しの部屋に住まない貧乏さんが多すぎ。贅沢ね。
132陽気な名無しさん:04/11/12 01:21:37 ID:DS2H7+nG
ここんところ、家賃の支払いが遅れ気味でまずいのよね。
今回もまだで、今日で2週間経ったけど、
毎日が怖いです。。。
133陽気な名無しさん:04/11/12 01:22:57 ID:fubYCFBH
払える当てはあるの?
134陽気な名無しさん:04/11/12 01:25:28 ID:DS2H7+nG
>>133
いつもは、なんとかなるんだけど
今月はうまくいかなくて、今のところアテがなしです。。。
135陽気な名無しさん:04/11/12 01:26:47 ID:vRbMwAmm
2chやってる暇があったら働きなさいよ。
136陽気な名無しさん:04/11/12 01:26:58 ID:DS2H7+nG
貧乏でも、笑って過ごせる貧乏がいいね。
こうも余裕がないと、毎日何かイライラして辛い。
137陽気な名無しさん:04/11/12 01:27:41 ID:DS2H7+nG
>>135
おっしゃるとおりでございますw
138陽気な名無しさん:04/11/12 01:28:49 ID:BInIsX9E
といっても
仕事見つけるのも
結構大変なのよね。
働く気は凄くあるんだけどって人でも
中々見つからないみたいね。
139陽気な名無しさん:04/11/12 01:30:27 ID:fubYCFBH
>うまくいかなくて…

何か商売してるの?
アテを探す前に、日払いのバイトとかは?
月並みの言葉しかいえないけど。
140陽気な名無しさん:04/11/12 01:34:24 ID:vRbMwAmm
私このスレの4なんだけど毎日嵐のようよ。
今はバイトが終わってマターリしているところ。
っていうかわたしはスレ違いね。
141陽気な名無しさん:04/11/12 01:36:07 ID:E4vS4xWS
あたし、ぬるま湯につかってるわ。
貧乏な人ってやっぱりつらいのでしょうね?
ただ、風呂なしボロアパートの生活って大学生時代限定で
体験したかったわ。
142陽気な名無しさん:04/11/12 01:37:17 ID:SuRRs43O
4様たっくましぃ〜
143陽気な名無しさん:04/11/12 01:59:27 ID:3Mpa9xVY
>>141
大学1年の時に経験したわ。翌年には引っ越したけど、よく1年間も持ったものだと我ながら感心する。
144陽気な名無しさん:04/11/12 02:10:42 ID:6c66jmxr
>>143
近くに銭湯とかないとゾッとしますよね〜
145陽気な名無しさん:04/11/12 02:14:49 ID:v0orHB4g
冬場だったら一週間くらい我慢しましょう!
146陽気な名無しさん:04/11/12 02:17:36 ID:BInIsX9E
流しがあれば・・・
髪の毛と顔は洗えるわね
147陽気な名無しさん:04/11/12 02:26:53 ID:v0orHB4g
洋式の水洗トイレがあれば(ry
148陽気な名無しさん:04/11/12 03:31:47 ID:Pj+mT0Uw
貧乏なら新宿公園で立ちんぼしなよ。
男も好きだろう?
趣味と実益じゃん。
149陽気な名無しさん:04/11/12 03:47:30 ID:JbQqx5Du
>>148

男っていっても最低なぶ男しかやってこないじゃないさ。
150陽気な名無しさん:04/11/12 07:58:31 ID:sQqICsWF
探偵ファイル見てたら、お金持ちにゲイが多い って書いてあったけど、
そうなの?ただ結婚しないからお金貯まってるのかな?
151陽気な名無しさん:04/11/12 08:29:27 ID:VAmVC4/f

女心ヲ知ってるから、商才があるのよ。
152陽気な名無しさん:04/11/12 09:30:46 ID:Vudt8H3z
パケ死は出来ない私は味ぽんw
153陽気な名無しさん:04/11/12 18:12:46 ID:XsN2zU6p
結婚しないから溜まるだけ。
154陽気な名無しさん:04/11/12 19:25:28 ID:/pDa5+6s
某生協のポイントカードに83円貯まっていたので袋のインスタントラーメンをゲット。
これで今晩のメシは助かる...
155マッチぼう ◆hOz0vYR8G2 :04/11/12 20:27:35 ID:tbkHNt96
うちのアパートの大家さん、
月末 31日の午後3時に電話してきて、
「今、銀行にいるんだけど、まだ振り込まれていないわよ!
あ、今、銀行のシャッターが閉まったわ。
もう10回も通帳記帳して確認して、
窓口のお姉さんにも聞いちゃったわよ」って
督促電話がくるんですヨ
これって、大家さんが貧乏なのですかネ?
156& ◆gWDU/vXM6A :04/11/12 20:32:16 ID:auoACXsM
いいえ、あんたがルーズなだけよ。早めに払っておやりなさいな。
157陽気な名無しさん:04/11/12 20:33:12 ID:vRbMwAmm
大家さんはアナタの家賃で飯を食ってるのよ。
ちゃんと払わなければ駄目よ。
158陽気な名無しさん:04/11/12 20:35:52 ID:Lfxhn1r/
ドコモを使ってる人に朗報。
いま、コカコーラとキャンペーンやってて、
Qコードをダウンロードして、対応の自販機で
ドリンクが1本タダだよ。
159マッチぼう ◆hOz0vYR8G2 :04/11/12 20:38:52 ID:tbkHNt96
はい、そうですネ
今は給料日の15日に払うようにしてますヨ
電話が来ることもなくなりました
よかったです
160陽気な名無しさん:04/11/12 20:42:44 ID:cf0fkcS6
>>159
もまいはどこぞの国からの留学生か。
161マッチぼう ◆hOz0vYR8G2 :04/11/12 20:45:00 ID:tbkHNt96
>>160
留学生ではありませんが、
帰国子女なのです
日本語が少し不自由ですが
ガンバリます
162陽気な名無しさん:04/11/12 20:54:08 ID:sQqICsWF

お金ないと、欲だけが貯まるな。
163陽気な名無しさん:04/11/12 20:55:19 ID:CsYq7+Ta
欲求不満が溜まる
164陽気な名無しさん:04/11/12 22:49:59 ID:BInIsX9E
そもそも貧乏人が
ネットできる環境なの?

あたしの知り合いの貧乏は一般回線はもってないわよw
携帯だってw
165陽気な名無しさん:04/11/12 23:04:18 ID:BInIsX9E
帰国子女の貧乏って
なんかめずらしいわね。
イメージ的に貧乏とは無縁そうだわ。
166陽気な名無しさん:04/11/12 23:05:14 ID:K5S5H0hi
マッチぼうちゃんに質問
I don't wanna be anything.
I wanna be nothing.
勝手に考えたんだけど、言いたい事の違いわかるかしら?
167陽気な名無しさん:04/11/12 23:15:20 ID:R9AtkrSX
自分も一般回線もってない、かれこれ6年位、PHSのみ。ハズイ
でも、コレで十分。0120のフリーダイヤルとか使えないけど。
168陽気な名無しさん:04/11/12 23:52:43 ID:pD6k1e1Z
オレもピッチのみ

去年までアステル使いw
169陽気な名無しさん:04/11/12 23:53:31 ID:MrxdhcpX
やっぱり金儲けはMLMよね。まずはノ二ジュースをどうぞ
170陽気な名無しさん:04/11/12 23:55:55 ID:V6Uxe652
デイトレって、元手いくらあれば始められるのかしら???
171めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/11/13 00:30:54 ID:vvnp9ek/
固定電話はIPでつ(回線はタイプ2)
172陽気な名無しさん:04/11/13 02:04:18 ID:MNGoXkz1
私はバブルの時に株で財産を無くしてしまった。

僅かばかりの借金が残って今は貧乏生活。でも懲りずに再投資するチャンスを狙ってはいる。四畳半の惨めな生活も野望を抱きつつ過ごしている。
173陽気な名無しさん:04/11/13 02:45:41 ID:lkeLL+6t
やっぱり株ってこわいわ。。
儲かるばっかなわけないもんねえ。。
174陽気な名無しさん:04/11/13 04:01:07 ID:9KKKJzPu
貧乏なので時々「生うどん」買ってたんだけど
試しに、ディスカウントストアで無名の激安「乾燥うどん」を購入。
13分位茹でなくちゃいけなくてメンドイんだけど
流水で〆て、醤油と生姜で喰ったら、もう馬鹿ウマ!
花丸うどんより美味いじゃん!しかも安〜い!
なんで今まで気付かなかったのかと…
殆んどの方は知ってるかと思いますが、未だの人は是非。
175陽気な名無しさん:04/11/13 04:10:15 ID:7CgGmYFD
私、しまだやの三食そば105円を30円引きで買ってきたわ
75÷3で一食25円!

うどんなら4袋で108円で20円引きのばかり拾ってきた
108−(20×4)で28円ってことは、一食7円!
176陽気な名無しさん:04/11/13 04:19:21 ID:9KKKJzPu
んまぁ!!!奥様節約家ねw

家の冷蔵庫には、マルちゃん「蒸しやきそば」3人前(ソース付)が入ってるわw
お値段も しまだや と同じ位よ。
177陽気な名無しさん:04/11/13 05:22:46 ID:YDJNCJz9
イケメンならおごるっていう人
もちろん、そっちもイケメンなんですよね?
お金もらえてもブサイクはイヤですよ
キモイし
そんな人と食事してるところ、友達にみられたくないし
まったく
178陽気な名無しさん:04/11/13 05:25:02 ID:dwX5WP3D
個室料亭にでも
連れてってもらったら?
お友達にも会わないし
食事だけなんだからきもいとかこだわらなくてもw
ていうかからだうるんかいw 
179:04/11/13 05:40:44 ID:1zXqVx6L
一時期は小麦粉に水と塩を混ぜてうどんを作って茹でたことがあったなぁ。とても面倒くさいけど安上がりだった...

今は乾麺を使ってるけど、茹でる時間が長くてこれも面倒だが、保存が効くので重宝してますよ。家の食材は乾物ばかりです。結構、食費の節約に貢献しています。
180陽気な名無しさん:04/11/13 06:51:56 ID:X4URWPpD
普通に上司と部下とかならいいんだけど
そういうのって違う空気はなっててわかりそうだね
イケメソ目当てでおごるクソホモと
寿司食べたくてホイホイついていくむじゃきなガキホモ
てかホモにおごって楽しいか?
ノンケじゃなきゃ
181陽気な名無しさん:04/11/13 07:07:06 ID:dwX5WP3D
やだ
なんか意味わかんないw
182陽気な名無しさん:04/11/13 08:35:36 ID:B17+o7JY
きっと、クスリをヤッているのよ
183めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/11/13 11:12:07 ID:vvnp9ek/
腹減ったら定期OFF板の奢り奢られオフスレを覗く。
漏れはやったことないけど。
184陽気な名無しさん:04/11/13 11:54:06 ID:s2jfioP5
めいぷるさん、おごってください!
185めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/11/13 12:14:26 ID:vvnp9ek/
>>184
給料日後かパチ勝った後なら検討するw
186陽気な名無しさん:04/11/13 12:17:22 ID:s2jfioP5
サンクスです!w
187陽気な名無しさん:04/11/13 18:40:44 ID:evnGI75x
売り専を買うカネもないよ
188陽気な名無しさん:04/11/13 18:44:48 ID:BCW8yECv
モノがあり過ぎると無くす時 悲しいよ。
飾り荷物が無い分 心と命を大切にできるから幸せ。

お金があってもあの人の心は買えないもの。
189陽気な名無しさん:04/11/13 20:48:45 ID:qmJTcSxY
うちの社長はIT関連で大儲け。でも嫌われ者。

何でも札束を投げつけて解決する社長です。貧乏人は金に弱いから黙って社長に従いますけどね。この二ヶ月で車を4回も買い換えた。その度にディーラーを呼びつけ、怒鳴り、金を投げつけ買い換える。何でも文句を垂れて金をぶん投げる。
190陽気な名無しさん:04/11/13 21:16:05 ID:Xlgr4vEH
俺ブサイクにも奢るけどな。性格良い奴なら。
191陽気な名無しさん:04/11/13 21:18:12 ID:J3fQcx80
パトロンほすぃ…
192陽気な名無しさん:04/11/13 22:05:16 ID:TlBC5hsd
働けぇ
193陽気な名無しさん:04/11/13 22:10:13 ID:fflShVlx
貧乏でもいいの 顔が良ければ
194陽気な名無しさん:04/11/13 22:21:46 ID:zlKn3TmP
給料日まで2週間で残金が5万あれば、安泰、、。
でも、もっと贅沢したいよぅ。
195陽気な名無しさん:04/11/13 22:26:42 ID:pWuzOXZB
ねぇ〜ね〜二千円しかないんだけど。
しかもさっきドラッグストアでクリーム買ってしまった
196陽気な名無しさん:04/11/13 22:30:38 ID:+Lnw2xbG
>>195
な〜によアンタ、いやになれなれしいわねw
んで、なにクリーム買ったのよ?
アイスクリーム?生クリーム?ハンドクリーム?ナイトクリーム?
お金がないときは、食べ物以外に買っちゃダーメよ。
197陽気な名無しさん:04/11/13 22:32:05 ID:3RbZ/cQH
194ちゃん
それ貧乏じゃないよw
198陽気な名無しさん:04/11/13 23:13:29 ID:iORZg5kx
ただいま、本をかき集め明日、ブックオフに売りに行く準備作業中。明日の生活費がない。
199陽気な名無しさん:04/11/13 23:30:17 ID:zlKn3TmP
>>198
わしも数ヶ月前(一人暮らし3週間目ぐらい)に経験した、、。
この時ばかりは、好きなミュージシャンのCDも売りますた。

飲んで、発展場を出て、さあ帰ろうと言う時に電車賃が足りない事に気付いたので(口座にも無し)、
一駅間歩きつつやっとアパートに着いたときは、どれほどホッとしたことか、、。
200陽気な名無しさん:04/11/13 23:34:27 ID:kcspBiFf
あたしも貧乏よっ!大ヤマト2その他もろもろで12万・・・くやじぃっ・・・
201陽気な名無しさん:04/11/13 23:42:27 ID:3RbZ/cQH
大ヤマト2は確率怖いわよね〜
あたしゃ打ちたいけど
近くに無いわ。
ガイーンがききたいわ。
202陽気な名無しさん:04/11/13 23:44:41 ID:mHRq1fm8
アタシ、小さいファイルノート買って、一シートごとに1〜31まで数字を書いて
その中に其々千円札を投入、毎日千円づつ取り出して使ってるの。
余ったらそれを翌日に繰越し、財布の中に千円札が増えていくのが物凄く快感…
月末、その貯まったお金を持って「100円ショップ」へ、そしてこれでもかと買い捲る
それでも、二千円位。後は、スタバでお茶。その後スーパー銭湯へ。でも幸せなの。
203陽気な名無しさん:04/11/13 23:51:52 ID:3RbZ/cQH
>>202
あらとても賢いと思うわ。
1日1000円」て1人だと充分な額なのよね。
いい奥様になれるわ
204陽気な名無しさん:04/11/14 00:00:48 ID:5zemxRK0
>>202
なんてけなげな。旦那の金で三食昼寝してあげくに「アタシのこと愛してないの?」
なんてほざくバカマムコにきかせてやりたい。


漏れの嫁にならぬいか?
205陽気な名無しさん:04/11/14 00:11:40 ID:A/jFXdA3
金無いのに発展何かしてる場合じゃないだろ。
206陽気な名無しさん:04/11/14 00:12:26 ID:5zemxRK0
>>205

ヽ(`Д´)ノ
207陽気な名無しさん:04/11/14 00:17:59 ID:A/jFXdA3
>>205

>>199
へのレス。
208陽気な名無しさん:04/11/14 00:24:56 ID:5zemxRK0
>>207

il||li _| ̄|○ il||li
209陽気な名無しさん:04/11/14 00:30:10 ID:khyakBgb
>>205
その時は、まさかそこまで貧乏の影が近づいてるなんて思わなかったのよ、、。
郵便口座は、ずっとマイナス表示(貸付)で、正確な残高が分からなかったし。
楽しいお正月のために、ここ1ヶ月は飲みにも発展場にも行ってませぬ。偉い。

1日千円でも、月に31000円か、、。でかいね。
210陽気な名無しさん:04/11/14 00:32:49 ID:TZ2LqxWZ
ヒタヒタヒタ・・・…捕まえたぁ!!!!!←貧乏の影
211陽気な名無しさん:04/11/14 01:46:34 ID:CUGQ3Oyj
どんなに生活が苦しくても、給与の最低一割は貯金しろと先輩に言われていたのに浪費して、後悔する日々です。
212陽気な名無しさん:04/11/14 03:44:45 ID:NPzsZd3x
>>201
ガイーンが来るとすごい感激するわ。ショックカノン打つし。
でも大ヤマト砲正面に発展しても外してくれるのよね。
激アツと言われるものでも簡単に外すみたい。
ティム群も、ガノンも、役物が光っても当てになんない(´・ω・`)
打つ機会があったら気をつけてね。
10箱出しても全部呑まれるわよ。
213陽気な名無しさん:04/11/14 12:33:54 ID:5jhWwHAA
今日もまた、マルイに行って1000円を借りに逝く...
214陽気な名無しさん:04/11/14 12:39:32 ID:BF0NxS5R
金利が高そうね。もっと安い会社を探したら?
215陽気な名無しさん:04/11/14 17:22:51 ID:C62pTMhZ
お腹空いた...
216ねこ:04/11/14 17:35:03 ID:+pmaHoW7
メ−ルくだちゃい
217陽気な名無しさん:04/11/14 23:17:56 ID:Pr2JO1WG
手元の金は570円
明日、バイトの給料が出る。そのバイト先の交通費が400円。何とか助かった。
218めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/11/14 23:22:13 ID:XPF5YxzL
どんなにパチンコでぼろぼろになっても
小田急乗る時ゃロマンスカー。これが俺のジャスティス
219陽気な名無しさん:04/11/15 10:01:58 ID:5A23A3Xl
やっと手にした新札w
220陽気な名無しさん:04/11/15 10:07:29 ID:cnBhvqNx
貧乏な奴って萌え。
ブサイクな奴でも、なんか可愛い。
ダメな子ほど可愛いとはこのことか・・・
221陽気な名無しさん:04/11/15 10:15:15 ID:Yl324PVA
母性本能をくすぐられる
222陽気な名無しさん:04/11/15 10:15:34 ID:WyU8Bcr6
>>220
変わった趣味ですねー。
223陽気な名無しさん:04/11/15 10:57:36 ID:i51I/tBT
貧乏は、悪いカルマのせいでつか…?
224ロマンスの神様(木彫り):04/11/15 11:27:15 ID:naHFVSza
アタマの出来の悪さだよバカ!
225陽気な名無しさん:04/11/15 13:08:09 ID:L7JjnLyz
無職引き篭もり、寄生虫のあんたに言われたくはないわ。
226陽気な名無しさん:04/11/15 13:14:39 ID:p0KV3EFf
歯医者で40000円も払ってきたわ!

227陽気な名無しさん:04/11/15 15:59:27 ID:c9reKkke
極楽湯のタダ券5枚当たったよ!
涙が、、、出てきたよぅ。。。
228味ぽん使い:04/11/15 20:34:19 ID:AWze6Zg5
ウインが欲しい...
229陽気な名無しさん:04/11/15 21:39:24 ID:32cLBwSJ
貧乏から抜け出す方法ってない?今、ロト6とかやってんだけど中々当たらない。
230陽気な名無しさん:04/11/15 21:40:41 ID:+cWdZT8/
2ちゃんやる時間あるなら地道に働け!
231陽気な名無しさん:04/11/15 22:51:29 ID:ZqHwXNQK
車検で17万円かかったわ!!!!!泣
232プソン:04/11/16 00:23:54 ID:U9tZLLrm
毎日、貯金をしよう。
233陽気な名無しさん:04/11/16 01:38:02 ID:h7tt2efw
今月、身入り少ないからヤフオクで稼ごう・・・(´・ω・`)
234陽気な名無しさん:04/11/16 02:51:25 ID:LuqjF+ia
携帯が強制解約になってしまった
間違って新しい請求書を払って、すっかり払った気分でいたら
昨日突然。。。
もうだめぼ_| ̄|○
235陽気な名無しさん:04/11/16 03:00:50 ID:fXKwFoK8
そんなあなたに

アステル東京
ドコモPHS
DDIポケット
ツーカー
プリペイド携帯

がオススメ
236陽気な名無しさん:04/11/16 03:07:49 ID:UwBtmCZ0
あら、東京テレメッセージが抜けてるわよ!
237陽気な名無しさん:04/11/16 09:12:10 ID:snDoFDWt
お金あんまり無い時は、結構カップスープの素でしのいでる。
乳製品好きだから、パルメザンチーズ入れたりするとおいしいさup!
それでゴハンと一緒に食べたりとかしてる。
他にも何か、貧乏メニューとかあったら教えてほしいな〜
238陽気な名無しさん:04/11/16 10:21:11 ID:slw7U9+W
あらカップスープなんて贅沢ね、あれ安くても1回分40円くらいするでしょ?
あたしは業務用コンソメのようなものとコーヒー用粉ミルクのようなもので代用よ。
239めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/11/16 11:09:55 ID:/t1qxg55
>>236
東京テレメッセージ・アステル東京
いずれも今は鷹山になりますた。
240陽気な名無しさん:04/11/16 12:55:38 ID:q+mIV4HK
『業務用コンソメのようなものとコーヒー用粉ミルクのようなもの』
笑ったわ。
それって何なのよ!w

241陽気な名無しさん:04/11/16 12:58:55 ID:q+mIV4HK
いいわ。あたしの貧乏自慢をご披露するわね。
米ともやしと万引きで生活してた事がありまーす。
銭湯代ないんで、流し台の中で体洗ってましたー。
242陽気な名無しさん:04/11/16 13:57:25 ID:TaFDYzSE
アタシは継ぎ足しヨーグルトよ。

500ml入りのヨーグルトを半分だけ食べる

成分無調整の牛乳を半分入れ、冷蔵庫へ。

半分だけ食べ牛乳継ぎ足し…の繰り返しw
243陽気な名無しさん:04/11/16 16:15:17 ID:5qSer2Z+
お腹壊さない?
244陽気な名無しさん:04/11/16 20:47:35 ID:D61v+urF
仕事が忙しい割に安月給な自分は、マイナーな牛丼太郎で食べてます。

この前、深夜に食べに行ったらバイトの人が[この店の深夜の時給、末矢とか芳野矢より安いから移ろうか?]なんて話してるのを聞いて笑いそうになった。
あんた達の安時給のお陰で助かってますけどw
245三村:04/11/16 21:43:23 ID:ZIyBqzGT
ホモ貧乏かよっ!!
246陽気な名無しさん:04/11/16 23:32:08 ID:yAxBtphW
結構苦労してるのね
247陽気な名無しさん:04/11/17 00:11:20 ID:rB8zaZXd
アタシが付き合う彼氏って貧乏ばかりだわ…
なぜなの…
248陽気な名無しさん:04/11/17 00:15:41 ID:RY+9Oksp
やっぱり福耳の人ってお金貯まるのかしら?
249陽気な名無しさん:04/11/17 00:17:20 ID:azdbyphI
万引きって何を万引きするのー?
250陽気な名無しさん:04/11/17 00:20:25 ID:HHaLpp/4
食料品だろw
251陽気な名無しさん:04/11/17 00:21:16 ID:sTi/f2NO
248<いや、そうでもないみたい…。知り合いの人で、福耳なのに貧乏なまんま胃癌で氏んじゃった人がいたよ。
252陽気な名無しさん:04/11/17 00:23:59 ID:aVE5QekJ
ヨーグルトってあっためなくちゃできないと思ってたけど、
いい事聞いたわ。今度やってみるわ。

お米なんて高級品よ。
安くても2キロ800円くらいでしょう?
あたしの主食は昭和のスパゲッティ=黄色いパッケージが1キロ200くらいよ。
味はパスタスレでもお墨付きよ。安いけど、ビタミンB群がお米より多くて、
栄養的にも優れてるし、貧乏人は麦を食えよ。
253陽気な名無しさん:04/11/17 00:25:29 ID:1I2jtJYC
貧乏人は麦を食えよ。


だけ命令口調なのにワロタわ。
254プソン:04/11/17 00:25:32 ID:epC/9wOe
貧乏に耐えた者だけが国家破産時代をたくましく生き抜く
255陽気な名無しさん:04/11/17 00:27:40 ID:aVE5QekJ
違うのよ。昔「貧乏人は麦を食え」って言った
国会議員か何かがいて、ひんしゅく買ったことがあったのよ。
でも、あたしは身を持ってそれを実践してるって意味なのよ。
256陽気な名無しさん:04/11/17 00:30:59 ID:1I2jtJYC
貧乏人は麦を食え、よ

ってことね。
257ショーワてんのー:04/11/17 00:34:07 ID:BKXpGHuH
国体は護持された

珍はたらふく
食うてるぞ

難事臣民、飢えて死ね

ギョメー ギョジ
258陽気な名無しさん:04/11/17 15:18:42 ID:v9F0amlE
返すあて ないのに今日も カネを借り
259陽気な名無しさん:04/11/17 18:42:54 ID:oZm0UezG
>>258
泥沼だね。何でそこまで落ちるのか理解不能。
260陽気な名無しさん:04/11/17 19:03:39 ID:yZ3pGObx
貧乏人はウチに来い。掃除のバイトがあるぞw
261陽気な名無しさん:04/11/17 19:07:23 ID:x45R2ZzI
>>158
解るわ。。。
学生時代・一人暮らしの時、バイト代だけではゲイ生活が営めず
丸井の赤いカード(古っw)でキャッシングしまくりだった。。。
でも、程々にね。
262陽気な名無しさん:04/11/18 09:37:39 ID:M20iLZaw
昭和のパスタってよくわかんないけど
ソースとか何も付いてないんでしょ?トッピングは自分で作るの?
263陽気な名無しさん:04/11/18 09:41:02 ID:mpN9pt4v
昭和時代に製造したパスタが大安売り!
264陽気な名無しさん:04/11/18 09:44:42 ID:1nDR1e3t
>>262
パスタソースは自分で作った方が美味しいのよ
265陽気な名無しさん:04/11/18 09:48:06 ID:bpEobcuL
どうやって作るの?
266陽気な名無しさん:04/11/18 15:18:49 ID:GTufsvze
ひき肉をね、オリープオイルとニンニクとバターで炒めてトマトの缶詰めを使って煮込み、バジリコかなんか入れる。隠し味に少量のソースやチキンブイオンを入れるといい
267陽気な名無しさん:04/11/18 15:22:31 ID:y7xoALwL
醤油でもかけとけ
268陽気な名無しさん:04/11/18 15:38:38 ID:M20iLZaw
豪快で素敵ですw
269陽気な名無しさん:04/11/18 15:40:18 ID:M20iLZaw
話し変わるけど¥ないならウリでもして気軽にサクッと稼ごうとは思わないの?
270陽気な名無しさん:04/11/18 16:09:51 ID:pPK6TKF/
昭和産業のパスタより日清のママーパスタのほうが好きよ。
1.4mmをよく買うわ
271陽気な名無しさん:04/11/18 16:17:47 ID:2Zad1o0q
パスタ使えるよね〜。茹でるのがメンドイ時は、一袋丸々茹でて冷凍保存
レンジで茹でれる容器も売ってる。

お金がある時は、ケチャップ+シーチキン+玉葱+ピーマン等々
お金が無い時は、卵+醤油少々と塩・胡椒(でも美味い)
272陽気な名無しさん:04/11/18 16:22:23 ID:kxQ84GIY
>>262
自分で茹でるスパゲティ買ったことないのかしら?
>>270
安いのかしら?
273陽気な名無しさん:04/11/18 16:26:16 ID:kxQ84GIY
age
274名無しさん:04/11/18 17:03:36 ID:3FNtK7KE
金持ちのゲイがいいね。
275陽気な名無しさん:04/11/18 17:12:33 ID:M7yeCWMm
金持ちのゲイはどこの飲み屋によくいる?
276陽気な名無しさん:04/11/18 17:21:59 ID:hHpZyW4f
>>272
値段はママー>オーマイ>昭和かな。味は逆。
50円/kg変わるか変わらないか。
277陽気な名無しさん:04/11/18 17:27:14 ID:kxQ84GIY
50円/kg!それはすごいわ。どこで買うの?
278陽気な名無しさん:04/11/18 21:25:18 ID:hHpZyW4f
>>277
ちがーう。
1kgあたりの差額が50円ほどあるって話よ。
100均で600g〜1kg売ってるところもあるわよ。
デュラムセモリナ100%ではない可能性が高いけど。
279陽気な名無しさん:04/11/18 22:40:35 ID:kvgkdmgS
今日、訪問先でミカンの木からミカンを収穫していたご主人からミカンをたくさん貰ったわ。果物代が節約できたわ。
280陽気な名無しさん:04/11/18 22:45:03 ID:nU7RSf3I
>>279
あら、よかったわねー。アタシ、果物大好きだからうらやましい。
すっぱかったら、お砂糖入れて煮て、コンポートみたいにして食べるといいわよ。
皮はよく洗ったあと、常温で干して乾かして、布袋に入れてお風呂に入れると、
体も温まって(゚д゚)ウマーよ。
281陽気な名無しさん:04/11/19 01:50:20 ID:VI5cdZu5
彼氏が貧乏なのにお金使っちゃうんで困る。
今月のお給料日まで2週間もあって4万くらいしか残ってないのに
200円のセブンイレブンの高級アイスモナカとかハーゲンダッツを
買って来ちゃうの。
あとエビスビールとか黒ラベルとかでないと我慢できないって。お金ない時は発泡酒にしてほしいわ。
282陽気な名無しさん:04/11/19 01:54:23 ID:OOHV8+Fk
2週間で4万もあるのか。
283陽気な名無しさん:04/11/19 01:56:32 ID:Xg40z0hE
2人分だからじゃないの?
284陽気な名無しさん:04/11/19 02:13:33 ID:2AfzqgQx
100円ショップで食品買ってる人いる?
285陽気な名無しさん:04/11/19 02:16:05 ID:YZs6XqDd
>>281
あなた、やりくり上手って感じね。
でもそういう人ってなぜか、浪費家の彼氏を
選んじゃうのよね。
あたしもそうなのよ……
286陽気な名無しさん:04/11/19 02:46:49 ID:7Hk9zSSc
昨日、スパスパ観た人います?『アホシン(にんにく)オイル』ってやつ。
効能として、記憶力アップ・血液、血管浄化・美肌・ガン、HIV予防等々との事。

今までは、「アリシン」ていう臭い成分の効能云々と言われていたが
実はアホシンという成分のお陰だった。
自分で作れます。植物油とニンニク少量のみ!貧乏にはもってこいだねw
287陽気な名無しさん:04/11/19 02:51:41 ID:k0gShJKk
>>285
金銭感覚の違う彼氏を持つと大変よね。

年下の彼氏、私より微妙に収入がよくて、
さらに「貯金はしない主義」とか言って、欲しいものは全部買うの。

スーパーで鍋の材料を2人で買うとき、
彼氏が398円のカキを買おうとしたところを、
私が298円のカキにしようって言ったら、なぜか不機嫌に。
あとあと聞いたら、
「自分のすることを止められるのが嫌いなの」って事だったわw
288陽気な名無しさん:04/11/19 03:07:16 ID:OOHV8+Fk
アホエンオイルだよ。ホムペに作り方があったけど、
効能他何の説明もなし。変なホムペだな。ま、番組自体怪しいが。
289陽気な名無しさん:04/11/19 03:08:00 ID:COjS9ag6
>>286
観たよ。『アホエン』だよね?本当に臭わないのかな。
オリーブオイルで作ってみようかなと・・・。
290陽気な名無しさん:04/11/19 03:13:52 ID:YZs6XqDd
>>288
食品だから、効能をうたうといけないんじゃないかしら……。
291陽気な名無しさん:04/11/19 03:15:57 ID:bsN/nLI6
金持ちが集まる飲み屋は?
292陽気な名無しさん:04/11/19 03:18:58 ID:OOHV8+Fk
1軒知ってたけど、あさましい人間ばっかりだった。もうない。ざまみろ。
名前も忘れた。
293陽気な名無しさん:04/11/19 03:19:52 ID:7Hk9zSSc
>>288
ありゃ?「アホエンオイル」だっけ。ハズイ…
被験者の各種数値が劇的に改善されてたから、「試してみたい」と思ったんだけど…
ヤラセなの?
>>289
臭いそうだよね…
自分、尿酸値(高)・脂肪肝・高脂血漿なんで、今日早速作ってみまつ。
効けばいいんだけど。。。
294陽気な名無しさん:04/11/19 03:21:55 ID:bsN/nLI6
291
ぜひ!
295陽気な名無しさん:04/11/19 03:22:02 ID:im7rSVgd
明日は、オリーブオイルとにんにくがよく売れるわね。
私も買いに行く予定なんだけどね、
にんにくってさ、国産と中国産と値段が数倍違うじゃない?
ウチの近所のスーパーは中国産だと3個で50円で日本は1個で250円なのよね
中国産の見ると、目止め剤?なんか薬品の名前が書いてあったりするんだけど
みなさんはどっちで作るのかしら?ww
296陽気な名無しさん:04/11/19 03:22:19 ID:bsN/nLI6
291⇒292
297陽気な名無しさん:04/11/19 03:28:57 ID:COjS9ag6
>>293
やってみて!
ニンニクって今いくらくらいで買えるのかな。
298陽気な名無しさん:04/11/19 03:29:34 ID:YZs6XqDd
あら、スパスパのHPにこんな表記が……。

これまでスパスパHPでは、
放送内容を詳細に掲載してきましたが、
当HPの内容を営利目的で無断引用・転載するなど、
一部の心無い業者による悪用・著作権侵害の被害が絶えず、
残念ながら、今後は大幅に省略していくこととなりました。
「スパスパ人間学!」の番組名や番組内容を使って
商品販売等をしている業者は、全く無断で勝手に行っているものであり、
番組とは一切関係ありませんのでご注意下さい。


 そういえば、あたしのところにも健康食品関係のネットショップから、
「昨日のスパスパみました?」ってセールスのメルマガがよく来てたわ……。

299陽気な名無しさん:04/11/19 03:38:59 ID:OOHV8+Fk
>>みなさんはどっちで作るのかしら?ww
スレタイをお忘れか?
300陽気な名無しさん:04/11/19 03:40:01 ID:mf9FTPjl
300

301陽気な名無しさん:04/11/19 03:42:33 ID:2N4TL83I
にんにくはレンジでチンするとニオイなくなるわよ。
伊藤家でにんにくの底を切ってレンジで30秒ぐらい?チンすると、
上から押したらポロポロ出てきて、皮むきが楽ってやってて、
実践してみたけど、ニオイなくなって、パスタに使ったら?って感じだった。
手にニオイ付かなくていいんだけどね。
めんどうな時はチューブのやつ使ってるわ。
302陽気な名無しさん:04/11/19 03:51:37 ID:COjS9ag6
>>301
ニンニクは100℃以上で調理すると『アホエン』がなくなるってスパスパで言ってた。
レンジだとどうなんだろう?
しかし、ニンニクって国産は高いんだね・・・知らなかった。
でも中国産はやだな。農薬食ってるみたいらしいから。

303陽気な名無しさん:04/11/19 03:52:48 ID:im7rSVgd
>>299
キャッ!!ま、そうなんだけどね。

>>301
姐さん、それじゃアホエンが摂取できないのよw
304陽気な名無しさん:04/11/19 03:56:55 ID:im7rSVgd
>>302
そうなの、中国産のって今一つ二つ、信用ならないのよね。
いくら安くても違う部分で体に害があったら意味ないし。
国産は、香りも粒の大きさもいいものはいいからね。
ただ、250円でオリーブが250円として500円。。。
ううむ、悩むわ
305陽気な名無しさん:04/11/19 04:11:43 ID:OOHV8+Fk
306陽気な名無しさん:04/11/19 04:13:55 ID:SYZEYLAQ
俺は普通に先輩んちでお世話になってる
307陽気な名無しさん:04/11/19 04:27:10 ID:7Hk9zSSc
本当にこれだけの効果が期待出来るのなら、変なサプリ買うよりいい鴨ね。
308陽気な名無しさん:04/11/19 04:52:51 ID:COjS9ag6
>>307
サプリなんて・・・高いし種類多いしで手が出せないよね。
でも『アホエンオイル』市販してくれたら買うかも。
309陽気な名無しさん:04/11/19 04:54:44 ID:Z2pGfyhz
貧乏だからデルのノーパソ買おうと思ったけど
イロイロ付けるとお買い得感がないじゃないの!

だったらヨドバシでポイント貰った方がマシ?
310陽気な名無しさん:04/11/19 05:46:05 ID:7Hk9zSSc
>>308
直ぐ発売しそうだよねw


さっき、24時間営業のダイエーに行って材料購入、早速作ってますw(今は、冷却中)
中国産(安い)と国内香川産(299円)があって迷ったのですが、香川産にしちゃいました。
オイルも奮発して、味の素エクストラバージンオイル@200g365円を購入。
出来上がったオイルの臭いはキツくなく、香ばしい香りがします。
ワカメスープ、ラーメン、パスタ、肉料理、サラダ、トースト等々に使えそうです。
311陽気な名無しさん:04/11/19 06:13:31 ID:bsN/nLI6
実際何に効くの?美肌効果あるかな
312陽気な名無しさん:04/11/19 14:56:04 ID:5RyMJ1Dm
ボッキするチカラが向上する!
313陽気な名無しさん:04/11/19 15:58:06 ID:p2U2aW1D
実はどうしようもないのは貴方自身それとなく分かってるのではないですか。
25以降は圧倒的に職につくのが不利と分かっていながらも
だらだらとバイトを続けてきたのですから自業自得でしょう。
そんな経歴を持つ30過ぎたフリーターを雇ってくれる所にろくな会社はありません。
貴方はこれから結婚することも、子どもを持つことも無く、それ以前に日々の生活にさえ
苦しみながら一人寂しく残りの人生を過ごして行くのですよ。気の毒ですがそれが現実です。
苦しみをやわらげるため今のうちに忠告しておきますが
恐らく35を過ぎた辺りからが一番の地獄なので覚悟しておいて下さい。
この時期に入ると今までどれだけ自分の将来に目を背けてきた人でも、
人生の折返しに入るがゆえ残りの人生を意識せざるを得ません。
そしてもはや挽回も不可能に近いと悟った時
貴方に降りかかってくる感情は、まさに「絶望」です。
こんなはずじゃなかったとひたすら頭の中で繰り返し続ける日常・・想像できますか?
その頃になれば貴方も4〜50代で自殺が最も多い理由が正に身をもって実感できることだと思います。
314陽気な名無しさん:04/11/19 23:48:17 ID:m2/QEIGT
自己紹介ですかw
315陽気な名無しさん:04/11/20 04:39:08 ID:KKNfMNfZ
いやいや、自分の思い出を語っているだけでしょ
316陽気な名無しさん:04/11/20 04:57:26 ID:j5Adiafq
t
317陽気な名無しさん:04/11/20 10:59:52 ID:O3mifGcW
10代20代の貧乏は風邪みたいなもん。時がくれば懐かしさで笑ってすませられるさ。
30代も後半を過ぎてからの貧乏はそりゃぁツライものがあるんだわさぁ。
周りがマンション買っただの、車買い換えただの、60インチのプラズマテレビだの言ってるのを聞く一方で、スーパーの半額タイムに駆け込む自分、、、
ニチョなんかでも貧乏オヤヂなんて誰も相手にしないしね。
318陽気な名無しさん:04/11/20 11:13:00 ID:6Jm3gCpA
>>317
老後も心配ね。
でも何でみんなそんな風になっちゃうのかしら?
普通に生活してたらならない気もするけど。
319大家:04/11/20 11:21:11 ID:TaRqKxqk
心配するな日本は小泉改革で大半の国民が弱者となり,障害者,年寄り,ニート,フリーターで溢れ,終身雇用が流動化して正規雇用なんぞ消える。お前達カスホモは皆野垂れ死にw
320陽気な名無しさん:04/11/20 11:32:16 ID:wQJ3N0We
>>319
お前もな、カスホモ大家。
321陽気な名無しさん:04/11/20 18:49:14 ID:kv7wWvxC
死ね糞ボケ大家
322陽気な名無しさん:04/11/20 19:54:08 ID:68UsNEfa
>>319
死ね。
323陽気な名無しさん:04/11/20 20:01:22 ID:imtBPg8D
草加大家氏ね。ついでに草加EXODUSも
324陽気な名無しさん:04/11/21 11:04:08 ID:WLvRQ1KK
自宅アパートに洗濯機を置くスペースがないので、コインランドリーに行くんですが最近、某店が一律50円値上げしました。

その店から3分歩くと銭湯のコインランドリーがあるので地域の客は皆、逃げてしまいました。
325陽気な名無しさん:04/11/21 11:07:25 ID:mP1Ycu9d
学会に通報しておきました。 大家さん
326陽気な名無しさん:04/11/21 11:09:53 ID:QWZ6E5c2
あーマジ金ない・・・
お金ほしーよー(T_T)どっかに良い人いないかな・・
327陽気な名無しさん:04/11/21 12:13:57 ID:vrKNF1pg
この前、
UFJ銀行池袋西口支店のATMコーナーで
10万円を拾いました
328陽気な名無しさん:04/11/21 12:21:48 ID:hIBozgvu
うらやましいわねw
329陽気な名無しさん:04/11/21 12:24:23 ID:mP1Ycu9d
彼のお父さんから遺産相続したわよ! どう?うらやましい?
330陽気な名無しさん:04/11/21 12:25:17 ID:hIBozgvu
いいわねぇ〜
331陽気な名無しさん:04/11/21 19:00:38 ID:a5XSj0x2
アホエンオイル作ったんだけど、運子の出がいいわぁ〜便秘が解消しました。
332陽気な名無しさん:04/11/21 19:24:49 ID:dAYSE0UW
やったわ!今月は給料日の25日まで一日¥1000で過ごせるわ!!
らっくしょぉ〜!ホホホ!!
333陽気な名無しさん:04/11/21 19:42:59 ID:vrKNF1pg
>>332
('A`)
334陽気な名無しさん:04/11/21 21:03:48 ID:RBXrqOPu
>>331
姐さん、便秘症のカマなのかい?
335陽気な名無しさん:04/11/21 21:13:19 ID:a5XSj0x2
>>334
便秘症なのよ…。でも今はスッキリンコ!

今、あるある大辞典観てるんだけど、アボカドよさ気。
苗木一本植えれば、10年後は、年間1〜2千個収穫だって!
でも巨大成長するらしくて広い庭が必要との事。無理だわ、、、
日本だし。。。
336陽気な名無しさん:04/11/21 21:40:48 ID:9r6/sqLW
あるある、二泊三日の体質改善ツアーに参加の門井さんて男性。
うんこ出てよかったね。
全国放送でうんこ出ました発言、いいっ!!!顔もまあまあ???
337陽気な名無しさん:04/11/21 22:56:37 ID:QyjCiBBO
あたしなんて・・・

とっても不幸よ
お財布・・・落とした・・・
338陽気な名無しさん:04/11/22 00:24:44 ID:eMak8I1s
気を落とさないでね。。。
339陽気な名無しさん:04/11/22 00:24:54 ID:YEoe/7Mg
>>337
ガンガレー
はやく警察届けなきゃ。
340陽気な名無しさん:04/11/22 00:28:21 ID:b5yYTQJo
ああ、物欲と食欲がとまらない・・・
ここ数週間慎ましく生活してきたのに
341陽気な名無しさん:04/11/22 00:30:13 ID:sQ0TYAGK
さっきから電気が止まってんのよ うち
342陽気な名無しさん:04/11/22 00:32:51 ID:MndQFHQN
>>341

絶句       で、どうやって2ちゃんやってるの?携帯?
343陽気な名無しさん:04/11/22 00:37:04 ID:eMak8I1s
ノートパソ内蔵電源&エアー‘Hとか…
344陽気な名無しさん:04/11/22 00:43:45 ID:zA2DUFNy
夜中に電気を止めに来るわけないから、故障?
345361:04/11/22 01:31:55 ID:P0qitiZK
アタシもパスタ大好き。いつもペペロンチーノ。
500g70円くらいのパスタを輸入食材屋で買ってます。
お肉はベーコンの残りとか、冷凍のミンチを少し入れたり。
パスタ(166g)    23円
ニンニク(中国産)   3円
オリーブオイル    8円
鷹の爪(業務用)    1円
肉類少し       5円
          計40円
346陽気な名無しさん:04/11/22 01:34:37 ID:/U5O5H1A
347陽気な名無しさん:04/11/22 19:51:51 ID:2cLTQM9F
>>337
それが本当なら
500円ならカンパするわ!
348陽気な名無しさん:04/11/22 22:44:38 ID:xmASREp2
財布とケータイ、亡くしたり落としたりしたら、どっちが痛い?
349陽気な名無しさん:04/11/22 23:00:06 ID:3aAUtbsP
>>337
北●道の○×市じゃない?
もしそうなら駅前交番に届けてあるからねっ!
350陽気な名無しさん:04/11/22 23:00:48 ID:5kjPYrdD
>>348
そりゃ財布よ、保険証免許証もイオンカードも入ってるしw
携帯なんて痛くも痒くもない、そもそも充電すらしてないし…
351陽気な名無しさん:04/11/22 23:07:03 ID:FMMGTuJw
俺の財布には野口さんが一枚だけ...
352陽気な名無しさん:04/11/23 02:24:57 ID:boNTIpFr
>>350 やだ!アタシももってるわ。この間毛布買ったわぁ〜。10%びき・・・。

携帯は一応怖いな。たいしたメモリーもないけど。

どうでもいいけど、いつのまにか新札がはいってたわ。びっくり。ほおずり。
353陽気な名無しさん:04/11/23 02:26:34 ID:YbCYiCvj
>>348
あたしは料金払えないから携帯さえ持ったことないわよっ!!
アハハッハハ…………(´;ω;`)ウッ…
354陽気な名無しさん:04/11/23 03:08:11 ID:uBSVb1Ht
携帯がいらない生活はある意味うらやましい
355陽気な名無しさん:04/11/23 04:04:33 ID:cwHPo3W1
昔、ハッテンバでカバンに入れてあった、
携帯を盗まれたことがあったんだけど、
携帯って盗んで何のメリットがあるの?
すぐ携帯会社に電話して電波止めたら、通話もできないわけだし。
356陽気な名無しさん:04/11/23 04:09:04 ID:1C8HKW4r
いろんなメリットがあるよ
357陽気な名無しさん:04/11/23 04:09:24 ID:zqm6OhJa
>>353
あたしも持ってないわよ。5年ぐらい前までは持ってたけど。
財布は10年ぐらい使ってるわ。今中身は野口さん1枚。
358陽気な名無しさん:04/11/23 12:23:34 ID:6hM9gitN
金がないから家で寝る休日
359陽気な名無しさん:04/11/23 12:26:13 ID:8LK1VZfF
あたし、母に買い物頼んじゃった。ついでにビデオも
360陽気な名無しさん:04/11/23 14:52:57 ID:DxZHcWMN
↑甘えんなよ
361陽気な名無しさん:04/11/23 23:50:48 ID:dOPIrmIr
甘えあってこそ、人よ。
362陽気な名無しさん:04/11/24 00:53:21 ID:osP66Wg5
携帯はプリケーロングがいいわよ。

99年から使いはじめたけど、今じゃ、
月の維持率250円よ。毎年3000のカード登録
だけで、1年使えるの。

でも、登録に12000円かかるわ。

でも、それすら貯まった繰越残高で払ったつわものよ。
363陽気な名無しさん:04/11/24 00:53:48 ID:osP66Wg5
維持費250円ね。
364陽気な名無しさん:04/11/24 02:08:52 ID:DoyGAdBl
維持費安いわね。
私は2chをやるからDポの使い放題にしてるけどね。
365陽気な名無しさん:04/11/24 22:31:17 ID:SRH+kGGq
私はアステル全国コースよw

月約1200円w
366陽気な名無しさん:04/11/24 22:38:33 ID:WdoqnTfG
アステル笑ったわ。
っていうか、ケータイなんて100年早くてよ!
公衆電話で十分なのよー!
あたしは呼び出し電話。連絡網に(呼出)って書かれるの。
367陽気な名無しさん:04/11/24 23:24:45 ID:tJ+lSLv8
貧乏なうえに友達もいません。
だから携帯もなし(泣
368めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/11/25 01:14:31 ID:LBwy/zev
>>366-367
どこ住まいかわからんけどポケベルの発信者課金プラン(月基本料0円)
という手もある。ドコモは新規停止してるけど旧テレメ系ならまだ扱ってる。

ツーカー関西の「ツーカーS安心パック」が羨ましい。
369陽気な名無しさん:04/11/25 01:38:19 ID:Sub6sBvC
ポケベルなつかすぃーわ。
昔後ろに01つけて連絡ちょーだいって言われたわ。
セフレナンバーかしら?
370陽気な名無しさん:04/11/25 10:30:47 ID:mVFnIIWt
めいぷるさん、旧テレメ系ってどこですか?
都内にありますか?
371陽気な名無しさん:04/11/25 22:09:38 ID:ykIGTtC6
最近はディスカウントストアーで業務用をまとめ買いして生活費を削減してますよ

まるでお店の仕入れみたいな買い方ですよ
372陽気な名無しさん:04/11/25 22:46:21 ID:e8OiKm0l
はぁ・・学生の頃の奨学金毎月1万5千円
    キャッシュカードのローン毎月3万円
    家賃6万円
    水道光熱費、電話代毎月2万5千円 
    食費4万円
    年金、健康保険合わせて3万円
    アルバイト掛け持ち20万弱。生きてるだけでも危ないわ・・・(;つД`)
373陽気な名無しさん:04/11/25 22:58:18 ID:j0Yyd6qR
>キャッシュカードのローン毎月3万円
これは多すぎね。私はリボルビングで月1万まで決めて、いろいろそろえたわ。
食費はできれば、あと1万は減らしたいわね。
374陽気な名無しさん:04/11/26 00:25:33 ID:M52lADFU
500万の買い物して借金したけど
そろそろ自己破産するわー
375陽気な名無しさん:04/11/26 00:27:09 ID:ZZt7k71j
>>374
何買ったの?
376陽気な名無しさん:04/11/26 00:34:23 ID:cNo6RVC4
500万ってなんだろう。。
しかもなぜ自己破産。。
377陽気な名無しさん:04/11/26 01:10:02 ID:oZtEj2d6
計画的破産よ!きっと。
378めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/11/26 01:48:41 ID:o4etXHKu
>>370
鷹山。サトームセンで投げ売り300円のベル買ってゼロプランで
契約したよん。ニュースや星占いがただで配信のが便利。
379陽気な名無しさん:04/11/26 19:46:35 ID:MDXuUlxL
 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  年末ジャンボ1等前後賞当選祈願
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从


380陽気な名無しさん:04/11/26 21:04:21 ID:9TaHb8sP
アメリカで全財産が約80円、いよいよ生活保護の申請しようとした時に
ロトで91億円を当てたおじさんのニュース昨日やってた。浦島しい、、、
381陽気な名無しさん:04/11/26 23:19:00 ID:g8RO4rDY
まぁ!
382陽気な名無しさん:04/11/26 23:24:19 ID:lqLVH2nL
小銭でパチンコをやってみようと思う、今日この頃。

昨日が給料日だったのに、もろもろの出費でただ今の銀行残高が54,727円だとさ、、。
溜まった交通費が月末に貰えるから、ちょっとはマシになるんだけど。
帰省どころか、生活も危なげです。
383陽気な名無しさん:04/11/27 14:15:34 ID:fA5Ui4lz
穴の開いた靴下やパンツは室内専用に使ってます。とても捨てるなんて予算は無いです。
雑巾、タオルもなるべくボロボロになるまで使い、年末の大掃除で使いまくってやっと捨てます。
384陽気な名無しさん:04/11/27 14:24:47 ID:QNjXm6zG
>>383
そこまで使い込んでるならヤフオクに出してみたら?
新しい下着買うぐらいにはなるかもよ。
385陽気な名無しさん:04/11/27 14:31:01 ID:ekOLUcEj
>>383
なんかわかるな〜。俺も、なかなか捨てれない。
いまだに、高校の時のジャージを部屋で履いてたりする。
こんな俺は今年30歳。
386陽気な名無しさん:04/11/27 14:34:55 ID:kLNFLYlS
>>380
アメリカってスケールでかいわね。日本じゃ上限4億ぐらいだもん
387陽気な名無しさん:04/11/27 15:15:32 ID:ii4sTWrS
1億円より1億人の友達が欲しい。
388陽気な名無しさん:04/11/27 15:17:05 ID:MTUnBxMD
それだけ一億人分の念が送られるのよ
嫌われたりなんかしたら怨念よ!怖いわ!
389陽気な名無しさん:04/11/27 15:21:57 ID:14cu0yLC
メールとか大変そうだし通信費もかかるわね
390陽気な名無しさん:04/11/27 15:24:19 ID:QNjXm6zG
1人交際費1円でも1億よ!
391陽気な名無しさん:04/11/27 18:09:52 ID:FN+eUQ5z
いいわね、一億人の友達。
毎日逢ったとして、1年で365人、10年で3650人・・・・
って、100歳まで生きてても、全員に会えないじゃないの!
392陽気な名無しさん:04/11/27 20:01:51 ID:Gfl76kMt
一日一人なんて言わずに毎日、たくさんの人とプレイしなよ
393陽気な名無しさん:04/11/27 20:08:27 ID:VGinAaEM
節水の為、トイレのドアを封鎖
394陽気な名無しさん:04/11/27 22:29:38 ID:FyTBGKeh
公園のトイレを使っていろw
395陽気な名無しさん:04/11/28 20:56:51 ID:c6oLVjaZ
節電の為、冷蔵庫をベランダに設置。
396陽気な名無しさん:04/11/29 07:26:37 ID:eSR1J8CJ
>>395
ベランダの向きにもよるわね〜
冬場は冷蔵庫の放熱で、結構部屋が暖かくなるワ
397陽気な名無しさん:04/11/29 08:27:50 ID:zCAGzWbA
昨日ゲーム売りに行ったら\10だった…
398陽気な名無しさん:04/11/29 08:31:33 ID:P7Y1gmKN
チロルチョコも買えないわね。
399陽気な名無しさん:04/11/29 10:55:24 ID:siOdkKKa
冷蔵庫の上に電子レンジは金運を下げる・・・。
これだ、俺が親元はなれてこの16年間貧乏な原因は!
でもどこ置いたらいいんだ?
400陽気な名無しさん:04/11/29 11:03:00 ID:i6+Fu16b
僕は醤油とかみりん、料理酒、また、シャンプー、リンスの残りが少なくなったら水を入れて容器を振ってしまう貧乏人です。
401陽気な名無しさん:04/11/29 11:16:10 ID:P7Y1gmKN
>>399
床に置いとけば?
上に置くと電磁波の影響もろに受けるわよ!
402陽気な名無しさん:04/11/29 13:03:44 ID:N8WVTFl1
>>400
アタシなんて、洗顔フォームのラミネートチューブに
お湯入れてシェイクシェイクよ!
返って、手の上で泡立てるよりも良いわ
ハミガキだってやっちゃうんだからw
403陽気な名無しさん:04/11/29 15:40:56 ID:Iq/P76At
>>400
贅沢ね!石鹸で十分よ!

歯磨きは水でね。仕上げに安売りのマウスウォッシュを規定の倍以上薄めるの
404陽気な名無しさん:04/11/29 16:23:22 ID:i8+PWlNY
みんなネタだよね??
405陽気な名無しさん:04/11/29 17:53:07 ID:wdnkMQ2Y
>>403
まあ!! どっかのハッテンバみたい!!!
406陽気な名無しさん:04/11/29 17:58:50 ID:qgM93DES
>>403
歯磨きは塩よ!
あたしって贅沢しすぎかしら。
407陽気な名無しさん:04/11/29 18:25:06 ID:iuaQ/JWA
>>399
冷蔵庫とレンジの間に、分厚い板か何かを挟めばいいらしいよ。
前にテレビで見た。
408陽気な名無しさん:04/11/29 18:25:40 ID:bx6SoOWz

  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆    。。oo  |l|FFFFFF | 今年のクリスマスも独りぼっちだよ。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二


409陽気な名無しさん:04/11/29 19:22:56 ID:qgM93DES
かわええ! >つと
410陽気な名無しさん:04/11/29 21:04:06 ID:mVCocYpG
今、兄貴の部屋に居候中だから、確かにクリスマスは困る。。どうしよ。。

いつも兄貴にぶつぶつ言われながら、1日千円を恵んでもらい細々と生きてます。
411陽気な名無しさん:04/11/29 21:34:02 ID:pxN/7U5/
働け!テツヤ!!
412陽気な名無しさん:04/11/29 21:38:35 ID:Lz1CPf2d
鉄ちゃんと呼んで♪
413陽気な名無しさん:04/11/29 21:57:04 ID:skkyhYui
1日千円も、いいわねぇ
414陽気な名無しさん:04/11/29 22:26:40 ID:S62vi4f0
シャンプーより、石鹸の方が頭皮にいいらしいね。
どうりでフサフサな訳だw貧乏で良かった!

因みに、自分も10年間、冷蔵庫の上に電子レンジ載せてます。
道理で貧乏な訳だ。アハハ八…ハァ。
415陽気な名無しさん:04/11/29 23:14:57 ID:C9+GfPLw
>>397 なんかどうしようもなくワラた
416陽気な名無しさん:04/11/30 18:58:27 ID:ujuJ40id
\10って10円てことか。悲しいね・・・
417陽気な名無しさん:04/11/30 20:57:10 ID:KkU5tQoc
スーパーで割引されてる惣菜を買い、食うの忘れ2・3日経ってから食い・・・。
ものすごい下痢しても、懲りずに割り引き商品買う俺。
418陽気な名無しさん:04/11/30 21:23:38 ID:sip4ob52
それは割り引き商品がいけないんじゃなくて、2・3日経ってから食ったのがいけないんでしょ。
おつむまで貧しいの?あんた。
419陽気な名無しさん:04/11/30 21:26:18 ID:Wf8l5ziq
タマデで買うてみな
420陽気な名無しさん:04/11/30 22:01:28 ID:UiiN22T7
>>418
そんな言い方するなんてあなたは心が貧しいのね・・・

でも2・3日経ってから食べるなんておつむまで貧しいんじゃないの?あんた。
421陽気な名無しさん:04/11/30 23:34:42 ID:nUvBQrVn
374 :陽気な名無しさん :04/11/26 00:25:33 ID:M52lADFU
500万の買い物して借金したけど
そろそろ自己破産するわー



↑自己破産申立てするの?資産になるような物は没収されるかもね
422陽気な名無しさん:04/12/01 02:01:32 ID:Y1aXwvMw
元貧乏学生でした。…あの頃に戻りたい。

生活にではなくて…、あの頃の体型に。w
423陽気な名無しさん:04/12/01 20:08:16 ID:mej/AGEx
そんなあなたも心が貧しいのね。
それにしても、2・3日経ってから食べるなんて野良大‘並みね。
424陽気な名無しさん:04/12/01 20:43:19 ID:4ON8Af2a
番組でアステルの電話機ドットi登場(苦笑)
425陽気な名無しさん:04/12/01 21:07:04 ID:6bBQLWM5
o  ゚ o  。゚ o  。  。 o o ° o  。゚ o  。  。 o   o °
  _____o___o___ o   ゚ o  。゚ o  。  。 o   。
o/  o   o      。    o  \゚  o  。  o    o  。    o
┗━゚━━━━━o━━━゚━━━┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄|o
|| 。| ̄o .| ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄o ̄☆o ̄o | o.// o    ゚ o ゚ o   ゚ | 。
|| ̄ ̄| ̄o ゚.|||  o   .|||o. | ィ‰。 。 ゚|// o  。 ゚     。 .   o |
|| ̄|o ゚̄_|_ _|||    o|| 。|ノ☆从 ゚ .|o ∧_∧ ゚  。 ゚ ∧∧  o ゚  .|o
||。 ̄|o _||| I o ゚ |||  ノ゚・*:ノ入 . |  (*゚ー゚)U o ∪(゚ワ゚*)   /|
||_o|三三|。_.|||.    o ||| o  |!il||i!| o.| ||( o つl====l⊆ 。_)|| 。.//|°
||o_|三三| o|||    。 |||  |[[[[[[[[[[| o| 。||  ̄ || || o ゚||。|| ̄||// o. |
|| 。|| ||o   |||゚ 。  |||。 ゚/.―――ヽ└――――.∧__,,∧ .-――――┘。
.o. ̄|| || ゚̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\||. ̄ ゚̄ ̄.|| ゚ ̄。 ̄ ゚̄ (´・ω・`)  ̄ ゚ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄
^~^^:  ~^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..~^^^;^;~^~ ;^^..~^ ^;^;^.(つ☆と)^~ ^~^..~^ ^;^~^;.^~^^
.~^ ^:^: ^..:^..~^ ^^~ :^..~^ ^:^:^~^.~^.~ :^^~^ ^^~^.~ `u―u´ ^^~^.~^^.~^~.^
.~^ ^:^: ^..:^..~^ ^^~ :^..~^ ^:^:^~^.~^.~ :^^~^ ^^~^.~^^.~^~^^ ^^~^.~^^.~^~.^
426陽気な名無しさん:04/12/02 21:19:25 ID:Sao6Tuto
金くれ
427410:04/12/02 21:55:25 ID:1xBWWagg
おやつにハーゲンダッツの小豆食べてたら怒られました。
428陽気な名無しさん:04/12/03 02:59:13 ID:5HWy/MI5
>>427
ウチに来い。宿代カラダで払えばいいぞ。
429陽気な名無しさん:04/12/03 06:33:28 ID:iWC5oWil
>>428
おつりは出ますか?
430陽気な名無しさん:04/12/03 20:46:20 ID:48U4PF5o
めいぷるさん!パチンコは黒字ですか?黒字なら参入したいです。
431陽気な名無しさん:04/12/03 20:47:33 ID:BX9fe/9s
仕事ください。
432陽気な名無しさん:04/12/03 20:49:58 ID:5FoJGup6
多少のイケメンなら仕事をあげましょう
433陽気な名無しさん:04/12/03 21:05:02 ID:BX9fe/9s
(´・ω・`)
434陽気な名無しさん:04/12/03 21:06:41 ID:hw3YOI5K
あら.....
435陽気な名無しさん:04/12/03 21:10:37 ID:6DicdiPt
都内でお金下さいm(__)m学生
436陽気な名無しさん:04/12/03 21:13:00 ID:cUjLVV6f
多少のイケメンならお金をあげましょう
437陽気な名無しさん:04/12/03 21:18:28 ID:6DicdiPt
よろしくお願いします(^人^)デートします?
438陽気な名無しさん:04/12/03 21:22:03 ID:BX9fe/9s
あ、じゃあ僕もご一緒して、お金を頂きます。
439陽気な名無しさん:04/12/03 21:22:46 ID:pJSYqJLh
デートはベッドの中でしたいね
440陽気な名無しさん:04/12/03 21:28:21 ID:o1LXZzPL
東京の掲示板って、他の地方と比べて明らかにウリが多いわよね。
441陽気な名無しさん:04/12/03 21:47:25 ID:6DicdiPt
とくに今日・明日会いたいとかね・・・
442陽気な名無しさん:04/12/03 23:20:02 ID:BX9fe/9s
明日から頑張って活動して、早急に無職から脱出です。
親にはとても今の状況を言えないし、自分も安心して新年を迎えたい。

余裕のある会社の方、仕事ください。
443陽気な名無しさん:04/12/04 00:58:20 ID:LOPTikcN
年を越す金がない
444陽気な名無しさん:04/12/04 01:01:20 ID:qd7ZH46s
サしてょ
445陽気な名無しさん:04/12/04 01:11:39 ID:qd7ZH46s
よりによって444とわ


ゴゴゴゴゴ・・
446陽気な名無しさん:04/12/04 01:41:09 ID:MYdKbc9v
火星包茎の手術して貧乏になりました。@12万6千円。
447めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/12/04 04:47:24 ID:cMY9vpOK
>>430
赤字だ。やめとけ。
448陽気な名無しさん:04/12/04 16:33:09 ID:XfTEOmgh
 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  年末ジャンボ1等前後賞当選祈願
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从



449陽気な名無しさん:04/12/04 16:43:23 ID:20quGj4k
サしようってやつのサって何?
450陽気な名無しさん:04/12/04 16:45:07 ID:F7JGn2C3
サポートのサでつね・・・
援交のこと
451陽気な名無しさん:04/12/04 17:24:10 ID:7hj0rdg9
マルイって返済遅れたらどうなるの?四万もキャッシングしてるわ
452陽気な名無しさん:04/12/04 17:25:54 ID:NWzQ7pgx
自宅、携帯、職場の何れかに督促の電話が来るだけだよ
453陽気な名無しさん:04/12/04 18:59:25 ID:nbP6LJqT
明日の東京、最高気温24℃だって。
暖房代浮くわ。
454陽気な名無しさん:04/12/04 19:49:40 ID:BfquW30M
雨だから、湿度も高いんじゃないかしら。
455陽気な名無しさん:04/12/04 21:35:43 ID:wM56jspZ
やだわ・・・セゾンと丸い井のキャッシングでとうとう月に4万返済だわ・・
カード地獄に突入・・・終わったわ・・・
456陽気な名無しさん:04/12/04 21:40:31 ID:mn8MbcgF
キャッシングってはまるとヤバイよね。
数年前、キャッシングをキャッシングで返すって感じだったからな。
457陽気な名無しさん:04/12/05 00:08:16 ID:jqqcEea/
頑張って自転車こいでください。
458陽気な名無しさん:04/12/05 00:43:06 ID:9Ngzt9zn
親に泣きついて、返済しちゃったほうがいいんじゃないかしら。。
なかなか減らないのよね。。
459陽気な名無しさん:04/12/05 00:49:49 ID:OjyfypAb
それか相談してリボ金額下げてもらうか・・
460455:04/12/05 02:33:12 ID:RWas2c1h
みんなありがとう。とりあえずもう24歳だし親には迷惑かけずに
地道に返済するわ・・・・学生時代の育英会も返さないとだし一人暮らし
だし・・負けないわ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
461陽気な名無しさん:04/12/05 03:07:13 ID:1edLMSc0
>>460
ナカーマ、わたすも月3万ちょっと。いつの間にかって感じw
だから最近は一括払いにしてカードにも頼らないようにしてる。
がんばりましょーね。
462陽気な名無しさん:04/12/05 11:53:27 ID:PYgOFSVZ
あたす現金は結構持ってるけどここの人たちの生活に共感だわ
家も車も持ってないし、生活は質素そのものよ
万引きだとか犯罪の類はやらないけど、このスレに書いてある倹約は
ほとんどすべてやってる。古本もオークションで売ってるし。
携帯もゲームももってないよ コートなんてもう10年着てる
とにかく質素だよ
預金は1000万円弱あるけど、生まれてから50万円以上の買い物はしたことがない
同じく質素な彼氏が欲しいと思う
浪費家って大嫌い
463陽気な名無しさん:04/12/05 18:22:59 ID:Ike64lEr
駅弁祭りやってるから食べたいと思いながらも、
コストパフォーマンス考えると買えないの。
あの葡萄はすっぱいに違いない・・・
464陽気な名無しさん:04/12/05 23:31:22 ID:BSn3AaHr
みんないい事がありますように...
465陽気な名無しさん:04/12/06 04:08:58 ID:aHPc8L4a
o  ゚ o  。゚ o  。  。 o o ° o  。゚ o  。  。 o   o °
  _____o___o___ o   ゚ o  。゚ o  。  。 o   。
o/  o   o      。    o  \゚  o  。  o    o  。    o
┗━゚━━━━━o━━━゚━━━┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄|o
|| 。| ̄o .| ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄o ̄☆o ̄o | o.// o    ゚ o ゚ o   ゚ | 。
|| ̄ ̄| ̄o ゚.|||  o   .|||o. | ィ‰。 。 ゚|// o  。 ゚     。 .   o |
|| ̄|o ゚̄_|_ _|||    o|| 。|ノ☆从 ゚ .|o ∧_∧ ゚  。 ゚ ∧∧  o ゚  .|o
||。 ̄|o _||| I o ゚ |||  ノ゚・*:ノ入 . |  (*゚ー゚)U o ∪(゚ワ゚*)   /|
||_o|三三|。_.|||.    o ||| o  |!il||i!| o.| ||( o つl====l⊆ 。_)|| 。.//|°
||o_|三三| o|||    。 |||  |[[[[[[[[[[| o| 。||  ̄ || || o ゚||。|| ̄||// o. |
|| 。|| ||o   |||゚ 。  |||。 ゚/.―――ヽ└――――.∧__,,∧ .-――――┘。
.o. ̄|| || ゚̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\||. ̄ ゚̄ ̄.|| ゚ ̄。 ̄ ゚̄ (´・ω・`)  ̄ ゚ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄
^~^^:  ~^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..~^^^;^;~^~ ;^^..~^ ^;^;^.(つ☆と)^~ ^~^..~^ ^;^~^;.^~^^
.~^ ^:^: ^..:^..~^ ^^~ :^..~^ ^:^:^~^.~^.~ :^^~^ ^^~^.~ `u―u´ ^^~^.~^^.~^~.^
.~^ ^:^: ^..:^..~^ ^^~ :^..~^ ^:^:^~^.~^.~ :^^~^ ^^~^.~^^.~^~^^ ^^~^.~^^.~^~.^
466陽気な名無しさん:04/12/06 04:11:47 ID:ibtRWOFX
1年に1度くらいは
贅沢するわ。

467名無しさん:04/12/06 05:02:25 ID:4LzNp6Ba
クリスマスくらいは贅沢してほしい☆☆☆
468陽気な名無しさん:04/12/06 21:46:45 ID:XO1OWxsp
なんか無気力な人が増えてるのかな−。
家で静かにしてて、お金もそんなに使わないから、
あくせく働かなくていいんだろうね。
なんか不況の悪循環って感じ。。
469スキップ準急 ◆8Ju7o5JQeI :04/12/06 21:54:30 ID:FlV2jMZf
漏れは公務員だからさ、そんなに裕福じゃない。でもそれでいい
今日さえ楽しけりゃそれでいい
不況なんて知ったこっちゃねーよ、死ぬまでこんなもんさ
470陽気な名無しさん:04/12/06 21:59:20 ID:TXuiePly
公務員だから確かに不況なんて関係ないよね。
471陽気な名無しさん:04/12/06 22:15:07 ID:LZ4e3cF8
公務員いいわねー。リストラないし、老後のお金心配しなくていいじゃん。
給料、ボーナスもそんなに悪く無いでしょう?
472陽気な名無しさん:04/12/06 22:20:19 ID:Rde0jJF3
いつもならこの時期はコタツ&ヒーターなんだけど、
今年は暖かいのでまだ暖房器具は入れてない。
でも、そろそろ入れないと寒くなってきたな・・・。
あぁ電気代がUPしちゃうな。
隣の家はクリマスイルミネーションで庭がキラキラ。
二件先の家もキラキラ・・・。
473陽気な名無しさん:04/12/06 23:09:49 ID:DK7kgIh7
 
474陽気な名無しさん:04/12/07 02:52:51 ID:uG8hEmPs
>>468 そうかな?
静かに生きていくのもいいじゃん。
クリスマスも今日も同じ1日よ
ま、意味をもたせるのが、人間の才能というか、知恵というか、そうなんだろうけど。

クリスマスでも、単なる火曜日でも、
誰かがそばにいてくれればいいわ。それで。
いないけど・・・。
475陽気な名無しさん:04/12/07 03:07:36 ID:hl+nNwbr
あら、今年はイブ金曜日じゃなかったっけ?
この部屋カレンダーないのよw
476陽気な名無しさん:04/12/07 03:24:49 ID:GWyaXx9h
アニバーサリー
作詩・作曲:ぬっち

なぜ こんなにも 安らぐのかしら?
それは そう あなたが こうして そばにいるから
でも どこか不安なの
この日々が いつか 終わってしまうかもしれないなんて
あたし バカよね おバカさんよね
あなたはギュッと 抱きしめてくれるのに

今日が クリスマスでも 単なる火曜日でも どっちでも
あなたがそばにいてくれるなら
それだけで うれしい

たまに 花を買って帰ってくれると うれしいな
アンセリウムがいいわ 夕暮れ時には 窓辺にハートの影がたくさん 咲かせましょう

あいしてるなんて こっちからは いわない
わざと そっけなくして むこうから いわせるの
あなたは すぐに すねるから
そういうところが かわいいの

今日が 大安吉日じゃなくても ロトシックスを買うわ
キャリーオーバーで4億円当たったら
南の島で暮らしましょう
477陽気な名無しさん:04/12/07 05:51:05 ID:jUgZTFsH
ええと
貧乏で彼氏もいない・・・

貧乏だから彼氏がいない

どっち???
478陽気な名無しさん:04/12/07 05:57:28 ID:GWyaXx9h
なんにしろ、貧乏が問題として重要だ
彼氏以外にもかかわってくる

貧乏でも彼氏いてもしょうがない
お金があって彼氏もいなきゃ

479陽気な名無しさん:04/12/07 07:12:16 ID:swzmeOk5
貧乏含めてイケてないだけでしょ。貧乏だけのせいにしちゃダメ。
480陽気な名無しさん:04/12/07 07:18:38 ID:qDgG/KSe
貧乏は人生の敵
481陽気な名無しさん:04/12/07 09:27:46 ID:+f54rGLM
今日は洋服がないわ。
482陽気な名無しさん:04/12/07 14:28:32 ID:N1tLtUaz
>>481
お前は俺か
483陽気な名無しさん:04/12/07 17:37:49 ID:w9iKmE+h
夜、洗濯物干しっぱなしにしてる人ってかなりいるわよ。
1Fを狙いなさい。
古着がいやならスーパーね。
2着持って試着室に入って1着は着たままで退店しなさい!

あたしってどうして盗む事ばっか考えちゃうのかしら。w
484陽気な名無しさん:04/12/08 01:02:22 ID:sa6czJC8
地上波テレビ放送が終わるまで
デジタルテレビ買えるかしら
デジタルテレビ買わないとテレビ見れなくなるの?
485めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/12/08 01:08:30 ID:eNjv1+e/
>>484
スケ通りに移行できなかったらベルリン市みたいに
公的補助でデジタルチューナー交付しそうな希ガス。
486陽気な名無しさん:04/12/08 01:18:07 ID:l33AsfAl
>>484
あら、ベルリンではそんなことになってるのね。おトクだから、こうなったらトコトン待とうかすぃら。
487陽気な名無しさん:04/12/08 01:21:15 ID:MzBX1F9F
スーパーの惣菜コーナーで半額シールが貼ってあるとつい買ってしまう。
488陽気な名無しさん:04/12/08 01:22:49 ID:sa6czJC8
>>485
ありがとう。
よかったわ。私も待つわ!

でも…まだあそこんっ家、地上波よー!とか影口言われそう…
489陽気な名無しさん:04/12/08 01:23:42 ID:ia+Mu3M3
>>488
マンションとか
アパートの場合どうなんだろね。
490陽気な名無しさん:04/12/08 01:37:23 ID:KZ3kuTC2
井戸水が枯れたので、水がない
491陽気な名無しさん:04/12/08 02:53:46 ID:a6OM2dJ4
試着室でがめるの結構難しいよねw
よくU●I●LOではやったな〜(経験者ならなんでこのお店か分かるしょ?
次狙うはG●Pかね。俺の趣味じゃないけどオクで売って小銭稼ぐのとかどう?
492陽気な名無しさん:04/12/08 02:57:22 ID:ia+Mu3M3
ええええ
そんな事できるの??
凄いわ。試着室で着てそのままとんずら?
貧乏って何でもできちゃうのね。

あたし今日パチで7万負けたわ。
493陽気な名無しさん:04/12/08 03:05:31 ID:m0M1OYse
>>491
あんた最低!それって万引きでしょ
捕まればいと思う
494陽気な名無しさん:04/12/08 03:10:06 ID:z8HDyodT
ほんとよねー。。
いくら貧乏でもそこまで落ちたくないわ。
495陽気な名無しさん:04/12/08 03:17:04 ID:a6OM2dJ4
あ、別に貧乏じゃないです。(寧ろ裕福w
もう過去のハナシですけどね。。当時は単純に楽しかったんで。。
496陽気な名無しさん:04/12/08 03:33:51 ID:ia+Mu3M3
楽しくてやるって
あんた人間として・・・・
ダメジャン・・・
497陽気な名無しさん:04/12/08 03:34:43 ID:cql12ne0
万引きって精々、中学生まででしょう?
引くわ。。。
498陽気な名無しさん:04/12/08 03:48:17 ID:nycTnDhZ
やだ、とうとう泥棒が現れたのね。
それも、自慢げw
物を盗んで楽しい気持になれるなんて
どん底貧乏人より、妙に汚いものがへばりついたような
気持ち悪さを感じるわ。
499陽気な名無しさん:04/12/08 03:55:28 ID:a6OM2dJ4
これだから貧乏人は・・・金がないと考えまで貧しくなるものですか。。
人生楽しんだ者勝ち!慎ましく清らかに生きるのは面倒臭いし地味。。。



じゃ
500陽気な名無しさん:04/12/08 03:57:25 ID:ia+Mu3M3
何言ってるのよ
わざわざユニクロに服盗み行く
馬鹿オカマが。
501陽気な名無しさん:04/12/08 03:59:53 ID:a6OM2dJ4
でもババァ

あんた500だよ。。ヤルジャン。。。
おやすみ(v_v)zzz
502陽気な名無しさん:04/12/08 04:03:43 ID:jFtpmcuY
>ヤルジャン。。。
わろすぇwwwやるじゃん!
503陽気な名無しさん:04/12/08 04:13:04 ID:9yTDzgCq
ID:a6OM2dJ4は荒らしてるんだろうけど、それにしてもイタすぎ。。。
504陽気な名無しさん:04/12/08 04:42:21 ID:5tRuzw+O
確かに痛スギ。
黙ってればいいものを、>>499で卑しい性格が出たわね>ID:a6OM2dJ4
性格がひん曲がる程貧乏で苦労したのね。カワイソーニ。
505名無しさん:04/12/08 05:51:18 ID:zz1G2z9T
ゲイは貧乏なの?
506陽気な名無しさん:04/12/08 05:56:16 ID:jFtpmcuY
貧乏なゲイもいるし、金持ちなゲイもいる。に決まってるだろ!!!
507陽気な名無しさん:04/12/08 06:14:20 ID:TE/nx/Iq
万引きって、金がない・あるに関係ないのよ。
金があっても万引きするという気持ちが快感なのよ。
スーパーの店員だって、仲間うちでやってるんだし。
508陽気な名無しさん:04/12/08 10:04:17 ID:W76z4L2/
ばれても失う物がない厨房はいいわねーーーーー
509陽気な名無しさん:04/12/08 10:10:43 ID:lAxXD9+x
シス子は金持ち
510陽気な名無しさん:04/12/08 10:32:37 ID:BLSfnwIs
ボロは着てても心は錦よ
511陽気な名無しさん:04/12/08 11:13:48 ID:QfzT1VSU
>>510
チーター?
512陽気な名無しさん:04/12/08 13:21:37 ID:34JLzoMU
家には金があるけど俺は金がない。
513陽気な名無しさん:04/12/08 16:05:11 ID:95MuHO21
漏れ結構「片づけられない奴」なんだけれどここの住民にバイトさせてあげたい。
ウチ来て片づけしてくれってw

バイト代&メシ&不要衣料持ち帰りでどうだ?w
514陽気な名無しさん:04/12/08 16:14:29 ID:GTotOvCH
>>513
片付けられないのは、一種の精神病らしいわ
あんまりひどくならないように気をつけてね

515陽気な名無しさん:04/12/08 16:20:19 ID:a6OM2dJ4
今からレイ●●イ行ってきまーすその後買い物・・・人ゴミ嫌い('A')
516陽気な名無しさん:04/12/08 17:10:34 ID:st97vf1+
レイプレイ
517陽気な名無しさん:04/12/08 18:42:38 ID:wIvCpekR
>>515
泥棒、いってらっしゃい!
518陽気な名無しさん:04/12/08 22:58:11 ID:a6OM2dJ4
ぁぁあ疲れタァ
パンダの財布思ったよりカワイクなかったんで結局新しいローファー買っちゃいました。消耗品なので・・・
がめてませんからねw
519陽気な名無しさん:04/12/08 23:13:26 ID:4PLUXeP0
ガメてはなくても、くすねたんでしょ?w
520陽気な名無しさん:04/12/08 23:35:57 ID:P5MAiYe+
今宵は食べるものがあったわ、
521陽気な名無しさん:04/12/08 23:55:11 ID:LnyWyY33
ある坊さんに財布にある数字を書き込んで入れておけと言われた。
初めは半信半疑だったが、貧乏な私は試してみた。それから数週間後から金で得する出来事ばかり。
522陽気な名無しさん:04/12/08 23:57:59 ID:troM3nqm
そんな話よりお金ほしい・・・

今から家なき子借りて見たいわ・・レンタル代・・・orz
523名無しさん:04/12/09 01:44:42 ID:yVA0vfrP
シス子ねえさんは金持ち?
524スキップ準急 ◆8Ju7o5JQeI :04/12/09 08:10:17 ID:PP6NNLlp
痔は持ってるよねー
525陽気な名無しさん:04/12/09 09:01:37 ID:EbOlWxlI
金あって、腐ってるのは国会議員。
526陽気な名無しさん:04/12/09 09:55:27 ID:mkmpUOUc
1ルームトイレ風呂なし、2年住んでる!

http://www.kencafe.com/pc/
527陽気な名無しさん:04/12/09 16:27:07 ID:z2wWkYEB

貧乏サイトの宣伝w
528陽気な名無しさん:04/12/09 20:51:09 ID:vbD9UuLX
寒いのにおもいっきり暖房できない・・・寒いよぅ。
529陽気な名無しさん:04/12/09 20:55:01 ID:QL8yeqZr
>>526
良い噂聞かないな。ここのサイト。
530陽気な名無しさん:04/12/09 20:59:24 ID:Svf4n333
存在すらしらなかったわ。
531陽気な名無しさん:04/12/10 00:00:04 ID:dYQCIHj7
暖房器具でガス、電気、灯油、
どれが一番経済的かしら?
七輪とかの練炭とかって一酸化中毒とか怖いけど
あれって安いの?
>>528さんみたいな場合って、一番温まる方法って何かしら?
532陽気な名無しさん:04/12/10 00:14:57 ID:04u1NbhI
電気毛布お勧めよ!
大き目の掛け敷き兼用タイプを敷くのよ
ヤマダ電器で2980ぐらいじゃないかしら
533陽気な名無しさん:04/12/10 02:34:52 ID:zS2MU7H6
コタツが一番よ。。。ってか、布団代わりだわアタシ。
金が無い時は、日がな一日中入って横になってるのw
脚を高く出来る装置を買って取り付けると、結構余裕で入れるよ〜
534陽気な名無しさん:04/12/10 12:23:24 ID:BIZHD0Xi
ボーナスもらえるだけいいわよね。
535陽気な名無しさん:04/12/10 12:25:40 ID:h0wqorhu
そうよね・・・orz

こたつは普通に捨ててあるわよ。
でも最近の円形とかのカワイイやつが欲しいわ。
536陽気な名無しさん:04/12/10 13:01:08 ID:Td0NYqvu
庭に掘りごたつ作ったわ、寒過ぎ
537陽気な名無しさん:04/12/10 13:04:44 ID:w6wPJv2I
一番いいのは、厚着すること
そんでもって、走る
538陽気な名無しさん:04/12/10 13:08:32 ID:FsttyUyZ
ベットボトルにお湯いれて寝てるわよ
暖かいわよ
539陽気な名無しさん:04/12/10 13:24:57 ID:h0wqorhu
お湯沸かすガス代がもったいないわ。
540陽気な名無しさん:04/12/10 14:00:16 ID:tH9Ptcr1
黒い袋に入れて日光浴させるのよ。ペットボトル

俺はちんちんにチヨコレート塗って日光浴させてるわ。
541陽気な名無しさん:04/12/10 14:04:49 ID:SBKX6EG0
はぁ一人暮らしのうえに毎月親やキャッシングの返済5万。
生きてるだけでいっぱいいっぱい。宝くじでも当たらない限り
貧乏からは抜け出せないわ。どうしよう(´・ω・`)ショボーン
542陽気な名無しさん:04/12/10 14:30:07 ID:h0wqorhu
がんがれ!!

はぁ、腹へったわ。
とりあえず米はあるのよね。
食い方のバージョン紹介すると、
『マヨネーズがけ』『マヨネーズ+味噌』『天かす+しょうゆ』『味付け海苔』『とろろこんぶ』
『ガーリックパウダーと塩かけて炒める』『おじや』
おじやの中にも色々バージョンがあるの。
543陽気な名無しさん:04/12/10 17:45:54 ID:KR93YeB/
>>541
なんかワタスと状況が酷似だわ。ま、気長にがんばりましょ
544陽気な名無しさん:04/12/10 17:52:02 ID:SBKX6EG0
そうね。くじけずこつこつ返済しながら節約生活しなくっちゃね・・

今日の晩御飯は納豆にマヨネーズを混ぜて海苔をばらまいた
納豆どんぶりよ。。。
545陽気な名無しさん:04/12/10 18:05:38 ID:KPVJPS4l
下手にきを回してオリジンで野菜系の惣菜買わないことよ。

グラム重くなるようにマヨで和えたりして、、、せこいわ。

546大家:04/12/10 18:08:49 ID:ZyIW7CMM
貧乏になると被害妄想になるのですか?
547陽気な名無しさん:04/12/10 18:25:25 ID:bYUBnhxP
貧乏のせいかわからないわ
金持ちになったことないから
548陽気な名無しさん:04/12/10 18:29:25 ID:3ldmvQyn
オリジンって、結局高く付くのよねぇ。
549陽気な名無しさん:04/12/10 19:19:40 ID:Q2LiYsi8
あら、貧乏人から金をふんだくるなんて
ひどい店ね
550陽気な名無しさん:04/12/10 19:25:19 ID:gq0stgLB
エビフライ入ると
高くつくよね。

500円以内で出して欲しいわ。
551陽気な名無しさん:04/12/10 19:29:36 ID:KPVJPS4l
焼き芋よ。丸栄で105円で買うでしょ?

食物繊維もとれてお腹膨れてよくない?!
552陽気な名無しさん:04/12/10 19:35:58 ID:3ldmvQyn
>>551
芋いいよね!
近くの八百屋で箱入りの激安薩摩芋購入。
レンジでチンすると、カスカスの出来なんだけど
かえって食べ辛いから何度も噛んで、お腹が膨らんで適度な満腹感が得られるよね。
バイト先に良く持参する。人前じゃ食えないけどw
553陽気な名無しさん:04/12/10 19:39:00 ID:KPVJPS4l
そうよ。芋って戦時中にも重宝されただけあるわ。

薩摩芋お勧めよ?
554陽気な名無しさん:04/12/10 19:48:53 ID:3ldmvQyn
ぶっちゃけ、幕張出身なんだけど、中学校の校章は薩摩芋の花、ボタンは葉っぱの形なのw
他校生によく『いも中!』とか馬鹿にされてたw
近くに昆陽神社という所があって、そこは薩摩芋を祭ってるのw
なんでも、大飢饉が襲った時に薩摩芋のお陰で生き延びる事ができたとか…
すれ違いスマソ oz
555陽気な名無しさん:04/12/10 19:53:18 ID:gq0stgLB
きゃああ
かくへんよお!!
556陽気な名無しさん:04/12/11 19:18:28 ID:A13bBNMl
ビール・発泡酒が年明けから値上げだって!

ふ、ふざけんじゃないわよ!!!

557陽気な名無しさん:04/12/11 19:34:34 ID:hgCXDbqf
普通のなべ、丸めたアルミホイル3つ、
それを脚にしてのせるステンレスの落とし蓋。
これで蒸し器として使えるんで、芋が美味しく食べられるよん!
それなりにガスを使うけど、たまには美味しいさつま芋が食べたい人は、かなりお勧め。
558陽気な名無しさん:04/12/11 20:00:12 ID:Iz04kO8Y
レンジでも上手く使えばほっこり蒸せれると思うけど〜》芋
559陽気な名無しさん:04/12/11 20:28:01 ID:YknVlkul
れ、レンジ持ってるの!?
560クライン:04/12/12 03:22:55 ID:tdu1yufm
昨日、本屋で千円札を出して805円の本を買いました。

おつりは195円もらいました。

さっき、買った本を読もうとして、紙袋から取り出そうとしたら、中から、千円札が出て来ました。何でだろう.....
561陽気な名無しさん:04/12/12 03:31:07 ID:OdOaEWEX
サービスサービスぅ♪(ミサト風
562陽気な名無しさん:04/12/12 04:04:07 ID:em0yLlHF
>>560
随分昔だけど、弁当屋で480円の弁当注文して
1万円だしたら1万と520円おつりがかえってきたことあったわよ
5000円+1000円x5枚+520円・・・
563陽気な名無しさん:04/12/12 04:44:38 ID:sFg/Vm8o
缶詰め・鯖の水煮@100円、美味いわぁ〜重宝してます。
564陽気な名無しさん:04/12/12 11:22:56 ID:Sv0Whir3
なんか食べ物のレスばっかりだわね。
貧乏ゲイにとって、衣や住よりも、
食が一番重要だってことね。
565陽気な名無しさん:04/12/12 13:17:45 ID:6+sZfXfv
>>561
ゲイに通じるのかしら?それ。
566陽気な名無しさん:04/12/12 14:28:54 ID:X/gakOuX
なんか勇気のでるスレですね。
漏れも頑張ろう
567陽気な名無しさん:04/12/12 15:38:15 ID:6l+NZh8F
食べることは生きることですからねぇ。貧乏はまず食に影響するよね
568陽気な名無しさん:04/12/12 16:19:15 ID:kpCzI4BR
あたしは昔スーパー銭湯で両替機が使えなかったから
カウンターのおっちゃんに万札崩してもらったの
そしたら
5千円×3+千円×5でかえってきたわ。
汗かよだれか知らないけど粘着ってるもので5千円札がくっついてたのよね。
お札貰って確認せずに財布に仕舞ったから後で気づいたの。
569陽気な名無しさん:04/12/12 16:31:43 ID:aZH9Sq0w
アタシ、マンションの前の自販機で、お釣り忘てるの見つけたけど
誰かに見られてたら恐いと思って、盗って帰れなかったわ。
給料日前の金欠の時によく思い出すの。
あの時いただいときゃよかったって。¥880。
570陽気な名無しさん:04/12/12 17:46:20 ID:O1y5L3Fh
俺も貧乏だから今回PSPの転売で
結構小銭を儲けさせてもらった。
感謝。
35000円×8台−26040円×8台
71680円
ちょっとしたおせち買えるね。

571陽気な名無しさん:04/12/12 19:37:20 ID:Sv0Whir3
>>570
ちょっとした、どころじゃないじゃないの!
すごいわねえ。
572陽気な名無しさん:04/12/12 21:02:35 ID:6+sZfXfv
PSPって定価2万なのになんでオークションだと超高かったのかしら。
573陽気な名無しさん:04/12/12 21:07:29 ID:vA4m8p1c
手に入らないからじゃない?初日とかのみ。
574陽気な名無しさん:04/12/12 21:13:44 ID:LCCR7YfF
普通に売ってるわよ・・・
今もお店に売ってたわ・・・
575陽気な名無しさん:04/12/12 21:51:26 ID:wq6vCkFa
たまごっちみたいなものね
576陽気な名無しさん:04/12/13 00:11:23 ID:i6AtnxEv
ラーメンの残ったスープは捨てないで冷凍、私にとっては貴重なの。
それで野菜を煮込んだり、パスタを入れたり…泣けてきたわ〜
577めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/12/13 10:54:08 ID:krVveff3
VAIO-Uの時にもあったけど、SQNYの初期出荷配分は
なぜか大都市も地方も一律なのだそうで、結果として
大都市品薄・地方はだぶだぶということがままあり。
578陽気な名無しさん:04/12/13 13:45:51 ID:Lf6lRs+M
所得税・住民税上がるの?
いやだわ、なに考えてんの!
小渕さん復活してくんないかしら。
579陽気な名無しさん:04/12/13 13:56:43 ID:7o9ytlpt
おだぶちだわよ!
580陽気な名無しさん:04/12/13 14:04:03 ID:Lf6lRs+M
>>579
もう一回、カブ持ち上げて欲しいじゃない?
581陽気な名無しさん:04/12/13 19:09:22 ID:MVyqUSDQ
汚物で恵三
582陽気な名無しさん:04/12/13 19:13:20 ID:2ZgzN9cq
軍人せいろく も墓から出てくる。
583陽気な名無しさん:04/12/13 20:55:34 ID:wdX2Yeul
小泉は貧乏ホモの敵ね。
584陽気な名無しさん:04/12/13 20:55:55 ID:HTN8YZhy
能無しゲボ糖尿は早く死ね氏ね死ね
目障り
厚かましくも人間の形をした、ダイオキシン。
公害ゲボ糖尿早く死ね!!!
585陽気な名無しさん:04/12/13 22:27:30 ID:w/XE3do4
貧乏なんだからな!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ポイ     貧_乏
  ヽ       ¥・∀・ ¥  ヒモジイ…
   I       ⊂  ⊂ )__
        / ̄(_(_つ  
586陽気な名無しさん:04/12/14 09:08:56 ID:r0nN8j8g
貧乏でもいい...
健康であれば...
イケメンであれば.
頭が良ければ...
587陽気な名無しさん:04/12/14 09:43:34 ID:XSC1VrJ1
明日、給料日!!!!!!!!
588陽気な名無しさん:04/12/15 01:51:49 ID:nAhjZI8J
給与はペソで払う
589陽気な名無しさん:04/12/15 12:25:43 ID:PvYV+IhL
ヒロシのネタで、『貧乏だから引きこもれません』ってのがあって
すッげー笑った。
引きこもりたい・・・。
590陽気な名無しさん:04/12/15 13:29:06 ID:TH+0s833
今日、みずほ銀行に給料おろしに行って、帰ろうと思ったら、
よぼよぼのお爺ちゃんが近寄ってきて、
「すまないが、年金をおろしてくれないかねぇ」って
キャッシュカードと通帳をあたしに渡すの。
「暗証番号は●●●●です」って、いきなりかよ!!

早朝のATMだったし、店員もいなかったの。
「いや、でも、ご自分でやったほうがいいですよ」
「目がわるくてねぇ〜、自分じゃ出来ないんだよ。全部おろすだけでいいから〜」
しょうがなく、操作をするあたし。
でもお金は残高不足のため、出てこなかったの。
オジイチャンに説明したわ。
「まだ、年金が振り込まれていないみたいですよ」
「ああ、そーかい、また、お昼に来てみるよぉ〜、今日、支給日なんだよ」
「でも、見知らぬ人に暗証番号を教えないほうがいいですよ。今度、引き出しするときは
銀行の人を呼んでくださいね」
「ああ、そーかい。今度はそーするよ、ありがとさん」だって。

世間を知らない年寄りって、ハラハラするわね。
もー、あたしがビックリしたわよ。





591陽気な名無しさん:04/12/15 16:26:24 ID:yyDs+d84
良いおかまに出会ってよかったわね
じーさん
592陽気な名無しさん:04/12/15 19:43:12 ID:Y1PZvFgY
今日は町で百円玉一枚と、残高十円のパスネット一枚を拾いました。感謝します。合掌。
593陽気な名無しさん:04/12/15 19:50:50 ID:HWrWbF/q
おかずに買ってきた 鶏からあげ、
空いてた左手が勝手に動いて全部食っちゃったわ。
夜 なに食おうかしら
594陽気な名無しさん:04/12/15 19:57:39 ID:PvYV+IhL
>>593
それが晩飯とチャウんかい!w
595陽気な名無しさん:04/12/15 20:25:06 ID:uW8F0cbN
>590
えー、そんなことあるの?
架空口座が封鎖されてないかとか
詐欺に使った口座からの引き出しだったらどうすんのよ。
あなたが防犯カメラに写っててとかで巻き込まれる可能性あるわよ
まじでこの世の中何があるか分からないから親切心とはいえ用心しないと
596陽気な名無しさん:04/12/15 21:05:59 ID:9guaIp97
一日一食よ。
めしや丼行って三食分の白米を食うのよ。
597陽気な名無しさん:04/12/15 21:38:35 ID:noQI9vC+
あたしは
ATMで並んでたら
前のおばさんが
金取り忘れて、ピーピーなってたから

おばさん!おかねえ!取り忘れてるわよ!
て、ついおねえで叫んじゃんったわよ。
598590:04/12/16 09:49:53 ID:NaeRJ+Kb
>>595
てか、オジイチャンも防犯カメラにうつってたから
大丈夫よ(笑)
ふたりでならんで、操作したし、心配ご無用よ。
599陽気な名無しさん:04/12/16 16:52:41 ID:gl77JEsu
>>597
そういえば、俺、ATMに金を取り忘れたことある。
色々な支払いがあるから、給料の半分近くを引き出したんだけど、
カードと通帳を取ったら、金を取らず、ATMのBOXの中からそのまま出てきちゃった。
そのまま、車に乗って、コンビニ寄ろうと思ったところで気付いた。
もうダメポ と思いながらも慌ててATMに戻ったら、やっぱりお金は無かった。
死ぬほど悲しかったけど、もしやと思い、残高照会してみたらちゃんとお金戻ってたよ。
よかった、よかった。
600陽気な名無しさん:04/12/16 17:50:11 ID:3ZGBNj1v
閉まって戻してくれるのねぇ。
601陽気な名無しさん:04/12/16 17:53:57 ID:oc7PjJEv
信用金庫の店内に落ちてた一万円札を届けたら、半年後にもらったよ。信金は報奨の分け前を要求しなかったから、全額もらいました。
602陽気な名無しさん:04/12/16 18:28:52 ID:2Pc2YLHT
私の仕事、正社員の方は平日毎日5時半に終わって残業ないし掛け持ちでバイトして
借金減らしたいんだけど、土日に働くのと平日の夜働くのはどちらがいいのかしら?
今久々にフロムAを買ってみてたら迷うわ・・ああぁ。。。借金100万(  ̄- ̄)トオイメ
603陽気な名無しさん:04/12/16 18:43:52 ID:yOeK6+54
100万なんて頑張って返せるわよ。頑張って。

あたし、−580万・・・。株ですったわ。
604陽気な名無しさん:04/12/16 19:26:15 ID:PBp+17P6
お金が無いので今日の夕飯は、エースコック・スーパーカップ1.5・濃コクとんこつ
@85円でした。。。アハハ…
605陽気な名無しさん:04/12/17 00:24:42 ID:HqE9rQke
自炊しないと生活費を抑えることは出来ないですね。近くに安いスーパーがないので大変です。
606陽気な名無しさん:04/12/17 18:40:24 ID:eSswGEvP
>604

一袋15円の もやし をバターで炒めて、スパーカップ1.5・みそに投入⇒馬鹿ウマ〜!
607陽気な名無しさん:04/12/17 19:03:00 ID:0/F4yJp0
最近もやしって、35円よ!
608プソン:04/12/17 19:20:41 ID:Mz9FEkSg
もやしとか貝割れ大根とか自分で育てろ
609陽気な名無しさん:04/12/17 23:09:54 ID:AtSPx2uX
坊さんが札入れに数字の書いた紙を
って気になるわ!
気になるわ!
詳細きぼぼぼーん!
610ヒント:04/12/18 00:25:08 ID:hfdNFYJX
その数字は漢数字で書きます

666より大きい数字で、2chネラーならゲットしたいと、こだわる数字です。
611陽気な名無しさん:04/12/18 00:42:19 ID:vGq4s1PZ
もっとヒントくれくれ君
612ヒント:04/12/18 00:47:51 ID:hfdNFYJX
途方もない大きな数字ではダメです。

日本では縁起の良い数字とされています。(7.5.3.8などではない)

四文字熟語のようなものに登場する数字です。
613陽気な名無しさん:04/12/18 05:39:18 ID:uws9sJ1t
卵が値上げしているそうね。
卵は定番だから、ちょっと困るわ。
ダチョウの卵で代用しようかしら?
614陽気な名無しさん:04/12/18 07:28:21 ID:Dy4AYmq3
>>613
昔どこかの番組でタレント(忘れたけど多分お笑い系)がダチョウの卵の目玉焼き
作って食べてたけど、「何か生臭くてマズい」って言ってたよ。
615613:04/12/18 07:38:51 ID:uws9sJ1t
>>614
あら、そうだったのね。
生臭いのは耐えられないわね。じゃあ、うずらの卵を大量に使おうかしら。
ま、高いにわとりの卵を買ってもいいわけだけど。
とりあえず卵料理は少なくなるかもしれないわ。
616陽気な名無しさん:04/12/18 13:01:04 ID:OF9tGUZw
田舎から米、野菜、果物、酒を送ってくれたカーチャンへ。

ありがたいが金も口座に入れてくれ。
617陽気な名無しさん:04/12/18 13:19:17 ID:msvVogNd
酒だけほしい
618陽気な名無しさん:04/12/18 19:57:58 ID:CWi581RW
アタシの今月の通話料金、2,598円…

基本料金 3,300円
長期割引 -330
年割り  -495
通話料  728
パケット 209
無料通話分-937
消費税  123

もちPHSよ。。。安い女ねw
619陽気な名無しさん:04/12/19 05:07:07 ID:usv6muIC
PHS会社もますます経営不振よね
620陽気な名無しさん:04/12/19 17:38:46 ID:fOH1DTR6
>>618
自分もPHS。かれこれ7年w
通話料安い、音声は明瞭、充電最強、電波も申し分ない。
ただ、機種が選べないのよねぇwww
話せリャいいのよ(強がり
621陽気な名無しさん:04/12/19 17:41:00 ID:fOH1DTR6
>>618
自分もPHS。かれこれ7年w
通話料安い、音声は明瞭、充電最強、電波も申し分ない。
ただ、機種が選べないのよねぇwww

話せリャいいのよ(強がり
622陽気な名無しさん:04/12/19 17:42:15 ID:fOH1DTR6
二重カキコ、失礼しました。
623陽気な名無しさん:04/12/20 13:59:05 ID:cW+jLxD2
以前、和田アキコと久本の番組で、ゲストの原口が貧乏時代に
食ってたメシを紹介してた。
ご飯に豆腐を乗っけて、めん汁をかけて食べるとウマーだそうだが、
実際やってみたけど・・・ (´・ω・`)
624陽気な名無しさん:04/12/20 14:17:31 ID:WXuRf1x4
豆腐とご飯あわせなければ食べれそう。
625陽気な名無しさん:04/12/20 14:53:31 ID:8mAVpSaX
湯豆腐にするか、麺つゆで豆腐を煮込んでご飯を食った方がマシだなw
626陽気な名無しさん:04/12/20 20:42:39 ID:B0gm0+6E
めんつゆじゃなくて、醤油だったら結構食べられると思われ
627陽気な名無しさん:04/12/21 00:43:14 ID:kXQGtCop
昔【たまごどうふ】ぐちゃぐちゃして食べてたわ。
見た目はあれだけど結構おいしいと思うんだけど・・
628陽気な名無しさん:04/12/23 00:56:44 ID:oL8LlQQr
パン屋さんで客のおばちゃんがアンパン1個買って「パンのみみくれる?」と言ってた。
いくら貧乏でも俺には言えない。でも、おばちゃん羨ましいぞ・・・。
629陽気な名無しさん:04/12/23 14:22:18 ID:OHDKb77v
>>628
それって、鳩とかのエサにするんじゃないの?
でも、ほんとはアンパンなんていらないのよね、きっと。
パンの耳が目的だったのよ、そのおばちゃんw
630陽気な名無しさん:04/12/25 14:37:23 ID:pezONxTW
ヤフオクで売るのが面倒だからお店に、ゲイビデオ売りに行きたいんだけど、新宿以外で買い取るお店はありますか?
631陽気な名無しさん:04/12/25 15:30:54 ID:xUPRhm29
>>630
上野にあるでよ
632陽気な名無しさん:04/12/25 15:40:23 ID:qlnrVcnq
思いっきり叩かれるけどな
633陽気な名無しさん:04/12/25 15:54:15 ID:RMAY9KVK
お店のお名前は?
634陽気な名無しさん:04/12/25 16:44:50 ID:rhRiEGrn
新中野の「ロン」は?
ロン爺に気に入られたら高価買取
635陽気な名無しさん:04/12/25 16:47:24 ID:qlnrVcnq
>>634
やだ、自分を売りに行ってるのか
ビデオを売りに行ってるのか、わからなくなるわw
636陽気な名無しさん:04/12/25 17:01:46 ID:HsTdo7Z0
よく話題になるロン爺さんはいくつぐらいなんですか?
637回答者:04/12/25 19:53:12 ID:vKr6RKsd
76歳
638陽気な名無しさん:04/12/25 19:55:07 ID:6eIXpCPE
10年前に国際電話が月に8万もかかってたなんて馬鹿みたい
639陽気な名無しさん:04/12/25 20:49:24 ID:pJR4HmUj
パン耳おばちゃん、アンパン1個買うなんてかわいいわ。
なんだかいじらしいわ。
ほんとにパン耳を自分で食うのかしら?
だったらなおさらカワイイわ!
油で揚げて砂糖まぶすとおいしいのよね〜。
鳩にパン耳やりながら自分はアンパン食ってたら幻滅だわ。
640陽気な名無しさん:04/12/26 01:08:46 ID:fVLpRVe1
本とCDを売ったお金と、この一年貰った商品券を使って友人と食事(忘年会)をした。
今年一年も厳しいかったなぁとボヤきながら、まあ、生きていただけでも良かったかと励ましあった寂しいクリスマスでした。
641陽気な名無しさん:04/12/26 01:14:41 ID:BELuqBLq
私は吉野家や松屋でご飯食べることよくあるので、
オークションで優待券をゲットします。
少しだけどお得です。
642陽気な名無しさん:04/12/26 01:35:45 ID:cD+5cYyx
あぁぁ お金がなくて年末年始厳しいわ。。
今年も田舎に帰る深夜バスのチケット買えなかった。
お餅をもらったからこれで1週間分の食事ができる。。
643陽気な名無しさん:04/12/26 01:42:19 ID:JcHJLyxF
去年までは余裕があったけど、今年から急に苦しくなった。。
来年からは景気よくなりますように。。
644陽気な名無しさん:04/12/26 04:00:05 ID:VqihHYBV
クリスマスケーキ、一週間もつかしら?
645めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/12/26 09:48:39 ID:JMnlBtNF
auとDION同時加入でもらえるVISAギフトカード(キャンペーンは終了してまつ)
こないだ届いたので換金してこようと思う。
646陽気な名無しさん:04/12/27 10:23:34 ID:VG5PliLB
誰か年末年始に旅行に行く貧乏ゲイはいますか?
647めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/12/27 10:31:07 ID:9CAAG171
昨日Athlon64マシン買ったんだが、店員のセールストークに釣られて
検討すらしてなかった光ファイバの申し込みをしてしまったよ。

その場で15000円引きが魅力的だったんだよ orz
648陽気な名無しさん:04/12/27 10:34:55 ID:eLE+K3ET
貧乏な時点で年末年始の旅行なんて逝ける訳ないっ!!!!
649陽気な名無しさん:04/12/27 10:47:24 ID:Y743Go1m
ハッテンバに一泊ってのはどうだろう?
650大家:04/12/27 16:00:32 ID:tvZ6Pe/z
南の島に行って津波に遭わなくて良かったですね
651陽気な名無しさん:04/12/27 17:47:17 ID:7whYS0R2
ちょっと無理してる時って体調が悪いけどお金がある事が多いけど、
精神的に充実して、体調も良い時はお金が無い事が多い。
なんで両方が満たされないんだろう。
652陽気な名無しさん:04/12/27 17:53:42 ID:k/2GE6nj
>>651
メチャ解る。それーwww
なんでだろうね。。。
653陽気な名無しさん:04/12/27 18:14:33 ID:qOv8LuOL
ほんと、皆さんはお正月は家で寝正月かしら。
あたしは実家だから食う寝るには困らないけど、
実は借金数百万なのよね・・・(鬱
654陽気な名無しさん:04/12/27 18:30:26 ID:cbPVUqyC
>>651
めずらしく小金持ってる→慣れない遊び→金なくなる→疲れる じゃないの?

無理して体調悪い(仕事?)→金ある→無理して金使う?
無理して使わなければ、万全の状態の時まで繰越しできるでしょ・・・
655陽気な名無しさん:04/12/27 23:35:43 ID:9wkunQcA
ホモダチに北関東にバイクでツーリングしようと誘われている。


カネは?と聞くと、[そんなもんは、ねーからスパセンと寝袋で野宿だ!]と呆気ない返答。どーするか迷っている。
656陽気な名無しさん:04/12/27 23:37:14 ID:MhhyjIZ1
この季節に野宿は狂気の沙汰じゃないの。。
657陽気な名無しさん:04/12/28 00:24:44 ID:NSqFOkk9
なんか、マイペース過ぎるとダメよね。。
寝過ぎて体調良過ぎもダメよね。。
努力してないと思われるんでしょうね。。
658陽気な名無しさん:04/12/28 13:47:20 ID:lB0yUhnF
お向かいの大学教授のお宅の掃除を手伝った。おこずかいをもらった。要らない本があると言うので引き取って、これからブックオフに行く。
659陽気な名無しさん:04/12/28 14:48:32 ID:H2N0XoI9
>>658
あんた、他にいろんなものを持ってきてないでしょうね?
ご近所・知り合いからは止めなさい。
660陽気な名無しさん:04/12/28 17:48:23 ID:yPpyMjou
>658
古書店のほうが良くない?
661陽気な名無しさん:04/12/29 14:02:58 ID:QQ9pGO46
訳あってカネなくて、台所にたくさん乾麺を発見、今、そうめんをゆでて食ってます。この初雪に降る寒い年末に.....
662陽気な名無しさん:04/12/29 14:09:59 ID:M7LQtpYq
>661
にゅうめんはどうかしら…
663陽気な名無しさん:04/12/29 14:14:54 ID:QQ9pGO46
>>662

あっ、そうだね、早速つゆを温めて作り直すよ。
664陽気な名無しさん:04/12/29 14:36:08 ID:V4U2kyXN
オチンチンからとろろも出せるわね
665陽気な名無しさん:04/12/29 14:44:37 ID:FTzhpfit
ジンテンドウの店員は なぜあんなに
ブサイクでキモくてデブで短足が多いのか?
ブサイク肉厚大顔にメガネがまた似合わなく
気持ち悪さを倍増させている。。。。

客商売であるのに困ったもんだ、。
666陽気な名無しさん:04/12/29 15:21:51 ID:duQURxzE
お面
667陽気な名無しさん:04/12/29 16:32:37 ID:H1W7JP07

年越しそばも買えないぽ。
668陽気な名無しさん:04/12/30 00:49:08 ID:B5VIKS+j
>667
それはヒドいわね。。
669陽気な名無しさん:04/12/30 01:09:18 ID:Scg+7fdm
小麦粉を水と塩で練り、麺状に切って熱湯で茹でればうどんの出来上がり。麺つゆで食べれば年越し蕎麦の代用になる。
670陽気な名無しさん:04/12/30 01:10:58 ID:LfIWHiWa
貧乏人の皆さん
高級ホテル泊まれないでしょ??

かいわいそううう!!
671陽気な名無しさん:04/12/30 01:19:30 ID:gWrBfW2j
>670
心の貧しい発言ね。フン
672陽気な名無しさん:04/12/30 01:23:14 ID:LfIWHiWa
>>671
何よ財布もまずしいくせに!
673陽気な名無しさん:04/12/30 01:27:20 ID:ITFHjsx3
性格が歪んでる
674陽気な名無しさん:04/12/30 01:29:54 ID:LfIWHiWa
675陽気な名無しさん:04/12/30 01:31:03 ID:gWrBfW2j
>674
なんなの、それ?
676陽気な名無しさん :04/12/30 01:32:09 ID:RPKG5rug
貧乏も金持ちもどっちも性格が歪んでると思うわ
677陽気な名無しさん:04/12/30 01:35:07 ID:c/IWHrBW
ああもう明日は大晦日ね・・・

お金持ちになりたいわ・・・
678陽気な名無しさん:04/12/30 01:36:56 ID:LfIWHiWa
財布も体も
貧相でかわいそうね・・・
679陽気な名無しさん:04/12/30 01:53:16 ID:gWrBfW2j
>678
あなたエイズなの?
680陽気な名無しさん:04/12/30 02:31:05 ID:E648ay18
お金はあるに越したことはないけど、中途半端に金
あるのは、無いより実は生活苦しかったりするよ。
分不相応な遣い方しちゃって、そのぜいたくから抜
け出せない…。貯金もできやしない(笑)
681陽気な名無しさん:04/12/30 02:32:37 ID:Ed/Jpcsn
芋は洗ってラップしてご飯炊く時に炊飯器に一緒にぶち込んどくといいわよ。
経済的だし、レンジで作る芋なんかより断然美味いわ。
682陽気な名無しさん:04/12/30 02:36:31 ID:7bRrbfzZ
>680
そうかも。いきなり変な物に凝り出して高いもの集めたり。。
扶養家族いないから税金とか国保も高いしね。
683陽気な名無しさん:04/12/30 02:50:39 ID:E648ay18
682
でしょ?
『お金持ちになりたい』ってカキコがあるけど
『大金持ち…』にしといたほうがいいよね(笑)
684陽気な名無しさん:04/12/30 03:03:51 ID:LfIWHiWa
おだまり!!

まずは貧乏から抜けなさい!
685陽気な名無しさん:04/12/30 03:07:15 ID:GBwWwhXo
>>681
良い事聞いたわ。早速明日作ってみるわ!
686陽気な名無しさん:04/12/30 03:23:56 ID:N0yHWPVv
貧乏って、どこまでが貧乏?
687陽気な名無しさん:04/12/30 05:39:02 ID:ZGML/RJ+
>>1-686までが貧乏。
688陽気な名無しさん:04/12/30 10:40:09 ID:Nh2rlg5O
貧乏と思えば貧乏です
689陽気な名無しさん:04/12/30 11:27:16 ID:QaeVprGW
金持ちに近いふつーの人が1番貧乏を感じてると思う。
ずっと貧乏な人はそれがふつーだと思ってる。
690陽気な名無しさん:04/12/30 11:29:30 ID:yT/9jc0X
ラブユー貧乏♪
691陽気な名無しさん:04/12/30 11:34:33 ID:uRlL0mmz
新宿ぺぺのキャンドゥに行ったら、冷凍食品が105円で売ってた
692陽気な名無しさん:04/12/30 11:36:02 ID:yT/9jc0X
>>691
そこ、100円ショップだし・・・・。
693陽気な名無しさん:04/12/30 11:36:29 ID:hWe63aj2
694陽気な名無しさん:04/12/30 15:24:04 ID:qCm/oZss
40円のインスタントラーメンにバターで炒めたもやし55円投入、美味しく頂ました。
私のブランチどす。
695陽気な名無しさん:04/12/30 15:54:12 ID:epDTp/+A
ラーメンよりもやしのほうが高いなんて!
40円は安いわね。
あたしの近所にはないから、生めん買って中華あじの顆粒で味付けだわ。
具は、やっぱもやしね。35円だわ。
696陽気な名無しさん:04/12/30 19:55:55 ID:qCm/oZss
よくよく考えたら高いわね>もやし
コンビにで買ったのがいけなかったのね。
697陽気な名無しさん:04/12/31 02:09:07 ID:VeECdQmz
さっき公衆電話から貧乏な友人がかけてきた。

何事かと聞けば、電話機を水没させてしまったと言う。しかたがないので番号を抜いてある電話機をくれてやろうと思っている。
698陽気な名無しさん:04/12/31 03:04:37 ID:Ml0mpuFF
番号を抜いてある電話機って何?
699陽気な名無しさん:04/12/31 03:17:16 ID:t0x6pWMI
携帯の事じゃない?
買い換えて使わない前の携帯電話機とか。
700陽気な名無しさん:04/12/31 06:08:08 ID:nEvrWJnE
7000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
701陽気な名無しさん:04/12/31 17:42:15 ID:BUKrX/jS
小麦粉1キロ100円で買ってくる。
水で溶いて焼く。
醤油ぬって食う。
ビンボな漏れの定番食だ。
702陽気な名無しさん:04/12/31 18:33:07 ID:rltazKGv
>>701
青ノリとかソースでも楽しめそうね

松屋のドレッシングとかタレを多めに貰って味付けたりしてます
紅しょうがも多めに貰ってます
703陽気な名無しさん:04/12/31 18:51:10 ID:eJfAz7k0
>>701-702
調理の工夫次第でとても美味しい物ができそう。
704陽気な名無しさん:04/12/31 18:56:41 ID:bNi8kanA
酒代を安くする方法を教えてください
705陽気な名無しさん:04/12/31 19:03:37 ID:eJfAz7k0
混ぜ物をすれば?
何を混ぜるかによって効き目が倍増するかも。
706陽気な名無しさん:04/12/31 20:33:18 ID:dERlF9qK
いつもは貧相な食生活だけど、
大晦日と元旦だけは、ゼイタクしたいわぁ。
707めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/12/31 21:11:48 ID:GFUDHcqc
GeForce6600GT(AGP)が欲しかったんだけどGeForce5700Vで妥協したわ。
3Dゲームやらないからいいわよね。

あと新マシンにXP入れる時手順間違ってBigDrive認識してくれなかったから
再インスコするのも面倒なのでソース某の安いパーティション管理ソフト
買って認識させたけど、余計な出費だったわね。
708陽気な名無しさん:05/01/01 22:47:30 ID:EGxv7eeE
伊達巻きが食いたい
709陽気な名無しさん:05/01/01 22:59:58 ID:ntrCaU28
お正月だから奮発して100gで\600の牛肉にしたよ。。
710陽気な名無しさん:05/01/02 02:41:07 ID:OnKNObys
すいとんの作り方わかる人いる?
なんか、あっさりしたものが食べたくなってしまったわ
711陽気な名無しさん:05/01/02 02:44:01 ID:OKDR/P8j
>>710
ttp://www.ihcook.gr.jp/bousai/recipe/suiton.htm
わたしは貧乏さんを応援します!
712陽気な名無しさん:05/01/02 03:03:28 ID:MGuDjXhK
あたし、食費だけは削れないわ。
だって悲しくなるじゃない?
ずっと蕎麦ばっかり食ってたら、風邪引きやすくなっちゃったし。
713プリン:05/01/02 03:30:33 ID:iFDOYwK0
徹底した自炊をした合理的な食材計画を立てれば経費削減は可能だよ
714陽気な名無しさん:05/01/02 04:03:22 ID:uSg/BRZ4
>>709
奮発しすぎ・・。でも、味わって食べてね。きっといい思い出になるわ。
715陽気な名無しさん:05/01/02 04:09:39 ID:6Z3yygJ9
食費を削ってるつもりは無いんだけど、一人ぐらしだと作るのが面倒で
カップめんとか電子レンジ調理になっちゃうんだよね。
少しは作ってみたいし
716陽気な名無しさん:05/01/02 04:21:40 ID:J8SI6xue
米買って飯炊くだけでだいぶ違う気がする。
そんでスーパーの閉店約1時間前に半額で惣菜買うとか
おかずだけ冷凍食品にすれば少しは安く上がるよ。
カップめんは高いから袋めんにするだけでも違うかも。
米も冷凍食品も袋めんも絶対コンビニで買ってはいけません。高い。
717陽気な名無しさん:05/01/02 04:35:22 ID:XgTvPQt3
あたしは米は自分で炊いてウィンナー一本で一合食べるよ。
718陽気な名無しさん:05/01/02 04:38:36 ID:6Z3yygJ9
コンビニというかショップ99よ
719陽気な名無しさん:05/01/02 04:38:38 ID:J8SI6xue
>>717
そうこなくっちゃ!!
720陽気な名無しさん:05/01/02 04:41:07 ID:VPgGdurx
あんたね、栄養が足りずにカラダ壊すわよ
721陽気な名無しさん:05/01/02 04:46:11 ID:J8SI6xue
ツョップ99は安い物もあるけど物によってはコンビニ並だよ。
時間のある時にスーパーで買い溜めした方が同じお金額で沢山買えるはず。
ツョップ99って便利かと思ったら結構高いから夜中に困った時しか行かない。
722陽気な名無しさん:05/01/02 04:56:08 ID:+sR7B6Ff
コンビニが家の向かいにあるが、貧乏なんで全く行ってない。

生協か大手スーパーしか行かない
723陽気な名無しさん:05/01/02 04:59:34 ID:J8SI6xue
>720
もしも俺のことだったらたぶん大丈夫。かな!?
買い溜めできる物は安い時に買って、あとは自炊してる。
料理はそんなに得意じゃないけどその代わりに野菜とかで具沢山にしてる。
魚(といっても焼く位しかできないけど)と野菜とご飯が基本。
苦手だけど納豆もなるべく食べる。
時々冷凍食品で一品増やすとか、卵と野菜入れて袋めんも食べるけど。
724陽気な名無しさん:05/01/02 05:05:34 ID:J8SI6xue
コンビニは公共料金の支払いと急ぐ時用。
725陽気な名無しさん:05/01/02 05:06:36 ID:jGBv4x8x
学校とか職場に自宅で作った弁当を持っていってる人はいるのだろうか...


食費が安く済みそうだが作るのが面倒。
726元赤貧:05/01/02 05:18:40 ID:g52v1lx9
スーパーの刺身についてるツマ?(大根を細くきったやつ)を捨てるのが
もったいなくていつも味噌汁に入れてる
貧乏性かな
727青筋にんぢん:05/01/02 05:23:51 ID:477g21Hl
一人暮らしで刺身が食べられたら十分貧乏ではないぞ>>726
加熱してるからよし>ツマ
728陽気な名無しさん:05/01/02 05:29:16 ID:XgTvPQt3
刺身は試食コーナーで食べる。美味しいよ。
729美空ファビリ:05/01/02 05:41:45 ID:cJ0Joi2x
お金ないなら
少しは働きなさいな。
730陽気な名無しさん:05/01/02 05:46:25 ID:uRWQf5vv
働いても苦しいフリーター、請負、派遣、臨時、パート、アルバイト、嘱託、日雇いなど今や2000万人に達している。
731陽気な名無しさん:05/01/02 11:29:23 ID:hauTa3jK
>>725
アタシは弁当持参してるわ。「保温ジャー@弁当用」使ってる、重いけどw
でも、バイト先でみんなの前で開ける勇気無いから(殆どの人がコンビニ弁当…)
一人で近くの隅田川沿いで食ってるw(時々、2時間ドラマのロケもやってて二度美味しい)
ホントに金が無い時は、御飯とカレーレトルトだけ、でもアツアツで美味しく感じるわ。
今はもう、貧乏を楽しむしかないわね。早く正社員になりたひ!!!
732陽気な名無しさん:05/01/02 11:53:50 ID:rF+vMLL1
俺は自作弁当持参暦6年ぐらいになるよ。
コンビニ弁当は高いし高脂肪だし量少ないし・・・。
全部作るのは面倒だから、閉店前のスーパーの安くなった惣菜をアレンジ
して前の夜に大体作っておく。100円に値下げしたトンカツでカツどん
とかねw。忙しい時とかやる気でない時は俺もレトルトカレーが重宝する。
ご飯と暖めたレトルトカレーを保温ジャーに詰め込んで行くよ。
レトルトカレー近所のスーパーじゃセールで78円で買えるのさ。

733陽気な名無しさん:05/01/02 11:56:58 ID:ka9yRqYF
結構名のあるところに就職したのに正社員でも苦しいわ。
最近の人事評価制度でダブルパンチだわね。
結婚して子供作る人の気が知れないわ・・・。
734陽気な名無しさん:05/01/02 23:22:35 ID:SGHNYcWE
みんなガンがってるわね!

お弁当作ってると母の偉大さに痛感するわ

735美空ファビリ:05/01/03 06:15:51 ID:37+7XKIm
言い訳できるだけ
甘いわね
736陽気な名無しさん:05/01/03 07:48:03 ID:w1qxgKXj
今年は、リッチになるわよ〜。
737陽気な名無しさん:05/01/03 07:53:44 ID:wjnwo2sS
あたし去年の3月に就職して、12月で借金完済したの!
今月から給料ぜんぶ好きに使っていいのよ!
やっとシャバに戻れた気分よ
738陽気な名無しさん:05/01/03 11:50:04 ID:V2F8ukUO
>>737
詳しく
739陽気な名無しさん:05/01/03 11:53:28 ID:d1JArvBP
いくらぐらい借金してたの?参考に聞かせて!
740陽気な名無しさん:05/01/03 16:07:58 ID:/THrEKkC
ああ〜賽銭50円+交通費の安価なレジャーの正月であった
741陽気な名無しさん:05/01/03 20:22:23 ID:ycos5oNm
初詣いいじゃない?
その心がけが幸運を掴むのよ!
アタシなんか今の所、大晦日からヒッキー状態よ。
742陽気な名無しさん:05/01/03 22:40:23 ID:YclwClHK
>>741
そんなこと言ってないで外出て働きなさい。
743陽気な名無しさん :05/01/04 00:11:16 ID:t3ZOxv+9
あなた達!貧乏生活の必須アイテムはこれよ!
1)パスタ 1kg 250えん位 。。。パスタはかなり安い穀物。米なんてムダなだけ!
2)じゃがいも 5kg 300えん? 。。。応用が利いて、とっても安いし、これが一番!
3)100遠ショップのそば、うどん 500g 100円 。。。1kgでも200円の安さはこれしかない!

あとは卵がとっても強い見方だわ!200円で5回は食べられるんですもの!
それから、できるだけ給料日にこれら穀物系を買うと、とてーも後が楽だわね!
それから、パスタはトマト缶だけじゃなく、マヨとか、ショーユドレッシングとかもベリーグーよ!

月後半は仕事なかったら、 半月500円で過ごせるのが理想ね!あたしはそれやったわ!
744741:05/01/04 00:11:58 ID:OwCUFGMS
今、正月休みよ。
普段は、バリバリ働いてるわ。
745植草:05/01/04 00:19:16 ID:7MZAd+Re
私はねエロビとか、売り専買いとかたくさんカネを使い過ぎて貧乏ですよ。まさか駅で男子高校生の股ぐらを鏡で覗くわけに行きませんからね。
746陽気な名無しさん:05/01/04 00:24:52 ID:wnwbM7xd
それは自業自得というか・・・。
747陽気な名無しさん:05/01/04 00:29:24 ID:grzdXmD8
ある意味しあわせよね。。
748陽気な名無しさん:05/01/04 01:26:46 ID:CKS3fp9P
訳あって、去年から月収6万で頑張っているわ。
親と同居で色々節約していても月10万近く出費があるのよね…

食費や洋服代削ってもエロDVD買うの止められないし、ケータイ代とか
PC関係にはお金かけてるのよね。
リサイクルで買ってもそれでも結構高いし、
貯金がドンドン減っていってマジ辛いわ。

いい年こいて親からお年玉貰っちゃって、少し嬉しかったけど
本当はこっちがお年玉あげないといけないのよね

749陽気な名無しさん:05/01/04 01:50:55 ID:q5eFhyeT
PCに金かけるってPC1台の他になにが必要なの?あたしって凡人?
750陽気な名無しさん:05/01/04 02:12:23 ID:ebwlHf5O
751陽気な名無しさん:05/01/04 02:22:23 ID:6wT8JILe
はぁ 冬休みをなんとか越せたわ・・餅が安売りしてたから500円で
切り餅20個入ってたわ。毎晩5個食べても4日で500円よ!きな粉
も安くて100円ぐらいであったし餅は腹持ちいいわっ
正月終わってもしばらく餅よ!パスタやお米に飽きやすいアタシがもう
1週間以上も夜ご飯はお餅だけでいけたわ。みんなもやってみてね!
借金が100万ちょっとあって月々返済がもろもろで5万円。
独り暮らしだから家賃×2って感じね。なんとか生きてるわ・・・('A`)
752陽気な名無しさん:05/01/04 02:51:46 ID:+/Om2jU7
昨日高いなぁと思いながらモチ(450g)478円で買ったの。
雑煮用に、ほうれん草100円、えのき88円。
かまぼこは(80g)500円だったからやめたわ。

今日モチ(800g)880円が半額で売ってたから買ってしまったわ。
あと、かまぼこ(100g)88円で買ってきたわ。
やっとお正月がやってきた感じよ。
753陽気な名無しさん:05/01/04 10:00:42 ID:7kCTNKV0
やだ、このスレ、読んで大晦日に
餅を買い込んでいたのを
思い出したわ!!
すっかり忘れていたわよ!!
今日から餅料理三昧よ!!

754陽気な名無しさん:05/01/05 12:59:05 ID:IBglaeVs
>>704
超亀レスだけど、
学生時代(アル中時代)に国産の50度のウォッカを三ツ屋サイダーみたいなので割ってた。
サイダーの気が抜けても全然平気。
ウォッカは720ml=800円くらいだっけ。
最近は焼酎の安いのも多いみたいだから、紙パックのを探してみ。
度数的に考えると、ビールとかチュウハイは割高すぎる。
755陽気な名無しさん:05/01/05 14:03:35 ID:DJ2Ug3By
合成清酒も安いよ
12度1.8Lで500円
756陽気な名無しさん:05/01/05 14:25:02 ID:6WNvLZ+B
合成って梅酒とかに入れるやつ?あの大きなビンに入ってるの?
757陽気な名無しさん:05/01/05 14:42:10 ID:DJ2Ug3By
紙パック入りだよ
合成アルコールで作った日本酒もどきだから
758陽気な名無しさん:05/01/05 15:26:43 ID:S+UyfO1v
そのまま飲むんだったらズブロッカも安くていいよ。
でも大体300円台の赤ワイン飲んじゃう。
たまに5・600円の輸入物。
759陽気な名無しさん:05/01/05 15:31:35 ID:wAplDLP/
あんた達、やまやに行きなさいよ!

大自然4リットルがなくなったわ
お正月だから豪華に、さつま白波買ってくる
760陽気な名無しさん:05/01/05 16:41:19 ID:wctN6O19
皆、のんべぇなのね…
761陽気な名無しさん:05/01/05 18:20:41 ID:IBglaeVs
ホント、お酒好きなのね。w
金のためには禁酒禁煙がいいとは分かってるんだけど・・・。
あたしも今はワインばっか。
国産のクリアドライってのが312円(税込み)よ。
紙パックの765円もいいわ。瓶入りは瓶処理が面倒くさくって。
762陽気な名無しさん:05/01/05 18:42:37 ID:6WNvLZ+B
そんな偽安ワイン飲んで楽しい?体に毒だわよ
763陽気な名無しさん:05/01/05 19:54:12 ID:IBglaeVs
酔えればいいのよ!
体の事心配してたら、賞味期限切れの安売り買ってらんないわよ!
764陽気な名無しさん:05/01/05 20:16:28 ID:/Bmr6NkQ
気取って高いの飲んでも気分の問題よね。どうせ味なんかわかんないわw
日頃から高いワイン飲んでる一流芸能人の方々だってわかってないもの。in格付
765陽気な名無しさん:05/01/06 01:01:22 ID:rPKzq5oU
酒、タバコ、パチンコ、麻雀、競馬、ロト6、売り専買い、、、、これらにはまったら生活が破綻するわね。
766陽気な名無しさん:05/01/06 01:04:05 ID:bBl8plH9
確かに、何かに依存してしまうと
仕事がいつのまにかおろそかになってる気がする。。
767陽気な名無しさん:05/01/06 07:07:59 ID:JPHyRE7E
日本で生活してる限り、貧乏ね。
だって、借金で成り立ってる国ですもの
768陽気な名無しさん:05/01/06 09:50:17 ID:Foucx4O8
あたしの借金も立て替えて欲しいわ
769陽気な名無しさん:05/01/07 15:22:38 ID:KM+RsEos

期限切れの牛乳に、ミロを溶かす裏技

                     みつを
770陽気な名無しさん:05/01/07 17:03:35 ID:AXZCh7aY
実家がすごい貧乏でした。家の入り口のドアは壊れて無し。
雪国だから玄関の奥に部屋に入るためのドアはあるけど鍵は無し。
家の中の蛍光灯もまともなのは無く点灯するのは半分くらい
お風呂の電灯も点かないから浴室のドアを開けて隣の部屋の明かりで入ってた。
カーテンも無し、ゴミ箱も無しでダンボール箱を使っていた。

小学生の頃、ボロボロの家財道具に差し押さえの札が張ってあって
「剥がしちゃだめだよ」と親に言われて、意味が判らず不思議だった。
生活保護を受けていたし高校、大学はバイトと奨学金でいった。
農作業用に軽トラ持っていて駐車違反で切符切られたけど
お金が無くてずっと払わないでいたら、親が逮捕されてTVのニュースにも出た。
電話を止められるのは日常茶飯事、ガスや電気、水道さえ止められて
近所の家の井戸で水を汲んだり、ストーブで調理したりもした。

そんなんでも、子供だから学校行けば楽しかったけど、
お小遣い無かったから、放課後の友達付き合いはできなかったなあ。
それに、親が精神的にゆとりが無かったからか
イライラして怒鳴ったり、喧嘩しているのだけは嫌だった。

そんな自分も就職してまあ人並みになれたけど、
病気で体を壊して、今は生活うけてるよ。
771陽気な名無しさん:05/01/07 17:06:07 ID:AXZCh7aY
生活うけてる→生活保護受けてる。です。

結局親とおんなじ人生か、やれやれ。
772陽気な名無しさん:05/01/07 17:21:46 ID:wG0eaCKP
お笑い芸人が難病で入院してるらしいが、貧乏な自分は貯金がないから医療保険には入ってるが入院費用が足りるか不安だ。
773陽気な名無しさん:05/01/07 18:15:39 ID:Z6N+A4fN
みんな、頑張ってね。体が資本よ!
774陽気な名無しさん:05/01/07 18:56:26 ID:/+3X5tiQ
>771
本当に頑張ってね、早く快復出来るといいわね。ちなみにうちも貧乏だったわ〜笑
小学校の給食費と諸費を、区から援助されてたわよ。
その書類をクラスメートの前で渡されるのが恥ずかしかったわ〜。
775陽気な名無しさん:05/01/07 19:05:26 ID:+4ejy9ZG
>>770
昨日、なんかのTVで誰かが、「人間は『時々』良い事があるから、それでも生きる」
って言ってたわ。ハッ!としたわ…毎日良い事だらけだったら、鈍感になってしまう
たま〜〜〜〜〜に、良い事があるから嬉しいのよね。
因みに、アタシ今まで「幸せだなぁ〜」って心底思った事って無いのよね。。。
それでもなんとか生きてる。お互いに何かしら良い事があるといいね^^

>>772
ほんと心配よね。。。
自分は、安〜い終身の「ガン保険」と「入院保険」を月々4千円で加入してる。
その代わり、PHSオンリー(固定電話解約)だわw
776陽気な名無しさん:05/01/07 19:13:22 ID:+4ejy9ZG
あ、、、そういえば、相田みつをが
「幸せは、自分が決める…」みたいな事いってたわね。
まだまだ青いわね、アタシw
777陽気な名無しさん:05/01/07 19:28:23 ID:Z6N+A4fN
>>776
あたしも幸せを待ってるほうかも。
自分でつかまなきゃいけないのよね。
778陽気な名無しさん:05/01/07 19:37:11 ID:+4ejy9ZG
>>777
あなた今、幸せ掴んだわよ!スリーセブンだなんて!


って、虚しいわね…
お互い頑張りましょw
779陽気な名無しさん:05/01/07 19:50:41 ID:95xl9uQs
わざとらしい幸運だこと
780陽気な名無しさん:05/01/07 20:31:13 ID:Z6N+A4fN
>>778
ちょっと狙ってたのよ >777
ごめんなさい。あなたの優しい気持ちだけいただくわ。
781陽気な名無しさん:05/01/07 20:40:53 ID:+4ejy9ZG
んまぁ!w
782陽気な名無しさん:05/01/07 21:06:46 ID:vjuWF2OH
なんか頭がお花畑ねw
783陽気な名無しさん:05/01/08 01:47:14 ID:Zrq3XmBZ
6千円はたいて買った年末ジャンボ宝くじを換金したら、10600円になって返ってきた。当面の生活費を確保できた。
784陽気な名無しさん:05/01/08 02:36:03 ID:P7lQX5o8
またブックオフに本を売りに逝かないと...
785陽気な名無しさん:05/01/08 02:37:35 ID:JkgmQEEQ
おかまの多い板だね
786陽気な名無しさん:05/01/08 02:39:23 ID:0JyFgy6s
本なんてそんな良い値で買い取ってくれる?
売ってるの100円とかでしょ?
787陽気な名無しさん:05/01/08 02:48:45 ID:zur3fZgo
入院は低収入なら
月額、国保なら35000円まで自己負担で
後は国保が全部負担してくれるわよ、食事代は自腹だけど
そこまで厳しい国じゃないから、病気になって入院が
必要なら素直に入院しなさい、後、国保には入っておきなさい。

普通に入院すると1月30〜40万手術がいるなら80万は
かかるのよ・・・

788陽気な名無しさん:05/01/08 03:05:15 ID:6LmB8JL5
>>787
ってことは、30〜40万掛かるところが
35000円で済む、残り26.5〜36.5万は国保が負担してくれるのかしら???
一応アタシ、国保加入(親の自営で働く)してるけど、アリコのガッチリ保険とか
入った方がいいのかしら?
789陽気な名無しさん:05/01/08 03:20:02 ID:zur3fZgo
>>788
そうよ、残りは国保が負担よ
手続き方法は2通りあるの
35000円超えたお金の請求方法ね
とりあえず全額保険3割金額で30万だとするじゃない?
退院会計の時、とりあえず自分で30万払って
後で国保の窓口に行って国保負担分265000円の返還
を求める方法と。

貧乏な人は次のを利用して
んな払うお金ないわよ!退院会計が心配で入院なんてしてられない!
そんな人は入院前か入院中に<家族でも知り合いでも可>
国保の窓口に行って高額医療費の前借り制度を申し込んで
即日で出来るから、それで書類を貰えるのね、それを
病院に出すだけで話は通るから月額35000円のみを退院時
に払えばいいの、まあ国保加入者なら誰でも受ける権利があること
なんだけど、知らない人は全額自己負担しちゃうのよ、
役所も届出がないと放置しちょうからさ。

長くなってしまったけど、今の時代貧乏で入院手術出来ない!
なんて事はないから<国保に入っていればね>
安心してね〜アリコの保険とかに入ってると更にお得よ〜
別物だから、+になるわよ〜。。国保自己負担35000円払っても
アリコの保険金が降りて来る、どう考えてもプラスよ〜
790陽気な名無しさん:05/01/08 03:28:58 ID:6LmB8JL5
>>789
あら、2ちゃんやっててまた、お利巧になったわ。ありがとう
とりあえず今夜は、健康と美容のために青汁
飲んで寝るわ、おやすも☆
791陽気な名無しさん:05/01/08 03:40:21 ID:FipywBW7
メモしたわ、あたし今胃がおかしくて入院考えてたの
国保には入ってるわ、よかったわ話きけて。
792陽気な名無しさん:05/01/08 03:41:47 ID:W1WcMYH6
貧乏って心細いわ。
恋人いないとかよりよっぽどこたえる。。
793陽気な名無しさん:05/01/08 03:45:30 ID:04980+xc
貧乏・無職・恋人募集中です^^
794陽気な名無しさん:05/01/08 03:47:20 ID:ztUDNQr7
てへっ^^
795陽気な名無しさん:05/01/08 03:54:55 ID:yQhKIilY
明るいビンボーさんはそれはそれでいいと思う。

何事もマイナス思考でネガティブで根暗なビンボーさんは・・・
796陽気な名無しさん:05/01/08 04:03:31 ID:VtJ9XAP/
根暗はなぉらなぃョ。
797陽気な名無しさん :05/01/08 04:06:07 ID:PSFqAOs/
>>789
すごく勉強になったわよ!!ありがと!!
798陽気な名無しさん:05/01/08 09:54:13 ID:Wk8Qk929
>789
2chの情報から初めてコピペした。
でもおねえ言葉書き直さないとな。(藁
799陽気な名無しさん:05/01/08 10:28:43 ID:6HLwclnh
>>772

あたし国保しか入ってないから、どうなのかしら?
確か月に6万4000円以上医療費がかかった場合は
還付される高額医療費なんとか制度ってあったでしょ?

ベッド代は別なのかすら?
800陽気な名無しさん:05/01/08 10:34:32 ID:6HLwclnh

やだ、すでに上に出てたわね。
低収入だと35000円でいいのね。

あたし貧乏だから、毎月の国保支払いは
6000円ほどなの。これは払ってるけど、
国民年金は手続きして今は払ってないわ。
10年以内ならさかのぼって払える制度だけど。

あたし、ヤフオクと株で生きてるけど、
負け越してるのよ。カツカツ。
ひとり暮らしだから支出も大変。
801陽気な名無しさん:05/01/08 10:41:34 ID:6HLwclnh

家賃   50000円
電気   4000円
ガス   3000円
水道   2000円
国保   6000円
食費   28000円
ローン  25000〜40000(パソコン買ったので)
通信   13000円(ネット、ケーブルTV、固定電話)
雑費   20000円

都会だと、最低15万ないと生きていけないわ…
もう洋服買う余裕もないし、美容院に行くのも
もったいないから、適当にしてるの。

802陽気な名無しさん:05/01/08 10:42:52 ID:vjGxxhqP
差額ベッド代と高度先端医療は全額自己負担だから医療保険か貯金がないとだめね。


国民年金は払ってないのよ。13000円も出せないから、毎月8千円くらい貯金して投資信託を買ってる。
803陽気な名無しさん:05/01/08 11:14:18 ID:6HLwclnh
っていうか、日本ってほんとダメになるような気がする。
まずは余計な法律を廃止していかない限り、公務員削減も
無理だし、天下りもなくならないでしょ?

結局、みんな自分が可愛いから、都合悪いことは後手後手。
消費税上がるのは分かるけど、もし15%とかになって、
それでも赤字国債増え続けて、財政がどうにも回らなくなったら
どうなるのかしら?もう国民から取れないわよ。

子供とかいて住宅ローンとか組んでる人はひとたまりもないことに
なりそう。その点、独身なら、なんとか立ち回れそう。
804陽気な名無しさん:05/01/08 17:13:51 ID:AvaZDgAc
貧乏なあなたに おにぎりドゾー
http://gazo01.chbox.com/wisecrack/src/1104616477185.jpg
805陽気な名無しさん:05/01/08 18:10:28 ID:KPWD6U0s
え?みんな国保なの??
806陽気な名無しさん:05/01/08 20:42:50 ID:NpmiSBTa
もう、ホームレスになるしかないわ、あたし。
今月いっぱいでアパート出なきゃいけないし。
仕事は見付からないし。
807陽気な名無しさん:05/01/08 20:59:46 ID:5kZhzFTt
あらら。若ければ体売るべし。
808陽気な名無しさん:05/01/08 21:36:37 ID:6HLwclnh
>>805

あなたはどうなの?
809陽気な名無しさん:05/01/08 21:48:07 ID:R1a8LPGt
>>806
選ばなければいくらでもあるじゃない>仕事
工場(携帯・ゲーム機等々の組み立てがヲ釜にはいいと思う)
新聞配達とか、、、経験あるけど…(過去に貴方の様な状況になった時)
ホームレスよかマシよ。恥も外聞も忘れなければならないけど。
810陽気な名無しさん:05/01/08 22:12:11 ID:ESkzIDO+
恥も外聞も捨てられたらね
811陽気な名無しさん:05/01/08 22:32:45 ID:C8T+UBUi
今日で禁煙一年目だわ。
一日一箱半だったから
450×365=164250
体調良好で医者知らずの一年だったわ。
812陽気な名無しさん:05/01/08 22:39:44 ID:ESkzIDO+
ウブい!
813陽気な名無しさん :05/01/08 22:54:24 ID:PSFqAOs/
>>811
すごいわ…同じオカマとして誇りに思うわ
814陽気な名無しさん:05/01/08 22:58:49 ID:6HLwclnh
タバコってそんなに金いるの?

あたし吸ったことないから。

今30歳だから、20歳から吸ったとして。

150万程浮いてるのね。

お酒も発泡酒でいいから、安い女よ。
815陽気な名無しさん:05/01/08 23:10:34 ID:VtJ9XAP/
>>811
年間でみれば結構な額になるね。
俺も禁煙しよっかな。
816タバコ一箱の値段:05/01/08 23:12:32 ID:YFdZPFFV
ニューヨーク州は950円

フランスは600円

日本はまだまだ甘い。
817陽気な名無しさん:05/01/08 23:28:13 ID:ezr0qZ4w
国保ってすぐに手続き出来るの?
818陽気な名無しさん:05/01/08 23:28:46 ID:C8T+UBUi
811よ。
バス地下鉄連絡定期券\15200(一ヶ月)を自転車\19800(新車購入)で
15200×12-19800=162600
自転車も中途半端なのは貧乏臭いけど、そこそこのものなら
街へのお出かけも絵になるのよ。

あと公営のスポーツセンターの定期券\2000(一ヶ月)で
筋トレ以外に毎日のシャワーとして利用してるわ。
自転車・禁煙・筋トレで健康的に美しくなったアタシ。
819陽気な名無しさん:05/01/08 23:32:24 ID:3sTWlL23
>公営のスポーツセンターの定期券\2000(一ヶ月)で

裏山しい!東京かすぃら?
近くにあったら絶対通ってるわ。
820陽気な名無しさん:05/01/08 23:42:50 ID:KPWD6U0s
>>808
社保よ社保。このスレ自営の人が多いのかと思って。
821陽気な名無しさん:05/01/08 23:55:44 ID:zur3fZgo
>>817
住民票のある地域の役所に行くと保険証
即日発行してくれるわよ〜
国民なら誰でも入れるわよん。
822sage:05/01/09 00:15:45 ID:0v72u6cR
818よ。
>>816さん タバコの価格ありがd

>>819さん アタシは愛知県名古屋市よ。コロナクラブへも自転車で逝くわ。
823陽気な名無しさん:05/01/09 00:17:53 ID:0v72u6cR
操作ミスだわ。
ごめんなさい。逝ってきま〜す。
824819:05/01/09 00:22:44 ID:nVOU9HfA
>>822
ご丁寧にありがd。
アタシは千葉、上野24まで片道500円だわ…
825陽気な名無しさん:05/01/09 04:36:40 ID:4zNA+mkR
>819
東京でも公共のジムの定期券ありやすよ。
俺が昔住んでた北区も安かった。
お住まいの市区町村のHPで調べてみては?
826陽気な名無しさん:05/01/09 05:09:20 ID:Y7idlUzp
自分は、原チャで通勤&お出かけしてます。ガソリン代\111〜\115/gで燃費が48q/gだから、安上がり♪雨の日は辛いけど…
827陽気な名無しさん:05/01/09 11:22:08 ID:rqRMcjNS

それはともかく

最近身体が疼くの…

しかもアナルが!

だからアナルに大根を突っ込んでみたの

そしたら凄く気持ち良い(°∀°)イィから2〜3日そのままにしといたら水分が抜けてタクアンが出来たの♪

試食したら美味だったから近日中に(#^O^)旦~~お裾分けよぉ〜♪って配ったら大好評だったから今度は剥いた山芋を突っ込んだら痒くて痒くて仕方がないわぁ〜
でも慣れたら病み付きかも?

でも最近救急車の出動が多くてサイレンの音がうるさいわ〜
828陽気な名無しさん:05/01/11 22:45:26 ID:WIMKznsp
今日ボロアパートの私のポストにニフティから封書が着てたわ。
中を見てビクーリ!なんとアメックスのゴールド隠微w
アルバイトで年収200マソ以下の私に笑いをプレゼソトくれたわよ。
世の中色々大変なのね。
今年こそは正社員にならなきゃダーリソとのデート代も厳しいの!!!
829陽気な名無しさん:05/01/12 12:56:54 ID:l30A9HLG
プラチナやブラックなら笑えるけど、
ゴールドって変にリアルで嫌味だわ。
830陽気な名無しさん:05/01/12 13:10:45 ID:jURWmdw5
雨糞っも必死なのね・・・ 
831軽視町:05/01/12 17:08:41 ID:rWf0AhMO
いかなる理由があってもカネを要求したり、振り込みを強要する話には乗らないように。
832陽気な名無しさん:05/01/12 17:11:53 ID:l30A9HLG
乗りたくっても振り込む金がないわよ!w
833陽気な名無しさん:05/01/12 18:31:25 ID:gPPw9GqX
確かに…w



愛さえも、振り込めないわ。。。oz
834陽気な名無しさん:05/01/12 18:56:53 ID:/W2Q/p1p
保険は入れる時に入っとかないとね。民間の。
835陽気な名無しさん:05/01/12 19:06:01 ID:jURWmdw5
保険金は誰が使うの?
836陽気な名無しさん:05/01/12 19:07:52 ID:gPPw9GqX
自分で使うのよ。

837陽気な名無しさん:05/01/12 19:08:21 ID:l30A9HLG
保険金は保険会社が払うに決まってるでしょ!

って、掛け金の事よね。w
こくみん共済とか県民共済が安いわよ。
838陽気な名無しさん:05/01/13 20:58:19 ID:27t9sNUz
みなさん、髪はどこでカットしてます?
月に4000円・5000円って高くね?
俺は自分でカットしてます。w
短めソフトモヒカンなんで、バリカンでがーっと切ってます。
839めいぷる ◆aTmPO3JCfY :05/01/13 23:37:49 ID:LE42o3Ul
もっぱらQB。うっとうしくなるまで放置して一気に短髪にしてもらう。
840陽気な名無しさん:05/01/14 08:25:15 ID:ipYZpvcw
代官山の小さいサロンでカット\6000。値段は普通?ただし2ヶ月に一度。
予約が2週間先とかでマンドクセーゆえ、頻回に行かないという結果になっている。
841陽気な名無しさん:05/01/14 12:49:54 ID:5E67BW4s
2ヶ月も伸ばせないわ。
短髪には辛いわね。
っていうか、神戸に500円散髪屋があるのよ。w
元町の地下。学食みたいに券買って待つの。w
842陽気な名無しさん:05/01/14 14:26:37 ID:XaeEcevY
JR大井町阪急内に1,000円カットあるよ。100円ショップの奥の方に。
843陽気な名無しさん:05/01/14 20:28:41 ID:Jnt6xOha
あたし2000円よ。しかも東京・大阪で大会に出て賞もらうような人なの。
あたしのことかわいがってくれてるから安くしてくれるの。
あたしもそれに応えて、行く時は缶コーシー買っていくわw
844陽気な名無しさん:05/01/14 20:31:30 ID:o6iSHfMc
QB行ってみたいんだけど、カットだけだんだよね。
襟足とか産毛が凄いから、床屋じゃないとダメなんだよねぇ。。。
845陽気な名無しさん:05/01/14 20:32:03 ID:5E67BW4s
んまー!『賞』って『がんばったで賞』とか『よくできたで賞』でしょ!
自分で切ってる人はいないの?
846プリン:05/01/14 20:34:38 ID:unkyfuvJ
どーして自分で切れるの?まるで自分のものをしゃぶるみたいに器用だね
847陽気な名無しさん:05/01/14 22:18:48 ID:Jnt6xOha
>>845
そうそう似てるわw @頑張ったで賞
で、この前の大会で200万貰ったとか言っちゃって
あたしと旅行してやんのw
84866うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/01/14 22:22:40 ID:QhydNBq6
>>841
ねいさん、さすがに500円ってことはないのでは?
漏れ、たまに行くけどたしか820円くらいじゃなかったっけ?
阪神元町駅の奥でそ?
849陽気な名無しさん:05/01/14 22:25:00 ID:5E67BW4s
>>847
んまー!また自慢なの!?w

>>848
阪神?かな?JRの西口地下。
この頃自分で切ってるから(w)わかんないけど、
前は500円の食券買ってたよ。
場外馬券売り場に行く汚い親父がたくさんいました。
850陽気な名無しさん:05/01/14 22:33:21 ID:xut7D16k
でもたまにカットモデルにかりだされるのよ・・鬱
なんだか体育館みたいなステージで皆が見てるから緊張するし、
カットの練習とかで髪染め何回もされたり・・大鬱
カットモデル料金今よりフッカケルつもりで画策中よw
禿げたら責任とってもらうんだから!
851陽気な名無しさん:05/01/14 22:35:18 ID:5E67BW4s
っていうか、カット代に5000円以上出せるなんてむかつくわ!w
全然貧乏じゃないじゃないのさ!

85266うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :05/01/14 22:39:38 ID:QhydNBq6
>>849
JR西口の地下・・・微妙に違う店かも。
そろそろ髪が伸びてきたので、探してきまつ。300エン セツヤーク(・∀・)イイ!!
床屋さんのおやっさんたちの腕は何気にいいよね。
リーマンカットとか、短髪とかになってしまうけど。
ちゃんと髭剃りと洗髪があるのも魅力。髪の毛の乾かし方、ぞんざいだけどさ。
853陽気な名無しさん:05/01/14 22:46:15 ID:4hz2VwXt
いくら安くても不細工に仕上がったら惨め
854陽気な名無しさん:05/01/14 23:42:54 ID:GChBMsGa
プロって不細工にカットモデル頼まないわよね〜
きっと843さん見た目が良いんだわ


性格は別

855陽気な名無しさん:05/01/14 23:48:26 ID:zgbtY5Fh
カットファクトリー、1000円・・。
地元の1500円(顔そり・シャンプー・うぶ毛剃りあり)のお店の方が好きだわ。
856陽気な名無しさん:05/01/14 23:52:28 ID:95FlXrpo
>>854 カットモデルは見た目が良いのはもちろんだけど、髪質が素直で扱いやすいんだと思う。
オレは髪が硬くて量も多いのでヘアカタログに載ってるような髪型はほとんど無理・・・。
ちなみに、一年ちょい髪切ってない。伸ばして判ったが、クセ毛だった。
10代の頃はこんなにクセなかったのにな。
857陽気な名無しさん:05/01/15 01:56:17 ID:FUfF2Egf
新大阪の駅の中にも早くて安いとこあった気が。
お兄さんがいっぱいいて(予約で?)指名もできたような。
858陽気な名無しさん:05/01/15 10:55:39 ID:WRe8U46t
ヘアスタイルはちゃんとしないと哀れよっ!安床屋で刈り上げたり
短くしてしまうから、かえって頻回にカットしなきゃならないの。
技術のある美容師を見つけて通う回数を減らす方があたしはいいと
思うけど。
859陽気な名無しさん:05/01/15 11:13:46 ID:9DTHeWcm
>858
刈り上げたり短くしないでって言えばしないよ。
860陽気な名無しさん:05/01/15 12:12:05 ID:5PG70FIP
なかなか自分の希望を美容師に伝えるのが、
一苦労なのよねえ
861陽気な名無しさん:05/01/15 12:14:41 ID:FhOC+IIe
タレントの写真を持参するとかする!
862陽気な名無しさん:05/01/15 12:27:44 ID:flxnDckH
タレントと髪質が近いといいんだけど、たぶんそれって凄く難しいと思う。

俺は10分1000円の床屋で、「ここは何cm位。襟足はこう。もみあげはこう。」
って最初に指定して、「変だったら言って下さい」ってお願いすることにしてる。
だいたい10分以内で終わるし、今のところ嫌な目には遭ってないよ。
863:05/01/15 12:32:13 ID:4oxoPx9+
んー、でもそれだと左右対称な髪形になっちゃいませんか?
やっぱりデザイナーズカットが良いと思うんです。左右非対称がアレンジしやすいですし
864陽気な名無しさん:05/01/15 12:44:05 ID:flxnDckH
美容師さんって人にもよるけど自分の趣味をゴリ押しする人結構いるんだよね。
今までたぶん15人位の美容師さんに切ってもらったと思うんだけど、
センスがあると思った美容師さんってひとりしかいなかった。
ひどい時は美容師さんに「もみあげ左右非対称」にされたこともあったし。
他の美容院行って直してもらったけどスゲーーーむかついた。
865陽気な名無しさん:05/01/15 17:40:21 ID:Yh0yleSl
1000円の床屋って、頻度を増やすために襟足を長めにしてるの?
切った直後は気が付かないけど、1週間後にはいつも「襟足長っ!」状態になるよぅ。
866陽気な名無しさん:05/01/16 01:29:44 ID:vgx1o1ka
タレントの写真を持ち込む、って
よく聞くことだけれど、
実際に持ち込んでいる人っているの?
あたし、恥ずかしくて出来ないわ。
もしいるとすれば、持ち込んでるのって、高校生くらいじゃないのかしら?
867陽気な名無しさん:05/01/16 16:16:24 ID:tzd58m4L
《500円理髪店リポート》
結論から言うと、850円に値上がりしてた。w
JR元町西口地下。食券を買って外の廊下?で待つ。
一応ハロゲンヒーターが置いてあった。
仕切るオヤジがいて、『はい、あんたココ』って指示してくれる。
中には理髪師(中年〜壮年。が、イケない)が5〜6人。

850円出してあすこなら、1000円でキレイなところのほうがいいと思いますた。
っていうか、やっぱテメーで切ってるヤツはいないのね。w

868陽気な名無しさん:05/01/16 16:35:35 ID:8CQY4fx3
みんな貧乏ってどの程度の貧乏なの?

洋服買うお金もないの?

もう急に3万入ったら、何に使う?

あたしは、おいしいもの食べるわ。

869陽気な名無しさん:05/01/16 16:38:13 ID:CN4puBdu
あたしは酒と蟹
870陽気な名無しさん:05/01/16 16:43:15 ID:28wAkoFU
即、口座へ流し入れるワ!
871陽気な名無しさん:05/01/16 16:46:48 ID:CN4puBdu
ザーメンと一緒にあたしのケツに入れて!
872陽気な名無しさん:05/01/16 16:53:15 ID:tzd58m4L
やめなさいよ!w

あたし、着るものと靴と酒代。
本は図書館・雑誌は立ち読み・カットはセルフ。w
873陽気な名無しさん:05/01/16 18:07:41 ID:2VZGHzW/
靴代だけで散漫超えてまうわ〜!
874陽気な名無しさん:05/01/16 18:10:44 ID:284VKEv6
デビィ、イメルダ顔負けだなw
875めいぷる ◆aTmPO3JCfY :05/01/16 18:23:34 ID:Blo5zLi6
急に3万入ったら、PCの液晶ディスプレイ買い換えるか
パチンコ勝負に流すかだなぁ。
876陽気な名無しさん:05/01/16 18:27:01 ID:tzd58m4L
1億入ったらどーよ?
株で増やしてタワーマンション買う。
バイク直してかっ飛ばすぜ(w
877:05/01/16 18:31:18 ID:CQh8cGFR
それは盗んだバイクですか?
878陽気な名無しさん:05/01/16 18:42:05 ID:tzd58m4L
買ったわよ! >45万
879陽気な名無しさん:05/01/16 18:56:22 ID:CN4puBdu
一億あったら念願の出張ホスト呼び放題もいいかも
880陽気な名無しさん:05/01/16 19:00:34 ID:8CQY4fx3

3万じゃ、面白くなかったわね。

10万を道端で見つけたらっていうのに変更するわ。


あたしだったら、全部宝くじ。
881めいぷる ◆aTmPO3JCfY :05/01/16 19:17:53 ID:Blo5zLi6
いやそれナチュラルに拾得物横領罪。
882大家:05/01/16 19:24:22 ID:7LvQJkug
貧乏人は妄想を抱いて金の使い道まで想像する虚しい存在だなw
883陽気な名無しさん:05/01/16 19:25:11 ID:tzd58m4L
>>881
ばれなきゃいいのよ!
884陽気な名無しさん:05/01/16 19:26:58 ID:vgx1o1ka
あたし、今日、10万円拾ったけど、これ、どうしたらいいの?
885陽気な名無しさん:05/01/16 19:28:04 ID:CN4puBdu
>>884
今すぐあたしの口座に振り込めば、あたしが警察に届けてあげるわ!はやくしてね
886大家:05/01/16 19:28:15 ID:7LvQJkug
腐った釣りネタだなw
887陽気な名無しさん:05/01/16 19:28:22 ID:tzd58m4L
とっとと使っちまいな!証拠隠滅よ!
888大家:05/01/16 19:30:44 ID:7LvQJkug
乞食の妄想
889陽気な名無しさん:05/01/16 19:34:24 ID:vgx1o1ka
警察に届けると落とし主が現れなければ、
あたしのものになるのよね
銀行って、けっこうお金の忘れ物多いわね
890プリン:05/01/18 18:19:32 ID:h5DwGw1E
金が無くても、やめられないのが酒ですなw
891陽気な名無しさん:05/01/18 18:27:40 ID:AeF7PKy+
金も無いのに酒のみたい時どうすれば?
892陽気な名無しさん:05/01/18 18:32:38 ID:coG/fpeg
>>891
花見の時期なら雰囲気で紛れ込んで飲み放題なんだけどね〜。
少し金あるならワンカップの日本酒、
マジなければ酒屋の前に捨ててあるアルミ缶吸え。w
893プリン:05/01/18 18:36:12 ID:h5DwGw1E
家にある本を数冊売れば150円くらいにはなるだろうから500mlの発砲酒が飲める。

クレジットカードがあればローソンとかで酒が一個から買える。
894陽気な名無しさん:05/01/18 18:58:14 ID:AeF7PKy+
>>892
一円も持ってないとき
895陽気な名無しさん:05/01/18 19:07:28 ID:coG/fpeg
>>894
働きなさいよ!w
どうしても酔いたかったらマジック吸いなさい。
ラリれるわ。
チンポのガマン汁にもアルコール分が入ってるそうだから、
アクロバティックな格好で自分のチンポを吸いなさい!
896陽気な名無しさん:05/01/18 19:50:07 ID:AeF7PKy+
>>895
どっちも無理だから料理酒のむことにするわ。
897めいぷる ◆aTmPO3JCfY :05/01/18 23:30:03 ID:0OTbTawv
>>896
酒税法上料理酒には不可飲処理されてますから!残念!
塩分添加斬りっ!
898陽気な名無しさん:05/01/19 04:16:15 ID:fNGTy+85
貧乏で酒好きじゃ一生貧乏だわね。
899陽気な名無しさん:05/01/19 04:23:08 ID:KTiMCTXZ
毎日1本のビールっぽい飲み物
(発泡酒じゃなく第3のビール?)
を飲むのがクセになってます。1本じゃ足りないけど我慢。
900陽気な名無しさん:05/01/19 04:50:21 ID:kQ2DU9p5
\900めっけ!
901陽気な名無しさん:05/01/19 04:51:07 ID:kQ2DU9p5
\900めっけ!
902陽気な名無しさん:05/01/19 09:46:57 ID:MsxndFbf
あたし、ここ2年、酒飲んでないわ
903陽気な名無しさん:05/01/19 13:21:59 ID:yoVgqNBe



  U  ∧_∧
  /  U´・ω・`)  あの・・・お酒買ってきたので
  |酒 ハ o o□          注いでおきますね
 └ |酒|―u'
""""└□□□□
""""""""""""""

  U  ∧_∧
  /  U´・ω・`)      良かったら
  |酒 ハ o ヽコト           飲んでね
 └ |酒|―u'
""""└□□□□□□
""""""""""""""
  U 
  /  U
  |酒 ハ   彡  サッ        
 └ |酒|
""""└□□□□□□
""""""""""""""


904陽気な名無しさん:05/01/19 14:24:23 ID:zUfSzHyj
おかまがあまり苦痛を感じずに働けるバイトってどんなのかしら?
希望は働きたいときだけ働けるようなやつよ。
ウリするほどの美貌はないわ。
905陽気な名無しさん:05/01/19 14:54:48 ID:OBVHIjLb
日雇いとかいいんじゃない?筋トレにもなるし。
906陽気な名無しさん:05/01/19 18:03:56 ID:yoVgqNBe
ちらし配り ってかポスティング。
あたしも応募しようと思ってるの。
時間を自由に使えるのがいいわ。サイドビジネスにポスティング、ステキだわ〜。w
エロじゃなきゃいいけど。
907陽気な名無しさん:05/01/19 18:14:10 ID:nkKUXR9/
あたしもチラクバはちょっと気になってるのよ。
でも、ノルマとかあるんでしょうね?
一日中歩き回ってる自分を想像するとちょっと思いとどまってしまうワ。
どなたか経験者はいらっしゃらないの?
908陽気な名無しさん:05/01/19 20:13:00 ID:33aFJq6U
チラシの各戸配布はかなり良い運動になります。ただ、重いチラシを背負いながら歩くので肩が痛くなります。
また、町内には変質者やチンピラの住む家が必ずあるので、事前に情報がないと警察沙汰になる事もあります。
ましてやマンションに立ち入りして警察に通報されて逮捕された人もいるのですから、リスクは大です。
909陽気な名無しさん:05/01/19 21:21:19 ID:Anf41Sm0
の前に内職並の賃金しかもらえないでしょ。
910陽気な名無しさん:05/01/19 23:51:34 ID:BSSnr0/U
貧乏でも生活できるならいいじゃないか。

オレは年収分の借金があって苦しい。
911:05/01/19 23:54:53 ID:BpzLGOKH
>>910
何関係のですか?
912陽気な名無しさん:05/01/20 01:23:57 ID:CArrNY/B
>>910
同じだわ・・・('A`)
913陽気な名無しさん:05/01/20 12:43:16 ID:1D7y7kh2
>>910
あたしなんか、年収以上よ!
914陽気な名無しさん:05/01/20 22:11:06 ID:EftY05t2
あー、貯金したい!
お菓子買いたい!
915陽気な名無しさん:05/01/21 00:43:17 ID:LmvRS+6/
ここも900超えたのね−。
私もそうだけど、貧乏な人って意外と多いのね。。
916陽気な名無しさん:05/01/21 08:28:09 ID:peJ8CjaZ
貧しさを自覚してる人は清々しいわ。
917陽気な名無しさん:05/01/21 18:43:03 ID:l/JVc9ZL
旅行なんて何年もいってないわ、
洋服はユニクロ、しかも店内の隅っこにある奉仕品狙いよ、
以外とジーンズとかあたしに合うものが奉仕されてたりするの、
先週二本買っちゃった、1050円也。
918陽気な名無しさん:05/01/21 18:48:33 ID:CxNv4ydD
税金と地震のない温暖な国に移り住みたいw
919陽気な名無しさん:05/01/21 18:54:32 ID:iW56CQbQ
ボリビアあたりは?ブルネイか?
920陽気な名無しさん:05/01/21 21:26:22 ID:4/3JTDnC
アタシもメチャ貧乏…
歳も言えない位。今、バイトだし。。。
でも借金は無いわ。。。貯金もないけど…
年収以上の借金を背負った理由を出来る範囲で教えてくれないかしら?>>910.912.913
921陽気な名無しさん:05/01/21 21:39:15 ID:RovoGh5/
死にかけ事故の保険金3000万入ってウマー(・∀・)
プチバブルでロレックスとか買いまくり。
残り全額株につぎ込む(ITバブル時。ドコモ・バンク・ソニーなど)。
はまってしまい株式を担保に更に借金。
911大暴落!!!ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
922陽気な名無しさん:05/01/21 22:19:42 ID:IcXvVXxn
貧乏で、働き口も見つからないまま途方に暮れてたら胃が痛くなちゃったの。。
薬代に1000円ちょっとかかったワ!また胃が痛くなるワ。。
923陽気な名無しさん:05/01/22 02:22:37 ID:SWejFyQL
今年は過去最悪の花粉が飛ぶ年になるようで、薬代がかかりそうで不安だ。
924陽気な名無しさん:05/01/22 02:41:34 ID:u6KI2IlS
親不知がヤバイくらい痛いのと
足首挫いちゃったみたいで、まともに仕事出来ないの。
病院なんて行く金ねーんだけどなぁ
925陽気な名無しさん:05/01/22 11:03:45 ID:UNX0QZKy
あたし、派遣でコールセンター勤務なの。
入社してまだ3ヶ月なんだけど、
来月から200円時給がアップしますって、連絡があったわ。
ラッキーだわ♪
926陽気な名無しさん:05/01/22 11:10:33 ID:TnyRJOGo
>>925
良かったわね!あたしも嬉しいわ!
927陽気な名無しさん:05/01/22 11:28:24 ID:UNX0QZKy
>>926
ありがとう!!
200円違うと、月給で3万円はアップなのよね。
さらに仕事、頑張るわ!
928陽気な名無しさん:05/01/22 11:56:41 ID:QWjb+bY/
>>924
>親不知がヤバイくらい痛い

借金してでも歯医者へ行った方がいい。
膿んでいた場合、放っておくと菌が頭に回って危険な状態になりうる。
そうでなくても、治療が長引いて余計に金が掛かるよ。
929陽気な名無しさん:05/01/22 12:32:23 ID:8P/ASrs5
彼氏いないし、お金ないからヤリ部屋にさえ行けないわ。
セクースしたいわ。たっぷりとしたやつ。
930陽気な名無しさん:05/01/22 14:30:37 ID:UNX0QZKy
近くのホームセンターで3000円のハロゲンヒーターが
安いと思って、
二週間前から狙ってたんだけど、
たまたま無印良品で買い物しようと西友に行ったら、
同じハロゲンヒーターが1800円で売ってたわ。
即、購入したわ〜♪
931陽気な名無しさん:05/01/22 15:07:34 ID:U0rkZSsh
>>930
ハロゲンの罠にはまってしまったらだめよ!
気を失うほど寒いときに5分間だけよ!
932陽気な名無しさん:05/01/22 15:36:30 ID:UNX0QZKy
>>931
あら、どういう罠なのかしら?
電気代のことかしら。
説明書に一時間16円って書いてあるけど。
キッチンが寒いから、使うのは朝ごはん作るときだけにするわね。
933陽気な名無しさん:05/01/22 15:52:11 ID:U0rkZSsh
そうよ、電気代。
でも16円なら安心ね。もっといってるもんだと思ってたわ。
934陽気な名無しさん:05/01/22 17:18:54 ID:UNX0QZKy
本格的なハロゲンじゃないのよ。
申し訳程度のオモチャっぽいハロゲンよw
でも、オモチャでもけっこう暖かいわねえ。

一万円以上する有名メーカーのだったら、
電気代大変かもね〜。
実際にそういうの使って
電気代が大変だったってかたって、いらっしゃる?
935924:05/01/22 17:30:33 ID:u6KI2IlS
借金して歯医者行ってきたわー
親不知4本とも虫歯なんだけど、とりあえず2本ひっこ抜いて頂きました。
麻酔切れるのこえ〜
936陽気な名無しさん:05/01/22 18:54:17 ID:7eWTyS4G
http://mu.skr.jp/1106302995-DVC00054.JPG

あたし、こんなに払えないわ…
937陽気な名無しさん:05/01/22 18:55:17 ID:uicCpFcs
ワロタ。w
通話4000円って、何パケしてんのよ!
938陽気な名無しさん:05/01/22 22:11:15 ID:UPy2i1rz
寒さに負けて、遠赤外線ストーブ(電気式)買ったわ。
確かに温かいんだけど、外の電気メーター見たら気が狂った様にグルグル回ってる!w
来月の電気代がっ…!
939陽気な名無しさん:05/01/23 04:20:52 ID:fdc+527G
>>938
貧乏ゲイには、いろんな罠がしかけられるのねぇ
でもそろそろ春の到来よね、
電気ストーブもあまり出番がないかもしれないわよ
940陽気な名無しさん:05/01/23 06:13:15 ID:kt7ukzio
あらうちは1/1から電気料金値下げって来てたわよ。
941陽気な名無しさん:05/01/23 08:07:36 ID:UUdE7L1O
>>936
ぱけほーだいでしょ?w

ていうかさwどうしたらそこまで
パケ代使えるのよw140万ってW
942陽気な名無しさん:05/01/23 16:51:01 ID:55DhotHT
大根や人参を買ってきて、頭を切って水に漬けておく。そうすると数日後に新しい葉っぱが生えて味噌汁の具材になる。
また、緑茶を飲んだ後の葉っぱを豚肉などと炒めておかずにする。他にあげたらキリがないが私は本当に貧しい生活を送っている。
943陽気な名無しさん:05/01/23 17:26:34 ID:fdc+527G
>>942
あら、見ようによっては、素敵な生活を
送ってらっしゃるように見えてよ。
お金を使うだけが、豊かな生活じゃないってことかしら。
944陽気な名無しさん:05/01/23 18:31:29 ID:A9Ce+TcV
うん。あたしも豊かな生活って気がする。
ステキね。
浜美枝の田舎生活を思い出したわ。
945陽気な名無しさん:05/01/24 16:30:51 ID:wsVQvOHr
>942
緑茶の出がらしは俺も料理に入れてるよ。
お茶で取れる栄養は20%ぐらいで
出がらしに残っているらしいよ。
卵焼きに入れたりハンバーグに入れたりして
野菜と思って使ってる。

根付きネギの根をプランターに植えてます。
大根と人参って葉っぱを切っちゃってるやつでもOKなの?
946陽気な名無しさん:05/01/24 16:34:28 ID:AhXK7wUQ
いいこと聞いたわ>緑茶の出がらし
やってみまつ。
947942:05/01/24 17:16:59 ID:zAIGSU5h
>>945

大根、人参は葉っぱを切ったやつでも伸びます。またミツバは生命力が強くて良く伸びますね。

かぼちゃの種を干して煎ったり、魚の骨を油で揚げたり、すり身にして団子にしたりと、まあ、何と言うか恥ずかしいですね。節約とゴミ削減の一環としてやってますが...
948陽気な名無しさん:05/01/24 17:23:52 ID:Gq2z/Yhu
みんな食ってるのね。
あたし、茶ガラはストッキングに入れて鼻こすってるわ。w
毛穴とかきれいになるのよ。
なんでストッキングなんか持ってるかは聞かないでね。
途中下車して知らないコンビニで「俺、変態だしぃ」って感じで買ってます。
949陽気な名無しさん:05/01/24 20:12:49 ID:Gq2z/Yhu
7時を過ぎました。
今日はクラプトンの『BALLADS』が手に入ったんで、
それを肴に飲みます。
クラプトンのギターにはバーボンって感じだけど、
バーボンダメなんでいつものように安物ワイン。w
泣いちゃうかも。
950(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :05/01/25 00:27:07 ID:RJj8+8+D
貧乏な人に、小銭稼げる(らしい)ネタを(・∀・)

@阪神高速が1/31日をもって、回数券の販売終わるらしい。ので、
今のうちに少しでも安くチケット屋で100枚単位(定価57100円)で
買いあさる。

A回数券は7/31まで有効だから、それまでにできるだけ
オークションetcで裁く。(定価より若干値がつくらしい)

Bもし売れ残っても、7/31までは公団にて定価で払い戻せるので
リスクもほとんどないらしい。

多少資金はいるけど、結構いいんじゃないかとおもいますた(・∀・)
951銭形金太郎:05/01/25 00:34:44 ID:VuWS6jEW
こんばんは。スレ主です。皆さんの話に聞き入ってしまいました。皆さんの合意があるなら、>>950を踏んだ方に次のスレを立てて頂きたいのですがいかがでしょうか?
952陽気な名無しさん:05/01/25 00:38:31 ID:otjETXKX
スレ主?
じゃああんたが立てなさいよ?
953スレ主:05/01/25 00:39:49 ID:VuWS6jEW
数日前から立てようとしても無理なんです。
954(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :05/01/25 00:41:57 ID:RJj8+8+D
いや、僕もスレたてゆの無理ですからー(・∀・)ザネーン
955陽気な名無しさん:05/01/25 00:44:25 ID:+fc50+wA
男性に興味があります
メールからはじめませんか?
マルチポストすみません
956陽気な名無しさん:05/01/25 00:45:23 ID:EuxqQgHn
そうよ無理よニコプンはチンコも髪の毛も立たないのよw
957陽気な名無しさん:05/01/25 00:52:25 ID:bONIgnNX
>>955
あたしで良ければ、お願い!
958陽気な名無しさん:05/01/25 00:53:02 ID:kCqkUup6
(・∀・)ザネーン
959陽気な名無しさん:05/01/25 00:54:54 ID:bONIgnNX
WHY??
960(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :05/01/25 00:58:06 ID:RJj8+8+D
チ(・∀・)
961陽気な名無しさん:05/01/25 09:38:07 ID:cMCGBt0H
乞食はスレ立ても出来ないかw
962陽気な名無しさん:05/01/25 10:37:21 ID:kwRy+yRp
LPガスの節約方法教えて下さい。
家、冬到来からガス代凄い事になってるのよ。
毎月、検針請求書見るたび「キャーッ!」って声出す位。
引っ越すなんて無理だしさ。
LPガスで北国在住って キツ過ぎ!
963貧乏セレブ:05/01/25 10:54:10 ID:oVsltZEt
次スレを勃ててみましたわ。

貧乏なゲイ!集合!PART2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1106617870/

銭形さんもいらっしゃってね♪
964陽気な名無しさん:05/01/25 12:13:18 ID:qqEbv4H4
>>962
あたしも風呂好きだからガス代がヤバイ事になるわ。
沸かして水で埋めてじゃ不経済だから、もし熱いお湯が出るなら、
ガス屋に言って給湯器の温度設定を下げてもらうと良いかも。
ちょうど冬だし、今の時期に合わせて設定してもらうといいと思う。
夏に合わせたら冬カゼひきます。
965陽気な名無しさん:05/01/25 12:44:38 ID:9MVxRBaC
オール電化とかは無理なのかしら?
別にオールにしなくても給湯施設だけとか。
しばらく引っ越さないんなら初期費用がかかっても
元取れるんじゃない?
あとは朝日ソーラーね。
バケツに水張ってオテント様に当てまくりなさい!
966陽気な名無しさん:05/01/25 14:27:08 ID:yARYcu2F
>>962
解るわ>LPガスの高さ
真夏で殆どガス使わなくっても、基本料金だけで2千円!
都市ガスが羨ましい!
967陽気な名無しさん:05/01/25 23:13:34 ID:IhSOCYa8
うちは風呂なしの部屋なんで、都市ガスがあっても契約していない。夏はほとんど使わないし、冬はガスボンベを使えば月1500円で毎日、自炊が出来る。
968プソン国王:05/01/26 10:47:49 ID:xgvBbvSg
友人がビール瓶を更に黒くペンキで塗って、その瓶に水を入れ、太陽熱で温めて、風呂とか、飲み水を沸かしたりと努力をしていた。
969陽気な名無しさん:05/01/26 12:37:08 ID:EXNrZr4/
最近、トイレは家の前の公園の便所を借りてます。
970陽気な名無しさん:05/01/26 14:12:51 ID:mXeKELYA
>>969

そこがイケメンの集うハッテン公園だったら、ハッテンバ代も浮くわねw
971陽気な名無しさん:05/01/26 15:36:59 ID:EXNrZr4/
>>970
一回抜いてもらったこともあるワ!w
オッサンだたけど。
972陽気な名無しさん:05/01/26 15:55:07 ID:mXeKELYA
>>971

オッサン相手だったらバック不可でウリやった方が得だわね。。。
973陽気な名無しさん:05/01/26 19:11:41 ID:VHc/oWJH
青いビニールシートでテント作ってるおっさんじゃないのかしら。
その公園に住んでるんでしょ?
だったら金取るのは無理ね。
974陽気な名無しさん:05/01/26 22:28:04 ID:KhkBNCLA
>>973
逆にふんどられそうよ!
嫌よ。これ以上生活に支障をきたすのは。
・・・でも何か・・・いやな想像しちゃったわ。
気持ち悪っ!
で、皆さん「今日の晩御飯はなぁに?」
975陽気な名無しさん:05/01/26 22:32:57 ID:oPcIy3ei
今日は、昼も夜も勤め先の社長にごちそになりました!
976陽気な名無しさん:05/01/26 23:58:08 ID:auwetW/W
うちの区は予定では区内50ヶ所の公衆トイレは財政難で全部廃止されるところだった。
977陽気な名無しさん:05/01/27 00:12:57 ID:dCnkTJLZ
お金が欲しい





少し2丁目で遊びたいんだ・・・
978貧乏セレブ:05/01/27 10:48:09 ID:+9j+bvQw
>>977
2丁目でバイトしたら、一石二鳥じゃない?
979陽気な名無しさん:05/01/27 18:26:49 ID:aq+sQFeV
LPガスのお嬢さん、北海道かしら?
あたし札幌だけど、札幌でも都市ガスって中央区の一部と白いしの一部
くらいなのよね。
バカ高くて、ホント嫌になるわ。
980陽気な名無しさん:05/01/27 23:33:09 ID:iQK/3ShT
給料が入ったが、ローンなどの引き落としで残高なゼロ 涙
981陽気な名無しさん:05/01/28 01:38:04 ID:6ooKgN4D
なけーわめけーメークマネーみんなメモれコピれー
982陽気な名無しさん:05/01/28 10:49:20 ID:HjhhHbJi
>>980
>ローン
そりゃ単に身の丈わきまえてないだけだべ
983陽気な名無しさん:05/01/28 12:22:16 ID:BQl2WxG2
≫979
あら!! 同じく中央区民よw
そうなのよね。賃貸情報誌でも「都市ガス物件コーナー」なんてのが
ある位だもの。
水道代はタダだから夏は良いんだけど。冬はおまけに灯油代もでしょ〜!

ちなみにあなたは月お幾ら位・・・?

984陽気な名無しさん:05/01/28 16:00:14 ID:tnF9DY8e
>>983
札幌って水道がタダなの?

灯油、昨日買ったらリッター53円もしたわ!
985陽気な名無しさん:05/01/28 16:03:18 ID:j7Zay4sG
冬は凍結するからよ!年中無料なんてことあり得ないわ!!
986陽気な名無しさん:05/01/28 20:40:58 ID:BQl2WxG2
≫984
≫985
基本使用量(月2千円位)払って使い放題。
よっぽどじゃないと使えないわよ。後、全部の賃貸がそうではないわよ!
でも最近多くなった気もするわ・・・責任持てないけど。

凍結なんて起こした日には最悪よ。友達の部屋の真上の住人が凍結させて破裂!
滴るどころか「滝の様だった」って言ってた。
のちに 家具とTV弁償してもらった^^。って喜んでたわ...

987陽気な名無しさん
映画「デイ・アフター・トゥモロー」の世界ね……