【復活】花の82年組【優・秀美・ちえみ・伊代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
建てちゃったわ!
2炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/10 00:11:07 ID:/JZRPU3X
2 nd Love ゲット!
3陽気な名無しさん:04/11/10 00:11:34 ID:7ON2H/xe
年代モノ
4陽気な名無しさん:04/11/10 00:12:12 ID:4RySOMW8
4様
5陽気な名無しさん:04/11/10 00:25:18 ID:4RySOMW8
伊代の好きな曲ベスト3
1流れ星が好き
2信じかたを教えて
3ラブミー・テンダー
優の好きな曲ベスト3

1哀愁情句
2ハートは戻らない
3love light

ちえみの好きな曲ベスト3

1稲妻パラダイス
2真夏の少女
3待ちぼうけ

秀美の好きな曲ベスト3
1熱風
2めざめ
3愛の呪文
6陽気な名無しさん:04/11/10 00:35:02 ID:aoiJwy54
じゃああたしも。
伊代の好きな曲ベスト3
TVの国からキラキラ
時に愛は
ソナチネ

ちえみの好きな曲ベスト3
夏色のダイアー
夏咲き娘
夕暮れ気分

優の好きな曲ペスト3
ラッキィ・リップス
Love Light
アンサーソングはいつも哀愁

秀美の好きな曲ベスト3
哀しみのブリサード
愛の呪文
もっと接近しましょ
7陽気な名無しさん:04/11/10 00:47:31 ID:HR5qAvi3
じゃあアタシもシングルA面限定で。

伊代
1太陽がいっぱい
2信じ方を教えて
3センチメンタル・ジャーニー

ちえみ
1青い夏のエピローグ
2さよならの物語
3東京シュガータウン


1ハートは戻らない
2PASSION
3抱いてマイ・ラブ

秀美
1夏のフォトグラフ
2ゆ・れ・て湘南
3涙のペーパームーン
8陽気な名無しさん:04/11/10 01:12:04 ID:TTXuEPJN
だったらアタシも。

ちえみ
1ねらわれた少女
2ナイトトレイン美少女
3ロマンティックしましょう

佐和子
1土曜日のシンデレラ
2さむい夏
3モナリザに誘惑

比佐子
1月曜日はシックシック
2デンジャラスゾーン
3**************

薫子
1愛になりたい
2大和撫子春咲きます
3イニシャルは夏
9陽気な名無しさん:04/11/10 01:32:24 ID:60UuVRvN
今日子と明菜がいたから「花の」ってつくのかしら?
10陽気な名無しさん:04/11/10 01:39:24 ID:RlF/ol9E
じゃああたしも

明菜
1Fin
2ミ・アモーレ
3スローモーション

今日子
1木枯らしに抱かれて
2Fade out
3キスをためないで

しぶガキ隊
1Zokkon命
2挑発∞
3NAINAI16
11陽気な名無しさん:04/11/10 01:51:11 ID:4RySOMW8
明菜

1サザン・ウインド
2ジプシー・クイーン
3水に挿した花

今日子

1優しい雨
2夏のタイムマシーン
3魔女
次点水のルージュ

シブガキ隊

1Heyベッピン
2ムーン・ビーナス
3ゾッコン・ラブ
12陽気な名無しさん:04/11/10 01:53:40 ID:i77Dq6rV
黄昏の前の青空 息が止まるほど眩しい
13陽気な名無しさん:04/11/10 01:56:48 ID:7f9gYwJo
おれは・・・

きみこ
「私のモナミ」
「神よ何てお礼を言えばいいのか分からない」
「VIRGIN」


「ミスター不思議」
「ザ・サンシャイン・ボーイズ」
「処女飛行」

純一
「サマーセクシー」
「彼女のStory」
「パンドラの箱」
14陽気な名無しさん:04/11/10 02:16:17 ID:couAcScM
俺なら・・

伊代
1.恋のバイオリズム
2. 抱きしめたい
3. 恋のNOW-HOW

薫子
1. 赤い靴
2. 虹いろの瞳
3. イニシャルは夏

かおり
1.秘密じゃないけど秘密
2. 恋と涙の17才
3. 恋の秘訣

めぐみ
1. 誘われて南南西
2. HOT NIGHT
3. ときめきTOUCH ME

真鍋ちえみ
1. ねらわれた少女
2. ロマンティックしましょう
3. ナイトトレイン・美少女

とし恵
1. き・い・てMY LOVE
2. 電話はスバヤク
3. ラスト・キッス

ラジオっ娘
1. あいつBye-Bye
2.茅ヶ崎サンライズ
3. やったねMARIKO!
15陽気な名無しさん:04/11/10 02:43:51 ID:jSPCEd7n
今日子
1私の16歳
2木枯らしに抱かれて
3The Stardust Memory

シブがき隊
1ZIGZAGセブンティーン
2100%・・・Soかもね
3恋人達のブルーバード

直美
1微妙なとこネ
2アンアン渡り鳥
3兄さん
16陽気な名無しさん:04/11/10 09:10:15 ID:FK5Mn23u

01.ハートは戻らない(リミックス)
02.ザナドゥ
03.抱いてマイラブ

ちえみ
01.クレイジーラブ
02.稲妻パラダイス
03.ジャックナイフの夏

秀美
01.ミステリーウーマン
02.ゆれて湘南
03.スターダストトレイン

伊代
01.TVの国からキラキラ
02.恋のKNOW-HOW
03.ラブミーテンダー

直美
01.いいじゃないの幸せならば
02.世界はふたりのために
03.愛の消しゴム
17陽気な名無しさん:04/11/10 16:40:10 ID:Gm984GDq
スレ立てしてくれたのは66さんね(分かる人だけ分かってね)。
ありがdだわ。

私の好きな82年組の曲は、

伊代…TVの国からキラキラ
ちえみ…真夏の少女
優…急いで初恋
秀美…Hey!MR.ポリスマン

明菜…少女A
キョンキョン…真っ赤な女の子

三田寛子…駆けてきた乙女
伊藤さやか…天使と悪魔
北原佐和子…土曜日のシンデレラ

伊藤さやかって出だし好調だったのにそれ以外の曲をまったく知らないわ。
セカンドシングルってあるの?
18陽気な名無しさん:04/11/10 17:15:09 ID:aoiJwy54
>>17
どういたしまして。(スレ建てたのはじめてだったからドキドキしたわw)
伊藤さやか、あたしも「天使と悪魔」しか知らないけど。
〜ナンパされたい編〜とか〜カンニング編〜とかなかったっけ?

ってか伊藤さやかも82年組だったのね・・・。


19陽気な名無しさん :04/11/10 18:13:27 ID:PqMBfT86
82年組これは聴いておけベスト30(A面曲限定)!

1位「十戒(1984)」中森明菜
2位「真っ赤な女の子」小泉今日子
3位「抱きしめたい」松本伊代
4位「禁区」中森明菜
5位「誘惑光線・クラッ!」早見優
6位「TVの国からキラキラ」松本伊代
7位「DedendStreetGirl」堀ちえみ
8位「ゆれて湘南」石川秀美
9位「潮風の少女」堀ちえみ
10位「迷宮のアンドローラ」小泉今日子
11位「1/2の神話」中森明菜
12位「魔女」小泉今日子
13位「あなたとハプニング」石川秀美
14位「SABD BEIGE~砂漠へ~」中森明菜
15位「オトナじゃないの」松本伊代
16位「LoveLight」早見優
17位「涙のペーパームーン」石川秀美
18位「常夏娘」小泉今日子
19位「Heyミスターポリスマン」石川秀美
20位「夏色のナンシー」早見優
21位「さよならの物語」堀ちえみ
22位「少女A」中森明菜
23位「BeautifulGirls」小泉今日子
24位「ラッキィ・リップス」早見優
25位「イニシャルは夏」新井薫子
26位「Zokkon命」シブがき隊
27位「素敵な休日」堀ちえみ
28位「真夏の少女」堀ちえみ
29位「チャイニーズキッス」松本伊代
30位「スイートチェリーパイ」北原佐和子
20陽気な名無しさん:04/11/10 18:14:01 ID:wZ/5fpy4
花の82年組みに

山田邦子がいた!
21陽気な名無しさん:04/11/10 18:18:31 ID:qFczpsrb
もう!アイドルスレは要らないわよ!!ババァ!
22陽気な名無しさん:04/11/10 18:32:26 ID:Pgg9aXUh
>>18
あら、また会えて嬉しいわ。
私はまだスレ立てしたことがないのよ。
きっと一生なさそうだけど。

伊藤さやかってそうなのよ82年組なのよ。
デビュー曲の売上げは少女Aで明菜が抜ける前は一番多かったのよね<さやか。
キョンキョンの私の16才と同じ10万枚弱だったわ。
夜ヒットなんかにも出ていて期待の新人だったと思うんだけど。
それなのに2曲目の記憶がまったくないのって変よね?
プロダクションが弱小だったのかしら?
23陽気な名無しさん:04/11/10 18:35:48 ID:6WIPhq6B
伊代を忘れないでー!
30万越えよぉ、センチメンタルジャーニー。
24陽気な名無しさん:04/11/10 18:40:32 ID:Pgg9aXUh
>>19
こうやって見ると明菜の楽曲って暗くて重い曲が多いわね。
集めると完全に浮くわね。
それとは好対照で伊代ちえみ優秀美は軽くて安っぽいわ。
そこがまた琴線に触れるんだけど。

キョンキョンのBeautifulGirlsって90年代末でしょ?なんか違うわ。
私の中でのキョンキョンは学園天国が最後だわ。
その後も良い曲が多いけど、それは女優小泉今日子の歌って感じだわ。
25陽気な名無しさん:04/11/10 18:44:25 ID:6WIPhq6B
>>24
そうなのよね。
82年組でベストMD作っても明菜を入れると浮いちゃうのよね。
別物って感じなのよ。
26陽気な名無しさん:04/11/10 18:44:40 ID:Pgg9aXUh
>>23
そうだったわ。
スタートダッシュは完全に伊代ちゃんだったわね。
正確に言うと薬師丸ひろ子も82年だから最も売れたはずよね<機関銃。
彼女と原田知世はなぜアイドルとして語られないのかしら…。
27陽気な名無しさん:04/11/10 18:54:25 ID:J5TRpLKn
伊代は超アイドル時代の曲もいいけど、後期の3部作とか
アルバムが捨てがたいのよねぇ。切なくていいのよ。

とか言いつつ私のベスト3は
・恋のバイオリズム
・抱きしめたい
・チャイニーズ・キッス

かしら?
2814:04/11/10 19:23:57 ID:couAcScM
>>27
趣向同じかも。
「恋のバイオリズム」って、評価する人少ないけど、伊代の声の魅力を拓郎が生かした、最高傑作だよね。
29陽気な名無しさん:04/11/10 20:21:38 ID:soTbDlO1
>>28
あら?かぶったわねw
私、拓郎の書き下ろした曲って結構好きなのよ。
キャンディーズとか石野真子とか由紀さおりとか。
その中の一つではあるんだけど、歌い出しの若干低音な
鼻に抜けた感じが伊代の声質にマッチしていると思うのよ。

関係ない話なのでsageるわ。
30陽気な名無しさん:04/11/11 00:02:31 ID:EjjeD6ax
伊藤さやか
1 恋の呪文はスキトキメキトキス
2 天使と悪魔 ナンパされたい編
3 不良OB

三田寛子
1 駆けてきた処女
2 少年たちのように
3 恋するメトロ

松本伊代
1 センチメンタル・ジャーニー
2 サヨナラは私のために
3 Last Kissは頬にして
31陽気な名無しさん:04/11/11 00:03:27 ID:SwfSepIZ
あたし的にイケてない曲ベスト3

伊代
1.あなたに帰りたい
2.Last Kissは頬にして
3.ラブ・ミー・テンダー

ちえみ
1,夢千秒
2.とまどいの週末
3.白いハンカチーフ


1.渚のライオン
2.西暦1986
3.Meセーラーマン

秀美
1.春霞恋絵巻
2.密室のハリケーン
3,Ses Loves You

秀美ってなんか中途半端な感じがするのはあたしだけ?
曲もそうだしキャラ的にも、これってものが見あたらないわ。
でも好きなのよ。引退して主婦してる割にはこのメンバーのなかでは一番キレイよね。
32陽気な名無しさん:04/11/11 00:11:11 ID:TmqAmz4W
>>24 小泉の「Beautiful~」は筒美京平の楽曲で
  意外とハピネスでいいよ〜。
33陽気な名無しさん:04/11/11 00:11:34 ID:YyXIzRCH
四人とも大好きちえみのBOXはかったのでアルバム全部持っているわ
伊代、優、秀美のアルバムBOX早く出してほしいわ
34陽気な名無しさん:04/11/11 00:16:49 ID:SwfSepIZ
>>33
あたしとまったく同じだわ。
特に伊代のが欲しいわ!
あと薫子もベスト出してくれないかしら・・・。
35陽気な名無しさん:04/11/11 00:30:21 ID:X96ezQa8
明らかに伊代、優、秀美よりも売れてなかったアイドルが
全曲BOXを続々と出してるじゃない?
おかしいわよね。
36炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/11 00:43:57 ID:Df/LB0k0
やはり当時の所属レコード会社が鍵だな…。
37陽気な名無しさん:04/11/11 00:45:20 ID:OMiZ0BhW
私の好きな82年組の曲は、

松本 伊代・・・ソナチネ
小泉今日子・・・魔女
堀 ちえみ・・・素敵な休日
三田 寛子・・・夏の雫
北原佐和子・・・土曜日のシンデレラ
新井 薫子・・・虹いろの瞳
早見  優・・・GET UP
石川 秀美・・・スターダストトレイン
川田あつ子・・・秘密のオルゴール
中森 明菜・・・北ウィング
シブがき隊・・・ZOKKON命
真鍋ちえみ・・・ナイトトレイン・美少女
伊藤さやか・・・理由なき反抗
三井比佐子・・・月曜日はシックシック
38陽気な名無しさん:04/11/11 00:46:39 ID:fJ49YL2m
こんなスレはどう?

【寛子・薫子・佐和子・さやか】花の82年落ちこぼれ組【かおり・めぐみ・とし恵・直美】
39陽気な名無しさん:04/11/11 00:54:27 ID:sUgcpCBG


伊代
好き
1ビリーブ
2シャイネースボーイ
3ポニーテールは結ばない
嫌い
1恋のバイオリズム
2抱きしめたい
3月下美人
ちえみ
好き
1真夏の少女
2夕暮れ気分
3クレイジーラブ
嫌い
1とまどいの週末
2白いハンカチーフ
3青いエピローグ

好き
1あの頃をもう一度
2ラブ・ステイション
3哀愁情句
嫌い
1アンサーソングは哀愁2抱いてマイラブ
3stand up
秀美
好き
1妖精時代
2ミステリィーウーマン3めざめ
嫌い
1HeyMr.ポリスマン
2あなたとハプニング
3春霞恋絵巻
明菜
好き
1ソリチュード
2サンド・ベージュ
3ジプシークィーン
嫌い
1飾りじゃないのよ涙は2アルマージ
3トワイライト
小泉
好き
1半分少女
2魔女
3スマイルアゲイン
嫌い
1ひとり街角
2春風の誘惑
3ヤマトナデシコ七変化
40陽気な名無しさん:04/11/11 01:04:33 ID:YyXIzRCH
伊代は特にほしいわ!今考えれば伊代BOX買ったんだけど全然ユーザー
無視よね今さらながらにDVD3枚は不要よね
アルバムを入れてほしかったのに!ビクターにもメールしたのに
全然取り合ってもらえなかったわ、もう決まったことだからって
41陽気な名無しさん:04/11/11 01:11:21 ID:sUgcpCBG
私はコンプリート・シングル・コレクションで十分だわ。

あと薫子は落ちこぼれではなかったと思うわ。
結構テレビで目にした記憶もあるし82年組ではインパクトは一番あったわよ(ブスか可愛いかは別として)
虹色の瞳とか好きだったわ
42禁断の名無しさん:04/11/11 02:03:41 ID:TmqAmz4W
>>41 体調さえ崩して活動休止しなきゃ順調に伊代や秀美ぐらいの活躍はしたかもね。
43陽気な名無しさん:04/11/11 02:37:51 ID:fKTyuQ3d
>>42いや、無理でしょう。目がでかすぎて、顔おばけだもん。

今はかわいいけど。
44陽気な名無しさん:04/11/11 02:40:43 ID:Hm2Xvf1C
活躍は無理でも活動は出来たかもね。何度殺しても生き返ってきたし。
45陽気な名無しさん:04/11/11 02:41:03 ID:xRae9rnL
82年組ってあたしと同い年が多くて…
なんかリアルすぎてなんとなく苦手なのよね〜。
なんでかしら?

80年組の方がときめくのよね。
不思議ね。

46陽気な名無しさん:04/11/11 02:44:34 ID:DqEIWTzh
「愛を今信じていたい」は絶対に入ってないのね!!
47陽気な名無しさん:04/11/11 02:57:09 ID:sUgcpCBG
最近売り出し中のオスカーのなんとかマキっていう女観ると新井薫子思い出すわ
48陽気な名無しさん:04/11/11 09:39:06 ID:nn+qmWLL
優のアルバムは質が高いわよ。
半端なシングルボックスよりもアルバムボックスの方が需要あると思うのよね…
ああいった企画モノってオタを1人入れなりゃ絶対ダメよ。
売るって姿勢が感じられないわ!
ヤフオクでケタ違いの値段を見る度にタメ息出るわよ。
49陽気な名無しさん :04/11/11 11:54:14 ID:TmqAmz4W
>>48 分かる。優ってシングルのセンスないのにアルバムは
  Artist並みのアイドルだった。「MUSIC」とか「Shadow of the Knight」
とか、名曲ぞろい。カップリングも「可愛いサマータイム」
  「緑色のラグーン」「悲しいToo Many Rules」「ビューティフル ライバル」
  「PRESENTATION」「XANADU」「クライマックス」と
   完成度の高い楽曲めじろ押し。なんか周囲に恵まれたアイドルではあった。
50炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/11 12:17:20 ID:Df/LB0k0
「花のカトレア学園」での三田寛子の天使姿が忘れられない。
たまたま一回見ただけの番組なのに…。
51陽気な名無しさん:04/11/11 12:41:21 ID:SwfSepIZ
三田寛子って月曜ドラマランドによく主演してたわよね?
「はーいアッコです」だっけ? シリーズ化してたのは、なぜだか覚えてるわ。
他にもキョン2の「あんみつ姫」伊代ちゃん、優もあったはずよ? 

「あんみつ姫」もう一度見てみたいわ・・・。
52炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/11 12:49:43 ID:Df/LB0k0
確か「あんみつ姫」は月ドラ枠じゃなかった記憶が…。
伊代は「フローズン・ホラーショー」っていう、
ボンドタレント総出演のがあったみたい。
53陽気な名無しさん:04/11/11 17:16:44 ID:nn+qmWLL
>>49
私、「ビューティフルライバル」だけはダメだわ。
このシングルは両面とも勘弁。

>>51
優の月曜ドラマランドは
「うっふんレポート」と「吸血鬼はお年頃ごろ」だったかしら?
前者は竹中直人が共演してるわ。
これ、ビデオもってるけどカビが生えてるかも…。
54陽気な名無しさん:04/11/11 17:23:22 ID:sqL9ELow
優の英会話レッスンじゃないと英語覚えられないわ・・・
55名無しのちえみ:04/11/11 17:52:20 ID:E55T3d6J
82年組の中で中森と小泉が商業的には勝ち組なんだろうけど
私生活では早見・松本・石川・三田・堀が勝ち組になるんだろうか・・。
子供産んで無い30代女は負け組みなんだろ?何かTVでやってたぞ。
ちえみはバツイチで色々あったけど今は幸せそうだし。
中森と小泉は2人で夜な夜なヤケ酒飲んで回ってるらしいぞ。
56炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/11 18:26:49 ID:Df/LB0k0
スタ誕!組の小泉、中森、水谷が仲良かったらしいけど、
中野美紀はこの輪の中に入れてもらえなかったのだろうか。
57陽気な名無しさん:04/11/11 18:37:32 ID:Orx8a9t3
明菜は一人で飲んでるのよ!
金がないから外じゃなくて家で飲んでるのよ!

仕事でも私生活でもボロボロなのが明菜よ!
そこがいいんだけどね
58陽気な名無しさん:04/11/11 18:42:44 ID:pCmJhYF9
三田寛子は「激愛三月までの...」が良かった。
59陽気な名無しさん:04/11/11 18:49:23 ID:SwfSepIZ
明菜ってどうしてあそこまで歌唱力が落ちたのかしら?
年のせいってのもあると思うけど、やっぱり酒とタバコかしらねぇ・・・。
一昨年? の紅白見た時幻滅したのよ! あまりにも下手っぴになってて・・・。
60陽気な名無しさん:04/11/11 18:51:21 ID:wtCHwci/
>>57
金がないことはないでしょ?
61陽気な名無しさん:04/11/11 20:46:03 ID:qDM4sO8y
明菜のそういう波乱万丈さって、往年のスターの流れを汲んでて
結構好き。
62陽気な名無しさん:04/11/11 21:04:35 ID:sUgcpCBG
明菜が喉を壊した原因は酒とタバコとタバスコよ
一品にタバスコ一本使う味覚障害。
63陽気な名無しさん:04/11/11 21:44:32 ID:VM0lDKtJ
タバスコだったかしら?
七味じゃなかった?
両方かも。

明菜もスパッとやめてれば伝説の歌手で終れたのに
ずるずる小銭稼ぎしてるから価値が下がったわね
64陽気な名無しさん:04/11/11 21:58:36 ID:sUgcpCBG
いいえ〜タバスコでございます。
中森先生は知り合いのママお手製のフードにタバスコ一本丸ごと入れた強者です。
そのママは基地外女と申しておりました。
65陽気な名無しさん:04/11/11 23:30:09 ID:2WVTzzc3
>>49
優と同様にちえみもアルバムが良かったわね。
「少女」「夢日記」「プラムクリーク」は捨て曲なしの傑作よ。
優ならば「LANAI」が傑作と思うわ。

優にしてもちえみにしてもシングル選曲はどんな基準だったのかしら?
私ならば「これだけはやめる」って曲ばかりがシングルだわ。
アルバムには大ヒット狙える曲が多いから愚かなスタッフを疑うわ。
66陽気な名無しさん:04/11/11 23:35:47 ID:XF6nCjKc
>>55
「負け犬」の本来の意味合いは逆だわよ。あれ書いた酒井順子は
自ら「負け犬」を名乗って独身で生きることを肯定しようとしたのよ。
ちゃんと本読んでから発言してね。

それに明菜と小泉の飲み話は捏造よ(各々がHPやコンサートで発言済み)
67陽気な名無しさん:04/11/11 23:37:11 ID:SwfSepIZ
>>65
激しく同意! !

秀美は中途半端で終わってしまったのが残念だったわ。
楽曲もさうだけどキャラ的にもこれ! っといったものがなかったわね。
まぁ今は幸せそうで何よりだけどね。
68age:04/11/12 00:57:21 ID:I8Hx8nwE
私は明菜はトワイライト〜夕暮れ便り〜。今日子は春風の誘惑。伊代は流れ星が好き。ちえみは青い夏のエピローグ。優はアンサーソングは哀愁。秀美はめざめ。シブガキはゾッコンラブ。寛子は色ずく街。薬師丸はメインテーマが好きです(^_^)v
69陽気な名無しさん:04/11/12 01:01:06 ID:KNp1v0Ul
私、寛子ちゃんの「二十歳の前で」っていう我が子よの主題歌になった曲が好きだったわ
70陽気な名無しさん:04/11/12 03:00:46 ID:dp2OZ121
>>56
当時の今日子の写真集(別冊明星??)では中野・小泉・中森のスリーショット写真が
掲載されてたわよ。その数ページ後では小泉・中森・水谷の三人の写真もあったわ。
71陽気な名無しさん:04/11/12 07:16:52 ID:6IR9H9f9
鶏ガラ婆の明菜と、オヤジ今日子のことはどうでもいいわ。
72炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/12 09:03:46 ID:xqGMaERe
>>70
情報アリガト!
73陽気な名無しさん:04/11/12 09:58:10 ID:d/lKTfFy
>>67
82年ってキャラ立ちしていたのは中森明菜と小泉今日子よね。
早見優や堀ちえみ、石川秀美や松本伊代はキャラ作りで迷走するのよね。
 早見優 爽やかな南国路線&帰国子女枠→筒見京平路線→ロックで失速→ユーロで復活
 堀ちえみ お嬢様路線→スッチー→コテコテ歌謡曲→Waショイ&演歌(青春の忘れ物)で墜落
 石川秀美 健康路線・運動会→コテコテ歌謡曲→お色気→キワモノロック(春霞恋絵巻)で墜落
 松本伊代 普通の女の子路線→キワモノ歌謡曲で墜落→女子大生路線→OL路線で細々と
さすがサンミュね。優が一番まともな展開だわ。伊代も頑張ってるわ。
74陽気な名無しさん:04/11/12 10:18:32 ID:5+zonZuz
優→英語しゃべれる
ちえみ→スチュワーデス
秀美→?

伊代はひたすらコンテンポラリーな感性の子だったわ。

82年組における作曲家、林哲司の貢献度はすごいわね。
75名無しのちえみ:04/11/12 10:36:44 ID:7whQLPlX
そうですか。TVでチラっと聞いただけなんで。(負け犬云々話し)
でも中森も小泉も昔に比べたら良いイメージは無くなったな。
まだ早見とかちえみ・石川の方が幸せそうでイメージがいい。
ちえみなんか関西じゃ木曜〜土曜までラジオとかTVとか出ずっぱりだぞ。
そんでちょくちょく東京に小銭稼ぎに行けるんやから。
「スッチー」だけで大したもんだ。
76陽気な名無しさん:04/11/12 11:38:59 ID:sqFHYlCt
伊代、優、ちえみ、できれば秀美も
一度きりのジョイントコンサートやってくれないかしら・・・。
NHKの歌謡ステージでもいいわ!
77陽気な名無しさん:04/11/12 11:48:26 ID:MQmnuzyj
みんなディナーショーすればいいのよ!!!!!
78陽気な名無しさん:04/11/12 11:53:42 ID:uW8MQQF4
優のジャズライブに友情出演すればいいのよ!
って無理よね。
NHKの素敵にショータイムなんかいいんじゃない?
可能性はあると思うわ。
79名無しのちえみ:04/11/12 14:31:42 ID:WN0leyv8
薬丸は昔ちえみと付き合ってた。んでふられて秀美に走った。
それで薬丸はちえみの話しが出た時はあんまり良い顔しない。
やってはなまるのゲストにちえみ出た事ある?
薬丸は根に持つタイプ。そんな嫁の秀美が歌手復帰して優とちえみとジョイント・ライブなんか
出来るんかな?。自分が薬丸の嫁なら考えるな・・。
80陽気な名無しさん:04/11/12 17:00:19 ID:KNp1v0Ul
昔のアイドルの恋愛話で薬丸は「僕の噂は全て本当ですが後の二人は嘘です」って言ってたわ。
ということは布川=秀美 本木=小泉 は嘘って事よね
81陽気な名無しさん:04/11/12 18:27:54 ID:nhNYdnEo
>>79
あなた、知ったかぶりしないでよ!
ちえみがふられたのよ。
それはちえみ本人が告白済みよ。
最近でも、ちえみと薬丸はすでにいろんな番組で競演してるのよ。
そのときちえみは薬丸がいる前で
「別れたときは相手に対してハゲればいいって思った」
って言ったのよ。

でももう10年以上前のことよ。
そんなに根に持つわけないでしょ。
知ったかぶりもいいかげんにしなさいよ!

その前に、秀美は歌手復帰しないと思うけどね。
82陽気な名無しさん:04/11/12 18:29:54 ID:sqFHYlCt
>>81

>秀美は歌手復帰しないと思うけどね。

そんなの絶対イヤっっっっっ!!!!!
83陽気な名無しさん:04/11/12 18:34:13 ID:nhNYdnEo
あたしもいやなのよぉ。
完全復帰は望まないけど
優、伊代とたまにライブしてほしいのよ。
84陽気な名無しさん:04/11/12 18:40:15 ID:KNp1v0Ul
自称古風な男の薬丸が許すはずないわよ。

85陽気な名無しさん:04/11/12 18:45:37 ID:0Q49CIZN
けっこうコンサート動員あるわねー。4人揃ったら。
86陽気な名無しさん:04/11/12 20:12:27 ID:sqFHYlCt
もしも4人コンサート実現したら・・・
一人5・6曲歌うとしてどの曲歌ってほしい? 
そういうの考えるのって楽しくない? (虚しいかしら・・・)
87陽気な名無しさん:04/11/12 20:14:25 ID:wQNChez5
>>85
キモイ中年男だらけでしょうね
88陽気な名無しさん:04/11/12 20:31:33 ID:J5Xc8iDv
花の82年組って言うけど、ぜんぜん花じゃない気がするわ。
このすれの4人は特に、長い芸暦の割には安っぽいし
微妙な位置にいるし。
まあ、20年経った今でも芸能界に残れてることは評価できるわね。
あ、秀美さん以外ね。
89陽気な名無しさん:04/11/12 21:05:27 ID:jbrOMu9i
>>88 
今日子と明菜がトップスターになったから花とついたのよ。
90陽気な名無しさん:04/11/12 21:05:37 ID:sqFHYlCt
>>88
スレ建てしたのはわたしなんだけど
スレ鯛に【小泉・明菜】も入れれば良かったと少し後悔してるの・・・。
ごめんね。
91炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/12 21:59:03 ID:xqGMaERe
>>90
てか、逆に秀美ら四人の名前も入れなかった方が…。
寛子、薫子ら、他の子の話がしにくいような…。
92陽気な名無しさん:04/11/12 21:59:18 ID:6IR9H9f9
>>90
あやまることないわよ。明菜と今日子は糞なんだからさ!

昔、夜ヒットで、優・秀美・ちえみがキャンディーズやったの覚えてる?
それぞれ白黒赤のスカートで衣装も歌もすごくよかったわ。
その半年か1年後、糞2人がピンクレディー歌ったけど、衣装がすごかったわね。
黒のスパッツの上に黒のミニ…。歌も衣装も暑苦しかったわ。
93陽気な名無しさん:04/11/12 22:03:25 ID:91oQIKwE
薬師丸と知世も82年組みに入れてもらってよい?
94陽気な名無しさん:04/11/12 22:23:50 ID:8Gu9b6Hp
このスレはババアばっかりねw
懐古うざいわ。
95陽気な名無しさん:04/11/12 22:45:15 ID:yf5sKlJi
三田寛子の「夏の雫」って凄すぎますね。

作詞阿木耀子、作曲井上陽水、編曲坂本龍一。

でもあの当時の三田寛子には無謀だった。
96陽気な名無しさん:04/11/12 23:05:58 ID:d/lKTfFy
>>81
そうなの?
競演しただなんて知らなかったわ。
そろそろはなまるに出演してもいい頃よね<ちえみ。

>>90(66さん)
私も同罪になっちゃうかしら?
でもスレタイはしっかり82年組なんだし、優秀美ちえみ伊代だから盛り上がるのも事実。
大雑把に82年組って言っても結局はこの4人の話題が大半になるの分かってるじゃない。
あっという間に1000いっちゃうだろうから次のスレタイで考えましょうよ。
私はスレ立てしてもらえただけで十分に感謝しているわよ。
だから気になさらないで。
97陽気な名無しさん:04/11/12 23:12:00 ID:dmmyooEl
優・秀美・伊代・ちえみじゃなくて
優・ちえみ・伊代・秀美だと思うんだけど……。
98陽気な名無しさん:04/11/12 23:13:42 ID:5+zonZuz
どんぐりの背比べよ
99陽気な名無しさん:04/11/12 23:17:34 ID:sqFHYlCt
>>96
そう言ってもらえると救われるわ。
ありがと。

>>93
82年組なら誰でもOKよ!

100陽気な名無しさん:04/11/12 23:20:42 ID:0eklGraH
ダメよ。
わかってないわアナタ。
「優」ときたら「秀美」なのよ。
101陽気な名無しさん:04/11/12 23:32:01 ID:UuHYCMRf
でも82年組がこれだけ盛り上ったからこそ、「83年組の悲劇」が引き立つのよ。
102陽気な名無しさん:04/11/12 23:42:42 ID:6IR9H9f9
83年組って「ザ・グッバイ」の独走だったわね。
優は「三等高校生」でヨッちゃんと共演してるわね。
私、優のファンだったけど、「三等高校生」と平成版の「俺は男だ!」は見てないわ。
103陽気な名無しさん:04/11/13 00:12:25 ID:O3AEFETK
83年組のメンツがもし82年にデビューしてたらどうなってたかしら?
麻衣子は寛子位、由美は佐和子位行けたと思うんだけど。
104陽気な名無しさん:04/11/13 00:15:19 ID:koNwB/a3
随分前に懐メロ板で、キョンが2ちょで飲んでてあるお客がちえみの曲歌おうとしたら
「ちえみは嫌いだから優か伊代を歌って」って言ったとか? (うる覚えだけど)
ホントなのかな?
キョンはちえみが嫌いなの?
105陽気な名無しさん:04/11/13 00:17:03 ID:koNwB/a3
>>103
流れ立ちきっちゃった。スマソ。
106陽気な名無しさん:04/11/13 00:19:25 ID:vIsXSlJf
あら小泉はちえみが引退する時にベストテンで餞の言葉を送ってたわよ?
まぁ〜社交辞令よね
107陽気な名無しさん:04/11/13 00:39:53 ID:koNwB/a3
じゃあ、ちえみが芸能界に戻ってきたのが気にくわなかったってことね?
108陽気な名無しさん:04/11/13 00:43:11 ID:vIsXSlJf
小泉は、ちえみみたいなしたたかで女々しい女は嫌いなのよ。
109陽気な名無しさん:04/11/13 01:44:06 ID:FHf3AdAn
今日子とちえみはデビュー1年目は大の仲良しだったはずよ。
今日子とちえみ、優と秀美って感じかしら?
ブレイクしてちょっと落ち着いてた伊代と、ブレイク直後の明菜はいつもピンで浮いてたわね。
今日子とちえみが仲悪くなったのは、レコ大の新人賞レースがキッカケじゃい?
最後の5人目にちえみが入って今日子と明菜は呼ばれず…。
それまでは二人の2ショットはかなりあったはずよ。

そういえば、レコ大では観客席に明菜がいて笑ってたのを覚えてるわ。
あの頃って定席以外の歌手も会場にいたのね。今じゃ信じられないわ。

110マサ子:04/11/13 02:18:27 ID:nA7V/8rA
森尾由美って何年組?
111陽気な名無しさん:04/11/13 02:22:37 ID:vIsXSlJf
森尾は83年組よ

関係ないけど昔明星に出ていた森尾パパが、めちゃくちゃいい男だったわ
112陽気な名無しさん:04/11/13 18:04:03 ID:Q+OC9x/3
>>109
今日子とちえみはCMで共演もしていたわよ。
確かバレンタインデーにちなんだグリコのCM。
ちえみのエッセイでも親友って何度も書いてあったし。
パリンコ学園あたりまでは確実に仲が良かったはずよ。

以前のスレではスターどっきりが原因で喧嘩したって書いてあったわ。
その後にちえみが謝罪の手紙を夜ヒットで紹介したとかしないとか。
小学生だったアタシは夜ヒットは寝てる時間なのよね。
だから記憶がないけど見た人いる?

>>106
ってかベストテンに出演してないちえみになぜ今日子がコメントするの?
黒柳が突然話題にしたとか?
113陽気な名無しさん:04/11/13 18:07:23 ID:KXgeOChy
構成やってた秋元が仕込んだんじゃない?
「愛を今〜」って彼の作詞でしょ。石川優子の使い回しするんじゃないわよ?!
114陽気な名無しさん:04/11/13 20:35:10 ID:Q+OC9x/3
>>113
石川優子の使い回しするんじゃないわよ?!

どういう意味?
115陽気な名無しさん:04/11/13 20:44:19 ID:KXgeOChy
だって「愛を振り向かないで」ってそのままのタイトルの歌書いてるんだもん。
だいたい秋元さんとちえみなんてあまりにかけ離れた世界だわ。
優や秀美も同様だけど、結局詩の提供はなかったわね。
伊代はボンド系列でコンサートの演出とかボンド一族総出演の
月曜ドラマランドお付き合いがあったみたいだけど。
116陽気な名無しさん:04/11/13 20:48:37 ID:Q+OC9x/3
>>115
そうだったの。知らなかったわ。ありがd。
117陽気な名無しさん:04/11/13 20:56:07 ID:YBP1r3Ih
聖子と松本隆、奈保子と売野みたいなコンビのように
タッグを組まないものの
伊代は康珍化とか、優は三浦徳子/松本一起とか相性良い人は居たよね。
秋元は菊池桃子との相性が抜群だった印象。
ちえみには違和感だね。
118陽気な名無しさん:04/11/13 21:05:30 ID:koNwB/a3
作詞家としての才能は小泉がダントツだわ! !
119陽気な名無しさん:04/11/13 21:26:46 ID:FHf3AdAn
優は中原めいことのコンビが好きだったわ。
120陽気な名無しさん :04/11/13 21:27:11 ID:YBP1r3Ih
>>118 小泉の作詞って知らん。愛絵里は駄目?
   聖子は「逢いたい」みたいな似たような言葉連発の作詞多いよね。
121陽気な名無しさん:04/11/13 21:37:28 ID:koNwB/a3
>>120
愛絵里ってだれ?
>>119
中原メイ子とのコンビも好きだけど、優はアンとの出会いが大きかったわね。
122炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/13 22:28:54 ID:OcJMvOKO
愛絵理は工藤静香だから、このスレ的にはスレ違いだね。
123陽気な名無しさん:04/11/13 23:27:44 ID:JbtPnC92
>>120
「あなたにあえてよかった」は小泉作詞だったんじゃなかったっけ?
124陽気な名無しさん:04/11/13 23:53:13 ID:koNwB/a3
>>120

そうよ! 「あなたに会えてよかった」「優しい雨」「my sweet home」「夏のタイムマシーン」etc
秋元よりよっぽどセンスがあるわ!
125陽気な名無しさん:04/11/13 23:54:56 ID:jFYAm3a5
>>123
80年代半ばまでに活躍したアイドルの中で
ミリオン売上げたのって聖子と小泉の二人しか
いないのよね、しかも90年代入ってからだし。
126陽気な名無しさん:04/11/14 00:33:28 ID:hYLsFGAQ
ミリオンっていってもバブリーの頃でしょ?
「あなたに〜」なんてサビの部分しかしらないし、
今日子なら「真っ赤な女の子」「〜アイドル」の方が
売り上げ数分の一でも印象に残ってるわ。
聖子も明菜も、その他の82年組も、
デビュー〜3年目くらいが一番の花だったと思う。


127陽気な名無しさん:04/11/14 01:09:36 ID:yIDOZQGp
だから、「花の82年組」なのよね。

私が思うに・・・明菜今日子の売上枚数が凄かったけど、
ふたりの功績だけなら、花のはつかないと思うわ。

80年組が、「花の〜」ってつかないように。
奈保子や芳恵も82年組みくらい功績あげたけど、時代のパワーと、事務所、アイドルの素質
の3つが全て揃ったから、花のってつくんじゃない?
128陽気な名無しさん:04/11/14 01:27:46 ID:l9E+zKPm
このスレタイの四人は、明菜、小泉には及ばなかったものの他の年組よりも平均的にスマッシュヒットも多くて息が長かったから「売れてた」印象が強かったんだと思うわ。

このメンバーが82年から仮にズレてデビューしていても、そこそこ売れる逸材だったと思うし。
それが同じ年にデビューしたっていうのは本当に奇跡的だったと思う。

129陽気な名無しさん:04/11/14 02:01:39 ID:45BQaCB/
昔、笑っていいとものテレフォンショッキングで
秀美がアン・ルイス紹介してたのは意外だったわ。
130陽気な名無しさん:04/11/14 09:54:21 ID:OLmw9LUA
暇だったから調べちゃったわ!
テレフォンショッキング登場回数
伊代 (8) 83→高部友子 85→シブガキ隊 86 89 90 94 96 (→ちえみ04
優  (7) 83→秀美  87→中原めいこ 89 (→奈保子90 91 01
小泉 (4) 85 88→ダンプ松本  92→長山洋子 01
ちえみ(3) 85 95 04→伊代
秀美 (3) 83→優  (→芳本美代子88→アンルイス 89→河合奈保子
明菜 (2) 95 96
   
明菜が2回しか出てないのが以外だったわ。
小泉がダンプを紹介してたのも笑えたわw
131陽気な名無しさん:04/11/14 10:44:35 ID:BCBsvF1r
>>130
これを見ると83年って優が秀美を紹介して秀美が優をまた紹介したってこと?
それとも83年に2回出演したってこと?
132陽気な名無しさん:04/11/14 11:14:45 ID:hYLsFGAQ
優は83年に初登場して秀美につないでるわね(ビデオに保存してるの)。
登場月は10月だから、その年に再度登場ってことはないわね。
翌年か翌々年の間違いじゃないかしら?

優が3回も奈保子につないだって以外だわ。仲良しなのかしら?
誰からつながれたのか教えていただけるとうれしいわ。
133名無しのちえみ:04/11/14 12:36:16 ID:I/Ct2B6M
知ったかかな〜。薬丸ってちえみ避けてる感じするし。
薬丸って嫉妬深くて根に持つ様なタイプに見えるし。
秀美が復帰ってどうでもいけどなんやったら薬丸とディナー・ショーとかしたら。
興味ないし。
134陽気な名無しさん:04/11/14 14:08:08 ID:HIQlYhcf
>>130
明菜の2回の出演はどちらもCDの発売時期だったと思うわ。
きっと当時のレコード会社のセッティングね。
135陽気な名無しさん:04/11/14 14:35:46 ID:IhILWWkr
テレホンショッキングの思い出。
秀美はヒロシ&キーボー??
(そんな演歌系の男女デュオいなかった?)
三年目の浮気とか歌ってたような人。
その人たちを紹介したような記憶が。
秀美まではアイドルで来てたから、
秀美がその流れを止めた感じで
名前出した途端え〜!って場内から
ブーイングに似たざわめきがあったの覚えてる。
136陽気な名無しさん:04/11/14 16:12:54 ID:OLmw9LUA
早見 優 83.10/10 (西山浩司)→早見 優→(石川秀美) 87.7/22 (渡辺英樹)→早見 優→(中原めいこ)
89.12/20 (宇都宮隆)→早見 優→(武豊) 90.12/5 (河合奈保子)→早見 優→(世良公則)
91.12/19 (伊原剛志)→早見 優→(竹内力) 01.9/4 (香坂みゆき)→早見 優→(織田裕二)
石川秀美 83.10.11(早見優)→石川秀美→(ヒロシ&キーボー) 88.6/22 (芳本美代子)→石川秀美→(アンルイス)
89.9/18 (ブラザーKORN)→石川秀美→(河合奈保子)
堀ちえみ 85.1/9 (藤木愁)→堀ちえみ→(春やすこ) 95 (駒田徳広)→堀ちえみ→(秋野暢子)
04.9/16 (橋下徹)→堀ちえみ→(松本伊代)
小泉今日子85.10/24(森光子)→小泉今日子→(坂崎幸之助) 88/12/1(和田誠)→小泉今日子→(ダンプ松本)
92.1/27(本木雅弘)→小泉今日子→(長山洋子) 01.1/29 (UA)→小泉今日子→(岸田今日子)
中森明菜 95.8/4 (和田アキ子)→中森明菜→(泉谷しげる) 96.8/22(篠原涼子)→中森明菜→(高橋ひとみ)

松本伊代 83.4/19(大場久美子)→松本伊代→(高部友子) 85.4/16(片岡鶴太郎)→松本伊代→(シブガキ隊)
86.4/4 (渡辺和博)→松本伊代→(奏葉) 89.1/5 ・90.8/17
94.1/20(モト冬樹)→松本伊代→(うじきつよし) 96.9/27(モト冬樹)→松本伊代→清水アキラ
04.9/17 (堀ちえみ)→松本伊代→(うつみ宮土理)
  

137名無しのちえみ:04/11/14 17:59:30 ID:NY4FPCWu
↑あんた相当暇なんやね
138陽気な名無しさん:04/11/14 18:24:29 ID:P7/tgZLh
↑そんな事言っちゃダメ!w

ID:OLmw9LUAさんも>>130でちゃんと
「暇だったから」って書いてるじゃない。
その後>>136調べ直してくれたのね。
こういうマメな方は貴重だわ。。。
て言うか、どうやって調べたのか、気になるわ・・・。
139陽気な名無しさん:04/11/14 18:35:00 ID:q6q/P6+t
つーか明菜が2度も出てたのが意外???
友達いなかったんじゃねーの
140陽気な名無しさん:04/11/14 18:39:02 ID:BCBsvF1r
>>136
改めて調べていただいてありがとう。
とても面白いわ。
優と秀美→伊代とちえみってのがないのが意外だわ。
141陽気な名無しさん:04/11/14 18:41:38 ID:jo7hCzaQ
マメな人って友達になると疲れるだけよ。
遊びにいくっていってもまず断られるわ(部屋を見せたくないから)
奇跡的に部屋に入れても、お菓子の食べかすとかコーヒーでも
こぼそうもんなら100年語り継がれるわよ、「あいつが汚した」って。
142陽気な名無しさん:04/11/14 18:44:19 ID:jo7hCzaQ
ついでにいうと、テレホンショッキングは80年代後半から
番宣化したから、ほとんど実生活と関係ないと見ていいと思うわ。
143陽気な名無しさん:04/11/14 19:09:31 ID:dP6hX5tr
堀ちえみ シングル
82.03.21 *27位 16週 *,*87,620 潮風の少女
82.06.21 *26位 12週 *,*78,380 真夏の少女
82.08.21 *26位 13週 *,*97,900 待ちぼうけ
82.11.05 *14位 13週 *,114,270 とまどいの週末
83.01.21 **8位 13週 *,186,990 さよならの物語
83.04.21 **6位 11週 *,137,400 夏色のダイアリー
83.07.07 **7位 11週 *,154,130 青い夏のエピローグ
83.10.05 **8位 15週 *,144,370 夕暮れ気分
84.01.21 **7位 11週 *,141,960 白いハンカチーフ
84.04.21 **5位 12週 *,136,680 稲妻パラダイス
84.07.18 **3位 11週 *,141,750 東京 Sugar Town
84.10.17 **2位 12週 *,162,540 クレイジーラブ/愛のランナー
85.01.23 **2位 10週 *,153,040 リ・ボ・ン
85.04.24 **9位 *9週 *,106,060 Deadend Street GIRL
85.07.03 **9位 *9週 *,*74,160 Wa・ショイ!
85.09.25 *12位 *7週 *,*49,540 青春の忘れ物
86.01.21 *12位 *8週 *,*48,300 夢千秒
86.04.21 *12位 *6週 *,*36,740 ジャックナイフの夏
86.07.14 *14位 *5週 *,*24,550 夏咲き娘
86.10.21 *29位 *3週 *,*11,490 素敵な休日
87.03.21 *35位 *5週 *,*24,640 愛を今信じていたい
144陽気な名無しさん:04/11/14 19:11:06 ID:dP6hX5tr
早見優 シングル
82.04.21 *36位 13週 *,*63,200 急いで!初恋
82.07.21 *38位 13週 *,*58,600 Love Light
82.10.19 *29位 *9週 *,*47,650 アンサーソングは哀愁
83.01.21 *27位 *8週 *,*45,390 あの頃にもう一度
83.04.01 **7位 17週 *,268,850 夏色のナンシー
83.07.01 *10位 13週 *,167,670 渚のライオン
83.09.21 *10位 13週 *,164,380 ラッキィ・リップス
83.12.21 *13位 13週 *,157,170 抱いて マイ・ラブ
84.03.31 **7位 12週 *,154,980 誘惑光線・クラッ!
84.08.01 **9位 *9週 *,*99,460 ミスターセーラーマン/ビューティフルライバル
84.10.03 **8位 *8週 *,*89,510 哀愁情句
85.02.01 **9位 *8週 *,*89,230 Tonight
85.05.22 *10位 10週 *,*86,690 STAND UP!
85.08.01 *10位 13週 *,117,060 PASSION
85.11.21 *12位 *9週 *,*54,300 CLASH
86.03.20 *15位 *6週 *,*41,480 西暦1986
86.07.16 **9位 *7週 *,*46,950 Newsにならない恋
86.10.22 *12位 *5週 *,*41,990 Love Station
87.03.21 *15位 17週 *,132,240 ハートは戻らない
87.06.21 *45位 *5週 *,*15,180 ハートは戻らない (12")
87.07.05 *19位 *7週 *,*28,030 Caribbean Night
87.09.05 *18位 *6週 *,*36,760 Tokio Express
87.11.28 *31位 *4週 *,*14,880 Lonely Liar
88.03.25 *36位 *4週 *,*15,420 GET UP
88.11.26 *81位 *3週 *,**5,370 Yesterday Dreamer
89.05.10 *35位 *3週 *,*11,060 BEAT LOVER
89.09.06 *84位 *2週 *,**3,760 夕映えの中で
95.06.07 *86位 *2週 *,**6,830 CHANCE 〜めぐりあいを、宝石にかえて〜


145陽気な名無しさん:04/11/14 19:12:28 ID:dP6hX5tr
松本伊代 シングル
81.10.21 **9位 20週 *,342,640 センチメンタル・ジャーニー
82.02.05 *11位 14週 *,161,610 ラブ・ミー・テンダー
82.05.21 *15位 12週 *,130,190 TVの国からキラキラ
82.08.05 *16位 11週 *,112,000 オトナじゃないの
82.11.05 **9位 15週 *,150,590 抱きしめたい
83.03.03 *12位 10週 *,105,220 チャイニーズ・キッス
83.06.01 *14位 13週 *,124,830 太陽がいっぱい
83.08.25 *16位 10週 *,*99,400 恋のバイオリズム
83.11.23 **8位 13週 *,187,010 時に愛は
84.02.21 *10位 *9週 *,*93,980 恋のKNOW‐HOW
84.05.25 *24位 *8週 *,*47,080 流れ星が好き 
84.09.21 *24位 *7週 *,*43,970 シャイネス ボーイ
84.11.01 *11位 14週 *,136,150 ビリーヴ
85.03.05 *16位 *7週 *,*49,240 あなたに帰りたい
85.06.05 *40位 *3週 *,*15,760 ダンシン・イン・ザ・ハート (12")
85.06.21 *21位 *5週 *,*31,370 ポニーテイルは結ばない
85.10.05 *38位 *5週 *,*15,770 月下美人
86.02.21 *22位 *9週 *,*53,980 Last Kissは頬にして
86.08.05 *17位 *8週 *,*48,870 信じかたを教えて
86.12.16 *18位 11週 *,*62,630 サヨナラは私のために
87.03.21 *23位 *7週 *,*51,420 思い出をきれいにしないで
87.11.04 *19位 *6週 *,*39,810 すてきなジェラシー
88.09.07 *23位 *4週 *,*16,890 淋しさならひとつ
88.12.01 *83位 *3週 *,**5,400 Sonatine
89.09.21 *57位 *4週 *,*10,350 悲しくてやりきれない



146陽気な名無しさん:04/11/14 19:13:58 ID:dP6hX5tr
石川秀美 シングル
82.04.21 *31位 13週 *,*60,090 妖精時代
82.07.21 *29位 13週 *,*86,690 ゆ・れ・て 湘南
82.10.25 *29位 10週 *,*53,640 哀しみのブリザード
83.01.01 *15位 13週 *,132,080 涙のペーパームーン
83.03.21 *10位 13週 *,151,010 Hey! ミスター・ポリスマン
83.06.21 *10位 11週 *,118,690 恋はサマー・フィーリング
83.09.01 *10位 *9週 *,109,710 バイ・バイ・サマー
83.11.22 *10位 11週 *,124,060 スターダスト・トレイン
84.02.08 **8位 10週 *,117,060 めざめ
84.05.03 **8位 10週 *,110,910 夏のフォトグラフ
84.07.25 **6位 10週 *,113,740 熱風
84.10.24 **5位 13週 *,138,100 ミステリーウーマン
85.01.23 **4位 *8週 *,127,930 もっと接近しましょ
85.04.24 **8位 *8週 *,*96,680 あなたとハプニング
85.07.17 *10位 *7週 *,*61,530 Sea Loves You
85.09.18 **7位 *7週 *,*55,470 愛の呪文
85.12.18 *10位 *8週 *,*55,760 サイレンの少年
86.03.12 *13位 *6週 *,*45,070 春霞恋絵巻 
86.07.09 *18位 *6週 *,*30,270 SHADOW SUMMER
86.08.27 *35位 *4週 *,*11,880 LOVE COMES QUICKLY
86.09.17 *74位 *1週 *,**1,450 LOVE COMES QUICKLY (12")
86.11.05 *17位 *4週 *,*21,740 危ないボディ・ビート
87.02.11 *18位 *5週 *,*22,380 密室のハリケーン
87.06.17 *29位 *7週 *,*25,760 素敵な勇気
87.10.14 *48位 *2週 *,**5,470 デス・トラップ
88.04.01 *82位 *3週 *,**5,660 Everynight
88.10.05 *67位 *2週 *,**4,390 ドレスの下の狂詩曲
89.04.21 *74位 *3週 *,**6,430 Silence Blue
147陽気な名無しさん:04/11/14 19:45:21 ID:hYLsFGAQ
テレフォンショッキングとオリコン情報ありがとう!
今のところの優の最後の出演だけど、織田裕二につないでるのね。
番宣かなにか?吉田栄作との共演はおるけど、織田裕二って何かあったっけ?
148陽気な名無しさん:04/11/14 20:11:37 ID:BCBsvF1r
>>143〜146
また面白い情報ありがとう。
ちえみは「さよなら」、秀美は「ポリスマン」の後で波に乗れなかったのね。
この二人は売上げが安定していて、きっかけさえあればもっと売れたように思えるわ。

一方の優と伊代は作品ごとに浮き沈みが激しいのね。
「ナンシー」と「ジャーニー」が人気以上に売れたように見えるわ。

ただね、この4人の同時期のシングルを足すと売上げが一定って感じがするわ。
4人で今日子や明菜に対抗していた感じね。
149陽気な名無しさん:04/11/14 20:26:40 ID:l9E+zKPm
へぇ〜売れてたイメージがあった曲が意と売れてなかったりするんだね〜
150陽気な名無しさん:04/11/14 20:47:36 ID:B94raBbD
ちえみ・・・クレイジー、リボンと好調だったのにDeadendでコケたね。
151陽気な名無しさん:04/11/14 20:51:56 ID:x3Hrc1cX
そして起死回生を狙ったWa・ショイで底なし沼へ・・・。
152陽気な名無しさん:04/11/14 20:52:43 ID:dXDWgn5N
Deadend Street GIRLを聴くと、歌舞伎町のパンパンが頭をよぎるわ。
153陽気な名無しさん:04/11/14 20:53:26 ID:LlhWbDaU
デッドエンドはベストテンで12,3位あたりで停滞していたわね。
サビの少しの部分しか当時きいたことなかったわ。
154陽気な名無しさん:04/11/14 20:56:18 ID:l9E+zKPm
スタア誕生とか花嫁衣装は誰が着るとかでてた時は何歌ってたの?
155陽気な名無しさん:04/11/14 20:59:42 ID:R55ZqyP7
>>143-146
他のアイドルのはないの?
156陽気な名無しさん:04/11/14 21:04:09 ID:zx/8NCWL
>>155
80年代アイドルスレでやってくれよ、ほかのアイドルは。
157陽気な名無しさん:04/11/14 21:05:23 ID:aJsmNSed
この4人は、

爆発力=  シングルランキング最高位(2位、2曲)=ちえみ
インパクト=シングル売上枚数最多(「センチメンタル〜」34.3万)=伊代
安定感=  トップ10ヒット曲数最多(13曲)=秀美
粘り強さ= トップ10(86年7月)トップ100(95年6月)を最後に記録=優

と、見事にそれぞれ取り得があって、人気も横並びだとわかるよね。
158陽気な名無しさん:04/11/14 21:07:09 ID:R55ZqyP7
>>156
小泉や明菜のことについて聞いたんだけど。
てかここは4人限定ってこと?
159陽気な名無しさん:04/11/14 21:09:16 ID:OLmw9LUA
小泉も明菜も語っていいのよ!
だって"花"の82年組だもん。
160陽気な名無しさん:04/11/14 21:12:01 ID:l9E+zKPm
伊代はセンメンタルジャーニーで全て運を使い切っちゃったみたいね。

CMタイアップもあったし。
161陽気な名無しさん:04/11/14 21:22:54 ID:zx/8NCWL
中森明菜 シングル
82.05.01 *30位 *39回 **174,000 スローモーション
82.07.28 **5位 *29回 **396,000 少女A
82.11.10 **1位 *26回 **766,000 セカンド・ラブ
83.02.23 **1位 *17回 **573,000 1/2の神話
83.06.01 **2位 *16回 **430,000 トワイライト
89.09.07 **1位 *21回 **511,000 禁区
84.01.01 **2位 *28回 **614,000 北ウイング
84.04.11 **1位 *17回 **544,000 サザン・ウインド
84.07.25 **1位 *18回 **611,000 十戎(1984)
84.11.14 **1位 *17回 **625,000 飾りじゃないのよ 涙は
85.03.08 **1位 *19回 **631,000 ミ・アモーレ (Meu amor è...)
85.05.01 **1位 *15回 **354,000 赤い鳥 逃げた〜ミ・アモーレ 別歌詞バージョン(12インチ)
85.06.19 **1位 *16回 **461,000 SAND BEIGE −砂漠へ−
85.10.09 **1位 *17回 **336,000 SOLITUDE
86.02.03 **1位 *18回 **516,000 DESIRE〜情熱〜
86.05.26 **1位 *16回 **357,580 ジプシー・クイーン
86.09.25 **1位 *20回 **318,300 Fin
87.02.04 **1位 *13回 **348,060 TANGO NOIR
87.06.03 **1位 *17回 **301,420 Bronde
87.09.30 **1位 *19回 **413,000 難破船
88.01.27 **1位 *16回 **296,590 AL−MAUJ(アル・マージ)
88.05.18 **1位 *20回 **296,750 TATTOO
88.11.01 **3位 *16回 **311,150 I MISSED ”THE SHOCK”
89.04.25 **1位 *20回 **274,670 LIAR
90.07.17 **1位 *17回 **547,880 Dear Friend
90.11.06 **1位 *28回 **339,760 水に挿した花
91.03.25 **3位 *28回 **483,670 二人静−天河伝説殺人事件より
93.05.21 *10位 **5回 **129,280 Everlasting Love/NOT CRAZY TO
94.03.24 *17位 **8回 **133,880 片想い/愛撫
94.09.02 *14位 **7回 **118,030 夜のどこかで〜night shift〜
94.10.05 **8位 **7回 **137,360 月華
95.06.21 *15位 **5回 **100,160 原始、女は太陽だった
95.11.01 *32位 **4回 ***35,730 Tokyo Rose
96.08.07 *14位 **7回 **112,480 MOONLIGHT SHADOW〜月に吠えろ
97.02.21 *46位 **4回 ***29,350 APPETITE
98.02.11 *19位 **8回 ***94,870 帰省〜Never Forget〜
98.05.21 *66位 **3回 ***12,000 今夜、流れ星
98.09.23 *40位 **2回 ***10,410 とまどい
99.01.21 *29位 **8回 ***38,450 オフェリア
99.12.01 *57位 **1回 ****4,610 Trust Me
02.05.02 *20位 **3回 ***14,690 The Heat〜musica fiesta〜
03.04.30 *30位 **4回 ***10,095 Days/瑠璃色の地球
04.05.12 *40位 **4回 ****5,135 赤い花
04.07.07 *50位 **6回 ****6,239 初めて出逢った日のように
162陽気な名無しさん:04/11/14 21:24:28 ID:zx/8NCWL
小泉今日子 シングル
82.03.21 *22位 *17回 ***96,870 私の16才
82.07.05 *19位 *14回 **123,980 素敵なラブリー・ボーイ
82.09.21 *13位 *17回 **154,020 ひとり街角
83.02.05 *10位 *12回 **141,290 春風の誘惑
83.05.05 **8位 *16回 **227,310 まっ赤な女の子
83.07.21 **4位 *14回 **218,720 半分少女
83.11.01 **3位 *17回 **347,920 艶姿ナミダ娘 
84.01.01 **4位 *20回 **206,650 クライマックス御一緒に※あんみつ姫名義
94.03.21 **1位 *13回 **330,760 渚のはいから人魚/風のマジカル
84.06.21 **1位 *15回 **377,190 迷宮のアンドローラ/DUNK
84.09.21 **1位 *13回 **300,990 ヤマトナデシコ七変化
84.11.07 **5位 **9回 **111,600 ヤマトナデシコ七変化(12インチ)※KYON2名義
84.12.21 **1位 *13回 **373,650 スターダスト・メモリー
85.04.10 **1位 *11回 **266,530 常夏娘
85.06.08 **6位 **6回 ***94,680 ハートブレイカー(12インチ) ※KYON2名義
85.07.25 **1位 *10回 **166,650 魔女
85.11.21 **1位 *15回 **284,380 なんてったってアイドル
86.04.30 **2位 **9回 **139,870 100% 男女交際
86.07.10 **2位 *14回 **157,780 夜明けのMEW
86.11.19 **3位 *17回 **278,770 木枯らしに抱かれて
87.02.25 **1位 *10回 **186,610 水のルージュ
87.05.01 **4位 **4回 ***48,380 水のルージュ(12インチ)
87.07.01 **2位 *12回 **152,700 スマイル・アゲイン Smile Again
87.10.21 **1位 *13回 **126,280 キスを止めないで
88.03.09 **2位 *12回 **170,180 GOOD−MORNING CALL
88.10.26 **2位 *12回 **133,750 快盗ルビィ
89.05.10 **2位 **9回 **105,240 Fade Out
89.11.01 **3位 *21回 **334,990 学園天国
90.03.01 **1位 *13回 **260,310 見逃してくれよ!
90.06.21 *10位 **7回 ***60,330 La La La...
90.09.05 *49位 **2回 ****7,220 Super Remix Tracks U〜Ectended Version〜
90.09.21 *10位 **9回 ***70,560 丘を越えて
91.05.21 **1位 *32回  1,054,150 あなたに会えてよかった
92.06.03 **4位 *13回 **227,340 自分を見つめて
93.02.03 **2位 *15回 **958,810 優しい雨
94.02.02 **4位 *14回 **447,180 My Sweet Home
94.11.14 **7位 *11回 **229,560 月ひとしずく
95.11.01 *14位 *11回 **213,470 BEAUTIFUL GIRLS
96.10.21 *19位 **4回 ***60,260 オトコのコ オンナのコ
98.10.07 *78位 **1回 ****2,620 Nobody can,but you
99.08.04 *33位 **2回 ***16,220 for my life
163陽気な名無しさん:04/11/14 21:25:57 ID:zx/8NCWL
>>158
これでいい?
ほかは80年代スレでよろしく。
164陽気な名無しさん:04/11/14 21:27:37 ID:fvXWUpM0
やっぱり別格ですね・・・・
165陽気な名無しさん:04/11/14 21:30:08 ID:R55ZqyP7
>>163
サンクスー!
こうしてみると1万切ってないのってちえみだけね。
166陽気な名無しさん:04/11/14 21:31:09 ID:IhILWWkr
親切な方ね。。。放置も出来たでしょうに。
167陽気な名無しさん:04/11/14 21:31:38 ID:OLmw9LUA
「夏のタイムマシーン」ってシングルじゃなかったんだ。
今日の今日までシングル曲だと思ってた。@_@
もったいない気がする・・・・。
168陽気な名無しさん:04/11/14 21:32:29 ID:BCBsvF1r
>>149
ちえみって本当に代表曲がないわね(秀美もだけど)。

私個人としては
とまどいの週末→「遥か1000マイルの彼方」
青い夏のエピローグ→「人魚姫」
東京シュガータウン→「涙をありがとう」
クレイジーラブ→「秘密」
Waショイ→「ひとりぼっちたち」をシングルにして欲しかったわ。
どれも私の中では名曲中の名曲よ。
169炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/14 21:35:57 ID:H1aoQucM
>>167
ミニ・アルバム扱いなんだよね。
170陽気な名無しさん:04/11/14 21:38:58 ID:2U/Ve3U2
シングル売上げ
82年組ひろ子と知世教えて!
171陽気な名無しさん:04/11/14 22:04:56 ID:zx/8NCWL
薬師丸ひろ子 シングル
81.11.21 **1位 *22回 **864,670 セーラー服と機関銃
83.05.25 **1位 *21回 **841,150 探偵物語/すこしだけやさしく
84.05.16 **2位 *18回 **512,000 メイン・テーマ
84.10.24 **1位 *15回 **372,940 Woman ”W”の悲劇
85.07.03 **2位 *16回 **391,000 あなたを・もっと・知りたくて
85.09.06 *12位 **7回 ***47,000 天に星、地に花(12インチ)
85.11.01 **4位 *13回 **250,510 「野蛮人のように」より〜ステキな恋の忘れ方
86.10.19 **3位 **6回 **100,530 ささやきのステップ
86.11.24 **2位 *11回 **119,100 紳士同盟
87.10.10 **8位 **6回 ***50,040 腕の振子
88.03.30 *10位 **7回 ***50,420 終楽章
88.07.21 **9位 *14回 ***89,330 時代

89.01.25 **6位 *14回 **157,890 語りつぐ愛に
89.10.04 *12位 **7回 ***43,910 Windy Boy
90.05.09 *35位 **4回 ***20,790 手をつないでいて
91.01.30 *35位 **4回 ***25,410 風に乗って
97.06.21 *51位 **4回 ***20,810 交叉点
172陽気な名無しさん:04/11/14 22:06:07 ID:zx/8NCWL
原田知世 シングル
82.07.05 *41位 *14回 ***57,000 悲しいくらいほんとの話
82.10.21 *67位 **5回 ***15,000 ときめきのアクシデント
83.04.21 **2位 *26回 **587,000 時をかける少女
84.04.25 **3位 *18回 **321,000 愛情物語
84.10.10 **1位 *16回 **276,190 天国にいちばん近い島 
85.07.17 **4位 *14回 **163,000 早春物語
86.03.05 **7位 *11回 **100,170 どうしてますか
86.06.21 *12位 *11回 ***81,950 雨のプラネタリウム
86.09.21 *11位 **7回 ***50,400 空に抱かれながら
87.05.02 *24位 **5回 ***29,730 逢えるかもしれない
87.07.01 *19位 **6回 ***26,150 彼と彼女のソネット
88.04.27 *17位 **8回 ***55,370 太陽になりたい
90.02.21 *54位 **3回 ****9,170 Silvy
95.09.06 *95位 **1回 ****2,950 あした
97.01.22 *39位 *11回 ***67,900 ロマンス
97.07.24 *25位 *10回 ***83,640 シンシア
98.04.22 *70位 **1回 ****4,080 恋をしよう
02.04.24 *43位 **4回 ***13,240 空と糸−talking on air−
173陽気な名無しさん:04/11/14 22:11:46 ID:LlhWbDaU
チャンネルNECOで今ねらわれた学園やってるんだったわ!
その後時をかける少女もやるのよ!
174陽気な名無しさん:04/11/14 22:16:05 ID:OLmw9LUA
>>173
あら、見なくちゃっサンクス!
>>ID:zx/8NCWLさんもおいしいデータありがと。
ほんと乙カレでした。m(_ _)m
175陽気な名無しさん:04/11/15 00:24:58 ID:EAafY95B
こうしてデータ見るとさすがの小泉って感じね?
ある意味、明菜より上かも?
176わたぽん:04/11/15 00:28:40 ID:vdRo40EM
>>173
観たい・・・。特に伊藤かずえさんが目を光らせて、超能力を使うシーンが。怖いッス。
177陽気な名無しさん:04/11/15 00:37:47 ID:Qi0/NvDn
>>176
それってTV版ねらわれた学園よね?
伊藤かずえはヘビも平気でつかんでいたわ...
178陽気な名無しさん:04/11/15 00:43:09 ID:fDW6d/aA
>>175
でもCDバブル期の「あなたに会えてよかった」は別として
「スターダストメモリー」の37万が最高でしょ。
河合奈保子・柏原芳恵クラスよね。
179陽気な名無しさん:04/11/15 01:02:50 ID:dR6oRM36
うん、今日子でコレ!っていう曲ってやっぱ80年初期よね。
私はショートにした「真っ赤な女の子」と「半分少女」が好きだわ。
180陽気な名無しさん:04/11/15 01:08:36 ID:1eaUgWoP
明菜って歌唱力あるように言われてたけどCDで聴いたら
「スローモーション」下手ね。それとも合ってないだけ
かしら?
181陽気な名無しさん:04/11/15 01:09:20 ID:NUch3L+B
私はあんまり人気ないけど常夏娘が好き
楽しかった小6の夏休みを思いだすわ
182陽気な名無しさん:04/11/15 01:12:45 ID:NUch3L+B
>>180
そう?私はまだ擦れてない少女っぽくて好きだわ
183陽気な名無しさん:04/11/15 01:39:59 ID:JD9+7TYU
初期のキョンキョンでは、ひとり街角が好きだわ。なんとなく。

夜ヒットでグラサンに豹柄の衣装で歌ったハートブレイカーはインパクトあったわね。

ひょうきんベストテンでは、なぜかチビッコがキョンキョン役で出てたわね。

キョンキョンがスタ誕で歌ったのは、石野真子の何て言う歌かしら?
♪も〜ぉ だめかも し〜れない〜〜〜
ってやつよ。
184陽気な名無しさん:04/11/15 01:43:53 ID:fDW6d/aA
>>183
「彼が初恋」じゃないかな。
185陽気な名無しさん:04/11/15 01:57:09 ID:1eaUgWoP
南沙織→石野真子カバー→キョンがスタ誕で・・・
すばらしいわ!

優のベスト聴いてたらなんかしんどくなっちゃった
ので伊代ちゃんで元気を取り戻すわ
186陽気な名無しさん:04/11/15 02:06:53 ID:NUch3L+B
今日のスタ誕映像持ってるわ。うちの父のコレクションビデオの中に入ってたわ。ベーターだけど。私はちなみに二十歳
187陽気な名無しさん:04/11/15 02:09:15 ID:Z6D+LcVq
「彼が初恋(ふるさとの雨)は渚ゆう子姐さんの「さいはて慕情」の焼き直しね。
京平先生にはキョンにもこのラインの曲を書いて欲しかったわ。
188陽気な名無しさん:04/11/15 02:10:00 ID:NUch3L+B
今日のスタ誕映像持ってるわ。うちの父のコレクションビデオの中に入ってたわ。ベーターだけど。私はちなみに二十歳
189陽気な名無しさん:04/11/15 02:11:33 ID:JD9+7TYU
>>186
やだ〜オバさんね!あたし15歳よ!
190陽気な名無しさん:04/11/15 02:15:22 ID:eUWRTUJ+
>>144
優のランクに補足。
92.04.08 115位 *?週 *,***** ほほ笑みあえる

ちなみに91.11.06のヘップバーンによろしくは200位ならずだそうです。
191陽気な名無しさん:04/11/15 02:20:33 ID:NUch3L+B
>>189
イヤだ〜
ジジババ必死ねー!!!
192陽気な名無しさん:04/11/15 02:24:55 ID:1eaUgWoP
キョンの名盤って何かしら?キョンのアルバムって作家陣が
多彩すぎて散漫な印象ね。筒美さんアルバム「Betty」も
作詞家4人も起用してるし
193陽気な名無しさん:04/11/15 02:29:49 ID:NUch3L+B
今日子さまの名盤は、
あなたに会えてよかったと優しい雨が入ってるやつよ
194陽気な名無しさん:04/11/15 04:12:01 ID:EAafY95B
小泉ってオリジナルアルバムよりベスト盤的企画ものがやたら多いのは何故かしら?
>>193
それって「アフロティア」のことかな?
でも「優しい雨」は収録されてないのよね。
195炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/15 04:13:46 ID:wnvy2/Ha
>>183
ワロタ!
>♪も〜ぉ だめかも し〜れない〜〜〜

正しくは「もう恋とも言えない」だっけ?

石野真子に憧れてるってことだったけど、実際どうだったのかな?
本人もテレビで暴露してたけど、
「彼が初恋」もうろ覚えで予選会に臨んで、
スタッフに「この歌知らないでしょ」みたいに言われたとか…。
でも、それで石野と同じバーニング×ビクターからデビューして、
トップスターの仲間入り出来たから結果オーライかな?

>>185>>187
「彼が初恋」って
渚ゆう子→南 沙織→石野真子なんだ?
知らなかったよ!
196陽気な名無しさん:04/11/15 08:52:56 ID:Xqn+9+Yx
それぞれの「歌手」としてのベストパフォーマンスって何かしら?
私は優の85年紅白「PASSION」が今でも最高なの。
去年のBS再放送でも見たけど、ゾクゾクするわ。
この年は出場枠も減少したけど、82年組は検討してたわね。


197陽気な名無しさん:04/11/15 08:59:04 ID:y7C23/zm
>>194
anytimeのこと言ってるんじゃないかしら?
198陽気な名無しさん:04/11/15 10:01:45 ID:N7FdAcBX
今日子のAB面が聞きたくてレンタルしたの!CDファイル1.2.3
を思ったより音も良くて懐かしくて萌えるわ
今日子はAB面全曲BOX出さないと思ったからレンタルに走ったわ
ちえみ、伊代、優、秀美、それぞれシングルはB面も含めて
名曲多いわね聞いていて改めて思った
199陽気な名無しさん:04/11/15 10:35:00 ID:aOsai3I9
>>168
同意,禿同.
「名前を呼んで」も超名曲.
シングルだったら「さよならの物語」の頃になるのかな?
やっぱ,ちえみはアルバムっしょ.
200マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/15 10:35:51 ID:mvXN3/07
200
201陽気な名無しさん:04/11/15 13:58:54 ID:ktXR+G/Y
明菜は歌唱力ないよ。
中村氏だけの点数。
声はマイクにのらないし、何を歌ってるのか聞き取れないし
音程は悪いし、なにより感情のこめ方が下手。
これって常識。
202陽気な名無しさん:04/11/15 14:01:14 ID:ktXR+G/Y
76年生まれのおれっらちの中では、
女性アイドル好きは、おばさん
203陽気な名無しさん:04/11/15 18:39:13 ID:EAafY95B
>>201
おだまりっっ。
82年組の中じゃ明菜さまの歌唱力は郡をぬいてるの!
明菜>>>>>秀美=優=伊代>>>ちえみ>小泉ね! !
204陽気な名無しさん:04/11/15 18:42:48 ID:3QPyKVYF
76年生まれで若いつもりでいるあたり、笑えるわねw
その明菜の批評から察するに明菜の歌、あまり聴いたことないわね。

>>199
名前を呼んでは超名曲、あたしも禿堂だわ!
205陽気な名無しさん:04/11/15 18:45:24 ID:hkxdtKOG
シブがき隊 シングル
82.05.05 **3位 *16回 **259,000 NAI・NAI 16
82.07.21 **6位 *15回 **278,000 100%・・・SOかもね!
82.10.28 **5位 *20回 **335,000 ZIG ZAG セブンティーン/Gジャン ブルース
83.02.25 **3位 *12回 **209,000 処女的衝撃!
83.05.05 **3位 *15回 **248,000 Zokkon命
83.08.08 **4位 *13回 **230,000 Hey!Bep−pin
83.10.14 **2位 *16回 **273,000 挑発∞/XYZ
84.01.15 **3位 *12回 **229,000 サムライ・ニッポン
84.03.10 **1位 *12回 **251,550 喝!
84.06.01 **9位 **8回 ***99,000 キャッツ&ドッグ
84.07.07 **3位 *11回 **170,000 アッパレ!フジヤマ
84.10.03 **2位 *11回 **145,000 べらんめぇ!伊達男
85.01.11 **4位 **8回 **143,000 男意ッ気
85.04.03 **4位 *11回 **178,000 DJ in My Life
85.06.29 **7位 *10回 ***94,000 月光淑女!
85.10.02 **8位 **9回 ***82,590 KILL
86.01.22 **4位 **7回 ***93,770 トラ!トラ!トラ!
86.02.01 *10位 *11回 **109,940 スシ食いねェ!
86.04.10 *17位 **6回 ***35,510 Oh!SUSHI
86.06.01 **8位 **8回 ***69,340 飛んで火に入る夏の令嬢
86.09.05 **9位 **7回 ***56,670 千夜一夜キッス倶楽部
86.11.21 **9位 **8回 ***59,100 恋人達のBird.
87.03.21 **6位 **6回 ***69,040 ドリーム・ラッシュ
87.07.22 **8位 **6回 ***45,010 反逆のアジテイション
87.11.21 *18位 **7回 ***31,660 演歌なんて歌えない
88.02.26 *15位 **5回 ***31,910 PSST PSST
88.07.15 *13位 *10回 ***58,880 恋するような友情を
88.10.08 **6位 *10回 ***84,680 君を忘れない
206陽気な名無しさん:04/11/15 21:34:50 ID:IcagnLQV
>>205
スシ食いねぇ〜♪で11万枚かよ〜
どんな時代だぁ
207陽気な名無しさん:04/11/15 23:43:18 ID:EAafY95B
http://www.iyo-chan.net/disney.html
伊代・優・ちえみ3人で「星の願い」を歌ってるCDがあったのね。
聴きたいわ!
まだ売ってるかしら?
ディズニーものだけど・・・。
持ってる人いるかしら?
感想を聞きたいわ!
208陽気な名無しさん:04/11/15 23:45:01 ID:EAafY95B
あらっ。直リンしちゃったわ! スマソ>_<
209陽気な名無しさん:04/11/16 00:04:47 ID:QKks9/WL
シブガキ隊ってジャニーズの落ちこぼれみたいな印象あったけど、なかなか健闘してたのね。

1位を一度しか取れなかったのは意外。

でも演歌なんて歌えないにはワラタわ
210陽気な名無しさん:04/11/16 00:07:21 ID:Abm4nAsO
秋元仕事ね<「演歌なんて〜」シブは「恋するような友情を」が
いいのよ
211陽気な名無しさん:04/11/16 09:09:13 ID:FVwvFlty
明菜 「十戒(1984)」
今日子「夏のタイムマシーン」
優  「誘惑光線クラッ」
秀美 「愛の呪文」
伊代 「シャイネス・ボーイ」
ちえみ「夏色のダイアリー」
知世 「どうしていますか」
薬師丸ひろ子 「探偵物語」
三田 「駈けてきた乙女」
薫子 「イニシャルは夏」 
が好きだわ。      
212陽気な名無しさん:04/11/16 19:46:22 ID:DiK/CdJH
>>203
秀美とちえみは歌唱力あるないとかじゃなく、
歌唱力を出しようがない歌ばかりだったよ。
この間カラオケ行って秀美とちえみの歌を歌って思った。
時間があったら歌ってみてください。
歌いにくい曲ばかりだから。
213陽気な名無しさん:04/11/16 19:52:58 ID:QKks9/WL
最初の三部作と夕暮れ気分は私の十八番だわ
214炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/16 20:16:55 ID:PIAaSxNc
「東京Sugar Town」は自信アリ!
215陽気な名無しさん:04/11/16 20:31:16 ID:FVwvFlty
「クレイジーラブ」はあたしにまかせてちょーだい!
216陽気な名無しさん:04/11/16 20:34:07 ID:Z94GKlXT
「白いハンカチーフ」はアタシがいただくわ(w
217陽気な名無しさん:04/11/16 20:40:25 ID:3HH04wvm
王道はやっぱり、リ・ボ・ンよ!
218炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/16 20:55:10 ID:PIAaSxNc
よし、みんなで「カラオケ・オフ」開催よ!
219陽気な名無しさん:04/11/16 21:10:36 ID:9dCiy/BK
ちえみの名曲はライライライよ!
220パンプキンとまと:04/11/16 21:12:55 ID:i7ba0F5n
「愛を今 信じていたい」よ!!!!

明菜ちゃんの話題はしないわけ???
221パンプキンとまと:04/11/16 21:14:54 ID:i7ba0F5n
明菜ちゃんに かなう歌手は

世界中 どこにもいないわね?世界一の歌唱力なの。
222陽気な名無しさん:04/11/16 21:19:19 ID:+IDhmy0f
もう一曲、「ジャックナイフの夏」も歌わせて!
223陽気な名無しさん:04/11/17 00:04:44 ID:rjzxafcp
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1786230

秀美のゴールデンベストの収録曲ってこれで確定なのかしら?
BOX持ってないから内容次第で買おうかと思ってたけどこれじゃ要らないわ。
しかもたった9曲って・・・
224陽気な名無しさん:04/11/17 00:11:24 ID:euib5xFH
いくらなんでも9曲はないでしょ
225陽気な名無しさん:04/11/17 00:11:45 ID:RY+9Oksp
チョットお値段的には高いけどBOX買った方がいいわよ!
秀美が好きならなおさらね。

226陽気な名無しさん:04/11/17 00:19:53 ID:xc9piPu0
自分も秀美BOX持っているけどお勧めよ!
DVD付きだし
しかしシングルしか興味が無いんだったら9曲だけではなくて
20曲は入るんじゃないの
今小泉のCDファイルをアマゾンで頼んでの!レンタルしたら
ほしくなったわ
227陽気な名無しさん:04/11/17 00:21:10 ID:euib5xFH
キョンはEPでそろえると安いわよ
228陽気な名無しさん:04/11/17 00:25:45 ID:RY+9Oksp
KYON2のベスト3枚組出てるわよ! 
ってかみんな知ってるわよね!

229陽気な名無しさん:04/11/17 00:27:07 ID:xc9piPu0
そうなんだけどフ゜レーヤー無いし、レンタルの歌詞カード
が当時のジャケットになっていて本物がほしくなったの
CDファイル1.2.3買うからキツイわ
しかし小泉はBOXで完全版でないと思って買うの
230陽気な名無しさん:04/11/17 00:28:21 ID:xc9piPu0
あれ音は良いかもしれないけどB面入ってないから買わないの
231陽気な名無しさん:04/11/17 00:32:03 ID:RY+9Oksp
そうね。B面入ってないんだったわ>_<
あたしもファイル買おうかな? B面も聴いてみたいわ!

232陽気な名無しさん:04/11/17 00:32:15 ID:euib5xFH
CDファイルってまだ在庫あるのかしら?ビクターって在庫
なくなっても廃盤にしないからリストに残ってるけど
買えないCDかなりあるのよね・・・一度廃盤にしといて
忘れた頃に再プレスする東芝と並び油断できない会社ね
233炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/17 00:38:50 ID:bmf4ItxU
小泉のCDファイル、Vol.4も出てるけど?
234陽気な名無しさん:04/11/17 00:38:57 ID:xc9piPu0
当時小泉のレコード持っていたけどB面も良い曲多いわよ
まあ初期なんだけど私の中では小泉のアイドルは「なんたってアイドル」
なの
そろそろ無くなりそうと思って買うの
CDファイル4は興味ないわ
235陽気な名無しさん:04/11/17 00:40:56 ID:euib5xFH
「なんてったってアイドル」よ。
236陽気な名無しさん:04/11/17 00:44:04 ID:rjzxafcp
>>225-226
あんまり秀美好きじゃないのよw
でも「妖精」から「接近しましょ」あたりまでのシングルが欲しいの。
後期に名曲が多いって秀美ファンの意見は勿論知ってるけどアタシの好みじゃないし。
237陽気な名無しさん:04/11/17 00:44:44 ID:RY+9Oksp
あたし、明菜も優も秀美もちえみも伊代もB面知ってるけど
小泉だけB面曲知らないの、なんだか悔しいわ!  
238陽気な名無しさん:04/11/17 00:46:16 ID:xc9piPu0
間違いましたゴメンナサイ
239陽気な名無しさん:04/11/17 00:48:27 ID:euib5xFH
>>236
ベスト秀美20を買えばいいんじゃない?(マリー・アントワネット風)
240炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/17 00:50:50 ID:bmf4ItxU
小泉のB面、「三色れもん」が好き。
あと両A面だけど「風のマジカル」と「男区」。
241陽気な名無しさん:04/11/17 00:52:58 ID:xc9piPu0
小泉のシングルB面の好きな曲
「三色れもん」「恋のヒットチャートNO1」「TEENAGEどりーむ」
「真夜中のレッスン」「風のマジカル」「DUNK 男区」
「哀愁小町」
242陽気な名無しさん:04/11/17 00:53:28 ID:RY+9Oksp
>>239
それ、今じゃお宝ものだから手に入れるの困難よ。
前にタクトで見つけたけど、25000円の値がついてたわ。


243陽気な名無しさん:04/11/17 00:55:07 ID:euib5xFH
キョンのB面ってあましいいのなかったような・・・

早すぎるのイヤイヤ♪だのジンジンジンジンと来るぅ〜♪だの
244陽気な名無しさん:04/11/17 00:55:42 ID:mBgszr7p
>>242
BOXでたから値段も暴落してるんじゃない?オクだと買いやすいかも。
245陽気な名無しさん:04/11/17 00:56:41 ID:mBgszr7p
>>243
早すぎるのイヤイヤ♪
土曜日のシンデレラ?
246陽気な名無しさん:04/11/17 00:57:51 ID:rjzxafcp
キョンの「真夜中のレッスン」はいいわね。
中期の渡辺美奈代が唄ってもハマりそう。
247陽気な名無しさん:04/11/17 00:58:11 ID:euib5xFH
>>245
それは♪いじめちゃイヤイヤでしょ
248陽気な名無しさん:04/11/17 00:59:45 ID:NOfOH8ir
♪アンドローラ テレパシー感じるー (感じるー)
249陽気な名無しさん:04/11/17 01:00:36 ID:euib5xFH
そういえば知世ちゃんのライブビデオ復刻買った猛者は
いないのかしら?ゴッキープロデュース時代のライブ
だからあまりヒット曲は収録されてないけど
250陽気な名無しさん:04/11/17 01:06:22 ID:RY+9Oksp
シングルじゃないんだけど、知世の「もう妖精じゃない」知ってる方いらっしゃるかしら?
尾崎亜美が提供した作品でアップテンポでとってもキュート曲よ!

251陽気な名無しさん:04/11/17 01:12:39 ID:jC5HaQFq
100%男女交際って詞が変だったわね

なんてったって〜の次のシングルにするには危険すぎる曲だったわ。

252陽気な名無しさん:04/11/17 01:17:11 ID:xc9piPu0
>>251
そうねえ!その曲で小泉今日子に興味が無くなっておニャン子クラブ
にハマッタワ
253炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/17 01:17:27 ID:bmf4ItxU
「100%男女交際」って86年の春〜夏頃リリースだよね?
中学入学した頃、ニッポン放送で流れてたのを思い出す…。
254陽気な名無しさん:04/11/17 01:18:26 ID:GC0cJaPY
>>248
♪何度も宇宙遊泳 させたくせして

何気に破廉恥な曲よね。
255陽気な名無しさん:04/11/17 01:19:08 ID:euib5xFH
駅弁かよっ
256陽気な名無しさん:04/11/17 01:19:47 ID:rjzxafcp
>>251
もともと「明るい男女交際」ってタイトルだったのよね。
でも「明るい家族計画」を連想させるからボツったってキョンが言ってたわ。
257陽気な名無しさん:04/11/17 01:23:49 ID:jC5HaQFq
100%男女交際の次にすぐ夜明けのミューを持っていけば良かったと思うの。100%〜は、どちらかといえばB面向きね。

それか、なんてったって〜と両A面でも良かったかも
258陽気な名無しさん:04/11/17 01:24:18 ID:RY+9Oksp
そういえば、小泉ったら事務所になんの相談もなしに
勝手に美容院行ってショートヘアにしたのよね?
さすが小泉だわw
259陽気な名無しさん:04/11/17 01:24:52 ID:euib5xFH
>>258
、、、と事務所に言えって言われたんじゃない?
260陽気な名無しさん:04/11/17 01:26:08 ID:xc9piPu0
どっちが真相なのかしら?
261陽気な名無しさん:04/11/17 01:27:21 ID:vCG+onPc
背徳の霊場 聞きたいわ
262陽気な名無しさん:04/11/17 01:29:50 ID:xc9piPu0
今年女性セブンに明菜今日子が夜な夜な一緒にお酒飲んでる
って記事が出たんだけど小泉はすぐに自分のホームへ゜ージ
に反論していたわ「一緒に飲んでないって」
263陽気な名無しさん:04/11/17 01:36:40 ID:jC5HaQFq
芸能界辞めたくて勝手に髪の毛切ったんじゃなかった?そしたらヒョウタンから駒で成功しちゃったからさあ〜大変みたいな感じ。
私は迷宮のアンドローラーとか渚のハイカラ人形のショートは好きだったけどヤマトナデシコ〜の両サイド刈り上げの変なレイヤーショートはハウスマヌカンぽくて嫌いだった。
264陽気な名無しさん:04/11/17 01:37:15 ID:RY+9Oksp
あたしも小泉のホームページ読んだわ。
日記の最後に「みんなに会いたくなっちゃった」って
もちろん同期の"みんな"の事よね?
ちえみもふくめて・・・。
265陽気な名無しさん:04/11/17 01:59:35 ID:H0yIaCrS
風のマジカル聞きたいわ〜。ドラえもん映画の宣伝番組かなんかで
歌っていて、いい歌ね〜って思った覚えはあるんだけど
どんな曲か忘れちゃったのよね...。
ドラえもん映画レンタルしかないかしら。
266陽気な名無しさん:04/11/17 02:03:03 ID:KxDU44DR
♪Green、Green、Green、春の風はみどり色〜だっけ>歌い出し
間奏のギターソロ(たぶん松原正樹)が80年代歌謡ポップスって感じ。
267陽気な名無しさん:04/11/17 03:57:12 ID:D9cVwUuu
ドラえもんの映画にも風のマジカルは入ってないらしい
どうも事務所の許可が降りないみたい
CD FILE買うかレンタルする方がいいよ
268炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/17 07:59:05 ID:bmf4ItxU
♪グリーン グリーン グリーン 春の風がささやくわ
大胆なポーズそろそろ似合いそうねと
ヘッドホーンのままでいいの
汗ばむほど私を抱いて

グリーン グリーン グリーン 心さえも緑色…
269陽気な名無しさん :04/11/17 14:16:46 ID:23KCcRI0
なんとなく持ってた82年組アルバム。

今日子「チープヒッピーズ」〜ケチャップ付けた安全〜カミソリ名曲。
明菜「D404ME」~アレグロ・ビバーチェ~好き。
優「MUSIC」~あてもないミステイク~アメリカの午後って感じの名曲。
ちえみ「雪のコンチェルト」〜ちえみ言葉でI Love You〜泣ける。
伊代「センチメンタル・ダンスクラブ」〜ペパーミント・ララバイ〜切ない。

秀美は作家陣に恵まれなくて怖くて買えなかった。
270陽気な名無しさん:04/11/17 14:26:44 ID:RhoWMVaN
完成度の高さでは、優の「LANAI」が郡を抜いている。
271陽気な名無しさん:04/11/17 14:54:04 ID:UbwhKNvz
http://home.cein.or.kr/~tararu/secondlove.wm

ベストテン1982年豪華版のセカンド・ラブよ!!!!
272陽気な名無しさん:04/11/17 17:54:12 ID:mDhvM30H
重複スレ 誘導
★★★Days〜中森明菜〜Vol.42★★★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1100002153/
@@@@懐かしの80年代アイドルスレ★9@@@@
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1099152480/
★★★同性愛者が語る松本伊代ちゃん★★★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1092054568/
●夏姫●● 早見優/石川秀美 ●●●●Part2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1088915878/
●●秋姫●● 松本伊代/堀ちえみ ●●●●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1097865198/
273陽気な名無しさん:04/11/17 18:07:12 ID:G2POnFlL
今日子スレはないのねw
274陽気な名無しさん:04/11/17 18:10:41 ID:RY+9Oksp
>>271
文字化けして見れないわ・・・。(鬱
275陽気な名無しさん:04/11/17 18:18:34 ID:RN7GGocq
>>264
ちえみや明菜との不仲がよく言われるけど、秀美や優や伊代とはどうなのかしら?
そもそもちえみがいてくれたおかげで82年組で当初は浮かなかったんじゃない?
今日子って芸能界で友達少なそうだわ。

>>267
「ねえ、キスして〜」がドラえもんのカラーにあわないんじゃないの?
風のマジカル好きだけど、ドラえもんの主題歌としては不向きだと思うの。

>>270
同意だわ。「LANAI」は優の雰囲気に合った捨て曲なしの名盤よね。
ちえみの「プラムクリーク」も彼女の雰囲気にピッタリで捨て曲なしの名盤よ。
アルバムからもう少しシングルを出せばと本当に悔やまれるわ。
276陽気な名無しさん:04/11/17 23:52:16 ID:xPJvrIOI
そうね、「LANAI」は確かに名盤だわ。
ナンシーが入ってないから、アイドルとしては冒険だと思うけど
「ハワイの1日」というコンセプトを守って作ったアルバムだと思う。
「LANAI」以外にも優のアルバムはいいものが多いわ。
私は「WOW!」や「TWIN」も好きだわ。
特に後者は「LANAI」同様にシングル未収録だけど
歌も上手くなってて、低音部もキレイよ。


277陽気な名無しさん:04/11/18 00:08:40 ID:5CbV1PLS
「LANAI」わたしも以前からずっと聴いてみたいとおもってたのよ。
でもどこ探してもないのよ!
ぼくら〜2出してくれないかなぁ・・・。
あと伊代も出してほしいわ!
278○突き:04/11/18 00:12:15 ID:xm0aKIdk
タイトル忘れたけど、86年春〜夏くらいの優のアルバム。
オリコンの裏表紙に全面広告載ってて、
「優ちゃんのシングル曲を作ろう!が
コンセプトで出来たアルバムです」みたいに書かれてて、
買おうかどうしようか迷ったんだけど、
タイトルとか分かる方います?
当時秀美ちゃんファンだったので、
お小遣いが足りずに買えませんでした。
279陽気な名無しさん:04/11/18 00:19:33 ID:5CbV1PLS
>>278
86年2月頃? 発売された「YU」かな?
うろ覚えでスマソ。
だれかフォローお願いよ!
280○突き:04/11/18 00:25:47 ID:xm0aKIdk
>>279
優ちゃんのHPのディスコグラフィ−で
確認してみました。
そしたらジャケに見覚えあったのは
86年11月発売の「SHADOWS OF THE KNIGHT」でした。

このアルバムのコンセプトは↑に書いたような
シングル曲を作ろう!って感じだったのでしょうか?
んで、実際、出来はどうだったんでしょう?
感想聞かせて下さい。良いアルバムなら中古で探したいので。
281陽気な名無しさん:04/11/18 00:26:03 ID:WlQ0rZrm
「SHADOWS OF THE KNIGHTS」だと思う。
元春のカバーとか横山輝一とか小泉タイプの幕の内アルバム。

「YU」は前年のシングルの英語バージョンと英語のおしゃべりでつないだ
ミニアルバム。YOUからYUに変わったってやたら強調してたよね。
282陽気な名無しさん:04/11/18 00:44:53 ID:2AdwSeSg
82.06「AND I LOVE YOU」
82.11「image」
83.09「LANAI」
83.08「Dear」(ミニ)
82.11「COLORFULL BOX」
84.03「RECESS」
84.09「SINCERELY」(ミニ)
84.12「MUSIC」
85.05「WOW!」
85.09「KIDS」(ミニ)
85.11「TWIN」
86.02「YU」(ミニ・ENGLISH)
86.05「BURNING ILLUSION」
86.08「YU'S GOODS」(ENGLISH)
86.11「SHADOWS OF THE KNIGHT」
87.08「GET DOWN!」
88.03「WHO'S GONNA COME?」
88.12「MOMENTS」
88.12「YU'S GOODS 2」(ENGLISH)



283陽気な名無しさん:04/11/18 00:48:50 ID:WlQ0rZrm
↑「KIDS」はミニとは言わないと思うけど・・・
どんなアルバムか内容知ってる?
284陽気な名無しさん:04/11/18 00:50:15 ID:2AdwSeSg
そうね、「SHADOWS OF THE KNIGHT」だと思うわ。
優のシングルってコンセプトで、11人が書き下ろし。
(元春だけが「彼女」→「彼」に書き直して提供。)
横山は後日、提供曲のタイトルと歌詞を変えて
リメイク版をリリースしてるわね。
11人の中出には「T・M」もいるのよね…汚点だわ。

285陽気な名無しさん:04/11/18 00:54:20 ID:2AdwSeSg
>>283

ご丁寧にありがとう。感謝するわ。
「サントラ」だったかしらねぇ〜W
286陽気な名無しさん:04/11/18 00:56:20 ID:WlQ0rZrm
排気ガスみたいな記号の入った曲とかあったよね>「SHADOWS OF・・・」

自己レスだけど、「KIDS」は半分サントラで半分ミニアルバム(前年の2作の延長)
なんだってね。うーん、当時のサンミュージックはユッコ命だったもんなぁ・・・
287○突き:04/11/18 00:58:11 ID:xm0aKIdk
>>279->>284

御親切にありがとうございます。
わざわざ探して買う程でもない感じなんですね??
特にオススメっぽくもないようだし。w
優ちゃんのHP見たら、皆さん褒めてるLANAIが
ジャケも一番良い感じだし、何か欲しくなって来た。。。
288陽気な名無しさん:04/11/18 03:12:58 ID:i9E8M6mX
>>275
デビュー当時の今日子の友達はちえみとさやかよ。
289陽気な名無しさん:04/11/18 03:52:52 ID:27vLhRAP
>>287
値段にもよると思うけど、力作であることは確かだし、作家陣でピンと来る人がいるなら
かって損はないと思うわ。
アルバムの統一感はないし、正直合ってない楽曲もあるけどね。
「恋のアクシデント」「硝子のトライアングル」「風になれ」はオススメよ。

「LANAI」は文句なしにオススメだけどCD盤はヤフオクじゃプレミアついてたりするから
入手は難しいかもしれないわ(つД`)
290陽気な名無しさん:04/11/18 08:34:37 ID:S2jYUg0A
「SHADOWS OF THE KNIGHT」はお好み次第って感じね。私は
「FAKE!!」(ラップもいい感じよ)
「Mr.J」
「硝子のトライアングル」
「風になれ」(辻仁成の提供。優もお気に入りで夜ヒットでも歌ったわ)
「手さりのdaybreake」
が好きだわ。

「LANAI」は入手困難だけど、ボックスと
昨年リリースされた「筒見ベスト」で、収録曲の8割が揃うわよ。
私は残念ながら初期盤では「MUSIC」しか持ってないわ。
291陽気な名無しさん:04/11/18 09:03:16 ID:S2jYUg0A
オリジナルアルバムに限るならこんな感じかしら?(★3つが最高)

82.06「AND I LOVE YOU」★★
82.11「image」★
83.09「LANAI」★★★
82.11「COLORFULL BOX」★
84.03「RECESS」★★
84.12「MUSIC」★★
85.05「WOW!」★★★
85.11「TWIN」★★★
86.05「BURNING ILLUSION」★
86.11「SHADOWS OF THE KNIGHT」★★
87.08「GET DOWN!」★★
88.03「WHO'S GONNA COME?」★★★
88.12「MOMENTS」★★
292名無しのちえみ:04/11/18 10:50:48 ID:2UiZnCnO
明菜も小泉もTVの露出度からいったら全盛期と比べ物にならんくらい減って
るし歌も売れてない。それに比べて歌はともかく露出度からいったら伊代・優
・ちえみのが最近多いよな。特にちえみなんかは関西では出まくってるし。
司会もしてる。大映ドラマのDVDの売り上げでも「スッチー」が2位につけたし。
過去のアルバムをまとめたBOXは売り切れ→第3弾リリースと順調。
やっぱり浪速のど根性おかんは他のヤワな82年組とはちゃうんや!。
ちえみが一番!。小泉・明菜はもうエエわ。
293陽気な名無しさん:04/11/18 10:52:10 ID:2+0T6fHY
大物と小物の差じゃない?ちえみギャラ安そうだし。
294陽気な名無しさん:04/11/18 11:48:51 ID:cK50eyQ5
>>292
アイドルとしてのデビューは皆同じでも、それぞれ方向性と才能が違うでしょ。
テレビに出まくる使い捨ての「タレント」、コンサートツアーやディナーショウが基本の「歌手」、
良質のドラマや映画に出演する「女優」、

人それぞれだわ・・・

295陽気な名無しさん:04/11/18 15:04:51 ID:5CbV1PLS
「ザ・ベストテン」ベータベースよ!
http://grus.cool.ne.jp/best10.htm
89年までのチャートが見れるわよ。
296陽気な名無しさん:04/11/19 16:00:51 ID:7tyN30Kc
>>295
興味深く拝見させてもらったわ。
ありがd。
秀美は11位止まりが3曲もあったのね。。。
「バイバイサマー」
「恋はサマーフィーリング」
「夏のフォトグラフ」
あたしが好きだった曲ばっかじゃない。
297名無しのちえみ:04/11/19 19:38:14 ID:n8Nsrkq0
とか言いながら小さい時良く聴いたのは明菜に今日子なんよな。
♪人生いろいろ〜やな。でもちえみが一番親しみ易くて雰囲気いいよ。
明菜や今日子は雲の上の存在みたいな感じやけどちえみは側におりそうな
おかんやもんな。
298陽気な名無しさん:04/11/19 20:34:16 ID:gP3LUMjE
そうかな…
今日子はちえみと同じく、どこにでもいるような感じがするけどね。
一番身近じゃないのは優かな…。
299陽気な名無しさん:04/11/19 23:15:09 ID:X6fGb155
明菜&今日子対その他82年組は誰が見ても格が8段階くらい違うでしょ。
楽屋落ちの暴露話か安〜いバラエティでしかみかけないもんな。
秀美はある意味勝ち組かも。
300陽気な名無しさん:04/11/19 23:24:58 ID:Z3PegCA1
明菜と今日子の対極にいたのが伊代かしら。。
明菜 今日子   秀美 ちえみ  優  伊代

こんな距離感かしら。
秀美はかろうじて中間的存在ね?
301陽気な名無しさん:04/11/20 00:10:00 ID:7kaKTEft
ベストテンで思い出したけど伊代が「信じ方・・・」か「思い出・・・」で
スポットライトに出演した時エンディングで小泉と二人で何やら楽しそうにこそこそ話してたの
今、思い出したわ。
でも明菜と伊代ってそういう場面一度も見た記憶がないの。
やっぱり仲悪かったのかしら。

たいしたネタじゃないわね。(爆
302陽気な名無しさん:04/11/20 00:29:50 ID:74OXIB0Q
小泉、前にオールナイトニッポンやってたとき
「明菜ちゃんはね、「スローモーション」だけ声が違うの。「少女A」から
もう明菜ちゃん声になるんだけど」ってうれしそうに話してるの聞いたことある。
そのころ明菜は友達そっちのけで(ry

あと、明星かなんかで「明菜ちゃんとは目で話せる」って書いてあったけど
明菜の場合、誰とでも目で話しそうだからなぁ・・・
303陽気な名無しさん:04/11/20 00:29:59 ID:8TZE9AlH
伊代と今日子は表向きかもしれないけど、中良さげだったと思う。
大分舞えだけど、今日子が伊代に親しげにコメントしてたの覚えてるわ。
逆に、優と今日子は距離があったような気がするわ。
まあ、今日子が一方的に避けてたみたいで、頭の良い子は受け付けないって感じ。
明菜と優は意外とと仲良しよ。

◎伊代⇔ちえみ⇔優⇔秀美
○伊代⇔今日子
○明菜⇔優
×今日子⇒優
×今日子⇒ちえみ
304陽気な名無しさん:04/11/20 00:36:38 ID:7kaKTEft
>>303

そうそう、小泉のラジオに伊代が飛び入り参加したの覚えてるわ。
小泉が「同期でお嫁さんにするなら絶対伊代がいい」って言ってたわ。
あと「あたし伊代の「天使のバカ」が凄く好きで移動中ずっと聴いてる」って言ってたわ。

少なくとも87年頃までは小泉と伊代は仲良かったと思うわ。
305陽気な名無しさん:04/11/20 00:42:16 ID:74OXIB0Q
なんにもできないけど隣にいてもウザクないって感じだよね>伊代
ちえみは世話好き(でも失敗多数)、明菜は過保護すぎ、優は放任主義って感じ。
となると総合力では秀美が妻&母として一番優れているのかも。
小泉は妻というより夫っぽそう。
306陽気な名無しさん:04/11/20 00:43:30 ID:SNeoVXxH
>>303
>明菜と優は意外と仲良しよ

うそぉ!
だって明菜ちゃんとはほとんどしゃべったことがないって
優本人が言ってたわよ。
実際、明菜と初期の頃仲良しだった三田寛子が、
明菜のことをしゃべってたら、優は
『じゃあ優しい子なの?』って言ったのよ。

それを見て伊代は笑ってたけど。
307陽気な名無しさん:04/11/20 00:49:04 ID:N6EHfvlu
小泉今日子があんみつ姫名義で出した
クライマックスご一緒にの歌詞を探してるんだけど、
どこにもないのね。
この曲だけ収録されてなかったりするし、謎だわ
308陽気な名無しさん:04/11/20 00:50:36 ID:7kaKTEft
CDファイルに収録されてなかったっけ? >クライマックス。
309マダムJuJuE ◆K63yJABYiY :04/11/20 00:50:58 ID:v05JAJWi
スチュ物DVDが発売されたのに大映DVDスレは淋しいわ
310炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/20 00:53:26 ID:f2eVacMk
>>308
入ってないよ〜!
311陽気な名無しさん:04/11/20 00:54:43 ID:7kaKTEft
>>310
ご指摘ありがと。
スマソ。
312陽気な名無しさん:04/11/20 00:55:36 ID:74OXIB0Q
ちえみファンでスチュ物を本気で支持してる人って非常に少ない気がする。
ナンノの「アリエス」とか小泉の「少女に〜」もファンじゃない世間一般は懐かしがるけど。
313陽気な名無しさん:04/11/20 01:59:11 ID:0578YAOT
>>308
「Celebration」に入ってるわよ
314陽気な名無しさん:04/11/20 04:30:27 ID:Y847Ez4o
夢見る瞬間 誰もが
不思議な小説家
あー あなたと見知らぬ街角
恋に落ちるなんて・・・Waku Wakuね

シーン1 心の鍵を盗んだあなた
シーン2 なぜなの他の彼女と踊る
憎いギャングめ あなたの正体 見抜けない

*Do Do Dokkin Do Do Dokkin スリルがなくちゃ
Ba Ba Bakkin Ba Ba Bakkin 恋じゃないのね
Sekkin あなたSekkin よろしければ
クライマックス御一緒に

ジェラシー感じて私は
危ない罠をはる
あー 別れの手紙を残して
窓からのぞいちゃう・・・Hiya Hiyaね

シーン3 「すっきりした」とつぶやくあなた
シーン4 こっそり頬に涙が揺れた
憎いギャングめ あなたの正体みちゃったぞ

*くりかえし
315陽気な名無しさん:04/11/20 04:41:31 ID:LIEL+TRu
80年代前半に流行ったアイドルのキーホルダー覚えてない?

ロケットみたいなのをパカッと開くと写真が両脇についてるヤツ
316陽気な名無しさん:04/11/20 04:42:10 ID:CniOZ0QP
ちえみが盲腸で入院したとき、病室に見舞いに来た
同期は明菜だけ。
317陽気な名無しさん :04/11/20 04:43:46 ID:7gzxWCHZ
>>303>>306

TV出演時の記憶を辿ると

子供が歌手に質問するTV(番組名忘れた)で
「どーしてそんなに美人なんですか?」と
言われた明菜が「私は美人じゃないよ。
美人は優ちゃんみたいな人の事を言うの」みたいな
嘘っぽいけど気の利いたコメントしてて
一緒に出てた優は否定しとらんかった。

今日子は明星かなんかでテレビ局であった
タレントと一緒に写真とるみたいな企画で
レコード会社で伊代に会ったエピソード
披露してたからちょっと仲良いのかも。

んでヤンヤンで明菜,今日子、優が
顔を揃えたことがあって、あのねのねが
「今日は初めての豪華な顔合わせでーす!」
みたいなOPで三人を紹介したんだけど
恐ろしいほどに三人がノーリアクションで
シーンとしちゃって子供心に
絶対仲悪いな、この3人と思った。

笑いに走るちえみや、呑気な伊代や
意外にボケッとしてる秀美に比べて
上記の三人は勝ち気で譲らないところが
お互いを遠ざけてたような気がする。
318陽気な名無しさん:04/11/20 04:49:12 ID:LIEL+TRu
>>317
歌謡どっきり大放送よ
私のクラスの子が出てたわ(劇団の子役)

319陽気な名無しさん :04/11/20 04:52:51 ID:7gzxWCHZ
>>318 そんなストレートなネームだったんだぁw
子供は仕込みだったんだw
320陽気な名無しさん:04/11/20 04:53:23 ID:Y847Ez4o
「明菜から・・・」を聴いて氏にたい気分に浸るわ
321陽気な名無しさん:04/11/20 05:03:41 ID:LIEL+TRu
>>319
そうだけど質問はアドリブよ。

泉ピン子に「なんで売れないのにレコード出すんですか?」って質問する子供に「誰も売れないと思って出しゃ〜しないわよ!!あんたには関係ないでしょ!!」って子供相手にマジ切れしてたとどこかのスレで観たわ。
322陽気な名無しさん:04/11/20 08:08:33 ID:jH1M+33X
>>320
「明菜から・・・」いいわね!!!
内容的には何も怖くないけどあの奇怪な雰囲気がたまらないわ。
323陽気な名無しさん:04/11/20 09:10:35 ID:7kaKTEft
秀美BOX持ってらっしゃる方いらっしゃるかしら?
BOXに収録されてる「ゆ・れ・て湘南」ってシングルバージョンじゃないそうだけど
アルバムバージョンとどこがとう違うの?


324陽気な名無しさん:04/11/20 09:40:39 ID:d0di4sW3
>>323
「海を見ていたね…」じゃなく、「海を〜見てたね」と歌っていて
激しく違和感なのよ、アルバムバージョンは。
325陽気な名無しさん:04/11/20 10:50:47 ID:7kaKTEft
>>324
ありがd。
うーん・・・そんなに違和感あるの?
購入しようかと迷ってるんだけどためらっちゃうわ。
値段が値段だけに・・・・。
326陽気な名無しさん:04/11/20 13:08:26 ID:dJdN+8lJ
ちょっと違和感あるよ
でもDVD(安いプロモ風)のほうはシングルバージョンだから
どっちも聞けますよ。
327陽気な名無しさん:04/11/20 13:56:49 ID:wJwq0JWp
まぁでも、私が思うには、アルバムバージョンの方が、まだウマク聴ける>ゆれ湘

このスレッドで、ちえみを擁護する関西人の方は、ちえみヲタなのかしら?
どうみても、ちえみが感じ良さそうな人に見えるってのは関西の人だけじゃないかしら?
一番、アイドル像をくずしたのはちえみなのに・・・
328とまとサーヤ:04/11/20 14:13:01 ID:IFZgDy9n
明菜ちゃんと今日子は大スターよ。

あとは刺身のツマにもならないわね。
ワサビ以下よ???
329とまとサーヤ:04/11/20 14:17:35 ID:IFZgDy9n
伊代って明菜ちゃんがいない所では

陰口言ってるくせに
94年の夜ヒットでは
明菜ちゃんの横でオドオドしてたわね。

伊代と布川は歌なしのゲスト出演。

明菜ちゃんはトリで「月華」よ???

明菜ちゃん「唄わせてもらえない人は可哀相よね」と
大声で言ったらしいわよ???

こうやって敵を作るのね????ステキ。

この時は完全に明菜ちゃん優先のリハーサルで
聖子も静香も「明菜ばっかり・・・」と
怒ったそうよ???

当然ね。女王ですもの。
330とまとサーヤ:04/11/20 14:21:15 ID:IFZgDy9n
いまだにCDが出せるのは
明菜ちゃんと小泉だけ。

ツアーとDSをやるのは

明菜ちゃんだけね。フン。
331陽気な名無しさん:04/11/20 14:47:06 ID:tMqhnyrY
あくまでも主観だけど、色でイメージすると、

伊代→黄
ちえみ→ピンク
優→青
秀美→緑

どれもパステルカラーって感じ。

明菜→紫
今日子→黒(エナメルっぽい黒)

やっぱりパステル組に比べ、いい意味で異質な感じがする。
332陽気な名無しさん:04/11/20 15:59:04 ID:8TZE9AlH
↑理解不能だわ…
それに「パステル」って意味ごぞんじ?爆
333陽気な名無しさん:04/11/20 16:02:19 ID:8TZE9AlH
でもこの区分は、
上のグループは高・大卒で、下のグループは中卒だわね。
334陽気な名無しさん :04/11/20 16:15:33 ID:7gzxWCHZ
>>330 優はしぶとく幼児のための英語曲のアルバム
   出したりしてた。
335陽気な名無しさん:04/11/20 16:22:39 ID:PkKlQto6
>>331
下のグループは1位獲得歌手で、上のグループは1位獲得ナシだわね。
336陽気な名無しさん:04/11/20 16:28:42 ID:PkKlQto6
>>333
でもこの区分は、
下のグループは1位常連歌手で、上のグループは1位獲得数ゼロだわね。
337陽気な名無しさん:04/11/20 16:30:58 ID:PkKlQto6
>>333
しかも伊代は8位どまり、優は7位どまりね。
338陽気な名無しさん:04/11/20 16:36:41 ID:PkKlQto6
伊代は8位が一回でコレが最高、9位が二回、10位が一回の、計4曲しかベスト10入りがないわ。

優は7位が二回、あとは殆ど9位と10位ばかりだわ。
339陽気な名無しさん:04/11/20 16:46:08 ID:eWFaniAr
>>329
聖子と美穂は、そんなことは言わないわ
明菜がいつもの我が儘こいてただけでしょ
340陽気な名無しさん:04/11/20 16:48:26 ID:PkKlQto6
秀美って一番売れた曲でも15.1万枚なのね。明菜の足元にも及ばないわね。

ちえみって一番売れた曲でも18.7万枚なのね。今日子の足元にも及ばないわね。
341陽気な名無しさん:04/11/20 16:49:13 ID:8TZE9AlH
詳しく調べてくれてありがとう。
私、暇がないからあなたみたいな人って本当に助かるわ。
これからもよろしくね!
342陽気な名無しさん:04/11/20 16:51:18 ID:PkKlQto6
>>339
あんたボケてんの?>>329さんは聖子と‘静香’って書いてるのよ。
関係ない美穂の名前を出したら美穂が迷惑するわよ。
343陽気な名無しさん:04/11/20 17:43:06 ID:lpS8GeBJ
誰かをageるために誰かをsageる必要ないでしょ。
ちえみや伊代ファンが明菜や今日子に嫉妬してるみたいで嫌だわ。
アンチスレみたい。
344陽気な名無しさん:04/11/20 17:44:53 ID:7kaKTEft
新井薫子も忘れないで! !

82.3.21 「虹色の瞳」
6. 9 「イニシャルは夏」
9. 5 「赤い靴」
11.21「私の彼は左きき」
83.2.25 「大和撫子"春"咲きます」
「OH! 新鮮娘」

ホント、短すぎるアイドル人生だったわ・・・。
曲は良かったのに・・・・(鬱
345陽気な名無しさん:04/11/20 18:24:11 ID:IDcAUk5b
優も伊代もちえみも有線放送で
ベスト10入りしたことがあるけれど
秀美だけないのよね。
346陽気な名無しさん:04/11/20 20:31:23 ID:wJwq0JWp
有線放送のランキングって、どこでわかるの?
前々から知りたいと思ってたのだけど、教えてちゃんりんしゃん!
347陽気な名無しさん:04/11/20 22:01:16 ID:CKLUdCaq
小泉のCDファイル持っているんだけど「クライマックスご一緒に」の為に
Celebrationってアルバム買おうか悩んでいるの
そのアルバムにはファイルの曲が全部入っているのよ
ほんと一曲の為にね
みなさんだったらどうする
348陽気な名無しさん:04/11/21 00:02:00 ID:0teoRMrW
>>321
「歌謡どっきり大放送」なつかしいわ。
松村和子がゲストの時、ある子供が「なんで、オバさん臭いんですかぁ〜?」と質問したら、
松村は「え・・・・」とショックを隠せず、そのあと泣き出した。って和田アキヲが
なんかのバラエティーで暴露してたわ。
349陽気な名無しさん:04/11/21 00:42:37 ID:06WJlcrY
今、j-waveでアイドルの曲の転調とか面白い内容の番組やってるわ。
いまはひろこを取り上げてるわよ
350陽気な名無しさん:04/11/21 02:11:00 ID:h63X/bfe
わたしの好きな曲
明菜
1.「あなたのポートレート」
2.「ジプシー・クイーン」
3.「LIAR」
4.「十戒1984」
5.「難破船」
今日子
1.「夏のタイムマシーン」
2.「半分少女」
3.「ひとり街角」
4.「あなたに会えてよかった」
5.「My Seet Home」
伊代
1.「時に愛は」
2.「流れ星が好き」
3.「恋のバイオリズム」
4.「サヨナラは私のために」
5.「TVの国からキラキラ」
ちえみ
1.「夏色のダイアリー」
2.「待ちぼうけ」
3.「東京Sugar Town」
4.「夏咲き娘」
5.「クレイジーラブ」

1.「ハートは戻らない」
2.「抱いてMy Love」
3.「ラッキィ・リップス」
4.「Love Light」
5.「哀愁情句」
秀美
1.「ゆれて湘南」
2.「ミステリー・ウーマン」
3.「愛の呪文」
4.「涙のペーパームーン」
5.「恋はサマーフィーリング」
351陽気な名無しさん:04/11/21 09:18:40 ID:26vQ1o3K
今日子と秀美って仲いいの?
352陽気な名無しさん:04/11/21 11:00:37 ID:cWHxM3yR
>>347
曲をそろえたいなら、手持ちの「CDファイル」を売って、
「Celebration」を買ったらどうかしら?
ジャケットとか歌詞カードに価値があるなら迷うけどね…。

>>351
良くも悪くもなく、普通の仲だと思うわ。
秀美ってこのメンバーの中じゃ一番普通の感覚もってたんじゃないかしら?
日本的で皆から一歩引いてたイメージがあるのよね。
「この中で結婚したいのは?」ってアンケートとったら秀美が一番だと思う。

明菜は百恵さんを目指してたのに、残念な結果になったわね。
あの腰は安産型なのに、重ねて残念だわ。
逆に優は独身で通すと思ったのに意外だったわ。
353陽気な名無しさん:04/11/21 11:20:01 ID:h63X/bfe
>>352
そうね、妄想だけど、もしもこのメンバーの中でお母さんを選べるとしたら
秀美がいいかなぁ。。。薬丸がお父さんっていうのがチョット嫌だけどね。w

優でもいいけど、教育ママになりそうで子供としては息がつまりそうだわ。
なんてね (笑
354陽気な名無しさん:04/11/21 11:24:48 ID:idx02YVk
>>352
まだ39なんだしあきらめるのは早いわ。<明菜
髪の毛七色の作家兼歌手のおばさんの記録を更新よ
355陽気な名無しさん:04/11/21 11:35:01 ID:cWHxM3yR
↑もしかして、戸川昌子のこと…?
356陽気な名無しさん:04/11/21 15:31:49 ID:aSRDbFge
優・ちえみ・秀美・伊代・シブガキのパーティーに
毎回、明菜と今日子がいないんだけど、これって
1.誘ったが断られた
2.誘いもしなかった

どっちなのかしら?
357炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/21 20:01:24 ID:IgqXvDrc
>>356
以前、歌の大辞典で明菜がパーティーのこと、
「私知らない…」って言ってたから2番だと思う。
358陽気な名無しさん:04/11/22 03:29:36 ID:EW9KCLxq
>>356
ウワサだけど、スターボーも誘われなかったらしいわよ。
359陽気な名無しさん:04/11/22 21:22:56 ID:G2en+rZH
優の初期アルバム持っている方いますか?
「AND I LOVE YOU」「image」「LANAI」「RECESS」の4枚…
「COLPRFULL BOX」「MUSIS」「WOW!」「TWIN」の4枚はあるんだけど
どうしても初期を聴きたいので…焼いて交換できる方お願いします!

360陽気な名無しさん:04/11/22 21:27:56 ID:c909Jn+B
あらッスターボーも地球人とお友達になりたかったのかしら。。。。
361陽気な名無しさん:04/11/22 21:36:25 ID:c909Jn+B
>>359
「image」ならここに在庫があるわよ!
高いけど・・・。ttp://www.tacto.jp/idol/idortop.htm
362陽気な名無しさん:04/11/23 00:25:41 ID:pN5UOMdr
「image」あたしもほしーーーい!
8500円も値がついてるのね。 @_@
あたしには手が出せないわ。(鬱
もってる人が羨ましいわぁぁぁ・・・・「ハァ・・・」
363陽気な名無しさん:04/11/23 00:32:11 ID:luLhR9ep
レコード買え
364陽気な名無しさん:04/11/23 02:20:23 ID:oXVIDR6y
あら、あたしMUSIC以外は全部持ってるわよ。
365陽気な名無しさん:04/11/23 02:31:30 ID:/wf9SL/o
スターボーは二曲目の「タンポポ畑でつかまえて」で、地球人に戻ったのよ。
所属は研音よね。
366名無しのちえみ:04/11/23 18:11:06 ID:pn81FzlS
ちえみは関西の某番組の某コーナーで明菜の歌が流れた時「いつも応援して
ま〜す!」て言うてたぞ。明菜はどう思ってんのかしらんけどいつか「松本
伊代なんかどうたらこうたら・・」って見下した発言してたよな。
伊代も優もちえみと一緒になったらなんとなく違和感ある雰囲気出してるの
わかるし。そんなちえみって嫌われてるんか?
てか伊代も優も秀美も明菜も今日子も東京やし。関西にいてるのはちえみだけ
しかも関西ではちえみはひっぱりだこ。気が向いたら東京に小銭稼ぎに行ける
だけの力はまだある。なんでも東京での仕事はちえみファンのネットでの盛り上がり方
が他と尋常でないくらいやったからオファアーが殺到したって書いてた。
それだけちえみには根強いファンがおる。ワシも含めてな。
他はどうでもいいねん。ちえみは大阪が生んだど根性おかんなんや。
その辺のちょっと売れへんようなって酒浸りなる様なバカとちゃうんや。
ちえみがやっぱ一番!!。
367陽気な名無しさん:04/11/23 18:16:35 ID:eRPHHUfO
江利ちえみ?
368陽気な名無しさん:04/11/23 18:47:52 ID:Yq+ZbYDM
>>366
ちえみファンって根強い絆があるらしいわね。
BOXもちえみファンの声が認められて始まったって聞いたわ。
どこがいいのかはわからないけど、
彼らの頑張りで私も秀美BOXをゲットできたからこれからも頑張って欲しいわ。
369陽気な名無しさん:04/11/23 19:53:15 ID:Nk5H8LnJ
なんで、ちえみファンのおかげで、秀美BOXなの?
370とまと:04/11/23 19:53:57 ID:wEUjGfuY
堀ちえみ?

大阪の部落民でしょ?
奈保子と芳恵と油かすでも食ってれば???
371陽気な名無しさん:04/11/23 19:56:17 ID:pN5UOMdr
>>370
あなたは部屋の電気消して、「水に挿した花」でも聴いてなさいッ! !
372とまと:04/11/23 19:57:45 ID:wEUjGfuY
ちえみは

明菜ちゃんが好きだったのね!!!!

敵は伊代と優だけね!!!
優は世渡り上手だから
明菜ちゃんとも今日子とも仲良くしてたわね???TVで。
373とまと:04/11/23 20:06:04 ID:wEUjGfuY
伊代って在日なんでしょ?
ヒロミと結婚したんだから。

優の本名って「井上」だったわね。
熱海の貧民街芸者の娘よね。
374陽気な名無しさん:04/11/23 20:34:45 ID:uOMnXhHr
↑教えて差し上げるわ。

優の本名は「館野」よ。
(ちなみに今は福田)。
優の亡くなったママはパリコレに立った初めての日本人モデルよ。
(ちなみにパパはジャズシンガー)
375陽気な名無しさん:04/11/23 21:15:37 ID:jmXM+KVj
パパ姓は井上、ママ姓が館野なのよね〜。
デビュー時には両親離婚してたけど、パパの井上姓を名乗らされてたの。
376陽気な名無しさん:04/11/23 21:52:42 ID:Yq+ZbYDM
>>369
ちえみBOXが売れたから、その後のアイドルベスト乱発になったって聞いたの。
ちえみが売れなければ秀美もなかったって勝手に思い込んでしまっただけよ。

>>370
ちえみってあの時代で小学校から私立帝塚山学院だからたぶん裕福な家庭よ。

>>374
そうなのよね。優って正確に言うと二世タレントなのよね。
ハワイのデパートでスカウトって話も本当なのかしら?
377陽気な名無しさん:04/11/23 22:02:44 ID:TSA3Vl0v
ちえみは病院のお嬢だったはず
378陽気な名無しさん:04/11/23 22:44:50 ID:uOMnXhHr
>>376
それは本当だと思うわ。
ハワイ三越でピアス開けて、焼き鳥食べて、エレベータに乗った時にスカウトされたんでしょ?
ピアス開けて運命変るっていうけど、その直後にスカウトされたって出来過ぎた話だけど、
この話聞いたのもデビュー後、大分経ったころだから、まんざら嘘でもなさそう。

デビュー当時、グアムに移住前に両親が離婚したってことは公になってたけど
パパがジャズシンガーって公言したのはママのことがあった時よね。
ママがモデルってことは最近まで知らなかったわ。
ある番組でモデル当時の写真を見たけど、すごくキレイな人だった。
優より背が高いから170cm以上あると思うわ。
379陽気な名無しさん:04/11/23 22:53:04 ID:pN5UOMdr
あたしもピアス開けて、焼き鳥食べて、エレベータに乗ったら
スカウトされるかしら・・・。
380陽気な名無しさん:04/11/24 00:07:46 ID:QE0+TvH2
優のおばあちゃんってたしか何ヶ国語も話せるのよね。
今年のライブ、行った方いるかしら?
381名無しのちえみ:04/11/24 00:25:55 ID:6o7l6Ryv
ちえみのファンサイトのみんながポニキャニに直訴してBOXが誕生したのは
有名な話し。その2匹目のドジョウ狙いが他の連中やったやろ?。
ちえみのファンの力でBOX3まで出たのはそれだけちえみには他にない根強い
ファンがおるからや。油カスはお好み焼きには必需品でつ。ワシも食うてる。
部落とか言うてるお前こそ朝鮮ちゃうんかw?
382陽気な名無しさん:04/11/24 00:34:14 ID:ON3rPCqN
もう、なんか、ちえみちゃん好きならそれでいいからさー。

他のヒトに吊られてちえみ擁護するのはいいけど、他のヒトと同じように他アイドルを蔑む言い方はよしましょうよ。

優が好きな人もいれば、嫌いな人もいて、
伊代しかり
秀美しかり、
ちえみしかり、でしょ。

自分の好きなアイドルが一番!て思うのは自分だけにとどめとけばいいのよ。
わざわざ、他オトシメテ自分の好きなアイドルをアゲようとするのはドウカと思うわ。

まぁ、ここだけにかぎらず、聖子VS明菜とか、奈保子VS芳恵とかのとこもそうだけど。

383陽気な名無しさん:04/11/24 00:38:16 ID:7qbV7gzc
なんか、かつてアイドルスレにいた通称「みづえちゃん」を思い出したわ。
384陽気な名無しさん:04/11/24 00:41:36 ID:ElknwV2B
北原佐和子VS真鍋ちえみ もね!
385炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/24 00:48:58 ID:M0nLbS/y
みんな可愛いじゃん♪
386陽気な名無しさん:04/11/24 08:24:10 ID:TWk/JDzb
>>379
スカウトされるまでに穴だらけになるかもよ。

>>380
確か5カ国語だったと思うわ。
ドイツ語、スペイン語、フランス語、そして日本語と英語。
(スペイン語はイタリア語だったかも??)
おばあちゃんの子はパパじゃなくてママよね?
387陽気な名無しさん:04/11/24 08:41:21 ID:R3rzakEJ
早見優と舘ひろしの件は都市伝説よね?
388三突き:04/11/24 13:04:44 ID:ZgT6slNT
>>387
都市伝説だと思う。だって、
吉川晃司と原田知世で同じ内容の話、聞いた事あるし。
389名無しのちえみ:04/11/24 18:07:58 ID:YCWQsRZq
<382それ言うんやったら言いだっしっぺから言えよ。
ワシは部落ちゃうぞ。言われたから言い返しただけじゃ。
390陽気な名無しさん:04/11/25 00:01:39 ID:mUwM8XDn
ベストテン豪華版にそろそろ優と伊代とちえみ出て欲しいわ。
毎回同じゲストじゃつまらない。
もうあきあきだわ!
391陽気な名無しさん:04/11/25 00:04:41 ID:zaTQgHnk
>>390
コンスタントにヒット飛ばしてたアイドルより一発屋の
歌手のが印象強いのよね・・・
392陽気な名無しさん:04/11/25 00:05:40 ID:QoI1CmRb
>>390 3人には出てほしいけど
   優が「ナンシー」で伊代が「センチメンタル〜」
   歌うのは聴き飽きて嫌だな。
   優とちえみにはデビュー曲、
   伊代にはキラキラ歌ってほしいね。
   あとは3人でヒットメドレーとか。
393陽気な名無しさん:04/11/25 00:14:11 ID:mUwM8XDn
>>391>>392
激しく同意よ!
3人でヒットパレード素敵! せび実現してほしいわ!
伊代は「TVの国の国からキラキラ」
優は「ラッキィーリップス
チエミは「クレイジーラブ」をぜひぜひ。
でも「TVの国からキラキラ」チャートインしたっけ?
394炎 ◆Un6P/eiqug :04/11/25 00:20:46 ID:gZWQIQua
伊代、「ラブ・ミー・テンダー」聴きたい…。
395陽気な名無しさん:04/11/25 02:29:52 ID:f1zd7IzS
お願い〜こんな気持ち〜初めてなの〜Please〜
396陽気な名無しさん:04/11/25 08:29:16 ID:K0Y66ORu
確か「ラッキィ・リップス」は中継車でパンチラで唄ったのよね。
ナンシーよりも唄いやすくて、季節的にも違和感ないから是非聴きたいわ。
(優は個人的に「ハート」が良さげだけど…)
ちえみなら「稲妻パラダイス」、伊代なら「時に愛は」がいいわ。
明菜はもう勘弁ね。
397387:04/11/25 22:23:47 ID:GuofINr+
>>388
やっぱりね、ありがとう。
三突きさんって・・静香スレのかたよね。
398三突き:04/11/25 23:23:44 ID:yXtVPmPI
>>397
小学生の頃、秀美ちゃんのファンクラブ入ってたんです。w
リクエストハガキもかなり書きました。
静香も好きだけど、秀美ちゃんへの思いに比べると、
ちょっとまた別のモノかな?コンサート、ライブ、
秀美ちゃんのがあれば行きたいと思うけど(実際一回だけ行った)、
静香のは別にCDで良いっ…て言うか。テヘっ
399陽気な名無しさん:04/11/26 11:44:37 ID:QzZbgmOM
>>393
9位に一週だけチャートイン
400陽気な名無しさん:04/11/26 19:42:42 ID:AAB7jk0L
ヲタは陰険な糞ガマばかり 聖子の整形顔崩壊
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1101462446/
401わたぽん:04/11/26 20:45:50 ID:ejiLYtXX
石川秀美さんの最新写真見ました?
薬丸さんとCMで共演ってことで、今回だけ特別に出演と言うことなんだけど、とても38歳に見えないッス・・・。
若くて美しい。20代に見えますね。他の同期の人たちと比べものにならない美貌の保ちよう・・・。
もう一般人なのに、美貌を保つ努力は怠ってないんですよね。
でも、夫婦共演ってことが前提らしいので、単独で復帰ってことはないみたいッス。残念・・・。
ところで、薬丸夫妻の長男がモデルって本当ですか?写真見てみたいですね。
402陽気な名無しさん :04/11/26 21:44:27 ID:0sU4eutG
>>401
やっぱりさ、多少ふっくらしてしてる人の方が
劣化が少ない気がするね。他の同期の人って
ガリガリだもんね。
403陽気な名無しさん:04/11/26 23:18:50 ID:NEO7FFmH
>>401
どこで見れるの?
蟻子のCMって聞いたけど、まだ見たことがない。
ネットで画像だけでも見れるのかな?
404わたぽん:04/11/27 00:24:39 ID:PXz4+fhg
>>403
あ、昨日の日刊スポーツの記事に写真付きで載ってました。
405陽気な名無しさん:04/11/27 18:03:54 ID:XfziqBN7
80年代アイドル@2ch2掲示板
http://bbs.2ch2.net/80idol/
406陽気な名無しさん:04/11/28 11:01:43 ID:pJE7e18G
>>403
サンジャポの番組内で流れたわ。
秀美ちゃん、全然変わってないわよ。
407陽気な名無しさん:04/11/28 11:36:38 ID:itv1ronZ
>>406

いいな、見逃したわ。>_<
あたし、82年組でベスト(BOX)持ってないの秀美だけなのよね・・・。
冬のボーナス出たら買うわ! (間に合うかしら・・・)
408陽気な名無しさん:04/11/28 19:13:40 ID:LpNJFBRH
あら、前にも「今回だけ」って言ってCM競演してたじゃないの。
また「今回だけ」って言って銭稼ぐのかしら?
確かに若そうだけど、きちんと撮られた写真やCM映像だけでは判断できないわよ。
まぁ、芸能活動してないから仕事のストレスやプレッシャーがない分劣化も少ないのかもね。

言っとくけどアンチじゃないわよ。焼く○はキライだけどね。
秀美は他の元アイドル達みたいにチョコチョコ出てくるパートタレントにはなって欲しくないわ。
409名無しのちえみ:04/11/28 20:12:30 ID:i4a43Asw
O丸はしつこそうやからな。俺も嫌いや。ちえみに振られたから秀美に変え
る様な男や家でも埃とかチェックして嫌味言うてそうやな。
まあ○ナもOミも子供産めん女やし。そんな女は女の資格ないで。
その点5人産んでるちえみは最高やな表彰やれよ。この少子化の世界で。
女は子供産んで育ててなんぼやで。
それも出来ん女はカスやな。
410陽気な名無しさん:04/11/28 20:54:05 ID:GNExTNMH
>>409
いくらなんでも言い過ぎよ!
子どもを産むのが女の資格ならば、子どもを作れない・作らないゲイはどうなるのよ?
男の資格もない、女の資格もない、それじゃ人間の資格がないって言うの?
あなたはきっと「俺はゲイじゃない」って言いそうね。

それに病気で子どもができない人、金銭的に無理な人はどうなるのよ!
いつも我慢して読んでいるけど今日は我慢できないわ。

言い争うつもりはないから何言われてもレスはしないわよ。
単なる誹謗中傷はまだ我慢できるけど、基本的人権に関わるような発言は不愉快だわ。
411陽気な名無しさん:04/11/28 21:00:11 ID:vbLAHow1
あれ?ちえみが振られたんだよね。○丸に。

ちえみマンセーしたい気持ちはわかるけど、そんな貴女が宗教戦争起こすのよ。
自分が好きなのが一番や!ていう自己顕示欲。

現実を肯定する事も必要な事よ、ファンなら。
412陽気な名無しさん:04/11/29 00:30:18 ID:f2gOjZTn
そうよね。
ウザイわ。
他のアイドルたちを貶めてちえみを援護するのは
やめなさいって言われてたのに
これじゃモソ恵と同類だわ。
消えて!

ちえみが振られたのよ。
ちえみ本人が言ってるんだから間違いないわ。
ホントにちえみファンかしら?
怪しいわね。
しかも新興宗教みたいで怖いわ。

また攻撃してくるわね、きっと。
モソ恵と同類だから。
413陽気な名無しさん:04/11/29 08:43:19 ID:yFP9Vjog
どうでもいいことだわ。
414陽気な名無しさん:04/11/29 23:04:01 ID:aoBXjKtT
ミステリーウーマン、クレイジーラブ、ビリーヴの季節だわ。
哀愁情句は微妙だわ。
415陽気な名無しさん:04/11/29 23:28:18 ID:tyX99D3f
>414
ほんとねー。秋から冬にかけての夜に聴きたくなるわ。
車走らせながら

アタシはその3曲、並べて聴くなら・・・・
1、ビリーヴ
2、クレイジーラブ
3、ミステリーウーマン

音量調節がめんどくさいわねw
416陽気な名無しさん:04/11/29 23:35:09 ID:5DD/QZDH
アンサーソングは、いつもいつもいつも哀愁…
417陽気な名無しさん:04/11/29 23:51:26 ID:aiEeU9fe
>>415
なんか一緒に並べると馬の名前みたいだわ
418陽気な名無しさん:04/11/29 23:55:19 ID:YE73Ptt+
アイドル全盛期の頃は
1, ちえみ
2. 伊代
3. 小泉
4. 明菜
5. 優
6. 秀美 だったけど、今は・・・

1. 優
2. 秀美
3. 伊代
4. 小泉
5. ちえみ
6. 明菜
特に理由はないわ。。。
419陽気な名無しさん:04/11/30 08:34:15 ID:Ob8xh+Pw
アイドル全盛期の頃はこのスレ同様に
1, 優
2. 秀美
3. ちえみ
4. 伊代
5. 明菜
6. 今日子 
だったけど、今でも変わってないわ。

私、ペンタックスのCFで湯のファンになったのよね〜。
バイリンガルって知ったのはその後で、あのユニセックスの雰囲気で一目ぼれしたのよ。

ちえみと今日子は典型的なアイドルで、2人で1組って印象がある。
事務所の方針で今日子がイメチェンした後は全く興味なくなったわ。
垢抜けない土偶イメージを保ってたちえみは立派よね。

この前、レッツゴーヤングの録画テープを見返したけど、
優とオープニングで共演してるのって、秀美とちえみだけだったわ。
夜ヒットでもこの3人はキャンディ−ズやってるわね。
420陽気な名無しさん:04/11/30 09:24:41 ID:nWV8wutM
>>419
アタシも今日子とちえみってセットで好きだったわ。
双子みたいにいつも一緒にテレビに出て愛らしかったわ。
元々はちえみファンだったけど、それで今日子も好きになったの。
「春風の誘惑」以降は今日子とちえみが仲良くしているのも見なくなったわね。
きっと新人じゃなくなって番組共演が一気に減ったのよね(喧嘩もあるけど)。

次に明菜が好きになったわ。
ちえみが盲腸になった時に、真っ先に駆け付けてくれたのよね(ちえみ談)。
明菜って本来は純粋で優しい女の子だったのよね、たぶん。

その後は秀美と伊代が好きになったわ。
明星に二人とは仲が良いと書いてあったから(ちえみ談)。
薬○がクレーンから落ちた時、泣くちえみを介抱したのが秀美なのよね(薬○談)。
伊代は今でも親友よね。

最後に優を好きになったわ。
引退前でちえみ最後のミューステ出演の時、
「同期のちえみちゃんが来てくれて嬉しい」って真顔で言っていたから。
最後と知っていて、きっと本当に嬉しかったのね。

アイドルの好き嫌いって案外こんな理由で決まるって思ったわ。

薬○と秀美の共演CM、ようやく今見れたわ。
秀美が喋ったわ!嬉しいわ!
421陽気な名無しさん:04/11/30 18:17:10 ID:5t4k1AmJ
明星の新年特大号はいつも今日子と明菜だったわね
今日子が赤・明菜が黒の振袖
422陽気な名無しさん:04/11/30 20:42:31 ID:cP5THxKm
明星といえば、デビュー5周年の誌上同窓会をやってたの覚えてる?
ちえみの一時引退の直後か何かで、電話のみの参加だったけど
ちえみと会話した女は伊代と秀美、伊代の3人。
今日子と明菜は浮いてて、特に今日子が明菜の金魚の糞みたく行動を共にしてたわね。
優の「大学の宿題やんなくちゃ」って台詞にカチンときたのかしら?
なぜかこの同窓会の中に川田あつこもいて、別の意味で浮いてたわ。
423陽気な名無しさん:04/11/30 21:12:46 ID:M2W2LYWr
誌上なんだからカットした部分だってあったんでしょ?
明星の記事なんて編集者の構成や事務所の検閲でいくらでも変えられるんだから
鵜呑みにする方がどうかしてると思うけど。
424陽気な名無しさん:04/11/30 21:40:50 ID:dXs6Hc41
明菜と今日子以外は、致命的にB級感が拭えないのよね。
オカマって捻ったアイドルが好きだから、A級外へ流れるのもわかるけれど
425陽気な名無しさん:04/11/30 21:50:39 ID:5gPs85QG
>>422
>ちえみと会話した女は伊代と秀美、伊代の3人。

姉さん!2人しかいないわw
426陽気な名無しさん:04/11/30 21:57:18 ID:cP5THxKm
>>425

優よ〜。いけずねぇ〜。
427陽気な名無しさん:04/11/30 22:25:11 ID:/1ZT+krz
ふふふ、あたしには、今日子もB級にみえるわよ。

まるで自分は本物嗜好みたいな、言い草だけどw
自分の価値観が、すべてだと思ってるのかしら?

藁わせてくれるわね、ありがと。
フフ
428陽気な名無しさん:04/11/30 23:08:02 ID:iVqG8xGx
姐さん、ホラー調で読んであげたわよw
429陽気な名無しさん:04/12/01 08:25:18 ID:PyKTQ6wt
>>422
その明星覚えてるわ。
シブの3人がいなかったら、間が持たなかった同窓会だったわね。
明らかに女の島は2つに分かれてて、今日子は明菜とべったりって印象だったわ。
検閲うんぬん書いてる釜がいるけど、あの雰囲気は修正できなかったと思うわ。
それにマイナス方向に編集・構成し直すことなんてしないでしょ?
編集し直してもあの険悪感は払拭できなかったのよ。
でも明菜と優ってそんなに距離置いてた感じはしなかった。
今日子がわざと「私達は違うのよ」って自ら離れてたような感じね。
430陽気な名無しさん:04/12/01 10:21:47 ID:0+X6eBsy
う〜ん、明菜ももう、充分B級だよねw
431陽気な名無しさん:04/12/01 10:28:32 ID:NzMIyRjp
今日のFNS記念ステージ生放送でA級扱いになるわ。
新聞のラテ欄が明菜vs聖子になってるけど
やはりそういう扱いなのね。
432???q?ss?q:04/12/01 22:28:35 ID:MGcvAAun
明菜、全然声が出てなくて可哀想だったw。
懐かしのメドレーなんて…最後の晴れ舞台ね。
433陽気な名無しさん:04/12/01 23:34:56 ID:mjMZXL0l
ラテ欄に聖子・明菜って名前があるとある世代以上はちょっと引っかかるものね。
434陽気な名無しさん:04/12/02 02:07:38 ID:NDrpZS/7
>>422
あたしも、その号の明星は保存版で取ってあるわ。
印象的だったのが、明菜と伊代は最後まで全く絡みナシ。
最後に、明菜が伊代に何か「早く〜」とか呼びかけてたんだけど、
恐らく寒い雰囲気だったんでしょうね。
435陽気な名無しさん:04/12/02 08:26:46 ID:q9hM0HSj
>>422
>>434
私もそれ持ってたけど、何故か見当たらないのよね。
私の印象は、明菜と今日子がひとつの島、もう一つは優を中心に伊代と秀美って感じかな?
一番あっけらかんとしてたのは優、川田あつこをt外して一番浮いてたのは今日子かしら?
電話で参加のちえみに一番やさしかったのは伊代だったような…。

>>432
ボソボソ歌唱が余計ひどくなったわね。
でも痛々しくて可哀想だった。
436陽気な名無しさん:04/12/02 11:08:00 ID:JSX0SVoE
明菜酷くはなかったと思うわ。あれはDDバージョンだったしあんな感じよ?
みな全盛期と比べすぎだと思うわ。
昨日の明菜にすら、全盛期で劣る歌手のほうがかわいそうよw
437陽気な名無しさん:04/12/02 16:12:05 ID:wYYjIBvf
優って良くも悪くもマイペースであまり仲良しとか仲悪いとか関係なさそうね
438とまと:04/12/02 16:14:46 ID:hi7eCKwR
明菜ちゃんと優は
互いに呼び捨てする仲よ????

伊代が陰険なのよね。

明菜ちゃんは超A級
今日子がA級

あとはC級以下ね。
伊代なんて在日で旦那がヒロミだし。終りね。
439とまと:04/12/02 16:18:38 ID:hi7eCKwR
明菜ちゃんの
ライバルは聖子ね。

あとの82年組は消えたわね????
サラ金のCMにでも出るしかないわね???
440陽気な名無しさん:04/12/02 16:22:20 ID:p+4IggZx
伊代は場の空気が読めない天然なのよ! ! 
そんな伊代がわたしは好き。
441とまと:04/12/02 16:36:09 ID:hi7eCKwR
あたしは嫌いよ!!!伊代!!!

ヒット曲もないくせに。
442陽気な名無しさん:04/12/02 17:35:36 ID:skKO8tVf
明菜ちゃんはもう、C級。
今日ちゃんはギリギリB級。

聖子ちゃんは普通にB級。

かつてのアイドルにA級なんて、存在しないわ。
寝言は寝てから言いなさい。しっかり目開いて起きてる時は見なさい。
443陽気な名無しさん:04/12/02 17:40:36 ID:7jzqP6np
秀美や三田寛子あたりが勝ち組なのかも。
444陽気な名無しさん:04/12/02 17:41:38 ID:nhvk1sXf
とまとにマジレスしてど〜すんのよ?
ってかアタシも伊代は何だかなーって感じだけど。

共通してるのは82年組ってだけで、みんな方向性が違うんだから級分けする
必要ないわよ。
死ぬ前に、生涯稼いだ額で順位付けするのがいいわ!!
445陽気な名無しさん:04/12/02 18:38:40 ID:eOxeKkJR
見た渡った今TBSで!アリコのCM
幸せ垂れ流しって感じだったわ!

エステとか行き放題なんでしょうね。薬丸金持ちだから。
デモなんか久々に見れてうれしかったわ。
446陽気な名無しさん:04/12/02 19:40:47 ID:9KyQGacl
毒○は売れなくなったときのため同い年のリーマンが稼げる
ぐらいしか家に入れないらしいわよ
447陽気な名無しさん:04/12/02 22:25:24 ID:twEzNrvc
「うたばん」に優が出てたわ。
でも伊藤麻衣子、杉浦美幸、大沢逸美と一緒に異様な面々。
でも一番キレイだったわ。
中居が嫌ってると聞いたけど、彼の番組にたまに出るわよね。

448陽気な名無しさん:04/12/02 22:32:58 ID:twEzNrvc
>>436
昨日の明菜、「カラスの舞」だったわね。
449陽気な名無しさん:04/12/02 22:41:19 ID:iHH+yd8T
今年のベストテンspは誰が出るのかすら・・・
450陽気な名無しさん:04/12/03 08:21:45 ID:QtOX1iMA
今年、ベストテンSPってあるのかしら?
安住を外に出して、久米さんが司会復帰すれば視聴率上がるわね。

82年組は秀美とシブが絶望的だけど、他は可能性あるんじゃない?
シブの再結成したがってるのは布川だけらしいからね。
伊代「時に愛は」、ちえみ「リボン」、優「抱いてマイラブ」を期待。
でも無理かな…。
451とまと:04/12/03 15:34:05 ID:+pIc+ShC
馬鹿ね。C級が唄わせてもらえるわけないわよ???


明菜ちゃんと聖子で1時間よ????荻野目ちゃんもよ!!!
452陽気な名無しさん:04/12/04 00:17:54 ID:EtHANAp3
↑意味不明
453陽気な名無しさん:04/12/04 03:13:54 ID:KDII0U9V
>>447
中居とはすでに誤解を解いてるわ。

なんでも、SMAPがTVに出始めのころ
何かの番組で競演して、その収録が終わったとき
優がマネージャーに「SMAPって?知らないわ。」
って言ったのをたまたま通りかかった中居が聞いたらしいのよね。

優はもともとTVを見ないし、SMAPなんてデビューしたてだし
知らなくて当然なのに、中居が怒ったらしいのよ。
そこで中居は優に向かってイヤミをこめて
「お疲れ様でしたっ!」って大声で言ってやったそうよ。(中居本人談)

でもよく考えると、優のほうがずっと先輩だし
年上だし、中居のほうが失礼よね。
454陽気な名無しさん:04/12/04 03:19:12 ID:03MaM0dQ
今年当たり
明菜以外の82年組がでそうよね

優>夏色のナンシー

伊代>TVの国からキラキラ
455陽気な名無しさん:04/12/04 03:31:07 ID:KDII0U9V
優ならきっと「ハートは戻らない」よね。

伊代は「時に愛は」だと思うわ。
もし出れば、ね。

NHKの素敵にショータイムだったかしら?
アイドル同窓会で野口ゴロー、郁恵、真子、風見しんごが
出るらしいわ。
だったら82年組で企画してほしいわ。
456陽気な名無しさん:04/12/04 03:56:17 ID:ZlRCgo4L
優が出るなら舘ひろしも出て欲しい
もちろんミラー回転ドアから一緒に出てくるのよW
457陽気な名無しさん:04/12/04 04:24:34 ID:ZEMF2Sqy
優、伊代、ちえみ
で、ナンシー>哀愁旅>リボン歌った後、

皆で「秀美ちゃん見てる???」
で、塀!警察官氏
458陽気な名無しさん:04/12/04 12:45:44 ID:B5Ck7biH
優って芸能に興味も無いし、
TVも見ないのに何でアイドルになったの?
そのくせプライドは高いし、ムカツクわ
今はパート気分でTVにでたりして出てクンナっつーの
秀美みたく引っ込んでろ
459陽気な名無しさん:04/12/04 13:49:16 ID:/IONJ5Rx
↑ちゃんと読んでからレスしなさいね。
「優は芸能に興味ない」って、芸能界ってことかしら?
それは間違いよ。彼女は小さいときからスタ誕ハワイ公演の公開録画に
足を運んでたそうだし、百恵や淳子のファンだったのよ。
それにプライドが高いなんて、あなたの無い物ねだりでしょ?
芸能人に嫉妬するのはわかるけど、あなた、醜いわ。
460陽気な名無しさん:04/12/04 13:51:49 ID:qwq1V4Pt
優には、また色黒に戻って欲しいわ?
461陽気な名無しさん:04/12/04 13:57:15 ID:mWxc1hvZ
ちょっとそれはできない相談ね・・・。
462陽気な名無しさん:04/12/04 14:01:10 ID:FlInolcU
小泉や明菜よりも 一番媚びてないのは優よね。なんか無難に何でもこなすのが逆に大ブレイク出来なかったのかもね
463陽気な名無しさん:04/12/04 14:06:47 ID:hWFag3WT
460>>
ピーターのようにかしら?
458>>
優は独立して必死なの仕事選べないのよん・・
うたばん見たかしらん?もと干されアイドル組に
つかさと入れ代わったのよ。。
いくら鰯の腐った目をしてるからって
我慢してあげてね。
とりあえず、まだ伊代やちぃちゃんや秀美さんとは
仲良いみたいだから。。
464陽気な名無しさん:04/12/04 14:08:33 ID:qwq1V4Pt
優はいつまでも南国のイメージでいかなきゃ
ダメよ・・
465陽気な名無しさん:04/12/04 17:30:43 ID:b9W+c3pK
>>458
あら、TV見ないとアイドルになっちゃいけないのかしら?
あなた、頭弱いわね。
TV見まくってるアイドルなんている?w
よっぽどのヒマ人よね。
アイドルにTV見るヒマあるわけないわ。

プライド高いって・・・あなた、優の知り合いなの?

>>463
ちぃちゃんって・・・w
466陽気な名無しさん:04/12/04 18:02:03 ID:DCSy1cW9
ちぃちゃん=真鍋ちえみor甲斐智恵美
467陽気な名無しさん:04/12/04 18:14:27 ID:4SpGhz/S
>>461
語呂が悪いわ。
♪それはちょっとで〜きない、相談ねぇ〜♪にして。
468陽気な名無しさん:04/12/04 19:29:51 ID:hWFag3WT
466>>
あらっ、あたしとしたことが・・・
ちぃちゃんじゃなくて「ちーちゃん」の間違いだったわ。。
正解は「ちーちゃん ねっと」でね。

薬師丸ひろ子が最優秀新人賞総なめにしてれば
あつ子も今日子も伊代もちーちゃんもちえみも優も秀美も寛子も
薫子も佐和子も美紀も絵津子も知世も比佐子もかおりも由梨もなお美も
仲良かったはずだわ。。。
469陽気な名無しさん:04/12/04 21:33:14 ID:EtHANAp3
>>458
優はプライド高いとは思わない。
高そうに思えるとしたら、回りがプライドないだけじゃんの?

>>462
同意。
本人もあまりアイドルに固執してなかったわね。
デビュー後に、「大学は上智に行きたい」って答えてたの覚えてるけど
実現した時は本当にうれしかったわ。

470陽気な名無しさん:04/12/04 22:25:11 ID:eOxbRXFA
うたばん見逃したわ。
どんな内容で何をしゃべったのかしら?
またお得意のクリスマスパーティ話じゃないでしょうねw
471陽気な名無しさん:04/12/04 22:35:38 ID:lqGTuRy2
NHKどうなのよ
472陽気な名無しさん:04/12/05 13:13:45 ID:L1DwY9Pw
優ってTVで「私って芸能人にむいてないんですよ〜(笑」とか
「結婚が続くと思ってなかったんですよ〜」なんて言ってたのよ
向いてないならさっさと引退すればいいし、なんでいるの?
結婚の発言も旦那に凄く失礼だし、聞いたら怒るよね、
昼間の番組だったから旦那見てないだろうけど
優に好感が持てなくなったわ

473陽気な名無しさん:04/12/05 14:26:27 ID:08gdmWCx
↑周囲が必要としているから残ってるのよ。
あんたとは違うのよ。
474陽気な名無しさん:04/12/05 21:42:53 ID:tha3eij/
>>473
必要とされてるって言うか、優ちえみ伊代って確実に知名度があるのよね。
でも、知名度だけならばその後のアイドルにもいるわね。
桃子由貴荻野目南野中山工藤酒井…。
彼女達がその座を奪えないのはなぜかしら?
それこそアイドル時代は優ちえみ伊代より売れていたのにね。
475陽気な名無しさん:04/12/05 21:48:06 ID:iH42B1aI
>>474
十分奪ってる人ばかりのような気がするけど。
476陽気な名無しさん:04/12/05 21:54:48 ID:wkAYUUMu
桃子はバラエティ出なくてもCMでじゅうぶん稼いでるわね。
477陽気な名無しさん:04/12/05 23:45:20 ID:08gdmWCx
だってバラエティできないでしょ?
478陽気な名無しさん:04/12/05 23:54:38 ID:wkAYUUMu
82年組だってバラエティじゃアイドル時代の暴露話
ばっかじゃない(w 優このまえのHEY3でガイシュツ
ネタ披露してたわ(写真週刊誌の隠し撮りを撮り
なおしてもらった話)
479陽気な名無しさん:04/12/05 23:56:44 ID:08gdmWCx
HEY3じゃなくて、「うたばん」だろうが。
480陽気な名無しさん:04/12/05 23:58:31 ID:wkAYUUMu
そうね。でも絵づら的にちえみ・伊代・優あたりが
ソファに並んで腰かけてるシーンって結構観るわ
481陽気な名無しさん:04/12/06 00:03:57 ID:qF8CFa0g
でも優・ちえみって組み合わせはほとんど見かけないわよね?
必ず伊代がどっちかとくっついて出てこない?
482陽気な名無しさん:04/12/06 00:04:11 ID:/9jKfrvB
>>479
HEY3にも出てたんだよ。
483陽気な名無しさん:04/12/06 00:05:38 ID:qF8CFa0g
>>480
あなたのIDに素敵なジェラシーだわw
484陽気な名無しさん:04/12/06 06:39:17 ID:B87apMKV
まぁまぁ、それだけ82年組みの功績は大きかったのよ。

80年組みの聖子、奈保子、順子(よしゑ)で、70年代アイドルのマイナーから、
アイドルの時代の幕開けを創り、貧乏くさい70年代アイドルを蹴散らし、

82年組みの明菜、今日子、伊代、優、ちえみ、秀美、寛子(その他いろいろ)
たちが、更にアイドルの枠とバリエーションを広げ、
確か、ここの年から雑誌やグッズも色々出てきたはず。

83年の不発、84年組のくすぶり具合からみて、
やはり80年組と82年組がつくった「アイドルの世界」が強かったのよ。

しかも、歌モノアイドルね(基本は歌勝負で、ドラマ勝負の歌アイドルではない事)

85年になり、
歌だけでは、新人入っていく余地なし、とそろそろ80年代前半組の人気の陰りと、
後継者排出する動きが出てきて、更にそれに乗じて、84年組の成長と、

ドラマ主導のアイドル組の人気で、歌モノアイドルに変化させる形となるわけ。
おにゃん子による人気沸騰もメディアからなる、歌アイドル以前の素人が売りなわけで。

で、オニャン子衰退による、アイドルマイナーな時代がまた来る。
が、ドラマ人気な、四天王たちにより、ドラマ兼アイドルの歌がまだ売れるバブル時代。
残念ながら、そのおかげで、聖子明菜はまだ人気があったんだと思うわ。

今日子はちょうどいい位置で、前半組みなんだけど、うまくドラマ/アイドルとしての地位を確立。

という感じなので、
80年代後期組は、売れた枚数は凄いけど、それは
バブル時代っていうのと、前任アイドルがひろげてくれた枠のおかげなのよ。

ちょっとしたアイドル大奥の物語でした・・・
長文スマソ
485陽気な名無しさん:04/12/06 06:50:29 ID:nY5ue/SO
ここのスレタイ見てたら、年末のベストテンで82年組全員
揃った姿みたくなったわ・・
秀美は今、どうなってるかしら。。
沢山産んでテレビに出てないから、天地真理みたいになってなきゃいいけど。
1番太りやすい印象あるわ?
でもヤッくんとコーヒーのCM出てた時はそんなに変わりはなかったから
また戻ってくるってなったら、けっこう磨きかけて戻ってくるわよね。



486陽気な名無しさん:04/12/06 06:52:20 ID:S4VN/KUA
>>472
つくづくあなた、頭弱いわね。
優と旦那は付き合い長いのよ。
旦那が怒るって発想、古いっていうか、あなたの頭の悪さを
露呈してるわ。

芸能人に向いてるからって芸能界にいれるわけじゃないのよ。
向いてないイコール引退っていう発想、貧相だわ。
バカ丸出しだわ。

あなたこそこのスレに向いてないし、
この時代に向いてないから消えたほうがいいわね。
487陽気な名無しさん:04/12/06 06:53:25 ID:S4VN/KUA
>>485
あなた、アリコのCM見てないの?
秀美、きれいよ。
488陽気な名無しさん:04/12/06 06:54:30 ID:sv5FH4gc
まぁまぁ、それだけ82年組みの功績は大きかったのよ。

80年組みの聖子、奈保子、芳恵(順子は早々に失墜)で、70年代アイドルのマイナーから、
アイドルの時代の幕開けを創り、貧乏くさい70年代アイドルを蹴散らし、

82年組みの明菜、今日子、伊代、優、ちえみ、秀美、寛子(その他いろいろ)
たちが、更にアイドルの枠とバリエーションを広げ、
確か、ここの年から雑誌やグッズも色々出てきたはず。

83年の不発、84年組のくすぶり具合からみて、
やはり80年組と82年組がつくった「アイドルの世界」が強かったのよ。

しかも、歌モノアイドルね(基本は歌勝負で、ドラマ勝負の歌アイドルではない事)

85年になり、
歌だけでは、新人入っていく余地なし、とそろそろ80年代前半組の人気の陰りと、
後継者排出する動きが出てきて、更にそれに乗じて、84年組の成長と、

ドラマ主導のアイドル組の人気で、歌モノアイドルに変化させる形となるわけ。
おにゃん子による人気沸騰もメディアからなる、歌アイドル以前の素人が売りなわけで。

で、オニャン子衰退による、アイドルマイナーな時代がまた来る。
が、ドラマ人気な、四天王たちにより、ドラマ兼アイドルの歌がまだ売れるバブル時代。
残念ながら、そのおかげで、聖子明菜はまだ人気があったんだと思うわ。

今日子はちょうどいい位置で、前半組みなんだけど、うまくドラマ/アイドルとしての地位を確立。

という感じなので、
80年代後期組は、売れた枚数は凄いけど、それは
バブル時代っていうのと、前任アイドルがひろげてくれた枠のおかげなのよ。

ちょっとしたアイドル大奥の物語でした・・・
長文スマソ
489陽気な名無しさん:04/12/06 08:19:32 ID:dK4Cjayy
>>482
話題が違うだろうが、よく読めよ。
490陽気な名無しさん:04/12/06 13:59:13 ID:bb5ddHaU
>>485
>>487さんの言う通り、きれいに年を取ってるわ

若い頃は、それこそパンパンで、あの頃人気のあったアイドル顔じゃ
なかったけど、美形な顔立ちだから年取ってからの方が
花開くタイプだと思うわ

今だったら、化粧品CMとかバンバンきそうよね
もったいないわ
491陽気な名無しさん:04/12/06 14:59:07 ID:s+dYnKUr
その点、伊代は普通にレギュラー番組こまめにやってればよかったわね。
旦那がこんなに落ちぶれるとは当時思ってなかったんでしょうけど。
ものまねバトル司会が首の皮一枚ね。

ヤッくんもヒロミも一応不良キャラで共通よ?
ついでに紳助も。
旦那で勝ち組・負け組決めるのもなんだけど。

492223:04/12/07 02:50:20 ID:QVU7ktxj
秀美のゴールデンベスト買うわよ!
493陽気な名無しさん:04/12/07 08:19:27 ID:q22y4tmo
今回のべストの「湘南」は大丈夫かしらね?
もしシングルバージョンなら買いだわね。
494陽気な名無しさん:04/12/08 05:02:42 ID:ZCACsRXD
>>493
後期の曲バッサリ切った後いきなり
everynightとLucyでしょ、
ファンの要望わかってると期待したいわね。
495陽気な名無しさん:04/12/08 09:02:10 ID:SFuEBQWW
やはり、ベストやボックスを出すときはスタッフにオタが必要よね。
優のンタンCやライオンの英語バージョンなんて必ず入ってて溜め息でるわ。
496陽気な名無しさん:04/12/08 09:04:58 ID:oJ+UZmY6
最近、薬丸とCM出てる秀美。
497陽気な名無しさん:04/12/08 09:09:35 ID:97EsG2a+
秀美、嫌味な顔になっててがっかりだわ。
整形でもしてるのかしら?
中年太りだし・・・

82年組みはみんな悪い年の取り方してるわね(特に今日子)
498陽気な名無しさん:04/12/08 11:34:38 ID:SFuEBQWW
↑あんた、魚眼レンズでもつけてるの?
499陽気な名無しさん:04/12/08 20:10:49 ID:qFQotpN8
>>493
どう違うの バージョン?
500陽気な名無しさん:04/12/08 20:13:37 ID:5kmBvlMf
「ゆれて湘南」はアレンジが違うのよね?
アルバムバージョンもいいけど、夏に発売されたボックスはコ
ンプリートシングルコレクションなのにアルバムバージョンが収録されてたのよね。
501陽気な名無しさん:04/12/08 21:30:07 ID:+7K3g7SS
>>500
横かもしれないけど、ちえみのクレイジーラブもシングルとアルバムが少し違うわね。
アタシはアルバムの方が好き。
502陽気な名無しさん:04/12/08 23:20:40 ID:aUohQX5v
素朴な疑問なんだけど・・・

ちえみ>ちータソねっと
伊代>やっぱし伊代タソ
優>事務所のページ、パッツヨソ

があるのに、
秀美のサイトってないわね。
CMみたら、なんかもっと秀美ってどんなのだったか見てみたいわ、と思ったのよ。
503陽気な名無しさん:04/12/08 23:59:08 ID:/gDjtNa+
秀美のサイトです!
ttp://www15.ocn.ne.jp/~hoppy/index.html
504陽気な名無しさん:04/12/10 23:16:17 ID:OD9T95rM
秀美は「涙のペーパームーン」から「愛の呪文」まで買ったわ。
でも口ずさめるような曲がほとんどないのよ。

ちえみのシングルは「リボン」だけ買ったことがあるわ。
聴いてみたら意外にもB面の方がいい曲だったわ。

伊代は「Dancing in the heart(?)」っていうシングルを持っていたわ。
なんとかっていうシングルの12インチだった記憶だけど引越しでなくしたわ。

優は「急いで初恋」を持っていたわ。
期待したけどセカンドがパッとしなくて買わなかったわ。

寛子の「駆けてきた乙女」も持っていたわ。でも全然記憶がないわ。

今日子は「素敵なラブリーボーイ」を持っていたわ。その後は嫌いよ。
505陽気な名無しさん:04/12/11 00:37:20 ID:LOeMY+px
あなた文句ばっかりね!
506陽気な名無しさん:04/12/11 10:05:25 ID:y+G9680M
朝日新聞の土曜版に薬丸と秀美の対談が載ってるわ(アリコ保険で)
何か80年代の明星みたいな雰囲気の会話なのよねwゴーストライター
が書いてるの?と一瞬思ってしまったわw
でも、ピンクのペアルック着たりして仲は良さそうね
507陽気な名無しさん:04/12/11 19:12:53 ID:sTTdwpPq
広告局が作ってる対談ならばまず間違いなく提灯記事ね。残念だけど・・・
本人たちに簡単なアンケートかなんかわたして、どうせメールかFAXでもらった
解答をアレンジして(あるいは事務所から資料もらうだけかも)代理店がいかに
アリコがすばらしいかを間接的に訴える手段よ。ダイエット広告の芸能人コメントと同じ。
508陽気な名無しさん:04/12/12 01:05:47 ID:YmcM09U0
>>488
そこに名前の挙がってる80年組、82年組のなかに、
70年代アイドルよりも貧乏くさい人っているような気が・・・
嫌いではないけどw
509名無しのちえみ:04/12/13 00:11:44 ID:NBjYSoUe
明菜も今日子も今くすんでるし秀美は薬丸に押さえ付けられてる感じやし
伊代は旦那がリストラ状態やし。優と寛子とちえみが一番やな。
大阪のど根性娘ちえみが個人的にはいっちゃん好きや。
他はどうなってもええぞ。
510陽気な名無しさん:04/12/13 22:57:15 ID:FugRpQj0
↑ねぇねぇ、あなた。

大阪のど根性娘が好きなら・・・

河合奈保子、柏原芳恵、立花理佐とかダメなの?
芳恵なんかは、ちえみより、ど根性入ってるわよ。

ちえみはお嬢さん気質で根性なかったのに、
今は頑張ってるわよね。妹はどこいったの?確か松竹だったと思うんだけど・・・
アタシは2番目にちえみ好きで、関西の友人にビデオをもらった事があるんだけど、
現役である事が嬉しいわね。

ちょっとした安っぽさ&品の無さが、親しみやすさでアイドル時代より好きだわ。
511陽気な名無しさん:04/12/13 23:01:20 ID:AiX0PY6k
ナヲナヲとサリナバジータはリタイア組みでしょ?
西成の子のど根性って?
512とめ吉:04/12/14 15:58:31 ID:7b/D39pZ
30日のベストテンに出演するのかしら???

明菜ちゃんは出演よ????聖子と南野もよ???

伊代???明菜ちゃんの照明係で起用するわよ???時給700円ね。
513陽気な名無しさん:04/12/14 16:32:57 ID:o8aArP9W
>>509 あたし、あのアリコのCMのヤク丸嫌いだわ!
僕の妻です!は、まーあたりまえなんだけど、なんか
石川秀美なんてもう誰も知らないし通用しないから
「ヤク丸の妻でおまけに出演できてる」みたいな雰囲気を
感じてしまったわ。。

ヤク丸なんて、ピンで歌ったって全然オーラないし、
今だって秀美が歌ったほうが全然華よ!!って思ったわ。

秀美>>>>>>>>>>ヤクよ。
514陽気な名無しさん:04/12/14 18:37:19 ID:GCgHyLCM
嘘!やだ、そうなの?
てっきり、秀美は伝説の元アイドルの位置をキープして、伝説化されていたんだと思ってたわ。
芸能界も秀美の姿をすごく待ってて、秀美を知ってる人も、知らない人はヤックンの嫁さんて元アイドル・・・
てことから、期待されてるもんだと思ってたわ。

て、メディアに騙されすぎだったのかしら?あたし。

ところで優の爽やか沢デーは、Newバージョンなのかしら
515陽気な名無しさん:04/12/14 20:49:01 ID:Ak4OI+CF
上で名前が出てたのでちょっと気になってしまった、河合奈保子。
メディアに全く出ないけど、この人も秀美同様劣化が
少なそうな感じがするわ。
完全に引退したわけではないのよね?歌が上手かったアイドル
なのでもったいないわ。
516陽気な名無しさん:04/12/14 23:15:30 ID:mko03WGr
82年スレだからスレ違いかもしれないけど書くわ。

>>515
ナオナオって太っていそうな気がしない?
517陽気な名無しさん:04/12/15 10:34:40 ID:2RdIxu14
ちょっとポッチャリ系タイプはあまり劣化しない人が多いわね。

真理ちゃんみたいにデブれば別だけど。
518陽気な名無しさん:04/12/16 23:06:37 ID:JGmOR8Oo
ちえみファンの人と楽曲について語りたいわ。

アタシはシングルは駄作ばかりと思っているの。
アルバムには素敵な曲が多いと思うのよ。

今日は「少女」の中で好きだった曲を書いてみるわね。
「夏Seawind」「亜麻色の風」「ふれ愛モーメント」「微笑んでGoodBye」
このあたりの曲が大好きだわ。
「ふしぎ七色」「たんぽぽ」は苦手で、この二曲を除いたら全曲好き。
ホリプロの気合いを感じる一枚ね。
519陽気な名無しさん:04/12/16 23:32:46 ID:kl8GBWUt
ちえみ、優、伊代って割と曲に恵まれてたわよね。(シングルしか知らないけど・・・)
でも秀美はいまいち印象が薄いのよね。
歌詞見ないで歌える曲がほとんどないの。
別に嫌いじゃないんだけどさ。
520陽気な名無しさん:04/12/16 23:51:12 ID:o4UVI3dM
あたしは真逆の好みだわ。
「ふしぎ七色」「たんぽぽ」はMY BESTに入るわ。
でも「少女」は、あまり好きなアルバムじゃないわ。
声が幼すぎるもの。
捨て曲がないのは「雪のコンチェルト」くらいからだわ。

きっと名盤といわれるのは「プラムクリーク」あたりだと
思うけど、あたし的には「夢のつづき」が一番好き。

521陽気な名無しさん:04/12/17 00:15:18 ID:JOcyCrLP
秀美の曲って今聴くといい唄なんだけど、
発売当初はいまいちってのが多かったよ。

「哀しみのブリザード」「バイ・バイ・サマー」「めざめ」・・・
彼女の当時の歌唱力と言うか、聴いてて心地いい声じゃない
ところが、優 ちえみ 伊代と違うんじゃないか。
522陽気な名無しさん:04/12/17 00:25:57 ID:UCIZrdHf
>>510
奈保子はもともと大阪由来の人じゃないでしょ(確か新潟に
おばあちゃんがいたはず)
523陽気な名無しさん:04/12/17 07:39:18 ID:K0Hbl3o3
秀美は聴いてて疲れるのよ!!!

アイドルの曲というか、歌い方にしてはちょっと・・・
でも、洋楽を聴くようになってからは、2番もラストサビも同じように歌ってる日本アイドルの歌唱じゃ
ものたりなくなったのよ。いつの頃か。

疲れる〜〜と思ってた秀美だけど、
こないだのボックスで聴いてみたら、あら〜〜〜!1年目はさておき、
2年目から良い味出してるわぁ!

シャウト具合とかね。声も太いし、
ロックやR&Bにむいてるわ。強弱の付け方をもっと、はっきりしたら、80年代早期のソウルDIVAになれたかもしれないのに・・・
と思って聴いてたら、

後半なによ?あの、秀美の芯のない歌唱。
吠えてこそ、秀美よ!といっても、アイドルとしてはちょっと頑張りすぎた歌い方よね。
その他日本アイドルとは、また違った味だったから、くすぶったのがもったいないわね。
逸材だったのに。
524陽気な名無しさん:04/12/17 08:43:10 ID:+N8fkKt/
>>520
そうなの?好みって本当に人それぞれで興味深いわね。

今朝はあと10分時間があるから「夢日記」の好きな曲を書くわ。
「プラムクリーク」が出るまで、アタシのMyFavoriteだったのよね「夢日記」。
全曲好きだけど、特に好きだったのは、
「秋色ドリーム」「遙か1000マイルの彼方」「朝もやの空」「時を駆ける少女」。
ちえみの持っていたホンワカした雰囲気を上手に、上品に表現していたと思うわ。
525陽気な名無しさん:04/12/17 08:50:16 ID:+N8fkKt/
連続カキコで失礼するわね。

秀美の歌い方は本当に好みがわかれるところね。
アタシはアルバム一枚聴くほど好きではなかったわ。
ちえみロック時代の眉間に皺を寄せた歌い方も好みがわかれるところよね。
聴いている自分も、いつの間にか眉間に皺が寄っていたわw。

そういう点で伊代と優って歌唱法(声じゃないわよ)に癖がなかったわね。
安心して聴いていたわ。

キョンキョンは悪くないけど声が出ていなかったわね<喫煙のせい?
明菜は元々うまいのに、途中から独自の歌唱法になって苦手になったわ。
526マリオネット:04/12/17 13:15:42 ID:zfErMrBz
明菜ちゃん・・・誰もが認める女王に

小泉今日子・・・離婚して「錆びた」。財産はある
石川秀美・・・3流亭主と結婚して幸せ。勝ち組。
早見優・・・英語を武器に3流タレントとして活動
堀ちえみ・・・ママタレントとして関西で活動。

伊代・・・ヒロミが仕事がなくなって、下目黒3の豪邸ローンの
      返済に苦労。子供は成城。学費が払えない。ヒロミの店も倒産。

シブガキ・・・・ヤクマル以外、消息不明。

歌手として「現役」なのは、中森明菜ちゃんだけね????

カス同士で「82年組 伊代・ちえみ、優、あつこ、寛子」
コンサートしないかしら???
527陽気な名無しさん:04/12/17 18:27:50 ID:Hk77gejW
明菜は「差し歯」が光ってるわね!
528陽気な名無しさん:04/12/17 18:39:45 ID:wliMyZhj
>マリオ
>明菜ちゃん・・・誰もが認める女王に

誰も認めちゃいねーけどな、190位1156枚の女王なんてw
529陽気な名無しさん:04/12/17 19:18:43 ID:wqI1Ubwf
>>524
「夢日記」って何気に良いアルバムですよね。
私も好きでしたよ。
ちえみちゃんがブレイクする直前でしたね。
ブレイク後の曲を私は好きではないのでフェードアウトしましたけど。
声が幼いけど、それを含めて可憐な感じが好きでした。
530陽気な名無しさん:04/12/17 20:27:19 ID:1zOUHknH
「夢日記」では「公園通りの日曜日」と「秋風ドリーム」が
好きだわ。公園〜は、もろ竹内まりやって感じよね、
「まちぼうけ」よりこちらをシングルにすれば良いのに
と当時は思ってたけど、インパクト強いのは
「まちぼうけ」の方よね、
だって時計の針が二時間進んでて気づかないなんてありえないわよね。
秋風〜の方はラジオの「夢日記」のテーマだったわね。
531陽気な名無しさん:04/12/17 22:02:32 ID:+9hUesnq
FNSの懐メロコーナーに出たのはいいけど、
あの「カラスの舞」…カラスの羽付けた鶏ガラって感じだったわ。
御愁傷様
532陽気な名無しさん:04/12/17 22:13:09 ID:UvIl4hO9
ホリプロ
サンミュージック
芸映
ボンド音楽
533陽気な名無しさん:04/12/17 23:14:33 ID:FDZZ6TCH
あたしの母親、今だに伊代と優の区別がつかないわ。
さっき金スマで「ほらッあんたの好きな早見優が出てるわよ」って・・・orz

534陽気な名無しさん:04/12/17 23:48:07 ID:xRF8UrDT
>526
伊代とヒロミの家は借家よ!ボケッ
田辺に拾われたから露出増えて良い感じよ

歯茎が手首切ったマンションって
六本木ヒルズが出来て周囲が開発されたのに、あそこだけ雰囲気悪いのよね
不動産屋泣かせだわね、スゴイパワーだわ、負の
535陽気な名無しさん:04/12/17 23:53:40 ID:+N8fkKt/
>>529.530
「夢日記」が好きな人がいて嬉しいわ。
「公園通りの日曜日」のまりや調は昔は理解できなくて嫌いだったわ。
でもBOXで聴き直して耳から離れなくなったの。
昔思っていた以上に良い曲だったのね。

「まちぼうけ」って本当は良い曲なのよ。
だけど時計の針のせいで台無し!
せめて1時間進んでくれていたら、って思ったわ。
それに「とまどいの週末」との間隔が狭すぎるのよ。
もう少し間隔があいていたら、「まちぼうけ」で10万枚超えていたわよね。
そうしたら、ちえみの売り方もキャニオン主導で継続できたのに残念だわ。
536陽気な名無しさん:04/12/18 03:04:58 ID:v6sBq6t3
優の「WOW」を聞くと青春時代の夏を思い出し切なくなるわ。捨て曲なしの名盤だと個人的には思うわ
537陽気な名無しさん:04/12/18 03:05:38 ID:IeMYgeYJ
歯茎が自殺したせいで、

当時秀美たちは、一緒に住むマンションがなかなかみつからなかったのよ!
他の人達も転居しにくくなったと、嘆いたコメントをたくさん見たわ。

迷惑かけるの好きなのね、歯茎。
538陽気な名無しさん:04/12/18 06:00:07 ID:JicrSFQ1
パク田性子ヲタは通報すますた!
539陽気な名無しさん:04/12/18 10:58:20 ID:wvLfrNVh
>>536
私も「WOW!」は好きだわ。
1曲目からもうノンストップで夏って感じよね。
私、優のアルバムってほとんどオッケーだわ。
シングルよりも全然好き。
540陽気な名無しさん:04/12/18 21:02:16 ID:XlFQkOby
>>536
原田真二作の曲が一番好きだわ。
あと、違うアルバムだけど「風になれ」も好き!
541陽気な名無しさん:04/12/19 11:43:29 ID:ilOGpFlT
>>536
「WOW!」っていつ頃のアルバムなの?
「Tokio Express」が入っているアルバムを友達の家で聴いたことがあるだけだわ。
542陽気な名無しさん:04/12/19 23:32:51 ID:j8SLeyEM
>>533

あなたのお母様は正しいと思うわ。
あたしも伊代と優ってパッと見似てると思うもん。
最近特にまた似てきてる。
543陽気な名無しさん:04/12/19 23:45:38 ID:NU0dGa95
わたしも伊代と優って似てると思うわ。2人とも好きだし。てか、優も伊代もちえみも秀美も好きだわ!気が多すぎかしら?
ついでに一番好きなのは、寛子なんだけど。
544陽気な名無しさん:04/12/20 00:22:54 ID:jJP7b6Bw
テレ朝の血液型番組に伊代が出てたけど、優と間違えたわ。
2人は髪型も似てるのよね。美容院も一緒なのかし?
一緒に並ぶと身長差ですぐわかるけど、別々だと本当に間違えるわ。
デビュー当時もよく間違えられたけど、当時は肌色で区別ついたわよね。
ちなみに私はペンタックスのCFから優ファンよ。
545陽気な名無しさん:04/12/20 00:29:58 ID:1106XZ02
伊代ってなんとなく人に影響されやすいから・・・自我がないのかな? (勝手にあたしが思ってるんだけど)
普段プライベートでも付き合ってるし、伊代が優に影響されてるのかなぁ?
美容院で「優ちゃんと同じ髪型にしてください」みたいなw
546陽気な名無しさん:04/12/20 00:49:16 ID:ZGIoX0Wl
伊代の「太陽がいっぱい」のおまけピンナップで
優としか思えないショットがあるわ。中面だったかな。
あと優が「Dear」でつかってた変なコップ(グルグル巻きのストロー入り)が
伊代のアルバム「夢ひとつ蜃気楼」でも使われてたわ。
547陽気な名無しさん:04/12/20 01:50:50 ID:oEzxdQmc
ファミリーチャンネルの度ドリフの大爆笑クリスマス編
第1弾で
伊代 さよならは私のために
ちえみ 素敵な休日
優 風になれ
松本典子 儀式セレモニー
長山洋子 ヴィーナス

流れますよっ

ちなみに第2弾は歌無しです
548陽気な名無しさん:04/12/20 08:39:37 ID:85InwH4U
>>545
伊代だから許されるのかもね…。
私、最初は伊代のこと嫌いだったけど、今のキャラになってから優と秀美の次に好きだわ。
デビューが半年早くて、いきなりヒット飛ばしたけど
同じ82年の3〜5月デビューなら、ちょっと弱かったかもしれないわね。

>>547
そrってCSかしら?
松本典子の「儀式」ってみゆきが作ったのよね。
そういえば、82年組の中でみゆきの世話になった人って寛子くらいかしら?
明菜はみゆきを蹴ってまりやの「駅」を唄ってたけど
達郎に散々こき下ろされちゃって可哀想だったわ。
549陽気な名無しさん:04/12/20 17:04:32 ID:L3hnjox7
伊代って中途半端な感じがするわ。
歌はもちろん女優らしい活躍もないし、安い番組のゲストってだけなんだもの。
ま、優もちえみもそんな感じだけど。
ラクでいいわよね、パートタレントって。
感性や創造力なんて必要としないからプレッシャーもないだろうしさ。
550とまと:04/12/20 17:08:30 ID:KxF71Lr1
伊代の唯一の功績は

「アイドルがサラ金(アイフル)のCMに登場」した事よ

長山洋子、内田有紀、井上ワカ も出演ね???

ヒロミが仕事なくなって大変ね???
551陽気な名無しさん:04/12/20 20:54:49 ID:5VBJd0Wq
>>550
内田有紀ってどこのに出てたかしら?
飯島直子のポケットバンクもサラ金みたいなもの?

優と伊代って一時期は全然似てなかったけど、
最近また似てきてる。鶏ガラぶりが特に?
二人とももうちょっと太ってくれたらキレイなのに。
まあ私からしてみれば中年太りとは無縁なようで
うらやましいわ。
552炎 ◆Un6P/eiqug :04/12/20 21:49:23 ID:w1yKk7Gs
昔、伊代自身も、「TVガイド」で連載してたエッセイで、
優と似てると言われると書いてた。
553陽気な名無しさん:04/12/20 22:03:57 ID:1106XZ02
いつぞやの「食わず嫌い」で優と伊代が出てた時も言ってたよね。

ところで優、伊代、秀美の仲良し3人組はお住まいも御近所同士なのかしら?
554陽気な名無しさん:04/12/21 01:37:10 ID:Ax5xNg9O
昔、鶴光のオールナイトニッポンで
優って、黒焦げの松本伊代って呼ばれてたわねw
ちなみに、私は優と伊代と秀美って同じぐらいに好きだったな。
555陽気な名無しさん:04/12/21 04:29:25 ID:Qk4T5QSz
555歯茎
556陽気な名無しさん:04/12/21 09:27:01 ID:bGCSd+gv
鶴光は優のこと「色黒ねーちゃん」とも呼んでたわ。
渚のライオンのサビの部分で発音良すぎて、隠語に聞こえたらしく
その部分を再編集して何度もかけてたわね。
「あの色黒ねーちゃん、すごいこといってまんなー」って。
557陽気な名無しさん:04/12/22 09:40:25 ID:MF3Gna/9
>>556
確かにヤバイ発音だったわw
あのころウブだったから誰にもいえなかったけど。
558陽気な名無しさん:04/12/22 21:53:46 ID:kjzpFfAo
どこの部分がどう聞こえるのかしら。
私にはわからなかったので教えてほしいわ。
559陽気な名無しさん:04/12/22 23:24:36 ID:2xSyffFg
秀美のベスト、買いかしら?
560陽気な名無しさん:04/12/22 23:27:33 ID:w+jgg3FK
>>558
イッツァ マジコー
のところだと思うわw
561陽気な名無しさん:04/12/22 23:31:34 ID:We68V1Hf
もう「渚のライオン」正常に聴けないわ・・・orz
イッツァ マ○コー やだッ! !
562陽気な名無しさん:04/12/23 01:37:13 ID:nQbwATEc
>>526
>シブガキ・・・・ヤクマル以外、消息不明。

薬○は単に、花まるのレギュラーがあるだけで
売れてる気になってるのよ
他の番組に出てるのをみたら
単なるB級よ
563陽気な名無しさん:04/12/23 01:57:53 ID:ZsHb9mbK
とまとにマジレスするなんて(w
とはいえ訳◎、おとといはサルヂエで嫌味キャラ全開だったわね。
あそこまで狙ってあざといと逆に引くのよね。
注意してくれる先輩とかいないのかしら?お気の毒に・・・
564陽気な名無しさん:04/12/23 03:48:57 ID:pY2FfcpR
でも、今のテレビ芸能人て薬○だけでなく、ほとんどがB級。

まだ、テレビで見られるだけマシなんじゃない?
チョコチョコCMや、番組にも出てるし。

けど、薬○好きなホモっているのかしら?
普通でも、好きっていう人は少数と思うのだけど、秀美はいったい、どこに惚れたのかしらね?
こんなに好感度が違う夫婦で、長期間結婚生活続いてるのも珍しいわね。

最近CMで、秀美をみたわ。
結構オバサン年齢の割りには、若いわね。童顔だからかしら?
それにしても、バランスのいい頭身ね、この人。

伊代と優の区別と共に、秀美とちえみの区別もよくわからなかったんだけど、
ちえみは、ずんぐりむっくり。最近よく見たら首が短い事がわかったわ。
秀美とは体系が雲泥の差だわね。

ちえみ=スチュワーデス物語 
が似合っていて、かわいかったから、こういう似合うドラマを他の3人もやればよかったのに。
そうね・・・

秀美=スポーツヒロイン系ドラマ
優=通訳ヒロイン系ドラマ
伊代=女子大生ヒロインドラマ

なんて、あったら面白そう。
565陽気な名無しさん:04/12/23 18:37:28 ID:fUotnjyk
アリコの秀美、きれいじゃない!!!! びくーりよ
566陽気な名無しさん:04/12/24 17:41:40 ID:RIHhEHdA
秀美、賀久千香子かと思ったわ。
567陽気な名無しさん:04/12/24 17:52:20 ID:+oM2T2Ze
あたし、ヤックンみたいな顔してるの。
だから全然こっちの世界でモテないの。
568陽気な名無しさん:04/12/24 18:02:11 ID:ddbHmKpd
ヤックンって体鍛えてるわよね。なんか気持ち悪いわ。
569陽気な名無しさん:04/12/24 21:56:45 ID:pqWQ2Fd6
>>564ちえみ、どんくさくてズングリムックリなイメージだけど、
実際見ると華奢で(タンクトップ着てたんだけど)身体も引き締まってて
やっぱり芸能人だな、って思ったわ。
570陽気な名無しさん:04/12/25 02:05:59 ID:+XHo6Onf
薬マルって体鍛えてるけど、頭と顔が大きいからアンバランスなのよね。
進化途中の顔よ、あれ。
571223:04/12/27 04:02:23 ID:sEo1uPuF
誰か買った人いないのかしら?
572陽気な名無しさん:04/12/28 14:44:11 ID:pFtFVpou
松田聖子ヲタいわく「柏原芳恵にはヒット曲がない」そうなので
柏原芳恵の最大のヒット38.2万枚以上のヒットを出せなかった
河合奈保子さん、松本伊代さん、早見優さんにもヒット曲が皆無だそうで
柏原芳恵の「ハロー・グッバイ」38.2万枚、「春なのに」33.4万枚、
「最愛」22.4万枚、「渚のシンデレラ」20.1万枚、
「恋人たちのキャフェテラス」19.4万枚、「カム・フラージュ」19.3万枚、
「あの場所から」18.7万枚以上のヒットが1曲もない堀ちえみさんと
石川秀美さんにも当然のようにヒット曲がないそうです。
松田聖子だって今はもう売れてないのに聖子ヲタって何様のつもりでしょうね。
573陽気な名無しさん:04/12/28 18:10:30 ID:pFtFVpou
美容整形して母親激怒のオネエ言葉ニューハーフは
整形ブサイク聖子に共感抱く筈だよねw
574陽気な名無しさん:05/01/06 07:32:21 ID:0aU/9CLR
A HAPPY NEW YEAR
575陽気な名無しさん:05/01/08 03:37:16 ID:s6JBXun3
最近、急にのびなくなったわね、このスレ
576陽気な名無しさん:05/01/09 05:07:30 ID:PcB0RNBS
伊代が今日、いつみても波瀾万丈に出るわ。
そんなキャラじゃないと思うんだけどね。
577陽気な名無しさん:05/01/09 10:47:01 ID:wDg7PSSC
ジャックナイフの夏って何であんな鼻声で歌ってるの?
当時ちえみに何かあったのかしら?
578陽気な名無しさん:05/01/09 11:21:23 ID:rqRMcjNS

それはともかく

最近身体が疼くの…

しかもアナルが!

だからアナルに大根を突っ込んでみたの

そしたら凄く気持ち良い(°∀°)イィから2〜3日そのままにしといたら水分が抜けてタクアンが出来たの♪

試食したら美味だったから近日中に(#^O^)旦~~お裾分けよぉ〜♪って配ったら大好評だったから今度は剥いた山芋を突っ込んだら痒くて痒くて仕方がないわぁ〜
でも慣れたら病み付きかも?

でも最近救急車の出動が多くてサイレンの音がうるさいわ〜
579陽気な名無しさん:05/01/09 21:32:27 ID:C3+I6XC+
>>577
プロデューサーに指定されたみたいよ。
同時期のアルバム「glory days」の中の曲でも鼻声しているわ。
大人っぽくしていきたかったみたいね。

でもちえみは幼さが残っている時代が一番ちえみらしかったわね。
年を重ねるたびに魅力がなくなっていったわ。
でもその後はまたわからないわよね。
だから20歳で引退したのはもったいなかったわ。
続けていたら25歳とか30歳とかで出番が来たかもしれないのにね。

ちなみに復帰した今のちえみは、あくまでも松竹芸能のちえみよ。
関西のタレントであって、ホリプロのちえみとは連続していないと私は思うわ。
580陽気な名無しさん:05/01/09 22:53:04 ID:f4/dS58i
すっかり、浪速のど根性オカン=ババァだもんねw萎

あのかわいかった少女像はいずこへ・・・
581陽気な名無しさん:05/01/10 10:39:30 ID:itqipqUr
>>580
ほんとよね。
ちえみはどうしてババァになってしまったのかしら?
関西風の喋りが駄目なのが最大の原因と思うんだけど。
そうよ、下品な話題が多すぎるのよ。
ちえみはホリプロ時代のちえみだけでよかったわ。

優や伊代は昔のイメージをうまく残しているわよね。
下品な話題は振られない限り喋らないわよね、この二人。

最近CMで見た秀美も往年のイメージのままだったわ。
喋ってみたらババァ風に下品・・・ってことはないわよね?
582陽気な名無しさん:05/01/10 10:46:06 ID:vqbXAN1U
昨日、CSのドリフで秀美が「愛の呪文」歌ってたわ。
激しい振り付けだったのね。
583陽気な名無しさん:05/01/10 11:05:01 ID:Y4JzQ9SP
アリコの新CF見たわ。
秀美、本当に上手に年を取ってるってかんじ。
当然、薬●も一緒に出てるけど、薬には本当にもったいないわ。
584陽気な名無しさん:05/01/10 11:33:55 ID:itqipqUr
>>582
「愛の呪文」ってゲッバゲッバゲッバッのところで跳ねまくるんじゃなかった?

「Sea loves you」と「愛の呪文」の西海岸っぽい軽快なサウンドは好きだったわ。
こういう曲を早い段階から導入していれば秀美の爽やかなイメージにぴったりだったのに。
って個人的に思うわ。
だからといってあれ以上に売れたかはわからないけどね。

82年組の優・秀美・伊代・ちえみって「曲さえよければ」って書かれるけど、
曲がもう少し良かったとしても、売り上げはそれほど変わらなかったと私は思うの。
キョンキョンに先を越されて残り4人となった時点で彼女たちの命運は決まった気がするわ。
585陽気な名無しさん:05/01/10 11:44:35 ID:BCwPtBwG
あたし82年組はそんなに詳しくはないけど
小泉は何がきっかけでブレイクしたの?
82〜84年当時の小泉とあの4人の差がわからないわ。
小泉って4人に比べて格段に歌唱力もルックスもそんなに差はなかったわよね?
やっぱ楽曲かしら。。。
586炎 ◆Un6P/eiqug :05/01/10 12:03:27 ID:7dIdk4Ve
>>585
キャラ立ちとかもあるんじゃない?
カリアゲ・ショートとか、キョンキョン(KYON2)と言ったニックネームとか。
楽曲の奇抜さと言う点では初期の伊代も負けてないしな…。
単純に善し悪しとなると視聴側の好みもあるしね…。
587陽気な名無しさん:05/01/10 12:29:36 ID:7rjcjZqM
後は、事務所が著名人つかって、各メディアに

キョンキョンはすごい!

みたいな事を書かせて、一般人にサブカルアイコンとして認知、洗脳したからね。

それに比べて
ちえみ、優は女優と並行
伊代、秀美は、歌だけ、って感じだったものね。
正統派といえば、それまでなんだけど、もっと工夫をしてみなきゃ、て感じだわ。

588陽気な名無しさん:05/01/10 13:15:18 ID:itqipqUr
>>585
ブレイクの理由は髪バッサリカット&「真っ赤な女の子」って言われているわ。
でもバッサリカットって実は前曲「春風の誘惑」の頃なのよね。
いずれにしても83年夏頃に起きた旧来イメージからの脱皮が大きかったと思うわ。

実際、シングル売り上げだけみれば、
83年初春は、ちえみのプチブレイクと伊代の復活で
ちえみ・伊代→秀美→キョンキョン→(壁)→優 だったのよね。

83年の夏では優とキョンキョンが大ブレイク、ちえみと伊代の失速で
優・キョンキョン→(壁)→ちえみ・秀美・伊代 と勢力が代わり、

秋から冬でキョンキョンがさらに伸び、優の失速とちえみ・秀美・伊代の低値安定で
キョンキョン→(山)→優・ちえみ・秀美・伊代 と一気に差がつくのよ。
589陽気な名無しさん:05/01/10 13:17:52 ID:itqipqUr
連続でごまんなさい。

>>585
ルックスとなると、万人受けするのはキョンキョンで間違いないと思うわ。
残り4人ももちろん可愛いけど、何かしら好みが分かれるルックスをしているのよね。
ただルックスだけであれだけ差が出るかと言えば疑問。
というのは薬師丸や知世のルックスだって好みが分かれるところだけどブレイクだし。

586や587が言っているように、キャラ立ちとイメージは大きいと思う。
キョンキョンには流行商品というイメージが強かったのよ、当時は。
泥臭いイメージが消せなかった残り4人とは明らかに異なる戦略だったよね。

だからかどうか、キョンキョンには明らかに同性ファンが残り4人より多かったわね。
男性ファンの数だけみれば、この5人は互角だったかもしれないわ。
女性ファンの数で差がついたとも言えるのかしら?
590陽気な名無しさん:05/01/10 13:22:46 ID:++2f+xI0
>>589
そして、そのキョンキョンの更に上を行ってたのは明菜ちゃんよね。
591陽気な名無しさん:05/01/10 13:41:31 ID:BCwPtBwG
>>586>>587>>588>>589

ご丁寧に分かりやすい解説どうもありがd。
事務所の戦略(独自のキャラ) と同性ファンを獲得したのが大きかったのね。
ちなみにあたしがはじめて買ったレコードが「真っ赤な女の子」だったのよ。(特別ファンではなかつたけど)
ショートカットになってテレビで歌ってる小泉見て、可愛いじゃん! ! っと思ったの
あたしはまんまと事務所の戦略に乗ってしまったのね? w
592陽気な名無しさん:05/01/10 14:10:52 ID:++2f+xI0
>>591
ショートカットにしたのは事務所の戦略じゃ無いわよ!
当時、明菜ちゃん以外、周囲のアイドルが皆、聖子カットで
そんな個性の無さに嫌気がさしていたキョンキョン自身が
勝手にショートカットにしてしまい、マネージャーや事務所の人も
巻き込んで大騒動になったってキョンキョン本人が言ってたわ。
結果的にはソレが功を奏し、大衆の人気を得た訳だけど。
593陽気な名無しさん:05/01/10 14:26:39 ID:3bQSLe1J
そういった逸話全てが事務所の戦略だったんじゃないの?
キョンキョン、明菜、聖子って確かに同性ファン多かったけど
感触としては、走りだし時点は圧倒的に男性ファンが殆ど
って感じだけど、当時の“ツッパリ”女に認知されると爆発的に同性ファンを獲得していった感じがしてた。
当時は今より「流行」とかが分かりやすかった感じもする。
この年あたりじゃなかった?街中どこにいてもフラッシュダンスを耳にした夏って?
594陽気な名無しさん:05/01/10 14:34:03 ID:++2f+xI0
>>593
事務所は聖子式に乗っかってやって行こうと当初は思ってたんじゃない?
でも、キョンキョンの方が事務所よりセルフプロデュース力があったって事よ!
本人がソレを自覚しているかどうかは別としてね!
595陽気な名無しさん:05/01/10 14:36:50 ID:7rjcjZqM
アタシも初買いのレコードは「真っ赤な女の子」だったわ!
なんか、春らしくて、かわいい曲と歌だったのよね。垢抜けた感もあった今日子。

けど、「半分少女」でうぇ〜〜、なにこのキモイ歌い方。
今じゃ、伊代や秀美の鼻声OKだけど、なんか半分少女のていうか、今日子の鼻声の歌は聴けたもんじゃないわね。

普通に息たえだえに懸命に歌ってる今日子が好きよ。
596陽気な名無しさん:05/01/10 14:44:09 ID:UJyFM+89
キョンキョン歌はイマイチだったけど、ドラマとかは当時からヘタウマ
だったわね。久世に気に入られていたのも分かるわ。他の面子よりも
味があったわ。明菜聖子のように歌で好きだなあとは思わなかったけど、
いいブレーンに恵まれていたわよね。音楽性なんてものに捉われない
子供やおじさんおばさんにも覚えやすいような曲をたくさん歌っててさあ。
そういう点もちょっと飛びぬけていたんじゃない?
597陽気な名無しさん:05/01/10 14:45:16 ID:UJyFM+89
ヘタウマ って言葉使い方あってるかしら?
598陽気な名無しさん:05/01/10 14:59:48 ID:vqbXAN1U
いい意味で今日子はふざけてた感ありだわ。
どこか一生懸命やってないというか・・・
599陽気な名無しさん:05/01/10 16:46:52 ID:yg8/Twak
>597 演技や歌唱、演奏がヘタウマ○
ドラマや楽曲がヘタウマ×
600中森明代 ◆yN9gp8eBYM :05/01/10 17:08:08 ID:8pYDmiAF
600akiyo!!!
601陽気な名無しさん:05/01/10 17:54:33 ID:itqipqUr
>>595
「半分少女」で微妙に正統派路線に戻そうとしたのよね。
それが失敗に終わって、「艶姿ナミダ娘」で完全に路線が決まったわね。
同じキワモノ路線でも、シブがき隊とは違ってオシャレと受け取られて成功よね。
伊代の糸井キワモノ路線も大失敗だったけど、
キョンキョンの路線はキワモノながらも、口ずさめる楽曲なのよね。

82年組でも明菜は格が上って感じで、絡めて語りづらいわ。
602陽気な名無しさん:05/01/10 18:02:06 ID:BCwPtBwG
伊代ちゃんの「オトナじゃないの」はある意味"記憶"に残る迷曲だとあたしは思うわ! !
かーけちゃうぞーぅピーピピッピ ♪よ。。。orz
603陽気な名無しさん:05/01/10 19:27:25 ID:7rjcjZqM
明菜は、格が上っていうより、なんかアイドルって枠じゃなく、ボーカリストかしら?
ミアモーレからは確実にそういえるわ。

でも、どこからアイドルじゃなくなったのだろ?
十戒からかしら。

明菜と今日子、
明菜と秀美ってーのは、割と仲良さそうだったけど、

他って明菜と仲いい印象がないわ。

ツツミ強兵作品としては、今日子と優がなんとなく似ている
オモチャソングなんだけど、また、売れ方の差が激しいわね。
604陽気な名無しさん:05/01/10 19:32:24 ID:bScYIPMn
「半分少女」は「まっ赤な女の子」と同時に出来てた作品のようだよ。
筒美京平さん関連の本で読んだことがあります。
「まっ赤な女の子」は今までのキョン路線と違ってたので、
筒美サイドが、シックな路線の作品も書いていたとのこと。
あえてB面で発表せず、次作品ということであたためてたんだろうね。
僕は個人的には両作品とも好きだな。。♪Tonight  
605陽気な名無しさん:05/01/10 20:21:13 ID:3bQSLe1J
格上の聖子や明菜ってデビューから2曲目あたりでブレイクの瞬間を迎えるけど
それに続くクラスは少し遅咲きで
秀美:Hey!ミスター・ポリスマン・5曲目
優:夏色のナンシー・5曲目
てな感じだけど、結構2曲目は話題(スマッシュヒット)になってたり。
何にしても“それなり”のスター性は持ってたのね。
606陽気な名無しさん:05/01/10 20:31:07 ID:UJyFM+89
そもそもきちんと仕事を極めようという芸能人は
同期だからといって友人にはならないのよね、ライバルなんだから。
聖子も明菜もそういうプロ意識がありそうだけど、82年の例のグループ
はそれが欠如してたわね。今日子も態度では見せないけど、そういう気持ち
がありそうだから生き残ったと思うわ。
607陽気な名無しさん:05/01/10 20:32:47 ID:7rjcjZqM
聖子、明菜、今日子にあって、

優、秀美、伊代、ちえみにないものって・・・
アイドル+aね。

この+aって、微妙に難しく
アイドル100点であっても、より上になる為には+aが必要ね。

それは同じく、河合奈保子、柏原芳恵にも言える事だわ。
608陽気な名無しさん:05/01/10 20:33:12 ID:UJyFM+89
キョンキョンは常夏娘ていう出来損ないの歌を歌わされた
あたりから自我が芽生えてきたように見えたわ当時。
609陽気な名無しさん:05/01/11 01:02:26 ID:VuuwY3QK
だったら「まっ赤な女の子」なんて意味無いって事?
610陽気な名無しさん:05/01/11 02:30:40 ID:meCyfT3+
常夏娘は事務所の社長が推したんだけどキョン自身は大嫌いで
魔女を推して喧嘩になったんですって。結局常夏娘が先に出たわね。
でもキョンの方が正解よ。この曲でキョンは勢いを無くしたわ。
キョンの成功がなんでも事務所のおかげにされがちだけど
当時の事務所はまだキョンのセンスの半歩後を行ってるくらいでしかなくて
キョンとの試行錯誤でプロデュース方法が確立していったんだと思うわ。
あと、デビュー1年は地味で目立たなかったと言われがちだけど
純粋なアイドル人気という意味では82年組で初めから群を抜いていたわよ。
シングルがトップテン入りしない時点でファーストアルバムが2位
グラビアでもビキニ姿が話題になったり、ブリブリ新人アイドルとしての人気はだんとつだったわ。
方向転換して支持層が大幅に変わったけどね。
611陽気な名無しさん:05/01/11 11:14:13 ID:VuuwY3QK
でも所詮キョンキョンも美穂や静香レベルで
百恵・聖子・明菜に肩を並べるには至らないよね。
この「人気が落ちた」状況下での話題性を見れば一目瞭然。
聖子・明菜って些細な事ですら週刊誌とか芸能情報としての存在価値が大きいなぁって思う。
秀美あたりCMに出たって一般人ほとんど知らないもん。
明菜なら騒がれるだろうし、百恵なんて言ったら大騒ぎよね。
612陽気な名無しさん:05/01/11 11:30:46 ID:F2fFZVcW
>>610
ふーん、「常夏娘」超好きだったけどなぁ私。
00年に、ハロプロのココナッツ娘。が同タイトルの曲出してたわね、そっちも良かったわ。
613陽気な名無しさん:05/01/11 11:56:07 ID:rFc+ma9q
夏の曲といえば「夏色のナンシー」が最強よっ! !
今は冬だけど・・・
614陽気な名無しさん:05/01/12 00:05:18 ID:QSiDxtWC
確かにキョンってブリブリのアイドルだったわ。
その点じゃ82年組の中で群を抜いていたと思う。
私はちえみとの「親友ごっこ」がすごく痛々しく見えたわ。
615陽気な名無しさん:05/01/12 00:18:24 ID:1bmX4OES
キョンキョンのぶりぶりアイドルってどの曲辺りまで?
「やまとナデシコ七変化」かな・・・。
「見逃してくれよ」で完全に個性を確率したとわたしは解釈してるけど。

ちえみと伊代は後期の曲のほうが断然好きだわ。
616陽気な名無しさん:05/01/12 00:25:18 ID:5btIrFXL
>610

うんうん。1stアルバム「マイ・ファンタジー」が初登場2位だったのは
驚いた、当時。
シングルの最高位が20位くらいだったから、余計ね。
このアルバムのジャケットもかわいいんだよね、キョン。
ノンケボーイは、このジャケでオ○○ー等したんだろうね。。(*^_^*)

ちなみに82年組は、シングルよりアルバムのほうがセールスが高かったことも
特筆すべき点だね。
ちえみ、明菜も、シングルよりアルバムのほうが先に10入りしたものね。


あ、キョンって、本当は根が暗いというか繊細なんでしょうね。
いつだったか雑誌に、「暗い部屋で蝋燭に火をともして、じっと炎を
見て時間をすごすの」って書いてたよ。
617陽気な名無しさん:05/01/12 00:28:24 ID:8YgCn5fn
いいともで、長期オフがあると部屋に引きこもって
インタホンとかも一切出ないって言ってたわ>コイズミ
618陽気な名無しさん:05/01/12 00:32:32 ID:1bmX4OES
今じゃ小泉はくわえタバコでTVゲームするのよね。
以前何かの番組で見たわ。
619陽気な名無しさん:05/01/12 00:35:47 ID:5i33ct+6
それで資生堂のCM出てのも凄いよねw
なんかそのうち桃井さんみたいになるんじゃないの
620陽気な名無しさん:05/01/12 02:59:52 ID:ZsnCthN9
小泉って好きになれないわ。したたかで世渡り上手で頭悪そうだし
621陽気な名無しさん:05/01/12 09:05:10 ID:mivDSIh+
376 :昔の名無しで出ています :05/01/12 05:58:40 ID:GjAEb8e7
 聖子については、興味ないというか知らない世代。
 ただ、他のアーティストスレでのスルーしきれない煽り荒しは陰険過ぎるね。
 度が過ぎる粘着はやめたほうがいい。
 特に、「聖子はこれだけの実績があるのに対して・・」「聖子はこれだけ凄いのに、
 綺麗なのに・・」とかいう、誰も聞いてないのに関係ないスレに居座って粘着し続けたりして。
 聖子ヲタになりすまして煽ってるのかなーと思っても、細かいデータまでツラツラ語ってるのを
 見ると真正ヲタなのだと思う。
 あとは、誹謗中傷の粘着。人をけなす吐き捨てるような暴言も、全然聖子に興味ない人でも
 これでは聖子本人に対してもアンチな感情を沸き立たせてしまう。

585 :昔の名無しで出ています :05/01/12 00:23:38 ID:1cp7ynwU
 >>584
 その通りですよ!貴方のおっしゃる通り!>聖子ヲタ

 管理人も削除人も聖子ヲタの仕業だと分かってますから
 アンチ聖子スレも削除されませんけど芳恵・明菜中傷を
 どんどん続けてやって下さい!>聖子ヲタ

 死ぬまで中傷してて下さいねw>聖子ヲタ

586 :昔の名無しで出ています :05/01/12 00:26:54 ID:1cp7ynwU
 >>584
 なぜ明菜さんと交際中の近藤さんをわざわざ誘ったんですかねぇ?聖子さんは。
 聖子ヲタだから、よくご存知でしょ?そういう心理って不可解で通常の人間には
 皆目見当もつかないのですが、聖子ヲタの貴方なら聖子さんの心理が分かるでしょ?
 是非おしえて下さい。宜しくお願い致します。

587 : :05/01/12 01:43:41 ID:Liv6m9ti
 分かりきった事、聞かないで兆代。決まってるでしょ。それはヴァギ菜を追い落とす為にの手段なの。
 聖子姫より売れててその彼氏と結婚秒読みで公私共々幸せなヴァギ菜が面白くない聖子姫は、
 彼氏に一途なヴァギ菜を挫折させるために、好きでもない男に接近しただけ。
 それだけの事。
622陽気な名無しさん:05/01/12 09:34:13 ID:NBoynYON
↑だから何?

つちやかおりは82年?
恋と涙の17歳とか、なんとなく雰囲気良かった。
376 :昔の名無しで出ています :05/01/12 05:58:40 ID:GjAEb8e7
 聖子については、興味ないというか知らない世代。
 ただ、他のアーティストスレでのスルーしきれない煽り荒しは陰険過ぎるね。
 度が過ぎる粘着はやめたほうがいい。
 特に、「聖子はこれだけの実績があるのに対して・・」「聖子はこれだけ凄いのに、
 綺麗なのに・・」とかいう、誰も聞いてないのに関係ないスレに居座って粘着し続けたりして。
 聖子ヲタになりすまして煽ってるのかなーと思っても、細かいデータまでツラツラ語ってるのを
 見ると真正ヲタなのだと思う。
 あとは、誹謗中傷の粘着。人をけなす吐き捨てるような暴言も、全然聖子に興味ない人でも
 これでは聖子本人に対してもアンチな感情を沸き立たせてしまう。

585 :昔の名無しで出ています :05/01/12 00:23:38 ID:1cp7ynwU
 >>584
 その通りですよ!貴方のおっしゃる通り!>聖子ヲタ

 管理人も削除人も聖子ヲタの仕業だと分かってますから
 アンチ聖子スレも削除されませんけど芳恵・明菜中傷を
 どんどん続けてやって下さい!>聖子ヲタ

 死ぬまで中傷してて下さいねw>聖子ヲタ

586 :昔の名無しで出ています :05/01/12 00:26:54 ID:1cp7ynwU
 >>584
 なぜ明菜さんと交際中の近藤さんをわざわざ誘ったんですかねぇ?聖子さんは。
 聖子ヲタだから、よくご存知でしょ?そういう心理って不可解で通常の人間には
 皆目見当もつかないのですが、聖子ヲタの貴方なら聖子さんの心理が分かるでしょ?
 是非おしえて下さい。宜しくお願い致します。

587 : :05/01/12 01:43:41 ID:Liv6m9ti
 分かりきった事、聞かないで兆代。決まってるでしょ。それはヴァギ菜を追い落とす為にの手段なの。
 聖子姫より売れててその彼氏と結婚秒読みで公私共々幸せなヴァギ菜が面白くない聖子姫は、
 彼氏に一途なヴァギ菜を挫折させるために、好きでもない男に接近しただけ。
 それだけの事。
624陽気な名無しさん:05/01/12 13:07:32 ID:Ap/epSwI
>>616
そういえばちえみも1stアルバム「少女」がいきなりベスト10入ったわね。
今日子もちえみも1年目はシングルとアルバムの売り上げが同じ枚数ってのが驚きだったわ。

明菜は高い歌唱力と楽曲、そのうえ可愛かったから初めから売れると思っていたわ。
個人的には今日子とちえみがその後抜け出ると思ったけど、結果は今日子のみだったわね。
ちえみは初期のようにお嬢様路線で進めば、他と住み分けれたと思うの。
その点明菜は大人っぽい路線、今日子は元気路線でうまく他と差別化できたわね。
625陽気な名無しさん:05/01/12 13:16:49 ID:Ap/epSwI
ちえみに関して思うことは、純歌謡曲に打って出たのが失敗だったってことだわ。
純歌謡曲の4th「とまどいの週末」がスマッシュヒットになってしまい、
結果的にそれが彼女の「歌手としての失敗」につながっていくと思うの。
キャニオンは初期のお嬢様路線ではステップアップが望めないってことで
「とまどいの週末」を出すけど、路線変更のおかげでヒットと勘違いしたのね。

あの頃ちえみの人気は確実にアップしていたからお嬢様路線でも同様の結果のはず。
はっきり言ってどんな曲を出してもほとんど結果は同じだったと思うのよ。
ならばお嬢様路線を継続して欲しかったってのが私の感想だわ。
そうしていたら後の桃子や斉藤由貴のようになれたと思うの。
「とまどいの週末」って罪作りな曲と思うわ。
626陽気な名無しさん:05/01/12 13:25:05 ID:Ap/epSwI
>>615
「なんてったってアイドル」までと私は認識しているけど。
ただし、本当の意味でアイドルだったのは「スターダスト・メモリー」までじゃない?
「常夏娘」の時はおニャン子が出てきて、一気に一世代前って感じになった記憶だわ。

85年になるとレコード会社もおニャン子にシフトしていったからか、
82年組に対しては明らかに質の悪い曲が提供されるようになるのよね。
アイドルの曲って同じ作家があっちこっちに提供しているじゃない。
「出来の良い曲はおニャン子優先で」って指令が出たのかしら?
627陽気な名無しさん:05/01/12 13:26:01 ID:mivDSIh+
この中に聖子ヲタのパナップさんが紛れているようですねww
628陽気な名無しさん:05/01/12 15:43:20 ID:zUW91m1P
bmgトーラスビクターににゃんこはいなかったはずよ>>626
629陽気な名無しさん:05/01/12 15:50:23 ID:mivDSIh+
>>618
くわえタバコでTVゲームする小泉今日子さんが駄目で、
くわえチンコで外人に媚びる松田聖子さんは最高なのですね。
そーですか、よく分かりました。
630陽気な名無しさん:05/01/12 16:04:14 ID:mivDSIh+
>>620
中森明菜さんが、馬鹿森ヴァギ菜で、
小泉今日子さんは、したたかで世渡り上手で馬鹿そうで、

じゃあ、同じく、したたかで世渡り上手で辻褄の合わない行動を取る松田聖子さんはどうですか?
631陽気な名無しさん:05/01/12 16:53:42 ID:rThVUq10
おにゃん子達のどこが良い楽曲なのかしら?
たまに良い曲あるけど。

85年くらいになると、皆、大人路線にシフトして、
おにゃんこ的な清純路線て、82,83年の楽曲達じゃない?

私は聖子明菜組好きよ。
同じくらい今日子ちえみ伊代組
優奈保子秀美組

あら、牛ゑだけ、ちょっと入らないわね。
あんまり好きじゃないからいいけど。
632陽気な名無しさん:05/01/12 16:55:34 ID:mivDSIh+
>>631
あなたみたいにブッサイクで年寄りのオカマに好かれた人は大迷惑ですから〜♪w
633陽気な名無しさん:05/01/12 16:57:12 ID:mivDSIh+
>>631
あなた、浜崎あゆみも宇多田ヒカルも、ついでにオレンジレンジにも着いて行けなくで嫌いでしょ?ww
634陽気な名無しさん:05/01/12 16:59:33 ID:mivDSIh+
>>631
あなた、浜崎あゆみも宇多田ヒカルも、ついでにオレンジレンジにも着いて行けなくて嫌いでしょ?ww
この21世紀にいつも最新のおんなじ話題(バイヴネタ)を提供して下さって有難うございますww
635陽気な名無しさん:05/01/12 17:03:39 ID:mivDSIh+
>>631
あなたの「元アイドルの誰と誰が仲が良い」という知的なお話いつも楽しみに拝見致しております。
そんな貴方に質問があるのですが、米のFRBグリーンスパン議長の任期は後何年くらいだとお考えですか?
米の経済界では色々と憶測が流れてますが。
636陽気な名無しさん:05/01/12 17:05:02 ID:sVQlBc3w
>着いて行けなくで嫌いでしょ?ww
地方の方?
637陽気な名無しさん:05/01/12 17:07:40 ID:mivDSIh+
>>631
あなたの小学校時代に常用されていた「ゑ」という字をお使い頂き有難うございますww
それではSEXの事しか頭にない♀豚の性子さんは、宛ら「豚子」とでもお呼びするのが妥当でしょうか?ww
638陽気な名無しさん:05/01/12 17:09:05 ID:mivDSIh+
>>636にも質問いたします。
あなたの「元アイドルの誰と誰が仲が良い」という知的なお話いつも楽しみに拝見致しておりますww
そんな貴方に質問があるのですが、米のFRBグリーンスパン議長の任期は後何年くらいだとお考えですか?
米の経済界では色々と憶測が流れてますが。
639陽気な名無しさん:05/01/12 17:10:51 ID:mivDSIh+
>>636さんにも質問いたします。
あなたの「元アイドル(現在三十路後半の元アイドル。若干1名、四十路。)の誰と誰が仲が良い」という知的なお話いつも楽しみに拝見致しておりますww
そんな貴方に質問があるのですが、米のFRBグリーンスパン議長の任期は後何年くらいだとお考えですか? 米の経済界では色々と憶測が流れてますが。
640陽気な名無しさん:05/01/12 17:20:43 ID:mivDSIh+
あらっ!何故>>631さんも>>639さんもお答えにならないのですか?
そんな古株の方達が10代だった頃をリアルで知っている様な
正に生き字引の様なご年齢の方なのですから世界経済についても少しは
お考えになる事もお有りでしょ?
641訂正:05/01/12 17:21:30 ID:mivDSIh+
あらっ!何故>>631さんも>>636さんもお答えにならないのですか?
そんな古株の方達が10代だった頃をリアルで知っている様な
正に生き字引の様なご年齢の方なのですから世界経済についても少しは
お考えになる事もお有りでしょ?
642陽気な名無しさん:05/01/12 17:28:26 ID:mivDSIh+
あらっ!何故>>631さんも>>636さんもお答えにならないのですか?
そんな古株の方達が10代だった頃をリアルで知っている様な
正に生き字引の様なご年齢の方なのですから世界経済について
少しはお考えになる事もお有りでしょ?
643陽気な名無しさん:05/01/12 17:38:27 ID:mivDSIh+
>>631さん&>>636さんに質問があります。
米のダウとナスダックは年後半いくら位になっていると思います?
644陽気な名無しさん:05/01/12 17:43:01 ID:mivDSIh+
前出の古株アイドルの中では唯一、早見優さんだけがこの質問にお答え頂けるかも知れませんね。

さぁ、>>631さん&>>636さん、お答え下さい。
645陽気な名無しさん:05/01/12 19:14:43 ID:Ap/epSwI
>>631
考えてみれば、80年代前半のアイドルが歌で20代まで頑張った人って少ないわね。
聖子や明菜や今日子くらいしか思い浮かばない。
その20歳の壁越えこそが難しい時代だったのかもしれないわね。

85年頃って、その20歳の壁を越えようとみんな試行錯誤だったのかも。
今ならばそんなこと気にせず同じような曲でやっていけばいいのかもしれないけど。
当時は聖子か百恵くらいしかお手本がなかったから、今以上の壁だったんでしょうね。
だから82年組らしい曲=10代らしい曲がおニャン子に流れたと言えるわね。

ファンって自分が好きになった時のイメージを大切にしたいから、
85年頃に急激に、しかも無理矢理変化していく82年組は痛かったわ。
私もちえみ&秀美ファンを85年夏頃に終えたわ。
646陽気な名無しさん:05/01/12 19:56:51 ID:DkMn/4Sv
優には「ナンシー」のさわやかアイドル路線をもうちょっと
引っ張って欲しかったわ。
あのロックは個人的には失敗だと思うわ。
その後のユーロビートはまあまあね。
647陽気な名無しさん:05/01/12 22:12:27 ID:mivDSIh+
>>618
くわえタバコでTVゲームする小泉今日子さんが駄目で、
くわえチンコで外人に媚びる松田聖子さんは最高なのですね。
そーですか、よく分かりました。
648陽気な名無しさん:05/01/12 22:24:18 ID:QSiDxtWC
確かにくわえタバコの小泉は、オヤジそのものだったわ。
あれも事務所の方針かしら?
649陽気な名無しさん:05/01/12 22:34:18 ID:mivDSIh+
確かにくわえチンコの聖子婆さんは、年甲斐もない外専破廉恥ババアそのものだったわ。
あれも事務所の方針かしら?
650陽気な名無しさん:05/01/12 23:20:58 ID:+B9N+57e
651陽気な名無しさん:05/01/13 20:37:47 ID:DFzMqZxq
公式HP見て思ったけど、

12/18(土) テレビ東京「出没!アド街ック天国」 21:00〜22:00

薬丸と共演したってこと?
なんとなく見たかった…。
652陽気な名無しさん:05/01/13 23:21:22 ID:uGPalLWJ
オフィシャルホームページ合戦では

知世>今日子>優>明菜>ちえみ>寛子
って感じね
653陽気な名無しさん:05/01/13 23:38:10 ID:9l6GUKM4
なんで伊代がないのーーーー>_<
654陽気な名無しさん:05/01/14 00:00:56 ID:7TPj1AxY
母(54歳)に「この歌手の代表曲は?」という質問をしてみた。

中森明菜「飾りじゃないのよ涙は」
小泉今日子「なんてったってアイドル」

松本伊代「伊代はまだ〜♪って歌」
早見優「知らない」←夏色のナンシーをきかせるとサビは知ってた

堀ちえみ「知らない」
石川秀美「知らない」
655陽気な名無しさん:05/01/14 21:57:41 ID:BOho/bct
>>654
ウチの兄、ちえみは「スチュワーデス物語」って言ったわ。
歌じゃないわ…と思っていたら、「What a Feeling」を歌ったの。
兄は昔からアイドルには興味のない優等生だったわ。
656陽気な名無しさん:05/01/14 22:16:05 ID:UasnqJ0n
堀ちえみのベストレンタルしたら結構よかった。
白いハンカチーフ 稲妻パラダイス 潮風の少女 がベスト3かな

よくでてくるハプニングの奴って稲妻パラダイス?<靴とばすやつ
657陽気な名無しさん:05/01/14 22:23:02 ID:txJVoZ91
>>656
そう、稲妻パラダイスよ。靴を飛ばしたのはトップテンだったわね。
ベストテンでは、後ろにいた倉沢淳美が滑って転んだのよね。
658陽気な名無しさん:05/01/14 22:27:26 ID:kPUF28tL
>657
やだ、明日はセンター試験よ! 滑ったなんて! !
ベストテンで小泉が歌ってる最中(何の曲だっけ?) に子犬がうんちしちゃったのよね?
659陽気な名無しさん:05/01/14 22:39:32 ID:txJVoZ91
>>658
あったわね〜!犬のウンチ。
歌いづらそうに、木枯しに抱かれてを歌ってたわ。
660陽気な名無しさん:05/01/15 01:18:35 ID:O+8tdAnT
661陽気な名無しさん:05/01/15 01:52:07 ID:6glOihPz
>>654
ウチの母(51歳)にも同じ質問してみたヨ。

明菜「DESIRE」
キョン2「アデスガタ…」と言っていた
伊代「センチメーンタルジャ〜ア〜ニ〜♪」のみ歌った
優「恋じゃな〜い♪」のみ歌った
ちえみ「知らない」
秀美「まちぶせ」石川ひとみの間違い
662陽気な名無しさん:05/01/15 09:54:10 ID:NGKpZ7as
>>661 >>654
こういう時はどうしても「非・筒美派」が肩身狭くなるかもね・・・・
逆を言えばちえみ・秀美はアーティスト・パワーで人気が高いってことだけど。
663陽気な名無しさん:05/01/15 10:03:41 ID:Ngj48oOf
ちえみはスチュワーデス物語という女優としての代表作があるからいいのよ。
664陽気な名無しさん:05/01/15 11:24:45 ID:rGWkaYWv
秀美は美奈子がでてきて、優はひかるがでてきて落ちぶれたよね。それぞれ和製マドンナwやらバイリンガル路線奪われて
665陽気な名無しさん:05/01/15 12:59:43 ID:V0V+6SOo
でも、西田ひかるって宮沢りえの友達ってことや、誕生会といった本業以外で注目集めた感じ。
紅白にも何回か出てるけど、確かディズニーメドレー歌ってたわよ。彼女の代表曲って何?

666陽気な名無しさん:05/01/15 13:01:36 ID:rGWkaYWv
ときめいて
667陽気な名無しさん:05/01/15 13:10:50 ID:DRVm4rvM
>>664
秀美って美奈子.が出てくるまで、和製マドンナだったんだ?
和製シーラ・Eかと思ってたよ!
668陽気な名無しさん:05/01/15 13:20:51 ID:HfK5YvaH
あたし、秀美の「あなたとハプニング」を歌うと
桜田淳子のものまねになっちゃうわ。
669陽気な名無しさん:05/01/15 13:35:31 ID:NGKpZ7as
「恋はサマー・フィーリング」って唐突に淳子人脈の
森田公一作曲だし、スタッフは淳子路線意識してたかも。
670陽気な名無しさん:05/01/15 15:43:39 ID:gP8SSTg3
どっちも音程が微妙なんだけど、
淳子は音程をさぐりながら、秀美は探らずに歌い飛ばすって感じね。
671陽気な名無しさん:05/01/15 15:47:49 ID:vDivwNSV
そういえば、秀美ってよく淳子の
ものまねしてたね。
672炎 ◆Un6P/eiqug :05/01/15 23:53:45 ID:H8m/QKOU
>>665
ぼくらのセディ



…ウ・ソ♪
673陽気な名無しさん:05/01/16 18:30:39 ID:Vke2svrq
>>669
せっかく上り調子だった時に見事に外した曲よね。
石川秀美と堀ちえみの歌は論外よ。

>>672
それは事務所が抹殺した幻のデビュー曲よね。
674陽気な名無しさん:05/01/17 00:50:05 ID:FL3yPj71
>>665
プンプンプン
675陽気な名無しさん:05/01/17 08:55:58 ID:DOEbcbak
西田の登場で優が失速したとは思わないわ。
優たちの世代のアイドルが方向を考える時期だったと思うし、
優は大学生活中心になってた頃よね。
私、西田の印象って、誕生会とフラメンコしかないのよ。
紅白でもセンターで得意顔にフラメンコ舞ってたわ。

余談だけど、西田はオーディションの時にナンシーを唄ったらしいわ。
676陽気な名無しさん:05/01/17 14:38:13 ID:hgTKQSZ0
677陽気な名無しさん:05/01/17 18:50:20 ID:QM4oZPbL
西田って大っ嫌い。
親の面を見てみたいわ。
678陽気な名無しさん:05/01/18 20:47:11 ID:mQyFcXyx
82年組の賞レースってどうだったの?
679陽気な名無しさん:05/01/18 20:52:13 ID:LVthtYyG
西田ひかると石田ひかりの2人が片岡鶴太郎のプッツン5で
毎週くだらないドラマやってたわね。
とっても2人が仲良くなさそうだったわ。
680陽気な名無しさん:05/01/19 08:48:10 ID:gl2xLzd2
ルー&リーね。
681陽気な名無しさん:05/01/19 21:30:21 ID:J643RtJz
>>678
レコ大は伊代だったと記憶
682陽気な名無しさん:05/01/19 21:38:41 ID:cnETq9sc
レコ大は支部が期待
683陽気な名無しさん:05/01/19 23:27:57 ID:YAb08GpC
7月
メガロポリス音楽祭
最優秀新人ダイヤモンド賞:シブがき隊、石川秀美
優秀新人エメラルド賞:早見優、新井薫子、松本伊代

8月
日本テレビ音楽祭
新人賞:シブ、今日子

10月
KBC新人歌謡大賞
優秀新人賞: シブ、伊代、優、ちえみ、明菜、薫子、秀美、伊藤さやか、尾形大作、
       川島恵、北原佐和子、新田純一、原田悠里、水野きみこ、三田寛子

ABC歌謡新人グランプリ
グランプリ:シブ
服部良一特別賞:伊代
特別賞:三好鉄生
審査員奨励賞:優、悠里
アイドル賞:ちえみ、秀美
シルバー賞:シブ、伊代、優、秀美、ちえみ、明菜、薫子、大作、佐和子、寛子、悠里、鉄生


銀座音楽祭
グランプリ:シブ
金賞:今日子、ちえみ
銀賞:伊代、優、秀美
専門査員奨励賞:明菜、鉄生

新宿音楽祭
金賞:シブ、今日子
審査員特別奨励賞:明菜
銀賞:伊代、優、秀美、ちえみ、大作
敢闘賞:悠里、日野美歌
銅賞:薫子、寛子、恵、佐和子、きみこ、めぐみ、純一、つちやかおり、仁科ともみ

横浜音楽祭
最優秀新人賞:明菜
新人特別賞:シブ、大作
新人賞:今日子、秀美、ちえみ、叶和貴子
新人奨励賞:優、薫子、佐和子、寛子、恵、めぐみ、きみこ、純一、悠里、美歌、
       三井比佐子、祝友子、仁科恵子、水谷絵津子

あなたが選ぶ全日本歌謡祭
最優秀新人賞:シブ
新人賞:伊代、秀美、ちえみ

11月
日本歌謡大賞
放送音楽新人賞:シブ、伊代

12月
FNS歌謡祭
最優秀新人賞:シブ
優秀新人賞:伊代、優、秀美、ちえみ、今日子、明菜、大作

日本レコード大賞
最優秀新人賞:シブ
新人賞:シブ、伊代、優、秀美、ちえみ
684陽気な名無しさん:05/01/20 11:48:00 ID:W7D3jVW9
翌年明菜は笑いが止まらないわな。
685陽気な名無しさん:05/01/20 12:10:21 ID:VmxM1E28
あら、もしかして
キョンキョンってレコード大賞関係はは
作詞賞しか受賞してないのかしら???
686陽気な名無しさん:05/01/20 12:21:39 ID:YsjJx4oQ
発音って、

キョン
   キョン ?


   キョン?
キョン
687陽気な名無しさん:05/01/20 13:19:46 ID:7qv0Erjo
今日子は2年目にレコード大賞で、ゴールデンアイドル賞をを受賞してるわよ。
ちなみに、シブ、明菜、優、秀美、伊代、ちえみも同賞を受賞。
82年組の生き残り組ね。
688陽気な名無しさん:05/01/21 19:17:06 ID:MHtVr8cT
優ってあびる優ちゃんのこと?優は86年生まれよ。
689陽気な名無しさん:05/01/21 19:22:33 ID:GvnY2Z91
>>688
オバちゃんギャグ丸出しね。w
690陽気な名無しさん:05/01/21 19:30:42 ID:TUVR4SCF
山田優ってのもいるわねw
こちらは84年生まれ
691陽気な名無しさん:05/01/21 23:45:43 ID:JJlmHan/
>>683
FNS音楽祭が一番実体に近い気がする
シブより明菜って気もするけど明菜はトップに上がる過渡期だったし
デビューから一貫してダッシュしていたのはシブだわね
アタシなら優・大作より寛子・さやかを選ぶけど
692陽気な名無しさん:05/01/22 12:53:47 ID:qfOMfV1d
今日子って、デビュー年の賞レースにはあんまり積極参加してない
ような気がします。
参加していない賞もあるし。事務所の方針かな?

あとさ、紅白ってあんまり大きくない事務所は出れないのかなぁ?
1982年組でいえば、伊代だけ出てないんだよね。
1981年「センチメンタル・ジャーニー」、1982年「抱きしめたい」
1983年「時に愛は」全部、紅白の出演発表があってから売れたので
タイミングが悪いといえば悪いけど・・
後の、本田美奈子・南野陽子等が出演できなかったのも、事務所の力レベルが
原因かなって思うんだけど・・・
693陽気な名無しさん:05/01/22 15:22:00 ID:YCp8FAx4
>>692
そうだったかしら。賞レースはしぶがき隊vs今日子で
時々今日子が新人賞獲得だった気がするのだけど。
694陽気な名無しさん:05/01/22 18:35:16 ID:ExTYOWgq
今日子は伊予と同じレコ社でレコ社の一番手は伊予
の方だったので、レコ大とか主要な新人賞では伊予優先。
695陽気な名無しさん:05/01/22 18:41:07 ID:Bp2Jz/Bi
>>694
あら、そんな裏事情があったのね
696ほむほむ ◆Un6P/eiqug :05/01/23 00:01:08 ID:PPIEHfyc
そうそう。
同じ理由でソニーも二番手の寛子は(´・ω・`)ショボーンなんだよね。
697陽気な名無しさん:05/01/23 11:58:30 ID:XI+E95ko
>>696
ソニー一番手って誰?優?
伊藤さやかは売れていたのに受賞ないのね。
698陽気な名無しさん:05/01/23 12:06:53 ID:IvLMqdrX
>>697
そりゃシブに決まってるじゃないの。
前年のヒロくんvsマッチの因縁対決に懲りたSONYが
あえて自ら引き取った形よね(そうすりゃ負けないから)
寛子のプロジェクトの方が先にスタートしてたのに、
酒井さん3連敗・・・・
699陽気な名無しさん:05/01/23 12:14:20 ID:PhnSpg69
西田ひかるって英語できるわりには、外国人タレントあしらいが
まったくできないんだよね、哀れ。
700陽気な名無しさん:05/01/23 12:14:37 ID:yjq+D+MP
700akeyo!!!
701陽気な名無しさん:05/01/23 12:18:21 ID:19xm6P5M
西田ひかるってハウス食品のCM終わったらすっかり仕事無くなったね
結婚で抑えてんのか知らないけど
702陽気な名無しさん:05/01/23 19:54:38 ID:82cZi7+Q
82年の日テレ音楽祭って、当然シブと伊代だと思ってたら、
シブと今日子だったから、テレビ見てて驚いた記憶があるわ。
私、別に特に伊代が好きってわけじゃなかったけど、
それ以降の賞レースについては伊代を応援してたわ(心の中で)。
でも、歌謡大賞の新人賞までは、82年の伊代の実績から考えたら
ことごとく冷遇されてたわね。
レコ大とかは、新人賞の5人に入ったとはいえ、
あの年の伊代の実績から考えたら、選ばれて当然なんだから、
優遇されたって感じはしなかったわ。冷遇ってこともないけど。

ところで、82年組って言えばパリンコ学園を思い出すわ。
男はシブじゃなくて少年隊だったけど。
明菜はゲストで出てたのを見た記憶あるんだけど、
秀美や優はゲスト出演したことあるのかしら?
703陽気な名無しさん:05/01/23 22:07:03 ID:XI+E95ko
>>698
酒井さん3連敗って誰のプロデュースのこと?
704陽気な名無しさん:05/01/23 23:03:24 ID:iB2K09lv
>>703
80年の中山圭子
(ダークホース:浜田朱里)
81年の沖田浩之
82年の三田寛子
(ダークホース:真鍋ちえみ)

中山圭子は直近部下の金塚さん(今は和菓子作りの大家)が
売り出し失敗で倒れちゃったのよね(中山圭以子ストーリー参照)
金塚さんは伊藤麻衣子も担当だったわよね?
ちなみに沢田富美子と高橋美枝は聖子でおなじみ若松さんで
佐東由梨は白川さん(太田裕美&中原理恵担当)
705陽気な名無しさん:05/01/23 23:26:45 ID:SY6XG72n
>704
SONYって1985・1986年から大量にアイドルをデビューさせたけど、
誰がどのプロデューサーなんでしょうか?

・南野陽子
・セブンティーン・クラブ
・松本典子(←若松さんですよね??)
・国生さゆり
・河合その子
・村田恵理
・渡辺美奈代
・渡辺満里奈

706陽気な名無しさん:05/01/23 23:30:35 ID:iB2K09lv
わかる分で答えてもいいけど、完全にスレ違いだわよ。
707陽気な名無しさん:05/01/24 22:52:52 ID:E/s4mS6V
>>704
ありがトン。
三田寛子ってもう少し売れても良かった気がするけど。
何が失敗だったのかしらね。
708陽気な名無しさん:05/01/24 23:14:46 ID:z6ryKAF4
>>707
色づく街だと思うわ。
709陽気な名無しさん:05/01/24 23:21:37 ID:UH/3j5e2
せめて「想い出通り」をカヴァーしてたらね、、、
残念だわ
710陽気な名無しさん:05/01/24 23:32:36 ID:/taiFdRJ
セカンドの「夏の雫」でこけたんじゃなかったかしら?
あんまり売れたって記憶がないわ
けっこうアップテンポの曲だったわよね?
サビも思い出せないくらいよ。
711ほむほむ ◆Un6P/eiqug :05/01/24 23:53:47 ID:CGTUmicU
>>710
ル〜ミ〜 あんどクミ〜
712陽気な名無しさん:05/01/25 00:04:11 ID:/ysJ6g8o
>>711
それ、サビって言わないんじゃないかしら・。
やっぱ♪どしたらいいの 海になれない 私は四十九〜っしょ。
713陽気な名無しさん:05/01/25 00:21:15 ID:Fh6tg5vz
>>712

そうそう、思い出したわぁ! !
なんか水玉模様の衣装だったのよね? >夏の雫
714陽気な名無しさん:05/01/25 00:42:49 ID:x9mu1SMl
「春の冒険」のB面「ガラス窓」は名曲よ、悪いけど
715陽気な名無しさん:05/01/25 00:51:14 ID:fQhy+Yit
私は「貝殻物語」の方が好き。あまりに哀れな捨てられっぷりが泣けるわ。
716ほむほむ ◆Un6P/eiqug :05/01/25 00:52:58 ID:dn3g54qM
「死ぬまで笑ってて…」が面白くて好きです。
717陽気な名無しさん:05/01/25 00:54:59 ID:Z340nIMH
私、「夏の雫」って曲、すごく好きだったわ。
♪さらわれそう 誘われそう はるかな潮風
♪奪われそう 刻まれそう 激しいくちづけ
718陽気な名無しさん:05/01/25 00:58:22 ID:fQhy+Yit
>>716
工工エェ(´Д`)ェエ工工
719陽気な名無しさん:05/01/25 00:59:39 ID:1jPl21yH
心無いシブガキのファンに生タマゴぶつけられて、
半泣きになりながら「ひとり街角」を歌っていた今日子は
可愛そうだったな・・・
720陽気な名無しさん:05/01/25 01:52:51 ID:STGOqxDU
当時のファンって、やり方がエグイわよね↑。本能の赴くまま…というか。
その行為をしたことで、柿が喜ぶとでも思っているのかしら?プンプンプン

82年組は、真鍋ティエミが最強よ。
721陽気な名無しさん:05/01/25 03:24:45 ID:nHuW5Hfj
この時代の堀越学園の制服はよく明星や平凡にのってたけど、
あの襟の大きいチェックのブラウスと紺のブレザーがとても
好きでした。今の制服はちょっとねえ〜。

正直、バカっぽいんだけどカワイイ制服でした。
722陽気な名無しさん:05/01/26 22:59:05 ID:+vuTQfOc
三田寛子って作家陣はすごかったわね。阿木燿子、井上陽水、村下孝蔵、中島みゆき…
売れなかったけど、「駈けてきたきた処女」「夏の雫」「初恋」「少年たちのように」全部好きだわ。
723陽気な名無しさん:05/01/26 23:03:02 ID:+vuTQfOc
「きた」が多かった…恥。「駈けてきた処女」ね。
「処女」と書いて「おとめ」ね!
724陽気な名無しさん:05/01/26 23:06:23 ID:vFSF5DJx
きたきた、なら売れたわね。
可愛いわ。
725陽気な名無しさん:05/01/26 23:06:25 ID:kDoBJc4v
三田寛子って学生服のCMしか記憶に無いわ。野球選手の田尾と出てたやつ。
726陽気な名無しさん:05/01/26 23:13:22 ID:v8ajXVED
>>720
たぶん、そういうエグイ人達がネット上でネチネチとアンチやってる気がするわ。
727陽気な名無しさん:05/01/28 00:07:13 ID:ekUM8CL8
HEY*3(?)で明菜が82年組の話をしていたらしいけど誰か知ってる?
728陽気な名無しさん:05/01/28 13:37:01 ID:JIzmfj1W
<小泉今日子さん>運転中に当て逃げで事情聴取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000077-mai-soci
729陽気な名無しさん:05/01/28 19:29:39 ID:v1/Lq5BK
730陽気な名無しさん:05/01/28 19:48:33 ID:v1/Lq5BK
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1100012746/618
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1106887390/49

618 :陽気な名無しさん :05/01/12 00:32:32 ID:1bmX4OES
今じゃ小泉はくわえタバコでTVゲームするのよね。
以前何かの番組で見たわ。

49 :陽気な名無しさん :05/01/28 19:20:05 ID:wG0YKKiA
でも立膝でくわえ煙草してゲームやってる姿が前映ってたし、それほど驚きも
しなかったwもともと性格よくなさそうじゃん。
731陽気な名無しさん:05/01/30 13:26:15 ID:/2j9DTZR
昨日の名古屋のワイドショーで井筒監督がキョンを擁護したわ。
「あの子は本当に心の優しい子。そんな当て逃げなんて。
本当に気づかなかっただけと思う。騒ぐ方が悪い」って言ったわよ。
芸能レポーターが「社会的影響を考えれば悪い」って反論したわ。天晴れよ!

心の優しい子=当て逃げしない、って不思議ね。
うちの子に限って…って感じなのかしら?

確かに事故自体は置いてあるスーパーカブに当たって倒れただけよね。
人身ではないし、騒ぎすぎって気もしないではないわね。
それにしても擁護はないでしょ?何か圧力があったのかしら?
732陽気な名無しさん:05/01/30 18:00:51 ID:KzDFlHbl
ヤフニュースでも、本人が誠意のある謝罪をしただの、どうやら独身生活を楽しく過ごしてるみたい。

とか書かれてたけど、逃げた事や、原因追求など、ぜんぜんしてなくて、
どうも、また、相変わらず事務所の力で、もみ消したなぁ、とオモタ。
733陽気な名無しさん:05/01/30 20:01:24 ID:sbJBGfY4
今日の「@サプリ」に久々に新井薫子が出ていたわ!
顔はまあまあ美形の部類だけど、全体の雰囲気がちょっと危ない
オバハンになっているのが哀しいわ・・・・。
ところで、あの番組での彼女の立場は何なの???
734陽気な名無しさん:05/01/30 21:31:16 ID:A2SkrhfX
>>733
あなたにインスパイアされて久しぶりに薫子の「イニシャルは夏」を聴いたわ。
顔は好みが分かれるけど一般的には可愛いわね。
歌もうまいし、もう少しメジャーになってもよかったと思うわ。
明菜・キョン・ちえみ・秀美・伊代・優…。
蒼々たるメジャー組の前では霞んでしまって残念だったわ。
今聴いても間奏の♪ズンズズズズ,ズンズズズズ♪が斬新だわ。
その後はもっと斬新だったらしいけど、私は一度も聴いたことがないの。
誰かどんな曲か解説してくださらない?
735陽気な名無しさん:05/01/30 22:07:03 ID:eMrRpLDg
わたしの住んでる街では薫子人気高かったみたいでイニシャルは夏がいくつかの
ランキング番組でベスト20に入っていたわ。虹色の瞳、赤い靴もベスト30に
入ってたわよ。
736陽気な名無しさん:05/01/30 22:17:08 ID:udmUjOf/
生歌は美代ちゃん大場久レベルよ。>薫子
737陽気な名無しさん:05/01/30 23:00:43 ID:BaygKVuk
薫子・・・芸名(もしかして本名?)がまずかったと思うわ。
そういえば、「私の彼は左きき」をアレンジそのまんまでカバーしてたわね。

738陽気な名無しさん:05/01/30 23:47:31 ID:mgqmOewC
私は、♪大和なで〜しこ、春咲きまっす、まっす!!
が好きだったわ・・・・
739陽気な名無しさん:05/01/31 00:04:25 ID:qNVoINMh
このスレタイの優・秀美・ちえみ・伊代って全員アイドルとしては完全に『負け組』w。
740陽気な名無しさん:05/01/31 00:36:00 ID:aNPzjHBI
>739
バカね、あんた。

全員アイドルとしては「勝ち組」よ。誰もが知ってる(た)、アイドルなんだから。
もっとも、アイドルらしいアイドルであり、アイドルの旬な時を謳歌して、10代の歌手の枠を作ったのだから。

問題なのは
「歌手」としては「負け組」となるところ。
後期は皆、良い作品を歌ってたけど、聖子明菜クラスのヒット曲が出せなかったのが敗因ね。
741陽気な名無しさん:05/01/31 01:01:34 ID:kZ3iIqPW
>>739
アイドル黄金期を作ったのは82年組よ ドアホ。
742陽気な名無しさん:05/01/31 11:47:39 ID:PsqUAKsB
バイクが倒れりゃ普通は気付くわよね。
朝早い時間であんな場所なら音だってする(聞こえる)と思うし。
743陽気な名無しさん:05/01/31 18:41:02 ID:PblTswVx
薫子「わたしの彼は左きき」
744陽気な名無しさん:05/01/31 22:21:30 ID:vbdcCtE/
>>731
井筒のコメントって本当に寒いわ。
知り合いには甘くて、そうじゃないと暴言吐きまくり。
当て逃げしてこれだけ弁明されてる今日子の心境ってどんなかしら?

>>739
その根拠って何?
私は全員A級アイドルだったと思うわ。
確かに明菜クラスのヒット曲はなかったけど、
今や懐メロ歌手の明菜よりも輝いてるし、商品価値は高いと思うわ。


745陽気な名無しさん:05/01/31 22:24:45 ID:60mJKlAW
今日、水戸黄門の再放送で伊代がゲスト出演してたわ。
オデコ丸出しで、思わず笑ってしまったわ。
746陽気な名無しさん:05/01/31 22:29:32 ID:exA1OpXx
薫子オリコンでは45位だったわよ
747陽気な名無しさん:05/01/31 22:29:39 ID:YFyTDIov
あたしは「松本伊代BOX」買ったこと絶対後悔なんてしてないんだからッッ! !
748陽気な名無しさん:05/01/31 22:34:54 ID:Z9UaXEVG
>>739 それは無理矢理な解釈だわw
明菜は聖子とhey!3で競演するし、最近の曲歌うけど
他の82年組は歌手としては死んでるし、どうみてもパートタレントよ。
同じhey!3でのレジェンドでも過去の出演者と比べても最高の視聴率先週取ったわ。




749陽気な名無しさん:05/01/31 22:36:28 ID:Z9UaXEVG
748は>>744へのレスだったわ。
750陽気な名無しさん:05/01/31 22:48:49 ID:M8xKQigm
日曜日の薫子、桂由美みたいな髪型だったわ・・・・。
751陽気な名無しさん:05/01/31 22:56:26 ID:vbdcCtE/
明菜って新曲リリースしてたの?知らなかったわ。
748はhey!3がお好きなようだけど、同局のFNS音楽祭では
相変わらず真っ黒衣装がお好きなようで、カラスの舞で「懐メロメドレー」をご披露なさったし、
2002年の紅白でも20年前の曲を主催局から指定されてたわよね?
なんだかんだ言っても明菜に求められるのは昔の曲なのよ。要は懐メロ歌手なのよ。
それに現役の聖子と比べないでね。聖子が可哀想よ。
他の82年組はパートなら明菜は正社員ってわけね?
正社員ならちゃんとしたお仕事しなくちゃね。
752陽気な名無しさん:05/01/31 23:01:22 ID:Z9UaXEVG
>>751 大丈夫よ。2月14日には2時間スペシャルで競演するわ。
あとミュージックフェアも組まれてるわ。
キョンキョンにかわって事務所の柱になったから今年はテレビでの
活動環境も整ったわ。
753陽気な名無しさん:05/01/31 23:03:40 ID:Z9UaXEVG
>>751 それから比べるもなにも、テレビ局のほうでそう判断してるんだから
私に言われても困るわよ。
754陽気な名無しさん:05/01/31 23:16:28 ID:Zd8gdNNs
>>751 
紅白もFNSも最近のアルバムからのじゃなかった? 
まるっきり昔の歌じゃないじゃない。
755陽気な名無しさん:05/01/31 23:39:22 ID:STxofQK8
>>752
っつーことは、明菜はバータレになったってこと?
756陽気な名無しさん:05/02/01 07:01:03 ID:rovqG8yl
そのようね。
757陽気な名無しさん:05/02/01 09:23:46 ID:kiD9qr24
いずれにせよ、明菜に求められているのは昔の曲。
懐メロ歌手に間違いない。
758陽気な名無しさん:05/02/01 10:59:59 ID:Sb4frSSx
>>751
聖子は82年組じゃありませんので。
こんなところにまで必死になってやって来なくて結構よ。
759とまと:05/02/01 14:39:40 ID:FCk1pUy3
明菜ちゃんは
バーニング ラブなのよ???
おわかり???
760陽気な名無しさん:05/02/01 14:50:29 ID:/QSVrbk5
>>757=ID:vbdcCtE/
聖子が好きなら聖子スレに行ったらいいじゃないの。
761陽気な名無しさん:05/02/01 20:01:43 ID:/ZQvx60E
優劣を争うスレではなく、伊代の、優の、ちえみの、明菜の、今日子のココが好き!!
というのを語りましょうよ。
762陽気な名無しさん:05/02/01 21:49:33 ID:rqz+FWr4
>>760
757のレスは聖子が好きってわけじゃないと思うけど…。
聖子と明菜といえば、前歯が差し歯ってことが共通点ね!
763陽気な名無しさん:05/02/02 15:46:24 ID:SpqGt0yk
圧倒的に知世が勝ち組
764陽気な名無しさん:05/02/02 20:30:29 ID:7BSQlap8
はぁ?

知世っていうならw
「どうでもいい組」よ。

もっと語られてもいいのに、意外なほど語られるわけでもなく、
現役の割りに、方向性も定まらず。

珈琲のCMの知世が、唯一ヤルキを見せてくれてると思う。
後は、いつもヤルキ無しよね、トモヨ
765陽気な名無しさん:05/02/02 20:41:43 ID:VxtgwrzH
知世のコーヒーCMって
けっこう長いよね。
766陽気な名無しさん:05/02/02 23:02:18 ID:0jDz8sQQ
ぴろ子も92年組よ。エヘっ:ウフっ
767陽気な名無しさん:05/02/09 18:26:29 ID:LrLBlCxz
あげ
768陽気な名無しさん:05/02/09 22:39:51 ID:Yvg/y3wM
>>763
未婚以外は勝ち組よね。
CMは毎年あるし、歌手も女優もマイペースで続いてるわね。
769陽気な名無しさん:05/02/12 14:34:26 ID:kglQZsPU
存在感が透明っていうよりも、薄いのかもね>トモヨ
トモヨのページ新しいのできてたわよ。正月あけから、いつ更新されるのか分からないけど。
770陽気な名無しさん:05/02/20 21:56:00 ID:C4tVvdwn
私の会社の近くに懐かし歌謡曲を有線で流す居酒屋があるの。
この間は新田純一のハニーハニーサンシャインガールが流れていたわ。
かなり好みなのよね、あのムッチリ感が。
もちろん今も昔もよ。
771陽気な名無しさん:05/02/20 22:43:20 ID:kVIWT9A3
新田などどうでもいいわ
772陽気な名無しさん:05/02/20 23:58:28 ID:Z0cno2aL
そう?あたし「サマー・セクシー」とか結構好き。♪こ・い・の、ア〜リバイ(バイバイバイ)・・・
中山美穂登場前の斜陽化キングでよく頑張ってたと思うわ。
773陽気な名無しさん:05/02/21 21:20:27 ID:GWwSvMgS
新田純一は歌なんてどうでもいいのよ、観賞用だもの。
774陽気な名無しさん:05/02/28 00:53:05 ID:VbXKy6Z8

あ〜 アタシが死ぬまでに
「伊代・優・ちえみ・秀美」のジョイントコンサート
実現しないかしら?
無理なのかなあ? 需要はあると思うのだけど。
事務所とレコ社の壁を越えて、ぜひやってほしいわ!
775陽気な名無しさん:05/02/28 08:57:12 ID:fJMJpTbq
秀美は無理っぽいわよね。
でも前者3人だと、ちょっと弱い感じもするし…。
定期的にコンサート(年1度だけど)してるのって優だけかしら?
いずれにせよ、布川の飛び入りだけは避けてほしいわ。
776陽気な名無しさん:05/02/28 09:14:30 ID:/nIC320b
布川はノーサンキューだけどつちやかおりなら大歓迎よ
777陽気な名無しさん:05/02/28 10:36:46 ID:4mtX3ZtP
777!!!!!!!!!!!!!!!!!!
778陽気な名無しさん:05/02/28 10:59:41 ID:1btlsGRG
伊代って夫婦そろって
また事務所移籍したみたいね
もう完全に泥沼夫婦よ
779陽気な名無しさん:05/02/28 11:17:32 ID:ErbP6wmk
私は
麻衣子、小百合、由美、靖子、逸美の83年組のジョイントが見たいわ。
780陽気な名無しさん:05/02/28 11:28:56 ID:ErbP6wmk
ごめん、ここ花の82年組スレだったわ。
781陽気な名無しさん:05/02/28 16:15:16 ID:226mr/Kr
>>778
伊代の旦那またTVに出てくるようになったわ
旦那って顔がキモイし、トークも全然面白くないし、
何でこんなのと結婚しちゃったのよ
782とまとライス:05/03/01 17:01:28 ID:UDVTSzQa
ヒロミの店
3つとも閉店よ???

もう下目黒の賃貸住居も売却ね???伊代伊代ね???
783陽気な名無しさん:05/03/01 17:35:07 ID:rwetVFa0
なんで賃貸住宅なのに売却できるのよ…。
784陽気な名無しさん:05/03/01 20:54:25 ID:jjJUeS8y
今の事務所って田辺エージェンシーじゃないの?
785陽気な名無しさん:05/03/01 21:25:50 ID:jy81GhlK
>>774〜776
ふかわ&つちやはいっそ司会でもイイんじゃない?
786陽気な名無しさん:05/03/01 22:20:03 ID:p23wnF/5
布川のパーティ話はもういいわぁ〜。
同じ話をもっこりモッくんから聞いてみたいけどね。
787陽気な名無しさん:05/03/01 22:43:43 ID:jy81GhlK
他スレで見たんだけど、今年はちえみが歌活動するってホント??

超、期待だわ…単独ライブかしら? 
小さいところでもイイの。てか、小さいところの方がイイわ
それだけちえみに近づけるからw
ぜひ実現させて!
788陽気な名無しさん:05/03/01 22:53:33 ID:hHQdKEr/
>>787
そうなの?
でも今のちえみの歌って聴きたい?
昔のちえみに会えるならば聴きたいけど。
微妙な嬉しさだわ…。
789陽気な名無しさん:05/03/01 22:58:20 ID:HuEYbTcW
へんなスタンダードとか歌うコンサートじゃなく、往年の
オリジナルだけで構成されてるのなら行きたい
790陽気な名無しさん:05/03/01 22:58:46 ID:jy81GhlK
>>787
ファンの心理は人それぞれだからね。
今のちえみを好きじゃない人もいて当然だと思うわ。
でもアタシは、小田急広場イベント、サンプラコンサに行って
いまのちえみでも好きだと実感しているの。
イベントでは握手もしたけど、ちえみは今でもカワイイわよw
791790:05/03/01 23:00:24 ID:jy81GhlK
コーフンしてて、レス番まちがえたわw
790は788さんへ。
792陽気な名無しさん:05/03/02 10:50:26 ID:7kCl+YIw
>>784
田辺からまた移籍したのよ
山城しんごとか
ミスターちんがいる小さいところへ。
それも業務提携
793陽気な名無しさん:05/03/02 16:21:43 ID:aIfIM1L9
『第30回 JA都城農業まつり』、
「三橋美智清 歌謡ショー」
日時:2005年3月27日(日)
 ●1回目 11:30〜12:40  
 ●2回目 14:50〜16:00
※前座に大阪出身の「柏原芳恵」が20分行ないます。
 ★無料です。

会場:都城家畜市場(宮崎県都城市都北町7240)

会場は宮崎空港から宮崎IC/宮崎自動車道(高速)に乗って(25分)
〜都城IC下車して約5分・・都城家畜市場です。

前座ですが今年初の芳恵ライブです!応援に行こう!!^^
794陽気な名無しさん:05/03/02 18:50:29 ID:K+W92qiE
>>790
確かに今でも可愛いわね、ちえみ。
でも歌の劣化は激しいわよ。
もともと上手ではなかったけど、今では…。

歌手としては伊代や優は昔のまま変わらない気がするわ。
今日子やちえみは激しく劣化しているわね。
明菜も劣化しているけど、元が上手だから、劣化してもまだ上手のうちよね。
秀美は…予想もつかないわ。
795陽気な名無しさん:05/03/02 20:34:03 ID:RKhgIZWk
今日子って劣化のしようがあるのかしら?
スタ誕出身ってことが今でも信じられないわ。
私は今なら 明菜<優 かな。
796陽気な名無しさん:05/03/02 20:47:01 ID:EFQs4Fp6
たしかに優は今でもすごく声が出てるわね。
797陽気な名無しさん:05/03/04 10:30:30 ID:IW1BPmwH
明菜はアイドルから歌手へと脱皮したから別として、
伊代ちえみ優なんかは今更昔の曲歌っても何だかネェ・・・
30後半のオバハンにアイドル時代のブリブリ曲を歌われても「あら、聴いた事ある曲ね」で終わりだわ。
新しい表現力が養われてるとも思えないわ。

798398:05/03/04 11:27:33 ID:xSLFCo6F
私も同意見よ。

劣化したオバサンにブリブリの歌を歌われてもね。
ある番組で天知真理が歌っていたけどかなり痛かったわ(周知の事実よね)。
でも石野真子や榊原郁恵なんかはむしろ感動したの。
その違いは何かしらと考えたわ。

結論は、昔と全く変わらない歌声と思うの。
それを実現できるならばちえみにも歌って欲しいわ。
お願いだから天知真理状態だけはやめて欲しいわ。
799陽気な名無しさん:05/03/04 11:29:36 ID:xSLFCo6F
798よ。
ごまんなさい。
80年スレと同じ番号で書いてしまったわ。

398に意味はないわ。
800陽気な名無しさん:05/03/04 11:56:34 ID:205gAEff

つーか、真理の場合はビジュアルのヤバさでしょ、問題は。
イッちゃってる真理とちえみを同列で扱わないで頂戴。
801陽気な名無しさん:05/03/04 15:03:40 ID:/xD3tvkJ
真子は女優へ脱皮できた。(犯人役多しだけど)
郁恵はポジション的にはタレントだけど、それなりに仕切れるし存在感はまあまあ。

ちえみ伊代優らって、可もなく不可もない、代わりになるタレントはいくらでもいるのよね。
アクがなくて使いやすいその他大勢のタレントでしかないと思うわ。

そういえばフッ君って見かけないわね。舞台にでも出ているのかしら?
802陽気な名無しさん:05/03/04 15:19:44 ID:KaQFXZ6t
てか、優と伊代ちえみを同等の歌唱レベルと思うのは大間違いだと思いマツ

ミュージカル経験や、ジャズシンガーとしても、毎年歌ってるからね。
803陽気な名無しさん:05/03/04 21:25:37 ID:foyDDjR1
明菜はボソボソばっかで何言ってるのかわかんんないわ。
特に最近はひどくない?
804陽気な名無しさん:05/03/04 22:53:12 ID:OpNg/Wvt
優は今の声の方が全然いいわね。声も太くなってるし声量も昔より全然あるわよ。
805卑の国のヲンナ:05/03/04 22:55:15 ID:K7ffPSSL
            おずきです。邪魔して御免なさい!!トーナメント投票協力のお願いに来たわ!!!!
          _,,,,,,,,,,,,,,,__  同サロの票の伸び悩みに美輪大姐さんったら、
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,  顔面崩壊(寸前)で昇天(寸前)よ!!!いやん!!
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\    ピーコはシャベルで雪かきしちゃってるし。ガフッ!!! 
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、    やだ!もう信じらんない!もう残り時間わずかよ!!!!
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}   騙されたと思って、わたしたちに投票なさいっ!!
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}    詳しくは下のスレを見てね!!
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j    
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"     同性愛サロン板 http://love3.2ch.net/gaysaloon/
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i      
    ヾツ ;      .:;l     i;_     !l      第2回2ch全板人気トーナメント(対策本部スレ)
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,  l !     http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1109785764/
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
806陽気な名無しさん:05/03/06 10:27:22 ID:8KK0Sm97
キモさ100倍
ウザキモホモ”ぢんせいさとる”の芳恵追っかけ日記
http://carmen77.hp.infoseek.co.jp/
オタクはキモイ
807陽気な名無しさん:05/03/07 22:47:49 ID:92ELwfnu
ゲイ友からちえみと秀美と優のBOXを借りたのよ。
ちえみの真夏の国って曲が気に入ったわ。

それにしてもちえみだけがコンプリート状態で驚いたわ。
808陽気な名無しさん:05/03/07 22:54:36 ID:UlRejBOI
♪や・す・さ・ばくぅ〜はつ・ほりちえみ!
809陽気な名無しさん:05/03/07 22:56:51 ID:gsLw5Roi
「ぼくらのベスト」がちえみとひとみと良美だけエコヒイキしたのよ(w
というのは問題発言ね。秀美に関しては最後発の部類で
やっとシングルボックスが出たところだからね。でもBMGには
再発に手馴れた人がいなさそうだし、せいぜい奈保子みたいに
ごちゃまぜな第2弾ボックス出して終わりかも。
優は全音源他社リリースの外様大名だからこれが限界ね。
ちえみは生え抜き、しかも担当者は後期のちえみ担当で
ツーカーの仲だし、イベントにも協力的とくれば待遇もいいんじゃない?
810陽気な名無しさん:05/03/08 21:56:47 ID:sD1Gjk9a
>>807
「真夏の国」はアタシも大好きな曲よ。
リゾートな感じが出ていていいわね。
アルバム『風のささやき』は全編そんなイメージで統一されているわよ。
じっくり聴いてみてね。
811陽気な名無しさん:05/03/09 13:35:11 ID:dTYxrC66
ちえみ、「ごきげんよう」に出てたわ。
14才を頭に5人の子持ちですんってね。
全然見えないわ。きれいよね、ちえみ。
812陽気な名無しさん:2005/04/12(火) 18:11:37 ID:DuqlJZwp
揺れて湘南
813陽気な名無しさん:2005/05/01(日) 20:52:35 ID:VwyKihXb
リ・ボ・ン

名曲ね。
814陽気な名無しさん:2005/05/03(火) 11:06:03 ID:IaJg3fuX
時をかける少女”原田知世が結婚!公式HPで発表

 女優で歌手の原田知世(37)が、人気イラストレーターのエドツワキさん(38)と結婚したことが2日分かった。
自身の公式HPで発表した。2人は昨秋出会い、親密交際に発展。
HPでは「ずっと探し求めていたパートナーであることを確信しました」と綴り、
1日に入籍。引退はせず今後も仕事を続けるという。

 “時をかける少女”が公開から22年の時を経て、ついにお嫁さんになった。
815陽気な名無しさん
この前の夕方に3人でやってたスペシャル今まで言ってることとほとんど
一緒でつまんなかった。昔の映像もっと流して。