【史上初】♂ゲイのアテネ五輪 5♂【金16個越えへ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
実況はやめてね。

前スレ
【好き放題】♂ゲイのアテネ五輪 4♂【言いまくり】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1093099343/
2陽気な名無しさん:04/08/24 11:30 ID:1saziGxs
2かすぃら?
>>1
3陽気な名無しさん:04/08/24 12:11 ID:mgxQkZuh
さんさんさん さわやか3組〜

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん! チャッチャッチャ!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん! チャッチャッチャ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
4陽気な名無しさん:04/08/24 12:14 ID:dhRP4UlE
野村、おやじ顔になったね。
5ξ彩ξ ◆YL.c1coqsM :04/08/24 12:15 ID:kHa4bSeS
部長、俺のケツマンコが、良いって言ってます、、あ、あ、あ、あ、あ、
いく、いく、いく、いく、いく〜〜〜〜〜
気持ちいい。気持ちいい、ああ、超気持ちいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
出ちゃうよ、出ちゃうよ、もっと、もっと、もっと、もっと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『康介はさすがに若くてイキがいいなあ。今夜は俺が徹底的に抜いてやるからな。』
6陽気な名無しさん:04/08/24 12:44 ID:sGasm9Qe
シンクロペアってロシアと0.4点差も開いたんだね。
なんか演技でミスしたんだろうか。。。。
7陽気な名無しさん:04/08/24 12:58 ID:CxPSuDFR
0.4点ってもう逆転不可能な点差なの?
8陽気な名無しさん:04/08/24 13:12 ID:Tz6U1Yw6
俺ホモだけど、女子レス吉田とやりたい。
バリうけだけどやつに入れたい。

9陽気な名無しさん:04/08/24 13:22 ID:6Q/9/RJb
すんごい場違いかもしれないけど
イチョウ千春の判定は抗議できないのかしら???
10陽気な名無しさん:04/08/24 13:25 ID:hOeiPSDj
>>7
かなり苦しい。
11陽気な名無しさん:04/08/24 13:26 ID:/yUD2NQv
12陽気な名無しさん:04/08/24 13:31 ID:mwz+PFWl
男子マラ
13陽気な名無しさん:04/08/24 13:51 ID:aOOZeDHj
>>9
あれはおかしいわよね。解説の人もえ?って感じだったし。
体操とか、柔道とかいろいろタイム競技以外は誤審の多い五輪ね。
14陽気な名無しさん:04/08/24 13:57 ID:jULr/c2X
>>12

男子マラ息子
15陽気な名無しさん:04/08/24 13:58 ID:WIIvaQju
誤審最低・・・
16陽気な名無しさん:04/08/24 13:59 ID:ActjNeY/
>>13
へんなブーイングとかじゃなくて、正式に抗議すればいいのにね

もしや、アニマルの態度に対する制裁
17陽気な名無しさん:04/08/24 14:01 ID:j+xJQUZF
女子オリンピック選手ってみんなビアン人気がありそうだね。
ソフトボール、サッカー、バレー、そしてレズリング。
18陽気な名無しさん:04/08/24 14:02 ID:jULr/c2X
井上に取り付いていた霊が
アニメ浜糞の娘にも憑依したっていうのはホントウだったのね

あれって、ぜったい【お岩さま】の祟りに違いないわ
イエモンtea持って行かなかったのかしら?
19陽気な名無しさん:04/08/24 14:12 ID:mgxQkZuh
ガンガレにっぽん!!2004アテネ誤審ピック!!
20陽気な名無しさん:04/08/24 14:17 ID:VdlweKhD
吉田さおりの兄はお仲間っぽいわね
21陽気な名無しさん:04/08/24 14:19 ID:jULr/c2X
アニメ浜糞の東京応援に浅香光代が参加していたみたいだけど
おとなしかったわ
「あたししゃ、こういうのが許せないんだよ」
っていつもの啖呵切って欲しかったけど
たぶんルールとか知らないのと
アニメ浜糞のでしゃばりと一緒にされたくなかったんだろうな

アニメ浜糞……負けが決まったら、
アッサリして、前向きさを押し出してるやん
単純バカって、ある意味見ていて気持ちいいかも

好きにはなれないけどね
22陽気な名無しさん:04/08/24 14:21 ID:aTTbHQfz
>>20
吉田さおり兄,かっこいいじゃない。
もうレスリングやってないのかしら。
やってたら身体みてみたいわ。
23陽気な名無しさん:04/08/24 14:22 ID:V+GBLA3t
吉田兄は子供抱いてたじゃないの・・・。
24陽気な名無しさん:04/08/24 14:59 ID:JWSW4EZg
おいおいおいおい

田村で金、谷でも金に加えて、帰国早々
ママでも金とか言い出したゼ

その次ゃ、タマでも金かよ
25陽気な名無しさん:04/08/24 15:16 ID:yed0Mr7F
さっきBSでやってた卓球の決勝戦みた人いる?
中国の選手(20歳普通体型短髪)と監督?(30半ばかな?ちょい小太り)
の二人なんだけど、そこはかとないホモ臭漂ってたわ。
26陽気な名無しさん:04/08/24 15:17 ID:kjmxWoIp
俵が次に狙ってる金は谷の股間についてる金の中身のようね。
27陽気な名無しさん:04/08/24 15:20 ID:FDh7Vvju
>>26
田村で金
谷でも金
そしてママでも金

キャ☆
28陽気な名無しさん:04/08/24 15:21 ID:aOOZeDHj
(*´д`*)ハァハァ
29陽気な名無しさん:04/08/24 15:24 ID:FDh7Vvju
>>28
TAWARAちゃん!?
30陽気な名無しさん:04/08/24 15:28 ID:riTNmkcL
北京は田村でも金!きゃもよ〜。
31陽気な名無しさん:04/08/24 15:29 ID:Gel9nnCa
体操ガーラって録画するべき?
32陽気な名無しさん:04/08/24 16:17 ID:0VcCHiSz
>31
日本人選手は出ないらしいけど
中国雑技団みたいで面白いと思う
33陽気な名無しさん:04/08/24 16:33 ID:HM6Klkqa
やだわぁ〜、番組表みてシンクロの時刻に合わせて起きたのに夕べのじゃない!
34陽気な名無しさん:04/08/24 17:09 ID:hxS3JOxV
シンクロ、どうせ勝てないのよね
さくら〜って・・・
35陽気な名無しさん:04/08/24 17:09 ID:FU34m2ZH
森末が胃腸姉に 愛のムチ したわ☆
「何してタンや! 北京で金をとりなさい!」
姉が今までで1番笑ったわ☆
36陽気な名無しさん:04/08/24 17:21 ID:puP2DwjB
シンクロってゲイフレンドリーなんですって。
なんでも女らしさのアピールの仕方をゲイバーに通って学ぶそうよ。
37陽気な名無しさん:04/08/24 17:29 ID:0VcCHiSz
ちょっと信じられない
38陽気な名無しさん:04/08/24 17:40 ID:k1OUH+Ro
レスリングってポイント加算されるの遅すぎよね、柔道に比べると。
39陽気な名無しさん:04/08/24 17:48 ID:g//javDu
シンクロ、ロシアのマトリックスの方がパワーとスピードがあってよかったわね。
日本の選曲アレンジは日本人から見ても滑稽なだけ。
40陽気な名無しさん:04/08/24 17:50 ID:g//javDu
>32
ガーラっていつ選手がプログラムの打ち合わせとか練習するの?

41陽気な名無しさん:04/08/24 17:53 ID:g//javDu
>25
見たわよ。20歳の王皓とコーチの劉国梁ね。
でも王皓は交際禁止のナショナルチーム合宿で17歳の
若手有望株の女子選手とできちゃって
五輪にはまだまだ使えない女子の方だけ代表を
追放されちゃったのよ。
42陽気な名無しさん:04/08/24 17:56 ID:+Q9qqh7+
>>25
ホモ特有の都合のいい妄想乙。
43陽気な名無しさん:04/08/24 17:57 ID:ysQ9u3h3
浜口ってオヤジだけじゃなく母親もヘンなのね
弟はまともなのかしら?
44陽気な名無しさん:04/08/24 17:59 ID:pYupMR8r
ちあきなおみさんも、オリンピックに顔を出してるのね。

ttp://image.infoseek.co.jp/news/photos/kyodo_oly_photo/20040824_873_450.jpg
45陽気な名無しさん:04/08/24 18:07 ID:z9WLSC6q
帰国した北島、空港に駆けつけたリポーターに今ちょっと騒がれている中国競泳女子代表との関係を聞かれて・・・
「どう思われるのも糞(くそ!)もないけど・・・」って「チェッ!」って感じで受け答えしてるのみてガッカリしたよ。
金2つ獲ったとは言え品性に問題有るんじゃない?周りにいるコーチとか注意してやれよー。
46陽気な名無しさん:04/08/24 18:11 ID:Z+elXzFv
>>45
金取って俺様度がかなり増してるわよね。
世界記録抜かれた頃はちょっと神妙にしてたのに。
47陽気な名無しさん:04/08/24 18:13 ID:g//javDu
コーチが注意しようにもバックに中田事務所がついてるから。
48陽気な名無しさん:04/08/24 18:13 ID:ysQ9u3h3
北島は調子こいて地が出ちゃってるわね
前から品のなさはわかってたけど
全国ネットでお里が知れたわ
49陽気な名無しさん:04/08/24 18:19 ID:4Rp3FWm1
あたい、北島とキムタクに同じ匂いを感じるわ。
発言、周囲のバックアップ体制。。。
50陽気な名無しさん:04/08/24 18:22 ID:VdlweKhD
でもメンチカツはうまいよ
51陽気な名無しさん:04/08/24 18:36 ID:G9RI0m8H
>>45
北島の肩を持つわけじゃないけど、くそばかレポーターの
ドあほな質問に冷静に受け答えするのは、相当に苦痛を伴うと思うわ。
当事者じゃない私が腹たってどつきたくなることあるもの。
五輪選手は芸能人みたいに好奇の目にさらされることを覚悟して
出場しているわけじゃないから、ちょっとは大目に見てあげないと。
(でも品がないけどね)
52陽気な名無しさん:04/08/24 18:40 ID:g//javDu
でも北島は他の選手と違ってプロだからね。
53陽気な名無しさん:04/08/24 18:43 ID:ysQ9u3h3
そう
マスコミ対応もプロの仕事よ
プロになったことを履き違えて天狗になってんのよ
あーやだ
顔つきにも品性がなくなったわよね
54ミルコ@hama love:04/08/24 18:57 ID:BbbBP9YA
JOCゴールドプランの発動が功を奏した格好ですね。
一応の成果はあったと評価できんじゃない。
今回メダリストの殆どが、選手強化・エリートA・B指定(スポーツ振興基金助成対象者)
の連中よね。

もちろん、北島もふくめて。
野球はそれこそ、プロだからその範疇ではありませんが。
55陽気な名無しさん:04/08/24 19:38 ID:g//javDu
長嶋ジャパンにだけは負けてほしいわ。
56陽気な名無しさん:04/08/24 19:42 ID:m2Dvq1mC
>>25
中国人って意外とスキンシップ多いからホモっぽく見えるんじゃない?
57陽気な名無しさん:04/08/24 19:44 ID:PjALbo7h
女子バレーは3−0で負けるだろう。
58陽気な名無しさん:04/08/24 19:44 ID:n5V4Vkgg
北島の乗った飛行機が墜落しますように、と祈り続けていたのに
無事帰国したのね。 残念。

北島の関係者の誰か金メダル隠すとか捨てるとかしてくれないかしら。
あたしなら誰にも気ずかれず微笑みながら
そんな意地悪してやるのに。
59陽気な名無しさん:04/08/24 20:12 ID:xX1X7yf3
オーストラリアの選択は正しかったようね・・
60ミルコ@hama love:04/08/24 20:13 ID:BbbBP9YA
胃が痛い
61陽気な名無しさん:04/08/24 20:13 ID:1TA0Oz4X
やや、全体的に神風もすっかりおさまって
盛り下がり傾向ね。
あと、楽しみなのはシンクロだけ?銀だろうけど
62陽気な名無しさん:04/08/24 20:14 ID:QxZReLT8
やだ、あなたたち、北島くんに優しくしてあげなさいよ。
メダル取ったのは真実じゃない。

てか、野球だめぽ。・゜・(ノД・)・゜・。??
63陽気な名無しさん:04/08/24 20:19 ID:1TA0Oz4X
( ̄□ ̄;)!!
糞野球もだらしねぇ〜〜〜わね
何だったのかしらね。。。
元々、いつまでも長島ジャパンとか言ってる時点で終わってたけど
64陽気な名無しさん:04/08/24 20:20 ID:pf4c3hVI
佳知ちゃん皮肉ね。
金メダリストの夫が最後のバッターで、おまけに足首なんか痛めちゃって。
奥さんは痛い足を引きずって金よ!
65ミルコ@hama love:04/08/24 20:20 ID:BbbBP9YA
なんの因果かねぇ…敵はキューバに非ず

   ./ ̄ ̄~ヽ
   |___T_|_
   |ミ ||||||||||||||
   (6. 〃 ^^ .|
   .|.\  皿 /
   .ノ  \,i,/
  54 ジェフ・ウィリアムス
66陽気な名無しさん:04/08/24 20:21 ID:zmx7Kydf
>>63
元々、凋落している日本の野球を盛り上げる最後の手段が「長嶋濫用」
だからね。流石に「中畑ジャパン」じゃ誰も関心が持てないでしょう。w
67陽気な名無しさん:04/08/24 20:31 ID:8p6ZXcQC
あぁ、やっとホスト規制が解除されたわ。

ってか、案外駒大苫小牧出したほうが勝てたりして(w
ソフトと言い野球と言い、今回は豪州が鬼門ね・・・
68陽気な名無しさん:04/08/24 20:32 ID:yIKJhAVV
野球興味無い。
中畑みたいな男嫌いだから、ある意味スッキリ。
69陽気な名無しさん:04/08/24 20:33 ID:aymrnIRL
まあ、野球界のためにはここで負けちゃったほうが
かえって色々いいのかもしれないわね。
70陽気な名無しさん:04/08/24 20:33 ID:0e6bExUt
アマチュアも混ぜときゃ言い訳できたのにね。

スポーツ芸能板荒らされてる
71陽気な名無しさん:04/08/24 20:34 ID:8p6ZXcQC
バレーの中国チームに貴乃花がいたわ
72陽気な名無しさん:04/08/24 20:34 ID:VdlweKhD
ソフトも野球も打てないのね〜
打てない試合ほどイライラするものはないわ!
インタビューでまたノリが泣くのかしら
73陽気な名無しさん:04/08/24 20:35 ID:vdjCEJzk
これで1リーグ制は決まったようなものね。
無様な姿さらしたんだから、ファンは逃げるよ・・・
74陽気な名無しさん:04/08/24 20:38 ID:bv1T7ioF
プロだし団体だし、なんつーか背負うものの重さが
他の種目と比べて軽いように見えちゃったわ
なんだかんだ「あー負けちゃった」ですむのよね。
75陽気な名無しさん:04/08/24 20:39 ID:mwz+PFWl
オーストラリアより弱い日本の野球。
こんな弱っちいやつらに大金をくれてやってる日本。
ますます野球が嫌いになった。
1チーム2人ずつとか言ってないで、
北京では完全なドリームチーム出してせめて決勝戦まっで行ってみろや。
それまでもう絶対プロ野球見に行かない。
76陽気な名無しさん:04/08/24 20:39 ID:VB5qUVy/
しかし女子レスの方々、言われなきゃチンコついてると思っちゃうわね。
そこらの糞メンよりもはるかに逞しい体とお顔してるもの
77陽気な名無しさん:04/08/24 20:40 ID:mwz+PFWl
っていうかやっぱオリンピックに野球いらない。
78陽気な名無しさん:04/08/24 20:44 ID:0e6bExUt
NHKと民放でバレーボールかぶってるけど
板飛び込みとか男子レスリングとかやってほしい
79陽気な名無しさん:04/08/24 20:46 ID:QxZReLT8
中村ノリが、やっぱりメジャーに行きたいなんてまた言い出したら、
非難GoGoかしらね?
80陽気な名無しさん:04/08/24 20:50 ID:U1DAiudz
81陽気な名無しさん:04/08/24 20:52 ID:exF9cj3/
 実況の声も一緒とは許せないわ。
コマーシャルがあるかないかだけだから
 フジは維持張らないで別の競技やればいいのに。
82陽気な名無しさん:04/08/24 20:55 ID:pCmuRVS+
やっぱり亮子は本物の漢だったわね
それに比べてだんなのだらしないこと・・・・
83陽気な名無しさん:04/08/24 20:57 ID:wACQks9g
てか、プレーオフあるんだから
普通にダイエー・西武連合でよかったんじゃねーか?
1チームにつき2人派遣になんてしたのがそもそもの間違い。
84ミルコ@hama love:04/08/24 21:00 ID:BbbBP9YA
JOC名誉会長さんの望むところだわね>プロ野球1リーグ化
アマ野球界・社会人野球も含めて、リンクしてんのよねこの問題は…。
競技者の雇用確保とリストラを一緒にやっちゃおう〜いう話だよね??
85陽気な名無しさん:04/08/24 21:03 ID:C37MThYZ
男子レスリングもあること忘れないでね。
86陽気な名無しさん:04/08/24 21:08 ID:vdjCEJzk
てか、そろそろ野球の役割は終わったってことじゃないかしら。
野球観戦が庶民の娯楽だった時代はもう過去のものって感じ。
高校野球の優勝校も沖縄と北海道まで広がって完結したわけだし。
世界的にもマイナー・スポーツなんだし、なくなってもいいわ。
87ミルコ@hama love:04/08/24 21:13 ID:BbbBP9YA
単に少子化と娯楽の多様化でしょ。
んなこと言ったら、ゲイは少数派だから、いなくなってもいいわ。
と言ってんのと同じだわ。恐ろしい。
88陽気な名無しさん:04/08/24 21:17 ID:Cl13PDt1
高校野球はまだまだ健在よ。決勝戦も満員だったし、好カードの試合は良く入ってた
視聴率も良かったみたいだし

苫小牧優勝、札幌で38% 平均視聴率

 駒大苫小牧高校が北海道勢として初優勝した全国高校野球選手権大会の決勝戦中継(22日、NHK総合)は、
午後2時40分すぎから終了までの平均視聴率が関東地区19・0%、関西地区14・0%、札幌地区は38・2%だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。
 試合開始の午後1時から、ニュースで一時中断するまでの約1時間40分間も関東15・1%、関西9・8%、札幌31・4%と高かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040823-00000102-kyodo-ent
89陽気な名無しさん:04/08/24 21:30 ID:+bxasctk
そもそも長嶋ってそんなにスゴい(かった)の?って感じだわ。
リアルでの活躍は全然知らないし。
アタシにとっての長嶋はいつぞやの世界陸上での「カール!カール?!」よ。
ただの天然のジジイでしかないわ。
90陽気な名無しさん:04/08/24 21:37 ID:aymrnIRL
今回の結果で、球界もようやく長嶋色を払拭できるんじゃない?
どうせならメダルなしで帰ってきて、まっさらなところから
再スタートすればいいんじゃないかと思うけど・・・ムリでしょうね
91陽気な名無しさん:04/08/24 21:43 ID:RCVW70fR
>>88
結局、野球ってスポーツ自体が飽きられたわけじゃなくて
プロ野球(=巨人)が飽きられてるのよね。

松坂・・・本人は悪くないけどサゲチンよね。
また中村ノリの汚い涙見せ付けられるのかしら?
92陽気な名無しさん:04/08/24 21:44 ID:aOOZeDHj
野球、どんな面下げて日本に帰ってくるのかしら・・・
清原自殺しそうな悪寒。
これで東京五輪の金メダルに並ぶことはできなそうね。 
93陽気な名無しさん:04/08/24 21:45 ID:Cl13PDt1
相手が上だった 中村紀洋の話

 大輔(松坂)がよく投げてくれた。相手が上だったということ。銅メダルを取れなかったら悔いが残ると思う。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004082401006015
94陽気な名無しさん:04/08/24 21:46 ID:sWJJng28
>>92
> また中村ノリの汚い涙見せ付けられるのかしら?

モザイクかけて欲しいわ
95陽気な名無しさん:04/08/24 21:47 ID:sWJJng28
銅メダルだったら悔い無しかよ>中村豚
96陽気な名無しさん:04/08/24 21:48 ID:R44TClrx
>>92 康生の陰陽パワーが効きすぎたのよ。
   こうなったら やけっぱちテコンドーに金をかけるしかないわ!
97陽気な名無しさん:04/08/24 21:50 ID:g//javDu
長嶋ジャパンやってくれるわね。
帰国が楽しみよ。
98陽気な名無しさん:04/08/24 21:51 ID:RCVW70fR
>>92
そうなのよね。東京五輪に並ぶにはどうしても野球が頑張ってくれないと。
ロシアのシンクロが演技中に溺れてくれればいいんだけど。
99陽気な名無しさん:04/08/24 21:51 ID:sWJJng28
100陽気な名無しさん:04/08/24 21:51 ID:Cl13PDt1
谷、野村選手に栄誉賞検討 政府、授与範囲で調整難も

 政府は24日、アテネ五輪で2000年のシドニー大会に続いて柔道で2連覇した谷亮子、アトランタ、
シドニー両大会に続き日本人選手初となる個人種目の3連覇を果たした野村忠宏両選手に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入った。政府筋が明らかにした。
 日本人選手の相次ぐ金メダル獲得を受け、同日の政府与党連絡会議でも国民栄誉賞を出すべきだとの意見が出た。政府、与党には小泉政権の浮揚力アップにつなげたいとの思惑がある。
ただ、アテネ五輪では金メダルを取る日本人選手が続出しており、栄誉賞授与の範囲をどこまで広げるのか、調整が難航しそうだ。
 五輪での活躍に対する国民栄誉賞では、シドニー大会の女子マラソンで金メダルを取った高橋尚子選手が授与された例がある。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2004082401005228
101陽気な名無しさん:04/08/24 21:54 ID:Z+elXzFv
メダル数が東京五輪に並んだら何かいいことあるの?バカみたい。
オリンピック前の金予想って3−6個だったわよ。
102陽気な名無しさん:04/08/24 21:55 ID:DiA983hE
あんまり昔の大会とメダル数を比べるのって意味ないと思う
だって種目数が増えてるから
103陽気な名無しさん:04/08/24 21:59 ID:Cl13PDt1
歴代メダル数

1位 アテネ五輪 32個
1位 ロス五輪 32個
3位 東京五輪 29個
3位 ミュンヘン五輪 29個

*2000シドニー五輪 18個
*1996アトランタ五輪 14個
104陽気な名無しさん:04/08/24 22:00 ID:bv1T7ioF
>>102
そうよね、当然参加人数も増えてるし。

メダルをたくさん取ったのは素直にうれしいんだけど、
そういう当り前のこと誰も突っ込まずに演出に使うマスコミがイヤだわ。
105陽気な名無しさん:04/08/24 22:01 ID:8p6ZXcQC
>>100
やっぱり来ると思ったわ。
>>102
その分参加人数も飛躍的に増えてるわよ
106陽気な名無しさん:04/08/24 22:04 ID:0VcCHiSz
昔は種目も参加国も人数も少ないとか
ロスの時は旧東側が不参加だったとか
まあまあ触れてはいるようだけど
107陽気な名無しさん:04/08/24 22:06 ID:3rVXgtr8
それまで楽に取れていた種目の層が厚くなったりするから
いちがいに今のほうがメダルを多く取れるのは当たり前っていえないんじゃないかしら。
108陽気な名無しさん:04/08/24 22:10 ID:ynLcelzm
でも前回のシドニーの時より断然がんばってるじゃない?
ここ何回かのオリンピックは金取ったら、新聞一面!国民的ヒーロー,ヒロインだったのに、
今回は、水泳女子の金とか、柔道の女子とか、もう名前すら覚えてないわね。
いいんだか、悪いんだか。。。
109陽気な名無しさん:04/08/24 22:11 ID:bv1T7ioF
>>107
当り前とは言わないわよ、努力して勝ち取ったものですもの。

そうじゃなくて、東京オリンピックと比べるなんて意味のないことをして、
意味のないプレッシャー与えて何がしたいのかしら?ってこと。
結局番組づくりのネタの1つでしかないのよ。
110陽気な名無しさん:04/08/24 22:12 ID:r8LrLpL+
みなさん!シンクロが銀だなんて思い込んじゃダメよ!
シンクロは日本が金をいただくはずよ!
信じて応援してちょうだい!
111陽気な名無しさん:04/08/24 22:12 ID:3rVXgtr8
>>109
選手がメダル数のことでプレッシャー感じてるとは思えないわ。
112陽気な名無しさん:04/08/24 22:14 ID:RCVW70fR
>>100
国民栄誉賞ね。まぁいいんじゃないの。
過去のスポーツ関係の受賞者を考えれば、貰っても変じゃないわ。
(もともと国民栄誉賞なんて糞だと思ってるから、どうでもいいわ。)

ただ、今回のメダリストの中から選挙に出馬する人が出ないことを祈るわ。
女優になるってんなら全然許すわ。勝手になさい。
113陽気な名無しさん:04/08/24 22:14 ID:KuAprlA/
今回のアテネの野球は金を取らなきゃ意味がなかったのに・・
全員プロのチームでも結局日本は弱かったってこと
大事な試合で勝たなきゃ予選1位通過なんてなんの意味もないのよ
114陽気な名無しさん:04/08/24 22:16 ID:Cl13PDt1
もしアテネで東側の国が不参加だったら、
日本のメダル数は60を越えていたはずよ
115陽気な名無しさん:04/08/24 22:16 ID:Ai3yla66
>>112
アンチ高橋尚子ね。
116陽気な名無しさん:04/08/24 22:17 ID:JJI9Oura
>110
信じたいけど
ロシアが本当にポカやらかさないと。
オリンピックだけじゃなくて
今までの積み重ねで順位がついてるようなもんだからね。
117陽気な名無しさん:04/08/24 22:18 ID:aOOZeDHj
>>109
あなた、さっきからなんでそんなに鼻息荒いの?
歴代NO1なんて素晴らしいじゃない。プレッシャーって選手がそんな
ことに感じてると思えないわ。むしろ、レスリングの選手が野口の金を
見て自分もがんばろうと思ったとか、柔道で谷、野村からはじまり金ラッシュ
だったから自分もって思ったっていってたわよ w
なにか、あなたの観点おかしいわ(苦笑)
118歴代の国民栄誉賞受賞者たち:04/08/24 22:19 ID:Cl13PDt1
1 王 貞治 1977(昭和52年)9月 ホームラン新記録達成。
2 古賀政男 1978(昭和53年)8月 古賀メロディ作曲による業績。
3 長谷川一夫 1984(昭和59年)4月 卓越した演技と映画演劇界への貢献。
4 植村直己 1984(昭和59年)4月 世界五大陸登頂など。
5 山下泰裕 1984(昭和59年)10月 柔道の前人未到の連勝記録達成。
6 衣笠祥雄 1987(昭和63年)6月 野球で前人未到の連続出場記録達成。
7 美空ひばり 1989(平成元年)7月 歌謡曲を通じて国民に夢と希望を与えた。
8 千代の富士 1989(平成元年)9月 真摯な精進。相撲界への著しい貢献。
9 藤山一郎 1992(平成4年)5月 歌謡曲を通じて国民に希望と励ましを与えた。
10 長谷川町子 1992(平成4年)7月 家庭漫画を通じて戦後の社会に潤いを与えた。
11 服部良一 1993(平成5年)2月 多くの歌謡曲を作り国民に希望と潤いを与えた。
12 渥美 清 1996(平成8年)9月 映画「男はつらいよ」で国民に喜びと潤いを与えた。
13 吉田 正 1998(平成10年)7月 50年の作曲活動を通じ、国民に希望と潤いを与えた。
14 黒沢 明 1998(平成10年)10月 「羅生門」など世界の映画界に多大な影響を与えた。
15 高橋尚子 2000(平成12年)10月 シドニー五輪で女子マラソン金メダル受賞
119陽気な名無しさん:04/08/24 22:21 ID:RCVW70fR
>>114
でも、それじゃ嬉しくないわね。やっぱり世界一じゃないもの。

>>115
えっ?なんでよ。別に嫌いじゃないわよ。
国民栄誉賞は糞だけど、各々の受賞者の功績には敬意を持ってるわ。
120陽気な名無しさん:04/08/24 22:23 ID:ynLcelzm
>>116 そうなのよ。今までの実績(?)積み重ね(?)も評価の基準に入るのよねぇ。
シンクロの採点方法、なんか納得いかないわ。
121陽気な名無しさん:04/08/24 22:24 ID:Ai3yla66
>>119
あら、そうだったの?
たまたま他スレでこんなこと書いてたの見たから。

746 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:04/08/24 21:34 ID:RCVW70fR
もしかして+Q9qqh7+ってQ、9、q、qとQが四つも入ってるし、
アテネに行けずに留守番してる国民栄誉賞受賞した方かしらw
122陽気な名無しさん:04/08/24 22:25 ID:pCmuRVS+
Qヲタのネチネチ攻撃キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!
123陽気な名無しさん:04/08/24 22:26 ID:uNyO1rdL
>>112
   〃
 ノノ¨¨ヾ
(● ´ー`)<どげんしよ!今度は帰国早々スカウトが来たら
124陽気な名無しさん:04/08/24 22:27 ID:3rVXgtr8
>>122
というか、言ってることが違うID:RCVW70fRの方が恥ずかしいわよ。
125陽気な名無しさん:04/08/24 22:28 ID:5M0dTAeZ
高橋の何が気に入らないのかしら?不思議。
126陽気な名無しさん:04/08/24 22:28 ID:ysQ9u3h3
ねえ、テコンドーっていつやるの?
127陽気な名無しさん:04/08/24 22:28 ID:z9WLSC6q
浜キョーの3位決定戦の試合に康生キャプテン応援に来てたよね。
決勝進出ならなかった浜キョーはその康生キャプテンに「がんばって!」と励まされて「キャプテンが旗手の応援に来てくれてるんだから!」と奮起して
3位決定戦にモチベーションを高めて挑めたんだって。
良い話だねー。感動したよ。

128陽気な名無しさん:04/08/24 22:29 ID:pCmuRVS+
>>127
そんな美談なんてくそくらえよ!
129陽気な名無しさん:04/08/24 22:29 ID:RCVW70fR
>>121
やーねーw
最初はちょっと面白いかな?って思って書いてみたけど
反応0だったし、今思うと自分でもつまんねーなって思うレスなんて
晒さないでよ。姐さんも意地が悪いわw
130陽気な名無しさん:04/08/24 22:30 ID:Ai3yla66
>>122
ヲタ呼ばわり結構よ。結構好きだし。
131陽気な名無しさん:04/08/24 22:31 ID:z9WLSC6q
>>128 北島みたいな言い方すんなよー!品がない。フン!
132陽気な名無しさん:04/08/24 22:31 ID:uNyO1rdL
>>127
そんな事より、京子の右目のアザが
いつなったのか気になるわ
133陽気な名無しさん:04/08/24 22:31 ID:5M0dTAeZ
>129
本当につまらないわね
134陽気な名無しさん:04/08/24 22:32 ID:bv1T7ioF
>>117
あらやだごめんなさい、
自分でもどうでもよくなっちゃたわ。
135陽気な名無しさん:04/08/24 22:35 ID:tMHme0dU
>>132
あれって針で一刺しすると血がぴゅ〜っと吹き出して元に戻るのかしら?
136陽気な名無しさん:04/08/24 22:35 ID:JJI9Oura
>132
TVを見ていた限りでは
準決の時は腫れてなかったけど、
3位決定戦の途中からかなり目立ってきた。
どちらかの試合で相手の頭か何かがぶつかったと思う。
137陽気な名無しさん:04/08/24 22:38 ID:biG8eFmv
昨日、新聞にアテネで買い物を楽しむ選手たちって写真が載ってて
逞しいふくらはぎにうほっ!って思ったら女子ホッケーの選手だったわ…
138陽気な名無しさん:04/08/24 22:43 ID:ITmUaDUp
いやー、野球関連の板、荒れてますね…
中畑さんのHPにある掲示板、酷い状態ですよ。

でも、中畑さん、あなたが一番ダメだったわね…
139陽気な名無しさん:04/08/24 22:53 ID:QxZReLT8
テコンドーの女にちょっと期待してみる。銅くらいは。
140陽気な名無しさん:04/08/24 23:13 ID:aOOZeDHj
>>138
warota

中畑さん、可哀相・・でも時代遅れね。根性だけで中身がないわ。
脳の中はやっぱり畑みたいにシンプルなのね。
でも、しょうがないわ。きちんと責任とって頂きましょう。
141陽気な名無しさん:04/08/24 23:15 ID:3TmCO+Wj
http://www.joc.or.jp/past_games/sydney/fax/main.html
シドニー五輪の全メダリストの写真

みんな若いわね。4年の老化がわかる。
142陽気な名無しさん:04/08/24 23:18 ID:8p6ZXcQC
>>141
こうしてみると4年の重みを感じるわ・・・
143陽気な名無しさん:04/08/24 23:22 ID:8g7AIy2J
男子110mハードルの谷川 聡(32)って大人な雰囲気の良い男だね!
144陽気な名無しさん:04/08/24 23:23 ID:r8LrLpL+
>>141
やだわ、タワラがちょっと可愛く見えてしまった。。
145陽気な名無しさん:04/08/24 23:23 ID:yvcT0Q5E
>>143
声も低音でよかったわ。
146陽気な名無しさん:04/08/24 23:25 ID:hxS3JOxV
シンクロの立花って素顔やばくない?
ってか、化粧落とすと別人・・・
147陽気な名無しさん:04/08/24 23:26 ID:MMvkJPZF
陸上男子って為末と末続しか知らなかったけど、
結構、かわいいコがエントリーしてるのね!

谷川くんとか内藤くんとか全然タイプだわ!
148陽気な名無しさん:04/08/24 23:33 ID:XMvU6VUs
沢野大地はもう済んだのかしら?
149陽気な名無しさん:04/08/24 23:34 ID:SI5Udwth
細マユの陸上選手って末続だけかと思ったけど
今日出た中にもまだまだいたよ。
せっかくいい身体なのに台無しじゃん
150陽気な名無しさん:04/08/24 23:38 ID:aymrnIRL
>>148
明日の深夜に予選らしいわ。
ちょっと頬骨がキツいのがね・・・
151陽気な名無しさん:04/08/24 23:41 ID:mkHQLzEO
内藤は走り方がキモおねえ入ってるしインタもおねえぽかった
152陽気な名無しさん:04/08/24 23:41 ID:8g7AIy2J
>>147 良い男居るけど陸上種目は「あっ!」と言う間に終わっちゃって残る印象が薄いのが残念。
153陽気な名無しさん:04/08/24 23:43 ID:bWUdK8be
ところで、
今回のオリンピックのキャラは
なんて言う名前なの?

あの♂みたいなおげふぃんなキャラ
154陽気な名無しさん:04/08/24 23:44 ID:3B2vLQG5
中畑、一つも反省してないわ・・・
155陽気な名無しさん:04/08/24 23:51 ID:Cl13PDt1
>127
康生と浜口京子って結婚したらいいのに。
気が弱い康生と姉御肌の京子、
156陽気な名無しさん:04/08/24 23:52 ID:cNBp4WCV
ねえねえ、室伏兄貴はやっぱりこっち系?
なんか女子アナとか芸能人とかモデルに取られたくない。
カミングアウトしているメダリストとかっていたかしら?
157陽気な名無しさん:04/08/24 23:53 ID:8jnEKBj2
ttp://www.suntory.co.jp/rugby/member/s_off.html

↑めっちゃかっこよくない?
オリンピックにもラグビーできたらいいのに。
日本弱いけど・・・・
158陽気な名無しさん:04/08/24 23:55 ID:2UpaYiE1
半身麻痺状態の長嶋がオリンピックに行けないの分かってるのに
ここまで引っ張ってきた事がそもそも問題なんじゃない?
あの旗に書いた3の文字みりゃ誰だってヤバイのわかるもの。
中畑じゃ誰も言う事聞きそうにないもんなぁ。
159陽気な名無しさん:04/08/24 23:56 ID:OPMp5RVe
姉御京子の銅と、伊調姉の銀、表彰式見てたら
銅メダルの方が価値があるように思えてきたわ。
もちろん、価値なんてアタシたちが決めるもんじゃないんだけれども。

京子、惚れたわ!
160陽気な名無しさん:04/08/24 23:57 ID:2h+zqFm7
>>153
アテナちゃんとフィボス君のこと?

ちみなみにミーシャも2004年アテネオリンピックを応援しているそうよ。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/2565/athensolympic2004.html
161陽気な名無しさん:04/08/24 23:59 ID:aOOZeDHj
アテナと言えば沙織お嬢様よね!
162陽気な名無しさん:04/08/24 23:59 ID:mkHQLzEO
このスレも女ばかりになったな
163陽気な名無しさん:04/08/25 00:00 ID:3sNkLVq3
16個、超えないんじゃないかという気がする。
がいしゅつだろうが。
164陽気な名無しさん:04/08/25 00:00 ID:yv7hNc8k
あらま、野球負けたのね。
それもオーストラリアに…。
プロ総出でまでして。
ますますプロ野球がダメダメじゃん。
165陽気な名無しさん:04/08/25 00:07 ID:O4auMHfr
>>157
ラグビーみたいな糞つまらないスポーツは
五輪に要りません。
世界の隅っこのNZあたりでつつましくやってればいいのよ。
166陽気な名無しさん:04/08/25 00:08 ID:Glr11SCs
>>118
長谷川町子が貰えて手塚治虫が貰ってないのが意味深。

でもほとんどいならい奴ばっかだね。
美空・千代の富士・黒沢くらいだな、認めるのって。
167陽気な名無しさん:04/08/25 00:08 ID:1/LjwCLy
男子レスリングってあまり脈ないの?
毎回、何かしらメダル取ってる気がするけど。
168陽気な名無しさん:04/08/25 00:13 ID:zBrRJ8dg
>>158
とっとと監督は替えるべきだったね。
長嶋はあの3だけでいいじゃん。
結果、「長嶋ジャパンまさかの敗退」とか言われてねぇ・・・




                         いい気味。
169陽気な名無しさん:04/08/25 00:14 ID:0j03eTBU
>>166
赤だからあげなかったって噂があるわよね。
結局、政治利用の一環に過ぎないのよ。
170陽気な名無しさん:04/08/25 00:17 ID:O4auMHfr
体操のガラって、新体操のあとにやってなかったっけ?
171陽気な名無しさん:04/08/25 00:20 ID:C/O7WRBk
飛び込みの寺内って下半身がすごくおいしそう。

顔はもっと若い頃の方がよかったかな。
172陽気な名無しさん:04/08/25 00:21 ID:kxW9wPLq
あのさ、長嶋って生きてるの?
173陽気な名無しさん:04/08/25 00:35 ID:M48Ovr7n
>>172
三途の川に足突っ込んでるわ。
174陽気な名無しさん:04/08/25 00:41 ID:6us66B/0
長嶋さんって窪塚よりも悲惨な見た目で帰ってきそう。
175陽気な名無しさん:04/08/25 00:42 ID:ouUij90k
もうそろそろ日本叩きとか自虐的なのって卒業しないか?
客観的に見ても日本ってすごいと思う。
悪い面を差し引いても色んな意味で圧倒的に優れてるよね。

ギリシャの観客ってだんだんボロがでてきてるね。。。
チケットも売れてないそうだし、盛り上げようって心も
あまり感じられないね。
176陽気な名無しさん:04/08/25 00:43 ID:s15IXhES
177陽気な名無しさん:04/08/25 00:46 ID:LRTODmog
>>173
あら、そうなの・・早く渡りきってくれないかしら。ナベツネとご一緒に。
>>175
日本が素晴らしいなんて・・・そんな分かりきったことはいちいち書くまでも
ないのよ。
178陽気な名無しさん:04/08/25 00:47 ID:O4auMHfr
>>175
わからない。日本は何にどう優れてるの?
私は別に日本が好きでも嫌いでもないけど、
(ってか首相はこっ恥ずかしいとは思う)
夜中にビール飲みながらネットできる生活が送れる国に生まれたことは感謝してるわ。
179陽気な名無しさん:04/08/25 00:49 ID:h/5Lj58o
アテネって人口320万の大都市なんだってねー。けどギリシャ総人口こその3倍位しかないんだって。
国としては思いっきり小国。
180陽気な名無しさん:04/08/25 00:50 ID:0j03eTBU
>>171
弟の方がブサカワイイわよ。
181陽気な名無しさん:04/08/25 00:52 ID:ouUij90k
>>177
今の日本人に求められているのは
その日本の素晴らしを言葉にしたり書いたりして
外にアピールすることじゃないのかな?

もうアメリカとか中国とか力で世界をリードしようって国は
限界に来てるわけだから日本が日本人が自分たちに
自信をもった上でリードしていこうって気にならないと
世界自体がやばい方向にいきそうで恐い。
182陽気な名無しさん:04/08/25 00:54 ID:ouUij90k
>>179
トルコと紛争してるし、
かなりきな臭い不安定な情勢の国だよね。
183陽気な名無しさん:04/08/25 01:02 ID:UHI7C9C+
私、ギリシア人ってジョン・ステーモス
(FULL HOUSEのジェシーおいたん)と
ジョージ・マイケルしか知らないわ
もちろん二人とも移民の子だから、
ギリシアに住んでたわけじゃないんだけど
このタイプの男がとっても好きなのよね〜
184陽気な名無しさん:04/08/25 01:02 ID:hoehczY8
サンプラスもギリシア移民の子じゃなかったかしら
185陽気な名無しさん:04/08/25 01:05 ID:zgkbu92j
>>181
いきなりどうしたの?
186陽気な名無しさん:04/08/25 01:05 ID:0j03eTBU
アリーマイラブの女もギリシャ系じゃなかったかしら?
名前ド忘れしたけど。
187陽気な名無しさん:04/08/25 01:12 ID:h/5Lj58o
>>186 あー、あの女ねー。そう言われればそれっぽい。
188陽気な名無しさん:04/08/25 01:13 ID:zgkbu92j
リンじゃないわね〜。え〜っと・・・
189陽気な名無しさん:04/08/25 01:13 ID:zgkbu92j
寝る?
190陽気な名無しさん:04/08/25 01:17 ID:tLxSZcxt
>>188
蛇ネットリン?
191陽気な名無しさん:04/08/25 01:17 ID:bllRc9Dx
キャリスタ・フロックハート?だっけ?>アリー
192陽気な名無しさん:04/08/25 01:19 ID:bllRc9Dx
てゆーかあたしガラ見てるんだけど
新体操がこんなんなってるとわまるで知らなかったわ。
リボンとかわっか振り回す時代は終ってたのね。
193陽気な名無しさん:04/08/25 01:20 ID:h/5Lj58o
>>191 それって主役(?)のめがねかけた方じゃ無いよね?
194陽気な名無しさん:04/08/25 01:21 ID:zgkbu92j
そういや新体操見てないな・・・
195陽気な名無しさん:04/08/25 01:23 ID:yv7hNc8k
ていうか、金16個はもう無理?
196陽気な名無しさん:04/08/25 01:23 ID:0j03eTBU
>>191
あー、そんな名前だったわね。
こんなんなってるとわのわはほんとうははよ。
197陽気な名無しさん:04/08/25 01:25 ID:bllRc9Dx
>>193
キャリスタは、アリー・マイ・ラブの主演女優よ?
ハリソン・フォードと付き合ってた(結婚したのかしら?)女よ。
眼鏡って誰の事かしら。あたし、そんなにフリークじゃないの、ごめんね。
アリーがたまにかけてたとしたら伊達眼鏡じゃなーい?
198陽気な名無しさん:04/08/25 01:26 ID:zgkbu92j
だから寝るじゃないの?
199陽気な名無しさん:04/08/25 01:26 ID:bllRc9Dx
>>196
いや〜ん。スレ違いだったし、ハズしてみたのよ、「は」を「わ」にw
200陽気な名無しさん:04/08/25 01:26 ID:UHI7C9C+
>>175 のレス後半についてだけど
ギリシアでオリンピックするのって
どういう経緯で決まったのかは知らないんだけど
(21世紀初のオリンピックは発祥の地からっていうのは知ってる)

オリンピック招致するのに大阪は50億使ったとかって聞くじゃない
でも、ギリシアへの承知ってお金かかってないんじゃないのかなぁ
ってことは、回収する必要に迫られているわけでもないから
オリンピック利用して箱物作れたり道路整備したりできただけで
区画整理なんかにも名目あって、地上げしたから
それだけでOK、もうけ出てるんじゃないのかな?
ゼンゼン知識なくって、思いつきのいけんでスマンけど
201陽気な名無しさん:04/08/25 01:27 ID:yv7hNc8k
>183
ジョージマイケルってギリシャ系だったの?
知らなかったー。
ま、かなり濃い感じだったけどね。
202陽気な名無しさん:04/08/25 01:28 ID:zgkbu92j
>>201
金髪は染めてるだけじゃない?
だからいつも中の方が黒いよね。
203陽気な名無しさん:04/08/25 01:33 ID:vCSc7zPy
>>202
ジョージ・マイケルが金髪だったのって何時の時代の話よ(w
204陽気な名無しさん:04/08/25 01:34 ID:FazBlSf2
きょうは初のメダル無しの日ね
205陽気な名無しさん:04/08/25 01:35 ID:zgkbu92j
>>203
ワム!の時代よ!!

今は短髪野郎だったわねw
206580:04/08/25 01:36 ID:LRTODmog
>>204
今日は取れるとしたらどんな種目があったの?
207陽気な名無しさん:04/08/25 01:37 ID:LRTODmog
あっ580は関係ない w
208陽気な名無しさん:04/08/25 01:37 ID:FazBlSf2
きょうは予選ばかりだったから、取れないわ。
209陽気な名無しさん:04/08/25 01:40 ID:FazBlSf2
メダル取れそうなのあったわ

男子3m飛板飛込み決勝 早朝の03:45〜
寺内健がメダルに届くかどうか。
準決勝は5位通過だから厳しいけど。
210陽気な名無しさん:04/08/25 01:41 ID:bllRc9Dx
ねぇねぇ
女子レスで誰かのポイントが後から追加になったって小耳にはさんだんだけど、
アニマル浜口の猛抗議が効を奏して、京子ちゃんが銀メダルに繰上げでもされたの??
211陽気な名無しさん:04/08/25 01:43 ID:0j03eTBU
>>204
何ってるのよー。まだ飛び込みがあるじゃないの。

そういえばジョージマイケルって公衆便所で彼氏とやってるところ
警官に見つかってお縄頂戴したわよね。
212陽気な名無しさん:04/08/25 01:45 ID:LRTODmog
シンクロはまだかしら。。。
213陽気な名無しさん:04/08/25 01:50 ID:bllRc9Dx
放置なのね皆さん。いいわ。寝
214陽気な名無しさん:04/08/25 01:50 ID:vCSc7zPy
じ、地震よ!
215陽気な名無しさん:04/08/25 01:51 ID:sLYD6qlE
やっぱり?ゆれたよね?
216陽気な名無しさん:04/08/25 01:52 ID:2K1W/rBy
体操のガラで最後中国の選手がいっぱい出てきたときの
床の子可愛かったわ。ってか、今片思いしてる子に似てた。
217陽気な名無しさん:04/08/25 01:52 ID:4s9ghH3O
どこが地震?東京?
218陽気な名無しさん:04/08/25 01:52 ID:bllRc9Dx
地震べっくらこいたわ。あたし寝ますわ。
219陽気な名無しさん:04/08/25 01:54 ID:VLrMo33Q
今のは震度2くらいかしらね?
怖かったわ〜。隣に男がいたら抱きついてたのにw
220陽気な名無しさん:04/08/25 01:56 ID:FazBlSf2
25日の注目競技

15:30〜 男子レスリンググレコローマンスタイル74kg級予選リーグ 永田克彦
17:30〜 野球3位決定戦
深夜01:30〜 シンクロデュエットフリー決勝 ロシアと日本の金メダル争い
221陽気な名無しさん:04/08/25 01:58 ID:sLYD6qlE
テコンドーのねずみ女はいつでてくるのかしら?
222陽気な名無しさん:04/08/25 02:01 ID:FazBlSf2
テコンドーは土曜日
223陽気な名無しさん:04/08/25 02:03 ID:0j03eTBU
東京五輪の金16超もいいんだけど、
国別ランキングの3位死守ってのはどうなのかしら?

今のところ
3位 日本 金15 銀8 銅9
4位 豪州 金14 銀9 銅14
5位 仏国 金9 銀7 銅9
なのよね。さすがに5位転落はないと思うんだけど
あと一個でも豪州に金がいけば銀の数で負けて4位降格なのよね。
今後、豪州が金メダル獲りそうな種目ってあるのかしら?
224陽気な名無しさん:04/08/25 02:03 ID:xNeN9143

全員プロ野球選手

中村 紀洋(近)  5億円  城島 健司(ダ)  4億円
小笠原 道大(公) 4億円  上原 浩治(巨)  3億円
高橋 由伸(巨)  3億円  谷 佳知(オ)    2億7000万円
小林 雅英(ロ)  2億3000万円  三浦 大輔(横)  2億2000万円
松坂 大輔(西)  2億円  岩瀬 仁紀(中)  2億円
福留 孝介(中)  2億円  宮本 慎也(ヤ)  1億8000万円
和田 一浩(西)  1億7000万円  黒田 博樹(広)  1億2500万円
清水 直行(ロ)  1億400万円  和田 毅(ダ)    8000万円
金子 誠(公)    7800万円  石井 弘寿(ヤ)  7000万円
岩隈 久志(近)  6500万円  木村 拓也(広)  6300万円
藤本 敦士(神)  4600万円  安藤 優也(神)  4100万円
村松 有人(オ)  4100万円  相川 亮二(横)  2000万円

=========================================================
対するオージー

倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手

ウィリアムスなど一部を除くと平均200-400万くらいか。
225陽気な名無しさん:04/08/25 02:06 ID:0j03eTBU
2億円プレイヤーでも知らない人いっぱいいるわ。
すごい世界なのね。
226陽気な名無しさん:04/08/25 02:08 ID:zgkbu92j
長嶋ジャパンとか言ってるから負けるのよ。
227陽気な名無しさん:04/08/25 02:10 ID:5Ub7lZDa
中畑ジャパンじゃ、しょぼいでしょ。
228陽気な名無しさん:04/08/25 02:13 ID:6us66B/0
陸上の選手は、スパッツからモコーリが浮き出て良いね。
濃い色のスパッツ以外は向きとか丸分かりだね。
229陽気な名無しさん:04/08/25 02:15 ID:zgkbu92j
ハンガリーのハンマー投げの金メダリスト
チンコ左向きだったね。
230陽気な名無しさん:04/08/25 02:29 ID:ikOwMTgk
>224
プロ入れてから成績ガタ落ち
まだアマチュアばっかの方がおもろかったかも
231陽気な名無しさん:04/08/25 02:32 ID:ZjQrkPvy
アマが出たほうがまた発掘されてないイケメンを見つけられたわね
でも和田一浩大好きなの
232陽気な名無しさん:04/08/25 02:52 ID:8XrO1D6O
おはよう。
野球負けてすぐ寝たわ。
233陽気な名無しさん:04/08/25 02:53 ID:KAnNEB2s
あら、もっと寝てらしたらいいのに。
234陽気な名無しさん:04/08/25 03:19 ID:EWw0rP0s
今日はメダルがなくて残念だね。
235陽気な名無しさん:04/08/25 03:27 ID:Q4XwTOG1
シンクロって何時からなのかしら?
236陽気な名無しさん:04/08/25 03:27 ID:8XrO1D6O
そうね。
なんか寂しいわ。
237陽気な名無しさん:04/08/25 03:33 ID:8XrO1D6O
そろそろシンクロはじまるよ。
ttp://live17.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1093350095/l50
238陽気な名無しさん:04/08/25 03:37 ID:Ki0aMZ93
>>224
年俸2億3億取ってるプロ選手が
倉庫番や喫茶店経営のオージーに2回も負けたのか
驚愕の事実だな
239陽気な名無しさん:04/08/25 04:00 ID:ptOZpljW
新しい実況スレのごあんない

【金・銀・パール】ゲイ専用☆金メダル23個目【プレゼント】
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1093373942/l50
240陽気な名無しさん:04/08/25 04:04 ID:HIdbaOop
だめだあ、シンクロは無理だ。。
ロシアの水着が破けでもしないかぎり。。。
241陽気な名無しさん:04/08/25 04:12 ID:GCJ/BKo1
今までたいして興味なかったんだけど、飛び込み選手の体型って
自分的にすごくそそる。意外と太い腕と肩がいい感じ。
242陽気な名無しさん:04/08/25 04:13 ID:aRKrTX6d
あら野球負けたのね。嬉しいわw
243陽気な名無しさん:04/08/25 04:25 ID:S2kIGKCK
実況アナ、寺内にもっと触れてやれよ!
244陽気な名無しさん:04/08/25 04:37 ID:C/O7WRBk
飛び込みの選手ってふとももの筋肉すごい代わりにずん胴なんだね。

逆三角形の競泳選手とは対照的。
245陽気な名無しさん:04/08/25 04:41 ID:FJwOpXGn
競泳の方が萌えるなぁ。


競泳パンツに萌えるから飛び込みも美味しいですけどね。
246陽気な名無しさん:04/08/25 04:49 ID:6us66B/0
飛び込み選手は、足腰は分かるけど、
上半身も意外とムキムキである必要はあるのかしら?
247陽気な名無しさん:04/08/25 04:58 ID:fbRBRoMB
体の回転とか捻りとかで
結構筋力要りそうな気がする
248陽気な名無しさん:04/08/25 05:03 ID:ZjQrkPvy
競パン最高!
249陽気な名無しさん:04/08/25 05:06 ID:ilotyqM/
こういうのhiビジョンで放送するべきよね。
もっとモコーリの質感とか分かるのにね。
250陽気な名無しさん:04/08/25 05:08 ID:GOykbm87
うるさいんじゃ禿げーー!!
251陽気な名無しさん:04/08/25 05:12 ID:2nNF9IG+
豚島にだけは国民栄誉賞やらないでほしい。
252陽気な名無しさん:04/08/25 05:47 ID:p+jk/qFv
何億も給料もらっていてあの出来ですか?
やっぱりプロ野球選手の給料は高すぎる。
オーナーがどうとかというより、
もっと他の競技みたいにハングリー精神を持てよ。
タレントみたいなプロ野球選手はいらね。
みんなそんな意識だから
だからイチローとか松井とかメジャーにいっちゃうんだよ。
オフはあちこちで遊びたおしているしさ。
253陽気な名無しさん:04/08/25 05:56 ID:Mpj17f9T
この大会の日本勢の勢いをもっても テコンドー・男子マラソンの金は 現実的に難しいかしら・・


254陽気な名無しさん:04/08/25 06:07 ID:Mpj17f9T
マツは甲子園で運を使い果たしてるわね。
あとはさげまん効果 また出ちゃったかしら。
255陽気な名無しさん:04/08/25 06:09 ID:q9yPig3F
>252

監督不在が最大の問題では?

長島が無理になった状況でも
監督に据えておくあたりが
今の野球界の体質そのもの

他のスポーツならありえない
256陽気な名無しさん:04/08/25 06:19 ID:3tgvAZPI
>255
いないのに長嶋ジャパンってうるさかったな。

采配ふるえる監督なんて色々といたのに。
257陽気な名無しさん:04/08/25 06:32 ID:smskiUbU
もう私のオリンポックは終わったわ。平常の生活に戻りましょ。
258陽気な名無しさん:04/08/25 06:56 ID:q9yPig3F
野球界はどこかの北の国と同じなんだよ。

その国が将軍様の批判を許さないようにね。
259陽気な名無しさん:04/08/25 07:01 ID:3+5pIbRH
あとはシンクロと野球くらいしかメダルは期待できないわね。
レスリングやマラソンで銅でも取れれば儲けもの。
前半に日本の得意種目が多かったからこうなるのも仕方が無いわ。
何だか尻すぼみでテンションが下がり気味。
とにかく野球は絶対に銅メダルを取らなきゃね。
オーストラリア! 下手な試合をしたら許さないわ。
260陽気な名無しさん:04/08/25 07:19 ID:Mpj17f9T
結局・・柔道と水泳 そして女子マラソンで終わるパターンは変わらなかったかしら。
    体操団体はよかったわね、今回。
261陽気な名無しさん:04/08/25 08:44 ID:8XrO1D6O
262陽気な名無しさん:04/08/25 09:00 ID:5XpfMuuM
あと、金が取れる可能性があるのはテコンドーの岡本ってとこだね。
男子マラソンは無理っぽいし。
263陽気な名無しさん:04/08/25 09:00 ID:q0vyGPsO
>>260 
水泳王国ニッポンが復活したのも良かったわね。 
 
それにしてもシンクロはまた銀かしら〜。 
どうにか逆転してほしいけど。
264陽気な名無しさん:04/08/25 09:02 ID:5XpfMuuM
>>263
う〜ん難しいと思うわ。
ロシアのスピードとキレがやっぱ違うもの。
265陽気な名無しさん:04/08/25 09:26 ID:6vEHPJnO
てか、さずかに各国の審査員の人たち・・オール日本芸能音楽にうんざりしてない?
空手・歌舞伎・sakura-sakura ・日本人形・阿波踊り。
喜ぶのは日本の民ばかり。

審査員の本音・・毎回毎回あの国の文化芸能これでもかって見せられて うんざりよ。(ポツリ

266陽気な名無しさん:04/08/25 09:38 ID:I3dPs5dV
>>265
日本の民にもよくわからなかったわw
267陽気な名無しさん:04/08/25 09:51 ID:3tgvAZPI
>262
岡本、金はないよ。
アジアで勝ててないもん。
268陽気な名無しさん:04/08/25 09:51 ID:cTwFiPTN
>>265
逆だと思うわ。日本人からすればこんなもん世界に持ち出してどーすんの?今時日本人だって耳にしねーよ。って感じだけど
外国の方からすれば普段聴かない分新鮮で興味深いと思うわ(=理解して評価されるとは限らないけど)。
しかも数年まえにヨーロッパから始まった日本のカルチャーブーム、世界中に広がりまくって今がピークだし。
でも、しょせん無難な路線のほうが評価されんのよね。
無個性だけど完璧な技術を見せ付けるロシア勢が勝つのは納得いくわ。
だってしょせんスポーツだもの、芸術としてよりスポーツとしての評価が勝るのは仕方ないわ。
269陽気な名無しさん:04/08/25 09:57 ID:6vEHPJnO
テクニカルのさくら・・早回し的♪sakura-sakura♪(・・) ポケモンのキャラに使えそうな音だったわ。
270陽気な名無しさん:04/08/25 10:04 ID:iv58cWre
野球テニスサッカー不要。
271陽気な名無しさん:04/08/25 10:33 ID:F2s8PhLT
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20040825024909.jpg

なんか、積年のもやもやがちょっとだけスッとした
272陽気な名無しさん:04/08/25 10:37 ID:GLCcQL/E
既出?一応貼っておくわね。

おちんちん欲しい<女子レスリング吉田の笑い・浜口の涙>
http://athens2004.nikkansports.com/column/goto_040825.html


さおり・・・貴男には金がよく似合うわ。
273陽気な名無しさん:04/08/25 10:51 ID:FazBlSf2
国民栄誉賞
『広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績のあった者』

受賞すべきは谷、北島だろう。野村は栄誉賞とはちょっと違う気がする。
274陽気な名無しさん:04/08/25 10:56 ID:FazBlSf2
街頭調査でも印象に残った金メダルは、谷と北島で野村は影が薄い。
たしかに3連覇はすごいけど、国民的支持があるとは感じない。
国民栄誉賞は谷と北島だろう。2ちゃんでは不人気だが。
275陽気な名無しさん:04/08/25 10:58 ID:9oL/OBFV
>>268
私思うのよね
歌舞伎だとか、日本人形、忍者
結局セールスポイントを作りたいだけで
やらせている監督が持ってるコダワリの心は純粋じゃなくゆがんでいるだと
そして、世界にはそんなあざとい「日本心」を持ってもられたって
一回見た時はおもしろくっても、二度目には感動するトコねぇゼって
みすかされちゃってるんじゃないのかな?

日本にこだわるのなら、自身がもっと身につけるものがないとね
で、表立ったところで表現するのではなく
ソコココににじみ出るまでこなれないとって思う

で、そんな事ができない素養のない監督(コーチかな?)がダメなんだって
監督は技術面や全体の運びを考えたり見ていたらいいのよ
こういうセンスの部分にケチなテイスト盛り込んじゃダメ
そういうセンスを持っている若手コーチを各方面に勉強に出さなきゃ
で、自分はそれをコーディネートするっていう立場に移行すべきよ
こんだけ話題にされて、注目されて、期待されて、
チャンスもあるのに金を逃し続けるのは
「あんたじゃ無理」ってことに気付かなきゃ
276竹子クライマックス:04/08/25 11:03 ID:h98LZ3hC
個人的には女子800メートルの金メダルかしら。
あと幸薄そうな野口の金メダルも感涙。

しっかし野球には失望させられたわ。
な〜にがドリームチームじゃ!ドアホッ!!!!!!!!!!!
高校からやり直せっ!!!!!!!!!!
277陽気な名無しさん:04/08/25 11:06 ID:9oL/OBFV
ドリームチーム
……だから、夢だったのよ竹子ちゃん
278陽気な名無しさん:04/08/25 11:09 ID:FazBlSf2
それより、野球世界最強のアメリカと、日本のライバル韓国は地域ブロック予選落ちよw

279陽気な名無しさん:04/08/25 11:10 ID:mZ7PvfmP
1リーグ制移行や選手の高額報酬が話題になっている折、
負けはタイミング悪いわね。
280陽気な名無しさん:04/08/25 11:22 ID:sCRx0kCC
個人的には、情報ツウでの 野村ちゃんの生パンチラに 栄誉賞ものだったけど。
281陽気な名無しさん:04/08/25 11:27 ID:0j03eTBU
>>275
あなた、ずいぶん厳しいこと仰るのね。
私はとてもじゃないけど井村さんにそんなこと言えないわ。
シンクロを今のようにここまでエンターテイメント性、芸術性を高めたのは
まぎれもなく彼女の功績だもの。ロシアは小奇麗にまとめただけよ。
技術は高いけど芸術性は日本に半歩遅れてるわ。
確かに最近はちょっと演出に自己陶酔というかいくとこまでいっちゃった感は
否めないけど、あのチャレンジャー精神、フロンティアスピリッツは評価して
しかるべきよ。第一、他に適任者がいるかしら?
井村さんの絶対的な信頼とカリスマがあってこそ長年ロシアと二強時代を築いてるんだわ。
282陽気な名無しさん:04/08/25 11:31 ID:sCRx0kCC
レスリングの永田タンって 典型的にゲイに人気ある風貌かしら。
髪型・輪郭・体系・汗かきって。
283陽気な名無しさん:04/08/25 12:04 ID:Flh1HYmw
シンクロはさすがといった感じね。
あと、飛び込みの選手で凄く可愛い子がいたんだけど…。

金もう一つなのよね・・・。野球が無残だわ。
284陽気な名無しさん:04/08/25 12:10 ID:y+Y1YWYY
>>281 激しく同意。特にロシアは
小ぎれいにまとめただけってところが。
285陽気な名無しさん:04/08/25 12:26 ID:ouUij90k
ロシアも井村に鍛えられたようなもんなんだよね。
毎度、日本のプロをトレースして
身体能力と政治力で日本に勝とうとした。

あそこまで露骨にパクってよく平気な顔していられるなって思ったものだよ。
目指してる次元が違うと思う。
日本人は肉体的なハンデもあるし「本気で整形手術を考えた」なんて
真剣に口にする選手が人生のすべてをかけてやってるのよ。

あの創造性を評価してほしい。がんばってほしいわ。
286陽気な名無しさん:04/08/25 12:29 ID:qEUcnwKk
↑その通りよ。
姐さんの意見に100%賛同!!!!!
287陽気な名無しさん:04/08/25 12:31 ID:wO/U3V6j
野球で金を落としたショックでもう1個も獲れない気がするわ。
シンクロは、、、やっぱりロシアのが技術では上よ。
高さがあるしダイナミックだわ。
その点ですでに勝負が付いてしまってるのよ。
だから日本は表現とか曲で勝負するしかないの。
ああいう日本風なのが受けが悪かろうがやるしかないのよ。
日本風を辞めてしまったらそれこそ負けが確定するようなものでしょ?
288陽気な名無しさん:04/08/25 12:52 ID:FazBlSf2
>287
あなた、女子レスリングでひとつも金メダルを取れないと弱気だった人じゃない?
289陽気な名無しさん:04/08/25 13:02 ID:sCRx0kCC
でもみんな、なんだかんだいって、ひょっとして森下旋風みたいなの期待して
男子マラソン毎回見てるんでしょ?
290国民栄誉賞見送り:04/08/25 13:19 ID:FazBlSf2
メダリストの表彰検討=小泉首相〔五輪〕

 小泉純一郎首相は25日昼、アテネ五輪で日本人選手の活躍が目立っていることに関し、「(国民)栄誉賞は別として、オリンピックが終わってから、全体を見ながらどのような慰労、激励があるか検討しないといけない」と述べ、
政府として何らかの形でメダリストを表彰する考えを明らかにした。首相官邸で記者団の質問に答えた。
 政府内では、金メダルを獲得した選手への紫綬褒章の授与などが検討されている。国民栄誉賞の贈呈については、今回金メダリストが多いことなどから、全体のバランスに考慮して見送られる見通し。
291陽気な名無しさん:04/08/25 13:32 ID:ouUij90k
>>287
>だから日本は表現とか曲で勝負するしかないの。
まさに正論なのよね、これが。

ロシアも姑息にも、それがわかってるから
これまでも事前に偵察させて
日本の同じ方向性と曲やふりつけを
して身体能力で差をつけてきたわけよね。

曲調や振り付けの印象が同じだったら審判も
肉体的表現力とか身体能力で判断するしかないものね。
見てる方だって明らかに同じものを演じてるのなら
見た目のいい方を美しいと判断するわ。

でも振り付けやら曲なんでどんなに極秘にしても
簡単に漏れちゃうのよね。

だから井村は日本とロシアの選手を両方コーチしてるようなもんなのよ。

でも井村のやってること、日本の努力をないがしろにしてたら
シンクロなんてもう発展していかないと思うわよ。
こんなに選手以外の人間も精進している人たちが
パくってるだけの国の選手より評価が低いなんてあんまりよ。
292陽気な名無しさん:04/08/25 13:40 ID:XdltDnMS
>>271
この写真で何がスッとするの?
293陽気な名無しさん:04/08/25 13:40 ID:czD2G+MD
みんな、次晴が面白いこと書いてるわよ。

 ttp://athens.yahoo.co.jp/column/talent/at00002185.html

■バレーの敗戦
 女子バレーも負けた。(中略)元冬季マイナー競技者の僕からひがみを
込めて言わせてもらうと「国内で盛り上がるためのチャチャチャ」ではなく
「世界に通用するチャチャチャ」を今後期待してるよ。
選手が一番わかっていると思うけどね。

フジTVに聞かせてやりたいわ!
294つづき:04/08/25 13:42 ID:czD2G+MD
■「日本の家庭」のお手本

僕は浜口選手のお父さん、アニマルさんのようなオヤジになりたいと
思いました。(中略)
まあ説教じみたことはともかく、浜口親子は本来あるべき姿を僕たちに
見せてくれたんじゃないかな。「あんな親子になりたいなあ」って
思った子どもは多いと思いますよ。

そんな奴いないと思うが。。。
そのうち、2024年くらいの五輪で観客席で暴れる次晴が見られそうね。
295陽気な名無しさん:04/08/25 13:44 ID:mZ7PvfmP
もしフリーで日本のシンクロの点数がロシアより低かったら、
会場の大ブーイングで審判やり直させましょうよ。体操で一度
ロシアの選手がやったんだから、シンクロはやり返すのよ。

って書いてるのもむなしいけど。
本当に心からシンクロは金取って欲しいわ。
296さいご:04/08/25 13:44 ID:czD2G+MD
■双子が大活躍の五輪
また、日本の選手じゃないけど双子愛ってのもありましたね。
アメリカ体操のハム兄弟の活躍はすばらしかったですよね。(中略)
じゃあ、次はトリノでスキージャンプペアに挑戦します!
(そんな競技ありません)双子万歳!

つい先ほどケイタイが鳴って、画面を見たら驚いた。発信者はなんと
柔道100キロ超級で金メダリストの鈴木桂治選手。(中略)
鈴木選手は、近所の銭湯の帰りらしい。つい先日アテネで金メダルを
獲った選手が一緒に風呂に入っていたら周りの人はビックリするだろう。

えー!桂治タンどこの銭湯に行ってるのかしら!ご一緒したいわー!
そう言えば昨日銭湯に行ったら休みだったのよ。汗かいて単なる
お馬鹿なワタクシ、その一方で桂治タンと裸の付き合いをした人たちが
いるなんて、、、落差あり過ぎだわー!
297竹子クライマックス:04/08/25 13:45 ID:h98LZ3hC
あたしは浜口親子好きだわ。
チャラチャラしたDQN親が多い今の世の中、
子供の為に格好悪いことできる親なんてそうそういないし。
298陽気な名無しさん:04/08/25 13:49 ID:a9SrTj7/
>>283
カナダの銀取った子が可愛かった…。
299陽気な名無しさん:04/08/25 13:50 ID:Hm4b61Wl
男子シンクロを正式競技に!!!!
ダイナミックな演技になると思うわ!!
300陽気な名無しさん:04/08/25 13:58 ID:Ki0aMZ93
私も、現役時代のアニマルはリング上をチョロチョロしてウザくて大嫌いだったけど
今は京子ちゃんともども応援してるわ
本人も「こーゆーオヤジなんだからしょうがないだろ」ってわかってるしさ。
301陽気な名無しさん:04/08/25 14:16 ID:RKc5j5LP
>>291
努力はわかるし日本の演技大好きなんだけど・・・

いかんせんその「曲」のレベルが低すぎやしないかしら。
日本人が聴いても正直( ゚Д゚)ハァ?だったし、
外国の方に理解されるとは思えないわ・・・
302陽気な名無しさん:04/08/25 14:18 ID:7TZUsc7b
中継が世界に放送されているにも関わらず
人目を憚らず全力であんだけ娘を応援してくれる親を持ってるのは
ある意味凄く幸せだなと思った
五輪スタッフとか失笑してたけどねw
303陽気な名無しさん:04/08/25 14:30 ID:Hm4b61Wl
谷ダメダメじゃない!YAWARAのさげまん!!
304陽気な名無しさん:04/08/25 14:40 ID:jUMILzJD
>>301
あのコーチが
いかにも関西の文化人オバンてな感じのセンスなのよ・・・
305陽気な名無しさん:04/08/25 14:45 ID:LRTODmog
あと一つ、どうしても金がほしいわ!!シンクロガンバ!!
306陽気な名無しさん:04/08/25 14:50 ID:QiTYs+Xb
室伏が 繰上げ金の可能性でてきたわよ!!
307陽気な名無しさん:04/08/25 14:51 ID:oMN/Tk3o
>>306
マジ?! ドーピングかしら??
308陽気な名無しさん:04/08/25 14:53 ID:93Y8t0Qe
309陽気な名無しさん:04/08/25 14:57 ID:QiTYs+Xb
ドーピング野郎、とっとと国に帰ったのね!

310陽気な名無しさん:04/08/25 14:59 ID:LRTODmog
なんですって!!室伏にケテーイしてほしいわっ!
最終的な結論はいつでるのかしら・・・ドキドキ
311陽気な名無しさん:04/08/25 15:02 ID:s15IXhES
そんなので金になっても
兄貴嬉しくないと思うよ。
312陽気な名無しさん:04/08/25 15:04 ID:czD2G+MD
あの汚デブ、許せネー。それにしても、
アヌスとファガセシュって親交が深いんだー。
どういうご親交なのかしら。やってるのはドーピングだけ?
313陽気な名無しさん:04/08/25 15:04 ID:a9SrTj7/
アヌスの野郎が尿を出さなかったのねw

でもアニキの場合は自己新も超えられなかったからねえ・・・
これで金取れたらもうけもんかなー。
314陽気な名無しさん:04/08/25 15:05 ID:Hm4b61Wl
薬物反応ってどれぐらいの期間まで反応がでるのかしら?
315陽気な名無しさん:04/08/25 15:06 ID:93Y8t0Qe
>>311
いや、嬉しいだろ。
薬物使用して出た記録はもちろん抹消されるし。
316陽気な名無しさん:04/08/25 15:07 ID:xO5UTV9+
だったら金メダル数東京五輪に並ぶね。
317陽気な名無しさん:04/08/25 15:07 ID:0XVcWGGI
●そろそろパラリンピックも注目ね●
柔道選手にひとりカッコイイのがいるわよ!
318陽気な名無しさん:04/08/25 15:08 ID:Hm4b61Wl
>>315
後味は悪いな。

野球もソフトもオーストラリアにやられたわね・・・。
319陽気な名無しさん:04/08/25 15:09 ID:Hm4b61Wl
>>317
もったいぶらずに教えなさいよ!ん〜もういじわる!
320陽気な名無しさん:04/08/25 15:09 ID:oMN/Tk3o
>>311
仮に兄さんが嬉しくなくてもアタシは嬉しいからいいわ。
321陽気な名無しさん:04/08/25 15:11 ID:FazBlSf2
自殺したらどうなるの?
322陽気な名無しさん:04/08/25 15:11 ID:LRTODmog
今回ドーピングには厳しいからね〜地元ギリシアの選手も陽性反応がでた
というより、尿をださず苦し紛れの言い訳で結局出場しなかったし。
金候補の選手で地元ギリシアの選手がドーピングなんてなったらホスト国
として恥晒すことになるし大変だったみたいだわっ!ちゃっかりそのぶん
体操で八百金しちゃったけど・・・
室伏のためにも早く結論だしてほしいわ
323陽気な名無しさん:04/08/25 15:13 ID:93Y8t0Qe
>>321
ドーピング疑惑の選手が自殺ってこと?
そんなことしたら、ドーピング決定→金剥奪・記録抹消になるわね。

潔白なら自殺なんて逃げないでドーピング検査・記者会見とかするでしょうに。
324陽気な名無しさん:04/08/25 15:14 ID:6VOem16U
>>319さん
渡辺選手だったっけ??長身で短髪でカッコカワイイの。
NHK教育の福祉番組(中山エミリ司会)で出てたわ
325陽気な名無しさん:04/08/25 15:17 ID:LXfucZpU
>>323
死んだ人間に対しては剥奪とかしなさそうだけど。
少なくとも日本の場合は。
326陽気な名無しさん:04/08/25 15:17 ID:FazBlSf2
ドーピングの記事>>308が削除されてるわ。。
何だったのかしら
327陽気な名無しさん:04/08/25 15:21 ID:LRTODmog
ほんとね。消されてるわ・・・
328陽気な名無しさん:04/08/25 15:22 ID:Hm4b61Wl
フローレンスジョイナーもドーピングの疑惑があったのよね・・・。
早死にしたからやっぱ使ってたとおもうんだけど。声も低いし
329陽気な名無しさん:04/08/25 15:22 ID:LRTODmog
>>328
それよりも髭まで青々と生えてたわね。
330陽気な名無しさん:04/08/25 15:23 ID:93Y8t0Qe
あら、なんだったのかしらね。
そういう事実はなかったのかしら。
331陽気な名無しさん:04/08/25 15:23 ID:xO5UTV9+
世紀の誤報?
332陽気な名無しさん:04/08/25 15:34 ID:s15IXhES
>>326
250 名前:クーベルタン男爵さん[] 投稿日:04/08/25(水) 15:25

問い合わせたぞ!

現地のほうで現在調べてる最中で、

まだ情報が流動的なもんで、いったん記事を外してくれとのこと。

今後に期待
333陽気な名無しさん:04/08/25 15:41 ID:LRTODmog
(´・∀・`)ヘー
多分、ドーピングの記事載せたとたんに、問い合わせが殺到したんだろうね。
どうなるのやら・・
334陽気な名無しさん:04/08/25 15:43 ID:oMN/Tk3o
ところで「クーベルタン男爵さん」ってどっから引っ張り出してきた
名無しネームなのかしら。
335竹子クライマックス:04/08/25 15:45 ID:h98LZ3hC
いつになったら
男子レスリング中継すんのよ?
いい加減にしてよ。
336陽気な名無しさん:04/08/25 15:47 ID:GLCcQL/E
>>334
どこの板?ってことならオリンピック板よ。
337陽気な名無しさん:04/08/25 15:48 ID:oMN/Tk3o
>>336
あ、ごめんなさい「グーベルタン男爵」ってのが誰なのかを
知りたいんだけど、もしかして常識で知ってなきゃいけない人なのかしら??
338陽気な名無しさん:04/08/25 15:50 ID:RKc5j5LP
>>337
オリンピックをやろうって言った人じゃなかったかしらん。
339陽気な名無しさん:04/08/25 15:52 ID:oMN/Tk3o
>>338
まあそうなの。勉強になるわ〜
340陽気な名無しさん:04/08/25 16:03 ID:q9yPig3F
グーベルタン男爵ではなくクーベルタン
341陽気な名無しさん:04/08/25 16:36 ID:jUl/c6UT
室伏もう29なのか。
俺が子供のころは格好よかったような記憶があるけど、今はおっさんだなぁ。
342陽気な名無しさん:04/08/25 17:12 ID:yxo8DJo9
この前テレビで15歳角刈りの室伏タンを見た
悶絶したくなるほど可愛かったわw
343陽気な名無しさん:04/08/25 17:18 ID:/BvM6MZI
>337
常識よ、がんがって。
「参加することに意義がある」-----クーベルタン
344陽気な名無しさん:04/08/25 17:33 ID:6EZ9ZuSB
飛び込み再放送見逃しちゃった。
せっかく衛星第一とハイビゾンでやってたのに。
鮮明なモコーリがみれたのになぁ。
345陽気な名無しさん:04/08/25 18:19 ID:ABe6XDRK
クソッ!録画しておいた棒高跳び、これからってとこで切れてた (:D)| ̄|_
せっかくの世界新見逃してしまったじゃない!
346陽気な名無しさん:04/08/25 18:20 ID:FazBlSf2
野球、2回で日本が6-0ね 
和田毅も調子いいし7回コールドになるかもしれないわ
347陽気な名無しさん:04/08/25 18:21 ID:FazBlSf2
まちがった3回だわ
348陽気な名無しさん:04/08/25 18:29 ID:qMzrnkCy
メダルの数、今回は韓国に負けそうもないね。
あとテコンドーでいくつか韓国が獲りそうだけど・・。
349陽気な名無しさん:04/08/25 18:39 ID:LRTODmog
レスリングの永田とかはダメかしら?やっぱり無難にあとシンクロ
で銀2個ね。。。
350陽気な名無しさん:04/08/25 18:39 ID:c3a+79ii
351最新金メダル数ベスト10:04/08/25 18:43 ID:FazBlSf2
1 USA United States 25
2 CHN China 24
3 JPN Japan 15
4 AUS Australia 14
5 RUS Russia 9
6 GER Germany 9
7 FRA France 9
8 ITA Italy 8
9 ROM Romania 8
10 UKR Ukraine 8
352陽気な名無しさん:04/08/25 18:47 ID:tmfD0jq2
日本て小さいのに頑張ってるのね。。
353最新総合メダル数ベスト10:04/08/25 18:47 ID:FazBlSf2
1 USA United States 72
2 CHN China 51
3 RUS Russia 48
4 AUS Australia 37
5 JPN Japan 32
5 GER Germany 32
7 FRA France 25
8 GBR Great Britain 22
9 ITA Italy 21
9 KOR Korea 21
354陽気な名無しさん:04/08/25 18:48 ID:UW7hfN3I
>>350
ありがとう

ちょっと怪しいけど、疑わしいのは尿の量が少ないってことなのね
75ミリリットルってほんの一口の量だけど
どうなのかしら???
すり替えとかしないように、目の前で検尿するって聞いていたけど
355陽気な名無しさん:04/08/25 18:49 ID:38/RTZtx
>>351
米国と10個差ってのは凄いね。人口が半分だし米国は優秀な選手を世界中から
かき集めてるわけだから。もっともオーストラリアの14個と比べるとアレだけど…w
356陽気な名無しさん:04/08/25 19:05 ID:RKc5j5LP
>>355
あたしはいつも、ルーマニアだのウクライナだのに感心するわ!

オーストラリアは羊追うかスポーツくらいしかやることなさそうだし、
さほど感心もしないわ。
357陽気な名無しさん:04/08/25 19:10 ID:OeLhBmy0
>>356
ルーマニアもウクライナもソ連・東欧圏時代の遺産があるんじゃない?
358陽気な名無しさん:04/08/25 19:22 ID:RKc5j5LP
>>357
遺産っつっても、コーチ陣くらいじゃない?

それだけ「人」が大事ってことかしらね。
359陽気な名無しさん:04/08/25 19:27 ID:6us66B/0
ちょっと出かけた隙に、野球が微妙な感じになってたわ。
まぁ、行けそうではあるけど。
360陽気な名無しさん:04/08/25 19:53 ID:5Ub7lZDa
林享?だったっけ、昔水泳にいた人カッコよかったな。
361陽気な名無しさん:04/08/25 19:58 ID:A4WHKpBW
ちょっと質問
表彰式で国旗掲揚&国歌斉唱の際に、
女子レスリングのメダルとった2人は頭の上のオリーブ冠はずして胸に当ててたけど、
たいていの場合はかぶったままだったよね?
正式なマナーとしては、どうなんでしょう?
(勿論ユニフォームの帽子などは脱ぐのが正しいんだろうなとは思うのですが)
362陽気な名無しさん:04/08/25 20:02 ID:LRTODmog
え?あなた何言ってるのよ!あれは胸にある日本国旗にあててんのよ!
アメリカ選手は全員やってるわよ。アメリカ式
363陽気な名無しさん:04/08/25 20:06 ID:A4WHKpBW
ん〜、だからさ、例えば冠かぶったまま胸(国旗)に手だけを当てるんじゃダメなの?
364陽気な名無しさん:04/08/25 20:10 ID:mZ7PvfmP
板飛び込みのカナダ・ディスパティエ、美しいわ。
あれでゲイでないわけがない・・・
365陽気な名無しさん:04/08/25 20:11 ID:UW7hfN3I
迷うところよね。

帽子だったら取るのが当たり前だけど
あれは月桂冠だからねえ
失礼には当たらないんじゃないかしら
366陽気な名無しさん:04/08/25 20:12 ID:LRTODmog
>>363
あら、ごめんなさいね。そうね、それでも良いわよね。
まぁ冠を当てるか手を当てるかはどっちでもいいでしょ。
レスリングの吉田とかはアメが冠当ててたからマネしたんだろうし。
367陽気な名無しさん:04/08/25 20:15 ID:O4auMHfr
ってか、胸に手を当ててるのって
西洋かぶれでサムイんですけど・・・
368陽気な名無しさん:04/08/25 20:15 ID:mRK8+GyL
胸の日の丸を掴むポーズをしようとして
反対の胸のアディダスマークを掴んでた人もいたね。。
369361:04/08/25 20:16 ID:A4WHKpBW
あ、スイマセン、自分で検索しました。(^^;

****
アメリカの国歌

国歌は The Star-Spangled Bannerで、
国旗掲揚で演奏されている最中は右手を胸に当て国旗の方を見るようにさせられます。
頭にかぶっている帽子などは取り、右手に持ち、帽子を持ったまま胸に手をあてるようにします。
国旗が掲揚されていない場合は国旗の代わりに音楽の方を向いて同じようにします。

*忠誠の誓い

多くの学校で毎朝実施している誓いの言葉

“I pledge allegiance to the Flag of the United States of America,
 and to the Republic for which it stands, one Nation under God,
 indivisible, with liberty and justice for all.”

を言う時は国旗の方を向き右手を胸にあてます。
国歌と同じく、帽子などは頭から取り、右手で持ちます。

ttp://www.angelfire.com/sc3/schoolil/patrioticed.html
370陽気な名無しさん:04/08/25 20:16 ID:a9SrTj7/
西洋の人はたいてい被ったまんまだよね<月桂冠
371陽気な名無しさん:04/08/25 20:22 ID:czD2G+MD
永田負けた。。
372陽気な名無しさん:04/08/25 20:50 ID:EWw0rP0s
レスリングで誰か金取ってくれ。あと1個金が欲しいぞ。無理か。
373陽気な名無しさん:04/08/25 20:53 ID:6us66B/0
男子レスリングってなんかいやらしいわね。
真ん中でよつんばいにさせて、後ろから攻める時とか。
374陽気な名無しさん:04/08/25 20:53 ID:93Y8t0Qe
今回は陸上・ソフト・アニマル娘・康生が残念だったわ。
シドニーとかでは短距離系で決勝レースに参加してたのに、
予選敗退が多いわね。
375陽気な名無しさん:04/08/25 20:54 ID:s15IXhES
>>373
やっぱりそういうの見て勃起とかするんですか?
376陽気な名無しさん:04/08/25 20:56 ID:LRTODmog
康生にしてもソフト、野球にしても金はまずいけるって
おごっちゃってたのかしら。ソフトはアメしか見れなかったし
野球もキューバに勝てば金とかいって。。。
シンクロ、あとは任せたわ・・・
377陽気な名無しさん:04/08/25 20:57 ID:93Y8t0Qe
>>375
そんなことはいいから、出て行って!
378陽気な名無しさん:04/08/25 20:58 ID:c3a+79ii
221 :陽気な名無しさん :04/08/25 20:13 ID:s15IXhES
>>217
あたしも女だよー(^^)人(^^)
米田タンいいよね
379陽気な名無しさん:04/08/25 20:59 ID:LRTODmog



    マンコuzeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!


380陽気な名無しさん:04/08/25 20:59 ID:a9SrTj7/
>>374,376
日本ってホント期待されたもの程いけないねえ・・・
プレッシャーに弱いのかな。
前評判通り金取れたのって北島と俵くらいじゃない?


>>375
ハウス!
381陽気な名無しさん:04/08/25 21:00 ID:c3a+79ii
★次の行為は禁止です
同性愛者、その他の同性愛等に関する、差別、蔑視、挑発、誹謗中傷発言。
板違いである話題。801、ボーイズラブ、同人。実況。同性愛者になりきりで書込み。
同性愛者独自の視点で語れない内容。
382陽気な名無しさん:04/08/25 21:01 ID:rNa3Uvin
>>376
そうねぇ、驕りもあったのかもしれないし、それと同時に
プレッシャーも相当かかってたんでしょうね。
ソフトのアメリカ、野球のキューバ、そこだけに気をとられて
足元すくわれちゃった部分もあるわよね。

シンクロはもっぱらロシアの金はガチ、ってことになってるわね・・・
383陽気な名無しさん:04/08/25 21:06 ID:93Y8t0Qe
康生ってオリンピックの代表を決める柔道の試合でも
鈴木に負けたけど、あのときの試合でもなんか調子悪そうだったわ。
怪我はしてなかったと思うからなんか精神的にあったのかしら。
384陽気な名無しさん:04/08/25 21:06 ID:c3a+79ii
シドニーのときは「日本のほうがいいのになんで!?」って思ったけど、悔しいけど今回はロシアうますぎ。
385陽気な名無しさん:04/08/25 21:08 ID:hOlWdFVT
期待されまくった競技(選手)がこけ、無印の競技(選手)が確変するのが
オリンピックの醍醐味っつーか、一発勝負の怖さ?

日本に限らずどこの国でもあるんじゃない?
386陽気な名無しさん:04/08/25 21:11 ID:LRTODmog
>>385
そうね。ポーラ・ラドクリフなんて会見泣いてたしね。。。
バスケもNBA軍団のアメが負けたし。五輪は怖いわ〜
387陽気な名無しさん:04/08/25 21:13 ID:s15IXhES
>>377-379
>>381
そっか・・
これからは女って分からないように
ゲイのふりして書き込みます。
すみませんでした<(_ _)>ペコリン
388陽気な名無しさん:04/08/25 21:15 ID:A4WHKpBW
>>383
いや、3月に膝を痛めて、4月は一杯一杯だったって。
それ以降の合宿でも吐きながら練習してかなり痩せたらしい。
アテネの直前に右手も痛めたとか。
389陽気な名無しさん:04/08/25 21:15 ID:A4WHKpBW
>>383
いや、3月に膝を痛めて、4月は一杯一杯だったって。
それ以降の合宿でも吐きながら練習してかなり痩せたらしい。
アテネの直前に右手も痛めたとか。
390陽気な名無しさん:04/08/25 21:19 ID:2zJQC1bO
>>387
ねー、女同士でオリンピックを語れる板ってないの?
独身女性板とか既婚女性板とか。
なぜわざわざこの板に寄生してるわけ?
391陽気な名無しさん:04/08/25 21:19 ID:93Y8t0Qe
>>387
あほか!なりきり自体禁止なんだよ。
出て行け!!!!!!!
392陽気な名無しさん:04/08/25 21:20 ID:rNa3Uvin
>>390
放っておきましょうよ・・・

みんな釣られすぎだわ
393陽気な名無しさん:04/08/25 21:20 ID:c3a+79ii
>387
ダメ。あなたはあたしたちを蔑視、侮辱、挑発したの。
でも、あなたのレスを見ると、自分が人を傷つけているなんて微塵も思わないんでしょうね。
本当にもう2度とこないで頂戴。
394陽気な名無しさん:04/08/25 21:34 ID:3tgvAZPI
>376
野球やソフトは実力差があっても
勝ち負けを占うのは難しい競技。
特に1発勝負の決勝トーナメントは運がかなり左右する。
野球は早めに「長嶋ジャパン」から抜け出して
監督を立てるべきだったけどね。

期待されたものがすべてうまくいって
金を取ってる国なんてないでしょ。
日本はかなりうまく行ったほうじゃない?
北京でのリバウンドが怖いくらい…
395陽気な名無しさん:04/08/25 21:35 ID:FazBlSf2
日本メダル数33(新記録・歴代単独1位に)

●金メダル15個
体操男子団体、北島康介(競泳100平)、北島康介(競泳200平)、柴田亜衣(競泳)、吉田沙保里(レスリング)、伊調馨(レスリング)、野口みずき(マラソン)
塚田真希(柔道)、鈴木桂治(柔道)、阿武教子(柔道)、上野雅恵(柔道)、谷本歩実(柔道)、内柴正人(柔道)、谷亮子(柔道)、野村忠宏(柔道)

●銀メダル8個
自転車チームスプリント、山本貴史(競泳200バタ)、伊調千春(レスリング)、冨田洋之(体操平行棒)、室伏広治(ハンマー投)、山本博(アーチェリー)、泉浩(柔道)、横沢由貴(柔道)

●銅メダル10個
野球、女子ソフトボール、競泳男子4×100mメドレーリレー、セーリング470級、浜口京子(レスリング)、米田功(体操鉄棒)、鹿島丈博(体操鞍馬)、中村礼子(競泳200背)、中西悠子(競泳200バタ)、森田智巳(競泳100背)
396陽気な名無しさん:04/08/25 21:35 ID:bGzxeYDN
シンクロだめだったら、もうあとはテコンドーしかないわ!!
397陽気な名無しさん:04/08/25 21:40 ID:a9SrTj7/
あー確かに今回は魔物が恐かったわ。
「メダル確実!」って選手や国がボロボロと落ちたもんね。

シンクロは魔物に期待するしかないのか。。。
398陽気な名無しさん:04/08/25 21:41 ID:ppAq8Mxb
ねぇ、卓球協会って金のあるバックでもついてるの?なんでも今大会金メダル獲れたら2,000万の報奨金だす予定だったってTVでやってた。
それに反して体操協会は30万。体操の方が金メダリストの可能性は断然大きいのにね。
あとはこっから記憶曖昧だけど、柔道も水泳も100万とか200万位の金額だったよ。
399陽気な名無しさん:04/08/25 21:41 ID:UW7hfN3I
ボートの人
決勝に進出してなかった?
400陽気な名無しさん:04/08/25 21:47 ID:dUoTXjdN
確変・・・好きだわ。
野球もバレーもサッカーも予選は無くしてもっとたくさんの
国から参加して高校野球方式でやればいいのに
と思うんだけどそれじゃ選手村にはいりきらないわね・・・
女子バレーの最下位で予選突破で決勝でやぶれてもしかたないで
済むけど、野球の予選1位で・・・は痛いわね。
401陽気な名無しさん:04/08/25 21:47 ID:FazBlSf2
だって、卓球なんて誰も金メダル取れるとは思わないから、大盤振る舞いよw
402陽気な名無しさん:04/08/25 21:49 ID:FazBlSf2
報道ステーションに北島康介が生出演するわ

報道ステーション
金2銅1世界の北島がスタジオ生出演…あの瞬間の裏話を全部聞きます
403陽気な名無しさん:04/08/25 21:51 ID:a9SrTj7/
>>402
あの瞬間に裏なんてあったのかしら?
「キモツエエ!」の時に勃起してましたとか?
404陽気な名無しさん:04/08/25 21:51 ID:UW7hfN3I
>>398
あの愛チャンの所属している
ミキハウスは金メダルで1000万っていってたわ

あの社長、太っ腹なのよね
405陽気な名無しさん:04/08/25 21:52 ID:93Y8t0Qe
そういや同じミキハウスの野村にも高額なボーナスを
あげるとかどうとか言ってたわね。
406陽気な名無しさん:04/08/25 22:00 ID:LsROPMQq
野村の1億円は半ば冗談みたいなもんで額は決まってないみたいね
出そうだけど
407陽気な名無しさん:04/08/25 22:10 ID:3tgvAZPI
>386
バスケはみんな大物がテロ恐さに
出場拒否したからしょうがないでしょ。

ただアメリカ総崩れ感は否めないけど。
408388:04/08/25 22:12 ID:A4WHKpBW
409陽気な名無しさん:04/08/25 22:13 ID:IP8ze9qh
男子レスリングが始まったわね
410陽気な名無しさん:04/08/25 22:22 ID:O4auMHfr
>>405
ロールスロイスが2台買える位=3000万程度、らしいわよ。
411陽気な名無しさん:04/08/25 22:40 ID:LMH+WSK9
>>403 裏話って程のことでも無いけど、同じTV朝日のオリ特番に出た時100m平泳ぎ決勝でゴールした時のガッツ!ポーズは結果未確認でのポーズだったって言ってたね。
1位着か2位着かは電光掲示板が見えなくて分かんなかったけど、日本応援チームの方みたら皆凄く喜んでたんで「取りあえずガッツポーズだけしとこー」と思ってのポーズだったとね。
らしいと言えば北島らしいけど・・・素直に聞けなかったよ。
412陽気な名無しさん:04/08/25 22:48 ID:O4auMHfr
そういや、新体操ってまだなのかしら?
私、パノバとかペトロワとかビトリチェンコとかの
観客は激萌えなんだけど勝てない系が好きなのよね。
413陽気な名無しさん:04/08/25 22:48 ID:2zJQC1bO
>>408
たしかに空回りしてる感じだったもんね。
でもこの敗戦である意味ラクになった面もあるんじゃない?
「戻れるんだ〜これでただの男に〜」(チャンピオンbyアリス)
しばらく休んで、また1から頑張って欲しい。
414陽気な名無しさん:04/08/25 22:56 ID:93Y8t0Qe
>>408
あら、そんな怪我してたのね。
知らなかったわ。
415陽気な名無しさん:04/08/25 22:58 ID:BYPYgPln
北島、しゃべり方がキムタク気取りでバカ丸出しだったわ。
416陽気な名無しさん:04/08/25 22:59 ID:O4auMHfr
>>415
脳みそまで筋肉なのよ。
まぁ、所詮日体大ってことで。
417陽気な名無しさん:04/08/25 23:00 ID:Xe4o7I/r
キムタクも北島も東京出身。
418陽気な名無しさん:04/08/25 23:01 ID:g7fmGKh0
↑キム太君は千葉では?
419陽気な名無しさん:04/08/25 23:02 ID:eJP2jg/n
>>404
ミキハウスといえば林真須美のイメージが強かったけど、
これでイメージ一新ね。

たぶんそれで奮発したんじゃないかしら。
420陽気な名無しさん:04/08/25 23:03 ID:myevOTYR
あのしゃべりって、東京の学生だったらわりといるタイプよね。
バカっぽく見えるかもしれないけど、東北弁しゃべると純朴そうに見えるけど東北人が全員善良でシャイとは限らないのと一緒で、
単なるイメージよ。多めにみてあげて。
421陽気な名無しさん:04/08/25 23:11 ID:O4auMHfr
>>420
そんなの関係ないわ。
だって、北島は「プロ」よ。
人前でどう喋るか、に関してもそれなりのものが必要だと思うわ。
422陽気な名無しさん:04/08/25 23:15 ID:myevOTYR
>>421
競泳の「プロ」だけど、しゃべりの「プロ」ではないんじゃないかしら?w
アメリカじゃスポーツ選手にどうやって話すべきかインストラクターつけてマスコミ対策させるけど、
日本じゃそーゆーしゃべりの特訓なんて、してないわよね。
引退してスポーツキャスターにでもなったときにあのしゃべりだったら、つっこんであげてw
423陽気な名無しさん:04/08/25 23:20 ID:a9SrTj7/
昨日飛び込み見た姐さん方いる?

銀取ったこの子がとてもタイプなのだけど。
決まった瞬間の、コーチとの抱擁は萌えたわ。
ttp://www.athens2004.com/Images/Sport%20Gallery/Diving/24%20August%202004/51086799DB001_DIVm_sprgmedl.jpg
424陽気な名無しさん:04/08/25 23:24 ID:O4auMHfr
>>423
今ハイビジョンで再放送やってるわよ(w
425陽気な名無しさん:04/08/25 23:25 ID:3U6hmT27
会社でもこの時期オリンピックの話題よくでるけど
野球が負けて会社の子が
「あ〜あ、残念。金メダル獲得数が東京オリンピック超えると思ったのに〜」
なんていうから、そんなに金取ってたかなと思ったら
「だって野球って9人でやるんだから金メダル9個もらえるんでしょ?」
だって。

もうバカでバカで食べちゃいたい
426陽気な名無しさん:04/08/25 23:27 ID:a9SrTj7/
>>424
なぬ!?
地上波しか見れないよー( ノД`)
427陽気な名無しさん:04/08/25 23:31 ID:FazBlSf2
>425
9個は必要ないよ
2個で東京オリンピックを超えるよ
428陽気な名無しさん:04/08/25 23:32 ID:41xwItcl
レスリングって素敵ね
下手なホモビデオより私には効くわ
429陽気な名無しさん:04/08/25 23:32 ID:q9yPig3F
女子1万とかメダルとれそうにないの?
430陽気な名無しさん:04/08/25 23:34 ID:eJP2jg/n
>>425
そんなカウントの仕方なら、体操団体の6個ですでに東京を超えてるんだけど。
中途半端ね。
431陽気な名無しさん:04/08/25 23:37 ID:LRTODmog
野球の中村ノリの涙、汚いわ・・・

男子レスリングって弱いのね。残念だわ。
シンクロってチームの方が金取れそうね。
432陽気な名無しさん:04/08/25 23:39 ID:BYPYgPln
>429
入賞すらありえないわよ!
433陽気な名無しさん:04/08/25 23:43 ID:kzDZ2JUh
メダル総数では史上最多となったけど、
金メダルはもう望み薄?
434陽気な名無しさん:04/08/25 23:44 ID:BYPYgPln
井村のババアっていかにも下品な大阪のオバハンって
感じで応援する気にもならないわ。
毎回採点にギャアギャア文句言って大阪人のくせに
自分たちのプロは高尚過ぎたって思い上がってるのよ。
毎度付け焼刃企画でクラシックも日本文化も日頃から
堪能したことなくて企画が決まってから慌てて鑑賞しに
行ったりしてるくせに笑わせてくれるわよね。
それがプログラムの薄っぺらさとしてモロに浮き出てるわ。
節操がないったらありゃしない。
435陽気な名無しさん:04/08/25 23:48 ID:HJ3CCR49
>>425 うちのオカンも同じようなこと言ってたわ。
説明したら、
あら?体操だって、一人一人メダルもらってたじゃない、って。
6個貰ってるじゃない!って、納得してない様子・・・
436陽気な名無しさん:04/08/25 23:48 ID:6us66B/0
やだ!飛び込みの再放送やってるのね。
家帰ればハイビジョン見れるけど、まだ帰れないわ。
今朝のBS1の再放送も寝過ごしたし、もうだめぽ。・゜・(ノД`)・゜・。
437陽気な名無しさん:04/08/25 23:59 ID:0hOuQqbb


日本、もうだめぽ。・゜・(ノД`)・゜・。

438陽気な名無しさん:04/08/26 00:07 ID:FMMJ0eRy
今同性愛板で801の自治厨が自分たちが思う存分書き込めるルールにしようと自治スレに粘着してるわよ
なんとしても同性愛者が一致団結して801の妄想書き込みを禁止にするわよ
みなさんもこのスレにしっかり意思表示してくれると助かるわ!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1093119410/

801の妄想、創作、騙り、なりきりカキコは禁止行為です
439陽気な名無しさん:04/08/26 00:08 ID:VVrzc77o
あらやだ、今回の日本の男性メダリスト、ほとんどイケるわ。
セーリングのブサメン2人以外。

女子レスリングの4人もチンポさえついてりゃねえ・・惜しいわ。
440陽気な名無しさん:04/08/26 00:10 ID:mijji3Pw
シンクロのロシアは足の形も似てる人をペアにしてるのよね。
日本の2人は足の形がまったく違うし、演技の特徴も正反対って聞いたけど
その時点でロシアには勝てないわよね。
ロシアも日本も完璧に近い演技をするんだから。
441陽気な名無しさん:04/08/26 00:11 ID:mgrDD+6s
俺は逆。
ぜんぜんイケナイ。。。

塚田にチンポがついてりゃねえ‥惜しいわ。
442陽気な名無しさん:04/08/26 00:13 ID:NExTOYrQ
おまいら露出の無くなった吊パン姿みてよく萌えられるな。
俺は悔しくて仕方ないよ。
443陽気な名無しさん:04/08/26 00:20 ID:Ic9EtkCG

ケイリンの伏見俊昭選手。
NHKの写真でけっこう萌えだわ〜、
ttp://www.keirin.go.jp/netbank/library/img/fusimi.jpg

と思っていたら、こんなのも…
ttp://www.nikkan-pro.co.jp/old/sokuhou/2001/0108_toyohashi1/toyohashi1.jpg
顔も身体もタイプなのに、髪型と表情でこんなにもお仲間風に…
444陽気な名無しさん:04/08/26 00:20 ID:Ic9EtkCG
さんざん既出ならゴメソね。
445陽気な名無しさん:04/08/26 00:35 ID:Fp2JDu8r
>>443
あら、かわいいわ!井上タンの画像ないかしら?
446陽気な名無しさん:04/08/26 00:38 ID:YJh63OZe
>>443
どの辺が萌えなんでしょうか?
447陽気な名無しさん:04/08/26 00:39 ID:Vbk8BZhs
ダイエー和田毅

銅という字は、金と同じ、と書きますから(笑)。
勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
決して昨日の結果が、責められるようなものではないですし、
これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040825-00000039-spnavi-spo

448陽気な名無しさん:04/08/26 00:40 ID:2iDZmj+R
和田は、よくやった!
449陽気な名無しさん:04/08/26 00:41 ID:Fp2JDu8r
あら、和田ってそんな軽い気持ちで五輪に出てたのね。
他の選手もそんな感じなのかしら?銅メダルがお似合いね。
450陽気な名無しさん:04/08/26 00:43 ID:CV3r/fcc
永田が負けて悲しいわ
451陽気な名無しさん:04/08/26 00:44 ID:VVrzc77o
>銅という字は、金と同じ、と書きますから(笑)。
 勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。

ハァ???
じゃあ、銀<銅?
452陽気な名無しさん:04/08/26 00:46 ID:y9X7FhVe
野球の表彰式が早朝の5時半かららしいわ
中継あるかも
453陽気な名無しさん:04/08/26 00:47 ID:l9rKYiOF
パンツのラインが見えないんだけど、もしかしてノーパン?>レスリング
454陽気な名無しさん:04/08/26 00:49 ID:YJh63OZe
みんな筋肉ばかりついてごつくて
嫌だな。汗臭そう。
王子様系のオリンピック選手っていないのかな・・・(・_・)
455陽気な名無しさん:04/08/26 00:51 ID:y9X7FhVe
汗がべちゃべちゃで他人の汗がつきまくりで臭いだろうね
456陽気な名無しさん:04/08/26 00:52 ID:iT8w4S4q
レスリングはノーパンぽいね
457陽気な名無しさん:04/08/26 00:54 ID:DLL8H3dO
>>449 >>451
あんたたちこそ、馬鹿ね。それほど悔しくて負け惜しみ言ってるんじゃない!
そのくらい、理解しなさいよ!
458陽気な名無しさん:04/08/26 00:55 ID:Ic9EtkCG
でも、本気だったら楽しいわよねw>銅という字は、金と同じ、と書く
459陽気な名無しさん:04/08/26 00:59 ID:DLL8H3dO
銀という字は金より良いと書く、とかね。
460陽気な名無しさん:04/08/26 01:00 ID:VVrzc77o
おやじギャグかと思ったわ。>銅という字は、金と同じ、と書く
461陽気な名無しさん:04/08/26 01:02 ID:Va3cZgQU
和田の公式荒れ荒れで面白いわw
462陽気な名無しさん:04/08/26 01:02 ID:mijji3Pw
金とってきます!って散々言ってたの自分達じゃないの。>野球選手
長島のためとかなんとか。
463陽気な名無しさん:04/08/26 01:02 ID:y3GXm4YN

明日という字は、明るい日と書くのね〜
464陽気な名無しさん:04/08/26 01:05 ID:hG5XrEIQ
昨日という字は、昨るい日と書くのね〜
465陽気な名無しさん:04/08/26 01:05 ID:y9X7FhVe
2ちゃんねるのバカどもが組織的にいたずらしていますってお詫びを含めて和田HPにメールしたわ
466陽気な名無しさん:04/08/26 01:05 ID:VVrzc77o
春という日は〜♪

467陽気な名無しさん:04/08/26 01:07 ID:i3+QwuXR
当人達も周囲も、もっとリラックスして負け惜しみなんていわないですむ受け入れ態勢だったら良かったんだけど、
なんでああも国民に申し訳ない、腹切りします的追い詰められた空気なのかしら・・・。
あんなんじゃ、銅立派!よくやった!て国民の皆様も気軽に声かけらんないわよw
野球て古臭い日本体質に、長島監督のノリがミックスされたせいかしら?
468陽気な名無しさん:04/08/26 01:09 ID:AFRpruaI
>>447
和田の発言はちょっと引っかかるわ。
これがソフトのマンコが言ったのなら理解できる。
彼女らはこの大会に人生の全てを賭けてきたわけだから。
生活を犠牲にしてやってきたんですもの。本心じゃない負け惜しみだとしても
可愛げがあって、うんうんそうだね、って言ってあげたい。

でも、何億も稼いでるプロの連中が言うのは気に入らない。
「お前らにとっては、やっぱりその程度でしかなかったんだな」って冗談にならないもの。
別に金を取れなかったから国賊とか馬鹿なことは思わないけど、
プロである以上はある程度の配慮が必要だと思うわ。
プロ参加によって社会人選手の参加の道を断たれた訳なんだし。
社会人野球にとっては四年に一度世間から脚光を浴びる唯一の機会を奪ったのよ。

アタシって器量の狭いオキャマかしら?
469陽気な名無しさん:04/08/26 01:12 ID:Va3cZgQU
>468
まずソフトの女性軍はそんなガキのような言い訳みたいなこと言わないわよw
470陽気な名無しさん:04/08/26 01:14 ID:68DBTAfG
女子ソフトの方がよっぽど男らしくて潔い
471陽気な名無しさん:04/08/26 01:15 ID:mijji3Pw
>>461
「じゃあアンタがオリンピック出て金取ってみれば」
みたいな発言に萎えだったわ〜。
472陽気な名無しさん:04/08/26 01:16 ID:DLL8H3dO
>>471
何を言ってるの!それでこそ、和田子じゃないの!
473陽気な名無しさん:04/08/26 01:18 ID:i3+QwuXR
てか今やってるレスリング男子は誰も観てないのかしら・・・。
イケテルのいないから私も流してるけどw
474陽気な名無しさん:04/08/26 01:22 ID:Va3cZgQU
>>471
一美と菜々子ね。。。
あの二人はヲタを象徴しているわねwww
475陽気な名無しさん:04/08/26 01:22 ID:Fp2JDu8r
和田、終わってるわ。初戦、島根の田舎から出てきて成金になったから
天狗なのよ。負けて言い訳がましくタラタラと。中畑みたく、涙ながらに
謝罪してるところ見ると男らしいわ。松坂も自分はよくやったって事ばかり
言ってるし。。。
476陽気な名無しさん:04/08/26 01:24 ID:DLL8H3dO
それより、競輪選手の大股開き見なさいよ!
いやーん、胸板もすごーい!
477陽気な名無しさん:04/08/26 01:27 ID:AFRpruaI
>>496
そうね。ソフトのマンコが言う訳ないわよね。

なんつーか。参院選後の小泉みたいね。
明らかに負けてるのに与党で過半数とってるから敗北じゃない、みたいなさ。
478陽気な名無しさん:04/08/26 01:29 ID:FMMJ0eRy
実況スレはどこかしら・・・
479陽気な名無しさん:04/08/26 01:33 ID:3ak6cNoL
あら、シンクロ始まったのね
480陽気な名無しさん:04/08/26 01:35 ID:Va3cZgQU
>>477
素直にすいませんでした。って言ったほうが
まだ、仕方ないわ、よくやったんじゃないと思えるのにね。
それを考えたら、浜口なんかネ申だと思うわw
なんか恋人との別れ方みたいで、女って意外にスパッとするんだけど
男って未練タラタラ言い訳がましいを象徴しているようで
藁えるわね
481陽気な名無しさん:04/08/26 01:36 ID:6FF376Cs
実況はこちらですわよ

金なら1枚】ゲイ専用○金メダル24個目☆【銀なら5枚

http://live17.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1093444258/l50
482陽気な名無しさん:04/08/26 01:39 ID:y9X7FhVe
しかし、中畑さんの掲示板を荒らしている人、度胸があるわねw
あの人、やさしそうだけど怖いわよw
483陽気な名無しさん:04/08/26 01:42 ID:mijji3Pw
>>480
そうよね。国民は責めるつもりなんてないのに。
ソフトのジュリなんて「全て私の責任です・・・」なんて言ってたし
愛なんて15歳なのに「申し訳ありません」なんて謝って・・・。
そういうのを見た後だからなお更情けないわ。
484陽気な名無しさん:04/08/26 01:43 ID:/y9eL0lm
阿武の一本勝ちが気持ちよかったわ〜。
あと男子体操団体もスゴかったわね。
485陽気な名無しさん:04/08/26 01:43 ID:Fp2JDu8r
お金ばかりもらってろくに仕事しない野球は1リーグ制とかナベツネとか
今回醜いことばかりね。あきれるわ。

シンクロガンバ!!
486陽気な名無しさん:04/08/26 01:45 ID:y9X7FhVe
負け惜しみが出るって事はそれだけ一生懸命やったってことよ。
487陽気な名無しさん:04/08/26 01:49 ID:9+sCgpCJ
>>449>>451
和田はピッチャーだから毎試合出てるわけではないから・・・
自分が出てない負け試合は批難できないでしょ。
488陽気な名無しさん:04/08/26 01:50 ID:d9olyEvJ
イタリアに完勝した勢いもあってドリームチームだか知らないけど、
選手の大半はなめてたんじゃない。
解説では、城島ひとりだけいろいろ分析やらやってても団体競技はダメね。
489陽気な名無しさん:04/08/26 01:51 ID:Va3cZgQU
>>486
工工エェェ(´д`)ェェエエ工工www
490陽気な名無しさん:04/08/26 01:52 ID:hG5XrEIQ
>>483 高山さん、ここ数年ホントに日本をひっぱってきた人だもの
誰が責めらましょうか?
責めるヤツいたら、ソフトを全然わかってないヤツね

野球だって、別に誰も責めやしないし
さわやかに「またがんばります」って言えば、それで済んだのに
491陽気な名無しさん:04/08/26 01:53 ID:KjYLbPnt
シンクロって、やっぱスタイルの良さが必須よねぇ。
技術だけじゃ日本はいつまでも勝てないさそうよ。
日本人体型は美しくないもの。
フィギュアで伊藤みどりとかボナリーが勝てないのと同じね。
中国や韓国が本格的に取り組んでないのもわかるわね。
ハナっから勝負にならないもの。
492陽気な名無しさん:04/08/26 01:54 ID:VDLyykuX
銅が金と同じって書くってのはバレーの三屋裕子(現シャルレ社長)が言ってた言葉
それも随分前に他人から聞いたって事でオリジナルな表現ではないですね

第一野球が盛んな日本で一人数億野球で稼いでるのが集まったのと
野球自体さほど盛んでなく趣味でやってる人達に負けてその言い草って・・・

国民の皆さんを疑うって・・・国民がお前の発言を疑うかと
493陽気な名無しさん:04/08/26 01:55 ID:b1AjpPhn
>>491
オリンピックでみどりに勝ったのは日系人、世界選手権でボナリーに勝ったのは
バリバリ日本人体型の佐藤。
494陽気な名無しさん:04/08/26 01:56 ID:y9X7FhVe
>491
騒いでるのは2ちゃんねるのバカだけじゃない。
国民はみんな良くやったって思ってるわよ
495陽気な名無しさん:04/08/26 01:59 ID:Va3cZgQU
>>494
工工エェェ(´д`)ェェエエ工工www
496陽気な名無しさん:04/08/26 02:00 ID:y9X7FhVe
銅メダルが取れたのは、和田が完全に抑えたからよ。
前日にキューバと大接戦を演じたカナダを封じ込めるなんて並大抵のものじゃなかったわ
和田をほめてもいいけど、けなすなんて人として最低よ
497陽気な名無しさん:04/08/26 02:02 ID:oZks4a2U
>>496
たぶん和田の功績は誰もが認めるところだと思うわ。

・・・ようは、口は災いの元ってことね。くわばらくわばら。
498陽気な名無しさん:04/08/26 02:03 ID:9+sCgpCJ
>>497
他の選手を庇ったんじゃないの?
499陽気な名無しさん:04/08/26 02:03 ID:y9X7FhVe
>497
何が災いよ。誰も気にしてないわよ。2ちゃんねるの一部を除いて。
500陽気な名無しさん:04/08/26 02:04 ID:Ly4MpiEq
なんだ。ただの和田ヲタだったのね。 
誰もプレー自体には文句言ってないわよ。 
あぁいうコメントすることに対して言ってるんでしょ?
501それよりこれが気になるわ:04/08/26 02:05 ID:y9X7FhVe
JOCがIOCに調査要請 ハンマー優勝者薬物検査で

 【アテネ25日共同】アテネ五輪の男子ハンマー投げで優勝したアドリアン・アヌシュ(ハンガリー)のドーピング(薬物使用)検査について、日本オリンピック委員会(JOC)は、
疑惑を抱いた日本陸連関係者からの指摘を受け、竹田恒和会長が25日、国際オリンピック委員会(IOC)にきちんとした調査を要請する文書を提出したことが分かった。
 同種目で2位に入った室伏広治(ミズノ)は26日にアテネから帰国する予定だったが、事態の推移を見守るため、29日の大会最終日まで出発を延期することになった。
 アヌシュの薬物検査の結果は25日まで判明していない。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004082501005813
502陽気な名無しさん:04/08/26 02:06 ID:Va3cZgQU
>>y9X7FhVe
ずっと、トンチンカンなこと言ってるけどw
別に、野球自体みんな、よくやったと思ってるんじゃないの。
それに対する、和田のコメントにみんなガッカリしているだけよ。
一生懸命戦った人間なら負け惜しみなんか言わないわよwww
503RF:04/08/26 02:08 ID:W5FIi6n5
みどりのコーチも<西洋人と同じ事をやっても
勝てないから>と言ってた。
で、技術で勝負して世界一になったよね。

ただシンクロは競技として欠陥がある
というか、デキレース度が強すぎるよ。
504陽気な名無しさん:04/08/26 02:12 ID:y9X7FhVe
国民栄誉賞「どんどん出せ」 五輪メダルラッシュで首相

 「どんどん出せ。今度は大盤振る舞いしても、選挙目当てなんて言われないだろう」。
小泉首相は25日夜、細田官房長官らとの会食で、オリンピックの金メダリストらに国民栄誉賞を授与すべきだとの考えを示した。
政府はこれまで、柔道の山下泰裕選手やシドニーオリンピックのマラソンで金メダルを受けた高橋尚子選手に栄誉賞を与えたことがある。

 複数の出席者によると、会合ではオリンピックで日本代表が好成績を収めていることに話題が集中。
首相が栄誉賞の授与に言及し、同席した杉浦正健官房副長官はアーチェリーで銀メダルを獲得した山本博選手についても「お忘れなく」と念押しした。

 ただ、政府内には栄誉賞を授与すべきだとの意見のほか、春秋に授与される紫綬褒章にとどめるべきだとの声もある。

http://www.asahi.com/politics/update/0826/001.html
505陽気な名無しさん:04/08/26 02:14 ID:hG5XrEIQ


閉会式、誰が残ってんの?
506陽気な名無しさん:04/08/26 02:14 ID:b1AjpPhn
シンクロはフィギュアでのジャンプみたいな成功・失敗がはっきりと
分かる技を採り入れないとだめね。リフトはぬるいわ。
507陽気な名無しさん:04/08/26 02:16 ID:VBTidOCT
日本はまだかしら!!???
508陽気な名無しさん:04/08/26 02:16 ID:y9X7FhVe
東洋人が強くなるとルールを変えるくせに、欧米人が強い競技はルールを変えず順位が固定化してる
509陽気な名無しさん:04/08/26 02:18 ID:p0tWOP9a
中畑じゃ選手もかわいそう。金魚(長島)のふんみたいな奴が指揮してんだもん。
510陽気な名無しさん:04/08/26 02:19 ID:mijji3Pw
日本が逆転金だったら泣いちゃいそうだわ。>シンクロ
511陽気な名無しさん:04/08/26 02:21 ID:AFRpruaI
>>509
どうせなら、テレビの実況をベンチに流して
仙ちゃんに監督させれば良かったわ。
512陽気な名無しさん:04/08/26 02:23 ID:y9X7FhVe
次がアメリカ、 その次が日本みたいよ
513陽気な名無しさん:04/08/26 02:40 ID:y9X7FhVe
日本良かったわよ
514陽気な名無しさん:04/08/26 02:42 ID:ggTzQxqM
日本のシンクロコンビって2人の体系が違いすぎて不利だと思った
515陽気な名無しさん:04/08/26 02:43 ID:d9olyEvJ
ロシアのシンクロって、たしかに技術や同調性はスゴイけど
なんかロボット的で人間らしさというものがない感じなのよね。
516陽気な名無しさん:04/08/26 02:44 ID:t1MrLEi3
もうすぐ結果が分かるわよ。ロシアの得点次第ね。
517陽気な名無しさん:04/08/26 02:46 ID:sxo8Bknp
あら、残念・・・(´・ω・`)JPN
518陽気な名無しさん:04/08/26 02:46 ID:VDLyykuX
10点満点が・・・当然か
519陽気な名無しさん:04/08/26 02:47 ID:ggTzQxqM
男子のシンクロも正式種目にしてほし〜!
520陽気な名無しさん:04/08/26 02:48 ID:i3+QwuXR
日本とすごい点数差でロシア圧勝ね・・・。
でも技術って意味ではロシアのあの凄まじさは群を抜いてたから、納得だわ。
観てて心動かされ引き付けられたのは日本の演技だけど、
スポーツって枠でとらえれば、感動より技術優先なのはしょうがないわよね。
521陽気な名無しさん:04/08/26 02:49 ID:CwVFx32R
これってさあ、最後だから10点出してるんでしょ。
おまけでもう10点出しちゃえーみたいなさあ。
結局予選の順位のままなんだから決勝やっても意味ないんじゃ?
522陽気な名無しさん:04/08/26 02:49 ID:4W07xkaD
日本のマンコペア、なかなかいいシンクロだったわ♪
でもロシアはやっぱり別格
完敗だわ

それにしても日本の音楽、やっぱりヘン
アタシのイメージ的には「うっかり八兵衛」って感じの音楽だったわ
523陽気な名無しさん:04/08/26 02:50 ID:y9X7FhVe
日本メダル数34(記録更新中。2位ロス五輪32、3位東京五輪29)

●金メダル15個
体操男子団体、北島康介(競泳100平)、北島康介(競泳200平)、柴田亜衣(競泳)
吉田沙保里(レスリング)、伊調馨(レスリング)、野口みずき(マラソン)
塚田真希(柔道)、鈴木桂治(柔道)、阿武教子(柔道)、上野雅恵(柔道)
谷本歩実(柔道)、内柴正人(柔道)、谷亮子(柔道)、野村忠宏(柔道)
●銀メダル9個
シンクロデュエット、自転車チームスプリント、山本貴史(競泳200バタ)
伊調千春(レスリング)、冨田洋之(体操平行棒)、室伏広治(ハンマー投)
山本博(アーチェリー)、泉浩(柔道)、横沢由貴(柔道)
●銅メダル10個
野球、女子ソフトボール、競泳男子4×100mメドレーリレー、セーリング470級
浜口京子(レスリング)、米田功(体操鉄棒)、鹿島丈博(体操鞍馬)
中村礼子(競泳200背)、中西悠子(競泳200バタ)、森田智巳(競泳100背)
524陽気な名無しさん:04/08/26 02:50 ID:t1MrLEi3
井村雅代コーチだってスポーツって枠で演技を考えてらっしゃったのよ。
525陽気な名無しさん:04/08/26 02:50 ID:Fp2JDu8r
ロシア、何なのあの足。長くてぴーんと伸びてるわ!
日本の方がうまい。けどロシアの方が凄い・・・
526陽気な名無しさん:04/08/26 02:54 ID:t1MrLEi3
そうだよね。得点持ち越しじゃ勝ち目もあんまり期待出来ないよね。
527陽気な名無しさん:04/08/26 02:55 ID:zqoYCzQ0
日本の演技、期待していただけにガッカリだわ。
芸術性もテクニックという土台があってこそなのに。
おしいわぁー。
528陽気な名無しさん:04/08/26 02:56 ID:3ak6cNoL
取り敢えず銀おめでと。じゃぱにーすどーる、、、
529陽気な名無しさん:04/08/26 02:56 ID:b1AjpPhn
立花・武田の後釜は育っているのかしら。
530陽気な名無しさん:04/08/26 02:57 ID:AFRpruaI
くやしいけど、ロシアの方が上手かったわ。
531陽気な名無しさん:04/08/26 02:57 ID:e1IQt4lx
でも常に毎大会、新しい境地を開拓してるのは日本なのよね…
ロシアはただソレの後追いをして踏み台にするだけ…

採点方法もどうなのかしら…
これじゃ競技前に順位が決定してるようなもんだし
見てる方はつまんないわよね

フィギュアスケートみたいにジャンプのような
リスキーなワザを必須にするとかしないと
競技として見ててあんまりドキドキしないわよね
532陽気な名無しさん:04/08/26 02:58 ID:y9X7FhVe
私は日本のほうが良かったわ。楽しめたし。
ロシアは上手だったけどつまらなかった
533陽気な名無しさん:04/08/26 02:59 ID:mijji3Pw
日本の若手は育ってるのかしら?
534陽気な名無しさん:04/08/26 03:00 ID:zqoYCzQ0
>>531
それが原因で五輪からはずされそうになってるのよねー。
535陽気な名無しさん:04/08/26 03:00 ID:1LADQFwe
エンターテイメント的には日本が一番楽しめたわよね!

でも競技的にロシアには隙が一切なかったわ・・・。
536陽気な名無しさん:04/08/26 03:00 ID:Wzb3d+nt
まず足を伸ばすことから始めないといけないかも
537陽気な名無しさん:04/08/26 03:00 ID:b1AjpPhn
実況でチャップリン路線とか書いてあるのみたけど、
いっそのことチャップリン音楽でやれば審判受けもよかったかも。
538陽気な名無しさん:04/08/26 03:02 ID:b1AjpPhn
>>536
日本人って欧米人と比べると骨格的に膝が出ていてまっすぐに
見えにくいらしいわね。
539陽気な名無しさん:04/08/26 03:02 ID:Fp2JDu8r
>>533
育ってるわよ。世界選手権で橘・武田抜きで金メダルとったわよ。
まだ20ぐらいの選手中心だったから、まだ22ぐらいよ。
540陽気な名無しさん:04/08/26 03:04 ID:Va3cZgQU
男のシンクロもぜひ。。。
541陽気な名無しさん:04/08/26 03:06 ID:e1IQt4lx
ロシアの演技は博物館のようだったわね
技術的には素晴らしいけど。

日本の演技以外はグレーがかってて
演技時間がとても長く感じたわ、しかも採点なんてする前から決まってるし…

これは身内びいきじゃなくて一シンクロヲタとしての憂いよ…
542陽気な名無しさん:04/08/26 03:06 ID:eKomJ1KA
男子シンクロ出来たら
日本は入賞すら危ういと思う
543陽気な名無しさん:04/08/26 03:09 ID:VDLyykuX
>540
全裸で採点基準は3本目の足
544陽気な名無しさん:04/08/26 03:10 ID:AFRpruaI
正直なところ、今回のはちょっとバチャバチャし過ぎで
華麗さに欠けてたわ。足技もロシアほどじゃなかったし、
上半身も水面から出てなかった。ボツになった方が良かったんじゃないかしら?
545陽気な名無しさん:04/08/26 03:10 ID:qcKfF9qT
>543
それじゃ、予選通過ラインに届かず失格だよ
546陽気な名無しさん:04/08/26 03:12 ID:tOoH+3Dd
>>545
硬さで勝負、と「オリンピック実況版」のスレには
書かれておりました。
547陽気な名無しさん:04/08/26 03:15 ID:6QlPVcYP
【アテネの】☆ゲイ専用○金タマ25個目○【日記】
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1093456716/
548陽気な名無しさん:04/08/26 03:16 ID:ovb0y1jX
>544
屋外で豪快に見えるように
わざとしぶきをあげてたんでしょ。
今回は負けだったな。
549陽気な名無しさん:04/08/26 03:17 ID:FVqV0WIn
>>537
いいわね。
チャップリン人気は世界共通だから音楽だけで金狙えるかも。
「街の灯」あたりでマッタリ優雅に演技して欲しいわ。
550陽気な名無しさん:04/08/26 03:18 ID:3ak6cNoL
シンクロってやっぱり股下命なのよね。
551陽気な名無しさん:04/08/26 03:20 ID:4BHlGuSF
シンクロの二人は良きやったと思うわ

だけど、構成は今一だった。
前どなたかが指摘していた通りだったわ
二人の技術が生かし切れてないと思う
観客も無理矢理手拍子させられてたってだし

私、印象的だったのはバルセロナね
あのクイーンの曲でやったやつ、あれおもしろかっtなあ
552陽気な名無しさん:04/08/26 03:22 ID:EcStBLnM
あの二人が実は仲悪いってのがなあ。
553陽気な名無しさん:04/08/26 03:25 ID:b1AjpPhn
>>549
でしょう?コミカルな曲もあるし、キレイなメロディラインの曲もあるし、
観客・審判両方共にアピールできると思うわ。
554陽気な名無しさん:04/08/26 03:26 ID:4BHlGuSF
>>552
実況のアナウンサーも言ってたわね
「身長も性格も違う。中がよいわけでも無い二人・・・・・」
て、オイオイって思ったわw
555陽気な名無しさん:04/08/26 03:28 ID:AFRpruaI
手拍子もさぁ。二人が手拍子を求めてからやるべきよね。
後半にかけて盛り上がるところで自然となるのが本当でしょ。
ただ入水しただけで、いきなり大きな手拍子ってどうかしてるわ。
日本応援団も気持ちは分かるけど、美を競う競技でもあるんだから
その辺は考えるべきね。白々しく感じたわ。

あんまり度が過ぎる応援はジャッジを逆撫でするんじゃないかと心配しちゃうわ。
556陽気な名無しさん:04/08/26 03:30 ID:FVqV0WIn
>>553
あなた今すぐ井村に国際電話してちょうだい!
557陽気な名無しさん:04/08/26 03:31 ID:e1IQt4lx
でも五輪って国威発揚のためのものなんだから
ジャパンテイストは貫いて欲しいわ

拍手を煽るってのは面白いと思ったけど
もうちょっと拍手しやすい流れをつくるべきだったわよね
拍子とかタイミングとか難しいわよ、あれじゃ
音の転調が多すぎたわね
もうちょっとシンプルにすべきだったわ

しょっぱなの足の動きはすごく面白かったわ
558陽気な名無しさん:04/08/26 03:32 ID:4BHlGuSF
まあ、今回の大会は
ロシア、日本が抜きでていたけど

なにげに中国って怖いわ・・・
北京までの間にそれこそ食い込んできそうよね

ランラン、カンカンみたな双子とか持ってきそうよね
559陽気な名無しさん:04/08/26 03:34 ID:d9olyEvJ
>キレイなメロディラインの曲もあるし

一瞬、“キャロライン(洋子)”に見えたわ。
疲れてるのね…寝ましょ。
560陽気な名無しさん:04/08/26 03:35 ID:aJHweB82
ランランカンカンってあんたパンダよ
561陽気な名無しさん:04/08/26 03:37 ID:AFRpruaI
もう日本的なのはやり尽したでしょ。
逆に北京はTHIS IS CHINAってなのをやっちゃえば。
龍とか獅子舞とか少林寺とか太極拳とかさ。
中国のジャッジからも評判いいかもしれないわ。

ロシアだって歌舞伎だか忍者だかやってるんだから、
562陽気な名無しさん:04/08/26 03:38 ID:Va3cZgQU
野球が勝ってれば、まだ寝れなかったのね。
今ごろワクワク気分だったんだわ。
さて今日もそこそこな気分でもう寝ますわ。
おやすみなさいませ
563陽気な名無しさん:04/08/26 03:41 ID:4BHlGuSF
>>561
ジャパニーズで言えば私
テーマとしては
ブームの「侍」なんか良かったと思うんだけど
足技でチャンバラするとか
564陽気な名無しさん:04/08/26 03:41 ID:FVqV0WIn
ロシアって前回の柔道とか今回のマトリックスとか
他国の文化をパクってるわよね〜
マトリョーシカでもやんなさいよ!
565陽気な名無しさん:04/08/26 03:44 ID:lUl8uOMA
>>564
空手じゃないの?
566陽気な名無しさん:04/08/26 03:44 ID:4BHlGuSF
>>564
マトリョーシカって人形よねw
ってことは

お股の間からでてくるとか?
567陽気な名無しさん:04/08/26 03:45 ID:qcKfF9qT
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040826-00000023-kyodo-spo
兄貴、しばらく帰れなさそうだね
568陽気な名無しさん:04/08/26 03:46 ID:KAHAUwJl
チェブラーシカは持ってたわね

いっそ、ヅカっぽく百合路線ってのはどうかしら?
新しいわよ
569陽気な名無しさん:04/08/26 03:46 ID:FVqV0WIn
>>566
水着を脱いだらまた水着みたいな演出よ!
570陽気な名無しさん:04/08/26 03:46 ID:e1IQt4lx
>>561
あの日本のシンクロの水着をデザインした人が言ってたけど
今回のテーマは”ジャパニーズ=クール”だって言ってたね

いままでは日本をわかりやすくアピールすることだけに必死だったけど
(寿司ゲイシャ歌舞伎レベルね)
もっと洗練されたかたちでの日本の美の表現を
クールにシックにアピールしたいとか言ってた。

だからジャパニーズドールっていうテーマの選択はすごく
妥当な線だと思ったわ。
571陽気な名無しさん:04/08/26 03:48 ID:lUl8uOMA
カンクロウの歌舞伎公演@NYは良かったらしいけど
572陽気な名無しさん:04/08/26 03:48 ID:AFRpruaI
マトリョーシカいいわねぇw
私なんてロシアって言ったらウォッカとピロシキくらいしか
思い浮かばないわ。あとはコサックかしら?
573陽気な名無しさん:04/08/26 03:49 ID:b1AjpPhn
鼓童なんてどうかしら。難しそうだけど。
574陽気な名無しさん:04/08/26 03:50 ID:4BHlGuSF
>>570
んんんんんんんん
テーマは良かったのかも知れないけど
ちょっとクールってのとは違う感じだったわよね

よく言えばコケティッシュ
ふざけて言えば、誰かも言ってたけど「うっかり八べえ」か
「染めのスケ染めたろう」ってかんじだったわ
575陽気な名無しさん:04/08/26 03:52 ID:e1IQt4lx
>>574
それは一部の日本人から見てでしょ

欧米の外国人にはあの人形の冷笑とか
カクカクした動きはかなり神秘的というか
クールよ
576陽気な名無しさん:04/08/26 03:52 ID:AFRpruaI
いっそのことテーマを「オカマ」にしてみたらどうかしら?
ドラッグクイーンの格好して、演技中にキスしたりペッティングしたりするの。

・・・でも、立花・武田組じゃ観たかないわね。
577陽気な名無しさん:04/08/26 03:54 ID:e1IQt4lx
まー一番ウケがいいのは
「太鼓」なんだけどね。

フィギュアスケートでも伊藤みどりの伝説のプログラムに
「羊諦の祭り」っていうのがあるけど
あの会場の盛り上がり、スタオベは鳥肌モノよ…

そう言えば、スタオベないわね、ギリシャ人って思ったより民度低いのよね
578陽気な名無しさん:04/08/26 03:55 ID:i3+QwuXR
>>576
姐さんが自己つっこみしなかったら、後頭部蹴り倒しに今から行かなきゃいけないところだったわよw
579陽気な名無しさん:04/08/26 03:59 ID:ggTzQxqM
シンクロでトゥーランドットが観てみたい
580陽気な名無しさん:04/08/26 03:59 ID:4BHlGuSF
>>575
確かにあの笑い声は不気味だったけど・・・・・・
581陽気な名無しさん:04/08/26 04:02 ID:e1IQt4lx
>>576
あんたフィギュアヲタね・・
582陽気な名無しさん:04/08/26 04:02 ID:rXq29k78
野球の決勝すごいことになってる。
583陽気な名無しさん:04/08/26 04:05 ID:XQe34f3y
>579
やっぱり町長婦人よ!!
584陽気な名無しさん:04/08/26 04:13 ID:6gu89r27
野球選手見たくて、ヤフーのオリンピックのページ行ってみたけど、
選手の顔写真ないじゃない。それも野球だけ。
ジャニーズが、たとえ出演してるドラマのホームページでも
顔写真をのせないのと同じようなもんかしら?
585陽気な名無しさん:04/08/26 04:14 ID:5EDVJNBu
曽根崎心中に決まってんじゃない!
ラストはもちろんプール一面に広がる真っ赤な血よ!
586陽気な名無しさん:04/08/26 04:26 ID:EcStBLnM
普通に木挽き歌とか和風のオケ曲もあるのにね。
587陽気な名無しさん:04/08/26 04:45 ID:D1T9N8yw
管弦楽のラプソディの最後部分とかなら
盛り上がっていいと思う
588陽気な名無しさん:04/08/26 04:45 ID:iibPbR9k
和田とか城島にとってはいい経験だったんだよ。他の一部の選手にとってもな。

監督がいない上に、ベンチに監督経験者も全くいない状況だったから
指示を出す人間が全くいない。

野球って、たとえば打順であるとか、ここでバントを打つとか、ピッチャーを交代するとか、
そういう指示は監督が出さないといけないのに。

しかたないから、城島は控えのキャッチャーと一緒にあちこちのチームの
試合を観戦してひたすら研究。

和田が投げた試合では負けてないから、度胸もついた。

こういうのは二人にとってはちゃんと後から身になる。


日本の敗戦に関しては、「長島」を特別視して、まともな体制を
作らなかった協会側と、それに追従したマスコミに責任がある。


まともな責任者がいないのに、現場の人間だけできちんと仕事をしろって
言っても無理なのは当たり前だもの。個人競技じゃないんだから。


589陽気な名無しさん:04/08/26 04:48 ID:VBTidOCT
491 :名無しのメダリストさん@アテネ :04/08/26 04:14 ID:FEBUFeRs
>>469
金メダルを取ること自体が大事なのではない。
金メダルを取ると大言壮語して
五輪野球日本代表チームからアマチュア選手をすべて締め出し
ドリームチーム「長嶋ジャパン」とやらをこしらえたにも拘らず、
結局目的は達せられず。
プロは結果がすべて。結果責任を取らなければならないのに、
馬鹿げた言い訳に終始するその見苦しい姿と
そのような選手を擁護する堕落した関係者が巣食う
日本プロ野球界の腐敗を問題にしているのである。
女子高校生卓球選手や女子大生レスリング選手でさえ分かることを
数億円の年俸を得ているいい歳をした大人が理解していないという
日本プロ野球選手の呆れ果てた現状を批判しているのである。

590陽気な名無しさん:04/08/26 04:48 ID:b1AjpPhn
唐突ね
591陽気な名無しさん:04/08/26 04:51 ID:iibPbR9k
>589

野球は卓球やレスリングとは違うんだよ。
団体競技なんだから。

全体を見て作戦を立てる人間が必要なんだよ。
だからまともな司令官がいなければ勝てるわけがない。

去年、阪神が優勝しただろ?あれだって星野監督がいて
周りのスタッフがいたから初めてできたことだよ。
592陽気な名無しさん:04/08/26 04:51 ID:nM62kQS1
>>579
団体でやるといいかも
順番に首を切るシーンやりましょッ

でも、日本の文化を売りにしたいのなら
ヤッパコレよ
「 ア ニ メ 」「 カ ラ オ ケ 」
「 ス キ ヤ キ 」「 テ ン プ 〜 ラ 」

そうそう、上を向いて歩こうの曲をアレンジして
衣装には「スキヤキ」の柄ってするのはどうかしら

あと、「 く じ ら 」をテーマにするのよ
で、ジェンキンズの奥さんひとみくらいの体格の人でシンクロするのよ
波しぶき吹き上げ放題の演技がセールスポイントよぉ〜
593陽気な名無しさん:04/08/26 04:53 ID:VBTidOCT
これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1093445149/

盛り上がってるわw
594陽気な名無しさん:04/08/26 04:55 ID:ax9aVt/P
とりあえずこのスレにもしつこく来てた
和田ヲタがおとなしくなりそうで何よりだわ。
595陽気な名無しさん:04/08/26 04:56 ID:VDLyykuX
あれ?
陸上盛り上がってない
アテネが重慶化してたのにw
596陽気な名無しさん:04/08/26 04:57 ID:VBTidOCT
528 :こんな感じで書き込んどいた :04/08/26 04:29 ID:ife/RUmL
頑張ったからオッケー?
こういう発言が出てくるのが信じられないのです。

どうして高い給料貰えているのかよく考えてくださいね。
頑張ってそれでオッケーなら所得格差なんか発生しないでしょ?
プロとして結果残してるから高い年俸もらってるんでしょ?
で、結果を見たら平均年俸500万円未満のチームに2億オーバーのチームが2連敗ですか。
こんな無駄遣い聞いた事もないですね。

ぬるま湯バブリー生活につかりすぎて金銭感覚が麻痺してらっしゃる様子ですが、
日本だけで年間3万5千人も経済苦で自殺してる事くらい知っておいて下さい。
あなたの給料を支払うためにクビになったダイエー社員の方々が聞いたらどう思うんでしょうね?
必死に働いていたのにクビになった方も随分いらっしゃると思うんですがね。

そもそも本当に頑張ったんですか?
オーストラリアの選手は仕事に追われて満足な練習時間も取れないはずですが?
オーストラリアの選手の方がずっと頑張ったから日本を完封したんでしょう?
結果どころか努力の量でも完敗にしか見えないんですが?

国を代表した人物が技を競い合う、オリンピックは一種の外交的側面を持ちます。
それで何を言うかと思えば自己弁護と観客批判ですか。
ボール遊びも程々にして社会勉強でもなさい。

審判曰く「君たちはスーパースターの集まりだろう?誇りはないのかね?」

誰にでも失言はあると思うしこれくらいにしておきます。
今後日本のプロ(?)野球は一切見ませんし、期待しません。
勝手にお山の大将でもやっててください。
597陽気な名無しさん:04/08/26 05:19 ID:ZuBXjzWq
中畑って宮尾すすむみたいになっちゃったわね
598陽気な名無しさん:04/08/26 05:21 ID:C6cd5CPy
>596

給料はペナントリーグの成績に対して払われているものであって、
オリンピックに対して払われているのではない。

ほんとはオリンピックなんかに出たくない選手の方が多いんじゃ?
599陽気な名無しさん:04/08/26 05:24 ID:VDLyykuX
>596
その文章多くの人に見られても意味ないから本人にメールしたら?
600陽気な名無しさん:04/08/26 05:25 ID:1s/TNJOs
元々の仕事じゃないことに駆り出されて
文句言われちゃたまらんだろ。
和田なんかホークスでの成績は良いんだし。
野球界がおかしいのは事実だけど、
ピントがずれた意見も多いよね。
601陽気な名無しさん:04/08/26 05:26 ID:a+f2a+R3
>>592
やっぱり「スシ」よ。
もちろんBGMは「スシ食いねぇ」で。

ヘイ イラッシャイ!!

602陽気な名無しさん:04/08/26 05:33 ID:r8fufRM+

大体、打てなくて負けたんだし。

その試合に出てないピッチャーに文句言っても
しょうがないんじゃない?w

603陽気な名無しさん:04/08/26 05:37 ID:6gu89r27
和田君のHPのBBSに本人?の書き込みあるよ。
偽者と思うけど。
604陽気な名無しさん:04/08/26 05:40 ID:XQe34f3y
605陽気な名無しさん:04/08/26 05:47 ID:VBTidOCT
>>599
そのレスあたしにしても意味ないから書いた本人にレスしたら?
606陽気な名無しさん:04/08/26 05:48 ID:VBTidOCT

これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1093445149/


ここからの抜粋よ。
607陽気な名無しさん:04/08/26 05:57 ID:r8fufRM+
夏休みなんだから、書いた本人でもないなら
そんなところがら引用しなくても(w

冷静に考えれば、くだらないいちゃもんだってわかるじゃん(w
608陽気な名無しさん:04/08/26 06:08 ID:XQe34f3y
>VBTidOCT
悔しいのはわかるけど、他のスレを荒らさないでね♥
609陽気な名無しさん:04/08/26 06:10 ID:VBTidOCT
>>608
悔しいって何が?
なんか勝手に妄想されてるのかしら・・・。
610陽気な名無しさん:04/08/26 06:29 ID:6fm5Iyrj
ビーチバレーも結構いい体してる
611陽気な名無しさん:04/08/26 06:40 ID:eh6rQPCw
シンクロの話で盛り上がりたいのに
野球の話が熱くてなんだか・・・
612陽気な名無しさん:04/08/26 06:45 ID:5EDVJNBu
じゃああたしは昨日の飛板飛び込みの話で盛り上がりたいわー。
王峰の祈祷モコーリ話で盛り上がりたいわー。
613陽気な名無しさん:04/08/26 06:46 ID:5EDVJNBu
>>612 微訂正
×祈祷モコーリ → ○祈祷クッキリ
614陽気な名無しさん:04/08/26 06:49 ID:r8fufRM+
>613

ワロタ
615陽気な名無しさん:04/08/26 06:54 ID:Ly4MpiEq
シンクロのチームもロシアが優勝候補?
616陽気な名無しさん:04/08/26 06:58 ID:eh6rQPCw
>>615
そう。そして日本は不動の二番手よ。

誰かが「今流行りのサムライをテーマにすれば」って言ってたけど
サムライは既に使用済みなのよね。
617陽気な名無しさん:04/08/26 07:05 ID:6fm5Iyrj
忍者はどうかしら?
618陽気な名無しさん:04/08/26 07:07 ID:eh6rQPCw
忍者も使用済みよ。

にしても、井村先生、珍しくいいコメントね。
619陽気な名無しさん:04/08/26 07:07 ID:5EDVJNBu
武田は忍者ハットリ君みたいな顔してるし、いいかも知れないわね
620陽気な名無しさん:04/08/26 07:13 ID:5EDVJNBu
・・・ってどれもこれも使用済みなのね

こうなったら最後の日本の切り札はヲタク文化しかないわ!
621陽気な名無しさん:04/08/26 07:17 ID:eh6rQPCw
ところで、柔道チームも水泳チームも野口みずきも帰国しちゃったけど
閉会式の旗手は誰にするのかしら。
シドニーはQだったわよね。
622陽気な名無しさん:04/08/26 07:18 ID:Ly4MpiEq
>>616 
あらやだ。またなの〜? 
奇跡の逆転を信じたいわ。
623陽気な名無しさん:04/08/26 07:21 ID:2hCGYAGj
シンクロに使えそうな日本調はまだまだあるわよ

鯉のぼり
からくり人形
どじょうすくい
生け花
神輿
お岩さん
624青筋にんぢん:04/08/26 07:23 ID:CJwDEiGA
お岩さんw>>623

そのまんまのような気がry
625陽気な名無しさん:04/08/26 07:25 ID:5EDVJNBu
>>623
思わず吹いたけど、日本ホラーも世界に誇れる文化なのよねw
626陽気な名無しさん:04/08/26 07:26 ID:2hCGYAGj
メデューサに対抗するにはこれしかないの
627青筋にんぢん:04/08/26 07:30 ID:CJwDEiGA
後は日本ホラーが世界的に理解してもらえるかどうか。
628陽気な名無しさん:04/08/26 07:30 ID:eS1Boqgq
相撲も誇れるわ。
体型ではかなわないのだから、巨漢が圧倒する演技すればもしかすると。
629陽気な名無しさん:04/08/26 07:32 ID:k9ELlRw3
ロシアに何が起こっても日本は銀よ、できレースだもの。
630陽気な名無しさん:04/08/26 07:34 ID:2hCGYAGj
お岩さんの顔は左右非対称なの。
これは日本庭園などに見られる日本的な美。
631陽気な名無しさん:04/08/26 07:45 ID:j1mtaL6N
棒高跳びの澤野って何を勘違いしてるんだか
気持悪くなっちゃったわね。
ブサ北島みたいに中田事務所とでも契約したのかしら?
632陽気な名無しさん:04/08/26 07:47 ID:1LADQFwe
花魁は使用済みかすら?
コンセプト:花魁 テーマ:吉原炎上
プールに飛び込むところは、まずホオズキの芯を片手にプールに飛び込んでの中絶の場面からはじめるの。
633陽気な名無しさん:04/08/26 08:00 ID:w7lqr2s+
チームならリフトで花魁道中を表現して欲しいわね。
634陽気な名無しさん:04/08/26 08:15 ID:D9TEyv4j
>>631
禿同。托いわ。
635陽気な名無しさん:04/08/26 08:22 ID:ePluDP7+
シンクロ団体今年は阿波踊りなのね。。。ちょっと楽しみ
636陽気な名無しさん:04/08/26 08:40 ID:p0tWOP9a
長島が3なんて書くから3位になったんだよ。
637陽気な名無しさん :04/08/26 08:52 ID:mOdeQc5r
沢野・・・って・・・もしかして・・・
638陽気な名無しさん:04/08/26 08:54 ID:2hCGYAGj
ω って書けば金メダルだった
639陽気な名無しさん:04/08/26 09:10 ID:oZks4a2U
シンクロの作曲女、「勝つための曲。曲は完璧。」って言い切ってたわ。
ちょっと目眩・・・
640陽気な名無しさん:04/08/26 09:34 ID:HzKeq91a
でも、今回最後の金メダルチャンスなのよ!
シンクロには意地で金を取って欲しいわ。金を取れば男子シンクロも含めて競技が盛り上がっていくだろうしさ。
641陽気な名無しさん:04/08/26 09:38 ID:HzKeq91a
あと金メダルひとつで東京五輪の時と同じ歴代最多タイの16個
あと銀メダルひとつで金銀銅全部二桁獲得

歴代メダル獲得数最多記録はもう塗り替えたから、あとは金一つ銀一つ取って欲しいわ・・・。
レスリングとかテコンドーとかでなんとかならないかしら・・・。

シンクロは銀以上は確定だろうから、
最後の種目の男子マラソンで奇跡の金メダルというのもドラマチックでいいけど、ちょっと無理かしらね。
642陽気な名無しさん:04/08/26 09:41 ID:tvnlg7GL
男子マラソンなんてだめよ・・・
下手したら野口の記録下回るかもしれないわ
643陽気な名無しさん:04/08/26 09:44 ID:V9IOJQ//
ハンマー投げ金メダルアヌスに薬物疑惑だって。
yahooニュースより
644陽気な名無しさん:04/08/26 10:01 ID:8zkGkdNL
>>627  何を弱気なことを
……日本的ホラーっつうなら
すでに、「 リ ン グ 」があるじゃない
競技の中盤で、なが〜い髪を水面に広げて
秘技「どざえもん」 〜 どうせ歌舞伎を真似るンなら
四谷怪談の「戸板返し」をみせてほしいもんだわ
645陽気な名無しさん:04/08/26 11:00 ID:NoYES3aK
>>632
oh!
subarashiide-su!
646陽気な名無しさん:04/08/26 11:01 ID:C+DD9CIT
王峰もっこ写真希望!
647陽気な名無しさん:04/08/26 11:03 ID:XJVcCkN4
シンクロはテーマがどうのこーのいうより、
迫力が足りないと思う。
シドニーの時の空手はよかったよね。かなりの鳥肌もんだった。
648陽気な名無しさん:04/08/26 11:07 ID:HzKeq91a
デュエット、やっぱり凄く良かったのにな。
金メダルを取らせてあげたかった。
649陽気な名無しさん:04/08/26 11:33 ID:YJh63OZe
国名……………金 銀 銅 合計
アメリカ…………25 29 22 76
中国……………24 16 12 52
オーストラリア…16 11 15 42
日本……………15 9 10 34
ロシア…………14 19 21 54
フランス…………10 7 9 26

オーストラリアに抜かれちゃったんだね・・・orz

650陽気な名無しさん:04/08/26 11:36 ID:HzKeq91a
>>649
それよりも、シンクロの二つでロシアに抜かれるというのが悔しい…。
5位で確定だね。良く頑張ったよ。
651陽気な名無しさん:04/08/26 11:38 ID:gXE/oBzK
>>646
実況から転載〜〜〜〜・・・しちゃっていいのかすら

祈祷クッキリ動画ならあるわよ〜

298 名無しのメダリストさん@アテネ 04/08/26 08:46 ID:pwkqnR+v
王峰の動画、まだ残ってるみたい。
http://monmon.syssupo.co.jp/source/up0347.mov
652陽気な名無しさん:04/08/26 11:53 ID:dM+e6W0O
シンクロだけどさぁ
和にこだわり過ぎかしらね、テーマは和でも音楽まであれじゃ・・・
ラテン系は異文化に寛容だけどゲルマン系は排他的なところあるし
同じ土俵で勝負されてない印象も与えかねない
この路線で行く限りテクニカルで満点でもアーティスティック
は無理じゃないかしら
653陽気な名無しさん:04/08/26 11:55 ID:ovb0y1jX
>596
>オーストラリアの選手は仕事に追われて満足な練習時間も取れないはずですが?

野球興味ないから全然知らないのですが、
みんな本当にアマなんですか?
ウィリアムとか日本に来てたピッチャーって言ってましたよね?
星野監督が使っていたって言ってたような。
ギリシャチーム何かも実況の人が
「ほとんど北米でプレイしている選手です」って言ってたし、
メジャーじゃないにしても3Aなんかでやっている人が
結構いたんじゃないかなあと思ったのですが。
もちろんアマも混ざってるでしょうけどね。
654陽気な名無しさん:04/08/26 11:57 ID:HzKeq91a
>>652
金が取れてたらそんな意見は絶対出てこなかっただろうね。
そういう意味でも悔しいわ。

でも、今回の大会を境に世代交代するから、
次はどうでてくるかしらね。以外と西洋音楽でいくようになるのかしら。
そうなったらロシアに勝てないことは目に見えているけど…。
655陽気な名無しさん:04/08/26 12:00 ID:XvOwH23Y
次のシンクロのテーマは「回転寿司」なんてどう?
もちろん回転技を巧みに取り入れて、エビとかネタを
表現するの。
最後は赤貝をパックリさらして金メダル!
656陽気な名無しさん:04/08/26 12:02 ID:HzKeq91a
嫌だわ姐さん下品過ぎるわよw
BGMは寿司食いねえ!ね。
657陽気な名無しさん:04/08/26 12:03 ID:ovb0y1jX
>652
和にこだわってもいいと思うけど
スタッフに2年前みたいに欧米人を入れるべきだったと思う。
あの時も2位で終わっちゃったけど、なんで続けなかったのかな?
オリンピックの前哨戦で考え上げた「和」が理解されなくて
急遽内容を「外国人に分かりやすいように」変更したじゃないですか。
でも結局井村コーチと日本人作曲家が考える訳だから
いまいち外国人にはアピールできなかったと思うんですよね。
井村コーチだけだと銀が精一杯なんじゃないかなあと思うんだけど…
658陽気な名無しさん:04/08/26 12:10 ID:tvnlg7GL
井村さんで銀がやっとなら
他の人がやったらメダルも危ないわよ。。。
ってか、選手もコーチも若い人に譲らないから
世代交代がぜんぜんできないじゃない。
659陽気な名無しさん:04/08/26 12:15 ID:oZks4a2U
>>657
そうなのよねぇ、歌舞伎で失敗したから今回のに急遽変更したらしいけど、
なんで今回ので大丈夫だと思ったのかが理解不能だわ・・・

歌舞伎で失敗したのは、見栄をきるだとか表面的なことしか歌舞伎を
取り入れられなかったからじゃないのかしら。
一度不評だったから「歌舞伎じゃだめね」ってそりゃぁ歌舞伎に失礼ってもんよ。
660陽気な名無しさん:04/08/26 12:17 ID:HzKeq91a
>>658
選手は若いのも育っているわよ。北京には間に合うわ。
661陽気な名無しさん:04/08/26 12:28 ID:IdACOMzi
高飛び込みのテレビ放送はないのね...
662陽気な名無しさん:04/08/26 12:35 ID:UHACYOTq
かすかに テコンドーの ねずみ姐さんに期待してるんだけど・・
上層部を見かえす根性で むずかしいかしら。
663陽気な名無しさん:04/08/26 12:36 ID:HzKeq91a
>>662
アジア大会でも勝てなかったらしいわよ・・・
頑張って欲しいけど
664陽気な名無しさん:04/08/26 12:46 ID:y9X7FhVe
>663
負けたのはそれ1回だけじゃない
665陽気な名無しさん:04/08/26 12:48 ID:jhi72SY9
日本のシンクロだどうも滑ってるように見える件について。
他板からの転載でつ。

571 名前:クーベルタン男爵さん 投稿日:04/08/26 12:33
一生懸命なのはわかるんだけど、
もうね、日本だけ「水中かくし芸」って別の競技になってるよ。

確かに審判がそうおもってるのかもしれないわ〜
666陽気な名無しさん:04/08/26 12:53 ID:ZlSU95B4
黙示録の獣666
667陽気な名無しさん:04/08/26 13:01 ID:YJh63OZe
男子トライアスロン、NHK午後3時58分放送スタート よ。
一応ご報告。
668陽気な名無しさん:04/08/26 13:25 ID:y9X7FhVe
>665
ばかじゃないの

銀メダル取れたってことは、審判員からの支持が2位だったってことよ
違和感を感じられ照るなら、アメリカやカナダに負けてるわよ

オリ板のやつってバカが多すぎるわ
669陽気な名無しさん:04/08/26 13:31 ID:YLq0Uzy/
47 :ウォーターボーイズにホモ!! :03/08/09 22:14 ID:wHaMkO0i
塩沢秀真ってジュノンボーイは2丁目で売り専。。。してました!!!!
ウォーターボーイズのシンクロ部員の役の中に塩沢ヒデマサというオカマのコがいます。
所属事務所はやっぱり社長がホモのスターダストです。
実は塩沢くんは新宿2丁目で前まで良く(立ちんぼ)をしてました!

2丁目では有名かも!?別にいいですが、でも一応高校生なのだから注意したほうがいいんじゃ???
男のくせにブリッコみたいだし・・・。でも2丁目で社長を引っ掛けたんだから偉いよね!!
塩沢ひでまさくんとは2丁目で関係が出来て其のあと塩沢くんがジュノンボーに
応募して・・・・と・・・出発点がホモなんですよね!・・・
保坂尚紀さんもスターダストの社長はホモ!って言ってました!!!!

これ広めてください!売りですよ!!!売り!!!
670陽気な名無しさん:04/08/26 13:32 ID:YJh63OZe
671陽気な名無しさん:04/08/26 13:36 ID:lfFk6OQm
>>669
スレ違いなの貼るな!
672陽気な名無しさん:04/08/26 13:42 ID:IdACOMzi
>>668
そうね〜。水中隠し芸だとしたら3位以下はその隠し芸以下って
ことになるわね。
ロシアは水中隠し芸よりはましな程度ってことね。
つまり、>>665のコピペ元のような人はそもそもシンクロを馬鹿にしてるのよ。
673陽気な名無しさん:04/08/26 13:52 ID:gIWYR29f
>>655
あなた最高よ!回転寿司ネタがとってもいいわぁ〜
曲は、寿司食いねぇ&お魚天国……イケル!!
寿司食いねぇならパンチがあるし、
お魚天国は、一度聞いただけで脳内占拠されるもの
ただし、日本人にはスデにあきられているのが難点かな
674陽気な名無しさん:04/08/26 13:53 ID:63jd+yw5
日本の二人は人種差別の中よく銀取ったよ、すごい。
675陽気な名無しさん:04/08/26 13:54 ID:HzKeq91a
>>673
そんなこと以前に、おさかな天国で毎日毎日練習しなければいけない選手の気持ちになりなさいよ。
きっと気が狂うわ・・・
676陽気な名無しさん:04/08/26 14:06 ID:dnqsc2CX
ジャストの安住アナって安藤アナを見下してるわね。
こいつ大嫌い。
677陽気な名無しさん:04/08/26 14:08 ID:tLlFn3Ee
それに耐えれるもののみに《GOLD》の道は開けるのだよ

TBSのジャストなんて
「ゲゲゲの鬼太郎」「ピカチュウ」案出してる奴いるわよ
それに比べりゃ……「寿司食い天国」の方がはるかにおしゃれよ

678陽気な名無しさん:04/08/26 14:11 ID:CwVFx32R
シンクロの解説してる神保ってひとは全然使えない。
全然しゃべらないもん。
今ジャストに出てる人ってシドニーで解説した人だよね。
この人のほうがいいよ。
679陽気な名無しさん:04/08/26 14:12 ID:AsIbv3rW
あんたたちって神聖なオリンピックを何だと思ってるのよ!
ネタにしないでよ!

笑ったわ>回転寿司
680陽気な名無しさん:04/08/26 14:14 ID:lfFk6OQm
でも回転寿司だと貝系ばっかりが浮かんでしまうわ。
681陽気な名無しさん:04/08/26 14:17 ID:p7vMa1Uc
あわびなんてそのまんまだしね
682陽気な名無しさん:04/08/26 14:20 ID:lfFk6OQm
やっぱりどっちかがどっちかの上に乗って
ネタとシャリになるのかしら。エビとかすぐできそうね。
683陽気な名無しさん:04/08/26 14:27 ID:OCXWeMi/
つか、そのネタつまんね。飽きた。
684竹子クライマックス:04/08/26 14:28 ID:qFbit9Zm
>>683
あがり一丁!
685陽気な名無しさん:04/08/26 14:30 ID:MEM+0rIX
和物のほうが点数が出やすいという傾向が根本的にあるんよ。
別に、ナニが何でも和物をやるぞー、という意識ではないと思うよ。
686陽気な名無しさん:04/08/26 14:30 ID:3+7FD1nv
>>670
初めてチョンに萌えちゃったかも・・・
687陽気な名無しさん:04/08/26 14:32 ID:c+bt7MRW
>>558
やずやもよりによって中国のシンクロをCMに使わなくてもね・・・
688陽気な名無しさん:04/08/26 14:36 ID:2hCGYAGj
公式サイト見たらなんで負けたかわかったわ。

Duet Free Routine: Comments ZHANG (CHN), TACHIBANA, TAKEDA (JAP) ←こういう事よ

http://www.athens2004.com/en/resultsSynchronised_Swimming/results?dcpnews=1&rsc=SY0000000
689陽気な名無しさん:04/08/26 14:39 ID:c+bt7MRW
>>681
ワロタw
690陽気な名無しさん:04/08/26 14:42 ID:AsIbv3rW
回転寿司、
男のシンクロ・ウォーターボーイズでやったらどうなるのかしら?(ワクワク
691陽気な名無しさん:04/08/26 14:46 ID:OCXWeMi/
でもロシアの演技はやっぱり上だったわ。
信じられないくらい動きが合ってて綺麗だったもの。
692陽気な名無しさん:04/08/26 14:51 ID:a1HXSvTV
クラシックバレヱと日本舞踊の差かしら
693陽気な名無しさん:04/08/26 14:53 ID:tLlFn3Ee
再放送を見て思ったんだけど
「和」が理解されていないとか、難しかったっていうのはウソよね
だって、そこいらあたりが理解されていなくって、2位とかになるかしら?
これが10位だとかだったら、そういう余地もあるとは思うけど
2位っていうことは、十分に理解されているはずよ
ただ、それは審査員の好みとしてはチョット、、、、
決勝で、満点入れたくなるようなものではないっちゅうことよね

>>685さんがいうように
和のほうが点数出やすいからこそ、
3位以下のほかの国が似たような点数で競っているわけで
ツマリ和じゃなかったら、2位以下がダンゴ状態なわけでしょ
ロシアの金はダントツっていうことよ
694陽気な名無しさん:04/08/26 14:53 ID:rXq29k78
シンクロでもアイススケートでも
いい加減、和のテイストにこだわるのは
やめたほうがいいと思う。

我々が、中東やアフリカの音楽を聞いて奇異に感じるのと同じく、
西洋人には、とっても奇異に感じると思う。
695陽気な名無しさん:04/08/26 14:54 ID:yGfe72mh
コカコーラのアテネオリンピックキャンペーン、
HDD付きDVDレコーダーが欲しくて気付けば
この約1ヶ月半の間にコカコーラ関連の缶ジュース600本も飲んじゃった。
今回こそ当てたいわ。
696陽気な名無しさん:04/08/26 14:58 ID:BsXnj2VC
>>691
フジのオヅラが「とくだね」で言ってたけど、
試合を撮ったデジ写真からどれを番組の中で使おうか選ぼうとすると、
日本の2人のはやっぱりビミョーに2人の動作がずれてて選ぶのに悩むのが多いんだけど、
ロシアの2人のはどの写真を見てもぴったり揃ってるって言ってた。
だからその辺の違いじゃないかって。
697陽気な名無しさん:04/08/26 14:58 ID:HzKeq91a
>>695
ちょっとアナタ!そのジュース600缶買ったお金でHDD付きDVDレコーダー買えるわよ!
698陽気な名無しさん:04/08/26 15:06 ID:OCXWeMi/
>>693
確かに和だからこそ個性が出ていると思う。
でも日本のテクニックはロシアには劣るけれど高レベルよ。
正確でよく合ってるし距離も近いし高度な技もできる。
ロシア以外の国をみると素人目でもやっぱり違うなって思う。
それだけは認めてあげないとね。
ただ見ていて思ったのは立花・武田ペアは東洋人としての体のハンディより
身長差・腕・足の長さの違いが大きくて、動きが合っていても合っているように
見えないハンディがあった気がしてる。
699陽気な名無しさん:04/08/26 15:07 ID:r/GRTqVQ
>>695
アンタ間違いなく糖尿になってるわよ。
糖尿はインポになるし、二度と治らないのよ。
700陽気な名無しさん:04/08/26 15:08 ID:UHACYOTq
和の方が点数とりやすいから・・・って言ってる時点で
五輪の女神は微笑まないわ。

お家芸的音楽なら どこの国だってやりやすい って思われるわ。

逆にロシアを真似るくらいの 食って掛かるものがないと金は遠いわ。

なんて薀蓄語っちゃうけど、立花・武田両兄さんの世界は素晴らしかったわ☆

オズラオジは、どの競技も観戦してるとき深く帽子被ってるけど、あの時は下の黒帽子は被ってないそうね。
701陽気な名無しさん:04/08/26 15:10 ID:OCXWeMi/
>>696
そうなのよね。さほど斬新な演技をしてるわけではないのに、
ぴったり合っていて憎たらしいほど見栄えが良くて文句のつけようがないもの。
古いテレビから新しいテレビに買い換えたみたいに綺麗。
もちろん3位以下と日本もそれ以上に違うんだけど。
702陽気な名無しさん:04/08/26 15:11 ID:YJh63OZe
日本が回転寿司でくるなら
ロシアはボルシチでくるわ。
絶対負ける。
703陽気な名無しさん:04/08/26 15:15 ID:EcStBLnM
>お家芸的音楽なら どこの国だってやりやすい って思われるわ。
実際前回日本がそれで成功したから、ロシアや他の国もお家芸的音楽を使って来た。
今回は中国もそれっぽい曲だったし。

以前のアメリカ・カナダの二強時代が崩れたってのは、
技術の向上もそうだけど、そういうアーティスティック方面の受け狙いの強化もあるんじゃないの?
704陽気な名無しさん:04/08/26 15:20 ID:oZks4a2U
>>702
ボルシチなんて只のごった煮じゃない。勝ったわっ!

・・・空しい。
705陽気な名無しさん:04/08/26 15:20 ID:lfFk6OQm
>>695
120円×600本=72,000円
貯金箱に毎日貯めれば買えるじゃないの。
706陽気な名無しさん:04/08/26 15:23 ID:EcStBLnM
>>695
そうこう言ってる間にオリンピック終わっちゃうし
終わっちゃえばあんな赤いデッキ恥ずかしいだけよ。
707陽気な名無しさん:04/08/26 15:25 ID:y9X7FhVe
きょうもまたオヅラが知ったかぶり言ってたのね。
708陽気な名無しさん:04/08/26 15:58 ID:YJh63OZe
NHKでトライアスロン男子キタワァ〜〜〜〜!!!!
709陽気な名無しさん:04/08/26 16:00 ID:WHlQeMCF
>>696
普通にネットで掲載されてる写真も日本ペアは微妙にズレてるよ。
新聞に載ってるのも。
やっぱりって思っちゃった。
710陽気な名無しさん:04/08/26 16:01 ID:oZks4a2U
あー・・・すべての競技を浸食してるのね、萌え無しスーツ・・・
711陽気な名無しさん:04/08/26 16:02 ID:WHlQeMCF
>>697
600×100=60,000 ね。

買える・・・わねw
>>695がネタなのかしら?w
712陽気な名無しさん:04/08/26 16:02 ID:EcStBLnM
ロシアはスロー映像でも全くずれてなかったもんね。


ところで話はかわるけど、この人ホモっぽくなかった?
ttp://www.joc.or.jp/athens/athlete/athletics/naitomasato.html
713陽気な名無しさん:04/08/26 16:03 ID:HzKeq91a
最後の金がドーピングで繰り上げって言うのも後味悪いわね・・・。
714陽気な名無しさん:04/08/26 16:03 ID:oZks4a2U
>>709
てゆうか、異常に速度が速い上に微妙な角度で止めようとするから
合うものも合わないと思ったわ。只でさえ手足の長さが違うのに。
715陽気な名無しさん:04/08/26 16:04 ID:WHlQeMCF
>>713
それは何?
ひょっとして室伏?
716陽気な名無しさん:04/08/26 16:05 ID:HzKeq91a
守るロシアより攻める日本の方が格好いいと思うわ。
北京は大会自体が異様な空気になりそうだからわからないけど、
その次の、2012年の五輪で金を目指して欲しい。
717陽気な名無しさん:04/08/26 16:06 ID:HzKeq91a
>>715
そうらしいのよ。勝った人がドーピング疑惑浮上らしいわ。
718陽気な名無しさん:04/08/26 16:09 ID:WHlQeMCF
>>717
これが金繰上なら東京オリンピックの金メダル数と並ぶんでしょ?
でも、本当に繰り上がるのかしら?
719陽気な名無しさん:04/08/26 16:10 ID:e1IQt4lx
日本に日本人に自信をもたれまいと必死ねぇ
これまでそうやって頑張ってきたんだろうけど
もう大方の日本人は目覚めちゃってるわよ
自虐と自省は違うのよ
もうそういう下劣な工作活動はやめなさいよ
目立ってるわよ、丸見えよ脳内がw
720陽気な名無しさん:04/08/26 16:10 ID:EcStBLnM
>>715-718
あれ、>>604は?
721陽気な名無しさん:04/08/26 16:12 ID:3+7FD1nv
メダル数スレでも話題になってたわ。
ハンガリーはいくら払ったんだ?
722陽気な名無しさん:04/08/26 16:12 ID:HzKeq91a
>>718
一応、室伏は帰国日程を延長して留まってるらしいけど…。
もしドーピングしてたのが事実だったんなら死んでほしいわ。室伏に気持ち良く勝たせてあげたかった。
723陽気な名無しさん:04/08/26 16:13 ID:3+7FD1nv
途中で書き込んじゃったわ。
書き直しよ。

>>720
五輪板のメダル数スレでも話題になってたわ。
「ハンガリーはいくら払ったんだ?」って感じで。
その反応から見るに、繰り上げはないでしょうね。
724陽気な名無しさん:04/08/26 16:14 ID:XU02vVdT
陸上の谷川、レスリングの決勝T行った人、かなりタイプ!!
レスリングの方は戦った相手もかっこよくて興奮したw

>>423
この銀の人、かなりもっこりしてなかった??
ちょっとびっくりした。
725陽気な名無しさん:04/08/26 16:14 ID:HzKeq91a
>>720
あらもう決まっていたのね・・・。
でも、なんだか嫌ね、どっちに転んでも…。
726陽気な名無しさん:04/08/26 16:16 ID:EcStBLnM
>>723
ああ、一応まだグレーなのね。。。
兄貴は最終日まで残るみたい↓

ttp://tomorrows.exblog.jp/928443
727陽気な名無しさん:04/08/26 16:23 ID:r8fufRM+
兄貴は閉会式に出からじゃ?
728陽気な名無しさん:04/08/26 16:25 ID:jAyZWHXr
2人の手、足、顔、首、胴体…の長さ、形、太さ、曲線などすべて違うわけだから
360度どっから見てもキッチリ合ってるのってめずらしいんだと思う。
審査員席から見る方向・角度では合っているのかも。
テレビカメラの複数の方向や角度を通して見るとズレて見えたりするんじゃないかな。
729陽気な名無しさん:04/08/26 16:36 ID:gxwZ0QqP
730陽気な名無しさん:04/08/26 17:02 ID:lwHJ2WFu
長嶋ジャパン惨敗(笑)
731陽気な名無しさん:04/08/26 17:02 ID:HzKeq91a
アッカのニュースなんかで中断しないで欲しいわね・・・。
BS1もBSHiもトライアスロンじゃないし
732陽気な名無しさん:04/08/26 17:09 ID:mCBTpeGS
>>696
ミヤとミホって仲が最悪らしいのよ・・・ミホがミヤのことブス、ブスっていびってるらしいの・・・
733陽気な名無しさん:04/08/26 17:23 ID:DRtrMYPa
室伏兄さん・・金もらえるなら・・ってな感じで帰国延期ね。。
もらってほしいわ。

734陽気な名無しさん:04/08/26 17:26 ID:aZHGqmf0
金メダリストはみんな国民栄誉賞もらうのかしら?
735陽気な名無しさん:04/08/26 17:31 ID:DRtrMYPa
アーチェリーの銀の人にも、長年頑張ってるってことで栄誉賞って話も
あるとか。ってあったわ。

でも、ほんとは 金を取って長嶋に栄誉賞!ってストーリーが組まれてたみたいね。
736陽気な名無しさん:04/08/26 17:31 ID:BsXnj2VC
なんか今回みたいにメダル量産されるとそれもねえ@国民栄誉賞

ノーベル賞もらった人には必ず文化勲章を、ってのはあるみたいだけど。

ただ高橋尚子にあげた手前、野口にやらないわけに行かないのかな?
でも野口にやるなら谷亮子が先でしょ? やっぱり4大会で金2つ銀2つだもの
737陽気な名無しさん:04/08/26 17:36 ID:7BAzA88c
コカコーラのキャンペーンは、五輪前に締め切られた
「日本人の金、銀、銅メダルの数を当てる」がとんでもないことになっているよね。
正解者全員にピンバッチプレゼントって事だったんだけど、
正解者なんて果たしているのか?

オクにでたらプレミア付きそうだな。
738陽気な名無しさん:04/08/26 17:38 ID:DRtrMYPa
やっぱり 安っぽくなるかしら、国民栄誉賞。
美空ひばり・藤山一郎・千代の富士と並ぶ功績ね、みんな。

イチローも断らない方がよかったかしら。
739陽気な名無しさん:04/08/26 17:39 ID:Fp2JDu8r
>>736
野村の3連覇・・・

金=栄誉賞でいいんじゃないかしら。大してもう価値もないでしょ?
紅白と同じようにさっ!

シンクロのチームも銀なの?やだ〜っ
レスリングとヨットも決勝進んでるのよね!メダルに期待!!
男子マラもいい加減銅ぐらい取りなさいよ!!長島ジャパンだって
とれたんだから!
740陽気な名無しさん:04/08/26 17:43 ID:Ly4MpiEq
高橋尚子は女子陸上初の金ってのがあったのよねぇ? 
その点野口はどうなのかしら? 
俵、野村は充分な功績よね。
741693だけど:04/08/26 17:50 ID:tLlFn3Ee
>>698
私ね、日本組の水しぶきがきたないなって思うのよ
技術を認めないわけじゃないわよ
でも、あの汚い水しぶきのあげかたのせいで
手足がちゃんと見えていないっていう面があるのよね
コレが採点にどう関係するあなんてな専門的なことはわからないんだけど
ロシア組は、ここらあたりも見ていてキレイ
でも、最後の方でぶつかっていたわよね、、、、
それで満点出す審査員の目とか基準っていうのも適当なのかしら?
742陽気な名無しさん:04/08/26 17:51 ID:r8jGyEGd
>>729
これオークションでだしたら
いくらくらいになるかしらねえ
743陽気な名無しさん:04/08/26 17:53 ID:EcStBLnM
>>741
満点出たのはアーティスティックインプレッションだから。
テクニカルの方でちゃんと減点されてたよ。
744陽気な名無しさん:04/08/26 17:55 ID:r8jGyEGd
>>741
5人とも10店満点は
芸術点だから

引かれてるとしたら技術点のほうじゃないかしら
745陽気な名無しさん:04/08/26 17:56 ID:yb8wJQyU
>>741 イムラ組長の方向性に反論できる体制ではないのよね。。
   人間風車8連発でロシアいてまえー みたいな 燃える体育会系闘魂モードだし。
   冷静に水しぶきのはね方・・なんてグラサンに映ってないと思うわ。
746陽気な名無しさん:04/08/26 17:56 ID:BsXnj2VC
でも技術店でも10点出した人2人ぐらいいたんじゃなかったッけ?
747陽気な名無しさん:04/08/26 17:57 ID:3+7FD1nv
>>738
美空ひばりって国民栄誉賞貰ってるの?
748陽気な名無しさん:04/08/26 17:57 ID:Fp2JDu8r



             人間風車八連発!


これ凄くない?ロシアが足が綺麗とかの次元超えてるわ!!
749有名人。@UK:04/08/26 17:57 ID:+fi7vSpP
野村は普通の強い選手。
存在感がない。
人間的にいけてない。

よって、アウトっ!!
750陽気な名無しさん:04/08/26 18:00 ID:AsIbv3rW
アーチャリー山本タソ、帰国の飛行機の中で
絶対飲んでたわね。w
もう、酒飲みなんだから!
751陽気な名無しさん:04/08/26 18:01 ID:yb8wJQyU
>>747 貰ってるわよ。亡くなった後だけど。
752陽気な名無しさん:04/08/26 18:01 ID:HzKeq91a
トライアスロン惜しかったわ〜
753陽気な名無しさん:04/08/26 18:04 ID:r8jGyEGd
>>752
おいしい裸見れなかったの?
754陽気な名無しさん:04/08/26 18:06 ID:2hCGYAGj
人間風車の出来が気になるわ。
楽しみだわ〜
755陽気な名無しさん:04/08/26 18:10 ID:HzKeq91a
>>753
馬鹿ね。そんなのスタート前にあきらめたわよw
756陽気な名無しさん:04/08/26 18:11 ID:8LFzjxmB
重量挙げ見てるけど、こないだの腕ボキボキ思い出してドキドキしちまう。
757陽気な名無しさん:04/08/26 18:13 ID:2hCGYAGj
>>756
ほんと恐ろしかったわ
758陽気な名無しさん:04/08/26 18:20 ID:VGZrRgzq
カヌー見てるけど萌え燃えよ!!
759陽気な名無しさん:04/08/26 18:25 ID:VGZrRgzq
さっきから「イイ体してますね」って連発してる
760陽気な名無しさん:04/08/26 18:30 ID:2hCGYAGj
カヌーってどの局?
761陽気な名無しさん:04/08/26 18:31 ID:HzKeq91a
実況するな。もう終わった。
762陽気な名無しさん:04/08/26 18:38 ID:v04ur0ni
ttp://www.sanspo.com/athens2004/wrestling/news/0824/ws2004082405.html
女子レスリングルール改正するんだって。。
763陽気な名無しさん:04/08/26 18:39 ID:HzKeq91a
>>762
欧米の傲慢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
764陽気な名無しさん:04/08/26 18:58 ID:NC1blGkD
あぁ欧米って糞ね。男子のグレコローマンでも審判ミスがあったみたいだし・・・
選手としては頑張るしかないんでしょうけど、応援してるほうとしては切ないわ・・・
取り敢えずは北京で一部の中国人が品のない行為をしないことを願うわ。
物を投げつけるなら相手は小泉よ。奴は確実に馬鹿ね。
765陽気な名無しさん:04/08/26 19:01 ID:MEM+0rIX
>>762
ワラタ
766陽気な名無しさん:04/08/26 19:02 ID:EcStBLnM
あからさまだなあ・・・
767陽気な名無しさん:04/08/26 19:03 ID:MEM+0rIX
にしても、レスリングって採点が微妙な競技よね。
2分にするんだったら、なおさらそのへんをスッキリしてくれないとねえ。。
リードしてると思ったらあとから同点でした、なんてなったら泣くに泣けないわ。
768陽気な名無しさん:04/08/26 19:04 ID:7BAzA88c
重量挙げの最重量級、見ごたえあった。
ガチムチパワーの見せ所が爽快。
769陽気な名無しさん:04/08/26 19:06 ID:eh6rQPCw
何か、採点競技に関してあまりに分かってらっしゃらない方が多すぎて
歯がゆくなってくるわ。
>>694
元々フィギュアスケートでは和のテイストはあまり取り入れられていないわよ。

ただ、ラストサムライの影響などもあって、
日本的なものが海外で受け入れられやすくなっているのは事実。
独創性という点ではほかの国には真似できないし。
>>700
>逆にロシアを真似るくらいの 食って掛かるものがないと金は遠いわ。
ロシアが日本の真似をしてるのよ。
技術も表現も、切り開くのはいつも日本で、ロシアは後追い。
シドニー五輪の空手がいい例。
>>741
今回は屋外プールで波が立ちやすいから、
対策としてわざとしぶきを立てるようにしてるのよ。
770陽気な名無しさん:04/08/26 19:08 ID:HzKeq91a
>>769
>>700を良く読みなさいよ。
771陽気な名無しさん:04/08/26 19:16 ID:EBu+eBBS
棒高飛びの沢野大地って、どうですか・・・?
772陽気な名無しさん:04/08/26 19:19 ID:EcStBLnM
>>771
少し勘違い気味ね。微妙。
773陽気な名無しさん:04/08/26 19:22 ID:IThFU5Nq
>>771
一緒に酒呑んでみたいかも。
774陽気な名無しさん:04/08/26 19:23 ID:tvnlg7GL
阿波踊り&武士道ですって?シンクロチーム
メダル度外視でけっこう楽しみだわ
775陽気な名無しさん:04/08/26 19:32 ID:tvnlg7GL
>>771
顔は好みじゃないけど
首から下は素敵よ
すっごい綺麗なカラダ(特に脚のライン)してんのよ
776陽気な名無しさん:04/08/26 19:33 ID:3+7FD1nv
>>762
マジで欧米は糞ね・・・
777陽気な名無しさん:04/08/26 19:34 ID:3+7FD1nv
>>751
ごめんなさい、スルーするとこだったわ。
教えてくれてありがとー。
778陽気な名無しさん:04/08/26 19:42 ID:AsIbv3rW
シンクロ見てると、
どうしても超えられない壁があるわね。
ロシア>>>>>>日本>>>>>アメリカ以下チームって感じ。
もう安心して見ていられるもの。
でも昨夜の日本の演技はよかったわ。楽しげで。
あたし、涙ぐんじゃった。w
779陽気な名無しさん:04/08/26 19:48 ID:lfFk6OQm
メダル、あと2つか3つぐらいかしら。
シンクロ団体とテコンドー岡本とあとなんか(例えばレスリングとか)
780陽気な名無しさん:04/08/26 19:58 ID:U6IRHAJ6
>>769のオバサン、精一杯の知識を書いてるみたいだけど、
歯がゆいって言う意味違うんでないかい?

781陽気な名無しさん:04/08/26 20:06 ID:eh6rQPCw
>>780
わざわざご指摘ありがとう。
私は、的確なレスがつかなくて議論が空回りしてるのが
「歯がゆく」思っただけだから(w
782陽気な名無しさん:04/08/26 20:06 ID:AsIbv3rW
『芳賀ゆい』っていたわね。

ごめんなさい。
783陽気な名無しさん:04/08/26 20:09 ID:0xgDQUVO
やっぱりシンクロのミヤとミホって仲が最悪らしいのよ・・・ミホがミヤのことブス、ブスっていびってるらしいの・・・演技があうはずないわよね
784陽気な名無しさん:04/08/26 20:10 ID:6AEw1b6b
吊パンの露出が無くなったことに憤慨してる奴居なさそうだね。


785陽気な名無しさん:04/08/26 20:12 ID:o++NuRRs
大地が予選落ちして泣くかと思ったら残ったわね。
ますますホモホモしくなっててなんだかハズイわ。
でもこうなったら金よ金!エーゲ海からの風に乗って勝つのよ。

786陽気な名無しさん:04/08/26 20:24 ID:vK8FWIuT
男子マラソン・・どうしたら強く期待されるようになるのかしらね。
1番の花形競技なのに。
ポスト谷口。
787陽気な名無しさん:04/08/26 20:25 ID:oZks4a2U
>>781
こんなところで的確なレスを期待するアンタが一番空回りね・・・
歳取るとあたしもそういう場面が増えるから、わかるわ。
788陽気な名無しさん:04/08/26 20:27 ID:EcEvJDKW
閉会式って有名人が歌うのかすら?今は閉会式の内容だけが楽しみよ。
789陽気な名無しさん:04/08/26 20:36 ID:cH36CynG
アヌシュ、金メダル剥奪で、室伏繰上げ金…
絶対にいや!
だって、アヌシュたんに恋しちゃったんだもん!

アヌシュたん、量が出ないように、チンポ輪ゴムでしばってフルチン採尿、最高♪
790陽気な名無しさん:04/08/26 20:44 ID:a1HXSvTV
重量挙げ選手のモッコリがたまんないわね。
ボディライン浮き上がるスーツがエロ杉。
791陽気な名無しさん:04/08/26 20:44 ID:VDLyykuX
>762
ルール改正より点数表示も正確にできない表示もできない審判団の質の向上の方が先だと思うんだが・・・

柔道ももう日本で始まった柔道じゃなくなってるが勝つ為に今のルールを飲んでるって話だし
792陽気な名無しさん:04/08/26 20:47 ID:lfFk6OQm
2分で2セット先取制って短すぎるわ。
せめて3分はないと。
793陽気な名無しさん:04/08/26 20:48 ID:BsXnj2VC
>>789
産経速報からよ

20:10アヌシュを再検査へ。男子ハンマー投げ金メダリスト。
   競技後の検査で違反は見つかっていないがIOCが方針固める。

ttp://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
794陽気な名無しさん:04/08/26 20:52 ID:AsIbv3rW
>>788
ギリシャに有名歌手なんていなかったんじゃない?
アバ?
795陽気な名無しさん:04/08/26 20:54 ID:cH36CynG
>>793
もういちど、アヌシュたんは輪ゴムで縛ったチンポを晒してくれるのね!
どうせなら公開採尿してくれないかしら♪
796陽気な名無しさん:04/08/26 20:55 ID:EcEvJDKW
>>794
開会式ではビョークが歌ったわ。何故か。
797陽気な名無しさん:04/08/26 20:57 ID:EcEvJDKW
ジョージマイケルはギリシャ系じゃなかったかすら?
ジョージ&ゲイダンサーで閉会式を盛り上げて欲しいわ。
798陽気な名無しさん:04/08/26 20:58 ID:5IIHOvCl
カマがアヌスに恋をした。
なんとなくシュール。
799陽気な名無しさん:04/08/26 21:09 ID:Sxzu4iiT
ジュディオングに魅せられて歌ってほしいわ
800陽気な名無しさん:04/08/26 21:23 ID:j1mtaL6N
井村も醜いんだけどドキュメントや特集を見る限り
ロシア代表メンバーを独占してるモスクワチームのババアコーチも
負けずに下品でロシア的センスが皆無なのよ。
だからロシアが日本をパクったりで毎年日本とロシアで激しく
センスのないプログラム合戦になってるんだわ。
2人ともさっさと消えてくれないかしら。
801陽気な名無しさん:04/08/26 21:27 ID:V/vQR9Dw
>>794
マリア・カラスが特別出演よ。
モノクロ映像で。
802陽気な名無しさん:04/08/26 21:28 ID:FodGOSAu
>>800
あのおばさんすごく怖いわ。
前にシンクロドキュメント番組で、プログラムのことについてちょっと
質問されたら、凄い形相で怒ったの。盗もうとしているわけ?って。
自分でやっていることは棚に上げてすごいババアだわ。
803陽気な名無しさん:04/08/26 21:29 ID:3+7FD1nv
>>801
「永遠のマリア・カラス」でマリア・カラス役をやった人に出てもらえば良いわ。
804陽気な名無しさん:04/08/26 21:32 ID:ciFGfsgb
ギリシャにはバルツァっていうすごい歌手がいたのよ。

あら、過去形にしちゃったわ。
805陽気な名無しさん:04/08/26 21:33 ID:2HHHJRwy
永遠にパクリ続けるつもりなのかロシアは…
とりあえず今回3位のアメリカもがんばれ…盗まれないように
806陽気な名無しさん:04/08/26 21:36 ID:EcStBLnM
そんな事言ってるとアメリカに盗まれちまうわよ。
807RF:04/08/26 21:37 ID:W5FIi6n5
日本がチャンプならいいと思うんだよ、
クラシカルな曲でも。
でも追いかけなきゃいけない。
だったら違うアプローチをしないと。
体格的なハンデもあるし、
もし全く同じ演技をやったとしても、
シンクロ→ロシア>日本
フィギュア→米>日本なわけで。
大変だと思うよ、コーチも選手も。
808陽気な名無しさん:04/08/26 21:41 ID:lUl8uOMA
>>627
ラフガディオ・ハーン
809陽気な名無しさん:04/08/26 21:44 ID:2HHHJRwy
>>806
そうだね。でも今はロシアを倒してくれればどこでもいいんで…
810陽気な名無しさん:04/08/26 21:50 ID:vK8FWIuT
人間大車輪8連発って 外の会場だとリスク高いわ?
811陽気な名無しさん:04/08/26 21:54 ID:AUVKWrfs
>>804
アグネスね!昔カルメン観たわ
そん時の演出では
素焼きのお皿を叩き割って、
カスタネットのかわりにしていたわ
812陽気な名無しさん:04/08/26 21:55 ID:a1HXSvTV
ホントのところ、シンクロ団体は金期待してもいいわけ?
813陽気な名無しさん:04/08/26 21:56 ID:vK8FWIuT
期待は 棒高跳びよ?
814陽気な名無しさん:04/08/26 21:56 ID:AsIbv3rW
ジョージ・マイケルってギリシャ系なの!?
どうせなら古代ギリシャの扮装した筋肉野郎に囲まれて
ドキドキしながら歌って欲しいわ。
何ならもっこりチンポアップもありで。
あたし的にはジュディオングね。
『うぇんでぃじょでえんでぃ、え〜じゃ〜
女は海ぃ〜』だわ。
815陽気な名無しさん:04/08/26 22:02 ID:ciFGfsgb
>813
あのプリケツには参った
816RF:04/08/26 22:05 ID:W5FIi6n5
沢野はぴっちりパンツと変な眼鏡が...
前はかっちょ良かったのに!
817陽気な名無しさん:04/08/26 22:07 ID:xnQo+oL7
棒高跳びの彼、メガネ好きの私にはたまらないものがございます。
顔も体も好きだわ。
818陽気な名無しさん:04/08/26 22:15 ID:sxo8Bknp
オリンピックに参加してる選手なら、他の競技の見学はただなの?
まさか、入場料払ってるなんてないと思うけど。
819陽気な名無しさん:04/08/26 22:16 ID:BsXnj2VC
産経速報

国民栄誉賞は見送りへ。五輪金メダル全選手に紫綬褒章を贈ることを政府が検討。
官房長官も選考基準の難しさを指摘
820陽気な名無しさん:04/08/26 22:21 ID:EcStBLnM
さすがに全員はバカバカしいだろw
821陽気な名無しさん:04/08/26 22:24 ID:VGZrRgzq
新体操に村田登場よ!
822陽気な名無しさん:04/08/26 22:31 ID:x9FDQ/eK
露出が無いんじゃ、見る価値ない。
昔の放送が良かった。レスリング・・・。
823陽気な名無しさん:04/08/26 22:33 ID:BsXnj2VC
アヌシュが引退の意向 「屈辱受けた」が理由 (共同通信)

 【アテネ26日共同】アテネ五輪の陸上男子ハンマー投げで優勝
したアドリアン・アヌシュ(ハンガリー)が26日、引退の意向を
示した。AP通信がブダペスト発で伝えた。
 同選手の関係者がハンガリー通信に対し「彼は、屈辱を受けて帰
国することに耐えられず、引退を考えている」と話した。男子円盤
投げで優勝したローベルト・ファゼカシュ(ハンガリー)がドーピ
ング(薬物使用)違反で失格したことや、アヌシュ自身に対する大
会関係者の扱いを引退の理由に挙げている。
 ファゼカシュとアヌシュは同じコーチに師事している。国際オリ
ンピック委員会(IOC)は、アヌシュに対してドーピングの再検
査を実施する方針を固めている。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/athens2004/athletic/story.html?q=26kyodo_olympicn496
824陽気な名無しさん:04/08/26 22:50 ID:y9X7FhVe
アヌス選手はどうなるのかしら
825陽気な名無しさん:04/08/26 22:56 ID:eh6rQPCw
>>821
村田、体は硬いけど上手になったねぇ。
826陽気な名無しさん:04/08/26 23:08 ID:CwVFx32R
レスリングの笹本ってもう負けたよね?
827陽気な名無しさん:04/08/26 23:10 ID:vK8FWIuT
>>826 浜口と同じで 採点ミスがあったみたいだけど。
828陽気な名無しさん:04/08/26 23:10 ID:MGHnVz3y
4年前の永田克彦って可愛かったのに。
829陽気な名無しさん:04/08/26 23:10 ID:ePluDP7+
毎度すいませんが、実況はどちらへ行けばよろしいのでしょうか
830陽気な名無しさん:04/08/26 23:12 ID:MG0X1CXn
名前の横の白丸黒丸は何かと思ったらゴム毬と輪っぱの目印だったのね。

私は細長いひらひらの演技が好きだわ。
831陽気な名無しさん:04/08/26 23:13 ID:V9MrDtS7
男子マラも、今回金とれば、
いっきに注目あびるわ
本来、日本人が期待してるはずの競技のひとつだもん
女子は毎回何らかのドラマあるしね
メダルがないからね 男子は
がんばってほしいわ
832陽気な名無しさん:04/08/26 23:14 ID:crpNwWlP
こんな記事あった

1 名前:依頼686@あさがお ◆Asagao.7R2 @朝顔φ ★ メェル:sage 投稿日:04/08/26 11:37
 92年のバルセロナ大会以来、五輪でおなじみになった選手村でのコンドームの無料配布。
アテネでは24日までに、総数13万個の約8割にあたる10万個以上が余っていることが
判明した。過去の大会では必ず“品切れ”となっていたが、空席の目立つ競技場と同様、い
まひとつ盛り上がらない状況という。大半の競技が終わる終盤になればヤル気になる?!

 約1万6000人もの選手・役員が寝食を共にする選手村に用意されたのは13万個の
コンドームと、3万本のチューブ入りローション。“公式スポンサー”のデュレックス社
(英国)は「当社のコンドームで各選手がその“性能”を発揮され、ローション併用でス
ムーズな大会運営がなされることを祈っております」と、意味深長かつ自信のコメントを寄せていた。

 7月30日にオープンした選手村には、今月5日前後から各国選手団が相次いで到着。
コンドームは診療所の自動販売機で無料配布されているが、24日までに約2万個強、
1日平均1000個程度しか“消費”されていないという。

続きはソースをご覧下さい。
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200408/sha2004082601.html
From サンスポ ttp://www.sanspo.com/upper.html
833陽気な名無しさん:04/08/26 23:16 ID:lfFk6OQm
>>829
【アテネの】☆ゲイ専用○金タマ25個目○【日記】
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1093456716/
834陽気な名無しさん:04/08/26 23:18 ID:zoWH/X61
王峰の動画、再UP希望。
835陽気な名無しさん:04/08/26 23:19 ID:y9X7FhVe
アヌシュ自宅など、ハンガリー五輪委がWADAに情報


 ハンガリー五輪委員会は25日、読売新聞の取材に対し、世界反ドーピング機関(WADA)から、
アテネ五輪の陸上男子ハンマー投げで優勝したアドリアン・アヌシュの自宅住所などの問い合わせを受け、情報を渡したことを確認した。

 同委によると、アヌシュは現在、友人の車でハンガリーに向けドライブ中で、26日夜にはハンガリーに到着する予定という。

 IOCと五輪期間中のギリシャ国外の薬物検査で契約を結んでいるWADAの動きは、再検査実施を前提としたものと見られる。
http://www.yomiuri.co.jp/athe2004/news/20040826ie55.htm
836陽気な名無しさん:04/08/26 23:21 ID:VhjhAwuo
野球のせいでオリンピックが白けちまったわ
837陽気な名無しさん:04/08/26 23:22 ID:VDLyykuX
>835
WADAて和田アキ子かスーフリか?と思ってしまったw
838陽気な名無しさん:04/08/26 23:28 ID:naEjTqGs
>>832
あんなせまいベッドじゃ誰もやる気にならないんじゃない?
839陽気な名無しさん:04/08/26 23:30 ID:eh6rQPCw
ベッドでセックスするとは限らないわよ?
840陽気な名無しさん:04/08/26 23:30 ID:xMZ5vDiR
>>835
あの・・・日本語の意味がわからないんだけど、あたしだけかしら?元ソースも読んだけどどっちもわからないのよ
841陽気な名無しさん:04/08/26 23:32 ID:lfFk6OQm
タワラ返し
842陽気な名無しさん:04/08/26 23:34 ID:ovb0y1jX
「地元テレビによると、IOC関係者がアヌシュを探しているが、
選手村内では見つからなかった。既に帰国したとの情報も流れている。
さらに、アヌシュは尿検体を採取する際、自分のペニスを輪ゴムで締め付けて
量を少なくしていたと報じた地元紙も。IOCが否定したにもかかわらず、
アヌシュに不利な数々の証言が出てきている。」

ペニスに輪ゴムか…見てえ。
843陽気な名無しさん:04/08/26 23:35 ID:xMZ5vDiR
ハンガリー五輪委員会は
世界反ドーピング機関(WADA)からアドリアン・アヌシュの自宅住所などの問い合わせを受け
情報を渡したことを
25日、読売新聞の取材に対し
明らかにした

ってこと?
844陽気な名無しさん:04/08/26 23:36 ID:V9MrDtS7
>>832 選手しか入れないんだよね?選手村って
いわゆる「リゾラバ(古すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!」
なのか?
845陽気な名無しさん:04/08/26 23:44 ID:naEjTqGs
>>843
そういうことでしょ。

っていうか、今までコンドームがそんなに消費されていたことのほうが不思議。
担当者が水増しして報告してたんじゃないの? 自分が使ってたとか。
846陽気な名無しさん:04/08/26 23:45 ID:eh6rQPCw
お土産代わりに持ち帰って配る人が多いらしいわよ。
847陽気な名無しさん:04/08/26 23:50 ID:CFe3iDLp
なんか話題が膨らみそうだよ(そうか?

1 名前:空気清浄機φ ★ 投稿日:04/08/26 23:49 ID:???
陸上男子ハンマー投げで優勝したアドリアン・アヌシュ(ハンガリー)が26日、引退の意向を示した。AP通信が
ブダペスト発で伝えた。

同選手の関係者がハンガリー通信に対し「彼は、屈辱を受けて帰国することに耐えられず、引退を考えている
」と話した。男子円盤投げで優勝したローベルト・ファゼカシュ(ハンガリー)がドーピング(薬物使用)違反で失
格したことや、アヌシュ自身に対する大会関係者の扱いを引退の理由に挙げている。

ファゼカシュとアヌシュは同じコーチに師事している。国際オリンピック委員会(IOC)は、アヌシュに対してドー
ピングの再検査を実施する方針を固めている。

ttp://athens2004.nikkansports.com/athletics/f-ol-tp5-040826-0105.html

※関連
【五輪】ハンマー投げ金メダルのアヌシュ、薬物再検査へ★2
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093525944/
【金】ハンマー投げ優勝したアドリアン・アヌシュが尿検査で不正との報道否定 IOC医事部長【室伏】
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093441270/
848陽気な名無しさん:04/08/26 23:53 ID:U6IRHAJ6
フジの女子アナ、
新体操女子の演技を見て
「すごい演技だったですねぇ。びっくりして開いた口が塞がらないです・・・」
だって。
日本語を知らんのか?
849陽気な名無しさん:04/08/26 23:57 ID:v3azOdW5
>>848
その発言の主がカズなら可愛いくて仕方ないけど、
万個アナじゃ救いようがないわね。
850陽気な名無しさん:04/08/26 23:58 ID:AUVKWrfs
>>845
みんなお土産用に持って帰るそうよ
それから、シドニーだったか?今回アテネからだったか
サイズも大中小と取り揃えているそうよ

更に、貧しい国からの参加者は、、、ユニフォームやシューズ
なんでも売れるものは現地でさばいて帰るそうよ
で、空になったかばんには、近藤っさんを詰め込んで国で転売

ちなみに、上のほうに自動販売機で無料って書いている人がいるけど
以前は、カゴに盛って、
トイレや医務室なんかにおいてあったから
取りやすかったんでしょうけど、自販機じゃ手間取るし、人目につくもの

そこいらあたりが原因なんじゃないかしら?
851陽気な名無しさん:04/08/26 23:59 ID:y9X7FhVe
3週間もいてセックスしないとなると、オナニーしてるってことよね
852陽気な名無しさん:04/08/27 00:00 ID:jjTEEJw4
女子アナって内田?だったらしょうがないわよ。
あの娘、無知だもの
853陽気な名無しさん:04/08/27 00:01 ID:QcQnkPAb
>>850
あらそうなの?

じゃあ今回の不人気の原因はなにかしら。
854陽気な名無しさん:04/08/27 00:10 ID:lgPNHE6N
それにしても笹本選手かわいそうだわ。。。
どうしてあういう審判がいるのかわからないわ、ったく(`ヘ´)
855陽気な名無しさん:04/08/27 00:12 ID:GVkKK20p
筋肉デブの出来損ないハーフ室伏が
金だろうと銀だろうとどうでもいいことだわ。
856陽気な名無しさん:04/08/27 00:16 ID:97ImZdqL
>>854
やはり誤審なの?
レスリングのルールを知らない私としてはなんとも言えないんだけど。

>>855
というか、金になれば東京五輪に数が並ぶからでしょ。
857陽気な名無しさん:04/08/27 00:16 ID:pc4xg6AZ
>>854
今回の日本選手がらみの誤審で最大のものだろう。
858陽気な名無しさん:04/08/27 00:20 ID:pIKC23ju
誤審といえばシドニーの柔道・篠原も酷かったわね。
有働なんか号泣してたもの〜
859陽気な名無しさん:04/08/27 00:23 ID:a07DlkSu
>>858
有働好きじゃないけど、あの時だけは株上昇したわ。
860陽気な名無しさん:04/08/27 00:23 ID:dddl0vnh
レスリングいいな
まともに見たの初めてだがあんまりムキムキしすぎてなくてイイ
俺はあのぐらいの体つきが好きだなぁ
抱きついたらあったかそう
861陽気な名無しさん:04/08/27 00:24 ID:G+/VDzDh
棒高跳びの沢野大地かわいいんだよな。
決勝が楽しみ!
862陽気な名無しさん:04/08/27 00:24 ID:uXRI88VN
>>810
その演技をみるのスゴク楽しみなんだけど・・・・・

その技の名前を聞くたびに
ストリップショーを思い出してしまう私
863陽気な名無しさん:04/08/27 00:24 ID:huh+hFce
ちょっと聞きたいんだけど、
逆に本当は誤審かな?って思うんだけど、日本に有利だったから
ラッキーってなことはあったかしら?
864陽気な名無しさん:04/08/27 00:28 ID:Vi3bqUfC
グレコローマンはヨーロッパ伝統だから審判はブルガリアに
どうしても勝たせたかったのね。シドニーチャンプだったし。
865陽気な名無しさん:04/08/27 00:29 ID:QcQnkPAb
>>863
浜口京子のときがそれに近かったわね。
でも自分に入ったポイントがあとで修正されて、結局負けに。
866陽気な名無しさん:04/08/27 00:34 ID:BWAzsZXt
アヌスがしていたの、輪ゴムじゃなくてコックリングだったんじゃない?
で勃起してて尿が思うように出なかったんだよ。
でもそんなことばれると大変だから雲隠れ。
867陽気な名無しさん:04/08/27 00:38 ID:T3sh8a91
折角、柔道で盛り上がってたのに
糞野球のせいでオリンピックが盛り下がったしまったわ。
ヽ(`Д´)ノプンプン
868陽気な名無しさん:04/08/27 00:38 ID:G+/VDzDh
金16個は絶望的?
869陽気な名無しさん:04/08/27 00:42 ID:T3sh8a91
>>868
折角、柔道で日本が金メダルの勢い上げたのに
野球が金メダルの勢いを落としちゃったから無理よ。
870陽気な名無しさん:04/08/27 00:48 ID:BE9DgGak
で、笹本選手の件ってどういうこと?
さっき帰ってきたんで分からないのよ。
ニュースでチラっとしか見れてない。
871陽気な名無しさん:04/08/27 00:53 ID:xWGT+6OG
>>868
麻原彰晃こと松本智津夫被告似の井上康生のせいで
絶望的。
872陽気な名無しさん:04/08/27 01:03 ID:6fP4H5+A
井上ってオウムの麻原に似てない?
性格もわがままらしいし・・・しかも勝てない。
873陽気な名無しさん:04/08/27 01:04 ID:BE9DgGak
紀香がウザイ。>フジ
アテネまで行って何をしとるんじゃ…?
874陽気な名無しさん:04/08/27 01:04 ID:6fP4H5+A
>>871普通にかぶったわ・・・
875陽気な名無しさん:04/08/27 01:05 ID:s9il0AdB
期待されてたのにメダル取れなかった、なんて
どこの国でもあるいつものことなんだから
そんなふうに責めちゃだめよ。

金15個って時点で出来過ぎなんだし。
876陽気な名無しさん:04/08/27 01:08 ID:yaJaIZwz
シンクロ何時から?
877陽気な名無しさん:04/08/27 01:10 ID:QcQnkPAb
デュエット、こうしてよく見ると実にテンポの悪い演出であることが分かるわね。
878陽気な名無しさん:04/08/27 01:10 ID:WjHcbO5d
>>863
柔道の内柴選手の決勝の一本勝ちは怪しかった。
879陽気な名無しさん:04/08/27 01:11 ID:huh+hFce
>>871 あら?マンコ。まだいたの?

925 :陽気な名無しさん :04/08/24 18:03 ID:+Q9qqh7+
日本の体操選手ってみんなブサメンだけど
ゲイはこの程度の男で満足なんだね・・・。

42 :陽気な名無しさん :04/08/24 17:56 ID:+Q9qqh7+
>>25
ホモ特有の都合のいい妄想乙。

730 :陽気な名無しさん :04/08/24 19:04 ID:+Q9qqh7+
>>728
麻原彰晃こと松本智津夫似の井上康生選手は
負けましたよ。選手団の主将のくせにメダルなし。

739 :陽気な名無しさん :04/08/24 20:57 ID:+Q9qqh7+
麻原彰晃こと松本智津夫似の井上康生選手は
選手団の主将だから各種目の選手を最後まで応援していくってな理由で
帰国してないが、あれだけメダル期待されながら
メダルとれずにのうのうと帰国できるわけないよね。
たぶん帰国すんのが怖かったんだろうね。
なんか強いイメージあったのに残念。
つーか卑怯。天国のお母さん絶対怒ってる。
五輪終わったら帰ってくんだろうけど
どの面さげて帰ってくんだか見ものだわ。
日本の恥。

742 :陽気な名無しさん :04/08/24 21:12 ID:+Q9qqh7+
麻原彰晃こと松本智津夫似の井上康生選手みたいな
ブサメンにハァハァできるなんて
ゲイって男見る眼ホントないね。
ご愁傷様。
880陽気な名無しさん:04/08/27 01:12 ID:MxLtduQu
ていうか、ていうか、ていうか、
フジTVって内田(慶応コネ入学)より西山(老舗旅館のお嬢)の方が下っ端あつかい?
881陽気な名無しさん:04/08/27 01:16 ID:MxLtduQu
>>877
同意だわ。音楽が先走りすぎよね。手拍子しづらく乗りきれないアッチェラランド。
毎年ババアが作ってるみたいだけどゲイが作った方が踊りやすくて美しい曲つくれると思うわ。
とりあえず和をイメージした曲にエレキギターはどうかと思うわよね。
882陽気な名無しさん:04/08/27 01:17 ID:n6WVxTlH
アーチェリー山本タン、ディズ二ー好きなんだって!
(週刊文春より)
空港で息子と抱擁してる姿に萌え。
883陽気な名無しさん:04/08/27 01:17 ID:xYKQkUtk
つんくに作らすがいいわ!シンクロ
884陽気な名無しさん:04/08/27 01:19 ID:MxLtduQu
>>883
ダメよ!ぜったい変なラップ入れるわよ。みずから。
885陽気な名無しさん:04/08/27 01:20 ID:a07DlkSu
>>880
スタジオに座らせておけば変なこと言っても周りがフォローできるけど
ピンでレポートなんて危なっかしくって行かせられない、ってことじゃないかと思うわ。
886陽気な名無しさん:04/08/27 01:21 ID:K7pIKDxu
井村屋の肉まんあんまんって 売上げ金メダル 獲れてるのかな
887陽気な名無しさん:04/08/27 01:22 ID:MxLtduQu



あたし・・・シンクロ団体、銅におちつく予感が強く強くよぎってしまったわ・・・
888陽気な名無しさん:04/08/27 01:22 ID:fY1jtwj5
うわ、この+Q9qqh7+って最悪な奴だなあ
889陽気な名無しさん:04/08/27 01:24 ID:W0DE4l/7
>>882
HP見て落ち着きなさい
890陽気な名無しさん:04/08/27 01:26 ID:MxLtduQu
ていうか、ていうか、フジのスタジオって内田とノリカそろえちゃって、
とんだ痴保万個ショータイムだわ
萎えるわ
891陽気な名無しさん:04/08/27 01:26 ID:a07DlkSu
>>887
もちつけ。
892陽気な名無しさん:04/08/27 01:27 ID:a07DlkSu
>>890
週刊誌によれば、糊化が内田のアホさ加減に相当ご立腹らしいわよ。
糊化じゃなくても腹立つわよね。
「アテネをミテネ」のCMだって明らかに一人だけ発声できてないし。
893陽気な名無しさん:04/08/27 01:28 ID:7vWMWhIZ
>889
同意。
すべて期待通りに行くんだったら
オリンピックする意味ないじゃんね。
いろんなドラマがあるから面白いのに。
たまたま他の人が金獲って
あと1つで記録になるってだけで
井上のせいじゃないのにさ。
894陽気な名無しさん:04/08/27 01:28 ID:7/BmZjwC
シンクロ解説者、シドニーの時って誰だったかしら?
あの時の解説者がいいわ。
神保って、黙りがちだから見所が良く分からないときがあるのよね。
どこの技が凄くてどこがダメかもっとしゃべって欲しいわ。
895陽気な名無しさん:04/08/27 01:30 ID:yaJaIZwz
日本の演技がロシアより先なのは良いのか悪いのか・・・
896陽気な名無しさん:04/08/27 01:31 ID:MxLtduQu
>>892あら・・・そうなのね・・・
慶応の女って恐いわ〜・・・内田はぜったい「ノリカなんて傘もって車の横に立ってなさいっ!」って思ってるはず

ところであたしの予言は
金=ロシア
銀=USA
銅=ギリシャ               ひょっとしたらはずれるかもしれないけど。
897陽気な名無しさん:04/08/27 01:33 ID:7/BmZjwC
>>895
ロシアより後の方がいいらしいわね、審査的には。
898陽気な名無しさん:04/08/27 01:36 ID:a07DlkSu
>>896
採点競技は全般に
後のほうが点がでやすいものよ。
899陽気な名無しさん:04/08/27 01:43 ID:MxLtduQu
シンクロ、へんなチビッコがひとり紛れ込んでない?
900陽気な名無しさん:04/08/27 01:46 ID:MxLtduQu
日本の演技っておっっっもしろいのね!楽しかったわ!
901陽気な名無しさん:04/08/27 01:49 ID:a07DlkSu
私、マジで涙出たわ・・・<阿波踊り
902陽気な名無しさん:04/08/27 01:50 ID:yaJaIZwz
思ったより点数伸びないのはなぜ?9・7はないでしょうに・・・
903陽気な名無しさん:04/08/27 01:50 ID:MxLtduQu
9.7ってあたし納得いかないんだけど・・・・・・・・ロシアだったわよね、9.7つけたの。。。
904陽気な名無しさん:04/08/27 01:52 ID:UXXITZGh
(ズンドコズンドコ)回るっ回るっ回るっ回るーーっ
905陽気な名無しさん:04/08/27 01:52 ID:BJ85up0r
祖紆余納得行かないわ

よかったわ
人間風車

あーーーーーもう駄目
私ロシアの演技見れない・・・・・
怖くて怖くて
906陽気な名無しさん:04/08/27 01:53 ID:g60UNyIW
>>903
ついでにロシアの属国ウクライナも見事にシンクロして9.7よ。
907陽気な名無しさん:04/08/27 01:53 ID:yaJaIZwz
ロシアがリフトですべり倒してくれないかしら。。。
908陽気な名無しさん:04/08/27 01:53 ID:OWFfTSmT
よかったわ、花びら大回転
909陽気な名無しさん:04/08/27 01:53 ID:H9xwEm9M
アタシも納得いかないわ!9.7低すぎよー
日本もロシアに9.7つけちゃえばいいのよ
910陽気な名無しさん:04/08/27 01:54 ID:MxLtduQu
>>906あたし頭よすぎて意味わかんない・・・どういうことよ?ロシアに立てつく(ry
911陽気な名無しさん:04/08/27 01:55 ID:iBt+79n3
日本もロシアのときは低くつけてんじゃん。
912陽気な名無しさん:04/08/27 01:55 ID:ig7Uw/4W
どっちにしても、ロシアには勝てないのよね
913陽気な名無しさん:04/08/27 01:56 ID:7vWMWhIZ
ロシアとウクライナがexecutionの審判に入ってるはずるいよな。
でも人間風車のラインが真っ直ぐじゃなかったのが気になった。
そこらへんじゃない?
914陽気な名無しさん:04/08/27 01:56 ID:XSs/mJ3J
シンクロナイズド・ラヴ
ジョー・リノイエ
915陽気な名無しさん:04/08/27 01:57 ID:yaJaIZwz
シンクロってやっぱりはじめから順位決まってるのかしら?
セイゼイ、銅メダル争いが熾烈なだけで・・・
納得いかないわ!!どうせロシアの演技はまた足の長さを
出すだけでしょ。
916中森明代 ◆yN9gp8eBYM :04/08/27 01:57 ID:s8UbzmCX
シンクロってミスをしても体操みたいに致命的にはならないのね・・・・!!!
917陽気な名無しさん:04/08/27 01:58 ID:7/BmZjwC
でも昨日のロシアのデュエットは凄かったわ。
あたしうなりまくりだったもの。
918陽気な名無しさん:04/08/27 01:59 ID:iBt+79n3
結構細かいところを見てるとずれてる。それでもすごいことやってるけど。
解説が技やってるときに「いいですよ〜」って言わないところはミスしてるんでしょ。
逆にロシアのときものすごくあらを探して「う〜んこれはちょっと」を連発するわよ。
他国でもいいところは良い!ってテレビ見てる人には伝えて欲しい。
だからロシアのどこがよかったの?ってなっちゃうのよ。
919陽気な名無しさん:04/08/27 01:59 ID:ig7Uw/4W
日本、少し和物強調しすぎじゃない。
どうも庶民的なノリで今ひとつ豪華さが足りない気がするんだけど。
920陽気な名無しさん:04/08/27 02:01 ID:OWFfTSmT
練習はほとんど室内で、天井とかをある程度目印にして位置を把握できるけど
屋外だと目印らしいものがないから難しいみたいね。
921陽気な名無しさん:04/08/27 02:03 ID:OWFfTSmT
ちょっと、バラつきがありました・・・
922陽気な名無しさん:04/08/27 02:06 ID:OWFfTSmT
金は無理だったわね・・・>日本
923陽気な名無しさん:04/08/27 02:08 ID:MxLtduQu
>>919
ちょっと同意。日本の選手もロシアの音楽だったら踊りやすくて揃いまくる気がするの。
924陽気な名無しさん:04/08/27 02:09 ID:a07DlkSu
観客的には、完全に
日本>ロシア
だったわね。
ロシアも結構乱れてたし。

この競技、ミスが出ても点数に反映されないのがつまらないわ。
925陽気な名無しさん:04/08/27 02:09 ID:BJ85up0r
ああああああああああああああああああああ
ていうことは
ロシア1位なのね
日本は2位???

演技順引いた人
うらむわーーーーー
926陽気な名無しさん:04/08/27 02:09 ID:yaJaIZwz
ロシアも少し崩れてたわ!あれで10点はないでしょ・・・
早くも物凄い差だわ(´・ω・`)
927陽気な名無しさん:04/08/27 02:09 ID:Vi3bqUfC
ロシアは整然としてたわね。つまんなかったけど。
928陽気な名無しさん:04/08/27 02:11 ID:s9il0AdB
>>926
そうよね ミスがあっても10点って、なんなのかしらね、、
てかロシアの円のシークエンスが良く分からなかったわ
あんなに短くて良かったのかしら?
929陽気な名無しさん:04/08/27 02:11 ID:2IqrDH5l
ロシアの誰かが足でもつらなきゃ
勝てないってのは最初からあった
けどね。なんだかくやしいわ
930陽気な名無しさん:04/08/27 02:12 ID:HBKmoDul
ロシアの音楽って民謡みたいで地味だったわよね
他の国が割りと派手な曲を選曲してるから逆に目立ったかも?
931陽気な名無しさん:04/08/27 02:12 ID:iBt+79n3
それよりもアメリカのが楽しくて素敵だったわ。
932陽気な名無しさん:04/08/27 02:13 ID:/HuQcvU9
ロシアはミスしても高い点が出るんだな。
日本も合ってないとこあったけど、芸術ではロシアに勝ってると思う。
933陽気な名無しさん:04/08/27 02:14 ID:dddl0vnh
確かに凄い演技だったけどやっぱ悔しいなぁ
負けちゃったもんはどうしようもないけどさ…
シンクロはよく知らないけど頑張ったと思う
俺は日本の演技が好き
934陽気な名無しさん:04/08/27 02:14 ID:ngdcBhPY
次スレでつ

【スイミン】☆ゲイ専用○金メダル26個目○【ブソクよ!】
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1093540282/l50
935陽気な名無しさん:04/08/27 02:14 ID:ig7Uw/4W
全体的に日本、終盤に掛けて、不完全燃焼気味だわね。。。
日本は北京に向けてもっと強化しないと
もっと厳しい状況が待っていそうで心配よん
936陽気な名無しさん:04/08/27 02:14 ID:HBKmoDul
あたしスペインもいいと思ったわ
937陽気な名無しさん:04/08/27 02:14 ID:MxLtduQu
点数なんかネットで投票制にすればいいのよっ!!!
938934:04/08/27 02:15 ID:ngdcBhPY
ちがった、実況の次スレですた

スマソ
939陽気な名無しさん:04/08/27 02:15 ID:UAGgK0hz
スイカみたいな水着
940陽気な名無しさん:04/08/27 02:15 ID:mgahkYm7
得点発表の瞬間が一番どきどきする シンクロたちだわ。
941陽気な名無しさん:04/08/27 02:16 ID:u+A6PBHq
日本は優雅さに欠けるのかしら。
942陽気な名無しさん:04/08/27 02:17 ID:g60UNyIW
>>910
スポーツと政治は別よ。ウクライナのコーチはロシアの人らしいの。
っていうか今のシンクロってロシアのコーチが世界中に散らばってんのよ。
943陽気な名無しさん:04/08/27 02:17 ID:MxLtduQu
あたし、日本の敗因は内田な気がするわ・・・・
944陽気な名無しさん:04/08/27 02:17 ID:ig7Uw/4W
>>932
ロシアは各国にコーチも派遣してる強みがあるらしいわよ。
日本もパターンを変えないと勝つことはなかなか難しいそうよね。
945陽気な名無しさん:04/08/27 02:18 ID:HBKmoDul
明日はまた違う音楽衣装で踊るのかすら
946陽気な名無しさん:04/08/27 02:18 ID:a07DlkSu
>>944
ただ、日本はパターンを変えると
キープし続けた2位の座を手放す羽目になるかもしれないのよ。
947陽気な名無しさん:04/08/27 02:20 ID:BJ85up0r
私すごい脱力感だわ

明日も日本は阿波踊りなのかしら
もっと観客を引きつけないと駄目なのね


生花びら16回転白黒ショーでもしないと無理かしら・・・・
948陽気な名無しさん:04/08/27 02:21 ID:yaJaIZwz
シドニーの時はあと一歩って感じだったけど、まさかテクニカルで
ロシアがあれだけ10点だして日本は9.7があるなんて・・
でもデュエットと違ってリフトもあれば、足を引っ張る選手もいるし
まだわからないわっ!
949陽気な名無しさん:04/08/27 02:22 ID:7vWMWhIZ
>948
テクニカルで10点出てないよ。ロシア。
950陽気な名無しさん:04/08/27 02:23 ID:wXuzfwGu
そうよねえ、ロシアには思いっきりリフト大失敗してもらわないと。
951陽気な名無しさん:04/08/27 02:24 ID:xWGT+6OG
やっぱり日本は阿波踊りなんかじゃなく
回転寿司をやってもらいたいわ
952陽気な名無しさん:04/08/27 02:24 ID:ig7Uw/4W
>>946
じゃ、このままでww
チャンバラと阿波踊りで。。。
953陽気な名無しさん:04/08/27 02:25 ID:BJ85up0r
演技順のくじひくひとに
頑張って貰わないと・・・・・・

ロシア2番目で
日本8番目よろしくだわ

954陽気な名無しさん:04/08/27 02:26 ID:ig7Uw/4W
私はそれよりも、笹本選手の方がかわいそうで。。。
あの方が納得できないわ
955陽気な名無しさん:04/08/27 02:26 ID:pIKC23ju
>>951
しつこいわよっ!
956陽気な名無しさん:04/08/27 02:27 ID:MxLtduQu
ベーシックなクエッションなんだけど、シンクロって女じゃないと出ちゃいけないのかしら?
957陽気な名無しさん:04/08/27 02:29 ID:iBt+79n3
阿波踊りって、日本人でもはぁ?っていうよくわかんないのをテーマに選んでも
歌舞伎以上に理解してもらえないでしょうに。
一度メダル手放す覚悟で和風を辞めてみるチャレンジ精神も必要だと思う。
あと審判がおかしいって思うなら、コーチとかもはっきりインタビューで言えばいい。
958陽気な名無しさん:04/08/27 02:30 ID:MxLtduQu

  ・・・・内田・・・・頼むから語らないでくれ

959陽気な名無しさん:04/08/27 02:31 ID:yqUjsvtX
レスリングの笹本って素敵ね!
試合後のああいう潔いコメントを聞くと、
メダルの色ってそんなに騒ぐほど重要じゃ
ないように思えるわ。

見た目も結構好みだわw
960陽気な名無しさん:04/08/27 02:31 ID:yaJaIZwz
>>957
言ってたわよ、毎度。
961陽気な名無しさん:04/08/27 02:31 ID:g6wKB7jw
なんかあからさまに日本の得点低くされた感じ。
風車なんかは練習の時の方が良かったんじゃない?って
気もしたけどさ、あまりにも。。
いくらなんでも9.7はないでしょ。。>ロシアのジャッジの方
ロシアだって今日はそんなに良かったとは思わなかったけど。
どうしても勝てない事になってるのね。。無念だわ。。
962陽気な名無しさん:04/08/27 02:31 ID:a07DlkSu
>>956
そうで〜す。

>>957
>あと審判がおかしいって思うなら、コーチとかもはっきりインタビューで言えばいい。
それは諸刃の剣よ。「ジャッジングに文句をつけてる」と思われたら
今後ずっと2位止まり、いえ表彰台も危うくなるわね。
963陽気な名無しさん:04/08/27 02:32 ID:BJ85up0r
>>961
中国韓国だったら
暴動になってるわよね・・・・・・・

悲しい・・・・・・・
964陽気な名無しさん:04/08/27 02:32 ID:OWFfTSmT
日本チームのおばさんコーチって今回で最後じゃなかったっけ?
965陽気な名無しさん:04/08/27 02:33 ID:mgahkYm7
わびさび知らぬ審判に「和」は無関係、
ちゃんかちゃかちゃんかちゃか うるさいだけでは?
966陽気な名無しさん:04/08/27 02:33 ID:Vi3bqUfC
でも、日本って毎回面白いわ。
ロシアって王道クラシック、さっきのなんてBONDよ?
勝てないのはもどかしいけど、いいわ、楽しければ。
日本はこの飛び道具路線で行ってほしいわ。
967陽気な名無しさん:04/08/27 02:34 ID:KFd5qSN1
やり投げの選手のモッコリって強烈ね。
968陽気な名無しさん:04/08/27 02:34 ID:iBt+79n3
>>960は毎度言ってるといい
>>962は諸刃の剣という。
どっち?本当にミスジャッジって主張してるの?
969陽気な名無しさん:04/08/27 02:35 ID:MxLtduQu
>>965そういえば知り合いのアメリカ人が祭りのチャンチャカいう音楽きいて「なにこの音?こんなのミュージックじゃない、恐怖感多!」ってびびってたわ・・・
970陽気な名無しさん:04/08/27 02:35 ID:MpwrrD4k
ジャパニーズドールより、エキゾチックドールとか、
アンビシャスジャパーンがよかったかも。

どうせ外人は、チャイニーズドールもコリアンドール(?)も
知らないんだから。
日本人なら「日本人形」ならあのことね、ってわかるけど、
「日本の人形」じゃ、インパクトゼロぽ。
971陽気な名無しさん:04/08/27 02:36 ID:yaJaIZwz
阿波踊りは確かに痛いわ。今日は高円寺阿波踊りだけどうざいわ。
ロシアのあの構成能力っていうか、速さはなんなのかしら。。。
数秒おきに違う形になってるの。あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜くやしいわ!!
972陽気な名無しさん:04/08/27 02:36 ID:lZsBVyFf
一番低い得点と一番高い得点は除外されて、その他の審判の得点で平均を出すのよ
ロシアの審判が低くても意味ないわよ
973陽気な名無しさん:04/08/27 02:37 ID:gYRtSzRS
>>961
練習でぐるぐる回ってたのはフリー用なんじゃない?
974陽気な名無しさん:04/08/27 02:37 ID:lZsBVyFf
ジャパニーズドールの笑い声が好き。
975陽気な名無しさん:04/08/27 02:37 ID:iBt+79n3
>>969
確かに外国人友人は未だに風鈴すら理解してくれないわ。
どうして日本人は夏になるとあんなうるさいものを吊るすのか?って言われた。
976陽気な名無しさん:04/08/27 02:38 ID:ig7Uw/4W
ちゃんかちゃんか、聞いたとき
ファミコンの五右衛門を思い出したわw
977陽気な名無しさん:04/08/27 02:38 ID:s9il0AdB
>>968
べつに「ミスジャッジ」じゃないのよ。
演技以前の予定調和な部分が大きいだけで。

それについては毎度愚痴ってると思うわ。
978陽気な名無しさん:04/08/27 02:39 ID:V9Sr7w0i
実況が「会場のみなさん、もっと手拍子を下さい」
とか言ってた時点ですでに終わってると思った。
979陽気な名無しさん:04/08/27 02:40 ID:a07DlkSu
次スレ立てなきゃだわ
980陽気な名無しさん:04/08/27 02:40 ID:MpwrrD4k
日本人は虫の音を右脳で聞くので風流を感じるが、
外国人には、ジージーと雑音に聞こえる。
脳みその使い方が根本から違うらしい。
981陽気な名無しさん:04/08/27 02:41 ID:OWFfTSmT
外人ウケ的には「カブキ」のほうがよかったんじゃない?
982陽気な名無しさん:04/08/27 02:41 ID:MxLtduQu
>>972ロシアとロシア属国のウクライナが連係で得点低くしてるって専らゲイスレの噂よ!

>>974ミホの笑い声なのよね、あれ。。。ロシアの有名な子役にやらせてたら10点ばっかりだったかもしれないわ。。。
983陽気な名無しさん:04/08/27 02:42 ID:MpwrrD4k
だから外国のアニメは面白くない。
984陽気な名無しさん:04/08/27 02:42 ID:9I5TFPU6
泣かない
985中森明代 ◆yN9gp8eBYM :04/08/27 02:44 ID:s8UbzmCX
>>981
歌舞伎の声が外人たちに評判悪かったらしいわ・・・・・・!!!!
気味が悪いって・・・・!!!!!
986陽気な名無しさん:04/08/27 02:44 ID:kUOlcCKp
>>956
国際大会はダメなのよね。
アメリカでは国内大会はOKらしくて、
アメリカ1位の選手は男の選手だったらしいわ。
987陽気な名無しさん:04/08/27 02:44 ID:MxLtduQu
>>979
次スレはきっと最後の五輪スレになるわね
あたしたちも金メダルなみに頑張ったと思うの!
だから次スレは
【あたし達の】♂ゲイのアテネ五輪 6♂【金メダル】
はどうかしら?
988陽気な名無しさん:04/08/27 02:44 ID:a07DlkSu
次スレ
【参加することに】ゲイのアテネ五輪 6【意義がある】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1093542226/
989陽気な名無しさん:04/08/27 02:44 ID:GVkKK20p
結局日本は好き嫌いが分かれちゃうようなプログラムだから
セカンドでどんな点出されても仕方がないわね。
990陽気な名無しさん:04/08/27 02:44 ID:yaJaIZwz
だから聖闘士星矢のペガサスファンタジーにしてテーマはジャパ二メーション
にしろって言ったのに!
ちなみに今の若い子も風鈴なんてきらいでしょ?騒音問題にもなってるし
寝るとき隣の風鈴がちりんちりんうるさいの。
991陽気な名無しさん:04/08/27 02:49 ID:a07DlkSu
で、私が次スレ立てたとたんにカキコが止まるのよね。
何なのよ!
992RF:04/08/27 02:50 ID:6ngUZjDR
今度和ものをやるなら、
沖縄音楽でやってくれないかな。
これなら西洋人も乗れると思うんだけど。

過去の奴ではチームなら空手、
デュエットならフレディのバルセロナが良かったなぁ。
993陽気な名無しさん:04/08/27 02:50 ID:DBcJW+OR
なんか同サロン板ってチョンの比率が異様に高くない?
気味が悪いんだけど・・・
もうバレバレだし、その手の工作は
2ちゃんやってるような日本人は騙されないからさ
あきらめてよ、うざいから
994陽気な名無しさん:04/08/27 02:51 ID:a07DlkSu
「同サロン板」って
ちょっとだけ新鮮だわ
995陽気な名無しさん:04/08/27 02:51 ID:TM1tnU/p
やだ!?
シンクロを観たくて起きてたのに!
YAHOOテレビにだまされた!!!
クソックソッ!
996陽気な名無しさん:04/08/27 02:53 ID:yaJaIZwz
埋め立てますわっ
オーホッホホホ
997陽気な名無しさん:04/08/27 02:53 ID:Vi3bqUfC
千?
998陽気な名無しさん:04/08/27 02:53 ID:gYRtSzRS
>>990
審査員、リアルババアばかりなんじゃない?
ジャパニメーション持ってきても印象は「ハテ?」なんじゃないかしら?
999陽気な名無しさん:04/08/27 02:54 ID:EUUzdG4b
956のバカ、クエッションだって。
バカジャネーノ!
1000陽気な名無しさん:04/08/27 02:54 ID:Vi3bqUfC
>>998
ほんとババアばかりよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。