鉄道が好きでたまらないゲイ@サロン板

このエントリーをはてなブックマークに追加
916陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 22:30:10 ID:MuLYN6c7
大阪環状線にくれてやれば、サハ足りないみたいだし
917陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 22:43:54 ID:dpasQ90n
>>915
次世代通勤車はまず京葉線に入るんだが。
ソース
http://www.jreast.co.jp/investor/project/pdf/project.pdf

わざわざ中央線向けに別形式を起こす理由がわからん('A`)
あれほど標準化にこだわっている束なのに。
918陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 23:14:22 ID:f93MrQbN
オダQロマンスカーじゃま杉!快速急行も!もとのダイヤにもどして
てかVSEなんていらないわよね!!!
919陽気な名無しさん:2005/03/24(木) 23:53:14 ID:XeCIcpDl
大宮駅ってどんな風に変わったの?
ecute?
今秋には品川で、来年は立川で開業予定なんでしょ?

920陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 00:04:00 ID:awssakSG
>>918
快急は15分毎に運転すべきである
921陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 00:54:07 ID:uGR5Nu+k
>>918
NHK見たわね。
922陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 12:37:57 ID:8mkkLp6T
仙台空港アクセス鉄道用の新車の完成イラストが発表されたわ!顔面のデザイン、再検討願いたいわ。
923陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 19:03:33 ID:Vc0cd7mh
ついさっき、あすの箱根行きVSEがとれたわ。
キャンセルが出たらしく後展望席ゲットよ。
となり席がいい人であることを祈るわ。
924陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 19:06:33 ID:qm/+/aLX
>>923
どうせ隣は眼鏡デブ挙動不審の三拍子揃った不細工よ。
925陽気な名無しさん:2005/03/25(金) 20:15:07 ID:U0AZNa3p
あたしVSE好きよ?
HiSEとかLSEとか座りにくい
926めいぷる ◆aTmPO3JCfY :2005/03/26(土) 00:06:46 ID:Py1o5YBe
全席禁煙なのが個人的に痛いVSE
927非喫煙者:2005/03/26(土) 17:41:59 ID:HhsJq2VI
>926
喫煙者なんてタヒねばいいのに・・・
928ユニかおる ◆NHgvXjIEC6 :2005/03/26(土) 19:59:00 ID:e3dRbc8j
TXの停車駅決定。

秋新浅南北青六八三南流大柏柏守みみ万研筑
葉御草千千井町潮郷流セ鷹葉田谷らど博究波
●●●●●━━━━●━●━━●━━━━●快速
●●●●●━━●●●━●●━●●●●●●区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
929陽気な名無しさん:2005/03/26(土) 20:08:19 ID:uTBQZ01H
>923
でも展望席って晴天だとメチャクチャ暑くない?
特に上りの進行方向右側。
カーテン閉めるのもどうかと思うし。
930陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 02:06:38 ID:VqUBiLuP
>>915
それは結局試験的に入れるだけみたいだわ
中央の方が重要度高いし、京葉は205置き換えたばかりだしね。
931陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 10:48:52 ID:WpYRsPMr
>>927
めいぽるタンに失礼でしょ!!!
932陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 15:15:06 ID:bAgFW/aO
宍戸開がオネエ丸出しで
『実は鉄道ヲタクなんです。あぁ言っちゃった!』って
手を口元で押さえててるわよ。急いで!
933陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 15:16:23 ID:2KlI0rI4
>>932
でも何か嬉しいね。鉄ヲタ仲間なんだもん
934陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 15:21:25 ID:WHK8fWM/
連結シーン必死で撮ってる開タンかわいかった…ハァハァ
935健 ◆KStjUORUPY :2005/03/27(日) 16:04:16 ID:1BLsAS1x
どうせなら、別の連結シーン撮ればいいのに。
936陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 16:22:35 ID:oJQTZhsX
>>928
この前仕事で秋葉原いったら、駅構内が随分綺麗になってて驚いたわ。
相変わらず階段の数は多いけどw
新線開業ってもう近いのかしら?
937ユニかおる ◆HHrZzHQW9M :2005/03/27(日) 16:37:19 ID:16xtOUDt
留守録を今見た。
開チャンの「離さないでっ!」にワラ
あーいうマニアさんとは尻愛になりたいな

938スパホワイトアロ ◆AHoRac7Y4g :2005/03/27(日) 16:59:41 ID:16xtOUDt
河北新報より

JR東日本仙台支社は23日、2006年度下期に開業予定の仙台空港アクセス鉄道
(JR名取―仙台空港)に、仙台駅から直通で乗り入れる新型電車の概要を発表した。
 新車はステンレス車体で、車いす利用者が乗降しやすいように、東北地方の従来
型車両にあった乗降口のステップを廃止した。
 東北のJR線ホームの高さ(約90センチ)は、首都圏のホーム(約110センチ)より
低く、乗車にはステップ付きが普通だったが、今回は車輪の直径を小さくして低床化
を図った。
 車内は前向きのクロスシートと、ベンチ式のロングシートを配置。外国人向けに英
語の自動放送をするほか、旅行用などのスーツケースを置ける荷物置き場も設ける。
 JRは今年12月ごろまでに1編成(2両)を新製し、開業までにさらに3編成をそろ
える。アクセス鉄道を運営する第三セクター「仙台空港鉄道」も、ほぼ同型の車両
を3編成新製する予定。一編成当たりの総工費は2億5000万円から3億円程度
となる見通しだ。
 これらの車両は仙台―仙台空港間を最短17分で走る。
将来は仙山線にも乗り入れられる性能を備えているという。

ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/img/20050323023jb.jpg

939陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 21:37:53 ID:6vrDFIre
やっぱり、か・・・
ttp://www.tokachi.co.jp/kachi/0503/03_27.htm
940陽気な名無しさん:2005/03/27(日) 23:57:49 ID:HuqhGRQS
>>938
窓なんかE231と共通化しているっぽいね。
前向きクロスは転換かな?固定かな?
719系の実績を鑑みると固定の可能性もありだな。

それにしてもやっとステップを追放できるか…(つД`)
941陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 13:27:15 ID:Xl7LLuYI
↑形式はE721になるらしい、とにかく顔面のデザイン再検討を!
942陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 19:05:47 ID:U5LSDE6N
OX(仙台放送)にちなんでO721じゃないのか。
943陽気な名無しさん:2005/03/28(月) 21:06:50 ID:MC1it2mp
姦通型は前面のデザイン難しいね・・。
944ユニかおる ◆Super..e/Q :2005/03/29(火) 20:17:27 ID:MLPjR9AE
コヒの721にも似てる・・・
945陽気な名無しさん:2005/03/29(火) 21:11:14 ID:Ye1sD/wh
>>943
幌使う前提だとなおさらね。
そんな貴方は幌付き?
946陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 22:08:23 ID:4gBEOzzI
>>442
種木寸先生もうすぐ消えるから安心しろ
つうか鉄分入りの話題は↓でするように苦言を呈しておく。

鉄道が好きでたまらないゲイ@サロン板
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1088903928/l50
947陽気な名無しさん:2005/03/30(水) 22:09:41 ID:4gBEOzzI
スマソ誤爆。

>>945
オレは伸縮式幌付き・・。
948陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 16:57:00 ID:cg7ioU1Q
日立電鉄廃止だって・・・
949陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 19:01:33 ID:ggMHPAzN
名鉄岐阜市内線も今日で廃止ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
950陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 21:21:26 ID:oMJqSW9H
205系も山手線から消滅 ヽ(`Д´)ノウワァァン!! …でもないかw。
951陽気な名無しさん:2005/03/31(木) 21:23:48 ID:U/GctOPn
205よりは231のほうがいいと思うけど・・・
952陽気な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:10:48 ID:j/RgG4ds
>>950
2段窓の1次車だけいま残ってるんでしょ?
953陽気な名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:06:49 ID:SC+R34Yj
>>950
まだあるぢゃん
10号車に余計なスティッカ張ってあるけど
954陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 20:57:02 ID:siZfbLTc
鉄道好きゲイが集まるゲイバーってないのでしょうか?
鉄道好きゲイと出会いたいもので。
955陽気な名無しさん:2005/04/06(水) 22:40:35 ID:Qzqr2OP5
鉄道ホモの会に入会すれば由。
956めいぷる ◆aTmPO3JCfY :2005/04/07(木) 10:20:22 ID:IV3tz9hX
都営新宿線10-300

なんだあの編成ー!!(AAry
先頭車だけ新型ってwww
957陽気な名無しさん:2005/04/07(木) 15:55:25 ID:xmU1I5Ns
都営10-300の先頭車だけ新しい編成、
まるで山手線103系のキセル編成みたいだわ。
958ユニかおる ◆AHoRac7Y4g :2005/04/07(木) 20:49:12 ID:IP1NzBzv
懐かしいね〜 >>957
959陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 00:01:08 ID:FqoaND+n
大阪環状線には先頭だけぼろいのある罠
>>957
名古屋市にも似たようなのあるゎょ
960陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 00:16:39 ID:bnpi+rV9
>>957
逆パターン(先頭・最後尾は2段窓の旧型)は少し前まであった。
961陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 00:19:19 ID:f3HdoIWZ
962陽気な名無しさん:2005/04/08(金) 00:30:36 ID:lLg0Gocb
カシオペアで北海道に行くのよ
963陽気な名無しさん:2005/04/09(土) 16:20:45 ID:GsNja3qu
逝ってよし
964陽気な名無しさん:2005/04/10(日) 01:25:35 ID:Jwpmm9ru
( ´∀`)<オマエトナー
965陽気な名無しさん
>>962-964
まぁ。みんなで北海道旅行よかったわね。