桜田淳子の♪ ようこそ花物語へ ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
560542
>>546
別に怒ってるわけじゃないけど、
「ただ強運の持ち主だったんだね」ってのは
ちょっと違うんじゃないかって思っただけで。
音楽性云々は「ただ強運の持ち主」って結論に対して
それだけじゃないだろうということで言ったまでです。

金かけても売れない人は売れないだろうし。

それに見方を変えれば、ピンクレディとキャンディーズって
どっとがデビュー曲に恵まれてるかといえば、ピンクレディだと
思うけど、これも捉えようによっては強運ですよね。
都倉俊一と阿久悠の組み合わせであの方向性で売ろうという発想は
天性のひらめきだと思う。スタッフの。
まあ、捉えようによっては、それはピンクレディの才能がなせるわざだと
いうことにもなるんだろうけど。

ピンクレディの声には魅力があると思うけど、
好みは人それぞれですよね。
個人的にはキャンディーズの特に「インスピレーション・ゲーム」
とかの1人で歌ってるかのような
統一感(ハモってる部分をのぞいて)って好きなんだけど。