大塚巣鴨駒込のホモ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大塚巣鴨駒込の名無しさん
巣鴨、大塚とオフも開催。地味かと思ったら、意外に奥深いかも。
倉庫落ちしたので、スレ立てておきます。

前スレ「大塚巣鴨駒込のホモ」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=992345287
2大塚巣鴨駒込の名無しさん:2001/07/30(月) 21:03
巣鴨高校の制服が欲しい、というのが前回の最後でありました (^^)/

女子校が多いエリアなのがちょっとイケないな。
3禁断の名無しさん:2001/07/30(月) 23:04
次のオフ会は駒込だってところまで
話が出てたんだよね。
4大塚巣鴨駒込の名無しさん:2001/07/31(火) 00:31
>>3
オフ会は、巣鴨、大塚、と開催していましたので、つぎは駒込かなーと出てましたね。
自分も駒込を散歩してみようかなと思っておりますです。
5禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 00:33
夏のジムはタンクトップ野郎が多いケド、
腋臭(ワキガ)の奴は最悪。
その臭いが周辺に充満するので、
筋トレの集中力が途切れる。
つい、死んでくれと言いたくなる。
6しげのり:2001/07/31(火) 00:45
嫌がらせかのようにあちこちで軒並み板落とされたけど,
まさかここまで及ぶとは,,,
Part2も勃ったことなので,気を取り直して..
7しげのり:2001/07/31(火) 00:46
で,駒込で「焼き鳥」とかいう提案もあったよね。

本駒込の住人と思しき方から,グリーンコートの周辺でとか
いう話もあったよね。
駒込警察署の向かいに名古屋コーチンを食べさせる焼き鳥屋が
あるけど,ここは「どえりゃ〜高いでぇ」
それに駒込駅からだとちと遠いのが難じゃない?
8大塚巣鴨駒込の名無しさん:2001/07/31(火) 00:54
>>7
グリーンコートに行ってきました。
思っていたよりはよかったかも。
でも、オフに向いているところではないかな。
自分は、グリーンコートでマクドナルド食ってましたし。
9DEN:2001/07/31(火) 01:01
駒込周辺ってなにもないよね。
やっぱ大塚巣鴨にはかなわないのかな?

ところで田端から駒込に向かう時にジムみたい
なのが見えるんだけどあれって何?
10けいQ:2001/07/31(火) 07:22
前スレで焼鳥云々って書いちゃったのでちょっと補足を。

>>7 不忍通りぞいの店は、俺は入った事がないんだけど他の板で
  高いっていう話をききました。
  ちょっと遠いよねぇ。行き倒れになりそう・・・

焼鳥チェーン店なら本郷通りのアルプス・不二家のならびにありましたよね。
でもニチョ(新宿)にもある店だから、何も駒込まで行ってこの店でって感じもある
かな。
田端よりの改札を出た東口に、やはり名古屋コーチンを「売り」にしてる
店があるけど、名古屋コーチンを頼まないで、普通の焼き鳥を頼めばそんなに
高くないんじゃないかな。
勿論、食べる量にもよるけど(皆様、意外とお食べになることを前回知ったのsa)。
アザレア通りにも、渋い焼鳥屋があるけど、ここは高いです。うまいけど。

焼鳥屋さんじゃないけど、鶏肉料理がメインの店も本駒込1丁目にあります。
駅から5分くらいかな・・・結構、うまいっすよ。
居酒屋感覚でいくと高いけど。

う〜ん・・・寝起きのボケた頭で思いつくのはこんな感じかな。
寝起きじゃなくてもボケてるけど。
11:2001/07/31(火) 08:52
田端近隣住民ですが
流石に「田端」にまではきませんよね。
何もないですし。
ということで「駒込おふ」は是非。
前回は気付いたらおわってた。
12禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 22:21
>>11
でも田端銀座って感覚としては
駒込に根付いているって気がするんだけど。
あの商店街安いよね。
13禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 23:09
>>11
PART1の1ですけど
俺の中では
「鶯谷日暮里西日暮里」がひとくくり
「駒込巣鴨大塚」がひとくくり
で、田端がどっちつかずだったんで、
タイトルに田端いれてませんでした。うっかり。

ちなみに、オフ会次回は来てね。
つーか、次回は幹事誰がするの。
14禁断の名無しさん:2001/07/31(火) 23:16
あの〜
そもそもPART1をたちあげた人って誰?
15E-KAT:2001/07/31(火) 23:38
>>14 俺
16大塚巣鴨駒込の名無しさん:2001/07/31(火) 23:53
17大塚巣鴨駒込の名無しさん:2001/07/31(火) 23:55
>>15
さんきゅ!
18けいQ:2001/08/01(水) 07:06
ホント言うと不動産板で「天国にほどよく近い街 巣鴨 大塚 駒込 」の
スレたてたの俺なんだけど、これは99年の暮れに「散歩の達人」って雑誌で
同じタイトルの特集をやっていて、そのままタイトルぱくっただけだったのね。
そのちょっと前に「大塚」のスレッドがたっていて盛上がっていたのに、
鯖が落ちてスレが消滅しちゃったので、その二番煎じでと思って。
不動産板のほうのスレで田端が入ってないのはそのためです。

>>13
>つーか、次回は幹事誰がするの
そーだよねー。
これだけ倉庫入が早いと、「どうしよう」って言ってる間に
また倉庫入しちゃうよ。
取敢えず、日程調整だけでも先にしては如何かと。
皆様のご都合ってどうなんでしょうか。
これからだと、お盆の時期がいいとか、それは避けて欲しいとか
ってのがあると思うんだけど。
俺としては、このあたりの都合は、やっぱり第1回目オフ会を華々しく立ち上げた
はえある三人衆の都合から優先すべきだと思うんだけどな。
どうすか?
お三人がた。
19ちゃき:2001/08/01(水) 19:42
>>18
三人衆?のひとりっスが、自分の都合はそんなに重要じゃないかも。
自分は、いつでもいいかな。8月半ばくらいきぼ〜んで、18日(土)とか。

ヤキトリもOKというか、好きです。
駒込のネパール料理屋は気になる。
あと、超個人的には、千石にあるモンゴル料理屋もイイ! 生演奏付き。
モンゴル系の関取とか来ると、俺は萌え〜
(モンゴル料理は羊肉ばっかなので、羊がダメな人がいたら即却下)
20けいQ:2001/08/01(水) 20:05
>>19
モンゴル料理の店って千石のどこ?
結構前に「料理バンザイ」の「たまにいくならこんな店」で
紹介されたことあったよね。
ビデオにとらなかったので、テレビで出た地図を思い出しながら
探したんだけど、方向音痴ってこともあって探せなかったんだよねぇ。
店名も覚えてないから、もはやあきらめてました。

>モンゴル系の関取とか来ると、俺は萌え〜
そういう人、くるの?
(俺は趣味じゃないけど)
21ちゃき:2001/08/01(水) 20:24
>>20
宮下公園から南西に行った、東洋女子高の近く。
シリンゴルってお店。確かにわかりくい。千石4丁目11−9
22DEN:2001/08/01(水) 21:54
>>20
行った事ないけど結構有名な店じゃない?今度は
絶対に参加するぞ〜!!
23しげのり:2001/08/01(水) 23:05
「シリンゴル」はね,住宅地の中の寂れた商店街にあるので,
一般人には超めだたないロケーションにあるっす。
でも,結構ひと来ているみたいだよ。
千石に巣んでいるクセに一度も中には入ったことないけどさ。
24禁断の名無しさん:2001/08/01(水) 23:35
>>9
骨法系の格闘技道場だよ。
入門してみれば?
25ちゃき:2001/08/01(水) 23:39
>>24
うーん、駒込の骨法、武道板でちょろっとみかけましたが、
いろいろあるみたいですねー。
26E-KAT:2001/08/02(木) 00:28
モンゴル料理食いてーーー
羊肉すげー好き。
逝きましょうそこ。
ちんこりる。あ、ちがった、シンゴリル
27禁断の名無しさん:2001/08/02(木) 04:00
オフ会、またやって〜。
今度こそは参加したい〜。
28けいQ:2001/08/02(木) 07:29
駒込は次々会にすっ飛ばして
次はモンゴル料理にしちゃう?
駒込開催は駒込エリアの人が名乗りをあげるまで
暫しお預けとか。
どんなもんでしょうか?

>>26
で、日程とかご都合は?


>>19
>駒込のネパール料理屋は気になる。
オーナーママがいい味出してます(料理も人柄も)。
結構、辛い料理が多いから、辛いの苦手だときついかも。
でも、うまいと思う。
基本的にはカレー屋さんを想像してもらった方がいいかも。
29ちゃき:2001/08/02(木) 07:31
じゃ、ヤル?
シリンゴルと言い出したのおいらだから、じゃあ幹事がむばってみようと思います。

>>27
どの辺の方なのかな? 希望の日とかカキコしてください。
30ちゃき:2001/08/02(木) 19:04
>>20
> モンゴル料理の店って千石のどこ?
> 結構前に「料理バンザイ」の「たまにいくならこんな店」で
> 紹介されたことあったよね。

放送内容を見つけました。演奏をしているひとの写真も出てます。
料理を作っている人が午後8時から演奏もしてくれます。
http://www.tv-asahi.co.jp/ryoban/tikm/810/rbrest1.html
31けいQ:2001/08/02(木) 19:26
>>29-30
あ、そうそう、これこれ!
いいね〜、いいね〜、うまそう。
取敢えず、ちゃきさんの都合のいい、8月18日ってことで
話進めたら?
18日が難しいっていう人が多かったら、変更すればいいじゃん。
俺はどうせ暇だから、8月はたいていOKよん。
そんなの自慢してど〜するって感じでちょっと虚しいけど・・・

それにしても、放送されたのって98年だったんだ・・・。
個人的にはいつになく波乱万丈の年だった時じゃん・・・思わずしみじみ・・・


・・・ってことで、ちゃきさん、宜しくお願いします。
32しげのり:2001/08/02(木) 23:59
あっさりOK!
駒込でのオフ会は「駒込」住人が登場してからでもいいっす。
で,「シリンゴル」の話に戻るけど,
年中無休(夏季休暇・年始休暇を除く)
とはなっているものの,18日だとお盆の週だから
事前に休みかどうかを確認しておいた方がよいかもね。
それに店があまり広くないから,予約が要るかも...。
33禁断の名無しさん:2001/08/03(金) 00:11
すがもラーメンまた食ってきたよ。
何度食ってもうまいなあ。

店員の人激イケ。
きょうは無精髭生えてた。かわいい。
あれがホモだったらいいなあ。

あと、毎回一人か二人はガタイのいいおいしそうなのがラーメンくってる。
今日は、どう見てもノンケのSG30代後半オヤジと
格闘技Tきた、20歳くらいのがいました。
34ちゃき:2001/08/03(金) 00:23
>>32
シリンゴル、予約は入れとかないと、いかんね。
電話で18日前後の営業について確認することにします。

いまんとこ、千石「シリンゴル」に賛同していただいているのは、
>>22 DEN さん
>>26 E-KAT さん
>>31 けいQ さん
>>32 しげのり さん

ほか
>>27 禁断の名無しさん
>>11 た さん(駒込オフじゃなくてもぜひぜひ)

---------------------
>>33
店員というか店長?っすか?
格闘技T着た20歳くらいというのいうのに興味あるなー。
35禁断の名無しさん:2001/08/03(金) 00:30
>>34
あの、渋めのガタイのいい
顔の薄いおじさん、あれが店長??

ちなみに格T系の若造は
行くたびに日替わりでいろんなのがいるよ。
客だけど。
36ちゃき:2001/08/03(金) 11:32
>>35
たぶんそうだと思うんだけど、俺も巣鴨ラーメンの初心者だからそう思いこんで
いるだけかも。34さんの方がよく行っているみたいだし。
ほかに店長っぽい人はいない気がするんだけど。
37けいQ:2001/08/03(金) 19:06
今日、昼飯を食ってる時にふと思ったんだけど、
日にちも時間も場所までも、すべてこの2ちゃんで
公表しちゃった上でのオフ会って大丈夫?
ビビッて欠席っていう人、続出にならないかな?
初めて参加してみようかなって思ってる人にとって
結構プレッシャーにならない?
二度目になる俺だって、よくよく考えると今更ながら
「う〜ん、そうだよなぁ・・・」って感じなんだけど。
お店にも迷惑かけちゃうような事にならなきゃいいけど・・・

問題ないかな?
年寄りは心配性だから、こんな事考えちゃうのかな?
それに性格の悪い俺は性悪説だし。
まぁ、杞憂で終わればいいんだけど。
38DEN:2001/08/03(金) 23:16
確かにそうかも。オープンな場所だけにね〜。
とりあえずメールで詳細を決めるっていうのは
どうですか???
39ちゃき:2001/08/03(金) 23:27
>>37 >>38

そりゃもうしわけない。今回はたぶん (^^;) シリンゴルはパスになると
思われ。で、自分の方でメールアドレス用意して、詳細を連絡することに
します。2回もマターリとやっていると、つい安心しちゃってすまんです。
40禁断の名無しさん:2001/08/03(金) 23:37
ゴメン,通りがかりだけど
シリンゴルは実は「内モンゴル料理」の店で
「モンゴル料理」ではないんよ
中途半端な中華風メニューがあるだけで高いしね〜
「千石自慢ラーメン」じゃないほうの
「千石ラーメン」はイケメン揃いで
ゲイの御兄さんもいるよ!
41けいQ:2001/08/04(土) 08:00
>>38-39
盛上がっていたのを一気に盛下げちゃってすんません。
>2回もマターリとやっていると、つい安心しちゃってすまんです。
そうなのよね〜
俺は前回初めて出させていただいたんだけど
何かすっげーいい感じの会だったから
そのままその勢いで3回目のオフ会の話を煽っちゃったけど
よくよく考えると、ここは伏魔殿の2ちゃんねる。
未然にトラブルを防いでイヤな思いをしないためにも
そういう気遣いはあってもいいのかも。
>ちゃきさん
お手数をお掛けしますが宜しくお願いします。

>>40
>シリンゴルは実は「内モンゴル料理」の店で
>「モンゴル料理」ではないんよ
>中途半端な中華風メニューがあるだけで高いしね〜
どう違うの?
和食を期待してたらカレーやコロッケ、ロールキャベツが
当り前のように出てきちゃったって感じなのかな?
42禁断の名無しさん:2001/08/04(土) 09:35
スーパーよしやに超イケテル店員さんが
いるんだけど。。。
時々、目があっちゃってドキドキしたりして。
今度、声かけてみようかな。
売り場を尋ねるふりして。
「肉厚のコンニャクはどこにありますか」とか
「俺にあったナスか人参ありますか」とか・・・
43禁断の名無しさん:2001/08/04(土) 10:44
>>42
どんな感じの人?
かっこいい系?
SG系?
44ちゃき:2001/08/04(土) 13:23
>>41
さて、シリンゴルねた。
内モンゴル料理の店は、JR板橋から4分くらいの滝野川に最近できたんだけど、
店の名前は、内蒙古飯店(そのまんまじゃー)。
ここは、中華料理が主で、特別オーダーするとモンゴル料理も出せるようだ。
>>40 さんが言っている内モンゴルの店はこっちのような気がする。
とはいえ、自分はモンゴル料理ってどんなものかはしらないのだった。

伏魔殿...ぎゃー。気を付けよう。

庚申塚のファイト餃子で昼飯を食ってきたのだった。

「逝って良し!」とか書いてある色紙を発見!!
45禁断の名無しさん:2001/08/04(土) 15:01
>>43
どっちかと言えばジャニ系かな・・・(これで興味をなくす人5割かも)
トニセン・坂本系というのか(これで興味をなくす人9割かも)
あははは・・・
俺にとってのイケテルだから。。。
46Masa:2001/08/04(土) 22:41
このスレ、荒らしが全然入ってこなくていいすね。
で、自分はちょっと18日前後は都合悪いのです。
う〜ん、でも行きたい。
47DEN:2001/08/04(土) 22:59
やっぱ大塚巣鴨駒込っていうのがいいんじゃないでしょうか?
中野とかだったら怖いかも〜。
詳細はメールください!!
48DEN:2001/08/04(土) 23:06
アドレス間違ってました〜
49 :2001/08/04(土) 23:13
50しげのり:2001/08/04(土) 23:13
オフ会の場所探しリセットの件了解しました。
改めての会場探しは,若い幹事さんにオマカセ!!

そういえば,巣鴨だか駒込に「すっぽん料理」の店なかったっけ?
夏バテ防止に「すっぽん」食べて,ギンギンに勃てまくるのは
どうかな? (ちと値が張るのが難なんだけど....)
51禁断の名無しさん:2001/08/04(土) 23:17
新宿西口小田急ハルクの「トイレの花子さん」は
西駒込在住らしいんですが、知ってる人いますか
職業=恐喝の人ですが
52禁断の名無しさん:2001/08/05(日) 04:04
>>50
それって三浦屋?元セイントフォーの人が働いていたっていう噂の
店(っていうかなんてネタなんだ・・・^^;)。でも
そんな事より三浦屋ってけっこう有名なような気する。
53禁断の名無しさん:2001/08/05(日) 14:35
1日1回あげましょう。
54けいQ:2001/08/05(日) 18:21
>>50 >>52
俺も三浦屋って名前だったと思う。
1回しか行った事ないけど。
都営三田線の電車の中には広告出してるよね。
地蔵通りを高岩寺をちょっと越えて電気屋のとこを曲がるんだよね。
女将がざっくばらんなんだけど、最初に強引にすっぽんスープを
飲まされるの(勿論有料)。
ノンケの友達およびその夫人でいったんだけど、俺の友達なんて顔色悪いからって
最初にお酒の乾杯よりも先に強引に2杯もスープを飲まされてた。
明日の朝、ウン年ぶりに朝だちしたり鼻血出したらどうしようなんて
心配してたけど、何ともなかったらしかったけど・・・。
すっぽんって確かに高めだけど、4人で一匹みたいな感じで注文したら
思ったよりも高くなかったような・・・。
味はさっぱりしてるし、キワモノのイメージあるけど、全然そんなことないっすよ。
ただ、女将さぁ、ざっくばらんなのはいいけど、調子に乗って「お店にきた有名人が
特製スープをFAXで注文してくるのよ」なんて言って、FAX見せてくれるんだけど
そこには注文してきた人の住所や電話番号も書かれてるわけじゃん。
見せちゃ、まずいと思うんだけど・・・。
その時、見せられたのはコブヘーとか有田さん(オウムの時に急に有名になったハゲの
評論家)とかのどうでもいいような有名人だったけど。
因みに女将の口からはセイントフォーの話はでなかったような・・・。
というか、若いネエチャンの店員はその時はいなかったような気が。

あと、巣鴨には駅の近くにもう一軒、有名(?)なすっぽん料理の店があるらしいんだよね。
http://www.tv-asahi.co.jp/ryoban/tikm/925/rbrest1.html
↑の店なんだけど俺は行ったことないのね。
以前、行ってたスポーツクラブのサウナでオッサン達が話しているのを
きいたことがあるだけなんだけど。
結構、絶賛してたので、一応、ご報告。

すっぽんもいいなぁ・・・
あ〜、料理としてね。
55禁断の名無しさん:2001/08/06(月) 01:45
オフ会、次回は参加させてください。たのしみ〜
それはそうと、大塚の駅前とか提灯がたくさんあって綺麗だね。
この近辺で縁日とかは、あるのかな?
縁日で金魚すくいとか、よいね。

縁日情報とかもきぼーん。
56禁断の名無しさん:2001/08/06(月) 07:37
>>55
阿波踊りの準備じゃないかな?
何で大塚で阿波踊りかは知らないけど・・・
57禁断の名無しさん:2001/08/06(月) 18:31
巣鴨は盆踊り2回やるんだよね。
7月に駅前、8月に高岩寺(地蔵のとこ)の境内
高岩寺は地蔵通り商店街も燃えるから
結構、人集まってるよ。
58ちゃき:2001/08/06(月) 18:38
えっと、オフですが、DENさんがメールアドレス載せたから、DENさんに
おまかせしていいのでしょうか?

で、阿波踊りに、盆踊り。いいですねー。
59禁断の名無しさん:2001/08/06(月) 18:44
>>58
「幹事の方、詳細はこちらに連絡下さい」
という意味でアドレス載せたんだと思いますけど・・・
60禁断の名無しさん:2001/08/06(月) 18:51
>>58
俺もそう思う。
61禁断の名無しさん:2001/08/06(月) 19:25
西巣鴨に卓球できるとこ
あったよね。
誰かいったことある?
62禁断の名無しさん:2001/08/06(月) 23:09
あれ?
幹事が宙に浮いちゃったってこと?
63ちゃき:2001/08/06(月) 23:45
宙に浮く状態なら、今回言い出しっぺの俺やりますです。

DENさん?どうします?
64DEN:2001/08/07(火) 00:07
ごめんなさい。っていうか俺、前回のほとんどチェック出来なかった
からとりあえず連絡先を・・・って思って。ちぇきさんに
お願いしてもいいですか?すんません!!やっぱ今回初めて参加
なだけにね〜
65禁断の名無しさん:2001/08/07(火) 04:02
>56

え?阿波踊り!??なぜに〜???
大塚で阿波踊り・・・なんかぴったりするような、しないような…

さっき閉店前の巣鴨らーめんたべにいってきました。
なんかヤンキーばっかだな、深夜って。
お目当てのマスター(?)いなくて残念でした。
ラーメンはうまかったけど。

新参ですがオフ会、参加しまーす。
18日なのかな?
それより前に、縁日とかあったら行きたいけど。
66禁断の名無しさん:2001/08/07(火) 07:48
>>63
・・・ってことで、ちゃきさんよろしくお願いします。
日にちは18日ってことで予定入れちゃっていいのかな?
67ちゃき:2001/08/07(火) 08:23
場所はともかく、18日、午後7時くらいからということでやりましょう。

メールは今夜用意しますです(汗)

>>64 了解〜!
68Masa:2001/08/07(火) 14:34
18日か〜。
今回は欠席です。
また次回よろしくお願いします。
69禁断の名無しさん:2001/08/07(火) 18:44
>>68
初代三人衆の一人で、二代目幹事がご欠席ってのも
ちょっと淋しいわね。
初代幹事のカキコが最近ないけど、生きてる〜?
ご都合はどうなん?
70ちゃき:2001/08/07(火) 19:29
>>69
18日だと、Masaさん欠席、寂しいなー。
メールアドレスとりましたので、みなさんの希望の日程など、ご連絡ください。
自分は日程の融通が利くと思うので、みなさんの意見をカキコ、またはメールください。
71DEN:2001/08/07(火) 23:31
俺は参加できます〜!!
72禁断の名無しさん:2001/08/07(火) 23:53
東京で「阿波踊り」といえば,阿佐ヶ谷だか高円寺が本場でしょ。
大塚阿波踊りは「2番煎じ」なので,いまいち知名度がないですね。
今年は,8月30日らしいですね。
駅南口の東京三菱銀行の前からファミリーマートの角までが,
ホコ天状態になります。
73禁断の名無しさん:2001/08/07(火) 23:54
でも,大塚阿波踊りよりも大塚天祖神社の秋大祭の方が萌えるヨ。
巣鴨・大塚地区(東池袋の一部も)にある商店会が盛大に神輿を
貼るんだよね。
当然「六尺野郎」もいっぱい来るです。
例年だと9月の第3土日なんだけど,今年は何日かな?
74E-KAT:2001/08/08(水) 01:06
18日、夏休みがからむので
ちょっと微妙です。
急いで予定たてて又連絡します。
75禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 07:12
巣鴨も秋に神輿が出るけど、あれはどこのなんだろ・・・。
神社ってあったっけ?
でも、地蔵通りに担ぎ手募集のチラシも貼られるし、
商店街が全面的にバックアップするから、結構、大掛かりだよ。
76禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 15:26
巣鴨のイベントの予定知りたいです。
77禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 21:07
>>75
この近辺はお祭りにも町内会も燃えてます。
78禁断の名無しさん:2001/08/08(水) 23:01
よしやのイケメン店員君とドリンク&アイスクリーム陳列通路で
すれ違った。
最初はお互い顔そむけてたのに、すれ違った瞬間目があっちゃったね。
2ちゃん見てるのかな?
今度、すれ違う時はウインクしちゃおかな。
君もよろしく。
79しげのり:2001/08/09(木) 00:41
>>75
地蔵通り商店会も巣鴨駅前商店会も,祭といえば,
73さんの言う大塚天祖神社の「例大祭」なのですね。
でも駒込地区まではそのご加護が及ばないようです。
80禁断の名無しさん:2001/08/09(木) 03:55
巣鴨らーめんって、店長さんいないとき、さびし…
なんか若いおでぶちゃんとヤンキーみたいのだけのときとか・・・
81禁断の名無しさん:2001/08/09(木) 07:17
>>79
駒込は富士神社があるからじゃないかな?
でもそう言ったら巣鴨(住所は既に千石?)には大鳥神社があるし。
それぞれの神社の管轄エリアって、ようわからんです。
82禁断の名無しさん:2001/08/09(木) 19:05
日程調整ってどんな感じでしょうか?
18日で本決まり?
83ちゃき:2001/08/09(木) 23:27
いや、18日と仮置きしたのは、自分でして(汗)、
現在のところ、18日だと
Masaさんが都合悪し。
E-KATさんが、微妙(調整)。
DENさんOK。

Masaさん、日程案ありますか?
84Masa:2001/08/10(金) 00:31
う〜ん、どうなんでしょう。
でも自分のことは気にしなくていいですよ。
今回で終わりってわけではないし。
ということで、特に案はないんですけど、
「オフ会は開きたいときが開きどき」
ではないかと。
85ちゃき:2001/08/10(金) 07:32
他の方の希望も、ぜひ書いて欲しいです。
86けいQ:2001/08/10(金) 07:47
俺は18日、OKっす。
MASAさん、E-KATさんって翌日の19日(日曜)なら
大丈夫なの?
87Masa:2001/08/10(金) 13:57
う〜ん、自分は19日もあんまり。。。
というか、両日とも仕事なので。
88ちゃき:2001/08/10(金) 21:08
>>87
うーん大変ですね。それじゃ、18日で進行しておきましょう。

週末に、駒込の焼鳥屋(グリーンコート向かい)の値段を見に行ってこようかな。評判はいいようなので。
89禁断の名無しさん:2001/08/10(金) 21:17
90禁断の名無しさん:2001/08/11(土) 00:30
>>88
駒込駅東口にある店(東京やきとり亭)の支店なの?
あれって?
支店の方が高いという噂も・・・
91禁断の名無しさん:2001/08/11(土) 00:35
やっぱ整形するなら大塚美容外科?
92禁断の名無しさん:2001/08/11(土) 00:35
>>91 ダメダメ・・・・
93禁断の名無しさん:2001/08/11(土) 03:45
あげてみました
94E-KAT:2001/08/11(土) 09:36
自分は、18日の週末は大阪です。
すんません、、、。
95ちゃき:2001/08/11(土) 14:24
18日(土)オフに参加エントリーしてください。(参加するです、とメールしてくださいです。)
集合場所は、大塚・巣鴨・駒込のいずれか、午後7時くらいの見込み。
店については、これまで挙がった話題の中から希望を書いてください。(もしくは、これはちょっと、と書いてください)

>>71 DEN さん
>>86 けいQ さん
>>32 しげのり さん

ほか
>>11 た さん(駒込オフじゃなくてもぜひぜひ)
>>27 >>55 >>66 禁断の名無しさん

今回は残念ながら欠席は、
>>87 Masa さん >>94 E-KAT さん
96ちゃき:2001/08/11(土) 23:22
18日(土)のオフ。
現在のところ、自分を含めて3名エントリーしています。
97禁断の名無しさん:2001/08/12(日) 12:33
気をつけないと、また倉庫入しそう(笑)
せっかくのお盆休みの日曜日なのに
雨じゃあ地蔵通りもジジババの足が遠のくわねぇ。
98ちゃき:2001/08/12(日) 18:39
>>97
この板、倉庫入り、早まってますね。

巣鴨はお盆休みでけっこう店が閉めてました。でも、14日は縁日なので、開店する
ところがあるみたい。うーん、縁日に全力で取り組んでいる巣鴨だなぁ。
99禁断の名無しさん:2001/08/12(日) 23:00
わお
100禁断の名無しさん:2001/08/12(日) 23:01
triangleあげ
101禁断の名無しさん:2001/08/13(月) 00:52
あげないかん
102禁断の名無しさん:2001/08/13(月) 01:13
じゃ、寝る前におれもあげとこ

関係ないけど、塩大福は
巣鴨園>みずの>伊勢屋だと思うな、俺は。
103禁断の名無しさん:2001/08/13(月) 01:34
17号線、市場近くのセブンイレブンの隣の隣りに
ひげちょうるうろうはん(字忘れた)ができたYO!
やみつきになる味だから一度行ってみ!
104禁断の名無しさん:2001/08/13(月) 01:35
>>103
何の店よ?
105禁断の名無しさん:2001/08/13(月) 01:40
>>103
更にその先のお好み屋さん、結構、うまい。
106禁断の名無しさん:2001/08/13(月) 01:58
>>104
なんつーの?台湾系というか、そういう感じ。
で、その店の名前にもなってる
「るうろうはん」(挽肉そぼろ乗せご飯)が
またうまいのよ。渋谷の道玄坂にもお店あるよ。
107禁断の名無しさん:2001/08/13(月) 02:03
>>106
うまそ〜だね。。。
値段的にはどんな感じ?
108ごお:2001/08/13(月) 02:06
僕もメガネ好き
109禁断の名無しさん:2001/08/13(月) 02:07
>>107
高くないよ。さっき書き漏らしたけど、
台湾小皿料理って感じ。
「るうろうはん」普通盛りで300円かそこら。
でも、大盛りが食いたくなる。うまいから。
110禁断の名無しさん:2001/08/13(月) 07:03
>>109

へえ、行ってみよう
111ちゃき:2001/08/13(月) 19:05
今週末、オフ受付をしておりますです。
112ちゃき:2001/08/13(月) 22:17
うーん、スレが倉庫に行ってないものの、上がらなくなってしまった。
113しげのり:2001/08/14(火) 01:08
え,あの髭男マークの魯肉飯が日本進出したんだって?
台湾出張のときには,ご厄介になってるけど,
普通盛で300円もするのですか?
台湾では50元(日本円換算185円)だけど,日本だから
ちと高いのは仕方ないかなぁ。
まぁ個人的には,「吉牛を食べ飽きたと思ったら,一度食して
みたら」ってところかな。
114Masa:2001/08/14(火) 02:00
>>113
そそ。
渋谷の道玄坂にもありますよ。
そっちはもうできて1年以上立つと思います。
115禁断の名無しさん:2001/08/14(火) 02:40
age
116ちゃき:2001/08/14(火) 06:56
スレ、直っていてよかった。
ちなみに、今日14日は、4の付く日、巣鴨の縁日です。
117禁断の名無しさん:2001/08/14(火) 06:59
たむらひでき
118禁断の名無しさん:2001/08/14(火) 09:31
>>113
まあまあ、台湾とは貨幣価値が違いすぎるから
現地価格と比べちゃかいそうっすよ。
因みに、俺の台湾人の友達は、巣鴨駅前の
福々まんじゅうをまずいと言ってました。
正直言って俺もあんまし・・・って感じが。
みなさん、どうすか?
119禁断の名無しさん:2001/08/14(火) 10:05
>>116
天気もいいし、人いっぱいかな?
巣鴨じぞう通り。
でも、あんまり暑いと年寄りこないよね。
ひからびちゃうから。
120禁断の名無しさん:2001/08/14(火) 17:28
「よしや」のイケメン店員クンって
このスレ見てるのかな?
昨日も夜7時半頃、お目にかかりましたね。
覚えてるかな?俺のこと。
君が棚の商品整理をしてるときに、横を通りかかった
黒いハーフパンツのヒゲだよ。
また、逢おうね。
121禁断の名無しさん:2001/08/14(火) 23:01
>>120
それは、MNJとかでやった方がよいと思われ。
122禁断の名無しさん:2001/08/15(水) 00:43
今週末の東池5丁目町会盆踊りは若い男の子が裸になるよ。
大塚天祖神社の祭りではりきってる青年会の連中が惜しげもなく
脱いでくれる。
123禁断の名無しさん:2001/08/15(水) 07:26
>>122
おー、期待age
124禁断の名無しさん:2001/08/15(水) 07:28
>>122
嬉しすぎ
オフ会は神社の中がいいんじゃない(笑)
125禁断の名無しさん:2001/08/15(水) 08:20
とげぬき地蔵・高岩寺の盆踊りは、若い子もいるけど
商店街の組合連中の警備が厳しいから
誰も脱がないのよね。
ひたすらダンシングよ。
126禁断の名無しさん:2001/08/15(水) 08:31
田端なんですが・・・・。
127禁断の名無しさん:2001/08/15(水) 08:35
>>126
ボクも田端に住んでいました。
友達が駒込に住んでいます。
128禁断の名無しさん:2001/08/15(水) 08:41
>>126
田端の人もどうぞ!
良かったら今週土曜日のオフ会にも!

駒込のアザレア通りを抜けていくと
田端銀座にぶつかるじゃないですか。
あそこ安いですよね。
129禁断の名無しさん:2001/08/15(水) 08:46
俺んち、北大塚の東京電力の近く。
毎朝、この時間(8:40から)、いきなり
大きな音たててラヂオ体操が始まる。
うるせーんだよな。。。
眠いぞ!
130禁断の名無しさん:2001/08/15(水) 09:51
>>129 まじすか。びつくり。俺んち文京こうこう側。すげー近所。
131禁断の名無しさん:2001/08/15(水) 10:02
>>130
引っ越してきて間もないので
名前知らないけど、都電・巣鴨新田の裏にある高校?
土曜の午後とかブラスバンドがウルセー。
このへんて意外とうるさいよね。
救急車や消防車とか。

ご近所サンなんだから、土曜のオフ会きてよ >130
132ちゃき:2001/08/15(水) 20:44
>>131
近所な方っていらっしゃるんですね(にこにこ)

よしやに行ってみたけど、誰がイケているのかわかりませんでした。
今日は入っていなかったのかな。
133禁断の名無しさん:2001/08/15(水) 23:06
次のオフ会も近いことだし,本屋で「うまいもの案内」とか
「いい店案内」の類を立ち読みいるけれど,どの本にも
駒込地区はほとんど載ってないね。
すし屋1件,とんかつ屋1件,ガーナ料理店1件
見つけるのが精一杯だった。
駒込って,そんなに特徴のない地域なのかね?
お〜い,駒込の住人さん!
何か意見があったらアップして頂戴ませ!
134禁断の名無しさん:2001/08/15(水) 23:17
けいQです。

>>133
ちゃきさん?
参考になるかどうかわかんないけど
駒込周辺の飲食店が載ってます。
オフ会の時、「散歩の達人」の「巣鴨・大塚・駒込特集」
持ってくね。
http://homepage2.nifty.com/sugamomap/list_komagome.html

あ、それから、129=131=俺っす。
夏休み最後の日なのに、ラヂオ体操の音楽で起こされて
不機嫌だったんだよね、朝。
135禁断の名無しさん:2001/08/15(水) 23:17
>>133
そんな、気張らなくても。
居酒屋系で多少きれいめなら、十分では、、。
ね。
136ちゃき:2001/08/15(水) 23:43
駒込で、ミャンマー料理の小さな店があるのを発見。今度行ってみたいなー。
エスニック大好きです。
137DEN:2001/08/16(木) 00:05
前に誰か言ってるかも知れないけど駒込の近くに
ガーナ料理かなんか(アフリカ系)の料理屋も
あったよ。行ってみたいと思ったけど、行かずじまい。
138禁断の名無しさん:2001/08/16(木) 03:47
オフ会、実現したいからあげ。
139禁断の名無しさん:2001/08/16(木) 03:57
意外に駒込にホモがおおいんだ・・・
でも街を歩いているとぜんぜんそれらしき人には会わないけど。

池袋のゲイバーに飲みに行ったりするんですか。
140禁断の名無しさん:2001/08/16(木) 03:59
にしすがもしょうがっこうにちかいひといるー?
141禁断の名無しさん:2001/08/16(木) 04:07
ちかかったりして・・・
142禁断の名無しさん:2001/08/16(木) 04:15
第1回オフ会の平均年齢教えて。あと人数も。
143禁断の名無しさん:2001/08/16(木) 07:29
>>139
>意外に駒込にホモがおおいんだ・・・
>でも街を歩いているとぜんぜんそれらしき人には会わないけど。
そうかな?
俺は逆に何でこんなにホモ丸出しのヤツが多いのに
2ちゃんのカキコ少ないんだ?って不思議だったけど。
駒込に住んでなくてもグリーンコートに勤めているとか
南北線⇔山手線に乗り換えてるホモもいると思うんだけどね。
144禁断の名無しさん:2001/08/16(木) 08:28
>>142
平均年齢31歳。
1回目は三人でした。
145ちゃき:2001/08/16(木) 19:56
18日午後7時頃からオフ会をやります。

現在、自分を含めて、5名の方がオフに参加予定です。
参加したい方からのメールをお待ちしています。
146禁断の名無しさん:2001/08/16(木) 22:09
>>145
エリアとか店とか
決まったのかな?
147ちゃき:2001/08/17(金) 04:44
18日午後7時からのオフ会ですが、エントリーした方々に
集合場所等のご案内をメールにてお送りしました。

まだ、参加OKですので、メールにてご連絡ください。
148禁断の名無しさん:2001/08/17(金) 17:21
age
149禁断の名無しさん:2001/08/17(金) 19:45
いまオフ会かぁ・・・。
150禁断の名無しさん:2001/08/17(金) 19:55
>>149
明日だよ
明日の今頃はそうだろうけど
151禁断の名無しさん:2001/08/17(金) 23:53
age
152ちゃき:2001/08/18(土) 07:42
>>149
オフ会は今日です。
18日午後7時からやります。一人ご連絡をいただきましたので、
自分を含めて6名の予定。

天気がちょっと悪くなってきましたが、楽しく歓談しませう。
153禁断の名無しさん:2001/08/18(土) 13:15
今日オフ会age
154ちゃき:2001/08/18(土) 16:34
お一人参加できなくなった旨の連絡をいただきましたので、
自分を含めて5名の予定になりました。

参加連絡は17時半まで受け付けます。
155ちゃき:2001/08/18(土) 23:47
ってことで、オフ会無事終了。次回も近いうちにやりましょう。

今回は、気軽に集まるということで、巣鴨で焼き鳥。
自分もはじめての店でしたが、うまかったので、ホッ。
156DEN:2001/08/18(土) 23:49
お疲れ様でした。遅れていって申し訳なかったですが
とっても楽しく&有意義に過ごせました。
また行きましょう!!!
157しげのり:2001/08/19(日) 00:54
幹事さんどうもご苦労さまでした。
初参加の面々お疲れさまでした。

ということで,次回は大塚天祖神社の例大祭と
日程をぶつけるってどうかな?
大塚巣鴨地区の氏神さまに詣でて,願掛けもしてさ。

ただ,自分はいつ出張が発生するかもしれないので
そんな先の日程までは決められないのも事実だけでも...。
158しん:2001/08/19(日) 23:05
幹事様、そしてみなさま、きのうはお疲れさまでした。
いやー、初対面なのにまったりとしたお話ができて、
たのしかったっす!
食い物もうまかったし。

次回も楽しみです!
またやりましょう〜
159禁断の名無しさん:2001/08/19(日) 23:05
<移動の方法>
1.名前の欄に「http://www.fusianasan.ura2ch.ne.jp/」と入力。
  (コピー&ペーストでも可)
2.E-mail欄に「transfer」と入力。
3.本文に「gay」と入力。
4.書き込みボタンを押せば完了です。
160禁断の名無しさん:2001/08/19(日) 23:21
>>159 これは、自分のIPアドレスが表示されちゃうので、
わかっている人以外は、やらない方が無難。
161禁断の名無しさん:2001/08/20(月) 07:26
とげぬきage
162ちゃき:2001/08/21(火) 00:03
神社ってどの辺にあるんですか?
今度行ってみようかと思っております。
163e-kat:2001/08/21(火) 01:24
オフ会楽しかったんですね。
俺もあの日は大阪行ってけっこう楽しかったけど、
参加できず残念です。今度は是非。
164禁断の名無しさん:2001/08/21(火) 03:05
深夜だけど、あげ
165禁断の名無しさん:2001/08/21(火) 12:33
>>162
大塚駅から都電に沿って早稲田方向に歩いて最初の踏切の左手前角。
オフ会やった焼肉屋のブロックのちょうど対角側になります。
ただし線路側には神社の入り口は無かったはず。
166ちゃき:2001/08/21(火) 20:13
こんどお参りに行って来ます!
167ちゃき:2001/08/22(水) 06:46
台風でお参りできん!
168禁断の名無しさん:2001/08/22(水) 23:32
age
169禁断の名無しさん:2001/08/22(水) 23:52
age
170禁断の名無しさん:2001/08/23(木) 05:34 ID:g3hjS5/Q
あげ・・・かなぁ。
171ちゃき:2001/08/23(木) 07:53 ID:8uFMT46c
昨日、巣鴨の宮下湯へ行ってきた。水風呂が快適。
自称パチプロの面々がたくさん来ていたなぁ。
172ちゃき:2001/08/23(木) 18:46 ID:86w0atuY
さて、大塚の阿波踊りは30日でしたねー。
173禁断の名無しさん:2001/08/23(木) 23:35 ID:uIeOOXZk
あげてみよう
174禁断の名無しさん:2001/08/25(土) 00:08 ID:qSNtFmrE
大塚のハダカ盆踊りに逝った人いない?
本当にかっこいいお兄さんがいっぱいだったのかしら?
175ちゃき:2001/08/25(土) 02:52 ID:/HbUHY3A
天祖神社にお参りに行って来ました。
夜でもお参りはOKなんですね。都電側には入り口なし。
周囲で、阿波踊りの練習をあちこちでやってましたよ。

巣鴨ラーメンに食いに行ってウマー
176禁断の名無しさん:2001/08/25(土) 19:59 ID:UgdPf0rw
aaa
177ちゃき:01/08/26 11:51 ID:3P4Yun2s
阿波おどり見に行く人はいないのかな?
178禁断の名無しさん:01/08/28 04:30 ID:u8Ksqyls
9月8日に放送される「アド街ック天国」って大塚の特集なんだよね。
さて、どこがランクインされてるでしょうか?
179ちゃき:01/08/28 06:19 ID:GJLyxsag
放送楽しみですな。
180しげのり:01/08/28 12:46 ID:fRWoakrw
大塚駅前界隈や南大塚地区では,阿波踊りの追い込みで活況(?)に
なっているようなのですが,9月の大塚天祖神社の例大祭の開催を
告げるビラの類が未だに貼り出されていません。
(阿波踊りが済むまで意図的に貼らないのかな?)
=> たぶん15日〜16日だと思うけど,確認できていません。
181ちゃき
>>180
天祖神社の例大祭のポスター、巣鴨ラーメンの近くの町内会の掲示板に貼って
ありましたよ。今年は、9月15日・16日です。
大塚付近ではまだ貼られていないのかもだ。