女に見えないMTFTS(GID)の人って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
どんなときに女であることを感じるのですか?
どんなときに性的違和感ってのを感じるんですか?
ずっと疑問だったので教えてください
2禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 12:09
あんた女?女装男?
3禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 12:11
女にも男(まともな)にも見えない物体になった時には
性的違和感は感じないんですか?
で、なんで汚い映像を投稿するんですか?
4禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 12:11
ha?
5禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 12:12
これは、ちゃんと答えられるかどうかで似非か真かが評価される根元的な質問でしょう
6禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 12:13
>>3
だから、具体的に自分のどんなところに女を感じるわけよ?
73:2001/07/07(土) 12:15
>>6
俺はなんにも感じないけど?
なに?
8禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 12:16
1=男?
96:2001/07/07(土) 12:16
んー、3の文章読むと、女に見えないGIDの人が反論してるように読めた
10:2001/07/07(土) 12:17
女装者です
113:2001/07/07(土) 12:18
女装子さん好きです
1980
13:2001/07/07(土) 12:21
自分で女装してみてまわりのひとから女に見えるとかパスしてるっていくら誉められても
女って自認は生まれてこないんですよ。
確かに、女に見えるかなと思っても、それはやっぱ男が女に化けてるって感じです。
それで。どう見ても女に見えない人ってどこに女を感じるのかなと不思議に思ったんで質問です
14:2001/07/07(土) 12:21
本当は男なのだから違和感は何処かしらあるでしょう。
15禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 12:25
>>14
だけど、GIDの人は
「本当は女」って思ってるんじゃないの?
だから、GIDなんでしょ?
16禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 12:26
そのくせ女であることの違和感は感じないんだよねコノヒトタチって
17禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 12:28
だからさ、どんなとき、どんな部分で本当は女って感じることができるわけ?
18:2001/07/07(土) 12:29
だから、本当は女なのに何でチンコが付いてるんだろう?と思う事からが
違和感でしょ。
19禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 12:30
今ここにGID(MTF)の人いるの?
20禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 12:43
チンコがついてる段階でふつーは男なんだって思うんじゃないの?
21禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 12:44
┌─────────┐
│気のふれたかたが |
│いらっしゃるので │
│気を付けて下さい |
└―――──――――┘
      ヽ(`ー`)ノ
         (  へ)
          く
22禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 13:58
答えられないの?
23禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 14:00
TSって、性器に対する不快感ってのが分かれ目なんじゃないの?

どうでもいいけど、このスレタイトルじゃまともにレスするTSは
あんまいないんじゃないかな?
24禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 14:16
女に見えない段階でキティ決定
25禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 14:18
性器に対する不快感というのは
女である認識の理由付けにはならないと思う
「男だけどおちんちんが嫌い」でかまわないんじゃない。
それをあえて自分は女だと言い張るのはなぜ?
26禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 14:29
>「男だけどおちんちんが嫌い」でかまわないんじゃない。

それで構わない人はそれでいいじゃん。それがイヤだから自分は女子だと
感じるんじゃないの?

なんか叩くことが目的としか思えないんだけど。<このスレ
27禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 14:30
不思議だから聞いてるんでそ。
28禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 14:30
>>26
キティの論理だな
29禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 14:31
>>26
その答えじゃ世間は納得しないべ
30禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 14:32
>>26
キミハ当事者ナノ?
3126:2001/07/07(土) 14:55
>27
>1は、「ずっと疑問だったので教えてください」とか書いてるけど、スレタイトル
からして煽りっぽいんだよね。あんまりまともに答える気しないんだけどね。

私はMTFTSの当事者だよ。「女に見えない」かどうかについては微妙だな。ま、
美人じゃないね。

主観的に自分が女性だと感じる瞬間はイパーイあるよ。子供の頃から男子が好きな
遊びってあんまり好きじゃなかったしね。人をグイグイ引っ張っていく生き方よ
り、尊敬できると思う人を支える生き方の方がいいと思うし。

でも、こういうのっていわゆるジェンダーロールに属する問題なんだよね。性自
認との相関関係はそれなりに大きいと思うけど、絶対的とは言えないと思う。今
は「主夫」みたいな生き方も許される世の中だし、女性の中にもいわゆる「男性
的」な生き方を選択する人も多いし。

それでも、私が「女っぽい男」としては生きられないのは、やっぱり性器に対する
嫌悪感は大きいよ。これがある限り性にまつわるすべてが苦痛になっちゃうんだか
ら。説得力がない、納得できない、ってゆってるひとは、自分がその立場にないか
ら想像が及ばないだけなんだと思う。

ま、「女っぽい男」が許され、「ちんちんのない男」が当たり前な世の中になった
ら別に男として生きていってもいいかな、と思うかもしんないけど。
3225=1:2001/07/07(土) 15:15
>>31
丁寧なレスポンスありがとうございます。
私はGIDの方の存在を否定するものではありません。

自己の存在に投げかけられる疑問は時として否定や26さんのいう煽りに
思えるかとは思いますが、単純に質問として受け取っていただければ幸いです。

WEB上でGIDと称される方の意見や生い立ちなど読めば読むほど
「この人たちって自分のどこに女を感じているんだろう?」
と不思議に思えて仕方ありませんでした。

31の書き込みを読み、26さんの性的違和が性器に存在することは承知しました。
そこで再度質問なのですが、この答えですと性器さえなくなれば
(または外見上女性器になれば)違和感は消滅するのでしょうか?

私が考えるに、性器は普段公衆に晒すものではありませんから、性器さえ思い通りの
形になれば、男として社会生活がおくられると考えていいのでしょうか?

すると26さんの「女」である自認はどこへいってしまうのでしょうか?
やはり疑問です
3325=1:2001/07/07(土) 15:23
それから26さんも自分の書き込みの中でふれていますが、ジェンダーロールと
ジェンダーアイデンティティ は別物ですよね。

性的違和を主張するほかの多くの方にも感じることなのですが、31の書き込みは
私には、女であることを感じ、女でいることを主張しているより
単に「男」であることが苦痛であるといった主張だと思います。

私の考えを述べるならあえて「女」というジェンダーを手に入れようとは考えず
「ユニ・セックス」「ノン・ジェンダー」でも暮らせる社会を実現する運動でもなさった方が現実的なのではないでしょうか?
34禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 22:56
>「ユニ・セックス」「ノン・ジェンダー」でも暮らせる社会を実現する運動でもなさった方が
>現実的なのではないでしょうか?

そうか?
社会全体を変革するより、自分自身を変えることのほうがはるかに手っ取り早くて簡単だと
思うけどな。
3526:2001/07/08(日) 00:08
>>32-33
うーん。なんだかなぁ。なんか読んでると1さんはあらかじめ結論を持ってて、
その結論に合わないから「理解できない」って言ってるような気がする。

性自認ってね、多分、脳のどっかに性別を識別する部位があるわけじゃないと
思うよ。性自認とか性同一性とかって要するに意識の問題だから、社会との相
互作用の中で規定されてくるものなんじゃないかな。

ただ、脳の性差はきっとあるんじゃないかと思う。たとえば、女の子の方が男
の子より育てやすいって言うでしょ。遊びについての好みだって、全部が社会
的な刷り込みだとは考えにくいし。あと、男と女じゃ性行動とかも違ったりす
るでしょ。

で、そういうのの最大公約数が「男らしさ」、「女らしさ」として文化的に規
定されてて、それと自分のあり方を見比べながら男or女としての同一性を確立
していくんだと思う。

だからね、1さんの言うように「ユニ・セックス」「ノン・ジェンダー」でも
暮らせる社会に生きているなら、私もきっと自分の性別に違和感を感じたりす
ることはなかったのかもしれないね。でも、私が育った社会はそういう社会じ
ゃなかったんだよ。いまさら社会を変革してどうなるってもんじゃない。ま、
ジェンダーに関するシバリがきつすぎる社会は、個人に対して抑圧的だと思う
から無用な押し付けのない社会になって欲しいと願ってるけどね。

ちなみに、私は「パス」してるかどうかについては、あんまり自信ないんだけ
ど(そんなこと相手に聞けないからね。確信は持てないよ)、いちお、問題な
く女として生活してるよ。トランス前に比べて、ずっと生きやすくなったしね。
36禁断の名無しさん:2001/07/08(日) 16:45
>>35
結局、自分に女を感じているわけではないってことなんですね。
社会のシステムというか、男女二元論に乗っかったら、
自己の男性性に対して不快感=自分は女である
といった図式になっちゃったと…。
そんな感じなのかな…
37:2001/07/08(日) 17:05
そもそもこのスレたてた意図ってのは、前にも書いたけど、別にTS叩きで反GIDの烽火あげるつもりでもないです。
ただ、性的違和を訴える方のホームページを見たり読んだり、そういった方々とお会いしてお話するたび、
女性としてのオーラを感じないというか、「この人はいったい自分の何を、どんな時に(女)として認識してるんだろう?」
といった疑問と、「もしかしたら、女を感じているのではなく、男でいることが苦痛なだけなんでは?」といった推理が働いたってわけです。
実際、そーゆー方々のWEB見ると、性的違和を訴えながら、非常に男性的な印象を与えさせるところって少なくないです。
実際、そーゆー方々にお会いしてみると、性的違和に苦しんでいる、内面に女性性を抱えている人というより、ノン・セックス・オタッキーって感じの印象を受ける人って多いです。
知れば知るほど、会えば会うほど、??? って気分になっちゃった。

自分のHPで問いかけをしてもよかったのですが、誰がどのくらい読んでいるのかわからない場末のHPで尋ねるより、2ちゃんねるで聞いた方が
レスポンス早いかな…と思ったものですからここで問いかけしてみました。

35さんは社会に訴えかけするより、自己変革を試みた方がてっとり早いというご意見の持ち主みたいですけど、同じ性的違和を訴える方の中には、戸籍の記載変更を含めて、社会的にTS(GID)を認めて欲しいという働きかけをしている人も少なくないようですね。
で、私としては、女に見えないMTFTSが無理に女性社会に認知してください、溶け込ませてくださいもうと、訴えかけるより、「私たちは、男でいることに違和感を感じてる男なんです」「だから男として扱われることが苦痛なんです」と訴えた方が、リアリティがあるのかな? と思ったわけです。
38禁断の名無しさん:2001/07/08(日) 17:23
最後に
もうひとつ質問させていただくなら

仮に、SRSを実施し、顔や肉体も整形手術を施し、戸籍の記載も変更でき
晴れて希望していたジェンダーを手に入れたとしても、生殖能力の部分をはじめとする
肉体的、生物学的性までは変えることはできないわけですよね。
少なくとも今の段階では。

そこで、疑問が湧いてくるのですが、私の知人の女性で、先天的に妊娠能力がないという疾患の人がいまして、
「自分には生理がない」「子供を産む能力がない」ということで、女性としてのアイデンティティを失いかけ(要するに女として生まれ、女として生活ができながら、恋愛・結婚というイベントを通過するたびに女でることに違和感を感じ、苦痛になっていった)、自殺まで考えた人がいるんです。
子供を産むことが女性のすべてとは思いませんが、一般的に考えて多くの女性にとって大きなウェイトを占めることは確かでしょう…
GIDの人(特に原理主義と呼ばれる方々)って、なにからなにまで「女」になったつもりでいても、最終関門の、生殖という面は得られないということに関して、「女になったことに」違和感を感じたりはしないのでしょうか?

希望のジェンダーを手に入れた後、その点で死んでしまいたくなったりはしないのでしょうか?
SRS後の自殺が、仮に上記のような理由からあるとしたら、こんなに悲しいことはないと思います。
医師はSRSと併せて別の精神的ケアを本気で考えた方がいいですよね
39禁断の名無しさん:2001/07/08(日) 17:51
>>36
うーん。あなたが「自分に女を感じている」って言葉で何を意味しているのか
がよく分からないんだけどな。

そもそも、>>31で「主観的に自分が女性だと感じる瞬間はイパーイあるよ。」て
書いたのに、なんで「自分に女を感じているわけではないってことなんですね。」
てことになるのかよく分からない。

あなたは、わたしに一体何を言わせたがってるのかな。もっと具体的な主観的な
気持ちを書き連ねたらいいのかな。でもさ、信頼関係のない相手にそんな露出
趣味みたいなことはできないよ。

私は自分が感じている「女性性」に対する同一感は、社会的なジェンダーロール
というコードが背景にあるんだと考えているけど、その事実によって私自身が感
じている同一感という感情が消えてなくなるわけじゃない。これは私の現実なん
だよ。

なんだかあなたの話の進め方を見てると、自分が理解できないという理由で私の
現実をやっきになって否定しようとしているように思えるんだけど。。。
40禁断の名無しさん:2001/07/08(日) 18:16
>>37->>38でやっと1さんの意図がわかった。

で、私自身は1さんがそもそも対象にしていた「女に見えないMTFTS」に該当しな
いのかもしれない。いちおう、曲がりなりにもすでに3年間、女として生活してる
し。1さんがどう感じるかはともかくとして、わたしはとりあえず「女に見える」
TSだと思う。

で、1さんがいうところの「女に見えないMTFTSの人」なんだけど、私はあんまり
そういう人と接した経験がないんですよね。私の数少ないMTFの友人て少なくとも
私の目から見る限り、女にしか見えないんで。。。

でもね、わたしはそういう「女に見えない」タイプの人も、女として生きる方が
自分にとってラクならそうすればいいと思う。結局、判断の基準はどっちがラク
か、だと思うんだけど。

こんなこというと、そりゃ、本人はいいかもしれないけど周囲が迷惑だ、みたい
なことを言う人がいるかもしれないけど、「どっちがラクか」ていう判断基準に
は、周囲が我慢できる範囲内かてのも含まれてると思う。周囲が受け入れてくれ
なきゃ本人だってラクに生きられるわけないんだから。

ただ、ほかの心の問題も抱え込んじゃってる当事者の場合、「どっちがラクか」
の判断が正しくできない場合があるかもしれないとは思う。そういうのは、やっ
ぱり精神科的なケアで対応すべき問題なんじゃないかな。

原理主義とかについての質問は後で答えるますね。
4126:2001/07/08(日) 18:32
>原理主義とかについての質問は後で答えるますね。

「原理主義」については、いろいろ思ってることがあるので、ちょっと時間を
ください。
42>37:2001/07/08(日) 19:26
>ただ、性的違和を訴える方のホームページを見たり読んだり、そういった方々
>とお会いしてお話するたび、女性としてのオーラを感じないというか、「この
>人はいったい自分の何を、どんな時に(女)として認識してるんだろう?」と
>いった疑問と、「もしかしたら、女を感じているのではなく、男でいることが
>苦痛なだけなんでは?」といった推理が働いたってわけです。

ふぅ。あのねー、たとえば26さんのようにふだん女性として生活してる人が
「実は自分はMTFなんですよー」なんてHPを作って大々的に宣伝したり、
初対面の他人に自分の事情をバラすようなことをすると思います?

そんなふだん純女にまぎれて暮らしてるレベルの人とあなたが会える機会なんて、
まかりまちがっても一生に一度あるかないかってとこですよ。

まー会えることができたら、その瞬間にあなたの言ってる疑問っていうものが
解消されると思いますけど。
43禁断の名無しさん:2001/07/08(日) 19:56
私も最初から女に見えるわけではなかったよ。
でもだからって自分を女として扱うべきだなんて論陣張ったりしなかった。
だってまず自分自身が女に見えなきゃ自分を女として認めてあげられない
し、自分が認められないのに他人に認めろなんて言えるわけないじゃん。
だから死にものぐるいで努力して、純女にまじってもおかしくないくらい
までになったんだよ。

それ以前に何で自分を女だって確信できたかって?
そんなの忘れた。
でも男で生活してたときはもんのすごく生きづらかったけど、今は自然な
ままの自分でいられて、すごく快適。

そんな違和感とか確信なんて、口で言って他人を説得できるものじゃない
んだよ。
だから私は誰が見ても文句つけられないようになるまで努力したの。
44禁断の名無しさん:2001/07/08(日) 20:44
>>43
>だから私は誰が見ても文句つけられないようになるまで努力したの。
これを周りに強固に言い続けたりすればTS原理主義の根本になるかな。

それと上に書いている「わたしは当事者のMTFTS」と書いているけど、人によっては「わたしは当事者だ」
なんて自分から言わないよ。
それに「TS」と言っていますけど、SRS済みですか?
わたしも「治療中」で「一応当事者」であるけど「当事者」と考えたり思った事はあまり無いです。

4543:2001/07/08(日) 21:40
誰と混同してるんですか?

>これを周りに強固に言い続けたりすればTS原理主義の根本になるかな。

って周りの人間は誰も私がTSだなんて知らないんだから、そんなこと言って回るわけ
ないっしょ。
そうやって人にレッテル張ることで一段上から見てるつもりですか?
46禁断の名無しさん:2001/07/08(日) 21:56
う〜ん、周り(いわゆる自分のホムペやお付き合いの中でね。)少なくとも言っている
人がいるから原理主義と言われる人が現実に存在する訳だしね、煽りじゃないよ。
47禁断の名無しさん:2001/07/08(日) 22:26
そもそもその「TS原理主義」って何?
原理ってどんな原理?
48哀液:2001/07/08(日) 22:41
このスレ、2chで話す内容ぢゃないような
もっとふさわしいとこ逝けばいいのに
49禁断の名無しさん:2001/07/08(日) 22:48
どこよ。(藁
5026:2001/07/09(月) 01:43
晩ごはん食べた後、ついつい寝ちゃったよ。で、こんな時間に目がさめちゃった。

むー。紛糾してる?

TS原理主義ね。いくつか特徴があるよね。

1. 真のTS
真のTSは、希望する性別にしか見えない。逆にいえば、希望する性別に見えない
自称TSは真のTSではない。
2. リセット主義
TSは、トランスに当たって今までの生活すべてをリセットして、本来の性別とし
て生活すべきである。
3. 反カムアウト
カムアウトすることは、2.の目的に反するのでTSは断じて染色体上の性別と生活
上の性別が異なる事実をカムアウトすべきではない。

こんなとこ?

私は、ナンセンスだと思うな。特に真のTSだとか、真のTSじゃないとかくだ
らない。逝ってよしだと思うよ。たとえ、望みの性別に見えなくったって、
パーソナリティのほかの面で周囲との調和を図って「ま、女には見えないけ
ど、いい奴だし」みたいなセンを狙うのだってアリだと思うし。

リセット主義、反カムアウトについてもあんまりにこだわると自分の首締め
ると思うよ。リセット主義なんて、逝きすぎるとスパイ生活みたいになっち
ゃって、生活の質落とすはめになるよ。過去は消せないんだからさ、やぱ、
その辺の妥協はできる心のゆとりを持っておいた方がラクに生きられると思
うけどね。

あー、こんなこと書くと「おまえは真のTSじゃない」とか言われそうだ。い
いけどね、別に。
5126:2001/07/09(月) 02:15
>>37->>38あたりを読んで、これってどっかで聞いたよう気がする、と思った
んだけど、Webで読んだある女装の人(とご本人は言ってたと思う)のエッセ
イがほとんどビンゴだった(改めて見つけて再読してみた)。

>まず、ヲタクは視野が狭く、自分のことで精一杯になっている人が多いから、
>他者とのコミニュケーションが上手にとれない人が多いってのが、似非TS改
>め、TSヲタクと呼びたくなった一つ目の理由。

あー、そういう違和感というか、「おかしいんじゃないの」て言う疑問はわた
しも共感できるかも。直接、こういうTSの知り合いがいるわけじゃないけど、
Webとか見てるとなんとなく分かる気がする。

TSとかそーゆー問題以前の人間としてどっか足りなくないか、な問題だと思う
んだけどね。TSを隠れ蓑にしちゃダメだよね。
52通りすがりのもの:2001/07/09(月) 05:17
面白そうなので読んで見たけど、結局、自分は女ですって言っても
女を感じてないことが解るよね。
女って何かってことも解ってないみたいだし…
今の自分が上手くいかない人の現実逃避(男性からの逃避だね)
53禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 05:40
男の人って可哀想ね。
つくづく女やっててよかったって思うわ。
54禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 06:33
>>52
>女を感じてないことが解るよね。
これだけの書きこみからそんなこと分かるんですか。すごいですね。超能力者ですか?(ププ
55元ニューハーフ:2001/07/09(月) 06:39
洞察力なる言葉を貴女にpresentだYO>>54
56禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 09:06
26って「ひろか」みたいな人間だね
さぞかし会社で苦労しているだろうね
原理主義を批判しているけれど、言ってること読むともっと苦労しそう
57ななしさん:2001/07/09(月) 11:00
女を感じることかぁ〜。そんな場面ってあったけな。

もちろん、男女別になってる場所なら女性の方ってことになるけど
それ以外あんまり意識したことないよ。それだって、あえて女性用
を選んでるんわけじゃないし。あたりまえ。
それに着る服なんかでもレディースとかメンズとか問わずかっこい
いなあとかかわいいなあなんて思いながら買ってるし。

いちいち、女性用を意識して買わないといけないの?

ま、あえて言えばレディースデイとかで女性半額とかあったりした
とき「あ〜女でよかった」なんて意識するかな(w。

どんなに女性の体に見えるまでにしても、子どもは産めないって点
を突っ込まれるとメッチャブルーになるよ。やっぱり、心底好きに
なった人との子どもって欲しいもん。しんどいこといわすなよ。
58禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 13:59
>>51
>TSとかそーゆー問題以前の人間としてどっか足りなくないか、な問題だと思う
>んだけどね。TSを隠れ蓑にしちゃダメだよね。
多くの当事者と言われる人は何かしらの隠れ蓑ラベルを自分で張っているよね。
2chだから「自分はTS」だの「当事者」だの「努力している」だのって言いたいのは
判るのよ、でもねこんな所やホムペあたりで言っても実際に自分の為にはならんのよ。

人に言われて少しでも批判的な意識とすり替えたりするのも何か可笑しくないかい?
「人は人、自分は自分」のレベルまで行かなきゃね、自分を好きになれないし、人を
認める事すら難しいんじゃないかなと思ったりもする。
そんな中からも原理主義みたいなものも人によっては出て来るんじゃないかな?

まあ、人それぞれ生き方は自由だからね。
みんな頑張ってね。
59禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 14:25
あ、そうそう58だけどね、ここのカキコからでも「ラベルとレベル、レッテルや治療の進行具合」
をごっちゃに考えてる人、未だに多くないかい?
TS/TG/TVって狭義で言えば医療的なただのラベルに過ぎないのよ。
それを「人に指摘された」からと言ってすぐに自分のレベルと繋げて考えないで欲しいな。
自分自身の首を閉める事になるよ。
60禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 14:26
あ、一気に上がっちゃった。
sageときます。
61じんじゃあ:2001/07/09(月) 14:41
私は♀ですが、1さんの言い方がなんか引っ掛かって、カキコします。
TSとかGIDとか、専門用語は解らないのですが、許して下さい。
「女を感じる時」っていっても、実際に女である私だって、そんなの感じないです。
元々女であることが当たり前なのに、「自覚してるのか?」って言われても答えられ
ないようなカンジ。

外見から判断される性別であることを世間から要求されて違和感を覚える方たちが
精神的な性別であろうとしたいだけなのに、1さんはそれを理屈でツッコンだりして
差別みたいな事を言っているように見えてしまうんですよね。
1さんはそんなつもりはないのかもしれませんが、私にはそう見えます。

女に見えようが見えまいが、実際中身は女なんだから関係ないじゃん?と思うん
だけど?
私の知り合いには、外見もすごく男っぽい女の子もいますが、中身は女です。
外見がどうであれ、中身が真実なんだと思います。
62禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 15:40
とは言っても、ライチみたいにむいて中身を見られるわけじゃないしさ、結局外から
目や耳で確認できるところから推測するしかないわけよ。

61さんがトイレとか更衣室を使ってたら男性が入ってきて、「自分は心、女ですから」
なんて言ってそこを使おうとしたら、それでも許せます?
できるわけないよね。でもそれが現実なんですよ。

男っぽい女だろうがブスだろうが、とにかく女に見えなければ現実的に女として生きる
ことは難しいんじゃないですか。
63禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 16:00
61じゃないですけど。お友達にそういう人いるよ。

たぶん女の中でもあれ?って人は見かけるけど、
言動、振る舞いから男らしさが感じられなかったら気にならないと思けど。
心が女ってわけなんでしょ?
自然でいればいいじゃない。声かけられたって気楽に返せばいいじゃない。
写真じゃないんだしさ。
64禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 17:27
61&63さんへ
以下のような人物もいます。

戸籍=男
肉体=男
見た目=女装する男
性自認=女
性対象=女

要するに女に見えない性同一性障害者でしかも「私はレズ」と言い張る人なんですけど。
正直言って、見るからに化粧しただけのオッサンが女子トイレに入ってきたり女風呂に入りたがるのってどう思います?
心は女なんだからいいんじゃない? と言ってあげられますか?
上記のような15歳が女子校への入学を希望したとして、そこへ入学させるのが妥当だと思いますか?
ほかにも女子刑務所、女子病棟などいろいろありますけど、どーすればいいのでしょうね?
65禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 17:28
おいらは自分が女である自信ないよ〜
こわいよ〜
66禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 17:42
たしかに61さんの言うとおりもともと女に生まれた人は普段から女であることなんて、
そうそう自覚して生きるものではないでしょうね。
あなたの書き込みは、女の肉体を持って女に生まれ女として生活できる女性の驕りとも読めます
だいたい、なんのかんの言っても、生理のたび、あなたを性対象として見る男性の視線を感じたとき(短いスカートなど露出の多いスカートなどで街を歩けばすぐわかりますよ)、合コンの席上などなどで本当は「女」として扱われてると思いますけどね…もちろん、結婚や出産を経験さなっていればなおさらです。
早い話、ネイティブの女性ってのは、女としてのアイディンティティを確立しなくても世間が女と見て扱ってくれてるだけのことでしょ?

男の肉体を持って、女性として生きたいと思うためには、自己の性について、もの凄い葛藤があったと思うんですよ。
肉親をはじめ、会社や学校という社会が「女」として認めてくれないわけですから。
そういった重圧をはねのけて「自分は女なんだ」と認識するには、いろいろな場面で「自己内での女性性」ってのを感じてると思うんですけど…。
6763:2001/07/09(月) 17:42
ん〜。レズの人ですか。
何でもかんでも恋愛の事しか頭に無い人だったら私はイヤかなぁ。
節操無い人ってどこ行っても嫌われやすいと思うけどね。
68禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 17:45
無節操ではないとしても
元男で
見た目も男まんま
ってのが女風呂に入ってくるのは嫌
69禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 17:47
なんでもいいけど女だってのなら女に見えるように努力してくれよ
70禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 18:30
結局は、手術とかいろんなことを自分に取り入れた分だけ、
わからなくなっていくって事になるのかしらね。
71Mr.名無しさん:2001/07/09(月) 19:04
>>66
>肉親をはじめ、会社や学校という社会が「女」として認めてくれないわけですから。
>そういった重圧をはねのけて「自分は女なんだ」と認識するには、いろいろな場面
>で「自己内での女性性」ってのを感じてると思うんですけど…。
そんなのいちいち感じてないよ。
社会が認めてくれたから認識してるわけじゃなくて、認めてくれないから葛藤を
抱えるわけだし。
そんな風に考えるのってMtFTSを男として考えてるからじゃないの?
72禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 19:41
>>68
でも半陰陽の人にはいるよ。
戸籍と見た目が合わない人。
73禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 22:05
ていうか本当に確信できるのは、女性として生活し始めて自分も周りの人間も自分
のことを女性だと信じて疑わない状況ができてからだよ。
みにくいアヒルの子だって最初から自分が白鳥だって思ってたわけじゃなくて、
大人になって白鳥の群れに混じって、それで初めて自分が何者かを知ったんだから。

それまでにあるのは異常なまでの違和感と、女性に対する羨望感ですね。

どうしても男性としての性同一性が確立できないんですよ。
だから自分のとる言動一つひとつ、それに対する周囲のリアクション一つひとつに
いちいち違和感を感じて、日常生活がまともに送れない。
一人称ひとつとっても自分のことをどう呼んでいいのかわからない。
男の子の中にまじろうとするんだけど、考え方や感じ方がかけ離れててうまく
なじめない。

一方でかわいい服着ておしゃれしたりして楽しそうにしてる女の子がうらやましく
てたまらない。
自分が望んでも許されないことを堂々と謳歌している女の子が子どもの頃から
すごくうらやましかった。

だから私の場合は、男性を演じるのは社会に出て2年で挫折した。
もう最後のほうは心身ボロボロだったよ。
だからこれに失敗したらもう死ぬつもりでトランスした。
結果的には成功したけど、後から考えたらけっこう危ない橋をわたってたかも。
74禁断の名無しさん:2001/07/09(月) 23:52
要は自分に女を感じてるわけじゃないってことね
75禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 00:19
「女を感じる」ってなんだよ。
ここにきてる純女の人たちだってそんなの感じないって言ってるのに、なんでそこまで
女を感じさせたいわけ?

要は男としては社会に適応できないけど、女としてならそれが普通にできるっていう
だけだよ。
76じんじゃあ:2001/07/10(火) 01:16
>>62
>>64
>>66
結局何を言いたいのか解りません。
だからどうしろというのですか?
77禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 01:34
最初の質問に簡単明瞭に答えればいいんじゃないの?
答えに窮してヒステリックになっても疑問に思っている人はますます猜疑に走るだけだと思うな。
どっちにしろ社会に認めてもらえなければ女として生きることは難しいんだからさ
78禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 01:42
>>76
君にはなにも聞いていないよって土偶女は逝ってよし
79禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 01:44
>>75
ここに来ている女の人たち?
1人2人じゃねぇ、なんともいえんわな
それもフツーの感覚持った女がこの板でカキコするかぁ?
そこらへんの平衡感覚が欠けてるから「変」って言われるんだよ
80>77:2001/07/10(火) 01:48
73がその答えになってるんだけどわからない?

それに「社会に認めてもらわなければ女として生きることは難しい」って?
女性で会社員やったり学生やったり主婦やったりしてる人は今でもいるんだけど。

私も含めて、別に女として認めて*もらってる*わけじゃないよ。
何も言わずに普通に生活してたら、女として扱われてるだけだよ。
81禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 01:55
キミタチは論旨をまとめるのがホント下手だねぇ
------------------------
女として扱われているときに女を感じます。
見た目はバレバレかもしんないけどね。
------------------------
とでも書けばいいんじゃないの?
82じんじゃあ:2001/07/10(火) 01:58
>>78
土偶女ってなに?
83禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 02:07
>>82
【土偶女】
生物学的には女であると思われるが一部の好事家を除き女として認めてもらえない女。よって自分でも女性性を実感することがない女の総称
↓拡大して見る
http://www.tnm.jp/db/tbjf1024/C004/C0043544.jpg
84じんじゃあ:2001/07/10(火) 02:15
>>83
はぁ?
一部の好事家ってなんですか?
85>81:2001/07/10(火) 02:19
んー、最初のほうの発言からちょっとは真面目に聞きたいのかなと思って答えて
みたんですが、私がばかでしたね。
よく考えてみれば「女に見えないMTF」なんだから、女子社員で働いてる私には
関係ないんだわ。
まあ、私も最初から女に見えてたわけではないんでそのあたりのことを73で書いて
みたんですけど、それも無駄でした。
んじゃ、逝っときます。
86禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 02:25
84=85?
1人何役やってんの?
ダメだよ純女のふりして答えちゃ
87禁断の名無しさん :2001/07/10(火) 02:40
>>85
必ず煽りが出てくるねぇ、この版は。
やっぱ勘違いMTFが多い証拠かな(ワラ
88>86:2001/07/10(火) 02:40
読解力ゼロ?
そういや、前も私と他の人混同してたね。
都合が悪くなったらすぐ相手をまとめて自作自演にするでないの。

ふぅ、やっぱ結局たたくのが目的だったか。
ゲイだかカマ好きだかその両方なんだかしらないけど、私はあんたごときに見下される
ような人間じゃないので、これ以上関わりたくないからもう逝っときます。
89禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 02:53
>それまでにあるのは異常なまでの違和感と、女性に対する羨望感ですね。

その羨望感て、綺麗な女性に対する羨望感なんだよね。スリムで、セクシーで、
ウェストがキュッと締まってる。それは同性の綺麗じゃない女性の抱いてる
羨望感と似ているよね。
90じんじゃあ:2001/07/10(火) 02:55
>>86
私の最初のカキコ見てないのですか?
88さんの言うように、読解力ないですね…。
だから同じような質問を何度も繰り返して、言ってる事も意味不明なのかな。
91禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 03:01
なにこれ?
どんなときに女を感じるか? ってのが最初の質問でしょ?
是非を問うていたのではないと思うんだけど、論のすり替えはもうたくさんってカンジ?
素直に答えられないなら出て来なきゃいいのに。
自作自演だかオコゲだかレズだかわかんないけど、関係ない女も不要
92禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 04:34
自分がほしい答えが得られなかったらすぐ罵る。
93禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 04:41
TGならまだしも、TSなんだからガイドラインでいう治療の
第2段階以降が始まらないと女を感じないのでは?
94禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 04:44
なるほどね。
これじゃ嫌われるわ
95禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 04:45
女を感じてるから治療を欲するんではなかったの?
9694:2001/07/10(火) 04:45
97禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 04:49
男の体に違和感があるから治療するんでしょ。
98禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 04:52
自分から生きづらい袋小路へとどんどん填って行っちゃうのね。
なんでもいいけどがんばって生きてちょうだい。
99禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 04:53
>>97
積極的に女を感じてるかと思ってました。私は。
意外と消極的な理由なんですね
100禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 04:55
>>97
違和感があるのは
男の体なの?
男の役割じゃないのね?
101禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 04:58
SRSしただけで、男の肉体とおさらばできるほど甘いものなのか?
それで違和感がなくなるのか?
骨格や筋肉・脂肪、声、髪の生え方等々には違和感感じないのか?
不思議…
102禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 04:59
GIDの診断を受けるのに、ジェンダーロールは関係ないでしょ。
103禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 04:59
>>101
そらあるでしょ。
104禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:00
いや、煽りじゃなくて、もっといろいろ知りたくなるよ。ホントに。
105禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:03
>>102
それでは女性として社会生活を送りたいという欲求はどこから生まれてくるのだろう?
前に何かのホームページで見たことがあるが、欧米では去勢マニアというか、単に性器の除去だけをして、(その後も)男として暮らす人たちがいるらしい。
そんなんではダメなわけ?
106禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:09
きちがいにもいろいろなしゅるいがあるみたいね。
かくいうあたしもきちがいだから雄牛みたいに
つっかかってこなくていいのよ。
107禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:11
そこまで自虐的にならんでもいいんでないの?
108禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:11
http://member.nifty.ne.jp/pico-pico/tg/dsm-iv.html

解離性障害、手術癖、フェチな人は除外されるんじゃなかったの?
しっかり確信して生き方として女で生きることを選んでる人は、
GIDである場合もあるでしょうし無い場合もあるでしょうね。
109禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:14
いろいろ質問したいのは山々だけど、あなたにとっても迷惑だろうし
今度、医者の処にでも行って聞いてくることにするわ
110禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:18
>>108
ここに書かれていることって、ある意味ステレオタイプなんだよね。
最初から女に生まれてればいいけど、女子プロレスラーになりたいGIDとか
珍走団のレディースになりたいGIDとかの場合、Bの項目ではねられちゃうかも
111禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:22
女であることを感じるってことは、行き着く所は女としての性感だよ。失神す
るくらいのオーガズム。それが感じられなきゃ、女じゃないだろう。
というとすぐ不感症、不妊症の女性に対する蔑視だとか言い出すんだが、
不感症、不妊症の女性になるのが精いっぱいのゴールだっていうのは
やはりわびしい。
112禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:25
ちょっと乙女チックですが、好きな男の人に
肩を抱かれる
髪や頬を撫でられる
繰り返し好き、愛してると言われる
または、そういった状態の自分を想像する
なんて時に女を感じたりはしませんか?
113禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:26
「生き方」と見ていたり、触れるのがイヤだからって、埼玉医大に行けっていう医者は大勢いるよ。
電話帳片手に精神科に「GIDかも知れないのですが、診断してくれますか?」って電話していけばわかる。
114禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:26
私は、女ってのは肉体もそうですが、それ以上に精神的にも感じるものだと思ってました。
(女性を美化しすぎてますかね?)
115禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:31
肉体的快感と精神的に感じることが混然一体となってる。それが女性の性感なの
ではないでせうか。
116禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:32
私は、男がいて女がいる、女がいて男がいると思ってますんで、なにか対象物があって、自己認識ってのが可能になるのかな? と。
だから、女を感じるためには(ある意味)対象となる男の存在ってやっぱ必要かな…なんておぼげに思ってます。
当たり前じゃん…と言われそうですが、その当たり前の答えが書き込まれなかったことに、正直なところ少しショックすら感じてます。
(一番答えやすい設問のハズなんだけど、どーしてこんなに回りくどくなっちゃうの? って気持ちね)
117禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:33
>>113
ありがとうございます。今度行ってみます。
118禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:34
言ってる事は論を誤ってないと思う。でも
女の私からみるとかなりグロテスクですよ。

      あなた
119禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:42
>>118
どの書き込みに対してのレスなのか分かりませんが、あなたが女性なら、女ではない私が想像の中で描く女性像というか女を感じる時というのは、グロかも。
それとも論法がグロなのかな? とすれば恥じ入らなければなりませんね。
また、あなたが93以降の書き込みの97、102、106、108、111、113、115の方と同一人物であるならば、あなたが女であると主張することに強烈な違和感を感じます。
(これ書くと言われたから言い返したみたいになっちゃうけど、女の私から見るとという言葉を見てホントにそう思った)
120禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:43
>>116
そこが問題でね。GIDと判定されるためには、早い話、男がいなきゃいけない。
女が好きだったり、自己愛だったりしちゃいけない。純女ならゆるされる
ことがGIDには許されない。これは違憲ではないですか。
121禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:44
今日はどもでした。
ってここはチャットか?
122禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:45
なんにしても難しい問題であることは確かですね。
123禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:47
こういった質問に明確に答えてくれる方がいればいいのだけれど、単純な疑問を煽りや、最初から答えを用意して置いて云々と言われると、ちとムっっとくる
124禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:47
>>119
大丈夫ですよ。その番号は全て同一人物ではないですから。
125禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:52
>>120
ある意味、GIDの性志向をステレオタイプにはめ込むというのは、人権無視という気がしなくもない。
そこらへんも含めて、現在のGID判定には非常に疑問を感じています。
試験問題を解くように、それに上手に乗って「私は女」と言い張る方々にもある意味、うさんくさいものを感じています。
そのうさんくさい人たちがしている、変な社会運動や、変な啓蒙活動には正直、恐怖さえ感じてるというのが本音。
私は女性の格好をするのが好きなだけだから…
126禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 05:53
GIDになるための七面倒臭い規定の数々を読むと、GID自体がとんでも
なく時代遅れなものなのではないかと感じる今日このごろです。
127禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 06:05
みんなは賃貸マンションとかの入居時、どしてる?
知り合いのニューハーフの子はお水専門ぽい不動産屋で借りてたなー。
自分の女で暮らしてた時代の場合、
その日だけノーメイクに眉毛太く描いて男装で行きました。
(でも賃貸期間中クレーム電話した時は思いっきりォネエで文句言った 藁)
いずれにしても
24時間女性として生きてる人にとって不動産屋は鬼門だよね?
12826:2001/07/10(火) 07:40
>みんなは賃貸マンションとかの入居時、どしてる?
私は公団だよー。名前と見た目一致してないときに契約したけど平気だった
よ。んで、途中で名前変更して、名義変更したけど。家賃払ってれば平気っ
す。
129禁断の名無しさん:2001/07/10(火) 13:26
┌─────────┐
│似背GID狩りをし│
│ている人が自作自演│
│を行ってるらしい |
└―――──――――┘
  ヽ(´ー`)ノ
   (  へ)
    く
130似背GID:2001/07/10(火) 13:43
どのあたりが自作自演なのかしら?
13126:2001/07/11(水) 01:23
どうでもいいけど、最近のTSFJひどいなぁ。
TSの代表のような名称やめてくれと言いたいよ。
132禁断の名無しさん:2001/07/11(水) 01:38
TSFJってなんですか?
13326:2001/07/11(水) 01:45
>>132
Googleあたりで「TSFJ トランス」で検索してみそ。
134132:2001/07/11(水) 02:04
「Trans Sexual Forum in Japan」見てみました。
こういう団体もあるんですか。私はTNJしか知りませんでした。
135禁断の名無しさん:2001/07/11(水) 07:24
>>131
あそこがひどいのは前からじゃない?
独断がすぎる人が幅をきかせすぎ。
YOKOって何者・もとい、何様?
136禁断の名無しさん:2001/07/11(水) 08:02
私はTSじゃないの。素早く純女になって社会に溶け込んで幸せに結婚。といいながらいつま
でもTS掲示板やらTSホームページに入り浸って世話人を気取ってるところを見ると、や
はり思い通りにはなっていないのか。
137禁断の名無しさん:2001/07/11(水) 08:15
やっぱり純女にはなれなかったョ。しょうがない。余生を後進のTSの指導に捧げるとするか。
というより、あんた女に見えないから絶望的ね、とか言ってなぶりものに
してはかない優越感に浸るのが目的なんです。すいません。
138禁断の名無しさん:2001/07/11(水) 08:26
↑yoko?
139禁断の名無しさん:2001/07/11(水) 08:34
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
140禁断の名無しさん:2001/07/11(水) 08:46
141禁断の名無しさん:2001/07/11(水) 08:55
>>140
Q 先輩、僕女に見えないんですけどどうしたらいいですか?
A 2chの当事者スレで活躍してください。
142禁断の名無しさん:2001/07/11(水) 09:00
          _
          /   ̄\
          ノ  l,    \
         /  /ヽ_    \
        ノ/   ノ      \_
        V   ノ~~      ̄ ̄ ^〜 .__
      _ー=^ _________ _ ^ニー--_、_
  ー==ニニニ ^__{  | ||y‐l-l l| |-}l.|―ー"" ̄ ̄^ ̄ ̄
            | .r| {. イl_ラ  lラ{ |
            | )| {    _ 'ノ||
            ) || |ゝ.  _/l.|.|
           / ./(|| |  〔-<| | |
          /^   | | ^>,=/ /ノノ
          ノノi^━ー-N___@/リ」
          l|/\ |^L―ー-'O¬- |
          )|   \l ゝ/_ハ \ノ{
        ノ |_   /   ノ 」 )__||
        .//   /     ̄   ~ | └_
       //   /;;_I;;; |;;; I___,ゝ∧⊇m)
      / /   /   〈 ̄l ̄ l.l V(*゚Д゚)
      ( .〈  /l  ヘ   )) / _"つ.^フ―-- 、
     / 〈_/l|Λ   \ (((_⊃ノ ̄ ̄ ̄ ヽ  )
     」_〈_./ l| ゝ   `ゝ,_ __/          ) }
    彡 - ,ノ  >、 \        ) __,,ノ    } |
      ) "    )   \ _/ ̄/   (    |
     ノ   )  / l_/ ̄_/      l
   /    /   |/   ̄ ̄       )

アニオタコスプレアニオタコスプレアニオタコスプレアニオタコスプレ
143禁断の名無しさん:2001/07/11(水) 09:07
yokoをレンジでチンしちゃった!

いままで度胸がなくってできなかったんだけど遂に!遂にやりました!
想像以上の効きめです!
失禁脱糞対策にあらかじめ中のみえるビニール袋に閉じこめて500Wでまずは30秒にTRY!
yokoとはいえコンビニ弁当より重いんだし余裕かなと思ったんだけど・・・
たった12秒で袋を蹴破りでてきました。目が逝っちゃってたのでとりあえず出してあげました。
犬みたいにハアハア出し入れしている舌は真っ赤です。顔を近づけてみたら吐く息が
すっごく熱くてビックリ!耳もすっごく熱くなってて真っ赤でした。やっぱ肉の薄い部分だからかな。
案の定、中で失禁しちゃってました。失禁は日課なのですっかり慣れて手袋もせず処理しました。
いつもなら罰として更に厳しい愛の鞭を与えるんだけど、今日は頑張ったのでご褒美に
乾燥エサを10粒もあげました。3日間なにも与えてなかったので腹が減っていたのか
ガツガツ喰ってました。まだ手や足の末端の肉の薄い部分は熱くなってます。
だいぶ回復してきたので手足耳をカーテンに糸で縫いつけて大の字型に宙づりにしてます。
また失禁しやがりました。むかついたのでエアガンを乱射してます。 ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
144禁断の名無しさん:2001/07/11(水) 16:37
yokoって誰? すごい人なの?
145禁断の名無しさん:2001/07/11(水) 16:44
>>144
ただのうそつきです
14626:2001/07/11(水) 18:01
確かにスゴイ人かも。ほかではあんなの見たことないよ。
147禁断の名無しさん:2001/07/12(木) 08:50
>> 146
実際の 姿を見たんですか? どんな人だったの?
148禁断の名無しさん:2001/07/12(木) 08:57
留美子タンよりぶすなの?
留美タンは留美タンでそこはかとない愛嬌もあるが‥
14926:2001/07/12(木) 09:03
>>147
外見じゃなくてさ。
あの性格じゃ、外見なんてどうでもいいけど。
150禁断の名無しさん:2001/07/12(木) 12:21
>>149
でも、街を歩いていたりするぶんには、外見しか見れないわけで、
パス出来てるなら それなりに 生きてはいけると思うのですが。

まあ、
完全にパスして生活してる方が、あんな書き込みをするとは、考え難いけど...
151禁断の名無しさん:2001/07/12(木) 15:11
男としてダメだったけど女になってもうまくいかないんでしょう
152禁断の名無しさん:2001/07/12(木) 15:28
で、>>1さんはもう納得したのかな?
153禁断の名無しさん :2001/07/13(金) 09:10
トランス系のスレって、どうしていつも個人叩きになるの?
ふと疑問に思ったので。
15426:2001/07/13(金) 15:43
>>153
「陰口は蜜の味」だから。
155禁断の名無しさん:2001/07/13(金) 15:46
それだけトランス2ちゃんねらーには抑圧的生活を送っている子が多いのでしょう
でもあからさまな個人叩きスレって一人か二人でやってることが多い
去年とかひどかったよね
15626:2001/07/13(金) 15:57
まぁ、でも、この板のスタンダードからすれば、かわいいもんでしょ。<トランス系の煽り・叩き
157:2001/07/13(金) 16:17
>>152
納得するもなにも、
どんなときに女を感じるか?
どんなときに性的違和感を感じるか?
という問いには答えをいただいてませんけど

私が聞きたかったのは、女を感じなくとも女でいれらる存在証明なんかじゃなくてもっとシンプルな疑問だった。

そういった問いには答えたくない、答えられない空気があるってことには納得しました。
158:2001/07/13(金) 16:33
>>153
このスレッドでは個人を特定できるような発言も叩きもなかったと思うが…
自意識過剰? それとも被害妄想? それとも流れの中であえてこういった問いを発するのは誘導的世論操作なのかな?
159:2001/07/13(金) 16:37
叩かれてる人って、おそらく数人に集中しているだろうけど、実際会って話した印象だとほとんどの人が言語明瞭、意味不明ですね。
それと、言ってることと実際の行動、服装などが一致してない印象を受ける。
確かに今の世の中いろいろな意味で自由は保障されているんだろうけど、いつの時代、どんな社会にも自由には責任を負う義務があるってことじゃないでしょうか
160>159:2001/07/13(金) 23:15
じゃ、ご自分に当てはめて逆の場合を想像されてみたらいかがですか?
女性ホルモンの投与と性転換手術と美容整形手術を受けた外見上は全く女性の
身体と、女性としての戸籍と社会的立場を与えられたとして、あなたはちゃんと
普通に女性として社会生活を送れますか?

メイクとか服とかドラマの話で盛り上がってる女性たちの中に入っていって、
自分もそれに興味を持って話題に加われますか?
井上雄彦や浦沢直樹を読んでてもかまいませんが、一条ゆかりや安野モヨコも
おさえておきましょう。

毎朝、出勤前には髪をきちんとブローしてメイクもして、服もそれなりにセンス
のいいものを、そして毎日ちがう組み合わせにしていかないと笑われます。
だから服や靴や化粧品はそれなりの数を用意しておかなければいけませんし、
だからよほどの高給取りでなければ、今までのようにクルマやパソコンやオー
ディオなんかにお金をかけていられません。

周りから期待される恋愛対象はとうぜん男性だから、そのつもりでみんなはあなた
を扱います。
男性はあなたを恋愛対象、性の対象として見るし、もし女性を好きになってモー
ションかけようものなら、ヘタしたら気味悪がられます。
それに当たり前ですが、男性としか結婚できません。

まだまだこんなもんじゃないですが、もしこういう状態におかれたら普通の男性
ならまず馴染むのは無理でしょう。
日常生活にいちいち違和感を感じまくって、精神のバランスを崩してしまうかも
しれません。これがまさに「性同一性障害」の症状です。

こういう状況におかれてても、あなたはこう考えるんじゃないですか?
「オレは男だよ。女なんかじゃない」
161:2001/07/14(土) 07:44
>>160
私ですか? ほぼフルタイムでトランスしています。
パソコンもクルマもオーディオもスペックに凝るようなことはないですから高級取りじゃないですけど、適度に暮らしていますよ。
洋服はちゃんと洗濯してるし、毎日違うものに着替えてますからご心配なく。

恋愛対象云々のところですが、私、女装してネイティブの女性にモーションをかけるような変態でも卑怯者でもないから(相手がオコゲってなら話は別)これも心配無用。

私を普通の男性だと思っていたみたいですが、スレを最初からちゃんと読んでいれば、違うってことぐらい分かりそうなものだけど…
162禁断の名無しさん:2001/07/14(土) 08:25
>>1
結局、煽り、叩きなんじゃん。

あなたが「外見女性、でも男です」で平気なら、それはそれでいいじゃん。
結局は、ジェンダーとか性別とかそういうのに対する感じ方の違いでしょ。
ひとそれぞれ。

なーんか粘着だよ。1さん。
163>161:2001/07/14(土) 10:47
??? よくわからない。
1さんはフルタイムのMTFTSってこと?

じゃ、わざわざ人に聞かなくても、自分が男性で暮らしてたときのことを
思い出せばいいんじゃないの。
さすがに生まれたときからずっと女性にしか見えない外見だったわけでも
ないでしょうし。

#にしても「*ほぼ*フルタイム」ってなんだよ…
164禁断の名無しさん:2001/07/14(土) 11:02
>> 163

> #にしても「*ほぼ*フルタイム」ってなんだよ…

ほんと、なんなんですか?
165禁断の名無しさん:2001/07/14(土) 13:33
質問です。

MtF/TGと MtF/TSの間に、

どんなときに女であることを感じるのですか?
どんなときに性的違和感ってのを感じるんですか?

で、違いってあるんですか?
166禁断の名無しさん:2001/07/14(土) 13:46
>163,164

フルタイムの人間が「女装」なんて言葉使わないしな。
オコゲがどうのって言ってるから、元オトコを公言してるTGかニューハーフってとこだろ。
それも女好きの。
167禁断の名無しさん:2001/07/14(土) 14:16
だから、1さんはフルタイム女装で生活しつつ、「私は女装した男です」て
周囲に公言してる人なんでしょ?

別にそうしたきゃすればいいけどさ。他人にもそうしりゃいいじゃんて言い
たいならそれは変だよ。それってカムアウトの強要でしょ。

他人の主観に踏み込む時点で1さんは変。私が叩き目的だと思ったのはその
あたりなんだけど。
168禁断の名無しさん:2001/07/14(土) 14:44
>> 165
この世界では有名な A先生は、TG かなと思っていても、だんだん TS へと変って
行く人も いるんですよね。って言ってたけど。

私も、そうでした^^);

でも、本質的な 私自身が 変った わけでは ないです。だから

> で、違いってあるんですか?
私の場合は、なしです。

私は、 TG, TS はライフスタイルの違いだと思いますが ...
私は 女なんだから、絶対に、女として生きたい、男性器なんて、絶対いやだ という
確信をもってれば TS で、多少でも 妥協 して生きてければ TG なんでは ??

TS/TG の定義は 人それぞれな気がします。あんまりこだわってもしょうがないと
思うんだけどね。
169:2001/07/14(土) 19:56
ここで書かれている数人の方の答えを総合すると、157&159のような感想になるんだけど、160の反対尋問ような書き込みにありのままを答えただけなんですけど。
このスレはね、私の価値観を強要するものではなく、価値観の違いから生まれた疑問を呈しただけなの。

何かにたとえてあげると分かってもらえるかな…
そうそう! この質問はまずい料理屋で「どうやったらこんなまずい料理が作れるんだ」と聞いてるようなものでしょうね。
その料理がまずいかどうかは、個々の主観ですから、「なに言ってる、十分うまいじゃないか」という人もいるのは
もっともなことですけど、私にとってはおいしくないんですよ
もちろん、あなたたちがおいしいと感じてるものを「それはまずいから食うな」というような価値観を強要する気は
まったくありません。どこにもそんなこと書いてないでしょ?
最初から叩きっぽい、と感じるのは、どこか自分の行為に「やましさ」みたいなことを感じてるからじゃないのかな…
「不味さ」を自覚している料理屋に限って「これどこで仕入れたの」「どうやって作ってるの?」「出汁は何で取ってるの」なんて質問にはヒステリックな反応するし…
こんな質問、自分に自信があれば、素直に答えられると思うけど…

私が聞きたいのは、「どうやったらこれがうまく感じられるか」
といった感じ方の問題じゃなくて
「どうやったら、こんな料理が作れるのか?」というレシピの
問題なんです。

ここでのやりとりって、素朴でも本質的なところを聞かれて、
答えに窮した方がヒステリックになってるだけとしか思えない。

何度も同じこと言わせないでね。
170禁断の名無しさん:2001/07/14(土) 20:54
>>169
>そうそう! この質問はまずい料理屋で「どうやったらこんなまずい料理が作れるんだ」と聞いてるようなものでしょうね。

なーんだ。やっぱり始めから「まずい」って結論があったんじゃん。
で、まずい料理の作り方を聞きたいと思うその心は?
相手をバカにしたい、煽りたい、叩きたい。そういうことでしょ。

あなた逝ってよしだわ。
171:2001/07/14(土) 21:09
だってキミタチのどこが女なのか私にはよくわからないんだもの…
それでも女だって言い張るのは、私にとってはまずい料理と同じなの。
最初に「女に見えないMTFTS(GID)の人って」ってちゃんと断りを入れてるでしょ
疑問を投げかけられて馬鹿にされたと思うのはよくないことだよ。
172:2001/07/14(土) 21:17
>>170
食ってまずけりゃまずと思うのは当然でしょ?
それは結論というより感想なんだけど。
結論と感想を一緒くたにしないでね。
それからこれはあくまでたとえだから
たとえ話でアツクならないようにね

見て、話して、読んで女を感じさせない
MTFTS(GID)の人ってのはいったいなんなんでしょうね?
ますますわからなくなってきた。
これ以上、本題からそれたためにする論を続けても不毛なんでこれにて終了しましょ。

私は理解できなかったけど、みなさまには今後も女性として生活できることをお祈りしています。
173禁断の名無しさん:2001/07/14(土) 21:42
スレタイトル
>女に見えないMTFTS(GID)の人って
容姿外見=男、生体外見=女
=元男
この趣旨でよろしいか?

>1 名前:禁断の名無しさん 投稿日:2001/07/07(土) 12:08
>どんなときに女であることを感じるのですか?
>どんなときに性的違和感ってのを感じるんですか?
>ずっと疑問だったので教えてください
はぁ?
174禁断の名無しさん:2001/07/14(土) 22:13
>見て、話して、読んで女を感じさせない
>MTFTS(GID)の人ってのはいったいなんなんでしょうね?

ただの勘違いか思いこみでしょ。
ガンになりたがる人とか鬱病のフリをする人とかいるらしいですから、その類じゃないですか?

ってことで、このスレ終了。おつかれさま。
175禁断の名無しさん
>172
で、あなたはまずいと思ってるのに、「ねぇ、マスター(大将)。この料理って
いったいどうやって作るの?(つーか、どうやって作ったらこんなにまずく作れ
るの)」って聞いてるわけだ。

そりゃ、聞かれるほうがムッと来るわな(ワラ

>読んで女を感じさせない

読んで女を感じるなんてめったにないけどね。あるとしたら女性の生理に関して
感情を伴って書かれている場合くらい。

叩きたいだけなのに、質問のフリをするなんて性格わるいねー。