HIP HOPやってる人達って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
HIP HOPをやってる人とか、
HIP HOPをよく聴いてる人達って、
ホモが多いんですか???
HIP HOP関係レスお待ちしてます。
2禁断の名無しさん:2001/05/26(土) 21:35
少ないよ
3禁断の名無しさん:2001/05/26(土) 21:59
少ないの?
4禁断の名無しさん:2001/05/26(土) 23:37
少ないです
5禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 00:54
HIP HOP好きのダチいんだけど、
そいつホモかなぁ〜?
6禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:00
つーかいないでしょ?
むしろ女好きってのがある種ステータスみたいなところありそうだし。
例えホモだったとしてもかくしてんじゃない。
ホモのMCって居るのかYO?
7禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:04
最近HIPHOPの格好したゲイ多いけど
ほぼ100パーセントエセヒップホッパー
聞いてるHIPHOPといえば
ドラゴンアッシュ 嵐 EEジャンプ
微妙にジブラ知ってるていど
8禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:05
EEじゃんぷ(激藁
9禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:15
嵐とEE JUMPってヒップホップじゃないしDragon Ashもあいつらにいわせりゃヘボいぞ
10禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:16
どいつら?
11禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:17
ヒップホップはホモ多いんでしょ?
12禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:19
少ないよ
13禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:21
hiphopなどのリリックで解かる通り
少ないよ。
むしろホモ狩り派。
14禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:23
つーか、ジャパひぷほぷ最悪
15禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:27
リリックってなんですか?
16禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:30
mcatマジ最強!最高のフロウでその地位不動!
17hiphoper:2001/05/27(日) 01:30
EMINEMは否定派。
beasty boysは容認派。
で、仲悪い。

ついでにレゲエの人はホモフォビア、100%否定派です。
18禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:30
>15
歌詞だよ
19禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:32
M-FLOWはヒップホップ?
20禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:34
>>19
ハウスでわ
21禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:35
popでいいじゃん>mふろー
22禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:35
>20
オレ全然詳しくなんだけど、
ハウスとヒップホップどう違うの?
23禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:36
てかねrapとhiphopてどーちがうの?この際だから聞いとく
24禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:37
もうなんもわかんねぇから誰か詳しく教えて。
25禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:39
>>24
知ってどーするの?てかホントは知ってそう・・・
26禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:40
いや、フツーにこっち方面興味なくて詳しくないっす。
せっかくだから知りたいなぁ。
27コピーペさん:2001/05/27(日) 01:44
ヒップホップ[hip-hop]1970年中期、ニューヨークのブロンクスを
中心としたゲットーの黒人若者によって生み出されたストリート
カルチャー。ブレイクダンス、ラップ、スクラッチ、グラフィティ
などを生み出し、アート、音楽、ダンスといった多方面に多大な影響
を及ぼしている。音楽のシーンでは、アフリカ・バンバータなど
ハードなラップを主体とした初期のヒップホップの主流をオールド
スクールと呼ぶのに対し、デ・ラ・ソウルなど詞やメロディに関して
も幅広い解釈で大衆に向けられたスタイルの主流をニュースクール
と呼ぶ。また、ブレイク・ビーツを基本にしながらUK独自の
ヒップホップ解釈より生まれたスタイルがトリップホップと呼ばれ、
そのアブストラクトなサウンドからアブストラクト・ヒップホップ
とも呼ばれている。

↑ってことからhiphopは広義の意味での文化でしょう
28>22:2001/05/27(日) 01:46
そうそう、ヒップホップは27のコピペどおり。
ハウスは平たくいえば打ち込み音楽。
29禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 01:54
ハウスのは ドン・ドン・ドン・ドンって感じで
ヒプホプは ドン ドッ タン・ドン ッ タンって感じ?
すごく感覚的だけど・・・
30禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 02:07
なるほど、ちょっと勉強になった
31禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 02:12
B-BOYな格好してる人好きかも
32禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 02:27
今、J-WAVE聴いてる?
33禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 02:29
なんで?
34禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 02:40
>>1さん、はじめましてっ!(*⌒ヮ⌒*)
タイトルに惹かれてやって来ました。
このスレッドって相当サムイですねぇ…{{ (>_<;) }} ブルブル
この凄く寒いスレッドって、もしかして>>1さんが1人で考えたんですか?
(@@;)すごすぎ …
とりあえずご挨拶ですっ! \(^o^)/ みなさんよろしくね!
それでは、今から他のスレッドも色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
35禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 23:47
>>31
激しく同意!!あっでもやっぱロンゲはダメ。。
やんちゃっぽくていい。
36禁断の名無しさん:2001/05/27(日) 23:55
B−BOYでロン毛って少なくないか?(ドレッド除く
37高校生:2001/05/28(月) 00:12
うん。少ないからいい。あ、おれセミロングもあかんから。。
ボーズのBとかも萌エーー
38禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 00:19
B−BOYってどんな人のことを言うんですか?
39禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 00:21
黒人(ブラック)系のファッションでしょ?びぃぼい
とりあえず日本でズボンの裾まくるのはダサいと思うのだが・・・
40高校生:2001/05/28(月) 00:23
>>39
痛っ
41禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 00:25
で、ミッシィーエリオットのアルバムが出るね
42高校生:2001/05/28(月) 00:25
>>38
ヒプホプとか聞いてて黒人系ファッションしてる人だと思われ。
まあBの定義とか語りだしたらキリないけどさ。
43禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 00:27
>>41
コレカラミンナデメチャクチャオドッテサワゴウサワゴウ
44禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 00:31
みっしーってこないだアルバムだしたばっかじゃなかったの?
てか痩せてきもくなった
45禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 00:34
デヴだったほうがファンキィで格好良かったね☆
she is a bich!!
前のアルバムは去年の初め頃じゃなかった?
46禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 00:38
ん?ミシのnewアルバムはまだ発売されてなかったの?スマソ勘違い。
てか2pacのチョット前でたアルバム買った人いる?どうだったか聞きたい

pacの太眉毛にハァハァ(嘘
47禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 00:39
HIP HOPよりR&Bの方がホモ多くねー?
48禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 00:39
こんなとこでミッシーの名前みるなんて〜♪
前のアルバムは99年夏前じゃない?
今回のはめちゃめちゃポップだよね。
49禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 00:41
>>47
R&Bはたしかにそれっぽい人多いね
50禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 00:41
ミッシ、輸入盤はもう出てるYO!
51禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 00:42
HIP HOPよりR&Bの違いはなんですか?

後HIP HOPよりR&Bどっちがホモ多い?
52禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 00:42
>>50
新アルバムにてぃんばらんど絡んでるトラックある?
53禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 00:47
ほとんど絡んでるYO!
54禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 18:38
KODPの剛力超萌え!
55名無しチェケラッチョ:2001/05/28(月) 18:58
56禁断の名無しさん:2001/05/28(月) 21:06
.
57禁断の名無しさん:2001/05/30(水) 22:26
はぁはぁ
58a3000:2001/05/30(水) 23:30
アリーヤもでるよ!!!
59禁断の名無しさん:2001/05/30(水) 23:34
R&Bなら多いかも
デス茶大好き
ビヨン背の高飛車ぶりがたまんない
サバイバァー♪
60禁断の名無しさん:2001/05/30(水) 23:46
LSGにまわされたい ハァハァ
61禁断の名無しさん:2001/05/30(水) 23:59
いつも思うけどココであがる音楽ネタって
精一杯なヤツばっかあつまっていっぱいいっぱいで面白くない。
中途半端な知識なクセして、我が物顔で気軽に書くよね。
R&Bっていえばデスチャかジャネット。
ポップっぽいR&BがR&Bじゃないとは言わないけど
そういうのしかきかないくせにわざわざHIP HOPとか特化して
スレたてるのやめろよ。胸くそわりぃ。
62禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 00:03
↑どんなの聞いてるの?
一番好きな奴と最近のお気に入りおしえろYO!
63禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 00:12
ジャンルにとらわれてるやつが音楽語るな。
ウザイ。
流れでものをとらえるな。
ウザイ。
本質もしらないでこぞるな。
ウザイ。
64禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 00:16
なんだ結局61には答えてもらえないみたいだな・・・
期待してたのに チェッ
6561:2001/05/31(木) 00:18
>>62
デスチャやジャネットも聞くよ。
最近ではロドニーがやってるタイリースアルバム曲も良かった。
もちろんロドニーも好きだよ。
メインストリームが悪いとは一言も言ってない。
こういうスレでデスチャ好きとかそんだけ言って
帰るのが嫌だって思うんだ。
「あ。デスチャなら俺も知ってる知ってる!」ってかんじで消防マルダシ。
せめて感想とか書くなりなんかあんだろ!って感じ。
最近のヒップホップではネプチューンズがやってるN.E.R.D.が良かった。
ブーム作ってのりにのってる今、あんだけ好き勝手やれるの凄いよ。
R&BではRES。ICE KINGやアルバム曲のGOLDEN BOYとかポリシー感じた。
最近一番使えるのはアリシア・キーズのGIRLFRIEND。
62も何が好きかおしえろYO!
66a3000:2001/05/31(木) 00:25
デスチャの3rdは前のアルバムみたいにR&Bのお手本みたいな
感じにならなくてよかったと思う。
3人になってコーラスワークがすごく格好良くなったのは切られた二人
がやっぱり足枷になってたから?
>>61
デスチャもジャネットも2ステップの影響があるような曲があったね。
ってゆーか、61のレスに反応して語り出す俺ってかなり消防(藁
67禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 00:27
すげーマニアックじゃねーかYO!
ぜんぜんわかんねーYOYOYO!
アリシアキーズはシャフトのサントラにはいってたからかろうじて
名前ぐらいはしてたYO!

てか「使える」ってことはDJの人?スレ盛り上げやくになってくれYO
68a3000:2001/05/31(木) 00:29
今年の春はデスチャとジャネットで退屈しなかった
69禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 00:31
頭で音楽聴くな本能で聴け
7061:2001/05/31(木) 00:32
デスチャはR&Bというよりアイドルとしてどれだけ新しい事
やっていけるかにかかってるグループだと思うから
今度のアルバムはその意味では大成功だな。
ジャネットは毎回流行りの音を取り入れるのがお約束になってよね。
今回は2STEPで前作ではチキリビート。
今度のアルバムは先進性とか音の追求の面では前作には全然かなわないけど
ポップというコンセプトでって意味ではすごく成功してると思う。
売り上げ的にも過去最高を記録してるし。
歳が歳だし、あーいうのは今しかやれないしな。
71禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 00:33
61かちょいいかも。。。
72ボヨンセ:2001/05/31(木) 00:37
ビヨンセって顔がイヤラしくなった。
あたしはSOUL寄りの音がいいわ。
デ・ラ・ソウル、アイズレーのライブは最高だったわねぇ。
7361:2001/05/31(木) 00:40
>>63
>>69
誰もジャンルで語ってねーだろ。
それぞれそのグループごとに評価してるぞ。
そのつもりだが、俺のレスを見てそう感じなかったのなら
俺の文才のなさが原因だな。素直に謝らせてくれ。
それにな。
HIP HOP R&BやHIP HOPにはサンプリングにも関係してるが
時代性や土地柄、流れが少なからず関係しているもんだ。
ジャンルが先か個性が先かなんて議論する自体消防なんだYO!
誰もジャンルで話進めてねーだろうが!ヴォケ
74禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 00:41
個々で好きな曲聴けばいいのさ
75禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 00:44
>>74
それいっちゃおしまいじゃん。

てかじっさい黒系音楽やってるDJやMCのなかにはホモおるんか?>61
レズのダンサーは一人知ってるが・・・
7661:2001/05/31(木) 00:44
>>72
ビヨソセ最近化粧ダメだな。
ソロ作を前にして気張りが顔に出てる。
77禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 00:48
そそ!73が聴きたくないような音楽聴いてる人も
片手間でしか音楽聴いていない人がいたっていいでしょ
その人たちのことをとやかく言う必要はない
個々で好きな曲聴けばいいのさ
78禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 00:51
つーか音楽の話はとりあえずおいとこうよ
79a3000:2001/05/31(木) 00:52
メイシー・グレイってアルバムは一枚だけ?99年位にデビューしてるのは
知ってるんだけど。最近かなり興味津々。

hiphopって「レコードからサンプリングして曲作らんといかん」
みたいな先入観があって、(ホントはそんなことないけど)
あまり聴く気にならないんだよねぇ。
80禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 00:54
>>79
あの頭が気になるのか?(w
MTVミュージックあわーどでもおちょくられてたYO!
8161:2001/05/31(木) 00:55
>>74
話にならん奴だな。
一生引きこもってろYO!

>>75
海外は知らんが、日本には結構いるぞ。
R&B系DJでHIP HOPもかけるって感じの多いけどな。
でも基本的にHIP HOPはノンケ感覚のムーブメント。
自分でゲイを意識してなくても、結構違和感感じてるヤツ多い。
ゲイに限ったことじゃなくノンケにも多いだろうけどな。
MCは俺の知ってる限りではいない。
82禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 00:59
>>61
temeegaotakunokikki-daro
83禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 00:59
>>81
へ〜、DJにはちょこちょこいるんだ、、、
でもいてもおかしくは無いかも、なんとなくだけど。
てかMCには居ないんだね、オカマMCとかいたら面白いのに
84禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 01:01
けんかすんなYO!ねえちゃん
85a3000:2001/05/31(木) 01:01
>>80
いや、あの部分モザイクかかったPVが(藁
冗談冗談。
最近のカッチリしたR&Bよりもディアンジェロやエリカ・バドゥ
みたいなアコースティック(?)なソウルも興味あるんで。
86a3000:2001/05/31(木) 01:02
DJハセベにチョイ萌え
87禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 01:02
YO!って使う奴キモ
しかもコッテコテの日本人顔のくせに
88禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 01:05
>>87
そうけぎらいするなYO!
8961:2001/05/31(木) 01:06
>>77
別に他ジャンルも否定していないぞ。
俺の文章に問題があるんだな...。
鬱氏脳...。
ハウスだってトランスだって聞くぞ。
大きなお世話だと言われるのは承知だが
片手間で聞いてるならそれで結構だが
あんまり興味ないんならこんなとこ出てくるなって言いたい。
深く聞きもせず理由も述べず好きだ嫌いだだけ言うのが
許せない。
そういうヤツってあれだな。
深く聞きもせずにレンタルでオリコンもの借りて
カラオケで自慢の喉を披露するのが快感だったりするんだろうな。
寂しいヤツだ。


>>79
アルバムはまだ一作だけだ。
最近では客演が多かった。昨年ではCOMMONやBLACK EYED PEAS
のヤツが大ヒットした。
90禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 01:09
>>89 =61
コラコラあんまり煽るなYO!
>深く聞きもせず理由も述べず好きだ嫌いだだけ言うのが許せない。
別に洋楽板じゃないし、それにもともと音楽だけじゃなくhiphop関係のなかのゲイ
について話すんだからいいんじゃない?
黒系ファッションの人萌え〜だとかもありだしさ
9161:2001/05/31(木) 01:14
>>85
アコースティックだったらインディア・アリーがお薦めだ。
適度にポップでR&Bに限らずアコースティック好きにも
楽しめるアルバムだ。
あとはさっき言ったリースやジャグなんかがお薦めだ。
ジャグはルーツプロデュース。

>>82
意味不明だ。サッパソわからん。

>>87
おYO!YO!YO!YO!YO!
あわわわわ。桑原桑原。
9261:2001/05/31(木) 01:19
>>90
そんなんだからヒップホップ系ゲイナイトは育たないんだ。
じゃあ、ゲイ受けするヒップホップについてでも話移しますか。
まるきり1無視だけど気にすんな。
B系ファッションしてる人萌え〜だけだと
一行でスレ終わっちゃうだろ。
そういや極楽の山本はいつもB系ブランド着てるぞ。
93禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 01:20
M.C.A.TマンセーだYO!
94禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 01:25
いや、そこまで気張られてもちょっと引いちゃうんだけど・・・
95禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 01:25
YOーーー!!
9661:2001/05/31(木) 01:26
言うだけ言って気が晴れたのでsage。
みなさまおやすみなさい。
97禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 01:27
おやすみ。
98禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 01:31
>>94
同意。こんなとこでそんな熱くなってもさ。
61さんのヒップホップに対する熱意は十分伝わったからさ。
で、ゲイのあいだでもちゃんと音楽を広めたいって気持ちも分るし。
ゲイってみんな同じの聴くってイメージあるもんね。

一つことわっとくけど
オレは61を熱烈支持しています。かっこいい。61さんマジかっこいい。
61さんマンセー!
99禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 01:32
ふーねたねた
ウンチクンな61にはうんざり
100a3000:2001/05/31(木) 01:32
>>85 (61)
をぉ!教えてくれてアリガトー!
またここでかたって下さいな
101禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 01:43
61さん付き合ってください!
102禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 02:38
結構好スレage。
103禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 03:08
日本語のラップは外国ものの模倣というよりは、むしろ吉幾三辺りに
源流を感じる。さらに古くはトニー谷。
104禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 03:10
邦子のかわいこぶりっ子(バスガイド編)←ふぁんきー
105禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 10:47
日本語ラップヴァカばっか。
106禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 16:09
>>105
そうでもないYO!
シンゴ2とかブルーハーブとかはあんまりバカっぽくないYO!
107禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 19:18
>>106
お前が一番ばかっぽい。
108禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 23:26
HIP HOPというのは「男らしさ」ってモンをトコトン追求する
ジャンルなので、同性愛板では語ることができません。
ホモのエセ・ヒップホッパー達よ、見苦しいのでさっさと
やめなさい!(本当にやめて!)
マチズム(男らしさを追求するマッチョ主義)の方にでも
やってて欲しいわ。
よって、この板終了!!!!!!
109禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 23:29
今日は61さん来ないのかしら。
110禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 23:43
心身ともに男じゃないとHIP HOPは成り立たないので、
終了!!!!!!!
ホモ・ゲイにとっては不要なジャンル。
男らしさに自身のあるヤツだけで語れ!
不毛!!!!不毛!!!!不毛!!!!不毛!!!!
不毛!!!!不毛!!!!不毛!!!!不毛!!!!
111禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 23:50
>>110
だからこそゲイがHIP HOPに憧れるってこともあるんじゃねえか?
112禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 23:51
単純に流行ってるからって理由で黒人系の音楽とかファッションに
乗っかっていくのってダメなの?
113禁断の名無しさん:2001/05/31(木) 23:58
>>112 それでも(・∀・)イイ!!
114NITRO☆MICROPHPNE:2001/06/01(金) 00:05
>>112
形から入るのもアリだよ。
だってカッケーもんはカッケーじゃん。
そこから自分なりに突っ込んでけyo!
115NITRO☆MICROPHPNE:2001/06/01(金) 00:06
soultrain聴いてる奴いる?
116禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 00:09
YO!WHAT UP!RYUかわいい☆
117NITRO☆MICROPHPNE:2001/06/01(金) 00:12
RYUかわいいよなぁ〜。
In ダ ハ〜ウスっ!!
118禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 00:13
ニトロでだれが一番男前?
119NITRO☆MICROPHPNE:2001/06/01(金) 00:17
誰だろ?
友達(女)が、GORE-TEXにすげ〜言い寄られて困ってるけど。
DABOって身障者顔じゃね〜?
120禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 00:22
RYUは赤ん坊いるんだよな〜意外。
121禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 00:32
DABOは不細工だけど好きだ。
122NITRO☆MICROPHONE:2001/06/01(金) 00:44
>>120
マジ??結婚してんの??
ショック〜〜〜。
123禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 00:47
NYの黒人ゲイで、ヒップホップやってる人がいるけど、
それとは背景となる日本という社会も、ゲイという構造も、
全くヒップホップとはかけ離れた「エセ」でしかない。
だからムナクソ悪く感じるのだ。

言いたいことからそれるけど、DABOはカナリの才能の持ち主。
DEF JAM JAPAN第一号アーティストの肩書きに恥じない。
ニトロそのものも。
124禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 00:54
>>123
もしかして61さん?
125禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 00:58
ひっぷほっぷて
思想があるんだねえー。
自分はめありーでじゅうぶんだ。。
126ダンス初心者:2001/06/01(金) 01:00
同性愛者のダンスサークルつくりたいなぁ。

ってかダンスやってるゲイの人って全く見たことないんだけど.
あるの?
12754スタジオ:2001/06/01(金) 01:00
あーーーーソウルトレインの時間じゃんけ!!
きいとこきいとけ!!
128禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 01:04
トゥットゥットゥルルル~トゥトゥ♪
れつげ〜りろーん いつたいむとぅげだーん
129禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 01:04
結婚して子供産むのなんて本物のヒップホッパーにとっては
ステイタスにもなるくらい。
だからゲイは真似たくてもなり切らないファッションだけとか、
エセのヒップホッパーになっても全然カッコ良くない。
全くの勘違い。ゲイの評価を下げる要因にもなる。
だからエセ・ヒップホッパーは、やめましょう。
13054スタジオ:2001/06/01(金) 01:07
123>>
自分もDABOはかなりやばい。
ほどよいちからの抜け加減とあの声の質はたまりませんな。

てかHiphopっていう文化自体がさ、
もはやブロードな存在になってるから、
色々な解釈が必要だと思うんだよなあ。
韓国のHiphop、イタリアのHiphop、日本のHiphop
どれもやっぱりおくに柄みたいのがあるっしょ。
日本にはストリートという概念が根本的に存在していないから、
ストリート系なHiphopやられてもあまりピンとこない。
ジャパニーズHiphopっていう概念は、
「脱力系」にこそその価値を見出せる気がするんだけど、どう思う?

そういう解釈の意味ではDABOとか肩肘はりすぎてなくて好きなんだよなー。
131禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 01:20
そうそう。JAPANESE HIP HOPは確かにNYのHIP HOPと並列に
考えてもキーが違うし、WEST COASTのHIP HOPも趣旨が違うから
ある意味130のいう通りだね。そういう解釈のゲイ・ヒップホップ
なら、どんどんやっていって欲しいかも。でもどうせ、男を欲する
が故の文化にヒップホップってのは、やっぱり違和感を感じるなあ。

ちなみに「脱力系」がJAPANESE HIP HOPの概念だとは、全然思わない。
それは違うなあ。
ヒップホップは不良の文化。
日本で言えば、ヤンキーやらヤクザ、とにかく良い子や
お坊ちゃん、オタクとは対極にある「不良」の文化だと思うけどね。
132禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 01:37
おっなんかマトモなスレッドだ。(・∀・)イイ!!
130や131の言う通り、アメリカのHIP HOPだけがHIP HOPじゃないんだよね。
イギリスでHIP HOPからトリップ・ホップが生まれたりしたんだし(あってるのかな?)
それぞれの国で、それぞれあっていいんだと思うヨ。
だからもちろんゲイなりの解釈のHIP HOPもあっていい。
HIP HOPってもっと自由なもんなんだよね。

それと131の言うように、今の日本のヒップホップは不良文化のが多いと思う。
でも、SDPとかソウル・セットとか逆にオタク文化から出てきたものもあるし。
ブルーハーブみたいな孤高なものもあるし。ホント色々だよ。
133禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 01:39
トリップホップで散々持ち上げられてたトリッキーは「おれはブレイクビーツ
やってただけ」って言ってたらしいけどどうなんだろ。
13454スタヂオ:2001/06/01(金) 01:45
ヒップホップは不良の文化。
ってのはすごい納得してる。
自分はその不良ってのをちょっと拡大解釈したかったんだよ。
特に日本の場合だとさ、
陽の不良と陰の不良があるなあと。
陽の不良ってのは、ヤンキーやヤクザとか。
それに対して陰の不良ってのは、
ヒッキーとかR-17とか
精神の吐き出し方を知らずに病的な行動に走ってしまう人たち
ってのはやっぱりいるわけでさ。
自分は今の状況から見て、
日本のヒップホップが「不良」の文化とは微妙に思えない。
今の時代においては昔に比べてどうしようもないワル
って少なくなって、どっちかというと病的なワルが多いでしょ。
両親も健在で、そこそこお金もあってさ、
何不自由ない生活こそ、ある意味病的ともいえるわけで、
そういう日ごろの倦怠感や厭世観みたいなところから
生まれてくるやんわりとしたhiphopが日本にはあってるのかなあ、
とちょっと考えたわけです。
多分hiphopなひとたちからはディスされるであろう
ケツメイシやリップスライムやスケボーキングみたいなスタンス
ってきわめて「日本的」だなあって思ったのです。

うわ、、馬路レスしちった、、打つだし脳
135禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 01:51
>>134
メートル単位で同意。
リップスとかスケキンって日本的。

どうでもいいけど三木道山の新曲(・∀・)イイ!!
男前だよ、ヤンキーぽいけど。
136134:2001/06/01(金) 01:56
>>134
メートル単位で同意ってどういう意味さ。。。
三木さんanthemですね。
自分は餓鬼レンジャーの「火ノ粉散ラス昇竜」に反応。
バウンス系のトラックに郷土愛をひっしとかんじるリリックが
好感大。リリックの「超超超超イイ感じ」ってのもage。

スケキン「TOKYOLV」のあのネタには
やられたなあ〜ああいう脱力具合、大好き。
137135:2001/06/01(金) 02:08
キロでもなくて、センチでもないってかんじです。

僕も餓鬼レンジャー気になったれす。
138禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:10
そう。社会の背景から、自然にヒップホップが生まれたNY
なんかと比べると、どうしても今の日本で生まれるものって
形から入る部分があって、それを否定してもしょうがないんだけど、
あと、レコード会社のコントロールによる所もあって、本物っぽく
なれないんだよね。まあ、しょうがないよね。でも、BRUE HARB
とかってそういう意味では純粋度が高いかも。屈折感はあるけどね。
ポップ路線ではない、最近の日本のヒップホップは、結構定着してきて
いい感じだけど、でもあくまで日本のもの、という枠がある。
今以上にNYのアーティストとのコラボレーションとか増えると
イメージ良くなりそう。

..ああ、なんだか脱線?
ゲイ・ヒップホップは、どうなんでしょ???
少なくとも自分は違和感を感じる。
139134:2001/06/01(金) 02:16
>>138
ゲイヒプホプって具体的にどういうことをさすの?ってか。
140禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:20
>139
ヒップホップを好きなゲイがファッションをヒップホップっぽくしたり
ヒップホップのゲイナイトをやったりという一連のゲイ主体のシーン。
まだ小さいけど。
141禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:23
HIPHOPは死んだろ ?
142禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:24
キングギドラが好きだった。
悪名もよく聞いた。。
なにげにライムスターも良かった。。。。
143禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:26
俺はソウルスクリームが好きだな。
144禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:29
いつ死んだの?HIPHOP
145禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:30
カート・コバーンが死んだ時。
146禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:31
てか、にとまいあんぐらのごあてっくすってちょっと前のcoolにでてたよね。黒づくめだったけどなかなかカッコいかったとおもふ、服が。あと三木道山ってゲイっぽくない?それにゲイうけする顔だよね。
147禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:32
>>145
ワラターヨ
148134:2001/06/01(金) 02:35
>>140
あーなるほどね。あ、俺か。(藁
まわりにもそういう人たちがそれなりにいるけど、
結構B-BOYフェチっていう人がそうしてたりするみたいだね。
ってこれは全部が全部そうとはいえないけど。

でもhiphop系のだぼーっとした格好って
社会の規範から外れてる感じがしてやっぱいいな。自分は。
いろいろなゲイの見方があって僕はいいと思うけどな。
でもゲイがMCとかすると、
マッキー的リリックになっちゃうんかな。(藁
やっぱいけてるネエちゃんけつっぷりっぷり
とかいえねえだろうしなあ〜〜〜
149禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:36
三木道山ゲイうけしそうだけど、ゲイっぽいかな?
歌詞の内容がめちゃくちゃのんけじゃない?
♪いっしょういっしょにいてくれやっ〜♪
150m.c.a.t:2001/06/01(金) 02:37
YO!ねえちゃーん
151禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:39
三木道三は女好きで有名だよ。
152禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:40
三木>ナンパしまくってるし。
かわいい彼女もち。
153禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:44
ビデオで風呂入って歌ってるよね。
女の裸はでてくるのに道山は乳首もださねぇー。
くそっー。
154禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:46
てか、レゲエ系って女たらしおおいな。
155146:2001/06/01(金) 02:46
三木は外見がゲイっぽいといいたかったのです。すんまそん。中身は全然知りませーん。
156禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:46
アホの宝庫だね!ここは
157禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:48
こんなマジにヒップホップを語ってるスレッドなんて、
DJ,クラブ板にもあんまりないよね。
このスレマンセー!!
158禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:50
>>156
ひょっとして三木道山さん?
159禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:50
おうへあyせいhj;あfは;おいえrjk;あsgほぱしhrjk;sg
じょあskgj;g;いおdfjkj;lsか
160禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:52
追加。 道山じゃなくて道三です。
161禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:53
ケンちゃんとニュージャパンの息子のネタばっかしだよな。(藁
ヒップホップスレってさ。<DJクラブ板
162禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:53
んdghそえいsrgsjkl;fd;gj;dflkh;s
あlskjfhdfkj;あえrkldfsjl;fh;あおえいg
163禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:54
三木道三はヒップホップぢゃあねーな。
あと、ゲイはやっぱり性欲という枠組みでしか
ヒップホップを見てない奴多すぎ。
ハッキリ言ってうんざり。
164禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:58
>163 同意。
誰の見た目がどうこう言ってる時点で
おわってる。
165禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:58
同性愛板なんだからしょうがねえよ。
166禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 02:59
163>>お前にうんざり・・・(゜。゜;)
167164:2001/06/01(金) 03:00
要はHIPHOP好きなんじゃなくて。
見た目。
そこらのジャニーズファンと変わんないね。
168禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:00
だって「ゲイ」ってことがすでにsexにかかわってくるんだから
「ゲイ」からみた○○を語るときにはぜったいにsexのことが入るでしょ
169禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:02
dklsjんヴぁ;うぃfkljsdl;んsd;lうぇhlfかfkldhsf
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーかかsdklな;kl;いds;fかs
sdkl;なv;fjkldsんm;kぁfskdfj;
170禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:02
でも、そういう動機ってのも必要じゃね?
のんけだっておんなじだよ。そういうのってさ。
171164:2001/06/01(金) 03:04
そういう動機に意味を感じないから
HIPHOP聞くもんだろ。
172禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:06
だいたいさあ、ヒップホップってメジャーデビューした時点で
チャラくなるからな。日本のメジャーレーベルでヒップホップ
に理解のあるレーベルのいかに少ないことか。
●VEXとか最悪。何やらしてもシーンを悪い意味でリードする
からな。
せっかく意識のあるインディーレーベルが築いてきたリアルな
JAPANESE HIP HOPのシーンを陳腐化してる。
どう思う?その辺。
173164:2001/06/01(金) 03:06
HIPHOPに限らず
音のみを求めて行き着くのが
アングラでは?
174禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:08
同性愛板で語ってんだからゲイからの視点でものを語って当たり前。
それが嫌ならこの板に来なけりゃいいじゃん。
頭わるくない?
性格わるくない?
顔わるくない?
175164:2001/06/01(金) 03:08
>172 ほんとだよな。
   所詮 エーベックスにとって
HIPHOPは今が旬の金ズルなんだろう。
176禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:09
vなlsvじゃおいhfjks;vdぁvなsdjfh;あldん;あsdl
sdkl;あvじぇflksmd;あdjf;あいえjpふぃお
sdvん;あljkhsdfl;fdkjsl;あsdkjffdj;skぁfj
ぁsdkんmv;sdfjふぇじw;dklさkjsd;gkはいえr;
177164:2001/06/01(金) 03:10
>174
同性愛者なりのフリースタイルしてみ?
178禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:10
>>174
顔悪くない?は、
それは単なるたたきだろうよ。
性格も頭も悪くはないと思うよ。164は。

あ、これ自作自演とかかかれたりして。(藁
179164:2001/06/01(金) 03:11
>178
ありがとうー
ほめられたー
180禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:11
セクースから離れられないでヒップホップ聞いてる人は
オカマと呼んで区別しようか。ブスでも可。
181禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:12
164的にはhiphopはどうあるべきだって考えてるわけ?
182禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:13
せっかく名スレなんだからけんかすんなって。
確かに同性愛板なんだから、誰々萌えってあってもいいし、
真面目に語る人もあっていいじゃん。
フジロックスレも誰々萌えばっかりだったよ(笑)
183禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:13
ていうか、そう区別するとか言っている時点で
あんたも十分オカマだよ。(笑)
184禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:13
ヒップホップ原理主義のテロ攻撃が続いております、スレ住人は十分警戒してください。
185禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:13
ヴぁksgじゃ;kldfげい;がjk
d;fkぁbvdふぃljvがdfkgjkf
m;ldfかsじぇkvぺりおgg;dklj
d;lfkmgj;sldfkjg:gdflf
d;sklfmbv;せdfjklj;
186禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:17
kんdv;fklsvぢfjk;dls
kんsdvぁksdjvはsjdjskl
えおrdgl;あsjkdfh;あklsdfj
あsdlvん;ldvksfvj;あklsdjv
;あlksvd;ん;あksdjv
あlksvん;dlkjjv;ぁsdvj
kぁsdvん;lkgj;あjkさえいwr
187禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:21
lsdkf;んめlrjkげりk;sklgんsdfl
あ;sljkdvんjkん;いれお;rgkfldgj
sldfkbvg;srじぇ;sれjkfだskl;gk
;dlfかsんkl;あsdj;dfじゃえwりgかg;lfk
fd;klgsjd;えおぴrgjkdfsdflskg
188164:2001/06/01(金) 03:21
>181
ここでそんなん書いたら確実にたたかれそうだから
逃げとく。
テロ攻撃いわれてっし。
コンピューター強い人多そうでこわいから此処
189禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:22
>>172
それは●VEXがベルファーレで自作自演したものを、これがクラブ
なんだ、っていうのを見ても同感。なんなんでしょうね?
190禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:26
vんl;dふぁskヴぃおあdfkぁsvんk;あj
あslvfねこwfjぁdんl;かsんfl;sdかfn
kl;sdんヴぁl;djkfhlksdん;あfn
sldkんvdfl;あskj;sぁk;jfsdfklj
sldkんヴぁ;lkんv;あいぇjfklsdjfはsld
あsdんkv;ぁksvんdんvl;かdfj;あsd
殺すskldj;かjど;ふぃあ;sjdfkぁklsdjf
skldvん;ぁkdjf;slkjふ怨んでやるsdjklf
あsldkんv;ぁkんdあsdk;jlvkl;あsd
191禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:26
萌える萌えないってやっぱり重要なファクターなことは確か。
でもTwigyは萌えるけど、曲はあまり好きじゃないし、
ライムスは萌えはしないけど、曲は好きだなあ。
洋楽なんか外人基本的無理だから、萌えません。。
COOLIOやっぱり最高。Beatnutsもいいじゃんよ。
音楽的にどうこうっていうのと、ビジュアル的にどうこうっていうのは、
相反する要素かもしれないけど、気づけば
紙一重的なところだと思います。
だから萌えるのもあり、音楽について真面目に語るのもあり。
多様性を認める方向が一番でしょ。(笑)
192禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:28
へんな人がいるみたい。なんだか恐い。
193禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:28
coolio新しいアルバムどうなの?
194181:2001/06/01(金) 03:28
>>164
多分確実にたたかれるね。(藁
でも自分のスタンスを開示しないで、
他人の意見に関してあれこれいうのも十分厨房でっせ〜。(笑
どういうスタンスで音楽に接してるのか、
気になったんだよ。それだけな話ですよん。
195禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:29
大人の意見だと思う>191
196禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:29
えおりうdfんvgぁsdjkはlsdk
kぁsdぁsdf死ねsdlkjふぉ
ぁskdjf;あklsd;kぁsdffj;
vんぁsdお前だ!おkjけりgじぇ;jg
sdjkfl;skdlf怨霊ぁs;kdjf
klsdfl;あkj;ぁksdjffsl
197181:2001/06/01(金) 03:30
>>193
まだちゃんと聴いてないけど、試聴した感じイイ感じ。
赤坂ブリッツくるんだよねえ。。
198181:2001/06/01(金) 03:31
でも、hiphopってさ誰かをスケープゴートにしないと、
ディスらないとだめみたいな風潮ってない?
そういうの、すごい嫌いなんだけどさ。
199禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:32
確かにそうだよね。俺もマジメな話もいいと思うよ。
でもさ、ホモなのにそれを認めたくないオーラがカキコから漂ってんだよねー。
同性愛板なのにアンチゲイがこの板に何の用?
あらしにきたの?
DJ板に行けば?
さよなら。
200禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:34
ぺりうふぁjkdvhじゃksdhdfkぁshf
;あskldん;恨みslkdvじゃ;ぢsfj
あsldんfl;kdfj;lkj呪いさdkfj
ksldjfsdkぁjf;ぁksdjfdfjlsk
一生sdkfじゃwぺふぁsこdj;klfj
sl;dkjf;えじk追い続けるぞぁskdjf
さdlf;kjs;dlkfj;あklsあl;skdjf
;skldjf;ぁksdjfklsdfjklsd
あskdjf聞いてるか!sdkfじゃk;ldjf
あsldjfかjd;fkjそれはお前じゃ!sdjk
sjdfhぁjklfkj;ぁfkj;dslkfj
201禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:34
ディスる風潮ってのは、ゲイに多いと思う(爆)。
ここもまさにそう。
まともな話もできない環境ってか。
202禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:35
>>1-199まですべとの奴らにリスペクトsage
203164:2001/06/01(金) 03:35
>191
その意見はあってると思います。
ただ俺は、ここの掲示板みっけて読んでみて。
根本的にあってはいけないHIPHOPの楽しみ方みたいなん
ばっかみえたもんだから。ちっと チャチャ入れてしまった。
204164:2001/06/01(金) 03:35
特に日本の音楽シーンって
もしダンカンが同じ声で同じ歌リリースしても
絶対ランキングされないような歌だっかじゃないですか?
そういうんとか馬鹿馬鹿しい。
本当に好きな音楽を聴き分けつくりだしてこう
ってかんじで育ったHIPHOPも
そんな見方されたんじゃ意味ないなあって感じでした。
じゃあ ここには二度とこないんで
結果的に盛り下げてごめんなさい>1とかその他のヒト
さようならー
205禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:35
202>>廃棄
206禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:37
pさdjfk;ぁfぱsfjk;あlさd;lkんv
恨みあsdkfj;klだsjf;あskljffsd
あsdklfj後ろsdfm;あkljdf;kぁsdfj
;ヵsfdj;lkjsd;刺すぞ!!!!!sdかfj
あlksdkfj;あkdjf;kぁsjdf;ljふぁs
死ねsdklfj;あkljf;あljksdf;k
あskdfj;kぁjfl;:あdlf:あlksdf
207禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:38
B-BOYにボコられた腹いせかな。
208禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:39
いうぇおrぷあrjf0うぇ4るkdjsfだ
あsl;dkfん;いおあうぇfj;あlkj
;sだvlkうぇいfjklsd;dkぁsg
死lkさdj;kfj死lsdかfj;lk
d死skldfjsdf死」さjdfsdfkj
fd死sldkfkdff死
209181:2001/06/01(金) 03:41
>>164
ありがとう。つうか今までの意見で一番ぐっときました。
おめえこのスレのどのやつよりもイイやつじゃん!!
またいずれどこかで!いい意見をありがとさーん。
210禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:41
164とほとんど同感。
黒人ゲイヒップホッパーの事とか真面目な話ばっかしてたけど、
俺もここには2度とこない。さいなら。
211禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:42
wjふぁ3490えるfじゃkl;sdfj;あklsdfhk
あうぇrじおfkl;じぇ;sldkfじぇいおpwfjsdkljf;あいおうぇf;あklsdkfj;kぁsdjふぁskl;djf;klsじゃdf;
212禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:43
l;kんvm、ヴぉぱいうぇrfsklだ;sdlkfj;あわふぃdkm;vlsmヴぁsdkl;v;おdfじsl
213禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:44
つーか肩肘はりすぎじゃん。
ここは2chのしかもゲイ板だぜ?ガス抜き程度とおもっときゃいいじゃん。
コアな話はいんかてーこくなりどこなり他でやりゃいいじゃんYO!
214禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:44
61のカキコってなんかの雑誌で見たジャネのアルバムについてのやつ。
なんか挙げるアーティストもベタベタなのばっかだし。しかもチキリビート
なんて死語だよ。かっこわる〜
>>198
それはそれでおもしろくない?
215181:2001/06/01(金) 03:45
前は白人社会とかブルジョアとか
ディする対象がいたんだけど、
高度経済成長を遂げてその垣根があいまいになった今、
性差とか色とか精神とか「人間性」と「非人間性」に分けて
ディするようになったということでしょうか。
そもそも「人間性」とか「理性」って言葉が問題ありすぎ。
それらに迎合しすぎるやつはマジ却下。逝ってよし。
人間なんて、野蛮とか無意識とか狂気とか変態があってこそ、
人間たりうるのになーー。多様性って素晴らしい。(意味不明)
216181:2001/06/01(金) 03:47
ディする嫌いってて自分がディすってんじゃん。
打つだし脳。。。
217禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:48
ディスるって、本来はリスペクトを込めて批判するみたいなことじゃなかったの?
今はたんに罵りあいみたいになってるけど。
218禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:49
m;slkmdlgkじぇ0りおpgじぇrgk
216216216216216216216216216216216216216216
お前を;sldkjf;あいせfjskldfksdl
klsdfj;あklsdjf追い込みかけるsdlk
かsdjf;kljdklsじゃf;いお;うぇkl
219禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:51
;lkhじおう;klj;ぅ;kljkl;
220禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 03:53
181さん、あなたの意見は164と違って広い視野で物事を見れてて説得力あり。
221キュウ:2001/06/01(金) 03:55
キュウ!!
222181:2001/06/01(金) 04:00
説得力かあ・・・無駄に人生を生きている証拠ですかね。(ワラ

DABOの新曲、チェキラーした人おる?
223禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 04:25
チェキラーとかマジやめて・・・
224181:2001/06/01(金) 04:54
え、おもろいやん。こずえ鈴ぽく痛くて。(笑)
225禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 09:22
ここっていろいろ意見出てて面白いとは思いますけど
なんかひとりかふたり変な人いるね。
134とか181とか191って同性愛板であがるHIP HOPスレいつもいるよね。
日本のヒップホップのことしか語らないし偏った意見ばっかり。
出てきてはなんか変なこと言って地味に話を変な方向に曲げていく。
別にひとつの意見として大事だし悪いことはなんにもないけど
なんか押しつけがましいよね。
ドキュソはドキュソらしくドキュソしてて。お願い。
ジャパニーズラップ語るヤツってすぐテンパる。
226禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 10:48
>>225
多分知り合いくせえ。(ワラ
227NITRO☆MICROPHONE:2001/06/01(金) 11:44
発射、発射、ロケット発射!
って発射、発射、ドピュっと発射だとずっーと思ってた。
打つだし脳。
228223:2001/06/01(金) 15:00
>>181
それならアリ。納得。
229禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 15:38
えっマジでロケット発射なの?俺もドピュっと発射と思ってた。

HIP HOPじゃないけど俺DOUBLEがめっちゃ好きだあ。
あんだけ、R&Bそのものなのってなかなかないよね。
TAKAKOもめちゃくちゃメスっぽくてゴージャスでかっこいいし。
よく考えたらゲイ受けもよさそうじゃない?
この板にいる明菜!聖子!とか言ってるおばさんにも気に入られそう(笑)
230禁断の名無しさん:2001/06/01(金) 22:57
今日は盛り上がらないのかなage
231禁断の名無しさん:2001/06/02(土) 05:55
>>229
姉さんがいたらと思うと、胸がいっぱいになります。
232禁断の名無しさん:2001/06/02(土) 07:45
サチコの死の真相やいかに・・・

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dj&key=988649620&ls=50
233禁断の名無しさん:2001/06/02(土) 22:55
この板の人で、Hiphop系クラブいくひとおる??
234禁断の名無しさん:2001/06/03(日) 00:09
>>233
ここんとこずっと行ってないけど、
昔よく行ってたのは、ミロスとかケイブ、オルガン、ZOO、3D
235禁断の名無しさん:2001/06/04(月) 08:56
age
236禁断の名無しさん:2001/06/04(月) 09:46
オルガン好きーー
良スレあげーー
237禁断の名無しさん:2001/06/04(月) 18:03
faith evans feat. jale et.al
「good life」のREMIX、あげ〜〜

>>236
オルガンバー、
月曜日のmuroさんとdev-largeさんマンセー。
「music maker」サイコー。
238禁断の名無しさん:2001/06/05(火) 20:20
age
239禁断の名無しさん:2001/06/05(火) 20:41
cine
240禁断の名無しさん:2001/06/05(火) 21:00
ここは今日からBoAスレになります。
BoA
身長160cm
体重42kg
血液型AB型
生年月日1986/11/5
★趣味  歌を歌うことやダンス、映画鑑賞、友だちの為に携帯アクセサリーやキーホルダーを作ること
★特技 歌、HIP HOPダンス(ダンスは3年前に兄に教えてもらった)、日本語会話、英会話
★好きな音楽/影響を受けた音楽 R&B(兄から影響を受けた)
★好きな歌手 ホイットニー・ヒューストン、 ブリトニースピアーズ、 ブライアン・マックナイト、 Co Co Lee、 ジェニファー・ロペス、 キム・ジョハン、 ソ・テジ
★好きな映画 ノッティングヒルの恋人
★好きな映画俳優 ユ・ジテ、 レオナルド・デカプリオ
★好きな洋服 カワイイ系のHIP HOPスタイル
★将来は… ジェニファーロペスのような歌って、踊れて、演技のできる女性になりたい。
NEW SINGLE
「ID ; Peace B」
feel H'' Sound Market CMタイアップソング
NTV系ZZZ ろみひーエンディングテーマ
AVCD-30243
初回製産分のみの3パターンピクチャーレーベル仕様
1986.11.5 3兄弟のひとり娘として生まれる。(BoAは本名)
2000.8 アルバム「ID;Peace B」で韓国にてデビュー。その後、各種チャートでのトップ10入りを果たす。
2000.12 音楽情報専門チャンネルm-netで優秀新人賞を受賞。
2001.3.7 音楽業界最大級と噂されるデビューコンベンションを六本木velfarreにてアジア諸国、アメリカを始め全国CD店、業界マスコミ関係者、約1,000名以上を招待して開催。 当日は、インターネットを用いてコンベンションの生中継が行われ、延べ10,000アクセスを超えるアクセスを記録。(デビュー前のインターネット生中継としては、異例のアクセス数を記録)
2001.5.30 日本でのデビューシングル「ID; Peace B」をリリース。
241禁断の名無しさん:2001/06/06(水) 21:32
>>240
キティガイすぎて、笑い通り越して憐憫の情がわいてくるな。これ。(ワラ
でもBOA嫌いじゃないけど。つうか韓国のR&BとかHiphopってクオリティ高いよ。
242禁断の名無しさん:2001/06/06(水) 21:42
ヨーロッパと大陸つながってるからねー
243禁断の名無しさん:2001/06/06(水) 21:45
発音が英語に近い分、結構すんなりメロディにはいってんだよね。
国自体ではHiphopってディスの対象らしーけど。
244禁断の名無しさん:2001/06/07(木) 00:02
ホント韓国クオリティ高い。アイドルの曲なんかも全然日本よりかっこいい!
チョンとか今だにそんな、しょうもないこと言ってる人、ここには多いけど、
マジかっこわるい。いつの時代に生きてるんだろってかんじ。
245禁断の名無しさん:2001/06/07(木) 00:15
日本が韓国と仲良くしないのは、今の50代や60代といった
偏見を持ってる世代が交代しないからという哀しい事実があって、
日本文化が流入しないせいもあり、アメリカの音楽が直接
入ってくるという特徴があります。

つうか、日本人の約3割は大陸系。
てかもともと日本人の起源のって3割位しかいないらしいぞ。
(ミトコンドリアDNA解析による)
自分のルーツしらずして、たたいてたりしてたら痛いだろうなー。
246禁断の名無しさん:2001/06/07(木) 00:18
>>245
人類はみなアフリカ生まれです。
247禁断の名無しさん:2001/06/07(木) 00:25
ニュース板とか醜すぎ!なんなのあれは?ココにもそういう人チラホラおるし。
マイノリティーがマイノリティーを差別するのはさらにみっともないぞ!
248禁断の名無しさん:2001/06/07(木) 01:01
DABOが今MTVに出てる〜。はじめて顔みたけどカワイイ〜じゃん。
249禁断の名無しさん:2001/06/07(木) 14:05
DABOのZERO、萌え〜
ニトロのマッカチンのマイペースぶりも、萌え〜
250禁断の名無しさん:2001/06/08(金) 09:29
age
251禁断の名無しさん:2001/06/08(金) 15:58
餓鬼レンジャーに男前発見!
252禁断の名無しさん:2001/06/08(金) 16:00
http://www.buyee.com/buyee/fen/20776/c.swf

           中華ラップ♪
253禁断の名無しさん:2001/06/08(金) 16:05
まぁ、韓国のPOP音楽は本当にいいね。これはアメリカに留学に行ってた人と
二世達が頑張ってるからだよ。日本はね、認めたくないけど、全然遅れてるね。
254禁断の名無しさん:2001/06/08(金) 16:21
韓国の人たちって音に敏感なんだろうね。
NYCの某有名クラブ(ハウス系の大箱)は韓国系の人いっぱいで、
アジア人はなかなか入場させてもらえなくなったそうです。
それもどうなんだか。

関係ないが今日HMVでDJ KRUSH 漸再発してましたアナログ限定1000枚で。
ほぴい。こーゆーの聞く人いますか?
255禁断の名無しさん:2001/06/08(金) 16:53
漸CDは聞いたよ〜ん。あんまヒップホップとかクラブミュージックに詳しいわけじゃないけど。
ボス・ザ・MCとやってるやつは必聴だね。
256禁断の名無しさん:2001/06/08(金) 19:31
SHINGO2とかはどうでしょうか?
257禁断の名無しさん:2001/06/08(金) 21:20
シンゴ2、かっこいいね。歌詞がすごいね。
258禁断の名無しさん:2001/06/08(金) 23:46
shingo2、ブルーハーブ、djKRUSHあたりは
ジャパニーズヒップホップっていえるんだろうねえー。多分。
というか、日本的だよね。
259禁断の名無しさん:2001/06/08(金) 23:51
前も話出たけど、逆にジブラとかの方が日本的じゃないよね。好きだけど・・・。
リップスライムは日本的、だよね。あんまり好きじゃないけど・・・。
まあ、そんだけ日本でもヒップホップが一般的になったって言えるよね。
260禁断の名無しさん:2001/06/09(土) 00:19
age
261禁断の名無しさん:2001/06/10(日) 21:03
lady marmaladeのthunderpass remixのオネエハウスぶりにsageでした。
so so def remix きぼーん。
262禁断の名無しさん:2001/06/11(月) 00:29
LIL'KIM tte america no GAY zasshi no hyoushi kazatta koto aru rasiine
263a3000:2001/06/11(月) 02:36
ミッシーエリオットのアルバム今更ながら聞きました
かなり気に入った。なんでハウスまでやってんのか謎で素敵
ボーナストラック(日本盤)の30曲目が好き

BoA聴いてるとクリスティーナ・アギレラ思い出すんだけど。
チキチキしすぎな曲調とか・・・・
264禁断の名無しさん:2001/06/11(月) 20:47
>263
あのゴスペルのやつでしょ?
いいよねぇ〜〜〜〜〜〜〜
あんなすごいゲストミッシーにしか出来ないわ
っつか、僕は普通に男のラッパーより女のラッパーのが好きなんだけど、ゲイの人ってみんなそうだったりする?
しないわな・・・・・・
ANGIE MARTINEZかわいい・・・
J.LO並
265ill nana:2001/06/11(月) 20:55
あたしはサグ好き。
ブリブリの筋肉とマッチョ志向丸だしがステキ。
DMXとかウォーレンGにうしろからケモノのよーにやられたい。
266禁断の名無しさん:2001/06/12(火) 02:54
>>264
音楽は全部女しか聞かない。ミッシー、イヴ、クィーンペンとにかく女しか聞かん
っていうかティンバかわいくて好き。
267禁断の名無しさん:2001/06/12(火) 02:58
スミフンウェッスン大好き!!
268禁断の名無しさん:2001/06/12(火) 03:00
ブンバイバイイナ サンボイヘエエッド
269禁断の名無しさん:2001/06/12(火) 03:02
アンダーヅラウンド フォシルス!!!!!
ズシーーンとくるよっ
俺は好き。
270禁断の名無しさん:2001/06/13(水) 18:03
てか、話題のBoAやっとこ聴きました。
チキリ系、韓国お得意のトラックメイキングってかんじですね。
多分まだ日本にはこのトラック聴ける土壌は育ってないと思われ。

SHING02、今更ながら大ブレイク。
彼、すごすぎ。
271禁断の名無しさん:2001/06/13(水) 20:28
krushあげーーー
272禁断の名無しさん:2001/06/14(木) 16:51
やべーミッシーはやいとこ購入しないと!!!
273禁断の名無しさん:2001/06/14(木) 16:54
>>271
KRUSH、かっこいい!
274禁断の名無しさん:2001/06/14(木) 17:38
このスレくだらない
275禁断の名無しさん:2001/06/14(木) 17:41
276禁断の名無しさん:2001/06/14(木) 17:42
>>274は明菜聖子マンコうんこ言ってるおばさんとみた。
277禁断の名無しさん:2001/06/14(木) 17:51
>>276
あんたくだらない
278禁断の名無しさん:2001/06/14(木) 17:57
くだらなかったらカキコまなきゃいいじゃん。
かまってほしいの?
279禁断の名無しさん
age