ゲイの好きな音楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サウナ道
中島みゆき、松任谷由美、槇原敬之、Dream Comes True...

「ゲイの人たち」の好きな音楽ってそればかりみたいに
言われているけど、『アタシはそれ以外のも聴くわよ!』という方、
このスレッドを盛り上げてみませんか?

そういえば、G-men誌の現編集長は松田聖子フリークだし(笑)。
2サウナ道:2000/01/11(火) 10:30
中島みゆき

まぁ、確かに日本語の使い方がうまいよね。
恋愛系の歌詞は何故か(笑)オネェの心境を見事に表現しているし。
でもホモのファンに社会系の歌詞の作品(4・2・3とか)を
徹底的に否定していた人がいるのには呆れたな。

どんな作品創ろうと作者の勝手だろうがって。

ちなみに僕はアルバム全部持っています(しかもAPOで造っているものはみんなそれ)。

ユーミン、マッキーとかドリカムは詞も音も自分の耳に全然合わないので、分かりません。
3名無しさん:2000/01/11(火) 12:59
「Slam me baby」
NY underground Houseでかなり昔。
しびれる。
4サウナ道:2000/01/11(火) 13:13
そういえばゲイってクラブ系とかに強い方も多いですね。

あんまり出しゃばらずに様子見しておこうかな?
53:2000/01/11(火) 16:37
NYのクラブはポジティブないい雰囲気だったよ・・
おセンチなのが多いよ。
6名無しさん:2000/01/11(火) 18:10
明菜のサイトってゲイばっかり
7有名人。:2000/01/13(木) 02:25
DEEP FOREST。
8毒河童:2000/01/13(木) 03:40
いわゆる「ゲイ好きのする音楽」は全部苦手です(あくまで個人的な意見だ)。
「ニューミュージック臭」が生理的にダメなので。
gejilaとか。
9サウナ道:2000/01/13(木) 16:48
僕は本当はポジパンやプログレ(どちらかといえばポンプなやつ)とか(笑)。
ソウルフラワーユニオンとかエスニック・トラッドぽいのとか。

基本的には「ニューミュージック臭」は苦手です。みゆき以外は。
10ねじまき:2000/01/13(木) 22:17
2丁目カルチャーの二大主流として、
30代と20代があり、違いがあるのでは??

30代が好きな歌手は、、
中島Mゆき、M田聖子、Mッキー、M松任谷由美、、
と、何故か全部「M」が付きます。(かなり無理が、、)
あと、全般にアイドル系は好きですよね。

20代は、、結構ストレートと似たようなもの。
特徴的なのは、ハウス系の人気が高いことかな。
11毒河童:2000/01/14(金) 01:50
>9
ソウルフラワーユニオン好きゲイ! 渋いッスね。
12名無しさん:2000/01/16(日) 20:31
谷村有美。誰もしらんかな。今はどっかいっちゃったけど。
13>12:2000/01/16(日) 21:20
谷村って、朴訥な地方国立大理系にうけるんじゃないの?
14名無しさん:2000/01/18(火) 00:35
>朴訥
なんて読むの?
15>14:2000/01/18(火) 01:28
墨凸
16名無しさん:2000/01/30(日) 14:44
ゆず・オザケンなどが好き。
ちなみにビーインぐけいは嫌いです。
17名無しさん:2000/01/30(日) 23:58
谷山浩子・ネーネーズ・クレヨン社・PSY'S
…ばらばらやん。
18なな:2000/01/31(月) 00:11
Club 69とか出てこないのかな。
19名無しさん:2000/01/31(月) 16:00
シーナ・リンゴ 姫です。
20やっぱ:2000/01/31(月) 19:37
ゆずでしょ。


超いい。
21サウナ道:2000/02/03(木) 09:54
一部では上々颱風が支持されていますね。
特にベーシストがデブ専SG専に人気です(笑)。

僕も好きです。
音的には上野浅草系って感じで、
サムソンやG−men読んでいる人には気に入る人も多いでしょう。

今度オーディオ専門店で試聴用CDに持っていってやろうかな。
...ぷぷぷぷぷ。

あと最近狂っているのが Talk Talk 。
22なぜか:2000/02/03(木) 18:23
SNAILRAMP、ブリリアント・グリーン。あと、椎名林檎も?
23:2000/04/12(水) 20:16
ageましょう。
上の書き込みは私のものです。今は
やっぱthe brilliant green一筋です。
24名無しさん:2000/04/12(水) 23:01
モーニング娘。
25ymo:2000/04/12(水) 23:43
聞いてる人いる?
26名無しさん:2000/04/13(木) 04:25
>24
僕もモーニング娘。好きです。
あとは、PAMELAHとか
FIELD OF VIEW。
(これってマイナー志向?)
27>25:2000/04/13(木) 17:12
ymo?なら聴いてるよン
今日はPerfect Young Ladies聴いてんの。
いーねー。
28名無しさん:2000/04/13(木) 20:11
ジョージ・マイケル同様にハッテン場
でパクられろ!
29名無しさん:2000/04/13(木) 20:15
>20「ゼロ・ウーマン」にゲイ役で
”出演”していた、
ゆずの北川のケツでコイてろ!
30ごんべ:2000/04/14(金) 00:29
 ボクがいま好きなのはCoccoとL'Arc-en-Cielですね。
31プラタナス:2000/04/14(金) 02:15
倉木麻衣っていいね!

い〜つ〜か〜は ゆ〜め〜がか〜なう〜♪

すていばいまいさ〜い い〜まは〜じま〜る〜♪

両方好きだなー!
32名無しさん:2000/04/30(日) 04:38
僕はヤマザキマサヨシ
33名無しさん:2000/04/30(日) 07:27
あゆ
34サウナ道:2000/05/05(金) 11:16
ポジパン、ゴシックとか好きな人いない?
The Sisters of Mercy や All About Eve とか。
他にもいろいろあるけど、まぁいいや(笑)。
35>29:2000/05/05(金) 19:16
絶対やりたい。
こきたい。
ゼロウーマンレンタルあるかな?

悠仁ちょうかわいい。
3629:2000/05/05(金) 20:37
>35
有ります。ただ、シリーズ物なので、
悠仁が出てるのは「名前の無い女」という
サブタイトルのやつ。
この中でゲイ・ボーイ(バイと思われる)の
役で、チーマーにホモ・レイプされるシーンも
あり、おケツ丸出し!
37名無しさん:2000/05/06(土) 01:30
池田聡 松たか子
38名無しさん:2000/05/06(土) 01:37
やっぱり高橋真梨子

歌上手なおばさんです
39名無しさん:2000/05/07(日) 09:45
なんてったってビーイング系が一番好き〜。
音楽も好きだけど、New Cinema 蜥蜴のボーカル、
船木くんはめちゃくちゃカッコイイ。
40名無しさん:2000/05/07(日) 11:05
SILVA姐さん。下品な感じがたまらない〜。
でも、歌うとクール。ギャップが最高。
41名無しさん:2000/05/07(日) 23:09
ぺっとしょっぷぼーいず「ごーうえすと」

僕ら男達は仲良し。おててつないで西に幸せになりにいこー
42名無しさん:2000/05/15(月) 00:46
やっぱ戸川純じゃね〜か?
「玉姫様」とか「鬼畜海峡」とか。
ビッチ心くすぐるだろ?
43名無しさん:2000/05/16(火) 04:34
ポールモーリアは?
44名無しさん:2000/05/16(火) 06:07
松田聖子。もう、たまんない。一生ついてく!
45名無しさん:2000/05/16(火) 07:07
関係ないけど、ノンケに手をだそうと睡眠薬を飲ませて死なせちゃった
人がいるねぇ……………。
46名無しさん:2000/05/16(火) 10:23
age
47名無しさん:2000/05/16(火) 15:56
ase
48名無しさん:2000/05/16(火) 16:23
ちあきなおみ、ユーミン、由紀さおり、松田聖子、中島みゆき、都はるみ、本田美奈子、モー娘、山本リンダ、中森明菜、桜田淳子、越路吹雪、高橋真梨子、・・…男性ファンの中でゲイ率が高そうな方々を思いつくまま、挙げました。多分、そう大きくはズレていないと思うけど、いかが?自分がそう若いわけじゃないので、今のヒトの好みは分からんが。
女性歌手の場合、アクが強くて歌がうまい人が人気あるよね。
49名無しさん:2000/06/19(月) 06:41
僕は、小松未歩だな〜〜!
50名無しさん:2000/06/21(水) 07:55
別に小松未歩がらみ、ってわけじゃないけど、
デビューした時から、「DEEN」が好き。
ボーカルの池森くんに萌えてたけど、最近は
どうでもいい、かな・・・。
歌の方が大好き。

51名無しさん:2000/06/21(水) 10:07
僕はちあきなおみが好まれるっていうのは知らなかったしピンとも来なかったけど
今回CDBOXが出て、担当者はホモじゃないかと思うくらいな感じの造りとかプロモーション。
聞いてたらわかったような気がした(結局買ってるんだけどね)
52名無しのピン子:2000/06/22(木) 22:09
オザンナとメシアンとマリア観音が好きなゲイは日本に何人いるのか?
53名無しさん:2000/06/22(木) 22:22
http://ntg2000-6.virtualave.net/cgi-bin/bbs/read.cgi?thread=1-3&current
クラシックだと、ピアノ曲が人気らしい
54名無しさん:2000/07/05(水) 22:34
ゲイって洋楽おたくいねーよな
55名無しさん:2000/07/06(木) 01:35
高橋真梨子
ごめんねが特に好き。
56名無しさん:2000/07/06(木) 02:03
鈴木あみのアルバム「infinity eighteen1と2」がお気に入り
57西日:2000/07/06(木) 02:07
>54
いるよ
58名無しさん:2000/07/06(木) 02:14
ZARDはどうよ?
ゲイっぽい詩だと思うけどな。
59名無しさん:2000/07/06(木) 02:45
岩崎宏美。
60名無しさん :2000/07/06(木) 12:17
ドリ最高♪
吉田美和ちゃん超好き!
なんたって歌が上手い!聴いていて気持ちが良い。
ボチェッリやパバロッティーに通ずる安定感が好き。
明日は「わすれものばんちょう」の発売日だっ!
61名無しさん:2000/07/12(水) 03:11
松たか子
いろいろいい曲が多い。
62名無しさん:2000/07/12(水) 03:18
誰が何と言おうと倉木麻衣よ。
顔に光を当てながら気持ちよく歌うわ。
63どいちぇ:2000/07/13(木) 12:22
age
64名無しさん:2000/07/13(木) 12:28
Gちゃんの「芸能板」では
中島みゆき・・・・最高!
槙原敬之・・・・・最悪・・
こんな反応なんだが、これは一般的なのだろうか?
65名無しさん:2000/07/13(木) 12:34
安倍律子、朱里エイコ、安西マリア、麻生ようこ、リリーズ
三木聖子、大場久美子、金井夕子、宮本典子、浜田朱里の曲が好き出す。
66名無しさん:2000/07/13(木) 14:19
cocco。
一般的には今出てる「Rapunzel」がウケると思う。
Fiona Appleとか椎名林檎とかが来た後だし、
楽曲的にもまとまってるし。
でもアタシ的には1st、2ndが超アゲ↑
キ○○イ寸前っていうかホンモノでしょう。あれは。
67名無しさん:2000/07/13(木) 14:26
「ちあきなおみ」はウケて当然。
何故、今になってって感じですよね。
『夜へ急ぐ人』最高です。
オカマゴコロを擽ってきます。
68千秋:2000/07/13(木) 14:34
ちあき、ちあきって、そんなにすごい人だったの?
69名無しさん@世間に疎い人:2000/07/13(木) 15:24
マッキーの復帰ってどうなってるの
70名無しさん:2000/07/13(木) 18:05
MISIA。
71名無しさん:2000/07/13(木) 18:12
ちあきなおみは良い!
雨に濡れた慕情を聴いてからというもの、favoriteだー
青江美奈も好きだった(合掌)
72名無しさん:2000/07/13(木) 18:33
>68
ノンタンといっしょ
・・・名曲よ(ワラ)。

嘘。喝采は定番だし、(赤とんぼ)とか、いいよ!
73名無しさん:2000/07/13(木) 23:33
はまあゆ
74名無しさん:2000/07/14(金) 06:03
前から気になってたんだけどゲイの鍵盤経験者ってノンケの何倍もあるような・・・

ちょっと強引な言い方だけどゲイって基本的にメロディー指向だよね。
そしてミーハー指向。

クラシックならカラヤンみたいな。
75西中島南方:2000/07/14(金) 06:35
Ken Ishiiとか好きな人いないの?
あと、GTS、Tei Towaもいいかな。
76age:2000/07/17(月) 03:55
あげとく
77名無しさん:2000/07/17(月) 04:48
リッキーマーティン
大好き!
78名無しさん:2000/07/18(火) 03:57
destiny's child
めちゃかっこええ
79名無しさん:2000/07/18(火) 04:13
たかまりが一番さ
80びあんだけど(ゴメン):2000/07/19(水) 07:54
 >75&78
いいですよね〜。大好き。
81名無しさん:2000/07/19(水) 17:05
やまざきはこ
82名無しさん:2000/07/20(木) 03:02
アムロ大すき!!
でも、なんか、名前あがってない。
人気あるとおもったけど、それは、カラオケ人気で
たまたまカラオケ好きのゲイがうたってただけなのかな〜?
83名無しさん:2000/07/20(木) 03:06
あと、なぜか好きになる曲が、みんな
筒美京平だったりする。
でも、いまだに顔も知らない。
84名無しさん:2000/07/20(木) 03:16
浜崎あゆみ
最近「FLY HIGH」のオーケストラバージョンがお気に入り
85>84:2000/07/20(木) 03:39
86名無しのピン子:2000/07/20(木) 13:11
ジェスロ・タルとかどうよ?
87名無しさん:2000/07/20(木) 18:20
”ゆず”は?
88名無しさん:2000/07/24(月) 12:51
ageage
89名無しさん:2000/07/24(月) 13:39
チャイコフスキー
90名無しさん:2000/07/24(月) 14:03
>74
かなり激しく強烈に同感。

<ホモの音楽趣向>
楽器経験者はキーボード/ピアノなどの鍵盤系。
好きな音楽は、生音よりも打ち込み系(但し、若い世代)。
メロディー/コード進行がポップで歌謡曲色が強いもの(オリコン上位)。
洋楽も男女区別なくアイドル系(BSBとかインシンクとか女R&Bとか)。
クラシックは指揮者の顔で選ぶ(カラヤン然り)。

因みに、作曲家筒美京平は(私見に過ぎないが)恐らくゲイだろう。
91名無しさん:2000/07/24(月) 23:36
僕は広瀬香美と小田和正が結構好きだよ
92名無しさん:2000/07/24(月) 23:41
華原朋美が好き。

アルバム「one fine day」からのシングルカット「blue sky」
明日入荷日です。ぜひ買いましょう。ジャケット写真もきれいだし。
93アジシオ:2000/07/24(月) 23:47
↑MNJの管理人かと思った
94名無しさん:2000/07/27(木) 12:28
あげ
95名無しさん:2000/07/27(木) 13:48
昔のB'zはホモ受けが抜群に良さそうな
打ち込み系腰フリフリダンスユニット
96サウナ道:2000/07/27(木) 20:33
>86 名無しのピン子 さん。

僕も好きです、ジェスロ・タル。
だけど、CD集めるのが大変大変...
97BABY:2000/08/03(木) 22:55
ノンケの男に支持をうけてるアーティストは不人気だね。
矢沢永吉とか長渕剛とか、浜田省吾、尾崎豊、布袋寅泰とか。
この辺のアーティストの曲、ホモバーのカラオケで
歌う人とんと、見ないし。
98名無しさん:2000/08/03(木) 23:56
L→R
東野純直
槇原敬之
field of view
judy and mary
99唹琉灼?テ寡ヨ:2000/08/04(金) 01:53
ノンケだけど、好きなアーティストは、かなりかぶってたり。
ていうか、好きなアーティストでゲイorノンケを括るのヤメロー。
100名無しさん:2000/08/04(金) 02:10
松山千春
うたばんに出てた。面白い人だ。
声もいい感じ。
101ゲイだけど:2000/08/04(金) 11:44
モーニング娘。が好き。特に後藤真希ちゃん。
102名無しさん:2000/08/04(金) 11:54
>101
いやーんオカマ丸出しね。
私は黄色5が一番好きよ。
103名無しのピン子:2000/08/04(金) 13:44
>96
5年位前に国内盤一斉再発されたけどすぐに廃盤になっちゃったね。
104>1:2000/08/04(金) 14:08
ゲイとノンケで本当に”音楽”の嗜好が違うと思うんなら逝って良し。
アーティストの風貌の好みならあるかもしれんが・・・
105名無しさん:2000/08/04(金) 23:32
ラルクアンシエル
106Brian:2000/08/08(火) 15:11
age
107名無しさん:2000/08/09(水) 01:25
俺は、マライア・キャリーが好き。
あとは、ローリン、デスチャ、トニ・ブラクストン、
メアリー・・・。
この辺好きなゲイの人って、多いと思ってたけど、
あまり、聞かない。なぜだろう?
108名無しさん:2000/08/09(水) 01:34
浜崎あゆみが好き。
109名無しさん:2000/08/09(水) 02:24
は〜?浜崎?消えろっ!!
110名無しさん:2000/08/09(水) 02:35
ever free 聞いてるところ
111はまあゆの:2000/08/09(水) 03:00
RemixUKUS
112名無しさん:2000/08/09(水) 03:03
小柳ゆき

「be alive」聞いてます。
113名無しさん:2000/08/09(水) 03:05
Mary J.Blige好き love is all we need〜♪
114名無しさん:2000/08/09(水) 05:10
>>90
筒美京平がゲイであるという「伝説」やら「願望」(?)って良く聞くんだけど、
本当のところ、どうなんだろう? 個人的には、ゲイだったらいいな、と思うが。
でもインタビューを読むと息子がいるらしいね。父親と同じく、植物をいじるのが趣味だとか。
115名無しさん:2000/08/09(水) 05:37
村下孝蔵って確か2丁目の追っかけが多かったよ。
新宿日清パワステでよくライブやってたんだよね。
黙祷・・・。
116名無しさん:2000/08/09(水) 05:40
nine inch nails
MARILYN MANSON
blur
椎名林檎
BUCK-TICK

メインとしては上記の方々が好き。
117名無しさん:2000/08/10(木) 00:26
同じゲイならチャイコフスキー聴きなさいよー。
ゲイの気持ち良く表現していると思う輪。
118 (-.-) :2000/08/10(木) 00:33
同じゲイなら槙原敬之聴きなさいよー。
ゲイの気持ち良く表現していると思う輪。

119名無しさん:2000/08/10(木) 02:40
これは珍しいだろう。
奥田民生。
120名無しさん:2000/08/10(木) 02:52
元プログレ好き。ELPとかクリムゾンとかフロイドとか。でも
最近はソニック・ユースとか聴いてます。あと坂本龍一とか。
121名無しさん:2000/08/10(木) 03:01
ハノイ・ロックス!
122名無しさん:2000/08/10(木) 03:13
昔からeternalが大好き!!
メンバーが4→3→2と減って今に至る、
とんでもないグループだが(もはやデュオ)
123西日:2000/08/10(木) 03:21
なんでSpice girlsが出てこないんだ
124名無しさん:2000/08/10(木) 04:02
イギリスって昔から日本人受けするアイドル多いね。
TAKE THATは永遠。
UKブラックも良い。ミッシエル・ゲイルとか。
125BABY:2000/08/10(木) 23:26
そうやね、川村結花なんてどうよ?SMAPの夜空ノムコウ
の曲書いた人。今のレコード会社の前の所属のアルバムは
かなりレア物になってるのが、ムカツクけど。
126名無しさん:2000/08/11(金) 00:26
絶対松たか子。
作詞作曲もしてます。
127酉臼:2000/08/11(金) 00:38
クイーンなんてどうよ。
同じゲイとしてフレディマーキュリーの
歌声に酔いしれなさい
128名無しさん:2000/08/11(金) 00:39
1が書いたアーティスト全部当てはまってる...

男6:女4のバイだけど俺。
129名無しさん:2000/08/11(金) 01:21
池田聡がお勧め
130名無しさん:2000/08/11(金) 03:40
椎名サディストrrrりんご。
自虐的おセンチな所が好き。
(ゲイは一番無関心なタイプかも)
131>124:2000/08/11(金) 06:40
て・・・テイク・ザット(笑) なつかしい。
ライヴやビデオ・パーティーよくいったなー。
未だプロモの12インチとか持ってますよー。
ちなみにゲイリーが好きだったことは今では語りたくない(笑)。
132名無しさん:2000/08/11(金) 10:33
m−flo、モンドグロッソ、マンディ満ちる、ニナハーゲン
133BABY:2000/08/15(火) 22:16
元テイク・ザットのロビー・ウィリアムスのPVすごいね〜
全部脱いじゃうんだもんね〜。思わず、マスかいちまったぜ。
いい身体してたな、つぐづくボカシが残念(爆)。
134名無しさん:2000/08/15(火) 22:26
>131
ゲイリーは兄貴っぽかったね!
コーラスの美しさ、アイドル超えてたよね
なんか全てがgay tasteなグループだったなぁ
>133
先に脱退して裁判まで起こしたロビーが一番売れるとは…
まだマークとは愛し合う仲だったらいいな
135名無しさん:2000/08/15(火) 22:30
↑ゴメン名前書き忘れ。。124す
136名無しさん:2000/08/15(火) 23:51
JUNIOR VASQUEZとDANNY TENAGLIA。
ふたりともくそババアだけど...。
でも、大好き。
137名無しさん:2000/08/18(金) 13:14
age
138>136:2000/08/19(土) 00:29
ピーター労欲不ぁもネ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:52

篠原美也子が好きじゃあー!!!!!!って、誰も知らんかも・・・。 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:58
和久井映見
「コスモスの咲く道」なんか好き。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:59
>139
じゃあ、篠原利佳なんてのは?これも誰も知らないな、多分。
わたしは中古CDショップ勤務の身。
142>139:2000/08/19(土) 02:36
篠原美也子めっちゃ好きーー。知ってる人がいて驚きっっ。
あの怖さが好き。最近何してるんだろう?
別の所で篠原美也子ネタ書いてーーー。
143140:2000/08/19(土) 02:41
篠原美也子って和久井映見の曲書いてるよ。
144>143:2000/08/19(土) 02:57
えーっ、知らなかった。何て言う曲?
145>144:2000/08/19(土) 03:06
HOPE 新しい未来のために

146ビアンなんだけど、:2000/08/19(土) 03:57
邦楽だとミッシェルガン、BJC、古いとこだとスライダーズ、
洋楽だとATRとソニックユース、あとアンダーワールドとかも好き。
なぜだか女性ボーカルものが苦手で、
ビアンで音楽の話の会う人がいないのー。ちょっぴりさみしい。
147おれもビアン(フェミニン&バリネコ):2000/08/19(土) 04:33
>146
わたしも好きだったです。ソニックユースとアンダーワールド
ソニックはキムねーさんだいすきだ!
最近はハードハウスばっかり楽しんでます...
148UK:2000/08/19(土) 04:40
http://www.tidytrax.net/
ゲイならはーどはうすダ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 12:52
age
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 21:59
HIGE
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:59
電気グループ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:07
ゆずでしょ?
最近は偽装しとるけどさ、
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:21
ゆず? 
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 13:23
age
155鬼ビアンの好きな音楽:2000/08/21(月) 13:50
joy division、new order、smiths、nin、daf、
cure、rei harakami、pixies、inu、baffalo daughter 等々

踊るならhard houseよりminimal technoの方が好きです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:30
あげ
157MAXうんこ:2000/08/22(火) 03:37
マラ嫌キャリーかしら。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:51
THE THREE DEGREES
159>151:2000/08/22(火) 03:57
電気グループって何?

(あー俺ってヤな奴だなー。単なる揚げ足取りじゃんかよー)
160エビアン:2000/08/22(火) 05:04
ああ、どっかに昔ギタポ今テクノ、ハウスなゲイ&ビアン子いないのかしら。
ノンケでもそんな友達皆無なのに。。。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:47
age
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 02:59
椎名林檎、谷村有美、ラルクアンシエル、グレイプバイン
斉藤由貴、高橋理奈、あともういないけどムーンチャイルド
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 03:06
>>159
電気GROOBU

☆GROOBUは私製英語です
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:44
shiroの「pearl」(バスストップのオープニング曲)
絶対お勧め。

165>>162:2000/08/23(水) 23:57
おれもMOON CHILDすき〜
166ロック好きのゲイ集団もいます。ムフ。:2000/08/24(木) 06:34
flying saucer attack@` third eye foundation@` mogwai
stereolab@` my bloody valentine@` luminous orange@`
palesaints@` medicine@` apples in stereo@` samprecop@`
Holland@` sugarplant@` cure@` ride@` booradleys@` la's
beck@` they might be giants@` young marble giants@`
aphextwin@` squarepusher@` underworld@` quickspace@`
foofighters@`nirvana@` morphine@` from bubble gum to sky
that dog@` sonic youth@` thirston moor@` sizuo@` atari@`
alexempire@` eels@` redcryola@` sukpatch@` dinosaur jr.
deftones@` modest mouse@`
HPもあります。ムフ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 10:42
C-C-B。
筒美京平による曲多いです。。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 15:36
>166
ロックドロップだったらいらないからね。
やってることと選曲がぬるいんだもん。
誰でも名前と音を羅列することなんてできるでしょ?
スペルミス多いし。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 16:20
音楽一切聞かない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:05
>166
あどれすだして。
171名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 02:22
HP見たら同じスペルミスしてた^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ダサ
172有名人。 :2000/08/27(日) 02:35
m−floのLISA。
ラッパー邪魔邪魔。
173名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 02:48
そーねえ。
Doubleとかいいんじゃない?

叶姉妹みたいで素敵。
174名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 02:48
フィリーソウル 特に女声 とりわけコーラス
175名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 02:50
シャンソンが好き
日本人では美輪明宏
176名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:36
質問!マッキーが9月にCDをだすという噂を聞いたのですが真相は??
177名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:43
織田裕二
アルバム「シークレットランデブー」はいいよ。
178ROCKDROP :2000/08/28(月) 07:44
>166
ぬるま湯につかってるから盛り上がらないのか。
今更気づいたらヤバイ?
つーか、自分は何聴くの?

>170
今更オススメする事もどうやらないらしいので、辞めときます。
メンバーにも怒られたし。
179つーか… :2000/08/28(月) 07:55
>>139 >>142
篠原美也子ならなんつっても「Time is ripe」!!
♪思い焦がれたあげくの恋は〜
180名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:44
あたしたちのユーミン、ツアー発表があったわよ。
12月4,5,7,8日 横浜アリーナ
スポンサーは富士フイルム。以上。
181名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 03:05
キムラコウ君のHARDHOUSE!
182名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 03:36
マライや姫よ。
183名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 03:56
まず、ハマったのは斎藤由貴、あとは、岡村孝子、
定番、マッキー、ドリカム、みゆき、ユーミン
ちょっとマイナーだと故村下考蔵
それと、ジャニーズ全般。
184名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 04:16
シェール伯母よ。
185>179 :2000/08/29(火) 22:08
「Time is ripe」いいよねー。
強くなるのなら今〜
186つーか… :2000/08/30(水) 00:10
>185さん
レス、サンクスです。ホント自分が「♪強くなるのなら今」だよなぁ…。

あとは…
『ひとり』♪何をしても誰かに似ているようでなぜか不安で〜(辛く思えるのはまだ甘えているからね)
『冬の夜』♪午前0時の新宿ステーション〜(自分も新宿に住んでたコトがあったっけ…)
『Tokyo22:00』♪赤い目をしたあの娘は〜(だけどあの街で生きていくのは諦めちゃった)
などなど、今聴きなおしてるけど、心に染みるのばっかり。
友達以上恋人未満の人がテープ作ってくれたり、
『海になりたい青』は青の、『満たされた月』は黄色の、『いとおしいグレイ』は灰色の、
『河よりも長くゆるやかに』は水色のMDにダビングしてくれたっけ。
あの人に会いたいなぁ。。。
187名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:26
マドンナかーさんは?
マドンナはだめなの???
188有名人。 :2000/08/30(水) 00:31
『ray of light』は、いい。
アジアを意識してるよなぁ〜。
189名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:35
織田裕二
「for you」とか「dream lover」が好き
190名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:50
トニー・ブラクストン。
女の情念を感じる。
共感できちゃう。
191名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:58
>190さん
トニー・ブラクストンの『アンブレイク・マイ・ハート』は、
タイの何軒かのゴーゴーバーでかかってて、泡にまみれた2人がからみあってた。
あの曲を聴くと色んな意味で切なくなる。
もっかいタイに行きたいよ〜!!
192名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:03
フィリス・ハイマンて好きな人いる?
"OLD FRIEND"さいこう
193西日 :2000/08/30(水) 01:07
Britney Spearsってあんまりホモには人気ないね
よかった
194名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:09
dan hillが好きです。
195名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:12
〉193
ブリットニーよかジェシカ・シンプソンのほうがイイ
196有名人。 :2000/08/30(水) 01:13
Oops! I did it again!
197名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:17
マドンナは、ボーグのおねえダンサーズがよかったね。
みんなマッチョなのにおかまちっくで良かったわ〜
198有名人。 :2000/08/30(水) 01:39
Born to make you happy
199西日 :2000/08/30(水) 01:47
有名人。には人気があるのか。
ショックだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:52
華原朋美
201名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:52
ジョージマイケルのアウトサイドのPVでは
警官同士がキスするんだよね。
202>201 :2000/08/30(水) 01:55
自分の事件のパロディーだね。
203有名人。 :2000/08/30(水) 02:14
マドンナ大好き。 ただし、結婚後のマドンナ。
「Ray of Light」は、かなりのお気にアイテム。
アジアンテイストも漂わせていて、マジでヨイヨイ。
204名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:30
林檎〜。萌え過ぎ。
205名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:37
聖子よっ!
206名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:38
やっぱりカイリ・ミノーグとペット・ショップ・ボーイズでしょ。
207名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:43
>203

マドンナのPVは、「EXPRESS YOURSELF」が一番好き。
結婚してからあとはちょっとドライさがないので好きじゃない。
すでにPVは2つDVD集に収められているが
9月にそれらからピックアップした2枚組がでるんだそうだ。

DVD化されていないPVで「JUSTY MY LOVE」
「EROTICA」「DEEPER & DEEPER」
「THIS IS MY GROUND」「DON'T CRY FOR ME---」をDVDで欲しい。

あとアンレノックスも欲しいけど
DVDは見かけない。
208名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:44
>207

「RESQUE ME」もDVD化されてないな。。。
209名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:44
マドンナに対するヨーロッパの回答、カイリー・ミノーグ。
のはずだったのに。カイリーがんばれ
210有名人。 :2000/08/30(水) 02:49
PSBは、良いな。
「NY CITY BOYS」で、彼と踊り狂ったなぁ...
211名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 03:40
Donna Summer、Gloria Gaynorとか
Sister Sledgeの「We are family」ってのもあるわね。
212まだ−な :2000/08/30(水) 03:58
SKY FITS HEAVENNの場素毛素MIX萌えるわん。
213名無しさん :2000/08/30(水) 08:15
ジャネット・ジャクソンよ!DOESN’T REALLY MATTER
最高!!
214名無しさん :2000/08/30(水) 08:16
ブリトニーも、ジェシカもいいけど、あたしはやっぱ
アギレラよ!PVかっこいいわよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 00:21
椎名林檎、MARILYN MANSON、nine inch nails、blur

ここ昨今ず〜っとヘビーローテーションで聴いております。
216名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 00:32
たかまり最高
217名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 00:36
〜フランソワーズ・アルディ〜 ...アンニュイ...
218名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 00:48
Fiona Apple好きなんだけど…。
219名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:05
椎名林檎さんデース。昨日から性ヒリ2見まくり。
今年はもう3回ライブ行ったよー。愛してマス。

ちなみにそろそろ統計きぼーん!
あたしは面倒だからパスッ。オホホホホ
220名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:08
fayrayなのじゃ
221>186 :2000/08/31(木) 02:07
良い曲ばかりですなぁ。『冬の夜』は新宿の夜、通り過ぎると
必ず心の中で歌ってるかも。
>『海になりたい青』は青の、『満たされた月』は黄色の、
>『いとおしいグレイ』は灰色の、 『河よりも長くゆるやかに』は
>水色のMDにダビングしてくれたっけ。
うっわー、めっちゃオシャレー。羨ましいー。
俺なんかラジオで『ひとり』を聴いて自分で買ったもん。
俺も今、友達以上恋人未満の人が居るけど
そんな事してくれるような奴じゃないしなぁ。。。
誰か作ってくれー(笑)。
222名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 02:16
>220
ホモだけど、フェイレイ萌える。
なんでだろ。
223名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 02:23
>222
イケルとかどうとかは別として、ホモは異国の女性に萌える傾向があるのじゃ
224名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 02:27
>223
フェイレイは日本人だろ!
225名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 02:34
223>224
失礼、てっきりアメリカ育ちの香港人と勘違いしておった(恥)
異国&異国情緒溢れる女性、に訂正。わしはスイレイが好きじゃった
226名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 02:35
米倉利紀の声さいこ〜
227さとちー :2000/08/31(木) 02:38
Savage Garden好きな人はいないの?
超好きなんだけどさ。
228西日 :2000/08/31(木) 03:39
さべーじがーでんって曲はいいんだけどギターの奴がうざい。
プロモでも端っこにちょこっと写ってたりして。
229さとちー :2000/08/31(木) 12:14
おー、西日からレス来るとは。
たしかギターは引き篭もりなんでしょ。
テレビ&インタビューには絶対出ないってさ。
230名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 12:24
あーダメダメ、2チャンに来るどーせーあいしゃは馬鹿の集まり。
やっぱ、聞くなら美輪明宏でしょ。シャンソンね。
231名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 13:23
そうよ、越路吹雪も忘れてはイケナイわ。

♪ろくでなし〜あーうぃ
232名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 13:32
そういえば、この前、弘田三枝子のLPレコード
買ってるコギャルがいた。
あれは、ホモの仲間に入れてもよいだろう。
233名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 22:25
ちゃいこふすきー
234名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:12
松たか子で決まり
235名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:03
平井堅っしょ
ちゃんちゃこ
237西日 :2000/09/01(金) 01:41
>229
あいつヒッキー?マジでぇ?やせすぎてるとは思ってたけど。
つーか噂か本当か知らないけどシドニーオリンピックの開会式で
Affirmation歌うらしいね。 ヽ(´ー`)ノ  タノシミ〜♪


238有名人。 :2000/09/01(金) 01:55
I know I love you before I met you ...
んで、あの2人は、できてるの?
239有名人。 :2000/09/01(金) 02:01
I know I loved you before I met you ...
んで、あの2人は、できてるの?
240西日 :2000/09/01(金) 02:36
>有名人。
I knew I loved you〜 だよ。
有名人。イギリスに強制送還。
241有名人。 :2000/09/01(金) 02:50
I knew I loved you before I met you ...
んで、あの2人は、できてるの?
242さとちー :2000/09/01(金) 23:12
>有名人。
3回も同じようなコト書きこまないよーに。
ボーカルは昔はおおっぴらに彼女いたのでノンケだと思う。
でもおおっぴらに別れた(笑)
243名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 23:43
もうfayrayって感じ。
アルバム買うぞ。
244名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 00:20
伊藤美咲
245名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 01:02
AYU
246西日 :2000/09/03(日) 01:11
>241
つーか離婚してまた他のとつきあってるからやっぱノンケだろう。
247名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 01:29
KYLIE MINOGUE新曲「On A Night Like This」
9月11日発売!
ここでPV試してみよう→http://www.kylie.com/kylie/
248名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 04:54
平井けんもえ〜。
249あきら :2000/09/03(日) 12:01
ジャネットが最高!
アギレラもいい!
ジャネット〜〜!
祝全米NO1
250名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 12:09
age
251名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 15:52
都はるみ! あんこ〜
252名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 23:33
絶対SHIRO
253名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 22:43
カイリーの新曲みんな聴いてね☆
っつーか買え!
254名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 23:08
絶対松たか子
255DOA :2000/09/06(水) 23:13
ウィッグフィールド
3年前、シドニーのオックスフォードストリートのレコードショップでよく聴いた!
ユーロ系大嫌いだけど、このシングルだけ買った!
思い出に残ってる
256名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:23
CHERは?
257名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 06:30
あげてみる。
そういやビアンってやっぱKDラングとか、
スカンク・アナンシーとか好きなん?
258名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 12:46
>257
スカンク・アナンシーのヴォーカルのルックスは好き。坊主頭で口でかいとこ。
259名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 20:01
あげ
260名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:28
絶対fayray
261スカンクアナンシーの :2000/09/07(木) 23:35
スキンまだ元気?
262名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 04:58
CRAIG DAVIDの"FILL ME IN"だけ好き。
Kylieの"spinning around"は音は好きだったんだけど
PV見て笑った・・。 あんたセックスシンボルやめたんじゃ・・・?
263名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 05:12
やっぱ、QUEENかな・・しみじみ・・・
264添削くん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 18:20
懐かしいところでDead or Aliveとか。30代半ばなものでね(藁
265名無しでGO! :2000/09/10(日) 23:40
やっぱり美奈代ちゃんでしょ
266有名人。 :2000/09/10(日) 23:45
m−floのLISAちゃん。
コロンビア人とのハーフです。
清泉インターナショナルスクール卒。
267名無しさん :2000/09/11(月) 01:31
KISS

好き
268ちゅんちゅん :2000/09/11(月) 01:47
UKならトラヴィス、コールドプレイ、ベルアンドセバスチャンなどなど
USならマッチボックス20、ヴァーティカルホライズン、サブライム、
シュガーレイなどなどのロック系
アリーア(ずっとアーリアって読んでた)、デスチャ、エミネムも大好き!
つ〜かいっぱい好き!好き!

もち昔はユーミンマニア(んなたいしたことないけど)だったよ!。
269名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 02:51
スピッツ
詞がなよなよしてて、ゲイチックではまる。「猫になりたい」なんてそのまま。
マサムネって、まさかゲイ!?
270有名人。 :2000/09/21(木) 03:01
>269 「うめぼし たべた〜い」は、正宗が妊娠中に作った曲です。
271松任谷由実 :2000/09/21(木) 04:59
私の好きな曲は色々ありますが、 この前CDRしました。

@SunnydayHolidayALateSummerLakeB8月の砂時計
C霧雨で見えないDLostHighwayEGoodbyeFriend
F砂の惑星 G残暑 H恋の1時間は孤独の千年
I無限の中の一度 J時のないホテル K情熱に届かない
L遠雷 Mワンダラーズ

夏使用です。

9月使用として、
 ’00・9・6
@9月の蝉しぐれ Aハートブレイク B灼けたアイドル
C私を忘れる頃 Dずっとそばに E旅立つ秋
FSeptemberBlueMoon Gサファイヤの9月の夕方
Hサンドキャッスル I雨の街を Jホライズンを追いかけて
K海を見ていた午後 LNightWalker M中央フリーウェイ
N経る時 O翳りゆく部屋

これもCDRしました。

彼氏と別れて1ヶ月目の事でした。
ハードブレイクのようにストーカーに近いけど、
まだ忘れられずにいます。
誰かメールかカキコしてね。

逗子最高だったね。
短髪ホモのオンパレードでした。
でもまた行きたい
272名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 06:33
ああ〜正宗〜ネコになりたいか〜。
「♪風に逆らうのさ〜」とかかなりそれっぽいよね。
>270
 おもし〜、それ。
273名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 06:37
外国人(アメリカ)だったらまず「マドンナ」(カリスマ)らしい。やっぱ。
サビッジガーデンもオネエ的ですね。

おしゃれで鬱気質はカーディガンズがおすすめ。(最近下火)
こっこもボニーピンクもいいよ。見事に暗くて。

知り合いのスペイン人は小柳ゆきとミーシャが好きだった。
274名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 06:39
COLECTIVE SOUL、SAVAGE GARDEN、GREEN DAY
OFFSPRINGとかHELLOWEEN、JUDAS PRIEST、METALLICA
275名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 07:42
あ、グリーンデイ、それっぽいね!
「おやじは俺に精神鑑定うけさせやがった。ほんとの男じゃない
 と思ってるんだ!」
「キャンディーやきれいなものは女の子だけのものじゃない」
とか歌詞にあったね。(もち英語ですぞ)
276どるふぃん :2000/09/21(木) 07:57
Crystal KayのANAのCMソングは萌えたんだが…どぉ?

アーティストで好きなのは女性Voだとglobe、MAX、浜あゆ、Cocco。
男性だと…該当者無し。
アンビエント系好きな人っているのかな〜〜?
「feel」と「image」はCDプレーヤーに閉じ込めっぱなしなんけど(逝)。
277名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 08:41
ユーミンきもいよ
いままで遣った金全部返してほしい
278名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 21:47
>277
ユーミンの声、もう、ぼろぼろ。
オヤジ声だもんなあ・・・・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 22:02
ユーミン、高校時代はよく聴いてた
「PERAL PIERCE」とか「悲しいほどお天気」とか
恋愛が終わった後の、言葉に出来ないような虚しさが上手に言い表されていて
すごい人だなぁ、と思ったけど
最近の曲は売れ線に迎合しすぎているのか、歌詞が直接的すぎて
クオリティが落ちているとしか思えないんだけどな
たぶん「LOVE WARS」あたりを境にその傾向が強くなってきたけど
ゲイがユーミンを好きなのは派手なステージングを望んでいる人が多いせいだと
思うけど、それだけじゃ聴いているのはしんどいもん
280名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 22:06
たしかに生声はキツイものがあるよね‥
あの人、大昔からなんだけどね。
(18年くらい前のライブビデオ見てみ あの頃はライブでも生で歌ってた)
>271
9月仕様最高 9月には帰らない もついでに入れたって。
281名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 22:07
今、片思いしてる人が大のユーミンファン。
僕も「春よ、来い。」あたりまでは聴いてたけど・・・
この間会ったとき、話を合わせるのがツラかった。
彼のことは大好きなんだけど、ユーミンはあんまり。
282名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 22:12
俺も昔はユーミン好きだったけどね。
コンサートに短髪オネエ軍団が増殖していったのもヤだったけど、
ここ何年かのアルバムの出来の悪さに辟易していて、ここ6年ぐらいは
聞いていないなぁ。はっきり言ってつまらん。
というか、昔から大のサザンファンだったんで、そっちの方が
忙しいという感じ。コンサートもノンケばかりで最高!!(笑)

283名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 22:17
ユーミンのことが出てるので私はマッキー批判。
「僕はいい人、僕さえ傷つけば君は幸せ、だから僕は君と離れるんだ〜」
みたいな歌詞、何とかなりませんこと?
現実問題、恋愛の気持ちの切り替えって綺麗事じゃ済まないことが
多いと思うし、こんな偽善はゾッとするわね。
284名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 22:22
女の友達(当然訳知り)に
「やっぱりゲイだとユーミンとか槇原好きなんでしょ?」
って言われたけど、俺は絶対違うからね(藁
ゲイのコモンセンスと思われても困るんだよなぁ・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 22:26
ユーミンもマッキーもあまり好きじゃない。
286松任谷由実 :2000/09/21(木) 23:34
ユーミンって、ドーンパープルあたりから飽きはじめて、
もう聞かないって思ってた。
でもやっぱり初心にかえるとユーミンなんです。
小学校の時LAUNDRY-GATEの想い出きいてからはまった。
去年のアルバムあまり売れなかったけど、
個人的にはすきかな・・・

人に勧めるつもりもないけど、僕にとって初心に返れる音です。
中1の時ボイジャーか出て、
ハードブレイクなんか意味もわからず、口づさんでた。
今ようやく意味が理解できたところです。

287名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 04:03
セルジュ=ゲンズブールとか聴いてエッチしてたりして・・・(爆
288名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 06:22
そういやフランス・ギャル(仏、懐メロ)おすすめ!
日本人のカバーした曲もあるし。
俺、広瀬香美大好き。
彼女の音楽性とあの高音ボーカルがたまんない。
BEGINとかストロボのあの叫びが快感。
290名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 06:50
香美ー。最高だー。
291さとちー :2000/09/22(金) 17:28
ロマンスの神様が好き。
292名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 17:35
平井賢
293名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 17:46
昔のアルバムからのYUMINGファンって、
結構同じような経過をたどってるのが分かって嬉しい(笑)
僕もDELIGHT SLIGHT LIGHT KISSあたりから ? になってしまい
今では荒井〜松任谷初期ばかり聴いています。
294名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 18:19
ペニシリンの『ロマンス』は?
すっごく、好きなんだけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 18:54
ガロの『ロマンス』は?
296名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 19:02
>295
♪き〜み〜忘れないでいて・・・。
いい曲だよね。トミーの冥福を祈る。
297本田美奈子 :2000/09/22(金) 19:08
こんばんわ!
今日も来たわ

>松任谷由実
ところでユーミンはほんと好き
また語りましょうね♪
298松任谷由実 :2000/09/22(金) 21:02

基本的に暗いから飽きずに作ってしまった。

part3

@セイレーン
A自由への翼
Bこの愛にふりむいて
C航海日誌
Dアフリカに行きたい
Eそのまま
FTropicOfCapricorn
Gホタルと流れ星
H恋の1時間は孤独の千年
I思い出に間にあいたくて
J影になって
K流星の夜
L白い服、白い靴
MSalaamMoussonSalaamAfrique
NByeByeBoy


part4

@帰愁
Aダイアモンドの街角
B何もきかないで
Cナビゲイター
D水の影
Eよそゆき顔で
FMidnightScarecrow
GTypoon
HWalkOn@`WalkOnBy
I青い船で
JMissLonely
Kダイアモンドの街角
L星空の誘惑
Mハルジョオンヒメジョオン
N時はかげろう
Oやさしさに包まれたなら

とにかく好きなんです。

>297 名前:本田美奈子

語り明かしましょう。
MNJのチャットで・・・
メールください。

本田美奈子も好きです。
M’シンドローム最高!

loveMe LoveMe LoveMe LoveMeBoy HEY!MeMYBoy...(hey!美奈子〜)

>293

語り合いましょう。メールください。
299堀江淳 :2000/09/22(金) 21:14
あたし生きてます
300ラブリーセイコ :2000/09/22(金) 21:47
バナナラマとか、だめかしら?
あと、アラベスク。
301名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 21:54
へローへロー mr.マンキー♪
302ラブリーセイコ :2000/09/22(金) 21:55
>301
ね、あの下品な感じがたまらないでしょ?
303名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 22:13
301>ラブリー
とっても。70年代後半〜80年頭のデスコ音楽大好き
ちょっともっと全然違うけどTHE THREE DEGREES も好き
304ラブリーセイコ :2000/09/22(金) 22:24
>303
そうよね。デスコミュージックはゲロゲロゲロッパよ!
でもスリーディグリーズはよく分からないわ。
ヒットスタジオの総集編(みたいな特番)に、たまに出てくる「にがい涙」だけよ。

アタシは、「I HEARD A ROUMOUR」と「LOVE IN THE FIRST DEGREE」(バナナラマね)が大好きで、
聴くと脳みそがとろけそうになるの。かわいい?
305松任谷由実 :2000/09/22(金) 22:50
<299
名前:堀江淳

硝子通りってアルバム最高だったわね!
ベストテンで3位だったメモリーグラスが印象的
その頃、今の巨人の工藤公康が名古屋電気高校で、
甲子園で準決勝で、報徳学園に負けた夜のベストテンでした。
私は甲子園まで応援に行ってました。


<300 バナナラマとか、だめかしら?
「I HEARD A ROUMOUR」と
「LOVE IN THE FIRST DEGREE」
もいいけど、「I WANT YOU BACK」
も捨てがたい。
いまだに12インチ持ってる。

私が好きなジャンルはユーミン以外に
ハイエナジーですね。

コミュなーズとか、KINKI GOとか、
バリバリゲイサウンドってあるでしょ!
アラベスク。

いいですね。。。
個人的には恋のメリーゴーランドとミッドナイトダンサーが好き
さわやかメイクラブとかジングルジャングルジョーっていうのも有りましたね。

キャンディーポップといえばドゥーリーズでしょ!
ノーランズはジャパニーズポップっぽくて好きになれません。

>303 70年代後半〜80年頭のデスコ音楽大好き
大好きです。

ゲイサウンドで欠かせないのがビレッジピープルですね。
YMCAとかInTheNavyとかあるけど、
やっぱCan'TStopTheMusicでしょ

ドナドナサマ子さんも現役で素敵だし。
ダンスミュージックについて語ると夜が更ける。

でも好きなのはユーミンとABBAです。

ABBAはスーパートゥルーパーの9曲目...
LayAllYourLoveOnMeでしょ
これも12インチもってます。

長いレスでごめんなさい。
306ラブリーセイコ :2000/09/22(金) 22:57
>305
趣味が一緒だわ。(でも、年齢は違うわ)
ノーランズは、ちょっと違うのよね。
アクが弱いというか薄いというか。
それにしても、確かに長いわ、レス。おじさんねえ。くすくす。
307松任谷由実 :2000/09/22(金) 23:02

>306
あたくし20代です。
もうすぐ30だけどね・・・
メール交換しましょう。
308名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 00:50
ユーミンは、もうだめ?
309名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 01:02
>308

元ファンとしては、老醜をこれ以上さらさずに、「楽曲提供者」に専念して欲しい。明日にでも。
310名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 01:08
しまった!!「FAN」見逃した‥
鬱だ 氏のう(マジチョット鬱ハイリソウ..)

‥誰か見た人、曲目や感想UPして。。。
311PAN子 :2000/09/23(土) 01:10
見たぁ〜? FAN。。。
歌ヤバ過ぎ。。。<ユーミン
なんか悲しくなっちゃったわ。。。
312石川秀美 :2000/09/23(土) 01:25
ねえねえ、MADONNAやG・MICHAEL、JANET好きっている〜?
313名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 01:28
マドンナって、ゲイの人気アーティストのはずだが・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 01:42
もうユーミンはいいって。
いい加減引き際を考えないと・・・老醜を晒すユーミンなんて
見たくもないな<元ファンとして
315名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 12:28
あんたたちもオバサンになったでしょ。
引き際考えなさい。
316本田美奈子 :2000/09/23(土) 12:33
>秀美
あたし好きよ!Janetがね!
というか洋楽わりと好きよ
317名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 12:43
あたしは最近のユーミンのドライな声、大好きよ。
なんやかんや言ってもユーミンは天才じゃないかしら。
だからみんな期待しちゃうのよね。
318名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 12:45
ユーミンの目覚ましテレビの五・七・五ってイタくない?
319名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 17:01
sage
320本田美奈子 :2000/09/23(土) 17:07
↑ネタ…ですわよね?
321>317 :2000/09/23(土) 17:22
っていうかぁ、昔作っていた曲と最近の曲、あまりにも詞のレベルが
落ちていると思わないかしらん?
昔の曲の方がすんなり感情移入できたわ。最近のはつまらないもの。
322名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 17:47
昨日のFANでのユーミン、どんなだったか教えて〜>見た人
323本田美奈子 :2000/09/23(土) 17:50
>321
あたしユーミン大好きなの!
だけど、やっぱりあなたのように昔のユーミンが大好きなの
最近のユーミンはとてもデジタル的になってしまって
ついていけなくなってしまったわ
昔は擦り切れるほど聞いたけれど、今はたとえ買っても
一度聞いて終わってしまった(スユアの波から買うのやめた)。
確かに彼女はプロだから歌詞もうまいけれど
なぜか感情移入できない。とても無理してる気がして痛々しいの。
あまり言い過ぎると反感買うからこのへんでやめときますね。
私の個人的な意見です。
でもユーミンのコンサートはやはり素晴らしいと思う
あれこそエンタテイメントだと思うわ。
324志村香 :2000/09/23(土) 18:19
>322ちゃん
昨日のユーミンちゃんはオープニングで「やさしさに包まれたなら」
トークの後「リフレインが叫んでる」と「PARTNERSHIP」を歌っていたわ。
のどの調子は合格レベル。音はずしてなかったわ。
それにしても「PARTNERSHIP」は久々のスルメソングよ。
みんな買いなさい。
325321 :2000/09/23(土) 18:33
>本田美奈子さん
嬉しいわ。私も同じこと思っていたけど、周りがファンだらけでしょ?
なかなか言いづらかったのよねぇ。
このスレで以前どなたかも書いていたけど、歌詞が直接的すぎると
いうのかしら、もっと微妙な心の動きが歌詞にあったような気がするのよね
昔の曲には。
失恋した後のやるせない気持ちとか、だんだん心が離れていく状況を
描かせたら、やっぱり天才だと思ったもの。
私が一番好きなアルバムは「パールピアス」「昨晩お会いしましょう」
のあたりかしら。失恋した時には昼休みに「ランチタイムが終わる頃」を
よく口ずさんでいたものだわ〜(遠い目)

ちなみに私もコンサートは日本で一流だと思うわ。
326PAN子 :2000/09/23(土) 19:02
>香ちゃん
とんでもねーわよ〜。FANでの歌は酷かったわ。
特に「リフレインが叫んでる」なんて
ちょっと聞くに耐えないシロモノ。。。
いや、あたし好きなのよ、ユーミン。。。
それだけに悲しいのよー。この凋落ぶり。
327志村香 :2000/09/23(土) 19:50
>PAN子ちゃん
あら、ライブなんてもっと悲惨よ。
この間の逗子なんてそりゃ〜悲惨だったんだから・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 23:39
だれか小田和正とか広瀬香美とか久保田利伸が好きな人いない・・・???
329本田美奈子 :2000/09/23(土) 23:41
け〜て〜てき ちゃん しあわせお〜つかみたい〜
ちずにないみ〜ち〜あるきだそ〜ふたりのもの〜〜〜〜〜がたり
330本田美奈子 :2000/09/23(土) 23:43
ゆーみん話しましょうよ!
あたくしはやはりボイジャーが最高傑作ではないかと思われます
あと、名曲もボージャーですわ!
331名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 23:47
俺もユーミン好きだけどそれだけに固執してる人って何かイヤ。
ちなみに=328ですので
332本田美奈子 :2000/09/23(土) 23:48
んもう!誰もいないの〜?
相手にしなさいよ〜!
え〜拒否られてんの?ぷりぷり
むかつくから彼のちんこをぷにゅよ!
333本田美奈子 :2000/09/23(土) 23:50
んもう!誰もいないの〜?
相手にしなさいよ〜!
え〜拒否られてんの?ぷりぷり
むかつくから彼のちんこをぷにゅよ!
334名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 23:51
shiro
大好きなあなたへ
335本田美奈子 :2000/09/23(土) 23:54
んもう!誰もいないの〜?
相手にしなさいよ〜!
え〜拒否られてんの?ぷりぷり
むかつくから彼のちんこをぷにゅよ!
336本田美奈子 :2000/09/23(土) 23:56
ごめん!なんか調子悪すぎ!
3重ね!
337名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 00:37
ゲイ=ユーミン、マッキー、松田聖子好きってねぇ・・・
そこまで定番ぽくなってるのが謎。
ユーミンは嫌いじゃないけど、若い人はあんまし聴かないよ。
松田聖子も同じことがいえるかも。
10代で好きな人がいたらごめんね。
338本田美奈子 :2000/09/24(日) 00:41
>337
というか昔までね
今は洋楽を聴くことが多いかしら?
どうしてなんでしょ?
ゲイ=ユーミン、聖子、ドリカム、マッキーってのは
私も歩んできた道よ
どれもこれも詩に共感する感じかしら?
聖子は詩というよりも、かわいさかしら?
339名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 00:43
おまえ、はつげんがきもいよ>本田美奈子
340名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 00:47
339、おまえがうざい
341本田美奈子 :2000/09/24(日) 00:49
>339
そう?どのあたりが?
オネエ喋りだから?
かしら?と使うとこかしら?
342MAXりつこ :2000/09/24(日) 00:52
美奈子、名無しは意味無く文句を吐き捨てるのよ。
理由なんてないわ。
343本田美奈子 :2000/09/24(日) 00:59
そうゆうことね♪
わたし小物だから(笑)
え〜!気にさわっちゃったかしら?って思っちゃうの!
というかコテハンはほんとに嫌われるのね?
どうしてなのかしら?
344名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 01:01
べつにコテハン全員が嫌われるわけじゃないよ。
でも君は嫌われそうなきがする。
345本田美奈子 :2000/09/24(日) 01:08
>344
やっぱり?
なんでかしら?
カキコの量がしつこいから?
346本田美奈子 :2000/09/24(日) 01:09
もしかして初心者だからかしら?
なにかルールがあるのね?あたしが見えない
勉強させていただきますわ!よろしく!
347名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 07:34
思うんだけど、お前もてないし変態系も人だろ?
類は友を呼ぶって言うし、似たもの同士集って端からみたら変態に
映ってるのが落ちじゃねぇの?(爆)>本田美奈子 リツコ
348名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 07:36
本田美奈子 =ブサイク麦太
349名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 07:39
現実社会では通用しない人って感じがする。
一般常識とかないだろ?
350名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 07:40
一人で複数を演じて疲れませんか?>みなこ
>348
そうなの?
顔は見たことないけど、体はすっげーカッコ良いよね。
Gallery の ver 10 でいっぱいヌかせていただきました。
ありがとうございました。>本田美奈子様
352名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 19:30
え?麦太なの?
違うだろう>美奈子
353本田美奈子 :2000/09/24(日) 19:37
誰?その麦太って
画像きぼ〜ん!
>352
あたしその人知らないのよ!違うわよ!
ブサイクは当たってるかも♪
>350
あたしは複数なんて演じてないわよ!
その麦太ってのも知らないし、どんな根拠なのよ
みんな冗談でしょ?
354名無しさん@回転寿司 :2000/09/24(日) 19:39
>美奈子
麦太は美奈子ファンで有名なのよ。
フォトメによく出してるわ。
355本田美奈子 :2000/09/24(日) 19:41
>354
あ〜!だからみんな麦太ってのを私に置き換えたのね!
でも彼はほんとブサイクなの?
見てみたい!
あたしはなぜ美奈子にしたかというと、昔ファンだったから
コテハン持ちたくてどの名前にしようか考えたところ美奈子にしただけ
もし嫌なら変えるよ!
356名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 20:00
どうでもいいけど、美奈子ってMAXりつことキャラが一緒だぞ(ワラ
357名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 20:02
そう?
美奈子は数倍あたまが良い感じがするけど?
大人だし。
358さとちー :2000/09/24(日) 20:13
なんかユーミンスレになっちゃってるなぁ

ところでゲイで黒夢好きっていないのかな?
1人も見たこと無いんだけどー。
やっぱ清春の見た目がグロいから?
359名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 20:13
>356
オネエ同志なんだからキャラが似るのあたりまえだろが
もっとおもしろい研究しろキティガイが
360356 :2000/09/24(日) 20:24
>359
ふと感じたから、書きこんだだけなのに・・・。
そんなにキツイいい方って、あんまりだ(涙
361名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 20:26
なみだのきっす もういちど〜
362名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 20:28
>360 無理してスレた書き方するから‥
    普通に書けば2ちゃんでもひどい言い方でカキコする人は少ないよん
363名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 16:34
ユーミンの「セシルの週末」サイコー
364本田美奈子 :2000/09/25(月) 16:38
私はためらい!
365名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 16:51
363激しく共感!
タワーサイドメモリーもいい
あのへんの曲 ユーミンはもうかかないのだろうか
366名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 17:14
あの根ー、それは自分の思い出とリンクしてるからいいとおもうわけ。
ユーミンにそれを期待するんじゃなくて、それにリンクするような思い出を作った方がいいんだよ。
ユーミンはずと変わらず良いのです。
367名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 17:21
ゲイの人には女性アーティストを好む傾向があるようだが、
何故、女性声優の歌には興味が無いのが不思議でならない。
たとえば、椎名へきるとか。
368有名人。 :2000/09/25(月) 17:47
LISA、萌えぇ...
369名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 17:51
>366
お前何言ってんだよ
370霜月青蠍 :2000/09/25(月) 17:58
サザンオールスターズが好きです。RAZZ MA TAZZも好きですが解散
してしまったので。
371名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 21:33
>367
アニソンきらい
372名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 01:17
吹奏楽部出身者が異様に多い。かくいう僕もそう。そしてクラシックを聴く人間もかなり多い。
373名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 01:31
>372
そうそう!「ブラバンやってた」って、よく聞くね。
なんで、これに今まで気づかなかったんだろう。
水泳部に多いってのは分かってたけど。(でも、水泳部より、ブラスの方が多いと思う)
374名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 12:34
吹奏楽、クラシックの空気は
「やりてぇ〜」のやうな攻撃的なバリバリノンケ汁君
には肌に合わないのかも。
375名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 15:29
やはり吹奏楽だじょ〜
376名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 15:41
ジャズ好きも多いらしい
377名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 19:28
このレスつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまりません。
378名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 22:38
 = =
 もっも
  〜
379PAN子 :2000/10/02(月) 22:41
椎名林檎ってもっと人気あんのかと思ってたんだけど
以外と少ないのねぇ〜。あんなにオキャマ好みの
キャラなのにぃ〜。。。
萌えスレ作りたいけど、きっと叩かれそーね。。。
380本田美奈子 :2000/10/02(月) 22:49
>PAN子
別にスレなさそうだしいいんじゃない?
でもあたしあまり林檎ちゃんくわしくないから語れないわ

あたし今ハマってるのがクレイグデヴィット!
かなりセクシーなボーカルなの!
最高にCOOLなのよ!
381名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 23:32
>>379
熱烈な人多いっしょ!
そこまで行かなくても、「歌舞伎町の女王」が好きって人は多いと思う。
「林檎唯一のフィクション」なんて言われてたけど、だからこその出色!
382名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 23:38
西司が好きでよく聴く
383名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 23:49
僕等のヒストリー
384名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 08:03
誰かホモのサザン好きっていないかしら?
私すごい好きなのよねぇ。
385名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 14:16
レス全部みたけどヘヴィーメタル好きっていないね〜
 メタルの人って男らしいから好きなんですけどダメ?

(スレイヤー、アークエネミー、メタリカ etc///)
386名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 14:26
ここは洋楽を聴く人があまりいなそうだが...
NINやニルヴァーナが好き。
387名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 14:35
388385 :2000/10/09(月) 14:47
↑サンキュ〜〜
メタル好きも一応いるもんだね〜
でもあんまり男くさいのはいやな人が多いのかな?
聖子やユーミンが嫌いというわけではないけど、ゲイとしてはやっぱり
マッチョな音楽が好き!!
389名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 14:49
メタルはロンゲ多いから嫌。
390名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 14:55
「松たか子」
結構人気あんだね、おれだけかと思った隠れファン。
10月25日に「優しい風」をリリースします。
「空の鏡」系の玄人好みな曲っすよ。是非。

たしかにMがキーワードだよね。

松任谷由実
マッキー
松田聖子
みゆき
モーニング娘。
MISIA

などなど。


意外なところで

種ともこ
遊佐未森

などもひそかなファンが生息してますな。
391385 :2000/10/09(月) 15:01
 あっそうか!ロンゲ嫌いの人が多いからか・・・
たしかに隣にいたら暑苦しいね(藁

 でもマシーンヘッドのボーカルは短髪マッチョでチョーカッコいい〜〜
392名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 15:06
メタルバンドのヤツラは人種差別、ゲイ差別、女性蔑視発言
が多いから嫌だ。白人男性が世界でもっともエライと思って
いそうだからな。
393名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 03:55
367>
悪いけど椎名へきるって歌ヘタなんだけど(−−;
声優だったら、坂本真綾でしょ
管野よう子サウンドと透明感な歌声・・・自分は「走る」って曲が大好き
394名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 05:30
林檎
395名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 05:32
宮崎留美子さんを応援しましょう!

http://www4.justnet.ne.jp/~r.miyazaki/
396名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 20:08
アユ&林檎&ケイコ&マックス
アンチ君プロフィール

がんすけに果てしない憎しみをもつ。
過去がんすけと接触があった上相手にされなかった。
粘着気質で暇人、まともな会社員ではない。
頭の程度は少し足りない。
同年代に比較すると貧乏で、金持ちになりたいと思っている。
嘘つきで友達が少ない。
実は気が小さい、匿名でだけ気が大きくなる典型的なタイプ。


特徴

がんすけを陥れる嘘ネタをいくつも書き込む。
擁護派=スタック(がんすけの会社)の人間にしてしまう。
不利なネタには返答しない。
とにかくがんすけが嫌われている印象を与えようとする。
一人何役もこなしあたかも多数が悪口を書いているように読ませる。
この掲載が当たっているので腹をたてている。
失業している。

アンチくんのこだわり

がんすけが商売に成功してお金を儲けた点
がんすけがHIV+をも自分のメリットに変えて頑張っているタフな点
社員が少数で会社の規模が小さい点
病気なのに友達がたくさんいて恋人にも恵まれ
ボランティアやバンド活動で人生を楽しんでいる点

判ってない人向け解説
アンチ派は一人で複数の人間が書いているように一人芝居を書き込む。
第1弾のスレットでは、「名無しさん@お腹いっぱい。」のマルが
半角文字になっている人物が発見された。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=968871650&ls=100
948参照、合計18個。読むと判るが一人数役がとてもうまい。

このスレでも
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=971429810&ls=100
では、503で失敗している。

これがH○D○YA の正体だ!

http://mayuko.intercosmos.com/mayu/index127.html

まともに相手をすると喜んじゃうので適当にあしらう程度にね


398名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 13:33
美川憲一 小林幸子 (マジレス)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:37
松たか子
新曲の「優しい風」いい曲だよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:25
>394
ありうるね
401名無しさん@お腹いっぱい。
明菜さまよっ!
どんなにおちぶれても、女王なのっ!!