★★GAYが語る★フィギュアスケート★★ Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
荒川優勝!安藤4位!村主7位おめ!
part1 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1066499386
part2 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1071490544
2禁断の名無しさん:04/03/28 01:08 ID:zQ/ILVPw
真ん中が日の丸よ〜〜〜!!
3禁断の名無しさん:04/03/28 01:08 ID:iV9EOn6C
ありがとさんです。
4禁断の名無しさん:04/03/28 01:09 ID:DWHTy6M9
キャー!たった!!
ありがとん!!
5禁断の名無しさん:04/03/28 01:09 ID:+5mzudeX
キャーーー!!
スレ立てアリガdですわ〜
6禁断の名無しさん:04/03/28 01:11 ID:Puc6m8P+
興奮しすぎて頭の血管切れそうよ〜〜〜〜〜!!!
荒川オメ!!!
そして1さん乙!!!
7禁断の名無しさん:04/03/28 01:12 ID:BjZHdVUB
今日ほどスカパーに加入していて良かったと思ったことはなかったわ。
荒川、表彰台で所在無さ気な表情だったわ。
クワンがベテランらしく、表彰式後の動きを教えていたのが微笑ましいわね。
8禁断の名無しさん:04/03/28 01:13 ID:+xG9nkrU
久しぶりの君が代ステキだわ!
クワンの前の乱入がなかったらクワンも緊張して安藤3位もあったかも・・
9禁断の名無しさん:04/03/28 01:13 ID:Puc6m8P+
またもやクワンの演技中にそれもいい場面で提供が・・・>フジ
10禁断の名無しさん:04/03/28 01:13 ID:YofLrsKS
スレを立ててくれたあなたにも金メダル☆
11禁断の名無しさん:04/03/28 01:14 ID:mxysMCKd
あの荒川が遂に。。。。信じられないわ
12禁断の名無しさん:04/03/28 01:14 ID:+xG9nkrU
フジは乱入の放送なかったのね・・八木沼に解説して欲しかったわ・・
13禁断の名無しさん:04/03/28 01:14 ID:+5mzudeX
でも荒川が優勝なんて、試合前に予想してた人いたかしらw
予選からパーフェクトだったんでしょ?
14禁断の名無しさん:04/03/28 01:16 ID:pIPi6jnR
佐藤コーチ、優しそうで素敵。
老け専の白髪好きだから萌え萌え。
15:04/03/28 01:16 ID:zQ/ILVPw
あたし何気にpart1,2,3って連続でスレ立てしてるわ。
でもこんなシーズンに、こんな瞬間に立てられて光栄だわ!
16禁断の名無しさん:04/03/28 01:16 ID:Puc6m8P+
>>12
乱入??まさか演技中に客が乱入してきたとか??
詳細キボンヌ!
17禁断の名無しさん:04/03/28 01:19 ID:+xG9nkrU
>>16
いい感じで荒川のプレッシャーがかかってたのに、クワンのコールがかかった後に
観客の上半身裸の男がスカートはいてスケート始めたのよ。結構いい感じの緊張感がプッツン切れたの。

それにしても今年はジュニアグランプリも世界ジュニアもグランプリファイナルも
みーんな日本女子がタイトルとったことになるのよね・・すごいわ・・
18禁断の名無しさん:04/03/28 01:19 ID:DWHTy6M9
安藤みたいな顔好きなんだよなあ
19禁断の名無しさん:04/03/28 01:19 ID:Uky6Bpas
安藤ちゃんって、笑うと管野美穂に似てない?
20禁断の名無しさん:04/03/28 01:20 ID:Puc6m8P+
>>17
答えてくれてありがとー!
そんなことがあったのね!じゅんじゅんの解説聞きたかったわw
21禁断の名無しさん:04/03/28 01:21 ID:uwReye4H
いまフジでやってるのは録画なんですか?
すいません。スケートのことよくしらないもんで・・・。
22禁断の名無しさん:04/03/28 01:22 ID:DWHTy6M9
安藤、俺の中ではRIKOなんだよなー!
ttp://www.asahi-mullion.com/mullion/cool/riko/list.htm
23禁断の名無しさん:04/03/28 01:22 ID:efSK7hW0
安藤ちゃんおばちゃんだわ。
あの首から肩。顎のまったり感。
艶のない肌。
清潔感ないけど、いまどきの渋谷にいる
子っぽいのがうけるのよね。
24禁断の名無しさん:04/03/28 01:22 ID:BjZHdVUB
素朴な疑問。
みどりって25日、現地で殿堂入りの表彰受けたの?
25禁断の名無しさん:04/03/28 01:23 ID:a9AIUau2
>>17
四大陸選手権も忘れないでね!
26禁断の名無しさん:04/03/28 01:23 ID:+5mzudeX
フジの実況穴、「安藤"プリンセス・ビューティー"美姫」って…
27禁断の名無しさん:04/03/28 01:23 ID:DWHTy6M9
安藤のすべりなんかのっぺりしてて見ごたえにかけるね。
疲れてるかんじ?
28禁断の名無しさん:04/03/28 01:24 ID:DWHTy6M9
荒川、リューシーリューみたい。
29禁断の名無しさん:04/03/28 01:26 ID:L6Fb96Hb
>>19
同じこと思った。大奥見たせいもあるけど(笑)。
30禁断の名無しさん:04/03/28 01:28 ID:a9AIUau2
>>24
みどりは出席せず。
日本スケート連盟の会長が代理出席。
31禁断の名無しさん:04/03/28 01:28 ID:mxysMCKd
安藤、あれだけできたら立派よ。
やっぱり濃い4人が前に滑ったら表現力で割を食うのは仕方ないわね。
32禁断の名無しさん:04/03/28 01:29 ID:6+YHV0LE
今シーズンのスケアメの結果が1位コーエン2位カーク3位荒川だった
のが嘘のようだね。
カークなんて今回のワールド18位だもんね・・・そのカークに負けてた
荒川さんが世界チャンプだなんて。
しかも技術点で一つだけど6.0が出たのもすごい。
33禁断の名無しさん:04/03/28 01:30 ID:iV9EOn6C
>21
スカパーが生で、フジは30分程度遅らせてるんじゃないかな。
34禁断の名無しさん:04/03/28 01:30 ID:BjZHdVUB
>>30

サンクス!
みどり、やっぱり体調悪いのかなあ・・・。
35禁断の名無しさん:04/03/28 01:32 ID:+5mzudeX
フジの実況穴、ヒド過ぎるわ…
36禁断の名無しさん:04/03/28 01:32 ID:BjZHdVUB
>>32

満点出したのって、日本ジャッジかしら・・・
37禁断の名無しさん:04/03/28 01:34 ID:pIPi6jnR
この前のオリンピック金獲ったのって誰だっけ?
38禁断の名無しさん:04/03/28 01:34 ID:L6Fb96Hb
>>26
おいおい、と思いながら、それを言うなら
ビューティフル・プリンセスだろ、とつっこみたく
なったおいらは関西人(笑)。でも、もっと
他に言うことあるよね。フジはフィギュアの
実況訓練して欲しい。
39禁断の名無しさん:04/03/28 01:35 ID:iV9EOn6C
サラ・ヒューズ
40禁断の名無しさん:04/03/28 01:37 ID:Puc6m8P+
あ〜ビデオ見返すのが楽しみだわ・・
スグリと荒川そして安藤・・
感動をありがとう!!
41禁断の名無しさん:04/03/28 01:38 ID:+5mzudeX
>>38
アタシも関西人よw
でも何で民放ってとってつけたような(それもダサダサの)ニックネームを付けるのかしらね…
42禁断の名無しさん:04/03/28 01:38 ID:L6Fb96Hb
別スレで荒川が白石加代子に似てるという
カキコがあったがなるほど、と納得。
なんとなく芸風(?)も似ているような。
43禁断の名無しさん:04/03/28 01:39 ID:pIPi6jnR
>>39
ああ、そうだったね。
ありがとう。
今度もクワンが金とりませんように。
44禁断の名無しさん:04/03/28 01:40 ID:Puc6m8P+
エキジビションは放送なしなのかしらね・・
激しく観たいわ。。
45禁断の名無しさん:04/03/28 01:40 ID:L6Fb96Hb
>>41
荒川に対してはサイレンス・クイーンって……
形容詞じゃないし、競走馬じゃあるまいし^^;

でもボレロ聞くとサラエボのトービル、ディーンを
思い出す。あれは一生忘れられないだろうな。
46禁断の名無しさん:04/03/28 01:41 ID:YslXii0n
どうして皆、金メダルを金貨チョコレートみたいに、かじるのかしら。
マスゴミのバカカメラマンがリクエストするのかしらね。
47禁断の名無しさん:04/03/28 01:43 ID:mxysMCKd
>45
サイレンススズカを連想したはずね>フジ実況
48禁断の名無しさん:04/03/28 01:44 ID:YofLrsKS
今回の日本の3人の演技は、それぞれにゾクゾクッと来るモノが感じられて、今までで一番良かった内容だと素直に感じたわ。
49禁断の名無しさん:04/03/28 01:44 ID:L6Fb96Hb
>>47
やっぱそうか^^;しかし、実況はひどかった……
50禁断の名無しさん:04/03/28 01:48 ID:iV9EOn6C
福井部長、軽部副部長の下でアナウンス技術を求めるのはムリ。
スポーツ中継に司会とゲストを欠かさないような放送は、さっさと止めてほしい。

しかし、全日本の頃は誰を代表にするかで議論沸騰してたのが、嘘みたい。
城田ますます増長だ。佐藤夫妻は山田に不戦勝か。
51禁断の名無しさん:04/03/28 01:48 ID:mxysMCKd
嗚呼〜
なんだか寝付けないわ。
すっごく濃い試合で。
ショートから上位選手が例外なく良い演技だったし。
名勝負といえるわよ。
ちょっと点数インフレだったけどね。
52禁断の名無しさん:04/03/28 01:49 ID:4gZcrh7T
>>50
福井@法の華で謹慎中だった人 が部長昇進?!
まじっすか
53禁断の名無しさん:04/03/28 01:49 ID:22tUskKj
たしかにフジのアナはひどい。
未熟だという自覚がないので、いつまで経っても向上しない。
フィギュアだけじゃなくて、他の番組でもそう。
ノリだけで行っちゃう社風のせいか?
54禁断の名無しさん:04/03/28 01:49 ID:+5mzudeX
アタシは…
・カルガリーのみどりとヴィットvsトーマスのカルメン対決
・リレハンメルのバイウル
・ソルトレイクのライーヨー
が印象に残ってるわ。
55禁断の名無しさん:04/03/28 01:50 ID:YofLrsKS
>>45

あたしもボレロを聴くと思い出すわ。確か、プロになって一回だけの条件で五輪に出たわよね?それを観てて、心底感動して泣いてた記憶が有るわ。
56禁断の名無しさん:04/03/28 01:51 ID:WP+Tbwq2

最終滑走のイタリア女。
ジャンプがボロボロだったのに、技術点高くない?
57禁断の名無しさん:04/03/28 01:54 ID:+5mzudeX
>>56
ヨーロッパのジャッジが沢山居たんじゃない?
なんてったってトリノの星だし>コストナー
58禁断の名無しさん:04/03/28 01:54 ID:aUv2XYAc
みんなで抗議の電話!クレーマーになろう!<藤実況
59禁断の名無しさん:04/03/28 01:55 ID:1nN9eyrh
>>56
同意だわ。順位的にもありえないと思う。
少なくともシェベスチェンよりは↓のはずだわ。
60禁断の名無しさん:04/03/28 01:55 ID:iV9EOn6C
言えてる。
フリーだけなら村主が上(5位)なのに、予選が悪かったからね。
61禁断の名無しさん:04/03/28 01:56 ID:BjZHdVUB
スルツカヤ姐さん、出場枠持ってたのね・・・。
今年のテーマは「参加することに意義がある」かしら。
62禁断の名無しさん:04/03/28 01:57 ID:mxysMCKd
コストナーに5.8とか、あろうことか5.9は呆れるばかりだわ。
全般的にインフレ気味だったとしても。
最初の3F-3T-2Lpだけじゃない。
63禁断の名無しさん:04/03/28 01:57 ID:L6Fb96Hb
>>55
点数なんてどうでもよかったよね。おいらも感動して
泣いた憶えがある。ユーゴ空爆で壊滅したサラエボを
救おうってキャンペーンしたんだっけ。ヴィットも
出てた。
64禁断の名無しさん:04/03/28 02:00 ID:+5mzudeX
国名と氏名を公表すべきだと思うわ>審判
65禁断の名無しさん:04/03/28 02:00 ID:zQ/ILVPw
やっぱりクワン6.0は米抗議が効いたのかしら。
なんか、事務所が強いだけでドラマの主役ついてる女優とか
タレント並にむかつくわ。実力ない人って嫌いなのよね、あたし。
66禁断の名無しさん:04/03/28 02:00 ID:WP+Tbwq2
>>62
>コストナーに5.8とか、あろうことか5.9は呆れるばかりだわ。

ありえなーい。
スグリがカワイソウ。
67禁断の名無しさん:04/03/28 02:00 ID:5V/yc6yD
あたし、今の選手のジャンプ見てても感動しないのよね。
安定してはいるんだけど、何も感じないの。得に喰わん。
やっぱりみどりなのよね…。
何でみどりのジャンプってあんなに凄いと感じるのかしら。
綺麗だし迫力もあるし。
表現力にしたって、やっぱりビットなのよね。
喰わんなんて何も感じないわ…。器械体操みたい。
だったらルーチェンやヤマグチの方が印象的だわ。
68禁断の名無しさん:04/03/28 02:01 ID:u+C0Rei5
安藤応援だったので正直荒川が優勝って全然嬉しくないわ。
それならまだ3番目に応援してたコーエンに優勝してほしかったわ。
クワンのハプニングさえなければ安藤3位の可能性も
無きにしも有らずって考えるとちょっと未練がましく残念だわ。

69禁断の名無しさん:04/03/28 02:01 ID:1nN9eyrh
コストナーは10位のポイキオより下でもおかしくないかも
転倒が激しく醜くかったしミスが多杉
70禁断の名無しさん:04/03/28 02:02 ID:1y+2ttpb
クワン6.0複数には心外だわ。
71禁断の名無しさん:04/03/28 02:04 ID:oZbgijUb
フジの実況マジでうるさかったよねぇ。
ほんきでシバいてやろかと思ってしまったよ・・。
最後のコストなーの演技中にランビエルとなんとかかんとかって
言ってたけど、どんな顔してるんでしょう?
72禁断の名無しさん:04/03/28 02:05 ID:MBVsqiiU
ケリガンは出た?
73禁断の名無しさん:04/03/28 02:05 ID:BjZHdVUB
アタシ、村主ファンだけど今日の荒川には素直に感激したわ。
勢いというかなんというか・・・塩湖の時のサラを思い出したの。

・・・気づいたら、あらっ優勝?みたいな(w
74禁断の名無しさん:04/03/28 02:05 ID:YofLrsKS
>>63

そうそう。コスチュームもサラエボと同じくしてたよね。
技術の裏付けもあるだろうけど、演技で素直に泣けたのは、あのペアが最初だったわ。それからアイスダンスも観るようになったのよね。
75禁断の名無しさん:04/03/28 02:06 ID:zQ/ILVPw
>>68
全然嬉しくないの?それも凄いわね...。
76禁断の名無しさん:04/03/28 02:07 ID:+5mzudeX
>>68
そうね。
バカ男の乱入で、クワンはイイ感じにリラックス&気分転換できたのかもね。
百戦錬磨の選手だし。
77禁断の名無しさん:04/03/28 02:07 ID:iBX8yH7s
スルツカヤのフリーの音楽がかっこよかったわ。
78禁断の名無しさん:04/03/28 02:08 ID:mxysMCKd
安藤は立派だったわよ。
4サル失敗も他のジャンプに影響ナシだったし。

でも前の3人がねぇ。。。
プレゼン勝負のフリーでは厳しかったわ。
79禁断の名無しさん:04/03/28 02:13 ID:Puc6m8P+
80禁断の名無しさん:04/03/28 02:14 ID:Puc6m8P+
81禁断の名無しさん:04/03/28 02:14 ID:1nN9eyrh
82禁断の名無しさん:04/03/28 02:15 ID:YslXii0n
藤TVって、「ヘキサゴン」でバカ女子穴やトンマ男子穴を、タレントのように出して
うちの局はこんなバカを雇ってまーす!見たいに
平気な顔でオンエアするのよね。
プロとして恥ずかしいという気持ちがないのかしら。
83禁断の名無しさん:04/03/28 02:17 ID:mxysMCKd
>79
クワンの不敵な顔つきが邪悪ねw
84禁断の名無しさん:04/03/28 02:19 ID:yrb8yNyj
85禁断の名無しさん:04/03/28 02:20 ID:iBX8yH7s
フジ、スピンをアップで撮るのが多すぎ。
死んで欲しいわ。
86禁断の名無しさん:04/03/28 02:21 ID:iV9EOn6C
番組内容も実況もNHKが一番(杉林アナと五十嵐氏)。
去年まで顰蹙買ったTBS(戸崎アナ)も、フジよか余程良心的。
もう1局論外がテレ東。プロ大会の実況:川島(?)女史に司会の高島忠夫、選手を追えないカメラワーク、全てが素人。
フィギュアはNHKかTBSだけでいい。
87禁断の名無しさん:04/03/28 02:23 ID:BjZHdVUB
J SPORTSとフジで流れた映像って同じ素材なのかしら?
J SPORTS、オネエ実況がたま〜に毒入ってたけど(w
落ち着いてみれたわよ。
88禁断の名無しさん:04/03/28 02:24 ID:L6Fb96Hb
さて、あとはこれで男子の「彼」が練習チャンピオンを
返上してくれる日が来ることを期待するだけか。
来シーズンはどうなることやら。
89禁断の名無しさん:04/03/28 02:24 ID:1nN9eyrh
>>85
映像は国際映像だからフジのせいではないらしいよ
90禁断の名無しさん:04/03/28 02:27 ID:aUv2XYAc
杉林さんはちとくどい。刈谷さんがお気に入り。
91禁断の名無しさん:04/03/28 02:28 ID:Xe13KAMi
荒川の演技はすごく感動した。出だしの滑りがコーエン(もちろんトーランドットのときのね)に似てて、
コーエンのほうが迫力あるなと思ったけど、ノーミスで演技が進んで感動してたら、
最後にコーエンのフィニッシュスタイルの足上げスピンで荒川もフィニッシュしたとき、
やはりコーエンのスピンには劣るけど、荒川にもあんなに足あげることができるのかって愉快だった。
タラソワコーチやってくれるね!と思ったよ。
92禁断の名無しさん:04/03/28 02:29 ID:iV9EOn6C
来シーズンは高橋の入賞に期待したい。
練習チャンピオン、まず減らず口と自身過剰を直さないと。
93禁断の名無しさん:04/03/28 02:29 ID:kQVla7ua
ゆきなファンの私としては、大会前には荒川の代わりに太田だせ!
って思ってたけど、今日の演技見たら、素直に荒川おめ!って言えるわ。

でもこれで、女子でもトリプル+トリプルが当たり前になるのね。
でも、それって、みどりがいたころのレベルと変わらないじゃない。
あのころは、みどりのほかに、ヤマグチやケリガンもトリプル+トリプル
跳んでたのよねえ。
94禁断の名無しさん:04/03/28 02:30 ID:g9LKqmIg
ビアンの方はフィギュア中継に(´Д`;)ハァハァしてるのかしら?
95禁断の名無しさん:04/03/28 02:35 ID:RJHT30ou
コーエン、表彰台で仏頂面してたわね。
クワンは笑顔で好感が持てたわ!
96禁断の名無しさん:04/03/28 02:37 ID:iBX8yH7s
>>89
あら、そうなの。ごめんね、フジ。
97禁断の名無しさん:04/03/28 02:39 ID:Xe13KAMi
村主もいい演技だったのに点数低すぎ。。。少なくとも安藤よりはいい演技だったから、
フリー4位でもいい。そしたら7位から5位くらいにはあがれたのかな?
荒川の優勝で本当にレベルも高く忘れられない大会だけど、6位入賞に三人入ってたらなぁ、
って思うのは欲張りすぎかな?

98禁断の名無しさん:04/03/28 02:39 ID:Puc6m8P+
クワンは本当に競技を楽しんでいるって感じなんだろうね。
99禁断の名無しさん:04/03/28 02:40 ID:iV9EOn6C
クワン、9年連続の表彰台にして初の銅メダルだね。
3色揃ったことだし、そろそろ潮時かも。
100禁断の名無しさん:04/03/28 02:41 ID:Puc6m8P+
そう言えば荒川6.0でてんのにタラソワあんまし喜んでなかったね。
いつもならもっとオーバーアクションでぎゃぎゃー喜んでるのに。感動してたのかしらね。
101禁断の名無しさん:04/03/28 02:50 ID:Puc6m8P+
>>97
関係ないけど姐さん!あなたIDが神よ!w
102禁断の名無しさん:04/03/28 02:51 ID:RZCrccvT
それにしても、荒川優勝なんて全く予想できなかった。
潜在能力が遂に開花したってことだね。おめでとう!
103禁断の名無しさん:04/03/28 02:53 ID:+xG9nkrU
来シーズンの日本女子どうなるんだろー?
ゆかりんも小塚コーチに変ってスケーティング変るだろうし、恩田もコーチ変るし。

104禁断の名無しさん:04/03/28 02:59 ID:Xe13KAMi
安藤の演技は、4回転が2回転になって抜けてしまうようなジャンプでなく、
すっころんでもいいから4回転にチャレンジしました〜みたいな印象のジャンプだったら
いいのになぁ、と思ってしまった。最初、点数ですぎって気もしたけど、
セベや特にコストナーであれだけでるんだからなぁ。。。
やっぱり審判の国名は出すべきではないかなぁ?
105禁断の名無しさん:04/03/28 03:04 ID:wab+yLyM
夕方に放送していたフジの番組で、内田恭子がバレエをやっていた
山口もえにコメントを求める際、
「(フィギュアと同様に)バレエも技術だけではなく芸術的要素が
求められるスポーツですが・・・」とかナントカ言った言葉に心底
びっくりしたわ。
バレエを「スポーツ」って・・・。
106禁断の名無しさん:04/03/28 03:34 ID:22tUskKj
山口もえにコメント求めるってのがそもそも間違い。
ホント、TBSに戻してほしい。
男子もちゃんと紹介してほしいし。
高橋大輔とフランスのジュベールがお気に入り。
フリーの最後、股間を押さえるポーズがエロかったわ。
107禁断の名無しさん:04/03/28 03:53 ID:u+C0Rei5
>106
ユベールはもっと体線が出る衣装を着てほしいわ。
108禁断の名無しさん:04/03/28 04:51 ID:2XxM2bNs
>>53
松倉さんは良かったんだけどねぇ@バレー

荒川さんって、海外の映画やドラマに出てくる東洋人風味だよね。
アジアンビューティーとして、結構受けてるのかも。
記念にアジエンス(だっけ?)買おうかな。高いらしいけど・・・。
109禁断の名無しさん:04/03/28 06:20 ID:JZ4p4iAL
でもついに世界の女王になったのね、荒川。
もう村主も逆らえないわね。いい気味。
技術ではいいものを持っていたんだしうまくまとめられるようになって
これからがどうなるのか?
日本に帰ってきたら事件ね。
110禁断の名無しさん:04/03/28 06:28 ID:xMfpLV7e
たった3週間であぁも変わるもんなのね、
荒川もすごいけどタラソワってやっぱりスゴイのね。
111禁断の名無しさん:04/03/28 06:30 ID:pz/hCEpg
10年前は日本開催で五輪のメダリスト出場皆無、佐藤に優勝させようムードがプンプンだった。結果、採点に猛烈抗議したのがボナリー。
今年はクワン・ソコロワ・村主・スルツカヤ・コーエン、これだけの強豪を抑えての優勝だから余計に価値あり。
安藤の初出場4位もみどりやクワンより上。次は4回転を完璧に決めて優勝だね。
112禁断の名無しさん:04/03/28 07:01 ID:Y0hkxj6u
>>67
姐さん、あたしもそうよ〜!!!
どうしても比べちゃうのよね・・・。やっぱ、あの二人を抜く選手って
未だに出ないわね・・・。

でもそんなあたしも、昨日の荒川の演技には、素直に感動したわ。
本当良く滑ったと思う。そりゃ細かいとこつつけば色々と有るけどね。
それを抜きにしても訴えるものが有ったわ。

演技前の選手紹介では、一番少なかった拍手が、演技後では
一番多かったのが、今回の荒川の出来を物語ってると思うわ。
113禁断の名無しさん:04/03/28 08:19 ID:EJ1B0nBD
秋野暢子失言。
「こんな事失礼ですけど、荒川さん、久々フィギュアで綺麗な方ですねw」
オイ秋野、テメェ伊○や○主思い浮かべて薄笑いしただろ。
114禁断の名無しさん:04/03/28 08:53 ID:zQ/ILVPw
115禁断の名無しさん:04/03/28 10:05 ID:5oeRZe+8
これから荒川の時代が始まるのかしら?
トリプルを含んだスリーコンビネーションが主流になればすごいわね。
116禁断の名無しさん:04/03/28 13:34 ID:T6EMqKvK
荒川おめでとう!
友達とは能面とか般若とか、アジア系のルックスを褒めつつ、落としてたけど
プログラムも派手にバージョンアップでほんとに良かった
一般紙も一面記事に綺麗な写真付きだった

クワンは衣装ががっかり、、トスカ演じる服じゃないよ
なんか80年代のローラースケート映画みたいだもん
でも、アクシデントの後のフリーの気合具合や
表彰中の初ゴールドメダリストへの配慮とか好印象

フジの中継もJ−SPORTS終わってから見たけど
ほんとに酷い、、、、樋口ねぇさんの解説・ライブ中継で感動できて良かった
表彰式まで延長して放送したしね


117禁断の名無しさん:04/03/28 13:45 ID:mR2kbGlh
日本選手3人の手足の長さはなんなのっ。
もちろん演技の内容は素晴らしかったし、プロポーションの美しさでも
荒川はコストナーやクワンに圧勝だったね。

と、いまごろビデオで観た素直な感想でつ。
118RF:04/03/28 14:39 ID:bPRMcIo9
やっと見た。

村主はさすがだね。ただ、ジャンプに入るまでの助走が長いなぁ。
それとプログラムももう少し下世話にしても、と思った。
見せ場がもう一つ。最後のスピン、引きで見たかった。

安藤は全体的にスピードがなかったような...。
でも、あのメンツの中であの演技は立派。

荒川はオーラが違ったね。
勝つべくして勝ったという感じ。
今シーズン初優勝がWorldってのも凄い。

今回クワンは引導を渡されたね、完全に。
3-3を入れないと勝てない、と。
みどりの時代から長かったなぁ。
119禁断の名無しさん:04/03/28 15:26 ID:BjZHdVUB
昨日の試合のビデオを見直してるの。

荒川、くもの巣の位置がちょっと上になった?
前はマ○コからくもの巣が出てるようだったから・・・。

昨日は興奮して気づかなかったけど、ジャンプが前半に集中してるのね。
五十嵐さんあたりが解説してたら、ほめ殺しの後に
さりげなくそれを指摘しそうだわ。
120禁断の名無しさん:04/03/28 16:31 ID:RZCrccvT
思うんだけど、来シーズンのワールド、新採点方式になったら日本勢はどうなるんだろう?
新採点方式、やたらと回転不足に厳しいから、3+3やるなら完璧じゃないと。。
コーエンが、かなり有利な気がする。
121禁断の名無しさん:04/03/28 16:53 ID:k6ZqbuHC
荒川のケツの肉をコーエンの胸に移植したいわ。
122禁断の名無しさん:04/03/28 17:13 ID:u+C0Rei5
コーエン有利なのは今年のGPシリーズで明白だけど
来シーズンは点数の出方も少し流れが変わるような気がする。
それに今年見てても選手によって疑問な点が出てる項目があったし
そういうのって知名度・実績で上乗せされるから
元々ジャンプミスしても新ルールで救済されてた村主に加えて
今年はやや抑えられてた荒川や新加入の安藤も結構点がもらえる
んじゃないかしら。一番不利なのはジャンプしかない恩田よね。
123禁断の名無しさん:04/03/28 17:25 ID:T6EMqKvK
>119
確かに五十嵐さんはグランプリファイナルで
静香のプログラムでジャンプの配置褒めてたね
最後にスパイラル→上体反らして3トウをギリギリを飛んでた

自分は今回の上体反らしのロングバージョンの方がやっぱり好き
もう少し止めの姿勢が長いのを見たかったから
今回位の方が、客の拍手とか盛り上がってる間中
反らしたままってのは格好良かったと思う

蜘蛛の巣は同じじゃない?一応検証してみました(笑)

124禁断の名無しさん:04/03/28 17:41 ID:T6EMqKvK
なんだか書き込みが止まらない、、、

グランプリファイナルで村主のフリーをコーエンとタラソワ女史が見てる
映像があって、怖かった〜
こんな短期間で色んな女の戦いがあってスゴイ世界だよね
125禁断の名無しさん:04/03/28 18:04 ID:9Wde/9+z
>>113
床も追加で。
126禁断の名無しさん:04/03/28 18:18 ID:9Wde/9+z
コーエンって塩湖の時はクワッド跳べるから注目されていたのに(五輪ではやらなかったけど)、
今はどうなんですか?
127禁断の名無しさん:04/03/28 18:52 ID:NHwwcLS3
>>126
口だけでした
128禁断の名無しさん:04/03/28 19:09 ID:gt6QUkqh
浅田舞をタラソワコーチに指示させましょう!!必ずチャンプになれるはず。
真央は誰の元でも育ちそうな子だけど、少なくともマティコよりは佐藤コーチに・・・。
129128:04/03/28 19:10 ID:gt6QUkqh
指示→師事
130禁断の名無しさん:04/03/28 19:25 ID:uTbfNLDE
恩だなにしてるんだろ。
荒川優勝を見てきっとどん底の自分は…
みたいね。
131禁断の名無しさん:04/03/28 20:22 ID:cdkwRAz2
でも、荒川、品疎なおっぱいが気になる、、、、
パットとか入れれば良いのに、、、もっと風格が出ると思う。
132禁断の名無しさん:04/03/28 20:53 ID:peCXbWwF
>>123
私も今回の方が好き。
ファイナルのはイナが中途半端で余裕がない感じにしか見えなかった。
それに今回はトリプルトリプルを2回入れたからトリプルジャンプが
残ってなかったのよね。

タラソワバージョンは、駄目押しルッツの後から
スパイラル〜イーグル〜スピンと怒涛の柔軟技が圧巻だったわ。
(スピンはご愛嬌かしら・・)
ジャンプは2Aを最後のスピンの前に入れられたんだろうけど
なくてもすっきりしてて良かったと思うわ。
133禁断の名無しさん:04/03/28 22:10 ID:T6EMqKvK
今、エキシビション放映中、生みたい
でもフジのアホアナの解説が入ると滅入る、ホント
男子のランビエール、ワイヤー二人共カワイイなぁ
ユベール衣装期待できるかな

134禁断の名無しさん:04/03/28 22:36 ID:JGMaTKsF
いいわね

アタシはCSしか見れないから、暫くのガマソだわ
135禁断の名無しさん:04/03/28 22:43 ID:T6EMqKvK
>134
スカパーの放送を見直す事にします
フジはホントにダメ過ぎ
何のためのエキシビション放送なのか
日本選手演技の繰り返し放送に
安藤のエキシビ繰り返し
ユベール放送しなかったら抗議だよ、ホント
136禁断の名無しさん:04/03/28 23:14 ID:JGMaTKsF
まあ、フジはフィギュア放映初心者だから。
137禁断の名無しさん:04/03/28 23:17 ID:oAQYjlpX
>>136
と言うより、他ジャンルを含めてフジはIQ低すぎ。
初心者なら初心者らしくもっと謙虚に勉強してほしい。
出来てないのに出来てると思ってるから始末が悪い。
138禁断の名無しさん:04/03/28 23:21 ID:LLvKgfWY
139禁断の名無しさん:04/03/28 23:23 ID:LLvKgfWY
140禁断の名無しさん:04/03/28 23:30 ID:bcvrJomi
フジは国際オープンフィギュアもやってる。主催側立場だった筈。
塩原の自己陶酔的語りも、競技そっちのけの取材映像もそれ以来全く進歩なし。
フジや朝日の世界選手権、司会にゲストに下手糞実況、余計な録画映像、日本選手追い過ぎ…悲惨だ。
TBSや日テレがまともとは言わんが。
141禁断の名無しさん:04/03/28 23:39 ID:OyA7QVx6
フジっていえば、長野五輪の時のフリー放送の時の印象が凄く悪かったのよね〜。
少年隊がテーマ曲だったけど、変なタイミングでCM入るし、
CM前後は毎回毎回「湾岸スキーヤー〜」って。この曲絶対買うか!ヴォケ!と思ったものよ。
それに比べれば、まだ今回はほんの少しだけマシな気もするわ。
142禁断の名無しさん:04/03/28 23:44 ID:0trRens2
荒川エキシビは普通のネーちゃんだった。アンコールでフリーの後半やって皆納得でしたが。これからのキャラ探しが課題かもね。今はプルが得意の道化演技中、萎。
143禁断の名無しさん:04/03/28 23:45 ID:JGMaTKsF
>>141

買ったわ。アタシ。湾岸スキーヤー
144禁断の名無しさん:04/03/28 23:50 ID:bcvrJomi
長野五輪、バカ坂泰彦の「4回転の鉄人と言われるストイコ」にウンザリ。誰も言わねぇよ。
本田メダルも夢じゃないとも言ってた。
145禁断の名無しさん:04/03/28 23:55 ID:JyJD0FCx
146禁断の名無しさん:04/03/28 23:58 ID:fp4MzDoW
いまさらながら、荒川ちゃんおめでとう!感動したわ。
まさにトゥーランドット姫になりきった感じ。ハマりすぎだわ!
今回が彼女の競技人生の頂点になってしまわないことを祈るわ。

日本女子、トリノはどういう面子になるのかしらね〜。
あと2年、・・・長いわね。
でも選手みんな伸びてくれればいいわね。楽しみだわ。
147禁断の名無しさん:04/03/28 23:59 ID:JGMaTKsF
バカコメントといえばSAMだわ。
リバダンを中国民謡と思ったヴァカ
148禁断の名無しさん:04/03/29 00:04 ID:4HSjUc96
>>147
でもSAMは、クワンかスルが金を取ると誰もが思っていた時に
サラを見て「この子はスターになりますよ」と大予言を的中させた神。
149禁断の名無しさん:04/03/29 00:06 ID:sHY0i3pl
荒川の太もも太いわよねー。スピンの時に肉が外に膨張するの。
足腰がすごく強靭なのかもしれない。足は長いけど骨も太いもの。
でもこの人って大器(晩成)だったんだなーと実感。
長野の時、盆踊りみたいな腕の振り付け見て、3回転−3回転の
コンビネーションジャンプ成功も吹っ飛んだけど、今や大輪の花を
咲かせている。
一時期、タラ・リピンスキーみたいな13歳程度?のチンパンジー娘が
完璧な演技で金メダルを獲ったときはこの競技も終わったかなと思ったけど
艱難辛苦を乗り越えた荒川がトップに立ったのを見るとまだまだ
捨てたもんじゃないわね。
150禁断の名無しさん:04/03/29 00:16 ID:DsDmZzLd
タラと荒川が同い年なんてにわかには信じがたいわ。
151禁断の名無しさん:04/03/29 00:24 ID:zGgzNU+Y
Jスポの女子シングル、完全ノーカットって今回だけだったのね。
4月は2時間半になってるわ。
152禁断の名無しさん:04/03/29 00:53 ID:HR5OQF3H
え〜ん(泣)、見のがしてしまいました、世界選手権。
フィギュアの動画をアップしているHPはないですか?
153禁断の名無しさん:04/03/29 01:01 ID:PSfDwKAu
>>151
来年からも生でやってほしいわね
できれば全日本も
154禁断の名無しさん:04/03/29 01:03 ID:xiITVd4M
>>152
冬スポ板に行くといいことがあるかもね!
155禁断の名無しさん:04/03/29 01:11 ID:Io0gRAKF
バイウル、リピンスキー、ヒューズ、
ほんとつまらねえ奴らが金メダリストになってるから
トリノはもっとドキドキするようなスケーターに頑張ってもらいたい。
新採点方式が採用されたら絶望的だな。
156禁断の名無しさん:04/03/29 01:13 ID:zGgzNU+Y
>>152
あら、Jスポのノーカット女子フリーならDVD2枚で焼いてあげるわよ。
その代わり、あなたもノーカットで見せてね。(w
157禁断の名無しさん:04/03/29 01:17 ID:T88JOXHr
皿ヒューズって今何してんの?
まさかもう引退したんじゃないよな?
158禁断の名無しさん:04/03/29 01:31 ID:8Gl9jeGu
最近のエキシビは、全然面白くない。
昔はみんな、得意の持ちネタがあって、観客もそれを楽しみにしてたのに・・・
デビ・トーマスの初心者とか、カート・ブラウニングのチャーリーブラウンとか
クリモア&ポノマレンコのバレエレッスンとか・・・
みどりも傘やバトン持って2アクセル跳んでたし、あとそれからボナリーのバックフリップ。
そういえば、みどりとペトレンコのペア(っていうかシンクロ?)、ふたりで
ペトレンコのショートすべるやつもあったわね。
159禁断の名無しさん:04/03/29 01:39 ID:PSfDwKAu
>>158

あんた、何歳よ?
160禁断の名無しさん:04/03/29 02:27 ID:qdmC6fhW
試合はシングルばかり見るけど、エキシビはペアやアイスダンスの方が
楽しいわね。
私は、マドンナの「You'll see」で踊ったアイスダンスペアの演技が
好きだった。長野五輪とかその前後じゃなかったかしら?
最後に、座った(倒れた?)男の頭の上に女が服をぽいって投げ捨てたり、
(...見た人なら分かってくれるわよね!)粋な演出だったわ〜。
161禁断の名無しさん:04/03/29 03:18 ID:ih7DK3Yt
>160
グリシュク&プラトフだね。
むしろあの二人なら、試合のときのほうが何十倍もスゴかった。
そういえば、プラトフのほうは、今大会キスアンドクライで荒川静香の後ろに
座ってたのご存知?
162禁断の名無しさん:04/03/29 03:26 ID:h1xnmVnR
世界選手権でクワンがゴールド取るようになってから
クワンを阻止しできたのは、ブッテルスカヤ、スルツカヤ
荒川の3人だけ。

スルツカヤは優勝の翌年から順位がた落ちで引退しちゃったし
スルツカヤは優勝後に親と自分の病気で休養…
これはクワンの呪いに、まちがいない。

来年は荒川が…
163禁断の名無しさん:04/03/29 03:28 ID:xiITVd4M
元フィギュアスケーターかしらね
http://www.hmbanton1b.fsnet.co.uk/Photo/Anton9385.JPG
164禁断の名無しさん:04/03/29 03:29 ID:LdK8oacD
荒川が実は女装の男の子だったらと夢想しながら
オナニーしてます。

試合前、控え室でオチンチンをガムテームで股間の後方に
貼り付けて、股間がもっこりさせないようにしているわけです。
で、髪を綺麗にひっつめて、後頭部でシニョンでまとめ、
ばっちりマイクで女になりきって滑るわけです。悶えるぅ。
165禁断の名無しさん:04/03/29 04:15 ID:8ABgE6+m
かなりレアな趣味ね!

ところでみなさん詳しいのね〜。何気に見てるワタシとは気合の入れ方が違うわ
166禁断の名無しさん:04/03/29 04:48 ID:byWa7Kqp
>>162
97年に鱈が金取ってるんじゃない?
フリーはクワンが1位だったけど。
167禁断の名無しさん:04/03/29 06:52 ID:aOu4fr4i
>158
ブラスール&アイスラー(カナダ)は、男女入替ペアやったり、逆立ち衣装だったり。
アルベールビルのエキシビが一番良かった。長野なんて高い入場料の割にあっさり終了して、夜はショートトラックの試合(リレハンメルも)。
168禁断の名無しさん:04/03/29 07:24 ID:K6gc5+lY
私はどうしてもクワンの鼻が気になるわ。
ソルトレイク五輪の時に彼女の家族が映ったけどみんなあの鼻だったわ。
169禁断の名無しさん:04/03/29 11:24 ID:4PThjQ1g
>>162

恩田、村主って紅白の審査員をやってから調子を下げてない?
荒川、今後審査員の話が来ても断って欲しいわ。
170禁断の名無しさん:04/03/29 11:30 ID:cYjFE/TL
村主、演技だけなら去年よりもずっと良かったよ。
予選以外はね。
なので調子を落としたっていうのとは少し違うような。
171禁断の名無しさん:04/03/29 11:33 ID:MVQpBotK
>>158
ハゲドゥーだわ!
最近のEXの演技ってボーカル曲使ってるってだけで、殆どの選手がSPやFPの時と
大して変わらないのよね…
172禁断の名無しさん:04/03/29 12:04 ID:AFR04ULO
>>169
そういえばミドリもそうだったような気がする。
ただ、恩田はそのシーズンの大一番でいつも失敗しているから、
紅白審査員のジンクスは当てはまらないかも。
173禁断の名無しさん:04/03/29 12:40 ID:YHpE2P32
全然詳しくないんだけど
3人目のチャンピオンの解説見て
みどりの次に、佐藤ゆかが獲ってたってびっくりした。
あの人うまかったの????

後全体的に昔の方がレベル高かったような気がするのは変??
ジャンプに入る前に、助走?が長いのよ
あれで演技が止まるのがイヤ
174禁断の名無しさん:04/03/29 12:45 ID:+nwvScDs
村主はは性格が悪だからねぇ〜
スケートの後輩も誰も親ってないし。
175禁断の名無しさん:04/03/29 12:47 ID:+nwvScDs
>>173
その佐藤って人は棚から牡丹餅状態で金獲ったのよ〜
その時の世界大会はオリンピックの直ぐ後?だったかで
主力選手が全然いなかったのw。
鬼のいぬまに金よ。
176禁断の名無しさん:04/03/29 12:49 ID:r4rKOcNf
佐藤は基礎がキッチリ出来て、得意技がステップ、という地味な選手。
五輪直後の大会でメダリストが三人とも欠場・棄権、しかも地元開催と幸運が重なった。
フリーの1位は佐藤5人、ボナリー4人と実に微妙な裁定。
177禁断の名無しさん:04/03/29 12:52 ID:n9pUt1Ix
砂糖床はジャンプの回転が足りてなさ杉。
やっぱみどりだ!
178禁断の名無しさん:04/03/29 12:56 ID:+nwvScDs
ジャンプはもちろんみどりよ!
でもみどりはジャンプ以外のステップもスピンも素晴らしかったわよ
ただ表現力と見た目が問題だった(´・Д・`)
179禁断の名無しさん:04/03/29 13:01 ID:xiITVd4M
でもみどりもプロになってからは体系も顔もそれなりに綺麗になったわよね。
昔は本当にラッシャー板前(ryだったわ。。
でも2001年でトリプルアクセル跳んでたっていうのがすごいわ。。
180禁断の名無しさん:04/03/29 13:04 ID:MVQpBotK
でも佐藤有香ってアメリカでプロになってから大成功してるわよね。
みどりは最近メディアにも出ないし、こないだの殿堂入りの表彰の時も欠席したらしいし、
お体の調子をかなり崩されてるのかしら…
181禁断の名無しさん:04/03/29 13:06 ID:xiITVd4M
真剣十代しゃべり場にみどりにそっくりな子が出てたわw
182禁断の名無しさん:04/03/29 13:09 ID:r4rKOcNf
怪我でプリンスの公演止めて以来、音沙汰なしだね。
また元気に滑ってみせてほしい。
183禁断の名無しさん:04/03/29 14:10 ID:7D0TjRVw
まぁ振り返って見ればボナリーと接戦っていう位置づけにされてた
有香が気の毒だわ。
ボナはジャンプの難度で圧倒してたけど、そのジャンプすら
まとめられなかったし、全てが汚くて雑杉よ。好きな方ごめんね・・
バイウルやケリガンと比べても有香は全然劣ってなかったわよ。
チェンには・・正直負けてたかもしれないわね。。
184禁断の名無しさん:04/03/29 15:21 ID:Dw41mW8A
砂糖床好きだよ。
ジャンプのダイナミックさはないけど、スケーティングが
スムーズで、しなやかな愛らしいキャラだと思う。
攻撃的な女子が多い中で、なごみ系という感じ。
185禁断の名無しさん:04/03/29 15:22 ID:uaA+0G2W
トーニャ・ハーディングが好きだった!!!
186禁断の名無しさん:04/03/29 16:02 ID:GXmwwLIl
皆さんに教えて欲しいのですが・・・。

普通にフィギュアが好きで時間が合えばテレビを
見る程度なんですが世界フィギュアのフリーで
クワンの芸術点に満点が何人か並んでましたよね?
皆さんから見てもやっぱりクワンの演技はコーエンや
荒川と比べて芸術点だけなら上だと思いましたか?
衣装と曲がチグハグな気がしたもので・・・。
安藤がこの3人に劣るのはよくわかるのですが荒川や
コーエンよりクワンの芸術点が圧倒的に上っていうのが
理解できない・・・。

こんな書き方してクワンファンの方ごめんなさい。
187禁断の名無しさん:04/03/29 16:52 ID:byWa7Kqp
>>186
正直言って思わないな。5.7でも充分って感じ。
今のクワンはプログラムがスカスカなだけじゃなくて、
動きそのものも全然良くないと思う。
よくマンネリマンネリと言われてるけど、実際は
マンネリじゃないんだよね。悪い意味で。

96年97年辺りの演技は、本当にちょっとした動作だけでも
魅力的だったと思うんだけどね。プログラムも濃かったし。
決定的にだめになったのはやっぱり2002年以降かな?
188禁断の名無しさん:04/03/29 17:04 ID:lMeRtgRg
189禁断の名無しさん:04/03/29 17:13 ID:+3RsczZ7
>>188
ひさしぶり観たわ。有り難う。
これいくつの時のみどりだっけ?15才位?
みどりって言われている様に足を深く組むのよね>4の字
これが迫力を生み出しているわね。
あっぱれよ!
素晴らしいわ!
190禁断の名無しさん:04/03/29 17:22 ID:HaqCBqhh
佐藤有香世界選手権優勝って
ボナリー?が2位を拒否した試合?
191禁断の名無しさん:04/03/29 18:01 ID:lgIyLU+V
今回の荒川の高得点って、タラソワこーちのおかげ、
ってことないわよね。
以前TBSのフィギュア番組(薬丸が出てた最悪なやつ)で
評論家かライターか何かのおっちゃんが、
「どのお師匠さんについているかで点数が違う!」ってのたまってたから、
ちょっと気になるわ。

荒川の演技が金に値しない、と言いたいのではないから、
誤解しないでね。
192禁断の名無しさん:04/03/29 18:25 ID:+3RsczZ7
>>190
そうよ、幕張大会の時。
あの時は全体的にレベルが低かった様に感じたわ。
有香のステップだって玄人好みで、地味だしね。
193禁断の名無しさん:04/03/29 18:59 ID:YJ1hCGgU
>>162
世選と五輪でクワンに勝った人ってどうもその後が幸せじゃない
ような気がするわよね。
クワンに勝ったことで人生の運を使い果たしてしまったのかしら。。。
194禁断の名無しさん:04/03/29 19:41 ID:tnNLk3cA
>191
佐藤由香が解説でジャッジに顔の広い有名コーチについている選手の方が
高得点がもらえるみたいな事言ってたわよ。
195禁断の名無しさん:04/03/29 20:48 ID:W3smqbhj
誰がコーチについているかは正直影響してるでしょ。
じゃなきゃ、誰々にコーチしてもらった(短期間でも)、とか誰々に
振り付けしてもらった、なんていちいちアナウンスしないよ。
なんだか演奏家のプロフィールみたいだね。

みどりのジャンプ、やっぱり完成度が違うね…。4回転もすごい技とは
思うけど、やっぱりトリプルアクセル跳べて本当のジャンパーだと思う。
得意不得意あるだろうけど、やっぱり前向き踏み切りで安定した軸を
作るのはタイヘンだからねー。
196禁断の名無しさん:04/03/29 20:51 ID:lmluYYpB
荒川って篠田節子とかっていう「女たちのジハード」とかっていう本で芥川賞
だかを獲った女ににてない?
197禁断の名無しさん:04/03/29 20:54 ID:MVQpBotK
アンドゥーはアクセルジャンプが苦手らしいわね。
でもトリプルアクセルを練習中らしいから、ガムバって習得して欲しいわ。
198禁断の名無しさん:04/03/29 20:58 ID:BO6AeABw
光浦靖子に似てると思う<荒川
199禁断の名無しさん:04/03/29 21:00 ID:Yr6zHzJP
安藤はダブルアクセルであの余裕のなさだから無理っぽいわ。
なんか横っ跳びで高さが出てないのよね。
200禁断の名無しさん:04/03/29 21:08 ID:fpIbYLk8
200
201禁断の名無しさん:04/03/29 21:12 ID:nVu7H0FY
正直言って、安藤には将来性微塵も感じ無いわー・・・。
良くいったところで、砂糖のように、棚ぼた式ワールド金クラスだと思う。
マスゴミが、持ち上げすぎよねー・・・。
202禁断の名無しさん:04/03/29 21:21 ID:BO6AeABw
>201
荒川が16歳の時よりはるかに良いと思うけどね<安藤。
16歳で初出場ワールド4位に世界ジュニア優勝なんて荒川じゃ出来なかったでしょ。
203禁断の名無しさん:04/03/29 21:30 ID:HW07ZxY4
このあいだのスカパーの解説の人、思いっきりオネエ口調で
驚いちゃったんだけど、フィギュアファンの間ではおなじみだったのね。
オリ板に「フィギュアのアナ&解説を語ろう」ってスレがあるのを見つけて
読んでみたら、大人気だったわ。
204禁断の名無しさん:04/03/29 21:39 ID:gnGIjJ4L
荒川は坂本冬美にも似てる。
205禁断の名無しさん:04/03/29 21:56 ID:W3smqbhj
>>202
その比較はあまり意味ないと思うけど…。
ジュニアでもてはやされてもシニアでサッパリ、なんて例、山ほどあるし。
女子の場合は体型の変化があるから、ハタチ過ぎてどれだけやれるか、
過ぎてから成績を残す方が本物だと思うけどね。

だから鱈とか皿はどうだか…。
206禁断の名無しさん:04/03/29 22:01 ID:nVu7H0FY
>>205
激しく同意だわ。
本当の事言われて、よっぽど悔しかったんじゃ無いの?>>202
207禁断の名無しさん:04/03/29 22:09 ID:TiqdIITx
砂糖のステップは天才的よ。緑のジャンプに匹敵するぐらい。
そういう意味じゃ、スケートとは関係無いところで勝負してる
クワンやヒューズやコーエンとは次元が違うわ。
208禁断の名無しさん:04/03/29 22:15 ID:zBrOKrlt
荒川のステップはもったりしすぎ
209禁断の名無しさん:04/03/29 22:20 ID:Yr6zHzJP
なんか変な人がひとり居るわね・・
210禁断の名無しさん:04/03/29 22:25 ID:fTWOKXxm
モロゾフステップって大嫌い。
ヤグディンがやるから見られるのであってそれ以外がやればオーバーアクションで
馬鹿みたいだわ。
211禁断の名無しさん:04/03/29 22:52 ID:2kufJGG1
>>207
未だにあのディープエッジであれほどのスピードのステップを踏める選手はいない。
というかもう出ないだろうな(コンパルもなくなったし)。
あと、有香のねっとり氷に絡みつくようなエッジジャンプの踏切とか
手を輪にしたレイバックも好き。
212禁断の名無しさん:04/03/29 22:52 ID:KygEcOEs
スグリの心境を考えると...怖いわ。
213禁断の名無しさん:04/03/29 22:54 ID:MVQpBotK
>>210
爪先トントンなやつね?
214禁断の名無しさん:04/03/29 22:57 ID:W3smqbhj
質問。
荒川の演技後のキスクラにいるの、あれプラトフとウソワ????
215禁断の名無しさん:04/03/29 23:07 ID:YJ1hCGgU
2年連続の銅<<<<<<1回の金ですものね。
銀や銅をいくら獲ったところで金の輝きには及ばないわ。
クワンの五輪だってそうだし。

村主、演技については満足してるでしょうけど、心中穏やかじゃないはずよ。
ああ見えてかなりの負けず嫌いだし、粘着質だから。
荒川、本当に千載一遇をモノにしたわ〜
でもクワンに勝てるとしたら技術で明らかに圧倒して
プレゼン勝負に持ち込ませない必要があったのよね。
その点、村主はクワン以上にジャンプが抜けてしまうから、
クワンには勝てないのよねぇ。
村主にも金を獲らせてあげたいけど、、、無理ぽそうだわねぇ。。。哀
216禁断の名無しさん:04/03/29 23:41 ID:nVu7H0FY
>>211
所詮、砂糖は地味だからどーでもいい選手なんだけど
あのステップだけは見事だったわね。

みどりのジャンプに、ビットの表現力+砂糖のステップを
持った選手が現れないかしらーと思うんだけど、
かえってつまんなそうね・・・。
217禁断の名無しさん:04/03/29 23:55 ID:4PThjQ1g
みどり、拒食症の噂ってやっぱり本当なのかしら。
ドイツの表彰式に出るかどうかかなり注目してたんだけど・・・。
心配だわ。
218禁断の名無しさん:04/03/30 00:02 ID:J+KDjQgW
>>217

なんか、芸能スポーツ板で
2000年頃の画像みたけど
ラッシャー板前みたいに痩せてたよ。
やばいのかな?

元気をだして欲しいね。
219禁断の名無しさん:04/03/30 00:16 ID:8tjVwn0D
2001年のみどり。本当に綺麗になったと思うわ。。
http://uploader.org/big/data/up3960.jpg
220禁断の名無しさん:04/03/30 00:19 ID:J+KDjQgW
>>219
なんか痩せすぎてて逆に不安にならない?
221禁断の名無しさん:04/03/30 00:23 ID:8tjVwn0D
どうだろう?まだ2001年のミドリはトリプルアクセルも跳んでたし普通に観ていられたわ。。
でも最近本当観ないわよね。婚約者が居るとか居ないとか。。
噂しかなくてちゃんとしたソースがないから何とも言えないんだけど
早く元気な笑顔ではしゃぐミドリが見たいわ!
222禁断の名無しさん:04/03/30 00:28 ID:h0eeDARy
>>220
でも洗練されて綺麗になってるわよ。>伊藤さん
隣のテケースィーの細眉が今となっては懐かしいわw
てかTAWARAと伊藤さんって顔の系統が同じっぽくない?既出かしらん。
223禁断の名無しさん:04/03/30 00:30 ID:J+KDjQgW
>>222

でも、タワラの方が
すごく下品だし、顔が横に向かって広がってない?
224禁断の名無しさん:04/03/30 00:33 ID:Itr2IlWE
クワン引退を示唆って今日の朝刊に載ってたけど、ほんとにオリンピックを待たずに
引退する可能性ってあるの?
225禁断の名無しさん:04/03/30 00:37 ID:sYU+caQi
クワンを悪く言う人多いけど、やっぱり基本であるスケーティングの質は段違いに素晴らしいわ。
だけど、もうそれだけでは点数入らなくなってきてるわね。
技術的な向上も限界にきてるし、得意技も表現力も気迫顔面もう見飽きられてる…

ただ、彼女に続くスターが育っていないだけに、トリノまでは頑張ってほしいわ。
荒川も来年またメダル獲ってスターに育って欲しいけど、遅咲きだから難しいそうだわ。
大人の色香路線でブッチルスカヤのポジションに収まるのもありかも…
226禁断の名無しさん:04/03/30 00:52 ID:PDhNnXcu
クワンは生で見ると意外とスピードないんだよね。
しかもコネクティングステップが単調。

ただ、今回のフリーはさすがというか天晴れというか。
白鳥男乱入にもかかわらずあれだけの演技。

あと、荒川に手を振るのを教えてあげてたのでポイントアップしたわ。
227禁断の名無しさん:04/03/30 01:32 ID:nMWm7oJo
今になってクワンを悪く言う人は多いし、その気持ちは
分からなくも無いわ。
でも、全盛期のクワン、って、ほんと、素晴らしかったと思わない?
エキゾチックで、神秘的で、独特の振りと確実な技術で、
あの頃は見せられたわ。(衣装も豪華だったし)
ただ、彼女の問題は、
その後、技術的にも、芸術的にも、あまり進歩しなかったことかしら。
今回のフリーも、決して悪くはないけど、
あの頃のカリスマ性は残念ながら、ないわね。
228禁断の名無しさん:04/03/30 02:03 ID:PktNcwpa
今になって思えば、塩湖では、クワンに金メダル取ってもらって、
さっさと引退、プロ転向してもらった方がよかったかも・・・

たら、れば、で言えば、もしみどりがアルベールビルで金取ってたら、
ヤマグチは金取るために、リレハンメルまで続けてたって言ってたから、
もしそうなってたら、バイウルは長野まで続けてたかしら。
そうしたら、タラやクワンはどうなっていたかしら・・・
229禁断の名無しさん:04/03/30 02:07 ID:tkSIwxkJ
バイウルにはもっと頑張って欲しかったわ。燃え尽きてしまったのね。
230禁断の名無しさん:04/03/30 02:24 ID:mB9GYWGY
シークエンスとステップって同じ意味なんですか?最近疑問に思って
偉い人教えて下さい。
231禁断の名無しさん:04/03/30 02:34 ID:X0M7tTsc
>230
全然別物ですよ。シークエンスっていうのは、エレメンツが連続で行われることを表します。
例えば、2A-ハーフループ-3Sをジャンプシークエンス、足替えを行ったスパイラルを
スパイラルシークエンスという様に用います。なので、ジャンプ、スピン等の技術の
1つであるステップとは、そもそも全く違うレベルの用語です。
232禁断の名無しさん:04/03/30 02:36 ID:mB9GYWGY
そうなんですか、勉強になりましたわ
233禁断の名無しさん:04/03/30 02:52 ID:wxKPYaj3
>>219

お直しの成果ね(w
何気に東ちづる入ってるわ。

ともあれ、元気な姿を見たいわ。
殿堂入りの表彰式に出席するとばかり思ってたから
尚のこと心配よ。
234禁断の名無しさん:04/03/30 02:56 ID:D1ibTdDp
バイウル、一番嫌いなタイプだな。
とっととやめてプロ転向したけど、ぜんぜん成功しなかったね。
いい気味。
235禁断の名無しさん:04/03/30 03:02 ID:KpmcDJbu
>>100
連盟からの荒川への指導のお願いに応じることにタラソワは迷ったみたい。
モロゾフ兄さんと一緒に振付で荒川に関わってたウソワが強力にやるよう勧めたらしいね。

FSUのタラソワスレッドにあったNY TIMESの記事。
Except that it left Tarasova free to field more phone calls,
one of which came from Japanese federation officials last month asking her to help Arakawa.
"To tell you the truth, it was a very difficult decision for me. I didn't want to do it,
but my assistant coach Maia Usova was putting too much pressure on me."

Tarasova said of Arakawa. "Every day I came to the practice,
I was amazed at how much Shizuka had learned from the previous day
and absorbed the knowledge given to her
236禁断の名無しさん:04/03/30 03:09 ID:mdQ+niwv
>>234
というか若くしてプロ転向してちやほやされたせいなのか、
アル中になってスケート人生棒に振ってしまったようだわね。

でも彼女のリレハメルのSPの「黒鳥」は凄かったと思うわ。
それにリレハメルは「 蹴雁VSハーディング 」の騒動でウンザリだったから、
バイウルが勝って嬉しかったわ。


237禁断の名無しさん:04/03/30 03:10 ID:J+KDjQgW
>>I was amazed at how much Shizuka had learned from the previous day
and absorbed the knowledge given to her

このへんの訳して。
amazedって、驚かされたよね。
pressure on meって、直訳すると「私に圧力かけた」だけど・・・
238禁断の名無しさん:04/03/30 03:28 ID:zRfK7QtJ
教えたことを吸収するのが早いことにびっくりしたってことね。
pressure on meは、まぁ>>235にあるように、やれやれ是非やれ!って
けしかけたってことなんじゃない?
239禁断の名無しさん:04/03/30 03:30 ID:nqnW4RSu
という点を除いて、フィールドへ自由なそれの左のTarasova、より多くの通話、
どれが荒川を助けてくれるように彼女に依頼して、先月日本の連合職員から
来たかのうちの1つ。

「あなたに真実を伝えるために、それは私のための非常に困難な決定でした。
私はそれを行いたくありませんでした。しかし、私の補助コーチ、マイアUsovaは
私にあまりにも多くの圧力をかけていました。」Tarasovaは荒川について言いました。

「毎日、私は実行に来ました、私はどれだけのShizukaが最終日から学習したか、
彼女に与えられた知識を吸収したかに驚嘆しました。
240禁断の名無しさん:04/03/30 21:07 ID:p03sxvIT
>>192
幕張のときは例のハーディング騒ぎの時。バイウルは怪我で欠場(確か幕張で3位になった
シェフチェンコとOlympicの練習のときに激突。何針が縫ったはず
ケリガンはもちろん欠席(理由不明)。棚ボタメダルのはずのオリンピック3位の陳露も怪我で欠場。
と、いうわけでボナリーと床だけになった。スターがいなかったからちょっと寂しい大会になってたよね。
確かそのとき13歳のクワンが初出場したはず。
241禁断の名無しさん:04/03/30 21:16 ID:u45jcvBf
>>240
食わんはその時すでに5種類ノーミスでやった。
流れがよかったので、こりゃ将来タイヘンだと思った。
その時から鼻が気になってしかたなかった。
242禁断の名無しさん:04/03/30 21:34 ID:h0eeDARy
>>241
ジャンプ後のフリーレッグが「ほら、アンタ達!見なさいよ!!」
みたいな感じで当時から何か好きになれなかったわ>クワン
243禁断の名無しさん:04/03/30 21:47 ID:kqD4XO6I
13才って今の真央と同じ年齢でしょ?
ワールド出れないんじゃないの?
244禁断の名無しさん:04/03/30 21:56 ID:h0eeDARy
ルールがコロコロ変わってるんじゃないの?
245禁断の名無しさん:04/03/30 22:23 ID:hFrO4SvY
NHK見たわ。荒川ちゃんかわいい〜〜。
最後「この先それ(四回転、トリプルアクセル)が見られるということですね」
というツッコミに対して照れまくる表情が良かったわぁ。
246禁断の名無しさん:04/03/30 23:50 ID:8tjVwn0D
荒川って謙虚よね。
でもこういうあんまり感情を表に出さない子がガッツポーズしたり
ジャンプ決まったあとに顔ぐちゃぐちゃにして喜んだりするの見ると感動しちゃうわ。。
247禁断の名無しさん:04/03/30 23:55 ID:oD6tMVHY
>>240>>241
ショートのシュワナールの演技は感動だったわ。
クワンって当時はアクセル得意だったのよね〜。ものすごく安定してたし。
ジャンプが終わった後そのままフリーレッグあげたまま、すーーーーーって。
248禁断の名無しさん:04/03/30 23:57 ID:8tjVwn0D
スポルト荒川のインタビューくるらしいわよ!
249禁断の名無しさん:04/03/31 00:07 ID:hmrWrire
アテネ五輪出場の女子ホッケーチーム画像の直後
いきなり「ホッケーに誘われたことは?」とか聞かれちゃって
何を勘違いしたのか
「包茎ですか?」と顔を赤らめながら確認する荒川嬢素敵。
250禁断の名無しさん:04/03/31 00:09 ID:VTvRf463
>>243
そのころは14歳で出れたのかな?誕生日の関係で13歳で出れたのかも。
だから鱈とか出てたよね。みどりも14くらいで出てたような・・
今は16歳じゃないと出れないしね。たしかサラエボでビットが金メダルと
とったのもそれくらいじゃなかったっけ?そう考えるとアンミキも珍しい存在でもないのかもね。
251禁断の名無しさん:04/03/31 00:12 ID:sfTKvZtH
>>249
それが荒川のギャグだったらなお更素敵w
NHKのインタブーで「日本に帰ってきてやりたいことは?」
と聞かれて「飲みに行きたい」と答える荒川、なんか大好きだわw
252禁断の名無しさん:04/03/31 00:16 ID:byT/n4oq
>>249
マルチコピペうざい
>>250
当時は年齢制限が今と違ったので、
世界ジュニアで上位入賞すれば13歳でも出場可能。
クワンはリレハンメルにも補欠で行ってる。
253禁断の名無しさん:04/03/31 00:18 ID:Zu9tgGCd
>>249
それが荒川のギャグだったらなお更素敵w
NHKのインタブーで「日本に帰ってきてやりたいことは?」
と聞かれて「ザーメン飲みに行きたい」と答える荒川、なんか大好きだわw

254禁断の名無しさん:04/03/31 00:23 ID:sfTKvZtH
荒川肌が荒れちゃってるわね・・>フジ
255禁断の名無しさん:04/03/31 00:26 ID:/Sz00Qso

荒川が金獲ったのは素直におめでとうだけど、やっぱりこの娘、好きになれないわ。

国歌を中途半端な口パクで歌ったり、その時の目が完全にキョドってたり…
キスクラや控え室での喜び方も凄くぎこちないのよね。
感情を素直に表に出すのが苦手ってのはわかるけど、女王になったんだから
今後は演技以外のところでも表現力を磨いて欲しいわね。

その点では良くも悪くもクワンは女王然としててアガるわ〜
256禁断の名無しさん:04/03/31 00:28 ID:1ye1txYh
>>248
ありがと〜!姐さんのおかげで見逃さなくてすんだわ。

>>254
あたしも気になったわ。
でもハキハキした飾らない話し振りに好感が持てたわ。
257禁断の名無しさん:04/03/31 00:36 ID:hmrWrire
>>255
女王というより、皇太后じゃない?-w
258禁断の名無しさん:04/03/31 00:56 ID:Wml0w4iD
クワンは、なにげに去年のワールドのフリー演技が凄いとおもたよ。
259禁断の名無しさん:04/03/31 01:05 ID:HkDh5LnM
荒川のエキシビの演技と衣装/髪型、結構好きだわ。
女王様バージョンも、ある意味彼女らしくていいけど、
実は清楚な感じも出せるのね。
2回目の演技(ふりーの後半)で見せた3−3−2のこんびもよかったし、
あの、反り返り(何て言えばいいの)も全身しっかり映ってたから、
迫力があったわ。
260禁断の名無しさん:04/03/31 04:06 ID:DNEOS/1L
村主の演技もすごくよかったと思う。
だけど、演技終了後の泣き顔には、あぁ、またか..と思った。
あたし、よく泣く女って嫌いなのよね。
前の方のレスでもあったけど、荒川みたいにいつもクールな人が
感情を露にすると真実味があって心打たれるわ。.
261禁断の名無しさん:04/03/31 07:30 ID:sfTKvZtH
さっき目覚ましでまた荒川のインタブーがあったんだけど
タラソワの「シーチャン!」ってのが映ったわw
好みのタイプは「大塚さんですねやっぱり」って言ったわよ!w
しかも16歳の時の荒川の映像も流れたんだけどその時も大塚さんって言ってたわw
6年間一途に大塚さん!って静香・・w
262禁断の名無しさん:04/03/31 07:50 ID:h4Rn2Cbd
>>261
私もよく泣く女は嫌いよ。泣けば許してもらえると思ってるようなのは特にね。
でも、村主が泣いてたのは全然気にならなかったわ。
もの凄いプレッシャーに耐えたんだから。ショート・フリーでも自爆したら
層の厚い日本ではもう引退でしょ。あそこから立て直したわよ。
263禁断の名無しさん:04/03/31 07:51 ID:h4Rn2Cbd
誤)あそこから立て直したわよ
正)よくあそこから立て直したわよ
264禁断の名無しさん:04/03/31 08:36 ID:eh5FupZ6
ってか、あたしが嫌なのは、村主の貧相なところ。
顔をしかめれば「これが芸術よ!」と思ってるところよ。
ただ辛気くさいだけじゃないの。
演技見てると、こっちが憂鬱になるわ・・・。
265禁断の名無しさん:04/03/31 10:32 ID:ZEzdPZkK
>>264
ツル禿よ。
そうなのよ、村主は無理して表情作ってて内面からの感情表現じゃ無いと
思うのよ。アタシ、村主の演技に感動したこと無いもの、世間の村主に対しての
表現力の評価にずっと???だったわ。
それに比べて今回の荒川の演技には鳥肌が立つほど感動しちゃった!
266禁断の名無しさん:04/03/31 13:38 ID:ipcGEoZ3
それはツゥーランドットだからよ。静香の次に期待だわ。
267禁断の名無しさん:04/03/31 14:01 ID:F7pE7Dk+
>>259
反り返り→イナバウアーと言います。荒川のイナバウアーの反りはすさまじい
ですが、美しさから言うと大田と最近やりませんがコーエンのが優れてます。
来シーズンは大田のイナにも注目してみて下さい。
268禁断の名無しさん:04/03/31 15:22 ID:9IGVxfrc
美しさが優れるってのもなぁ
269禁断の名無しさん:04/03/31 17:00 ID:/4QOJbKc
荒川のイナバウアーは反り返りすぎて気持ち悪いと思ったわ。
270禁断の名無しさん:04/03/31 20:09 ID:WR8G5lV0
急に初心者がウヨウヨするスレになったな。

知ったかぶりして選手をage・sageすんなよ。
泣く女は嫌いだの貧相だのって、テメーラGAYごときが何言ってんだか┐(´_`)┌


271禁断の名無しさん:04/03/31 21:03 ID:1r5ltBmL
>>270
そんなアンタはフィギュアをどれだけ知ってるんだかw

ファンに初心者もベテランも無いでしょ?
アンタにも初心者な頃は必ずあったんだし。
てかココでノンケ気取って何が嬉しいんでしょう┐(´_`)┌

嫌なら来るな。巣へ帰れ。
272禁断の名無しさん:04/03/31 21:11 ID:VTvRf463
>>261
アタピはフリーの演技の後Kiss&Cryにもどろうとしたときタラソワと抱き合っているのを
みたプラトフとウソワが「xxxシーちゃん」って笑顔で声かけてたのが印象的だった〜
xxxのところ何ていってたのか・・ロシア語だよね
273270:04/03/31 21:14 ID:4MnexBG+
釣れてる釣れてるwww
274禁断の名無しさん:04/03/31 21:37 ID:Soeh6XcV
>>255

アタシも荒川って好きじゃないけど、でもさ、いきなりの世界チャンピンじゃない?
そりゃ、オドオドもするわよ。仕方ないと思うわ。

アンタだって、初めて行ったハッテンバでキョドってたじゃないのさ(w

ここ最近の荒川を見てたら、村主が不自然にさえ思えてきたから不思議だわ。
アタシ、ずっと村主マンセーだったのに・・・。

村主も荒川も、それから他の選手も活躍したらそれを素直に喜びたいと思い直したわ。
好き嫌いは置いておいて。
275禁断の名無しさん:04/03/31 23:37 ID:g5xd+2Ca
今まで散々荒川のこと「チョン顔」だの「片桐はいり」だの
sageまくってたくせに
荒川が世界チャンプになった途端に荒川ageして
「村主は不自然」「ブス」「泣きすぎ」と村主sage。
まぁオカマらしいと言えばらしいわね(w
276255より:04/03/31 23:46 ID:3iKl2tOT
>>274
>アンタだって、初めて行ったハッテンバでキョドってたじゃないのさ

そうよ!未だにキョドってるわよ! 心がピュアなの(w うそよ

ところで来年のワールド開催はモスクワでしょ?
明らかに東対西の対立構造になるから、審査が荒れに荒れまくって
結局、クワンもコーエンもスルもソコロワも優勝できず!
両者妥協してジャップにでも金あげとけ〜

で、荒川優勝… ってこと、ありえなくない?



277RF:04/03/31 23:59 ID:ggBFMSd5
アジア大会の前にホッケーの監督から
実際に声がかかってたみたいだね。
ちょっと考えた、って言ってた(荒川)。

それにしても日本の3人、それぞれ
個性的で続けて見るとおもしろいな。
安藤のプログラムもなかなか濃いよね。
フィニッシュが好きだなぁ。
278禁断の名無しさん:04/04/01 00:17 ID:+CVPONV0
勝てば官軍よ。
村主ヲタには試練の時ね。
279禁断の名無しさん:04/04/01 01:10 ID:GgBroMrZ
胴でも良い事なんだけど、コーエンちゃんがくるくる回っている
姿が超スローモーションになっているときに、八木沼ちゃんの解説
している声が笑ってたわ。

もちろんアタイは、腹を抱えて笑ったわ。
あの、スローはかわいそうだわ。
280禁断の名無しさん:04/04/01 01:59 ID:9UXuOBGG
>>279
しぇ〜のポーズでスピンしてるやつでしょ?
あのスロー再生は悪意に満ちているわ。
281禁断の名無しさん:04/04/01 03:48 ID:WxKpEM4Q
>>279
目が寄り気味だったわよね。

ジャンプとかスピンとか、選手が必死な顔してやってるところを
わざわざスローで(それも結構顔アップで)映さなくてもいいのに。。。
282禁断の名無しさん:04/04/01 09:26 ID:VBZSAjT7
このコーエンもすごいわよ
ttp://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20040327/capt.xpch11203272007.world_championships_xpch112.jpg
オフアイスはそこそこ可愛いのにね。
ちょっと田舎娘っぽいけれど。
ttp://www.usfigureskating.org/content/events/200304/worlds/exhibition/cohenjoubert.jpg
283禁断の名無しさん:04/04/01 09:57 ID:SVaKnxS4
スイスの可愛い娘誰だっけ?
284禁断の名無しさん:04/04/01 11:02 ID:QmeFuNTu
ビールマン?
285禁断の名無しさん:04/04/01 12:04 ID:oaxxxsZ2
>>275

だってオカマなんだもん(w
と、開き直ってみるわ。

とはいえアタシは村主が好き。
優勝はすごいと思うけど、白石加代子には肩入れできないわ。
286禁断の名無しさん:04/04/01 12:28 ID:QmeFuNTu
>>285
別に自虐的になる必要も無いと思うわ。
それを殊更「オカマ」のせいにする >>275 の頭がどうかしてんじゃない?

世論なんてそんなもんよ。ダメな奴は叩く。
良い結果を出せばあげまくる。そこに嫉妬や様々な感情も渦巻く。
自分の生活に直接関わる訳では無いから気楽に言えるしね。
それとも >>275 は、四六時中選手の事、フィギュアの事を考えてるのかしら?

やってる方もそんな事一々気にしてるようじゃ、大物にはなれないわ。
287禁断の名無しさん:04/04/01 12:32 ID:m3ao0/2e
>>286
混じれ酢するほどのことじゃないと思われ。
288禁断の名無しさん:04/04/01 12:47 ID:QmeFuNTu
>>287
それもそうね。あんたが一番大人だわ。
あたしったら・・・。_| ̄|○
289禁断の名無しさん:04/04/01 13:28 ID:oaxxxsZ2
>>288

申し訳ないわ。立ち直って!
290禁断の名無しさん:04/04/01 13:56 ID:I91H+YJy
>289
あんたのIDエロサイトのアドレスみたい。
291禁断の名無しさん:04/04/01 14:50 ID:rlTPJNS1
やっぱ安藤が優勝しなきゃ盛り上がらないわよねえ!
荒川ってイマイチ地味なのよ。村主もだけど。

伊藤みどりはフィギュアの世界を越えた一般的知名度はあったけど
村主荒川はないわよね。地味よ。
砂糖床のワールド優勝の時も地味な扱いだったけどw

早く安藤太田浅田姉妹がイケイケでがんばってもらいたいわ!
292禁断の名無しさん:04/04/01 14:51 ID:dF2NVkie
伊藤みどりも、安藤もジャンプの技術は凄いけど、それだけって感じよね。
293禁断の名無しさん:04/04/01 18:11 ID:fVBHnQof
安藤だってかなり地味だよ
294禁断の名無しさん:04/04/01 18:42 ID:WYAKTF+9
現在って、ある意味女王不在よね。
295禁断の名無しさん:04/04/01 18:56 ID:NQeOQvu6
コーエンにもっとタフな精神力があればいいんだけど・・・
SPのマラゲーニャは気合入りまくりで素晴らしかったわ。
あの黄色の衣装は??だったけど。
296禁断の名無しさん:04/04/01 19:03 ID:g1q1ur/H
>>292
あら、みどりは何かしらのオーラがあったわ
顔はぶさいくなんだけど
297禁断の名無しさん:04/04/01 20:56 ID:oaxxxsZ2
みどり、殿堂入りにつながるほどのジャンプなんだから
安藤と比べてもねえ、という感じ。

298禁断の名無しさん:04/04/01 22:19 ID:ZgoQCBF3
殿堂って女子ではいままで何人くらい入ってるんですか?
299禁断の名無しさん:04/04/01 22:21 ID:651Q74Gx
今度の再放送もCSだから見れないわ・・・
NHKだったら地上波でもBSでも再放送するのに、もう!
300禁断の名無しさん:04/04/01 22:28 ID:SvIDDCtC
300
301禁断の名無しさん:04/04/01 23:12 ID:P4uAteE0
みどりが演技中にリンクの外に突っ込んだ時
目ん玉が飛び出るくらいビックらこいたの思い出したわッ!

そんなみどりも好きだった。。。w
302禁断の名無しさん:04/04/01 23:39 ID:651Q74Gx
あれができるのは
みどりくらいよね
303禁断の名無しさん:04/04/01 23:44 ID:ZBBr8MLb
みどりのような選手、またでてきてほしいわ。。
304禁断の名無しさん:04/04/01 23:45 ID:ZCL6qdHo
やっぱりハデだったのは、
ボナリーとハーデングよね???
305禁断の名無しさん:04/04/02 00:02 ID:cClZ26ap
でも今回の荒川効果でまた日本のフィギュア人口が増えそうね。
そうするとより一層層が厚くなって日本女子のフィギュア会も当分安泰ね。
みどりのジャンプ力とヴィットの表現力とクワンの安定感
ルシンダのスピンと床のステップとコーエンの柔軟性
コストナー並のルックスをもった選手が現れるのを期待するわw
完璧すぎてつまらないかしら?なら性格はブッチー、ボナリー、ハーディング並みのヒールキャラよ!w
306禁断の名無しさん:04/04/02 00:11 ID:MnWo22ws
コストナー並のルックス?????
307禁断の名無しさん:04/04/02 00:26 ID:9htHctTe
>>305
>完璧すぎてつまらないかしら?

荒川で十分ではないか!


>ブッチー、ボナリー、ハーディング並みのヒールキャラよ!

クワンで十分ではないか!
308禁断の名無しさん:04/04/02 00:39 ID:cClZ26ap
>306
あたしがコストナー綺麗だと思うからいいじゃないの!

>307
荒川が完璧?????
ジャンプ回転不足だし、スピンも軸ぶれてるし、ステップも重いわ。
相当良くなってるけどあたしは完璧とは思わないわよ。。

クワンのヒールは同意だけどねw
309禁断の名無しさん:04/04/02 00:46 ID:2ns74vhR
荒川は、まだまだ化ける可能性を秘めてるわね。

それに比べ、残念だけど村主にはこれ以上、上積みは期待出来ないわ。
荒川のスポンサー探しがニュースになってるけど、村主の強化費を回した方が
得策じゃ無いかしら?

村主にスポンサーがついたみたいだけど、見る目が無いというか何というか・・・。
それなら安藤や太田などの若手についた方が、よっぽどましだと思うけどね。
310禁断の名無しさん:04/04/02 00:50 ID:HZDEEnMN
ttp://www.mercurynews.com/mld/mercurynews/sports/8287695.htm
キャラハンがこんな発言を。。。
「ジャッジの点数はクワンに引退を勧告している」
「それか、金持ちのアメリカ人に鼻持ちならないか」
311禁断の名無しさん:04/04/02 01:27 ID:n/KIiraR
>>309
安藤や太田にスポンサーがついた所で、まだ高校生だから所属は変えられないし、
競技の特性上演技中は広告効果が得難いし、
例えば新聞に載るときも
「太田由希奈(京都醍醐FSC)」か「太田由希奈(同志社女子高校)」のまま。
この二人のスポンサーに付く意味はなし。ってか無理。
現実的なのは横谷花絵の淑徳みたいな有利な条件で受け入れてくれる大学探しだろ。
(と言っても太田は同志社決定みたいなもんだが)

その点村主ならスポンサー決定のニュース+来シーズンの大会出場分ぐらいで
軽く広告費としての元は取れる。しかも世界選手権は7位だけどGPFチャンピオンだし
メディア露出は多いから知名度もそれなりにあるし。
一般的には「優雅」なイメージのある村主なら不動産の高級イメージに合う。
企業イメージのアップには充分。

あと、強化費は、今までの成績を元に出されたJOCの指定ランクが関係するから
スケ連を特Aランクに引き上げた村主が現役続行なのに
その分の強化費をスケ連が勝手に他の選手に回したら大事。
312禁断の名無しさん:04/04/02 01:36 ID:2ns74vhR
>>311
マジレス、ありがd!
そんなあなたって素敵だわっ。♪
313禁断の名無しさん:04/04/02 02:08 ID:frxNdDAl
卓球愛ちゃんみたいに学生に企業スポンサーがつくのはフィギュアでは難しいわよね。
でもスポーツエージェントがつく、っていう可能性はある。
学生のうちからマネジメントを手がけて競技生活をサポートすれば、五輪で活躍した時に
かなりの収入源になるから。
本田武史についたIMGなんかがその一例ね。
314禁断の名無しさん:04/04/02 02:56 ID:8YeSiCnN
安藤が優勝してればフジも盛り上げまくりだったんだろうけど
美人とみなされない荒川では正直やる気なしだろうな。
フジは来シーズンも安藤イチ押しだろうなあ。
で付け合せとして女王荒川って感じかな。
315禁断の名無しさん:04/04/02 03:56 ID:748xghah
>305
完璧なのが出てきちゃうと
そいつが引退した後のフィギュアがつまんなくなっちゃうよ。

「あの時のあいつはすごかった」みたいな感じで。
316禁断の名無しさん:04/04/02 04:01 ID:cClZ26ap
>315
だからつまらないかしら?って書いたんだけどね。
317禁断の名無しさん:04/04/02 12:56 ID:rkTaoB3j
花絵ちゃんは系列の淑徳与野高校から淑徳大に行きました。
318禁断の名無しさん:04/04/02 12:59 ID:rkTaoB3j
あ、すぐりにもデーにもエージェントついてるんではなかった?

それと、スポンサーつながりなんだけど、天野真さんって、
大学卒業してからも企業所属でスケート続けてたよね?
あれはスポンサーになるんだろうか。
319禁断の名無しさん:04/04/02 13:43 ID:K2IQddsK
MNJの相談室に
この間の荒川静香の演技に感動して泣いてしまったら
彼氏に思いっきり引かれてしまってどうしよう。という相談が…。
レスまで含めて読んだが爆笑してしまった。
320319:04/04/02 13:45 ID:K2IQddsK
追加情報
◇-フィギア好きがばれての巻-by-メソメソ(4/1-16:11)No.250378
ttp://www7.mensnet.jp/cgi-bin/worry/worry.cgi?num=250378&ope=v&page=1&id=
321禁断の名無しさん:04/04/02 21:05 ID:yuEN/O78
ほんとに困ってるわけじゃあないわよね。
のろけたかっただけでしょ。みんな親切ね。

>>291
安藤太田浅田姉妹ageまくりの人ってちょっとアレよ。
322禁断の名無しさん:04/04/02 23:10 ID:o5+hAcHZ
>>317
早稲田推薦の話があったと聞いた<横谷
(ってか淑徳与野ってかなりの進学校なんでしょ?)

本人的にはクラブの1年先輩で仲のよかった井上怜奈ちゃんが早稲田に進んだし
早稲田に行きたかったみたいだけど。淑徳が多額の援助を申し出たのと
その他もろもろあって淑徳に決めたらしい。
結局あんなことになるなら淑徳行かなきゃよかったね。

>>321
うん、ちょっとアレだと思う。
323319:04/04/02 23:37 ID:K2IQddsK
アレって何?
324禁断の名無しさん:04/04/02 23:51 ID:JbWaNB0l
>>322
横谷花絵に何があったのかしら。
325禁断の名無しさん:04/04/02 23:51 ID:/CiyTLK3
>>323
that
326禁断の名無しさん:04/04/02 23:59 ID:Dwr7RXdp
スポーツ板の伊藤みどりのスレにあがってた動画を見たんだけど
彼女のジャンプって凄いわね。
コンビネーションとか、2つ目のジャンプのが高いっていうのは
彼女くらいなんじゃないかしら。素敵だったわ。
327317:04/04/03 00:23 ID:wVKgj1Ns
>322
そういうことだったんですか。失礼しました。。
当時の横断幕といい、学校をあげて応援してましたよね。
彼女も素敵なスケーターの1人だったのに、あんなことに。。
328禁断の名無しさん:04/04/03 00:25 ID:3qohE0B1
>>326
リアルタイムじゃなかった子達にみどりの凄さを分かって欲しいわ。
今では安藤が4S跳ぶけど(一か八かだけど)、
今持って3A+2TLなんか誰も跳べないのよ、ってか3A自体も。
もう12年も経ってるのによ…。
ハーディングは3A 跳んだわね。
329禁断の名無しさん:04/04/03 00:34 ID:9wNXhCTM
たらればは良くないのだけれど、
ミドリがアルベールビルで予定していたジャンプ構成
3L+3T、3A+3T、3F+2T、3R、3A、3S、2Aよ
今の時代でも十分優勝が狙えるわよね。
五輪本番での絶不調が悔やまれるわ・・・
330禁断の名無しさん:04/04/03 00:39 ID:PhNYpPtZ
みどりがアルベールビルのショートでコンビネーション・ジャンプを
失敗した時は本当にビックリしたのよ。
331禁断の名無しさん:04/04/03 00:41 ID:f/jSnu1A
>>328
今でこそ3Aだの4サルだの跳ぶ子がぼちぼち出てきたけど、
'89年当時、トリプルルッツまで5種類入る選手すら片手で数えるほどだった時代に、
3Aを凄まじい質と確率で成功させてた。
男子でもあの当時3Aが跳べたのはほんの一握り。
そしてみどりの3Aは彼らのそれに並ぶ、いや彼らを越えるほどの質の高さだった。

今の選手で言えば、女子なのに4Tと4サルをプル並の高さで入れられる、
ぐらいの感覚かも。
332禁断の名無しさん:04/04/03 00:49 ID:ysN5e1i+
>>329
3A+3Tってマジ?3A+2Tじゃないの?
3F+2Tは 3A+2Tが失敗したから、フリップをコンビにしたんだと思うんだけど。

>>331
>今の選手で言えば、女子なのに4Tと4サルをプル並の高さで入れられる
しかも、コンビネーション付きで跳ぶと思うわ。
333禁断の名無しさん:04/04/03 00:54 ID:ysN5e1i+
>>330
あたしショックで吐きそうになったわ。
ミュンヘンの世界選手権でもショックで吐きそうになったわ。
ユベールさえ居なければ…。
でもあの時のOPは結構好きだわ。場外飛び出しアクシデントがあったけど
その後のみどりは素晴らしかった。演技しながらの苦笑い。
終わってからの頭コンコン。そしてカメラマンじへの謝罪…。
素晴らしかったわ。
334禁断の名無しさん:04/04/03 00:59 ID:9wNXhCTM
>>332
329のジャンプ構成のフリーを公式練習ではノーミスで滑ったのよ。
うろ覚えなんだけれどNHKのニュースでも3A+3Tの映像が放送されていた。
335禁断の名無しさん:04/04/03 01:04 ID:PYVjQW4s
いきなりで悪いんだけど
ワールドのEXで中国ペアがブーイングもらってたのって何でなの??
336禁断の名無しさん:04/04/03 01:15 ID:RaYKiT/m
>>334
確かにみどりは3A+3Tまで練習してたわよ。
もしその時代に男子が4回転を跳んでたら、みどりも絶対練習してたわ。

今改めて昔のビデオ観てるんだけど、3Aも3T+3Tも完全に回り切ってから
降りてくるみどりって、もの凄いと思うわ。

安藤も荒川もセカンドジャンプが回転不足でしょう?
今回のワールドの映像、スローでジャンプのエッジを映してるのが
気になったわ。

あれはエッジ(インorアウト)を見たいのか、回転を見たいのか
どっちだったのかしら?





337禁断の名無しさん:04/04/03 01:32 ID:cWcuF/zF
>>330
アルベールビルでは2日間で2回転んで、すごく転んだ印象があるけど、
それまでのみどりにはジャンプで転ぶなんて考えられなかったね。
(前年のミュンヘンはあるものの)

それだけにアルベールビルの不調はとても残念だったけど。
でもそれを乗り越えたからこそ、最後の3Aはあんなにも感動させる
んだろうなぁ。
338禁断の名無しさん:04/04/03 01:36 ID:csSOLnmI
>>333
アルベールビルの時もユベールとボナリーに練習の時にいやがらせされてたのよ。
審判にボナリーが注意されてたって今はなきスポーツアイに藤○さんが書いてたような・・
しっかしなんでフランスの選手ってそーだったんだろ。ジュンジュンが世界ジュニアに出たときも
練習中にボナリーと激突したのよね・・
339禁断の名無しさん:04/04/03 01:37 ID:ysN5e1i+
>>334
まぁ〜そうだったの。今さらながらあっぱれだわ。
公式練習ではノーミスで滑ったのは知ってたわ。
国際審判員の藤森美恵子さんが金メダルは確実で、
6.0がいくつ出るかの方が興味が有ったと言ってるわね。
男子のメダル候補もみどりが女子で良かった、男子に出てたら自分達のメダルも危ない!
と思ってたんですってね。
公式練習のビデオ有るけど、あたしのには 3A+2Tしか映ってないわ。

>>336
みどりは4回転を練習してるときっぱり言ったわ。
でも成功率が低いし、足に負担がかかる、とも言っていたわ。
だから4回転、跳んでたのよ。13年から12年前の事よ!
340禁断の名無しさん:04/04/03 01:49 ID:ysN5e1i+
連続スマソ。
みどりが4回転練習していると言っているビデオに
クリスティーが練習で3A跳んでるのも映ってるのよねぇ。。。
341RF:04/04/03 02:14 ID:Adi6Zbgh
もしみどりが今スケートを始めたとしたら、
数年後には5種類の4回転跳んじゃったりしそうだ。
初めて3Aおりたのが'83だもんね...荒川1才。

>>333
カメラマンも動揺して絵がぶれてたよね。
ボナリー関係者がクレーム付けなかったっけ。
失格とかなんとか...。

フリーではユベール後遺症にもめげず、
意地で3T-3Tを跳んだのも印象的。

カメラといえばジャンプを追う時は、基本は
横移動なんだけどみどりの場合は上にも振れてた。
ほんとに高くて綺麗なジャンプだったな。
342禁断の名無しさん:04/04/03 02:24 ID:ysN5e1i+
>>341
そう。
ボナリー関係者がクレーム付けたわ。
失格と言うか、あのコンビネーションは決まってない、と言い掛かりを付けたの。

3+3+3跳ぶのって、やっぱり安藤だっけ?
みどりも練習で調子が良い時はふざけて3T+3T+3T跳ぶって五十嵐さんが言ってたわ。
343禁断の名無しさん:04/04/03 02:31 ID:vol+4cAZ
中野ゆかりが全然話題に上がらないね。このスレ。
344RF:04/04/03 02:41 ID:Adi6Zbgh
>>342
どう見てもクリーンにおりてるのにね。
そういえば、テクニカルは5.2-5.8と割れてた。

3T-3T-3Tについては、今ちょっと
ブルー(?)な佐野稔もTVで言ってたなぁ。
ふざけて跳ぶんだ...。
345禁断の名無しさん:04/04/03 02:50 ID:ysN5e1i+
>>344
3Lzは完璧に降りて、2Tで頂点に達した時に場外に出てしまって…。
だから厳密に言うと決まってなかったのかも知れないけど、
最後まで滑り切ったみどりとあの会場の雰囲気からすると、
決まってない、と言う空気ではなかったんだよね。
そこへボナリー陣営が水を差したと言うか何ちゅーか…。

佐野、何でブルーなの?
346RF:04/04/03 03:46 ID:Adi6Zbgh
>>345
今ビデオで見てみたよ。
2Tをおりた場所がリンクの角って感じ。
つま先は氷の上なんだけど、かかとが
壁に当たって、その後視界から消える。
確かに、決まってないという見方もあり。
それにしても、3Lzの幅がすごい!

佐野さんって荒川の前コーチじゃなかったっけ。
コーチが変わったおかげでチャンピオンになって、
というムードに落ち込んでなきゃいいな、と思ったり。
347禁断の名無しさん:04/04/03 03:52 ID:zoo2OCmQ
>>340
ヤマグチの必死の3Aの練習風景、痛々しかった。しかしあれは完全に
回転スピードで跳ぼうとしていた。高さなんて全くナシ!五輪で3A入れる
目処がついたとアピールしていたけど、結局使い物にならなかったね。
今の女子選手も3Aやろうとしたらヤマグチみたいな回転力で跳ぶジャンプに
なるだろうね、質の低い…。
348禁断の名無しさん:04/04/03 03:54 ID:zoo2OCmQ
>>346
ジャッジはみどりのジャンプの確実さと質の高さを分かっているから、
セカンドジャンプのあの高さなら確実に決まっていたと判断したジャッジと
失敗というより場外へ出たという減点をしたジャッジに分かれたようだね。
349RF:04/04/03 04:07 ID:Adi6Zbgh
>>348
そういう事なんだろうね。
得点が出るまですごく長かったよね。

ヤマグチは3Aを跳ぶためにカート・ブラウニング
(みどりが男じゃなくて良かった発言は彼だよね)に
教わりに行ったものの、あと半回転がどうしても無理だったらしい。
女子に限れば難易度は、3回転半>4回転なのかも。
350禁断の名無しさん:04/04/03 10:07 ID:lkA9vlrr
>346
佐野さんそんな風ではなかったよ。
今回荒川さんにとっては、4人も師匠がいたんだよね。
佐野さん、久美子コーチ、キャラハン、そしてタラソワ。
でも、何よりもフジテレビのスタッフが一番心強かったと思われ。
練習の時に3+3を決めてわざとのように大きな拍手をしていたのは
フジテレビのスタッフだったしね。
ちょっとウザかったよ。
351禁断の名無しさん:04/04/03 11:36 ID:25hK5Nwn
いいわよね、TVスタッフって。ただで行けてみれて。
大した仕事もしてないのに。国際映像流してるだけじゃないの。
352禁断の名無しさん:04/04/03 13:54 ID:gXa9OJT4
昔佐野稔でオナニーしてたわ。
裸が観たい。
353禁断の名無しさん:04/04/03 14:26 ID:/prjU8B7
稔って初めて5種類のトリプルを試合で降りた人なんでしょ?
354禁断の名無しさん:04/04/03 14:33 ID:R1y0H/g4
>>353
日本人ではでそ?
世界選手権3位になった時…
355禁断の名無しさん:04/04/03 15:11 ID:/gNKM1Kj
私も稔るに燃えたことあったわ。スポーツのキャスターやってた頃ね。でも、最近フィギュアのイヴェントで解説してるときの話っぷりは品がないはね。それに頭の方も薄くなって年を感じるわ。
356禁断の名無しさん:04/04/03 15:13 ID:/gNKM1Kj
稔るちゃんって数少ない日本の銅メダリストだけど現役のときの演技って何かでホンのちょっと見たけど、及び腰で軟弱な感じでカマっぽかったわ。だからたぶん演技では燃えなかっただろうな。でも若い頃はその当時私にとってはハンサムだったわね。この人ってこっちの人?
357禁断の名無しさん:04/04/03 15:23 ID:37sUE3kC
みどりってユベールに何かされたの?
358禁断の名無しさん:04/04/03 15:29 ID:miKonAbe
あたしは解説者になってからの五十嵐さんが好きだわ。
品が有って素敵なオジサマよねぇ。抱かれたいわ。
でも最近急に老け込んじゃって頭真っ白になってるのには
ビックラこいたわ。
いきなり過ぎるわよ>文男タソ

>>357
刺されたのよ。
359禁断の名無しさん:04/04/03 15:36 ID:25hK5Nwn
日本男子ってTOPになる人は昔から皆ノンケっぽいわ。なんとなく。
フィギュアやってるオカマ自体はは多そうだけど。
雨はオカマでもTOPになった人いたわね。

>>357
そうね、鋭利な刃物で。
360禁断の名無しさん:04/04/03 15:45 ID:37sUE3kC
>>358-359
やだぁ〜。そんなことがあったの・・・。
361禁断の名無しさん:04/04/03 15:59 ID:/gNKM1Kj
みどりが湯ベールに刺されたっていつ?ミュンヘンの時にぶつかれらたとき?エッジが靴に刺さったの?
簿名リーがみどりに意地悪して注意されたっていつのこと?そしてどんなことをしたの?でも簿名リーは尊敬するスケーターをみどりっていってなかったけ?
362禁断の名無しさん:04/04/03 16:22 ID:/prjU8B7
>>354
世界で初めて
ってうちのママンが言ってた・・
363禁断の名無しさん:04/04/03 17:28 ID:R1iEU3KQ
>>335
前に滑った選手に対してアンコールをしてたら中国ペアが出てきちゃったから。
と言っても中国ペアに対して悪意のあるものだとは思わなかったけど。その後すぐに中国ペアに対して拍手喝采だったし。
364禁断の名無しさん:04/04/03 19:05 ID:kHRsBCjV
>>361
あなたっていつのまにか周りから人がいなくなるでしょ。
365禁断の名無しさん:04/04/03 19:21 ID:baiL1j3n
>>364
何て心が狭いんでしょう。ある程度寛容さかが肝心よ。
でもボナリーがみどりに何やったのか知りたい。
366禁断の名無しさん:04/04/03 20:13 ID:AkdyxC/4
>>361>>365
リアルで嫌われ者かヒッキーって感じ。ねぇ、今年誰かと花見に行ったぁ〜?w
367禁断の名無しさん:04/04/03 21:56 ID:r305coQD
>>366
ご自分の事は全然見えてないようねw
どうせ会社や飲み屋繋がりでしょ?>花見
368禁断の名無しさん:04/04/03 22:01 ID:b9WZe9se
>>367
こういう人のあげあし取ってよろこんでる御局タイプが一番もてないのよね。友達が多いつもりでも敵をたくさん作る女。かわいそうだわぁ。それに今日は土曜で花見の最後のチャンスなのにこんなカキコしてること自体、リアルで嫌われ者かヒッキーって感じwww。
369禁断の名無しさん:04/04/03 22:05 ID:b9WZe9se
ゴメン>>367様ではなく

勿論>>366よ。
こういう人のあげあし取ってよろこんでる御局タイプが一番もてないのよね。友達が多いつもりでも敵をたくさん作る女。かわいそうだわぁ。それに今日は土曜で花見の最後のチャンスなのにこんなカキコしてること自体、リアルで嫌われ者かヒッキーって感じwww。

名前: E-mail
370禁断の名無しさん:04/04/03 22:23 ID:kHRsBCjV
なんだか、とても程度が低そうだわ。
とにかく、ボナリーはアルベールビルOPの練習中にみどりの練習を
妨害したときいてるわ。
371禁断の名無しさん:04/04/03 22:24 ID:r305coQD
>>368-369
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

…一瞬ショックを受けたわw
372禁断の名無しさん:04/04/03 22:29 ID:b9WZe9se
 荒川のショート見てたんだけど、最初の3ー3のジャンプ、マジで回転不足に見えるね。それにフリップはいつものようにアウトエッジだし。あれでタイムオーバーなしでクワンが上に行ってたら今度の荒川の優勝はなかったかもしれないね。裏の微妙な力関係でしょうか?
373禁断の名無しさん:04/04/03 22:32 ID:GjsLij/M
ちょっと!
フィギャアを語る場ではしたないお話はヨシて頂戴ッ!
せっかくいいカンジだったのに。。。
374禁断の名無しさん:04/04/03 22:34 ID:b9WZe9se
>>367ー371

ホントにごめんなさい。でもあなたのこと好きになってしまいそう。
だからこんな程度の低いことはやめるわ。
でも確かOPのグループはみどりとボナリーは違うわよ。ホントに彼女がみどりに何をしたのか知りたいわ。
375禁断の名無しさん:04/04/03 22:51 ID:kHRsBCjV
OPはオリンピックよ。
公式練習で日本とフランスが同じグループで、みどりや有香の
邪魔をしたのよ。
しつこいわ。
376禁断の名無しさん:04/04/03 23:08 ID:b9WZe9se
 だからボナリーがどんな邪魔をしたのかを知りたいの。別に知らないならあなたに訊かないわ。
377禁断の名無しさん:04/04/03 23:17 ID:kHRsBCjV
あら、邪魔をしたで分からないのかしら。
とにかくそれだけしつこく食い下がるほどに知りたいのに、
自分で調べてみようと思わないのが不思議だわ。
そういうのを程度が低いというのよ。
378禁断の名無しさん:04/04/03 23:22 ID:sb9zA+kh
もういい加減つぶれた饅頭やゴリラの話は聞き飽きたわ。
今は純粋に荒川を祝福したいわ。
みどりを好きなのはわかるけど時代が変わっても
いつまでもそればっかり言っているのは
何年組アイドルがどうこうと言っているようなもので見苦しいから
強引に昔話に持ち込むのはやめて欲しいわ。
379禁断の名無しさん:04/04/03 23:25 ID:b9WZe9se
訊きもしないのにどうもご親切に。でも御局さんのお節介も困り者だわ。私はただここがフィギュアスレだからだれか知ってるかもと思って訊いてるだけなのに。だから知らないなら答えなくても良いのよ。
380禁断の名無しさん:04/04/03 23:28 ID:b9WZe9se
どうして?ここは荒川スレじゃないわよ。フィギュアスケートのスレじゃないの?
381禁断の名無しさん:04/04/03 23:29 ID:ZmNycBqT
なんか荒れてるわね。
ID:b9WZe9se、ホントしつこいわね!なんか教えたくない感じの人だわね。
ミュンヘンの時はTVでも流れたから有名だけど、
アルベールビルでボナリーが何をどう妨害したのかはTVじゃ流れてないから
具体的に何をどうしたのか誰も知らないわよ!
でも関係者達が公式でそう言ってるのよ!
でも大体の想像は付くわ。
想像も付かないあなたみたい人には関わりたく無いわ。

さっ、仕切り直しよ。
382禁断の名無しさん:04/04/03 23:31 ID:sb9zA+kh
>>379
そんなに知りたければ質問する板を間違えてるわ。
フィギュアを観てるなら誰でも知ってること。
オリ板にでも行って訊きなさい。
383禁断の名無しさん:04/04/03 23:35 ID:r305coQD
そうね…
人への物の聞き方としてはチョット刺々しいかもね>ID:b9WZe9seサン
384禁断の名無しさん:04/04/03 23:37 ID:uuVe3DTS
ID:b9WZe9se姐さん、
こちらにお逝きなさいな。

http://sports5.2ch.net/wsports/
385禁断の名無しさん:04/04/03 23:44 ID:/Z5NCXFk
>>372
ユーロの解説者は荒川のSPの順位はクワン&安藤より下であるべきだと言ったらしいわよ。

386禁断の名無しさん:04/04/03 23:50 ID:gXa9OJT4
クワンってこの前のオリンピックの規定の演技ってその前のオリンピックと
全く?同じもので挑戦したのよね?
規定だと、同じものを出すというのも珍しくないんですか?
素人なんで、フリーじゃないとは言え、芸がないなあと思ってしまったんですが。
387禁断の名無しさん:04/04/03 23:51 ID:b9WZe9se
やっぱりタラソワについているおかげで有利になった?渡辺絵美が言ってたけど、ファッシーについて点数のバランスも良くなったし、失敗もしなくなったって言ってたよね。
388RF:04/04/04 00:04 ID:TTXXqiQv
荒川のFPはメリハリがついて良くなったよね。
でも、第一滑走であの点数はすごい。

>>350
ああ、佐野さんの元を
完全に離れたわけじゃないんだね。

週刊誌に書かれてた事だから、話半分で。
<ボナリーはみどりの近くでわざと
バックフリップをやってみどりは脅えていた>
こういう記事を当時読んだ事がある。
389禁断の名無しさん:04/04/04 00:06 ID:Vepj4VyT
同じプログラムで2年同じものをやるケースは結構ある。今年の荒川もSPは去年と同じ、フリーはソルトレイクの年と同じもの。でもそれぞれにすごく評判が良かった。
390禁断の名無しさん:04/04/04 00:07 ID:Vepj4VyT
クワンのSPも長野のときSPが1位通過で良かったし、審判にも素晴らしい印象を残していたらしい。素人目にはマンネリとうつるけどある意味作戦でもある。また、プログラムを作るにもお金がかかる。
391禁断の名無しさん:04/04/04 00:10 ID:iso+92MA
中国の女性スケーターで、長野かリレハンメルでメダル取った人、好きだった。
392禁断の名無しさん:04/04/04 00:13 ID:Vepj4VyT
ボナリー、バックフリップやったんだ。彼女もバックフリップ好きだね。でもみどりの近くでやるなんて信じられない。試合で使えないものをわざわざやるか?それは注意されて当然!
393禁断の名無しさん:04/04/04 00:16 ID:Vepj4VyT
長野のルー・チェンでしょ?私も大好き!でもクワンが出てきてからは浮かばれなかったのがすごく残念!でもあの挫折があったからあれだけの表現力を出せたのかも。
394禁断の名無しさん:04/04/04 00:20 ID:r26d3q49
安藤が「 女子では世界で初めて公式戦で4回転成功 」ってことになってるけど、
ボナのあの回転不足の4Tは、4回転とは見なされなかったのかしら?
まぁ、明らかに3回転半(3回転1/4?)で降りてきちゃってるんだけど。
395禁断の名無しさん:04/04/04 00:21 ID:YPa8G/67
微妙に荒らされてるのかしら...。
396禁断の名無しさん:04/04/04 00:23 ID:Vepj4VyT
ギネスには4回転跳んだということで載っているらしいけど、スケート界では認められていないらしい。ミュンヘン大会で跳んだときも回転不足だった。でもギネスに載ったらしい。どうして?
397RF:04/04/04 00:25 ID:TTXXqiQv
>>392
ホントだとしたらタチが悪いよね。

ボナリーといえばアルプス(?)の山の上で
トランポリン使ってグルグル回って特訓...怖かった。
'91の4T未認定の後、挑戦しなかったのは何故?3Aも。
398禁断の名無しさん:04/04/04 00:27 ID:DKs5kxQw
さっきから改行なしで
立て続けに書き込むアナタ!
浮いてるわよ。
399禁断の名無しさん:04/04/04 00:29 ID:Vepj4VyT
ボナリーは挑戦しても成功できなかったからでしょ。3Aは人によっては4回転より難しい。安藤もそうだし、ヤマトもそうでしょ。
400禁断の名無しさん:04/04/04 00:31 ID:LHHDM8O0
400
401禁断の名無しさん:04/04/04 00:32 ID:L/N1CrMF
>372
荒川さんのショートの回転不足は自分でも言ってたらしいよね。
ファーストが1/4回転、セカンドが1/2回転くらい。
でも、3+3にトライしたということで得点が高騰したけど、
ショートは安藤には負けてたんじゃないかなぁ。
クワンとコーエンのショートの順番が入れ替わっていたら、
クワンに高得点が並んだような気もするし、
そしたら、クワンがショートで1位になってしまって、
危うく?クワンがまた優勝って感じになっていたかも?
でも、荒川さんのフリーは本当に素晴らしかったよ。
402禁断の名無しさん:04/04/04 00:43 ID:mfIuFfKO
>>395>>398
そうねぇ〜。それはおそらくID:b9WZe9se=ID:Vepj4VyTだからよ。
403禁断の名無しさん:04/04/04 01:37 ID:ybzmPkcr
なんか微妙に荒れてますねぇ・・
アタピがフランス選手の妨害について書いたのがきっかけみたいですんません・・<(_ _)>

ところでそろそろ何とか招待っていう上位選手の大会があるよね?
放送あるのかな?どうせなら世界選手権に出れなかった日本の上位選手も招待してほしかった・・
404禁断の名無しさん:04/04/04 01:45 ID:DKs5kxQw
改行なしで自分の言いたいことだけ書き込んで
対話する意思もなく
自分の知りたいことには貪欲に人を使おうとするのは
考え物ね。
せめて改行くらい覚えなさい。
それは他人が読みやすくする為にするのよ。
自分が言いたいことをいえばすっきりするのなら
自分ひとりで日記でも書いてなさい。
405禁断の名無しさん:04/04/04 01:52 ID:YPa8G/67
見返してみると改行無し・全角アンカーの人は結構な
お年みたい。頑張ってネットしてるのね。
自分がお局じゃないのw笑っちゃうわ。
406禁断の名無しさん:04/04/04 02:13 ID:KZ1ZuF97
>>404
荒らしてるんじゃないんだし、もっと多めにみてあげなさいよ(w。
407禁断の名無しさん:04/04/04 02:27 ID:sszimeQY
>>406
でも感じ悪いよ。ID:b9WZe9se=ID:Vepj4VyT
408禁断の名無しさん:04/04/04 02:46 ID:Q+nd+EJQ
相手する椰子が悪い
409禁断の名無しさん:04/04/04 09:09 ID:cKyTQKrr
ID:b9WZe9se=ID:Vepj4VyTをわざわざ叩いてる方が観てて気分悪い。
410禁断の名無しさん:04/04/04 11:42 ID:FxKIAzEq
>>409
荒れてると思って読み返してみるとID:b9WZe9se=ID:Vepj4VyTが
雰囲気壊し始めた訳だから叩かれても仕方ないと思うけど。
>>409はその時間にいなかったと思うから何でも言えるけど、
荒らしに巻き込まれた方々は気分悪いと思うよ。
俺は>>409の方が読んでて気分悪い。
勿論ID:b9WZe9se=ID:Vepj4VyTも。
411禁断の名無しさん:04/04/04 11:45 ID:FxKIAzEq
そう書くと>>409-410目糞鼻糞と言われるから覚悟しておこう。
412禁断の名無しさん:04/04/04 17:57 ID:jL0d8GW7
佳子さま、フィギュアスケートやってらしてるのね。
アクセルジャンプ失敗しちゃったけど、可愛かったわ♪
413禁断の名無しさん:04/04/04 18:16 ID:PXQ3l7nt
>>412
佳子さまってだーれ?
414禁断の名無しさん:04/04/04 18:50 ID:alKFu4Ng
>>412
あら、あなた観戦してたの?
415禁断の名無しさん:04/04/04 19:07 ID:Goy9HMuD
眞子さまはどうなのかしら?
416禁断の名無しちん:04/04/04 19:17 ID:xTdhQHQs
キ子様
417禁断の名無しさん:04/04/04 19:27 ID:+BEBMIPk
今夜NHK教育でトップランナー再放送、村主出るみたい。AM1:21〜
418禁断の名無しさん:04/04/04 19:30 ID:Goy9HMuD
村主終わったわ…
来年代表になれなかったら引退した方がいいと思うわ。
恩田が戻ってこれるかも微妙ね。
419禁断の名無しさん:04/04/04 19:55 ID:alKFu4Ng
村主、一応フリーは5位だったんだけどね。
銅を取った去年より演技もプロもよかったと思うんだけど...。
420禁断の名無しさん:04/04/04 20:22 ID:Y8QUQuTg
>>418>>419

最低5種類は確実に決めないとね。
表現面でクワンとコーエンを越えるもの無理っぽいかな?
それにジャンプ構えすぎ。
421禁断の名無しさん:04/04/04 20:56 ID:Goy9HMuD
日本の選手がクワン&コーエンに勝つためには
まず3&3のコンビを確実に決める必要があるわ。
塩湖のサラ方式じゃないと勝てないわ。
今回の荒川もそのやり方がうまくいったわけだし。
スグリではむずかしい。
422禁断の名無しさん:04/04/04 20:59 ID:YlHDZ6iw
しばらく来ないうちに荒れてるわね〜ここ。

村主はこのまま終わるような選手じゃないでしょ。
実際世界チャンプの荒川とは今シーズン2勝1敗だし、
世界選手権7位とは言ってもGPF取ってるし
太田・恩田・中野が確変しない限り来シーズンも代表でしょうね。
423禁断の名無しさん:04/04/04 21:10 ID:ybzmPkcr
今年のワールドみてると微妙にスグリンとユキナはだめっぽいけど、よく考えたら
来年からは新採点方式なのよね。
そーなるとスグリンとかユキナの方が微妙にいいかも・・
て、推測なんだけど、どーなんだろ?
424禁断の名無しさん:04/04/04 21:18 ID:JTGiMPdP
技術的に強い荒川、安藤はいいとして
最後の一枠を巡って攻防がありそうね。
新星太田かベテラン村主か巻き返しを図って恩田か…
勿論実績では村主だけど
今回の荒川のようなこともあるし実績だけではね。
425禁断の名無しさん:04/04/04 21:23 ID:Y8QUQuTg
>>423
そうよね。グランプリシリーズの新方式のときは村主に追い風だったものね。
難しいジャンプ無理に入れて回転不足で減点されるよりってか?
426禁断の名無しさん:04/04/04 21:25 ID:+UQ/58vD
村主はたとえ来年代表落ちしても、
トリノまで続けて執念でトリノの切符をもぎ取りそう。
でも出ても塩湖の5位という成績は超えられなさそう・・・。
頑張って欲しいんだけどなんか複雑。
427禁断の名無しさん:04/04/04 21:45 ID:JTGiMPdP
スグリにしてみれば荒川の下にいなきゃいけないなんて
プライドがズタズタね。
でも荒川のような技術はないし
いくら丁寧に滑ってもジャンプが同じレベルなら
クワンには勝てないし…
428禁断の名無しさん:04/04/04 22:28 ID:FN24AWo5
まだトリノまで2年あるから代表が誰になるかなんてまだわからないわよ。
長野五輪も塩湖五輪も2年前からは想像つかなかったでしょ。
アメリカ留学した恩田や、猫背と巻き足を治してる中野も
トリノ代表目指して巻き返してくるんじゃないかしら。
429禁断の名無しさん:04/04/04 22:48 ID:epyg7lit
>>428
そうね。
恩田なんかはこのまま終わるもんかっていうのはあるでしょうね。
中野も安藤に対するライバル意識あるだろうし。
荒川がこのままの調子でいけるとは考えにくいし
紆余曲折ありそう…
でも安藤の代表が一番固いかな。
年齢的にもちょうどいいくらいになるし。
430禁断の名無しさん:04/04/05 02:51 ID:orLueQu3
安藤、新採点システムだとTCSが何点くらい出るかしら?
4回転は封印するのかしらね?
431禁断の名無しさん:04/04/05 07:11 ID:rVmyvMt1
>>412
皇族がオリンピック選手になったら面白いよね。
海外の王族では何人かいたなぁ。
432禁断の名無しさん:04/04/05 09:24 ID:rVmyvMt1
佳子タンのコーチが横谷だ!
433禁断の名無しさん:04/04/05 18:35 ID:Wcx7gHAl
フグリンって何気にGFよりワールドでは、
1本多くトリプル入れてたのね?
いっつも6本しか入れてなくて、そのうち1〜2本ふかして
「あ〜あ」って感じだけど、
今回7本入れてたから、1本ミスっても観てて全然OKよね。

ところでコーエンも3+3できるのに、封印したのは何故かしら?


434禁断の名無しさん:04/04/05 18:36 ID:utfMlgkQ
荒川
キレイになったわね?
私も負けずに
ポンズWホワイトしませうw
昼間汗かくとツライが。。。
435禁断の名無しさん:04/04/05 20:20 ID:31yAlaWm
<<433
コーエンは3-3を別に封印したのではなく、ファーストの着氷が不安定だったからでは。ショートなんかは守りに入ったか?たぶん確率が高くなかったと思われ。
436禁断の名無しさん:04/04/05 21:31 ID:VjxFj/FT
秋篠宮佳子様のコーチって、花絵ちゃんだったのね。
ワイドショーに出ててびっくりしたわ。
綺麗になってたわよ、昔よりは。

佳子様、メキメキ上達して全日本出場なんてことには・・・
ならないわね。
437禁断の名無しさん:04/04/05 22:12 ID:eols5M26
>>436
16人中10位だったかしら>カコ
438禁断の名無しさん:04/04/05 22:18 ID:gbzo+MA3
マコが「カコばっかり好き勝手なことやってずるい」的表情だったのが
気になるわ。
サーヤは運動は苦手そうね。学習院の近くのお店でドリアを
食べるのが好きだったらしいわ。
雅子様も心配だけど、サーヤも心配だわ。
439禁断の名無しさん:04/04/05 23:32 ID:owJYPEMn
ここ、なんか最近、
「冬スポ板の話題を半日遅れでオカマが語るスレ」になってない?
440禁断の名無しさん:04/04/05 23:41 ID:vnRrY3+T
>>437
15人中10位らしいわ>佳子さま
>>438
サーヤ、可哀想だわよねぇ。名前出すのも気が引けちゃうくらい…。
老婆心ながら本当に心配しちゃうわ。今35才位?
幸せを祈ってるわ。
441禁断の名無しさん:04/04/06 00:35 ID:Ip+JNDFA
皇室の皆様は皆さんスポーツ得意よ。
サーヤ様も、テニスだかスキーだかやってたと思うわ。

トピズレだから戻すけど、横谷って現役のときは
山田コーチについてたんだっけ?
442禁断の名無しさん:04/04/06 00:38 ID:yfNx5Jsw
そう言えば小岩井選手は、期待されていたけど伸びなかったわよね。
443禁断の名無しさん:04/04/06 02:17 ID:eWVDHryQ
あの頃・・・床が後輩が育たないうちに、いきなり引退しちゃったから、
小岩井、八木沼、井上とジャンプが不正確で、
「とても5種類跳べます」とは言えない選手ばかりになっちゃって、
ワールドに1名しか出られない、悪夢の時代だったわねぇ。

小岩井の3Aなど、恩田と同じくらい怪しかった。

無名(?)だった横谷がキチンと5種類決めて、
2枠確保したのがエラかったわ。


444禁断の名無しさん:04/04/06 02:58 ID:RMCOh3g/
>>440
サーヤは平民になるのがイヤなんでしょ?
結婚した途端に宮様からさんづけで呼ばれるんだから、なかなか出ようと思わないんじゃない。
もしかしたら愛子様絡みで皇室典範改正で女子皇族も降嫁しなくてよくなるかもしれないし。
445禁断の名無しさん:04/04/06 03:02 ID:V0lmm8Wr
佳子様は、かわいいわ。皇室出久しぶりの二重瞼なのよ。期待の星だわ。
446禁断の名無しさん:04/04/06 10:07 ID:8V38ru+E
>>389
遅いレスで悪いけど、荒川のフリーはソルトレイクシーズンと同じじゃないわよ。
曲がトゥーランドットで同じだけでふりつけは「ぜんぜん違うものになりました」って
去年出た写真集で本人も言ってるわ。
447禁断の名無しさん:04/04/06 10:07 ID:EasHn9Ix
>>441
横谷は都築先生・無良先生(新松戸)→福原先生(神宮)
448禁断の名無しさん:04/04/06 12:50 ID://hjakOT
449禁断の名無しさん:04/04/06 12:54 ID:O4XMMjc3
2006年にシカゴでゲイリンピックがあるのねぇ。
450禁断の名無しさん:04/04/06 12:59 ID:J90c2fpH
端正なお顔立ちの佳子さまは、一見お母様似かと思いきや、
実はお父様似なのね。お父様の目元はおきれいだものね。
451禁断の名無しさん:04/04/06 13:18 ID:vmLH/P+Y
>>440
あなた、老婆心って、笑っちゃったわ。
ゲイの老婆なのね、あなたって。
452禁断の名無しさん:04/04/06 14:57 ID://hjakOT
サーヤはビアンなんでしょ?
どっかでビアンの国際会議にわざわざ出たってアッピールしてんの見たわよ。
半分かみんぐあうとしてるようなもんだって。
453禁断の名無しさん:04/04/06 19:02 ID:MYwP4JdM
たしかに佳子は皇室には珍しいなかなかの美人よね。
454禁断の名無しさん:04/04/06 19:49 ID:+9ta/2Do
いつの間にか皇室スレになってるわ…
455禁断の名無しさん:04/04/06 20:24 ID:gHMfu7J8
話題の少ない時期の雑誌みたいなものね。
456禁断の名無しさん:04/04/06 20:57 ID:EasHn9Ix
皇室話はこちらへどうぞ
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1081179000/
457禁断の名無しさん:04/04/06 21:10 ID:30Wix5u9
>451

まさか、老婆心の意味解ってない?
458禁断の名無しさん:04/04/06 21:44 ID:l/97V6Gu
荒川のフリーの衣装ユニークで良かったけど、あの下腹部から広がるクモの巣のような模様がもしそうなら、曲がNessun dormaに変わったところでなくなったら面白いのにね。でも今回の荒川、ホントに女を上げたと思ったわ!
459禁断の名無しさん:04/04/06 22:34 ID:CdrIkAMa
女は度胸よ! 男は顔よ!
460禁断の名無しさん:04/04/07 00:52 ID:0AhSqbaF
誰も触れないんだけど、荒川の最後の片足を上げた状態でのスピン。
(コーエンの得意技ね)
あれ、許容範囲なの?
一緒に見てた母がお茶を吹き出してたわ。
461禁断の名無しさん:04/04/07 01:06 ID:qe8p95Fe
感激&熱中してみていたから、ガンバって!!としか思わなかったわ。
お茶を吹き出したってホント?
漫画みたいね。実際そうそうないわ、そんなこと。
許容範囲かどうかは見る側の意識次第よ。当たり前だけど。
462禁断の名無しさん:04/04/07 01:48 ID:cgwr1Cwb
>>460

91で、俺が書いてますがな。吹きだしはしなかったけど。
コーエンに比べたら見劣りするのは確かだけど
最後までよく頑張ったって、愉快・痛快・爽快気分だったよ。
463禁断の名無しさん:04/04/07 02:28 ID:cbXDnAdG
オリンピックのDVDってなんで出ないのかしら?
464禁断の名無しさん:04/04/07 04:11 ID:WIJ3jB1i
荒川の乳首ポロリって何なの?
465禁断の名無しさん:04/04/07 04:18 ID:wfKiYos9
荒川ってビアンに人気あるんじゃないの?
466460:04/04/07 12:55 ID:VWxDB6bu
>>461
本当よ。
全身映ってなかったので余計変に見えたのかもしれないわね。
母のまぬけぶりを見て盛りあがっていタ私の心も一気に興ざめしちゃったの。
467禁断の名無しさん:04/04/07 14:44 ID:1+v/wGjZ
>>68
遅レスだけど、安藤が好きというより相当荒川がお嫌いなのね。
そこまでストレートな意見はじめて見たわ。正直ね。
468禁断の名無しさん:04/04/07 16:13 ID:CyAtX6Np
>>464
FLASHに記事が載ったみたいね。

“朝日新聞が掲載した!荒川静香「エビゾリ」乳首ポロッ写真”
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html

シースルー素材の肌襦袢の下の乳首が透けて見えてるわ。
ttp://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20040327/i/r3614646845.jpg
469禁断の名無しさん:04/04/07 17:20 ID:6CWFSgfM
>463
前に冬スポーツ板で見たけど、音楽の著作権の問題で売れないみたい。

と思ったけど、年末の全日本EXでフィギュアのビデオ売ってたな…
よくわかんね
470禁断の名無しさん:04/04/07 18:40 ID:WIJ3jB1i
コーエン1位荒川2位クワン3位安藤4位で村主はナント7位よ。
村主、オフ直前のマイナー大会だからって強豪相手にこんな手抜きしてると
どんどん位置付けが低くされちゃうんじゃないかしら?
471禁断の名無しさん:04/04/07 19:43 ID:+kRKj1Ql
>>463,469
音楽著作権だけじゃなく放映権も関わってくるのでややこしい。
472禁断の名無しさん:04/04/07 20:37 ID:ZqrqIRcC
>>470
そうよねー。どーでもいい大会とは言え、あんな点付けられてるようじゃ・・・。
まぁ来期から採点方法が変わるからどうなるか分からないけど、
厳しいのは事実ね。
473禁断の名無しさん:04/04/07 20:46 ID:7tdoQpZ3
アメリカ・カナダ・ロシアはジャッジから外したほうがいいわね。
ドイツワールドでこれらの国がジャッジングしていたら荒川の
優勝はなかったかもしれないわ。
474禁断の名無しさん:04/04/07 20:50 ID:xl5sIx60
カナダは日本に甘いので有名じゃん
475禁断の名無しさん:04/04/07 20:54 ID:7tdoQpZ3
というかスグリに甘いのよ。
476禁断の名無しさん:04/04/07 20:56 ID:xl5sIx60
>463
長野五輪フィギュアスケートのDVDヤフオクで観たよ。
海外版みたいだったけどもしかして日本では未発売なのかな?
477禁断の名無しさん:04/04/07 22:42 ID:wfKiYos9
「マラソンとフィギュアスケートの違い?」

佐藤コーチ、章枝ちゃんに
「恋愛してもいいんだよ。」

小出監督、Qちゃんに
「SEXしてもいいんだよ。」
478禁断の名無しさん:04/04/07 22:48 ID:/yLxCXQ0
わかりませーんっ
>>477
479禁断の名無しさん:04/04/07 22:48 ID:wfKiYos9
あと、Hiroサン、あなたたちテレビに映りすぎ、
4回以上映ってなかった?
ほかにも観客いるでしょうに…。
なんであんたたちのグループばかりが…
480禁断の名無しさん:04/04/08 00:16 ID:LRSNbABS
Place Name Nat. FRA JPN RUS CAN USA
1. Sasha Cohen USA 1 1 1 1 1
2. Shizuka Arakawa JPN 2 2 3 3 3
3. Michelle Kwan USA 3 3 4 2 2
4. Miki Ando JPN 4 4 5 4 6
5. Irina Slutskaya RUS 5 5 2 5 4
6. Jennifer Kirk USA 6 6 6 6 5
7. Fumie Suguri JPN 7 7 7 7 7

この結果からみてもやっぱりUS/CAN/RUSのジャッジは外れるべきね・・
っていうか醜いくらいのジャッジングだわ・・
481禁断の名無しさん:04/04/08 00:17 ID:LRSNbABS
>>480
ごめん、UsとRusだったわ・・
482禁断の名無しさん:04/04/08 00:26 ID:dixUjArZ
CANも外れていいんじゃない?
レポート読む限り、クワンを2位につけてるっておかしいよ。
RUSもおかしいんだけど、クワンを4位につけてるのはいいとしても
スルツカヤを2位って・・・。
アメリカはもう国自体おかしいし仕方ないか。
483禁断の名無しさん:04/04/08 02:17 ID:3qiBVC1h
ふぐりちゃん、絶不調なのね。
484禁断の名無しさん:04/04/08 02:46 ID:Q82x1B9v
あたし、村主はまだまだいけると思うわ。ワールドのFP見てもマンネリは
感じなかったし。ただ彼女にとって荒川の優勝は大誤算だったわね。
かなり追い詰められたけど、窮地になればなるほど力を発揮するような
タイプだと思うわ。肉体改造うまくいくといいわ。
485禁断の名無しさん:04/04/08 03:11 ID:3qiBVC1h
>>484

いずれスカパーで放送あるかしら。
いずれそれを見て確認したいんだけど、おそらく調子を落としている時期なのね。
来期、期待してるわ。
486禁断の名無しさん:04/04/08 05:29 ID:KLlziMI/
>484
ここまで完璧に城田の思い通りの展開になるとは
シーズン初めにはちょっと予想しなかったわ。
村主は表彰台堅い、荒川はよくて表彰台チョイ下ってのが
常識的な予想だったと思うの。
487禁断の名無しさん:04/04/08 05:32 ID:jfT4k1a7
本田の大失速は城田の目論見ではないと思うが。
488禁断の名無しさん:04/04/08 08:29 ID:oQftEfRZ
>>487
もう城田さんの関心は大輔に移っちゃってるから
あれでいいのよ。
489禁断の名無しさん:04/04/08 10:25 ID:JaCNRsC5
本田はもうダメ・・・
大輔に期待していいのかな・・・
490禁断の名無しさん:04/04/08 13:37 ID:CE20b5v9
オリンピックで男子も3枠にするためには武史にもうひとがん張りしてもらわないと!
来年武史4位、大輔9位で3枠取れるのよ。充分可能だわ!
それでトリノの3枠目には柴田君が出るの。
大輔柴田と揃えばもりあがるわよー!
491禁断の名無しさん:04/04/08 14:17 ID:+nglIzx4
本田の株は大暴落だから4位もあやういわ。
デカ鼻、ジュべはもはや無理としてもゲイ、ランビ、サンデュあたりには
ミスすれば負けそうよ。
ノーミスなら勝てると思うけど。
栗の花の匂いのする大輔クンには頑張って欲しいわ。
関西大学に進むようだけど、下品な関西女の魔の手に捕まられませんように…
492禁断の名無しさん:04/04/08 18:21 ID:KLlziMI/
私は高橋より本田の方が今のところまだ好きかなあ。
高橋も今シーズン急激に表現力がよくなったから
男子全体の中でもかなり好きな方なんだけど。
493禁断の名無しさん:04/04/08 21:02 ID:LRSNbABS
>>492
でもあの♪コスチュームは・・・
494禁断の名無しさん:04/04/08 21:05 ID:n10Qiizw
>491
ゲイ=サンデュかと思ったけどサンデュって書いてあるし…と少し悩んだ。
ゲーブルのことね。

ゲーブルは全米SPのプレゼンが低くてびっくりしたよ。
メダリストなのに救済なしかよーって思った。

本田とゲーブルは来シーズンきびしいだろうけどクワド2種3回(もしくはそれ以上)入ればいいアピールになるはず。

ジュベールのプレゼンが高いのがいまだに謎。
絶対ゲーブル以下だと思うんだけどなぁ。
495禁断の名無しさん:04/04/08 21:10 ID:sH1QDAiB
ジュベそんなに好きじゃない。
でもゲーボーに比べれば20倍くらいはマシよ。
496禁断の名無しさん:04/04/08 22:40 ID:xOoqfF7r
ゲーは表現力なくてもジャンプさえ成功すれば本田の上にいくから強いのよ。
(本田のノーミスがありえないのを前提として)
ジュべもゲーと似たようなもんだけど姿勢がゲーよりはいいしルックスのよさで
絶対、評価が高くなっているわよね。
497禁断の名無しさん:04/04/08 22:57 ID:J/0WAHBL
なんで本田って失速したの?
498禁断の名無しさん:04/04/08 23:00 ID:t+cMVYID
ジュベ、イマイチ最近のフランス人選手っぽくないのがねぇ…
最近はカテゴリー問わず濃い人連発だったから<仏代表
>>497
主に怪我。その他諸々。
499禁断の名無しさん:04/04/08 23:06 ID:xOoqfF7r
ジュべやバトルって素で見ると全然かっこくないのにスケートしてるとかっこいいのよね。
高橋もあと5センチ高ければイケメンスケーターの仲間入りだったのに・・・
500禁断の名無しさん:04/04/08 23:07 ID:lTxy4Fyv
ジュベってイケメンかも知れないけど、セクシーでは無いわよね。
501禁断の名無しさん:04/04/08 23:19 ID:97XEOklr
チェンジャンってやばいよ。。。
502禁断の名無しさん:04/04/08 23:32 ID:xOoqfF7r
>>500
私はセクシーだと思うわ>ジュべ
チェンジャンのストイックぽいとこも好きだわ。
503禁断の名無しさん:04/04/08 23:38 ID:y6zeRI3s
高橋って小柄だけど、顔は年の割に大人びてるよね。
実はそんなところが結構好きだったりするw
でも衣装は良くないと思う。もっとシンプルにした方が・・・。
504禁断の名無しさん:04/04/08 23:41 ID:TBNo54oT
怪我でシーズン後半棒に降ったけど、本田は来シーズン巻き返すと思うよ。
505禁断の名無しさん:04/04/08 23:46 ID:t+cMVYID
>>504
難しいと思うよ。
スピンはどんどんヘタレになってきてる上にユーロ組はすごくスピン得意だし
(スコット・デイビスに教わった時はすごく良くなったのにね)
ステップも上手だけどもっと上手い人はたくさんいるし
何よりジャンプの確率が悪いのが…。
506禁断の名無しさん:04/04/08 23:50 ID:xOoqfF7r
でも本田ってジャンプ以外の評価はそこそこ高いでしょ?
表現力も昨年まではプレゼンのほうがテクニカルよりも上だったし。
1ミスくらいなら表彰台も可能かもしれない。
ただ来年からは欧州ageが目立ってきそうで怖いわ。
若手有望選手もトリノに向けて出てきているからね。
507禁断の名無しさん:04/04/09 00:05 ID:C1lvv5Nx
6月のエキシビションに本田の名前がないの、気になるのよね。
スケ連と決裂しちゃったのかしら。
いくら怪我してるとはいえ…。
幼馴染の荒川の活躍に発奮してくれればいいんだけれど。
508禁断の名無しさん:04/04/09 03:03 ID:1Vt6G7cl
アタシはベルギーのケヴィン君がいけるわ。ワールドのフリーで3-3-3の
コンボ決めたしとってもステキなプロだったわ。思ったほど点出なくて
残念だったけど、ジャッジにいい印象を与えたので来期に期待よ。
大輔、ケヴィンの後で4-3決めたり頑張ったんだけど場内盛り上がってなかったわ。
でもいい点出たからジャッジには好かれているのかも。大輔はスタミナを
つけること、おばちゃんのとこで表現力を磨くと結構いいとこまでいくかもね。
509禁断の名無しさん:04/04/09 03:05 ID:S6GQusWK
確かにあの女子以下の低速スピンは、何とかならないのかしら?
と思うわね。
ジャンプ(決まれば)とステップは良しとして、
スピンで急速にシラけちゃうのよねぇ。

あと、あの髪型も何とかした方がいいと思うの。
510禁断の名無しさん:04/04/09 03:22 ID:1Vt6G7cl
髪型といったらウィアーも何とかしてもらいたいわね。
せっかくの綺麗なお顔が台無しよ。本人も試行錯誤してるみたいだけど。
でもウィアーって雨で結構叩かれているみたい。線が細くてなよった
ところがどうも受け付けない人が多いみたい。今までの雨の選手とは
違うタイプなのでぜひ頑張ってもらいたいわ。大輔もウィアーも
世界ジュニアチャンピオンだしね。
511禁断の名無しさん:04/04/09 03:29 ID:U+oRSMPi
>>508
ケヴィン良いわよね〜。新採点方式の大会では、
結構良いところまでいってるみたいだから
来期に期待しましょ!
512禁断の名無しさん:04/04/09 03:35 ID:fpGWYMfd
男子は線の太い健康的な選手が出てきてほしいわ。
プルシェンコとか気持ち悪くって。
513禁断の名無しさん:04/04/09 09:01 ID:IK0W2+Wk
>>512
確かにね・・・。おねえのおねえ嫌いって奴かしら?(笑)
ヤグみたいな選手が出て来ないかなー。
514禁断の名無しさん:04/04/09 09:03 ID:wAGOof9/
>>510
>>でもウィアーって雨で結構叩かれているみたい。線が細くてなよった
>>ところがどうも受け付けない人が多いみたい。今までの雨の選手とは

そうなんだ?
ゲーは?
515禁断の名無しさん:04/04/09 09:53 ID:0yPYfrRh
>>514
雨人は勝てればどうでもいいのよ
516禁断の名無しさん:04/04/09 09:59 ID:B3CYGI3k
ウィアーってスケケーてぃんぐは綺麗たせよね
517禁断の名無しさん:04/04/09 12:52 ID:erh+lIie
>>516
あら、あなたは朝鮮からいらしたお客様かしら?
アンニョンハシムニカ!
ニホンゴ トテモ オジョウズデスネ!
518禁断の名無しさん:04/04/09 19:42 ID:rNCkSleO
>>513
あんたヤグオタ女っぽいわね。
あたし、ヤグディンもプルシェンコも嫌い。
チェンジャンはかわいいわ。
519513:04/04/09 20:39 ID:IK0W2+Wk
>>518
勝手に決めつけないでよね。あたしの今のお気にはケヴィン。
ヤグとプルを比べただけの話よ。それにあたし、ヲタと呼ばれる程
フィギュアの事、詳しくないわっ。
520禁断の名無しさん:04/04/09 20:51 ID:aYka4B2A
ジュニアワールドに出てた中国の子がかわいかった(ような気がする…)
521禁断の名無しさん:04/04/09 20:51 ID:1Vt6G7cl
ケヴィンってほんとセクシーだわ。あたしもプルは受け付けないけど
彼のエキシっておもしろいわ。エキシのためだけにモチベーション
維持してるかんじがするの。線が太くて健康的な選手って言われても
パッと思い浮かばないわね。ゲーのあの笑顔は健康的よね。ジュベは
下半身太いけど健康的ではないわね。彼も自分の色を出せるように
なるといいんだけど・・ヤグのコピーと言われても仕方がないわよね。
今の彼のスケーティングには魅力を感じないわ。
522禁断の名無しさん:04/04/09 21:13 ID:ljdv1AE1
バフタンは”線の太い健康的な選手”に当てはまるんじゃない?
ヘナチョコだけど・・・
523禁断の名無しさん:04/04/09 23:22 ID:njeOV84n
チェンジャンはもっかい髭はやして欲しい。でも、最近顔色良くないね黄色いよ。
栗がいい栗!!
524禁断の名無しさん:04/04/09 23:39 ID:GfKmMY4m
流れ無視でこっちにもペタリ。。。

http://upq3new.ddo.jp/img/1583.mpg
525禁断の名無しさん:04/04/10 00:31 ID:s3rvexfu
>520
チラリと映ったらスタイルいいし顔もよさそうだったんだけど
肝心の演技が放送されなかったのよ。
でも白い衣裳でインナーラインが丸見えだったわ。
526禁断の名無しさん:04/04/10 00:43 ID:8d/nHWa0
実は現役のころのプラトフが大好きだったのよねぇ。
絵的にロシアの選手って、あまりタイプじゃないんだけど
プラトフは別。

あ、グリシュクは大嫌いよ。(爆)
527禁断の名無しさん:04/04/10 00:51 ID:s3rvexfu
私はズーリンが名前も含めて好きだったわ
528禁断の名無しさん:04/04/10 00:56 ID:mbHWonAm
アタシ昔の男子ってよく知らないけど、荒川のキスクラに座っていた
プラトフはよさげだったわ。
今の選手だとコスタマロフとかスタビスキーもまぁまぁ好きだわ。
あ、それと中国ペアの張昊がいいわね。女性の荷物を持ってくれて
とてもジェントルってきいて株が上がったわ。
529禁断の名無しさん:04/04/10 22:57 ID:TN4693Um
6月に新横浜でやるイベントって、買い?
530禁断の名無しさん:04/04/10 23:04 ID:Fk68sS58
完売じゃない?
531528:04/04/10 23:06 ID:TN4693Um
そですか。ありがd。
これで悩まずに済む。
532禁断の名無しさん:04/04/10 23:07 ID:TN4693Um
失礼、530は528です。
533禁断の名無しさん:04/04/10 23:08 ID:TN4693Um
失礼、531=529でした。
534禁断の名無しさん:04/04/10 23:10 ID:Fk68sS58
ぴあは3公演ともA席あり
eplusは土曜は完売、日曜は色々ある
って自分で調べろYOー
535禁断の名無しさん:04/04/11 00:07 ID:/3X0ejwQ
   
536禁断の名無しさん:04/04/11 00:44 ID:NCA2tHwJ
ケヴィン好きの519さん、オフィシャルサイトはチェック済みかしら?

 ttp://www.kevinvanderperren.net/

videoのところでジーンズ姿で滑るケヴィン君のヒップラインが堪能できるわよ。
ケヴィン君、髭があるほうがセクシーで良いわね。
537禁断の名無しさん:04/04/11 17:05 ID:OSyVK+60

ない方が可愛くてずっと良いわ
538禁断の名無しさん:04/04/11 23:26 ID:JMp9lOAN
ケビン君、ワールドのフリーでは3アクセル決まったんだね。
今シーズン1度も決まったの見てなかったんで、ホッとしたよ。
539禁断の名無しさん:04/04/12 03:37 ID:I8UjoYbB
>>536
ありがd! 今期のコスチューム、良いわ〜。
あたしは、髭が有った方が良い派。♪
540禁断の名無しさん:04/04/13 00:20 ID:1hg4PZ5F
村主と荒川って日本とアメリカでショーに一緒に出る機会が
これから多くなりそうだけど、仲良くやっていけるのかしら。
うわべだけでも仲良く、ってことさえ出来なさそう。
541禁断の名無しさん:04/04/13 01:22 ID:rln7lFIr
別に良いんじゃ無い?
無理に仲良くする必要無いじゃん。
542禁断の名無しさん:04/04/13 02:46 ID:1hg4PZ5F
仲良さそうにやっていた方が見てるぶんには
気持ちいいかな、と思ってさ。
2人ともまだ現役選手だから難しいとは思うけど。
543禁断の名無しさん:04/04/13 02:59 ID:bd5AD7tx
床とみどりもあまり仲良くはなかったでしょう?
(というか床がみどりと比べられるのが嫌だったみたい)
フィギュアの選手って、どうしても自意識過剰だから
特に女同士は仲良くなりづらいんじゃないかしら・・・
544禁断の名無しさん:04/04/13 03:48 ID:sRwAbqU4
床とみどりじゃ結構年が離れてるからね
八木沼と床はタメで仲良さ気だたよ
545禁断の名無しさん:04/04/13 05:51 ID:hCLsDc4O
今回、シズカがワールドチャンピオンになったことでフミエが相当
悔しがっていると思いがちだけど、実際そうでもないんじゃないかしら?
フミエって自分大好き人間だから人がどうこうっていうより自分のことしか
考えてなさそう。あたしはここで消えるような女じゃないわ、まだまだ
現役の舞姫よって思っていそうだし。オカマの勘なんだけど、フミエ トリノ
いけそうな気がするわ。
546禁断の名無しさん:04/04/13 11:34 ID:1TrERyzu
あたしのおかまの感では、フミエは無理だと思うわ。>トリノ
547禁断の名無しさん:04/04/13 14:32 ID:znQJQv9/
3枠あれば大丈夫じゃないかしら。
ここぞという時に一番力を発揮するのはフミエなのよね。
本当はユキナに頑張って欲しいんだけど、ジャンプが今のままでは苦しいわ。
548禁断の名無しさん:04/04/13 20:50 ID:AWarxVEY
>>543
そう?普通なんじゃない?>床と緑
ただ、コーチ同士が仲良くなさそうだからそうかもしれないね。自分の親じゃねぇ・・

クミコ先生はとっても人がよさそう。荒川しずゑもクミコ先生のおかげで
フィギュアは楽しんでやるものだとわかったっていってたくらいだから。
そういう意味で旦那と二人三脚でいい選手が育つのかもね。
549禁断の名無しさん:04/04/13 21:04 ID:oZpuIDT/
>>548
意外とビッチよ<床ママ
野辺山合宿で恩だのEX「ハーレム」を観て「ハーレムだって(藁」
ラリック杯で日本ジャッジが荒川のノーミス演技に低い点をつけたのを見て
「あんなジャッジならいない方がいいのよ」など。
550禁断の名無しさん:04/04/13 23:06 ID:mZXJRZZ8
村主ちゃんってAB型なのよね。
彼女見てるとノリノリ体育会系気質なところと、
嫁き遅れお局神経質OL的雰囲気が有るような気がするわ。
もちろんまだ23歳で全然若いんだけど。

>>549
床ママは味方につけると心強い感じね。それにしても
床パパ痩せたように見えるんだけど体大丈夫なのかしら。
551禁断の名無しさん:04/04/13 23:47 ID:AWarxVEY
>>549
そうなんだ〜参考になる。ということは床ママとマチたんの争いなのかな?ほんとは。
でもオバサン気質がやっぱりいい人そうだわ・・なんかご近所の似たもの奥様の争いって
感じなのかな?いったん気があえばうまくやれそう。ノリたんがうまく立ち回ればいいのに。

>>550
ふぐりたんがカフェで妹に説教しているシーンがあったなぁ・・
552禁断の名無しさん:04/04/14 00:20 ID:WH+Kw9xP
3−3や5種類のトリプルが入れられないお姉ちゃんが偉そうなこと言わないでよ!
と、妹に口答えされて答えに詰まったりしてね、ふぐりん。
553禁断の名無しさん:04/04/14 01:12 ID:Scfk33z/
>>550
そうそう、明らかに床パパって痩せてきてるわよねぇ。
男って年とると急激に痩せたりするから、心配だわ。
(あのお顔からして、結構な年齢だわよね?)

その点、床ママは全然心配なさそうね。(爆)
と、いうより床と双子といってもいいくらい、
同じ顔なのが怖いわ・・・



554禁断の名無しさん:04/04/14 01:25 ID:krywlhh3
>>553
あたし、床ってパパ似だと思うけど...。

JSPORTSで放送した世選とフジで放送したものを比べると
フジの方が音楽がよく聞こえるのよね。若干観客の声援とかも。
JSPORTSは淡々とし過ぎて臨場感には欠けるわね。
解説や実況はJSPORTSのコンビのほうがいいとは思うんだけど、
樋口さん、もう少し興奮して解説してもいいんじゃないかしら。
ライブっぽくなかったわ。
555禁断の名無しさん:04/04/14 02:19 ID:SvXf19K+
>>553
あたし、床ってパタリロ似だと思うけど...。
556禁断の名無しさん:04/04/14 02:21 ID:c3+xh3X3
>>554
あれ以上おねえ炸裂させてどうする… w
557禁断の名無しさん:04/04/14 13:53 ID:wS6rrKjF
>554
そうよね。マターリもいいんだけど・・
緊張&興奮を感じたいわ。特にライブなんか。
やっぱ雨の放送が理想だわ。
558禁断の名無しさん:04/04/14 16:56 ID:UQQP9+9F
私は日本選手がちょっといい演技したからってイチイチ
興奮してうるさい実況解説は勘弁願いたいわ。
長野世界選手権のヤグディンのSPなんて
多田&おねいのコンビで別にバカ騒ぎしないでも
十分興奮と感動が伝わってきたし
ホントにいい演技だったらそれで十分。

559禁断の名無しさん:04/04/15 00:24 ID:seOen9yX
音楽と歓声はよく聞こえたほうがいいわ。

>>558
長野のヤグディンって演技よりもオタの方が強烈に印象に残ってるわw
560禁断の名無しさん:04/04/15 01:07 ID:HwS9j2eh
大昔・・・選手が滑ってる間中、渡辺絵美がベラベラ喋りっぱなしで解説して、
数日後(?)の新聞に視聴者からの苦情が載ってたことがあったわ。

それから絵美にはお声が掛からなくなったのよねぇ。
561禁断の名無しさん:04/04/16 00:06 ID:QmhutmZK
>>560
江実って何か人を素直に褒められない幹事が鼻につくのよね。
562禁断の名無しさん:04/04/16 07:13 ID:A/3AiBHe
聞いたはなしだと、昔は絵美は解説というより選手をボロカスにこき下ろしてたらしい。
「この選手はこんな衣装で何考えてるんでしょうねぇ。いい年して恥ずかしくないのかしら?」
とか。演技の内容より嫌いな選手の悪口ばかりだとか・・・。
563禁断の名無しさん:04/04/16 07:37 ID:f3nOC9o4
昨日JSPORTSで女子シングルの再放送やってたから見たけど、
あ、しずかはここでこんな演技してたんだ、って、
あらためてよく分かったわ。
そんなつもりはなくても、フジの映像では、
やっぱり実況の音声に気をとられてたのね。
それと、番組の最後で樋口ねーさんのお姿が拝見できてよかったわ。
564禁断の名無しさん:04/04/16 07:42 ID:o6i2hQo3
>>562
絵美、それじゃあサッチーと同じじゃないw
565禁断の名無しさん:04/04/16 19:34 ID:A/3AiBHe
絵美も今は子供産んで心も体型も丸くなったんじゃない?
566禁断の名無しさん:04/04/16 21:25 ID:iYxN0LSH
>>561
たしかミド理が初めてテレビに出た札幌のNHK杯の解説が今やデブヤの江見。
どうみても江見よりうまかったミド理の演技をみて一言
「アタシよりうまいんじゃないかしら?」

そのとおりでした。
567禁断の名無しさん:04/04/17 04:24 ID:EqMfjElF
サラエボ五輪代表選考会(ミドリが規定でしくじって代表漏れ)の時も、
3回転を持たない(当時)加藤雅子の2A観て
「もぅちょ〜っと頑張ると3回転になるんですけどねぇ〜」とか
訳のわからんこと言ってたデブ美・・・

何をどう頑張ったって、2アクが3回転になる筈はなく、
「視聴者なめとんのか!デブ!」って思ったんだわ・・・
568禁断の名無しさん:04/04/17 04:32 ID:8tDVl8zw
あたし、サラエボって黒岩が全然期待外れだったことしか
記憶にないわ。
当時フィギュアってTV放送あったのかしら?日本選手男女とも
誰が出ていたのか全く記憶にないもの。
569禁断の名無しさん:04/04/17 04:44 ID:hWn9OmJi
サラエボってオオカミのマスコットが可愛かったよね。
トービル&ディーンは今でも強烈に記憶に残ってる。
ビットもこの大会でスターになったんじゃなかった?
570禁断の名無しさん:04/04/17 05:13 ID:079AX1S+
まだ生まれてないわ。
571禁断の名無しさん:04/04/17 05:36 ID:8tDVl8zw
だからなんなのかしら。
現在20歳以下の人たちってほぼ全員そうよ。
572禁断の名無しさん:04/04/17 22:12 ID:sldHy7ae
サラエボはビットだよね?たしかガーシュウィンだったかな?姫と同じ16歳だったような?
今年の世界選手権もビットのコーチだったミューラーさんも出てたね。今は
もう教えてないのかな?

たしか日本の代表は加トーまさこ。フリーはダメダメだけで規定が上手。
ただ世界で通じる規定じゃなかったからミドリとどーするかで議論があったよね。
結局サラエボはまさこ。で惨敗。かたや世界選手権代表になったミドリは
衝撃デビュー!
あっ、そういえば、あのときのSPがダブルループトリプルループだったよね?
片足片足って意味で姫と同じ・・って無理やりでスマソ・・
573禁断の名無しさん:04/04/17 22:34 ID:plTk0Etp



加齢臭がきついスレですね
574禁断の名無しさん:04/04/17 22:43 ID:4YFxd+Wa
そりゃアンタ、自分のにおいよ。気をつけなきゃだめじゃないの。
575禁断の名無しさん:04/04/17 22:50 ID:hgiYXeJD
>572
そう、2r+3rだった。
しかもフリーはルッツ転倒したものの2A+3T、3T+3T成功。
解説のエミはなぜか馬力の連発w
576禁断の名無しさん:04/04/17 22:53 ID:y9Gox4BC
サラエボ、ビット18才。
カルガリー、22才。
577禁断の名無しさん:04/04/17 23:14 ID:zqkvyMRo
>>572
あの時代とみどりと他の選手を比べちゃいけないわ。
みどりは別格、まさに神だったの。
他の選手は全日本クラスでもまだトリプルばしばし、というレベルじゃなかったの。
加藤雅子ちゃんは地味だったけど、関係者では評価高かったのよ。
確かにトリプルは本番ではなかなか決められなかったけど、ダブルアクセルの美しさは
みどり以上と言われてたのよ。あたしも同時代の選手で生で見てるけど、ホントにキレイ
だったのよ!




578禁断の名無しさん:04/04/17 23:18 ID:DPR2wTEv
ヴィットにみどりetc.…、80年代って物凄い選手達が勢揃いだったのよね。
579禁断の名無しさん:04/04/18 02:03 ID:b2gxFldc
>>575
コンビネーションJPの課題が「2R」だったのよね。確か。
カルガリもそうだったと思うけど、
当時女子でコンビでループを跳ぶのは、かなり難関・・・

3T2Rすら跳べずに、転倒者続出で
実力差がハッキリ出るSPだった気がするわ。
当然美登利のように、セカンドで3Rなど誰もできない・・・
580禁断の名無しさん:04/04/18 03:53 ID:VoEo92Sk
今なにげに世界選手権のソコロワのSPみて思ったけど応援がロシア国旗と
ソビエト国旗だったよね?なにげに危ない感じ。
581禁断の名無しさん:04/04/18 05:15 ID:OPT+nWg+
スグリちゃんはブスではないわ。
女優やタレント、モー娘。にも ああ言う顔は沢山いるわよ。
582禁断の名無しさん:04/04/18 06:50 ID:RPDbJz0H
>>581
そうよね。村主さんもモー娘。もブスじゃないけど、美人でもないわ。ふつーよね。
583禁断の名無しさん:04/04/18 08:31 ID:EaVOukqx
ふつーではないと思うわ、ふぐりw
美人でもブスでもないと思うけどw
584禁断の名無しさん:04/04/18 10:45 ID:vRtkYKrZ
けど時々演技後とかにすごくいい表情するんだよね<村主

私は安藤が嫌いよ。あの空きっ歯とバカさ加減が。
585禁断の名無しさん:04/04/18 16:47 ID:hDOOHM7j
私は中野と村主と荒川が苦手。
安藤は愛嬌があって可愛いと思うけどな。
恩田も好き。
586禁断の名無しさん:04/04/18 21:15 ID:ZE1AGtlg
>>580
ソコロワと言えば、去年のワールドのEXも怖かった。
米がイラク戦争始めてるというのに、あんな薄気味悪いEX持ってきて、
ギョっとしてしまったわ。

ビットみたいな反戦モノを、誰も持ってこなかったのも、
お気楽なスケート界の現状を物語ってると思ったわ。
587禁断の名無しさん:04/04/18 22:11 ID:vRtkYKrZ
>>586
ワシントンDCで行われた厳戒体制下の大会で
そんなことできるか?
588禁断の名無しさん:04/04/18 22:19 ID:vCKez78P
スポーツに政治色を持ち込むのはどうかな・・・と思う。
589禁断の名無しさん:04/04/18 22:29 ID:++osfDGo
>>586
ソコロワのあれはバイウルにインスパイアされたのかしら。
それとも旧ソ連地域ではよく使われる演出方法なのかしら。

そういえば塩湖のEXも、アメリカによる
我々は悲しみを背負っているのだー!!的
演出が...。やめてほしいわ、そういうの。
590禁断の名無しさん:04/04/20 01:19 ID:muVi1pV+
>>589
皿のざぁとらしい演技が気もくて、TV消してしまったわ。あれは。
あんなことするんなら、あの逆(つまり今の米がしてること)の演技も
やってみなさい!って感じだわね。

それに比べるとビットのリレハメルの演技は、良かったわぁ。
スケートでこれだけのことを表現できる選手が、
今後出てくることがあるだろうか・・・って思ったもの。
ジャンプも(失敗したけど)3種類5本と
全盛時と同じ数入れてきてたし。
591禁断の名無しさん:04/04/20 03:24 ID:18Q6zJln
トトマリすき
592禁断の名無しさん:04/04/20 03:26 ID:cNPYhWl0
↑はっきり言って、スケートなんて判らないし
あなたが、なんでこんな時間に、ましてや、この言葉に
何の意味があるのか、すべてにおいって、全く判りません。
理解できません。したいとも思いませんがね・・・。
593禁断の名無しさん:04/04/20 04:31 ID:FJgBYS23
トットは・・・だけどマリニンは好き
あの長い手足に巻き付かれたい(*´Д`)ハァハァ
594禁断の名無しさん:04/04/22 12:22 ID:uzZTsP0u
マリニンってEXでフランケンシュタイン役やれば永遠に名前が残ると思うわ。
595禁断の名無しさん:04/04/22 12:58 ID:7ufK+nQ7
一昨日の徹子の部屋でいしのようこが、
3回転半回って降りてくる伊藤みどりさんのトリプルアクセルは、
神業ですねぇ〜物凄いです。と言っていて、徹子も
伊藤みどりさんて物凄いんですねぇ〜、と言っていた。
いしのようこもフィギュア経験者だから、
スケートの話しに始終したよね。
596禁断の名無しさん:04/04/23 04:52 ID:4FcfIWss
>>595
石野陽子がTVで演った「伊藤みどり物語(だっけ)」、
結構感心して見たのよねぇ〜
石野陽子が割とまともに滑れてたから、ちょっとびっくりしたの。

ジャンプのスタント娘もちゃんとトリプル跳んでるし、(確かしかもループ)
この手のドラマって、ごまかしだらけでダメダメなのが多い中で
真面目に作ってあって、感心したの。

この手のスケート物で、最大の駄作は倉本葬の「時計」だわね。
とにかく酷くて、フィギュァヲタが観たら腹立つ一品。

597禁断の名無しさん:04/04/23 09:02 ID:KZXu3fMf
>>596
それ、ジャンプはみどりがやってるって聞いたけど。
598禁断の名無しさん:04/04/23 12:25 ID:Rd4MBFO7
>>597
ああ、そうだったのね。(納得)
顔も容姿もぼかしてあったし、ループなんてやたらと(当時は)
跳べるもんじゃないし、誰がスタントやってるのかしら?って思ってたのよね〜
599禁断の名無しさん:04/04/23 18:44 ID:sWmBs47S
>>597
それ、ミドリじゃないはずよ。
プリンスのショーで滑っているプロの人だって昔、聞いたわ。
誰だったかは忘れてしまったけれど。
600禁断の名無しさん:04/04/23 18:49 ID:1Hd5BzA8
ろくろくろく!!
601禁断の名無しさん:04/04/23 22:22 ID:NzDaqv/s
スカパーでの世界選手権再放送、堪能したわ。
エキジビションの解説は城田だったの。
わが世の春、って感じで荒川について熱く語ってたわ(w
602禁断の名無しさん:04/04/23 23:04 ID:EGaKQZ05
我が世の春・・・ワラタ
603禁断の名無しさん:04/04/23 23:19 ID:VYI3rVzc
ソコロワSPのジャッジへの指差しは去年もやっていたわね。
なんかかわいいわ。

>>601
ノリ子は、「クワンがこれで全種類のメダルが揃ったって『私に』言いました。」
って強調していたわね。
604禁断の名無しさん:04/04/24 00:26 ID:QnPtXvg3
最近特に、ちゃんちゃん組男子(いがぐり君)の身体のラインが気になる。
ちょっとエロいんだよな。。
605禁断の名無しさん:04/04/24 01:41 ID:OXc3rHcl
田村岳斗が現役続行って
今年限りだと思うからこそ
どんなに醜い演技しても大目に見てたのに・・・。
606禁断の名無しさん:04/04/24 01:46 ID:lOph6a2u
別に構わないと思うわ。現役続行しても。
なんなのかしら。大目に見ていたって...。強化部長?
607禁断の名無しさん:04/04/24 02:26 ID:GFK59mSs
田村の国内での基礎点が気になるわ。今までは2番手として
クワドがステップアウト、アクセル転倒でもそこそこの点が出てたけど、
今後は厳しい点を付けられるんじゃないかしら?
ワールドには本田・高橋を出したいだろうし、若手の育成も必要だし。
608禁断の名無しさん:04/04/24 02:42 ID:x1hOEJkW
アタシ、男子3位のドイツ選手が萌えて萌えてたまらないわ。
何ていうのかしら・・・太ももがりんご羊羹みたいなの。
爪楊枝で突付くと「プシュンっ」てはじけそうで。
しかも23歳であの若禿・ガチムチ・・・。
ある意味キュートだわ。
誰も同意してくれないかもしれないけど。
609禁断の名無しさん:04/04/24 03:18 ID:OXc3rHcl
>606
つまりどんなに見苦しい演技しても
最後の思い出作りなんだしって感じで
貶す気にならなかったってことよ。
610禁断の名無しさん:04/04/24 06:32 ID:Aq2yw4rv
>608
リンデマンでしょ?
ホビットみたい
611禁断の名無しさん:04/04/24 15:34 ID:Bs8XCRK5
>608
あらアタシ同意するわよ。
薄毛でちっちゃくてムチムチしててベビーフェイス。
赤ちゃんみたいでかわいいわ。
スケートもうまいし。
612禁断の名無しさん:04/04/24 20:22 ID:x1hOEJkW
>>611

あら、同士がいらしたわ。嬉しいわ。

そうなの。手のひらで滑らせたいタイプね。
手をついた4回転、あれはあれでうまかったわ(w
613禁断の名無しさん:04/04/28 14:17 ID:4A0+9fJa
>>608
私も同意よ、って言うか、
今まで規制受けてて書き込めなかったの!
あのぴっちりとしたズボンのもっこり具合がたまらないわ。
でも、じき禿げてきそうね。
614禁断の名無しさん:04/04/28 14:19 ID:KpvrknUc
今夜、NHKハイビジョンで村主の特集やるわね。録画するわ。
615禁断の名無しさん:04/04/28 17:49 ID:4A0+9fJa
>>614
あら、これかしら

「ハイビジョン特集「輝く女・村主章枝」氷を愛し
 ▽密着全米巡業▽競技から一転華麗なショー▽ジャネット・リンと」

輝く女ねえ、、、
すぐりのあの顔をハイビジョン画面で見るとどんな感じに見えるのかしら。
楽しみだけど、8時までに帰れないわ。。。。
616禁断の名無しさん:04/04/28 17:57 ID:VV8EYqjk
輝く女、フグリスミエ・・・。
617禁断の名無しさん:04/04/28 19:28 ID:2O8JQ4+c
アタシ、フミエの滑り好きだけど、フミエって所詮3位止まりのオンナなのよ。
ユキナもジャンプ強化してガツガツいってほしいわ。トリノは早すぎるような
気もするなんて言ってちゃダメ。出られる時に出とかなきゃ。
「女は競ってこそ華」 今の女子の戦いって見ているこっちもゾクゾクするわ。
618禁断の名無しさん:04/04/29 00:22 ID:/K3KH77O
スグリの番組見たけど、フィギュアはジャンプだけじゃない、
目指すのは心に残る演技って強調すればするほど、
ワールドの結果に悔しがってるのがみてとれたわ。
なんか泣き出しちゃうし。
619禁断の名無しさん:04/04/29 02:59 ID:ro/yaGKU
フグリンのSP・・・ステップからの3Fとか、全然ステップ踏んでなくて
助走が長すぎるから、あれでは点が出ないわよね。

SPもフリーも他の選手と比べて、激しく点が割れるけど、
その辺が原因かしら?
前と比べて、ルッツのエッジは大分まともになったような
気もするんだけど・・・

620禁断の名無しさん:04/04/29 04:10 ID:TdO3ZF+g
人の心に残るような演技、人に感動を与えるような演技をしたいと
競技者自身が言うのは、どんなものか・・・?
621禁断の名無しさん:04/04/29 07:28 ID:kg+2CKES
>>619
村主の3Fは評価高いですよ。
スピードがある中から踏み切るし高さ出てるしランディングも綺麗。
>>620
彼女はもうスケートを競技として捉えてないんだろうね。
622禁断の名無しさん:04/04/29 08:59 ID:vqFNJ/kR
昨日のHVで一番気になったのはゲーブルだわ。いつも女子の中にいて腹筋触りあったりしてるなんて、素敵。
623禁断の名無しさん:04/04/29 09:13 ID:O3fBsAJm
ゲーブルちゃん萌え萌えだわ。
小さそうだし。抱っこして寝たいわ。
624禁断の名無しさん:04/04/29 09:21 ID:KofXy9X8
村主新採点だと飛べないループ外して、ここぞとばかりにお得意の
フリップ4回(もちろん2回フルッツ含む)飛ぶんだろうね、多分。
やっぱり3−3どころか、5種類すら飛べない選手は評価しようがない。
625禁断の名無しさん:04/04/29 09:56 ID:4UxgnHVM
ところであんたら、連休中はどこに滑りに行くのかい?
626禁断の名無しさん:04/04/29 12:02 ID:UehGv+54
>>620
それならさっさとプロへ池、だよね。
競技に出る必要なんて全くないと思うし。
627禁断の名無しさん:04/04/29 18:04 ID:4yBfOSzA
>>620
あのビットだって言ってたわよ???
フィギュアや新体操、シンクロなんかはある意味そーゆーのもアリだと思うわ。
628禁断の名無しさん:04/04/29 18:43 ID:ycQAqDKN
>>627
びっとが言うのなら、納得できるけど、、、
629禁断の名無しさん:04/04/29 19:29 ID:UehGv+54
>>628
ピンポ〜ン!
630禁断の名無しさん:04/04/29 21:30 ID:RPQZQymW
>>626
プロでは自分の滑りたいプログラムを、というわけには行かない。
631禁断の名無しさん:04/04/29 22:33 ID:Kq/7tCuX
フミエ、新採点ならなんとかなると思っているのかしら?
今回のワールドで完全に日本の3番手って印象づけてしまったし、
基礎点も下げられたんじゃないかしら。
あのヲンナのことだからこのまま坂道転がり落ちていくとも思えないけど。
632禁断の名無しさん:04/04/29 22:39 ID:RPQZQymW
>>631
「新採点ならなんとかなる」じゃなく「トリノまでに何とかする」だと思うけど。
今回の結果は本人も仕方ないと思ってるみたいだし
ここへ来て苦手なループの確率が上がってきたり
トウループの踏み切りが軽くなってたり、
まだまだ進化の途中、って感じなんじゃない?
633禁断の名無しさん:04/04/29 22:49 ID:Kq/7tCuX
でも、今の日本女子の層の厚さだと、そうも悠長なことは言ってられないわよ。
2年後っていったらフミエ25歳でしょ?ちょっとつらいわ。
あたしもまだ伸びしろはあると思うし、もっと違うプロも見たいわ。
トリノ、今のところミキだけじゃないかしら、確実なのは。
634禁断の名無しさん:04/04/29 22:53 ID:N7T3nCZi
>>632
でもリアシェンコもループ跳べないわね。
やっぱ荒川に期待するわ。確実に世界のTOPの評価を今回で得たし。
ほんとに成長したわ。
長野の演技を思い出すと…
635禁断の名無しさん:04/04/29 23:05 ID:RPQZQymW
>>633
安藤はうかうかしてられないと思うけどね。
元々ムラのあるタイプだし、今シーズンは攻めだけで行けたけど、
来シーズンは国際大会では「世界選手権4位」が、国内では「全日本チャンプ」が
重くのしかかる。そこでメンタル面をどうもっていけるか。
しかも女子は16歳から太りやすいし。
腹黒い太田が「トリノの次が・・・」とか言いつつ持ってっちゃうぞ。
>>634
荒川も正直まだ怪しいと思う。
今回はたまたま運が良かったけど、まだノーミスでの評価は
コーエン>荒川だし、コストナーがトリノを目指して
タラソワチーム入りを狙ってると言う話もあるし(というか政治力でやりかねない)
全日本で安藤に、GPFで村主に負けてるし。
636禁断の名無しさん:04/04/29 23:22 ID:N7T3nCZi
だから荒川が勝つには3&3のコンビを2回確実に決めなきゃなんないわね。
637禁断の名無しさん:04/04/29 23:47 ID:sJKxSST+
村主って成績にはこだわらないわ〜なんて装いながらも
かなり成績にこだわってるはずよ。
荒川に”女王”の称号奪われるわ、佐藤夫妻は安藤に
盗られるわ、内心穏やかじゃないはずよ。

しかし荒川は千載一遇のチャンスをモノにしたわね〜
今までの不運ぶりがウソのように。
でもこれっきりな気がするわ。
3+3も質が悪いし、なんかもうちょっと足りないのよねえ。
安藤は安藤で表現力がまだまだだし。
638禁断の名無しさん:04/04/30 02:10 ID:t7K/yw4a
荒川、一度女王になったのにバブル崩壊で
順位が急落する可能性ってあるのかしらね。
荒川みたいにたいしたことない実績キャリアの期間が長くて
その後で突然女王になった前例ってあるのかしら。
新採点オンリーになる今シーズンの荒川がこけた時に
出る点数がどの程度底上げされるのか予測つかないわ。
去年は大したミスがなくても新採点ではミスありのコーエンと
大きな点差があったし。
639禁断の名無しさん:04/04/30 02:30 ID:L+tKw2U4
スルツカヤって、やっとのことで女王になれたわよね。
しかも、オリンピック後の少しぬるめの長野世選で。
それを考えると、荒川みたいにあっさり取れちゃう人って取れちゃうものなのね。
ただ、女王になったことでモチベーションが下がったわけでもないし、
むしろパワーアップした感があるわ。貫禄というか。
スピンでもう少し頑張ればコーエンとの差はなくなると思うわ。
ステップは密度濃くしてくるだろうし、スパイラルはレベル3もらってるし。
>>637
荒川の3+3って世選のSPではかなり回転不足だったけど、
去年のスケカナの+3もらった3+3見ると、迫力あって
質のいい3+3よ。
640禁断の名無しさん:04/04/30 02:38 ID:6DF2qeEK
シズカ、来年のワールドで2冠達成してアマ引退ってことはないかしら?
元々欲のなさそうなかんじだし・・
ミキはメンタル面では大丈夫じゃないかしら?今時の娘ってかんじで
あんまり考えてなさそう。トリノはコーエン、ミキ、コスの争いになりそうね。
コスは目の上のたんこぶよねえ。あんなバテバテの演技であんなに点出るんですもの。
641禁断の名無しさん:04/04/30 03:01 ID:lOcgUPFl
642禁断の名無しさん:04/04/30 04:49 ID:utzqMm9R
>638
佐藤:落選→8位→4位→優勝
陳露:棄権→優勝→2位→25位(SP)

>640
来年はまたクワン、五輪は若い伏兵がかっさらう、では?
643禁断の名無しさん:04/04/30 05:06 ID:6DF2qeEK
そうね、来年のワールドはクワンに勝ってもらって引退してもらいましょうよ。
クワンこそ目の上のたんこぶだわ。
トリノ→ミキ、コスの金争いだとしたらコーエンの立場は・・・
無冠のオンナで終わってしまうのかしら・・
644禁断の名無しさん:04/04/30 05:52 ID:Ih17QNaS
でも、コスが最も不安定要素が大きいよ。そもそも今でさえあのでかい体で
ジャンプ飛べてることが不思議なくらい。ちょっとでもデブれば、ジャンプは
ガタガタになる可能性高いし。欧ジャッジのごり押しも、金メダル争いになれば
ノーミスに近いことが前提になるから。個人的には、やっぱりコーエンの方が
日本勢にとっての目の上のたんこぶだと思う。
645禁断の名無しさん:04/04/30 06:09 ID:6DF2qeEK
コーエンは技術的にも芸術面でも優れているわよ。でも大舞台になると
必ずやらかしてしまうでしょ?何でこんなところでっていう。
ワグナーに変わったからってそこが改善できるとは思わないわ。
フミエもシズカも勝っているし、日本勢にとってそれほどガクブルでもなさそう。
コスは地元開催なので精神的にも楽じゃないかしら?ミキよっぽど完璧な
演技をしないと金は難しいわ。表現力なんとかならないかしら?
646禁断の名無しさん:04/04/30 07:14 ID:KjbpYS86
>>645
>コスは地元開催なので精神的にも楽じゃないかしら?
アフォ?地元でメダルを期待された選手のプレッシャーは計り知れないわよ。
647禁断の名無しさん:04/04/30 07:30 ID:6DF2qeEK
コスもミキも新世代の娘だからプレッシャーとかあんまり感じなさそう。
逆に地元の声援を受けて萌えるんじゃないかしら?腹黒いし。
今回もリンデマンがメダル獲るなんて誰も思わなかったじゃない。
やっぱり地元開催は有利よ。アンタにアホ呼ばわりされたくなくてよ。
648禁断の名無しさん:04/04/30 08:12 ID:L+tKw2U4
北米開催じゃないだけいいわね。
私は若い娘が勢いで金!というパターンには飽きたわ。
ベテラン勢は守りに入って演技してもらいたくないわね、トリノでは。
649禁断の名無しさん:04/04/30 09:14 ID:l0XAcV+k
コスって精神的に弱そうな感じがするんだけど。
650禁断の名無しさん:04/04/30 11:51 ID:zNuhHuQw
>>638
鱈もそれに近いものあったような。97年のワールドね。
まぁ、あの年は食わんも刷るもSPでやらかしてしまったということもあるが。
651禁断の名無しさん:04/04/30 19:46 ID:KQjhbGpL
コストナーがタラソワ組に行くって噂。
652禁断の名無しさん:04/04/30 20:24 ID:6DF2qeEK
仮にコスがタラソワ組に行ったとしてもあんなにスタミナなかったら
ハードな練習に耐えられないと思うわ。
タラソワ組に行けばなんとかなるっていう考えは浅はかだわ。
いいんじゃないかしら、どうぞご自由にっていうかんじだわ。
653禁断の名無しさん:04/04/30 20:34 ID:t7K/yw4a
>642
2人とも荒川ほどじゃないわよねえ。
佐藤の1位は五輪の上位3人が欠けただけで前年と評価・序列は同じだし
陳露の棄権とSP25位はただのアクシデントだから。
654禁断の名無しさん:04/04/30 20:35 ID:XZvd2UXj
コストナーってムラがあると思うのよね。まだまだ。
それにしてもドイツのドサクサ高得点は脅威だわよ。
3+3の質はいいしね。
655禁断の名無しさん:04/04/30 21:14 ID:KjbpYS86
>>652
コスがタラソワ組に移って強くなること、よりも
コスがタラソワ組に移って荒川が疎かにされるほうがヤバいんじゃん。
あんたの考えも浅はかだわ。
656禁断の名無しさん:04/04/30 21:21 ID:6DF2qeEK
今のコスがタラソワ組に移っても強くはならないと思うわ。
それにおばちゃんがシズカを邪険にするとも思えないもの。
おばちゃんはシズカのこととても気に入っているじゃない。
仮に放置プレイされても、シズカなら大丈夫よ。
今まで辛酸なめてきたんだし、ほっといても勝手にやるオンナよ。強いわよ。
657禁断の名無しさん:04/04/30 22:49 ID:8qyYR3SH
>>653
荒川って去年のSP溝はまりアクシデントがなければ、
コーエン・スグリと3位争いしていたような気がするわ。
だから、今回突如ジャンプアップ1位!って表面上は見えるけど、
布石は去年からちゃんと打っていたと思うのよね。
658禁断の名無しさん:04/05/01 03:54 ID:nesaaJWP
村主は儚げ路線を変更したほうがいいわ。
paint it blackみたいなのも出来るんだから、FSで強さをアピールする
演技をしたほうがいいんじゃないかしら。
あと、トウを突くステップ採りいれてもいいんじゃない?少しぐらい。
死んでもやらなそうだけど...頑固だし。
659禁断の名無しさん:04/05/01 17:15 ID:UcAA+MkM
>>658
トウステップ+腕振りを使うのは、
エッジコントロールだけで勝負できない人のやることでしょ。
村主はあれだけのスピードであれだけのパターンを踏めるんだから
使う必要なし。
660禁断の名無しさん:04/05/01 20:37 ID:UHlWP+af
村主って安室奈美恵みたいだわ
ダンステクはBoAより断然上なのに
BoAの方が踊ってるように見える。
難しいことやっても、わかるようにやらないと意味ないのよね。
村主ってすっごく損してるのよね。
「私は勝ち負けには拘らない。感動を与えられるような演技がしたい。」
ってある意味本当に言ってるのかもしれないけど、
現状は、勝てないし、感動も与えられてないのよね。
勝ちにいくプロでギラギラした村主が見てみたいわ〜
661禁断の名無しさん:04/05/01 20:52 ID:1auorytj
>>660
安室とBoAの例え、面白いわ。
662禁断の名無しさん:04/05/02 08:10 ID:AvdMJYkR
>>659
アクセントとしてトウステップはとっても有効だわ。
使い過ぎはくどくなるけど。
あたし、村主の優等生路線、というか高尚ぶりっこが鼻につく時があるわ。
663禁断の名無しさん:04/05/02 08:23 ID:i7zNbHpe
>>658
あなたのID女子プロレスだわw
ここがプロレス板なら神扱いよw
664禁断の名無しさん:04/05/02 09:11 ID:IwnlGRjx
村主って他選手に打ち解けず孤高を保って女王気取りしてたくせに、ジャンプが
飛べなくなってきたら、「私は凡人」とか「白鳥は点数を気にしない」とか
ごちゃごちゃ言い訳。また「分かりやすいピカソ(どうせジャンプの強い荒川、安藤、
スピン、スパイラルの凄いコーエン等)じゃなくて、見る人が見れば凄いと分かる
モネになる」とか何とか言っちゃって痛すぎる。粛々と結果を受け止めて、黙々と
努力することができないのかね。よくあの電波発言連発のプライドちゃんにファンも
我慢できるもんだと思うよ。
665禁断の名無しさん:04/05/02 09:38 ID:ZSWWyPXz
>>664
>粛々と結果を受け止めて、黙々と努力する

そんな選手いるのかしら・・・
スグリの発言は変なのが多いけど、かわいい言い訳って感じで
深くつっこむ気にもならないわ。
666禁断の名無しさん:04/05/02 11:35 ID:2WJaniyi
>>664
村主のその手の発言は今に始まったことじゃない。
667禁断の名無しさん:04/05/02 12:21 ID:9RC3d6lv
ってかスグリは太田や恩田と3番手争いがどうかって感じの選手。
安藤や荒川は3&3で世界のTOPグループ。
クワンやコーエンに勝つためには技術で抑えないと
難しいと思われ。
プレゼンが同じレベルだけでは勝てない。
668禁断の名無しさん:04/05/02 12:32 ID:CQTYflmU
>>667
コーエンにはGPFで勝ってるのをお忘れですか?
村主は決まればジャンプも高いし、
スケーティングの質やスピード、
スピンのエッジチェンジやポジションチェンジ、回転の速さなどで
新採点では加点をもらいやすい。

安藤はジャンプ以外の質を上げないと。
旧採点では5種類入れば点が出たし4サルチャレンジするだけでご祝儀点が出たけど、
新採点では回転不足が厳しく減点されるから他に点を取れる部分が欲しい。
意外と来シーズンは太田がいい線行くかも。

とか言いつつここって「技術的な部分はさておき、嫌いな選手はsage」スレだよなぁ。
669禁断の名無しさん:04/05/02 18:35 ID:wxFHR7p+
>668
はげどう。
でも、残念乍ら、村主も荒川もミスありコーエンにしか勝ってないんだよね。
村主さんの、02ワールド、03ワールド、03ファイナル、
荒川さんの、04ワールド。
でも、コーエンはミスありがデフォルトだからそれも考慮すると
今後も十分コーエンとは戦えそうな気がする。
ところで、村主さんもクワンも3+3に対しては意欲的な発言をしているけど、
コーエンはどうなんだろうか?
03ワールドの予選以来成功したことはあるんだろうか?
670禁断の名無しさん:04/05/02 23:53 ID:lRh/f1kv
ワグナーのインタビュー記事には3−3に挑戦させるって書いてあったけど。
何年か前にはハーフループはさんでの3−3はやっていたわよね。
でも新採点ではハーフループはさむと評価低いのよね。
大舞台でノーミスのコーエンを見てみたいわ。
シズカはすごい勢いで進化しているわ、こわいくらいに・・・
なんとかトリノまでもちこたえてほしいわ。
671禁断の名無しさん:04/05/03 00:59 ID:Mdx0yT4O
村主ってちょっと変な子よね。
さすがにあれじゃあ周りとなじまない(なじめない)わけだわよ。
672禁断の名無しさん:04/05/03 06:45 ID:AUzh0mQe
そうね。
たんなる自意識過剰なのか、またまた単に変なオンナなのか??
でもいい子だろうが変だろうが演技の問題よ。
スグリは来シーズンどのくらい点が出るのか見物だわ。
673禁断の名無しさん:04/05/03 10:14 ID:zEsU4t2u
ここってオネエ言葉じゃないと書き込みづらいね。
冬スポ板行った方がいいかな
674禁断の名無しさん:04/05/03 10:35 ID:Q3pZstPD
このスレはかなりオネェが幅きかせてます。
それから、村主とクワンのアンチが多いようです。
それに耐えられるなら・・・。
675なまえを挿れて。:04/05/03 13:04 ID:663vuspc
いやにみんな詳しいな(汗)
676禁断の名無しさん:04/05/03 15:53 ID:sigoH/hd
ここは同性愛板だからオネエが幅きかせていたっていいじゃない。
でも、リアルマソ子ちゃんも結構多くて自分のファンが少しでもsage
られると、必死になってからんできたり・・・・
オカマに楯突くなんて10年早いわ、冬スポ板に行ったほうがよくってよ。
677禁断の名無しさん:04/05/03 16:33 ID:1eEKVoU1
そうなのよねぇ。やっぱりリアル女、しばしば書き込んでる感あるわよね。
>>673
何言ってるのかしら。誰もあなたにこのスレに来てくれって頼んでないし。
678禁断の名無しさん:04/05/04 00:27 ID:uI1kkj6P
>>670
あら。コーエンはワールドのデビュー戦で、3L+3T決めてたじゃないの。
タラソワについてから3+3をやらなくなったから、
てっきりタラソワが、3+3に興味ないのかと思ってたわ。

荒川も来季は3S+3Rを入れて欲しいわ。
成功確率低そうだけど・・・
679禁断の名無しさん:04/05/04 01:13 ID:3NylGQ3D
回りすぎた2Rって採点されそうね。
680禁断の名無しさん:04/05/04 01:21 ID:POKYBfEW
>>678
デビュー戦(長野)では失敗だったと思うわ。
成功したのは去年のワシントンじゃないかしら。
新採点でジャンプ以外で加点がとれるから無理しなくなったのね、きっと。
村主も3+3にこだわらず、2A+3Tぐらいにしときゃいいんじゃないの?
だめかしら。
681禁断の名無しさん:04/05/04 08:13 ID:Hf4Cq1/y
コーエンのあの低空ジャンプだと3−3キメル確立は低そうよね。
シズカは2つ目が少なめよね。(オネイ風)でもシズカの中では3−3やるの
当たり前のなのよね。シズカの回転不足が改善されれば、コーエンとも
充分争えるわ。コーエン、今回のワールドでのシズカの演技を見て
攻めないと勝てないと思っているはずよ。で、いつものように自爆・・・
フミエは3−3決めてもねえってかんじ。フミエはフミエらしくでいいんじゃない。
GPFのPaint It Blackみたく自信に溢れてギラついているフミエを見たいわ。
石川さゆりばりのアクメ顔希望よ。

682禁断の名無しさん:04/05/04 09:50 ID:kc0e+/vA
>>674
今は冬スポ板でも村主に逆風が吹いてます・・・
683禁断の名無しさん:04/05/04 11:05 ID:H7xDdZT3
>>681
>石川さゆりばりのアクメ顔希望よ。

禿藁!
684禁断の名無しさん:04/05/04 23:28 ID:lhutH0Gb
コーエンって、鱈や皿みたいな米国人風イヤらしさがないと思ったら、
ウクライナ系だったのね。

フグリちゃんのコンビネーション、
今のセカンドジャンプのランディングの流れなさから言って
3+3はきつそうね。

3+2は一応キレイに見えるけど、無理矢理膝を使って
ランディングしてるでしょう?
3+3にすると余裕がなくなって、着氷時流れないと思うわ。
685禁断の名無しさん:04/05/04 23:35 ID:6apsAnzz
アタシはドイツの結果がどうも納得いかないわ。
セベスチャンとコストナーの評価よ。
アタシはどう見てもセベのほうが良かったとしか思えないの。
セベはサルコのミスだけなのにsageられてしまったわ。
イタリアとハンガリーの政治力の差かしら。
686禁断の名無しさん:04/05/04 23:49 ID:d1IAsejy
>684
「米国人風イヤらしさ」のあるタラも一応ポーランド系なんだけど。
そもそも、米国人風いやらしさって何なの?具体例をあげなきゃ。
687禁断の名無しさん:04/05/04 23:52 ID:NWusjUaA
>>685
それもあるけど、滑りの質が
コス>>セベなので。コスは村主といい線逝くぐらいにスピード出てるし。
セベは他のエレメンツも大してよくないので、ミスると一気にsageられる。
688禁断の名無しさん:04/05/04 23:57 ID:7Z0aZdfW
コスはFS11位でいいと思ったわ。
確かに滑りの質いいしスピードあるけど、プログラムがずたずただったし。
689禁断の名無しさん:04/05/05 04:37 ID:xIL0lLs6
いい加減コスネタはやめれ。
690禁断の名無しさん:04/05/05 04:40 ID:xIL0lLs6
>>686
鱈 …  思い出しただけで虫唾が走る、最近のスケーターでは
      ダントツで嫌いなタイプ。顔から体型から動き方から
      全てキモイ。
691禁断の名無しさん:04/05/05 12:56 ID:Qlm2jYrm
>>684
確かにスグリのコンビネーションジャンプって、最初のジャンプ降りてから
「よいしょ」って感じで次のジャンプに入るように見えるね。
単独のフリップなんかは綺麗だけど。。。
692禁断の名無しさん:04/05/05 18:57 ID:TfjT7bj7
セカンドのトーループ、なんか見てて重たい感じがするよね。
693禁断の名無しさん:04/05/05 22:39 ID:1dqxOa82
>>691
助走が長すぎて、フェンスに近づき過ぎてるのも一因かしら?
694禁断の名無しさん:04/05/05 23:01 ID:vH19MdLc
皿も公園もユダヤ系なんだって。
クワンをはじめアジア系もがんばっちゃっててw
アメリカ人いないじゃんw
695禁断の名無しさん:04/05/05 23:13 ID:CvqekNHK
>>694
そう言いはじめたら生粋の「アメリカ人」は
アイスダンスのナオミ・ラングぐらいよ
696禁断の名無しさん:04/05/05 23:13 ID:CvqekNHK
ついでに、コーエンはウクライナ系ね。
697禁断の名無しさん:04/05/05 23:46 ID:njEcIvUL
>>695,696
あんた!今すぐここに行きなさい!
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1081934717/l50
698禁断の名無しさん:04/05/05 23:49 ID:sn/6a9tQ
>>697
サーバーが違うから、そのスレでは出ないと思われ・・・
ホモ板で出ました!って報告する?
699禁断の名無しさん:04/05/05 23:51 ID:9PrIQ29y
コピペしちゃった。どこかは書かなかったけど。
こんなことで無駄にスレを消費することになったらあれだし。
700禁断の名無しさん:04/05/05 23:52 ID:CvqekNHK
>>698
だれかが>>695-696を貼ってくれてたわ。
今年のN杯も日本人選手が優勝よ!
701禁断の名無しさん:04/05/06 00:12 ID:HFH6BAUU
>>698
あ、そうなんだ。
今改めて見てきたら、コピペもスルーされてるっぽいし、ただの雑談スレになってるわね。
コピペしてくれた人もごめんなさい。
あわてて反応した私がバカだったわ。逝ってきまーす。
702禁断の名無しさん:04/05/06 00:16 ID:BlGTQyt4
すげー。NHKだ。
しかもちゃんと全部大文字。
あっちのすれの住人はいきなり695とか696の内容みても分かんないだろうな〜。
703禁断の名無しさん:04/05/06 18:18 ID:6Pymr7Vw
今週末はNHKマイルCです。
704禁断の名無しさん:04/05/06 21:36 ID:iHP2Ghb6
鱈って勝ち逃げした割にその後の人生がどうもねぇ。。。
皿はまだエリート大学に入れて転身できるだろうけど。
それに比べてクワンのあざとい生き残り作戦はスゴイワ。
ブチ姐の二の舞だけは絶対にしないワッ!!
っとばかりに基礎点落とすことを異常に執着してる。
トリノも金はきっと獲れないんだろうけど、同情されて惜しまれつつ
悲劇のスケーターなんて言われながら伝説化されるのかすら?
705禁断の名無しさん:04/05/06 22:28 ID:+Meldjhy
クワンにふさわしい言葉・・・・「老害」
706禁断の名無しさん:04/05/07 04:36 ID:sWg2VTdM
塩湖で引退してれば、「惜しまれつつ引退」ってな感じで終われたのにねぇ〜
日本と違って、アマと言ってもアイスショーに出て
大金貰えるわけだし、「アマの方がトクだわ」という
クワンのあざとい計算だわよね。

只、この間のワールド観て思ったんだけど、
相変わらずつまんないプログラムだけど、
意外とジャンプの回転は足りてるのね・・・って少しだけ感心したわ。
707禁断の名無しさん:04/05/09 01:22 ID:074KVGnD
クワンで思い出したけど、中国の不思議な役人って
代々木のGPFで一度滑ったっきりよね。
ソコロワもあの頃と比べるとびっくりするぐらい可愛くなったわ。
708禁断の名無しさん:04/05/09 01:40 ID:FedxP4Pp
オクサナ・バイウル
エリザベス・マンリー
709禁断の名無しさん:04/05/11 21:03 ID:IGR5zDed
オフ季節age
710禁断の名無しさん:04/05/12 21:33 ID:p3aqVA3r
安藤がトリビアに出てる。
711禁断の名無しさん:04/05/12 23:26 ID:j0HPAjmw
>>710
TOPレベルの選手捕まえてあんな遅い回転なら
1000回まわっても平気なのはあたりまえよねぇ!
712禁断の名無しさん:04/05/12 23:31 ID:CHe42Omk
さっき同板出しか言えないテレビの感想スレで
市原悦子のドラマにセベのフリーの曲が使われてて
思わずセベスチャン思い出す・・ってカキコしたら
他に二人もセベスチャンのこと知ってる人居てちょっと嬉しかったw
一般ではマニアックな話でも普通に出来るなんて同板ならでわよねw
713禁断の名無しさん:04/05/13 05:38 ID:lt4TcA9m
姫の3T+3T、回転がかなり足りないのが気になるわ・・・
714禁断の名無しさん:04/05/13 21:01 ID:X8EkexJp
皆さんには有名な話しなんでしょうけど、
今日本当に偶然にRONINと言うロバートデニーロとジャンレノが出てる映画を
借りて来たら、
何とアイススケーター役でカタリーナ・ビットが出てるではありませんか!
98年の映画なので昔になりますが気が付きませんでした。
いやぁ〜ビックリしでした。
715禁断の名無しさん:04/05/17 03:35 ID:FByGwu//
恩田はまだ女子プロ転向しないのかしら。。
716禁断の名無しさん:04/05/17 08:32 ID:J9hExft2
プロスケーターでなくて、女子プロレスなのね。
717禁断の名無しさん:04/05/17 19:18 ID:av6W0t7O
どうしてみんなsageてるの?
718禁断の名無しさん:04/05/17 19:29 ID:RnBGO1zc
>>717
夏になるからじゃない?
719禁断の名無しさん:04/05/20 00:15 ID:xSMgAMBV
今度の全日本は新横浜らしいわ。嬉しい!
720禁断の名無しさん:04/05/20 00:20 ID:EWCpLnqT
場所はいいけど狭すぎよ。
見たけりゃこれを機にアイクリに入れってことかしら?
721禁断の名無しさん:04/05/20 00:35 ID:xSMgAMBV
あら、そうなの?立ち見になっちゃうのかしら...
722禁断の名無しさん:04/05/20 01:45 ID:EWCpLnqT
あそこ、立ち見するスペースすらちょっとしかないよ。
入会を本気で考えてるわ。
723サマーソルトミカン ◆IqDpveYzPk :04/05/21 21:58 ID:0N0UM5lp
世界選手権のビデオ見まくりで
ぶっちゃけ荒川のフリーの振り付け覚えちゃったw
724禁断の名無しさん:04/05/21 22:14 ID:zeBSSgSs
ジャッジ睨みつけて、背中向けて、また振り返って睨みつけるって
ところが好きだわ。
725禁断の名無しさん:04/05/22 04:42 ID:ecXYZ00I
ISUに2007年の世界選手権が
中国・北京
日本・東京
スウェーデン・ヨーテボリ
フィンランド・ヘルシンキ
って書いてあるんだけど、東京も候補ってことなのかな?
726禁断の名無しさん:04/05/22 19:51 ID:n9c8MD9V
東京って代々木かしら?中国ではやって欲しくないわね。
727サマーソルトミカン ◆IqDpveYzPk :04/05/22 22:20 ID:6cTY2ae+
GPシリーズの中国大会の照明めっちゃ暗くてどんより〜って感じだったしね。。
728禁断の名無しさん:04/05/23 07:20 ID:JnuP5A4K
見るだけでなくやってみたい・・・・
729禁断の名無しさん:04/05/24 00:15 ID:6eijVCTy
>>684

ふぐりちゃん、練習では3ルッツ+3トゥ決めるんだけどね。
ええ、練習だけよ(w
まあ、それ以前にループの(サルコゥもかしら)成功率をあげるのが先なのかしら。
730禁断の名無しさん:04/05/24 03:46 ID:jEpbXmz8
>>729
苦手なんだから見栄張らずに、
最初に(ループ)持ってくればいいのに。クワンみたいに・‥
中盤のスローパートですっぽ抜けると、シラケちゃうのよねぇ。

観てる方も「きっと次抜けるわ抜けるわ‥・」ってハラハラしちゃうのよね。
とてもふぐりちゃんの言うように、「感動」してはられないの。
731禁断の名無しさん:04/05/24 03:51 ID:rRlnGKEX
ふみえでは抜けないわ、あたしオカマだから・・・
732サマーソルトミカン ◆IqDpveYzPk :04/05/24 03:52 ID:OUVI5Ebd
村主ふみえの抜き抜きループ
733禁断の名無しさん:04/05/25 05:57 ID:WSUsm/ey
あらら。。ポロリしちゃってるわ、、
http://monday19.web.infoseek.co.jp/iesdans.jpg
734禁断の名無しさん:04/05/25 11:07 ID:3UaVp91W
>>730

すべて同意。
しかもループに入る前の助走が長いから、余計にハラハラ。
気が気じゃないの。そして大概失敗・・・。
735禁断の名無しさん:04/05/26 02:44 ID:rn7xrCQz
>>734
ゆるゆるとスピードが落ちていき・・・ジャ〜ンプ!
・・・・・・・ほらやっぱり。(!)

「エッジジャンプの女王」パパに習ってるのに何故なのかしらん?
736禁断の名無しさん:04/05/26 12:35 ID:Ba+6qMjQ
荒川、ワールドでは剥離骨折してたんだね・・
脱臼だと思っていたらしい。
「逆に知らなくて良かった」は本人談。
やっぱり男気を感じるわね。荒川には。静男だわ。
プリンスのショーの男装もとっても良かったわ。
737禁断の名無しさん:04/05/28 23:30 ID:NOeOhTjx
>>725
東京で開催してほしいわ。しかもオリンピック直後じゃないから
盛り上がりそうだし。
85年の東京世界選手権って伊藤みどりが出てるもんだと思ってたら
出ていないのね...。地元開催のオリンピックに出るのも相当難しいけど、
世界選手権も出るのは運がいるんだわね。
ちょうどみどりがピークの頃に日本で開催されれば盛り上がったろうにな。
738禁断の名無しさん:04/05/28 23:57 ID:NOeOhTjx
地元開催のオリンピック、ワールド成績です。
佐藤の1位がまぶしいわ。

1972 札幌オリンピック 男子 樋口おねえ16位 女子 山下10位
1977 東京世界選手権 男子 佐野3位・松村8位 女子 渡部12位
1985 東京世界選手権 男子 小川14位 女子 加藤18位
1994 幕張世界選手権 男子 鍵山6位 女子 佐藤1位 井上13位
1998 長野オリンピック 男子 本田15位 田村17位 女子 荒川13位
2002 長野世界選手権 男子 本田3位 竹内フリー進めず 女子 村主 3位 恩田 5位
739禁断の名無しさん:04/05/29 03:28 ID:p9vqddM/
>>737
みどりはあの時、3アクセルの練習し過ぎで骨折して、出られなかったのよ。
それで「 3アクは脚に多大な負担がかかる 」というので、
一旦3アクの練習を中断した筈だわ。

それほど女子にとっては難しい、夢のようなジャンプ・・・
中野の半分回転足りないアレは3アクとは言わない・・・
740禁断の名無しさん:04/05/29 04:01 ID:PH14i83U
> 樋口おねえ16位

www
741禁断の名無しさん:04/05/29 05:47 ID:aq/yumfg
>>739
なんだかんだで加藤さんラッキーね。
742禁断の名無しさん:04/05/29 11:24 ID:LG/mRD6T
>>738
まぶしいって言ってもね…。よかったことはよかったけど、棚ぼたすぎるから…。
743禁断の名無しさん:04/05/29 19:56 ID:1l8S9Oaz
なんていうか、贅沢な競技だね
ゴージャススポーツだ
744禁断の名無しさん:04/05/29 20:17 ID:rxiEDB8K
>>742
ここで優勝できなくていつする、って状況で
優勝できたのはすごいわよ。
745禁断の名無しさん:04/05/29 21:20 ID:3fV+W6cL
>>744
あの時の集中力はすごかった<床
EXの「If We Hold On Together」も涙モノだったわ。
746禁断の名無しさん:04/05/29 21:23 ID:miQV8qWC
何はともあれ、誰がなんと言おうが、
世界選手権金メダリストの称号が一生ついて回る。

そして、プロに行ってからのゆかは、その称号にふさわしい、
素晴らしいスケーティングを続ける。
747禁断の名無しさん:04/05/29 21:29 ID:gXTN/vlE
床って試合でジャンプ5種類決めたことあるの??



プロになってからクリスティ山口に勝った演技見てみたいな〜
748禁断の名無しさん:04/05/29 21:43 ID:3fV+W6cL
>>747
ないかも。3Fが入ったのはアマ最後のシーズンだけだし
そのシーズンはチャーリーが確率下がってて、
五輪でははずしてたし幕張ではダブってるし。
749禁断の名無しさん:04/05/29 22:29 ID:5EpBBdsP
>748
有香は3-3のコンボが飛べないから、五輪のフリーでは
代わりに中盤に2A-3Tのシークエンスを予定していたのだけれど
ダブったのよ。
だからプロから外していたわけではないわ。
前年のシーズンには序盤に2A-3Sのシークエンスを入れていたわね、
一度も成功しなかったけれど。
750禁断の名無しさん:04/05/29 23:31 ID:heNVP4xE
あの3Tは跳ぶ気がなかったんじゃない?一応プログラムは3Tにしてたけど
助走に勢いがなさ過ぎ。
751禁断の名無しさん:04/05/29 23:43 ID:miQV8qWC
そんなことより、床のあの、氷面にねっとりとからみつくような、
なめらかな滑りをよく見て欲しいわ。
彼女はジャンプもそこそこに(ホントにそこそこだけど)飛べた上に、
素晴らしいスケーティング技術があったから、
タナボタと言えども金を取れたんだと思うの。

プロに行ってからの、プログラムは牧神かなんかだったかしら、
素晴らしい滑りを見て、心から感動したわ。
滑りを見て感動したのって、あの時が最初で最後だったわ。
752禁断の名無しさん:04/05/29 23:59 ID:SgJZdL8V
>>748

チャーリーって・・・なつかしい響きね。
753禁断の名無しさん:04/05/30 00:10 ID:ZmFIl1ZN
幕張の有香SP最近初めて見たんだけど、かわいい曲ね。
マルコワも初めてお顔拝見したけど、怖いわ...
実況・解説の人たちも蝶ネクタイのタキシード?で気合入った大会だったのね。
754禁断の名無しさん:04/05/30 00:25 ID:yOpSjDCd
>>750
五輪の時は2Aの着氷がやばかったから途中で辞めたんだと思うわ。

五輪で謎なのは、単独3Sを2回入れてるのよね。
だから後半の3Sはカウントされないって解説者に言われてたわ。
直前の全日本でも同じ構成で滑ってるんだけど、
有香サイドはずっとOKだと思ってたのかしら・・
大舞台でそんなイージーミスするとも思えないし、
ただコンビネーションに出来なかっただけかしら・・
当時を知る方に教えて頂きたいわ。

>>751
そうね。あと有香はスピンも上手よね。
755禁断の名無しさん:04/05/30 01:15 ID:wwfStfb3
>>733
乳首にJのようにお星様つけてたら大笑いねw
756禁断の名無しさん:04/05/30 02:03 ID:IRXx4tOT
なかなかいい男にめぐり合えないって
話し聞いてるとそりゃそうでしょwって言いたくなるようなのばっかねw
757禁断の名無しさん:04/05/30 02:56 ID:nWr+i9sg
メンデルスゾーンのピアノ協奏曲なんてクラヲタでも
なかなか聴かないような曲を使ってたよね?佐藤って、
でも、またその曲が軽妙なステップとドンピシャだった。
758禁断の名無しさん:04/05/30 03:38 ID:WnF2MEBf
>>751
確かに、あのスケーティングは素晴らしいわよね。
その点は同意するわ。けど、この子の演技って
何故か琴線に触れないのよね・・・。
759禁断の名無しさん:04/05/30 04:50 ID:bs26Eti1
顔が駄目なのよ。なんか笑ってるんだけど
エロイこと想像してニヤニヤしながら滑ってる感じするのよね。。
目がエロ目なのよ。。あとパタリロ顔っていうのもあんだけど。。
総体的にオバサン臭も漂ってるし。。熟女ならいいんだけどオバサンなのよね。。

でも遠目からみたら感動するのかも。。
760禁断の名無しさん:04/05/30 08:43 ID:MqAVW/oP
なんか悪そうな顔してるし
解説してるときも意地悪だよね
761禁断の名無しさん:04/05/30 08:47 ID:JT3L/ZOA
>>758
確かにね、特にアマチュアの試合用のプログラムは、
私も琴線に触れなかったわ。
ステップで観客が盛り上がるすべりのうまい選手って程度の印象。
デモ、ホント、プロになってからはちょっとした迫力が出たわよ。
あれって、ジャンプの必要回数&難易度を要求されないから、
他の部分に集中できたのかしら、それとも、照明のおかげ???

それと、床話ばかりで恐縮だけど、
静のエキシビションのプログラムも床作成なんでしょ!
確かに、あのやわらかい滑りを強調したアンニュイさは床らしいと思ったわ。
あら、静ってこんな雰囲気出せるんだ!って思ったもの。
762禁断の名無しさん:04/05/30 10:28 ID:Z964aheI
>>760
スパッと苦言を呈すのは気持ちいいわ。
最近はちょっと日本語忘れてるみたいだけど。

>>761
荒川のEX、滑りこなれてきたのか、世選EXでは随分と音楽を追い越して
滑ってたわね。
763禁断の名無しさん:04/05/30 10:56 ID:wpKxvSpd
骨折れてたのによく滑れたわよねー
フリーの最後の足上げスピンなんか辛かったろうに・・
764禁断の名無しさん:04/05/30 17:57 ID:xnTQR5EA
>>759
禿藁〜!
765禁断の名無しさん:04/05/30 20:27 ID:7l7wwxVp
ただの肉離れでおおげさな・・・っと思ってたけど、
荒川静男ったら骨折れてたのね。
座骨だっけか?
自然に治る事もあれば、治りが悪い時もあるのよね。

最後のスピンは予選でやってなかったので、気合いかしらね。
最後まで攻めた感じ。
イナバウアーの反りもあのフリーが一番だったと思うわ。今までで。

荒川、有香にアメリカで規定を少し教わったらしいわね。
スケジュール的にそんなに回数はなかったみたいだけど。
エキシも何気に有香振り付けよね。
766禁断の名無しさん:04/05/31 00:12 ID:s4h/a1fp
>754
有香の五輪見たことあるけど2回目の3Sはスリージャンプとかハーフループを入れて
から跳んでたと思うからシークエンス扱いになってんのかな?
俺も当時を知る方に教えて頂きたいです。
767禁断の名無しさん:04/05/31 00:17 ID:1jyt14La
>>754
リレ五輪のフリーの時は直前で全然ジャンプが決まらなくて、
特にアクセルは調子が悪かったみたいだから、後半は2トゥで纏めたって
感じよね。
サルコウは、中盤が単独で、後半はバレージャンプからのシークエンスって事で
認識してたみたいよ。
確かアルベールビルの時も同じ形で2回飛んでたと思うわ。
768禁断の名無しさん:04/05/31 01:00 ID:B9qzEJ7U
>>754
五十嵐さんはスルーしてるわ
ttp://www.uploda.net/anonymous/etc/upload5247.zip

>>767
へぇ〜
でもバレージャンプからのジャンプシークエンスって微妙ねw
769禁断の名無しさん:04/05/31 03:56 ID:S52tl7zu
>>766
今ビデオ引っ張り出して見てるんだけど、これは確かにシークエンスとは
言い難いかもしれないわ。
バレエジャンプからスリーターンが入って3サルコウ。
しかもタイミングが開いてて、何か間延びしてる・・・

調子悪かったとはいえ、2Aから2Tのシークエンスというのもちょっと。
(本当はトリプルの筈なんだろうけど)
それより何より床の髪型が変。(笑)ヅラみたいだわ。
770禁断の名無しさん:04/05/31 10:04 ID:7Uvhk8w2
床話で盛り上がってるわねぇ。
話題のない時に皇室や動物ものをもってくるワイドショーみたい。
(床は皇室?動物?一応、3人しかいない金メダリストなんだから、
 皇室かしら?)
771禁断の名無しさん:04/05/31 13:06 ID:pMT+OZvZ
>>768
これ見たかったんだ。サンクト。
772禁断の名無しさん:04/05/31 13:11 ID:9ShLEGSY
伊藤みどりの演技を動画でようやく見たんだけど、素晴らしいわねえ。
五輪のトリプルアクセルに再挑戦するのを見た時は鳥肌ものだわ。
ブスとかいわれてるわりには表現力も悪くないわ。
伊藤みどり>>>恩田ね。
773禁断の名無しさん:04/05/31 14:17 ID:5J+kCk2o
ワロタのでコピペ

1 :1 :03/12/13 19:26 ID:Ojj4OIZB
村主章枝の最後の決めのポーズって、
見ててムカついた人、居ませんか?


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 19:28 ID:Jdzee93m
1の方がムカつきます


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 19:32 ID:Ojj4OIZB
age



4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 21:03 ID:y4cdhWbn
ムカツかないよ。村主好きだし


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 21:06 ID:kt2sm9E4
恩田の最後の決めの首振りの方がムカつきますけど、何か?



↑ショートのこと言ってるねw確かにw
774禁断の名無しさん:04/05/31 15:26 ID:Xdgjar9H
>766
有香、全日本では2A3T挑戦してたんだけどみごとにすっころんだのよ。
まともに跳べてたのは3Rと3Sだけじゃなかったかな。見直してみないとわからないけど。
5種類入ったのって、レナちゃんだけだったのよね。

幕張では2A3Sのシークエンスに変えてきて、3Tは単独にしたけどダブり。
775禁断の名無しさん:04/05/31 18:02 ID:5dDGwD66
村主と恩田だったら、
なぜか村主の方が鼻につく感じがあるね。なんでだろう?

ナルな感じがするのかなぁ村主批判が多いのは。
恩田の方が確かにゲイ受けしているみたいだけど。
ビアン受けが良いのは間違いなく荒川。
776禁断の名無しさん:04/05/31 18:12 ID:oAYsvAcT
そうなの?村主のナルっぽいのがゲイ受けしてると思うわ。
却って私はさっぱりしてて恩田にはのめり込めないの。
777禁断の名無しさん:04/05/31 18:25 ID:xdgeNsMN
恩田のことはみんな忘れてるから批判もない
あるいは成績が悪くてかわいそうだから批判できない
778禁断の名無しさん:04/05/31 18:41 ID:7Uvhk8w2
昨日たまたまグランプリファイナルの時のDVD見たんだけど、
@すぐりB荒川D恩田だったのよね、まだ恩田が前線に出てた時代だったわ。

それはともかく、すぐりのプログラム、というか選曲は、
この頃のほうがよかったと個人的には思うわ。
ワールドの時のは、最初のアイネクライネ・・・が他の曲と浮いてるもの。
あと荒川はまだ無表情ですべっていて、タラソワマジックが
かかっていない、迫力に欠ける演技だったわ。
最初のコンビも3L-2Tだし、きれいにまとめたって感じ。
そのせいか、ひとつひとつの動きは逆に丁寧できれいに思えたわ。
ワールドは気合入りすぎてたのかしら。
そう言えば、タラソワはこの時コーエンのコーチしてたのよね。
こんな短い間にどんどん変っていってたのね。
779禁断の名無しさん:04/05/31 19:05 ID:oAYsvAcT
私もアイネクライネはいまいちだと思ったわ。スローパートとの
落差が大きすぎてしっくりこないわね。
こんな意見は見かけないんだけど、荒川はキャラハンの頃の方が
好きなの。出来も難度もタラソワに行ってからが上だけど
ちょっとくどくて。日本にいたときのように無表情でもなく、
かと言ってくどくなく丁度いいわ。
780禁断の名無しさん:04/05/31 19:13 ID:X9wKN4up
>>768

改めて見るとジャンプのランディングがことごとくダメポだわね。
もっと良い出来だったと記憶してたわ。
やっぱり最後のストレートライン〜高速スピンの流れが素敵だわ。
781禁断の名無しさん:04/05/31 20:45 ID:NmEPRngC
・・・ゆかは最後のストレートラインから
高速スピンってだけだから・・・。
ヤマグチよりさらに低い超低空ジャンプ・・・。
プロになってからよくぞここまで成長したもんだ。
でも、この20年くらいで一番しょぼいチャンプだと思うけど。
(引退後の活躍はすばらしいとは思うが)
782禁断の名無しさん:04/05/31 20:53 ID:UKjHN1tv
           _,,,,,,,,,,,,,、
      nnn ,,;r'⌒    `ヽ nnm
      川 ,,;r'⌒        }nj j j }
      ( ((v゙゙゙''''''''''''''''''''´|  } `)  |
      F= | ー- -一 ヒ=v'F==ェ
      {   {}#   # j6 )、  |
      | /´(ー―=―一 ノ''ヘ ) ;|
      レ'  ||゙ー‐---‐一'イ  Y | |
      ノ  ||> | ◆ /<   |ノ/
      (   ||ヽ | ▲ /  /im |'
      } || ゝ、▼/,,,,ノ∇∇ |
    rー<ニー-、___ゝレ'  @@ |
   入    ̄ー┴-ニコニニニニト、
  K ヽ、__            イ  ,ゝ
  | ヽ、____二>--、_______,,イ
  L____,,」    ト=--___  |
 (  ヘ__j     Y ̄ー―――‐|
   ̄ ̄ ̄ ̄     \、____________,,,,|
               \__/⌒ヽ|
                 `ー---''’
783ボナリー:04/05/31 21:18 ID:CBsbgOr+
床なんか嫌いよ!一生恨んでやるわ!!
784禁断の名無しさん:04/05/31 21:23 ID:UKjHN1tv
>>782
パタリロ?
それとも床のEXかしら?


785禁断の名無しさん:04/05/31 21:36 ID:5dDGwD66
ボナリーが世界チャンプになれなかったのは
運としか言いようがないかも。
国際大会とヨーロッパ選手権はことごとく勝つ事が多かったのに、
世界選手権で良い演技をしても比較対照の選手が
ボナリーとは別の持ち味を持ってる事が多かったからなぁ。

特に有色人種はこの競技では絶対的な武器を持ってないと。
ボナリーはジャンプはあったけど、スケーティングがいまいちだったし。
やはり四回転にチャレンジし続けるべきだったかも。
少し回転不足のランドでも印象が違ったかもね。

村主ってゲイ受け良いか?
受けてるのはメイクだけな気がするけど。
786禁断の名無しさん:04/05/31 21:43 ID:H3ExFK1t
>>781
一番ショボイチャンピオンはトレナリーのような気がするわ。
787ボナリー:04/05/31 22:45 ID:CBsbgOr+
私はルッツを2回決めたのよ!しかも後半にコンボにしてるわ!
3フリップ3トウも後半に降りたわよ!
半回転足りてないし、とか言う椰子はバックフリップで頭かち割るわよ!!
他にもその場跳び2アクセルとか、3トウ〜3サルコウなんかもあるわ!
なのになんで私が2位なのよ?!ループでお手つきしただけじゃない!!
スケーティングが何よ!!私が絶対チャンプだったわ!!!
788禁断の名無しさん:04/05/31 22:46 ID:zumXqGL4
なりきりウザいです。
789禁断の名無しさん:04/05/31 22:53 ID:/IIR3sWm
当時、有香age、ボナリーsageを露骨にしていたイギリスのジャッジがいたわね。
790禁断の名無しさん:04/05/31 22:54 ID:jlXF7UPo
>>786
ジャンプはそうだけど、動きは大好き。
まぁ、トレナリーはみどりの1つ前の世代の選手といっていいからね。
791禁断の名無しさん:04/05/31 23:09 ID:E1TIixO6
ブチルスカヤもかなーりショボイ
792禁断の名無しさん:04/05/31 23:50 ID:Y2aUGKcV
ブチ姐はゲイ御用達だから良いのよ!
793禁断の名無しさん:04/05/31 23:54 ID:5mHZve9Q
最強チャンプはやはりみどりね。
日本人のひいき目かしら。
ヴィットファンに怒られそうね。
794禁断の名無しさん:04/06/01 00:00 ID:cbK0BAtp
ブッチーは女王のオーラがあったと思うよ。技術を超えた風格というか。
795禁断の名無しさん:04/06/01 00:10 ID:0dVrWCWz
荒川のツーランドトは有香ママのほうが断然良かったと思うんだけど。
有香ママベースでタラソワテイスト入れた方が。
796禁断の名無しさん:04/06/01 01:19 ID:litPrxgP
有香ママのは細かいところの振付けが凝っててよかった。
2Aで一度パートを分けるところも好きだわ。
797禁断の名無しさん:04/06/01 02:38 ID:P+DLP42d
>>790
同感。トレナリーって、動きとか振り付けとかが独特だったのもの。
顔立ちはクドいけど・・・
1フットアクセルから3Sとか、変わったことやってて面白かったわ。

あとあの時代の選手では、3Fを跳べる数少ない選手だったのよねぇ〜



798禁断の名無しさん:04/06/01 08:58 ID:F2+Hf22G
トレナリーとジェリー藤尾の元妻は似ている。。。。。
799禁断の名無しさん:04/06/01 12:03 ID:fDCuBhbD
>>798
ギャハハ 言われてみればそうかも
800禁断の名無しさん:04/06/01 12:28 ID:QiyxCn3b
800
801禁断の名無しさん:04/06/01 21:03 ID:+gAcZ6ny
汁も良かったけど、ハリー・クックもよかった。
802禁断の名無しさん:04/06/01 23:16 ID:iTy6mKNV
クック!!ここ10数年ほどで最強の一発屋ね。
803禁断の名無しさん:04/06/01 23:53 ID:esLjZdz/
ウルマノフ陵辱したいぽ
804禁断の名無しさん:04/06/02 01:46 ID:YQn1ebdL
>>802
何故銅メダルが取れたのか、未だにわからないわ〜
あの時の銀って誰だったのかしら?(金はビットよね?)
805禁断の名無しさん:04/06/02 01:49 ID:BTnxFl91
ブッテル姐さんの笑顔が見たい
806禁断の名無しさん:04/06/02 03:33 ID:iK9yny8x
>804
金がトレナリーで銀がみどりよ!
807禁断の名無しさん:04/06/02 03:40 ID:U/9UQbNq
トレナリーって規定なくなったら即引退したの?
808禁断の名無しさん:04/06/02 06:34 ID:rkXq8ufC
>807
いや、トレナリーは金をとって
今がやめ時っていう勝ち逃げ状態。
床みたいなもん。
でも、トレナリーってクリスティがフリーで
珍しく大自爆したおかげでフリー1位のみどりに
追いつかれることなく逃げ切れたんだよね。
で、クリスティは翌年「金」。
ちょっと裏取引的な臭いがする。
809禁断の名無しさん:04/06/02 07:54 ID:HcWCs4nZ
>808
違うよ。
ジル・トレナリーは次のシーズンも続けてましたよ。
国際大会とか出てたし。
でも次の世界選手権はクリスティ、ケリガン、ハーディングの
次世代が選出。
もうルッツが跳べないと戦えない時代になった。

90世界選手権はミドリが逆転金メダルの可能性大だったんだけど、
クリスティが珍しく大崩したんだよね・・。
ミドリの二連覇ならず・・翌年はユベールにタックルされ表彰台すら逃す。
だからアルベールビルはより感動的だったな。
あのトリプルアクセルが決まらなければ感動のフィナーレはあり得なかった・・。
810禁断の名無しさん:04/06/02 08:03 ID:lv80gbGO
>>809
順位点の妙、ってやつかしら。
私、あの頃はあまりフィギュアを見てなかったから、
みどりの演技を見て、ルッツは飛べて当然と思ってたわ。
だから、逆に当時(88〜90年くらい)のTOPクラスの選手の演技って、
見てみたい、と思うの。男子も含めてね。
そうすると、逆にみどりがどれだけとんでもなかったか、
改めて分かると思うのよ。
811禁断の名無しさん:04/06/02 09:18 ID:HcWCs4nZ
カルガリーの頃の下位選手って
みんな八頭身に近い美人ばかり。
ビットのコピーのような感じ。でもビットに迫るオーラなし。

ミドリ時代以降、個性を生かした選手が多く出てきて嬉しい。
一時期はクワンのコピー時代があったけど、
それでもやはり五輪で勝つのは攻めた選手だからな。
トリノもジャンプがキーとなるだろうね。
やはりスポーツなんだよね・・
812禁断の名無しさん:04/06/02 09:50 ID:lpPI0fz7
あの頃の男子のトップでも、3アクセル+3トウが最高レベルだった。
ショートでも3アクセル+2トウが多かった。
たまに、誰かが四回転跳んだのが話題になるくらい。
最初に国際大会で跳んだのがバルナ、ワールドではブラウニング、
五輪ではウルマノフ、コンビにしたのが四頭身ストイコ兄さんだったかな。
(ごめんね、記憶があやふやで)
みどりは、アルベールビルの頃、練習では3アクセル+3トウ跳んでたから、
絶好調なら男子の中でも優勝できるくらいの技術レベルだった。
女子で、89年に五種類トリプルいれてたのは、みどりとクリスティと、
消えてしまった東ドイツの選手(名前忘れた)ぐらいだったかな。
規定がなくなって、五種類跳べる選手が何人も出てきた。
みどりに対抗して、ハーディングは3アクセル、
クリスティが3ルッツ+3トウ、ケリガンも3トウ+3トウを跳んでた。
みどりは、規定の出来とか、他の選手のレベルとかにあわせて、
ショートでのコンビの種類をいろいろ変えてたよね。セカンドに3ループとか、
2+3とか、試合ごとに違うコンビ跳んでたような気がする。
初めてエキジビに出してもらった、NHK杯(81年だったかな)のアンコールで、
10連続3トウ跳んでたんだよね。
正式に出場させてくれなかった連盟へのあてつけだったように思う・・・
813禁断の名無しさん:04/06/02 10:16 ID:+A0D3rTY
>>812
すごい情報ね!すばらしい。
ストイコ兄さんの四頭身4回転コンビは当時衝撃的だったわね。
みどりと言え、足が短くて太いほうがジャンプに向いてるんだ、
と思ったもの。
アルベール五輪の時に城田おばちゃんか誰かが
「ある男子の有力選手が、みどりが女子でよかったと言ってた」と言ってたのを
憶えてるわ。ある意味超越してたのね、みどりって。
それから、NHK杯、うっすらと憶えてるわ。
あの頃は詳しくなかったので、なんか小さい子がぴょんぴょん跳んでる!
って記憶しかないけど、そんなすごいことしてたのね。
その映像、見てみたいなー。

ついでに、誰かご存知なら、カルガリーの時のビットとか、メダルとった人たちが
どんなジャンプしていたか、教えて下さらないかしら。
814禁断の名無しさん:04/06/02 10:56 ID:EKUOOfus
>>812

連続10回の3トゥなんて披露してたの?
もっと後になってからの連続ダブルアクセルなら見た記憶があるわ。
さすがに10回もやってなかったけど。
815禁断の名無しさん:04/06/02 11:10 ID:qF7VYMIy
荒川のグランプリファイナルと世界選手権の
プログラム内容が格段と上がっているのに驚き。
そりゃクワンや村主やコーエンはテクニカルでは太刀打ちできないよね。
816禁断の名無しさん:04/06/02 11:12 ID:qF7VYMIy
ってかソルトレイクで金メダルとった16歳だったかの
アメリカ女はどこいったんですか?
かなり初歩的質問ですみません。
817禁断の名無しさん:04/06/02 12:00 ID:rAdJokfa
>>816
典型的なバーンアウトじゃないかしら。
今はブクブク太って学生してます。
818禁断の名無しさん:04/06/02 13:40 ID:j6zVpIiT
2006年の4大陸は台湾なのね。中国選手はちゃんと来るのかしら?
819禁断の名無しさん:04/06/02 19:43 ID:iK9yny8x
>813
それ言ってたのってブラウニングじゃなかった?
820禁断の名無しさん:04/06/02 21:07 ID:gw7I5moo
>>819
確かそう。
>>812
補足。東ドイツの女子はグロスマン?上に上がってくる選手と思ったけどね。
ただ、ルッツは跳んでなかったよ(ダブル)。
821禁断の名無しさん:04/06/02 22:29 ID:HB6FuWOe
五輪で初めて4回転跳んだのは中国の張民よ。atリレハンメル
グロスマンはドイツが統一して国家のバックアップがなくなってしまって
経済的な事情からフィギュアを続けられなくて引退したのよ。
引退後は銀行員になったはず。
822禁断の名無しさん:04/06/02 22:44 ID:U/9UQbNq
張民ってベテランだったのね...。若手だと思ってたわ。
随分前のNHK杯で中国では4回転を跳べる選手が20人はいます、
みたいなことを言っていたから、層は厚いのかしらね、中国。
823禁断の名無しさん:04/06/02 22:56 ID:HcWCs4nZ
>812
あてつけではないでしょう。
国際大会の年齢規定に合わなかっただけ。
日本の連盟は出したくて出したくてたまらなくて、
ミドリを呼んでいたんだし。
824禁断の名無しさん:04/06/03 01:31 ID:tXFMGJ5L
>813
銀メダル→マンリー(CAN)2F,3L,3T,2A,3R,3S,2F,2F+2T,2A
銅メダル→トーマス(USA)3T+3T(回転不足),2F,3S+2T,2R,イーグル→2A,3R(オーバーターン),3S(片手つき),2A
>819
ボイタノじゃなかったっけ<みどりが女でよかった発言
825禁断の名無しさん:04/06/03 02:47 ID:SF3b6RR0
あたしが忘れられないのはアルベールビルの
女子シングルに出ていた北朝鮮の選手。
衣装はダサダサでジャンプはダブルが精一杯、
なにより曲が将軍様マンセーみたいなやつで
思いっ切り会場の雰囲気から浮いていたのよ。
826禁断の名無しさん:04/06/03 04:42 ID:Y68POJpM
>>821
グロスマンってミューラーが教えてたから、
いずれメダルを取るかと思ってたのに
いつの間に消えてしまったのはそういう事情だったのねぇ。

確かルッツもループも入ってなかったような気がするけど、
3Fは入ってたし、スタイルも良く、滑りもキレイで好きな選手だったわ。
827禁断の名無しさん:04/06/03 05:23 ID:WkUMsm8R
あたしがもしメダル取って写真写るなら、メダルを鼻の穴にあてがってるポーズするな〜
828禁断の名無しさん:04/06/03 08:36 ID:7+hvYyUp
>>824
へぇ〜、結構いろんなジャンプ跳んでたのね。でも、
全部そろえられたのはみどりだけってことか。
そういえば、カルガリーのミドリって、あれだけトリプル飛びまくった合間に、
ダブルジャンプ2つくらいとんでなかった?
一見普通のステップの一部みたいな感じで。

>>825
それ、ぜひ見たい!ビデオ探してみよう!
 、、、と思ったが、今デッキが壊れてるんだった。。。。鬱
829禁断の名無しさん:04/06/03 09:08 ID:MH5nNSON
両手を上にあげたり、下におろしたまんまで、
ダブルのルッツとかフリップ跳んでたと思う。
みどりは、エキジビでバトンや傘持って2アクセル跳んだり、
何気に難しいことやってたよね。
830禁断の名無しさん:04/06/03 10:05 ID:tXFMGJ5L
ランディングでチェックのかわりにポーズ取ったりすぐ次のモーションに移ったり、
当時の選手って何気に凝ってたよね。
831禁断の名無しさん:04/06/03 10:13 ID:7LeXP9GR
>>829
アルベールビルのエキシビ、好きだったわ。
途中、傘の陰でレインコート脱ぐんだけど、みどりだから
全然ドキドキ感がないのよね。それはともかく、
あの2Aはすごかったわ。
そう言えば、カルガリーのショート(あの頃って「ショート」でよかったっけ?)
の2Aは、右足を浮かした状態からえいやっと跳んでて、
すごく難しそうだったわね。
最近でもたかが2Aで、かなり前から構えて構えて、やっとこさ跳んでる人も
いるのにね。
832禁断の名無しさん:04/06/03 10:40 ID:mNOTZ9IZ
あたし、みどりの試合で今でも感心するんだけど、アルベールビルのショートで
3Lz+2Tで転んだけど、ちゃんと2Tを跳んでたのよね。今の選手は、コンボで
転んだら諦めちゃって跳ばないのが多いけど、あれは見習って欲しいわ。
833禁断の名無しさん:04/06/03 11:04 ID:7LeXP9GR
>>832
本能でからだが動いたんじゃない?
みどりの場合、そんな気がする。あ、
これ悪口じゃないからね。
834禁断の名無しさん:04/06/03 11:34 ID:WP134SMk
>>831
当時のミドリの2Aはルッツみたいに左アウトに乗ってから振り向きざまに
ジャンプ跳んでたような。難しい入りしてたよね。
835禁断の名無しさん:04/06/03 13:26 ID:d+ROoQdZ
外出かすぃら。アタシ達の掲示板めっけたわよ♪

フィギュアスケート したらば板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/13368/
836禁断の名無しさん:04/06/03 13:31 ID:mNOTZ9IZ
>>833

みどりとしては、転んでもコンボだからって事で、キチっとまとめたい気持ち
があったんだろうね。
解説の五十嵐タンも、転んでもコンボとして2Tを跳んだ事はエラいって言ってたし。
837禁断の名無しさん:04/06/03 13:36 ID:tXFMGJ5L
>836
あれは反射的にらしい。
838禁断の名無しさん:04/06/03 14:55 ID:TmyFgwwR
ボナリーってリンクの端から端まで助走するから嫌よ!
みどりは一度ジャンプしてカメラ設置エリアに転げ落ちたわよね。
あれには笑った。でも、アルベールの2度目のTPRアクセルには感動した。
839禁断の名無しさん:04/06/03 15:04 ID:d+ROoQdZ
でもみどりってなんですぐ2年後の五輪にチャレンジしなかったのかしら。
だってみどりのために舞台を用意されたようなもんだったでしょ?

なんか五輪金へのお膳立てをことごとくされてたのにことごとく逃してたみたいな。。。
だって規定がなくなって有利に、で、五輪のチャンスもアルベールビルでだめなら
すぐ2年後にも用意されてたんだから。
840禁断の名無しさん:04/06/03 15:11 ID:mNOTZ9IZ
>>837

やっぱり、みどりってスゴい選手だったのねぇ。

>>838

あたし、再トライの3Aが決まった時に感激しちゃって、演技が終わったら、
思い切り泣いてたわ。
841禁断の名無しさん:04/06/03 15:40 ID:TmyFgwwR
840さんに同感!!みどりは泣かせたよね。
でも、引退後に綺麗になってどうすんのよ!って感じね。
やっぱアーティスティックはクリスティが100倍上だったわね。
842禁断の名無しさん:04/06/03 19:19 ID:gTswOuLU
>825
アルベールビルの時の北朝鮮の選手、もはや顔の記憶すらない…

2003年のアジア大会の時の北朝鮮の選手は結構実力があって驚いた。
フリー本番では良くなかったみたいだけど、
3ルッツや3+3も決めれる実力があって、
危うく中野が銅メダルをさらわれるところだった。
フリーでは殆どボロボロ的な演技だったけど、それでも4位。
綺麗にルッツかフリップが入ってれば3位だったな。
ルッツはオーバータン、フリップ転倒、3+3ではセカンドジャンプがツーフッドったから。

あの北の女子に是非に世界選手権に出てもらいたかったんだけど…
実力発揮すれば予選も割と上位で突破できそうだったけど。
843禁断の名無しさん:04/06/03 20:33 ID:kcKISKkz
北の子、床ににてたよね・・
844禁断の名無しさん:04/06/03 22:11 ID:UOMvXNMN
>>842
アジア大会の北の子、フリップかトウを3回跳んだのよ。
ルール分かってないのかしら?
845禁断の名無しさん:04/06/03 22:35 ID:VALSv+Ej
ヴィットって動画見たけど思ったほど良くないわ。
なんかスケーティングが今ひとつ滑らかじゃないの。
スピンも特筆すべきものはないし。
あの演技力だけで逃げ切ったのね。
846禁断の名無しさん:04/06/03 23:34 ID:ky4z+m05
北の女子選手が気になってisuのバイオ探したんだけれど見つからなかったわ。
でも、男子の選手のバイオがあって見てみたらショートの曲が
“Sound of Thunderbolt on Mount Jong IL”だったわw
ttp://www.isufs.org/bios/isufs00005131.htm
将軍様の曲で転倒とかすると罰として炭鉱送りになったりするのかしらね。
847禁断の名無しさん:04/06/04 00:20 ID:CY4FHx6x
>844
ルール違反は3+3でトウループを入れて、
最後にもう一回入れ直したんだよね。
しかしツーフッドだったりしてたので良いと思ったのかな?
試合経験の乏しさが出てしまったよね。

実は中野の演技より良かったと思ってしまう・・
基礎技術は良かったよ。ジャンプも高さがあるし。スケーティングも良かった。
848禁断の名無しさん:04/06/04 01:34 ID:om8sbwQ8
北の選手って情感の感じられない、
アクロバチックな演技をするのかと予想していたら
青森アジア大会の演技はそうでもなかったわよね。

>842さんと同様、彼女にはワールドに出てほしいとわたしも思ったわ。
ノーミスで3本揃えたらベスト10に入れるくらいの実力がありそうだったから。
849禁断の名無しさん:04/06/04 01:45 ID:+y5Sg+jx
私、会場で見てたんだけど驚いたわ。始まる前は
3位中野4位ダンファンって決めつけてたら、予想外に北の子は
堅実な演技だったのよ。ルッツはちゃんとアウトサイドで跳んでたんじゃない?
850禁断の名無しさん:04/06/04 04:55 ID:4PF4e2Xl
>>834
SPのコンボの課題が2Tや2R(トリプルではない)だったから、
コンボでは差が付けられないとみて、2Aの入りを工夫してたわよね。
ミドリとボナ子がよく両手挙げの2Aをやってたよね。

>>841
アルベのミドリって動きは柔らかいんだけど、
手と顔が同じ方向に動いちゃうのが難点だわね。
手と顔が別に動くようになれば、第二点ももっと上がったと思うんだけど・・・
でもそんなこと、マチ子が教えるべきだと思うけど。
851禁断の名無しさん:04/06/04 08:23 ID:CY4FHx6x
北の選手、確かプロフが26才だったと思う。
そうなるともう競技者としては限界だね・・
その前に何とかアジア大会以外の国際大会に出してあげたかった。
NHK杯とかに出ても表彰台争いに入ってくると思うし。
まず、ジャンプの質が良かったし。ルッツもリアルルッツだった。
プログラムの質はやはり古い感じだったけど、
基礎的には日本勢とそんなに変わらない印象だった。
あのフリーのミスの多さは間違いなく重圧と経験不足だな。
852禁断の名無しさん:04/06/04 09:12 ID:y5XMKr37
26歳・・・、マリニナやブチルスカヤのような息の長い選手もいたけれど確かに微妙な年齢よね。
公式練習で3ルッツを跳んでいる映像をTVで見たのだけれどアウトエッジでだったし高さも流れもあったわ。
当時、荒川のコーチだった佐野稔がスケーティングなどの基礎もしっかりしているし、ジャンプも正確で
質が非常にいいので経験を積んでくれば日本選手にとっても非常に怖い存在になるとコメントしていたわ。
去年のワールドがワシントンじゃなくて北京とかで開催されていたら出場していたかもしれないわよね。
853禁断の名無しさん:04/06/04 09:30 ID:CY4FHx6x
あの北の女子はどんな気持ちなんだろう?
アジア大会に出た事である程度は世界のレベルを把握したと思うんだけど。
自分が実力を出せば高い所に手が届きそうな事も。
あの時優勝した荒川は世界チャンプになり、
二位だった村主は二回連続の世界銅でファイナルも制した。

北の女子はアジア大会の公式練習後のコメントとして、
「それほど力の差は感じなかった」と言っていた。
確かに技術では変わらないと思った。
あとはまわりのレベルを見てそれに枝を切り揃えれば…
でも、もう二度と見る事はないのかな?
北はなかなか選手を派遣しないんだよね。
854禁断の名無しさん:04/06/04 12:45 ID:bf2ZcERY
ねえ、衣装はどんな感じだったの、北朝鮮の方。
まさか黒のスクール水着にスカートつけたみたいなんじゃないわよね。
それとも、案外喜び組的煽情型だったのかしら。

あと、北朝鮮のスケート版マスゲームって、見てみたいわね。
855禁断の名無しさん:04/06/04 12:46 ID:xWrRqtQu
シンクロみたいに団体戦あったら面白いのに。。。危険か?
856禁断の名無しさん:04/06/04 13:13 ID:Hm62Oqtc
SPは横谷がワールドに初出場したとき(シェラザード)の衣装に似ていた。
FPは黒の衣装で古臭い雰囲気だったけれど、まともだったわよ。
今度のワールド開催地はモスクワよね?北の彼女は出場するかしら。
北で唯一のフィギュアの国際大会の映像をニュースで見たことあるんだけれど
男子でも外国の招待選手でさえ3Lがやっと、
北の選手は1Aや2−2のコンボしか跳んでいないレベルだったわ。
そして当然のように北が全種目制覇していたわw
857禁断の名無しさん:04/06/04 15:32 ID:bf2ZcERY
>>856
横谷の衣装が思い出せないわ、青っぽいやつなら覚えてるけど、それかしら?
横谷って、何着ても似合わなかったからねぇ。

あと、北のフィギュア大会の実況とか、聞いてみたいわね。
やっぱり、あの口調でやるのかしら。
858宣伝でつスマソ:04/06/04 15:40 ID:JipDVfBb
859禁断の名無しさん:04/06/04 17:36 ID:CY4FHx6x
>856
その大会の映像で、当然あの北の女子も出てたんだけど、
当たり前に表彰台の真ん中。
試合の映像ではダブルとか跳んでた。
かなり本人の実力的に押さえていたと思われ、
いったい当事者の思いはどうだったのか…
次のアジア大会には出るかもね。
ただ日本やあのシーズンよりかなりパワーアップしてるので、
実質凄く高いレベルの試合になるだろうから。
ただ前回は地元開催だったので力を入れて日本のトップを送り込んだけど、
次はどうだろう?四大陸のような選出になるのかなぁ?
それでも勝てそうだけど。中国が意外に伸び悩んでいるよね。
ダン・ファンもジュニアの頃の勢いで一気に上手くなるかと思ってたけど。
860禁断の名無しさん:04/06/04 22:09 ID:SpAfsguS
荒川安藤村主太田恩田中野の中から3人籤引きで選んでもアジア大会なら勝てるでしょうね。
861禁断の名無しさん:04/06/04 23:08 ID:8/xzqmwc
>>768
サンキュ
862禁断の名無しさん:04/06/04 23:30 ID:emKraOEi
巨乳横谷…懐かしいわ〜
みどりが復帰した96年のワールドの演技はよかったわ。
喜多郎よね。
荒川にはこれでトリノの金を狙って欲しいわ。
これは狙える曲よ。
863禁断の名無しさん:04/06/05 00:08 ID:d7wxQBee
>>812
3トゥじゃなくて2アクの10回連続よ。確か。
864禁断の名無しさん:04/06/05 01:06 ID:QPSL/y8/
ああ、そういえばそうだったかも。
あの頃って、ジャンプの種類なんて分からないから、
ただただ10連続ジャンプにびっくりしただけだったから・・・
でも、考えてみたらそっちの方がすごいかも。
確か、ほとんど助走なしだったような記憶が・・・
865禁断の名無しさん:04/06/05 05:23 ID:FBrlCum8
ここでいっぱい見られるわよ

ttp://members.ld.いんふぉし〜く.co.jp/pinkyblue/
866禁断の名無しさん:04/06/06 00:52 ID:fr8p3PPH
>>865
感謝!! 感謝!! 感謝!!
カルガリーのショートのビデオがどこかにいっちゃって、
もう見れないと諦めていたのよ。
久しぶりに見て、感動したわ!!
あんな難しい2アクセルの入り方している選手って、
今いるかしら?
867禁断の名無しさん:04/06/06 03:41 ID:NmQ1jQnP
カウンターからの2アクセルはクリスティも一時やってたわね。
みどりの凄いところは入り方だけじゃなくて手の位置もなのよ。
腰に手当ててまわっちゃう選手はみどりしかいないわ。
868禁断の名無しさん:04/06/06 04:03 ID:IFIZnuw0
>>855
シンクロ(ナイズド・スケーティング)じゃ、駄目かい?
869禁断の名無しさん:04/06/06 11:42 ID:O2B8M4cC
スグリが手添えスパイラルから直ちに2アクセルやってたね。
870禁断の名無しさん:04/06/06 13:07 ID:enX2Y3oi
今日の「ワールド☆レコーズ」誰か見る人いる?
スピンでトイレットペーパーぐるぐる巻き対決だって。
誰が出るのかしら。
871禁断の名無しさん:04/06/06 18:16 ID:s7clyWmO
>>865
改めてみどりはカルガリーからパリ、ハリファックスが全盛期だったね。
ハリファックスはあまりにも運が悪かっただけ。この3シーズンは見ていて
失敗するという感じが全くしなかったもんな。
その次のシーズンからは明らかに守りに入った感じがして、見てて
危なっかしかった記憶がよみがえってきました。
872禁断の名無しさん:04/06/06 19:37 ID:vYzB5+kz
>870
ロビンソンが出るみたいよ
873禁断の名無しさん:04/06/06 19:42 ID:o0C61+eS
>871
次のシーズンも怪我がったけど、
技の質自体は悪かった訳でもないと思いますよ。みどりさん。
それはアルベールビルのシーズンについても言えるけど。
やはり一度世界の頂点に立つと大変なんでしょうね、精神的に。
トリプルアクセル自体はアルベールビルのシーズンが最高潮で(練習では)
アルベールビル入りする前は殆どミスがなく、コンビでトリプルを楽々つけられるレベルだったそうです。
名古屋の練習ではシークエンスでトリプルアクセルを連続する姿も目撃されてますし。

プロ大会でトリプルアクセルを決めていたのを考えると、
そのまま競技を続けていれば相当息の長いトップ選手になり得たかもしれませんね。
2000年のプロ高いの練習でもトリプルアクセル降りてたくらいですし。(確率も悪くなかったです。3+3も楽に降りてましたね。ルッツも練習では)

プロ転向は本人の意向もあるでしょうけど、
金銭援助の問題もあるでしょうね。
アマ試合が賞金化して、その部分がクリアになってアマ復帰した96年は
全日本は良かったんですけどね・・・世界ではブランクと調整不足が・・
ショーに出つつアマ試合ってのは相当体力が必要ですよね。
今のアマ選手は相当タフな選手が多いかと。
874禁断の名無しさん:04/06/06 20:34 ID:s7clyWmO
>>873
技の質が落ちたとは思ってませんよー。
全盛期はプレッシャーがあっても運動能力によってそれをねじ伏せていた
感じだったけど、その後は完全にプレッシャーとの戦いでしたからねー。
調子いい時はいいけど、そうじゃないと無理やり体を引っ張っているという
感じが見て取れて、ちょっとかわいそうだった…。みどりの場合は
どうしてもセカンドが落ちるから、難度の高いジャンプは落とせないんで、
そのプレッシャーはすざまじかっただろうね。
875禁断の名無しさん:04/06/06 21:22 ID:o0C61+eS
セカンドマークま大体5.7から5.9まで出ていたので
低かった訳ではないんだけどね。
5.8が多かったし。
しかし、技術点はルッツとトリプルアクセルをミスするとガクッと落ちるからね。
アルベールビルは基本的にトリプルアクセルを二回入れる予定のプログラムだったので、
その時点で究極のチャレンジャーというか、
自分で自分に重しをのせたプレッシャーもあったろう。
876禁断の名無しさん:04/06/06 23:45 ID:PhEJHk7O
>>873
96年全日本って演技はそんなに悪かったって印象じゃなかったけど、
本当は全日本直前時点で医者からNGが出てる程、体調は悪かったみたいよ。

>>875
確かにみどり自身が精神面のコントロールが出来てなかったとは思うけど、
それをフォロー出来る体制が当時のスケ連になかったのもあると思う。
アルベールビルの時、「どうしてみどりにメンタルケアするドクターがいないんだ」って
サマランチが激怒してたって話しもあったし。
877禁断の名無しさん:04/06/07 00:39 ID:GUqioWH/
そんなみどりなんだけど、今っていったいどこで何やってるのかしら?
全然姿を現さないじゃない。心配だわ。
878禁断の名無しさん:04/06/07 01:07 ID:a3WBWpd3
>>876
あら、サマランチって意外とまともなところあるのね
単なる権力者かと思ったわ
879禁断の名無しさん:04/06/07 04:43 ID:GiLKYE1n
>>865
あたしもカルガリとパリ選のビデオ失くしてしまったから、
超うれしい!
パリ選で6.0がずらりと並んで、思わず涙したこと思い出したわ。
選曲と振りが合ってて良かったわよねぇ〜
ハリファックスは曲がイマイチだったけど・・・
880禁断の名無しさん:04/06/07 08:49 ID:MIY6bwTC
サマランチってミドリのファンだったんだよね…
長野もミドリの勧誘スピーチの効果絶大だったらしいし。

確かにミドリは6.0を技術点で出せる
最初で最後のスーパースターだったかも。
荒川がトリプルアクセルか四回転入れればあり得るかな?
ジャンプを全て入れても6.0出させるのは滑走順とかあって難しい。
当時、一人だけ飛び抜けた技術を持っていたので可能だった事だね。
881禁断の名無しさん:04/06/07 11:28 ID:ydiNhQ8q
>>880
フィギャって評価の積み重ねで評価される、ってところ大いにありだから、
技術的にナンバーワンと認められて、それなりのプロをノーミスでやれば
満点は十分出ると思う。滑走順早いにしてもね。ただその場合は後の人の
ためにセカンドで調整されるだけ。
882禁断の名無しさん:04/06/07 13:01 ID:imAMCB3i
昨日、実は初めてアルベールビルシーズンのNHK杯のジェラシー見たんだけど、
すごいわね、あの演技。今更感動でごめんなさい。でも、
3A-2Tの高さ、演技密度の濃さ、楽曲に合った動きのよさ、
これがピークじゃなくてどこがピークなの、というくらい、
技術と芸術性の融合が頂点に達しているように思ったわ。
アルベールビルのルッツ失敗したやつしか知らなかったから、
正直、感動したわ。

>>880
荒川はワールドで6.0出してるわよね。回転不足気味の3-3コンビがあったけど。
しかも滑走順は最終Gの一番滑走、後にはコーエン、クワン、4回転の安藤、、、
ただし、1つだけだったから、ミドリとは格が違うけどね。
883禁断の名無しさん:04/06/07 17:02 ID:UtCFWbdQ
>>882
ん?
荒川はワールドで3-3と3-3-2のコンビ入れてるぞ?
3L-3T-2Lpは回転不足ではなかった。
その後の3S-3Tのセカンドジャンプは回転不足。
マーシャルでは3S-3Tのコンビしかなかったが、回転不足ではなかったよ。
884禁断の名無しさん:04/06/07 18:01 ID:MIY6bwTC
>883
3+3+2は完璧な回転だったね。いつもは不足したりするのに。

>882
当然、6.0を1つ出しているのは知ってますよ。
1つや2つなら可能なのだけど、
ミドリのように過半数を超えて技術点で並べるのは至難かと。
運にも左右されるよね。
885禁断の名無しさん:04/06/07 20:06 ID:imAMCB3i
>>883
だから、そのセカンドが回転不足だった3S-3Tのことを書いたの。
3-3-2も跳んでたことは、もちろん知ってるわ。
だって、何度も繰り返し見てますもの。
回転不足のジャンプが入ってても6.0出たのね、って意味。

>>884
細かい突っ込みっぽくなってごめんなさいね。
やっぱり、そういう意味で書いたのよね。

別に荒川のことをけなすつもりは全くないけど、
荒川の6.0とみどりの6.0って、レベルが違うような気がするわ。
もし、荒川の後にみどりが滑るとしたら、あの演技だったとしても、
やっぱり審判は6.0付けられないと思うもの。

886禁断の名無しさん:04/06/08 00:22 ID:3AdVIC/p
ネットでゲットしたみどりの映像を見直して改めて感動&感心してるわ。
アタシはみどりの両手を上に上げたまま、もしくは腰に当てたままするジャンプや
フライングシットスピン(だったかしら)が好きだわ。
最近誰もやってない風なのよね。得点にならないからなのかしらん。
てか、昔はコンパルソリー(規定)ってあったじゃない?
それが廃止されてから選手のレベルって変わったのかしら。
887禁断の名無しさん:04/06/08 01:32 ID:WapWWNdU
>>886
確かにフライングシットスピンって、今は誰もやらないよね。
ミドリは3Sの後にすぐ持ってきたりして、凝ったプログラムだったわよね。

最近の女子の演技って、躍動感より綺麗に見せることが主流っぽいから
体力使う割には優雅には見えないこのスピンを、
入れなくなったような気もする・・・

888禁断の名無しさん:04/06/08 08:29 ID:LTMwahu4
>>886
ヤマグチとかもやってたような気がする。
でもミドリのは高さがあって、あのスピンだけで拍手が
沸き起こるくらい、迫力があったわね。
889禁断の名無しさん:04/06/08 14:41 ID:ke3vhMQ3
ミドリのやってたフライングシッドって、
元々男子の為の技的な感じがあって、
女子はやってもそんなに大きくジャンプしないで
ちょこっと跳んでまわる程度だった。
ミドリは男子並みに大きく跳んでから、高速でまわる!
姿勢も低く回るので完璧ですね。

昔、スグリンも豪快なフライングシッドやってたよね。ジュニアの頃。
最近はあまり見せないけど。
いつのまにか女子のショート要素にレイバックスピンが入って、
女子はレイバックが結構重要なポイントになったけど、
ミドリはレイバックも綺麗だったと思う。
回転数や変化の付け方は良かったね。
890禁断の名無しさん:04/06/08 20:01 ID:4M08MZfU
山田組独特のあのレイバックは好きになれない・・いくらミドリでも
891禁断の名無しさん:04/06/08 20:42 ID:DpRcDGuJ
みどりは今どこに・・・
情報キボンヌ。
892禁断の名無しさん:04/06/09 00:22 ID:FFsA71BK
>>890
あら、みどりのレイバックはちょっと違うと思うけど。どうかしら?
893禁断の名無しさん:04/06/09 02:33 ID:EYVJFevw
フライングシットやデスドロップのような前に屈めるスピンがあるから
なおさらレイバックも生きると思うわ。

最近の選手ってクワンみたいな「なりきりスパイラル」が
多いのが気になる・・・(元祖はケリガン?)
894禁断の名無しさん:04/06/09 07:19 ID:SIx2SqtV
>890
みどりのレイバックスピンは山田組的じゃないと思うけど。。
プログラムごとにレイバックの形も変えてたし、ポジションや回転数も
見事だったと思うけどな。
895禁断の名無しさん:04/06/09 09:55 ID:VNSqw2zI
みどりのレイバックは良いよね。
日本人選手全体の中でもかなり良い方では?塩湖シーズンの村主のも良かったな。
浅田姉妹のレイバックは見てて足を引っ張ってやりたくなる・・・。
896禁断の名無しさん:04/06/09 11:30 ID:fOEkCEZS
レイバックの足を引っ張るって、ねーさん恐いわねー!!
897禁断の名無しさん:04/06/09 15:06 ID:UU+OKRdv
山田組的レイバックって何ですか?
898禁断の名無しさん:04/06/09 17:16 ID:FFsA71BK
>895
舞真央は門奈先生のころからああだったと思いましたが。
山田組全部があんなレイバックはしていなかったと思いましたが。
どぉ?
899禁断の名無しさん:04/06/09 17:22 ID:dfYMKyEy
↓↓↓
900禁断の名無しさん:04/06/09 17:27 ID:fOEkCEZS
9尺!
901禁断の名無しさん:04/06/09 21:45 ID:2CYO2jsJ
(・∀・)ライーヨー!!

の映像、どこかにないかすら…
落ち込んだ時や心が荒んだ時、見ると一気に和むと思うんだけど。
902禁断の名無しさん:04/06/10 05:52 ID:jLdmaciL
>444 :雪と氷の名無しさん :04/06/10 00:57 ID:8Hl5+gFd
>だって人生の縮図みたいじゃない?ドロドロドキドキして最高。
>ワールドで静香がもうさ、コーエンこれでもかっ!
>コーエンこれでもかっ!!って
>ジャンプ決めてったでしょ、最後にコーエンシネ!!!って
>叫び声が聞こえてきそうなIスピン…
>もう失禁しそうになるほど感動したわ…

糞釜!!
903禁断の名無しさん:04/06/10 08:31 ID:HHpmt7RR
>>902の444

人生の縮図、って、フジのバカアナと同レベルだわ。
あんたなんか、一人で失禁してなさいっ!
904禁断の名無しさん:04/06/10 16:16 ID:RdeAAByd
905禁断の名無しさん:04/06/10 21:14 ID:SY1aJ9q5
採点規則変更って正式に発表されましたね。
満点なしの天井なし。
906禁断の名無しさん:04/06/10 22:14 ID:Qn5ihrP5
GP大会で楽しみなのは日本人対決だわ。意外と。
安藤vs太田、荒川vs村主 荒川vs安藤
が見物ね。
907禁断の名無しさん:04/06/10 22:33 ID:f9fZdPqm
村主、GPシードされたのって、どこの大会かおせーて〜。

荒川と安藤は、新聞に載ってたんだけどね・・・。
ついでにまとめてくれたら、尚嬉しいわ。♪
908禁断の名無しさん:04/06/11 04:38 ID:zlYXme4C
>>904
あんなデブデブになってたら、もうダメなんじゃないかしら・・・?
塩湖で金取れたのだって、セカンドで3ループを2回入れた効果で
棚ぼたで取れた金だし、
翌シーズンはすでに、ジャンプの回転は「遅い、足りない、低い」の
ナイナイづくしだったもの。
909禁断の名無しさん:04/06/11 08:22 ID:/sFjbFRY
サラはアマには復帰しないんじゃないか?
あの超回転不足の3+3じゃ勝負にならないし、
ワシントンワールドでは、3+3すらとべなかったし。
上半身の使い方が上手いだけで戦えるほど
今の世界選は甘くない。
クワンとスルの不調による棚ボタ金を勘違いしてない?
いかにも雨の馬鹿な金持ち女の発言くさい!
910禁断の名無しさん:04/06/11 10:32 ID:6c8VGQUr
ノー天気に現役復帰して現実の厳しさにぶつかればいいのよ>ヒューズ
911禁断の名無しさん:04/06/12 04:35 ID:kr3dTwEb
しかもルッツのエッジは限りなく怪しい・・・
このまま一発屋で終わらしておいた方が、皿には幸せ。
912禁断の名無しさん:04/06/12 08:44 ID:j1Yhc4PX
ワールド金どころかメジャー大会で勝ったことあるのかなぁ?
スケカナくらい?
戻ってくるのは勝手だけど、
それでごり押しでアメリカの3枠目になるのはかんべん。
913禁断の名無しさん:04/06/14 00:50 ID:RNZ3hIqu
次のジャンクスポーツに静香出るみたいね。
914禁断の名無しさん:04/06/14 00:54 ID:oV8r6m/x
劣化ヒューズと太田の対比が見たいな。
三行半つきつけてやりなさい!ユキナ!!
915禁断の名無しさん:04/06/14 02:37 ID:0vev15ff
ユキナ・・・トリノでメダル狙うなら歯列矯正すべきだと思うのは、
アタシだけかしら?
916禁断の名無しさん:04/06/14 02:40 ID:T9ZJVWtY
>>915
今やってる最中じゃなかった・・・?
サラも昔やってたよね。
917禁断の名無しさん:04/06/14 21:08 ID:kDo3y28q
ウルマノフが金とったオリンピック(リレハンメル?)の動画みたい
誰かUPしちくり
918禁断の名無しさん:04/06/14 21:17 ID:nn6yd4oe
あたし、フィギュアスケートを見た一番最古の記憶が
ビットが青い帽子かぶってる映像なんだけど...いつの大会なのかしら。
はっきりと見た!っていう記憶はカルガリーの伊藤みどりからだわ。
919禁断の名無しさん:04/06/14 21:28 ID:xHV/bKWD
>918
ビットの青い帽子ってカルガリーのショートじゃないかなぁ?
あれ、フリーだったっけ?
とにかくカルガリーじゃない?
920禁断の名無しさん:04/06/14 22:12 ID:nn6yd4oe
>>919
あら...。じゃあ、あたしのフィギュア歴ってカルガリーからなのね。
ビットのおぼろげながらの記憶はサラエボだとばっかり思ってた。
ビットの記憶も霞む伊藤みどりの滑りだったってことね...。
サラエボのビット見たいわ。
921禁断の名無しさん:04/06/14 22:26 ID:1x0J91C1
>>920
あたしもカルガリーからなんだけど、
最初にビットとみどりを経験しちゃったのは
幸せなのか不幸なのかよくわからなくなるわ。
だってそのふたり以降、正直物足りないんだもの。。
922禁断の名無しさん:04/06/14 22:29 ID:SU3EivWo
>>907
村主はワールド7位だからシード選手じゃないわ。
誰かがGP辞退すれば繰り上がるけど、来期は皆出そうよ。
923禁断の名無しさん:04/06/14 22:29 ID:2tT+/pts
924禁断の名無しさん:04/06/14 23:11 ID:58sa8xM3
2007ワールドは東京開催らしい。五輪とかぶらないのは良いかも。
925禁断の名無しさん:04/06/14 23:24 ID:nn6yd4oe
>>923
ありがとです。早速見たわ。
サラエボの会場ってなんか地味ね...。人が少なくない?気のせい?
リンクにホッケー用のラインとかあるし。
カルガリーのほうのファイルも見たけど、
ビットとトーマスのダイジェストね。怖いわ...。
926禁断の名無しさん:04/06/14 23:40 ID:Hm9IvuS+
>>919
カルガリーのショートで正解!
確か最後にストレートライン入れてリンクの端でポーズとってますた。
927907:04/06/15 04:14 ID:qOVlu5Ns
>>922
あら、そうだったのね・・・。わざわざレス、ありがd!
928禁断の名無しさん:04/06/15 21:04 ID:KP80BOOV
>926
たしか、あの頭の上の物体が帽子なのか髪飾りなのかで
物議をかもしたんじゃなかったっけ?
929禁断の名無しさん:04/06/15 22:09 ID:x6JHu70w
クリスティ・ヤマグチのネタはないの?
930禁断の名無しさん:04/06/16 00:23 ID:JvBjsKYa
>>928
皇后様だって、頭に皿のっけてるよね。
当時、五十嵐さんが、頭につけるのは、演技の妨げになり非常に難しいと言ってた。
931禁断の名無しさん:04/06/16 01:16 ID:gjy/akYN
殆どの選手がスピンで終わる中、ビットだけステップ(しかもリンクの端)
で終わったのが新鮮で「さすがビットだわね」と思ったわ。
932禁断の名無しさん:04/06/16 01:39 ID:wXZrYueo
トリノって誰が代表になるか分からないけど、もしメダルとっても
翌年が東京で世界選手権だし、誰も引退はしなさそうだと思うわ。
代表から漏れた人も東京世選めざして現役続行しそう。
トリノ直後の世界選手権は、東京世選の3枠キープする為にメンバーはトリノと
同じメンツよね、きっと。
933禁断の名無しさん:04/06/16 02:00 ID:Wfvb2YdT
みどりって、今は何やってんの?
934禁断の名無しさん:04/06/16 12:17 ID:ElHb6OFQ
>932
トリノでメダル取って目立つ。引退。
プロ入り。
プロのショーで稼ぐ。コマーシャル等で稼ぐ。
東京の世界選手権で解説&レポーター&ゲストで目立つ。
フィギュア熱盛り上がる。
ショーも盛り上がる。次の年もショーで稼ぐ。
しばらくはテレビ等メディアの仕事もある。
多岐にわたる分野で確固たる地位を確率。
美味しいプロスケーターも続ける。

ってのが理想じゃない?
やっぱりトリノが最大の見せ場でしょう。
次の年の世界選手権もフジテレビが大いに盛り上げるだろうけど、
五輪ほどの威力はないかと。

>933
みどりの情報がない…
ほんとに普通の人に戻ってしまったのかな。
芸能人が引退するみたいに。
935禁断の名無しさん:04/06/16 13:42 ID:b+IvzI1F
プロのショーも今はアマのまま出られるし、五輪後もあと一年ぐらいだったら
アマ続けるんじゃない?日本でのワールドって選手にとっては魅力じゃ
ないかしら。
五輪金→即引退プロ入りって図式はリピンスキーで終わったんじゃないかしら。
塩湖後も結局メダリスト三人はその後のワールド出ているしね。
936禁断の名無しさん:04/06/16 18:31 ID:ElHb6OFQ
ダラダラしてハッキリ引退宣言しない事がいけないという事を
サラが照明してしまった。

引き際がいかに大事かという事を選手も判っていると思う。
五輪で成績が良かった選手は引退の線が強い。
逆に五輪に出れなかった選手や五輪で思わしくない結果に終わった選手が
もう一年奮起すると思うよ。
937禁断の名無しさん:04/06/16 22:24 ID:b+IvzI1F
サラねー。ものの見事に成長しちゃったのよね。
でも、あたしは五輪メダリストの演技を東京で見たいのよ。
基本的に、日本選手だけじゃなく五輪でメダルを取った選手には
東京に来てもらいたいわ。
938禁断の名無しさん:04/06/16 22:44 ID:td3SH0GR
>>937
新しい輝きを見出すのも五輪翌年の醍醐味ってものよ
939禁断の名無しさん:04/06/16 23:55 ID:b+IvzI1F
まあいいわ。ショボイ大会にならなければそれで。
940禁断の名無しさん:04/06/17 00:06 ID:j2ENih6t
五輪のメダリストはもうちょっとでTOPに立てない選手のために
道を譲るべきよ。リレハンメル後の床のように棚ぼたチャンピオンでも
プロに転向して大化けするかもよ?
941禁断の名無しさん:04/06/17 00:13 ID:eBGwHqt0
ソルトレイク後のクワン・スルが長野に出なかったら金がスグリで、
ワシントンにクワンが出なかったら金がソコロワよね...。
それもなんか違うような気がするわー。
942禁断の名無しさん:04/06/17 00:28 ID:mC45JNqs
真央がトリノに出れないから、
真央のデビューは東京でしょ。
たぶん、それで日本は盛り上がるはず。

2007年時点で、
村主26才
荒川25才
恩田24才
中野21才
太田20才
安藤19才
澤田18才
浅田舞18才
浅田真央16才
943禁断の名無しさん:04/06/17 00:45 ID:eBGwHqt0
>>942
これ見ると御姉様方が引退しなかったら、代表権争いが
すごいことになるのね。トリノの時点で大変そうだけど。
開催地ワイルドカードとかもらえるといいのにね。
944禁断の名無しさん:04/06/17 02:52 ID:mC45JNqs
昔は26才とかって信じれないくらいだったけど、
最近では当たり前っぽくなってきたよね。
というか、そのくらいがピークと考えても良いくらいに。
村主と真央ってこう見ると10才違うんだね。
945禁断の名無しさん:04/06/17 02:55 ID:mC45JNqs
ちなみに予感としては、2007東京は
スグリンが現役続行、最後の意地で枠をゲット。
あと真央も出てきそう。
946禁断の名無しさん:04/06/17 18:11 ID:mvDzPLl0
age
947禁断の名無しさん:04/06/17 23:45 ID:j2ENih6t
そういえば、日本のトップレベルの選手ってプロに転向したり、
メディアで活躍したりするけど、あんまりインストラクターにはならないのね?
磨き上げた技を後進に伝えたりはしないのかしら。
948禁断の名無しさん:04/06/18 01:01 ID:LrGt6dpS
たぶん村主・荒川・恩田はトリノで引退するんじゃない?
2007東京は安藤・浅田姉妹辺りが代表になるって感じでしょ〜。
949禁断の名無しさん:04/06/18 01:03 ID:kNN67UYQ
>>947
今コーチしてる人の中には日本トップレベルだった人がゴロゴロいますが。
最近じゃ重松くんとか花絵ちゃんとか。金沢さんも国体の監督だったりしたし。
950禁断の名無しさん:04/06/18 02:31 ID:9rMxHs+Y
ガイシュツだが、横谷は佳子様のコーチ
951禁断の名無しさん:04/06/18 05:13 ID:WVtLFC1Q
>>948
浅田姉は無理なんじゃないかしら?
あの醜いコンボを何とかしない限り・・・
952禁断の名無しさん:04/06/18 06:30 ID:nonyIcV8
世代交代がうまくいかないと大変だわね。
村主荒川がいつまでも居座るってことも考えられるし。
そうなると、特に太田中野浅田舞あたりは潰れる危険があるわね。
安藤と浅田真央の存在が日本を救うわ〜
953禁断の名無しさん:04/06/18 07:09 ID:o3Aw0GKp
ああ、重松や横谷も一応トップだったわね。
あたしが思ってたのは、
みどり、床、ジュンジュンとか五十嵐文男とか佐野、渡辺絵美とか。
954禁断の名無しさん:04/06/18 09:22 ID:8zLFRj2y
>>953
はぁ?
955禁断の名無しさん:04/06/18 09:25 ID:4np3NL/r
>951
同意。
新採点であのトウアクセルはかなり減点されると思う。
直せない場合はセカンドを全部ループにするように練習するしかないね。
妹は普通なのにね。

トリノの次の年となると、下からまた次の世代が来てると思う。
真央の世代にも優秀な選手はいっぱいいるんだよね。
真央だけ目立ってるけど。
956禁断の名無しさん:04/06/18 09:28 ID:4np3NL/r
>953
佐野って今おもいっきりコーチじゃん。

トップ選手、プロで滑れる選手は
コーチになるのも遅いんじゃないかな。
コーチも経験が必要だから、プロ生活が長いと
逆になりにくいとかはあるかもね。

ただ世界のメダリスト級になるとタレントとか
色々と仕事の選択が出来るのでコーチは選ばないかもしれないね。
957禁断の名無しさん:04/06/18 10:08 ID:VidaPsbu
>>950
佳子様は福原先生に代わったよ
958禁断の名無しさん:04/06/18 19:43 ID:o3Aw0GKp
福原先生は整形のお化けって本当でつか?
959禁断の名無しさん:04/06/20 02:05 ID:W6gbzvUb
ジャンクスポーツに荒川が初登場ですって〜
960禁断の名無しさん:04/06/20 12:45 ID:7heOrajA
>>959
あなた、ありがとうね、私、すっかりそのこと忘れてたわ!
今日は早く帰宅しよーっと。
961禁断の名無しさん:04/06/20 20:07 ID:K4YtxC/z
ジャンク始まったage
962禁断の名無しさん:04/06/20 21:18 ID:wB0R4zsC
もー、番組に遅れそうになって、この暑い中走ったわりには、
つまんない内容だったわ!あ、私、960
しずかの水着日焼け跡のまま滑った試合って、いつだったんだろう?
963禁断の名無しさん:04/06/20 23:26 ID:ZSZiM62S
既成スケート靴一足15万、年に4,5足買い換えます。
スポンサーいませんでした。華やかだけど大変、みたいな話の方が
面白かったんじゃないかしら。
フェラーリなんて世界一でも乗れません。ゴルフ選手っていいですね、って感じで。
お金の話なら浜田ももっと食いつきそうだし。何を話すかは制作者が決めるんだろうけど。
関係ないけど、荒川・安藤・浅田浅田・恩田・太田...あ行が多いわね。
964禁断の名無しさん:04/06/20 23:28 ID:uR1hwAFa
で、すぐりちゃんだけが仲間はずれなのね。。
965禁断の名無しさん:04/06/20 23:32 ID:wB0R4zsC
>>963
あら、伊藤もそうね。
五十嵐さんもそうだわ。奥様は倍売るもあ行ね。
966禁断の名無しさん:04/06/23 03:35 ID:g+SVsl6m
DOI見に行く人はいないのかしら?
967禁断の名無しさん:04/06/23 23:00 ID:QreF+75Z
CSに荒川と床ママ出演中age
968禁断の名無しさん:04/06/27 03:36 ID:Ng04JNb1
明日行ってくるわ
969禁断の名無しさん
>>968
行ってらっしゃい。「ならでは」のレポ、待ってますわ。