★☆ゲイ・ビアンが女子マラソンを語ると凄い!2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
2禁断の名無しさん:04/03/16 17:40 ID:MZwV04DU
Qちゃんの記録よ!

1997.01.26 大阪国際女子マラソン    7位 2:31.32
1998.03.08 名古屋国際女子マラソン   1位 2:25.48 当時日本最高
1998.12.06 バンコク・アジア大会      1位 2:21.47 アジア記録
2000.03.12 名古屋国際女子マラソン   1位 2:22.19 大会記録
2000.09.24 シドニー2000・オリンピック 1位 2:23:14 オリンピック記録
2001.09.30 ベルリン・マラソン 2001    1位 2.19.46 当時世界最高
2002.09.29 ベルリン・マラソン 2002    1位 2.21.49
2003.11.16 東京国際女子マラソン     2位 2.27.21
3禁断の名無しさん:04/03/16 17:40 ID:NjddRBZ9
サンクス
4千葉真子:04/03/16 17:41 ID:/DFiTLDI
あたしが補欠になっていいのかしら。
5高橋尚子:04/03/16 17:42 ID:/DFiTLDI
真子!あたしに譲りなさい!
6禁断の名無しさん:04/03/16 17:43 ID:NjddRBZ9
いいのよ
でも出番が転がってきたらすぐに怪我すんのよ!
ごめんね、千葉ちゃんのことも好きなんだけど
今はQのことしか考えられなくて
7禁断の名無しさん:04/03/16 17:43 ID:MZwV04DU
>>1
スレ立てお疲れさま♥
>>2にQちゃんの記録が貼れて嬉しいわ♡
8土佐礼子:04/03/16 17:43 ID:O4y6VgcW
一度言ってみたかった…
9禁断の名無しさん:04/03/16 17:44 ID:/DFiTLDI
選定が覆るのをひそかにきぼんぬ♪しておくわ♪うふふ♪
10禁断の名無しさん:04/03/16 17:45 ID:JqLTY8Ok
>>1

11禁断の名無しさん:04/03/16 17:45 ID:MZwV04DU
前回金メダルでオリンピック記録まで持ってるのね?
記録調べて改めて凄いと思うわ!
12土佐礼子:04/03/16 17:51 ID:O4y6VgcW
ブスって言われても、高橋さんの過去の栄光並べられても屁でも無いわ。
選ばれたのはワタシだし走るのもワタシ。
もちろん選考会で実力買われたのも土佐礼子ワタシだから。
13一応貼っておきます:04/03/16 17:56 ID:j/T/Qgp8
■高橋尚子の戦績
1997年 1月 大阪国際女子マラソン 2時間31分32秒 7位
1998年 3月 名古屋国際女子マラソン 2時間25分48秒 優勝
1998年12月 アジア大会(バンコク) 2時間21分47秒 優勝
2000年 3月 名古屋国際女子マラソン 2時間22分19秒 優勝
2000年 9月 シドニー五輪 2時間23分14秒 優勝
2001年 9月 ベルリンマラソン 2時間19分46秒 優勝
2002年 9月 ベルリンマラソン 2時間21分49秒 優勝
2003年 11月 東京国際女子2時間27分21秒 2位

■野口みずきの戦績
2002年名古屋国際女子マラソン大会 マラソン 優勝 2゜25'35''
2003大阪国際女子マラソン大会 マラソン 優勝 2゜21'18''
2003世界陸上競技選手権大会(フランス) マラソン 2位 2゜24'14''
14禁断の名無しさん:04/03/16 17:56 ID:MZwV04DU
>>12
「金メダル取るのもワタシ」とは言わないのね?
15一応貼っておきます:04/03/16 17:57 ID:j/T/Qgp8
■土佐礼子の戦績
2000年3月名古屋 2時間24分36秒 2位
2000年11月 東京国際 2時間24分47秒 2位
2001年8月世界選手権 2時間26分06秒 2位
2002年4月ロンドン 2時間22分46秒 4位
2004年3月名古屋 2時間23分57秒 優勝

■坂本直子の戦績
2003年1月大阪国際女子 2時間21分51秒 3位
2003年8月世界選手権 2時間25分25秒 4位
2004年1月大阪国際女子 2時間25分29秒 1位

■千葉ちゃんの戦績
1998・9 シドニー 2・37・44  4位
1999・11 東京国際 2・29・00  5位
2001・8 北海道 2・30・39  優勝
2002・4 ロッテルダム 2・25・11  2位
2002.10 シカゴ 2・34・36  9位
2003・1 大阪国際 2・21・45  2位
2003.8 世界選手権 2・25・09  3位
2004.1 大阪国際 2.27.38 2位
16禁断の名無しさん:04/03/16 18:05 ID:MZwV04DU
>>15
千葉ちゃんって苦労人なのね。
Qちゃんが走れないなら千葉ちゃんに出て欲しいわ。
17土佐礼子:04/03/16 18:06 ID:O4y6VgcW
まぁウレシイ!ワタシの輝かしい戦績貼って頂けるなんて!
金でも銀でも丸く光る円盤なら何でも取ったるでぇ!
18禁断の名無しさん:04/03/16 18:07 ID:MZwV04DU
>>17
土佐さん、そこの灰皿取って。
19禁断の名無しさん:04/03/16 18:11 ID:cfdTRRiD
>>17さん、有森に命賭けてるなら、有森が金取らなきゃだめよ!
20高橋尚子:04/03/16 18:14 ID:/DFiTLDI
>17
礼子!
あたくしにアテネを譲りなさい!
あなたに金メダルが取れて?
このあたくしを押しのけて選出されるなんてあなたは身の程知らずだわ!
ほーほほほほほ♪
21土佐礼子:04/03/16 18:18 ID:O4y6VgcW
ほぃっ!灰皿っす!
22禁断の名無しさん:04/03/16 18:19 ID:MZwV04DU
>>21
あらどうも。もう帰っていいわ。
23禁断の名無しさん:04/03/16 18:21 ID:V87z2vJ3
俺も千葉ちゃん好き
24土佐礼子:04/03/16 18:22 ID:O4y6VgcW
高橋さん!
礼子、Qな顔に整形してアテネ走るってのはダメっすかね?プチで十分行ける思うんですよ!
もちろんメダルの金も!
25禁断の名無しさん:04/03/16 18:29 ID:j/T/Qgp8
>>24
どうせ整形するのなら、女優レベルまで美しくなりなさい!!
まぁ無理でしょうけどw

ところで
土佐-----2-23分-----17度(無風)
坂本-----2-25分------5度(有力選手多数で牽制し合う)
高橋-----2-27分-----25度(湿度50%+異常な棄権率)

こんな違いがあるにも関わらず、なぜ陸連はタイムだけで選んだのかしら。
相当、高橋&小出が嫌いだったとしか思えないわ。
Qちゃんも陸連と仲良くしておけば選ばれただろうに。気の毒だわ。
26禁断の名無しさん:04/03/16 18:42 ID:MZwV04DU
>>25
あら、それは違うわよ?
河野さんをはじめとする専門家の方々のご判断だもの、
判断に間違いなんてあり得ないわよ?
もう一度書いてみるわ。
あの河野さんをはじめとする方々が選んだのよ?専門家の集まりよ?
27土佐礼子:04/03/16 18:43 ID:O4y6VgcW
まぁまぁ落ち着いて国民のみなさん!
礼子、国民のみなさんの期待・反感全てを背に受けアテネで思い切りオリンピックを楽しんで来ます。
さしすせそがスキっ歯で聞き取りづらくてごめんなさい!
28禁断の名無しさん:04/03/16 18:47 ID:JqLTY8Ok
良スレの悪寒
29坂本直子:04/03/16 19:00 ID:g8QGyywz
高橋さん、私の顔が代表3人の中で一番、近いので、整形して替わりにアテネに行って。その為に昨日から、雲隠れしてるんだから!
30禁断の名無しさん:04/03/16 19:04 ID:MZwV04DU
>>27
あなたが本人だったら応援するわ。ただしコーチは嫌いよ。
31禁断の名無しさん:04/03/16 19:05 ID:WIzRQLFT
あら?有森さんはまだいらしてないのかしら?
32高橋尚子:04/03/16 19:05 ID:/DFiTLDI
>24
あなた整形以前に歯並びを治しなさい。

どうせならサングラスしてマスクして走ったらどう?うふふふ♪
33禁断の名無しさん:04/03/16 19:06 ID:yzH4jh0h
前に、名古屋ではQの大会記録を更新する事が目安って言われてたじゃない?
それはどうなったのよ?
34有森裕子:04/03/16 19:08 ID:/DFiTLDI
>31
ここにいるわよ!
あたしねぇ、ビアンなのよ。
ガブ君と偽装結婚してますますイメージ低下ですって?
フン!てっとり早いからいいのよ!相手探す手間省けたしぃ♪
35禁断の名無しさん:04/03/16 19:08 ID:WIzRQLFT
Q太郎は大人気ね。私も嫌いじゃないわ。
ただ、、 ただファンだけは頂けないわね。
正直彼等を直視するのは無理ってものよ。
36禁断の名無しさん:04/03/16 19:14 ID:MZwV04DU
宮沢元総理じゃなくて…ヨーダでもないわね…
そういう顔の人がいたはずなんだけど。
37禁断の名無しさん:04/03/16 19:27 ID:lLGd8w/3
>>35
そうよね
Qちゃん可哀相可哀相ってあんたらのほうがよっぽど可哀相よね
38禁断の名無しさん:04/03/16 19:29 ID:dwu8W1Wi
まあ・・・ニュースで知ったんだけど、
あの日の朝8時までは「野口・坂本・高橋」だったんだって。
でも10時には「野口・土佐・坂本」になってたって・・・

変よね〜。坂本VS土佐だと
大阪プラス世界陸上の坂本>>>名古屋の土佐だと思うわ。
だって田中よりもタイムの悪い千葉が補欠なのは世界陸上が
あるからでしょ?千葉>田中ってことは坂本>土佐になるわ。

その土佐がいきなり2番だなんて「政治的策略」って言われても
しかたないわね。
坂本:高橋だと9:1で坂本。1人は小掛って人らしいわ。
坂本:土佐の結果と土佐:高橋の結果が知りたいわね。
39禁断の名無しさん:04/03/16 19:31 ID:XUk1JLgc
靴脱げちゃいましたよ
40禁断の名無しさん:04/03/16 19:34 ID:MZwV04DU
コケちゃいますた。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ
41土佐礼子:04/03/16 19:45 ID:O4y6VgcW
尚子さん!それ、すづれいじゃぁないですか!

まぁ国民のみなさんが誤解されない様に言っておきますけど、この歯は効率良く体内に酸素を取り込むために矯正したのよ!
血中酸素をどうするとか高地トレーニングじゃぁもうダメなんです。
それを証明した尚子さん、歯はバッチリ!高地トレーニングで好調さをPR、キシリトールまで・・・さながら礼子の歯は新手の合法ドラッグってところかしら。
ねっ!?国民のみなさん、アテネはワタシなんだから!もう、彼と一緒に笑いが止まらないわ。

坂本さんもいらしたみたいね。
アテネではしっかり礼子に付いていらっしゃい!
あら有森先輩まで!
礼子の陽子にちょっかいだけは勘弁してね!
それから礼子がアテネで金メダルゴール決めたあとの気の利いた台詞考えておいて下さい。
さ行は少なめに!

さぁ往年のダイハツ陸上部の方々や市橋さんやみなさん!ここに集えよ!
礼子、ツバ飛びまくりだば!
42禁断の名無しさん:04/03/16 19:47 ID:2GVkd669
男子の話で悪いけど何で高岡を落とすかなー
男女とも一番強い人が落ちたね
43禁断の名無しさん:04/03/16 19:50 ID:WIzRQLFT
五輪代表選手の選考も金次第になってきたのかしら。
ボーダーにのったときは金がものをいうようになると
既にプロスポーツとなにも変わらないわね。
44禁断の名無しさん:04/03/16 20:01 ID:g8QGyywz
>>42
福岡国際の1、2位の差が3秒で、高岡さんは2位と4秒差の3位。
上位2人が代表になったけど、競馬なら高岡軸で買います。
ちなみに女子はQちゃん軸です!
45禁断の名無しさん:04/03/16 20:02 ID:tTdGSHHX
>>42
結局男女とも30歳を超えると選出されないのね。男女とも日本記録保持者
兼アジア記録保持者の現役ランナーが選ばれなかったわね。
あたしはマラソンには詳しくないけれど、ああいう駆け引きが必要なレース
は、優勝回数が多いほど強いと思うわ。6連勝と、6回連続2位だと全然
力が違うと思うわ。だから優勝実績の回数は加味すべきだと思ったわ。
46禁断の名無しさん:04/03/16 20:02 ID:YaeNmX21
【マラソン】 Qちゃん落選は河野洋平陸連会長裁定だった
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079434019/
47禁断の名無しさん:04/03/16 20:13 ID:3g5zU9lw
昔似たようなケースなかったっけ?
マラソン以外のスポーツで… うーん思い出せない…
48禁断の名無しさん:04/03/16 20:16 ID:IhYD3xhH
高橋も大阪に出ていればよかったんじゃないかと思う
49禁断の名無しさん:04/03/16 20:22 ID:3g5zU9lw
礼子が河野の肉便器らしいわ…ショック…
土佐批判をかわすために
坂本とQで迷ったなんて言わせたのも河野の悪知恵…
ドロドロドロドロしてて    イイワ!!!
50禁断の名無しさん:04/03/16 20:30 ID:tTdGSHHX
>>47
フィギュアスケートなんかの採点競技で本番でもめるケースがあったけど、
選考ではあまりもめないわね。これって、いつも五輪出場者とそれ以外の
選手の実力の差が大きすぎるからかしら? それとも、日本ではやはり
オリンピック選考会での優勝者が自動的に出場するからかしら。

柔道でも、シドニー2連覇の野村忠宏くんが、燃え尽きて一度引退しながらも
復活して、先月のフランス国際(これは選考会も兼ねてるらしいわ)で優勝したから
かなりアテネ出場が濃厚だけど、ここで優勝せずに、オリンピック2連覇の実績を
いくら叫んでも、きっとアテネへの道は絶たれたに違いなかったと思うわ。
51禁断の名無しさん:04/03/16 20:32 ID:Ht2m2PSn
土佐さんってマラソン会で1・2の性格の良い人って聞いてたけど、
今回のインタビュー見てたらそれが伝わってこないのはなぜ?
野口は真面目でガッツが感じられたし、
坂本は賢くて謙虚だと思ったし、
高橋はおみごと!尊敬に価する受け答えだった。
土佐は元々がいい人だから犯罪まがいのことに手を染めたことに
(土佐は全く悪くない)うろたえているように見える。
52禁断の名無しさん:04/03/16 20:32 ID:g8QGyywz
>>48
選考がタイム重視って分かってたら、大阪に出してたみたいよ、小出監督。
タイムの出やすい、大阪に出た人達も1位を狙ってたのだから、みんな、実績、順位重視だと思ってたハズだけど…(^.^)
53土佐礼子:04/03/16 20:35 ID:O4y6VgcW
河野オジサマとコーチ二人の男性の肉便器礼子?
別に普通よ。
犬にだってなれるわ礼子!
上の口下の口、それ前の口後の口あっあっあっぁぁぁぁぁん!

尚子さんだって小出コーチと・・・
54禁断の名無しさん:04/03/16 21:06 ID:2c1F1OmZ
>>47
今回の事は千葉すずとオーバーラップしていたわ。
55禁断の名無しさん:04/03/16 21:12 ID:WXK1OoxP
あんまりマラソンに興味なかったんだけど、高橋ってすごい信者がいるのね。
ゲイスポやオリンピック板を見ると相当キチガイじみてる。
でも土佐さんを罵倒するのは逆切れというか八つ当たりもいいとこよね。
彼女はアスリートとしてベストを尽くしただけでしょ?そりゃ顔はアレだけど。
なんかかわいそうになってきたわ。
56禁断の名無しさん:04/03/16 21:13 ID:zMpUheyW
河野って恥ずかしくないのかしら?陸連も河野なんか!いっそ陸連も紅白の審査員みたいにその年各界で活躍された人達とかで構成すればいいのに。
57禁断の名無しさん:04/03/16 21:26 ID:cfdTRRiD
Qが小出のいうこと聞いて、昨年末から名古屋に向けて頑張れば、出れたということよ?
58禁断の名無しさん:04/03/16 21:30 ID:hkpf1Jlj
結果を出せなかったんだから仕方ないわよね、Q。
金メダルったって4年も前よ。
世界最高出したのも3年前よ。
1年でさえアスリートの世界では大きいのよ。
そんな昔の記録出されても困るわ。

でも、Qもそんなかわいくないわよ。
ぶさいくよねぇ。
59禁断の名無しさん:04/03/16 21:32 ID:qObua8rZ
55>
確かに土佐がぶさい子だからつるし上げってのはあるかもしれないけど、
もしも土佐よりもよいタイムでべっぴんの田中めぐみがゴールしてても
田中は選ばれないのよ。
だって田中は「しまむら」だもん・・・松野の「ニコニコ堂」みたいなものね。
リクルート(有森)や三井住友海上だと選ばれるの。
しかもローカルデパート天満屋を下げてでも・・・。
どう見ても、選考レースに2本も出た坂本の2本の内容は
坂本>>>>>土佐>千葉>>>>田中でしょ。
タイムだけなら素人でも選べるわ。しかも千葉>田中の結果はタイムじゃないし。
土佐が悪くなくても不正臭プンプンなのよ。
60禁断の名無しさん:04/03/16 21:33 ID:YN+Dzkah



あんたが一番ブサイク。


61禁断の名無しさん:04/03/16 21:36 ID:xSfvFIof
Qの「国民のみんなはアタシの味方」って感じの
あの記者会見には正直?だったけど。
62禁断の名無しさん:04/03/16 21:39 ID:cfdTRRiD
田中が土佐を引き離した時は、間違いなくQは当確になった瞬間だったわ。
それにしても、土佐のあの猛追時の息づかい・・みんな聞こえたわよねー。
放送コードが「大丈夫?」って思ったくらい、ネコ盛りっぽかった?
でも、したたかなのは、田中に接近した時は息づかいを殺したようよ。
気配を消して一気に抜き去ったのは間違いないみたい。
田中は全然気づかなかったらしいわ。
63禁断の名無しさん:04/03/16 21:40 ID:hkpf1Jlj
>55
田中は実績がないでしょ。
土佐は世界選手権銀よ。

そんならQも東京で優勝すればよかったのよ。
アレムに負けたくせに何言ってんのよ。
アレムもアテネに出てくるわよ。
また負けるわよ、Q。
64禁断の名無しさん:04/03/16 21:43 ID:IevGCRnL
気候とかもあるしタイム重視じゃなくて、アテネでメダルをとれる人を選んで欲しかったわ。
土佐には悪いけど、彼女はこのまえのレースが限界よ。

前日まではQは内定してたとかも言われてるし、
どこが公平なルール・専門家による選考なのよ。
65土佐礼子:04/03/16 21:43 ID:O4y6VgcW
>>55さん、ありがと。
こうして4年毎に悪役が生み出されてしまう陸連の選考基準とシステムにはワタシも反対です。
今回はワタシにその憎まれ役って言うお鉢が回って来てしまったみたいで。

まぁ結果論でしか無いんですけど、今ではコーチとも話しているんです、名古屋に高橋さんが出場されていたとしても、やっぱりワタシ勝っていたなって。
ある意味、名古屋で高橋さんにそんな烙印を押す様な事にならなくて良かったねって。

えぇっ?オリンピックの他の競技で気になる選手ですかぁ?
大きな声では言えないけど谷亮子さん、あれキッついですよねぇ。
発情期の雌ゴリラみたいだし、名古屋のレース中に不覚にも谷さんの結婚式がフッと思い出されてちゃってぇ、おかしくておかしくて呼吸困難!死ぬかと思ってダッシュでしたよ。
ゴール直後のワタシが苦しそうにしていた姿は国民のみなさんが目にしたんじゃないかな?

いっけなぁい!
礼子おしゃべりだわ!
66禁断の名無しさん:04/03/16 21:46 ID:hkpf1Jlj
>>61
そうよね。
あまりに優等生すぎる会見だったわ。
あれが本心でないことくらいわかるわ。
人間だもの、くやしいはずよ。
アスリートは気が強いのよ。
そうじゃなかったらできないのよ、戦えないのよ。
67禁断の名無しさん:04/03/16 21:47 ID:Ghy4CrnV
瀬古さまが言ってたけど、マラソン選手って1年に1回レースに出る位らしいのよ?
そんでQちゃんの去年の東京はみんな知ってるけど一昨年は
2002.09.29 ベルリン・マラソン 2002 1位 2.21.49
だわね?
4年前のオリンピック以降負け続けたり記録が悪かったならまだしも
6連勝&去年の2位でしょ?デビューを除いてほとんど表彰台のてっぺんよ?
これって例外的に凄い事じゃないのかしら?

関係ないけど、明美って出馬でもしそうな予感がするわ。
きっとあたしの気のせいね?
68禁断の名無しさん:04/03/16 21:47 ID:IFVhaV/7
土佐さん、メダルは意識しないみたいなこと言ってたわ。 内心は違うのならいいけど。
69禁断の名無しさん:04/03/16 21:48 ID:jWVtk5g4
マラソン連盟?って、よく世論を敵に回すのが得意よねw
70禁断の名無しさん:04/03/16 21:49 ID:YaeNmX21
>>68
意地でもメダル取らないと叩かれるでしょうねぇ。
71禁断の名無しさん:04/03/16 21:50 ID:T1LFTpuT
「公平な選考」なんて、そもそもありえないのよ。
会社の考査を見てもわかるでしょ? 結局は情実になっちゃうのよ。
気象条件を無視してタイムだけで選んでも不公平だし、
かといって、諸条件を総合的多角的に考慮したらわけがわかんないのよ。

「公平な選考を!」などと、公平な選考を求めるからダメなのよ。
最初っから、Qちゃんを別枠扱いしておけば揉めなかったのよ。
日本人に足りてないのは決断力よ。
公平を隠れ蓑にして逃げてるだけなのよ。
72禁断の名無しさん:04/03/16 21:50 ID:g8QGyywz
>>65
本物の土佐さんも、その位、しゃべりが上手かったら、ゲイ人気もっと上がるよ。
一般人には嫌われるけど…(^.^)
73禁断の名無しさん:04/03/16 21:51 ID:hkpf1Jlj
>>67
1年に1回ならそれでいいのよ。
それで結果出せなかったQの負けよ。

みんな忘れてるわ、Qが出たからって
必ずしもメダルが取れるとは限らない。
だってQは今のところ記録からいくと世界で4番目なのよ。
74禁断の名無しさん:04/03/16 21:52 ID:YaeNmX21
>>73
>だってQは今のところ記録からいくと世界で4番目なのよ。

そんなこと言い出したら、坂本・土佐はもっと立場悪いと思うけど?
75禁断の名無しさん:04/03/16 21:53 ID:jJkph1Yu
それにしてもオリンピックも金の臭いばかりが
漂う大会になったわね。随分前からそうなのかもしれないけど。

4年前に最後の名古屋で優勝して五輪出場を決めてから、
オリンピックで金メダルを取るまでの、走ることがたまらなく
好きな女の子という高橋尚子は、もう永遠に見れないのね。
去年負けてからというもの、金の話ばかりの世界でスポーツして
るんだなっていうのが垣間見えて、ちょっと残念に感じたわ。
ファンの人がアテネで見たかったのは、純粋に走ることを愛していた
ころの高橋尚子の幻影でもあったのかしら。
76禁断の名無しさん:04/03/16 21:54 ID:Ghy4CrnV
>>73
あなたさっきから何が言いたいの?
77禁断の名無しさん:04/03/16 21:54 ID:hkpf1Jlj
>>71
どうして特別扱いなの?
前回の金だからなの?
もし、仮によ、今回金を取ったとして
次の北京、Qは35,6歳よね。
それでもシード扱いで出場させるの?
疑問だわ。
78禁断の名無しさん:04/03/16 21:55 ID:IFVhaV/7
アンチ高橋も必死なのね
79禁断の名無しさん:04/03/16 21:57 ID:hkpf1Jlj
あたしは今回のは当然の結果だってことよ。
Qは選考会で結果を出せなかった。
結果がすべてなのよ。
勝負の世界は厳しいのよ。
80禁断の名無しさん:04/03/16 21:58 ID:XRq104IZ
どう考えてもまず第一に土佐が選出されたのが疑問。
粘りがすごいと絶賛されているようだけど、
田中のペースが落ちただけでしょ?
それを一定のペースで走っていた土佐が抜いただけ。
田中の存在が無かったら、これほど絶賛されることは無かったと思う。
81禁断の名無しさん:04/03/16 21:59 ID:hkpf1Jlj
>>78
あたしは別にアンチじゃないわよ。
そんな言葉で片付けないでくれる?
Qだけを擁護するあんたみたいなのがいるからよ!
82禁断の名無しさん:04/03/16 21:59 ID:tTdGSHHX
>>80
もう、オリンピック板とマルチレスばかりしないでよ。うざいわ。
83禁断の名無しさん:04/03/16 22:00 ID:YN+Dzkah
土佐はすべて出し切ってしまった、そんな感じよね。

あの気迫をアテネまで持続出来るか疑問。
84禁断の名無しさん:04/03/16 22:00 ID:cEHd8r5f
>>79
あなたの言いたい事は>>79の4行のレスだけでよくわかったわ。

ねぇ皆さん?
85禁断の名無しさん:04/03/16 22:03 ID:IuTRkt1q
土佐は惨敗してほしいわ。そのときの鈴木の言い訳が聞いてみたい。
86禁断の名無しさん:04/03/16 22:04 ID:IevGCRnL
Qは世界記録を目指すのよ。
87禁断の名無しさん:04/03/16 22:07 ID:hkpf1Jlj
あたしはQも好きなのよ。
あたしもここでまたQには
世界最高を出して見返して欲しい気持ちなのよ。

土佐、坂本、野口に罪は無いのよ。
脅迫や嫌がらせが許せないのよ。
88禁断の名無しさん:04/03/16 22:08 ID:24m1YFa8
ドロドロ話だーいすき!これでメダルとれなかったら…(・∀・)ニヤニヤ
89禁断の名無しさん:04/03/16 22:11 ID:hkpf1Jlj
>>88
あんたのせいねw
90禁断の名無しさん:04/03/16 22:11 ID:QdY3TZOA
土佐って歯茎が臭そうだわ。
91禁断の名無しさん:04/03/16 22:12 ID:xSfvFIof
↓泣かせること言うねぇ
92禁断の名無しさん:04/03/16 22:13 ID:QdY3TZOA
それと土佐って「スターウォーズエピソード1」のポットレース
の場面に出てくるエイリアンに似てるのよね。キャラの名前が
分からないんだけど。。エピソード1のビデオ持ってる方、見てみて!。
激似よ!。
93土佐礼子:04/03/16 22:13 ID:O4y6VgcW
本心でワタシがアテネで惨敗すればいいなんて思ってるの?
今日の夕方からあたし礼子やってたら何か悲しくなっちゃった。
94禁断の名無しさん:04/03/16 22:13 ID:6kLQZ5Vv
罪を憎んで人を憎まず
95禁断の名無しさん:04/03/16 22:14 ID:YaeNmX21
>>93
夕方からいろいろと書き込んでたけど、ほとんど相手にされて無かったわね。
お疲れ様。
96禁断の名無しさん:04/03/16 22:14 ID:d5K+oGkP
>>87
同意同意。




97禁断の名無しさん:04/03/16 22:15 ID:07CQcYs3
土佐さん、あんたに罪はないけど顔が嫌いなのよ。
98禁断の名無しさん:04/03/16 22:17 ID:jJkph1Yu
みんな容姿なんてそれ程変わらないわ。
本番までにそこそこ髪型を整えれば、誰でも
見れるようにはなるわよ。
99禁断の名無しさん:04/03/16 22:18 ID:d5K+oGkP
Q擁護派の方達は、選ばれた選手達を
オリンピックの時には応援する気ないの?
100禁断の名無しさん:04/03/16 22:19 ID:tTdGSHHX
有森がきれいになったって噂があるけど、どう?
101禁断の名無しさん:04/03/16 22:20 ID:24m1YFa8
>>98千葉ちゃんも?
102禁断の名無しさん:04/03/16 22:23 ID:xSfvFIof
有森の名前は出さないで欲しいわ
荒れるの嫌だから お願い
103禁断の名無しさん:04/03/16 22:24 ID:jJkph1Yu
高橋尚子はピンで十分に稼げる選手だから、
もう五輪は必要ないっていう割り切りかたもあるわね
104禁断の名無しさん:04/03/16 22:27 ID:g8QGyywz
昨日、坂本じゃなくて土佐が叩かれてる!って妹に教えてあげたら、「可哀想!やっぱり顔のせいかな」だって。        
一般人の正直な感想だろうけど、土佐が可哀想になった…
105禁断の名無しさん:04/03/16 22:28 ID:JqLTY8Ok
土佐今日のザワイド出てたけどプロのメイクさんにしてもらったのか
見れる顔になってたって言うか結構良くなってたよ
プロのメイクさんってホントすごいね(皮肉じゃないからね)
106禁断の名無しさん:04/03/16 22:30 ID:yMoa9u1l
63>
「土佐は世界選手権銀の実績・・・」
だからその実績とやらは今回は通用しないことになってるのよ。
しかもあなたの言うのは選考レースじゃないし。

107土佐礼子:04/03/16 22:30 ID:O4y6VgcW
>>95さん
お疲れなんて、ありがと。
自分では構ってもらえてたしおもしろかったのよ、これでも。
あなただって何だかだと言ってみてもワタシを見てたくせにぃ!
でも変だけど、この5時間ばかり礼子やってたら昨日の「何で雑魚連中に高橋の代わりなんか出来んのよ!」みたいなカッカしてたのが退いちゃったわ。
まっ、しばらくはみんな腑に落ちない気持ちを書き込めぇ〜!

ゲイである事を忘れてしまいそうなこの2日間!
おそるべしQ

だけど最後に>>95アンタ嫌味な性格ね!
あたしはいい性格してるって言われるわ!
108禁断の名無しさん:04/03/16 22:59 ID:Xi73C1Qp
銅メダル候補はたくさんいるこの国では
金メダリストの病み上がりの、たった一度の失敗も
許されないってことね。
ラドの存在をかっこに入れて目先の目標を追える選手のほうが評価されるのね。
世界の最先端の端っこにいたQには目先の目標が見えなかったのよ。
それを弱点という鈴木は嫌いだわ。
109禁断の名無しさん:04/03/16 23:26 ID:zMpUheyW
三井住友ってメリットあるのかしら?
110禁断の名無しさん:04/03/16 23:47 ID:3g5zU9lw
北島マヤ=Q
乙部のりえ=土佐礼子
姫川亜弓=ラドクリフ
111禁断の名無しさん:04/03/16 23:50 ID:xpcC9qMW
111
112禁断の名無しさん:04/03/16 23:50 ID:tTdGSHHX
>>110
やーん、乙部のりえはA森じゃないの?
小野寺は、土佐の鈴木監督かしらね。
さしずめ実績抜群の異端児扱いってことで、小出は月影の男版ね。
113禁断の名無しさん:04/03/16 23:51 ID:DuZbXBLt
そろそろなりきりカキコがウザいんですけど。
114禁断の名無しさん:04/03/16 23:52 ID:WBf1rU01
>>112
確かに
乙部のりえは有森ねw
115泥団子:04/03/16 23:55 ID:3g5zU9lw
「おらあQだ!」
116禁断の名無しさん:04/03/16 23:56 ID:O4y6VgcW
↑それ1時間以上前に終わらせたでしょ!
117禁断の名無しさん:04/03/16 23:59 ID:3g5zU9lw
あの章は、亜弓様が卑怯な手をつかってマヤを芸能界から失脚させた
乙部のりえにマヤとの才能の差を
徹底的に見せつけて、復讐するところがエクスタシーなのよ。
118禁断の名無しさん:04/03/16 23:59 ID:O4y6VgcW
ごめんなさい!ガラカメは続けてて!
119このAA好きなのよw貼らせて!w:04/03/17 00:02 ID:6wQUxb/W
     _ ____
   /       \
  /    /ヽ    |
  / /ノノルハヽ_  ヽ   | 
 ノ |  の   の  | ゝ < おらあQだ 走りてぇよ
 ノ |    ,_、   .| |   | 
 ノ \  .<ー>・ / ヽ
     ` ── ´
120禁断の名無しさん:04/03/17 00:10 ID:QkDmizrW
766 :スポーツ記者の彼氏情報 :04/03/16 01:01 ID:wYS0P8dp
強硬にタイム優先を主張したのはアンチ小出の早稲田閥某役員。
表向きではきれい事いっても要はお決まりの派閥闘争。
増田理事はかなり懸命に高橋擁護したらしいが撃墜。
小掛副会長も援護射撃したが流れは変わらず。


この某役員は河野傭兵のことだったのか。。。
きょうになって副会長がかばってたニュースも出てきたね
乙彼
121禁断の名無しさん:04/03/17 00:12 ID:mk02jz5W
昨日(時間的にはおととい)のNステで、「高橋選出の方向で動いていたが
急に根回しがはいって落選になった」っていうほうどうは、K野氏のことなのね。
ていうか、こんなに権力があるのね、知らなかったわ。
122ついでに。。。:04/03/17 00:19 ID:QkDmizrW
952 名前:名無しさん@恐縮です :04/03/16 09:57 ID:7UxEt+6p
河野洋平は、三井住友海上からの政治献金150万円あるね

123ついでに。。。:04/03/17 00:25 ID:QkDmizrW
★理事会出席者★
河野洋平(会長)
渡辺泰造、帖佐寛章、小掛照二(以上副会長)
桜井孝次(専務理事)
谷口栄一、鈴木義元、田中稔、関山由雄、藤田幸雄、大野利雄、鈴木存、遠藤鉄雄、
深沢通之助、国分一郎、吉見正憲、小山真吾、三宅勝次、浜崎栄則、渡辺和己、広島日出国、
佐々木秀幸、大串啓二、沢木啓祐、田中嵩、山下佐知子、増田明美(以上理事)
吉田正平、高橋勲、板橋弘徳、鴻池清司(以上連絡理事)
五島哲(監事)

★選考委員★
帖佐寛章、小掛照二(以上副会長)
桜井孝次(専務理事)
沢木啓祐(強化委員長)
木内敏夫、宗茂(以上強化副委員長)
浜田安則(強化企画部長)
青山利春、宮川千秋(以上強化特別委員)
山本征悦(事務局長)

124禁断の名無しさん:04/03/17 00:27 ID:mk02jz5W
>>122
そうなの、政治力があったのかもね。だから、まっさきに土佐が決まったのね。
125ついでに。。。:04/03/17 00:28 ID:QkDmizrW
河野洋平話もうひとつ。
去年の箱根駅伝で、蓮池薫氏の母校である中央大学の選手が
全員ブルーリボンを付けて走ろうとしていたところ、
河野からの圧力で選手は付けることができなくなってしまった。
仕方がないのでスタッフや応援団が全員付けた。
126禁断の名無しさん:04/03/17 00:29 ID:6wQUxb/W
こりゃ礼子、自殺ものじゃないのさ…w
大丈夫なのかしら…(河野は自殺しないだろうけど…息子の腎臓
奪ってまで延命するくらいだものね…相当の欲深だわ、こいつw)
そしたら今度はQが恨まれて
洒落にならんくらいダメージうけるわね…w

ていうかマスコミ&国民って怖いわ〜
127これで最後:04/03/17 00:29 ID:QkDmizrW
995 :名無しさん@恐縮です :04/03/16 22:26 ID:DDdpTzND
帖佐寛章、            帖佐は沢木と同じ自分の教え子の実績を妬み
小掛照二(以上副会長)    ←唯一の高橋票
桜井孝次(専務理事)
沢木啓祐(強化委員長)    沢木は大学の年上の後輩の小出の実績を妬み
木内敏夫、            木内(富士通)は正子に自分とこの高橋を取られた恨み
宗茂(以上強化副委員長)   宗は小出に千葉を取られた恨み
浜田安則(強化企画部長)
青山利春、
宮川千秋(以上強化特別委員)
山本征悦(事務局長)

沢木強化委員長は、「世界の女子マラソンの歴史を作り、
誰も成しとげていない連続金メダルを取るのは(高橋選手が)
1番の近道。その夢を私たちも描いていた」と、
陸連内でも“高橋待望論”が大きかったことを打ち明けた。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040315i513.htm

どう考えても、衆議院議長の座を橋本龍太郎にプッシュ
してもらった、河野洋平のツルの一声だよな。
橋本は、地元大企業の天満屋(坂本所属)に政治献金を
もらってる。前回、弘山を差し置いて、山口(天満屋)が
選ばれたのも、橋龍の差し金?
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kanpo/030912/214/pdf/20030912g00214y0489.pdf

日本オリンピック委員会トップ
坂本です            ←←←天満屋
http://www.joc.or.jp/index.asp
128禁断の名無しさん:04/03/17 00:29 ID:v8w8rIaC
選考委員が選考しないでいいんかい?(いえーい)
よくわからないシステムね。
これからは会長だけに決めさせれば。
いまのままじゃ不透明だわ。
129禁断の名無しさん:04/03/17 00:31 ID:6wQUxb/W
そういえば、河野洋平の息子の書いた本ってすごいわよw
すこし読んだんだけど、自分の利益、自己実現のためなら国がどうなろうが
関係ないみたいな事書いてあったわ。。。親の影響かしらねw
130禁断の名無しさん:04/03/17 00:38 ID:PyKq3qkQ
河野の家族・親族・事務所の銀行口座を調べればどこかに
昨日あたり大金が振り込まれてるんじゃね?
131禁断の名無しさん:04/03/17 00:38 ID:OzlyF1XT
政治ネタは、テレビでは追及しないかも…
来週からの週刊誌は、徹底的にやりそうだけどね(^.^)
132禁断の名無しさん:04/03/17 00:39 ID:lwxR0jbb
まあ恐い!!
読んでみようかしら。
133禁断の名無しさん:04/03/17 00:42 ID:cznhwO5i
河野の娘はアムウェイのハイピンクラスだった筈。
134禁断の名無しさん:04/03/17 00:50 ID:QkDmizrW
アテネ五輪女子マラソン結果速報

野口みずき 4位
坂本直子 6位
土佐礼子 途中棄権

選手のコメント 一部紹介
野口みずき
こんなに暑いと思いませんでした
暑さ対策が不十分でした
坂本直子
これが私の実力です 残念です
土佐礼子
途中で足首が・・・・
135禁断の名無しさん:04/03/17 00:57 ID:lwxR0jbb
なんだか、現実味があるわ↑
でももっと成績悪そう…

野口 6位
坂本 18位
土佐 あ…足首が…
136禁断の名無しさん:04/03/17 01:03 ID:OzlyF1XT
>>133
アムウェイと言えば、アメリカで開催したオリンピックでスポンサーになってました。
日本では、マルチまがい商法の代名詞なのに…!
137禁断の名無しさん:04/03/17 01:10 ID:GF4vASqe
土佐礼子
途中で乳首が・・・・
138こんな情報も:04/03/17 02:36 ID:QkDmizrW
> 839 名前: [] 投稿日:04/03/17 01:37 ID:3ndIcXkK
> ミズノ国際スポーツ交流財団役員
> ttp://www.mizuno.co.jp/zaidan/kokusai02.html
>
> 理事 河野洋平 (財)日本陸上競技連盟 会長
>
> 監事 小松健男  銀泉(株) 相談役
> ↑三井住友グループが筆頭株主の会社
> ttp://www.ginsen-gr.co.jp/gaiyou.html
>
> 評議員  井上正  (株)三井住友銀行 専務取締役
>
> ミズノの主な取引先銀行は三井住友銀行


美津濃

【株主】 [単]14,718名<03.9> 万株
ミズノスポーツ振興会 1,345(10.1)
自社(自己株口) 804 (6.0)
ミズノ国際スポーツ交流財団 785 (5.9)   ←
日本トラスティ信託 641 (4.8)
日本マスターT信託 530 (3.9)
日本生命保険 335 (2.5)
三井住友銀行 332 (2.4)            ←
UFJ信託銀行 292 (2.2)
自社従業員持株会 287 (2.1)
美津濃協栄会持株会 247 (1.8)

東洋経済 会社四季報
ミズノ
139禁断の名無しさん:04/03/17 02:37 ID:q3bBd866
ってか、土佐何て、本番走れないんじゃ無いの?
代わりに、千葉ちゃんが走りそう。っで、銅メダル。
どうよ。
140禁断の名無しさん:04/03/17 03:21 ID:CWkm/tx1
土佐。

かりやざきショウゴ(字がわからない…華道の人)

にしか見えん。妹とかいたら絶対こんな顔だろうな。
141禁断の名無しさん:04/03/17 04:27 ID:i+W7wK+L
吉田恵アナ盛大披露宴 ミズノの御曹司の結婚式に河野出席!
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/12/01/08.html

ミズノ国際スポーツ交流財団役員
ttp://www.mizuno.co.jp/zaidan/kokusai02.html
理事 河野洋平 (財)日本陸上競技連盟 会長
監事 小松健男  銀泉(株) 相談役
↑三井住友グループが筆頭株主の会社
ttp://www.ginsen-gr.co.jp/gaiyou.html
評議員  井上正  (株)三井住友銀行 専務取締役
ミズノの主な取引先銀行で大株主が三井住友銀行

ミズノが日本陸上競技連盟(JAAF)のオフィシャルグッズを販売
ttp://spocomshop.mizuno.co.jp/shop/shop_class.php3?shop_categoryid=00014

●11/16 東京国際女子マラソン
エルフィネシュ・アレム(チーム・ミズノ・エチオピア)−優勝(2時間24分47秒)
ttp://www.mizuno.co.jp/mtc/tme/index.html
東京国際でQちゃんを破ったアレムはミズノ所属

ミズノのライバルのアシックス 高橋尚子コレクション
ttp://www.fuji-sports.com/shop/shop_R/Q_takahashi/shop.html
142禁断の名無しさん:04/03/17 05:40 ID:vLqg5xMO
政治力で高橋が落選したなんていう意見はまったく同意できない。
当選したほうが、色んな思惑があったと考えるほうが自然じゃない?
143禁断の名無しさん:04/03/17 06:36 ID:QkDmizrW
【高橋落選】河野洋平糾弾スレ【A級戦犯】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1079398323/
【マラソン】「苦渋の選択」の波紋広がるQちゃん落選は河野洋平陸連会長裁定だった★3
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079468987/
【老害】河野洋平死ね【売国奴】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1079431446/
【売国奴】河野洋平の生きる道【ガンモドキ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068600542/
河野洋平なぜこいつが会長?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1079433195/
政治家・河野洋平・日本陸連会長
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1079438001/
河野洋平、三井住友海上、天満屋、そして橋龍
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1079452857/
沢木啓祐説と河野洋平説
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1079445301/
高橋が落ちたのは河野洋平の一言
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1079392589/
144禁断の名無しさん:04/03/17 06:44 ID:vPEBPWtl
インターネットってつくづくいろいろな情報をもたらしてくれると思った。
145禁断の名無しさん:04/03/17 06:47 ID:zdwlHzIX
>>142 
落選でも様々な思惑があったのだろうと考えるわよ。
146禁断の名無しさん:04/03/17 06:54 ID:lwxR0jbb
当選は落選があるから成り立つ。
147禁断の名無しさん:04/03/17 06:56 ID:QkDmizrW
そりゃそうだw
148禁断の名無しさん:04/03/17 07:41 ID:+TKEB1or
キーワードは、三井住友=河野=日曜夜の電話。
149禁断の名無しさん:04/03/17 07:47 ID:hqqIZ2ep
気象条件やコースやポテンシャルを考慮せず、
タイムと順位だけで決めるなら、あたしにも選考委員が出来るわ。

陸連会長であり、マラソン専門家の河野洋平氏に決定基準の理由を説明して欲すぃ。
「誰でも納得できる結論を導き出したい」
納得して無いのですが?
150禁断の名無しさん:04/03/17 08:19 ID:lwxR0jbb
ええ納得なんかしてないわっ!!
151禁断の名無しさん:04/03/17 08:22 ID:L2ZU1zTI
ついに発見よ!!
http://www.starwars.jp/character/podracer.html
このなかのベン・クワディナロスってキャラ、土佐礼子
にソックリよ!!!
152禁断の名無しさん:04/03/17 08:53 ID:Bi8qskdc
テレ朝の宮島って何者?
ほんとにうざいババア!テレ朝市ね
153禁断の名無しさん:04/03/17 08:55 ID:oc5Yu02+
>>123
理事の広島日出国さんてすごいお名前ね・・・。

154禁断の名無しさん:04/03/17 09:27 ID:+TKEB1or
Q・・・どこの国から出たほうがいいかしら、アテネ。
155禁断の名無しさん:04/03/17 09:43 ID:LC5BKJHP
男子選手 小林さんイケてます。
http://www.ms-ins.com/company/sports/athlete/profile.html
156禁断の名無しさん:04/03/17 11:16 ID:EVPdDqQx
3人が決まった時はそれなりに納得してたけど、
その後の情報を聞くにつれて、不満に思ってきたわ。
特に土佐への嫌悪感が募ってる毎日よ。
あのブサイク面も気に入らないが、監督の鈴木の発言にも
腹が立つわね。Qのことは名前を出さないのが礼儀でしょ。
仮に出しても「高橋選手の分までかんばりますよ。」とかに
すればいいものを・・・。
157禁断の名無しさん:04/03/17 11:53 ID:6wQUxb/W
マスコミの露骨な世論操作が鼻につくわね…

http://www.sankei.co.jp/news/column.htm
世論がまっぷたつ???
本音は高橋にしてほしい→気持ちはわかる→世論もまっぷたつだそうだ
→高橋は泣き言一ついわずえらいさすがだ。→(国民よ、いい加減諦めろ
)→(河野洋平様これでよろしいでしょうか?)

あたしの周りは皆、陸連批判よ
電車乗っててもそこら中からマラソン話が聞こえてくるわ
皆、Qを選ぶべきって話してたわ
それ以外は聞いたことなかったわ、もう100%Q支持って感じ。
マスコミってほんと嘘つきだわね。びっくりするわ。
ネット上でも工作してるわね。アンケートとかすごいわ
わざと競わせて、あたかも世論が二つに分かれてるかのような
印象操作をしているわ…
158禁断の名無しさん:04/03/17 11:54 ID:6wQUxb/W
>>156
Qは、「選ばれた人には頑張ってほしい」って言ってるわよ
すごい器の差ね…
159禁断の名無しさん:04/03/17 11:59 ID:+TKEB1or
Qがどこの国から出ても応援するわ。
160禁断の名無しさん:04/03/17 12:05 ID:6wQUxb/W
韓国人に帰化するのだけは止めて!!w
それにしても世界中のメディアが話題にしてるそうよ。
河野洋平ネタも伝わって、世界的にも陸連叩きが始まれば
面白いんだけどw
161禁断の名無しさん:04/03/17 12:06 ID:/6EwRS3N
>>157
そりゃー、通行人に3人の順位とタイムを書いたフリップ見せて
妥当だと思うか聞けば、Qが落ちてもしょうがないって言うわよ。
聞き方が悪いわ。天候もコースも考慮しないと。
162禁断の名無しさん:04/03/17 12:08 ID:+TKEB1or
Qは百恵になるそうよ。
163禁断の名無しさん:04/03/17 12:24 ID:6wQUxb/W
>>161
テレビは編集でなんとでもできるわ。
生インタビューでもサクラを仕込めばなんとでもできるわ。

あなたが一人で街頭インタビューしてみればいいのよ
>土佐礼子
164禁断の名無しさん:04/03/17 12:27 ID:yZznBAah
土佐の両親テレビに出てたけど
全くの天狗だった、特に母親。
頭なんか下げなかった。
165禁断の名無しさん:04/03/17 13:11 ID:8yH1crRp
週刊文春のQの記事立ち読みしようと思ったのにぃ!
誰か文春入手した人教えて〜
166禁断の名無しさん:04/03/17 13:26 ID:vLqg5xMO
>>145
高橋落選の理由は単純 選考レースの出来が悪かったから。
167禁断の名無しさん:04/03/17 13:38 ID:DeI/R06v
Qちゃん世界記録狙うみたいね。
アテネの3人は見るのが楽しみだわ、惨敗してくれたら最高よ。
168禁断の名無しさん:04/03/17 13:47 ID:cSrA24n3
Qは長島さんみたいね。
活躍も人柄も超一流。なかなかいるもんじゃないわね。
しかしよくみなさい、Q太郎もブサイクよ。
土佐さんがブサイクとかいってるのは目がおかしいわ。

ところで、今の人気を考えると、彼女にとっては
アテネで走って得られるものより、失うものの方が
大きいんじゃないかしら。アテネで惨敗したら、
彼女の商品価値はがた落ちよ。
169禁断の名無しさん:04/03/17 14:02 ID:YsE6gW8z
>>164
きのうテレビで見たけど、普通に「嬉しいです」ってにこにこしてただけじゃない。
頭を下げなかったって何?選ばれてすいませんとでも言えと?
Qのヲタってほんと頭逝っちゃってるわね。
170禁断の名無しさん:04/03/17 14:07 ID:iVzgy8uo
土佐さん参加することに意義あんの?やっぱし。
171禁断の名無しさん:04/03/17 14:09 ID:6tRbV2fj
やっぱりトサレイでしょう!Qは過去の人よ!
172禁断の名無しさん:04/03/17 14:10 ID:DeI/R06v
土佐の場合、メダルをとるって意欲が感じられないわね。
出られただけで満足ですって感じだもの。
173禁断の名無しさん:04/03/17 14:15 ID:iVzgy8uo
Qが過去の人というのであればトサレイはそういう意味の現在にも至ってない。
174禁断の名無しさん:04/03/17 14:15 ID:cSrA24n3
選考レースで勝ちあがって、五輪出場権を
確保した。それのどこに問題があって?
出るからには、入賞、またさらにメダルと
上位を狙うのは当然のこととして、今の時点で
出られることに喜びを感じるのは当然だわ。
175禁断の名無しさん:04/03/17 14:25 ID:ZAXLi6JI
土佐もかわいそう。鈴木だって元々渋井一押しのコメントばかりしてたくせに。
176禁断の名無しさん:04/03/17 14:27 ID:GmSyCv2h
土佐や選考を叩いてる人に共通するのは

本当に勝つ気があるのか?

っていう憤りよね。
177禁断の名無しさん:04/03/17 14:29 ID:+NuKNiYJ
土佐礼子ってしゃべる時に感情出すの苦手なだけじゃない?
あの走ってる時の表情は感動したわ。
178禁断の名無しさん:04/03/17 14:30 ID:v8w8rIaC
イギリスの新聞がこぞって「QちゃんLOSS!! びっくり!!」って
書いてるけど、Qちゃんてそんなすごいんだ・・・?
へえー。
179禁断の名無しさん:04/03/17 14:31 ID:cSrA24n3
全ての問題はあれよ、Q太郎がいけないのよ。
有森みたいにもっと天狗になって、ファンが引いてしまうほどの
醜態を晒せばよかったのよ。なんなのよ、一昨日の
あのさっぱりとした記者会見は。いつまで物わかりのいい子を演じてるのよ!
これじゃその他の人達がますます惨めに見えてくるじゃないの。
180禁断の名無しさん:04/03/17 14:33 ID:sS1CXiho
>>178
世界がそれだけ注目してるってことね。
181禁断の名無しさん:04/03/17 14:33 ID:ZAXLi6JI
河野と三井住友に対する憤りかしら‥
182禁断の名無しさん:04/03/17 14:34 ID:+NuKNiYJ
そりゃ、オリンピックで金メダル取れば世界中に名前は知られるでしょ。
世界記録も出してるんだし。
183禁断の名無しさん:04/03/17 14:34 ID:GmSyCv2h
もともと特別飛びぬけた才能があるわけでもなし
その上に足首に爆弾を抱えてる。
一昨日だってその痛みで出遅れてるんだから。
いやーよそんな選手が選ばれても。
痛みに耐えて走りましたなんて時点で失格でしょう?
184禁断の名無しさん:04/03/17 14:37 ID:cSrA24n3
>>183
>もともと特別飛びぬけた才能があるわけでもなし
あんた、マラソンを何だと思ってるの?
オリンピックに出られるだけで、かなりの才能の持主よ。
185禁断の名無しさん:04/03/17 14:40 ID:GmSyCv2h
土佐に問い詰めたいわ。
あんたオリンピックで優勝する気が本当の本当にあるの?と。
ただのメダルじゃなくてよ。金メダルよ?
入賞、あわよくばメダルなんて程度の意識でいるんじゃないでしょうね?
こんな遅い時期の選考レースに出ていっぱいいっぱいのあんたが、
オリンピックで金メダルをとるために何の特訓をしてるというのよ。
186禁断の名無しさん:04/03/17 14:42 ID:GmSyCv2h
>>184
あんた、オリンピック日本女子マラソンを何だと思ってるの?
187禁断の名無しさん:04/03/17 14:47 ID:+TKEB1or
土佐はメダルを取らないと、礼マソコがゴールインできないのよ!!
必死でよだれ・はなみず・ヒーヒー鳴きながら、三個の金を必ず取ると思うわ!
大丈夫よ!!
188禁断の名無しさん:04/03/17 14:51 ID:GmSyCv2h
三個の金。うまいわね。
189禁断の名無しさん:04/03/17 14:51 ID:6tRbV2fj
Qに金メダルが取れると思ってるの?東京国際が実力よ!
後は自分で試合放棄したんだからしょうがないでしょ!終わったわ!
190禁断の名無しさん:04/03/17 14:59 ID:cSrA24n3
Q太郎はもう下り坂の選手よ。今の日本女子マラソンには
オリンピックでメダルを取るような実力はないと見るのが
正しいように思うわ。土佐さんに金メダル取れとわめいて
いるのは、何か大きな勘違いをしていると思う。
191禁断の名無しさん:04/03/17 15:06 ID:skazgD7x
土佐ちゃん大好きよ!
何気に「ゲゲゲの鬼太郎」に登場した、鬼太郎の母親にそっくりだけど・・
192禁断の名無しさん:04/03/17 15:39 ID:vYss3k05
あたしも土佐好きよ。
193禁断の名無しさん:04/03/17 16:13 ID:afZ5unWS
>>189
たった一回のレースをとりあげて「実力」というのは、彼女に失礼よ。
過去の実績も含めた上で実力というものを判断するべき。

日本っていつからこんな社会になってしまったのかしら?
一回の失敗で失脚してしまうような環境では、本当に優れた人材は育たないわ。
現在、頭脳流出が問題にされているけど、これも今回のことも本質的な原因は同じよね。
194禁断の名無しさん:04/03/17 16:30 ID:cSrA24n3
足はひっぱるために、手のひらは返すためにあるのがこの国よ!
195禁断の名無しさん:04/03/17 16:43 ID:X5i++Qp4
>>194
あら、うまい事言うわね
196禁断の名無しさん:04/03/17 16:46 ID:cctcdLA+
高橋が東京後、逃げたというか受身に回ったのは事実。
でも、野口、坂本、千葉(世界選手権組)以外の選手達が
高橋とのサシ勝負から逃げたのも事実。
決まってしまったものは仕方ない…
197禁断の名無しさん:04/03/17 16:59 ID:+eopLtKj
土佐ちゃんは故障して千葉ちゃんが代表になる予感。
198禁断の名無しさん:04/03/17 17:06 ID:vYss3k05
高橋と一緒に走らなかったということはそれだけQにとってそのレースでライバルもいないし
今までどおりの力を出せば誰もがQちゃんが優勝すると思ってたのよ!
他の選手だってQはいくもんだと思ってたでしょ、きっと。だから避けたのよ。
それが結局自滅しちゃったっていうわけで・・・。これは本人の責任。
もしQと一緒に東京で誰か(千葉、坂本、土佐あたり)が走ってその誰かが優勝したら
Qオタはもういいわけもなにも出来なかったのよ!(気候条件、コースも一緒でしょ)
自らその大きいチャンスを逃したのよ。
199禁断の名無しさん:04/03/17 17:09 ID:d7TKvtDt
夕刊藤を見てみ。
2chらーより電波な政治家ども
200禁断の名無しさん:04/03/17 17:20 ID:yJ0hd3gg
まあ何はともあれロングヘアーにした有森が
女性認知へのラストスパートをかけているのは確か。
201禁断の名無しさん:04/03/17 17:24 ID:Ppofk3vH
千葉ちゃんなら応援したいわ。
カワブサ小動物ってかんじですきよー
202禁断の名無しさん:04/03/17 17:31 ID:+TKEB1or
有森ロングって見慣れないわねー・・・
ボタバラ出演したら慣れるかも。
203禁断の名無しさん:04/03/17 17:31 ID:C6iIjQ5p
ようは尚子がでなくてもメダルが取れるかどうかなのよね。
尚子を出せばよかったって思われないためにも最低銀メダルは
必要だわ。ちなみにヌデレバに負けた世界陸上は野口、坂本だけれど
土佐の世界陸上銀の時の金メダルはだれかしらん?
204禁断の名無しさん:04/03/17 17:42 ID:+TKEB1or
あと、シモンは出場できるかしら。
秋の赤坂は大丈夫 よ・ね。
205禁断の名無しさん:04/03/17 17:52 ID:ZAXLi6JI
土佐銀の時はシモンじゃなかった?全然相手にならずだったような。
206禁断の名無しさん:04/03/17 17:52 ID:WimtMaJB
>>203
シモンよ。
あっさりちぎられて負けてたわ。
207禁断の名無しさん:04/03/17 18:12 ID:Bi8qskdc
高橋間違っても赤坂を走ったりしないでね
高橋のお父さんてイイ人だね
208禁断の名無しさん:04/03/17 18:23 ID:cSrA24n3
2ch歴は長いけど、これだけ個人に対する狂信的なファンが
沢山書き込んでるのは初めてみたわ。それだけ多くの
人に愛されてるってことだけはたしかね。
209禁断の名無しさん:04/03/17 19:21 ID:+leZdyfM
Qと他3人は、意識の違いがあるように感じるわ。
Qはオリンピックはメダルを取るもの、それも金。
他3人はオリンピック出場が夢でした、出ることに意義がある。って感じよね。

トサレイが優勝する方法があるわ。あのブサイク面を前面に押しだし、
必死になって体内からなんかわからない液を出しながら走るのよ。
気持ち悪くて誰も近づけないわ。
210禁断の名無しさん:04/03/17 19:27 ID:nA19jxB2
Qも東京で優勝してればよかったのにねぇ。
2位でしょ。
アテネでもアレムに負けるんじゃないの?
アテネも暑いでしょ。

それからね、選手は顔で売ってるわけじゃないのよ。
顔が良くなきゃ走ることできないってゆーの?
それじゃあどなたかしら?走る権利あるのは?
みんな無いじゃない!
三田佳子に叫んでもらいたいわ。
211禁断の名無しさん:04/03/17 19:29 ID:WimtMaJB
>>209
そうでもないとわたしは思うわよ。
野口だけは別だと思うの。
あの女は野心に燃えた目をしてるわ。
実際可能かどうかは別として、
Q越えを確実に意識してるからねぇ。

世界選手権の時に足踏んできた北の女を
今度は回し蹴り食らわして沈めるくらいの根性(狂気?)が
出てきたら、案外番狂わせを演じる可能性はあるかもだわよ。
212禁断の名無しさん:04/03/17 19:42 ID:lnT0qYQM
野口が銀をとれると思うけど
坂本土佐は入賞ぎりぎりぐらいかしら
213禁断の名無しさん:04/03/17 19:44 ID:nA19jxB2
オリンピックは夢でした。
なんてしおらしいことを本気で思ってるような心優しい人が
スポーツ選手にいると思ってるの?
スポーツ選手イコール爽やかなんて嘘よ。
みんな負けん気の強い女ばかりよ。
密かに金を狙ってるに決まってるじゃない。

あの穏やか口調の増田明美も現役時はすごかったのよ。
ライバルへのいやがらせ。
自分で告白してたじゃない。
214禁断の名無しさん:04/03/17 19:56 ID:7seDoh2K
もしもあの時、
松野が落とされて有森が選ばれたあの時に2ちゃんが存在していたなら
今と似た様な事が書き込れてたのかなって。
でもあの時、
有森をボロクソ叩いてた連中は、オリンピックで有森がメダルを取った瞬間
大半が手のひら返していたような。
それは、さも「有森さんを応援していたよ!よくやったね有森さん!感動をありがとう!」ってな面を晒して。

今日の書き込み、昨日に比べると冷静なものも散見されと少しほっとする部分も。
215禁断の名無しさん:04/03/17 19:58 ID:DMc3QdkI
野口みずきが早々内定したことについては反対意見はないわけ?
ってか、世界陸上ってそんなに影響力のあるレースなの?
1位じゃなくて2位じゃん。しかもタイムも大したことないし。
216禁断の名無しさん:04/03/17 20:15 ID:9Zn+vEI+
>>215
アタシは内定が早いと思うわ。
優勝していたなら分かるけど。
217禁断の名無しさん:04/03/17 20:16 ID:7seDoh2K
>>215賛成!
あの世界陸上で早々にタイムも無視して順位で決定してしまう点!ワタシもズゥ〜っと何で何で何でぇ?って思ってた。
あの大きな世界舞台で実績を残す事、とか言って世界陸上を位置付けちゃってるけど、棲んでる魔物の度級はオリンピックとは比べものにならない様な気がしてならないわ。
水泳とかがいい例って感じだけど、訳の解らん大会で世界新だのメダル独占とか散々聞かされててもオリンピックに行った途端にショボン・・・
海外選手ってオリンピックを楽しんでるとか言ったりするけど真に受けてんじゃないわよ!って感じ。
必死なのよ必死!
決めるところをキッチリ決めるための油断を誘う手段!

何だか書けば書くほど高橋の凄さが際立って来ちゃった…
218禁断の名無しさん:04/03/17 20:21 ID:aeXk2Qjw
いくらGyuタンが好きだからといっても、
他の選手への酷い書き込みはやめてちょうだい!
これはお願いよ。
219禁断の名無しさん:04/03/17 20:25 ID:s8r7Lsie
>>211
その北チョソマソコ、ハムだったわね。
220禁断の名無しさん:04/03/17 20:26 ID:DMc3QdkI
>>216-217
よかった。アタシと同意見の人、やっぱいたんだ。

野口が早々内定した時点から、すべてがおかしくなった気がする。
いくら世界陸上だとはいえ「かけひきに敗れての」2位なのよね。
はっきりいって面白くも何ともないし、夢もない。
土佐・坂本は「かけひきに勝って」1位になるくらいだから、いわゆる
火事場の馬鹿力が出せる選手なんだと思うのね。夢を持たせてくれる。

1位と2位とじゃ雲泥の差だと思うのは私だけ?
221禁断の名無しさん:04/03/17 20:28 ID:Bi8qskdc
>>209
ワラタ
ところで坂本の記者会見の会場と言うかテーブルの貧乏くさいのはどういうこと?
どこかの公民館の折りたたみ机の上に無理やり花乗せたようなのって酷すぎ
期待してんならもっと金かけてやらなきゃ
222禁断の名無しさん:04/03/17 20:29 ID:9Zn+vEI+
>>218
スポーツ板とかみたいにQヲタだのQアンチだの
そういう言い合いなることもないよう祈ってるわ。
あんなのナンセンス以外のなにものでもないもの。
223禁断の名無しさん:04/03/17 20:32 ID:s8r7Lsie
オリンピックに棲む魔物…、それって土佐礼子以外考えられないわ…
224禁断の名無しさん:04/03/17 20:33 ID:jUPurSVa
>>223
225禁断の名無しさん:04/03/17 20:34 ID:6wQUxb/W
ギリシャには男性しか入国できない国がありますよ。

「アトス自治修道士共和国」です。

ギリシャ正教の中心的な聖地で、ギリシャ領域のアトス山にあります。
領域的にはギリシャですが、20の修道院による自治が認められ、
現在、約1400人の修道士が住んでいます。
女性と21歳未満の男性は決められた日以外、入山(入国)を認められていなく、
動物の雌さえ立ち入れないそうです。
226禁断の名無しさん:04/03/17 20:42 ID:yDQX1CVP
この日本国中の叩かれようからすると、トサレイ、ひょっとしたらひょっとするかもよ。
礼子、五輪で化けるわよ。
227禁断の名無しさん:04/03/17 20:45 ID:jUPurSVa
>>226
更に化けるのねw
228禁断の名無しさん:04/03/17 20:54 ID:aeXk2Qjw
誰も言わないけど、野口さんの走る姿は
なんとなくたーちゃんを思い起こさせるわね。
229禁断の名無しさん:04/03/17 21:26 ID:DMc3QdkI
>>226
そうね。ひょっとしたらひょっとするかも知れないわね。
土佐のあの粘りは本当にすごいものがあると思うから。
名古屋国際では、一度は田中めぐみに引き離されて、別に田中のペースが
落ちてきたわけではなく、自分の力で再び田中を抜き返したのよ。
タダモンじゃないのは顔だけではないわ。w

アタシとしては、やっぱり野口みずきの「当然」のような内定がカナーリ
納得いかないのよねぇ。まあ決まったことだから仕方ないか。
230禁断の名無しさん:04/03/17 21:42 ID:Ad66kZGG
>>229
あれは相手が田中だからできたのよ。
231禁断の名無しさん:04/03/17 21:42 ID:7pGY4eFh
高橋を特別シードしなかった陸連のミスね。
パリで野口に内定出す前に、記録面で条件付けて
(いつまでの大会で●分切ったら)内定させてしまえばよかったのよ。
スケートの清水なんて本番のかなり前に内定させておいたじゃない。

アフォよ陸連。
有森とかQよりずっと劣るのを選んでおいたくせに、
今回に限って選考会重視ですって??
ふざけんじゃないわよ。
232禁断の名無しさん:04/03/17 21:49 ID:G4y54VUK
ゲイにもQヲタがいることに正直びっくり。
しかしよくそんなに怒ってられるね。
233禁断の名無しさん:04/03/17 21:52 ID:+TKEB1or
そういえばさあー、野口に背後霊やコバンザメのようにとりついてた
マンセー代表の選手いたでしょ?結局野口に負けたけど、あのあと将軍様から
お仕置きくらったのかしら??炭鉱送り?まさか公開何とかにはなってないわよね?
野口の足、小刻みにケリ食らわされてたって本人ムカついてたわよねー。
2位でもあちらに勝っていただいたから、あたしは野口内定には拒否反応はないわ。
市橋の時は逆だったから・・ヒロヤマ姐さん派になっちゃったかも。
234禁断の名無しさん:04/03/17 21:58 ID:+TKEB1or
あと、シドニー・・残り100Mあれば、Qは2位だったかしら?
   アトランタ・・残り200Mあれば、有森姐は4位だったかしら?
映像見てるといまだに、めちゃめちゃ接近されてるドキドキ感があるわ。
235禁断の名無しさん:04/03/17 21:59 ID:ygwis/P6
>>229
土佐も多少は上がったけど、どちらかというと田中のペースが落ちたから勝てたのよ。

-------------------------
土佐 田中
17:08 16:56 30-35km
16:57 17:39 35-40km
236禁断の名無しさん:04/03/17 22:03 ID:5jP3CTgk
高橋も監督もバカよね。
決まってもいないのに勝負しないで待ち入ってんじゃないわよね。
237禁断の名無しさん:04/03/17 22:07 ID:DMc3QdkI
>>235
何だ・・土佐ってあんましペース上がってなかったのね。
すごい表情しながら走ってたから錯覚に陥ってしまったわ。w

アタシは、別にQが選ばれなかったことは反対ではないわ。
だってQはシドニーで日本中に夢と喜びをくれたんだから、それで十分
だと思うの。ベルリンでも世界記録(すぐ破られたけど)だったし。
日本人でも陸上競技で金メダルがとれるんだ!って感動だった。
でももうそれで十分。これ以上、Qを引っ張りだしてきて金メダルという
プレッシャーにさらす残酷さを考えたら、落選してよかったのかも。

でも野口みずきがなぜ・・??(しつこいってw)
238禁断の名無しさん:04/03/17 22:10 ID:7pGY4eFh
野口は市橋とは違って実力はホントにあると思うのだけど、
パリでガチガチの日本人トップ狙いだったのが姑息でムカツク。
239禁断の名無しさん:04/03/17 22:24 ID:+TKEB1or
しっかし、自民党も民主党も、Qを参議院選の集票マシーンに真剣に考えてるって・・
だめなら小出でも・・
それより、立法議長を何とかしろって感じ。
240禁断の名無しさん:04/03/17 22:25 ID:ZAXLi6JI
選考レース減らすのが無理なら増やせばいいのに。アトランタの有森って確か北海道マラソンで内定もらったのよね。
241禁断の名無しさん:04/03/17 22:25 ID:jUPurSVa
Cocoへ来て姐さん方の怒りの矛先(毒牙)が野口に向いてきたようね。
って事で話題に上らずシレーっとしている坂本っちゃんが一番したたかなのかすら。
242禁断の名無しさん:04/03/17 22:28 ID:6wQUxb/W
243禁断の名無しさん:04/03/17 22:28 ID:6wQUxb/W
244禁断の名無しさん:04/03/17 23:34 ID:X42HHHtL
河野洋屁って三井住友から政治献金ありってホント?
だとしたら、結果どうこうよりも問題じゃない?
自分のスポンサーを量りにかけるときには降りなきゃダメよね。

天満屋の山口が賄賂で弘山を押しのけた。ってのは無いと思うわ。
三井住友>>>資生堂>>>・・・>>>天満屋だもの。
それに東京の山口>>>大阪の弘山はあきらかだったもの。

あきらかといえば、今回の
大阪の坂本+世界陸上の坂本>>>名古屋の土佐もだけど。
天満屋じゃ150万の献金どころか3150円のお歳暮も送ってなさそうだわ。
245禁断の名無しさん:04/03/17 23:43 ID:Ad66kZGG
誰が見ても坂本>土佐よね。
なぜそれが逆なのか、、、謎ねw
246禁断の名無しさん:04/03/17 23:44 ID:+TKEB1or
謎じゃなくって圧力の差よ?
歌舞伎顔の議長様。
247禁断の名無しさん:04/03/17 23:55 ID:Ad66kZGG
>>246
えぇ、もちろん存じてるわ。
248禁断の名無しさん:04/03/18 00:09 ID:xWsX7hi9
昔、20年ほど前かしら、女子1万メートルか5千メートルで、
アフリカ出身の裸足の天才少女と、なんとかデッガーっていう
アメリカ人かヨーロッパ人の女の闘いってなかったかしら?
ほら、本番でこけそうになったとき、どちらかのゼッケンを
倒れながらはぎとった子いたでしょ。
名前とか時期知っている人いないかしら。
急に、思い出しちゃったわ。
249禁断の名無しさん:04/03/18 00:11 ID:ad6IZXlF
世界選手権の2位で内定って、問題がないわけじゃないと思うけど、
正直野口に関してはあれで正解だったと思うわ。
3人選ぶのに野口は絶対必要な戦力よ。確実に力を上げてるわ。
特に他が坂本・土佐となった以上、安定感では間違いなく何枚も上よ。
世界選手権もヌデを追いかけなかったのは五輪切符を確実にするためだし、
勝負づけが済んだわけではないと見てるわ。
正直ラドにはキビシイかもしれないけどね。。。

坂本はもう2,3戦してれば、もっと期待したいんだけど。。。
なにせ大舞台はやはり経験がものを言うわ。
相手は海千山千の選手達よ。年ももう少し上の方が理想ね。
とにかく経験値と体のこなれが欲しかったわ。

土佐は一言で言うなら「昔のランナー」タイプよね。
早い展開での潰し合いには手も足も出ないタイプよ。
粘って粘って前が落ちてくるのを拾って行くタイプだわ。
田中は好きなんだけど、正直マラソンで一流とは言えないし、
その田中に一度は遅れをとって、再び追いついたからって、
それを根性ある・内容のあるレースっぷりとは通常言わないわね。
格下に一泡吹かされて、なんとか辛勝したっていうのが真相じゃない。

もちろん土佐個人や坂本を誹謗中傷するのはちょっと感心しないけど、
選考者の見識として「メダルの獲得」という点に限っては
この二人は疑問が残るわね。個人的に。
250禁断の名無しさん:04/03/18 00:26 ID:bvaAwzaq
坂本はまだ面白いかも。15分台のラップは正直凄いし、土佐は‥
251禁断の名無しさん:04/03/18 00:29 ID:F5ZN0t0n
坂本はまだまだ成長するだろうから、アテネは楽しみだわ。
252禁断の名無しさん:04/03/18 00:30 ID:F+4G3p2X
>>248
確かロス五輪の時よね?
ゾーラ・バッドvsメアリー・デッカー。
バッドは国籍が南アフリカだったけど、当時アパルトヘイト政策の影響で
南ア選手はスポーツの国際大会には参加出来ず、国籍をイギリスに移して悲願の五輪参加。
対するデッカーはその行為にイチャモンを付け、いざ因縁の対決へ…
で、前(後ろ?)の人の足が接触してコケそうになったバッドがデッカーにぶつかり
デッカーが転倒&棄権…
自国での晴れ舞台で大恥掻かされたデッカーが抗議するも受け入れられず…って感じだったと思うわ。

てかデッカーって陸上引退後プロレスラーに転向したらしいわね。
253禁断の名無しさん:04/03/18 00:34 ID:bvaAwzaq
デッカーは美人選手ってことで人気だったのよねアメリカで。確かハルセロナに復帰して出て惨敗してた。
254禁断の名無しさん:04/03/18 00:36 ID:UITEFzEU
アタシも土佐は昔のランナーだと思うわ
高速時代には通用しない
野口や坂本にはまだアグレッシブな走りが期待できるけど
確かにラドがこける可能性も無きにしも非ずだけど
それでも昔のような35キロまではけん制しあって誰も飛び出さない
というレースにはならないと思うわ
255禁断の名無しさん:04/03/18 00:50 ID:MedQuo+Z
アタシもベストは
力強い走りで期待の野口(世界陸上のウエートは重いみたいだし)と、
伸び盛りと4年後の日本のために(北京に行くわけじゃなくても)若さの坂本、
そして1度オリンピックを経験してる高橋
だと思うわ。
誰かが抜けて他の人だとバランス悪くて考えられない。
ベテラン+中堅+新人って一般社会でもいい組み合わせじゃない。



256禁断の名無しさん:04/03/18 00:59 ID:u3dYzQyn
確かに言える事は、選考が名古屋の翌日ってことが大きく
影響したってことね。
大阪の直後は坂本すごい!当確!って騒いだじゃない?
選考が1ヵ月後だったらきっと高橋尚子が選ばれたと思うわ。
別に土佐が嫌いってわけでもないし、土佐の実力も認めるわ。
ただ・・・日本人ってすぐに感動するし
流されやすいのは事実よね。
名古屋での土佐の走りに実際感動したしね。
257禁断の名無しさん:04/03/18 00:59 ID:bW09GNF2
>>244
他スレで見たんだけど、岡山の橋本龍太郎は地元企業の天満屋と非常に深い関係
にあり、橋本の指示で河野が天満屋を推したんだって。
河野は橋本のおかげで今の地位にあるから、頭が上がらないらしい。
258禁断の名無しさん:04/03/18 01:04 ID:pyJUtg2d
おまえら詳しすぎ
259禁断の名無しさん:04/03/18 01:10 ID:tBTMKIBs
>>255
全く同じ意見です。
だから陸連&土佐さんばかり叩かれるのです。土佐さんは可哀想ですが…。
260禁断の名無しさん:04/03/18 01:18 ID:u3dYzQyn
やっぱり選考基準が曖昧だってことが問題よね。
1つのレースでってことにすると
きっと名古屋大阪東京のスポンサー絡みで
これもきっとできないオトナの事情があるんでしょうね。
テレビ局も絡んでるし。
選手が犠牲って言ってるマスコミも
実は犯人のひとりよね。
261禁断の名無しさん:04/03/18 01:27 ID:kZxVolR7
>>233
それ北チョンのハムよ。
262禁断の名無しさん:04/03/18 01:27 ID:MedQuo+Z
257>「橋本指示で坂本を押した・・・」
問題がちがうわよ。
坂本は当確。8時まで「野口・坂本・高橋」だったのが
10時には「野口・土佐・坂本」になってた。ってニースでやってたでしょ。

土佐は三井住友なんで自民党に3億の献金あるらしいから、
「自民党指示」ってのならわかるけど、
橋本の力は弱まってるし、天満屋は田舎のボロ百貨店。
他で情報拾うときにはまちがわないようにメモでもしなさいよ。

263禁断の名無しさん:04/03/18 01:28 ID:f3YfCisb
ブサ女子高生が「Qちゃんは選考会でいい結果出せなかったんだから、出られなくて当然」なんてことを言ってる姿を見ると、つい首チョンパしたい衝動に駆られるのってあたしだけ?
264禁断の名無しさん:04/03/18 01:29 ID:fAhSBfSR
政治家はそんなとこに出て行かなくていいのよ。
265禁断の名無しさん:04/03/18 01:32 ID:F5ZN0t0n
>>263
あたしは新橋の噴水の前で
「高橋尚子は過去の人間なんですよ」
とか呆れ顔でほざいてたリーマンに心底腹が立ったわ。
266禁断の名無しさん:04/03/18 01:35 ID:54z2gyez
街頭インタビューに答えて
私やさしい人が好きですと
やさしくなれない女たちが答える♪
267禁断の名無しさん:04/03/18 01:36 ID:f3YfCisb
>>265
確かに新橋はムカつくコメントの多いエリアだわね。
268禁断の名無しさん:04/03/18 01:48 ID:4yt3pA4B
三井住友は公式スポンサーだから食い込んで当然でないの?
スポンサーは神様なんだから。(早速アテネツアー組んでるよ(早っ)

天満屋自体はしょぼいけど、そこのマラソンヲタ会長は橋本後援会重鎮で
岡山商工会議所会頭。それなりの政治力はある。
橋龍の政治力は政界で落ちても、対河野の関係においては揺るぎない優位性がある
そして陸連のドンは河野家が世襲。
という感じかな?何があったかは、不明。こういうのこそ文春やれよ、、、

高橋って冷静に考えると、すごい選手なんだよね。
日本の陸上競技選手すべてにおいて、金メダルを過去にとったのは3人しかいない。
そのひとりなんだよ。(あとの二人は戦前。つまり戦後は高橋一人)
世界選手権2位よりもシードにすべき実績だったんじゃないか?
Q別枠という声が早く上がらなかったのが悔やまれる
銀メダルはがんばりゃあ獲れるかもしれない。
でも、金メダルは別なんだよね。。。。
あーあ。
269禁断の名無しさん:04/03/18 01:48 ID:ad6IZXlF
実はこの結果になって一番困ってるのって野口陣営じゃないかと思うの。
Qが出てくれば、外国勢は間違いなくQマークになるし、
ラドやヌデの動きもQの出方で変わる可能性大だしね。
すると野口はノーマークに近い状態になるし、ペースはQに付いていけば
自分でレースメイクしなくて済むから楽だわ。
外国勢の目がQに向いてる間に余力温存、抜け出す間を虎視眈々
出し抜けを食らわして大物食いするにはこれが一番近道だもの。
そう、ロバみたいにね。

ところがQがいなくては野口は大将格だし、ハイレベル日本の一番手として
確実にマークの対象になるわ。(きっとまた北のハムにも狙われるわねw)
Qという盾が無くなって「やりにくくなったな〜」
って野口陣営は思ってるはずよ。
270禁断の名無しさん:04/03/18 02:23 ID:F5ZN0t0n
諸外国の代表は決まってるのかしら?
271禁断の名無しさん:04/03/18 03:03 ID:HDWwKSlw
>269
それよりQが東京で失敗した後で小出が
「ハッキリ言って高橋は野口とはモノが違う」などと
野口の内定取り消せと言わんばかりの失礼な発言してたから
「Qのバカが落ちていい気味」って快感を感じてるはずよ。
272禁断の名無しさん:04/03/18 03:08 ID:HDWwKSlw
>267
あらっ!日刊スポーツの街頭調査では新橋のオジサン方が唯一Qに同情的な人が
多数派だったらしいわよ。
他の2箇所、丸の内と大阪ではQは落ちてもやむなしが多数派だったのに。
273禁断の名無しさん:04/03/18 03:13 ID:XUTQV4kN
教会と確執つくった監督が悪い…。
274禁断の名無しさん:04/03/18 04:22 ID:CVml0PX7
てかさ、何で名古屋にでなかったのよ?>高梁
でて優勝してれば文句なしに野口、坂本、高橋ってなってたでしょ。
おごりがあったのよ、高梁陣営に。てかあのいんちき監督に。
土佐実際がんばったんだからいいじゃない?
高橋の会見みてると何だか嫌な感じよね、とても。
何かいい子ぶってるっていうか、何ていうか・・。
いんちき監督が高橋の格を今回の件で大幅に下げたわね。
何か松野の会見を思い出したわ。ずうずうしかったけど
ある意味正直な感じで今回の遠まわしの嫌味たっぷりな会見より
ましだったと思うわね。
275禁断の名無しさん:04/03/18 05:52 ID:6JcNg5X2
たしかに名古屋に出て勝てば文句はなかったでしょうね。
でも、今までの選考内容は過去の実績を含むとなっていたのよ。
それを今回から選考レースのみにして、選手側にその旨を伝えないと言うのはおかしくないかしら?
テレビで何度も言ってたように、それを知ってれば高橋は頑張ったわよ。
ほかの競技の選考でも過去の実績優先で選ばれる事もあるらしいし。
私はどうしても、前オリンピックチャンピオンで、日本一の実力者の高橋が漏れたのは納得出来ないわ!
276禁断の名無しさん:04/03/18 06:06 ID:gIJyLkGP
>>275
あんたが納得いかなくても世の中は廻るのよ。
マスコミに流されてるだけのくせして知ったような口聞くんじゃないわ。
もう決まったことをグダグダ言うなんて日本国民にはノンケのオカマが増えたのね。
情けない。
277禁断の名無しさん:04/03/18 06:18 ID:6JcNg5X2
ぐだぐた言うスレでしょ
おまえもいちいち読んでカキコする暇あったらケツでも拭いてなさいよ
何が世の中回ってるよ。おまえこそ利いた風なクチきいてんじゃないわよ
何?ノンケのオカマって??
あほくさいわ
278禁断の名無しさん:04/03/18 06:35 ID:EH9Qn12p
そうよ!ぐだぐだ言うわよ!!
誰でもいいから2〜3人辞退しなさいよ!!
参加するのに意義がある組は即刻クビよっ!!
Qちゃんが走るの見たいのよ!!
4月から選ばれなくてごめんなさい&応援ありがとう全国行脚するっていうのよ?
その前にどうにかして欲しいわよ!!!あぁもうっ!!!
279禁断の名無しさん:04/03/18 06:46 ID:pMxstgKt
>4月から選ばれなくてごめんなさい&応援ありがとう全国行脚するっていうのよ?

みんなに「Qちゃんは悪くない」って言われたいのね。
世論を見方につけて選ばれた3人を悪者にしたいのね。
必死ね。
280禁断の名無しさん:04/03/18 06:59 ID:Rs1U2ZSn
Qが過去の人になるか復活待望論がさらに高まるかは、やっぱりあの三人が
金メダルをとれかどうかだろうね。
銀ではダメっていうのは確定!
金メダルをとらないと、あの三人の国民的ヒロインへの地位はないね。
Qが金を取ったから有森は過去の人にさせられたけど・・
三人の誰かが金をとってもQは、格下にはならない。ライバル報道はされるのかな・・
だから世界新をとるしかないねー。現役女王を保持したいなら。
281禁断の名無しさん:04/03/18 07:02 ID:5c2dzQMT
必死のどこが悪いのかしら?有名人は楽じゃないと思ったわ。
Qちゃんは毎年4〜5月に市民マラソンに出てみんなと一緒に走ってるらしいのよ?
今年は代表に選ばれたら練習に入る予定が変わったから
毎年の行事を今回は全国レベルに拡大してやるらしいのよ?
特別にいきなり今年だけやるって訳じゃないらしいのよ?

これに書いてあるわ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040317-00000005-sks-spo
282禁断の名無しさん:04/03/18 07:04 ID:5c2dzQMT
ID変わったわ。あたし278よ?
283禁断の名無しさん:04/03/18 07:41 ID:kZ+YQu5P
ほんとQちゃん爽やかね
まるで、アテネの件はふっきられたかのよう
284禁断の名無しさん:04/03/18 11:11 ID:bSMvby+y
有森が気に入らないわ〜
自分が実績で2回も選ばれたのに
今回は手のひら返したように今回の選考は当然だったとか
ふてぶてしく言っちゃって。

自分だって選考会出なかったくせして必死に五輪出たい〜
って言ってたくせにね。 
今の自分があるのは陸連の実績重視の選考のおかげでしょ?
285禁断の名無しさん:04/03/18 11:13 ID:2ofuDXRx
そろそろデモが起きそうな予感だわ…

マスゴミはフェードアウトさせようと必死だけど
あたしの腹の虫が治まらないわ…
286禁断の名無しさん:04/03/18 11:25 ID:Rs1U2ZSn
そうねー。。Qは金はどうかはわからないけど、メダルは取れるとおもうわー。
せっかく練習積み重ねてきて、記録の二連覇しかり体力的にラストチャンスなのに市民マラソン行脚なんて・・
小出なら朝鮮籍からでもって考えてそうだけど、日本国の代表・栄誉賞アスリートだからね・・
もったいないわー、実力MAX。
287禁断の名無しさん:04/03/18 11:29 ID:Rs1U2ZSn
有森は小出の指導限界に触れてたわねー。
監督は30過ぎた選手の指導を知らない・・とか。
20代までなら、バシバシ鍛えて力をつけて行けばいいけど
30代には一つ一つの細かさが必要ーみたいな有森哲学炸裂してたわ。

288禁断の名無しさん:04/03/18 11:46 ID:F7jXUyYy
>>284
よくぞ言ってくれたわ。禿同よ!
なんなのガブ妻って!あの女は昔からQちゃん嫌いで有名だったけど。
あの二人って先輩後輩で、ガブ妻が一方的に敵視していたのよね。
努力と根性それでも足遅いガブ妻、かたや天才で俊足Qちゃん。
妬みで陸上を語る元アスリートって見苦しいわ!

アタシは松野明美が「実績でQちゃん」と言っていたのが印象的だったわ。
自分は実績重視で落選したのにね。
現実を直視している感じで、盲目のガブ妻より好印象だったわ。
289禁断の名無しさん:04/03/18 11:49 ID:F7jXUyYy
>>287
恩師に後ろ足で砂掛ける女なのよ、ガブ妻って。
自分の30代銅メダルは小出監督から離れた賜って言っているみたいだわね。
馬鹿よね。
小出監督の指導下だったら銀か金だったかもしれないのにね。
290禁断の名無しさん:04/03/18 11:51 ID:v0iPisbG
有森裕子 シドニーでQちゃんが優勝した時のコメントで
「ゴールしてすぐ監督の所へ行くなんて信じられない」
とか言ってるの見てから印象悪いわ。敵意剥き出しだったもの。
291禁断の名無しさん:04/03/18 11:54 ID:F7jXUyYy
3連発でごめんなさいね。
アタシは野口土佐坂本の選択自体は反対じゃないのよ。
男から1人枠をもらうとか世界推薦枠を作って欲しいだけなのよ。
Qちゃんをワイルドカードで出場させて欲しいわ。

あとQちゃんを補欠にしなかったのは、
野口土佐坂本の誰かを亡き者にする暗殺計画を起こさせないためよね。
それに関しては、ある意味懸命な選択だと思うわ。
292禁断の名無しさん:04/03/18 11:57 ID:F7jXUyYy
>>290
キーッ!割り込まれたわ。
でもアナタ、いいこと覚えていたわね。
あの女、そんなふざけたコメントしたのは驚きよ。
「自分を誉めてあげたい」って聞いた時は感動したのに…。
自分のためだけに自分だけの力で走っていたということね。
293禁断の名無しさん:04/03/18 12:01 ID:kFCFm8I1
>>290
そんなこと言ったの!き〜〜〜〜〜!
走る十勝花子なくせして〜〜〜〜〜!
銀と銅メダル取ったって金には叶わないのよ!
294禁断の名無しさん:04/03/18 12:02 ID:v0iPisbG
>290
あら、ごめんなさいね。
そうそう、自分の為に走らないなんて金でも嬉しくないって
言ってたわ。ただの嫉妬にしか見えなかった。
295禁断の名無しさん:04/03/18 12:03 ID:F7jXUyYy
もう今日はじゃんじゃん書くわよ!

陸連ってベテラン・中堅・新人の編成を好むわよね。特に女子は。
でも新人って、オリンピック後消えていった人多くないかしら?
増田、小鴨、一橋あたりが印象深いわ。
新人ってだいたい1・2回しか走っていなくて好記録出した子でしょ?
そりゃ当然伸び盛りでしょうけど、その分経験ないまま大舞台なのよね。
…で、重圧か、それとも一発屋だったのか、結局潰れていくのよね。
アタシは若い子のたった一度の好記録は実力以外の要素も多いと思うわ。
どうしてその辺りは触れられないのかしら?ずっと疑問だったわ。
今回の坂本ちゃんは何度も好記録だから別とは思うけど…。
296禁断の名無しさん:04/03/18 12:06 ID:v0iPisbG
あたしは、ゴールして監督を探してるQには感動したんだけど。
297禁断の名無しさん:04/03/18 12:32 ID:fYdXlQe1
名古屋を辞退したQちゃんは懸命だったと思うわ。
オリンピック選考ためにオリンピック本戦をないがしろにするようだったら
本末転倒だもの。オリンピックで力を発揮するためにトレーニングを積んで
いたのにね。やっぱり、多くの人が言ってるようにQちゃんは今までの実績
とその目的意識の高さを信じて、初めからシードにするべきだったと思うわ。
残りが2枠になったとしても初めからそう決めるべきだったわね。
それだけ優遇される権利はあったはずだわ。
298禁断の名無しさん:04/03/18 12:33 ID:fYdXlQe1
きゃっ×懸命○賢明ね。
299有森裕子:04/03/18 12:40 ID:YsOvTdX/
ぅっせ。
300禁断の名無しさん:04/03/18 12:47 ID:+mqI72az
あのときはテレビみてるひと、みんなが監督探してる高橋に
感動してたわよ(たぶん)。具現化した「エースをねらえ」ですもの。
でも、有森、いつのまにそんなこと言ってたのかしら。
聞き逃したわ。残念。
301禁断の名無しさん:04/03/18 12:53 ID:t2aMn+vH
あたしはQ派で、落選! と聞いた時は、そりゃショックだったわよ・・・。
選ばれた選手がどうと言う訳で無く、やっぱアテネを走る、そして
ラドクリフと対決するQを見たかった・・・。

そりゃ腹立ったわよ・・・。陸連の連中には・・・。
でも、やっと気持ちが落ち着いて考えてみると
Qが名古屋を走っても、「絶対」勝つと言う保証は無いでしょ?
結果論として、名古屋に出るべきだったと言う事は言えるけど、
マラソンて、何が起きるか分からないじゃ無い?
東京だって、まさかだったしね・・・。

もし今回、Qが選ばれたとしたら、凄いイメージダウンじゃ無い?
それで金メダルを取らなかった日にゃ・・・。世論て残酷でしょ?

Qが自分で決めた結果、こうなったんだから、我々もやっぱ
受け入れるべきじゃ無いかしら?

このままQが落ちていくのか、復活が有るのか分からないけど
今まで良いものを見させて貰って、有り難うと言いたいわ。
302某浅利ファン:04/03/18 13:21 ID:iFzbTKBx
本当はアトランタは実力通り行けば浅利が金だったのよ!悔しいから言ってみただけよ。相手にしないで。
303禁断の名無しさん:04/03/18 14:24 ID:KgiwETn8
ゲゲゲの礼子
貴女は存在そのものが「金メダル」よ!
304禁断の名無しさん:04/03/18 15:29 ID:YsOvTdX/
街頭で署名活動って・・・
ハルウララを美談として縋る連中の新たなる活動の場が誕生しました!
どんどん高橋が安っぽくなってる!
305禁断の名無しさん:04/03/18 15:32 ID:7wUc3xuD
>>304
何の署名活動?
306禁断の名無しさん:04/03/18 15:35 ID:d2oBUble
署名活動なんてQオタはほんと自分のことしか考えてないのね。
選ばれた3人の選手のこと考えてあげなさいよ!
Qが選考レースでいい成績を残せなかったからこうなったのよ。
こういうことすると一番つらいのは高橋自身なのよ!!
高橋も「選ばれた選手には頑張って欲しい!!」っていってたじゃないのよ
やめなさいよそういうことするの・・・誰も得しないわよ!
307禁断の名無しさん:04/03/18 15:39 ID:7wUc3xuD
>>306
Qのための署名活動なの〜?
万が一それでQが選ばれたとして今度はQが叩かれるわよね。
アタシもQにアテネを走って欲しかったけどね。
でもQの会見を見て、これからのQを応援することに決めたの。
308禁断の名無しさん:04/03/18 15:50 ID:0iBm1ZfL
あたしも野口・坂本・土佐の三人は堂々と五輪行く資格あると思うの。
それぞれ誰かに個人的過失があったわけでもないしね。
こうなったからは応援してあげるのが筋だと思うわ。

ただ、、、勝ちに行くなら戦略的に失敗選考の感は免れないけれど。
309禁断の名無しさん:04/03/18 15:55 ID:7Sr9IuW2
署名ってテコンドーの選手よね。
せっかく出場枠勝ち取ったのに
日本のテコンドー協会が分裂しちゃって
出られないっていうやつよね。

日本ってどーして選手よりも協会の役員重視なのかしら?
310禁断の名無しさん:04/03/18 16:34 ID:5CmJRudD
署名なんてしても無駄なのにね
野口坂本土佐、今更誰を落とすのよ。
そんなことしたら陸連の面目丸つぶれ、Qは世界記録を目指せばいいのよ。
311禁断の名無しさん:04/03/18 16:51 ID:7Sr9IuW2
だから、署名はテコンドーの山本の為だって言ってるじゃない。
312禁断の名無しさん:04/03/18 16:54 ID:7EKFqAo0
すべては>>304の早とちり。

署名運動はテコンドーの為です。
マラソンの件はもう覆らないんだから代表になった人たちを応援すればいいのよ。

あとは今日のサッカーがアテネを決めるかどうかが話題の中心ね。

313禁断の名無しさん:04/03/18 17:01 ID:bW09GNF2
テコンドーなんていう空手のパクリ格闘技に、日本人選手は出なくていいよ。
だから署名活動なんてしなくていい。
314禁断の名無しさん:04/03/18 17:02 ID:YsOvTdX/
あらやだ!ごめんなさい!
まぎらわしいニュースの見出し出しやがって!
315禁断の名無しさん:04/03/18 17:04 ID:7Sr9IuW2
でもたしか銅メダル取ったわよね?山本。
シドニーだったかアトランタだったか忘れたけど。
結構いいキャラだったわよね?
さんまの番組でいじられてたわ。
316禁断の名無しさん:04/03/18 17:48 ID:6H5cpT3K
シドニーの銅メダル
名前は岡本
けっこう秀才
317禁断の名無しさん:04/03/18 18:50 ID:kT2VX/CH
応援するのもしないのも自由。罵詈雑言書き込むのも自由よ。
Qはこのまま消え失せ、忘れられる運命なのよ。
薄々それを感じている憐れなヲタが必死になるのも当たり前なの。
別に代表選手が覆る訳でもないし悪口位いいじゃない。
大体Qに世界新記録なんてもう出せるわけないの。
せいぜい自身の日本記録を塗り替えるのが精一杯でしょう。
それだけでも立派だけどね。
年齢的に次のオリンピックも無理。
CMの更新も落選の余波でなくなったそうだし、
あと1,2年位、賞金レースで稼ぐだけ稼いで潔く静かに消えてくのよ。
間違っても中山、有森みたいな僻み丸出しの
みっともない人にはならないで欲しいわね。
318禁断の名無しさん:04/03/18 19:05 ID:6DIk29Fg
>>317
あんた(ry
319禁断の名無しさん:04/03/18 19:39 ID:3RRryc91
わたし、小出監督が好きなの・・・
320禁断の名無しさん:04/03/18 20:39 ID:+JfHwG3C
Qはもう30過ぎたんだから無理だろ・・・
321禁断の名無しさん:04/03/18 21:32 ID:lkfvIy5u
>>320
だから、年齢的にこれが最後のオリンピックなんでしょ。
オリンピック2連覇になるか、惨敗するかはQしだいだけど
最後だからこそ出て欲しかったわ。
322禁断の名無しさん:04/03/18 21:43 ID:6JcNg5X2
>>317
高橋は実際に頑張ってなにかをたしかに残したわよね。
なんの勝負もしてないのに偉そうよね、あんた!
323禁断の名無しさん:04/03/18 21:46 ID:FHBd+vhl
サッカー、アテネ出場出来るのね、おめでとう!
これで尚子も出られたら最高だったのに…。
324禁断の名無しさん:04/03/18 21:58 ID:H8nzcpNL
みんな尚子が好きなのね。わたしもあのイヤミの少なそうな
人柄は大スキヨ。
325禁断の名無しさん:04/03/18 22:08 ID:hL7Dlwoj
長嶋さんが悲しんでるようよ・・・
一緒に行くことが当たり前のようだったから・・
326禁断の名無しさん:04/03/18 22:11 ID:noPKARAs
>>325
どっちも行けないんじゃない?
時の流れって残酷よね。

ガムのCMで共演してる北島は大丈夫だけど。
共演はどうなるのかしら?
どーでもいいけど。
327禁断の名無しさん:04/03/18 22:13 ID:6YuXN5EH
尚子&小出監督の人情味が、我々の♥をつかんだのかもね。
328禁断の名無しさん:04/03/18 22:31 ID:+9/vvrCR
今回のQ落選はもっともだと思うが、
今まで通りの選び方だと{野口・坂本・高橋}だったのが
TVで言ってた「なにがしかの手まわし」で{野口・土佐・坂本}になったのが
・・・しかも政治家の献金がからんでくるというのが、メチャ不愉快だ。

田中が土佐のタイムで{野口・田中・坂本}だったら
しょせん”しまむら”なんで不正はないとみるが、
土佐の場合、天下の”三井住友海上”なんだから、
この場合は、苦情を恐れずに今まで通りの選考でいった方がマシ。

ガブ森が2回出て、その後の言動がよくないので2回も出る必要はないと
考える自分でさえ土佐の出馬は不信に思う。
329禁断の名無しさん:04/03/18 22:38 ID:BY+8l6BC
万が一3人のうち誰かがメダルを取ったとしても
もう素直に喜べないわぁ。。。
330禁断の名無しさん:04/03/18 22:41 ID:yLsbFWe6
>>320
ヌデも31歳、ラドも30歳ですが何か?
シモンも確か30くらいのはず。
30歳前後は全盛期なんじゃないのか?
331禁断の名無しさん:04/03/18 23:07 ID:iFzbTKBx
さすがに名古屋から凄い盛り上がりようね、このスレ。

>>330
個人差はあれど、どの競技も日本人て外人に比べてピークが短くて、引退も早い気がするわ。30半ばのママさん選手とかって、外人には多いし。
Qがアテネで金取ったら、そんな常識も振り払われるかと期待してたんだけどね…。
332禁断の名無しさん:04/03/18 23:17 ID:noPKARAs
選考が名古屋の1ヵ月後くらいなら
土佐のあの頑張りも忘れられて
Qが選ばれたんじゃないかしら?

そもそも選考委員に政治家がいることがへんよね。
でも有森がいたらQには票、入れないわね。
333禁断の名無しさん:04/03/18 23:21 ID:bSMvby+y
なんかホントに陸連ってバカよね。
保身しか頭にないのかしら?
五輪でメダル(できれば金)が欲しい!
だけど選手選考の責任はとりたくない、批判は受けたくないって。
笑わせないでッ!
批判覚悟で高橋選びなさいよ!
土佐や坂本を落とす理由がないですって?
じゃあなんで土佐や坂本は高橋よりもメダル獲得の可能性が高いと
判断したとハッキリ断言しないのよ?
334禁断の名無しさん:04/03/18 23:24 ID:yLsbFWe6
335禁断の名無しさん:04/03/18 23:25 ID:noPKARAs
水泳のなんとかふるのしんだっけ?
ああいう頭の古いジジィが陸連にもいるのかしら?
千葉すずを落とした時みたいな・・・。
336禁断の名無しさん:04/03/18 23:27 ID:f861ZhpC
なんだか難しいわよね。
あたしも尚子に出て欲しかったけど、東京の結果なら仕方ないし。
でもあれで尚子が代表の3人に劣ってるとも思えないし。
専門家達が今回の陸連の選考は評価されるべきと口を揃えるけど
陸連の選考の理由を聞いて納得しろと言われてもできないのよね。
もちろんあたしは野口、坂本、土佐を応援するけど
どんな結果になろうと「尚子が出ていれば・・・」という気持ちは消えそうにないわ。
337禁断の名無しさん:04/03/18 23:33 ID:bvaAwzaq
高橋の落選は仕方ないかなとか思うの。でも世界の人達に今回の三人が高橋に勝って出てきたと取り違えられるのは我慢できない。別に高橋が直接対決で負けたわけではないってことを世界の陸上ファンの人達には耳にタコなぐらい伝えたい。
338禁断の名無しさん:04/03/18 23:34 ID:rScWbeN8
確かに陸連はヘタレだけど。
でも彼らの能力を超えることがおこりすぎよね。
前回は予想外の22分台3連発、
今回は、ハイレベルの争いになると思いきや
予想外の悪天候2連発。
Qは東京と大阪の悪天候で狂わされてしまったわ。
339禁断の名無しさん:04/03/18 23:37 ID:aPzy0ZNq
野口>土佐>坂本>千葉>高橋
この順位に納得できないわ、なんで土佐が2番目に評価されてるのよ。
それに選考委員に政治家が入ってるとかも納得できない。
340禁断の名無しさん:04/03/18 23:41 ID:f861ZhpC
土佐は嫌いじゃないけど田中に話された時点で力不足だと思うわ。
あのメンツならぶっちぎりで優勝してほしかったところよ。
いくらレースが感動的だったからといって、そこに流されてはいけないわ。
341禁断の名無しさん:04/03/18 23:44 ID:4wG71ZXo
「土佐の出馬は不信に思う」
・・・ラクダも出馬でよいのだろうか?
342禁断の名無しさん:04/03/18 23:51 ID:F+4G3p2X
ゴールテープを切るシーン@名古屋での凄まじい半ベソ顔でのガッツポーズに
土佐ちゃんのしたたかさを感じたのはアタシだけかしら。
343禁断の名無しさん:04/03/19 00:13 ID:y9DuE8lO
昨日、電車(大阪環状線)の中でおっちゃん同士が話してたから報告するわ。

「あれは陸連おかしいわなぁ」
「そやそや、あれは絶対おかしいわ」
「高橋はもっと実績アピールしたら良かったのになぁ」
「でもまあ、あいつは北京(五輪)まで走りよるで」
「でも北京ゆうたらまた4年後やで」
「とことん走ったらええがな。北京ダックにならん程度に」
(二人爆笑)
344禁断の名無しさん:04/03/19 00:30 ID:0CpXe87t
>>340
そうよね。レース自体は2番目に評価されるほどいいものじゃないと思うわ。
私はあの顔が感動を呼ぶのにプラスに働いたと思うのよ。言っちゃ悪いけど、
ブ○が逝きそうな声出して走ってるのを見れば、可哀想になるわよ。
もし、土佐が並の顔で、飄々とした表情で走る選手なら
同じレースでもここまで反響が大きくならなかったんじゃないかしら?
345禁断の名無しさん:04/03/19 00:31 ID:dcNI3c1N
その気になって怪我さえなければ人間四十前ぐらいまで運動能力維持できると思う。そういう選手はたくさんいるし。Qも北京やその次も別に不可能ではないし、ほかに目標できるかもしれないし、少しでも励みになるよう応援してあげましょう。
346禁断の名無しさん:04/03/19 00:31 ID:DnxJjPYt
>>339
Qちゃんを補欠にしたら、ヲタが野口土佐坂本の誰かを亡き者にするわよ。
恐いわ!
だからこの場合に限れば陸連の選択は賢明よ。
でももっとホラーなヲタは、野口土佐坂本千葉を全滅させるかもしれないわ。
ありそうで本当に恐いわ!
347禁断の名無しさん:04/03/19 00:37 ID:DnxJjPYt
>>344
準優勝のしまむら美形娘が優勝していたら同情は減ったかしら?
348禁断の名無しさん:04/03/19 00:39 ID:H9d/kOSB
■高橋尚子の戦績
1997年 1月 大阪国際女子マラソン    2時間31分32秒 7位
1998年 3月 名古屋国際女子マラソン  2時間25分48秒 優勝
1998年12月 アジア大会(バンコク)    2時間21分47秒 優勝
2000年 3月 名古屋国際女子マラソン  2時間22分19秒 優勝
2000年 9月 シドニー五輪         2時間23分14秒 優勝
2001年 9月 ベルリンマラソン       2時間19分46秒 優勝
2002年 9月 ベルリンマラソ         2時間21分49秒 優勝
2003年 11月 東京国際女子        2時間27分21秒 2位
349禁断の名無しさん:04/03/19 00:57 ID:P1e1laPb
>>347
減るわよ。あの人美人?土佐よりは綺麗だけど、表情が変わらず
必死さが伝わりにくいわ。多分人間って自分より劣る人が必死に頑張ってるのを
高見するのが好きなんじゃないかしら?
350禁断の名無しさん:04/03/19 01:01 ID:f/nWIF4r
★五輪代表選考、一部報道に抗議も検討 日本陸連★

 日本陸連は19日、アテネ五輪マラソン代表選考について一部で事実と違う報道がされているとして、
選考経過を説明する記者会見を開く。桜井孝次専務理事と陸連の顧問弁護士が出席する。再度の会見は異例だ。

 00年シドニー五輪女子金メダルの高橋尚子(スカイネットアジア航空)が代表から外れた経緯について
「誤解されている面がある」(山本征悦事務局長)と再度、陸連の見解を示すことにした。
 事実とかけ離れた報道には抗議も検討している。

 今回の問題で、日本陸連は18日から東京都渋谷区の事務局に警備員1人を置いた。
脅迫電話が続いており、警察の指導を受けて自主警備で対応することにした。五輪代表に選ばれた土佐礼子
(三井住友海上)と坂本直子(天満屋)に対しても注意を払うように連絡した。 (03/18 19:35)

引用元
http://www.asahi.com/sports/update/0318/121.html
351禁断の名無しさん:04/03/19 01:03 ID:X0lBeMzt
Qちゃんは、次のオリンピックの代表選考レースなら、1位になれる可能性あるけど、メダルとなると厳しい気がする。
参加する事に意義はないのでね(^.^)
だから出て欲しかった(>_<)
352禁断の名無しさん:04/03/19 01:32 ID:aFdnGBLO
正選手の選考は実績を考慮しないで決めておきながら、
補欠の選考は、「実績を考えて補欠では忍びない」とか言って思いっきり
実績考慮してるっていうのも破綻してるわよ。陸連。
353禁断の名無しさん:04/03/19 01:34 ID:6jvgSPl1
いま、関西ローカルで
高橋&千葉のドキュメントやってるわ。
ナレーターはなんと千葉。

私も高橋出て欲しかった派なんだけど、
ひょっとして多くのゲイは、結構ダンディで人間味ある小出監督の寵愛・父性愛ぶりに
自己を酔わせてるのでは?と思った。
(あくまで適当な推論です ごめーん)
354禁断の名無しさん:04/03/19 01:37 ID:qJHmJXkG
>>353
あたしは違うわね。小出はあまり眼中にないわw
でもそういう人もいるかもしれないわね。
あたしはQの走りっぷりが好きなの。
観ていて爽快なのよ。走り終えた後もケロっとしてるし。
355禁断の名無しさん:04/03/19 01:40 ID:Ywy4MCba
違うわよ。ゲイは実力のあるスターが好きなのよ。
Qちゃんのあの雰囲気もね。
356禁断の名無しさん:04/03/19 01:47 ID:P1e1laPb
そうよ。「いかにも頑張ってます」っていう悲壮感いっぱいのキャラは
嫌よ。Qはその反対で見ていて清々しいわ。
小出監督はふざけてるみたいで好きじゃないけど。
357禁断の名無しさん:04/03/19 03:33 ID:/rXeYURg
小出と高橋のあざとい商売のどこに
清々しさを感じるのか理解不能。
358禁断の名無しさん:04/03/19 05:30 ID:p5Mtnw7B
プロである以上は自分で稼がなくちゃならないのよ。
ある程度の商売っ気がなければとてもじゃないけどやっていけない
と思うわ。その代わりリターンも大きいんだろうけど。
シドニーで金を取ってからの尚子は確かに変わった。だけど
それは周囲の人と一緒に陸上を続けていく以上は、止むを得ないもの
だったように思うの。多くのファンが期待するものと
ズレが生じていることは確かだとしてもネ。
359禁断の名無しさん:04/03/19 05:52 ID:nfzDOonZ
それにしてもQの東京国際女子マラソンのタイムが痛過ぎるわね。
大事なレースだったのに過去の記録と見比べてワースト2のタイムだからね・・・。
360禁断の名無しさん:04/03/19 06:11 ID:c2K4U9VC
せめて2分早くゴーツしてれば・・・
この凡ライムでもせめて優勝だったなら・・・
もっといい気象条件だったら・・・・

たら・ればが尽きないわよね。東京走り始めた時はこんなことになるなんて
夢にも思わんかったわ・・・
361禁断の名無しさん:04/03/19 06:13 ID:c2K4U9VC
ゴールだったわ、失礼。
362禁断の名無しさん:04/03/19 06:25 ID:eIn8SIzt
マスコミは土佐上げに必死ね。
癒し系選手・・・あんなブサイク面みても癒されないわよ。
すごく性格がいい選手なんですって、そんな選手、レースで
性格はいいとか言ってるんじゃ通用しないつうの。
363禁断の名無しさん:04/03/19 08:51 ID:DnxJjPYt
アタシ、陸連オヤジの誰かがQに名古屋に出場する必要がないと進言した人がいると思うわ。
「名古屋出なくてもまず選出されるから心配ないよ」って。
Qは優しいから言わないけど、きっといると思うわ。
364禁断の名無しさん:04/03/19 10:10 ID:cvQFd9St
あんた達、Q、Q、Qって五月蝿いわねえ!誰が見ても考えても現結果が妥当
でしょう?Qも襲われちゃうわよ!この調子だと。
365禁断の名無しさん:04/03/19 10:33 ID:z2bLJxT4
Qはオリンピック解説はしないわー。ボルダーお篭りよ!!
有森が全面に出てくるわ!”!
もち強調は「二回目の時の私の経験からすると・・」ってけば化粧でロングで
土佐をバックアップよ!

Qに「過去の人扱いされる苦さ」を味合わせる香世攻撃よ!
366禁断の名無しさん:04/03/19 11:39 ID:JC5/PlF8
有森はさぞ嬉しいんでしょうねw
嫌な感じだわ
367禁断の名無しさん:04/03/19 11:42 ID:P7p23omZ
ここぞとばかりに有森、売り込んでるでしょうね、テレビ局に。
でも解説は増田明美さんが一番いいと思うわ。
ヘンなタレント(例:モー娘)なんかもってのほかよ!
368禁断の名無しさん:04/03/19 11:50 ID:OdfSGlcH
>>365
あんた、ボタバラスレから来たでしょ?w
でも本当にガブ美嫁が我物顔で解説すると思ったら
虫酸が走るわね。最近特に性格の悪さが顔に滲み出てるわ〜。

>>363
土佐のとこの鈴木監督が
「土佐はケガの回復が悪く名古屋も危ない」とかデマ流したらしいわ。
それを聞いた小出は「土佐が出られないなら名古屋は見送っても大丈夫」
って思ったとか。
でもスタートラインの土佐の足は完全に調整された出来上がった足だった。
整体師だかトレーナーだかが言ってたらしいわ。
「あの足はケガで走れてない足じゃない。仕上がっている」ってね。
369禁断の名無しさん:04/03/19 12:03 ID:RQAMRewF
スポーツでも高いとこに立つ人間はオーラがある。
トサレイはむり。名古屋が彼女に相応の位置。
根拠ないけど予想。
Q出てたらき金可能性あり。
野口金は無理メダル可能性あり入賞以上。
土佐途中棄権。
370禁断の名無しさん:04/03/19 12:05 ID:MCeoWMn9
三井住友海上と天満屋の政治献金
土佐の怪我のデマ・・・

専門家は納得できる選考だと言い切ってるけど
なんだかね・・・
371禁断の名無しさん:04/03/19 12:10 ID:P7p23omZ
怪我のデマは、まぁよくある情報合戦だから仕方ないわ。
ラドの今回の怪我も怪しいわね。

政治献金・・・でも増田さんや山下さんには
なにも影響ないと思うんだけど・・・。
政界進出狙ってんのかしら?w
372禁断の名無しさん:04/03/19 12:12 ID:DnxJjPYt
>>368
陸連じゃないけど、やっぱりいたのね。
情報戦よね。
小出監督はデマを流すような人じゃないから、土佐監督のデマを信じたのね。
土佐が仕上がっていると知ったら、過去の実績からして23分台は予測範囲ですもんね。
当然Qちゃんは出場したでしょうね。
ただし、出場しても土佐に勝てたかは定かではないけど。
373禁断の名無しさん:04/03/19 12:14 ID:59gUVH9C
怪我のデマは本当なのか?
ガセだと思ってたんだけど。
374禁断の名無しさん:04/03/19 12:19 ID:DnxJjPYt
今思えば、病み上がりにしては土佐のタイムは速すぎるわよね。
今ではめずらしくない23分台だって、練習なしで出せるタイムじゃないでしょ?
それだけ練習していると知ったら、小出監督も好タイムを予測したわよね。
でもどうやって隠したんでしょうね?
メディアが土佐の復活をまったく想定していなかったからなせる技よね。
ガセ情報流布はにわかに信憑性があると思うわ。
375禁断の名無しさん:04/03/19 12:23 ID:X+en5D8t
テレ朝
尚子が今から出場できる方法?を紹介してるわ。
@他国に帰化する→今からじゃ無理
Aトライアスロン競技に出る→予選終了・本人がスイムが苦手らしい
B五輪協会に、特別招待してもらう→ジョーク、でもありうるかも?

C陸上10000mに出場する→6月の大会で優勝したら確実にアテネに行ける
 実際、過去にマラソン選考で落ちた選手が10000m枠で五輪に出場している。
 →一番実現可能な方法
376禁断の名無しさん:04/03/19 12:24 ID:8FdmQuW9
怪我、もしくは万全な体調じゃないと思っていたから
小出のあの余裕なんじゃないかしら?
でも土佐を叩くのは良くないわよね。
377禁断の名無しさん:04/03/19 12:55 ID:RQAMRewF
選考会の実績から選考されたという点では土佐は全然問題ないでしょう。
参加することよりメダルをとることに意義がある現在のオリンピック女子マラソンからすれば
土佐は出る資格無し。坂本は???
378禁断の名無しさん:04/03/19 13:05 ID:ja0tZAC5
ウチの会社の男性社員の会話より、
A.「俺ホモなのかなあ?」
B.「なんだよ。いきなり。なぜそう思うんだ?」
A.「土佐とHするくらいなら男とした方がいいと思うから」
B.「同感!」
C.「それって普通だよな」
D.「そうAはヨゴレじゃないって証明だな」
C.「滝沢とか妻夫木とか・・・」
D.「考えるなよ。ほとんどの男が土佐よりも綺麗じゃん」
B.「そりゃそうだ」

女子社員には、「知らない星から迷い込んだ未確認物体みたい」だの
「アレ見て自信持っても意味ない」だの「妖怪のお尻から出た汚物みたい」だの
「高橋はオバQ、土佐はオバケそのもの」だの「アフリカ代表にまちがわれる」
だの、お局ババアまで「河野の肉便器と書かれてたけど江戸時代のはきだめだって
もっと綺麗だった」だの言われてて・・・せめてインタビューでまともな受け答え
ができてたらかばってもあがられるんだけど、救いようがないのよね。土佐って。
379禁断の名無しさん:04/03/19 13:14 ID:OdfSGlcH
>>374
確か昆明に合宿に行ってたのよ。
中国の山奥の高地だから、情報だって漏れにくいわよね。
ボルダーあたりなら誰かに見られてる可能性もあるけど、
昆明なら猛練習してても誰にも見つからないんじゃないかしら。
380禁断の名無しさん:04/03/19 13:15 ID:fbTbFm31
>>377
今回は全く実績か関係ないんでしょ
381禁断の名無しさん:04/03/19 13:16 ID:X+en5D8t
言葉の悪い社員が集まる社風なのね。
382禁断の名無しさん:04/03/19 13:21 ID:z2bLJxT4
でも渋いの「土佐先輩ファイト!土佐先輩ファイト!」っていう応援してたときの声、逝っちゃってる声だわ!
葉巻吸ってんのかしら?
渋いに付きっきりで土佐を応援してた男の人はチームメイト?コーチ?
土佐か渋いのフィアンセのような気もしてるわー。

383禁断の名無しさん:04/03/19 13:22 ID:p8Y5/Rny
>>378
多分土佐ちゃんがあれでも(スマソ)婚約してるから、売れないマソコ社員達が嫉妬ガンガンなんじゃないの?
384禁断の名無しさん:04/03/19 13:28 ID:NiGs3JNy
土佐よりヒドイ、ゴミの様なカマノンケマンコのハキダメ会社
385禁断の名無しさん:04/03/19 14:23 ID:z2bLJxT4
アテネ本番までの密着リポートは、有森姐御フル回転よ!
完結特番のオファーもゲットかしら・・・

Qがしりぞいたら、忙しくすんのね。
いい感じだわー黒薔薇メダリスト。
386禁断の名無しさん:04/03/19 14:50 ID:DnxJjPYt
ガブ森だけは見たくないわ。
増田は研究熱心で、同じスポーツをする選手を悪く言わないけど、
ガブ森は平気で「この人は限界」とか「間違った指導」とか言うから嫌だわ。
そんなに理想的な指導があるなら、自分が後輩育てればいいじゃないのね。
でも指導生すらも嫉妬の対象になるから無理ね。
387禁断の名無しさん:04/03/19 15:07 ID:txBAaC7x
ゲイに指導すればいいのよ
388禁断の名無しさん:04/03/19 15:10 ID:rZpGtZUL
>>378
日刊ゲンダイ?(ワラ
389禁断の名無しさん:04/03/19 15:11 ID:rDHrVsmG
うーんでもスーパー行くと主婦なんてみんな土佐レベルよ。
OLのうちは綺麗につくろってても、あんなもんに
なっちゃうのよ。
390禁断の名無しさん:04/03/19 15:12 ID:lwUgzV/5
Q太郎が好きなのよ。必死な人間なんて見渡せばいくらでもいるわ。
Q太郎にはいつも天才だけが持ち得る余裕みたいなものを感じるの。
周囲の期待に応える真のヒロイン、なかなかいるもんじゃないわね。
だからといって、必死に五輪出場権を確保した人達がカッコ悪いなどと
言うつもりはないけど。彼女らはQ太郎の分まで力を出しきってきて
欲しい。
391禁断の名無しさん:04/03/19 15:15 ID:txBAaC7x
女性って妊娠すると女性ホルモンが多量に分泌されて
若返るらしいわ。
Qちゃんも結婚して子供産んで若返るべきよ。
392禁断の名無しさん:04/03/19 15:22 ID:8oZC16Co
>391
子供産んでも戻ってくるアスリートは外国にはいるしね。
金・世界記録の後はママさんランナーってのもいいかも。
もう一度花を咲かせて欲しい。
そして私生活でも蟻盛よりは幸せに。。。
393禁断の名無しさん:04/03/19 15:36 ID:2qjYqYVg
なんで有森はあんなに嫉妬深くなったのかしら・・・
394禁断の名無しさん:04/03/19 15:59 ID:z2bLJxT4
Qは小出の遺伝子じゃないとだめなのよ・・
もちろん有森もよ・・
395禁断の名無しさん:04/03/19 17:19 ID:VPOJ1iAQ
遅レスだけど
>>357
見た見た!!
弱いところを前面にだして同情票を集める土佐と違って、弱さを出きるだけ見せない
ようにしているQちゃんって、大違いよね。
そして千葉ちゃんにも感情移入してしまったわ。世界陸上で坂本を抜いたのに
大阪では坂本に抜かれていく場面で涙が止まらなかったTT
396禁断の名無しさん:04/03/19 17:20 ID:VPOJ1iAQ
ごめん。↑は>>353へのレス
397禁断の名無しさん:04/03/19 17:32 ID:hziHKeA8
あたしはとりあえず、土佐にはしっかり話せるようにしてほしいわ。
もしメダルをとって海外のメディアからインタビューを受けて
今までみたいなフニャフニャした受け答えだけはやめてほしいもの。
同じ日本人として。
398禁断の名無しさん:04/03/19 18:08 ID:JNXye+Sy
ガブ森って、アタシは現役の頃から嫌いだったわ。
変に冷静ぶったような、何かを悟ったような発言が鼻につくのよ。
最近では、心の醜さに拍車がかかっているようね。
しかもあのルックス。「私は女よ」とアピールせんばかりの厚化粧+
セミロングヘアーは笑えるわ。

増田明美の解説は、選手への思いやりが感じられて好きだわ。
的を得てるしね。声も綺麗だし、心も綺麗なんだろうなと思うわ。
ルックスも・・まあ一時期は「ブスでゴメンね」とかいうドラマに
出させられたりしてたけどw、別に今はブスだとは思わない。

松野明美も個人的には好きだわ。
Q落選が決まったとき、真っ向からQを擁護する発言をしてたのには
感動。だって陸連を敵に回すことになるのよ?
お陰で、松野明美はもう解説の場が与えられることは少なくなるで
しょうね。でも実直な感じですごく好感が持てた。
399禁断の名無しさん:04/03/19 18:59 ID:rDHrVsmG
>>398
「ブスでごめんね」
あれはどんな事情から製作されたのかしら。美人役がだれだったか
忘れたけど、トミーズ雅が出てたのは覚えてるわ。
400禁断の名無しさん:04/03/19 19:05 ID:suEffQxS
400
401禁断の名無しさん:04/03/19 19:07 ID:/rXeYURg
>398
松野はもともと陸連敵にまわしてて
陸上がらみではロクな仕事してなかったわ。
402禁断の名無しさん:04/03/19 19:10 ID:JNXye+Sy
>>399
増田明美がバラエティ進出計画が炸裂してた時期だったわ。
ものまね王座決定戦では、都はるみの真似(これが本当に似てたんだわw)
を何の恥じらいも見せずにやってたわね。

「ブスでごめんね」は本当に切ないドラマだったわね。
美人役は誰だったかしら。野村宏伸が出てたことは覚えてるんだけど・・
ラストでは、トミーズ雅とお互いに「ブスでごめん・・」って謝るのよね。
増田明美もよくあんな自虐的な役を引き受けたと思ったわw
でも芸能界進出にむけて、あの頃は必死だったんでしょうね。
403禁断の名無しさん:04/03/19 19:11 ID:zQTqJ43m
アタシ、坂本はブスでも許せるの。
レースもいろんな情報を見ると選ばれて不思議はない結果だし。
献金どうのこうのってのも天満屋じゃネタとしか思えないし。
それに3人いた場合は普通に考えて、
まだ早いんじゃない?って感じの子がひとりくらいいて当然だし、
とにかく、
経験的のあるベテランから高橋(山口・市橋・弘山がダメだから)を、
若手から坂本(たくさんいるけど他と比べるとズバ抜けてる)を、
中堅から野口(もしくは千葉>土佐>大南)って感じ。
坂本をはずしたら高橋をはずす以上に違和感かもしれないわ。
404禁断の名無しさん:04/03/19 19:11 ID:3oPUDxLy
>>398
まあ!あたしも同感だわよ!!
ガブ森より岩崎恭子の方が凄いわよ?とか、またエゴロワに負けたの?
とか思ってたわ。

増田は今回の一連のコメント聞いてたら少し冷めたわ。
立場っていうものがあると大変なのね?
あんまり偉い人にならないで欲しいわ。

松野って今はお笑いよね?
陸連敵に回してもTV局を敵に回さなければいいんじゃないかしら?
好感度UPよ!!
405禁断の名無しさん:04/03/19 19:22 ID:Kkcd9zwp
>>398
増田明美、徹子の部屋に出た時、あまりの声の小ささに
徹子に何度も、もっと大きな声で話して貰えます?と
駄目出しされてたわ。
その為、明美の折角の苦労話しも(マラソン本番で貧血起こして倒れたとか、叩かれまくったとか…)
全然説得力が無くなってしまったのを覚えているわ。
徹子、恐ろしい女だわ。
406禁断の名無しさん:04/03/19 19:27 ID:JNXye+Sy
>>404
同感してくれてありがと〜。
「自分を褒めてあげたい」発言には、アタシは家族全員で「何いってんの
この女」って呆れてたわ。ガブ森って、物を話すときに完全に自己陶酔して
まことしやかな発言するからマジ気持ち悪いのよ。胡散臭すぎだわ。
ってか、変な宗教とかに入ってそうじゃない?w

増田明美は仕方ないのよ。だって陸連の一員だもの。
逸脱した発言はできないわ。許してあげましょ。
都はるみの物まね+ブスでごめんね、のダブル攻撃で、アタシは完全に
増田明美のファンになってしまったのww

松野明美って本当はああいうキャラじゃないんですってね。
普段は人見知りする物静かな人らしいわ。
あまり無理しないでバラエティでもっともっと成功して欲しいわね。
407禁断の名無しさん:04/03/19 19:30 ID:JNXye+Sy
>>405
あのタマネギ女も、かなり無神経な人だからね。w
仕方ないわよ。スルースルー。

ま、歳には勝てないみたいで、最近は喋るときに顔と声がブルブル震えて
るわね。見てて可哀想になるわ。「そうまでしてテレビに出続けなくて
いいんじゃない?」ってw
408禁断の名無しさん:04/03/19 19:33 ID:z2bLJxT4
有森の銅を考えると、今度の3選手最高位が4位だときっついわね・・
やっぱり3位と4位の差はおそろスイわ・・
でもQを落としてまで選ばれた・・となると銀でも叩かれる可能性もあるわよね・・
409禁断の名無しさん:04/03/19 19:40 ID:JNXye+Sy
>>408
アタシは、実はそれを望んでるのよ。
だ〜れもメダルを獲れないことをね。そして陸連バッシング再燃。

でもそうなると、ガブ森が喜びそうでシャクだわぁ。
自分の上を行く人を、地獄の果てまで嫉妬する人だからねぇw
410禁断の名無しさん:04/03/19 19:47 ID:3oPUDxLy
>>406
ガブ森はもうどうでもいいわね?
メダル2個持ってても結局オリンピックでうまくいかなかった増田の方が
今ではお株が上でしょ?
オリンピックのメダルが2個よ?それって普通じゃないわよね?
それでもどうでもいい人になっちゃうなんて、
もしかしてガブ森って或る意味 ネ申 かもしれないわよ?

増田は陸連から離れられないのかしら?
今の陸連に増田っていてもいなくてもいい感じよ?
だって陸連って シ可野 のものでしょ?
いい人だけに惜しいわ〜。

松野ってそういえばつつましい妻してるのよね?
「私を選んで〜〜」の時は何事かと思ったけど、
あそこまでやった人って松野だけね?
松野こそ ネ申 かしら?
411禁断の名無しさん:04/03/19 19:56 ID:JNXye+Sy
>>410
ガブ森の神経は完全にイッちゃってるわ。
だって、あんな偽装結婚してスキャンダルまみれにされたら、普通は
もう2度とテレビになんて出られないわよねぇ。w
まあ、銅メダルしかとれなかったときに「メダルの色は違うかも知れませんが、
自分を褒めてあげたい〜」とか居直って演技して、感動ドラマに自ら仕立てあ
げてしまう人だものね。すごいわー。
でも多分 おビョーキ ですから神とは言えないと思うーw

松野明美は、本当に素直な人なんだと思うわ。
ガブ森と同じ「負けず嫌い」だけれど、陰湿さがないのよね。
自分より上の人を、きちんと評価できる人なのよね。
松野明美こそが現時点では ネ申 だわ。
412禁断の名無しさん:04/03/19 20:06 ID:aFdnGBLO
野口のタフさ、坂本の勢い潜在力はいいとして、、、
土佐は???単に粘るだけ?
違和感ありありよ。
413禁断の名無しさん:04/03/19 20:12 ID:JNXye+Sy
>>412
アタシは野口のしたたかさが嫌いだわ。
世陸では、ぜひ1位になるべく挑んで欲しかった。
セコセコ「日本人の中で1位になればいいのね〜」みたいに守りに入った
時点で、スポーツマンシップに反すると思ったわ。
こんな人、オリンピックでも金メダルなんて絶対にとれない。
ってか獲ってほしくない。

一番アタシが期待してるのは坂本かなぁ。
414禁断の名無しさん:04/03/19 20:44 ID:/27lMSIV
期待されることがプラスに働きそうな
心の持主にだけ五輪には出て欲しいわね。
これはわたしの率直な感想。
415禁断の名無しさん:04/03/19 20:45 ID:seHrLePc
陸連がまた訳わからない会見したのね。
何をしたいのかしら?余計怪しくなるのに。
馬鹿だとは思ってたけど真正の馬鹿だったのね。

野口、坂本は、ヲタに言わせれば
いつでも20分切れるらしいわよ(w
だから期待出来るんじゃない?
つーか世間・・・少なくともあたしの周りは、
高橋落選でマラソンどーでもいい、期待しないって空気だし、
かえってプレッシャーかからくていいんじゃないかしら?
外国では高橋落選喜ばれてるみたしだし
日本、国際貢献したわね(w
416禁断の名無しさん:04/03/19 20:50 ID:2I/+9bcy
増田ってあまり好きになれないのよね。
それに引き換え、松野は好感持てるわ。
言いたいことをきちんと言ってるし。
おばさん入ってるけど、なんか憎めないw近所にいそうw

高橋落選は大体予想してたけど、陸連?っていつも選考が不透明なのよね。
毎回世論を敵に回しているというかね。
まぁ、今更だし。
選考された人たちは、プレッシャーに負けず全員3位以内に入ってほしいわw
417禁断の名無しさん:04/03/19 21:29 ID:z2bLJxT4
ラド・ヌレ・シモン
あたしは前回の雪辱からして、ヌレがぶっちぎり金のような気がするわ。
418禁断の名無しさん:04/03/19 21:31 ID:SNLZ0w7Y
あ〜早くQの日本最高記録をやぶってくれる日本人選手現れないかしら?
オリンピックは無理として終わった後坂本あたりがやってくれると期待してるわ。
Qオタがうざったくてしょうがないわ。ついでに小出も
419禁断の名無しさん:04/03/19 21:34 ID:z2bLJxT4
記録は破られるためにあるわよ!
いずれ平成生まれの天才が現れるわ!
420禁断の名無しさん:04/03/19 21:38 ID:RgxZ5cdV
アタシのまわりでの人気だと、千葉>坂本>野口>高橋>土佐よ。
千葉は苦労人って感じと憎めないキャラ、ゲイでも差別しなさそうって。
坂本は素直そうで好印象みたい。可愛いとは思わないけど応援してる人が多い。
野口は会社のイメージがよくないみたい。でも期待度は高いわ。
高橋はファンが多いけどアンチも多いの。プロに対しての厳しい目ってとこね。
土佐の場合、渋井よりはマシだけどって意見はあったけど好きって人がいないの。
番外だけど、
増田は評判いいわ。でも女がひとりで生きていこうと思うと大変そうね。
松野はメチャクチャだけど気持ちいい発言はしがらみを感じなくて○。
有森は自分を抑えられないから回りを不愉快にしてる不幸な女ね。
421禁断の名無しさん:04/03/19 21:49 ID:2iz8+Fpu
結構いいドラマだったわよね。

増田さんは高校時のライバルにいやがらせしたこととか
本人目の前にして言ってたわ。
でもふたりとも今でもすごく仲良さそうな雰囲気出ててよかったわ。

Q落選のときもインタビューに応えてたけど
なんだか目が赤く見えたわ。
Qの辛さ、悔しさがわかるからかしら?って思ったわ。
422禁断の名無しさん:04/03/19 21:59 ID:aFdnGBLO
たぶん明美は男社会の陸連の中で、尚子を推したかったんだけれど
どうにもならなくって、自分の無力さにうちひしがれていたんだと思うわ。
423禁断の名無しさん:04/03/19 22:00 ID:z2bLJxT4
でもいまだに、あたしが出たら金は取ってましたよ!ってなんのためらいもなく
公言してるわよ。
424禁断の名無しさん:04/03/19 22:02 ID:z2bLJxT4
あたしより4分も遅い有森さんがなぜ選ばれたのか、いまだに納得してない模様。
ただ、暑さに強いから・・なんて理由では確かに納得はできないでしょうが。
425禁断の名無しさん:04/03/19 22:08 ID:2iz8+Fpu
相手が有森だったからじゃないの?w
426禁断の名無しさん:04/03/19 22:16 ID:kDWMz+ug
>>415
世間(あたしの周り)ではq落選の翌日の反応
「qちゃんだめだったね、残念」「この前の大会で負けたから仕方ない」
「女子マラソンの層の厚さがうらやましい」「号外出るほどのこと?」って感じだった。
あたしの周りにマラソンフリークはいないけど
世間の反応ってこんなもんじゃない?一部のヲタが怒り狂ってるだけで。
427禁断の名無しさん:04/03/19 22:16 ID:GgnIWhcP
今まで毎回問題になっても
銀・銅・金って獲ってきた「実績重視」を
シドニーの金の後で変更した理由を説明すべきじゃない?
Qをアテネに出して惨敗してから方向転換するなら分かるのだが。
428禁断の名無しさん:04/03/19 22:20 ID:GT5XmtuG
>>413
そうよね。1位になれたならなってほしかったわ。世界選手権なのに。
まあそう考えたら東京を回避したやつらもセコいわね。
429禁断の名無しさん:04/03/19 22:26 ID:GT5XmtuG
>>426
あたしのまわりは「納得できない」「高橋が見ないなら面白くない」
「最強メンバーは野口、坂本、高橋でしょー」って感じだったわよ?
やはり女子マラソンって世間が注目してるんだって思ったわ。
怒り狂ってるのは陸連や土佐に抗議や嫌がらせをしてるヴァカじゃないかしら?
でもみんな文句垂れつつ代表の3人を応援するわよ、きっと。
430禁断の名無しさん:04/03/19 22:28 ID:z2bLJxT4
土佐本人はいいと思うけど、監督は嫌いだわー。

あとアニマルの娘と浅利って似てるとこあるわ。
あんとき、靴下さえ履いてれば・・
なんて、たらればは無しよね。
431禁断の名無しさん:04/03/19 22:41 ID:SFEz3nOx
Qは東京じゃ2位だけど、日本人じゃ1位なのよね。
他の日本人には負けてないし
432禁断の名無しさん:04/03/19 22:49 ID:DnxJjPYt
>>431
渋井あたりの有力選手が東京に出ればよかったのよ。
あの暑さで有力日本人が27分台のQちゃんに負けたら、きっと選ばれたわよ。
みんながQちゃんを恐れて東京見送ったから、比較対象がいないのよね。
世界記録を狙うならどうしてQちゃんは大阪に出場しなかったのかしら?
433禁断の名無しさん:04/03/19 22:51 ID:GT5XmtuG
>>432
少しでも早く代表を決めて、アテネに向けて練習したかったとか?
434禁断の名無しさん:04/03/19 22:52 ID:2iz8+Fpu
>>431
それでもだめよ。
日本人1位でも2位は2位なのよ。
アレムに負けたことが痛いのよ。
だってアレムもアテネに出るでしょ。

負けたってことがそもそもダメなのよ。
他に有力な日本人いなかったし。
シドニーでもシモンに追い込まれてたでしょ。
ちょっと内容が悪いわね。
435禁断の名無しさん:04/03/19 22:55 ID:f82F6TXi
今後の日本陸上女子界に高橋尚子を超える逸材はしばらく現れないと思う

バンコクアジア大会時(当時26歳)〜99年が彼女のピークだと思う


436禁断の名無しさん:04/03/19 22:58 ID:2iz8+Fpu
>>435
わかんないわよ。
有森のときもそんな風潮だったけど
Qが出てきたじゃない?

まぁ、それが有森には気に喰わないんだろうけどw
437禁断の名無しさん:04/03/19 22:59 ID:wEOY+RzK
小出代表にマラソン五輪コーチ案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040319-00000018-nks-spo

千葉ちゃんが補欠のまま出れなくても、千葉ちゃんひいてはQちゃん
のライバル3人を小出監督がコーチするっていう屈辱を、陸連は与え
たわけね。
落選会見で、Qちゃんは「オリンピックの時はボルダ-でトレーニング
をしていると思う」って答えてたのに、監督がコーチとしてアテネに
行くのなら、Qちゃんは、テレビ出演するか、アテネに同行して取材
か解説するしかないじゃない!
438禁断の名無しさん:04/03/19 23:09 ID:DnxJjPYt
アタシはQちゃん派で、ここでもたくさん発言しているけど、
選考から時が経つにつれてQちゃん時代が終わったと実感するようになってきたわ。
439禁断の名無しさん:04/03/19 23:12 ID:z2bLJxT4
大丈夫・・よ?Q
440禁断の名無しさん:04/03/19 23:23 ID:f82F6TXi
>>438
あたしもそうよ。

バンコクアジア大会のとき、都内のホテルでセックスしてたの。
終わった後、相手が一服しながらテレビをつけた。
そこには見知らぬ日本人が記録的なスピードでバンコクを駆け抜けてた。
日本記録を4分を縮める大記録。。。。。。ひとつの時代の幕開けだった。

あの時の相手が今の彼氏なの。
高橋尚子と私と彼は共に歩んできたわ。
441禁断の名無しさん:04/03/19 23:25 ID:8mtp81/f
アタシもQファン
確かに99年に怪我する前がピークだったかもしれない
でも、今いったいどれくらいの実力なのか、
あの東京はミスだったのか、それがわからないのが悩ましいの
次のレースでわかるとは思うけど、
本気モードのマラソンが今後あるのかどうか
いつかは第一線を退くときがくるけど、
それがこんなにあっけなくきたんなら悲しいわ
442禁断の名無しさん:04/03/19 23:31 ID:f82F6TXi
>>441
他板では今年シカゴマラソンに出る可能性を示唆してたわ
本当ならうれしいけど
443禁断の名無しさん:04/03/19 23:38 ID:zRQyyNXp
どうでもいいけど、
やっと濃いで監督の顔とコメントをテレビで見なくてすんだと思ってたのに、
五輪代表の専属コーチになるなんて・・・・
最悪っす。
444禁断の名無しさん:04/03/19 23:54 ID:8mtp81/f
ttp://news.msn.co.jp/549322.armx
↑これ読んだらますます憤り!
445禁断の名無しさん:04/03/19 23:56 ID:/27lMSIV
>>443
私は小出監督だいすきよ
446443:04/03/19 23:58 ID:zRQyyNXp
俺は大嫌い。
447禁断の名無しさん:04/03/20 00:09 ID:1qKrnGQN
Qちゃんは次に出る大会に期待するわ
それで、彼女が「過去の人」なのかどうかはっきりわかるし

金メダルとったりしたし、このまま引退してもいいぐらいの
十分な実績は残してるのよねQちゃん
448禁断の名無しさん:04/03/20 00:35 ID:AkAvAYGy
シカゴっていつかしら?
ベルリンの可能性もありって記事も見たわ。
449禁断の名無しさん:04/03/20 00:37 ID:JRcJumiq
>>448
シカゴもベルリンも9月から10月にかけてでしょ。
本気で走るレースはそこあたりが最後になるのかな?
450禁断の名無しさん:04/03/20 00:47 ID:dbUE0b/w
>>444
記事には視聴率が下がるなんて書いてあるけど、ワタシはマラソン絶対見るわよ〜!
代表3選手が陸連と河野洋平の顔に泥を塗る所が見たいもの!
451禁断の名無しさん:04/03/20 00:54 ID:AkAvAYGy
>>449
どちらのレースに出るにしても好記録を期待されるわね。
ベルリンでの世界記録のときは
隣にずっとくっついてた外人男がウザかったけどすごく興奮したわ。
452禁断の名無しさん:04/03/20 01:49 ID:PXvNjDW+
楽観的予想
アテネにでてたら、それが最後のレースだったかもしれない
でも落選によって、ベルリンかシカゴ、大阪、ヘルシンキ世界陸上、
大阪世界陸上(チャンピオンシード)、北京オリンピック(世陸シード)
悲観的予想
市民レースのゲストだけ
453禁断の名無しさん:04/03/20 02:33 ID:FI5ob1QI
>>451
あれは雇ったラビットなのよ。
ラビットがいなけりゃ世界新は無理よ。
ヌデの時もラビット付きよ。
だから世界新を狙えるのは男女混合マラソンだけなのよ。
454禁断の名無しさん:04/03/20 02:59 ID:AkAvAYGy
>>453
ペースメーカーじゃなくてよ?
後半Qにずっとくっついてる男がいたじゃない。
455禁断の名無しさん:04/03/20 03:12 ID:FI5ob1QI
あらそうだったの。
気が付かなかったわ。
456禁断の名無しさん:04/03/20 03:21 ID:ngTUxQZz
質問!

何で「Qちゃん」って呼ばれてるのかしら?


何かキモイんですけど。
457禁断の名無しさん:04/03/20 03:44 ID:pr11emvP
オバQのマネが上手いかららしい

今日の陸連会見
ますます河野洋平を庇っている気がして怪しすぎる。。。
会見した桜井専務理事は早稲田陸上部での河野の同級生だし
458禁断の名無しさん:04/03/20 04:16 ID:ngTUxQZz
あらそうだったのね>おばQ

でもホント尚子ってあのばか監督のせい堕ちたわね。
マスコミ露出しすぎなのよ、あの2人。
会見で尚子も遠まわしに監督に対する嫌味いってたじゃない?
監督が出ろっていってれば名古屋にでてたって。
監督は監督で専門家が・・・って嫌味たっぷりな会見。
なんだか尚子も強がってばかりで可愛くなかったわね。
きっと影ではあの3人じゃメダル取れないわなんて言ってるのよね。
それにこの人って国民栄誉賞もらったのよね。何で?って感じ。
長嶋だってもらってないのにね。1回金メダルとっただけで。
なら田村亮子だってもらってもよさそうじゃない?(てか、どう
考えても尚子よりもらう資格あると思うわ)
尚子嫌いじゃなかったし勿論アテネでも(金は無理だけど)って
思ってたけど今回の会見で嫌いになりそうだわ。
459禁断の名無しさん:04/03/20 05:48 ID:9zse94eN
小出は、自分が長嶋扱いされないとダメなのよ!
Qが国民栄誉賞取ったんじゃなくって、自分が貰ってる感覚よ。
Qをボルダーに見捨ててアテネ名誉監督として行く可能性はあるわ!
千葉ちゃんダシにとってよ。

小出は緻密よ。
もう三代目チビ次郎的、ポストガブ森・Qをゲットして純粋培養してるわ。
とにかく、俺がオリンピックに行かないでどうするっていう王様プライドは高いわ。
小出が金・銀・銅制覇したのは列記とした事実なのよ。
鈴木はここぞとばかり批判するのも、よっぽどのことがあるのよ。
460禁断の名無しさん:04/03/20 07:34 ID:AUyzWjwT
そうかな〜? あの酒癖の悪い親父って、そこまでしたたかじゃ無いと思うけど・・・。
大きい口は叩くけど、騙されやすく、根は良い奴だと思うけどねー。
まぁ、ポスト尚子はいて不思議では無いけどね。

あたしは、鈴木(土佐の監督)の方が策士だと思うわ。
名古屋前、土佐の体調不調をリーク。名古屋後、「洩れたら調停!」とちらつかす。
今回、Q陣営は、情報戦に負けた気がするわ。
461禁断の名無しさん:04/03/20 10:25 ID:Rm/flyWr
>>421
そうそう!増田明美の目は赤くなってたね。
アタシも気になってた。
何とかQを出してあげたかったんじゃないかなぁ。
でも権力の前には人間はどうすることもできないのね。
462禁断の名無しさん:04/03/20 10:39 ID:9zse94eN
Qが東京国際スタート前に両手を胸に当てて祈ってる姿っていいわー。
463禁断の名無しさん:04/03/20 10:58 ID:O97/oRn3
そうそう、それって、シドニー五輪陸上女子100m金メダルのマリオン・ジョーンズが
スタート直前に一瞬長いまつげが閉じて落ち着くシーンとだぶるのよね〜。
やっぱり女王がそういう集中を極限まで高めるシーンって絵になるわ。
464禁断の名無しさん:04/03/20 10:58 ID:3mJt+AyT
Qちゃんって処女じゃないわよね?
処女かしら?
465禁断の名無しさん:04/03/20 11:22 ID:9zse94eN
Qの処女伝説は続くんじゃないかしら・・
人生そのものが今、世界新に向いてるから、当分はマラソンがフィアンセよねー。
世間からしたらキツイと思う人もいるだろうけど、女王の宿命だから見守ってて。。
466禁断の名無しさん:04/03/20 13:27 ID:k70lvPqC
有森って厭味な小姑タイプよね。
467禁断の名無しさん:04/03/20 13:28 ID:Gr2vhVYF
本当に小出はアテネに行くのかしら
468禁断の名無しさん:04/03/20 13:52 ID:H6F6UB3X
>>460
ちょっと!「洩れたら調停」ってどういうことよ!
策士鈴木が誰を何の目的で脅迫したの?

それよりオリンピックマラソンの世界シードは本当にできないのかしら?
469禁断の名無しさん:04/03/20 14:02 ID:BnKggCYe
高橋ヲタの粘着振りはすごいわね。
高橋だけが悲劇の主人公で周りはみんな悪い奴ってほんとに思ってるの???
なんかかの国の人みたいな発想ね。
470禁断の名無しさん:04/03/20 14:05 ID:YnigV03D
>>469
多くの人が高橋落選は残念だけど、代表3人は悪くないって言ってるじゃない。
高橋だけが悲劇の主人公って誰が言ってるの?教えて。
471禁断の名無しさん:04/03/20 14:18 ID:0381+n5X
マスコミが煽っているのよ。
472禁断の名無しさん:04/03/20 14:35 ID:rSFQ4CjR
>>471
バカじゃないの
473禁断の名無しさん:04/03/20 14:50 ID:0381+n5X
>>472
マスコミが煽ってるのじゃないの?
あたしにはそう映ったの。。。
474禁断の名無しさん:04/03/20 15:11 ID:CVY/zWyM
マスコミからすると、Q>>>他3人だからでしょ

当然といえば当然だけど
475禁断の名無しさん:04/03/20 17:25 ID:zIiLVoVQ
>>470
1から順番に穴の開く程じっくり読んでみろボケ!
それとも「あたしがいつ言ったの?」ならテメエが何番に書き込んだのかくらい示せやアホ!
476禁断の名無しさん:04/03/20 17:32 ID:Gja+p1N5
>>475
口の利き方を知らないお方ね。

育ちの悪さがわかるわ。
477禁断の名無しさん:04/03/20 17:34 ID:SEoAtV+/
汚い金で五輪代表を勝ち取った土●●子
478禁断の名無しさん:04/03/20 17:37 ID:rEsWPo9A
陸連、突付けばまだまだ粗が出てきそうだわ
479禁断の名無しさん:04/03/20 18:00 ID:zIiLVoVQ
>>476
満足されました?
お育ちよろしく
2ちゃんの同性愛板で。
480禁断の名無しさん:04/03/20 18:03 ID:nOd7xhpV
ホント2チャン高橋オタの妄想見苦しいからいい加減にしてほしいわ。
世間はあなたたちの所業に誰も共感してないわよ。
こいつら、Q自身が「見苦しいからおやめなさい!」って叱ったら
おとなしくするかしら?
481禁断の名無しさん:04/03/20 18:12 ID:HC4++vYN
なんだか・・・会見のニュアンスが変わってきてたね。
3/15「選考会重視で選んだ」→3/19「不況で企業の陸上部が減ってきた。
今回、高橋を特別扱いしたら、企業の選手やコーチが努力しなくなる。だから
企業チームに配慮した。」

この次の会見では→「陸連のスポンサーチームを大事にした。」
その次には→「河野理事の自民党への献金の多いとこにした。」
そう言われればいちばん納得するよ。Qはあんま好きじゃないし、
本当のことを言われたら「いけません」とは言えない。

482禁断の名無しさん:04/03/20 18:16 ID:vxJkBfDv
会見すればするほど、世間は疑心暗鬼になる。
483禁断の名無しさん:04/03/20 18:17 ID:JRcJumiq
>>481
「企業チームに配慮した」 なんて言ったの?
484禁断の名無しさん:04/03/20 18:25 ID:zIiLVoVQ
>>480
見なきゃいいだろが?
この時期にこのスレタイ、普通に考えりゃどんな事が書き込まれてるか分かりそうなもの。
何を期待して見ているのか…それとも何方かのオタですかぁ?
485禁断の名無しさん:04/03/20 18:38 ID:w6CgjBa9
>世間はあなたたちの所業に誰も共感してないわよ。

世間はって自分の考えをさも皆が思っていることのように書く神経はどうかと
世間て何よ?自分はこう思うって素直に書きゃいいだろ
486禁断の名無しさん:04/03/20 18:55 ID:a3LNoIyA
「企業チームに配慮した」・・・会見で言ったかどうかは
わからないけど会見の様子を掲載した新聞にそう書いてる。
あと、「92年には記録の悪い有森が当選して松野が落選した。
そのときに陸上界での影響力の小さい新興チームだから負けたと言われた。
今回同じゴリ押しをしたら選手をかかえる現場が破壊する。
企業陸上部の撤退に拍車がかかるようなことは避けた。」とも。

でも有森のリクルート>>>松野のニコニコ堂ってのと
土佐の三井住友海上>>>坂本の天満屋ってのは同パターンだと思う。
高橋は走り屋のプロでスカイネットアジア航空ってのは
高橋のスポンサーであって企業選手じゃないから
「企業が大事」=「高橋落選」ってのが言いたいだけの感じで、
明らかに墓穴を掘った発言だと笑ってしまった。
487禁断の名無しさん:04/03/20 18:58 ID:+aWnZnfy
陸連は喋れば喋るほど、墓穴掘ってるわね
488禁断の名無しさん:04/03/20 19:06 ID:H6F6UB3X
>>486
プロ選手がオリンピックに出場したいなら、企業所属選手より高いハードルになるのね。
つまり、献金でさえも覆せない完璧な記録ってことね。
肖像権問題とか、プロ選手は過去にもモメて陸連の印象悪いものね。
…って、モメたのはガブ森じゃないのよ!
あの女、どこまでもQちゃんの足引っ張ってるわね!
489禁断の名無しさん:04/03/20 19:09 ID:Wxj/oxoU
>>485
高橋ヲタだって「国民の大半は高橋の落選を残念がってる」みたいなことよく書いてんじゃん。
490禁断の名無しさん:04/03/20 19:12 ID:+aWnZnfy
残念がってるのは事実でしょ
でも、結果が悪いから仕方ないって反応だし
491禁断の名無しさん:04/03/20 19:36 ID:9zse94eN
やっぱり野口・坂本あたりが金メダル取ったら、国民的ヒロインだよね。
そいで、またまたガブ森・Qのように全国行脚・ベストドレッサー賞など
ひっぱり回されるよね。
土佐はビジュアル的に大変な面もあるけど、それでも姫扱いよ?
ただ、毎回毎回、歯関係のCM起用があるから土佐ちゃんは歯を綺麗に
してほしいよね。
それだけ。
492禁断の名無しさん:04/03/20 19:47 ID:gLPtOQZY
Qがあそこまでヒーロー扱いされる要因に
あの爽やかな所があるからでしょうね
493禁断の名無しさん:04/03/20 19:51 ID:o8LFA1io
大南姉妹が選ばれるには・・・
もう少しの努力のみね。UFJ銀行も河野理事とのつながりが濃いから。
ふたりとも好きなんで北京前にどこかで1位になって行って欲しいわ。

田中めぐみの場合・・・
1.世界陸上で日本人トップでメダル(今回の野口のように)
2.国内選考レースでずば抜けた記録(最高タイム)
3.しまむらから河野理事と関係の深い日本生命とかに移籍する。
このいずれかね。中途半端じゃ今回の坂本みたいに評価が下がるわよ。

渋井の場合・・・
1位になりさえすれば、タイムは悪くても北京まで最短距離にいる。
「あの並み居る強豪を抑えて・・・」とか
「あんなに高温多湿の悪天候なのに・・・」とか
「勢いがある」とか「「根性がある」とか「土佐よりも見れる」とか
適当な理由で選ばれそう。三井住友海上だもん。
494禁断の名無しさん:04/03/20 21:14 ID:Usyelf8w
うーー渋井大嫌いよ。
なのに初優勝会場にいあわせてしまった。
インタビュアーだった高橋が意外と背が高くて驚いた。
高橋さーんと手をふったらニッコリしてくれて感じよかった。
495禁断の名無しさん:04/03/20 21:19 ID:xEX2GSq9
オタとかなんとかって言うのやめない? 
そんなのオリンピック板、スポーツ板と変わらないもん。
496禁断の名無しさん:04/03/20 21:26 ID:rI7NPXtF
北京は坂本・渋井が軸かしら?二人とも20台後半でイイ頃ね。
野口もまだイケるかも。
千葉ちゃんは4年後32歳だけれどまだ続けてるかしら?

大南姉妹は残念だけどもうダメだと思うわ。
世陸くらいには出れるでしょうけど。
あとは福士がマラソン転向するかどうかね。
トラックでは今のところ敵ナシだし。
497禁断の名無しさん:04/03/20 21:31 ID:pGDnekY5
大南姉妹ってあと一歩なのよね・・惜しいのよ。
アタシも応援してるんだけど、確かに難しいかも知れないわ。
498禁断の名無しさん:04/03/20 21:48 ID:m7poNeHi
坂本は今回のオリンピックで結果はともかく
自分で満足する走りができたらスパッと辞める気がする。
なんか凛とした潔さを感じるもの。

499禁断の名無しさん:04/03/20 22:59 ID:XTK5cw5c
ネバネバ粘りの土佐レイちゃん。
500禁断の名無しさん:04/03/21 01:09 ID:5W+mConN
>496
新星が誰か出てくるやろ。
501禁断の名無しさん:04/03/21 01:17 ID:0MwWX7Hq
土佐だって、2000年名古屋では、アテネの新星って言われたんだぞ。
その持ち味を生かしてアテネ切符をつかんだのは立派じゃないか。
私はQファン、土佐をおじゃま虫と思いつつも、
2004年名古屋での走りはアスリートとしての本能というか野生を感じてリスペクトするよ。
Q陣営が土佐をみくびったんじゃないのか?
502禁断の名無しさん:04/03/21 02:36 ID:Nq3nGAGV
名古屋での土佐のレースは感動したけれど、次につながるものは
そこからなにも見つけられなかったわ。
503禁断の名無しさん:04/03/21 03:24 ID:MSsjLdrq
陸連ってなんであそこまで無能なの?
504禁断の名無しさん:04/03/21 06:39 ID:pFqKOhVl
谷川真理さんはどう?
505禁断の名無しさん:04/03/21 06:44 ID:OXUywyFT
谷川はナルが入ってるわ。
あたしが一番美しいっていう自負から、いつも走ってる時の映りを気にしてるわ。
汗に強いファンデ、ばっちし効果決めてるわ。
土佐っちはあれでいい味出してるんだけど、世界の舞台の場合は多少は・・ね。
506禁断の名無しさん:04/03/21 07:14 ID:s5ZW3Q+o
>>504
死んだ魚みたいな目をしてるわね。
何かのクイズ番組に出てるの見たんだけど、ものすごく物知らずな人よ。
507禁断の名無しさん:04/03/21 07:24 ID:p4rPXnP5
テレビ関係は高橋同情からは距離を置いて
決まった3人ageに変更した感じがする。
週刊誌はこれから色々ほじくり返すだろうね。
高橋が云々というより陸連と選考の不透明さを
叩いている様に自分には感じるけれど、
高橋が嫌いな人にとっては高橋ageに映るのだろうね(w
嫌なら見ない事だと思う。
テレビと違ってわざわざ手に取らなきゃ見なくて済むのだから。
陸連は、もう色々言うのは本当にやめた方がいいと思う。
言うだけ墓穴掘ってる。余計な反発を呼ぶだけ。
508禁断の名無しさん:04/03/21 07:39 ID:qrNDEWba
そんなことより有森の私生活探求に力を注いで欲しいわ。
509禁断の名無しさん:04/03/21 08:51 ID:VmUlpSOV
有森なんてどうでもいいわ。
もうテレビに出ないでほしい。
顔きつすぎよ!
510禁断の名無しさん:04/03/21 09:00 ID:lByCaIYp
しゃべることもキツいよね。
ガブ森って。
511禁断の名無しさん:04/03/21 09:25 ID:b7mVjWzm
誰でもいいから日本人で金メダル取ってくれればいいよ。
512禁断の名無しさん:04/03/21 11:14 ID:OXUywyFT
案外、オネエ走りの油屋ちゃんが金取れないかしら?
男子の話題でごめんちょ!
513禁断の名無しさん:04/03/21 11:14 ID:KjdRYvBW
まあ月曜になればまた祭りは確実なわけだが。
もう祭り開催は昨夜の時点で決まってるし。

314 :名無しさん@恐縮です :04/03/20 21:06 ID:bih2o9Om
月曜日が楽しみだ。。
 高橋尚子を出したくなかった人たちがいる−陸連副会長が実名告発 週刊現代(4/3)p40
この陸連副会長って、最後まで高橋を出せと粘り続けた小掛氏だろ。
身内からこんなネタが出て来てんのに、ZAKZAK告訴どこじゃねーだろw

720 :名無しさん@恐縮です :04/03/21 03:29 ID:yv+WWnC5
「陸連」が提示した子供騙しのような「公平性」で納得できる奴は幸せだな。
正直、羨ましいよ。
>>314にあるが来週もう一度祭りがあるようだから、それまで楽しみに待とうよ。
514禁断の名無しさん:04/03/21 13:57 ID:5vTGuLkI
ガブとはまだ結婚してんの?
515禁断の名無しさん:04/03/21 16:23 ID:OXUywyFT
今年は超多忙だから、ガブとはなかなか時間過ごせないわ。
とにかくオリンピックの専属リポーターの特番が終了する秋までは
落ち着けないわ。
516禁断の名無しさん:04/03/21 16:29 ID:HEOEI5c7
松野明美さんは、有森のバックにいた小出のいかさまを暴露すべき。
今回は、「専門家」が小出シンパじゃなかったから、公正に選出できた。
517禁断の名無しさん:04/03/21 16:40 ID:4rMbpSb6
>516
公正?針が逆に振れただけだろ。
518禁断の名無しさん:04/03/21 21:39 ID:5rSzs6pp
小掛さんってすごい優しそうな顔してるけど‥小掛さん応援するわ。
519禁断の名無しさん:04/03/21 22:32 ID:0c9wE4oe
土佐って昨夜もTV出演だったわね。
あの人(?)ってマジメじゃないわね。あの会社もマトモじゃないわ。

野口は半年も前からオリンピックに向けての練習してるというのに、
土佐はやる気がないのか自信満々なのか、今は休んだり少しずつ練習
再開って時期であってタレント活動の時期じゃないでしょ?

坂本の会見はお金が無いだけかもしれないけど、村の公民館みたいなセットで、
地味な服装、化粧気のない顔、言葉を選んだ発言で、他の選手への配慮を
感じたけど、土佐&監督の発言って世論に反して不愉快だし。

世界陸上と同じになっちゃうけど、野口・坂本・千葉で走って欲しいわ。
小出がどんな顔で登場するかも見たいし・・・Qは笑顔で中継に出ると思うわ。
520禁断の名無しさん:04/03/21 22:48 ID:OXUywyFT
Qではなくガブ森よ、出まくるわ。
521禁断の名無しさん:04/03/21 23:01 ID:5rSzs6pp
鈴木って前はダイハツの監督してた人?確かアトランタで浅利惨敗もアシックスのシューズのせいにして見苦しかった。そう言えば今回の選考ミズノも関与しているらしいけど。
522禁断の名無しさん:04/03/21 23:12 ID:6LcTyw5o
>>516
小出いかさまがあったなら何故鈴木博美は落選したのかしら?
有森と同じくゴリ押ししてでも出したかった選手でしょうに。
あたしは彼女をオリンピックで見たかったわ。
523禁断の名無しさん:04/03/21 23:15 ID:OXUywyFT
Qが博美を呼ぶ時、ピロ先輩ピロ先輩って言ってたねー。
でも、マラソンの応援で大声で呼ばれると恥ずかしかったかも。
524禁断の名無しさん:04/03/21 23:18 ID:7haqykds
ガブ森ってこのスレだけでしかみたことないけど、
なんかおもしろい
525禁断の名無しさん:04/03/21 23:22 ID:Rs/4sILY
>>513
本当ならちょっと明日が楽しみだわ>小掛氏の莫山発言
526禁断の名無しさん:04/03/21 23:35 ID:e/pxzyqG
ガブのバレースクールだったっけ?あれどーなったのかしらね。

>>521
ダイハツの鈴木は別の人よ。この人もけっこうな御仁だったけど。
527禁断の名無しさん:04/03/21 23:37 ID:qcdd4bQ7
そういえば・・・鈴木博美って土佐ほどじゃないけど
ちょっとしたブサ子だったわね。
小出が裏で動く前に故障でピークを過ぎたって話で、
小出はさっさと高橋押しにまわって、
以前にTVで「高橋の金メダルの影に実は高橋以上の選手がいた」
っていう内容の鈴木博美の出てくるやつを見た記憶がある。
528禁断の名無しさん:04/03/21 23:43 ID:+/Vc08+2
アトランタは有森より鈴木を出したほうが銀以上を狙えたかもしれないわね。
529禁断の名無しさん:04/03/22 00:49 ID:bGzGkKKn
なんかだんだんムカついてきたぜ。

日清食品陸上競技部所属の諏訪利成(すわ としなり)選手が、第28回夏季オリンピックアテネ大会男子マラソンの代表に選出されました!!
http://www.nissinfoods.co.jp/util/athlete/

日清食品 安藤スポーツ・食文化振興財団
役員(2003年10月1日現在)
理事 櫻井孝次(財団法人日本陸上競技連盟 専務理事)
http://216.239.53.104/search?q=cache:W9se4f623iMJ:www.ando-zaidan.jp/html/zaidan_01.html+櫻井孝次&hl=ja&ie=UTF-8

桜井専務理事は、名古屋国際女子マラソン翌日の15日朝からの原案作成委員会で代表案を固め、
理事会・評議員会で承認を得る正当な手続きで決まったと主張。誰を選ぶかについて会長が具体的な意見を述べた事実はなく
「陸連の総意で決まった」と話した。

530禁断の名無しさん:04/03/22 01:51 ID:sU88qKVL
>>527 
鈴木ってキレイでもかわいくもないけど 
男性からはモテるとか聞いたことがあるわ。 
なんでも内面が美しいらしいわ。 
お嫁さんにしたら最高の女性みたいよ。 
 
 
アタシも必ずしもガブ森が出て成功したとは思わないわ〜。 
松野や鈴木がガブ森以上の成績を納める可能性だって高かったわけだし。 
とにもかくにもアタシはアテネの3人を応援するわ!
531禁断の名無しさん:04/03/22 02:30 ID:DYD72Psa
>>530
それって明美情報ね

その鈴木の旦那の伊藤浩司がさ、地方新聞のコラム担当していて、
名古屋直前に、走る前からオリンピックに出るチャンスがないと言われる状況に(直前情報では名古屋から切符は出ないって言われてたでしょ)怒っていたわ。
それを覆した土佐はたいしたものだわ。
でもそれだけで終わっちゃいそうだけど
532禁断の名無しさん:04/03/22 05:42 ID:Kl4QKV94
伊東よね。
533禁断の名無しさん:04/03/22 09:46 ID:3mS6UoHM
ちょっと待って!
あたしは今のガブ子は好きじゃないけど、オリンピックでは良くやっと思うわ。
選考基準からすれば、松野やピロが選ばれて当然だったろうけど、それよりも
余裕で当選した小鴨や浅利汁っちらの方が責任が出てくるわ!
しかも今回の選考委員にはメダルとれなかった山下が入ってるし、浅蜊に靴下はかせなかった
ためにせっかく万全の体制で臨んでたのに、血まみれフィニッシュに追い込んだ監督は誰だったかすら?

ガブ子よりもなんだかんだいって名誉な地位に食らいついてるシタタカものを見過ごしちゃダメよ!
山下の変わりに松野・浅利か真木のかわりにピロが出てたほうが金を狙えたと解釈してもいいわよね・・
浅利には金とってほしかったけどね。

ガブコはケバイ化粧は控えめにっていう感じね、今は。

534禁断の名無しさん:04/03/22 09:55 ID:9j+Cyd+J
ガブ嫁の化粧あたしも気になるわ。
あんた何を威嚇したいの!?って感じの目元。
実写版ドロンジョってかんじだわ。
535禁断の名無しさん:04/03/22 10:24 ID:Kl4QKV94
ポストでは懐かしの荒木久美子さんがコメントね。こうなったら佐々木さんや浅井さんや宮原さんにもコメントしてほしい。あと落選組では小島さんとか。
536禁断の名無しさん:04/03/22 11:57 ID:QHUCK1u/
ガブ森ってバルセロナの時、飲んだドリンクをぶん投げずに道ばたにそっと投げる仕草や、メダルを取ってもバカ喜びしなかったのを取り上げて、「奥ゆかしい日本女性」みたいな感じで世界で評判が良い、って言われてたのを思い出したわ。ところが今の評判たるやどうなのよ。
537禁断の名無しさん:04/03/22 12:08 ID:WLmZbCPi
あーだ、こーだ、Qだメダルだと好き勝手な事を言ってた連中、昨日からドリフのDVD購入に大忙し!
また一部は高知競馬でハルウララの応援。
いなごの大群より恐ろし・・・
538禁断の名無しさん:04/03/22 13:00 ID:3mS6UoHM
ガブ森は今年露出高いと思うけど、仮に三人がメダル一つも取れなかったら
ガブ夫のとこへ とんづらこいて消えると思うわ。
539禁断の名無しさん:04/03/22 14:17 ID:WLmZbCPi
↑そんなに嫌なんだ、有森。

有森→イチロー
高橋→野茂orゴジラ松井
何か似た臭いを感じる。
540禁断の名無しさん:04/03/22 14:57 ID:WDmmr9VA
高橋はイチロー+松井のイメージだわね
541禁断の名無しさん:04/03/22 15:03 ID:c1KCglPY
U23がアテネ五輪決めたでしょう?それと同じ臭いを感じるの>選ばれた3人
U23なんかどうせメダルなんか獲れないんだし、出られるだけで嬉しいみたいな。
3人の内誰かはメダルを獲るかもしれないけど、やっぱり金じゃなきゃ納得出来ないわ。
Qが出て獲れなかったら納得出来るんだけど。
でもまぁ3人を応援しましょ。
2連破の掛かったQのモチベーションは高かっただろうなー。
542禁断の名無しさん:04/03/22 16:30 ID:WAvUCxQw
>533
小鴨には責任ないでしょ。
小鴨はプレッシャーが大きすぎて
陸連に外してくださいって直訴したのに
陸連は最初の決定を曲げなかった。
その時やる気満々の松野に替えておけば…
543禁断の名無しさん:04/03/22 17:17 ID:WLmZbCPi
プレッシャーが大き過ぎる?
だったら選考レースなんか出るなよ。
その辺の市民マラソンでもやってりゃいいでね?
かたやオリンピックに出してくれメダル獲るって言うのがいたのに失礼な話。
直訴したって、辞退はしてない訳で。
オリンピックに出るのが目標ってのより質悪い。
まぁ↑に書かれてたのが事実ならだが。
544禁断の名無しさん:04/03/22 17:38 ID:Kl4QKV94
小鴨は浅利のラビットとして大阪女子出たのよね。それが優勝しちゃって‥浅利はじめダイハツの先輩達からいじめられて大変だったみたい。その後天満屋に移籍するものの大成しませんでしたね。
545禁断の名無しさん:04/03/22 18:01 ID:sEUXWQGu
ダイハツってまだあの監督なのかしら?
なんか”黒いチーム”って感じだったわ。
浅利もなんか(裏では)ヒステリックで不気味な選手って印象だわ。
546禁断の名無しさん:04/03/22 18:49 ID:Kl4QKV94
ダイハツは解散したんじゃないかな?
547禁断の名無しさん:04/03/22 19:37 ID:RGAkJUgN
533>
筋の通った意見に感動!
548禁断の名無しさん:04/03/22 19:48 ID:MOWktEvP
っていうか結局のところ主役は選手なのに
選手は自分の私物です気取りで
金を取れなきゃ責任がどうのこうのって
偉そうに言ってる人達の気持が知れないわ。
549禁断の名無しさん:04/03/22 20:03 ID:sIT3zYQu
コガモの悲劇
大阪では浅利のラビだった。たまたま調子がよくて飛ばしたら当時の日本最高。
オリンピック代表になったけど、本人はもう走れない状態。監督に辞退を直訴すれども、オリンピック代表コーチの肩書きを返上するお人好しはいない。さらにオリンピック本番でも監督はなぜか浅利の指導にかかりっきり、はたで見ていて気の毒だったと山下佐知子が証言。
一発選考が最善のように言われているけど、こういう一発屋の悲劇はある。
選考会は参考会でいいんじゃないか、と個人的には思う。
ただしその参考資料をきっちり分析評価できるプロ集団が必要だけどね。
利権まみれの陸連では無理だな。
550禁断の名無しさん:04/03/22 20:27 ID:4+bcXI25
アテネオリンピックは野口・坂本・千葉を希望。世界陸上から1年。
銀メダルでオリンピックを決めた野口の意地。
銅メダルののちに坂本に負けた千葉の巻き返し。
千葉に勝っても野口には負けたままの坂本の挑戦。
3人が競い合って世界と戦うには最高のシチュエーションだと思う。

551禁断の名無しさん:04/03/22 20:41 ID:L3cee80f
つまり土佐は不要ってことね。
オバQは嫌いだけどオバケそのものはもっと見たくないからそれでいきましょう
552禁断の名無しさん:04/03/22 22:15 ID:scg/Yzfm
ガブ森の批判がすごいけど、あの子は結婚で失敗してるんだから
もう少し優しく見てあげて。
553禁断の名無しさん:04/03/22 23:00 ID:sEUXWQGu
小鴨ちゃんてホント可哀想よねぇ。。。
ホント浅利とかあの監督マジで許せない。
彼女の人生壊したのよ
554禁断の名無しさん:04/03/22 23:52 ID:eVTyRZbR
>>553
浅利はなんとなく悲劇のヒロインぶってたわよ。
555禁断の名無しさん:04/03/22 23:57 ID:H5OZrwX4
あらあたしは浅利好きだったわ。
4年前のQが選考されたときのドキュメントみたときなんだけどさ、
最後と決めたレースで無念の初リタイア。
選考会のTV映像を片田舎でコタツに入りながら無表情でみていた
あの浅利の姿は一見の価値あったわよ。

あんときは市橋がやり玉にあがったわねぇ。今なにしてんのかしら?
556禁断の名無しさん:04/03/23 02:21 ID:ps8plCY/
>543
もめにもめた選考で決まった代表だもん、
あの頃、19・20の小鴨に辞退なんてことはできなかったでしょ。
監督に直訴でもよく言ったと思う。
その後を追ったドキュメントみたけど控えめな子だったもの。
557禁断の名無しさん:04/03/23 02:55 ID:O2xJHR5v
ああ見えて、浅利はなかなか精神的にもタフだと思う。
大阪国際で安部、藤村に競り負けた後、一時期スランプに陥った
けど見事復活したし。落ち込んだ時は藤村がかなり支え
になってたみたいだけどね。

転倒のアクシデントがありながらトラックで原万里子を逆転した
東京国際が忘れられない。
558禁断の名無しさん:04/03/23 02:58 ID:JvF+z+Am
女の嫉妬、女の戦いってのは、恐ろしい。
クワバラクワバラ。
559禁断の名無しさん:04/03/23 03:16 ID:CtNa2Gge
鈴木博美がアテネの世界選手権で金を取ったときに、
増田明美がコメントしてたわ。
「博美選手はこう見えても男子選手にもてるんですよ」って。
なんか笑っちゃった覚えがある。
560禁断の名無しさん:04/03/23 07:10 ID:dkC1wOF7
増田に言われたくないわ
561禁断の名無しさん:04/03/23 07:15 ID:GyrAlBdd
増田の額の深いシワに、コラーゲン注射したいわ。
562禁断の名無しさん:04/03/23 12:41 ID:/Veea0VM
鈴木も強気よね。一万mで千葉躍進の時千葉の話題をふられて「私は世陸の入賞選手、千葉さんと一緒にされても、格が‥」って。その後千葉はアトランタで5位入賞、鈴木は16位かに沈んだわけだけど。
563禁断の名無しさん:04/03/23 17:19 ID:xc/dr3YP
藤村よ藤村!
走るTheうんこ。
脱糞ウィナー!

月経が始まっちゃったランナーもいたらしいが。
優勝して頭に授かる月経汁の冠!

いゃあ!偉い偉い!
564禁断の名無しさん:04/03/23 17:24 ID:DvyN2QHS
増田さんの解説ってわかりやすくて好き。
小耳情報も満載でかなり事前取材をしているよね?
すごい情報量を混乱することなく適宜に出してきて
頭がいい人なんだろうな。いつも感心しちゃう。
565禁断の名無しさん:04/03/23 17:26 ID:GyrAlBdd
>>563 そうそう! あれは凄かったわ。増田の実況も凄かったわ。
   あんなに冷静に綺麗に解説しまくって・・
566禁断の名無しさん:04/03/23 17:26 ID:1vRrsbdk
藤村さんのあれは忘れてあげようよ
ああまでして頑張ったのに例の監督に金色のメダルがほしかったなんて
言われて、アタシはかわいそうで涙が出たわよ。
567禁断の名無しさん:04/03/23 19:34 ID:xc/dr3YP
だめよ!藤村さんを忘れるなんて。
ランナーのカガミよ!
今回のアテネ3人娘もメダルをモギ獲りがキレイ事だけじゃないって、顔以外でも全世界に向けて示さなければ!
その為にも日本女子マラソンランナー史上から藤村さんは忘れ去られる事はイケナイ事よ!
568禁断の名無しさん:04/03/23 19:48 ID:/Veea0VM
増田さんほど高校時代から騒がれた女子陸上選手っていないよね。解説は現役選手に対する尊敬と優しさが感じられる。また情報量が多いのは取材対象からの信頼もあるからなんでしょうね。
569禁断の名無しさん:04/03/23 20:25 ID:pHrDKWnj
ガブ森なんだけど・・・メダル2個とっても自分が不幸だと思ってるから
あんだけ不愉快な言動が目立つんじゃないかしら?
552さんの言う通り失敗は結婚なんだろうけど、
ガブ森はレズで国際派と呼ばれたいっていう思惑があって
ガブ珍はホモで有名人と仲良くなって借金の肩代わりキボンヌ
ってことだったでしょ・・・ガブ森の母と父があれで一気に老け込んだわ。
570禁断の名無しさん:04/03/23 21:58 ID:GyrAlBdd
ガブ森は浅井姐のように、走り続けることが大事だと思うわ。
例え順位やタイムが衰えようとも。
評論家気取りはマイナスにしか作用しない。
571禁断の名無しさん:04/03/23 22:18 ID:ZDa/Ivb5
増田姐さんのコーチって滝田栄のお兄さんだったのよね
どんな世界でも一流になるには厳しい鍛錬が必要ということを
高校生の明美に教えるために弟の舞台稽古を見学させたという
エピソードには笑ったわ。
572禁断の名無しさん:04/03/24 10:59 ID:ZKAf2N2p
ガブ森が三人の専属コーチアドバイザー兼専属リポーターよ?
573禁断の名無しさん:04/03/24 21:37 ID:qvfR4dVn
Qちゃん
574禁断の名無しさん:04/03/24 21:46 ID:DjZ9MwDz
伸びなくなったわね。
Qちゃん騒ぎもあっという間に下火ね。
時って残酷だわ。
575禁断の名無しさん:04/03/24 21:49 ID:0O4Nvt0R
572>
まあ・・・そうなの?本当?
でも土佐のかわりに千葉が走るんだから、
日本からQの応援メッセージくらいはあるかしら?
ガブ森から映像カット指示が出るかしら?
576禁断の名無しさん:04/03/24 21:52 ID:GARxiBUB
有森はとりあえず精神の安らぎを得ることですな。
元は美人なのだから、心が穏やかになれば顔も言動も穏やかになって、
スポーツキャスターくらいにはなれるべ。
マラソンから(ガブから)一度きっちり離れた方がいいかもしれん。
しかしガブは見事な下げチンだな。
577禁断の名無しさん:04/03/24 23:45 ID:eFoj2n91
>>574 熱しやすく冷めやすい民族なのよ・・所詮。
   
578禁断の名無しさん:04/03/25 02:20 ID:yMQPiIR+
>>569
ガブ森さんレズ確定なのかしら?
若い頃の両親との写真をテレビで見たことあるけど、
今のアウンサンスーチーみたいなセミロングヘアとちがって、
もう少しで角刈りになりそうなベリーショートでいかにも系だったかも。
579禁断の名無しさん:04/03/25 02:24 ID:6fjCbsXo
私はまだまだよ。
Qちゃんは陸上10000mでアテネ出場できる可能性が十二分にあるわ!
580禁断の名無しさん:04/03/25 02:36 ID:qugHhaoo
>>578
スーチーに栗卒よね。>ガブ子

>>579
マラソンだから燃えるのよ。
581禁断の名無しさん:04/03/25 11:48 ID:9NHTSX3G
一万では入賞がせいぜい。ベルリンかシカゴかロンドンどれかに出てほしい。千葉ちゃんもね。
582禁断の名無しさん:04/03/25 12:56 ID:X18JPsT4
ガブコは、浅井えりこ皇太后みたいに、化粧なし色黒坊主で
大阪か東京恒例にして走って欲しいわー。
583禁断の名無しさん:04/03/25 15:06 ID:9NHTSX3G
増田さんて大地主の娘なのよね。
584禁断の名無しさん:04/03/25 21:00 ID:/9eyCid4
Qちゃん復活!さいたまの片田舎をかっけこするみたいね。
同情集めてまたまた人気者になりそうだわね。

千は誰が出るのかしら?
田中や弘山もそうだけどセン→マラって人が多いところを
逆にマラ→センってことで高橋にもチャレンジして欲しいところだわ。
ピンからモ娘入りした藤本美貴バー−ジョンってことで・・・。
585禁断の名無しさん:04/03/26 05:16 ID:J28wkQTx
>584
1万のこと言ってるんだよね?
586禁断の名無しさん:04/03/26 08:06 ID:GSLZ2Gx4
やっぱりQと小出は、みれんと怒りがたんたんとあるのねー。
11月に走り終わって、陸連のほうから「もう走らなくていい、アテネの準備を
しておいてください」って言われてたのねー。それじゃ、誰だって名古屋走らないわー。
サンスポ。
587禁断の名無しさん:04/03/26 22:30 ID:Xv3iZg3Q
>586
今回のシナリオも陸連の反小出派は用意しておいたんじゃない?
名古屋でいい記録でれば落としちまえみたいな。
588禁断の名無しさん:04/03/27 14:58 ID:KZnRrS3a
>>586
その記事、読んだわ。
陸連から走らなくていいって言われたんだから
諦めきれないでしょうねぇ。
589禁断の名無しさん:04/03/27 16:02 ID:hEQFa516
小出はQが当初はこのオリンピックで引退と考えてたって言ってるわー。
でも今はQに50まで結婚せずに走らせるっていう意気込みだわ。
50はオーバーな表現かもしれないけど、小出の意中では世界記録よりもやはり
オリンピックへのごたわりがあるように感じるわ。
北京目指すのかしら・・36歳は厳しいけど、Qなら常識を覆すっていうことも・・
Q用特性VAAMの開発とか、フルにスポーツ科学を活用して挑戦して欲しいわ。
590禁断の名無しさん:04/03/27 16:41 ID:WKNe4rpw
>586
松野の時もほぼ決まりみたいなこと言われたって言ってたしな。
591禁断の名無しさん:04/03/27 21:51 ID:hEQFa516
森元総理が国民栄誉賞あげたんだから、河野の爆走を止められなかったのかねー。
592禁断の名無しさん:04/03/27 23:03 ID:FwmY6KD+
みなさんスルーしてるけど
さっきBS2で、紅白のときの地上の星が
ほぼフルで放送されてたわ。
593443:04/03/27 23:57 ID:ZqA/EqxD
>>591
あ、そうか。不人気の森が国民栄誉賞乱発してたんだね。
594禁断の名無しさん:04/03/28 00:06 ID:omMZPKDk
でも36ならいけそう。ロスの男子金メダリストロペスって40ぐらいじゃなかった?
595禁断の名無しさん:04/03/28 00:11 ID:QvIX9J0B
イアンソープも400mは失格になって
代表の座を逃したそうよ。
抗議も受け入れられなかったって。
やっぱり勝負の世界は厳しいわねぇ。
596禁断の名無しさん:04/03/28 01:21 ID:ksupcTOl
日本シリーズに勝たなければ日本一になれない。
どんなに記録が悪くても勝負を制した者が勝者。

つまり、
勝たなきゃいけない試合に勝たなければトップになれない。
記録だけでもトップになれない。

597禁断の名無しさん:04/03/28 04:55 ID:BXdRWo2B
>>596 
それがスポーツよね。 
でも陸連に東京後、 
「もう走らなくていいからアテネの準備をしなさい」 
って言われたら走らないわよね。
598禁断の名無しさん:04/03/28 09:03 ID:LYSwDkDs
千葉ちゃんに会ったことがあるんだけど、ほんっっとにちっちゃくて
華奢で、中学生みたいだった。
こんな子が一万やマラソン走るなんて、信じられなかった。
599禁断の名無しさん:04/03/28 09:19 ID:Xub/Ujj2
そういえば、坂本さんの出身中学って、私の中学の隣なのよ。
今は京都にいるので、駅伝の時には結構選手見かけるし、
KBS京都でADやってた藤村さんの弟が、友達の知り合いにいるのよ。
600禁断の名無しさん:04/03/28 09:22 ID:Xub/Ujj2
みんな もう 飽きたのね・・・
601禁断の名無しさん:04/03/28 09:45 ID:acEbm0mu
男子枠1つ削ってQを出せばいいんだよ。
602禁断の名無しさん:04/03/28 10:27 ID:Eoxh3rhQ
やっぱ、、熱しやすく冷めやすい民族だわ・・自分も含めて。
イラク派兵なんて、どうぞーみたいに思っちゃう自分もいるわ・・
マラソンで、土佐が涙・涙の金メダル取ったら、有森忘れた頃のQちゃんフィーバー
の渦に巻き込まれる自分に、この夏またなってしまう気もするわ・・
603禁断の名無しさん:04/03/28 10:33 ID:Y0hkxj6u
それで良いんじゃない?
世の中変わっていってんのよ。
604禁断の名無しさん:04/03/28 11:14 ID:SUcbmBDD
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/03/28/04.html
尚子 代表3選手と走る?

 高橋尚子(31)=スカイネットアジア航空=が27日、千葉市内のホ
テルで行われた佐倉アスリート倶楽部・小出義雄代表(64)の二女・
正子さん(30)と富士通の長距離ランナー高橋健一(31)の結婚式に
出席した。小出代表は4月の徳之島合宿で始動することを明言。さら
に具体的なレース名を挙げなかったものの「今後、代表3選手の出場
するレースに高橋を出したい」と選考委員を見返すプランも明かした。
黒のドレスで出席した高橋は「披露宴はノリノリでした」と、代表漏
れのショックを忘れて笑顔を見せていた。
605禁断の名無しさん:04/03/28 12:18 ID:Eoxh3rhQ
帰化戦略?
606禁断の名無しさん:04/03/28 15:05 ID:/Oc4Bg6S
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040328&a=20040328-00000019-nks-spo
こっち読んでみたけど、小出監督は未だにプンプンしてるみたいねw
尚子の後ろにいるオバサンて増田明美かしら?
607禁断の名無しさん:04/03/28 15:55 ID:hpKZM134
そうね
でも内館牧子みたい(プッ
608禁断の名無しさん:04/03/28 16:23 ID:RZCrccvT
>>604
小出監督に萎え。選考委員を見返すプランなんて、子供じみた行為はやめて頂きたい。
609禁断の名無しさん:04/03/28 16:35 ID:M+oGJo8v
しかし来年の大阪(世陸予選)にもし出走したら、
五輪組との対決があるかも。
みんな避けて名古屋になだれ込むかもしれないけどね。
610禁断の名無しさん:04/03/28 20:24 ID:j5+suuKz
ガブ森♡
611禁断の名無しさん:04/03/28 20:50 ID:nUhdqktm
>>608
そんなドロドロレース、見てみたいわ!
612禁断の名無しさん:04/03/29 01:18 ID:vRcsn7f3
>>607
アタスィは背後霊かと思ったわよ。
>>611
まるで昼ドラのようなドロドロ感がたまらなく萌えるわ。
613禁断の名無しさん:04/03/29 09:37 ID:txc8Y+1x
今日発売の週刊誌にも、小出監督の怒りがのってるわん。
国民的な話題も下火になってきたのかなーと思ってたときに
監督の陸連批判ラッシュ報道。
614禁断の名無しさん:04/03/29 11:39 ID:S4w0EjxY
>>608同意
もし、三人の誰かが金メダル取っちゃったら、見返すもなにもないわね・・・
でも、三人惨敗だったら、またバトルが始まりそうだわ。
615禁断の名無しさん:04/03/29 12:23 ID:txc8Y+1x
そっか・・・三人は銀メダルでもダメなんだね・・・。
厳しいノルマ。。
Qちゃんに譲った方が後々の人生のリスク考えると無難な気も。
616禁断の名無しさん:04/03/29 23:46 ID:nVu7H0FY
ソープの落選の件で、「どーせおまえなんかオリンピックで勝てないんだから
譲れ!」と、選考された二番手の選手に対する過激な意見が有るみたいね。
ソープが救済されるなら、尚子も救済されて欲しいわ。
617禁断の名無しさん:04/03/30 00:10 ID:Iox19GKl
石鹸もQも選考会で失敗したんだから仕方ないじゃない
入試で失敗した受験生が普段の模試の成績表を持ち出して
学校に抗議なんてしないでしょ?
往生際が悪いわよ
618禁断の名無しさん:04/03/30 01:51 ID:hrwMgyAN
>>617 
別に本人たちが言ってるわけじゃないんだから。
619禁断の名無しさん:04/03/30 02:19 ID:t8/xp5hh
小出監督の復讐プラン…面白そうだわ〜
620禁断の名無しさん:04/03/30 02:51 ID:nqnW4RSu
>>617
姐さん、優しいわ〜。こんなしけ釜相手するなんて。

そもそも、持ち出してる例えも自分の意見じゃなく、
誰かが既に言った事を引用してるだけで、
その時点で終わってるわね。
621禁断の名無しさん:04/03/30 03:08 ID:T9NN6LfB
>>617
頭の悪いオンナね。
模試じゃないでしょうよ。二人は金メダリストよ。
しかも現または元世界記録保持者。
つまりは東大院を最優秀で卒業、ノーベル賞受賞!みたいなレベルよ。
そんな人が「もう一度東大へ入りたいから」って一般入試受けたみたいなもんよ。
そんな人いたら「同等の学力を有する」とかって条項で救済するわ。


試験に例えるならトーフルとかトーイックのような
スコアタイプの試験だと思うわ。
622禁断の名無しさん:04/03/30 03:51 ID:nqnW4RSu
あらっ、あたしとした事が・・・。

>>620>>617 は、>>618 の間違いだったわ。ぎゃは。
これじゃー、あたしが「シケガマ」になっちゃうじゃ無いのよー!!!_| ̄|○

>>621
姐さん、切れるわね〜。いいわ〜。
623禁断の名無しさん:04/03/30 22:56 ID:h0eeDARy
只今増田明美がNHK教育で今回の女子マラソン・アテネ選考について粛々と語ってるわ!
多分後日再放送もあると思うわ。
624禁断の名無しさん:04/03/30 23:16 ID:h0eeDARy
てか誰もご覧になってなかったのね…
「視点・論点」って番組よ。
論題は「マラソン選考のあり方」で、今日の26:20〜30(明日付の2:20〜30)に
NHK総合で再放送されるみたいよ。
625禁断の名無しさん:04/03/30 23:37 ID:Gja0hZFY
何て言ってたの〜? おせーて〜。
626禁断の名無しさん:04/03/31 00:14 ID:3UsWAKcL
高橋さんはあの気温・風の中で序盤から飛ばしたこと自体
戦略ミスだった。記録を狙うことに集中し過ぎて、冷静なレース運び
ができなかった彼女は代表から漏れても仕方なかったと思う。
627禁断の名無しさん:04/03/31 00:32 ID:rbRAVC9S
「視点・論点」
出場の一発選考は、私個人的には、首をかしげるものがあります、と。
628禁断の名無しさん:04/03/31 00:33 ID:uJxDXQbw
増田姐さんは、やっぱり選考レースよりも、実績重視派なのかしら?
629禁断の名無しさん:04/03/31 00:35 ID:+UJzO3eI
Qちゃんはアテネの沿道を一緒に走るってのはどう?
630禁断の名無しさん:04/03/31 00:45 ID:1O0R7xrV
>617
Qの場合は「1発勝負」って約束されてないから
全然例えが違うわな。
>626
鈴木の意見どっかで読んだ?
選考会で失敗したから本番は大丈夫って意見もあるぜ。
631禁断の名無しさん:04/03/31 01:08 ID:DeD4g/H0
「記録を狙うことに集中しすぎて」って言われてもなぁ。
世界の頂点を体感しちゃってるから、国内のことは
眼中になかったのよね。
やはり621姐さんのおっしゃる通り同じテストを受けさせること自体が間違いだったわさ。
632禁断の名無しさん:04/03/31 18:30 ID:qrz6dlYq
Qはベルリンで自己ベスト記録出して
3人はメダルとれずに惨敗、わたしはこれに期待してるわ
633禁断の名無しさん:04/03/31 18:46 ID:2E2yPC39
>>630
Qちゃんは東京国際で代表決めるつもりで臨んだんじゃないの?
634禁断の名無しさん:04/03/31 19:24 ID:yDl2w12g
基本的に今までの選考方でいいと思う。選考レースをいくつかしてなおかつ実績も判断してという選考方。今回の高橋落選がおかしかっただけ。シドニーやアトランタ、バルセロナもまあ妥当だと思う。
635禁断の名無しさん:04/03/31 20:00 ID:bSYVta8t
Qは可哀相だと思うけど、
小出が「東京のあと、陸連から、”もう走らなくても大丈夫。”と
言われて内内定をもらっていた。」って言ってるの知って、
大阪での坂本や千葉を小バカにした言動(小倉アナに伝染)にも
うなずけた感じ。
636禁断の名無しさん:04/03/31 20:04 ID:OwbYWVhR
>>635
>小倉アナに伝染
って何?
637禁断の名無しさん:04/04/01 00:50 ID:EPynxmKM
Qちゃんがアテネで沿道走るしかない。もち小出監督の解説付き。
ほぼ、画面釘づけ。
638禁断の名無しさん:04/04/01 04:56 ID:hMCmrz2U
尚子もソープ(彼は他の種目で出れるわけだけど)も 
出られないなんて、アテネ五輪も開催前から波乱の様相を呈してきたわね。 
 
小出も言ってたけど、そもそもマラソンの男女の選考は別物なのね? 
油谷なんか前回の世界陸上まで遡ってたものねw
639禁断の名無しさん:04/04/01 17:20 ID:eie5jX48
>631
結局は高橋&小出を気に入らない奴に阻止されたんだよね。
「世界を標準に」っていう場合はアンチも文句言えないくらいの強さを見せないと。
千葉すずの時もそうだったし。。。
>638
ソープは他の種目で行けるんでしょ?
640禁断の名無しさん:04/04/01 21:52 ID:HO6qGFR/
635・636〜
小倉に伝染っていうのは
小倉が優勝した坂本を前にして
全くもっておめでとうの態度じゃなかったってことじゃないかしら?
TVでも異常なほどQQQQQって言ってるわ。
あの時点で
Qに決定してますって小出と小倉は言いたげだったのよね
641禁断の名無しさん:04/04/02 07:56 ID:f9ixZJvN
そうだねー。小倉のQ中毒には困ったもんだー。
三人が最高・・銀だったら、小出とボロクソ叩きそう。特ダネ独走でしょう。
金をとっても叩きそうかなー。
Qならもっと楽勝にとれたーとか・・
642禁断の名無しさん:04/04/02 22:44 ID:daH77c9l
  
643禁断の名無しさん:04/04/03 01:17 ID:e8979hu0
遅ればせながらAERAのインタビュー立ち読みしてきた
Qはもうアテネの呪縛から自由になったと思う
連覇という最高のモティベーションを失って、
もう現役引退かしらと心配したけど
それは凡夫の杞憂だったわ
きっとワクワクすることを見せてくれるわよ
644禁断の名無しさん:04/04/03 02:28 ID:4WMklksP
Qがもし100kmマラソンにチャレンジしたらさ
テレビ局が完全中継とかするかしらん?
645禁断の名無しさん:04/04/04 21:03 ID:CiPskjyl
オーストラリアじゃソープに勝った選手が世論を考慮して
オリンピック出場の権利を辞退するって話じゃない?
土佐ってそうは考えなかったのね。
昨日TBSのクイズ番組でベストタイム順に並べよって問題で
正解は野口>千葉>坂本>土佐だったわね。
坂本はまだマラソン3回くらいなんでしょ?
一番高齢の土佐が一番遅いなんて・・・一番期待できないわね。
646禁断の名無しさん:04/04/04 21:22 ID:o0kkj6/V
土佐ではなく、鈴木の小出に対するいじっぱりのせいよ・・
647禁断の名無しさん:04/04/04 22:11 ID:VaXkhfFg
正直言って土佐さんは要らないと思うわ
実力的に名古屋のが限界だと思うし
何よりビジュアルがね・・・ブスだし
戦前の出っ歯で貧相な日本人顔の典型じゃない?
あれが世界中に日本の代表として流れるのかとおもうと・・
648禁断の名無しさん:04/04/04 23:03 ID:1IcKF34g
>647
ほんとそう思うわ。間違っても表彰台には上れないけど、あの顔と歯並びで画面にでるのはやめてほしい。
歯並びくらい直しなさいよ。Qとの違いはそこよ。Qだって美人ではないけど、ガムのCMに出れるくらい歯並びはきれいだわ。
歯並びの悪いひとは醜いし、歯がないひとは人間として終わってるわ。
649禁断の名無しさん:04/04/05 06:25 ID:7Oj/9SZu
てか、あんたが人間的に終わってると思うけどね。>>648
650禁断の名無しさん:04/04/05 12:27 ID:OCBQjEbc
Qの爽やか市民マラソン戦略で、間接的土佐攻撃?
651禁断の名無しさん:04/04/05 13:47 ID:c8p2kXKQ
なんかみんなから嫌われる土佐タソ萌え!
アテネでも喘ぎ声聞かせてね!
652禁断の名無しさん:04/04/05 17:33 ID:hliegfS/
>>648
歯並び信仰が強いのは欧米よね。
歯並びで貧富の差がでてくるから・・・・

でもスポーツ選手に歯並びって・・・
運動してる人達は歯に負担がかかってくるのよ
まあ最近はマウスピースでいいのが出てきているけど
653禁断の名無しさん:04/04/05 17:55 ID:OCBQjEbc
問題は、土佐がメダル取った後の歯磨きコマーシャルよ!
654禁断の名無しさん:04/04/05 19:23 ID:oLTmAXn2
>645
それってその選手が1500自でも五輪出場権得たから出た話だし
ソープはその選手の400自の出場を望んでるって本人にコメントしてるそうよ。
Qにもソープぐらいの度量の広さがあったらいいんだけど
ただの商売に目が眩んだ走る電波芸者にはできないことよね。
655禁断の名無しさん:04/04/05 19:54 ID:ywFLDAZp
>>654
Qは「アタシに譲りなさいよ!」なんて言ってないじゃない。
選ばれた人たちに頑張ってもらいたいって言ってた人が
どうして度量が狭いってことになるの?
656禁断の名無しさん:04/04/05 21:10 ID:OCBQjEbc
でもQのコメントが、爽やかコメント発言繰り返すほど、選ばれた三人を
じわじわと追い詰めてるように感じるわ・・
657禁断の名無しさん:04/04/05 22:09 ID:zsmqYrQJ
>>654
あんたの方がよっぽど電波飛ばしてるわ
658禁断の名無しさん:04/04/05 22:46 ID:w8VX2UKN
>654
ソープの度量の広さって何よ?
商売っていったらソープの方がよっぽど金もらってるぜ。
下着のモデルになってるソープの方がよっぽど芸者っぽいやん。
659禁断の名無しさん:04/04/05 22:49 ID:sL66o767
>>656
そうそう。
しかも、あの会見で人気上がったっていうじゃない?
なかなかやるわね、あの女。
660禁断の名無しさん:04/04/05 23:31 ID:v0UdGOcI
尚子はプロ選手よ!
イメージは大切よ 清く正しく美しく!
なんてったってアイドル 尚子アイドル
661禁断の名無しさん:04/04/06 12:38 ID:9NIW8z43
おとといの市民マラソンでも、みんなの前でマイクで爽やかコメント!
「応援していただいたお礼のために、みなさんと走り続けます。今年は
秋に一つか二つのレースをめざします!」ってキラキラ歯並びでオーラばっちり
演説だったわ!
聴衆もすごい歓声!・・・

イメージ戦略パーフェクトだわ。。
じわじわ アテネまであの三人にプレッシャーかけていく戦略っぽいわ。
662禁断の名無しさん:04/04/06 23:52 ID:778L2pzZ
尚子は人を惹き付けるタイプよね
他の3人は尚子並の実力を身に付けたところで
国民的アイドルにはなれないわね
663禁断の名無しさん:04/04/07 00:19 ID:WUWYaE9l
国民的○○って、生身の人間には、きつい部分もあるけど、
Qは天然でそれをこなしてるところがすごいと思うのよ。
もっと内面的な苦悩とか葛藤を表に出したら、
ガブ森もQにやさしくなれたんじゃないかしら。
664禁断の名無しさん:04/04/07 07:02 ID:fX7BVGWT
姐さんの言いたい事も分かるけど・・・

わたしは何事もなくやってのけるQが良いわ〜。
悲壮感皆無。苦悩や葛藤を表に出さない
そこがまた素晴らしいと思うのよね。
665禁断の名無しさん:04/04/07 10:54 ID:Z1SM4eBo
ラドや ヌレデ よりも Qとシモンの再対決見たかったわ・・
666禁断の名無しさん:04/04/07 11:20 ID:v27vR6d8
オーメソ
667禁断の名無しさん:04/04/07 16:20 ID:uWhUXdqp
手コンドーなんて放送すらされるか微妙なのにQとオーバーラップさせてのギャンギャン騒ぎバカみたい。
668禁断の名無しさん:04/04/07 16:30 ID:ljC9myo8
だけど、岡本もたいへんよ。
一般ピーポーはあんな報道されると
当然メダル確実と思い込んじゃうからね。
669禁断の名無しさん:04/04/07 19:53 ID:5468iQ9/
高橋側がプレッシャーかけようがかけまいが
オリンピックでポシャッたら
結局その程度の選手だったって事だろ。
代表選手なんて多少なりにプレッシャーを感じるのは
当然といえば当然だし。そういうのにも勝たないと。
高橋個人がプレッシャーかけてるとは個人的には思わんが。
日本記録保持者の高橋でも選考レースでポシャれば代表落ち。
代表の座を掴んでも本番でポシャればそれで終わり。
スポーツってそういう残酷なもんだろ。
670禁断の名無しさん:04/04/08 12:50 ID:u9gdIx9a
ソープがIOCに前五輪王者は五輪に出られるよう
検討して欲しいと訴えたみたいね。
671禁断の名無しさん:04/04/08 16:45 ID:KI79FUm2

増田明美のようなドブスは土佐礼子のような超ブスをこよなく愛す
672禁断の名無しさん:04/04/08 21:10 ID:ElVtOt/x
>>668
ある意味、五輪で金取るより競技、名前が認知されたかもねw
673禁断の名無しさん:04/04/11 22:10 ID:rKPBMRjo

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 清原と桑田 宇佐美彰朗
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1081672877/
674さはなし ◆yIB9/qQHkk :04/04/12 22:25 ID:it/7g+Yk
Qは今でも20分切れるのか…?
675禁断の名無しさん:04/04/15 21:26 ID:Zo30MTRl
>>671
増田明美がドブスって・・w
まあこの人も見れる顔になったよね。恐るべし特殊メイクの力。
676禁断の名無しさん:04/04/18 19:42 ID:mxBRonGa
677禁断の名無しさん:04/04/18 22:13 ID:mxBRonGa
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040418&a=20040419-00000039-mai-spo
<女子マラソン>高橋尚子 今年の出場レース、候補は3つ(毎日新聞)

シドニー五輪女子マラソン金メダリストで、アテネ五輪日本代表入りを逃がした
高橋尚子は18日、岐阜市のホテルで会見し、今年のベルリン(9月26日)、
シカゴ(10月10日)、東京国際女子(11月21日)の3レースのいずれかに
出場する意向を明らかにした。
五輪の代表選考会を兼ねた昨年11月の東京国際女子以降で初のレースとなる。

出場レースについて高橋は「次は大切な試合になる。自分の目的に合った
大会を選びたい」と述べ、近く最終決断する考えを示した。今のところ、
自己記録(2時間19分46秒)をマークしたベルリンが有力。
しかし、会見に同席した小出義雄監督(佐倉アスリート倶楽部代表)は
「世界選手権の金メダルを狙えない年齢ではない」とも話し、来夏の
世界選手権(ヘルシンキ)代表選考会を兼ねた東京国際女子への出場を
勧める考えを示唆した。【仁瓶和弥】
678禁断の名無しさん:04/04/18 22:52 ID:+iw3+mHI
Qは記録狙いっぽい発言ね。それでこそ金メダルの高橋よ。
小出は世界陸上が目標?変ね。
世界陸上は5人出るのよね。補欠は2人じゃなかったかしら?
小出はQをそれに出場させて、
野口・坂本・土佐・千葉の誰かが出たら対決させて、
「やっぱりQのが上」って評価が欲しいのかしら?
うーん・・・そもそも1年後の世界陸上に出そうな人って???
なんとなくだけど、野口は結婚休養→その後復帰
坂本はオリンピックでそれなりの結果を残してあっさり引退
土佐は既に終わってるんでアテネも棄権しそうだし、
千葉の1年後は関西でタレント活動てしそうな気がするわ。

679禁断の名無しさん:04/04/19 17:22 ID:h9hQac/A
尚子は17分台が目標なのね。
出せるのかしら・・・。
680禁断の名無しさん:04/04/19 17:32 ID:kg9cq5o6
>678
坂本はまだ出てきたばかりアテネで引退はありえん。
怪我で消えるのはありかもしれんが。
野口の結婚もイメージ全然湧かないなあ。
681禁断の名無しさん:04/04/19 21:58 ID:z17TZYoH
っていうか 小出恐えー
682禁断の名無しさん:04/04/19 22:00 ID:fRIwPE6D
もうQは全身の骨がボロボロよ。
17分台なんて目指そうもんなら、肋骨の疲労骨折どころじゃすまないわ。
683禁断の名無しさん:04/04/20 23:33 ID:CyeVW2cl
678・680
野口・坂本は疑問だけど
千葉・土佐についてはそうかもしれないな
684禁断の名無しさん:04/04/21 19:44 ID:e8WJUEXP
じゃあQは自身の記録も超えられないわね。
685禁断の名無しさん:04/04/26 23:14 ID:Yc3UIklf
何でマスコミは尚子を悲劇のヒロインにしたがるのかしら・・・。
今テレ朝で松岡修三との2ショットでやってたけど禿しく
松岡キモいんだけど。何なの、この人。気色悪!
686禁断の名無しさん:04/04/28 21:50 ID:/dFdQLUn
687禁断の名無しさん:04/05/02 19:01 ID:b+qQDnqv
尚子
688禁断の名無しさん:04/05/02 22:51 ID:K3gIa10v
689禁断の名無しさん