最近買った中古CDと値段を書きなさい(`Д´)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952禁断の名無しさん:04/03/31 01:43 ID:RdsRNYGX
洋楽って国内盤より輸入版の方が音が悪い気がするんだけど
気のせいかしらね?
953ツマ ◆BUKIFt2Dxc :04/03/31 01:45 ID:Ob6LCq5/
俺も、いつもまにかCDに傷が付いていたことが多々あるw
954禁断の名無しさん:04/03/31 01:47 ID:XgtG9J2x
>>951
笑w笑w
爪では引っかいてないけどw、cdプレーやに曲を掛けたまま移動させると
よくないみたいなのよ。

そうね、951タンが書いてくれた通り聴きすぎても音質に
変化はない。でも、信号の読み取りが悪くなって
最初にcdを聴いた感覚と微妙な違いが生じるって事なのよん。




955禁断の名無しさん:04/03/31 01:51 ID:XgtG9J2x
>>954
訂正。

曲を掛けながらcdプレーヤーを移動させると
その最中にcd裏面に傷がつくみたい。


>>952
悪いと思う。なんか音が薄すぎって感じがする。
956禁断の名無しさん:04/03/31 01:54 ID:Exi7/ZzH
ID:XgtG9J2x大丈夫かしら・・・
957禁断の名無しさん:04/03/31 01:55 ID:CSR3kiDO
傷が入ってもある程度は前後のデータを参考にして補正するけど、音質は落ちるわよ

今出回ってるコピーコントロールCDなんぞは補正出来ないほどのエラーを初めから入れて有るから音質落ちまくりでムカつくわ(一部除く)

プレイヤーに悪影響あるし
958ツマ ◆BUKIFt2Dxc :04/03/31 01:58 ID:Ob6LCq5/
みんなイイ耳してるね…。
俺は、CDの傷やCCCDの音質の違いなんて聴き取れないよ(´・ω・`)
959禁断の名無しさん:04/03/31 02:01 ID:liLLjbH3
WANDSの97年に出たベストが250円で売ってたけど買ったほうが
よかったわ・・・「WORST CRIME」久々に聴きたい(w
960禁断の名無しさん:04/03/31 02:06 ID:4OudGBXN
カーCDでインサート何度もやったりすると傷がしっかりつくわ。
人によってはほんとうに乱雑に扱うわけだし(ヤンキー系とかガキとか)
ブクオフ系量販店は傷に対する「目利き」がないから安いのよね。
961禁断の名無しさん:04/03/31 02:06 ID:CSR3kiDO
>>958
ある意味幸せ者よ
あたしはあのコピーコントロールのマークを見ただけで頭痛がするわ

ソニー、エイベックス、ビクターのCCCD推進派は早く逝ってくれないかしら
コピーしないとまともに聞けないCD売ってんじゃないわよ
962禁断の名無しさん:04/03/31 02:12 ID:wlb788m8
あたしのPC,CCCD読めるから
レンタルしてCDRにしてから聞くのがちょっと嬉しいの。
意地でもCCCDは買いたくないわ。

「PCショップ行ってCCCD読めるドライブはどれですか?」
って聞いたら教えてくれたわよ。
963禁断の名無しさん:04/03/31 02:20 ID:CSR3kiDO
>>962
自分もPCでコピーしてる
出来るだけCCCDは買いたくないからレンタルか友達に借りるわ

今のところ一枚も買わずに済んでるけどムカつくのよねー
964禁断の名無しさん:04/03/31 03:00 ID:4OudGBXN
初回限定盤でもCCCDだと人気ないわよね。
トミーフェブラリーとかケミストリーの初回盤も今回は
あちこちで見かけるわ。ウタダはどうだったっけ?
前回を踏まえて増産もしたんでしょうけどね。
965禁断の名無しさん:04/03/31 03:11 ID:CSR3kiDO
>>964
宇多田はプロデューサーの親父が「商品に使えるレベルの技術ではない」
とか言って導入しない方針だとか

あと矢井田瞳も同じこと言ってたわ


アーティストにはまだまともなやつらがいて良かったわ
買うかどうかは別として
966禁断の名無しさん:04/03/31 03:52 ID:RjkQbf6t
桑田靖子のベストナウを1800円で。
2枚組のベスト持ってるからどうしようかと思ったけど、貴重かなーと。
最近ボックスばっかり買ってたから中古は久しぶりでした。
珍しくて欲しい物って揃ってしまうと収集欲なくなるよねー。
あとは倉沢淳美の復刻CDと山本ゆかりザ・マジくらいかな。
967元ブコフ学会員:04/03/31 08:07 ID:92HrPtZB
>>946
数日後みたら・・・って場合は、単にその安い方は売れて、
また入荷した際、適正価格で出したのかもしれませぬ。
安い方はただ査定ミスかと。
結構客は「一週間ぐらい経過してもあるだろう」と踏んでる人が多く
「一週間前ぐらいに、〜〜が全巻あったんだけど・・・
下に入ってないの??」とかきいてきたりする。
売れるもんは、中古でも出した瞬間に売れたりする事あるんです〜。
968元ブコフ学会員:04/03/31 08:10 ID:92HrPtZB
CDの音質劣化は…ブックオフで研摩加工してる香具師は明かに音質劣化しています。
これは大きな傷を、小さな傷を全体につける事で、ごまかしているようなものだからです。
コピコンほどではないと思いますが、多少デッキにも影響あると言ってもいいかも…。
だから俺は中古屋では大抵盤面を見せてもらう。
969禁断の名無しさん:04/03/31 18:48 ID:oHzNuXMs
ジュディマリの2枚組ベスト750円...まぁまぁかな。
970ツマ ◆BUKIFt2Dxc :04/03/31 19:13 ID:JUwrg//f
250円コーナーに、750円のCD置いてあったら、買う気失せるよね。
971禁断の名無しさん:04/03/31 20:51 ID:AZqFsT7Y
VARIOUS ARTISTS FEATURING song+nation 750円

上の額からサービス券で50円引いて買えたけど
もうちょっと待って安くなってから買ったほうが良かったかしら?
972禁断の名無しさん:04/03/31 23:24 ID:gkJ3lHon
>>971
SONGNATION,うちの近くのGEOでは\380だったわ。
レンタル落ちかもしれないけど。

GROOVE ARMADA"Vertigo"国内版(サンプル落ち)
PUSSYTONE RECORDSのコンピ
どちらも\100でget。
973禁断の名無しさん:04/03/31 23:33 ID:HoPwFx+M
世界に一つだけの花って全然中古で見ないわ(レンタル落ちは除く)
中古になったらいくらぐらいするのかしら?
240万人も買ったのに、ほとんどの人が手放さないのね。
ちなみに私は買う気ないけど。
974禁断の名無しさん:04/03/31 23:35 ID:4HMsMDDc
あたしも絶対に欲しくないわ。
ただでプレゼントされても要らないわ。
もちろん中古でもw
975禁断の名無しさん:04/03/31 23:37 ID:087fGrDt
グレイプバインのアルバム聴いてみたいんだけど、
どこのブコフにも置いてない(´・ω・`)
みなさんの行きつけのショップにはありまつか?
976禁断の名無しさん:04/03/31 23:48 ID:XgtG9J2x
このスレ読んで勉強になったわ。
cccdってそんなに劣悪商品だったのねーっ。
実は、新譜で買おうかどうしようか迷っているものが、cccdなんですわ。
しかもシングルだから、中古に出回るまで待った方が賢明なんだよなー。
でも我慢できそうになかったのだけど、cccdがそんなに酷いんじゃ買うのは
やーめたやーめたw
ブクオフで100円になるまで待つわ。

977禁断の名無しさん:04/04/01 00:08 ID:idt9Oj9i
>>972
あら、安いのね!
私が買ったのは状態も結構いいから今回はあまり気にしないでおくわ。
こっれって初回盤なんだと思うけど、通常盤を見たことがないわ。
978禁断の名無しさん:04/04/01 00:39 ID:3cPtY3US
ブックオフって買取ったCDやDVDって実際に動作チェックしてるんですか?
私の働いている中古屋ではそんなことしてません。実際中古屋でそんなことするのは
不可能だと思います。でも、ブックオフ店内の張り紙には「してます」って書かれてますけど、
私は「うそだー」っていつも思うんです。
979禁断の名無しさん:04/04/01 01:12 ID:OUwY06lK
ウタダはさー、CCCDであろうとなかろうと結局売れるから
関係ないのよね、多分。そのへんスゴイ自信があるんだと思う。
アーチストたちやレコード会社の人たちも
そういう素晴らしい作品を世に送り出して欲しいと思う。
コピーしたものではなくて、本物を持っておきたいという作品。
自分は「本当に好きな作品」はコピーでもなく中古でもなく
新品で購入したいと思うタイプなので。
980禁断の名無しさん:04/04/01 01:28 ID:y9ylAjfg
でも一昨日、渋谷に行ったのよ。
探したいたcdがあったのでレコードショップを梯子したんだけど
どこのお店でも、ウタダのシングルが流れていたよ。
でも、買ってる人を見たこと梨。
盛り上がりにも欠けていたな。

売れるでしょうけど、昔みたくオリジナルALが売れたほど
の社会現象にはならないでしょうね。

浜崎あゆみのベストALと同じ位の売り上げかな?
981ツマ ◆BUKIFt2Dxc :04/04/01 01:35 ID:JRldOKO1
宇多田の1st〜3rdアルバム持ってる香具師にとっては、魅力ないからな…。
982禁断の名無しさん:04/04/01 01:50 ID:OUwY06lK
アーチストが移籍するとき、手を変え品を変え
次々とベスト盤って出るよねー、内容もだぶってばかりでさ。
そういう商戦に走ってる作品て悲しくなる。
ウタダのやつは「Vol.1」てタイトルについてるから
移籍ってわけでもないだろうけど。
983禁断の名無しさん:04/04/01 01:56 ID:pDVNq/tN
新スレはどうなってる?
誰か作った?(作る予定?)
984禁断の名無しさん:04/04/01 02:10 ID:igLUrw0+
CCCDでプレイヤーが壊れたヤシなんて聞いたことがないわ。

音が悪い云々は単なる煽られ厨。

ブラインドテストしてみたら違いなんかどうせわからないでしょうよw
985禁断の名無しさん:04/04/01 02:13 ID:KKoHzamp
実はうち、CCCD(レーベルゲート)をプレイヤーに入れたら、
中から出てこなくなったの。
他のCDとか普通のCCCDは大丈夫なんだけど、
レーベルゲートに限って、中から出てこなくなるの。
いっつもピンセットとかで抜き取るんですよ。
986禁断の名無しさん:04/04/01 02:16 ID:EHopL4pD
CCCDいれるとノーディスクになるときがるわ
CCCD聞いた後に普通のCD聞くと音とびするわ
987ツマ ◆BUKIFt2Dxc :04/04/01 02:28 ID:JRldOKO1
♪♪中古CD 情報交換スレッド♪♪

貴方が買った中古CDの値段や、CDに関する情報などを教えて!

前スレ
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1074855285/l50
988禁断の名無しさん:04/04/01 02:29 ID:lnQLD+KM
>>982
アムロは東芝から「vol.1」つくベスト2枚も出してるけど…

>>984
やっぱり複数のアーティストサイドで否定意見が出てる以上は
無視できない問題だと思うわ。
989ツマ ◆BUKIFt2Dxc :04/04/01 02:30 ID:JRldOKO1
立てれんかった_| ̄|○ 
990ツマ ◆BUKIFt2Dxc :04/04/01 02:33 ID:JRldOKO1
依頼してくるわ。
991ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:38 ID:zN1oQqxq
ナサは良いとこ一度はおいで
992ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:38 ID:+AtHlsYz
ナサは良いとこ一度はおいで
993ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:38 ID:az4Tz81M
ナサは良いとこ一度はおいで
994ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:38 ID:1j+sw7a/
ナサは良いとこ一度はおいで
995ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:39 ID:OxsPxpOu
ナサは良いとこ一度はおいで
996ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:39 ID:yB0RzrRk
ナサは良いとこ一度はおいで
997ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:39 ID:omZVH18R
ナサは良いとこ一度はおいで
998ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:40 ID:J4apy/wt
ナサは良いとこ一度はおいで
999ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:40 ID:8djlAFfY
ナサは良いとこ一度はおいで
1000ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:40 ID:CwnpHOiB
ナサは良いとこ一度はおいで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。