最近買った中古CDと値段を書きなさい(`Д´)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
感想も教えなさい(`Д´)
2禁断の名無しさん:04/01/23 19:55 ID:AYMFCWKi
やだ
3高校三年のぢねんりな川゚∀゚||||(早稲田決定):04/01/23 19:56 ID:5dbGNwOX
hkyctukglyutyr7kt@[\@;.@[*=~?T&'+`Q!?
4禁断の名無しさん:04/01/23 19:56 ID:Cz3e8jtN
書いてあげなよ。
5禁断の名無しさん:04/01/23 19:58 ID:IsCYEWm7
踊るポンポコリン>10円。
6エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/23 19:59 ID:RAs0opUt
アクセスのアルバムとREVのアルバムと吉田栄作のアルバム
100円で買ってきました・・・

発売されたシングル曲ほぼ8割近く
おさまっています

なかなか良いわ♪栄作のは写真集見たいのも付いていて
若かった人気絶頂の頃の
姿も見れるし、曲もなかなか名曲多い
7禁断の名無しさん:04/01/23 20:10 ID:nywTT48s
マライアキャリー「チャームブレスレット」750円
RIP SLYME「TIME TO GO」750円
Folder5「FIVE GIRLS」450円
亜波根綾乃「A−ray」200円
8エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/23 20:27 ID:RAs0opUt
>>7
亜波根綾乃なんてのも
すぐ見かけなくなったわね
9禁断の名無しさん:04/01/23 20:47 ID:oa5vsqx3
hi-posi 「かなしいことなんかじゃない」500円
すごい名盤でした うすめてだしてふってだしてあたしの性欲
10禁断の名無しさん:04/01/23 20:47 ID:QBbE7fv8
ヤフオクで今晩終了のやつ。予算¥15000
11禁断の名無しさん:04/01/23 20:47 ID:7Qn7/1v4
薬師丸ぴろ子「花図鑑」300円
岡村孝子「私の中の微風」300円
中森明菜「Listen to Me」300円

300円以下じゃないと中古は買わないわ。
12エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/23 20:50 ID:RAs0opUt
>>11
中古じゃないけど数年前に
中森明菜のシングルCD全曲セットになって発売されたのよねー
あれほしいわ
たしか13000円くらい??
13禁断の名無しさん:04/01/23 21:20 ID:RZEDFtHE
篠原ともえ スーパーモデル 48円
カスケード 80*60=98 48円
the gardens a place in the sun 48円
suede headmusic 480円

安い
14禁断の名無しさん:04/01/23 21:30 ID:v11g2u5m
池袋でCDアルバム30円だったわよ!
100枚買っても3000円。すごい人だかりだったわ。
15禁断の名無しさん:04/01/23 21:33 ID:7myq0BUK
フリーソウルのコンピ=¥1700でした。
セレクションいいですよ。このシリーズはどこの中古屋でも高いです。
16禁断の名無しさん:04/01/23 21:41 ID:2m1JWb4r
MANSUN「SIX」750円
MARILYN MANSON「ANTICHRIST SUPERSTAR」750円
THE CURE「KISS ME KISS ME KISS ME」750円
GARBAGE「BEAUTIFUL GARBAGE」750円

ちょっと高めかな。
17禁断の名無しさん:04/01/23 21:56 ID:a+lRKphI
倉木麻衣「Stay by my side」49円
18禁断の名無しさん:04/01/23 22:12 ID:Q7HM8+yf
河合奈保子「さよなら物語」780円
これって高プレミア付きアルバムだよね。
初回盤の紙ケース仕様のヤツが普通の
プラスチックケースに入れ替えてあったけど、
それにしても安かった。
19エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/23 22:16 ID:RAs0opUt
>>17

倉木麻衣は美貌とアイドル性と歌唱力で
ウタダをすぐに超えたわね
これから売れ続けるのも、生き残るのも倉木麻衣だと思うわ
20禁断の名無しさん:04/01/23 22:21 ID:IAsE9RRJ
19 馬鹿
21禁断の名無しさん:04/01/23 22:45 ID:op4HvaFV
@T&Cボンバー 「2nd stage」\250・・・・「Don't STOP恋愛中」って良い曲ね。
発売当時はツマんねぇ曲と思ってたのに。

A大橋利恵「REALIZE」\950・・・ちょっと高いと思った。でもどうしても
「shiny lukcy lady」が聴きたかったの。
22エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/23 23:06 ID:RAs0opUt
shiny lukcy lady持ってるわ・・・
あのミュージックビデオマッチョが出てるのよね

あまり良い曲じゃなかったわ
23禁断の名無しさん:04/01/23 23:10 ID:m9PESocS
倉木麻衣って初めて聞いたとき、
「うわーまた酷いの出てきたな」と正直思ったわ。

声量はないし、ウタダのパクリ臭プンプンだし、顔は微妙だし、歌に心がないし・・・。
最悪よあんなの。あんなのが売れたことの方が理解できないわ。
消えて当然ね。
24禁断の名無しさん:04/01/23 23:16 ID:FTwgIbuP
lukcy?
25エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/23 23:23 ID:RAs0opUt
>>23
まだまだ消えそうにないわ
あゆだっていまだに人気あるし
26かじ:04/01/23 23:27 ID:1w6DJEiO
ゲルニカの「新世紀への運河」を2480円で買いました。
やぷーずとかも探してマス。
27禁断の名無しさん:04/01/23 23:32 ID:/o6hg04C
>>23
倉木麻衣はまだまだ消えないわよ。
ベスト盤売れまくってるし。
歌に心がないのはウタダの方でしょ。
28禁断の名無しさん:04/01/23 23:45 ID:FdVZ7I8z
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
わーい!450円
29禁断の名無しさん:04/01/23 23:46 ID:RQpeB76N
矢野顕子 Super Folk Songs \100
 迷わず買いだったわ。
PSYS Two Hearts ¥100
 ベスト盤?っぽいやつ。懐かしかったわ、レモンの勇気。
30禁断の名無しさん:04/01/23 23:50 ID:m9PESocS
それにしても、ウタダと倉木なんて随分とレベルの低い争いねw
31エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/24 00:28 ID:pxfV1RPe
>>30
ウタダのデビューは衝撃的だったのよね
いきなり出て来た大物って感じだったわ
あの時の感動は今は、なし!

自分自身で作詞作曲してるって言ってるけど・・・
怪しいものだわ
あれだけ音楽関係者にバックアップされて
デビューした訳だし、家系もそうだし
32禁断の名無しさん:04/01/24 00:31 ID:VG3rnWSf
>>31 ぜんぜん怪しくないと思うが・・・。
あきらかに、あの女の詩とメロディだろ。
しゃべってるときの言葉のチョイスの仕方と詩と、同じだし。
パパやママにそんな才能あると思わないし、
ZARDやクラキじゃないんだから。
33禁断の名無しさん:04/01/24 00:32 ID:VG3rnWSf
>>29 懐かしい!電気とミント聴きたくなってきた。
フレンズオアラバーズ。
織田裕二出てたっけ?ママハハだっけ?ADだっけ?なんだっけ?
34禁断の名無しさん:04/01/24 00:35 ID:hYnXMTsb
>>34
ママってきれいじゃないの?
35禁断の名無しさん:04/01/24 00:37 ID:yRkq5SUP
宇多田はデビュー当時は確かに衝撃だったけど
最近はイマイチって感じがする。
人気や話題性で売れるからって手抜きすぎって思う。
逆に倉木は最近良い曲が増えた気がする。
昔はあんまり好きじゃなかったけど最近はけっこう好き。
36禁断の名無しさん:04/01/24 00:43 ID:/uISO1Y0
鈴木祥子「水の冠」 48円
天方直美「夢」 48円
オリジナルラブ「sunny side of original love」 48円
nokko「I Will catch U」 48円
jon secada「heart,soul&a voice」 48円

最後のは洋楽でよくわからないのだけど顔にひかれて買ってしまったわ。
誰かどんな人かご存知?
37禁断の名無しさん:04/01/24 00:46 ID:0q4X4pHI
宇多田のデビュー当時は全く違う音楽に夢中になっていたから
衝撃も何もなかったなー。
38禁断の名無しさん:04/01/24 00:46 ID:l/b0uiTR
>>36
ジョン・セカダはマライアキャリーのバックコーラスをして注目を浴びた人よね?
MTVライブの「I'll be there」でデュエットしてるのも彼でしょ。


最近じゃないけど、ダンスマニアデラックス3を250円で買ったわ。
初期のダンレボやってた人には涙ものの選曲よね。
39禁断の名無しさん:04/01/24 00:47 ID:XsScu5SU
川原亜矢子 グレイの町なんとか 50円
40禁断の名無しさん:04/01/24 00:47 ID:SMmyQl9B
今も昔も倉木麻衣には何も感じないわ。
41禁断の名無しさん:04/01/24 00:49 ID:9uO5Cexn
>>39
うp
42禁断の名無しさん:04/01/24 01:32 ID:/uISO1Y0
>>38
あら、ありがとう!
顔だけを期待してたら結構よかったわ。でも、輸入盤だから愛想がないのよね・・・。
43エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/24 02:02 ID:7HYkSLAh
>>32
でも・・・他のスレでも
ウタダがジャネットの曲パクってる疑惑が出てたわよ
44プソン:04/01/24 02:14 ID:CEGqMP4v
>>28
あの幻の「マツケンサンバ」が450円!?欲しいなー
実際の舞台もそこだけちょっと見てみたい
45プソン:04/01/24 02:21 ID:CEGqMP4v
46禁断の名無しさん:04/01/24 02:21 ID:oQOm/ThX
藤井隆「ロミオ道行」・・・¥100
47禁断の名無しさん:04/01/24 02:26 ID:qQ/8qpSR
>>36
ちょっと〜
ジョン・セカダさんといったら
ゲイ・クラブ・アンセムの
「too late, too soon」を唄った人でしょう!
48禁断の名無しさん:04/01/24 02:37 ID:4sG/8Kmg
>>38
残念ながら不正解。
マライアと「I'll Be There」をデュエットしたのは
トロイ・ロレンツなのよ〜。
カレもマライアのバック・アップでソロCD出したけれど
売れなかったわね。
49禁断の名無しさん:04/01/24 04:36 ID:V/utD/sT
アヴリル・ラヴィーン 「Let Go」1680円
エリック・クラプトン 「エリック・クラプトン」1480円
エリック・クラプトン 「ピルグリム」1480円
エリック・クラプトン 「レプタイル」1980円
エリック・クラプトン 「オーガスト」1500円
エリック・クラプトン 「BALLADS」1980円
エリック・クラプトン 「ビハインド・ザ・サン」1480円
エリック・クラプトン 「ベスト」1980円
エリック・クラプトン 「BEST OF」1980円
B.B.キング&エリック・クラプトン 「ライディング・ウィズ・キング」 1500円
シカゴオリジナルサウンドトラック 1980円
アトランティスのこころオリジナルサウンドトラック 1280円
KILL BILLオリジナルサウンドトラック 2100円

まだなんかあった気がする。
50禁断の名無しさん:04/01/24 15:21 ID:/pDoKXa+
>これ全部中古の値段?国内盤だとしてもちょっと高くないか?
51禁断の名無しさん:04/01/24 16:15 ID:HZKNgY9T
河合奈保子のナインハーフ¥38
早見優のYU’GOODSU¥38
でもこれって他にゴミにしてもイラつくような
糞CDが混ざって10枚¥380で。
8枚は店出て速攻ゴミ箱・・・。

別の店AlmightyDOUNUNDERが¥780
52禁断の名無しさん:04/01/24 16:18 ID:Zghb8JBe
森高千里 Step by Step ¥10
日本航空ジェットストリーム¥100
柏原芳恵ベスト¥100
ブラーパークライフ¥100
53禁断の名無しさん:04/01/24 16:27 ID:XKWSoaVW
川本真琴 gobbledygook ¥100
54禁断の名無しさん:04/01/24 16:34 ID:XKWSoaVW
>>49
姐さん!あたしエリック・クラプトン 「ピルグリム」¥450で買ったわよ!
ぼったくりよその店。
55禁断の名無しさん:04/01/24 17:11 ID:Ntb9L5HV
柏原芳恵ベストが100円なら買いだわ
あなた、おトクな買い物できたわね
56禁断の名無しさん:04/01/24 17:12 ID:wdC9qam+
>>55
ID、もう少しで。。。w
57禁断の名無しさん:04/01/24 17:23 ID:vorvDno7
中島美嘉 雪の華 180円
ケミストリー 君を探してた(DVD付き限定版)200円
58禁断の名無しさん:04/01/24 17:25 ID:7pC5PSyX
ゲイでaiko好きなひとって多いのかな
59禁断の名無しさん:04/01/24 17:29 ID:y/Wi7MYn
大奥オリジナルサウンドトラック 1280円
60禁断の名無しさん:04/01/24 17:33 ID:qkax2kE4
「林寛子スパーベスト」
 中森明菜「プロローグ」「ヴァリエーション」
「新田恵利ベスト」
 ニャンギラス「最初で最後」
 花のあすか組「音楽編あるばむ」 
 森昌子「ベスト16」
 清水ミチコ「幸せのこだま」

ブックオフで、各250円でゲト!
61禁断の名無しさん:04/01/24 17:36 ID:Zghb8JBe
>>55
見つけた瞬間に速攻突進買い(w
結構「こんな曲まで芳恵が?」って驚きの連続よ。


62禁断の名無しさん:04/01/24 17:39 ID:WVWuZLJZ
ロブソン・グリーンのCD
300円
63大阪府民:04/01/24 18:10 ID:A4h1OCFT
「Another side of seiko 27」(新古品)6300円
「Diamond Life」(国内版中古)580円
「Justified」(国内版中古)980円 で最近かいました。
64禁断の名無しさん:04/01/24 19:20 ID:SxAvaKtM
>62
ロブソン・グリーンCD出してるの?びっくり。
65禁断の名無しさん:04/01/24 19:23 ID:t5tTZRxP
DISCOTHEQUE/U2(¥800)
66禁断の名無しさん:04/01/24 19:26 ID:jK5VVihh
古内東子ベスト 250円
67禁断の名無しさん:04/01/24 19:34 ID:KX2rPoah
>>50
そこ、アタシが通う店と同じチェーン店かも。
洋楽は高値安定なのよね。でも「ちょんまげ天国」280円でGETしたわ。
68エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/24 21:24 ID:KtZLBwYF
古内東子のこと当時ブス過ぎだと思っていたけど・・・
キロロよりは、ましね
69:04/01/24 21:25 ID:xQInBRsl
ブスはお前だドブス。
70禁断の名無しさん:04/01/24 21:28 ID:U5hZPV9R
B'z GREEN 500円
B'z ELEVEN 500円
くらいかな。
71禁断の名無しさん:04/01/24 21:28 ID:l7wLFs0H
シス子ったら何ひとりで感想書き込んでるんだか(ってか感想にもなってないし)
一万歩譲ってブスでなかったにしても、バカだってことには間違いないわ。
72禁断の名無しさん:04/01/24 21:31 ID:herCJIFl
B'Zが500円とは安めだなー。
73禁断の名無しさん:04/01/24 21:32 ID:l7wLFs0H
あら、私もかかなくちゃ.
3枚900円で「渡鬼音頭」「広末ベスト」「D404ME」よ。
74禁断の名無しさん:04/01/24 21:43 ID:xk5CrwLO
あたし中古で買ったのは98年に買ったピンクスパイダーかなぁ。

>>73
D404MEのアレグロビバーチェがお気に入り♪
75禁断の名無しさん:04/01/25 04:02 ID:ryGAWGA/
篠原ともえ「クルクルミラクル」「ウルトラリラックス」
2枚で20円でした。
76禁断の名無しさん:04/01/25 04:54 ID:22pVt3WH
遊佐未森「空耳の丘」初回盤780円
77禁断の名無しさん:04/01/25 14:07 ID:rulDQmP1
TOP10HITSって通販で売ってた6枚組の1980年代の洋楽ヒットコンピ
古本市場で980円だったけど未所有の曲2曲で欝。
小比類巻はベストだと今でも時々¥1000越しててザけんなっ!って思うわ。
だ・け・ど!初めて踏み入る中古CD屋って血沸き肉踊って、本当は真っ先に探したい行とかを後回しにしたり、やめらんないわ!
78禁断の名無しさん:04/01/25 14:29 ID:DQ7cBhtm
わかるわかる
79:04/01/25 14:39 ID:8RgpnmPx
藤本美貴のMIKI@480円で買いました。
80禁断の名無しさん:04/01/25 14:51 ID:9xGLyrR9
中森明菜「スプーン」300円
ノラジョーンズ800円
松任谷由実「DADIDA」480円
堅ちゃんシングル3枚300円
81禁断の名無しさん:04/01/25 14:56 ID:/7bSsR00
ユーミソのトリビュートアルバム Queen'sFellows 300円でした。

>77
小比類巻かほるのザ・ベストは以前100円で買ったことあるよ。
82禁断の名無しさん:04/01/25 15:23 ID:8MaN1eq7
きよしのドドンパ105円で借りてきたわ。。MDに落としてすぐ返すわ。
はやくシングルベストでないかしら・・?
83西田ぴかる ◆N6md5seiko :04/01/25 15:32 ID:pJSw3W/B
>>76
それって発売当時は超レアだったのよね
今で言うデジブック仕様で豪華だったわ
あたしは雑誌の「売ります買います」で35000円で売りました

Thank you♡
84エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/25 15:37 ID:JmAtz5UJ
>>75
篠原ともえは現在自分自身で作詞作曲をしてるらしい
85禁断の名無しさん:04/01/25 17:53 ID:0I8LUzqp
研ナオコ 「中島みゆきを歌う」
レンタル落ちで100円で買ったよ。
86禁断の名無しさん:04/01/25 19:50 ID:wbTrsMKg
MAX−maximum2
吉川晃司、中西保志、中西圭三x2、ポケビ、ジュンスカ

アルバム全て1枚30円。ー200円のカフェラテを高いと思ったわよ。
87禁断の名無しさん:04/01/25 20:58 ID:quKLNFJt
Do As Infinity GATES OF HEAVEN 1000円
88禁断の名無しさん:04/01/25 22:51 ID:3TYyd0lD
今日マライア・キャリーの「チャームブレスレット」¥250でゲトした。
でも絶対店員の値札間違いだと思う。
だって高いコーナーに1枚あったけど、¥1850になってたわよ。
でも国内盤・帯付きだったからお得だったわ〜。
89禁断の名無しさん:04/01/26 01:21 ID:2wiOn48f
みなさんセール品が多いのね。レア盤買った方はいないの?
907669:04/01/26 01:32 ID:4udddF9l
>> 36
Jon SecadaはGloria Estefan一派。
そのアルバムからは"If You Go"がトップ5入り、
"Whipped","Mental Picture","Where Do I Go From You"もシングル化。
"Whipped"とその前のアルバムからの"Just Another Day"はビデオもいいよ。
91エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/26 01:35 ID:7Q4+5lfn
西田ひかるの『ダンダンダン』って曲
何度聞いてもフイーンガー5の曲のパクリ
92禁断の名無しさん:04/01/26 01:37 ID:7Ms1tKlV
西田ひかるの曲は、思い出せないわ。
93禁断の名無しさん:04/01/26 01:38 ID:OMHqlRLO
ヘンな歌うたってたわ。
94禁断の名無しさん:04/01/26 01:41 ID:x+b6K193
西田ひかるのデパート夏秋冬物語ってドラマなかった?
あれの1曲思い出せない
95YU ◆eQeSsqKEZY :04/01/26 01:45 ID:3s0iJYSw
>>94
「ときめいて」じゃなくて?
96禁断の名無しさん:04/01/26 01:49 ID:xx5nygCC
ときめいては名曲よ
97禁断の名無しさん:04/01/26 02:20 ID:l+mgaGFE
中古ってのが貧乏くさくてこの板らしいな。
俺はAmazonで新品しか買わないからナー
お薦めはOpera Babesかな。
最近orchestaに嵌ってる。Wagnerなんかいいね。
それからLisztだな。J-POP?んなモン聴かねー
98エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/26 02:27 ID:7Q4+5lfn
西田ひかるは『輝き下さい』の黒の衣装と
あべ静江のような髪型してたけど

激しい踊りのせいで
セットした髪がメチャクチャになってたわ
99禁断の名無しさん:04/01/26 02:30 ID:RnXR0mqQ
ときめいて ときめいて ときめいて〜〜〜

めとめがあったら みらこ〜

いまならいまのために うまれてきたはずだから

きらめく してぃ〜ら〜い きらめくえでんのそので〜(ん?)
100禁断の名無しさん:04/01/26 02:32 ID:RnXR0mqQ
かわさきまりこのマッキーがアレンジした曲って、
どこにも売ってないわ。
101禁断の名無しさん:04/01/26 02:36 ID:603HD7Fo
サンボマスター 「美しき日本語ロックの道と光」 2050円
マイラバ 「topic」 250円
19 「無限大」 250円
ゆず 「トビラ」 750円

坂本冬実のベストが欲しいなあ。
102禁断の名無しさん:04/01/26 02:37 ID:JAT8itdo
西田ひかる
ときめいて
TBS系ドラマ「デパート!夏物語」主題歌
輝き!ください
TBS系ドラマ「デパート!秋物語」オープニング・テーマ
C’mon3!
TBSテレビ系ドラマ「夏!デパート物語」主題歌

こんなとこですよ^^
VERY BEST OF HIKARUを100円で買いました。
103禁断の名無しさん:04/01/26 02:39 ID:xx5nygCC
デパート夏(秋)物語好きで見てたわ〜。
荒木定虎を最後に見た貴重な番組でもあるわ!
104禁断の名無しさん:04/01/26 02:42 ID:2wiOn48f
サンボマスター=売れ筋商品、ね。
105禁断の名無しさん:04/01/26 02:48 ID:MgDmCWlm
おかしいわね…西田ひかる嫌いなのに>>102の曲全部知ってるわ。

あと、FNS歌謡祭で全然声が出ていなかった
「人生変えちゃう夏かもね」この曲は忘れられないわ。
106禁断の名無しさん:04/01/26 03:04 ID:vqS/EGLo
小市民的な拘りを披露する97がいるスレはここですね
107エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/26 03:05 ID:7Q4+5lfn
>>103
荒木定虎はすごいワガママタレントでしたよ
今の杉浦太陽みたいな感じ?

>>105
ひかるは普段から生で一生懸命歌っていたわね
たまにはジャニーズのようにCDだけ流して
口動かすだけでも良いのに
108エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/26 03:06 ID:7Q4+5lfn
みなさんここのサイトで
昔のアイドルの画像が高画質で見れますよ
ttp://www.2001otakara.com/ga-song/song01.html#ka
109禁断の名無しさん:04/01/26 03:07 ID:JAT8itdo
>>105
それ十分好きな証拠じゃ、、でもゲイであまり好きな人いないかも??
110禁断の名無しさん:04/01/26 07:00 ID:uv2jO/8p
牧瀬里穂「涙のパラシュート」
坪倉唯子「ジュテーム」
各50円
111禁断の名無しさん:04/01/26 08:20 ID:E3hZWq9y
中古で買ってディスクの下に、傷防止パットが張り付けてあると激しくむかつく。
112ヴヴヴ〜おならなのよ ◆P8tjI9mTgo :04/01/26 12:00 ID:e8y5TFxE

>>91
あれは、あえてパクってるのよ。
原曲の作詞をした阿久悠に、別の歌詞つけてもらって。
113禁断の名無しさん:04/01/26 13:50 ID:MzbFthpC
女子十二楽坊。
来年の今頃にはシャンプーやスキャットマンジョン、リセットメレンデスと同等下手するとそれ以下・・・
114エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/26 14:33 ID:hw6CxAAL
>>110
牧瀬里穂のシングル全曲持ってるわ
デビュー曲のミラクルって曲が1番好き
聴けば聴くほど好きになる
115早稲田のrina川゚∀゚||||<国語満点頂きました。:04/01/26 14:36 ID:BhzUcDEv
そういえば荒木定虎とヤったことあったっけ(激笑
116禁断の名無しさん:04/01/26 16:52 ID:GQ5eXQ9a
シングル派は少ないのかな?(・。・ )

一昨日に買ったもの↓

浜崎あゆみ No way to say 100円
 c/wのREMIXが、SEASONS、Dearest、Voyageでお腹いっぱい。
一青よう 江戸ポルカ 50円
 ててとてとてとしゃん(´・∀・`)
キンモクセイ 人とコウモリ 50円
 こいつら嫌いだったけど、なんとなく買い。昭和歌謡ズチャズチャ〜♪
平家みちよ ムラサキシキブ 36円
 保守買い。「満月に見えるように照らしなさい」ってそりゃムリ。

その他にKICK、KEIKO、倉木、娘。乙女、YUKIなど。
10枚買って500円くらいだった。
117原子力子猫:04/01/26 19:30 ID:wGBjgbKJ
tommyの初回DVD付きアルバムを1480円で購入。バカな店(プ

ところでみなさんはどこで買ってらっしゃるの?
あたしは地元のブックアイランドw
118禁断の名無しさん:04/01/26 19:46 ID:8DcRuPCC
松澤由美「dearest」50円
あたし昔アニヲタだったの
うふ
119エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/26 20:44 ID:4akgaqjH
>>115
あいつやっぱりホモなの??
120禁断の名無しさん:04/01/26 20:48 ID:LM3AYMNi
少女隊「DO OUR BEST!」500円な〜り〜
121kd:04/01/26 20:59 ID:SymCx0t/
>>57
ナカシマミカのあの曲、良いよね。
自分もそれ探しているけど、あっても安くないから…まだ買えず。

>>70
良い買い物したね! 500円は安いかも。

自分は、LOVE&PEACEだっけ?のベストの赤ジャケを探してるよ。
122早稲田のrina川゚∀゚||||<国語満点頂きました。:04/01/26 21:31 ID:BhzUcDEv
エクソシス子と喋るのはいやだけど、ホモよ。

誰か田村直美のCD安いところ知らない?(w
123禁断の名無しさん:04/01/26 21:55 ID:iAsfkm4N
松田聖子「Complete Bible」
8500円なり チト高いが・・
124コウ?:04/01/26 23:29 ID:+qCSLNMX
山口百恵の「百恵伝説2」を思いきって買ったんだけど
肝心の「謝肉祭」が収録されてなくてショックだった(>_<)
6000円もしたのに・・・
125PEN ◆LhqWT8Qdt. :04/01/26 23:32 ID:AjBAgC52
メル友に貸したまま返ってこないから
もう一回倉木のファースト買ったよ。
¥500でした。
126禁断の名無しさん:04/01/26 23:38 ID:gFD0f9ki
安室奈美恵のシングルコレクション2100円
オムニバス I LOVE HIPHOP Vol.5 1280円

両方聞きまくってるわ
安室に今頃はまるなんて思ってもみなかったわ
意外といい曲歌ってるじゃない
127禁断の名無しさん:04/01/26 23:42 ID:LM3AYMNi
アムロの何が入ってるやつ? 「Mr.USA」?
128禁断の名無しさん:04/01/26 23:44 ID:CdGBTHxd

大塚博堂

ダスティン・ホフマンになれなかったよ

失恋したばかりです。
129禁断の名無しさん:04/01/26 23:49 ID:gFD0f9ki
>>127
2年前ぐらいに出たやつかな?
出産から復帰したところらへんからのシングルが入ってるやつ
リスペクト〜とか
130禁断の名無しさん:04/01/27 00:08 ID:W2vihlZj
>125
倉木のアルバム¥500にしてるところなんてあるのねー。
キズ盤とかじゃなかったらやすー。
131禁断の名無しさん:04/01/27 00:46 ID:IZ5ttS/Q
森川美穂の古い盤(リマスター盤ではない方)の
『おんなになあれ』『ヌード・ボイス』
『1/2 Contrast』『Ow−witch!』
それぞれ100円。
132禁断の名無しさん:04/01/27 00:48 ID:E6ofxHY3
>>131
昔FMステーションで探してますに載ってたの思い出すわ。
今は二束三文の谷村有美とともに・・・
133禁断の名無しさん:04/01/27 00:49 ID:IZ5ttS/Q
FMステーション 懐かしい。
134禁断の名無しさん:04/01/27 00:58 ID:oHKIVU6w
FMステーションで毎年末に発表される読者が選んだ人気アーティスト
ランキングが楽しみだったわ。
135禁断の名無しさん:04/01/27 01:01 ID:nQXK0FOm
谷口宗一「太陽の君 三日月の僕」:280円ですた。
橘いずみのアルバム「太陽が見てるから」:100円ですた。
ARAKAWA RAP BROTHERS「ARAKAWA魂」:100円ですた。

さて、共通点はなんでしょう?(・∀・)ウヒハヒホホー
136エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/27 01:02 ID:jvTjkYHr
>>122
芸能人とエッチしただなんて
お前は嘘つき
137禁断の名無しさん:04/01/27 01:04 ID:3ADSHxUZ
>>136
嘘つきの専売特許はシス子でしょ!
138PEN ◆LhqWT8Qdt. :04/01/27 01:07 ID:f8nUxQNF
>>130
そうなんかな?
でもファーストは売れまくった分、数も出てるから
けっこう安いと思うよ。
サードとフォースはまだ高かったよ。
139禁断の名無しさん:04/01/27 01:32 ID:d3mTiT8k
アン・ルイス 「WOMANISM.U」250円
「六本木心中」「ああ無情」「WOMAN」
聴いてたらカラオケ行きたくなったわw
140禁断の名無しさん:04/01/27 01:43 ID:eD38gBac
>>122
遅レスかつスレ違いなんだけど、荒木定虎って、ほんまにホモなの?
そんな感じはあったけど。
ていうか、定虎の顔、あんまよく思い出せんのだけど、
ポルノグラフィティのハルイチに似てなかったかな。
なにげに同い年みたいだし。
こういうのって、ポルノスレですべきなんでしょうか・・・
141禁断の名無しさん:04/01/27 01:46 ID:MJ66f+UX
中古CD屋行くと森高のCDってやたら多いわよね?
142禁断の名無しさん:04/01/27 01:47 ID:DME2tGib
trfも
143禁断の名無しさん:04/01/27 01:48 ID:IZ5ttS/Q
それだけ売れてそれだけ飽きられたって事でしょ。
144禁断の名無しさん:04/01/27 01:48 ID:3ADSHxUZ
maxも・・・・
145禁断の名無しさん:04/01/27 01:49 ID:UvJ8AvBN
橘いずみ「十字架とコイン」
中村あゆみ「カレンダーガール」
LINDBERG「LINDBERG3」
3枚よりどりで100円でした
146禁断の名無しさん:04/01/27 01:50 ID:DME2tGib
聖子も・・・
147禁断の名無しさん:04/01/27 01:58 ID:eD38gBac
あ、完全にスルーされてる・・・(涙
148禁断の名無しさん:04/01/27 01:58 ID:FVBbDpBo
デビーギブソン「OUT OF THE BLUE」
ブックオフで100円。 高校時代を思い出すわ〜
149禁断の名無しさん:04/01/27 02:03 ID:MJ66f+UX
中古屋ってユーミンは結構あるけど中島みゆきは少ないよね。
150禁断の名無しさん:04/01/27 02:04 ID:E6ofxHY3
みゆきはアルバムユーミンの1割ぐらいしか売れてないでしょ
151禁断の名無しさん:04/01/27 02:06 ID:5cEglu78
どっかに(都内)高井まみまみの「メッセージ」売ってないかな?
定価以下なら買うんだけど…。
152禁断の名無しさん:04/01/27 02:09 ID:E6ofxHY3
まみまみだって、キモ〜い!

Messageはあましないわね。けど以前350円で売られてたわよ
153禁断の名無しさん:04/01/27 09:19 ID:TDKDJQZF
陽水のリマスタリングBOX17枚組 15000円
じっくり鑑賞中・・・
154禁断の名無しさん:04/01/27 22:01 ID:E6ofxHY3
90年に出たBaBeのベスト(シングルA面完全収録)
→ブックレットなし、レンタル落ちで30円

いい買い物したわ!結構曲いいのよね
155禁断の名無しさん:04/01/28 01:58 ID:s4BsEjo0
>153
(・o・)ワオ、17枚組ってすごい。聞きごたえありそうだねー。
156禁断の名無しさん:04/01/28 02:57 ID:53sT7gy5
1アーティストのアルバム全部Amazonで頼んだら2か月はお腹いっぱいだな。
でも月10枚くらい聴かないと気が済まない罠。
今月はアディエマスを半分くらい揃えてみた。あとは色々。
157エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/28 04:41 ID:muyWZ2hC
CDなんて中古で十分
158禁断の名無しさん:04/01/28 04:42 ID:SIwrLJWO
モダチョキのCDって中古でもやけに高いんだけど・・。
159禁断の名無しさん:04/01/28 04:45 ID:DOehGlij
gurobeのCD500円
160エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/01/28 05:26 ID:muyWZ2hC
ブックオフの通販サイト
ttp://www.ebookoff.co.jp/top.html

楽店中古市場
ttp://furima.rakuten.co.jp/
161禁断の名無しさん:04/01/28 05:48 ID:cYmfNUFx
BOOKOFFってお店によって全然値段が違うんだよね。
それがなんとなくいや。
162ヴヴヴ〜おならなのよ ◆P8tjI9mTgo :04/01/28 09:55 ID:zownb4XZ

>>151
「いとぐち」なら、あたし持ってるから譲ってあげるわよ
163禁断の名無しさん:04/01/28 10:44 ID:+i4ueQZN
あたしは「こころ日和」持ってるわ。
164禁断の名無しさん:04/01/28 13:02 ID:0TnqmxA3
アタシは「私のままで…」持ってるわ。
165禁断の名無しさん:04/01/28 13:10 ID:4RUZGxPO
そうなのよ!ブックオフって買い取り価格は基準があって
どこも同じようなのに、売値ってばらばらなのよね。
人気のある作品とかって高いし、CDとかってディスクが
店頭のケースに入っていないのよね。
そのくせ、基準にならない商品は買い取ってくれないし。。
あたしは入店した時の店員の「いらっしゃうませぇ〜〜〜」って
語尾を伸ばす言い方がバカにされてる感じで嫌いよ!。
所詮もともとは米屋だったのよ。ブックオフって。。
166禁断の名無しさん:04/01/28 14:02 ID:UKQ7zfUJ
ブックオフはCDの扱いに愛がないわね。研磨するんじゃないわよ。
放射線状に細かいキズが大量につくじゃないの!値段も高いしさ。
最新盤だからって2450円もつけないでよね〜新品で買うっつーの
167禁断の名無しさん:04/01/28 15:14 ID:SIwrLJWO
ブックオフでたまに見かけるんだけど、同じCDで大して何も変わらないのに
ひとつは100円で、もうひとつは1250円みたいなやつ。
すみからすみまで見ないと損するわ・・・・。
168ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :04/01/28 15:16 ID:+ncTgynJ
ボーイズツーメンのCDを250エソで買ったわ、ブックオフで。
169禁断の名無しさん:04/01/28 15:56 ID:4RUZGxPO
そうなのよね!カウンターからギコギコ音が鳴ると思ったら、
CDを研磨してるのよね!CDって聞いた話だと、キズとかって
あまり研磨して取らない方がいいんだって。そのままにしておいた方が。
DVDも、今じゃ廉価で1500円で新品買えるソフトが、中古で2千円以上していたわ。
相場をしらないのか、ただのボッタくりなのか。
170禁断の名無しさん:04/01/28 15:56 ID:4RUZGxPO
だからあたし、清水国明大嫌いよ!!!
171禁断の名無しさん:04/01/28 16:00 ID:QoCLkffv
ドリカム ワンダー3 250円 ドリカムももうナツメロなのねー
172禁断の名無しさん:04/01/28 16:05 ID:sz95Xcyc
ブックオフ、ケースに値段シール貼るのやめれー
173禁断の名無しさん:04/01/28 16:08 ID:NtAUqk+p
アルバム100円コーナーと、中古ビデオがないブックオフは駄目ね
174禁断の名無しさん:04/01/28 16:18 ID:rmLgJHOV
ブックオフよりTSUTAYAの方が安いじゃないの?
レンタルものの整理品買った方が安いわ
マンガオタでも無いしブックオフなんてゴミ箱にしか見えないわ
クラシックとかビートルズの名曲とか以外、鮮度切れのゴミのようよ
イザムのCDなんて売ろうと思う魂胆が不明よ
175禁断の名無しさん:04/01/28 19:35 ID:N/SYzcbO
ブコーフ。
セリーヌディオンのCD買って家帰って開けてみたらダイソーで売ってる童謡集が出てきやがったわ!
「いい買い物したわ!」なぁ〜んてヌカ喜びした分余計に腹立ったわ!
そうかと思えば、レジじゃウルセエっつう位に聴かねーCDお売り下さいとかホザいてるくせに
CD買取ですか?CDは時間掛かりますし何時間掛かるか分かりませんよ。
とか思いっきりブー垂れやがる。
そんなブコーフ劣悪店が板●区成増にはごさいますの。
176鍋愛好会(*^o^*)☆:04/01/28 19:41 ID:4A3Qm/tu

初めまして春美です(*^o^*)
合コン鍋大会を主催しようと考えています♪
人数不足の為募集させてくだい(≧▽≦)

鍋大会は会員の方の都合にあわせて決めていきたいと思ってます♪
100人単位で行いますのでぜひ参加してね(^v^)
登録費用などは一切無料だにょ☆

http://www.lovec.jp/sgl/nabe.html
177禁断の名無しさん:04/01/28 20:34 ID:0buxDpRi
ブックオフに置いてあるゲイ雑誌は一体どんな人が持ち込むのかしら
178禁断の名無しさん:04/01/28 20:42 ID:UKQ7zfUJ
有線で好きな曲かかってても清水の♪勘違いさ〜勘違いさ〜に
さえぎられて鬱なのよね・・・<ブコフ

>>175
ブコフに売っちゃダメよ!高値買い取りリスト以外はほとんど
リバティーのほうが高いんだから
179禁断の名無しさん:04/01/29 02:49 ID:1OfdEYTp
ブコフは店員がみんなキモい系ばっかり。
180禁断の名無しさん:04/01/29 02:50 ID:gCLZV3b9
>>179
男も女も見事にオタク系ばっかよね。
181禁断の名無しさん:04/01/29 04:01 ID:ar/JkB7N
確かにブクオフは店によって全然違う。
目白の近くに住んでるので、3店舗ほどいけるけど
全然品揃え違うもんね。

>167
それって過剰在庫が100円になって
それがはければ元の値段ってことでしょ?
ブクオフでよくあるよねえ。
182禁断の名無しさん:04/01/29 04:10 ID:o/uiHmjv
目白店・要町店・高田馬場店って感じかしら?

最近厚生年金会館近くにできたブコフは品揃え悪すぎ&
底値高すぎよ!750円スタートって鬼かしら
183禁断の名無しさん:04/01/29 04:29 ID:Rfmx6u3a
私たち4店舗はブックオフのなかでもすこ〜し違います。
私たち4店舗は本の中身に少しだけこだわっています。
どのようにこだわり、どこが違うかというと、それは次の通り
1:私たちは本のきれいさだけを追っていません。
2:私たちは男は愛嬌、女も愛嬌そして「本は内容」だと考えます。
3:私たちは良い本は高くあるべきだと考えます。
そのためにスタッフは読書はもちろん新聞雑誌などの書評欄で勉強しております。

↑客のメリットって何??????
184禁断の名無しさん:04/01/29 08:28 ID:d5Gnppvo
あたし、行きつけのBOOKOFF8店舗あるわ。(大宮近郊)
確実に安いところがなぜか1店舗だけあるのよね〜。同じ市内なのに値段が
全然違うの・・・。
店長の格がいいのかしら?
185ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/01/29 11:32 ID:dyq6mFmD

貧乏人が集まるスレはここですか。
186禁断の名無しさん:04/01/29 12:10 ID:PWBm0IbP
中古CD買える人を恨めしく書き込みに・・・
そんなツマってブコフ店員よりキモいわ。
外見プラース内面ばで
187禁断の名無しさん:04/01/29 12:30 ID:UgkG68Qe
ユーミン DAWN PURPLE 95円
188禁断の名無しさん:04/01/29 15:02 ID:S2fH9smN
欲しい物は新品で買うけど、中古で買う物もあるのよ!!!

貧乏扱いしないでもらいたいわ。

あらやだ!?煽っちゃったかしらw
189禁断の名無しさん:04/01/29 19:33 ID:PWBm0IbP
中古でしか入手出来ない物だってあるし。
セイントフォーなんて万単位の金積んで入手したわ。
中古=安い。だけじゃないのよ!
10円CDとかにも手出しちゃうけどね。
どっちにしても聴いての感想は購入時ほどの感動を得られず銭失いだったりしてるけど。オホホ
190151:04/01/29 22:32 ID:vDgHO9qJ
>>162-164
お気持ちは有り難いけど、その3枚は持ってます。

>>175
中古は検盤必須ですよ!
自分はブックレットも
破れや落書きがないか確認してから買います。
そういう恐れがあるから
自分は新品で買えるものは新品で買うようにしてます。
っていうか、どこの誰が使ってたか分からないものって抵抗があって…。
だから不特定多数が触れるレンタルとかも利用しない…。
変に潔癖症?
191禁断の名無しさん:04/01/29 22:38 ID:Aesei9Lw
柏原芳恵 しのび愛 \350
もちろんブックオフで
192禁断の名無しさん:04/01/29 22:49 ID:6wRC2U8c
ウチの近くのブックオフは掘り出し物って、ぜんぜんないわ。
100円棚にあるのはユーミン・中西圭三・永井真理子・相川七瀬・trf・渡辺美里・大黒マキって感じかしら。
つまんない。
193禁断の名無しさん:04/01/30 01:44 ID:7N+D5x2Q
>>192
100円コーナーっていつも置いてあるのが一緒だからつまらないのよね。
ちなみにウチの近くのブックオフには小柳ゆきとSILVAも100円コーナーに溢れてるわよ。
194禁断の名無しさん:04/01/30 01:54 ID:P014M8eN
あとなにげに氷室京介、今井美樹も多い
195禁断の名無しさん:04/01/30 01:59 ID:l9joI15R
レコードでもいいかしら?
最近聖子の初期曲が聴きたくなってCD探したんだけど、
ハードオフに大量にEPがあったのでデビュー曲から
23枚くらい買ったわ、1枚20円。枚数売れてるせいか、
20年以上前のモノなのにほとんどが新品同様なのがすごいわ。
196禁断の名無しさん:04/01/30 02:04 ID:enTYgoO8
>182
当たってる。。。

厚生年金のベストセラー本の100円棚は結構他の所よりよくない?
197禁断の名無しさん:04/01/30 07:14 ID:qcTiJ5JN
move「euro movement」1500円、「worlds of the mind」1000円
初回盤で状態良さそうだったから買ったけど、ブックレットが微妙に破れてた。
さらに、ブックレットをうまくセットせずにケースを閉じたと思われる跡がついてたりして欝。
198禁断の名無しさん:04/01/30 07:17 ID:08ceXHkB
SHAZNAのゴールドさん&シルバームーンってどこいっても大量に置いてあるわ。
199禁断の名無しさん:04/01/30 12:23 ID:NPwBW0Ls
私、中古屋(CD、DVD、ゲームなどね)で働き始めてから中古品買わなくなったわ。だって絶対に汚いんですもの!
綺麗に見えても、店員のばっちい手で商品を触られてることを考えるとねえ。
トイレのあと手も洗わずに、雑巾がけしたあと手も洗わずに、鼻くそほじったあと手も洗わずに、などなど、
恐ろしくなるぐらい、中古品って汚いわよ!!!
200禁断の名無しさん:04/01/30 13:13 ID:zojMNznB
200!!!!!!
201禁断の名無しさん:04/01/30 13:31 ID:jFKMgFZi
島谷ベストを1980YENで
202禁断の名無しさん:04/01/30 13:32 ID:W1R+RSDC
ZARD「止まっていた時計が今動き出した」  1780円
203禁断の名無しさん:04/01/30 13:34 ID:bzbFPiBl
>>199
で、あなたは?
手洗って取り扱ってくださってるのかしら?
204禁断の名無しさん:04/01/30 13:44 ID:beqs96zt
>>202
安。出たばっかりじゃないの?

漏れは最近
●真冬の帰り道
●ピアニシモ
●夏だモン
●恋のベスト10 全部50円ですた。

広瀬香美三昧。8CMシングルの時のものって最近見つからないよね。
香美姉さんのシングル全部集めたいんだけど。新品は高いし…。

てか、香美姉さんのファソのお方、いないの〜?
205禁断の名無しさん:04/01/30 13:57 ID:hpdxoUKM
いないわ。どこがいいのかしら?民謡歌手よね?
206禁断の名無しさん:04/01/30 14:06 ID:XxWOEQw+
失礼ね!ロマンスの神様なのよ!





うーん…でも民謡歌手ってのは言いえて妙かも、歌い方。
ストロボとかI Wish とか聞いて欲しいわ。失神するわよ(それくらい好き)
ゲイの自分とは程遠いところにある歌詞だけど。好きなの。
207禁断の名無しさん:04/01/30 15:10 ID:aahGrrNo
江角マキコ "ONE WAY DRIVE" 150円

ノーバディゴー!エーニウェニゴー!!。
208禁断の名無しさん:04/01/30 15:14 ID:HBapOG64
>>207
高っ!! 3枚100円で売ってたわ
209原子力子猫:04/01/30 16:38 ID:ZYeIi2U4
浜崎さんの「Memorial Adress」の通常盤が未開封で980円…
思わず手が出そうになったわ…
210禁断の名無しさん:04/01/30 19:10 ID:GCkRMPRQ
>>209
定価が2000円だから、、ん〜迷うなぁ。

今日は
dream「Process」250円買いました。
211禁断の名無しさん:04/01/30 21:59 ID:aItZkOV8
hiro「Naked and True」250円
華原朋美「Natural Breeze」250円
清貴「Ill be there」250円
篠原涼子「Sweets」250円
212店員側の意見よ!:04/01/31 00:34 ID:AyGhYM1h
買取った品でケースの中にフケ、髪の毛、虫の死骸が
あったのがありました。そんな商品だったとは夢にもおもわないで買っていくお客様が
なんだか気の毒。知らぬが仏とはこのことね。
みなさん、裏側を知ってしまうと中古品なんて絶対に買えなくなるわよ!
213禁断の名無しさん:04/01/31 01:10 ID:J5jkqVIF
>212
別にたいしたことないって思うの俺だけ?
一応綺麗にする訳だし、中古なんてそんなもんでしょ。
>204
広瀬香美の8cm・さいたまに結構売ってるところあるよ。

リッキ−マーチンのアルバム50円でゲットなり。
214禁断の名無しさん:04/01/31 01:15 ID:8Z3Gvro5
レーベル面に大便が付着してたりブックレットに小便のしみが
あったりはしないもんね
215長崎・長崎・長崎:04/01/31 01:22 ID:Gy57nm2p
このURLの管理人、長崎県21歳通称DAIについて、、、
http://www.h4.dion.ne.jp/~solla/prof.htm
彼は恋人がいる人に対して、すごい妬んだり
掲示板で友達募集を1度だけした人に対して狂ったように怒りまくり

「○○さんがお前の悪口を○○だと言っていた・・・」とか
「僕のサイトを見てる人多数が、あんたのことを○○って批判していた・・・・」とか
そんな訳の解からない嘘まで言ってきてサイト内から追い出し

しまいには「お前の秘密ばらす」とかそうゆう
中傷メールを送ってきたりまでします。

でも本人が運営してるサイトをよく見ると
本性がちゃんと見えてきますよ
サイト内のでも『前に嘘で友人を傷つけたこと』とか
その他変わった行動してることを
ちゃんと書いていますしね? ここ
http://www.h4.dion.ne.jp/~solla/text.htm

プロフイールのところを読んでも
人見知りが激しく、性格が悪いことを本人は認めています

それとサイト内にある日記も
作り話しとしか思えないようなことが
いくつも書いてあって
毎日書いてるとネタだなくなってくるから
しかたないでしょうけど、、、

本人がよく自分自身で作曲したと書いてサイト内で公開している曲も
たまたま似たのかどうかは解かりませんが
パクりぽいのが数曲ありました 過去にも誰かとトラブル起こしてるらしい
216禁断の名無しさん:04/01/31 01:26 ID:Qwrpu0VF
私は自分のものになるものは絶対に綺麗じゃなきゃ気がすまないので
(段違いに安いものは別です)、皆さんの寛大さに驚いてます。
潔癖症っていうんでしょうかね?
217禁断の名無しさん:04/01/31 01:27 ID:47MW+kZ6
私も半額くらいなら新品買っちゃいます。
218禁断の名無しさん:04/01/31 01:29 ID:8Z3Gvro5
>>216
他人のチンコやら肛門やらなめてる人間が潔癖なわけないじゃない
219禁断の名無しさん:04/01/31 06:55 ID:CHZ3P1dN
>>216
最近の中古CDはきれいですよ。
少なくとも私の行きつけの4つの中古屋はどれも基本的に傷ものは置いてないし、全体的にきれい。
おかげで自分の傷ものCDを買ってくれる中古屋がなくて困ってる。

まぁ、こういう人は一見新品同様でも人の触ったものは汚いって概念なんだろうけど。
220禁断の名無しさん:04/01/31 07:24 ID:4Au9CAk4
おまいらなら、どっちを選ぶ?

・ブックレットがボロボロだがCDは傷無し。

・CDは傷だらけだが、ブックレットは綺麗。
221禁断の名無しさん:04/01/31 08:01 ID:7n41Bbkr
売る予定は無さそうなら傷あり。
売る可能性ありなら傷無し。
222禁断の名無しさん:04/01/31 08:46 ID:nm07NnJU
>>220
100円程度なら両方買って、綺麗なの同士を組み合わせて
キズものはまた売っちゃうってのはどう?
223禁断の名無しさん:04/01/31 14:32 ID:PfNFN+YU
>>222
自分それよくやってる。
CDは綺麗だけど、ジャケが日焼けしてたりする場合もあるし。
224禁断の名無しさん:04/01/31 14:36 ID:21UZ0xdj
最近ブックオフも飽きたわ。
鬼のように通ってたけど。
二丁目のブックオフも少なくてダメね。
ダメよダメよダメよ。
225禁断の名無しさん:04/01/31 15:18 ID:PfNFN+YU
>>224
へきるキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
226長崎・長崎・長崎 :04/01/31 16:50 ID:T/Jo89GW
>>215

ホームぺージ移転か閉鎖したようですね・・・

長崎県の21歳のホモ通称DAIの顔写真はこれよ
http://type-f.s5.x-beat.com/cgi-bin/p_bbs/img-box/img20040131164527.jpg
227222:04/01/31 19:28 ID:nm07NnJU
>>223
あら、ホントにやってる人がいるとは思わなかった!
228禁断の名無しさん:04/02/01 06:58 ID:PyyiBKip
見た目だときれそうにみえていざ買って家であけてみたら
ブックレットが皺になってたりする。一番ひどいのはケースが割れていたり・・・。
229ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/01 08:02 ID:FSPTkxK2
ブックレットのツメ跡とか気にするのって俺だけ・・・・だよねw
230禁断の名無しさん:04/02/01 10:18 ID:LSxh9zKc
SLTマキシ     100円×3
佐藤竹善マキシ  100円×2
槇原敬之マキシ  100円×1
それとkyon2の優しい雨 20円
割り引きありで払ったのは500円程度。
231:04/02/01 11:13 ID:hyGiWJSZ
松田聖子 ラブエモーションvo2・未開封(100円)
松田聖子アナザーオブ ベスト(800円)ミスチル カインド オブ ラブ(300円)
232禁断の名無しさん:04/02/01 11:27 ID:8PK9Thv9
モー娘のBEST1が600円で置いてたけど
値段的には買いなのかな?

233禁断の名無しさん:04/02/01 12:20 ID:lIV47ICK
250円まで下がっていたよ。
234禁断の名無しさん:04/02/01 17:15 ID:eriIeY0N
おニャン子のアルバムが286円ワゴンにたくさん並んでいたので、

河合その子「Dancin'In The Light」
吉沢秋絵「charming」
高井麻巳子「Message」を買ってみたわ。
235禁断の名無しさん:04/02/01 17:48 ID:YwSBWRqX
どぉーして!中古屋で陣取って長時間ヘバリ付いてる連中って、あの何日も髪を洗って無い異臭を漂わせんのかしら?
糞ド不細工な上に・・・
オェーッ!
236禁断の名無しさん:04/02/01 18:33 ID:0WtMSAO8
>>234
え〜っ何処で!?
高井の「メッセージ」マジ欲しいっちゅーの!
237少女爆弾:04/02/01 18:37 ID:e6nhDm0C
モー娘のベスト\250だったから汚いのかなーと思って買ったら
きれいでびっくり。いまさら\750じゃ買わないよね。
それよか内田有紀のベストが新品で\95で売ってたから買ったよ。
持ってるけど、ヤフオク行きー
ちなみに有紀はブックオフじゃないけどね。
238禁断の名無しさん:04/02/01 19:04 ID:GbfLG6sD
内田有紀のPresentオクで落とす人間がいると思えないけど・・・
250円でも引き取り手ないのに@ブコフ
239禁断の名無しさん:04/02/01 21:26 ID:RgP7CFrh
あたしの地元の中古屋では、ケースは全て新品のものに取り替えているみたいよ。
240ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/01 21:40 ID:FSPTkxK2
内田有紀でもなんでも、ベストならそれなりに売れるだろ。
241禁断の名無しさん:04/02/01 21:45 ID:oFTBKV48
高井麻巳子の「Message」が欲しいって他所でも見た気がするんだけど、
そんなにレア盤なの?それとも同じ人がいろんなところに書いてるだけ?

つーか、うちの近所のbookoffは誰でもベスト盤は900円するわ。
100円でも売れなそうな人でも。
242禁断の名無しさん:04/02/01 23:23 ID:5Qct/Y3Z
Messageはおニャン子ブームも去った後でラストアルバムで売れなかったからね。
243禁断の名無しさん:04/02/01 23:24 ID:u1UTzxh+
SPEEDのBRIDGE買ったわよ
244禁断の名無しさん:04/02/01 23:25 ID:5Qct/Y3Z
おニャン子関係は88年以降はあんまり見かけないよね。
発売日がRやEで始まるやつ。
245禁断の名無しさん:04/02/01 23:59 ID:ejGyllYx
中山美穂「COLLECTION」100円。JINGI愛してもらいますが懐かしいわ。
>>241
アタシはてっきり同じ人と思った端だけど。
246禁断の名無しさん:04/02/02 00:09 ID:YSlDzu2V
恥ずかしくてお店で買えないようなのは、高くても仕方なくオークションで
買います。
247禁断の名無しさん:04/02/02 00:14 ID:NG/XXD2Z
>>244
その頃の吉沢さんのアルバムが1700円で売られていたわ。
今までに見たおニャン子関係の中古CDでは、これが一番高額だわ。
248禁断の名無しさん:04/02/02 00:36 ID:wwfcoMaJ
>>229
自分も気になる。ケースは取り替えられるからまだいいけど。
249禁断の名無しさん:04/02/02 01:34 ID:6uurC8Gy
>>241
あー多分全部俺だわ。
ここのスレでちょっと前に一度と、懐メロ板の高井スレに一度(それに対するレスに対する返レス除く)。
他に書いたかな?

4枚のうちこれだけ見つからないので。
発売直後に結婚引退で怒った当時のファンが投げ売りしてデフレ状態だったらしい。
で、中古屋に溢れかえって逆に…。
250禁断の名無しさん:04/02/02 01:45 ID:o8DIX2g1
マルチうざい
251249:04/02/02 01:57 ID:6uurC8Gy
>>250
ん〜俺のこと?
毎回携帯で一字一字ピコピコ打ってますが?
252禁断の名無しさん:04/02/02 08:47 ID:QnAv/pr1
高井やら吉沢やらのアルバム、群馬の館林ハーマン150円コーナーにゴッソリ有るよ。
ベストとか発売されたあたりからドンドコ買取入荷して、もう何ヵ月も誰も手出さず鳴かず飛ばず。
253禁断の名無しさん:04/02/02 13:39 ID:XJkmWm2C
MAXのユーロマクッスを250円で買ったわ。
254禁断の名無しさん:04/02/02 13:53 ID:yMBj5wpB
>>253
いつもブックオフで見かけるけど買おうか迷うのよ。
どんな感じかしら?ちなみにdreamの1st(ユーロミックスねw)はスキよ。
255禁断の名無しさん:04/02/02 16:40 ID:S8ZVo5ZH
ルービンシュタインのCD¥1000で買ったよ。まさに巨匠の名に
相応しい演奏だったよ。
256禁断の名無しさん:04/02/02 17:02 ID:3g3iqowN
ハマ「endless sorrow」48円
257禁断の名無しさん:04/02/02 17:12 ID:JL4B6r0j
西脇唯「はてしなく青い空を見た」10円 新古
CAZACY「ベクトルは上向き」10円 新古
258禁断の名無しさん:04/02/02 18:48 ID:CurGA3vE
SPEED「MOMENT」300円 
259禁断の名無しさん:04/02/02 23:24 ID:tOCJexl3
BASEMENT JAXX「KISH KASH」帯付き国内版580円
260禁断の名無しさん:04/02/03 01:30 ID:+5Glztov
渡辺真知子ベストを今更ながら買ったわ。
780円なり。
261禁断の名無しさん:04/02/03 02:16 ID:zeVJY2YW
シロップ16g「クーデター」580円
川口大輔「High Crime」180円

どうなのかしら、お買い得?
262YU ◆eQeSsqKEZY :04/02/03 02:23 ID:4agCBtx5
>>255
キャー!ルービンシュタイン大好き!
特にべーとーべんのそなたとショパンのスケルツォ。
263禁断の名無しさん:04/02/03 02:25 ID:BsouZnXX
35才中古のイカホモ
300円
264禁断の名無しさん:04/02/03 02:33 ID:iIGFwf9B
フィル・コリンズのベスト  950円
ボビー・コールドウェルのベスト  1250円

内容はまあまあね
265禁断の名無しさん:04/02/03 02:49 ID:G3OTRmU8
Precious/Cubic U
100円
266禁断の名無しさん:04/02/03 02:51 ID:W4rUjU9c
>>264
高く買ったわね。もっと安いわよ。
267禁断の名無しさん:04/02/03 02:58 ID:iIGFwf9B
>>266
そうかもしれないわね。
でも、あるかどうかわからない商品をめざして
いろいろな中古屋をさまようのって苦手なのよ。
さほど気に入るかどうかわからない商品、
定価の半額で買えればじゅうぶんだわ
268禁断の名無しさん:04/02/03 03:01 ID:W4rUjU9c
>>267
あたしは昨日、ペットショップボーイズのベストを1300円
ジャネのall for you を600円で購入したわ
269禁断の名無しさん:04/02/03 03:08 ID:iIGFwf9B
あら〜、
わたしはジャネットが大好きだから、
彼女の作品は、わずかでも彼女のふところへ入るように
新品を買うわ。
ジャネット、今月に新作を出す予定だから、
そのときは268さんもきちんと新品を買ってねw
270禁断の名無しさん:04/02/03 03:37 ID:acLVxTvc
tohkoのアルバム「籐子」30円。
森田童子「ぼくたちの失敗」30円。
Clash「LONDON CALLING」50円。
山咲トオルのマキシも30円で買ってしまった。
271禁断の名無しさん:04/02/03 11:44 ID:EtgHnTwp
あら。トーコはわたしも去年の夏前に45円で買ったけど結構良くてヘビーローテだったわ。
トオルちゃんは新品買ったのにぃ〜!
トオルちゃんのシングルDVDが欲しいけど中古であるかしら?
272禁断の名無しさん:04/02/03 11:50 ID:tyz2bW+1
09:45 胸露出「下品」と非難集中。米スーパーボウルのショーで歌手ジャネット・ジャクソンさんの右胸が。衣装の不備か。
273禁断の名無しさん:04/02/03 21:06 ID:Se6Yokkx
>>254
250円ぐらいなら損はしない内容だと思うわ。
でもね、もともとユーロビートのカバーの曲のユーロミックスが入ってるの。
意味わかんないわ。
274禁断の名無しさん:04/02/04 01:56 ID:l2jD1b/m
ダイアーストレイツのベスト国内盤¥1200でした。「愛のトリック」は
ライヴ・ヴァージョンでマイク・ブレッカーのサックスではなかったよ。
ちょっとがっかり。
275禁断の名無しさん:04/02/04 02:40 ID:q/0Rxkrk
明菜ちゃんの「不思議」95円よ???
レンタル落ちで盤面は傷だらけのローラね??
ヒデキカンゲキよ????
276禁断の名無しさん:04/02/04 12:26 ID:LRb52fWZ
このスレキモイ。ヘンなヤシがいる・・・
277禁断の名無しさん:04/02/04 16:26 ID:MRnnc3RK
タッキー&翼 Hatachi(通常)350円
278禁断の名無しさん:04/02/05 13:35 ID:kW9SuP16
エグザイルのDVD付きのやつ2800円。
だからプラケースに値段貼るのやめれーーー
279禁断の名無しさん:04/02/07 00:51 ID:zkWyztJm
明菜のセンチュリーオブアキナ10枚組2000円 
280禁断の名無しさん:04/02/07 00:52 ID:rzf7etZ/
>>279
安っ!オクで転売したら1マソはいくわね
281禁断の名無しさん:04/02/07 00:56 ID:679Uc7m7
この前出たミーシャの5周年記念ベスト1100円
282ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/07 01:00 ID:QUz8x1xM
>>279>>281
そういう安いのって、ブクオフ以外にも売ってるもんなんだねぇ…。
283禁断の名無しさん:04/02/07 01:14 ID:rzf7etZ/
っていうかブコフはBOXセット高いわよ。定価の半額とか
テキトーな値段つけだから2000円にはまずならない。
284禁断の名無しさん:04/02/07 02:11 ID:Y/2Csvea
279はうそ。
285禁断の名無しさん:04/02/07 02:44 ID:3CXV1rDE
タッキー&翼 Hitachi

日立って読んじゃったわ
286禁断の名無しさん:04/02/07 03:18 ID:0jPVPjt/
河合奈保子のジュエルボックス9000円なり
287禁断の名無しさん:04/02/07 03:21 ID:JcwQ9zLM
リンドバーグ 大キライ!
谷口宗一 空を見上げる涙は
平松愛理 single is best?
ICE BOX 冷たいキス
橘いずみ 永遠のパズル

各10円
288禁断の名無しさん:04/02/07 03:32 ID:9pRiM02f
近所のブックオフ、8センチシングル扱ってないのよ。
なんかムカつくわ。
289禁断の名無しさん:04/02/07 03:34 ID:wH+R8NdM
>>288
ウチの近くのブックオフも8センチコーナー無くなったわ。
UAの初期シングル買って置けばよかった・・・
290禁断の名無しさん:04/02/07 04:20 ID:mDXt8AGF
松田聖子「Seiko Monument」三枚組を250円で。
翌日にも同じ物が入荷してたわ。
もちろんブックオフで。


291禁断の名無しさん:04/02/07 04:35 ID:/XiVL3/7
>>290
うそばっかし
292禁断の名無しさん:04/02/07 04:43 ID:mDXt8AGF
本当ですよ〜。
ちなみに1ヶ月前には「Guardian Angel」も。
両方ともまだ袋から空けてないんだけど。

5年ほど前には「Seiko-Box」四枚組を500円でゲット!
これはお買い得だったと思うわ。しかしレンタルあがりだったけど。
293禁断の名無しさん:04/02/07 07:39 ID:ZHEHTVwM
>282
CDとかDVDに詳しくない古本屋の方が掘り出し物あったりするよ。
オクで高値になるような廃盤とか普通に安値で売ってたりする。
運が良くないと逢えないけどね。
294禁断の名無しさん:04/02/07 07:53 ID:JPvYokgo
>>289
同板にもUAファンが居たなんて嬉しいわ〜♪
UAはベストアルバムでてるよ。
3/3にはNHKでUAが歌のお姉さんやってるドレミノテレビのアルバムが出るよ!!
「ドレミミズンド」は聴く価値あり!!
http://www.nhk.or.jp/doremi/index2.html
295禁断の名無しさん:04/02/07 12:17 ID:Abosc+cE
>>292
「Seiko-Box」同じくレンタルあがりで、8年位前に380円でGETしたわ。
スリキズ多くて歌詞カード無かったけど、音とびとかは無かったし。
「Guardian Angel」未開封品も980円で見たことあるわ。
おまけのトランプ?が付いてたわね。買わなかったけど。
296禁断の名無しさん:04/02/07 12:24 ID:Zh5l58zC
南野陽子「涙はどこへいったの」・・・300円。
内田有紀「TENCAを取ろう・内田の野望」・・・100円。
297禁断の名無しさん:04/02/07 12:30 ID:YnzMlKYc
内田有紀「TENCAを取ろう・内田の野望」・・・100円。

は高いわ。近所のブックオフで10円でありましたわ。


298禁断の名無しさん:04/02/07 12:43 ID:Zh5l58zC
小泉今日子・・・20円
工藤静香・・・15円
内田有紀・・・10円
中山美穂・・・5円
「世界中の誰よりきっと」・・・3円
「あなたに会えてよかった」「優しい雨」「慟哭」・・・1円
299禁断の名無しさん:04/02/07 12:53 ID:1XAsT0Bf
中森明菜の「It's brand new day/Stay in love」を40円で買えたわ。
お安い買い物できたわ。歌はあんまり良くなかったけど。
300禁断の名無しさん:04/02/07 12:55 ID:Zh5l58zC
「慟哭」・・・実際は約30万枚の売り上げ。
「世界中の誰よりきっと」・・・実際は中山美穂バージョンは約10万枚。
「あなたに会えてよかった」「優しい雨」・・・実際は約10万枚の売り上げ。
301禁断の名無しさん:04/02/07 12:56 ID:Zh5l58zC
300Getのときだけあって、僕もいいこと書いた。

>300
302禁断の名無しさん:04/02/07 12:59 ID:1XAsT0Bf
南野陽子「涙はどこへいったの」・・・300円

かなり高くない?近所のブックオフでこの人のシングル8枚で50円だったよ。
もう2〜3年くらい店頭に並んでる。売れないでしょうね。
303禁断の名無しさん:04/02/07 13:07 ID:Zh5l58zC
>302
中山美穂のCDはお金くれてももらわないわ(w w w
304禁断の名無しさん:04/02/07 13:12 ID:Zh5l58zC
他板で中山美穂のこと、「中山糞穂」って言われてたよね、
休業する前・・。
305禁断の名無しさん:04/02/07 14:33 ID:Zh5l58zC
工藤静香と周防の子・K美
工藤静香とかーくんの子・M希
306禁断の名無しさん:04/02/07 14:55 ID:Zh5l58zC
>300  そういうのを「空打ち」と言う。
300
307ゆうこ ◆e1U4wGLAX6 :04/02/07 15:04 ID:3xQnPIza
>>1
命令されたくない。
308禁断の名無しさん:04/02/07 15:05 ID:mDXt8AGF
>295
それはお得な買い物ね。
昨日は中古屋で「MISS SAIGON」のミュージカルの
CDを100円で買ったわ。って、本田美奈子が好きじゃ
ないと別にどーって言う物でもないんだけど・・・
309禁断の名無しさん:04/02/07 15:08 ID:rE2AGzwy

Jennifer Lopez "Reel Me(米盤)" \950-
Ricky Martin "Vuelve(日本盤)" \250-

多分ジェニロペのDVDは、リージョンコード違ってて
見れなかった人が放出したと見た。
310禁断の名無しさん:04/02/07 15:55 ID:Zh5l58zC
「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」50円
「奇跡の地球(ほし)」10円
311金月まみ:04/02/08 18:53 ID:3Lg5K8Eh
ZOOの2001に出たほうのベストを\250
ラクリマのベストを\100
312禁断の名無しさん:04/02/08 19:49 ID:VhfYup+Y
ベストは高いはずなのに、いい買い物したわね。

キンキの新曲聞いて、今更ドリカムアルバム3枚。うふ。
313禁断の名無しさん:04/02/08 20:47 ID:NSLLKo+l
小林明子「心のままに」「ボン・ヴォヤージュ」各1250円

15年前のCDなのに、ちょっと高めだけど
今聞いても全然色あせてなくていい。歌メチャクチャうまいし。
314高校三年のぢねんりな川゚∀゚||||早稲田決定 ◆u2YjtUz8MU :04/02/08 20:50 ID:KgM2aw0+
まつけんサンバ\350
まつけんサンバU\500
315禁断の名無しさん:04/02/08 20:53 ID:P2Xozj5n
>>314
むはーうらやましいぜ
316禁断の名無しさん:04/02/08 21:03 ID:VhfYup+Y
>今聞いても全然色あせてなくていい。歌メチャクチャうまいし。

そうなのよね。お経ラップとか、子供向けの歌にはうんざりなの。
プロのボーカルが聴きたくて、ドリカム、中西圭三&保志、BEGIN

を良く買うわね。

317禁断の名無しさん:04/02/08 21:04 ID:Xi0kcGzP
BEGINがプロって・・・デビューがテレビの企画ものでしょ?
318想ひ出のセレナーデ:04/02/08 21:06 ID:k5mkrHCS
天地真理BEST    2200円。
中森明菜BEST     190円。
ピンクレディーBEST 1800円。
319禁断の名無しさん:04/02/08 21:06 ID:VhfYup+Y
出所は関係ないわよ。
ケミだってうまいじゃない。
320禁断の名無しさん:04/02/08 21:07 ID:fOXYWEDM
trfや永井真理子は腐る程あるわね
321禁断の名無しさん:04/02/08 21:08 ID:NSLLKo+l
イカ天だよ。イロモノもいっぱい出たけど、本格的なのも
だたよね。ブランキージェットシティや、フライング・キッズとか。
322禁断の名無しさん:04/02/08 21:09 ID:P2Xozj5n
ただのカラオケデュオじゃん
323禁断の名無しさん:04/02/08 21:17 ID:VhfYup+Y
>ID:P2Xozj5n
最近のユニットで歌うまいのだれよ?言って御覧なさいよ!
324禁断の名無しさん:04/02/08 21:45 ID:0GHL0RTm
MISIAの1st・2nd 各105円(税込)
325原子力子猫:04/02/09 00:44 ID:1wBno0dy
松浦「×3」980円
絶対値段間違ってつけてるような…
326禁断の名無しさん:04/02/09 12:46 ID:R/WJVfCR
クリ・ケイ Candy
DAI 柊
HALCALI ストロベリーチップス
N.M.L 地雷除去の歌
327禁断の名無しさん:04/02/09 14:02 ID:yZBHNIAP
どうせだったら以前使っていた人のプロフィールとか欲しくない?

日本体育大学 21歳 ♂  3年ほど使用していました。
部活が終わった後よく聞いていました。
だからブックレットに手垢がちょっとついていたりもしますが
もしよろしかったらお買い上げよろしくお願いします!
                        
328禁断の名無しさん:04/02/09 14:19 ID:9wSOQzWh
CDの指紋見ながらオナルの?
329禁断の名無しさん:04/02/09 14:54 ID:oV93sTJW
>>327
そんなことしてたらキモヲタの所有CDは誰も買わんじゃないか。
330禁断の名無しさん:04/02/09 18:24 ID:NLso61um
でもイケ面ならプレミアつくから、店も儲かるわよ?
331禁断の名無しさん:04/02/09 18:59 ID:905xP5+a
時をかける少女・サントラplus
1万円!
332禁断の名無しさん:04/02/09 19:02 ID:EV8z3ljA
>>330
CDショップという名のブルセラかw
333禁断の名無しさん:04/02/09 19:09 ID:yzkLk2i7
確率変動突入
334禁断の名無しさん:04/02/10 17:13 ID:vZhQ8VBW
藤井一子「バンクショット」50円
槇原敬之「SMILING BOX」750円
さかともえり「さかさま」100円
335禁断の名無しさん:04/02/10 22:30 ID:zX5UBam9
渡辺桂子「グッバイガール」29円
336禁断の名無しさん:04/02/10 22:32 ID:UCWsKJva
ともさかりえってしばらく「ともさ かりえ」かとおもっていたわ。
337禁断の名無しさん:04/02/10 22:32 ID:mZ0lq0on
徳永英明「ノスタルジア」500円
今話題の「僕のそばに」が収録されてまつ
338金月まみ:04/02/11 02:07 ID:6PqZi249
やっと鈴木あみベストの初回版を買ったよ。
高かった。
\1280
339禁断の名無しさん:04/02/11 02:12 ID:L/36OvMU
SMAP「がんばりましょう」 100円。
340禁断の名無しさん:04/02/11 13:40 ID:n9IG36l+
ない
341禁断の名無しさん:04/02/11 13:49 ID:PSTw4M7P
少女隊「Are You Ready!?」LIVECD 300円
342ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/11 14:05 ID:AC2oa/ao
>>338
オリジナル2枚買ったほうが安いんじゃないの?( ´,_ゝ`)
343禁断の名無しさん:04/02/11 14:11 ID:KppEyI4W
杉本彩「ジャパニーズドリーム」初回版カレンダー付き 250円
D&D「LOVE IS A MELODY」250円

キューティ鈴木「キューティ・スペシャル」500円(送料込み)
344禁断の名無しさん:04/02/11 14:39 ID:U8cAzMJ8
あら?杉本彩なんて素敵ね!あたしはVHS500円で買ったわ。
オカマは必見って感じ。

竹内まりやの「ボナ・ペティ!」1980円で買ったわ。高かったかしら?
345禁断の名無しさん:04/02/11 14:46 ID:ka1yrxRF
マイケル・マクドナルド/ブルー・オブセッション 1250円
346禁断の名無しさん:04/02/11 16:06 ID:pXNBCuo5
太陽とシスコムーン「太陽とシスコムーン 1」
LUNASEA「SHINE」
D&Dの1stアルバム

全部49円
347禁断の名無しさん:04/02/11 16:35 ID:MuAHVrcf
西脇唯のアルバム 250円
348禁断の名無しさん:04/02/11 17:22 ID:3DQrzZC5
>>302 カップリングの[ガールフレンド Part2]が今では入手困難だから高いのかも。
>>331 それ、去年250円で買った。
349禁断の名無しさん:04/02/11 19:58 ID:ndAB5jLa
ビーイング系を見かけると懐かしさでつい買ってしまうの。
宇徳敬子 「砂時計」 
FIELD OF VIEW 「FIELD OF VIEW T」
ZARD 「TODAY IS ANOTHER DAY」
WANDS 「Little Bit…」
T−BOLAN 「HEART OF STONE」

それぞれ¥100−


宇徳敬子&近藤房之助「Good-by morning」って作詞が庄野真代なのね・・・


350禁断の名無しさん:04/02/11 22:26 ID:lzYchuY1
>>349
全くその通りね。でも、エイベックスはそう思わないのはどうしてかしらね?w
351禁断の名無しさん:04/02/12 00:44 ID:DgBxeTI0
>344
ボナペティ/初回なら何処もそれくらしてるんじゃない?
352禁断の名無しさん:04/02/12 00:51 ID:HFDuqNiq
>>349
それ実はサンディー(&ザ・サンセッツ)のカバーなのよね。
作曲した中島なんちゃらって某マルチビジネスの権威みたいよ。

浜田省吾の「SAND CASTLE」(ハイブリッド盤)490円。
353禁断の名無しさん:04/02/12 00:58 ID:xN/ASj4Z
HIROKO / 24-7-365 100yen.
354禁断の名無しさん:04/02/12 01:19 ID:5Bn7VSDI
>>349

それってすでに持ってるのに買ってしまうってこと?
355禁断の名無しさん:04/02/12 20:55 ID:95ZXJMUu
Melody Get Love 100円
瀬戸朝香 離さない離せない 50円
356禁断の名無しさん:04/02/12 22:46 ID:YcPX5xv/
肉(BSB) 2枚目のシングル100円
357禁断の名無しさん:04/02/12 22:59 ID:dK6rKN4B
>>355
ヲタ丸出し。
358禁断の名無しさん:04/02/12 23:20 ID:95ZXJMUu
>>357
だから?オカマたるものアイドルCDの100枚や200枚持ってなきゃ
やってらんないわよ
359禁断の名無しさん:04/02/13 00:09 ID:pvMieiof
>>357
そういう無駄なレスはしなくていいよ。

中森明菜の「Days」100円
360禁断の名無しさん:04/02/13 00:46 ID:HuhaV2X4
うしろ髪ひかれ隊「BAB」480円
南野陽子「Dear Christmas」150円
河合その子「MODE DE SONOKO」300円
361禁断の名無しさん:04/02/13 17:00 ID:+90ffIXy
あきなのとらすとみーを100円でかいたい
362アナフラニール枢機卿 ◆fa8zqQIPPg :04/02/13 17:32 ID:kN8JwFvT
>>122
定価でお買い!あたしは定価でコンプリートよ。だって素敵なんだもん。。。
363禁断の名無しさん:04/02/13 17:51 ID:i47Atjm0
>>349
FIELD OF VIEWは2ndの方が統一感があってオススメ
364禁断の名無しさん:04/02/13 18:10 ID:HmkndZbr
49円って、ブックオフなの?
ウチのほうでは安くても100円なんだけど。
365禁断の名無しさん:04/02/13 22:32 ID:ABbXP2yR
test
366禁断の名無しさん:04/02/13 22:56 ID:XDGBuOEH
南野陽子「スノーフレイク」100円
中山美穂「エキゾチック」100円
367禁断の名無しさん:04/02/14 00:17 ID:+1wFv3m5
pool bit boysベストを\500(高いね)で買った
まー久々に聞いて見たかったからね。
今思えば、DANもキンジもまるホモね
368禁断の名無しさん:04/02/14 00:42 ID:5P6zm25y
某スレの皆さん、私の買ったhideのCDは中古でやずーが580円、
マキシがそれぞれ100円ですた。
ピンク蜘蛛、やっぱり(・∀・)イイ!!
369禁断の名無しさん:04/02/14 01:01 ID:3oCLxmWn
>367
某女性ボーカルと付き合ってたよ。
英語話す方が。
370禁断の名無しさん:04/02/14 03:07 ID:oakjGx4N
>>369
DANはノンケでしょ?
笹塚の駅にマソコと一緒にいるの見たよ。
浅倉にはやられてるのかもしれないが。
371某板にて晒されてますた。。。:04/02/14 04:55 ID:wXpSZagX
286 :昔の名無しで出ています :04/02/13 00:34 ID:gbT+1ZNk
最近買った中古CDと値段を書きなさい(`Д´)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1074855285/l50

287 :昔の名無しで出ています :04/02/13 03:31 ID:lRKPGtuY
>>286
妄想(脳内価格?)で書いてるレスも多いよね(w アルバム49円とか。


みなさん、真実の値段を書こうね(藁
372禁断の名無しさん:04/02/14 09:15 ID:fC/sQazc
アルバム48円なら古本市場である
373禁断の名無しさん:04/02/14 12:36 ID:+exmepYX
長山洋子/ニューヨーコ・タイムス
中森明菜/エトランゼ
浅香唯/Star Lights
南野陽子/ガーランド
ALL 250円
374アナフラニール枢機卿 ◆fa8zqQIPPg :04/02/14 12:39 ID:iAcHMr0h
trf10円で出てたわよ!
375禁断の名無しさん:04/02/14 13:02 ID:bW6a7Hwj
南野よーこなんて3枚100円でも売れ残ってるよw
376禁断の名無しさん:04/02/14 13:26 ID:QAPjm+yQ
49円CDなんて普通に売ってるけどね。投売りCDだが。
それにしても、ブックオフとか大手しか見てないからだろう。
さすが厨。藁タ。
377禁断の名無しさん:04/02/14 19:18 ID:+exmepYX
荻野目洋子/ノンストッパー
378禁断の名無しさん:04/02/14 23:49 ID:IbbhNlD9
市川由依「雨」初回DVDつき・未開封サンプル 300円→オクに流すわ。
岸本早未「愛する君が傍にいれば」未開封 100円→ピクチャーレーベルに
つられてつい。
379禁断の名無しさん:04/02/14 23:57 ID:S+YcAk7g
>>378
市川由依「雨」初回DVDつき
意外にそこそこオクで高くついてるんよね。
380禁断の名無しさん:04/02/15 00:43 ID:CZTRDrXP
Misia Mother Father Brother Sister
TRF Works the best of TRF
両方250円 at BOOKOFF
381禁断の名無しさん:04/02/15 01:22 ID:kGLLh7GV
misiaの1st安くなったわね〜。つい最近迄1000円位してたと思ったのに。
382禁断の名無しさん:04/02/15 01:23 ID:bqLJq/o4
>>380
そこのブクヲフ、商売下手だねw
ベスト盤250円で売るなんて・・・。
383禁断の名無しさん:04/02/15 01:43 ID:Fysj8Yu9
>>382
うちの近所のブックオフも250円で売ってるけど。
TRFとかglobeとか関連は250円ばっかりだよ。。。
384禁断の名無しさん:04/02/15 01:47 ID:olnFk2cB
アホな智恵つけて1850円とか2250円とかつけやがる
バカブコフ逝って。
385禁断の名無しさん:04/02/15 01:53 ID:bqLJq/o4
>>383
例えTRFやglobeでも、ベストアルバムなら600円〜でも売れると思うけどなぁ。
オリジナルは250円でも売れないけどねww
386禁断の名無しさん:04/02/15 01:55 ID:olnFk2cB
2250円→1550円→1250円→750円→250円という
値段の推移の結果よ。延々売れ残り続けてるの。
globeなんて300万枚も売れてるから今でも相当
持ちこまれてそうだし
387禁断の名無しさん:04/02/15 02:01 ID:S0Vuza+t
>>175
遅レスですが、ご近所さんね
388禁断の名無しさん:04/02/15 02:13 ID:bqLJq/o4
>>386
そうなんだー…。
うちの近所は、ベストは250円でほとんど見掛けないなぁ…(´・ω・`)
389禁断の名無しさん:04/02/15 04:01 ID:TCcIgfZV
太田螢一の幻のアルバム『人外大魔境』ついに手に入れました。
残念ながら帯なしでしたが、それ以外は問題なしの美品で3800円でした。昔レコードは持ってたけど、これは二度と聴かないと思うほどくだらないおバカな曲ばかりで処分(確か捨てた)。
しかし最近なぜか聴きたくて聴きたくてしょうがなく、色々中古屋やネットで探しましたが、プレミアが付いて超入手困難だとか。
390禁断の名無しさん:04/02/15 04:04 ID:VWBzZCjN
中島みゆき Singles2(2枚組)
2750円、中島みゆき中古市場で最強、
流通量が少ないのに需要が変わらずあるから値崩れしてるのを
みたことない
391禁断の名無しさん:04/02/15 04:24 ID:8QDkGs2U
>>389
太田螢一ってCD出してたのね。何年ごろの物なの?
392禁断の名無しさん:04/02/15 18:24 ID:zp9zgM/+
みゆきでも90年代以降はそう高くはないと思うわ(1000円前後)
ただ、みゆき、スピッツ、ミスチル、オーガスタ一族(除く杏子)は
なにせ出回ったら速攻買いされるのよね。
ウチの地方はどんなに安くてもアルバム1枚100円だわよ。
一般的にベスト盤ってそんなに値下がりしないわね。
393禁断の名無しさん:04/02/15 18:51 ID:34L4gvc6
大月みやこ「白い海峡」50円
394禁断の名無しさん:04/02/15 19:48 ID:Se5U/cG3
>>392
小田和正も加えておいて
ただ、去年の『自己ベスト』が売れて流通量が増えたようだけど
395禁断の名無しさん:04/02/15 19:59 ID:nigUrT2C
>>392
スピッツはハチミツとインディゴは結構出回ってない?
大体\750-くらいで出てる。
ミスチルはボレロと深海がよく出てる気がする。

何故かうちの近所では中島美嘉のアルバムが高い。
流通量があるから、1stなんてそろそろ3桁値段でも
よさそうな気はするけど。
396禁断の名無しさん:04/02/15 23:10 ID:zNPAaTmz
>>395
去年の2ndが売れてまた売上もレンタル回転もよくなったんだからまだ高くて当然
397禁断の名無しさん:04/02/15 23:47 ID:HxXpKJ9Z
小林麻美 ベスト 735円 高いなと思いながらも買っちゃった。
♪耳〜を ふさーぐ はまーい しらーべ
・・・・・吐息交じりのダルイ歌い方、いいわ〜。
398禁断の名無しさん:04/02/16 03:17 ID:oYbSDl5L
川本真琴のセカンドが欲しいんですがどこにも売ってません!
399禁断の名無しさん:04/02/16 16:33 ID:HRHvogiE
ユズモアをレンタル落ちで200円で買ったわ。
400禁断の名無しさん:04/02/16 16:53 ID:aVNNbXf3
tatu今更買った。
401ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/16 17:42 ID:DsEZBe96
レンタル落ちのCDって、人気のあったアルバムは買わない方がいいよな。
ボロボロだもん・・・w
でも、人気の無かったCDは新品同様だからオススメなんだよねw
402禁断の名無しさん:04/02/16 20:41 ID:m5dMxbIg
ゆず「歌時記」(サクラサク)
3600円。美品☆
403ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/16 21:10 ID:tUxwkXqN
林原めぐみ(サクラサク)
200円。
404禁断の名無しさん:04/02/16 21:17 ID:rInKKSya
亀レスですが、391さんへのお答え
太田螢一氏の『人外大魔境』はレコードが83年、CDが90年発売でした。
余談ですが、同じゲルニカにいた上野耕路氏が99年に人外大魔境の曲やゲルニカ
の曲をアレンジし直した『捏造と贋作』というアルバムを出しています。
405禁断の名無しさん:04/02/16 23:10 ID:NhkSUikP
>>402
私、それ¥1980で買ったわ
美品よ!¥3600って定価じゃないの???
406禁断の名無しさん:04/02/17 01:26 ID:qsn5zxwb
定価より高いっしょ<カジキ たしか定価は3150円だったわ。
このCD、ディスクを直接、厚紙にさしこんで保存するケースだから
管理がすごく難しいのよね。不燃布の内袋くらいつけて欲しかったわ。
保存が難しいといえばミスチルの「Discovery」「Q」「It's a〜」も
傷だらけになって当然!って感じよね。信藤さんの陰謀かしら。
407禁断の名無しさん:04/02/17 01:37 ID:+Dq6t1Cx
SMAP シングル・シリーズ Vol.1〜Vol.10 未開封 10枚で3000円。
408402:04/02/17 01:56 ID:tjW/nWvX
>>405
ゆずスレに書いてた方かな?

限定品で定価なら良くない?
なかなか近所に置いてる中古屋がなかったからさ…。
でも見つけたときに買っとかないとって思ったの。
409禁断の名無しさん:04/02/17 02:05 ID:8AHHFM4/
>>408
うんそうよ
410禁断の名無しさん:04/02/17 02:06 ID:LK9c3NM7
>406
初回限定の紙ジャケとかさー、デジパックって痛んでしょうがないよね。
「小野リサ」好きなんだけど、いつも初回限定が紙ジャケでさー
初回盤が売り切れて通常盤が出るまで買うのを待ってたのよー。
だから売れ行きが悪いとなかなか通常盤が入手できなくて辛いの。
クリスマスアルバムなんて初回盤がクリスマスジャケットの紙ジャケで
通常盤がジャケットの写真違いの紙ジャケ。
やっと去年通常盤が出て、買ったわい!3年も待ってしまった…。
…スレ違いのヨカーン!スマソ!
411禁断の名無しさん:04/02/17 02:11 ID:Zs/7dyxa
>>410
分かる分かる。ソニーの三方背ブックケース(紙)とか激しく
ウザイよね。初回でやったら多いんだ。サイズが規格外になって
ラックに収納できないわ箱いためないように神経質になるわで
もう大変!ブックレットつきなら嬉しいけどただのケースは
正直いらないわ。
412ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/17 02:19 ID:dj/DK0jL
そういえば、華原朋美のベストもデカくて収納に困ったな…(´・ω・`)
413禁断の名無しさん:04/02/17 02:29 ID:LK9c3NM7
もうひとこと言わせて!
「小野リサ」のベスト盤、初回が紙ジャケでさー、
初回盤のみボーナストラックが入ってるの!
今やっと通常盤のプラケースのやつ出てるけど
なんか一曲分損じゃんねー。なんかしらけてもう買わんかった。
ジャズとかボサノバのCDって紙ジャケで再発売とかやってるけど
紙ジャケうれしい人っているのかしら?
紙ジャケで再発って情報入手後に
あわててプラケース盤買ったやつとかある。
CD会社の人、初回特典すこし考えて欲しい。
それからさー、散々売った後で、ボーナストラックとか
特典DVD付けて更に安く売り出すのも止めて欲しい。
ファンをバカにしている。
初回で買ったファンがバカみたいじゃんねー。
414禁断の名無しさん:04/02/17 02:40 ID:sS8GJWyF
カーペンターズのベストなんてゴールドCD+ベストDVDなんていう
恐ろしい限定企画やってたわね。ユニバーサルってホントDVD好きよね。
415禁断の名無しさん:04/02/17 02:43 ID:sS8GJWyF
あとカラープラスチックも割れたら替えがきかなくて困るわ。
あゆのカナリヤとかスカイハイなんてブクオフ系では痛い扱いだわね。
416ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/17 02:46 ID:dj/DK0jL
>>413
紙ジャケでも、ちゃんとビニールに入れて保存しとけば傷付かんだろ。
417禁断の名無しさん:04/02/17 02:50 ID:jbiI9u1J
ホール・アンド・オーツのベスト版が1000円だった。
マンイーター入ってたんで買ったの。
418禁断の名無しさん:04/02/17 03:00 ID:sS8GJWyF
>>416
保存するのに収まりが悪いのがイヤなのよね<紙ジャケ
LPのニュアンスにこだわるからサイズも規格外になるのよ。
中古店に並ぶうちにホコリや汚れを吸収してズリズリだし(w
薄いから沢山しまえそうで、実は合うケースがないのよね。
419禁断の名無しさん:04/02/17 03:10 ID:vFJOnPG3
>>416
ビニールに入れて保存するのがめんどくさいんだっつーの。
傷つけないように取り出したりするのも手間がかかるし。
なにより他のCDにあわせて収納できないのが
コレクター泣かせなのよー。イライラする。
420禁断の名無しさん:04/02/17 03:15 ID:Hx4CEHH9
>>417
H&Oもベストは¥1000位するよね。Everytime you go awayも
良くない?
421禁断の名無しさん:04/02/17 03:34 ID:zVUA2Qxj
ゆず「ゆず一家」600円
甚平姿のあっちゃんかわゆい♪
422禁断の名無しさん:04/02/17 11:33 ID:vjve/zga
>>419
オレ、紙ジャケなんかでよく聞くのは、
別のCDケース買ってきて、CDだけそこに入れてるよ。
紙ジャケや三方背のケースは、しまいっぱなし。
どっちにしても手間かかるけどね。
歌詞カード見たくなったときとか。
423禁断の名無しさん:04/02/18 01:39 ID:YzJ65w0A
円谷憂子「CONFUSED MEMORIES」100円


最近、中古のドーナツ盤シングル扱う店が少ないわよね!!!
とにかく昨日はご機嫌だつたわw
424禁断の名無しさん:04/02/18 22:47 ID:UNN+SV7C
やまだかつてないCD 350円
425禁断の名無しさん:04/02/19 00:57 ID:0ec4Osl/
中森明菜 イーストライブ2枚組 250円。ブックオフにて。
426禁断の名無しさん:04/02/19 00:59 ID:LReEGFuM
424氏につづく形で
自分もなんだかイロモノ収集

真心ブラザーズ「自転車に乗って」¥50
フェアチャイルド「コールバック」¥50
原田知世「T'EN VA PAS(トンバパ)」¥50
ノンキース「恋花火」¥10
鈴木紗理奈「D.F.L」¥10
427ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/19 00:59 ID:wP5jEkGQ
東京パフォーマンスドールVol.1〜10が、ブクオフで全部250円だったから、
思わず買っちゃった!(*´д`*)
428禁断の名無しさん:04/02/19 01:05 ID:ZIBEkb+6
紙ジャケよりもCCCD止めて欲しいわ

CCCDかけてからプレイヤーの調子が悪いから修理出したんだけど、CCCDによる故障は保証外だから無理とか言われたわ
ヽ(`Д´)ノ
429禁断の名無しさん:04/02/19 01:11 ID:CMuwDpuY
「T'EN VA PAS(トンバパ)」をイロモノ扱いしないで頂戴(w
でもFLのシングルバージョン、あのジャケ写はいただけないわ・・・
知世がサボテンに見えるもの(w フェアチャは何気に再評価されそうな
予感がする(一足先にPHY'Sの中古が消えつつあるわ)。今が集め時よ?
430禁断の名無しさん:04/02/19 01:13 ID:CMuwDpuY
あらごめんなさい、「サイズ」のつもりが綴り違ってるわ。
松浦雄也とチャカのユニット。いつも初回版が豪華なのよね。
431禁断の名無しさん:04/02/19 05:44 ID:wv8EuOVE
サイズかぁ・・もう聴かないなぁ。でも売るつもりはないけどっ
432禁断の名無しさん:04/02/19 14:29 ID:uWQ2pfJU
そうよ、買ってもなかなか売り払わないから場所を取って仕方ないわ。
やっぱりみなさんは売り払うの?それとも後生大事に墓場まで持っていくのかしら?
433ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/19 15:32 ID:rzWiO0S5
>>428
プレイヤーが安物なんじゃないの?( ´,_ゝ`)プッ

>>432
俺もCDとか売らない派。
434禁断の名無しさん:04/02/19 18:55 ID:rKArVHo/
↑藻前自身売れないし
435禁断の名無しさん:04/02/19 19:00 ID:NPOVdufp
koji12000 disgusting 980yen
デュエットを共に歌う相手が欲しい。
436禁断の名無しさん:04/02/19 19:05 ID:CTRkyJtf
浅香 唯2枚組シングルコレクション 750円
437ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/19 19:18 ID:rzWiO0S5
浅香唯って、ベスト以外は全部250円だよな…('A`)
438禁断の名無しさん:04/02/19 19:22 ID:BTYtM6na
日出郎の燃えろバルセロナって曲
探してます
439禁断の名無しさん:04/02/19 19:24 ID:CTRkyJtf
>>438
日出郎って? シングル?
440禁断の名無しさん:04/02/19 23:28 ID:ylQLguNC
エックスタシ〜!エックスタシ〜!って曲だっけ?違う?
441禁断の名無しさん:04/02/20 01:09 ID:WxJpar12
気が付けばオザケンが超品薄になってるわね。
ベストにほとんどのシングルが収録されなかったからかしら。
本人が原盤しっかり管理してて再発も難しいらしいしね。
442禁断の名無しさん:04/02/20 01:10 ID:QhTd9+zM
ハートバザールのアルバム探してるけど、どこにもないの。
443ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/20 01:20 ID:usJ6n7Hk
444禁断の名無しさん:04/02/20 01:26 ID:QhTd9+zM
>>442
私がほしいのはそれじゃなくて普通のアルバムなんです。ヤフオクは
毎日チェックしてます、過去二回落札に失敗しました。いつかきっと
落札してみせますわ。
445禁断の名無しさん:04/02/20 01:28 ID:QhTd9+zM
>>443
ちなみにその商品を出品してるかたって、毎回誰も入札してません。
何度も何度もしつこいくらいに出品してますが、だれもそのアルバムは
欲しがりません、需要ありません、本人に言ってやりたいですわ。
446ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/20 01:42 ID:usJ6n7Hk
>>445
そうなの!?このアルバムはいくらぐらいが相場なの?
447禁断の名無しさん:04/02/20 01:56 ID:nRnVxU6l
>438
昔中古で10円だったの見たことある。
もうどこになさそうだよね。
448禁断の名無しさん:04/02/20 01:58 ID:QhTd9+zM
>>446
私は詳しいことは分かりませんが、500円だとしても買いたくないですわ。
449禁断の名無しさん:04/02/20 02:38 ID:5duAmEt3
500円は安くないじゃん。
450禁断の名無しさん:04/02/21 02:38 ID:yrjC9/N1
藤井隆 「絶望グッドバイ」     ¥10
ソニン 「東京ミッドナイト・ロンリネス」 ¥10
ネプチューン「イッショウケンメイ」 ¥10
0930(オクサマ)「おはし」     ¥10
なぎら健壱ベスト「中毒」 ¥200
451禁断の名無しさん:04/02/21 02:41 ID:4jyT2twX
あたし、東野純直のファンなんだけど、彼の後期のアルバムってめったに見かけなくない?
店頭在庫のあるうちに新品かっておいて良かったわ。だって中古屋には
初期のしかないでしょ?
452ヴヴヴ〜おならなのよ ◆P8tjI9mTgo :04/02/21 02:46 ID:JQpflVaO

あたし、最近近くの中古屋で
AZの後期アルバムまとめて見かけたわ。
D〜Hくらいあったかしら。
453禁断の名無しさん:04/02/21 02:58 ID:4jyT2twX
>>452

まじっすか?
A〜Cはいたる中古屋で見かける(高くて300円、大体100円コーナーだね)D以降は
ほとんど見かけたことないよ。ファンのオレは全部揃えたけど、これから集めたい人は
大変じゃない?中古屋回っても俺は見つけられなかった。
454禁断の名無しさん:04/02/21 04:01 ID:Lpm+9Ldo
今度のアルバム「Journal」っていうのね<AZ
ちゃんとZまで続くか楽しみだわ。昔「ウェディング・ベル」のシュガーが
シングル盤で同じことやってたけどMNあたりで挫折したわね。
Dreamboatは昔サンプルを200円で買ったわ。聴いてないけど。
それよりも、>>451>>453の口調の変わり様はナニ?(w

>>450 それホント?
455禁断の名無しさん:04/02/21 04:32 ID:XT2LqYzF
>>453
でも東野をこれから集めようとする人は
ほとんどいないと思う…。

でもデビュー当時はかわいかったわ。
「君となら」とか「ぼくとピアノと」とか。
シングルをレンタルおちで買った記憶があるわ。

この人、まだ活動しているの?
456 :04/02/21 04:41 ID:CvVpSYOi
90〜95年のB級アイドルの中古ってなかなかないわよね
457禁断の名無しさん:04/02/21 08:09 ID:NTnM2tGT
>421
甚平姿のあっちゃんかわゆい♪
ってあっちゃんって誰よ?w
458禁断の名無しさん:04/02/21 14:57 ID:/qQ44D8Y
Wink 咲き誇れ愛しさよ 100円
川島だりあ 悲しき自由の果てに 100円
雛形あきこ DESTINATION 100円

8cmシングルの中古が100円って普通だと思うけど、このスレの相場からしたらやっぱり高いのかしら?
459禁断の名無しさん:04/02/21 15:22 ID:kywaceBd
8cmシングルはもう投げ売り状態やから、、
1枚10円とか、5枚100円なんてのが普通じゃない?
460禁断の名無しさん:04/02/21 15:36 ID:g8LXKrBh
>>459
袋に入れるだけ入れて(破れたらダメ)→100円だったかしら。
461禁断の名無しさん:04/02/21 15:53 ID:bECwV0Y/
8cmシングル扱ってる店が近所に全然無くてつまらないわ。
462禁断の名無しさん:04/02/21 16:44 ID:/qQ44D8Y
投げ売りでもなんでもいいから8cmシングル置いてほしいわ。
ブクオフに大量にあると思われる8cmシングルの在庫は何処へ消えたの?
463ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/21 18:20 ID:X3880n3g
>>459
8cmならヤフオクの方が高く売れるよ。
200枚くらいセットにして売れば、1500円は越える。
464名無しのゴンベ:04/02/21 19:03 ID:ieWM9OTz
華原 朋美、小室時代のベスト(収納に困るやつな) 250円。
よく見たら、ジャケが手垢で汚れまくってた…。
水つけたテッシュで拭いたら汚れが薄く広がった(泣)。
しかも、二曲目のI BELIEVEシングルと音の感じが違うんよ。
ドラムパートがちゃちくなってるっつーか…。
250円だから仕方ないか。

465禁断の名無しさん:04/02/21 20:59 ID:tg5aWgk1
モーニング娘。の2ndと3rdをそれぞれ250円で。
本当は川本真琴のアルバム2枚が聴きたくなって買いにいったんだけど無かったんだよ・・・。
昔好きだったから買い戻そうと思ったんだけどなぁ。
466名無しのゴンベ:04/02/21 22:31 ID:I8ggxsPR
>>465
モーニング娘。の2ndは、良いよね。
「ふるさと」とか好きだな。
467原子力子猫:04/02/21 23:04 ID:ZAJiDS1V
矢井田瞳1stアルバムを280円で買ったわ。
How?っていい曲ね〜!
これなら定価で買っててもよかったかも…
468ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/22 01:46 ID:AvS65A0H
>>464
消しゴムを使うとイイよー♪(´ー`)v
あ、でも水に濡らしたから手遅れかもw(´ー`;)
469ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/22 01:48 ID:AvS65A0H
あと、金色のブックレットって、指紋が付きやすいよね。
それも消しゴムを使えば綺麗に消えるよ〜ヽ(´ー`)/
470名無しのゴンベ:04/02/22 04:07 ID:zznqIsI1
>>468
おお!完全に…とはいかないが、かなり薄くなった!
さんきゅ〜!
2ちゃんにも優しい人いるものだね(笑)
471禁断の名無しさん:04/02/22 04:30 ID:a3mVbdcq
中古CD屋に行くときの目的ってなに?
わたしは過去に発売されたCDが欲しくなって、
ひょっとしたらそのCDが安く買えないかな、って感じなのよ。
みなさんのレスを見ると、ブラ〜っと中古屋に入って、
気に入ったのがあれば買おう、という感じなのかしら。
472禁断の名無しさん:04/02/22 04:38 ID:iDVbExpX
>>471
あたしは無性に「あっ!あの曲聴きたい!!」
って思って即、近くのブクオフに走るの、。でも100円か250円でなければ諦めるけどw
最近だと篠原涼子の「もっと」が聴きたくなって1stアルバム買いにいったわ!高いけど250円で。
んでついでにみてると他のも欲しくなってきて余計なものまで買っちゃうのよねw
473禁断の名無しさん:04/02/22 04:45 ID:a3mVbdcq
>>472
ということは、
ワタシと近いわね。
474禁断の名無しさん:04/02/22 11:25 ID:NSuqfaKX
>>469
金色とか黒のジャケットって指紋べたべたになるよねー。
直接触らぬように指を立てて紙の側面(?)を持つようにしてる…。
ウタダのアルバムはどれも頑丈な紙でしかもツルツル仕様なので
汚れ難いし、保存に耐えるものだと思う。よく考えてあるわー!
他の歌手も見習ってほしいものだわ…。
475禁断の名無しさん:04/02/22 12:54 ID:y46zaLsk
>>469
豆知識ありがトン。
476禁断の名無しさん:04/02/22 12:54 ID:CaTek03W
紙を消しゴムでこすった後、
角度を変えて紙の表面を見ると(光の当る角度を変える)、
消しゴムのこすったあとが判る。擦り過ぎに要注意!
477名無しのゴンベ:04/02/22 12:59 ID:dgD5sV0T
>>471
昔、買いたかったけど何となく買うのを躊躇っているうちに、
マイブーム終わっちゃったやつとか、100円250円で買ってきたりする。
MDにとってあるCDが100円だったら、
CD買って、MD消して、まだ高いCDをレンタルしてMDに録音して
そして、その高いCDが100円になるまで待って…。
人生それの繰り返し(笑)。

>>474
そうそう。俺の持っている「安室181920」と「浜崎Duty」
最悪な事になってる。
478禁断の名無しさん:04/02/22 13:00 ID:RhiCs3Mx
479禁断の名無しさん:04/02/22 16:22 ID:8L0eT+DT
>>457
わたくしのいとしのダーリン、岩沢厚治きゅうんのことよぉん(はぁと
480禁断の名無しさん:04/02/22 21:09 ID:ynMmEMOV
金色のジャケが指紋だらけになっちゃったら、ティッシュに少しお酢を付けて、軽く
こすってみましょう。
きれいによごれが落ちますよ〜。
481禁断の名無しさん:04/02/22 21:22 ID:Q/vuZyJg
>>480
そんな酢臭いブックレットはお断りよっ
482禁断の名無しさん:04/02/22 21:50 ID:eYwXl9mU
WINKのアルバム「アプロデーテ」を1000円で買ったら研磨しまくりでした。激鬱
音質に影響さえしなければ構わないけど・・・実際のところどうなんでしょう。悩
483禁断の名無しさん:04/02/22 21:56 ID:Q/vuZyJg
データだから大丈夫なんじゃないの?エラーあっても
補正されてるんだっけ?<CD
もし気になるんならCDのプラ部分だけ交換してくれる
サービスがあったわよ。
484禁断の名無しさん:04/02/22 22:05 ID:uA2m3dvb
研磨程度なら大丈夫よ。ご参考までに、傷の中でも致命的なのは
円周にそってレーベル面から貫通してる(信号面からはっきりと
透けて見える)傷。貫通傷でも、横切ってるのはまだ補正が効くけど
円周にそっちゃうと音飛びの原因になることが多いわ。
485482:04/02/23 00:36 ID:fBDYJGZR
>>483さん&>>484さん
ありがとうございます。勉強になりました。<( _ _ )>
486禁断の名無しさん:04/02/23 00:45 ID:RoOaN0Gi
森川美穂「姫様ズームイン」
1600円
青春の回想にGOOD
487禁断の名無しさん:04/02/23 01:08 ID:TyblMhG0
森口博子「プライムプライバシー」
488禁断の名無しさん:04/02/23 01:09 ID:TyblMhG0
五百円
489禁断の名無しさん:04/02/24 09:41 ID:+nJIbdHK
今日はB●●K ●FF廻りをしまつ。
490禁断の名無しさん:04/02/24 11:09 ID:sHlxdSh3
瀬能あづさ「Crystal Eyes」「Horizon」
石岡美紀「明日へのドア」「golden days」各480円
491禁断の名無しさん:04/02/24 11:15 ID:3vvvtpIE
>479
なんであっちゃんなの?
いわさわこうじよね???
492禁断の名無しさん:04/02/24 11:22 ID:u3kIkQDr
浅香 唯 Thanks a lot・・・250円な〜り
「Melody」が聴きたくなって
493489:04/02/24 14:09 ID:kiSelck+
モーニング娘。ベスト1
dosアルバム
MIYUKIシングル2枚
坂口実央シングル2枚

以上がそれぞれ100円。

あとは川本真琴の1stアルバム250円、2ndアルバム950円。
川本2ndを探して5件もブクオフばかり廻ってしまった。5件目で妥協して購入。
494ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/24 14:26 ID:OZqTcEIZ
>>492
でも「Thanks〜」は全曲歌い直してるから、オリジナルと全然違うよね♪
495禁断の名無しさん:04/02/24 23:25 ID:ASyc7PtB
>>491
いわさわあつじ、だよん
496禁断の名無しさん:04/02/25 00:28 ID:AqeLmVoI
>>494
だね でもどっちも好きです
497禁断の名無しさん:04/02/26 06:29 ID:sPEFXhl1
シブがき隊『GOLDEN J-POP/THE BEST(2枚組)』¥1,500
中森明菜『CRUISE』¥210
Wink『Moonlight Serenade』¥210
Wink『Overture!』¥210
渡辺美里『Lovin' you(2枚組)』¥210

全て帯無。BOOK BOXにて購入。
498禁断の名無しさん:04/02/26 06:40 ID:DpVhJ7Ck
>>493
2ndほんとうに売ってないよね〜。
俺まだBOOKOFFで探してる
499禁断の名無しさん:04/02/26 06:48 ID:sPEFXhl1
TOKIO『AMBITIOUS JAPAN!』¥420
夏川りみ『涙そうそう』¥210
LANLAN(鈴木蘭々)『Be With You』¥105
セブンHOUSE『悩まない恋はない!』『奇跡の雨』全て¥105
トライセラトップス『GOING TO THE MOON』『SECOND COMING』『UNIVERSE』『Fall Again』全て¥105
FLAME『BYE MY LOVE』『What Can I Do?』『Truly』全て¥105

全て未開封の新品。BOOK BOX 他 で購入。

500禁断の名無しさん:04/02/26 07:03 ID:sPEFXhl1
ポルノグラフィティ『Mugen(帯有)』
少年隊『ロマンチックタイム(帯有)』
Secret Agent『Secret Agent Man(帯無)』
V6『Feel Your Breeze(帯有)』
堂本剛『街/溺愛ロジック(帯無)』
モーニング娘。『ひょっこりひょうたん島(帯付)』
SOPHIA『STRAWBERRY & LION(帯無)』『Thank you(帯有)』
hitomi『SAMURAI DRIVE(帯無)』
エレファントカシマシ『so many people(帯無)』

全て中古品(レンタル落ちではないです)。全て¥105。地元中古CDショップで購入。
501禁断の名無しさん:04/02/26 07:10 ID:5SXd2y5I
ID:sPEFXhl1の趣味って幅広いっつーか奇妙ね・・・
502禁断の名無しさん:04/02/26 08:00 ID:XjhXyiOK
細川ふみえ「SUKI SUKI スキャット」500円
503禁断の名無しさん:04/02/26 08:15 ID:FtzS3AXQ
>495
いわさわあつじ、なの?
ってことはこうじは芸名なの?
公式HPにはこうじって書いてるけど。
504禁断の名無しさん:04/02/26 09:06 ID:sPEFXhl1
>>501
当方28歳。基本的には歌謡曲マニアです。
そこに、ジャニ系・ハロプロ系・小室系・イイ男ボーカル系が加わるので、
結果的に奇妙な収集になりますね。
というか、ヘビメタやHIP HOPはあんまり聴かないんで、
それ以外を手広く手がけてます。
『青春歌年鑑』全コンプしてるような奴ですから♪
505禁断の名無しさん:04/02/26 09:28 ID:sPEFXhl1
そうそう。
5日前に地元の中古CDショップで、
Qlairの1stアルバム『Les filles(レ・フィーユ)』(帯無)を、
¥80で買いました。

連続カキコ、すんません。
506ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/26 11:59 ID:Cpv5NrTK
Qlairはパレットが貴重だよね。ヽ(´ー`)/
507禁断の名無しさん:04/02/26 12:34 ID:3y7fO/3c
day after tomorrow のミニアルバム「I」  ¥200
day after tomorrow のミニアルバム「II」 ¥200
今井絵理子「Butterfly」¥200

これって安いわよね!?  普通かしらw



508禁断の名無しさん:04/02/26 13:39 ID:wdxQxQRX
day afterは安いと思うわ。今井絵理子はともかく。
でも、あたしはコピーコントロールに抵抗あるから買えないのよね〜。
509ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/26 15:28 ID:Cpv5NrTK
>>507
安い!!(^∀^)
510禁断の名無しさん:04/02/26 15:29 ID:OpAlHbe+
サザンやドリカムが5枚100円で売ってた。買わなかった。
511禁断の名無しさん:04/02/26 15:34 ID:b+mB7pGc
森高千里DO THE BEST   \100
小林幸恵BIGSTAR SUPERSTAR \100
華原朋美One Fine、Day \100
512禁断の名無しさん:04/02/26 17:00 ID:aWU1C8Xl
明日ブックオフに売りに行くつもりなんだけど…

シングル
HΛL3枚
倉木2枚
RUN&GUN、コタニキンヤ、shiro、各1枚

アルバム
TMN リズムレッド、コロシアムT&U
move worlds of the mind
Iceman POWER SCALE

ビデオ
w-inds. Private of w-inds.
安室 TOUR GENIUS 2000
X JAPAN DAHLIA part1
鈴木あみ SHAKE SHAKE SHAKE

DVD
access LIVE2002 SUMMER STYLE
デスチャ WORLD TOUR (輸入)


これで1500円くらいになるかしらw
513ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/26 17:08 ID:Cpv5NrTK
>>512
CDとかは、絶対ヤフオクで売る方がイイよ。
今日は無料出品日だし♪ヽ(´ー`)/
514禁断の名無しさん:04/02/26 17:16 ID:5SXd2y5I
DVDはブックオフよりリバティーとかのほうがいいんじゃないかしら。
大黒のライブ1300円買い取りだったよ
515禁断の名無しさん:04/02/26 17:17 ID:H+JSKJdA
ヤフオクにて(2〜3年前)

早見優 「MUSIC」 帯び付き          ¥16500−
    「LANAI」「Image」 帯無し2枚で  ¥9000−
516禁断の名無しさん:04/02/26 17:18 ID:5SXd2y5I
だから82年組はレコードで買えと(ry
アルバムほとんど二束三文だよ。プレイヤー買って
楽しんだほうがよっぽど
517ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/26 17:20 ID:Cpv5NrTK
レコードって、針交換しないといけないからメンドイ。
518禁断の名無しさん:04/02/26 17:23 ID:5SXd2y5I
何百時間に1本の割合だから全然めんどくないわよ<針交換
毎日10時間聞いても50日は持つわ
519ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/02/26 17:26 ID:Cpv5NrTK
でも俺のプレイヤー、aiwaだから交換針がどこにも無いの…(⊃Д⊂)エーン
520禁断の名無しさん:04/02/26 21:39 ID:8+NCDHma
>>512
ブックオフで売ったら、、予想
シングル一枚10円×8=80円
(倉木が何かにもよる)
アルバムTMN、Iceman 各50円になれば上等
move 200円
ビデオ w-inds 300円 安室 200円 他100円
DVD 300円ってとこ?
なんとか1500円はいくんじゃない?
521禁断の名無しさん:04/02/26 21:53 ID:SVeh9dwX
早見優の「MUSIC」「LANAI」「Image」あと、「RECESS」「AND I LOVE YOU」とか、
多少の傷みはあったけど、全部LPで100〜200円で手に入れたよ。
聖子・明菜のLPに至っては、○ARD OFFで30円ぐらいのがいっぱいあるし。
522禁断の名無しさん:04/02/26 23:23 ID:uIMmgda3
アーム自分で取り付けろ。フォノイコくらい付いたプリメイン買えばよろし
523512:04/02/26 23:24 ID:aWU1C8Xl
>>520
予想サンクスですわ。
以下を追加して2500〜3000円を目指しますw

コタニキンヤのアルバム

以下ビデオ
TM NETWORK Tour2000 Major Turn Round 1 & 2
安室 filmography
globe feat KEIKO,MARC,TKのPV


ちなみに倉木はwinter bellとLike a〜だからきっと10円ね。
ヤフオクもいいんだろうけど、アタシを含めたブックオフ漁りがすきな方の為にやっぱりブックオフに売るわ!
そもそも給料日にCD売るなんてアタシも終ってるかしらw
524禁断の名無しさん:04/02/26 23:26 ID:H+JSKJdA
今更、LPなんて、時代遅れのバカよッ!

でも、わたしは、すきよ!!!


525禁断の名無しさん:04/02/27 01:11 ID:Ao7laazK
大黒魔季 BEST OF BEST 250円
安かったからつい買っちゃったわ。MDにあるけど最近聞いてなかったし。
でも、復帰後は冴えないわね。「虹ヲコエテ」なんか好きだけどもう聞かないわ。
526497:04/02/27 03:50 ID:SKpQ7327
今日の購入。

倖田來未『grow into one』(初回限定版・特殊パッケージ)¥2,000
沢田研二『SUPER BEST(2枚組)』(帯無)¥2,000
Skoop On Somebody(Sg)『eternal snow』(帯無)¥105
メロン記念日(Sg)『This is 運命』(帯有)¥105
花*花(Sg)『涙のチカラ』(レンタル落ち・帯無)¥105

倖田來未のアルバムは「real Emotion」が入ってるやつです。昔の安室っぽくてイイ。
ずっと探してますが、なかなか彼女の中古品は見かけません。
沢田研二のBESTは、90年に発売されたモノで、「酒場でDABADA」までのシングルをほぼ網羅。
「ヤマト…」や「ストリッパー」が入ってないけど、まあよしとしよう。
527禁断の名無しさん:04/02/27 05:59 ID:v8b0ZsgE
光学式レコードプレーヤーというのも存在するわけで。







一番安いのでも135万するけどね。
528エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/02/27 08:17 ID:aV8JLq/z
>>492

私も浅香唯のアルバム買ったよ「Melody」聞きました
唯は歌唱力抜群よね
529512と523:04/02/27 10:39 ID:v4TCWfjy
1740円だったわ… _| ̄|○
ビデオが全部で1000円って詐欺よ〜!
530禁断の名無しさん:04/02/27 11:13 ID:ZMn4GSU9
>>508-509
あらやだ!?
あたしも安いと思って、買ったのよ!!!(←day after tomorrowの方ね)
値段鑑定したのが新人だったのかしら?
ブック●フよ。
あたしCCCDとかの知識がパーなんで、気にしないわ。

>>529
詐欺だと思ったら、「やっぱり売るのは止めるわ。」って言わないとダメよ。
店によって買取売値価格が違うから、あたしは何件も回ってるわよw

あらやだ!?
あたしったら、当たり前の事を言ってるわ。






531エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/02/27 12:34 ID:rhBEj2DV
今100円でレフのアルバム買ったのよ
『甘いキッスキッスキッス』とか良い曲あったけど
このCD前に買って持ってわ・・・

レフは、この人よ↓みんな知ってる??
ttp://d-syst.com/dandy_d/profile.html


(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル
532禁断の名無しさん:04/02/27 12:47 ID:Mb6vofJ8
グラスバレーのCDに裸があってオナニーしたことあるわ>531
533禁断の名無しさん:04/02/28 00:01 ID:M6BveDz5
明菜の『プロローグ』500円
   『ファンタジー』500円
534真珠:04/02/28 00:58 ID:NFTVee1S
535真珠:04/02/28 00:59 ID:NFTVee1S
>>529

ビデオソフト4本で千円は高いわよ、私の働いてる店じゃ一本100円買取よ。
536禁断の名無しさん:04/02/29 14:08 ID:z/c4Sijg
ゲイが買うCDはジャケット次第
537禁断の名無しさん:04/02/29 14:09 ID:X+EYxA7Q
これからBF巡りいってきまつ!
538禁断の名無しさん:04/02/29 14:11 ID:ddtRUxAs
>>535
DVDじゃないと値にならないよな。
539禁断の名無しさん:04/02/29 14:11 ID:RWnTgPQD
タッキー & 翼

最新豪華カレンダー ¥2000−

カレンダー 写真集 カード64枚付

お買い得!かわいい!!!

540禁断の名無しさん:04/02/29 14:47 ID:QsM11ju+
>>537
行ってらっしゃい。お気をつけて!!!

SILVA「メトロのように」
AKINA「Touch me」←中森じゃないわよ。
ソニン「東京ミッドナイトロンリネス」
藤岡正明「Rewind」           全部¥100
541禁断の名無しさん:04/02/29 21:08 ID:udRrTaEC
久保田利伸「Shake it Paradise」250円
久保田利伸「Groovin'」250円
542禁断の名無しさん:04/02/29 22:43 ID:pnOONlfz
坂本教授の、ウラじゃない方の「BTTB」100円。
明日HEY×3に出演ね。
543禁断の名無しさん:04/03/01 09:40 ID:GVewcSQ6
ELT「4 FORCE」250円
知念里奈ベスト 250円

ELTは、DAI作曲のがよかったわ。

知念ちゃんのは、1番最後のagainがよかったわ!!!
一曲ごとの解説が歌詞に載っててお得だったわ。
544禁断の名無しさん:04/03/01 13:09 ID:qSy2pHEb
買った物
Mr.Children「シーソーゲーム」750円
Mr.Children「Tomorrow never knows」700円
買わなかった物
工藤静香「Ice Rain」100円
工藤静香「きらら」30円

545禁断の名無しさん:04/03/01 14:14 ID:Fqgwfxa3
チョット待って!ミスチル高くない???
546ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/01 16:07 ID:kbmO3ZLr
>>544
え!?それ8cmでしょ?!確かに高い!!Σ(´Д`;
どこで買ったの??!
547ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/01 16:12 ID:kbmO3ZLr
ついでに今日買ったCD。

中山美穂/コレクション 250円。

ブックオフで買ったんだが、250円で売ってる店はここだけだった。
ホント店舗によってバラつきあるよね…。
548禁断の名無しさん:04/03/01 16:17 ID:1Wj1hnnD
斉藤由貴/ガラスの鼓動
斉藤由貴/PANT
長山洋子/ニューヨーコ・タイムス

全てブックオフで、250円で購入したわ〜
549537:04/03/01 19:55 ID:325qrTyA
昨日行ってまいりました。BFは3件その他の中古店3件合計6件

川本真琴の2NDが欲しくてチャリで走りまくった。でも結局みつからず・・・。
しょうがないので

川本真琴/微熱 100円
川本真琴/ブロッサム 105円
川本真琴/FRAGILE 105円

で我慢しました。BFの某1店舗なんですが店員がすっげーうるせーの!
4〜5人の店員が店内大声で宣伝するわ宣伝するわ!
言い換えれば「元気がある!」ってかんじなんだけどはっきりいってうざい!!
550禁断の名無しさん:04/03/01 19:58 ID:MwijUVc8
ブックオフって店員の声といい、あの機械の音といい
うるさい。
551禁断の名無しさん:04/03/01 20:03 ID:OGIJjhTi
杉浦幸 「MIYUKI STORY」帯び付き ¥250−

よかった〜〜〜!!!
盤、おとに影響のない傷あり
552ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/01 20:03 ID:kbmO3ZLr
>>549
>>550
まぁ好きで大声出してるわけじゃないみたいだけどね(´ー`;)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1070290127/
553493:04/03/01 21:57 ID:8O77ce/5
>>549
川本2nd、僕は950円で買ったけど、こないだどこかのブッックオフで750円で見かけたよ。
諦めずにがんがれ。
そして今日買ったもの。一青窈のDVD「姿見一青也」2800円。
お金が出来たら買おうと思ってたんだけど、中古で出てるの初めて見たのでつい衝動的に購入。

ブックオフは「いらっしゃいませ〜」よりも「こんにちは!ブックオフヘヴィーユーザーの清水國明です!」の方が禿しくウザい。
554禁断の名無しさん:04/03/01 21:57 ID:FCWzymhI
岩崎BOX 1000円
555禁断の名無しさん:04/03/01 22:10 ID:ifpCedaI
平井堅「楽園」・・・¥100

カラオケで歌いたいから練習するために買ったの
556禁断の名無しさん:04/03/01 22:16 ID:aDZ2JzuD
>>554
ウソおっしゃい!っていうか、姉妹の区別もつかない書き方するのは
釣りだわね(w 去年の暮れに奈保子ボックス2が3800円で出てるの
発見したけど、つい手に取りそびれて帰ったら次の日には売れてたわ。
557禁断の名無しさん:04/03/03 00:18 ID:3GGHx717
『TAKE THAT Greatest Hits』というビデオ 580円(税別)
原価4660円 95分 レンタル禁止作品
これは『買い』だったのでしょうか?

ちなみに TAKE THAT とは約10年ほど前に大ブレイクした
イギリス出身のイケメン5名のアイドルグループ。
当時ホモバーでよくビデオが流しっぱなしになってて
かなり露出が多くて目が釘付けになってたことを思い出しての購入。

30分ほど見たが、目立った露出なし。
『はずれ』だったか…???
558真珠:04/03/03 02:14 ID:bbMedAVw
>>557
take thatのこと知らない世代が出てきてもおかしくない時代になったわね〜。
559禁断の名無しさん:04/03/03 02:57 ID:fW7LleoG
>>558
やっぱりそうなのね?知らない世代多いのね?
TAKE THAT のファーストアルバムなんかは
とっくに売っぱらってしまってたんだけど。
このビデオ見てたら、けっこうポップでイイカンジ。
さ、ベスト盤探して、中古めぐり頑張ってみるわ。
560禁断の名無しさん:04/03/03 02:59 ID:tX+K/HS1
>>557
個人的には買いだわね。
ベスト版も結構売ってるわよ!安く。
561禁断の名無しさん:04/03/03 03:33 ID:AHoVaqtf
岡村孝子
DVDつきのベストDOMYBEST

3900円。
562ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/03 15:26 ID:HYVe48JR
プッチベスト3を買ったら、プッチベスト4のディスクが入ってた…_| ̄|○ 
交換しに行こうっと('A`)
563禁断の名無しさん:04/03/04 01:21 ID:xr1vjX7X
>>562
値段は3<4だから得したんじゃない?
564禁断の名無しさん:04/03/04 02:05 ID:l1NPRw9Y
オキャマはマジで金持ってるのね
565ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/04 14:28 ID:8mpakZ64
>>563
ディスクだけじゃ価値無いよ…('A`)
でも返品する前にMDに録音しちゃったw
566禁断の名無しさん:04/03/04 23:09 ID:gHMxCdyU
リンドバーグ「リンドバーグベスト2」
CALL「ぼくが歌う理由」
ともに250円。
まさか未開封のCALLに遭遇するとは思えなかったわ・・・。
567ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/05 15:05 ID:+lRL+tun
嫌ってんのは、お前らアンチどもだけだろ。
俺が追い詰められてる?プッwバカじゃねーの。
お前らごとき、痛くも痒くもないぜ。www
いつでも相手してやるよ、暇人でモテないオカマ軍団ども。プ
568禁断の名無しさん:04/03/05 15:13 ID:AIqmxdnh
何突然?ラリってるの?
569エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/03/05 15:23 ID:Dm7wXGD5
>550
ブックオフやまびこあいさつ法でしょう?
あれ馬鹿みたい
570禁断の名無しさん:04/03/05 15:25 ID:JMIv2474
>>567
しばらく来ないで。見てるだけになさって。あなたが来ると荒れるから。

>>569
それ、うるさいわよね。
571エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/03/05 15:39 ID:Dm7wXGD5
ちょっとこれ見て
ここに入会すると
昔のCDが聴けるわ、検索したらすごい曲の数よ
ttp://www.cdjournal.com/main/top/
572禁断の名無しさん:04/03/05 15:50 ID:dvfVjJIO
もはや当たり前なのだろうけど
ひすぶる の商品店頭から消えたね。
573禁断の名無しさん:04/03/05 15:59 ID:t9le6VTl
最悪板にこんなスレッドがあること、ご存知ですか?

【邦楽板の】ツマ ◆FLOn.9ShQQ【ナメクジ】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1076649573/
574禁断の名無しさん:04/03/05 17:21 ID:qoqIWyg3
>569
あれほど心のこもってない「いらっしゃいませ」を連呼されるとむかつかない?
575禁断の名無しさん:04/03/05 17:24 ID:qralK7bE
真横で大声で「いらっしゃいませー」とか言われるからすごい
不快よね。客の目の前で本の手垢で汚れてるとこ削るのも
どうかと思うし
576ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/05 18:09 ID:U2Y3iiGz
Q.「いらっしゃいませ」、「ありがとうございました」などの店員の声がうるさい。

A. 大変申し訳ございませんでした。
スタッフによる「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の声は、
「スタッフ全員でお客様に歓迎・感謝の気持ちを表すこと」と同時に
「活気のある、心地よい空間をつくること」も目的として、ブックオフ全店で行っているものです。
従来の古本屋のどちらかといえば「暗い」イメージではなく、
明るくて活気のある居心地のよい店をつくって行きたいという気持ちの現れがこの挨拶でございます。
ただ、「立ち読みをしている際に耳元で大声を出され、ビックリした」
「店員が客を無視して怒鳴っている」といったお叱りを頂戴することがあるのも事実でございます。
現在、ブックオフ本部として、本来の目的に立ち戻って「居心地のよい空間をつくるためのご挨拶
「お客様の方を向いたご挨拶」を徹底すべく動いております。
一部不行き届きの場面もあるかと存じますが、なにとぞご容赦いただけますようお願い申し上げます。

577禁断の名無しさん:04/03/05 23:57 ID:DfyFH66Z
活気があり過ぎて、逆に心地の悪い空間をつくってしまっているというブクオフの現状。
578禁断の名無しさん:04/03/06 01:32 ID:qJgyAiAc
本屋に活気は似合わない。ブックオフは何を勘違いしているの?
579禁断の名無しさん:04/03/06 01:34 ID:V5Er9/Qm
万引き防止です!ってハッキリ言えばいいのに。
でも、あの声で逆に殺意を覚えるのも確か。
580禁断の名無しさん:04/03/06 01:36 ID:QZHQj0OJ
万引きするほど魅力のある商品ねーっつーの。
ブックオフに入っても何も買わないで出てくるのがほとんどよ最近
581禁断の名無しさん:04/03/06 01:41 ID:V5Er9/Qm
昔はあったけどねぇ。最近は行くこともなくなったわ。
きっとあのやまびこのせいだわ。
582禁断の名無しさん:04/03/06 01:48 ID:Xe7YIPH0
あたしは逆に、静かな店の方がむかつくわ。
(変わり者かしら?)

ま、立ち読みなんかほとんどしないけどね。
583禁断の名無しさん:04/03/06 02:07 ID:pbYLg6X3
あのやまびこさえ無ければバイトの希望者もっと増えると思うんだけど
584禁断の名無しさん:04/03/06 02:12 ID:QZHQj0OJ
ブックオフって給料安くない?時給800円スタートとかよくやってるな〜
585禁断の名無しさん:04/03/06 02:17 ID:22rNisHD
>>567はコピペだわ。>>573と一緒にあちこちに貼られてるわ。

どうでもいいけどブクオフ、カード作るほど買わないのに
「カードお持ちですか〜?」って激しく聞かないで欲しいわ。
586禁断の名無しさん:04/03/06 02:31 ID:B2FUok71
やまびこって店員じゃなく、
お客さんが言っても気づかずついてきてくれそう。
条件反射で。
やってみたい
587禁断の名無しさん:04/03/06 16:55 ID:kRDmld63
浅香唯/Crystal Eyes
南野陽子/BLOOM
浅香唯/Candid Girl
森高千里/見て

ブクオフで250円で購入
588禁断の名無しさん:04/03/06 16:59 ID:vkij8Pba
最近かぁ…。値段はわかんないんだけど

jean-louis murat
axelle red
princess erika

スペルあってるか不安

>>586
元ブックオフ店員だけど、すぐわかるよ。
おもしろ半分で言ってるのがわかるんだ。
店員は惰性で言ってるから、イントネーションがちょっと違うの。
589禁断の名無しさん:04/03/06 17:03 ID:vkij8Pba
今スレ多少読んだけどブックへの不満多いねw
でもまぁ、わからない事もないです・・・・。
漏れですらハァ?って思うような会社だったし。
質問あればどうぞ(・∀・)
去年の夏ぐらいまでの情報になりますが。
590禁断の名無しさん:04/03/06 17:08 ID:9o00Hhfp
>>585
ああそれもねウザイわよねぇ
カードなんか作り気まったく無いちゅーの!!
だって貯める気無いカードにどうして100円も払えるのよ。
ポイントが貯まるほど、買い物なんかしない。
それに使用しないカードなんか持ちあるかないしさ。
それなのに、「ポイントカード作りませんか〜」って毎度毎度聴くな!
いちいち断るのがめんどいし↑この変化の無いコメントも
やたら長くない?
「さっさとレジ打てよ!早くこんなゴミ溜店出たいんだから!」
って結構わたしは心の中で怒ってるよ!!


591禁断の名無しさん:04/03/06 17:13 ID:vkij8Pba
>>590
みんな言うから言わなきゃいけないし、
店長が後ろにいたりすると、尚更('A`;)
店にもよるけどマニュアル通りのトークしなかったってだけで
3時間以上説教されて、経営方針を暗唱させられたりしたらすいけど・・・。
592禁断の名無しさん:04/03/06 17:19 ID:9o00Hhfp
ブクオフは店舗によって値段やお店の雰囲気にばらつきがあるよね。
こういうのはやっぱ店長次第なんだと思う。
すべてが最悪な店とは言わないけど、先週行った原宿店は最悪だった。

店員が始終走り周ってんのwなんだあれ!
時間に追われた急ぎの仕事をしてるように見えないから
ちょっとキチガイっぽいね。
しかもあの「いらっしゃいまあせーーー」の声付きだから
まじでウザイ。
ちなみにあたしは、漫画も買わないし立ち読みもしない
健全な?客なのよ!商品を選んでるだけなんだからさ。
うっとしいし、原宿店の(この他の店舗でも見かける)
店員は場所柄なのかみんな高ビーじゃない?
ブクオフの店員って何か自分は特別だと勘違いしてる馬鹿やローが多すぎ。
593禁断の名無しさん:04/03/06 17:24 ID:9o00Hhfp
>591
わたしも一度だけブクオフ店員が先輩らしき人に怒られてるの見かけた
ことがあるわ。
「おまえちゃんと声出せよ(この場合大声ね)。やる気あるのか。」
って、小声でだけどドスを利かせて怒ったていたわ。
怒られた人は「すみません」って謝ったけど
心底から謝ってなかったわねwやる気なさそうだった。
すぐ辞めたんだろうけど、それが一番よ。


594ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/06 17:46 ID:gAffEcdW
>>589
しつも〜ん!(^∀^)/
250円のCDって、防犯タグとか付いてるんですか?
あと、ひと月に何冊(何枚)くらい万引きされるんですか?
595禁断の名無しさん:04/03/06 17:56 ID:22rNisHD
防犯タグを紙ケースの上から直貼りするバカを殺してやりたいわね。
私以前ブックオフに面接行った時に説明されたんだけど・・・
『店内は走って作業しないといけない』
『やばびこ式あいさつをする』

とか、すごいやかましかったの・・・・
597ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/06 18:01 ID:gAffEcdW
>>590
でも、買い物するたびに、50円の割引券もらえるよ。
250円のCD一枚買ったときも貰えた。( ´∀`)
598禁断の名無しさん:04/03/06 18:24 ID:9o00Hhfp
>597
50円は大きいし、貰えるとそりゃ嬉しいわよね。
でもわたしはそうやってずるずると泥沼に嵌っていきたくないわ!
50円使わなきゃでも、買うの無いなぁでも勿体無い。
ああ、欲しくない物買っちゃった。
っていうパターンがイヤなのよん。
599田中真弓:04/03/06 21:01 ID:tmq6FkXW
なんかブックオフは店員嫌いだけど(ブスばっかだし、全体的に)
うるさいけど、掘り出し物が多いから行ってしまうのよね。
こないだは、宮沢りえのベストを買ったよ。
600禁断の名無しさん:04/03/06 21:07 ID:6rFE8pO6
600
601禁断の名無しさん:04/03/06 21:09 ID:Y2f5Mo1J
会員カードよく使うよ俺。
ブクオフヘビーユーザー。割引で1000円ぐらい使ってるな。

店員はあいさつ元気あるけど確かにうざい。それでいて人間じゃなくて
ロボットみたいな感じがする。無表情バイト店員が恐いの。
602禁断の名無しさん:04/03/06 21:49 ID:9o00Hhfp
>>599
そうなのよね。わたしも同じ理由で行ってしまうわ。
でも本当はあの店に入るのも嫌なのよぉ
本当に吐くくらい嫌なのよおお。

けど欲しいALが250円や100円で売ってるじゃない。
他の中古だと安くても350円〜500円以上だもの。
やっぱ貧乏に負けて行ってしまうわね。。。
わたし漫画は読まないからよく分んないけど、雑誌は結構掘り出し物を
安く見つけることができるわ。(わたし的に)
でも、雑誌は他の古本屋でも似た事が起こるわw
アルバムは断然ブクオフが安いし美味しいものが、手に入ったりするのよね。

603禁断の名無しさん:04/03/06 21:54 ID:9o00Hhfp
わたしも過去宮沢りえのベスト250円で買ってきたわ。
♪今だけ今の為に生まれてきたはずだから♪
の歌が聴きたくてね。
でもりえはホント音痴ねw
小室好みの高い声だけど、ボイトレ不足で声が出てないのが残念ね。
ま、本人にやる気がなかったのだろうけど。
歌向きの声をしてると思うから鍛えればどうにかなったろうにね。





604禁断の名無しさん:04/03/06 22:30 ID:vkij8Pba
>>594
万引きする気か?w
原則として250円はタグついてない。
万引きしてくれっていってるようなもんだよな。
防犯カメラも偽(ry

ただし、万引きを捕まえたくてうずうずしている店長なんかだと
抜き打ちでタグが入ってたりもするよ。
ブコフ社員ストレス多いから、万引き厨捕まえた時の
ストレス解消っぷりときたら、人間とは思えないの。
605禁断の名無しさん:04/03/06 22:37 ID:QZHQj0OJ
バイトはストレスたまらないの?浮浪者が本売りにきたりしてるし<ブコフ
606禁断の名無しさん:04/03/06 22:39 ID:Lxemu5WA
TM Network / HappinessX3・・・  100円
tohko / BEST ALBUM 10+5    100円
Histeric Blue / baby Blue     100円

全部見本版だった。ジャケなしソニン華100円は悩んだけど
こないだ借りちゃったから・・・。
ヒスブルは時事ネタとして購入。
トーコが良かったでつ。
607禁断の名無しさん:04/03/06 22:41 ID:QZHQj0OJ
tohkoのベストいいわね。アタシは1250円だったわ
(←どこで買ったか丸分かり)。ちなみに未開封よ
608ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/06 22:52 ID:gAffEcdW
>>604
やっぱり付いてないんだ!!!!
250円のCD、レジに持って行っても、防犯タグを解除してる仕草見せなかったから、
もしかして!って思ってたんだよね…。
防犯カメラが偽者っていうのは知らなかった!!Σ(´Д`;

あと、サンプル盤とかは、買い取り禁止なんだよね?
間違って買い取ってしまった場合は、どうしてるんですか?
609禁断の名無しさん:04/03/06 22:56 ID:Lxemu5WA
>>607
俺のも全部未開封だったyo!
他にケミとかサムエルとか試してみたいのいっぱいあったけど
なんとなく無駄遣いな気がしてやめてしまったわ
610禁断の名無しさん:04/03/06 23:51 ID:vkij8Pba
>>605
それよりも…店によるけど、仕事前に朝礼夕礼で
一人ずつ、もしくは前日の売上を読み上げる人が
何か一言ずつ言わなきゃいけないのが、辛かった。
他の人とかぶったりすると、後で怒られるし。
あと、他の店に手伝いに行かなきゃいけないのもあるし、
半年に一度のでかい会議に時給も出ず交通費も自腹のがあって、イヤだった。
うちは浮浪者なんてほっとんどこなかったなぁ。
おまい風呂一ヶ月は入ってないだろ、みたいな人はいたけど・・・・w

>>608
店にもよるのかなぁ??
原則としてマニュアルではサンプルはだめなので、
原則にのっとるなら、間違って買い取った場合には
廃棄にしなきゃいけなくなるけど、
気付かないでそのまま出しちゃう事もあったよ。
で、それを売りに来る人とかもいて、
「値段つかないです」って言うと
「ここでかったんだけど!?」って言われて焦った。
611ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/06 23:59 ID:xneVzQne
>>610
未開封CDを売りにくる客とか居ますか?
612禁断の名無しさん:04/03/07 00:07 ID:ybinCTX7
松田聖子のseiko
780円
613神崎櫨子:04/03/07 00:37 ID:GpJO8TC4
中山美穂
「CATCH ME / BAD BOY」
”89年cds化の、貴重盤

¥100−

すごいでしょう。

614禁断の名無しさん:04/03/07 00:47 ID:QnQn5XF8
>>606 ヒスブルは時事ネタって何?誰か捕まった?
615禁断の名無しさん:04/03/07 00:48 ID:O3uVYYIT
>>613
それハードオフのジャンクのコーナーだけど、
だいぶ前に10円で手に入れました。ホント。
ほかに、「You're my only〜」も。
ジャンク品と思えないくらい状態も良かった。
616禁断の名無しさん:04/03/07 00:48 ID:RZ+aoCFP
>>614
ギターの直樹って子が強制わいせつでつかまったわ
何件か、他にもやっていたみたい

あんたたちアイドル好きねw
617禁断の名無しさん:04/03/07 00:49 ID:QgoSYXPs
岡田有希子のCDやすくうってないかすら?
618禁断の名無しさん:04/03/07 01:43 ID:efiVImj2
>>615
そいつはアイドルスレの疫病神だから関わらないほうがいいわ(w
「感動のI HOPE SO」とかいうコテハンで2ちゃん中で暴れ回った厨よ。
>>616
新品はともかく、中古市場ではほとんど影響ないんじゃない?
特に評価されてるバンドでもなかったし(「春」は好きだけど)
>>617
贈りものUは280円で買ったわ。だいぶ前だけど。
619禁断の名無しさん:04/03/07 16:10 ID:c8GpxcHA
>>611
ありますよ〜。発売したての新品4枚とかw
でもそれもってきたのはサラリーマン風だったので、
多分パチンコでとったんでしょうな。
原則としては未開封は買い取っちゃいけないんだけど、
店長によっては普通に買い取っちゃう人もいるし、
もしか一応査定してその値段でOKなら、そこで開封してもらうとかあるよ。
620禁断の名無しさん:04/03/07 16:20 ID:NQXVPKyF
古本市場でややのベスト1280円。
夜霧のぉ〜ハウスマヌカン
621禁断の名無しさん:04/03/07 16:30 ID:aFiNSNyG
発売したてで未開封なら
ヤフオクで打ったほうが高く売れるのになぁ、、
まぁめんどくさいんでしょね。
617へ

岡田有希子スレでよく動画アップされてるよ
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1062398137/l50
623禁断の名無しさん:04/03/07 18:15 ID:0hsoHVRQ
ジャスティン・ティンバーレイクのアルバム(国内盤)
新品同様で1580円。
ま〜お安い!!
内容は、まあまあ良かったわ。
624ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/07 19:19 ID:/A6eqRqc
>>619
未開封売りにくる人いるんだね。( ゚Д゚)
でも、やっぱり開封してから販売するんだね。そのまま出したらヤヴァイもんねw

あと、棚の下にCDのストックがあるじゃん?
あれって、陳列してるもののダブリばっかり入れてあるの?
結構ストックの中に、お宝CD埋もれてそうで気になるんだよねww
625禁断の名無しさん:04/03/07 19:49 ID:zwtt3S6n
最近買ったもの…南野陽子「ガーランド」250円
        河合その子「カラーズ」500円

なんか、近所のブックオフ、女バイトはオタク系ブスばっかりなのに、
男の子は皆可愛い子ばっかりバイトしてるのよ〜。
採用担当者、お仲間かしら?
626禁断の名無しさん:04/03/07 21:47 ID:R9RSAK04
てか、最近の洋楽で探してるものがあるんだけど、わかるかしら?

アフリカンmusicぽくて、did yu?とか、brother..brother
なんて歌詞なんだけど、これで分かる方いないかしら?
627禁断の名無しさん:04/03/07 21:55 ID:wIjhuUal
平井堅「楽園」¥100で購入したわ。

カラオケで楽園マスターするために買ったんだけど、カップリングの
2曲がすごく良いの!お得だったわー!
628禁断の名無しさん:04/03/08 00:36 ID:KvnUw/sH
・ELTの初めてのベスト¥250
(ジャケットがエレベーターのやつよ)

あたしレンタルして、カセットに録音してたの。
だから、そのカセットはまた再利用できるわw
ベストって懐かしくていいわよね!!!




・ロードオブザメジャー「雑草」¥100

安かったから、買っちゃったわ。
インディーズってレンタルしないのよね…
629禁断の名無しさん:04/03/08 00:37 ID:50ODVK8d
カセットって姐さんw
630禁断の名無しさん:04/03/08 00:42 ID:CdDEX+fA
最近(現在から2,3年前)のマキシシングルを安く手に入れたいんですが
在庫豊富でおすすめな中古やって都内だとどこですか?
近所のブックオフ全然無いんだもん。
631ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/08 00:43 ID:2BMMNb61
>>626
ここで聞くと分かるかも…。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1078603523/l50

>>628
ELTベスト安っ!!!うちの地域のブクオフは、1200円だよ('A`)
632禁断の名無しさん:04/03/08 00:44 ID:50ODVK8d
五反田のブックオフの在庫は多かったわ。でも玉石混交かも
633禁断の名無しさん:04/03/08 02:02 ID:RyeWBhmh
>>628
ROMレンタルしてましたよ。
自分も不思議に思ってましたが、、
634禁断の名無しさん:04/03/08 02:16 ID:CdDEX+fA
>>632
ども。行ってみます。
浜崎、宇多田、倉木、
モーニング娘。、松浦、BOA、ソニンを突然集めたくなったもので。
635禁断の名無しさん:04/03/08 07:12 ID:hHi6uwA8
夕方頃、ウチの近くのブックオフの激安コーナーでは汚いおっさん達が目ギラギラさせながら
安いCD探してます。
636禁断の名無しさん:04/03/08 08:48 ID:l+aQHVl3
こっちも同じ現象が毎日ありますよ。
637禁断の名無しさん:04/03/08 09:12 ID:0+yGlb4D
235>>236>>
カゴに激安物を大量に詰め込んでる臭いおっさんがいてうぜーなーって思って
別の中古屋に行ったんだけど、少ししたらそのおっさんが駆け込んで来て
おっさん:「これ、売りたいんですけど!」
店員、ざっと査定して「ブックオフの方が高く売れるよ」
笑ったわ。
638禁断の名無しさん:04/03/08 12:54 ID:50fPdhdY
>>637
普通の本かなぁ?確かに普通の本はブコフのほうが普通に売れますね…。
639禁断の名無しさん:04/03/09 01:31 ID:5hitJP6W
島谷ひとみ「いつの日にか…」¥210
EARTH「Color of Seasons」¥105
640禁断の名無しさん:04/03/09 01:35 ID:igSOYFOo
松田聖子 アナザーベスト 100円
641禁断の名無しさん:04/03/09 01:38 ID:tHdPCzPJ
>>640
買えないから(w 88年に出たモニュメントを1250円で買ったわ。
3枚組なのにこの値段。。。
642禁断の名無しさん:04/03/09 01:51 ID:lLssCZIw
3枚組…
3500円以上ですか?だとすると
聖子ちゃんはCランクが普通なのですが
3枚組3500円以上だからランクアップして
1250円になります。
ってこれブコフ式だけど。
643禁断の名無しさん:04/03/09 01:54 ID:11pToO2O
>>640はいつものウソつきね(w

ジャニ系は全体的に中古が少ない気がするわ。
スマップは4枚目以前はあまりみないし、キンキも
見かけても状態が悪いのよね。おまけついてなかったり。
ブクオフは付属品の買取なんて絶対頭回らないわよね?
644禁断の名無しさん:04/03/09 01:55 ID:tHdPCzPJ
>>642
定価5000円よ。ちなみにその店は2年ぐらいで潰れたわ。
アキオの1枚ものベストが1850円とか値つけセンス皆無
だったから当然ね
645禁断の名無しさん:04/03/09 01:55 ID:ZUhUFPuu
>>641
聖子モニュメントは定価5000円です。
一瞬高いと思われますが、装丁や写真集が豪華なので
買って損はないと思う
646禁断の名無しさん:04/03/09 02:01 ID:tHdPCzPJ
その店、トシちゃんの10周年記念ベスト(3枚組)を
1枚ずつにわけてそれぞれ1250円つけてたわ。
売れるかw 歌詞カードどこにやったのかしら・・・
(おそらく持ちこんだときにすでにバラけてたと思うけど)
647禁断の名無しさん:04/03/09 02:21 ID:lLssCZIw
1250円・・・やっぱりブコフかなぁ?

>>644
ブコフだとして、やっぱり1250円はマニュアル方式だとそれで正しいです。
アキオは和田?彼女はナツメロの部類にはいって、ブコフだとアキオは高額です。
2250〜1850円ぐらいで売りました。
648禁断の名無しさん:04/03/09 02:55 ID:K4iO4eAg
鷲尾いさ子と鉄骨娘  50円
649禁断の名無しさん:04/03/09 02:58 ID:tHdPCzPJ
>>647
ブックオフよ。ちなみにチューリップって高い?
650禁断の名無しさん:04/03/09 03:15 ID:lLssCZIw
>>649
ウーン、漏れの情報は去年の夏までなので、微妙ですが…。
ナツメロ関係は2300円以上はそれなりの値段になる事多々です。
651禁断の名無しさん:04/03/09 23:43 ID:yMpCV0q/
強制わいせつに整形に、あとゲイの子だよね>ヒスブル
652禁断の名無しさん:04/03/09 23:57 ID:uG8gcBWY
マドンナ「MUSIC」
ジャネット・ジャクソン「ALL FOR YOU」
BoA「LISTEN TO MY HEART」
有里知花「hana」

ジャンク品で全部85円
653禁断の名無しさん:04/03/10 01:17 ID:7QcuFXOi
TCボンバー「2ND STAGE」¥250
ソニン未開封「津軽海峡の女」¥100

未開封を発見して買えた時の喜びは大きいわよね!!!!
企画だから解散してしまったのよね・・・・・TCボンバー
654禁断の名無しさん:04/03/10 01:21 ID:WwgsFykS
>>653
そこ、ブックオフ?
だったら未開封CDなんて有り得ないよな。
655現役中古ショップ店員:04/03/10 01:22 ID:omVx2N3x
>>653

中古屋にある未開封商品は大体が他店から万引きしてきたものよ。
買取に来る客で同じ商品を未開封状態で持ってくる客がたくさんいるのよ。
店員同士で「どっこら盗んで来るんだろね」って毎回話してるわ。
656禁断の名無しさん:04/03/10 01:24 ID:E1J81bSx
>>654
ブックオフでもありえるわよ。目白店なんて一時期
マキシの大半が未開封だったわ
657禁断の名無しさん:04/03/10 01:28 ID:WwgsFykS
>>656
マジで!?Σ( ̄□ ̄|||)
俺がバイトしてたブックオフは、
未開封CDは絶対開封してから出すという決まりがあったから。。。
658禁断の名無しさん:04/03/10 01:46 ID:BdaPUqPP
RECOFANとかだと、在庫過剰品だったりするけどね>未開封
喜び勇んで買った新譜と同じモノが、1週間後くらいに
未開封新品\1,980-で並んでるときの脱力感といったら。
659禁断の名無しさん:04/03/10 01:54 ID:5J8mtmKK
聖子のマキシCDが大量にあった中古ショップあったけど
あれは、ファンが複数枚買ったかレコ社が買い占めたのを
中古屋に流したのかしら?
万引きはありえないと思うわ。売れないCDだから。
660禁断の名無しさん:04/03/10 01:59 ID:mW98wIaN
明菜のマキシCDが大量にあった中古ショップあったけど
あれは、ファンが複数枚買ったかレコ社が買い占めたのを
中古屋に流したのかしら?
万引きはありえないと思うわ。売れないCDだから。
661禁断の名無しさん:04/03/10 02:00 ID:mzxuRBEB
でも、どこの店にも48円サーカスCDは在庫山積みって事は
共通してんのよね。
662禁断の名無しさん:04/03/10 02:02 ID:5J8mtmKK
サーカスCDってそんなに安かったら欲しいわ。
「ミスターサマータイム」のサーカスよね?
663禁断の名無しさん:04/03/10 02:11 ID:XrEwab9O
久保田利伸「THE BADDEST V」250円
なかなかでは?
664禁断の名無しさん:04/03/10 02:55 ID:s+P5FEjd
明菜のプロローグとか、エトランゼ欲しいのよ
安くあるかしら?おびつきの。
665禁断の名無しさん:04/03/10 06:41 ID:X5I2esVa
CDなんか買ったことない
666禁断の名無しさん:04/03/10 07:05 ID:e0WR4hVh
黙示録の獣666
667禁断の名無しさん:04/03/10 08:10 ID:5cFxeJ1N
私も明菜の初期のアルバムを安く買いたいわ。
帯はどっちでもいいけど…。
668禁断の名無しさん:04/03/10 08:29 ID:P+uZ8nRo
聖子の「SUPREME」が欲しいけど300円位で売ってないかしら
前にブックオフにあったけど600円だったから買わなかったわ。
669禁断の名無しさん:04/03/10 09:09 ID:PDOhuCEk
森川美穂「Ow-witch!」「2/1 contrast」
「ヌードボイス」「おんなになあれ」
各250円、BOOKOFFで。

>>651
たくやってゲイなの?
670禁断の名無しさん:04/03/10 09:28 ID:E1J81bSx
明菜の「プロローグ」「メモワール」は250円で買ったわ。
ちなみに初期作の帯はシール状よ。いっぺんに3枚くらい
出るので250円の棚も面倒くさがらずチェックすることね
671禁断の名無しさん:04/03/10 09:45 ID:3s62OAYU
たくやゲイってマジ? 太ってた頃、好きだった
672禁断の名無しさん:04/03/10 15:17 ID:s+P5FEjd
明菜そんなに安いのね。
マニアな店行くとすんごい高いわよね。
オークションでも高いし。

未開封プロローグとか、ファンタジーとか初期未開封なんて見かけるだけでも
奇跡よね。
あったら5000円は出すわ。
前に店で見かけたら8000円だったわ。
673禁断の名無しさん:04/03/10 20:01 ID:YoFBXzVD

WINKの「Flyin’ High」未開封を250円で買ってしまった。

彼氏に見付かって「え!こんなの聴くんだ」って言われて恥ずかしかった。
674元ブコフ学会員:04/03/10 21:52 ID:L6Fr1HXL
>>657
漏れもブックでバイトしてたよ。店によるんだよ。
もちろん原則・マニュアルでは開封してから、
てか買い取っちゃいけないから、
買い取りの場で開封してもらうんだけどね
675禁断の名無しさん:04/03/11 22:54 ID:ACtqDH2e
>たくやゲイってマジ? 太ってた頃、好きだった

あたしもにこにこしながらドラム叩いてて可愛いとおもうわ。
ってか痩せちゃったの?

676禁断の名無しさん:04/03/11 23:36 ID:xcoZ+0mn
Hysteric Blueの「baby Blue」100えん。
677禁断の名無しさん:04/03/12 02:11 ID:XGy3HByw
中山美穂「コレクションV」750円
B'z 「トレジャー」1250円
シャズナ 「2枚組ベスト」1250円

どれも一瞬手に取ったが、やっぱ高いと思い戻した。正解?
678禁断の名無しさん:04/03/12 02:19 ID:EI7Ggkv+
コレクション3は350円が適正価格

シャズナは200円が適正価格でしょう。

(B'Zは分からん)
679禁断の名無しさん:04/03/12 02:26 ID:NwRRh+mc
ミポリンのコレクション1、2、3、トレジャーは
250円が適正価格ね。トレジャーのディスコグラフィは
資料性も高いわ。

シャズナの2枚組ベストは200円では見ないわ。
そもそもほとんど売れてないし(隠し芸で
三田村邦彦の後ろからIZAM登場して宣伝してて
必死でしたね。。。)
680禁断の名無しさん:04/03/12 02:37 ID:t/dFsJ1K
美穂って廃盤でしょ?
特に2はあんまないよ?
681禁断の名無しさん:04/03/12 02:43 ID:NwRRh+mc
>>680
普通にあるわよ?全店常備ってわけではないけど・・・
逆に1のほうが少ないと思うわ・・・<美穂2
682禁断の名無しさん:04/03/12 03:14 ID:UtHTT2sb
677です。
姐さん達、レスありがとだわ〜。やっぱ買わなくて良かったみたいね。

うちの周辺にはブクオフしかないから、買うか我慢かレンタルかね。
レコファンとかもあればいいのに・・・・
683禁断の名無しさん:04/03/12 03:22 ID:Sf1DTiCk
みぽりんとかあきなとか、ほんとに好きで聴いてるの?
それともオカマの嗜みとして、聴いているのかしら?
684禁断の名無しさん:04/03/12 03:35 ID:NwRRh+mc
馬鹿ねいい曲多いわよ<ミポリン
明菜はあまり聞かないから分からないけど
685禁断の名無しさん:04/03/12 03:51 ID:EI7Ggkv+
美穂の曲、後期の曲はわけ分からないのが多いけど
初期から95年にかけてはいい曲多かったわよね。

「色・ホワイトブレンド」「CATCH ME」「You're My Only Shinin' Star」
「VIRGIN EYES」「Midnight Taxi」「世界中の誰よりきっと」「50/50」
「ただ泣きたくなるの」「Hurt To Heart〜痛みの行方」が好きだわ
686ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/12 03:57 ID:F6i5l0W8
中山美穂のベストを評価すると、
I>V>U だと思うんだが、どうよ?
687禁断の名無しさん:04/03/12 03:58 ID:EI7Ggkv+
関係ないけど昨日1年ぶりにヤフオク使って
姫乃樹リカの「スタンド・バイ・ミー」(シングル)を
千円で落札したわ。

スタンド・バイ・ミー そばにいてね あの頃のように肩を抱いてね
スタンド・バイ・ミー 時は過ぎてしまうけど 嫌よ 大人にならないで
688禁断の名無しさん:04/03/12 04:04 ID:t/dFsJ1K
姫乃樹
レミニッセンスてベスト
かなりいわよ!あたしやふおくで2500円帯無し
で落札したんだけど、今見たら帯ありが1300円・・・・
うつだ
689禁断の名無しさん:04/03/12 04:06 ID:EI7Ggkv+
>>688
(゚д゚)<あらやだ!哀しい思いしたわね・・・
そのベストあたしもチェックしてみるわ。

>>686
やっぱりT>U>Vだわね、あたしにとっては。
Vって好きな曲少ないし・・・。
690禁断の名無しさん:04/03/12 04:07 ID:th+AQl7T
このスレ立てたのって、ツマさん?
691禁断の名無しさん:04/03/12 04:11 ID:t/dFsJ1K
レミニッセンス
一時期マニアの間で5000円くらいしたのよね。
廃盤だしwそよ風のささやきとか、名曲よ
692禁断の名無しさん:04/03/12 04:15 ID:NwRRh+mc
ちなみにアタシが最近買ったもの

川越美和「涙くんさよなら」’97年盤X2
MIWA KAWAGOE「涙くんさよなら’95」
木原さとみ「カーニヴァル」→リアルタイムで買ったわコレw
カーディガンズのカヴァー。
Melody「運命’95」
Melody「Boom Boom Boom My Heart」
早見優「CHANCE〜めぐりあいを、宝石にかえて〜」
田村英里子「寂しさに壊されても」
真璃子「今度は私の番ね!」

全部100円未開封よ!
693禁断の名無しさん:04/03/12 04:17 ID:t/dFsJ1K
田村英里子は
今後値が上がるんだって
品によるけど
プレミア専門店が言ってたよ。
694禁断の名無しさん:04/03/12 04:29 ID:NwRRh+mc
>>693
ほんとかしら?えりりんってごく初期のシングル以外たたき売りの
イメージあるわね。けど「寂しさに壊されても」はプレミア
つなかさそうよ。
695ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/12 04:33 ID:xiOVTmwm
>>689
やっぱりTが一番だよね♪

>>690
違うよ〜。

>>692
Melody「Boom Boom Boom My Heart」←これ、名曲だよね!!
696禁断の名無しさん:04/03/12 14:28 ID:O9COXUOw
ユーミン「ボイジャー」
明菜「ストック」
処分セールでただでゲット!!
697禁断の名無しさん:04/03/12 16:11 ID:vs59n3Al
宇多田ヒカル first love (album) ¥250 bookoff
698禁断の名無しさん:04/03/12 19:59 ID:QxYD9oAY
>>696
明菜のストックは、タイトル通り
どこのブクオフでも大量にあって値段も250円だわさー。
わたしは、シングルコレクションとb面コレクションが
欲しいのだけど、どこにも置いてなーい。
二枚組みのライブCDは、1000円で売られていたけど
これってお買い得だったのかしら??

シングルコレクション27は、ブクオフ以外の中古CD販売店で売られていたけど
値段が2360円か2630円だった。
これって中古にしては高いなーと思って買わなかったけど
後でオークション価格を調べたら、送料&振込み手数料も払うことを
考えるとお買い得だったのかなと考え直して、一週間後にその店にいったら
もうなくなっていた・・・すごく損した感じ。

でもわたしは本当は、「Reこれクッション」の方が欲しいのよね。







699禁断の名無しさん:04/03/12 22:13 ID:ec724ug2
>>697
安いわね。
うちの近くのブクオフじゃどんなにがんばっても\750よ。
でもベスト出るから叩き売りされるのかしら。

中山美穂は、叩き売りされてた"REMIXES New York Groove"が良かったわ。
"遠い街のどこかで"っていい曲ね。チョと歌詞がウザいけど。
700禁断の名無しさん:04/03/12 22:59 ID:1oTJQNOs
>>698
「ライブ」2種類はブックオフで各250円ですが、
歌姫2で復活前(?)の低迷時期は、
ブックマーケットで「シングル27」や「もう一人の明菜」共々
100円で売っていましたが、なにか?
701禁断の名無しさん:04/03/12 23:02 ID:QJen0DJK
今日のハニカミは華原とムサシね。ムサシ可哀想w
702禁断の名無しさん:04/03/12 23:02 ID:QJen0DJK
ごめんなさい。逝ってきます・・
703禁断の名無しさん:04/03/12 23:06 ID:NwRRh+mc
明菜27は以前750円で買ったわ。どうせ新品で3000円出して
リコレクションを買うならちょっと奮発して89年のライブ
ビデオのDVD復刻盤買ったほうがいいかもね。映像つきだし。
後期の曲切れてるけど・・

そういえば昨日カキコした「涙くんさよなら」、97年盤2枚じゃ
なくって97年盤、96年盤1枚ずつだったわw ほとんど
違いないじゃないw
704禁断の名無しさん:04/03/12 23:30 ID:oNliYEnI
best of NOKKO、750円→250円になってて即買い。
REBECCA「complete edition I・II」も250円でした。
705元ブコフ学会員:04/03/13 01:28 ID:OpmrtxnJ
>>699
多分リストでは750円なのですが、
あまりにダブつくと、もう1ランクさがり、250円になるのです。
706禁断の名無しさん:04/03/13 01:32 ID:N37606Zq
>>705
在庫って並んでる月日に応じて安くなるわけじゃないの?
在庫の多さ?
707ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/13 01:44 ID:QmvSRn6s
うちの地域のブックオフも宇多田のアルバム、どこも多いよ。
First Love \750 Distance \750 DEEP RIVER \980
708元ブコフ学会員:04/03/13 01:46 ID:OpmrtxnJ
んー。去年の夏までの情報になりまつが、
CD買い取り値段リストというのが毎月メールで送られるのですよ。
それを印刷しそれを元に査定するのです。
しかし、そのリスト表に従ってもダブつく商品はダブつくのです。
すると、ダブついた時点でいったんチェックしておき、
土日空けてからもまだ量が減っていない場合は、
ランクを落とす=値段を落とすわけです。
値段を一度落としたにも関わらず量が減らない場合、は。
一応2〜3周間ほど様子を見、それでも減らない場合は、
更にランクが落ちる訳です。

このリスト形式査定をWAVE方式といっています。
ただ、あくまでこれは原則みたいなものなので、
実際は店にもよるので、一概にはいえない。
709禁断の名無しさん:04/03/13 01:52 ID:N37606Zq
>>708
おお、勉強になります。ところでブコフ店員として客にされて
いやだったことって何ですか?
710禁断の名無しさん:04/03/13 01:55 ID:U+341KAX
由実のアルバムは本当に48円で買い取られるのですか?
711ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/13 01:56 ID:QmvSRn6s
>>708
ダブったCDは、他の店舗に持ってったりとかしないの?
もしくはこっちの店で不足してるCDと交換とか。

前に、ダパンプのCD「NEXT EXIT」がいきなり10枚くらい並んでたことがあって、
どっかの店舗の過剰在庫をこっちに持って来たのかなぁ…と思ったり。
712禁断の名無しさん:04/03/13 01:57 ID:N37606Zq
>>711
ヲタが大量処分したのよきっと。アタシもこの前嵐の
シングルが5枚くらい増殖してるの目撃したわ
713ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/13 02:01 ID:QmvSRn6s
>>712
あぁー、そういえばヲタって何枚も同じCD買うもんな。Σ(´Д`;
714禁断の名無しさん:04/03/13 02:14 ID:7xK79/Zm
内田有紀純情可憐乙女模様
715禁断の名無しさん:04/03/13 02:15 ID:N37606Zq
>>714
250円が上限ね。シングル・アルバムオリコン1位も
三日天下でしたね
716禁断の名無しさん:04/03/13 02:16 ID:U+341KAX
>>714 アイタタタ・・・
717禁断の名無しさん:04/03/13 02:19 ID:axLdhNmN
内田→広末→深田→上戸
女優系短命アイドル
718元ブコフ学会員:04/03/13 03:07 ID:OpmrtxnJ
>>709
忙しい時にきっっっっったない本をダンボール箱に沢山もって来て、
値段が全部つかないって事で怒り出し、しかも結局それらの本は置いてゆき、
ダンボールは持ち帰ると言う。これ最強。
値段つかなかった本は大抵いらないダンボールにつめて処分するのですが、
ダンボールを持ちかえられるとかなりキツイ…。
あとISBN番号で本を探せると思ってる人は、困ります。

>>711
うーん、状況によりけりだけど、ダブったCDなんてどこも同じなのです。
むしろどこかの店舗が商品を欲しがってる時は、
逆に在庫の少ないものばかりを欲しがります。
その点においては、原宿店マジ死ねって感じですた。
719禁断の名無しさん:04/03/13 03:14 ID:NbqglpU+
辞めた職場の事、こんなとこであんまり書かない方がいいんでない?
720禁断の名無しさん:04/03/13 03:19 ID:kQVADrDT
>>718
売る時に身分証明書を見せるのよね!?
(保険証とか免許証)
その時レンタル会員になる時みたいに、コピーされちゃうのかしら?

あたし一度売ってみたいのよね。
邪魔だし要らないしw

721禁断の名無しさん:04/03/13 03:20 ID:kQVADrDT
レス待ってるわ!!!
722元ブコフ学会員:04/03/13 03:23 ID:OpmrtxnJ
>>719
そうなのかな・・・?

>>720
えっと…その辺記憶曖昧になっちゃいましたけど、
多分本だけだと、未分証明書はいらないです。
店の方針にもよってるかもしんないけど、
とりあえず証明書にある各種番号を押さえられるだけです。
ブコフはね。今はどうかしらないけど・・・。 
723禁断の名無しさん:04/03/13 03:29 ID:NbqglpU+
いや、僕はちょっとどうかなぁと思っただけ。ま、人それぞれー
724禁断の名無しさん:04/03/13 05:30 ID:cgLGP2Zr
ブックオフってさ、せこいもの買うには良いけど
売るときには最悪な店よね。査定やすすぎ・・・
他に持っていったら5倍の値段だったわよ。
物によっては120倍だったわ。
725禁断の名無しさん:04/03/13 12:56 ID:RrGxUwsl
>>724
他って何処よ??
726元ブコフ学会員:04/03/13 14:43 ID:OpmrtxnJ
はい、売るなら他の店舗、買うならブコフです。
しかし…。まれにナツメロCDなどは意外と高額で買いとってくれます。
この辺、見分けが必要。

ちなみに漏れもブコフにはほっとんど売りませんでした。
727ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/13 14:49 ID:RrGxUwsl
買い取り価格表見てると、アニメ特撮系は高いね。
728禁断の名無しさん:04/03/13 22:39 ID:kQVADrDT
>>722
ありがd〜
でも何だか怖いわ。
でも売りたいのは本(雑誌)だから、とりあえず売りにいってみるわ。
 


729禁断の名無しさん:04/03/14 00:44 ID:OIWvt6fl
1はどうして命令するのか?
730禁断の名無しさん:04/03/14 00:50 ID:RxjaLjJX
ブックオフにて。。

華原朋美   『nine cubes』
モーニング娘。『3rd LOVE Paradise』
MAX    『MAXIMUM GROOVE』
森川由加里  『SHOW ME』
各100円

華原朋美          『Love Again』
市井沙耶香 with 中澤裕子 『フォークソング』
        各250円

なんか衝動買いしちゃったわ。。森川由加里なんてもう17年前のアルバムなのよね・・
数年前までフジの現F2の枠かなんかで加藤茶と番組やっててほぼ毎日見てたのに最近めっきり見ないわね。
731エクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆NcU4EkhTY2 :04/03/14 00:58 ID:QRRgjlKU
>>730
森川由加里のアルバム持ってるけど
カバー曲だらけ、しかも全部似たような曲だし

森川由加里の事務所って、たいしたことなかったのかな・・・・
どこか知らないけども
732禁断の名無しさん:04/03/14 01:32 ID:W5Ihd2sg
木曜日、東京吉祥寺のブックオフで
Brosアルバム「PUSH」(88年)「THE TIME」(89年)の2枚購入(両方100円)
"When will I be famous"等のシングルカット曲を聴いて中学校時代の空気を思い出す・・・


733禁断の名無しさん:04/03/14 01:35 ID:kjuJ387x
↑!!!!!!!
Lukeって六本木で黒服やってたのよ!!!!!
Bros超好きだったわ〜。
734禁断の名無しさん:04/03/14 01:38 ID:RxjaLjJX
>731
今森川聴いてるわ。本当同じような曲ばかりね。多分もう2度と聴かないと思うわ。
まぁ100円だし「SHOW ME」のイントロが無性に聴きたくて買っただけだから別にいいのだけれど。

http://www.tacto.jp/idol/morikawa-yukari.htm
ここのアイドルCD専門サイトじゃ森川のアルバム結構高値が付いてるわ、
こういうの見るとちょっと優越感だけど飛んだボッタクリね。
735禁断の名無しさん:04/03/14 01:39 ID:W5Ihd2sg
あれってホモなのか・・・
BrosってTOO MUCHのころ3人⇒2人になったんでしょ?
ホモ関係についていけなくて脱落したのか
736禁断の名無しさん:04/03/14 01:41 ID:kjuJ387x
>>735
なんか、Gregは自律神経失調症になったみたいよ。
それに、ファンの殆どはMattとLuke兄弟にいたから
脱退してもなんの影響もなかったわよねw
737禁断の名無しさん:04/03/14 01:45 ID:kjuJ387x
ちなみに今のMattは
http://groups.msn.com/MattGoss/mguktourgallery.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=61
まだ歌手活動中よん。
738禁断の名無しさん:04/03/14 02:00 ID:W5Ihd2sg
>>736
ライナーノーツに詳しく書いてあった。いとこなのか・・・
739禁断の名無しさん:04/03/14 02:12 ID:W5Ihd2sg
黒服やってたって、何なの?
UKのアイドルは特に日本で売れるから、なにか特別な縁でそういう場所に行ったのかな
それともお忍びで日本に・・・
740元ブコフ学会員:04/03/14 02:24 ID:UOc2hgoI
>>730
東京ジモティーねー!!!
渡辺和洋目当てでよくみてたけど、
森川のおばさんっぷりが素敵でした♪
741禁断の名無しさん:04/03/14 02:26 ID:kjuJ387x
>>739
なんか揉めてた時に日本人の彼女(当時)と来日して
六本木のディスコの黒服してたのよ。
742禁断の名無しさん:04/03/14 10:57 ID:HlNAIx2c
ピンク・サファイア「BEST FOR YOU」
Wink「At Heel Diamonds」
100円
平家みちよ「For Ourselfs〜Single Collection」
250円
743禁断の名無しさん:04/03/14 12:55 ID:obgdKjoO
内田有紀・中山美穂は、5枚で100円。
744禁断の名無しさん:04/03/14 12:58 ID:zlcYJ43C
ジョージマイケル「FAITH]
780円
745禁断の名無しさん:04/03/14 13:02 ID:iky4J+h0
>>744
古本市場で48円で売ってたわ・・・
746禁断の名無しさん:04/03/14 17:28 ID:Y1mfMNPW
>>737
かっこいい
747禁断の名無しさん:04/03/14 22:06 ID:Zf+NmEcc
BOOKOFFはEN VOGUE、ZHANEといった重要ところを
安く売りすぎたから、最近とんと中古市場で見かけなくなった
じゃんかよぉぉぉぉ!!!
スルーしてたときはあんなに溢れてたのに、、、
くっそー!!!
748禁断の名無しさん:04/03/15 21:10 ID:7KjAbScY
田村英里子のアルバム欲しいんだけど
どっかにあるかしら・
749禁断の名無しさん:04/03/15 21:59 ID:9/P2SSA1
tohko 「tohhikoh」(帯無) ¥50
CHEMISTRY 「It Takes Two」(帯無) \100
Wink 『Back to front』(帯付) ¥1000
浅香唯 『THE COMPLETE BOX』(シリアルナンバー 01558) ¥3000

以上、BOOK OFFにて。
浅香唯のBOXは93年に発売された、全楽曲収録の11枚組。定価¥20000。
何曲か聴きたい楽曲があったんで、この値段で浅香唯の曲が全部揃うなら安いかな…と思い購入。

ちなみに、ここのBOOK OFFでは他に、
松田聖子の『Comprete Bible』が¥5000、
安室奈美恵の『181920』が¥250、
浜崎あゆみの「kanariya」(限定生産)が¥300、
おニャン子の『A面(B面)コレクション』が各¥1000、など、
他店ではあまり見られない感じの価格設定でした。
750禁断の名無しさん:04/03/15 22:02 ID:P6T0Cip5
>>749
聖子のコンプリバイブルは貝よ!!!

奥で売るのよ!!!
三倍位の値が付くわーーーーーー???
751禁断の名無しさん:04/03/15 22:07 ID:I6S436vO
>浅香唯 『THE COMPLETE BOX』(シリアルナンバー 01558) ¥3000
うらやますぃ・・・・・・・('A`)
752元ブコフ学会員:04/03/15 22:08 ID:ZdlpGhzn
AXELLE REDという仏歌手かってきた。
753禁断の名無しさん:04/03/15 23:50 ID:hEXt0V7E
ブクオフの本スレ落ちたのかしら!?
754禁断の名無しさん:04/03/16 00:03 ID:DZFlqBW2
ヤフオクにて。

hide "HIDE YOUR FACE"(限定盤)/2600円
LUNA SEA "MOTHER"(初回盤)/1400円

SOPHIAのBOYSとGIRLSの初回盤とかも今欲しいっぺ。

ブックオフで最後に買ったのは、中西圭三だったYO
400円くらいで買えた様な。
755禁断の名無しさん:04/03/16 00:50 ID:A07iSoW3
えーとね
756禁断の名無しさん:04/03/16 00:53 ID:A07iSoW3
やだw間違えたわw
>>748
全部はそろって無かったわ。
アルバム1枚500〜だったわ。
ゴールデンベストだけ高かった2000近い

ヤフーで8枚送料込み3500円であったよ
初回生産のも入ってた。そこで買う方が特と見た。
757元ブコフ学会員:04/03/16 03:19 ID:T9lBUEHk
>>752です

さっき、聴いてみたら激しく音とび。
ビックリして、ハッと思い立ってジャケットの裏側見たら…。
仏国特有のCCCDマーク

  ・・・・・・・

          _| ̄|○

で、しかたない、買っちゃったし、パソコンでコピーするかっておもって
やったら


・・・・・・・  _| ̄|○ できなかった。

ヨーロッパのCCCDはガッチガチのコピーガードほどこしてあるんですね。
ある意味これが真のコピーガードだよ。
MDにもコピーできないし、ジャケットが綺麗なだけのこの銀色の円盤、
どうすりゃいいのさっ。
758禁断の名無しさん:04/03/16 04:58 ID:eEmbTV+V
>>757
絵画をお買いになったのですね
759禁断の名無しさん:04/03/16 10:50 ID:8eQPHOCc
>>757
音飛びするって難癖つけて返品すりゃーいいのよ。鬼にならなきゃ!
760禁断の名無しさん:04/03/16 20:58 ID:t2T0uwzg
ブックオフ246駒沢店にて、、

globe『FIRST REPRODUCTS』
小林建樹『Rare』
shela『COLORLESS』
D.D.GAP'S(CCガールズ)『We are』
中森明菜『Resonancia』
各250円

またもや衝動買い。
小林建樹は別コーナーで1350円で売ってて250円コーナーのと
舐めるように見比べたけど帯もあるし、変わりなかったんだけど
これって研磨したか、してないかの差なのかな。まぁ得した気分ですた!
761禁断の名無しさん:04/03/16 21:06 ID:SZW3M9K8
Relation/globe(100円)
FACES PLACES/globe(100円)
4FORCE/Every Little Thing(550円)
NEW ADVENTURE/MY LITTLE LOVER(250円)
kahala compilation/華原朋美(250円)
innocence/観月ありさ(250円)

中古は衝動買いできるからイイ!
762禁断の名無しさん:04/03/16 21:42 ID:eGqbC3N+
>>757
かなり前にブクオフで買った1350円のアルバム。
これ音飛びしまくったわよ!!!!
250円なら我慢するけど、1350円で買ったから
ものすごく腹が立ったわね。
それからしばらくずーーっと不愉快だったわ。
で、中古cdも返品ってしてくれるの?
返品すればよかったかな。
安く買えたと喜んで家に帰って商品の蓋開けて、ひっくり返したcdが
摩擦傷が付いてたりすると失敗したと後悔で落ち込むすごく・・・。
中身を確認させて欲しい。
763ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/16 21:51 ID:pUHRu0gq
ブックオフってさ、返品or交換するとき、
買ったCDと違うCD持って行っても分からないんだよね?
764禁断の名無しさん:04/03/16 21:53 ID:9ClZHGVH
妊婦にいいCDって何だろう。

モーツアルトを聴かせると賢い子になるらしいって
聞いたんですが。
765禁断の名無しさん:04/03/16 21:55 ID:8eQPHOCc
>>763
ただし同じランクのCDじゃないとダメよ。そのCDが
いくらで売られるか目利きが試されるわ
766禁断の名無しさん:04/03/16 22:57 ID:W1LHXMvZ
マニッシュのベストを\360
こーだまりこのベストを\250
767禁断の名無しさん:04/03/16 23:10 ID:oFrotl6w
岡村孝子なぜ、高いの
DOMYBEST,人気有るの?
ほとんど定価だったわ。
768禁断の名無しさん:04/03/16 23:27 ID:VdBHagpD
>>767
DVD付きの限定盤3枚組なら仕方ないかも。
769禁断の名無しさん:04/03/17 00:06 ID:gZXlp5Nw
>>767
去年1250円で売っててヤフオクで売ったら5倍になったわ。
770禁断の名無しさん:04/03/17 00:34 ID:Pr8Rpruv
平井堅『gaining through losing』(帯付) ¥315

ハードオフのジャンクコーナーにて。
音飛び覚悟での購入でしたが、
5曲目の「TUG OF WAR」の途中でわずかに乱れがあっただけで、他は問題なし。
771禁断の名無しさん:04/03/17 00:41 ID:ksXfJGqe
・天方直実ミニアルバム「Re」¥315
・1998年フランスサッカーソング「TOGETHER NOW」¥105
(↑小室とオリビアの芸名作品)

ブックオフで買ったわ。
どっちも定価通販で買おうと思ってたのよ。
だから嬉しくてたまらないわ!!!


あたしも以前、中身がCD-Rだった事があったわ。(ブックオフ購入)
頭にきたのなんの…
早速、翌日レシート持って返金しに行ったわ。
わざわざ行ったんだから、割引券ぐらいよこしなさいよ!!!
772禁断の名無しさん:04/03/17 00:45 ID:9b2nB4Oh
>>771
CD-Rなんて普通買取る際に気づきそうなもんだけどね、ちなみにサンプル品は
買取れないからもし変なのを購入してしまったら返金、返品できるわよ。(当たり前ね)
交通費も事前に電話で確認すればもらえる(直接店に行ってからいうとバカなバイトだと
対応してくれない可能性がある)
家が遠くて行けなければ、郵送でもOKです。
773禁断の名無しさん:04/03/17 00:50 ID:u+K295XQ
>>772
レシートなくても大丈夫かしら?
中身が違うやつだったんだけど、本当ムカツクわ!
774禁断の名無しさん:04/03/17 00:53 ID:9b2nB4Oh
>>773
レシートがないとダメです。なぜなら嘘つく客もいるわけですから。
CD-Rに焼いて「不良品だった」っていう客もいるんで、うちの店では
名前と電話番号を書いてもらってます。そんでブラックリスト作ってますよ。
775禁断の名無しさん:04/03/17 00:57 ID:u+K295XQ
>>774
そうなんだ〜でもサービス券だけくれて、レシートくれなかったんだもん〜!
不良品て知ってたのかな?余計ムカツクわ!!
776元ブコフ学会員:04/03/17 00:59 ID:/atN9Lt7
>>762
多分数日なら大丈夫だとおもうので、
まずは電話してみるといいよ。
1350円ってことは、多分元は1550円なんだけど
多分とれない傷があったから1350円で販売したんだとおもう。
それが多分音とびの原因だね。
大抵そういうのは音とび確認しないで出してるので、
ゴルァすれば十分返金できます。
が、アホ店員だと他の1350円以上の商品と交換、
差額をお支払いください、などという事もある。

ちなみに中身は確認できるよ。
漏れ勤務してた時期、別店舗で13枚ぐらい全部傷確認してもらって、
5枚ぐらいだけ買った事があるw
かなり迷惑だったろうけど、基本的に
ブコフはバイトはかなり教育されているので、
顔に迷惑を出さない事がまぁま多いので、
大丈夫。
777禁断の名無しさん:04/03/17 01:00 ID:y5BHRKXF
確率変動突入
778元ブコフ学会員:04/03/17 01:01 ID:/atN9Lt7
ちなみに…これは店にもよりますが、250円、750円のCDは
「効率化をはかるため」という理由だけで、
中身も確認せず、とっとと袋詰めして売っている店もそこそこあります。
779禁断の名無しさん:04/03/17 01:01 ID:IQ8hNxqZ
これからブックオフ含む中古店で、CD・DVD買うときは
購入時に「模造CD-Rかどうか、今見て調べて下さい」って言うベきね。
780禁断の名無しさん:04/03/17 01:04 ID:u+K295XQ
てかレシートは貰うべきね。
いっつも気にしてなかったから貰っても備え付けのレシート入れみたいな所に捨てて帰ってたわ。
781禁断の名無しさん:04/03/17 01:06 ID:9b2nB4Oh
ブックオフっていちいち、買取ったCDの音とびとか確認してるの???
マジで?本当?信じられない。

あたしの働いてる中古屋じゃそんなことありえない。っていうか中古屋でそんなことしてる店なんて
聞いたことないわよ。そんな作業してたら商売なんて成り立たないと思うけど。
782禁断の名無しさん:04/03/17 01:07 ID:u+K295XQ
店によっては研磨する店としない店があるみたいね<ブックオフ
783禁断の名無しさん:04/03/17 01:16 ID:ksXfJGqe
なんだかムカツクわ。
ブラックリストを作っている!?

あたしなんか、カセットテープとMDにしか録音できないわよ。
CD-R自体、いまいちよく分からないわw

店側から詐欺と思われてるなんて、怒り爆発にも程があるわね。
きっと知識のない新人が査定したんじゃないかしら!?

しっかり教育しなさいよ!!!


784禁断の名無しさん:04/03/17 01:24 ID:9b2nB4Oh
>>783
そんなに怒らないで!でも確かに悪い客ってのがいるのよ。
特典だけ抜き取って「不良品だった」っていう客や、ダビングして「不良品だった」っていう客。
こっちはいちいち動作チェックなんてしてないから、客のいうことを信じなきゃならないわけよ。
みんながみんなあなたみたいな客じゃないってことよ。逆の立場に立てば分かるわ。
785元ブコフ学会員:04/03/17 01:34 ID:/atN9Lt7
>>781
いえいえ、そういう意味じゃありません。
例えば永井真理子やZOOや大江千里やKANなどは
ケースさえ割れてなければ10円でさっさと買いとってしまいます。
中身が入っているのかも調べずにです。
そして効率化と言う名目の元、中身が入ってるかどうか
ひどく傷がついていないかどうかを調べないまま、
さっさと袋詰めして出してしまう、という事です。

ブックオフでの250円750円の傷の平気ダメの基準は…
「床でジャリジャリこすったCDでも売ってOK。250円・750円だから」
です。
786元ブコフ学会員:04/03/17 01:35 ID:/atN9Lt7
>>784
「おい!外の自動販売機に二万三千円いれたけど、戻ってこねーぞ!!払え!!」
といわれたことあるw
787ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/17 01:37 ID:ag3I86Ce
へぇ〜。750円以下のCDはゴミ扱いなんだね(´・ω・`)
788元ブコフ学会員:04/03/17 01:49 ID:/atN9Lt7
買い取り値が10円50円だから、多分単なる邪魔な在庫というぐらいの感覚に陥るのかも…。

ちなみにハードオフなんかで売られているジャンク品のソフトは
「こちらの方はお値段がつかないものですが、オ持ち帰りになりますか?」
といわれた、金にならなかったものです。
それがハードオフに集められ、売られているのです

  売 れ な い か ら 買 い 取 ら な い と 言 っ た の に
789禁断の名無しさん:04/03/17 01:49 ID:qt6F4IUQ
>>785
へーそうなんだ。
あんまり安い商品も怖くて買えないわね。
もしハズレたら、安値で買った意味ないしw

790元ブコフ学会員:04/03/17 01:52 ID:/atN9Lt7
うん、だから俺もこれが導入されて以来、ブコフでは買ってないですw
791禁断の名無しさん:04/03/18 19:31 ID:Sz8pxu86
246三軒茶屋店にて

華原朋美『storytelling』
globe『Relation』
オムニバス
『SOUL SCRAMBLE TRIBUTE COLLABORRTION ALBM』
サントラ
『サンバ☆DE☆アミーゴ サンバ・DE・ジャネイロノンストップ・ベスト・オブ・ベリーニ』
リラクゼーション
『ドルフィン』
各100円

華原朋美『One Fine Day』
篠原ともえ『スーパーモデル』
鈴木蘭々『ボトムレス ウィッチ』
オムニバス
『ELT Songs from L.A.』
各250円

『ドルフィン』のイルカの鳴き声に癒されました。。
792禁断の名無しさん:04/03/18 23:11 ID:3lj+exNm
元ブコフ学会員様

つかぬ事をお伺いいたしますが、売買の時に加算されるポイントと言うのは、
確か一年間有効との事ですが、そのポイントは次の売買で更に有効期限は延びるのでしょうか?
それとも各ポイントが一年間の有効期限なのでしょうか?
めったに行かない店や行っても買わなかった場合が最近よくあるので、
そう言った場合ポイントってどうなるのかふと思いまして。
793元ブコフ学会員:04/03/19 02:27 ID:sc9AUJeT
1年間有効・・・?そんなものはないような…。
サービル券について
・サービス券は発行されてから半年間有効です
・ポイントは各お店のレジに加算されて行きます。
・サービス券は50円単位で発行されます。
・ブコフには旧レジ新レジがあり、旧レジの店の場合は常に同じレジで買い物をしないと
サービス券発行には非効率です。
・会員カードそのものはただのバーコードが記載されているプラカードなだけです。
本やらどんな商品でもバーコードさえあればいい訳です。
・めったに行かない店で例えば1000円以下の買い物をした場合、サービス券は発行されません。
その後二度と行かない場合、その店のレジにその時の買い物分のポイントは蓄積されたままになっています。
他の店で合算など死んでもありえません。
・基本的にカードシステムはかなりアナログです。
794元ブコフ学会員:04/03/19 02:28 ID:sc9AUJeT
旧レジが2つある店の場合→それぞれのレジにポイントは蓄積され、合算されません
新レジの店の場合→た ぶ ん ポイントはどのレジで買っても合算されます。
795禁断の名無しさん:04/03/19 02:31 ID:lAH6OcvS
松田聖子「SQUALL」¥300 好きじゃないんだけど・・なんか(汗)
796禁断の名無しさん:04/03/19 02:48 ID:qXxjjYlA
perfumeの「スゥイートドーナッツ」DVD付のやつ。でお値段500円。
かしゆか可愛い。のっちまあまあ可愛い。あ〜ちゃん豪快にヒドい。
797禁断の名無しさん:04/03/19 09:42 ID:nGKYu8oM
DoAsInfinity BREAK OF DAWN初回盤 750円
EveryLittleThing Many Pieces初回盤 480円
ラルク ベスト(ねずみの奴ね) 750円

結構良い買い物だったかな...特にELT。
ところでMOON CHILDの「MY LITTLE RED BOOK」が250だったんだけど買い?
殆ど新品同様で思わず手が...
798元ブコフ学会員:04/03/19 13:39 ID:sc9AUJeT
>>797
相場です
799禁断の名無しさん:04/03/19 13:41 ID:WS7cCwLX
>>797
ELTのみ安いわね。
800禁断の名無しさん:04/03/19 13:56 ID:mBTD3S5M
>>797
ラルクは高いね。
801禁断の名無しさん:04/03/20 00:25 ID:s9TxXhTI
ケミストリーの1stアルバム、\1000は高い?
倉木麻衣の2ndアルバム、\350は高い?

近くのブクオフで見つけたんだけど…
802禁断の名無しさん:04/03/20 00:43 ID:3zmzeyDN
宇多田は¥1000してるのに倉木はもうゴミなのね。ベストが出たせいも
あるんでしょうけど。
803禁断の名無しさん:04/03/20 01:06 ID:AwpkWCop
ブクオフの万引きCDや盗みCD・・・
買う気になれない
804禁断の名無しさん:04/03/20 01:10 ID:i3jITO+L
河合奈保子JWEWLBOX 7,000-
805禁断の名無しさん:04/03/20 01:12 ID:/zD9oUam
>>803
本もそうなんでしょ、ブクオフ。なんかイヤだよね。でも仕方ない
だろうね。買い取りの時、万引きされた物かどうかわかんないものね。
806元ブコフ学会員:04/03/20 01:29 ID:8zU/xz2d
んー・・・・万引きの品はなんとなくわかりますが、
わかりかねる事もあります。
そういう場合はランダムに身分証明提示してもらったりします。
毎日発売したての小説なんかを10冊ずつ持ってくる人とかいたなぁ。
模倣犯の下だけとかあった(笑)。
807禁断の名無しさん:04/03/20 02:02 ID:vGuqGZQO
でもブックオフも万引きし放題だよね。
808禁断の名無しさん:04/03/20 02:16 ID:/zD9oUam
万引きはだめだよ。そこまで落ちたくないよ。
809禁断の名無しさん:04/03/20 02:21 ID:sooAFpnj
11111
810禁断の名無しさん:04/03/20 02:25 ID:ZZ1khsYm
思春期の内に万引きしたこと無いから最近、CD屋や本屋行くと無性に
万引きしたくなるわ。バックに入れて片手挙げて出口出ればセンサーに
反応しないんじゃないかとか、走って逃げたら逃げ切れるかしら?
とか思う自分が怖いのよぉぉぉぉぉおおお〜。
811禁断の名無しさん:04/03/20 02:28 ID:mibU5JX/
ニュースに報道されないだけで、万引きして逮捕(補導?)されてる
会社員っていっぱい居る気がする。
その辺の情報是非知りたい。
812禁断の名無しさん:04/03/20 02:41 ID:zhipthcA
国会は法律でのアジア盤の輸入規制より 中古市場の規制をしろ
定価で買わんか馬鹿モンが!! 知的財産を中古で手に入れながら
ガタガタ言うな。
813禁断の名無しさん:04/03/20 02:54 ID:Bmbq+jga
>>810
あなたそれ病気よ。
>>812
規制?中古屋で売買するのは違法じゃないわよ。
814禁断の名無しさん:04/03/20 09:13 ID:66BoAkkR
>>801
暗き舞のアルバムはこっちでも安いよ
五百円玉でおつりがくる値段で売られてるね。
ウタダのファーストラブは、九百円。

あと一・二年でこれはとにかく売れたcdだからtrfはすべて
100円みたいな価格になるだろう。

815禁断の名無しさん:04/03/20 15:11 ID:d1Kco6N2
kirari「キラリズム?」←ファーストアルバム   ¥250

なかなかいいわ!!!!
作家がmfoとかだし、RアンドB?だから、
あたしの耳に心地いいわ。

あ、もちろんブックオフよ。
あたしは、¥750円以下じゃないと買わないわ。
中古となると、微妙にケチになってしまうのよねw

ロードオブザメジャー「大切なもの」¥100
↑こ〜の〜空のしたぁぁ〜

エーベックスなのね。
てっきりインディーズと勘違いしてたわ。
あとは、「ぼくらだけの歌?」が欲しいわ。
816禁断の名無しさん:04/03/20 15:14 ID:d1Kco6N2
>>797
あたしもELT欲しいわ。
あと、随分安いわね!!!
安くて¥1850以下じゃないかしら?

817禁断の名無しさん:04/03/20 15:18 ID:d1Kco6N2
あたし今だけKCOよw

いい機会だから、こっちでも自慢させていただくわ。
818禁断の名無しさん:04/03/21 22:30 ID:MfWYGrJE
>815
m-floすきなんで
kirariほしー!とおもってBOにいったけど
なかったっす....。

今日の購入は、
m-flo come again 100
U*STAR 100
Cubic U precious 250

以上。
819禁断の名無しさん:04/03/22 16:27 ID:tndD5mP6
うちの近くのCD屋(DISC PIER)が閉店ということで
のぞいたらなんと50%オフ!
目の色変えて探しまくって
浜崎あゆみMemorial Address 1,733円
suite chic WHEN POP HITS THE FAN、プッチベスト4、
AJI All For You、Baby Boo BABY BOO、各1,530円
光永亮太 Changes、堀ちえみベスト 1,050円
我妻佳代ベスト、小沢なつきベスト 1,250円
西村知美ベスト 990円 
Drive me nuts/Cyber X feat. Tomiko Van 250円
あっでもこのスレ「中古」やったね、、
820禁断の名無しさん:04/03/22 16:34 ID:/ZLnijue
教えない
821禁断の名無しさん:04/03/22 18:27 ID:iVgmRAN3
牧野ゆみえ「ドモホルンリンクルを使っています」250円
822ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/22 18:31 ID:Mm8IghMJ
柴崎コウ「ファンデーションは使ってません」250円
823禁断の名無しさん:04/03/22 18:32 ID:fknvU3GK
南野陽子「シャカシャカ」250円
824禁断の名無しさん:04/03/22 18:40 ID:opYBBvTw
浜崎・・・・・・・・プププ
825禁断の名無しさん:04/03/22 18:45 ID:4TYRMR0o
冨永愛「カラーリングすると髪が傷むって思ってた・・でも」80円
826元ブコフ学会員:04/03/22 20:36 ID:sz7N6vfO
みんなCCCDは大丈夫?
827禁断の名無しさん:04/03/22 21:17 ID:RjoOIxmA
>>819
どこのディスクピア? 羨ましい
828禁断の名無しさん:04/03/22 21:18 ID:Ihkd+i7o
怖くて買えないのよね。中古であっても。
むしろ中古CCCDにコンポがやられることに不快感があるから買わないでしょうね。
829ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/22 21:30 ID:mbR+WYVv
CCCDでコンポがやられる前に、寿命でやられる方が早いんじゃないの?w
830元ブコフ学会員:04/03/22 22:02 ID:sz7N6vfO
アンチ「アンチCCCD」がいるのも事実…
831禁断の名無しさん:04/03/22 22:26 ID:IkHPjCi0
ウチのPC、CCCDでも余裕で焼けますが。
832元ブコフ学会員:04/03/22 22:29 ID:sz7N6vfO
それが仕様ですw
833禁断の名無しさん:04/03/23 00:51 ID:6pF0ooj3
aiko「桜の時」300円
834禁断の名無しさん:04/03/23 01:10 ID:YSPc16lb
>>833
やすーい!
何処よ?やっぱ都会の方かすぃら…
835禁断の名無しさん:04/03/23 01:20 ID:AB4eyucf
「桜の時」って近所の中古やで100円でみたけど?
『桜の木の下』と勘違いなさってるんじゃなくて?
それとも限定だったからスゴイ値がついてるのかしら??
836禁断の名無しさん:04/03/23 01:22 ID:YSPc16lb
>>835
御指摘通りで御座います
837禁断の名無しさん:04/03/23 01:39 ID:RMsV52Dt
「メロンシングルMクリップス」メロン記念日/1,480円

あら、ごめんなさい、DVDだったわ。

あと、うちのPCもCCCDだろうがLGCDだろうが焼けちゃうわ。
あと、うちのCDプレーヤーCCCDも快適に再生してくれるわ。
もう10年使ってて買い換えたいから、壊れたら壊れたで構わないのに。
昔のオーディオって意外と丈夫なのよね。
無駄に重いし、模様替えが大変。
838禁断の名無しさん:04/03/23 02:51 ID:xW1EvFh5
やだ、片桐麻美の知恵のかなしみ、よくみたらサンプルだ。
839禁断の名無しさん:04/03/23 03:36 ID:Y2LlGR02
>>838
サンプルいやなの?普通のと変わらないジャン。
840ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/23 03:55 ID:SL+EI7O1
>>838
サンプルの方が逆に美品だぞ。
841禁断の名無しさん:04/03/23 05:51 ID:xW1EvFh5
いやいや、びっくりしたってことです
842禁断の名無しさん:04/03/23 21:07 ID:W7kwFQua
自分もKirariが欲しくなって近くのBO行ったら1枚あった!
250円で買いました。
他にはエゴ ラッピンのBlue Speakerを1,250円で買いました。
自分の買う中古盤としては高額。。。
843禁断の名無しさん:04/03/23 22:21 ID:rxq/zEJF
ライオンキングのサントラを100円で買いました。

あと去年の安室のユニット
スイートシークのアルバムが1250円だったんだけどこれって買いですか??
844禁断の名無しさん:04/03/24 01:07 ID:3fkD4l0e
ブラックビスケッツ「LIFE」を250円で買った。
そしたら、初回限定と思われる生写真が入っててビクリ。
元の持ち主、几帳面らしく帯び+当時の懸賞応募ハガキまで、
歌詞本に挟んであった。なんとなく得した気分。
845禁断の名無しさん:04/03/24 01:22 ID:0XU/A5A5
aikoの初回盤ってレアよね。

全然売ってないわ。あっても高いし。
846禁断の名無しさん:04/03/24 15:31 ID:K/ErVkH8
>>844
多分、元の持ち主、俺。
847禁断の名無しさん:04/03/24 15:40 ID:2//FXNK8
SweetS/Lolita☆Strawberry in summer
岸本早未/迷Q!?-迷宮-MAKE☆YOU

レンタル落ちを各10円。特にSweetSがイイ!わw
848禁断の名無しさん:04/03/24 20:51 ID:gLTL0h5I
シャロン・ストーン「洗顔だけです。」5,000円
849One Day,One Dream〜夢物語〜:04/03/24 20:55 ID:pPgEIika
中森明菜
「プロローグ〜序幕〜」
¥5000−

どうよ!

850禁断の名無しさん:04/03/24 20:56 ID:L44+fTf9
One Day,One Dream〜夢物語〜
って誰の歌よ?
851禁断の名無しさん:04/03/24 20:58 ID:f8RjpAPZ
大竹秀子「ナンパは女をなめている!」18000円
852禁断の名無しさん:04/03/24 21:33 ID:gLTL0h5I
小野真弓「初めてのアコム」10円
853禁断の名無しさん:04/03/24 21:34 ID:rgLeVfaC
>>849
高〜い!
ブクオフで¥500で買ったよ。
854禁断の名無しさん:04/03/24 21:34 ID:n1ctECM8
後藤久美子「初恋に気づいて」 相楽ハル子「ビターキッス」 ともに1000円。買ってないけどキャハッ!
855One Day,One Dream〜夢物語〜:04/03/24 21:39 ID:pPgEIika
>>853
ま・じ・っ!


856禁断の名無しさん:04/03/24 21:45 ID:SB2k9446
井上和香「プ・ロ・ミ・ス♥」
857禁断の名無しさん:04/03/24 21:46 ID:CN2qkwjA
>>853
I hope soの妄想を鵜呑みにしちゃダメよ(w

アンディラウのよくわかんないCD(輸入だから)3枚900円。
858禁断の名無しさん:04/03/24 21:48 ID:L44+fTf9
>>853
え〜欲しい。
「忘情水」が入ってたら貴方得したわよ。
859禁断の名無しさん:04/03/24 21:52 ID:rgLeVfaC
「忘情水」ってなに?
860禁断の名無しさん:04/03/24 22:07 ID:NsezegHC
>>858
買ったのは「2001年コンサート」の2枚組と「真永遠」(オリジナル?)と
「心藍+阿虎」っていう企画モノよ。「忘情水」は残念ながらライブにしか
入ってないみたい。でも写真がいっぱいだから見てるだけでも楽しいわw
訳のわからない派手な演出みたいね。「真永遠」で子供に水かけられて
白Tから胸板と乳首が透けて見える写真がエロくてグーだわ。
861禁断の名無しさん:04/03/24 23:28 ID:nIfBIlQg
長谷川京子「ニッセイFrau〜ヲンナの保険〜」30円
862禁断の名無しさん:04/03/24 23:31 ID:bv0Qub+V
渡辺真理奈のcdが1250円
ブクオフ。
買ってないし買う気もないけど、これって高くないか?
863禁断の名無しさん:04/03/24 23:35 ID:hQI7NxAm
>>862
甘いわね。レコファンじゃ定価と大して変わらない価格よ<満里奈
なぜか満里奈だけプレミアついてるの。水谷麻里500円とか
かなりテキトーなのに・・
864禁断の名無しさん:04/03/24 23:39 ID:bv0Qub+V
>>863
そうなんだ、アレでも安い方なのか。
驚いたよ。w
865禁断の名無しさん:04/03/24 23:51 ID:kVhx/XiA
ブクオフって、10円で買取って2000円くらいで売ってるのね。

あたしが売ったと思われる某マイナー歌手にプレミアつけて
いい根性してるわよね。

もう売らないわ。
866元ブコフ学会員:04/03/25 01:14 ID:fkt+AwvW
>>865
それは多分・・・・
間違って10円で買い取ったと思われます。
ほいで、加工中に「あれ?これってアレじゃないの??」
みたいな展開になって「ウワァン間違って10円で買い取っちゃいましたぁ」
みたいな事になって「ゴルァだめじゃないか気をつけなきゃ!」
と起こられたりして、結局査定表の高い値段で販売するわけです。
ゆえん>>865は運がちょと悪かったですね。
でもその逆もあるんですよ。本来シングルだから100円ぐらいなのに
最近のマキシってアルバムとわかりづらいから
最新アルバムとして買い取っちゃったりなんかして・・・。
867禁断の名無しさん:04/03/25 01:21 ID:FnOinNIg
MAXって オリジナルアルバムって何枚出てる?
868禁断の名無しさん:04/03/25 01:27 ID:M68JRCKp
>>863
それから、藤田朋子のアルバムが二枚売っていたけど
2枚とも値段が1250円だったわ。
藤田マニアなんているの?
レアなの?信じられない。
彼女の歌なんて記憶にございませんわよ。



869禁断の名無しさん:04/03/25 01:29 ID:M68JRCKp
それに引き換え
渡辺美里のアルバムが100円や250円のゴミ値段で
販売されてるのよ。
哀しいわ・・・。

870禁断の名無しさん:04/03/25 01:46 ID:MFvmuxox
>>867
PC持ってないの?
871元ブコフ学会員:04/03/25 03:18 ID:fkt+AwvW
>>869
あれはいやなくらい来るんで・・・・。
昔渡辺美里にはまってみようかと考えたことあったけど、
このバイトした事で聴く気まったくなくなっちゃった。
872禁断の名無しさん:04/03/25 12:53 ID:VrPQKKc+
「俺たちに明日はある」と「Shake!!」は、
腋臭拓哉のソロがキモイために、他のスマのCDの5、6分の1の値段。
873禁断の名無しさん:04/03/25 16:07 ID:M68JRCKp
>>871
気持ち分るw
あまり大量に安売りされてる歌手は聴く気が起こらない
っていうかw
100円でお買い得じゃなくて、損しそうな感じを与えてる。
渡辺美里は歌も上手だし、曲もいいものを貰ってるでしょうけどさ。
若い時に聴きまくったおじさんおばさんが手放すんでしょうね。

874禁断の名無しさん:04/03/25 21:12 ID:lNksZfyG
同じ立場の中西圭三くんも見捨てないで〜
875禁断の名無しさん:04/03/25 23:16 ID:FnOinNIg
870さん

PCもってないんです…
876禁断の名無しさん:04/03/25 23:21 ID:Tcdx6PvA
ブコフ定価より高いときがたまにあるわね。この糞がっ!
877禁断の名無しさん:04/03/26 01:06 ID:ljVitKss
>>866

よくあるよね、俺も10円で買取ったものを3000円とか値付けしてるよ。
878禁断の名無しさん:04/03/26 01:44 ID:qPy1Cxbn
あたし北岡夢子の1ST「夢子」BOOKOFFで2500
買ったわ最近よ
879ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/26 02:06 ID:3XEBG4GZ
>>875
3枚です。
880禁断の名無しさん:04/03/26 02:40 ID:TEzSCna+
MAXはいつになったらアルバム出すのかしら?
そろそろ先行シングルとアルバムを出してもいい時期よね?
知念ちゃんとかも、音沙汰ないし。
スイートシークの次は、ジャズのココドールですって。

ま、あたしとしては安室と涼タンだけが救いだわ。

あらやだ!?
あたしったら、こんな真夜中にスレ違いな事を言ってるわ…


・星村麻衣「GET HAPPY」100円
かなりいいわよ!!!
元気ソングとでも言うのかしら…
ポジテブシンキングになれる曲だわ。
881禁断の名無しさん:04/03/26 21:37 ID:4CO7V4xU
うちの近所のブックオフ最近値上げしてるみたいで
400円が最低ラインになってたわ。

薬師丸ひろ子「夢十話」
ゆうゆ「ゆうゆ光線」

300円なら買ったのに
882禁断の名無しさん:04/03/26 22:27 ID:Xv3iZg3Q
Jackson 5 RemixesのSoul Sourceが580円でした。安かったのかな?
本当はベスト盤欲しかったけど中古で安くなってるの見たことないので。
まあベスト盤は輸入盤買えば安いんだけどさ。
883禁断の名無しさん:04/03/26 22:28 ID:IotFcDg+
すみません、「アータシサクランボー」って歌の歌手とタイトル教えてくだちい
884ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/26 22:30 ID:eYDvTly7
>>883
さくらんぼ/大塚愛
885禁断の名無しさん:04/03/26 22:31 ID:IotFcDg+
よく有線でかかってますが、ドラマか何かの主題歌ですか?
886ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/26 22:34 ID:eYDvTly7
>>885
違うと思いますよ。詳しくは専用スレで聞いてくだちい
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080208732/l50
887禁断の名無しさん:04/03/26 22:39 ID:UJY+aiwG
めちゃイケのエンディングだったわよ。ドラマ主題歌はデビュー曲でしょ
(ゲイファン多かった「すいか」の主題歌)
どっちにしろaikoもどきで好きじゃないし中古でもいらないわん。
888禁断の名無しさん:04/03/26 22:55 ID:SFlFpGti
879さんありがとうございました。
3枚しか出てなかったんですね〜。すっきりしました。本当にありがとうございました。
889禁断の名無しさん:04/03/26 22:59 ID:+nSRluo+
マドンナのGAPプレゼントCDが見つからないわ。
890禁断の名無しさん:04/03/26 23:01 ID:lG3jzGWT
>>888
4枚よ?

「MAXIMUM」(1996)
「MAXIMUM2」(1997)
「MAXIMUM GROOVE」(1998)
「EMOTIONAL HISTORY」(2001)

で、ベストが2枚に企画物が2枚ね。
891禁断の名無しさん:04/03/26 23:01 ID:IotFcDg+
ありがとうごぜますた
892ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/26 23:16 ID:eYDvTly7
>>890
「MAXIMUM GROOVE」(1998) ←これってオリジナルだったんだ…Σ(´Д`;
893禁断の名無しさん:04/03/26 23:24 ID:yJyqYLSm
さくらんぼの初回盤、一万超えるんだよね〜。
894禁断の名無しさん:04/03/27 05:29 ID:9sRUVTFx
y’z factory 「confession」 100円
ワンギャル  「花吹雪BANG BANG」 100円
895禁断の名無しさん:04/03/27 18:38 ID:+RILQJ/T
おっととっと夏だぜ。300円
896禁断の名無しさん:04/03/27 18:53 ID:wQAzlZ2V
>>895
ちゃんとビデオ付いてた?
897禁断の名無しさん:04/03/27 19:14 ID:WKNe4rpw
>873
でも美里の初期って100円ではあまり見かけなくない?
初期の方は結構いいんんだけどなあ。
898禁断の名無しさん:04/03/27 19:50 ID:3qwueCZF
浅香唯BOX…2380円
中森明菜BOX(16枚組)…7350円
倉木麻衣ベスト…980円
愛内里菜シングルコレクション…980円
「アスファルトの天使たち」勇直子…1250円
「体験」藤井一子…1250円
「ALL THAT ICHIKO」藤井一子…100円(レンタル落ち)
「FEEL」星野由妃…8cm15枚100円のうちの1枚(これ欲しさに他のものも仕方なく買いました)
「ベストアルバムW」川島なお美…250円
「ルート246」深田恭子(初回DVD付・未開封)…100円
899禁断の名無しさん:04/03/27 19:53 ID:wQAzlZ2V
>>898
あなたの耳、あんまりいい趣味してないわね…
900禁断の名無しさん:04/03/27 19:56 ID:wQAzlZ2V
ちなみにアタシは新田恵利「LAST MASSAGE」680円よ。
901?2?A´?-?n?i-??-?j:04/03/27 20:00 ID:aU9rdP2Y
>>890
MAXIMUM collectionってのもあったはずでつが。。
902ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/27 20:12 ID:3EcPxkY4
>>898
浅香唯BOX…2380円  羨ましい
愛内里菜シングルコレクション…980円  歌詞カードでも欠品してんのかな?
倉木麻衣ベスト…980円 あっネタか…。

903898:04/03/27 20:25 ID:4sGhXk4j
>>902
倉木はネタじゃないです。
近所に某レンタルビデオ店がオープンし愛内とともに日替わり各10点限定の目玉特価で。
家族に開店時間に買いに行ってもらいました。○つけたチラシを持たせて。
>>898
自分でもそう思ってたりします…ミスチルやマッキーや美里とかも聴くんですけどね。
昔のアイドルとかそれに近いもののほうが耳に馴染むのかもしれません。
904903:04/03/27 20:27 ID:4sGhXk4j
>>898
>>899でした…。
905ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/27 20:27 ID:3EcPxkY4
>>903
あ、ブコフじゃなかったのね…スマソ
906禁断の名無しさん:04/03/27 20:56 ID:8YSFrU2/
あ、そっか。>905じゃないけどすっかりブクオフスレかと勘違いしてたわ。
907禁断の名無しさん:04/03/27 22:39 ID:awpjBZny
鈴木紗理奈のFind Your Own Wingsを250円で買いました。
908禁断の名無しさん:04/03/27 22:44 ID:n5D3laZ9
レッツゴートゥーザロー♪ジャーニー♪
意外といい曲歌ってるのよ<さりな
909禁断の名無しさん:04/03/28 00:31 ID:Z6FXz0Hq
ブックオフで購入

福山雅治「Dear〜マグナムコレクション1999」¥250
dream「Process」¥250

清貴「シアワセの陽射し」 未開封¥100
上原多香子「AIR」未開封¥100
tohko「FOR A LONG TIME」未開封¥100

未開封のマキシが沢山売ってて驚いたわ!!!
買ったらキリがない位だから…3枚で止めといたわw
きっと潰れたCD屋社長が売ったのかしら。

福山とdreamは安いわよね!!!
福山のはレンタルしてMDに落としてあるから、また再利用できるわ。
2枚組のベストなのに¥250で売るなんて…





910禁断の名無しさん:04/03/28 03:23 ID:1eVyB9j7
近くの中古屋で、
伊藤智恵理「キッスでささやいて」の8cmシングルが¥100、
だったんですけど、これってもしや掘り出し物?
あ〜、でもBESTアルバム出ちゃったから意味ないか?
911禁断の名無しさん:04/03/28 03:35 ID:Puc6m8P+
>>910
状態が悪いのにここでとんでもない値段ついてるわよ!
売るなら今のうちじゃないかしら?
http://www.tacto.jp/idol/itoh-chieri.htm
912禁断の名無しさん:04/03/28 08:46 ID:T0hufUZe
>>901
だから「オリジナルアルバム」って言ってるでしょ?


913禁断の名無しさん:04/03/29 00:38 ID:XYPfxpRW
マイリトルラバー「Topics」250円
MAX「エターナル ホワイト」100円
shela「パープル〜紫〜」100円
914禁断の名無しさん:04/03/29 02:31 ID:tFdCmXue
>>911
でもそこみんな高くない?
販売価格が・・・
915禁断の名無しさん:04/03/29 18:39 ID:GGutWrn/
ユリマリ『ラブ・ラブ・ストーリー』250円
deeps『Teen’s Heaven〜Single Collection〜』250円
『VARIOUS ARTISTS FEATURING songnation』250円
亜波根綾乃 『A−RAY』250円
916禁断の名無しさん:04/03/29 19:10 ID:24QqHEt8
亜波根綾乃!!
懐かしい・・・
917ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/29 19:13 ID:TK1yCzSa
>>915
亜波根綾乃の2nd『Lin-Nai』は、超オススメ!
918禁断の名無しさん:04/03/29 19:53 ID:vNDXRyv+
ブックオフにて。
『Sweet 15th Diamond』渡辺美里(箱入り)
『The SOUL』Dreams Come True 各250円。
2枚組べストだけど薄型ケースでベストっぽくないタイトルでないのでオリジナルアルバムと間違え値付けしたようです。たまに見かけます。
『Bible V』松田聖子(箱入り)250円。これは安過ぎでしょう。
以下買わなかったけど見かけたもの
『ALL SONGS REQUEST』光GENJI(2枚組。2002.10発売)
『Myこれ!クション』SAY'S(2002.8発売)各250円。光GENJI系はとりあえず格安、の値付けなんでしょうね。発売日見てるのかなぁ。
『ファイナル』チェッカーズ 250円。やっぱ安いのかな?
泰葉のベスト(シングルコレクションかベストセレクション)250円。貴重なようなので買っとけばよかった…。
919918:04/03/29 19:54 ID:vNDXRyv+
ベストっぽくないタイトルなので、でした…。
920禁断の名無しさん:04/03/29 22:44 ID:RNAMl2Ka
みんなどこのブクオフで買うのよ?ウチの近くはあまり安くないのよ
921元ブコフ学会員:04/03/29 23:00 ID:fa4iChns
>>918
いや、それであってます・・・。多分。
美里のアルバムはいつゴロ出たアルバムですか?
2年以上前なら250円で正しい可能性高し。
922禁断の名無しさん:04/03/29 23:02 ID:ihCHRS5c
2枚組ベストよ<15th Diamond
ちなみに別の店では買い取り1000円ぐらいよ
923松子:04/03/29 23:07 ID:/bw47B9f
何を血迷ったか今日の松子さん、
大江千里の「Sloppy Joe」を
BOOKOFFの50円コーナーで買ってきたわ?
聴いてやっぱり買うんじゃなかったわとひたすら後悔・・
声がキモい、顔もキモい、音もむちゃくちゃ古臭い
すべてが痛すぎ
なんでこんなのがもてはやされたのか不思議なくらいよ?
924禁断の名無しさん:04/03/29 23:15 ID:MOi9U3aY
顔は好き。普段の声も。歌は・・・ >大江千里
925禁断の名無しさん:04/03/30 01:11 ID:IYrk2PQQ
大江千里顔悪いよw
不細工。
でも、良い歌もたまに歌ってなかった??
926禁断の名無しさん:04/03/30 01:30 ID:IYrk2PQQ
ちょっと質問。

>>918
『Sweet 15th Diamond』渡辺美里(箱入り)
2枚組べストだけど薄型ケースでベストっぽくないタイトルでない
のでオリジナルアルバムと間違え値付けしたようです。

これって【shelovesyou】と間違えてないかな?

もし貴方の書き込みのほうが正しかったら
美里の「15thダイアモンド」と「ドリカムのベスト」を250円で購入出来たのはすっごく
お得だったわねw
だって2タイトルとも、二枚組みベストだもの。
しかも2000年に新譜販売されたから、中古で250円は安すぎよ!!!
まだ値引きには早いわw
927禁断の名無しさん:04/03/30 02:59 ID:tkSIwxkJ
ベストってたいていなんでもちゃんと値段ついてるからねー
928918:04/03/30 07:44 ID:LOkMAuHO
>>926
わかりづらい文章でしたね…申し訳ありません。
間違いなく『Sweet 15th Diamond』と『The SOUL』でした。
1枚モノの『She loves you』(250円で購入)と『BEST OF DREAMS COME TRUE』(350円で購入)も持っているので。
929禁断の名無しさん:04/03/30 09:53 ID:kOc7Y9G5
相川七瀬のベストを250円で見かけたんだけど買いかしら?
930禁断の名無しさん:04/03/30 11:10 ID:X1p0Ewg1
SEIKO SUITE
ブクオフで10000円!
ちょっとぼろかったけど
931禁断の名無しさん:04/03/30 11:20 ID:YA6dWvsS
>>929
1枚目のベストなら適正価格よ。
932元ブコフ学会員:04/03/30 12:03 ID:2BE2l4wu
2枚組だろうと3枚組だろうと、在庫は在庫なんです、捨てちゃいたいぐらい・・・・。
渡辺美里の2000年なら確実に250円になります。
例えば岡村孝子の1年以上経過したものはすべて250円になってしまうので
全盛期以降のアルバムはなかなか入らない…。rebornがほしいんだが。
933禁断の名無しさん:04/03/30 12:08 ID:YA6dWvsS
>>932
在庫の数量ってアルバム単位で数えてるの?歌手単位ですべて
合算して数えてるの?某ブコフは菊池桃子のアルバム1250円なのよ。
1stのCDは珍しいから250円になったら買おうと思うんだけど。
ところで姐さんは逝けてるのかしら?
934元ブコフ学会員:04/03/30 13:19 ID:2BE2l4wu
>>933
ええっと…。もうだいぶ忘れてしまってるんですが、
単純に250円の品、1250円の品という事で考えると、
その値段のCD等全体で在庫(総量)として考えます。
>>932で言った”在庫”とはあまりもんの事を指します。
とりあえず、1250円以上の品物は大体3〜5枚ぐらいになると
品物がだぶついてきた、と判断します。
750円のは…。何枚だっけな??
250円のはそれ以上値下げする事はないのが殆どなので、
増える一方です…。
棚の下の在庫を入れておくストッカーの中がほとんどが
相川七瀬と岡村孝子と大黒マキな時は吐きそうになりました。
洋楽のSのところにはシャンプーとスキャットマンが…ウェップ
935ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/03/30 15:33 ID:GMaNzJPI
ブコフさんのカキコは参考になりますな〜ヽ(´ー`)/
気になるストックの中にはダブリしか入ってないのね・・・_| ̄|○ 
936元ブコフ学会員:04/03/30 18:01 ID:2BE2l4wu
>>935
>ダブリしか入ってないのね

そうとは限りません。特に本に限っては、
ストッカーの中にあるかも!?的な本はあるのがほとんどでしょう。
ストッカーをソッと店員にバレないようにあけてみt、
一段以上本がある場合、は、何か眠ってるかもしれません(笑)。
937禁断の名無しさん:04/03/30 19:53 ID:8tjVwn0D
あたしは堂々とストッカーあけてt見てるわw
938禁断の名無しさん:04/03/31 00:54 ID:NeaQPUiA
ブコフじゃないけど、小沢健二「LIFE」が1480円だった。
280円くらいかなー、と思って見てみただけだけど。
しかも6枚も並んでるのにだよ?オザケンってまだ商品価値あるの?
これってどうなんでしょう?
939禁断の名無しさん:04/03/31 01:14 ID:gkJ3lHon
ピチカートファイヴもなかなか\750から落ちないわ。
940禁断の名無しさん:04/03/31 01:20 ID:nrVcMICR
ピチカート近所の店では均一1,750-よ〜
941禁断の名無しさん:04/03/31 01:21 ID:RTzyRGow
ブクオフでたまーに、リリーズされたばかりの洋楽輸入盤が激安コーナーにあって、
数日経つと値段が上がって普通の中古コーナーに行ってるんだけど、
これって、別のCDなのかな?それとも移したのかな?
942禁断の名無しさん:04/03/31 01:22 ID:RTzyRGow
>>941
リリーズ→リリース。自己レス失礼。
943禁断の名無しさん:04/03/31 01:24 ID:XgtG9J2x
>>928
質問に答えてくれてありがとう。そうなんだぁーよかったじゃん。
おみくじで大吉引いたのと一緒ね。
わたしは、美里の「15thダイアモンド」を、探していたけど何件見ても回っても
置いてある店が皆無なのよ。
販売されてから4年経過してるわけで、中古品で出回っていてもいいはずなのに・・・。
近隣の中古店をすべて探しても無かったから、新品で購入してしまったわ。
本当は安く手にしたかったけど・・・まぁ
新品だと音は劣化してないからいいやと、自分を慰めるわ。

944ツマ ◆BUKIFt2Dxc :04/03/31 01:27 ID:Ob6LCq5/
>>936
じゃあ回りに客がいないときにでも開けてみようかなw

>>943
えっ!?CDって、聴けば聴くほど劣化するのか!??Σ( ̄□ ̄|||)
945禁断の名無しさん:04/03/31 01:27 ID:liLLjbH3
>>941
おそらく洋楽音痴な店員が間違ったんじゃないかしら。ブコフって
発売年月とかテキトーにしかチェックしなさそうだし。

>>943
姐さん、CDは音劣化しないわよ・・・美里の2枚組はあんまし中古で
見ないわね。ってか選曲アレだしね・・・
946禁断の名無しさん:04/03/31 01:30 ID:RTzyRGow
>>945
私もそう思ってたのよ。
ミッシェルブランチとかロビーウィリアムスとかだったから。
やっぱそうなのかしらね?
しかし250円が2000円位に上がるなんて・・・w
947禁断の名無しさん:04/03/31 01:35 ID:XgtG9J2x
わたしはよくブクオフとれ粉ファンを利用するけど
ブクオフが一番安いわね。
あと、ユニオンやらドラマやらに行くけどこの二店は
たいした事ないのよねww
レ湖ファンは、たまーに未開封商品とかが半額以下だったり
(↑売れ残りww)
ブクオフより安い商品もあるけど・・・格安っていったらブクオフのほうが
凄いわよね。
hideの棺おけケース型cdsが、レ湖ファンでプレミア価格550円で
売っていたけど、わたしの近所のブクオフにはそのcdsが
100円の値段が付けられていた。
それで普通にシングルコーナーの棚へ置いてあったわよ!
しかも三枚もあったw
「お得品」を見つけれるには、地道に自分の足で
店から店へと探索しまくるのが一番ね。
疲労感はそうとうあるけどさ。

948禁断の名無しさん:04/03/31 01:36 ID:liLLjbH3
アタシ以前ニ○ミヤで発売日当日に1280円でdosの中古アルバム
買ったことあるわ。しかも3日後売りに行ったら買い取り価格
1500円くらいで儲け発生してたの。コンピュータのデータ
ミスかしら?
949禁断の名無しさん:04/03/31 01:38 ID:XgtG9J2x
>>944-945

あら!?劣化っていう言葉の使い方間違えたかしらん?
でもcdは、何度も何度も聴きまくってるうちに、うすーく傷がついたりしないかな?
それで、傷がつくと音が悪くなるよ。
950禁断の名無しさん:04/03/31 01:39 ID:sfTKvZtH
音が悪くはならないわ。。音が跳んじゃうのよね。。
951禁断の名無しさん:04/03/31 01:41 ID:liLLjbH3
たしかCDの場合信号の読み取りエラーも補正されてるんじゃなかった?
キズだらけのCDだとエラー補正がせわしなくてプレイヤーの寿命縮める
けど音質自体に変わりはなかったはず・・・

ってか聴いてるうちにキズなんてつかないわよ(w おそらく落としたり
爪で引っかいたりしてるのよ。
952禁断の名無しさん:04/03/31 01:43 ID:RdsRNYGX
洋楽って国内盤より輸入版の方が音が悪い気がするんだけど
気のせいかしらね?
953ツマ ◆BUKIFt2Dxc :04/03/31 01:45 ID:Ob6LCq5/
俺も、いつもまにかCDに傷が付いていたことが多々あるw
954禁断の名無しさん:04/03/31 01:47 ID:XgtG9J2x
>>951
笑w笑w
爪では引っかいてないけどw、cdプレーやに曲を掛けたまま移動させると
よくないみたいなのよ。

そうね、951タンが書いてくれた通り聴きすぎても音質に
変化はない。でも、信号の読み取りが悪くなって
最初にcdを聴いた感覚と微妙な違いが生じるって事なのよん。




955禁断の名無しさん:04/03/31 01:51 ID:XgtG9J2x
>>954
訂正。

曲を掛けながらcdプレーヤーを移動させると
その最中にcd裏面に傷がつくみたい。


>>952
悪いと思う。なんか音が薄すぎって感じがする。
956禁断の名無しさん:04/03/31 01:54 ID:Exi7/ZzH
ID:XgtG9J2x大丈夫かしら・・・
957禁断の名無しさん:04/03/31 01:55 ID:CSR3kiDO
傷が入ってもある程度は前後のデータを参考にして補正するけど、音質は落ちるわよ

今出回ってるコピーコントロールCDなんぞは補正出来ないほどのエラーを初めから入れて有るから音質落ちまくりでムカつくわ(一部除く)

プレイヤーに悪影響あるし
958ツマ ◆BUKIFt2Dxc :04/03/31 01:58 ID:Ob6LCq5/
みんなイイ耳してるね…。
俺は、CDの傷やCCCDの音質の違いなんて聴き取れないよ(´・ω・`)
959禁断の名無しさん:04/03/31 02:01 ID:liLLjbH3
WANDSの97年に出たベストが250円で売ってたけど買ったほうが
よかったわ・・・「WORST CRIME」久々に聴きたい(w
960禁断の名無しさん:04/03/31 02:06 ID:4OudGBXN
カーCDでインサート何度もやったりすると傷がしっかりつくわ。
人によってはほんとうに乱雑に扱うわけだし(ヤンキー系とかガキとか)
ブクオフ系量販店は傷に対する「目利き」がないから安いのよね。
961禁断の名無しさん:04/03/31 02:06 ID:CSR3kiDO
>>958
ある意味幸せ者よ
あたしはあのコピーコントロールのマークを見ただけで頭痛がするわ

ソニー、エイベックス、ビクターのCCCD推進派は早く逝ってくれないかしら
コピーしないとまともに聞けないCD売ってんじゃないわよ
962禁断の名無しさん:04/03/31 02:12 ID:wlb788m8
あたしのPC,CCCD読めるから
レンタルしてCDRにしてから聞くのがちょっと嬉しいの。
意地でもCCCDは買いたくないわ。

「PCショップ行ってCCCD読めるドライブはどれですか?」
って聞いたら教えてくれたわよ。
963禁断の名無しさん:04/03/31 02:20 ID:CSR3kiDO
>>962
自分もPCでコピーしてる
出来るだけCCCDは買いたくないからレンタルか友達に借りるわ

今のところ一枚も買わずに済んでるけどムカつくのよねー
964禁断の名無しさん:04/03/31 03:00 ID:4OudGBXN
初回限定盤でもCCCDだと人気ないわよね。
トミーフェブラリーとかケミストリーの初回盤も今回は
あちこちで見かけるわ。ウタダはどうだったっけ?
前回を踏まえて増産もしたんでしょうけどね。
965禁断の名無しさん:04/03/31 03:11 ID:CSR3kiDO
>>964
宇多田はプロデューサーの親父が「商品に使えるレベルの技術ではない」
とか言って導入しない方針だとか

あと矢井田瞳も同じこと言ってたわ


アーティストにはまだまともなやつらがいて良かったわ
買うかどうかは別として
966禁断の名無しさん:04/03/31 03:52 ID:RjkQbf6t
桑田靖子のベストナウを1800円で。
2枚組のベスト持ってるからどうしようかと思ったけど、貴重かなーと。
最近ボックスばっかり買ってたから中古は久しぶりでした。
珍しくて欲しい物って揃ってしまうと収集欲なくなるよねー。
あとは倉沢淳美の復刻CDと山本ゆかりザ・マジくらいかな。
967元ブコフ学会員:04/03/31 08:07 ID:92HrPtZB
>>946
数日後みたら・・・って場合は、単にその安い方は売れて、
また入荷した際、適正価格で出したのかもしれませぬ。
安い方はただ査定ミスかと。
結構客は「一週間ぐらい経過してもあるだろう」と踏んでる人が多く
「一週間前ぐらいに、〜〜が全巻あったんだけど・・・
下に入ってないの??」とかきいてきたりする。
売れるもんは、中古でも出した瞬間に売れたりする事あるんです〜。
968元ブコフ学会員:04/03/31 08:10 ID:92HrPtZB
CDの音質劣化は…ブックオフで研摩加工してる香具師は明かに音質劣化しています。
これは大きな傷を、小さな傷を全体につける事で、ごまかしているようなものだからです。
コピコンほどではないと思いますが、多少デッキにも影響あると言ってもいいかも…。
だから俺は中古屋では大抵盤面を見せてもらう。
969禁断の名無しさん:04/03/31 18:48 ID:oHzNuXMs
ジュディマリの2枚組ベスト750円...まぁまぁかな。
970ツマ ◆BUKIFt2Dxc :04/03/31 19:13 ID:JUwrg//f
250円コーナーに、750円のCD置いてあったら、買う気失せるよね。
971禁断の名無しさん:04/03/31 20:51 ID:AZqFsT7Y
VARIOUS ARTISTS FEATURING song+nation 750円

上の額からサービス券で50円引いて買えたけど
もうちょっと待って安くなってから買ったほうが良かったかしら?
972禁断の名無しさん:04/03/31 23:24 ID:gkJ3lHon
>>971
SONGNATION,うちの近くのGEOでは\380だったわ。
レンタル落ちかもしれないけど。

GROOVE ARMADA"Vertigo"国内版(サンプル落ち)
PUSSYTONE RECORDSのコンピ
どちらも\100でget。
973禁断の名無しさん:04/03/31 23:33 ID:HoPwFx+M
世界に一つだけの花って全然中古で見ないわ(レンタル落ちは除く)
中古になったらいくらぐらいするのかしら?
240万人も買ったのに、ほとんどの人が手放さないのね。
ちなみに私は買う気ないけど。
974禁断の名無しさん:04/03/31 23:35 ID:4HMsMDDc
あたしも絶対に欲しくないわ。
ただでプレゼントされても要らないわ。
もちろん中古でもw
975禁断の名無しさん:04/03/31 23:37 ID:087fGrDt
グレイプバインのアルバム聴いてみたいんだけど、
どこのブコフにも置いてない(´・ω・`)
みなさんの行きつけのショップにはありまつか?
976禁断の名無しさん:04/03/31 23:48 ID:XgtG9J2x
このスレ読んで勉強になったわ。
cccdってそんなに劣悪商品だったのねーっ。
実は、新譜で買おうかどうしようか迷っているものが、cccdなんですわ。
しかもシングルだから、中古に出回るまで待った方が賢明なんだよなー。
でも我慢できそうになかったのだけど、cccdがそんなに酷いんじゃ買うのは
やーめたやーめたw
ブクオフで100円になるまで待つわ。

977禁断の名無しさん:04/04/01 00:08 ID:idt9Oj9i
>>972
あら、安いのね!
私が買ったのは状態も結構いいから今回はあまり気にしないでおくわ。
こっれって初回盤なんだと思うけど、通常盤を見たことがないわ。
978禁断の名無しさん:04/04/01 00:39 ID:3cPtY3US
ブックオフって買取ったCDやDVDって実際に動作チェックしてるんですか?
私の働いている中古屋ではそんなことしてません。実際中古屋でそんなことするのは
不可能だと思います。でも、ブックオフ店内の張り紙には「してます」って書かれてますけど、
私は「うそだー」っていつも思うんです。
979禁断の名無しさん:04/04/01 01:12 ID:OUwY06lK
ウタダはさー、CCCDであろうとなかろうと結局売れるから
関係ないのよね、多分。そのへんスゴイ自信があるんだと思う。
アーチストたちやレコード会社の人たちも
そういう素晴らしい作品を世に送り出して欲しいと思う。
コピーしたものではなくて、本物を持っておきたいという作品。
自分は「本当に好きな作品」はコピーでもなく中古でもなく
新品で購入したいと思うタイプなので。
980禁断の名無しさん:04/04/01 01:28 ID:y9ylAjfg
でも一昨日、渋谷に行ったのよ。
探したいたcdがあったのでレコードショップを梯子したんだけど
どこのお店でも、ウタダのシングルが流れていたよ。
でも、買ってる人を見たこと梨。
盛り上がりにも欠けていたな。

売れるでしょうけど、昔みたくオリジナルALが売れたほど
の社会現象にはならないでしょうね。

浜崎あゆみのベストALと同じ位の売り上げかな?
981ツマ ◆BUKIFt2Dxc :04/04/01 01:35 ID:JRldOKO1
宇多田の1st〜3rdアルバム持ってる香具師にとっては、魅力ないからな…。
982禁断の名無しさん:04/04/01 01:50 ID:OUwY06lK
アーチストが移籍するとき、手を変え品を変え
次々とベスト盤って出るよねー、内容もだぶってばかりでさ。
そういう商戦に走ってる作品て悲しくなる。
ウタダのやつは「Vol.1」てタイトルについてるから
移籍ってわけでもないだろうけど。
983禁断の名無しさん:04/04/01 01:56 ID:pDVNq/tN
新スレはどうなってる?
誰か作った?(作る予定?)
984禁断の名無しさん:04/04/01 02:10 ID:igLUrw0+
CCCDでプレイヤーが壊れたヤシなんて聞いたことがないわ。

音が悪い云々は単なる煽られ厨。

ブラインドテストしてみたら違いなんかどうせわからないでしょうよw
985禁断の名無しさん:04/04/01 02:13 ID:KKoHzamp
実はうち、CCCD(レーベルゲート)をプレイヤーに入れたら、
中から出てこなくなったの。
他のCDとか普通のCCCDは大丈夫なんだけど、
レーベルゲートに限って、中から出てこなくなるの。
いっつもピンセットとかで抜き取るんですよ。
986禁断の名無しさん:04/04/01 02:16 ID:EHopL4pD
CCCDいれるとノーディスクになるときがるわ
CCCD聞いた後に普通のCD聞くと音とびするわ
987ツマ ◆BUKIFt2Dxc :04/04/01 02:28 ID:JRldOKO1
♪♪中古CD 情報交換スレッド♪♪

貴方が買った中古CDの値段や、CDに関する情報などを教えて!

前スレ
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1074855285/l50
988禁断の名無しさん:04/04/01 02:29 ID:lnQLD+KM
>>982
アムロは東芝から「vol.1」つくベスト2枚も出してるけど…

>>984
やっぱり複数のアーティストサイドで否定意見が出てる以上は
無視できない問題だと思うわ。
989ツマ ◆BUKIFt2Dxc :04/04/01 02:30 ID:JRldOKO1
立てれんかった_| ̄|○ 
990ツマ ◆BUKIFt2Dxc :04/04/01 02:33 ID:JRldOKO1
依頼してくるわ。
991ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:38 ID:zN1oQqxq
ナサは良いとこ一度はおいで
992ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:38 ID:+AtHlsYz
ナサは良いとこ一度はおいで
993ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:38 ID:az4Tz81M
ナサは良いとこ一度はおいで
994ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:38 ID:1j+sw7a/
ナサは良いとこ一度はおいで
995ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:39 ID:OxsPxpOu
ナサは良いとこ一度はおいで
996ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:39 ID:yB0RzrRk
ナサは良いとこ一度はおいで
997ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:39 ID:omZVH18R
ナサは良いとこ一度はおいで
998ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:40 ID:J4apy/wt
ナサは良いとこ一度はおいで
999ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:40 ID:8djlAFfY
ナサは良いとこ一度はおいで
1000ツマ ◆FLOn.9ShQQ :04/04/01 02:40 ID:CwnpHOiB
ナサは良いとこ一度はおいで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。