●◎○ゲイが語るバレーボール 五咏梅○◎●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
●◎○ ゲイが語るバレーボール ○◎●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1067446376/
●◎○ゲイが語るバレーボール 第2セット○◎●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1068289794/
●◎○ゲイが語るバレーボール 八木沢3姉妹○◎●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1068821978/
●◎○ゲイが語るバレーボール 四天王寺○◎●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1069325338/

このスレも5本目。
Vリーグ、世界最終予選、アテネ五輪と
これからもバレーボールで盛り上がりましょう。
萌え選手情報もよろしくね♪
2禁断の名無しさん:04/01/21 00:39 ID:07Ci9BWe
>>1
スレ立てありがとうございます!

今、バレー板逝ったら、
2月28日のVリーグ女子の決勝第一日目は、
TBSが放送してくれるらしいわ。
http://www.tbs.co.jp/sports/calendar/200402.html

それで次の日はNHK総合で放送ね。楽しみよ。
3禁断の名無しさん:04/01/21 01:11 ID:svrfnKza
新スレおつ〜!
4禁断の名無しさん:04/01/21 15:42 ID:+PEa/eMA
2004世界最終予選、全日本女子を応援しよう Part26
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1074368663/

ミ,,゚Д゚ミ テレビで放送される試合などの情報 Part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070590844/

2004世界最終予選、全日本男子を応援しよう part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1072449310/

◆2004世界最終予選全日本男子メンバー予想◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1071245726/
5禁断の名無しさん:04/01/21 22:04 ID:svrfnKza
決勝はチケット勝っちゃった。パイ来てくれ!
6禁断の名無しさん:04/01/21 22:07 ID:Z5PAseof
πの先発の平均年齢31だってよ!
加齢州で息詰まりそうだわ
あんな日立と用稼動の墓場みたいなとこ、どこがいいのよ?
7禁断の名無しさん:04/01/21 22:10 ID:Z5PAseof
いいかげん日立の亡霊たちには消えてほしいのよ
8禁断の名無しさん:04/01/21 22:35 ID:09pslfbh
>>1
乙〜。
9禁断の名無しさん:04/01/22 00:25 ID:6FM2BJix
>>6
平均31歳って男子でもそんな高齢なチーム無いよね?

東レ女子なんかは恐らく22〜23歳くらいだろうから
一回り近く違うって事じゃないですか。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
10禁断の名無しさん:04/01/22 00:40 ID:m/ajZlOs
東レは日本人だけなら(リベロの華菜里も入れたら)21歳に
なるぞ!現役高校生でVのリベロをこなす華菜里て、マジですごい
と思う。目立たないポジションだからあまり評価されてないが・・
11禁断の名無しさん:04/01/22 00:42 ID:Sc80VfRe
>>6
パイが勝っても日本バレー界のためにはならないわね。
でもあたしはよっちゃんを見れるだけで幸せなのよ
12禁断の名無しさん:04/01/22 01:00 ID:pf7zBpI4
>>11
>パイが勝っても日本バレー界のためにはならないわね。

それじゃ困るのよ〜〜〜〜〜〜〜w
13禁断の名無しさん:04/01/22 09:24 ID:6JYxeOp9
オバさんがのさばってたらいけないつーこともないと思うけど・・・。
いつかは引退するんだし、オバさんからレギュラー奪えない若手
にも責任はあると思われ。πは監督の意向もあるしね。

若手にこだわった全日本のスタメンを考えてみまつた。
竹下、大友、大山、栗原、荒木、有田沙、濱口。
レシーブがビミョーな気がするけどね。セッターは若い選手では
いないなぁ。竹下と年齢かわらないけど竹の井村とか、
ムリヤリだけど春の橋本とかかねぇ。

逆にオバさん全日本は・・・吉原、辻、多治見、斎藤、大貫、熊前、津雲。
熊前は30になってたっけ?もしそうなら全員30代のメンバーだね。
フルセットになったら体力キツそう・・・。
14禁断の名無しさん:04/01/22 16:43 ID:kvlXWbj6
7セットマッチにすればいいのよ
15禁断の名無しさん:04/01/22 21:52 ID:Kd7KXbWd
>>9
強かったら全ていいわけで。むしろ若手は見習わないと。
16禁断の名無しさん:04/01/22 22:15 ID:Nr9JyPFB
>>1
乙カレー。

ところでここは春高ネタでもいいのかしら?
もうすぐ春高シーズンだけど・・・
17禁断の名無しさん:04/01/22 23:57 ID:fHvKrhDR
ババア(ジジイ)がババアを罵ってるんでしょうね。
日立の亡霊とかさ、こういう事言ってる人って
恐らくご自身もそれなりに年食ってるわけでしょ?
あたしは日立の事そんなによく知らないもん。
ババアがババア罵ってるなんて笑えるわ。
ババアに消えて欲しいならあんたも消えろって感じ。
>>16
勿論いいと思うわ。楽しみね。
数年前は春高出るの夢だったわ。見事散ったけどね。。w
18禁断の名無しさん:04/01/22 23:59 ID:6FM2BJix
>>10
東レってルーキー2人と内定1人がスタメンってすごいね。
開幕前は下馬評低かったのに、このメンバーでトップにいるんだから。

大一番で勝負弱い熊前も抜けたことだから、セッター小玉がちゃんと
仕事をすれば決勝リーグでも上位2チームに入れるかも。
19禁断の名無しさん:04/01/23 00:14 ID:WfCcJd98
確かに東レは最初弱い弱い言われてたね。
でもアダムスいなかったら普通に勝てないよね。
20禁断の名無しさん:04/01/23 00:25 ID:EAqJFwxI
>>19
でも元々基礎はしっかりしてる所だから。
アダムスいなかったら相当厳しいだろうけどね。
荒木だっけ?彼女の活躍も大きいと思うよ。
21禁断の名無しさん:04/01/23 01:22 ID:hgmCvQnx
今年の春高は去年同様、木村沙織ちゃんを追いかけるのかしらね。
W杯で名前売っといたから、それなりに視聴率も取れるんだろうけど、
あたしはフジのあの八王子実践マンセー、東京勢マンセーな取り上げ方が嫌いだわ。
対戦チームは完全に悪者よね・・・。
22禁断の名無しさん:04/01/23 01:39 ID:4kDLOGxI
>>17-18
あんたたちって羽かね
東レもπも大したことないから問題なんじゃない?
23禁断の名無しさん:04/01/23 01:53 ID:/RR9kDow
木村はやっぱ東レに行くんかな。
西山も東レに行くんかな?
24禁断の名無しさん:04/01/23 22:06 ID:5FPdCMXd
>>21
まあマスコミはあれだから、諦めるしかないね・・・・
25禁断の名無しさん:04/01/23 23:30 ID:SXQ0/ptx
>>23
西山はJT臭い。今月の月バレ参照。
26禁断の名無しさん:04/01/24 00:06 ID:q/bA/Azy
京都橘は地理的にも東レじゃないかしら。
内定のセッターもいることだしね。
大山、西山、荒木、木村、冨田…すごいでかさね
27禁断の名無しさん:04/01/24 00:07 ID:Ntb9L5HV
でもやっぱり、どうかと思うわよ
28禁断の名無しさん:04/01/24 00:13 ID:Ziv9WhMf
2w
29禁断の名無しさん:04/01/24 00:21 ID:4QFTVPvj
この板の方で島崎みゆきのファンの人いる?
30禁断の名無しさん:04/01/24 00:30 ID:CcKihFqN
>>29
ファンではありませんが、島崎がトスを上げてると
わが子を見守る母のような心境になりまつ。
先日のJT戦のBS中継で久々に彼女のトス観ましたが、
佐々木なんか明らかに苛々してるみたいでヒヤヒヤでした。
31禁断の名無しさん:04/01/24 00:54 ID:SMmyQl9B
シマちゃんのファンはこの板にはなかなかいないでしょうね。
ビアンさんはああいう綺麗な人が好きだったりするのかしら?

でも彼女、ライトやってればあれほど叩かれなかったらしいし、
セッターの犠牲者でもあるわね。まあ美奈子も似たような感じだけど。

大抵中型の器用な選手って器用貧乏になるのよね。
満永、木村久美、美奈子、シマちゃん。
木村沙織が数年後にここに名前を連ねるのかしら。。。
32禁断の名無しさん:04/01/24 11:19 ID:4QFTVPvj
>>30
えっレオがイライラしてたの?
そういう顔だからそう見えるだけなんじゃないの?
ともさんのほうがイライラしてそうだけど
33禁断の名無しさん:04/01/24 12:31 ID:4QFTVPvj
どうでもいいけどバレー板の大山ヲタきもいわ。
余りいいたくないほうだけど、アレはさすがにきもすぎ
34禁断の名無しさん:04/01/24 13:07 ID:1iyfr55A
>>32-33
あんたバレ板でひとり頑張ってる佐々木ヲタでしょw
口調でバレバレよ。
35禁断の名無しさん:04/01/24 13:19 ID:z3jXsIu6
ロリコンはなんでも「佐々木ヲタ」で済まそうとするようですね。
レベル低いですね。
36禁断の名無しさん:04/01/24 13:25 ID:1iyfr55A
↑ここでも同じことやるのねw
まぁ、ID変えながら頑張ってよ、ねっ?
37禁断の名無しさん:04/01/24 13:59 ID:MgZcQhh7
佐々木ヲタでも大山ヲタでもなんでもいいわよ。

今日16:00〜17:30まで
春高バレーの東京都予選があるわよ、姐さんたち。

見れる地域の人はぜひ観てね♪
38禁断の名無しさん:04/01/24 14:39 ID:4QFTVPvj
春高も予選は余り興味無いな。
39禁断の名無しさん:04/01/24 14:45 ID:40HLY2/6
>>31
あんた!IDがSMよw
やばいわね。
40禁断の名無しさん:04/01/24 15:16 ID:4QFTVPvj
>>39
w
41禁断の名無しさん:04/01/24 15:20 ID:AxsHWMuz
春高の優勝争いはどの高校が繰り広げそうでしょうか?
42禁断の名無しさん:04/01/24 16:57 ID:Upj5197H
四天王寺と国際滝井
43禁断の名無しさん:04/01/24 18:31 ID:CcKihFqN
男子はとうとう青ロケが首位になってしまった・・・
レギュラーラウンドだけは毎年強いから予想はしてたが。
今日のBS三鳥−青ロケ戦見てて、
汁損の衰え振りと他の三鳥のメンバーの精彩の無さに哀れみを感じてしまた。
それでも、三鳥が4強に運良く滑り込めたら、青ロケに3−0で勝ちそうだが。
44禁断の名無しさん:04/01/24 18:42 ID:H9oh8m58
数年前から衰えた、って聞くけど、
結局優勝してきたのよね>ジルソンさんとりー
45禁断の名無しさん:04/01/24 21:04 ID:z3jXsIu6
今日のBSの会場暗すぎじゃなかった?見づらくてしかたなかった。
もう少し見やすく映してほしい。
46禁断の名無しさん:04/01/24 22:52 ID:L5xEr34/
今日の女子はどうでつたか?
47禁断の名無しさん:04/01/25 00:36 ID:o9S+VA3z
>>46
赤ロケ3−1茂原
東レ3−0蜂
久光3−1佐和
JT3−1鴎     ほぼ順当な結果。

ちなみに明日のカードは
久光−鴎・JT−佐和・東レ−赤ロケ・茂原−蜂・π−竹です。
48禁断の名無しさん:04/01/25 01:50 ID:cpXv5xWM
JTが勝ったのがちょっと意外なくらいで、あとはつまらない結果ね。
49禁断の名無しさん:04/01/25 03:31 ID:HOtIpCxb
弓-赤ロケは楽しみね。どっちが勝つのかすぃら?
春-鴎もちょっと楽しみ。

男子はついに青ロケ首位なのね・・・
ま、日替わりで順位入れ替わってる状態だけど。
ファンの人には申し訳ないけど、
たまには青ロケと三鳥のいない決勝リーグを観たいのよー。
どちらにしても男子は大混戦ね。
女子の4強は、ほとんど決まった感じだけど。
50禁断の名無しさん:04/01/25 04:46 ID:WokKZ/NQ
今の弓もやっぱり赤ロケには相性悪いかもしれないわ。
スト負けも考えられるわね。
でも弓にとっては越えたほうがいいヤマかもしれないわね。
51禁断の名無しさん:04/01/25 08:09 ID:Sww3nJHC
アダムスがいるので弓も強いわ。
レフトは弓がやや上。
セッターも弓が上。
センターは赤ロケが上。
ライトも赤ロケが上かしら。
リベロは赤ロケが経験の差で上。
総合力でどうなるかよね。

どちらも若手を積極的に起用しているので応援しがいがあるわ。
52禁断の名無しさん:04/01/25 10:55 ID:r6b6mMBK
デンソー茂原戦なんてどうかしら?
あたしダメよねw
下位チームの攻防ばっかりに興味があるんだから。
53禁断の名無しさん:04/01/25 13:27 ID:ATgFLUkf
東レ・・ダメみたいね。
第1セット大差で赤ロケに取られたようよ。
若いチームになってもやっぱり相性悪いのかしら。
パイオニアも武富士相手に第1セット大差で取ったわ。
54禁断の名無しさん:04/01/25 14:53 ID:cpXv5xWM
久光、パイが上位2チームなのは変わりなしですか?
55禁断の名無しさん:04/01/25 15:46 ID:L8Sez0Ih
久光ストカモメに負けよ
そろそろ他チームが対策立ててきたんじゃないかな?
カモメが決勝に残って久光かπ食えば面白いけど
いつも予選落ちだからねw
56禁断の名無しさん:04/01/25 16:31 ID:cpXv5xWM
シーガルズは中途半端になってしまうってことですか。
57禁断の名無しさん:04/01/25 16:33 ID:NQe4gvRW
こりゃパイオニア優勝しますね。
58禁断の名無しさん:04/01/25 16:33 ID:ZpmKehcn
中柿内萌え
59禁断の名無しさん:04/01/25 16:42 ID:cpXv5xWM
60禁断の名無しさん:04/01/25 22:23 ID:B0K0DQNg
どなたか今日の結果うぷきぼんよ!
61禁断の名無しさん:04/01/25 22:36 ID:vR3VcMpF
赤ロケ3ー0弓
茂原3ー0蜂
鴎3ー0春
煙草3ー0佐和
羽3ー0竹
62禁断の名無しさん:04/01/25 22:54 ID:o9S+VA3z
男子は
パナ3−2合成
イヒ3−1青ロケ
三鳥3−0JT
東レ3−1堺無礼

順位は@パナ(9勝5敗)A青ロケ(8勝6敗)B合成(7勝7敗)
C東レ(7勝7敗)DJT(7勝7敗)E堺(7勝7敗)
F三鳥(7勝7敗)Gイヒ(4勝10敗)B〜Fはセット率
63禁断の名無しさん:04/01/25 23:13 ID:cc0b0kG7
佐々木は完全に一皮むけたようね〜
64禁断の名無しさん:04/01/26 01:44 ID:AUuZqg6F
>>63
どういうこと?どこの皮が?
65禁断の名無しさん:04/01/26 08:10 ID:pc3IIyHe
越谷って福男に似てるw
66禁断の名無しさん:04/01/26 08:41 ID:Z+5JVMc0
佐々木って「太一」?「みき(レオ)」?
67禁断の名無しさん:04/01/26 08:49 ID:U4sAHL0+
パルホムチュック好きだったわ。
68禁断の名無しさん:04/01/26 09:35 ID:Pa2XZMoD
>>67
旧姓キリロワですよね?
69禁断の名無しさん:04/01/26 20:50 ID:AUuZqg6F
>>66
話の流れからみきだと。
70禁断の名無しさん:04/01/26 21:56 ID:EjNIYTJs
四強争いも楽しみだけど、Bクラス争いの5チームもどうなるか
楽しみね。シーガルズ、佐和、茂原、デンソー、JTのどこが
上にいくかしらん。竹は鈴木とアルタモノワしだいだから
苦しいわねぇ。でも2勝が春と赤羽からなのよね。
71観月りさ:04/01/26 22:02 ID:8kGRe3yp
アタシが好きなのは甲斐君と山本隆弘君♪
72カチャロワ:04/01/26 22:12 ID:56XF5wAm
オフチンニコワはチェブキナよ。
73禁断の名無しさん:04/01/26 22:54 ID:EjNIYTJs
アハミノワ=ソコロフスカヤだったわよね?古すぎかしらん。
74禁断の名無しさん:04/01/26 23:34 ID:AUuZqg6F
でもVって優勝決まったからと言って意味あるの?
75禁断の名無しさん:04/01/26 23:53 ID:LrCbjaA8
>>73
ブルダコーワ=ゴルロフスカヤ(だったかしら?)よ
76禁断の名無しさん:04/01/26 23:54 ID:LrCbjaA8
>74
北京に向けての覇権争いよ
77禁断の名無しさん:04/01/27 00:30 ID:QtDYxRYf
バレー全日本女子バトルロワイヤル
http://kobe.cool.ne.jp/dangvma/top.htm

78禁断の名無しさん:04/01/27 00:36 ID:QtDYxRYf
189 :名無し@チャチャチャ :04/01/27 00:26 ID:cZNE+ejZ
>>188
まあ、管理人さんはいわゆる中立派なんじゃないかな。
今回のNEC戦は確かにカナモモ封じを完璧にやってのけたNECの作戦勝ちだし、
それを戦術的に変えることの出来ない東レの脆さもあらわになったわけで…
これを機に、東レが単なる”大砲頼みな戦い方”から一皮向けて”うまい勝ち方”
も身に付けて欲しい。

でも悔しいなあおい! もっと俺らも応援しようぜ!


↑加奈ヲタきもい
加奈スレはきもい奴の巣窟になってしまった_| ̄|○
79禁断の名無しさん:04/01/27 01:22 ID:xFe6qOwE
ここはビアンは書き込んでいいの?
姉妹スレで、●◎○ビアンが語るバレーボール○◎●って立てちゃダメ?
80禁断の名無しさん:04/01/27 01:40 ID:U/K4vyzX
全日本女子バトルロワイヤル
うっかり読んじゃった。おもろすぎ。
特に高橋、栗原がリアルですー。

しかし、栗原にはまじガンバってほしいね。もっと。
最終予選もスタメンで出てきてほしいっす。
81禁断の名無しさん:04/01/27 01:43 ID:U/K4vyzX
ビアンの人も全然OKなのでは?
栗原と佐々木の関係とか、ビアン的考察を
聞かせてほしいっす。
82禁断の名無しさん:04/01/27 02:20 ID:FVBbDpBo
>>67
あたしはスミルノーワ!一見怖そうなんだけど
インタビューとかでみせるにこやかな感じが好きだったの。
スパイクも豪快だったしね〜!
83禁断の名無しさん:04/01/27 02:45 ID:aUmtQH2P
>>79
ここはバレ板住人に監視されているみたいだから、
レオヲタやトモヲタが紛れこんできてノンケに占領されそー
84禁断の名無しさん:04/01/27 04:06 ID:DwkgPfe6
プルプル私、一川宏樹は誹謗中傷しか出来ない情けない男です
85禁断の名無しさん:04/01/27 06:17 ID:WWQbJys2

佐々木ヲタと男子ヲタの巣窟ですねこのスレw

同性愛板ですもんね。
86禁断の名無しさん:04/01/27 09:05 ID:Y8lEDzSb
>>85 あらっ、おかまで男子バレー見てる人って、あたしの周りには
いなくってよ。
女子しか見ないわよ。
87禁断の名無しさん:04/01/27 09:55 ID:W4iw531e
オカマがなぜ女バレのほうを見るのか疑問だわ。
オトコ女(佐々木、吉原)でも好きなタイプの
どこにも当てはまらない変種なのあんた達?やばいぐらいキモいわよ。
ただのゲイなら男バレだけ見ましょうよ。
88禁断の名無しさん:04/01/27 18:55 ID:QtDYxRYf
http://www.geocities.jp/vaboch/

↑すっげー可愛い!(;´Д`)ハァハァ
8983三羽烏:04/01/27 19:15 ID:ULPISHl+
83年の日本−中国の試合をもう一度拝みたいのだけども、誰かビデオ持っている人はいないかしら?

>>67
あたしはボルコワが好きだったわ!
でかい身長のくせにショボいスパイク。憎めないの。
90禁断の名無しさん:04/01/27 19:29 ID:CoZAKWrr
>>88
え、何そこ・・?
特にトップのイラスト。
管理人気持ち悪そう。。
91禁断の名無しさん:04/01/27 20:53 ID:QtDYxRYf
>>90
すっごい可愛いじゃん(;´Д`)ハァハァ
92禁断の名無しさん:04/01/27 21:04 ID:YkHkqdUU
キモッ
93禁断の名無しさん:04/01/27 21:35 ID:QtDYxRYf
>>92
「きもい」って馬鹿が使う常套句だよね。
94禁断の名無しさん:04/01/27 22:13 ID:YkHkqdUU
「キモッ」だけで切れちゃったw
95健吾:04/01/27 22:34 ID:2eC7QoiK
俺、鄭美珠が好きだった・・・。
96禁断の名無しさん:04/01/27 22:56 ID:QtDYxRYf
きもいっつってもそんなこと言ったらこの板事態がアレになるだろ。
97禁断の名無しさん:04/01/27 23:44 ID:BLbKA79j
>>89
その試合って日本がストレート勝ちしたアジア選手権よね?
当時ウチにはビデオが無かったわ。ロス五輪のときに
ビデオ買ってもらったのよ。あの時の中国は確かにダメダメ
だったわね。郎平・楊錫蘭・姜英・梁艶・鄭美珠・朱玲(周暁蘭)
がスタメンだったかしら?張蓉芳は退いてて楊暁君はまだ
スタメン入りはしてなかったはずよね。逆に日本のスタメン
よく覚えてないわ・・・。江上・三屋・杉山・森田・小高・中田
のオール日立だったかしらね。韓国のスタメンはかなり
うろ覚えだけど李恩敬・李云任・柳愛子・朴美姫・李明姫・韓敬愛
あたりだったのかしら。さすがに20年も前だと自信ないわ。
あの時、勝敗は度外視でインドネシアがチームの雰囲気よかったわ!
みんな陽気で一生懸命さが伝わってきてた。160センチ台の選手
がけっこういたから勝つのは難しかったけど、今でも印象に
残ってるのよ。あと、チャイニーズタイペイは荒削りだけどいい素材がいたのとか。

以上、ババアの思い出話でした。
98禁断の名無しさん:04/01/28 00:26 ID:QV88mws3
>>97
凄い詳しいな・・・
99禁断の名無しさん:04/01/28 00:44 ID:yvVt/DMh
>>97
詳し杉っ!
私が知ってる中国選手は郎平と周暁蘭だけだわさ。
韓国は知らん。
100禁断の名無しさん:04/01/28 00:47 ID:b+ghczPo
882 :名無し@チャチャチャ :04/01/28 00:27 ID:F6PKom1E
(`・ω・´)<おい!おまいらもっとあたしを書きやがれ!

887 :名無し@チャチャチャ :04/01/28 00:41 ID:QDjTsoTs
>>882
(ー、_ー)<メッ!そんな言葉使ったら嫌いになっちゃうよ

        ↑↑
こういうやつらってバレーファソじゃないよね?
すっげえきもいなぁ。マジ吐きそう。
101禁断の名無しさん:04/01/28 00:50 ID:OEtuApxS
83年のアジア選手権には、大谷がレフトに踏ん張ってました。
江上のセンターからのターン攻撃が面白いようにきまり、
試合後郎平と張容芳は泣きべそかいていたのを覚えています。
翌年のロスでは予選にアメリカに負けて、笑っていましたが(笑)
102禁断の名無しさん:04/01/28 00:54 ID:QV88mws3
>>100
普通にファンだろ。
思い入れないとバレースレに書き込みしないよね。
悲しいな、お前。頑張ってるな。
103禁断の名無しさん:04/01/28 01:17 ID:b+ghczPo
>>102
あのスレの住人かよ・・。
普通ならバレ板住人でさえあの書き込み達を初見でひくらしいよ。
勝手にカップリングとか作っちゃってますし。
あれでひかないなんて君もこわい人だ。
他板リンクにこのスレと一緒にバレ板のあのスレが晒されてますよ。
もちろん私もそこから飛んできました。
104禁断の名無しさん:04/01/28 01:22 ID:Y9dF4aEv
>>101
ロスの時は準決勝で日本と対戦するためにわざと負けたんだと
当時(中1くらいだったか)から思ってたんだけど、どうなのかなあ?
105禁断の名無しさん:04/01/28 14:25 ID:HrS9gkIR
最近生観戦してないので、知ってる方おしえて下さい。
蜂のセッター温水ってやたらスパイク打数が多いんだけど、
ツーを多用してるの?それともツーセッターみたいな感じで
他の選手がトスあげて温水がフツーに打ってるの?
106禁断の名無しさん:04/01/28 15:34 ID:Kyg03ppe
>>103
ヲチ板かしら。
107禁断の名無しさん:04/01/28 16:16 ID:iYbxn1M5
>>105
ヘタなアタッカーより本数が多いセッターよ。
でもツーセッターではないの。ツーアタック打ちまくりセッターなのよ、温水は。
108105:04/01/28 16:53 ID:G5aiH7WQ
>>107
レスありがとうです!そ〜だったんですか、ある意味スゴイかも。
昨年の打数を平均すると、一試合あたり12〜13本打ってるから
驚きますねぇ。
10983三羽烏:04/01/28 17:40 ID:zrZZ+Tn/
>>97
李云任、朴美姫、懐かしすぎ!!
センターのダブルクイックに引っ掛けて李云任の時間差。
「韓国は速いクイックとこれしかありませんからね」の荒木田さんも懐かしい。
昔は韓国には負ける気はしなかったのになぁ。

ロスの準決勝はワザと日本と当たるようにしたような。
ホント中国ムカッ!

110禁断の名無しさん:04/01/28 18:52 ID:QV88mws3
>>103
なんでそこまで必死なんだよ
なんか嫌な目にでもあったようですね!w
>他板リンクにこのスレと一緒にバレ板のあのスレが晒されてますよ。

思い切り「みんなも言ってるよ!」タイプだな。リアル小学生かよw
111禁断の名無しさん:04/01/28 18:58 ID:Q74xyjK3
111
112禁断の名無しさん:04/01/28 19:06 ID:bjocegyi
>>110
この板で同人女は嫌われているわよ。お逝きなさい。
113禁断の名無しさん:04/01/28 21:12 ID:iGs/ZjrK
( ´,_ゝ`)プッQV88mws3
114禁断の名無しさん:04/01/28 21:38 ID:2Cl+zADQ
>>113
そのレスも恥ずかしいわよ。
115禁断の名無しさん:04/01/28 23:38 ID:wyjyL1QQ
東亜学園にイケメンが数人いたわ、でも春高出れないみたい。
こうなったら安田学園の監督にかけるしかないわ。
この監督良い感じで年を重ねてきた感じのイケメソなのよ。
116禁断の名無しさん:04/01/28 23:41 ID:wyjyL1QQ
あらやだ、あたしったらテソコみたいなこと書いてたわw
117禁断の名無しさん:04/01/28 23:45 ID:Y9dF4aEv
女子は今週末にでも4強確定になるチームは出てくるのかな?
鴎が連敗したりすると4位と5位が開きそうだけど。
πには早く確定してもらって主力に休んで貰いたいです。

逆に男子は2巡しても1位から7位が2勝しか差が無いから
先行きが読めないなー。
118禁断の名無しさん:04/01/29 00:30 ID:BMtnv/+F
>>117
連勝したら決まるチームはあるわね。
早く確定して休主力が休むって、それ以降の試合は主力が出ないなんてこともあるの?
そしたらつまらなすぎだわね・・・・・
119禁断の名無しさん:04/01/29 00:47 ID:Bn0lKM/5
>>118
今年は4強で総当りリーグ戦をするから1位通過でも4位でも同じなんだし、
終盤に消化試合が増えるのは致し方ないかも。
πや久光は露骨に主力温存するでしょう。(というかπの場合休まないと
決勝ラウンドでスタミナ切れしそう)
逆に下位のチームの方が入替戦回避の為に必死になるから
面白いんじゃないですか。
120禁断の名無しさん:04/01/29 00:54 ID:UGqb3iRD
>104
101です。亀レスすんません。
ロス五輪の組み合わせで中国の最大のライバルはアメリカでした。
対向の組にいたペルー、日本は中国としては敵ではなく、決勝進出は
間違いなく、どちらかというとアメリカに手の内を見せず、相手の
懐具合を探る目的だったのではと思います。
破れて笑顔は、さしずめ『こんなものか』という余裕だったのでは?
郎平は最後まで不調でしたが、最後はコウギョクシュの鋭いフローター
サーブがアメリカのストレートに決まり、あっさり優勝してしまいました。
121禁断の名無しさん:04/01/29 01:13 ID:0jK+8HzA
柳愛子って女子プロみたいだね
やなぎあいこ(w
122禁断の名無しさん:04/01/29 01:15 ID:0jK+8HzA
第1回ワールドカップのMVP曹恵貞覚えてるかしら?
第2回では金花福とチビッ子エース対角だったわね
123禁断の名無しさん:04/01/29 01:39 ID:JC0TogS/
小さな巨人。おんなイシアタマ。
124禁断の名無しさん:04/01/29 08:27 ID:IXV1U/te
>>122
チョ・ヘジョン(曹恵貞)とキム・ファボク(金花福)なつかしい〜!
あと、いぶし銀プレーのピョン・キョンジャ(辺京子)や韓国美人の
リュ・キョンファ(劉敬花)もいましたよね?

>>121
女子プロレスの柳みゆきと京愛子足したらそうなりますね(w
125禁断の名無しさん:04/01/29 21:18 ID:BMtnv/+F
>>119
主力温存したら観戦がつまらなくなってしまうわね・・・
仕方ないけど。だからこの方法やめたらいいのに   










      
126禁断の名無しさん:04/01/29 21:54 ID:jzX2Nhnw
でも久光の小山や落合、関井のプレーが見たいの。
127禁断の名無しさん:04/01/29 23:57 ID:uBdxD2Vn
>>125 何年か前は、ステップラダー制だったのにね。試合数が少なくなるから、駄目なのか?五輪女子ソフトみたいにページシステムにしても良さげかと。
128禁断の名無しさん:04/01/30 00:04 ID:EaMVfKXM
高校時代光り輝いていた真理ちゃん。
近年は額だけ輝いていたようだけど、最近は出場機会それなりにあるみたいじゃない?
バレーセンスはかねてから高く評価されてたし、
あとは高さとパワーをつければスタメンも行けそうよね。
数少ない日立の生き残りだから頑張って欲しいわ。
でも小山と関井さらに188cmのレフトアタッカー吉田あたりはさっぱりね。
河村もああだし、やっぱり大型選手を育てることって難しいのかしら。
そう考えると大山や栗原は凄いってことよね。
貴重な大型選手は潰さないように大事にしなきゃいけないわ。

みったんも応援してるんだけど、やっぱりダメポだわ・・・。
ずっと不調よね、それとも98年までが良すぎただけなのかしら。
129禁断の名無しさん:04/01/30 00:28 ID:qHMDuVE+
ロス五輪の韓国のセンターは朴美姫と金貞順です。
ちなみに、中国は姜英ではなく張蓉芳です。
130禁断の名無しさん:04/01/30 00:42 ID:gcPM4UaD

              /     \     _______
             /   ∧ ∧ \  /
             |     ・ ・   | < 呼んだ?
             |     )●(  |  \________
             \     ー   ノ
             r‐ノ\____/
            / `‐- 、__  ̄/ ト、
           /  \   `/ /| ヽ
           _/      ヽ'′ / |  |
      ,. -‐'"/    \,   ヽ /   l  | 
     i {三=‐|    ヽ       /   :|  | 
    | ト:::ィイ|   \| ノ   /  _ノ  | 
     l、ヽヾ.|    |ニ二 ̄ ̄二l    | 
      \ `| 、   |ニニ二二エ| rー< 
         `|   `ー-|  ̄ ̄ ̄ ̄ 『  、、`ヽ、 
        |    ―|、__    / ̄ヽ.〈⌒^ - ..._
        ∧   /   ``>′_          / 
       / 、       /      ‐  _  /
        /  ヽ     /         /ヽト 、
        /    \  ノ  ̄  ―  _/\     ヽ
       /     ヽイ______    ヽ    ノ
      ,'    _... -‐┘ ~"''- .._ニ三=‐"_  ノ-''"
.     |_,..-<          _"ニ=--‐''"
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
131禁断の名無しさん:04/01/30 00:57 ID:EO8ocVqC
中国に勝つにはどうしたらいいかしら
132禁断の名無しさん:04/01/30 01:01 ID:EaMVfKXM
みったん、最近バレー板に来てくれないから、
みんな寂しがってるわよ。たまには降臨してね。
133禁断の名無しさん:04/01/30 01:13 ID:8RwBZv3b
女子は今週末で4強確定してしまうと、次週のBS中継も楽しみ半減ですね〜。
東レ−久光や久光−赤羽のガチンコ勝負が観たかったんだけど。
ステップラダー復活キボン。
134禁断の名無しさん:04/01/30 01:37 ID:gqI5LD6f
佐々木のってわがまますぎだわね。応援やめようっと。
135禁断の名無しさん:04/01/30 08:33 ID:9lxhUklj
>>134
レオ何かあったの?
136禁断の名無しさん:04/01/30 09:26 ID:lEfKQ4AR
どのチームが入れ替え戦にまわるにしても、V1チームとの差は
かなりある感じ。今までの勝敗からみると、PFU、トヨタ車体、
KUROBEが三強と思われるけど・・・。このまま竹が最下位だとしても
残留はできるのではないかしら。
137禁断の名無しさん:04/01/30 12:30 ID:B66QzDYe
ワンジョーって久光に置いといていいのかしら?
意外に男子バレーのほうが見れるわね、プレーの崩れ方がワンパターンでおもしろかったりね。
138禁断の名無しさん:04/01/30 13:31 ID:n4KAWms2
久光も五輪後は大村、先野、江口あたりは抜けそうな気がするので
小山、落合の出番はあると思うわ。
鶴田は次のセッターが育っていないのでまだやりそうだけど。
139禁断の名無しさん:04/01/30 17:37 ID:KbcFbl+9
いつだったかしら、ワールドトップ4で中国に勝った試合?
あれも良かった試合の一つよね。
福田の若き頃だったかしらね。
星野のデビュー戦あたり?
140禁断の名無しさん:04/01/30 20:52 ID:XGo9Rybw
昨日のキスイヤに出てたゲイの男の子がレオにそっくりな顔だった・・・見た人いる?
141禁断の名無しさん:04/01/30 21:24 ID:gqI5LD6f
>>132
みったんって誰よ???

>>140
似てないのもいいとこだわ
142禁断の名無しさん:04/01/30 21:58 ID:IYvIXYt/
>>141
みったんを知らないなんてニワカもいいとこだわ
143禁断の名無しさん:04/01/30 23:26 ID:gqI5LD6f
>>142
満永?
144禁断の名無しさん:04/01/30 23:56 ID:1Ovm3ZF0
オカマの今井計ちゃん
145禁断の名無しさん:04/01/31 00:05 ID:Jw6fjwQG
W杯で久々ファン復帰したもんで・・・。
小山はハーフ?帰国子女?帰化したの?メイさんの通訳は
いらないのも当然なわけやね。

田中姿子(元赤ロケ)・山田自子(元佐和)
名前が読めない・・・
146禁断の名無しさん:04/01/31 02:24 ID:RZaqorsk
さあて明日は昼には起きなきゃね。
Vが気になるから。
147禁断の名無しさん:04/01/31 02:31 ID:2EejO1uF
>>145
ワンジョーは多分帰化したんだと思う

田中 姿子(たなか しなこ)
山田 自子 (やまだ よりこ)
148禁断の名無しさん:04/01/31 07:10 ID:OYa0Ew8/
>>146
はてしなくひまだなおまえ
149145:04/01/31 09:08 ID:2PQTzn3q
>>147
ありがとうです!
そーなんだ、絶対読めない名前だ・・・。

今日は仕事だから、上がってからこのスレか
JVAのサイトで結果みるしかないなぁ。
150禁断の名無しさん:04/01/31 09:37 ID:zGHS9Z6U
昔話ですが・・・

個性的な名前といえば日立茂原に「阿比瑠そわ子」って
名前の選手がいたな。
ハーフ・帰化系だとキャロルピーターセン→
キャロル松尾→松尾栄里(元富士フィルム)がいるね。
151禁断の名無しさん:04/01/31 09:58 ID:6g0ySIAP
>>139
大林がセンター、名取(現:辻)が正セッターをやってた頃ね。
最後のポイントは福田のスパイクで決めたんだけど、解説の荒木田さんが『キヨっ』って叫んでたのが懐かしいわぁ。
152禁断の名無しさん:04/01/31 10:27 ID:XxL0qvNc
>>151
アタシそのビデオ持ってるわ。蘇立群、頼亞文なんかが不調、
日本は鈴木ひろみ、坂本清美、佐藤伊知子なんかのスーパーレシーブオンパレードだったわ。
李国君、ウー丹なんかはそこそこの出来だったけど。
153禁断の名無しさん:04/01/31 10:42 ID:6g0ySIAP
>>152

李国君の対角に許新が居て…。

アタシもビデオを持ってるから、たまに見るんだけど、実況アナがウルサ過ぎなのがねぇ。試合内容が良いだけに、それだけが難点。


古い話しちゃってゴメンなさいね。
154禁断の名無しさん:04/01/31 11:03 ID:wKmLggdF

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1073712609/636

↑を見る限り、この2日間でケテーイしそう。
155禁断の名無しさん:04/01/31 14:02 ID:a4ig7E5Z
>>153
この試合確か、番組が始まりにいきなり結果を映していたNG番組だった気がする。
許新は174cmの割には上手くて好きだった。
巫丹はドーピングで気付いたらいなくなっていた。
李国君、李月明は爆弾抱えていたね。

結構中国の谷間の時代。

156禁断の名無しさん:04/01/31 15:23 ID:6g0ySIAP
>>155
まさにその通り。編集のミスが痛い番組でもあったわね。
157禁断の名無しさん:04/01/31 20:53 ID:RZaqorsk
>>154
もう明日にも決まるわね?
158禁断の名無しさん:04/01/31 21:37 ID:wKmLggdF
明日鴎が東レに負けると8敗なのでその時点で東レと久光は4強確定。
πも勝てば11勝になるので確定。
ということで、最後の椅子は赤ロケと鴎の争いで
2月7日の直接対決で決まりか?
159禁断の名無しさん:04/01/31 22:40 ID:wj7TvKjI
どなたか今日の結果うぷきぼんです!
160禁断の名無しさん:04/01/31 23:06 ID:wA4wRFyh
今日中継見たら、ガイチが
ヒゲのばしてて、超かわいかった。
髪もペッタリしててキュート。
いける、おもたわ。
161禁断の名無しさん:04/01/31 23:12 ID:wA4wRFyh
結果はここに出てまっせ。
http://www.jva.or.jp/
先週の旭化成、高橋は泣くし、南はコンタクト落とすし、
人間味満載で笑えた。
いままで、全然注目してなかったのに、
急に好きになっちゃいました。
明日もがんばってほしいな。
162禁断の名無しさん:04/01/31 23:16 ID:wKmLggdF
久光3−2JT
π3−1赤ロケ
鴎3−0茂原
蜂3−0佐和
東レ3−0竹   です。

男子は、
東レ3−1三鳥
JT3−0堺
合成3−2青ロケ
イヒ3−1パナ  でした。
163禁断の名無しさん:04/01/31 23:38 ID:RZaqorsk
四強決まったら来週のテレビ放送つまんないわね
164禁断の名無しさん:04/02/01 00:29 ID:cVlsD0UL
テレビ放送なんて負けるほうのチームにとっては公開処刑そのものよ。
あと戦犯もね。
嫌だわw
165禁断の名無しさん:04/02/01 00:31 ID:cVlsD0UL
テレビ放送なんて負けるほうのチームにとっては公開処刑そのものよ。
あと戦犯もね。
嫌だわw
166禁断の名無しさん:04/02/01 00:31 ID:cVlsD0UL
なにこれ!
嫌だわw
167禁断の名無しさん:04/02/01 00:37 ID:53KmEXSl
>>160
あたしもw
ガイチには今までは全然興味なかったのに。
>>161
先週の火星の試合良かったわよね。
あたしも応援しちゃったわ。
これから全勝して欲しいわw
168禁断の名無しさん:04/02/01 00:47 ID:J2GLg5vd
>>160
ガイチさんよかったわ〜。でも左端のおでこを隠すように髪を下ろしていたのは、
後退が始まっているからなのかしら。
169禁断の名無しさん:04/02/01 00:57 ID:J6aNWJCM
ガイチ、ちょっと太った気も。
明日はもう少し出てほしい。
新橋あたりにガイチがやってる店があったら
飲みに行きます。
語られそうだけど。
170禁断の名無しさん:04/02/01 02:25 ID:bda8V2nS
>>169
ないよね?あるの〜?
171禁断の名無しさん:04/02/01 08:10 ID:qXwIVO6T
ガイチ、押し倒したい位格好よく&可愛くなってたわ。
たまんないわ〜。
でも応援したのはJT(w
甲斐はますます微妙になってた気がした(w
あの髪どーよ?(w
>>169
あら、そう?あたしはあれ位の方がいいわ。
太ったといえば青ロケの竹内も太らない?
マッチョ化してんのかもしれないけど
個人的には前の方が良かったわ。
>>170
ないと思うわよー。
あったとしてもガイチ本人はいないわよー。
だって堺よ。

でも、やっぱし女子の方が萌えるのよね〜(w
感情移入出来るからかしらん(w
172禁断の名無しさん:04/02/01 09:01 ID:S8HWaNpT
>>171
なんとなくわかるわ。
女子の方が面白いとは思うわよ。
でも4強はほぼ決まりつつあるわね。今年は展開が早いわw
173禁断の名無しさん:04/02/01 10:31 ID:qMcWr35Q
女バレに燃えるじゃなくて萌えるなの?
ゲイならゲイらしく男子バレーに萌えなさいよ、燃えるじゃなくて。
恥ずかしいでしょ。
174禁断の名無しさん:04/02/01 13:27 ID:spjT7Kg+
パイオニア3[25−22、25−22、25−23]0デンソー
調子良いわねパイオニア。やっぱり駄目ねデンソー。
175禁断の名無しさん:04/02/01 14:13 ID:bda8V2nS
パイとまらないわね。
中垣内BS出てるわよ
確かに垢抜けた?かも〜
176禁断の名無しさん:04/02/01 14:18 ID:9axwvyeh
ってかさ、91年アジア選手権準決勝の五輪切符獲得選で日本が韓国にストレート勝ちした時に韓国のセンターに当時では珍しい茶髪選手がいなかった?
名前は確かリュウリョウンスーだと思うけど。。。覚えてる人居るかしら?
今で言うチャンソヨンみたいな感じ?
177禁断の名無しさん:04/02/01 15:29 ID:A25JY+Do
茂原、竹にストレート負けやん!しっかりしてくれよぉー。
何かミョーに応援したくなるんだよなぁ、あのチーム。

πは勢いづいてるね。吉原姐さんも調子良いみたいだし。
4強は見えてきたが春と弓との試合がどうなるかだねぇ。
178禁断の名無しさん:04/02/01 15:47 ID:xCpfMDR0
91年チェンマイの試合ね、懐かしいなぁ。金ヨンスク(16)を潰すのが成功したしたんだよね。
リューは金美淑の対角ね。あの娘は髪が薄かっただけでは?
あの試合の後、その美貌にて日本のファンが増えたとか。
茶髪で覚えているのは大型センターならホン・ジヨンかな。
衛星回線が不十分な放送で、辛かった思い出がある。

ていうか、予選リーグの中国戦が惜しかったなぁ。
大林−藤好のダブルサウスポー、秘密兵器。
179禁断の名無しさん:04/02/01 16:00 ID:jjo22bAh
NECは佐和にスト負け、完敗。
そして東レも今やばいわ…1セット目は取ったけれど2セット目落として
そのまま逝っちゃいそうな臭いがぷんぷん。
180禁断の名無しさん:04/02/01 16:04 ID:S8HWaNpT
今年のNECはなんだかダメねぇ。どうしたのかしら・・・。
佐和は大金星ね。ただ次に勝てるかどうかが問題よね。
JT、今日は試合ないけど、茂原と共に頑張って欲しいわ。
竹はもう入替戦に備えて調子をあげておかないとね。
181禁断の名無しさん:04/02/01 17:13 ID:PYbHk+Kj
178
ホンジヨンはつい最近の選手じゃない!パクとの対角ね。

大林ー藤好は96年のアトランタ予選よ!
で、そん時は中国は前年のW杯で五輪切符取ってあったから出てないわよ!
182禁断の名無しさん:04/02/01 17:41 ID:bda8V2nS
東レ負けたわ。
π1位きたわー(・∀・)
183禁断の名無しさん:04/02/01 18:23 ID:622C9Sdi
パイオニアが実力的にも抜けてきたわね!
シーガルズも本調子に入ってる。
まぁ今日一番びっくりさせてくれたのは日立佐和だけれど。
本っ当にいい仕事したわ。
184禁断の名無しさん:04/02/01 18:27 ID:fU5y4FAR
松下の勝ち
185禁断の名無しさん:04/02/01 18:54 ID:qtUl0Ntk
サントリー3−2合成
堺3−2旭
東レ3−2NEC
松下3−2JT
186禁断の名無しさん:04/02/01 19:01 ID:J6aNWJCM
ガイチ、サービス精神も旺盛。
ヒーローインタビューもよかった。

それにくらべて甲斐とか山本のインタビューのガキっぷり。
めんどくさそうにすんなよ。
一応観戦スポーツなんだからさ。

にしても男子全日本メンバーどうなんのかな?
伊藤きらいじゃないけど、ダメだね。ありゃ。
女子は栗原が心配。
メンバー入りするんだろうけど、
根性出してほしいな。
がんばれニッポン!!

あと、169について・・・。
ガイチの店はありません。まして新橋になんか。
一瞬、新橋あたりのママに見えたって意味です。
いそうじゃん。

身長あるのになぜか熊系だったし。
187禁断の名無しさん:04/02/01 19:55 ID:nFepLgFP
メグ、今日はスパイク決定率良かったみたいだけど
通算で31%じゃツライものがあるね。メグや有田妹
がそれなりに活躍はしてるけど、仁木の不在って
大きいんだなと思った。ケガひどいのかな?他の
メンツがレギュラーラウンド頑張って、決勝ラウンド
には間に合って欲しいんだけど・・・。今日みたいに
ミスで自滅してたらマズイなぁ。

シーガルズは野村のブロックが絶好調だね。神田が
要所で出て、若浦・川井・河野にもいい刺激になってる
みたいだし。4位争いはNECとシーガルズに絞られた
感じだけど、今の勢いはシーガルズにあるのかなぁ。
188禁断の名無しさん:04/02/01 20:54 ID:xywJMIN5
栗原相当微妙ね。前、誰だったか忘れたけど、
国際大会の後、国内リーグをやるのは、
想像以上にキツイ、無駄に力が入るとか言ってたけど、
確かにそういうのあるのかもしれないわ。

でもあの上背とスパイクのキレを考えれば、ここまで不調なのが意外よね。
こんなに調子が悪い全日本選手って久し振りに見た気がするわ。

それでも柳本は最終予選で栗原を使うのよね。
佐々木と併用される格好になるのかしら。
全試合スタメンで起用されることはないと思うわ。
189禁断の名無しさん:04/02/01 20:56 ID:EaqfGoYS
結局今週末で4強確定したチームは皆無ってことですね・・
今のところ
ほぼ確定→久光・π鬼・東レ
有力→赤ロケ・鴎
かすかな望み→JT(残り4試合全部スト勝+赤ロケ全部スト負け)
脱落→その他  で
男子は
有力→イヒ以外の7チーム
かすかな望み→イヒ  って感じですか・・
今日のイヒ対堺の試合は日本人同士の打ち合いで見ごたえあったな。
190禁断の名無しさん:04/02/01 20:59 ID:S8HWaNpT
JTは本当にかすかな望みねw
去年のπを思い出すわ。
191禁断の名無しさん:04/02/01 21:14 ID:J6aNWJCM
確かに今日の火星VS堺は感動した。
差別する訳じゃないけど、たまに日本人だけの試合を見ると
興奮する。
NECとかサントリーも、大砲が下がると技と工夫の連続だもん。
みんな頭使って「こんなのできるんじゃん」って感じでさ。

ガイチLOVE。ヒゲだけじゃなくハートも。
山本も見習って客観視しろや、自分自身を。
インタビューは気持ちよく受けろ。

ところで全日本センターは伊藤を下げて
東レ篠田はどう? かわいいし、サーブもいいし。
192禁断の名無しさん:04/02/01 21:28 ID:Ld47TzLF
センターは南と佐々木太一がやっぱり一番安定しているわ。
伊藤はだめね。今日の試合を見て確信したわ。
奴はムードを下げるだけ。

今日の試合タイプが多くて見てて楽しかったわ。
その中でもカントル!
ハゲ具合がセクシー・・・(うっとり)
テクニシャンなとこがたまらない。
夜のほうも絶倫、テクニシャンなんでしょうね。
甲斐、山本もかっこいいわ〜
193禁断の名無しさん:04/02/01 21:33 ID:l+DksMuh
今日の中継は最高だったわ。2試合とも良かったわ。
見てただけでクタクタよ(w
JTはサーブがもう少し入ってれば良かったのにね。
ガイチはさすがね。健在ぶりを見せてもらってうれしかったわ。
個人的にはガイチに全日本入って欲しいわ。無理だろうけど(w
試合に出なくても彼がいるだけで違うと思うのよねー。
山本は元々あーいう香具師だと思ってたから、
別に何も思わなかったわ(w
ただガイチの後にあれを見ると、「器が違うわね」と
感じてしまうけど。
194禁断の名無しさん:04/02/01 21:52 ID:bWnzGdnz
伊藤は、失礼だけど顔が既に負け顔なのよね。。

女子の方だけどさ、
弓はわざと負けたんじゃないの?と言ってみるw
勿論赤ロケsageの為よ。
弓は赤ロケには相性悪いから。
春、赤羽戦が残ってるし、そんな余裕ないかw
でも鴎の4強入りは、春と赤羽は嫌でしょうねw
来週、春が「鴎に負けてんじゃねーよゴルァ!」って
弓をボコりそうな予感w
鴎が4強入りしたら、下手すりゃ鴎の優勝よw
正直、たまには赤ロケのいない決勝リーグもいいかなーと
思うけどw
でも赤ロケは何だかんだやっても残るでしょうね。
鴎は苦手の蜂戦を残してるしね。
195禁断の名無しさん:04/02/01 21:53 ID:bda8V2nS
山本のあそこまでの態度は初めてみたわ。
今ごろ自分でもアレは痛かった、と思ってるんじゃないかすィら。
ガイチはさすがってのは、全く同感。
196禁断の名無しさん:04/02/01 21:57 ID:Ld47TzLF
旭化成の高橋、かなり審判に食ってかかってたわね。
あれはちょっと大人げないわ。
197禁断の名無しさん:04/02/01 22:03 ID:S8HWaNpT
>>194
鴎はどこか強いのか弱いのか分からないからねぇ。
4強に残ったりしたら、天変地異ねw
π、春に相性はいいけど、今年はπにとってはそこまで苦手という雰囲気はないような気がするわ(2LEGね)
π、春、弓は入るだろうから最後の一つね。
朱ロケが無難に残りそうだけどね。
それにしても最後の一つをよくもまぁ盛り上げてくれるわ。日立佐和のおかげね。
JTにももう少し頑張って欲しいんだけど。
198禁断の名無しさん:04/02/01 22:17 ID:ZDrH7niT
鴎のあの黒ミサみたいな・・いえ大変お行儀の宜しい応援団を
全国放送しちゃっていいのかすぃら?(w
199禁断の名無しさん:04/02/01 22:51 ID:kJlhYqbn
カントル萌え
200禁断の名無しさん:04/02/01 23:27 ID:bda8V2nS
カントルともう1人の外人の絡み萌え
映画みたいだったわ
201禁断の名無しさん:04/02/01 23:37 ID:xruqVlOq
>>198
鴎が放送されたのってあるのかしら?
202禁断の名無しさん:04/02/02 00:59 ID:6wHKR2mV
>>201
東芝時代に放送してた。国兼・兵田・神田らがスタメンだった頃。
203禁断の名無しさん:04/02/02 01:41 ID:1AYJtzLH
>>198
ぜひ見たいわ、見た杉だわそれww
鴎、決勝行って欲しい!!!
204禁断の名無しさん:04/02/02 01:48 ID:PIquzwGI
鴎が来たら、困るところが久光とパイね。
今年は苦手意識を払拭したような印象あるけど、
あたしはどうも信用できないわ。

それでも来て欲しいと思うなら、勝手だけどw
205禁断の名無しさん:04/02/02 09:20 ID:Hy31SYY4
鴎の決勝ラウンド入りも観たい気はするんだけど、
赤ロケに何とか滑り込んで欲しいわ。でもこのままじゃ
見通しは暗いわよね。栗原もうちょっとどうにかならない
のかしら。高橋も相変わらず波があるし・・・。

JT昨日は試合無しだったけど、最近スタメン入れ替えて
成功してる感じね。宝来→佐田、桝谷→久保でこれからも
やるみたいね。同じV1上がりの茂原に勝つか負けるかで
次への影響が違うかも。
206禁断の名無しさん:04/02/02 09:24 ID:Tokz5fFF
まぁ来週はNECがシーガルズに順当勝ちするんじゃないかしら?
なんかそんな気がするのよね、なんでかしら?
杉山順調だと十分勝てるはずなのよNEC。
東レあたりは来週から下降の一途のような気がして仕方ないわ。
なんかπがほんとに優勝しそうな気がしてきちゃった…。
久光…最近内容的にダメね。
207禁断の名無しさん:04/02/02 15:14 ID:AZLPQ5E2
NECを応援してる人はやっぱり多いんだな。
やっぱNECがいなきゃ締まらないよな。
羽の優勝だけは勘弁と思ってる人も多いみたいだなw
だがババアどもは体力使い果たして
決勝リーグは駄目だろうから心配なくw
ババアとそのキモヲタがはしゃいでいるのは見苦しいが、
今のうちだけだから温かく見守ってやろうぜw
NECは大型新人が入ったことで
今まで通りの攻撃が出来なくなったから
いまひとつ調子に乗れない。
が、決勝リーグ行きは堅い。
個人的には全く心配していない。
鴎も健闘してるけど、決勝リーグには進めないと思う。
結局今回も優勝はNECだよ。
NECが完全な姿になるのは来シーズンだろうな。
恐らくどこもかなわないチームになっていると思う。
葛和監督が栗原、有田をどう育てるのか楽しみだよな。
208禁断の名無しさん:04/02/02 15:59 ID:PqVgt/h1
>NECを応援してる人はやっぱり多いんだな。
>やっぱNECがいなきゃ締まらないよな。
>羽の優勝だけは勘弁と思ってる人も多いみたいだなw
>だがババアどもは体力使い果たして
>決勝リーグは駄目だろうから心配なくw
>ババアとそのキモヲタがはしゃいでいるのは見苦しいが、
>今のうちだけだから温かく見守ってやろうぜw


( ´,_ゝ`)プッ あらあら見苦しいわねぇ。

>NECを応援してる人はやっぱり多いんだな。

NECなんて応援してんの会場にも行けないキモヲタ男が一番多いチームなのよ今じゃ。
なんか勘違いしまくりなあんたがかわいそうだわw
209禁断の名無しさん:04/02/02 16:12 ID:XiAA1Ads
それもニワカだらけ(w
210禁断の名無しさん:04/02/02 16:35 ID:X0Vl/mvC
もうやめなさい。
なんでこの良スレまで荒れなくちゃいけないのよ。
DQNしかいないのはバレ板だけで充分だわ。
211禁断の名無しさん:04/02/02 16:35 ID:ty3OHK94
π応援してんのプレー経験がないのに珍妙な自説ぶちまけるド素人吉外ヲタオカマが
一番多いチームなのよ今じゃ。受け狙いの変な感想文なら書けるんだけど
きちんとした分析なんてできない人達よ。そんなファソしかつかないπとか薬屋って
かわいそうねw。
212禁断の名無しさん:04/02/02 16:40 ID:ty3OHK94
πとか薬屋みたく、スキャンダラスで伝統がない外様チームが
優勝したんじゃしまらないわよね。(w
213禁断の名無しさん:04/02/02 17:31 ID:ripfhmMc
>>212
πとか薬屋みたく、スキャンダラスで伝統がない外様チームが
>優勝したんじゃしまらないわよね。(w

かわいそう・・。早くも負け犬発言ねw
応援してるチームが負けても頑張って生きてちょうだいね?
214禁断の名無しさん:04/02/02 17:37 ID:WOYqwL+s
>>210
禿同だわ
釣る方も釣る方だけど、釣られる方も釣られる方で、よっぽどの馬鹿よね。
パイ好きな人もNEC好きな人も、もう少し大人になって欲しいわ。
215禁断の名無しさん:04/02/02 18:12 ID:fEK7kslF
まぁ皮を剥げばバレ板から流れ込んできてるノンケの厨房達なんでしょうけど。
216禁断の名無しさん:04/02/02 21:09 ID:6EAnbnLK
若さいっぱいのNECかベテランのパイオニアか、
どっちもがんばってほしい。
最終戦のチケット、二日間とも押さえてるし、
また生で見たい。
栗原とか高橋、大貫、有田、レオ、トモさん。
大村加奈子の丁寧なスパイクもいいが、
縦横無尽な彼女たちの活躍を見て、
元気もらおうっと。
パワフルカナも直で見たいけどね。
217禁断の名無しさん:04/02/02 21:19 ID:1AYJtzLH
>>205
だってNECって次ストレート負けしなければ決勝行けるんでしょう?
218禁断の名無しさん:04/02/02 21:22 ID:1AYJtzLH
>>208
とっても言ってることが的を得てるわ。
219禁断の名無しさん:04/02/02 21:30 ID:NtPN2XPb
アタシ昔からユニチカのファンだったんだけど・・・
(横山樹理の頃からかしらね)。
ここ10年くらいの間に伝統のあるチームが休廃部になったり
チームごと他企業に移ってるのは確かに寂しいわ。
でも、バレーを続けたい選手は移籍してでも続けてるものね。

チームごとの存続でなければ、チームカラーは消えてしまうけど

移籍先で活躍してくれて、そのチームの伝統を築いていって
くれれば良いと思うの。たとえ新興チームでも、今がんばってる
選手達が記録や記憶に残る活躍を
すればいいのよね。
220禁断の名無しさん:04/02/02 22:12 ID:6EAnbnLK
なんだかんだいって
柳本ジャパンのメンバーって数字残してるし、
栗原もサーブはいいみたいだし。大丈夫。

Vリーグでどこのチームが勝っても、
ナイスなプレーが見られるのはまちがいないわけで、

基本はがんばれニッポン!だよね。
あー、早く週末になんないかなー。
221禁断の名無しさん:04/02/02 22:15 ID:JDOr6YBK
214は高見の見物を決め込もうとする
サロンパス(高齢化進行中w)ヲタ
222禁断の名無しさん:04/02/02 22:15 ID:O167SMTq
222
223禁断の名無しさん:04/02/02 22:44 ID:zBXQ054V
しっかしここまでバレーにはまったのは初めて・・・・・
今までもWCとたまにBSでV見たりはしてたけど、ここまでじゃなかった。
去年のWCは自分に大きな影響を与えたわ。
224禁断の名無しさん:04/02/02 23:06 ID:i5eNHJxh
なんでニワカがここに居るのかしら?
バレ板にお帰り願いたいわ。
225禁断の名無しさん:04/02/02 23:42 ID:QDl1qS9h
杉山マルコス、代表OK
バレーボール男子に朗報
 日本バレーボール協会の豊田博専務理事は2日、ブラジル出身で日本国籍を取得したVリーグ男子・堺の杉山マルコス(30)の日本代表入りが、
国際バレーボール連盟(FIVB)から認められたことを明らかにした。日本は5月にアテネ五輪世界最終予選を控えており、
杉山の加入は朗報となった。183センチの杉山は父親がブラジル人、母親が日本人で、決定率の高いアタッカー。
226禁断の名無しさん:04/02/03 00:47 ID:a23cA0/u
πとサロンパスって共に崩壊消滅したオレンジの血を引くところだけど
3年先が早く見たいものだわ
下位チームが底上げしてるから、どっちかが入替線に回ることになるのかしらね(w
227禁断の名無しさん:04/02/03 00:50 ID:d0Rt+qO9
>>224
にわかって言葉使うのって一番はずかすィわよ。
228禁断の名無しさん:04/02/03 02:44 ID:pDaGaZUf
女子最終予選代表エントリー18人は2/9に決定!
229禁断の名無しさん:04/02/03 06:39 ID:15iS+HbA
223さんに同感。
柳本ジャパンって、
キャラ立ってて好き。
あと吉原の気合いが、
日本人の心に響いてるんだと思う。

マルコスOKってことはオープンアタッカーとして全日本入りってこと?
フライングドラゴンやケガの木原と入れ替え?

その前に幹安ジャパン自体どうなるのやら?
続報求む。
230禁断の名無しさん:04/02/03 06:54 ID:cdRQvivc
成田と高橋の話題で盛り上がってるけど。。。
はっきり言って最終予選はあのメンツなら4位以内は確定だから若い選手入れても甥糸思うけど。。。
有田、荒木、木村。

マ、本番での戦いならW杯以上に厳しいだろうから駒は揃えておきたいけどね。
231禁断の名無しさん:04/02/03 07:19 ID:sJktNiQr
これから有田は左利きってことで、他の選手より優遇されるでしょうね。
あたしもそのことには大方賛成よ。中型サウスポーはどうしても一枚欲しいものね。
ただもう少し全てのプレーに安定感が欲しいわ。

荒木は高さとパワーに関しては申し分ないけど、横の動きにもう少しスピードが欲しいわよね。
それを考えると冨田、大友の方が可能性があるのかも?なんて考えてるわ。
でもオープンが打てるセンターってことで、荒木には期待してるのよ。

木村はレシーブが良いわよね。
ブロックも形が綺麗だし、サーブも良い、パスも上手い。でもトスが下手なのよ。
スパイクは高校の監督も言ってたけど、テクニックに頼りすぎて「いなし」が多い気がするわ。
もう少し強引に打って欲しいようなボールが結構あると思うのよね。
232禁断の名無しさん:04/02/03 12:48 ID:Kg0BftQK
>>228
ほんとゥー?ドッキドッキするわァ〜♪
233禁断の名無しさん:04/02/03 13:48 ID:mMSt2qwO
>>229
>223さんに同感。
>柳本ジャパンって、
>キャラ立ってて好き。


そんなあなたにこんなスレ↓

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1075297848/
(((((((((ε( '-')キテクレナリー
234禁断の名無しさん:04/02/03 17:24 ID:BZ18/hOa
>>231
有田は全日本有望だけど(欲しい人材よね)赤ロケの成績次第って気がするわ
木村ってそんなにいいかしら?期待だけで消滅するんじゃないかしらねえ
アタッカーとしては、あまり多くを期待できないんじゃない?
生き残るにはセッターだろうけど、そんなにセンスがあるとは思えないのよ
冨田も全日本が東レ主体にならないかぎり、全日本は厳しい気がするわ
そつがないんだけど、高さ不足だし、これっていうものがないのよ
こういうプレーヤーは先輩と後輩の間に埋もれて消えることが多いわよね
235禁断の名無しさん:04/02/03 17:53 ID:X5FEi2DP
器用貧乏
236禁断の名無しさん:04/02/03 21:26 ID:d0Rt+qO9
>>231
「オープン」って何?
237禁断の名無しさん:04/02/03 21:34 ID:2CwNnIh1
ホント、セッターを育てるのって難しいよね。
山田バレー塾復活あれ!って無理か。
238禁断の名無しさん:04/02/03 21:50 ID:+BV+MdZv
大型セッターは若い選手を特別に育てることろがないと、
これからも竹下タイプが増えるでしょうねえ。。。
239禁断の名無しさん:04/02/03 23:36 ID:ewvJiszw
節分記念
婆鬼唖ー外!!
240禁断の名無しさん:04/02/04 00:37 ID:KHRpK3sj

パイオニアの優勝を阻めるチームがいないってのもさびしいわよね(w

こんなかわいそうな人も出てきちゃうぐらいに。。。>>239
241禁断の名無しさん:04/02/04 00:37 ID:0OeEczfh
πが好調過ぎて恐い・・・
なんか2年前の東レと同じ末路を辿りそう。
最近男女ともレギュラーラウンド1位チームが
結局4位に終わるケースが多いし。
242禁断の名無しさん:04/02/04 03:06 ID:0nzK3Cgu
垢ロケヲタの足掻きは続く・・・
243禁断の名無しさん:04/02/04 20:32 ID:hwlX/rT9
あげ
244禁断の名無しさん:04/02/04 20:45 ID:hwlX/rT9
全日本、有田妹と荒木は可能性あるかも。
あと、大友や佐田ももしかしたらって感じ。
個人的には多治見や仁木にも入ってほしいけど、ないだろうなぁ。
控えセッターはどうなるんだろ?竹下が高さでネックだから
その点を考えるとやっぱ辻か温水かな。
鶴田・内田・小玉・板橋は安定感はあるが、高さでは物足りないし。
かといって大貫はライトでも使えて高さもそこそこだが、
セッターとしての安定感に欠けるんだよなー。
245禁断の名無しさん:04/02/04 21:32 ID:QiVM/yYt
鶴田とかが全日本今更くるかしら。
全日本否定組なんじゃないの
246禁断の名無しさん:04/02/04 22:03 ID:Aht7/qxb
ん〜、確かに鶴田は選ばれても辞退しそう。
247禁断の名無しさん:04/02/04 22:31 ID:f0tfZwm2
>>241
レギュラーラウンド1位のチームが
決勝では4位になったりすると白ける。
今までのは何だったのかと・・・・・
去年はレギュラー1位の赤ロケが優勝してくれて良かったけど
男子は滑り込み4位のの三鳥が優勝で白けまくった。
女子も滑り込み4位の武富士が決勝に行って、
ちょっと嫌な感じがしたけど赤ロケが貫禄勝ちしてくれてホッ。
でも本当にそういうパターン多いよね。

個人的には全日本は栗原、大山以外は中堅以上でお願いしたい。
(この2人は確定みたいですね。)
若手育成はオリンピック後にして欲しい。
中堅、ベテラン以上に力のある選手なら歓迎だけど。
とにかく今度は絶対オリンピックに出て欲しいから。
最終予選は余裕で通過という意見もあるけど、
勝負事は何が起こるかわからないから
万全の体制でやって欲しい。
248禁断の名無しさん:04/02/04 23:59 ID:iHZO/Hop
大山、栗原はいいとして、
やはり有田妹とかはあるのかも。
バレーボール協会は北京まで
見越していろいろ計画立てているはず。
あと、ヒーロー・ヒロインがいないと視聴率が上がらなくて、
子供たちがバレーをやらなくなるしね。

ぼくは東レの篠田に全日本入りしてほしい。
だってサーブとかブロック決めたときホントカワイイんだもん。
249禁断の名無しさん:04/02/05 00:31 ID:xCVP16Nr
>>247
去年の男子は、決勝ラウンド初日に予選4位の三鳥が1位の青ロケにスト勝ち
して、2位のJTもストレートで3位の松下に勝ったから、
2日目の三鳥−JT戦が消化試合になってしまいつまんなかったですね・・
予選で飛ばした青ロケは3決でも松下にスト負けしちゃったし
250禁断の名無しさん:04/02/05 00:48 ID:HCY7kFul
>>248
>子供たちがバレーをやらなくなるしね。
このせいで子供しかファンサービスしないってことないよねぇ?
お金落としてってくれる社会人ファンも大事だと思ってるかな。
251禁断の名無しさん:04/02/05 00:53 ID:XzANNyWc
去年は1位×4位、1位×3位、2位×3位、2位×4位だったから、1位×2位が実現しなかったけど、
今年は1位〜4位が総当りだから、多少はマシになったかもね。
でもやっぱり1位で抜けるチームの意味がないか・・・。
決勝戦を2試合する、意味もいまひとつ分からない。

本当の意味での公平性を考えるなら、ステップラダーか、
リーグ戦のみにするしかないのかな。

宮崎がいた頃のパナや、大懸がいた頃の赤ロケ、
一昨年の東レ女子もかわいそうだったね。
252禁断の名無しさん:04/02/05 00:59 ID:9B3IgBwG
あっしは金かなりバレーに使ってるけどね。
好きだから。

でも、いま子供がどんどん減ってるし、
協会がそういうことを考えてるのは自然だよ。
自分も昔、荒木由美子のテレビ見てバレー始めたし。
ミーハーさも必要。
でも、言っちゃ悪いけど、
荒木と有田コンビとか、ノブコフ&タイチとかだと、
こんなに盛り上がらなかったよね、W杯。

同じくらいの力なら、スター性は必要。


けっこう世間のバレー離れってあるよ。
253禁断の名無しさん:04/02/05 01:13 ID:9B3IgBwG
でも、大山、栗原が社会人ファンも満足させる
実力派に育つかもしれないし。
だからもっとおもしろくなるよ。バレー。

でも、観戦スポーツとして、もっとあか抜けてほしい気もするが。
Vの応援団のかける曲とか、かなりカビ臭い。
特にNECの曲。
シューティングスタ〜ってやつ。
聞いてると、なんかむずがゆくなる。
宇佐美とかシンとか、どう思ってんのかな?
あれも含めておもろいという説もあり?
254禁断の名無しさん:04/02/05 01:15 ID:EeZ6ENCP
バレマガの柳本インタビューをみたら、ブロック力のある
センターとピンチサーバー(レシーバー)が必要だって言ってるね。
W杯メンバーを除いて予想すると、
センターは…鈴木・野村・大友・先野・江藤・多治見・荒木とか。
ピンチサーバー(レシーバー)は…佐田・成田・落合・狩野・吉田(千絵)とか。
世界で通用するか「?」な人もいるけど…。
255禁断の名無しさん:04/02/05 01:38 ID:9B3IgBwG
荒木って数字もすごくいいんだね。
大友は去年の全日本で、
途中から辞退したんじゃなかったっけ?

吉原とかシンが中心メンバーだと、成田ってあるの?
256禁断の名無しさん:04/02/05 04:47 ID:x0KdRi1z
赤ロケは評判倒れもいいとこね
でも考えてみたら有望選手は多いけど、一流って言えるのは杉山、高橋ぐらいよね
でも、アンチ赤ロケだったくせに、竹下と成田に頼ってるガマとサロンパスどうよ?
257禁断の名無しさん:04/02/05 04:48 ID:x0KdRi1z
赤ロケは評判倒れもいいとこね
でも考えてみたら有望選手は多いけど、一流って言えるのは杉山、高橋ぐらいよね
でも、アンチ赤ロケだったくせに、竹下と成田に頼ってるガマとサロンパスどうよ?
258禁断の名無しさん:04/02/05 04:48 ID:x0KdRi1z
赤ロケは評判倒れもいいとこね
でも考えてみたら有望選手は多いけど、一流って言えるのは杉山、高橋ぐらいよね
でも、アンチ赤ロケだったくせに、竹下と成田に頼ってるガマとサロンパスどうよ?
259禁断の名無しさん:04/02/05 04:49 ID:x0KdRi1z
あらやだ!
すっごい連続投稿になってるわ
ゴメソ(w)
260禁断の名無しさん:04/02/05 05:02 ID:8cNdES15
男は組織女は自己中ですな。サークルせーのそれー!!
261禁断の名無しさん:04/02/05 05:03 ID:8cNdES15
そーれさんを救え!
262禁断の名無しさん:04/02/05 10:00 ID:XSktEadI
高橋との関係を考えたら、成田はありえないかもね!

W杯メンバーの勝手な当落予想
◎→確実、○五分五分、△→かなりビミョー
吉原◎
辻○
佐々木◎
大村△
高橋◎
杉山◎
竹下◎
佐野◎
宝来△
大山◎
栗原◎
木村△

佐野は移籍問題がどうなるかってのもあるけど・・・。
263禁断の名無しさん:04/02/05 10:55 ID:mNEWCnpv
佐野は○、辻は△じゃない?
264禁断の名無しさん:04/02/05 11:09 ID:9B3IgBwG
佐野と熊前はJVA所属で
協会が特訓してるよ。毎日。
見た訳じゃないけど。
265禁断の名無しさん:04/02/05 13:56 ID:jTqlGLF9
実戦感覚が鈍ってる選手入れても仕方ないよ、いくらその分筋力とかベース強化してても。
266禁断の名無しさん:04/02/05 17:15 ID:3XpWbTYn
全盛期の力があるなら、熊前捨てるのは勿体無くない?
佐々木、大山、栗原より安定感はあると思うわ。
でも精神面に△がつくのよね。。。
267禁断の名無しさん:04/02/05 19:13 ID:OwzezU5+
佐々木とクマチカは、どっちか一人でいいんじゃない?
セッターは板橋復帰もあるんじゃないかしら?
速攻バレー向けだし、佐和が健闘してるでしょ?
268禁断の名無しさん:04/02/05 19:21 ID:HCY7kFul
>>253
あの会場の寒さは、今ちょっと人気復活したのをきっかけにどうにかするべきかもね。
あれじゃせっかく見に来ても、又離れちゃうかも。
大声で応援しやすい雰囲気でもないし。
269禁断の名無しさん:04/02/05 20:47 ID:wrL5/CZS
あげ
270禁断の名無しさん:04/02/05 21:26 ID:6/lA+5ul
熊前どうなのかしら?特に安定してるとは思わないけど。
前回の最終予選なんか一回止められたら
連続で止められてなかった?
V見る限りでは今は佐々木の方が安定してると思うわ。
熊前は勝負勘も鈍ってるだろうしね。気の毒だけど。
>>267
佐和、健闘といっていいのかしら?
でも、あたしもセッターは竹下より、
板橋や内田の方が好きなのよね(w
たとえ控えでも板橋が選ばれたらうれしいわ。
>.255
成田と吉原は仲悪くないわよ。
成田が入るとしたら高橋は複雑かもしれないけど、
やっぱし成田は絶対入れるべきだと思うわ。
高橋が腐った時の替わり、栗原、大山の替わり、守備を固める、
とこんなに使える選手はいないわよ。
出来たらスタメンで出て欲しいけど。

あと多治見が入る気がする。(願望も含めてw)
ブロックもいいし。怪我がネックだけどね。
吉原、多治見、成田とオリンピック経験者が3人もいたら
心強いんじゃないかしら?
赤羽から3人も選出されたらアンチが大荒れしそうだけど(w
271禁断の名無しさん:04/02/05 22:52 ID:HCY7kFul
ハンニバル子はここにはいないの??
272禁断の名無しさん:04/02/05 23:00 ID:9B3IgBwG
>>270
高橋が腐ったとき用って…そんな。
確かにありかも(笑)。
まあ、シンも尊敬する先輩って感じだろうし。
逆にそういうメンバーの団結もドラマかも。
使えないワイルドカードが出てくるW杯よりは見たい!
マホファンには悪いが。いないか。
273禁断の名無しさん:04/02/05 23:08 ID:9B3IgBwG
あと佐野ちゃんは入れたげて。
実戦なんて、海外遠征が山ほど3月から
用意されてる訳だし。
あんなに素早いリベロいないじゃんVに。

他のスレで一人で体育館借りてる
ウワサまで書かれてたし。せつな!
274禁断の名無しさん:04/02/06 00:06 ID:nKfmIE/a
>>266
熊前はなぁ・・・2001年のグラチャンの時くらいだからなあ。
国際大会でまともに活躍してたのは。
一昨年のVリーグでの決勝ラウンドもそうだったけど
大舞台に弱いというか、江藤にも相通ずる"凶をもたらすオーラ"が
出てるような気がする。

>>270
板橋のトス好きです。トリッキーというか佐和がVに昇格した当時の
バレーは面白かった。でもセッターが竹下・板橋だと4年前と同じか・・
275禁断の名無しさん:04/02/06 00:28 ID:9czM0mS/
多治見には入ってほしいな、安定感あるし。現時点では
鈴木よりいい感じがする。ブロックだけを考えたら江藤
って手もあるが、トータルだと多治見かなと。
セッター、漏れも板橋か内田きぼん。
276禁断の名無しさん:04/02/06 01:44 ID:gWKCdTDt
今ちょっとバレ板見てきたんだけど荒れてるわね。
佐々木ヲタが凄く香ばしいことになってたわ。
パイヲタってどうしてああもキモイのかしら(苦笑)
277禁断の名無しさん:04/02/06 02:54 ID:oCoUZ4N0
>>273
佐野もそんな薄っぺらい同情なんか買いたくないと思うけど?
まあWCでの佐野は得手もなし不得手もなしって感じだった罠。
278禁断の名無しさん:04/02/06 09:09 ID:rDpr/Rg6
でも、リベロ佐野以外だとこれって人材がいない現実が・・・。
津雲は今さらだし、濱口は将来的にって感じだよね。
しいてあげるなら、佐田・江口・吉澤・吉田(実代)・櫻井の
中からだけど、決め手に欠ける気がする。

成田は本人が全日本でやる気があるかっていうのと、
高橋が成田いるだけで腐りそうな予感(w

技術面だとやっぱ高橋だけど、同タイプなら精神面では
成田や仁木のほうが落ち着いてるんだよなぁ。
279禁断の名無しさん:04/02/06 10:19 ID:cSCWkI7Z
高橋ははやいとこ赤ロケキャプテンから、
引き摺り下ろした方がいいよ。
本人の精神的負担のためにもチームのためにも。
280禁断の名無しさん:04/02/06 11:36 ID:PpEbfpf5
<<279
引き摺り下ろすって…。
期待される状況を作ると成長して
どんどん力を発揮する人もいるわけで。
次の世代も育てないといけないし?
それが采配というものでは?
チームプレーというものなのでは?
それは一般社会にも通じている。
引き摺り下ろすとかいう心。
集団の力を弱めるだけだよ。
281禁断の名無しさん:04/02/06 12:16 ID:DMcrMHzj
でも確かにシンは一介のプレーヤーのほうが、
いい活躍見せれるような気がする。今はなんか背負わなくていいもの背負わされてるって感じ。
1LEGのシーガルズ戦とか・・・・だったし。仁木とかのほうが向いてると思うわ。
まあまだ個人的には先を見守りたいけどね。
282禁断の名無しさん:04/02/06 16:24 ID:ecWWYhKC
リベロは鴎の純子が良いんじゃないかしら?
283禁断の名無しさん:04/02/06 22:33 ID:6F8ErIFM
高橋凄くうまくていい選手と思うけどキャプだと伸び伸びできなくなって
つぶされてしまうタイプなのかね?そう言われるとそんな気がする。
284禁断の名無しさん:04/02/06 22:45 ID:iACkTL/k
>>281
高橋はそうかもしれないね。仁木が負傷した竹との試合で
スタメン外れたのも、監督としてはその辺をベンチから
見させたかったのかも。W杯でライトだったこと自体は
不満だったかも知れないが、吉原というキャプテンが
いたせいで精神的には良かったのでは。
仁木に早く復帰してほしいなぁ。今季は途中出場が
多かったけど、いなくなって存在の大きさに気づかされた
感じ。栗原や松崎がんばってるけど、穴は埋まらないよね。

>>282
鴎のリベロって金森だっけ?ジミだけど良いかも・・・。
285禁断の名無しさん:04/02/07 00:51 ID:qI9leTnN
さっき大懸のおじいさんがナイトスクープに出てたわよ、見た人いるかしら?
注意して見ていなかったからなんの依頼だかもまったく覚えてないけど
なんか北海道で個性的な田舎じみたアーティストやってるみたいだわ。
80超えてると思うけど可愛いおじいさんだった・・惚れそう。
大懸が掲載されてる新聞記事を額に入れて作業場に置いてあったわ。
それにしても桂小枝、大懸のことぐらい知っときなさいよ。というか女子バレー見なさいよ小枝。
286禁断の名無しさん:04/02/07 01:05 ID:pyS0N45F
今週末は、東レ−久光・π−JTと東レ−JT・久光−πと2日連続BS放送か!
ってか、BSでやるのって毎年久光・東レが多いね。鴎とか佐和とか皆無だし。
明日の解説は明姐さんと素子みたいだが、リキさんとかヨーコはもう
BSの解説しないのかな?毎回明姐さん&素子だと、ちょっとなぁ(鬱
287禁断の名無しさん:04/02/07 09:31 ID:PGBQ9guR
成田・多治見・吉原とアトランタ経験者が選出されたら
スゴイよね。8年前のメンバーだもんな。出場権のためには
ベテラン投入するのも悪くはないよね。
288禁断の名無しさん:04/02/07 10:54 ID:LkGNO0gU
久光はBSだけで4回ね。
パイオニアはBS3回とYBC1回。
東レ・JTがBS3回。
NECがBS2回とYBC1回。
デンソーがBS1回。


シーガルズ・茂原・佐和・武富士も含めてもっと上手く
スケジュール練れないのかしら?
289禁断の名無しさん:04/02/07 18:10 ID:5KNWIGIH
>>287
バスケ代表にもアトランタ経験者が3人いたわよ。全然活躍してなかったけどw
今回の最終予選は軽く通過してもらわないと困るわよ。ベテランの有無に関係なく。

>>288
NHKはサラ金チームを放送したくないんでしょw
民放はスポンサーがつかないと及び腰だし。
290禁断の名無しさん:04/02/07 19:41 ID:1PYGB2XX
多治見いいんじゃない?
291禁断の名無しさん:04/02/07 21:22 ID:QhFxPi07
292禁断の名無しさん:04/02/07 21:23 ID:QhFxPi07
293禁断の名無しさん:04/02/07 21:56 ID:B7iNFM+9
女子は事実上4強決定したみたいね。
294禁断の名無しさん:04/02/07 22:24 ID:f9STA/Mt
どなたか今日の結果お願いします!
295禁断の名無しさん:04/02/07 22:38 ID:fxaPOIF+
女子結果
竹 3-1蜂
赤ロケ3-1鴎
弓  3-2春
赤羽 3-0煙草
296禁断の名無しさん:04/02/07 23:02 ID:f9STA/Mt
>>295
サンクスです!
赤羽、弓、春、赤ロケで決まりのようですね。
28日の東体予約してるので楽しみです。鴎の
決勝ラウンド入りもみたかった気はするけど
ね。
297禁断の名無しさん:04/02/07 23:05 ID:pjLW64FI
突然で申し訳ないのですが、バレーしている人は
ゲイ率が高い聞いたのですが、本当?
298禁断の名無しさん:04/02/07 23:46 ID:oeeQvqpq
ええ。本当よ。
299禁断の名無しさん:04/02/08 00:12 ID:2AWVlKDr
そうなの?
そうなのかしら?
でも思い出せば、中学、高校と
バレー部の先輩には、なまめかしい人がいた。
目が濡れてるというか。
そしてその先輩を見つめる自分。

先週の堺の試合もう一度見て、おもたけど、
中垣内に目をかけられてる伊藤、ガイチが伊藤の肩に手を触れるたび、
うれしそうだった。ちきしょう、伊藤のくせに!!
300禁断の名無しさん:04/02/08 00:52 ID:18tmS+hM
JVAのサイトで試合結果見てきたです。

仁木、復帰したんだね!栗原と交代での出場だけど、
チームで一番のスパイク決定率だった。一ヶ月近くも
休んでたとは思えないくらいの活躍。
決勝ラウンドに向けて調子を上げてってほしい。
ホントは仁木にフル出場してもらいたいんだけど・・・。

πはついに単独首位だし!まあ、弓と春との対戦を
残してるけどね。吉原姐さんが驚異的なスパイク決定率
でびっくりした!!(打数は少ないが)
301禁断の名無しさん:04/02/08 02:15 ID:cn85BhbH
赤ロケはあんまし好きじゃないけど仁木にはなんか頑張ってほすいな。
302禁断の名無しさん:04/02/08 04:23 ID:XwhHKzTI
明日は前回と違うカードがテレビで見れるから楽しみだ。
しかし決勝ラウンドの仕組みがいまいちよくわからない。
303禁断の名無しさん:04/02/08 07:39 ID:HJkcwkZA
仁木が復活したから優勝は間違いなく赤ロケ。決定!
他チームのヲタの皆さん、お疲れ様ですた。
強過ぎてごめんなさいね(w
羽はついに疲労が抜けきらなくなったご様子だから
会心劇もここまででしょう。
年なのにあんまり無理するから(w
304禁断の名無しさん:04/02/08 07:57 ID:ChLDc+Zc
↑ ハァ?
305禁断の名無しさん:04/02/08 08:07 ID:HJkcwkZA
結局最後は赤ロケ。優勝は赤ロケ。
弓はカモ(w春?羽?婆チームか(w問題ゼロ(w
他チームとは実力が違い過ぎるの。
今後は入れ替え戦逝き争いが熾烈になるんじゃないの?
弱小チームのヲタの皆さん、頑張って下さいね。
306禁断の名無しさん:04/02/08 08:23 ID:GzFACfoO
>>300
あんたNECヲタなんでしょ?
仁木を本当に応援してるなら赤羽の事なんか書かないでよ。
汚れるわ。
婆どもなんかどうせ一日天下よ。
最終的な順位は
1位 NEC
2位 東レ
3位 サロンパス(高齢者御用達w)
4位 婆鬼悪
でしょうね。
307禁断の名無しさん:04/02/08 09:41 ID:nfidf6ir


 な ぜ も ち つ け な い の か ! ?
308禁断の名無しさん:04/02/08 10:58 ID:cCJddlc5
>>306
バレー板にお帰りなさい。
309禁断の名無しさん:04/02/08 11:07 ID:FlnVheO5
ほんとよ。ここまでDQNに侵入されちゃ、たまらないわ。
310300:04/02/08 11:23 ID:NhttpxPf
>>306
お・あ・い・に・く・さ・ま。個人的に仁木応援してるけど、
赤ロケオタではございませんの。かといって吉原も
個人的応援でして羽オタではないわけですのよ。

赤ロケにも、三十代の○雲選手や○貫選手がいるんだもの。
羽を婆呼ばわりはしなくてもよろしいかと存じますわ。
ちなみに上の二人もあくまでも選手個人として応援して
ましてよ。バレ板は荒れてるようですが、こちらは
平和に行きたいものですね・・・。
311禁断の名無しさん:04/02/08 13:54 ID:oJSrBdB9
さぁ、もうすぐババァ対決よ!
312禁断の名無しさん:04/02/08 14:02 ID:O4G4PFvy
去年のW杯の時、選手一人一人に恥ずかしいキャッチフレーズが
つけられてたけど、女子の全部覚えてるヤシいる?
あれってフジテレビがつけたの?まさか協会じゃないよね?
313禁断の名無しさん:04/02/08 18:20 ID:yuz6L9gf
今日の結果



弓3−0煙草

赤ロケ3−1竹

π3−2春

鴎3−1蜂




鳥3−0イヒ

煙草3−2青ロケ

パナ3−0弓

合3−2土界
314禁断の名無しさん:04/02/08 19:38 ID:oJSrBdB9
ベスト4決まったわね。で、MVP予想なんだけど

牌優勝の場合・・・レオ
弓優勝の場合・・・アダムス
春優勝の場合・・・鶴田?大村?
垢優勝の場合・・・杉山?誰が獲っても不満だわ。
315禁断の名無しさん:04/02/08 19:48 ID:jyRv3e/u
これじゃあもうパイオニア優勝ね。佐々木おめでと。
ふぁ〜ああつまんないわまったく。
316禁断の名無しさん:04/02/08 20:43 ID:d/ZXx/62
>>312
フジだけじゃ良く知らないだろうし、協会も関わったんじゃないの
栗とか勝手にプリンセス呼ばわりされて可哀相よね。
317禁断の名無しさん:04/02/08 20:46 ID:d/ZXx/62
>>314
じゃあ誰がとったら満足??
318禁断の名無しさん:04/02/08 20:53 ID:ZkdV/k69
成田がMVPならちょっと感動よ
319禁断の名無しさん:04/02/08 20:59 ID:o46hylLf
パイのババアたちが夢をもう一度っていうの、個人的には寒気がするのよ
そこにセソンジャーが加わったら、おぞましいったらありゃしない。
春も調子良いけど、ここ監督変わったばかりなのよね。ファソの間では
セリジュニアの手腕でいい成績維持してるってことだったのに、監督なんか
誰でも良いみたいだわね(苦笑)。そのことにふれるセリヲタはいないのね(大苦笑)。
320禁断の名無しさん:04/02/08 21:13 ID:oJSrBdB9
>>317
あんた、アタマ悪いわね。
垢みたいな成績でチャッカリ優勝してMVPもってっちゃったら白けるでしょう?
たとえ何かの間違いで優勝しても、MVPだけは他チームから選出して欲しい。
321禁断の名無しさん:04/02/08 21:28 ID:2AWVlKDr
>>318 MVPは成田だよ。
確かに、そんな気がする。
二日とも生で見るわ。楽しみー。
322禁断の名無しさん:04/02/08 21:32 ID:ZkdV/k69
テソコってここでもスルーされててかわいそう・・
323禁断の名無しさん:04/02/08 21:33 ID:2AWVlKDr
>>314
新メンバーも名前つければいいのにね。
プリンセス荒木、パワフル荒木、バズーカ荒木?
今日のがまの口ぶり、荒木にまちがいない。
324禁断の名無しさん:04/02/08 21:46 ID:o46hylLf
どこでもいいから自己満足のためだけにバレー続けてる、「あたしたちはバレーの
シンボル」なんて思ってる自身過剰のごう慢なババアたちの優勝だけは阻止して欲しいものだわ
325禁断の名無しさん:04/02/08 21:47 ID:o46hylLf
××は汚いものに魅力感じる性なのかしら
326禁断の名無しさん:04/02/08 22:35 ID:d/ZXx/62
>>324
みんな自己満のためにやってるだろ
327禁断の名無しさん:04/02/08 22:39 ID:2AWVlKDr
なんでπを目の敵にするのか、
さっぱりわからん。
姐さんチームもあれば、
アイドルチームもありだから楽しいのにね。
一般人には思い及ばん
体力の限界への挑戦。
トモさんの二の腕、美しい。
栗原の涙も。
荒木はニキビ治せ。いい薬送ってあげようかな。
328禁断の名無しさん:04/02/08 22:45 ID:h7fnmcBy
>姐さんチームもあれば、
>アイドルチームもありだから楽しいのにね。

( ゚,_ゝ゚)プッ 姐さんだってよ・・ バ バ ァ だ ろ w
329禁断の名無しさん:04/02/08 22:58 ID:2AWVlKDr
328みたいな人、
前からここにいたっけ?
やな感じー。ほかに行けばいいのに?
ここは、おかま同士で語るスレだよねぇ?
ゲイ感覚ゼロのブスホモだね、やつは。
ってかゲイなの?
330禁断の名無しさん:04/02/08 23:01 ID:XwhHKzTI
>>327
1人しかいない煽り厨に触れないように。
331禁断の名無しさん:04/02/08 23:21 ID:PJxmIdyB
今日の中継見た限りサロンパスと羽の優勝はないわね。
あんなヘボバレーじゃ調子を上げてるNECには勝てないわよ(w
おばさん達は疲労が抜けずもう駄目だってよくわかったわ(w
いい年こいて無理しすぎたのよ(w
もうひとつの弓はNECのいいカモだし、
やっぱり優勝はNECに決まりね。
332禁断の名無しさん:04/02/08 23:35 ID:NlqOqma0
現実を直視できないかわいそうな馬鹿ロケヲタさん。
ちょっとしたことで簡単に精神力が
へし折れてそのままズルズル行っちゃうことが少なくないのが良くないところよねあんたの大好きなチームはww
333禁断の名無しさん:04/02/08 23:39 ID:mYW0Bs+x
土曜日に久しぶりにTVでVリーグのバレー見たわ。
斉藤って相変わらずさわやかさんで素敵だったわ!
スパイクが決まった後、ゲッツ!!ってやってたわね!
334禁断の名無しさん:04/02/09 00:25 ID:ifEKQPm+
あらやだ、バレー板、今日は静かだと思ったら、こっちが荒れてたのね・・・
あたしは赤ロケわりと好きよ、まーくんが全日本の監督やってた頃は、あまり好きではなかったけど。

弓が優勝するためには苦手の赤ロケ、春に勝たなきゃいけないのよね。
春が優勝するためには苦手のパイに勝たなきゃいけない。
赤ロケが優勝するためには苦手の久光に勝たなきゃいけない。
パイが優勝するためには苦手の・・・

パイは苦手チームが特にないってことが強みね。
しかし大山が大爆発したり、仁木が大当たりすれば・・・微妙かしら。
でも冷静に考えて、最近の試合運びは群を抜いて良いと思うし、
これで優勝候補に上げない方がどうかしてると思う。

でもねえ・・・バレーファンとしては、
東レとなってから初の優勝も期待したいしたいのよね。
全日本選手を多数抱えるチームの意地にも期待したいし、
春のチームワークの良さも評価したいし、
パイの元全日本選手のプライドも見せて欲しい。

とにかく決勝リーグの2戦目が凄く重要になってくると思うわ。
1戦目で負けても、2,3戦を勝てば、優勝の可能性は残るんだし、
1戦目で勝っても、まだ分からないわよね。
335禁断の名無しさん:04/02/09 00:44 ID:52HXyNTp
あたしは、ひいきにしてるチームは無いんだけど…

後々、『あの時の試合は見応えがあったね〜』と思える様な試合をしてくれたら嬉しいな。
336禁断の名無しさん:04/02/09 02:13 ID:JrHgQ5XG
>>334
そうよね〜、どこが残るにしても大阪の三試合は
サバイバルだわ。さらに東京で決勝戦も二試合あるものね。

アタシ、28日は予約したけど29日は仕事で行けない(T_T)
から、しっかり録画するつもりよ。この際だからDVDレコーダー
買おうかしらん。買うならパイオニア?NEC?日立?東芝?
何かバレーみたいだわね(w
337禁断の名無しさん:04/02/09 02:58 ID:ifEKQPm+
>>335
同意よ。
あたしも何度もビデオで見返したくなるような試合&プレーを期待してるわ。
でも最近の決勝ラウンドって結構あっさりしてるのよね・・・。
4チームにはどんな順位になろうと、最後まで頑張って欲しいわ!

>>336
パイが一番DVDレコーダーに力を入れてるように思うし、
もちろんパイよ!w
でもあたしはDVDレコーダー持ってないの。
携帯は一応松下だけど、パソコンはシャープなのよ・・・w
こんなんじゃバレーファン失格ねw
338禁断の名無しさん:04/02/09 22:17 ID:52HXyNTp
>>337

あたしなんか、ビデオデッキは韓国サムスンよ(藁

思いっきり非国民よね(泣
339禁断の名無しさん:04/02/09 22:39 ID:AIHrzQHy
あたしは、テレビ、PCは東芝よ。
別に鴎ヲタじゃないけどw
コンポは松下だわ。もう10年近く使ってるわw
その前のはパイオニアだったわね。意識してなかったけどw
宮崎選手のファンだったから出来るだけ松下製品を
買う事にしてたんだけど、
引退しちゃって松下もどーでもよくなっちゃったしw
(つーか今は松下あんまり好きじゃないわw)
ガタも来始めて松下以外の物が増えてるわね。
この前、パイオニアがNECのプラズマ部門を買収したって事も
あったわね。
あたしも今後は女子チームに貢献出来る様に心がけるわw
(今は女子の方が好きだしね。)
あっ、あとね、パイオニア製品買うと、
東レのお掃除布巾が付いてる事があるそうよw

女子は、レギュラーラウンド1位2位になるであろう
東レかπに優勝して欲しいわ。
4位が優勝ってのはやっぱり嫌。
ってこればかりはどうにもならないけどw
340禁断の名無しさん:04/02/09 23:40 ID:4mpeC0Ev
私パイファンなのに何ひとつパイ製品もってないんだわ・・・そういえば
341禁断の名無しさん:04/02/09 23:48 ID:SZwiTA5O
あたしも毎年、レギュラーラウンド通りで、順位が決まって欲しいと思ってるわ。
でもなかなかこれも難しいのよね、どうも毎年波乱が起こるのよね・・・。
去年は久光が大崩れ、2年前は東レが大崩れ、3年前は赤ロケが大崩れ。
負けたチームが崩れたのか、勝ったチームが奮起したのか、そのあたりの判断は人によって違うでしょうけど。
でも今年も波乱は起きて欲しくないという気持ちで試合を観ることにするわ。

>>339
東レのお掃除布巾がついてくるとは、驚きよ!
ユニチカ時代はどうだったのかしらw、気になるわ!w
342禁断の名無しさん:04/02/09 23:58 ID:SZwiTA5O
>>338さん、でもバレーファンとしては間違ってはいないわよ。
サムスンは95年ワールドカップのスポンサーだったわ!
そういえば、キム・ナムスンなんて選手もいたわね。
サムスン、キム・ナムスン・・・名前が似てなくもないわ。
343禁断の名無しさん:04/02/10 00:53 ID:3WOWVj8r
>>339-341
ぶっちぎりで首位独走ってとこがあれば、そのまま優勝にしてあげたいけど、
今回は1位から4位まで差があってないようなものよね。
4強の対戦も勝ったり負けたりだし、今回は決勝で仕切り直しでいいんじゃないかしら。
あたしは決勝は東レ―NECって大胆予想してるんだけど。
大山が決勝リーグ大当たりする予感がするのよ。


344禁断の名無しさん:04/02/10 01:22 ID:LnTLAV/m
ってことは、垢ロケ連覇?女子Vでは初ですね!
345禁断の名無しさん:04/02/10 01:26 ID:Cp752Zut
レギュラーラウンドは、ほんとに食って食われてだったわね。
346禁断の名無しさん:04/02/10 09:04 ID:Agl3AtIX
星だけ見ると特に差はないけど、
セット率とかまで見ると羽が頭ひとつ位抜けてると思うわ。
最終的にどうなるのかは分からないけれど。
でもここに来てのバタつきを見ると羽の優勝は厳しそうね。
347禁断の名無しさん:04/02/10 13:53 ID:mY3VsQXA
厳しいけどやっぱりπが一番優勝に近いわよ、
それは変わらないわw
348禁断の名無しさん:04/02/10 19:47 ID:VHG7XccV
明日、町田の試合観に行く人っています?
349禁断の名無しさん:04/02/10 20:16 ID:ABDNJjJ/
武富士がんばりなさい。
350禁断の名無しさん:04/02/10 22:31 ID:3mmOdPL2
ひたちなかって東京からどう行くか知ってる方いますか?
351禁断の名無しさん:04/02/10 22:31 ID:ZMarqMJh
>>342さん、そうおっしゃって頂けると、とても嬉しいわ。
さて、四強が出揃った訳だけど、あたしなりに各チームの優勝する為の条件を書いてみたわ。

π→ベテランが多いだけに、個人技を過剰視せずにチームでまとまれば…

赤ロケ→葛和のゲキが良い方に行けば…

春→鶴田がキレて暴走しなければ…

弓→若さでアタック春高バレーモード(怖いモン無しモード)になれば…


どうかしら?
352禁断の名無しさん:04/02/10 23:30 ID:F6eDSrTd
羽は凡ミス(サーブレシーブ&サーブ)をなくせば
今季はいける気がするんだけどねえ。
ここにきて良くないのよね。
優勝出来るとしたら今季が最後だろうから
優勝させてあげたいわねえ。

これからは入れ替え戦逝き争いにも注目よ。
ガチガチの試合が観られそう。
353禁断の名無しさん:04/02/10 23:48 ID:lHA5F6FI
>>343
あんた去年のWCからバレー観始めた口でしょw
大胆も何も多くの人がそう予想してるしそれを望んでるわよw
実際そうなるしw
他の婆2チームはついに息切れしたみたいだしw
年ってやーねw
大山が大当たりしようが最後はNECが勝つのよw
東レなんかNECの前では赤子同然w
>>344
そういう事になるわね。結局NECなのよねw
354禁断の名無しさん:04/02/11 00:22 ID:GiZLl5S5
>>352
凡ミスが突然増えたのはどうしてかすィらね?
レオにしろ内田にしろ
355禁断の名無しさん:04/02/11 00:39 ID:eljiV9eB
普通に考えて若手なんか使ってるロケやら弓やらの勝算は薄いわよ。
今のうちに寝言こいとくのは勝手だけれどね(苦笑)
356禁断の名無しさん:04/02/11 03:23 ID:guG/8r3Y
決勝リーグ予想(レギュラー順位1π・2東レ・3久光・4ロケとして)

1日日 久光3−1ロケ 東レ3−0π
2日目 久光3−2東レ π3−0ロケ
3日目 ロケ3−1東レ 久光3−2π
セト率で東レが2位で決勝進出。

今回は初日に1位−2位と3位−4位が戦って、
1−4・2−3、1−3・2−4の順にやるから
苦手チームを最後に残す久光と東レが有利なような・・・
3連戦になるとπはどうだろう?
個人的には、決勝のカードはπ−ロケか久光−東レきぼん。
あとは相性がはっきりしすぎてるから。
357禁断の名無しさん:04/02/11 03:34 ID:my8dMM3G
>>356
予想なんてしない方が良いわよ。
荒れるだけなんだから。
358禁断の名無しさん:04/02/11 08:04 ID:khsettPp
なんとなく、今年の東レには
益子−斎藤の89年?ヨーカドーに近い雰囲気を感じるわ。
359禁断の名無しさん:04/02/11 10:39 ID:I/MQD7e3
益子最近テレビ結構出てない?
なんかむかつくのよあいつ!
360禁断の名無しさん:04/02/11 10:49 ID:/1wYkl8n
最終予選の解説・キャスターってやっぱり
いつものメンバーかしら? (中田・大林・益子)
わたしはヨーコさんの解説が好きなんだけど無理よね。
間違っても松平だけは呼ばないで欲しいわ!
361禁断の名無しさん:04/02/11 11:05 ID:khsettPp
益子はテンション低すぎね、悪くはないんだけど、もう少し元気を出して欲しいわ。
一番まともなのは、素子かしら?「当たり障りなく生きてる人間のコメント」
って感じでつまらないのは確かだけどw
ヨーコの解説は分かりやすいわよね、でもちょっとくどいわw
中田は一番ダメね、感情的になりすぎよ。でもときどきセンスのあること言うのよ、
そういうの聞くと、只者じゃないという感じはするんだけど、
「イケー」とか「オッシャー」とかがほとんどなのよねw
ったく、どいつもこいつも・・・。まあそういうところも好きだったりするんだけどw

どうせなら、荒木田さんでも呼んできた方が良いんじゃないかしら。
もちろん、実況は松倉悦郎でお願いしたいわ。
でもまあ、ありえない話ね。
362禁断の名無しさん:04/02/11 12:21 ID:jfvzjFPC
アタシ80年代が一番観ていて、W杯で復活したクチなんだけど
あの頃の解説は生沼さん荒木田さん吉田さん(高柳)が
多かったわね。一番好きだったのはやっぱ荒木田さんかしら。
吉田さんはV1チームの監督だし、今はムリよね。
363禁断の名無しさん:04/02/11 14:48 ID:n9IG36l+
そう
364禁断の名無しさん:04/02/11 18:32 ID:guG/8r3Y
今日の結果

鴎3−1佐和
久光3−1茂原
竹3−2JT
久光は呉に代わって関井が2セット目から出た様子。
竹が勝ったので最下位争いが判らなくなってきた。


産婆I3−1ロケH
合成I3−1東レH
JTJ3−0イヒD
堺I3−0パナK
パナ・JTは4強入りほぼケテーイ。
BSの第2試合の実況のアナウンサーの喋りがうざかった。
多分パイオニアのことを”おばさん・・・”と称した香具師だと思う。
365禁断の名無しさん:04/02/11 18:56 ID:rKZEq/4w
>>364
サンクス!女子入れ替え戦の可能性があるのは、煙草・竹・茂原・佐和・蜂
だっけ?まあ、どこになるとしてもV1チームとの差は大きいから、転落
はないと思われ。昨年のV1、煙草と茂原は直接対決で一勝一敗した以外は
全てストレート勝ちだったし。今年のV1で上位有力なのは、PFU・KUROBE・
トヨタ車体だと思われるが、試合データを見た感じ
ではまだまだ不安定に思う。
366禁断の名無しさん:04/02/11 19:06 ID:2JwM+U6+
              ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

367禁断の名無しさん:04/02/11 20:32 ID:GiZLl5S5
>>365
JTは次勝てなかったら入れ替え戦よね?
竹下もいくのかしら。
368禁断の名無しさん:04/02/11 22:59 ID:oHMI9QI3
なにいってるかさっぱりぱりぱりわかんないわ
このスレ、クソスレ!
369禁断の名無しさん:04/02/12 00:07 ID:oahtW7Kc
>>364
あの穴だね。>オバサン発言
今日は選手名何回か間違えたりしてたし、
人の事あれこれ言う前に自分の心配をした方が(ry
つーかあの穴、土曜日の女子の中継では、
πの勝利インタビューしてた(w
相手は吉原で、吉原の事「全日本監督」って言ってた(w
あの穴もNHKもオバサン発言なんか忘れてるんだなと思った。
気にしていないというか。
正直ああいう穴は使わないで欲しいな。
370禁断の名無しさん:04/02/12 00:19 ID:GjLb3iy1
確かに全日本監督と言ってたよね。
しゃれ? とも思ったが。
でもW杯で菊間も言い間違えてたし、
実質監督みたいなものなのかも。なんて。
371禁断の名無しさん:04/02/12 00:23 ID:xv4rtiVE
男子は大混戦だねー。
女子もだけど、男子こそサバイバルだね。
一勝すれば決勝リーグ、一敗すれば入れ替え戦行きってな感じ。
>>367
さすがに全日本優先させるでしょ。
全日本の正セッターだし。
テソ、相当苛ついてると思うw
辻はどうするのかな?
テソ、辻がいなくなったらJT、茂原も結構ヤバイんじゃない?
全日本のセッターがいるチームがV1というのは勘弁だけど。。
372禁断の名無しさん:04/02/12 00:54 ID:N5q0nozA
呉口永梅って来日当初はまだまだねーとか思ってたんだけど、
最近はチームの大黒柱みたいな活躍よね。
アタシが特に感心したのは後衛のレシーブ(大山の強打をほとんど拾ってた)、
二段トスの正確さ…さすがって感じだわ(^○^)
373禁断の名無しさん:04/02/12 00:59 ID:VwZxHD51
>>369
青ロケのロドリゲスのことを”アンデルソン”と言ったり
”アンデルセン”と言ったかと思えば、三鳥の佐々木を”タイチ”呼ばわりとか・・
富坂アナか町田アナの実況の方が良いです。
下村英士さんの解説は元セッターだけあって判りやすかった。
374禁断の名無しさん:04/02/12 02:57 ID:D0P1Kxwu
キューバのレオタードだけど、今にもオマソコはみだしそうで恐いわw
375禁断の名無しさん:04/02/12 07:23 ID:iE6QSEV3
>>372

180台の身長で、パキパキ動けて拾えて、しかも二段トスがきれいってのは、今の全日本に欲しいタイプよね。

あたしも見習わなくちゃ(w
って言っても、ノンケチームで9人制だけど。
376禁断の名無しさん:04/02/12 08:49 ID:v9WRUbeL
>>374
キューバって男子もスバッツ系というか、ピタピタのユニフォーム
ってホント?さすがにユニタードではないでしょうけど、一度みて
みたいわ。やっぱりモコーリなのかしらん?萌えるわ〜。
377禁断の名無しさん:04/02/12 15:58 ID:/DfKXmVi
>>376
ぴっちりしたスパッツだよ。でも最近はイケメンがいないのよ。
378禁断の名無しさん:04/02/12 16:03 ID:/DfKXmVi
>>374
バレーは動きが激しいから確かにはみ出しそうよね。
実際ハンケツはしょっちゅうだしね(w)。
379禁断の名無しさん:04/02/12 16:41 ID:5faOS9kI
>>376-377
あのスパッツって、今は女子がはいてるような短パン?に近かったよね。
陸上の選手がはくような、長いタイプではなく、短かった。だから萌えだった。

それにしてもキューバのスパッツはエロかったよね〜
プリっとあがったケツにモッコリチンコw
そういえば韓国もスパッツだった時があったよね。
シン・ジンシクのスパッツ姿には興奮したよ、目のやり場に困った(;´Д`)ハァハァ
でも98年の世界選手権で採用しただけで、それっきりだったような・・・。
バレー人気衰えてきてるんだから、マソコとホモのバレーファソのためにも
スパッツ採用するくらいの気合見せろ!と日本バレー界に言ってやりたいよ。

>>378
大林素子のブルマ姿って、ごくごく一部のマニアの間では伝説になってるよねw
特注で他の選手がはいてるタイプより、カットを大きくし、
よりケツをはみ出す形のブルマを好んではいていたらしい。
380禁断の名無しさん:04/02/12 19:01 ID:5W+2lZk3
このスレ、クソスレ!
381禁断の名無しさん:04/02/12 21:58 ID:3d21UlgY
今日の結果
JT3[22−25、16−25、25−19、25−17、15−8]2茂原

茂原は苦しくなったね。

382禁断の名無しさん:04/02/12 22:20 ID:FRDC5YP0
茂原負けたのね、しかも昨日のJTの負け方と同じパターンね・・・。
もし茂原とJTが入れ替え戦逝きで、全日本に辻と竹下が選ばれたら
秋田は控えセッターでやることになるわけよね。茂原は船崎、JTは
河村聖でしょうけど・・・。それにJTは宝来か佐田、茂原は(限りなく
可能性は低いけど)狩野も候補には入るかも知れないからツライわね。
383禁断の名無しさん:04/02/12 22:53 ID:8FaGv6+J
キューバのよりもこっちのほうがエロくない?
吉原姐さんにこれきぼんぬだわ(;´Д`)ハァハァ

http://perso.wanadoo.fr/rc-cannes/ca952.jpg
http://perso.wanadoo.fr/rc-cannes/ca94.jpg
http://perso.wanadoo.fr/rc-cannes/ca991.jpg
http://perso.wanadoo.fr/rc-cannes/ca97.jpg
384禁断の名無しさん:04/02/12 23:13 ID:8FaGv6+J
こんなの売るのも問題だわ!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34859681
385禁断の名無しさん:04/02/13 19:10 ID:3xnbiRaM
バカッ!!!
386禁断の名無しさん:04/02/13 21:18 ID:zV54Kj2y
あら、やだ。佐和が東レに勝ったみたいだわ。
佐和、なかなかやるわね。
387禁断の名無しさん:04/02/13 21:29 ID:lDJRm5TJ
これでレギュラーラウンド1位はほぼπで確定ね。
明日の結果によっては2位以下の順位変動の可能性も。。
東レ、今日、荒木出さなかったのは作戦かすぃら?
388禁断の名無しさん:04/02/13 21:34 ID:1dv2Kp1n
粗きは気になるところね。
故障説やら身内の不幸説やらあるけどね。
389禁断の名無しさん:04/02/14 00:29 ID:bp583oz7
明日はひたちなかまで観戦行くわよ。
セリ信仰ってちょっときもいわね。
390禁断の名無しさん:04/02/14 16:50 ID:rccpimJX
羽、弓に惨敗プw
やっぱし若い子には勝てないのね〜w
決勝前にして婆ども完全に息切れね〜w
無理するから。お気の毒にw
NECの優勝が見えたわ。
391禁断の名無しさん:04/02/14 19:06 ID:fzd0J5zt
アダムス抜きの弓に負けた羽プッ
もう終わりねwついに終焉の時がw
年には勝てないわねw
調子下がり放しのばばあども羽&春に
ムラのある、そしてNECのカモの弓w
優勝はNECね。
レギュラーラウンドなんかお遊び。最後に勝てばいいのよね。
お遊びで力尽きたおばさん達w本当にお気の毒だわw
弱小チームヲタの皆さん、お疲れ様でしたw
392禁断の名無しさん:04/02/14 20:54 ID:EUOtMtXw
あんたも毎試合ごとほんとお疲れw
赤ロケが優勝できなくてもどうか自殺などなさらないでくださいな。
393禁断の名無しさん:04/02/14 21:00 ID:0budC8/4
赤ロケにもばばあがいるわよね。
394禁断の名無しさん:04/02/14 21:12 ID:bZ8t+ctt
やーねー、ゲイ板にまで来てるわ。

すみません、うちのチームのヲタがこちらにもご迷惑かけて。

>>393
鉄人ガッツ・美奈子と津雲ヒロコ姐さまはバレー界の宝です。
395禁断の名無しさん:04/02/14 23:32 ID:bp583oz7
ひたちなか行って来た。
多治見、ベンチ入りしてなかったんだけど、なんか可愛いわね。
396禁断の名無しさん:04/02/14 23:50 ID:DtCgNrD9
多治見がベンチ入りもしてなかったて・・・またケガ?それとも
決勝に向けての温存かしらん。多治見カワイイわよね!
赤ロケヲタがなんかいってるけど、多治見がでてなかったのなら、
πだってベストメンバーじゃなかったわけだしね。πや春を
婆呼ばわりする赤ロケヲタさんは大貫や津雲は眼中にないのかしらね。
アタシは二人とも個人的にファンだわ。赤ロケは二人を出さずに
梅尾と有田姉で勝てるのかしらね(w
397禁断の名無しさん:04/02/15 00:18 ID:wp9btEA/
つーかマジ羽チーム状態最悪っぽいんですが。。
あたしは羽ヲタなんだけどマジで心配。
馬鹿にされてもいいけどさ、今季こそは優勝!って
本気で思ってたし願ってたんだけどね。
アンチ連中が仰る通り「今年が駄目でも来年こそ」つーのは
ないチームですから(苦w
今季はいけると思ったんだけどなー。。
ここに来てあんなになっちゃうとはね。。
ってヲタのあたしまで暗くなってても仕方ないんだけど(w
ま、勝負ってのは残酷なものよね。
今年の東レには底知れぬ力を感じるから、
若い力で決勝も頑張って下さい。嫌味じゃなくそう思うわ。
NECも若手をカバーしつつ王者の底力を見せて下さい。
久光だって凡ミスなくせばいけますわよ!
あたしも結果は見えてても最後まで羽を応援するわ。
398禁断の名無しさん:04/02/15 00:29 ID:EZusQp29
>>397の姐さん
ひたちなか行ったの?スコア上はフルセットだけど、そんなに
ダメダメだったのかしら?草加行くんだけど、よもや茂原に足元を
すくわれるなんてことはないわよね!?
399禁断の名無しさん:04/02/15 00:52 ID:2kc0QPwD
>>398姐さん
ID変わってるけど397よ。
正直、茂原戦も微妙かもしれないわ。。
バレ板の吉原姐さんスレに重ーいレポがあるから、
宜しかったら読んでみて。。
読むと苦しくなるけど。。
とにかくサーブが入らないし。。
ジャンプサーブ禁止令まで出たのよ(苦w
この前の中継からそうだけどさ、サーブミスのせいで
流れが断ち切られるのよね。で、ズルズルと。。
怪我人も増えているみたいだし。。
東レはとにかく明るいチームじゃない?
逆に羽は陰性よねw?勝ってもお通夜みたいな(苦w
今日は負けたから葬式よ(苦w
だから余計悲惨に見えたってのもあると思うけどね。
試合後の選手の表情の重さといったら。。。
この負けは尾を引いてしまうんじゃないかって。。。
立て直せるのかしら?ってのが正直なとこね。。。
でも、明日、いい試合が出来たら・・・って希望もあるわ。
僭越ですが草加行かれたらあたしの分まで応援してきて。。
あたし、そろそろ落ちるから。。マジでショックなの。。
400禁断の名無しさん:04/02/15 01:28 ID:glWi7joo
>>397
決勝リーグまでに持ち直してくれたらいいんだけどね。
しかも初戦東レとでしょ?
今期苦手としてるよね、かなーり心配。
401禁断の名無しさん:04/02/15 01:31 ID:glWi7joo
>>399
確かに今日は陰と陽がはっきりした試合だったわ・・・・
東レのあの元気パワーは凄いわ。
それに大山の活躍が凄かった。
402398:04/02/15 02:03 ID:aXVRELtX
>>399姐さん
アタシもID変わってるけど・・・。
詳細なレスとレポ情報ありがd。
バレ板逝ってきたわ。ホント重いわぁ。
サーブが入んなきゃ厳しいわね・・・。
陰の雰囲気は確かに感じるわ。
草加は麻子さん出てくれるかしら。
麻子スマイルがみたいわ。
茂原もけっこう好きなチームだけど、
明日の草加はπのために応援する!
399姐さんのぶんも応援がんがってくるわ!
勝ったら明るくカキコして下さいね、
アタシもそうするから。

403禁断の名無しさん:04/02/15 02:09 ID:glWi7joo
パイで決まった時に心から嬉しいって顔で笑うのは(それでもたまにだけど)
多治見くらいだから一層可愛く思えるのよね。
404禁断の名無しさん:04/02/15 08:11 ID:eTYnOCKZ
東レを底知れぬ力のあるチームだと思うとはw
羽ヲタのレヴェルの低さが丸わかりだわーw
東レなんか敵のレヴェルにすら達してないわよw
監督も阿呆面だしw
羽ヲタはこれ以上高望みしない事ね
ここまでこれただけで奇跡なんだからw
今のが本来の羽なのよw
終わった連中ばかりなんだからw
405禁断の名無しさん:04/02/15 08:37 ID:cka4o1gb
↑あくまでもアンチを装った垢ロケオタさんかしらね。
406禁断の名無しさん:04/02/15 11:35 ID:glWi7joo
>>404
もう飽きたわよそれ。
しかも監督のあほ面って関係ないじゃないw
しかし昨日のひたちなかは混んでた。
来年はどうなるのかすぃら?
407禁断の名無しさん:04/02/15 13:38 ID:z5K+bCoL
草加で観戦中です。
第一セットπ25−18茂原
π今日もスタメンは庄司だが多治見ベンチ入りはしてる。
やや凡ミス多し。フランシーは好調。
茂原いい雰囲気、サーブ今日も良し。
408407:04/02/15 13:59 ID:fO7g4RcB
第二セットπ25−19茂原
πサーブミス続出、ジャンサは使ってるが・・・。
レオ・庄司、スパイクは良し。
茂原、船崎の時はコンビ合ってない印象。辻姐、ツー確実に決めてる。
409408:04/02/15 14:54 ID:j9oFTAaQ
第三セットπ25−23茂原
ストレートでπの勝ち。
途中、内田→島崎、斎藤→西畑と交代。あくまでも素人目だが、
島崎のトス打ちにくそうだった。さらに、吉原→久保庭と代え
島崎ライトという布陣。島崎一本いいスパイクたたきこむが
茂原のペース。吉原を戻すが流れ変わらず、サーブで崩され
ミス連発。茂原が一セット取りそうな雰囲気だったが、
茂原22−18πとなったところでついに内田を戻す。とたんに
πは息を吹き返し、6連続得点で24−22。茂原、一回目の
マッチポイントはのがれたものの、最後はレオに決められ終了。
ヒーロー(ヒロイン?)インタビューはレオでした。多治見
結局出番無し。茂原は三セット目、孫に代えて当たってる角田
でいったのも良かったのかも。しかし今一歩及ばず。
410禁断の名無しさん:04/02/15 14:57 ID:glWi7joo
ジャンサは出てましたか?教えてくださーい!
411禁断の名無しさん:04/02/15 14:58 ID:glWi7joo
>>408
あ、書いてあった。ごめん・・
412409:04/02/15 15:35 ID:j9oFTAaQ
再び草加から。
第一セット竹27−25春
アルちゃん、絶好調。他の選手も要所でいい活躍。運も味方してるかも。
春、決して調子は悪くない感じだが乗り切れない印象。
ミツ、今日も打たしてもらえない。リー、拾えてないよー。
413禁断の名無しさん:04/02/15 15:46 ID:glWi7joo
>>412
でも2セット目は久光勝ちそうな感じね。
414412:04/02/15 16:05 ID:j9oFTAaQ
第二セット竹25−20春
このセットの立役者は足立ルミルミ。サーブで徹底的にリーを
狙って、サーブポイント稼いだ。守ってもなかなか、ミツを一枚で
止めたりと攻守に活躍。春は序盤抜け出したけど、追いつかれた
後がダメだった。ミスも多かったし・・・。
二セットともピンチサーバーで野田が登場。また、ニセット目
途中で成田→落合。竹は終盤、井村→伊地知に代えたが不安なし。
415禁断の名無しさん:04/02/15 16:25 ID:glWi7joo
武富士残留ね!
416414:04/02/15 16:38 ID:j9oFTAaQ
第三セット
竹25−17春
ストレートで竹の勝ち!竹は全てが上手くまわっていた感じ。
アルを中心に他のメンバーみんないい働き。足立、このセットも
サーブで崩した。小谷・内藤もいいスパイクを決めてた。
春は全体的にチグハグな印象。序盤で満永→落合。そこそこ貢献。
ミツぅ、しっかりしろおぉぉ!21−14と敗戦ムードになった場面で
大村→ワンジョの交代。ワンジョ、2本決めた。キレはいい感じ。

インタビューは鈴木とアル。漏れ的にはアルと足立の印象なんだが
キャプだし埼玉出身てのもあるからなぁ。

以上、草加レポ終了です。
417禁断の名無しさん:04/02/15 16:42 ID:glWi7joo
>>416
しかし早々とレポありがとう。
418禁断の名無しさん:04/02/15 17:54 ID:sIi5XjOr
>>416
出待ちしてた人多かったの?
419禁断の名無しさん:04/02/15 20:13 ID:EE3UGDsq
瑞浪が来てたわ
古虎渓ってやっぱキモイわね
420禁断の名無しさん:04/02/15 21:15 ID:9m/S5nKO
レポしてくれた方、乙&ありがと。
羽、今日は勝ったのね。
相変わらずミスが多いようだけどとりあえずホッとしたわ。
春が負けてしまったのがちょっと意外だわ。
しかもストレートで、なんて。。
竹が最後の最後に頑張ったのね。
男子は三鳥がまた4位に滑り込んだみたいね(苦w
嫌〜な予感が(w
合成に頑張って欲しかったわ。。
421禁断の名無しさん:04/02/15 21:17 ID:24uEafDJ
男子はすごいことになったね。
三鳥昨日でもう終わったかと思ったけど、
青ロケ・合成・東レが揃って負けたお陰で得意の滑り込みしたし。
女子は下位争いが面白かったな。
佐和もなんだかんだいって過去最高の順位になったし。
422禁断の名無しさん:04/02/15 21:23 ID:glWi7joo
>>419
なに言ってるのかわからないわよ。
423禁断の名無しさん:04/02/15 22:03 ID:zODXrxTf
>>420,421
言い方が悪いなぁ、滑り込みって。
サントリー頑張って欲しいです。
424禁断の名無しさん:04/02/15 22:04 ID:7bMG6HQr
4強
女子 赤羽
   弓
   赤ロケ
   春
男子 煙草
   土界
   豹
   三鳥
女子の決勝リーグはマジ面白そう。
初日お得意先(苦手)相手で翌日は立場逆転w
どうなることやら。
425禁断の名無しさん:04/02/15 22:09 ID:N+Oa0jr8
>>423
ファンの人には悪いけど嫌われてるんだから仕方ない。
ギリギリ4位→優勝って白けるもん。
でも今年もそうなりそうな悪寒。良かったですね。
426禁断の名無しさん:04/02/15 22:15 ID:zODXrxTf
>>425
なんでそんな言い方するの?
気悪いわ。
427禁断の名無しさん:04/02/15 22:15 ID:vmLmJyM/
またサントリーか・・・
もうじじいはあきあきよ。
円陣組んでおたけびあげるのも気に食わない。
下品な野獣より東レの知的なロシアンイケメンが見たかったのに〜

428禁断の名無しさん:04/02/15 22:17 ID:glWi7joo
>>425
しらけるかしら?おもしろいわよ逆に。
429禁断の名無しさん:04/02/15 22:29 ID:qyKlb2T4
へ〜ここって意外と?三鳥人気あるんだね。
漏れは三鳥のいない決勝を見たかったけど。
ずーっと決勝出てるからねえ。
>>426
バレ板なんかもっと酷いよ(w
>>428
ふ〜ん。そういう人もいるんだね。
漏れはレギュラーラウンドって何だったんだろうって
思ってしまう方で(w
人それぞれですね。
430禁断の名無しさん:04/02/15 23:03 ID:sIi5XjOr
>>429
そんなこと言ったら制度の問題から考えないとダメになるよ。
431禁断の名無しさん:04/02/15 23:09 ID:vmLmJyM/
サントリー優勝がしらけるのはサントリーが全日本に選手を送れていないからなの。
しょせんジルソン頼みなのよね。
魅力的な日本人選手がいればサントリーが何連覇しようともうれしいものよ。
かつての日立、富士フイルムみたいにね。
432禁断の名無しさん:04/02/15 23:12 ID:ISa6Gwdq
JTのHP観てたら、美紗緒ちゃんの弟?と思われる人を見つけたんだけど。
前に弟がいるって聞いたことがあったような気もするが・・・、あの丹山ってやっぱり弟だよね?
顔も似てるし、そう滅多に聞かない名字だし。それにしても、弟すんげーかわいい(;´Д`)、一目惚れw
あんなにかわいかったのか・・・。苅谷タンとツートップ!

JTあんまり好きじゃないけど、苅谷タンと丹山が好きだから、JT応援します。 前田とウテナもまあまあイケルし。
でも前田とウテナがいたら、丹山のスタメンは厳しいなあ。
おいらの越谷タン応援してたのに、東レは駄目でしたねぇ・・・。黒鷲頑張って欲しいです。
433禁断の名無しさん:04/02/15 23:26 ID:jJVZwhA3
>>432
黒鷲には全日本の選手は出ないみたいだから
盛り上がらなそう。。
434禁断の名無しさん:04/02/15 23:38 ID:h3qgZPAI
>>432
そうだよ。こっしー、しのだの
東レに出てほしかった。
サントリー、なんか、キモいんだもん。
スタイリング剤付けてるジェネレーションは、
もう、お引き取り願いたいわ。

あんたよ、タイチ!
435禁断の名無しさん:04/02/16 00:28 ID:Oo/AhrT3
産婆優勝阻止のためには堺にがんがってもらうしかないね。
JTは三鳥に苦手意識が強いのか決勝で全然太刀打ちできないし。
松下は山本が爆発しないと難しいかな。
堺は3タコくらった苦手の合成が逝ったから、チャンスはあると思う。
436禁断の名無しさん:04/02/16 01:16 ID:/z5XwF56

 久光、よりにもよってレギュラー最終で盗聴にスト負けだってぇ〜wwwwww
 悲惨www
 やっぱ高齢化はダメねwwwwww
 もう赤ロケに勝てないんじゃないかすぃら?wwww
437禁断の名無しさん:04/02/16 01:41 ID:h6LWZHwV
>>435
なんでこうも悪運強いんだろうね。
また勘違い始めるんじゃないの?>あの軍団

俺の萌え選手達・・・越谷タン、盛重タン、宇佐美タン、大森タン、服部タン。
みんな負けちゃいました(つД`)。篠田も確かにイケル>>434
もうこうなったら堺と、JTにかけようかな。
松下は好きなんだけど、優勝しそうな気はしないんだよな・・・。
438禁断の名無しさん:04/02/16 01:44 ID:asbGjn3/
黒鷲には全日本選手でないの?
439禁断の名無しさん:04/02/16 01:58 ID:h6LWZHwV
>>438
出ない予定。というか出ない。
黒鷲はゴールデンウィーク中に開催されるが、
女子の最終予選が5月8日〜
男子の最終予選は5月22日〜

日程的に余裕がないので、今回は仕方ないかと・・・。
440禁断の名無しさん:04/02/16 09:31 ID:qJJn6key
>>420
人違いだったらごめんなさいm(_ _)mもしかして397の姐さんかしら?
アタシは398=407からの試合レポです(レポはオネェでやると
ワケわかんない文章になるので、あえて普通にしました)。
昨日は行ったかいはあったと思うの。確かに首位vs最下位とは
思えない部分もあったんだけど、レイナ使ってみたり、シマちゃん
打たせてみたりと実験的なこともやってたしね。ワンセット献上
かと思いきや内田を戻してからの集中力はすごかったわ!
まあ、あの6連続ポイントは茂原のミスに助けられたのもある
んだけど。庄司が打数少ないけど当たってて、多治見の代わりを
きっちりこなしてたわ。多治見温存ならいいんだけど、故障再発
だったらイヤだわ。とりあえず一位通過はオメ。決勝ラウンド初戦
は苦手の東レだから、何とか叩いておきたいわね。28日は東体に
行くんだけど(29日は残念ながらビデオ録画)πが決勝戦に出てる
ことを期待するわ。そして陰のイメージのあるπの選手達が
満面の笑みを見せてくれることを願ってます。


>>431
赤ロケヲタさんは年齢のことしかネタないのかしらん。
いいかげん飽きたわ。赤ロケはオバさん(津雲・大貫)に
頼らなくても勝てるのかしら?決勝ラウンドはどーぞ有田姉と梅尾
でやってみなさいよって感じね(w
441440:04/02/16 09:36 ID:qJJn6key
赤ロケヲタのことは436へのレスだったわ!431さん、ごめんなさい。
442禁断の名無しさん:04/02/16 11:29 ID:lspKdKbc
今年もまた、サントリが優勝?
堺、JT、頑張ってね!!
443禁断の名無しさん:04/02/16 22:19 ID:asbGjn3/
>>440
レイナってどんな声してるの?
444440:04/02/16 22:45 ID:R/E1oRIX
>>443
ごめんなさい、よく聞こえなかったのよ。席が応援団の前だったし、
レイナの出た第三セットはアタシの席と逆サイドがπベンチだったわ。
445397=420:04/02/16 23:06 ID:aA8Lj6ZC
>>440
そうです!あたしです。
姐さん、現地レポ本当にありがとうございました!
あたしもレポしてくれたのは姐さんかしら?って
思ったんだけど・・・あたしから名乗るべきだったわ。
ごめんなさい。
勝てたのは、とりあえずうれしいわ。
でも本当決勝ラウンド初日の東レ戦が不安よ〜。
あたしは、羽が決勝戦に進めたら、29日に行くつもりだけど、
実はまだチケット取ってないのよ(w
ギイギリまで粘ろうって思って(馬鹿)
決勝リーグって全然読めなくて怖いわ〜。
446398=440:04/02/17 00:32 ID:K5WqXY0b
>>445
名乗っていただいてありがとうございます!
文体から、姐さんかしら?って思ったので。
こちらの勝手なレポ&名乗りですから、
どうぞお気になさらないでね。
大阪はさすがに行けないけど、πが勝って
くれることを祈りましょうよ。いいかたちで
東京体育館につないでほしいわ。
447禁断の名無しさん:04/02/17 00:50 ID:QechfzOz
私29チケットとっちゃった。
パイでなくても見に行こうと思うけど、なんだか寂しいわ。。。
448禁断の名無しさん:04/02/17 01:03 ID:sCdcF63l
パイに限ってのことだけど、
初日うまく勝利できれば
なんかそのまま弾みであとの試合大方楽に行けそうな気がするわ。
449禁断の名無しさん:04/02/17 02:25 ID:jbiI9u1J
だから私はババアどもが東レのピチピチ娘達に叩きのめされるの期待してるのよ
ババアたちにはそのまま新でほしいわ
450禁断の名無しさん:04/02/17 03:26 ID:jAXLwvNI
まぁパイオニアが勝つでしょ
東レ?(゚Д゚)ハァ?
451禁断の名無しさん:04/02/17 03:35 ID:pfggSfyn
( ´,_ゝ`)プッ 見苦しき弱者たちの争い…
せいぜい弱小チーム同士でしのぎを削りあい、精神と体力削りあってくださいな(w
弱小チームのヲタ同士醜い醜いケンカし合っててくださいな、いつまでもね(w

二大バカヲタ>パイヲタ&東レヲタ
452禁断の名無しさん:04/02/17 04:07 ID:4JzB0hp0
そういえば23日に
18人の発表があるって
ほんとかな。
453禁断の名無しさん:04/02/17 08:02 ID:KLOgmrUe
>>451
「弱小」とか言うこと自体醜いわね。
馬鹿ロケヲタさんかしら、それともサロンパスヲタさんかしら?
454禁断の名無しさん:04/02/17 08:46 ID:LFkHn2eE
赤ロケヲタが大体荒らしていくわね。
今年は戦国時代のような言われ方してるんだから、どこも弱小なんてないんじゃないかしら?
455禁断の名無しさん:04/02/17 22:08 ID:QechfzOz
上位2チームを弱小って・・・
456禁断の名無しさん:04/02/18 07:41 ID:bmaov7Dv
女子の総当りリーグは、2日目で1勝1敗で並んで、
東レ−久光・π−ロケの勝者が決勝に逝きそうな悪寒。
久光や東レは初日に苦手なチームと対戦しなくてラッキーかも。
(久光はわざとπとの緒戦を避けたっぽい)
457禁断の名無しさん:04/02/18 22:05 ID:AowVbdh1
青ロケって廃部になるの??
458禁断の名無しさん:04/02/18 23:32 ID:MBpo53zH
どうせなら3位決定戦も2回やればいいのに。
決勝2回って何か萎えるわ。
459禁断の名無しさん:04/02/19 20:17 ID:IfpfWsNv
>>458 2回戦は不要。πスタミナ切れしそう。
460禁断の名無しさん:04/02/19 21:41 ID:yJjmUnQG
パイオニアの選手ってそんなにファンに冷たいの?
461禁断の名無しさん:04/02/19 23:19 ID:gB8s7LDJ
バレ板でアンチがπがそう広めてるらしいけどごく普通みたいだよ。
462禁断の名無しさん:04/02/19 23:54 ID:csWuMV8N
>>460
冷たいというか無愛想なだけなんじゃないの?
佐々木とかがニコニコしてても不気味なだけじゃん。
463禁断の名無しさん:04/02/20 00:49 ID:YblgK1vP
まあ30過ぎて、WC後しか人気出ないのわかってるベテランも多いし、
今更ヘラヘラできないのわかってるからじゃないの。
でも女子でこの人気は今まででも一番じゃないの?
464禁断の名無しさん:04/02/20 00:57 ID:duXPqjy7
明日からの3日間が恐過ぎるわ
465禁断の名無しさん:04/02/20 07:32 ID:tENMbytP
さあ、いよいよ勝負の時ね
今日の予想は、希望は東3−2パ、N3−1久ぐらいになってほしいけど
予想はパ3−2東、久3−1Nだわ。
どこかが3勝で、残りが1勝2敗ってケースもあるのよね。
でもパイと薬屋は2勝したら3日目は思いっきり手抜きするだろうから
ここが全勝ってことは考えにくいわね。
466禁断の名無しさん:04/02/20 08:40 ID:dD+TYZOG
πと薬屋は正々堂々としてないとか卑怯だとかずるいってイメージがあるわね
清潔感がないわ
467禁断の名無しさん:04/02/20 08:54 ID:Inj6E8vc
>>466
それはあなたの中で思ってなさい。
468禁断の名無しさん:04/02/20 10:57 ID:eSQjFCto
あたし、特定チームのファンではないけど、ズバ抜けて強いチームが不在なだけに、今日の結果がどうなるか、今からドキドキしちゃってるわ。
469禁断の名無しさん:04/02/20 10:58 ID:dD+TYZOG
若さで東レにがんばってほしい
決勝は東レと赤ロケが見たい
470禁断の名無しさん:04/02/20 11:53 ID:Inj6E8vc
赤ロケはもういいかな。
しかし、πと東レの決勝が見たいが、意外と久光赤ロケの組み合わせになりそうな
471禁断の名無しさん:04/02/20 13:40 ID:gVARYepm
>>465
そんな接戦にならないかもよ?
案外ストレートで勝負ついちゃったり。
まさに勝負は時の運。決勝リーグ、どこが優勝しようとおかしくない悪寒。

頑張ってねパイオニア!レオ!トモさん!
絶対優勝してその勢いでアテネへ!
472禁断の名無しさん:04/02/20 14:39 ID:1QMaRv3x
>>465
> でもパイと薬屋は2勝したら3日目は思いっきり手抜きするだろうから
> ここが全勝ってことは考えにくいわね。

うーん…あのパイが手抜きなんかするかしら…
473禁断の名無しさん:04/02/20 18:12 ID:QRWzDNfI
ババアがフルで勝ったわよ
474禁断の名無しさん:04/02/20 18:36 ID:IOkPFu5N
東レ相手に2度もフルセットで接戦食らうパイ&久光情けなww
今年も結局赤ロケ優勝かな?
475禁断の名無しさん:04/02/20 18:45 ID:VDXtaEv5
馬鹿ロケヲタさん、その情けなチームに負けたのはNECレッドロケッツ
とかいうチームじゃなかったかしらん?
476禁断の名無しさん:04/02/20 18:53 ID:mDlsB9Wu
決勝R初っぱなから数字的に好試合。
どなたか良い人レポきぼんぬ。
477禁断の名無しさん:04/02/20 20:07 ID:OPSlBRNZ
NEC完勝圧勝。
強過ぎてごめんなさい(苦w
能ある鷹は〜ってやつね。

東レごときにやっと勝って大喜びのアホな赤羽ヲタの
凍りついた顔が目に浮かぶわw
優勝はNEC。
弱小チームの方々、お疲れ様でしたw
強過ぎるって罪ねw本当にごめんなさいねw
478禁断の名無しさん:04/02/20 20:41 ID:gV5Z4LfU
どこぞのヲタさんはホントに懲りないのね・・・。
πや春をババアって言うけど、赤ロケのハバアはいいのかしら?
まあ、個人的に津雲も美奈子も好きだからいいんだけど、強すぎる
チームって言い方は笑えるわね(W
479禁断の名無しさん:04/02/20 20:50 ID:Inj6E8vc
なんか477のような奴の発言が赤ロケの印象をどんどん悪くしていくわ。
赤ロケが好きなら、もう少し節度のある発言してほしいものね。
480禁断の名無しさん:04/02/20 21:06 ID:X+kocNJ5
>>479
馬鹿にはなに言ってもわからないのよ。
481禁断の名無しさん:04/02/20 21:46 ID:nEnvXHaP
明日、ロケとπが勝てば、日曜日の試合って・・・総当たりにした意味無いね。
482禁断の名無しさん:04/02/20 21:49 ID:YblgK1vP
パイ応援してるけど、監督や選手がいまいち好きじゃないの。
複雑だわw
483禁断の名無しさん:04/02/20 21:52 ID:mDRqMOO/
どうもそうなりそうだが
パイは3日とも第1試合なんだよね
前の試合の結果が分かるから赤ロケが得なんじゃない?
パイは気がぬけないでしょ
484禁断の名無しさん:04/02/20 21:53 ID:YblgK1vP
>>481
今回のファイナルの設定は色々と意味のなさが目立つわね。
485禁断の名無しさん:04/02/20 21:56 ID:mDRqMOO/
>>482
応援しなきゃいいのに
ていうか、そんなとこ普通応援しないでしょw
486禁断の名無しさん:04/02/20 22:20 ID:OrVgLPsg
決勝戦と3位決定戦どちらも二試合にして、一試合目は
基本的に控えメンバーで試合しなきゃいけないっていう
のはどうよ?ムチャクチャなルールだけど、勝ちが読め
なくなるのは間違いないと思われ。
487禁断の名無しさん:04/02/20 23:36 ID:D+54arom
普通にリーグ戦だけで良いじゃん・・・
4強で仕切り直しするから、変に消化試合が増えると思うんだけど。
それかサッカーのJ1みたいに前期優勝と後期優勝でプレーオフして
下位のチームは自動降格にするとか。
488禁断の名無しさん:04/02/21 00:00 ID:B6Um9CHk
>>487
バカね。リーグ戦だけのほうが消化試合が増えるでしょ。
例年、4強争いは最終日までもつれることが多いのよ。
たまたま今年消化試合が多かっただけで文句たれるのはニワカの証拠よ。

それに自動降格なんて、VとV1の実力差をわかってないわね。
Vのチームが降格すると親会社が廃部を決定する危険性があるわ、
元V1チームはVでボロ負け全敗する可能性があるわでメリットがないのよ。
489禁断の名無しさん:04/02/21 00:04 ID:OfNDEJ23
>>488
V1の存在意義はなんですか?
490禁断の名無しさん:04/02/21 00:08 ID:B6Um9CHk
>>489
趣味と自己満足よw
491禁断の名無しさん:04/02/21 00:23 ID:B6KmPsZ1
>>482
ちょっと、今日一番笑ったわよw
492禁断の名無しさん:04/02/21 00:35 ID:U5kIRfOc
第1セットからΠ、矢双方に微妙な判定連続で、Πの選手達は
イライラしっぱなしですた。セリンジャーまで一緒になって副審に
駄々こねるなんて、見ててほんとに恥ずかしかったよ。ベテラン揃い
なのに、ちょっとしたジャッジミスであんなにカリカリして明日以降大丈夫か?
493禁断の名無しさん:04/02/21 00:59 ID:OfNDEJ23
パイはジャッジミスにうるさいよね。
494禁断の名無しさん:04/02/21 01:24 ID:ChD/wpNI
ちょっとしたジャッジミスって・・・・・・
あれは東レファンも認める程の明らかなタッチネットでしょ。
(第1セット)
無視されたら怒って当然だと思いますが・・・・・
ま、でも優勝は赤ロケだと思いますが。
残り1つの席争い頑張って下さいね。
495禁断の名無しさん:04/02/21 01:41 ID:swJClO8L
日本人は怒る事が苦手なのよ。馴れてないの。
怒りに対して否定的で恥じだと思ってるのよ。
だから他人の行動見ても不快になるの。仕方ないわ。
スマートに怒れたらいいんだけどね。
怒りの文化が発達してないからなかなか難しいのよね。
496禁断の名無しさん:04/02/21 02:19 ID:LHRRawN8
確率は非常に低いけど、明日久光と東レが勝てば3日目は
其々の試合の勝者が決勝進出!
ってなって面白いんだけど。

3日目が消化試合になったら、
各チームどんなスタメソにするか興味あるな。
サマーリーグみたいなメンツになるチームもあるかも。
497禁断の名無しさん:04/02/21 08:50 ID:TVs6thQU
W杯のイメージソングって、CDもう売ってないのかしら?
ジャニ関係に詳しくないからよくわからないんだけど・・・どなたか
教えて下さいな。
498禁断の名無しさん:04/02/21 12:04 ID:RbjUfoxN
NECの勝利は確実ですが、
赤羽が負ける可能性はあるのではないですか?
おばさん達疲れが抜けない様子ですし。
赤羽嫌いの方が増えている様なので、
皆さんで念でも送ったら如何ですか?
>>496
NECは全く問題ありません。
控え組でもう1チーム作れる程層が厚いチームですから。
控えの方が強いかもしれません。
他のチームは厳しそうですね。
499禁断の名無しさん:04/02/21 12:10 ID:0pcYeIPo
成田も晩節を汚したわね。
でもNECで復帰したらレギュラーは取れなかっただろうけど。
500七誌:04/02/21 12:28 ID:CjSH7pGa
500
501禁断の名無しさん:04/02/21 15:31 ID:OfNDEJ23
>>497
ニュースジャパンのこと?
売ってるでしょ。
502禁断の名無しさん:04/02/21 15:40 ID:0T2wWcku
>>498
別にπは嫌いじゃないけど、こんな書き込みするのを見るとNECやそのファンが可哀想に思える。
503禁断の名無しさん:04/02/21 16:10 ID:LpKxwU3D
>>502
いつもすみません。
ウチのチームのヲタがこんなところまできてご迷惑をおかけしてます。
ファンの大半は常識人なんですが、一部のヲタが。
NEC公式掲示板の崩壊事件もこういう人たちのせいでした。
504禁断の名無しさん:04/02/21 17:56 ID:fONrmlnm
>>503
別に構わないですよ。どうせもう決勝は無理ですから。
505禁断の名無しさん:04/02/21 18:42 ID:oUTYHNe6
>>482
それちょっと分かる気がするわ。
選手と監督は好きだけど、そのチームのバレーは嫌いとか、
選手と監督は嫌いだけど、そのチームのバレーは好きとか・・・
いろいろな条件が複雑に絡み合ってヲタになるのよね。
506禁断の名無しさん:04/02/21 18:44 ID:1785b0Kp
晴れてパイオニア優勝ですかね。
507禁断の名無しさん:04/02/21 18:58 ID:g5JkHU6B
明日πが負けて、東レが勝てば、2勝で3チームが並ぶのか。πが受けにまわるとヤバいな。手負いのなんとかは恐いって言うし。
508禁断の名無しさん:04/02/21 22:20 ID:OfNDEJ23
最初何かがきっかけで、一生懸命にそのチームを見るようになって、
見てるうちに色々見えてきてなんか嫌いになってきて、でもやっぱり思い入れがあるから応援してしまう
ってのは、なんとなくわかるわ。
知りすぎると嫌な面も見えるというか、可愛さあまって憎さ100倍、というか。
509禁断の名無しさん:04/02/21 22:23 ID:HrwqxROs
何かすごいことになってるわね
わけ分からないわ
510禁断の名無しさん:04/02/21 22:27 ID:HrwqxROs
NECが勝てると思わないというか、パイが負けると思えないわ
同様に今の久光が勝てるとも思わない
決勝はパイと東レでほぼ決まりね
大山、アダムズが出られないとなると話は違うけど・・・
しかしNECも1軍半相手に1セットも取れないなんて、どうなってるのかしら
511禁断の名無しさん:04/02/21 22:50 ID:jxH0uLpG
あらあらちょっとだけ面白くなったわね決勝Rも。
しかも東レの布陣ボロボロなのに。
まあ最後の波乱も今日1日だけかもしれないけれどね。
4強に入ってるチームのどこのヲタでもないのが恨めしいわ。
でも東レはまだ厳しいわよ、久光戦・・ほんと何とも言えないわね、
どうなるか予測つかないわ、スタメンにもよるけど。
NECはなんか勝ちそう。有田沙織は今日も調子良かったらしいわね。
というかこっちも正直予測つかないわ、一体どうなるのかしら?
512禁断の名無しさん:04/02/21 23:02 ID:HrwqxROs
NECと東レが勝つと、決勝NEC−東レもありえるの?
513禁断の名無しさん:04/02/21 23:12 ID:r5kf8mhS
>>512
NECが3−0か3−1で勝ち、
東レが勝てば
決勝は東レ−NEC
514禁断の名無しさん:04/02/22 01:35 ID:t0IAPQFQ
やっぱ東レはなんか恐ろしいわ・・・
さっきニュース東レ選手泣いてたわね
515禁断の名無しさん:04/02/22 01:45 ID:6cFCWChJ
あたしパイ嫌いなんだけど、パイ優勝でもいいかなって気がして来たわ
だって婆さんたち優勝するまで何年でも続けるんじゃないかしら
成仏できないでさまよってる幽霊みたいで気の毒だわw
この辺で成仏させてあげてもいいんじゃないかしらw
516禁断の名無しさん:04/02/22 01:53 ID:6cFCWChJ
あたしの予想は、パ3−0N、久3−1東
で、決勝はパと久よ
517禁断の名無しさん:04/02/22 03:51 ID:t0IAPQFQ
>>515
パイファンだけど、確かにそう思うわ。
518禁断の名無しさん:04/02/22 04:00 ID:sK50U/yD
>>516
アタシも同じかな。まぁパイと東レで決まりね。
でパイ優勝。せり勇退。MVPに佐々木。新人賞に大山。
519禁断の名無しさん:04/02/22 05:29 ID:6cFCWChJ
山形の地縛霊ねw
520禁断の名無しさん:04/02/22 07:45 ID:UHRemYF5
知人に「バレーも八百長でしょ〜」って言われたんだけど
そうなの?前にそういう疑惑があったんですって?
バレーも、の「も」はあたしがプロレスファンだからですw
べつにヤオでもいいんだけど気になってしまって。
(ちょっとガッカリだけど)
そう言われるとそうなのかなって気がしてきたの。
きのうのNECなんて前の日とは別チームみたいだったし、
NECに不利な変な判定があったし。
決勝はNECと東レだと思う。
ファンの多くはこれを望んでいるみたいだし、
協会やマスコミにしてもその方がいいんでしょ?
縺れさせて盛り上げておいて、
結局最後はそこに落ち着くのではないかと。
521禁断の名無しさん:04/02/22 07:46 ID:soqIMcsv
>>516
春は今日スト勝ちでもセット率で東レを上回れないから
3位決定戦逝きのようよ。

アタシ、チームとしてはπが好きなんだけど、選手個人では
赤ロケのリン・ミナコ・カズも好きなのよ。だから今日は複雑な気分。

決勝でこのカード観るには、春にどんな手を使ってでも勝って
もらわなきゃ。というよりも春に意地をみせてほしいわ!昨日は大村
がダメだったみたいね。江口の返球率も相変わらずだし・・・
先週の竹戦の後、江口泣いてたらしいけど、わかる気がするわ。
竹の足立にサーブ狙い打ちされてたもの。サイドアタッカーとしては
そこそこのレシーブ力なんでしょうけど、リベロは荷が重い気がするわ。
いっそのこと今日は関井・落合・小山先発でリベロ成田でどうかしら?
もし今日も東レの大山・アダムスが出られないならつけいるスキは
あるはずよ(昨日の赤ロケの二の舞は避けてほしいわ)。

赤ロケも本気で勝ちに行くなら仁木を出すべきだと思うんだけど。
かと言って今日仁木をフル出場させてボロ負けだったらイヤだわ!
昨日みたいにセンター不調だと栗原苦しいわね。

πに関しては皆さんと同意見よ。優勝を姐さん達の花道にしてほしいわ。
みんなホントに優勝するまで現役続けそうだから(w
522禁断の名無しさん:04/02/22 08:03 ID:uQMg8OYu
別にいつまで続けたっていいじゃん。
そんなの個人の勝手じゃん。
こうやってパイオニアは嫌われるのか。
523禁断の名無しさん:04/02/22 08:24 ID:K+nCUZtz
まあいいじゃないの。
年の事で色々仰る方々はご自分もある程度の年齢に達したら
例え仕事が面白くなってきていても
自ら進んで後輩に道を譲る素晴らしい方々なのよ。きっと。
524禁断の名無しさん:04/02/22 09:46 ID:VAHQuXeE
>>520
あらあら、結局そういうこと言っちゃうのね・・残念だわ。
525禁断の名無しさん:04/02/22 10:38 ID:zcgLyogF
◆大山が欠場
バレーボール全日本のエース大山加奈(19・東レ)が、腰を痛め、
21日のVリーグ決勝ラウンド・NEC戦を欠場した。
昨秋のワールドカップから痛みが続いており、20日のパイオニア戦で悪化した。
筋肉疲労から起きる「筋筋膜性腰痛症」と診断され、22日の最終戦も欠場する見通し。
週明けにも精密検査を受ける。





大山かわいそうね・・達川はやっぱクラッシャーだったw
とりあえず4チームとも頑張って!!バンブーの試合なし・・はぁ。
526禁断の名無しさん:04/02/22 12:34 ID:Hk+uQ/n1
さぁてどうなることやら。
527禁断の名無しさん:04/02/22 14:00 ID:9EL7PovB
>>516だけど書き間違えたわ。今日はパイがスト勝ち(そうなりそうね)
春が意地見せて勝って、決勝はパイと東レよ。優勝はパイっぽいわね。
赤ロケは大山がいないアローズに負けたんじゃいいわけできないわね。
これから楽しみだけど、1から出直すべきだわ。

528禁断の名無しさん:04/02/22 14:34 ID:eJv+JaTL
パイオニア決勝進出本当におめでとう!”
529禁断の名無しさん:04/02/22 15:04 ID:bhI77/re
バレ板へ逝ってきたわ!スト勝ちとはすごいわね!!
π3(25-15・25-21・25-23)0赤ロケ
来週日曜も急に休み取れたから二日とも応援に行くわ!
チケット取らなくちゃ。東レとの熱戦きぼんよ!

バレ板のVリーグスレを馬鹿なπヲタが荒らしてるみたいだけど、
ゲイのπファンはマナー守ってカキコしましょ!
530禁断の名無しさん:04/02/22 15:26 ID:t0IAPQFQ
>>525
でもこのくらいのことで腰痛めるなんてこれから先きついかもね。
531禁断の名無しさん:04/02/22 15:29 ID:t0IAPQFQ
>>529
パイファンが荒らしてないでしょ?
532禁断の名無しさん:04/02/22 16:09 ID:9EL7PovB
盛りあがらない決勝になりそうね
やる意味あるのかしら。
東レっていたって大山でないんじゃ意味ないし
パイの優勝決まったようなものでしょ?
3位決定戦はいつもながら消化試合だし
パイヲタのためだけにやる決勝みただわ(苦笑)
533禁断の名無しさん:04/02/22 17:58 ID:8nDr49lu
確かにね。今の東レは先日パイと戦った東レとは別チームだわね。
順当にパイが優勝すると思うわね。
本番どうなるか知らないけれどねw
534禁断の名無しさん:04/02/22 18:19 ID:wyjj3lA7
3位決定戦は1日1試合だと観客動員できないからやるんだよ。
今回は優勝決定戦2戦目は1試合だけなんだけど客集まるのかな?
少なかったら、このやり方これっきりになるかもね。
535禁断の名無しさん:04/02/22 21:35 ID:t0IAPQFQ
>>534
集まるでしょ、パイヲタと加奈ヲタが。
536禁断の名無しさん:04/02/22 21:43 ID:mMymUqKk
宇佐美、良くない?
537禁断の名無しさん:04/02/22 21:44 ID:iJSljroM
バレー選手ってなぜか髪型がみんなお坊ちゃまカットだね
538禁断の名無しさん:04/02/22 21:51 ID:VPteg+H3
イヒの鈴木、好みだわ
539禁断の名無しさん:04/02/22 23:17 ID:vWMiWVin
昨日、今日と八尾に見に行った人いますか。
俺アリーナのエンド側にいたけど。
540禁断の名無しさん:04/02/22 23:31 ID:kkVtQPGr
向井が新聞のインタビューで生意気なこと言ったらしいわね
541禁断の名無しさん:04/02/22 23:50 ID:t0IAPQFQ
>>540
どんなことを?
542禁断の名無しさん:04/02/23 00:19 ID:lB42nAtE
でも、今回はπの優勝で良いんじゃないの?
例え飛車角抜きの東レ相手でも。
今回が最初で最後のチャンスだろうし、
吉原もV優勝→アテネ五輪→引退という青写真持ってる筈だから。
優勝して吉原・斉藤には勇退してもらわないとπの若手も可哀相。
543禁断の名無しさん:04/02/23 00:25 ID:tN7x2EV5
パイファンなのに東レが勝ったら面白いとか思ってる自分が嫌だわ。
544禁断の名無しさん:04/02/23 00:27 ID:tN7x2EV5
>>542
吉原の発言からして引退するとは思えないわよ。
どこからあなたが「引退」なんてこと思ったのかが疑問だわ。
545禁断の名無しさん:04/02/23 00:32 ID:FgalyuW4
年齢を重ねても
技術はまだ伸びるいうてたな。
オリンピックは
今回がラストチャンスとも
いうてたな。

がんばってほしいけどね。
大林、ガイチと同世代のわしとしては。
限界に挑戦する人々は美しい。
546禁断の名無しさん:04/02/23 00:39 ID:lB42nAtE
>>544
え?
吉原アテネ後もまだやるの?
来年35歳だろ〜 鉄人だな・・・・
547禁断の名無しさん:04/02/23 00:51 ID:FgalyuW4
明日のJVAサイトは必見。
少なくとも、日程は出る訳だし。
全日本どうなんのかな。
つーか、幹保はそのままなんかいな。
なんかにおいたつフェロモン。
気になる。
548禁断の名無しさん:04/02/23 02:13 ID:tN7x2EV5
>>546
鉄人吉原、かっこよすぎよ。
ただ、パイサイトによると、「選誹謗中傷の声もあります」なんて書いてあったけどね。
549548:04/02/23 02:13 ID:tN7x2EV5
あ、それは吉原のことに限定してじゃなくてよ?
550禁断の名無しさん:04/02/23 08:02 ID:0J2AlrGj
>>548
どこに書いてあるの?
551禁断の名無しさん:04/02/23 09:34 ID:vUeRilzB
来週の東京体育館、客入りが心配だわぁ。土曜は元々買ってあった
んだけど、日曜も急に休み取れたので、イーチケットで申し込んだら
余裕でアリーナ席買えたわ。まあ、一試合と表彰式で6000円は高い
とは思うけど、並ぶのもヤだし仕方ないわ。でもガラガラで寒〜い
のはカンベンしてほしいわね!
552禁断の名無しさん:04/02/23 20:59 ID:gpom6utx
>>550
パイファンサイト。
でもだいぶ前のことよ。
553禁断の名無しさん:04/02/23 20:59 ID:gpom6utx
>>551
私行くわよ?何列目だった?
554禁断の名無しさん:04/02/23 21:08 ID:tLXkGbaU
>>552
アタシも見たことあるわ。何でもそうだけど、年齢とかはあたしの中では関係ないわ。
もっと年を重ねてきた人に対して、敬意を持たないといけないと思っちゃうわ。
別に吉原に限らず、中垣内でも真鍋でも斎藤真由美でもあたしはすごいと思うわよ。
自分の生活にそんな人がいたら、すごいと思うわぁ。
残念ながら、時折変なやつもいるのが現実だけどw
555禁断の名無しさん:04/02/23 23:12 ID:g05yUk2H
<全日本女子登録候補メンバー>
@ 吉原知子(パイオニア)
2 辻知恵(茂原)
3 成田郁久美(久光製薬)
4 佐々木みき(パイオニア)
5 大村加奈子(久光製薬)
6 温水麻子(デンソー)
7 竹下佳江(JT)
8 鈴木洋美(武富士)
9 高橋みゆき(NEC)
10 宝来麻紀子(JT)
11 佐野優子(JVA)
12 杉山祥子(NEC)
13 大友愛(NEC)
14 大山加奈(東レ)
15 有田沙織(NEC)
16 栗原恵(NEC)
17 荒木絵里香(東レ)
18 木村沙織(下北沢成徳高)
556禁断の名無しさん:04/02/23 23:13 ID:g05yUk2H
<全日本男子登録候補メンバー>
1 細川延由(NEC)
2 杉山マルコス(堺ブレイザーズ)
B 加藤陽一(アラゴデセテ/フランス)
4 諸隈直樹(豊田合成)
5 山本隆弘(松下電器)
6 甲斐祐之(堺ブレイザーズ)
7 直弘龍治(JT)
8 越谷章(東レ)
9 盛重龍(豊田合成)
10 越川優(サントリー)
11 齋藤信治(東レ)
12 小林敦(東レ)
13 伊藤信博(堺ブレイザーズ)
14 山村宏太(サントリー)
15 真鍋政義(松下電器)
16 宇佐美大輔(NEC)
17 阿部裕太(東レ内定)
18 山本健之(JT)
19 津曲勝利(サントリー)
20 酒井大祐(JT内定)
557551:04/02/23 23:29 ID:Iqu88D7a
>>553
28日が北J列で29日が北F列よ!
後から申し込んだ29日のほうが前だわ。
やっぱり一試合だから売れてないのかしらん。
558禁断の名無しさん:04/02/23 23:30 ID:tLXkGbaU
なんで男子が2人多いのかしら?
559禁断の名無しさん:04/02/23 23:33 ID:whuKmaIP
最終予選をなめ切った人選ねw
北京かと思ったわよw
結局NECなのね。
現NECと元NEC中心って感じ。
これなら吉原や辻はいらないんじゃないの?
つーか浮きそう・・・
現元NEC勢で仲良くやった方がいいのではないかと・・・
NECのスタメンほとんど入ってるくせに
それなのに美奈子は無視なのね・・・可哀相。仕方ないけど。
個人的には温水より板橋(トリッキー)か内田(丁寧)が
良かったわ。
毎度の事だけど人選にVリーグなんか関係ないのねw
男子についてはノーコメントw
560禁断の名無しさん:04/02/23 23:38 ID:g05yUk2H
女子はWCメンバー+6人だけど、
(宝来落ちると思たけど残ってた)
男子はWCメンバーだった尾上・木原が落ちたみたい。

誰が12人に残るかなぁ?
561禁断の名無しさん:04/02/23 23:41 ID:tLXkGbaU
宝来残すより、佐田の方が残って欲しかった。
荒木はいいけど、有田はどんなものかしらね?
多治見には入って欲しかったな。成田は妥当な線ね。

男子は意味不明な人選だわ・・・
562禁断の名無しさん:04/02/23 23:53 ID:DvLyQnCU
宝来、木村、鈴木は意味不明。温水は意外。
πから多治見か内田、東レから好調の向井が選ばれる事を
期待&予想してたんだけど残念。
ま、若い子好きな人達は喜んでるからいいかな。。。
新旧NECファンの人にはうれしい人選でしょうね。
でもπと東レの選手はちょっと気の毒だな。
ウサを晴らす様に決勝で思う存分いい試合を魅せて下さい!
男子は、、、やっぱガイチさんは無理だったか。。。。。
加藤がまたキャプテンというのには呆れるのみ。
あと伊藤、、、ドラゴン、、、微妙杉(w
563禁断の名無しさん:04/02/24 00:02 ID:KPZLrDWR
@ 吉原知子(パイオニア)→当確だから、異論なし。
2 辻知恵(茂原)→吉原の精神的支柱を緩和する意味で残すという意味では異論なし。
3 成田郁久美(久光製薬)→佐野とリベロ争い?高橋のサブ?
4 佐々木みき(パイオニア)→当確だから、異論なし。
5 大村加奈子(久光製薬)→好調だったので、特に異論なし。
6 温水麻子(デンソー)→意外。個人的には内田のがいいような…
7 竹下佳江(JT)→当確だから、特に…。身長がね。
8 鈴木洋美(武富士)→意味不明。多治見の方が安心できたかも。
9 高橋みゆき(NEC)→当確だから、異論なし。
10 宝来麻紀子(JT)→意味不明。1ポイントブロッカーになるかしら?
11 佐野優子(JVA)→佐田でも良かったかも・・・
12 杉山祥子(NEC)→当確だから、異論なし。
13 大友愛(NEC)→長い目では必要な選手なのかもね。
14 大山加奈(東レ)→腰は大丈夫かしら?
15 有田沙織(NEC)→いかが?
16 栗原恵(NEC)→大山と比較して、ちょっと地味ね。
17 荒木絵里香(東レ)→長い目では必要ね。
18 木村沙織(下北沢成徳高)→男子の阿部ちゃんみたくなってきたわねw
564禁断の名無しさん:04/02/24 00:05 ID:ENH3twi+
◆女子◆
5月8日(土) 日本 vs イタリア
5月9日(日) 日本 vs タイ
5月10日(月) (大会休息日)
5月11日(火) 日本 vs ナイジェリア
5月12日(水) 日本 vs プエルトリコ
5月13日(木) (大会休息日)
5月14日(金) 日本 vs 韓国
5月15日(土) 日本 vs チャイニーズタイペイ
5月16日(日) 日本 vs ロシア

◆男子◆
5月22日(土) 日本 vs アルジェリア
5月23日(日) 日本 vs 中国
5月24日(月) (大会休息日)
5月25日(火) 日本 vs オーストラリア
5月26日(水) 日本 vs イラン
5月27日(木) (大会休息日)
5月28日(金) 日本 vs カナダ
5月29日(土) 日本 vs フランス
5月30日(日) 日本 vs 韓国
565禁断の名無しさん:04/02/24 00:34 ID:NEYYqjOI
女子はギリギリ4位滑り込みの悪寒。
男子は・・・・・・無理でしょ。
566禁断の名無しさん:04/02/24 01:02 ID:vI4q/kTb
前回と大して変わらない面子ね。>女子
アテネ行けたとしてもメダルなんて到底無理ね。
あんまり期待しないようにします。
567禁断の名無しさん:04/02/24 01:04 ID:ZFl3K4Qq
アジア予選も兼ねてるから、中国・韓国に勝てば良いんだよね。
でも、無理なのか?男子。
568禁断の名無しさん:04/02/24 01:14 ID:lk3Z9/Mg
>>554
変な奴ってどんなw
569禁断の名無しさん:04/02/24 01:24 ID:AmXgsbZf
>>567
勝てるとお思い?
WCでは中国には勝ったけど今回はどうかしらね。。
570禁断の名無しさん:04/02/24 08:47 ID:d1efM4hw
バレ板のほうで、「吉原イラナイ、数字的にもスタメン大友が良い」
って意味のカキコがあったけど、ハア?って思ったわ。Vの数字
ごときで吉原をみるなっつーのよ!大友の
素質と将来性は買うけど、全日本でフル出場する器かどうかは疑問
ね、あくまでも現時点でだけど。でも大友がスタメンでリベロ成田
だったら、スタメンが大山を除いて全員現(元)赤ロケになるわね。
まあ、鈴木の現状とW杯でのチームリーダーぶりを考えたら、吉原
スタメンが妥当でしょ。吉原が控えだとテソかシソがコートリーダー
ってことになるけど、二人とも全日本では一プレーヤーに専念した
ほうが上手くいくと思うのよ。あと、控えセッターは監督の本命は
温水なのかしら?アタシ的には辻なんだけど、幼子のいる辻に海外
はキビシイかも知れないわね。でも真ちゃん連れてアテネ行って
欲しいわ。
571禁断の名無しさん:04/02/24 09:07 ID:KPZLrDWR
>>570
吉原が精神的支柱をやってくれたから高橋や竹下などの若手が上手くいったとおもうわ。
あと辻にも感謝よね。選手全体の底上げ役を自らやる選手も珍しいわ。
幼子真ちゃんのいる辻だけど、吉原には不可欠な選手でもあるわね。
大友はまだまだ伸び盛りだとは思うわよ。
鈴木があの状況で選出されたことには疑問が残るけど…(個人的には多治見)
ただπの選手が少ないのはやはり謎だわ…。
572禁断の名無しさん:04/02/24 14:06 ID:rBRdIt6y
柳本ってホラ吹き?
573570:04/02/24 14:54 ID:h53ugJzk
>>571
同意ありがと!
そうね、辻は吉原の良き理解者でもあるわけだし残って欲しいわ。
さすがに鈴木は12名には残らないと思うけど・・・多治見か先野、冨田を
入れるべきだったわよね。あくまでも想像だけど、吉原と温水って
なんか合わなそう(w
574禁断の名無しさん:04/02/24 15:17 ID:JU1Xu5W2
πは芹が代表に選手送りこむのを拒んだってのが、バレ板評だけど。黒鷲の為に・・・
575571:04/02/24 16:41 ID:KPZLrDWR
>>573
そうね。多治見か富田は欲しかったわね。
先野は今季Vリーグでは調子は良かったのかしら?
リーグ後半でチームが失速していたから、調子もあまりいいように映らなかったわ。あくまでアタシの中で、よw
温水は2アタック多用するのよね?温水いれるなら、まだ別の選手のが良かったわー。

>>574
どうなのかしらね?2連覇もしたいだろうしね。
佐々木、吉原の抜けた穴には、西畑、庄司をいれていくのかしら?
ちょっとパワー不足ね。多治見をライトに回して、センター庄司ってところが妥当ね。
576禁断の名無しさん:04/02/24 17:09 ID:4UBiglBx
ぶっちゃけアテネでメダルとか思ってないんでしょ?協会も監督も。
そういう感じしないのよね。
現実的に難しいとしてもあたしは一応はそれを目指して欲しいのよね。
思ってるとしても吉原位でしょ(w
若手にアテネを経験させて次へ繋ごう、つー選考だと思うのだけど。
だったら、吉原、辻はいらないと思うのよね。
どうせ2人共ベンチだと思うし。(スタメンはほぼ現NECになると思う。)
そういう中で「やるならメダルを!」ってなったら絶対浮くから。
いっそ新旧NEC勢+若手でいいんじゃないかしら?
前回の最終予選と違ってそんなに厳しい条件ではないのだし、
選手も成長したし、新旧NEC勢でも充分行けるでしょ。
この条件で行けなきゃ糞よ。
なんか中途半端だと思うのよね。
結局NEC中心でなんか4年前と被るのよね(苦w
正直、ちょっと冷めたわ。応援はするけどさ。
>>574
わかんないけどさ、ガチで選出されなかったのかもよ。
セリは、よせばいいのに「(今の羽は)全日本より強いかもしれない」とか
相変わらずの大口叩いてるし(w
ダイエーの時もそうだったけど、嫌味&意地の発言とも取れるから。
(つーかダイエー+リキさん福田とかにしたら
確実に当時の全日本より強かったでしょうねw)
>>575
あたしは板橋か内田が良かったわ>セッター
577禁断の名無しさん:04/02/24 21:12 ID:KPZLrDWR
>>576
前回の99辺りに永富、吉原…辺りを全日本にしてたら少しは違ったかもね。
今、永富が引退したことが悔やまれるけど、辻も大型セッターという面で、更に吉原と同期という意味では貴重な存在よ。
NEC連中多いのは少し萎えだけどねw
578禁断の名無しさん:04/02/24 21:49 ID:lk3Z9/Mg
「精神的支柱」なんて言ってるのは日本だけなんでしょうね。
579禁断の名無しさん:04/02/24 22:10 ID:lJG4VnKi
どうなのかしら?でも若返りに失敗して慌ててベテランを戻す例は
いくらでもあるわね。それは技術面だけなのか精神面も含むのか
難しいところだわ。日本だけだとしても今回は良かったわけだし。
柳本監督のインタビュー記事で出てたわ(今月初め頃の朝日新聞)。
「吉原と中村(和美=マネ)は自分と選手間の橋渡し役として欠かせない」って。
580禁断の名無しさん:04/02/24 23:29 ID:ENH3twi+
女子は勝ちが計算できる相手が前半・中盤・後半に散らばってるから
緒戦がイタリアってのは良いかもしれない。(開催地特権で指定したらしいけど。)
屑和の時は緒戦とか前半は格下で後半に強豪に負けてジリ貧になる傾向があったからね。
韓国戦あたりで4位以内確定して欲しい。

男子は最後の3連戦まで全勝しておかないと難しいでしょうね。
恐らくイランとかオーストラリアに負けそうだけど。
581禁断の名無しさん:04/02/24 23:32 ID:NEYYqjOI
精神的支柱なんて言い方は日本だけかもね。
>>579

そーね。難しいところよねw
ブラジルも若返らそうとして失敗して
WCの前にベテラン緊急召集したそうだけど。
韓国も今度ベテラン戻してくるかもしれないそうよ。
若手、ベテラン両方半々位がいいのかもね。
582禁断の名無しさん:04/02/24 23:45 ID:8u15jaU5
あたしは、やっぱもうひとり位ベテラン入れて欲しかったわ。
吉原、辻、成田の3人だけじゃ大変よー。
お嬢ちゃん達のオモリするのは。
中堅は腐っちゃったり切れちゃったりする人もいるし。
成田は前回のおんぶにだっこで心体共にボロボロになったし。
ペンシルはやっぱりただのペンシルだったからね。
つーかNEC勢基本のスタメンは勘弁よ。
それで結果出たりしたら美奈子が可哀相よ(w
あたしNECは好きじゃないけど美奈子だけは好きなのよー。
美奈子も島崎もライトやってりゃ
こんなに叩かれなかっただろうに・・・・・・
583禁断の名無しさん:04/02/25 00:48 ID:NdmnEU5M
>>582
腐ったり切れたりの中堅って高橋や佐々木のこと?
でも「おもり係り」なんて必要かしらね。
584禁断の名無しさん:04/02/25 08:31 ID:+0FJryrw
>>583
結構いるかもよー。
それでも佐々木や大村もおもり係としての年齢と言ってもおかしくないんでしょうけどねw
だって成田と1つ違いだものね。頑張って欲しいわ。

10代5人はいるのかしら?先を見越した面では必要かもしれないけど、やっぱり今回はベテランをもう一人くらい欲しかったわね。
多治見、斎藤、江藤・・・まぁ決まった以上は仕方ないんだけどねw

>>582
美奈子ね・・・アタシは最近可哀想に見えてくるわ。昔は好きではなかったんだけどねw
チーム事情でライトやったり、セッターやったり・・・。どっちつかずにされてねぇ。
585禁断の名無しさん:04/02/25 10:34 ID:6gzqI2or
>584

江藤ッて...(苦笑)
冗談キツイワW

586禁断の名無しさん:04/02/25 11:55 ID:+0FJryrw
>>585
ごめんw
江藤の名を挙げた後に、江藤は違うわね・・・って思ったわw
587禁断の名無しさん:04/02/25 14:49 ID:s+AZ87cs
JVAサイトで「正式エントリーメンバー(18名)は3/1に発表予定」と
あったけど、男子を20名→18名に絞るだけで、元々18名の
女子は変わらないのよね?正直今からでも交代して欲しい選手が
約○名いるんだけどムリよねぇ…。
588禁断の名無しさん:04/02/25 14:52 ID:+0FJryrw
宝来を別の選手にかえてほしいわぁ。
あと10代の一人を佐田辺りにかえてほしいわ!
589禁断の名無しさん:04/02/25 18:33 ID:cdzDTUio
宝来は確かに江藤と大差ないわ!!
何年経ってもパワーつかないし、甘すぎるわ!!大嫌い。

吉原、熊前も細いけど切れがあるし、江藤と同じ道を歩むと思われた杉山はやっと去年のW杯でブレイクしたし。

佐田も170オーバーは魅力だけど体の細さが...
やっぱりベロは昔で言うとキューちゃん、イチコ、今なら成田、高橋の様なガッチリタイプが良いわ。
中国のリエンもシドニー時はリベロだったし。日本なら間違いなくパワースパイカーだったろうけどw
590禁断の名無しさん:04/02/25 19:43 ID:nez5R8XK
ワタシはリベロには、昔の選手だけど本郷みたいな選手にやってほしいわ。
派手では無いけど確実性が無いとイヤなのよ。
佐野なんてスーパーレシーブがあるかもしれないけど
とんでもないポカもやらかすでしょう。アレがイヤなのよ
591禁断の名無しさん:04/02/25 20:04 ID:mErmEFdk
>>590
本郷友恵のことでしょ?(違ってたらごめんなさい)懐かしいわ〜!
けっこうファンだったのよ。全日本に入ってた時応援に行ったもんだわ。
今じゃ彼女もV1チーム(PFU)のコーチね。確か小島さんか誰かが本郷の
ことを「守備範囲の広さだと広瀬(美代子)よりも上かも知れない。」って
言ってたのよね。

佐野ね〜、正直アタシもあんまり期待してないわ。成田でいって欲しい。
Vと国際大会じゃ全然違うけど、今回のVでサーブレシーブ賞だった
狩野を大抜擢でも良かったかも。彼女ならサーブもいいから、ピンチ
サーバーでも使えたし。佐野は練習してても実戦離れすぎがネックだわ。
592禁断の名無しさん:04/02/25 21:54 ID:NdmnEU5M
>>588
なんで佐田?
593禁断の名無しさん:04/02/25 22:35 ID:uHY8irvd
全日本スタメン予想
竹下 高橋
杉山 大友
栗原 大山
リベロ 佐野(成田?)
見事に新旧NEC+その他(苦笑)
吉原の必要性を感じません・・・・
佐伯がいた頃までは盲目的にNEC好きだったんだけどなぁ・・・
594禁断の名無しさん:04/02/25 23:00 ID:mmf7BZdi
吉原でいくと思うけど・・・大友はブロッカーでわ?
595禁断の名無しさん:04/02/25 23:04 ID:7OoplbmL
マスコミも協会も監督も世間もヲタも若い子が大好き。
10代が5人候補になった事を売ってるんだから
若い子でいくでしょうよ。(大友とは限らないけど。)
596禁断の名無しさん:04/02/25 23:35 ID:NdmnEU5M
ともさん控えなんてそんな扱いできないでしょうね。
597禁断の名無しさん:04/02/25 23:37 ID:NdmnEU5M
>>595
男のキモヲタには10代がうけるでしょうけど
女性ファンには関係ないんじゃ?
598禁断の名無しさん:04/02/25 23:42 ID:pdAXW46p
辻ってそんなにいい選手かしら。
選手としての実績はたいしたことないし、
年を食ってるからって精神的支柱になるとは限らないわよね。
大村なんかと同じで、プレーよりも人柄で貢献するいい人選手って感じ。

バレ板では抹茶は辞退したことになっているらしいけど
大山、栗原、佐々木、大村というメンツを見れば
ガマがどんなタイプのレフトが好きか一目瞭然じゃない。
去年の合宿にも参加しているし、選考漏れと考えたほうが良さそうだわ。
これは先野、鶴田にも言えるわね。
去年の一次合宿で落ちた時点でガマの眼中から消えたのよ。
599禁断の名無しさん:04/02/26 00:02 ID:0om7bk36
控えのセッターは やっぱり辻になるのかしら???
温水でもいいけど、ツーばかりやられてもねー。
でもどっちどっちね。
個人的な意見だけど、辻のトスワークを上手いと思ったことないんだけど。
少しは速くなったみたいだけど、ぶれるイメージしかないから選ばれたら
成長したとこみたいわ。
600禁断の名無しさん:04/02/26 00:11 ID:t/whyUFa
         ∩       ∩
         //       | |
        //        | |
        | | ))     //
        | |/ ) ) ) ) //
        | |( ´∀`)//  呼んだ?
        \     |
          | ETO |
          |    /
601禁断の名無しさん:04/02/26 00:16 ID:VSszjzLY
>>598
えっ、マッチョって去年の合宿に参加してたの??
602禁断の名無しさん:04/02/26 00:18 ID:0om7bk36
一次のみよ。
603禁断の名無しさん:04/02/26 07:17 ID:WY5O1io1
今日の朝日新聞朝刊スポーツ面にπが出てます。
決勝のアオリと年齢ネタですが、興味のある方は読んでみて下さいね。
604禁断の名無しさん:04/02/26 08:25 ID:9yQo4nYU
辻(名取)は増穂商業ではワンマンチームだった、
たまたま見に行ったインターハイでそのパワーが目に止まった。
温水は共栄学園で鉢巻きしてぐるぐる回ってこちらもエースだったわね。
大貫、永富もそうだけどアタッカー上がりのセッターって何かもの足りないのよね。
中田(怪我する前)、小川、中西辺りを良く知る世代にとっては…
中田以来の生粋の大型セッターが出てきたら
五輪のメダルも現実味が出てきそうだけど。
北京では期待したいわね。
605禁断の名無しさん:04/02/26 10:06 ID:tzM8qoUo
温水は共栄では磯辺と2セッターよ!
鶴田、板橋もアタッカー上がりよ。
606禁断の名無しさん:04/02/26 12:14 ID:YWimSavQ
クンちゃんも最初はセンターで全日本入りしてるよ
607禁断の名無しさん:04/02/26 14:17 ID:Jdo1yCNq
>>597
女性のキモヲタ用に吉原佐々木が入ってるんじゃないかしら(w
まあ、それだけじゃないけれどなんか闘志みなぎってるしね。
あとやっぱりメグカナには女性ファンがすごく多いわよ、会場なんか見てても。

本気で勝ちに行きたいなら吉原に替えて大友を入れて
杉山とNECの最強センター線にするでしょうし、
安定感のない19歳カルテットなんか外すしまして現役高校生なんて入れないわよ。
佐々木大村が最も無難でしょレフト。
608禁断の名無しさん:04/02/26 14:58 ID:WY5O1io1
アタシはセンター吉原がいいと思うけど…コートリーダー任せるのは
高橋や竹下まだまだだと思うのよ。
609禁断の名無しさん:04/02/26 18:07 ID:ZvY05qu9
大友選手>吉原選手って思ってる人もいるのね…
ブロックは大友選手の方がいいのだろうけど。
610禁断の名無しさん:04/02/26 19:02 ID:VSszjzLY
>>607
Vで見ると大山のスパイクは凄いけどね。
611禁断の名無しさん:04/02/26 19:42 ID:ihzP6hBn
久美と素子の言う通り日本でセンターのベストは
今でも吉原だと思うわ。
(詳しくは久美姐のHPのBBSでどうぞ。)
吉原、杉山の対角の方が強いと思うけど。
いつまでも吉原をスタメンで使ってちゃ
いけないのかもしれないけどね。
でも大友でいくんでしょうね。
>>608
テソも結構腐ったり切れたりするものね(w
>>610
スパイクだけでなく、大山は明るくていいわよね。
例え失敗してもへこたれない強さがあると思うわ。
数字は確かにパッとしないけれど、
バレーって数字だけじゃないから。
数字に反映されないファインプレイも多いわよね。
実際会場で見てみると印象が違うわよね。
612禁断の名無しさん:04/02/26 19:47 ID:gmDdg9bU
ttp://www.albinoblacksheep.com/flash/open.html
多治見のランパン股間にクキーリ竿画像!!
613禁断の名無しさん:04/02/26 20:58 ID:bntnLVVv
>>612
バーカひっかかるかっての。ブラクラご注意。
614禁断の名無しさん:04/02/26 22:20 ID:VSszjzLY
>>612
大山のスパイクは生で見る価値あると思った。
ほんと観客席にも振動が伝わってくるほどの打ってるのはパイと東レあわせても
大山くらいだったし会場からも「おおーっ」ってどよめき起こるのが
面白かった。
でも力まかせに打ちすぎちゃうから体がやっぱり心配。
あと気性はほんとに良さそうで、見てて気持ちいい子。
パイファンなのについついファンになっちゃいそうになるw
615禁断の名無しさん:04/02/27 00:00 ID:Ievb4dMU
レフト 栗原 高橋
センター杉山 大友
ライト 有田(沙)
セッター竹下
リベロ 成田
616禁断の名無しさん:04/02/27 00:27 ID:vLFjKibd
二段トス、ってどんなトスですか?
617禁断の名無しさん:04/02/27 01:20 ID:GVg+0ZJ3
>>615
そのメンツじゃ、またタイに負けちゃうわよ。
618禁断の名無しさん:04/02/27 01:28 ID:Ul8FFnSH
福岡CUP
全国バレ−ボ−ル大会

日時▽▽
2004年2月29日(日)
10:00〜

▼場所▽▽
福岡市立南区体育館

▼料金▽▽
入場無料

全国から約30チ−ムが集まります。
入場無料ですのでぜひ応援に来て下さい。
多数のご来場お待ちしています。
619禁断の名無しさん:04/02/27 01:30 ID:wIUEImRD
タイに負けるだなんてこと、二度と…。
620禁断の名無しさん:04/02/27 09:04 ID:0vkuOXNE
え"〜、鯛に負けたことあるの?信じらんない!
615のメンツは赤ロケの「現在過去未来」そのものね。有田以外は
テソのトス受けてるから合わせやすいだろうけど、全日本としては
疑問だわ。シソがレフトでは厳しいのではないかしらん。それ以前
に有田は12名には残らないかと思うわ。Vの数字だけを見れば栗
よりも上だけど、栗をはずすとは思えないし。素子以来の大型
サウスポーってのは確かに魅力よね。でも現時点でシソと吉原姐さん
ライトできるから、あえて有田にはしないと思うわ。
621禁断の名無しさん:04/02/27 15:25 ID:pQ8t1Xhk
タイは高さとパワーではメグカナが入る前の日本より上だったと思うわ
622禁断の名無しさん:04/02/27 22:27 ID:IAXHB/ep
>>620
タイに負けたのは2001年のアジア選手権じゃないですか?
熊前・高橋の両レフトにセンターが杉山・大友でライトが田中婆子で
テソとリベロの桜井ってメンバーだったと思います。
でもその年に同じメンバーでグラチャンで3位になったのですが。
翌年の世界選手権では・・・_| ̄|○
623禁断の名無しさん:04/02/27 22:53 ID:vLFjKibd
しかし今回のWCでともさんもってきたのは、ほんとにおいしかった。
あれはおいしすぎ。たまらん!
624620:04/02/27 23:31 ID:LfMYvz4l
>>622
情報ありがとうございます!そのメンツでスタメンだったことも
あったんですねぇ。レフト線がやや弱いかも知れない・・・。姿子が
ビーチ転向した以外はみんな現役ですね(テソも一回辞めてるし、
クマチカは消息不明か)。
625620:04/02/27 23:34 ID:LfMYvz4l
>>622
情報ありがとうございます!そのメンツでスタメンだったことも
あったんですねぇ。レフト線がやや弱いかも知れない・・・。姿子が
ビーチ転向した以外はみんな現役ですね(テソも一回辞めてるし、
クマチカは消息不明か)。
626禁断の名無しさん:04/02/27 23:34 ID:3IxpEQvc
627禁断の名無しさん:04/02/27 23:41 ID:LfMYvz4l
二重カキコスマソです。

>>623
異論反論たくさんあったけど、吉原姐さんの代表復帰は◎だったと
思います。フル出場したのは鈴木のケガがあったからだけど、
数字では測れないものを姐さんは体現してくれたと思います。
最終予選も姐さんスタメンきぼん!
628禁断の名無しさん:04/02/28 00:07 ID:ga4Mw+I8
ゆうべNANDAで昔の中田のトスをを久々に見たが、
やっぱ凄かった。改めてこの人マジで天才だと思った。
ちょっとだけルイスを見られたのもうれしかったな。
ルイスも凄過ぎ。
>>627
同感。色々言う人もいるけど負けないで欲しい。
629禁断の名無しさん:04/02/28 00:34 ID:RDcmmR+J
吉原もすごいけど、吉原を選んだというか奮い立たせたガマも今思えばすごいな。
なまじ2002年の世界選手権でそこそこの順位(8位くらい)だと吉川続投で
今頃赤ロケに毛が生えたような仲良しクラブに成り下がってたでしょう。
世界選手権惨敗したのが良いきっかけになったと思う。
630禁断の名無しさん:04/02/28 00:55 ID:hHcAJpsL
>>629
小猫キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
移籍同意書を出さず吉原に引退を向かわせたのもガマなのよ。
631禁断の名無しさん:04/02/28 13:19 ID:nIe5gvYu
ルイスとレイラ、又見たいなあ・・・
ブラジルは昔のほうが更に美女軍団だった。
632禁断の名無しさん:04/02/28 13:56 ID:ztPWPone
東体より
第一セット
π25-18弓
π不動のメンバー、弓カナベンチ
633禁断の名無しさん:04/02/28 14:23 ID:ztPWPone
第二セット
弓25-22π
πミスで自滅の印象
多治見が決まらない
634禁断の名無しさん:04/02/28 14:50 ID:ztPWPone
第三セット
π25-21弓
3点リードを許したπ16-13弓の時点で向井に代え、ついにカナ登場。
バックアタックを含め2本決めるが、ややキレがない感じを受ける。
635禁断の名無しさん:04/02/28 15:15 ID:ztPWPone
第四セット
弓25-17π
このセットもカナ途中出場。πサーブレシーブ悪い。特に冨田の
サーブで崩される。あと、芝田にやられた印象。
636禁断の名無しさん:04/02/28 15:29 ID:NuQk0zLz
パイオニア2[25−18、22−25、25−21、17−25、7−15]3東レ
637禁断の名無しさん:04/02/28 15:32 ID:JWa34lQl
明日3−1でπが勝てば優勝できるのかしら?
なんかシステムがよく分からないわぁ。
638禁断の名無しさん:04/02/28 15:37 ID:ztPWPone
第五セット
弓15-7π
このセットもサーブレシーブが悪く、冨田に崩されつながらずミス
連発。最後は姐さんが荒木に止められ終了。運も弓に味方してたかな。
もちろんそれも実力の内だけど。πファンだが、ダンさんにはマジ
で惚れた。気迫がすごかったよ。πの選手がおとなしいから余計に
そう思うのかも知れないが、ダンさんのキャプぶりは素晴らしかった。
πの攻撃は単発で連続してポイントが取れなかった。π、明日は
3-1以上で勝ってくれ!!
639禁断の名無しさん:04/02/28 15:42 ID:BnL/H9/S
おぉ〜!中継やってるとは。

斉藤、変わらないね。
ていうか、やっぱVリーグって、俺的には認められない。
日本リーグこそ日本の最高峰w。
640禁断の名無しさん:04/02/28 15:44 ID:+C//5bPB
レポ乙&ありがとう。
漏れはπヲタで明日行くんだけど正直怖い。
東レが優勝しそうな気がする。。勢いがあるしね。
あ〜今年も駄目か_| ̄|○
641禁断の名無しさん:04/02/28 15:46 ID:NuQk0zLz
πは明日3−1かストレートで勝つかフルセット勝ちの場合9点差以上が必要。
642禁断の名無しさん:04/02/28 15:49 ID:ztPWPone
>>639
それ、わかります!旧東京体育館で観てた頃を思い出しますね。
あまりにも決勝方法が複雑すぎてイマイチのめり込めないです。
今、会場に来てるので三位決定戦もしっかり観て速報します。
643禁断の名無しさん:04/02/28 15:53 ID:BnL/H9/S
さすが佐々木、ヘソ毛が生えてるだけあるわ。
644禁断の名無しさん:04/02/28 15:55 ID:/TsGcLuU
645禁断の名無しさん:04/02/28 15:56 ID:BnL/H9/S
斉藤、すげー!
いいラリーだった。>中継
646禁断の名無しさん:04/02/28 16:05 ID:BnL/H9/S
パイオニアの方が、選手レベルは高いような。
ていうか、俺が知ってる選手が多いってだけかw
647禁断の名無しさん:04/02/28 16:27 ID:v+HuhG9F
>>638
弓じゃなくてアロウは矢ね。
よく間違える人いるけど。
一応w
>>640
今からあきらめるな!!!

>>646
>パイオニアの方が、選手レベルは高いような。

なにを今さら。
648禁断の名無しさん:04/02/28 16:36 ID:ztPWPone
再び東体から

第一セット
赤ロケ25-21春
なかなかの好ゲーム。どちらも不動のメンバー。ミスどちらも少なめ。
栗、調子良さそう。最後は途中出場の仁木が決めた。江口やっぱ
リベロ厳しいんじゃ・・・。ミツ存在感ないよ〜。
649禁断の名無しさん:04/02/28 16:40 ID:ztPWPone
>>647
ご忠告ありがと。知ってはいるけど、2chだとだいたい弓で通って
るから使ってみました〜。
650禁断の名無しさん:04/02/28 16:57 ID:ztPWPone
第二セット
赤ロケ25-18春
ジャンサで崩した感じ。特に美奈子のサーブ。中盤からどちらも
ミス出始めたが、手堅く決める赤ロケが連続して取った。最後は
ピンチサーバー野田のサーブミス。仁木出番なかったよ〜。
651禁断の名無しさん:04/02/28 17:21 ID:ztPWPone
第三セット
春25-18赤ロケ
中盤まで接戦だったが赤ロケレフト線が決まらず、センターに頼る
感じになってしまった。コンビミスもあり、春に取られた。春は
先野が割りと好調。
652禁断の名無しさん:04/02/28 17:27 ID:8N8L7fWh
いいじゃん いいじゃん ジャンサで崩せば 
いいじゃん いいじゃん つまんなくても
653禁断の名無しさん:04/02/28 17:29 ID:nIe5gvYu
>>643
どこでそんなの見たのよw
654禁断の名無しさん:04/02/28 17:30 ID:nIe5gvYu
>>638
そうだね。パイのキャプテンレオと比較して、向井の気迫のほうが
勝ってるのは明らかだもんね。
655禁断の名無しさん:04/02/28 17:46 ID:hdQD1naT
第四セット
春25-18赤ロケ
尻上がりに春が調子を上げてる。先野絶好調。赤ロケは逆にサーブ
で崩されてる。終盤、栗に代わってついに仁木がレフトで登場。
656禁断の名無しさん:04/02/28 18:05 ID:NuQk0zLz
NEC2[25−21、25−18、18−25、18−25、10−15]3久光製薬
657禁断の名無しさん:04/02/28 18:05 ID:hdQD1naT
第五セット
春15-10赤ロケ
序盤赤ロケのブロックが連続で決まり、赤ロケが抜け出す。
このままズルズルかと思われたが、きっちり自分の仕事をこなし
着実にポイントしていった。赤ロケが先に8 点取ったが、追いついて
からの集中力がすごかった。おケイさんのサーブ順で9-10から6連続
ポイント!見事な勝利でした。
658禁断の名無しさん:04/02/28 18:16 ID:06zSBfyR
ともさん(;´Д`)ハァハァ
659禁断の名無しさん:04/02/28 18:25 ID:XHIsAavJ
>>654
逆にレオは沈黙の迫力があるんだよ。
じっとしていても凄まじいオーラが出てるというか何というかw

それはそうと最後しっかり華で飾った久光オメ!!!
660禁断の名無しさん:04/02/28 18:48 ID:w7JVj3ex
NECはラスト切れたわね
661禁断の名無しさん:04/02/28 18:56 ID:4olvXy9z
最後に今日の感想。

πvs弓
πは取ったセットでも調子いいとは感じなかった。サーブレシーブ
悪いのが致命的。弓のサーブがそれだけ良かったということだが。
あと、サーブミス、スパイクミスのオンパレード。頼みのフラ子も
無理な打ち方で止められる始末。明日、今日のミスを修正できれば
勝てるとは思うけど。悪いなりに先に二セット取ってるしね。
でも、大山ほとんど抜きで勝った弓をほめるべきですね。全員が
とにかく気合い入ってたから。芝田、憎らしいほど決めてたなぁ。
春vs赤ロケ
三セット目序盤までは赤ロケの楽勝ムードだったのに、ひっくりかえした
もんなぁ。誰もが腐ることなくきっちり決めだしたね。しいて功労者
をあげたらおケイさんと先野かな。おケイさんをはじめとして何人
かは泣いてたよ。ミツも少しは笑顔を見せてくれた。この試合は
赤ロケ応援するつもりだったんだけど、知らないうちに春を応援
してました。

以上長文スマソです。
662禁断の名無しさん:04/02/28 19:20 ID:02Bqmuhu
今度のリーグはレベル低下が激しいわね
メグカナで騒がれてるのとギャップがハゲしすぎるわ
663禁断の名無しさん:04/02/28 19:21 ID:02Bqmuhu
だってパイだってたいした事ないじゃない?
去年、おととしのリーグ戦なら、せいぜい4位程度の力だと思わない?
664禁断の名無しさん:04/02/28 20:35 ID:lm5+v+uo
今日の試合、
東レコートからは、
なんだかさわやかな風か吹いてた。

πからは重苦しいくらーい空気が。

πの美人姐さんたちに相手に
バシバシ決める荒木、惚れた。
男だったらよかったのに。
でもインタビューは加奈。
テレビって厳しい・・・。


にしても加奈、荒木は
180×80のわしより
全然デカくてビビった。

栗原にはあんな強打は打てないと思った。
665禁断の名無しさん:04/02/28 21:08 ID:ZaopGflw
荒木そんなにバシバシ決めてたかしら?

それより今回デジタル放送だったためかπの姐さん方の肌色がくすんでるのがよく分って
反対に東レの子達(モモとダン除く)は白くて透明感のある肌って感じだったわね。
666禁断の名無しさん:04/02/28 21:13 ID:QD9xnSdo
黙示録の獣666
667禁断の名無しさん:04/02/28 21:32 ID:RDcmmR+J
今日のTBSの放送2セット終わって、CMあけたら
いきなり4セットの終盤になってたんじゃあ・・・
それだったら前フリとかタイムアウトをカットしてでも
3セット目も少しくらい放送して欲しかったよ・・・

明日は生放送だから期待するけど、刈屋アナの中継イマイチ好きじゃないし、
解説が杉山・大林の2名も要らんだろ。
668禁断の名無しさん:04/02/28 21:34 ID:nIe5gvYu
>>663
全く意味のない仮定論だわ。
669禁断の名無しさん:04/02/28 22:19 ID:lm5+v+uo
カットされた部分で、
大山のバックアタックとか
荒木のサービスエースとかいろいろ
あったのにね。

でも、今日生で荒木見て、
荒木ヲタ宣言って感じ。
東レの若い子たちは
なんかファイトがあふれてるのよ。
それに比べて栗原、
いいスパイクも打ってるのに
すぐに萎縮しちゃうのはなぜ?

つべこべ言わずに
打て! って感じ。
それとも合宿所で
変な呪いでもかけられてんのかしら。

670禁断の名無しさん:04/02/28 22:21 ID:+j0U7mxG
さすがTBS。
最終予選の放送が恐ろしいわねww
671禁断の名無しさん:04/02/28 22:25 ID:GVDIeq9x
>>669
影で葛和のオッサンにめためたにシゴかれてたりとか・・。
同じ歳の有田沙織はどうかしら?
672禁断の名無しさん:04/02/28 22:25 ID:nIe5gvYu
>>669
栗原は2セット目以降ほとんど決まってなかったらしいね。
今のところ大山と大差がついてるな。
673禁断の名無しさん:04/02/28 22:47 ID:06zSBfyR
ttp://pure.cside.com/FH000025_1.jpg

この4人最高(;´Д`)ハァハァ
674禁断の名無しさん:04/02/28 22:50 ID:zRknM4qs
もっとコート内でも伸び伸びやってほしいわよね。
上手くなったレシーブと効果率の高いサーブを生かせばいいと思うわ。
675禁断の名無しさん:04/02/28 23:30 ID:lm5+v+uo
栗原、サーブは今日もよかった。

ただ、ほんとに美奈子のトスが妙なの。
やたら低かったり。

確かに仁木と有田が替わったり、
こまかいチェンジは多いけど、
美奈子、今日一回誰もいないとこに上げてたし。
明らかなトスミスを3回くらい連続してたんだけど、
見えてないんだと思う、相手も見方も。

栗原には来年東レに移籍してほしい。
で、大山と対角を組むの。
春高ノリの東レのほうが合ってそう。
じゃなかったら、
鶴田みたいに器用なセッターのチームに行くか。
もしくは、平行とかセミオープン、
片足打ちの練習をやること。
で、NECのスピードについていく。
あと、プロテイン飲んで筋肉付けてほしいわ。

で、グリンカになって再登場してほしい!
676禁断の名無しさん:04/02/28 23:40 ID:U+JRcVd4
栗原が行くならやっぱJTじゃない?
東レは駄目だわよ、今のチームはいいチームだと思うけど
ともすれば達川に潰されるし第一セッターが小玉。
JTは大型レフトが欲しいのよ、
竹下とも合うしチームの人気も上がるしね。双方にとっていいことだらけよw

じゃなくてもう懲りたでしょ、
セッター替えなさいよ、赤ロケ。
677禁断の名無しさん:04/02/29 00:14 ID:uzO2gWQN
確かに、栗原、竹下のJT見たい。
先輩たちともなじめそう。
みんなおっとりしてるのに、
やる気出してるとこがかわいいし。
佐田がサーブする瞬間の
悪だくみするみたいな顔、好きだわ。
あんたをねらうわよーん、ふふふ、みたいな。
でもかわいすぎて、笑えるの。
あの顔をする栗も見たいわ。
678禁断の名無しさん:04/02/29 00:23 ID:UdB3qsww
TBSの初田の実況はどうだったのかしら・・?
この局じゃまあまともな方かしら。
679禁断の名無しさん:04/02/29 00:33 ID:uzO2gWQN
固かったよね。
あと大山美希がベンチ入りしてることとか
全然触れないし、

そういえばフジのアナ二人きてたよ、会場に。
葬式みたいな実況の三宅と、
号泣する人。もりもとだっけ?
菊間はいなかったから安心して。

しかし
解説はガマより葛和のほうが笑える。
中田も遠慮がちだったね。今日は。
葛和はコケにしても
ノってくれるからかしら。
680禁断の名無しさん:04/02/29 00:38 ID:Ygia5r1P
美奈子、叩かれまくってるわねぇ。当たってるから仕方ないんだけど…。
確かに誰もいないとこにトス上げてたわ。アタシも美奈子けっこう好きよ。
でもセッターだけは…ねぇ。梅まだ育ってないのかしらん。栗も最初は
良かったけど後半決まらなかったわね。4・5セットは最初から仁木でいく
べきだったわ。仁木といえば、さすが元V1の女王様、ビッチな雰囲気がいいわ!
そうかと思えば待機エリアで梅とじゃれ合ってたりしてカワイイ面も。
松崎と河村は安い使われ方しかしてないのねぇ、確かに仕方ないけど。
有田妹はムラがありすぎるわ。シャープさは持ってるのにミスもかなりのもの。
センスはありそうだから大型セッターに育ててもいいんじゃないかしら。
あと、今日初めて今期の赤ロケ観たんだけど、後半崩れると弱いわね。
あれだけのメンツを生かせてない感じだわ。

最後に…本人には何の罪も無いと思うので先にあやまります、本当に
ごめんなさいm(__)m本人及びファンの方。アタシ有○妹、生理的にダメ
みたい。存在自体がムカついてしょうがなかったの。今日初めて動いてる
とこ見たのにそんな感情持つと思わなかったわ!
681禁断の名無しさん:04/02/29 00:49 ID:UdB3qsww
>>679

まあ、バレーの実況なんてめったにしない素人だから無理もないわねー
内定選手なんて言葉も知らなさそうね。
最終予選ちょっと不安・・いや、かなりかしら w
682禁断の名無しさん:04/02/29 00:59 ID:uzO2gWQN
あとさ、
今日の放送で
荒木がAクイック打ったとき
「アナウンサーが一人時間差です」
って言ったんだけど、
あれってそうだっけ?
がまと中田はノーコメントだったの。

単にのろいだけだと思うんだけど、
今日まで実は
天然で時間差やってるとしたら
すごいよね。

それとダイエットの話も3回くらいしてた。

一応荒木も女の子なのよー。
男で短髪だったらつきあえるけど。
683禁断の名無しさん:04/02/29 01:12 ID:mHq2YNX/
>>682
解説ってアナの間違いや困った時の振りをスルーする人多い気がする。
特に中田なんか。杉山は割と親切に訂正、フォローしてる印象ね。
684禁断の名無しさん:04/02/29 01:41 ID:UEte8iy/
初田さん昨夏の世界陸上の時の実況がひどかったから
(尤も世界陸上に関しては初田の実況のみならず、全然ひどかったが)
期待してなかったけど、フジの三宅とか日テレの船越なんかよりは
全然マシだったと思います。大山がベンチじゃなかったら”大山”連呼
してたかもしれないが。それと荒木の体重が××`とかいちいち
言ってやんなよ・・・
685禁断の名無しさん:04/02/29 01:47 ID:JJHv9Pj5
女バレ選手って半分女を捨ててるんでしょ?
686禁断の名無しさん:04/02/29 01:53 ID:uzO2gWQN
荒木は捨ててないと思う。
だってレシーブミスしたとき、
両手を顔の前で会わせて
女の子っぽく「失敗、ごめーん」て
やってたよ。

全日本入りしたら
ヤワラ化するかも。
で谷と結婚。
ニキビ治せば、あの手の女子を
好きな男はいると思われ。

あくまで自分荒木ファンですから。念のため。
687禁断の名無しさん:04/02/29 02:13 ID:rta7EwdO
荒木は確かに可愛くなったと思う。
成徳時代は醜女って言葉が似合う子だと思ってたけど
髪伸ばしてちょっと痩せるだけでこんなに変わるのか?と思った。
688禁断の名無しさん:04/02/29 02:22 ID:craN0bVX
>>685
全身筋肉つけて太りまくったり胸なくなってたりする人は
ちょっと捨ててるのかもね。
689禁断の名無しさん:04/02/29 10:16 ID:RPYU+FMb
中田久美の解説を聞いた後に、大林や杉山明美のを聞いたらなんて丁寧に解説するんだ、って思っちゃうわ。
690禁断の名無しさん:04/02/29 13:32 ID:UdB3qsww
バレー板から拾ってきたわ、きのうの中継の愚痴


762 :名無し@チャチャチャ :04/02/29 09:35 ID:hFrVAMla
しかし昨日のTBSのアナ、もう少し勉強しろよ。フジの足下にも及ばん。
「序盤は点の取り合いですね」とかもうアフォかと。ゲストともかみ合わない。
ラリーポイントで点を取りあわなかったら10分で1セット終わるよ。


763 :名無し@チャチャチャ :04/02/29 09:47 ID:+k8YHIdG
俺も思った
解説に振ろうともしないのでクンチャンとガマが思いついたようにしゃべるのと伝える気のないアナの声。
かなり終ってたよな。

ラリーポイント制とかルールの説明、試合途中でのメンバー交代にも触れないときもあって初めてみた人はわけわかんなかったと思う
691禁断の名無しさん:04/02/29 14:00 ID:Fx7MjW9o
ヨーコ・ゼッターランドの解説は良いよ。
解り易いし、公平だし。クンちゃんとか川合は
ヒイキ的で解説じゃなく応援してるだけ。
692禁断の名無しさん:04/02/29 14:11 ID:T6KCSCC5
マス子!マス子!マス子!
693禁断の名無しさん:04/02/29 16:17 ID:tiP75TF8
麻原ソックリだな
694禁断の名無しさん:04/02/29 16:47 ID:0LvMe0DA
やだ、姐さん達の頑張り見てたら涙が出てきちゃった。
アタシもあきらめないで頑張り続けるわ。
695禁断の名無しさん:04/02/29 16:51 ID:2J88St9V
いい試合だよ
696禁断の名無しさん:04/02/29 16:53 ID:2J88St9V
πはココで勝つしかないのよ!
イケー!go go!!!!
697禁断の名無しさん:04/02/29 17:01 ID:2J88St9V
感動ーーーーー!!!!!!!!!!
これでセリンジャーも心のつかえがとれたと思うわ!
698禁断の名無しさん:04/02/29 17:03 ID:Jv6pUzrX
レオおめでとー
699禁断の名無しさん:04/02/29 17:05 ID:2J88St9V
あたしゃ泣いちゃうよ
吉原姐さん!感慨深いわーーーーー
700禁断の名無しさん:04/02/29 17:07 ID:geNCHnLS

700
701禁断の名無しさん:04/02/29 17:09 ID:2J88St9V
佐々木MVPおめでとう!
702禁断の名無しさん:04/02/29 17:13 ID:ygiA+eH2
なんで内田がベスト6じゃないのさ
703禁断の名無しさん:04/02/29 17:16 ID:RPYU+FMb
>>702
それには同意だわ。
704禁断の名無しさん:04/02/29 17:18 ID:FUnxbP/M
会場にいるからまだ知らないんだけど、もうベスト6発表になってるの?
セッターユキさんじゃないのなら、おケイさんかテソでしょ?
美奈子やサチだったら怒るわよ!!!
705禁断の名無しさん:04/02/29 17:35 ID:UEte8iy/
ベスト6→佐々木・古万・アダムス・荒木・杉山・テソで
ベストリベロが津雲で特別賞が美奈子
706禁断の名無しさん:04/02/29 17:50 ID:FUnxbP/M
>>705
ありがと!荒木が入ってるのと、シソが入ってないのは意外。
セッター、テソなら許すわ。津雲は他にいないってのと、好労賞の
意味があるわけよね。美奈子の特別賞は鉄人賞だったわけね!
敢闘賞はダンさんにあげたかった気もするわ!
MVPのレオは納得!フラ子かどっちかなとは思ってたけど。

いま、会場で表彰式途中です!
707禁断の名無しさん:04/02/29 18:01 ID:wY67aZoO
佐々木は素材的には栗原、大山以上よね。中野が育ってたら‥
708禁断の名無しさん:04/02/29 18:03 ID:Gz/xrirh
サークルに入っていたらもっと違ってたかもねー後悔。
709禁断の名無しさん:04/02/29 19:11 ID:pgq3YiEg
今日行った方でわかる方教えて下さいませ。
試合後、πの選手や素子と親しげに話していたスーツ姿の女性は
元選手かしら?アタシけっこう古くから観てるくせにわからなかったのよ。
710禁断の名無しさん:04/02/29 22:15 ID:uzO2gWQN
あーん、荒木泣いてたよ。
でもベスト6でうれしそうだった。
えっ、あたし? みたいな。

フランシーヌの足芸にやられたわ。
また来年がんばれ!
全日本では絶対12人に残れよー。
荒木の何にシンクロしてるのか自分でも
わからんが、とにかくがんばれー!
711禁断の名無しさん:04/02/29 22:20 ID:craN0bVX
>>709
そこ見なかったです。
素子がなんだが凄く綺麗でしたよ〜
712709:04/03/01 00:20 ID:BfutLmxi
>>711
レスありがとです!アタシも素子の席に近かったんだけど、確かに
キレイになってたわよね。派手すぎずいい感じのヘアスタイルや服装だったし。

アタシ、πの印東コーチやトレーナーの愛ちゃん(もちろん♂よ!)に
萌えたわ〜。
713禁断の名無しさん:04/03/01 00:37 ID:eCiWujOL
テソがベスト6って完全に全日本のメンツの為だよね。
はっきり言ってこういうのって最悪。
使えないアタッカー陣を上手く使った、というのなら
板橋の方が上。(JT女には元、現全日本選手もいるのだが)
ウッチーかおケイさんが妥当なはずなのに。気の毒。
714禁断の名無しさん:04/03/01 01:05 ID:v4n3iuHV
レオ、ともさんおめでとう(;´Д`)ハァハァ

>>713
あのメンツはほとんど全日本メインだったね。
でも協会的には、やりたいのはわかる。
715禁断の名無しさん:04/03/01 01:56 ID:wAnb0ls5
>>713
禿同。
テソはレシーブ賞も獲ったから合わせ技でベスト6かもしれないけど、
内田か鶴田にやって欲しかったな・・
今日の内田見てたら、一度引退したのにセリが呼び戻したり
その煽りで平井・河野が辞めたのも納得です。
それにしても全日本候補のセッターがVの7位・9位・10位のチームとは・・・
716禁断の名無しさん:04/03/01 02:16 ID:zbPNGHqN
カキコ読んでキクマがいなさそうだって野が、何よりの朗報だわ
あのこ生理的にダメなのよ
717禁断の名無しさん:04/03/01 09:18 ID:EDxssSQn
昨日はサーブレシーブが前日に比べ改善されていたことと、やはり
前日ほとんど止められなかった芝田を封じたのが大きかったですね。
また、アダムス対策のためローテーションを変更したり、シマちゃん
起用も当たりでした。アダムスかなりイラついてたしね(前日ほど
決まらないし、レオとのメンチ切りがあったり、脚の具合もよくなかった)。

試合中の表情も明るくて、イケると思いました。一戦目は先行して
るのにみんな固い表情で、勝てると思えなかった部分があります。
ただ、サーブレシーブが改善されたとはいえ、非常に良いとは言えなかった。
そのためにトスがずれ、多治見が無理な態勢から打つ→決まらない
という感じがしました。解説のアケさんも言ってたけど、多治見を
生かしきれてなかったかと。でも、とにかくオメです!!!
718禁断の名無しさん:04/03/01 09:28 ID:SNkZdUbV
>>717
昨日は様々な面でπが好調だったわね。もちろん出だしは硬くなってたけど。
πは多治見を活かしきれてなかったわね。
でも多治見もあまり好調なイメージはなかったから、要所でポイントを決めてただけでも安定したのかも。
途中で斎藤のスタミナが心配だったわー。
杉山、大林両名から打ち方が弱気みたいな指摘されてたでしょ?
吉原も一昨日は不調だったにしろ、昨日の動きは良かったと思うわ。
もっと攻撃に絡めてあげてほしかったわ。
内田はすばらしいセッターね。
全日本に選ばれないのが不思議なくらい。
フーは言うことなしよ。
昨日はフローターサーブに即座に切り替えたのも良かったわね。

東レはこれからのチームだから、まだまだ伸びしろがありそうで将来楽しみだわ。
だけど、セッター小玉はちょっと判断がミスっちゃう場面があるみたいで、ちょっと不安だわ。
719禁断の名無しさん:04/03/01 16:47 ID:0/e8RUlS
【スポーツ】バレー代表に中学生−八王子実践中の狩野舞子

日本バレーボール協会は1日、アテネ五輪のアジア予選を兼ねた世界最終予選(5月・東京)
の男女各18人の登録メンバーを発表し、女子で東京・八王子実践中の狩野舞子が選ばれた。

最終的には12人のメンバーに絞り込まれるが、同協会によると、中学生が代表入りすれば
1980年の日中対抗女子大会に出場した中田久美、大谷佐知代以来となる。
http://www.sanspo.com/sokuho/0301sokuho038.html



゙⊂⌒~⊃(;.;.)Д。)⊃゙ ピクピク 「ガマ、お前一体ナニヲカンガエテ・・・」
720禁断の名無しさん:04/03/01 17:38 ID:YD4o4ZtS
ヌックが抜けたからって中学生センターをその穴に埋めるガマ。
まったくもって意味不明。
これ以上若手を増やすなんて・・バカじゃないの?
白熱した女子Vリーグも昨日で終わったのにさっそくこんなニュースが飛び込むだなんて
そういうことだけは飽きさせないわよね。
721禁断の名無しさん:04/03/01 22:33 ID:iSYfPcJI
女子のアテネ最終予選のメンバー、アタシが思う「こいつは使えない!」
・宝来
・佐野
・大友
・木村

てか狩野ってそんなにスゴい子なの?
722禁断の名無しさん:04/03/01 22:41 ID:v4n3iuHV
>>715
結局スポーツってちっとも爽やかじゃないわよね。
723禁断の名無しさん:04/03/01 22:59 ID:iSYfPcJI
昨日(だったっけ?)のパイオニアvs東レの試合を観て改めて思ったのは、
パイオニア(セリンジャー)のバレーはやっぱ肌に合わないわ…って事。
ダイエー時代から何か苦手だったわ。
内田のトスワークは確かに素晴らしかったし、吉原も個人としては好きなんだけどね。
強けりゃイイじゃん!、ってポリシーが見え隠れしてる風じゃない?
巨人(野球のね)みたいで嫌なのよねー。
724禁断の名無しさん:04/03/01 23:13 ID:JSFmWLAx
>>723
同感。野球っぽいと思ってた自分も。
すばらしいんだけど、
感動しない。
うまいうまいって思っちゃう。




725禁断の名無しさん:04/03/01 23:17 ID:mdmFX+Er
協会も監督も最終予選嘗め切ってるのね。
どんなに否定しようが完全に北京見据えてるって丸わかり。
アテネでメダル狙う気も全くない様子ねw
急激に全日本、どうでもよくなってきたわw
あんまり甘く見てるとまた痛い目に遭うわよ。。
ロリじゃないから狩野については知らないし、
でかい事言えないけど。
素子が言うには将来性のある選手みたいね。
でも全日本にはどうなのかしらね。
中田クラスなら納得も出来るけどさ。
つーかこれじゃVリーグの選手も脱力でしょうねー。
ま、全日本のセッターが7位チームからと
入れ替え戦行きチームから2人、というの自体失笑もんだけど。
吉原姐さんと成田がいるから応援はするけどね。
どうせしくじったら戦犯にされるのはベテランだろうし(苦藁

Vリーグ、あたしの個人的ベスト6は
佐々木 アダムス
フールマン 杉山
内田 向井
だわ。これで脳内で満足するわw
あたし、竹下の良さがいまいち分からないのよ。
高いトスなんかブレてる事多いじゃないの。。
726禁断の名無しさん:04/03/01 23:27 ID:v+qTn8tz
最終予選12名予想
吉原

成田
佐々木
大村
竹下
高橋
杉山
佐野
大友or荒木
大山
栗原

かなぁ

自分のエゴを入れるとまた違ってくるんだが。
木村や狩野を残したらマジで怒るで!
昨日と一昨日の決勝ラウンドを観て、温水が辞退ならセッター候補
に内田か鶴田入れて欲しいと思った。もしくは板橋。大貫と小玉は除外。
竹下と正反対の人材が必要だから、高さの点で物足りないんだろうけど。
センター入れたいのなら、中学生より冨田か先野か多治見を入れろって!
727禁断の名無しさん:04/03/01 23:33 ID:DlZlV7ik
ホントに脇からヒョイと出てきた中学生に全日本の枠を持っていかれたら
Vリーグ選手はヤッテラレナイワって思うだろうね…
実戦経験もあまり無いであろう中学生を最終予選にかぁ… でも12人には残れないでしょ。
それより八王子実践高に進学してから某監督に潰されて身体壊しそうだわね。
728禁断の名無しさん:04/03/01 23:40 ID:19gDdc/n
狩野舞子(妹)より狩野美雪(姉)を入れなさいよ!!
729禁断の名無しさん:04/03/01 23:45 ID:9yOl3JNA
全日本っていつから経験の場、若手育成の場になったのかしら?
あたしは率直に「強い」全日本が見たいわ。
730禁断の名無しさん:04/03/01 23:58 ID:JSFmWLAx
でも、昨日の会場のガラ空きぶり、
シンや杉はじめ受賞選手たちの
サービスっぷりを見てると、
なんか切実なもの感じるの。

ここはバレー界の話題作りってことで。

それにしてもこの子、全日本Bにも入ってないよね。

温水、なにがいやだっのかな。
どうせまた外されるんでしょてか。
人生一度のチャンスかもしれないのに。

協会としては、吉原の生き様を北京へ。
てこと?
731禁断の名無しさん:04/03/02 00:00 ID:uAs7p8Qa
>>725
アタシの考えたベスト6と一緒よ!ユキ姉さんとダンさんは入れて
欲しかったわ。テソにどうしても賞をやりたければレシーブ賞だけで
いいんじゃないの?それだってムリヤリだけど。

>>728
狩野姉を入れろってのもわかるわぁ〜。でもプレー的に成田とかぶる
部分が多いのよね。小型レフトで、サーブとレシーブがいいところとか。
実績と知名度で損してると思うわ。
732禁断の名無しさん:04/03/02 00:08 ID:NmYPPMcx
>>730
ガラ空きっていうのはちょっと言いすぎよ。
去年よりマシだった気もするし・・・
今年も3階は見事にガラガラだったけどさ・・・
それより笑われようが無理だろうが
死にもの狂いでメダルを目指す事だと思うわ。
メダル取れたら・・・
少しでもメダルに近付けたら・・・
客は戻って来ると思う・・・
733禁断の名無しさん:04/03/02 00:15 ID:uSepdZrN
中田以来の中学生…って。
スケールとかレベルが違うような。
734禁断の名無しさん:04/03/02 00:16 ID:NuB+PA32
そだね。
死にものぐるいでがんばってほしい。
初日のイタリア戦に期待。

外野の声にびくともしない、
すごいもの見せてほしい!

そしたら休暇とってアテネに行くわ、あっしも。
735禁断の名無しさん:04/03/02 00:28 ID:NuB+PA32
まちがえた。
狩野、全日本Bで
活躍したいみたいだね、ドミニカで。

736禁断の名無しさん:04/03/02 00:28 ID:d60ArjHh
>>723
ごめんなさい。あたしは芹さん結構好きです〜w
ビッグマウスに「おいおい・・」って思う事も多いですが(w
何というか非日本的な選手の受け皿にもなってると思うし。
斎藤、吉原なんて協会的には扱いににくい問題児だろうし、
佐々木も似た様なもん。
とどめはダイエーのヨーコ姐さん。
大学進学で協会と一悶着(w
外国人というのもあると思うけれど
伝統的な日本のバレーとは違いますね。
好き嫌いははっきり別れると思います。
羽の選手達個人の今までの道のり、思いがこもっていて、
あたしは感慨深かったし勇気付けられました。
あくまであたし個人の感想よ。
気分を害されたらごめんなさいね。
737禁断の名無しさん:04/03/02 00:44 ID:PtxdOwuW
辻姐さんも入れ替え戦があるわけだけど
辞退しないわよね?大丈夫よね?

木村がセッターなんてマジで勘弁よ。
>>736
あたしも芹バレー好きよ。海外チームっぽいわよね。πは。
強くならなきゃどう仕様もないじゃない。特にいまの日本は。
738禁断の名無しさん:04/03/02 01:06 ID:ZNPfxuam
>>723
わかる。パイファンなのに、途中で東レが決めると「よーっし!」
とか言っちゃったりw
739禁断の名無しさん:04/03/02 01:09 ID:ZNPfxuam
>>730
えっ、あれでガラガラなの?
いい具合に混んでたと思うけどねえ・・・・
しかも杉山や高橋、ファンサービスなんかしてた?
まあパイの選手よりはサービスいいかもしれないけど。
740禁断の名無しさん:04/03/02 01:23 ID:wBA7LBAD

これで結局、北京でも通用しなかったら笑えるわね全日本女子。
741禁断の名無しさん:04/03/02 02:00 ID:S5jtxvck
どなたか浦島プー太郎になってしまったわたくしに
ご教授下さい。
V6がワールドカップのイメージキャラクターだった年に
大活躍してた中野ゆき選手はどこに行っちゃったの?
742禁断の名無しさん:04/03/02 02:16 ID:WCuXuTsZ
>>741
駆け落ち
743禁断の名無しさん:04/03/02 02:58 ID:NuB+PA32
シンと杉、コートの隅で、最後まで子供たちに
サインしまくったり、
写真撮影に応えたりしてたよ。
竹下も。
試合もないし、最後だしってこと?

バレーの試合って、敷居の低さにいつも驚く。
去年一昨年と協会が赤字だからかな。

あっ、でも中学のとき、
江上と三屋に握手してもらったの思い出した。
地元の体育館で。
昔からそんなものか?
744禁断の名無しさん:04/03/02 03:01 ID:NuB+PA32
しまた。年がバレること書いちまったわ。
しかもこんな夜中。
子供は寝てるか。
745禁断の名無しさん:04/03/02 14:19 ID:P+5cxCH6
羽と巨人を同列にするなんて巨人に対して失礼よ。
馬鹿じゃないの?w
巨人は華も実もあるスター選手が揃ってるし、
何だかんだ言ったところでファンも一番多いから、
それに比例してアンチや弱小チームの嫉妬、僻みも多いのよ。
引き抜きを批判されても財力があるから仕方ないのよね。
野球やってる人にすれば、全員とは言わないけど
やっぱり巨人は憧れの対象なのよ。
それに対して羽なんて盛りが過ぎて
居場所のなくなったおばさん達が
結果的に集ってしまっただけのチーム。
羽に憧れる人なんてまずいないわよw
終わったって事になるからw
巨人ファンは老若男女問わず幅広いけど
羽ヲタは高齢者と田舎者ばっか。
一緒にされたくないわね。
最期に狂い咲けて良かったわね、おばさん。
来年は入れ替え戦行き確実ね。合掌。
746禁断の名無しさん:04/03/02 15:04 ID:Mt6hNuiN
と、巨人ファンが言っております。
747禁断の名無しさん:04/03/02 20:51 ID:d8tL87ra
>>745
更年期のヒステリーかしら?w
みっともないわよ。

>羽なんて盛りが過ぎて居場所のなくなったおばさん達が結果的に集ってしまっただけのチーム
そんなチームが日本一なんだけど。
748禁断の名無しさん:04/03/02 21:09 ID:ZNPfxuam
>>745
まだ言ってんのねアンタw
749禁断の名無しさん:04/03/02 21:47 ID:9t7KK3Ew
>>745
何度も頭悪いわねw
750禁断の名無しさん:04/03/02 23:57 ID:GWFoYlPx
温水は入替戦を優先するために辞退した(のか会社にさせられたのか)
みたいで気の毒です。そもそもKUROBEだかPFUだか相手に
控えのセッターじゃ勝てないのだろうか?
KUROBE・PFUがどれくらいの実力かは知りませんが、
そこ相手にベストメンバーじゃないと残留できないようだと
来期のシーズンも駄目ポなような・・・(茂原も然り)
751禁断の名無しさん:04/03/03 00:22 ID:v2McZENa
実践復活かしら?バルセロナってそういや四人も実践出がいたのよね。
752禁断の名無しさん:04/03/03 02:16 ID:8hflooXC
アトランタでは成安女子から3人(マネ含む)出てたのに、復活の兆し
全くありません。
753禁断の名無しさん:04/03/03 02:24 ID:bQhdi96v
春高の実践の応援ってウザい。
754禁断の名無しさん:04/03/03 02:29 ID:UdSRMsnN
745
まだバカがいるわ。
こういうのって醜いわ。
755禁断の名無しさん:04/03/03 04:58 ID:eGhxxw4W
木村−有田
大山−栗原
荒木ー河村

コレで北京で地元中国を叩きのめすのよ!
756禁断の名無しさん:04/03/03 17:59 ID:rGUHoPFq
無理だわ
757禁断の名無しさん:04/03/03 20:47 ID:ITZhtdL9
>>755
レシーブ、つなぎがボロボロでしょうね。
758禁断の名無しさん:04/03/03 21:48 ID:gaLQy4YX
中国と比べたら日本のバレーはださいことださいこと。
759禁断の名無しさん:04/03/03 22:37 ID:EtzfMekA
>>755
河村?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
木偶の坊もいいところじゃん。Vリーグで2点しか得点してないんですよ。
760禁断の名無しさん:04/03/03 23:02 ID:KYr/n6l5
北京の頃にはまた新たな若い娘を引っ張り出して騒いでるわよw
761禁断の名無しさん:04/03/03 23:03 ID:gaLQy4YX
オリンピックに出場できたくらいで喜んでるなんてなんて低レベルな。
762禁断の名無しさん:04/03/03 23:10 ID:XtywZzss
でもさ、中国のルイルイはまだしも、チョン190cmのキムヒョンスクを使って来てるのがムカツクワ!
河村を意地でも使い続けるのよ。
763禁断の名無しさん:04/03/03 23:34 ID:gUfCbaFm
河村さん、
試合前にスパイク打ってるの見たけど、
NECの中で、
ずば抜けてタイミング悪く、
へなちょこでした。

可能性まったく感じてません。
バレーいつから始めたのかな?
764禁断の名無しさん:04/03/03 23:36 ID:v2McZENa
木村みたいなタイプは便利に使われちゃって大成しないのよね。満永に大貫に、永冨なんて一時期センターまでやらされてたし。それに有田ってセッターに育てる予定で直々に中西がコーチしてたのにね‥
765禁断の名無しさん:04/03/03 23:41 ID:v2McZENa
河村は小学五年生で東龍の大木先生にスカウトされてます。当時すでに178。中学も大分の名門豊洋中だし、十二分に英才教育受けてるのにあれだからw
766禁断の名無しさん:04/03/04 00:48 ID:kbbe7Nxz
>>765
でかいからバレーをやるわけだが、そこからどう変われるかだよね。
767禁断の名無しさん:04/03/04 17:39 ID:xsDs/GBA
12人から 宝来、木村、大村 Out
     大友、荒木、成田 In で決定でひょ。
768禁断の名無しさん:04/03/04 19:28 ID:D06tRpHK
大山―佐々木        栗原―高橋
鈴木―荒木    VS    杉山―大友
辻―吉原          竹下―有田

試合したらどっちが勝つかしら。
769禁断の名無しさん:04/03/04 19:30 ID:D06tRpHK
リベロは左が佐野、右が成田よ
770禁断の名無しさん:04/03/04 19:49 ID:+1nLg3cE
>>767
大村は必要でひょ。
荒木はまだ早いと思うのよね。
宝来、木村outは同意。

>>768-769
くだらないわね
771禁断の名無しさん:04/03/04 19:59 ID:D06tRpHK
日本のバレースタイルはどうあるべきかって話なのに
くだらないって言い切るあなたの頭脳を疑うわ。
鈴木の代わりに大村でもいいわよ。
大山―栗原
荒木―河村
木村―有田
リベロは東レの内定選手
これはどうよ?
772禁断の名無しさん:04/03/04 20:01 ID:D06tRpHK
あたしは宝来は残るんじゃないかと思うわ。
実力じゃなくてJTに気を使って。
773禁断の名無しさん:04/03/04 20:02 ID:bLrG0Hwt
大村には残って欲しいわー。
荒木ってどうなのかしらね?
可愛らしさとふてぶてしさが同居してる感じで好きだけどw
Vでは決定率いいと言っても打数が少ないのよね。
でも個人的には大友残すなら荒木に残って欲しい気がするわw
774禁断の名無しさん:04/03/04 20:28 ID:QEc8AMmF
センター比較

スパイク  杉山>吉原>大友>荒木
サーブ   大友>荒木>杉山=吉原
レシーブ  吉原>>大友>杉山=荒木
ボール処理 吉原>>大友>荒木=杉山
ムード    吉原>荒木>杉山>大友

ってとこかしら
775禁断の名無しさん:04/03/04 20:30 ID:QEc8AMmF
肝心のブロックを忘れたいたわ

ブロック  杉山>大友>荒木>吉原
776禁断の名無しさん:04/03/04 20:44 ID:cvKaD/u7
>>768-769
いいじゃない、全然くだらなくなんかないわよ!
トスが合う点で赤ロケ現在過去未来軍団のほうが有利かしらね。
面白味があるのはパワー派の多い東レπ茂原連合のほうだけど。
紅白戦あるのかしら?観たいわねぇ。

決勝の二連戦で初めて荒木を生で観たわ。今までふてぶてしいイメージ
しかなかったんだけど、仕草が「おんなのこー」って感じでカワイイ
とこあるのよね。ベスト6発表の時なんかすごく萌えたわ。12人に
残るのはキビシイかしらね。アタシも個人的には荒木>大友だわ。
777禁断の名無しさん:04/03/04 20:45 ID:fBG00Gr7
777
778禁断の名無しさん:04/03/04 20:53 ID:KCSxoNps
>>776
でしょー?
Vリーグより見たいカードよね
合宿で公開でこれで紅白戦してほしいわ
779禁断の名無しさん:04/03/04 20:56 ID:vXIiAHsk
吉原のレシーブってそんなにいいかしら?
この前の決勝でも東レにサーブねらわれてなかった??
780禁断の名無しさん:04/03/04 20:56 ID:a0YJM4pe
>>778

バボチャンネルで見られるかもw
781禁断の名無しさん:04/03/04 21:21 ID:cvKaD/u7
>>779
狙い打ちされてたのは確かだけど、レギュラーラウンドの返球率は
そう悪くないはずよ。ライト出場だとリベロ交代がないから、他の
三人と比較むずかしいかも。
782禁断の名無しさん:04/03/04 21:37 ID:QEc8AMmF
吉原ライトって全然現実味ないの。
ライトの吉原の決定率はよくないでしょ?
高橋と違ってスピードが無いから中央時間差ができないでしょうし。
でも大友と吉原でセンター、ライトを入れ替えたりできて相手を
撹乱させることはできそうね。
速攻のできるライトが強みってとこかしら。
783禁断の名無しさん:04/03/04 21:42 ID:cvKaD/u7
連カキコごめんあそばせ。
全日本からは話はずれるんだけど、秋田のV&V1入替戦って一般人も
観れるのよね?まさか非公開なんてこと無いわよね?ちょっと興味
あるカードだから、行こうか迷ってるのよ。辻は出るのかしら?
784禁断の名無しさん:04/03/04 22:01 ID:kbbe7Nxz
>>773
私も荒木好きだわ。
785禁断の名無しさん:04/03/04 22:57 ID:o6LQofmC
>>772
宝来?イラネ(゚听)
なんで、彼女がグラチャン・世界選手権・W杯の12人に残ってたんだろ。
786禁断の名無しさん:04/03/04 23:06 ID:rwTrW2vX
誰か杉山のオープンのひ弱さとレシーブ、つなぎを何とかしてくれない...
787禁断の名無しさん:04/03/05 00:54 ID:K4v/aBHI
おきゃまには
荒木のいる全日本の方が
盛り上がると思う。
なんかシンパシー感じるのよ。
あの子には。
788禁断の名無しさん:04/03/05 01:54 ID:H9FC5YS3
パイ―東レ―茂原―バンブー連合軍は顔がきた(イカ自粛
789禁断の名無しさん:04/03/05 02:08 ID:O6/TLCla
圭ちゃん=荒木になりつつあるわね。
やっぱノンケに人気なさそうな子には惹きつけられちゃうのよね。
790禁断の名無しさん:04/03/05 02:32 ID:ppqejvce
吉原のサーブは悪くないよ。杉山よりずっといいはず。
791禁断の名無しさん:04/03/05 04:54 ID:HkLiqfKZ
>>774
狩野舞子は除外?
792名無し@チャチャチャ:04/03/05 14:43 ID:B0OxHSEL
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/03/05/01.html
ガマやっぱロリコンだわw

>そして何より
>「可愛いでしょ。やっぱり備わっているんですよ」
>と、そのスター性を高く買っている。

何だかんだ言って協会の圧力で12人にねじ込まれそうで怖いわ。>狩野

>>789
バレ板でも荒木の人気急上昇中よ。個人スレも近々立つみたい。
あれはノンケに人気ってわけじゃないのかしら。ここの住人?同性?
793禁断の名無しさん:04/03/05 18:22 ID:MSSzqQN1
柳本も落ちたわね・・・_| ̄|○
やっぱ最終予選見る気なくしたかもしれない。
794禁断の名無しさん:04/03/05 20:09 ID:7Gh+MSzR
>>793
あたしも少し冷めた。
若手育成なんてここ何年かずっと繰り返してるわよね。
成功した例があるのかしら?
持ち上げ過ぎて本人が勘違い→伸び悩む
それ程本人に情熱なし→早々に引退
酷使し過ぎ→潰れる、それじゃまた次の
って感じばっかな気がするわ。
完全に使い捨てよね。
狩野って子は大事にして欲しいわ。
中学生なんて体も出来上がってないんだし。
795名無し@チャチャチャ:04/03/05 21:06 ID:B0OxHSEL
>「可愛いでしょ。やっぱり備わっているんですよ」

これ、荒木や有田が聞いたらどう思うかしら…
796禁断の名無しさん:04/03/05 21:45 ID:P1OCZ6ox
「やっぱり備わってるんですよ」の意味がよくわからなんだが
797禁断の名無しさん:04/03/05 21:46 ID:P1OCZ6ox
中学生なんか生理の始末もまだしっかりできない年頃なのにね。
798禁断の名無しさん:04/03/05 23:44 ID:rLrVdnCG
何はともあれ新しいスターが出てくるのは良い事だと思う。>狩野
ただ本当に大事に育てて欲しい。本当にそれだけは望んでる。
大山、栗原、有田、荒木、狩野、真、西山...etc
まだまだ日本も捨てたもんじゃないわよ!あくまで育成方法次第だけどね。
799禁断の名無しさん:04/03/05 23:47 ID:rAQD810Z
肝心の北京ではその全員が潰れてたりしてw
800禁断の名無しさん:04/03/05 23:56 ID:rLrVdnCG
大山は間違いなく腰と膝をやられる予感大ね...
五輪後はXリーグまではチームに戻してゆっくりトレして欲しいわ。
勿論、全員ね。

次は世選にゆっくりピークを持ってけば良いのよ。
日本は何でも必死になりすぎ。
海外のプロ選手は五輪予選と本番しかナショナル戻って来ない人もいる位なのに…
801禁断の名無しさん:04/03/06 00:20 ID:Ww3yksIE
>>800
ケガは世界の一流選手でも持っているものなのよ。
それといかに付き合って行くかよね。
今は斉藤、吉原、多治見など選手寿命が伸びているので大山も見習ってほしいわ。
ただ東レは選手寿命が短いチームなのよね。
802禁断の名無しさん:04/03/06 00:46 ID:LgepzT3H
大山は、膝への負担を軽くするためにもっと痩せなきゃ駄目ね
顔はスマートなんだけど
803禁断の名無しさん:04/03/06 04:21 ID:BoGovBc1
さて・・ここから一体誰が落ちるのかしら。
804禁断の名無しさん:04/03/06 12:27 ID:oBG+z0Ds
最終的に決まるのって4月下旬よね?
長いわ。
805禁断の名無しさん:04/03/06 15:45 ID:TRBBhpg4
JT2[19−25 21−25 25− 22 25−17 12−15]3サントリー
806禁断の名無しさん:04/03/06 16:02 ID:oBG+z0Ds
JT負けた_| ̄|○
807禁断の名無しさん:04/03/06 16:17 ID:Q+sR9sIw
いまTVみてるわ。汁孫調子良さそうね。山鳥5連覇かしらん。まあ女子のように逆転もあるしねぇ、明日JTの粘りに期待するわ。

鳥羽と原の姿みたら、現役の頃を思い出して懐かしいわ。荻野も
いいオッさんになったわねぇ〜。
808禁断の名無しさん:04/03/06 16:17 ID:N1bsf5PP
結局三鳥優勝かすぃら?最悪のパターンね。
つーか他チーム情けね。
809禁断の名無しさん:04/03/06 18:57 ID:TRBBhpg4
堺無礼1[21−25 25−23 20− 25 15−25]3松下電器
810禁断の名無しさん:04/03/06 19:48 ID:Lf0KyaMV
新日鐵負けたのね・・・。
811禁断の名無しさん:04/03/06 19:50 ID:IfliveeW
今日うっかり杉山カレの○○見ちゃった。
そんなつもりはなく、
トイレに行ったら。
まったくの偶然。

というかデカいしあんま隠してないしで、
とにかく誰かに聞いてほしくてカキコしました。

そして早く忘れたい。
自分には、いらない情報だもん。
812禁断の名無しさん:04/03/06 19:52 ID:/sZqXf5C
warata
813禁断の名無しさん:04/03/06 20:19 ID:RKCfMVjW
>>811
杉山カレって誰?
堺のマルコスの事?
814禁断の名無しさん:04/03/06 20:22 ID:IfliveeW
マルコス 通称カレ


815禁断の名無しさん:04/03/06 20:23 ID:J1srRIq6
全国各地でサークル戦してるよね。
知らなかったわ。ブームだったなんて遅れてる〜
・・・恥。
816禁断の名無しさん:04/03/06 20:44 ID:zHnPfRgu
>>811
選手って観客と同じトイレなの?
マルコスいいじゃない?
てか、この男2本後しゃべれるの?

そうなの、サント勝ったの。。。イヤなお閑雅が刷るって言うか、5連覇したら
しゃれにならないわね。あまりにも価値ない5連覇だもの。JTに勝って欲しいわ。
今日振るだから、明日勝ったほうが優勝かな。
817禁断の名無しさん:04/03/06 21:01 ID:YyKOmBkP
三鳥が5連覇したら男子リーグ一時休止か廃止になさいよ。
今年の三鳥に優勝させるなんて情けないったらないわよ。
三鳥はジルソンに改名すべきね。
818禁断の名無しさん:04/03/06 22:34 ID:TRBBhpg4
>>816
カレは当初通訳だかスタッフで堺に入団したので
日本語は流暢ですよ。
819禁断の名無しさん:04/03/06 22:46 ID:TX7c9oqc
>>817
新チーム名はサントリー・ジルソンズにケテーイね?
820禁断の名無しさん:04/03/06 22:49 ID:G8D55vix
JTに頑張って欲しいわー。
河野が最近見えないけど、怪我かしら・・・
821禁断の名無しさん:04/03/07 00:10 ID:LWO4m6SX
TBSのアナ、うざい。
ちょっとしつこいしゃべり。
幹保もあいまいすぎ。
キレの悪さは采配にも出てる。

今日もガイチかっこよかった。
6回くらい目が合ったのは、
異常に凝視してたから?
同行の友人もビビってた。

一応応援してたんだけど、気にさわったのかしら。
822禁断の名無しさん:04/03/07 01:10 ID:1UW6GiLm
811=821ね
あなたガイチのが見たかったんでしょ?w
彼はガード固いらしいわよ
823禁断の名無しさん:04/03/07 01:17 ID:LWO4m6SX
小さいのかも。

あまりに視線が合うので、
友人とガイチホモ説を浮上させていた私たちは、
単なるお気楽な勘違いホモだったわ。
それとも私の魅力?
824禁断の名無しさん:04/03/07 01:18 ID:+EKT/pKp
>>822
ラグビーの平尾も、その昔ガードが凄く固かったんだって。
合宿などで、みんな平気で素っ裸で水を浴びるんだけど
彼だけはしっかり隠してたって。
女性からも注目される人ってそうなのかもね。

スレチガイ、スマソ。
825禁断の名無しさん:04/03/07 01:55 ID:vOUqdHMK
レオがレズだったらいいのにな。
826禁断の名無しさん:04/03/07 02:03 ID:RysDKsWQ
>>825
腐女子は出ておいき!

あの女は見た目はバリタチのナベもビックリだけど、
将来の夢はお嫁さんなんだから。
827禁断の名無しさん:04/03/07 07:52 ID:18smhQGg
ミキヤスって解説でも使えないわね。
つーか男子マジでだめぽ。
>>826
ビアンの方かもよ。
いちいちカリカリしてるとお肌に悪いわよ〜。
828禁断の名無しさん:04/03/07 15:15 ID:Z1yNIY+z
JTの内富カコイイ
829禁断の名無しさん:04/03/07 15:16 ID:3yl8Qr2a
Vリーグ男子決勝sage
830禁断の名無しさん:04/03/07 16:53 ID:7cLYgS4M
(°Д°) … オワタ

産婆V5達成

JTもう少し粘りなさいよ・・
831禁断の名無しさん:04/03/07 17:02 ID:YOlUgjCw
白けたわね〜。
832禁断の名無しさん:04/03/07 17:26 ID:JAnQquXf
MVP汁損
敢闘賞サベ
ベスト6 汁損・サベ・臺・山本・マルコス・アンディ
ベストリベロ 津曲
特別賞 青山・荻野・汁損

ベスト6にセンターが居ない・・
833禁断の名無しさん:04/03/07 17:27 ID:vOUqdHMK
ジルソン(;´Д`)ハァハァ
834禁断の名無しさん:04/03/07 17:34 ID:JAnQquXf
追加
新人賞 越川
835禁断の名無しさん:04/03/07 19:29 ID:6QxjDSEB
三鳥優勝ね。しらけたわぁ。
そりゃ、西田はかっこいいけど、さすがにあそこで優勝しちゃダメよね。
もう少し決勝のあり方を変えた方が良さそうね。
ジルソンいなくなると、どうなるのかしら・・・?
黒鷲旗のように悲惨な結果に陥るのかしら??
836禁断の名無しさん:04/03/07 20:48 ID:LWO4m6SX
ベスト6にセンターがいないのは、
いまの全日本を象徴していて、
笑えない。
837禁断の名無しさん:04/03/07 21:15 ID:vOUqdHMK
黒鷲にジルソンは出るの?
838禁断の名無しさん:04/03/07 21:22 ID:vOUqdHMK
839禁断の名無しさん:04/03/07 21:45 ID:fzKAvO6v
やっぱり苅谷君ステキだわ〜、王子様苅谷クン。
徳元もいいわね。胸毛生えてソウ。
セクシーなのは津曲君。チンコも大きそう。
840禁断の名無しさん:04/03/07 23:21 ID:CHXDDviO
ベスト6、日本人は2人だけつーのが全てを物語ってるわ。
841禁断の名無しさん:04/03/07 23:32 ID:fzKAvO6v
ジルソンは巨根なんでしょうか
842禁断の名無しさん:04/03/08 00:23 ID:Y6Yhk4LR
特別賞の青山・荻野ってのは何なのでしょうか?
今年で勇退するのか、それとも美奈子みたいに連続出場してるのでしょうか?
843禁断の名無しさん:04/03/08 00:27 ID:jk35fuRb
青山、タイチだよ。
連続というよりは、
たくさん出てるみたいなことだった気が。

しかし今さらだけど、
JT対サントリーなんて全然見たくなかった。
選手もユニフォームもきもいし。

東レとか堺とか、かわいい子満載のチームで
来てほしかったわ。ほんとにそれだけ。
844禁断の名無しさん:04/03/08 00:39 ID:jk35fuRb
でも荻野に、なんか賞あげたかった。
美奈子賞でもなんでもいいから。

おばさん集団の
かけ声にもスマイルで応えるトトロ。
ちょっとだけ萌えた。
845禁断の名無しさん:04/03/08 01:36 ID:Is/ateva
ロシアの選手がいるチームって決勝に弱いねいつも。
846禁断の名無しさん:04/03/08 01:41 ID:rqbWxATt
ブラジル人の身体能力には、何人もかないません!
847禁断の名無しさん:04/03/08 08:44 ID:9mC1WwhW
>>845 確かに。淡白なのか、気迫が感じられないね。ロシア=銀メダルってイメージが強いしね。
848禁断の名無しさん:04/03/08 11:46 ID:jk35fuRb
NEWS また来るらしい。
6と8、どっちにも出るらしい。
突然、栗原が爆発したら笑える。
849禁断の名無しさん:04/03/08 13:15 ID:PSDpRFXj
最終予選みにいく?
850禁断の名無しさん:04/03/08 15:00 ID:gYMeybw5
行きたいな。
851禁断の名無しさん:04/03/08 15:06 ID:DYSG/IGQ
生放送じゃないなら行きたいなー。
今の時代ライブスコアなんかで結果分かるから
録画だと感動半減ね。
852禁断の名無しさん:04/03/08 15:07 ID:NWF1cRZ7
女子は狩野が最終的に選ばれたらほんっとどうしようか迷うわ。
でも活躍してるレオは見たいのよねぇー、それだけ。
というか試合よりもリザーブで体動かしてるレオにいつの間にか視界がイっちゃってそうで恐いわ。
853禁断の名無しさん:04/03/08 16:50 ID:KOC1UOtp
あたしは行かない。
好きな選手、吉原、成田、佐々木辺りはスタメン外れそうな気がするし、
何よりまたNEWSが来るみたいだから。
チケット取るの大変になりそうね…
つーかNEWS、吉原にピースサインとかアフォ丸出しな事抜かしてんじゃないわよ…
萎え萎え。脱力もんだわ…
お遊びじゃないのよ。
854禁断の名無しさん:04/03/08 17:12 ID:ZY00EPrd
ごめん、サオリン大好きなんだ
855禁断の名無しさん:04/03/08 19:16 ID:KDFSpcVs
>>854
残念ながらどっちのサオリンもスタメンは愚か、
最終メンバーも厳しそうだけれど…。
ガマはどう考えてるのかしら。気になるわね。
856禁断の名無しさん:04/03/08 22:33 ID:NcKDPHw5
>>852
私もw
でもレオがスタメンでキャーキャー騒がれるのも嫌w
857禁断の名無しさん:04/03/08 22:34 ID:3IiZ2eUS
>>852
そのNEWSのふざけたお願いに、吉原がどう応えるのか気になるわ
858禁断の名無しさん:04/03/09 00:13 ID:bDNOVfDH
>>844
"美奈子賞"って・・・・(゚Д゚;)
859禁断の名無しさん:04/03/09 08:56 ID:1Rk7M0lQ
ミーナ賞要らないわw
860禁断の名無しさん:04/03/09 09:07 ID:Z8pU8avF
皆故障(みなこしょう)
861禁断の名無しさん:04/03/09 19:37 ID:b3b0PNjb
AGE
862禁断の名無しさん:04/03/09 22:38 ID:aG7HlvhL
馬鹿ギャルなぽり(22才)管理人のレオのファンサイト「レオサイズ」
パスわかったら、晒してくださいね!

http://leosize.com/
863禁断の名無しさん:04/03/10 08:42 ID:+rRw9/7N
週末の入替戦は誰か行きますか?場所が場所だから大変そうですが。
864禁断の名無しさん:04/03/10 14:09 ID:tbGznVy6
>>863
日曜に秋田日帰りで行きますよ!茂原のファンで、他チーム(デンソー、
KUROBE、PFU、大野石油)も興味あるので・・・。PFUの東谷コーチ
(元ユニチカの本郷友恵)現役の頃ファンだったので久々に姿をみれる
のも楽しみです。
さすがに、入り待ち出待ちまではしませんが。
辻姐さん出るんですかね?船崎か若田でも勝つと思うけど、KUROBEは
あなどれない気がします。
865禁断の名無しさん:04/03/10 20:13 ID:WqUUUMdo
hage
866禁断の名無しさん:04/03/10 21:43 ID:gkqUvADI
あたし、宮崎も優勝させてあげたかったけど、東レに負けて優勝戦出られなかったのよね?
ヘイタも万年2位で終わりそうで、かわいそうだわ。
そんなファンでもなかったんだけど、決勝の必死な顔見てたら優勝させてあげたくなったわ。
何だってオギノなんかが何度も何度も優勝するのかしら?
867禁断の名無しさん:04/03/10 22:57 ID:sfUbT1dE
>>866
東レじゃなくてNECじゃなかったっけ?
NECにはファンダールミューレンとか西村がいて
奥田がセッターだったと思いますが・・・
松下は宮崎のほかに白数さんや南部さんが居ましたっけ?
868禁断の名無しさん:04/03/11 19:47 ID:5eEJzAVY
>>864 秋田に日帰り? 東北の方でつか?
869864:04/03/11 21:41 ID:3+SD/vb+
いえ、関東からですよ。別に追っかけとかではないんですが、
たまには遠出もいいかなと。交通費考えたらマヌケですけど、
地方の体育館の雰囲気って好きなんですよ。

あっ、鷹巣は土足禁止ですかね?ご存じの方いたら教えて下さい。
870禁断の名無しさん:04/03/11 21:42 ID:K2vlw1pH
リべロって何?
871禁断の名無しさん:04/03/11 21:42 ID:5l/RfHJo
今年廃部になりそうなチームや引退しそうな選手を教えて下さい
872禁断の名無しさん:04/03/11 22:06 ID:c585A26t
日○佐○って大量離脱がホントならヤバくない?
873禁断の名無しさん:04/03/11 23:32 ID:J4RHc4qi
やべーよやべーよそれがマヂならさー、
あんさー、チョーやっべえし!マヂで!
874禁断の名無しさん:04/03/12 00:13 ID:WZ2JvdWm
日★佐★て、誰か辞めたの?
875禁断の名無しさん:04/03/12 00:23 ID:bEtBYvEw
>>869
バレ板で土足駄目ポらしきこと書いてたような・・・
それにしても鷹巣って日帰りでどうやって行くの?
始発の新幹線で秋田まで行ってそこから在来線に乗り継いでも
4−5時間はかかるでしょ?

でも漏れも入替戦での辻とかヌックとか見てみたいです。
876869:04/03/12 00:43 ID:DErL9eZ4
>>875
バカもいいとこですが・・・飛行機のつもりです。行きに関しては
土曜の夜発の夜行列車も考えてますけど。大館能代空港って鷹巣に
あるらしいです。デンソーの試合が長引かなければ最後まで観て
帰りの便も間に合いそうです。

情報ありがとうございます。スリッパ持参が良さそうですね。秋田は
まだまだ寒いと思うので、体育館の床が冷たいのはキツいですよね。
877禁断の名無しさん:04/03/12 22:55 ID:KDL5co1r
体育館の床冷たくて、冷え性なわたしはトイレ近くて困っちゃう。
Vは冬だし、フルセットになったりしたらきついわ。
878禁断の名無しさん:04/03/13 00:48 ID:lAtK+ZEL
引退情報希望!!
879禁断の名無しさん:04/03/13 11:15 ID:UPbEG8iA
東京体育館のアリーナとスタンドって、見るのに
かなり差があるのかしら?
最終予選見に行きたいけど、NEWSやDJやバチ無しで
見たいものだわ
880禁断の名無しさん:04/03/13 13:54 ID:qAKFbWCf
>>879

やっぱアリーナでしょう。
ひな壇になってるから、見やすいし、
代々木ほどデカくもないから近い。

こないだ友達とベンチ裏の席でガイチ見て騒いでたら、
まじにらみ返された。

ここにも書いたけど、
わざと目を合わせてくるんだよね、ガイチ、
5〜6回くらい。
あたし自意識過剰? とか思ったけど、
バカにされてるとか思って、
眼飛ばしてきてたんだよね、あれ。
こわっ! スポーツ選手って。

悪いことしたわ。
まあ、実際バカにしてたんだけど。
ケツでかーい、かっこいー!
あそこもでかいよ。とか言って。女友達と。

話それましたが、
行くなら絶対アリーナ。
881禁断の名無しさん:04/03/13 16:04 ID:lAtK+ZEL
>>880
でっかい声で?ケツでかい、あそこもでかい、と??
882禁断の名無しさん:04/03/13 17:22 ID:qAKFbWCf
普通の声よ。
でも体育館って、
隣の人が言ってることって
あんまり聞き取りにくいんだよね。
応援もやってるし。
883禁断の名無しさん:04/03/13 18:01 ID:EWjuADH8
>>880
あきらかに自意識過剰でしょう。
884禁断の名無しさん:04/03/13 18:29 ID:qAKFbWCf
と自分でも思ったんだけど。
コンサートによくいる、私見てた女みたいな。

でもそうじゃなくて、
5メートルくらいの距離であれやるのは、
いつもやってるってこと。感じの悪い客に。
なんか文句あんのかよーって。

それぐらいバレー選手って
敷居低いってか同じ目線なんだよ、一般人と。

まあそういうとこも含めて好きだけど。
885禁断の名無しさん:04/03/13 20:47 ID:lAtK+ZEL
ガイチはそんな感じしないけどな〜
886禁断の名無しさん:04/03/13 20:59 ID:lAtK+ZEL
887禁断の名無しさん:04/03/13 21:40 ID:aUAdPVve
今日の結果
デンソー3[25−16、25−10、25−19]0PFU
茂原3[25−20、24−26、25−22、25−20]1PFU

旭化成3[25−21、25−20、25−22]0FC東京
東レ3[25−12、22−25、25−12、25−17]1警視庁
888禁断の名無しさん:04/03/13 21:41 ID:aUAdPVve
>>887
訂正
茂原3[25−20、24−26、25−22、25−20]1KUROBE
889禁断の名無しさん:04/03/14 17:55 ID:CraPtF+p
入替戦2日目
茂原3[25−18、25−20、25−15]0KUROBE
デンソー3[24−26、25−22、25−21、25−15]1PFU
茂原・蜂残留けてー。
890禁断の名無しさん:04/03/16 21:13 ID:jWVtk5g4
黒鷲旗のスタメンはどうなるかしらねー
全日本に出してるチームは、若手やら普段スタメンではない連中が育つビッグチャンスよね。
891禁断の名無しさん:04/03/16 23:17 ID:QJw0XHeo
誰が引退するのかしら。
全日本から引退選手出るんじゃないかとワクワクするわねw
892禁断の名無しさん:04/03/17 01:45 ID:Y3R7fSUi
>>891
宝来?
893禁断の名無しさん:04/03/17 12:14 ID:XhQqCSAo
日曜に秋田の入替戦へ逝ってきたわ!
初めて観るチームが多かったんだけど、けっこう楽しめたわ。
地方の体育館てやっぱイイわねー。平気でお弁当広げられるし、
地元のおジィやおバァが娯楽として観にきてて、和やかだし。
試合そのものも、大野石油広島vs健祥会なかなか面白かったわ。
レベルは全然違うけど、東レvsパイオニアみたいな感じがしたわ。
大野石油は若い選手が多くて、これから楽しみね。パンフやチームの顔
の写真だとヤバげな選手もいたけど、みんな田舎の素朴なおねえちゃん
て感じで微笑ましかったわ。笑顔がかわいくて思わず応援したく
なっちゃったわよ。
対する健祥会は百戦錬磨の猛女軍団て感じね。つなぎとかはベテラン
の多い健祥会のほうが上手いわね。ただ、大味なバレーだったわ。
健祥会のベテラン勢の正体って↓で合ってるかしら?

谷口由美恵(元久光→武田→石川島)
三崎栄子(元ユニチカ)
田巻由貴子(元ヨーカドー)
高橋めぐみ(元JT)
894禁断の名無しさん:04/03/17 16:34 ID:I9e2JJwD
>>891
いるかしら?今回は限りなくオリンピックに行けるチャンスありそうだから、いないような気がしないでもないわ。
でも宝来は本当にいらないわ。若手の今後というのは必要かもしれないけど。
895禁断の名無しさん:04/03/17 23:03 ID:5PVrk8OX
275 :ハンニバル子(ノ~ё~)ノ ◆fGpG0bf37k :04/03/09 01:31 ID:/C0+GLPK
ランコムのUVマキケーキが安かったので2個買ったんだけど、もうすぐリニュするからだーたのね
新しいUVマキケーキってどんなファンデなのかすぃら、、、、
てか、ちょっと前にダンナと喧嘩して衝動買いしちゃったワ!
クリニークとニナリッチとYSLとビオテルムの泡のクレンザー、
ボルゲーゼのデリカートクレンザー、ビオテルムのオイルクレの洗顔ものばーっかりよ
春先の肌荒れも落ち着いてきたから洗顔ヲンナになるわ!

>274奥様
いろいろお試しのようだから、アユーラもお使いになったかしらね?
センシティブも優しいけど、AAのメイクオフとフォーミングミルクもお肌に優しいワ〜
でもあんまり突っ張りが酷いようなら、皮膚科で診ていただいたらどうかすぃら?


↑この人の大ファンなんですが、同性愛板にいませんか??
896禁断の名無しさん:04/03/17 23:46 ID:Y3R7fSUi
入替戦行かれた方、乙彼でした。
辻姐のいる茂原とかデンソーは如何でしたか?
どなたかレポきぼんぬ
897禁断の名無しさん:04/03/18 23:56 ID:WyAHfSvZ
警視庁のVリーグ入りも
それはそれで興奮。
ちょっと見たかった。

入れ替えるならサントリーだが。
898禁断の名無しさん:04/03/19 00:04 ID:/LRC2u9F
警視庁の選手が柔道体型だったら超萌え。
899禁断の名無しさん:04/03/19 00:06 ID:NqgG14aT
もうすぐ春高ね。今年は大阪勢が期待薄なのでつまらないわ。
南寝屋川は相変わらずだし、商大も清風もなんかスケールが小さくなった
感じがして・・・国際滝井も来年を見据えたチームだから今年は
期待できないし。
900禁断の名無しさん:04/03/19 00:17 ID:ofymsket
大和体型の警視庁が
ズッコンバッコン活躍。

いいー!!
901禁断の名無しさん:04/03/19 02:51 ID:ofymsket
とか言って
山村が12人いるチームだったら
めちゃ萎える。

まあ東レ残留バンザイ!
902禁断の名無しさん:04/03/19 11:30 ID:y7wqiU8a
190〜2メートルの柔道体型ってw パワーありそうだわぁ〜
バレーもあっちも凄いんでしょうねw
903禁断の名無しさん:04/03/20 02:15 ID:u9PzPjaL
春高(屮゚Д゚)屮↑age↑

>>899
大古さんの娘ってどうしてるんでしょうか?ご存知ですか?
904禁断の名無しさん:04/03/20 02:18 ID:AkAvAYGy
春高女子はどこが有力?
あたしの中で強豪といえば未だに
八王子実践、古商、扇城、四天王寺などかしら。
それらは出場するのかしら?
楽しみだわ〜。
905禁断の名無しさん:04/03/20 02:32 ID:4Wx5KhmA
>>903
高校教師
>>904
四天王寺は休部状態、近々復活の予定
扇情は名前が変わったわね
成徳三連覇か、九文かといったところかしら
906禁断の名無しさん:04/03/20 02:44 ID:u9PzPjaL
>>905
ありがと。
ついでにもうひとつ、花田っていましたよね。当時の貴乃花の姪とか。
古過ぎw
907禁断の名無しさん:04/03/20 02:54 ID:AkAvAYGy
>>906
成徳が3連覇!?
女子で3連覇なんて初じゃないかしら。
やるわね〜。教えてくれてサンクス。
908禁断の名無しさん:04/03/20 10:05 ID:5EBw6cGh
>>907
そうですよ。
しかも、大山加奈→大山ミキ→そして今年、史上初日本代表(候補)から春高出場
の三連覇だから、期待大だしおもしろい
909禁断の名無しさん:04/03/20 14:08 ID:2dKfLqen
フジを見るべし。
910禁断の名無しさん:04/03/20 17:09 ID:HWo8+Ezq
春高。
女子埼玉代表の細田の監督イケたわ〜。
スタジオに来ているNEWS4人がダラダラしてて嫌。
911禁断の名無しさん:04/03/20 22:47 ID:HgobrdW0
>>897
警視庁がVリーグ入り??(;´Д`)ハァハァ
912禁断の名無しさん:04/03/21 02:50 ID:w3wmlBfq
さっき大阪国際滝井の試合見たけど、ヒドイ内容だったわ・・・

四天王寺が一時廃部になった頃から大阪のバレーの
地盤沈下が止まらない。滝井は個性がなくて、見ててつまらない。
以前のような不気味さもない。唯一印象に残ったのは左のセッターだった。

清風はレフトの5番がオススメよ。セターも何気にうまいわ。
913禁断の名無しさん:04/03/21 15:47 ID:3HWRVp1q
みんな最終予選いくの?
914禁断の名無しさん:04/03/21 15:58 ID:9prNMrem
普通に行くよ。男女ともに。
915禁断の名無しさん:04/03/21 16:05 ID:yF2DQcnN
>>912

今年は東京勢が強そうね。九文がどれだけ頑張れるかね。
916禁断の名無しさん:04/03/21 23:05 ID:ESWC0B2n
アタックナンバーハーフ知ってる?今度やる2は必見よ!みんな観るわよね?!
917禁断の名無しさん:04/03/21 23:43 ID:z2vhk1aJ
>>899
大古麻由美ですか?確か国際滝井か下の国際大和田中学で
コーチやってます。最近大阪は蚊帳の外でつまんないのよ・・・
アク杯で準優勝の大阪北セターは京都橘に行っちゃうし・・

丹生谷、野村がいたころが懐かしい・・・中田や金森がいたころも・・・

918禁断の名無しさん:04/03/21 23:46 ID:Yo4IsuQE
大阪強豪の変遷

四天王寺→一時期、泉州→大阪ジョタンフ→滝井
919禁断の名無しさん:04/03/22 00:16 ID:BFq6hzG3
>>916
アタックナンバーハーフ2は
六本木ヒルズで公開。
確か朝までのドラァグイベントもヒルズでやるはず。
920禁断の名無しさん:04/03/22 07:07 ID:ZUtGlf3X
>>918
花田は泉州だったような・・・
その後、野球に力を入れたんだったかな。
921禁断の名無しさん:04/03/22 09:19 ID:wfKmKQlA
πの島崎が移籍するという噂が流れてるわね。しかも、NECに。
出所はあやしいけど、どうなのかしら?
個人的には、πでワンポイントとはいえ、ああいう使い方されてる方が彼女が活きてくるような気がするわ。
922禁断の名無しさん:04/03/22 09:39 ID:J/Rx8alq
アタシもシマは赤ロケには合わないと思うわ。美奈子からウメへの
つなぎ役かしら?赤ロケのコンビバレーに合わせるのは難しいのでは・・・。
πでの起用法はまちがってないと思うわ。スタメンバリバリよりも
ユキ姉さんやレイナのカバーをするほうがイイわ!
923禁断の名無しさん:04/03/22 16:11 ID:wfKmKQlA
>>922
島崎は1ポイントだから、今回いい働きをしてたと思うわ。
それに復帰の際に手を差し伸べてくれたチームをあっさりと移籍するような人にも思えないしね。
別にNECが悪いというわけではないけど、コンビバレー合わせるのは難しいわよね。
NECのコンビはなんか緻密さが感じられるから、そういうふうに映っているだけかもしれないけど。
だからこそ、美奈子をもうちょっと上達させてよ!って言いたくなるわw
ウメにもうバトンタッチしてもいいとおもうけどねw
924禁断の名無しさん:04/03/22 17:57 ID:RCla42e0
洛南ガンガレー
925禁断の名無しさん:04/03/22 22:31 ID:Ue2yXrCR
STAND UP♪
STAND UP♪
ttp://streaming.freenet.de/video/justbegay/jbg-musik-right-said-fred-stand-up_sm.asx

WIN系のみ。asx形式。DL不能。
926禁断の名無しさん:04/03/23 11:04 ID:P383ynyC
>>925
これが元ネタ?かなりイイ!!
歌ってる人の名前教えて下さい
927926:04/03/23 11:38 ID:P383ynyC
調べたところ、right said fredでした
事故解決しました

この二人ゲイなんですね
928禁断の名無しさん:04/03/23 18:18 ID:uL99R60n
>>925
DLできるんじゃない?
アドレスが違うようだけど、同じのが他スレに書いたあって、DLしたよ。
929928:04/03/23 18:20 ID:uL99R60n
930禁断の名無しさん:04/03/24 09:36 ID:QBFeox/f
洛南の福澤萌え!!!
931禁断の名無しさん:04/03/25 03:18 ID:8NdORtBf
快進撃続いてもう止められないと思ったけど
・・やられちゃったね洛南
932禁断の名無しさん:04/03/25 19:56 ID:5BIOvZzJ
>>905
やはり成徳と九文が残ったわね。
男子は東北と佐世保。
長崎って強いのね。
933禁断の名無しさん:04/03/26 15:29 ID:JH5qNyy8
成徳の高いオープントスをズト〜ンばかりのバレーは好きじゃないわ。
934禁断の名無しさん:04/03/26 15:33 ID:WK1j0MqI
思いっきりスパイクカマスと気持ちいいわね。
935禁断の名無しさん:04/03/26 15:46 ID:zdDqRfNd
よく袖を捲り上げる選手がいますが
袖なくせバカ!
936禁断の名無しさん:04/03/26 16:42 ID:VtTe0g7E
成徳。コンビぐらいやれよって感じ。
937禁断の名無しさん:04/03/26 16:57 ID:3HI9Im2Q
成徳、ダメだったわね。
木村ばかり使うからだめなのよ。

佐世保の重村可愛かったわ。
938禁断の名無しさん:04/03/26 16:58 ID:UqYXUz7q
あたしも成徳のバレーはつまんなーい。

でも今日負けたからちょっとはコンビ練習するかしら?
でもセッターがあまり上手そうじゃないわね。
939禁断の名無しさん:04/03/26 19:18 ID:SwtFbwAX
やっぱり3連覇って難しいのね。
木村だけに頼ってたらダメよね。

そういえば、女子の春高での優勝回数が多いのって八王子実践かしら?
940禁断の名無しさん:04/03/27 00:01 ID:3j64Dn9F
成徳木村佐藤以外しょぼすぎ
941禁断の名無しさん:04/03/27 00:11 ID:6PXraUS7
>>939
確か八王子が5回、古川、四天王寺が4回だった気がするわ。
942禁断の名無しさん:04/03/27 02:24 ID:eUalVCY3
あれだね、長崎アベック優勝実現。
長崎バレー最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
943禁断の名無しさん:04/03/27 05:39 ID:O0GHsPf1
四天は大谷の時代が良かったわ〜。秋田のコーチやってたみたい。
重そうな体で意外と飛ぶのよねー。実践は宮島の時が良かったわ。
あぁ〜、懐かしいわ、ロス・カルテッド。
944禁断の名無しさん:04/03/27 07:00 ID:LfE1nj4n
東北の監督とコーチ、あやしすぎ。
浅草のママとチーママかと思った。
選手たちがやけに無垢に見えたわ。

サオリン心配。早くよくなってほしい。
945禁断の名無しさん:04/03/27 07:11 ID:LfE1nj4n
昨日は、木村の笑顔に惚れた。
木村って鈍感なのかと思ってたけど、
そうじゃないみたい。
今後に期待だね。
946禁断の名無しさん:04/03/27 07:22 ID:xwKZdnQN
佐世保南って初めて見たけど、凄いチームね。
男子でもあれだけレシーブが上がれば見てて面白かったわ。
ミスらしいミスもほとんどなかったし。ホントVの試合見てる様だったわ。
女子で三冠達成した時の扇城とダブって見えたわ。
解説のガイチも最後は感動して泣いてたわ。
あたし人前であれだけ泣くガイチって初めて見たの。
947禁断の名無しさん:04/03/27 10:05 ID:xPHw5Cyc
重村クン、ラブリーだけど、最後のインタビューで訛っているのを聞いて少し萎えw
でも初々しくて可愛かったわぁ。
Vリーグでお呼びかかるかしら?
その際はサントリーや東レ、青ロケ以外に行ってね。
948禁断の名無しさん:04/03/27 14:31 ID:KZnRrS3a
あら、佐世保でかわいいのは白川くんよ。
949禁断の名無しさん:04/03/27 14:45 ID:MeFvg94T
>>946 
永富姐さんの頃よね? 
決勝だっていうのに失点が1点とか2点だったんでしょ。 
見たかったわ〜。
950禁断の名無しさん:04/03/27 15:22 ID:Oe/TJpYD
女子は荒木、鈴木、宝来がまず落ちました。
どうやらメディアに露出しまくってる狩野がマジで最終に残りそうな気配です。
大友は・・ガチのようです
951禁断の名無しさん:04/03/27 17:00 ID:LfE1nj4n
Vリーグベスト6より、顔のかわいい中学生。

よっぽどすごいプレー見せてくれるんでしょうね。狩りの。
でないと、荒木が呪いをかけるわよー。
952禁断の名無しさん:04/03/27 17:55 ID:xPHw5Cyc
>>950
荒木は勿体ないわねー。少し期待していたのに、残念だわ。
宝来、鈴木に関しては、異論はなしだわ。
953禁断の名無しさん:04/03/28 23:06 ID:sFMkG9QB
揚げ
954禁断の名無しさん:04/03/28 23:09 ID:kn6cWALo
>>951
狩野ってそんな可愛いか?
実践ってことでフジテレビのごり押しなだけな存在かと思うんだけど・・
合宿で虐めにあってないか、そっちがむしろ心配だなぁ。
955禁断の名無しさん:04/03/28 23:13 ID:omMZPKDk
狩野ぐらい年が離れてるとイジメられないでしょ。
956禁断の名無しさん:04/03/29 02:26 ID:SzRpUfXA
まあ狩野は広報部員だからね。
でも、他のスレにあったんだけど、
狩野ってガマに
「テレビさんに見せてやれ」って言われて
バク転してそれからスパイクしたってホント?
どんな攻撃?
運動神経はめちゃくちゃいいみたいね。

無難に行くと
センター:吉原、杉山、大友
ライト:シン、イク、
セッター:テン、辻、
レフト:大山、佐々木、大村、栗原
リベロ:佐野
だけど、やっぱテレビ局は、
この中に木村、狩野を押し込むのか?
957禁断の名無しさん:04/03/29 19:45 ID:yD8syzUF
狩野と辻・吉原は歳の差19か・・・
958禁断の名無しさん:04/03/29 19:59 ID:D6fA/7SR
まあ、とりあえず、狩野はブチャイクじゃないわね。
959禁断の名無しさん:04/03/29 22:09 ID:wq7yQbAt
まあオリンピック本番はテレビ局もくそもないから
ガチで選ぶと信じたい・・・
アトランタの時は最終予選のメンバーがそのままオリンピック代表だったけど、
ガマのことだから今回は何か企んでるかも。
960禁断の名無しさん:04/03/30 01:52 ID:lB86l8Lo
全日本女子スレにあったんだけど、
男子大学生との練習試合で、
成田がリベロをしてたらしい。
栗原は絶好調。
スタメンは、
佐々木、栗原、大友、杉山、シン、テンだったみたい。

なんかわくわくしてきた。
かわいそうだけど、佐野ちゃんがなしで
木村を入れるのか?
961禁断の名無しさん:04/03/30 02:39 ID:rs/Ipjsx
もう完全に赤ロケ色ね。はぁ・・
962禁断の名無しさん:04/03/30 02:50 ID:rs/Ipjsx
あ、吉原姐さんは出たのかしら?
963禁断の名無しさん:04/03/30 09:35 ID:dcKczVRf
>>960
大山も腰が癒えてないようね・・・そうそう治らないだろうけど。

>>961
それは言わないで・・・。

>>962
吉原姐さん、辻姐さんはサブだったんじゃない?
964禁断の名無しさん:04/03/30 09:48 ID:Py3ayoWT
>>961
ホントそうよねぇ〜。「全日本=最強では無い」のがわかる。レオ入ってるのは救いだわ。
ありえないけど、そのスタメンからレオ抜いてレフトにシソ、ライトに有田なんてメンバー
(オール新旧赤ロケ)組んだりしたらガマを恨むわ!
965禁断の名無しさん:04/03/31 19:47 ID:CDvHVsR9
全日本、黒鷲旗に出ればいいのにね
966禁断の名無しさん:04/04/01 14:41 ID:S3YDRm4+
あげ
967禁断の名無しさん:04/04/01 21:54 ID:LB3KbSuD
斎藤真由美、引退です。
長いバレヲタには感慨深いことでしょう。
おつかれさまでした。
968禁断の名無しさん:04/04/01 22:00 ID:2Gi6enu2
事実みたいね。
斎藤真由美、お疲れ様でした・・・。なんか感慨深いわね。
こうなってくると、黒鷲旗はより若手に一新されるわね。
セッター:内田
センター:フールマン、多治見
ライト:庄司
レフト:西畑、榛澤(?)
リベロ:吉田

・・・うーんなんだか力不足ね。
969禁断の名無しさん:04/04/01 23:34 ID:B7Ypg1Gw
970禁断の名無しさん:04/04/01 23:40 ID:VEv6MPjT
抹茶引退てマジですか?若い頃は特別ファンではなかったんだけど、
挫折や苦難を乗り越えて頑張ってきた今の彼女はすごく魅力的に思うの。
月並みだけど、お疲れ様とありがとうって言いたい。πにコーチ専任で
残って欲しいわ。十数年振りに抹茶を生で観たV決勝が最後になるなんて・・・。
971禁断の名無しさん:04/04/02 01:05 ID:CAYZpJZl
まゆたん引退会見画像
http://www.kd-blend.jp/new/new040401_maccho.html
972禁断の名無しさん:04/04/02 11:44 ID:CeeQ04HY
今年の春高女子は数年前の古川‐四天王寺みたいだったわ。
973禁断の名無しさん:04/04/02 21:03 ID:A/fJXvUX
>>971
美人よね、マッチョ姐さん・・・でもマッチョは姐さんって感じではないのよね。
吉原姐さんや内田姐さん、レオも感慨深いでしょうね。
一緒に長い間戦ってきたんだものねぇ。
974禁断の名無しさん:04/04/03 09:57 ID:v1H5IKJL
>>973
そうね、やっぱり姐さんといえば吉原ねw
腑に落ちない人もいるみたいだけどw
975禁断の名無しさん:04/04/03 10:39 ID:I06Y37Bg
マッチョ姉さん(あえてこっちの字ねw)の引退は、ついに!って感じが強いわね。
なんか寂しいわね。
976禁断の名無しさん:04/04/03 10:41 ID:Q87tmAMt
>>972
古川が九文、四天が成徳ね。
977禁断の名無しさん:04/04/03 11:44 ID:JsLgNb+u
>>976
古川の連覇を五十川率いる四天王寺が阻止したときは
古川が成徳、四天王寺が九文って感じね。
あの頃って古川と四天王寺ばかりが優勝してたわね。
978禁断の名無しさん:04/04/03 11:58 ID:NXgjInsk
>>976
逆よ〜。
超大型の古川 vs 速攻の四天王寺。
979禁断の名無しさん:04/04/03 13:22 ID:At2Al/B4
斎藤の引退会見画像、ホント綺麗だったわ。爽やかな表情ね。
Π公式サイトのメンバー紹介にマッチョがいないのを見て、
本当に引退したんだなって実感が湧いてきたわ・・・寂しいわね。

980禁断の名無しさん:04/04/03 13:51 ID:I06Y37Bg
>>979
そうそう!アタシもさっきチラッと見たら、もうNo.8がなくなってたから、
寂しくなっちゃったわ。No.13の加藤は確かno.10に変えてるはずなのに、
今リーグはあのままにされてたわね。かえてあげてw
981979:04/04/03 14:45 ID:fRO3NchQ
>>980
あら!姐さんもやっぱりそう思ったのね。引退会見そのものよりも
削除されてるという事実のほうが実感あるわよね。
あっさりマッチョ削除したくせに加藤のNo.とかそのままよね?
もっとひどいのは鈴木玲子の画像開くといまだに「キャプテン」て
載ってるのよ。晒し者じゃないんだからかわいそうだわ!!!
982禁断の名無しさん:04/04/03 16:19 ID:I06Y37Bg
>>981
あら!鈴木ならず、吉原姐さん開くと未だに椿本真恵って出るわよ!
いい加減な公式だわ・・・。新選手No.13,No.15に早く顔を載せてあげなさいよ、とも思ったわ。
それんしても斎藤姉さんいなくなるのは寂しいわね。
983禁断の名無しさん:04/04/03 20:42 ID:Wj/1ldWx
1000は頂いたわ!!!
984禁断の名無しさん:04/04/03 20:58 ID:hhVN2OEz
引退か。寂しい。斎藤ってここまでバレーすると思わなかった。どうせすぐタレントかなんかなるんでしょ、ぐらいに思ってたのよね。本当にお疲れさま。
985禁断の名無しさん:04/04/03 21:16 ID:rbIqygmS
誰か教えて
木村ってどこがすごいの?
986禁断の名無しさん:04/04/03 21:17 ID:7seq70aa
986
987禁断の名無しさん:04/04/03 21:38 ID:Wj/1ldWx
>>985
傍からみるとヘラヘラケロケロしてるところかしらw
988禁断の名無しさん:04/04/03 21:42 ID:Wj/1ldWx
πがまったく新しいチームに生まれ変わるのはいつ頃かしら?
淋しくなっちゃうね
989禁断の名無しさん:04/04/03 21:45 ID:Wj/1ldWx
世代交代、メンバー刷新になるころには…
990禁断の名無しさん:04/04/03 22:02 ID:v1H5IKJL
>>988
吉原と内田と佐々木がいなくなったらそんな感じかしらね?
楽しみだわw
991禁断の名無しさん:04/04/03 22:39 ID:5ODQCg5X
あたしは、永富、原、久保園、野村、中尾、江川の扇城が過去
最強だと思う。あの年は扇城が負けることが100%想像できなかった。
992禁断の名無しさん:04/04/03 22:54 ID:hhVN2OEz
大木先生引退で淋しくなるわね。実際あの年は高校女子史上最高レベルだったと思う。扇城の強さが目立ったけど旭実、実践、氷上あたりも別の年なら十分優勝狙えた。有望選手も多かったし。
993禁断の名無しさん:04/04/04 00:13 ID:qdIeCIoq
スポルトバレーネタと高校野球ネタこないかなあ。
しかし渡辺アナかっこ可愛い(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

994禁断の名無しさん:04/04/04 00:34 ID:6sfCYdE2
>>991
ホント同意するわ。中尾がムラがあるのと江川がスパイクで貢献してない事を
除けば、殆ど完璧に近いチームだったと思うわ。
原なんかは江上の再来か?とも思ったけど、その後伸びなかったのは残念だったね。
995禁断の名無しさん:04/04/04 08:15 ID:Mmxvx7s0
>>976
古川と四天王寺ってそんなに優勝してた?してないでしょ。
女子バレーの名門といえば八王子と扇城よね、やっぱり。
扇城3冠のときの圧倒的強さと言ったらすごかったわよね。
996禁断の名無しさん:04/04/04 08:58 ID:98jrC0mw
長い目で見たら四天王寺でしょ。夏の優勝回数はダントツだし。実践は夏弱いのよね。福田って3年連続氷上に負けてたわね。
997禁断の名無しさん:04/04/04 14:41 ID:qdIeCIoq
マッチョの両親て離婚してるの?
998禁断の名無しさん:04/04/04 15:00 ID:qdIeCIoq
これってどうなの?
http://leo-high5.sunnyday.jp/jpg/leo108.jpg
999禁断の名無しさん:04/04/04 15:08 ID:goHJz0py
あばよ
1000禁断の名無しさん:04/04/04 15:10 ID:76Bph68R
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。