イラク自衛隊派遣をどう思う?     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
イラク派遣が閣議決定されました。
あなたは、それぞれどう思う?

2禁断の名無しさん:03/12/10 21:08 ID:XEVJhRxv
反対
3禁断の名無しさん:03/12/10 21:08 ID:g1c55T/T
反対だけどしょうがない
4禁断の名無しさん:03/12/10 21:09 ID:6fnVJrKx
はやく東京でテロおきないかな
5禁断の名無しさん:03/12/10 21:11 ID:sLpFDb1U
何かリスクを負わずに成し遂げることは出来ない。
今回の派遣も日本の存在を消したくない政治家の思惑。


でも、ほかにやり方がある気はする。
6禁断の名無しさん:03/12/10 21:14 ID:NhtvXWE7
100人死んでも、1000人死んでも、
「テロには負けられない。くっしない。」とか言いつづけるのか?コイヅミは。

何人までなら死んでもいいと思っているのですか?コイヅミは。
7燃料投入:03/12/10 21:17 ID:KFR0fd4i
自衛隊海外派遣に、違憲を持ち出す論者があった。
それに対し首相は当の憲法前文を引用して反論した。
引用が長過ぎたが、まさに
「(われらは)国際社会において、名誉ある地位を占めたい」
と願っているのだ。憲法論議はこのことで尽きている。
8禁断の名無しさん:03/12/10 21:20 ID:FmCkfjEo
>>1
俺は法学部の学生だからあえて言い古された意見を言う
「自衛隊は憲法九条に反するから存在自体が違憲」

そもそも自衛隊が違憲なんだからイラク派遣が正しいのか悪いのか、という
議論も全く意味が無くなるワケです。
なら憲法を変えろという意見が出てくるんでしょうが、その理由付けは?
状況が変わったから違憲のものが合憲になったというのでは、議論もなにも無い。
9禁断の名無しさん:03/12/10 21:22 ID:1jPg7uwV
恋図見はやり方が下手だよね。
与党の高名糖も派遣賛成なんだから、胃毛だ駄遺作に盛況新聞で「イラク出兵は最大の信心だ!私も大賛成!」とか載せれば良いんだよ。
自衛隊にも草加は沢山いるんだから、そいつらが喜んで志願するのに。
そしたら言うとおり本当に自ら望んで行くわけでしょ?
10禁断の名無しさん:03/12/10 21:24 ID:P62f+icR
アメリカの片棒担いで名誉ある地位を占めれるのか?
イラクの復興支援って何するのかと思ったらアメリカ兵の輸送?
アメリカ支援じゃん。イラクの民衆を支援しろよ
11禁断の名無しさん:03/12/10 21:25 ID:rRRqkvGu
賛成
日本に居ても自衛隊は特に必要ない。
税金の無駄遣いだからこう言う時にちゃんと役に立ってくれ
12禁断の名無しさん:03/12/10 21:27 ID:NWxLCgCL
あたし、慰安夫としてなら行ってもいいわ。。。

13禁断の名無しさん:03/12/10 21:28 ID:6fnVJrKx
海外に派遣される自衛官はたくさんお金がもらえるのよ。
どちらにしても税金の無駄遣いなのよね。
14禁断の名無しさん:03/12/10 21:30 ID:YO7vjXZM
板違いだと思う。
15禁断の名無しさん:03/12/10 21:32 ID:3BoCG5ud
イケメソJ官ファンのアタシとしては行く前にしっかり子作りしておいて欲しい。
種さえ残してくれれば、あとはアタシたちが守るわ。
                             銃後のヲカマより
16禁断の名無しさん:03/12/10 21:32 ID:FmCkfjEo
肝心の自衛官の意見があまり出て来ないのは何でだろうな
やっぱり内部で規制されてたりすんのかな?
17お化粧美人:03/12/10 21:35 ID:hYgGYBGc
ア 自衛隊の部隊等による人道復興支援活動

 自衛隊の部隊等による人道復興支援活動の種類および内容は、次のとおりとし、活動の性格、態様等も考慮した安全対策を講じた上で、慎重かつ柔軟にこれらの活動を実施することとする。

 (ア)医療(イラク人道復興支援特措法3条2項1号に規定する活動)

 病院の運営・維持管理について、イラク人医師等に対して助言・指導を行うとともに、状況に応じ、地域住民等の診療を実施する。

 (イ)給水(イラク人道復興支援特措法3条2項5号に規定する活動)

 河川等の水を浄水し、生活用水の不足する地域の住民に配給する。

 (ウ)学校等の公共施設の復旧・整備(イラク人道復興支援特措法3条2項3号に規定する活動)

 学校、かんがい用水、道路等の公共施設の改修を実施する。

 (エ)人道復興関連物資等の輸送(イラク人道復興支援特措法3条2項5号に規定する活動)

 航空機により人道復興関連物資等の輸送を実施する。

 また、(ア)から(ウ)までに掲げる活動に支障を及ぼさない範囲で、車両および艦艇により人道復興関連物資等の輸送を実施する。
18禁断の名無しさん:03/12/10 21:40 ID:rNtJ0+UJ
違憲かどうかは分からない。反対だけど決まった以上は仕方ないと思う。
そういう思想を持っている人を選んだのはそこの選挙区民だけど。
自衛隊の人には申し訳ないなんて全く思いません。なぜならそういう職種だと言うこと分かって入隊しているわけだし。
いやなら今すぐにでも除隊すればいい話。
19禁断の名無しさん:03/12/10 21:43 ID:fQjpdU4r
精子冷凍保存する夫婦もいそう
でも、死んだ夫の精子で子供を産むよりも、新しい男を見つけたほうがいいと思うけど。
20禁断の名無しさん:03/12/10 21:45 ID:FmCkfjEo
>>18
違憲かどうかは分からない?
どこをどうみても『自衛隊は違憲』だ。

決まった以上は仕方ないで済ます人が多いのが日本の悪い所だと自分は思う。
21禁断の名無しさん:03/12/10 21:46 ID:fQjpdU4r
意外にイラク派遣希望の自衛官が多いみたい。
給料がいいかららしい。
22禁断の名無しさん:03/12/10 21:52 ID:rNtJ0+UJ
>>20
それが今の日本なんです。間違ったアメリカの51番目の州なんです
23お化粧美人:03/12/10 21:53 ID:hYgGYBGc
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt69/index20031210AS1E1000R10122003.html

私は自衛隊のような訓練されたプロ集団が行かなければ民間の復興支援員だけでは
凶暴なテロ集団の餌食になるのは目に見えてると思うわ。
相手は同じイスラム教国のトルコさえもアメリカに協力したというだけで
爆弾テロを引き起こす問答無用の狂気集団だからね。
いつまでも手をこまねいていたらイラク国民の生活そのものが困窮するばかりだもの。
24禁断の名無しさん:03/12/10 21:58 ID:tp5uR8He
どーでもいいわー。
それより自衛隊も空母持ちなさいよ。空母もないのに何使って移動するのかしら?
アメリカの空母にお邪魔なんていう恥ずかしいことにならないことを願うわ。
25禁断の名無しさん:03/12/10 21:59 ID:FmCkfjEo
>>23
世界情勢を語る時ぐらいお姉言葉やめないか?
まぁ言ってる事はマトモだが

でも俺は自衛隊じゃなく
学生ボランティアでも募って行ったらテロには巻き込まれないと思うな。
26禁断の名無しさん:03/12/10 22:08 ID:KFR0fd4i
>>25
だって、赤十字や国連職員も犠牲になってるわけでしょ?
完全な無差別攻撃状態なのに、
「学生はテロには巻き込まれない」
なんて断言出来ないと思うが。
27禁断の名無しさん:03/12/10 22:08 ID:Ys6Nllzk
正直、自衛官がテロで大量殺害される映像見てみたい・・・
でも一番見たいのは東京での大規模テロ
2ちゃんでは神戸の震災以来の祭りになるだろうね
東京で起きるとしたらどこだろう?
霞ヶ関、丸の内、六本木、新宿、渋谷あたりかな?
28禁断の名無しさん:03/12/10 22:09 ID:tp5uR8He
あたしも慰安夫として行きたいわ〜。
アメリカ兵の巨根やイケメンイモ自衛隊員に回されるの。
あ〜ん、萌えるシチュエーションだわ。今日のオカズにしようかしら。
29禁断の名無しさん:03/12/10 22:10 ID:5BKQQAY4
>>28
そしてアルカイダに捕まり、アラブ人の慰みものに。。。
30禁断の名無しさん:03/12/10 22:10 ID:6fnVJrKx
青年海外協力隊とかばんばんテロにあってるよ。
31禁断の名無しさん:03/12/10 22:14 ID:Wu5TweuZ
日本でテロを起こすなら、
国会議事堂か首相官邸爆破をきぼん。
小泉がいる時を狙ってね☆
32禁断の名無しさん:03/12/10 22:16 ID:rNtJ0+UJ
>>31
激しく同意
33お化粧美人:03/12/10 22:21 ID:hYgGYBGc
>>25
あらいいじゃない、ここ同板なんだし。
それで、>>23のリンク先を辿ると(ア)自衛隊の支援活動の下に、
学生ではなさそうだけど自衛隊とは明らかに区別された「職員」
の支援活動内容が記されてるの。

イ イラク復興支援職員による人道復興支援活動

 イラク復興支援職員による人道復興支援活動の種類および内容は、次のとおりとし、治安状況を十分に見極め、活動の性格、態様等も考慮した安全対策を講じ、活動を実施する職員の安全の確保を前提として、慎重かつ柔軟に実施することとする。

 (ア)医療(イラク人道復興支援特措法3条2項1号に規定する活動)

 イラク国内の医療環境を改善するため、イラク国内の主要な病院の機能を立て直すことを目指し、その運営・維持管理について、イラク人医師等に対して助言・指導等を行う。

 (イ)イラクの復興を支援する上で必要な施設の復旧・整備(イラク人道復興支援特措法3条2項3号に規定する活動)

 浄水場等の公共施設の復旧・整備として、これらの公共施設への発電機の設置等を実施する。

 (ウ)利水条件の改善(イラク人道復興支援特措法3条2項5号に規定する活動)

 給水状況、取水源等について調査の上、自衛隊の部隊等によるア(イ)に掲げる給水活動との連携を考慮しつつ、住民自ら維持できる浄水・給水設備の設置等の建設活動を実施する。


日本人が行く限り、自衛隊でなくてもどの道狙われるのがオチね。
日本はアメリカの仲間だと思われてるんだから。
武装した人たちの護衛は外せないと思うわ。
話し合いが通じる人達だったらアメリカだってとっくにやってるでしょ?
好き好んで国の赤字増やしてまで戦争に踏み切るにはそれなりの理由はあるはずよ。
正しい正しくないの前に、現にアメリカ人がたくさん犠牲になったものね。
34旦那が自衛官:03/12/10 22:25 ID:QfKfvzSm
うちの旦那、人殺すのよ?!悲しいわ。。。
35お化粧美人:03/12/10 22:28 ID:hYgGYBGc
あらっそれを言うなら
「誰も好き好んで国の赤字増やしてまで戦争に踏み切らないわ。踏み切ったからには
それなりの理由があるはずよ。」
だわね
逝ってよしだわw
36禁断の名無しさん:03/12/10 22:28 ID:oAjycEEu
>>31-32
こうゆう主体性の無さがいけないのよね
激しい憎悪の対象がそこにあるなら自分でテロればいいじゃない
安全地帯に身を置いて、他人の不幸を高みの見物ですか・・・
何事も他人任せじゃダメなのよ
37お化粧美人:03/12/10 22:32 ID:hYgGYBGc
>>34
まだそう決まったわけじゃないわ。状況次第では誰も傷つけずに彼自身も
無傷で戻って来れるかもしれないじゃない?元気出して。
38禁断の名無しさん:03/12/10 22:49 ID:97hqNgyA
7と8を弁証法的に統一するとこうなるだろうか。

小泉は、憲法前文の都合のいい部分を引用し、自説にあわせて正当化してみせている。

だが、憲法前文のみで、憲法はあるわけではなく、8のいうように、憲法9条の規定
では、国際紛争の交戦権の行使はみとめていない。
また、8のいうのが事実であり、自衛隊は憲法そのものに違反している。
もっとも、だから改憲して自衛隊を軍隊として認知しようという保守派もいる。

森田実政治評論家は、小泉の恣意的な憲法解釈というか、強引な正当化に対して
法治国家そのものの根幹を覆すものだと激しく罵倒している。
わたしも、同感である。

石原は小泉以上に、超法規的措置を絶拒し、恐怖をあおりながら、憲法を逸脱
してもよいと断言している。かの、外務省官僚宅になげつけなれた火炎瓶行為
を免罪するような意見をはいていることからも、要注意人物だとわたしはおもっている。
39bp/yuxe:03/12/10 22:51 ID:97hqNgyA
石原は小泉以上に、超法規的措置を絶叫し、恐怖をあおりながら、憲法を逸脱
してもよいと断言している。かの、外務省官僚宅になげつけなれた火炎瓶行為
を免罪するような意見をはいていることからも、要注意人物だとわたしはおもっている。




40 :03/12/10 22:53 ID:6fnVJrKx
憲法なんてなくても困らん。
41bp/yuxe:03/12/10 22:56 ID:97hqNgyA
憲法のない国民国家はありませんが。

あなた馬鹿でしょう。
42禁断の名無しさん:03/12/10 23:01 ID:6fnVJrKx
法をつくる基準なんてのは時代に即したものでなくては意味がない。
43禁断の名無しさん:03/12/10 23:10 ID:F9+aQPzd
矛盾だらけの憲法は、もうこの際、新しくしる!
天皇制は廃止!
なんであんな子供に様付けして、玩具に何十万も出して、
たかが、ぶつぶつのできもので入院だとか大げさで、
数人しかいない皇族のために宮内庁なんて無駄な組織
44bp/yuxe:03/12/10 23:12 ID:97hqNgyA
平和的生存権は我々国民のものである。
憲法9条では、日本の交戦権を規定している。
つまり恣意的に戦争をおこなってはならないという歯止めなのである。

実際に、自衛隊をぎりぎり合憲としてきた、内閣府の見解ともおおきく違うといわなくてはいけない。

時代に即す?あなたの思う時代認識がかならずしも、正しいともいえない。
むしろ憲法は、みういう国際紛争を想定し、日本はその紛争介入・交戦権
を行使しないということを宣言しているといえる。
よって、自衛隊合憲のぎりぎり解釈をこれまで押し通してきた
内閣府の見解は、自衛隊とは日本を侵略から守るものとしてきたのであったのである。
もっとも私は、これも詭弁だとおもっているが。
45bp/yuxe:03/12/10 23:13 ID:97hqNgyA
訂正 交戦権を否定している
46禁断の名無しさん:03/12/10 23:13 ID:jUh64zet
ブサイクを送れば問題なし。
47bp/yuxe:03/12/10 23:14 ID:97hqNgyA
わたしも、憲法一条はいらないとおもう。
天皇制度は民主主義ではない。
48bp/yuxe:03/12/10 23:17 ID:97hqNgyA
はっきりいうが、アメリカでさえイラク戦争自体疑問視する
声もかなりある。
わたしは、こうした人が政権を奪取し、日本ではイラク戦争反対派が
政権奪取することがいいとおもっている。
日米ともに、民主党が政権奪取すればよいといえるだろう。
49禁断の名無しさん:03/12/10 23:19 ID:oAjycEEu
>>43
天皇制って権威と権力を分離したすばらしい制度だよ
日本人の歴史的な知恵の集積
もし天皇制を廃止したら、権威と権力の両方を欲した
独裁者が現れないとも限らない
たとえば、草加の池田駄作とか・・・・
スレと関係ないのでsage
50禁断の名無しさん:03/12/10 23:24 ID:dXgxNUrq
公明党よ。

学会員を特訓して派遣せよ。

池田が召集すれば会員一同喜んで

参加することだろう。

期待しているぞ!


51bp/yuxe戦後日本の革新思想:03/12/10 23:30 ID:97hqNgyA
権力分立は、司法・立法・行政ですでにある。
もっともそれはブルジョア民主主義の政治形態にすぎないわけだが。

立憲君主制のなごりにすぎないのが天皇制。
もっともイギリス王室や北欧は、同類の体制であるが。

日本は天皇制がなくなったとしても、権力を分散しているのであしからず。
もっとも、日本の国家権力は、民主化されていないが。

独裁者というのならば、アメリカブッシュ大統領もひけをとらないと思うが。
もっとも、滑稽なのは、フセインを独裁者だといい、政権転覆・内政干渉にあたいすることをやってのける御仁であるが。

創価学会に対する保守派の警戒はあなたのような感情によるであろう。
もっとも、そういう人物をおどかして、政権与党に参加させてもいるし、その組織力なしに
自民党はもう選挙ではかてなくなってしまっているのであるが。

天皇制度をアメリカがのひした理由は、天皇制を廃止していたのなら、日本で
民主化がしたからつきあげられ、日本共産党が政権奪取する可能性があったから天皇制
をのこしたといえる。また、天皇制をのこすひきかえに、沖縄を米軍統治下とした。
沖縄の米軍基地の問題は、戦後天皇制のコインの裏表である。沖縄はまたもや捨石にされたのであった。
52チンポ・オッペンハイマー:03/12/10 23:32 ID:on2KEiJ5
そういえばよくイラン人が上野で偽造テレカ売ってたっけねぇ
53禁断の名無しさん:03/12/10 23:35 ID:tp5uR8He
ついでに半島にも派遣しちゃえばいいのよ
54禁断の名無しさん:03/12/10 23:36 ID:EhBVC/S5
この問題に興味ある人は、自衛隊や政治問題板に行ったほうが、
勉強になるわよ。
55禁断の名無しさん:03/12/10 23:38 ID:oAjycEEu
>>51
折れが言ってるのは「権威」と「権力」の分離であって
権力の分立ではありません
56禁断の名無しさん:03/12/10 23:41 ID:22vgE2h3
行きたい有志を募れば自衛隊に居るミリタリーヲタが行くんじゃない?
行きたい奴が行けばいいのよ
57禁断の名無しさん:03/12/10 23:46 ID:tp5uR8He
あら?自衛隊は全員自分で入隊してるんだから行きたいということなのよ?
582/2:03/12/10 23:48 ID:iUljWJ3m
暑いから上半身裸で労働とか
捕まって拷問とか、
萌えがなさそうだから却下
59禁断の名無しさん:03/12/11 00:16 ID:XbZ4WeqI
わたしの時代認識からすれば、あなたのいう権威は必要なしとおもいます。
あなたのいう権威はなぜ必要とかんかえますか?

独裁者をださないように、公務員・政治家は憲法遵守が規定されているのであり、
シビリアンコントロールがあるわけでしょう。

権威を必要としない体制であれば、それは問題にならない。

わたしが思うに、権威は憲法などにたくしてもよいとも思うのだが。

はっきりいうが、天皇制の歴史と
裏側の沖縄では、天皇制そのものに対して拒否感は大きい、これも現実。
沖縄を「地政学的」に基地を強制しているという特殊事情から、それは
矛盾をかかえているといえよう。
60禁断の名無しさん:03/12/11 00:20 ID:XbZ4WeqI
さらにいうと、政治とは社会矛盾を止揚する強制力そのものであるわけで
権威と権力から成立しているのではなかろう。

もっとも国を社会契約的にとらえる立場とそうでない立場は、
まったく政治のとらえかたがちがうわけであるが。
61禁断の名無しさん:03/12/11 00:24 ID:CvjIoh0R
戦争で損をするのは、いつも女とオカマだけだわ。
小泉、まずはあんたが行ってみればいいのよ!
62禁断の名無しさん:03/12/11 00:30 ID:XbZ4WeqI
>61 あなたさえてるよ。そのとおり。よくぞいった。
63禁断の名無しさん:03/12/11 00:33 ID:3NnQPsNd
そのための自衛隊じゃん。
今使わなくていつ使うの?
64禁断の名無しさん:03/12/11 00:35 ID:JsK3W7bZ
★自衛隊派遣を批判 北朝鮮

・北朝鮮の朝鮮中央通信によると、10日付の内閣などの機関紙「民主朝鮮」は、
 「日本はイラクの復興問題を巧妙に利用して自衛隊を派遣し、海外での軍事
 作戦権と武器使用を実現しようとしている」と非難する論評を掲げた。

 論評は9日の自衛隊派遣の閣議決定には直接触れていないが、派遣決定の
 流れや自民党の憲法改正論議などを踏まえ、「日本の反動勢力は、他の
 民族国家に対し行った(過去の)犯罪的な蛮行を再現しようとしている」と指摘。
 その上で「日本が周辺国と世界の平和と安全に深刻な脅威を与えることを、
 決して手をこまねいて傍観することはできない」と警告した。

 http://www.sankei.co.jp/news/031210/1210kok041.htm
65 :03/12/11 00:35 ID:L8MgqOZK
冬の中近東って信じられないくらい寒いのよ。
66禁断の名無しさん:03/12/11 00:40 ID:VS4CEowA
そうよ。
小泉は首相、自衛隊は自衛隊。
双方とも仕事内容を分かった上で自分で選択した道なんだから小泉が戦地に行く必要は全くないわ。
利害関係が一致した適切な役割分担よ。

まあ徴兵なんだったらまず小泉が行けって思うけど。
67禁断の名無しさん:03/12/11 00:41 ID:VS4CEowA
やだ、>>66>>63への同意よ。
68禁断の名無しさん:03/12/11 00:42 ID:JsK3W7bZ
69禁断の名無しさん:03/12/11 00:49 ID:Gal+Wkgi
オカマは本当に馬鹿ばっかりだな。
呆れてしまう。
70禁断の名無しさん:03/12/11 00:53 ID:L8MgqOZK
( ´,_ゝ`)プッ
71禁断の名無しさん:03/12/11 00:54 ID:XCDqAwHj
>>59
権威のない政治制度などこの地球上にはありません
あるとすれば、あなたの頭の中だけです
72禁断の名無しさん:03/12/11 00:58 ID:SYx6w1dZ
案の定、このスレも京大政経研の極左の書きこみで
埋め尽くされているね
もうこういうスレ立てるのやめましょうよ
政治の話をしたければ、議員板とかに行けばいい
73禁断の名無しさん:03/12/11 00:59 ID:8Y1aego+
>>63>>66
自衛隊は海外派兵を前提とした軍隊ではありませんが?

しかし、自衛体内では志願者が殺到したっていうじゃない。
よく分からないわね。
私は派兵には反対だけど、自衛隊内のリアリティっていうのも想像できない。
74禁断の名無しさん:03/12/11 01:02 ID:sRzVYyWu
>>73
実戦積んでないから、ホントの怖さを知らないのもいるんじゃない。
75禁断の名無しさん:03/12/11 01:06 ID:jzYzS1O5
一日3万円だっけ
76禁断の名無しさん:03/12/11 01:17 ID:L8MgqOZK
自衛隊内ではヤバイことがあったら逃げるというのがリアリティ。
77禁断の名無しさん:03/12/11 01:20 ID:9/2zDr5j
自衛隊、たまには働け!
78禁断の名無しさん:03/12/11 01:24 ID:seEKdWWP
>72
わたしは、憲法はいらない超法規的措置をいう石原をファシストとして規定し、石原を打倒対象とするように、

あなたからしたら、わたしを危険視し、わたしを粉砕したいでしょうね〜。

あなたとわたしの意見が一致しないからといって、よそにいきなさいとは
あなたの意見をはっきりさせてからいわれてください。

たんにあなたと意見は一致しないにすぎないだけだと思いますが。


79禁断の名無しさん:03/12/11 01:25 ID:kKNVT9yw
俺は基本的には反対かな。
たぶん死人はでると思うから。
80禁断の名無しさん:03/12/11 01:31 ID:BH2KG2nC
あたしの元彼、自衛官なんだよねぇ。
2年前のセフレにも自衛官の人がいた。
心配だから連絡してみようかなぁ・・
81禁断の名無しさん:03/12/11 01:32 ID:XCDqAwHj
>>78
日本語が不自由のようです、三国人の方ですか?
82禁断の名無しさん:03/12/11 01:34 ID:RE3fJpEr
>>80
妄想乙〜
83禁断の名無しさん:03/12/11 01:38 ID:seEKdWWP



>>73 自衛隊は海外派兵を前提とした軍隊ではありませんが?

そうです。内閣府の見解による自衛隊合憲説の根拠でもあります。
しかも、憲法海外派兵を想定していない。

であるから、憲法改正の論議にいくのはそもそもおかしい。

憲法は、国際紛争の解決として、交戦権の使用を禁止している。
つまり、イラクは国際紛争であり、交戦権の行使そりものである
派遣は正当化できない。
破壊兵器を派遣部隊に投入させなければならないということは、十分に戦闘を
想定している証拠といえる。もちろん、イラク特措法にも違反している。

だから、石原のいう意見がでてくるのである。
緊急事態、首都にテロがあつたらどうするのだ、私は超法規的措置で闘うなど....
これは、論理のすりかえでしかない。
日本が参戦することでしょうじるかもしれない過程のはなしで既成事実化
させていくものでしかない。むしろ、テロの恐怖を煽るだけ煽って、
だから日本はテロと多々ワなくてはならない、だからイラク派遣はよい
こういうロジックをせまってくるのである。もちろんそれは詭弁である。

84禁断の名無しさん:03/12/11 01:42 ID:BH2KG2nC
>>82
それが本当なの・・。
彼氏が陸曹になるための教育に行く事になってそれを機に別れた。。
半年間だったんだけど、教育中はまともにメールもできないみたいで
私が淋しくなって待てなくて…それで別れたの。
付き合い初めて2ヵ月で半年会えなくなるってありえないと思ってさ。
私が馬鹿だったのよ。。
85禁断の名無しさん:03/12/11 01:42 ID:seEKdWWP
ファシスト石原シンパの人はやはり、オーバーリアクションですね。

もっとも極左の地方議員は結構いるわけですが。
あなたか、私を極左呼ばわりするのは勝手ですが、わたしは石原はファシストだと思っています。
86禁断の名無しさん:03/12/11 01:44 ID:L8MgqOZK
教育期間って外出禁止だったりするからね。
87禁断の名無しさん:03/12/11 01:47 ID:seEKdWWP
>>83 誤値訂正

テロと戦わなくてはならない、
88禁断の名無しさん:03/12/11 01:48 ID:BH2KG2nC
>>86
土日なら外出はできるみたいなんだけど
門限は早いし土日だから確実に出られるとは限らないみたいなの。。
それに外出できても
行ったところが遠かったから会えなかったの。
89禁断の名無しさん:03/12/11 01:51 ID:BH2KG2nC
今考えるとホント馬鹿だった。半年くらい待てばよかったのに・・
頑張ったから陸曹になる教育に行けたのに
そんな彼を淋しいってだけで別れを言い出したの。
私ホント馬鹿だったわ・・
90三須田(大弐の美の少ない青年) ◆AZMr/mdbBU :03/12/11 01:56 ID:69K92sS4
「自衛隊が違憲」ここで既にコケテルと思うけどね。

>24
軍隊を運ぶ手段は空母だけじゃあないのですが。おおすみ級輸送艦を使うみたいだけど。
まあ、それに空母なんて運用できるかどうかもようわからん、でも近いうちに実質的なヘリ空母を持つらしいよ。

>73
基本的に海外派兵を前提に組織されてるような軍隊はアメリカぐらいだと思うけどね。
国外への派遣を前提なんて侵略する事を前提にしているように聞こえるし。
自国での行動を前提につくられているのなら普通は周辺国で行動出来るから仮想敵国への対応も充分だろうし。
まあ、日本での行動のみを前提につくられているはずだから自衛隊の装備がイラクの国土に会わないとは思うけど。
だからオレはあれほど鳥取砂丘に配備されている部隊を送れといったのに!

まあとりあえず海自はしっかり動けるだろう、空自もた・・多分・・・・・、陸自は・・・何人帰ってこれるのかな・・・。

オレは陸自の先遣隊が壊滅状態になって出だしでコケルと思ってるけど。
91禁断の名無しさん:03/12/11 02:31 ID:Vomll0mw
自衛隊が出るとなると、いよいよ東京でテロ祭り間近ね。
新宿もあぶなくないかしら? 今の2丁目は全壊してもいいわキモいから。
新しい2丁目を作りましょう。
92禁断の名無しさん:03/12/11 02:32 ID:d+EssMBy
>>91
いやいや・・・そういう問題じゃないわよ。
93チンポ・オッペンハイマー:03/12/11 02:33 ID:iyXe6s9J
テロテロって2ツ続けるとガマン汁まみれの亀頭みたいでいいわね?
94禁断の名無しさん:03/12/11 02:35 ID:xrMsN1bR
>>91
おもしろそうね
95禁断の名無しさん:03/12/11 02:38 ID:RE3fJpEr
どうせ作るなら漏れんちの近くにしてくれ
96禁断の名無しさん:03/12/11 02:47 ID:Vomll0mw
2丁目もテロっちゃっていいと思うけど、
やっぱりやるなら国会議事堂がオススメね。腐ってるもん。
政治家あらかたまとめて逝かせちゃって、元から建て直しちゃった方が
いいと思うの。
でも、アメリカのブッシュの首をきっちり落とすのも忘れないで欲しいわ。
その後テロリストには責任とって自決してもらって、
それからみんなで話し合いましょう。
97禁断の名無しさん:03/12/11 02:53 ID:ZreBsN3U
サマワの人は自衛隊が来るのを待ってるみたい。
無事帰ってきてほしいわね。特にイケメンJ官。
98禁断の名無しさん:03/12/11 02:57 ID:seEKdWWP
>>90

海外派兵と、自衛権はちがいますね。
あなたのいうように、海外派兵は侵略です。

日本がいつのまにか、復興支援しなくてはいけない、それには
軍事力のある自衛隊派遣とあれよあれよという間に(といっても、織り込み済みの)
きまってしまった...

日本は海外派兵の歴史的転換にたったということであり、自衛から侵略
へ自衛隊の根幹を切り替えさせられたと思う。
いかに、自由と民主主義の戦いといっても事実は、侵略・占領そのものです。

日本は今回、海外派兵することになりますが、それは、侵略戦争に相当するとわたしはおもっています。
といってもわたしは自衛隊を侵略者にさせてはいけないと思っています。
そして日本国を防衛するという思いで入隊された人に、侵略の銃をとらせたくはない
とかんがえています。
99禁断の名無しさん:03/12/11 02:57 ID:RE3fJpEr
報道は一切が恣意的にされるものと心得なさい
100禁断の名無しさん:03/12/11 02:58 ID:Vomll0mw
>>97
つまり、ブサイクから先に氏んでってことかしら。

劣化ウラン弾で汚染されてるらしいから、顔の出来具合いに関わらず
行く時点で将来ガンで死ぬのほぼ決定っぽいわ。
101禁断の名無しさん:03/12/11 03:02 ID:seEKdWWP
わたしは、自由主義者ではありませんが、自由党吉田茂の言葉
で、この問題をかんがえたい。
外交とは戦争しないようにするものであるということです。


そしてドイツの軍人であり「戦争論」
をかいた、クラウゼビッツのいうように
゛戦争とは、政治の継続である゛
ということです。
102禁断の名無しさん:03/12/11 03:02 ID:Vomll0mw
>>98
>日本国を防衛するという思いで入隊された人

モーニング娘の自衛官応募ポスターに釣られて入って来た子も
いるかも知れないわ、大丈夫かしら?
103禁断の名無しさん:03/12/11 03:03 ID:Wc5NB16J
高い金もらってんだからそれくらいやれっての。>自衛隊
ていうか、他国援助してる場合かよ。
他国に援助する金があるなら俺等の税負担減らせよと。
104禁断の名無しさん:03/12/11 03:06 ID:RE3fJpEr
>>102
てか、それが大半じゃねーの?w
オレの友達も、大型2種取りたくて入ったヤシいるし
105禁断の名無しさん:03/12/11 03:07 ID:L8MgqOZK
就職難で自衛隊を選ぶ若者が増えています…
106禁断の名無しさん:03/12/11 03:09 ID:9/2zDr5j
>>105
大昔からそうよ。職にあぶれて仕方なく入る例が多いわ。
107禁断の名無しさん:03/12/11 03:11 ID:L8MgqOZK
昔は片親だったり親戚を盥回しにされてましたってのが多かったけどね。
108禁断の名無しさん:03/12/11 03:11 ID:sRzVYyWu
ハタチのとき、池袋で自衛隊にスカウトされたときあるわ。
バイトの昼休中だったから、話聞かずに逃げたわね。
ヤダ・・・あれから10年以上たつんだわ。
109禁断の名無しさん:03/12/11 03:14 ID:Vomll0mw
>>108
あぶなかったわね。
もし入っていたら、もうすぐ始まるであろう屍祭りに
参加することになってたかも知れないわね。
110禁断の名無しさん:03/12/11 03:16 ID:Vomll0mw
あ、間違えたわ。
どっちにしてもテロで東京は屍祭りになるのね、これから。
111禁断の名無しさん:03/12/11 03:16 ID:L8MgqOZK
審査が厳しいから行きたいって志願しても馬鹿は行かしてもらえないんだよ。
112禁断の名無しさん:03/12/11 03:19 ID:RE3fJpEr
>>111
審査された挙句、ロケットランチャーの餌食
113禁断の名無しさん:03/12/11 03:21 ID:9/2zDr5j
今も日テレでやってたけど、「残される家族の声」とやらがうざ杉!
114禁断の名無しさん:03/12/11 03:22 ID:pokOZKrR
実際、自衛隊は、相対的過剰人口から吸収されますね。

理由は、大形免許、就職に有利,,,

しかし、建て前は日本国防衛というものが根幹に
あり、それがすべてのようなもの。むしろそういう
指導のもとにある。

アメリカはとくに、貧困層から成立しているといわれている。
つまり相対的過剰人口を志願兵というかたちで、戦闘要員にしているのである。

それゆえに、軍服をきた労働者という規定がなりたち、反戦組織
は形成されるのです。

イスラエルでは、戦争拒否した兵士がいて、イスラエルとパレスチて名
の和平は、イスラエルが譲歩すべきだということをうったえてもいる。

もちろん、自衛隊にも、わたしは日本を防衛するということで
入隊しているのに、海外派兵は納得いかないというかたもいる。

されど、指揮命令に法律で規定されているのが現実。

自衛隊員、家族、周辺の苦悩と苦渋をしいているのは小泉その人。



115禁断の名無しさん:03/12/11 03:25 ID:Vomll0mw
>>114
おなか痛いから海外には行かないって言ってもダメなの?
116禁断の名無しさん:03/12/11 03:26 ID:d+EssMBy
>>115
だ〜め
117禁断の名無しさん:03/12/11 03:27 ID:VS4CEowA
>>90
はいはい、分かってるわよそれぐらい。
空母があるとカッコがつくと思っただけよ。
118禁断の名無しさん:03/12/11 03:28 ID:Qu9PoPu7
テロリストには場所を選んでもらわないとね。
成田の新滑走路の近くにいて立ち退かない農家とか、
環八の拡幅に反対している住民とか、
圏央道の用地買収に反対している偏屈運動家とか、
多数の利益になるところを重点的にお願いね。
119禁断の名無しさん:03/12/11 03:31 ID:L8MgqOZK
テロに乗じて首都機能移転
120禁断の名無しさん:03/12/11 03:32 ID:tUKmNvDR
日本は常に他国を侵略しないと気が済まない国なんだよ。
毎回大義名分もろくにないのに軍隊を派兵して悪さしかしない。
121禁断の名無しさん:03/12/11 03:32 ID:VS4CEowA
なんのために入隊してようが国の命令で動かなきゃならないことぐらい知って入ってんでしょ。
嫌な仕事はしないなんてわがままは通らないわ。
って、派遣に反対してるのは本人達じゃなくて取り巻きだったわね、アホらし。
122禁断の名無しさん:03/12/11 03:33 ID:Vomll0mw
あたしはむしろ、ネズミランドをテロって欲しいわー。
悪趣味だし、あれって痴呆を増やすばかりで、
国益になってないと思うの。
123禁断の名無しさん:03/12/11 03:33 ID:tUKmNvDR
今回は慰安婦はどうするんだろ?また現地調達?または露骨に買春?
124禁断の名無しさん:03/12/11 03:35 ID:RE3fJpEr
まあ、派遣社員みたいなもんだよね
125禁断の名無しさん:03/12/11 03:37 ID:tUKmNvDR
日本は政府自身が憲法破っても許されるもんね。
我々国民も憲法は無視しよう。
126禁断の名無しさん:03/12/11 03:38 ID:VS4CEowA
>>123
慰安婦って今でもいるの!??
127禁断の名無しさん:03/12/11 03:39 ID:tUKmNvDR
日本人は健忘症なのか?先人達の犯したこと忘れないでよ。
128禁断の名無しさん:03/12/11 03:39 ID:L8MgqOZK
どこの国のかたでつか?>>125
129禁断の名無しさん:03/12/11 03:43 ID:VS4CEowA
つか慰安婦なんて今時いるわけねーわよね。
募集してりゃ志願するのにぃー。
130禁断の名無しさん:03/12/11 03:44 ID:tUKmNvDR
勝手に朝鮮人にしないでね。証拠もないのに。そうやって、
都合の悪い事は全部朝鮮人に押しつける体質相変わらずだな。
131禁断の名無しさん:03/12/11 03:45 ID:RE3fJpEr
慰安夫ね
132禁断の名無しさん:03/12/11 03:46 ID:Qu9PoPu7
心から日本を愛する日本人で今の憲法はアメリカから押しつけられたもの
って考えている人には、自衛隊の海外派遣が剛健かどうかなんてどうでも
いいこと。本来なら憲法改正してから堂々と出ていくのがいいんだけど、
時間的に間に合わなかったね。どうせ2005年には新憲法草案が出てくるし、
予行練習みたいなもんだと思えばいいんじゃないかな。
派遣規模は500〜700人だから、大規模な高校の修学旅行程度?
マスコミが騒ぐほどの大事件ではないという気がするよ。
133禁断の名無しさん:03/12/11 03:47 ID:tUKmNvDR
日本は軍隊をもつとまた悪いことするから、戦後とりあげられたのに、
また自らの手で復活させたらそらアジア諸国はまた過敏になるよ。
134禁断の名無しさん:03/12/11 03:48 ID:RE3fJpEr
>>132
軍隊と修学旅行は一緒か?
135禁断の名無しさん:03/12/11 03:48 ID:L8MgqOZK
また悪いことするから、戦後とりあげられた?
136禁断の名無しさん:03/12/11 03:49 ID:sRzVYyWu
戦地に遊びに行く高校生は、あんまりいないわね。
137禁断の名無しさん:03/12/11 03:50 ID:tUKmNvDR
君たちの嫌いな極東三国は本気で日本が軍隊を海外に派兵すると、
またイラクからの帰りにでも侵略されるんじゃないかって思うんだよ。
それくらいトラウマは強いんだよ。
今回の自衛隊派兵の閣議決定は、50年以上刑務所にいた凶悪な強姦魔を
野に放つようなもんだな。アジアの治安がこれで危うくなる。
138禁断の名無しさん:03/12/11 03:52 ID:VS4CEowA
>>131
細かいことはどーでもいいの!!

>>133
この世は弱肉強食。絶対的な善も悪もないのよ。
良いとか悪いとか言ってる時点であんたは気違いブッシュと同じよ。
139禁断の名無しさん:03/12/11 03:52 ID:L8MgqOZK
焦点がずれまくっていますよ。
140禁断の名無しさん:03/12/11 03:54 ID:tUKmNvDR
もし、自衛隊員が一人でもイラク市民を虐殺するようなことが
あれば、A級戦犯として銃殺だな。そして、今度こそ永久に軍隊は
日本から取り上げないと。凶悪強姦魔の再犯はかなり厳しい処分らしいし。
141禁断の名無しさん:03/12/11 03:55 ID:sRzVYyWu
>>137
タイムマシンにでも乗って戦前から来たような意見ね。
142名無しさん@4周年:03/12/11 03:56 ID:9LSkcbgz
>>137
それは、トラウマではなく、「偏見」というものです。
言論の自由のない国には、反日の「偏見」を受け付けるのも
簡単なことです。日本人が、その偏見を取り除く説明を
する手間を省き、ひたすら、その「偏見」にうなずくような、
愚か者になってはいけません。
143禁断の名無しさん:03/12/11 03:57 ID:VS4CEowA
ようするに、やりたいことやりゃいいのよ!!
イクわよ==========☆
144禁断の名無しさん:03/12/11 03:58 ID:tUKmNvDR
中国や朝鮮は、あれだけ日本にひどい事されたトラウマがなかなか
なくならないんだよ。被害者は決して忘れないからな。
145禁断の名無しさん:03/12/11 03:59 ID:d+EssMBy
>>144
忘れないように教育され続けてるだけじゃなくて?
146禁断の名無しさん:03/12/11 03:59 ID:tUKmNvDR
先人達の犯した犯罪
虐殺
強姦
拷問
虐待
不法侵入
創氏改名
強制連行
強制徴兵
性奴隷
などなどきりがありません。
147禁断の名無しさん:03/12/11 04:00 ID:L8MgqOZK
中国は暗に懸念を伝える発表をしただけで、反対はしてこなかったよ。
韓国も自衛隊派遣に対して反対はしていないよ。
いまのところ。
148禁断の名無しさん:03/12/11 04:01 ID:tUKmNvDR
日本人はひどいことをしたという事すっかり忘れているんだよ。
平和憲法だけが取り柄だったのに。これで間違いなく
日本でテロは起こされるな
149名無しさん@4周年:03/12/11 04:02 ID:9LSkcbgz
>>144
今の中国・韓国人は、日本に酷いことをされていない
人々までもが、被害者意識をもっている。
これは、いったい何故でしょう?
それは、そのように国家として、マスコミの方針として、
そのように国民を教育し、扇動しているからである。
150禁断の名無しさん:03/12/11 04:02 ID:Vomll0mw
あたしまだわかんないんだけど、支援にするのに、なんで自衛隊出さなきゃ
いけないのかしら?未だに全くの謎で理解できてないわ。
金とモノだけ送った方が安上がりよね。

べつにいいんだけどさ。テロられて阿鼻叫喚の地獄に落ち、
血みどろで蟲のようにのたまう東京の人間の姿を
一度は拝みたいとは思っているし。
151禁断の名無しさん:03/12/11 04:03 ID:Qu9PoPu7
>>144
日本人だってアメリカから原爆落とされたことは決して忘れないよ。
152禁断の名無しさん:03/12/11 04:03 ID:VS4CEowA
>>144
だから何なの?
弱かったから強かった日本に都合良く使われたんでしょ、当然じゃない。
恨むなら日本じゃなくて弱かった自分達を恨むべきね。お門違いもいいとこだわ。
153禁断の名無しさん:03/12/11 04:04 ID:d+EssMBy
>>148
昔話として「ふ〜ん」って感じ程度で知っときゃいいんだよ。
いつまでも憎悪持ってる方が危険じゃない?
154禁断の名無しさん:03/12/11 04:05 ID:tUKmNvDR
日本人は愛国心を持つと皆こんな感じになるよな。
だから、君が代、日の丸には抵抗感じるんだよ。
155名無しさん@4周年:03/12/11 04:08 ID:9LSkcbgz
今の日本人に愛国心なんて、あるかな?(笑)
韓国・北朝鮮・中国・アメリカ・フランス・イギリス・・・・
の方が、よっぽどあるんじゃないですか?
156禁断の名無しさん:03/12/11 04:08 ID:L8MgqOZK
とりあえず ID:tUKmNvDR の書き込みは下記からのコピペだよ。

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=aHhbSvEi
157禁断の名無しさん:03/12/11 04:09 ID:sRzVYyWu
>>154
その愛国心のために行く人も、自衛隊のなかにはいるんじゃない?
158禁断の名無しさん:03/12/11 04:10 ID:RE3fJpEr
鳥肌実 = 愛国烈士
159禁断の名無しさん:03/12/11 04:11 ID:qBE6dsnO
厨房の時とか夏休みの課題で感想文書けって学校多いけど、
指定図書はみんな太平洋戦争の話ばっかなんだよな。
今でもそうなのかな?
なんか戦争を知らない子供にまでアメリカ人は鬼畜米英なんだと刷り込ませる
日本の教育姿勢ってどうなのかなと思う。
160禁断の名無しさん:03/12/11 04:15 ID:sRzVYyWu
>>159
北朝鮮の異常な思想教育ではなく、単に戦争の悲惨さを扱ったものが多かった
感じだけどね。
ま、ひとによって受け止め方は違うものだから何とも言えないかしら。
161禁断の名無しさん:03/12/11 04:16 ID:Vd5gPHUO
>>159
アメリカ人は鬼畜なんだからしょうがない。
日本とは歴史が全然異なるからね。中東やヨーロッパの歴史を古代から
追っていけば分かることだが。
162禁断の名無しさん:03/12/11 04:21 ID:qBE6dsnO
>>160
うん、最初は戦争って酷いなっていう素直な感想持ってたんだけど、
次第にアメリカ人は横暴だっていう考えに転換するようになってしまった。
163禁断の名無しさん:03/12/11 04:28 ID:sRzVYyWu
>>162
上のレスのコピペだったw極東三国の侵略云々ならともかく、
自分は、国民が戦争仕掛けるわけでもないし、戦争はどっちが悪とは言い難い
・・・という見解に至ったけどね。

ミッション系の学校だったから、公立や他の私立とは教育方針がまた違ったのかしら(w
164禁断の名無しさん:03/12/11 04:39 ID:qBE6dsnO
>>163
うちは公立でした。
でも学校じゃなくてその教師の教育方針が悪かったんだよね、多分。
沖縄のこととかは偉く強調して授業するんだけど、南京とか慰安婦
については殆どと言っていい位触れなかったよ。
165禁断の名無しさん:03/12/11 04:48 ID:sRzVYyWu
>>164
その学校の教育方針が同じでも教科の先生によって、教え方って異なるからね。
ちなみに現社の先生が、韓国人の(たぶん)帰化した先生だった。
腹の底まではわからないけど、別に日本人差別なんてものはなかったし、
ある意味、公立では味わえない興味深い授業内容だったかも。
166禁断の名無しさん:03/12/11 05:16 ID:d+EssMBy
皆よく授業聞いてたんだね。
俺、歴史の授業なんかほとんど聞いてなかったから
どんな授業されてたかすら覚えてない・・・。
でも、去年の大学の講義で「韓国から視た日本」っていう授業を受けたんだけど
それは結構興味深かった。
167禁断の名無しさん:03/12/11 05:55 ID:8Y1aego+
私がテロリストなら、大晦日の紅白歌合戦の会場を狙うかな……。
テロって言っても、あえて小規模な爆弾テロ。
映像を写している機材には影響がないように。
そして、年間で最も多い(はずの)視聴者の前で人を殺すの。
168禁断の名無しさん:03/12/11 06:39 ID:T8qtbLCj
ゲイの為のエロコンテンツサイト!!
イケメン画像と激しいHシーン満載の動画配信サイトなどゲイのエロにまつわる情報が豊富!!
動画は豊富なチャンネルから様々なジャンルをチョイス可能でしかも一ヶ月格安定額制☆
ジャニ系・熊系、日本人から外国人から貴方の好みを見つけてください。

http://www.pokonyan.com/~otoko/
169禁断の名無しさん:03/12/11 06:51 ID:see0PWkJ
自衛隊を派兵すれば日本はテロの脅威に晒されるだろうけど
一番悪いのは、そういった無差別殺人を行うテロリストたちだよね?
なんでそんな奴らに気を遣ってイラク国民の生活を支援することを躊躇するの?
自分達だけ安全なところでぬくぬくしてたらまた日本は腰抜け臆病者扱い。
だから自衛隊内部ではそれが一番赦せないんだと思うな。
軍隊(正確には軍隊ではないが便宜上)を出すことは決して良いことじゃないかもね。
でも理屈が通らない相手から自分達や政治的弱者を守るには背に腹は変えられない。
人が不当な仕打ちで死んでいくのを黙って傍観するのは軍隊を出す以上に悪い。
虐められてる人は金だけ貰えれば喜びますか?実際に助けに来て欲しいはずだよね。
170禁断の名無しさん:03/12/11 07:12 ID:er1XX1eP
日本はアメリカを支持してイラク戦争に加担したわけだから、
イラクが戦禍によって荒廃した事への責任がある。
よって日本はイラクの人たちに対して、イラク復興の手伝いをする義務がある。
その義務を果たしもせずに奇麗事を言って自分達だけ危険から逃れようとするのは卑怯者のすることだ。

奇麗事をぬかしている連中は、ただ反対のための反対をしているだけで、
ロクに対案も出してこない。

無責任に“戦争反対”という言葉を呪文のように繰り返している連中に聞く。
“では、いったいどうすればイラクに対して責任を取ることができるのか?”
“どうすれば日本の義務を果たし、イラクの復興に寄与できるのか?”
答えていただきたいものだ。
171禁断の名無しさん:03/12/11 07:16 ID:er1XX1eP
俺自身は、日本はアメリカとは別行動を執り、
独自の活動でイラク復興に寄与するのがいいと思うが。
172禁断の名無しさん:03/12/11 08:00 ID:YxVk7wpL
て言うかテロリストたちはイラク国民なわけよな?そんな内紛にアメリカがしゃしゃり出ること自体間違いよ。60年安保や70年代の学生運動にアメリカ軍が割り込むようなものよ。自国の揉め事は自国に解決させるべき。
173禁断の名無しさん:03/12/11 08:11 ID:hxhDhscm
名前の「自衛」とは程遠い行為だわね・・・。
174禁断の名無しさん:03/12/11 08:18 ID:er1XX1eP
>>172
イラクは内紛などしていないが?
っていうか、マンガばっかり読んでないでたまには新聞くらい読めよ。
175禁断の名無しさん:03/12/11 10:21 ID:IdSPnUs/
石破って、保毛尾田保毛男のモデルだよね。
176禁断の名無しさん:03/12/11 10:25 ID:ImTYJUkJ
うちにも数名、若い子をよこしてくれないかしら。
177禁断の名無しさん:03/12/11 10:27 ID:11jesro6
ハードゲイ石破は最強よ!!
前の中谷なんか こないだのゴーガイ見てたら
『そんなんで防衛庁長官やってたの!?』ってくらい腰抜けだったわ。
178禁断の名無しさん:03/12/11 10:30 ID:ZAH3/AhK
北朝鮮も手に負えない日本がイラクまでしゃしゃり出る事自体が馬鹿丸だし。
世界の笑い者ケテ〜イ状態よ。
179禁断の名無しさん:03/12/11 10:41 ID:zQGpNCBj
もっとイラクのありとあらゆる立場の人の
意見が聞きいてみたいわ。マスコミにはそれを求めてるの。

だって当事者がどういう考えを持っているかまだ曖昧なのに
勝手に左のひとも右のひとも当事者の事を
推測で語ってるでしょ?イラク人は善良で賢い市民として
無機質な存在としてそれ以上深く考えることをスルーしてない?

それにイラク人が主体的になって、自分達が一体これから
どうしたいのか理想を語るなり、意志を示してくれないとさ、
あたしたちだって今、自殺率世界一で、不景気で
北朝鮮の問題もあるのに、そんな中で多額税金の無償支援する
わけでしょ?

自分の立場も明確に示せない国の人になんて、
お金も人材も派遣したくないわよ。同情もしたくないわ。
甘えてんじゃないわよ!

アメリカだのテロだのなんだの言う前に
あんたらイラク人はどう思ってるのよ?何をしたいのさ?って

マスコミはイラクに行って聞いて聞いて聞きまくるべきなのよ。
イラク人の歴史を調べればどんなに素晴らしい民族かは
わかるわよ、でも今のイラク人の実態があまりにわからない。
これはマスコミの大罪だと思うわ。
180禁断の名無しさん:03/12/11 10:41 ID:ImTYJUkJ
いいからさっさと私んちに若い子、送りなさいよ。
181禁断の名無しさん:03/12/11 10:43 ID:zQGpNCBj
>>180
ワロタワ
182禁断の名無しさん:03/12/11 10:52 ID:hxhDhscm
>>180
あんたのうちは戦闘地域だからヤーよ。
183  :03/12/11 10:57 ID:9qq/9MFB
>>159
でも教育の仕方が極東三国と違うと思う

三馬鹿は、全て日本が悪い、悪い、悪い、悪い、悪いっていう教育だし。
謝罪、謝罪、金、金、金、金、金、金、金、金 だし。

まったく関係ないのでsage

自衛隊って、軍以外の何者でもないよね。この際 日本軍(ry
イラクにいって、自衛隊がイラクの人達を一緒に仕事とかするんならいいけど、
テレビで見るかぎり、自衛隊は決められた仕事は全部自衛隊”だけ”でするみ
たいだから、反感かうかもね   
仕事くれ!!!って
184禁断の名無しさん:03/12/11 11:08 ID:ImTYJUkJ
私のイラクに鉄砲、持っていらっしゃい。緊急事態なの。
185禁断の名無しさん:03/12/11 11:16 ID:vB7HkK1/
満州で関東軍が暴れ始めたときも国民は今と同じような反応だったのう。
186禁断の名無しさん:03/12/11 11:46 ID:P2UWM/od
慰安婦は日本から雇うのかしら。
やっぱり自慰??
自衛官にホモもいるからホモ慰安婦も必要では?
187禁断の名無しさん:03/12/11 11:50 ID:NN83J+cL
そうね
テロをするなら2丁目だわね
あんな小汚い街に誰が行くのかしら
乱立する雑居ビルを爆破して
更地にしてから再開発すべきだわね
188禁断の名無しさん:03/12/11 11:51 ID:SPvPem3w
>>179
イラク国民だって様々な意見を発言してると思うよ!ただ、日本のマスコミは
政府自民党にベッタリくっついてる局ばかりだから取り上げないよ。

ただ、アメリカがイラクと言う国連にも独立国として認められてる国に対して
「悪の枢軸」発言をしたり、2000年以上の歴史のあるイスラム教と言う宗教を

インチキ宗教と言ったし、イラク人に対して「チンピラ」発言もしました。
そういう事実に対しイラク国民は怒っています。

イラク人の人たちも国連中心の援助を望んでいます。決してドンパチドンパチが好きな国民
じゃーありません。まちがってもアメリカ人ほど残酷さも持ち合わせていません。

純粋なイスラム教徒って素朴で優しくて良い人が多いですよ。

神戸にはたくさんのイスラム圏の方がいます。毎週金曜の正午は神戸にあるモスクで祈りをささげてます。
アメリカと日本が勝手に悪者に仕立ててるだけです。一部の過激なイスラム教徒以外は…

ブッシュは過激なキリスト教徒です。それが証拠に大半のヨーロッパは参加してないでしょ?

敬虔なカトリック教徒が多いフランスや16世紀の宗教革命で名を馳せた
ドイツは参加してないでしょ?要は石油利権と宗教観の違いアメリカが勝手に起こした
災いなんですよ。
189禁断の名無しさん:03/12/11 11:53 ID:SPvPem3w
>>186>>187
スレッドの中身をわきまえなさい。ここでそんな書き込みはヘン
190禁断の名無しさん:03/12/11 11:54 ID:Ed3/d9wT
>179
イラク人というのは存在しないのかもしれない。
シーア派、スンニー派、クルド人が、互いに険悪でありながら、
フセイン独裁体制のもとで、むりやり「イラク」という国家に
押し込められていた。
シーア派はイランと仲良くしたい(イランとの合併さえ望むだろう)。
クルド人は独立国家を持ちたい(しかし、クルド人の居住地域は
トルコや旧ソ連にまで及ぶので、周辺諸国は絶対反対)。
スンニー派はフセイン時代と同様に主導権を握りたい。
ユーゴスラビアが崩壊したように、イラクも崩壊するだろう。
191禁断の名無しさん:03/12/11 11:58 ID:L8MgqOZK
あちらを立てればこちらが立たず…
ノリの悪い乱交状態ね。
192禁断の名無しさん:03/12/11 12:15 ID:SPvPem3w
どこかにあったな…北とか半島って…マジで攻めてくるって思ってるのかな?
あそこにそこまでの力なんてあるわけ無いじゃん。国内の統率もバラバラになりかけてるのに

馬鹿な日本を相手にしないよ。アメリカを相手にしたほうが北にとっては
国益になるでしょうね
193禁断の名無しさん:03/12/11 12:50 ID:6H8XCkT3
イラク戦争支持の理由として、北朝鮮が攻撃してきた場合を仮定し、
アメリカが日本をまもってくれるなどという仮定のはなしを、拉致問題
の事実とだぶらせて、デマがふかれたわけよ。
完全なるデマキャンペーン。イラク戦争を推進したアメリカを積極的に支持していた
自民党議員なんかか、テレビであおっていたわな。

194京都大学政治経済研究会:03/12/11 13:22 ID:6H8XCkT3
>>118
日本は私有財産制度であり、農地をどうつかおうが、農民の自由意志が貫徹
されないと理屈にあわんだろ?
自由主義・民主主義の基盤だろ。土地の商品化は。
国家のものではありえない。

ところが、公共の福祉の概念を巧妙に利用して土地を強制してとりあげたのは
どこの誰でしょうか?


195ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 13:48 ID:wNJ2su4L
>>194
理想としてはそうであっても、実際に空港が出来たことでどれだけの人の
利益になった?個人の利益よりも、多くの人の利益の方を優先させなければ
ならない場合があるのはわからない?国が土地を取り上げる、と言うけど、
いきなり無償で立ち退き命令が出るわけでもないでしょう?

>>188
「イラクにはいろんな意見の人がいる」それは確かにそうよね?ただ、そう言いながら
あなたは「アメリカは・・」「日本は・・」という言い方になってしまっている。それってフェア
じゃないと思うわよ?

196禁断の名無しさん:03/12/11 13:54 ID:6H8XCkT3
もっともいまでは、国際ハブ空港に成田はならなかったとキャンペーンするが、
もとわといえば、威圧して空港を強引に建設した側の責任があるわけです。
197禁断の名無しさん:03/12/11 13:59 ID:6H8XCkT3
はじめは農民は自民党に陳情にいく。だが、それは徒労におわった。
なぜなら、ベトナム戦争に使用させるための
軍事空港として国策的に成田空港は建設されたわけだったからです。

だから、全共闘が農民闘争を支援するわけです。
また、労働者もかけつけるわけです。
そこで、機動隊の弾圧と闘争は激化していく。
もしも、エスカレートしていたら自衛隊出動もあったでしょうね。
そうなっていたら、韓国のように民主化運動として勝利していたか
インドネシアのように、運動はつぶされ、社会党・共産党でさえつぶされていたかもしれません。
198禁断の名無しさん:03/12/11 14:02 ID:6H8XCkT3
ドイツハンブルク空港の反対闘争をになう住民も、三里塚闘争に国際的に連帯
した。三里塚は国際反戦闘争の象徴、農民運動の象徴、住民運動の象徴として今日も闘われている。

いっとくが、私有財産制度や憲法の平和的生存権をおかしつづけているのは、国のほう。
各地の住民運動は、公共事業の無駄、黒いヤミを暴露させてもいる。
道路をむやみにつくったり、ダム建設過剰で、経済循環できる財政はもう採算とれんのだよ。

199禁断の名無しさん:03/12/11 14:05 ID:6H8XCkT3
これはすべて、自民党政治のいきづまりとして、はねかえっているではないかい?
>>118 あなたは、警察関係者だとおもうがも日本の警察は民主化されてはいない。
それゆえに、北海道警察幹部による、拳銃密輸事件が暴露されたでしょう?
しかも、全容解明というよりも、個人の問題として処理され、ものすごく迅速
な裁判で処理された。これは、何か全容が暴露されるのを恐れているのだろうなって
思うね。

戦後民主化されたものはいくつかあるが、警察は自治体警察・民主警察として民主化されなかった
ことが、どんどんでてきているようだ。
せめて、外国なみの労働組合権を警察関係者は確立してからいいなさい。

そして、日本政府はILO国際労働機関の勧告に従って、公務員のスト権を確立しなさい。
ドイツでは、裁判官でさえ反戦闘争をやるのは自由だし、アメリカでは警官のストライキ
もある。

なお、労働者の力関係からか(つまり労働者のみが権力をもっているものではない)
ILO勧告は強制力をもたない。だが、国際法上、日本の公務員のスト権は確立させるべきだろう。

国際協力がイラク戦争参戦の根拠であるのであれば、公務員の環境ぐらい国際標準
をとりいれてからいうものだよ。小泉さんと、その警護官のみなさん。



200禁断の名無しさん:03/12/11 14:08 ID:6H8XCkT3
なお、北海道警察幹部による拳銃・覚醒剤密輸疑惑事件は
鳥越俊太郎の報道スクープ(テレビ朝日系列)と読売新聞北海道支局
がスクープした。ほか、赤旗・解放がそれぞれ暴露している。
201ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 14:11 ID:wNJ2su4L
ID:6H8XCkT3って普通の人ではないみたいね・・
202禁断の名無しさん:03/12/11 14:19 ID:11jesro6
そう?
あたし、長ったらしいレスなんか読まないからね。
203禁断の名無しさん:03/12/11 14:19 ID:ITGtfnEi
とりあえずアメリカが表から手を引けばいいのに。
アメリカがでしゃばるから余計に反発するんでしょう?
国連が「まあまあアメリカさんも気持ちはわかるけど落ち着きなさい」といって
アメリカが「へーい・・」と表向きだけでもポーズして、
国連主導の第三者的立場から人道援助と復興をやりますと強くアピールすれば
もう少し穏やかにいかないかしら?
204禁断の名無しさん:03/12/11 14:21 ID:11jesro6
こういう人みたい。
    ↓
京都大学政治経済研究会 :03/12/11 13:22 ID:6H8XCkT3

205ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 14:24 ID:wNJ2su4L
政治経済の研究をしている割には随分偏ってる気がするけどね・・
206禁断の名無しさん:03/12/11 14:29 ID:6H8XCkT3
>>195
 ふぇらぶなさんは、保守反動のようで、いつも意見が正反対ですね。
理想ではありません。法的根拠があるし、それこそ資本主義体制の根幹にかかわるものです。

国家権力といえどもおかしたはならない、権利です。
義務ははたしています。納税の義務・労働の義務として。
それら権利義務関係も資本主義体制によって生ずる力関係です。

もっとも、国家権力の暴走を規制する意味で、憲法は制定されているのが
近代憲法です。だから、ファシスト石原などは、権力を縛るような憲法は大嫌い
なわけであるが。

さらに憲法論議をキャンペーンしたい側は、読売改憲私案としてださせています。
こういうときは、さかんに、信条の自由をいうわけだが?
改憲私案では、国民を縛るものとして憲法を私案し、今の力関係を転覆させたいようだ。
いまでさえ、理想だとか目標だなどといってないがしろにされてきた憲法
を、今の憲法が規定する国家権力の側の規制から、国民を縛るものにかえるものになるわけですから、
歴史的に押さえると、到底認められませんね。

さて、話題をもどすが、あなたの利益論は、公共の利益という根拠によって
土地収用が強制され正当化された根拠になってしまいました。
多数者の利益になったというが、羽田には空港は存在していたわけであり、
分散・あるいはよその建設も当然ある。方法はいくらでもあった。

だが、本質的には、国策と反対するということであったわけです。
たとえ札束をほほにあてられても、首をたてにふらない人々もいるわけです。
それを強情であるだの、執念深いと罵ろうが、憲法ではそれをいけないとはしていません。

むしろ、解決できなかった政治力が問題だと思いますよ。


207禁断の名無しさん:03/12/11 14:35 ID:6H8XCkT3
>>205
普通とおもっているあなたも、保守側の人間としてそうとう偏ってます。
あなたの意見は以前からしっていますが、そういう思考を保守思想
といいます。


わたしは、革新思想です。いいかえるとあなたは右翼、わたしは左翼。
戦前でいえば、わたしは非国民でしょうか?
誤解なきよう、街宣車はしらして特攻隊の服そうしているのが右翼
だというだけではありません。
208ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 14:37 ID:wNJ2su4L
>>206
>保守反動のようで、いつも意見が正反対ですね。
そんなにすぐ人を「こういう人だ」と決めつけない方がいいんじゃない?だから
あなたの考え方って偏ってしまうんだと思うわ。

>分散・あるいはよその建設も当然ある。方法はいくらでもあった。

他で作っても同じ事が起きるのでは?あなたの言い分だと。

>だが、本質的には、国策と反対するということであったわけです。
>たとえ札束をほほにあてられても、首をたてにふらない人々もいるわけです。
>それを強情であるだの、執念深いと罵ろうが、憲法ではそれをいけないとはしていません。

「しても良い」ともしていないのでは?憲法を持ち出すまでもなく、個人の我が侭よりも全体の
利益を採るって別に珍しいことではないじゃない?

例えるなら歩き煙草。喫煙してはいけない、と憲法で定められているわけでもないし、歩道は嫌煙者
だけのものでもない。けど、「多くの利益」の為にそこで喫煙する「我が侭」を「してはいけない」
となってきているわけでしょ?あなたが言う首を縦に振らなかった人。その人達が強情である、執念深い、
とする主張も別に構わないじゃない?そう思う人は思うだろうし。

なんでもかんでも「政治力」のせいにするのはどうかしらね。





209ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 14:38 ID:wNJ2su4L
>>207
そうやってすぐに右だの左だのって話にしてしまうところが「普通じゃない」
って言ってるの。あたしが保守側だとかわけわからないわ、あなた。
210禁断の名無しさん:03/12/11 14:41 ID:6H8XCkT3
あなたは、弁証法をごぞんじないようで...

あなたの立場のみが正しいわけではないのです。
それゆえに、法律・政治は存在するのです。

あなたの意見とわたしの意見は対立しているとします。
ではどうやってそれを解決していくのか?
それが政治です。
政治とは、そうした社会矛盾を解決する手段としてあるわけです。
211禁断の名無しさん:03/12/11 14:42 ID:ITGtfnEi
日本はアメリカの子分なのはもうしかたないの。
だってアメリカ兄さんが守ってくれなきゃすぐいじめられちゃうんだもん。
ぼんぼんのお人よし。
だからってアメリカ兄さんの真似していきがる必要ないのよ。
「兄さん、僕は喧嘩が苦手だし、兄さんと一緒に行動しても役にたたないから
あいつと話してご飯奢ってやってなだめてみるよ。離れてみえるけど僕は兄さんと一緒だからね。信じて」
とアメリカとはまったく別ラインの人道援助を行えないかしら?
その為の自衛隊派遣ならばまだ議論の価値もあると思うんだけど・・・
212ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 14:42 ID:wNJ2su4L
>>210
だから?では、あなたが「政治的手法で」あなたとあたしの対立を
解決してみせてよ。
213禁断の名無しさん:03/12/11 14:42 ID:ldtZ7w2J
>韓国のように民主化運動として勝利していたか

この人ってなぜか韓国はマンセーなのね。イラク派兵しているのに。

わかりやすいわ。
今の左翼=中国、韓国、(大きな声で言えなくなったが)北朝鮮の代弁者。
214禁断の名無しさん:03/12/11 14:46 ID:ITGtfnEi
あの、ふぇらぶなさん。
議論するべきなのか、もう少し空気読みましょうよ。
215禁断の名無しさん:03/12/11 14:48 ID:6H8XCkT3
>>208

あなたは、公共の福祉をのべているわけですが、
一方で、個人の自由ものべていますね。
法律では、どちらに比重をかけているでしょうか?
前者ですね。しかし、個人の尊厳という憲法13条の
本質がとわれてくるという解釈も考慮せざるわえませんね。
だれがそれを判断することになっているか御存じですか?
三権分立である最高裁判所です。おおきくいうと、国家権力。
といっても、最高裁を任命するのは内閣・議会、つまり立法・行政。
つまり政治りの力関係です。
といっても、最高裁は政治的な問題は判断をさけてきていますね。
これは本当は意見をだしたいが、そうすれば、議会の「多数」
と牽制してしまうからでしょうか?
やはり、政治の力関係がそうとう足枷するわけです。

216禁断の名無しさん:03/12/11 14:51 ID:oeiZigBR
ポチはバター犬として
ご主人様に奉仕しなきゃいけないと思うの
あたしは慰安夫として志願するわ
217禁断の名無しさん:03/12/11 14:53 ID:VS4CEowA
みんな!ふぇらぶななんて相手にしちゃだめよ!
バカなんだから!!!
218禁断の名無しさん:03/12/11 14:54 ID:L8MgqOZK
個人的に議論をしたいのならよそでやってほしいわね。
219禁断の名無しさん:03/12/11 14:56 ID:L8MgqOZK
だいたい真剣に議論したいなら話題にあった板にいってちょうだい。
ここは同性愛掲示板よ。
慰安夫を夢見るけなげな女のためのスレよ。
220禁断の名無しさん:03/12/11 14:56 ID:6H8XCkT3
わたしは、極左といわれようが、革新が正しいとおもっているし、
憲法は基本的に正しいとおもっている。

あなたは、保守といわれて気分がすぐれないのですか?
十分あなたは保守。保守とどうどうといったらよいではありませんか?
それともなんですか?公明党のように、左でもない右でもない本当の革新中道
なのだとか、意味不明なことを妄いってきた、実は右勢力のかたなのですか?

あと、右翼はアメリカ追従だという声もありますね。

左翼が中国・韓国・万歳という意見は、陳腐です。
わたしは、民主化するために闘う民衆を支持しているのであり、韓国軍事政権
を支えてきた日本政府の主流派・右翼とは対立します。

韓国といちがいにはいえません。労働者と資本は階級対立しているわけですからね。
韓国政府を支持するのは日本政府。
韓国労働者を支持するのが私。
221禁断の名無しさん:03/12/11 14:57 ID:6H8XCkT3
つうか、ふぇらぶなさんは、創価学会員でしょ?
222禁断の名無しさん:03/12/11 15:06 ID:6H8XCkT3
創価学会・公明党は、平和主義の理論を転換された。
つまり反戦平和から戦争して平和になったわけてず。
223ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 15:15 ID:wNJ2su4L
>>215
だから?としか言いようがないレスなんだけど・・。

>>220
誰に向けてレスしてるの?>>212には答えてくれないのかしら?
224ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 15:16 ID:wNJ2su4L
>>221
違います。あなたが信じようが信じまいが知ったこっちゃないけどさ。
225禁断の名無しさん:03/12/11 15:22 ID:6H8XCkT3
それは池田「先生」というハレンチ男による判断なのです。
聖教新聞2003.1.1号をみよ。

テロに対しては、警察力暴力をつかってねじふせよ。それが平和といっている。
つまり、イラク開戦がいわれていたとき、アメリカはイラクをテロ国家と
勝手に規定した。それはもちろん侵略戦争を正当化するためです。

そういう情況でああした池田談話を掲載するということは、イラク戦争を創価学会は支持しますという
アプローチをしたわけです。しかも、イラク戦争支持をわめきちらかす
右翼学者を聖教新聞に掲載するなど、用意周到な準備をしたようです。
もっともグローバルがテロを増幅させているともいうわけであるが。
実際に、戦争をおしつけるものを支持し、反グローバルを主張さえしない。
よって、平和のペテン師池田「先生」は、権力と闘ったネルソン・マンデラや
非「暴力」のガンジーや人権解放闘争のキングと並ぶ、平和大使であろうはずはない。
もっとも小泉をまねかせて池田「先生」はすばらしいといわせ、敵対関係の共産党
を停滞させているわけだから、勝利の美酒によいしれているのだが。
しかし、権力と結託する黒いカラスはかならず、破綻するというのが「破邪顕正」
ですよ?創価学会の大家こと、ふぇらぶな=mr.met=切腹侍=謝罪花子よ。

創価学会員は、マインド・コントロールにはやく覚醒されることを
民主党管代表が、公明党を平和の党といってきたが、それをやぶるものとなったと
明確に断言しています。そのとおりです。
あなたがたは、侵略戦争の加担者になったということです。

反戦平和は、その時代だったからいっていたのでしょうか?
沖縄で創価学会をひろめるための詭弁ですか?


226ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 15:24 ID:wNJ2su4L
あ、ダメだ、こりゃ。まともに話ができるような人じゃないわ・・・
227禁断の名無しさん:03/12/11 15:25 ID:6H8XCkT3
たとえわたしが誤爆していても、私とは対立する意見のかたがた
にかわりはない。

ところで、あなたは保守といわれて気分悪いのですか?

あなたは、堂々と保守派だといわれたらよい。
228ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 15:26 ID:wNJ2su4L
で、結局ID:6H8XCkT3はあたしを「右翼」で「創価」だと勝手に決め込んで
話を進めてるんだけど、あなたのそのやり方があなたの言うところの「政治
的な手法で」解決している、と言うのね?

あなたの理想とする政治なんて所詮そんなもんよ(藁
229禁断の名無しさん:03/12/11 15:27 ID:6H8XCkT3
ついでにいっとくと、あなたが創価学会だという声はありましたよ。
ふぇらぶなさん。
230ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 15:28 ID:wNJ2su4L
>>227
>たとえわたしが誤爆していても、私とは対立する意見のかたがた
>にかわりはない。

意味不明。

>ところで、あなたは保守といわれて気分悪いのですか?

>あなたは、堂々と保守派だといわれたらよい。

誰に向けてのレスなの?



231禁断の名無しさん:03/12/11 15:29 ID:6H8XCkT3
あなたの支持する政治的手法は、憲法をおかしてもよいという
政治ですかね?ふぇらぶなさん。
232ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 15:29 ID:wNJ2su4L
>>229
だから何?2ちゃんねるであたしが創価だと言われたら実生活でも創価
だとでも?(藁 
233ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 15:30 ID:wNJ2su4L
>>231
いつ、誰がどのように憲法違反犯した件に関してコメントを求めてるの?

どうしてそんなに偏った物の見方しかできないの?あなた。
234禁断の名無しさん:03/12/11 15:31 ID:ITGtfnEi
あのー、だから早く気がついてって・・・
235禁断の名無しさん:03/12/11 15:33 ID:6H8XCkT3
ふぇらぶなさんは、保守だといわれて気分わるいのですか?

保守という言葉は肯定でも否定でもないわけですが。

ふぇらぶなさんが創価学会ということは誤爆していようが、
わたしが列挙したハンドルネームとは、対立しているということです。

根本的なことをいっとくと、意見は2分します。
イラク派遣は普通だよねなんていう声はありません。
ましてや二分してもいません。圧倒的反対があるなかでの派遣です。
あなたは、そもそも派遣に賛成ですか?反対ですか?
236ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 15:37 ID:wNJ2su4L
>>235
>ふぇらぶなさんは、保守だといわれて気分わるいのですか?

ここでのほんのわずかなレスを読んだだけであなたに勝手にそう判断されたら
そりゃいい気はしないのが「普通」じゃないかしら?誰であっても良く知りも
しない人から勝手に「あの人はこうだ」と決めつけられて見られれば不快でしょ。

>ふぇらぶなさんが創価学会ということは誤爆していようが、
>わたしが列挙したハンドルネームとは、対立しているということです。

誰が???

あたしは派遣自体は賛成よ。ただ、賛成=保守、反対=革新、というものでもないでしょう?
237禁断の名無しさん:03/12/11 15:39 ID:ITGtfnEi
とりあえずこのスレの則った自分の主張を出したら?
頭のねじが緩んだ同士の煽り合いは迷惑だからやめてよ。
238禁断の名無しさん:03/12/11 15:41 ID:6H8XCkT3
イラク戦争に反対か賛成か?
自衛隊派遣に反対か賛成か?

それであなたの立場がでるとおもいます。
偏っているという言葉をいう人はたいてい、保守だったりするのですが...
わたしは、自分を左だとみとめています。しかし、それは、権力が右
だからなのですがね。これってバランスだといってもいいとおもいますが

あなたは自分が正しくて、あなたは偏っている、あなたはおかしい
というしかいっていないわけです。
しかし、あなたの意見が正しいかどうかは、あなたの判断によるものでしかありません。

政治の世界にもそれはもろにでていますね。
わたしは、民主・社民・共産シンパですが、あなたは自民・公明のシンパ
でしょう?どうですか?

自己正当化としてしかいえない、あなたは偏っているという中身は理解されましたか?

保守論客におおい傾向としていっときますが、なにが正論かは
自分の信条でしかないわけです。
もつとも、憲法をそうとうやぶっているのが、保守派ですかせね。
239禁断の名無しさん:03/12/11 15:43 ID:VS4CEowA
フェラ鮒はウンコ
240禁断の名無しさん:03/12/11 15:43 ID:6H8XCkT3
派遣賛成からすると反対派は、偏っているという対象というよりも
意見そのものを否定あるいはつぶしたいはずでしょうね。

241禁断の名無しさん:03/12/11 15:45 ID:6H8XCkT3
もっとも、ふぇらぶなを創価学会規定したのが正しいかそうではないかは区別
して、創価学会の暴露になっているからわたしは意味はあると思っています。
242禁断の名無しさん:03/12/11 15:47 ID:sMd3OSdB
しかしフナは簡単につれるよな
243禁断の名無しさん:03/12/11 15:47 ID:6H8XCkT3
238 訂正 ・・・ですがね。
244ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 15:48 ID:wNJ2su4L
>>238
あの・・あなたはあたしを「創価だ」とか「右だ」「保守だ」と「決めつけている」
わよね?それはどういう事かしら?つまりあなたはそれが「正しいことだ」と思うか
ら決めつけているんでしょ?

それに比べてあたしのどのレスがどう「あたしは正しい」としているかしら?「普通」
か否か、という言い方はしてるけど、「あたしが正しいむなんてどの部分を指して言っ
てるの?

>わたしは、民主・社民・共産シンパですが、あなたは自民・公明のシンパ
>でしょう?どうですか?

意味不明だわ。あなた、「自分の考え」は無いの?あなたの考えは必ずしもどこかに属している
形にしかなれないの?それをあたしは「偏っている」って言ってるんだけど。

>自己正当化としてしかいえない、あなたは偏っているという中身は理解されましたか?

何を「自己正当化」している、と主張しているのか説明できていないんだけど・・。

>保守論客におおい傾向としていっときますが、なにが正論かは
>自分の信条でしかないわけです。
>もつとも、憲法をそうとうやぶっているのが、保守派ですかせね。

あなたの言い分では、「憲法は正しい。(とあなたは思っている)憲法違反をする
事が多いのは保守派だ。だから保守派は間違っている」って事を言いたいのよね?

それって立派に「自己正当化」してるんだと思うけど・・。あなたが憲法は正しいと
考えるのは自由よ?ただ、あなたが考える=正しい、ではないでしょ?そこは理解で
きた上での発言かしら?あたしはそうは思えないけど?


245ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 15:50 ID:wNJ2su4L
>>240-241
意味不明。何を言いたいの??

246禁断の名無しさん:03/12/11 15:57 ID:AVW9puvF
問題発言を繰り返す西村慎吾が在籍する民主のシンパが革新と言えるか?
革新というならば民主がネオコン集団自由党を合併した時点でシンパで無くなるだろ。極論かも知れないが・・
247禁断の名無しさん:03/12/11 15:58 ID:6H8XCkT3
自衛隊派遣を通達し、検討してきたのは圧倒的に保守派です。

あなたは、派遣を支持する理由をいってほしてものですが、
実際、保守政治がうちだす方針を国民は支持するのか、反対するのかということなわけです。
実際に、政権政党は保守政党でしょう?もっとも、国民政党だなどといういいのがれもございますね。

わたしは、何が正しいのかというのは、自己の信条でしかないといっていますよ。
わたしも自分は正論をいっているとおもうし、あなたもそう思うわけだから
偏っているというわけですね。ですが、それは、あなたが右の位置にいるから、そうみえるわけなのです。
御理解できますか?

その現実をみとめなさいとわたしはいっているわけです。
わたしは、左だといっているわけですからね。
私からしたら、あなたのほうこそ、「偏っています」
248ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 16:07 ID:wNJ2su4L
>>247
はい?なに勘違いしてるの?あなた。あなたは人に対して「自己正当化
している」と非難しながらあなた自身が自己正当化している。で、あな
たはそれを「認めている」から「偏っていない」と???

>わたしは、何が正しいのかというのは、自己の信条でしかないといっていますよ。

それを「正しい」とは言わないわよね。正しくは「あなたが」「正しい」としている、というだけで。
そういうのが「自己正当化」している、ということでしょうに。

>わたしも自分は正論をいっているとおもうし、あなたもそう思うわけだから

あなたがそうだから、とあたしもそうだとは決めつけないで頂戴。勝手に人のこと
既久米浸けるのが好きよねえ、あなた・・。あたしはあたしの主張、考え、意見は
間違っているかもしれない、と思うから間違っている、というのならその部分を示
して?と言ってるんだけど。でも、あなたはその部分を指摘しないわよね?それから
あなたは自分の主張に都合の悪いレスはこちらが指摘してもそれには触れずに話を進
めている。

249ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 16:08 ID:wNJ2su4L
>その現実をみとめなさいとわたしはいっているわけです。

あなたが思う現実=現実、ではありませんよ?

>私からしたら、あなたのほうこそ、「偏っています」

長々と書いてるけど、結局あなた「偏っている」と言われたのに腹を立
てているだけなのねえ・・

250禁断の名無しさん:03/12/11 16:15 ID:11jesro6
砂漠用の迷彩服、用意できてるのかしら?
251禁断の名無しさん:03/12/11 16:16 ID:VS4CEowA
フェラガモ>>>>・・・・>>>>>フェラブナ
252ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 16:17 ID:wNJ2su4L
>>250
裁くようかどうかは知らないけど、赤外線で感知できないタイプの迷彩服
があるらしくて、それを着るらしいんだけど、選択できないから次々に新
しい服を着るんだって。

自衛隊員の手当だけでも日当3万円で、月にしたら人件費だけでも5億円
を越える・・ってな話をお昼のテレビでしてたわ。
253ふぇらぶな◇ ◆NYGutHKt2M :03/12/11 16:18 ID:wNJ2su4L
砂漠用、ね・・・
254禁断の名無しさん
せんたくは選択で合ってるのかしら?