総武線の快速、速すぎ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
特に本八幡−西船橋間がスゴイ!
2禁断の名無しさん:03/12/02 01:02 ID:SDJLSxHl
 
3禁断の名無しさん:03/12/02 01:03 ID:ux2FDm8c
西船に止めろ。
4禁断の名無しさん:03/12/02 01:04 ID:c89pWYdU
総武線がゲイと何か関係あるの?
5禁断の名無しさん:03/12/02 01:05 ID:WlgfuMd1
高崎線の通勤快速,遅過ぎ。
特に鴻巣〜大宮間。快速アーバンと変わらないYo!!
6禁断の名無しさん:03/12/02 01:15 ID:drVX9QF4
沿線のゲイ人口率高そうじゃない?



なんて適当なこと言ってみる。
7禁断の名無しさん:03/12/02 22:13 ID:CYwKdm65
発展車両があったと聞いたことがある。
今でもあるの?ってか何号車?
8禁断の名無しさん:03/12/03 23:08 ID:Y8Z+VrtY
へー   
9禁断の名無しさん:03/12/04 02:20 ID:yIEL6rOc
総武快速早くねーよ!
それより、快速と変わらぬ各停の速さに驚け!
快速電車は深夜エッチしてるカップルがいるのよ
11禁断の名無しさん:03/12/04 06:00 ID:NGwLZKbJ
>5.9
激しく板違い
鉄道列車種別、車両、路線関係は鉄板でヤレ
12禁断の名無しさん:03/12/05 20:24 ID:wkXYd8XZ
>>1-10
鉄の話題は、鉄板で!
無理なら厨板
13禁断の名無しさん:03/12/06 19:04 ID:w4CXOIqb
イケメンさわりたいわぁ
14禁断の名無しさん:03/12/07 15:14 ID:YkJmfHya
千葉県ゲイ率低い
15禁断の名無しさん:03/12/07 20:34 ID:BAXU+tfd
マジで本八幡−西船橋間速いって俺も思ってた。
16想ひ出のセレナーデ:03/12/07 20:35 ID:EB/mxZUZ
東京−千葉、40分だもんね?
17チンポ・オッペンハイマー:03/12/07 20:36 ID:WlPlR9vO
なんで速いの?
外に見せたくないもんでもあんのかしら?
18想ひ出のセレナーデ:03/12/07 20:37 ID:EB/mxZUZ
下総中山駅なんて、本当に感じないもんね。
19禁断の名無しさん:03/12/07 21:06 ID:K+bXuQGn
6M9Tなのに(場合によって4M7T)すごいスピードだよね。
20禁断の名無しさん:03/12/07 22:44 ID:mb9gKvjM
甘い 新快速は 京都〜大阪43キロ30分 最高130キロ
        千葉〜東京40キロ40分 最高110キロ    

関西に彼氏が出来て東京の列車がいかに駄目かわかりました。

21禁断の名無しさん:03/12/07 22:49 ID:DvlXG77/
新快速は、線路が壊れちゃうよってくらい飛ばすよね♪
揺れも激しい(ポイント付近)ので、そのスキにイケメンに
タッチできちゃうよ☆
22禁断の名無しさん:03/12/07 22:58 ID:ceCBIRVR
マジレル

総武快速は加速減速わる杉。そのせいで、さっき抜いたはずの各駅に追いつかれる。
それに昼間とか、津田沼まで行かないと先行各駅抜けないときもあるようなクソダイヤ
23禁断の名無しさん:03/12/07 23:03 ID:n+33sunZ
それに外房線快速は、千葉から先は、蘇我〜大網までは、各駅停車になる。
快速停車駅の基準は、どうなっているのか?
乗降客が、もっと多い駅でも通過になっているではないか。
24禁断の名無しさん:03/12/08 00:33 ID:0eCmN66k
千葉以東って乗降が多い駅は列車を増やさずに快速を
停める。そこの駅ではそれにより本数が増えるが
トータルで見ると増えていない。そういうごまかしで
やっているから千葉以東はあまり速くないのでは?
もっと千葉以東がベッドタウン化になれば千葉以東は全部
各駅に停まるかも?(ホームがあればだが)
25禁断の名無しさん:03/12/08 16:50 ID:FNva6HGb
みんな詳しいんだね。駅のホームで電車の写真撮ってる子達?
26禁断の名無しさん:03/12/08 17:02 ID:ruvNOJFa
イケメンのゲイ運転士いたら紹介してよ〜
27禁断の名無しさん:03/12/09 05:22 ID:MjlHdP+n
東海の新快速(浜松〜米原間)も結構早いです。
西日本の新快速に比べると10km遅い最高速度は
120q。でも特筆すべき点は西日本の新快速に
比べて揺れが少ないという所。車両が特急用に
開発された車両を使ってる為だとか。

 でもいい加減、東海の新快速を熱海ないしは
静岡始発にして欲しい。熱海〜浜松の東海区間
は基本的に各停しかないのに憤りを感じます。

 静岡はただでさえ不便な住み難い県なのに!
28禁断の名無しさん:03/12/09 08:20 ID:8l/R6beE
鹿児島本線八幡駅!!
29禁断の名無しさん:03/12/09 08:38 ID:047+XBFy
>>27
東海の新快速が速いのは線路がどこまでも真っ直ぐだから。
市街地を無視して旧国鉄が作ったからほんとに直線多い。
昔はなんでそんな所を走ってるのと思うくらい田舎でガラガラだったが、
時が過ぎ、今では名鉄本線なんてものともしない速さと乗客。
30禁断の名無しさん:03/12/10 11:42 ID:KJ+ypLP5
結局私鉄はjrに勝てない
31Yeah!めっちゃ総武:03/12/11 21:25 ID:Qj3HlFbV
32禁断の名無しさん:03/12/12 16:06 ID:69Ri6oSc
32
33禁断の名無しさん:03/12/13 13:47 ID:rbkTngPB
総武線ってすべての設備においてもう老朽化が激しいと思うの
他の私鉄ではレールのロングレール化や新型車両の導入で
揺れを軽減した電車 騒音に配慮した線路を導入してる 総武線快速
って速いのはいいけど すごくうるさいし スピードを出すから
揺れも激しい・・・ JR時代の車両を使ってるから仕方がないけど
千葉に行ってみてすごく東京の私鉄と違うかなと思いました
34JR東海:03/12/13 17:51 ID:gYgumDWz
>>27
速くて便利な新幹線をご利用下さい。
35禁断の名無しさん:03/12/16 19:37 ID:9nt8zjgZ
総武





                    流山電鉄
36禁断の名無しさん :03/12/16 21:40 ID:CxF4rtS+
昼の2時くらいに総武線の快速乗ってると、
必ず市川駅で特急の通過待ちするのよね。
あれやめて欲しいわ
37禁断の名無しさん:03/12/17 00:18 ID:4ZNNAr00
>>36
激しく同意
38マダムJuJuE ◆tGLUbl280s :03/12/17 01:48 ID:v0Hf89AU
夜10時頃に鎌倉から横須賀線に乗ったら大船から横浜まで車両に誰も乗ってないのよ。
後ろの車両にも前の車両にも誰も居なくてその先の車両に二つ頭が見えるだけだったのよ。
だからパンツおろしてセンズリ扱いてやったわ!精子は対座のシートに飛ばしたまま。
そして電車はそのまま千葉方面に走って行ったわ。アタシの精子は東戸塚辺りから君津(確か君津行)まで行ったのね。凄い精子だわ!
39禁断の名無しさん:03/12/17 12:49 ID:a3hpUYXO
大冒険
40禁断の名無しさん:03/12/17 14:15 ID:61/5T1Zv
東京湾をほぼ周回したんやな。すげ〜
41禁断の名無しさん:03/12/17 15:25 ID:4XWL9Aze
大原行きだったら、太平洋に到達したのにね。
42禁断の名無しさん:03/12/17 23:36 ID:udMUIiww
これで千葉は人口が増えたな
43禁断の名無しさん:03/12/18 12:59 ID:k+YrxKOj
アゲ       
44禁断の名無しさん:03/12/18 21:54 ID:LaJqjWIO
車内のトイレでヤッちゃった人います?
45禁断の名無しさん:03/12/18 22:07 ID:m6ESW3iL
>>44
連結部分をトイレ代わ(ry
46禁断の名無しさん:03/12/18 23:58 ID:tFaIMIAd
東京越してスカ線になると、東海道より
のろくなる。
47禁断の名無しさん:03/12/23 19:39 ID:+cVm9eRd
47
48禁断の名無しさん:03/12/25 16:21 ID:rFxOzW8F
48
49禁断の名無しさん:03/12/25 18:31 ID:2Q4C2deZ
久里浜から君津なんて、直線距離は短いのに、陸路だと長いわよね。
50禁断の名無しさん
千葉市は快速停車駅が、いっぱいあるね。
稲毛・千葉・都賀・蘇我・鎌取・誉田・土気
7駅もよ。